★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART39〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
Welcome to Vegas!
このスレにもスルー力が求められるようになってきました。

一般的な情報は「ラスベガス大全」を
 http://www.lvtaizen.com/

その他日本語リンク
 http://www.visitlasvegas.jp/ (ラスベガス観光局)
 http://www.yokoso.com/ (ようこそラスベガス)

その他役に立ちそうなリンク(英語)
 http://www.lasvegasadvisor.com/ 一般情報・有料クーポン
 http://www.vegas.com/ 一般情報・ホテル・ショー手配

前スレ
★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART38〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1249638691/

過去スレ >>8-9

関連スレ
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/
ラスベガスの寿司屋
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1172293128/
【カジノ】海外旅行のついでにギャンブル2【競馬】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102840943/
【グランドサークル】 アメリカ西部の大自然5 【ヨセミテ】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245837947/
2異邦人さん:2009/10/01(木) 21:42:06 ID:C++HUV0T
ラスベガス旅行FAQ
Q.カジノに興味がありませんが、楽しめますか?
A.はい。
 カジノ以外の楽しみ方は、ホテル巡り、ショッピング、有料・無料のショー、
 食事などがあります。他の都市で「ホテル巡り」は聞き慣れませんが、
 ラスベガスではホテル自体が観光地になっていて、奇抜な外見とともに
 ホテルで行われているショーやアトラクション(カジノ以外にジェットコースター、
 サーカス、展望台や博物館、展望台、動物、魚など多種多様)を楽しめます。
 ショッピングは高級ブランド店やデパートの他、アウトレットモールが近郊を
 含め3カ所あり、充実しています。

Q.一人旅でも楽しめますか?
A.はい。
 カジノは一人でのプレイが基本なので、その他も必然的に一人で楽しめる
 ようになっています。類似質問で、一人でバフェに入っても浮きませんか、
 というものがありますが、全く問題ないですし、一人で普通のレストランに
 行くよりも食べやすいと思います。貴重品に注意。

Q.レストランのオヌヌメを教えてください。
A.食べたいもの、行ける場所、予算など条件を書いてください。

Q.ホテルのオススヌを教えてください。
A.宿泊予定日、期間、希望する場所、レンタカーを借りるか、同行者、
 予算、ベガスは初めてかなど条件を書いてください。

Q.ハワイのように日本語は通じますか?
A.無理です。覚悟しましょうw
 但し、日本人好みの高級ブランド店なら高い確率で通じますし、
 大きなカジノホテルである程度以上の予算でゲームをする人なら
 日本語ができる担当者がついてくれます。
3異邦人さん:2009/10/01(木) 21:42:21 ID:C++HUV0T
ホテル予約:
ほとんどのホテルの公式サイトや直接の電話予約、一部の旅行予約サイトでは
3日前くらいならキャンセル料が無料(例外あり)なので、日程が決まったら
目当てのホテルをとりあえず取ってしまうのがよい。迷うなら全部取って
あとでキャンセルすればいい。
ラスベガスのホテル料金は料金変動が激しい。同じ部屋が安い日には$50、
高い日には$300ということが普通にある。また、同じ宿泊日でも予約する
タイミングにより変動する。予約後に高くなった場合は予約の料金で
泊まれるが、安くなったら取り直したり、電話やメールなどで料金を
調整してもらえば安く泊まれる。
予約したら予約番号(confirmation number)、キャンセルしたらキャンセル
番号(cancellation number)とできるだけ担当者の名前を確認すること。
安くなった場合の料金の調整では、予約番号が変わらないので担当者の
名前と電話した日時の確認が必須。
旅行予約サイトで予約する場合、キャンセル料はサイトによって無料から
宿泊代金全額まで様々なので、予約前に十分に注意。

お得なホテル料金情報(英語)
 http://www.fatwallet.com/t/63/704925/
 http://hotels.travelzoo.com/las-vegas-hotels/
 http://www.lasvegasinhotels.com/
 http://www.vegashotelspecial.com/
 http://www.vegas-hotels-online.com/
 http://www.smartervegas.com/
ホテル価格一覧比較(英語)
 有名大手ホテルは公式サイトの方が安いことが多い
 http://www.travelaxe.com/
 http://www.kayak.com/hotels
キャンセル料無料の日本語ホテル予約サイトの一部(調査時点、条件あり)
 http://www.expedia.co.jp/
 http://japan.hotels.com/
 https://www.shopping-travel.com/united/
4異邦人さん:2009/10/01(木) 21:42:41 ID:C++HUV0T
ホテル闇鍋予約
どのホテルになるかは金払うまでわからない。キャンセル不可。でも安い?
カジノホテルよりもカジノなしホテルやモーテルを取るときに利用価値が
ありそう。hotwireは泊まりたい日の相場を見るときには使える。
 http://www.hotwire.com/hotel/
  ↑地区とランクと値段だけを見て予約
 http://www.priceline.com/hotels/
  ↑地区とランクと値段を自分で入力して予約
詳細ホテルレビューなど(英語)
 http://www.cheapovegas.com/
ホテルの感想、客室の投稿写真など(英語)
 http://las-vegas-hotels.tripadvisor.com/
動画投稿サイトYouTubeをホテル名で検索すると部屋の動画が出る
 http://www.youtube.com
ホテル内の地図
 http://www.vegascasinoinfo.com/propmap1.html
5異邦人さん:2009/10/01(木) 21:42:56 ID:C++HUV0T
ショー:
まずは目当てのショーの内容を確認。
普通は英語が苦手でも楽しめるかどうかが重要な要素になる。
見たいショーが決まったらすぐに公式サイトで予約してもいいが、期間限定の
割引やパッケージが出ていたり、現地に着いてからTix4TonightやAll Access
Entertainmentなどの店で当日のチケットを最高50%の割引で買えることがある。
割引クーポンがあるので利用を考えるなら必携。
 http://shows.travelzoo.com/las-vegas-shows/
 http://www.tix4tonight.com/
 http://www.showtkts.com/

ガイドブック
るるぶラスベガス '10 (2009年8月)
 http://www.rurubu.com/book/series.asp?SeriesCD=140#30
JALリゾートマップ ラスベガス (2008年11月)
 http://www.jalbrand.co.jp/publication/resort.html
地球の歩き方 リゾート ラスベガス (2008年1月)
 http://www.arukikata.co.jp/guidebook/resort/resort311.html
The Unofficial Guide to Las Vegas 2010 (2009年9月)
 http://as.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productCd-0470460296.html
以下は格付け本なので1冊目には不適
Michelin Guide 2009 Las Vegas (2008年10月)
 http://www.michelinguide.com/us/lv_09_stars.html
Zagat 2009 Las Vegas (2008年12月) ウェブ版もあり
 http://www.zagat.com/shop/product_detail.asp?preload=60002
6異邦人さん:2009/10/01(木) 21:43:07 ID:C++HUV0T
カジノゲーミング
日本に住む日本人がカジノ(主にスロットマシン)で払い戻しを受ける際に
米国の税金相当額(30%)を源泉徴収されることがあるが、本来は日米
租税条約により米国側に納税する義務がないため、発行された書類
(1042-S)を持ってIRS(連邦の税務署)に行き、Form 1040NRを記入提出
することにより還付を受けられることになる。
 http://www.irs.gov/pub/irs-pdf/p515.pdf
 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy160330.htm

カジノプロモーション情報
Scot Krause's VEGAS VALUES
 http://www.americancasinoguide.com/Promotions/VEGAS-VALUES.shtml
Las Vegas Review-Journal Player's Edge
 http://www.lvrj.com/columnists/Players_Edge.html
Las Vegas Advisor: Players Club Bonus Points
 http://www.lasvegasadvisor.com/greatdeals-slotpromotions.cfm

ブラックジャックルール比較
 http://wizardofodds.com/blackjack/vegas.html
クラップスルール比較
 http://www.nextshooter.com/vegas
ビデオポーカー機種比較
 http://www.vpfree2.com/casinos/las-vegas.html
 http://www.vpfree2.com/casinos/nevada.html
ポーカールーム総合レビュー
 http://www.allvegaspoker.com/
 http://www.vegastexasholdem.net/
7異邦人さん:2009/10/01(木) 21:43:20 ID:C++HUV0T
クーポン:
最近の不景気でストリップのバフェやレストラン割引クーポンが増えている。
また高級レストランを中心に割安なセットメニューも増える傾向。
現地の手渡しや無料情報誌の広告クーポンも有用なものが多い。

印刷すれば使えるクーポン
 http://www.lasvegas-nv.com/las-vegas-coupons.htm
 http://www.vegas4locals.com/coupons.html
 http://www.destinationcoupons.com/Nevada/Las_Vegas/las-vegas-coupons.asp

有料クーポン
American Casino Guide 2009
 http://www.amazon.co.jp/dp/1883768187/
 http://americancasinoguide.com/2009-coupon-list.shtml
Las Vegas Advisor 年会費$70 or $37+クーポン送料$6
 http://www.lasvegasadvisor.com/whyjoin-mrb2009.cfm

ラスベガスのバス(英語)
3日券$15はオンライン注文で日本に発送可(送料無料、大人券のみ)
 http://www.catride.com
8異邦人さん:2009/10/01(木) 21:43:31 ID:C++HUV0T
過去スレ 10までhtml化
37 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1244179645/
36 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1236696678/
35 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227716210/
34 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217966425/
33 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1209576576/
32 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199908075/
31 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190192119/
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185028189/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1176132285/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1169805492/
27 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1162189866/
26 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1156714428/
25 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151621091/
24 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1146287908/
23 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141232356/
22 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1135324732/
21 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128807644/
20 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124604595/
19 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119009806/
18 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1111312791/
17 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1106025716/
16 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1098310502/
15 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1090541809/
14 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1082617668/
13 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1076124193/
12 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1069652487/
11 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062581328/
9異邦人さん:2009/10/01(木) 21:43:42 ID:C++HUV0T
10異邦人さん:2009/10/01(木) 22:50:44 ID:tGiFKUdv

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
11異邦人さん:2009/10/02(金) 01:13:21 ID:yKq3Ad3H
>>1オツです。
昨日7日間のラスベガス旅行からかえりました。
夫婦でエクスカリバーに泊まりましていろんなカジノでスロットしてきて
コンプは夜バフェ約50ドル分とスタバの50ドル分買い物でした。
エクスカリバー以外を含め使った金額は11万で最終日帰り間際に残り100ドルでルーレットでほぼ赤黒のみ賭けて350ドルまで増やして帰りました。
MAX50だけどドキドキして楽しかったー!
コンプはどれくらい貰えるか知らなかったけど以外と貰えて嬉しかったです。
また行きたいなー。
12異邦人さん:2009/10/02(金) 01:16:07 ID:lAjlSH3C
>>11
レポdです。楽しかったようでなにより。
どのプログラムで何ポイントくらい貯めたのか教えてくれるとうれしいです。
エクスカリバーということは、MGMのプレイヤーズクラブかな?
13異邦人さん:2009/10/02(金) 09:02:28 ID:3PINxfWd
ラスベガス旅行FAQ

続き

Q.ラスベガスで食べる事の出来る牡蠣は、ラスベガスで揚げたものですか?
A.いいえ、当然ながら違います。
14異邦人さん:2009/10/02(金) 22:53:15 ID:cPZUeLIu
>>13
そりゃそうだろう。カキフライなんて食わねえもん。
15異邦人さん:2009/10/03(土) 01:37:40 ID:FzStd7be
>>12
ほとんどスロットとビデポです。二人で4000貯まりました。
あとMGM系列です。
ちなみにベラはスロットなども割かし掛け金高い台ばかりで客はいなくエクスカリバーの方が大勢いました。
16異邦人さん:2009/10/03(土) 02:01:09 ID:cg+ZDrDJ
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
17異邦人さん:2009/10/03(土) 02:23:31 ID:r6wFoFno
>>15
dd
4000ポイントということはビデポに換算して$18K coin-inかあ。
で、$40フリープレイ+$50バフェ+$50スタバ買い物ということは、
0.78%だね。ストリップのカジノにしては結構いいかも。

前はスロ$1.50/VP$3.00のcoin-inで1ポイントだったけど、
VPは$4.50に改悪。スロットは今いくつかわからなかった。

安いカジノだとそのくらいで部屋タダにしてくれるところもあると思うけど、
今はストリップに泊まっても安いから、あまり魅力的ではないなあ。
18異邦人さん:2009/10/03(土) 13:05:43 ID:2TU/Th0H
ハリウッドプラネットは最悪だったな…。
部屋の中暗すぎ。
次は違うホテルにしようと思う。
19異邦人さん:2009/10/03(土) 14:58:07 ID:Dvp9KfWu
>>18
次はプラネットハリウッドだな
20異邦人さん:2009/10/03(土) 15:50:17 ID:a57nf+E4
今年7月にハネムーンでベガスに行った。
カジノ、料理、観光全てが最高だった。
カジノでは2200$儲かった(ルーレット)
観光ではモニュメントバレーが最高だった
日系アメリカ人のボブ寺川さんというJTBの
現地ガイドさんがすごく親切でした。
食事ではパリスのステーキハウスがシーフード
ステーキ共においしかった!
来年のGWにもう一度、嫁とLVへ行く予定です。
またルーレットで儲かったらいいな(^^)
21異邦人さん:2009/10/03(土) 16:44:00 ID:0pfMOD1C
現地の天気を見てると、夜は結構涼しくなってきてますね。来週行くのですが、冬用のコートいりますかね?フリースでもいいのかな?
22異邦人さん:2009/10/03(土) 17:54:19 ID:ziyF2OYz
私ももうすぐラスベガス。
午前中にグランドキャニオンに行くんだけど冬のコート必要かな?
23異邦人さん:2009/10/03(土) 19:59:25 ID:4qGGjwUz
>>20 JTBのボブ寺川さんw
帰りの空港でプチ失踪して困らせちゃったのを思い出した
24異邦人さん:2009/10/03(土) 20:05:24 ID:4qGGjwUz
>>22 感謝祭のころだとキャニオンは薄手のジャケットがないと寒い
>>21 ベガスだけなら夜でも寒く感じないはず。
25異邦人さん:2009/10/03(土) 22:25:14 ID:HJYRihta
>>23
私もボブ寺川さんにモニュメントバレー観光の際
待ち合わせ場所がベラージオ地下駐車場だったのですが
寝坊で遅刻して迷惑かけてしまいましたw
26異邦人さん:2009/10/03(土) 23:50:52 ID:y5IMkkjt
大原麗子さんとボブ寺川さんか・・・メモメモ
27異邦人さん:2009/10/03(土) 23:57:45 ID:ziyF2OYz
>>24ありがとうございます。コートは必要ないんですね。
荷物になっちゃうし情報頂けて助かりました。
28いじり万子:2009/10/04(日) 00:49:41 ID:Hv6Psvti
まあ、砂漠の気候をよく考えて
29異邦人さん:2009/10/04(日) 08:14:48 ID:5yBx+qPA
アンコールとベラージオの最安値のプロモーションコード知ってる人いますか?
ベラージオは$90〜ていうのはでてくるのですが…
30異邦人さん:2009/10/04(日) 14:29:22 ID:ANAypMOm
いじり万子さん最近グアム・サイパンスレに来ないと思ったら
こんなところに居たのかw
31異邦人さん:2009/10/04(日) 16:56:16 ID:OANxy1qG
朝晩温度が下がってきたけど、ベガスだけなら
冬用なんぞいらない。
グランドキャニオンなら厚手必須。
32異邦人さん:2009/10/04(日) 17:04:55 ID:UwNlRLki
前スレ1000行かずに落ちたね。
33異邦人さん:2009/10/04(日) 21:29:12 ID:SwCt7x1v
だからベガスは室内用に長袖が必要なんだってば
34異邦人さん:2009/10/05(月) 00:29:57 ID:kX3A8K0y
エクスカリバーにフルペイビデオポーカーってまだありますか?
あとストリップ中心あたりでいい台があるところはありますか?
35異邦人さん:2009/10/05(月) 01:58:35 ID:4CwGUFCA
>>34
>>6
ないねえ。強いて言えばウエスティンカジュアリーナとか。
36異邦人さん:2009/10/05(月) 12:37:38 ID:hI/0hN2l
ウエスティンカジュアリーナ
37異邦人さん:2009/10/05(月) 12:45:01 ID:hI/0hN2l
失礼途中で送信してしまった

ウエスティンカジュアリーナは最高でNSUD+フリープレイ0.5+コンプだよね
辛うじてプラスだけど、コンプの使い道がないんだよな
カフェも早く閉まっちゃうし深夜に腹減っても食う場所が無い
試したことないけど、スタバでコンプ使えるのかな?
38異邦人さん:2009/10/05(月) 13:05:07 ID:utOMpJ6p
コロンブスディ?のセールは期待できますか?
何日間くらいやるの?
39異邦人さん:2009/10/05(月) 14:56:14 ID:4CwGUFCA
40異邦人さん:2009/10/05(月) 16:01:42 ID:hI/0hN2l
>>39
一番上のがNSUD
ここのは台数も十分だし、普段誰も座ってないからいいね
潰れないか心配だけど
41異邦人さん:2009/10/05(月) 16:11:21 ID:4CwGUFCA
>>40
あ、本当だ。Deuces系は全然やらないのでorz
42異邦人さん:2009/10/07(水) 21:26:30 ID:VGSAU5qq
年末、年始予約した。楽しみだわい。

しかし、あと2カ月以上もあるな。
43異邦人さん:2009/10/07(水) 22:40:03 ID:GI7dnW3t
初ラスベガスなのですが
グランドキャニオンに行きたいと思っています
飛行機のツアーに申し込みたいのですが
現地についてからの予約でも大丈夫でしょうか?
またその際はどこで予約をすればいいですか?
先輩方ご教授ください
44異邦人さん:2009/10/08(木) 00:10:18 ID:eb6mw3s3
前のスレでグリッターガルチの事を書き込んだ者です。

タバコ吸う人に質問。
ベガスで歩きながらタバコ吸ってると、一本くれよって言われることない?
俺だけかな?
あの人たちはタバコ買う金すら無い人なのかね?

先週、3度目のベガスに行ってきたんだけど4泊して5人から言われたw

シティセンター、外観はほとんど出来上がってたっぽいよ。
>>42 ぜひ年明けにシティセンターのレポよろしく。
45異邦人さん:2009/10/08(木) 02:19:50 ID:3x/wMD6n
>>44
時と場合と場所にもよるけど、ネバダ州だと1箱4ドルくらいだっけ。
安くはないよね。カジノ内だと7ドルくらいだった気がする。
46異邦人さん:2009/10/08(木) 02:49:56 ID:4SamyF4N
>>43 時期によって「満席だ」と断られるリスクを承知の上でってことなら、現地申し込みOK。
ツアーなら旅行会社の現地担当者に。個人手配ならシーニック航空など好みの会社にTELするよろし。
47異邦人さん:2009/10/08(木) 08:08:37 ID:6sdR5v8u
ベガスの牡蠣おいちかったぁ
日本の牡蠣は不味いよね
48異邦人さん:2009/10/08(木) 10:08:45 ID:/zw76/g4
ベガスの牡蠣ってベガスのじゃないってば!
ちがう所の牡蠣だろ!
49異邦人さん:2009/10/08(木) 10:22:28 ID:BcrfjvVA
自演くさい
50異邦人さん:2009/10/08(木) 12:05:23 ID:bIzJtY5g
こんな不味いエサでも釣られる奴はいるんだろな。
5143:2009/10/08(木) 17:51:45 ID:ayijCiFD
>>46
d


ところでUSドルっていくらぐらい
持って行けばいいですかね
買い物はカード、必要であればキャッシングするつもり
カジノでスロットやりたい
現金そんなに用意しなくても平気ですか?
52異邦人さん:2009/10/08(木) 17:55:51 ID:rqmyVZ9x
>>51

$50000000位持っていけば大丈夫だと思うけど、もし不安だったら$100000000位持って行くと良いよ。
53異邦人さん:2009/10/08(木) 18:07:53 ID:S96nrBmF
>>45
もうカートンで45ドル〜です。
バラだと普通に5ドル、ホテルの販売機だと9ドル前後。
54異邦人さん:2009/10/08(木) 18:53:47 ID:ysX9eWoG
カードでカジノのATM使ったら15とか19ドルの手数料がかかった
200ドルで使っただけなんだけどもっと高額でも手数料は一緒なのかな?
トラベラーズチェックだと手数料無しで現金に出来るのでラスベガスではこの方が使い易かった

タバコは免税店で買っておいて良かった
アメリカでは高いね
55異邦人さん:2009/10/08(木) 19:55:25 ID:VHGvO/7p
普通は、ATMでの引き出しは1回200ドルが上限じゃないかな。たぶん。
ATMによっても違うけど。だから高額引き出そうと何回も操作が必要で
やたらと手数料が高くなる。
56異邦人さん:2009/10/08(木) 19:59:17 ID:1NCHniVl
>>54

ってか、アジアが未だに安いと言った方が、当ってね?

シンガポールなんかぢゃ、すでにメチャ高いし・・・
57異邦人さん:2009/10/08(木) 20:37:05 ID:+YINE08+
前スレでいろいろ聞いてた情弱ですが明日から初ベガス4泊行ってきます
皆さん有り難う御座いました!

昼過ぎのフライトなんですが外貨の送金日数がかかってしまい
明日の朝ドル現金引き出すという強行スケジュールにww
何か新しい事見つけたらご報告したいと思います
58異邦人さん:2009/10/08(木) 22:04:30 ID:3x/wMD6n
>>51
んー、それなら100ドルくらいでいいと思う。

>>53
d。そんなになってるのか。
隣の人がゲームテーブルでカクテルウェイトレスに
「タバコもお願いしていい?」
「買ってきますよ」
「じゃあマルボロライト」
って頼んだんだけど、「ライト」が小さい声だったからウェイトレスは
普通のマルボロを買ってきたんだけど、これ違う、返品はできない、って
ちょっと言い合いになってたけど最後はチップなしでマルボロを受け取ってた。

>>54
それはATMで押す場所を間違えてる。
お金は機械からじゃなくてカジノキャッシャーで受け取らなかった?
正しく押せば金額にかかわらず$4前後(カジノでの相場)。

>>55
最近使った機械では400ドルってのが一番低い金額かなあ。
セブンイレブンの中にあるATM。でも今は更新されてるからもう少し高いかと。
ベラジオのATMは一気に3000くらい出るらしいけど、未経験。

>>56
詳しくないんだけど、ネバダは安い方らしいね。
59異邦人さん:2009/10/08(木) 22:28:44 ID:3x/wMD6n
>>51
100とか書いたけど、日本の空港で両替するのは100くらいで、
向こうに着いたら空港などでなるべく早くカジノ資金を含めて
旅行中の想定必要額をキャッシングした方がいい、という意味。
手数料は金額にかかわらず1回につき、だから。

バスは基本的にカード不可だし、タクシーも使えないと思っておいた方がいい。
それとチップ(伝票に書く方式ならカードでいいけど)。
あとは大抵カードで行けるような気がする。
6051:2009/10/08(木) 23:01:27 ID:4aKqDQlR
皆さんレスありがとうございました
参考にさせて頂きます
61異邦人さん:2009/10/09(金) 05:23:47 ID:kslrdb4X





WYNN、BELLAGIOのATMなら2,3千ドルを1回で出せる
但し、自分のカードの24時間以内の制限額内で、だけどな
アメリカ国内には円でもドルでもいいから50万円相当額程度で予備にはなる
他は日本のデビットカードに入れておけばOK






62異邦人さん:2009/10/09(金) 05:58:23 ID:CHOqfRFe
タバコはね、やっぱカジノの町だから安いんだよ。
今年の3月だか4月だかに連邦、州とタバコ税が立て続けに上がった。
合わせて1ドル50セント弱。
7−11で例にとると、それまではカートンが34ドル前後だったので
49ドルになったのよ。
でもひと月ほどで45ドルに戻ったよ。

ちなみにネットで検索すると45ドルほどで安いよ安いよと売ってるから
全米規模で安いのは間違いない。

63異邦人さん:2009/10/09(金) 06:51:47 ID:zSv49cm0
ATM、あそこなら一回5000USDまででサービスチャージが2.50USD
たぶんあそこが最強
6454:2009/10/09(金) 08:39:06 ID:uu3a8+l8
〉58さん
確かにキャッシャーで換金しました
次は別な所押してみます

手数料かかったけどNPとか田舎の方を廻る前だったので現金が手にできて良かったです

プラスマークのコンビニATMでは最後まで引き出し方法が解らなかった…
65異邦人さん:2009/10/09(金) 08:47:51 ID:ZEZ/I1Vn
6664:2009/10/09(金) 12:03:32 ID:uu3a8+l8
>>65

ありがとうございます
次回使ってみます
67異邦人さん:2009/10/09(金) 13:32:15 ID:uu3a8+l8
お礼ついでに先日の事

NASCARのトラックシリーズをラスベガススピードウェイで見て来た
ナイトレースでピット裏にも10ドル増しで入れたので車好きにはオススメ

ストックカーシリーズや11月にはドラッグレースもあるので日程が合うor合わせられる方いかがと
68異邦人さん:2009/10/10(土) 10:26:11 ID:KkiKX9aM
ラスベガスで牡蠣を食べたいんですが、どこがいいですか?
あと、どこ産ですか?
69異邦人さん:2009/10/10(土) 12:07:51 ID:ORom8zXT
そろそろ違うエサに変えないと釣れんと思う。
70異邦人さん:2009/10/10(土) 12:29:00 ID:c4ca49GI
牡蠣を出す店は多いから一々列挙出来ない。
安く上げたいならスーパーで買って食べる。
産地はマジレスすると主に太平洋か大西洋かメキシコ湾。
71異邦人さん:2009/10/10(土) 14:22:18 ID:YWTOMel+
株価操作で逮捕された早大OBの連中ってラスベガスにも行ってたみたいだな
ルーレットで1000万円分賭けたり有名だったみたい
72異邦人さん:2009/10/10(土) 14:53:33 ID:A7aS3EXM
>>71
株は研究しててもカジノはパーだったんだな。
73異邦人さん:2009/10/10(土) 17:29:11 ID:xN4d7ZIG
>>72
その一千万は倍になったみたいよ
74(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/10/10(土) 18:21:30 ID:5m8upkHp

倍か。
75異邦人さん:2009/10/10(土) 21:46:58 ID:fN35V12N
マカオではそれこそバカラオンリーのVIPルームに行かないと1000万円相当額は賭けられないけど、ラスベガスのVIPはいろんなゲームがあるの?
76異邦人さん:2009/10/10(土) 23:47:11 ID:GzFQejYy
3605 :名無しさん:2009/10/08(木) 09:47:04
ランドカジノの例ですが、ルーレットのディーラーは狙った数字に入れられるか。
と、以前誰かに聞かれたことがあります。自分は可能だと答えました。
なぜなら、昔テレビで司会者が言う数字にミスなく確実に入れていました。
何度もやっていましたが、確実に入れていました。
かなり昔なので今のようにCGなんてありません。すごいなと思いました。
77異邦人さん:2009/10/11(日) 00:15:56 ID:wOFYcuQ9
CGは無いが編集はある、だったりして
78異邦人さん:2009/10/11(日) 02:25:57 ID:ln0VuM+i
全てのディーラーが狙った目に落とせる訳ではない。
だが、狙った目に確実に落せるディーラーはいる。
79異邦人さん:2009/10/11(日) 06:06:25 ID:S7DHyF/N
「ナポレオンズ」のネタにあるように、それが
ギミックでも、本当のテクニックであっても、
「それ、磁石だろ?」の一言で、みな納得します。
80異邦人さん:2009/10/11(日) 11:06:32 ID:oGHisLDP
百発百中はどうかと思うけど、技術があれば高い確率で狙った数字かその付近に落とすのは出来そう。
50%の確率で任意の数字とその両隣3ずつぐらいに落とせれば、そこに賭ければ勝ちまくれる。
でも仮に狙えるとして、わざと客を勝たせたり負けさせたりするのは法に触れるんじゃないの?
そんな危険なディーラーをカジノが果たして雇うかという疑問はある。
81異邦人さん:2009/10/11(日) 12:36:50 ID:09OrGWC/
>>80
その通り。
仮に漏れがそんな技術を持っていたとしても面接でその技術を持っていることは
決して口にしない。なぜなら雇われないことは明らかなので。

従ってルーレットについては狙えないという結論になるが、
カジノゲームを一つずつ見ていくと、狙えるゲームもある。
そのゲームでは別の手法で対策がしてあるので仮に狙えたとしても
儲からないようになっている(うまいことやれば少しは儲かるのかも
しれないが)。
82異邦人さん:2009/10/11(日) 20:58:46 ID:zY3jVI33
投げた後に賭けれるしね。
83異邦人さん:2009/10/12(月) 09:00:48 ID:+uM6U6+2
ラスベガスの他にもスポーツブックがあるところありますか?
84異邦人さん:2009/10/12(月) 09:04:57 ID:FGeU8R88
>>83
アメリカではネバダ州だけのはず。
他はイギリスとかで盛んみたいだよ。
85異邦人さん:2009/10/12(月) 12:02:54 ID:urIzak5J
そういや、他所ではレースはあるけど、スポーツブックって見かけないな。
やっぱり八百長問題が出てくるからだろうか。
もし日本の高校野球で有名選手がノミ屋とつるんで八百長なんかやったら物凄いスキャンダルだろうな。
でも八百長のし易さから言えば、球技なんかより競走の方が圧倒的だと思うけどね。
86異邦人さん:2009/10/12(月) 17:40:27 ID:7yFRlbQd
楽しかった〜。週末のラスべカスは朝までパーティー状態。夜景も綺麗だった〜
87異邦人さん:2009/10/12(月) 23:04:21 ID:ok5F0+C2
夜景?って部屋からの夜景?
そういえば、いつもベラッジオのレイクビューに泊まるが、カジノしっぱなしで殆ど景色なんて見ないわ。
88異邦人さん:2009/10/12(月) 23:30:03 ID:Lj49e3ro
ファッションショーモールで流れているBGMについて知りたいのですが、
どなたかお願いします。

ファッションショーモールのストリップ側に大きなディスプレイ3つくらいありますよね?
そこでipodのような?本体を傾けてゲームをプレイできる製品を
エンドレスで流していたのですが、何の曲かご存じの方おられますか?


ラスベガスには9月上旬に行きましたが、本当に夢の様に楽しい場所でした。
TIに泊まっていましたが。
89異邦人さん:2009/10/13(火) 00:48:47 ID:Oqr7A2Nu
>>88

 インフォメーションデスクで聞けばよかったんじゃない。

 そんなコアな質問、いまここで聞いても解が得られると思わないが。
90異邦人さん:2009/10/13(火) 04:32:57 ID:76L1S2T8
>>88
じゃあちょっと歌ってみて。
91異邦人さん:2009/10/13(火) 07:05:12 ID:0HZZOgqr
iphone 3GのCMの曲じゃない?
92異邦人さん:2009/10/13(火) 07:27:08 ID:oLoI3SmO
ゲームがメインのCMだと、iPod touchでしょ
93異邦人さん:2009/10/13(火) 07:54:11 ID:0HZZOgqr
touchだっけ!?
同時期テレビで良く流れてたCMだよね

youtubeに有りそう
94異邦人さん:2009/10/13(火) 23:50:24 ID:ES0mZD3d
タッチでした!
フランツフェルナンドさんの「No You Girls」という曲みたいです。
スッキリしたと同時に懐かしさがこみあげてきました。

ありがとうございました。
95異邦人さん:2009/10/14(水) 01:17:46 ID:+zTm4e9G
良かったじゃん

ここはラスベガス、誰にだってチャンスが有ってもいい
ってドラマのラスベガスで言ってたからな



タオルは盗んでもいいよ、とアンディ・ガルシアがオーシャンズ11では言ってたな
96異邦人さん:2009/10/14(水) 03:34:56 ID:ZNEhKyey
>>94
フェルディナンドな。
>>95
何を大袈裟な。
それに備品は盗んじゃダメだぞ。確かに映画では言ってたが。
97異邦人さん:2009/10/14(水) 19:43:00 ID:LBaVb70b
楽しかった〜 ラスベガスの牡蠣おいしかった〜
98異邦人さん:2009/10/14(水) 21:39:51 ID:fbIryrx3
タオル持って帰ったら後でクレジットに課金されたりするんですか?
99異邦人さん:2009/10/14(水) 23:25:00 ID:N0025LND
>>98
やった事ないけど可能性はあるんじゃね。
普通はタオルごときでそこまでしないだろうけど、
そういう輩が多いから映画でもああいうセリフが出て来たんだと思う。
最近はタオルやローブや灰皿等の値段表があったりする。
ご希望ならこの値段でお売りしますよという訳。
逆に言えば盗んだらこの値段請求するからなゴルァって意味だろう。
100異邦人さん:2009/10/15(木) 02:04:03 ID:rymNXjHw
>>98
まさか持って帰るつもりなのか?
101異邦人さん:2009/10/15(木) 03:12:44 ID:QjK3YEzC
仮に持って帰ったとしても、お宅らのルームキーパーがタオルの数数え間違えたんだって言ったら終わりなんじゃ?
102異邦人さん:2009/10/15(木) 06:12:37 ID:MMxAcKFe
使いまわしタオルいらねーだろよ
103異邦人さん:2009/10/15(木) 06:39:03 ID:3pVsWHub
白いハンドタオルを部屋に置いておいたら間違えて回収されちゃったから
おたくのホテルのハンドタオル1枚もらっていくよ、と言ったら
「探し出しましょうか?え、タオルならなんでもいい、それなら
うちは全然気にしないのでどうぞご自由に」と言われたことがある。
104異邦人さん:2009/10/15(木) 07:16:39 ID:I8sKUyJf
日本のホテルならまだしも、アメリカのごわごわタオルなんて、わざわざ
スーツケース重くしてまでもらって帰る価値はなさそうだけどな。
でも、枚数チェックなんてやってないよ。ちょろまかすなら、チェックアウトの日じゃ
なくて、連泊の時にもらっておけば、何か言われたら、プールに持っていった
と言って返せるからいいんじゃない?
105異邦人さん:2009/10/15(木) 07:19:54 ID:3pVsWHub
でもバスローブは金取りそうな気はする。
106異邦人さん:2009/10/15(木) 13:54:14 ID:brBxYkWP
昔、ワインを土産に買って帰ったんだけど、その時包む物が欲しくて、ベッドメイキングが来た時にこのタオル売ってくれって言ったらタダでくれたよw
まーチップは払ったけど。
あの手のタオルって結構分厚いから瓶とかも安心して包めるんだよね。
おかげで無事に持って帰れたよ。
10757:2009/10/15(木) 16:29:15 ID:1i673i05
出発の飛行機NWが遅れて到着時間5時間ロスしましたが、初ベガス楽しかったです
町の雰囲気が毎日お祭り?気分で最高でした
バスで合唱してるグループがいたり、カメラを持ってるだけで
「二人で撮ってあげようか?」という気さくな人が多かった!

ショーはKa、ランスバートン、ミスティアを見ましたが
大袈裟ですがどれも人生で見た中で最高の舞台でした

ミスティアはチケットを当日TI前のカウンターで買ったのですが
25周年割引の話をだしたら、2人で120ドルで買えましたのでこれから
行く人も聞いてみてはどうでしょうか?(最前列だったので大変でしたw
108異邦人さん:2009/10/16(金) 00:56:53 ID:/zQxzT3K
映画『ハングオーバー』を見たら
ラスベガス行きたくなった
109異邦人さん:2009/10/16(金) 17:49:28 ID:5u2qcmug
以前ストリップ中ほどのホテルから
見知らぬ4人でタクシー相乗りしてLASまで行ったのですが
1人1人正規料金取られるものなのですか?

自分は航空会社がAAだったので、4人の中で一番初めに降りたのですが
しっかりメーター分を取られました。

メーター分を4で割った金額だけ払うのが一般的なのでしょうか。
それともメーター分を各自に課すのが一般的なのでしょうか。
110異邦人さん:2009/10/16(金) 18:13:57 ID:kgFnzzCj
>>109
いろんな場合があるだろうが、メーター額*1.15/4くらいが多いんじゃないかと。
その場であとの3人と相談しないとダメだよ。
あとの3人はたぶんラッキーよかったって思ってるよ。

一人旅で二人組に声をかけて一緒にタクシーに乗ったら半額か1/3か、
という問題はあるけど。
111異邦人さん:2009/10/16(金) 18:19:07 ID:YtLWrDSY
何か最近、釣りばっか。

112異邦人さん:2009/10/16(金) 18:51:28 ID:5u2qcmug
>>110
ありがとうございます。
トランクから荷物を出すときに外で運転手から金額を言われたので
そのまま払ってしまいました。
今後は気をつけないといけませんね。
113異邦人さん:2009/10/16(金) 21:08:08 ID:kgFnzzCj
>>112
なるほど。
それだとあとの3人からも別に運賃全額取ってるような気もする。
114異邦人さん:2009/10/16(金) 21:21:46 ID:/DGzl5wa
その手は俺もやられたことがあるゾ。
車の中でちゃんと相乗り客と話し合っておかないといけない。
そうすると、運ちゃんも言えなくなるから。
115異邦人さん:2009/10/16(金) 22:02:13 ID:+ir6aWkU
相乗りやってる人居るんだなw
俺も時々やる。ホテルのタクシー乗り場で大きな荷物持ってりゃ大抵空港だもんね。
自分から提案する時は相手が2人連れでこっちは一人でも半分出すって言うよ。
で、自分の乗る航空会社関係無しに一緒に降りる。
LASの場合ドメスティックなら何処で降りてもちょっと歩くだけだし。

>それともメーター分を各自に課すのが一般的なのでしょうか。
そんな訳ないでしょ。
もしそうだったら逆に4人連れでも一人一台乗ってやるw
116異邦人さん:2009/10/16(金) 22:04:46 ID:5u2qcmug
>>113
>>114
ありがとうございます。
差額は数ドルなので勉強代だと思っておきます。
117異邦人さん:2009/10/17(土) 04:55:24 ID:3gA40+4w
あ・・・
感謝祭って第4木曜だったのか。
11月第3週だとバーゲンやってないよ。エアもホテルも手配しちゃったよ(泣
118異邦人さん:2009/10/17(土) 09:11:04 ID:bKxGtH/S
ははは
119異邦人さん:2009/10/17(土) 21:30:49 ID:n4rPE9PP
ラスベガスのマジックショーって、ラストが決まって人間大砲みたいなやつな気がします。
ラストに違うネタをやるマジシャンを教えてください。
120異邦人さん:2009/10/18(日) 11:00:02 ID:leWamm+f
来月に初ラスベガスです。
カジノも楽しみですがクラブ(踊る方)に行きたいと思ってます。
ドレスコードが厳しいらしいですがジーンズはダメなんでしょうか
ワークブーツもダメらしいですがドレスブーツみたいなのは平気かな…
行った人、どうでしょうか?
121異邦人さん:2009/10/18(日) 11:07:36 ID:nIK7/1y1
>>120
全体の雰囲気がマトモならジーンズだからダメと言うことはないかと。
靴はそれなりにうるさい。でもスニーカーだからダメというわけでもない。
要は全体の雰囲気。
122異邦人さん:2009/10/18(日) 12:14:42 ID:bWIONSgx
>>120
入り口のアテンダント(黒服)の判断じゃないの?
ダサいと思われたらダメだろうし、その店に合ってるかどうかも重要かと。
例えばヒップホップ系なんて店によってはっきりしてるだろうし。
女性はパーティードレスみたいなの着てる人が多かったかな。
何となくあなたの格好はUGGのブーツにスキニーをインを想定してるイメージがある。
2パターン以上持って行って自分が行きたいクラブの客を観察すればどう?
123異邦人さん:2009/10/18(日) 12:24:44 ID:I/vrkTEy

124異邦人さん:2009/10/18(日) 12:35:43 ID:Ak65+fgY
>>119
ランスバートンは、最後は車でバイバイじゃなかったっけ?
何年か前なので変わったかもしれないけど。
125異邦人さん:2009/10/18(日) 15:07:14 ID:w6gcIoKB
<<67さん、NASCARトラックレースは、ストリップからシャトルバスとかありますか?来年考えてます…
126異邦人さん:2009/10/18(日) 15:18:42 ID:OEZYaQfn
>>119
最後は象だったけど
虎に噛まれてあぼーん
そんな二人組みがいたな。
127異邦人さん:2009/10/18(日) 16:28:20 ID:IEqtbECi
>>125

67の人では無いがバスはなさげ

DTCからMAXか116で北東のウォルマート付近で降りて砂漠沿いを5キロほど
http://www.rtcsouthernnevada.com/transit/sysmap/
128異邦人さん:2009/10/18(日) 17:10:25 ID:/W/H2EB3
>>124
ランス 9月に行きましたけど
やっぱり車に乗ってバイバイでした。

ステージ上から消えて、すっごく時間が経ってから
後ろから出てくるって
そういうものなの?失敗なの??
129異邦人さん:2009/10/18(日) 21:28:43 ID:xmwTETJU
>>126
虎にかまれた人某ブログで見たけど元気になったみたいだよ
130異邦人さん:2009/10/18(日) 22:25:08 ID:OEZYaQfn
おっ。そのブログ気になる。
よかったら誰のブログかおしえてちょ。
131異邦人さん:2009/10/18(日) 23:55:24 ID:+Qmd2RVW
ポルノショップはありますか?
132異邦人さん:2009/10/18(日) 23:59:09 ID:nIK7/1y1
>>131
ある。Deja Vu Showgirlsの隣にあるのが両方行けていいかも。
133異邦人さん:2009/10/19(月) 06:10:05 ID:TND6pVBN
>>127 さんありがとうございます。
是非行ってみます。
カップでは、現地ツアーで行きましたが、トラックはツアー無かったので…
134異邦人さん:2009/10/19(月) 06:12:14 ID:TND6pVBN
>>131さん、サーカスサーカスホテルから北にあるBONNEVILL Streetに数軒ありますよ。色々購入しました。
135チェルノブ:2009/10/19(月) 08:46:21 ID:9cF7p9SF
年末年始に行こうと画策中です。
噂のシティーセンターに泊まろうと思ったけど
流石にARIAやマンダリンは高いね。
Vdaraならそこそこの金額だけど、1bed・NOsmokingしか無い様で。
結局いつものシーザーズかなあ

Vdaraは、ストリップに出るまで、距離あるのかな?
136異邦人さん:2009/10/19(月) 13:39:17 ID:lhh7gSM5
>>134
色々って、何買ったんだよw
ストリップにも店はある。何年も前だけどエロ本買った。
帰ってから知り合いの大学生どもにやったら神扱いで気分良かったw
今はエロ画像が簡単に手に入るからありがたみ無いけど。
137異邦人さん:2009/10/19(月) 17:58:31 ID:xWc5FX2N
>>130
アドレスとか貼ると変なの来ちゃうからヒントを
ヤフーの検索のブログの所にラスベガスで調べたら出てくるよ
138異邦人さん:2009/10/19(月) 23:21:24 ID:/SUMKGTh
ラスベガスに住んでみたいけど
住居はどうやって借りたら良いのかね?
139異邦人さん:2009/10/20(火) 00:17:58 ID:QwT1R2BQ
>>138
検索すればいくらでも出てくる。
140異邦人さん:2009/10/20(火) 07:34:44 ID:MeOUGH7Q
>>136 ストリップにもポルノショップありますか?具体的にどの辺りですか?エロ系のジョークグッズ集めてます。ご伝授お願いします。
141異邦人さん:2009/10/20(火) 07:42:14 ID:rAZm7vPd
>>138
ストリップから程近い所にWeeklyのところがいくつかあるので
そこを基点にいろいろ調べればおk。
お金があればもちろんしばらくホテル住まいでおk。
142異邦人さん:2009/10/20(火) 17:05:39 ID:ydgc9h9s
>>140
http://www.talkofthetownlv.com/
ストリップにあるので夜でもバスで行き易い。
とは言え、ダウンタウンとストリップ中心部の間の比較的寂しいエリアなので注意して。
レンタカーがあれば他の店も回り易くて便利だけどね。
143異邦人さん:2009/10/20(火) 18:56:51 ID:MeOUGH7Q
>>142さん ありがとうございます。
確かに、夜さ寂しい感じの所ですね。
144異邦人さん:2009/10/20(火) 19:15:46 ID:65mus0fi
急に訛ったな
145異邦人さん:2009/10/20(火) 22:13:10 ID:TkapHAVK
ストリップ〜ダウンタウンって、しょっぱいチャペルがいっぱいある辺り?
146異邦人さん:2009/10/21(水) 02:36:34 ID:ffKK9PxU
>>120
マジレスすると、不細工な北東アジア男女というだけで門前払いされる
胴長短足は特に行くな
胴長短足の日本人でも入れる渋谷や六本木のクラブとは、同じと思うな
レベルの違いでショックを受けて、自ら返りたくなる事だろう
147異邦人さん:2009/10/21(水) 08:30:25 ID:4/DQ/Zvu
と 行った事無い奴が言ってますよ
148異邦人さん:2009/10/21(水) 08:43:54 ID:QfdQsvP/
マジレスすると、なんちゅうことない。
特に、日本人でも背の高い男と普通の女はアメリカではモテル。
>>146 は気後れしすぎ。
149異邦人さん:2009/10/21(水) 10:26:23 ID:ffKK9PxU
>>147-148はガチで日本しか知らない引きこもりだな
ここまでくると基地外に見えてくる
150異邦人さん:2009/10/21(水) 10:38:34 ID:9yJ1yIIJ
ID:ffKK9PxU
↑こいつのヘタレっぷりを客観的に観察するスレになりつつあるな
151異邦人さん:2009/10/21(水) 11:06:58 ID:+kL13e00
ドレスコード厳しいつってもなあ
アメリカ人はとんでもなくダサい格好してるのが普通にゴロゴロいるから
そんな奴らはお断り程度の事だし

日本でクラブ通ってるような人、特に女は問題なく入れるよ
152異邦人さん:2009/10/21(水) 11:08:45 ID:b1PRdK7i
>>148
その人気後れしてるんじゃなくて気が違ってるんです。
>>150
ヘタレっぷりというよりファビョりっぷり。
これから恒例の火病をおこしますよ。
153異邦人さん:2009/10/21(水) 12:17:33 ID:Z/qGfLv5
みんな釣られすぎ。
釣りだろうと、真性だろうと、一々レス返す事こそ、スレが荒れる原因にもなってると自覚するべきだと思う。
154異邦人さん:2009/10/21(水) 14:06:01 ID:gt9fnf0Q
質問です。
フォーコーナーから一番近いボウリング場はゴールドコーストだと思いますが、二番目はどこにありますか?
155異邦人さん:2009/10/21(水) 15:14:49 ID:ffKK9PxU
>>151
おまえ本当に日本から1度も出たことないんだな
それならそうと正直言うべきだぞ

>>日本でクラブ通ってるような人、特に女は問題なく入れるよ

これは無い
自分で試してから物を言え
そもそも日本のどこのクラブ(笑)と一緒にしているのかな?
通う(笑)とか、マジで大人に憧れる幼稚な小学生みたいなやつだな

もう1度教えてやる

ベガスでそこそこのクラブに行くには、女は背中の見えるようなセクシー系ドレス、タイトで尻と胸がくっきり浮き出るレベルなら尚良し
男ならパンツにシャツ、ジャケットは特に必要ない

日本の青山六本木渋谷にあるような大衆店しか知らない田舎モンが張り切って行くと、必ず恥をかく
浮くわけよ、不細工が
胴長短足ででかい顔した不細工な男女は行かないようにな
日本の恥さらしになるだけだからな
不細工は日本のクラブだけにしとけ

ま、俺のような体格のイケメンは普通に浮かないから行けるけどな

俺の>>146に釣られてファビョッたレスをしているやつらは、今すぐに鏡を見て自分を知ろうぜ
どうしてもベガスでクラブに行きたいなら、着物でも着て目立っておくほうが逆に扱い良いかもな
現地で入り口から動画でも撮って、周りの客や従業員からどういう扱いを受けるかを全て収めてきてくれ
ここでそれを見せたら証拠にもなるだろう

それが悔しくて嫌なら、↓に怒りの火病レスを続けていいぞ(笑)
156異邦人さん:2009/10/21(水) 15:29:58 ID:4/DQ/Zvu
>>146
>不細工な北東アジア男女というだけで門前払いされる
>胴長短足は特に行くな
>胴長短足の日本人でも入れる渋谷や六本木のクラブとは、同じと思うな
>レベルの違いでショックを受けて、自ら返りたくなる事だろう

 自己紹介はいいからwww
157異邦人さん:2009/10/21(水) 15:40:46 ID:ffKK9PxU
>>156

はい更に1匹

>自己紹介はいいからwww

と、いうことにしたいんだよな
何度も教えてあげてるように、自分の目で確かめてきなさい胴長ちゃん
158異邦人さん:2009/10/21(水) 16:05:51 ID:OszeuJI9
>>154
2番目を聞く理由はなぜ?
159異邦人さん:2009/10/21(水) 16:43:16 ID:1BkX/9aV
>返りたくなる
相変わらず日本語が不自由なようでw
普通小学生でも間違わんよ。
160異邦人さん:2009/10/21(水) 16:48:10 ID:ffKK9PxU
>>159
他に反論できないからそこしか突っ込めないということだな
かわいいかわいい

はいもう1度

「かえりたくなる」をタイプした時にスペースキーを押してみよう
慣れないことに足を突っ込まない方がいいぞ
恥をかきたくなければな
161異邦人さん:2009/10/21(水) 17:19:38 ID:4/DQ/Zvu
自分がモテないのは胴長短足だからだ
   ↓
これは東洋人の血のせいだ
   ↓
俺がこんなに醜く惨めでチッポケで陰湿でネクラなのも東洋の血のせいだ
   ↓
俺だけじゃなく日本人は皆そうじゃないか?
   ↓
いやそうにちがいない
   ↓
そうでいてほしい(だって俺があまりに惨めだから
   ↓
東洋人はモテないに決まってる
   ↓
だからディスコにも入れないはずだ

オマエの心! しかと受け止めた!!
162異邦人さん:2009/10/21(水) 17:29:56 ID:ffKK9PxU
行ったことが無いお前に、行きまくっているイケ面の俺が現実を教えてあげた事が悔しいだけだろ(笑)
そういう思考回路を、海外では「知恵遅れ、ストーカー」とよぶって知ってたか?
子供をアメリカから誘拐して有罪に問われているマヌケな母親と同じレベルだなこりゃ



147 :異邦人さん:2009/10/21(水) 08:30:25 ID:4/DQ/Zvu
と 行った事無い奴が言ってますよ

156 :異邦人さん:2009/10/21(水) 15:29:58 ID:4/DQ/Zvu
>>146
>不細工な北東アジア男女というだけで門前払いされる
>胴長短足は特に行くな
>胴長短足の日本人でも入れる渋谷や六本木のクラブとは、同じと思うな
>レベルの違いでショックを受けて、自ら返りたくなる事だろう

 自己紹介はいいからwww

161 :異邦人さん:2009/10/21(水) 17:19:38 ID:4/DQ/Zvu
自分がモテないのは胴長短足だからだ
これは東洋人の血のせいだ
俺がこんなに醜く惨めでチッポケで陰湿でネクラなのも東洋の血のせいだ
俺だけじゃなく日本人は皆そうじゃないか?
いやそうにちがいない
そうでいてほしい(だって俺があまりに惨めだから
東洋人はモテないに決まってる
だからディスコにも入れないはずだ
オマエの心! しかと受け止めた!!
163異邦人さん:2009/10/21(水) 18:11:11 ID:4/DQ/Zvu
どした? 図星でパニクッたか 可哀想にw
ほら おかあさんが廊下に御飯置いてったよ食べな
164異邦人さん:2009/10/21(水) 18:15:18 ID:X7CCyJdK
言われたとおり律儀にファビョるのね
165異邦人さん:2009/10/21(水) 18:18:24 ID:ffKK9PxU
>>163
自己紹介してるのかな?(笑)相当自分に自信が無いんだなコイツはw
166異邦人さん:2009/10/21(水) 18:20:06 ID:shqCVQM7
ラスベガスに行く目的は人によって多様だから、その目的別にスレを分けたらいいのでは?
人格障害板というのができたら、そこにもラスベガス・スレを建てたほうがイイ。
167異邦人さん:2009/10/21(水) 18:24:38 ID:8XlNRUON

くそジャップの糞警察の糞天皇さっさとガンで死ねっつってんだクソ天皇

クソ天皇糞明糞仁早く死ねやクソジャップの糞天皇ガンがどんどん増えろクソ天皇

クソJAPのクソ警察の糞象徴の糞天皇死ね死ね癌癌死ね死ねクソ天皇
168異邦人さん:2009/10/21(水) 20:57:07 ID:1BkX/9aV
>>160
>「かえりたくなる」をタイプした時にスペースキーを押してみよう
慣れないことに足を突っ込まない方がいいぞ
恥をかきたくなければな

何言ってんだこいつ?言い訳にすらなってないぞ。結局間違ってるだろうが。
「返りたくなる」と出たとしても、猿並の知能があればもう一度スペースキーを押して正しく変換するだろ。
マジな話、チンパンジーのアイちゃんでも教えればそれぐらい憶えるぞ。
169異邦人さん:2009/10/21(水) 21:24:14 ID:ZWXfIuWP
>>168
お前の負け
たかが2chのレスごときで、いちいち変換する暇人はお前らくらいだぞ
頭の弱いやつが粋がっても、そうやってメッキが剥がれるだけだよ僕ちゃん
170異邦人さん:2009/10/21(水) 22:11:36 ID:1BkX/9aV
あれ?ID変わったな。また自演でもする準備か?
>たかが2chのレスごときで、いちいち変換する暇人はお前らくらいだぞ

苦しいな〜w じゃあこれから全部仮名で打てよ。
別に猿以下のキチガイと勝ち負け争ってないけど、勝手に勝利宣言すればいいんじゃねーの?
171異邦人さん:2009/10/21(水) 22:47:40 ID:z3AbKnWI
DION規制だろ
pまで使って荒らさなきゃならんとは
172異邦人さん:2009/10/22(木) 01:56:17 ID:1/oFxW66
同意
>>168の負け
173異邦人さん:2009/10/22(木) 02:59:18 ID:GCUpwvFE
>>168がPCも扱えない乞食なのは分かった
174異邦人さん:2009/10/22(木) 11:43:38 ID:vrbP5EwS
ま ちょっと見ない間にここもネバダの砂漠のように荒れたな 
ということで
175異邦人さん:2009/10/22(木) 13:34:30 ID:CYp9BBzp
>>169=172=173はやる前からバレててわざわざ予言されてるのに何でID変えて自演するんだろう?
これからファビョると書かれてるのにその通りファビョるし。
176異邦人さん:2009/10/22(木) 15:04:19 ID:GCUpwvFE
>>175
それはお前が「俺は絶対正しい」「俺は絶対間違ってない」と一人で妄想しているから、そう見えるだけだよ
>>169>>172>>173のログを開示してみれば、お前の妄想がいかにマヌケなのかがわかるからね
177異邦人さん:2009/10/22(木) 17:01:23 ID:4QH/nIX2
ID:1/oFxW66はもう二度と現れないなw
178異邦人さん:2009/10/22(木) 17:16:42 ID:Yq3MQIif
こんなタイミングでお聞きしていいでしょうか?来週からラスベガス&グランドキャニオンに行く予定なのですが今の時期は服装はどんなもんでしょうか?Tシャツ+薄手のはおるもので考えてるのですが・・・このスレの方達は詳しいと思いお聞きしました。
179異邦人さん:2009/10/22(木) 17:56:44 ID:JfEOUAf5
もう夜は寒いよ。東北くらいかな。
180異邦人さん:2009/10/22(木) 18:45:32 ID:I3+H+3ek
>>178 それでOK
参考→ ttp://www.lvtaizen.com/basic/index.html
181異邦人さん:2009/10/22(木) 20:56:15 ID:5P6NFfSv
先週行ってきました。
今週の天気予報よりも3度くらい温度が低い予想の週でしたが
私は薄手の長そでで過ごしました。
グランドキャニオンは曇りだったせいもあり結構寒かったです。
ジャケット着ただけでは寒くてストールも巻くほどでした。
楽しんできてくださいね。
182異邦人さん:2009/10/22(木) 21:36:54 ID:0s8c69Rb
おけらになったら帰れないな
183異邦人さん:2009/10/23(金) 12:56:34 ID:XWlWbOmM
>>178
気温は夏以外は物凄く変化し易くてこの時期ならこの服装とは決めにくい。
勿論個人差も有るけど、基本は重ね着で自分で調節出来るようにするといいと思う。
今の時期なら冬物の上着はいらないけど、薄いウインドブレーカーぐらい持っていくといいんじゃない?
それだと嵩張らないし。それに現地で買えるしね。
ただ、グランドキャニオンはかなり寒い可能性がある。風があると特に。
184異邦人さん:2009/10/23(金) 16:41:50 ID:N6vqDZ1u
ハロウィン、お勧めイベントは?!!!!
185異邦人さん:2009/10/23(金) 17:32:13 ID:gGLTHoyJ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1255960723/l50
813 :スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 17:29:45
日本だけを除く全世界では、日本猿女と一緒に歩いているだけで1000000%必ず恥をかき、笑われ、小ばかにされる


何故なら、日本猿女と一緒だから(笑)







これ豆知識なw


814 :スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 17:31:15
日本猿女と海外のカフェに行くと、店員に笑われる

そして注文を無視される

でも、白人女と行くと、店員に仲良くされる

そして注文が最速で通る






これ豆知識なw
186コパコ:2009/10/23(金) 19:10:38 ID:E+B4cgUs
アフガニスタンなんて、危険な感じの地域にいくときには、
ドクターコパや高島易断や李家幽竹さんの本を読んで
方位が吉か凶か調べて行ってよね。安全のために。
187異邦人さん:2009/10/23(金) 19:11:00 ID:PI9ROQ/I
ハンチョッパリ君、元気ですか?(笑)
188異邦人さん:2009/10/23(金) 19:51:40 ID:QlCFcXZ5
189異邦人さん:2009/10/23(金) 21:34:31 ID:au9lB3+A
夏であろうと冬であろうとラスベガスに
上着無しというのは考えられない
190異邦人さん:2009/10/23(金) 23:20:54 ID:hV17i9RP
>>189
上着着てなにするの?
191異邦人さん:2009/10/24(土) 00:13:43 ID:oTt8Jxau
さっき普段見ないアナザースカイでたまたまラスベガスをやってるのに出くわしたよ
TVとしては結構がっつリといえるくらいの取り上げ方だったね。カジノとか
今年は行けてないので血が騒いでしまった
192異邦人さん:2009/10/24(土) 00:26:13 ID:7/bwPgdQ
ベガスで血が騒ぐんだ
羨ましいなぁ
193異邦人さん:2009/10/24(土) 00:52:21 ID:kXT8gHIm
また始まった
194異邦人さん:2009/10/24(土) 01:03:58 ID:7JWTSpav
CSI行った人楽しかった?
英語力はどの程度必要?
195異邦人さん:2009/10/24(土) 04:20:33 ID:qhnEdv9f
ホレイショが馬鈴薯食ってた
196異邦人さん:2009/10/24(土) 14:43:28 ID:4/7ItH5/
>>190 ホテルの中冷房ききすぎて寒いからじゃない?確かに寒がりにはホテル薄着つらいかも?
197異邦人さん:2009/10/24(土) 19:11:42 ID:/yMktIi5

【在日】■ヤクザを装い日本人を恫喝する在日朝鮮人の衝撃動画■【尼崎】

★朝から酔っ払い
★自分をヤクザだと言い張り
★在特会を憎み
★日本の国旗を憎み
★共産党を支持する反日朝鮮人おっさん

おそらく無職の生活保護者でパチンコにでも行く途中だったんだろう。。。

■10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(朝鮮人乱入編)(5:53あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=r1he4R_DHpw
■10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(警察介入編)
http://www.youtube.com/watch?v=XfDIx4qiuzw
■10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅 3
http://www.youtube.com/watch?v=IlhQ8LEGMZw&feature=related

このおっさんの行動を日本人が韓国でやったら即死だろうな。。
198異邦人さん:2009/10/25(日) 00:28:35 ID:Dq5rH0np
来週から行くんだけど、citibankの米普通預金+ドルカードで一発$3000ってカジノ内のATMで出ますか?
宿泊はモンテカルロです。
199異邦人さん:2009/10/25(日) 02:00:12 ID:TBfaIUxq
>>198
ベラージオかウィンなら出るらしい。
あと手数料があるから、$3000じゃなくて$2980くらいじゃないとダメかも。
200異邦人さん:2009/10/25(日) 08:41:34 ID:Dq5rH0np
>>198
ありがとうございます。ベラージオで引き出して見ます。
$3000未満だと手数料変わるものなんですか?
201異邦人さん:2009/10/25(日) 13:39:03 ID:TBfaIUxq
>>200
手数料は出金金額に上乗せだから、$3000+手数料だと限度額を
超えるんじゃないか、という意味。
202異邦人さん:2009/10/25(日) 21:44:34 ID:Dq5rH0np
>>201
ああ、なるほど。確かにそうですね。
手数料見て限度額内で引き出してみます。ありがとうございます。
203異邦人さん:2009/10/25(日) 21:57:17 ID:sUZFoXr1
>>202
手数料は別計算なので、出勤額が3000ドルならそれプラス手数料になる
204異邦人さん:2009/10/26(月) 01:24:44 ID:ImyaYGZt
シティの海外ATM利用手数料は、一回2ドル。去年までは手数料かからなかったけど。
205異邦人さん:2009/10/26(月) 12:01:37 ID:Giz/kZDm
みなさんホテルでの寝巻ってどんな感じの持ってきました?今の時期Tシャツタンパンじゃやっぱり部屋の中でも寒いですよね!?
206異邦人さん:2009/10/26(月) 12:47:38 ID:WJ35qYfA
ホテルに浴衣有るよ 言えば褞袍も出してくれるから
それ着てカジノの卓球場にゴー
207異邦人さん:2009/10/26(月) 13:13:49 ID:Czrtqcce
>>205
つ セントラルヒーター
208異邦人さん:2009/10/26(月) 13:53:59 ID:0CoO6Ohj
全裸
209異邦人さん:2009/10/26(月) 14:46:50 ID:PX70N/9E
ベガスでは時々、疲れてバスローブのまま寝てしまう>俺

気が付きゃバスローブを敷布代わりに、素っ裸でベットの上に俺。w

210異邦人さん:2009/10/26(月) 15:20:50 ID:ugxhAIXv
>>205
普通は暖房はちゃんと効くから問題ないと思う。
211異邦人さん:2009/10/26(月) 17:39:53 ID:0CoO6Ohj
窓際にあるタイプのエアコンは注意
暖房時期の始めは、何かが燃えて焦げ臭い
室内の警報も鳴ったことがある
212異邦人さん:2009/10/26(月) 20:27:56 ID:tLTfDtBG
>>197
スレチだけど見た。
チョンって尼崎に多いな。。
ダウンタウンもチョンなの?
213異邦人さん:2009/10/28(水) 23:44:37 ID:5aE56sJe
ラスベガスの牡蠣はラスベガス産だしぃ
214異邦人さん:2009/10/29(木) 08:14:02 ID:f9poVWce BE:22867182-2BP(360)

今、成田周辺のホテル
これから行ってくるよ。
215異邦人さん:2009/10/29(木) 08:36:00 ID:RXanf8gM
>>213

ラスベガス産というのは正確ではないな。
正しくは、ザイオン産が大きさ、風味とも秀逸であり、ず抜けて旨い。
レッドロック産はサイズは小さいが、赤みがかった身を好む米人が多いため、人気がある。

ニューオリンズ産などは、なんちゃってオイスターとして、ラスベガスではバカにされている三流品。
我が国の長野産も『Sinsyuu』という銘柄名でオイスターバーのメニューにリストアップされている。 が、人気は今一。






まっ、突っ込むだけ突っ込んで呉。www
216異邦人さん:2009/10/29(木) 09:37:33 ID:OYN4S+/E
minkaに会いたいのですが、何処で会えますか?
217異邦人さん:2009/10/29(木) 14:02:28 ID:zL2gN9S0
小型機で行くグランドキャニオンの日帰りツアーですが
乗り物酔いする人は辛いですか
普段、車や飛行機に酔うことはまれですが
バスで山道や船には弱いです
揺れはどうでしょう?
218異邦人さん:2009/10/29(木) 15:07:37 ID:TyIb1724
小型機といえど、気流が安定していれば揺れを感じることは少ない。できるだけ朝一番に出発する便を選んだ方がいい。
219異邦人さん:2009/10/29(木) 15:53:11 ID:zL2gN9S0
>>218
ありがとう
朝1番のツアーが気流の関係で?揺れが少ないということでいいのかな?
逃げ場がない所で酔ってしまうと周りの人に迷惑かけるので
慎重に検討します
220異邦人さん:2009/10/29(木) 16:00:25 ID:TyIb1724
>>219
「朝一番は揺れが少ない」というのは、私がツアー会社の人から実際に言われたことで、その通りにしたら本当に揺れませんでした。もちろん、絶対に揺れないという保証は無いので、「比較的」ぐらいに思っておいたほうが良いでしょう。
221異邦人さん:2009/10/29(木) 17:09:09 ID:0AA5SCBm
>>217
俺は乗り物ではあまり酔わない方だけど、それでも気持ち悪くなったから、できれば(何かのアレルギーが無いなら)酔い止めを飲んでから乗った方が良いよ。
日本で売ってるのを買って持っていくのも良いし、現地で少し強い酔い止めを買うのも良いかと。
俺は行きに気持ち悪くなって、途中で添乗員のお勧め酔い止め薬を買って飲んだら、帰りは楽だったよ。
揺れもそうなんだけど、ガソリン(オイル)臭くて、気持ち悪さが助長されたね。
222異邦人さん:2009/10/29(木) 17:12:13 ID:0AA5SCBm
あ、ちなみに俺も朝一番が良いと言われて朝一番のツアーにしたけど、揺れはかなり酷かったよ。
天気は快晴で、現地の人曰く、風も少なかったらしいけどね・・・。
223異邦人さん:2009/10/29(木) 18:49:05 ID:zL2gN9S0
>>220 >>221
参考になりました
天候によるのだろうから
むずかしいところですね
船のツアーで苦行のような半日を過ごした経験があって心配しすぎなのかも知れないのですが…
陸路も考えてみようと思いますが
やはり空からって素晴らしいんでしょうね
悩むな〜
224異邦人さん:2009/10/30(金) 04:03:10 ID:SETQ/3I4
ま、行きは早朝便で行けても、帰りは昼頃になっちゃうんだから、
いずれにしても、酔い止めは準備しておく方が無難だろうね
225異邦人さん:2009/10/30(金) 04:58:27 ID:TKu4vPKk
予算に余裕があればモニュメントバレーも行くツアーがいいよ
普通のはグランドキャニオン空港まで飛んだらバスに乗ってビューポイントへ行くだけ
モニュメントバレーに行くツアーは、機体を乗り換えてキャニオン上空をぐるりと遊覧飛行してからモニュメントバレーに
行くので、感動ぶりが比べ物にならん
226異邦人さん:2009/10/30(金) 06:05:33 ID:Idt1s+eh
>>217
南側の席(行きは右)は日差しで暑いから、酔いのパワーが増すと思う
227異邦人さん:2009/10/30(金) 13:14:08 ID:yHhnZZEz
>>225
グランドキャニオンはともかく、
モニュメントバレーって上空から見て楽しい?
228異邦人さん:2009/10/30(金) 13:32:23 ID:TKu4vPKk
>>227
モニュメントバレーまでの景色が楽しいのさ
229異邦人さん:2009/10/30(金) 15:56:07 ID:DnbOD7tF
レッドロックキャニオンは近い。

ラスベガスにもう一回行きたい。。。

お金持ちになって何度も行きたいし住みたい。
ギャンブルは全く興味なしです。

230221:2009/10/30(金) 17:29:27 ID:iwANT37a
グランドキャニオンにしてもモニュメントバレーにしても、やっぱり自分自身がその中に居る方が雄大さがわかって良いよね。
でも、空から見るのもそれはそれで気持ち良い。
だから、できれば飛行機で行く事をお勧めするけど、どうしても心配なら車の方が良いかもね。
でも、車で行っても6〜7時間揺られていくらしいからそれはそれで苦行かも?
231異邦人さん:2009/10/30(金) 18:58:33 ID:zXQYyQD4
>>225は「モニュメントバレーは空から見るだけ」なんて言ってないんじゃないか。Kayentaの空港で降りて陸路で見に行くんじゃないの?
232225:2009/10/31(土) 03:39:17 ID:f71jboo/
もちろんモニュメントバレー空港に降りてからは陸路。
ナホバ族の運転する幌着きピックアップトラックで居住地内のビューポイントに行く
そのあとグランドキャニオン空港に舞い戻って、バスでビューポイントへ。
これね→ttp://www.lvtaizen.com/tour/index.html
233異邦人さん:2009/10/31(土) 06:55:35 ID:RTvPzk63
>>232
そのページ見てたら、ホーガンっていうナバホ族の家に一泊するツアーもあるんだなw
おもしろそうだw
234異邦人さん:2009/10/31(土) 08:27:49 ID:AKVn/B9p
>>227>>230が、例の「知ったか馬鹿チョン」だということが判明しましたね。
235異邦人さん:2009/10/31(土) 12:41:45 ID:o1hixRW0
ベラッジオの予約システム一部おかしいですね。
11月の後半の何日かで、一日あたりの料金が
初日の料金のままずっと引き継がれています。

たとえば12泊で検索した場合、
金曜チェックインだとその後の12日間はずーっと週末レート、
逆に日曜チェックインだとその後の12日はずーっと平日レート。

ただしスイートはきちんとレートチェンジされています。

前にイタリアのホテルでシステムの不具合があったけど、
この場合ちゃんと安く泊まれるのかな?
236異邦人さん:2009/11/01(日) 16:46:55 ID:D5uW/yjT
>>235
おかしくない。
かなり前からベラージオは、時期によってチェックイン日でレートを決めるシステムをとってる。
週末に客が集中しないようにしてると思われ
237異邦人さん:2009/11/02(月) 21:25:18 ID:nsy7l7rz
そうなんですか!
それなら日曜チェックインでずーっと平日レートならかなりお得ですね。
金曜チェックインなら金・土で一度チェックアウトすれば平日レートに戻るので、
あんまりいい解決策ではないと思うんですけどね。
238異邦人さん:2009/11/03(火) 00:05:58 ID:6h2lqpeb
>>237 それも現場は承知済み
漏れも同じことやって、フロントに申し出たら、何も言わずに同じ部屋にしてくれた。
239異邦人さん:2009/11/03(火) 01:47:45 ID:qu29DVmF
>>236
へえぇー初めて知った。そのシステムいいね!
ベラージオ以外にも同じようなホテルあるのかな
240異邦人さん:2009/11/04(水) 07:42:55 ID:v6TpFjmb
日本からの直行便がなくなって本当に不便なのですが、
今後直行便が復活する可能性ってどのぐらいあると思いますか?
241異邦人さん:2009/11/04(水) 12:02:33 ID:JdKcRWKk
>>240
今はマカオに簡単に行けちゃうしなぁ
JALあんな事になってるし余計な便はもう増えないかもね

不景気で日本全体的に「なるべく金遣わない」風潮になりつつあるし
若者は貯金が趣味でギャンブルとか興味ない人増えた気がする
今後ますますラスベガス行く人減るんじゃないかな

実際皆、ネット以外で周りにラスベガス好きの奴いる?私はいないw
242異邦人さん:2009/11/04(水) 12:05:42 ID:yu3FlacA
>>240
>今後直行便が復活する可能性ってどのぐらいあると思いますか?
全くないでしょ。関空発の場合だと北米便でさえ減便で平日は行けなく
なってますから。このままだと関西からは仁川経由か成田経由の
どちらかになりそうです。
243異邦人さん:2009/11/04(水) 12:59:42 ID:UoVmxlhB
>>241
俺もいねえw
「いや〜ラスベガスが好きでさあ」なんて言おうものなら、「よくそんな金とヒマがあるねえ、羨ましい」と嫌味の一つも返ってくるね。
244異邦人さん:2009/11/04(水) 13:24:19 ID:wdMd2+0i
>>243
マカオとかじゃ言われないのは何で??
245異邦人さん:2009/11/04(水) 13:27:28 ID:wdMd2+0i
>>240
直行便じゃなきゃならない理由が分からない。LAXやSFO乗り継ぎが嫌なの?
無意味な日系2社を使わなければ非常に便利だと思うけど。
246異邦人さん:2009/11/04(水) 13:52:13 ID:2dNZJlRM
>>240
あなたとその家族、友人や同じ会社の人、その他知り合い全てが毎日のようにラスベガス直行便をチャーターしれてばいずれは復活するかもね。
それ位復活の可能性は低いだろうね。
そもそも直行便を使った事がないから不便と思わないんだけど、そんなに便利だった?
土曜日発があれば使ってみたかったけど、新たにできたとしても平日発じゃ使いづらいからな・・・。
247240:2009/11/04(水) 23:04:41 ID:v6TpFjmb
皆さんありがとうございます。やっぱ復活はあり得ないですよね。
>>245
乗り継ぎ、いやなんですよ。ずっと寝ていたいので。

248異邦人さん:2009/11/04(水) 23:07:39 ID:TXz2IwjT
直行便ができたのは今から10年くらい前か。
NWとJLがそれぞれ月、木と火、金、日に出していたような気がする。
土曜日発がなかったので、使いにくかったけど朝8時代にイミグレ出ていたんで
ホテルのチェックインするまで随分時間があったよね。
ただ帰りは両便ともLAXかSFO経由だった。

今後アジアから直行便できるとしたら中国からだろうね。
日本の直行便復活はまずないね。
249異邦人さん:2009/11/05(木) 00:00:35 ID:tYU5Zm4d
>>248
中国から直行便はありそうだなあ
250異邦人さん:2009/11/05(木) 21:56:32 ID:tn7s/RG6
だいぶまえに先生方にオヌヌメのホテル教えてもらった者です
いよいよ来週末LASに行きます

帰りなんですがマッキャラン7時10分発のUAでLAX経由で帰るんですが
5時前に空港に着いた方がいいですよね?
3時起きかorz
251異邦人さん:2009/11/06(金) 00:24:55 ID:e+BUDvBl
徹夜でスロット回してりゃいいじゃん
252異邦人さん:2009/11/06(金) 07:56:57 ID:L5Me9owG
>>248
おじゃるのLAS便は、2006年まで飛んでいたよ。
コンベンション参加のリーマン連中が減って来て、バカ安切符のツアー客主体になっちまい、典型的な赤字路線だった。
最後の夏に利用したけど、今となっては、NRTからダイレクトに入れる便利さは本当に有り難かった。


>>249
最近は時々、ICNからの直行便を使うが、帰りはLAX経由の周遊チケにしてるお。
最初の頃は文字通りの直行便だったけど最近は、おじゃると同じく帰り便が、LAX経由になっちまい旨味が薄れて来た。


>>250
AM5:00過ぎの早朝とはいえ、発券カウンター、セキュリティ共に激込みの場合があるから、二時間以上前にホテルを出るのは基本。

時間が余れば、搭乗待ち処にある円筒回転式賭博機でも回してたら?w

253異邦人さん:2009/11/06(金) 13:24:14 ID:JebxHOjb
>>250 さん、おいらもアリゾナ経由だけど16日に入ります。
254異邦人さん:2009/11/06(金) 13:59:08 ID:995+oosq
漏れは例によってネリスのために12日IN。
255異邦人さん:2009/11/06(金) 15:43:07 ID:JebxHOjb
>>254 ネリスでショーあるのですか?私は、12日からLAX→PHXで14日〜15日は、NASCAR見て、16日に入ります。金無いから、サーカスです☆
256異邦人さん:2009/11/06(金) 16:17:49 ID:995+oosq
14〜15エアショーです。
ttp://www.nellis.af.mil/aviationnation2009/
257異邦人さん:2009/11/06(金) 17:19:17 ID:JebxHOjb
14日〜15日か…NASCARフェニックスの上空通過で我慢しよう。楽しんで来て下さい。
258異邦人さん:2009/11/06(金) 18:46:40 ID:bEpxxq/H
来月行くんだけど、やっぱギャンブルの街だから治安悪そうだよね。
夜はあんま出歩かない方が良い?
259異邦人さん:2009/11/06(金) 19:03:14 ID:JebxHOjb
>>258 メインストリート(ストリップ)歩いている分には、大丈夫ですよ。私は、カジノは〜やりませんが好きな街です。
260異邦人さん:2009/11/07(土) 00:12:02 ID:M/RoEMFc
>>250
深夜まで遊んで空港入りすれば?
1泊浮くよ
261250:2009/11/07(土) 09:18:34 ID:D6jX0mqY
みなさんレスありがとうございます
13日夕にラスベガス入り16日早朝OUTでネリスエアショーに行ってきます

徹夜で遊ぶのは無理かなw
262198:2009/11/07(土) 09:36:09 ID:umrtPMbq
帰ってきました。
教えられたとおり、ベラージオで$3000をATMから出すことができました。手数料$4.99
>>199さん、ありがと〜
263198:2009/11/07(土) 09:52:58 ID:umrtPMbq
英語わからず、プレイヤーズクラブでバフェのチケットを何回か貰ってて、「他に何か貰える?」と聞いたら別室に呼ばれた
次回、宿泊&食事 free にしてやるから連絡して来い。(名刺くれた
レストラン予約してあげるから好きなの選べ。(無料だった〜
うちのホテルのショーは見たか?まだか、じゃぁ見ていく?で、ランスバートンのチケット貰った。(最前列通路側!

なんだか、凄い得した気分でした。ランスバートンショーでは、本人に話しかけられ握手。その後なぜか舞台に上げられて
二人羽織でマジック!目の前でランスの手がマジックしてて、10cmの距離で見てる俺がまったくタネがわからねーwww
外人さん達にバカうけ。ショーが終わってカジノに居たら、「ヘイユ〜ぐっじょぶっ!」と声かけられて中々楽しい旅だった。

>>250,260
数年前にそのパターンで、カジノで遊んでたら不覚にもスロットマシーンの前で寝てしまい、セキュリティにホテルからつまみ出されて
大変なめにあったw。気をつけてくださいね
264異邦人さん:2009/11/07(土) 10:11:34 ID:H2+jIy8f
>>263

うわー、すごい羨ましい。モンテカルロは何度も泊まってるけど、何も
おいしい思いしたことない。
どれくらいスロット回した?(時間OR金)
265異邦人さん:2009/11/07(土) 10:23:14 ID:NK9Hnmlt
既に閉店セールの勢いだな。。。
266異邦人さん:2009/11/07(土) 16:39:28 ID:DpC2aN7S
ラスベガスの牡蠣は、どこ産ですか?
267異邦人さん:2009/11/07(土) 16:50:03 ID:BcaqcgJs
あーラスベガス行きてーなー…
まとまった休み取れないよー
268異邦人さん:2009/11/07(土) 17:24:02 ID:ASjX9U8r
回数は、かなり行ってますが、みなさん高級ホテルにお泊りなんですね…私は、いつもサーカスやサハラが定宿でつ(笑)来週行きます☆
269異邦人さん:2009/11/07(土) 17:41:53 ID:H2+jIy8f
サハラはバフェも(プレーヤーズカードを持っていれば)安いし、ホテルの中だけで
過ごす分にはいいよね。

オレも、ストリップのフォーコーナーあたりは飽きて、最近はダウンタウンが好き。
1時間おきに通りの天井電飾を見れるしね。スロットも少しだけ当たりやすいような
気がする(多分、気がするだけ)
270異邦人さん:2009/11/07(土) 17:50:12 ID:umrtPMbq
>>264
今回は、嫁と一緒に1万ドル予算でしたが、残ったのは2000ドルほど。8000ドルはフォーチューンの賞金に貢献て感じです。
時間は、ほぼ毎日12時間以上(食事等抜かして)で4日間て感じです。1日はショッピングしてて5泊。
>>263 に書いたのは3泊目の午後の話なので、その後も結構使ったと思います。
ちなみに、1000ドル以上の当たりは2回でした。
271異邦人さん:2009/11/08(日) 01:53:27 ID:8tJ4s6ow
>>266
ラスベガス産です(笑)
272異邦人さん:2009/11/08(日) 02:07:00 ID:66LXsLDl
ラスベガス湾での獲れたてです。
273異邦人さん:2009/11/08(日) 07:40:44 ID:QWFdOE8O
牡蛎は、キライでつ
274異邦人さん:2009/11/08(日) 13:10:51 ID:QWFdOE8O
連投スマソ オススメのバフェは?夕飯利用で。
275異邦人さん:2009/11/08(日) 13:51:32 ID:w2JT/2Ct
個人的にはパリスが好き。
276異邦人さん:2009/11/08(日) 13:55:51 ID:YefvJO+b
パリス・ヒルトンですね、わかりません
277異邦人さん:2009/11/08(日) 14:40:36 ID:PENwAiWD
>>276
 おまえつまらん、氏ね

 ちょっと払ってもいいんだったらベラージオだろうな

278異邦人さん:2009/11/08(日) 15:14:20 ID:YefvJO+b
「(キリッ)ちょっと払ってもいいんだったらベラージオだろうな」

ぶははははははは!
かっこいい〜w
279異邦人さん:2009/11/08(日) 16:02:03 ID:Cvx9G9Bw
ベネチアンは?
部屋なら1番良いんじゃない?
280異邦人さん:2009/11/08(日) 22:25:50 ID:kiRnc1gR
>>274 WYNNのバフェが気に入ったけどなあ

パリスはスイーツ(笑)がうまいと聞いていったが、甘過ぎ。
281異邦人さん:2009/11/08(日) 22:51:38 ID:p3n77wsO
>>274
モンテカルロの金曜日。シーフードメニューになって値段は一緒。
牡蠣もカニ(ズワイ)もあるよ。
282異邦人さん:2009/11/08(日) 23:34:45 ID:DSRFfuHg
WYNNは、うまい。カニとケーキがうまい。しかし高い…。
最近のバフェは高いよね。まぁスロットでどうせ負ける分だからケチっても
しゃあないんだけどね。
283異邦人さん:2009/11/09(月) 01:34:44 ID:+AuZbWio
昔はバフェが馬鹿みたいに激安だったし
好きなものをちょこちょこ食べられるのが楽しいし
日本でもまだバフェ形式珍しかったからベガス〜!って感じで好きだった

近ごろの値段じゃ大食漢じゃないとかえって損した気になるw
あんまり行かなくなったな
284異邦人さん:2009/11/09(月) 07:55:45 ID:k5+GglXK
>>281
モンテは数年前に食中毒やっちゃっているから、ナマモノ系はちょっとね。
あそこのホテル前のメキシコ料理屋は、イケル。
チキンウイング、HOTを食べて味噌。
タバスコソース煮みたいな感じで、辛さを超えて痛いこと請け合いだからw


オーリンズのバヘは安かった。 けど、あの名物ザリガニは臭くて食えん。
亀甲萬がテーブルに置いてあるのが面白い。


Wynnのスィーツはオキニ。 小ぶりで甘さもほどほど(但し、LVのバヘ基準なw)
高いという意見には同意。

ただ、安くて品数豊富、味もマアマアってバヘはなかなか無いなぁ〜。



285異邦人さん:2009/11/09(月) 08:25:39 ID:BQppQ0U+
今じゃ20ドル以下で食べられるバフェの方が少ない感じだね。
昔はサーカスサーカスとか5ドルくらいだった記憶がある。(2000年頃かな)

サハラがプレーヤーズカードを提示すると7ドルくらいで食べられる。
オレの知ってる限りここが最安。特段うまくも無いけど、まずくもない。
種類は多くない。いつものエラソーに切ってくれるローストビーフ、
ワンタンスープ、ホタテフライとか定番ばかり。

ダウンタウンは今でも安いのがあるんだろうか。

エクスカリバーの終日食べ放題なんてよく飽きもせずにアメリカ人は行くよな。
1日に2回以上行く気はしないが。
286異邦人さん:2009/11/09(月) 08:41:55 ID:KLjkAHBc
フラミンゴのバフェが良いと聞きましたが、品揃えはどうですか?
287異邦人さん:2009/11/09(月) 09:18:57 ID:BQppQ0U+
フラミンゴのバフェは普通…。プライムリブが柔らかいときと固いときがあった。
柔らかいときはとてもうまかった。ケーキはまずい。カニとかは無かったと思う。

フラミンゴならMargaritavilleで食べたほうが楽しいんじゃ?
288異邦人さん:2009/11/09(月) 11:10:28 ID:d2sL/lEn
その場で焼いてくれるクレープは美味しかった
289異邦人さん:2009/11/09(月) 11:48:29 ID:aQYRajv+
Mリゾート、超お奨め。
ストリップからは距離があるのが難点だけど、その分安い。
ランチ、ディナーともにビール、ワイン飲み放題。
ランチ$14.99でこれはうれしい。
品数はすごく多いし、味もレベル高かった。
変わったものではタイ風カレー、イエロー、レッド、グリーンと本格的だった。
デザートも超レベル高。(あくまでベガス水準だけど)
エスプレッソマシンもあってオーダーして作ってくれる。
何も書いていないので気づかない人も多いみたい。
ビールもただともなんとも書いていないのでスルーする人もいるかも。
290異邦人さん:2009/11/09(月) 12:48:36 ID:NSLVSoLJ
http://lasvegas.livedoor.biz/
このブログ参考にしてます〜
管理人さんセレブで素敵
291異邦人さん:2009/11/09(月) 16:24:45 ID:SNNJ8at8
バフェは確かに高いんだけど
ベガス自体食事が基本高めだから
他で食べても結局あんまり値段は変わらない印象
フードコートとかは別にしてね
292異邦人さん:2009/11/09(月) 19:22:14 ID:i2XDsYe9 BE:5717322-2BP(360)

ストラトスフィアのバフェが質がよくなってた。
というかストラトスフィア自体が、接客やバフェが格段によくなってた。
293異邦人さん:2009/11/09(月) 22:11:35 ID:GbGJDV9T
バフェは、野菜補充という点で重宝してる。
一人旅なんで、手軽に食事を済ませようと思うと
肉と炭水化物ばかりになっちゃうからね。
294異邦人さん:2009/11/10(火) 08:24:48 ID:NwQ2KRpF
>>289
Mのカジノフロアでのソフトドリンク飲み放題に感動した。
バフェイの生ビール飲み放題は無料だった。
プレイヤーズカードに入会するとバフェイが一食無料になった。
パスポートの提示が必要。
カレー味の蟹が食べ放題だった。

オーリンズは金曜日のシーフードバフェイが安くてまあまあだった。
プレイヤーズカード提示で2ドルぐらい安くなった。
295異邦人さん:2009/11/10(火) 09:15:37 ID:qns+AOSb
来月早々にべラージオに1週間泊まります。

テロ以降、初のアメリカなんですが、荷物検査は相当厳しいみたいですね。
日本からカップ麺(貧乏臭いですね)と水を持ち込もうと・・しても
やっぱり無理でしょうか?水は日本のミネラルじゃないと腹に合わなくて・・
べラージオの辺り、スーパーもないですよね。

長期滞在のとき、皆さんどうされてますか?どうか教えてください!m(_ _)m
296異邦人さん:2009/11/10(火) 09:25:57 ID:f7USCzYA
>>295
カップメンは建前としては肉製品を使っていなければ問題ない。申告が必要。
水は機内に持ち込まなければ問題ない。
荷扱いが悪いので漏れないようにちゃんと梱包すること。
297異邦人さん:2009/11/10(火) 09:50:26 ID:axiimNvd
カップ麺は肉エキス使ってるから無理。検疫で黙ってればおーけ。
298異邦人さん:2009/11/10(火) 10:07:09 ID:f7USCzYA
>>297
使ってないのもある。
例えばどん兵衛きつねは前は使ってたけど今は使ってないみたい。

まあ、
「肉?フルーツ?」
「インスタントメンですが何か?」
「桶」
って言われるかもね。
299異邦人さん:2009/11/10(火) 10:50:33 ID:axiimNvd
黙ってれば大丈夫。馬鹿正直に申告する必要なし。
300異邦人さん:2009/11/10(火) 13:19:59 ID:f7USCzYA
>>299
無申告で罰金のリスクをどう考えるかだけどね。
放棄だけで済んでることも多いみたいだけど。
301異邦人さん:2009/11/10(火) 16:58:18 ID:xw1CCG0x
Mリゾート朝バフェやめたとか某ブログで読んだけど
朝は食事する人いないのかな?
302異邦人さん:2009/11/10(火) 17:06:08 ID:yv0tQoSP
>>295
道路の向かいのミラクルマイルにABCstoreあるよ
モンテのCVSよりこっちのが近いと思う
303異邦人さん:2009/11/10(火) 17:12:23 ID:f7USCzYA
>>301
studio bでは朝はやってなかった。
別のレストランで朝バフェやってると書いてあった気がするけど、忘れた。
red cup cafeも7-22時の営業になっちゃった。

11月は昼250/夜400/ブランチ500/シーフード600ポイントでバフェ無料。
ポイントは減算されない。対象は当日加算のポイントのみ。
1人1食につき1回まで(650ポイントで昼と夜両方食べるのはできる)。
ラインパスではない。

VPはシングルラインはBP8/5、3/5プレイはJB9/5、50/100プレイはBP7/5が
最高の設定っぽかった。どちらも特段の努力なく見つかると思う。
304異邦人さん:2009/11/10(火) 19:43:10 ID:6uttumxr
危ないところだった

13日出発だけど
カロリーメイトフルーツ味とソイジョイとインスタント味噌汁は
持っていくのやめよう

このスレ参考になるなあ
305異邦人さん:2009/11/10(火) 19:56:59 ID:axiimNvd
ロスの検疫通るときnoって言えば問題ないよ。
306異邦人さん:2009/11/10(火) 20:41:32 ID:6uttumxr
>>305
パッケージに思いっきり、レモンピールやらグレープフルーツやら
英語で書いてあるwww

こんなことでリスク背負っても仕方ないので現地でチョコでも買いまふ
307異邦人さん:2009/11/10(火) 23:13:08 ID:f7USCzYA
>>306
ドライフルーツは問題ないと思う。
日本でもドライとシロップ付けは桶。
肉は加工しててもダメ。
308異邦人さん:2009/11/11(水) 00:30:53 ID:b2QgUao4
>>303
ちょっと訂正。
FPDWとDB10/7とかの100%オーバーコーナーもあった。
ポイントの加算率が悪いみたいだけど。
通常$1 coin-in = 1ポイント
positive EV $4 coin-in = 1ポイント
309異邦人さん:2009/11/11(水) 15:02:16 ID:zGkAs7ph
木曜に行くのでまたテリブルズのシーフードバフェかな?

今回はスーツケースにカニスプーンを入れてあるwwww
ラウンジでショーユをガメてこねば
310異邦人さん:2009/11/11(水) 15:30:07 ID:0vNmH5U+
お金あんまり無いんで…恐縮スマソ。リビエラのバフェは、どうですか?
311異邦人さん:2009/11/11(水) 20:17:33 ID:b2QgUao4
>>310
どこに泊まるの?
やめておいた方がいい気がするけど。
まだカフェのハンバーガー、サンドイッチ、サラダの方がいいかと。
312異邦人さん:2009/11/11(水) 21:23:30 ID:0vNmH5U+
>>311 金あんまり無いので、サーカスです。
313異邦人さん:2009/11/11(水) 22:58:37 ID:JI0lFlmk
確か、ランチで15ドルくらいしたんじゃなかったっけ?
あそこに行くくらいなら、5分歩いてサハラに行けば?
プレーヤーズクラブのカード作ればディナー15ドルが9ドルになる。

それほど旨くもないけどね。ローストビーフとホタテフライくらいは
まぁいける。
314295:2009/11/11(水) 23:34:16 ID:/nr6yUmf
296.297.298.299.300さん、ご親切にありがとうございます。
罰金が怖いですが、検疫を「NO」でやってみます。帰国後どうだったか書き込み
ますね(^^)
302さん、ABCSTORE情報ありがとうございます!近くにここがあるなら
便利ですね!!べラージオとの位置を早速チェックします。

皆さん、ありがとうございました!
315異邦人さん:2009/11/12(木) 02:44:11 ID:bAR2iUkV
>>313 さん、ありがとうございます。本日出発です…行ってきます。
316異邦人さん:2009/11/12(木) 03:38:49 ID:3U3ZDp4j
自分も家族の手前あんまり金かけられないから
格安エコノミーでホテルもなるべく安い所探すけど
(それでもせいぜい年一回だが)
ベガス関係のサイトやブログ読んでいると皆豪華旅行ばかりだな
ビジネス当たり前、ウィン、アンコァ当たり前みたいな…格差やのうw
317異邦人さん:2009/11/12(木) 05:47:44 ID:4PJXgEjf
年に1回でも行けるだけいいと思いますがねぇ。

318異邦人さん:2009/11/12(木) 06:38:45 ID:bAR2iUkV
趣味が海外旅行なので、普段からお金貯めたり、無駄遣いしないようにして、1年に1回米国行ってます…1番グレード高いホテルでNYNY(笑)今回もサーカスでつ
319異邦人さん:2009/11/12(木) 18:39:25 ID:VoVXWc5o
カジノにお金を使うからホテルは格安なところばかり
320異邦人さん:2009/11/12(木) 19:56:40 ID:eW3jLKFF
俺は、ホテルの部屋は寝るだけだから多くは望まないけど
どうしても宿泊ホテルのカジノ利用が多くなるから、そっちを重視する。
サーカズのカジノはボロいけど意外に好きw 面積もそこそこあるし、以前スロットで$2000出たいい思い出もある。
321異邦人さん:2009/11/12(木) 21:17:20 ID:3U3ZDp4j
内装とか規模とかより
やっぱ自分が何かしら大きい当たり引いた事があるカジノを好きになるよね
322異邦人さん:2009/11/12(木) 21:27:29 ID:CfukiLId
スロットのホイールオブフォーチュンで1000が出る頻度ってどれくらいなの?
1日1回くらいは1000で止まるのかな?
323異邦人さん:2009/11/12(木) 22:26:14 ID:oaXVjrJ5
1時間くらい遊んでいる間に2回出したことあるよ@サハラの25セントマシン。だから、
1日1回ってことはないんじゃないかな。そんなときはSPINに5回に1回くらい止まる。
怖いくらい。それ以来、ないなー。
324異邦人さん:2009/11/12(木) 22:29:04 ID:oaXVjrJ5
連投、スマン。あくまでも、ずっと回していたらの話ね。
ガラガラのカジノなら1日1回当たることはないだろうね。
325異邦人さん:2009/11/12(木) 22:45:20 ID:D4ffTSPl
ラスベガスで、貧乏人でも参加できるテキサス・ホールデムのテーブルはありますか?
ブラインドベットが1ドル、2ドルくらいの。WSOP見てたらやってみたくなった。
326異邦人さん:2009/11/13(金) 01:29:55 ID:JPGCKHs9
325のホールデムの質問に答えようとしたが、パソコンがアク禁。orzとりあえず、あるとだけ答えておきます。アク禁解けたらまた。
327異邦人さん:2009/11/13(金) 07:55:45 ID:+GkY5Y3q
>>325

1-2NLならどこのポーカールームでも普通にあるよ。
稼ぐんだったら、2-5とか 5-10 のテーブルが(ポッドが膨らみ易く)良いんだが
上手い椰子がウヨウヨしてるから気を付けないとね・・・・

328異邦人さん:2009/11/13(金) 08:13:19 ID:09plS9Ku
>>327
ありがとうございます。
Sklanskyの本をもう一回読んで勉強してから打ちに行きます。

カジノのゲームの中で、スキルゲームと呼べるものは
BJとポーカーかと思いますが、ラスベガスのBJはミニマム50ドルくらい
でないと良い条件で打てないと聞きました。
これからはポーカーの時代になるのかな、なんて考えています。
329異邦人さん:2009/11/13(金) 09:26:41 ID:UbNOTAth
>>325
2-4 limitならMGMがおすすめ。
330異邦人さん:2009/11/13(金) 10:53:40 ID:+GkY5Y3q
>>328

BJだったら、MIN$25 のテーブルでもたいして変わらんよ。
ベラ、シーザース、Wynnなんかは、MIN$25以下のテーブルだと CSMになっちゃうから、勝ちづらい鴨。

2DECKのハンドヘルドだと、BJも1.5倍づけになるんで良いかな。 但しサレンダーが出来ないのが玉に傷だなぁ。

331異邦人さん:2009/11/13(金) 16:18:38 ID:SLzhLZjZ
テリブルズでカキを二ダースぐらい食ってきた。
自宅からカニフォーク持参で行ったから効率アップ!
332異邦人さん:2009/11/13(金) 17:03:27 ID:5XTH4XJ2
ベラジオこBJって25ドルからしかコンプつかないですよね?いくらくらいあればもつでしょうか…ちなみに滞在は3日で、そんな熱中はしないとおもいますが…
333異邦人さん:2009/11/13(金) 21:21:11 ID:KJoQzYvI
>>332
ベラだと$25では、ホストに相手にされないと思うけど。
334異邦人さん:2009/11/13(金) 22:03:32 ID:AFBSBjB/
あら...25からといわれたけど...よなかだったからかな
335異邦人さん:2009/11/13(金) 22:24:42 ID:qOXXXnfx
>>332
ベラでフルコンプなら、とりあえず5万ドルを預けてかなり遊ばないと期待できないよ。

フラットベット25ドルなら5千ドルあれば3日は十分持つんじゃない。
でもコンプはたいした物は期待できないよ。
336異邦人さん:2009/11/13(金) 22:30:27 ID:6eiRkM5k
つか「いくらくらいあればもつか」と心配するぐらいの元手なら
ベラじゃなくもっと緩いカジノで遊ぶか
ベラでコンプ気にしないで好きに遊んだ方がいいんじゃなかろか

低額でコンプ期待すんなとか言ってんじゃなくて
無理ない範囲で楽しく遊んで
その上で余裕があるなら部屋や食事も自分で買った方が安上がりじゃないかと
337異邦人さん:2009/11/13(金) 22:38:13 ID:v6t8USkT
ビデオSlotばっかで、テーブルしたことあまりないんですが、両替の時にカード出してコンプつけてもらうのは
出来ないの?もしくは、意味がない?
338異邦人さん:2009/11/13(金) 22:41:59 ID:AFBSBjB/
そうですよね...カジノは前もベラージオだったので...他が行かず嫌いになってます。

割と似た感じでもう少しゆるーいミラージュ系のホテルカジノありますか?雰囲気の良いカジノなど...
339異邦人さん:2009/11/14(土) 08:16:34 ID:8xvYPdI4
>>335

最近は状況が変わったのかな?
五万ドルなんてデポしない(いつも 1.5〜2万ドル位)し、BJ打つ場合は、MIN $25か $50テーブル。
客の入りが良いときは、シュー形式のテーブルのMINは、$100に上がっちゃうが、最近は $25でもシュー形式で出来る時があるぞい。

AV.Betは、$150〜200だと思う(自己査定)けど、最終日にカジノホストの所で、何か昆布暮れっていうと、大概は RFBにして暮れる。
(一度、レストランで大人食いした時は、昆布対象には入れて暮れなかったけど、orz )

2〜3年前、Av.は $300必要と言われた時でも、賭け金レベルは今と一緒だったけど。
同じくRFBだった。


340異邦人さん:2009/11/14(土) 21:45:35 ID:excTlY70
初心者で恐縮です

年始にベラージオに宿泊するのですが英語が全く話せません

電子辞書とかで何とか対応できるでしょうか?

341異邦人さん:2009/11/14(土) 21:54:21 ID:HplmjKWR
>>340
電子辞書で会話するのはきついと思うよー。
具体的にどういう場面を想定してるの?
342異邦人さん:2009/11/14(土) 23:50:25 ID:fPcy/ggQ
>>340
大丈夫。おれTOEICショボショボで心配してたけど、大学入試程度の英語でOKだったよ。
343異邦人さん:2009/11/15(日) 00:10:46 ID:VxDhIr16
>>342
つまんね
344異邦人さん:2009/11/15(日) 08:42:10 ID:WtxGxm4f
「英語が全く話せない」って言う人多いけど
どの程度を想定してるんだろう
中学校で皆英語習うんだからまさか単語一つとして判らないわけじゃあるまいし
海外のホテルに泊まる程度なら中学校英語で充分だと思うけど…

トラブルでも起きた時はちょっと面倒かも知れないが
ベラは日本人スタッフいたんじゃなかったっけ
345異邦人さん:2009/11/15(日) 09:04:53 ID:XI3wMcwa
>>344
べラジオ、自分が泊まった時は日本人スタッフはいなかったよ。
346異邦人さん:2009/11/15(日) 12:00:40 ID:n+aK67s7
ホテルチェクアウトのとき、女優並みの美人が完璧な英語で喋るときは
わざと分からないふりして繰り返してもらう俺は変?
すっげえ耳に心地いいので。
347異邦人さん:2009/11/15(日) 14:49:36 ID:gmV2SPZT
>>344-345

日本人スタッフじゃなくて「日本語が話せるスタッフ」なら何人かいる。
日本語スタッフで日本人にあたった事はない。
自分の数少ない経験が元だから、いないと断定はできないけど。
348異邦人さん:2009/11/15(日) 15:04:43 ID:6quftzJZ
売店に日本人のおばちゃんいたね
349異邦人さん:2009/11/15(日) 16:10:41 ID:ouasZ0Y5
貴重なご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます

341
主にカジノで遊ぶときです
350異邦人さん:2009/11/15(日) 16:26:37 ID:MFy39QjN
>>349
カジノは言葉よりルールが優先するのでルールがわかってれば言葉不要。
つうわけである程度予習していきましょう。
351異邦人さん:2009/11/15(日) 16:31:44 ID:gq5PFsYN
くしゃみしたとき、見知らぬ人から"Bless you." (ブレッシューと聞こえる)声をかけられる時が
あるけど、その時は"Thank you." というといいよ。
352異邦人さん:2009/11/16(月) 18:31:31 ID:mOD/vTqZ
ワンワールドで一周したが、BAだけあれば事足りたなぁ
買い取ってもらって、BALでいいよ
353異邦人さん:2009/11/16(月) 18:32:17 ID:mOD/vTqZ
あ、スレチ失礼 orz
354sage:2009/11/16(月) 19:57:16 ID:qllRr9bx
エクスペディアでWynn取ったんだけど
リゾートフィーって別に掛かるのかな?

Resort Credit 75$の
リゾート利用特典付きって書いてるけど
どうなんでしょう?




355異邦人さん:2009/11/16(月) 20:07:48 ID:q5y5BYj7
wynnがフィーを取る場合は別途かかると思う。
ホテルの請求に計上される。
356異邦人さん:2009/11/16(月) 20:41:46 ID:IV2iB27l
2月に大学の卒業旅行でラスベガスを含もうかと考えています。

パックのホテルがサーカスサーカス、トレジャーアイランド、モンテカルロの3つから選べるのですが、その中でオススメありますか?
場所を見た感じだとモンテカルロが一番良さそうなのですが、ホテルのイメージなどが分からないので、実際に行ったことのある方の意見が聞きたいです。

また、シルクドソレイユのショーもオーかカーのどちらが見応えがあるかが気になります。

よろしくお願いします。
357異邦人さん:2009/11/16(月) 20:49:29 ID:q5y5BYj7
初めてならモンテで決まり。
なければTIもあり。
サーカスは論外。
ショーはよく知らない。
358異邦人さん:2009/11/16(月) 20:50:24 ID:KfNH8Kmj
モンテカルロが良いんじゃない?迷子になりにくいし。
ショーは個人的にはオーの方が好き。どちらも見応えあるよ。
359異邦人さん:2009/11/16(月) 22:07:41 ID:Szsr0guD
モンテカルロはオーのベラージオ、カーのMGMとも近すぎないけど遠すぎないしいいと思う。

ショーは好みもあるし、メンツにもよるかと
360異邦人さん:2009/11/16(月) 22:19:20 ID:IV2iB27l
>>357-359
ありがとうございます!
ホテルはモンテカルロにしようと思います。

ショーは友達とまた相談して決めようかと思います。
ショーのチケットってJTBなどで買った方がいいのでしょうか?
公式サイトからクレジットで買うことも可能なようですが。
361異邦人さん:2009/11/16(月) 22:37:36 ID:KHXxul5U
モンテカルロ泊ならランスバートンもなかなかいいよ。
イケメンだけど、ちょっと頭が厳しくなってきたが。
ベラージオの噴水、ミラージュの火山なんかも見た後でも歩いて帰れる。
362異邦人さん:2009/11/16(月) 22:44:20 ID:pxEv+g9Z
ショーはJTBとかの代理店を通さない方がいい
手数料分の上乗せがバカらしい

英語がわかるなら公式サイトでとった方がいい

席にこだわらず安く見たいなら、現地に着いてから、
TIX 4 TONIGHTとかのいわゆる「ショーの格安チケット店」で
購入することをお勧めする

"O"は、まずないけど、"KA"は3割引位で買える。ただし手数料として
5ドル(だったかな?)上乗せされるけど、それでも安い
363異邦人さん:2009/11/16(月) 23:18:12 ID:wjI68sPp
「O」は雰囲気があって、技能重視
「K」はストーリー性が強く、そこに技能が入っているって感じがした。
「K」の舞台装置はすごかった。

私と夫は断然「O」が良かったけれど、
時代劇や映画の好きな父は「K」も良かったと言った。

職場の若い女性は「K」の方が好きだが
彼女の夫は「O」の方が良かったらしい。

私個人的には「O」はまた見たいけど(3回目)
「K」は一度見たから満足かな。
364異邦人さん:2009/11/16(月) 23:23:56 ID:itRVjP0c
筋肉ミュージカル見てきた。

祭と花魁の関係がよくわからないけど、この手の雑技≒中国雑技団だから結構新鮮でよかった。
なぜか中国式獅子舞が出てきたけどw

………が、スタンディングオベーションなし。
365異邦人さん:2009/11/16(月) 23:47:12 ID:jsZlpUat
>>363
『O』とか『K』って何?『A』とか『B』もあるの?何の事やら...
366異邦人さん:2009/11/16(月) 23:49:40 ID:rlAvOTO/
Oだけは日本人観光客少なくなってるのにウジャウジャ沸いてくるな。
なんか代理店通してそうな高年齢客ばかりのような。

>>364
インペリアルパレスのMATSURIってTIX4TONIGHTで半額で出てるやつ??
367異邦人さん:2009/11/16(月) 23:52:00 ID:rlAvOTO/
>>356
シルクならミスティアがいいと思いますけどね。TIでやってるし。
有名な無料海賊ショーもあり、ファッションショーも隣で便利だし。
368異邦人さん:2009/11/16(月) 23:57:48 ID:IV2iB27l
>>362-363
ありがとうございます。
youtubeで見た感じだとKの方が迫力ありそうでした。

いま公式でどんな感じか見てみたのですが、2月分のチケットの購入を勧めるとCHILD @ $82.50 USDの項目しか出ません。
明日のチケットでは大人が出るのですが。
まぁチケットは先でいいのですが。
369異邦人さん:2009/11/17(火) 00:48:07 ID:tOOEajKm
>>362
手数料は5ドルだね。公式サイトなどのクーポンで$2安くなる。
370異邦人さん:2009/11/17(火) 01:31:35 ID:hZhENX9J
ミステアはシルクの原点みたいな位置付け(ラスベガスでは)だし。でも一つしか見ないならOかKAじゃない?このどちらかとミステアをみると、面白いと思うけど。
371異邦人さん:2009/11/17(火) 17:18:27 ID:5R3psAUR
舞台装置大仕掛けが好きな俺は「KA」 
ユーミン好きな奥さんは「O」が見たい
ちょっと高いが両方見る
372異邦人さん:2009/11/17(火) 18:11:47 ID:mDXunOJP
年末に10日間ほどラスベガスに行く予定です
12/25〜1/1のあいだの滞在で、いまのところkaやミステアの観覧、
グランドキャニオンとデスバレー観光、ロスまで足を伸ばしてNBA観戦が決まっているのですが、
他にラスベガス初(アメリカ初)ならこれをやっとけ!みたいなものはありますか?
※現地で運転・通訳してくれる人がいますので遠出も出来ます
買い物もしたいし、カジノもちょっとだけしたいなぁ
373異邦人さん:2009/11/17(火) 21:18:06 ID:aubNZ4J9
シルク大好きの自分の意見
シルクの中で唯一、KAだけはつまらなかった
見てるのが苦痛だった

どうしても見たいならTIX4TONIGHTで並んでとれば十分です
OとミスティアはハーフチケットでないけどKAは人気ないから昼に並んでも余裕で取れた
1月に見たけど会場ガラガラだったよ
374異邦人さん:2009/11/17(火) 21:48:42 ID:mDXunOJP
>>373
OとKa、ミステア(TIに泊まるので)の3つとも見たかったのですが、
案内してくれる人が過去にOは見たことがあるので遠慮したんです
このスレの意見を見てもOは面白そうですよね
現地での買い物なんかはどうなんでしょう?アメリカブランドのCOACHとかはやっぱり安いのかな
375異邦人さん:2009/11/17(火) 21:58:38 ID:VD2Lmnyk
>>374
私も正直KAは苦手。
案内の人との関係にもよるけどショー見に行くだけなら案内の人居なくても全然問題ない。
係の人が何か言ってるとすれば「チケット見せて」「席はあっちの方向よ」だけ。
買い物については20代後半の私的には買い物天国だと思う。
ID:mDXunOJPの年齢や性別もわからないから何が良いかわかんないけど
コーチ安いよ。特に狙ってる物が無いなら取りあえずアウトレットへ。
若い女性ならヴィクトリアシークレットやアバクロなんかもオススメ。
376異邦人さん:2009/11/17(火) 22:00:45 ID:tOOEajKm
>>375
ヴィクトリアってオバハンには無理な店なの?
377異邦人さん:2009/11/17(火) 22:27:20 ID:mDXunOJP
>>375
ラスベガスプレミアムアウトレットは見に行くつもりです
規模はよくわからないけど、ブランドは豊富そうですよね
着いた翌日にまず買い物に出かけちゃおうと思ってます!セール初日だから修羅場かも?w

Oを見たいのはやまやまだけど、
ロスやグランドキャニオンまでの運転を全部任せちゃう予定だし
その人ひとりホテルに置いて遊んじゃうのもアレだなって…
378異邦人さん:2009/11/17(火) 23:19:17 ID:VD2Lmnyk
>>376
好みの問題じゃないかな?私の母はブラ買って喜んでた。
>>377
アウトレットならプレミアムが良いでしょうね。
良い買い物が出来ると良いですね。
379異邦人さん:2009/11/18(水) 00:40:04 ID:ZH91ALA0
>>346
分からないふりをしているふりwwwwwだろうがマヌケがwwwwww

正直に言えよwwww分かりませんっwwwwてなwwwww
380異邦人さん:2009/11/18(水) 01:10:32 ID:Fhv15YZs
まあ舞台がすごいだけという見方もできるかも?

それぞれによさがあるということで
381異邦人さん:2009/11/18(水) 07:41:47 ID:q5EFisiG
博打にしか興味なく、今まで十数回訪ラスしていて、一度もラスベガス・ショーなるモノは観たことなかった。
で、今年の九月に逝った時お付き合いで、KAなる出し物を鑑賞。
まあ、ラスベガスにはこんな素晴らしい出し物があるなんて、なんと漏様はおバカだったのかと、深く反省。
で、カジノ遊びの時間を削って、Oも・・・・・
素晴らしいの一言。

次(年末年始)の訪ラス時には、ル・レーブ、ミスティア、LOVE辺りはスケジュール化ケテイだな。



ちなみに恥ずかしながらグラキャニも、一度も逝ったことが無い。w


382異邦人さん:2009/11/18(水) 08:38:10 ID:M7smtSyI
"KA"→"O"と来てたら、"LOVE"なんか見たら( ゚д゚)ポカーンだぞ
あれは完全に別物。
ル・レーブ(まあこれはシルクじゃないけど)とミスティアはお勧めする
383異邦人さん:2009/11/18(水) 08:53:15 ID:Fhv15YZs
LOVEもビートルズ好きならね。

しかしこれだけシルクの話してもクリスのクの字も出ないのはやはり黒歴史がゆえか…
384異邦人さん:2009/11/18(水) 11:21:06 ID:M7smtSyI
>>383 クリスエンジェル、漏れは見た。

ラスベガス到着日に時差ボケ状態で見たのもいけなかったのかも知れないが、あの大音響の中
爆睡してしまった。あ、だから正確には見てないことになるかも・・・・

写真で見る程いい男じゃなかったな。
385異邦人さん:2009/11/18(水) 11:53:13 ID:agU9fdqi
俺zumaityも結構好きなんだ…
あとクレイジーホースパリスとか
386異邦人さん:2009/11/19(木) 05:19:41 ID:7nHCETvk
>>381
そんなにいいのか…
同じようにカジノ以外全然興味なかったから
ショーもグランドキャニオンもアウトレットも未経験
(アダルトショーは一度見たw)
今度行くときはOぐらい見てみるわ
387異邦人さん:2009/11/19(木) 06:54:06 ID:fXOAeyeB
ベガスでも「THIS IS IT」 は上映延長してますか?
388異邦人さん:2009/11/19(木) 07:29:24 ID:tezzFyoj
>>386
最初は曲芸ショーなんてと思っていたんで、馬鹿にして観なかったんだが、音楽、照明、舞台装置を含んで
さすがに本場のショーは違うなと、感心した。
同じ出し物を何回も観ている椰子の気持ちが、少し理解出来るようになってきたよ。w
まあ漏れ的には、KAは一度観れば良いかと思うし、Oはもう一度観てみたい気がする・・・・


389異邦人さん:2009/11/19(木) 10:09:51 ID:8QhneDIU
ま ラスベガスに限らず日本のショーはアメリカには永久に勝てない

消防法のせいでね
390異邦人さん:2009/11/19(木) 15:37:06 ID:KbpK9e/I
>>389
消防法関係だと、日本にはないどういう規制があるの?
391異邦人さん:2009/11/19(木) 15:42:19 ID:XSaqLqQ2
逆だろ
392異邦人さん:2009/11/19(木) 19:36:07 ID:1gCLE+93
NYだけど美女と野獣の時に火が出てくるのは凄かったよ
こっちでもミュージカルみてるけど
あんなにファイヤーゴルァァ!!な火は出てないな
393異邦人さん:2009/11/19(木) 21:25:20 ID:DyigQvDJ
一人旅なんですが、ご飯食べるのに悩み中です。バフェ以外でオススメありますか?

ホテルのフードコートなど
394異邦人さん:2009/11/19(木) 22:18:25 ID:uv8WzFWa
>>393
フーターズ
395異邦人さん:2009/11/19(木) 22:41:10 ID:mHCbUqcd
グランドラックス
396異邦人さん:2009/11/20(金) 08:09:20 ID:aKVKRDyi
Mリゾートのバフェはビール飲み放題。
397異邦人さん:2009/11/20(金) 12:14:57 ID:ZYKK/xQw
>>393
ホテルはどこ?
398異邦人さん:2009/11/20(金) 12:49:38 ID:LHxPdDY9
ショウやカジノ好きでベガスはまったんだけど
次回グランドキャニオンに行ってみようかなと。

一日ツアーや半日ツアーがあるけど
やっぱ半日だと物足りないかな?
399異邦人さん:2009/11/20(金) 14:17:21 ID:Ug8hXO05
>>398
最初はそれくらいで良いのでは?
400異邦人さん:2009/11/20(金) 21:03:47 ID:wumr/uDn
>>398
いくら見ても同じ景色ですよ。
本当に好きになったら、次回長めに
401異邦人さん:2009/11/21(土) 02:56:12 ID:NRZowLbE
フリーモントストリートのカジノに行ったら
$5.99でステーキ定食とかあったよ
ジュース追加とチップと税で$10以内で収まる
402異邦人さん:2009/11/21(土) 02:58:40 ID:R5X0wTEK
半日ツアーって、要するにセスナで上空から眺めるだけだろ?
一日ツアー(セスナ+バスツアー)に参加して、地上でゆっくり眺めるのもお勧めだけどね。
403異邦人さん:2009/11/21(土) 04:44:31 ID:6ecfvBI/
>>366
そう。諸々込み$40ならいいと思う。
あの足袋に見えるスニーカーは特注だろうか?

>>372
♂なら銃を撃つっつーのはどうだろうか? 民間人がフルオート撃てるのはネバダだけ!
今回はショットガンとキャリコ撃ってきた(9mm版だから50連発だけど)

>>401
$5.99のステーキ定食はフリーモントのだな? あそこカフェなのにテーブル会計で困った。
知らなかったからレシート貰って、チップ置いてキャッシャー探して………キャッシャーどこ?
レシートひらひらさせたら、バフェ席に案内されてクレヨン引かれて飲み物は?って聞かれた。
404398:2009/11/21(土) 09:16:44 ID:uhkx0o64
ありがとうございますー
すいません、調べてみたら半日ツアーと一日ツアーの
定義を勘違いしてました

さすがに上空からだけだとさびしいので、
滞在時間短くても降りるやつにしてみます
405異邦人さん:2009/11/21(土) 13:19:36 ID:ZDAnQaDH
>>403
で、ただ喰い?
406異邦人さん:2009/11/21(土) 13:34:24 ID:rsknYK+z
フレモントのバフェは看板に釣られて何度か食ったけど、
入店してからいつも後悔するw
学習しろよ<漏れ

よい子のみんなは看板に惑わされることなくメインストリートステーションか
ゴールデンナゲットに行きましょう。
407異邦人さん:2009/11/21(土) 17:41:39 ID:qvggay28
12日から昨日まで行ってきました。今年は、寒かったです、カジノは、ホットで3200ドル巻き上げてきました☆
408異邦人さん:2009/11/21(土) 18:21:24 ID:/uf3Q6Tm
1月に初ラスベガス初カジノなんですが、ルーレットとかやるときのチップはどうやって購入して、どうやって払い戻すの??
409異邦人さん:2009/11/21(土) 18:26:36 ID:6ecfvBI/
>>405
いや、その後ちゃんとカフェの清算したよ。
410異邦人さん:2009/11/21(土) 18:42:49 ID:rsknYK+z
>>408
買うとき…ルーレットテーブルにお金を置く。直接渡さないこと。
置く場所はディーラーの手が届く場所で、かつチップを置いて賭ける場所以外。
賭ける場所に置くとその全額を賭けたとみなされることがある。
チップ1枚あたりの金額をいくらにするか聞いてくるからワンダラーとか
言えば桶。ルーレットやらないけど1ドルくらいが普通じゃないかと。
ルーレットの場合、そのチップはそのテーブルでしか使えない。

払い戻すとき…チェンジと言ってチップを全部ディーラーに出せば
ルーレットテーブル専用でない普通のチップに換えてくれるので
そのチップをキャッシャーに持って行くと現金が出てくる。
411異邦人さん:2009/11/21(土) 21:28:15 ID:iCVyGA4P
>>408
勝ってテーブルから離れる時は、余った少額チップを“Thank You”って
ディーラーに投げてから立ち去るのが、粋な遊び方だお。

412異邦人さん:2009/11/22(日) 09:01:46 ID:v4dpyQbb
チップはテーブル上にキャッシュを置く。
ディーラーに直接手渡しはしない。

チップとティップは違うよ。
413異邦人さん:2009/11/22(日) 12:43:35 ID:THSKMTkH
3年くらいラスベガス行ってないけど、いつのまにかストリップからJB9/6が
一掃されているみたいだね。ダラーVPか25¢の5プレーやってRFBというのが
パターンだったけど、最近は難しそう。
部屋代は下がっているみたいだから、コンプにこだわらなくてもよいようだけど。
414異邦人さん:2009/11/22(日) 12:47:37 ID:Urt9r6ma
ストリップ周辺の歩道でピンクチラシ配っているが
何なんだろう?

おじさんの一人旅なんで興味無くは無いw
415異邦人さん:2009/11/22(日) 13:17:35 ID:bz2Jmo3h
>>414
何なんだろうと気になったなら何故受け取らない?
416異邦人さん:2009/11/22(日) 15:20:34 ID:qpz2w0oY
>>414
おっさん一人旅だったら、Taxi乗った際に運ちゃん(特にヒスパニック系の若い椰子)から、ねーちゃんのアルバム見せられて、どれでもオキニの娘選べって迫って来る椰子がいるお。
漏れは今までに、三回もあった。
このまま、すぐに連れていってやるから、一発どうだいってな感じw

まあ、みんな乳はデカいが、おばさんみたいな感じで、ヤル気は出なかったけど
漏れが、よほどスケベぇ顔にみえたんかなぁ〜ww

417異邦人さん:2009/11/22(日) 21:06:28 ID:Urt9r6ma
>>416
そういうのあるんだ
リスクを考えるとガマン我慢w
418異邦人さん:2009/11/22(日) 21:54:44 ID:rl52DD56
7日〜15日まで2年ぶりに行ってきました。

>>414
あのパチンパチンと迫ってくる集団はかなりうっとうしいですね。
>>385
クレイジーホースのショーの合間のコメディみたいなのが面白かったです。
>>344
私が滞在した間に、少なくとも2人見ました。バフェで女性をひとりとプレイヤーズクラブで
日本語分かる人お願いって言ったら男性が出てきてくれましたよ。

お恥ずかしながら、デポジットの方法ってどなたか教えてもらえませんか?
大体いくら位からするもんで、どこでどういう風にするのか全く分かりません。
今後の参考にしたいと思いますので。

419異邦人さん:2009/11/23(月) 00:08:15 ID:v3vgXxUF
>>418
そそ、GIRLS DIRECTってTシャツ来ててパチンパチン叩いてさ
歩きづらいよねw
420異邦人さん:2009/11/23(月) 02:27:58 ID:QWIcfCB0
>>414 >>416 >>419
漏れも8月に30代オッサン一人旅だったのでタクシー運転手から何度も
誘われた。200ドルだってさ。
GIRLS DIRECT ON YOU のTシャツ兄ちゃんは特にフラミンゴ〜ハラーズの通りに多かった。
GIRLS〜は日本語に訳すとデリヘル?とは思ったが怖くて手は出してない。
421異邦人さん:2009/11/23(月) 03:29:03 ID:N2Z/wFCu
>>420
連れてくとボーナスもらえるからね。
払わない店はどこだったかなあ。忘れた。
422異邦人さん:2009/11/23(月) 11:28:30 ID:RVfohw65
あのTシャツおみやげにしたいんだけど
売ってないかな
423異邦人さん:2009/11/23(月) 11:52:39 ID:RYZgEgHR
微妙に取れない位で引っ込めるよね。
駅前ティッシュみたいに目の前に出されれば取るだろうに
424異邦人さん:2009/11/23(月) 12:57:03 ID:cdd9a5sE
>>423
受け取る意志を見せないからじゃないの?
逆に体に当たるまで出されたら不愉快だし、わきまえてると感じるけど。
425異邦人さん:2009/11/23(月) 15:59:55 ID:8TN0FFmT
>>418

ディポジットは、意外と簡単に出来るよ。

@ キャッシャーの窓口で、「フロントまねぷりーず」って万札の束と、プレーヤーズカード出せば、サクッて手続きしてくれる。

A 計算書をくれて、記載されている US$迄は、マーカープレイが出来る。

B テーブルについたら、プレーヤーズカード出して「まーかー、ぷりーず」って言うと
「はうまっち?」って聞いてくるから、自分が遊びたいだけ金額を言ったら、端末でディポジット状況を確認して
マーカー(一種の借用書)の紙にサインを求められ、直ぐにチップを出してくれる。

C プレイした結果、負ければ、まんまテーブルを去る。 勝てばマーカーサインした分のチップを出して
「まーかーだうん」とか「まーかーばいばっく」って言えば、さっきサインしたマーカーを返してくれる。
返して貰ったマーカーはその場で、ビリビリと破いて屑籠へ・・・・・
つまり、借金はチャラっうこと。

D 最終日に再びキャッシャーに行って、精算する。
その際、取り戻し出来なかったマーカー分が有れば、同額のキャッシュ、チップを出せば、マーカーを返してくれる。
負けてればマーカー切った分だけ、預けた万札から差し引かれて、返してくれる。
金額の確認したら、マーカーは破り捨てるのが普通。 → いやな事は直ぐに忘れるw





426異邦人さん:2009/11/23(月) 16:31:35 ID:8TN0FFmT
>>418

ディポジットの最低額に定めは無いけど、最低でも $5,000-位は入れないと意味がないんジャマイカと思うね。
またカジノによっても最低レベルは違うと思うし、ベラやウィン辺りでは最低でも、JPY2〜300マソ 位は入れないと ハズカシィ・・・・

初めてのカジノで多額のデポジット($50〜100,000)を入れれば、カジノホストが飛んできて
色々と取り計らうから、なんなりと言ってねって事になる。
また高額のデポジットだと窓口では何んなんで、コチラへって、別室扱いになるカジノもあるお。

また、$100,000クラスのデポになると、ハイローラー向けのプログラムの対象になったりして
RFB以外の様々なコンプが受けられるようになる。


マーカープレイになるんで、チップ以上に金銭感覚がマヒして、熱くなった際に次々とマーカー切って
初日にしてスッカラカンになる場合も有り、よく自覚して遊ばないと悲惨な事になるから、要注意。
(経験者は語った>漏れ様ww)

427異邦人さん:2009/11/23(月) 17:00:30 ID:ORke0j2b
カジノの為替レートってベラやウィンを除けばえらく悪かったような気がするけど、
円でデポする場合、円で戻すことはできるの?
その場合のレートは円→ドル、ドル→円の為替手数料2重取りみたいになるの?
428異邦人さん:2009/11/23(月) 17:27:05 ID:8TN0FFmT
>>427

JPYでデポする場合、「ほーるどpls」って言えば、大概は最終日までのホールド扱いにしてくれるお。
→言わないでも、自動的にホールド扱いにしてくれる場合が多い。

ちょっと辛めのレートで換算されるけど、精算は最終日のレートで再計算されるから、二重に為替手数料を取るわけではないね。

ウィンも最近の為替レートは、それ程良くはなくなってきたお。


429異邦人さん:2009/11/23(月) 17:39:10 ID:dd5K/bis
明日からいくぞ〜1200しかカジノに使えないボンビーだが楽しみます
430異邦人さん:2009/11/23(月) 18:56:40 ID:HhnLdV1J
女関係のお誘いは断ったほうがいいな
トラブルにでもなれば裁判沙汰まで行くし
現に日本人スケベ親父が売春婦とトラブルになって警察騒ぎ
431異邦人さん:2009/11/23(月) 19:38:09 ID:tFGFy+L+
>>430
実体験か?w
432異邦人さん:2009/11/23(月) 22:10:35 ID:IdBO7PBD
>>425>>426
詳しい回答有難うございます。
今回はホイールオブフォーチュンに嵌ってしまってたので、デポジット
は無縁だったのですが、いつもは基本的にBJ主体でやってるんで、い
つかはデポというものをやってみたいなあと思ってたんです。定宿は無
いのですが、今回ベラで初めて泊まって妻が気に入ったようですので、
これからはベラを利用することが多くなりそうです。大体いつも100万円
位持っていくのですが、ベラでデポするにはその位じゃ恥ずかしいよう
ですね。。。

長くなって申し訳ないですが、やはりコンプを貰えるような皆さんは予
約は公式HPから、食事や買い物は部屋付けにしておられるのですか?
今回、エ○スペディアで予約していって最終日にプレイヤーズクラブで
コンプの話をしたら「お前の予約がエク○ペディアだから※△○×・・・」
って言われて、結局バフェの優先券とワインと名刺を貰いました。英語
が得意ではないのでよく分からなかったのですが、今度からは俺を通して
予約しろって意味だったんですかね??
433異邦人さん:2009/11/23(月) 23:25:12 ID:HLkt/B0W
100万円程度じゃ預けるの恥ずかしいのか…
今回はカジノ用に虎の子100万を持っていくつもりで
持ち歩くの嫌だから初日に預けたかったんだけど
その程度じゃ預かってくれないんかなー

100万円って俺的には大金なんだけどさw
434異邦人さん:2009/11/23(月) 23:26:57 ID:O4nfKK4D
シルクドソレイユのチケットってオンラインだと何日前から買えるんだ?
435異邦人さん:2009/11/23(月) 23:32:03 ID:O4nfKK4D
>>434
すいません、いまやってみたら買えました。

ところで、いま買うと一番前の席を押さえられるんだが、最前列ってどうなんだろ?
ちなみにKAです。
436異邦人さん:2009/11/23(月) 23:48:05 ID:RVfohw65
見上げる感じになるからKAの最前列はちょっときついかも
437異邦人さん:2009/11/24(火) 00:30:18 ID:jdqtOJ8j
>>435
KAは3列目でも辛かった。
あるシーンは近くれ見れて良かったーって思えたけど全体的には前より後ろがお勧め。
438異邦人さん:2009/11/24(火) 01:36:28 ID:6x329Kka
>>433
くれないわけじゃないけど、カジノによってはフロントマネー客の中では
少額の客に分類される、というだけ。
でも、恥ずかしいというのも言いすぎだと思うけど。
キャッシュ1万ドルというとベガスでも右から左に動く金額ではないので、
フロントマネーしてもいい金額だと思う。
439異邦人さん:2009/11/24(火) 01:47:40 ID:t7qmRQGB
>>436-437
そうなんですか。
じゃああえて1番いいランクの席を取るってことじゃなくても良さそうですね。

Oはどうなんでしょう?
もしかしたらOも見るかもしれないので。
440437:2009/11/24(火) 07:45:04 ID:jdqtOJ8j
>>439
Oも3列目で見たけどこれはすごーく良かった。
ただ、あっちこっちでいろんなパフォーマンスをしているから
全体をみたい場合はやっぱり少し後ろの方が良いと思う。
441異邦人さん:2009/11/24(火) 08:15:50 ID:gtLT9Snd
>>432 >>433

ごめんなさい。
> ベラやウィン、、、ハズカシイ
は、自分の気持ちをカキコしたんですが、ちょっとカキ過ぎたかもですね。
100マソでも、喜んで請けてもらえますよ。


プレーヤーズクラブでは、部屋までのコンプ提供権限は持っていないので、ターンオーバー額が充分な場合は、「貴方、かなり遊んでるから
ホストのとこで、色々と聞いてみてねっ」って言われます。(もしくは、その場にホストを呼んでくれる)

自分の場合は、予約はホストに直接連絡して、部屋を確保して貰ってます。
初めてであれば、各ホテルのHPから直接予約すれば、ややこしい中間業者が介在しないので、コンプ交渉もスムーズに行くと思います。

>>432 さんの場合だと、プレーヤーズクラブで貰った名刺(カジノホスト?)の所へ電話するなり
メールするなりすれば、事前に部屋も取って貰えると思うけど・・・・・
ホスト経由だと HP上では Sold outでも必ず部屋は押さえてくれますよ。



442異邦人さん:2009/11/24(火) 11:01:09 ID:xbB6bB13
1万ドルのフロントマネーで別に恥ずかしくなんかない。
自分が勝手に恥ずかしいのはともかく、少なくとも今のカジノは「一万をデポ?プ」なんて思わない。
$3000分ぐらい以上のチップをキャッシャーに持っていくと「マーカーにしますか?」って聞かれる。
カジノとしても自分の所で遊んでもらいたいから数千ドルあるならデポして欲しいと思ってる。
時々「たった○○程度で〜」なんていう書き込みする奴がいるけど、刷り込まれてるんじゃない?
100万円は大金だよ。
443異邦人さん:2009/11/24(火) 11:07:11 ID:lxNYyXul
HISの都内の某支店行ったら年末年始のラスベガス行きのチケットもうないって。
違う支店行ったら取れますかね?
444異邦人さん:2009/11/24(火) 12:48:21 ID:QjSbl6vX
どうだろう? 3日に行くけど、シートマップがすごく悲惨なことになっている。
445異邦人さん:2009/11/24(火) 14:01:05 ID:Z4O2tL2e
>439
KAは後ろのほうがいいけど
Oは前のほうがいいと思う
塩素臭いけど

あと「つまらない」という意味でなく
すごい眠気を誘う構成なので気をつけて
446異邦人さん:2009/11/24(火) 16:19:07 ID:qsFl2jsB
>>445
KAが眠気を誘う構成なのですか?

Oのほうが完全に評判いいみたいですね。
447異邦人さん:2009/11/24(火) 16:26:37 ID:QN8GxXr1
>>443
別に支店ごとにチケット確保してるわけじゃないでしょ。
○○支店限定商品とかなら別だろうけど。
何でHISに拘るの?
29〜31日INの2〜4日OUTで探したら普通にあったよ。DLやUAで15万円ぐらいから。
448異邦人さん:2009/11/24(火) 17:33:20 ID:Z4O2tL2e
>>446
いやOのほう
音楽の傾向とか
暗闇に炎が明滅したりとかで
449異邦人さん:2009/11/24(火) 22:34:15 ID:GEyWm2Cz
ホィールオブフォーチュンだったと思うのですが
中から掛け声が聞こえるスロットはなんと言ってるのですか?
ずっと気になっています。
わかりずらかったらスミマセン。
イメージ的には『スリー、ツー、ワン、わー!!!』みたいな感じです(全然違いますけど)
450異邦人さん:2009/11/25(水) 00:39:16 ID:1Wv14DU+
父は、
 「〜、サンシャイーん」
と言っていましたが、(〜は不明)

私は、
 「We are ほぃーる おぶ ふぉーちゅーん」
だと思っています。

 ”おぶ”はピアニシモでお願いします。
451異邦人さん:2009/11/25(水) 09:35:24 ID:iCdDjWoV
Hotwire使ったら二重請求食らったよママン。
でもHotwireのサポートは素早く返事来た
452異邦人さん:2009/11/25(水) 09:45:08 ID:zIqxEqCm
>>451
返事だけで安心してはいかん罠
creditが計上されるまで安心すべからず
453異邦人さん:2009/11/25(水) 09:45:40 ID:yk7rjII2
なんだろ、「わー・いーあー・わんさー!」と聞こえる英語まるでだめな俺耳
ところで、フォーチューンの絵柄がペイライン上に左から2個ならんだ人居ますか?要はリーチ
454異邦人さん:2009/11/25(水) 09:52:32 ID:paWRAsFp
>>451
ちなみにどこが出たの?
455異邦人さん:2009/11/25(水) 10:54:49 ID:5cRJ7BXF
Wheel of fortuneの声はそのものずばり、
Wheeeel Ooof Fortuuune ! だぜよ。
仮名表記だとウィーゥ アーヴ ファーテューンみたいな感じだろうか?
知ってて聞くとそうとしか聞こえようがないw
456異邦人さん:2009/11/25(水) 12:02:34 ID:QdN8pOYe
ピーポー ピーポー ピーポーの前か
457異邦人さん:2009/11/25(水) 18:23:23 ID:s6+0/zxt
>>449です。
皆さんありがとうございました。
私も「We are〜」かなって思っていました。
日本に帰ってきてからも
あの声がしばらく耳について離れないです。
458異邦人さん:2009/11/25(水) 18:24:21 ID:WiAit1Yd
ピーポー・ピーポー > ゴン・ガラガラガラー > ピタ!

で、1,000点のお隣さん。ww
459異邦人さん:2009/11/25(水) 22:48:20 ID:1Wv14DU+
>>453

 1番目と3番目なら1度だけ・・・

 それでも心臓バクバクした。10万ほど出たと思う。
460異邦人さん:2009/11/26(木) 00:22:15 ID:D0RPwtJX
>>449
そうですよね!私もあの声が耳から離れません。
461異邦人さん:2009/11/26(木) 01:53:27 ID:0tHTRHlE
20歳でも一人で宿泊可能なホテルを教えてください。
グランドキャニオンに行きたくてラスベガスに行くのですが...
462異邦人さん:2009/11/26(木) 01:59:01 ID:EN43ybDs
>>461
モーテル系はどう?
漏れが20の時は公式には21のストリップのカジノホテルでも
なにも言われず泊めてくれたけどね。
463異邦人さん:2009/11/26(木) 15:05:23 ID:FzY9vN8m
チェックインのIDチェックの時って年齢確認なんてしてるのかな?
俺が初めての時は25、6歳だったから気にした事なかったな。
予約してて有効なクレジットカードなら20歳でも問題無いと思うけどね。

レンタカー無しでそれ程不便でもないモーテルと言えばある程度限定されるね。
やっぱりお馴染みMOTEL6かな。それかホステルでもいいんじゃないか?
464異邦人さん:2009/11/26(木) 16:53:30 ID:uu7hLWhN
NV州法で21歳が必須になってなかったっけ?
465異邦人さん:2009/11/26(木) 19:50:17 ID:EN43ybDs
>>464
そういう法律はない。
日本のツアーのパンフにラクソーだったか何軒かは18からチェックインできる
って書いてあったな。
466異邦人さん:2009/11/27(金) 20:30:10 ID:POVTYDVX
たったの1万米ドルで金持ち気取れるなんて、庶民にとってはいい街だよな〜
467異邦人さん:2009/11/27(金) 20:33:13 ID:lzaJv2P+
それならインディアンリザヴェーションの中に出来たカジノホテルのが、
大金持ち気分にさせてくれますよ。
468異邦人さん:2009/11/27(金) 20:35:17 ID:zsAVFyde
>>467
どこ?ベガスの近くだとAviとか?
469異邦人さん:2009/11/28(土) 12:56:04 ID:/WzHwrgs
>>465
嘘書いちゃダメよ
一応そういう法律があるんだから
470異邦人さん:2009/11/28(土) 13:38:50 ID:QhM3aJlq
Minimum Check-In age に関してはラクソーは18歳以上、
リビエラは19歳以上ってなってるけど法律違反なん?
471異邦人さん:2009/11/28(土) 15:25:45 ID:lOImFFXh
>>469
自分こそ嘘書いてんじゃないの?
州法何条の何項よ?
本当だったら謝るが。
472異邦人さん:2009/11/28(土) 16:08:41 ID:/WzHwrgs
473異邦人さん:2009/11/28(土) 16:44:48 ID:lOImFFXh
>>472
いやいや、そんなチャチなサイトじゃなくて、そこのリンクにもある公式サイトの何処に書いてるの?
Hotels&Motelsの部分を見た所では特に年齢の事は書いてないようだけど。
但し、余りに膨大なので見落としてる可能性があるので具体的に教えてもらいたい。

そのサイト変じゃないか?何か誤解を与えるような表現や間違いが多いし。
義務ずけとか21歳以下とか書いてるし。
未満と以下の違いも分からないほど馬鹿な奴が書く事が信用出来るかね?

>21歳以上でないと遊ぶ、遊ばないに関係なくカジノへ入場する事は出来ませんので
ここの表現も、知らない人には誤解を与えると思う。
474異邦人さん:2009/11/28(土) 16:51:57 ID:/WzHwrgs
具体的な条文が何条かといったことには興味が無いんで、
知りたければ自分で調べてくれ。
これらの情報が流布されている事実を理解したうえで、なおかつそんな法律は
存在しないとの主張を続けるのなら、もうちょっとマシな書き方をしてくれ。
475異邦人さん:2009/11/28(土) 17:08:21 ID:lOImFFXh
調べてみたけど見つける事が出来なかったから、有ると主張するなら教えて欲しいと言ってるんだけどな。
絶対無いと断言してるわけじゃなく、無いと思うけど有るなら示してくれという事。
情報が流布されてるというが、君がソースとして選んだその情報の信頼性に疑問を呈しているわけよ。
そのサイトにそう書いてあるからそれが正しいんだと自信を持って断言出来るかい?
チャチとか馬鹿とかいう表現に気分を害したんだろうが、見返してみれば実際そうだと思うだろ?
476異邦人さん:2009/11/28(土) 17:37:55 ID:/WzHwrgs
そういう法律が存在するのかしないのかわからないという主張なら尊重するが、
>>465の文面では存在しないと断言している。それには異論を唱えた。
>>472で挙げたリンクは、同様の情報を掲載した多数のHPのなかの一例なので、
そのリンク先の内容だけをわざわざ吟味することに意味は無い。
477異邦人さん:2009/11/28(土) 17:51:16 ID:np/Uw1MW
ざっと調べただけで21歳未満がチェックインできるホテルはこんだけあったぞ。
各ホテルの年齢の下限までは調べてないが。

MGMグランド
ルクソール
ラスベガスヒルトン
ゴールデンナゲット
トロピカーナ
リビエラ

たぶんそんな21歳以上じゃないとホテルに泊まれないなんて法律はないんじゃないか?
478異邦人さん:2009/11/28(土) 18:22:17 ID:lOImFFXh
>>476
念のために断っておくけど俺は465ではない。

>同様の情報を掲載した多数のHPのなかの一例なので、
そのリンク先の内容だけをわざわざ吟味することに意味は無い。

正直苦しい言い訳だな。その多数あるHPから君が他人を嘘つき呼ばわりした根拠として貼った物だぞ。
その内容が信頼性が高いか低いかは意味なくはないんじゃないかな?
法律があると断言するから何処に書いてるか聞いてるのに、興味が無いから自分で調べろとか。
いい加減な情報を信じてそういう法律が有ると、裏付けも無しに書いてしまったと認めたら?
479異邦人さん:2009/11/28(土) 18:45:10 ID:/WzHwrgs
そういう法律が存在するという裏付けは無い。
前にも書いたように、裏付けもなしにそういう法律は存在しないと断言している
書き込みを批判しただけだ。
リンクは1個で充分かと思って1個貼っただけだが、多数のリンクを貼ることに
意味があるのか?
貼って欲しければいくらでも列挙するが、その一つ一つの記述に君は難癖を付ける
ことに意義があると思うか?

むしろ、そういう法律が存在しないという明確な根拠を示してくれれば、
(>>471の記述と同じ様に)謝るが。
480異邦人さん:2009/11/28(土) 19:19:45 ID:lOImFFXh
>>479
>そういう法律が存在するという裏付けは無い。
前にも書いたように、裏付けもなしにそういう法律は存在しないと断言している
書き込みを批判しただけだ。

おいおい、たった10レス前に自分で「ある」って書いてるよ。
それは間違いだったと認めるわけだね?
別にリンクを沢山貼れとは言ってない。曲解してはいけない。それとも読解力が無いのか?
自分の主張の論拠とすべきソースに何故そんな信頼性の低い物を選ぶのかという事。
難癖(事実を指摘しただけだけど)を付けられないようなHPを貼ればいいんだよ。

存在しない事を証明しろと来たか。
存在する事を証明する方がそれを示せばいいだけだから遥かに簡単だと思うんだけど。
じゃあ…、http://www.leg.state.nv.us/law1.cfm
ここのホテルに関する項に年齢については書いてなかった。これが根拠。
さあ、示したぞ。それにしても君は負けず嫌いというか、間違いを認めない人だね。
嫌われてるよw
481異邦人さん:2009/11/28(土) 19:30:20 ID:/WzHwrgs
具体的に、そのHPのどの部分がホテルに関する項なわけ?
でもって、それ以外にホテルに関する記述は一切存在しないことが
どうやって確認できるの?

あえて無視していたんだろうが、せっかくだからあちこちのHPで
年齢制限の法律が存在するように記述されている理由についての類推
なんかを論述していただけるとありがたい。
現実問題として、実際に宿泊を斡旋する旅行代理店のHPにすら、
そのような記述が存在する現状をどう考えてる?
482異邦人さん:2009/11/28(土) 20:32:41 ID:lOImFFXh
詭弁に付き合うのは疲れたのでもう消えるよ。どっちが正しいかは見てる人が判断するでしょ。
もしID:/WzHwrgsでも他の人でもその法律の存在を証明したら、後でちゃんと謝りに来るよw

と、書いてる間にまたレスが来たのか。
こちらの質問にはちゃんと答えずに質問を浴びせて来ないで欲しいなあ。
一応回答するよ。
HPのNRSのIndex→Hを選択するとHotels and Motelsに関する法律のリンク一覧がある。
それ以外の項目全てをチェックはしていないが、そうする時間も労力も注ぎ込むつもりはない。
Hotelという項目があるのだから、それ以外の場所に記述する合理的理由はないと考える。

年齢制限について書かれているあちこちのHPとは?あえて無視していないし、実際そんなに見た事も無いし。
ホテルの公式HPでは見かけるが。
>宿泊を斡旋する旅行代理店のHPにすら、そのような記述が存在する現状をどう考えてる?
具体的にその代理店のHPを示してくれたまえ。
そしてそのような法律が無いにも関わらずそう記述するHPが多数存在すると仮定して、その理由を類推すると
ある代理店なり、HP運営者等が何らかの原因で事実ではない情報を流した。
その情報がもっともらしかったので、他の業者やHP運営者がそれを事実であると思い込んでしまった。
あくまでも仮定と類推だが。

本当にもう消えるけど、質問に答えたんだから君もきちんと答えろよ。
>>479そういう法律が存在するという裏付けは無い。
にも関わらず
>>469で一応そういう法律があるんだから
これ、おかしいという事は理解出来るよな?
裁判だったら100%君の負けだぞw
483異邦人さん:2009/11/28(土) 20:38:21 ID:D/PW8s6q
クラーク郡条例で深夜外出禁止はあったな。
何歳だったか忘れたけど、18になってれば引っかからない。
484異邦人さん:2009/11/28(土) 20:49:08 ID:xK5/+ZOr
カジノに21歳未満立ち入り禁止ってのと取り違えて
引っ込みがつかなくなっただけじゃねーの?
485異邦人さん:2009/11/28(土) 21:10:15 ID:/WzHwrgs
ホントに無知だったのか、シラを切っていたのかはわからないが、
そのような情報が広く流布されていることは事実だ。
検索すればもっとたくさん見つかるが、検索したことすらなかったのか、
それとも見なかったことにしてたのかい?
めんどくさかったが、それらしいリンクを羅列して終わりにするよ。

http://www.park-tour.net/japan/hotel.htm
21歳以下の方だけでのご旅行の場合は、このサイトを使ってご予約をとっても、
いざラスベガスへいらしてから
ホテルでチェックインを断られる場合があります。(ネバダ州の法律です)

http://www.ab-road.net/north_america/usa/las_vegas/tour/search/AD6990C4/?d_month=1&
※アメリカ各州法律及びホテルポリシーにより、未成年者(18〜21歳未満)のみの
ご旅行、ご宿泊は禁止されている場合がありますので、

http://www.his-j.com/tyo/business/tour/usa_las_nh.htm
アメリカでは各州や都市ごとの法律またはホテルごとの営業規則により、
未成年者(保護者を伴わない18歳未満、ネバダ州ラスベガスでは21歳未満)
のみでの旅行、宿泊が禁止されている場合があり、ご予約が受けられない場合が
あります。

http://www.jcbtravel.co.jp/detail/a_tour/a_tour_30231.html
※アメリカおよびカナダ各州法律およびホテルポリシーにより、未成年者
(18歳〜21歳未満)のみのご旅行、ご宿泊は禁止されている場合があり、
ホテル側はこれを拒否する権利を保持します。
486異邦人さん:2009/11/28(土) 21:12:16 ID:/WzHwrgs
http://www.localjapan.com/hotels.htm
アメリカでは、各州・都市ごとの法律又はホテルごとの営業規則により、
未成年者(ロサンゼルスでは保護者を伴わない18歳未満、ラスベガスや
ニューヨーク等では21歳未満)

http://reserve.4travel.jp/overseas/tour/detail/12689/90482201/?ln=&sn=&dc=TYO&dm=12
アメリカ各州の法律、各ホテルの独自の規定により未成年(ネバダ州、
ニューヨーク州、アリゾナ州、ユタ州など:21歳未満、カリフォルニア州、
フロリダ州:18歳未満)のみでのご旅行、ご宿泊は禁止されている場合があり
ホテル側はこれを拒否する権利を保持します。また、カナダでも各州や各都市ごと
の法律、またはホテルのポリシーにより未成年(19歳未満)のみでのご旅行、
ご宿泊が禁止されている場合がありホテル側はこれを拒否する権利を保持します。

http://www.jtbusa.com/look/hotelplan2008k/hotel_LAS.htm
ネバダ州法律または各ホテルの営業規則により、未成年者(21才未満)のお客様による
チェックインやカジノ付近の出入りが禁止されている場合がございます。

487異邦人さん:2009/11/28(土) 21:17:20 ID:D/PW8s6q
>>485-486
こんな一般的または不正確な記述で
「21歳未満はラスベガスのホテルにチェックインできない法律がある」
って信じちゃう人がいるんだあ。
インターネットってのは罪だねえ。

どのサイトとは言わないけど、そこに挙げてるサイトの中でも平然と
間違ったことを平気で書いてたり、記述が不正確で誤解を招いたりする
表現のサイトもあるよ。
488異邦人さん:2009/11/28(土) 21:40:15 ID:TYRMdVxY
>>485
そん中に18歳からおkのホテルがあるぞw
その時点で州法で21歳以上というのは誤りであるか、
逆にどうどうと未成年を違法に泊めてるホテルが有るという事になるな。
そんな矛盾が理解出来ないとはバカじゃねーの?
終わりにする前にいい加減に間違いを認めろよ、低脳!
489異邦人さん:2009/11/28(土) 21:56:13 ID:iJDXLI9h
別にどうでもいいんだけど。途中から詳しくは読んでないけど、
些細なことで鬼の首取ったみたいな物言い、ウザイよ。

490異邦人さん:2009/11/28(土) 21:59:33 ID:23xFDHyS
18歳からOKのホテルが例外ってことも考えられる。何も根拠がなくこれだけの
サイトで掲載しているというのも不自然だ。
491異邦人さん:2009/11/28(土) 21:59:50 ID:D/PW8s6q
>>489
そうだね。
目が覚めたら長文連投でびびった。読んでないけど。
492異邦人さん:2009/11/28(土) 22:06:26 ID:JuSgNB1W
>何も根拠がなくこれだけのサイトで掲載しているというのも不自然だ。

どのサイトも書き方が似通っているところを見ると、実際の条文なんて
確認もせずに、最初に誰かが書いたのをコピペしまくってるだけだと思う。
493異邦人さん:2009/11/28(土) 22:19:35 ID:39P5VQ8w
>>492
まず法律と条例とホテルポリシーを一緒に煮込み、さらに地域による
一般化処理で裏ごしをして、例外を考慮して「ことがある」で味付けをして、
最後に隠し味として誤解を少々加えた結果そういう料理が完成し、
そのパーフェクトレシピをみんなが真似をした結果だと思われ。
494異邦人さん:2009/11/28(土) 22:20:07 ID:TYRMdVxY
>>489
読んでないなくせにウザイというお前がウザい。
その些細な事でスレを消費し過ぎだ。
内容が有る話なら大いに結構だが、こいつのは単なる言い訳だろ。
495異邦人さん:2009/11/28(土) 22:40:01 ID:23xFDHyS
>>492, >>493
条例がないことを前提に茶化してない?確かに旅行業者が真面目にソースを
探すとは思わないけど、これだけ普及する前に誰か一人くらい確かめたかも
しれないよ。まったく根拠なしとは思えないな。
496異邦人さん:2009/11/28(土) 22:55:23 ID:D/PW8s6q
>>495
ホテルポリシーにその根拠があるのは誰もが認めると思うけど。
でもベガスの場合、curfew lawが適用されるのは18歳未満で、
しかもホテル内は対象じゃないんだよね。
497異邦人さん:2009/11/28(土) 23:18:08 ID:5ZkIUti1
結論としては、18歳でも泊まれるカジノホテルは実際に有る。
しかし多くのホテルがプライベートポリシーとしてカジノと同じ21歳以上からとしている。
という事だな。
498異邦人さん:2009/11/29(日) 00:25:07 ID:R/ZlxX57
カジノのないホテルならいいんじゃねえの
499異邦人さん:2009/11/29(日) 01:01:36 ID:0qqzTCyD
>>498
>カジノのないホテルならいいんじゃねえの

そうでもないんやな。
Minimum Check-In age を21にしてるところがどちらかと言うと多数派で
18は少数なんや。マリオット系とかモテル6は18やけどね。
500異邦人さん:2009/11/29(日) 02:00:08 ID:G4Ancy+E
>>499
特にカジノがないホテルだと、その21歳というのは公式見解で、
実際には予約していけば21歳未満でもチェックインできることもある。
501異邦人さん:2009/11/29(日) 02:33:11 ID:GLV4HZp/
21歳とかとっくに過ぎてるから
どっちが正しいのか全然わからんけど

21歳未満がベガス行って楽しいのかな
>>461はグランドキャニオン目当てみたいだが
どうせならあと一年待ってカジノOKになってから行けばもっと楽しいのに…
と思ってしまうのは博打好きだから?w
502異邦人さん:2009/11/29(日) 02:35:31 ID:G4Ancy+E
>>501
楽しかったよ。
503異邦人さん:2009/11/29(日) 02:41:50 ID:GLV4HZp/
>>502
そうかースマン

いや「楽しいの?プ」みたいな意味じゃなかったんだが
読み返したらちょっと嫌味っぽいかな
ただ自分だったら若い時海外行こうと思った場合
カジノができないならベガス選ばず他の所にするなあと思ってさ
504異邦人さん:2009/11/29(日) 13:43:41 ID:R/ZlxX57
シティセンターはどうなん
505異邦人さん:2009/11/29(日) 15:12:27 ID:XZp6kMwe
最近は>>461みたいに質問しっぱなしの奴が多いな。
まあ答える方も教えたがりだからいいんだろうけど。
506異邦人さん:2009/11/29(日) 16:37:00 ID:37w6rfbK
 まぁ、顔が見えんところなんで聞く方も礼儀なんかどうでもいいんだろうな。
507異邦人さん:2009/11/30(月) 07:32:43 ID:jOFoUMdU
まあ、この掲示板で礼儀っうもんを問うたところで、無意味。
礼儀を無視した、言いたい(書きたい)放題が認められるのがある意味、2チャンの面白くもあり、くだらなくも在るところ

礼儀っうのは、相手が見える世界に限られるみたいだな。


508異邦人さん:2009/11/30(月) 07:37:24 ID:gpVZYvU8
そりゃそうなんだけど、問題が解決したかどうかくらいはね…。
2ちゃんなりのマナーだろ。
509異邦人さん:2009/11/30(月) 07:39:03 ID:DxOd1m9C
単に礼を言われるより一言でいいから結果どうしたかとか
レポートしてくれた方が嬉しいかな。
510異邦人さん:2009/11/30(月) 11:16:43 ID:NQIXpJST
>>507
同意出来んな。言いたい放題、書きたい放題なんてまるでキチガイじゃないか。
そんなのばかりなら(そういうスレも実際有るけど)まともな人は離れていくし。
礼儀に気を使いすぎて本音で語れないのは困るけど。
511異邦人さん:2009/11/30(月) 16:59:39 ID:WdOq0Vqw
でもこのスレの人たちいい人たちだと思いますよ。

あ、今日帰国しました。シティセンターはだいぶできてたけど、まだバリバリ工事中でした。マンダリンは道にも近くて便利そう
512異邦人さん:2009/11/30(月) 17:23:17 ID:qpqQBJQD
513372:2009/11/30(月) 17:27:31 ID:qpqQBJQD
>>511
12月には完成って聞いてたから楽しみにしてたのにー;;
楽しかったですか?この時期だとブラックマンデー期間のセールにも行ったのかな
わたしも年末が楽しみになってきた
514異邦人さん:2009/11/30(月) 17:49:32 ID:+yixo9If
>>511
年末、ARIAを予約してるんだが間に合うのか心配になってきた。
515異邦人さん:2009/11/30(月) 18:45:03 ID:w2xwk5yO
ソフトオープンになるのかね
516異邦人さん:2009/12/01(火) 00:53:38 ID:EOhCT5kE
ソフトオープンだのグランドオープンだの…
わしが若い頃は一日でオープンしたもんだ!
517異邦人さん:2009/12/01(火) 22:24:08 ID:vN9zaCjH
感謝祭の週末は活気に溢れてよかったですよ。

外観は形になってたけど、道がまだまだ。。。

ARIAは派手さはないけどきれいな建物でしたよ。
518異邦人さん:2009/12/01(火) 23:14:06 ID:HbAlgaPb
グランドキャニオンを半日ぐらいで行きたいのですが、おすすめのオプションツアーってありますか?
JALパックの「軽飛行機で行くグランドキャニオンウエスト1日観光」がどうかなと思ったのですが。
どこかいいオプションツアーのサイトあったりしますか。

初ラスベガスなのでよろしくお願いします。
519異邦人さん:2009/12/01(火) 23:59:02 ID:uGOQG4Ab
大全のvisionじゃないかな
520異邦人さん:2009/12/02(水) 01:35:23 ID:tOgw//r1
>>519
ありがとうございます。
visionかscenicがいいっぽいですね。
双方の公式を見てきましたがほとんど同じようですね。
余計迷いますわ。

実際に行かれたかたいます?
グランドキャニオン・サウスリム日帰りツアーです。
521異邦人さん:2009/12/02(水) 03:33:07 ID:jcfUq+oW
>>518
半日って書いてるけど、「1日」のツアーでいいんですよね?
ホテルを朝一(6時くらい)に出る便でも、帰ってくるのは
ほぼ夕方ですよ。
それでも実際に現地で景色を見れるのはせいぜいビューポイント
二ヶ所でそれぞれ20分弱ぐらい。良い点は上空から眺められると
いうこと。
522異邦人さん:2009/12/02(水) 12:20:51 ID:pfYTFVkG
>>520
現地でSenicに申し込めば?
Burbank Airport からでほぼ、終日だよ。
523異邦人さん:2009/12/02(水) 14:08:02 ID:gc+kM7fR
>>522
なんの話?
524異邦人さん:2009/12/02(水) 20:00:46 ID:joVInOBN
11月にvisionでツアー参加しました。
現地での対応はすごく丁寧でわかりやすいし、
日本人のガイドさんも面白い人で大満足でした。

空港もストリップから遠くなかったし(すいてたので15分程度)、
ランチボックスを配ってビューポイントをさくさく効率よくまわる感じ。
マンダレイベイを朝9時半ピックアップで11時の飛行機に乗り、
ホテルへ戻ったのは16時頃だったと思います。

もう一方の方は未経験ですが、vision、よかったですよ。
525異邦人さん:2009/12/02(水) 20:05:22 ID:joVInOBN
あ、あと、ビューポイントは二カ所で、
ブライトエンジェルロッジが20分で、マーサーポイントは1時間のフリータイムでした。
526異邦人さん:2009/12/03(木) 14:07:02 ID:pzvoteiQ
burbankで乗せてもらってlasで降ろしてくれるかな
527異邦人さん:2009/12/04(金) 00:20:28 ID:Ai8Jsfkg
来週行くってのに雨や雪の予報。。
グランドキャニオン観光の予定あるんだけど、どうなることやら。
今はかなり冷え込んでますか??
528異邦人さん:2009/12/04(金) 01:57:13 ID:9jSRcXV9
一ヶ月のディスカバリーパスでグレイハウンドバスでアメリカを縦横断してきたけど、
やっぱりラスベガスとグランドキャニオンが1番興奮したw
貧乏一人旅だったからカジノの予算は300ドルくらいだったけど、それでも十分楽しめた
TIのセイレーンとヴェラッツィオの噴水ショー最高だね!
オーとかのショーも観たかったけど、予算的にカジノにそそぐべく我慢しました

またお金たまったらラスベガスだけ旅行行っても良いなぁって思いましたよ
529異邦人さん:2009/12/04(金) 01:59:29 ID:9jSRcXV9
ちなみにグランドキャニオンへは1日バスツアーを利用しました。
朝5:45集合でホテルに帰ってきたのは22:00頃でしたw

マーサーで一時間半、ブライトエンジェルロッジ周辺で一時間半あって、トレイルもすこーしだけ歩いてきました
夕焼けのグランドキャニオンは一生忘れられません。
530異邦人さん:2009/12/04(金) 07:51:00 ID:8BCo6TrA
>>529
いい体験したね。
おれも、一生忘れない、と思ってたけど、さすがに10年も経つと忘れるなー。
最近はラスベガスに行ってもカジノだけだから、また行きたいな。
レンタカーで行ったやつはいないの?
531異邦人さん:2009/12/04(金) 08:02:08 ID:Q/dTB9Qr
>>530
'`ィ (゚д゚)/
で、なにが知りたいの?
532異邦人さん:2009/12/04(金) 08:49:53 ID:/yDXCG66
>レンタカーで行ったやつはいないの?

レンタカーで行くのは基本だからいちいちこんなとこで報告しません

533異邦人さん:2009/12/04(金) 10:06:36 ID:UsSgk619
初海外旅行です。
GUCCIの鞄等を買おうと思っているのですが、
成田免税店、ベラッジオ内、日本の店、
この中で一番安く買える所が
わかる方いらっしゃいますか?

スレ内でCOACHは書いてあったのですが、
GUCCIはアウトレットに入っていないし、
円高ということもあり悩んでます。
534異邦人さん:2009/12/04(金) 10:14:04 ID:Q/dTB9Qr
>>533
成田は安いんだけど、今円高だからアメリカの方が安くなってるかも。
でも、どちらでも好みのものがあるんだったら即買いでしょ。

アウトレットショッピングだけが目当てなら、ラスベガスは
あまりおすすめじゃない。
535異邦人さん:2009/12/04(金) 10:21:14 ID:U/xBeLfT
>>524
自分も今度visionで行く予定なので
参考になります
やっぱ一日潰しても行く価値はありそうだなー
536異邦人さん:2009/12/04(金) 11:49:50 ID:UsSgk619
>>534
即レスありがとうございます

やはり円高で予想できないのが現状ですよね
どちらも日本の店よりは安いとのことなので、
成田でもベラッジオでもいいのを見つけたら、
即買おうかと思います
悩んでたので本当助かりました
537異邦人さん:2009/12/04(金) 12:10:16 ID:Q/dTB9Qr
あとデパート系アウトレットの人が言ってたけど、今は不況で売れないから
最初から生産を絞って、なかなかアウトレットに商品が流れてこないって。
特に高付加価値ブランドがすごい減ってると言ってた。
538異邦人さん:2009/12/04(金) 12:44:33 ID:UsSgk619
ではアウトレットにはあまり期待しないほうがいいですね
その分、他のお土産や観光を満喫しようと思います

詳しい情報ありがとうございます
539異邦人さん:2009/12/04(金) 15:20:47 ID:Q/dTB9Qr
日本では絶滅したと思われるロブスターのクレーンゲーム
(いわゆるUFOキャッチャー)がベガスクラブの奥の方にあったよ。
釣り上げたら隣のレストランで調理してくれるらしい。
540異邦人さん:2009/12/04(金) 16:16:43 ID:JK3V0ZLH
>>539
ネタ臭がぷんぷんするねw
年末いくからちょっとチャレンジしてみようかな
541異邦人さん:2009/12/04(金) 18:05:36 ID:keXhWMuq
ヴェラッツィオってw
542異邦人さん:2009/12/04(金) 22:49:20 ID:aSh94t9s
>>541
最高!笑った...
543異邦人さん:2009/12/05(土) 00:15:05 ID:mEaxJC0m
ベラッジオをベースにヴェネツィアンとパラッツォを混ぜたような名前だな。
544異邦人さん:2009/12/05(土) 22:37:11 ID:gXhVWd5H
フォーラムのクリスマスイルミネーションのトピ
珍しく大全がレスつけてるけど、酷いわ。
545異邦人さん:2009/12/05(土) 22:38:48 ID:gXhVWd5H
>>544
ラ宇部がス大全のフォーラムのことだす。スマソ
546異邦人さん:2009/12/05(土) 22:50:31 ID:t7T2DBHj
つぶやき自演乙
547異邦人さん:2009/12/06(日) 01:15:11 ID:93DT8A/d
>>546
ううん、違う。自演じゃない。
気にすんなやって書いたら消された
結構、大全の検閲も酷いわ。
548異邦人さん:2009/12/06(日) 01:52:12 ID:hXuq1Qhf
検閲っつうか、大全が「この件での以降のコメントはやめてね」って
書いた後にお前が書き込んだからだろw
549異邦人さん:2009/12/06(日) 02:15:35 ID:93DT8A/d
まあ個人とのメールのやり取りを公開している時点出終わってるだろ
550異邦人さん:2009/12/06(日) 04:08:31 ID:AkHLpcnb
2年たっても恨みをぶり返す「つぶやき」というクレーまー風の女に大全もキレたな。
この女、大全の記事に反対していて、その記事をみんなに読んでもらいたくないなら
なんでわざわざ忘れ去られていたものを2年ぶりにぶり返すのかよくわからん。
551異邦人さん:2009/12/06(日) 09:20:32 ID:AF4jZoIh
無敵のギャンブル確率論−とき明かす勝者の理論−
ISBN 9784774139227
この本読んだけどカジノゲームに関する記述はひどいね。買う価値なし。
日本語なら既に刊行されてる類書の方が質が高い。
4章以降(まあじゃん、ぱちんこ、競馬、宝くじ、ダーツ)については
経験がないので評価できないけど。

・BJベーシックストラテジー表はカジノへの持ち込みが禁止との記述
・熟練したルーレットのディーラーはは確実に狙うことができると記述
 (但し筆者も訓練して15度の範囲で狙えるようになったらしい)
・マーチンゲールなどのマネーマネジメント系について
 「負けを最小限にする方法」であるとして延々と紹介
・カジノゲームは「大数の法則が適用できない少ない試行回数で勝つ」
要はバンクロールに比して大金を数回〜数十回くらいベットして勝ち逃げ
という戦略で、結果的にそれで勝てば正しい理論だけど、その間一度も
勝てないこともあるし、現実的にその程度の試行回数で勝って満足して
終了するプレイヤーがどの程度いるのか疑問。
552異邦人さん:2009/12/06(日) 09:43:52 ID:fXC4u6aP
大全のみれぬー
553異邦人さん:2009/12/06(日) 09:54:52 ID:VVEmBBk1
まるっと削除されたっぽいな
554異邦人さん:2009/12/06(日) 10:08:22 ID:93DT8A/d
うん、削除されてる。
今回のことで大全のトラブル対応能力の低さがあらためて露呈したね。
555異邦人さん:2009/12/06(日) 10:25:41 ID:AkHLpcnb
> 552, 553  ほんとだ。

>551 だれだ、そんな馬鹿なこと書いているやつは。そんなもの有料で売るなよ。
著者の名前だれよ。著者の顔が見たい。経歴も。
15どの範囲で狙えるなら、お前ディーラーになって俺に勝たせてくれ。儲けの半分やる。
556異邦人さん:2009/12/06(日) 10:31:59 ID:AkHLpcnb
著者のプロフィールがわかった

九条真人(くじょうまこと)
専攻は数学・物理学,現在は科学書・パソコン書ライター。
サラリーマン時代には麻雀で上司から遊興費を頂戴し,麻雀の場が立たないときはパチンコで遊興費を稼ぐ。
学生時代に素粒子実験装置の設計データを集めるために学んだモンテカルロ法を,ゲームやギャンブルの計算に
応用するのが趣味。
557異邦人さん:2009/12/06(日) 10:43:23 ID:hXuq1Qhf
>>554
あの件でクレームつけた奴の馬鹿さ加減もまとめて露呈したけどな。
558異邦人さん:2009/12/06(日) 11:01:58 ID:TLBQsZdR
>550

「ラスベガス」 「クレーム」 「バカ女」

このキーワードに共通するのは
mari082688じゃね。
ログイン禁止になったけど。
559異邦人さん:2009/12/06(日) 11:02:18 ID:AF4jZoIh
>>555
> 著者 九条 真人(くじょう まこと)
> 専攻は数学・物理学。現在は科学書・パソコン書ライター。サラリーマン時
> 代には麻雀で上司から遊興費を頂戴し、麻雀の場が立たないときはパチンコ
> で遊興費を稼ぐ。学生時代に素粒子実験装置の設計データを集めるために学
> んだモンテカルロ法を、ゲームやギャンブルの計算に応用するのが趣味。

まあじゃんとかぱちんこの章の記述は経験があるのなら少しはマシなのかな。

前のスレで、シーザーズのBJで数回だけプレイして500万円だったか勝ち逃げ
して帰ってきた、ってレポがあったけど、事実ならこの著者が述べる戦略に
従った成功例ではあると思う。

ルーレットは、ポケットがディープだと狙いやすいという話は聞いたことが
ある(本当かどうかは知らない)。そういう目でウィルを見ると、ベガスの
カジノでもディープポケットのウィルを採用しているカジノもあるし、
そうでないところもある。数ではそうでないところの方が多い。
560異邦人さん:2009/12/06(日) 11:09:11 ID:AF4jZoIh
>>551
この本でほめられるところは、BJの各数字ごとの確率を比較的ていねいに
解説しているように見える。あまり興味がないのでていねいに読んでないけど。
ポーカーの解説もあるけど、ルールはファイブカードドローの模様。
従ってスートによる強さの順も解説してある。
俺はホールデムしかプレイしたことないから感覚がよくわからん。
561異邦人さん:2009/12/06(日) 11:50:39 ID:ZtPSVd1l
>>560
つまり、現代のポーカーについては全くの無知であり、知識が無い
分野の事柄はでっち上げで書いてるという証左だよ。
1冊の本に仕立て上げるため、しらない分野のことまで盛り込んで
水増しした本てことだね。
BJについても良書はいくらでもある。こんな本を買う価値はない。
562異邦人さん:2009/12/06(日) 12:43:24 ID:slVgHGv5
個人とのメールのやりとりつっても
先につぶやきが「こう言われた」つったから
自分が出したメールの文章だしてただけじゃん
93DT8A/d大丈夫か おい
563異邦人さん:2009/12/06(日) 18:23:37 ID:93DT8A/d
大丈夫だよ。別に。

商売している会社でしょ。
あんな事をする会社には怖くて個人情報とかクレジットカード番号は伝えら
れない。
そう、思っただけ。
564異邦人さん:2009/12/06(日) 18:35:42 ID:IY7eEp5A
日常生活無理だなw
565異邦人さん:2009/12/06(日) 20:03:57 ID:hXuq1Qhf
>>563
>あんな事をする会社には怖くて個人情報とかクレジットカード番号は伝えられない。

「あんな事」って何だよw
お前の妄想の中でだけ発生した個人情報漏洩か?
566異邦人さん:2009/12/06(日) 22:38:50 ID:pbV/JhUK
 狙った所へ放り込めるかもしれないが、ディーラーはホイールを見ないで
(顔を逸らして)シュートしている人もいるね。

 そういう人は安心して賭けられる。
567異邦人さん:2009/12/06(日) 23:01:11 ID:AF4jZoIh
>>566
気になるならフェイントのベットして投げたあとで移動もできるしね。
ベット前でも投げてくれるところもあるのかな?
568異邦人さん:2009/12/06(日) 23:15:50 ID:pbV/JhUK
 差しでやっているときには投げてくれないだろ。そういうときには、狙い以外の
ところへMinBetして、投げてから自分の本命と考える所へ厚くかけることにしている。

 そういうことを続けていると顔を逸らして投げるようになるね。
  俺は狙ってないよ
って、いうポーズかな。

 確実に狙った所へは投げられないけど、近いところへは投げられると思って
いるので、どう考えているのか推測しながら、押したり引いたり、駒の上げ下げを
変えたりしている。
 そんなことをする必要もないのかもしれないが、そういうふうにして賭ける方が
楽しい。

 大勝はしないけど、大負けもせず、トントンですな。
569異邦人さん:2009/12/06(日) 23:30:59 ID:AF4jZoIh
>>568
なるほどd。昔韓国のド田舎カジノでプレイしたときは
ベットしなくても投げてくれたけど、やっぱ例外かな。
ディーラーもチップが欲しいからそういう努力をするのかなー。
570異邦人さん:2009/12/06(日) 23:51:41 ID:Wt3YQ8YK
来週からラスベガスに初めて行きます。
カジノについて聞きたいことがあるのですが、ラスベガスは一般的にミニマム5ドルと聞きました。
ミニマム5ドルというのは例えばルーレットで1ドルチップを5カ所に賭けることでも大丈夫なのでしょうか?
予算もそうないので、ちみちみと遊びたいと思っているのですが。
ディーラーに1ドルチップに替えてくれと言ってハァ?ってされるのが怖いです。
ホテルはモンテカルロです。
571異邦人さん:2009/12/07(月) 00:03:52 ID:MbBNe4qW
>>570

 http://www.nextshooter.com/vegas

を見ると、すべてのテーブルがMin$5じゃないみたいですね。
まず、Min$5というのは小さな看板のようなものがテーブルに置いてあるからそれを
確認してからプレイするといいです。

$1に代えてくれと言っても、「ハァ?」とはならないですからご安心ください。
「change color」とか「single」と言って、テーブルの上にドル札を置けば、カラーチップに
交換してくれます。

min$5というのは、インサイドかアウトサイドのどちらかに賭けないといけません。
アウトサイドとインサイド、合わせて$5じゃぁダメですよ。
572異邦人さん:2009/12/07(月) 00:11:22 ID:QoCU5rum
>>571
そんな一覧があるんですね、ありがとうございます。
要するに黒or赤などの2倍になるところには最低5ドル。
数字指定や1列などのところには合計5ドルってことですよね?
573異邦人さん:2009/12/07(月) 00:36:29 ID:MbBNe4qW
>>572

 URLはクラップスのレートでした。失礼しました。

 数字一列は、横一列です。
 http://casino248.fc2web.com/ruretto-1.htm
574異邦人さん:2009/12/07(月) 00:39:05 ID:QoCU5rum
>>573
インサイドとアウトサイドの最低掛け金ってテーブルに書いてあるもんなんですか?
575異邦人さん:2009/12/07(月) 00:44:54 ID:MbBNe4qW
>>574

 書いてありますよ。

 それはルーレットに限ったことではなく、クラップスもBJも。
また、同じテーブルでも時間によってレートが変わります。

 昼間は安いレートで夜になると高くなることがあります。Min$5で遊んで
いるときにMin$10になったとしてもMin$5で遊び続けることができます。

 それはディーラーが代わってもちゃんと申し送りをしてくれるので大丈夫です。
576異邦人さん:2009/12/07(月) 17:31:29 ID:vSmAJXAL
年末から年始にかけて男三人で行くんだけど、オススメのストリップクラブ教えて下さい!
577異邦人さん:2009/12/07(月) 17:34:01 ID:IKO472d2
マジレスするけどオススメなんて無いっす
578異邦人さん:2009/12/07(月) 17:54:05 ID:vSmAJXAL
全部ダメってこと?
579異邦人さん:2009/12/07(月) 21:37:27 ID:P+T7UXGg
>>578
ま〜、観光客相手のストリップクラブなんて、温泉街のストリップクラブとあまーり変わらん
産業道路周辺行くと新大久保みたいでソコソコ楽しいがアジア人の観光客と分かった時点でタカられるかボられるか
大全のアダルトツアーが料金的質的には割と無難かな
580異邦人さん:2009/12/07(月) 22:07:20 ID:c00Qrgu7
ズマニティかジュビリーでもみてればいいじゃん
581異邦人さん:2009/12/07(月) 22:52:34 ID:Nww4/eYC
ジュビリーとかクレイジーホースパリスってボトムレスなんですか?
トップレスだけじゃなんか盛り上がらない。
582異邦人さん:2009/12/08(火) 01:03:29 ID:EnQ5F5EZ
ラップダンスを一回経験したかったorz
583異邦人さん:2009/12/08(火) 01:59:51 ID:h3/8vb+t
すりゃいいじゃん。
584異邦人さん:2009/12/08(火) 02:40:21 ID:EnQ5F5EZ
あぁ確かに。場末のストリップみたいでも外人さん相手なら楽しめるわ。
OGとかcheetahsってどうなんだろ?

ジュビリーかクレイジーホースは見に行くつもりにしてる。

あとあんまり高くない、良いナイトクラブありませんか?
質問ばっかですいません
585異邦人さん:2009/12/08(火) 07:55:34 ID:KAlYzePH
>>584

まづは鏡を見て、己がLVの内藤倶楽部に相応なタイプなのか、確認が先ぢゃネ?

オラはシーザースの Pureで、入場に一時間近く費やしちまった。
あの黒服野郎に KYな椰子と値踏みされちまうと、もうちょっと待ての繰返し。

まあ連れが、ワシの豚嫁だった所為もあるがw

586異邦人さん:2009/12/08(火) 07:58:56 ID:4IQhs9Pa
ルクソールのファンタジーはトップレスだが途中で眠りかけた
587異邦人さん:2009/12/08(火) 08:28:07 ID:EnQ5F5EZ
>>585
21歳だし相応?なのかな。よく分からんです。ちなみにツレも全員同じ歳です。


>>586
ルクソールに泊まるつもりにしてます。

588異邦人さん:2009/12/08(火) 08:53:50 ID:8MXvvb3D
>>587
年齢より、身なりや振る舞いだろう
よく分からん時点で>>585と同じく、足元見られて終わり
589異邦人さん:2009/12/08(火) 10:33:01 ID:EnQ5F5EZ
なんだか怖くなってきた•••
ぼったくられるのは避けたい
590異邦人さん:2009/12/08(火) 10:34:24 ID:EnQ5F5EZ
なんだか怖くなってきた
ぼったくられるのは避けたい
591異邦人さん:2009/12/08(火) 10:36:47 ID:kbfg1W2y
ちきん
592異邦人さん:2009/12/08(火) 11:19:23 ID:KAlYzePH
>>587

マジで日本人の21歳って、あいつらにはガキな感じにみなされてるかもなんで、

『ここは坊や達が来るところぢゃねぇから〜w』

って、追い返されちまうかもよ〜。
まっ、パスポート見せて漏れたちは、21歳だから入れてくんろって言うしかないかな。


593異邦人さん:2009/12/08(火) 12:47:31 ID:eZSFzO+Y
ナイトクラブは基本的に全員入口でIDチェックがあるからパスポート必須。
日本人の20代はみんなガキにしか見えないから大変だろうけど
パスポートもってなけりゃオッサンだって入られんぞ。
594異邦人さん:2009/12/08(火) 14:15:04 ID:aWpG9xHb
>>593
オッサンもIDが必要なのは、ブラックリストがあるの?
595異邦人さん:2009/12/08(火) 14:24:44 ID:kbfg1W2y
>>594

>ナイトクラブは基本的に全員入口でIDチェックがあるから
596異邦人さん:2009/12/08(火) 17:07:03 ID:i7+5fP/p
>>584
ジュビリーとクレイジーホースってフルヌードだっけ??
597異邦人さん:2009/12/08(火) 19:31:59 ID:aWpG9xHb
>>596
少なくともジュビリーは違う。
ホテルでやってるところでフルヌードのところは聞いたことがないなあ。
598異邦人さん:2009/12/09(水) 00:23:43 ID:3msv/fSv
599異邦人さん:2009/12/09(水) 00:28:15 ID:g90x7Ygv
ホテルでやってるとこってフルヌードじゃねぇのかよ。
クレイジーホース行こうとしたがどうしよっかな。
トップレスだけじゃなんか物足りない。
600異邦人さん:2009/12/09(水) 02:16:57 ID:qPaXWdOi
いつまでもグジグジ言ってないで
ボトムレスやってるとこもあるんだから
そうしなよ

自分で探してもよし ツアー予約もよし
601異邦人さん:2009/12/09(水) 16:26:23 ID:ZgJPs/86
ラクソーの時点で金はたいして持ってない
602異邦人さん:2009/12/09(水) 17:19:46 ID:2Xoh9xT6
でじゃぶーが好き☆
603異邦人さん:2009/12/09(水) 21:48:59 ID:5OjiBWpi
大全やリゾカジ以外のラスベガス関連のお勧めのサイトやブログってある?
以前の有名どころのHPがかなり消えているか放置されてるけど、お勧めの
日本語サイトを教えて。
604異邦人さん:2009/12/09(水) 21:54:34 ID:klUpchon
605異邦人さん:2009/12/10(木) 09:35:41 ID:nMFaUbk8
ワス自身の経験だが
トップレスショーはエロを期待して行くとがっかりした
良くも悪くも健康的
楽しみたいだけならTIやサーカスの無料ショーやシルクの方がオヌヌメ
606異邦人さん:2009/12/10(木) 12:18:38 ID:PT7KLBX1
わざわざ金払わんでも、デカパイをこれみよがしに見せつけるお姉ちゃん達がウヨウヨなんで
それだけでも充分勃つし、思い起しながら抜けるから、エロショーはイラネ。

607異邦人さん:2009/12/10(木) 17:03:24 ID:qHT8980W
目の前で踊ってもらうラップダンスは別じゃね?
608異邦人さん:2009/12/10(木) 23:33:43 ID:zS9Sl1Al
俺も昔行った経験から言えば、以後 日本国内以上のエロはないのだと悟った
609異邦人さん:2009/12/11(金) 00:49:18 ID:P7Usve+P
>>608
ああいうのは文化だから、日本で生まれ育った人には
日本の性風俗産業が一番萌えると思う。
食事も日本食がうまいと感じるのと同じ。
610異邦人さん:2009/12/12(土) 01:09:03 ID:Ev8PeTky
>>608,609

 お前らがあんまりつまらんから過疎ってしまったじゃないか

 年末から行く奴、いよいよカウントダウンだな。
611異邦人さん:2009/12/12(土) 13:09:36 ID:Cez/VFUk
29日から年明け3日まで行きます。かみさんの実家に泊まります。
612異邦人さん:2009/12/12(土) 14:46:43 ID:zGDGNr3b
リアディゾンの旦那さんですね
613異邦人さん:2009/12/12(土) 17:01:53 ID:Kz/ch5Ei
31日の夜遊ぶならどこがいいと思う?
614異邦人さん:2009/12/12(土) 17:16:34 ID:lQtfgQIQ
>>613
フーバーダムの夜景をしんみりと眺めるのがオヌヌメ
615異邦人さん:2009/12/12(土) 18:07:56 ID:Kz/ch5Ei
ダムかー女連れの時はいいかもなー。thx

酒のんで騒ぎたい時のオヌヌメなんかある?

616異邦人さん:2009/12/12(土) 18:10:40 ID:ReAYzRzO
ストリップでもみくちゃになる
617異邦人さん:2009/12/13(日) 00:05:13 ID:CQ6zRLAv
>>616
25日から10日間行くけど、そんなもみくちゃ状態になるくらいスゴイのか・・・
もみくちゃになってもいい安い服を現地で見繕っておこうw
618異邦人さん:2009/12/13(日) 00:45:18 ID:Yju4Es4Y
ラスベガスのニューイヤー祭りをなめたらあかん
619異邦人さん:2009/12/13(日) 20:40:45 ID:83iL78Zk
連れの人とは手を繋いだり服をつかんだりしてないと
簡単に はぐれるよ。
クレジットカードや財布は、部屋のセーフティボックスに入れておいて
10〜20ドルくらいだけ持って
もみくちゃにされておいでw
620異邦人さん:2009/12/14(月) 16:34:19 ID:5+6q6o71
お雑煮食えるとこはないよね?
621異邦人さん:2009/12/14(月) 16:40:28 ID:LEGZ0bEH
>>620
日本料理屋に電話して相談してみれば?
おもしろそうな話だからやってくれそうな気がする…
622異邦人さん:2009/12/14(月) 17:51:10 ID:yxOe8Daj
「よーし、お客さんのためにいっちょ腕を振るって、一杯300ドルでご用意しましょう!」
623異邦人さん:2009/12/14(月) 21:46:51 ID:DiKYbdlB
ハラスに2人で泊まろうと思うんだが、このような文言が。

Children and extra beds
お子様を歓迎いたします。
お子様または大人最大2名まで常設のベッド(ベッド追加なし)をご利用の場合、追加料金30.00USD(1泊/1名につき) にてご利用いただけます。
客室内に追加できるエキストラベッド/ベビーベッド:1台。
客室1室あたりの定員:4名。


2人で泊まると追加料金取られるのですか?
それとも、一つのベッドで2人使ったら追加取るって意味ですか?

教えていただけると幸いです。。
624異邦人さん:2009/12/14(月) 22:08:31 ID:aSZSQe9E
>>623
2人までなら表示されてる料金(プラス税)でOK。追加料金はかからない。
3人目からは年齢に関係なく追加料金がかかる。
625異邦人さん:2009/12/14(月) 22:29:10 ID:DiKYbdlB
>>624

ありがとうございます。
626異邦人さん:2009/12/14(月) 22:55:14 ID:CkHd3y8m
>>620
毎年元旦に、百味で雑煮をたべてたよ。
一般客にも出してると思う。
もう店変わったか?

日本にいれば食べない、豪華おせち料理もベガスではたべてるよ。
627異邦人さん:2009/12/14(月) 23:13:10 ID:CkHd3y8m

シーザースの百味と書くの忘れた。
変わるとか行ってたけど、まだ有るみたいだから、

元旦の昼に行けば、雑煮たべれるよ。
628異邦人さん:2009/12/15(火) 01:05:25 ID:ZhCuI+8r
>>627 >>621
ありがと。
正月は初なんでなんとなく雑煮食べたいって思ってた。
百味予約してみる。今からでも大丈夫ならいいが。
629異邦人さん:2009/12/15(火) 02:53:10 ID:egPvzqlh
雑煮って地方や家庭によって色々あるけど、拘りは無い?
俺は焼かずに餅を入れるのが苦手。味噌もちょっと…。
630異邦人さん:2009/12/15(火) 07:05:50 ID:kZYke/+C
俺はいわゆる「江戸っ子の雑煮(具は餅、鶏肉、かまぼこ、三つ葉)」しか
食う気がしない。
631異邦人さん:2009/12/15(火) 13:10:21 ID:uLBif5ck
>>629
じゃあ よそで食べなきゃいいじゃん
632異邦人さん:2009/12/15(火) 13:23:30 ID:OIzqHmev
チッ、毛唐の国で作った雑煮なんざあ喰えるかってんでえ
633異邦人さん:2009/12/15(火) 19:01:11 ID:kzK7QASy
>>631
結婚相手の実家に行ったら出されるだろ
冷たいやつ
634異邦人さん:2009/12/15(火) 21:05:47 ID:EHKf7dJ+
>>629
雑煮に限らず、味噌汁でも、カレーライス、すき焼き,その他色々と
家庭により違いがあり、拘りも有るけど外食ぐらいするだろ?

同じ味の物しか食わないの?
それも寂しい人生だなw
635異邦人さん:2009/12/15(火) 21:50:02 ID:p49I4FNu
いつもTCでお金を持っていくんだけど
みんなどうしてますか?
636異邦人さん:2009/12/15(火) 22:18:09 ID:elLMk3in
クレカと現金
637異邦人さん:2009/12/15(火) 22:18:18 ID:Ka/cuA9v
>>635
現地の銀行口座に入れてあります。
638異邦人さん:2009/12/15(火) 22:45:25 ID:E1aHTk6E
漏れTCで持って行って現地カジノで換金。
こないだ(11/27)87.30円/ドルで入手できたし。

2,000ドル分しか買わなかったが、もう少し買っておけば良かった
年末にカジノで散財する予定だしwww
639異邦人さん:2009/12/15(火) 23:23:32 ID:hcKdFrQt
 Citibankに口座を持っているのだが、日本円を都合のよい時にドルに換えて、
現地でCDから引き下ろし。

 CitiBankは最低金額を入れておかないと手数料をとられるので要注意
640異邦人さん:2009/12/16(水) 06:47:36 ID:e0HyWl8i
>>639
ドルの預金から直接出せるんだ。
前はできなかったよね?
641異邦人さん:2009/12/16(水) 07:35:07 ID:ncgtkWLC
>>640

 前はどうだったのか知らないが、こういうことができるようになってます。

 http://www.citibank.co.jp/ja/fcy/fcy_citibank_overseas/fcy_usd_savings.html
642異邦人さん:2009/12/16(水) 10:00:54 ID:b1L9Jc5Q
>>640
外貨キャッシュカードの開始からもう5年くらい経つんじゃないか?
確かにそれ以前は無理だった。
643異邦人さん:2009/12/16(水) 10:01:32 ID:b1L9Jc5Q
あとソニー銀行でも有料で似たようなのがあった気がする。
644異邦人さん:2009/12/16(水) 14:33:42 ID:X3YVyX4f
しらんかったので、申込み書類送ってもらうことにした。
T/C作成に手数料かかるようになったから、こっちの方がいいわ。
645異邦人さん:2009/12/16(水) 18:39:39 ID:a1jpJUZj
>>635

>>639 と同じです。ついでに、FXの口座からシティバンクに直接ドルを送金して使ってる。
ただ、口座維持手数料も面倒だけど、ATMの手数料と1日に引き出せる上限が4,000ドルぐらいなのがイマイチ
646異邦人さん:2009/12/16(水) 18:57:52 ID:zpv/5QzW
>>644
ドルカードとかは、肝心な時に現地で使えな時が有るので困るよ。
後からお詫びのハガキかなんかが来ても、許せんぐらい困る。
CITIのドルカードは、もう使うのやめたよ。

それと制限あるから、1日に3000ドルぐらいしか下ろせないよ。

カジノに預けっぱなしが1番だが、
頻繁にいかなきゃ、やはりTCが安心だよ。

647異邦人さん:2009/12/16(水) 19:02:41 ID:b1L9Jc5Q
>>646
シティバンク銀行側の問題で使えなかったの?
ちょっとそれは許せんなあ。
648異邦人さん:2009/12/16(水) 19:55:25 ID:e0HyWl8i
citiの情報教えてくれた方々ありがとー
3年くらい前調べて「海外ドル取引は円預金から引き落とします」
だったので、使えねぇと思ってそれ以来調べていませんでしたよ。使ってみよ
649異邦人さん:2009/12/16(水) 20:50:43 ID:/y/JqLFC
ところで、大全の猫は本人なのか?
650異邦人さん:2009/12/16(水) 22:40:29 ID:uj/H1Xbr
「アバクロについてはアタシから一言言わせてもらうわよ!」ってかw
651異邦人さん:2009/12/17(木) 00:29:16 ID:9aGqxfR0
今のキャッシュカードってたいてい「plus」って書いてあるだろ。
UFJだが、ヨーロッパいったときはおろせないATMなかったぜ?
652異邦人さん:2009/12/17(木) 00:33:12 ID:DkbjYECm
>>651
金融機関にもよるけど、特に申し込んで国際キャッシュカードじゃないと
国際ネットワーク経由で出金できないのが多いんじゃない?
>>646のは本来使えるべきところ、障害で使えなかった事例だと思われ。
653異邦人さん:2009/12/17(木) 01:42:53 ID:9aGqxfR0
>>652
そうなのか、俺のキャッシュカードには最初からplusって書いてあったから使えるもんだと思ってた。
ただ、ATM手数料高いし、レート微妙だから普通にクレカのがいいよな。
654異邦人さん:2009/12/17(木) 05:28:04 ID:I+sfQsfW
ラスベガスって喫煙については厳しい?
655異邦人さん:2009/12/17(木) 06:34:40 ID:gXTFWcUr
>>654

>>654
このユルユルをを厳しいといったら・・・もう少し厳しくても良いくらいを思う

釣りか?
656異邦人さん:2009/12/17(木) 07:42:15 ID:i0QMhjNV
>>654
カジノ内はパチンコ屋状態だけど、バフェやレストランに行けばやはりアメリカ。
657異邦人さん:2009/12/17(木) 07:48:12 ID:/nRrQfJY
>>656
そうなんだ・・・はじめてアメリカ行くけど、
ベガスのカジノなら、一部を覗いて禁煙スペースで嫌煙家でもゆったりと遊べるもんだと勝手なイメージで思ってた・・・
禁煙カジノとかはないのかな?観光メインで行くから、無いならカジノ行かないって選択肢もあるにはあるが
658異邦人さん:2009/12/17(木) 07:50:56 ID:A00nv8i0
免税店以外で日本のタバコ売ってる所ありませんか?
アメリカ在住なので免税店で買えないんです
659異邦人さん:2009/12/17(木) 08:08:37 ID:DkbjYECm
>>656
パチンコや状態は言いすぎ。カジノでもタバコを吸わない人は多いから
たまに客同士でトラブルになってる。基本的に吸えるけどね。
アメリカでも、レストランで喫煙できる州はまだ13あるよ。
ネバダだとカジノの他、バーでは吸える。

>>657
禁煙エリアもあるけど、人口密度も低いし、あまり気にしたことないな。
660異邦人さん:2009/12/17(木) 11:22:02 ID:uxCASYWf
漏れは蛇喫煙者だけど、やっぱテーブルでは気を使う。 同じテーブルの椰子が煙吹いてれば、遠慮なくヤラして貰う。

客もそうだが、ディーラーでもあからさまに嫌な顔する椰子も居るから、そん時はテーブル近くの灰皿スタンドに逝ってヤッてるお。
丁寧なディーラーだったら『御配慮、感謝』って言われる。


しかし、ジガー&スコッチをヤリながらプレイするのは、この上ない至福の時間だわな。w

661657:2009/12/17(木) 12:10:42 ID:eLa/HELn
>>659
ちょっと安心しました。情報ありがとう

>>660
酒を飲んでるときに限っては鼻がバカになってるからニオイも気にならないんだけど
自分の場合、普段タバコの煙を吸うとくしゃみが止まらなくなるんだよね…花粉症みたいにw
こっちでも非喫煙者が多い場所探して遊ぶことにします
662異邦人さん:2009/12/17(木) 14:40:51 ID:mNKbHceG
やっぱ大全の猫は本人じゃなかったようだな。
663異邦人さん:2009/12/17(木) 15:13:34 ID:MRAGafL4
来月出張でベガスに英語を全く話せない妻と行く予定です。妻にグランドキャニオンを見せてやりたいのですが私は一緒に行く暇がありません。どうするば安全に妻一人でグランドキャニオンに行き帰りできるでしょうか?滞在先はマンダレイベイです。
664異邦人さん:2009/12/17(木) 16:06:47 ID:MJ84aUjI
>>663
ヴィジョンのツアーは迎えのバスから日本人のガイドさん付きだったよ。
帰りのバスだけガイドさんなしだったけど周りもほぼ日本人だったし
迎えのバスが一緒だったメンバーと帰りまで同行なので迷子の心配もないと思う。
自分のホテルに着いたら降りるだけなので喋れなくても困らない。
マンダレイベイに迎えのバスが来るかは知らない。
665異邦人さん:2009/12/17(木) 19:59:13 ID:FZmhkLOy
>>664
参加者の宿泊先にはどこのホテルでも迎えに行くよ。
なのでだいじょうぶです。
666異邦人さん:2009/12/17(木) 20:02:58 ID:4PDdr7Sr
>>660
俺がいる
シャッフルタイムに近場の灰皿行く俺が…(・д・)y~~
667異邦人さん:2009/12/17(木) 22:22:44 ID:1MTfms8N
>>664
5月にヴィジョンのツアーに行ったけど、送迎は英語のみの現地人だったよ。
行きは観光バスに嫁と2人、帰りは20人くらいの乗り合いだった。
英語話せなくても、仕草で大体分かるからたいした問題にならないけどね。
客のリストをプリントアウトして持ってるから、確認してから乗れば大丈夫だし。
668異邦人さん:2009/12/17(木) 23:00:01 ID:MJ84aUjI
そっか、私の時はたまたま運が良かったんだね。
テキトーなこと言ってごみんね。>>663
669異邦人さん:2009/12/18(金) 02:27:17 ID:+KlmyxAQ
ホテル自体が楽しいとこだとどこがオススメですか?泊まった事あるのはベラージオとMGMですがどっちかってゆーとMGMのが楽しかったんですが次は違うとこ行ってみたいので…女子2名で行きます。
670異邦人さん:2009/12/18(金) 02:29:36 ID:KU5gSqg3
>>669
好みの問題だけど、サーカスサーカスかな。
但し相当に庶民的だし場所もよくない。
671異邦人さん:2009/12/18(金) 02:41:22 ID:Ghk4JvjG
>>669
んーカジノやショー以外の雰囲気やモールを楽しみたいってことかな?
サーカスサーカスは子供連れでいくならオススメだけど
大人の女性二人ならもっとゴージャスなところがいいのでは。
ベネチアンとかWynn?
672異邦人さん:2009/12/18(金) 03:50:28 ID:+KlmyxAQ
>>670>>671
ありがとうございます。子供いないです。ストリップに面してて、中にクラブがあったり派手な感じが好みです!ベネチアンは良さそうですね。parisやルクソールはどうですか?
673異邦人さん:2009/12/18(金) 08:45:21 ID:FKTf7ZBS
ありがとうございます。早速調べて見ます。JTBにパックの客以外はオプショナルツアーに参加できないと言われ落ち込んでいたところでした。
674異邦人さん:2009/12/18(金) 10:20:12 ID:q+6bmhVY
>>672
行動は、どこに泊まっても関係ないよ。
泊まってみたいホテルに泊まればいいだけ。


ベガスはショーとか食事とかカジノでホテル巡りするのが楽しみ方だから。
クラブにしてもそこのホテルに行くのも1つの楽しみ。

リゾートホテルのように1つのホテルに滞在するのでないから。
どこでも自分に便利な場所で、予算に合うホテルにすればいい。
675異邦人さん:2009/12/18(金) 19:45:10 ID:ffnQ4pwX
バーもあるし建物もピラミッドみたいで楽しくて立地もそれなりでリーズナブルなルクソールがオヌヌメ
676異邦人さん:2009/12/18(金) 20:10:28 ID:peR1gRZb
モンテカルロはどうなんですか??
677異邦人さん:2009/12/18(金) 20:21:34 ID:NO/01JZW
そういう意味ではモンテカルロは特色ないのでは?
678異邦人さん:2009/12/18(金) 21:01:49 ID:Ghk4JvjG
モンテカルロは駐車場からカジノフロア通らずに客室にいけるので、
レンタカー組にはオススメと聞いた。
679異邦人さん:2009/12/18(金) 22:43:43 ID:Ghk4JvjG
>>672
Fashion Show MallやシーザーズパレスのForum Shopsとか
これはというショッピングモールはストリップの北側に集まってるので
物欲系の女性には北側のホテルのほうが移動は楽だとおもう。
値段は安くないのでウインドウショッピングに徹するのが賢いとおもうけど。

クラブは詳しくないけど定番の
http://www.lvtaizen.com/night/index.html
を見るとJET、PURE、TAOが御三家ってあるね。それにTryst。
それぞれミラージ、シーザーズパレス、ベネチアン、Wynnと全部北側にあつまってる。

もし予算的に安く上げたいなら遊ぶのは他のホテルと割りきってTIあたり狙い目じゃないだろうか。
泊まったことないので無責任だけど位置的には全方位に出撃可能です。
一度バフェイに行ったけど悪くなかったな。
680異邦人さん:2009/12/18(金) 23:26:07 ID:vvGothtX
予算的に安く上げてストリップ北部ならインペリアパレスかフラミンゴでしょ
681異邦人さん:2009/12/18(金) 23:26:43 ID:BC/U3eOF
初ベガスがルクソールだったけど、低階層で斜めベーター乗れなかった俺
682異邦人さん:2009/12/19(土) 08:07:19 ID:Wk8DA9l+
ところで、モンテ⇔シティセンター⇔ベラージォを結ぶモノレールは、運行はぢめたの?

再び、モンテから四つ角まで歩かなくても逝けるようになるのは、大助かりなんだが。

683異邦人さん:2009/12/19(土) 11:34:47 ID:tdYJghfb
T.Iロケーションいいよね。ファッションショーモールに信号渡らずに行けるし、
Wynnやベネが近いし、ミラージにもトラムで行ける。資本関係が切れてトラム
がいつまで続くのかちょっと不安だけど。

ただ料金がミラージやパリスと比べると割高な設定されている時が多い気はする。
684異邦人さん:2009/12/19(土) 21:26:50 ID:ps1MlxR1
ストリップ北部といえばHarrah'sってどうなんだろうね。
ストリップから目立つアトラクションやシンボルもないし、規模の割に影が薄いイメージ。

でもExpediaみるとかなりお手頃価格のオファーだしてる。
意味があるのかわからんけど評価も4.1点とまぁまぁ。
ここのなにがいいってムカつくリゾートフィーがないらしい。TIなんて20$/dayもとりやがる。

ここも選択肢に加えてもいいかもね。
685異邦人さん:2009/12/19(土) 21:33:42 ID:/5GvP3Is
TIって今オーナー誰になったの?
686異邦人さん:2009/12/19(土) 22:29:27 ID:ps1MlxR1
http://en.wikipedia.org/wiki/Treasure_Island_Hotel_and_Casino
によればPhil Ruffinって人みたいね。

昔のニューフロンティアの経営者で、トランプタワーにも一枚噛んでるらしい。
687異邦人さん:2009/12/19(土) 22:44:05 ID:XlpfpYKH
空港ビューならマンダかラクソー?
688異邦人さん:2009/12/20(日) 00:22:23 ID:8fwltHLL
>>687

 The Hotel
689異邦人さん:2009/12/20(日) 00:25:51 ID:vR/aaSXk
>>686
d。トランプタワーにも噛んでるのか、と思ったらトランプタワーは
Trump Hotel Las Vegas
と改称されたみたいね。
あまりにも売れなかったからか、ホテル業に転向することにしたのか。
690異邦人さん:2009/12/20(日) 03:27:55 ID:2M7xU4RX
>>679
>>672です。詳しくありがとうございます!今回はホテルメインで考えてるので予算はそれほど気にしてません。で、ベネチアンにしよーかと思います!taoは行ってみたかったので教えてくれてありがとうございます。
691異邦人さん:2009/12/20(日) 11:19:18 ID:snTVLLWZ
>>687
マンダレイベイやThe Hotelはプールが一番の売りだから冬は厳しい。
そのぶん夏より安く泊まれる。
もちろんルクソールよりは高めだけどグレードを考えると悪くない。

>>690
ベネチアンクラスに泊まれる予算があるなら、今一番ホットなAriaも選択肢になるか・・・
オープン直後のホテルってうまくまわってなくてバタバタしてることおおいけど、
話題性や新しいもの好きならこっちもオススメだなぁ。たぶんクラブもすごいのができてるとおもうよ。
そんで報告してほしい。
692異邦人さん:2009/12/20(日) 12:11:26 ID:ZuvTtYia
飛行機ならMGMの南向きの部屋もいいぞ。
エレベーターホールの窓からも見えるけど。
693異邦人さん:2009/12/20(日) 13:01:25 ID:snTVLLWZ
おまけ。
http://www.earlyvegas.com/aria_promo_codes.html
ここにARIAのプロモコード(来年4/1まで有効)あるから興味ある人はどうぞ。
他のホテルのプロモコードもいろいろあるよ。
694異邦人さん:2009/12/20(日) 17:42:53 ID:n8T9Tflj
みなさん、高級ホテルにお泊りでビックリです。私は、いつもカミさんの実家に泊まってます…うらやましい。
695異邦人さん:2009/12/20(日) 18:09:23 ID:6okMu6oc
かみさんの実家がある方が羨ましいw

でもベガス行ったらせっかくだから高級ホテル楽しんだ方がいいよね
東京のビジネスホテル並みの価格で泊まれるんだし
696異邦人さん:2009/12/21(月) 05:28:57 ID:n8OFpMyw
american casino guide 2010が届いた。
ベガスのクーポンは全体として去年より若干強力。
異色なのはシルバーナゲットのビンゴマッチプレイ。
$50ビンゴ購入→$25のマッチプレイ2枚(別々のセッションで利用条件) 毎月1回
ランパート$25マッチプレイは廃止

他、気になったのは
ゴールデンナゲットポーカー$60 for $50
タスカニーポーカー$50 for $40
ウェスティンカジュアリーナ$25マッチプレイ(30日ごとに1回)
サハラ$25マッチプレイ(30日ごとに1回)
リビエラ$50スロットプレイすれば$25フリープレイ(ギミックは不明、1度限り)
ベネチアン・パラッツオ 新規入会で$25フリープレイ
ジュビリー2-for-1
スプリングプレザーブ2-for-1
697異邦人さん:2009/12/23(水) 10:25:42 ID:QesuMDN2
翌日帰国する前の晩にカジノで10億円くらい当たった場合って
予定通りの飛行機に乗れますか?
698異邦人さん:2009/12/23(水) 10:31:20 ID:Nncl6eKo
これはすごい捕らぬ狸の皮算用
699異邦人さん:2009/12/23(水) 11:13:17 ID:GippZeY0
>>697
たぶん乗れると思う。
俺は乗らないと思うけど。
700異邦人さん:2009/12/23(水) 14:52:59 ID:Runltd/b
俺もそんな心配をしていた時期がありました
英語どうしようとか 税金どうしようとか
日本にドルをどうやって持ち込もうとか
701異邦人さん:2009/12/23(水) 20:23:35 ID:k4wtvtKZ
流れ豚切り質問させてください
ベラージオのATMでのキャッシングについて
なんか二通り操作方法があったのですが、ひとつは
$300で手数料が$24ほどかかるがおk?と出たのですが
これがこのスレ始めの方で語られていた、キャッシャーで受け取る方法なのですか?
そちらで操作完了した場合、ATMからレシートというか明細が印刷されて
それを持ってキャッシャーに行き現金を受け取りサインをする
というような流れなのでしょうか?
それとも、レシートは出てこなくてATM操作後キャッシャーに行き
クレカを提示するだけなのでしょうか?
いまいち流れが分からないので教えてください。

もうひとつの方法は手数料も安かったのですが、なんで二通りあるのでしょう?
702異邦人さん:2009/12/23(水) 21:54:38 ID:1GFejAU2
>>697
6マソでも乗らなかった俺
703異邦人さん:2009/12/24(木) 00:35:29 ID:mkogbYWw
>>701
その通り。
やったことがないので知らないけど、ATMから出る明細のほか、
本人確認書類(パスポートなど)とクレジットカードと署名が必要かも。
21歳以上も条件になると思う。

前者はキャッシングではなく「現金を購入する」取引で、
後者はキャッシングなので二通りある。

前者の特徴は
PINが不要(AMEXでは必要と書いてあった気がする)なので
PINを忘れても使える
キャッシング枠を使い果たしてもショッピング枠を利用できる
(ことになってるがその通りになるかどうかは知らない)
手数料が高いので関係者が儲かる
といったところかと。
704異邦人さん:2009/12/24(木) 01:27:34 ID:gAe2QCp4
>>701
私は 後先考えず 海外キャッシング枠50万を一気に使い切り
残り250万のショッピング枠に手を出すのに使ってしまったことがあります

そのあとの引き落としが地獄でした

705701:2009/12/24(木) 16:18:33 ID:svnpJYQT
なるほど〜
お二方ありがとうございます
理解できました
706異邦人さん:2009/12/26(土) 01:50:06 ID:3C1ZH0Mm
なんかシティセンターって、
LAのウェストウッド(センチュリーシティ)あたりにあるべき人工都市であって、
ベガスの都市らしくないね・・
ここに人が集まる気がしない。

LVにはまともなビジネス地区がなかったから、それを作ったのかと思ったけど、
なんかそうでもないみたいだし。
このご時世、厳しいんじゃないかな。
707異邦人さん:2009/12/26(土) 08:49:45 ID:jPAGW1uW
そろそろ年末行かれる方の浮かれた書き込み見れる頃かと
思うのだが、誰も行かないの?
ワタスは来年のGWの予約を入れてまだ5ヶ月あるのに浮かれ気味w
708異邦人さん:2009/12/26(土) 11:14:17 ID:2AZ5RoA5




ラスベガスで食える牡蠣は、ラスベガス産ですか?






709異邦人さん:2009/12/26(土) 12:06:44 ID:/FFG+mGz
>>708
イエス ウィ キャン!
710異邦人さん:2009/12/26(土) 13:00:58 ID:viiOaEwq
>>706
>LVにはまともなビジネス地区がなかった
ラスベガスのビジネスと言えば…カジノ、とあとは…
コンベンション…下火だけどこれも立派なのがある。あとは…
711異邦人さん:2009/12/26(土) 15:47:41 ID:3C1ZH0Mm
>>710
確かにそうだけど、ベガスだって普通に人が住んでるわけだから、
生保、流通、小売、アパレル、食品、製造業、その他もろもろ、
いろんな会社の事務所スペースだって、必要だろうにってことですよ。
712異邦人さん:2009/12/26(土) 15:50:43 ID:7BDQOFxE
フルヌードのストリップでおすすめない?
入りやすくて派手なとこがいい。
ガイドブックにも載ってないし困ってる。
713異邦人さん:2009/12/26(土) 16:25:53 ID:viiOaEwq
>>712
http://www.dejavu.com/club.asp?c=8344
某所によればここがいいらしい。
サイトからVIPカードを印刷していけば入場無料になるようなことが書いてある。
以前は無料入場券のページがあったからおそらくそうだと思う。
その場合でもドリンクは買わされるのかも。

>>711
確かに固まってるところはないけど、普通にあるような気はする。
ダウンタウンの南の方に堅そうな一角はあるけど。
714異邦人さん:2009/12/26(土) 16:29:38 ID:viiOaEwq
>>713
>CLUB LOCATION
>3247 Industrial Rd.
>behind Frontier Hotel
おいおい…w
715異邦人さん:2009/12/26(土) 19:39:09 ID:nfQ0+6tj
>>713
逆にトップレスならどこがいい?
716異邦人さん:2009/12/27(日) 14:01:31 ID:BAkYIRo5
男の楽しみは女を見に行くことか
717異邦人さん:2009/12/27(日) 14:30:02 ID:DoJRyu+r
>>715
誰も書かないな。
トップレスの楽しみ方がよくわからんけど、とりあえず2つ。
http://www.spearmintrhinolv.com/
http://www.SeamlessClub.com
下の店はサイトにつながらないな。メンテ中かな。
seamlessはオーリンズの隣だからオーリンズのシャトルで行けるw
rhinoは無料リモに乗れば入店無料だって。
718異邦人さん:2009/12/27(日) 14:30:47 ID:DoJRyu+r
>>716
男を見に行くのが好きな人もいますが?
719異邦人さん:2009/12/27(日) 15:26:48 ID:ozJWECkG
>>717
thx
チェックしてみる
720異邦人さん:2009/12/27(日) 18:15:14 ID:U8zt4wUg
帰りの飛行機
UAの7時台が欠航になった

始発の6時に乗らないと
成田への乗り継ぎ便に間に合わないのです

4時に空港についてればおk?

そんな時間にタクシーって捕まるかな
ベラとかウィンなら大丈夫かな?

721異邦人さん:2009/12/27(日) 18:30:27 ID:DoJRyu+r
>>720
4:30開始だから、4時にホテル出れば桶。

それか、空席状況により別の地点(といってもLAX/SFOのどっちかだと
思うけど)経由にしてもらえると思うけど。
成田行きが他社ならそことも相談する必要があるけどね。
それともなにか別の物をもらった方がいいかい?
722異邦人さん:2009/12/27(日) 18:48:14 ID:U8zt4wUg
>>721
ありがとん

SFO経由なのだけど
他社だし変更不可チケットなのです
723異邦人さん:2009/12/27(日) 18:51:30 ID:bYCnFH9p
セキュリティ厳しくなったね
鬱ですなぁ
724異邦人さん:2009/12/27(日) 21:02:13 ID:DoJRyu+r
>>722
変更不可というのは旅客都合での変更ができないという意味なので、
そういう場合には変更できることがある。

>>723
戦争が始まってから、思い出したようになにかあるね。
725異邦人さん:2009/12/27(日) 21:24:30 ID:KhcgvbDR
セキュリティチェック強化のウザさも機内で自爆されるよりはマシ。
保安料が値上げされるんじゃないか?
726異邦人さん:2009/12/27(日) 21:36:16 ID:DoJRyu+r
この調子でいけばまもなくTSA成田空港事務所ができそうな勢いだな。
727異邦人さん:2009/12/27(日) 22:11:45 ID:b0h6pupU
年明けに初ラスベガスなんだけど、宿泊客以外も使えるホテルのプールってあるかな?
おすすめプールの雰囲気とか料金とか知ってる人がいれば教えて。
それから、この季節だしプールはちゃんと温水だよね?
728異邦人さん:2009/12/27(日) 22:14:21 ID:JU4acRmd
>>720
UAの4:30は暗い中に待っている人がゴソゴソいるレベルだから、イパーン会員ならもうちょい早めの方がベター。
729異邦人さん:2009/12/27(日) 22:19:20 ID:DoJRyu+r
>>727
温水プールってどこにあったっけ??
あるらしいという噂は聞いたような。。
フラミンゴなどごく一部のプールと、
有料(トップレス)プールの多くは宿泊者以外でも入れる。
730異邦人さん:2009/12/28(月) 12:47:19 ID:k40VJfyC
なんかまたテロ騒ぎですね
来月行くのに不安だ 面倒はイヤだな
国内便も乗るし
731異邦人さん:2009/12/28(月) 18:47:47 ID:n03sdZFc
フルヌードの楽しみ方と、VIP roomのよさについて教えてください
732異邦人さん:2009/12/28(月) 20:27:07 ID:suMtiHlZ
俺なんか明日出発だよ
タイミング悪いな・・・・


帰りがラスベガス6:45AM発なんだけど、5:00AM空港着で間に合うかな・・・・
733異邦人さん:2009/12/28(月) 21:06:20 ID:VS0khSFD
おいらのベガスメモ

11月棒日(火)
3:20 ビルズチェックアウト
3:40 マッキャランレンタカーセンターで車返却、シャトルバスで空港へ
4:00 UAのカウンターでチェックイン、すごい人、狭いカウンターで焦るがスムーズに終わる
4:40 セキュリティもすごい人。でも割とスムーズに通過、搭乗ゲート到着
ド暇でスロットを楽しむ。売店もカフェも営業していた。

7:XX LAX行き定刻通り

6時台にSFO行きがあったけど、チェックインしても定刻の15分前に搭乗ゲートに来ないひと
が10人ほどいて全部キャンセルされてた。

グランドホステスが一言 "Too Late! あっちのカウンター行って!"
734異邦人さん:2009/12/28(月) 23:38:39 ID:qqmXJhf3
まあ、セルフチェックインキオスクあるから今は楽かもね。

お前は上級会員でチェックインが早いから遅くなりそうなヤツのために
一便早くしたって言われたことがある(´・ω・`)
735異邦人さん:2009/12/28(月) 23:53:32 ID:TFBT0wK8
ラスベガスで金持ち気分になれるって、羨ましいな〜
736異邦人さん:2009/12/29(火) 17:07:10 ID:JVYPB/aQ
>>734
イヤなら断れるよ当然。
セルフチェックインがあるからというか、原則としてみんな
セルフチェックインだから以前と変わらない気がする…
荷物がなければカウンターヌルーできるけど。
737wsip-70-164-172-136.lv.lv.cox.net:2009/12/30(水) 06:02:52 ID:tA8OrVFa
29日に成田を発って、今日ラスベガスに着いた

搭乗口のセキュリティチェック、思ったよりゆるくて拍子抜け
アメリカ国内線もいつも通りぐらいだった。

帰りがわからないけどね。
738異邦人さん:2009/12/30(水) 19:22:16 ID:DK18v8+i
”クリスタル”のおばさま方の、今年のラスベガス研修旅行はいつごろになりそうですか?
739異邦人さん:2009/12/31(木) 11:44:09 ID:9j18xdRo
MirageのホームページからLove予約しようと試みてるんだけど
Sorry, your payment was not approved. Please try another Credit Card.
って出てくる。手持ちのVISAすべてダメで同行者も同じ表示になるらしい。
高い手数料払って定価で代行手配してもらわなきゃいけないのか…
740異邦人さん:2009/12/31(木) 15:33:39 ID:g92ESMyw
>>739
Mastercardだと通ることもあるよ。
741異邦人さん:2009/12/31(木) 18:58:39 ID:MOPhyK5T
ラスベガスに行ってる芸能人多いね
742異邦人さん:2010/01/01(金) 00:29:06 ID:oqLedQFG
マジで、探してみるわ
743異邦人さん:2010/01/01(金) 01:19:38 ID:IZLoXtn1
>>741
今のとこ北斗晶一家ブログは見ているが誰か他にいたら教えて欲しいっす

素人さんのベガス年越しブログも今年は少ない気がするな
やはり不景気かね
自分も行けなかったがw
744異邦人さん:2010/01/01(金) 08:10:34 ID:kcQmQPPL
素人
745異邦人さん:2010/01/01(金) 16:25:19 ID:AIiZuMN2
>>740
レスthx
マスター持ってないんだ。。
一か八かで現地行ってからどうにかすることにした。
746異邦人さん:2010/01/01(金) 18:18:52 ID:ISRh2YqG
>>741
お笑い芸人さんがいました
テレビ出演が終わった3日過ぎたころにはもっと行くみたいですよ
747異邦人さん:2010/01/02(土) 02:07:57 ID:yJDVd/Zi
やっと明日からベガスに行きます。
お笑い芸人さん見たいな。
楽しみです。
748異邦人さん:2010/01/02(土) 08:18:27 ID:dUGG/Qz/
>>747
見たいかぁ?w
749異邦人さん:2010/01/03(日) 12:13:25 ID:w71aqDNj
25日から昨日まで行ってきた
ここで前評判のあまり良くなかったKAも面白かったよ。バトントワリングの日本人パフォーマーも綺麗だった
ミステアはショーパフォーマンスにも驚愕したが、
前座の客弄りといい、笑える要素が結構あって子どもから大人まで安心して楽しめる
NBAやグランドキャニオン、スーツ購入が主な目的だったけど、
次は予算を五倍くらいにしてギャンブルにも興じたいと思いました

初ラスベガスだったので、事前情報集めにこのスレの住人には旅行前にお世話になりました。どうもありがとう
3年以内にもう一度行こうかな
750異邦人さん:2010/01/03(日) 12:52:06 ID:TMsmXtD3
明日帰るから帰ったらいろいろ書くわ

今夜spearmint rhino凸してくる
751異邦人さん:2010/01/04(月) 15:23:14 ID:/J4IpVp8
ここの板の人に色々質問して答えてもらったので、そのお礼をかねてレビュー書きます。

12月31日から1月3日まで行ってきました。
米国在住なので、安く行こうと思い、LCCのallegiant航空を使って行き(450ドル位)
LUXORに3泊4日で250ドルくらいでした。

普通に色々なホテルを見て回って、カウントダウンが始まる2時間前くらいにのベラージオの噴水周辺に

行って、ビール飲んで回りの人たちと騒ぎながらそのまま年越し。
この時は身動きがとれない程の混みようではなかったのですが、カウントダウン後に大量の人が一斉に移動を開始して、
その時は全くと行っていい程動けませんでした。

カジノは勝てる気がしないので、ほとんどやらなかったのですがスロットで20ドル負けてBJで20ドル勝ったので±0でした。しょぼいです

ストリップクラブが個人的に一番の目的だったのでショーの類は見に行きませんでした。お金セーブしたかったのもありました。
OGにいくかspearmint rhinoに行くかで悩んでいたので、タクシーに乗った時に運ちゃんに聞くとどっちも良いと言われさらに悩み。
ホテルのコンシェルジュにどっちか行きたいんだけどどっちがいいと思う?と聞くとrhinoの方が人気あるよーという事だったのでrhinoにしました。

1月3日の早朝の便だったので、1月2日の夜10時くらいに>>717さんも書いてらっしゃるspearmint rhinoのサイトに載ってるfree limo serviceに電話。
このfree limoも本当なのか疑わしかったのですが、コンシェルジュも使った方が良いというので電話しました。

電話すると2コールくらいで女の人が出て、limoサービスを利用したいと言うと、何時にどこに行けばいいのか、あなたの名前は?電話番号は?等を聞かれました。
来て欲しい45分前には電話するとベターだそうです。

到着すると運ちゃんから電話がかかってきて、ホテルの前から黒いリムジンでrhinoへ。相乗りになる時もあると言っていましたが、運ちゃんいわく今回は僕たちだけだそう。
15分ほどでrhinoに到着し運ちゃんに3人分のチップ20ドルを渡しました。一人5−6ドルが相場だと思います。
752異邦人さん:2010/01/04(月) 15:25:26 ID:/J4IpVp8
到着した入り口はVIP用の裏口でIDを黒服に見せると入場料は取られずにそのまま裏口から店内へご案内〜でした。
普通にTAXIを使ってホテルからrhinoへ行くとTAXI代プラスチップとか入場料(30ドルくらい)かかります。

店入った直後に3人で行ったんですが、速攻でダンサーのお姉ちゃんに話かけられバラバラに。
とりあえずビールを頼み(8ドル)ちょっと会話。ハワイから来た日系の子で、小柄で可愛いかったのですが
ここまで来て日系って言うのもなんだかなーと思いダンスはお断りしました。ちなみにラップダンスは1曲20ドル均一で100ドルでVIPルームでダンスです。
VIPで何曲かは女の子との交渉次第でした。

店は暗く、アップテンポな曲がガンガンかかっていて会話するのに顔を近づけて耳元で話さないといけませんでした。

女の子は量、質共に文句なし。一番混んでいた時でも手空きの女の子がいましたし、みんなかなりスタイルが良かったです。

かぶりつき席に空きがあったのでそこに陣取り、隣のおっちゃんと話ながらポールダンスを鑑賞。1ドル札は大量に必要です。
あとここでのお触りはできないと思います。チップを下着に挟む時にちょっと触れる程度ならできますが。

かぶりつき席で1時間程品定めしていると、僕好みのブロンドのキレイな人が踊り始めたのでチップを出して前に来てもらい、話かけこれ終わったらダンスして!とお願いすると10分くらいだからそれ終わるまで待っててねーと言われ。ちゃんと来てくれました。
VIPに行こうと言われ、3曲100ドルで行きました。VIPルームは仕切りがあるソファーがならんでいる場所で、そこまで女の子に手を引かれて連れて行かれて、椅子に押し倒されてダンス開始です。
753異邦人さん:2010/01/04(月) 15:28:08 ID:/J4IpVp8
正直に言うと最高です。ここ(フロア)でするダンスとVIPと何が変わるの?と聞いてもっとsexyと言われた意味が分かりました。

かなりテンションが上がり、ブロンドの子と終わったあとにフロアで話しかけてきた26歳のプエルトリコ人の子としばらく会話してまたVIPにいきました。
この子はさっきのブロンドよりサービスがよくフレンドリーで(まぁチップ20ドルとられましたが)4曲100ドルで内容もすごくよかったです。


4曲終わってからもちょっと話をして最後にハグしてキスしてくれました。

その後目についた子に話しかけて予算がつきるまでラップダンスを何人かにしてもらいました。

初ストリップクラブだったのでまだまだ交渉できたのかもしれませんが外人好きな僕的には最高によかったです。
754異邦人さん:2010/01/04(月) 20:18:31 ID:F4PdjJzK
>>753
結局本番あり?
755異邦人さん:2010/01/05(火) 05:12:26 ID:RVRAbPsz
>>754
なし
756 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2010/01/05(火) 05:59:52 ID:6zjFFSod
>>754
少なくとも、店内では無理でしょ。
757異邦人さん:2010/01/05(火) 15:09:36 ID:X11eL9mb
>>754
逮捕されるよ
それに店も営業停止損害賠償取られるぞ
758異邦人さん:2010/01/05(火) 15:45:37 ID:RVRAbPsz
アメリカのストリップってどこもそんな感じなの?
お触りはokだよね?
759異邦人さん:2010/01/05(火) 17:50:30 ID:zBobWmLZ
これね、今年は完全に私の流れになってますよ。

見ててください。ここ、私のホームページね
760異邦人さん:2010/01/06(水) 02:12:25 ID:CET8p8kI
今度ラスベガスに初めて行くので、グランドキャニオンにセスナで行くツアーに申し込もうと思います。
visionかscenicかと思うのですが、サイトを見るとどちらも似たり寄ったりの時間と値段とビューポイントでした。

おすすめはありますか?
ラスベガスには3泊しかいないので、早朝に出て昼に帰ってくるプランにしようと思ってはいるのですが。

実際に行かれた方がいれば感想などを聞きたいです。

よろしくお願いします。
761異邦人さん:2010/01/06(水) 02:21:58 ID:QHQxEEfr
ダウンタウンにいるけど客減ってひどいねー。
マクドナルド以外で朝飯のオヌヌメある?
762異邦人さん:2010/01/06(水) 02:50:16 ID:QHQxEEfr
ゴールデンゲートのシュリンプカクテルだけど、
プレイヤーズクラブの会員証提示(&1ポイント使用)で$.99になる
プロモーションは終了して全員$1.99になってたよ(´・ω・`)
763異邦人さん:2010/01/06(水) 04:25:20 ID:dfiVW0be
>>760
>早朝に出て昼に帰ってくるプラン

そんなプランある?
あったとしても、それじゃ現地にいる時間ほとんど無いよ。
764:2010/01/06(水) 06:09:12 ID:mBfFlh54
だね。駆け足の観光は後悔するよ
理由は
@グランドキャニオン空港までの景色なんて大したことない
Aグランドキャニオンの上空は飛んでくれない。かすめる程度なんで不満
B空港からキャニオンへバス移動だが、おそらくビューポイント1か所だけで消化不良

モニュメントバレーに行くデラックスツアーにしとけば、お腹いっぱいで想い出たっぷりさね
765異邦人さん:2010/01/06(水) 12:37:27 ID:QYQNRsUZ
>>763
>>764
確かにすごい駆け足ツアーなのは分かります。
時間が無くにしてもグランドキャニオンを体感出来たらいいなぁと思い。
http://www.visionholidays2.com/tour/vag1.htm
これなんですが。
766異邦人さん:2010/01/06(水) 13:22:12 ID:rnpZDCzo
>>765
>http://www.visionholidays2.com/tour/vag1.htm

なるほど。
私が以前参加したツアーは、現地での昼食込みだったので早朝出発でも
帰着が夕方だったのですが、そのツアーは見るものを見たらとっとと帰って
くるというスケジュールなんですね。まあ昼食といったって大して美味しい
もんでもないので、無くても全然問題ないです。。

既に言われている通り、駆け足のスケジュールなので慌ただしいツアーで
あることはたしかですが、「とりあえず旅の思い出に見ておきたい」という
ことであれば手軽でいいんじゃないでしょうか。
767異邦人さん:2010/01/06(水) 14:50:14 ID:Tv1ZIgD1
>>760
早朝のツアーはホテルにバスが迎えに来る時間が朝の4時とかにくるので、前日は徹夜になる。
そのくせバスで空港に着くと1〜2時間ぐらい待たされた記憶がある。
結局、昼に戻っても眠くて部屋で寝てしまって1日つぶれた。
768異邦人さん:2010/01/06(水) 19:49:10 ID:p2oNCJEl
別に徹夜するかは自由
769異邦人さん:2010/01/06(水) 22:03:39 ID:mBfFlh54
>>765 ご自由に
助言するとすれば旅程の前半に行くようにね
悪天でキャンセル順延のとき対応できる
770チェルノブ:2010/01/07(木) 09:38:20 ID:Qf17Z1E5
>>765
それ、去年の年始に行ったよ、7時の奴で。
それなりに、グランドはキャニオンは体感出来たよ。
767が言うように、結局帰ってきて爆睡だったが。
ビューポイントで、まあまあ歩いたりするので
が雪残ってる中歩ける服装と靴で
771異邦人さん:2010/01/07(木) 12:04:19 ID:P1b3+uV6
安室とロンブー淳が旅行したセドナが日本でももっと注目されるといいね。
2〜3年前から女性誌とかでとりあげられてちょっとブームらしいけど
オレが行ったのは20年前だから日本人観光客なんて皆無だったけど
個人的にはグランドキャニオンより遥かに感動したよ。
旅程に余裕があるならぜひセドナにも行って欲しいな。

772異邦人さん:2010/01/07(木) 12:06:12 ID:Ou9n+alX
「ヒーリングスポット」なんていかがわしい呼ばれ方されなきゃもっと好きになれるのだが
773異邦人さん:2010/01/07(木) 12:07:38 ID:Ou9n+alX
>2〜3年前から女性誌とかでとりあげられてちょっとブーム

あ、そうか。こいつらのせいだなきっと
774異邦人さん:2010/01/07(木) 12:50:55 ID:P1b3+uV6
>>772
確かにああいうフレーズで取り上げられてるのはオレも嫌いだが
行かなければわからない良さもあるからね。

>>773
今日、とくダネでそう言ってた。
女性誌というのはどうしようもない存在だなw
775異邦人さん:2010/01/08(金) 15:13:16 ID:lzOJd3r5
タダ夕飯3日目………明日もタダ予定
776異邦人さん:2010/01/08(金) 15:56:50 ID:ErPngQ4z
ゴミバケツ漁り?
777異邦人さん:2010/01/08(金) 23:08:41 ID:yRtd3fbF
今月シルクドソレイユOを見るのですが、ドレスコードってありますか?
ジーパンしか持っていかないつもりなのですが、気になりました。
778異邦人さん:2010/01/08(金) 23:42:52 ID:MM2LkNlW
Gパンで全然大丈夫。なんせアメリカですよ?
メトロポリタンオペラでさえ、Gパンのヤツもいる。もちろんタキシードもいるけど。
779異邦人さん:2010/01/09(土) 00:55:09 ID:aT5M3+N5
ナイトクラブ行くなら調べた方がいいけどねー。
それでもスポーツチームのユニフォームとかタンクトップオンリーはダメとか位しかなかったと思う
780異邦人さん:2010/01/09(土) 02:56:04 ID:0f+OIZuE
>>779
店によってはもう少し厳しいところもあるんでないの?
少なくとも靴は見られると思う。
781異邦人さん:2010/01/09(土) 02:57:09 ID:0f+OIZuE
>>775
なにをタダで食ったのかが大事だろ!
782異邦人さん:2010/01/09(土) 07:19:35 ID:TIUwMA1W
>>781
残飯
783異邦人さん:2010/01/09(土) 16:01:24 ID:0f+OIZuE
帰ってキタ
CES楽しそうだなー。来年は行こうっと。

リビエラの前にスーツにネクタイのヤシがいたから、
こんな格好で来るのは日本人くらいだと思ったら韓国人だったw

TIのオーナーチェンジの話題があったけど、
やはりプレイヤーズクラブも変わってて新しいカードをもらった。
784異邦人さん:2010/01/09(土) 18:21:54 ID:iZlejoSv
5日はベネチアン、6日はミラージ、7日はウィンの宴会メシで今日はMGMのWolfgang Puck(予定はAqua Knoxだったんだけど)。
ミラージは遅く行ったからやや残飯。

ウィンのタワースイートにも入れた。タワースイートのレセプション混杉
785異邦人さん:2010/01/09(土) 19:49:14 ID:jk0qeS8o
うーん
786異邦人さん:2010/01/10(日) 11:29:14 ID:aM2pT4bV

787異邦人さん:2010/01/10(日) 11:47:57 ID:LilaAh3+
年明けすぐに行ってきた。ショーとグランドキャニオンが目的だったけど、
カジノ巡りもそれなりに楽しめた。
どこでも使ったのは数ドル〜10ドル程度で、短くて20分、
長いときには2時間ぐらい安いスロットマシンで遊んできたw

以下、ホテル別カジノフロアの感想
・マンダレイベイ カジノを取り巻くレストラン群がオシャレで高級な感じ。
・ルクソール ピラミッド型の吹き抜け空間を通り過ぎただけ。
このフロアにカジノがあったらよかったのに。(天井が高いので)
・NYNY 特別な印象なし。
・MGM 子供ライオンが2頭いた。
・モンテカルロ 朝食兼ねた初カジノ。ホテル入口が静謐 休業か?と思ったほど。
ドアを開けてくれるホテルマンがいないことに驚いた(ラスベガスでは普通だったw)。
他日再訪したがBGM少な目で落ち着いている雰囲気。
・プラネットハリウッド とにかくBGMがうるさい。当たったときのマシンの音が聞こえ辛くてつまらない。
ATMが目立つところたくさんあって、チケットの換金には便利だった。
・ベラッジオ 落ち着きがあってかなり居心地が良かった。
・パリス パリの街角でゲームをしている感じ。大変特徴的。天井が高いので空気が綺麗め。
気に入ったので一番長居をしたし、再訪もした。マシンの数はかなり少ない。
・バリーズ 意外にもガチャガチャした感じ。
・フラミンゴ 歴史を考えれば当然かもしれないが、思い描いたカジノのイメージに一番近かった。
天井が低くで実に空気が悪い。
・シーザーパレス 先入観のせいか全体的に圧迫感があった。
・ベネチアン 賑わいと高級感のバランスが良かった。
・TI 特に印象深くもないが悪くもなかった。

全体的な感想としては、
・女一人で夜(11時頃だが)遊んでも全く怖くないし、早朝から遊んでもおかしくなかった。
・街全体が煙草に寛容なので、煙草嫌いには辛い。歩き煙草も非常に多い。
天井の高いカジノ=自分的に良いカジノだった。
788異邦人さん:2010/01/10(日) 18:27:58 ID:yOhqaD7M
煙草に寛容なのか
レストランとか全面禁煙になったらしいから
昔に比べたらずいぶん厳しいのかと思って行くの躊躇ってた

スモーカーなのでちと嬉しいな(歩き煙草はしませんよ)
789異邦人さん:2010/01/10(日) 18:35:37 ID:7XPMlhUN
>>788
そりゃ昔に比べれば厳しいよ。
屋外とカジノやバーでは吸える、というだけ。

屋外で自由に吸えない日本に比べれば寛容ともいえる。
790異邦人さん:2010/01/10(日) 23:12:06 ID:8RWLdS5b
今日もナイトクラブのタダ券あるよと相方に言われた………結局カップ麺
これから深夜スペシャル食ってくる(こっちは現在6:11)
791異邦人さん:2010/01/11(月) 06:00:45 ID:d9BRmdjx
いいなー。
今度行ったらクラブ行きたいから詳しく教えて下さい
792異邦人さん:2010/01/11(月) 06:57:43 ID:+fI6O0HN
女性限定のタダ券なら簡単に手に入ると思うけど。
男だとそうはいかない。
793異邦人さん:2010/01/11(月) 09:14:27 ID:0BEtDc1f
男ならここで逃げの一手だけど
女にはそんなことはできはしない
794異邦人さん:2010/01/11(月) 14:00:43 ID:XpKb4Qt/
>>788
レストランも店の入り口には灰皿あるから
みんなそこで吸ってたよ
795異邦人さん:2010/01/11(月) 14:31:43 ID:N4ZsHwDt
>>793
サウスポーかよ。年がばれるぞ。
最終日の夜は東大。いつの間に生牡蠣なんか出るようになったんだ?
796異邦人さん:2010/01/11(月) 14:50:12 ID:d9BRmdjx
東大はやめとけと日本人に言われた。

チャイナタウンに市座って日本食居酒屋あるんだがオススメ。生ビールも飲めるし一杯$3.5くらいだった。飯も美味かった。なにより日本っぽくてよかった。

日本に住んでるなら有難味ないけどなw

俺が行った時に、俺は気がつかなかったけど、隣の隣のテーブルに反町隆史が来てたそうだ。見逃したわ
797異邦人さん:2010/01/11(月) 15:14:40 ID:kNdtNbWi
初ベガスで、初日と最終日以外は夜な夜なショウに通った。
日本でシルク・ドゥ・ソレイユ観たことがなくて、
ミスティールとOが初シルクだったが、正直期待したほどでもなかった。

「サーカス」としてはオリンピック入賞級の選手なら何なくこなせるレベルで、
単に身体能力だけなら「上海雑技団」系のほうがずっと凄いと思う。
大がかりな舞台装置と絵面の美しさとパフォーマーのシンクロの妙を楽しむべきなのだろうけど、
その絵面も特に0では、照明の暗さがネックだった。
動くボッシュの絵みたいで幻想的だが、眠気を誘われる。
虹彩の機能が違うから、日本人の目に映る舞台と、西洋人の目に映る舞台はたぶん違うんじゃないか。
道化の面白さ(わかりやすさ)はミスティールに軍配。総合的にもOより楽しめた。

ジュビリーは個人的に非常に思い入れがあったが、ダンサーの貧乳ぶりに唖然。
これでもかというような爆乳を期待していた自分が馬鹿だったのか?

ミュージカルはライオンキングとファントム。
ライオンキングは子役が上手くて可愛い。
ファントムは新機軸のシャンデリア。UFOが空を旋回しているみたいだった。

ちなみに安売りチケット屋では、ライオンキングとファントムを購入。
KAやミスティールも売り出してたが、なぜかジュビリーはなかった。
798異邦人さん:2010/01/11(月) 21:43:05 ID:O+VdJA8L
英語もぼちぼちな素人が行くストリップはどこがいいんだよ?
ラスベガスにきたぜ!っていうストリップに行きたい。
799異邦人さん:2010/01/11(月) 22:48:17 ID:d7mcx4Hh
ブルバード
800異邦人さん:2010/01/12(火) 00:46:21 ID:ZXWfCeCG
シルクドソレイユOをオンラインで買うと(150ドルの席)最前列(A)か中段後方(W)になるんですが、どちらがおすすめですか?
最前列逆に見にくいかなぁと思い。

ちなみにAの場合は両サイドのブロックしか空いてなく、Wは中央ブロックです。
801異邦人さん:2010/01/12(火) 00:56:58 ID:xUaZZnoR
>>798
だからspearmint rhinoがいいって書いてるだろ

触り放題andVIP room行けば舐め放題だ

上にレビューあるから嫁
802異邦人さん:2010/01/12(火) 01:06:10 ID:jUPisA7J
>>800
最前列は水かぶり席。下から見上げるシーンが多くなることを除けば、ライブ感たっぷりで楽しめる。
ショー全体を見るならやはり中段。
初めてなら中段が良いのでは。
803異邦人さん:2010/01/12(火) 01:11:50 ID:ZXWfCeCG
>>800
ほー、最前列か中段列最後方でかなり差があって悩みます。
最前列なかなか楽しそうですが、見にくいってことはないですかね?

それにしてもO売れてるなぁ。
のそのそしてたら、段々とサイドに追いやられてきた。
早く買わねば。
804異邦人さん:2010/01/12(火) 01:58:34 ID:IIA1xDo9
チケットとして前売りしてる最前列は、左右のサイドなんで見づらいと思うぞ?
805異邦人さん:2010/01/12(火) 05:57:06 ID:OCP7EcE9
>>800
右ブロック前段で見たが、中央ブロック中段のほうがよかったような気がしている。
最前列は水も被るし、ダイナミックなプールの変形が見られない。

席はともかくとして、みんなは「O」のサイトでチケットちゃんと購入できた?
トライしてみたけど、どうしてもクレジットカード受け付けてもらなくて(VISAもマスターも)、
結局JCBの予約代行に頼んでしまったんだが。
806異邦人さん:2010/01/12(火) 09:51:59 ID:IIA1xDo9
「ラスベガス・ブーム」で出来た。カードはVISA
807異邦人さん:2010/01/12(火) 15:27:29 ID:Tr4J1Txw
>>803
自分のレスアンカーにレスしてどうするんだよw
初めてOを見るなら最前列は辞めておいた方がいい。
1回目は全体を見渡せる席で、2回目は前列で見るというのが
通の見方だが、1回だけがふつうだろうから最前列はお勧めしない。
808異邦人さん:2010/01/12(火) 18:24:59 ID:+4H9CFRc
後ろでもセンター席がいいよ
ダメならサブセンターで
端っこはみずらいからお勧めできない
809異邦人さん:2010/01/12(火) 21:22:10 ID:hwPd2aFK
一度ロージア200の端っこで"O"みてみたいな〜
リクエストできるのかな
810異邦人さん:2010/01/12(火) 22:20:14 ID:CalCU50S
>>806
ラスベガスブームって席指定できないけど、満足行く席を取れるもんなのか?
公式か迷う。
811異邦人さん:2010/01/12(火) 22:27:50 ID:hwPd2aFK
>>810 

ラスベガスブーム、俺の時は、公演の時間を間違えるし(2回目公演のリクエスト出したのに1回目公演の予約をしてた)
ベラージオに宿泊してるって予約番号まで伝えたのに、セクション103を取らなかったし。

見ることが出来たからまだ許せるが、はっきり行って勧められない。
812異邦人さん:2010/01/12(火) 22:54:23 ID:PFI2FaiK
ところで障子とミキティはどこに泊まっていたんだい?
見た香具師いる?
813異邦人さん:2010/01/12(火) 23:36:43 ID:CalCU50S
>>805
ホントだ!!
いまOのサイト?ベラッジオんとこから予約したがクレカ受け付けなかった。
なんなんだよー。
JCBでもないし、ラスベガスブームになるかねぇ。
814異邦人さん:2010/01/13(水) 00:03:36 ID:YyVZQ7UQ
>>812
phだろ?ベラの噴水見えたとか喜んでたみたいだけど、
芸能人なんだし、噴水目当てならベラに泊まれよなw
815異邦人さん:2010/01/13(水) 07:00:01 ID:jfRlNRvu
>>813
805だけど、公式サイト見ながらJCBに電話して(大全にある番号)、
今この席が空いてるから取って欲しいと、ピンポイントでお願いしたよ。
席の位置の要望はかなり細かく聞いてくれるそうなので、
こんなことなら計8種類のクレカを試す前に、とっとと電話すりゃよかったと思った。
(マイラーなのでその点は残念だったが)
取れたかどうかは約30分後に電話確認だった。ちゃんと希望の席が取れてたよ。
JCB持ってたら席指定できないところより使い勝手がいいのでは?
816異邦人さん:2010/01/16(土) 16:36:00 ID:0366KiY+
>>796
東大はチョン経営で不味くて有名。
現地の日本人は行かないよ。


817異邦人さん:2010/01/17(日) 02:58:51 ID:1WDOLPeL
>>816
在特会て、同じ極右の人物たちが日本中を差別街宣してるけど、
LAやラスベガスまで行っているのか?
仕事もせずに海外旅行とは言い身分じゃないかw
暇と金と余計な体力だけはあるんだなあ?
818異邦人さん:2010/01/17(日) 19:10:11 ID:N8FBcgOs
>>760
まだ見てるかな?
私はヴィジョンの早朝〜昼のツアー参加しました。
同じく3泊5日だったのでこのツアーが好都合でした。
朝早いのは辛かったけどバスや飛行機の中で眠れたので私としてはおk
空港での待ち時間は1時間くらいでした。
空港での手続きの際最後の方に並ぶとあとでランチボックス選ぶ時
余りものしかなくなる可能性もあるので気を付けてね。
ガイドさんはビューポイントで全員の写真を撮ってくれました。
時間が短い為若干忙しなかったけど私としては十分楽しめました。

819異邦人さん:2010/01/17(日) 19:39:27 ID:S4olnAvw
すいませんアドバイスください。ホテルの自室内で過ごす用に
スウェットというかジャージというか、いわゆるルームウェアの類を
買いたいのですが、品質値段的にユニクロかより安いレベルで
済ませようとしたらどの店で買うのがいいんでしょうか。

昨日着いて、日本から持ってくるのを忘れたのに気づきましたorz
泊まっているのはMGMで、ホテルから歩いていけるぐらいで
教えていただけたら幸いです。
820異邦人さん:2010/01/17(日) 20:10:57 ID:czKitxXc
>>819
最近オープンしたばかりのABC Storesなんていいんじゃないの?
http://www.lvtaizen.com/
821819:2010/01/17(日) 20:37:33 ID:S4olnAvw
>>820
早速どうもです。出国前に大全見てたのでこれだ!と思っては
見たものの、、スウェット生地の長ズボンといったものががあるかが
online store見ると疑問だなと思ってましたが・・・明日行ってみます。

中途半端に飛行機の中でうつらうつらしたのが悪かったのか、
眠れなくて困ってます(><)
822異邦人さん:2010/01/17(日) 21:02:11 ID:i4v5xaos
>>819
歩けるとことにはありません
823異邦人さん:2010/01/17(日) 21:57:15 ID:jIXbE9ro
>>819
ダウンタウン近くのプレミアムアウトレットまで足を伸ばすといいですよ。
カルバンクラインがえらい安いです。
824異邦人さん:2010/01/17(日) 21:59:36 ID:jIXbE9ro
もちろん歩いては行けませんからタクシーで行ってください。
825異邦人さん:2010/01/17(日) 22:08:03 ID:9E2mReq2
ABCストアは滞在中重宝したわ
サンドイッチとかあんパンとか巻きずし置いてあってコンビニ代わりにしたわw
826異邦人さん:2010/01/17(日) 22:33:38 ID:LYCCfLB3
>>825
ダウンタウンのABCストアはUCCの缶コーヒーとか日本のお菓子も売っているし。
コンビニより安くて、ちょっとした土産も買えて重宝する。
827異邦人さん:2010/01/17(日) 22:39:37 ID:8oSX340G
>>819
ユニクロより安いってのは無理かもしれないけど
MGMからだと、歩いて行けるNYNYとモンテカルロの交差点付近にアディダスあるからそこはどう?
一番安そうなジャージ買って、帰国後もジャージとして使ってやれば?
アディダスの隣に、コカコーラの店もあって もしかしたら「リサイクル商品」見たいので安いスウェットあるかもしれん。
828819:2010/01/18(月) 10:24:20 ID:adCYwZIH
みなさん、どうもありがとうございました。ABCにはやはり長ズボンはなく、
アディダスものぞいてみましたが、滞在中だけに使うにはちょっとたけーなーと
思ってやめました。結局、そのそばのWalgreenに12.99ドルであったので
買いました。アドバイス本当にありがとうございました。大変助かりました。
829異邦人さん:2010/01/18(月) 11:20:14 ID:S5JAIefz
プラネット・ハリウッドに関して質問です。
部屋の価格が同じなのですが、リゾートルームと
ハリウッドヒップ・ファウンテンビューはどっちがお勧めですか?

830異邦人さん:2010/01/21(木) 02:04:02 ID:vUug3SCy
すいません、今まで食事はほとんどバフェですませてたんですが
予約が必要なレストランとかって
襟付きのシャツがあればいいものですか?
ドレスコードはビジネスカジュアルとなってるのですが…
831異邦人さん:2010/01/21(木) 04:22:57 ID:3YCnXQwY
店によるでしょ。電話すりゃよくね
832異邦人さん:2010/01/21(木) 05:36:37 ID:S3dxIFC0
>>830
そんなもんでいいと思う。
833異邦人さん:2010/01/21(木) 15:54:23 ID:A3SmgFjL
マンダレイベイのMIXにGパンで行った時はヤベーと思った。
#ご招待だったんだよ!
834異邦人さん:2010/01/21(木) 16:13:02 ID:xjMqlhR3
とりあえずジャケット着用して
半ズボンじゃなければ大丈夫じゃない?
あとスニーカーやサンダルは×だけど
835830:2010/01/22(金) 08:01:41 ID:7qztpyk6
ありがとうございますー
最高級の店に行く気はないので
襟付きのだけ一応持って行きます
836異邦人さん:2010/01/25(月) 00:33:22 ID:2+lXW76V
さすがUSA,広いねぇーw、店から店まで遠くて歩けないw
837異邦人さん:2010/01/25(月) 14:24:06 ID:MgpIsYY7
俺金ケチってルクソールからダウンタウンまで歩いたぞw
838異邦人さん:2010/01/25(月) 16:12:34 ID:98WQNBRO
>>837

意外と死ねるよなww
俺も昔、NYNYからストラトスフィアまで歩いて
遭難するかと思ったわ
839異邦人さん:2010/01/25(月) 17:34:54 ID:FNkDPJys
サーカスより北になると微妙にデンジャラスな雰囲気を味わえるしよな
840異邦人さん:2010/01/25(月) 20:59:11 ID:MgpIsYY7
確かに、ベラジオらへんの華やかさはどうなったwってなる。

フリーモントからプレミアムアウトレットまでも歩いたが夜は歩きたくないとおもった
841異邦人さん:2010/01/25(月) 21:01:29 ID:F/80C3Am
ストリートファイターになれるよw
842異邦人さん:2010/01/25(月) 23:31:57 ID:0iE+KDuG
>>837
ちなみに、どんぐらいかかったの?w
ルクソールからダウンタウンって あまりに凄すぎww
843異邦人さん:2010/01/26(火) 05:25:21 ID:8WRWu/el
途中店入ったりしたし半日以上はかかったかとw

さすがに帰りはバス使った。
844異邦人さん:2010/01/26(火) 18:18:43 ID:Wl8rJtOD
みんなすげーな 俺パリスからルクソール歩いたことがあって、
こんなひまじんはあまりいないだろうと思ったけど、まだまだだな。
845異邦人さん:2010/01/26(火) 20:37:56 ID:Uklj0G2m
俺もtiからベラッジオまで歩いた事がある...
846異邦人さん:2010/01/26(火) 22:01:21 ID:TJ8q0ki/
>>845
それはすぐそこ
847異邦人さん:2010/01/26(火) 22:47:02 ID:CDGOagIs
ストリップ走ってる2階建てバス(トロリー?)って、必要ないときによく見るけど
いざ乗ろうと停留所で待ってるとなかなか来ないよね。で、ついつい「いいや、歩いちゃおう」となる>俺
これがマーフィーの法則なのか・・・
848異邦人さん:2010/01/26(火) 23:08:32 ID:kIPErXYU
ベラージオからファッションショーまで歩いたことはあるが・・・

まだまだ甘いか
849異邦人さん:2010/01/26(火) 23:13:14 ID:nSNysiNd
トラムの方のバスに乗ろうとしたら目的地聞かれて乗車拒否されたよ。
そんなに近いなら、健康の為に歩けと・・・
単に観光用のトラムに短距離乗りたかっただけなんだけど。
850異邦人さん:2010/01/27(水) 07:32:26 ID:AnJke8Lo
>>847
Dueceだよね。名前からして2ドルで乗れたんだけど、今は値上げして3ドル。
名前も変えればいいのに。
あれはいつも混んでるね。2階は眺めがサイコー。
851異邦人さん:2010/01/27(水) 12:11:49 ID:T0odtNfr
> 2階は眺めがサイコー。

ラッピングのせいで横方向の視界が今一だから最前列以外はそうでもない
852異邦人さん:2010/01/27(水) 23:00:35 ID:GhVoI0wD
一週間の滞在中にphからファッションショーまでとphからtiまで、各2往復した。
冬だったし途中で噴水だの火山だの海賊だの見ながら小一時間歩くのは苦にならないが、
押し寄せる人波をよけながら進むのが結構大変だった。

アウトレットに行くにはタクシーを使ったが、
タクシーの運転手が意図的に間違えたふりをして遠いほうに連れてゆこうとした。
こっちは地図も住所も見せて行き先指示しているのに。
853異邦人さん:2010/01/28(木) 00:11:58 ID:pMcEKMG0
BJ96とか ピッケムとか復活しないんだろうか
まったりとやりたいんだが
854異邦人さん:2010/01/28(木) 07:58:21 ID:dIUwjVzw
海賊見に行ったけど中止になってブーイングされてた
855異邦人さん:2010/01/28(木) 10:15:52 ID:4G7015vv
海賊は年末に行ったときも公演中止になってたよ
31日から再開されたけど、その日も最初の二回は急遽中止だった
中止された際には出演者のお姉さんお兄さんと一緒に写真撮らせてもらった
三回目で公演も見れたし、なんか得した気分w
856異邦人さん:2010/01/28(木) 20:38:26 ID:A6E24/El
>>852
地図とか住所を見せるからそうなると思う
857異邦人さん:2010/01/28(木) 20:47:43 ID:6Qomb+ug
>>856
同意。
あまり、下手に出るとなめられちゃうのかねぇ・・・
858異邦人さん:2010/01/28(木) 22:53:36 ID:8xaA00HP
ストリップのホテルからホテルなのに
高速に乗るタクシーもいるくらいだからな
859異邦人さん:2010/01/29(金) 02:13:02 ID:XlfrKnTI
そういうのはその場でNTAに通報だろ。
860異邦人さん:2010/01/29(金) 05:12:57 ID:21ncNyxu
>>858
ストリップといっても、通りでいうとサハラ以北からトロピカーナ以南ならI-15ありじゃない?
861異邦人さん:2010/01/29(金) 05:53:21 ID:XlfrKnTI
>>860
旅客の同意なしにその経路は使えない。
リオから空港に行くときでも、なにも言わなかったら
ちゃんとトロピカーナで降りたよ。
862異邦人さん:2010/01/29(金) 06:23:08 ID:XlfrKnTI
ACEのサービス開始は3月みたいね。
運賃の支払いは車内ではなく事前に駅で乗車券(or パス)を買って乗り、
車内改札が来たときに提示できなければ250ドル以下の罰金、だけど、

http://www.rtcsouthernnevada.com/transit/citation_payment.cfm
によれば
運賃未払い $70
期限切れの乗車券・パス $70
期限内だが無効の乗車券・パス $70
期限切れかつ無効の乗車券・パス $70
割引運賃の不正利用(適用外) $100
その他 $70
14日以内に支払うとこの金額から50%の割引
と書いてある。
863異邦人さん:2010/01/29(金) 20:07:12 ID:XlfrKnTI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000010-jij-int
全米13路線で高速鉄道整備=雇用効果狙う−オバマ大統領

ロサンジェルス−ラスベガスはダメだったね(´・ω・`)

>カリフォルニアではロサンゼルス―サンフランシスコ間に
>最大22億5000万ドルを投じるとしている。
漏れも客観的に見てこっちの方が先だと思うが。
864異邦人さん:2010/01/30(土) 21:30:57 ID:CnvE1nU3
>>844
オレはストリップ端から端まで歩いたことあるわw
865異邦人さん:2010/01/30(土) 23:44:16 ID:/UGJtpQM
マカオ行ったときにサンズ以外は地味な感じを受けたんですが、ラスベガスもホテルによって結構雰囲気違ったりするんですか?
866異邦人さん:2010/01/31(日) 01:04:39 ID:FDmq85v6
全然違いますよ。
やはり古いホテルは活気がないし、増築増築で迷路の様だし。
ディラーの上手さや雰囲気つくりも違います。
高くで新しいホテルはやはり、洗練されています。
867異邦人さん:2010/01/31(日) 01:58:52 ID:9ppTEqeg
サウスウエストでさ、ホテルのみ予約でウィン見たら四日間で約1200ドル。
ところが飛行機とホテルセットのパッケージを全く同じ日程で検索したら760ドル。
パッケージの方が、航空券ついて値段が安くなってる、、、
868異邦人さん:2010/01/31(日) 02:11:57 ID:Cw2spLVm
>>867
サウスウエストのサイトは研究したことないけど、
パッケージとホテルだけでは仕入れが違うんじゃないの?
869異邦人さん:2010/01/31(日) 10:12:34 ID:Z/OzJu7d
レンタカーも比較してみな。安いよ。
870異邦人さん:2010/01/31(日) 10:21:52 ID:Cw2spLVm
>>869
日本に住んでると、保険とか入れると、ダラーの日本サイトの全部込みで
取るのが一番安いんだよね。車はポンコツ(特に空港のロケーション)だけど。

こないだなんか1日で$67.50で取って、フルサイズにうpされて、
ガソリン空にして返却(゚д゚)ウマー
871異邦人さん:2010/01/31(日) 11:01:21 ID:y8YywLff
ハーツで$60未満だったぞ。

ガソリン込みのプランだったんだけど、車のガソリンが満タンでない
と言う理由で$10引いてくれた(゚д゚)ウママー
872異邦人さん:2010/01/31(日) 11:09:04 ID:Cw2spLVm
>>871
そりゃ安いな。このRQ: AJFではないよね?
コーポレートレートとかの類?
https://www.hertz.com/rentacar/specialoffers/index.jsp?targetPage=web_special_japan.jsp&Category=K&TabLink=tlink3

ダラーでは毎回満タンだけど、他で満タンじゃなかったときは
借りてすぐ満タンにしたらそのレシートの金額割り引くか、
ちゃんと入力すれば返却時に時価で精算なんだけど、
この入力をする方法を知らない人がすごく多かった。
873異邦人さん:2010/01/31(日) 11:10:28 ID:Cw2spLVm
あとこのハーツのAJFは空港以外で借りるとこの料金より高くなる
(dailyで100ドル以上)んだけど、ダラーのは同じなので気に入ってる。
874異邦人さん:2010/01/31(日) 12:47:55 ID:2gH3EvlW
すいません。

RENOのカジノ情報教えてください。
近いうちに行くので。
スロットで1000万ドルくらい勝てそうですか?
875異邦人さん:2010/01/31(日) 15:43:34 ID:S6ehRYmt
がんばれ
876異邦人さん:2010/01/31(日) 16:16:24 ID:y8YywLff
>>872
いやAJF。前回AJFで借りたら不要な税金を別途徴収していたのでクレーム入れたら
返金+$25クーポンくれて、それにガソリン代-10で$57。

ホテルで借りて$98の$35引きにFFP割引10%
877異邦人さん:2010/01/31(日) 18:13:54 ID:KNG3oGPM
>>874
元気でやれば何でも勝てる!
878異邦人さん:2010/01/31(日) 18:42:33 ID:Cw2spLVm
>>874
なにが聞きたいの?
メガバックスのプログレッシブ額はベガスと同じだよ。
カジノホテルに泊まるなら大きく分けてダウンタウンか、
それ以外(ペパーミル、アトランティス、グランドシエラ、
JAナゲット、ブームタウンなど)に泊まるかのチョイスがあるけど、
初めてならダウンタウンがオヌヌメ。
値段にもよるけど、シルバーレガシー、サーカスサーカス、エルドラドの
どれかに泊まっておけばいいんじゃないかと思う。
879異邦人さん:2010/01/31(日) 18:42:53 ID:Cw2spLVm
>>876
なるほどそういうことか。d
880異邦人さん:2010/02/01(月) 12:39:36 ID:oJwP2dU+
乗り継ぎの事を教えて欲しいんだけど
関空からデルタでいこうと思っているんですが
往復ともにホノルル、ロサンゼルスで乗り継ぎがあります。
往路はホノルルは11時間あるんで余裕なんだけど(それはそれで長すぎで暇ですがw)ロサンゼルスが1時間40分。
復路にいたっては、ロサンゼルス47分、ホノルル1時間半しかありません。
乗り継ぎは初めてなんですが、こんな短時間でも大丈夫ですか?
881異邦人さん:2010/02/01(月) 14:26:32 ID:1q5hxNn5
大丈夫です
882異邦人さん:2010/02/01(月) 17:13:10 ID:alXOKK3Z
>>880
遅れなければ大丈夫
遅れたら係の人に言えばなんとかしてくれる。
883異邦人さん:2010/02/01(月) 20:36:24 ID:mQUmIhu3
>>880
搭乗券は、行きなら関空で「関空→ホノルル」「ホノルル→LA」「LA→LAS」の3枚をくれる。
帰りも同じ。

飛行機降りてすぐにゲートにいる地上係員に次の飛行機の搭乗券を見せるといい。

ホノルルは、市バス19番でアラモアナかワイキキビーチに行って時間つぶしするといいよ。
884異邦人さん:2010/02/02(火) 11:39:05 ID:WIUQAYmL
帰りは問題なし。
行きはレンタカー借りてあちこち行くといい。
885880:2010/02/03(水) 22:37:21 ID:kOOwcCxs
みなさん、ありがとうございます。
返事が遅れてすいません。
とりあえず、大丈夫そうで安心しました。
ホノルルでの暇つぶしも挑戦してみます。
886異邦人さん:2010/02/05(金) 03:52:49 ID:VbokFG9K
>>885
そのチケットっていくらしたの?
ホノルル乗り継ぎでラスベガスなんて知らなかった。
2度美味しいね。
887異邦人さん:2010/02/05(金) 09:06:26 ID:1pjuAKpb
ホノルル経由は昔何度かやったけど、帰りは強制的に1泊だし、
行きは泊まらないと疲れるし、入国審査はうるさいし、
街はつまらんし、物価高いし、ということで最近はやってないや。
888異邦人さん:2010/02/05(金) 11:23:57 ID:xyuQWU6I
ホノルル経由は無理なくマイルが稼げる手段だったんだが、UAはホノルルサーチャージ取るようになったからなぁ。
889異邦人さん:2010/02/05(金) 19:18:54 ID:fOPEO2RT
帰りは確かにキツイだけだし高いホノルルに泊まるのは嫌だけど、
行きは楽しいな。どうせ飛行機では寝るだけだから一泊浮いてちょうどいい。
入国審査厳しいかな?男には甘いけど、女の子には厳しいかも。

ABCストアもラスベガスとハワイにしか無いくらいだから、ラスベガスと
ハワイは相性がよいのだろう。
890198:2010/02/06(土) 10:04:58 ID:lkhOjPCi
去年ベガスで泊まったモンテカルロの人からメールが来た
we are having a great promotion this spring, if you are able to come back before May 28, 2010,
we are able to get you $450 in free slot play and a nice suite for free.

とか書いてあるんだけど、今度は夏に行こうかと思っていたのだが、この日に行ったほうがいいのだろうか?
こういうときは何泊しても free にしてくれるのだろうか?それともただのよくある呼び込みみたいなもの? 
英語まったくわからないから返事もどうしたものか・・・慣れてる方教えてください
891異邦人さん:2010/02/06(土) 11:13:06 ID:rG+GbE2V
>>890
5/28「まで」ね。
何泊って書いてないけど、ひとまず3泊くらいまでと思っておくのが無難。
892異邦人さん:2010/02/06(土) 23:26:14 ID:lkhOjPCi
>>891
うわっ。これって5/28「まで」って事なんですか!
「5/28に来い」だと思って、危なく飛行機のチケット取っちゃうところだったww。ありがとうございます。
さて、どうしようかなぁ・・・・
893異邦人さん:2010/02/06(土) 23:33:41 ID:SvSP66re
アメリカは6月から夏休みのところが多いからねー。
5月まで空室を埋めようってことだろうけど、タダでご招待っていいね!
ちなみに、前回はいくら使ったの?
894異邦人さん:2010/02/06(土) 23:46:25 ID:rG+GbE2V
>>892
時間が自由になるのなら、
「今ヒマだから、スロットトーナメントがあったら教えてくれ。
で、無料で参加させろ」ってメール書けばそのようにしてくれると思う。

スロットじゃなくてもビデポでもブラックジャックでもバカラでも
好きなゲームならなんでもいいと思うが、テーブルゲーム系で
有利に戦うには戦略が必要らしいので、難しいことを考えずにプレイできる
スロットがいいような気がする。

戦略
http://www.amazon.co.jp/dp/0935926224
895異邦人さん:2010/02/07(日) 00:53:10 ID:3FnMYBBL
>>893
>>270 にも書いたけど、多分二人で8000ドルぐらい。

>>894
そういえば!前回泊まった時にスロットトーナメントやってました!もちろん、日本語しか話せない小心者の俺は遠巻きに見てただけだけど。
あれに参加できるとしても、ちょっと気後れするなぁ。

それで、今さっき 久しぶりにMGM MIRAGE PLAYERS CLUB にログインして見たんですよ。そしたら、こんな物が・・・・

Enjoy 3 Nights in a Lavish HOTEL32 Suite, Food & Beverage, $450 FREEPLAY or promotional chips plus two
tickets to any MGM Mirage show! Call Casino Marketing at 800.822.8276 and ask for your FEEL RICH offer or
click for more details!

start 2/1/2010 end 5/28/2010

これって、exciteの力を最大限に借りて俺なりに読んでみたんだけど
「ホテル32階にあるスイートに3泊させてあげる。他に食事か$450のフリープレイかMGMグループでやってるショーのチケット2枚
どれかをおまえにやる!だから、連絡してこいっ!」って感じでしょうか? promotional chips って何のことやら???
俺訳があってたとして、>>891 さんの言う3泊ぐらいまでってのが本当にビンゴですね!!
さてどうしたものか・・・・(´ε`;)ウーン…
896異邦人さん:2010/02/07(日) 01:27:36 ID:8tXbkhjF
>>895
トーナメント風景見たのか。あれには最初は引くよね。
でもあれもコンプと同じでお得意様感謝デーみたいなもんだから、
日程が合えば参加をオヌヌメ。

その英文の内容だけど、おそらく
・HOTEL32のスイート3泊無料
・食事飲み物
・$450のフリープレイ または プロモチップ
・MGMミラージュのショー2枚
が全部もらえるんだと思う。click for more detailsだから、
クリックすればもう少し詳しく書いてあるんじゃないの?

プロモチップの性格はカジノによって違うけど、一番多いのはそのチップは
換金できないが、そのチップをベットして勝てば勝ち分だけ普通のチップを
もらえ、負けたら回収されるチップのことだと思う。引き分けはなにもなし。
マシンをプレイする人のはフリープレイ、テーブルの人はプロモチップと
いうことかと。
897異邦人さん:2010/02/07(日) 02:16:17 ID:3FnMYBBL
>>896
ええ、結構 狂気してスロットを回すプレイヤーに引きましたw

3泊+食事+フリープレイ(or プロモチップ)+ショー2枚 全部ですかぁぁ!!!ちょっと嬉しいかも!w
click って書いてはあるんですけど、なぜか何も出てこないんですよ・・・・
いろいろ詳しくありがとうございます。 たぶん、期間中に行くことになりそうです。
898異邦人さん:2010/02/07(日) 06:28:58 ID:XODnWeDt
MGMプレイヤーズクラブのオファーって電話するしかないのか?
899異邦人さん:2010/02/07(日) 11:18:59 ID:8tXbkhjF
>>898
ウェブから予約できるのもあるよ。
ハラスが一番洗練されてる気がする。
最近ボイドもあれに似たようなシステムを構築してるけど。
900異邦人さん:2010/02/07(日) 18:16:03 ID:0TPujG4F
4月からのパンフレットもらってきたけど関西方面からは高いな
10万円以下は無いよ
東京に住んでいたときはオフシーズンなんて5万円で行ったよ
901198:2010/02/07(日) 18:29:06 ID:3FnMYBBL
>>895 で書いた、PLAYERS CLUB のメッセージに

>Enjoy 3 Nights in a Lavish HOTEL32 Suite

の部分を、俺は「32階にあるスイートに3泊・・・」と思ってたけど、今調べてたらモンテの中に「HOTEL32」って物があるのね。
>>896 さんも、そう書いてあるのを理解してなかった。
ttp://www.lvtaizen.com/_backnum/html/9083main.htm

ちょっと読んでみて今、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル してるところ。チップの額がリムジン送迎に最低30ドル?スタッフの説明に20〜50ドル?
じゃ、部屋の掃除してくれる人にいくらなんだよww
いや、それより俺は そんな部屋だとは全く知らずにさっき日本語で「飛行機予約した都合で6泊8日になるんだけど6泊は無理?」
とか書いて送っちゃったのを後悔しているwww
902異邦人さん:2010/02/07(日) 19:09:25 ID:zFJdJd77
>>901
問題ない。チップはリモ$50、ホストは特にいらない、ベッドメイク$1〜
$100で3泊とメシ付きって考えれば安いもんだ
リクエストはしないと損だ、6泊断られても3泊は確実なんだから遠慮せず逝け
903異邦人さん:2010/02/07(日) 21:33:55 ID:8tXbkhjF
>>901
リムジンの送迎付きなのかな?まー俺が出すなら$20だけど、、
部屋の説明の人には微妙だな。状況次第。
部屋の掃除にはナシ。

おそらく返事は「3泊は無料でご用意いたします。
それ以降は滞在中のプレイに応じて…」だと思う。
904198:2010/02/08(月) 07:58:16 ID:bebgMd5v
>>903
返事がきました。

>I will get you all 6 nights for free. You will be able to get the e-mail confirmation real soon.
>Thank you and look forward to seeing you again soon.

これは、「6泊OKだぜっ!確認のメールが届くからよ!着いたら挨拶に来いよ!」でいいでしょうか?

>>902
ホストにはチップいらないもんですか?>>263 に書いた別室で名刺くれた人で、今回も上記のメールやりとりしてる
唯一日本語が通じる人なんだけど(Executive Casino Hostって言うらしい)、この人に一番お世話になってる気がするので
チップ渡したほうがいいのかどうか悩んでます。

ここは日本人らしく、風呂敷に饅頭の手土産?そしてその箱の下には封筒が・・・ふっふっふお主も悪よのぉ。(とかw
905異邦人さん:2010/02/08(月) 08:46:08 ID:Vyk2l0+z
>>904
「おれにまかしとけば6泊RFBおKだぜ。確認のメールよこせやそしたら確定すっから」

ホストにチップはいらね。向うが招待してるのわすれちゃいかん
「もしおまいが他へ移ってもお前を通さずにLASくるこたぁねえよ」て言えば喜ぶ
906198:2010/02/08(月) 10:33:04 ID:bebgMd5v
>>905
おお、確認のメールよこせやっ!!って意味でしたか。危なくメールをいつまでも待ってることになるとこでした。
早速返信して、聞かれてもいないのに行き帰りの飛行機の便名まで書いてしまったww
あとは、はじめての個人手配で予約した便に乗れるかが心配だなぁ。初SFOで迷いませんように・・・

リムジン来るかなぁ〜
907異邦人さん:2010/02/08(月) 10:46:29 ID:9k/KPgAp
>>905
メールすっから待っとけ の感じがしますが、違うのけ?
908異邦人さん:2010/02/08(月) 10:50:36 ID:c2j+8Hn1
いや、メールで確定させてくれ。だろ?
909異邦人さん:2010/02/08(月) 11:05:04 ID:9k/KPgAp
日程を送ってあって、それを取ってあげるからちょっと待ってねに見えたので。
910異邦人さん:2010/02/08(月) 11:25:12 ID:xUvtoSll
>>904
ホストにチップは不要だよ。禁止されてるところが多いと思う。
まんじゅうならいいけど、口に合うかどうか不安なので
たまにクッキーとか持って行く。

速やかに予約確認書を送信します、だね。
24時間たっても届かなければ「届かないんだけどどないなっとんねん?」
って催促すればいいだけ。
911異邦人さん:2010/02/08(月) 13:07:10 ID:puyBI8i+
ダウンタウンのホテルの価格凄い事になってるな。
エクスペディア見たら、プラザホテルが一泊税込み1026円。
ベガスクラブにいたっては918円だw
912異邦人さん:2010/02/08(月) 13:17:04 ID:Vyk2l0+z
>>910
正解!
すまん「確定したらメールするからまっとけや」の間違い
みやげはも少し世話になってからでも良いかと思ただけ
913異邦人さん:2010/02/08(月) 19:32:18 ID:WfRwwANq
>>911
時期によって、大幅に変わるよね。1026円ってのはいつの話?
914異邦人さん:2010/02/08(月) 20:55:38 ID:puyBI8i+
>>913
4月で上旬だよ。
915198:2010/02/08(月) 20:58:53 ID:bebgMd5v
え!やっぱり「まっとけや」でした?しまった送っちまったw っと思ったらその後返信がきて

>You are all set, I got you a suite, non-smoking, for 5/19-5/25, you will get a e-mail confirmation soon.
> Thank you and see you then.

「もぅ、おまえらの予定は全部取ってあると言っただろ?おとなしく確認のメールまっとけや!ボケがっ!」
って感じでいいでしょうか? でも、 non-smoking ではなく喫煙者なので、>>902 さんの言うようにリクエストしないと損かと思い
「すもーきんぐの部屋にしてくれやゴルァ!」と送り返してみましたw
てな事で、日程とホテルがバレバレなので もし向こうに同じ期間に行く方いれば仲良くしてくださいw
916異邦人さん:2010/02/08(月) 21:29:20 ID:1vFdIOFn
楽しんでこいよ!!
917異邦人さん:2010/02/08(月) 22:38:59 ID:/gjV6dIE
>>915

ホストって、G.Sさんかな??

SFOに着いたら、今着いたおって電話すれば、おK
リモは、マッキャランのバゲッジクレーム出たところで、あんたのネームボードを
持った、おっちゃんが待ってるはずだから、やぁ って手を上げれば、リモまで連れて
ってくれるお。
チップは、いつも $20-しか渡さないけど、Thank you sir だから、いいんぢゃね??

Hotel32って、以前はクラブフロアみたいになっていたところで、ラウンジでタダ飯も
喰えたな。
火事で全部改装したみたいだから、綺麗になってんだろなぁ。

まあ、楽しんでコイや。





918異邦人さん:2010/02/08(月) 22:56:26 ID:3g8hYxGe
このスレ住民で最高の大当たりはどの位だろう

私は 一撃なら MGMの2ドルスロットで 4X 7 4X がそろって$3200 税金引かれて$2500が最高です
(このときは この時点で総額$4000突っ込んでいたので 結局負けです)

収支 という点では ピッケムポーカーの4カードの引きが良く 総額$2000+の勝ちくらいです

負けは 時速$3000を3時間 トホホ
919異邦人さん:2010/02/09(火) 02:34:35 ID:4IWbpcGT
ラスベガスにもマカオのようにカジノ内にバーやステージはあるんでしょうか?
920異邦人さん:2010/02/09(火) 02:38:56 ID:RsKx+u34
TIってMGMから離れたとかいう話を見たんですけど。
なんかPlayers Clubの情報からお泊まり無料のメールが来ますた。
ちょうとベガスに行く予定だから泊まりたいんだけど英語の電話ができないです...
メールでのやりとりの仕方をおせーてください。

あといつもはNYNYでチェックアウトの際に飲食含めてぜんぶタダにしてくれるんですけど、
なんでNYNYさんからはオファーが来ないんでしょうか?
これもホストさんに英語で電話するなんてムリだしw
921異邦人さん:2010/02/09(火) 02:51:31 ID:8NxGFr5J
>>919
バーはほぼ例外なくある。
マカオのグランドリスボアみたいなステージがあるところはあまりないと思う。
最近はカジノ内でダンサーが踊ったり、胸の開いたディーラーがディール
するのがはやってるけどね。
922異邦人さん:2010/02/09(火) 02:53:11 ID:kz9DrYPY
俺も招待されたいなぁ•••
923異邦人さん:2010/02/09(火) 03:05:41 ID:8NxGFr5J
>>920
アドレスがわからないのなら、メールよりFAXの方が確実かも。
まあこんな感じで書けばいいかと。

プレイヤーズクラブで管理していて、ホストが知らないオファーなども
あるかも。その辺の事情はカジノごとに違うと思うけど。

TO: HOGEHOGE CASINO
ATTN: CASINO HOST / CASINO MARKETING DEPT

Hi from Japan!

I am coming to Vegas on May 3rd. So, please let me know the
details of your promotional offers and special events
applicable to me around this date.

For your info, I am looking for
room for xx nights
any food offer
hogehoge show
hogehoge tournament
sports event (その他適当に)

Thanks and have a nice day.

Taro Yamada
Players club: 123456789
e-mail: [email protected]
FAX: +81-3-1234-5678
924異邦人さん:2010/02/09(火) 03:38:01 ID:RsKx+u34
>923
早速ありがとん。
Call TI Casino Marketingって書いてあったからそこのアドレス宛に送ってみます!
オレの記念日に行くのでそれも書いてみようかなーっと。

けどなんでMGMのPlayersClubの情報を未だにTIが持ってるのでせうか?
日本だと個人情報漏洩うんたらかんたらってなりそうだけど。
925異邦人さん:2010/02/09(火) 04:12:25 ID:ZBE33HPs
>>915
今はベガスでもスモーキングokの部屋は少ないよ。
特に高級、新しいほどそうなってる。
時代の流れと部屋が汚れないのでドサクサで、ね。
喫煙できる部屋でもベランダが付いている部屋でそこ限定というのが多い。

>917
情報は引き継ぐからアメリカ国内ならその旨の手紙が送られてくる。
もしいやならここで電話して云々と書いてあるけど、そうすると余計に
生きてる住所ってことになるので放置している。
926異邦人さん:2010/02/09(火) 04:32:43 ID:RsKx+u34
あとすいません。
PointはPOINTPlayに変換しないでためたおいた方がいいのかな?
927198:2010/02/09(火) 08:46:45 ID:v63Ih49a
>>916
おうよっ!

>>917
そうなのそうなのそうなんです!あの人です!SFOで電話ですね。リモのチップ渡すのはどのタイミングがいいんでしょう?
乗るとき?降りるとき? とりあえず、楽しんでくるぜ!

カジノから予約確認のようなメールが来ました。残念なことに「ランスバートンのマジックショーを楽しめ」と書いてあった。
他のショーが見たかったのに〜!まぁいいか、後で交渉してみよう。
メールの中に Confirmation Number XXXXX(アルファベット5文字)があるけど、これって何かに入力するものなんでしょうか?
一応控えておこう。 
928異邦人さん:2010/02/09(火) 11:34:30 ID:5K1eoSZL
>>917>>927
あら同じ人だw ホストあの人しかおらんの?
Hotel32はそのまんま部屋に直接案内されてサインして終わりだったから
他のフロア見なかった。ちと後悔する。煙部屋あるのかも不明。
チップだがオレはリモ乗るときに運ちゃんの名前聞きながら$50渡す。
Hotel32ん時は部屋へ案内して中まであれこれ案内するんで$30
泊まりは他だが同じ20前後は予定してるのでG.Sさんに
「ビンボ人のくせにスカイロフトよこせって言う不細工なおっさん来てるか」
って聞いてみてくれ。合言葉は902にしよかw
929異邦人さん:2010/02/09(火) 11:53:25 ID:8NxGFr5J
>>926
使っても普通はコンプ査定と関係ないから、使った方がいいと思う。
930異邦人さん:2010/02/09(火) 17:42:45 ID:RsKx+u34
>929
旅行後のオファーにポイント数が関係あるのかなと思った次第で。
PlayersClubのオファーにちっともオファーが出てこないので...
931198:2010/02/09(火) 17:54:37 ID:v63Ih49a
うおっ!ここにきてG.Sさんの人気上昇気味?w

>>928
20前後って、まだ先の5月ですが、同じなんですか?本当に同じなら、ビンボ人のおっさん探して見ます。
こっちの事はG.Sさんに「全て日本語しか通じないバカ夫婦来てるか?」と聞いてもらえばわかると思いますw
じゃ、合言葉は>>902でw
932異邦人さん:2010/02/09(火) 19:17:13 ID:5K1eoSZL
>>931
3月中頃と5月末で予定してます。
3月末は違うとこなんでこそ〜りですw
「日本語オンリー・・・」ってめちゃいそうですがw
933異邦人さん:2010/02/09(火) 22:17:11 ID:7tmUT+SJ
モンテカルロとベラッジオ結ぶモノレールって再開した??
934異邦人さん:2010/02/10(水) 07:36:11 ID:cuUH6uYT
>>932
あ、それなら「Hotel32に6泊もしてる日本語しか話せないデブと痩せのあつかましいバカ夫婦はいるか?」でw。
935異邦人さん:2010/02/10(水) 13:31:25 ID:fQ/mXf05
>>933
うn
936異邦人さん:2010/02/10(水) 17:40:49 ID:cJrU4RBA
>>934
りょうかいですw
937異邦人さん:2010/02/11(木) 13:45:33 ID:GJcTtC2z
>>933

再開してるお。
938異邦人さん:2010/02/11(木) 21:45:43 ID:szJGbbmL
コンプ目的でプレイヤーズクラブのカードを使う場合って、MGMグループなら
グループ内のホテル何箇所かで使うのと、1つのホテルで使うのとじゃ違いってありますか?
939異邦人さん:2010/02/11(木) 23:14:51 ID:HtYcEU7Q
http://www.lvrj.com/news/breaking_news/84108232.html
>Slot machine giant International Game Technology said Thursday
>it will close its operations in Japan later this year.
IGT日本撤退だってさ。
日本では全くギャンブルはしないけど、5号機になってから出荷台数が減って
儲からなくなった、ということなのかな?
940異邦人さん:2010/02/13(土) 01:13:49 ID:lsAajddK
モンテカルロのカジノにあるテーブルでミニマム低いところはミニマム$5ですか?$10ですか?
941 ◆FzAyW.Rdbg :2010/02/13(土) 03:58:38 ID:sv1tzI8U
レスしとくわ
942異邦人さん:2010/02/13(土) 08:42:17 ID:rLH8acrE
>>940
$5だけど、夜になったら10$になる
943異邦人さん:2010/02/13(土) 17:31:27 ID:nB3TueOM
ラスベガスのカーとかオーとかのショーはスーツとかちゃんとした
服でないと入れないなんてことはある?
944異邦人さん:2010/02/13(土) 17:39:04 ID:zjVHt3Um
>>943
ない。
945異邦人さん:2010/02/13(土) 17:52:57 ID:bU2oLQ4x
カーとかオーとかペーとかパーとか
946異邦人さん:2010/02/13(土) 21:22:28 ID:PQRCMoEd
さっき帰ってきた。
ポーカーのデイリートーナメントで初めて入賞した。(2位)
と言っても参加者40人ぐらいだけどw
TIはMGMのカードも使えるけど、同じ番号の新しいカードくれた。
東部行きのフライトが大雪でキャンセルになって延泊。
またトーナメントに出て今度は上位3人で賞金をチョップ。
計5回の参加で2回入賞だから悪くないかな。

アリアのカジノはいかにも最近のトレンドという感じ。
悪く言えば個性があまりない。個人的には別に問題ないけど。
ストリップからの遠さには閉口する。
スーパーボウルの中継中はミラージュのポーカープレイヤーにピザが配られたよ。
947異邦人さん:2010/02/14(日) 02:16:10 ID:3xblYcqe
皆一回のラスベガス行きでカジノ予算どの位?
初めての時は「ラスベガスだから奮発して二人で10万円!!」
なんて可愛らしいもんだったんだがなあ・・・w
今はカジノ用だけで最低50万持って行くようになってしまった
まぁハイローラーの人からしたら鼻で笑っちゃう額だろうけど・・・

普段国内ギャンブルは一切やらないけど
ベガス行くとタガが外れるので嫁に嫌がられている
948異邦人さん:2010/02/14(日) 03:11:05 ID:U/QX31Sx
>>947
3日〜1週間の滞在で毎回$2,000くらいかなあ。
破産したらどうするかまた考えるけど、
今のところ破産まで行ったことはない。

最近win/lossステートメントがウェブから見えるようになったので
見てみたら、ひどい数字が書いてあって鬱になったorz
949198:2010/02/14(日) 09:37:15 ID:3Q1IvO0o
>>947
前にも書いたけど、2人で100万もって行った。当時、パチンコで何故か3・40万勝ってて それプラス
使ってない口座からかき集めた金と成田で外貨購入できた限度額をあわせて丁度100万になった。
で、それを80万分ほど使ったら、ちょっと上の方にあるモンテカルロからのお誘いが来た。って事で次回も100万予算予定
950異邦人さん:2010/02/14(日) 17:44:11 ID:c4D6svl1
951異邦人さん:2010/02/14(日) 18:32:14 ID:0r4ELVPw
>>947
私は20万円、旦那は50万円
いつも変わらずこれでやってます
952異邦人さん:2010/02/14(日) 20:25:20 ID:3xblYcqe
おぉ、皆さん割と数十万ラインか、ヨカタw
リピーターは20〜100万円位が一番多いのかもね

奥さんもカジノ好きな人いいなあ
うちのは初回で懲りてもう賭け事には一銭も使わなくなってしまったので肩身が狭いです
953異邦人さん:2010/02/14(日) 23:14:37 ID:OQstOBYv
いつも、150〜200マソ位だね。

もちろん、使いきっちゃうつもりもないし、実際使い切った事もない。
あくまで、見せ金としてデポしちゃう。
マーカープレイは、現金持ち歩かなくてもいいから、楽だね。

前田氏昆布で行く場合は、見せ金もアピール手段の一つ。






954異邦人さん:2010/02/14(日) 23:17:27 ID:dHd2sRQP
俺はカジノよりストリップにお金を使ってしまう。
トップレスの店ならダンス1曲分(1〜2分程度)で$20。
ヌードの店ならもっと高い。
お金を投げるんだったらストリップの方がwwwwww
カジノもいいがストリップもいいぜ。
955異邦人さん:2010/02/15(月) 00:00:26 ID:rjS/rkdP
>>954
英語が微妙な素人におすすめのストリップあります??
トップレスのねぇちゃんの踊りみりゃれりゃ十分ですよ。
お金パンツに挟みたいんですよ。
956954:2010/02/15(月) 09:34:12 ID:HubL+SN/
英語が微妙くらいならたぶん大丈夫。
英語全然だと厳しいかも。
俺の経験だけど一日で2店はしごして
それぞれの店に日本語がペラペラなダンサーが一人ずついたことがある。
でも日本人の客は見たことがない。みんな現地の人。
日本人の俺はなぜかモテモテで、ダンサーが次から次とよってきてラップダンスを踊ってくれた。
お金がかかるがチャレンジしてみることをお勧めする。
957異邦人さん:2010/02/15(月) 10:45:52 ID:lnKVvvn2
>>955
Spearmint rhino良かったよ

>>956
日本人金持ってるからなw
普通営業はされるだろ
958異邦人さん:2010/02/15(月) 16:37:07 ID:HUE+JGX+
今時日本人=金持ちって見るかね。
最近じゃ中国人の方が金持ちのイメージ強そうだけど。
>>956
そういうのモテモテって言うのかい?w
959異邦人さん:2010/02/15(月) 19:59:45 ID:ACTykgPo
なんか○国人は世界的にモテるんですよ
って人を思い出した
まあ金持ちというか慣れてなくてホイホイ出しそうなイメージはあるな
960956:2010/02/15(月) 21:09:06 ID:HubL+SN/
普通に日本人はモテると思う。
ダンサーはそんなにがめつくないし、
ダンスや会話を楽しもうとする。
笑顔でいろいろ話して楽しんでいると
それを見てたくさんのダンサーが寄ってくる。
VIPルームにも誘われる。(入ったことないけど・・・)
ダンサーが営業できているのか、本当に楽しんでいるのかはすぐわかる。
営業の人はダンスをしてお金もらってどっかに行く感じ。
自分との会話を楽しむダンサーはダンスしないでずっと横でお話ししてくれる。
機会があったらストリップにも足を運ぶことをお勧めするよ。
961異邦人さん:2010/02/15(月) 23:15:39 ID:jyrIHtEL
>>960
それは日本人がモテるんじゃなく、お前がモテるんだろ、って言って欲しいのか!?



う・・・、うらやましくなんかないんだからねっ!
962異邦人さん:2010/02/16(火) 00:05:26 ID:/EAE9pPY
>>958
世の中には、その手の場所に行っても振り向いてすらもらえない人も
いるからね。
963異邦人さん:2010/02/16(火) 22:10:51 ID:Rfi2h4IU
おっと、俺の悪口はそこまでだ
964異邦人さん:2010/02/18(木) 01:10:06 ID:3KxMFDYa
すまねぇな

自分が楽しめればそれでいいじゃないかと思ったよ
965異邦人さん:2010/02/19(金) 20:13:10 ID:g1CfIhf1
スポーツブックて面白いな。
みんなでわいわい言いながら一喜一憂。
長い時間楽しめるし、すっかりはまってる。
966異邦人さん:2010/02/19(金) 20:52:15 ID:mDCEI0Js
>>965
あのエリアに入ってもなにしていいかわからない俺。
やり方をやさしく教えてくれ
967異邦人さん:2010/02/19(金) 21:58:33 ID:9ELQg1Bz
レンタカーを借りる予定なのですが、
ストリップのホテルめぐり(重に無料アトラクションめぐり)って、車を使ったほうが楽ですか?
駐車場に入れて、出して、を考えると、歩いたほうが早かったりしますか?
時期は、4月上旬、泊まるホテルは、モンテカルロかNYNYを考えています。
968異邦人さん:2010/02/19(金) 23:07:59 ID:ATchYnf5
>>967
ストリップだけなら車使ってもあんまり意味ないと思う
969異邦人さん:2010/02/19(金) 23:19:58 ID:jUkvl3qk
ストリップのホテル巡りならバスDeuceがいいでしょう。
駐車場はストリップから奥まったところにあり、めちゃくちゃ広いので、そこから
ホテルに入るまでが結構歩きます。
970異邦人さん:2010/02/19(金) 23:47:02 ID:9ELQg1Bz
>>968, 969
やはり、車より、他の交通機関のほうが便利なのですね。
ありがとうございました。
971異邦人さん:2010/02/20(土) 04:30:59 ID:Pke1NFFF
バレーパーキングが前提ならそれほど不便でもない。
セルフは論外。
Deuceでもいいけど。
972異邦人さん:2010/02/20(土) 12:40:38 ID:i3vShl6e
結局歩くのが一番早い
973異邦人さん:2010/02/20(土) 13:06:18 ID:xiPrIXp8
連れと行きます。僕はゲーミングに興味があるけど(クラップスとライブのホールデムをしてみたい!)、
連れはあまり興味がない模様。というわけで、郊外(?)でビンゴを一緒にしたいな と思ってます。
ストリップに泊まる予定なのですが、ビンゴ会場への行き方や、ビンゴ初心者へのアドバイスなどあったら
いただけると非常に嬉しいです。

クレクレ君スマソ
974異邦人さん:2010/02/20(土) 13:24:26 ID:Pke1NFFF
>>973
最近ビンゴというのがどんなゲームなのかやっと少し理解した。
行きやすいところでは、ダウンタウンのプラザホテルがオヌヌメ。
フレモントストリートエクスピアリアンスついでに行ってくれば?

ビンゴ初心者へのアドバイスは、人数が多いセッションは避けること。
記憶では1pmと7pmはdouble pay specialで人数が増えるのでできれば避ける。
electronic specialを買うこと。2番のパック$24non/$29validatedがいいかな。
ジャックポットが$500かそこらならvalidateしない方がいい気がする。
975異邦人さん:2010/02/20(土) 15:00:44 ID:y8inzJzf
レッドロックカジノってどうですか?
レンタカーなしだとカジノオンリーになっちゃいますかね?
976異邦人さん:2010/02/20(土) 15:14:51 ID:Pke1NFFF
>>975
レンタカーなしで行く意味あるかなあ?
あのエリアはショッピングは充実してるけど、歩いて回るには無理がある。
977異邦人さん:2010/02/20(土) 23:15:03 ID:Msvct5ln
ストリップストリートならバス使えるよ。
近距離の移動なら徒歩をおすすめします。
スーベニアショップとかツアーの店とかいろいろある。
昼夜問わず治安もいい。
978異邦人さん:2010/02/20(土) 23:35:52 ID:y8inzJzf
>>976
そうですか。
ビデオポーカー充実だから行きたかったんですが
それなら見送ろうと思います。
979異邦人さん:2010/02/21(日) 13:30:09 ID:31+nwkPP
覚えてる人いるかな?一つ二つ前のスレでトップレスバーの話題を挙げた、父ちゃん連れてベガスに遊びに行く者だけど。

詳しい方にお尋ねしたいんだ。ベガスで結婚式をして日本の戸籍にネバダで婚姻と載せる方法があると聞いたんだけど。。。
自分なりに調べたんだけど、式を挙げてナントカ証明書に牧師のサインをもらった後ってどうすればいいの?

費用がもったいないからエージェント抜きでやっちまいたんだけど、個人で可能なのかな?

式を口実に父ちゃんも嫁さんもベガスに連れて行きたいんだよ。

教えておくれ
980異邦人さん:2010/02/21(日) 16:28:44 ID:/MjRXSlG
俺にはわからない。でも、参列したいから連れて行ってください。
981異邦人さん:2010/02/21(日) 17:40:38 ID:yCYrGoTF
>>979
よく知らないけど、特に難しいことはないはず。

おおむね、次のような感じだったと思うけど、ちゃんと確認して、
レポしてくれるとうれしい。
二人で日本のパスポートを持って窓口に行く→結婚許可証をもらう→挙式
→結婚証明書をもらう→日本語に翻訳(自分で翻訳すればいい)
→日本の役場に持って行く→「アメリカ合衆国ネバダ州の方式で婚姻」と
戸籍に載る

当局のサイトには日本語のページもあるよ。
あと牧師の前で結婚式を挙げる必要は、必ずしもない。

日本だと婚姻届を提出(または口頭で届出)するのは無料だけど、
ネバダだと各段階で30ドルずつくらい金がかかったような気がする。
982異邦人さん:2010/02/21(日) 18:24:19 ID:yCYrGoTF
次スレ
★★ラスベガスとネバダ州★★〜PART40〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266743977/

Zagat Michelinともに2010年版は未発売。
American Casino Guide 2010がAmazon.co.jpは販売してない
(昨年末は売ってたけど、紀伊国屋の方が安かった)。
http://americancasinoguide.com/Promotions/VEGAS-VALUES.shtml
これは、更新中止かな?
983異邦人さん:2010/02/21(日) 18:49:06 ID:31+nwkPP
>981

丁寧にありがとう。助かったよ。
何でもかんでも教えておくれと言うのも情けないんだけど、挙式後に牧師が役場に連絡して、役場が受理して結婚証明書が発行されるのに数日掛かるらしいんだ。

エージェント通せば日本へ郵送してくれるらしいんだが。。。
牧師に頼むことも出来るのかな?

自分のことだから、もう一度いろいろ調べなおして見るよ。

実際にベガスで挙式がかなうかどうかは分からんが、道筋が立ったら報告するよ。
984異邦人さん:2010/02/21(日) 18:56:16 ID:IR8KzeMK
>>983
受取人になって日本に送るってことだから面倒だし牧師さんは
まず引き受けないよ。
多額のチップでも渡すのなら別だけどね。
現地のガイドでも付くツアーなら、そのガイドにチップを渡して
頼むのもありかも。
985異邦人さん:2010/02/21(日) 19:32:34 ID:yCYrGoTF
ここに手続の流れが載ってた。
http://www.accessclarkcounty.com/depts/Recorder/Marriage/Pages/default.aspx
チャペルなどで挙式してから10営業日以内にRecorder's Officeに送ることに
なってるから、この間は結婚証明書が出ない、ということの模様。

仮にOffice of Civil Marriagesで結婚許可証を毎日recorder's officeに
送っていれば、朝証明書を取って、すぐ挙式、午後に記録が送られて
翌日には謄本受け取り可能、ということになるかも。
非常に希望的な観測だけど。

Marriage Licenses (結婚許可証)
http://www.accessclarkcounty.com/depts/clerk/Pages/marriage_information.aspx
$60 (クレジットカードの場合$65)

Office of Civil Marriages
チャペルで挙式しない場合の選択肢
http://www.accessclarkcounty.com/depts/clerk/pages/Civil_Marriage.aspx
$50 (クレジットカードの場合$55)

結婚証明書の謄本(正本?)certified copyはオンラインで発行依頼できるし、
郵便でもできる。
http://www.accessclarkcounty.com/depts/Recorder/Marriage/Pages/OrderingMarriageCertificate.aspx
謄本と抄本1通ずつで$30 (クレジットカード手数料別途)

最後に届いた謄本をSecretary of State, Notary Divisionでアポスティーユ
認証をもらってアメリカ側の手続は終了、ということになりそう。
http://www.accessclarkcounty.com/depts/Recorder/Marriage/Pages/Apostille.aspx
通常料金$20 (所要7営業日)

全部で2万円くらいかかりそうな感じだね。
986異邦人さん:2010/02/21(日) 19:32:57 ID:yCYrGoTF
日本の役場は確か原則としてアポスティーユを要求してた気がする(本来は
必要だけど特に免除してもらったという体験談を読んだ気がする)から
確認してみて。

結婚許可証と挙式以外は全て郵送とクレジットカーで処理できるところは
さすがにアメリカだなあ。
987異邦人さん:2010/02/21(日) 19:44:43 ID:yCYrGoTF
>>984
手続や立ち会いを誰かに頼むなら、このスレの>>1に載ってる業者が
たぶんそういう商売をやっていると思う。
さすがに日本の業者に依頼するよりは安いような気もするが、
この不景気だから正直よくわからん。
988973:2010/02/21(日) 22:05:13 ID:Z+9moi+f
>>974
どうもありがとう!参考に、楽しんでくるよ。
989異邦人さん:2010/02/21(日) 22:28:10 ID:yCYrGoTF
ビンゴのチップの話だけど、見てるとみんな結構出してるね。
$100の当たりでも$10とか。
カバーオールでハワイ人(たぶん)が$500を当てたときは、係員は$400と
$20を5枚で持ってきて、この人$20出すのかなーと思って見てたら、
チップなしで全部ポケットにしまってた。

自分が出すなら、1〜2%だから、$20札で持ってこられたらムカつくから
出さないか、気が向いたらポケットから$5出すか、かな。

もらう立場から考えると、2時間ごとに1セッションあって、5人いて、
$2,300くらいのペイアウトがあるので、10%の$230もらえれば、$23/hr。
5%としても$11.50/hr。ビンゴ担当だけで山分けかどうかは知らないけど、
他のゲームよりはチップ収入が多いような気がする。プラザの場合。
ライブポーカーは$30/hrくらい行くかな。
990異邦人さん:2010/02/22(月) 09:02:15 ID:zsgDofpx
>>975 目の前のショッピングセンターなら、そ んなに遠くないよ
何日いるのか知らないので飽きるかもし てないが、 金持ち地域なので
ショッピングセンターもまずまずきちん としているし、 歩いてても大丈夫そう
徒歩移動はしたこと無いけどね
991異邦人さん:2010/02/22(月) 19:09:09 ID:0ySX69+b
>>982
乙!
992異邦人さん:2010/02/22(月) 19:56:22 ID:yDtTnv6S
>>985
×仮にOffice of Civil Marriagesで結婚許可証を毎日recorder's officeに
×送っていれば、朝証明書を取って、すぐ挙式、午後に記録が送られて
○仮にOffice of Civil Marriagesで結婚証明書を毎日recorder's officeに
○送っていれば、朝許可証を取って、すぐ挙式、午後に記録が送られて

サッと読んだ限り書いてないけど、結婚証明書の原本はrecorder's officeで
保管して、当事者が受け取れるのはそのcertified copyのみ、なのかな。
少なくとも今のところそう理解した。

そこでcertified copyとはなんなのか、が気になるけど、
http://waei.hounavi.jp/je_word_%E6%AD%A3%E6%9C%AC.php
によれば
謄本 - certified copy
正本 - authenticated copy
となっている。
またMarriage Abstractは、「結婚証明要約書」が適切な日本語っぽい。
翻訳というより、概念や制度の話なので、辞書だけでは無理があるけど。
993異邦人さん:2010/02/23(火) 10:25:26 ID:+GptaoE2
ラスベガスへ行った事がない。行ってみたいw
994異邦人さん:2010/02/23(火) 12:38:18 ID:1/ihCyl2
どうぞどうぞ
995異邦人さん:2010/02/23(火) 15:01:24 ID:WE6aakNd
次スレはまだかの?
996異邦人さん:2010/02/23(火) 15:48:20 ID:henCoDr1
997異邦人さん:2010/02/23(火) 15:55:52 ID:henCoDr1
ラフリンのハラスにあったJB9/6 5/10c 50-playが終了したらしい。
さらに1日でダイヤモンドになれる基準が3,000→4,000に。
終わった…
998異邦人さん:2010/02/24(水) 01:20:42 ID:9Yuri1vF
>>996
thx
999異邦人さん:2010/02/24(水) 06:57:36 ID:YLW1VNwR
Ume
1000異邦人さん:2010/02/24(水) 06:59:39 ID:YLW1VNwR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。