【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…

前スレ
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p45
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1110543887/
初代スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1038/10387/1038703243.html
永遠ループの始まり
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10401/1040173555.html
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1040/10409/1040995925.html
【part.03】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042029123/
【part.04】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/
【part.05】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1050844049/
【part.06】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1057584043/
【part.07】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1059147276/
【part.08】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061134140/
【part.09】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1061841352/
【part.10】ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1062249028/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 21:16:25 ID:A6c+WStL
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 21:17:08 ID:A6c+WStL
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 21:25:57 ID:f5YW3eUi
まだやるんですね
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 21:50:24 ID:dSCjceN3
勝手にテンプレ。

【注意事項】
・ここの趣旨は「完全確率」を通じてボダ・波双方の主張をぶつけ合うスレ。
・単IDは一部を除き概ね煽り系、相手にしたければ自己責任で。

【おなかいっぱい。もう勘弁して欲しいカキコ例】
・パチプ煽り
  著しくスレ違い、パチプスレへ
・「収支は?」
  ネタの可能性を否定できないのだから著しく無意味。
  都合が悪くてもネタ認定しないと心に誓える人だけどうぞ。
・「データは?」
  「収支は?」と同様。
  確率の検証用として欲しいのであればp-worldで店データでも確認して下さい。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 22:35:07 ID:NkcScVh9
144 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/03/20 23:09:35 ID:7gDVUlAm
攻略法の対策って、具体的にどうやっているんだろう。
Pachinko Update とかあるんだろうか・・・


145 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/03/20 23:37:33 ID:OfXFz0G6
今月の使えネー マジで。

確変セットしたとたん単発でたし。



146 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2005/03/21(月) 04:33:36 ID:6k/tsPAG
>>144 俺もそんな気がする。メーカーがインターネット回線でホールコンピューター
に修正プログラムを送ってると思う。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1104257214/l50より
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 23:43:45 ID:JlPsYJVQ
|ω・`)
そう言えば、「台の波」と「機種の波」
って意味が微妙に違うよね。

「個人の調子」と「人間の性質」が違うかの ように。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 00:55:28 ID:jjwA62bB
なんでわざわざパチンコをレベルの高いモノにしようとするんだ?

波読んで攻略とかふざけたこと言ってんじゃねーよアホ。

攻略会社の社員かお前らは
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 01:08:56 ID:0Z+Feo8f
主張だけでは、ループが終わらんよね。
信憑性は問題残るが、
リアルな自己の実績を晒したり、
個々で集めたデータ公表こそが必要とされています。
P−WORLDにあるデータでは、過程データを把握するには不十分です。
過程を除いた長期のトータルデータはいりません。

でもって、不要な論議は、

@自己主張の無い煽りレス。…特定コテの揚げ足取りは、生産性なし。
Aサイコロ・コイントスなど、パチンコと関係無い確率論。…過去スレで反復してガイシュツしてるがループするだけ。

10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 01:15:44 ID:SfC0OR7Z
|ω・`)
大ヤマト砲を良く外す時は、隣をよく見ろ。

オヤジの頭が禿げている。 それ反射衛星砲だ注意しろ

まだ発表してない攻略法だ  急いでメモすれφ(。。 )
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 01:19:47 ID:QcDoCF7H
パチンコは完全確率だとしても、人間の方に波があるからボダだけじゃ勝てないんだよね。
ボダ派の人ってバイオリズムもオカルトって言うんだろうか?
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 01:38:19 ID:jD7DCLxP
運のバイオリズムと一緒でハマリもツイテル時もすべてヒックルメテ
受け入れようじゃないか。がボダ
だから常に有利に抽選を多くしようとする。
ハマリを避けたいと思うのが波派の根底に思える。

俗に言う、たらればの世界、あの時止めておけば、あの時止めないでおけば
とかのスタンスで話す人達。
パチンカーの大方がそんな考えを持っていると思われるが
先はどうなるかわからないのがパチンコ。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 01:49:53 ID:6e7PAuK4
パチやスロなんて昔から遠隔で初心者に
出し、勝てると思い込ませ通うようになれば
抜き”にかかりますよどこでもそう!昔から摘発
も毎年あるし、摘発される店なんて一週間程営業停止
するだけ!摘発される店なんて氷山の一角。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 08:28:06 ID:rmY+dglK
>>9
パチンコ独自の確率論が有るなら(2)は不要だが
そういうものがまずあるのかどうか。

確率論があって、それに適応できるのか、できないのか
つまり、パチンコは確率ゲームなのか、そういう側面を一切持たない
「プログラムされた当たり回数があって、それに則って大当たりが出ているゲーム」なのか。

例が一度抽象化して確率論の話をし、その具体的な例としてサイコロ・コイントスの例としているのか
(基本的な用語、例えば期待値が理解できていない人間に説明する際の解りやすい例として挙げる場合)
或いは抽選システムをサイコロに結びつける行為を嫌っているのか。


話が確率論なのであれば、一度抽象化して具体化する話そのものは
相手が理解できていないのであれば不要とは思わないが。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 08:32:44 ID:rmY+dglK
>>9
それ以前に、ネタも含まれている可能性がある個人のデータがなぜ重要なのか

これはかつて見受けたパターンだが
「個人じゃ収束しない」
→「試行回数が足りない、もっとデータ増やしてみろ」
→「ならお前のデータ用意しろ」
→データ提示※
→「そんな脳内データは信用できない」
のループがあり、全く無意味。

それに「お前」のデータである事より、生データである事の方が意味があるのでは?
ならば確実に正しいと言えるp-worldのデータの方が有効に思えるが。
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 08:51:39 ID:rmY+dglK
>>14
つーか、「まず確率を理解してから来い」がスレの最低レベルになれば
この辺の例は問題にならなくなるはずだ。
無能を理由に「俺は確率は解らない、でも確率なんだよ/確率じゃねーよ」は論外。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 09:08:03 ID:uYBmeYLD
サイコロやコイントスの例って、例を出した側が論破されたんじゃなく、例を出した側に見限られたんじゃない?w
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 12:08:46 ID:0Z+Feo8f
>>14>>16

あんた頭悪過ぎるよ。
10年後にテレビは無くなると言ってる人に近いね。
ネットですべての情報が手に入ると思ってるのかね?w
少なくともp−worldのデータは、確・単も不明だし中途の初当たり間の回転数も不明だから、
スレタイ考察に何の価値も無いことは明白です。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:13:56 ID:uYBmeYLD
で、個人データに意味を持たせて「確率じゃない」
あんた確率理解できてないだろ
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:24:06 ID:0Z+Feo8f

毎ゲーム常に同条件で抽選が実施されている完全確率を証明した上なら、
簡略化して説明してもかまわないが、証明もせずにサイコロの話しをしても意味ないんだよ。
確率を語るにも、綱取物語とCR新綱取物語は同一視できなかったのといっしょで、
実機データ以外で語った確率論は、価値が無いんだよ。
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:40:20 ID:uYBmeYLD
初等教育の基本。
用語知らない子供には、目で見て触れられる道具を与えてから、少しずつ難解な例を考えさせる。

用語の意味が理解できてないんだから、まず基本に立ち戻れよ。
最低限、確率とは何か、期待値とは何か、確率が合成される時はどうなるか。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:44:13 ID:0Z+Feo8f
>>21
だったら、君はもう一度幼稚園から通い直した方が良さそうだね。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:53:01 ID:dpCTlusx
あの、先日なじみの店に行ったんですが、ドル箱が全部新しいものに
刷新されていてキレイになったもんだと喜んだものの、よく見ると箱の
サイズが一回り小さくなっってるのに気付きました。
新海大当たりさせてみたらなんと出玉も少なくなってました、、、。

なんだよこっれって、主任店員に文句言ったら、交換率も同時に上げたから
同じですよ、なんて言われました。確かに43個交換→35個交換に上がってました。

はたしてほんとに同じなんかなあ? なんかよく分からないままに帰ってきたんですが
どう思われますか? 頭のいい人、アドバイスくださいな〜。

ちなみに回りはさほど落ちてはなさそうです。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 14:38:24 ID:+OKSRehY
>>23
これから徐々にシメていきます
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 16:04:59 ID:uYBmeYLD
>>22
ところで文章題とかで算数つまづかなかった?
文章題できない子供の言い訳の典型だったんだが
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 16:40:12 ID:Ttg9JpJH
スレッドの頭から、脳無い派が言い合いしてるな。(笑)

ホール行かずにパソコン叩いて何オナニーしてんの?
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 17:41:06 ID:0Z+Feo8f
>>26
チューボーと一緒にするんじゃねー!
オレは収支面でちゃんと実績出してるんだよ!
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 18:36:22 ID:uYBmeYLD
そうか・・・携帯からもネットができること知らない世代か・・・
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 20:08:54 ID:nd0jznBr
てか完全確率ってなんだよ。不完全じゃない確率なんざデジタルな世界に存在すんのか?
漏れ波オカ派じゃないけど、完全とか言ってるヤシらもどーかしてると思うが。
こんなヤシらも実はオカルト厨じゃね?www
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 20:18:24 ID:X7lwThmN
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 20:24:33 ID:nd0jznBr
>>30
ンなこと誰が決めたンだよ
決めたヤシも脳沸いてね?w
おめぇも受け売りばっかしてんなよ低脳がwww
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 21:23:30 ID:DkfMnn9n
依存症のヤシは殺伐としててダメだね。
負けた憂さ晴らしはスルー。

てか、波なんて読めるんか?
そんな奴いたら人生大成功だな。
パチなんかやってる場合じゃないと思われ。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 22:23:19 ID:He3XvCex
>>32
ハゲシクドウイ
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:22:03 ID:uYBmeYLD
ボダ寄りの人間からすれば、波読みという予知能力あるなら株か公営ギャンブルか、
いっそ起業したほうが儲かるんじゃないかと思うが

とりあえずスレの趣旨に反するので心のなかにしまっておこう
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:26:12 ID:PCjAEpKl
>>32
俺は釘なんてほとんど見ない
パチ屋のチャートで台の波をチェックして打ってる。
ここ数年贅沢な暮らしが続いてるよ。
月の収支で見ればここ3年凹んだこと無いよ。

完全確率?ボーダー?んなこと言ってたら生活できません。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:29:06 ID:IbU134B5
>>35
わざわざ5行も書いちゃってw
37ズブの素人:2005/03/24(木) 23:55:33 ID:ahraKBjJ
このスレを見始めてから取り始めた実践データです。良ければ参考にしてください。

SANKYOのZFスペック(1/496.5 68%) SW、ハッチ

総大当り回数:82回
総回転数  :5975回転(通常時)
合成確率  :1/72
確変突入率 :75%

通常時
大当り回数:18回
総回転数 :5975回転
大当り確率:1/331
確変突入率:83%

時短時
大当り回数:2回
総回転数 :1766回転
大当り確率:1/883
確変突入率:100%

確変時
大当り回数:62回
総回転数 :3201回転
大当り確率:1/51
確変突入率:72%

収支 +335k

では皆さんもガンバッテください。
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:56:45 ID:0Z+Feo8f
夕パチより帰宅しました。

3.5円店で、まぶや打って収支プラス24,500円でした。w
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:06:59 ID:LXitJQK8
かわいこちゃんには弱いけど
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:35:39 ID:zDTwCGrU
>>37
煽り方がまさに
ズブの素人だな
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:39:09 ID:tfNn0Yjo
>>37 10箱みてーな奴だなw
まるで意味の無いデータを、得意気に載せちゃったりするあたり。
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:50:15 ID:qftkHM/W
>>41
意味はあるだろ。
貴重なデータのひとつだよ。
過程データが無いので価値は少ないけどね。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:55:00 ID:cau6IWNA
負けてる人のほとんどは、換金差と釘によるものですよね?
で、テラ銭の無いパチでは、
客の負けの理由=店の利益の出し方
ですよね?

なのに、近所の店ではボーダー下回る台が見当たらないにも関わらず、
上は+5以上がかなりあります。
全体的によく回るから、持ち玉を早くに交換する人も少ないです。
この店に通ってれば、負ける人は居なくなるの?
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 00:57:15 ID:kWN3JGZQ
>>37
通常回転が少なすぎる
15万回は回してから報告シル
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:00:26 ID:Jh4n4Vjr
>43
ボーダー下回る台無かったら赤字だろ?
お前、釘読めないだろ?
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:04:54 ID:Jh4n4Vjr
今気が付いた!
おまいら前スレ先に終らせろや!
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:05:28 ID:tccAmbbo
>>18
あんた頭悪すぎるよ。
 >少なくともp−worldのデータは、確・単も不明だし中途の初当たり間の回転数も不明だから、
 >スレタイ考察に何の価値も無いことは明白です。

 何がどう明白なのか数式で説明してみな。抽象論でなくな。
48元「波10箱」:2005/03/25(金) 01:09:10 ID:gZ+CaINq
>>41
毎月報告している俺のデータは一桁違うだろ〜〜w
今月はかなり得意気に載せちゃうよ。あと一週間ヘマしなけりゃね。w
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:10:57 ID:Jh4n4Vjr
だから前スレを先に終らせろっての!
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:19:00 ID:qftkHM/W
>>44
>>37
チョコチョコ報告すべきだよ。
できれば、ブログで日々の稼動報告(小池みたいに)してくれるとわかりやすいし、
データに価値が出る。
15万回転の平均値なんて意味が無い。
1/496.5で確変68%機種を15万回転回した時、
@1/550で、確変60%
A1/450で、確変75%
大差無いと見るのか、大差あると見るか?
思想の違いで答えも違うんだろうけど。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:20:37 ID:uzwTXe9p
>>50
確率かどうかを知る上では長期データの方が意味があるだろうに。
短期のデータで何が解るんだろう。

勝ち負け?
52ミサイルマン:2005/03/25(金) 01:32:51 ID:0jLP2sj5
まだやってんだ、ここ・・・・・
まぁ、波であれ確率であれ勝った者勝ちなんだよね
最近は少なくなったけど確率を確立と書き込んでる人は何を言っても説得力が無いね
個人的には期待値至上主義なので、ドンキホーテ谷○系は
宇宙からの電波を感じるw
個人的には『65536』の壁が厚い・・・・・
やっぱりミサイル系の一発台がサイコーですね
確率無視で癖次第♪
ボダ派の皆さん、確率の絡まない台を打ちましょう
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:43:49 ID:qftkHM/W
>>51
短期の積み重ねの結果が長期なんだからあたりまえだろ。
しかもホールの実践は、長くても一日単位でいったん終結するんだし、
日々の収支も重要。
前にも書いたが、完全確率ならば何千万台に数台は何十日も当たらない台が出てこそ確率と言えるんじゃないの?

短期では波が荒れて長期でスペックに落ち着くのが設計者が仕込む波でしょ。
モード変更あるスロットを長期回してもスペックに近づくだろうけど、
長期データがスペックに近い結果が出たら、「波は結果論で完全確率だ。」と言ってるようなものだよ。w
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:52:34 ID:xNSl+7kV
体感的には完全確率ではないと思う。
きちんと統計をとったら完全確率だとして、どれくらいかかって収束するかだ。
1日で収束しないなら意味ないんじゃないの?どうみても収束してないよな。
だから理論上は完全確率でも実質勝つためには意味がないということ。

じゃんじゃん。おしまい。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:54:45 ID:Jh4n4Vjr
只今、前スレで進行中
前スレにカキコしる
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 04:04:58 ID:a37XBAUX
>>53
> 前にも書いたが、完全確率ならば何千万台に数台は何十日も当たらない台が出てこそ確率と言えるんじゃないの?
何千万台ってのがまず物凄い妄想だけど、それは置いといて。

その事象がどの位で発生するのか、現実的な事を言ってるのか、具体的な数字を出してから言ってみてください。
計算しやすいように、初引き確率1/300の台が一日平均1500回転(5倍ハマリ)したとして、
10日間、20日間、30日間のそれぞれで当たりが1度も出ない台の発生する割合を計算してみてください。
そういうの抜きで「こういう事が起きてこそ」なんて、脳内ボダより酷い毒デムパを蒔き散らかすのは勘弁してください。

> 短期では波が荒れて長期でスペックに落ち着くのが
長期であっても「確率通りに収束する事」を認めちゃったら、高期待値狙い=ボダ理論は通用する、って認めてるようなものだけど。
期待値が無条件に否定されるのは、基準としている確率が異なる場合だけなんだけど。
それにスロの高設定狙いが十分に攻略法として認知されてるの、今更ながら説明不要でしょ?
何故パチでは高期待値狙いが攻略法じゃなくなるの?
えらく矛盾した事言ってない?

> 「波は結果論で完全確率だ。」
ここで定義してる完全確率かどうかは解らない、それは俺にも。

だけど少なくとも結果論じゃないと思ってるなら、次回打つ時はアバウトで構わないから、事前に
 予算幾らで何時間打つ予定、大体この位の回転数回してこの位の収支予定
 ・大当たり1回につき誤差幾ら(時間または回転数または収支)
  または時間短縮何時間で誤差幾ら(大当たり回数または回転数または収支)
って感じの解る範囲でいいので一言予測を立ててってください。

そんなの解るわけないって思う?
多分ボダを理解して実践してる人ならそういう予測は出来ると思うよ。
回転率幾らだったから実際はこうだった、という修正結果も載せるかも知れないけど。
そこが結果論かそうでないかの決定的な違いだと思ってる。

波を完全否定するつもりじゃないけどさ、妄想や勘違いが過ぎるのはちょっとね。
結果論でも勝てば官軍なんだし、どうでも良いんだけど。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 09:10:48 ID:RF8rQqsw
>>56
確率や期待値や結果論の本質、本意が理解できてない人間にそこまで本気にならなくても良いんじゃないか?
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 09:25:28 ID:a37XBAUX
>>57
夜中だから熱くなったかもしれない。
それより前スレを消化しよう。
5923:2005/03/25(金) 09:38:10 ID:SIUs7QD0
誰もまともな意見言ってくれないのかよ・・・・・・・・。orz
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 09:55:06 ID:a37XBAUX
>>59
出玉に対しての金額を比較してみればいいけど
例えば2000発出ていたのが1800発になっていたんだとして

2000×4×(25/43)=4651.16
1800×4×(25/35)=5142.85

みたいな感じで、1箱辺りの金額は若干のUP
だけどボダから見れば、再遊技する際は玉が200発減った分800円相当が有るので
差引308.31円マイナス

みたいな感じ。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 11:06:40 ID:qftkHM/W
>>56
君の場合は実践がわかっていないんだよ。
波派にしても、回転率の重視や低換金店に逝った際での持ち玉遊技は、
攻略法のひとつとして認めてないわけじゃないでしょ。
ただし、適当に回る台に座るだけじゃダメだと思考するのが波派なんですよ。
ボダ論で満足してるやつはボダで逝けばいいんだけどね。

で君の話に出た、スロの高設定ほどの有利な台は滅多に無いし、
換金率を落としたホールに逝ってやっとこあんたらの理論値プラス5〜7回転があるかどうかってところ、
(スロの高設定は等価〜6枚交換で現実落ちてるもの)
パチンコでのぶん回し勝負では、まる一日打っても、スロの半分の回転も回せない、
スロの高設定と同列の舞台に置くのなら、等価〜3.5円で50回転/千円レベルは最低限必要でしょ。
機種しだいだが、スロの6だと、実質500〜600回転もはまらない設計が多いから、
一日単位での収束性が全然違うんだよ、ましてST機でストック消さないホールなら、
低設定時はストックが貯まり、高設定に変更した日は放出しきるぐらいの機種もあるから、
高設定がスペック機械割を上回ることも珍しく無い。
ボダ論をスロの高設定と同一視することは出来ないでしょ。

それとね、完全確率を証明するのは、それを信じる人が行うべきなんだから、
完全確率が要因として何十日も当たらない台が出る確率計算するのも信者の責務だろ。w
最近は、1/500が主流だから、1/500で計算してくれればけっこうですよ。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 12:05:57 ID:16jI3zy5
結局「確率」は理解できてませんって事か
妄想発信人が責任取るだろ普通

それに設定6が常時設置しているか否かは無視、一方パチは・・・か
随分と都合のいい解釈だ
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 12:34:39 ID:16jI3zy5
もしかして計算して恐くなったから1/500なんて言い出したのかもなw
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:00:08 ID:qftkHM/W
>>62
アホ?
完全確率じゃないことを前提にしてるんだから、
何十日も当たらないことは、オレから言わせてもらえば基盤不良などの故障が要因と考える。
たった一週間ほど不発が続いただけで使用中止となった仙台某店のヤマトみたいなもんだよ。
完全確率信者なら、稀なケースだと思うだけで機械の不良とは考えないんだろうけどな。

設定6が日々設置されてるホールは普通にあるだろ。どこが都合がいい解釈かね?
設定6だとあんたの都合が悪いなら設定4や5との比較でもいいですよ。w
1/500だと都合が悪いなら1/300でもいいですよ。w

無限ハマリもあり得ると言ってるやつが証明するのが筋だ罠。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:14:32 ID:16jI3zy5
で、確率としてはどの位だったのよ
テメーで「完全確率なら〜」なんて言い出したんだろ、逃げるなよw
5倍ハマリで10日、早く出せよw

そもそも50/Kとか言ってる時点で妄想デムパ撒き散らしだがな
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:24:51 ID:qftkHM/W
>>65
アフォか?
ボダ教のよりどころたる完全確率の証明はボダの使命だろ!
都合悪いなら答えなくてもいいけどね。w
オマエがボダで逝こうともオレの懐は痛まないしな。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:28:55 ID:3NmYznjl
俺はパチ初めてまだ日も浅いけど(3ヶ月くらいか・・)
今月はあと一回だけ大勝負してしばらく打てません(金がギリギリだよもう・・)
そんな初心者から。
換金率2・5円で調子よければ500円で20回は回ったりもする。
それでも、出ないときはまったく出ない(むしろはまる)
それに、ほんとに完全確率なら1000・2000はまりなんて
あってはいけないことだと思うのだけど。
それに、日によって爆発する台も違ってくる。
必然的に波が存在するって結論に帰結すると思うんだが・・。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:34:52 ID:cIj8FBjj
>>67
店に来る客のほとんどがそうやって
波を読もうとする。
それに利用するのがデータロボや当たり数表示。
ちなみに500円で20回はムラであって
回転率は1日打たないと正確なところはわからない。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:34:57 ID:16jI3zy5
妄想型波派の典型
非現実的な数字を挙げておいて「ボダの言うとおりならそうなるだろ、ボダのせいだろ」とすり替える
妄想上で裏付けのない数字を平気で出す

ボダは数字を根拠にしてるんだからこんなのは相手しないだろうが、最低限「運」だと思ってる人間位は説得できるようにヨロw
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:42:36 ID:16jI3zy5
で、>>66よ、計算はできたのか
俺ならEXCELの入ったPCさえ有れば、ほんの数秒で概算できるが
お前が確率を理解出来てるのかどうか知りたいから答えは教えないw
0が20個以上並ぶって事だけヒントをやるよw
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 13:44:32 ID:3NmYznjl
67>>
500円で20回ってのはあくまで目安で。
一万円ぶんくらい打ってれば、まったく回らないときもあるし。
もちろんデータは見るけども。それも100%あてになるかは
やってみなけりゃわからない。
俺じゃないけど、1800はまってたネオパワフルが
いきなり10連したのも目撃したし・・。そんなもんじゃないの?
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 14:29:20 ID:s4PexT5e
>>67
>それに、ほんとに完全確率なら1000・2000はまりなんて
>あってはいけないことだと思うのだけど。

1000以上はまりなんて1/200の台ですら0.65%ぐらいでくるんだぞ
1回転目で当たる確率より高いんだよ。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 14:44:01 ID:3NmYznjl
だから、「完全確率」なんだから。
せめて950回転以内にきてくれないと困るw
それはともかく俺は波派ってことか。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 14:52:20 ID:cIj8FBjj
台に書いてあるぐらいに当って
プラス収支ならそれでよし。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 15:05:49 ID:BW5qsEjv
1/500の台で一日ぶん回すとして最大回転数は3000位だよね?
6倍ハマリは普通にあると思うんだけど、ボダ派の人はこれを喰らった事ないのかな?
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 15:10:00 ID:s4PexT5e
>>75
3000以上はまりは3回ぐらい経験してるよ。
ただし2日に掛けてのも合わせてだけど
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 18:54:42 ID:LFJz0s4s
>>75
俺、今日で3400ハマリ継続中w
過去に1/350の台で新台の日に2000ハマッて撤退と
いうのを繰り返して、4回の新台入れ替えで
当たり0というのがある。
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 20:10:25 ID:Atbsvnx7
データも取らずに感覚的にものを言ってる香具師は都合の悪いデータが出てくるとだんまりだね。
中には信憑性が無いだのデータ数が少ないだのいちゃもん付けてくる香具師もいるし。

確率論だけをグダグダ言って元「波10箱」を叩いてる連中も実践データを晒してるの見たことないし、
ただ負けるのが怖くてパチ屋に行けないのでこのスレでオナニーしてるみたいで哀れだな。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 20:40:31 ID:ln+ujcIc
データーってなんだ?
どういう意味があるんだ?

俺はいくら投資していくら回収したかしかつけてないぞ。
それ以外に何が必要なんだ?

時々携帯に当る度になにやら打ち込んでる暗い顔の奴が居るが、
なにか意味あるのか?毎回釘は一定じゃないから、例え確率が収束しても
投資金額は人それぞれだ。そもそも抽選確率は台に書いてあるじゃねーか。
ボダ派はそれが前提でパチ打ってるわけだろ?

80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 21:39:43 ID:BtbT7o2a
実践の収支データでさえ年単位じゃないと意味がない罠
毎日朝から晩まで打ってても、月単位で安定する奴は少ないじゃないかな?
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 22:15:48 ID:IDrRtmHI
波派は
ボッタ釘店店長か
インチキ攻略会社の社員に決定!
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 22:52:51 ID:16jI3zy5
1回のデータに興味が有るなら収支スレ逝けば?
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 22:59:52 ID:16jI3zy5
大体ここ何のスレよ
確率論はスレタイの趣旨に合ってるだろうが
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 23:02:26 ID:ae7txCky
ボーダーが正しいのか?正しくないのか?なんて一般パチンカーは検証出来ないだろう?
315/1でも34万回以上必要だし(一日2400回転)
最初の一ヶ月間で負けっぱなしも有り得る訳で一般パチンカーには無理。
ボーダーで食っている香具師は経験してるから力説するんだろうが
なんせ一般パチンカーには一生検証しようがないのでお互いに平行線。

漏れはパチリーマンだが定年になって半年ぐらいは失業手当有るからこの時に
ボーダー論を検証してみたいと思っている。半年打ち込んでボーダー論が正しければ
換金率の差もあるけど負けが込んでも−50万ぐらいに収まるはずだから。

85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 00:16:03 ID:J7BCVOUR
>>84
俺は10日間の長期休暇でみっちりF・パワフル3を打って
スペック通りの確率になり、安定した日当が出たところで納得した。
スキップ機をフルスキップで20日間打ったときもそう。
所詮抽選マシンだよ。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 00:21:46 ID:UNwJaU37
もうアホは喋るな。もしくは師ね。
このスレ毒にも薬にもならん。もうつまらん。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 00:36:40 ID:I/b0hwAC
日本負けちまったじゃネーか世鮎ふぃどあjこえうあふぃおえうjfこp
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 00:52:16 ID:zm3W+fol
確率1/496の台を打ったとき、
・496回転で当たりを引けない確率は36.75%
・1,000回転で当たりを引けない確率は13.29%
・3,000回転で当たりを引けない確率は0.23%
・100,000回転で当たりを引けない確率は2.25*10^-86(10の-86乗)%

さて、現実的な1,000回ハマリについて考える。
13.29%=1/7.52 7.52回に1回起こる ということだが、要するに

 「とにかく当たるまで打つ という試行を繰り返したときに、ストレートに1,000回以上
 ハマルことが7.52回に1回起こる」ことを意味する。

 「開店時に15台の大ヤマト2を客が打ち出したとき、そのうち2台はオハセンくらう」
 程度であるとも言えるし、個人のデータで見るなら
 「初当たりを15回引くまでに2回は1,000回ハマリ以上に遭遇する」 程度であるとも言える。

 3,000回ハマリの場合 確率0.23%=1/426
 初当たりを426回引く間に1回くらいは3,000回ハマリに遭遇するということになる。

 体感的にどうだろうか?
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 00:54:04 ID:y1K/3W5O
「確率」を否定するなら、最低限確率ぐらい理解していて欲しい。
否定する相手すら理解してないのに、何見えない敵と戦ってるんだろうって感じ。
ボダ教とか適当に言葉遊びしてないでさ。

自ら選んだ者のみが学ぶ「宗教」じゃなく、誰もが一度は学んだ「学問」なんだし
そのレベルですら理解できてないと説明する方も恥ずかしい。
90元「波10箱」:2005/03/26(土) 01:03:57 ID:C9nIyJ1z
>>89
>「確率」を否定するなら、
>自ら選んだ者のみが学ぶ「宗教」じゃなく、誰もが一度は学んだ「学問」なんだし

だれも「確率論」を否定しようなんて人はいないでしょ。まさか。
パチンコに確率論を適用できるのか?というのが問題なのでは。
勿論肯定するにしろ否定するにしろ説得力のある説明がないから延々と続いてる訳で。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:10:53 ID:y1K/3W5O
>>90
昨日来の一連の遣り取り見てた?
確率を感覚と勘違いしてる香具師の逃げの末路。
確率の話題を提供したなら、途中で逃げずに確率の話で答えようよ。

それより今月トータルでのべ幾ら使った?
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:10:53 ID:CQk2ULkd
>>85
>俺は10日間の長期休暇でみっちりF・パワフル3を打って
>スペック通りの確率になり、

スペック通りの確率になったからといって、それが「収束」とは限りませんよ。
10人くらいで打って、みんなが同じ「確率」になったら、それが「収束」
1人で打っている限り、収束したかどうかを判断するのはそれほど簡単じゃないよ。

http://hyperion68.fc2web.com/
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:21:16 ID:wA7Cmkjy
>>88
体感的には一致しないわ、オレの場合はね。

>>89
学問?なんじゃそりゃ!
実機解析した奴が言うならわかるがなぁー。(笑えるな。)
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:23:54 ID:/Vj0w/6f
>>92
コイツは脳内と見た
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:28:09 ID:wA7Cmkjy

パチンコは、自分の金と時間を費やして、自己の中で結果を認識できるものです。
何が自分にとって価値があって効果的かは、おのおので認識できると思うけどなぁ〜。
96元「波10箱」:2005/03/26(土) 01:29:21 ID:C9nIyJ1z
>>91
>確率の話題を提供したなら、途中で逃げずに確率の話で答えようよ。
まあそりゃそうだ。「あ〜分った」とか返事があってもいいわね。w

>それより今月トータルでのべ幾ら使った?
投資額は記録していない。今月は現在まで23日稼動だから50万前後かな?
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:32:35 ID:y1K/3W5O
>>61

>>56=89
なんか俺以外の人に相当やりこめられてるみたいなので、個別の反論は控えたんだけど。

「10日連続でハマリ続ける(たった50倍ハマリ)」ですら
確率分母が天文学的な数字になる事は解って貰えた?
(昼間の人が桁数のヒントは教えたみたいだし)

脳内とか宗教とかどうでもいいんだけど
まず自分の発言が脳内にならないようにしようよ。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:36:25 ID:CPgeDzkp
波とかボダとかどうだかしらんがコレだけは
ハッキリと言える、打てば打つ程金は100%
無くなっていく!!
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:37:37 ID:a/K4OXA+

 パチンコはバカが勝って、へタレが負けるように出来ています。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:40:40 ID:wA7Cmkjy

金は無くなるとは限らないが、時間は確実に浪費するだろうな。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:41:24 ID:xxO0m2XU
並10箱は最近で一番勝ててるんじゃないか?
少しはここでお勉強したことが役に立ったのかな
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:41:53 ID:CQk2ULkd
>>94
素直に「反論できません」って言えばいいのに・・・・
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:42:53 ID:CQk2ULkd
>>98
「働く以上の金は得られない」ってのは真だと思う。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:44:25 ID:y1K/3W5O
>>96
それだと多分持ち玉率8割位。

等価だったとして、純粋に
358 × 1800 × 4 = 2,577,600円相当出した計算。
で、実際に戻ってきた額が445,000円って事は
もし等価だったとしたら593,333・・・≒593,300円稼いでた事になるけど
その差額分の1,9843,300円相当を再遊技で消費した計算になる・・・って事は8割弱。

ちなみに33発交換で20.5/K、持ち玉率8割は1日2000回転で期待収支\5100らしいから
これに稼働数掛けたら今月は割と勝ってるね、という感じ。

こんな感じで確率だけじゃなく、ボダの期待値に対して勝ててるのか負けてるのか検証してみれば?
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:46:03 ID:y1K/3W5O
お、そう言えば昇給口の分もあるか
厳密に計算したらもうちょっと持ち玉率高いかもしれない。
106元「波10箱」:2005/03/26(土) 01:46:27 ID:C9nIyJ1z
>>101
ここで粘着して書き込みなんかしてなきゃもっと勝ってるわい!
7月(フルタイム)以降で月単位一番勝ったのは8月の¥445000だよ。
107うみにん:2005/03/26(土) 01:48:17 ID:erCKwj/J
そぉゆうオマエがアホだ。楽しみでやってる人たちをわるくゆうんじゃない
108元「波10箱」:2005/03/26(土) 01:53:07 ID:C9nIyJ1z
>>104
50万位というのはあくまでも見当だよ。あくまでも?付き。
>で、実際に戻ってきた額が445,000円って事は
それは新海M56に限った勝ち分。他機種で−95000。

>ちなみに33発交換で20.5/K、持ち玉率8割は1日2000回転で期待収支\5100らしいから
しかしそういう数字を見ると誰でもパチンコで勝てそうだね。w
すぐ出玉を流す人もいるけど、粘ってる人もそれ以上にいるんだけどね。
みんな勝ってるのかなあ?w
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:56:21 ID:y1K/3W5O
>>108
台変えたら公表確率変わるんだから、そこはなんとも。

ただ、ボダが言うような収支で収まっていたら
結局ボダ打ちしてるじゃないかと言われ続けるんじゃない?
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 01:58:52 ID:y1K/3W5O
今後も比較対照論的に進めていくなら

・持論をベースにした観点での結果
・持論と異なる観点での結果

双方を比較し「だから自分の意見の方が合ってる」という方がより説得力が増すと思うよ。
111元「波10箱」:2005/03/26(土) 02:00:05 ID:C9nIyJ1z
>>109
>ただ、ボダが言うような収支で収まっていたら
>結局ボダ打ちしてるじゃないかと言われ続けるんじゃない?

だんだんハードルが高くなってくね。まあ仕方ないけど。
じゃ来月から投資金額も記録しておくよ。
112元「波10箱」:2005/03/26(土) 02:03:06 ID:C9nIyJ1z
>>110
おっと、たださボダ派の持論が机上論じゃなく、実際に持論通りの
収支をあげてるって証拠は無いんだよね。信頼に足る統計調査wは勿論ない。
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:08:52 ID:y1K/3W5O
>>111-112
ボダはあくまで期待値計算を根拠にしてるんだから、理論だけど机上論だよ。
だけどそこはキミが机上論に負けなきゃいい訳じゃん。

机上論の計算の範疇に収まってしまったらキミの負け。
でも机上論でもキミの打ち方は期待値プラスだと保証してくれてるんだから
安心して打てるんじゃない?
114元「波10箱」:2005/03/26(土) 02:12:05 ID:C9nIyJ1z
>>113
>机上論の計算の範疇に収まってしまったらキミの負け。
誰に対しての負けなの? 机上論なんて問題外だよ、おれの場合。

>でも机上論でもキミの打ち方は期待値プラスだと保証してくれてるんだから
>安心して打てるんじゃない?
悪いけど、机上論を楽しんでる域を出ないよ。甘すぎる。w
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:12:44 ID:wA7Cmkjy

だけど、ここで最近結果をコツコツ公表してんのは、十箱だけだろ。
他の人が勝ってるか負けてるかも不明だからなぁ〜。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:22:23 ID:y1K/3W5O
>>114
そうかな、机上論をねじ伏せるつもりなら、机上論以上の成果を出すか

・・・或いは机上論以下の成果で泣くか

どちらかしか無いんじゃない?
キミは持論を持っていて、それで勝ってるんだから、このままねじ伏せる方で行けばいいって思うけど。

前スレでも解るように、俺は半引退だから。
最近のデジパチの演出ラッシュ、実は熱くなるポイントが少ない、って台とは肌が合わないし。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:24:58 ID:5jZ4Ejx8
>>106 じゃあ消えろよ珍獣。
お前の中身の無いカキコなんて誰も望んじゃいねえぞ・・寂しいのか?
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:26:58 ID:wA7Cmkjy
>>113
机上論(収束)には幅があるだろ、その範囲に入ると負け?
範囲の上位にいるのと、下位にいるのでは、収支も相当な差が出そうだが?

119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:36:06 ID:wA7Cmkjy
>>117

十箱が消えたら誰が寂しがる?
君じゃないのか?
見てると、十箱が出るのを待ち構えてる十箱フリークなボダ派が何人かいそうだけど…
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:36:20 ID:y1K/3W5O
>>118
今月みたいなペースで本当に半年行けるのであれば勝ちじゃない?
確率もそうだけど、期待値よりも遙かに上回ってるし。
一月二月程度では結論出せなくても、半年もやってれば。

この前指摘したのは、約半年の成果が月平均にして12万ペース、なんて発言が有ったから
それなら持ち玉率8割位で毎日稼働での期待値と同じでは?なんて返したけど。
(実際8割くらいかもしれないペースだった訳だけど)

ただ、本人曰く「無意味なタコ粘りしてた」と言ってるわけで
今月からは回避するような行動を取り始めたらしいし
ならそれで様子を見て(ボダ的には観察する?)
トータルで「収束するはずの回転数」に達した時に、結局どうだったのよと。
確率的に信頼度99%のラインの外なのか、95%のラインにすらも収まっちゃうのかは知らないけど。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:37:47 ID:5jZ4Ejx8
>>119
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:42:28 ID:+Zs1vFWf
|ω・`)
ボダ値を前提にして、0〜+3ぐらいの台を打ち続けて収支が
そこそこの+収支のデーターが出た場合。

ボダ理論者=その人はヒキが強い
波派=波を読んだ
どーでも良い派=運が良かった

だけの話がメビウスの輪|ω・`)
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:45:38 ID:wA7Cmkjy
だいたい、ここでボダ名乗って、ホールで波打ちしてる人もいそうだし、
波名乗ってボダ打ちしてる人もいそうだけど?
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 02:47:28 ID:+Zs1vFWf
|ω・`)と言うか、ボダ値以上の台を打ってるとそれはボダ派になるのかい?
    ボダ値以上でヒキを強くしようとするとか、引き際を弁えるって考えは
    波派でもボダ派でもないんですかねぇ
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 03:02:27 ID:wA7Cmkjy

オレの考えでは、回転率以外の要素で台選びした時点で、ボダ派では無いと思うけど。
高換金店のイベントとかであるケースでは、サービスする島の釘を一律調整で甘釘とする場合もあるが、
ボダプラス7の台が横に10台並んでいた場合、データカウンターを意識したらボダじゃ無いかも?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 03:17:25 ID:+Zs1vFWf
|ω・`)>125
そ そ だからボダ派じゃない派に私も生息してるワケで
だから
ボタ値以上なら全部ボダ派だとか、波ならボダ値以下の台で確率以上に当たってない
と意味がないとか言われると、意味わからんくなるのヨネ
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 03:20:22 ID:y1K/3W5O
>>126
キミには銀遊詩人の称号を与えるよ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 03:33:26 ID:+Zs1vFWf
|ω・`)
気球派にされたり、ポエマーにされたり、吟遊詩人にされたり
俺の中の人もいろいろタイヘン
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 03:41:49 ID:y1K/3W5O
>>128
銀玉で遊ぶポエマーって事で。
大変でもガンガレ。
130元「波10箱」:2005/03/26(土) 07:40:23 ID:C9nIyJ1z
>>116
>そうかな、机上論をねじ伏せるつもりなら、机上論以上の成果を出すか

だから君はあくまで素人なんだよ。ってダメプ以下なのに偉そうだけど。w
机上論なんて正直ねじ伏せるも何も「問題外」なんだって。
正しいかどうか定かでない机上論に私の実戦結果が当てはまるかどうかなんて
全くもって何の意味も興味も感じない。その前に脳内理論が何らかの検証をすべきってこと。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 07:56:12 ID:uP65IP+U
>>130
>>116の意見を理解してないな?
このまま公表確率を超えたペースを持続すれば、確率論的にも君の自説が証明できるってことだよ。

30万回転で1/330ペースなら、2項分布で99%信頼限界を超えないか?>数字に強い奴
132131:2005/03/26(土) 08:00:33 ID:uP65IP+U
概算だが
>30万回転で1/330ペース
じゃムリだ、スマン。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 08:36:09 ID:GSQsmz/2
ボダ派は一応確率論で説明できるでしょ?
(まあオカルターが納得するかしないかはおいといて)
オカルトは何を根拠に主張してるの?
具体的に波ってどう読むの?

おれは、波は絶対あると言い切れる
でもそれは過去を振り返ったらできてるもの
例えば1/500の台でも500回転ごとに均等にあたるわけじゃないでしょ
言い換えれば、波は確率のかたより
だから、これからどういう波を描くかは誰もわからない
134元「波10箱」:2005/03/26(土) 09:26:23 ID:C9nIyJ1z
>>131
>>116の意見を理解してないな?
理解してるよ。w

>>133
>ボダ派は一応確率論で説明できるでしょ?
じゃなくて、パチンコに確率論が適用できるか検証されてないってこと。

>おれは、波は絶対あると言い切れる
以下の文、つまらん。もう聞き飽きた。
意図的な「仕込まれた波」があるかも知れないと思ってるだけ。
証明してないのにあるなんて断定するわけ無いでしょ。w
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 09:44:07 ID:wA7Cmkjy

実績を出すこと。これしか無い。

ただし、時間浪費の低時給だとチョットツライかも。

パチプなんて世間じゃ誇れる立場じゃ無いからね。

今日は、土曜だから思いっきり打とうぜ!
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:50:45 ID:baqHq0Bu
幽霊と同じだ。
読めるやつには読めるが
読めないやつには読めない。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 11:33:18 ID:vOUmN3s1
理系の落ちこぼれのコンプレックスってひどいもんだな。
真のボダとかいって、馬鹿を競い合ってるようなもんだな。
だって、ボダを突き詰めたら普通の神経の人はパチンコなんて止めるぜ?
(この意味すら理解できないとおもうけども。)

まぁ、マサツーセッツ工科大出て、MASAに勤めてる漏れには
どうでもいいことだけどね。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 11:49:29 ID:d/WqGyxW
>>137
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん 。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 12:15:25 ID:y1K/3W5O
>>130
確率じゃ説明付かないとしたら、何だと思う?

有る程度の予測が無いと、結局確率でした、になると思うけど。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 12:15:46 ID:a/K4OXA+

 パチンコはバカが勝って、へタレが負けるように出来ています。
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 12:23:52 ID:y1K/3W5O
>>134
> 意図的な「仕込まれた波」があるかも知れないと思ってるだけ。
って事は、どちらかになると思うんだけど

・回転数について仕組まれている
・確率について仕組まれている

上なら天井、絶対当たらない回転数が発生する
下なら確率

って事にならないかな。
実際天井を見た人居ないから解らないけど。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 12:29:27 ID:vOUmN3s1
>>140 深いな。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 12:55:41 ID:y1K/3W5O
>>134
考え方によっては、こういうファクターもあるかもね

・時間について仕込まれている
・気温、湿度などについて仕込まれている
・電圧について仕込まれている

でもこれじゃ、キミのデータからは分析できないかな。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 13:03:43 ID:/Vj0w/6f
ID:y1K/3W5Oに質問があるんだけど、、

最近パチンコ打ってる?
収支か確率のデータ取ってる?

波10よりものすごく君に興味があるんだけど。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 13:12:31 ID:k00eqmPj
>113に答えがありそうだ。

『机上の〜君の負け』

厨房だろ。(笑)
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 13:44:14 ID:ygvg3K8R
>>145
確かに若いなw
俺はおっさんなので、完全確率なんて言葉が出る前から
ボーダーで打ってるが、その頃は、波はあるし、ちゃんと
抽選してるとは思ってなかったw
机上ではなく、実際に打ってどのぐらいの平均確率で
当たるかを計算してボーダーを出してた。
波があると思ってたが、自分で読めるとは思ってなかったので、
波の良い時と悪い時をひっくるめて確率として全部
引き受けようと思っただけ。
元々、ボダなんて机上ではなくて、波を読めない奴の
苦し紛れの実践方法だと思ってた。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 14:50:30 ID:QjAI47B1
確かにおっさんだな
IDで遡れば前スレでも中年以上と解るし、半引退と言ってるが
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 16:02:40 ID:KlUcR+lZ
>>147
IDがずっと同じだと、日付が変わるときに気を使わなくて良いので
便利だとは思うが。
しかし、一体どういう遡り方をしたんだ?
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 16:50:43 ID:QjAI47B1
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 17:02:59 ID:I/b0hwAC
波読みでは勝ち続けることはできないと言う思い込み
俺が知ってる限り
波読みで食ってる人、今のところオンライン上ではまだ10箱だけ。
まだ1年も経ってないが・・
皆がわかるような波読みで食ってるんだという人いるのか?ネット上で。

ボダで期待値出して食ってる人はネット上でも無数にいるが、、
それとヤフーのパチ板にも波で食ってる風のオジサンがトピ立てたが
1年ほどで消えていった。たしか駆け出しとか言う人。
波10箱は消えないでね。
波10箱は有望で、そこら辺の波読みオカルトジジババとは一味違うと思ってるから。
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 17:11:13 ID:QjAI47B1
勝ってると食ってるで、更に重みも違うんだろうな
勝ってる奴は神、でも食ってる奴はプー扱い

不思議なスレだ
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 17:24:04 ID:I/b0hwAC
プー扱いもなにも、何年も食えてる人の方法が勝つ方法の信憑性になり
その方法を使ってる人が多いほどさらに信憑性がます。
10箱は無職のプーだろ、無問題。

実際問題、波で食えたら体力的に楽に稼げるわけで、
それで食ってる人が当然ボダより多くなるはずなのに
多くなるどころか一人も波で食ってるんだと言う人がいないとなると、
その方法の信憑性も疑わしくなる。

10箱には末永く頑張ってもらいたい。
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 21:07:42 ID:/Vj0w/6f
ID:y1K/3W5Oは質問に答えずに消えてしまったな(´・ω・`)ショボーン

ただパチンコ打ってるかどうか聞きたかっただけなんだけど

154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:23:19 ID:k00eqmPj
実践の話は苦手なんだろうな。

恥ずかしいから逃げたのかもね。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:31:10 ID:QjAI47B1
このスレの再来度は高いから来るんじゃね?

何度叩かれても設定6と50/Kが同値とか言ってるヴァカは消えないし
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:42:44 ID:KpPqmRq/
>>155
海で50kなら北斗の6なんかより勝率高いね
まずそんな台めったに見つからんと思うけど
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:43:59 ID:DSBtT/6H
昨日と今日で17マソ負け
エヴァパチシュミレーターだと1K/19回、日/3500回転で月200マソ勝ったぞ
シュミレーターでやってみw勝てるからwでも実機は設定で調整してあるからなー
メーカーから出荷そのままで使ってる所なんかねえべ
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:53:41 ID:CJmG0wXi
>>157
各辺中の玉削りとかも加味しているの?
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:04:53 ID:Yn0AJ+tB
エヴァなんて平均2000てとこだろう
19kで勝つって事は等価店だろうし出玉1650くらいか
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:10:28 ID:DSBtT/6H
確変中は玉が減らない設定になってるな
ボダも波もよう分からんが実機は設定変えられるらしいよ
なぜか設定を変えると変えた初日に出やすいらしい。
昔の吸い込み方式のスロみたいな感じ
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:12:48 ID:CPgeDzkp
お前らPSとかのゲームのパチとホールの台
同じ感覚で打ってたら取り返し付かない事になるぞ!!
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:18:24 ID:wA7Cmkjy

最近は机上論者だらけになったな。w
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:19:04 ID:DSBtT/6H
1玉=3円かなエヴァスレのテンプレからさがせばあるよ
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:27:07 ID:QjAI47B1
妄想よりは騎乗位の方がいい
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:53:51 ID:Yy/dkc5k
みんなホントは波があるの知ってるくせにぃ〜。
ひとつわかりやすい波の見抜き方教えてあげるね。
海打ってて下段が上段より半コマズレでちっともダブリーが成立しない
って状態が続く台って波悪なんだよねぇ。
そういう台にかぎって久しぶりのダブリー成立は3・4や4・5の
泡でしらじらしくマリン出て緑4前後でハズレるというオチだ。
1K28回の海SP打っててもこれじゃあ負けるなぁと思ったら
やはり11時間打って2万負け。
ボーダー+7回転で期待値的にはかなりあったはずだが
波悪には勝てないよね。
魚群のHIT率も25%程度だったしさ。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 23:56:14 ID:Hi0ROk9R
 人によって運が違うと信じるものは運派。
 麻雀でもいるが,あたりには必然があると思うのは波派。
 人為的な操作によってあたりが決まると思うのは遠隔ないしホルコン派。
 単なる偶然があたりの偏りを生み出すと思うのが,ボダ派。

 神の存在を信じるものは1か2を,信じないものは3か4を選ぶべきだな。

 ちなみに俺は唯物論者だ。
167元「波10箱」:2005/03/26(土) 23:56:55 ID:C9nIyJ1z
>>139 >>141
今帰ったとこなので、レスはまたいずれします。気長に待っててください。
急いでレスすると顰蹙かうような文章になっちゃいそうなので。w
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 00:07:56 ID:fgjcMByf
麻雀やチンチロリンみたいなものには人の持つ運みたいなものが作用してると感じる。
なぜかだろう道具が物理的に扱えるからかもしれん
パチンコみたいなデジタルな物はどうなのかなぁ
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 01:38:38 ID:d4zjVM1o
>>144
最近は余り打ってないね。
好きな羽根台か珍古台があれば、だけど、珍古台なんて勝ち負け抜きで3000円勝負だし。

最近は仕事も早く終わって22時半、たまに休日出勤有りだし
(たまに都合で午後出社にする事もあるけど、通勤に1.5h掛かるのでホールに行ってる余裕は無し)

週末も別の趣味がシーズンになって来たので、たまに旅打ちする時位だろうか。
目標はGWに新潟でも行って珍古探しだろうか。

>>154
釘の善し悪し程度は解るよ、幾ら回るかの予想まではできないけど。
2.5円LN制が主流で33/Kがボーダー、なんて時代を経験してるし。

>>167
気長に待ってるよ。
それに、「何と思ってる」程度でいいよ。
それを実証しようとしてるんだろうし、俺自身は少なくとも「台に書かれている公表値より遙かに勝っている」でいいと思うし。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 02:08:51 ID:y8OGfsDC
>>165みたいなお馬鹿なのは誰も相手にしないんだな。もう。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 02:35:15 ID:jF7XNCU+
等価で打つと負けるって意味不明なんだけど。
田舎だから老舗の2円店と等価のダイナムとマルハンしかないし。
老舗は1K10回転以下しかないしマルハンやダイナムは1K20位。
どう考えても等価のがお得だ
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 02:51:48 ID:MZsKSNww
|ω・`)
例えば完全な攻略法が発表されたとする。
それが大海だとして、
Q マリンが出てきた時、出ている間にチャッカーに玉を5個入れる。
  その間は、スルーに玉を1個も通してはいけません。
  五個玉がチャッカー入った時、スルーに玉を1個通してください。それでセット完了です♪ この後、50回転以内に当りがきて爆連するでしょう。

A この方法が本物だとして実現できる人がいますか?|ω・`)私にはムリポです。

Q ボダ理論を理解し、+5前後の台をただ只管3ヶ月一日平均8時間
  打ちつづけた結果、収支が−10万になってしました。

A まず3ヶ月ではなんとも言えませんね、そして一日12時間は打つようにして
  試行回数を増やしてください、そして一番問題なのが
  +5前後ってのも大変不安定ですね。+10前後の台を打つようにしましょう。

↑上の答え、言ってることは正しいですよね?でも私にはムリポです|ω・`)


このように言ってることは正しいが、ムリポなことばかり言う人を
無責任悪徳フランチャイズ理論者と呼びたい|ω・`)個人的に
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:02:59 ID:FiGVi9Uj
>>172
的外れな意見だとは自分でも思うけど、「+5前後の台をただ只管3ヶ月一日平均8時間 」
なら、普通に勝てる。
無理にアドバイスするなら、「そのままで-4以下の台を打たないように」
「持ち玉で無ければ、適当なところで切り上げろ」「持ち玉ならガンガレ」
「+5が見つかるなら等価、もしくは貯玉可能な店で打て」
ぐらいかなあ。
本当は、
>Q ボダ理論を理解し、+2前後の台をただ只管2ヶ月一日平均5時間
>  打ちつづけた結果、収支が−10万になってしました。
ぐらいのQにしたかったんだよね?
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:26:17 ID:FiGVi9Uj
俺は常々思うんだけど、ボダってやっぱり運が必要だと思う。
まず最初にボダを理解出来るという運が必要。
釘を見れる目を持っているという運。
次に、通える範囲の店にボダ越えの台が常に見つかるという運。
その店が遠隔をしていないという運。
そして、一番重要なのが最初の頃に大負けしないという運。
もしくは、最初に大負けしても余裕がある程の財力があるという運。
これだけ幸運が重ならないとボダではやっていけないとなると、
今現在ボダの人は非常な幸運の持ち主だと思う。
ただ、人生のトータルでは不運な人かもしれない。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:27:08 ID:MZsKSNww
|ω・`)
>ボダ理論を理解し、+2前後の台をただ只管2ヶ月一日平均5時間
>  打ちつづけた結果、収支が−10万になってしました

これだと誰が見ても微妙だからんね。
と言うか、+5以上を8時間キープしつつ、更にそれを三ヶ月続けるだけで
それはとっても至難の業だったりする|ω・`)地域にもよるかもしれんケドネ
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:30:05 ID:MZsKSNww
>174
|ω・`)それは同意デス。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:38:52 ID:GuHVEKaA
パチ屋でデータとって眺めたりしてていつも思うのは
パチって確立収束しすぎません?
吹いた後はまって、嵌った後吹いて
帳尻あわせをすごく感じる
データランプの3日間だけじゃなくて3週間分くらいをつなげてみると面白いよ
3000はまりとかしてもしばらくして爆発してちょうどグラフが平均にもどったりするんだよな
あと1台ごとじゃなくて全台の当たり回数を合計したらぴったり同じ日が何日も続いたりさ
オリはボーダー理論は勝てるけど正確じゃないと思ってるんだよ
パチンコの確立は発表どおりになるから回る台を打てば勝てるけど
それは完全確立だからじゃなくない?
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:48:37 ID:WO5lLlIK
何を今更って話だけど結局ボダ論って「必勝法」ってわけじゃなくて
「最も勝つ可能性の高い理論」だよねぇ。とりあえず打ち方としては
ボダが基本になるけど、その前提で波とかを考えるのは別に良いんじゃない?
同じボダ+2の台があって今日はこっちの方が出そうだとか予想する分には。

低換金率の店で持ち玉交換してまで台移動するのは流石にマズイけどねぇ
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 03:54:34 ID:ZVUKvIEQ
>>177 なんすか確立って。
このスレでその誤字だけはやめようぜ。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 04:10:29 ID:FiGVi9Uj
>>175
まあ、1/350、確変割合1/2の台だと、一日2000回転、3ヶ月で18万回転。
これで、ボダ+5の台を打って、−10万となると、確変割合は1/2と
固定したら、ざっと計算して大体平均初当たり確率が1/422となってしまった
というレベルだからねえ。
大体信頼度でいうと、99.99%に外れたレベルだから、2万人に
一人ぐらいになるのかな。
そうなったら、ちょっと考えちゃうよねえ。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 04:13:56 ID:cIonhF9B
174は同意だが、ギャンブルなんだし必勝じゃなく、勝つ確率を高めるってだけ。
あとは運。
理解はやっぱ経験しないと難しいね。しかも今の機種じゃ回っても短期でみたら不条理が多々。
それを先に経験してしまうとね。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 04:22:24 ID:phL+wijL
>>177
>吹いた後はまって、嵌った後吹いて
>帳尻あわせをすごく感じる

ってのは、純粋に認知心理学の分野の問題だと思う。
例えば全く関係ない店・機種・台のデータグラフを沢山つなげて見ても
「吹いた後はまって、嵌った後吹いてるなぁ」と感じると思うよ。

上手く説明できないけど、「吹いた後吹いた」「はまった後はまった」って事象を
人間は「吹いた」「はまった」というひとつの事象として捉えてしまうからなんじゃないかな?

あと3週間分で平均に戻るってのは、店が「吹いたら釘閉め、沈んだら釘開け」みたいな営業してるからなんじゃない?
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 04:27:45 ID:cIonhF9B
運といえば、。

俺はパチンコやるのは遅く、ゼウスが初めて打った台。
雑誌に千円25回あれば勝てるなんて書かれていて、25回回ったから勝負した
ストレートに負けて、嘘じゃん勝てないじゃんって思った。 それほどアフォですたw
次負けたら止めようと思って、次座った台が伝説の名機wサンスケ

隣の兄ちゃんが止め打ちしたら良くデジタル回ると止め打ちの仕方まで教えてくれた。
千円で15回くらい回って、負け無い日が続き50万くらい稼いだ。
後で調べると1/60位らしく、ボーダーというのも大きく越えていた。
でも最初5時間くらいで止めていたが、
期待値3万オーバーだったらしくそれでも2万位はかなりの確率で持って帰ってた。
で徐々に長時間打ち切る事の重要性も理解してきた。まぁサンスケのおかげでボダの基本を理解したかな。
持ち球の有利性とやっぱり回れば勝つ確率は上がると。
1/60で300ハマッた事もあったが、もうその頃には不条理も感じなくなっていた。
2戦目からボダ的なのを経験し、勝ち額が増えていき、それから1/315に移行し長期的な目で見れるようになった。
あれから5年経つのか・・早いものだ。
昔は10箱みたく情熱もあり、回転数を取ったりもしたが
今はメンドクサクなり収支と大体の期待値くらいだな。

運がいいのか悪いのかわからん話だが、パチンコの総収益は700万くらいかな。
仕事辞めてパチプになったり仕事に戻ったりしてだけど、まぁダメプのレベルだな。

サンスケがなけりゃ、何がボダだよアフォだろと言っていただろうな。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:15:43 ID:7CTm7P+k
トータルで負けてる奴がいないのもこのスレの特徴

>パチンコの総収益は700万

この類のセリフは日常茶飯事なわけだが
それゆえかネタネタしてくるのが玉に瑕か
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:25:40 ID:g7/FQV6F
サンスケを経た今だからこそ、
>何がボダだよアフォだろと
と思うものじゃないのかいな。ここの無駄な議論見てさらに。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:35:51 ID:g7/FQV6F
店や台探ししてる自分。
周りが適度に遊んで帰る中、小金に釣られてタコ粘りとか全ツッパしてる自分。
それを誇らしげに語ってる自分。
そんな自分になぜか酔えちゃう、特異な人間。それが真のボダですw
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:36:33 ID:nNuwRlQY
このスレにパチ専門の人って多い?

ボダ派だが、どうしてもスロメインになっちゃうよ。
パチは新台や新装とかスロにいいのがなかった場合に打つねー
そっちのほうが収支は安定するとおもうんだがね。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:37:27 ID:IZ3nd2sK
>>185
全くだな
何が波だよアフォだろと本当に思う
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 06:41:58 ID:yxPJQPPb
結局な、勝ち負けなんだよ
それも1回2回じゃなく、コンスタントな勝ちな。
ただ自分はこの先「話の解るオヤジ」になりたいから、理屈が解るボダの方が良さそうだ。
理屈じゃないんだよ、お前が気に入らないんだ、なんてオヤジにはなりたくない。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 07:35:44 ID:7CTm7P+k
パチンコで年間何百万も稼いでる奴らが
なんで株には全く手を出さないんだ?ってことだ
ネタじゃないなら、どうせまっとうな金、堅気で稼いだ金じゃないんだ
それを株につぎ込んだってどうってことないと思うぜ!

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1097241821/l50
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 07:51:04 ID:FiGVi9Uj
>>184
パチ中毒患者がトータルで負けるのは難しいと思うよ。
好む好まざるに関わらず、ひたすら打ってしまうわけだから、
持ち玉比率は上がるし、公表確率に近くなってしまう。
これで、回る台を打ってるなら、どうしても収支はプラスに
転がる確率が高い。
真っ当な奴でもある程度トータル回転数が纏まった時点で
確率を出して、「もし今までの回転数がボーダー+5だったら」
とか「持ち玉比率が、上がるようにひたすら回してたら」と
考えて架空の計算をしてみれば解る。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 08:07:22 ID:jWV2zWtt
>パチ中毒患者がトータルで負けるのは難しいと思うよ。

スッゲー、カックイイー
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 08:07:54 ID:tAej9bW7
>>187
スロもやりたいんだけど、
機種の特徴とか店の設定パターンとか
勝てるようになるまでに覚えることが
山ほどあるでしょ?どうも踏ん切りがねえ。
詳しい人にべったりついて教わらないと。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 08:15:59 ID:zgPpsUh1
麻雀や競馬やってても波は感じるけどな。
あくまで感じるだけ。
下手に読もうとすると深みにはまる罠。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 08:29:18 ID:II8GTM1v
麻雀は切ったり鳴いたり自分で考えてするだろ。
競馬だって馬の状態、ヤネ、馬場等…
これは波ではなく研究の成果。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 09:58:30 ID:Khul885j
>パチ中毒患者がトータルで負けるのは難しいと思うよ

でも等価店じゃ激負けるよな
等価で毎日長時間打ってたら首吊りもんだ罠
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 10:29:17 ID:qJcL1eeP

勝ってる香具師は中毒患者だそうです。早く病院へ逝きましょう。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 11:35:57 ID:Jsub+cPq
>>196
コイツあちこちのスレで

「等価はボーダー越える台は1台の無い」
「等価はボーダー越える台は1台の無い」
「等価はボーダー越える台は1台の無い」
        ・
        ・
        ・

コピペしまくってる香具師
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 11:51:10 ID:zXXHf5X6
>>194
 麻雀では,運とか流れとかを重視する考えを否定して,自模との間には何の関係もないと
考えて,捨て牌から相手の手を推測し,山を推測してもっとも効率のよいと打ち方を考える
という立場を「デジタル派」というらしい。パチンコのボーダー派みたいなもんだね。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 12:43:21 ID:289CljZg
麻雀の運=イカサマ
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 13:01:20 ID:+Ck2H85l
積み込みだろ
202釘一筋16年 ◆8U./Lb8Pi6 :2005/03/27(日) 14:05:30 ID:5+bu+y26
おっす。久しぶりに来たぜ!
俺がだいぶ前に「麻雀とパチンコは近い」と言ってるだろう?
麻雀も強い人は確率なんだよ。山に眠っててツモれるかどうか?
相手が持ってるかどうか?余って出てくる可能性のもっとも高いのはどれか?
などパチンコの「引き」同様どうにもならない「ツモ」の運を排除して
考えるとかなり強くなる。俺自身パチンコ→麻雀だが
今では強すぎて相手がいない程になった。そりゃ運が悪いと負けるがトータルで
負け越してる相手はほとんどいない。パチンコも「相性」はあると思うが、
ボーダー越える台を打ち続けて負けた台は1機種もない。
ギンパラは取り返す前に打てないレベルになってしまったが。

203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 14:17:50 ID:289CljZg
麻雀つよい人=イカサマうまい人

全自動台でも隙あらば、3枚ツモとかできるし

麻雀の世界だと、哲也とか雀鬼は理論でといてるけど、流れの要素も否定してないんだよね。
まあ麻雀もパチンコも確率だな。麻雀のが不確定要素が強いから、運にみえたりすることもあるけど
(人の癖とかは長いこと打たないとわからなかったりするから)
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 14:20:06 ID:Khul885j
>>202その通りだ
オレはボーダー以上回る台でもマイナス収支の機種はいっぱいあるよ
回収できる前に釘がしまって打たなくなったり外された機種
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 14:23:25 ID:qoR3AFaq
>>202
パチ板 随一のネタキャラ乙!
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 14:26:03 ID:SLo3Cgw7
麻雀の確率通りの手って読みやすいからカモ
駆け引きが重要でしょ
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 14:34:03 ID:Khul885j
>>203みたいな超アフォーーーーーーーーーーキター
哲也って理論メチャクチャでしょうが、、、は置いといて
ありえない話も普通のやつならフィクションで片付けるでしょ
それを真に受けるヤツっているんだ(オドロキ)
もしかしてキミって訓練すればカメハメ派も出せると思ってる?>>203
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 15:00:45 ID:zXXHf5X6
>>206
> 麻雀の確率通りの手って読みやすいからカモ
> 駆け引きが重要でしょ

 もちろん,迷彩も考えるでしょう。ポイントは,俺は引きが強いとか流れとか勢い
とかを考えないということ。従来は,牌の流れを読むなんて,平気で麻雀の本に
書かれていた。それを否定するということ。相手の読みも,考慮の対象。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 15:03:48 ID:289CljZg
>>207
哲也ってもしかしてマンガや小説の事言ってると思ってるのか?

俺が言ってるのは実在の方の人だよ。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 15:25:53 ID:fx/ULQh4
>>208
心理をどうデジタルで処理するの?
それにネット対戦でもない限り洗牌のある麻雀は例え全自動卓でもある程度偏るよ
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 15:42:16 ID:zXXHf5X6
>>210
> >>208
> 心理をどうデジタルで処理するの?
> それにネット対戦でもない限り洗牌のある麻雀は例え全自動卓でもある程度偏るよ

デジタル派と呼ばれているというだけでしょう。もちろん,結果として牌が偏ることがあるのは
当然だけど。その人の運とか,今流れが自分にきているとか,積の流れがどうのこうのとは考
えないという思考方法のことでしょう。
 自分の手のことは,この捨て牌から相手はどう読むかを考えるのは,今までの考え方と変わ
りがないはず。
 その牌がそこに積まれているのは単なる偶然であるこう割り切りからデジタル派といわれて
いるんだと思う。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 15:47:50 ID:cIonhF9B
問題は、パチンコの抽選方式の内部の謎
麻雀なら物理的に目で情報を得て確率が高い方を選ぶのはわかるが。

打つのを止めた後、その台の違う打ち手のハマリを見て、
やめて正解だったと言う発言をみると
10箱みたいに独立抽選じゃなく、誰がどのタイミングで打っても結果は変わらないと思う者
独立抽選でタイミング、打ち手で結果は変わると思う者
大きく隔たる平行線

俺は後者だと思ってるが。
結果が変わらない、波が読めるようじゃ本物の攻略が出てくるだろうから。
それと、昔は周期が長く体感機で狙えたし狙えたという事は打ち手で変わる独立抽選だった。
今はそれを防ぐためだけのプラスワン方式に変えただけで基本は独立抽選だと思う。

213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 20:08:50 ID:dQO2zH/m
ぐだぐだ言ってても仕方ない。
朝一一発目から確率線越えるような台はだいたいその日はダメだ。
確率の2倍線を1日で2度も超えるような台はダメだ。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 20:12:39 ID:IzWAkyri
>>212
ほらまた
>10箱みたいに独立抽選じゃなく、誰がどのタイミングで打っても結果は変わらないと思う者
なんて書くと「誰がいつそんなこと言った?」ってグダグダ始まっちゃうような希ガス
波10の主張としては「毎回均一な確率の抽選ではないかもしれない、
台に仕込まれた波があるのかもしれない。
で、とりあえずそういった事はおいといて、統計データを見ていくと特徴的なパターンが見受けられる。
コレって完全確率というものにおいてはどう思います?」的なものだと思います。
(違ってたらゴメンナサイ。>波10 更にグダグダになってしまう)

でも実際は
>打つのを止めた後、その台の違う打ち手のハマリを見て、
>やめて正解だったと言う発言をみると
「誰がどのタイミングで打っても結果は変わらないと思う」といってるのと一緒じゃないかなあ、
と私も思います。(このへんも「やめて正解だったかもしれない」程度なのかも)

まあ、私も
>独立抽選でタイミング、打ち手で結果は変わると思う者
なので波がどうたらという人たちは、上の方でもグダグダとありますが
確率ってもんをホントにわかってるのか?と思う次第でございます。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 20:26:55 ID:qJcL1eeP
みんな早く病院逝けよ。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 20:46:27 ID:v4krdgjv
>>213
当たり前じゃん二度も超えたら残り時間いくらもないんだからww
217元「波10箱」:2005/03/27(日) 22:44:14 ID:6jaGF1sJ
>>214
あ、どうもすいません。まったくもって要約していただいた通りです。w
ただ
>誰がどのタイミングで打っても結果は変わらない
と思わないでもないです。説得的な根拠は示せませんが。
それから、もし特徴的なパターンが存在するとしたら、そのパターンの部分においては
「誰が打っても結果は変わらない」ということになると思います。

>>169
私に限って言えば波読みはまだ予測の域に達していなくて「予想」程度ですよ。
で、>>130で言いたかったのは、私の収支を未検証の理論で説明されても、
「あ、そうですか?」としか言い様がないということです。
じゃあ他の説明原理があるの?と言われれば、意図的な波(出玉調整?)を
想定している以上、論理的に明確に説明することは多分できません。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 22:59:02 ID:uajuk5eQ
皆さんホールで実践してますか?

実績挙げてますか?

オナニーはやめろよ。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:00:06 ID:xAr8bSjO
勝つ奴なんて、サウナの我慢比べみたいなもんだぞ。冷静にホールの空気を嫁。理屈過信な奴は彼女や嫁から突然別れを切り出されそうな奴みたいだな。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:14:02 ID:Jsub+cPq
自らホールで金使って得た結果が答えだ!

どうすれば勝てるようになるか自分で考えろ!

他人のデータを見てあーだこーだ言っててもしゃーない!
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:25:21 ID:puIomNyq
メーカーオリジナルなら毎回独立抽選ですよ。
これは揺るぎの無い事実です。


222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:36:38 ID:zBAJarDR
波10さん、ほか波派の方々へ

 1.ボダ値:-5から-10くらいの糞台のみで勝負
 2.それを半年以上継続

これで、収支+にできたらボダ信者軍団は、間違いなく壊滅するでしょう。
がんばってください。応援してます。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:38:06 ID:shYDGG/u
>>221
ところがどっこいホールに導入してコンピュータと
繋げた瞬間から出すも出さないも全てホールの思いのまま!!
一般人には秘密だが業界ではごく当たり前のことですよ。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:42:40 ID:qJcL1eeP
>>222
壊滅するって何ですか?
他人の収支が気になるアフォですか?そうですか。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:44:19 ID:Jsub+cPq
>>222
その前におまいがボーダーを越える台を打ち続けて収支をプラスにしろ!

他人のふんどしで相撲を取るな!
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:44:49 ID:zBAJarDR
>224
気になるというか、まあ純粋に興味があります。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:47:31 ID:d4zjVM1o
>>217
> 私の収支を未検証の理論で説明されても

未検証なのは理論自体の事?それとも君自身が検証してないだけだから?
少なくとも理論というか「式」自体の検証は
中学・高校程度の数学の知識が有ればいつでも簡単にできる事だし
やった事ないだけなら、やってみたら?

で、実際に打ってみたデータと併せてみて、これはおかしい、であれば
それを実際に結果として提示すればいいだけだと思う。
「少なくとも公式発表されてる値からは到底導き出せない成果を出せてるんだけど」って。
そこで初めて君の言う「台に書かれている確率は嘘だ」に真実味が出ると思うけど。
228元「波10箱」:2005/03/27(日) 23:52:02 ID:6jaGF1sJ
>>222
>1.ボダ値:-5から-10くらいの糞台のみで勝負

そんな台ないよ。w
それに新海M56打ってる場合、19/Kが我慢の限界です(3円交換)。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:53:10 ID:zBAJarDR
>225
相当昔の話ですが、1年間ボダ打ちやって収支+50万でした。
ボダ打ちといっても、土日限定で、しかも釘読めないへたれなんで
平均するとボダ値:+2前後くらいだったかな。
精神的にきつかったのと、結婚を機にパチ止めました。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:53:47 ID:qJcL1eeP
>>226
興味があるなら自分の金と時間で試せよ。
波派もピンキリなんだよ。ボダ派と一緒でな。
231元「波10箱」:2005/03/27(日) 23:54:48 ID:6jaGF1sJ
>>227
ボーダー理論て検証されてますか?
個人のデータのみで検証可能ですか?
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:56:00 ID:qJcL1eeP
>>229
sageネタ乙 
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:56:42 ID:d4zjVM1o
>>231
波の人は「机上論」と良く言うけど、理論って普通はそういうものだから。

でも式そのものの正当性を検証するのって、只の数学の証明問題と一緒だからね。
簡単に検証できるよ。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:59:14 ID:zBAJarDR
>228
そうなのかあ。良い店選んでますね。
先日、久しぶりに打ってみたら
 「これ、千円で12回くらいちゃうの?」
ってな台が結構あったので。
ちなみに、打ってみたのは、エヴァと大ヤマトです。
235元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:07:57 ID:6jaGF1sJ
>>233
ボーダー理論ていうのは、パチンコに確率論を当てはめたわけでしょ。
だからボーダー理論の検証とは、実際にパチンコを打ったデータが
確率論から導き出されるような結果になっているかどうかということ。
単に一個人のデータが予想される偏差の範囲に入っているなんてことだけじゃ
とてもボーダー理論が検証されたなんてことは言えないでしょ。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:08:26 ID:25fa0a/3
>232
ネタじゃないよ。
これで飯食ってる人を真剣に尊敬できます。
何が苦しいって、ボダ+5以上の台見つける努力ってのがきつい。
さらに言えば・・・
良い台が無かった場合の「何も打たずに帰宅」パターン。
これ、最高に辛い。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:10:30 ID:rJh7hRkz
>>235
理論検証と実証は違うよ。

それに確率自体が「必ず起こる確率は1、必ず起こらない確率は0」でしかないし
1回1回の試行については「やってみないと解らないけど、だいたいこの位の割合で発生する」でしかない。


理論で説明される出来事でしかなかったら意味ないじゃん。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:12:59 ID:cm6SZbU2
パチ屋で毎日のように終日打って利益を出してたら常連達に気を使わなきゃいかんし、
店にも煙たがられるだろうし、その中で僅かでもスペックを上回る結果を出してる間は
たとえ単なる確率のばらつきだとしても元「波10箱」を認めてやってもいいんじゃないか?

結果を出せなくなったら叩かれるのは仕方ないと思うが。
239元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:14:24 ID:9+ITkFna
>>237
検証って私は実証のつもりで言ったんですけど。
言い方が悪かったら訂正。まあ>>217から実証ってことは分ると思うけど。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:15:00 ID:rJh7hRkz
>>238
否定はしてないよ、勝ててるって事は凄い事だと思う。
自分自身が学生の頃のような打ち方に戻れるかと言われたら難しいし。

ただ比較対照論的に進めるので有れば、他方の理論でも検証する必要はあるって事言ってるだけだよ。
241元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:16:46 ID:9+ITkFna
>>238
>たとえ単なる確率のばらつきだとしても

マジレスですけど、それは今のところ誰にも分らないんだよ。
確率のばらつきだと確信している人が多そうだけど、それは単に想像の域を出ていないんだよ。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:18:17 ID:2Nl+mBNM
>毎回均一な確率の抽選ではないかもしれない、
台に仕込まれた波があるのかもしれない。
で、とりあえずそういった事はおいといて、統計データを見ていくと特徴的なパターンが見受けられる。
コレって完全確率というものにおいてはどう思います?」

独立抽選の毎回同じ確率で抽選してると思う者(ボダ)に疑問を投げかけたり
波がどうとか言ってみても、ありえんとしか言えない罠。
根本的に上記の抽選方式と思ってる者だから。
そりゃ、そういう疑問を投げても、当然ボダの論理で答えが返ってくる。

毎回確率均一の独立抽選じゃないかもとボダに投げかけたら
証拠みせろ、話はそれからだとなるね。

波が仕組まれてる(かも)、確率じゃない(かも)と思う(思わないでもない)者と
独立抽選で毎回同じ確率でタイミングや打ち手で変わる、波は結果論と思う者
大きく隔たる平行線。
こればっかりは内部がわからんのだから。
内部の開発者かプログラム詳しい人降臨しないものかね。
でも、
波仕込んだり毎回均一じゃない抽選なんて採用したら、すっぱ抜かれると思うんだがね。
今まですっぱ抜かれてたし。
専門家がプログラム分析したらすぐわかるもんなんじゃないの?
わからないよーに波仕込んだり、確率を均一にしなかったりできるんだろうか・・
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:19:35 ID:rJh7hRkz
>>239
確率の実証をするつもりだったら、多分永久に無理だよ。
確率自体が、まず「無限」について正しく理解できてないと永久に理解できない考え方だし。

前にあった「10日間連続してハズれ続ける台」ってのも、有限の世界では「起こらないだろ普通」な話。
でも無限の世界では何回発生してもおかしくない話、それこそ無限回発生してもね。

その辺の切り替えが出来ないと、確率の概念って正しくは理解できないよ。
244元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:21:38 ID:9+ITkFna
>>243
相対的な話ですよ。
100人のデータの分布を見せられれば、それなりに私も納得しますって。w
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:21:46 ID:6mhBa0Q3
>>233
パチンコの抽選システムの解析もしないで、どうやって机上で波は無いことを証明できるんですか?

数学の証明問題といっしょなら、きちんと証明して下さい。ヨロシクね。

悪魔の証明は出来ませんとか言うなよ。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:23:12 ID:rJh7hRkz
>>245
まず「波」の定義が人によってまちまちであること、これに起因するね。
じゃあ、命題を出して下さいって事になる。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:24:47 ID:25fa0a/3
>222
を実行してくれれば一発なんだけどなあ。
ボダプロって+5から+10くらいの台選んでるって話だし。
その真逆の-5から-10で勝てるなら、誰も波読みに文句付ける人いなくなるのに。

自分でやれってのは無しね。俺波読めないから。
波読める人じゃないと検証できない。
残念だなあ。波さえ読めたら実行するんだけどなあ。
248元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:28:48 ID:9+ITkFna
>>247
予測すらおぼつかない、せいぜい「予想」程度の私ではリスクが大き過ぎるよ。
だいいち、−5の台すら見つけられないよ。w
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:30:57 ID:rJh7hRkz
>>244
前言ってた「p-worldからのデータ抽出」でできるんじゃない?
ただこれは確変時と通常時の確率が合成された確率になるけど。

公表値が正しいので有れば、そこから導き出された合成確率も理屈の上では正しいって事になる。
逆は成り立たないので「だから公表値が正しい」にならないので意味は確かに薄いけど
少なくとも「正しい可能性が有る」にはなるかと。

最近は確変時の回数と通常時の回数を分けて表示するカウンターも出てきてるし
そういう店で1ヶ月程データをとり続けるか、
じゃなければホールに就職し、データを見せて貰える位の地位になるかだろうね。

ホールの人間はこんな所来ちゃ行けません、なんて指導が入ったりしてw
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:32:18 ID:25fa0a/3
>248
リスクが大きい・・・つまり回転数と収支との相関関係は認めていると???
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:34:23 ID:6mhBa0Q3
>>247
今の時給との差額金を補填してくれるならやってもいいぞ。
しかし、ボダマイナス10の台を見つけるのってボダトントンの台探すより困難だろ?
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:35:59 ID:rJh7hRkz
>>245
そうそう、否定はしてないよ。
それならボダで説明ついちゃうじゃん、って結果に収まっちゃうと意味がないでしょ?って言ってる。

トンデモ発言にはツッコミ入れてるけど。
253元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:39:43 ID:9+ITkFna
>>249
>前言ってた「p-worldからのデータ抽出」でできるんじゃない?
だから誰がやるのってこと。w
私はそんなのメンドクサイ。君ももちろんめんどくさい。
このスレに集ってる人たちは実際に自分で動く人なんていないんだよね。w
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:41:36 ID:LBEdf2EJ
>251
温泉街のパチ屋に行けば千円10回回る台は絶対にないって断言できるよ。
ハネモノ打っても千円2回鳴けばいいほう。
なんっっても一見さんしか来ないわけだしね。ぼったくり放題だよ
255元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:42:23 ID:9+ITkFna
>>252
>って結果に収まっちゃうと意味がないでしょ?
こういう発言がちょっと理解に苦しむんだな。
勝てているから十分に意味ありますよ。w

>>250
>つまり回転数と収支との相関関係は認めていると???
そりゃ当然ありますよ。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:43:12 ID:rJh7hRkz
>>253
まあそういう事になるねw
ただ「データが見たい」のであれば、そういう道具を使えばいい話。

相手の理屈が「考え方のレベルで」合ってるのか間違ってるのかについては、
相手の言ってる事を検証してみれば済む話。


実証するのは難しいけどね。
物理の実験だって、理論値と大幅に違う結果が出た時は何度も繰り返し、
夜中まで実験が続いたよ・・・なんてぼやいてる友達居たし。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:43:24 ID:6mhBa0Q3
>>252
ボダで説明なんてつかないだろ!w

258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:44:13 ID:25fa0a/3
>251
宝くじでも当たったら是非お願いしたいところなんですが。
それより、ボダ-10というか、-5以上の台ってそんなに無いものなのか。

例の釘さんと同じ地域なんですが。釘さんコメントもらえないかな。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:44:19 ID:rJh7hRkz
>>255
>>って結果に収まっちゃうと意味がないでしょ?
>こういう発言がちょっと理解に苦しむんだな。
>勝てているから十分に意味ありますよ。w

だからボダで勝ってるなんて言われちゃうんだけど・・・。

そこに重きを置くので有ればいいや、別にもう何も。
260元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:44:35 ID:9+ITkFna
>>255
>>252さんへのレスは勘違い。私宛のレスじゃなかったね。

261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:45:23 ID:+CL4uAKv
>>253
お前の話は他人にいちゃもん付けて楽しんでる以外の何物でもないな
262元「波10箱」:2005/03/28(月) 00:46:39 ID:9+ITkFna
>>259
あ、やっぱり私宛だ。w
どちらの可能性(ボダ勝ち、波読み勝ち)もあるってことですよ。
まあ曖昧な程度しか勝ててないからしょうがない訳で。ハイ。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:47:47 ID:rJh7hRkz
>>257
ボダのベースは確率論。
だから良くあるn%信頼度、なんかで説明する方法はあるよ。

勿論二項分布の信頼度なんて1個人の成果だけで評価しても意味が無いけど。

それより、命題出せるなら出してね。
問題を解く上で必要な定義は余さず載せてね、出ないと証明中に破綻が生じるから。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:52:02 ID:7nIJJyXr
ほんとにいろんな人がゆってるのだがなんで答えないかな?

もし波が仕組まれたとして、なんで攻略雑誌に載らないのか?

スロットなんかはすべて載ってますよね?
なんでぱちんこは載らないんですか?
波派さん答えてください。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:57:06 ID:dJJKRQlE
どっちも負け組の戯言
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:57:10 ID:6mhBa0Q3
命題とか言ってないで、スレタイの完全確率を証明すればいいだけですよ。
そうすれば、スレはこのP46にて完結するよ。
それとボダ派は無限試行に近い実践してるんだろ?
完全確率なら宵越し10,000ハマリぐらいは普通に経験してるんですよね?
ハズレ続けて自己破産する奴もいるんだよね?
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:59:22 ID:rJh7hRkz
>>266
また出た、感覚的な確率の人。

10000回ハマリはどの位の頻度で発生しますか?
その頻度を理解して例を挙げてる?

こういう発言が「有限と無限の違いが理解できてない」例。
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:01:11 ID:2Nl+mBNM
疑問に思ってたんだけど
完全確率という言葉の定義ってなんなんですか?
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:04:16 ID:rJh7hRkz
>>266
まず「完全確率」をここの>>1の定義の通りに解釈するなら、体感的な完全確率は経験してるよ。
昔リゾートっていう2回1セットの台が有ったんだけど、それの連荘誘発打法。

カウンターが周期的にルーレットのようにぐるぐる回っていたんだけど
それと電チューの開くタイミングが整数倍で連動してた。
毎回抽選してるからこそできる攻略法だったよ。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:10:38 ID:Ig9ywRKT
ポケロボが使えなくなったのも波攻略されるから?
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:10:47 ID:2Nl+mBNM
デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます

やっぱりこれが定義なのか。まーなんともはや
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:11:57 ID:6mhBa0Q3
>>267
オレの場合は感覚じゃなくて、ホールでデータ取ってて言ってるんですよ。w
特定台一ヶ月超の過程データも取ったし、
旧基準ハーフで宵越し5,000や6,000ハマリは目にしてるから、
実践稼動の優れたボダ派なら自己で5,000はあたりまえだろうし、10,000もいるだろうと考えるのが普通でしょ。
あんたの実践が少なきゃ経験出来ないだろうが、ボダも星の数ほどいるならば、
10,000ハマリぐらい不思議じゃないだろ。
まして最近は、1/500もあるんだから、ハーフで確率の20倍ハマリを見てるオレとしては、
10,000ハマリはあり得ないなんて言ってるボダはボダも理解出来てないんじゃないの?w
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:13:56 ID:rJh7hRkz
>>272
10000ハマリは5000ハマリの単に倍嵌っただけ、ではないよ。
ハーフって事は大体1/315位だろうけど、実際に計算してごらん、桁が違うから。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:14:55 ID:cm6SZbU2
>>269
台の名前は覚えてないが、それ知ってる。
えっ、それ体感器で狙ったの?狙うとすると小デジの消化時間を逆算して打ち出すんだよね?
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:17:01 ID:2Nl+mBNM
>>272の発言は
独立抽選じゃなく、誰がどのタイミングで打っても結果は変わらないと思う者
だろうね多分
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:18:28 ID:rJh7hRkz
>>274
いや、次回確定の状態の時の、小デジタルが確か64回転だったか256回転だったか
その前後の電チューが開いた時に2発狙う、だったかな。

今よりルーレットの周期が長く、下手なのになると5秒近いのもあったからね。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:20:41 ID:6mhBa0Q3
オレは計算出来ませんが、
1/300の6,000ハマリと、1/500の10,000ハマリは出現確率が相当違うの?
もっとも、ボダは1/500は敬遠してるのかも知れないが?
オレが目にしてる5,000や6,000は経験あるんですよね?
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:21:03 ID:cm6SZbU2
>>276
昔、ランバダっていう機種が約4.2秒周期だった。
自作の体感器で攻略した時があった。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:21:55 ID:6mhBa0Q3
>>275
それは君の主観。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:24:45 ID:2Nl+mBNM
5000ハマリ見たってのは、同一人物がずっと打つのと
立ち代り入れ替わり打ってだと違うんでないの?
ずっと同じ人が1/315で5000ハマッテるなんて凄いと思う。
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:29:25 ID:rJh7hRkz
>>277
1/300の6000ハマリと1/500の10000ハマリはほぼ同値(どちらも20倍ハマリ)
ハーフで例を挙げておいて都合がよい時だけ分母を変えちゃ意味がないでしょ。

で、先ほどの例は指数表示(1.00000E-01=0.1)になっちゃうけど
5000回ハマリ:1.24587E-07:凡そ1000万回に1回
6000回ハマリ:5.18281E-09:凡そ2億回に1回
10000回ハマリ:1.55218E-14:凡そ100兆回に1回

EXCELのBINOMDIST関数使えば簡単に出せるから。

もしハーフで5000回ハマリ6000回ハマリを何度も見てるなら凄いと思うよ。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:37:21 ID:rJh7hRkz
>>278
ランバダ・・・は記憶に無いです、すみません。
でも、+乱数方式になる前までは体感機攻略できてたみたいだから
そこまでは「毎回抽選してるんだな」って実感はあったね。

実際、雑誌に周期表載ってたし。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:37:21 ID:6mhBa0Q3
>>280
普通はそうだが。
数百〜数千万回転の試行も屁じゃないボダ派の人ならば、
回転率さえ良ければ同じ台で2,000ハマリぐらいは日常茶飯事だろうし、
それが運悪く2日続けば4,000ハマリがあっても不思議じゃないだろ?
(不発台の場合翌日釘開ける店も多いし、据え置きならボダ派なら普通は翌日同じ台打つことも多いでしょ?
別に違う台打って5,000ハマリでも、経験豊富な真のボダなら経験しそうだと思うけどね?)
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:38:35 ID:25fa0a/3
>277
ちなみに、その超ハマリ台の機種名教えてください。
できたらその台があった店名も。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:41:07 ID:WubEiP3y
数字に弱い波チャソも、数字突きつけられると怖じ気づくんだよな(ワラ
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:44:08 ID:cm6SZbU2
>>282
ランバダは333 333 333見たいに9桁(1ケタが数字3つ)のやつ

昔の雑誌はROM解析結果が載ってて面白かったですよね。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:50:48 ID:6mhBa0Q3
>>284
店は晒しませんが、東京の某店。
日々ホールデータ取ってりゃもっと頻繁にお目にかかれると思うよ。
オレの場合もたまたま閉店時に3,000前後ハマッテた台をメモってたんだが、
翌日も2,000とか3,000ハマリの結果になったのを目にしちゃった。
(オレは遠隔とかとは思ってない。)
機種は、マジックパーティーとレスキュードッグです。
最近なら、ヤマトやエヴァならもっと何度も見てるけどね。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:52:10 ID:2Nl+mBNM
>>283
ボダでも数千万回転回す人いるのかー?w
30年くらいかかりそうか。
運悪くとか日常茶飯事とか言われても、優秀な281さんの計算じゃ
1000万回転に1回っていくらボダでも個人では稀過ぎなんじゃないか
日本全国何人とかいても不思議じゃないけど
数百台数千台、ハテは日本全国の店舗で、無数の人が入れ替わり立ち代りと
個人でとはまた違うんでないのー
それか裏か。

289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:54:28 ID:rJh7hRkz
>>286
なんか有ったような気が・・・
大一ですね、ウチの近所には設置されなかったので、記憶が薄い・・・

まだその頃は平和好きだったので、お気に入りは麻雀物語だったかな。
その後SANKYOにお熱になっちゃったんですよね。

>>287
実際に目撃してるんだとすると、偏りすぎな気はする。
そういうハマリが出現する確率は上に書いたとおりだから、
そこまで来ると確率を疑いたくなる気持ちは解るけど。


そろそろ寝ます。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 01:55:35 ID:Fe0JSFo5
実際のところ、抽選システムというか乱数生成方式についてはスロットの方が謎が多いよね。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:00:05 ID:6mhBa0Q3
>>281
完全確率ならおかしいと思わない?
オレが5,000や6,000ハマリを目撃してるのは、
去年1年でのことなんだよね。
ちなみに同じホールじゃないよ。
(だからこそ、遠隔では無いと考えてる。)
ハーフの6,000ハマリが2億分の1だとすれば、そんな奇跡をオレが目にするとも思えないが?
見たことは現実なんだが…
292元「波10箱」:2005/03/28(月) 02:04:54 ID:9+ITkFna
数字に弱い波ちゃんですいませんw 最近続けざまに、新海物語M56で次のような美味しい台に座ったんですが

1.初当たり15回の内100回転以内の当たりが7回でかつ確率分母以上の回転数での当たりが1回のみ。
2.初当たり10回の内100回転以内の当たりが6回でかつ300回転以上の回転数での当たりなし。

確か100回転以内に当たる確率はかなり高いのでそんなに珍しくないかも知れませんが、
複合確率なんじゃないの?とつい(でもないけどw)思ってしまいました。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:09:03 ID:2Nl+mBNM
デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます…

とするなら、日本全国店舗の全台を無数の人が打ち試行対象になるんかな。
2億回転に1回かー どうかな それでも稀そうだね。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:09:54 ID:IUye/nFi
>>288
数千万回転に1回じゃなく、ハマリ分布は大当たり1回毎の話だから
実態は・・・回転数にするとガクブルな数字

仮に年間1万回大当たりを引いたとしても、一生お目に掛かれない人の方が多いって事
295元「波10箱」:2005/03/28(月) 02:15:45 ID:9+ITkFna
そういえば私が行っているホールでも2月だったか新海M56で3日跨いで4000ハマリ台があったよ。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:16:09 ID:2Nl+mBNM
>>294
個人ではまず目にかかれないよねー
でもパチ人口1500万人、全店舗全台が対象っぽいね。
ホールのデータみたといってるから、同じ人じゃないらしいので

まぁそれだとありそうかな?
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:17:12 ID:6mhBa0Q3
>>288
実際のところ、確変デジパチが登場してそれほど年数経ってるわけじゃないから、
ボダ歴数十年って人は少ないかもな?
だから、数千万回転てのは、現実的じゃないかも知れないが、
ボダプーなら、月5万回転は回しているだろうから、年間60万から70万回転は普通に回してるんじゃないの?
10年選手なら600〜700万回転だろうし、
釘15年って人なら1000万回転回していても不思議じゃないよ。

それと、ボダ(完全確率)の考えならば、確率(運)は台に帰属するのではなく、
個人に帰属している(どの台打っても当たる確率は同じ)のだから、
台移動してハマルこともあるし、同じ台でハマルこともあるが、
同じ台を打ってたからハマッタとか、移動したからハマッタとは思考しないと思うけど?

眠いので寝ます。
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:27:23 ID:6mhBa0Q3
>>294
これでマジ寝るけど、
それが事実なら、1年にたまたま2回も目撃しちゃった自分が怖くなるよ。
でも、自分の目で見ちゃったのは否定出来ないし…
だとしたら、オレは完全確率を疑い続けるしか無いだろうね、
でなきゃ馬鹿馬鹿しくてパチンコ打てません。
(強運にも、収支日記つけ始めて1年3ヶ月で累計収支大幅プラスって現実も怖くなる。)
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:28:54 ID:2Nl+mBNM
>297
運でいえば、各個人それぞれの流れがありそうですな。
だから個人一人では、5000もハマル事は稀なような希ガス
運も無数になり、ほどほど運がない人が入れ替わり立ち代り回転させ結果5000
って考えられなくもない

どの台を打っても当る確率は同じだから、入れ替わり立ち代りで
日本全国全店舗でパチンカーが回転させる、
それを貴方がホールデータでたまたま目撃
そんな感じじゃない。全国で一日どれくらい回転させてんだろうねー想像つかないな
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:32:30 ID:XKEOOuvu
でもさ、6000回してとぼとぼと帰宅。
んで、最後の力を絞ってデータまとめて、
綺麗に収束してたら笑えるな。
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:44:14 ID:EuvFUBjM
理屈を科学的に考える人達の割には、遠隔が存在しないという理由に対しては、大した理屈で説明出来ないんだな。
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:50:27 ID:2Nl+mBNM
あんまり伝わってないかな・・
完全確率の独立抽選だとするなら、全店舗全台が試行対象になる
台だけでいえば。

個人だけみれば移動したりしても、
台越し、夜越しでも5000ハマルのは相当稀でしょーねー

台だけのハマリ結果を見るなら、全国のパチンカーが無数の人が入れ替わり試行するので
まぁ1年に数回とか目撃はありなんじゃなかろーか
と思う次第
完全確率で対象が全国のパチ屋の回転数が試行回数だとするなら・・
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:52:41 ID:LBEdf2EJ
遠隔だって言い切れないからねえ・・・
「相当怪しいからこの店で打つのはもうヤメる」って感じだし。
今も、俺、よく知らない店の新海で33/kの台で6連敗もして、頭の中は疑心暗鬼で一杯だし。
どこで見切りをつけるかなんて誰も教えてくれないから難しいよねえ・・・
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 02:54:50 ID:2Nl+mBNM
遠隔は、ここではあまり話されないね。
このスレでは対象外になってるんでしょうなー

さて、仮眠とって出動じゃ
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:02:29 ID:6P0xoi3Z
>>295
BINOMDIST(0,4000,1/350.5,TRUE)=0.0000109≒1/100,000
折角まともに数日間も取り合ってくれてた>>ID:rJh7hRkzを呆れさせたみたいだし
漏れみたいなお節介以外は多分誰も出しちゃくれないんだろうが。
まあこれからもヲチしてやるからガンガレや。

ただこれ裏もあって「当たり1回毎」の話なんだから、他の台とかも色々見てれば当然目撃率は上がるよな。
ボダは台の確率とか個人の確率とか意識しないから、前日何回ハマってようと気にしないだろうが。

>>301
流れ的には確率通りじゃないからB物や遠隔の可能性も疑えるって雰囲気だな。
漏れの読みではだが。
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:02:32 ID:qjN1WF/n
|ω・`)今はパッキー買わないで、サンドに直接お金入れるCR多いよね。
    ただ便利だと思ってるあなたは、騙されている。

    アレは「パチンコ台のフリをしたカードバトル」なんですよ。
  
    カードじゃなくお札ってだけで。
    そう、サンドに入れる諭吉の強さによって勝負が決まってるんですよ。
    普通の諭吉は一人で200回の攻撃。それが武将クラスの諭吉を入れると
    300回近くの攻撃ができる。農民諭吉だと100回ぐらいの攻撃しかできない
    こともある。

    あなた方が感じてる「回りムラ」
    違います諭吉の強さです。
 
    玉を飛ばしてチャッカーに玉を入れる演出を楽しんでるだけなんです。

    目に見えるものだけを信じるってことは、恐ろしいことでもありますネ|ω・`)
307元「波10箱」:2005/03/28(月) 03:08:17 ID:9+ITkFna
>>305
おお、サンクスです。
しかしもうちょい普通に話せない?
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:09:22 ID:25fa0a/3
>287
ども。両方とも1/350くらいの機種ですね。
個人的には12倍はまり1回、10倍はまり2〜3回経験あります。
1/350で3000はまりなら、パチンコ良く行く人なら経験者多いと思います。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:19:33 ID:6P0xoi3Z
>>307
ヲチャーだから普段はROM専、色々とかき回す必要は無いから突き放したようなレスになるのはスマソ。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:25:55 ID:EuvFUBjM
オレが見る限り、制御を行っていないホールは無い。あくまでも店の利益を考えた、玉の出方。
確率なんて適当なもので後付けの説明材料でしかない。
基本的にはシシオトシだかシシオドシみたいなもので、島の皆で買った玉か金額が設定量貯まると、設定数の当たりとして配分される仕組み。
あとは、客を選んで昼間ならその当たりの出玉を櫻やより以降の爆発の為に再ツッパしてくれそうな者に配ったり、より後の利益確保に役立ちそうな演出を考えて配るわけ。
つまり、打ち手的な考えでは無く、店的な立ち回りになれる者が勝てるわけだ。そこで必要以上に怪しむ挙動の者や毎回短時間で連チャン当たり後即帰りの者に毎回勝たせてやる義理はVIP以外無いから、それがビデオや記憶に残った者は排除されるわけだ。
なので、怪しまないで確率に挑戦するってスタンスのボダ派って、店からしたらありがたい存在なわけだ。
311131:2005/03/28(月) 03:33:48 ID:dXZdth3j
>>310
>オレが見る限り、

そりゃ、自分の主観がねじ曲がってるだけ、って考えたことない?
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:34:57 ID:EuvFUBjM
>311
ない
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:38:44 ID:xMh9jIR4
私は半信半疑。疑っているという意味でなく半分信じることかな?
まずは店長の癖、台の癖、波をみます。新台やイベントで他のシマ、店より
出るのは確率からいって???。オカルトはあまり気にしませんが
当るまぢかの予告、リーチ、出目またその逆のあからさまな偏りは感じてしまいます。
ボーダーは大雑把に1K20回転を目安にしますが、確立を考えてのこと
ではなく経験からそうしてます。回る台は1日の当りが多く回らない台は
1日の当りが少ないです(条件を仮に同じ総回転数回してと考えています)。
回らない台は内容も悪いことが多く、店側ではっきりメリハリをつけ売上収支
を分かりやすくしてる気がします。なので、仮に回らない台で爆発しようが、
大抵即止めします。不安なので。
また完全確率は、かま掘られ時に頭をよぎらせることにしてます。
「あ〜羨ましい。でも俺が打ってたら嵌ってたかもな〜」って。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:41:28 ID:qx8OX7eN
オリは波派だけど証明できないです
はっきりと結果論です

でもそれはボーダー理論も同じじゃないのかな
パチンコ台が発表どおりの確率でうごく=1回転ごとの独立抽選の証明
とはいえないんじゃないの?
警察の検査だって出玉量が規定の範囲内かどうかでしょう?
パチ雑誌が解析したっていっても
そもそも雑誌じたいが広告で成り立っている以上
パチンコ雑誌って台メーカーと攻略会社と消費者金融の利益を代表してそうで
信用できないし
なにが言いたいかというと
ボーダーだっていまだにただの結果論にすぎないんじゃないの?
波をばかにできるほど根拠ないんじゃない?
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:54:27 ID:yqmWF1DV
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 03:59:22 ID:Hijnxe0m
>313
オレの打ち方、立ち回り方と殆んど一緒だね
勿論勝ち組と思われ
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 04:33:00 ID:L2vkYr4l
>>314 なぜその貴重な超能力を、パチンコごときに使ってるんですか?
予知能力があれば、巨万の富を築けるのに。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 04:35:33 ID:EuvFUBjM
>317
意味不
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 05:10:00 ID:Ibj+WfD6
>>314
不確定で信用に足らない、波などへたに信じれば地獄をみるからね
雑誌云々はともかく、波のパターンが人にも読み取ることが可能なら
何万人と打ってるんだ、雑誌などでなくともインターネット上で個人の情報持ち寄って
ある程度解析されるんじゃないかね?スロなど解析本が出る前に、だいたいの情報は
すぐつかめるのに対し、パチンコは何々のリーチが熱いとかいった程度だもん
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 05:34:18 ID:LBEdf2EJ
え?
でも波うんぬんは裏とか遠隔前提での話でしょ?
ノ−マルだったら波なんておきるわけないんだから。
だから○○店の新海は大連チャンした後に非常にハマりやすいから、即ヤメして別の台を狙いに行く、とか
そういうのが流れを読む、パターンを読むってことなんじゃないの?
実際、こういう作戦が(おそらく)通用した店を俺は1軒知ってるから、オカルトだとは切り捨てられないなあ。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 09:57:57 ID:0fjkdGw0
オカルターってさ、「このリーチがきたらあたりが近い」とか
「このリーチをはずしたらハマる」とか、個人個人が勝手に思ってるだけでしょ
オカルターっていってること共通してんの?
共通してないなら個人の思い込み一確
波読む人も同じね
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 10:36:13 ID:GVlSVDYO
>>321
10人いたら10人とも言うことが同じ。
同じ現象でも好調って言う人もいるし
不調って言う人もいる。
10年以上前からそんな感じだけど。
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 11:15:33 ID:6mhBa0Q3

思い出したから書いておく。
そういえば最近ウッディーウッドペッカーEX7の確変中(1/43.1)に、
670までのはまりがあった。
完全確率者の理論で稀な現象も、ホールじゃ以外とお目にかかれる気がするが…
(都合悪いと遠隔とか裏物とか言う人も多いけど、完全確率実証したけりゃ、
やっぱり実機データ拾って分析するか、実機の基盤解析するしか無いと思うけど?)
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 11:25:33 ID:GVlSVDYO
ウッディーウッドペッカーEX7の
後ろの部分がカーSEXに見えてドキドキ
しますた。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 12:23:07 ID:cm6SZbU2
アフォが多いおかげで助かってるわけだが(^∀^)
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 12:36:32 ID:EuvFUBjM
客が少ない店で隣が確変を引いた後に客がみんな帰れば、店の当たりのストックを使い切った時点でハマるだけ。
要は店の当たりのストック数の問題です。
店が当たりを乱発している時に遭遇すれば、通常でもなかなかひけない1/50を数回回しで当てたりできますよね?
閉店前のラッシュ後に店のストックが無くなれば、あとはあほな粘り客がいない限りハマるだけですが?
あとは権限者の采配ですけど。
そこまでカタクナニ確率を信用するのは楽しいですか?
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 12:56:58 ID:dJJKRQlE
>>323
店にある台をプログラム解析出来ないわけで、実験(実戦)で解析するには一年程度じゃ短すぎる
雑誌では裏プログラムを解析しても掲載は不可能
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:13:36 ID:GVlSVDYO
みんななんでそんなに難しいこと考えるかなあ
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:23:56 ID:Hijnxe0m
大人の社交場ですから
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:25:49 ID:6mhBa0Q3

なんで裏物に結びつけたがるんだろうか?
普通に、正規台のプログラム自体に純粋な完全確率を超越した波ができる要因があるとは思えないのか?
ホールでデータ採りたく無ければ、実機買いなさいよ。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:44:02 ID:NnMoFO19
静岡で親族がホール経営してるっておばさんから
全部聞いたが今はボタン一つで出したり止めたりなんでも
できるんだと、だからプロはありえんから止めとけ!って言われた
よ、初心の頃勝てたので仕事止めプロなろうかな〜なんて冗談で話したら
全部教えてくれた、初めて店来た客など出して、プロっぽい人は止めるんだと。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:46:36 ID:IRUMEgXg
まあ完全確率かどうかとかはおいといて、
オカルターは馬鹿だってことでいいんだよな?
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:50:23 ID:5KuujDZX
波が大きかろうと小さかろうと大体メーカー発表の確率に収まってるでしょ
それが完全確率、誰も波なんて読めません
読めない中で勝ったり負けたりするから、同じ投資額なら回してる方が有利でしょ、抽選回数が増えるからね
遠隔だとわめく負けてる人は結局回らない台で打ってる人
等価でも常に25回以上回る台打ってないと負けるからね、そんな台実際は無いでしょ
つまり等価一律店にいる人は全員が負け組
大手チェーン店はこのシステム取り入れてるホールが多いから要注意!
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:55:20 ID:5KuujDZX
>>331 何てホール?実際そんなホールあったら営業停止じゃん
でも作り話だから大丈夫ってかw
オカルトの負け組さんは作り話が好きだなぁw

>>332 そういう事でいいんだよ
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 13:59:49 ID:dKcKZLdi
遠隔ってなんてそうそうあるもんじゃねーよ

リスクの割りにメリットが少ねーんだよ
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:04:55 ID:iNRjbVbb

必死ですね。(笑)


こいつはいつ稼働してるんだろうか?


明らかに抽選回数も少ない感じだけど。


負け杉君かな?(笑)
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:13:52 ID:iNRjbVbb
>335 ゴメンよ。

負け杉君は>334のこと。
でも、遠隔は、リスクよりもメリットが勝るのは事実だよ。

機械代なんかはすぐに回収できちゃうよ。
検査や罰則も甘いしね。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:34:17 ID:4WZ1PVYk
>>337 相変わらず遠隔を理解してないなw
遠隔とは、目先の利益の為に出たり止めたりするんじゃないからな
パチ屋ってのは、客さえ入れば不正などしなくても儲かるのよ
遠隔の目的はあくまでも客を呼び込む為のもの
裏も同じですから
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:44:42 ID:5KuujDZX
>>336>>337
遠隔ってどこで売ってるんですか?
実際パチの遠隔で捕まったホールありますか?
あったら名前出してください

あとキミの脳みその程度が知れるからこの死語はやめれ〜
↓ ↓ ↓
>必死ですね。(笑)
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:47:32 ID:5KuujDZX
遠隔=オカルト=波=アフォ=高換金マンセー=サラ菌=ジサツ

あ!>>336はジサツしちたw
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:51:28 ID:Hijnxe0m
結論は出てるのに、ダダをこねて論点をずらすのが上手い波派の古ダヌキが
このスレを無限ループにしてるんだよ。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 14:57:34 ID:4WZ1PVYk
非現実的な「波を読む」なんてのに力を注ぐより、現実的な「釘を読む」に力を注ぐほうが合理的です
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 15:02:01 ID:a7Dg9T0L
もういっそのこと300回転目に当って
全てワンセットにしてしまえばいい。
日当が安定するので俺はそれでもいいw
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 15:06:10 ID:cm6SZbU2
>>333
等価のホールでボーダー以上の台しか打ちませんが何か?
25/kの台も探せばありますが何か?

345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 16:20:39 ID:iNRjbVbb
『遠隔は、目先の利益の為に出たり止めたりするんじゃないからな』

『実際パチの遠隔で捕まったホールはありますか?』

何だこいつら。


ボタを布教しようと必死だが、我田引水な理論がカルト宗教信者や北の工作員の行動パターンに酷似してるな。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 16:27:11 ID:cm6SZbU2
スレ違いな春厨が紛れ込んでるようだがw
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 16:56:45 ID:rdpWw96c
やっぱり海は魚群マリンを2つ目越えてハズレるような台は死ぬね。
最初の台で朝一34回転で7・8で8超えハズレ。そのままハマリ。
次の台は150で3連したあと時短で3・4魚群マリン4超えハズレて
そのまま全飲まれ。
回ったって勝てないものは勝てないね。
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:02:01 ID:a7Dg9T0L
>>347
その調子でガンガレ
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:02:49 ID:dKcKZLdi
>>347
楽しそうで、いいな
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:04:42 ID:cm6SZbU2
>>347
換金率は?
千円あたりの回転率は?
何時間打ったの?
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:34:16 ID:3R/vbOtO
なんか遠隔ある=オカルターみたいになってない?
おれはあくまで正規の台で波よんだりするのがオカルターだと思ってるんだが
遠隔で実際つかまってる店はあるし、そんなとこ論点にするのはナンセンス
正規なものであることが前提でなきゃそもそもボーダー&オカルトを語る意味すらないと思うんだが
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:37:41 ID:iNRjbVbb
単純に、
ボタで打ちたきゃ、ボタで打ち、
波が読める人は、波乗りで打てばいいんじゃねーの。
互いに主張しても、意味無いのが現実だよな。

パチンコ屋で動いている金は、客の金。

誰かが負けてくれてはじめて誰かが勝つ。

『高換金ホールは…』みたいな人の恩恵を勝ち組が貰う。

これが現実。

何が正しいかは、自己の実践結果が証明してくれるよ。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 17:52:02 ID:p7e+bmB1
>>352
お前の意見を用いるなら
「遠隔狙いが出来ると思うなら、遠隔狙いをすればいい」
で終わるな

遠隔が正規品の仕様なのかどうかは解らんが
「北の野望が」とか騒ぎまくってる街頭右翼の行動によく似てるな
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 18:04:29 ID:iNRjbVbb
おいらの場合は、
残念ながら、遠隔や裏物狙いは出来ません。

結局、機種を絞って、正規台の波乗りにて食ってます。
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 18:14:55 ID:L/hn560+
>>352 正論
自分の金なんだから、自分の納得する打ち方が一番
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 18:42:52 ID:s2VflvK7
>>347
朝一34回の魚群って危険魚群じゃねーか、普通ハズレるぞ
でもその調子でパチンコがんばれ! 
沢山お金使えば絶対に勝てる!
ボダ派は君の様な人を応援してるぞ!
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 18:54:51 ID:Fe0JSFo5
パチンコは完全確率じゃぁない。
オカルターがよく言う「時短中は良く当たる」ってのも、間違っているとは言い切れない。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 18:56:08 ID:a7Dg9T0L
>>356
そうだな、危険ゾーンのパターンを多く理解して
避けて打つようにすれば勝てるようになる。
そのためには研究費が必要だ。
先行投資にがんがってほしい。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:12:13 ID:6mhBa0Q3
>>358
タイプミスしてるよ。
「がんばって欲しい。」でしょ?
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:22:06 ID:cm6SZbU2
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>359
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:23:44 ID:s2VflvK7
ハズレ魚群発生回転数はもう出てるど>>358

(6) 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 172 179
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 255 262 269
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 345 352 359
366 373 380 387 394 401 408 415 422 428 435 442 449
456 463 470 477 484 491 498 505 511 518 525 532 539
546 553 560 567 574 581 588 595 601 608 615 622 629
636 643 650 657 664 671 678 684 691 698 705 712 719
726 733 740 747 754 761 767 774 781 788 795 802 809
816 823 830 837 844 851 857 864 871 878 885 892 899
906 913 920 927 934 940 947 954 961 968 975 982 989
996 1003 1010 1017 1023 1030 1037 1044 1051 1058 1065 1072 1079
1086 1093 1100 1107 1113 1120 1127 1134 1141 1148 1155 1162 1169
1176 1183 1190 1196 1203 1210 1217 1224 1231 1238 1245 1252 1259
1266 1273 1279 1286 1293 1300 1307 1314 1321 1328 1335 1342 1349
1356 1363 1369 1376 1383 1390 1397 1404 1411 1418 1425 1432 1439
1446 1452 1459 1466 1473 1480 1487 1494 1501 1508 1515 1522 1529
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:33:59 ID:a7Dg9T0L
>>361
えらい多いなあ。
これ覚えんの?
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:38:15 ID:dKcKZLdi
>>362
6+7nですよこの数字
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:42:40 ID:a7Dg9T0L
>>363
法則性があるんだ。
この回転数に魚群出ても当らないの?
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 19:50:13 ID:s2VflvK7
>>363 違うぞ、つーかマジで知らねーの?ジジババでも知ってるど
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 20:03:42 ID:cm6SZbU2
ハズレ魚群についてこっちでやってくれ

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1111906666/
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 21:42:53 ID:ToS0vY9c


パチンコはバカが勝って、へタレが負けるように出来ています。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:03:57 ID:XKEOOuvu
週末跨いでの3000はまり乗り越えてきたよ。
って、今更だけど俺はバカだな・・・orz
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:08:54 ID:KsqZyqil
パチンコなんて
ただ単に少ない投資でたくさん回る台打てば良い
単純で糞ツマンナイ物なのに、
わざわざレベルの高いかのような物にしようとするのだ?
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:09:56 ID:2Nl+mBNM
金が掛かってるから
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:13:22 ID:KsqZyqil
>>370
はぁ?
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:19:41 ID:0pV3KoY+
@ST機みたいに厚い解除G数がある
AST機みたいにモードがある
Bリーチ目が出たら○○回転以内に当たる可能性が高い
Cモーニング機能搭載
D皮膚感覚

マジでどれなんだ?
上記にはないのか?
教えてくれ。
波派の思考回路は理解できん
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:32:49 ID:y6rpMluJ
>>369
それしか心のよりどころがないからでしょ。
世間的には板いスレだよ。多分。
パチ屋駆けずり回ってる自分をかっこいいと思える神経が世間と逆行してる。
パチなんて、地域に密着してるもの。暇つぶしの遊び。
仮に、俺のパチ好きの友人にボダ(俺は何ちゃってだが)を教えたとしたら
まねする以前にパチ止めるだろうね。台そのものを斡旋するならともかく、
パチ屋めぐって台探しするようなみっともない(&時間の無駄)真似するくらいならね。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:34:35 ID:NnMoFO19
ホールなんて昔からどこでも遠隔だよ、初めて
店に来た客や若い初心者とかに出して勝てると思わせる!!
そしたら毎日くるようになるから抜く訳よ!取り返そうとまた来るw
昔からホールはこうやって成り立ってるんだよ、ホールの中なんて
無法地帯だぞ、確率とか信じて突っ込んでたら大変な事になるよ。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:37:35 ID:LZ76pLD/
>>374
スレ違い乙
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:42:27 ID:2Nl+mBNM
だから、金が掛かってるからアツクなって疑心暗鬼になったり
色々なものが生まれる。特に抽選方式が謎だからな
別にレベル高いような物にしてるとも思わんが
みんな金が欲しいだけだろ
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:44:16 ID:2Nl+mBNM
単純なカジノルーレット一つとっても何個もシステム戦略がある。
全ては金だ金
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:49:32 ID:mBLCzvev
俺は会社からスグに家に帰りたくないときに、
パチ屋に寄ってから帰る。
しかし、どうせなら勝ちたいのだ。
だから3円の貯玉再プレイ無料の27以上回る台しか打たない。
結果は今年プラ5万発。

波読みなんかいらない
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:57:44 ID:cr8MtDwZ
>単純なカジノルーレット一つとっても

カジノルーレットは単純じゃないしw

>金が掛かってるからアツクなって疑心暗鬼になったり

意味がわからん。

>別にレベル高いような物にしてるとも思わんが

固定を見てみろよw
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:58:14 ID:22q2/9SA
朝一、千円でいきなり10連かまし、今日は40回コースだなと
余裕ぶっこいていた。よく回ることだしこれだけ玉があれば
全部のまれるはずがないと思っていた。
しばらくして、ん?はまりそうだなと思ったそのとき!!
ほぼ同時に両サイドにおばさんが着席。

しばらくして俺に劇熱予告と劇熱リーチがきた!!
ごめんなおばさん今日の俺は一味違うぜ!近寄ると焼けど
するよ。と思いつつ眺めているとまさかのハズレ!!
すると両サイドのおばさん何かかばんをごそごそしだした。
こ、これはなんかいやな予感だ。なにか邪念を感じる・・・
しばらくしておばさん打ち出すと右のおばさん各辺ゲッツ
少しして左も大当たり。
いか〜〜〜んこれはやばい展開だ!!貧乏神がとりつきやがった
に違いない。
思わず席を立ち外にでて深呼吸をし、しばらくたばこをふかして
席にもどった。
かかってこいや〜と席に戻るとおばさんたちはまだピカピカ
していた。
まぁお座り一発かましてしまえばいいさと思いつつ着席。
しかしどんな熱いリーチが来てもことごとくはずし、
両サイドは当たりまくり、俺は維持になりがんがん回した。
結局10箱全部のまれて、両サイドドル箱の山が出来たのだった。
泣きそうになるのをこらえ、ガクガクのひざを必死に抑えつつ、
店を後にする俺だった。

381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:58:23 ID:5ydeZib5
なんかスレと全然関係無いのが来てるが、所詮は目くそ鼻くそを笑うを地で行っている事に気がついていない。
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:59:03 ID:ohC2Plgr
>374
池沼妄想乙。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 22:59:29 ID:cr8MtDwZ
> @ST機みたいに厚い解除G数がある
> AST機みたいにモードがある
> Bリーチ目が出たら○○回転以内に当たる可能性が高い
> Cモーニング機能搭載
> D皮膚感覚
>
> マジでどれなんだ?
> 上記にはないのか?
> 教えてくれ。
> 波派の思考回路は理解できん


波派は答えてくれよ
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:01:16 ID:cr8MtDwZ
>>381
釣れますか?
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:05:08 ID:6mhBa0Q3
>>378
よかったね。
オレのテリトリー内では、貯玉再プレイ無料店には27回も回る台は無いし、
むしろ等価ホールよりも釘調整は劣悪だよ。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:08:21 ID:2Nl+mBNM
>379
だから、内部解析したのか?君は製作者か?
パチの抽選方式はルーレットより単純なのか?
レベル高いようにしてるんじゃなくて、俺には疑心暗鬼になってるとしか見えんね
こての10箱は、内部がわからんからあるかもしれないといってるだけだろ
金も掛かってないなら別に疑心暗鬼になったり、あーだこーだ言う程の遊びでもないわな
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:08:51 ID:EuvFUBjM
店員かあほがうようよしてまつね
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:13:28 ID:zXonrnwr
>>384
返事がないだけで一杯釣れてるみたいだ
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:19:28 ID:7kAKg8gs
> パチの抽選方式はルーレットより単純なのか?

俺にはそういう風にしかみえんが

> レベル高いようにしてるんじゃなくて、俺には疑心暗鬼になってるとしか見えんね
> こての10箱は、内部がわからんからあるかもしれないといってるだけだろ

相当回らない台打ってきたのか、TYやベースAが削られてる台打ってきたんだろうね。
固定は相当ヒマだから、パチンコとのこと考えることしか時間を潰せないだけだろうな。

> 金も掛かってないなら別に疑心暗鬼になったり、あーだこーだ言う程の遊びでもないわな

そうとうお金に困ってんのか?
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:21:51 ID:7kAKg8gs
> 店員かあほがうようよしてまつね

回らない台でも勝てるという考えを植えつける、
ボッタ釘店店員と、攻略会社社員がうようよしてまつね
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:31:13 ID:2Nl+mBNM
>>389
主観じゃなく俺が言ってるのはすべて一般論
俺も独立抽選を信じる派だから、単純にしか思えんが、
ルーレットや羽みたいに抽選してるところが見えないから、
波派やそこらのジジババは疑心暗鬼になって、あることないことを生み出す
なぜ疑心暗鬼になるかといえば、金がかかってるから。一般論な
金もかけないパチだったらこんなスレはたたない。
べつに俺は金にはこまっとらんよ
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:34:11 ID:yeZoT+Gx
単IDじゃないなら、そいつが過去どういう発言したかぐらいチェックしようぜ。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:50:08 ID:7kAKg8gs
>>391
要するに一般パチンカーがアホだってことね

394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:53:51 ID:7kAKg8gs
まぁどうでもいいや。
俺の周りの親しい人間には
よく回る台しか薦めない。

実際どーでもいいヤツには
2日出てないから今日は出るかもとか言ってるしw

がんばって
君らは勝手に波でも読んで打ってくれ。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:55:43 ID:IbHuVWo+
どう考えるかは自由。
でも敢えて極端な解釈をしてみせるのがアフォ。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:57:48 ID:EqpG5qmj
波があるのなら
厚いゲーム数があるのか、モードがあるんだろうねパチにも

必死になって探してくれ
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:58:05 ID:6mhBa0Q3
自己の実績がすべて。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 23:59:57 ID:rJh7hRkz
>>397
いやぁ・・・
10年続けばいいなと思いますよ。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:01:45 ID:8OteU898
俺の場合、途中で「パチは作業」と思ってしまったため、今はそんなにやる気が起きません。
今は昔を懐かしんだり、運試しみたいな感じでやってるからね。

でも、500円が3000円になって嬉しい、みたいな遊び方も
初心に返ったみたいで楽しいですよ。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:02:44 ID:rJh7hRkz
ID変わった
>>398=399です。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:03:11 ID:rJh7hRkz
ん?戻った・・・この時間は不安定?

402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:21:19 ID:8OteU898
そろそろ安定しただろう、ID:rJh7hRkzです。

色々あれやこれやを考える事自体は悪い事じゃないと思う。
ただ、パチンコで飯を食いたいと思うのであれば、ボダは避けて通れないと思う。
特に「長い目で見たらそりゃ確率通りになるだろ」と考えているなら。
ボダ+αで自分なりにアレンジすればいいと思うが、等価の店でやった方がいいと思う。
低換金の場合は持ち玉率が顕著に影響するから。

「長い目で見てもそんな確率なんかにはならない」と考えているなら
そもそもボダの式に入れるべき数字が間違えてるわけだから、そりゃボダは成立しない。
そういう人は我が道を行けと思う。

一過性でいいから勝ちたいだけなら、或いは演出を楽しみたいだけなら
パチンコシミュレータでも買った方が安上がりって気がついた。
403元「波10箱」:2005/03/29(火) 00:24:29 ID:BarwR3yb
最近、早い当たりばかりを引く台に立て続けに座れたので>>292にちょっと書き込んでおきましたが、
なんと今日またしてもほとんど同じような展開の美味しい台に座れました。一週間に3度までも。

1.初当たり15回の内100回転以内の当たりが7回でかつ確率分母以上の回転数での当たりが1回のみ(しかも400回転以内)。
2.初当たり10回の内100回転以内の当たりが6回でかつ300回転以上の回転数での当たりなし。

で今日は
3.初当たり16回の内100回転以内の当たりが6回でかつ確率分母以上の回転数での当たりが2回のみ(しかも400回転以内)。

ここで注目すべきは100回転以内の当たりの多いことだけではなく、それと連動しているかのように?
他の当たりもほとんどが確率分母以内の回転数で当たっていること。勿論このような当たり方をする台に
今まで何度も遭遇してますが、これほど短期間に立て続けに座れたのは初めて。確率の仕業と思うべきなのか?
404:2005/03/29(火) 00:26:54 ID:I5rGJgd8
開店ラッシュ。大海導入で忙しいです。。
ここスレでは遠隔話はスルーでいいのでは?
語りたいなら他スレありますしね。
遠隔で警察入った店 数店ありますし、結果つぶれた店も知ってます

何故 波が読めるのか不思議で仕方ありません。
初当りが多いのも少ないのも期待値通り出る時も出ない時も、すべて稼働の結果として、、終わってからの話ではないでしょうか。
稼働途中で解るのなら月100万コースも夢ではないかもですね。
パチ屋にいると・何故か夢みたいな人が沢山いますが、どう見てもマイナス収支にみえますがー
私は回ればツッパできますし、頑張る原動力になります。
人によっては収束待って大破するんでは?みたいな心配してくれる人いますが
コツコツとでもレベルの高い台押さえると、月単位でも結果は出せますよ。
だから、どんな煽りいただいても動じませんね!

パチンコの基本は回りと、それに対しての稼働時間です。
405元「波10箱」:2005/03/29(火) 00:27:29 ID:BarwR3yb
>>403
機種は新海物語M56です。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:34:24 ID:0Mi5IwCp
>>404
って言うか、あんたの師匠はボダで年収1200万超だろ。
君なら月100万コースは夢では無いよ。
自信もって今のスタイルで打ち続けりゃいいでしょ。
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:42:38 ID:8OteU898
>>405
当たりのパターンが何通りあるか解らないけど、それが全て必然であると断言できるなら。
そしてその当たりパターンの選択すら偶然でないなら。

確率の世界では必然は0or1です。
後はご自分で考えて下さい。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:49:02 ID:0Mi5IwCp
>>407
コンピュータは所詮0か1だけですよ。
君はパチンコシュミレーターの解析でもしてなさい。
儲けも無いが、金も浪費することも無いし、
ホール選びや釘読みネカセ読みもいらないし、
試し打ちもいらないから、君にお似合いだよ。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:51:17 ID:8OteU898
>>408
1bit機ならね。
410131:2005/03/29(火) 00:56:33 ID:AzjawTph
>>403
勝ちを吹聴するとハマリ始めた時の反動がデカイ、という波の鉄則を知らないバカが一人。
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 00:58:59 ID:Lshz0iBZ
412元「波10箱」:2005/03/29(火) 01:00:51 ID:BarwR3yb
反応は人それぞれで面白いね。w

>>410
いや当たり方があまりにも偏ってると思ったからちょっと書き込んでみただけ。

>勝ちを吹聴するとハマリ始めた時の反動がデカイ
それはオカルトです。w 
413:2005/03/29(火) 01:04:26 ID:I5rGJgd8
自信はもてません。
月40〜50行けば 御の字です。
珍しく今日の稼働日記
大海 ベース25/K 等価
38回転 3連 以下繰り返し462/5 520/1 205/1 228/3294/2 397/1 170/1 40/2 109/2 467/3 6/3 140/6 大当り33回初当り13回
総回転数 4166回転 昼12時開店 時短終了即ヤメ 以上 あっ出玉36000発。
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:07:49 ID:0Mi5IwCp
>>410
その発言が…略
ボダの一部の人間は良く口にするが。
波派が確率を超越した実績を出したり、
偶然にも確率を超越して勝ってる人が発言すると、
「勝ちを打ち消す大敗が待ってる」とね。
415元「波10箱」:2005/03/29(火) 01:09:21 ID:BarwR3yb
@嬢の今日の経過データを見ると、ものの見事に好調パターンですな。w
早く来なければいけないところできっちり当たりを引いている。
不思議に思うのは、私が提示しているハマリパターン(ハマリ分を回復できない)が
上の経過の中に1つくらい含まれててもいいはずなのに皆無ですね。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:09:27 ID:8OteU898
>>408
で、キミ自身はどうなんだ?
現役ですか、そうですか。勝ってますか、そうですか。ボダですか、波ですか、あらそうですか。
おれは勝ち負けはもういい。
珍古見つけたら思わず打ってしまうだけ、普段打っても羽根系だけって半引退者だからキミがガンバレ。
当然釘なんて読めませんよ・・・なわけ無いだろ。

なぜ「必然の場合の確率は0or1」と「コンピュータの信号がon/off」とがどのように関係するのか。
「コインの目は所詮裏と表の2種類なんだよ」という発言と比較しても遜色なく取れるが
あっそ、だから何?って感じなんだけど。

なら必然なの?偶然なの?キミの主張は何処に?全く解らない。
417410:2005/03/29(火) 01:11:38 ID:AzjawTph
>>414
>ボダの一部の人間は良く口にするが。

んなバカはいない。
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:13:04 ID:0Mi5IwCp
>>413
あれ!?
「等価にはボーダーを越える台は1台も無い」ってボダの誰かが言ってたよ。
「等価に行くだけで、負けが確定」らしいが…
419元「波10箱」:2005/03/29(火) 01:17:55 ID:BarwR3yb
>>415
追記
>>413の経過データで
397回転で単発の後、すかさず170回転で単発、そして時短40回転で2連。
わたすのハマリ(好調)パターンのいいサンプルです。@さんまたよろしく。w
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:19:41 ID:8OteU898
>>418
換金厨の一人ですか?

高換金では高換金なりの、低換金では低換金なりのメリットで打てばいいだけ。
高換金だからいいとか、低換金だからいいとかいうのは、あくまで自分の環境やスタイルに併せればいい話。
優劣付けてる時点で「ハァ?」
421:2005/03/29(火) 01:28:08 ID:I5rGJgd8
んな・・バカな・・です。
たまーに、そんなスレ見ますが一律調整の中にもプラス台はありますよ。ってか、そういう台が無いときはスルーします。
脳内じゃない人なら解ると思います。
波さんの言っているハマリパターンが、どういうパターンかは解りませんが 今日の出方は・終わってみれば 1番サクサクした出方だったので。8日間 大海回してますが 内1000回転以上が5回ありますよー ガクッ。。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:34:31 ID:NRYgljtx
頑なに、低換金=客に還元しやすく釘も甘くなる。
等価=ボーダーを下回る一律調整だからそこで打つのは負けぐみ
って別スレで言ってる奴がいる
423元「波10箱」:2005/03/29(火) 01:41:05 ID:BarwR3yb
>>421
「6、7回の当たり以降、中ハマリ(400〜800回転台)に遭った場合、ハマリの後の当たりか
次の早い当たり(最悪300回転台)セットでハマリ分の出玉を回復+上積みしないと、以後
深いハマリになる可能性が高いのではないか?(ハマリは当たりが無いor単発、ワンセットなど)」

というものです。非常に不評なんですが、稼動の多い方には分ってもらえるかな、と思うんですが?
ただブン回りの台を打ってる方は待ち受けているかも知れないハマリも乗り越えられるでしょうから
あまり参考にならないかも。もしハマリパターンと違う展開のデータとか取れたらよろしくです。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:50:36 ID:YFLrnJ+f
低換金=釘が甘くなって大当たり回数が増えるから、いわゆる「収束」が早くなる
等価=回らない釘になっているから、収束が得られにくい。だから攻略法としての「ボーダー」は崩壊する。

って理解でオッケー?
↓を信用するとすると、等価だとボーダーをかなり上回らないと確実には勝てないっぽい。
http://hyperion68.fc2web.com/rd3.html
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 01:54:15 ID:75LjiGgR
まあボダだろうが波だろうが出る台しか出ないし
店は簡単に島の割数など変えたり出来る!昔から遠隔も
どこでもやってるし摘発も毎年あるし、打てば打つ程金は
100%減っていくし。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 02:28:10 ID:dP1i5O40
|ω・`)
家にある家電製品、調子が良いとか悪いとか感じることありませんか?
洗濯機、一日3回回したらなんだか三回目は やたら音が煩くて
イヤイヤ動いてるみたいだとか。

え゛っ? それはオマエの洗濯機がボロの安物だからだろ? 

だって? うっさい ぼけ 俺様に似て でりけーと なだけだ。

だからな|ω・`)
427:2005/03/29(火) 02:30:17 ID:I5rGJgd8
>>423
私はツッパ回しで稼働中は頭の中にグラフを描きながらやります…ワカルカナ
結果 色々なグラフが出来上がります。家に帰って最後の仕上げはグラフ作りしてます。
で・・何か参考になるものがあればって話なんですが、自分で見ていても こうだから・こういう形になったとか今だに言えないのですよ。
形が複雑すぎてパターン化できませんわ。

今日の釘は明日はない!
今日勝っても明日も同じベースで負ける時は負ける!
毎回 独立した世界だから毎回1からの出発!
結果が総ての 何も生み出さない世界……んで・時々孤独に 陥る。 って 感じかなぁぁぁ〜
マジレス……
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 02:32:22 ID:dP1i5O40
|ω・`)
あと、人間様も環境がかわったら、性格が変わるってのは良くあることで、
その性格が変わる、一番の理由ってのはなんだ?
と考えると「接する人間様」によってかわるってことが
大きなことで、それは機械にも微妙に通用する。
うん 通用したらいいなぁ〜 いや もぅ すでに 通用してるのかもしれん。

だからな|ω・`)
429元「波10箱」:2005/03/29(火) 02:34:55 ID:BarwR3yb
>>427
>>423で言ってることはわりと簡単なパターンだと思うんだけど。まあいいや。
気が向いたら、また今日みたいな報告待ってます。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 02:45:16 ID:0Mi5IwCp
>>429
たぶんネカマは負けた日は報告しないで記憶をデリートしちゃうと思うけどね。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 02:57:59 ID:Jl0xzQmN
>>423
CR大わんわんパラダイスM2
526回→7連(純)→101回→単(時短終了後、トイレに行こうと立ち上がったら1回転目!)
→402回→単→621→単→320→単→620→単→24回(時短中)→単→260→3連(純)
→341→6連→520→7連(引き戻しあり)→134→3連(純)

今日も波10の逆パターンで勝利。まあ、この前のキカイダーと同様に
大わんパラも一応新基準機という事で、カウントできないかな?
このところ、スターウォーズばかり打ってたので、逆パターンでも
意味が無いと思って、書き込んでいなかったんだが。
このところ、なぜか波10の逆パターンで勝利する事が多い。
俺の中では、この「中だるみ」パターンは必勝パターンになりつつあるなあ。
どうせなら朝から出っ放しというパターンの方が嬉しいのだが。
432431:2005/03/29(火) 03:04:22 ID:Jl0xzQmN
波10の逆パターンが俺の必勝ジンクスとなりつつあるんだが、
このところ、同時にキリ番、もしくはゾロ目で当たる事も多い。
今日はなかったが、この前、一日でカウンターの333、555、333と
3回ゾロ目で当たったw 最初が3で、次が5と来てたので、
333でトルーパー群が来た時は、「3キター!」と思ったんだが、
見事にジャバザハットで揃ってしまったw
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 03:06:24 ID:0Mi5IwCp
>>431
オレも波派だが、
波読みは、そもそも機種ごとに違う理論だと思うよ。
メーカーが違えば尚更違うのが当然。
どの機種にも通用する波理論なんてあり得ないと見るのが普通。
(今のところ、オレは海や犬の波は知りません。)
434元「波10箱」:2005/03/29(火) 03:15:48 ID:BarwR3yb
>>431
お久しぶりw
聞いた話によると「大海物語」も新海とはかなり違う出方するとか?
わんパラ、単発4回乗り切りお見事! ただ私流に読むと、
526回で初当たり7連したところに既に勝機が見えてるね。w
回転率分らないけど、多分私のように20/kでも4回目の620ハマリまで
何とか持ち玉で凌げそう。ぎりぎりだと思うけど、後は見事に好調パターンですね。

ただし、それなりのハマリになったのはパターン通りだね。
もちろん乗り切ってより大きな収支をあげたのは素晴らしい。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 10:07:14 ID:qKmAprVo
そんなことよりおまいら、
今ならまだスロの方が勝てますよ
おもしろいし
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 10:23:33 ID:1sC62kWX
若い人はいいとして、15年もこういう進歩のない
やり取りしてきた人いるらしいな。ここ。

すげーよ。それってw
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 10:46:28 ID:DjMy3BPi
ハマリを受け入れるかどうかの違いだな。
ボダはハマリを含めて稼働時間を取る。
波はハマリを避ける。
波が読めれば俺だって1000回もまわさない。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 11:32:20 ID:p61nH6KL
結論
波派は持論である「波を読む」って事でしか立ち回らない
結果、出た時は「波を読んだ」と思い込んでしまう
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 12:20:24 ID:igZXkPLU




















440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 14:18:32 ID:0Mi5IwCp
無限ループの要因は、
ボダ派で累計収支プラスの人達と波派で累計収支プラスの人達が言い合ってるからなんだろうな。
それに、実践しないで確率だけ計算してる人も収支はマイナスにはならないから、
収支マイナスの人がこのスレにはいないだろうから、今の打ち方の間違いはわからんよね。
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 14:53:08 ID:T6KHXyZy
波を読み始めてから500以上嵌ったこと無いよ。
まわる台より当たる台を打つ。
これ鉄則。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:05:57 ID:DjMy3BPi
>>441
500になるまえに辞めるってオチじゃないよね?
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:16:32 ID:Rfzqx0tt
内容が古くさい(昔話したがる)奴はボダっぽい。
最近の台の話題しか出せない奴や、やたら実践だとか言いたがる奴は波に多い。

このスレの傾向と対策だが、長く勝っていく為にはボダなのか。
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:23:28 ID:DjMy3BPi
>>443
波が読める人は波で長く勝っていけるでしょ
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:27:35 ID:Rfzqx0tt
>>444
波で勝ってる奴で昔話してる奴って、ここ最近見た事無いのはおいらの気のせい?
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:44:42 ID:T6KHXyZy
まわる台選びで散々な目にあって
自分独自の波判定で勢いづいてる2005年。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 15:51:37 ID:yZXP3o/j
波というか、ある時期の自分の当たり方、連荘のしかた、ハマリかた
を元に立ち回ってたことはあるな。

結局、それを掴むのに負けてるのであんまし意味なかった。
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 16:23:33 ID:yS+3AjbB
波派って負けた時の記憶が自動的にアボーンされて勝った時の話しかしない人種でしょ?
波10箱を除いて。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 16:26:29 ID:YKYbcD4o
みんな自分だけは特別とおもってるからなー
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 20:23:47 ID:HsngKALe
だいたいさあ、波派といいつつ回転数も関係あるなんて言ってることがおかしいやんか。
ボダ下回る台ばかり選んで勝ってみてよ。波が読めるってんならさ。

波派で勝ってるやつは、結果的にボダ越える台を打ってるだけ。
ただ頭悪いから、勝ってる理由が理解できてないだけ。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 21:03:04 ID:7buWyKJz
@タソ、大勝オメデト!明日もガンバ!
(;´Д`)ハァハァ
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 21:07:35 ID:ZOlf5doR
どちらにせよ、収支結果を出してる人の勝ち。

時給の低さに気付かない人もいらっしゃるみたいだが…

ご愁傷様。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 21:32:25 ID:Rfzqx0tt
時給2000円で月6万より時給1500円でも月15万だな。
時給至上で行くなら「初日勝ったら二度と行かない」が最強。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 21:46:03 ID:3zTugbmG
>>445
カウンターやスランプグラフと某漫画家が出てきた頃から、
波ってのが表に出てきたね。
昔から打ってた人でも、この台は駄目だ。
とか、この店は出ない。
とか言って台に依存してた人達が、
今は波に飛び付いてるんでしょうね。

で、この人達はパチは勝てないというのを実感してるから、
波で勝てると主張出来ないので、このスレにも出てこれない。
と、いったところではないかと。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 21:51:53 ID:nuRYHrYk
>>452
このスレではマイナス収支でも勝ち誇れる奴はいそう。
「期待値がマイナスの台ばかり10万回転させたので
収支は当然マイナスだ。期待値どおりの結果だ」と
勝ち誇るボダとか、
「好調台は読めないが、不調台は確実に判るので
不調台ばかり選んで打ち、10万回転させてとんでもない
初当たり確率になったぞ。確率論ではありえないだろ」と
勝ち誇る波派とか。
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:06:34 ID:KCdGYAKb
>>455
同意
特にこのスレの自称ボダは初当たり確率が収束すれば、もう勝ち組気取りだ。
いつも収支には触れていないところがミソ。内心は

”完全確率が実証できたから回る台を打ち続ければ勝てるだろう”

と脳内で勝つシミュレーションをしてるんだろうな。
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:17:32 ID:iVg119Zj
自分だけは特別な存在になってくれと願うのが波派。
自分だけは特別な存在にならないでくれと願うのがボダ派。

確率分布の上位5%に入り込もうとするのが波派。
確率分布の下位5%に入りさえしなければ、まぁ良しと思うのがボダ派。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:22:49 ID:8OteU898
>>456
完全確率が実証されたなら
結果が有る程度期待値に依存してしまうのは仕方がない事だと思うけど。

ただ、回る台を掴めるかどうかはまた別のスキルだけどね。

昔の綱取大流行の頃は、モーニング狙いで並ぶ他の客の中で
如何に悪い台を掴まないようにするかが重要だったけど。
時間までは、とりあえずめぼしい台を確保し、最低でも左右2台位はチェック。

案外「どこでもいいや」で決めた香具師が意外な良釘台を引いてたりするんだけど。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:33:09 ID:02d9fnzI
>>450みたいなオカルトのくせにボダ派気取ってるアホが一番質悪い。
夕パチや土日パチの奴らにとってボダ越えとかはさほど重要な事じゃないって事をいい加減理解して下さいよ。
1K20も1K30も1000ハマりする可能性は同じ。今の殺人スペックじゃ3000ハマりも普通。
夕パチや土日パチの奴らは収束だとか理論値だとかの机上の空論に興味はない。
その日、その一回が真剣勝負なんだ。だから波を読む。いい加減理解しろや、頭よえ〜な。
「この台、1Kで5回しか回らない!でも波はいい!」とか書いたアホが過去にいたか?
回るのはボダ、波、年金ジジババ関係なくパチンコ打ちにとっての大前提だろが。ボケが。
この事は俺だけでも10回以上書いてるし他の波派が書いてるのも数十回見てる。
なんでボダ派はいちいち話を降り出しに戻すんだ?頭悪いって言うか頭おかしいだろ
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:37:27 ID:zBkSmeOQ
http://mars0000.at.infoseek.co.jp/

波とか言ってるヤシは、これ回してても仕組まれた波とか言ってるんだろうなぁ。
笑える。
461ヲカルト仮面:2005/03/29(火) 23:46:30 ID:P56ZqtnD
最近さぁ
どーも基本的な設定の他に
演出に近い裏設定をメーカーごとに仕込んでるんでな〜いのぉ〜?とか思う訳デスヨ

総合的には表の通りですが
例えば確変中に確変図柄を外した後

何故に単発でこうも当たるのか?とか


ん〜ふっしぎだなぁ

まぁ全ては黒い箱の中なんですがねw
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:50:04 ID:0Mi5IwCp
>>460
残念ながら波派は実機以外でのオナニーには興味ありません。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:51:59 ID:HsngKALe
>459
本当に頭悪いなあ。波なんてどうやって読むんだ?
おまえ超能力者か何かか?
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:54:03 ID:8OteU898
>>459
重要だけど・・・。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/29(火) 23:55:11 ID:0Mi5IwCp
>>463
馬鹿には読めないでしょう。w
466ヲカルト仮面:2005/03/29(火) 23:57:13 ID:P56ZqtnD
例えばデスヨ

比較的に人気の出る機種ってのは
いわゆる爆連かます台ってのが良しとされている訳デスヨ

とすればデスヨ?
メーカー的にあえてそれを狙った作りをしたとしても
全くおかしくない話な訳デスヨ

自然発生的なそれを期待するよか
意図的に
「あの台噴くで!」とかって客が付いてくれれば

うはうはなのでは?ではでは?
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:00:34 ID:mrn/70+F
>>466
仕様通りに当たってくれないと店は困ります。
爆連かまされたらメーカーの信用をなくします。
それがビジネスってもんです。
468ヲカルト仮面:2005/03/30(水) 00:02:09 ID:P56ZqtnD
とすればデスヨ

意図的に波を仕込む事も
たやすい訳デスヨ

合法的にねん
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:02:16 ID:/7XFny3S
>>459
前スレに居たぜ、波なのに期待値とか言ってたやつ
じゃあどんな期待値だよ、とか言ったら「当たりやすい期待値」とかワケワカランな事言ってなかったか?
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:02:30 ID:HsngKALe
>463
おお、すごいな。ほんとに読めるやつがいるのか?。
マジで読めるなら素直に尊敬するぞ。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:03:07 ID:y7RGol74
>>459
千円20の台=1万で200回転
千円30の台=1万で300回転
1万で100回転多く抽選をする。 2万で200回 3万で・・
ましてや、低換金の換金差がある持ち球遊戯ならさらに。
回れば回るほど、少ない投資で抽選を多くすればするほど、有利
確実に波読んでここからハマル、爆発するとわかるなら別だが、
わからないなら波を考えるより当然多く抽選する方を重要視した方が賢明
可能性を高めるのがボダ。
前提と思ってるなら何故それを昇華しないんだろうという謎

未来が読めるってことなのかな。そんな人は今までみたことない、紹介してくれないか。

波で何年も食ってるパチプロを紹介してくれ。

472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:03:27 ID:HsngKALe
>463 ×

>465 ○
473:2005/03/30(水) 00:04:18 ID:MFlEX41u
>>459 自分のカキコ、見なおしてみたら?!
リーマンが夕方から打つパチの場合→
ベースが足りなくても稼働時間が少ない前提での勝負なので、1日トータルでは回収台で、あったとしても
出玉としては・勝ちで止めれる時間帯は発生する。
たとえば・その様な事例に対しても波で勝ちを取れるとか 言いだしたら…話は、ますます迷宮ゾーンに落ち込むのでは??
長いスパンの稼働に対して、果たして何が有利に働いて、結果を残せるのか!
かいつまめば そういうスレなのですからー
474ヲカルト仮面:2005/03/30(水) 00:06:22 ID:b3lq9f69
>>467
仕様通りにあたる訳デスヨTotalすればねん

マクロ的にはなぁ〜んも問題なっしんぐ!
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:06:26 ID:mrn/70+F
>>468
波を仕込むぐらい簡単だ。そうプログラミングすればいいだけだ。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:06:45 ID:A8C4vkpZ
@タン、カクイイ!
(;´Д`)ハァハァ
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:09:23 ID:mrn/70+F
>>474
新装ではたくさん当たって
日を追うごとに当たらなくなるって言いたいの?
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:10:34 ID:K28JMYAX
>>467
個々の台としては、ある程度の期間にてスペックの当たり出現でコントロールされてりゃ文句無いでしょ。
現にホールではエヴァで時短含めて35連とか、ハイパーパッションでは、100以内引き戻しでの累計100連超なんかも見てるが、
それで店が困るような台なのかね?
スロビンゴなんて一撃1,999AT(等価なら一撃30万円)なんてのもあるけど、
なんでもウマイ具合に作るのがメーカーだと思うのが合理的な思考でしょ。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:11:05 ID:WNSdqcBX
マジで
波読みで食ってるというパチプロのHPでもいいから紹介してくれ
確率?信じないというプロのHP。興味ある。
480ヲカルト仮面:2005/03/30(水) 00:12:23 ID:b3lq9f69
>>475

そうゆー事デスヨ
ただしデスヨ?
それを店がやっちゃあnonノンおしまいデスヨ捕まりマスヨ

だからそんな台を作っちゃえばいいんデスヨ

法的にも問題なっしんぐデスヨ
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:13:04 ID:ZRwiXUl0
パチプロなんてクズだろ
仕事もしないでギャンブルのみでまともな生活ができると思ってンノかよ。
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:15:11 ID:lg0vzgz/
>>478
一撃30万を夢見させてそれ以上を回収するのがスロですから。

>>481
パチプスレへどうぞ。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:15:46 ID:WNSdqcBX
また人生論へ転換ですか。波派の得意な逃げですな
長期間食っている事=勝つ方法の信頼度 
484:2005/03/30(水) 00:17:18 ID:MFlEX41u
>>479
ウン… 私も見たい…
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:19:37 ID:A8C4vkpZ
@タン、見たい・・・
(;´Д`)ハァハァ
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:21:34 ID:mrn/70+F
>>480
検定通ればいいけどな
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:22:57 ID:WNSdqcBX

前から言ってるのに、紹介しないんだよな
やっぱ波読みで食ってるプロはいないんかな。
波読みの方が楽そうなのにいないのか。
読めるなら自慢げに波で食ってる風のHPがたくさんあるはずなのになーなんでだろ
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:24:18 ID:lg0vzgz/
昔から勝ってるなんて言ってるのは梁山泊くらい。
後は某漫画家か、有名になったのは海前後からだから割と最近だけど。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:24:50 ID:enYNKKQa
過去の波を読むなんて、簡単。簡単。
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:30:21 ID:ZRwiXUl0
波で馬鹿勝ちしてるけど教えたくない。
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:31:36 ID:ZlLYLWPE
>>471
アホけ?
波派はフルタイムの仕事してる奴らが大半だからパチンコで食う訳ねーだろ。
あと一万で200一万で300回転とか得意げに書いてるけど小学生でも分かるから。恥ずかしいから止めた方がいいよ。
そういう事じゃなくてフルタイムの仕事持ってる波派は夜7時から10時までとかの遊びな訳よ。
いい加減理解しろよ。誰もパチンコで食うなんてアホな思考してないから
492元「波10箱」:2005/03/30(水) 00:36:17 ID:J2CDniVW
本日の初当たり3回、確率 1/813
>>403は勝ちを吹聴したわけではないんだけど、まあジンクス通りになったってことで。w

>>471
>波が確実に波読んでここからハマル、爆発するとわかるなら別だが、
>わからないなら波を考えるより当然多く抽選する方を重要視した方が賢明
結局「波読み」っていうのはどのくらい予想が当たるかですよ。当たる確率が高ければ続ければいい。
一方少ない投資で多く抽選するというのも、抽選が毎回同じ確率で行われてるか分らないけれど
そういう方法で勝てていれば、同じようにやっぱり続ければいい。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:38:14 ID:A8C4vkpZ
>波派はフルタイムの仕事してる奴らが大半だから

スゲーワロタ。
494:2005/03/30(水) 00:39:15 ID:MFlEX41u
487 489
単純な言い方ですねっ
でも・ソレ私のつぼに入りましたデシ。
結果?過去の波よみは簡単デシ。
並ぶ時間も探索時間もカットされて時給アップ〜
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:48:58 ID:WNSdqcBX
>>491
もういっぺんスレの流れを読めよ
君が小学生並だから小学生並に説明したのよ
で、もう君はここに用はないから出ておいきw
>>493
俺も流石にワロタ 波派特有というかなんというかw

>10箱
君にはもう文句は言わん
早く、その君の方法論を証明してみせてくれ。

496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 00:51:31 ID:pGWUcGJd
なんで、何年もみんな、釣られてるんだ…
ジジババは2chなど、しない。ということは
波が…、とか言ってるのは釣りじゃねーか。

違うかっ!たまに現れる、俺みたいなのを、釣ってるのか!ヤラレタ!
みんなでグルなんて、ヒドイよ…
497元「波10箱」:2005/03/30(水) 01:00:05 ID:J2CDniVW
>>495
昨日の時点で5万回転以上回して初当たり確率1/296だったんだよ。
きょうボロ負けしてせっかく1/300を切ったのに残念。
ちなみに9ヶ月間でほぼ1/300になったのは今回で2回目。単なるツキか、スマン。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 01:29:26 ID:diZPfH6x
所詮たかが確率でしょ。
理屈じゃ説明出来ない事なんて、沢山あるんだし。
波読んで、この壁乗り越える事だってあるんじゃないの。
宇宙の話しとか、神秘的なたぐい好き。
こんな夢見がちなボダも居ます。
499元「波10箱」:2005/03/30(水) 01:36:38 ID:J2CDniVW
>>498
>波読んで、この壁乗り越える事だってあるんじゃないの。
完全確率下の波だったら多分読めないと思うけど。
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 01:39:44 ID:SM+L0wJT
波よめたら幸せだね。
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 01:42:47 ID:CFdz9AVW
えーと、首都圏5店舗で一年と4ヶ月データとって、週に4〜5回出撃。
結局新基準前の機種なら
どの店で打った台も公表大当たり確立に収束してました。

新基準機はまだ半年もデータとってないんですが、こっちのほうは
波が激しくて一年では収束しなそうです。その前に新基準機がだめぽになる予感。

オカルトチックな勝ちをした月も結構ありましたが、まぁ確立なんて「そういう考え方」ってだけの話なので
偶然引きが良かった時にやってた事をジンクスにするのは別に悪くないとは思います。
台叩くとか以外なら。
結局良く回る台でできるだけ長い間(早い時期から出玉で)打つ以外に勝率を上げる方法はない気がします。
502元「波10箱」:2005/03/30(水) 01:47:17 ID:J2CDniVW
>>501
>偶然引きが良かった時にやってた事をジンクスにするのは別に悪くないとは思います。
まあそれじゃ勝てないと思うよ。偶然じゃなくて、ずっと長期間打ってた中から掴むものじゃないと。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 01:50:56 ID:CFdz9AVW
お前は俺の文章から何を読み取ってるんだと
504元「波10箱」:2005/03/30(水) 01:55:20 ID:J2CDniVW
>>503
「お前」とかすぐ言いなさんな。
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 01:58:35 ID:mrn/70+F
>>502
ジンクスだから気分的なもんだろ。お遊びの要素としてあっていいと。
506元「波10箱」:2005/03/30(水) 02:04:53 ID:J2CDniVW
>>503
俺の早とちりだ、ゴメンね。
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 02:23:42 ID:lS3v7BX6
>>502
つーことは、俺が長期間打ってた中から掴んだ
「中だるみ」は勝利の方程式というのは、
正しいのだろうか…
実績も十分あるし。
波10の言ってる事と真っ向から対立する様で悪いが。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 02:27:03 ID:HJArrb8X
|ω・`)
確率は確率でよいとして、その前にパチ台は、ただの機械で
そして更にパチ屋は興行団体みたなものだ。

と言う考え方はおかしいですか そうですか|ω・`)
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 02:31:50 ID:HJArrb8X
|ω・`)
興行団体が試合を組む。

客vsパチ台

ガチが基本だとしても、興行団体である以上ヤオもあるでしょう。

ヤオでなくても選手がケガや病気で本来の調子で試合ができないこともあるんですよネ。

510元「波10箱」:2005/03/30(水) 02:33:44 ID:J2CDniVW
>>507
いや「中だるみ」は波10箱の逆パターンじゃないんですよ。ちょっと誤解している。
>>431氏のデータをよく見てください。402回転の後の単発から予想通りハマッテるんですよ。
だからパターン通りなんです。ただハマリが非常に深くはなかったというだけ。
そして「中だるみ」の後あのデータのように順調にいつも出るという保証はない。
もし彼が言っているような勝利のパターンが存在したら、それこそ完全確率は怪しくなってしまう。w
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 02:34:30 ID:HJArrb8X
|ω・`)
だから一つの興行団体に通いつづければ、

むむ、 今日はあの選手調子が良さそうだとか、具合が悪そうとかを

感じる「超能力」が使えるようになるのです。|ω
512元「波10箱」:2005/03/30(水) 02:36:49 ID:J2CDniVW
>>507
507=431さんでしたか。

明日もあるのでそろそろ寝ます。
513元「波10箱」 の生活:2005/03/30(水) 02:39:48 ID:9vpuzTsP
起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝>起床>ホールで一日中パチンコ台とにらめっこ>2ちゃんで煽りあい>クソして就寝
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 02:49:43 ID:lS3v7BX6
>>510
その前の新海のデータも忘れないで欲しいな。
他にも沢山あるので、俺が「中だるみ」と言ってる物は、
波10のパターンも含んだ上でのより大まかなパターンだと
思って欲しい。
まあ、ジンクス程度だと思ってるが、君のパターン(も含んで)は
勝つ可能性は結構高い。少なくとも君がパターンで
負ける(ハマル)と言ってるよりも、出る事の方が多い。
(正確には出た経験の方が多いという言い回しだな)

ちなみに、今日はスターウォーズで朝イチ14連して、都合38回。
昨日言ってた「朝から出っ放しというパターン」になった。
ぼやいてみるもんだw
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 04:07:23 ID:qzF0YDxe
5月末待ってろよ、面白い燃料投下してやっから
516元「波10箱」:2005/03/30(水) 07:35:51 ID:J2CDniVW
>>514
悪い、君の新海のデータ具体的に思い出せない。w 
とにかく私の考え方は必ずパターン通りになるっていうものではなく
嵌まる可能性が高いのではないか?というものです。
で私のデータ(14件)では、もちろん閉店までの時間が短いという場合も
あるわけですが、深いハマリになったり当たっても単発とかが多いんですよ。
まだ正確に計算した訳ではないですが、14件合わせると公表確率より
かなり悪い確率になり、確・単の割合も極端に単発が多くなると思います。

>俺が「中だるみ」と言ってる物は、波10のパターンも含んだ上での
>より大まかなパターンだと思って欲しい。
そこで私の言っているパターンになった場合の勝率はどのくらいですか。
私の「深いハマリになる可能性が・・・」の「深い」も漠然としてますが
ハマリを乗り切って結果的に勝てる可能性を否定してる訳ではありません。
何度も書いてますが、ブン回りの台を打っている人は頑張れるかもと。

それから「中だるみ」のきっかけが私のパターンで始まることが多くないですか?w
私のハマリパターンの話は、もちろん無駄なタコ粘りは避けた方が収支的によいのでは
ということと、もう一つ勝ち負けは別にしても、そういうパターンがもしあるのなら
「完全確率」は疑わしいのでは?ということです。
517元「波10箱」:2005/03/30(水) 08:07:17 ID:J2CDniVW
ちょっと>>431さんのデータで具体的に説明すると

>CR大わんわんパラダイスM2
>526回→7連(純)→101回→単(時短終了後、トイレに行こうと立ち上がったら1回転目!)
>→402回→単→621→単→320→単→620→単→24回(時短中)→単→260→3連(純)
>→341→6連→520→7連(引き戻しあり)→134→3連(純)

402回転で単発、次の早い当たり(最悪300回転台を想定)も来ずハマリ分が回復できなかった。
402回転の単発後400回転の時点で私の言うハマリパターン確定。でその結果はハマリ分を回復できない
単発が2回続き、3回目のハマリの後の単発時短で幸運にも復活を遂げた。つまり「中だるみ」では
あるかも知れないが、ハマリパターン確定後、ハマリ(公表確率以下、単発当たりの多さ)になる
可能性が高いのでは?という予想はこのデータでも当てはまっている。
518元「波10箱」:2005/03/30(水) 08:09:39 ID:J2CDniVW
>>517
>ハマリ分を回復できない単発が2回続き、
もし1箱220回回る台を打っていたら、320回の後の単発は該当しないですね。w
519元「波10箱」:2005/03/30(水) 08:27:18 ID:J2CDniVW
連投すいませんが、ちょっと補足。
>>517
>3回目のハマリの後の単発時短で幸運にも復活を遂げた。
620回ハマリ分の出玉はその後の単発と時短単発では回復してませんが、前にも書いたように
その場合私は1箱位を目処に打ち続けます。多分431氏は20/K以上の台を打っているでしょうから
ここでも見事に予想通りw1箱以内に確変を引いている。ここまでを含めて「復活」と言ってます。
後はハマリパターンの真逆の好調パターンの連続。ここにこそ人為的な「波」を感じてしまうんです。
「中だるみ」の中に一つくらい好調パターンがあってもいいじゃないか?好調パターンの連鎖の中に
一つくらいハマリがあってもいいじゃないか?という訳です。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 09:24:18 ID:nkaOFYk+
526 7連(純)
101 単
402 単
621 単
320 単
620 単
24 単
260 3連(純)
341 6連
520 7連(引き戻しあり)
134 3連(純)

こういう事だろ。
402→621→320→620の単発の流れが「ハマリパターン」なんじゃないの?
回転数を察知してパターン変わるの?
20/K程度ならハマリパターンだけど27.5/K(時短込み320回転圏内)ならハマリパターンではない?
ふーん、そうなのか。
27.5/Kねぇ・・・。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 09:25:27 ID:K9r9fPcm
体歓喜で狙える時点で波も糞もね〜だろよ
522元「波10箱」:2005/03/30(水) 09:32:54 ID:J2CDniVW
>>520
>回転数を察知してパターン変わるの?
そんなこと俺に聞かれても(聞いてないか?)分らんよ。w
さて、行ってくるわ。
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 09:45:32 ID:uagP2kud
>>518-519によると、波10箱の解釈では「回る台を打てばハマリパターンは回避」できるな。
回る台を打てばハマリは回避・・・
回る台を打てば・・・損失を回避・・・
回る台で損失を回避・・・

・・・あんたやっぱりボダだろ?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 10:16:11 ID:HqPUf+bf
等価店には回る台がない
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 10:16:11 ID:K+gNyjCu
こいつらバカだ。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 10:21:44 ID:HqPUf+bf
等価店には算数の解らないヴァカしかいない
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:30:02 ID:K28JMYAX

井の中の蛙大海を知らず。w
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:34:27 ID:HKqPZTgT
>>478
一番合理的なのは「何も考えず作って、打ち手に勝手に妄想させる事」
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:43:55 ID:HqPUf+bf
算数がわからないから客側に不利な等価で打つ
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:47:34 ID:4ocYzt60
が、理が無いと民意はつかない。
真相を隠して理を匂わせる。
すると、確率云々を説くあほが大量に釣れる。
そこで学に毛の生えた銭ゲバが攻略法を編み出す。
民意のための理で。
ボダ論って店側も理解しているやらせの王道論。
競馬でいう、全通り買えば必ず当たるみたいなものだ。
では。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:49:36 ID:HqPUf+bf
パチンコの経営者は金に目のくらんだガリガリ亡者
他人が破産しようが自殺しようが知ったこっちゃ無し
自分さえ儲かればよい(なんとチョン的な考え)
勿論高換金一律営業
勿論1/500の機種選択
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:52:20 ID:HqPUf+bf
も1つ回らない台でも勝てる様な妄想を植えつける
インチキパチ雑誌(オカルト攻略法)でも然り
2CNでも然り
533 ◆PQNekusoyI :2005/03/30(水) 12:52:45 ID:vVC+fUFj
ムズイ・・・
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 12:54:22 ID:/BXA6sYQ
>>530
必ず当たると勝てるは別物なんだが・・・

台枠に書いてる「隠していない」確率を信用しているだけだが、何か。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 13:55:14 ID:Aku9OLXC
パチンコ産業は、
釘だけで勝てると信じる馬鹿な人達や、
オカルト理論を信じる馬鹿な人がいるから潤うのです。

白夜書房は両者をカモにして儲けており、
ボタ論もオカ論も互いに攻略方法として雑誌を出版してる罠。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 14:33:14 ID:7fJfhn5l
スレ違いのこと書いてるお前がバカだ
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 15:09:27 ID:6bENDfzs

パチンコ必勝ガイド→インチキ攻略会社の広告ナシ→ボダ用

オリジナル攻略法→オールインチキガセネタ専門→波派用
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 15:18:18 ID:6bENDfzs
まあボッタ高換金店にしてみれば
ボーダー理論が目の前のたんこぶになるワケだから
インチキダニムラをヨイショするワケだ
オリ攻のダニムラの推薦する店は全てボッタ店
「お座り一発」など、勝てそうな妄想を読者に植え付ける
奴ら銭儲けしか頭に無いよ

高換金=ボーダー回る台が無い=全ての客がマイナス収支(これが現実)
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 16:52:04 ID:7fJfhn5l
なんで高換金でボーダー以上が少なく、
低換金ではボーダー以上がたくさんあったのかを考えたら
こんなスレいらないのにね
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 16:58:09 ID:L04kMTxS
短時間で低交換率の店で現金投資するほうが、頭悪いがな

低交換率の優良店のイベント等を貯玉で閉店までぶん回しがパーフェクト。
そしてパチプーへ
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 17:49:39 ID:WXKM4Di0
皆がボーダー理論理解すれば等価なんて行く人いなくなるのにね
542514:2005/03/30(水) 19:41:42 ID:QZLsoqAi
>>516
>そこで私の言っているパターンになった場合の勝率はどのくらいですか。
正確には解らないけど、相当勝率はいいよ。
なぜなら、俺の「中だるみ」といってるパターンは、最初の好調時が
君のパターンより少ないものも含んでるから。
つまり、君のパターンだと、最初に俺としては勝ちを意識できる程の
持ち玉になってる。100m走で言えば、他の人が普通のスタート
位置についてるのに、俺だけゴール手前50mのところでクラウチングの
体勢になったようなものだからw

>「中だるみ」の中に一つくらい好調パターンがあってもいいじゃないか?
そうなったら、「中だるみ」には入らないので、「中だるみ」の中に
好調パターンがある可能性は0だよ。

とはいえ、今日はスターウォーズで負けてきたw
久しぶりに31/kをキープ出来る台だったので、頑張ろうかと思ったんだけど、
まあ、仕事がたまってちょっと疲れてたのと、釘調整の癖から見てしばらくは
このレベルの台にありつけるだろうと、5箱を飲み込まれた時点で撤退orz
マイナス1万。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 20:52:24 ID:aARjyqNb
波派は矛盾だらけだなw
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 20:54:39 ID:aARjyqNb
> 42玉とか43玉みたいな低価なら出るわけじゃないだろ?
> パチンコが安くてスロットが5.5枚みたいに高価だとパチンカーはスロッターのエサになるだけ
> スロッターだけ満足させる為にド渋い釘で打たされる
> だからスロットも高くて7枚じゃないと信用してはならない
> そんなボッタへ行くぐらいなら、パチンコ等価高価を選んだほうがマシ
> 出れば確かな価値がある。後は己のヒキで確変を連チャンさせるのみ
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 20:58:30 ID:HV2Thy+U
|ω・`)
普通に考えて、店で自殺されても
全然お構いなしに営業を続ける商売って
怖いよね。
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:02:15 ID:HV2Thy+U
|ω・`)
今日は朝からパワフル→吉幾三→怪物くん
と移動して、都合18回当り。
すべて単発、ワンセットですた。
10時間打って+1500円

大儲けです。 時給150円です。|ω・`)
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:05:25 ID:lg0vzgz/
>>546
キミは「パチンコ遊技の勝ち組」だからいい。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:05:30 ID:iaSleqIQ
単純に
回らない台でも勝てるという考えを植えつけようとする
ダニ村をはじめ、波派の奴等はヌッコロしてやりて〜よ
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:24:42 ID:iaSleqIQ
>>545
意味もなくデータ機器いじって
回らない台打ってるバカは死なないと治らないだろ
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:42:57 ID:HV2Thy+U
|ω・`)
む 1箱200ぐらい回る。これは お得と
羽で地味〜に増やした2箱を速やかに費やす。
400近く回した。

これが もし回らん台だったら。。。
現金投資だったら。。。。

「ってことよりも」
うーむ オイラが必死に5時間かけて頑張った結晶が
水の泡に。。。
ってことは よく思った。|ω・`)泡になってもマリンは出ん。
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 21:54:37 ID:/ingEN/k
拾伍話「波と沈黙」予告
(ナレーション:ミサトさん)

友人が次々と連チャンしていく中、ひとり焦りを感じる波十箱。

果たして、今度のハマリは彼に与えられたラストチャンスなのか。

閉店が近づくホールの中で、号泣する彼が見たものとは?

次回「波と沈黙」。さぁーて、次回もサービス、サービスゥ!
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 22:42:05 ID:PjN+1dxX
>>548 同意
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 22:45:17 ID:2A90bsJA
144 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/03/20 23:09:35 ID:7gDVUlAm
攻略法の対策って、具体的にどうやっているんだろう。
Pachinko Update とかあるんだろうか・・・


145 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/03/20 23:37:33 ID:OfXFz0G6
今月の使えネー マジで。

確変セットしたとたん単発でたし。



146 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2005/03/21(月) 04:33:36 ID:6k/tsPAG
>>144 俺もそんな気がする。メーカーがインターネット回線でホールコンピューター
に修正プログラムを送ってると思う。


波派の知能はこの程度です。

554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 22:53:40 ID:GJlFGt2A
>553
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん 。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 23:09:21 ID:W8kmdsSV
555GET
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 23:13:59 ID:PjN+1dxX
テルオはだうてい
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/30(水) 23:31:08 ID:diZPfH6x
>>548
さをざん言われてる事だけど、ダニの気に入らないとこって、
あいつの言ってる事、全部が理屈と理論値で説明がつくんだよね。
で、自分は開店やイベント狙いのコジキ打ちなんだから。
大勝ち報告に、回転率まで書いてみろって。
信者腰抜かすぞ。
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:02:00 ID:zyo3jKM2
>>553
「波」派ですから。
変な波が来てるんだと思うよ。
559元「波10箱」:2005/03/31(木) 00:07:35 ID:sA6LZhUS
いや〜また2日で千回ハマリ3回くらっちゃったよ。
たしか2月の初めだったかに経験したけど。
今回は同じ台でね。長期間ハマッテル台は危険なのは承知の上で・・・
2日で90Kのマイナス。皆さん、くれぐれもハマリ台を追いかけるのは程々に。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:08:36 ID:PHlZ0SQJ
波なのにハマリ台追いかけちゃダメじゃん
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:16:30 ID:dYyzURrA
いや、ハマリまくってたからそろそろだろうと逆張りの波派も多そうだぞ

10箱も段々帳尻があっていきそうだな。
ツイテル時は誰にでもあるし、波なんて読もうと思わなくても当って仕方ない時期もある。
いつまでもツイテル人はいないのもパチンコ。
562元「波10箱」:2005/03/31(木) 00:23:25 ID:sA6LZhUS
>>560 >>561
それでも今月まだ 1/306 だもんね。w


今日はもうサッカーのビデオ見て寝る。
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:23:58 ID:GQXgSKdD
そんな波10箱が好きだな・・・
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:24:47 ID:PHlZ0SQJ
>>561
まだまだ分からないけどね。
結構長い期間勝ってるから帳尻合わせも長くなりそう。
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:41:50 ID:dYyzURrA
ううむ
まだわからんけど、帳尻あわせが長くきて10箱が慌てふためく所を見てみたい
たぶん、波的にあこの読みが失敗だったとか色々言い訳しつつ帳尻があっていくのだろうw

俺は今当って仕方ない時期最高潮、波なんて読んでないが試し打っては爆発、期待値2万の台でも爆発
なんだかんだの連勝6で+20万を軽く越えてきた。
自分のツキの流れは最高の位置だ、これはオカルトというか読めないがなw

今日はサカーのため、お休み。
大のサカー好きの俺だが、俺がツイテル最高潮なんだから、
俺の応援する代表もツイテルだろうと思って熱烈に応援してたら
案の定、オ運ゴールで命救われたな
ツイテル時は何してもツイテルぜ その代わり反動が凄いんだよいつもw
オカルトだがw 冬の時期とアツイ時期、ほんとこれはある。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 00:49:26 ID:UH9x99iQ
>>565
幸せそうだな
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 01:04:18 ID:dYyzURrA
今は天国もーど 代表も勝って上機嫌だが
ま、通常モード、地獄もーどがまた待ってるだろうがな・・
これは経験則上、自分のツキサイクルはヒシヒシ感じる。
ツイテナイ時に回る台でツイテねーなーといいながら凌いでいれば
ツキはやってくるさ オカルトw

俺の場合すべてツキサイクル踏まえてプラスが積み重なってきてるからな。
運指数ってやつ取ってないが、取ってたら100位なんだろうな。
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 01:41:21 ID:MczVGG3H
>>565>>567
ううむ
私も自分のツイてるサイクルで打ってなんとか勝っている。
私の場合はシーズンに入ると3週間持続するのよね。
その間にどれだけプラスできるかが勝負。みたいな。
なんだか決まった投資金額で当たるようになってきたり。オカルトオカルト ウシシシシシ
まあ、ツイテル指数がキテるうちに頑張って稼いでくださいませ〜。
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 09:50:53 ID:Q1CblhkH
今日の分析。

ボダ的発想…受験がマークシート形式ならば、勉強しなくても、何度も受ければそのうち受かるかも知れない。
      ポルマン・ワイルダーに敬意をはらう。
      しかし、比較的学歴や職歴の乏しい人生を送る運命にある。
      

波派的発想…勉強してこそ、精度や合格率を高められると考える人が多い。
      師匠は特になし。自己の研究に没頭するタイプの人が多いが、
      中には、結果が出せずに脱落していく奴も多い。
      とりあえず、学歴や職歴・社会的地位のある人が多い。

どちらが、正しい選択かの判断はわかりません。

皆それぞれが、自己の人生の有限的なる時間を浪費し、自己の資産を使用しているのですから、
自己責任のもとで進むべき道を選ばれてることと思います。

何が正しいかは、自己の収支などが教えてくれるでしょうが、
価値観や感受性にも個人差があるので、気づけない人は一生気づけないかも知れません。
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 09:58:22 ID:bw5pwAhX
ポルマン・ワイルダーてのは何だ?
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 10:22:36 ID:Q1CblhkH
>>570
2chボダ派が尊敬する先生です。
パチ板スレで良く見かける名前です。興味あればググレってみて下さい。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 10:26:39 ID:GsYZoaJ3
相変わらず居るのね、なんとか人生観につなげ、せめて精神的にでも優位に立ちたいと考える病的精神の持ち主。

勝ち組負け組言いたいならパチやめろ、そうすれば精神年齢的にも勝ち組。
こんなもん所詮「遊び」だろ、金が賭からなければ5歳児でもできる事。
金が賭かってるからこそ生活賭けて追求するか、じゃなきゃ遊びと割り切るかのどっちかだよ。
中途半端が一番惨め。
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 10:35:04 ID:Q1CblhkH
>>572
だから、自己の収支などが教えてくれるって書いてあるんだが…
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 10:43:48 ID:GsYZoaJ3
釣りでもそう、何でもそう。
自分が少し巧くなったと勘違いしてる人間が一番痛い。
リーマンの生活が一番いいと思えばそれを重視すればいいし、何を信じるかは勝手にすればいい。
10年昔にも少なくともボダは有ったがポルマン某とやらは知らない。
だが今の俺から見ればこんなもの「遊び」
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 10:57:38 ID:T0iTxj6v
10箱がこれから帳尻合わせを喰らうのか
ヒキを取り戻すのかは分からない。
どうなるか分からないのがパチンコであり
完全確率である。
でも元々ヒキを持った奴なので復活するような気がする
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 13:16:45 ID:MRiRBTbV

故田山幸憲さんの、

パターン認識は、波読みの一種なのだろうか?

いずれにせよ、彼のパチンコには、男のダンディズムがあったと思う。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 13:41:48 ID:T0iTxj6v
>>576
田山氏のオカルトは編集部でも認識済み。
でもそんなに思い込んでるわけじゃなくて
気分的なもんだと思う。お遊び要素。
彼はパチンコ台を擬人化してるとこがあった
からそのやりとりが面白かった。
俺も「当ってくれてありがとう」の精神は
忘れないようにしたい。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 14:26:20 ID:6XNym+HQ
そういや、数年前までは打ち始めや打ち終わったあとに
台に一礼するタイプのパチプロがいたよ。(もちろん目立たぬような所作で)
プロのメインがスロに移ってからは、ふてぶてしいのバッカ
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 15:23:02 ID:Wwr97b3l
>>569
完全に逆だろそれ

マークシートが選択肢1〜4まであって100問中80問で合格すると

ボダ派なら勘であたるのはせいぜい4割だから、最低70問は自力正解が必要と考える

波派は過去問から前半の問題の答えは2か3が答えの可能性が高いとか
推測して回答する。     
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 20:10:26 ID:tLdO7Y5m
自力正解なんて当たり前のことで、解けない問題の答えをボダがあてずっぽなのに対し、
波は少しでも当たる確率が上がるように過去問から推測するんだろ?
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 20:35:26 ID:xcK+z9Pl
>>580
解けない問題が多い→期待値が低い
少しでも期待値を上げようとするのがボダ。
期待値なんかどうでも良くて、解ける問題を増やすよりも
解けない問題を勘で当てようとするのが波派。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 20:46:22 ID:GsYZoaJ3
そしてこれらのやりとりを「あほくさ」と眺めるのが一般人
醜いからやめたら?
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 20:58:05 ID:tLdO7Y5m
このやりとり眺めてる時点でもう「一般人」ぢゃないからw
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 21:33:03 ID:GsYZoaJ3
自分のやってることを客観視することも出来なくなったのか?
可哀想に。
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 21:50:48 ID:6fGadUTK
くだらない書き込みに叩きと煽り

今日も平和な2ちゃんねる
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/31(木) 22:00:27 ID:V6IzAswj

パチンコはバカが勝って、へタレが負けるように出来ています。
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:10 ID:XC7nsvZ0
イェイイェイイェイ うーわさのキッスをあげーる イェイイェイ
情熱キッスをきみーにー
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:03 ID:XC7nsvZ0
わかり始めたマーイレボリューション
明日を乱すこーとさー
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:皇紀2665/04/01(金) 02:48:32 ID:k4+CQluk
|ω・`)例えば羽物のボダ論と波

アクアパラダイスで、千円10回は鳴いて4割は拾う。
そして更に、拾った玉が中で遊び難い台は一日中打っても良しとする。

これに反論はあるか? と聞かれると全然ない。
問題なのは、こんな台が毎日打てる状況になんていねぇ
ってことですよね。

じゃあ、これ以下の千円で鳴きが5〜7回で拾いが2、3個
これは打ってはいけない台か? と言われると違うと思うのです。
一日中打ってはいけない、遊び台なのは ほぼ間違いないのですが。
その、たいした台でもない台でどー逃げ切るかが
波的発想だと思うのです。

だから、ある一定の数値に達してないと打たない方が良いと言う理論と
渋いながらも、いかにして逃げ切るか、巧く抜けるかのか?の発想が
分かり合うのは難しいとは思うのです。

ようするに毎日、毎日開放台があれば苦労しねぇってことですネ|ω・`)
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 07:23:48 ID:znNl2fYD
田山さんはオカルターだが、釘読みの眼力は
ここで講釈たれてるボダなんぞより数段上だろうな。
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 08:33:31 ID:R3acsP1J
>>590
釘読みなんてアホでもチョンでもできるんだけど
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 08:33:40 ID:0zTsyKrf
寺山修司に浪漫を感じる馬券師や
阿佐田哲也に男を感じる雀師がいっぱい。

春だねぇ。
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 08:40:25 ID:nY09PMBA
新基準01ゲットォォ!!
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 10:22:43 ID:waQRuq8T

確率厨には田山さんのダンディズムはわからないだろうなぁ〜。
釘を読むと負けが減らせる。
波を読むと勝ちが増やせる。
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 11:09:49 ID:/Ez58scR
↑波読めるヤシってUFOだって呼ぶ事ができるんでしょ、すげえな!
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 11:19:32 ID:N1ooJTOc
どうせ僕はニュータイプにはなれないんだ
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 11:54:59 ID:f27w4TM/
964 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2005/03/26(土) 16:42:20 ID:CMW6ytwa
963
パチンコやスロットの話を力説してる奴とか、
世間的にイタイ奴だと思われてるよ。
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 12:20:03 ID:nE9Cnv6s
俺パチンコ始めて1ヶ月位のペーペーだけど、確率とか波とか置いといて
パチンコ打ってる人って何をもって勝ちって言てるの?
1年のパチンコの収入が1円でも+になったら?
バイト代以上の時給が出せたら?
それとも同い年の平均収入よりも多く稼げたら?
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 13:14:35 ID:dbsUmqzx
>>598
10日で100円でも浮いてたら勝ち

パチンコなんて娯楽だし、ギャンブル。
金のためだけで打ってたら割りに合わない。
パチプはどうなのか知らんけど
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 13:38:39 ID:N1ooJTOc
>>598
1年トータルで金額がチャラでも
余り玉のタバコやお菓子の分勝ち。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 13:50:42 ID:waQRuq8T
>>598
ホールの経費(客への還元を除く)や利益を全客が公平に負担したと過程すると、
本来負担すべき遊技料の額が出ると思うが、
負担すべき遊技料が、時間○千円だったとしたら、
時間○千円以下しか負けない人(現金は持ち帰れなくても、遊技料は他の客に一部負担してもらってる。)も、
勝ち組かも知れない。
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 14:21:03 ID:3nyf0bLA
↑すいぶんしょぼい勝ち組なんだな

レベルの低い香具師が沢山いるおかげで助かってるよ

ありがとな (・∀・)ニヤニヤ
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 15:37:58 ID:YiwJXdNB
>>598
ボダ派だったら低換金で日当1〜3万ってとこかな
波派だったら1日の勝ちが10万とか、、、で年間収支は本人もわからないくらい赤字
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 16:10:58 ID:XCxIFotN
波読みは
空想だから
プラマイゼロ
字余り
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 17:21:27 ID:twyZrYSQ
>>589
波的発想というと、その例えでは千円10回は鳴いて4割は拾う台が
偶然とか、打ち手のストロークとか関係無しに、4割が、1割だったり
8割になるように台が意思を持って玉の軌道をコントロールしてる
という事だと思うよ。

…と、4月1日特別仕様@2ちゃんにせっかくだから書き込んでみた。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 20:36:22 ID:IQs+Rfpl
2000ハマってる台だから、更に1000ハマリは無いだろう。
大連チャンしたからこの後ハマるだろう。
見事な波派w
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 20:39:34 ID:zLtsCoDE

それは、ボタの考え。
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 21:11:41 ID:Pj0e9nFd

ばかすぎ
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 21:46:23 ID:8ypEGIcr
春だなぁ
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 21:59:29 ID:yWoTXGfI
基盤派も
解析信じる
春の夜
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 22:52:31 ID:waQRuq8T
等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
612:新基準01/04/01(金) 23:09:32 ID:lLx9UBY7
>>611
8割り等価店だゎゎぁ〜
かってるぜっ!!!!
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:12:10 ID:3nyf0bLA
>>612
@タン、今日は勝ったの?
(;´Д`)ハァハァ
614611:新基準01/04/01(金) 23:15:23 ID:waQRuq8T
>>612
ごめんなさい。
「等価で収支がプラスなんて人間はいないよw」って、
誰かが叫んでたので、笑えたのでコピペさせてもらいました。
痛いフレーズでしょ。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:17:33 ID:XC7nsvZ0
等価で打つプロってすげーな
俺だったら、回りムラ来ただけでビビル。
BやTYもドンブリ勘定じゃだめだし、尊敬する。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:20:16 ID:tfbSL7k/
低確率機が主流になるとボーダーでも勝てなくなる日が来るだろうな。
オカルトは論外だが。

どうして低確率になるとボーダーで勝てなくなるか
わからないやつはこのスレにはいないよな?
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:34:18 ID:xUmW8Dc2
>>615
同意、俺の地域の等価が酷いだけかもしれんけどしんどそう
42玉で30/k~40/kに結構座れてそれに慣れちゃうと
等価だと期待値あっても打ってていらいらしてくる
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:46:24 ID:waQRuq8T
>>616
普通に勝てるハズですが…
パチマガで、アラプロって奴がオナニーして計算した結果では、
大ヤマト2ZFを3円26回転のヤマトで平均11.5時間稼動すると、
500日で収支はプラス1352万7千円だったそうですが…
これが平均だとすれば、ツキに恵まれればもっと稼げそうだし…
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/01(金) 23:57:57 ID:XC7nsvZ0
>617
等価は誤魔化しが効かないからなー
同じ期待値でも投資がかさばるし、一日の回転も減るので、偏差的にも安定しにくいんじゃなかろうか。
回転率1の違いが凄いし。
回りムラで落ちてきて、
持ち球だし、もち球ボーダーは大きく越えてるし稼動しとこうとかできないから
俺なら稼動自体落ちそうだな。

まぁ
>等価で収支がプラスなんて人間はいないよw
こういった事は言わないが、その釘読みと回りムラも把握する技術に尊敬する。
620:新基準01/04/02(土) 00:02:03 ID:lLx9UBY7
>>614
なぁ〜んだぁ そういう…おち ですかっ(^-^)
了解よん。
わたい・札幌人デシ。
等価店が多いんです。。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:23:44 ID:cqELJMrA
札幌かぁ
一回いってみてーなー 
勝ってるって事はちゃんとした立ち回りできてるんだろうから
ヤフー板にも等価あたりで稼いでるプロもいるし
尊敬する。
札幌で俺だったら半年しか寒すぎて稼動しなさそうだが

10箱は春休みですか?
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:32:08 ID:DBsciCxO
等価は何が怖いってゴト師の仕込みが怖い。


623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:36:42 ID:ycq6oPK/
合成確率は大大和煮乙Fも新海M3も同じようなものなんだがな

通常時
 当たり 334
 回転数 160515
 確率 480.58(公表値 496.5)

確変時
 当たり 711
 回転数 36165
 確率 50.86(公表値 49.65)

トータル
 当たり 1045
 回転数 196680
 確率 188.21(理論値 192.64)
 確変選択率 0.6804

約20万回転の合計だけど、非常に地味な数字が出た
一番はまったので5日がかりの3348回転(約6.7倍ハマリ)、4倍以上ハマリが8回
確率勝ってるのにハマリが厳しいのは、ちょっと引き弱なせいかもしれぬ

燃料には程遠いが、煮て食うなり焼いて食うなり、好きなように
ボダ打ちとは言え所詮リーマンなので、次にいつ報告できるかわからんが
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:40:58 ID:hxITCAbm
5年とか長い目で見れば、1/500ぐらい大丈夫でしょうー

最悪-100万ぐらいは覚悟すべきでしょうけど
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:51:30 ID:oCFVsoof
結構、中央値近くに収まってるね。
20万回転くらいでは、収束にはほど遠いけど。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 00:58:36 ID:eQ3Bqc7T
>>625
収束の意味はわかってますか?
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:00:49 ID:oCFVsoof
>>626
わかってまちゅよ
1人のデータで収束してるとかいうの?キミ。
1日でも、確率が理論値近くになることあるよ。それって収束?
収束してるかどうか考えるためには、複数人のデータが必要でしょ?

まあ、20万回転くらいじゃぜんぜん収束しないでしょ。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:05:46 ID:In674b/Z
>>627
やはり判ってないようだな
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:08:24 ID:ciZksrJ7
パチンコNOWPC使ってる人いる?
使いにくいしグラフ見れないよ。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:10:05 ID:oCFVsoof
どこが?
20万回転くらいじゃ、当たり回数の標準偏差でプラスマイナス20回くらいあるわけでしょ?
実際はもっと外れてる人もいるから、人によって、100回近くの大当たり回数の差が出てもおかしくない回転数だよ。
収支にしてそれがどのくらいになるか位は計算できるよね。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:12:17 ID:oCFVsoof
というのをふまえて、「>>623は比較的中央にいるね」と言ってるだけなんだが。
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:12:25 ID:cqELJMrA
なんで収支が出てくるんだ?
633元「波10箱」:新基準01/04/02(土) 01:14:46 ID:wsCkh4wC
>>621
>10箱は春休みですか?

それどころじゃないんだよ!(泣)
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:15:29 ID:LWdnlxjf
>>629
有料でしょ、もったいなくね?
スタートとかベース見れるなら月3000円でも払うけど
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:15:50 ID:cqELJMrA
10箱どうしたんだ、ついに帳尻があってきちゃったのか?w
それか誰かお亡くなりになられたのか?
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:18:00 ID:oCFVsoof
>>632
その方が考えやすいと思っただけ。
大当たり回数/回転数のままでも別に良いよ。

収支は発散するから「収束」の話にだすのは不適当だというのなら、その通り。
637元「波10箱」:新基準01/04/02(土) 01:18:20 ID:wsCkh4wC
>>635
>ついに帳尻があってきちゃったのか?
まだ大丈夫だけどさ、チャラのパチ打ってる訳にはいかなし、キビシイよね。
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:19:59 ID:uX0M2IUw
以外と分かりやすい。

ttp://hyperion68.fc2web.com/results_discussion.html
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:21:57 ID:hxITCAbm
今からでも遅くない、優良店の新装回店やらイベント狙って朝5時から並べ
たぶん適当に台えらんでも勝てるさ
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:26:34 ID:cqELJMrA
10箱弱音を吐くな
ガンガレよ
1年程度で弱音吐いてちゃ言われ放題になるぞ
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:29:23 ID:uX0M2IUw
>>630
>人によって、100回近くの大当たり回数の差が出てもおかしくない

それは言い過ぎ。
他はマトモだが。
642元「波10箱」:新基準01/04/02(土) 01:30:53 ID:wsCkh4wC
>>639
もしかして私に言ってくれてるの?w
朝5時から並ぶなんてまっぴらだよ。
通いのホールに新台入っても打ったことないし。

今まで見たこともないような糞ハマリ台で4日で〇〇〇Kやられちゃったのよ。
稼動が少ないホールとはいえ、その台ほぼ2週間客が勝ってないんだよ。

また調子よくなったら、書き込みさせてもらうわ。w 
643元「波10箱」:新基準01/04/02(土) 01:32:02 ID:wsCkh4wC
>>640
ああ、頑張るよ。どうもね。w
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:41:18 ID:3xhSjG5r
なんだ結局勝ったときだけ調子こいてるだけか
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:50:04 ID:gYk1CcVx
3.5円のZF系だと1K20くらいで全ツッパはアフォ?
回る台がない・・・
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 01:56:32 ID:E6O6V8qo
>>645
それで楽しいなら別だが、俺なら即帰る
ところでボダ派のみんなはガセの新装やイベントの時どんな感じで退店してる?
この前新台の大海打たずにそのまま席立ったとき回りの視線が痛かった。。。
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 02:03:53 ID:cqELJMrA
そそくさと普通に帰る。
俺も新台で、釘みてダメかなと思ったがクセいいかもしれんし2kだけ入れてやっぱダメで
タバコをしまいつつ席たったら、横の奥さん
すっごい速さで俺の方みるのw
え もうってな感じ。表示機みて納得してくれてたらこれ幸い
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 03:18:38 ID:/rB5ByFC
|ω・`)園児にも解る理論解説求む。

期待収支+3万の台を打って朝から爆連、正午の時点で+3万になってます♪
何故、打ち続けるの?
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 03:37:19 ID:ceNRLDUI
こりゃソロソロ「遠隔には勝てないw」とか言い出すかもな。
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 03:58:00 ID:/rB5ByFC
|ω・`)
そもそも期待収支って考え方自体「一日単位」のものですよね?
ボダは長期的に考える事が主とするならば、それはおかしな事で
「まぁ 単なる目安ですぅ」
とするならば、 
「うん、それは全然おっけぇー♪」
なことなのだが、
一日単位の勝敗や目安とするものを気にする
波派の意見を「それは違うな」
と言いきれる ほどのものではないことを
普段から考えてるじゃあと園児は園児なりに思ったり|ω・`)
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 04:38:06 ID:zDKjuEBH
>>648期待日当は朝打ち始めの時点での話で二時間打って三万勝っててもその勝ち額は考慮せず残り時間に対しての期待日当を計算し直すのが正解だと思います。過去の抽選結果が以降に影響しない完全確率の考えだからです、期待日当は1日中変化して行ってると考えてます
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 04:42:30 ID:zUB1sr2j
>>648
頭悪いっていうか頭堅いねあなた
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 04:58:22 ID:DBsciCxO
>>648
期待収支+3万ってのが、「勝ちの上限」を設定しないという条件で求めた数字だから。
当然「勝ちの上限」を決めて期待収支を計算しなおすとグッと下がっちゃう。
だから+3万の台を毎日打ちつづけてるつもりなのに、トータルの収支が全然追いつかないってことが起こる。
こんな説明で分かってもらえたかな?

で、昔から現金機や羽根モノなんかでジグマっぽく喰ってるプロなんかには「勝ちの上限」を決めてる人も結構いる(というか、いた)。
それは釘を閉めさせないようにする為だったり、他の客にも勝たせて一般客を飛ばさないようにする為だったり、
ただメンドクサイからだったり、人それぞれだけど。
でもCRが出た頃から基本的に「抜ける時に抜けるだけ抜く」って感じになっちゃったような気がする。
自分はそういうのあんまり好きじゃないんだけどね。
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 11:35:15 ID:NpHq5FMJ
412 名前:元「波10箱」 投稿日:2005/03/29(火) 01:00:51 ID:BarwR3yb
反応は人それぞれで面白いね。w

>>410
いや当たり方があまりにも偏ってると思ったからちょっと書き込んでみただけ。

>勝ちを吹聴するとハマリ始めた時の反動がデカイ
それはオカルトです。w 
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 12:07:43 ID:/rB5ByFC
|ω・`)寝ぼけた頭で波的思考

>651 その「期待日当が一日中変化している」ってことが波とは違うの?
     何故が波派と言うと、リーチ目とか魚群が出たらなんちゃらとか
     そんな話ばかりのことと思われがちだけど、
     物理的な回りムラ(この【物理的な回りムラ】とボダの人なら、
     ほぼ断言しているの対して、波の人は物理的かもしれないし、
     店の細工かもしれないし、○○かもしれない って断定しない考え方。
     期待収支が下がる=波が悪くなる) 
    

     だからボダが正しいとか、波は正しいとか言う話ではなく
     進み始めた道は違うけど、同じ道を辿ってるのではと|ω・`)
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 12:10:03 ID:/rB5ByFC
>652
|ω・`)調子が良い時は大目に見ろよってことデスカ
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 12:22:01 ID:eQ3Bqc7T
人それぞれが、信じる方法で打てばよし!

個々の自己責任の範囲で打ち、自分のお金と自分の時間を使って打つならそれで良い。

故 田山幸憲氏が好きでした。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 12:24:47 ID:/rB5ByFC
>653
|ω・`) 
大海の海を見てたら、その人が親しんでる入り江も勿論入るのだから、
細かい××浜の波は荒かったとか、■■浜はしけってたとか気にする
ことはないってことと

親しんでる海は☆☆浜でしかなく、さらに自分が波乗りするのは
ある程度決まってるいるので その☆☆浜の波の状況に上手く乗れれば
大海の海を気にすることはたいしてない。

大きいところから小さく見てるか、小さいところから大きく見てるか
の違いで、勝てる勝てないとボダと波はあまり関係ないじゃあとか思いつつも
そろそろ時間なので用意しなければならなく文章が纏められないまま|ω・`)サラバ
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 13:35:49 ID:fN8mZo5f
期待値は確率から見た平均値、だから目安って考え方すれば全然おっけい。
日毎のノルマ額じゃないんだし、日3万上限としてたら、負けたら一生取り返せないじゃん。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1,2005/04/02(土) 14:37:45 ID:9wWiegwG
まだ午前中なのに、「そろそろ下げる波が来るな」とか言って3万を換金して帰る可能性があるのが波派。
時間が無いとき以外は、そんなことは絶対しないのがボダ派。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1,2005/04/02(土) 14:40:45 ID:9wWiegwG
つまり、初当たりを引くまでの間は、波だろうがボダだろうが結果として大して差はない。
持ち玉になっているにもかかわらず、「止め時」なんてのを考えるかどうか?ってのが収支を左右する大きなところなんじゃね?
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1,2005/04/02(土) 14:59:10 ID:de08/2uU
>>661
ボダ派でも「止め時」を考える。
持ち玉だけど、もうやめたいからやめる。
やめた場合、不利であるのを理解した上でやめるのかが重要。

不利であるのに、それを認めたくないからと「下げ波」などの
所為にして、自分を正当化しようとするのが波派。
663元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 15:22:17 ID:wsCkh4wC
>>662
もう何度も聞いてあきあきしたよ。何の検証もしてないんでしょ。
10箱とは言わないから、例えば持ち玉6箱以上になった時以降のデータを計算してみるとか。
何か自分の主張を実証するような具体的なデータを出した方がいいと思うよ。
そう思いません? その他ボダ派オール。
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 15:35:00 ID:9wWiegwG
>>663
いや、そういう話ではないでしょ。

持ち玉6箱になろうが、台の挙動は朝初めて打ち始めるときと同じ。
持ち玉の分、お金が減るスピードが緩い分打ち続けた方がお得。

ってこと。計算とか言う話じゃないよ。
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 15:39:02 ID:xm1GDwPS
面白い例えを思いついた。
サイコロ振って出目を当てるの。
それを五回続けて当てられたら勝ちというゲーム。

同じ目に張り続けるのが、ボダ派。
あれこれ考えて違う目に張るのが、波派というか普通。
それで同じ目に張りつつ四回までは当たったものの、最後の一投で外れが二十回。
二十一回目のチャンスが訪れた時に、次の一投も1/6だし今までの二十回も踏まえて、
次の一投に期待しちゃう。
これも波派でしょう。
ボダ派の中にも、実はこの手が一番多いのでは?
よって波派でも勝てる。
・・・でいいんじゃないの?
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 15:41:48 ID:9wWiegwG
>>665
当たるまではそんなかんじだね。

当たった後、少ない賭け額で同じ回数のサイコロを振れる権利を与えられた時にどう振る舞うか?ってのには違いがでるね。
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 16:26:52 ID:XXGRif7r
特許庁のホームページで確認したらまさしく
パッキーカードの日本レジャーカードシステムの日本レジャーカードシステムの
関係企業である田村電機製作所が遠隔の特許を取得しております。
パチンコの遠隔は
特許庁のホームページ
こちら?N0000=110
にて
出願 H08-301849 または 公開 H10-137422
を検索すれば表示されます。

はっきりと
【ホールから指示された出玉率に変更】
と書かれてある

この特許は、台間サンドのカードユニットを使った遠隔装置です。
パチンコ台には表示器のために大当たりの信号などの出力だけが存在しますが。
唯一、入力として存在するのが、台間サンドへのインターフェース部分です。
カード管理のコンピューターから、カードユニットを経由してパチンコ台を
コントロールするのが、この特許です。
結局、お上は、カードを導入させるかわりに、パチンコ台への外部からの
コントロールを許すという仕組みです。
パチンコする人に徹底的にカードを使わして、リベートを稼ぐのためには
遠隔をみとめるということですよ。
逆に、客をとばさんように、徹底的にむしり取りなさいということでしょう。
カード会社は勝ち負け関係なく、リベートがもらえるからグッド。
パチンコ台を調べるよりも、カードユニットを調べれば、遠隔の仕組みが
よくわかります。 


668662=542:新基準1年,2005/04/02(土) 16:30:46 ID:de08/2uU
>>663
うーん、俺は一応検証した上で言ってるんだけどなあ。
ちゃんとデータも出したけど、自分に都合の悪いデータは
「悪い、君の新海のデータ具体的に思い出せない。w  」(>>516
と検証しないから困るなあw
波10は本当に検証する気ある?
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 16:31:44 ID:xm1GDwPS
>>666
そゆこと。
パチはあくまでも玉を増やすんであって、当たりはその手段。
目的じゃないんだよな。
波派は台に依存してて、ボダ派は個人に依存してるだけの違い。
勝ち方知ってればどっちだっていいんだよ。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 16:36:59 ID:9wWiegwG
>>669
んー
まぁいいや
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 17:58:34 ID:NpHq5FMJ
>>663
偏りがないって具体的データ出したら、>>662の主張を認めるの?
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 18:03:23 ID:7VdhqKMZ
いいえ、それはガセデータだと主張します。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 19:52:39 ID:u2RmzzSH
>>667
「防衛特許」ってのも調べてみろよ。ププッ
674元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 19:58:20 ID:wsCkh4wC
>>664
>持ち玉6箱になろうが、台の挙動は朝初めて打ち始めるときと同じ。
だからそれをデータで示したらいかがでしょうか?と言ってるんだけど。w

>>668
えっ、いつデータ出したの?
675元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:00:07 ID:wsCkh4wC
>668
あっ、分ったよ。しかしこんなんじゃ説得力ないよね。
>正確には解らないけど、相当勝率はいいよ。
676元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:04:45 ID:wsCkh4wC
>>671
>偏りがないって具体的データ出したら、>>662の主張を認めるの?
少なくとも、持ち玉になってから(色々なケースがあるから一概に言えないが)粘る行為に説得力が出ると思うけどね。
何のデータも無いところであれこれ言ってもループになるだけだし、自分たちの立ち回り(ボダ派)を具体的に検証するのも良いんじゃない。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:07:28 ID:crttZeEm
負け犬がなんか言ってる
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:10:29 ID:NpHq5FMJ
>>676
>>671の返答になってない。
679元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:11:31 ID:wsCkh4wC
>>677
パチプとしては負け組みだけど、一般パチンカーとしてはかなり勝ち組だよ。
だいたい一般パチンカーが私くらいの稼動(月200時間以上)してみなさい、悲惨なことになるよ。w
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:12:39 ID:NpHq5FMJ
>>679
今日も負けたんでしょ?
681元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:13:31 ID:wsCkh4wC
>>678
こういうレスが一番困る訳よ。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:16:38 ID:cqELJMrA
パチプじゃないと月200時間も稼動できないと思う
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:18:03 ID:crttZeEm
>>679
一般人は他できちんと稼いでるからw
お前みたいな乞食並みの収入しかない奴よりはるかにマシ
684元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:18:44 ID:wsCkh4wC
>>682 >>683
はいはいスイマセン。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:22:00 ID:NpHq5FMJ
>>681
どういうデータ出しても、「ふーん」と流されるか、「アナタのケースに過ぎない」と扱われる。
だったら、>>663で「具体的なデータを出した方がいいと思うよ。」ってのは、タダの言い返すネタに過ぎない。
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:24:07 ID:b3MuCuKs
もう乞食パチンカス相手にすんのやめよーぜ
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:24:59 ID:NpHq5FMJ
>>684
今日の収支は?
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:27:30 ID:cqELJMrA
人の人生をあれこれ言うのはイクナイ
基本的に10箱を応援してる。
689元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:27:44 ID:wsCkh4wC
それから思い出したけど、ちょっと前に、1000回ハマリ以降の勝率は85%以上(?)
とかいう書き込みがあったけど、もしネタでなければ、逆にそういうのって偏りがある証拠だと思う。

あと662氏の「中だるみ」の後の好調な出方で勝つパターンも、もしそれが高い確率で起きているなら
かなり怪しい挙動だと思う。ただ具体的な数字が出ていないので何とも言えないけど。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:32:18 ID:cqELJMrA
10箱は株やらないの?
691元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:33:26 ID:wsCkh4wC
>>685
>どういうデータ出しても、「ふーん」と流されるか、「アナタのケースに過ぎない」と扱われる。
いやそうじゃないんですよ。どの位の確率かということが問題なんです。
一つや二つ経過データを示しても意味は無い。>>663の具体的なデータとはそういう意味のデータではないですよ。

>>687
今日は寝坊して戦意喪失。パチもいい加減嫌になってるし(連敗したからではなく他に何も出来ないので)。しかし打つしかない。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 20:34:05 ID:de08/2uU
>>675
その前の新海とキカイダーのデータだよ。

>あっ、分ったよ。しかしこんなんじゃ説得力ないよね。
>>正確には解らないけど、相当勝率はいいよ。
これは説得力が無いんじゃなくて、問題外w
俺も後で気づいたんだが、
ハマリの前を含んだ勝率だから、良いのは当然。
そこから後の確率が問題だよな。
なので、過去のデータから、「中だるみ」のデータ20件を
取り出して確認してみたら、相当勝率が良いというのは
大間違い。最後のハマリを総回転数に入れた場合、
初当たり確率は、少々悪く(ハーフで1/342、フルで
1/380)で、連荘率は、少々良い(確変割合はほぼ1/2だけど
やたらと引き戻しが多い)程度。勝率が良いと威張れるような
確率では無いw(一日打てば勝てるけど、半日では微妙)
ハマリはハマリで過去のものと考える場合、全部の確率は
良くなるけど、それでも特筆すべき確率でもない。
(なお、通常時確率に時短を含まないのは、時短中に
隠れ確変があるとか、時短に引き戻す癖のある台があると
いう波派の主張を考慮に入れて、時短中の確率も後で
検証できるように、個別に集計してるから)

あと、高い確率で起きているから、そうだという事ではない。
俺の場合、そうなったというだけの話で、多分たまたまだろう。
第一、20回程度のそうなったからといって、そんな事を真剣に
考える方がおかしい。俺の友人は、誕生日の週は勝てると
言ってるが、過去数年そうなので、データとしては俺より
余程説得力があるが(俺は20回、友人は7日×5年で35回w)
その程度のデータで「誕生日の週は打て」というのが
攻略法になったらおかしいだろw
693元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:35:42 ID:wsCkh4wC
>>690
そんな金ないよ。それどころじゃないって。
毎月毎月乗り越えるので精一杯。w
694692:新基準1年,2005/04/02(土) 20:48:49 ID:de08/2uU
ついでに、信頼できる検証方法を考えてみた。

ひたすら個人でデータを集計していき、「中だるみ」だとか
「ハマリパターン」を考慮せずに、トータルの確率を出す。
その上で、個人個人のデータを比較して、それぞれの打ち方で分類する。
そうすると、趣味パチの奴の確率が良くなるか
悪くなるかで、「中だるみ」や「ハマリパターン」を経由すると
その後の確率がどうなるかの検証は出来ると思う。
トータルの確率は、公表どおりという意見が多いようなので、
そうなるとして、もし趣味パチで「中だるみ」や「ハマリパターン」を経由する
機会が少ない奴の確率が良ければ、「中だるみ」や「ハマリパターン」を
経由した後は確率が悪くなるという事で、悪ければその逆という
事が言えるのではないだろうか。
695元「波10箱」:新基準1年,2005/04/02(土) 20:48:50 ID:wsCkh4wC
>>692
データ確認どうもです。
「中だるみ」の後の初当たり確率はかなり良いですよね?

>その程度のデータで
もちろん。ただ何のデータもないところで(長期のトータルのデータ以外)、ボダの公式論を
いくらここで唱えても何の説得力もないということ。データは積み重ねていけばいいだけ。

696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 21:28:54 ID:+SYCb0cY
パチンコの勝負は、完全確立よりも店側の割り数設定とホルコン操作できまる!!
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 21:40:41 ID:Ss5ss/VB
>>673
何から何を防衛しようとするとわざわざ遠隔特許を権利化せにゃならんて?
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 22:22:16 ID:bVsLjhLJ
遠隔バカはしんでくれ
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/02(土) 23:59:26 ID:wS6hmAr7
>661
亀レスですが。
等価や、貯玉を除けば一日の収支が全てだよね。
そうすると、出球数がピークで止められればいいわけじゃない。
夜8時とかの時短終了時ってピークである可能性ってかなり高いよね。
とくに波が荒い新基準なら尚更。

「止め時」考えるのは間違ってないと思うんだが。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:08:27 ID:l/gjO0hm
パチンコの中身はブラックボックスで自分のせいで負けたのか、
店のおかげで負けたのかわからないから、フに落ちないよね。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:15:15 ID:K7yE9yUn
>699
自己レス。
今自分の間違いに気づいた。
スレ汚しスマソ
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:46:58 ID:ZG0AprrC
島一列が急に当たりだすときあのるのはパチンカーの常識だよね。
あれはボダはどう説明するの?
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:48:15 ID:cKP0Fwvd
>>699
それがピークである可能性は高いが、そこで止めるのが期待値を高くする方法ではない。
というのがボダ派の考え方。

回数の平均と収支の重み付きの平均は違うってことね。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:48:50 ID:TA5okelS
>>702
そんな経験ないし
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:49:05 ID:cKP0Fwvd
>>702
ランダムだからじゃね?
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:50:39 ID:ClZaYkc/
>702
かれらはあほだから見て見ぬフリ。
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:51:13 ID:ZG0AprrC
新装開店であたりが多いのはどう説明するの?
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:53:10 ID:Ii/BGaCI
たまたま
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:54:59 ID:LtqJvqWc
>>707
パチ板のどこかに真実は転がってるよ。自分で探すんだね。
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:56:45 ID:ZG0AprrC
こんな俺は波はになるのかな?
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 00:58:37 ID:gkkoVn5d
大きい意味で皆波派だよ
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 01:43:22 ID:JsDtPbPX
20年も打てばどんな奴でも100%
勝てなくなりますよ、店が本気で回収すれば
100万や200万なんてものの一月で抜けますよ
若い頃金無いの店も分かるから出しますが、としくって
社会人なれば抜かれるだけ抜かれあとはお終いです。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 02:12:05 ID:xhqH+R4O

釘を読むと負けが減らせる。
波を読むと勝ちが増やせる。
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 02:22:46 ID:2obTpIMl
>>712
そりゃ、その一軒に限定だからボダは見切りを付けて店替えできる。
波派はそういうことに鈍感だから傷口が広がるまで店替えしない。
とは言えるけどな。

>>699
俺は新基準で10時まで引っ張るな。
平均4連だから。(大当たり5分,大当たり間5,6分)
9時から11連で、確変で手間取って取りきれず保証一箱ってこともあったが。
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 02:45:29 ID:QflefDY7
難しい事考えるな。

ボダは単に「こうやったら勝てる可能性が高い」という手順の
最も理解しやすく実践しやすい方法を行っているだけだ。

波は単に「こうやったら勝てる可能性が高いのでは」という手順を
いろいろ模索しているだけだ。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:02:11 ID:A/PEEon9
|ω・`)
商売の話で、肉を売って儲けるにはどーしたら良いか?を考える。

☆さんは、「外国から安く輸入できるルートを確保することを考える」

△さんは 「自分で育てて、それを加工する(ハンバーグ屋が自家牧場持ってるようなもの)
      ことを考える」

そこで○さんはどー考えるか?と言うと
「肉を売る時に使う、パックを安く作ることを考える」

○さんが手堅いからって、オカシナ攻略法売ることがパチで一番儲けることだとか、
夢があるかのようで、自分の夢を実現させるためのマンガは書いてはイケマセン|ω・`)
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:13:34 ID:xo0vdRLb
最近新海の危険回転数の関係でデータ採る様になったので報告
4/1都内某店3円無制限
新海M56、回転率は波10箱と同レベルの1K21
@119→2連
A149→4連(5箱弱)
B640→4連(5箱弱)
C477→2連+単(4箱半)
D150→2連
E194→3連
F180→2連
G167→3連
H252→糞回りになった(1K16〜17)のでヤメ
出玉24390個(12箱)
BC辺りがハマリパターンぢゃないの?
オレの場合ハマリパターンと言うより、回転率が落ちた時の方がほぼ例外無く嵌るから出方のパターンより回りが落ちた時点でヤメます。
718元「波10箱」:新基準1年,2005/04/03(日) 03:29:01 ID:e3uKKdtH
>>717
面白いデータどうもです。大歓迎!
え〜とですね、これはハマリパターンをギリギリで回避してます。
3.の640回転はだいたい4箱弱ですから4連でギリちょんで回復。こういう場合は
なかなか安心できません。w 4.で2箱半位飲まれて2連+単で結果4箱半は?
回りが極端に悪くなったんですかね。そこですかさず早い当たりが来てますね。
あとは好調パターンの連続。これは私が提示しているパターンの典型です。w
またよろしく。w
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:33:02 ID:2obTpIMl
>>717
勝手に大便、じゃなく代弁。

おそらく、
 3(丸数字ヤメロ)の段階では「6、7回の当たり以降」、という基準ギリギリなので、4からが完全に適合。
 そして、5以降に早い当たりがあるのでハマリパターンじゃない。

と、手を替え品を替え、持論を貫きます。

今週は>>410の言う通りになって気が立ってますから、そっとしてあげよう。南無阿弥陀仏。
720719:新基準1年,2005/04/03(日) 03:33:45 ID:2obTpIMl
あっ、遅かったか!
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:41:25 ID:2obTpIMl
>>718
>え〜とですね、これはハマリパターンをギリギリで回避してます。
>3.の640回転はだいたい4箱弱ですから4連でギリちょんで回復。こういう場合は
>なかなか安心できません。

上記の場合はハマリパターン回避、ってのは既出?初出?
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:41:57 ID:2PiemwHK
う〜ん・・・
極論だけど、ボダは運次第だからなぁ・・・



根本的な質問!
ボダの人、前日のデーターなんかは気にしないの?
723元「波10箱」:新基準1年,2005/04/03(日) 03:54:57 ID:e3uKKdtH
>>719
>今週は>>410の言う通りになって気が立ってますから、
ジンクス(オカルト)の正体は単に確率的にそんなに勝ち続けられないってこと。w
まあ勝ち続けられない私がだらしない。ただ落ち込んでるけど「気が立ってる」なんてこたあない。

>>721
「ハマリ分の出玉を回復+上乗せしないと・・・」
て訳でギリギリ回復だと結構危険な場合が多い。4.のハマリの後の2連+単でほんとに
4箱半だったとすれば、2連の後時短で単発引いた上にそれでも回復できなくて、
次の早い当たりが来て見事「回復+上乗せ」。いやはや自分のデータでないし
あまりに見事にパターン通りなので実に嬉しいですなあ。w
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:54:57 ID:bij/B8XH
>>722
物凄く気にするw
釘だけでぱっと見て判断できないから、前日よく回ってる台から
釘を見ていくよ。
やっぱり良釘台は前日の総回転数も多いから。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 03:59:59 ID:xo0vdRLb
>718
2の5箱から4の当たりで1000個くらい減ってたのは間違いないです。
回転率21程度の台で勝つのは厳しいですね。
どうしても自分なりのオカルト的要素を絡めないと勝てない。
実際常連でしょっちゅう嵌ってる夫婦が居ます。
気の毒なのは粘ると嵌って、ヤメるとオカマを掘られるという最悪のパターンが最近続いてる事です。
726元「波10箱」:新基準1年,2005/04/03(日) 04:06:56 ID:e3uKKdtH
>>725
ほんとにデータありがとうございました。

>回転率21程度の台で勝つのは厳しいですね。
厳しいですよ!w (ボーダー)理論上は持ち玉比率が高ければ期待値はプラスらしですが。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 09:58:53 ID:JKGqlNbB
もしかしたらガイシュツかもしらんが、
ピ÷怒の三山羊の掲示板のがんばれ等価スレに
konsっちゅーオカルタープロ?みたいなのがいまつ
興味があればどうぞ
ただし見山羊あらさないでね
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 18:17:45 ID:hgYCnSma

完全確率なんて、

オカルトだろ。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 19:16:49 ID:gkkoVn5d
波は記憶の強化byヒロシヤング
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 19:18:15 ID:SsaddHwt
ちょっとまじめな話になるけどさ、
期待収支を回転数に対して求めると実質収支が期待収支を下回るじゃん。
それで聞きたいんだけどみんなは機種ごとの減少率はどの程度にとってる?
俺の場合3回権利2割、CR3割くらいで考えてるが
新基準機がどれくらい下がるか検討もつかなくて困ってるのだが。
731鉄 ◆cZWaxTeTSU :新基準1年,2005/04/03(日) 19:54:31 ID:sMzXNbXs
チョッと、通らせてもらいますね。ペコリ

【 第2回全板人気トーナメント 】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1110988545/

投票時間は4/4(月)1:00-23:00:59です                              
_____  |‖‖‖‖ |  _____
|  '⌒⌒丶 |  | ‖‖‖ |  |  '⌒⌒丶 | リーーチ!!!!
| ′,w从wノ|  |  ‖‖  |  | ′,w从wノ|
| ヽG ゚ ー゚ノ' |  | ‖‖‖ |  | ヽG ゚ ー゚ノ' |
|  (l__`i'_lF|  | ↓↓↓ |  |  (l__`i'_lF|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     
        -―- 、    ||   いい?パチ板のみんな。
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ||    http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ にアクセスして
     !;;;;;从((`'))ノ〉. || ./  コード([[2chx-xxxxxxx-xx]] )を添付して
     |;、;イ(┃┃li   ||/   投票所http://etc3.2ch.net/vote/ の投票スレで
      .ノゞl|、 "ー,.イ!   _/   <<パチンコ>>と、書くのよ!
    (;;;;;;/^.`i_l ^iヽ、_ /ア}   見事4位以内に入れば大当たりよ!
     /   ,<,i† i,〉〃 /|   作戦開始!!
http://slot255.s40.xrea.com/test/read.cgi/pachi/1111133886/
AAはここから選ぶのよ!
投票時には<<パチンコ>> ←半角の<<>>をお忘れなく!
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 21:02:03 ID:+bspoP7B
感覚だけどハマルときは演出の出が悪い、まったり演出
早く当る時は演出が短いスパンで出る。
ようなキガしないか?
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 21:06:40 ID:gkkoVn5d
記憶の強化
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 21:08:28 ID:+bspoP7B
記憶じゃなく経験論と呼べ
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 23:38:22 ID:ROaWWjRx
釘も読めないし波も読めない。
引きだって強くなんかない。
けど、持ち玉比率を上げるのは、考えれば出来る事だよね?
平凡な釘でもそれだけで飲み代くらいは浮くのに、なんでやらないの?
MAX台を持ち玉全ツッパしてるのホールで俺だけなんだけど・・・
ぶっちゃけ恥ずかすぅい。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 23:51:18 ID:5oMHEZwa
前日2000回転ハマッた台だけを選んで翌日打つ。 1日2000回転打ってトータルで30万回転程度打つとする。

 この30万回転の平均値は公表確率に収束するだろうか?

 もし収束するというなら、前日の2000ハマリまで含めた60万回転分では
 確率はそうとう悪く、全く収束しないということになる。ありえるだろうか?
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 23:58:17 ID:Y5Jc0YYq

おまいらよくあきないなw
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:15:53 ID:nA8stRij
>>736
たぶん、キミは一生分からないと思う。
高校の教科書取り寄せて勉強するところから。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:17:59 ID:nB9Zunhu
なんか台の確率派からも個人の確率派からも外れてる意見だな、と感じました。
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:28:46 ID:1NnLfell
>736
何回も言われてる事だが、
デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます

なら、前日のハマリとか台は関係ない。独立抽選では個人の問題です。
台は関係ないです。同じスペックのどの台を打っても常に同じです。

上記の定義を無視する、そのような考えでボダの言う確率やら収束を持ち出しても無意味

上記の定義を信じるか信じないかなのです。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:38:27 ID:9qYf5kNb
>>736
>この30万回転の平均値は公表確率に収束するだろうか?

yes,都合の良いところだけピックアップしてる時点で
そりゃスペックとかけ離れた物になるに決まってるだろ
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:42:34 ID:Wr/3O/X2
>>735
全ツッパすると損もあるからでしょう。
>>736
やる気があれば、試す価値あるが、オレは前日ハマッタまま閉店に至った台はキライです。
むしろ翌日もハマリを被る確率が高いと思う。(経験則)
>>738
ボダ派の代表であるポールの万とかなんとかは、高校卒業さえしてないけど。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:47:55 ID:k2AMZ9HI
ボダ=ポルマンとしか言えないかわいそうな子ってまだ居るんだな
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:50:38 ID:Qm0ar+ip
このスレ的には>>736は確率に暗い、ということ。
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 00:52:31 ID:1NnLfell
ポール?だれだそれ
代表ったら石橋や安田とかの誌上プロ達だろ
とくに公に言い出したのは石橋って聞いたが

持ち球打ち込んでいけば、損する時もあるし、増える時もある。
連続性の遊戯がパチンコ。
換金差があれば当然打つに越した事はない。
もう出ないと先が読めるエスパーなら別
746730:新基準1年,2005/04/04(月) 01:03:38 ID:Kq3lJAK5
お〜い。
誰も打ってないのか…?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:05:25 ID:Wr/3O/X2
『デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
これをパチンコの世界では「完全確率」といいます 』

こんなのは、このスレでもつい最近ヴァカが勝手に書き始めただけだろ!

もともとのスレタイは、
『完全確率を信じるヴァカの数』
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:07:30 ID:nB9Zunhu
>>747
定義が曖昧だから言葉の定義をしたまでだろ。
パチ業界における定義としては間違えていない。



それはさておき、ボダが通用しないと考えてる人に常々聞きたいこと

(1)純粋に確率の話でボダを説得できるだけの理解をしていると思いますか?
(2)ボダを無視した打ち方で本当に勝ち続ける事ができると思いますか?
(3)何故ボダが通用しないと思いますか?


(3)の質問に対するダメ回答例を用意しておくよ。

・そんなにいい釘の台なんて無い
→ボダの否定ではなく、自分の技量の否定でしかない。

・長いこと打たないと収束しないのでは意味がない
→プラスになる状態で確率が収束するってどういう事を意味してるのか理解できてない。
 ある日突然ン百万の勝ちが来ていきなりプラスになる訳じゃない。
749747:新基準1年,2005/04/04(月) 01:23:49 ID:Wr/3O/X2
>>748
おいおい、オレはボダが通用しないなんてけなし方はしてないでしょ。

「結果論として通用する場合もあれば、通用しない場合もある。」その程度。

ただし、『完全確率』を信じるのはヴァカでしょ。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:30:25 ID:jpLs/f9O
>>730
何が原因で2〜3割も下回ると考えているのかが分からんので、答えようがないというか…

751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:34:08 ID:joODozA8
>>749
http://palace.x-train.jp/key/word0005.html

とある業界における完全確率の定義
パチ業界に近いね
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:36:19 ID:nB9Zunhu
>>749
通用しないと思わないなら回答不要。
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:39:23 ID:1NnLfell
>747は何がいいたかったのか?w
747の完全確率の定義は何だったのか謎だな。

754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:41:29 ID:nB9Zunhu
>>753
少なくとも>>742の雰囲気から察するに
自称「確率は理解できてるけどボダは気に入らない」ののんべい親父だと思われ。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:44:48 ID:1NnLfell
>>754
ああ、良くみりゃ742と同じIDだ
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:49:25 ID:Wr/3O/X2
>>752
もともとのスレタイ読める?
「完全確率を信じる?」から始まったんですよ。

ボダで勝てた。←は結果論に過ぎないし。
ボダで負けた。←も結果論。

757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:53:26 ID:1NnLfell
>『デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
>これをパチンコの世界では「完全確率」といいます 』

>こんなのは、このスレでもつい最近ヴァカが勝手に書き始めただけだろ!

これはヴァカが書き込んだだけだとしたら
747の思う完全確率の定義はなんだったのか。

初代スレはもう古く、今現在では流れは変わっているのは明白だ
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 01:54:12 ID:nB9Zunhu
ボダで勝てたら結果論、ボダで負けたら結果論

ではボダそのものは結果論?
波は?

>>56参考にお答えください。
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:01:35 ID:Wr/3O/X2
>>757
流れは変わるかもな?
住人は入れ替わりしてるからな。
内規も変わったが、内部システムにも相当なる変化があったの?

はっきりわかるのは、
>『デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
>これをパチンコの世界では「完全確率」といいます 』

>こんなのは、このスレでもつい最近ヴァカが勝手に書き始めただけだろ!

これは事実。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:07:54 ID:nB9Zunhu
>>756
>>748頭2行。

完全確率って何だよーって意見が多くなり
みんな好き勝手な妄想が始まったため、言葉で縛った。
それだけだろ?って事だが。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:10:32 ID:hPYoRXK1
確率の収束なんて途方も無いだろ。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:11:25 ID:jpLs/f9O
ボダ派…
「完全確率です」という表現から「完全確率と考えても問題ありません」という表現に変える。

波派…
「どうして波があるのか?」ではなく「どうして波があると感じてしまうのか?」を、心理学的に考え直してみる。

763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:12:36 ID:1NnLfell
>>759
はっきりわかるのは、
>『デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存しない
>これをパチンコの世界では「完全確率」といいます 』

>こんなのは、このスレでもつい最近ヴァカが勝手に書き始めただけだろ!

>>749
ただし、『完全確率』を信じるのはヴァカでしょ

だから君の思う「完全確率」の定義はなんなの。
定義もないのにヴァカって君馬鹿?
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:20:02 ID:nB9Zunhu
>>763
定義の無い所でふわふわと漂っていたいんだよ、きっと。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:20:51 ID:hPYoRXK1
完全確率のはずなのに1日打って50回当たる台と5回しか当たらない
台があるのはおかしい。
やっぱり波があるよ、でもその波を読むことなんてできない。

結論
完全確率は嘘だけど波はある、しかし波を読むことはできない。
766元「波10箱」:新基準1年,2005/04/04(月) 02:22:17 ID:fmAY8+cU
昨日また新海でやられたんだけどさw
仕方ないのでヤマト打ったんですよ、
それで何とかチャラになったんだけど
あれだね、ヤマトの時短引き戻し半端じゃないね(!)
凄すぎるよいくらなんでも。あれ打って〇〇〇〇信じられる人は
逆にある意味で超能力保持者だね。w 
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:25:43 ID:GDl/rSEg
>>765あなたに質問
完全確率ならどういう出方が正常と考えてますか?
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:27:45 ID:nB9Zunhu
>>623を見る限り、ボダで行けそうだが。
源さんの頃の方が過激だったがな。
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:29:25 ID:nB9Zunhu
>>765
>>748の下の方にもお願い
770730:新基準1年,2005/04/04(月) 02:33:05 ID:Kq3lJAK5
>>750
実際に毎日打ってる人の中にはどうして期待収支どおりに行かないかを
疑問に思ってる人もいると思うよ。
僕が考える原因は幾つかあるけど、最大のものは
現金投資してる時間が長いとそれだけ無駄にお金が飛んでいくというものだね。
飲まれて追い銭したりはまったりすることがたまたま多い月とかはかなり下回るし。
新基準機になった最大の弊害は波の荒さとかじゃなくて、
持ち玉で打てない機会が増えたことだな。

このスレ久々に見るけど収束って割合の問題だから、
収束したかどうかは収支からじゃ判断できんよ?
1/315になるべきところが1/314.5に落ち着いた結果10万負けしたことがあったとして、
このスレの人たちの大部分は収束した、いや収束してないって議論してるんじゃないか?
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:37:43 ID:BOtI56gn
>>768
持ち玉比率が下がるからどうだろうかと思うのと
やっぱり毎日お持ち帰りしたいので収支の荒い機種は怖いなあ

でも、スパイダーマンの大当たり履歴とか見るとつい打っちゃうんだけどね
家の近所は過去最高オール50超えしてるから負けた帰りについふらふらと座っちゃう
772元「波10箱」:新基準1年,2005/04/04(月) 02:38:20 ID:fmAY8+cU
1000回嵌まった後、時短10回転で当たるのは全然不自然とは思わないけど
あれですよ、時短で引き戻すのが特定の台に偏りすぎているように感じたね。

例えば今日私が500回打ってヤメた台なんて、次の人が千円で単発引いて、まあそれはいいんだけどw 
時短12回転で単発、次もまた時短で単発、次も時短で今度は確変2連。1箱打ってヤメ。
3番目の人お座り1Kで確変。これも別に問題ないけど、その後時短引き戻しが3回か4回あったんだよね。
まあヤマトに限らず、スターウォーズでもおそ松くんでもそんな傾向を感じたね。できれば打ちたくない台。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 02:47:50 ID:hPYoRXK1
>>767
どういう出方?完全確率だって言うんなら出方なんて無いよ。
毎回毎回1/500で抽選してるのに出方もなにも無いだろう?
>>769
>→プラスになる状態で確率が収束するってどういう事を意味してるのか理解できてない。
 ある日突然ン百万の勝ちが来ていきなりプラスになる訳じゃない。

この答えこそ完全確率の意味がまったくわかっていない。
完全確率とはどれだけまわそうがなんだろうが確率の収束は無い。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 03:04:05 ID:hlfT7sLP
MAX持ち玉全ツッパ書いた者だけど。
初期投資低く抑えて、追い銭無し。
で、持ち玉で繋げていける時だけいく。
を、徹底させてたの。
これで展開負けは無くなるでしょ。
ハマりも持ち玉でこなす時が多いからあんまりお金使ってない。
勝率は当然低いけど収支はプラス。
本業の人には辛いだろうけど、趣味パチでは最強じゃないかと思ってるんだけど。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 03:42:41 ID:0YixEfAU
>>774
いいんじゃない?
開店乞食だと稼働増やすために多少は妥協しなきゃいけない場面もあるけど
数件をローテで貯玉利用してるプロは実質そんな感じでしょ
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 04:48:07 ID:Qm0ar+ip
>>773
>毎回毎回1/500で抽選してるのに出方もなにも無いだろう?

「完全確率のはずなのに1日打って50回当たる台と5回しか当たらない台があるのはおかしい。」のなら、
どういう出方なら完全確率としておかしくないかを尋ねられてるんだよ。

> 完全確率とはどれだけまわそうがなんだろうが確率の収束は無い。

確率の収束を理解していない。
偏った分の反動(揺れ戻し)ではなく、大数の法則による平均化。
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 05:35:02 ID:ga/ik76h
>772
新基準機で当たった台
ヤマト2、怪物君、スターウォーズ、おそ松くん、みなしごハッチ、わんわんストーリー(全ての台で時短連荘した)
この内、初打ちで500円で当たった台→ヤマト2、怪物君、わんわんストーリー
わんわんストーリーは時短連荘込みで16連荘
新基準機は運試し程度で打つのがヨロシ
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 08:04:01 ID:nB9Zunhu
>>773
確率を誤解してるの典型。

>>776
正解。


確率は「発生する割合」なんだから収束する。
発生件数は発散するけど。
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 11:08:42 ID:HtSjf4yT
いいかげん、和解したら!
互いに収支は自己責任だし、ライバルが少ない方が、互いにいいんでねーか。

ボタを実践しとる人は、計算通りに勝ててるから、主張してるんだろうし。

波乗りしとる人は、もっと効率的に勝ててるから、主張してるんだろうし。

みんな勝ててるから、噛み合わないんだろ?

とにかく、打ち方は自由だから、好きに打ちなさい。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 11:42:36 ID:pHD3Nm/4
理論値192だとすると、
最初いきなり4000ハマリで単発・・・1/4000(遠隔?)
(以降は普通に当たり普通に連荘したとする)
6000回転で31回当たり・・・トータル1/310(ありがちな不ヅキ)
10万回転で520回当たり・・・トータル1/199(だいぶ理論値に近づいた)
100万回転で5208回当たり・・トータル1/192.6(最初の4千ハマリはどこへ?)
まあ、百万回まわすのは現実的じゃないし「普通に当たり普通に連荘したとする」っていう
条件も強引だけど収束ってのはこういうことだと思う。
要は展開次第、収束するかどうかは神のみぞ知る。
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 12:21:12 ID:GDl/rSEg
>>776サンクス
たぶん773は恥ずかしくてIDが変わる明日にしか書き込みしないでしょう。どこにでもいる裏だ遠隔だと騒いでる親父か確率論を学んだ事の無い消防並みの知能ですね。
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 12:23:00 ID:uZyaFVjn
>>751
そこの情報ははっきりいって信頼できんよ。
どうせ聞きかじった情報を記載してるだけ。
実際、完全確率と同等の乱数なんてプログラムで作成可能だよw
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 14:18:54 ID:gT4KkxOf
まぁ10万回転にいくら投資するかだな
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 18:15:36 ID:HAXHKcJV
>>782
それって定義次第でどうにでもなる話。
入賞都度RANDOMIZEしてRND()関数で取るだけで「完全確率です」とも言える。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 19:28:58 ID:9Jj1zPra
春だねぇ。 いや、季節の話ですよ?
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 20:23:52 ID:6lxN4Oox
>>779
和解も何もこのスレには元々波派なんかいないぞ。
いるのは、お茶目なボダ派と真面目なボダ派、
あとは、攻略法とパチ屋の関係者だけだ。
波を信じてる奴なんか一人もいないが、ボダが広まったら
困るという奴と、ボダを広めようとしてる奴が
せめぎあってるだけ。
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 20:24:15 ID:CGbAgwy7
つかですね、中古パチンコ屋で実機を買うわけですよ。
一万くらいで買えるから。アホな攻略法を買うより安いから。
でもってチャッカ―に10円くらいで買えるスイッチを直結してね、
電源投入後からデモ画面を見ながらスイッチを一発だけ押してみる。
デモのいろんなタイミングで押してみる。
はずれたら電源投入からやりなおし。
当たったらそのタイミングを憶えておいて、
電源投入→タイミング押しで当たりの位置をより正確に探っていく。
そうするとですね、ちょっと練習すれば1/50くらいで当たりが引ける様になるんですよ。
不思議でしょ?通常なのに確変くらいの確率で当たるんだもん。
ちなみに、もっと練習すれば1/20くらいにまでなる。
でもってさらに不思議なことに、そのタイミングでの当たりは絵柄・ライン・リーチ演出が何度やっても同じだったりする。
そこで賢い人は悟るわけですよ。
「ああ、大当たりの不規則性ってのは、目に見えない乱数生成プログラムが作り出しているんじゃなくて、
目の前にあるパチンコ玉のチャッカ―通過タイミングの不規則性そのものだったんだな。」
って。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 21:58:45 ID:dBc0FEEn
>>785
朝鮮にも春は来てますか?
789松方弘樹:新基準1年,2005/04/04(月) 22:08:25 ID:ahvq9C6R
>787
そうか、よかったな。
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 23:52:24 ID:Wr/3O/X2

厨房多し春の夜。
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 00:10:21 ID:KwEFZSN7
高校卒業したから親父にパチに連れて行ってもらったんだけどさ・・・

なんでみんなトイレで手を洗わないの? それが一番気になりました。

トランプの絵柄がそろうやつで3千円勝ちました。
こんなもんかなって思いました。

のめり込むほどじゃないよね。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 00:16:05 ID:HeU5vwQX
5万勝ってたらまた違った岐路を歩んでいただろう
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 00:19:21 ID:9xmlO5s1
俺がパチ屋いくたび風邪やら妙な病気にかかりやすいのは
トイレで手を洗わない奴が多すぎで菌がハンドルやら
ボタンに付着してたからだったんだな!!汚い。
794あほ:新基準1年,2005/04/05(火) 00:28:09 ID:DB7G2zsQ
あほか 何がボーダ―や 今日3.8円交換で25/KでエブァSFで1300はまりその後単発きてまた1000はまり8万ちょっと負けたわ やっぱ10/Kでもぼんぼん当たる調子いい台は存在する もはや回る台は遠隔を疑う
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:03:22 ID:wgamiQzv
↑そう思うなら1K10の調子良さそうな台を打てば良い。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:06:32 ID:i8Ih2d3g
>>781
恥ずかしいのはお前だろ。
そもそも確率論に完全確率なんて定義ねーよこの中卒。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:10:32 ID:83Srkm0e
俺が真のボダ。我こそは真のプロ。
馬鹿を競い合ってどうするw
798:新基準1年,2005/04/05(火) 01:27:21 ID:KPihPvNG
>>794
本日 12時開店で等価で初当り402単 1480単で9時間ツッパまわししてきました。。初当り2回だけざんす。
26/Kあったので・明日釘据え置き狙いで 並びますよ。
長い稼働の中では、あります。
最悪なのが、出てなくても島単位の調整で、釘変えられる場合がある時です。

凹みますが・あるんですよねぇーーぇ。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:28:16 ID:vKgEp255
>>796
数学の世界に明るい人間なら常識だと思うが
それが数学用語である事が重要なのではなく
その定義が妥当か否かの問題になるはずだ。
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:36:26 ID:7BQkfMIP
そんなことより夜もふけてまいりましたし、今日のところはセフレとセックスでもして寝ませんか?
毎日3円無制限の店で30/kのスターウォーズをハマリなど何も気にせず打っていますが、セックスの新しいネタのことで頭がいっぱいです。
今日は乳首クリップを使おうかと思います。
ちなみに性感帯に当たるかどうかは完全確率ではあ・り・ま・せ・ん。
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:48:37 ID:HeU5vwQX
そもそも定義もわからないようなのを信じる?って何だ?
おまけに中身はブラックボックス
ってことで有効な方法論へ移行していったんだろう。
その中核を担うのが10箱。

>>773
>完全確率とはどれだけまわそうがなんだろうが確率の収束は無い
>>796だったら笑うしかない
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:54:37 ID:i8Ih2d3g
だって文系だもん
確率論なんて受験でもやらなかったからね。
統計学なんてのをちょこっとやった記憶はあるけど。

あームカツク、もう2度とこねーよ。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:58:26 ID:vKgEp255
>>802
たとえ文系でも論理学に繋がる系統やってれば分かる話だ。
哲学でもいいし、法律学でもいい。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 01:59:21 ID:HeU5vwQX
まぁ2ちゃんったらこんなところだ
煽り煽られあおり返し、ストレスだけがたまる場所
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:06:33 ID:7BQkfMIP
さっさとセックスして寝ればストレスたまんないよ。かわいそうに。。。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:15:26 ID:BS2hgw+L
ボダ以上打ったってトータルで全員勝てる訳もなく
皆さん、最終的に運やヒキですよ
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:22:16 ID:HeU5vwQX
世の中にゃぁ、
歩いてるだけで暴走トラックに轢かれ殺されるという途方もない低確率を引く人もいる。
お悔やみ申し上げます。もくとう
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:24:39 ID:nleX3rd+
確率論も論理学も不要。
唯一は、実機解析あるのみ。

確率論は妄想ばかりだし、論理は我田引水。

結論は、個々の収支結果に正直でしょう。
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:30:43 ID:yYSe055K
最近の確率厨は、理論武装も出来てねーだろ。(笑)

三木が懐かしいねー。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:30:59 ID:lLVeq7EY
確かに、デジタルの回転結果、つまり抽選結果は、それまでの結果に一切依存
しない、だろうけど、演出のプログラムはどうよ?演出はそれまでの結果に一切依存
しないと断定出来ないんじゃないか?
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:46:48 ID:S9HUx6YA
1kで20回以上まわる台なんて座ったこと無いよ。(3.3)
それでも今年に入ってから負けてない。
嵌り台に座り始めてから急に収支がよくなった。
やっぱ波でしょ。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 02:50:09 ID:0KWJCfsB
三木は優しかったな。
バカに対して分け隔てなく接するなんて、そうそう出来るもんじゃない。
無駄と知りつつ、バカに確率を教えようとするところが偉いね。
バカどもには理解は出来ないだろうが、自分がいかにバカかを知るきっかけ
ぐらいにはなったと思う。
813元「波10箱」:新基準1年,2005/04/05(火) 02:59:02 ID:04koUJgK
>>811
>嵌り台に座り始めてから急に収支がよくなった。
私、嵌まり台にこだわって(追いかけて)ヒドイ目にあった。w 
分ってるんだけどねぇ。ほどほどに。
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 03:36:19 ID:wgamiQzv
波は読めないから判らんが、恐らく波にも数ヶ月単位の大きな波と数日単位の小さな波が有って、ハマリ台を追っかけても出ないのは大きな波の下降期だったって事じゃないのかね?
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 03:43:25 ID:tCcy/VXf
ボーダーどーのこーの言ったって
結構は店側が儲かるようにできてる
勝ち組はパチンコ辞めたやつだけ
遊びでやってるんだったら別にいいけどさ
816元「波10箱」:新基準1年,2005/04/05(火) 04:17:52 ID:04koUJgK
>>814
特定の台については(10数台)半年分くらいのデータがあるんですが、
今回ほど長期にわたって(チャラの日を挟んで14日間)客が負け続けるようなのは初めてだった。
毎日どの台も2000〜3000回ってるようなホールじゃないんですけど。
ちなみに、ボーダーをかなり上回っても歯が立たないレベルの酷さ。

>恐らく波にも数ヶ月単位の大きな波と数日単位の小さな波が有って、
>ハマリ台を追っかけても出ないのは大きな波の下降期だったって事じゃないのかね?
確かに月単位で良く出る台が変わるようなことはあるんですが、パッとしない台でも
1週間くらい低迷するとそれなりに出るもんなんですよ。今回はヤラレました。

だからかどうか普通は回ってもせいぜい21〜22回位なのに今日なんて24/K。370回してヤメましたけどね。
ちなみに後で戻って700から回して800ちょいで5連。2箱入れて3箱交換。ハマリパターンを応用すると
800回して5連じゃダメで、その後の早い当たりが来ないとまず伸びない。2箱入れて当たらないようなのは望みなし。
でもって近くに500回転ちょいで初当たりして、その後ハマらず8回7箱出て150回転で空いた台があったので移動。
250回転で2連。2箱飲まれる寸前に確変当たり5連、時短後すぐまた確変で2連。やはり(初当たりまでの)ハマリ分を
順調にカバーした台とそうでない台の後の出方の違いは大きいね!?
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 05:39:18 ID:YTwdDU6v
>>802 文系だもんというより、低IQなんだもん。が正解。
文系の高難易度大学に行く奴は、下手な理系大学生よりも、理数に精通してる。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/05(火) 06:53:51 ID:ZfsP2OVw
>>801
一連のスレでボダ以外の「有効な」方法論が認められたケースはない。
電波10箱は未確認情報の中核つか垂れ流しを担ってる。
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 09:51:39 ID:nleX3rd+
>>817
高難易度の大学まで出たんなら、
パチンコボーダー論が攻略法だなんて言いたくないと思うけど?
経営学士とかMBAとか取得したのに、
ボダの実践が効率的だと思えるなら、脳の構造に問題があるだろうね。
人生無駄にすんなよ。w
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 10:21:59 ID:8YVZLiVX
>>819
「つーか、2ちゃん(ry」ってのと同じで、その発言自体にまるで説得力が無い。

どんな大学出てようと、どんな肩書き持ってようと、匿名じゃ判らない。
特に趣味の分野の話なんだから、何に興味を示そうと個人の勝手、それが人間の多様性ってもんだわ。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 10:42:23 ID:nleX3rd+
>>820
興味持つのは自由だが、
ボダ理論って効率悪すぎだろ?
だいたい、パチンコが完全確率だとしたら、
一番つまらなく、非効率極まりないギャンブルだと思うよ。w

オレはボダじゃないのに楽しみながら勝ててるからいいけどね。
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 10:50:32 ID:+BYMQrrT
>>821
ボーダーを意識して打つとパチンコは
ギャンブルじゃなくてお金が増える機械になる。
非効率ってのは宝くじや競馬とかと比べてんの?
それは無意味。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 11:34:11 ID:Tr2k5Cxm
パチンコで必ず勝てるとか抜かすあほは一味。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 13:31:21 ID:8YVZLiVX
つまりここで言うボダ派にも2種類いて、
「どうせ確率の遊びでしかないんだから、こんな下らないことで一攫千金なんて夢見てないでさっさと止めちまえ」
って考え方の人間も居るって事さ。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 14:06:02 ID:mrESMJh3
俺から言わせれば本当に完全確率を定理できる奴なんて
こんなところに居ないだろ?
ボダ派は知ったかぶりの妄想を展開する脳内パチンカー。
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 14:10:49 ID:mrESMJh3
>>824
短期の波さえ読めれば勝てる
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 14:34:18 ID:yvcZlVLF
当たった後の波は読めるが
問題は投資がその後のデダマを凌駕してしまうことだ。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 14:49:10 ID:hggiC+OQ
パチンコがレベルの高い、
とても面白いモノだと言ってるバカがいますね
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 15:13:52 ID:HHbDY+eA
>>825
ここで言う完全確率なんか、
毎回同確率での毎回抽選を行うって程度だろ。
台の中で500人のちっさいおっさんが毎回じゃんけんで決めてても
問題無いわな。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 16:27:38 ID:yYSe055K
オッサンはいつも後だししてるかもね。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 16:27:43 ID:iqGX8Q8n

 パチンコはバカが勝って、ヘタレが負けるように出来ています。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 17:15:27 ID:8YVZLiVX
誰も定理なんてできないのだが、定義ならできるが。
無理に難しい言葉なんか使わなくていい。

理屈で勝てないと考えてる分、禁断症状は薄いだろう。
妄想が「俺の理屈じゃ勝てるんだよ」まで行ってたら手遅れだが。
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 18:39:12 ID:xAAeEFH6
誰か教えてください
1/200の台で3倍ハマる確立は?
けっこう遭遇するんだよね・・・
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 18:42:58 ID:fpcNjQUM
>俺は勝ってるからいいけどね。
ってのがまた来てたのか。
そう言えばMAX機のバカヅキデータを、わざわざ報告してた
お調子者も居たけど、今頃どうしているやら。
835鉄 ◆cZWaxTeTSU :2005/04/05(火) 19:08:10 ID:HYUIrFls
>833
4.94%

=((200-1)/200)^600

836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 20:01:38 ID:zPbwZQV7

俺、日曜日Fクイーンネオ(1/200)で600ハマッタw
4.94%だった訳ですか・・・
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 20:13:20 ID:cz+hDiBo
初当たり約20回に1回は訪れる出来事。
1日4000回転まわせば毎日出会っても当たり前 >1/200の3倍ハマリ
838833:2005/04/05(火) 21:52:24 ID:xAAeEFH6
>>835
あんがとう。
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 22:40:21 ID:HeU5vwQX
俺が日数毎で可愛い女から逆ナンされる確率 0.00009%
840730:2005/04/05(火) 22:41:18 ID:9XU0CdJ4
>>833
上で挙げられてる1/20ってのは全ての3倍はまりに当てはまる確率だからね?
現金機だろうとcrだろうとコインの裏表を当てるゲームだろうと変わりなく
3倍はまりは1/20で起こる。

ところで俺の疑問については誰も答えてくれないのか…。
頭でっかちな理論派ばかりで現実にデータ取りながら打ってるやついないのか。
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 22:45:49 ID:/VA/CBgk
>>840
>現金機だろうとcrだろうとコインの裏表を当てるゲームだろうと変わりなく
>3倍はまりは1/20で起こる。

計算してみなさい
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 22:47:37 ID:/VA/CBgk
>>840
>ところで俺の疑問については誰も答えてくれないのか…。

キミの理解が間違っているだけ
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 22:55:18 ID:HeU5vwQX
(p-1/p)^n
844元「波10箱」:2005/04/05(火) 23:48:21 ID:04koUJgK
>>818
>電波10箱は未確認情報の中核つか垂れ流しを担ってる。
未確認情報の最たるものは〇〇〇率でしょ。w
それから未検証のボーダー論を垂れ流すのも程々にね。

ちなみに今月の新海物語M56の初当たり確率
1/693 (7620回転) w

月末が楽しみだよ。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 23:49:13 ID:mrESMJh3
やっぱ波派が優勢か
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 23:49:18 ID:vKgEp255
>>840
これまでの遣り取りで悟れるだろ。

本当にボダ打ちしてる香具師にとっては確率である事が既に前提。
「パチが確率かどうかを検証する事」は重要じゃない。

脳内ボダにとってはデータがないんだから出しようがない。

データ取ってるとしたらよっぽど負けず嫌いな香具師かボダ初心者かのどちらか。
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/05(火) 23:57:29 ID:HeU5vwQX
10箱試行が多い海56いよいよ帳尻あってきたか?
大丈夫まだ1/300だからっつってたのに、ちょうど良くなってきたんじゃないか?
大数の法則マジックか?w 試行が増えてくるとそれが安定してくるマジックか?


848鉄 ◆cZWaxTeTSU :2005/04/06(水) 00:05:22 ID:bm246wAl
3倍はまりエトセトラ

【 1/2 】 1.563%( 0.31/20 )
【 1/6 】 3.756%( 0.75/20 )
【 1/65】 4.864%( 0.97/20 )
【1/200】 4.941%( 0.98828/20 )
【1/315】 4.955%( 0.99100/20 )
【1/350】 4.957%( 0.99147/20 )
【1/400】 4.960%( 0.99201/20 )
【1/500】 4.964%( 0.99275/20 )

>840
>期待収支を回転数に対して求めると実質収支が期待収支を下回るじゃん。
これのことかな???
正直、あまり意味がわからないのだが、、、
「期待収支を回転数に対して求めると」・・・1回転単価のこと?
「実質収支が期待収支を下回るじゃん」・・・人それぞれでは??
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:19:22 ID:cxxwupzY
完全確率って本当かな?
大連荘した後にどっぷり嵌る台とか良く見るけど・・・
気のせいかな?
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:30:45 ID:Yzj3oktE
>>849

んなわけねーだろ。
データ取ればわかるやろ。
出る台出ない台は、台の状態しだい。
釘が甘くても不調期の台は出ません。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:33:45 ID:jHzd9REI
俺今日、確変11連後1300ハマった。
しかも釘悪かったから全部飲まれた。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:34:07 ID:RbeuaP0U
>>850
不調期かどうかはどうやって判断するの?w
853730:2005/04/06(水) 00:34:58 ID:ge8P3VhT
>>848
ごめん。
「期待収支を総回転数に対して求めると」だった。
例えば3000回転させるとき2万円の収支が得られるとすると、
一月で合計90000回転させても期待収支が+60万円になるわけじゃないでしょ。
はまりまくって持ち玉比率が低すぎる日や、途中で飲まれて3000回回せない日が当然あるわけで、
それの影響で期待収支自体が低くなるじゃん。
無論人によって多少の差はあるけど実質収支も下がるでしょ。
とすると、3000回転に対する期待収支を求めたところで一月90000回回した
ときの期待値が出せないことになる。
単純に30倍するという方法で期待収支を出すと大抵の月は実績がこれを下回ることになる。

このとき打ってる機種によって期待収支の訂正率が違うだろうけど、
新基準機の場合どれくらいを目安にするのが適当なのかと言いたかった。
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:39:32 ID:cxxwupzY
>>850
ですよね。
でも不調かどうかを判断するのは結果しかないからね。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:41:43 ID:Yzj3oktE
>>852
機種ごとにデータを取ればわかるよ。
大海・大わんわん・SW・エヴァ・ヤマト・パワフルなら好不調は読めます。
欲しきゃ割安で教えてやるよ。
メール欄にアドレス入れてくれれば、連絡方法教えるよ。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:42:18 ID:RbeuaP0U
>>853
もうめちゃくちゃだよ。書いてること。

>例えば3000回転させるとき2万円の収支が得られるとすると、
>一月で合計90000回転させても期待収支が+60万円になるわけじゃないでしょ。

それは、「事実としてそうだよね」と言ってるの?それとも、「期待値の理論値はそうなるよね」と言ってるの?
期待収支の理論値は、時間が3倍になれば3倍だよ。

「3000回転させて2万円の収支だからといって、90000回転してもプラス60万にならない。」

これは、確率であれなんであれ当たり前じゃん。

「3000回転して−2万円の収支だからといって、90000回転したときマイナス60万になるとは限らない。」

あたりまえ。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:46:39 ID:RbeuaP0U
>>855
いや、そうじゃなくてさw
858730:2005/04/06(水) 00:47:08 ID:ge8P3VhT
>>856
パチンコの期待収支の理論値は時間が3倍になっても3倍にはならないよと言ってるんだけど。
無論毎日3000回転させられるなら単純に話してもいいような気もするが。
全て理論値レベルでの話をしてるので悪しからず。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:47:17 ID:wRZ4R/F3
>>730は単なるバカでしたとさ
おしまい
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:47:41 ID:kRb3zQJ/
>>856
期待値が理解できない香具師には何を言っても理解できないって。

その内言い出すぞ、サイコロ2個の合計期待値が7なら1個の期待値は3.5
でも1個振って3.5なんて出ないじゃないか、なんて。

解らない香具師はこういう意見にすら「パチンコとサイコロは違います」とか言い出す。
文脈が読めないから上の文章で何のことを説明しようとしてるのかが解らないんだよ。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:50:40 ID:1+wC0HJH
このスレって、結局どうしたいの?
862鉄 ◆cZWaxTeTSU :2005/04/06(水) 00:51:08 ID:bm246wAl
>>853
私見ですが、、、

>例えば3000回転させるとき2万円の収支が得られるとすると、
ココ↑。これなんかは朝一の一点のみの時間軸で見積もった期待値。

>持ち玉比率が低すぎる日や、途中で飲まれて3000回回せない日が当然あるわけで、
と、自身でも気付いているように、その場の状況・展開で残り時間に対する期待値が変化してるし、
細かいことを気にすれば回転ムラなんかも考慮する必要が出てくる。
時間の経過とともに期待値も変化してくるのが当然で、
それを(変化を無視して)朝の一点での数値を稼働日数分、
加算すれば誤差でまくりなのは明白では?

なんとなくだが、、、
期待値と仕事量を混同しているのだろうか?
より正確な理論値を求めるなら、その日の実稼動から回転数、投資金額、持ち玉比率、当たり回数etcを
期待値の式に代入して求めれば実収支と理論値の乖離は少なくなる。
これを訂正率の変わりに利用してはいかがでせうか。かなりメンドクサイが、、、
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:52:45 ID:RbeuaP0U
>>858
え?
「3000回転させられた運の良い日の結果を期待値としたとき、時間が三倍になっても・・・・」
って話してるの?
あたりまえじゃん。

っていうか、日本語ヘタすぎなんだよ。

打ち方、つまり予算とか持ち時間とか、どこで止めるかとか、そういうので1日の期待値が変わるのはあたりまえじゃん。
で、正確に計算するには、数値計算しかないんじゃないの?解析的には無理でしょ。
864730:2005/04/06(水) 00:53:10 ID:ge8P3VhT
>>860
あんた、自分で混乱してるじゃん(w
2段落目と3段落目はどんな関係があるんだ
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:55:31 ID:4Qw1i9Mg
きっちり出したかったらシミュレーターがいいんじゃない?
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:55:50 ID:RbeuaP0U
要するに、「期待値」「期待収支」に対すて、独自のわけわからん定義をしてるだけということか。
867元「波10箱」:2005/04/06(水) 00:59:05 ID:2prklx9T
>>854
ちょっと結論を急ぎすぎると思うわけですよ。w

不調、好調を見分けられないか?というのが私が提示しているハマリパターンです。
見分ける基準の一つにしか過ぎないと思いますけどね。
例えば、大連チャンの後のハマリについて言えば、好調でさらに伸びる台は
11連チャンして10箱積んでも次の当たりまでさほど嵌まらない傾向がある(と思う)。
(もし嵌まった時は、ハマリの後の当たり具合で判断−私の提示しているパターン)
これも確率の問題で、いつもそうとは限らないが、そうなる場合が多いかどうかということ。
もちろんこういう基準は私の経験則で、ここでデータを揃えて主張しようとは思いませんけど、
何事も抽象論で結論を急がないで、ある結果と何か関係がありそうなものが経験的に
あるような気がしたら、こまめにデータでも取って眺めてみるのもいいんじゃないですか。w
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 00:59:52 ID:1wFzvDJg
おーい、10箱ー
7000回転くらいの短期的なツイテナイ時期のだけより、
今までツイテた時1/300と喜んでた時とか
ツイテない時を総合した長期的のm56の初当たり確率はどうなった〜?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:01:55 ID:RbeuaP0U
>>867
>例えば、大連チャンの後のハマリについて言えば、好調でさらに伸びる台は
>11連チャンして10箱積んでも次の当たりまでさほど嵌まらない傾向がある(と思う)。

「11連チャンして10箱積んでも次の当たりまでさほど嵌まらない傾向があった」台はとうぜん「好調でさらに伸びる台」ですね。

この手の話をするひとって、「回ってる」のにどうして気づかないの?
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:03:15 ID:kRb3zQJ/
>>864
期待値の事が理解できない香具師の事を一貫して述べているが
やはり文脈が理解できないらしい。
871元「波10箱」:2005/04/06(水) 01:07:52 ID:2prklx9T
>>869
>とうぜん「好調でさらに伸びる台」ですね。

だから400〜以上ハマッたら危険信号と思えばいいんですよ。
>>867の最後の2行を読んでもらいたいんですよ。ほんとうは。

>>868
ちょっと待っててよ。
872730:2005/04/06(水) 01:09:45 ID:ge8P3VhT
>>862
毎日一定の回転数の台を打てると仮定して、
毎日3000回打ったときに一月後に勝てる額をあらかじめ知っておきたいので
こんな問いを出してみたんだけど。仕事量じゃないよ。

>>865
たぶんそれが一番だと思うが、自分じゃ無理。

>>870
期待値のことを理解できない香具師の例で、
あんな変な例を挙げた論理的必然性はあるの?と言い換えれば答えられるか?
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:09:50 ID:RbeuaP0U
>>871
まだ回ってるよ。

>最後の2行を読んでもらいたいんですよ。ほんとうは。

これは、分からんでもないけど、1人でデータ取るなんてハッキリ言って無理だよ。
データという以上、統計的な処理をしないといけないわけだけど、1人のデータで何かを言うのなんてぜんぜん無理。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:09:51 ID:cxxwupzY
>>867
大連荘した後に大嵌り後に単発その後また嵌りって最悪パターンですか?
そんなことが結構ある気がしてならない。

期待値、理論値を熱心に論じてる方々オカルトすんません。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:13:50 ID:1wFzvDJg
>874
そうか?大連チャンする時は大抵終日爆発する。
単発もポンポンあたる気がする。オカルト的気だけだが。
波は個人のもつ運の波だと俺は思う。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:14:33 ID:RbeuaP0U
>>874
俺は脳内ボダだから、別に良いよ。
ボーダーで勝てるなんて思ってないし、オカルトで勝てるとも思ってない。
ただ、考えるのは面白いだけ。

実際打つのは、玉ちゃんとレレレ。
ほぼ負けないよ。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:16:29 ID:1wFzvDJg
このそういうような気がする。これがキモだね。
878元「波10箱」:2005/04/06(水) 01:22:21 ID:2prklx9T
>>873
データを取り始めたのは昨年の10月から。で昨日までは

 1/343 (417437回転、初当たり1217回)

ただし、フルタイムで7月から打ってて7月〜9月は+746K なので
この3ヵ月の分を加えると10ポイント位良くなるんじゃないかと思うんだけど?

>データという以上、統計的な処理をしないといけないわけだけど、1人のデータで何かを言うのなんてぜんぜん無理
それころボーダー理論の検証に当てはまることだよね!

>>874
>そんなことが結構ある気がしてならない。
気がしてならないじゃなくてほとんどそうじゃないですか?
うまくいって嵌まり分がそっくり戻ってくるくらいか。
ただし、大嵌まりの後のことはボダ派の人に聞いた方がいいよ。
何せ経験豊富だから。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:24:13 ID:kRb3zQJ/
>>872
期待値が理解できないから「理論値通りに出ない」とほざく。
何か反論は?
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:25:46 ID:RbeuaP0U
>>878
でしょ?
それだけデータとても、ぜんぜん遠いでしょ?



「ハマるときはハマるし、出るときは出る。」
当たり前なんだけどね。これは。論理が回ってるだけで。
でも、そう感じてしまうキモは、

ハマり回転数は少ない方が出現回数は多い。
(1回転目で当たる確率が実は一番大きい)
大ハマりは、出現回数は少ないが、そこにハマってる時間は長い。

ってことじゃないかと思う。

波があるかどうかは知らんけど、確率のみで生じる「波」の中から人為的な波を感じ分けるのは至難の業だとおもうね。
881730:2005/04/06(水) 01:30:57 ID:ge8P3VhT
ちょっと色々指摘されて自分の言い方が非常にわかりにくいと感じたので
もう少し詳しく言ってみる。
こんなこと書いた動機はいっそうの低確率と高確率の連ちゃんを併せ持つ
新基準機の登場によって勝っていくのはもう無理じゃないかと思ったこと。
僕は行く店がだいたい5店舗ほどしかないので毎日どれくらいの台を打てるかはあらかじめわかる。
そうするとこれまでのデータを参考にしてどれくらい勝てるかの目安は月初めに出せるんだが
新基準機が主流になるとこれでやっていけるかどうか不安になった。
どれくらい期待値を下回るか予想もつかないからね。
なので、回転数に対する期待値から仕事量あるいは実績を求める方法を他の人にも聞いてみた。
わかりにくくてごめんね。

>>879
一文目の主語は君自身だよね?
だったら反論のしようがないよ
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:32:34 ID:kRb3zQJ/
>>881
厳密に比例関係が欲しいならまずセーフ玉で考えてみろ。
そして長時間打つことにより消費される玉数。

それで解らなければおまえには期待値なんて一生理解できない。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:32:52 ID:1wFzvDJg
10箱
40万回転で確率通りといってもイイくらいやん('A`)
もうかなり確率も落ち着いて変動はないっぽいし('A`)
884元「波10箱」:2005/04/06(水) 01:35:51 ID:2prklx9T
>>880
私のハマリパターンのサンプルは14件ですが、13件がほぼパターン通り。
例外は中ハマリの前に1000回ハマリがあった特殊例。確かに件数は少ないけれど、
長いパチ歴からの経験則とデータが一致したのは私には大きなこと。

>確率のみで生じる「波」の中から人為的な波を感じ分けるのは至難の業だとおもうね。
私に言わせると、人為的な波を感じないでいられる人はある種の「超能力」を持っているのではないかと思う。w
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:36:08 ID:RbeuaP0U
>>881
いいたいことは分かった。

>どれくらい期待値を下回るか予想もつかないからね。

というときに、キチンと定義が決まっている「期待値」をいう言葉を使うからわかんないんだよ。
「期待値の求め方が分からない」ってことでしょ?
それは、数値計算するしかないよ。たぶん。

ついでに言うと、新基準の台は「期待値」なんて意識する必要は無いと思うよ。期待値なんて意味がないくらい収支の発散が大きい。
ある程度見通しを持って打ちたいというのなら、新基準機に近づくのは間違い。
886元「波10箱」:2005/04/06(水) 01:39:56 ID:2prklx9T
>>883
>もうかなり確率も落ち着いて変動はないっぽいし('A`)
これから良くなっていくんです。w


では寝ます。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:40:06 ID:4Qw1i9Mg
>>872
ベクターに転がってるし退職スレの固定が作ったやつもある
つーか持ち玉比率や回転数を実際の平均値よりふかして計算してしまってるだけでは?
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:40:11 ID:RbeuaP0U
>>884
>人為的な波を感じないでいられる人はある種の「超能力」を持っているのではないかと思う。

試しにさ。
ハマり回数
1回〜50回
51回〜100回
101回〜150回
・・・・
・・・・

のそれぞれの出現回数をだしてさ。
縦軸にその出現回数、横軸には25,75、125、、、、とかを取って、方対数でプロットしてみれば?
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:40:51 ID:RbeuaP0U
片対数ね。
890元「波10箱」:2005/04/06(水) 01:46:32 ID:2prklx9T
>>888
寝る前に簡単に。
>方対数でプロットしてみれば?
だからそれじゃ分らないんだって。完全確率が単なる長期のデータで証明できないように
トータルのハマリ回数の分布が正規だからって、人為的な波がないとか言えないんじゃない?
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:53:03 ID:RbeuaP0U
>>890
そうだよ。
その通りだよ。

値のばらつきを見なさいってだけ。

データと呼ぶにはほど遠いレベルのデータしか集まってないじゃん

とね。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:57:22 ID:RbeuaP0U
でね。
データが集まったらね。

嵌り回数を時系列に並べてさ。
相関関数を計算するんだよ。
複数の領域で。

「波」を判別する方法はこれしかないよ。

充分なデータを集めるのは不可能だけどね。事実上。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 01:57:59 ID:1wFzvDJg
人為的な波があるとも証明できないんだから、
10箱の場合40万回転 1/343 これがすべてじゃないのか

パチちょっと打ってやめるならあれだけど
長期的にパチンコ打つなら、短期の波より
長期試行で考えた40万回転の結果 そっから考えようと思うんだけど普通。

この40万回転は、同じように波意識して打ってたと思うし、
波読み主張者の主役が、40万回転させて1/350のm56を1/343。

これから良くなる、これからこれからといって結局、って感じだな。40万回転もさせりゃ。

他の波オカルターはどう思うのだろう。
894元「波10箱」:2005/04/06(水) 02:11:25 ID:2prklx9T
ああ眠れないなぁw
>>892
>「波」を判別する方法はこれしかないよ。
よく分らんけど、多分そうでしょう。w
ただ私が言っているのは特定のパターンの存在なんですよ。
ある状況とある結果に相関関係があるかないか?ということ。
そんな厳密なデータやデータ処理が必要とも思えないんだけどね。

>>893
>40万回転させて1/350のm56を1/343。
だからその前の3ヵ月分も考慮に入れてよ。
それに1/300前後の月が2回あったわけじゃない。7万回転くらい回して
これって単なるツキとも思えないんだけど。まあパッとしない月も多いわけだけど。w
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 02:15:39 ID:DZbfiQx+
毎回「この後はハマるだろう、飲まれるだろう」と予想しながら打ってみると
7割方予想が当たる。7割の的中率ならそこそこ波を読めていると言ってよいだろう。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 02:25:38 ID:1wFzvDJg
ツイテル月もあればツイテナイ時期もある。俺にだってあるし。
単なるツキとしか思えない。
7万回転という荒れる短期でみるより40万回転の落ち着き。
これこそが大数の法則といえると思うんだがなぁ。
まぁあと半年やってもう一回総合してみてみ。

ナダカンダ、バカやっちゃったなんて言い訳いいつつ、
ツイテル時、ツイテナイ時を経て確率付近になるであろう。
パチンコとはそんなもんだ。

897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 03:49:46 ID:zryS7Ssw
>895
俺は逆だな。
もう出ねぇだろ?と思うと驚く程連荘するし、そろそろ出てもいいんじゃね?と思ってる時はトコトン嵌る。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 04:34:30 ID:v/orfl/F
期待値通りに出ないとか言ってる香具師が相変わらず見受けられるが
期待値の話をしているのなら何故負けることばかり考えるのだろうか。
期待値を上回って勝つことも考えないのか。
期待値=上限値とでも考えているのだろうか。

自身の成果がボダ的にはどうなのか、実際に自分の成果を計算してみた波は居るのか?
ボダの言い分は式で示してあるのだから、都合の良い解釈や式の改竄はできない。
自分の実績データとやらを投入してみれば分かる話。

実績云々言うアンチボダは多いが
まともなデータを提示しているのはごく少数な現状。
所詮は殆ど脳内ホールの住人って事か。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 11:02:51 ID:d1nw+ykt
オカルト派=負け組=高換金厨

世の中変わってもこの図式は変わらない
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 11:35:11 ID:Z9+HLg+Q
まあ、オカルトで普通なんだけどね。
パチンコ初めての人でも「もうすぐ当りそう」とか
すごろくのサイコロでも6が出ると振り方を意識したりするし。
オカルトって人間の本能なんだよ。
自分の力じゃどうしようもないときは何かに頼りたくなるもんだ。
だから客のほとんどはオカルトだし店も経営できる。
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 16:53:33 ID:xfolJZvV
波はオカルト。

ボタはカルト。

どちらも、見えないブラックボックスを自己に都合がいいように解釈してるだけでしょ。

どうせ結論出ないから、誰かが次スレッドたてるんでしょうね。


まぁームキにならずに、春の野山を見に行ってごらん。
空を流れる雲を見てごらん。
黄昏れ時の夕日を眺めてみてごらん。
小さな小川の流れを見てごらん。

時間がゆったり流れ出し、
今やるべきことが見えてきたり、
今までの行動の無駄な部分が見えてきたりするよ。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 16:55:25 ID:FkUoBBe0
まあ結果から俺が真実言うとだ、打てば打つ程
金は100%無くなって逝くからまあ少なくとも
億単位で貯金や金ある奴じゃないと遊ぶのは止めたほうが
いいな。
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 17:11:31 ID:xfolJZvV
金は増えることもあるでしょ。

ギャンブルだからね。

ただし、失った時間は、金を払っても二度と戻らない。
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 17:25:38 ID:FkUoBBe0
>>903
まあ金は確かに短期の間なら増えることもあるな
一月とか1.2年ぐらいのあいだで数回とか行かないとかなら
だがまあ365日も通えば確実に金無くなる。
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 17:26:24 ID:D6w4iPb0
億単位の金があるやつはそれなりの
ギャンブルをやるのでそれなりに負ける。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 18:13:37 ID:Tr8/0KZ8
年間億単位の金を扱っていて、なおかつその金をパチンコで稼いでいる人はいるよ。
それはずばりパチンコ屋。
で、そのパチンコ屋は換金率によって明らかに釘の差があるわけで、
彼らがボダ派か波派かは…まぁ自明ですわな。


907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 18:27:23 ID:OxjtwhEj
>>899は低換金のほうがよく回ると思っているオカルト野郎でつ
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 18:59:46 ID:K34fsXfm
でつ
ってバカっぽいから止めたら?
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 22:36:54 ID:FnC2AD49
>>908
パチ板に居る時点でバカですから。
俺もおまいらも。みんなバカ。
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 23:19:59 ID:5Yi2rdMx
|ω・`)全然関係ないけど、上へまいりま〜す2のスローリーチが速いんだ
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 23:30:34 ID:5Yi2rdMx
|ω・`)
そんなことよりも、今日超激海をやった。
隣に座ってた人と僅か1秒差ぐらいで泡すももがでて
3と4のリーチ。
そんなもの揃ってもどうせ単発だろうと思いきや、
イルカが並んだ3が揃った。
お゛お゛っ!
と思ってフト隣を見ると全く同じに3が揃ってる。
その瞬間、脳内ライバル関係になった。
が、2人揃って3連装、8が揃って終了。

こんなことが私がいくホールでは、良くある。
全然珍しくもない。

だけど、この確率ってどれくらいのものだろうねぇ
同じリーチで同じ数字がほぼ同時に揃い、同じだけの連荘回数で
終わるのって|ω・`)別になんでもいいケドネ

912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 23:44:09 ID:ahqjRX7l
あーそれ遠隔だよ遠隔
ハイ次!
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/06(水) 23:47:57 ID:Wo76PZKp
今日俺のホームで激海の入れ替えがあったんだけど
17台中2台が大当たり45回超え8台が30回超え5台が20回超え

完全確率なんて嘘だろ。
914:2005/04/06(水) 23:55:43 ID:gC8iQB/j
画いつ的調整が得意店なんですが、今日まで3日間…釘型残り ベース26/Kでツッパまわし
ふぅ〜なんとかアガりました。
1日目 2回単
二日目 23回
本日 27回
詳しいデーターは遠慮します。
明日は、並んでチェックしますが たぶん型かわるでしょう。。こちらは雪は、まだまだ残ってますが 今日は春らしい日和りでした。。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:09:48 ID:FKmn02z3
|ω・`)
遠隔って言ってしまったらそれで話が終わるので、
遠隔じゃないとしてみる。

隣の台の人と私の台は、ほぼと言うか全く同じ釘調整をしていたのかもしれない。
で、そのほぼ同じ調整の台で、同じタイミング 角度で打ち込みをしていたのかもしれない。
だから、同じ状態が二台同時に続いたと。

だからな、多分  統一調整している店ならば
爆連してる人の隣に座って合わせ鏡のように全く同じ
タイミング 同じ角度 場所に玉を打ち込むと自分の台も
爆連する! 

と 信じてれば何時か当たると思う(-人-)
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:14:05 ID:1zoMOp+T
>>911
>隣に座ってた人と僅か1秒差ぐらいで泡すももがでて

> だけど、この確率ってどれくらいのものだろうねぇ


10分差で当たる確率よりも、
1分差で当たる確率よりも、ずっと大きい

どうして、5分7秒差で当たった時は不思議に思わないの?
「5分7秒差で当たる確率なんて無茶苦茶ちいさいんじゃない?これは絶対なんかあるよ。」
って。

意味わからないかなぁ
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:18:08 ID:MXri1uOC
>>916
解っちゃ居るけどやめられないんだよ、きっと。
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:22:58 ID:RilvydLc
>>913
釣れますか?
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:25:29 ID:r1R8jNlA
>>913
嘘だよ。
全部コントロールできる。
いわゆる遠隔ってやつね。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 00:27:08 ID:FKmn02z3
|ω・`)
タバコがどれだけ体に悪いかを知らない人は、知ればいい。
体に悪いことを 知っている人はどーなるか?

止める努力をするか、 開き直るかデスネ( ̄◇ ̄)y〜 
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:05:09 ID:WYlhhzRf
こんだけ昔〜から遠隔などで毎年摘発も
あり最近はニュースとかにものるようになったのに
なにが完全確率ですか!”バカですか!!
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:24:28 ID:wdILPd0L
パチが本当に完全確率なら、1日くらい客全員が爆出して店が赤字だこりゃー!
まいったなってことあってもいいと思うがどうだろう?
まーさすがに500分の一の今は無いと思うが、昔なら
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:33:22 ID:MXri1uOC
>>922
確率が甘い昔なら、今以上に確率通りになりやすくて
店としても計算しやすかっただろうな。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:33:58 ID:1zoMOp+T
>>922
そういう話に加わりたいなら、ちょっとは勉強しなさい。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:41:44 ID:wdILPd0L
客にとって悪いほうはあっても、良いほうはないというのかよ?
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:43:27 ID:MXri1uOC
>>925
キミはいつも勝てるのか?
負けることはないのか?

そういう事だよ。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:47:06 ID:1zoMOp+T
>>925
客にとって悪い方もあるし、良い方もあるということだよ。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:49:29 ID:wdILPd0L
だったら出すぎて店が困るってことあってもいいだろ?
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:53:11 ID:1zoMOp+T
たとえば、勝つ確率が1/2だとして、30人がみんな勝つ確率はいくらくらいだい?
それを「ありえる」と言うのなら何も言わんよ。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:53:37 ID:MXri1uOC
>>928
それと同じ位に客側が困る日もあるだろって事。
ホール従業員には日当払いしてるのか?
電気代・水道代他の経費も日払いでやってるのか?

って事だよ。
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:58:08 ID:wdILPd0L
30人がみんな勝つ確率少しでもあるんだったら、あってもいいだろっていう話だ
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 01:59:59 ID:1zoMOp+T
そうだね。

コップの水が急に沸騰し始める確率もゼロじゃないからありえるよな。
というはなし。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:00:05 ID:5Umml25K
戦術論に拘るあまり、日々の勝ちしか見えなくなってるから
パチ屋も同じと思うんだろうな

哀れだ
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:00:07 ID:r1R8jNlA
チラシとかに「当店は遠隔操作などの不正は一切ありません!」
とか勝ち誇ったように載せてるパチ屋見ると萎える。
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:02:17 ID:MXri1uOC
>>931
運転資金が有る内は1日や2日、そういう日があってもいいよ。
でも同じかそれ以上の確率で「店が勝つ」という事が起きてるだろうけど。

って事さ。
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:03:02 ID:1zoMOp+T
http://hyperion68.fc2web.com/rd6.html

たった50人でもこの程度ね。
客が極端に少ない地方の零細パチ屋とかは、日ごとの収支が安定しないってことはあるかもしれん。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:16:12 ID:faCE6S02
>>936
そんなダメスレ見ても価値(勝ち)無いぞ。
パソコンのシミュを擬人化してるだけで、実際に打ったデータじゃないオナニーですよ。(笑)

938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:17:16 ID:MXri1uOC
>>937
>>922の1行目参照。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:25:11 ID:P87Q1c8y
ま、そういうこと
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:29:20 ID:9RB+FeCV
「2000ハマリする確率はどのくらい?」とか
「10連荘する確率はどのくらい?」とか
「この予告とこの予告が絡めば信頼度どのくらい?」
とかが気になるヤシは確率を理解していない
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:38:07 ID:faCE6S02
完全確率を前提に確率計算しても無意味だ罠。
予告信頼度は機種スレへ。
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:46:37 ID:jYgWQtys
実体験の少ない波オカにはパチンコは無理だって。
実体験が少ないんだから、波があったとしても読めない。
結局確率通りに落ち着いた頃には時既に遅し。
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 02:54:31 ID:MXri1uOC
今のパチは3つのランダムな要素があるから。

(1)玉の軌道
(2)入賞タイミングによるルーレット抽選
(3)ルーレット開始位置の乱数化

(2)、(3)をもって波があるとか言ってるんだろうけど、
それ以前の(1)の読みができるならボダでひたすら良釘台だけで立ち回った方が賢い。
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 08:32:50 ID:upUj01AB
ダバコは体に悪い。→タバコは吸わない。

パチ屋はタバコの煙が充満している。→パチ屋には行かない。

完全確率より簡単だろ?
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 12:26:12 ID:faCE6S02
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 13:27:49 ID:/t+HUXpA
ID顔よ、次スレでおまえは何がしたいんだ?
一連のやりとりの前提が読めないお前に議論なんか無理じゃないか?
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 15:41:11 ID:faCE6S02
>>946
もともとの主題。【完全確率を信じる?】
からズレてきたのでを修正してみただけですが…
それと、実践に疎い人達の出没も増えたきたのでね。w

「オレが何がしたいか」ですか?
このスレの終焉(つまり、結論が出る日。)を見たいだけかな。
それと、ここで導かれた結果で自己の実践を改善して効率性が高まるならば、
それを実践に生かしたい。

君は何がしたいのかな?自慰ですか?

過去スレでは実践データを出しながら持論を語る人が多かったけど、
新基準蔓延の影響なのか、脳内自慰派が多くなったよ。

もちろん、次スレにも書いたが、“「なるべく」実践データ”って言ってみただけで、
強制してるわけじゃない。

以上
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 15:43:52 ID:faCE6S02
上げ忘れたので。
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 17:03:51 ID:/t+HUXpA
では議題となるべき「完全確率」の定義とは?
過去ログ嫁、もしくは用語サイト嫁なのか。
説明が無いならせめて用語へのリンクを張れ、それくらいはスレを立てる奴の義務だろうが。

次に、それぞれの特性を考えたか?
ボダにとって完全確率は既に前提だし、長いことやってる奴なら結局確率どおりとなり、データの意味の無さを痛感した事があるはず。
従ってこんなスレでわざわざ波に説得するためでもなきゃデータなんて取らないし、1日2日で収束するなんて考えてないから時間もかかる。
今すぐだせるデータなんて収支データ位だが、それを見て何がうれしい?それこそスレ違い。
それ以前に、方法を間違えて勝てない香具師に、わざわざ勝てる方法を教えてやる義理もない、勝手に淘汰され、消えていけ位の感覚。

一方波は1回毎の勝ち負けに意味を見いだそうとしている為、持論に従って勝ったと思う日のデータなら喜んで出すだろう。

データに対するこのギャップを埋める事ができるなら、あのルールは意味がある。
だがボダがデータに意味を感じ、データを採取する間、波で集団オナニーか?


少なくとも感覚的に確率だ、期待値だと言ってるレベルが居る間は絶対に結論は出ないさ。
確率とは?期待値とは?の認識が均一レベルになって、初めてその現象が特異なのか、一般的なのかになるのに、そこを飛ばしてるんだから。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 17:20:51 ID:faCE6S02
>>949
君は何がしたいのかな?w
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 20:23:59 ID:/t+HUXpA
禁パチ運動w
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/07(木) 23:37:51 ID:yMfUyqzX
経験則的ボダ派

2.5円換金 11時間稼動 大海56 27/k近辺
一回の大当たりで200前後回せた。大当出玉、発表値より多い感じのアタッカー周辺
時短カクヘン中は増 トータルで1500玉くらい増えた。期待値的には中々か?
途中800ハマリもなんのその。66000発 14万勝ち

まだ基本ツキの流れはまだ途絶えてないようだ好調すぎて反動が怖い。
波など読んでないがツイテル時はこんなもの。

完全確率信じる信じないというか、ボーダーと言われるものより大きく回る台
この回る台で粘ってツイテナイ時期を凌いでればツイてる時期が来る

なぜかツイテナイ時期よりツイテル時期の方が長く大きい。
なぜか勝ちが負けを凌駕して+収支が積み重なっていく。
長年の経験則 長年といってもデジパチ打って5年くらいだけど。

しかも、店、台を変えてもツキはなぜか共通するのだ・・不思議
例えば、A店の回るA台でハマリまくる。結果ツイテナイ時期突入、あげく釘閉まる
B店で回るB台みつけ打つ。するとこっちでツキいてる時期がくるのだ・・
今までの不ツキを補うそれ以上に上がりが出る。+が積み重なる。。
独立試行ゆえか?とも思うし、運命を感じる。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/08(金) 00:47:31 ID:R2SAY0pE
もし確率だったら〜
→確率だったらこうなる
のループを楽しむスレだと思ってた。

多少でも確率に明るくなれば出てこないはずの疑問が
行けども行けども泉のように湧いてくる不思議なスレだし。
954元「波10箱」
こちらを先に埋めます。

次スレ>16
>もはや、10箱が波読み重視でいつまで生き残るかのスレになりつつある
そんなことはないでしょ。このスレはずっと続き、私の方は早ければ今月結論が出るかも?w

>議論は有効な方法論へと移っている
ボーダー理論は有効じゃないとは思わない。だって5年も10年もそれで食ってる人いるんだから。
普通の運があればそれなりに有効なんだろうと思う。ただし、「完全確率」かどうかは分らないので
「完全確率」を前提にした計算がそのまま有効かどうかには疑問を持っている。