株で生きよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
952今日のところは名無しで:2005/11/25(金) 20:04:35
先月末から4776で資産が2倍になった
ありがとう
953今日のところは名無しで:2005/11/26(土) 01:35:52
どういたしまして
954今日のところは名無しで:2005/11/26(土) 17:06:47
いえいえ、
なにをおっしゃるウサギさん
955今日のところは名無しで:2005/11/26(土) 17:57:22
株やってみたいけど仕事でできないじゃん('A`)
956今日のところは名無しで:2005/11/27(日) 15:25:20
そこで仕事やめてその日暮らしですよ。
957今日のところは名無しで:2005/11/27(日) 15:29:22
>>955
夕方か早朝のコンビニバイトとか
新聞屋の朝夕配達だけとかに転職

もちろん株やるだけの貯金はあるよな?
958今日のところは名無しで:2005/11/27(日) 17:39:20
>>957
ないわけじゃないけど株で生活できるほどじゃないからしばらくは本で我慢
959今日のところは名無しで:2005/11/27(日) 20:04:46
デイトレに憧れるけど、仕事でできない
960今日のところは名無しで:2005/11/28(月) 14:45:54



AZMAさんが 専業投資家になった ラマダン2日目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1131534895/





961今日のところは名無しで:2005/11/28(月) 15:01:45
おいちょ株
962今日のところは名無しで:2005/11/29(火) 15:19:29
ころり転んだ木の根っこ  
963今日のところは名無しで:2005/11/29(火) 18:12:37
トレンドラインだ!
964今日のところは名無しで:2005/11/30(水) 12:05:19
はじめて株やるときはどのくらいの金投入すればいいかな…
965今日のところは名無しで:2005/11/30(水) 12:54:31
>>964
欲しい株を取得するに必要なお金+証券会社の手数料
966今日のところは名無しで:2005/11/30(水) 18:10:38
ルールが変わったんだよ
967今日のところは名無しで:2005/11/30(水) 19:40:46
俺は波に乗るのが好きだからなぁ
968今日のところは名無しで:2005/12/01(木) 17:09:33
当たる銘柄教えろ
969今日のところは名無しで:2005/12/01(木) 17:33:11
日本ファルコムかジャレコ買って1ヶ月放置。
どっちも忘れた頃に吹く銘柄だ。
970今日のところは名無しで:2005/12/01(木) 17:51:38
ジャレコは確に
去年の夏頃から何度か吹いてた気がする
俺の世代的には忍者じじゃ丸くんでお馴染だったが
971今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 00:44:02
今年も配当金の季節になりましたね
972今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 02:42:02
>>971
そろそろ次スレな季節ですかね?
973今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 12:08:52
春はお別れの季節です
みんな旅立って行くんです
淡いピンクの桜
花びらもお祝いしてくれます
974今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 17:11:59
ほい
携帯オンリー
http://m-pe.tv/u/?moneycom
975今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 17:40:02
>>974
ほい
ゲス野郎は死んでいいよ
976今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 19:21:29
カネボウ、ゼクー、松村、勝村、ドリテク…etc
倒産株や低位株を利用すれば100万を1億円にするのも
夢じゃない気がするんだよなあ…。
でも大敗を味わってからというもの、
1〜5%の上昇で逃げてしまうチキン野郎になっちまった…。
あー月に10万程度の儲けで満足してしまう自分が嫌だ。
977今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 19:57:47
月10万ぽっちでどうやって生活してんの??
978今日のところは名無しで:2005/12/03(土) 20:37:41
>>976
畑崎広敏が大株主って事で、
去年、全く相手にされてなくて株価が17円〜18円だった頃、
アイビーダイワに注目はしてたんだけど(買いはしなかった)

まさか、今年の6月からこんなになるとは思わなかった・・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3587.q&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on

1単元17万で買ってそのままホールドしてたら、200万以上になってた訳か・・・
979今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 19:46:07
>>978
そこで4830全力買いですよ



まあ俺は買わないがw
980今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 20:27:52
>>979
もう、今さらでしょう・・・
981今日のところは名無しで:2005/12/04(日) 20:33:34
株で氏ねよ
982今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 00:08:03
明日からまた行きますぜ
983今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 00:29:52
ダイア建設はかなり上がる
984今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 16:31:29
ニューディール ホットヨガブームで上昇するであろう。いまならまだ安値。
985今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 17:55:43
サイバーミュージックw
986今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 20:32:16
12万で買ったマネックス株が13万1千円うれしー

たった2単元だけどさ
987今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 21:12:24
>>986
1単元いくつ?10株?
988今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 21:13:28
>>987
1単元1株
989今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:33:28
その日暮らしらしく
種銭、最低いくらくらい必要?
990今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:39:57
>>989
10万有れば充分だろう
991今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:43:13
サンクス。
それってデイトレ?ミニ株とか?
教えて君、スマソ
992今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:48:43
>>991
今さらミニ株なんて必要ないだろ
1000株単位標準だった昔と違って、今じゃ各社の購入単元も少なくなってるし

額が少ないから大金は稼げないだろうけど、10万だって普通にデイトレやりたきゃ出来る
993今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:49:28
猫も杓子もデイトレ!デイトレ!って
994今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:50:23
ダイレクトアクセスだ!
995今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:50:34
トレンドラインだ!
996今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:50:53
ルールが変わった!
997今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:51:35
おっぱい触った!
998今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:51:44
乳首はピンクだった!
999今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:51:59
感動した!
1000今日のところは名無しで:2005/12/05(月) 22:52:11
パンツを脱がした!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。