★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・10人目 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行はぶらり気ままに一人で行くほうが喧嘩もしなくてすむし、
自分の行きたい所や、食べたいものが自由に選べて、束縛されずに
楽しいと思いますが・・・

どう思いますか?

(過去ログ等は2以降で)
2異邦人さん:2009/11/30(月) 23:33:02 ID:dAZY4uyK
・過去スレ
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・9人目 ★☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1239089583/
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・8人目 ★☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210595603/
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・7人目 ★☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1188615719/
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・6人目 ★☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1155128950/
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・5人目 ★☆★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127118825/
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・4人目 ★☆★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120409116/
☆★ 海外旅行は一人旅にかぎる3 ★☆★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1076920826/
★☆★ 海外旅行は一人旅にかぎる2 ★☆★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1047216934/
★☆★ 海外旅行は一人旅にかぎる ★☆★
http://travel.2ch.net/oversea/kako/1032/10323/1032380688.html
3異邦人さん:2009/12/02(水) 17:53:29 ID:tKgi0tF9
一人で旅行をしたいけど手順がわかんないぃ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1045122091/

一人旅、部屋で何してる????
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146338489/

東南アジア一人旅にいきたいのですが・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010038218/

一人でも満喫できるリゾート地
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1090402680/

一人で行くと浮く所(海外)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1108832452/

一人旅で淋しくなったときどうしてますか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1189516395/
4異邦人さん:2009/12/02(水) 17:54:24 ID:tKgi0tF9
一人でツアー参加すると・・・。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036024047/
一人でツアー参加すると・・・。part 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111837329/
一人でツアー参加すると・・・。part 3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140243274/
一人でツアー参加すると・・・。part 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1158110323/
一人でツアー参加すると・・・。part 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1175826319/
一人でツアー参加すると・・・。part 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1193138175/
一人でツアー参加すると・・・。part 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1221905868/
一人でツアー参加すると・・・。part 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1246082412/
5異邦人さん:2009/12/02(水) 17:56:04 ID:tKgi0tF9
6異邦人さん:2009/12/02(水) 17:56:52 ID:tKgi0tF9
7異邦人さん:2009/12/02(水) 17:59:57 ID:tKgi0tF9
旅の防犯について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1012568933/

お金の所持し方。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010149734/

▼▼▼▼世界危険人物注意報▼▼▼▼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1053789026/

海外旅行板『世界一治安が良い国』 PART2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131256898/

【退避勧告】非常に危険な海外旅行先【二ヶ国目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127937915/

外務省海外危険度情報を考えよう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010316144/
8異邦人さん:2009/12/02(水) 18:38:20 ID:WCJ9x+WQ
乙、じゃなくて氏ね
9異邦人さん:2009/12/03(木) 02:14:46 ID:yB8EjsX9
気楽だし金髪姉ちゃんと仲良くなったりする
日本に戻ると一人で行ったのか?とうるさいが…
10異邦人さん:2009/12/05(土) 21:25:29 ID:q64iXZoZ
限る
11異邦人さん:2009/12/12(土) 09:46:52 ID:bBDwxpS8
sage
12異邦人さん:2009/12/12(土) 14:53:14 ID:/LNV5F5+
一人でビーチリゾートが好きなんだけど
やっぱり、一人だと浮くね。それもただビーチ沿いの道を散歩したりするだけだから
どこか浮かないリゾートはないものか
13異邦人さん:2009/12/12(土) 14:58:49 ID:bgb7qd0v
浮く浮かないは自分の感覚だから。
堂々と振舞っていればどこでも大丈夫。
14異邦人さん:2009/12/13(日) 10:57:45 ID:zP/SJk/W
WE ARE NOT ALONE.

CLOSE ENCOUNTERS OF THE THIRD KIND
15異邦人さん:2009/12/13(日) 12:21:09 ID:Vs5ziUrK

フランス行ってきます、と上司に休暇届提出したら

なんで一人なの?ってボーゼンとした顔で言われた。

ワラタ
16異邦人さん:2009/12/14(月) 12:18:57 ID:4ItudMGQ
あんたが男だから?
17セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/12/15(火) 03:11:32 ID:DFJNGo9m
フランス人女性で小柄なタイプはほんと最高やね
18異邦人さん:2009/12/15(火) 06:56:56 ID:Y451TsYZ
オマイさんがちっちゃいからだろ
19異邦人さん:2009/12/15(火) 07:03:07 ID:zFM7qBa+
ちょっと○○までいってくると言うと決まり決まって
誰と?ときかれる

一人じゃいかんのか?


ということで今日からカンボジア行ってくるノシ
20異邦人さん:2009/12/16(水) 18:36:02 ID:2QwaU4Y/
オレ、年間150日以上旅行に出てるけど、
誰かに、連れてって、と言われない限りは一人旅。
出先で、欧州人旅行者と連れになること多くて、楽しいよ。
残念ながら、男どうし、、、ホモじゃないけど、、、(w
21異邦人さん:2009/12/18(金) 19:26:04 ID:22OgK+Un
>>20
年間150日って凄いなあ

俺も海外は基本的に一人旅
でも国内旅は一人だと何でか寂しいんだ、俺の場合。
22異邦人さん:2009/12/18(金) 19:43:49 ID:0DA+RrFJ
俺は海外は一人
国内は友人数人でワイワイがやがや
が基本
23異邦人さん:2009/12/24(木) 23:52:06 ID:yWMk/wGU
南京虫が大量発生」クチコミによる世界の“汚い”ホテルランキング
http://www.rbbtoday.com/news/20090128/57379.html

■アジアの汚いホテル ワースト10
1位 ファースト ホテル バンコク タイ・バンコク
2位 ホテル グランド セントラル シンガポール
3位 インペリアル ホテル  中国・香港
4位 ロイヤル ピーコック ホテル シンガポール
5位 ウォラブリ スクンヴィット ホテル & リゾート タイ・バンコク
6位 コルマール トロピカル ア フレンチ ティームド リゾート, マレーシア・Bentung
7位 オックスフォード ホテル  シンガポール
8位 City Gate Hotel  ベトナム・ハノイ
9位 ロイヤル パークビュー ホテル  タイ・バンコク
10位 アセアニア リゾート マレーシア・ランカウイ島
24異邦人さん:2009/12/29(火) 21:55:29 ID:wecgj+qA
一人でいつも行ってるし、リゾートも一人で行ったので、
時々、気になることもあって、リゾートはやはり一人ではいけないのかとか思ったりもしたんだけど、
同行者と喧嘩したスレとか読むと一人の方が気楽だなと思った。
これからも一人だな。たしかに、レストランに一人で行ったこともあって、
テーブルに一人だと違和感を感じることは否めないが、そこだけ我慢すれば後はいいんだからね
25異邦人さん:2009/12/30(水) 18:05:13 ID:NYX1edFq
△△● ○○○○ ○○○
みたいな座席で△の女の子二人が、トイレが近いので●の俺に窓側に
変わってくれないかと言われたので、大人しく変わったんだけど
自分もトイレが近いので、座席予約して通路側をとったんだけどな
結局、近いから何回も行くことになって女の子も不便だったろうと。
こういう場合は断っていいのかわからないんだけど、
断ると怖そうだからななんか。いらないトラブルは避けたいんだけど。

次に飛行機使うときは、直行便じゃなきくてもいいからビジネスの安いの探すことにした
26異邦人さん:2010/01/01(金) 01:55:08 ID:mqoBEU4Y
>>25
すごい親切だね。
私だったら事前に座席指定していたのでって断るよ。
別に断っても全然大丈夫
27異邦人さん:2010/01/01(金) 02:26:54 ID:D1Dzs+au
先日台北から香港に行った時、自分の席に中華系のおばさんが座ってた。
ボーディングパスを見せて自分の席であることをいうと
おばさんは自分のボーディングパスを見せて自分の席であることを強調。
なんとボールペンか何かで自分で座席番号を書き換えてました。

隣に女性のつれがいたので一緒に座りたかったのでしょうが、
あまりに傲慢な態度だったのでフライトアテンダントを呼んで事情を説明
フライトアテンダントもそのチケットみて呆れてました。。。
さすがに相手も無理がわかってるのか、その後は最初の高圧的な態度から一転して
今度はお願いお願いモードに変わりました。
まあどうみても自分の席に戻る気配はないので、変わりましたが。

何回も飛行機のったことあるけど、こんなこと初めてでした。

やっぱり座ったもん勝ちなところもあるので、事前座席指定しても
早めに搭乗したほうがいいなと思いました。
28異邦人さん:2010/01/01(金) 14:01:21 ID:fP84YeB1
>>26
どうもありがとうございます。

たぶん。俺が言ったら変わってくれそうな感じだからだと思いました。
それと、女の子二人と男一人だとどうしても断ったら
飛行時間中にあまり良い思いしないだろうなと。

ただ、ずっとこのままだと自分としてもよくないので、
なんとかやんわりと断れないかな。
日本人相手だとやはり日本人になってしまう。

相手が特に英語圏だと、自分もはっきりと断れるのだが
29異邦人さん:2010/01/01(金) 14:03:35 ID:mbyVR1JE
>>27
そういう、捏造までするような相手だと、話合うのも難しいですよね。

やはり、飛行機に快適に乗るには最低でもビジネス以上になるんでしょうか。
貧乏人はある程度色々なトラブルも我慢しないとってことか。
30異邦人さん:2010/01/04(月) 18:28:27 ID:KqaMt9z3
日本人がいないプールだとぜんぜんいける!!
客が全員日本人だといけない
31異邦人さん:2010/01/06(水) 12:24:21 ID:TG29174i
4位 ロイヤル ピーコック ホテル シンガポール
ここ泊まったわ・・
初めての窓無し3畳部屋! 真っ暗闇。 水シャワーのみシャワーカーテン無しで
びっくりした。
シンガポールとか香港は、ホテルをケチっちゃダメだよなあ。
外が華やかなので、ホテルに戻るのが悲しくなる。
32異邦人さん:2010/01/06(水) 15:05:14 ID:RfanAkJt
>>28
日本人女二人だと、
断ると「なによ、あの人ケチな男ね」とヒソヒソと女二人の文句が出るのが普通。
こればっかりは、交換してあげるしかない。
そして自分ペースでトイレにいくしかない。

>>結局、近いから何回も行くことになって女の子も不便だったろうと。
結果がこれでも↑日本人女としては自分が頼んだのだから自業自得でOKなんだよ。

君は、優しいのう。
33異邦人さん:2010/01/06(水) 16:54:37 ID:8Jcwf3D1
席に来る前にからいたのに、日本人も欧米人もないわなw
34異邦人さん:2010/01/06(水) 18:58:47 ID:jZ9OqiAR
>>28
日本語もわからないフリをして、
ピンプンカンプンのメチャメチャ言葉でボディアクションを交えて断ればいいんじゃね?
35異邦人さん:2010/01/07(木) 01:44:58 ID:A9YJ6ggj
窃盗:深夜の成田−パリ便で 日本人も被害 数千ユーロ
http://mainichi.jp/select/world/news/20100107k0000m040114000c.html

エールフランス機ビジネスクラス
到着後に乗客全員を30分余り機内にとどめ、空港の警察官が調べたが、犯人は分からなかった。

30分じゃ調べられないだろう。
客室乗務員、操縦士も調べないと。常習かも。
36異邦人さん:2010/01/07(木) 02:31:36 ID:QIWLJ3M+
>>32
女ですが、そんな事しないよw
万一やられても気にする必要全く無し。そんな我が侭女にはどう思われてもいいでしょ。

やんわり断りたいなら
「自分もトイレ近くて逆に迷惑掛けると思うんで…
 あ、僕がどく分には構わないので何度でも遠慮なくどうぞ!」はどう?
37異邦人さん:2010/01/11(月) 16:46:53 ID:UCr3jAjl
 4人で海外自由旅行にいったんだけど 4人もいると意見まとめるだけで大変
互いのリズムの違い 感覚の違いに煩わされた。
いっしょの風景をみていても人によって まったく違うものを見ているっていうのを痛感した。
 
 外国きてまで 日本にいるときの優柔不断ぶりを見せられ
「こっちのほうがいいような気がする。さっきのほうがいいような気がする。」
 そんな気がするってばかり言ってる んだもの。冬山だったら突き落としてるって・・・

 旅行に行く前から まとまんなかったもんなあ。
 次は 絶対 一人で行きます
38異邦人さん:2010/01/11(月) 17:02:15 ID:7KUMNcvB
>>35
ビジネスクラスかよ。
普通はビジネスクラスって、よくも悪くも乗務員にずっと見張られている感じなんだが。
乗務員(エコ担当とか)怪しくないか。乗務員なら移動自由だし。

>>36
隣だと困るな。
でも仲良くする気がなければ断ればいい。
逆に変わってあげたら何か特典があるかもしれないw
我侭な香具師ゆえ期待は禁物だがな。

>>37
人数が多い場合はツアー参加がお勧め。
有無言わさず有名観光地に直行w
1人だとうざいが、4人だったら喧嘩リスクが激減。不満はガイドへ行く。
39異邦人さん:2010/01/11(月) 20:04:24 ID:3jQbLdI1
いつから全レススレになったwwwww
40異邦人さん:2010/01/11(月) 22:06:28 ID:mtZfS6Ki
一人だと、必然的に現地人との交渉が要求されることになってくる。
われわれ日本人には、外国人と肌で接する機会がないだけに、一人
だとそういう機会が増えてくる。本当の旅行の醍醐味には、名所旧跡
の訪問以外にも、こうした国際交流に意義がある。
41異邦人さん:2010/01/11(月) 22:14:40 ID:Wp5Jhnxq
>>40
ビジネスでもしに行くのか?
格安航空券とホテル一緒に頼むと全て代理店がやってくれるぞ。
代理店に紙切れ1枚貰って、それでホテルでチェックインアウト
して、誰とも話す事は無いんだが。
42異邦人さん:2010/01/11(月) 23:06:01 ID:CSnFZo51
一人=全部直接に個別手配、全部自分で移動って発想なんだろうw
43異邦人さん:2010/01/11(月) 23:58:21 ID:bgPqiBsI
>>41
代理店手配だと現地でコミュニケーションとる必要無いって感覚の方が分からない。
もしかしてフロントで紙切れをポイっ!てしてるの?
お礼の言葉や特別なリクエストや質問とかないの?
外で買い物とか観光とかしないの??
44異邦人さん:2010/01/12(火) 00:05:33 ID:Dnh23D6E
挙足とるようなレスはどうかと
旅の中での必要なコミュニケーションくらいしてると思えよ
いちいち書かなきゃわかんねーのか
45異邦人さん:2010/01/12(火) 00:14:33 ID:rJ5xiETf
代理店手配で省けるコミュ(ホテル探し〜交渉〜チェックイン)は
全旅行での中のほんのわずかな物だよね。
41の方が揚げ足に見えるのは私だけ??
46異邦人さん:2010/01/12(火) 00:34:46 ID:rJ5xiETf
>誰とも話す事は無いんだが

「誰とも」って書いてあるし・・
47異邦人さん:2010/01/12(火) 20:30:08 ID:zFfvg9IP
以前、2人旅をして、
「1週間後の正午ににパリのオペラ座の前で待ち合わせ!」
なんて約束して、再会できたときは楽しかったな。
48異邦人さん:2010/01/16(土) 13:29:39 ID:873HElRV
コミュニケーション云々ってビジネスや留学じゃあるまいし、気持ち悪いんだが。
なんか大昔のバックパッカーの物語に憧れてるだけなんじゃないの?
49異邦人さん:2010/01/16(土) 23:54:02 ID:vYtOjjSU
>>27
このパターンでの自分の台北線では、2年前の年末・年始のCXでの帰国便で
遭遇した。南k国の叔母さんだった。自分は日本語できっちりと言ってやったが
毛布を被って聞こうとしなかったので、毛布をはぎ取って物理的に席を空けさせ
ようとしたらCAが慌てて来て、自分をCクラスへ連れていき、
「関空まではこちらにでお過ごしください」で、手荷物も数分後に持って来た。

同じ事が、済州島へのゴルフ行きの時にも有った(南K国の叔母さん)
50異邦人さん:2010/01/17(日) 01:30:47 ID:RwLgnZNO
よくわかんないけど日本語苦手そうだねw
51異邦人さん:2010/01/17(日) 11:18:18 ID:n/eOoh/j
南K国なんて表現を使う人はネット上に数えるぐらいしかいない
すぐだれだかわかります
52異邦人さん:2010/01/17(日) 17:47:28 ID:whuXO2VX
>>49
「叔母さん」なんだろ?
許してあげろよ、血族なんだしw
53異邦人さん:2010/01/19(火) 00:32:14 ID:/adY2D4E
皆さんは一人旅中に暇な時間は何されていますか?
54異邦人さん:2010/01/19(火) 21:15:07 ID:n33Cz/vS
>>53
それ系のスレあったと思うがとりあえず
俺の場合CD屋に寄って視聴したりテレビの音楽チャンネル見たりしてる
まぁ音楽が好きなもんで、外国のヒット曲とか聴いてると楽しい
55異邦人さん:2010/01/19(火) 22:11:41 ID:ee38S53m
旅してるときに暇な時間ってあんまりない気がするけど。
56異邦人さん:2010/01/19(火) 22:17:53 ID:/adY2D4E
部屋にいるときは僕もMTVですか?あれをつけっ放しにしています
なんか海外に来たな〜って気になります

>>55
具体的にはバスや鉄道などの待ち時間などについて聞きたかったのですが
57異邦人さん:2010/01/19(火) 22:42:38 ID:JVldHmyC
>>56
トイレ行って一息ついて売店でお菓子なんか買ってちょこちょこ写真撮るだけで
それなりにすぐ時間が経つ。
部屋では料理番組を見るのが好きだな。
58異邦人さん:2010/01/19(火) 23:03:32 ID:bRgI4Hlq
NHK Worldも見てる。特に帰国前日。
59異邦人さん:2010/01/20(水) 01:03:56 ID:gMZ8FUmU
>>56
人間観察面白いよ。
歩く速度ひとつとっても国によって全然違う。
旅行の中で楽しみにしていることのひとつです。
60異邦人さん:2010/01/20(水) 13:36:23 ID:8CnziBBo
自分の場合、移動以外であんまり暇なときって無い気がする。
着いてホテル確保できたら荷物置いて
首から一眼ぶら下げて現地徘徊。
主に子供たちの笑顔を撮りながら
現地の人とコミュニケーション。
モバイルフォトプリンター持って行くから
写真プレゼントしたりすればすぐに仲良くなるし。

あと、折り紙も必ず持っていくから
暇つぶしとプレゼント、コミュニケーションの
きっかけとして便利。
61異邦人さん:2010/01/20(水) 20:13:28 ID:ockrbAv9
>>56その暇な時間は貴重だよ。
ただボーってしてるのは、日本ではなかなかできないと思う。
62異邦人さん:2010/01/20(水) 21:57:19 ID:Iz9myUH2
僕の場合、遺跡とかお寺とかカフェとか浜辺とか
旅先の目的地や観光地でボーとするのは気持ちが癒されるんだけど
バスや鉄道待ちのボーは何か癒されない気がする
63異邦人さん:2010/01/20(水) 22:56:15 ID:L8HMQTH2
人それぞれだよね。自分は駅が大好きで居るだけで楽しくて
列車を待つそわそわした不安定な感じが割と好き。
癒しとはちょっと違うかもな。
64異邦人さん:2010/01/20(水) 23:14:31 ID:Iz9myUH2
本当ですか?
それなら良いですね
僕は乗り物の待ち時間や目的地への移動時間などセカセカするタイプなんで
その時間をどう有意義に過ごそうか、いつも悩んでいます
結局、本を読んだりタバコを吸ったりと落ち着かない。

列車を待つ間が好きというのは羨ましいな〜
試してなれるものか分からないけど、ちょっと意識してみます
65異邦人さん:2010/01/21(木) 06:25:32 ID:Pm6KXEPb
一人旅といっても、出発前に移動や宿泊の予約をすべて終わらせ
予定通りに消化していくだけの個人ツアー派と、
ろくに予定も決めずに、現地に行くことが目的の放浪派では
待ち時間に対する感覚が違ってくるしね。
66異邦人さん:2010/01/21(木) 20:28:13 ID:NKx1mQOc
おれは往復の航空券とホテル以外はほとんど行きあたりばったりかも。
まあさすがに国を移動する場合はその日の予定だけはしっかりおさえるけど。
67異邦人さん:2010/01/21(木) 20:45:55 ID:BPKxXdNM
>>65
僕も以前、バンコクで全くどこ行きか分からない適当なバスに乗って
そのまま全く分からない街に連れて行かれ
その辺をぶらついて、帰りは街の人に適当に帰り方を教えてもらって
ホテルまで帰ってきたことがあります
「もう、ど〜にでもな〜れ〜www」とか言って、何のあてもない行動でしたが
確かにバスの待ち時間とか気になりませんでした。あれは面白かった
でも未だにどこに連れて行かれたのかさえ知りませんw
68異邦人さん:2010/01/21(木) 21:11:48 ID:qmU5Aiyf
一人旅まであと一ヶ月・・・。
待ち遠しい・・・。
69異邦人さん:2010/01/21(木) 21:19:42 ID:NKx1mQOc
>>68おれはあと3週間だよ。
お互い充実した一人旅にしようぜぃ。
さて、今回はどこを放浪してしまうのかな〜?
70異邦人さん:2010/01/21(木) 21:40:41 ID:BPKxXdNM
俺もあと3週間くらい
新しいバックパック買うんだ
服は現地でいっぱい買う予定
美味しい食べ物いっぱい食べて
キレイな夕日を見つめながら煙草を吹かし
夜はヘベレけになるまでビールを飲んでやるんだ
71異邦人さん:2010/01/21(木) 21:51:06 ID:qeuqn7SZ
成田を出発してからもずっと一人で旅を続けるのにホントうんざりしました。
72異邦人さん:2010/01/21(木) 23:35:08 ID:qiuTNCzG
明日から一人で台湾旅行だぜ
73異邦人さん:2010/01/21(木) 23:39:59 ID:BPKxXdNM
予定はどんな感じ?
74異邦人さん:2010/01/22(金) 19:52:52 ID:sU40ZZZF
>>72今頃台湾かな〜?
ぜひ楽しんできてほしいな。
>>70綺麗な夕日を見ながら煙草をふかし、なんて雰囲気出てるね〜。
おれは煙草は吸わないから、夕日を見ながらコーヒー飲もうかな。
75異邦人さん:2010/01/22(金) 21:12:18 ID:e92eIqil
あなたはどこに行くの?
76異邦人さん:2010/01/23(土) 12:11:34 ID:ljDOBdpT
明日から一人マレーシア
散策しまくるぞっと
77異邦人さん:2010/01/24(日) 05:42:10 ID:cCaUG1jO
>>74おれにきいてるの?
おれはオーストリアだけど。
アジアと違って爆発するような力は感じないから、放浪とは言わないかも。
でも、一人でガイドブックにも無い町(最低限日本人は99%いないだろうと思われるところ)
に行ってブラブラするのは必ず体験するように心がけてるよ。
78異邦人さん:2010/01/24(日) 08:01:10 ID:Lnl2qNwE
皆さん!
帰国後は無職ですか?
79異邦人さん:2010/01/24(日) 08:40:03 ID:cCaUG1jO
無職じゃないけど、無職になって1年くらい放浪してみたい気持ちはある。
80名無し:2010/01/24(日) 14:20:20 ID:I001UG5d
食事が口に合わないから長期は無理だね
81異邦人さん:2010/01/24(日) 22:18:41 ID:4zmZlDsu
みなさん泊まるところはどうしてるの?
アポなし突撃?
82異邦人さん:2010/01/24(日) 22:31:06 ID:a1eAoiDY
原則アポしてる、特に一泊目は。場所や時間帯や気分によってもアポなしも。
83異邦人さん:2010/01/25(月) 00:31:48 ID:MhWOEdvB
深夜着の時以外はアポ無し。
実際雰囲気を見てから決めたいから。
84異邦人さん:2010/01/25(月) 04:32:57 ID:iuEbetm9
アポなし。
出会いの機会は多くもちたいし
ガイドブックに勧められている
日本人の吹き溜まりみたいな
宿に泊まるのはなんか抵抗ある。
85異邦人さん:2010/01/25(月) 04:57:13 ID:MhWOEdvB
横ですが84さん、
アポあり/なし と
出会いがあるか?日本人御用達か? は別問題ですよ。
86異邦人さん:2010/01/25(月) 04:59:42 ID:JvuUXl4R
>>82
ナカーマ。

特に一泊目は入管に良く聞かれるので
万が一の事も兼ねてアポ取ってるw

後は気分かな。
出国前にネットで下調べ(相場価格?)した時に
予約特典が魅力的ならアポ取る場合もあるよ。
87異邦人さん:2010/01/25(月) 05:58:19 ID:V18SpHv1
>>73
亀レスですまんが
2泊3日でライブ見てきた
土曜日に旺福楽団っていう面白いバンドがライブやったので


>>81
台湾の地方都市は突撃してるw
88異邦人さん:2010/01/25(月) 06:45:02 ID:zHs4Q59W
満室ってことはないの?
外で寝ないといけないとか・・・

そこでは基本は一泊だけ?
89異邦人さん:2010/01/25(月) 06:52:09 ID:V18SpHv1
>>88
満室ならネットカフェ行けばいいw
90異邦人さん:2010/01/25(月) 07:23:11 ID:zHs4Q59W
日本みたいにそんなにネカフェってあるの?
91異邦人さん:2010/01/25(月) 18:52:19 ID:GruBf3Cw
アフリカの大草原で動物たちを見学したいのですが、そういうのってどこにいけば案内してくれるのでしょうか?
日本で予約するしかないのでしょうか?
92異邦人さん:2010/01/25(月) 23:02:50 ID:otJzed9C
>>91
どんな動物が見たいの?
猿やイタチみたいなのなら別に案内されなくてもアフリカの
いろんな国で見れるけど。
9391:2010/01/26(火) 06:24:57 ID:Wv54Z+pt
>>92
作られたサファリパークではなくて本物がみたいんです。
94異邦人さん:2010/01/26(火) 10:43:40 ID:RfJoAFzH
>>93
別にサファリパークとは言ってないがw
少し郊外に行くだけで、草原や野生の猿とかは見れるってこと。
9591:2010/01/26(火) 18:01:33 ID:PhPtzdNO
>>94
一人でそんなところいっても大丈夫なのでしょうか?
よく車にのって案内されている映像がありますが、あんなことはしてもらえないのでしょうか?
テレビだから?
96異邦人さん:2010/01/26(火) 19:10:33 ID:tcqXVyGE
>>95
横からスマソ

アフリカは余り一人で行かない方が良いかと・・・。
そりゃパッカーのベテランさんとかが行ってたりしてますが
物凄い不便な処で経験値の浅い方(特に未開地)だとパニックになります。
結構近代的な中心都市でも往生します(友人談)
2人でエジプトですら難儀しましたので・・・。

車に乗って案内とかはありますけど要語学力ですよ。
それとお金を強気で要求してきますし(何をするにしても)
観光ガイドインフォメーション(といっていいのかどうかw)とか
ありますけど語学力無いときっついです。
97異邦人さん:2010/01/26(火) 19:52:57 ID:lBdR/jed
絶対アポあり。
泊まれないで不安な思いしたくないし。
そもそもそんなことで毎日不安になるのが嫌だし、
冬のヨーロッパで宿が毎日決まってないなんてありえない。
98異邦人さん:2010/01/27(水) 14:03:03 ID:Y1pQkAzK
エジプトでダメって...。
9996:2010/01/27(水) 16:05:37 ID:Zy/eWYa+
>>98
ごめん、ヘタレでw
ちょっとトラブル続きで不運なダケかもしれんけど
ウンザリする目にあったもんで・・・。
100異邦人さん:2010/01/27(水) 22:28:16 ID:HzBljczm
おれは暑いところ嫌いだからそれだけエジプトでは死にそう。
空気が乾燥してれば多少はましなのかな?
101異邦人さん:2010/01/31(日) 22:59:59 ID:FSesQW3U
米国の夫婦、空港から1000個のかばん盗み逮捕
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-12301220091105

スカイハーバー国際空港
米国に限らず、荷物紛失の多い空港ってこういう常習犯や組織犯がいるんだな
102異邦人さん:2010/02/02(火) 22:53:45 ID:n3DKkSuv
アメリカの空港、国内線の荷物受取は誰でも入れる場所にあるから
盗難の可能性も高いよな。
103異邦人さん:2010/02/03(水) 09:12:12 ID:K/Nt7mFj
勝手に運んで金を要求するポーターたちを認可してるところもある
104異邦人さん:2010/02/03(水) 16:01:55 ID:0ZJ5aAwO
バリ島かw
入国審査に時間が掛かったときなど盗まれないように見てくれてるところもあるな
105異邦人さん:2010/02/06(土) 10:16:06 ID:j0zBIMyM
106異邦人さん:2010/02/06(土) 14:21:20 ID:V+pVTNPU
>>105
リンク先は見てないけど、他人の無責任な発言は気にしないことだよ。
一人旅に快く送り出してくれる配偶者を持つあなたと、
他人のスタイルを罵倒するささくれた心の持ち主とでは
どちらが幸せなのかは明確でしょ。

たとえ子供がいても、母親不在の間のフォローをする体制が整ってて
その家族が何の不満も持ってなければ良しじゃないのかな。
でないと、世界中の王族や大統領一家はみんなろくでなしになってしまうw

ちなみに私も既婚だけど、旦那が長い休み取れなくて、
台湾などの近場は一緒に行くけど、ヨーロッパは一人旅だよ。

107異邦人さん:2010/02/06(土) 14:22:05 ID:skf/2kpR
>>105
元スレを読む気にもなれないけど、別にいいんじゃない?
ただ、個人的には、あなたが一人旅で使う時間と金に見合うものをパートナーに
平等に与えているかは気になる。

奥さんは海外旅行大好き、旦那さんは釣りが趣味とかでお互い満足してる別行動夫婦とかは
沢山いるし、気にする必要もないと思う。
108異邦人さん:2010/02/06(土) 17:59:43 ID:vZMfjCdw
そもそも共働きだと日程を合わすことに苦労する。

年に3,4回一人で行くけどな。
現地でよくある会話。「独り?」「結婚してるけど、相方は忙しくて日本で仕事してる」
109異邦人さん:2010/02/06(土) 20:01:40 ID:V+pVTNPU
>>107
私は>105じゃないけど、

>ただ、個人的には、あなたが一人旅で使う時間と金に見合うものをパートナーに
>平等に与えているかは気になる。

逆に与えているからこそ、一人旅を容認してるんだと思うよ。

110異邦人さん:2010/02/14(日) 23:12:56 ID:3xblYcqe
>>105
ちらっと見たがそのスレ自体が荒れてるんじゃないか?
海外旅行の話そっちのけで子供いる子供いない、愛情あるないの言い合いみたいな
旅行関係ないなw

それぞれの家庭内で上手く話がついていれば
既婚の一人旅も他人がどうこう言う事じゃないし構わんと思うけど
111異邦人さん:2010/02/22(月) 17:52:21 ID:K/ZwgzFE
夏にチェコあたりで一人旅デビューしようと思う。
日本語と英語できりゃなんとかなる・・・はず。
海外旅行は2年前のカナダとフランス以来不安だけど
一人で旅と出会いを楽しみたいから頑張ります。
112異邦人さん:2010/03/03(水) 22:28:57 ID:kdzU7kdj
>>111
東欧は英語通じないところも多いから、何かと戸惑うかもしれないけど、
魅力は山のようにあるから頑張れ。何とかなるもんだ。困った時は日本語だw
けっこう表情と身振りで通じることも多い。
行き先の地名とかは筆談でもいいしな。
113異邦人さん:2010/03/04(木) 09:35:11 ID:Qika7bT5
旅の指さし会話帳 36チェコ
http://www.amazon.co.jp/dp/4795821437
114異邦人さん:2010/03/04(木) 20:37:07 ID:ycd0yyOg
>>112さんと>>113さんありがとうございます。
英語は若い人に通じると聞いているので
若い人に聞こうと思います。
若いって言っても自分が20歳だし同年代あたりですがw
115異邦人さん:2010/03/14(日) 14:38:07 ID:cZ6rLec/
旅行と言えば、一人旅だよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268539499/l50
116異邦人さん:2010/03/15(月) 13:08:49 ID:x2UXC2V/
テスト
117異邦人さん:2010/03/16(火) 15:56:31 ID:Qgetg435
インドとかだと意外なくらいに一人が多い
女一人が多いのには驚くほど
一人同士だと話しやすいのもいい
インド行く度にいろんな人と出会うな
お互いのインドネタで確実に盛りあがる
118異邦人さん:2010/03/18(木) 01:05:21 ID:7CsL2xwB
なんだろね、インドって開放的になる。
ダントツで一人旅の旅行者同士仲良くなりやすい気がする。
119異邦人さん:2010/03/19(金) 05:04:34 ID:U6UgW0SZ
カルカッタの安宿街の喫茶店?で日本人にあった。
ジュースをおごったら、
<もし、逆に、飲み物や食べ物をごちそうしてくれるという人がいたら、
うかつに、飲んだり食べたりしちゃだめだよ>って言ってた。
日本人でも?と聞いたら、それが一番あぶないって。
120異邦人さん:2010/03/20(土) 16:49:20 ID:i28OQ1Qt
職場で、インドに一人旅へ行き、帰ってこなかった人がいた
事故か事件に巻き込まれたのだろうけど、
自分の身近で起こるなんてとびっくりしたよ
121異邦人さん:2010/03/20(土) 16:53:04 ID:zk+hdzJ0
これから韓国に行く人なら昭文社から出版されている完全旅行/ソウルを読んで下さい。
役に立ちますよ。
122異邦人さん:2010/03/20(土) 17:32:12 ID:VAZxLcOb
拳銃撃ったりアガシといちゃいちゃするガイド情報のってる?
123異邦人さん:2010/03/29(月) 22:25:01 ID:7OIRonfL
>>120
それは事件に巻き込まれたんじゃなくはなから退職するつもりだったんだよ
124異邦人さん:2010/03/29(月) 23:17:34 ID:FktXdxRN
http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/spt2008.html
◆2008年(平成20年)版
事件・事故等援護件数の特徴と推移(PDF:166KB)
海外邦人援護統計の推移と2008年の内訳(グラフ)(PDF:988KB)
事件・事故等援護関係統計(全世界及び地域別内訳)(PDF:131KB)

行方不明者 66人
被安否紹介者 176人
アジア2008
125異邦人さん:2010/03/29(月) 23:19:21 ID:7rCfs6JR
インド・ネパールに沈む人たちがいるからなw
126異邦人さん:2010/04/08(木) 11:03:48 ID:vTIg1PZ0
インドの客引きって、必死だよな
127異邦人さん:2010/04/09(金) 01:58:18 ID:lEcW6H9C
ネパールは今でも沈めるのでしょうか?内戦の今は治安が悪そうで...
アムスで沈みかけましたが。
女一人なので、その都市の女の方々に助けていただいてきた(お互いに)
感があります。ローマの電車では一緒に固まって乗ったり、食事も一緒になど
多々。
128異邦人さん:2010/04/09(金) 11:25:30 ID:yR9IoZDz
それは治安うんぬん以前に、単にさびしんぼ、ヘタレってことでは?
129異邦人さん:2010/04/10(土) 02:10:39 ID:93Z+mX8u
>>126
その点中国の客引きは「不要!」て毅然と叫んでりゃ意外にあっさり引き下がるからな。
130名無し:2010/04/10(土) 09:28:02 ID:khyGHX06
初めまして。
僕は23歳。7月から社会人です。。
今は時間だけがあり、、
海外に一人旅に行こうと考えています。。
期間は2週間から@ケ月。。。
海外に行った経験はありません。。
初心者なので、、
韓国、台湾、シンガポール、タイのどれかに行こうと思っています。。

まず、格安航空券(往復)を旅行代理店に行ってゲットするという。。。
所まで自分で考えています。。

パスポートと、航空券、初日に泊まる宿。。
これが揃えばとりあえず海外に旅立てると考えています。。
不安と期待でいっぱいです。。。

今日代理店に行き、、
試しに、、タイからベトナムまで足を延ばすことも可能ですか?
と聞いた所・・・
複数の国に行ったりするのは、、
往復のチケットがないと入国できない・・・etc。。。

よく分からないので、、
一つの国に滞在するのが分かりやすくていいのかなとも考えてしまいました。。

初心者の僕に一人旅のやり方を教えてはくれませんでしょうか>>???

お願いいたします。。
131異邦人さん:2010/04/10(土) 09:50:00 ID:fpqqgDjp
>>127
言ってる意味がよくわからない
今でも沈めるってどういうこと?
沈みかけたって、何が?
132異邦人さん:2010/04/10(土) 12:14:00 ID:RtHNYcDj
>>130
はじめてなら安心して日本語が通じるところに3泊4日程度で行ってこい
それで慣れて次はご自由にどうぞ
133異邦人さん:2010/04/10(土) 13:16:33 ID:Xhj7rLFw
ネパールでハッシシやったんじゃえーの
1人で周遊ツアーに参加すればいいじゃん
香港台湾とかハノイバンコクとかホーチミンとかマニラクアラルンプールってツアーなら安いのあるじゃん
134異邦人さん:2010/04/10(土) 15:06:43 ID:CGq1HUOt
微妙にスレ違いかな。
テンプレをうめて、下のどちらかのスレでどうぞ。


初心者等に怒濤の勢いで行き先を勧めるスレ Part.4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1267762027/

初心者質問Part65 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1267048027/

7月から就職するんだし、無理をせず行きたい国一箇所に絞って
のんびりしたほうがいいよ。一応、今はタイは治安が微妙なので
初心者には勧めない。

135異邦人さん:2010/04/14(水) 14:04:22 ID:X4atw6+p
>>130
>複数の国に行ったりするのは、、
>往復のチケットがないと入国できない・・・etc。。。

往復のチケットをちゃんと用意していけば大丈夫ってことでしょう
タイ+ベトナムに行くなら例えば、ベトナム航空で
ホーチミン経由〜バンコクの往復で、途中降機可とか、2都市訪問可能とか書いている
チケットをとって行けばいいと思う。多分。あとは>>134
136異邦人さん:2010/04/17(土) 21:09:28 ID:92v1uda/
>>130
一つの国を堪能したほうが良いと思う
移動時間がもったいない

タイ・台湾がお勧め
楽しんできてください
137異邦人さん:2010/04/17(土) 21:23:06 ID:IVJQOKKA
>>130
予算は?
138異邦人さん:2010/04/17(土) 21:48:58 ID:IVJQOKKA
>>130
経験ないならある程度ちゃんとした所に宿泊した方がいいよ。
となると物価が高い所だと金が要る。

ホテル代が1日5000円相当なら30日で15万円、
滞在費が1日2000円だとすると6万円、
30日有効の往復航空券が全て込みで仮に10万円だとすると
トータル30万円くらいはかかるぞ。

それから1ヶ月ならシンガポールはビザも必要。
139異邦人さん:2010/04/18(日) 22:29:19 ID:yt6vQDgy
>130

 とりあえず、タイがオススメ。
成田−バンコク往復の30日FIXあたり買うといいよ。

あと、今回行くとしたら安宿目的でカオサン通りには近づかないように。
赤シャツ軍団のデモに巻き込まれる。

タイのいいところは、陸路で簡単に隣国に行ける事。
マレーシアやラオスに足を伸ばせば、パスポートのスタンプも増える。

とりあえず、近くの本屋で地球の歩き方を立ち読みするといいかも。
140異邦人さん:2010/04/19(月) 02:27:29 ID:MVL1OgS6
>>139
今タイに行くのはすすめられない。
本来はとても美しくていい国だと思うけど、
今はさすがに無理だろう。
141異邦人さん:2010/04/19(月) 03:10:40 ID:zUudph6x
個人的にガイドさんを付けて「なんちゃって弾丸トラベラー」な1泊女一人旅をしたいのですが、ガイドさんについて詳しく記載されたようなサイトってありますか?
個人的なサイトではなく、直接JTB等の代理店で手配してくれると言う情報も聞いていて、一応色々調べたのですが良く分からなかったので、具体的な価格を等を知りたくて。
ちょっとした事でも良いので、個人的なガイド付き旅行についてのお話しが聞けたら嬉しいです。
142異邦人さん:2010/04/19(月) 03:59:28 ID:6GhcMLnR
JTBで手配可能って分かってるんなら、JTBに聞けば価格から何からすべて教えてくれると思うんだけど。
そういうことではなくて?
143異邦人さん:2010/04/19(月) 10:19:10 ID:n1C+pBSS
>>141
1泊?ならアジアですよね。韓国とか?
例えばタイではこういうのあります。
地球の歩き方に広告があったので知りました。
http://bangkok.world-guide.tv/allstaff.php
144異邦人さん:2010/04/19(月) 11:07:27 ID:zUudph6x
>>142-143様ありがとうございます!!
JTBに聞くのが一番早いですかね?代理店に手配してもらうのではなく、ホテルだけは押さえてもらい、ガイドさんは自分で見つけるって言う考えもあったので、何か情報を掴めたらなと思い。
でも手配してもらった方が安心性はありますかね?
価格は結構割高と聞いていたので、どのくらいするのか気になっていて(笑)
ちなみにアジアではなく、アメリカに行きたい場所があって、そこに1泊4日で考えています。
本当にテレビの弾丸トラベラーと同じ事がしたくて(笑)
145異邦人さん:2010/04/19(月) 15:18:54 ID:W/2n8GHm
日本語が通じるガイドを希望するなら、日本の旅行社が利用する現地代理店
でたのむことだ。
146異邦人さん:2010/04/19(月) 15:24:13 ID:uM9k9WRb
日本未公開のどうしても観たい映画があって、一泊四日でサンフランシスコまで観に行ったことがある。
映画が観れればそれでおkだったんだけど、空いた時間にセグウェイツアーやヨセミテツアーとかにも参加して、
意外と充実した旅行になった。
ちなみにツアーは全部現地の代理店で手配ね。
147異邦人さん:2010/04/19(月) 22:24:25 ID:5hsRO/+u
ご返答ありがとうございます!!パソコンから失礼します。
>>145様、日本語が通じるガイドさんが良いです!!て事は、日本の代理店でホテルなどを手配をしてもらうのとは別に、現地に行ったら現地代理店に行くって事ですかね?
実現させるなら、手配はJTBで頼むんですけど、JTBでガイド手配してもらったら日本語が通じないガイドさんなんですかね?
>>146様、とても素晴らしい旅ですね!!羨ましいです。長期の旅行もしたいんですけど、テレビ見てたら1泊の弾丸旅行をしたくて。
ちゃんと「ジカンニカギリアリマース」も言って欲しくて(笑)
情報収集してみたいと思います!!
148143:2010/04/19(月) 23:11:05 ID:nvUf5Xid
>>147
弾丸ツアーはオイラも毎週楽しみにしてる。
あそこまで忙しない旅行はしたくないけどw、

前に台湾に2泊で帰ってきたら成田で怪しまれたことがあるw
1泊でアメリカってすごく怪しくないですか?w
ビジネスならあることなのかな???
149異邦人さん:2010/04/20(火) 02:27:34 ID:V58enjGu
>>146
日本未公開映画はアメリカまで行かなくても東南アジアどこか探せばやってるよ
150異邦人さん:2010/04/20(火) 09:01:52 ID:XLY4xVQO
>>148
台湾は2泊3日のツアーが多いぞ。
それは単に143さんの言動が怪しかったのだろう。w
151143:2010/04/20(火) 15:14:26 ID:UzftyHWK
>>150
あ、鞄に古い重たいパソコンとか本入れてたんで
やけに重たかったんですよ。だからかな?
2泊の割には重たいですね?みたいな感じだったので。
152異邦人さん:2010/04/20(火) 16:59:46 ID:pM9jQP6X
>>147
ネットで探してみたら?
現地の会社でも日本語OKのところもあって日本語で問合せも予約も出来るよ。
153異邦人さん:2010/04/20(火) 19:30:19 ID:uXmb9cyl
私は逆に2泊で荷物これだけですかって中開けられた
最近一人だとチェック厳しい
とくに行き先が同じ所が多いと駄目ね
154異邦人さん:2010/04/20(火) 22:05:30 ID:u3zt0/3t
aaau
155異邦人さん:2010/04/21(水) 00:44:34 ID:SMOKcf/U
>>153
怪しい。
短日程でも、ツアーと個人では、雰囲気が違うから。
ビジネスマン風服装にすればいいのに。
156異邦人さん:2010/04/21(水) 01:25:49 ID:0EHp5J6f
北朝鮮から帰ってきた時には問答無用で開けられた
それ以外は一度もない
シリアやイエメン帰りとかでも何故かスルー
157異邦人さん:2010/04/21(水) 02:07:27 ID:/uGlFiE/
インド帰りとかだとかなりの確率で開けられるらしいけど、
先進国からならかなりラフな服装とかダラっとした雰囲気でも平気だよな
158異邦人さん:2010/04/21(水) 05:47:26 ID:p+J50L6i
>>155
ビジネスマン風服装で
「旅行です」って言うの?
159異邦人さん:2010/04/21(水) 09:25:01 ID:k8GgfQrj
小奇麗だとスルーされるってことだろ

小汚く、目をみて話さない人は、チェックされやすい
160異邦人さん:2010/04/21(水) 21:51:45 ID:xBlY/G5h
>>141です。携帯また規制かかった上にパソコンいじる時が無くて遅くなってしまってすいません。
買い物したいんで、一泊用のスーツケースじゃないと思うんですが、怪しまれるんですかね?
それと、一人でアメリカの「アンテロープキャニオン」行ったことある方っていらっしゃいますかね?
161異邦人さん:2010/04/21(水) 22:08:51 ID:9VUvd0tT
ジンのボンベイを免税店で買って職員が紙袋を覗き込んで蓋の上に書いてある
BOMBAYの綴りを見て「これはナン(BOMB)ですか?」と聞かれたことあるな
162異邦人さん:2010/04/21(水) 22:15:09 ID:k8GgfQrj
まんま、弾丸トラベラーだw
163143:2010/04/21(水) 22:29:53 ID:vsghpDs6
>>160
>アンテロープキャニオン
それ、先週、小池栄子が行ったやつねw
オイラも行きたいと思った。

でも、話の腰折るようで申し訳ないけど、1泊だけで我慢できる?
逆に虚しくならないかな・・・。旅行行くと必ずもっといたいって思うし。
164異邦人さん:2010/04/21(水) 23:14:42 ID:sf/zqVpZ
今日、台湾から帰国、今回初めて空けられなかった。

行く場所によるのかな?
165異邦人さん:2010/04/22(木) 01:12:55 ID:1mjX7woA
一度もあけさせられたことないなあ。
場所よりも、本人の風体じゃないかな?
166異邦人さん:2010/04/22(木) 06:15:08 ID:lE7goXCe
でも旅行する時キチッと小奇麗な格好で
いるの嫌だなあ疲れるw
特に帰りの飛行機なんか
167異邦人さん:2010/04/22(木) 09:45:19 ID:jtAb1Eyk
人それぞれに「小奇麗」感が異なるからなんとも。
168異邦人さん:2010/04/22(木) 14:59:09 ID:cFiLxXxn
小奇麗というよりは、怪しいか怪しくないかw
169164:2010/04/22(木) 15:22:09 ID:Nde9ZP44
格好的には今回が一番怪しかったと思うが・・

スキンヘッド、髭、筋肉質、腰履きジーンズ、ポロシャツ

もう開けられる気満々だったのにな
170異邦人さん:2010/04/22(木) 16:26:59 ID:cLUrUciX
若いときはほとんど開けられなかったけど、年と共に開けられるようになった。
171異邦人さん:2010/04/22(木) 18:26:29 ID:DwtWUVN9
筋肉質は怪しい要素なのかw
172異邦人さん:2010/04/22(木) 18:51:54 ID:goazFlCt
>>170
禿げてきたからだな
173異邦人さん:2010/04/22(木) 19:32:13 ID:jtAb1Eyk
まるでAV男優みたいな。w
174異邦人さん:2010/04/22(木) 20:45:56 ID:1K8Eybib
>>162様 本当にまんまなんですw
>>163様 絶対に長く滞在したくなります!!
でも今回は1泊でも海外に行けるっていうのを実感したいというか、弾丸になりきってみたいというか…
弾丸トラベラーになりきってみたくてw
もう馬鹿なんですw
あれを体験してみたいんですよね。
かなり情報と知識が必要になるので、調べまくってみたいと思います!!
175異邦人さん:2010/04/23(金) 18:08:27 ID:2ND32YTH
>>174
アンテロープ部分は、こういうオプに参加するのが無難だろうね
http://www.park-tour.net/antelope/index.html
176異邦人さん:2010/04/23(金) 20:39:00 ID:c/P4wt8J
>>175様ありがとうございます☆
1日中個人ガイドさん付けるよりも、アンテロープキャニオン行く時だけオプショナルツアーに参加した方が良いですかね?
ゆっくり落ち着きが欲しいんで、出来たら少人数が良いんですよね(笑)
色々見てみます!!
177異邦人さん:2010/04/24(土) 22:05:04 ID:PYKcWopW
ツアーの予定を見てわかるが、行って帰ってくるためには
必然的に弾丸になる お昼だからお腹も減るし
遠いから仕方ないかな
178異邦人さん:2010/04/30(金) 00:32:20 ID:EDirZT7Z
まだ一度も開けられたことがない
ベトナム帰りの時は執拗に質問されたがよく基準が分からない
イギリス帰りの時は開けられるとまずかったがあっさり通してくれた
見た目とか適当に決めてそうな感じ
179異邦人さん:2010/04/30(金) 07:08:37 ID:khm4dZaU
>>178
俺は成田では開けられたことが無いがセントレアでは2回くらい開けられた
いずれも台湾とかベトナムとかからの帰り
180異邦人さん:2010/04/30(金) 11:42:10 ID:b9eIjHB+
中国から帰国でタバコとコピーバッグをカバンに入れてたがセントレアで開けられなかった
181異邦人さん:2010/04/30(金) 15:05:53 ID:iG1JOv5N
セントレアって預け荷物の半券みたいなのを回収されない?
あれ面倒なんだが…
成田ではなかった気がする
182異邦人さん:2010/05/01(土) 21:52:28 ID:+w0hdi5x
他人の荷物を持っていく率が異様に高いってことなんじゃないの
183異邦人さん:2010/05/02(日) 13:05:06 ID:xa2Z5xxd
香港から帰国時、一人だったせいかスーツケース開けられた。
係員の質問がよく聞こえず、観光か仕事か?ということだったけど
聞き返したのが怪しまれたらしい。そのとき髪もカラーとかしてなかったし、もしや中国人
と見られたのかも!
毎年香港に行くが、今年は大丈夫だった。

184異邦人さん:2010/05/02(日) 14:09:56 ID:sNu63nzZ
聞かれることは
・観光か仕事か
・どのくらいの期間か
・荷物はこれで全部か
ってことでしょうね。

第三国経由で帰国した時はちょっと厳しいこともある。
185異邦人さん:2010/05/02(日) 20:17:52 ID:299APXpD
見た限りの話だけど、開けられるのは単独男性。
夫婦や子連れで開けられてるのを見たことがない。
ビジネスマンも開けられてるのを見たこと無い。
単独女性はどうなんだろう?
186異邦人さん:2010/05/02(日) 20:40:41 ID:299APXpD
>>181
成田はやらないね。羽田も確か国際線はやらないが、国内線はやるね。
187異邦人さん:2010/05/02(日) 23:18:46 ID:D9VdHdJE
海外の国際空港ではやるところも多い
188異邦人さん:2010/05/03(月) 00:49:52 ID:oFL8f3K6
女はカバンを開けられても下着を見えるとこに入れておくと失礼しましたとスルーされる
男の入管職員はめんどいので開けないと思う
189異邦人さん:2010/05/03(月) 00:58:22 ID:4sqYca4/
まだ開けられたことないが、昔茶葉を郵送した時は段ボール開けられた形跡があった
宅配物勝手に開けるんだな
ちなみにエロ本も隠して一緒に郵送したけどそれはバレてなかった
190異邦人さん:2010/05/03(月) 09:38:42 ID:haV+RZYa
コーヒーとか茶は、臭い消しに使われるからね
麻薬爆弾探知の犬が反応する
191異邦人さん:2010/05/06(木) 22:50:14 ID:EO2lwBZB
>>188
前に開けられたとき、パンツが一番上に入ってたからすげぇ恥ずかしかったぜwww
ちなみに俺男で検査官女な
192ll:2010/05/06(木) 23:55:48 ID:TvFVDOEK
ハワイ一人旅行中なんだけど、ホノルル超つまんない。

ヨーロッパ一人旅行が好きな人は、ここは厳しい。2人でもおれはきつい。

熱海のほうが面白いんじゃなかろうか。
193異邦人さん:2010/05/07(金) 00:53:25 ID:xdtx/Av7
じゃあ別の島に行ってみれば?
194異邦人さん:2010/05/07(金) 08:52:51 ID:exgUFBQ+
古い町並み好きとかが同じ感覚で来るほうがおかしい
古い建物でもせいぜい1900年頃程度だというのに
195異邦人さん:2010/05/07(金) 19:17:11 ID:6difnEzB
>192

ヨーロッパ一人旅好きだけど、ハワイはハワイで好きだよ。
全然違うしw

例えて言うなら、ざるそばも好きだけど、焼き肉も好き、みたいな感じw
196異邦人さん:2010/05/07(金) 20:37:01 ID:HtTpUbzL
英語も出来ないのに海外旅行はじめてでチェコ・プラハ オーストリア・ウィーンに行くのは無謀ですか?
それとも、なんとか楽しめる感じでしょうか。
ちなみに、添乗員などがいるツアーではありません。ホテルと、プラハまでの電車が決まってるだけのフリーのツアー?です。

ちなみに英語のレベルですが、大学受験すら出来ないレベルです。自分、高卒の31歳です。
全く話せません。
197異邦人さん:2010/05/07(金) 20:54:13 ID:Uz5+TEJD
プラハやウィーンは、旅行難易度5段階でいうと4級ぐらいです。
1級はアフリカや中南米の危険な国ということになります。

英語は話す必要はなく、何をしたいか伝えようとする情熱があれば、その場を凌げるものです。

私は、初めての海外旅行は、モロッコのフェズやラバドでした。3級ぐらいの難易度です。
英語はもとより通じませんが、全て一人旅でした。
ホテルの予約や空港への出迎えもなく、航空券を自分で調達してモロッコを一人旅したのです。

ウィーンにも行きましたが、基本的な注意を怠らなければ問題ないでしょう。
ホテルも決まって、出迎えも来るでしょうから、何ら心配ないはずです。
現地係員を装う悪い人もいない所でしょうし・・
198異邦人さん:2010/05/07(金) 20:54:32 ID:exgUFBQ+
海外旅行に行くおばちゃんたちが英語を話せると思う?
話せなくても、どうどうとすべて日本語で通してる。

日本にだって、日本語も英語もダメなのに旅行者はたくさん来るよね
でも話しかけられたらなんとか対処してあげようとするよね

トラブルになったり犯罪にまきこまれない限りは度胸と身振り手振りで
なんとかなる。

旅の指さし会話帳の類や、旅行ガイドブックに載ってる簡単会話を見て
おくだけでも全然違うから、挨拶と感謝などは覚えて損しないと思うけどね。
199異邦人さん:2010/05/07(金) 21:04:13 ID:I9ymRlxn
来る5/11(火)19時半キックオフ AFCチャンピオンズリーグ ラウンド16 城南一和VSガンバ大阪の対戦に関して、チケット等、以下の情報をお知らせ致します。

16,000人収容スタジアムでガンバ大阪を応援する席は添付の「S」と表示されているゴール裏南エリア一帯となります。
観戦チケットは十分な数が確保されておりますので、当日スタジアムにてお求め頂きますよう、お願いいたします。

【試合日時】5月11日(火)19時半キックオフ
【スタジアム】炭山スポーツコンプレックス(Tancheon Sports Complex)/ 韓国(ソンナム/Seongnam:Korea)
【チケット値段】大人9,000ウォン  中高校生5,000ウォン 小学生3,000ウォン 障害者4,000ウォン ※価格は変更となる場合もあります。予めご了承下さい。
【アクセス】
「金浦国際空港」から地下鉄5号線で「永登浦区庁(Yeongdungpo-gu office)」へ、2号線に乗り換え「宣陵(Seolleung)」へ、盆唐線に乗り換え「野塔(Yatap)」へ。「野塔」駅から徒歩約10分。
【ガンバ大阪応援席について】
ガンバ大阪(アウェイ)観戦席へはS(南)ゲート(南ゴール裏とメインスタンドの間)からご入場ください。
警備の関係でガンバ大阪を応援いただくお客様は、S席(SOUTH−南側)ゴール裏南エリア一帯にて応援をお願いします。
【チケット発売場所】
スタジアム南東(南ゴール裏とバックスタンドの間)の販売所にて試合当日のキックオフ2時間前(17:30)より販売開始予定。
前売り販売は、城南一和オフィシャルホームページ(韓国語)からのオンラインのみ。
【持ち込み禁止物】
花火・発炎筒などの可燃物、ビン・カンなどは持ち込みできません。
応援の大旗・バナー・太鼓、ペットボトルなどは可能と聞いておりますが、入場・観戦ルールについては現地・城南一和側の指示に従ってください。
【旗・バナー】
原則持込み、使用に関して制限はありません。ただし、旭日旗は不可。掲出は係員の指示に従ってください。

上記情報は5/7時点のものです。情報が変更されることもありますので、予めご注意下さい。
また、現地ではすべてホームチーム(城南一和)側の指示に従って頂けますようお願い致します。
200異邦人さん:2010/05/13(木) 20:34:21 ID:0K/KwJbl
今まで宿を決めずに行っていたのだけど
アジア圏だと、同じ飛行機やバスに乗った日本人に
延々とつきまとわれる率が高く、逃げるのに余計な時間を使ってしまった。

一人で行動したいと言ってもわかってくれない。
一人行動できないなら一人旅して欲しくないな。
パスポートが必要な場面は日本人とバレやすいのがつらい。

うまく逃げる方法を模索中なのだけど
このスレの人はみんなどうしてるのかな?
201異邦人さん:2010/05/13(木) 23:38:18 ID:+htBjzKz
>>200
逃げられない、という状況がよくわからない
ストーカーみたいについてくるのか?
202異邦人さん:2010/05/14(金) 01:05:04 ID:/QgbUUgc
>>201
海外に行って素敵な出会いを!とかのメルヘンな頭がそのまま海外に行ったはいいが、
英語もろくにできないし白人に話しかける勇気もないしで立ち往生していた時に暇そうにカンガルーに餌をやっている日本人がいたらそいつに話しかけたくなるらしい。
話しかけられたほうは情報交換のつもりで話をするがメルヘン頭は不安からか逃がすまいと着いてくる。
うまく断りきれずにいつのまにか宿の部屋がツインになってる。

適当に
『今日は自分はココを見に行くから』
とか言っていたら帰りの飛行場の関係とかルート関係でせいぜい1週間くらいでさよならするのが普通。
>>200はきっとやさしいブルジョア高学歴イケメンむきむきなんだろう。
よくそれで一人旅できるよな。

>>200
『不要!』
203異邦人さん:2010/05/14(金) 02:00:40 ID:/7Uxy91C
>>200
美人の宿命

おばさん風に変装するとか
204200:2010/05/14(金) 20:00:49 ID:SV8paUj8
みなさん、お返事ありがとう。

話しかけられて適当に情報交換、で「ここ行くから」とか言って去ろうとすると
「自分もそこに行く予定だった」「同じホテルに泊まる予定だった」
とか言って延々とついて来る。
「一人になりたい」と言っても
「危ない海外では2人以上で行動するのが常識だよ」
「一人で泊まるなんて危ない」
とかエラソーに言ってどこまでもついて来る。
こちらの話はすべて無視でとにかく理由をつけてついて来る。
本当は自分が心細いだけなんだろうに。

1泊だけガマンして、朝の3時に起きて逃げ出すとかした。
リーマンパッカーなので時間は貴重なんだよね。
このタイプの、人の話を聞かない奴はどう対処すればいいんだろう。

ちなみに自分は男で、中肉中背、顔は普通のただの貧乏旅行者。
つきまとってくるのは男ばかり。
205異邦人さん:2010/05/14(金) 20:19:58 ID:CnBNrSPQ
日本でなら警察呼ぶレベルのウザさだな
険悪な雰囲気になるのを覚悟で「つきまとうな」ってキッパリ言えばいいんじゃないの
206異邦人さん:2010/05/14(金) 21:00:07 ID:DPpFZ9q+
>>204
ホモには好かれる方である、○か×か。
207異邦人さん:2010/05/15(土) 18:11:41 ID:F9axIqiB
「男に興味ねーんだよタコ!」か「警察行く?」で終わりだろ
そこまで言いたくないなら黙ってタクシーでも乗って尾行を撒け
208200:2010/05/16(日) 11:43:16 ID:ordGfGOE
一人にしろ、ついて来るなと怒ったら
「俺は君の安全を思って一緒にいてやっているんだ!」と逆切れされた。
呆れてどうしたらいいかわからなかった。

今まで男に興味がある奴は来なかった。
(現地の女の子はかわいいとか、彼女欲しいとか言っていた)
単に一人でいるのが怖いがプライドだけ高い奴だと思う。
現地のしつこい物売りやタクシードライバーが可愛く見えた。

この手の奴に何度も遭うなんて運悪すぎ。
今度は最初の1泊だけ中級ホテルに予約を入れようかと考え中。
最後の手段は走って逃げるしかなさそうだね orz
209異邦人さん:2010/05/17(月) 01:43:32 ID:aU0jsJlL
200さんは余程いい人なんですね。
今度一緒に旅行行きませんか?
210異邦人さん:2010/05/17(月) 09:19:18 ID:8HcLYWmT
運のせいにしてるが、当人のどこかに原因がある可能性も高そうだ。

ターゲットにされるのには、必ず理由がある。
211異邦人さん:2010/05/20(木) 15:20:07 ID:QbvK6h81
ロゴ入りのTシャツが誘ってる言葉になってるとか?
212異邦人さん:2010/05/23(日) 01:48:37 ID:q0ELJxl9
200なんて嘘くせえよ
絶対そんなのある訳ないじゃん
単なる構ってちゃんだろ
うぜえ
213異邦人さん:2010/05/23(日) 08:00:30 ID:3BFlSroC
>>212
お前こそ構ってちゃん丸出しの釣りなんかすんなよw
絶対そんなのある訳ない?自分にとって世の中の都合の悪い物事を全てそうやってはなっから
完全否定してりゃお前の脳にとっちゃさぞかしすっきり出来て素晴らしい事なんだろうがなw
214異邦人さん:2010/05/23(日) 11:37:06 ID:7aWlEsCo
>>212>>200 につきまとうタイプの輩
215異邦人さん:2010/05/25(火) 08:11:35 ID:EGNzYx8j
>>212
>絶対そんなのある訳ないじゃん

こいつなんかのカルトの狂信的信者なんだろうかね?www
こうゆう思考回路って、或る意味幸せではあるかも知れんがなw
216異邦人さん:2010/05/25(火) 08:21:48 ID:gUtP7OYW
>>200

@日本語が話せないふりをする。全て英語。
Aこれから旧友と待ち合わせがあるんで、と逃げ出す。
Bやばい風俗行くんですけど、と相手をビビらせる。
C混雑してる所に行って、わざとはぐれる。

考えてみると、色々手段はあるね。
217異邦人さん:2010/05/26(水) 21:04:59 ID:Ap6fyl6I
去年に一人でモンゴル行った時は辛かったな。半分仕事だったんだが
通訳さん達と毎晩飲み明かして寂しさをまぎらしてた。
218異邦人さん:2010/05/26(水) 22:22:42 ID:5beL/XFZ
>>213
構ってちゃんキター
PGR!
219200:2010/05/26(水) 22:25:06 ID:5beL/XFZ
>>214-215
おまえらも俺につきまとうなよ
PGR!


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


ざまあ!!!! 
220200:2010/05/26(水) 22:30:22 ID:5beL/XFZ
吊られました、おまえらが
PGR!

     +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
221異邦人さん:2010/05/27(木) 05:47:04 ID:MBKtBZ0s
名前欄のレス番間違えてるよ。200じゃなくて212って書かないと。
222異邦人さん:2010/05/27(木) 08:16:28 ID:QCRexoYU
>>213-215
キチガイ荒らしにエサなんか与えるなって…
223200:2010/05/27(木) 20:00:38 ID:9tYIA1oK
>>216
レスありがとうです。
@パスポートが不要なところではいいかも。
ホテルや空港が一番こわい。
ABはついて来るとか言われそう・・・
Cが最強かなあ。荷物を勝手に持たれてしまうとこれもダメだけど。
前もって混んでいそうな場所をチェックしときまつ。
224異邦人さん:2010/05/27(木) 21:21:43 ID:SyGwXZqH
こう言っちゃ何だけど、そんなに付きまとわれるって隙があるんじゃないの?
俺が海外で会う日本人は何かお互い敢えて知らん顔する感じが多いな。
225異邦人さん:2010/05/28(金) 07:01:07 ID:dJXUS8x1
>>223

>荷物を勝手に持たれてしまうと

そんな展開があるのかw それはおかしすぎるぞ、
親切なフリした泥棒だったらどうするんだよ。
226異邦人さん:2010/05/28(金) 13:04:36 ID:FnHpy29U
>>216
レベル0 まともに受け答えしてしまう、問われたことにも素直に答える。
レベル1 一応問いかけに応じるが、適当にはぐらかしたり、早めに切上げる
レベル2 忙しいとか、NO THANK YOU とか、 chinise とか言葉を返し、相手をしない。
レベル3 相手を見るが、無視
レベル4 相手を見ないで無視、しかし問いかけに少し足や頭が反応してしまい、相手に聞こえているのがわかってしまう。
レベル5 まったく無反応、聞こえても反応しない。

レベル0、1 は観光客相手の詐欺屋さんの格好の獲物になってしまうタイプ。
227200:2010/05/31(月) 21:40:45 ID:Y3djOKsq
  +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


ざまあ!!!! 
228異邦人さん:2010/06/04(金) 14:14:55 ID:WQOghSqB
>>224
たぶんよっぽどイケメンなんだろうな
俺のようなキモメンは詐欺屋すらあんまり寄ってこねぇw
229異邦人さん:2010/06/06(日) 23:54:48 ID:xVpabhDc
+        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


ざまあ!!!! 

230異邦人さん:2010/06/07(月) 08:02:51 ID:8ngeX8+W
>>228
強く生`
231異邦人さん:2010/06/11(金) 20:34:32 ID:ypX2Fl7O
一人レストランでも大丈夫な件↓
http://www.pierre-matsuo.com/report-029.html
232異邦人さん:2010/06/12(土) 07:02:58 ID:zbkt8dia
>>231
つまり日本人でもクラスが違うということでOK?
233異邦人さん:2010/06/12(土) 10:05:44 ID:zIbstmAP
欧州辺りならブッキングネームでワイン業者ぐらいの事を言っておけばOK
高いの勧められるけど。
234異邦人さん:2010/06/13(日) 16:33:49 ID:kwIyFxr4
・土、日旅行計画に没頭 てんこもりの旅行などもううんざり(シンプルな旅程に限る!!)
・会社との兼ね合いを加味した成田までの交通手段模索(JR、京成、京浜の選択馬鹿バカしい) 国際電話のかけ方などもうどうでもいい!
・安・近・短に限る! (1人、1カ国、1泊、乗り換えなしが理想) 羽田発着以外これからは考えないぞ!!
・欧州はこれだから困る。見所が多過ぎるコッテリし過ぎる(何もない所がいい。何も期待する必要のない所がいい)
・EC,IC,AV,ユーロスター、タリス消えろ!!(なにがなんだかわからんロケットみたいだいやだレトロがいい)

すっきりした。
235異邦人さん:2010/06/13(日) 16:34:39 ID:kwIyFxr4
・土、日旅行計画に没頭 てんこもりの旅行などもううんざり(シンプルな旅程に限る!!)
・会社との兼ね合いを加味した成田までの交通手段模索(JR、京成、京浜の選択馬鹿バカしい) 国際電話のかけ方などもうどうでもいい!
・安・近・短に限る! (1人、1カ国、1泊、乗り換えなしが理想) 羽田発着以外これからは考えないぞ!!
・欧州はこれだから困る。見所が多過ぎるコッテリし過ぎる(何もない所がいい。何も期待する必要のない所がいい)
・EC,IC,AV,ユーロスター、タリス消えろ!!(なにがなんだかわからんロケットみたいだいやだレトロがいい)

すっきりした。
236異邦人さん:2010/08/07(土) 01:59:02 ID:O9TRNCHd
あげ
237異邦人さん:2010/08/07(土) 02:25:53 ID:7f+oJAi+
仲間といくとはじめのうちはいいんだけどだんだん鬱陶しくなってくるね
だから基本的には一人旅がいい
ただ食事だけはわびしいね
238異邦人さん:2010/08/07(土) 20:33:38 ID:tFw+dfkl
つきまとわれる経験俺もアル。
トルコと中国であった。

経験上、
「すまんが金貸してくれ」の一言でちょっと距離ができるぞ。
239異邦人さん:2010/08/07(土) 20:47:42 ID:cZf/nDYo
>>237
幾ら食事時が侘しくても、わいわい楽しく飯食う為に他の自由を犠牲する、なんてのは
俺からすりゃ考えものだからな。
240異邦人さん:2010/08/09(月) 07:16:57 ID:1ynKzPV1
昼間はみんな自由に行きたいとこいって夜は飯屋の前で落ち合うとかじゃダメなのか?
241異邦人さん:2010/08/09(月) 07:33:35 ID:Nr+U9woU
>>240
旅行の待ち合わせはかなりあてにならないぞ
242異邦人さん:2010/08/09(月) 13:54:16 ID:1E5tGM63
>>240
例えそうしても3人以上だとその中に絶対日常生活と同じノリで
平然と遅れて来る香具師がいると思はれ。
243異邦人さん:2010/08/10(火) 17:39:19 ID:xVPj0yD0
>>238
つきまとって来る奴に限っていざ自分の利益の方が脅かされると悟れば逆に用心し出すもんだからな。
244異邦人さん:2010/08/14(土) 13:53:26 ID:Z2oThWIM
1人ごはんのさみしさなんて、同行者のウザさに比べたら
ちっちゃい、ちっちゃい。
一生のうちで何度もできない旅行だから楽しく行きたいし、
同行者なんていらないわ。
245異邦人さん:2010/08/14(土) 14:37:05 ID:fELZqOyv
でもなんかあった時にこわいし、一人は心細い
246異邦人さん:2010/08/16(月) 11:49:59 ID:TDSW7wO5
韓国にドラマのグッズとか、寺とか見に行きたいものがたくさんあるんだけど韓国って
一人の習慣が本当に無いらしくて一人は浮くとかかかれてた・・・・ 韓国は海外旅行の
初歩?みたいに難易度が低いと思うのですが一人旅に厳しい場所はどうしていますか??
気にせず生きますか?
247異邦人さん:2010/08/16(月) 11:50:42 ID:TDSW7wO5
過疎ってるのであげます
248異邦人さん:2010/08/16(月) 13:27:51 ID:mqQj9zeo
一人旅を否定されるとすぐ噛み付いて必死に反論する奴ほど実は寂しい
249異邦人さん:2010/08/16(月) 14:13:32 ID:l8kzG5b6
韓国に日本人女性一人旅とか自己責任でどうぞ
250異邦人さん:2010/08/16(月) 14:41:09 ID:Wn82sjE/
>>245
それでもよっぽど洒落にならん結果にでもならない限り連れの奴と喧嘩になって
折角の旅が台無しになるよりはまだしも諦めが付くと思うがな。
251異邦人さん:2010/08/16(月) 15:23:34 ID:uq0unH7P
気楽でいいのはいいね
252異邦人さん:2010/08/16(月) 19:17:43 ID:b9/o0h3I
アメリカでレンタカー借りて独りで旅するの楽しいよ。
行程間違えると1日800q位走る事になるけどね。
253異邦人さん:2010/08/17(火) 16:31:41 ID:0iSsGBA2
>>244
まさに俺もその哲学でもって国内外ともに旅をして来たね。
254異邦人さん:2010/08/17(火) 18:39:33 ID:r/DSX5Fe
>>246
韓国旅行要注意 −あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/581.html
255異邦人さん:2010/08/17(火) 18:48:06 ID:wHIrgbGP
情報古っ
256異邦人さん:2010/08/17(火) 20:06:52 ID:SgiQYhRB
日本にいると、常に誰かに気を遣っている

海外にいる時くらい、自分一人になりたい
また、誰かがいると、必ずどちらかの依存心
が発動するし、自分はそれが嫌かな

北欧よかったですよ
257異邦人さん:2010/08/19(木) 02:13:57 ID:EIMjposb
>>246
タイとかどうですか?
僕も一人で行って来ましたが、女性の方の一人も多かったですよ。
禿げたおっさんの一人も多かったですが・・・
258異邦人さん:2010/08/20(金) 13:28:32 ID:JaoG0ml4
ありがとうございます。一人旅は初めてだし海外も初めてなので今回は友達と
韓国に行くことにしました。人数はどうであれ初めての海外なので、辛いもの
を食べて、お寺なんかをたくさん見てきたいと思います。ありがとうございました
259異邦人さん:2010/08/21(土) 19:41:04 ID:1m2xC/XI
>>258
韓国に関しては一人だけだと食える料理がどうしても思いっきり限られてしまうので
2人以上で行けば食の選択肢が増えるメリットは大きいだろうからね。
260異邦人さん:2010/08/21(土) 22:39:26 ID:D+yD0RVx
日韓併合100年目の今年。それにあたっての先日の総理談話で反日感情がいつも以上に高まっています。
韓国人は日本人に対しては何をやってもいいんだという考えを持っていますので不要不急の渡航はしないほうがいいと思いますよ。
261異邦人さん:2010/08/22(日) 05:23:03 ID:L17VUSTQ
東南アジアにバックパックしに行こうと考えてる大学生ですが、バックパッカー同士で仲良くなったり付き合ったりとかけっこうあるんですか?
262異邦人さん:2010/08/22(日) 05:29:45 ID:lkuHQzhs
その場限りの関係がパッカーの醍醐味。
263異邦人さん:2010/08/22(日) 11:13:32 ID:VW+MzmXp
>>259 韓国料理好きだから行ってみたいけど韓国ってそんなに一人旅厳しいの?
264異邦人さん:2010/08/22(日) 11:43:26 ID:bCHMAjK0
>>261
東南アジアだと、中には客の九分九厘が日本人っていう、いわゆる日本人宿もあるから、
そういう安宿のドミトリーに泊まれば、間違いなく客同士で観光地回ったり飯行ったりって流れになる。
ネットで調べればその手の宿の情報なんてすぐに見つかるから、
そういう出会いに期待するなら泊まればいいし、
逆に海外行ってまで日本人同士の馴れ合いなんてウゼえと思うなら避ければいい。
(「地球の歩き方」では、その宿が日本人宿であることが明記してなかったり、
 そもそも宿自体が掲載されてなかったりするが、こうした日本人宿があまりよろしくないと思っているのか?)

ただ、一応連絡先とか交換しても、
帰国後も連絡を取り合ったり飲みに行ったりと関係が続くことは少ないかな。
俺もこないだの旅行で何人もの旅人と連絡先交換したが、誰からもメールが来ない。
寂しいもんだが、じゃあ自分から送る気になるかというとねぇ…

>>263
これまでいろんな国に一人で行ったが、キツかった国がインドと韓国。
韓国は文字読めない・英語通じない・一人で食堂に入ればキチガイ視されるetc.
話してみるとフレンドリーな人は多いんだけどね。
265異邦人さん:2010/08/22(日) 12:26:08 ID:epD7UPcp
>>263
焼肉とか鍋料理とか韓定食なんかを食おうと思えばね。こうゆう料理は
注文が2人前からが前提だから一人だと入れない、なんてことはないだろうが
実際かなり気が引ける。
266異邦人さん:2010/08/22(日) 13:38:18 ID:DPfSR6mY
韓国は一人で食事するなんて信じられないって文化らしいからな
267異邦人さん:2010/08/22(日) 15:06:21 ID:OZiAydZY
>>263
韓国って、一人でメシ食う習慣が無い(無理してでも、誰かしらと一緒に食べるものらしい)から
一人前の概念があんまり無いみたいだし
一人で食事してる人を、指差して「一人で食ってるppp」みたいにやることがあるよ

韓国国内でやる分にはどうでもいいけど
日本に来てまで人を指差すバカはどうにかならんのかと
268異邦人さん:2010/08/22(日) 15:21:12 ID:VW+MzmXp
>>267 そうなのか・・・日本でも、一人飯を笑う人はいるけど、かなり少なくなってるよね
   東京の平日昼間ならたいてい一人ばっかりだし。。韓国料理好きなんだけどなあ・・・
   ソウルでもまだ、そんな考えならまだ一人で韓国は厳しいそうだ。
269異邦人さん:2010/08/22(日) 16:09:57 ID:9ldl526s
>>265-267
なるほどなあ
昔一人で韓国行った時、ほとんど店で飯が食えんかったが
そういう考え方が背景にあったのか

韓国人って国民全員が中学生って感じだよな
270異邦人さん:2010/08/22(日) 16:32:04 ID:epD7UPcp
韓国でそんな一人旅の食の際の救世主的な存在がフードコートだろうな。
ソウルだとロッテ百貨店、ミリオレ、ドゥータなんかを始めあちこちに
充実してるからね。
271異邦人さん:2010/08/22(日) 16:36:30 ID:RpsQqMi1
ソウルなら一人飯も困らんな
街中でも別に平気だけどな
視線が気になるのなら、少し高級な店にすれば全く問題なし
272異邦人さん:2010/08/22(日) 22:01:27 ID:2wmJhAmS
おまいらなんで旅先で現地の人間の視線が気になるんだ?
旅の恥は掻き捨てだろ
所詮相手は二度と会うことのない外人だ
堂々としてりゃいいんだよ
273異邦人さん:2010/08/23(月) 01:09:30 ID:MKoHM6Se
ソウルほどの都会だとそんなの気にする人いないかもね。
274異邦人さん:2010/08/23(月) 01:47:35 ID:e6463gAy
別に視線は気にならんが、場違いはいやかな
店の人が言葉少しでも通じて暇なら一番良いけどね
近場だと殆どの国に何度も行くから、流石に場所によっては顔覚えられてるし
恥の掻き捨てはできんわw
275異邦人さん:2010/08/23(月) 08:28:30 ID:yQ+GhGNb
韓国もそうなんだけど中国料理も一人旅で行くには大変そうだよね・・
ものすごい発展してるらしいが、本当日本は一人旅しやすいところだなあって
つくずく思う
276異邦人さん:2010/08/23(月) 08:39:28 ID:a1Y46fk2
>>272
視線が気になるんじゃなく、実際に選択肢が少なくなるんだよ
277異邦人さん:2010/08/23(月) 12:37:25 ID:QGmzOLPG
>>200 わかる
278異邦人さん:2010/08/23(月) 17:42:34 ID:KeOTYkIR
>>275
いや中国の場合ちょっとしたレベル以上のレストランなら確かにそうだが、
街角の食堂や屋台、フードコートなんかの一人でも気軽に飯が食える場所は
韓国よりも充実してると思うぞ。
279異邦人さん:2010/08/23(月) 17:48:48 ID:e6463gAy
今時韓国も都市部なら少なくはないと思うが
280異邦人さん:2010/08/23(月) 18:17:21 ID:KeOTYkIR
>>279
それでもソウルにしたってやっぱり目立つ食い物屋は焼肉や鍋物なんかの2人前注文からが
前提の料理の店だからな。
281異邦人さん:2010/08/23(月) 20:02:03 ID:p2qfMsT4
日本人だとわかるや声かけて来て一緒に行動しようとする日本人って
一人旅がしたいんじゃなくて単に一緒に旅行してくれる相手がいなかった奴だろ
282異邦人さん:2010/08/24(火) 00:24:55 ID:21rNK7iu
>>278
んだんだ。ガキからじいさんまで一人でわしわし食うてるので安心。
283異邦人さん:2010/08/24(火) 23:08:42 ID:Ay8s8tvd
>>281
てゆうか、そいつにとって都合のいい部分だけ利用しようって魂胆なんだろ?
284異邦人さん:2010/08/25(水) 00:29:24 ID:HIOcFQTy
>>239
ベトナムの安宿みたいに早く
閉まるの分かってて(しかも
腕時計、ケータイ持ってて)
AM1over帰館DQNいるからね。
(夜中のチャイムで他の宿泊客への
気遣いもなし)

>>281
市内へのタクシーシェアしてくれとか、
帰国時のチェックインカウンター前で
『英語がよく分からないんで、
一緒に行ってくれませんか?』
とか非常識過ぎ。
285異邦人さん:2010/08/25(水) 07:14:31 ID:THjYN+rs
>>284
タクシーシェアくらいは許してやれよ・・・。
降りてから付きまとってこなきゃ問題ないし
英語の件は確かにウザイがw
286異邦人さん:2010/08/25(水) 10:38:14 ID:dOX3mTjq
>>281
私は食事をたかられたことあるよ
「日本人ですよね?一緒にごはん食べませんか?」
で、清算になったら「私財布持ってないの〜」
287異邦人さん:2010/08/25(水) 10:43:58 ID:SjvebU0a
そう言う奴は絶対持ってるんだけどね
そいつは無視して店員に「こいつ財布持ってないってよ。警察呼べば?」って言うと慌てて否定するよ
288異邦人さん:2010/08/25(水) 22:57:51 ID:aXY4xdlj
かなり年下の男に「バスルームでいいから部屋にタダで泊めてくれ」と言われた。
自分に何のメリットが…
289異邦人さん:2010/08/25(水) 23:27:57 ID:SjvebU0a
メリットどころかデメリットありまくりですが
290異邦人さん:2010/08/26(木) 06:29:57 ID:8JS+IPob
この前とあるアジアの国から日本に帰国の飛行機の中で、、
子ずれ3人組女と会ったんだが、うるせーのなんのつったら
なんだか馬鹿みたいにウイテルはガキがちゃんとしつけされたないみたいで
ガキもガキでしゅうしゅうとれないはインド系のスッチーが必死にガキの子守にはりついてて
なんだか話を聞いてるとネットゲームであったらしく下品極まりなくバカでけー声で話し続けた。
おれは黙って座ってみてたが(外人のふりして)(恥ずかしいから)ガキが通路にでておれの足にあたったんだが
おれはやさしくだいじょうぶだよーってな感じで笑顔でこたえた
すると、ガキがおとなしくなった。。。。。うーーまじかんべん
そのあとは静かになったんだが、まじかんべん
ネットゲームであったかなんだかわかんけど、旦那はいねーのかよ しつけししろよボケ
こーいう日本人とは海外では絶対に会いたくない。
ネットゲームでもしてろよ 恥ずかしいってらありゃしないし、せっかくの旅行が、、海外のよかった雰囲気を存分に貯めておきながら帰国のゲートをくぐりたかったぞ!
うーーくぞーくそーっ
291異邦人さん:2010/08/26(木) 06:37:37 ID:8JS+IPob
一人旅は本当にいい
干渉されないし、自由だし気ままだし
やっぱ旅はひとり旅だな
292異邦人さん:2010/08/26(木) 06:58:13 ID:xVrntSkb
そりゃ無駄飯食いのニートは自由気ままだよなw

腐臭の部屋で妄想するってどんな気分w
293異邦人さん:2010/08/26(木) 11:41:30 ID:DBFscAig
何か微妙に日本語がおかしいのは何故だ
294異邦人さん:2010/08/26(木) 13:10:41 ID:KIhJt3Nw
ラスベガスにいたよ。パッカーで1人できてた女。

数人女で行った時だけど、空港からタクシーでホテルに行こうとしたら、
タクシーのドア空けて無理やりホテルまで乗せてくれって乗りこんできた。
知らない人だから(空港で話しただけ)運転手に行ってくださいって行っても
日本語でやり取りしているから遠慮してドア閉めないし、
バカな友達もただ聞いているだけでドア無理やり閉めないんだよ。
そのままタクシー内に無理やり入りこまれて一緒のタクシーでホテルまで。
嫌だって言ってた私は、まるでドケチの悪者扱いされた

ホテル到着したら、その後もホテルどうしようかな〜、ホテルに一緒に泊まらせてろって言って来て、
死ね!って思ったよ。もぐりこませてくれたらわからないからだって
タイとかインドネシアとかパッカーで回っているけど、全部こうやってほとんど無料で回ったそうだよ。
295異邦人さん:2010/08/26(木) 15:06:14 ID:KtEjFdzz
ほんとかよ
日本人もごつくなったなw
296異邦人さん:2010/08/26(木) 17:29:52 ID:DBFscAig
>>294
結局ホテルどうしたん?
297異邦人さん:2010/08/26(木) 23:35:18 ID:hHiL6xjY
こないだ台湾で台湾人と一緒にタクシー乗ったとき、

俺:台北駅まで行く
台湾人:板橋で降りる

っていう状態だったんだが、
板橋に着いたときメーター200だったから
その台湾人が200元払ってさっさと出てっちゃったんだよな
なんかこれだと俺板橋までただ乗りじゃねーかって感じがしてなんか申し訳ない気分になっちゃった
298異邦人さん:2010/08/27(金) 02:52:43 ID:MI3hfVpC
そこ寄るんで回り道したかも知れんし、いいんじゃね
299異邦人さん:2010/08/27(金) 09:21:51 ID:eTsqu6ax
一人旅の人って図々しい。圧倒的にタカリが多い。
干渉されたくないとか言いつつ、一人旅側から干渉してくるのには遠慮がない。
こっちが親切に面倒みるのが当たり前だと思ってる。
観光旅行である以上、観光地では団体行動なのに、行動が自由で気まぐれ。
閉館(園)時間を無視したり規則を守らず迷惑かけているのはたいてい一人で参加している奴。
迷惑かけていることにすらお気づきになっていないご様子。
自分だけは特別が許されると思ってる。見逃してもらえると思ってる。
300異邦人さん:2010/08/27(金) 16:18:32 ID:JnWc6pyS
そうか??一人旅の人は控えめな人が多いと思うが・・・・
もちろんアクティブな人も居ると思うが、そこまで極端じゃないと思うけどなあ・・
ところで中国に旅行に行きたいんだけど親が許してくれない・・・
未成年なんだけど親が心配して許してくれないんだ。みなさんは許してくれましたか?
女性なんかは親によくとめられるみたいだけどみなさんどうでしたか?
301異邦人さん:2010/08/27(金) 16:42:39 ID:orVPOq5h
>>300へ質問
年齢
中国語語学力
資金
302>>300:2010/08/27(金) 17:53:13 ID:JqDvn2JT
一人旅の女性だったら、まずはツアーで一人参加でどうぞ!!
303異邦人さん:2010/08/27(金) 18:58:42 ID:h0dq4+Xe
>>299
ツアーに一人で参加してるのは一人旅とは言わないと思うんだけど。
304異邦人さん:2010/08/27(金) 19:28:52 ID:VBlLzWWC
24にもなって男なのにヨーロッパ一人旅を親が許してくれない。なんで?
初ヨーロッパということで、治安の良いスイスから旅を始めようと思うんだけどさ。
ちなみに、1浪1留の理工系大学4年。
305異邦人さん:2010/08/27(金) 19:30:26 ID:0jFIrDoj
>>304
お金の出どころは?
306異邦人さん:2010/08/27(金) 19:44:01 ID:VBlLzWWC
学費だけ仕送り
下宿・生活費はバイト
307異邦人さん:2010/08/27(金) 20:27:02 ID:kEg3Xa1C
>>304
就職活動中or院進学予定なら、
進路が決まれば親も安心して軟化する気がする…
まずは親を安心させなされ。
308異邦人さん:2010/08/27(金) 20:59:01 ID:orVPOq5h
>>304
仕事によってはいきなり海外出張がありうる
私は女なんだけど、いきなり初海外出張がインドだった
私も親に反対されてて海外旅行に行けなかったんだけど、
経験値のために学生時代に行っておきたかった。
たいした経験値にならなくても、「初めて」は不安でたまらなかったし。
ご両親への説得理由として挙げておく。
309異邦人さん:2010/08/27(金) 22:42:07 ID:nwRymgZb
>>304
就職しろ。自分で稼いでから行け。以上。
310304:2010/08/27(金) 23:10:17 ID:VBlLzWWC
中小企業に内定は貰っているけど。
311異邦人さん:2010/08/27(金) 23:12:10 ID:VBlLzWWC
まあ、親が海外に興味がなかったり縁がなかったりすると、反対されやすいと思うんだよね。
312異邦人さん:2010/08/28(土) 05:54:47 ID:3poEbxRd
親に相談するなよw
報告だけで十分
反対されるなら出かける前に予定と連絡先だけ渡せばいい
313異邦人さん:2010/08/28(土) 08:55:43 ID:fmY96jIS
>>300ですが年齢は18歳です。資金は10万で航空券とホテルがセットになったパックにしたいです
泊まるホテルも汚いのは嫌なので安全な高めのホテルにしたいと思ってます(日本では泊まれないようなw
ちなみに中国語能力はゼロです。でも万博とか中国料理に興味があって買い物にもです・・・
どうしても行きたいのですが親が許してくれず・・・親は一度も海外に逝ったことがない、行きたくもない典型的な
島国日本人です
314異邦人さん:2010/08/28(土) 10:25:14 ID:yRHT3ZDt
>>313
そんな安全な旅なら行ってしまえー
もっと凄いところへ行くのかと思ったw
英語が出来れば空港ホテルは問題ないし
買い物程度なら指さし会話帳が役に立ったよ
315異邦人さん:2010/08/28(土) 10:43:29 ID:hG3Fl7zI
全額自分で稼いだ金なら好きにすればいい。
違うのなら親に従え。

そもそも、自分の行動の自由に対して
親すら説得できないようだから一人旅に
反対されていることに気づくべき。
316異邦人さん:2010/08/28(土) 12:19:42 ID:HBaxrmWl
>>313
コミュニケーションは、筆談と簡単な英語で結構どうにかなると思うけど、、、
空港や鉄道(地下鉄とかじゃなくて、都市部をつなぐレベルのやつ)や長距離バス駅には
English speakerのたすきをかけた英語話せる人とかいるし
日本語できる人が助けてくれることも多いし。

親の説得は・・・
パックだと、未成年の場合は親の同意とか必要なのかな。
今回は、親御さんも一緒に行ってみるとか、いかがすか。
成人したら、いくらでも好きにできるんだし。
317異邦人さん:2010/08/28(土) 13:53:15 ID:3poEbxRd
親の同意は必要かも知らんが、そんなもん自分で書けばいい
サインだけなんとかしなよ
318異邦人さん:2010/08/28(土) 13:56:09 ID:8R4PBokW
さすがにそれはどうかと
319異邦人さん:2010/08/28(土) 14:18:02 ID:Te68DIFW
流石2ch
無理に行って渡航先でトラブルに巻き込まれようが、帰った後両親との仲が険悪になろうが
ここの住人は痛くもかゆくもないからねえ

>>300はパスポートは持ってるの?
パスポートの取得費用はまあ未成年だから5年有効で1万ちょいだけど、
ツアーにひとり参加でそこそこのホテルならツアー料金に数万上乗せされるし、
買い物もしたいということなら、軽く20万いっちゃうんじゃないの?
320異邦人さん:2010/08/28(土) 16:22:59 ID:FxubgvJb
>>313
ヨハネスブルグとかソマリアじゃなきゃよっぽど命の危険は無いから安心しろw
321異邦人さん:2010/08/28(土) 16:42:16 ID:emIcxFHP
>>320
ヨハネスよりラゴスの方が怖かったよ
322異邦人さん:2010/08/28(土) 17:11:20 ID:3poEbxRd
今じゃメキシコが最強だけどな
ヨハネスバーグはWCで格下げ決定

>>318
何とかってのは、上手く身内から貰いなさいってこと
サイン以外書くのは誰でも良いわけだし
全部書かせると吟味されるからね
323異邦人さん:2010/08/28(土) 17:55:41 ID:Te68DIFW
>>322
すみません全くその意図が読み取れませんでした
324異邦人さん:2010/08/28(土) 22:56:54 ID:fmY96jIS
>>319 はい、一人だと割増料金がかかってしまうんですよね・・なので旅行代金だけで
   10万円を予定してるので大丈夫です!!

みなさんレスありがとうございました。親ともっとよく話をして一緒に考えてもらいたいと思います
325異邦人さん:2010/08/28(土) 23:32:40 ID:zMAjJlLj
海外ツアー旅行に一緒に行ってくれる人を募集します。

ツアーで海外に行きたいんですが、一人部屋料金を払わないといけないので、
一緒に行ける人を探しています。
「ツアーは格安なので行きたいけど、一緒に行く人がいないという人で、
他人とでも良いという人がいれば、連絡下さい。」

行き先は、北京のコースと上海のコースです。
北京と上海には、別々のツアーで行く予定です。
9月下旬〜10月下旬出発のコースを考えています。
出発地は中部国際空港発のみです。

当方は20代の日本人男性です。
相手の年齢、性別は問いませんが、年が近い方が気が合うと思います。
10代〜30代の人で希望の方は是非連絡下さい。
女性でもそちらが大丈夫でしたら、構いません。

万が一の為に、お互いの免許証等の身分証のコピーを交換します。

興味の有る人は、とりあえず連絡下さい。
相談しましょう。
[email protected]までメール下さい。
326異邦人さん:2010/08/29(日) 00:36:13 ID:ITCvE0x+
>>325 みたいな寄生虫が一番性質悪いな。

まずスレタイ読めや。
ここは一人旅に価値を見出す人間が集まるスレで
ツアーに参加しなければ北京や上海すら行けない
情弱と相部屋なんて絶対にしない。

ネットで現地のホテルを押さえることもできない
能無しは、他人に迷惑かけないよう
ママに連れて行ってもらいなさい。
327異邦人さん:2010/08/29(日) 01:20:24 ID:IDa89NPA
海外ツアー旅行に一緒に予約できる人を募集します。

ツアーで北京・上海に行きたいんですが、一人部屋追加料金を払わないといけないので、
一緒に予約できる人を探しています。
「格安なんで、ツアーで行きたいけど、一緒に行く人がいないという人で、
安くなるなら、他人とでも良い」という人がいれば、連絡下さい。
もちろん滞在中、別行動でも構いません。

行き先は、北京のコースと上海のコースです。
北京と上海には、別々のツアーで行く予定です。
9月下旬〜10月下旬出発のコースを考えています。
出発地は中部国際空港発のみです。
現在検討しているコースが有りますが、コースは相談しましょう。

当方は20代の日本人男性です。中国語話せます。
相手の年齢、性別は問いません。
女性でもそちらが大丈夫でしたら、構いません。

万が一の為に、お互いの免許証等の身分証のコピーを交換します。

興味の有る人は、とりあえず連絡下さい。
相談しましょう。
[email protected]までメール下さい。
328異邦人さん:2010/08/29(日) 01:42:50 ID:Hybsnydu
ここで一句

一人旅
 風の吹くまま
  気の向くまま。
329異邦人さん:2010/08/29(日) 03:02:49 ID:aettSfDf
>>325はmixiの海外旅行コミュニティのやつだな。
330異邦人さん:2010/08/29(日) 20:48:27 ID:siuFBZkR
こういう図々しい他力本願の奴って人として嫌い
331異邦人さん:2010/08/29(日) 21:57:48 ID:iYi8ZLaD
>>263
簡単な朝鮮語を喋れるとか、ハングル解読できるとかで
無い限り、かなり困難。

外務省等の「大本営発表」では、観光客向けに何ら注意喚起
していないが、性犯罪や強盗・放火等犯罪発生率は高いし、
そもそも南朝鮮(韓国)が「休戦状態」であることを
忘れてはならないよ。

駐在さんとかだと、頑丈な4輪駆動車に釜山港位まで逃げられる分の
燃料や食糧を常備しているかもね。
332異邦人さん:2010/08/30(月) 05:11:25 ID:TWlMncQN
ソウルや釜山なら日本語だけでも全然おk
一人焼肉も全然気にならなかった
333異邦人さん:2010/08/30(月) 09:08:32 ID:bqY/yfOM
>>328
安手の旅行番組に出た落ちぶれ芸人の精一杯芸みたいだことね
一人旅ってそんな通俗なもんじゃないだろ?
334異邦人さん:2010/08/30(月) 09:36:04 ID:4qm/61gE
>>331 もうさこういう人なんなの??
  南朝鮮だかなんだか知らないけど、韓国の悪口言う人ってキモチわるい・・
335異邦人さん:2010/08/30(月) 11:01:36 ID:IozDtbA0
>>334
逆に歴史や事実を知らず(あえて無視?)にマスコミに踊らされて
韓国を賞賛してるほうが気持ち悪い。
オウムの上祐をアイドル扱いした女達とよく似てる。
336異邦人さん:2010/08/30(月) 11:19:12 ID:grFPumc9
ソウルで安い旅館に一人で泊まることを予定しています。そういう場合でも受付でパスポートをあずける必要ありますか?個人経営のところだとなんとなくあずけるのは不安があります。あと、スーツケース等の大きな荷物は観光中どうすればよいですか?
337異邦人さん:2010/08/30(月) 12:37:31 ID:4qm/61gE
>>335 なんで歴史とか話が飛躍するの??ほんとキモイ
   オウムとかさ・・・ 韓国に因縁でもあるの??頭おかしいですよ
338異邦人さん:2010/08/30(月) 13:23:42 ID:qbNh20ee
韓国ネタ引っ張りすぎ
339異邦人さん:2010/08/30(月) 14:58:26 ID:hVYnq6UB
マジで右翼団体統一教会だろ?
じゃないとオウムとかそういう名は出てこないよ
340ルブタン 靴:2010/08/30(月) 15:49:40 ID:7adkO9CU
341異邦人さん:2010/08/30(月) 21:44:56 ID:ZLxCWcmX
>>337
アフォ丸出しですよ、お嬢さん。
342異邦人さん:2010/08/30(月) 21:47:08 ID:4qm/61gE
>>341 嫌韓がキモイことはわかりました^^
   とっとと消えてください^^
343異邦人さん:2010/08/30(月) 23:22:12 ID:bXV/cuzJ
パリだと日本語だけでなんとかなるね!
下手に英語使うと無視されるし
最初から日本語で日本人丸出しで対処した方がウケがいいのが
よく分かった!
あと一人旅で必須なのはクールな地下足袋を数足もっていけば
おんにゃの子と直ぐになかよくにゃれるね
344異邦人さん
>>322
亀レスだけど、メキシコの場合はアメリカ国境沿いの町だけが危険。
今、ヨハネスブルグと競う危険な町はカラカスとグアテマラシティ。