ラグビートップリーグ☆34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
公式サイト
http://www.top-league.jp/

前スレ
ラグビートップリーグ☆33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1305023903/l50
2名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:55:44.30 ID:FXetMn7O
2ゲト。

>>1
3名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:59:17.55 ID:0qvfa5mY
やっぱりメディアに取り上げられないとファンは増えないよ
4名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 09:24:27.54 ID:X1i1/OTg
【島忠】東芝BRAVELUPUS 8【K's】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1290606465/
サントリーサンゴリアス15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1266119371/
≡☆☆☆☆ 近鉄ライナーズ Part24 ☆☆☆☆≡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1320483979/
乂 パナソニックワイルドナイツ 其ノ八 乂
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1303037255/
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ46◇◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1321075673/
今年は優勝☆【ヤマハ発動機jubiro】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1220884520/
☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267631731/
トヨタ自動車ヴェルブリッツ3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1287292055/
NTT Com シャイニングアークス Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1264337519/
Big Heart☆NECグリーンロケッツ 4発目☆上昇せよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1287597839/
【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1231298950/
NTTドコモ レッドハリケーンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1295276448/
コカ・コーラウエスト レッドスパークス応援スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1255828735/

hondaのスレってないのん
51:2011/11/14(月) 11:09:13.37 ID:UzOtQCdz
>>4
ありがd。
ホンダもあったような気がするけど落ちちゃったのかな
6名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:49:37.63 ID:RUw/CQTB
1乙
7名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:30:58.02 ID:j1EbWVEv
ラグビートップリーガーの噂ってスレもう無くなったんですか?
8名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:31:44.46 ID:7+KbJFDm
早く東芝の青ジャージ見たいなあ
9名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 16:55:10.93 ID:vSEnNIxH
そうだね
10名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 17:41:27.63 ID:/9QMOX2a
>>7
スレ建てたら?
11名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 17:50:10.87 ID:vSEnNIxH
>>10 建ててください
12名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:59:43.90 ID:dTAOfVH7
ハイライト動画配信なくなったの?
13名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 22:38:45.23 ID:j6AQKbFg
日本代表でさえ顔知られてなくて可哀想
ラグビーって大変なスポーツなのに、もうちょっと華を持たせてあげてよ。テレビに出てほしい
14名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 23:08:50.71 ID:hmmMQNha
需用がない・・・。
15名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 00:07:05.34 ID:gAJp8yq8
>>8
パナは青くなっちゃったし
コーラ戦は赤かったし
あとは神鋼くらいか?
16名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 00:45:41.85 ID:2M5zlN1t
>>15
神戸の2ndは今年から黒ですよ。
17名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 01:21:57.62 ID:RfXILRKz
 サントリーの2ndが水色というのがちょっと?海外のどこかの真似?
そろそろワインレッドを見たかったのだけど..
 神戸は赤と黒だとコーラと被るね。黒の2ndといえば
あのウィリアムスの同点TRYの時以来かな?
 NECは縞になってトヨタ戦でも両者1st着てたけど昼間ならOK
って感じかな。ナイターだときついかも。つうかトヨタ戦で着ないなら
TL同士では2ndジャージ出番ないよな..
18名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 02:03:27.58 ID:QbRNeUpt
>>15
俺もコーラか神戸くらいかなと思ってたけど
名前にレッドがついてるチームがあるじゃないか
19名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 04:07:29.19 ID:SjAM1ZA/
NTTdocomoか

近鉄の時は1stだよなぁ
20名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:39:20.21 ID:56Cdowqe
ドコモは人気あるんだね。
いい試合をしてると、客も増えるんだよ。
21名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 17:20:49.69 ID:inJDo899
人気ではなくて動員力がダントツ
22名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 18:11:52.57 ID:f8/ZUax0
ドコモは応援団のバスの数が半端ない
23名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 18:13:53.13 ID:+/n75jkz
社内に一体感があるのか?
24名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 18:55:08.40 ID:rTL9mh+q
今回のW杯でラグビーにハマりました…。

今度、女ぼっちで秩父宮に行こうかと思うのですが
何か気を付けた方がいい事ありますか?
つか初生ラグビーwktk!
25名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 19:01:31.89 ID:ZKVGRk3y
>>24
女性なら、この時期は昼から寒いから、簡易座布団みたいなやつとか膝掛けとか防寒しっかりと。
あと、温かい飲み物もあるといいかも。
秩父宮とかは、コンビニや売店が混むから、家から持ってきた方がスムーズかも。
26名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 19:07:23.50 ID:wXHmV1m9
>>25
暖かいのは水筒じゃないとすぐ冷めるしね
27名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 19:26:39.87 ID:SjAM1ZA/
先週のバックスタンドはかなり暑かった。
天候と座席により暑さ寒さは変わりますので、お気をつけください。
28名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 19:34:58.46 ID:fWF+NekI
>>24
アルコール持込OKです。 柿ピーも忘れずに!
29名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:09:37.65 ID:f20BvAcI
>>24
防寒さえ気をつければ問題なし。
あとは対戦カード。接戦になりそうなの見に行った方がいい。
30名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:15:30.11 ID:rTL9mh+q
わお!
色々とアドバイス有難うございます!
あるといいのは、膝掛け、水筒に暖かい飲み物。
アルコール持ち込みおkですね、了解です。

うっはー!超楽しみ!
秩父宮が秩父にあると思っててすいません。
まさかこんな都会のど真ん中にあるとは…。
31名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:10:57.11 ID:Vc3Up9m5
>>30
どうせなら一緒に行こうよw
32名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:12:03.68 ID:gKMW+Aze
>>24

434:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 19:05:57.65 ID:4ZEVnDrW
>>433
秩父宮は今季女性専用シートがありますよ。
http://www.top-league.jp/news/news11531.html

メインスタンドのグラウンドに向かって左側上段のなかなか見やすい席です。
指定券じゃないならここがいいのでは?
33名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:37:31.51 ID:PpfIjGVU
ラグビーにはまる女性って結構いるのかもな
大分前だけど、毎週のように試合観に行ってラグビー破産しそうとか言ってた
34名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:50:24.56 ID:aVSyD+Hb
まぁ野球にもサッカーにもハマる女はいっぱいいるし
ラグビーにいてもおかしくないわな
35名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 23:20:18.16 ID:yjWkOELL
秩父宮限定だが動員以外で実際スタンドに生観戦に来る女性は比較的美形が多い気がする・・・
36名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 23:55:45.15 ID:T3SYNZKg
バトミントンの潮田さんを近くで見たがやっぱり綺麗だったな
37名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:38:07.45 ID:WNdAxGey
おまいら女性には優しいんだな。
38名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:40:42.75 ID:Pajgs1dB
>>24
アルコールは飲みすぎないように。
肝心なプレーを見逃すかもしれないからね。
39名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 07:55:24.76 ID:eZD2mP3d
ぼっち観戦大好き女子でしたー。
もう女子は、卒業しました(苦笑)。
独身の頃は、秩父宮に通いました。
周りのウソ吹き込んでいるオヤジをウォッチするのが楽しい。

今は、時々ダンナを連れて行きますが、ホントは、ひとりの方が気楽でいいんだな。
解説しなきゃいけないし。
40名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 07:59:02.66 ID:eZD2mP3d
連投です。
明後日は、秩父宮に行く予定ですが、雨だったら行けない。
今住んでいる所は都心から100`なので、なかなか遠征できないのにー。
41名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 09:09:02.81 ID:GM6UxEEw
>>39

ぜひ花園にもお越しください。
42名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 09:26:45.39 ID:CP+Nf2XX
俺は秩父宮が自宅から一番アクセスがいい
しかし、応援しているチームの本拠地へは100`以上の遠征を要するというジレンマ
43名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 12:34:35.75 ID:qKOz1bmz
私は1000キロ以上遠征して秩父宮いきました。。。
次は近場の試合を見に行きますが、
年明けたらまた行きたいな、秩父宮。
44名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 13:16:39.13 ID:bzfAAk2V
今朝のNHKのあさいちで森公美子がラグビーにハマっていると言っていた
このスレにきた人怪しいね
45名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 15:21:34.75 ID:wrCemjqj
ん?
森久美子さんは帝京戦によくいるよ。
こないだの早帝戦にもいたし。
昨年度の大学選手権準決勝ではあの声がよく響いてた。
46名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 16:59:40.59 ID:VsMkpSCq
W杯の副音声でブラマヨ小杉が「W杯にも出場してる有名外国人が多くがプレーするトップリーグを見に行かないとダメですね」みたいな事を言ってたが行ってるのかな。
47名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 18:56:00.91 ID:3wQ1Vwt9
今季からサニックス戦で絶叫するお姉ちゃんが登場したね、秩父宮で目撃、本城でも声がしてた
48名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 19:18:38.15 ID:Coi/HM8o
前からいますよ
49名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 20:22:36.40 ID:eZD2mP3d
39です。
花園に行ってみたいなー。
でも、大阪は遠い。
50名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 20:28:51.71 ID:ZuKK4l7W
絶叫の姉ちゃんはtwitterやってる
51名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:23:27.62 ID:VUTqJvqE
>>47
あの人なんなの?
52名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:25:02.78 ID:wrCemjqj
タヌママなんじゃね?
53名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:28:24.13 ID:CP+Nf2XX
まあとにかく試合を観に行こう
話はそれからだ
54名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:18:00.89 ID:O5lQ4Pby
自分含め、観戦歴をもとに能書をたれるおっさんしか周りにいないのでは
先行きは暗いよね。でも野球・サッカー共に大好きな人間からすれば
W杯の結果は別としても、国内リーグとはいえ、これだけ面白い競技は
他に無いと思います。各チームとも本当にいい仕事しています。
新規云々関係なく貴重な女性ファンは大事にしていかないと。
55名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:28:59.91 ID:lyU3RZ8V
モリクミさん、そういうの今後も是非
発言続けてくださるようお願いします。

こういう方達の言動が、新規ファン獲得には
非常に大事と思います。
56名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:45:57.05 ID:3wQ1Vwt9
>>48
あらま。去年の秩父宮とグローバルでは見かけなかったけど、そうなのね、失礼しました。
57名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 00:46:43.07 ID:2qXboNU3
>>52
俺もTV見ながらサニックス版タヌママ候補だなと思ってたわw
58名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 01:10:54.34 ID:2qXboNU3
 今週末は天気が悪いね。
しかしなんでシーズン1試合しかない三ツ沢での試合を秩父宮と同じ
日時でやるのかね?今季はW杯で日程がつまっているという
事情もあるだろうが以前もあった。TEのクボタ-三菱(駒沢)なんてのも
同時間帯にある。自分はTV中継のない三ツ沢に行く予定。
59名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 01:54:41.53 ID:ucvcUsMd
>>58
ホント毎回あるよね、意味なく分散させる日程は理解不能。自分も横浜へ行きます。
60名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 01:58:01.93 ID:jmhPCG67
モリクミさんもいいが、もっと若いアイドルがラグビー好きと言ってくれんかのう
61名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 03:48:00.41 ID:VglUVsiQ
ゆずの地味なほうとか
長澤まさみが観戦に来てたりしてるんだが
まだ足りないか?おっさんども
62名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 03:55:07.81 ID:Gd21uBHc
長澤まさみなんて絶対ラグビー興味ないだろ
63名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 04:06:39.88 ID:J2FmvP4O
長澤まさみって来たの一回だけじゃない?
実況席が浮かれてたのは面白かった
64名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 06:04:27.93 ID:VglUVsiQ
大学ラグビーもいれたら結構芸能人が見に来てるんだ。
北島三郎
梅宮アンナ
斎藤由貴
梅津アナ(フジテレビ)
などなど。
65名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 07:30:05.35 ID:tu8rXnYe
ジジババばっかかよ・・・
66名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 08:39:55.75 ID:QYb9tkau
秩父宮は歩いて行けるが、明日は中継の無い三ツ沢遠征だ。雨は嫌だな。
67名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:39:44.39 ID:8QOK+hYv
去年の早明戦には星野監督や小澤征爾とか
観に来てました。

大学ラグビーじゃなくトップリーグにも足運んでほしいよね。
ゆずの人は、先週、試合観戦してたみたいだね。
68名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:46:55.17 ID:Q/Urboca
バレーボールみたいにラグビーも放送されてほしい
69名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:25:52.95 ID:aJnUs6mY
まずアジア対抗戦から地上波で中継してほしい。
あれラグビー代表も案外いけるやん、となる。素人ならまったくわからない。
70名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:43:04.99 ID:VglUVsiQ
どうせならゆずも二人揃って来ればいいのに。
お互い奥さん連れて4人で観戦とかなれば盛り上がるだろうに
71名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 10:50:07.55 ID:Q/Urboca
ラグビーは数字取れないんですか?
イケメンラガーマンばんばん出してかないと
72名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 11:31:37.53 ID:Gd21uBHc
>>68
バレーみたいに世界の協会の収入の9割が日本からの収入にでもなればあるよw
73名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 11:57:06.50 ID:TGpRlkLy
>>70
ゆずはラグビー好きなのは岩沢だけだろ?

経験者(SH)で物凄くラグオタって聞いた。
だからTL関係者とも親交が深いらしいし
74名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 12:07:59.28 ID:fX1nvrTu
>>69
あんまり大差つく試合も味気なくて退屈ととられると思うけどなぁ。
世界にでれば本来の実力がバレちゃって白けるという…
75名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 13:30:24.25 ID:EjDxmaXb
今季のTLは競った試合が多いからラグビー初観戦の人も楽しめそう。
ただ、なぜか今季は嫌がらせのように土日に雨が多い・・・・・。
76名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 13:59:04.44 ID:2K5Y/2rU
今季は強烈なキャラの助っ人が加入したから客を増やすチャンスなんだよな
77名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 14:56:16.65 ID:VglUVsiQ
>>73
ラグビー部マネージャーだったアヤパンが連れてくればいいじゃないか
78名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 15:04:25.71 ID:J2FmvP4O
>>73
北川はバスケだよね
田臥と仲が良くてバスケの専門誌にもたまに出てるし、インタビューでも時々バスケの話してる
79名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 15:45:20.39 ID:flssxFnW
北川てあの野球の名門横浜高校のバスケ部だろ
80名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 15:48:59.17 ID:ISc2Eq1j
そもそも北川とはやたら高い声を出す方だっけ?
81名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 16:15:54.59 ID:Q/Urboca
日本代表のバスケ部とラグビー部日本代表だったらどっちの方がいい?生活していく中で。
82名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:49:05.69 ID:8wCkcGrO
長澤まさみは、お父さんが、サッカーのジュビロ磐田の監督をしていた関係で、ラグビーのジュビロヤマハの営業に来てくれた。
83名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:01:42.25 ID:1aUfKuf0
まさみはサッカーですら興味ねーと言ってるしラグビーは興味ないだろ
84名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:03:53.93 ID:IE+FiRT2
どんだけ女と有名人に飢えてんだよwww
85名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:38:05.48 ID:t/+ZYozz
トヨタのブレットがNTTドコモ戦に先発
86名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:41:23.96 ID:/7b09Pkc
ブレッドついに登場だな
アイイも良いんだけどなあ
CTBでも使えるのかな?
87名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:51:39.46 ID:t/+ZYozz
ブレットはセンター(12番)だけど、サニックスの小野みたいな使い方になるのかな
88名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:02:27.00 ID:YYGSec2T
今小雨@川崎市幸区。
三ツ沢に行きたいが試合中だけでも止んで
くれんかなあ。
89名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:35:49.03 ID:MRL/YpYK
>>88
メインスタンドなら屋根が・・・ねえなw
90名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:31:03.57 ID:HYzLfke1
>>88
今から行くぞ@大田区
91名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:16:46.41 ID:8S9g+lex
だああ、遅刻しそうだ。
いままだ多摩だから…。
応援に行きたいのは第2試合だが、神戸製鋼の試合、初めてだから観たいんだよな
92名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:21:53.41 ID:tPYaSy8E
東芝-近鉄はTVKがやってくれたらよかったのにな、録画でもいいから。
Jスポでもやる試合ばかりだからなぁ
93名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:24:56.68 ID:PjSpR9Ge
三ツ沢でスタンプラリーはファンクラブ会員じゃないとダメと言われた。
94名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:26:39.27 ID:tPYaSy8E
>>93
TLのスタンプラリーの事?間違いじゃない?
お客さん来てますか?
95名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:48:05.72 ID:DcSe/ZlZ
神戸って毎年大学オールスターをこれでもかさあどうだで補強してるけど
年々弱くなってるよな、何故だ。
96名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:48:47.86 ID:8S9g+lex
秩父宮は屋根満席、その他ガラガラ
97名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:56:05.94 ID:tPYaSy8E
>>95
 最近の神戸は外国人と移籍組の比重が大きくなってる感じがする。
大畑以降は生え抜きの大卒選手が以前ほどぱっとしないよね。
東芝やサントリーもいい大卒を取るけど彼らの方がチームにはまった
補強ができていると思う。
98名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:05:09.34 ID:T9K/4LpC
タマノイのクソダサいロゴが、選手の力を削ぐんだよ。
99名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:23:39.79 ID:DcSe/ZlZ
しかし。それにしても弱い。
正面とか松原とか昔の名前で出ている選手はばっさりやったら?
もっとも相手は栗原とか山下大悟とかベテラン大活躍なんだけどな。
マットさんと苑田某の頭の差か。
100名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:43:42.60 ID:8S9g+lex
神戸案の定w
栗原おめ、だけどずいぶんオッサンになっちまったナア
101名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 14:35:53.79 ID:22gdysLg
今日どこも雨で観衆すくないでしょうね
102名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 15:06:27.93 ID:DcSe/ZlZ
松原も大概だが。
ヤマハのHOも相手ゴール直前LOで魔送球2連発。。。
103名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 17:31:08.59 ID:64yezLig
ヤマハは去年からすれば健闘かもしれんが、
好天だったらもっと離されてたかな?
TVで見てたが後半寝てしまった。
104名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:09:13.91 ID:8S9g+lex
>>103
観戦していたヤマハファンだけど感想は全く同じ
間違いなく、サントリーはボーナスポイント取りに来たはず
まあ、でもヤマハDフェンスはずいぶん良くなったのは確かだと思う
105名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:42:55.40 ID:li8iIOFH
清宮「サントリーはワシが育てた」
106名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:52:41.32 ID:i07hiBtY
神戸は毎年毎年アホなラグビーするな〜。

ジョージスミスは全てのプレーのレベルがやはり別次元だわ。意識が高い
107名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:59:56.04 ID:pdCxs/lu
企業の動員で、タダ券で入る人は、合羽着てバックスタンドへ行け!
正規のチケットを持っている人が、メインスタンドの屋根のあるところに座る権利があるんだよ。
108名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:03:54.87 ID:8orxM9ik
年間シートでも買えば?
109名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:29:01.33 ID:rNA/bo3w
>>107
どっちも正規のチケットなんだから開場前に並ぶか指定席買えばどうですか?
110名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:40:07.21 ID:b4qt85g6
帰化した人は規制できないのか?
111名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:02:03.07 ID:EuMUQlvf
>>93
受付テーブルの向かって右側のひと
自分も初めてのスタンプラリーを請求したら、会員になるのですか?ときかれた

こっちは?? スタンプラリーですよ、と言うと
そばの人が何か言って、用紙を出して2個押してくれた
112名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:22:29.48 ID:XTz01MgO
サントリーって補強(外人)は凄いけど
伸びてるか?
なんやら巨人みたいな気が。
113名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:25:27.80 ID:t8me5zJ/
サントリーはディプレア、ロッソウの補強は必要なかったと思う。
114名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:33:44.56 ID:t3+d2Ssl
確かにジョージさん、ロッソウ、クレバーで一人使えなくなるのは勿体ない
デュプレアは日和佐を育てるためと考えたら…ってのは贅沢すぎる考えかな?
115名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:57:15.81 ID:Bg1AXZCD
東芝はそんなに強さを感じないけどそつない印象。
116名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:49:54.84 ID:RyRY0yJJ
早くサントリー東芝みたいぜ
117名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:33:20.03 ID:lAwyFI00
あと一試合の結果分からんが、四節終わって
やはり東芝、サントリー、パナが上に立ってる。四位争いは面白くなりそう。トヨタ、神戸、NECに近鉄、リコー、ヤマハ辺りが挑む展開かな。降格
候補は四連敗の九州勢と昇格組。でも今後
中盤から落ちるチームもあるだろうしこれは
まだ分からない。

118名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:57:17.60 ID:XodTdYuG
今季は上位勢といえども油断は出来ない展開だな。それだけに
勝ち点は1点でも多く取っておきたいところ。
119名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:08:08.67 ID:kNGxre+s
リコー ちょっと怖いね。
エリソン&ノヌー だんだん機能してきたし。
120名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:14:23.03 ID:t8me5zJ/
エリソン、ノヌーとか世界トップレベル。

グラント、カワウ、ブレザーも怖いけど神戸ちと頭悪いラグビーしてるからな
121名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:22:33.33 ID:pmZUG7Aj
リコーはまだほとんど下位とばっかりだからまだ分からないな。
12月のNEC,サントリー,近鉄,パナと当たっての結果・内容次第という
ところか。でも過去最高が去年7位だからその上は期待はしていても
いいかも。NTTコムが神戸に勝ったしリコーもNEC,神戸,トヨタあたり
をひとつでも喰えると中位どころが面白くなる。
122名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:31:35.58 ID:HxqbFz6+
HONDAがパナに勝ちそうになったのは驚いた
123名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:40:03.18 ID:ExrYHVRh
Hondaはこの間のリコーが本来の力なのか
今日の試合が出来すぎなのか良く分からん。

パナも酷いところは多々あったが・・・
124名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:53:49.77 ID:HxqbFz6+
外人の存在感がより一層増してきてるね。
パナーHONDA観て御覧。
両チーム、全得点外人だわ!!!
125名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:54:32.10 ID:RyRY0yJJ
外人ってやっぱ凄いよね

足早くみえるし
126名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:17:59.51 ID:vSDixEoL
俺の降格予想はコーラとNTTコム。
優勝は東芝。選手権は去年と同じサントリー。
サントリーはエディの去就で変わるかもしれない。
127名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:37:34.16 ID:DHcrF69Z
サニ勝てんなぁ
128名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:48:23.01 ID:pmZUG7Aj
 得失点で見ると昇格組がワースト2。ドコモは負けた相手が東芝,パナ,
トヨタだから仕方ないかもしれんが。過去昇格した2チームが揃って1年で
降格した事はなかったはず。ホンダはせっかく1年で戻ってこれたんだから
なんとか持ちこたえたいよな。 
129名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:46:49.88 ID:rzCHctH4
昨日のコムは何とか残りそうな試合してたよ。
入れ替え戦行きかもしれんけど。
130名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:49:11.95 ID:3T2SNmDC
>>126
コムよりドコモの方が危うい気がする。俺は。
131名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:09:51.11 ID:v8eO7OEG
大田尾はチームが劣勢だとほんと出来が悪くなるな・・キック、ラン、パス全てが悪い。
一人奮闘って場面がないんだよね。大田尾が悪いからかそれともチームが悪いからかパフォーマンスが下がるな。
132名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:41:47.10 ID:wQh5nnS6
ドコモのムリアイナ、ホンダのソーイアロはいつから出れるの?
133名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:55:29.36 ID:FVZjWtNU
ヤマハは無駄なキックが多かった。
絶対パスしたほうがいいのにって場面がいくつも。
いや雨だったからていうのもあるのかもしれけど、何度も通用しない手を使ってたのはなあ。
134名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:02:41.25 ID:t8me5zJ/
ソーイアロは近年大分衰えたらしい
あとブラッドソーンみたいな仕事人タイプの外人って使いにくいね。突破力あるわけでもないし、
135名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:42:17.11 ID:jEoIdnY/
>>134
ソーンはさ、周りが動けるように地道なプレーを続けるいい職人なんだけど、サニックスはそれほど周りが
動ける訳じゃないからね。
136名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:13:21.99 ID:axtOKhTj
レベスタで2試合見た。
ノヌーは流し気味だね。
エリソンのが張り切ってた。
ニリラトゥ強すぎワロタ。
ナドロでかすぎワロタ。怪我したみたいだけどもっと見たい選手だな。
サニックスのアヒオて代表歴ないのかな?
先週から二試合しか見てないけどアヒオ凄い!!巧くて強い。
交代出場直後のパリンガタイ張り切りすぎワロタ\(^-^)/
137名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:18:24.81 ID:p4HJRO12
今日、リコーの山品の隣に座ってた美人は誰?
いい感じの美熟女だった
HPに該当するような女はいなかった
138名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:31:54.11 ID:5xUsDoZ6
>>135
黙々と働くLO程実力が分かりにくい役割もないからな
139名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:39:37.28 ID:p4HJRO12
>>138
そうね。たださっきまで見てたサニックスvsNECではあんまり刺さらないし、ポイントへの
寄りも早くない。今やってるリコーvsコーラでもノヌーはあんまり働いてない。
フォローなんかで走らないし。まあAB勢の手抜きは明らか。
140名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:44:13.60 ID:bCtyDNm6
ノヌー流してるね〜
パリンガタイ、ラトゥ、ジョージスミスはいつも本気
141名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:55:06.15 ID:Xu9uNoGy
ノヌーもう1試合ぐらいこの後すぐでもやれそうだww
142名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 05:49:16.24 ID:nMoUuHX6
ノヌーさんもサントリーの南アの二人も、悪い意味で試行錯誤してる感じ。このクラスが本気出したら、周りが対応できないでしょ。
143名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 09:08:40.40 ID:g2L+MFDi
ソーン頑張ってるじゃん。サニックスの軽量FWの中で自分に求められてるモノを掴んでるし。
まあ、まだ疲れがあるのかな?


エリソンやパリンとかは公私共にチームに溶け込んでるから「仲間」って意識もあるからな・・・
ましてやニリは主将だし。
144名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:32:46.89 ID:weD1ihUw
>>137
左に座ってた人なら通訳ではないかと。
HPにも載ってる。でも自分には熟女というより
30前後に見えたから違う人の事かもしれない。
145名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:56:22.93 ID:p4HJRO12
>>144
たぶんその人。座ってるのは向かって右、山品の左ね。
32,3かな。十分熟女wHPの人とは似つかない感じ
146名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:09:01.60 ID:bCtyDNm6
>136

交代直後のパリンガタイの張り切りはやばかった!
運動量、ブローの激しさがハンパなかった
147名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:12:26.42 ID:+4LmLvL8
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃\┃芝┃酒┃騎┃羊┃近┃豊┃神┃日┃山┃混┃蟻┃本┃処┃泡┃┃点┃順┃
┃━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━╋━┫
┃芝┃\│=│=│=│○│○│=│=│=│次│=│=│○│○││20│01┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃酒┃=│\│○│=│=│=│=│=│○│○│=│次│○│=││17│02┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃騎┃=│●│\│=│=│=│=│○│=│=│=│○│次│○││15│03┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃羊┃=│=│=│\│=│=│=│次│●│=│○│○│=│○││14│04┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃近┃●│=│=│=│\│次│○│=│○│=│=│=│=│○││13│05┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃豊┃●│=│=│=│次│\│=│●│=│=│=│○│○│=││11│06┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃神┃=│=│=│=│●│=│\│○│=│●│○│=│=│次││11│07┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃日┃=│=│●│次│=│○│●│\│=│=│○│=│=│=││11│08┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃山┃=│●│=│○│●│=│=│=│\│○│次│=│=│=││10│09┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃混┃次│●│=│=│=│=│○│=│●│\│○│=│=│=││10│10┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃蟻┃=│=│=│●│=│=│●│●│次│●│\│=│=│=││03│11┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃本┃=│次│●│●│=│●│=│=│=│=│=│\│△│=││03│12┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃処┃●│●│次│=│=│●│=│=│=│=│=│△│\│=││02│13┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│─┼─┨
┃泡┃●│=│●│●│●│=│次│=│=│=│=│=│=│\││01│14┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
148名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:10:40.47 ID:7Ay+lyWM
ノヌー見たさに秩父宮に行ってくる、再来週のNEC戦
149名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:50:13.48 ID:1WNOVufY
>>147
おお、復活!
ありがとうです。
150名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:50:47.39 ID:N4qSlvDo
>>134
背中の怪我かなんかが影響してるのかね?

>>139
逆にABsがそうなんだけどラックでも積極的に入っていかない影響じゃない。無駄に人数を割かないって言う。
特にLOとかはプレイヤーズプレイヤーって感じだと思う。一緒に戦ってる選手ほど良く分かってる選手。
W杯ほぼ出場で休みなく来日、出場って選手が居るだけでもちょい感動だけどな。
151名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:02:05.64 ID:+4LmLvL8
>>149
AA作成ソフトで作ってみたんですけど、なんかデッカくなっちゃったわw
152名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:27:10.34 ID:SX6I+vdd
リコリコリコー ノヌーさ、赤いスパイクで本気出してけろ

サニもっと頑張れ、超頑張れ パリンガタイエエで
153名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 08:39:50.34 ID:OXa4kzP4
サニックスはソーンが入って弱くなっちゃったな
154名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:16:57.85 ID:HqITQloM
ブルース目立ってるなあ
悪い意味で
155名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:27:12.44 ID:MxcCvt2f
うまい!
ダイハツのCMにでてもらいたい
156名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 02:22:44.21 ID:22SdsHtB
>>147
力作乙です。
左側のチーム名は2文字にすれば見やすいかと・・・
「騎」「混」「処」上手く表現してますね。

>>151
横線を無くせばかなりコンパクトでは・・・
157名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 04:55:55.52 ID:MIWZpb1P
>>150
北半球の選手はフツーにそうしてるけどな。
南の選手が楽しすぎてるだけだろ
158名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:38:47.15 ID:n1zFUbVS
3日か10日に秩父宮行きたいんだけどどっちのほうがいいですかね、リコーのあの人抜きでお願いします。新生パナソニックは今年どんな感じなのでしょうか?年明けは結構行けると思うんですけど年内は忙しいもので...
159名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 05:29:04.90 ID:3LTe+Oh2
パナは新SOがハズレで大変。
今からでもブラウニー復帰キボンヌ
160名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:50:24.40 ID:DxITGe9l
>>147
いつも乙です。


蟻は青でもいいかも。他で使われてないし。

ちなみに昇格候補は、
窪、観、菱、織、九(電) ですかね?
161名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 11:23:27.59 ID:scnbAqoj
蟻は本来の意味で言ったら青じゃなくて歌だな
162名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:05:27.87 ID:DBgMNtCF
青をチーム名に入れているところがあったんだなよな
もう、再昇格は永遠に絶望的なんだろうが
163名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 12:50:07.91 ID:7DT7ObzM
ソーンみたいな役割なら日本人でも変わらない気がする。
突破力あるわけではないし
164名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:12:06.11 ID:QfeRUg1B
改良版。
【第四節終了時点】◎5点 ○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点
  (漢字-次節の会場)(数字は第○節)
  花・花園、秩・秩父宮、瑞・瑞穂(名古屋)、全・グローバルスタジアム(福岡)、
  翼・KKウイング(熊本)、忍・ニンジニアスタジアム(愛媛)
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃\┃芝┃酒┃騎┃羊┃近┃豊┃神┃日┃山┃混┃蟻┃本┃処┃泡┃┃点┃順┃
┃━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━╋━┫
┃芝┃\│11│13│12│◎│◎│08│06│07│秩│10│09│◎│◎┃┃20│01┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃酒┃11│\│○│06│10│08│13│09│○│○│12│翼│◎│07┃┃17│02┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃騎┃13│■│\│08│12│10│11│◎│09│06│07│○│花│◎┃┃15│03┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃羊┃12│06│08│\│07│13│09│秩│●│10│◎│◎│11│○┃┃14│04┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃近┃●│10│12│07│\│瑞│○│13│◎│11│08│06│09│○┃┃13│05┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃豊┃●│08│10│13│瑞│\│07│■│11│09│06│◎│◎│12┃┃11│06┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃神┃08│13│11│09│■│07│\│◎│12│●│◎│10│06│忍┃┃11│07┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃日┃06│09│■│秩│13│◎│●│\│10│08│◎│07│12│11┃┃11│08┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃山┃07│●│09│◎│●│11│12│10│\│◎│全│13│08│06┃┃10│09┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃混┃秩│■│06│10│11│09│○│08│●│\│◎│12│07│13┃┃10│10┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃蟻┃10│12│07│■│08│06│▲│●│全│●│\│11│13│09┃┃03│11┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃本┃09│翼│■│●│06│●│10│07│13│12│11│\│△│08┃┃03│12┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃処┃●│●│花│11│09│●│06│12│08│07│13│△│\│10┃┃02│13┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃泡┃●│07│●│■│●│12│忍│11│06│13│09│08│10│\┃┃01│14┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
165名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:12:40.59 ID:QfeRUg1B
あ、ちょっとズレた・・・・。
166名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:24:04.78 ID:QfeRUg1B
数字を入れたらズレるみたいだ。修正。
【第四節終了時点】◎5点 ○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点
  (漢字-次節の会場)
  花・花園、秩・秩父宮、瑞・瑞穂(名古屋)、全・グローバルスタジアム(福岡)、
  翼・KKウイング(熊本)、忍・ニンジニアスタジアム(愛媛)
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃\┃芝┃酒┃騎┃羊┃近┃豊┃神┃日┃山┃混┃蟻┃本┃処┃泡┃┃点┃順┃
┃━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━╋━┫
┃芝┃\│=│=│=│◎│◎│=│=│=│秩│=│=│◎│◎┃┃20│01┃
┣━┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃酒┃=│\│○│=│=│=│=│=│○│○│=│翼│◎│=┃┃17│02┃
┣━┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃騎┃=│■│\│=│=│=│=│◎│=│=│=│○│花│◎┃┃15│03┃
┣━┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃羊┃=│=│=│\│=│=│=│秩│●│=│◎│◎│=│○┃┃14│04┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃近┃●│=│=│=│\│瑞│○│=│◎│=│=│=│=│○┃┃13│05┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃豊┃●│=│=│=│瑞│\│=│■│=│=│=│◎│◎│=┃┃11│06┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃神┃=│=│=│=│■│=│\│◎│=│●│◎│=│=│忍┃┃11│07┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃日┃=│=│■│=│=│◎│●│\│=│=│◎│=│=│=┃┃11│08┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃山┃=│●│=│◎│●│=│=│=│\│◎│全│=│=│=┃┃10│09┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃混┃秩│■│=│=│=│=│○│=│●│\│◎│=│=│=┃┃10│10┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃蟻┃=│=│=│■│=│=│▲│●│全│●│\│=│=│=┃┃03│11┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃本┃=│翼│■│●│=│●│=│=│=│=│=│\│△│=┃┃03│12┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃処┃●│●│花│=│=│●│=│=│=│=│=│△│\│=┃┃02│13┃
┣━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┨
┃泡┃●│=│●│■│●│=│忍│=│=│=│=│=│=│\┃┃01│14┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
167名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:42:05.41 ID:f9sy8DIV
>>161
ダブルミーニングだよね。
因みに旧の呼称なら爆になるか?
>>162
忘れてた.,そこはまさしく青だね、一文字なら。
168名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 14:05:02.96 ID:QfeRUg1B
以前、星取表を作ってくれてた人の漢字の付け方は秀逸だったな。
サニックスを蟻、サントリーを酒とか。サントリーは漢字文字・三酉で酒になる
とかw パナとコムとドコモでいい当て字があれば紹介してください。
今のところ漢字1文字で騎・混・処、漢字二文字で荒騎・電混・
何処と入れてますが。
169名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 15:24:09.25 ID:scnbAqoj
Nコム→光
170名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:42:28.26 ID:sqHYC5nq
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
171名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 17:44:54.60 ID:QEeUgYll
パナ→松 を希望
172名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:09:04.65 ID:HPnFn4pt
ドコモは携か?
173名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:29:59.12 ID:QfeRUg1B
パナは「松」が分かりやすそうですね。漢字二文字では「松下」で。
三洋社員だったかたの異論がなければ松下で良いかも。
コムの「光」ってのはぜひ入れたいw漢字二文字で「光混」にしようかな。
ドコモはレッドハリケーンから「風」「赤風」にしようと思ったのですが、
携帯の「携」も分かりやすそうですね。漢字二文字で「携帯」。
「処」「何処」より良さそうなのでちょっと考えときます。
174名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:33:46.33 ID:BkuPoidM
けど、次節の球場くらいは頭文字の表記でいいんでないかい?
175名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:35:55.68 ID:QfeRUg1B
そうですね。ただ漢字にしないと少し表がズレちゃうもんで、
カタカナの競技場は無理やり漢字にしないといけないんです。
176名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 18:40:20.31 ID:BkuPoidM
なるほど
ベアスタ(熊?)、カンスタ(缶?)、レベスタ(五)など楽しみにしています
177名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:07:34.22 ID:KKt1eL5W
テレビでバレーボールやってますね。ラグビーも世界で通用するようになったらテレビでやるようになりますか?
178名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:18:28.08 ID:VP4DpF/r
テレビでやってるけど何か?
179名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:19:39.23 ID:KKt1eL5W
地上ゴールデンタイムに
180名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:10:29.28 ID:5n2EWUZ0
地上波ゴールデンはキツいな。せめてBSでもいいから韓流ドラマの代わりに
放送してくれ。
181名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:11:17.08 ID:5n2EWUZ0
あ、それだとJスポが困るな・・・・・。
182名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:38:39.80 ID:tz/DDLiB
TLじゃないけど
選手権はNHKとJスポで揉めそう。
183名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:56:15.96 ID:ZWNsBgNq
地上波ゴールデンなんかでやったら
馬鹿なニワカが少し増えるだけ
184名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:02:48.17 ID:axC7q6FB
>>183
バカなニワカを増やす為にみんな一生懸命な訳だが・・・
185名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:55:59.03 ID:oZLXBLfz
ラグビー選手可哀想。
もっとヒーローにさせてあげて。
186名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 07:22:56.08 ID:zPTUm8Et
今週末に試合がないのは、どういう理由ですか?
187名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:44:54.55 ID:fCsMPpOC
ちょっと一服。まあ、4勤1休ということだよね。
188名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 09:06:33.11 ID:8Cv4hydv
そやな。W杯で日程が詰まってるからちょっと休憩せんとなぁ。
189名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:52:41.16 ID:f7dcjZ1v
トップリーグじゃなくてストップリーグってことでwww
190名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:23:28.48 ID:zL+niWb8
今、怪我人が多いのは神戸くらいか?
191名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 20:55:55.53 ID:kYECx+8c
>>190

パナソニックで大量に。
192名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:24:59.77 ID:q8AI4GFf
>>189
っっしようもなっっ
193名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 04:46:58.04 ID:PCdkCmco
つまらんトップリーグでも、ないとそれなりに寂しい
194名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 13:24:05.20 ID:uhmPCsj9
今週土曜も雨かよ、なんとか降らないで欲しいな。
195名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:43:07.92 ID:1TcLZDmr
まだ、公式はPana-Hondaのマッチレポート更新してないね。
試合が終わってからどれだけ経ってんだよ。。。

こういう所の仕事が全然なってないな。
196名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 22:17:14.48 ID:OmF2J1WC
>>195
そうなんだよ。興行としてファンに対するサービスの意識がまったくない。W杯が成功するとはとても思えない。
197名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:14:26.56 ID:G5Paw4ub
パナがホンダごときと接戦とか興味ある内容なのに…
198名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 10:51:54.70 ID:PGi35eG+
どっちも社員しかファンがいないしどうでもイイじゃんw
199名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 11:20:35.91 ID:35AAVv7r
運営側が全く興行であることを意識しない。
ワールドカップはフランス大会もNZ大会も素晴らしかった。
一番日本ラグビーに欠けてる所だよ。
プロ野球、Jリーグ、格闘技興行なんでも勉強しろよ。
200名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:20:31.87 ID:C9zvwRIX
>>199
今年は開幕日だけ行ったけど、あまりにもつまんなくて眠たくなったからうたたねしちゃったよ。
ノッコン、パスミスばっかでプレーはブツブツ切れるし、緊張感がゼロ。
選手達には悪いが秩父宮のメーンスタンドに金払って見に行った自分がばかだと思い知ったわ。もういかね。

日本ラグビーにはドラマが全くないんだよね。アジアのライバルもないし、列強に勝つこともまずないし。
しかも企業チームと大学という狭い世界で完結しちゃってさ。俺も大学卒業したら母校の応援に何回かは
行ったけど、世界との格差を知ったら馬鹿らしくていかなくなった。

スタジアム行って何か催しがあるとか、選手と握手できるとか、そういうレベルじゃないんじゃないかな?
201名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:19:48.53 ID:awsYh0Dz
見る側が金を出して生きたいのは現実とは次元が違う異空間。
野球、相撲、プロレス、格闘技、程度の差はあっても皆そうだろ。

だけどラグビーだけは昨日までネクタイ締めて名刺配ってましたという
サラリーマンがやってて、何を勘違いしたかそれを自慢したりするんだから
202名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:01:20.75 ID:bVLMFEdc
確かにサラリーマンがやってるってのは夢がないっつーか、なんというか
そういう意味では大学や高校ラグビーはいいよね
トップリーグとは別の魅力がある気がする
それが何かはうまくいえないんだけど
203名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 03:03:02.05 ID:+2C856tT
まぁ金は取ってるけど、
アマチュアの企業対抗運動会だからな。

プロスポーツなら、
ファンの存在がチームの生死を
左右するから、
必死に人を集めようとするさ。
でも、アマにそんなの必要ないじゃん?
福利厚生活動なんだからwwwwww
204名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 05:30:33.82 ID:W8dGFxr7
まあ、商談じゃないんだからサラリーマンと握手したいとか
サインくださいとかはあり得ないしな
205名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:59:00.62 ID:DMufPIhq
協会という組織のトップがまったく機能していないんだよな。まさにジリ貧。
206名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:13:23.93 ID:JZE3JbeG
誰かいるの。チェアマン。
207名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 13:18:46.96 ID:Vj5Ha32t
ノヌー怪我?

ノヌーとか一試合あたり500万以上貰ってんだよな…
208名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 15:39:21.27 ID:WWDWONAn
>>207
普通のプロ契約してない選手は1試合いくら?
209名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 16:56:00.64 ID:tOczmmSj
いまの仕事全くできない老人たちにワールドカップ開催能力があるか?
答えはNoだ。
ラグビー協会の人間と話すがまったりしたもんだよ。
210名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:09:40.16 ID:DMufPIhq
8年後まで居座るんだろうなあ。
211名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:10:36.60 ID:7C3dYElr
今年は試合当日雨ばかりだから、W杯あったばかりなのに大幅に観客減らしそうだね。
212名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:12:43.65 ID:hFCCrJkA
それほんと>>210筑波砦三悪人に2019仕切らせるの。無茶でしょ。
ラグビー界だけじゃなく国辱モノになるよ?
213名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:19:01.29 ID:hr8sTDzp
トップリーグがイマイチ人気ないのは社会人野球が人気ないのと同じかな?
身内で盛り上がってるつうか。
214名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 18:23:15.26 ID:Zr6DVxwE
三国ヶ丘→早稲田の独裁者と言われた大阪人の川淵の真似して、
橋下にトップリーグのチェアマンにでもなってもらうか?w
215名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:29:42.51 ID:hFCCrJkA
橋下(笑)
週刊新潮と文春の今週号の扱い笑える。体制側=平松陣営と組んで
思いっきりネガキャンおっぴろげて・・・・・・
部落だあ、暴力団だあ、好き放題。で?結果は?
駄目だな。コイツラ。
廃刊したほうがいいんじゃね?
216名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 21:32:00.15 ID:XPzRHjKj
>>213
社会人野球は頂上のプロがあるからだろ。トップリーグは頂上なんだし全然違う。
217名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:00:41.97 ID:/VIQVn56
単純にラグビー自体が人気無いからだろ
218名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:32:04.68 ID:NX2qz7yJ
明日は二シーズン目の好調コムと東芝が対戦、昨年同様に接戦の予感。
東芝に一番相性の悪いレフリーだし…コム笛で勝てるチャンスあり。。
219名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:18:16.62 ID:Gv6tzXMj
>>218
レフリーってどこに出てます?
220名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:21:34.91 ID:WZ09+cCo
コリンズ、ロッソウ、ディプレアが先発だ。曽我部が久しぶりにスタメンだね。
221名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:32:34.83 ID:+PR9+oPc
曽我部まだいたの。営業が好きで仕事にのめり込んでると聴いたが。
222名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:34:31.15 ID:ogPWEdJr
>>221
練習試合でよく見かけるよ。
223名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 05:04:37.25 ID:U/1VGZ1z
フーリー(パナソニック)が来年は神戸だって。なんでもありだな
224名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 10:21:50.72 ID:j+EMj2xC
今日見に行く人は頑張って
225名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 14:18:08.30 ID:6vCi8Viw
ヒートはDQNなんだ
あんなの飼ってるって無駄金、止めりゃいいのに
出たり入ったり、1勝も出来んて、要らん
226名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:09:43.89 ID:WPUrFRAJ
やっぱ東芝つよいな@秩父宮
227名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:50:31.75 ID:7eBClI2/
NECはだんだん調子出てきたかな
228名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:29:04.41 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

229名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:59:03.41 ID:dnCmaJyp
230名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:19:51.56 ID:GU88+Y+p
今シーズンはあからさまに客減ってるな。
これより下があるのか。
231名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:32:27.03 ID:fJmSZjEQ
>229

2年契約2億1200万らしい
232名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:39:53.08 ID:TwBL2Qrj
Jリーグより外人高いのかよw
233名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 22:00:08.32 ID:rREkA5QA
>>230
まぁ、土日雨ばっかりだったもんな。近鉄なんか5戦中3戦が
雨だったよ。今日もあぶないところだったw
234名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 00:44:54.86 ID:Qy3OGlyd
×客減ってる
○社員動員減らしてる
235名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 07:40:48.33 ID:BDkbgjD4
Jスポの中継

10試合 東芝・NEC
9試合 トヨタ・ドコモ・サントリー・神戸・ヤマハ
8試合 パナソニック・NTT
7試合 リコー・コーラ・ホンダ・サニックス
6試合 近鉄

糞つまらないゲームをするチームが放映多くて
(東芝・神戸・サントリー・トヨタ・ドコモ)
面白いゲームをするチームが放映少ない
(近鉄・サニックス・リコー)

これじゃラグビー人気は下がる一方
236名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:16:31.72 ID:12kDDL0b
ラグビー自体がつまらないから、対戦カード替えても見ないやつは見ない。
237名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:34:00.44 ID:Mf0NKaEd
>235
近鉄のがつまらんし弱い
238名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:34:22.67 ID:QVQ+KI7j
神戸製鋼7連覇のときは社会人ラグビーも超満員連発してたな。
おちっぷりが半端ない。
239名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:43:46.74 ID:eXhuv9a/
>>235
近鉄は応援団が下品
240名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:50:52.12 ID:9U0FrlSq
アンチ近鉄の方が多いのでしょうか?
プロの場合、アンチも含めて注目度を上げることが大事なので、近鉄のようなチームがもっと出てこないとラグビー界も盛り上がらないなあ。。。
241名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:37:28.06 ID:DhpE2JS0
>>235
東芝はいらんな
242名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:52:04.62 ID:NKZNQoZb
>>235
ただの好き嫌いじゃねーか
243名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:09:43.13 ID:PPWTWlny
東芝を放送しなければ、スポンサー降りるよ。
代わりに他社がスポンサーにならなければ、放送自体がなくなるよ。
244名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 15:52:49.76 ID:U+nfdWsP
今年も3強4弱がはっきりしてきた
245名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:19:14.60 ID:3aN+GFoS
パナソニック3強に入れる? 今季は2強でしょ
246名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:45:07.96 ID:2DHdKiHN
【第5節終了時点】◎5点、○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点

 (漢字-次節の会場)
  秩・秩父宮、瑞・瑞穂(名古屋)、梨・山梨中銀スタジアム、
  鈴・鈴鹿スポーツガーデン、閑・kankoスタジアム(岡山)
  熊・ベストアメニティースタジアム(ベアスタ・鳥栖)

┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┓
┃    ┃芝┃酒┃松┃豊┃神┃山┃日┃羊┃近┃混┃蟻┃本┃携┃泡┃┃点┃
┃━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━┫
┃東芝┃\│  │  │◎│  │  │秩│  │◎│◎│  │  │◎│◎┃┃25┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃三酉┃  │\│○│  │  │○│  │梨│  │○│  │◎│◎│  ┃┃22┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃松下┃  │■│\│  │  │  │◎│  │  │秩│  │○│◎│◎┃┃20┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃豊田┃●│  │  │\│  │  │■│  │◎│  │瑞│◎│◎│  ┃┃16┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃神戸┃  │  │  │  │\│  │◎│  │■│●│◎│  │閑│◎┃┃16┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃山葉┃  │●│  │  │  │\│  │◎│●│◎│◎│  │  │熊┃┃15┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃日電┃秩│  │■│◎│●│  │\│○│  │  │◎│  │  │  ┃┃15┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃黒羊┃  │梨│  │  │  │●│●│\│  │  │◎│◎│  │○┃┃14┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃近鉄┃●│  │  │■│○│◎│  │  │\│  │  │鈴│  │○┃┃14┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃光混┃●│■│秩│  │○│●│  │  │  │\│◎│  │  │  ┃┃10┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃蟻殺┃  │  │  │瑞│▲│●│●│■│  │●│\│  │  │  ┃┃03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃本田┃  │●│■│●│  │  │  │●│鈴│  │  │\│△│  ┃┃03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃携帯┃●│●│■│●│閑│  │  │  │  │  │  │△│\│  ┃┃03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃赤泡┃●│  │●│  │●│熊│  │■│●│  │  │  │  │\┃┃01┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┛
247名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:12:51.26 ID:5qpAt/IV
サニックス降格しちゃうかな?
248名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:15:25.72 ID:2DHdKiHN
■トップリーグ携帯向け星取表(第5節まで)

快勝5点、勝ち4点、引分け&健闘負け2点
惜敗1点、負け0点

   芝酒松豊神山日羊近混蟻本携泡 点
芝 \==快====快快==快快 25
酒 =\勝==勝===勝=快快= 22
松 =惜\===快====勝快快 20
豊 負==\==惜=快==快快= 16
神 ====\=快=惜負快==快 16
山 =負===\=快負快快=== 15
日 ==惜快負=\勝==快=== 15
羊 =====負負\==快快=勝 14
近 負==惜勝快==\====勝 14
混 負惜==勝負===\快=== 10
蟻 ====健負負惜=負\===  3
本 =負惜負===負===\引=  3
携 負負惜負=======引\=  3
泡 負=負=負==惜負====\  1
249名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:49:05.84 ID:dB1bCkD3
>>245
パナは明らかに3強ではない。
250名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:53:31.38 ID:mxTz05BZ
【ラグビー/トップリーグ】第5節最終日 サントリーがホンダを下し開幕5連勝 パナソニック、神戸製鋼、ヤマハ発動機が勝利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322989959/l50
251名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:36:43.10 ID:p7GqVXSY
パナはドコモにボーナス差し出してるな
ディフェンスが最悪これでは東芝サントリートヨタに勝てないぞ
252名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:39:57.76 ID:rC84c93z
試合見てないから何とも言えないがパナソニックはドコモと
なんでノーガードの殴り合いみたいな試合してるんだ?
しかし個人的に応援してるサニックスはヤバいなぁ。
253名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:44:02.34 ID:Rck2CgBh
サニックスみたいなプロレスラグビーよく応援できるな。
最も降格してほしいチーム。
254名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:29:02.36 ID:8GLyh6z6
FWでゴリゴリやられたらどうしようもない
しかしそんなサニックスに付き合うのが朽木トヨタ
255名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:39:11.01 ID:4aMySkrm
今年のプレーオフって北海道でやるってマジ?
TLのHPでみると北海道未定になっているんだけど・・・
256名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:41:56.18 ID:4aMySkrm
と思ったら、ワイルドカードも同じ表記が
誤植だな、安心した
257名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:48:18.76 ID:5qpAt/IV
>>253
端から見てると一番楽しい
特に相手チームがペースに乱されて後半無茶苦茶になってる時
258名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:39:57.93 ID:Pv/vNdtu
ドコモの体たらくを見ていると,ラグビー界にもドラフト制度が必要だと思うのは俺だけ?
259名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:53:25.75 ID:aVxBuiMk
プロレスラグビーとはうまいこと言う。
DF放棄の打ち合いラグビー。
面白みはあっても感動はない。
260名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:05:01.42 ID:2DHdKiHN
パナソニックってDFの堅いチームだったはずなのだが、どうなってんだ?
サニックスも本来完封されるようなチームじゃないだろうに。
261名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:36:23.11 ID:XOXlULPs
なんか今の順位が
シーズン終了時の順位になりそう
262名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 07:54:35.87 ID:+nTegmEZ
そうなるんじゃね。パナや三鳥はその後が勝負ってことで
263名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:24:20.63 ID:cXRpkZaq
まだぜんぜん変わるだろう
神戸、ヤマハは↓
NEC、近鉄、NTTコムは↑
降格は九州組で、ドコモとホンダは何とか入替戦
264名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 08:52:59.72 ID:+MlvRTi9
順位表の人毎度乙。
でも松下よりは騎士(野騎),とか野武の方がいいな。
265名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:23:33.40 ID:Y4vsBMtZ
ヤマハ59点は凄いな。

サニックスはDF弱いもんな
266名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:41:34.33 ID:eO/dDsCa
>>264
なるほど。次回は「騎」と「荒騎」で行きます。
267名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:47:54.63 ID:VdIr6QVE
むなしく響くW杯のホーンの音がたまらんな
つーかW本家に比べてタイミングが遅すぎてプレーみちゃうよあれじゃ
268名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 14:21:24.80 ID:/LMrbbvp
うぇーい
269名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 15:05:24.75 ID:yehyCmot
パナや東芝も駄目だな
酒屋独走モード入りました。
270名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 15:26:52.96 ID:yehyCmot
酒屋でも東芝府中でもどっちか味スタ買い取って本拠地にしてくれよ。
毎週行くぜ。
271名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 15:55:16.94 ID:/9FbiOHO
関西の雄 近鉄って
時代が逆行(1960〜1970年代)しているみたいだ。
神戸の弱体が更にひどい。
272名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:16:34.26 ID:X0T9h1Oj
サニックスのパス展開楽しいんだけどねえ
勝てるラグビーかというと厳しいね
273名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:28:45.42 ID:itd9vr3+
サニックスは勝つことよりも客に魅せることを重視してるんだよ。
まさにプロレスラグビー。
274名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:34:55.41 ID:tJIIkbK5
相手が受けて成り立つプロレスというより、相手を翻弄し続けるハメドかガードは甘いけど最後で倒す高橋ナオトのボクシング
275名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:36:16.88 ID:itd9vr3+
最後で倒してないやんw
276名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:05:31.09 ID:fXcbKhyr
サニックス、さらにコカコーラウェストってペナルティー少ないんだな。
少ないほうがいいに決まってるが、かえって勝てていないのか。
277名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 04:52:37.24 ID:xgCIhe6e
日本では反則が多いチームの方が勝つ可能性が大きいんじゃね、海外よりは。
レフが性善説に立ってる、自分の判定に自信がないとかの理由で
反則の繰り返しが許されちゃうからね
278名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:14:38.27 ID:u6gVaU0d
コーラにはなんとか残留してもらいたい。
下から上がって残り続けてるチームはほとんど
ないからなあ。
最下位にいると まさにコカコーラw だな.,
279名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 13:51:47.79 ID:wzWF2S1M
コカコーラwは入替戦に回ったこともないんだな
まあ、サニックスは上位との対戦を残したまま5連敗だからコカコーラwの最下位はなさそうだが
280名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 16:42:22.03 ID:SwJb1Wmz
自動降格はホンダとドコモで間違いないと思うけどな。
コーラ、サニックスは入れ替え戦で残留でしょ。
281名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:58:49.85 ID:Fty/Zqfv
 半分も消化してないが下位4チームの成績を比較。
     P/得 /失 /差 / T/G/PG/対戦済
SANIX  3/78/188/-110/11/7/3 /リコー,NTTC,神鋼,NEC,ヤマハ  
ホンダ  3/56/181/-125/ 5/5/7 /NTTD,トヨタ,リコー,パナ,三酉 
ドコモ   3/83/257/-174/ 9/7/8 /本田,三酉,東芝,トヨタ,パナ
コーラ 1/79/167/ -88/10/7/5 /近鉄,東芝,パナ,リコー,神鋼 
 
4者の直接対決はホンダvsドコモのみ消化。
やはり直接対決の結果で決まりそうだが..
ドコモは既に去年の4強と全て対戦し得失点が悪くなってる。
逆にサニックスは4強との対戦はまだなし。
コーラは過去何回か勝っている近鉄,リコー戦の負けが響いているか。

282名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:15:18.13 ID:FDuGu6NA
ドコモはパナ戦のラグビーが本物なら、下位同士の直接対決が面白くなるかも。
FWが今までの昇格組とは違うね。
練習試合で神鋼のスクラム押し込んでたけど、公式戦で
パナ相手にあそこまでやるとは思わなかった。
(ヒーナンを途中で引っ込めてたのを考慮してもかなりのもんだわ)
283名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 04:33:53.39 ID:Ch5XNkpX

コーラは去年も前半はこんなんじゃなかったっけ。
そこから奇跡的に盛り返した記憶がある
284名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 11:03:19.26 ID:vUIag4HB
奇跡はそう何度も起こらない
285名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 17:01:57.43 ID:Ctl38vCR
【バスケ/bj/JBL】2013年に統合目指す日本リーグ、bjリーグ bjほぼ全チームが参加困難“プロリーグじゃない!”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323186639/l50
プロ化って難しいんだね
286名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:37:10.75 ID:YrEGip33
>>285
難しいんじゃなくて協会や日本リーグの企業が馬鹿。
トップレベルが、
従来の実業団、社会貢献含めた福利厚生の一環とか生ぬるいこと言ってる球技は国際的に通用しない。
287名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 19:23:37.19 ID:3stM6Rjq
>>285
これは仕方ないbjリーグてのは独立リーグ扱いでアホみたいに毎年チーム数増やしてるからな
こんなだけ増やして統合は無理に決まってる。
288名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 21:36:11.58 ID:UclSVpm5
サニックスってどんなラグビーするのかと期待して見にいったけど
ポロポロノッコンばっかりじゃん
試合途中でねちゃったよ
289名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 22:14:13.84 ID:03KWWlzs
>>288
ヤマハ戦はひど過ぎた
いつもはあんなんじゃないよ
見てて楽しい
290名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:21:08.58 ID:UclSVpm5
>>289
そうかなあ〜
見るたびにポロポロやってる感じがするけどなあ〜

でも小野はいいね
タックル行くし勝負できるSOだ
291名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 23:41:36.25 ID:tynulhIU
>>283
昨シーズンコーラは9節までで1勝8敗のポイント9。順位は不明だが
自動降格寸前だったようだ。特に8,9節は東芝と三洋に相次いで
大敗したが次節のヤマハ戦でノーサイド寸前のTで1点差勝利し
そこから最終節まで4連勝で11位ヤマハを1P上回り10位(28P)に滑り込んだ。
 今シーズン今後の対戦で勝てそうなのは4弱の3チームと最後のNTTコム
くらいだろうか... 
292名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:17:59.62 ID:6Iwijxnn
そういや次シーズンから外国人枠1つ減るんでしたっけ?
目的は人件費削減目的もありとか..だっけ。
それで今季は大物外国人の来日続いたとか..?
なんとか撤回にならないかな..
293名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 01:26:40.29 ID:MvS9oLxB
いや減った方がいい
あまりにも外人が多すぎる
294名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 04:58:35.61 ID:IsQUmowA
>>292
正式発表はないはずだから、ひょっとしたらこのままってことがあるかも。
基本的に日本人率が上がるほど、現在の上位チームが有利になって
レベルダウン以前に、リーグ戦としての面白さがなくなる。

295名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 08:04:58.52 ID:eNttvLra
どのチームも帰化がいるようになったからあまり経費削減にならない気もする
296名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 08:11:59.52 ID:GmhBlT3l
帰化制限も設けるべきだな
297名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:36:21.89 ID:4tpttIbn
>>296
帰化制限までするのは、日本国籍を取得した人に対して、
ラグビー以前に問題があるだろ。
298名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:40:28.21 ID:V6niofh/
外人数減らしたらラグビーの質が明らかに落ちてつまらないものになる。
世界のラグビーリーグの一部としてトップリーグがやっと認められるよう
になってきたのに外人数減らしたらまた以前の島国準鎖国リーグに戻る。
「トップ」リーグとして最低の質を維持するには、帰化人も含めて今くら
いの制限が最低ライン。
外人数削減は史上最低の愚策。
それに迎合する馬鹿がいるとは。。
日本のラグビーも終わりだな。
299名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:42:32.35 ID:GmhBlT3l
外人を増やし続けた結果観客動員が激減し
廃部・規模縮小する企業も相次いでいるわけだが。
300名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:42:38.62 ID:uDwLqZCP
00
301名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:48:42.49 ID:qdCna6OZ
外人はコスト高なだけでなく不祥事起こすからなあ。
灰癌みたいに露骨に手を抜く奴もいるし。
302名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 11:29:53.27 ID:TdxdLiBk
秩父宮はリコー戦の客増えたよ
ただ、外人見たさに会場に来るだけじゃ、来年以降ひどい目にあうだろうな
303名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 11:52:53.06 ID:0RiPIWaC
秋田ノーザンブレッツ選手、詐欺で逮捕
http://mainichi.jp/area/akita/news/20111207ddlk05040129000c.html
三菱自動車水島選手、飲酒運転、当て逃げで逮捕
http://www.mitsubisi-motors-mizushima-rfc.com/
横河電機選手、試合中の暴言で活動自粛
http://www.sanspo.com/rugby/news/111014/rga1110140500000-n1.htm

たった2ヶ月ほどでこれだから、さすがに日本人選手は質が高いな。
304名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:04:38.15 ID:TCa7sBi4
現役選手が詐欺で逮捕www
305名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:08:09.27 ID:V6niofh/
>>299
>>301
お前ら何が楽しくてラグビーを見てんだ?
すごいプレーを見たくないのか?
馬鹿か大オタか?
306名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 13:06:04.04 ID:EhtRoCb1
307名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 13:57:48.39 ID:jwde6OVw
最低の犯罪だな
308名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 14:20:38.37 ID:utymAXKW
これだけ不祥事続きのトップイーストDiv1なのに、Div2に降格超濃厚なのはそれに関係のないBBBという
309名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 16:57:16.03 ID:p6xkDzzE
>>302
昨シーズンと比べてみたが別に増えてないだろ。
310名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 17:08:25.09 ID:yZTxwm1W
今季はつまらない試合が多い
311名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 17:20:21.82 ID:IsQUmowA
まあ、雨が多かったというのはあるけどね
312名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 17:24:43.08 ID:3iiyyI8q
客入りも書き込みも激減。
特にワイルドナイツのヲタがほぼ消えた。
TL関連で比較的伸びのよかった神戸、近鉄スレも停滞。
313名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 19:52:45.18 ID:2M4CZOTf
秩父宮はなかなか良いカードだから客入るといいな
314名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:06:00.84 ID:rMhgjrK2
なんだろうな、去年までは全節皆勤なトップリファンだったんだけど今季はもう2節欠席。
ナマ観戦に向かう足腰が重い重い。W杯の後遺症なのかなあ。ここにも書き込み2回のみ。
315名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:42:47.57 ID:vVWtR0+X
W杯で遅れたから日程がつまりすぎなんだよね。
今年は雨が多い、週末の天気悪い。
316名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:26:38.74 ID:N3xjanW8
俺もパスポート買ったけど雨であまり行って無い
317名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:41:46.62 ID:FDEnodry
ぁたぃ大学ラグビーは見に行ったけど
今期はトップリまだ見てなぃにゃりょ(*^_^*)
318名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:57:23.38 ID:+ZWXng6s
大野から誰か若いのに乗り換えたのか?w
319名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 01:19:24.08 ID:FDEnodry
きんちゃんでィイにゃりょ(*^_^*)
320名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 08:46:41.63 ID:ORz7qNL0
明日こそ雨はないよね?
東芝-NEC楽しみ。
321名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:03:01.50 ID:TlPGi4Nt
NECが東芝を何点に押さえるかというぐらいしか楽しみはないと思うけど。
取れる点はおおむね決まってるからな
322名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:31:35.76 ID:2EkOA+SM
NECってずいぶん不思議なチームだわな
強いのか弱いのかさっぱりわからん
323名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:40:10.88 ID:TlPGi4Nt
マッキンタイヤが日本に慣れてくれば強くはなると思うけどね。
324名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:45:58.28 ID:XuLuW9Ce
パナソニック霜村が明日の試合にはリザーブにも入ってないけど
ケガの状態は悪いんだろうか?
325名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:17:42.22 ID:tV3iRvAL
>>392
NECはここ数年を考えればトライ取れてるけど
東芝も簡単には取らせないからね。
NECが先制すれば面白くなりそう。
326名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:52:40.30 ID:SMDf5/yL
最近、上位チームが同じ顔触れでつまらん。
前年プレーオフ進出チームは外人二人まで、昇格チームは外人四人まで許すとかしてくれないと盛り上がらない。
327名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 16:35:16.70 ID:TeR0b0yh
パナソニックが三洋時代は1-2位がほとんど
だったのが今期3-4位になりそうな位か。
その下のトヨタを脅かすはずの神戸、NECあたりがなかなか復活しないしその他はヤマハ
がどこまで上を喰えるか..
まあまだ分からないけどね。
328名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 19:38:57.56 ID:WKFy7iXD
コムはBKに怪我人が多いようで東芝戦では
前半でハーフ団が交替、ネルも痛んだ。
次もリザーブに外国人なし。
FWはなかなか強いけど下手したら
4弱に吸収されるな。
329名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 20:37:59.96 ID:7O25GqDd
NECが東芝相手にここ数年と違った結果を出せたらホンモノかもねえ。自分は出せないと見てるけど。まだまだな感あり。
コムは実は選手層薄いよねえビッグネームはとるけど。
330名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:59:02.39 ID:IKBnUtxT

NEC-東芝
希望
スコア 24-20くらい トライ数3-2
勝敗は両方好きなんでどちらでも

予想
スコア 26-13(前14-6か5) トライ数4-1か4-2
東芝勝ち
きっちり四トライ取る。グリロケは取れても
二トライまで。
331名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 01:12:52.06 ID:+rfFvne5
NECって、東芝のシンビンに乗じて最近勝たなかったっけ?
332名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 02:32:01.40 ID:i0+ex6MO
>>331
NECが勝ったのは東芝富岡キャプテンの頃に
マクラウド不在の試合で、が最後のような.,
333名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 09:34:26.52 ID:+W4R0OMr
12月11日は阪神ダービーです。



一応・・・。

334名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:07:06.09 ID:kJ8S2InZ
秩父宮にいるが、つまらない試合だ
335名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:08:17.36 ID:bY3sIF9r
まったく盛り上がってませんね
336名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:08:22.64 ID:rl1ZmyY6
>>334
テレビ見てるけどつまらん試合
何でこんなのが「トップリーグ」なのかとw
337名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:17:56.47 ID:Z8sYxKUY
>>336
どこも盛り上がりに欠けるね。
練習してるみたいな試合。
338名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:30:28.04 ID:EF/9Q9lM
最低の試合だわ・・・
339名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 13:41:10.32 ID:+rfFvne5
テレビでは見られないけど、サニックス健闘しているように見えるんだが
最低な試合なのか
340名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:15:12.26 ID:4ZWUgZK1
あーあ
またもトヨタの風物詩
341名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 15:47:53.08 ID:4ZWUgZK1
今日はなんだかんだで波瀾が多かったな
342名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:11:53.75 ID:kJ8S2InZ
東芝の社長、ただでさえ怖い顔が、物凄いことになってた。
343名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:13:06.29 ID:jQB6m1Nc
なんか番狂わせ多いな。
344名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:34:14.69 ID:Id17cRlV
ラグビーは番狂わせが起きないんじゃないの?
345名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:47:08.68 ID:vWXKSRmM
ナドロ強さは異常。
346名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:57:33.10 ID:q8/JauRV
>>344
SH二人前半で消えて後半早々要のSO消えたら試合にすらならんかったわw
347名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 17:30:57.26 ID:GJzTO352
>>344
やはりプロップのほかにスクラムハーフは専門職なんだなと感じた一戦では有るな。
ただゴール前でのブレイクダウンで健闘できないと番狂わせは起きない。そういう意味では良かったと思うよ。
上位と下位の越えられない差って最後は力押しを押し切るか、止められるかの差だと思うから。
348名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:44:14.96 ID:Prk7l5dw
今日は一般の友達連れていけば良かった。
順当な結果になると思ってたのに…
349名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:15:36.73 ID:9DAMnSm8
ラスト10分の耐えは強かったころのNECが帰ってきた
350名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:36:08.38 ID:MxP7dcNO
今シーズンは中位下位チームの底上げが行われてる印象がある
351名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:09:19.96 ID:oKVOD7gU
流れぶった切りスマン
明日生まれて初めて生でラグビー見に行こうかと思うんだが、いきなり応援席とか行っても迷惑じゃないかな?
352名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:28:01.82 ID:9sJRfHiR
大丈夫じゃないかい?俺も2、3回目でバックスタンド行ってみたけどな。
しかし、うらやましいな。どこの球場に行くんだろ。
353名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:32:13.07 ID:+W4R0OMr
迷惑なんてとんでもない!


大歓迎ですよ^^
354名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:37:19.56 ID:aEvcPNjM
>>352
ありがと とりあえず行ってみるよ
どうも静かに見るだけじゃ我慢できなくなると思うんだよ。声出して見る。
355名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:39:18.74 ID:aEvcPNjM
>>353
ありがとう勇気出た。もし明日一緒になったらよろしくね。
356名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:45:44.52 ID:jIqKqK/0
>>346
そんなときにヤマハの山村がいればな
357名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 00:26:18.55 ID:subElJ5J
>>346
NECの時間になったのはSH一人目が消えたあと少ししてから。
二人目が消えるあたりから点が入り始めたけれど、その前から
流れは変わっていた。それから、ヒルが消えたのは後半20分で、
その後は東芝が優勢だよ。
358名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 02:04:35.40 ID:Larvo23h
東芝は負けた原因は分かる(それでもNECが頑張ったが)けど
トヨタはサニックスに負けちゃ不味いでしょ。
359名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 06:18:09.67 ID:W1nOyyhl
4試合見てるけど今季のトヨタはどうしようもないな
ハッキリ勝ったと言える試合は昇格組相手の2試合のみ。

ソーンを外したサニックスは最終的にトヨタの順位を抜くと思う。
360名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:08:52.63 ID:5kj1j0Um
トヨタってトップリ初年度昇格逃してるんだよな。
学生にガチンコで負けたり。。代表とか多いけど。ムラが凄い。
361名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 10:53:34.41 ID:0ZVL0RGz
>>360
でもって東芝には相性良かったりする。
あとプレーオフには何回も進出してるが
まだ一度も勝利なし。日本選手権ではTL以降
二回は決勝まで行ってるのだが..
362名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:14:05.59 ID:0ZVL0RGz
得点板の前で見てて交替は良く確認してなかっ
たから最初は何で吉田大がハーフやってる
のか分からなかった。
早めの時間で東芝がPG狙ってたらPG二本で逆転
できたかもしれないが、それは東芝の戦い方
ではないしね。最後10分はハーフ不在の影響も
あってか東芝が取れそうな雰囲気はしなかったな。
363名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 11:39:45.37 ID:u9teXjw2
それを言うとNECなんかも波の激しいチーム
リーグ戦は苦手で日本選手権に出ると必ず荒らしていく
364名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:20:20.83 ID:qk439/Ct
東芝のオプションが無かったから取れなかったのか
NECのDFが凄かったから取られなかったのかどっち?
365名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:28:29.72 ID:358O2yNx
NECはFW地味だが皆身体めちゃ張るからな。ラトゥ、浅野はもちろんだが、臼井、細田、村田とかタックルすごいな。
366名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:31:09.65 ID:CrSxLBR+
>>330
希望とおり、オメ
367名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:46:07.19 ID:1YOo1TQq
初心者もここでいいのかな?
生観戦は去年の日本選手権が初めてで今年はできる限りスタジアム行ってる
見始めて5〜6年なんだけど未だに細かいルールがわかってない気がする…

ワールドカップ見てもっと日本ラグビーにお金使わないとダメだ!って
思ってサントリーとNECのファンクラブにはいったんだけど
他に何ができるかなあ
368名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:55:19.45 ID:8xweX9XI
鳥居さんと日電とはまた両極端な
369名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 12:56:30.73 ID:subElJ5J
JRFUのメンバーになるとか。

地味なところでは、地元に小中学生のラグビースクールがあれば、
それを手伝うというものもある。単純に事務とかそういう人手が
不足しているところも多いしね。
370名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:28:07.88 ID:1YOo1TQq
鳥居さん… 伏せ字すら今知った、ありがとう
どっちかというとNECの方が好きなんだ。昨日の試合もすごくよかった

JRFUは入ってみる
地元のスクールは調べてみて、できそうだったらやってみる
力仕事はむずかしいけど事務だったら女性でも手伝えるよね

いろいろ教えてくれてありがとう!
371名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 13:45:42.00 ID:E0WEZaJE
近鉄応援してるギャーギャーさわいでる女をだれか黙らせてくれ
372名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:24:54.82 ID:3J10/J1X
なんで近鉄HONDAなのだ?
神戸ドコモが面白そうじゃな烏賊。
373名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:25:15.98 ID:1YOo1TQq
さかなくんみたいな声だよね
374名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:29:07.58 ID:E0WEZaJE
とめとめとめろー
375名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:51:46.16 ID:EGhttnlo
近鉄ファンだが、昨年まで、あんな声の人は居なかった。
今シーズンからです。
376名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 14:55:16.84 ID:E0WEZaJE
新人の親かな?

とにかく次節は遠慮するよう誰か伝えてくれ

気になってまったく集中できんかった
377名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 15:02:57.24 ID:EGhttnlo
今季の花園でも居たが、メインスタンドなので、当方(バックスタンド)には
あまり気にならなかった。

今日の鈴鹿は近鉄サポはメインスタンドだったのでTV集音マイクも
そちらに向けたから、放送で金切り声が良く聞こえたのでは?

花園の第1節近鉄・コーラ、第2節近鉄・神戸ではサポ席(バックスタンド)に
集音マイク向けてたから、金切り声は気にならなかった。
378名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 15:16:36.30 ID:iLT3gdtO
自動降格はホンダと神戸?
ホンダとコーラ?
379名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 15:32:12.26 ID:0ZVL0RGz
唯一全勝のサントリーが首位に立つ。ポイントでは東芝に+1のみ。4位浮上のヤマハは上位との対戦は少ないが得失点差では東芝についで2位。
トヨタ、神戸は痛い星を落としたが立て直せば
4位は十分狙える。ただし神鋼は1-4位との対戦がこれからなので若干厳しいかも。
380名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:10:13.62 ID:mJBia03z
ドコモは台風の目になりそうだな
前節はパナソニック相手にボーナスポイント奪って今節は神戸に勝利
ムリアイナの加入が大きいのかな確実に去年より強い
381名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:18:00.60 ID:5kj1j0Um
ヤマハリコーと去年の下位が確実に強化されてるな。
382名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:19:05.55 ID:gRxDk0Pa
むしろ去年の上位が弱体化。
383名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 16:43:04.69 ID:subElJ5J
下位の補強が進むのは良いことだよ。ドロドロのリーグになれば、
皆強くなる、上手くなる。地方でもハラハラドキドキの試合が増え、
裾野が広がる。
384名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 18:38:30.80 ID:iIPXrwZz
神戸スレ、荒れまくってるな。
まあ無理もないんだけど、やはりあそこのファンは質が悪そうだ。
385名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 20:52:17.80 ID:COyKzPBS
>>360
当時ミラクル7の奇跡を起したNECとリコーに負けてトップリーグは入れなかったんだよね。
去年もリーグ戦は上位陣には勝ったのにNTTコムと近鉄に負けるっていう・・ムラがね。両方とも良いチームではあるけどさ。
>>364
オプション不足はあるかもしれんがSH、SO共交代後は仕方なかったかも。
東芝のFW戦に対抗できる調子の良さもあったと思うよ。近年の試合は大差つけられてたし。トライすらできなかったし。
386名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 20:58:31.01 ID:k189nOUm
自動降格はコーラとドコモ
入れ替え戦はコミュと近鉄
387名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:22:02.72 ID:5ibVAVTK
自動降格はコーラと蟻
入れ替え戦はトヨタと神戸
ホントに神戸はどこに向かっているのだろう?
388名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:29:28.56 ID:cUZlZZzt
コーラは2年連続降格の危機か、去年は終盤の連勝で
10位に入ったが今年は厳しそう。
近鉄はもうちょっとやれるんではないの?4強は厳しいかなと思うけど..
NTTコムはBKの怪我人早めに戻らないと落ちてきそうだ..
389名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:44:11.72 ID:V60nkIXD
神戸の負け試合見たかったなー、初勝利のオンエアがないとは残念ドコモ。
自動降格にホンダを入れないのは馬鹿なの?視力ゼロなの?
390名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 21:55:20.01 ID:vkMqYtEG
そろそろ、関東のチームの減少に歯止めがかかりそう。
トップイーストは爆発的に膨れ上がったからなあ。
キャノン、クボタはどちらも昇格するだろう。
391名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:57:56.72 ID:y+9t04r5
神戸はいい選手多いって印象なのに
392名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 23:38:19.61 ID:5kj1j0Um
KOBEは平尾の無能が仕切ってる限り無理。
393名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 00:52:06.54 ID:h2hAtOSB
>>391
トヨタはここ3年位は良いけど、その前はチームの評価、実力の割には微妙な選手ばっかりだった気がする

神戸は入部してくる選手のレベルは言い訳きかないと思う
394名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 01:06:10.02 ID:OsplT+1l
神戸はただボタンの掛け違い
すぐ立て直しが出来る
395名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 01:09:32.23 ID:WgF4Rhge
神戸の最高の補強は、フーリーに1億ではなく
平尾に1億渡して、ラグビー部からお引取りいただくことだな。
396名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 01:49:28.85 ID:a21dBUwN
>>395
神戸はカワウ・フレイザーとCTBは揃っているわけで、本当に必要な補強はフーリーではなく大型LOなんだよな
397名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 02:06:35.79 ID:ZsTIi6Ic
神戸で思い出したけど山中って戻ってくる可能性はあるの?
398名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 10:43:09.66 ID:3Vn478c1
神戸って3強+豊田がまだ残ってるんだな。
3、4位争いが松下、近鉄、NEC辺りに絞られそうな予感
399名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 12:54:27.99 ID:x/jxDqoI
最終的には
1 サントリー
2 パナソニック
3 東芝
4 近鉄
5 NEC
6 トヨタ
7 ヤマハ
8 NTT
9 リコー
10 ドコモ
11 サニックス
12 コーラ
13 神戸
14 ホンダ

こんな感じかな
400名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 13:16:54.71 ID:19TvShIU
神戸はあんだけ集めといてこの弱さが謎
401名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 16:36:00.58 ID:PfT5cW76
【第6節終了時点】◎5点、○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点

  (漢字-次節の会場)
  花・花園、秩・秩父宮、皇・皇子山総合運動公園(滋賀)、宮・宮崎陸、
山・ヤマハスタジアム(磐田)、京・西京極総合運動公園(京都)
  納・ケーズデンキスタジアム水戸
  
芝 酒 松 羊 近 豊 神 日 山 混 蟻 本 携 泡
東芝 三酉 松下 黒羊 近鉄 豊田 神戸 日電 山葉 光混 白蟻 本田 携帯 赤泡
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┓
┃    ┃酒┃芝┃騎┃山┃日┃近┃神┃豊┃羊┃混┃蟻┃携┃本┃泡┃┃点┃
┃━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┃━┫
┃三酉┃\│  │○│○│  │  │  │  │◎│○│  │◎│◎│秩┃┃27┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃東芝┃  │\│  │山│■│◎│  │◎│  │◎│  │◎│  │◎┃┃26┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃荒騎┃■│  │\│  │◎│  │  │  │  │◎│宮│◎│○│◎┃┃25┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃山葉┃●│山│  │\│  │●│  │  │◎│◎│◎│  │  │◎┃┃20┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃日電┃  │◎│■│  │\│  │●│◎│○│  │◎│  │納│  ┃┃20┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃近鉄┃  │●│  │◎│  │\│○│■│京│  │  │  │◎│○┃┃19┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃神戸┃  │  │  │  │◎│■│\│皇│  │●│◎│▲│  │◎┃┃18┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃豊田┃  │●│  │  │■│◎│皇│\│  │  │■│◎│◎│  ┃┃17┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃黒羊┃■│  │  │●│●│京│  │  │\│  │◎│  │◎│○┃┃15┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃光混┃■│●│●│●│  │  │○│  │  │\│◎│秩│  │  ┃┃10┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃蟻殺┃  │  │宮│●│●│  │▲│◎│■│●│\│  │  │  ┃┃08┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃携帯┃●│●│■│  │  │  │◎│●│  │秩│  │\│△│  ┃┃08┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃本田┃●│  │■│  │納│●│  │●│●│  │  │△│\│  ┃┃03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┨
┃赤泡┃秩│●│●│●│  │●│●│  │■│  │  │  │  │\┃┃01┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┛
402名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 17:13:35.95 ID:PfT5cW76
■トップリーグ携帯向け星取表(第5節まで)

快勝5点、勝ち4点、引分け&健闘負け2点
惜敗1点、負け0点

   酒芝騎山日近神豊羊混蟻携本泡 点
酒 \=勝勝====快勝=快快= 27
芝 =\==惜快=快=快=快=快 26
騎 惜=\=快====快=快勝快 25
山 負==\=負==快快快==快 20
日 =快惜=\=負快勝=快=== 20
近 =負=快=\勝惜====快勝 19
神 ====快惜\==負快健=快 18
豊 =負==惜快=\==惜快快= 17
羊 惜==負負===\=快=快勝 15
混 惜負負負==勝==\快=== 10
蟻 ===負負=健快惜負\===  8
携 負負惜===快負===\引=  8
本 負=惜==負=負負==引\=  3
泡 =負負負=負負=惜====\  1
403名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 17:14:10.42 ID:PfT5cW76
↑ 訂正:第6節までの星取表です。
404名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 17:26:29.71 ID:x1WjUK3A
酒屋も負けないけどイマイチ得点力ないね。
その証拠が勝ち点差。
しょっぱい試合が多い。
405名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 17:34:03.67 ID:PfT5cW76
星取表の立てのラインを見れば相手チームの負け方が分かりますが
サントリーとパナは相手チームの惜敗が3つ。特にパナは下位チームに2つ
惜敗献上してますね。シーズンが進むに連れて修正してくると
思いますが、今年は上位陣でも楽な試合はなかなか無いですね。
406名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 17:47:30.06 ID:x1WjUK3A
外人の当たり外れはデカいっすね。
NECのナドロとかありゃ怪物ですわ。
407名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 21:59:59.66 ID:Y2wg38MG
サントリーの平てプロ契約じゃないんだな
週刊現代にサラリーマン姿が掲載されてて驚いたw
408名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 22:09:19.96 ID:MKGsRsC+
最終的には
1 サントリー
2 パナソニック
3 東芝
4 NEC
5 トヨタ
6 ヤマハ
7 近鉄
8 神戸
9 リコー
10 NTT
11 サニックス
12 コーラ
13 ドコモ
14 ホンダ
409名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 00:46:08.53 ID:kHkSaEW+
ホンダヒートはボールを回して行く割には、いい所でポロポロとノッコンしてたね。
フォワードのぶつかり合いは強かったし、ライン際のランも良かっただけに勿体無かった。
あの精度なら、無理せずキックを使って行っても良かったかも知れないね。
410名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 01:05:58.52 ID:8j1k+uM2
>>408
 そんな感じかね。2-3位、4-6位,7-9位,11-14位は
その中で入れ替わる可能性がありそうだ...

 土曜日のNTTダービーは面白くなりそうだね,応援合戦も含め。
しかし両者共に神鋼を倒して対戦迎えるとはね..
411名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 01:46:50.86 ID:x1Xlu+VK
>>410

最近の内容だとドコモが勝ちそうだね。

ドコモは外人不在を乗り切ったから、ここからは面白い存在になる。
412名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 04:26:41.11 ID:cpCTJIex
サニックスは対トヨタ公式戦初勝利!初トップ4喰いだけど、神戸がこうも大サービスじゃあ影が薄い・・・
413名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 22:19:56.77 ID:cxzeS0eA
ダイハツ社員だが、トヨタから今度の神戸戦のチケットをもらった。
会社が送迎バスも出してくれる。(弁当は付かない)
動員ではなく希望者だけなので、ラグビー好きだけが来るだろうから、
楽しめそう。
ただ、両チームとも今年は奮わないのが…
414名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 22:27:12.40 ID:aVjG3tNH
なんで、場内撮影禁止なの?
415名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 23:50:21.73 ID:/EMmWlLq
昔どこかのスレで読んだけど、写真とってカレンダー作って競技場前で販売してたのが問題になったとか。
416名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 01:50:08.84 ID:xykhb6WK
>>413
トヨタはトップリーグにクラブW杯とタダ券ばら撒きで太っ腹だなぁ
417名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 05:23:48.25 ID:MKv5Nelx
昔に比べれば地味なモンだよ。
何年か前には当時のウイングスタジアムで神戸ファンを圧倒したものな。
職場ごとの観光バス何十台とかで
418名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 08:00:45.54 ID:/rsl+hnh
クラブワールドカップはトヨタが冠スポンサー、スポンサーになるとメディアの露出の他に観戦チケットもスポンサーフィーに含まれている。

ラグビーと一緒にするな、ボケ。
419名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 11:10:54.67 ID:dWu9MsoO
クラブワールド杯がタダ券ばら撒いてるのはサッカー記者がばらしてるし
420名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 11:51:20.86 ID:JYu1oJjl
>>413
トヨタはビジター(神鋼のホストゲーム)なのでメインスタンドに座る場合は
フィールドに向かって右側がトヨタ応援席だす。 バックスタンドは芝生席なので
観戦するならメインスタンドで。

負けたほうがツキが落ちるカード、楽しんでくださいw
421名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 18:41:30.21 ID:9fHu9fpe
>>414
地方の試合なら五月蝿くないよ。
ゴール裏で400mmでも大丈夫かも。
422名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 02:42:59.18 ID:3d5YE7Ff
秩父宮でも望遠ズームなら問題ないでしょ、三脚はマズイけど。
423名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 10:20:54.40 ID:phhdnFYN
>>414 >>421

地方だろがどこだろうが、ストロボ、三脚(一脚)、
「観戦や試合運営の妨げになるような」望遠レンズを使わなければ、
カメラ撮影は原則OK。
ビデオ撮影は禁止。

http://www.top-league.jp/about/kiyaku/2011/b/manner.html
424名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 15:41:59.27 ID:dv8MUMtB
W杯じゃ堂々三脚立てて撮影してた椰子が結構いた。
商品価値ゼロの選手しかいないのに撮影制限とは笑止だな
425名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 15:55:21.63 ID:QbsT0wdu
タダ券といえば神戸マラソンのEXPO会場でも神戸の試合の無料観戦チケット付きチラシが配られてたな
確か対東芝戦と対ヤマハ戦だったと思う
426名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 16:13:11.03 ID:HrZ0htEK
ちゃんと金払ってチケット買ってるやつって微々たる人数なんだろうな
そういう人は周りのタダ券や社員を見て、チケット買うのアホらしくならないのかね
427名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 16:28:09.05 ID:VdqE9n5i
>>426それは考えない様にしてる。確かに馬鹿らしくなるからね。でもただ券配ったりしてる所に出合わないから仕方無い。
428名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 16:53:24.80 ID:iAZgCgQ3
神戸もそこらじゅうで招待券付きのチラシを配るなら近鉄やドコモの
ようにサポーターズクラブへの入会で全試合無料招待ってことにすれば
いいのに。
429名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 17:13:49.68 ID:0r8WM7Yu
都内在住だが、トップウエスト圏内のチームを応援しており、社員でもない。
だから、タダ券をもらえる機会は多分ないだろう。
年に4回くらい観戦できるなら、ファンクラブに入りたいんだが。
430名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 17:24:37.62 ID:iAZgCgQ3
>>429
東海以西のチームならファンクラブはこんな感じだな。
 ↓
ファンクラブ特典比較

@年会費
A特典

近鉄ライナーズ
@¥2,500
A公式戦全戦無料招待(リーグ戦)
 オリジナルグッズ進呈
 オフィシャルハンドブック進呈
 来場回数に応じてグッズ贈呈
 ※ライナーズグッズの割引販売もあります

NTTドコモ・レッドハリケーンズ
モバイルファンクラブ
@無料
A公式戦全戦無料招待(席数限定)
 ファンクラブイベントへの参加
 メルマガ配信

神戸製鋼コベルコ・スティーラーズ
@一般会員¥3,000(ジュニア¥1,000)
A公式戦入場引換券2枚
 オリジナルグッズ進呈
 会報誌発行
 イベントへの参加資格
 グッズの割引販売
 ※会員限定の無料招待試合も数試合有り

福岡サニックスブルース
@個人会員¥3,000(他多数の会員種類あり)
A公式戦全試合無料招待
 オリジナルグッズ進呈
 会報誌など進呈
 試合会場で応援グッズプレゼント
 関連施設・飲食店等での特典

コカ・コーラウエスト・レッドスパークス
@個人会員¥2,000(法人会員もあり)
A入場券割引
 応援ツアー割引
 オリジナルグッズ割引
 会報誌
431名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 17:28:11.89 ID:iAZgCgQ3
あれ?ホンダさんとトヨタさんの分がコピペしてなかった・・・・

トヨタは招待券2枚かグッズ選択、などなど。ホンダはファンクラブが
無いのかな?HPに記述が無かった。
432名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 18:13:07.78 ID:VdqE9n5i
>>430別に近鉄ファンじゃないが、2回行けば元とれるんなら、入って損じゃないのね。来年考えようかな。
433名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 18:13:56.00 ID:fRup0MXd
>>425
しかもチラシを配っていた人はかつての名フランカーのあの人だったな。
434名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 19:06:01.72 ID:R/4ye+qH
タダ券がどうとか馬鹿みたい
たかだか数千円の話だろ
女々しい貧乏人はタダ券せしめて観ればいいんだよ
まともな人間は金払うだろ
435名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 19:08:57.23 ID:0r8WM7Yu
>>430-431
結局、俺の応援しているチームは忘れられたという(涙)
436名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 19:32:51.29 ID:iAZgCgQ3
>>435 ごめん。

ヤマハ発動機ジュビロ
@個人会員 ¥2,000
A公式戦チケット4枚
 オリジナルグッズ進呈
 アウェイ応援バス特別価格
 会報誌
437名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:04:44.68 ID:6K5x1OZr
特定のチームを応援してるわけじゃないからなあ。あえて言えばサニックスなんだけど関東だし。よってパスポートという選択肢。
438名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:44:18.84 ID:v7e0pUXZ
ねえ、2019年までトップリーグはずっとこのままなの?
439名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 21:06:01.76 ID:DK45cxlZ
中位下位の底上げができているというよりは、パナ神戸トヨタが低迷してるだけ

というのが今季の現状?
440名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 23:25:51.57 ID:+0Zj/hbD
>439
悪いながらも勝っているワイルドナイツとコロコロと無様な敗戦を繰り返すトヨタ神戸とを一緒にしたらいけないと思う。
トヨタと神戸は優勝争いして当然の戦力なのにチームとしてのレベルが低いのがなあ
441名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 00:12:14.33 ID:OTbPSWk9
KOBEは仕切ってる奴が立ちが悪い。
442名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 01:15:14.36 ID:PX1DbvL7
>>434
金払って見る価値もないのに、ばかだな。
443名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 02:31:20.22 ID:WWJME5sr
昨日ディズニーランドにいったら、ノヌーがいた!!!
超びっくりしたけど、家族だんらんだったので、あまり邪魔すると悪いので握手だけしてもらった!
場所柄、気づいているのは俺だけwwwwww
444名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 02:41:33.63 ID:4QXKI/Cq
>>443
気付いたのおまいだけじゃ無いだろwww
他の方はアイコンタクトで済ませプライベートを邪魔しないだけ
貴方は握手で済ませたから及第点でいいよ
445名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 03:14:17.38 ID:nkfROB8Z
残念だけどあまり知名度は高くないと思う
446名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 03:18:28.81 ID:GrdrbRj4
あまりどころかまったくないだろw
447名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 04:27:51.65 ID:oJN9UGZf
ないだろうねえ、変わった髪形のひとだわ程度
448名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 04:34:04.87 ID:4QXKI/Cq
有名人だろ
日本にいるのが不思議な位の選手だよ超大物
449名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 05:01:12.47 ID:hFGxh4G2
>>445
それが彼らが日本に来る理由のひとつだからね。無名でいられる心地良さが。
無名でいられる所は他にもあるけど、それと金を両立させられるのは日本だけ
450名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 05:14:21.84 ID:nkfROB8Z
ただ世界レベルの選手がプレーするには寂しいリーグ。 アスリートとして満たされるのかな
451名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 05:19:21.63 ID:hFGxh4G2
だからまだ若い選手は金を稼ぎ、適度にリフレッシュして戻って行く。
452名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 10:00:58.42 ID:gIuT/wMp
>>448
こういう頭が日本ラグビーのダメなところだよねぇ。
ラグビー選手なんかまるで価値ないのに。
453名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 10:23:27.75 ID:Hfk3D/a4
バスケ、ラグビー、バレー、アメフトは全部サッカーに持ってかれたけど、違いは経営者の力というか、
競技団体の能力が大きい。
ラグビーはことごとく無能。
454名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 11:38:30.40 ID:C9wE2tXo
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移

00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
455名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 11:56:56.92 ID:CmXDV8+U
>>443
世界一のスーパーアスリートがディズニーにいたら普通は・・・

これが悲しい所だな。
456名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 11:58:47.80 ID:CmXDV8+U
>>453
バスケはまだましじゃないか?
bjリーグだっけ?

協会とは全く別に立ち上げてんだよな?
ラグビーにはそんな気概も・・・
457名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 12:43:11.86 ID:txOny29X
現状が恵まれすぎだから仕方がない。
彼らからしたらアルバイトしながらプロを
目指してる他競技の選手はバカに見えるだろうな。
458名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:20:10.72 ID:0LEHNF9N
JSPORTSの中継だけど、 地方の試合中心でやって欲しいなあ。
秩父宮は興味がある人の大多数は観戦に行けるし、放映があるから観戦に行かない人も多いと思う。
459名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:37:32.38 ID:+9H3t//A
横浜駅でキップ買ってたのがニュースになったのってメッシだっけ?
460名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 14:41:35.80 ID:121Qtcnq
>455
ディズニーどころか秩父宮にいても大学の選手の方にサインを求めるファンが多そう
461名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 16:12:24.48 ID:5rZ1GuPc
>>459
プジョル
462名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 17:37:40.60 ID:Ii6ifQOp
>>458
同意、でも難しいだろうなあ。せめてTVKとカブらないように・・・これも無理だろうなあ。
463名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 18:22:23.05 ID:gTNiy8Ay
俺は先週のサニックス対トヨタのシェイクハンズでソーンと握手したのに
ヒゲ無いから別人だなって思ってたよ
464名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 18:34:43.61 ID:SLbC4p4u
もう10日ほどでトップチャレンジが始まるんだからHP更新しろよ


・・・と思うんだが
465名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 20:46:55.31 ID:aSTw5oWV
ラグビーは政治家やマスコミへのコネクションが絶大なのに
何でサッカーやバレーみたいに電通を使いタレントを巻き込んだ
キャンペーンをしなかったのか不思議だ
466名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 20:51:47.43 ID:IWK2r1tB
>>464
関東協会HPでは例年通り、"トップリーグの道"
というリンクで見れるね。
12/25レベスタでのJR九州-中部電力
で開幕。
467名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 22:00:03.80 ID:yXIlZfvP
>>466
464だけど、関東協会のは知ってますた。すみません。
まあ、2はどうせクボタ単独による虐殺ショー。
で、また1はキヤノンとのタッグでまた虐殺なんだろうなあ。
ていうか、JR九州とか中部電力とかTLなんて端から考えてないだろ。
468名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:14:13.31 ID:gpoN/uFx
 中部電力は今の面子は知らないけど
10年くらい前ジャパン候補になったのいたよね
川島等だっけか
469名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:17:46.15 ID:bUCWVXgk
中部電力さんの今の面子は知らなぃけど
昔早稲田大学さんOBで主将をされた方の声が特徴的だったにゃりょ(*^_^*)<ィク声を出し指示されてた
470名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:26:29.57 ID:gpoN/uFx
 今週末の注目カード
NTTコム-NTTドコモ *NTTダービー
神鋼 - トヨタ  *やらかしダービー(4位へ生き残り対決)
近鉄 - リコー  *目指せ勝ち越し古豪ダービー 
あとは
ヤマハ-東芝 東芝は吉田朋がW杯の怪我から今季初先発、他のメンバー
固まってきたか..


 
471名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:28:42.92 ID:OImiHC0Z
>>470
神鋼-トヨタは負けた方が重症ってことだな
472名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 01:38:48.91 ID:M0Su4dsO
重症というかどっちもどっちだからなあ。いまさらっぽい。
473名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 03:48:07.54 ID:shPPViD2
トヨタは重症だが、神鋼は危篤。
474名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 05:13:06.11 ID:7rZF97XR
勝った方が回復というわけでもないし
475名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 06:40:43.08 ID:ZXFooJU8
三洋はリザーブ含め外国人ばかりだな
476名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 07:37:39.49 ID:c5SfLU5U
なんだかんだで10人ぐらい
477名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 08:05:53.01 ID:BH2AHVRn
>>474
どっちもその後上位と3試合は残ってるからね。特に神鋼はホンダ戦以外全敗してもおかしくないかも、今の雰囲気でトヨタにも破れると..。
どちらがより危機感持って臨めるかだな。

>>475
リザーブにも外国人3人て、あまり見ないよな。
イーリニコラスがハーフできるのか。
478名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 08:15:01.25 ID:hZjgUq8v
イーリニコラスはフツーに日本人だろ。
479名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 10:37:21.13 ID:gpoN/uFx
大学選手権にJスポ取られたのかね日曜は
ヤマハ-東芝は生で見たかった。
480名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 10:40:29.41 ID:gQMUu73t
>>475
パナソニックですけど・・・。

>>478
スクラムハーフの意味ですけど・・・。
481名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 11:04:02.92 ID:ZicXnudh
秩父宮、入りはどんな感じ?
今日は混むかな?
482名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 11:12:24.87 ID:gpoN/uFx
>>478,480
 477ですが、"ハーフ"はSHの意味で彼が拓大出とかも知りませんでした..
田中が安泰ならSHでは出番少ないかと思ったら2試合交代で出てますね。

483名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 11:57:04.63 ID:gpoN/uFx
>>481
 間違いなく1試合目が込むだろうな、次は首位と最下位対決だし。
484名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:08:11.41 ID:Zny4K1xI
NTTコムの動員は凄いからね。ドコモは大阪のチームだから微妙だろうけれど。
485名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:35:37.24 ID:GAfU4htd
あれ?12時K・Oなのにトップリーグ公式HPの試合速報やってないぞ?
486名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:41:39.68 ID:fTM9RG40
22−0身内シンビンドコモ糞弱い
487名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:44:07.13 ID:GAfU4htd
まじでか。パナに善戦して神戸に勝ったドコモとは思えない展開だな。
488名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:50:09.90 ID:Zny4K1xI
>>487
まあその点ではコムも似たような結果残してるし。
489名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:54:08.53 ID:GAfU4htd
そういやコムも神戸に勝ったんだったな。
490名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:07:25.59 ID:HlPjRN+p
ドコモの大応援団で、秩父宮バックスタンド満員

少しはガンバレよ
491名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:10:15.71 ID:fTM9RG40
なんだこれは!!凄いなJPネル何人抜いたんだ?
492名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:11:34.37 ID:BV/OBw2T
コム調子いいな
ドコモも雑だけどサニックス-トヨタみたいなのろいテンポじゃないし
493名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:14:45.19 ID:nJfePkM2
このヘタレ丸出しのドコモに負けた神戸・・・
トヨタさん手加減してくださいね
494名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:30:19.76 ID:fTM9RG40
秩父宮ようけ客入ってるな〜〜〜〜〜〜
495名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:30:27.10 ID:Stbfyzk1
今日の秩父宮はどっちも黄色vs赤か
496名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:34:51.09 ID:Gib410OC
NTT大運動会ラグビーの部だな
497名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:35:57.37 ID:HlPjRN+p
動員力はダントツのドコモ

TOPリーグの浦和レッズやな

協会は残留させたいやろ
498名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:54:51.18 ID:GAfU4htd
秩父宮、観衆8897人だって。うちドコモのサポは5000人ぐらいか。
499名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:00:54.02 ID:j+F1VpFm
早慶戦だと二万人前後入るんだが。流石にそこまではイカンガー
500名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:01:50.89 ID:+O4QfVpH
8897って多いのか。
501名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:04:06.04 ID:GAfU4htd
トップリーグの試合では1万人超えたら大入りと考えて良い。
5000人越えでも良く入ったという感じ。3000〜5000が
平均じゃないかな。
502名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:14:54.42 ID:mnd4IoWt
会社で日本選手権のチケット貰ったときは1000円とか書いてあったな。
(窓口で買うと1500円の自由席ね)。
動員で5000人なら500万ぐらい売り上げあるのか。
503名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:18:48.53 ID:HlPjRN+p
後半はムリアイナが機能しまくってたな。

チームが彼についていければそこそこやれる可能性も・・・
504名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 14:51:14.06 ID:lXgp9E3F
滋賀での試合はやはり締まらない感じだったのかね
お互いボーナスPもなく、よそへの被害も最小限に。
505名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 15:01:19.80 ID:JOI740qw
>>504
トライ数が神戸2、トヨタ1。野球で言えば投手戦なのか貧打戦なのか
ってところかな。個人的にこのカードは乱打戦を期待したいのだがw
506名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 15:12:31.17 ID:w052ubfp
動員って社員動員のことだろ
彼らはチケットなんて買ってないし、むしろ経費かかって赤字じゃない
507名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 15:22:21.56 ID:Zny4K1xI
最近は社内料金とられるよ。遠征だとバスも込みで結構安いのは確かだけれど。
508名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:02:32.55 ID:AE8o7iIU
サントリーとコーラの飲料メーカーシリーズ、コーラは勝ち点1は取ったが、
これだけ点を取られるとはかなり深刻だな。
509名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:06:38.02 ID:mpJD2GHz
サントリー87点ワロタ
でも35点はとられすぎ
途中からダレたのか?
510名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:07:23.57 ID:fTM9RG40
向井はよく代表の監督務まったな。
511名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:14:03.09 ID:AE8o7iIU
入れ替え戦の概要が発表されたな。3月3日てw 
 ↓
http://www.top-league.jp/news/news12241.html
512名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:14:22.93 ID:fTM9RG40
豊田の弟がなかなかいいWTBに変身していた。
今日の試合の見所はそれだけだったな。
>>509
いまっまでの記録って?
100点ゲームになるかと思ったよ。
513名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:46:47.15 ID:BV/OBw2T
サントリーって90点台のせたことなかったっけ?
514名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 17:22:44.25 ID:R1sv7ce8
>>505
貧打戦でした。
神戸は前半ノッコンしまくり。
後半に入ってましになったものの、両チームとも攻め手に工夫がなく
横に回すばっかりで前進できないという、退屈な試合でした。
515名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 18:04:14.35 ID:bUCWVXgk
>498
サポてwwwwwwwww
休日出勤を強制されている社員さんだろ
516名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 18:11:18.21 ID:Q02DCC/n
>>514
もう何年も神戸のバックスラインはそんな感じですね
誰がSOをやってもラインが動かない…
517名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 19:11:25.74 ID:G1RjeMGO
>>514前半はスクラムになるとコラプシング、攻め込むとノックオンと、ホントに寒い試合だったね。
518名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 20:36:59.44 ID:Ak2HJVqt
そこそこ健闘したドコモがゼロで大敗でも4Tの
コーラが1ポイントか、まだダントツの最下位だが
519名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 20:56:34.71 ID:C4AI2gr4
コーラは来週から、ホンダ→サニックス→ドコモか。
大切な3連戦だな。
520名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 21:08:54.09 ID:TGDPi9Hb
NTTドコモの試合で配っているラグビーボールストラップが今回はなかった。
521名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 21:30:21.91 ID:HUzXNTUf
トヨタは四強入り厳しくなったな。
過去の例から大体4敗までが四位に入ってる。
もう負けられない。
まあ顔ぶれが変わる方が
522名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 21:47:25.63 ID:jEx4qsa/
明日初めて西京極行くんだが、あそこの売店ってラグビーの試合の時も普通に開いてる?
523名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 21:54:07.72 ID:arDQ4mP9
>>516
神戸のラインは12の問題だからね。
突っ込めないとかパスが短いとか足が遅いとかそんなんばかり。

今村使っても外に逃げてばかり、カワウもさっぱり突っ込まない、
サイズのある山中という案もヒゲ薬で消え去った。
今村が帰ってきたら、フレイザー12があるんじゃないかとか、
そんなレベルだもの。
524名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:01:26.63 ID:G1RjeMGO
>>522大学ラグビーに行った時は開いてなかった。ただ簡単な臨時売店みたいなのがあったと思うが。駅前のセブンイレブンで買っていくのが一番無難。
525名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:08:58.99 ID:jEx4qsa/
>>524
ありがとう!やっぱり買って行くか・・・
526名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:25:20.30 ID:VDoEQ8Bz
動員はいいんだけどメディア使ってアピールしろよ。世界の一流選手が来てんだから。
チームじゃなくて選手みにいく奴もいる。
売り込み方考えろ。
527名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:29:38.83 ID:S9LWMeNN
やっぱり神戸が弱いと人気あがらないね
528名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:06:34.62 ID:54445jwE
>>527
はぁ?全然関係ないわw
529名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:16:17.50 ID:bUCWVXgk
関係有るだろ
神戸が強いと自然と盛り上がる
530名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:44:54.34 ID:T1tfFiSD
>>528
関係ありますよぉ〜。
神戸の選手は交友関係の選手が幅広く(ま、今はOBの選手がほとんどですが)
動員力はかなりのものかと・・
531名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 23:53:43.78 ID:BV/OBw2T
動員はNTT勢がいりゃ十分でないの
532名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 00:20:01.72 ID:huFMCNVB
大畑がいればね。
533名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 00:24:49.35 ID:FtZbtkW6
>>532
大畑さんってお亡くなりになったの?
534名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 01:07:11.73 ID:Mvo5ickH
>527
トヨタと神戸はひどすぎる。あれだけのメンツ揃えてなんであんなショボいラグビーになるんだ。
まあトヨタは稀に確変するけど。
535名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 01:07:56.85 ID:u/BWCGIn
そうやって過去の栄光に頼ってると野球みたくどんどん人気落ちてくよ
近鉄が、釜石が、神戸が、とか..
 むしろTL以降タイトルを独占してる東芝なんかがプロ化に消極的な事を
問題視すべし。
536名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 01:11:26.76 ID:B0vk4C5L
ラグビーふぜいが野球を引き合いにだすんじゃないよw 次元が違うよ
537名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 01:15:12.62 ID:9Udc+YeD
大事なところがしょぼいんだからしょうがないじゃないの。
神戸の12とか、トヨタの10とか、どうなってんのよ。
538名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 02:57:11.89 ID:ZBeCR78M
ともに人材のブラックホールとは上手すぎる
539名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 03:21:41.67 ID:waGXtHHP
>>535
何その負け犬が勝ち組を馬鹿にする表現w
野球に謝れよw
540名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 07:25:10.64 ID:98dmR1dH
トップリーグ人気ベスト5

1 サントリー
2 近鉄
3 神戸製鋼
4 パナソニック
5 リコー

あとのは社員動員してるだけで一般人気は皆無に近い
541名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:48:25.88 ID:PKIJlhh6
>>540
上位は大阪系の会社ばっかりだな
542名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 09:54:36.99 ID:2uVpAnbO
>>540
どこの情報によるベスト5?
適当な捏造はダメダメ
例えば
ファンクラブ会員数の多い順とか
ホームゲームの観客動員数が多い順なら
ある程度は納得できるけどね
それでいくと
神戸・近鉄・サントリー・・・の順でしょ
543名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 10:01:52.61 ID:1yoRquAm
>>542
近鉄>神戸なんて書いているからどこの出身者が捏造しているか分かるわな。
544名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 10:08:51.22 ID:2uVpAnbO

どこの出身者か書いてみたら
545名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:46:33.16 ID:8yrkkTPO
>>523
七連覇時は12に平尾ー元木と凄い選手がやってたからなあ(加藤もいたし)。
546名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:56:40.15 ID:0wdnuThh
近鉄は動員なしだもんな。鉄道会社や付随するサービス業は毎日仕事だもんな。
547名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:09:20.59 ID:rNwonuSV
そもそもラグビーファンなんて若い世代でいるんだろうか
548名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:42:10.05 ID:7vWwlf+B
NTTなんか仕事中応援で動員!見習え!
549名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:33:45.95 ID:9kDxy1V2
前半
16分 NEC ネマニ・ナドロ T
22分 NEC ネマニ・ナドロ T
24分 NEC ネマニ・ナドロ T
34分 NEC ネマニ・ナドロ T
後半
20分 NEC ネマニ・ナドロ T
24分 NEC ネマニ・ナドロ T
550名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:05:14.90 ID:UTYyDvIq
ヤマハ発動機8ー21東芝

観客9606人だった。
ホーン鳴ってからが長かったなぁ。
551名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:17:18.69 ID:p6yXMTwt
>>549 6トライか。記録かな?
552名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:21:28.33 ID:TJ57RAMG
ナドロは止まんねぇよ。無双だわ。

今は、100人くらいの子供に囲まれてサインやら写真やら撮ってる。人物もイイ奴そうだ。
553名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:39:37.59 ID:BY+GvKra
K's行って来た。(地元民です)トップリーグかと思うくらい人は少なかった・・・
ナドロは上に書いてるようにボールを持つと次元が違う。

HONDAは本当に戦略がまったく無い。ナドロに渡ればかならず致命的な結果を招くのは
分かっているのに何も出来ない。
アタックで言うとどこで取ろうとしているのかまったく分からない。
オールドホンダファンとしては、昔の(結局負けるのであるが)小柄だけど小気味良い
バックスの連携が何一つ無かった。。。無理に大型化にのって実が何もない感じ。

あと、ゲームの中での良し悪しにムラがありすぎるのでこのリーグで戦うのは厳しい。
面子的には下位レベルであれば決して劣っているとは思えないので、もう少し戦術を持った
ヘッドコーチを付ければよいのでは・・・と感じました。

NECではナドロのほかにニリラトゥは存在感あり。あと監督?コーチらしき人は男前でびっくりしました。
HONDAでは韓国代表のSHはトップのチームに行けばもっと活躍できそう。とても良い選手でした




554名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:03:34.16 ID:7lJYot+v
555名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:39:03.55 ID:TJ57RAMG
今日初めて噂のナドロを見た。’95W杯のロムーくらいの衝撃。デカイ、速い、左足のキックも器用。どこのポジションでも使えそうだ。練習態度も真面目そう。
556名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:59:02.68 ID:UbdlbuPV
水戸のケーズスタジアム行ってきました。

ナドロすごすぎ。ロムーみたいでした。
あと田村も良い動きでした。

HONDAはロビンスとガードナーが良かった。
ガードナーは前半から使えてればもう少し違った試合展開だったかも。
557名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:19:23.59 ID:4UL2BXT+
ナドロvsジェリーコリンズが見たい
558名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:56:05.43 ID:5b9rIHa1
西京極は再入場不可だったんだけど、他の会場もダメなのかね。昨日の皇子山は可能だったんだけど。先に入場しちゃったから、リコーの応援旗取れなかったし。トップリーグで統一してくれよ。
559名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:57:29.85 ID:4AcLi161
>>549
前節までのトライ王が5本くらいじゃなかった?w
560名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:58:18.38 ID:6+e3P1cb
花園は再入場出来るよ。
561名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:00:34.68 ID:8iJoCnhU
>>549
なんだ、ただの2005年J1J2入れ替え戦か
562名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:18:35.72 ID:ZIWYFH+J
 ヤマハ-東芝をTV観戦。前半は東芝は風下という事もあり
なかなか思うように攻撃できなかったがヒルの得意の突破でのトライで
なんとかリードして折り返し。ヤマハはスクラムで一時優位に立つも
ラインアウト取れないのと攻撃パターンをもう少し増やさないと上位に対して
は厳しいと思った。後半は風上の東芝が早い時間に2Tで優位に立ちヤマハの反撃
を1Tに押さえ大野の100Capに花添えた。
563名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 19:49:02.82 ID:mkX0LlP0
>>553 >>556
水戸出身の者です。
Ksアクセス悪くてすみませんねぇ。
今は引っ越してるけど、以前住んでた実家から近かったです。

ラグビー人口少ない地域なんで、少年少女の関係者総動員しても、観衆少なかったのではないかと。
当初の心配が的中で残念ですわ。
564名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:45:46.50 ID:g4B+Lshv
>>558
西京極再入場できたで@バックスタンド
565名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 00:09:56.95 ID:klg+7kiE
ナドロひとりで東芝にも勝っちゃったんだっけ。
566名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 07:32:57.70 ID:wgOCHhmp
ナドロは日本代表になれないの?
567名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 07:50:20.92 ID:HJWYKju1
>>566
フィジー代表のCAP持っているらしい。よくW杯の選考から漏れたよな・・
568名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 09:07:05.28 ID:EhktMWIr
>>564メインスタンド側はダメみたいだった。基本的にラグビーやアメフトは再入場可が多いから、ダメな時はちゃんと告知してほしいわ。
569名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 09:07:13.48 ID:klg+7kiE
ナドロ、ワールドカップでなかったんだな。
570名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 11:22:34.71 ID:Ex+i13yc
ヤマハスタジアムは9656人。
1万人プロジェクトはまだ奏功していないけど、頑張っているねえ。
571名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 11:36:48.32 ID:wWHfroMs
磐田はいいよね。関東在住だが村田引退試合
含め2回行ってる。交通費かけて行く価値は
あるね、ピッチも近いし。
ただしインゴールが秩父宮の半分位で選手は
やり難い所はあると思う。




572名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 13:12:00.54 ID:G8RV1UhH
>>568
ラグビーで再入場有りになったの昨年からじゃない?
秩父宮はそうだった気がする。
573名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 14:22:53.58 ID:McfPEOkG
神戸のフレイザーはナドロをよく止めてたぞ
今のところ止めれたのはフレイザーぐらいじゃないかな
574名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 15:19:08.90 ID:HwBmbcBn
フレイザーのガタイで止められなかったら恥ずかしいだろ。
というか、フレイザーがナドロぐらいの突破力を期待されてたんだが。
575名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 15:36:03.43 ID:DU8evv3j
フレイザーより一回りでかいナドロ。
あんな怖いわ
576名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 16:11:48.62 ID:TMFAiTQa
軽自動車並の破壊力なんだな。
577名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 16:36:40.78 ID:oUsmRhvs
ナドロはラインに並んでるだけで既に怖い。
578名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 08:59:09.01 ID:UA5IcEhm
代表ヘッド・コーチ、エディー・ジョーンズで決定。
サントリーは監督の人選をしなくてはいけないし、
今までエディーの顔で呼べた外人選手のスカウトも再考だろうなあ。
579名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 15:39:43.56 ID:Ss19DDCM
クリスマスの12月25日にあえてラグビー見に行くってのもなあ
580名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 19:21:57.76 ID:3gpach8c
ナドロはホントにフィットしてきたのかねえ。ホンダ相手だからでは?
デカイけれどけっこう痛がりなようにも見えてたけど運動量もさほどだったし。
581名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 19:32:10.86 ID:8Do8sW5w
基本的にインパクトプレイヤーだよね。
80分出しっ放しにするにはちょっと微妙な気がするね。
582名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 20:47:22.36 ID:kckVP0XT
サントリーのアドバイザーは兼任だろ。
蕨時代もそうだったんだから文句は出ない
583名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 21:07:18.02 ID:dKzkQqR4
>>579
俺は24日にひとりでフクアリ行くべ。
584名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:16:53.00 ID:LWbGADyg
>>581
NEC首脳陣も最初はそのつもりだっただろう。最初2試合は後半からとかだった。
まだ23位と若いし、チームがどちらかと
言えば先行逃げ切り型という事もあり頭からで
いいんじゃないかな。キッカーもできたりするしゴール前のモールに加わっても有効だし。
585名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:30:46.55 ID:IVyDdy8v
>>580
>痛がり。
分かるw結構「いてー」て顔するよな

スタミナは・・・だが非常に積極性は感じる。
586名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:44:07.06 ID:oXn7KhgZ
>>580 東芝相手にも4トライのうち3つのトライに絡んでたけど?
587名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:47:24.93 ID:Ser+nuA3
>>580
ナドロってすぐ痛がって練習サボろうとする事に
最近首脳陣が気付いたって1ヶ月くらい前の放送で言ってたな
だからとりあえず放置してやらせるらしい
そうすると普通に練習終ってケロリとしてるってw
588名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 04:41:11.95 ID:5IcpXMri
今週のJスポはなんだよ?
朝8時から夜8時まで4波全部高校バスケ。
トップリーグどころか大学ラグビーまで8時以後に押しやられちゃってるぞ
589名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 08:10:30.48 ID:Io72hsaA
スカチャンなら生で見れるぞ。
ケーブルの俺は見れんけど
590名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 10:13:24.12 ID:rgYcczGS
まあラグビー観ない連中も花園の時期にはそう思ってるかもだし。たまにはいいじゃないかスカチャンあるんだし。
でもバスケ門外漢の自分にはそれほど需要があるのかと若干いぶかしい思いもあるけど。
591名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 12:01:42.82 ID:fS3pbQxL
125kgの体は諸刃の剣じゃないか?
FWならコンタクトプレーの多くやってるだろうけどWTBとかって基本相手に掴まれないようにする訳だしね。
まぁナドロはスペースない場合は強引にぶつかってこじ開けるんだけどww
良くも悪くもフィジアンらしい。サウカワもそうだったけど。魅力的なんだよなww
592名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 13:32:58.00 ID:2UmYvQPv
>>591
125kgは公式発表。あれが本当に125kgに見えるかい?
本当は145kg〜150kg。相撲部屋の方が似合う。
593名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 13:43:26.87 ID:+vVTJU/c
150強だな。マグロ並だ。
594名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 14:39:39.61 ID:ZNTzSgJU
>>590
ラグビーなら3波止まりで時間も7時間ほど。
半日にわたって4波完全占拠はやっぱり異常だな。

出場選手の親=新規客ということなんだろうけど
595名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 15:12:48.01 ID:Ikv8uBvw
BS1なんて大みそかから元旦にかけて24時間女子サッカーだぞ。
これは常軌を逸してる。
596名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 15:38:58.33 ID:LbtXvGkg
>>585
デカイくせに痛がり、と聞いてボブ・サップを思い出した。
597名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 16:02:41.88 ID:h6plurCq
>>595
だって世界一だし・・

>>596
なんか似てるよなw
598名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 16:19:39.31 ID:37ZbslJP
近鉄と神戸のファンて仲悪いね
関東人からすればどっちも関西臭なんだけどwww
599名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 16:37:27.85 ID:LbtXvGkg
ちょっと手抜きの星取表。
【第7節終了時点】◎5点、○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点

  (漢字-次節の会場)
  瑞・瑞穂(名古屋)、伍・レベルファイブスタジアム(福岡)
  福・フクダ電子アリーナ(千葉)、太・太田市運動公園陸上競技場(群馬)
  家・ホームズスタジアム神戸

┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃    ┃酒┃芝┃騎┃山┃日┃近┃神┃豊┃羊┃混┃蟻┃携┃本┃泡┃┃点┃順┃
┃━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┣━╋━┫
┃三酉┃\│  │○│○│  │  │  │瑞│◎│○│  │◎│◎│◎┃┃32│01┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃東芝┃  │\│  │○│■│◎│家│◎│  │◎│  │◎│  │◎┃┃30│02┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃荒騎┃■│  │\│  │◎│  │  │  │太│◎│◎│◎│○│◎┃┃30│03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃山葉┃●│●│  │\│  │●│  │  │◎│◎│◎│瑞│  │◎┃┃20│06┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃日電┃  │◎│■│  │\│  │●│◎│○│福│◎│  │◎│  ┃┃25│04┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃近鉄┃  │●│  │◎│  │\│○│■│●│  │伍│  │◎│○┃┃19│08┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃神戸┃  │家│  │  │◎│■│\│○│  │●│◎│▲│  │◎┃┃22│05┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃豊田┃瑞│●│  │  │■│◎│●│\│  │  │■│◎│◎│  ┃┃17│09┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃黒羊┃■│  │太│●│●│◎│  │  │\│  │◎│  │◎│○┃┃20│07┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃光混┃■│●│●│●│福│  │○│  │  │\│◎│◎│  │  ┃┃15│10┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃蟻殺┃  │  │●│●│●│伍│▲│◎│■│●│\│  │  │  ┃┃08│11┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃携帯┃●│●│■│瑞│  │  │◎│●│  │●│  │\│△│  ┃┃08│12┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃本田┃●│  │■│  │●│●│  │●│●│  │  │△│\│伍┃┃03│13┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃赤泡┃■│●│●│●│  │●│●│  │■│  │  │  │伍│\┃┃02│14┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
600名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 17:20:46.04 ID:T2QGA/zA
>>597
半年前の世界一をどこまで引っ張るんだって話だな。
男子でもここまでやらねぇよ。
601名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 17:47:01.74 ID:s/E1Xni8
>>600
100年に一度の大地震で傷付いた日本人を勇気を与える世界一
こんなストーリーは他に無いから当然でしょ
ちなみに日本中のラグビーファンに失望を与えたのがラグビーワールドカップ日本代表
これも残念ながら今年w
602名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 17:51:39.13 ID:WNThig5l
トップリーグ参入企業は
毎試合3000人の動員を義務付ける。
そしたらスタジアムも賑わう。
603名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 18:56:44.68 ID:r22NFglY
コーラの生き残りシリーズが始まるな。3試合で
2勝はしないと降格ほぼ決まりそうだ。
604名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 19:27:06.75 ID:h6plurCq
>>601
失望を与えた×
誰も知らない○


>>600
大変辛いお知らせだがラグビーは・・何も言う権利ねーぞ。
605名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 19:29:43.52 ID:KDjxrrOW
>>599
手抜きって、順位が前節のままってことか!
しかし乙。
606名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 19:40:26.15 ID:5IcpXMri
>>600
永遠に引っ張るのが世界の常識。
澤は永遠にworld cup winning captain。
607名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 19:53:29.33 ID:1qKGHVqD
おそらくワールドカップで2勝していてもBSでは取り上げて貰えず
608名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 21:18:07.22 ID:jx2hP2NJ
>>606 さすがにそれは言い過ぎでは・・・
もしそうなら歴代ワールドカップ優勝チームのことだって全国民が知っていなければならないな。
ましてや男子は女子とは注目度が違うんだからなおさらだ。
日本じゃない?「世界の常識」とほざいたからにはそうなるだろう?
609名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 21:20:51.78 ID:iEaKTDVt
やっぱり神戸が弱いと人気出ないね
610名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 21:40:46.03 ID:SZ5woBOV
関係ないよ。鼻くそ。
611名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 21:46:03.25 ID:iEaKTDVt
関係有るだろ
神戸が強いと自然と盛り上がる
612名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 22:19:37.27 ID:s/E1Xni8
全国的なラグビー人気考えたらTLは関西九州頑張らないとつまらん
そういう意味では一番トップに近い神戸がだらしないのはなんとかしろっていう感じだな
613名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 22:56:00.09 ID:TqhjHa2X
>609
弱い以上につまらないからなあ。
まず何をしたいのか意識を共有しろよ。トヨタもだけど代表クラスが揃ってるのにバラバラで眠くなる
614名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 23:34:33.97 ID:iEaKTDVt
九州はどうでもいい
要するに神戸製鋼が強いと全国的に人気が出る
事実だから文句言われても困る
615名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 23:51:05.17 ID:DO5CcpN/
じゃあNTTドコモに負けないくらいには強くなれよ
616名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 00:20:02.06 ID:GS75/Crs
>>601
キモいなお前
617名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 00:44:18.64 ID:SGGF27QT
宣伝下手すぎだろ
618名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 01:16:27.30 ID:D+PhDCGZ
ひとつの古豪チームにリーグ全体の人気復活を
依存するなどアマチュアか昔のプロ野球あたりの発想だわな。
無理なら完全じゃなくても極力プロリーグに近い形にしないと
メディアに扱われない。 
619名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 01:22:54.25 ID:nPVnCozj
>>608
今年だけでしょう。見納めってやつだよ
620名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 03:50:39.00 ID:dWq04bzd
神戸製鋼が強かった時には全国的に人気があった、というのは事実だが
これから復活して強くなっても人気が戻るかといえば疑問。

かつて人気があったころは、今よりラグビー競技自体に人気があったし、
社会人ラグビーも釜石の連覇の余韻で注目度が高かった。

平尾、大八木、元木、大畑といった一般にも知名度のあるスターは不在、
、かつての神戸ファンの多くがラグビー自体を見なくなってる、という
現実を考えれば少し勝ったぐらじゃ注目は集まらないよ。
621名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 04:04:55.65 ID:Z7TaTiIE
思い上がりな意見を吐くねえ神戸ファンは。神戸スレでよく見かける物言いだし。
自分たちのスレ内おさめてくれんかね。笑われるだけだよ意見も試合内容も。
622名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 06:10:38.78 ID:W5uqZgeS
>>60
世界の常識は日本の非常識ってやつだな。
沢もリッチー・マコーもそういう存在。
日本人はそういう選手に対してリスペクトが足りない。
623名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 07:37:54.70 ID:P0n9ifms
プレーオフ始まってから4強全てが関東の
チームだった事はまだないよね。
今季はそうなるかもしれないな。
624名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 09:16:57.39 ID:G88ya5J3
最近味スタは使わせてもらえんのかね?
金がないだけかな。
できたらプレーオフで使って欲しいな。
625名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 09:19:45.84 ID:WSldLNxx
>トップリーグ参入企業は毎試合3000人の動員を義務付ける。

その前に、ユース部門を持つことを義務付けるだろ?
626名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 10:06:53.72 ID:InJe3zxE
>>616>>619
女に嫉妬すんなや。みっともなさすぎ。
しかも、なでしこリーガーの大部分は仕事(実業団じゃ無いよ。チームが斡旋した工場等)で夕方までミッチリ働いて夜まで練習。
それで世界一だ。
TLなんざ鼻で笑われて当然。

キモイと思うならお前が同じ生活して世界一になって日本を絶望のどん底から救えんのか?

それから来年は五輪だ。まだまだブームは続くよ。残念ながらな。
627名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 11:26:38.78 ID:0LeS2zSC
なでしこは東電の産物だから素直に応援できないわ。
女子サッカーのメイン大会はW杯でなく五輪だし。
628名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 11:40:20.78 ID:2l2ZJLBh
代表の試合が早明や早慶に負けてる時点でダメだろ。陸上男子も箱根が頂点だから衰退してるし。
629名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 11:55:00.12 ID:OcUX2PXx
そういえば東電のラグビー部はどうなった?

早稲田、明治、関東あたりの主将、副将クラスをリクルートして
目標は電力大会?で九電に勝つこととかいう微温湯感漂うビー部だったが
630名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 12:58:55.06 ID:BBTcavcn
「お前ら震災で頭おかしくなったんちゃうか」今年、世間でラグビーが話題になったのこれだけ
631名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 13:06:46.61 ID:9JinO9KU
釜石の活動は国営で結構取り上げられてたけどな、下部リーグになるが。
632名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 13:25:05.74 ID:QgjD5O38
>>629
わざわざHPに暗証付けてるくらいだから
ほとぼり冷めるの待ってんじゃないか
震災直後に明治ファンの女のブログ見た感じだと
楽しそうにやってる様だった
633名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 15:13:06.25 ID:hMWv3oFK
ナドロ凄いな。ノヌーのついでではあるけどABsサイトでまで取り上げられてる。
http://www.allblacks.com/news/18297/Nonu-Fourie-and-massive-Fijian-cutting-it-up-in-Japan
634名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 18:23:16.44 ID:BLMFkr0u
今週はあまり波瀾はなさそうだな。
興味あるのはドコモがヤマハにどこまでやれるか、
トヨタがサントリーに大敗するか、あるいは
接戦に持ち込めれば..、という感じか。
あとはコーラ今季初勝利なるか?
635名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 18:50:37.65 ID:6Oc1oEo7
サニックスファンとしては近鉄戦が気になる。ずっと相性が良くて勝ってたから今季はどうかと。負けたら入れ替え戦行きだし。
レベスタはコーラ戦もあるし・・・なぜに中継がないんだあ。
636名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 19:20:17.71 ID:l+Wbln2n
>>626
なでしこリーガー(失笑)
637名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 20:47:10.19 ID:u0iAymlY
【選手】: 北川勇次選手(パナソニック ワイルドナイツ)
【違反】: 危険なプレー :競技規則10条4(e)
■処分対象の行為: 後半20分、23分 福岡サニックスブルース選手への危険なプレー(スタンピング)
【処分】: ジャパンラグビー トップリーグ2011-2012公式戦 3試合の試合出場停止
※出場停止対象試合:ジャパンラグビー トップリーグ2011-2012
第8節-第10節 (12月25日-1月15日)


パナソニックの謝罪の言葉がない。
638名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 22:35:41.89 ID:P/i4YDVG
>>626
別に嫉妬はしてないよ。
WBCで野球が世界一になったけど、当時のことを今ももてはやしてないでしょ。
北京五輪のソフトボールだってそうじゃん

サッカーも同じでしょっていうだけ
639名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 22:52:19.38 ID:O631v1fO
>638
五輪はともかくワールドカップとオープン戦はまるで別物だろ。
640名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:22:01.69 ID:u5e6K6e+
>>635
九州ローカルの地上波とかではやらないですかね?
641名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:22:02.27 ID:oaXVkMaI
優勝はサントリーかな?
642名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:45:02.09 ID:l+Wbln2n
>>638
マスゴミは「女性」と言うものを特別扱いするからな。
日本の女性は凄い!とか昔から持ち上げるのが大好き。
女子サッカーは男子と同じで電通がバックにいるのもソフトや
女子バレーとは違うところ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:53:48.82 ID:MceMrwnD
>>642
ラグビー協会もどこかの代理店と繋がりあった
ような。電通だっけ?
644名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 23:55:54.63 ID:yjSzhA+Z
電博ィラネ(σ`д´)σ
645名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 00:08:55.08 ID:LD+OgerO
>>643
電通が特別扱いしてるのはサッカーとラグビーだけ。
他のスポーツは一つの部署だが、この二つだけ個別にあったはず。
646名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 00:18:41.33 ID:P4LfLpZy
>>645
個別はサッカーだけだよ。
独大会のあとにサッカーも他競技と同じにする噂があったくらい。
いま電通のごり押し競技はサッカーとフィギュアスケートだね。
647名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 00:35:09.95 ID:P4LfLpZy
男女サッカー代表は電通の主要コンテンツであるだけでなく、
FIFAと電通が株式をもちあっている広告代理店が、
男女W杯とコンフェデを運営しています。
日本では知られていませんが、南ア大会もブラジル大会も今年の女子W杯も
運営は日本がしきっているのが実態です。
これは海外では賄賂疑惑で問題視されています。
648645:2011/12/23(金) 00:47:22.98 ID:JIjAl7s0
すまん。特別扱いしてるのはサッカーとゴルフだ。
なぜかラグビーと書いてしまった・・・
ゴルフも個別にあったはず。
649名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:06:45.41 ID:adzPR3Sg
電通がW杯を運営? いくらなんでも無理がないかい?
650名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:08:24.95 ID:Nd4FwnB2
ラグビーバカがサッカーのネガキャンを始めました。
651名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:10:25.70 ID:abph/+1t
2011年は日テレ地上波でかつてないほど
ラグビーが放送された(壮行試合も全試合放送)
これも電通パワー
ラグビー協会が放映権を一部負担してたらしいが
652名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:13:47.52 ID:adzPR3Sg
酷い視聴率を連発してたな ちょっとシヨックだったわ
653名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:19:54.70 ID:P4LfLpZy
>>649
電通とFIFAで共同ね。
チケット販売、放映権とか巨額の金が動くところは全部電通が絡んでいる。
ドイツ大会までは英仏米の広告代理店も入っていたけど、
南ア大会からほとんど電通がしている。
654名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:22:52.59 ID:adzPR3Sg
運営と代理店とでは話が全然違うと思うんだが
655名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:28:54.69 ID:adzPR3Sg
事実を確認したいので資料を提示してもらえませんか?
656名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:33:14.75 ID:yPXsUgA+
4強の今後のスケジュール

サントリー(32P):トヨタ/NEC/近鉄/東芝/サニックス/神鋼  +141
東芝   (30P) :神鋼/ホンダ/サニ/サントリ/リコー/パナ   +177
パナソニック(30P):リコー/ヤマハ/トヨタ/神鋼/近鉄/東芝    +153
NEC  (25P) : コム/サントリ/ヤマハ/コーラ/ドコモ/近鉄 + 36

 NECが少し離されているが4強で今後の対戦が一番楽そう。
そのため,もし年明けにサントリーに勝利すると混沌としてきそうだ 
657名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:33:31.11 ID:P4LfLpZy
>>654
大会運営はFIFAと開催国だね。
5年くらい前だけど代理店についてはまだググれば関連記事あるかも。
FIFA前会長アベランジェは電通の代理店からの賄賂疑惑で
IOC委員を今月辞任に追い込まれた。
ブラッター会長もいま代理店からの賄賂で刺されている。
658名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 01:47:08.08 ID:adzPR3Sg
運営してないのね 「男女W杯・コンフェデを電通が運営」って書き込んでたから驚いたわ
659名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 04:05:11.60 ID:Vi3HBVMY
電通のせいでドイツW杯は日本時間の中継に合わせられ昼の糞暑い時に試合やらされたな。
南アフリカも組み合わせ抽選後、急きょ、日本戦の時間が深夜から22時台に変更されたこともあった。
今年のコパアメリカもサッカー協会は出場辞退したいのに電通がギリギリまで参加させようとねばってたと
週刊誌に書いてたよ。もうサッカー協会の上に組織があるようなもんだ。
660名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 04:25:07.60 ID:adzPR3Sg
1、2戦目は合意のうえ変更OKがルール、プロだからTVは意識するよね。コパは結局不参加だから電通もたいして力ないね
661名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 08:17:40.46 ID:3rK0HCJ8
サッカーと電通の話はサッカー板でやれば?
嫉妬むき出しでみっともねーな。

少しでもサッカー(特に女子)を賞賛するとデンツウガー・・・情けない。ラグビーにも電通は絡んでるけど弱過ぎてどうにもこうにも出来ないのが現状だろうにw
662名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 08:41:40.99 ID:XvAqkAWS
今回のW杯での日本代表は無様な戦績の結果、一般層へのプレゼンに完全に失敗したようなもんだからなあ。
あれじゃ電通もあおりようがないだろうな
663名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 08:58:59.51 ID:YaOW6Ljs
日本人ならいま大学ラグビーの年代がW杯のメンバーになるのか。外国人中心なのが前提だろうが
664名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 09:23:05.23 ID:BIvDQ/Pa
>>637
 三洋時代は毎年反則少なかったのに今季はそれのせいもあって
フェアプレイランキング13位。
 あと東芝が4位でカードをまだ1枚ももらってないのが意外だ..
665名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 09:49:51.99 ID:I3SafKFI
>>664
三洋時代も本当にフェアだったかというと、少し微妙だけれどね。
激しい争いになる回数の少ないラグビーをしていたけれど、いったんそうなって
しまえば、ラック周りは常に汚かった。
666名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 10:08:59.33 ID:zohh9gmV
ラック周りが綺麗なチームを教えてくださいな。
667名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 10:25:42.27 ID:BIvDQ/Pa
 今季低迷しているコーラ、サニックスが反則少ないのはその辺の
激しさが足らないと言えるのかもね。
 東芝はベイツあたりが日本のレフリングに慣れてきたり,大野や
中居なんかも若い頃は反則多かったように思う。  
668名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 11:33:16.93 ID:azCEztIF
首位のサントリーのダントツのタックル数の少なさとか笑える
パナは上位の割にほんと無駄にタックル多い守りのチームだよなぁ
攻めればバンバントライ量産できるのに
669名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 12:26:23.05 ID:RUMT9WCW
東芝がまだカードを一枚ももらっていないのは、
アンチ東芝の平○が、まだ一度もレフリーになっていないから?
○林はラガーマンになりそこねたので、イエローを出すことでしか自分を誇示できないとか??
670名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 14:01:13.98 ID:GQp0LYRu
電通批判の話出たらすぐにサッカーに嫉妬とか書いてラグビー貶す馬鹿いるけど
どう見てもラグビーファンじゃないね
671名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 14:36:28.58 ID:BIvDQ/Pa
三連休だから今日1試合やって欲しかったな。
次は正月休みで1週空くし。
今季はスケジュールタイトだからやめにしたのかもな。
672名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 14:38:29.49 ID:joVJ1OGP
>>670
は?
電通批判なんて皆どうでも良いんだけど?
サッカーと電通の話がしたいならサッカー板行けば?ってだけだろ。
何か被害妄想になってねーか?w

ラグビーファンとして、サッカーを落す連中が情けなく痛々しいから言って
んじゃね?
673名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 15:53:17.41 ID:clrIgA1J
>>671
その次節の試合も三連休だけど、全部1月9日なんだよな。
674名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 17:46:40.98 ID:VB1CFabM
このスレはサッカーの悪口に過敏に反応する奴がいる
しかもそいつはラグビーの悪口言うだけw
675名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 17:49:33.08 ID:oVYQIxN+
>>673
生で見る事には限りあるけど、Jスポでやるなら
なるべく色々見たいから日を分けて欲しいよね。同日再放送含めても一日に何試合も見るのはしんどいし。まあ年明けは大学の決勝と被らないようにしたんだろうが..
676名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 19:45:35.85 ID:+pynFBeA
花園と神戸なんて好きなやつなら連チャンで見に行くからな。
それをわざわざ同じ日にやる意味が分からん。
677名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 19:48:22.44 ID:UbUiHqpH
おいなんか殺伐としてるぞ
もっと仲良くやれ
678名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 09:22:37.21 ID:csCLShCl
これから1時間半かけて蘇我に行こうと思うんだが
寒くてこたつから出られないぜ…
679名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 10:46:06.93 ID:uvhusg60
>>678
俺は今電車だ。
行こうぜ!ナドロのクリスマストライを見に。
680名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 11:45:58.48 ID:csCLShCl
>>679
電車乗ったけどギリギリだわ…蘇我遠いよー
クリスマスに一人ラグビー観戦か…寂しくなんかないんだからねっ
681名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 12:32:08.57 ID:XSnAEEnI
おっさんがそんな事気にするなよ
682名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 12:48:14.81 ID:+QQVMJl6
ドコモはやっぱり侮れんな。
683名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 12:52:39.90 ID:E/R8eeMG
>>680
今市長のキックオフやった。
現地風なく快適だよ!
684名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 13:29:20.59 ID:OSPNfbiP
ヤマハやばいな
685名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 13:38:42.19 ID:8l0jX2bM
コーラの弱さにワロタw
686名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 13:58:48.11 ID:csCLShCl
>>681
おっさんじゃないよ…女子だよ

なんかリードしてるのにNECはよくないなー
ラインアウトわるすぎだ
687名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 14:00:42.72 ID:XWBDnUnB
コーラ、、、選手見ると悪くないと思うんだけどなぁ。
ここまで弱いとは・・・
688名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 14:07:19.54 ID:8Cf3UJAK
コーラ夏の成績は凄いよかったんだよな。サントリーにも勝ってたし
689名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 14:23:27.23 ID:7EkC+i2N
せっかくJSPORTSでトップリーグ観戦しようと思ったら、
バスケのウィンターカップに追いやられて
夜に録画放送だった・・・。

スーパー15も見やすい時間帯に放送してくれるのかな?
690名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 14:31:14.70 ID:csCLShCl
ナドロほんとすごいな
691名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 14:54:20.78 ID:kX+A+TtN
激しいトヨタが戻ってきた
692名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 16:29:13.41 ID:8l0jX2bM
どこが激しいんじゃ。
ボロ負けじゃねえか。
693名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 16:30:48.07 ID:WYetvbyz
サントリー45-15トヨタ

サントリーは順調に勝点5を積み重ねてるな。
694名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:06:17.01 ID:8Cf3UJAK
トヨタはどうしたんだ
695名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:17:34.89 ID:keZlzs1U
今年度最終予想

     サ東パNトヤリ近神NNサホコ
     ン芝ナEヨマコ鉄戸コドニンカ
     ト  Cタハー  ムコッダコ 
1サントリ ☆○○○○○○○○○○○○○
2東芝 ●☆○●○○○○○○○○○○
3パナ ●●☆○○○○○○○○○○○
4NEC ●○●☆○○○○●○○○○○
5トヨタ ●●●●☆○○○●○○●○○
6ヤマハ ●●●●●☆○●○○○○○○
7リコー ●●●●●●☆○○○○○○○
8近鉄 ●●●●●○●☆○ ○○○○○
9神戸 ●●●○○●●●☆●●○○○
10NTTコミ ●●●●●●●●○☆○○○○
11NTTドコ●●●●●●●●○●☆○△○
12サニッ ●●●●○●●●●●●☆○○
13Honda ●●●●●●●●● ●△●☆○
14コーラ ●●●●●●●●●●●●●☆
696名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:21:15.09 ID:keZlzs1U
今年度最終予想 醜くて訂正すまん

     サ東パNトヤリ近神NNサホコ
     ン芝ナEヨマコ鉄戸コドニンー
     ト  Cタハー  ムコッダラ 
1サントリ☆○○○○○○○○○○○○○
2東芝   ●☆○●○○○○○○○○○○
3パナ ●●☆○○○○○○○○○○○
4NEC ●○●☆○○○○●○○○○○
5トヨタ ●●●●☆○○○●○○●○○
6ヤマハ ●●●●●☆○●○○○○○○
7リコー ●●●●●●☆○○○○○○○
8近鉄 ●●●●●○●☆○○○○○○
9神戸 ●●●○○●●●☆●●○○○
10NTTコミ ●●●●●●●●○☆○○○○
11NTTドコ●●●●●●●●○●☆○△○
12サニッ ●●●●○●●●●●●☆○○
13Honda ●●●●●●●●●●△●☆○
14コーラ ●●●●●●●●●●●●●☆
697名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:24:40.46 ID:HjQUd4cV
>>686
NECはロックの身長が足りていないから、ラインアウトはどうしようもない。
二人そろって190cmに満たないチームすら少ないのに、185cm以下だもの。
698名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:36:31.51 ID:dCWDVubY
少ないならいいじゃないか
699名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:39:41.20 ID:KrnQPcsl
41分 サントリー ジョージ・スミス G 15-45

なんだこりゃw
700名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:44:29.45 ID:8Cf3UJAK
小野澤3トライ
なんだかんだトライ王に絡むのかな

ジャパンの遠藤(笑)
701名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 17:45:20.93 ID:6lTA4NZz
まあそう言ってやるな。
バカーワンの選んだジャパンなんて選ばれるほうが返って恥なのだから。
702名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:10:28.86 ID:8vob3YWJ
>>697
そしてWTBに195cmがいるという不条理
703名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:11:02.51 ID:9g5yYdvE
>>692
君は見てないんだろ? 前節までとは大違いだよ。
今シーズンベストゲームと言ってもいい。
704名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:15:28.22 ID:BVqj4uYF
ベストゲームで大敗してるようじゃどうしようもないわ
入れ替え戦行きだな
705名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:19:16.89 ID:8vob3YWJ
確かあのトヨタがベストゲームでこの結果は泣けてくるな
コーラやホンダじゃないんだからw
706名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:20:15.78 ID:vsOlygQB
やっぱり神戸復活がトップリーグ人気のカギでしょうね
神戸が弱い限り人気は今のまま頭打ちだと思う
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:22:06.62 ID:uNwBMihz
>>701
リーチとか堀江にも同じこと言えるの?

どうでもいいけど酒屋は9シェイプやってる限り負けないんじゃね?
相手にそれを分析できるほどの能力持った監督いないだろうし
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:02:13.69 ID:ntH+butv
明日のパナ×リコー戦気になる。
前々節サントリー相手に好ゲームのリコーに期待したい。
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:15:24.20 ID:sAK/VzVB
ホンダ初勝利!        (*б▽б)シ゜・:*【ネ兄】*:・ヽ(б▽б*)
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:23:56.03 ID:2CdaYDgq
>706
今の神戸が復活してもあんまり関係ないでしょ。かつて日本ラグビーの顔って選手いないから。
もし単独チームの復活がラグビー人気復活につながるとしたら神戸より釜石の方がずっと大きな効果があると思う
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:29:39.92 ID:M2ztrhmT
NHKの釜石押しは凄いすね。
神戸なんか誰も期待していないと思いますぜ。
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:33:54.67 ID:+HvjNaQt
コーラやべえ
713名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 20:57:58.05 ID:/LW5RIDe
釜石は被災地、過去の実績、企業じゃなくクラブ、地域密着
NHKが推す要素役満だもん
714名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:07:24.60 ID:8Cf3UJAK
コーラはスタミナないよな。やる気を感じない
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:08:20.53 ID:8Cf3UJAK
コーラはスタミナないよな。やる気を感じない

有田、豊田が東芝あたりに入ってれば凄い成長しそう
716名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:25:07.59 ID:xPBlQcY7
>>715
ヤマハに移籍させたほうがいい
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 21:29:10.27 ID:06ET2S7w
九電とコーラはなかばUターン就職の為にあるからな
718名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:19:43.30 ID:csCLShCl
>>697
やっぱり身長差は技術ではどうにもカバーできないもんなの?

うーんサントリー戦が心配だなあ……
719名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:43:26.59 ID:HjQUd4cV
>>718
さすがに185cmだとねえ、腕の長さを含めて、192cmと10cm、195cmと15cmの差が
出来てしまうわけで、これを技術だけで埋めるのはムリよ。
720名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:48:23.43 ID:C2azeX/b
>>697
神戸のLOも二人そろって190cmに満たないね
長身の外国人LOもリザーブにいるけど試合に出てこないし
721名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:56:16.65 ID:5c8Cn7k1
>>718
NEC自体が昔から長身の選手が居ないからある程度の想定、対策はできているとは思うよ。
ただインターセプトされるよりも絡まれるってのは否めないかもね・・
722名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:57:46.10 ID:HjQUd4cV
>>720
だから神戸もラインアウト弱いよ。HOのスローのせいにする人も多いけれど。
723名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 23:20:25.16 ID:C2azeX/b
>>722
あのレギュラーHOもスローひどいけどねw
明日の神戸のHOはルーキーだね
724名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 02:27:30.21 ID:iaqY7glk
>722
高さのなさをカバーするにはスロワーのスキルが大事なんだがあれじゃダメだろ。
725名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 02:35:58.39 ID:XahSUf3v
いやー、レギュラーHOのスローが抜群だからLOはフィールドでの動きを重視して選ぶ、というならわかるけれど、
LOが小さいのしかいないから、HOはスローが抜群でないと困るというのは、順序が逆だよ。スローだけのHOなんて
ありえないのだから。
726名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 02:40:09.32 ID:eMpPzW27
>>725
マクラウドおるやんw
727名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 02:43:02.21 ID:XahSUf3v
フロントスリーが日本人でまかなえれば、マクラウドも使えるけれどね。
728名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 02:48:11.96 ID:XahSUf3v
なお、今節190cmないLOコンビなのは、神戸とNECだけ。
195cmまで広げても、コーラと東芝が加わるだけ。もう、そういう時代なんだね。
729名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 07:34:21.57 ID:M2K4bpjq
まだ下だけどキヤノンの2メートルちょっとのLOはヤバかったな。
身長の話じゃなくトップリーグ通じても最高レベルのLO?
730名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 10:43:14.02 ID:IMpfat8j
トヨタが東芝やサントリーあたりに勝つ時は、パワーであったり今ならアイイやイェーツあたりの個人技で相手を圧倒するというパターンが多かったかと思う。多少のミスや反則は
してもそれを打ち消して余りあった。
昨日は核となるポップグット、谷口、アイイ、を欠き、サントリーの方は攻めてもミスは
ほとんどなく、守りでも反則殆どしない。
w杯の代表は各国10人いるというが離脱者は
殆どいないようだし。
サントリーの今季を見るとスコア的には全勝
でも波はあるようだが昨日のパフォーマンスは素晴らしかったと思う。
731名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 10:49:22.79 ID:rH4+PXpp
>>729
試合は見たことないけどクボタにも2mLOいるよな。どっちも元ワラビーズなんだね。
732名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 11:36:24.40 ID:sjaTM4EN
サイトリーのファンクラブに加入した場合、会場で一般自由席券の割引販売が
あるようですが、幾らで購入できるのか知っている方は教えてください。
よろしくお願いします。


733名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 16:22:48.00 ID:wNFY7JQz
大学選手権2回戦
○帝京大 18-12 同 大●
●明  大 9-11 筑波大○
●早  大 26-28 関東学院大○
○天理大 32-15 慶應大● 
734名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 18:04:28.68 ID:ZXaU4w2Y
【第八節終了時点】◎5点、○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点
  (漢字-次節の会場)
  花・花園、秩・秩父宮、伍・レベルファイブスタジアム(福岡)
  太・太田市運動公園陸上競技場(群馬)
  湯・神戸ユニバー記念球技場

┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃    ┃酒┃騎┃芝┃日┃神┃山┃近┃羊┃豊┃混┃蟻┃携┃本┃泡┃┃点┃順┃
┃━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┣━╋━┫
┃三酉┃\│○│  │秩│  │○│  │◎│◎│○│  │◎│◎│◎┃┃37│01┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃荒騎┃■│\│  │◎│  │太│  │◎│  │◎│◎│◎│○│◎┃┃35│02┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃東芝┃  │  │\│■│■│○│◎│  │◎│◎│  │◎│秩│◎┃┃31│03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃日電┃秩│■│◎│\│●│  │  │○│◎│◎│◎│  │◎│  ┃┃30│04┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃神戸┃  │  │◎│◎│\│  │■│湯│○│●│◎│▲│  │◎┃┃27│05┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃山葉┃●│太│●│  │  │\│●│◎│  │◎│◎│◎│  │◎┃┃25│06┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃近鉄┃  │  │●│  │○│◎│\│●│■│  │○│花│◎│○┃┃23│07┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃黒羊┃■│●│  │●│湯│●│◎│\│  │  │◎│  │◎│○┃┃20│08┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃豊田┃●│  │●│■│●│  │◎│  │\│花│■│◎│◎│  ┃┃17│09┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃光混┃■│●│●│●│○│●│  │  │花│\│◎│◎│  │  ┃┃15│10┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃蟻殺┃  │●│  │●│▲│●│■│■│◎│●│\│  │  │伍┃┃09│11┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃携帯┃●│■│●│  │◎│■│花│  │●│●│  │\│△│  ┃┃09│12┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃本田┃●│■│秩│●│  │  │●│●│●│  │  │△│\│◎┃┃08│13┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃赤泡┃■│●│●│  │●│●│●│■│  │  │伍│  │●│\┃┃02│14┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
735名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 18:40:38.42 ID:G+Apai3g
早稲田先発メンバー

@上田(スポーツ科学部、高校代表候補)
A伊藤(スポーツ科学部、高校代表)
B垣永(スポーツ科学部、高校代表)
C土屋(スポーツ科学部、高校代表)
D芦谷(スポーツ科学部、高校代表)
E金 (スポーツ科学部、高校代表)
F山下(スポーツ科学部、高校代表)
G大峯(スポーツ科学部、九州代表)
H西橋(スポーツ科学部、高校代表候補)
I小倉(スポーツ科学部、高校代表候補)
J原田(教育学部、高校代表)
K藤近(政経学部、神奈川県代表)
L布巻(スポーツ科学部、高校代表)
M中鶴(スポーツ科学部、高校代表)
N井口(スポーツ科学部、高校代表)
736名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 18:49:34.79 ID:3hNxbICJ
今日のホムスタのシェイクハンズ東芝は最初からミニボールが無かったな、あんなの初めてだよ
737名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 22:00:16.78 ID:btlTm3GW
東芝は何年かに一回は神戸に負けるな。
NEC戦からの悪い流れを引きずってる感じもした。
神戸もしぶとくディフェンスしてた。
4位争いがNEC,ヤマハ,神鋼の争いになりそうで面白くなってきた。
738名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 22:05:39.16 ID:AR2h7dy6
やっぱり神戸が強いと盛り上がるんだよな
今日の勝利でスレも一気に華やいだ雰囲気になってるし
試合前にでてきた往年の名選手達、メンツ凄すぎだったんだけどwwww
全員が超有名人www
さすが王者神戸
739名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 01:55:46.74 ID:vMnxuRop
今日の結果をスポーツニュースで見ようと、チャンネルを変えてたんだけど、結局、トップリーグも大学も見れなかった.

これはちょっと、可哀相すぎる.いつからこんなことになったんだろう.
740名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 11:08:26.96 ID:ESuz2P5q
神戸はどうなってんの? 何でダブルNTTに負けて東芝に勝つの?

気合いの入った試合もあれば気の抜けた試合も…
神戸のファンはモチベーション上がったり下がったり大変だなぁ…w
741名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 11:23:04.32 ID:SnU2uCct
ブラッキーが先発した試合 4勝1敗
先発しなかった試合 1勝2敗

それだけのこと。相手の問題じゃない。
出たらパナや三鳥にも勝てるとまで書く気はないけどね。
742名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 11:24:34.18 ID:vh+3/LpR
NECはナドロとマッキン取って正解だったな。
743名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 11:39:44.32 ID:pjPUGMLN
>>732
自由席1500→1000
744名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 12:48:37.19 ID:sIJbdXqS
マッキンタイア正解かね?<NEC
ルーキー3人は頑張ってると思うけど
745名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 13:23:35.93 ID:vRlSmE0Y
>>741
彼は何人分もの仕事量だからなあ
あとフレイザーが凄い
廣瀬をぶら下げたまま走る走るw
746名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 13:31:16.13 ID:os250bwo
毎年4位争いで盛り上がってたらトップリーグ潰れるぞ。
日本人選手の移籍が少ないし同じ顔ばかりで面白くない
やはり全プロ化が必要。
選手は望んでないと思うが
747名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 13:54:41.21 ID:jWugzCLH
会社も望んでない
748名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 14:15:35.27 ID:zwpHRYK3
>>746
少なくとも戦力を均衡化するなんらかの仕組みは必要だな。
上位と下位で使える外人数を変えるとか。
749名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 14:47:49.30 ID:rrNAbrvc
>>746
むしろまだ潰れていない事が不思議
750名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 16:13:04.96 ID:KQZLg6cd
むやみに盛り上がる必要はないな
いまのまったり観戦出来るのがベスト
チケット買うのに並んだり馬鹿げてる
野球やバレーみたいになっては困る
751名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 16:29:26.81 ID:JhHYxiQ0
バレーて並ぶほど盛り上がってるの?
752名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 16:31:03.51 ID:vRlSmE0Y
バレーは全日本女子の大会は盛り上がってるな
新鍋ちゃんかわいいよ新鍋ちゃん
753名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 16:34:52.61 ID:JhHYxiQ0
今大会はガラガラで地元の学生とか招待してたとか書いてたぞ。
今大会はジャニーズライブなかったから客少なかったとか。
754名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 16:40:00.06 ID:mYk+TP4N
キックオフのときの仕事人みたいなトランペットまだやってんの?
あれ恥ずいわ
755名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 17:40:12.01 ID:Cql4ve6T
>>754
確かにw 音も異様に安っぽいんだよなぁ。
まぁ、ぶっちゃけDJも要らんねんけど、あまり文句を
言い過ぎると運営の人も立つ瀬が無いしな。
756名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 18:24:26.60 ID:kNozdsK9
野球もバレーも並ぶほどじゃないだろw
しかし何でバレー? 野球はともかく
757名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 18:25:08.40 ID:lTyPds2h
毎試合、小学生とかラグビースクールは招待でいいんじゃないの
758名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 18:32:31.30 ID:tPNsyD/E
宮澤はいい選手だよなぁ。
見てて、気合いがわかるよ。
759名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 20:20:36.75 ID:Bz4w4Fyr
結局、安定的なのはサントリーだけか
760名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 20:24:41.68 ID:38BQS7cT
お正月はお休み、次節は9日
3日にやったりしてなかったっけな

ま、大学と高校があるから、それを見よう
トップチャレンジも3日か
761名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 20:28:59.05 ID:GEMbu0s2
ぱっぱらぱらぱ
ぱっぱらぱ〜
762名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 21:53:13.18 ID:vRlSmE0Y
昨日の神戸・東芝戦で平林レフェリーが突破の邪魔しててワロタ
逃げ切れなかったらしいw
763名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 22:05:04.04 ID:Kc40FSt/
2011年W杯カナダ代表 vs 日本代表 日本代表出場予定メンバー
http://sakura.rugby-japan.jp/worldcup/2011/id11301.html
法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦 外国人1人
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦 外国人1人
拓殖1人関東リーグ戦 外国人1人
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身9人 外国人3人
関東対抗戦出身3人
関西リーグ戦出身2人
九州リーグ戦出身1人
764名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 23:25:15.25 ID:FY3iZjXK
平林は、いつも立ち位置が悪い。
だからプレーヤーとしても大成しなかった。
765名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 01:42:03.23 ID:Zl3Rh1LQ
>>762
選手に押さないでくれ、とか文句言ってたよなw
766名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 07:39:28.65 ID:1/DwJndV
平林レフリーは国内で一番公正な笛
早稲田笛を吹かなかったし
糞つまらん圧力に屈しなかった
767名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 08:36:24.93 ID:iX8Co3wk
>>766
公正?どこがだよ?
毎回自分でシナリオ書いて演出して何度試合壊してきたか知ってるか?
768名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 08:40:52.27 ID:mTi/8gpb
>>766
平林・原田隆司レフェリーはいいね。
谷口かず○とと戸田は死ね。
769名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 09:37:33.82 ID:UZmGxd8I
>>766
平林さんを中傷してるのはキチガイ早稲田だけ
いまだに帝京に負けたのを逆恨みしてる廃棄物ども
笛に助けられないとまともに勝てやしないチンカス集団


770名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 09:55:33.52 ID:aIOp5XRo
>>748
野球というかアメスポみたく閉鎖型のリーグだと戦力均衡ありだろうけど、
ラグビーとかサッカーみたいな1部2部の降格昇格がある開放型リーグで戦力均衡なんて出来ないだろ。
やる気あるのに戦力均衡で弱くなり2部に降格なんて堪ったモンじゃない。
771名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 12:16:30.71 ID:3zmph1Nw
>>770
トップリーグの場合はそれで良いんじゃね。
プロリーグだったら2部降格は死活問題だけど、トップリーグなら問題なし。

というか、降格ありのリーグでもサラリーキャップとかは普通にやってるぞ。
トップリーグではその手が使えないから他になんらかの手段が必要という話。
772名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 13:29:16.25 ID:UUNJf4Vn
へえ、東芝が神戸に負けてだらしねーとか思ったけど笛が平林だったのか。
ふ〜ん。
773名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 16:02:32.67 ID:l6UOAXh0
>>772お前試合見て言ってるのか
774名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 16:03:39.36 ID:9xtZ7yZ8
>>772
両者なかなかプレーが途切れないレベルの高い攻防だったよ
775名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 16:05:59.60 ID:pBmram//
戸田って、ハーフタイムのときに一方のチームの選手と談笑しながら引き揚げて
いくことが度々ないか?
ジャッジの公平さの前にそれを疑われるようなことは止めろよな。
776名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 19:26:44.95 ID:nAH3BVYY
>>769
早稲田ファンて巨人ファンに似てるよね
普段さんざん偏ったジャッジに助けられてるのに
たまーーーーーーに不利なジャッジされるの我慢できない
知恵遅れの幼稚園児みたいだ
777名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 15:02:01.64 ID:T+2/7zls
釜石シーウェイブス、トップリーグ昇格してほしいな
778名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 01:31:31.69 ID:xWprSDg3
>>775
選手が試合中のジャッジの確認してんだろ?
その中でそれはないわ(笑)なら許してやれよ

779名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 12:35:51.22 ID:EAcIFbqu
トップリーグ昇格してもクラブチームでは残り続けるのは難しいだろうな
780名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 13:38:42.28 ID:CE1XK2+N
勝っても負けても神戸スレは元気だな
781名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 09:11:04.70 ID:rN6niFsI
良くも悪くも神戸は人気チームだな。
阪神みたいなもんか・・。
782名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 23:19:26.06 ID:I0Aa5Xh/
関東の大学ラグビーは統一リーグにすべきだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325340714/
783名無し for all, all for 名無し:2012/01/01(日) 13:00:17.92 ID:BQQjwA42
正月にトップリーグを開催しろよお
784名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 06:32:23.82 ID:pAeCopTN
大学選手権当日を外してトップリーグの試合を開催するのは意味不明。
トップリーグより大学優先の姿勢が鮮明だな
785名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 08:22:30.93 ID:M0atIIvc
良くも悪くも、早稲田は法政、明治と同レベル。

  これが鉄板の、3兄弟「早法明タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■                 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247132542/l50
786名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 19:06:53.85 ID:DU8Hn04x
トップリーグに来てる外国人は、世界のトップクラスなのに、何で注目されないんだ。
787名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 01:14:25.44 ID:2xPztRAM
海外で有名でも、競技がくだらないと誰も注目しない。
788名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 01:09:40.05 ID:ERdF35Qt
次節は福岡ダービー以外は放送あるのかw
福岡ダービー+降格争いの直接対決は見たかったなぁ。
放送カードはシーズン前に全部決まってるからしゃーないけど。
789名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 21:41:47.01 ID:kIUvDwig
一応上げておくな
790名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 05:30:44.54 ID:kzI+htnp
マスコミ(特に上田昭夫等)は帝京のラグビーばっか批判してないでトップリーグのつまらなさをちゃんと指摘しろよなw
ほんとに没個性のチームばかりで見ていて眠くなるおまけに大学以上に外人パラダイスときてる
南半球の出稼ぎ派遣アルバイトに加え、最近は特アのやつがなんか増えてないか?アジア枠とかいらんだろ
791名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 07:26:42.92 ID:jmHbRprJ
特アでも徐はいい選手だよ。
792名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 09:16:09.15 ID:C23ulL/8
>トップリーグに来てる外国人は、世界のトップクラスなのに、何で注目されないんだ。

ラグビー人気がないからだよな。1985年の新日鉄釜石・同志社は、国立競技場が6万人超の観客だったのに…。
しかしトップリーグに来ている大物は、スーパー15と掛け持ちが殆どで、本気でプレーしているとは思えないプレーヤーがいることも事実。
ミルズ・ムリアイナやブラッド・ソーンを見習え!
793名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 09:58:06.52 ID:KBZ6BzMy
>>790
今の大学ラグビーほど没個性なラグビーはないと思うが。
唯一天理だけはその没個性に風穴を開けてるけど。
794名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 11:02:26.61 ID:vOlYk7TH
ラグビーの場合、大半の選手には出稼ぎ感はない。
ノヌーは明らかに例外だけど
795名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 11:35:01.57 ID:b2Edhvhf
>>792
ブラウンも日本のシーズン外は南半球でやってたが・・
796名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 13:01:17.70 ID:wRJMdkaK
>>756
サッカーって云うのは嫌だったんだろw
797名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 14:01:54.37 ID:C23ulL/8
>>795
よーく読め!
「本気でプレーしているとは思えないプレーヤーがいることも事実」と書いている。
本気でやっているプレーヤーもいるが、今シーズンのプレーヤーの中では、ミルズ・ムリアイナやブラッド・ソーンがその代表だろう、誰が見ても。
トニー・ブラウンを一言でも手抜きと言っているかい。
そのトニー・ブラウンは、流石に年には勝てず、ブランビーズでの現役は続けるようだが、パナではコーチ専業だ。
いくら2ちゃんねるでも、知ったかぶりの血迷いごとを書くな。

798名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 17:42:01.82 ID:wSvm1qm5
ソーンは本気でやってないだろ。
799名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 09:54:46.81 ID:CP7lULZ1
やっぱり開催日分けて欲しいね。
次節も一日に集中してるし..
800名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 10:18:16.49 ID:d1uQizrX
>>798
クルセイダーズとの契約はせず、日本専業だし、本気でやっているように見えるがな。
クルセイダーズのメンバーなら当然こう動くと思ってやるプレーに周囲が反応できていない、
チームに溶け込んでなくて、コンビネーションが合わず、浮いているともいえる。
トニー・ブラウンの1年目もあんな感じだったろう。
801名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 10:28:25.79 ID:r7ZaTmuQ
>>800
レベル差も勿論あるし、サニックスのラグビーが日本国内でもかなり特殊なものというのもある。
802名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 10:36:56.75 ID:PREyLr+I
WC後に来日してぶっつけ本番だもん。手探り状態なのはしゃーないよ。
コミュニケーション不足で手探り状態というのと、手抜きは違う。
逆にフーリーは異常だなw 
彼もぶっつけ本番なのに、短期間でここまでフィットするとはw
803名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 11:32:52.84 ID:OHdGOMEN
そこが一流と二流の違いだろうね。
804名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 11:35:57.19 ID:wP3310RL
>>793
正月の釜石同志社戦でも松尾が帝京ラグビー批判してたな
805名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 11:53:52.09 ID:d1uQizrX
>>802 >>803
そのジャック・フーリーだが、ストーマーズの時のプレーとは違うと思うなあ。
アタックの時に空いたコースを選んで走るというのはストーマーズの時と一緒でうまいと思うが、
時に強引に当たりに行き味方のためにDFを一人殺すというプレーがパナでは見られない。
次回Wカップをにらみ、3年後にスーパー15復帰するまでは怪我をしないプレーに徹しているように見える。
その点では、本気の本気とは思えない。
806名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 13:11:35.36 ID:hiGjLD2c
ラグビーのような接触プレーが肝の競技に置いて手を抜いてプレーする方が怪我しやすいだろ。
そもそも本気の本気とは思えないっておまえはフーリーの何を知ってるんだww
807名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 13:16:34.54 ID:d1uQizrX
>>806
>時に強引に当たりに行き味方のためにDFを一人殺すというプレーがパナでは見られない。

これにどう反論しているのか、説明してくれ。
>ラグビーのような接触プレーが肝の競技に置いて手を抜いてプレーする方が怪我しやすいだろ
↑が反論のつもりなら、全然噛み合っていない。読解力に問題があるな、あんちゃんは。
808名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 13:17:10.36 ID:W8d4Uja+
>>799
その日程が
大学>>>>>>>トップリーグ
という協会の考え方をよく現してるな。

おかげで次の週も全試合が日曜開催になってる。
809名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 13:37:37.48 ID:R9tTA2y5
来週も日曜日だけってのは土曜日が大学選手権の予備日ってことなのか
その次も土曜日は1試合だけなんだよな
810名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 14:26:39.11 ID:gcS0qwzv
TL第9節
22人のガイジン内訳

8人・・・パナソニック
7人・・・近鉄・リコー・Nコム
6人・・・ホンダ・サントリー・サニックス・Nドコモ
5人・・・東芝・神戸・ヤマハ・トヨタ・コーラ
4人・・・なし
3人・・・NEC

せいぜい6人までだよな
7人以上ってチンカスチーム過ぎる
日本人じゃまともな勝負が不可能なのかよ
めちゃくちゃ恥ずかしいな
企業体質も疑うよ
その点NECは本当に健全だ
811名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 14:36:36.97 ID:sDBYPqgU
NECは怪我やろ、健全てあほか?
812名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 14:45:19.49 ID:wP3310RL
やっぱり神戸が強くないとトップリーグが盛り上がらんな
善玉の神戸vsヒールのパナ(旧三洋)
やっぱるこの図式が一番盛り上がる
813名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 14:45:49.82 ID:fV0GAwXh
グラントは今週も休みか
ブラッキーは外せないしカワウ・フレイザーが良いから仕方ないのかな
814名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:49:37.28 ID:H+pFMu6/
パナソニックってヒール?
個人的にはサントリーがヒールなんだけど。
815名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:05:09.80 ID:VSAzAnRH
>>812

>やっぱり神戸が強くないとトップリーグが盛り上がらんな
オマエ去年の暮れからそればっかだな。
関係ないんだよ。
816名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:12:51.19 ID:NCe7mKbc
いや、間違いなく神戸製鋼が強くなれば盛り上がるよ!

臨んでいるファンが多い。

パナソニック・サントリー・東芝・トヨタ・神戸が軸となり優勝を争う形が理想!

神戸・トヨタにはもっと頑張っていただきたい!!
817名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:15:31.16 ID:VG9WqOsV
>>814
清宮時代はヒールだったけど今はパナがヒールのイメージがある
818名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:16:23.61 ID:5WTZ4ebt
パナソニックは毎年外人外人たたかれてるよね

確かに多すぎ
819名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:20:35.68 ID:PLZdfckP
そうそう
神戸が強くて盛り上がってるのはトップリーグじゃなくて>>812だろと

神戸スレ見てて思うのは、ヒール=神戸ファン
820名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:23:54.70 ID:R9tTA2y5
>>810
ヤマハ6人いるだろ。
821名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 18:14:01.04 ID:xAmjuomk
>>809
月曜に試合をするから中5日おくってことふぁと
822名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 18:51:03.65 ID:H/OvuNzI
>>819
神戸スレの連中は上から目線で批判、監督気取りで好きな選手を立てたり
嫌いな選手をこき下ろし。

本当にファンなのかと思ってしまう。
823名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 18:59:01.22 ID:xWL1pK0A
>>822
「今年で解雇だろ」とかGM気分の奴とかいるもんな
プロ野球板の阪神タイガースのスレも選手には厳しいけど選手に対してどこか愛がある
神戸スレにはそういうものすら感じさせない人が少なからずいて残念だわ
824名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:21:16.93 ID:S5ad9aRs
主力にも関わらずカジノで遊び歩いてワールドカップで145失点喰らった連中がたくさんいたチームがベビーフェイスというのはしっくり来ないなあ。
そのチームの地元で震災が発生した年だっただけにより一層…
825名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:44:52.10 ID:ox3KmBq3
ハーフタイムに他会場の経過をアナウンスする
のはやめて欲しいよね。スクリーンに
映すだけにして欲しわ、ある会場なら。
826名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:09:41.02 ID:yxOzpQTW
>>822
2chだから、批判は多いほうがいいな。
ネガティブな書き込みが嫌ならファンサイトに移動したほうがいいよ。
827名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:39:42.51 ID:N9gAsDZP
>>822
まぁ、ファンが多いだけに一部にそういうのが居ても不思議じゃない罠。
オレが思うにそういう人たちは神戸の選手やチームを愛しているのではなく、
神戸製鋼ラグビー部というブランドを愛しているんだろうな。
828名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 22:35:07.95 ID:TCZm+Qo+
>>810

近鉄は3人ですが何か?
829名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 06:20:57.59 ID:hpiVRXq/
帰化とアジアも入るだろ馬鹿
830名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 07:10:05.48 ID:DUHOHb3T
しかし首の長さが二人で差があるよな、
並んでるとこ見ると。
831名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 07:20:54.59 ID:vPSMmeXN
>>828
近鉄は超音波ばばぁも外人枠に入れとけ
832名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 18:09:20.18 ID:i6Issn54
 明日の秩父宮は港区ダービーだそうな。そういや4チームとも
本社は港区なんだな。2年前ホンダvsサントリーは港区ダービーで観戦した覚えがある。
会社が港区だから無料で見れるわ..
 最近無料観戦のサービスも減ってきたな..一時期結構やってたように
思ったが。
833名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 21:28:08.56 ID:ZzjTmosN
関東の大学ラグビーは対抗戦、リーグ戦の垣根をなくすべきだな
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1326010235/
834名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:01:31.48 ID:8m2JTq8u
神戸の全盛期は人気(知名度)はあったが、
ラフプレーが多くて善玉のイメージは無かった。
835名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 02:34:08.86 ID:ESJSuj+w
俺も神戸が善玉というイメージはなかった。

雪の積もる田舎で地方の高卒を鍛えて7連覇した釜石があったから
都会で大卒の即戦力を根こそぎ集めて更に外人まで連れてきて
7連覇しても好感が持てなかった
836名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 04:48:57.65 ID:x2/fO3NV
あれっ?
神戸も外人助っ人沢山いなかった?

今年二人ほど帰化してたかと。

神戸が強いと盛り上がると思うけど
こういう補強で強くじゃないかと思う・・・
837名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 07:13:36.61 ID:LPzp/8hj
TL第9節 結果
○トヨタ (5)−(0) NTTコム●
●ホンダ (0)−(5) 東芝○
○ヤマハ (4)−(1) パナソニック●
●コーラ (0)−(4) サニックス○
○NEC (4)−(1) サントリー●
○リコー (5)−(0) 神戸製鋼●
●ドコモ (0)−(5) 近鉄○
838名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 09:50:38.72 ID:2pz+9aI/
>>829
それは君の主張。

彼らは日本人。
839名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 09:56:14.36 ID:O/1bFQwt
帰化すれば日本人との意見には賛成だが、アジア枠と通名使用者は外人でしょう。
840名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 10:53:53.96 ID:6kJB3h7T
俺も、神戸の勝利を三洋がいつも邪魔するイメージだな
正義の神戸製鋼にヒールの三洋ってイメージが強い

841名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 11:43:23.86 ID:WPu7bNy9
今日の秩父宮のバックスタンドは盛況だな。無料でも動員でも何でもいいけど人が多いのは良いもんだ。
842名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 11:51:27.35 ID:xNu8qPoq
話題にならず、上位に入れないチームよりヒールと呼ばれた方が
良いような・・。
清宮も一時期叩かれていたが、ヤマハを良いチームにしたよなー。
843名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 11:59:31.75 ID:UuERLfSB
相変わらず
イングランド応援歌にのって
選手入場
844名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:57:12.01 ID:OZo+i76W
>>842
ヤマハがパナにどこまでやれるかは気になる。
確かTL初期の三洋が弱かった頃はヤマハ
が得意にしてた時代もあったな。
845名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 13:22:12.47 ID:DoGLgM6z
>>842
ヤマハは昨季会社の都合でいろいろあって集中できなかっただけで
別に清宮が立て直してるわけじゃない。
846名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 13:46:27.33 ID:0HD+S0sy
トヨタンゴwwwwwwwwww
847名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 13:50:45.90 ID:TMkR7M3r
いやーコム強いよ。入れ替え戦回避出来るかもな。
848名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:09:10.11 ID:J+Mt2l8I
>>843
お前なあ、もうちょっと常識つけろよ。
20世紀の英国を代表する作曲家の一人、エルガーの威風堂々だろ。
イングランド応援歌なんてレベルではないぜよ。
849名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:12:36.63 ID:5zB82qB5
酒屋とNECは臭過ぎる演出
八百長って思うくらい
酒屋がホーンなってからのキックオフから中央にトライ取られるチームか
レフリーも同罪これでは相撲協会と同じ
850名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:18:21.27 ID:6ATR3M4N
NECナドロの2トライでかわされたのは、平―小野澤と日和佐―小野澤。
日本代表ェ
851名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:25:25.91 ID:O/1bFQwt
ん?今日は小野澤出てないよ。
FBは竹本だった。
852850:2012/01/09(月) 16:31:39.30 ID:6ATR3M4N
うがあぁ、間違えてた。何を見てたんだか。
ちょっと首吊ってくる。
853名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:32:56.36 ID:M4E9n83E
近鉄のリヤンは良いね。かなり速い。
854名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:39:00.71 ID:y/cMZbcE
>>848
イングランド第二の国歌といわれる曲。

つまりスウィングロウで入場するよりも、レベルとして
恥辱的である、という意味でしょうか?
855名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:47:52.84 ID:Nln5ydyL
07W杯の後にインダストリアルレボリューション2使ってたけど
お昼におにぎり食いながらのんびり見るんだから緊張感の欠片もなくて寒かったよ
856名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 16:56:54.28 ID:vhAdBERm
>>849

サントリーはPGで得点を重ねたもんだから、
サッカー部とかアメフト部ってヤジが飛んで
いたな。

ホーン後にNECがトライ決めたもんだから、
サントリーの方が1トライ少なかったし。

なもんで、試合後はNECの方が勝ったような
盛り上がりだった。
857名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:41:18.81 ID:ZhefYjzz
今年のトヨタならコムに負けても不思議は
ないよな、昨シーズンも負けてたし。
神戸も負けたし5位から10位あたりまでの
順位がどうなるかを予想するのは難しい。
858名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:45:54.79 ID:ZhefYjzz
>>856
NECの最後の2トライは勝負が決まってからの
ものだからね。やはりサントリーの方が地力に
優っていたと思う。 しかしNECはやたら反則取られてたが内容的にはどうだったんだろ?
ゴール裏で見ててよく分からなかったが。
859名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:02:26.59 ID:56prMrr9
サントリーわざわざボーナスポイントやることないのに・・・
いくら勝負ついてからとはいえあれはあかん

サントリーはメンバー2.3人落としてきた気がする
好調NECにアノメンバーで完勝できるんだからかなりのチーム力だよ
860名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 18:07:05.29 ID:AVgdGyr4
>>859 サントリーはバックスのディフェンスがかなりザルなような・・・
かなりラインブレイクされてた。 逆にFWがブレイクダウンで勝てたのでこういう結果(PG6本)になったというところか。
NECはフォワードが案外小さいのが辛いのかな。でも天理みたいにやりようがあるわけだし言い訳にしてはいけないね。
861名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:03:50.03 ID:3ITK9xSP
【第9節終了時点】◎5点、○4点 △2点 ▲2点 ■1点 ●無得点

  (漢字-次節の会場)
  花・花園、秩・秩父宮、家・ホームズスタジアム神戸、
鴨・鴨池陸上競技場(鹿児島)

┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┳━┳━┓
┃    ┃酒┃騎┃芝┃日┃神┃近┃山┃羊┃混┃豊┃蟻┃携┃本┃泡┃┃点┃順┃
┃━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫┣━╋━┫
┃三酉┃\│○│  │○│  │秩│○│◎│○│◎│  │◎│◎│◎┃┃41│01┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃荒騎┃■│\│  │◎│  │  │○│◎│◎│花│◎│◎│○│◎┃┃39│02┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃東芝┃  │  │\│■│■│◎│○│  │◎│◎│鴨│◎│◎│◎┃┃36│03┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃日電┃▲│■│◎│\│●│  │花│○│◎│◎│◎│  │◎│  ┃┃32│04┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃神戸┃  │  │◎│◎│\│■│  │▲│●│○│◎│▲│家│◎┃┃29│05┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃近鉄┃秩│  │●│  │○│\│◎│●│  │■│○│◎│◎│○┃┃28│06┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃山葉┃●│■│●│花│  │●│\│◎│◎│  │◎│◎│  │◎┃┃26│07┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃黒羊┃■│●│  │●│◎│◎│●│\│秩│  │◎│  │◎│○┃┃25│08┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃光混┃■│●│●│●│○│  │●│秩│\│○│◎│◎│  │  ┃┃19│09┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃豊田┃●│花│●│■│●│◎│  │  │●│\│■│◎│◎│  ┃┃17│10┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃蟻殺┃  │●│鴨│●│▲│■│●│■│●│◎│\│  │  │◎┃┃14│11┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃携帯┃●│■│●│  │◎│●│■│  │●│●│  │\│△│鴨┃┃09│12┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃本田┃●│■│●│●│家│●│  │●│  │●│  │△│\│◎┃┃08│13┃
┣━━╋─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨┠─┼─┫
┃赤泡┃■│●│●│  │●│●│●│■│  │  │■│鴨│●│\┃┃03│14┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┻━┻━┛
862名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:08:14.65 ID:AY2WZXe7
NECの地元の隣の隣の市に住んでいる者だが、
この勝負がついてから頑張る癖は何とかならないのかね。
何回、前後半で豹変する姿を見てきたものか。

今季は全体的にレベルは上がっているのは間違えないとは思うが、
NECにトヨタと神戸を加えて、強いのか弱いのかわからないチームが多すぎないかい?

11位以下がかなり厳しいことだけはよくわかる。
863名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:08:40.95 ID:3ITK9xSP
トヨタが10位ってのは信じられんな。
864名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:20:37.83 ID:AVgdGyr4
トヨタの10位もさることながらコカコーラがここまで沈むのも予想できなかったな。
早稲田などから良い選手も入っているだろうに。
865名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:21:44.96 ID:AY2WZXe7
861の対戦表を見て思うこと…。
ホントにあるのか?トヨタの入れ替え戦出場。
866名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:22:10.15 ID:sYvthdP7
トヨタは来週もパナソニックだし、厳しそうだな。
867名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:26:47.09 ID:EXQT6ahX
東芝とNECの順位は入れ替わるかもしれない。東芝はサントリーとパナとの戦い残してるが、NECは下位との組み合わせのみを確実に勝てばよいから
868名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:40:43.29 ID:97kmIJY4
>>865
ドコモ次第だけど、最終的に11位か12位だよ・・・    
869名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:48:43.51 ID:AVgdGyr4
>>867 今日の東芝はなんだか迫力がなかったね。ホンダにブレイクダウンで正直負けていた。
NECはどうなのかな?案外ヤマハあたりにころっとやられそうで心配。
870名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:48:53.55 ID:x1a3Js0n
コカコーラの監督が元日本代表の監督だったかと思うと結構恐ろしい。

ダメだった訳だよなぁ…。
871名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:51:44.48 ID:x1a3Js0n
来週の花園の試合は熱そうだな…。

都民だが、観に行くべきだろうか…。
872名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:57:24.07 ID:97kmIJY4
>>871
今年のトヨタの底辺力を知らないな
873名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:01:04.97 ID:1ub4cavV
>>869
今日も含め、最近の東芝の迫力はあんな感じかな。
今年、一気に若い選手が増えたから、去年までと比べると少し迫力不足なのは否めない。
監督も今年はある程度経験を積ませようとしてるのかなと、思ってみてます。
「親に見せられない練習」の世代がだいぶ減ったのも一因かも。
874名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:07:54.43 ID:x1a3Js0n
パナがどんな勢いでトヨタを叩きのめすのかが見たいw

実は一年に一回は花園に行きたいだけだったりするww
875名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:20:05.38 ID:sYvthdP7
>>871
俺、都民なんだけど来週行くよ。
初花園だが。
876名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:25:53.56 ID:xcuRhkL7
 *10位争い P/得失/今後の対戦
10位:トヨタ 17P +13  パナ/ヤマハ/コーラ/リコー 
11位:SANIX  14P -164 東芝/ホンダ/サントリー/ドコモ
  
 現状でポイント3差,得失点差は187もあるが
今後をサニックスが2勝2敗以上、トヨタ1勝3敗以下なら
逆転の可能性はなくはないと思う
877名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:31:00.65 ID:x1a3Js0n
>>875
ややっ。いいな。
自分も行こうかな。
878名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:40:32.35 ID:97kmIJY4
>>876
次、ドコモがホンダに勝てば三つ巴の争いになる。
最終節が熱いw
879名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:45:22.84 ID:rPgCOyXW
近鉄大西は9シーズンで3チームに在籍し、今節の試合で初年度以降TLに所属した22チーム全てに勝利した。
ずっと同じチームにいれば記録できないし、ワールドのように既に現存しないチームもあるので、今後は誰も達成できないだろう。
880名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:56:42.79 ID:kd4a8d2k
>>870
・・・そうだよな
881名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:03:42.29 ID:DoGLgM6z
>>860
FWはサントリーのほうが小さいって言ってたけど。
NECは健闘したと思うけどナドロ頼みのスタイルはとらないほうがいいな。
882名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:09:49.89 ID:sYvthdP7
>>877
行こうや。
まあ、俺はヤマハのファンだからだが。
883名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:13:47.87 ID:XtNpF2YL
【ラグビー/トップリーグ】第9節 サントリーがNEC下し開幕9連勝 パナソニックがヤマハ発動機を下して2位で続く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326108209/l50
884名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:17:44.05 ID:3SZAX0GV
一昔前までは成人の日はラグビー日本選手権が行われる日だったんだな・・・

で、成人式を終えた新成人が振り袖で観戦に来るというのが風物詩みたいなものだった・・・
885名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:22:40.94 ID:AVgdGyr4
>>881 FWはNECのほうが総じて身長が低いし、数字では体重は重くなってるらしいけど、そうは見えなかった。
NECはFWがひきつけてスペースを空けてナドロに渡そうという意図は見えたね。
それが成功すれば、サントリーのざるディフェンスに乗じてトライが取れたという感じか。
886名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 21:33:19.74 ID:x1a3Js0n
>>882
磐田に行くのも花園行くのも都内からじゃ時間帯によっては変わらないかもね。

ま、自分はNEC好きなんだが。(パナ対トヨタも見たいけど。)
日帰りチケット買っておこうかなぁ。
887名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:10:32.35 ID:loyx4YoV
トップリーグのスレ番長は東芝なんだね。おばはんたち。
888名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:27:56.97 ID:mq1sJx/4
たぶん既出だと思うけど、キックオフの時と得点後のセンターラインからの
キックで試合再開の時に鳴る、あのファンファーレみたいなのは何なの?
はっきり言ってすごくしょぼく聞こえるんだけど。
889名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:29:43.68 ID:AVgdGyr4
>>888
あれ、暴走族のラッパみたいで趣味がよくないよな。。。
890名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:33:13.65 ID:3ITK9xSP
ハイライト動画。第6節まで。
 ↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLAE5744738A7B060A&feature=plcp
891名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:41:57.62 ID:8d/04pD9
>>888>>889
俺も既出だと思ってたので書き込めんかったわ
俺は時代劇のクライマックスシーンを思い浮かべたが・・・
あれはいらねーな
892名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 22:42:02.98 ID:M4E9n83E
近鉄の李陽という中国代表のウイングがいるが、本当に速い。聞けば100m10.6で走るという。技術面はこれからだが、本当に素晴らしい。
893名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:04:41.90 ID:x1a3Js0n
暴れん坊将軍だろうか…。<ファンファーレ
894名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:40:34.77 ID:5zIHJrXO
ファンファーレはワールドカップのパクり
895名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:41:04.03 ID:5zB82qB5
ビデオレフを取り入れないとミスジャッジ多すぎ
ワールドカップ開催するんだか早く導入すべき
今日はパナとヤマハの試合で平林が大誤審 ビデオでスローで観なくても
分るのに!反対側の見えるはずが無いタッチジャッジに確認してトライ
完全に試合の流れを変えたな
協会も試合後、ビデオ観て明らかなミスジャッジにはペナを与えるべき
それと神戸の谷口は倒れた相手にキック
あれは出場停止レベル
896名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:43:47.69 ID:EXQT6ahX
去年のNZ大会でも流れてた。
会場を盛り上げるために闘牛のファンファーレからヒントを得たとか。
897名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:48:58.70 ID:weOrFP7J
谷口態度悪すぎ
898名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:49:23.21 ID:DoGLgM6z
>>895
谷口のはあれ停止処分くらってもおかしくないプレーだったね。
おまけにニヤニヤしてるし悪質だよ。
899名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 23:58:39.73 ID:5zB82qB5
>>898
Jスポの解説者 誰か知らんが
大畑までは無いが、神戸贔屓の解説してたけど谷口のキックには呆れとったな
まして負けるとは思ってなかったので撃沈
900名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:04:27.90 ID:va331I/5
谷口またやらかしたのか。

精神的に幼稚すぎるよ、いい年して。
調子に乗ってハマー乗ってる場合じゃねぇだろ?
901名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:07:25.21 ID:2fReh6Kk
パナーヤマハのトライ、コマ送りで観てみた。グランディングほぼ同時だが、レフリー判定が正しい。ラグビーはそういうスポーツ。ミスジャッジというヤツはラグビー素人輩。
902名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 00:48:29.26 ID:QJmrbtxj
ゴールラインの内側は、レフリーが神様
インゴール内はラグビー先進国でも神にあらず、微妙ならビデオレフ
パナソニックのシーン、今ビデオ観たがトライじゃないな。
ビデオで判定するのも人間だから間違いあるが
903名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 02:07:41.84 ID:QJmrbtxj
>>901
グランディングほぼ同時だが、レフリー判定が正しい この時点で平林かと疑う
jスポの解説のリアクションで空気読め 藤島は、はぁとため息吐いてたぞ
選手は体張ってやっているのだから裁くレフリーもミスしたらペナあってもいいじゃん

>>902
インゴールは微妙ならビデオレフ
ワールドカップ以外にもスーパー15 トライネーション等
他の競技でも野球、相撲、テニスと導入してるもんな
>>901
まず眼科に行く
それでも同時に見えるなら競技規則を読む理解する

22.15 グラウンディングが疑わしい場合.
インゴールにおいて、いずれの側のプレーヤー がボールを最初にグラウンディングしたか疑わしい場合には、
ボールがグラウンディング された場所に相対する地点で5メートルスクラムを組み、攻撃側がボールを入れる。 ...


904名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 06:00:08.75 ID:Vz1Jnobt
あれビデオって導入されてないんだっけ?
前に秩父宮で観た時、1試合で2回スクリーンでジャッジした事あった気がするんだけど…。

スクリーンがある場所だけなんかな?

それにしてもJスポの近鉄戦、また奇声がガンガン入ってる…。
うげー。
905名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 07:27:51.38 ID:VIidrfGy
>>904
あのおばさんの奇声は反対側のスタンドで観戦しててもガンガン聞こえてくるからな。
どこに集音マイクを置いても拾っちゃうよ。
しかも面白がって真似をする子供もでてきてる。
906名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 07:59:11.63 ID:Vz1Jnobt
げー、どんだけ迷惑な人なんだ…。
来週遠征したいんだけど、いたら嫌だなぁ。
近鉄戦以外には興味を示さない人だったらいいんだけどなー。

タヌママだと許せるのに、奇声女は許せないのは何故なんだ。
907名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 08:20:16.81 ID:5LPoUv3c
>>904
プレーオフトーナメントだか日本選手権だかでしかビデオレフは採用されていない。
しかも全部の試合ではない
908名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 08:53:11.50 ID:lNLZfMOK
谷口のイエローの行為については自分も同感。
プレーに関係のない所だし出場停止になっても
おかしくないな。
リコーの試合はあまり見てなかったがノヌーが
ようやく本気出してきたのかな。
あと三本目のトライ後の難しいゴール決めてリードできたのが大きかったな。四本目の横山のは7人制経験の賜物という感じ。
909名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 10:29:29.83 ID:UJcYgQ4a
神戸ファンだけど
谷口は今季出場停止でもいいと思う
910名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 10:58:36.20 ID:2fReh6Kk
903 はラグビーやっと事無いテレビ観戦者と見た。

まず精神科医へ行く。

911名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 12:49:55.80 ID:ERmJgC7n
>>904場内の反則のアナウンスより大きい声だからな。あの声のせいで試合観戦に集中しきれないけど、応援してるんだから仕方ないわな。
912名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:02:16.11 ID:Gw+jgEUU
>>896
昨日>>888の質問をした者だけど、説明ありがとう。
会場を盛り上げるためのファンファーレなのか。でも、あれじゃちょっとね
と思ってる人も多いだろな。

ところで話は変わるんだけど、今季のワイルドカードトーナメントは5〜8位の
チームでやるの?会場で販売している大会要項やトップリーグの試合予定の
ところには5〜8位になっているけど、昨年までは5〜10位のチームだった。
今季はどうなんだろうか?
913名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:04:05.46 ID:MmYZR6fT
次節のホンダー神戸製鋼戦は面白くなる。
下馬評ではホンダが勝つみたいな感じだしね。
俺も神戸負けると思うよ。
914名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:14:31.74 ID:jpsifOXr
>>912
会場に高らかに鳴り響くって感じが全くしないのが残念な所
何か盛り上げようと言う気持ちは悪く無いんだけど。

今年はワイルドカードトーナメントじゃなくて決定戦だな
WC休暇で日程がきついという問題もあるんだろう。
あと今年は秩父宮使わないんだな。これは正しい。
915名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:25:16.90 ID:E9c5Zi6T
7人制の大会があるからな。
世界中で放送されるのに砂場の秩父宮では不味いだろってなった。
916名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:36:04.33 ID:Gw+jgEUU
>>914
ということは、9位、10位のチームはリーグ戦終了時点でシーズン終了ということ?
917名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:43:05.03 ID:iZP/ajay
10位から参加させればいいのに。
918名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:43:42.23 ID:E9c5Zi6T
ラグマガのトップリーグ年鑑に載ってる
予定表を見ると、確かにワイルドカードの試合数減ってるね。
5位 VS 8位 
6位 VS 7位 
919名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:51:03.25 ID:jpsifOXr
>>915
もうすでに芝ハゲて足滑らしまくってるけど大丈夫かな?
そういうのは花園でやった方がいいかも。
あんだけ高校ラグビーで酷使したのに昨日の試合はいい状態に見えた。

>>916
ということになるね。
トヨタとトップ4の内3つ対戦残してる近鉄辺りがさようならの可能性が。
920名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:07:58.25 ID:hutNqZ7S
>>914
ワイルドカード、秩父宮使わないんだっけか?
日本選手権で使わないのは確定だが。
921名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:11:28.50 ID:Y24EIqw9
近鉄には残ってもらいたい。世界最速クラスのウイングを全国のラグビーファンにお披露目してもらいたい。
922名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 03:59:27.06 ID:r0givf35
age
923名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 08:50:32.82 ID:+5omuCAy
そりゃ近鉄には残ってもらわないと。もし最終戦がサントリー相手で、
負けたら自動降格とかになったら、片八百長してでも残留工作が必要。

花園がなくなったらホントに日本ラグビー志望だぞ
924名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 08:53:17.02 ID:CkSLb9CW
早くフランチャイズ制にして地域巻き込まないと

シーズンも春〜秋にしてナイターでビール飲めるよーにしないとダメだよ
925名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 09:11:07.52 ID:6US22FG2
なんかスレ減った?
サントリーのスレとかあった気がしたんだが、余分なやつは消されたのか??
926名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 09:22:33.58 ID:hdj9Q20k
>>920
ワイルドカードとか入れ替え戦とかは
対戦チームが決まってから会場が決まるようになってるから
まだ発表されてないんじゃないかな。

ついでにワイルドカードの出場チームが減ったのは
やっぱりW杯の影響で開幕が遅くなったから。
ウインドウマウスが無いとは言え、
プレーオフも例年より遅いし
日本選手権の決勝も例年より2週間遅いよ。

927名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 10:05:58.65 ID:/RQOI0Bd
まあでも今後盛り上がるかどうかはやはり神戸次第だな
神戸が強いとやっぱり活気づくしね
東芝を倒して王者復活の兆しもうかがえるし、楽しみ
928名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 12:51:21.40 ID:qO9f7FyH
>>927
ドウデモ良いよ、神戸なんて。
海外ラグビーの放送でチョット面白いプレーがあると翌週に直ぐにパクル。
あんだけ金をつぎ込んでものすごい外人を毎年取ってきて全く結果が出せないんだから、
首脳陣は総退陣だな、GMもHCも。
929名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:28:25.16 ID:QVcQAuJv
>>927
オマエひつこいなぁ

わかったからどこか行け、高卒w
930名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:43:12.37 ID:gj5kxwLO
>>926
せっかくだし、ワイルドカードだけでも上位ホームでできないものかね。
NEC→柏の葉
神戸製鋼→ホームズスタジアム
近鉄→近鉄花園
てな感じで。
まあ、リコーとNTTコムが上がってきた場合は困るが・・・。
931名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:23:36.73 ID:cjBnGEsz
神戸とトヨタとサニックスの低迷は何故だ?
932名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:53:57.65 ID:kzw6dxdq
トヨタは怪我人じゃないかな。サニックスは原因がワカランなぁ。昨年あれだけ
良い試合してて、指導者が変わったわけでもないのに・・・・・。
あとコーラも。1勝も出来ないチームじゃないんだけどなぁ。
933名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:59:00.40 ID:hvZJy7RO
>>931
神戸→髭
白蟻→やる事が読まれている。再度の戦略練り直しが必要。
ヨタ→怪我人の中でもアイイ様不在が痛過ぎ。

コーラ→なんなんだろ・・・
934名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 17:19:45.92 ID:jlsdpy7W
サニックスは各チーム倒し方がわかったっていうのはある。
アジリティの高いチームって最初面食らうんだよね。
1人来ると思ったら2人いたりするから単純にびっくりする。
でも、慣れて来ると接点で一つ一つ潰せるようになる。
そうすると逆にサニックスがプレッシャー受けてミス連発。
今まさにそんな感じだな。
935名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 17:29:11.31 ID:WNoHHLT2
>>933
よりによって使えない椰子ばかり取ってるリクルート失敗というのはあるだろ
936名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 17:34:09.41 ID:BAINKdQA
サニックスは我慢して残ってると思うけどね。
資金的に厳しいチームだし、今季は多くのチームが補強をしっかりやってる。
厳しいシーズンになるのはしょうがないんじゃないかな。
昇格チーム、昇格争いしてるチーム見てると、資金を入れられる
チームが結構あるから、将来的に抜かされちゃうかもしれんが・・・
937名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:09:43.73 ID:iVmoeF8k
話ぶった切って済まんが、上のほうにやたら神戸に期待している人がいるけど、
俺はサントリーに期待してる。

なぜなら、現状日本最高の人材を抱え、日本最高の指導者(かつ代表監督)を置いているクラブだから。
少なくとも今年は全勝優勝、それも日本代表が目指すべき形を提示して。
そして来期以降はそんなサントリーを倒す方法をほかのクラブが必死に考えて切磋琢磨していく。

それが日本代表の強化のためにやるべき第一歩じゃないかな。
もちろんほかにもファン獲得の方策を練るなどやることはあるけど、まずはラグビーでファンにそれを提示してほしい。
繰り返しになるけどそういう意味では今期のサントリーには期待している。
938名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:59:34.70 ID:2I6PWzIR
俺は新しいプロリーグが設立されることを期待する
939名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 23:35:32.70 ID:TG5dv7PI
今季、1万人超えた試合、まだないってどこかに書いてあった。
本当か間違えか知らないが、もうちょっと集まってもいいとは思う。

直近のこのレスの流れを見ても、各チーム、見どころはそれなりにあるし、激ツマラン試合は、減少傾向だと思うのだが。
TLって、動員組だけじゃなく、一見さんはけっこういると思うんだよ。ところが彼ら(彼女ら)がリピーターにならない。

H&Aの確立は早めに達成してほしいmustの課題だと思うが、リーグ事務局なり教会なりがもう一層工夫してくれないと困る。
いつかは独立採算チームが集まるリーグになってもらいたいんだけどね。
940名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 23:40:17.61 ID:u42kqTTv
失礼ながら,コーラvsホンダなど,誰が見たい?

現実に1795人しか入っていない。多く入ったほうか?(苦笑)
941名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 00:07:08.42 ID:FGfa1uew
パナとトヨタ、そんなに大差にはならないと思う
ヨタがすごいのではなく、パナが相手に合わせた試合をしそう
942名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 00:42:45.46 ID:kJcSlgsK
もうちょい盛り上げてくれ。宣伝、宣伝。
943名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 01:24:54.11 ID:h4y9grOm
>>939
開幕戦であり、昨年度TL覇者と選手権覇者の
パナソニックvsサントリーが9240人
その次がNTTダービーの8897人じゃないかな?
自分は秩父宮しか行かないから他の会場は分からないけど、
それでも今までより観客が増えてる印象だな。
雨でもそこそこだと思うし、リコー戦の日は確実に増えてると思う。 
944名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 01:39:36.88 ID:ptJA7CaC
以下のスレの223や210以降から肩パッドや胸パッド着用が、ルールに抵触するかどうか話題になってるがどう思う?

http://speedo.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/ovalball/1325996033/223-
945名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 02:22:18.65 ID:34cFIAJP
>>939
ホーム&アウェイにしないとホームタウンからの助力も得にくいだろうしなー
野球みたいにスタジアムでお金を落とす仕組みにするにはシーズン短か過ぎるし
瞬発的になにかインパクトのあることをしないと駄目だよね
柏の葉なんかは割といいと思うんだけど他は食べ物売ってるとこも少ないし
子供が喜ぶイベントなんかもあんまりないなーと思う
とにかく寒いので、あまり興味のない人はよほどゲームが面白くなきゃ
1度で懲りてしまうんじゃないかな

でもこの前蘇我いったときなんかは常連さんが「こんなに人多いのはじめてだ」って
いってたよ
増えてはいると思う…微増だろうけど
946名無し for all, all for 名無し
>>939
試合は確実に面白くなってるよ。見どころも増えてるし。
一見さんもいるだろうけど、リピーターになるかどうかは苦しいところだろうな。

俺は日曜の秩父宮で隣に座ってた常連らしいオヤジの酒臭さに辟易したし、
いろいろな差別ヤジに嫌になったというのもよく聞く話だしね。