サントリーサンゴリアス15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
前スレ
サントリーサンゴリアス14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1254472582/l50

*ローカルルール*
ここは不毛な抗争の場ではありません
スレを荒らす方の書き込みを禁止します。荒らしに反応する行為も荒らしです。
スレ荒らしのコテハンと決めつけて叩いたり、蔑称をつけて叩く行為も荒らしです。
コテハン・蔑称をつけての叩きは最悪板へどうぞ。
http://mamono.2ch.net/tubo/
2名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 12:53:06 ID:TOH13mzF
>>1
重複です
削除依頼を出しておいてください

本スレ
サントリーサンゴリアス15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1266118387/l50
3名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 12:56:29 ID:fY5gjXIy
>>1
重複スレを立てた本人が
重複・乱立を理由に削除依頼出すなボケ


551 :必殺名無しさん:2010/02/14(日) 12:51:59 HOST:p03c2a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1266118387/
削除理由・詳細・その他:
4.利用者の気分を害するため、利用者を揶揄するために作られたもの
6. 連続投稿・重複・重複スレッド・乱立スレッド
4名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 13:06:57 ID:gM5KJor+
>>1
>4.利用者の気分を害するため、利用者を揶揄するために作られたもの

利用者の気分を害する書き込み連発の本人のくせに
良く言うわ
5名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 14:09:41 ID:+FZE5fVh
こっちは荒らし専用ってことで良いんじゃないの?
早稲田コンプ専用スレ・ゴミ溜めってこと。
6名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 15:37:35 ID:rnj85EFO
誘導先を間違えていたので転載します。

7 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 14:25:22 ID:DYgx1oBY
こっちが本スレでいいの?

昨日、練習Gの横を通ったら、静まりかえってたよ。
寂しい限りやね。
来季こそ、頂点目指して、がんばってほしい。
7名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 15:38:19 ID:rnj85EFO
誘導先を間違えていたので転載します。

8 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 15:08:54 ID:zMUHDNY9
番長も辞めるんだね 沢木や高野もかな
首脳陣総入れ替えなんだろうか
8名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 15:39:12 ID:rnj85EFO
誘導先を間違えていたので転載します。

9 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 15:20:53 ID:O76Akewv
エディがやるなら路線は変わらないでしょう
変な奴をコーチに入れなければ。
9名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 15:41:30 ID:rnj85EFO
こちらが本スレとなります。

ローカルルールを遵守してお使いください。

*ローカルルール*
ここは不毛な抗争の場ではありません
スレを荒らす方の書き込みを禁止します。荒らしに反応する行為も荒らしです。
スレ荒らしのコテハンと決めつけて叩いたり、蔑称をつけて叩く行為も荒らしです。
コテハン・蔑称をつけての叩きは最悪板へどうぞ。
http://mamono.2ch.net/tubo/
10名無し for all, all for 名無し:2010/02/14(日) 15:45:17 ID:lFKMt28u
11名無し for all, all for 名無し:2010/02/16(火) 00:35:11 ID:cbOxCaix
さすがに話題がないね・・
12名無し for all, all for 名無し:2010/02/16(火) 07:56:38 ID:WETbZOEd
>>1
清宮が居なくなれば
おまえがサントリースレで粘着あらしやる理由も無いだろ
まさか早稲田出身の選手1人1人に粘着するの?
13名無し for all, all for 名無し:2010/02/17(水) 00:28:29 ID:kPnWc7/E
やっぱりあっちのスレは基地害がたてただけに、荒れはじめてるね。
14名無し for all, all for 名無し:2010/02/17(水) 19:43:15 ID:Q8xk92Sb
2つ同スレあるけどどっちが基地?
こっちは静かだけど
向こうは賑やかみたい
15名無し for all, all for 名無し:2010/02/17(水) 22:05:24 ID:kPnWc7/E
多分向こうは一人の馬鹿が自演してるだけだと思うよ。
16名無し for all, all for 名無し:2010/02/18(木) 02:02:15 ID:0v0H3Jde
 今日(17日)21時頃JR新橋駅でサントリーの選手を数名見た。
みんなスーツだった。お台場の本社にでも行ってきたのかも..
17名無し for all, all for 名無し:2010/02/18(木) 07:59:43 ID:ToppKozK
清宮が辞めたら
ワセダコンプがサントリースレに粘着する理由も無いだろ
それとも選手一人一人を叩き続けるのかい?
18名無し for all, all for 名無し:2010/02/18(木) 18:31:52 ID:uPVijtjl
この時期になると退部者が決まるけど何名だろう?
やれるとこまでやってほしいと思うけど・・・
19名無し for all, all for 名無し:2010/02/20(土) 00:28:45 ID:tQBokK+p
とりあえずプロ契約なのにのうのうと2軍にいるような選手はいらないだろ
清宮と一緒にお払い箱でいいと思うが・・
20名無し for all, all for 名無し:2010/02/20(土) 01:02:10 ID:JvzMDcS7
こっちは早稲田コンプ専用ってことで良いの?
21名無し for all, all for 名無し:2010/02/20(土) 07:37:28 ID:rUNRyGeB
22名無し for all, all for 名無し:2010/02/20(土) 11:07:09 ID:tQBokK+p
おおww言った先から山下お払い箱かwww
でもBチームマッチできんのかな?
23名無し for all, all for 名無し:2010/02/20(土) 12:37:05 ID:tQBokK+p
新監督にジョーンズ氏が内定

* 2010年02月20日 12時15分
* 提供元:共同通信

 ラグビーのトップリーグ、サントリーの新監督に、2003年ワールドカップ(W杯)で開催国オーストラリアを率いて準優勝した
エディ・ジョーンズ氏が内定したことが20日、分かった。チーム関係者が明らかにした。ジョーンズ氏は09年シーズンから
2年契約でサントリーのゼネラルマネジャーを務めている。
サントリーは4季指揮を執った清宮克幸前監督が成績不振で辞任しており、ジョーンズ氏と複数年契約を結ぶという。
24名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 12:48:10 ID:BXH3uy8U
||||            ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |         .| | ||||
  | |   ∧ ∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
25名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 12:57:36 ID:TGh4lRtO
花園ラグビー場前広場のSUNTORYのブース、誰も客が寄り付いてない…。

ブースでは曽我部がスーツを着て無愛想な顔して突っ立ってるだけなのだった。
26名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 13:31:14 ID:cNZpT27B
カンボジア祭りにゃりか?
27名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 14:08:21 ID:TS8luYdQ
頑張れサンゴリアス
28名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 15:32:03 ID:TS8luYdQ
サンゴリアス、来年は無敵になってそう
29名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 16:00:50 ID:FBU2XqzH
有賀の「ザワ!タックル!」と叫んでいたのがよかった
30名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 16:24:31 ID:TS8luYdQ
サンゴリアスおめでとう!
しかし神戸の山下は強いな
31名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 16:42:24 ID:TGh4lRtO
>>29
よく声が聞こえましたね。
私は分からなかった。
32名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 17:47:27 ID:z6ZFtz9c
試合見てて思い出したんだけど
かなり前に雑誌にサントリーの商品開発の話とかで
吉雄さんって女性が載ってたんだけど
ラグビーやってた吉雄の奥さん?

今日の試合と全然違う話ですんません
33名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 17:52:14 ID:gZz2PO4R
サントリー決勝進出おめでとう。

サントリーには他にキッカーは いないのでしょうか?

決勝でPGで得点差を広げられていくのは つら過ぎる。
34名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 18:43:28 ID:gImYFtcu
清宮を切り捨てるだけでここまで劇的に改善するとはな・・・
逆に言えば、いかに無駄な時間を浪費していたかということだ
清宮時代に失ったものはあまりに多大だ
勝利やタイトルは元より、イメージ、ファン、そしてリスペクト
今サンゴリアスはそれを全力で取り戻している最中ってとこだな
35名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 19:00:20 ID:lKL+222A
清宮さんはゴリ押しってイメージがあったから、ヤマハで手腕を発揮して欲しい。
清宮さんに本物としての実力があるなら、ヤマハの復興も出来るはず!
まずはベスト4入りを課題に頑張って!
36名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 19:25:50 ID:4nbQpUIm
サントリーの課題
・優良キッカーが不在
・ブレイクダウンにややなみがある
・SOがトップ4と比較して劣る
37名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 19:46:21.44 ID:TGh4lRtO
ミスも多かったけど余裕で勝ったという感じだな。おめでとう!
38名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:04:44.66 ID:aL/TIDVw
>>37
余裕ではないと思います。
不安の残る試合でした。
サントリーは神戸とは相性があまりよくないのかな?
それでも二トライ差で勝ててほしかった。
39名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:18:44.52 ID:7N9K5iDu
>>36
「SOがトップ4と比較して劣る」
意味が分からん。
ピシ活躍してたと思うが。それにトップ4って?サントリーは?
40名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:23:48.37 ID:aL/TIDVw
>>36
課題にするなら、個々の強さを上手く調和させて一つに集約させることだと思います。
41名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:40:08.52 ID:3AlnLgnW
>>29
ちょうど、今。思い切り怒って種。「ざわ!!!!タックル!!!!!」
小野沢は確かにタックルはヘッポコだ。
42名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:56:22.66 ID:TGh4lRtO
小野澤君にもタックルの練習をしてほしいです。
43名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 20:57:50.25 ID:24RvMrL9
>>39
今日はというか今日もピシは良い働きしていたと思うよ。ラインへパスを出すかと思えば、自分で神鋼DFを抜いて
自身でトライを獲りに行く場面もあって上手くチームをコントロールしていた。トップリーグではキックをある意味
「封印」していたけど、パスもキックも相手を抜くランもトップ4のチームのSOとしては言うこと無しだと思うね。
44名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 21:21:20.54 ID:3AlnLgnW
エディさん!エディさん!
45名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 21:56:42.13 ID:DvhHnIF2
ゴールキックが悪かった
46名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 22:00:43.41 ID:4nbQpUIm
>>39
今日のピシはよかったね。いつもそうだといいんだけど・・・・
47名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 22:04:18.59 ID:24RvMrL9
>>45
そこが気になるね、特にライアン・ニコラスのプレースキックが…。攻守では良い働きを見せているので
過剰に期待するのは気の毒だけど、三洋相手を考えるとコンバージョンの2点が貴重になって来るだけに。
48名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 22:42:38.51 ID:TS8luYdQ
>>36
ピシはええやろ
ピシやからこそ、このスタイルにハマってんのちゃうん?
49名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 22:53:31.12 ID:cQ1KWwyF
外国人選手の差で勝った印象にゃりょ(*^_^*)ノシ
50名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 22:54:16.89 ID:uTJ+orFo
消えろ、にゃり
51↑黙ってれ(σ`д´)σ:2011/02/19(土) 22:57:30.05 ID:cQ1KWwyF
前スレ
サントリーサンゴリアス15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1266118387/
このスレは実質16

当スレ使用後は17で立てて下さぃにゃりょ(*^_^*)
52名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:20:01.59 ID:ox1TMe12
粗大ゴミにゃり燃やしてしまえ
53名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:24:27.71 ID:uTJ+orFo
糞にゃり


54名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:32:50.74 ID:O7HWrzpk
青木がNHKのスポーツNEWSに出てのはどんなでしたか?
55名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:33:49.03 ID:qNDet2rf
にゃりオジサン忙しいにゃりね(^_^)/
56名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:52:13.22 ID:M33o5bNX
ブース周辺で曽我部見かけたが、ケータイ見ながらヘラヘラしてた。試合に出られない悔しさは、微塵も感じられなかったわ。清宮さんが引っ張ってくれるとでも思ってんのかね。
57名無し for all, all for 名無し:2011/02/19(土) 23:57:37.56 ID:TGh4lRtO
>>56
そうですか?
私も見ましたが、無愛想に拗ねてるように見えましたよ。
オバチャンが写真撮ってくれと言って来たので写真撮る時は造り笑顔してましたけど。

同じ対象を見ても印象は違うんですね。
58名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 00:20:51.20 ID:dnerEMv+
管籐はどうだ?
59名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 00:34:13.30 ID:txPrW5JB
FWはともかくBKの顔ぶれを早々に替えていくべき
粘りのあるDFができてハンドリングの上手な選手をどんどん使っていかなきゃ
60名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 03:01:54.49 ID:LZAE864j
>36
3番めはSOのことじゃなくてバックスリーのディフェンスだろ
61名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 03:59:43.92 ID:QjPT6sRH
ピシは周りを見て、自分でもトライを取りに行けるからいい。
ずっとスタメンなのがわかる。
62名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 06:52:31.27 ID:0ukOjhGz
有賀みたいな糞は清宮に預けて精神面から叩きなおしてもらえ
63名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 08:36:17.10 ID:fi4QJq/H
有賀は清宮派なんでしょ
ヤマハの五郎丸とトレードしてもらえばいいのに
64名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 08:53:28.17 ID:iTub4ugx
なんで糞なの?
本気出して戦ってなかったから?
65名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 09:37:55.72 ID:QjPT6sRH
>>63
どっちも清宮派じゃない?
66名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 10:32:11.27 ID:OK/4em5T
社会貢献もしない企業に未来はない
67名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 10:53:12.55 ID:0HaWlw5r
68名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 11:01:02.09 ID:QjPT6sRH
>>67
アルプス天然水売ってるのだから当然ったら当然。
69名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 11:01:04.86 ID:QrLEeIzk
>>66
お前は社会のゴミだろ
さっさと首吊って、これ以上社会に迷惑かけるな
70名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 11:02:11.93 ID:QjPT6sRH
>>66
あなたの言う社会貢献の具体例がないのが?だけど。
71名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 12:30:18.23 ID:DRRl1krM
長友ってなにが良くて使われてるの?
スピードとか強さとか言う前にラグビー下手すぎじゃね?
@正面の蹴ったパントフィールディングミス+ダイレクトから失トライ
Aゴール前ノーマークでノックオン、カウンターから失トライ
こんなのしかいないのか・・・・。
72名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 13:19:06.65 ID:QjPT6sRH
速い、体幹強い。

が、うっかりポロリとノックオン。

だけど、神戸の試合だけで決めつけないでください。
73名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 16:35:31.24 ID:iTub4ugx
「有賀も花咲かないな。こいつ、大学時代がいちばん良かったな」と客席からの声。

「長友、こいつはまだ未知数やな。いいとは思うんだが」という声もあった。
74名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 17:15:30.85 ID:l12uXGFO
長友はタックル良いからね。そこは小野澤以上。
来年長野が入るとどうなるのかな。
75名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 19:23:20.83 ID:ZsvqTuz6
長野????
早稲田戦80分で一回も名前呼ばれなかったような奴に。。。
ウイングなら中濱だろ情交。
76名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 21:35:17.45 ID:Nf+aRSEU
トライアウトで入部してきた選手応援するよ
77名無し for all, all for 名無し:2011/02/20(日) 22:07:00.62 ID:D/NSLfEi
とりあえずザワのDF何とかしろ。
78名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 01:02:02.17 ID:tiwajr3s
いまからどうにかなるものでもなかろう彼のタックルは。
そこには目をつぶって突破力キープ力を買ってきたわけだけど、最近はそれも落ちてるような気がする。
トライ王ではあるけれど今季は印象が薄かった。
79名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 09:21:54.23 ID:cappa27t
>>71
同意。
インゴール前で素ノッコンも言い訳無用のレベルだが
キック処理とかの普通のプレーもショボショボだった。
ポジショニング悪すぎ。何回あたま越されてんだと。

ランしか取り柄ないならセブンスだけ出てろよ。
80名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 09:22:57.48 ID:ppSgEnKA
寂しいけど年齢的なものもあるんだろうしね…生え際とか。
でも川上憲伸が復活すればザワもまた輝きを増すとオモ
81名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 10:17:05.54 ID:/7lGkjDR
という事は、三洋4連覇決定だな。
82名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 11:09:17.77 ID:JMQVmzuG
ドラクエやったらライアンとニコラスがいた件
83名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 11:16:49.25 ID:gk4GBCGD
>>77>>78
でも、まだまだアタックでの安心感はあるよね。何が何でもトライするって凄みは落ちたけど・・

>>80
やとみやら山大やら見るとムカついてるだろうな。
84名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 20:40:27.13 ID:3cEY8rls
念願のトライ王獲った先シーズンは俺が俺がのプレーでがむしゃらに突っ込みすぎ、
今シーズンはタイトルにこだわることもなくラクにプレー(パス多)した結果余裕のトライ王
85名無し for all, all for 名無し:2011/02/21(月) 22:49:35.36 ID:MZrIJI01
シーズンが深まってきてサントリーも神戸製鋼も目指すラグビーがチームに浸透して来た印象を
準決勝を見ていて感じたね。お互いの得意のパターンで得点を刻んで点の取り合いになったけど
面白い試合だった。

サントリーとしては日本選手権に出場するもなかなかタイトルに手が届かないシーズンが続いた
けど、今シーズンこそ最後の大一番で三洋を下して日本一を勝ち取って欲しい。特に、日和佐−
ピシのHB団のゲームコントロールが噛み合って来たからね。
86名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 19:38:41.01 ID:ka1hJ1Qd
小野澤も生え際が・・・
87名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 19:48:47.48 ID:9STB9zrn
小野澤タックルいけよ。
かなり年下の有賀にどやされてた。大きく放送で流れてしまったね。
88名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 20:24:12.96 ID:jv1tbU8r
こっそり「おまえが言うか」と有賀に対して思っちゃったけどな
89名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 21:21:00.28 ID:ka1hJ1Qd
俺は花園で見てたけど、有賀が怒鳴ってたのは小野澤に怒鳴ってたんだね。

今度こそ三洋に勝ってほしい。
90名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 21:33:55.90 ID:eTGHKnXg
FW陣はBK陣を怒鳴りつけたいのをいっつも我慢してるとおもう
91名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 21:45:05.12 ID:9STB9zrn
「怒!ザアア!!!ワアア!!!。怒怒怒!!
タっ!!!!クル!!!!!怒!!」

て感じで怒ってたな。
92名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 22:02:15.34 ID:ka1hJ1Qd
そうか、ザワと呼ばれているのか。
93名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 22:42:39.81 ID:R0Lgh0Wt
長友はスピードもあるしステップもいい
さらに人にも強い

まぁ頭は悪そうだが
94名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 22:49:35.98 ID:8E+4q54u
怒鳴っていたという話
何分ごろのこと?
録画してあるので見てみたい
95名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 22:51:27.72 ID:DRiN0EGF
>>73
あと10cm身長があればいいFBになっただろうけどな。
96名無し for all, all for 名無し:2011/02/22(火) 23:00:22.94 ID:c411BFSB
鬼走りで充分。
落としたwの教授がアフォ。
97名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 01:21:54.91 ID:FlDFUo9K
タックルする小野澤なんて小野澤じゃないやい!
98名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 10:17:20.77 ID:ThItZPbo
小野澤って代表戦だと結構タックルに行くのに、
サントリーではサボるw
99名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 17:32:30.00 ID:lntpYPqq
代表でサボってたら栗原君みたいになるから
100名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 18:01:59.29 ID:V1GlwjaK
小野澤&長友の中大コンビで日本選手権決勝はトライを2つ以上奪って欲しい。
三洋のDFはかなり堅いけどライアン&平の両CTBが上手く引きつけて両WTB
がフリーになるような場面をいかに生み出せるか注目したいね。
101名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 22:55:58.07 ID:W1unPJSO
長友は顔もウナギみたいだし、小野澤といい感じ。
102名無し for all, all for 名無し:2011/02/23(水) 23:21:17.51 ID:38XVyueb
>>101
うなぎ面って・・・
103名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 16:31:03.27 ID:M2dX8ii1
ウナギ面とは言っていない。
ウナギみたいに抜けていくすばしっこい人だと言っている。
104名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 17:14:52.21 ID:KsqQaigd
ウナギ(犬)面は同じ中央大でも野球の阿部慎之介だろw
105名無し for all, all for 名無し:2011/02/24(木) 17:55:06.66 ID:8ayH1/e4
神戸と三洋スレは「神鋼・山本&元三洋・オグッチ(小椋さん)との結婚話で盛り上がっている。
ウチは何としても三洋に「トップリーグ制覇」を許してしまったので、日本選手権だけはウチ
が奪取して「日本一」奪還して欲しい!
106名無し for all, all for 名無し:2011/02/25(金) 12:46:36.80 ID:nP1YDUQJ
グレーガン引退。最後に花道を飾ってやろうぜ。
107名無し for all, all for 名無し:2011/02/25(金) 13:38:29.47 ID:bacLVW1Q
来年は大金使う分ひょっとしたら勝てるんじゃないか?
108名無し for all, all for 名無し:2011/02/25(金) 13:51:47.70 ID:skcVeeGk
>>88
あるがはタックルは良いよ
109名無し for all, all for 名無し:2011/02/25(金) 14:37:10.52 ID:S10qINLh
有賀さんはタックル、起き上がりタックル、タックル、ディフェンスはいいと思います!
110名無し for all, all for 名無し:2011/02/25(金) 16:43:16.48 ID:6VF2RRHK
日本選手権決勝戦スタメン:http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5319.html

 1.金井
 2.青木
 3.畠山
 4.篠塚
 5.真壁
 6.T.クレバー
 7.佐々木
 G.竹本
 9.日和佐
10.T.ピシ
11.小野澤
12.R.ニコラス
13.平
14.長友
15.有賀
16.山岡
17.尾崎
18.田原
19.元
20.G.グレーガン
21.P.ヒューワット
22.宮本

相手の三洋は司令塔・ト二−・ブラウンが欠場の模様。今季3回目の対戦で決着をつけて
「日本一」も勝ち取ろう!エディ・ジョーンズが目指して来たラグビーを最終試合で体現
して、ジョージ・グレーガンの引退の花道を飾るためにもチーム一丸となって勝利だ!
111名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 01:31:27.24 ID:JZ6okfBU
決勝戦ではうなぎみたいな顔の長友が活躍しますように。
112名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 07:49:09.21 ID:dUyc58nG
いよいよ明日だね。応援します。
113名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 11:13:11.91 ID:Q1Bhgpo0
三洋はブラウンが欠場だな。これなら勝機があるかな
114名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 12:19:49.77 ID:DBNggYTo
明日サントリーファンの連れと一緒に
初めてラグビー観戦に行きます。
現地での楽しみ方や盛り上がり方等
アドバイスお願いしますm(_ _)m
初心者ですが、ルールや選手は
叩き込まれたのでOKです。



115名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 12:30:35.12 ID:7n9w9bMT
>>113
5分5分かな
後は運
116名無し for all, all for 名無し:2011/02/26(土) 20:59:00.77 ID:IkQG8Kjp
>>114
SUNTORYモルツを飲んで盛り上がってください。
ラグビーがあまり分からなくても盛り上がれますよ。
117名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 01:25:00.32 ID:ZY6bG3s1
LO、FL、NO8と外国出身選手の三洋FWに耐えられるか。
プレーオフはFWの差が顕著に出てたからのー。
118名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 01:48:06.14 ID:0ZjUAIuP
ブラウンさんいないから、わからない。
六割勝てると・・・
思います。

119名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 07:46:57.05 ID:ws8FBmB9
>>116
天気も良さそうだし、
モルツ飲みながら楽しんできます(^_^)
120名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 10:21:57.12 ID:QJXFXbA1
今シーズン目指して来たアタッキングラグビーの集大成を発揮できるかどうかに注目したい。
三洋、サントリー両チームともブレイクダウンへの働き掛けは互角と思われるので、ミスの
少ないラグビーができるかどうか。特にサントリーは両WTBが活躍できるかどうかで勝敗
を分けると思う。
121名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 10:25:37.12 ID:2sTXIzPQ
結果はどうであろうが、ケチがつかないようなスカッとした試合をしてください。
122名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 10:36:41.36 ID:dsLH2hb7
>>121
その点については個人的にはほとんど心配してない。
清宮時代はこうはいかなかった。
勝ったら勝ったで姑息なプレーに良心の呵責を覚えたし、
負けたら負けたで卑しい言訳の連発に恥かしくてたまらなかった。
周りからも、たとえ勝とうがリスペクトされず、負けようものなら袋叩き。
ま、勝ったのはファイナルラグビー(笑)の一回だけだったんだけどな・・・
本当に暗黒時代だったよ。
よって、たとえ今日の試合で負けようとも、
清宮を排除できただけで長期的にサントリーの勝ち!
と予防線を張っておく。
123名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 10:43:19.97 ID:0YNjaa+q
清宮のコメントはほんとに応援してる自分でもムカつくこと多かったからね。
エディさんになってからはそういうのない。
外国人らしく単刀直入に言葉発しても嫌味じゃないし率直でよろしい。
124名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 11:56:31.82 ID://2E4Yp2
長友はやればできる子
突っ走れ
125名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:04:32.89 ID:JUjtxjOT
>>121
ブラウンいない時点でそれは無理
126名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:08:27.16 ID:TkyKcT8C
また早稲田コンプが沸いてきたのか
さっさとヤマハスレに池
127名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:14:37.54 ID:2sTXIzPQ
>>126
プププッ!
そんなもんは、存在しない。
自意識過剰の被害者意識だな
128名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:22:24.30 ID:tlsXoGrd
瞬間的に現れて自爆するのが
早稲田コンプの知能レベル
129名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:34:15.35 ID:0ZjUAIuP
>>126
コンプはあなたでしょう?

清宮さんは口災がなければ、エディーさんでも清宮さんでもよかった。

130名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 12:40:29.56 ID:/weSPsBW
デュプレアがサントリーに来る

・・・まじか!?
131名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 13:56:20.50 ID:jqfORLxL
先行されたらおそらく追いつけない。
先取点を取って、その後も根負けせずに攻めきること。
132名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 14:48:14.24 ID:p+WX8fEh
前半は強かった。攻め疲れしてなければいける
133名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 14:51:29.12 ID:yHK9VZq2
サントリー頑張って!!


今年はファンクラブ入らなかったけど………
134名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:05:24.52 ID:K0a96jXk
監督が代わっただけで、ここまで強・く面白くなるとは・・・

相手の方が外国人多いし、三洋の名前は今年が最後かもしれないから、例年以上に気合がはいってるのにな
135名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:32:51.01 ID:ztH/scis
佐々木って最近ヘッドキャップしているけれど
怪我でもしたの?
136名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:45:16.22 ID:KUyunruy
終わったな。三洋あっけなかった。拍子抜け。
137名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:45:44.00 ID:bJcni9Sh
おめ
ヨソポ、お宅に賭けてよかった
138名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:46:24.78 ID:/KNpB5AR
サントリー強かった。優勝おめでとう。
139名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:47:36.20 ID:p3n6SNFe
清宮が癌だったのか
140名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:48:25.58 ID:0YNjaa+q
負けると思って行かなかった
行けばよかった
141:2011/02/27(日) 15:49:19.00 ID:iVLdn4R8
監督が替わるとここまで違うのかという内容だった
大学でも素晴らしい監督が現れて欲しい
142名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:49:45.28 ID:K0a96jXk
少なくとも清宮のファイナルラグビーより、強く・美しいラグビー
143名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:52:11.71 ID:0ZjUAIuP
>>142
そうやって清宮さんをだしに使わないの。
一言余計。

サントリーおめでとうございます。
144名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:52:54.94 ID:nqWjQNU3
FWがよかったね、真壁もめだっていた。
145名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:53:47.37 ID:ztH/scis
佐々木は縁の下の力持ちだった
146名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:54:34.64 ID:ymQNuepf
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
清宮とは何だったのか????
147名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:54:52.20 ID:Ju4w/HH9
早稲田コンプども
ざまあああああwww
148名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:55:28.05 ID:K0a96jXk
いずれにせよ、清宮監督を退任させたのは大成功。色々な意味で
149名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:57:08.91 ID:nD0aTKi9
いやぁ今日はいいもの見せてもらったは
どっちかと言えばアンチだったが今年のサントリーはかなり面白く良かった
150名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 15:57:29.14 ID:qlqes9cS













151名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:01:03.19 ID:tpEiE/p4
早稲田コンプの悲惨な遠吠えw
152名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:04:12.89 ID:0YNjaa+q
ブラウン欠場で思ったけど
どのチームでもSOに外国人使ってると難しいね
サントリーも日本人SOどんどん使っていかないと
153名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:04:54.76 ID:ztH/scis
しかし、どうして清宮はあんなに傲慢だったのだろう
弟子の佐々木はすごく素直なのに
154名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:09:41.39 ID:AvztygdT
>>142
事実だが、審判に助けられたな。
155名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:10:07.25 ID:9BdlGKwC
うれしくて涙が出そうだ・・・
156名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:11:54.93 ID:qlqes9cS
東芝のスタンディングラグビー、三洋のデュフェンス&速攻、
そしてサントリーの高速展開ラグビー。
やっぱ味を持ってるチームは良いね!
157名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:12:51.41 ID:qXZlh+34
優勝おめでとうございます!
そしてジョージ・グレーガンありがとう!
それにしても10番の人マジすごいね。
158名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:12:52.65 ID:3Djxri3a
やっぱりクレバーだな
159名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:16:21.04 ID:ZsPBIe37
外人に頼りまくりの三洋に一撃食らわせた勝利おめでとう。
日本ラグビーファンとして嬉しい。
160名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:19:18.33 ID:AvztygdT
>>159
どっちも外人頼みだけどね。
161名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:20:12.52 ID:jqfORLxL
今日は真壁がよかった。自分的にはMVPは真壁だ。
長友もよかった。
162就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 16:25:30.42 ID:8FPEkGl7
サントリーは高速フォワードがいいね。
あれだけフォワードの展開力があればバックスは活きる。
ハーフ団のトリッキーさも効果的になるし。
163名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:25:57.40 ID:sJDSPZfM
>152
???
それは日本人、外国人関係なくね?
チームリーダーかつゲームメーカーでチームの主軸がいるいないでチームに影響が出るのは。
釜石の松尾雄治や神戸製鋼の平尾誠二がそうだったように
164名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:26:01.92 ID:ZsPBIe37
>>160
低偏差値の関東学院オタは算数もできないんだな。
サントリーは3人までに対して、三洋は帰化とアジア枠で5人使っていただろ。
165名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:26:59.29 ID:AvztygdT
>>164
数じゃないだろ。頭悪いな。
166名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:29:01.09 ID:/KNpB5AR
数だろ、頭悪いな。
167名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:31:36.17 ID:cYlUteEq
グレーガンと握手した。泣いたよ
168名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:34:15.33 ID:p7wgv5v5
優勝おめでとう! 素晴らしい試合でした! 
169名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:36:42.05 ID:QfrBqu4F
5番真壁がよかったことの中には

同じ5番(いつも逆サイドとも限らないべ)ヒーナンが腕を早い段階から骨折かなんか

してたのが影響してる希ガス
170名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:36:44.34 ID:0YNjaa+q
>>163
そのポジションの比重が今はSOが大きいでそ
171名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:46:49.36 ID:8FPEkGl7
>>169
ヒーナンにはラグビーらしくて少し感動した。
172名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:51:52.18 ID:3W7Q8055
中央大学はラグビー目立たないが優秀な選手輩出してるんだな

小野沢、長友そして真壁
173名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:59:09.36 ID://2E4Yp2
やっぱり長友はやればできる子
174名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 16:59:51.53 ID:aZTzsrua
日和佐の成長も素晴らしい
日本代表決定だな
175名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 17:08:03.41 ID:G2I4gi1H
完勝だな、おめでとう
176名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 17:14:59.82 ID:3Djxri3a
しかし、日本人フランカーのリザーブがいまだに元てのか疑問。若手はいないのか?
177名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 17:21:22.50 ID:JiE5eyhc
>>172
というか、甲野さんや長谷川慎さんの尽力で
中央大の特に良い選手をリクルート出来てるってことでは。

アイブス、ヒーナン、コリニアシ、劉永男と4人の
外国出身選手が先発した三洋FWに対して
劣勢にならなかったのは真壁の貢献が大きかった。
178名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 17:45:11.73 ID:sJDSPZfM
>170
バックアップを育てておけってこと?
それでも日本人にこだわる必要はなくね?
もちろん外国人枠を考えれば日本人であるほうがベターだけど
179名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 17:46:37.47 ID:JoQvzDHS
俺が思う今シーズンサントリーのMVPはクレバー
180名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 18:08:58.28 ID:Ad7CZSsv
エディさん!エディさん!

嬉しくて!


慶應派閥の完全勝利だったな
清宮〜早稲田派閥一掃が正解。


本当におめでとう!!!!!!!!
181専門家:2011/02/27(日) 18:10:49.91 ID:aCRhVk3S
サッカーのように、クラブ世界選手権みたいなのがあれば
サントリー、今日の出来だと優勝するよ!
182名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 18:30:12.98 ID:FngLiD8M
監督代わるだけで。ここまで強くなれるんだな。
もう補強は慶應中心に戻してくれよ。
183名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 18:41:18.06 ID:lmWXXoXT
次スレのテンプレには清宮厨の出入り禁止を盛り込まなきゃなwww
184名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:02:15.27 ID:W0TJxR6+
慶応のナンバーワン・フォワードと
早稲田のナンバーワン・バックスが入るね。
早慶プラス中法のチームかな?
185名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:10:41.71 ID:Ad7CZSsv
早稲田?出入り禁止だよ情交


ヤマハえでもとっとと逝け

慶應のエディ監督、竹本主将で蘇った金狼。。。
清宮に追放された栗原や浦田も戻ってくるであろう。
186名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:16:08.32 ID:0ZjUAIuP
>>180
誰かを落とさないと自尊心保てないの?

なにはともあれ、サントリーおめでとうございます。
187名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:18:51.54 ID:8FPEkGl7
エディが慶應?
サントリーの強さはフォワードの展開力と外人のハーフ団
慶應のナンバー8も悪くないが慶應よりはむしろ早稲田の
フォワード陣が効いている(走れるフォワード)。
なかなかいいチームだね。バックスも活きる。
188名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:19:06.76 ID:bw0DlYtM
>>185
早稲田のバックス村田は超人。見たらぶっ飛ぶぞ。
戦災孤児 みたいな
根性すわった
ガッツ燃えたぎるプレーすんだぞ!!
189名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:22:17.16 ID:8FPEkGl7
>>185
エディは東海大の元コーチです。
190名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:28:10.83 ID:q3B0DRzL
エディさん、明治の監督になってくれ。
191名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:35:31.09 ID:FngLiD8M
エディさん。最高やあああ。

清宮なんか最初から炒らんかったんやあああ。
192名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:35:59.92 ID:aZTzsrua
>>184
来季は法政のエース竹下も加入。
早慶法中連合軍って感じだな。
193名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:36:49.08 ID:8FPEkGl7
>>190
エディさんはパワーラグビーじゃなくて<走る>ラグビー。
慶應に続いて明治(パワーラグビー)まで早稲田化(ランニングラグビー)すると対抗戦の魅力が薄れるよ。
194名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:38:12.09 ID:8FPEkGl7
>>192
サントリーは走り込みで体重管理をしているので日本のラグビーに好影響を与えると思う。
195名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:40:42.38 ID:m5tWmBvp
サントリーが勝っても負けても早稲田コンプが大暴れ
ホント惨めな生き物だのう
196名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 19:57:41.60 ID:XJMleoD4
週刊誌【週刊ポスト】3月11日号(今週号)
⇒告発大スクープ:元付け人・雷鳳「私が見た白鵬VS日馬富士、疑惑の優勝決定戦」
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
197名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:11:32.34 ID:XvS4XdtT
これでワールドカップも決勝トーナメント進出堅いんだろ。さすが日本ラグビー
198名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:33:24.43 ID:mYk5nbIz
遠くから見ると長友が波田陽区に見える
199名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:39:28.13 ID:JLsyskWN
200名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:40:33.13 ID:0YNjaa+q
>>194
でもサイズダウン?したせいか接点での強さがなくなったよね
三洋はどうしてあんなに上手なんだろ
201名無しなのに合格:2011/02/27(日) 20:45:07.86 ID:8FPEkGl7
>>200
志向するラグビーの違い。
日本選手権は<走る>ラグビーが勝った。
大学は<パワーラグビー>が勝った。
高校は引き分けだった。
どっちがいいというわけではないがサントリーは
<走る>ラグビーを追究した方がいいと思う。
202名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:49:38.27 ID:8owkK+oV
日和佐! イイねぇ〜!!
203名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 20:57:36.39 ID:K/5wSWho
日本選手権はレフェリーでサントリーが勝たせてもらった!
大学、高校はチームの実力が出た結果。
204名無しなのに合格:2011/02/27(日) 21:01:26.66 ID:8FPEkGl7
>>203
勝ち負けなんてどうでもいいんだ。ファイナリストに来ること自体が名誉だ。
さらに大事なのはスタイル。走るラグビーに徹したサントリーは負けても
褒められる。
205名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:02:28.45 ID:0f0ahzq4
>>194
確かにサントリーのラグビーを見ていると相当走り込んでボールを継続する意識の
高さを改めて感じたね。シーズン当初はNECやトヨタに敗戦し試行錯誤していた
けど、徐々にチームにアタッキングラグビーが浸透してボールを継続するラグビー
が最後に実を結んだ結果となった気がする。エディ・ジョーンズ氏の手腕が本当に
見事だった。
206名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:04:30.28 ID:Ad7CZSsv
やっぱ主将がいい男だと強いねNHKでも映えてた。
207名無しなのに合格:2011/02/27(日) 21:10:07.98 ID:8FPEkGl7
走ることにより心肺機能が強くなり持久力がつく。フィットネスが上がる。
昔の早稲田はこれを徹底してやっていた。しかし体重は落ちる。落ちた体重を
筋肉をつけることで増やしていくので時間はかかるが<走る>ラグビーが
完成していく。パワーラグビーの方が強いチームを作るのは近道かもしれない
が<走る>ラグビーのスタイルのチームがトップリーグに増えるとラグビー
人気もあがるし日本のラグビースタイルにきっとよい影響を与える。
オーストラリアは<走る>ラグビーをする上では長い伝統のある国。
208名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:10:58.61 ID:EGvwaX07
優勝後の写真撮影で、スタッフ(と思われる人)が
写真を抱いていたんだけど。

アレって、誰の写真か分かった方います。
遠くて、確認できなかった。

209名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:17:47.72 ID:bJcni9Sh
達磨ワロタ
210名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:19:31.27 ID:0YNjaa+q
走り込んでボールつないで、っていうスタイルなら三洋もそうだしサニックスもそうでしょ?
べつにサントリーだけじゃない。そして決してDFが上手なわけでもないのに
ドンピシャでハマったかのようにトライ量産で勝利したり隙のないチームに僅差で逃げ切ったり、
ファンだけど時々どうしてこんな勝ったんだろう?と思うことがあるw
圧倒的な強さは感じないんだよなぁ
211名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:19:40.66 ID:8FFe6+eL
どっちかと言えばサンヨを応援してたんだが、サントリ強かったね
サントリががつがつ攻めて、サンヨが攻められたふりして攻め帰すという
av的な展開を期待してたんたんだけど、サンヨは受けっぱなしで終わっちゃったね

個性のあるチーム同士の試合は面白い
お互い来季は同じ手で行くってのはありえないだろうから、それも楽しみ
212名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:20:26.33 ID:FngLiD8M
亡くなったPTだろ情交。
213名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:22:34.94 ID:G2I4gi1H
今年のルール徹底を最大限に活かしたな
まあ日和佐いてこそだとは思うが
214名無しなのに合格:2011/02/27(日) 21:25:46.81 ID:8FPEkGl7
>>210
サントリーはパワーで勝っているわけじゃないから圧倒的な強さはアピールされないと
いうことでしょう。フォワードが展開することで相手にギャップをつくりだしそこを
走り込んでいく。
215名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:27:56.61 ID:iM7kIRYL
おめでとー

もともと日本代表のBKをもつチームなんだから清宮がバカだったんだね。
面白いチームになったね。来季はさらにニコラス帰化で外国人が1人増やせるし。
強くなったね。
216名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:34:15.11 ID:IGBtCW5W
おめでとう!
今日はみんな弾けるのかな?
217名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:35:52.71 ID:NSPcq6uh
早稲田コンプの惨めさはハンパではないな
218名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:40:33.48 ID:K/5wSWho
協会主導の悪戯でサントリーは勝たせてもらった。
レフェリーは走れない協会のポチ。
219名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:41:15.60 ID:aZTzsrua
日和佐とピシのコンビは最強だな。
9と10がしっかりしてると本当強い。
連覇目指せるよ。
220名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:46:03.11 ID:8FFe6+eL
日和佐&ピシは今シーズン、トップリ最大級の面白さだったと思う
サンヨのブラウンがそこんとこどう対処するか、観たかったなあ
日本人SO、誰か頼むよ

つーか、グレーガンで逆転負けしたら、エディさん、卒倒だったろなw
エディさん、カメラの前で仏頂面すぎwww
221名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 21:52:13.76 ID:4e2Fo8EL
それにしても今日は、釣り針がいっぱいぶら下がってるな…。

>>219
100%同意。
今年は日和佐を使えたのが大きいよ。
ピシもキレキレだった。
222名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 22:04:17.10 ID:jHi9VwoJ
223名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 22:05:42.21 ID:jqfORLxL
やはり三洋はループ対策してきたみたいで
あまりピシも多様しなかったが
その代わり自分で真っ直ぐ抜けたな。
224名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 22:06:59.44 ID:ymQNuepf
成田シューエツは?

くやしいだろうな
225名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 22:47:02.19 ID:q3B0DRzL
選手もすごく楽しそうにプレーしてるね。

去年までは目が死んでたよ。
特に最終戦のNEC戦なんて、選手が首脳陣に不信感抱きながら
プレーしてるのが明らかだった。
226名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 22:52:42.26 ID:u4mqR+5c
シーズン序盤の敗戦で
元のスタイルに戻したのが良かった

お馬鹿な早稲田コンプとやらの記憶には
もう残っていないだろうが
227名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:04:34.61 ID:83jMOrtQ
賞状を受け取る有賀はほんとに嬉しそうだった
よかったな、優勝できて
228名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:11:57.59 ID:ztH/scis
佐々木の笑顔もよかった
229名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:26:39.77 ID:sdXZgpH5
清宮氏が抜け強くなったの?
230名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:36:21.68 ID:yRpvFbMx
清宮さんは、プロの世界では通用しないってことかな?
学生レベルでは通用してもね。
231名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:43:04.13 ID:G2I4gi1H
Edyさんは本当に優秀な指導者なんだな

次の代表監督でいいのではないか?
232名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:46:45.83 ID:sdXZgpH5
そうでしたか
学生で通用しても社会人ラグビーでは通用しなかったみたいですね
教えて頂きありがとうございます
清宮氏が現在の日本人監督では一番有能な方だと思っておりました
233名無し for all, all for 名無し:2011/02/27(日) 23:54:51.29 ID:bw0DlYtM
>>230
おのれのカリスマ性で
ごりごりやる人に有効なのは
まだ「純粋な心」を
持った選手たちだけ。

つまらん例えだが、大学生たちに
「トライ決めたら
分厚いステーキを
たらふく食わせてやるぞ」と、いったら
選手たちは、よろこび、しゃかりきになって
試合にいどんでゆくだろう。

しかし同じ誘い言葉を
有賀にいったところで
「ステーキ?
自分の金で食べますよ。」になる。

清宮の心の戦術は
学生には有効。

しかし社会人には

【見透かされて】

しまう。
234名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:02:25.66 ID:uNSDFH8v
来年は外人増やせるの?
235名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:09:03.67 ID:+L5YYjWm
>>233
どうだろう?
清宮さんと有賀、佐々木、竹本世代はいい感じだったと思ったけど。
236名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:23:31.02 ID:3dKGisC9
花園でサントリーが負けてたという結果が放送され、歓声が湧きあがってっていた秩父宮。

まともなラグビーファンなら耐えられないよ、去年までの唯我独尊的な独り相撲は。

サントリー上層部の評価もそうだったということ
237名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:23:38.48 ID:+YhcH3pa
清宮はこんども、「お供」(長谷川慎=清宮のご機嫌取り&太鼓持ち)を引き連れてヤマハ入り
若手にニンジンぶら下げて、自分に貢げばいい思いさせせやるよ、と殿様気分

こんなののどこが指導者なんだか

反面、自分より「格上」(ex.グレーガン)だと思えば、特別扱い&ヘーコラする
238名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:25:44.01 ID:yzkhFwvn
サントリー優勝おめでとう!
最高に良い笑顔ですね。

http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002934.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002935.jpg
239名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:26:36.63 ID:7rVAB78j
まあ、来年、清宮さんがヤマハでどういう成績を残すか、だな。
5位以内には入るかもだけど、優勝は無理だろうね。
何年やっても。
もし何年かやって優勝できたら、サントリー時代に得た教訓を生かしたということになるけどね。
240名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:28:38.52 ID:Nn1fHxHJ
通訳ひどくない?やっぱし、とか、そいで、とか、言葉が汚なすぎる。日本語勉強して出直して。恥ずかしい。
試合自体は素晴しかった。さすがエディさん。優勝おめでとう。
日和佐はジャパンか。
241名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 00:43:07.23 ID:OC8nlzPT
>>240
女性だからスルー
242名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 07:08:14.68 ID:SU6eBonv
去年とは別物のチームになったな
これが世界トップクラスのオーストラリアラグビーなのかな?
なんか洗練されてた
監督が変わるだけでここまでチームが変わるもんなんだな
243名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 08:26:19.83 ID:HXT+gDSv
来年はニコラスが日本人扱いになるから、今のメンバーにデュプレアが加わるのか。三冠も狙えるな。
244名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 08:49:03.27 ID:qUgbLQxE
清宮厨の涙目逃亡生活がいよいよ本格化してきたようだなw
245名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 08:54:20.71 ID:Csa8rIMr
>>244
早稲田コンプというのは
そこまで精神を蝕むものなのかと
改めて笑ったよ
ホント馬鹿丸出しだぞお前は。
246名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:00:47.33 ID:uNwWQk5p
>これが世界トップクラスのオーストラリアラグビーなのかな?

オーストラリア+日本のランニングラグビー+タレントの力量

日本でのコーチ経験がエディさんを育てているので彼は代表監督に相応しい
247名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:05:02.42 ID:H+xCV1yD
エディさんはお母さん日本人のせいか風貌が親しみやすいというのもいい
キャリア見たら世界的にスゲー人だがいい意味で親類のオッサンみたいな佇まい
248名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:14:29.75 ID:qUgbLQxE
>>245
早稲田コンプとか恥かしすぎる単語を使わないでくれよ?
世間で口にできるか?
できないだろ?
できないんだったら、ここでも使うな。
いいか?命令したからな。
そもそも早稲田卒の俺がなんで早稲田にコンプ持つんだよ?
249名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:18:19.56 ID:SU6eBonv
オーストラリアンルールラグビーのランニング量は異常
あれ現地で見たことあるけど奴らのあたりの強さと運動量は半端なかった
250名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:26:18.26 ID:uNwWQk5p
プロとか走るだけだからね。
ニュージーランド(パワー)に対し走りで競ってきたお国柄(今はニュ
ージーランドも走るが)。理論が発展してきた。日本でランニングラグ
ビーといえば早稲田だがその早稲田自体ランニングラグビーに脱皮した
のもオーストラリア遠征(大正/昭和初期?)から。
走るためには体脂肪率を落していかなくちゃならずパワー
は落ちるが筋力で増やすので強靭な体躯になっていく。
251名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:36:07.28 ID:vQ3iNztP
>>250
馬鹿?
252名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:41:00.45 ID:SU6eBonv
正直早稲田のラグビーと
今のオーストラリアやニュージーの最先端ラグビーでは
もはや次元が開きすぎていっしょくたにランニングラグビーと括るのは
恥ずかしい気がする
253名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:49:51.25 ID:YKmMozDA
>>252
カテゴリーが違うから比較はできないけど
原理は同じ。身体を絞り込むかパワーに重きを置くか。
方法はカテゴリーチーム事情によって違うだろうし
早稲田は大学だからプロとは当然違う。
254名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 09:51:11.99 ID:YKmMozDA
今年の早稲田とサントリーは似ていたね
一緒に練習をするからかな?
255名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:04:42.47 ID:SU6eBonv
オーストラリアは走るラグビーだが
昔の早稲田と違うのは個々の突破力とブレイクダウンの強さがぜんぜん違う
あと早稲田はただ横に展開するだけだが
サントリーのオーストラリアラグビーはブレイクダウンも強く
ボールのつなぎももっと洗練されてる感じ
256名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:05:06.15 ID:3dKGisC9
どうしても
「早稲田」という単語を使わずにはいられない245や250が
真正の「早稲田コンプ」だね
257名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:05:07.26 ID:YKmMozDA
バックスはパワーラグビーもランニングラグビーもそう変わらない
フォワードが走れるかパワーを重視するかで違いが生まれる
258名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:08:03.08 ID:YKmMozDA
>>256
「早稲田」という言葉にこだわらなくていいじゃないか。ランニングラグビーといえば「早稲田」
と同義語のようなものなんだから。大学はパワーラグビーが勝利したなかで選手権ではランニン
グラグビーが一矢を報いたのは良かった。
259名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:11:37.28 ID:YKmMozDA
>>255
いまの早稲田は突破力とブレイクダウンは強いのでは(大学レベルの話)?
昔の早稲田は横だが今の早稲田はギャップをつき縦だね
今年の場合は横はむしろ慶應だったね
260名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:13:36.02 ID:YKmMozDA
>ボールのつなぎももっと洗練されてる感じ

個人スキルは外人選手にはなかなかかなわないし当然レベルが違うし
そもそもカテゴリーが違う
日本人がこれに達すれば日本はさらにつよくなるので見本になることは
よいので外人選手が増えるのはよいこと
261名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:18:42.05 ID:SU6eBonv
大学レベルの話はあんまり興味ないんでわからないわ
大学は大学同士でそのレベルで適当にやってなさいとしか・・・
トップリーグは世界最先端のコーチ陣を各チームに配属させて
どんどん世界のラグビーの最先端理論に遅れをとらないように進歩していってほしい
262名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:19:32.85 ID:YKmMozDA
サントリーは春先走り回りシーズンは筋力で体重を増やし体脂肪率を管理していたそうだ
走るといえば早稲田は走り過ぎて痩せている選手が多いね
しかし早稲田出身のフォワードが今年のサントリーのダイナモになっていることは確かだ
から大学時代は徹底して走らせるのもランニングラグビーを志向するサントリーのような
チームにとってはよいのかもしれないね
ある程度出来上がった選手のスキルを磨いていくのがトップリーグの役割だからね。
その選手や培われる戦術を代表へ供給する役割もある
263名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:21:21.40 ID:YKmMozDA
サントリーは早稲田法政慶應中央の選手が多いのでは? いずれもどちらかといえばランニングラグビーをしている大学が多い
264名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:22:24.09 ID:SU6eBonv
そういや大学と言えば関東学院は
ニュージーランドのコーチ陣を雇って
明治の壁を始めて打ち砕いたんだっけか
みうちクンがまだ学生だった頃
265名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:29:39.19 ID:YKmMozDA
三洋は関東の選手(パワーと上手さ)が多いんじゃないかな?
東芝はどうだろう?
266名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:33:11.93 ID:YKmMozDA
帝京出身の選手がどう育つか
それによって身体の管理の仕方の目安が出来てくる
帝京は食餌をよくとり体重を増やしている
体重が増え走力は少し劣るがパワーは絶大になる
そうした選手がトップリーグでどう育っていくか
これも楽しみ
267名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:38:08.39 ID:s/1sQZGO
>>266
来年、帝京から誰か来るの?
268名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:39:03.25 ID:vAoM3UhX
>>265
>>266
ここじゃなくてトップリーグのスレにでも書けよ。
サカトリーのスレで三洋や帝京の話なんぞ読みたくはない。
269名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:39:49.70 ID:YKmMozDA
>>267
サントリーよりも東芝などパワーを活かすチームに行く選手が多いのでは?
バックス陣はサントリーでもよいと思うけど
270名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:41:49.82 ID:YKmMozDA
>>268
失礼した
「早稲田(ランニングラグビーの代表)」が出たので比較のためパワーラグビーを
志向する大学を挙げてみた。彼らはトップリーグのそれぞれのチームの素材になって
いくからその観点から
271名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:44:26.15 ID:SU6eBonv
世界レベルで戦うことを想定すると
最低限帝京程度のフィジカルは絶対条件だろうね
それでも弱いと思うけど
オーストラリアは帝京ぷらす30%強のフィジカルに
80分走り回れる体力があるからね
それプラス監督やコーチのコーチングやトレーニング理論だから
272名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 10:57:50.79 ID:HN7orD4j
グレーガンの胴上げかわゆす
しかし会長老けたなあ
273名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 11:04:20.25 ID:aST2IEdw
ウェールズから来たラグビーファンは、ジャパンの試合を見て
フィジカルは悪くない、悪いのは頭だと言っていた
274名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 11:23:47.44 ID:rvYVlVV7
>>273
その続きは法政スレでやってください
荒らしのお馬鹿さん
275名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 11:39:11.33 ID:+L5YYjWm
こんなに書き込みあるなんて・・・

今シーズンは走るラグビーだとわかりました。
昨シーズンはどんなラグビーだったのでしょうか?
スクラム?
276名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 11:49:27.46 ID:+uvofZ3k
真壁ってね体を張ったいいプレーをするよね。
ファンになりそう。
277名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 11:58:07.78 ID:HN7orD4j
真壁は倒されるときにいつも首が座ってないw
だから仰々しく派手に映ってしまう
それ以外は良い選手だわ、今年のスタイルにも合ってるし

もう少しハンドリングが器用になりゃジャパン定着もあるで
278名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:29:50.14 ID:6aSWRCGo
>>232
どうだろう?
薫田や宮本や他にもいっぱいいると思います
279名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:42:26.09 ID:BTaRqRzs
サントリーが勝っても負けても
早稲田コンプが大暴れ

馬鹿って、進歩しないね
280名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:44:07.94 ID:aST2IEdw
>>274
頭が悪いと言われると、君はむかつくようだな
281名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:47:33.94 ID:3dKGisC9
■サントリー監督時代の清宮の戦績
2006〜2007 トップリーグ1位 × 、マイクロソフト ×、日本選手権 ×
2007〜2008 トップリーグ1位 ×、マイクロソフト ○、日本選手権 ×
2008〜2009 トップリーグ1位 ×、マイクロソフト ×、日本選手権 ×
2009〜2010 トップリーグ1位 ×、プレーオフ ×、日本選手権×(一回戦敗退)
12回の機会で1位・優勝1回、ここで引責辞任

■東芝監督時代の薫田の戦績
2002〜2003 トップリーグ1位 ×、マイクロソフト ×、日本選手権 ×
2003〜2004 トップリーグ1位 ×、マイクロソフト ×、日本選手権 ○
2004〜2005 トップリーグ1位 ○、マイクロソフト ○、日本選手権 ×
2005〜2006 トップリーグ1位 ○、マイクロソフト ○、日本選手権 ○
2006〜2007 トップリーグ1位 ○、マイクロソフト ○、日本選手権 ○
16回の機会で1位・優勝9回、勇退し現在U-20代表監督
282名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:50:37.61 ID:XDeAZbgt
三洋の飯島監督の成績も清宮さんよりはるかに上。
283名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 12:59:04.10 ID:2WeNnVl1
やっぱり早稲田の選手がいないと何にもできないサントリー
展開ラグビーそのまんま
284名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 13:26:49.89 ID:SU6eBonv
ところでなんでこんなに早稲田連呼してるの
サントリーの早稲田出身者はフロントの青木ともう1人のデブいのの二人だけじゃない?
バックスで誰か早稲だ出身の人いたっけ?
展開ラグビーしかけてるのはその早稲田出身以外のプレーヤーなんだけど
早稲田出身が多いのはヤマハじゃないの?
なんでこんなに早稲田ファンがサントリースレに張り付いてるん?
285名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 13:32:51.81 ID:aST2IEdw
まあいいではないか

優勝をともに喜ぼう
286名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 13:36:24.53 ID:s+hvjFYT
>>284
昨日出場していた早稲田OBは青木や畠山だけでなくFL・佐々木もいるよ。その他に現メンバーでは
SH・田原、SO・曽我部とWTB・大島がいる。更に来年度は村田が加入する予定。

過去にも山下大吾(現・NTTコム)や前田航平(現・ヤマハ)などの選手も在籍し早稲田OBが伝統
的に多いからではないか?
287名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 13:43:38.33 ID:SU6eBonv
>>286
曽我部とかなんか懐かしいなw
レギュラーとれないのか?
エディになってから早稲田出身の出番がなくなってるのは気のせいか?w
288名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 13:53:22.93 ID:GOdvNyza
今シーズンのサントリーのラグビーは早稲田的でもなければ、
早稲田出身者が重要な役割を果たしていたわけでもない。

よって稲厨の居場所はここにはない。
下手に出ている今のうちに稲厨は去れ。
今後も居座って、あまりにも目に余る態度を続けるようなら
隔離を命じるから覚悟しとけよ。
289名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 14:14:08.38 ID:s+hvjFYT
>>288
確かに今年のサントリーのラグビーはエディスタイルのラグビーで「早稲田的」なラグビー
ということではないね。走り勝つラグビー継続するラグビーはどこでも行ってきているから。

ただ、トップリーグの時は極力キックを使わずに相手DFを突破して継続するラグビーを指向
している点がエディ・ジョーンズ監督の目指すラグビーだと思う。プレーオフトーナメント以
降はキックも使って状況に応じたラグビーを織り交ぜて「勝つラグビー」が徐々に浸透して行
ったと思う。
290名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 14:16:11.13 ID:dRfj+AUG
今季のサンゴリアスは最後まで強かったな、運が。。。!!
291名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 14:26:16.80 ID:v4c9yiFL
運も実力のうちだ。

絶え間ない努力を続けてきたものだけが

最後

運を引きよせることが
できる。


292名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 14:26:27.59 ID:aST2IEdw
まあいいではないか

優勝をともに喜ぼう
293名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:01:14.19 ID:c7XSMSqn
>>289
今年の早稲田もそのラグビーだったけどね
294名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:09:09.88 ID:c7XSMSqn
>>288
>早稲田出身者が重要な役割

走れるフロントローとフランカーが走り勝つラグビーでは重要(フォワードが走れないとそもそも走り勝つラグビーは無理)
スクラムハーフとスタンドオフ、センターが次に重要。
そこに配置されているプレイヤーは早大法大外人とランニングラグビー
に強い伝統のある環境で育っている
エディジョーンズは素材をみてやれるラグビーをやってもいる
295名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:13:47.40 ID:c7XSMSqn
ただ、トップリーグでは三洋に負けてるし選手権は万全でない三洋が相手だったし
東芝もいたしランニングラグビーが社会人も含めて全盛だとは思わないが
サントリーが勝ったことは嬉しい
296名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:30:27.29 ID:GOdvNyza
>>294
意図的に早稲田出身者を持ち上げるのは見苦しいぞ。
フォワードの走力という概念がお好みのようだが、
その観点で言うならば、フランカーが走れるのは半ば当たり前。
サントリーの特徴は8に突破力と高さを犠牲にして走力と仕事量のある竹本を置いてることだろ?
他チームと差があるならここだよ。
そしてフロントローで言えば金井もいる。
べつに早稲田出身のFWが今年のサントリーFWの屋台骨だったわけではない。
なぜこうも取り立てて早稲田と結び付けたがるのか本当に謎だ。
297名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:34:15.01 ID:c7XSMSqn
>>296
何も早稲田を持ち上げているわけではない。
走り込めばそれだけ体重が減る。しかし走力(俊敏性と持久力)を獲得する。
走力を獲得すればディフェンススペースの使い方展開ラグビーが可能になる。
トップリーグに早稲田のようなランニングラグビーをスタイルとするチーム
が誕生するのは嬉しいことじゃないか。
ラグビーといえば重ければいいという考え方と違う早稲田やエディジョーンズの
考え方は一般のラグビーファンにとっては新鮮だと思うのだが。
298名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:35:36.14 ID:c7XSMSqn
くれぐれもバックスのことをいっているのではないぞ。
あくまで走れるフォワードのこと。バックスはどこもそう変わらないから。
299名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:37:43.42 ID:c7XSMSqn
竹本も慶應じゃないか(昔と違い慶應もランニングラグビーともいえる)
300名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 16:59:34.05 ID:GOdvNyza
>>297-299
ここまで分量と要領が比例しない書き込みも珍しいな。
とりあえず言いたいことがあれば先に頭ん中でまとめてからにしてくれ。
俺としては>>299で君が何かを掴んでくれたら嬉しいよ。
301名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 17:03:14.89 ID:c7XSMSqn
>>300
早稲田が話題になったから早稲田にコメントしただけで
慶應にしろ法政にしろランニングラグビーを志向しているチームじゃないか。
早稲田法政についてはむかしからずっとそうだ。サントリーが走るラグビーで
勝ちかつ走るラグビーを志向する選手たちの力を発揮できる場になればこんな
嬉しいことはないではないか。だから私はワインカラーの時代からサントリー
ファンなのだ。
302名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 17:13:17.05 ID:GOdvNyza
>早稲田が話題になったから
早稲田早稲田連呼してたのはID:YKmMozDAただ一人な。
それが誰かはあえて考えないが。
サントリーをダシに早稲田を語りたいなら他に相応しいスレがある。
勧告したからな。
後は君がどういう行動を取るかだ。
サントリースレにおける早稲田ファンの印象はそれで決まる。
303名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 17:23:31.74 ID:c7XSMSqn
>>302
そこまでいうなら敢えてコメントしないがいずれにせよキミもいうように
重さ高さではなく「(突破力と高さを犠牲にして)走力と仕事量」を重視
するラグビースタイルを正面から掲げるラグビーがトップリーグに誕生する
のは嬉しいことだ。それがいいたいだけだ。早稲田を誇ってもしかたがない
(くれぐれも今の早稲田は好きだが強くても余りにフォワードの強い早稲田
は好きじゃなかったぞ)。
304名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 17:26:36.62 ID:QREAEc5j
なんでカテゴリーの下のしかもかなりレベルの劣る大学のお話しをしたがる奴が多いのか
それがいつも謎

サントリーはサントリーのラグビーをしようとしてるのであって
下のカテゴリーと比較されること自体俺は不愉快
もちろんどこの大学出身であろうと俺には関係ない

比べるならせめて海外のラグビーリーグとかランク10位以内とかの強国にしてほしい
305名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 17:29:06.70 ID:QREAEc5j
選手がね

>>どこの大学出身であろうと俺には関係ない


デュプレアがきたらそれにひっかけてS15とかトライネーションのお話しをしてくれるんだろうか?
306名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 18:26:33.53 ID:aST2IEdw
おまえら、仲が悪いんだな
優勝してこうなんだから、負けてたらもっと荒れただろう
307名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 18:30:09.36 ID:+L5YYjWm
普段書き込みしないのに、こういう時だけきて荒らしかと思った。
308名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 18:30:21.28 ID:aST2IEdw
清宮の功績は、走れるデブを作り上げたことだな
デブでもあんなに走れるというのは、正直、驚いた
エディは、その下地を活かしてさらに伸ばした
309名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 18:48:27.98 ID:HN7orD4j
エディがデュプレアをどう使うのか楽しみ
310名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 19:12:14.47 ID:/l6tBkCf
>>304
それだけ早稲田コンプというのは
精神を病んでいるってこと
311名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 19:21:55.16 ID:yzkhFwvn
いやあ、サントリー優勝おめでとう!
312名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 19:41:21.83 ID:QREAEc5j
>>310
俺にレスするなキチガイ

さっさと出てけ
313名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 21:10:58.82 ID:+L5YYjWm
>>308
走れるデブって言い方嫌だけど、青木、畠山は特に、金井あたりは昔から走れてたと思う。
フロントでもスピードが上がったのがよかった。
314名無し for all, all for 名無し:2011/02/28(月) 21:51:05.74 ID:hjn9AX6y
佐々木も竹本もスッコッズに入らないというのがなんともな・・・・
315名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 02:18:07.95 ID:Xnrj0DUz
まあ、その、なんだな

優勝はまことに素晴しい、めでたい

次、いつ優勝できるかわからないから、おおいに喜ぼうではないか
316名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 04:18:28.52 ID:kVAmP0Ad
エディさんのチーム作り,素晴らしいよ。日本選手権優勝おめでとう。
日和佐が入ったね。予想通りかな。
317名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 04:30:19.95 ID:PgL9Xsrw
312って、素直にラグビーを見れない奴だな
しなやかさがないよ
318名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 07:30:19.20 ID:dovXUN0n
>>316
http://www.asahi.com/sports/update/0228/TKY201102280298.html

カーワンHC「日和佐はジャパンを次の次元に引き上げられる。」

日和佐期待されてるぜ!!!頑張れ日和佐〜。
319名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 10:13:48.08 ID:pJGAIVOg
>>318
ジョージ・グレーガン在籍中にいろいろとノウハウを吸収し落とし込んでもらった成果が
トップリーグや日本選手権で開花した評価だろうね。まだまだ若いし日本代表を背負って
立つSHに成長して欲しい。エディ・ジョーンズ監督も引退するジョージ・グレーガンも
喜んでいると思うね。
320名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 12:05:37.60 ID:HuiA+zOo
長友より山田を選んだJK

決勝戦で注目の選手に長友を挙げてたのはなんだったんだ?
321名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 12:16:44.87 ID:jMYV9GyP
まあ公平にみて山田でしょうな
322名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 12:24:33.78 ID:R9h4O513
公平にみたら、山田より長友でしょ。
そもそも、今回のWTB選考はお試しだろ。
元々、この次の大会にロアマヌ呼ぼうとしてたぐらいなんだし。
WTBは現時点でJKも決めきれないんだと思う。
まぁ遠藤が外れるのがベストなんだが。
323名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 13:00:55.09 ID:DrMwr4tn
公平に見たら曽我部だろ
324名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 15:43:14.06 ID:Rw68ED9v
>>322
アタックだけなら圧倒的にヤマダ。
DFも考慮すれば難しい所だが
325名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 17:07:21.34 ID:H1rL683J
周りにセッティングして貰えたるなら長友も良いだろうけど
W杯ではそれは期待できない。まあ、山田だろうな。
ディフェンスは知らんが
326名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 17:41:22.25 ID:M0yHKxds
サントリーの社員のみなさんはラグビー部優勝で喜んでるでしょうね。TLは会社対抗の運動会。まあ中にはサントリーの社員でもないのにまるで自分のチームのように語る変わり者もいますがね(笑)
327名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 17:58:26.88 ID:fUcVWSKB
>>326
必ずしもそうとは限らない。
>サントリーの社員のみなさんはラグビー部優勝で喜んでるでしょうね。
サントリー社員でもラグビー部の存在すら知らない人もいるらしい。
>TLは会社対抗の運動会。
運動会にプロ外国人は雇わない。
>まあ中にはサントリーの社員でもないのにまるで自分のチームのように語る変わり者もいますがね(笑)
俺はサントリーの社員ではない一介の勤務医だが大のサントリーファン。
なぜなら大学時代の親友がサントリー社員だから。
職場の同僚は似た理由で三洋を応援してる。
そんなに変か?
328名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 18:06:49.85 ID:kTzm4T+F
山田の方が華がある
329名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 18:14:52.13 ID:pIA7wHeT
顔が臭い髪型がキッモ!!
山田が代表なら山田ぶっ飛ばしてた中濱とか首藤、曽我部今村五郎丸らはスプリングボクスクラスの実力者だわな情交。
330名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 18:31:19.50 ID:mQEFOEWu
>>328
長友さんも山田さんも華がある。
長友さんはセブンズで、山田さんはトップリーグで。
未来を見据えて小野澤さんを外して、長友山田を選んで欲しかったです。
331名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 18:41:28.94 ID:CscPf7ay
エディさん!エディサン

332名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 20:26:40.20 ID:9CyUFoad
>330
今年が本番ってことわかってます?
なのになぜもっともトライを奪う能力がある選手をはずす必要が
333494:2011/03/01(火) 20:44:36.77 ID:cuyTmGDv
>>332
顔と体しか見てないんだろ
334名無し for all, all for 名無し:2011/03/01(火) 22:22:23.55 ID:H2xVAQJG
平はどう?
335名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 00:30:06.41 ID:BshH2MzH
日本選手権の決勝を見れば、三洋の霜村選手の方が
速くて巧いけど、JKは13番はサイズ重視なのと
ニコラスとのコンビネーションで平さんなんじゃないの。
336名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 00:32:39.54 ID:4JwNBovc
デゥプレアすげえのう。スピードはあるしパスもうめえ。
337名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 05:45:26.81 ID:FvFDAOnE
どうでもいい話なんだが、サントリーが応援用のタオルを配り方がお粗末で、もらえなかった子供が泣いてた。
見かねた俺があげたら、礼も言わずに走りさった。
338名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 08:02:51.29 ID:9xH4iFqR
どうでも良い
339名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 09:31:34.21 ID:0PHmdQWz
そんなもの。
340名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 11:46:31.38 ID:wZ8NoSLc
そんなもんだよ
社会人の応援のやつらのキモイこと
大学ラグビーの応援を見習いなさい
341名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 11:54:44.64 ID:cNj0htCH
>>337
でもその子どもは
「タオルをくれたやさしい兄ちゃん」として
一生きみのことを覚えているよ
そんなもんだ
342名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 13:29:57.17 ID:J6IPEEe6
いい話だ、優勝の次にいい話だ
343名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 18:08:40.89 ID:YNa9rUyD
お礼を言うという当たり前の教育を親から受けてないのなら大変残念なことだ。
俺のラグビースクールでは挨拶、お礼は必ずさせている。
344名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 22:31:21.48 ID:MeycV+QU
エディさん!エディさん!
345名無し for all, all for 名無し:2011/03/02(水) 23:09:07.93 ID:ugdRGnYr
>>343
>お礼を言うという当たり前の教育を親から受けてないのなら大変残念なことだ。
だな。
さらに言えば、それしきのことで泣くメンタルの弱さも情けない。
普段は欲しい物は何でも買い与えられているのだろう。
ということで、>>337にはその子供の親がどんな感じだったかもレポートして欲しい。
動員されたサントリー社員ぽかった?
346名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 01:10:59.49 ID:1dAi9UUG
347名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 01:24:17.35 ID:RAYPo6Xf
>>346
長友特集かw
348名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 07:28:15.61 ID:CIOtsywL
>>345
>>337です。親は見てない。なので動員社員かはわからん、スマン。
俺が並んでタオルもらって通路側に座ってたら5〜6歳くらいの男の子が半ベソかいてた。
多分、その子は一人で並んでたんじゃないかな?
で、俺がタオルを首にかけようとしたら目があったんだよ。ウルウルしたその目を見たらね・・・
「欲しかったらあげるよ」って言ったら、受け取ってそのまま走っていった。
俺は口をポカーンとしてしまったwみんなが持っているのが羨ましかったのかもね。
ラグビーに興味は無さそうだったからもしかしたら動員社員の子どもかも。
俺のほうが「せっかくの記念品が〜」って軽くヘコんだ。

でも、最後にGGと握手してほんの少しだけど会話ができたから神様からのご褒美だと思ったよ。
349345:2011/03/03(木) 10:29:22.42 ID:oNe7DvbW
>>348
追加報告どうも。
まさか本当にレポートしてくれるとはw
>5〜6歳くらいの男の子が半ベソ
これくらいなら仕方ないかもね。
もっといかにもモンペアのガキって感じの醜態を晒したのかと思ったよ。
礼なしはあれだけど、まぁ、親切な人にタオルもらえて良かったねと。
それと>>348氏もGGと交流できて良かったねと。
350名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 13:20:36.59 ID:DAiOqEnf
案外、経済的に恵まれている家庭のガキかもしれんな。
351名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 13:25:24.69 ID:K5yZSmTM
隆道さん結婚おめでとうございます!
352名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 18:55:18.10 ID:re6KcNQq
佐々木はありえないけど、竹本はスコッドに入れて欲しかったな。
三洋の西村って誰よww
353名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 19:33:47.68 ID:UdJ4kYoT
竹本は身長が・・・
183cm→180cmに変更したが、180cmすら実際に並んでみると怪しい
354名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 19:56:20.05 ID:oJadk9s0
GGと会話は羨ましいな。やっぱり紳士だった?
355名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:09:17.85 ID:MQAgc1zA
>352
せめてサントリーの試合ぐらいはちゃんと見ろよ
356名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:22:20.53 ID:8uhXNuSy
>>352
西村じゃなくて西原でしょう。昨シーズンの明治の主将で今シーズン既にリザーブに何度も入っている
3列の選手だよ。竹本主将がメンバー入りしないのは残念だけどね…。
357名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:25:48.94 ID:M/4BoE5u
佐々木ってどんな人と結婚したの?
358名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:37:15.07 ID:M/4BoE5u
佐々木ってインターナショナルスクールの教師と結婚か
ラガーマンが教養ある女性と結婚するなんて珍しい

やはり佐々木って偉いと思う
359名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:45:13.13 ID:KexsutjZ
>>352
佐々木、今シーズン良かったじゃねーか。
相当仕事してたぞ。
360名無し for all, all for 名無し:2011/03/03(木) 20:49:49.72 ID:DAiOqEnf
佐々木・真壁・青木・日和佐、は目立っていたね。
361名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 10:08:06.72 ID:oaJu024j
佐々木はいい女を選んだみたいだね
早田とか神戸の山本とは格が違う
362名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 13:38:53.53 ID:OnsWGbKK
山本裏山。
363名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 13:57:49.33 ID:V2ryghRM
>>361
佐々木嫁。高卒でアメリカに留学ってそうとうなバカだぞ。学歴ロンダリングってやつだ。
底辺大学すべて落ちて
かっこつけのためにアメリカの聞いたこともない大学へ。アメリカの大学名が出てこないのは、言わないんじゃなく、言えないから。アメリカ版帝京大学みたいなもんだ。バレたら笑いものだから。
364名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 14:04:24.56 ID:ZwX5D1jF
>>363
おまえ
なんか卑しい奴だな
365名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 14:07:19.24 ID:tc1B5vI/
>>364
多分な。かなり痛いな。
366名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 14:09:25.08 ID:V2ryghRM
早稲田も出てないやつらが佐々木を語るな(笑)
367名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 14:43:04.49 ID:3ucxURfe
アホウセイが学歴の話に必死というのは
相当な自爆行為だよなあ
368名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 15:21:20.59 ID:V2ryghRM
今度はここが学歴板かよ(笑)
早稲田スレから追い出して悪かったな。
369名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 15:32:03.81 ID:OXqkftyD
スレ伸びてる!と思ったら呆れた。
370名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 17:09:24.24 ID:vRq1NjwG
佐々木が誰と結婚してもいいじゃないか。
不倫略奪婚ならまだしも
371名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 17:32:46.06 ID:1u5c+a47
嫁さんの学歴まで関係してくるのか?
それならロアマヌが最上位だろ
372名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 19:51:41.36 ID:vUjbDeHr

佐々木はお寺は継がないのかな?

超善寺という寺の息子だとラグマガで言っていた。
373名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 20:21:36.00 ID:WiHNVoCv
次男が継ぐんだって
374名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 20:23:20.85 ID:OnsWGbKK
弟が仏教大出て継いでるだろ。
375名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 23:08:01.36 ID:vUjbDeHr
あっそう。
花園で美人に言い寄られていて羨ましかった。
376名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 23:45:04.43 ID:oaJu024j
佐々木はすごくモテるからね。
しかも、他のラガーマンと違って真面目な性格だ
嫁もインターナショナルスクールの教師というのはかなり優秀なはずだぞ
377名無し for all, all for 名無し:2011/03/04(金) 23:50:56.38 ID:Bi9j6EJ1
イネ臭い酒飲みたくない
イネなひとは体臭消してからこことかその他どこでも出入りしてくれ
378名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 09:03:55.29 ID:BFMNGoHN
>>371
kwsk
379名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 20:23:24.87 ID:C59miQwu
佐々木の結婚は

男らしい硬派のラガーマンとそれに惹かれる才女の結婚で

ひさびさに理想の結婚だ
380名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 21:50:57.60 ID:o0lPZe3W
じゃ、POPOの嫁は変態?
381名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 22:24:41.65 ID:o0lPZe3W
>>379
誉めてるつもりだろうけど、昭和以前のアナクロアカクロくささに・・・
あんたみたいな人は絶対、結婚式とかでスピーチしたらダメ
イケメンヤリマンサントリー系なら天野とか斉藤とかが羨ましいw
382名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 00:08:20.47 ID:JbXlDOI/
あんたみたいな人って佐々木のこと?
383名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 00:24:49.49 ID:Org1o0z3
>>382
いや、この人↓

>>379 :名無し for all, all for 名無し:2011/03/05(土) 20:23:24.87 ID:C59miQwu

佐々木は実直一本的で嫌いじゃないです
でも優等生すぎな感じが個人的にはアレで好きとは言えませんw

つーか、人様の嫁の話とか下世話つーか野暮杉ですね、反省
384名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 11:12:28.30 ID:kmamxZoT
佐々木は優等生すぎな感じというのはあたっているかもしれないね。
でも最近はそんなラガーマンが殆どいないからかえってレアな存在

結婚相手だって下品そうな女ばかりと結婚する人がほとんどなのに
インターナショナルスクールの教師なんてちょっとすごいよ
385名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 11:38:40.75 ID:kEWqxNXs
オグをディスってるのか?
386名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 13:57:23.09 ID:dbrZi24G
>>384
あるが、竹本、畠山・・・真面目そうなんばかりやん
387名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 14:21:21.08 ID:JbXlDOI/
小田、西川、金井も真面目そう。
388名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 15:31:47.78 ID:aruO9gU8
不真面目そうなのは誰?

遊んでそうと言ったほうがいいかな
389名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 15:49:58.10 ID:dbrZi24G
>>388
酒屋にはいなそう。あくまでイメージだが。

390名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 16:03:13.97 ID:JbXlDOI/
長友さんはどうだろう?
391名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 18:45:13.13 ID:5xyhTK5Q
>>390
イメージだけだったら長友は・・・
BKは遊んで「そう」に見える

実際はどうなんだろう
392名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 18:50:38.33 ID:kEWqxNXs
長友は鰻面って言われてただろ過去。
393名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 21:42:31.49 ID:kmamxZoT
佐々木ってすごくやさしそうだし
体は逞しいし
奥さんになる人はすごく幸せだろうね
394名無し for all, all for 名無し:2011/03/06(日) 22:08:13.15 ID:JbXlDOI/
有賀は結婚しないのか?
395名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 00:08:42.85 ID:it63WFqa
おまえら、他人の嫁ネタがひん曲がって、性癖嗜好告大会かよw

俺が一番好きなのは小野澤
妙齢迎えた今も喜怒哀楽全開、ラグビー小僧全開の楕円坊主見てると心がザワザワする

WCで思い切りはじけて欲しいね
396名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 00:24:52.23 ID:YFS91f7A
小野澤・・・
走るしか出来ない・・・
397名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 00:31:04.27 ID:it63WFqa
走りもクネクネにヨタヨタ風味が濃くなってきてるが、
好きなもんは好きなんで
まっそこは円熟の味ってことでご容赦を
398名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 07:14:45.32 ID:apfx6kSp
ボール持って走るだけでスタンドから暖かい笑いが生まれる選手なんてなかなかいないぞ。
欠点多いけど好きなもんは好きだ
399名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 10:50:49.27 ID:z6F0SYbf
小野澤はいいよね
人間としてもよさそう
400名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 11:05:12.87 ID:cCmFE4nc
>>396
それだけで各国代表からさえ警戒されてる。

他にいないだろ。こんな選手。
401名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 13:08:41.53 ID:z6F0SYbf
小野澤ってそんなに優秀?
いくらなんでもそこまでじゃないでしょ
402名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 14:17:35.99 ID:xdFL2CAc
>>400
ソースは?
403名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 14:54:56.45 ID:7CSC2x5w
日本に来てる外国人選手たちがこぞって
小野澤だけは止められないと言ってたしな。
404名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 15:02:21.10 ID:P2a2hKxB
素直に
ソースは脳内と言えばいいのに
また傷口広げるだけだぞ
405名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 15:12:19.05 ID:78EYTSwt
今見逃してたオールスターの再放送見てるんだけど、斉藤と栗原がまた小野澤と同じチームでスタメンとは懐かしい…
406名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 16:04:23.73 ID:F0cmy4qG
小野澤は2003年のW杯ではフランス戦でTony Marshを
フェイントできれいに抜いたプレーなどで注目され、
海外からオファーがあった。大学に通って教職を取るとかで
本人に海外でやる意欲は無かったようだが。

それから8年経って今では爆発力はなくなり、
一介のベテランになったが、ディフェンスの総合力は
格段に良くなり安定したプレーヤーになった印象。
407名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 18:29:58.71 ID:z6F0SYbf
佐々木も小野澤も浮いた話って聞かないよね
放埓な生活ばかりしているラガーマンが多いなかで
感心感心
408名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 18:43:58.56 ID:0Xqs1kdq
小野澤は結婚してるじゃん。
409名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 20:22:46.31 ID:z6F0SYbf
でも不倫ばかりするラガーマンってすごく多いんだよ
小野澤も佐々木もそんなことしなさそうだし
410名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 22:11:13.66 ID:z6F0SYbf
それにしても佐々木って絵にかいたような人生だね
子供のころは大阪の下町で暖かく見守られてそだち
家族とも仲が良く
高校でも花園史上最強のチームのキャプテンを務め

清宮に見出され早稲田で1年からレギュラーで
4年の間に3回優勝し主将を見事に務め
学校の勉強も山下大吾と違ってきちんとやって

サントリーでも主将を務めたり日本代表でも務め
主将ははずれたけどサントリーが優勝して
才媛と結婚・・・・

こんなできすぎた人生送れる人ってそういない
411名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 22:15:18.16 ID:hqvVBHxB
でも。日本代表から外れた。JKがサイズ厨のせいでもあるが。。。

つまりは

そういうことだ。
412名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 22:25:06.88 ID:y5zBt3Tu
>>411
佐々木は国際試合で戦うための武器がないからなあ。
JKはそれをサイズに求めているけど、他の人間が監督になっても佐々木は厳しいんじゃね。
宿沢さんが神田を使わなかったように。
413名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 22:36:39.99 ID:z6F0SYbf
キャプテンシーと人間性はすごくいいんだけれどね
昔懐かしのいい意味でのラガーマンのイメージがある
414名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 22:46:14.03 ID:Ri1jUVtb
184cmあればあとは鍛えて筋肉つければいいのにね。
415名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 23:29:38.32 ID:/HJD5hcd
CTBに変更すればいいのに
416名無し for all, all for 名無し:2011/03/07(月) 23:41:02.49 ID:z6F0SYbf
佐々木ってあれでも細い方なんだね
でもセックスは充分に激しそうだけど
417名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 00:35:10.89 ID:lP+WfjqE
>>412
ていうか単純にポジションがまずいよね。
一番の激戦区だもん。
418名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 01:41:22.76 ID:7WaXE9s+
佐佐木は顔が残念
419名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 02:24:41.33 ID:GHG+Slpv
佐々木かっこいいじゃん。
420名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 10:37:28.55 ID:5MokOg+n
佐々木の顔って決してイケメンというわけではないけれど
上品かつ男らしい
421名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 10:52:25.11 ID:KTna6M7v
>>407>>409
意外に?清宮がそういう方面は超スーパー真面目らしいからね。
422名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 12:32:37.81 ID:5MokOg+n
清宮は確かに発言はいささか問題だけど
案外真面目なところはすごく好き
佐々木もそういう部分は引き継いでいるみたいだしね
423名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 12:58:24.46 ID:CnIXkixU
最近絶滅したかに思えた噂板のババァ涌いてくんじゃねぇよ
巣に篭もってろや
424名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 13:35:28.57 ID:GHG+Slpv
好青年ですね。
425名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 15:30:01.39 ID:5MokOg+n
世間知らずなところはあるけれど
その分奥さんが賢そうだから補ってくれそう
426名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 15:56:53.20 ID:lond8nAl
噂板の妖怪ババアは「結婚」という言葉に反応するんだよ
自分には無縁だからw
427名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 16:39:20.48 ID:Bgv8GtkQ
読売新聞夕刊にグレーガン
428名無し for all, all for 名無し:2011/03/08(火) 21:11:57.29 ID:XGx6E7kJ
>>406
ディフェンスの総合力とはなかなかな表現w
429名無し for all, all for 名無し:2011/03/09(水) 03:11:46.63 ID:6v+e7tmN
森泉ってグレーガンにそっくりだな(笑)
430名無し for all, all for 名無し:2011/03/09(水) 05:21:33.12 ID:RbgFm7kC
>>429
あ、何か長年の胸のつかえが取れた気がする!
431名無し for all, all for 名無し:2011/03/09(水) 12:14:23.36 ID:PfdK/zv3
432名無し for all, all for 名無し:2011/03/09(水) 21:25:59.19 ID:S5gifSvU
いやいや地獄甲子園のキャラの方が似てる
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/3/e/3e4d7840.jpg
433名無し for all, all for 名無し:2011/03/09(水) 21:41:36.15 ID:k9cHZfri
森さんのスレではないんで・・・
434名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 00:04:33.69 ID:sSJWIP2p
>>424
だけど、好青年をたぶらかすカリスマが売りなひとはイヤ
435名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 00:35:58.76 ID:1MwUYioS
引退者はいつわかるの?
436名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 01:47:10.94 ID:WVFyB2fB
三洋との決勝でしたサントリーのスタイルは久々に好感が持てた
なんか昔の早稲田を感じさせる、さらに磨きのかかった完成度の高いラグビーだった
こんなプレースタイルのチームが増えてほしい
437名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 01:58:06.21 ID:k91O5wds
>>434

「好青年をたぶらかす」カリスマが売りってどういうこと?
それじゃあ佐々木は好青年をだますカリスマということになる
438名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 02:41:42.92 ID:xjyrtPN8
>>434
それは佐々木さんを悪く言ってるの?
清宮さんに言ってるの?
439名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 02:44:12.83 ID:xjyrtPN8
>>435
引退者の予想がつかないですね。
日曜、ふれあいデーあるのに。
グレーガン、クレバー?田中?は濃厚かな。
440名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 07:53:50.89 ID:kf38bvpg
>436
接点周りから崩していくスタイルは昔の早稲田とは全然違ってね?
441名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 08:45:33.04 ID:igaRTCH9
クレバーは2年契約だったような気がしたけど
本人的にはW杯からスーパー15なんだろうな
442名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 08:46:46.41 ID:R4OiBGY5
>>440
それはバリエーションの違いでフォワードから展開で崩していく(ギャップを開けていく)
基本は一緒。サントリーの場合はハーフ団の動きが流石に経験豊富なので「接点周り」の
動きが繊細。これはプロ経験がないと学生レベルでは難しいね。
443名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 21:58:57.59 ID:hwbLEEAs
>>442
その理屈だと展開しているチームは全部同じってことになるぞ。
さすがに敵陣まではキックで進むのが基本だったかつての早稲田とは根本的に思想が違うと思う。
444名無し for all, all for 名無し:2011/03/10(木) 22:01:12.02 ID:0oFBf+uW
シーズン終わったにゃりょ(*^_^*)
少しラグビーから離れてマターリ汁(σ`д´)σ
445名無し for all, all for 名無し:2011/03/11(金) 00:24:46.40 ID:owHglsAx
キック極力つかってないから違うと思う。
446名無し for all, all for 名無し:2011/03/11(金) 01:57:05.85 ID:/Q5pNiLi
ときどき下をとおすキックぐらいは使っても良いのにと思う
攻撃が単調になって頭悪そうな印象受ける
447名無し for all, all for 名無し:2011/03/11(金) 09:02:49.03 ID:YTZf1Hps
>>443
キックを使わないというのはサントリーがやりはじめたことではなくて
ラグビー界がそれを促してルールを変更してきたということですね。
ランニングを重視するチームはそれなりに過去にもやってきたが今年のサントリーや
今年の早稲田はそれを宣言しながらやってきたので確かに新鮮でしたね。
しかしキックを使わないというのはランニングラグビーをやってきたチームは
程度の違いはあっても昔からやっていたことですね。
448名無し for all, all for 名無し:2011/03/11(金) 11:38:13.45 ID:0l8KWtdj
佐々木は究極のリア充
449名無し for all, all for 名無し:2011/03/13(日) 00:18:04.67 ID:BGTEk1qF
東京、大丈夫かな?
原発事故の被害は?
450名無し for all, all for 名無し:2011/03/13(日) 04:13:09.56 ID:03g22zIm
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
昔サントリーの佐治が「東北は文化の無い野蛮な土地」とか言ったことを思い出しました。
451名無し for all, all for 名無し:2011/03/13(日) 04:15:16.92 ID:03g22zIm
452名無おし:2011/03/13(日) 16:08:45.19 ID:K4d0ZTTv
沖○も同じ
日本人部長の奥さんは日本人
ついウッカリ本音が出た

確かに沖○塵は、た○り気質
是、誰もが言う

直近で俺もたかられ、だまされ、詐欺にあった
日本人部長の話を聞いて、納得したよ!
453名無し for all, all for 名無し:2011/03/15(火) 19:13:12.96 ID:dxUu8hDH
畠山って気仙沼の出身じゃなかった?
454名無し for all, all for 名無し:2011/03/16(水) 05:59:44.94 ID:wGBgYqpI
真壁もたしか宮城出身のはず
455名無し for all, all for 名無し:2011/03/17(木) 12:53:45.68 ID:ZLTkBmLI
佐治とか石原とか方言の多い奴は普段からそう思ってるわけだよな。最低。
456名無し for all, all for 名無し:2011/03/17(木) 16:39:06.05 ID:pw8BNXJn
(ー_ー)!!
457名無し for all, all for 名無し:2011/03/18(金) 00:36:24.60 ID:j6WED45C
「方言」って他のスレにも書き込んでいるようだけど
ひょっとして「放言」といいたいのか?漢字勉強してくれ。
458名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 19:16:22.91 ID:J+A2R3/A
朝の日テレにて畠山選手出演

ご家族は無事だが早く現地に行って
顔をみたいと言っておられた模様

東芝大野や清宮氏からの心配メールも紹介されてました。
459名無し for all, all for 名無し:2011/03/19(土) 19:18:47.26 ID:UgZnmfvR
情報乙にゃりょ(*^_^*)
460名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 10:57:47.58 ID:o2KgPPT2
佐々木のブログ、いいね
461名無し for all, all for 名無し:2011/03/20(日) 14:48:55.30 ID:C06nRWly
>>450
佐治とかいう基地外を三陸沿岸か福島原発1号機前に放置してしまえ。
462名無し for all, all for 名無し:2011/03/21(月) 13:04:35.40 ID:keQju1Hr
このままオーストラリア型のラグビーを徹底してほしい。
まあ監督が監督だから大丈夫だと思うが・・・
463名無し for all, all for 名無し:2011/03/21(月) 21:29:34.64 ID:KsqDfPqn
736 :陽気な名無しさん:2011/03/20(日) 22:33:00.99 ID:/0gIs/n3O
>>735の黒パン舐めまわしたい


737 :陽気な名無しさん:2011/03/20(日) 23:09:22.80 ID:j/lTnlHZ0
腕細ぇ


738 :陽気な名無しさん:2011/03/20(日) 23:15:32.09 ID:7kdv+SRc0
>>737
細いかしら
464名無し for all, all for 名無し:2011/03/21(月) 21:30:58.23 ID:KsqDfPqn
740 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 00:58:26.53 ID:Xm3bfdHfO
>>735
誰?


741 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 02:08:29.16 ID:psq9HirA0
>>735
これ何してんの?


742 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 02:19:22.00 ID:917x6tcXO
>>741 左の人はティクビに何かつけてる様に見えるわよ


743 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 03:10:41.94 ID:0NCRPIU40
>>735
きゃー!!、二人とも独身だから俺が頂くぅ♪
長谷川くんはドリチンぽく見えるけど、小川くんはけっこうモッコリしてるね。
個人的にゴツくて逞しいクセしてドリチン、てのが好き♪
・・・でも今年一年はこういったファンイベントは自粛するんやろな〜(泣)。


744 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 05:19:30.75 ID:eT/TOa3NP
二人とも変なグローブしてるけど余興でボクシングやってるところかしら
たしかに何をしてるのかよく分からないわねこれ


745 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 05:32:31.66 ID:xwGhoNaU0
乳首相撲じゃないの


746 :陽気な名無しさん:2011/03/21(月) 20:41:42.66 ID:Xm3bfdHfO
>>743
ありがとう
ドリチン長谷川にモッコリ小川ね
465名無し for all, all for 名無し:2011/03/22(火) 08:12:50.38 ID:7fdAf+tW
>>462
日本型+オーストラリア型(監督は日本様式を学んでいる)
466名無し for all, all for 名無し:2011/03/22(火) 11:22:46.15 ID:AZbR1NUC
ザックは帰国したらしいが、ここの外人達はいるの?
467名無し for all, all for 名無し:2011/03/23(水) 20:36:35.69 ID:4vnroNFP
468名無し for all, all for 名無し:2011/03/23(水) 21:41:09.00 ID:5G8MH7uM
NECとNTTの練習試合の動画みっけ♪
469名無し for all, all for 名無し:2011/03/24(木) 02:37:52.78 ID:18ngUuDB
誰かのPCウイルスに感染してる
470名無し for all, all for 名無し:2011/03/24(木) 20:44:13.07 ID:z3/dVL7O
俺のネゴシックスが引退か。寂しいのう・・・
471名無し for all, all for 名無し:2011/03/24(木) 21:17:41.99 ID:Owdxo4Li
曽我部引退?
好きだったんだけどな・・・・
472名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 01:53:50.18 ID:4ibj3Uxl
>>431
じわじわくる
473名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 02:14:09.00 ID:WCrBuc/p
>>471
そうなの?
イケメン達が引退って聞いたよ
474名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 02:46:55.97 ID:qP7fg+fD
曽我部引退? 正直ありえん。
天才なのに。二足のわらじ履かなければ。
中位チームに入っていればTL出ずっぱりだったろう。
475名無し for all, all for 名無し:2011/03/25(金) 06:10:00.27 ID:WCrBuc/p
あと最年長もだったかな
476名無し for all, all for 名無し:2011/03/26(土) 08:54:06.10 ID:2FTFv1Wa
>>474
でもどこだと出場できるかと考えるとどこも結構厳しそう。
ディフェンス能力が求められるからなあ
477名無し for all, all for 名無し:2011/03/28(月) 14:16:29.38 ID:S5BNrQfK
畠○臭すぎ
478名無し for all, all for 名無し:2011/03/28(月) 18:59:42.66 ID:+ybVMfBO
>>477
臭いってどう臭い?
479名無し for all, all for 名無し:2011/03/29(火) 22:19:23.37 ID:ad8hgyl7
嗅ぎたい
480名無し for all, all for 名無し:2011/03/30(水) 19:29:38.21 ID:l9z8RPCX
発表されたがガセ書いたやつがいたな
曽我部引退しねーじゃねーか
481名無し for all, all for 名無し:2011/03/30(水) 20:04:22.06 ID:/nAak418
ネゴシックス=田中なのに、なぜか曽我部になってるな・・・
482名無し for all, all for 名無し:2011/03/30(水) 20:41:18.94 ID:ZQRd0quz
中堅の引退者が多かった感じ。
483名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 19:24:58.72 ID:HZgBC1iS
カントー引退か・・・・
484名無し for all, all for 名無し:2011/03/31(木) 21:12:59.34 ID:ogKQc0HL
ネゴシックスで検索すればサントリーのネゴシックスが誰なのかすぐ分かる
485名無し for all, all for 名無し:2011/04/03(日) 09:39:15.28 ID:Y/9cGkcW
日刊スポーツに畠山の記事出てるけど、需要ある?
486名無し for all, all for 名無し:2011/04/03(日) 18:02:42.33 ID:hOpITnVe
あり。お願いします
487名無し for all, all for 名無し:2011/04/03(日) 19:38:06.64 ID:Y/9cGkcW
>>486

代表合宿が2日からスタート
気仙沼の実家は流されたが、家族は全員無事。親戚宅にいるそうです。
陸前高田市役所に勤める中、高の友人が
お亡くなりになったそうです。
練習どころではないが
父親には「代表がんばってこい」と逆に激励を受ける。

「こんな時にラグビーをしていていいのか…という人もいりでしょう。
でも一瞬でもいいから、地震のことを忘れる時間を作ってあげたい。
W杯でいい結果を出して、少しでも明るい情報を…
被害にあった人にメッセージを伝えたい。」

自身の結婚式も無期限延期。街が復興したら挙げるつもりだとのこと。

JKコメント
被災者は逆境を勇気に変えているのを、我々に伝えてくれている。
今度は日本を代表して、自分たちが勇気を見せる番だ
仙台出身真壁のコメント
まずは代表の定位置争いに勝って、被災地へいい結果を届けたい


以上、抜粋です。
488名無し for all, all for 名無し:2011/04/04(月) 17:26:44.54 ID:qom/Be9T
ありがとう。
ハタケも真壁も頑張って代表に残れるといいね。
489名無し for all, all for 名無し:2011/04/04(月) 21:08:54.10 ID:aCZVoW7R
街が復興するまで結婚延期だなんて
復興するまで関係が冷えると思うけどね
490名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 00:21:43.79 ID:qvJtW35W
入籍じゃなくて式の延期に見えるけど
491名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 01:27:24.11 ID:csNZfH3v
なんだ、式か。

それにしても佐々木は優勝した後に地震が来る前に結婚式だなんて
ものすごくタイミングいいよね。

なんでもカッコよく決めてしまうな
492名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 12:49:19.41 ID:rHQpKTEC
噂板の腐ババァは失せろ。
だいたい佐々木はお前が思ってるようなカッコ良いキャラじゃねぇ。
あんないつもいつも美味しい場面で尽く消える奴にお前は何を夢見てんだwww
稲時代までに幸運を使い切ったとしか思えねぇだろうが、今の佐々木の惨状はよ。
無論、サントリーにとっては、これから復活してくれるに超したことはない人材だが、
お前みたいな腐ババァはウザすぎる。
もう二度と来るな。
493名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 13:45:53.35 ID:dObtWcM+
>>492
佐々木に恨みでもあるの?
494名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 14:56:25.82 ID:rHQpKTEC
そんなチンケなもんは一切ないが?
495名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 16:07:13.32 ID:csNZfH3v
佐々木は去年はケガにも負けずに頑張った方だと思うけど
それに人柄の評判は早稲田時代からずっと良好だし
496名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 18:24:28.86 ID:9HBFgKTm
去年度の佐々木の貢献度が理解出来ない奴ってある意味凄いな。
そんなラグビー観でこんなとこに書き込むのか。
トライとって目立つ選手だけが偉いとか思ってんだろうな。
497名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 18:59:55.04 ID:rHQpKTEC
>去年度の佐々木の貢献度
それなりに評価はするが、わざわざ取りたててマンセーするほどのものじゃない。
佐々木は佐々木なりに頑張ったかもしれないが、
他のトップレベルの同ポジションと比べたら格段に劣る選手というのが現実。
実際、今はもちろん将来においても代表の7を背負う姿が想像できるかい?
問題外だろ。
大物外人を獲るならハーフなんかじゃなくて3列にすべきなんだよ。
498名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 19:14:03.05 ID:JOTABcK8
佐々木さんで大丈夫 大丈夫
499名無し for all, all for 名無し:2011/04/05(火) 20:38:47.65 ID:csNZfH3v
人望があるからもう少し実力があれば申し分はないのだが
ブログの文章は泣ける
500名無し for all, all for 名無し:2011/04/09(土) 22:30:36.54 ID:ZpPVI85I
レスが止まっているな。震災向けのCM、GJ!と云っておこう。
あれでずいぶん好感度アップしたみたいだな。
501名無し for all, all for 名無し:2011/04/09(土) 23:11:09.57 ID:uPJM3G9P
社員さんお疲れさまです
502名無し for all, all for 名無し:2011/04/10(日) 18:57:15.07 ID:IKV5W8VC
>>487
今日の日刊スポーツにも畠山家の記事が。
初キャップ時のジャージは何とか見つかって持ち出せたとの事。
高校時代からのビデオ類はまだ行方不明とか。
「火事になっても持ち出せるように玄関に置いておいたのに…」という
コメントが泣ける。
W杯に出る畠山を応援するという事が生きる希望になっているという事なので
選出されるといいな。怪我さえしなければまず大丈夫だとは思うが。
503名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 21:47:13.22 ID:dssQBe0p
JKはサイズのない畠山をはずしたがってるからな…
504名無し for all, all for 名無し:2011/04/11(月) 22:08:05.00 ID:hv7a21mt
佐々木は全然目立たないけど、頑張ってるよ。
505名無し for all, all for 名無し:2011/04/12(火) 14:56:17.91 ID:YseGiEcp
佐々木は努力家だからね
新婚旅行もトレーニングのために犠牲にしたし
安っぽい姉ちゃんとしか出来ちゃった結婚しないラガーが多いなか
よく頭のいいできた奥さんをゲットしたと思う
506名無し for all, all for 名無し:2011/04/16(土) 06:29:12.69 ID:On4rCdwV
ボンドをパナから奪った??
507名無し for all, all for 名無し:2011/04/25(月) 01:26:33.23 ID:zTOhFWV+
佐々木って偉いね
シーズンオフは自分が奥さんのために料理作っているんだね
亭主関白だと思っていたけど結構対等な関係なんだね
508名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 18:14:13.15 ID:frTOqTUj
ジョージスミスと3年契約って昨日出てたけどみんな興味なし?
509名無し for all, all for 名無し:2011/04/26(火) 22:58:13.87 ID:FRUx2+UR
>>508
それより先にあたる一昨日に、ジョージスミスのパナソニック入りが各所で報じられてたからじゃね?
510名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 00:21:57.60 ID:EWLhg5dg
ジョージスミス結局サントリー?サンヨウ(パナソニック)は誤報?
511名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 00:40:47.00 ID:KYfq8LiE
ttp://www.smh.com.au/rugby-union/union-news/by-george-33m-deal-sees-smith-become-australias-highest-paid-player-20110424-1dt02.html
シドニーモーニングヘラルドって地元紙だから嘘じゃないんじゃね?パナはどこ情報だったの?
512名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 00:53:20.40 ID:EWLhg5dg
これが誤報みたいだね
5:名無し for all, all for 名無し :2011/04/24(日) 16:47:13.82 ID:Ws1LegDd
元豪州代表、パナソニックへ=通算110キャップのスミス−ラグビー

ラグビーの元オーストラリア代表フランカー、ジョージ・スミス(30)が、
日本のトップリーグで強豪のパナソニックに入ることが23日、分かった。
1年間で80万ユーロ(約9600万円)の契約となる見通し。
 
スミスは豪州代表として110キャップを誇り、2010年2月に代表から
の引退を表明。昨夏からフランス・リーグのトゥーロンでプレーしており、
同クラブの会長が移籍を明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011042400090
513名無し for all, all for 名無し:2011/04/27(水) 07:58:52.56 ID:c5l/RR8M
億万長者の会長が出て行く選手、行き先に興味がなかったんだろうな。

記者「日本の何というクラブですか?」
会長「え〜と、何といったかな。サン、サン、サン…」
記者「サンヨーというクラブがありますが」
会長「お〜、そこだそこだ。そこにしといてくれ」
514名無し for all, all for 名無し:2011/05/05(木) 17:31:31.76 ID:YUVhpw2+
>>513
結局、スミスは来るの来ないの?
515名無し for all, all for 名無し:2011/05/08(日) 20:46:55.16 ID:flonAg7o
スミスは来るよ
516名無し for all, all for 名無し:2011/05/13(金) 22:47:24.51 ID:noiu2P9g
>>515
えっ!?そーなの
やったぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい
517名無し for all, all for 名無し:2011/05/14(土) 17:10:23.42 ID:V4pjLEIj
ワールドカップが終わってからでしょ。
518名無し for all, all for 名無し:2011/05/14(土) 17:38:04.32 ID:oZHOSQrm
よくそんなお金あるよね
519名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 07:07:45.03 ID:QOdcF9S+
佐治はFRの柳井の次くらいに金持ってるから。
520名無し for all, all for 名無し:2011/05/15(日) 15:15:06.95 ID:8IhcxSjt
しかし、ラグビー版は本当にバブル期の日本のまんまだね
521名無し for all, all for 名無し:2011/05/18(水) 11:41:01.22 ID:k0fu9i6P
今期も楽しみだね
522名無し for all, all for 名無し:2011/05/27(金) 07:32:21.14 ID:BFDTHBvz
見た目も脱清宮ということで
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/110527/rga1105270502000-n1.htm
523名無し for all, all for 名無し:2011/05/27(金) 10:28:44.79 ID:jfJyoIgp
黒×白の時あったよね?
524名無し for all, all for 名無し:2011/05/29(日) 17:27:40.70 ID:J3jvC2sn
セブンスはどうなったんだ??
525名無し for all, all for 名無し:2011/06/01(水) 22:37:04.38 ID:R1L7Xpp5
ホームページの部員紹介,更新遅すぎ
526名無し for all, all for 名無し:2011/06/05(日) 07:42:30.43 ID:IXJk+Pan
あげよう!
527名無し for all, all for 名無し:2011/06/05(日) 07:44:35.87 ID:IXJk+Pan
あげよう!
528名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 17:22:32.84 ID:5idXbRu3
この間、表参道の某中華でタケモトを見た。女といたがかなり仲むつまじかったね。あんな楽しそうな顔するんだな。女も可愛いくて性格も良さそうだったな。嫁か?彼女か?これで2冠も安泰だな
529名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 17:36:17.11 ID:BwEmgY93
糖朝だろ?
530名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 17:40:05.29 ID:YQZ9plQR
>>528
兄?弟?どっち?
531名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 18:37:55.65 ID:5idXbRu3
兄。
グラウンドでは見せない表情だった。
女も純粋そうだが、小麦肌のしっかりしてそうな子だったな。
532名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 18:42:48.41 ID:AD5j3vLm
竹は女関係真面目そうだからな
佐々木妻と同様、竹本妻もファンには安心ということか?
まあ幸せそうで何より


533名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:01:27.36 ID:5idXbRu3
糖朝ではない
昼だとお手頃価格でうまい店だったな
534名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:18:24.09 ID:koMOmQ+k
まあ選手の私生活はあたたかく見守りましょうや
ガンバレ サントリー
今年も応援してるぞ
535名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:26:44.02 ID:RAEq6Nhb
社員さんに質問

選手って普段どこで働いてるの?お台場?
536名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:55:32.82 ID:YQZ9plQR
有賀、竹本も良かったね。
537名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 20:17:59.05 ID:AD5j3vLm
それにしても小麦肌の女とタケってなんだかいいなと思うのは俺だけか?

538名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 21:01:02.49 ID:CpU0k+a8
真面目そうな女性とつきあっているというのは素晴らしい
大抵は安っぽい女とできちゃった結婚だからね

佐々木、有賀の世代は生き方が健全な選手が多いね
539名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 21:22:10.25 ID:YQZ9plQR
感心あげ!
540名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 22:01:06.95 ID:+K3snpte
ボールふれあいフェスタ,新人はみんな対応よかったよ.
新人では長野とか新人じゃないけど日和佐とかいい人だった.
541名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 22:04:18.67 ID:JmDZN0+g
なんだかんだいって
サントリーって結構人柄いい選手
多いんじゃない?
542名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 00:01:21.92 ID:3xXJT70X
サントリーは優秀!
543名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 18:39:10.73 ID:JINMebS0
23日の朝、溜池山王に有賀らがいたけど、挨拶?
544名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 18:54:39.58 ID:BXja8xis
挨拶って何の挨拶?
545名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 10:28:26.99 ID:AtKZga4w
pasmoもらえるから喜んでたんじゃね?
546名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 19:42:02.26 ID:476DoIJ4
>>544

代表遠征じゃないの
547名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 01:22:48.58 ID:bn951XYw
トゥシピシってサモア代表なの?
548名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 09:16:07.03 ID:HWUJz+hn
初キャップって書いてあるね
549名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 12:52:41.31 ID:VVXJhkrr
外国人選手はデュプレアだけ?
FWを強化してほしい。
550名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 18:07:52.07 ID:qH6YTlfe
ジョージスミスはどうなったのかね
551名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 19:35:29.91 ID:VVXJhkrr
外国のラグビーについてよくわからないから少し調べてみたが
ジョージ・スミスは昨シーズンはオーストラリア(スーパー14の所属チーム)ではなく
フランスのチームでプレーしてたみたいだし30歳過ぎてるしかなり落ちてるんじゃないの?
552名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 20:45:20.84 ID:GOIuBGkv
ダニー・ロッソウ、ジョージ・スミスだろ。
もう顔見せで来日してるよ。ロッソウはまた帰っちゃうんだろうけど。
ロッソウ、スミス、アメリカの人、デゥプレア、ピシ、ニコラス、ヒューワット

ちっと多すぎだろw
553名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 20:57:31.46 ID:I8CwBbTN
>>552
その2人はロックだよね?
ロックは篠塚、真壁といるからナンバーエイトが本職の外国人取ってほしい。
554鴻池運輸 山口営業所 偽装請負ラインリシール重岡サブリーダー:2011/07/07(木) 21:15:58.76 ID:inAN8q9p
全農の関係企業である、日本果実工業@山口県山口市仁保で違法で犯罪行為的な偽装請負を行っている鴻池運輸山口営業所の小松幸男参事
その小松参事がまだ所長だったころ、ちゃんとした請負にしようと努力してましたw
あの頃の幸男さんは素敵でした?
でも頓挫して有耶無耶にw

やるやる詐欺師の小松幸男参事w
違法で犯罪行為の首謀者w

555名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 21:59:03.62 ID:GOIuBGkv
>>553
ロッソウは2列3列どこでも可。NO8でプレーした時はミウチを吹っ飛ばしてる。
スミスはオープンサイドFL。NO8も出来るけど180cmしかない。
556名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 02:18:43.50 ID:tb6Ubw9K
↑あ、ゴーゴー35リアス。
557名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 09:16:13.55 ID:yqQGaOeS
ロッソーが箕内を吹っ飛ばしたってのは世界選抜の時?

あのときに比べると大分劣化した気がする。どうせならスピースを採って欲しかった。
558名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 10:28:26.98 ID:M0f5tAd4
サントリーはオールブラックス代表クラス経験の外国人はいないな。
南アフリカが多い気がするがなぜ?
559名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 10:37:04.45 ID:XaH7I54b
>>558
エディだから?
560名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 17:58:55.62 ID:CmvlRGk8
>>552
ニコラスは帰化申請が通ったんじゃなかったっけ?
まだかな?
561名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 08:45:57.64 ID:1jComCnu
海外ラグビーの事少しだけ分かるからロッソウと聞いて頭真っ白だよw
すげーなw まあどの程度劣化してるかにもよるけどw
562名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 11:11:50.38 ID:s0iyVS9X
トップリの外国人登録の締め切りは6月30日らしいけど、
それならなんで発表までにこんなに時間がかかるんだ?
563名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 00:30:12.50 ID:t9cF9bP+
ロッソウとスミスは来シーズンに加入とかないよね?
564名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 04:04:27.04 ID:kMIVmUd2
真壁のブログに
もうジョージスミスもダニーロッソウも来日してるって出てるよ
来年からなら来日しないでしょ
565名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 12:58:03.51 ID:XgAOlwec
>>560
外国籍選手で帰化申請の許可を得た者の取り扱い
(1)帰化申請の許可を得た者の初年度の登録は、6月末までに
外国籍選手登録を済ませ、8月末までに帰化申請の「許可」を得
た旨の報告を証明書添付の上、日本協会規約に基づき提出しなければならない。
(2)8月末までに帰化申請の「許可」を得た者に限り、当年度
において日本国籍選手として公式試合の出場を可能とする。9月
以降に帰化申請の「許可」を得た者については、翌年度から日本
国籍選手と同様の扱いで公式試合に出場することを認める。

本人は今年はちょっと無理かもっていってたけどな。8月までには難しいのだろう。
566名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 13:14:31.61 ID:hPCsWEaI
>ロッソウ、スミス、アメリカの人、デゥプレア、ピシ、ニコラス、ヒューワット

アメリカの人良い仕事すんのにこれじゃ出れんな。
本当どうすんだこれ
567名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 15:59:46.33 ID:YmG5JyiR
クレバーはW杯準備のため楽チンで怪我の心配のない
トップリーグでのプレーを選択。

もう優勝もしたし日本に未練なし。W杯後は抜け殻かもだし、
2月になったら古巣のライオンズに復帰の心積もりだと思うよ。
568名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 16:19:35.76 ID:nLZ0ZSo2
ニコラスは確定として残り2枠はFWに1人、日和佐が出てるときはスタンドオフに1人かな?
でもデュプレアが出てるときスタンドオフに良い日本人選手がいない。
他のチームも外人がいるわけだからFWをオール日本人にするのもどうかと思う。
569名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 16:51:45.36 ID:vK1FISXL
>>568
デュプレアがSOやれば良い。
180cm90kg

爾来SAのSHはゲームメイカー。
日本レベルでなら楽にこなせる。
570名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 17:40:03.03 ID:nLZ0ZSo2
>>569
デュプレアは球だしと意表をついた攻撃が持ち味なんじゃないの?
571名無し for all, all for 名無し:2011/07/16(土) 04:58:02.01 ID:oJgiuqyU
ニコラスが帰化できないのって何で?
帰化するの嫌なの?
572名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 20:54:46.07 ID:MgXGbHhj
ニコラスは間に合うか微妙とかいってたけど、今日法務省の官報に載りました。
よって今シーズンから日本人枠となります。
573名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 21:06:06.28 ID:b0lpp+qw
>>572
速報ですね。
これで、7スミス、9デュプレア、10ピシ 12ニコラス
後半はデュプレアOUT 日和佐in クレバーin 

1尾崎2青木3畠山4篠塚5真壁6佐々木7スミス8竹本9デュプレア10ピシ11長友12ニコラス13平14小野沢15有賀


574名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 22:16:15.81 ID:MgXGbHhj
スターター
FLスミス SHデゥプレア SOピシ CTBニコラス
リザーブ
ロッソウ、(ヒューワット)

こんな感じでしょ。アメリカの人はFWだと3番手じゃねえかな。
575名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 23:14:13.24 ID:om+zOb5z
8は竹本だと突破力不足だと思うんだよなぁ。

>>573
佐々木は7でスミスが6じゃないか?
後半はデュプレアが下がってロッソウを8に入って竹本が6に移動。

ところでヒューワットは何でSOやってるの?
元々FBの選手だったはずだが。
576名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 07:07:46.39 ID:iKg++Dyt
アメリカの人(トッド・クレバー)かわいそす
俺の中で去年のサントリーMVPなのに・・・・
FWの中で1.2を争う仕事するのに3番手ってなんか違和感あるんだけど・・
不自然すぎてチームでも変な空気にならないんだろうか
577名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 15:08:00.69 ID:ZtUkA3+N
スミスとロッソウどちらが活躍しそう?

スミスは7でロッソウもボクスでは7をやっているが
ロッソウはサントリーではナンバー8をやってほしい。
578名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 18:06:51.47 ID:ECtsv9eK
ビッグネームでもエディが求めるフィットネスに満たなければ
試合に使わないと信じたいが

金掛けた以上使えってプレッシャー浴びるんだろうな
579名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 19:38:43.64 ID:W4OZs4Ae
竹本も、もう少し頑張らないと。やばいな。
今の実力は下じゃないか。
スミス>クレバー>佐々木>西川>竹本
ロッソーは良くわからん。
580名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 19:59:25.54 ID:uLy7HReV
サントリーの伊右衛門が違法で犯罪行為な偽装請負工場で製造
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309703542/46
46 :鴻池運輸 山口営業所 山根CL:2011/07/09(土) 23:42:53.74 ID:AhmEjiYm
サントリーの伊右衛門ってお茶ありますよね?
京都の福寿園の茶葉使用とかいうのです
宮沢りえがCMに出演してましたね

そのサントリーの伊右衛門は日本果実工業@山口県山口市仁保に製造委託してるんだ
そこのアセプ2というラインで伊右衛門製造してるわけだけど

そのアセプ2は鴻池運輸山口営業所が請け負ってるんだけど・・・
ぶっちゃけ偽装請負なんだわw
偽装請負は違法で犯罪行為なんだよねw

つまり・・・サントリーの京都の福寿園の茶葉使用の伊右衛門は・・・
違法な犯罪行為である偽装請負のラインで製造してる@日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプ2

って事になりますけど・・・いかがでしょうか?
日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプラインの秋山部長、平田課長、西村係長
鴻池運輸山口営業所の小松参事、三喜スタッフ

ちゃんと説明しろよ

581名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:13:58.73 ID:ZtUkA3+N
>>579
西川は竹本より上なの?

それにしても何で竹本はナンバーエイトを任されてるのかわからない。
でも佐々木はフランかーの方がいいし他にいないだけかな。
582名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:29:19.41 ID:H18Kcq0/
>>579
主将だからいいんじゃん?
583名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:49:11.44 ID:ZtUkA3+N
主将だからスタメンとかは勘弁。

ところで竹本はそんなにキャプテンシーがあるの?
雰囲気的にはそんな風には見えない。

実力が同じなら個人的には佐々木の方が良かった。
佐々木がキャプテンやったときチームの成績は良くなかったがあれは佐々木だけの責任ではない。
584名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:54:52.28 ID:4OLOrnhm
竹本も仲間から信頼されているのだろうけど
佐々木の方がチームを引っ張るというか
メンバーの潜在的な力を引き出すものはあると思う
585名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 23:42:53.23 ID:W4OZs4Ae
>>581
579だが西川は竹本より、突破力、フィットネス、下のボールへの絡み、
はプレーヤーとして確実に上だと思う。竹本はハンドリングはいいと思うが、特徴ないよな。
キャプテンとして優秀とエディが判断し、先発の8を任せているとの事だろうな。
>>583
>>584
俺も佐々木キャプテンは、いいと思ったが清宮色一掃で変えられたのだろうな
前のトップXVのプレーは、ひたむきで仕事量も多く、好感持てたよな。
キャプテン復帰は難しいかもしれないが、ジャパン復帰させて欲しいな。
次期は、有賀キャプテンはどう?

あと3列では元がいるね。元も短い時間ならゲインでき、リザーブ要員なら
竹本より良くない?
586名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 00:41:09.49 ID:PbNOMb0f
有賀は大学時代主将やってたね。
でも主将はフォワードから選んだ方が良さそう。


元はかなりベテランの域に入ってるはずだけどリザーブなら使えるかもね。
ただリザーブにはフォワードだけで1列の選手や外国人2人いるから入れるかどうか。
587名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 09:55:47.97 ID:X7UnUpTU
清宮は傲慢そのものだったけど
弟子の佐々木は謙虚だね
清宮組一掃の時にキャプテンからはずされたのはもったいなかったかも
588名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 10:02:07.48 ID:Z4G4ssQH
昨年優勝した時のキャプテンは竹本だったから竹本でいい。
589名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 11:08:54.85 ID:PbNOMb0f
竹本が主将でもいいが実力が劣るなら他の選手を試合に出してやってほしいと思う。
590名無し for all, all for 名無し:2011/07/23(土) 21:33:25.01 ID:+08UaagV
有賀を使うならパント処理のうまい竹本は必要だと思う
591名無し for all, all for 名無し:2011/07/23(土) 22:05:58.61 ID:6tGlqGi+
ロッソウとスミス加入の正式発表まだかな。

592名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 07:57:57.65 ID:g2B68loE
ロッソウトライネーションズに出てたね
593名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 08:28:26.78 ID:n2xbW1eP
ロッソウ、スミス、クレバーで組む3列も一度見てみたいな。
SOにピシに変わる日本人がいればな・・・
594名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 11:46:49.58 ID:aNOha585
至宝ソンガベがいるじゃないか
595名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 17:08:06.39 ID:oThaSlAs
ニコラスを日本人として使えるのはデカイな
596名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 20:07:51.05 ID:n2xbW1eP
>>594確かに高校・大学の時は至宝と思った。
597名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 02:33:10.19 ID:7Nr0S6Zk
ええっ!ソガベってまだやってるの?
とっくに戦力外通告されたと思った

やっぱりDFできない甘ちゃんはだめだな
598名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 06:55:06.43 ID:4L+LHY3e
やっとロッソウ、スミスの事がサンスポに出たね。
599名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 07:27:54.54 ID:1p1HPE2o
最近の曽我部のタックルはすごいよ
600名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 14:24:01.37 ID:HwGr1LOT
サントリーのホームページにも発表されてた。
スミスはフランカー、ロッソウはフランカー以外にもナンバー8やロックも出来るらしいがクレバーもいるしナンバーエイトかロックかな?

起用方法は
前半:スミス(7)、竹本?(8)、デュプレア(9)、ピシ(10)
後半:スミス→クレバー、竹本→ロッソウ、デュプレア→日和佐
601名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 14:46:54.51 ID:dJDizZqn
エディになってから強化凄いね。
602名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 18:47:34.48 ID:QCJ5qnU2
竹本が入ったらデュプレアがSOに入るのも面白そう。
603602:2011/07/25(月) 18:48:26.29 ID:QCJ5qnU2
>>602
訂正 竹本ではなく日和佐
604名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 08:25:15.65 ID:39ZJj4Oj
スミスにロッソウそれにデュプレアか、ニコラスも日本に帰化したし、ピシもクレバーもいるし、なんか凄いな
605名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 12:39:57.29 ID:8U0+k1FL
選手の格としては、
スミス、デュプレア、ロッソウ>>>>>>>>>ピシなんだけど、
チーム全体のバランスを考えるとピシは外したくないと。
贅沢な悩みですな…

by神戸ファン
606名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 14:12:20.07 ID:0quiRDX4
南アフリカの9はゲームメイクするみたいだしキック力が本職のSO以上なら良さそう。
607名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 21:21:59.79 ID:EJJTjRni
スミスよりデュプレアの方が背が高いってなんか笑える
608名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 23:02:08.81 ID:No3lPH4T
柳原は???
609名無し for all, all for 名無し:2011/07/27(水) 13:57:49.72 ID:laV571ON
ロッソウはトップリーグが終わったらオーストラリアのブランビーズにレンタルというのは本当?
610名無し for all, all for 名無し:2011/07/27(水) 16:17:21.26 ID:QO9wIBMK
佐々木の結婚式で嫁と一緒に写っている写真で
佐々木は「力の限り・・・・」と何か書いてある色紙を持っているけど
後に続く言葉がぼやけていてわからないな
611名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 14:43:19.19 ID:eEBCLCNL
ロッソーは日本じゃ本気出さないだろうな
612名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 16:17:39.56 ID:XSqL/wzz
本気出したら日本人トップリーガーを壊しそう(><)
613名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 16:56:27.73 ID:50QONSDp
本気出さなかったらエディが許さん
614名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 18:21:14.81 ID:50QONSDp
オールブラックス戦にロッソウはナンバーエイトで出場するみたいだね。
615名無し for all, all for 名無し:2011/07/30(土) 09:50:14.05 ID:gwKTA5+v
本気出すとか出さないとか、監督がエディーだからまず大丈夫だろ。
616名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 01:09:38.60 ID:89PvyXJu
グレ―ガン見たいにたまに本気って感じになりそうなきがす 
617名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 08:31:30.86 ID:6dp3Aga3
トライネーション見たがロッソウは重くて大きいが、スピード、キレは感じなかったな
あれだったら、サントリーのラグビーにはクレバーの方が合う気がする。
618名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 10:03:42.93 ID:ymUM83Kq
それなら使うとしたらフランカーよりロックかナンバーエイトだな。
スミスとクレバーはフランカー。
619名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 16:49:08.25 ID:D3/6My4y
ロックで使うのかな。真壁はフランカーも試したらしいし。
どのみちロッソウはフルでは出ないんだろうけど。
エイトは新人の小澤にちょっと期待してるけど厳しいかな。
620名無し for all, all for 名無し:2011/08/06(土) 07:47:53.22 ID:2+ThJY6y
有賀はまた故障か・・・
621名無し for all, all for 名無し:2011/08/06(土) 19:02:16.81 ID:GPsCXlnl
隆道もそうだけど真面目な選手ほど故障が多いね
622名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 14:31:13.47 ID:VSSMoDVH
有賀のスぺ体質は異常
623名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 16:11:49.92 ID:mL5H2q6p
有賀は努力家なんだけど
運が悪い選手の代表のような気がする
624名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 23:51:39.38 ID:iXGnSrEB
有賀は手術するのか。
スぺ体質の選手って現役終えるまでこんな感じなんだろうなぁ。
怪我に強いというのは才能、財産といってもいいわ。
625名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 08:24:52.36 ID:PUY4ywVF
サントリーが自社製品を「韓国/東海(日本海)に隣接した湖の楼閣での詩に由来」と説明する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313707892/

1 :ポポポポーンφ ★:2011/08/19(金) 07:51:32.41 0
「鏡月グリーン」 ネーミングのひみつ
「鏡月」というその名前は韓国/東海(日本海)に隣接した湖「鏡浦湖」(キョンポホ)の
ほとりにある古い楼閣「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこ
から見える5つの月を愛でた詩に由来しています。

http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/naming.html
626名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 10:09:26.12 ID:EVaXHtkZ
>>625
これ、一度抗議を受けて訂正し、また東海表記に戻したらしいから、
よっぽど東海って書きたかったんだろうな。
627名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 17:05:48.74 ID:neOt/yFg

【企業】 サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記★3

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313740371/
628名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 17:38:41.32 ID:ZMZ/H5ff
東海マンセー
629名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:00:34.36 ID:ZtAg+6i9
そんなことより、あたらしいジャージかっこ良くね?
630名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 00:20:15.61 ID:V6mEF1gb
在日企業ですか?二度とサントリー商品なんか買うか。
631名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 00:57:01.04 ID:0KqMSlmx
不買運動になりそうだの
632名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 01:28:05.45 ID:My5BkKEZ
>>631
不買運動なんか大したこと無いだろ
ネットにどっぷりのバカの自己満足に過ぎない
そもそもサントリーは、クマソ事件も乗り越えたんだからなw
633名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 02:23:34.19 ID:uP89KG6F
サントリーは商品が多すぎるので
一番数が出そうなソフトドリンク/ビール/チューハイ/カクテルのみの一覧です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1923631.jpg
634名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 08:05:35.74 ID:ALXsUtHx
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU

韓国による日本文化略奪:ジャパン・エキスポ2011での偽サムライと偽剣道
http://www.youtube.com/watch?v=vTnHBCyDh58

韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較
http://www.youtube.com/watch?v=_w7wHekOQM8

韓国人にとって特別な二つの場所
http://www.youtube.com/watch?v=N2DmfBcIyao

韓国人によるJ.Crew日本支援妨害事件: 日本海呼称問題と韓国の小中華思想
http://www.youtube.com/watch?v=Rn1xfM8r23k

マレーシアの競技場の屋根崩壊! 〜韓国企業が建設に携わると?〜
http://www.youtube.com/watch?v=GFOvEJISJQI

ウリナラの建築技術は世界一(パラオ編)
http://www.youtube.com/watch?v=XxWyulKJiJk
635名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 08:36:49.40 ID:6ITbATUV
まあ、馬鹿の自尊心をくすぐって、高く売りつけてやればいいんじゃねえのかw
636名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 10:31:49.92 ID:hbw+eHEg
ここ、ラグビースレですけど?
637名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 10:50:31.34 ID:Zau6dri/
日経

サントリー「東海(日本海)」記述 商品説明おわびし削除 焼酎の紹介サイト 2011/8/19 23:49
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E6878DE3EBE2EAE0E2E3E39180EAE2E2E2

サントリー酒類は19日、同社が輸入販売する「韓国焼酎 鏡月グリーン」の紹介サイトで、
日本海について韓国政府が主張する「東海」の表記と併せて掲載していたことを明らかにした。
同社は複数の問い合わせを受けたことからこの表記を19日に削除。
「広告上の表現で、地名に関する見解を表明するものではありませんでした」とし、おわびを掲載した。
同サイトでは4月から、商品名の由来を説明する文中で「韓国/東海(日本海)」と記述していた。


朝日

「鏡月」HP、日本海を韓国呼称で表記 サントリー謝罪
http://www.asahi.com/national/update/0819/OSK201108190133.html

サントリー酒類は19日、韓国焼酎「鏡月」を紹介するホームページ(HP)で「日本海」を
韓国の呼称である「東海」と表記したとして、HPに謝罪文を掲載した。
同社は「広告上の表現で、地名に関する見解を表明するものではなかった」としている。
 鏡月を紹介するHPは4月に開設。商品名の由来を説明する文章中に「東海(日本海)」という表現があった。
ネットなどで話題になり、抗議の電話やメールが殺到したため、該当部分を削除した。
638名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 10:51:31.57 ID:Zau6dri/
読売

HPで日本海と「東海」を併記、サントリー謝罪
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110819-OYT1T00853.htm

サントリーホールディングスが国内販売する韓国焼酎を紹介するホームページ上で、
日本海を韓国政府が主張する呼称「東海(トンヘ)」と表記していたことが19日、わかった。
抗議が殺到したため、同社は同日、この表記を削除し、「(日本海の)地名に関する見解を表明するものではない」とする謝罪文を掲載した。
同社によると、韓国から輸入して販売している「韓国焼酎 鏡月グリーン」の名前の由来を紹介する文書で、
「韓国/東海(日本海)」と表記していたという。
今年4月に商品紹介のサイトに名前の由来を付け加えた際、誤って掲載されたという。
同社広報部は「チェックが漏れてしまった。多くのお客様に不快な思いをさせてしまい、申し訳ない」としている。
(2011年8月19日19時53分 読売新聞)

サンケイ・MSN

「東海」と「日本海」併記 サントリーがHPに謝罪文 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110819/crm11081918100030-n1.htm

 サントリーホールディングス(本社・大阪市)のホームページの商品紹介で、
「東海」と「日本海」の表記が併記されていたことが19日、分かった。
文章は4月から4カ月にわたって公開されていたが、抗議が殺到したため、同社は19日午後、サイト上から削除。
「広告上の表現で、地名に関する見解を表明するものでない」とする謝罪文を掲載した。
 同社広報部によると、東海と表記されていたのは、韓国焼酎「鏡月グリーン」のネーミング由来を紹介する文章。
「韓国/東海(日本海)」と併記されていた。
639名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 11:47:41.44 ID:V6mEF1gb
反日企業からは桜のジャージは遠慮して欲しい。
640名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 11:52:29.79 ID:hbw+eHEg
佐治は日本人?
641名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 16:49:37.59 ID:V6mEF1gb
売国的行為をしている集団が日の丸を背負うってブラックユーモアだよな。
642名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 22:46:59.70 ID:NtkTVDTt
HOの木下さんはどうなんですか?
643名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 23:40:55.89 ID:w3C2qlAS
反日でも結構。でも、サントリー所属選手が日の丸を背負うのは
如何なものか?
644名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 12:47:39.68 ID:7polC13w
ちょっとした間違いでいきり立つなよ。
645名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 18:34:17.48 ID:rQye4/DD
ラグビーの話しようぜ。

神戸戦勝ったんだね。
646名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 19:12:30.80 ID:wYOP9rL8
>>645
勝てなきゃおかしい。
647名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 20:05:06.27 ID:NxGurrpb
クマソ、東海とレイシスト体質(笑)
648名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 22:08:20.78 ID:7polC13w

うざい。
649名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 02:36:11.28 ID:vbztXR0b
toukai
650名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 16:19:27.55 ID:X6v9uoo4
クマソも東海もどうでも良いから、純粋にラグビーの話をしたい。
651名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 18:14:19.96 ID:5lXywL/V
>>946
実力なら勿論こっちが数段上だろうけど
今回はメンバー的にちょっと差があったからな。
向こうはほぼA、こっちはほぼBでしょ。
652名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 18:48:40.18 ID:6HubW2F+
FW
平島久照(神戸製鋼)、川俣直樹(パナソニック)、青木佑輔(サントリー)、堀江翔太(パナソニック)、湯原祐希(東芝)、畠山健介(サントリー)、藤田望(ホンダ)、大野均(東芝)、北川俊澄(トヨタ自動車)、
トンプソン ルーク(近鉄)、ジャスティン・アイブス(パナソニック)、菊谷崇(トヨタ自動車)、マイケル・リーチ(東芝)、バツベイ シオネ(パナソニック)、ホラニ龍コリニアシ(パナソニック)、谷口到(神戸製鋼)

BK
田中史朗(パナソニック)、吉田朋生(東芝)、日和佐篤(サントリー)、ジェームス・アレジ(ノッティンガム)、マリー・ウィリアムス(豊田自動織機)、今村雄太(神戸製鋼)、ニコラス ライアン(サントリー)、
平浩二(サントリー)、アリシ・トゥプアイレイ(キヤノン)、小野澤宏時(サントリー)、遠藤幸佑(トヨタ自動車)、宇薄岳央(東芝)、上田泰平(ホンダ)、ウェブ将武(コカ・コーラ
653名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 19:26:03.62 ID:rj+1yBwT
>>650
お前みたいなのは選挙権行使しないでね 迷惑だから
654名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 21:32:09.66 ID:Iy9BFPvl
日本は、中国や朝鮮にふかいりすると不幸になる 歴史が証明している
655名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 23:37:40.98 ID:vbztXR0b
気持ち悪いな。チョントリー商品は韓国でも不買だそうで(笑
656名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 12:50:02.91 ID:+8gmqvuD
東海は世界共通。
657名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 17:14:13.47 ID:HBB8/9GI
韓国で不買運動ですから
658名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 17:29:15.83 ID:pY1orX42
この件について部員はどう思ってるのか?
659名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 22:09:00.03 ID:YkCx5vnA
部ー員グ
660名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 00:36:18.92 ID:hvGFBVU3
ウリナラマンセー
661名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 21:30:16.15 ID:DIMqwqrh
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
662名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 23:58:34.93 ID:/SQo3M6r
有賀の怪我は法則だな
663名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 10:33:01.20 ID:W/5XQzVY
何で過疎ってんだ?マッコリ美味しいよね。
664名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 11:51:08.02 ID:iOzcdvW3
>>663
過疎るでしょ。
あんたみたいのがいたら。
665名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 15:31:09.13 ID:RRdfotA3
やっぱ、少女時代可愛い。
666名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 01:31:57.49 ID:aYm6IYyc
桜のジャージ
667名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 20:15:33.89 ID:PMNhsMyl
韓国の大学教授が 朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史を激白する。

 日本統治前、多くの朝鮮人の女は乳を出し、まともな教育など存在しなかった。
 ハングルは話していたが、読み書きできる人間は限られた。
 すべて、日本がやってあげ、文化度を同じレベルに上げてあげた。
 それが、韓国一般市民となると「搾取」された恨んでいる。
 日本が朝鮮半島から得たものは何もなかった。
 日本は朝鮮半島に全て与えるだけだったのだ。

http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post.html
668名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:34:31.24 ID:f0t5ZFu6
韓国は日本にって兄みたいなもんだ(`・ω・´)ゞ ビシッ
669名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 02:24:10.47 ID:icrJQtao
kaso
670名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 15:37:35.76 ID:EPBYmDZy
不買運動とか言ってる連中って、ネウヨでそもそも乞食だから
メイド・イン・ジャパンのものは買えないんだけどねw
671名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 18:15:48.84 ID:f0t5ZFu6
レイシストのネトウヨは恥を知るべき。K-POPやキムチや焼き肉を無視して生きていけるか?
672嫌なら買うなよWW:2011/08/28(日) 23:05:16.22 ID:EyeTtsQy
韓流αなどのスポンサー企業

セブン&アイ、味の素、ライオン、P&G、資生堂、クラシエ、
ジョンソン&ジョンソン、大正製薬、エスエス製薬、アリコ、西友、
キューピー、ハーゲンダッツ、バイク王、眼鏡市場など
673嫌なら買うなよWW:2011/08/28(日) 23:07:01.25 ID:EyeTtsQy
979 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 14:35:50.60 ID:qfJV0tz80

ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという あまりの通話料の安さにビックリ 通話料タダだもの

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円
(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本の企業ではなく在日韓国企業です
674嫌なら買うなよWW:2011/08/28(日) 23:08:04.31 ID:EyeTtsQy
ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、
韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!
北朝鮮核武装に協力してないだろうな??
675名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 01:11:27.73 ID:Y8fL9RRP
いい加減にせえや。サントリーのラグビー部員や応援してた人が反日活動したんかい?
676名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 01:49:07.20 ID:gReMJvQp
>>675
サントリーの社員はサントリーマンセーだからね・・・
677名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 18:03:27.43 ID:JTPC8NiR
それはサントリーがいい組織だからなのか
組織に対する批判精神や世の中に対する疑いを知らないからなのか
678名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 10:09:40.81 ID:8O4Qk/Qn
もっとラグビーの話をしようよ。でも独島は大韓民国領だよ。
679名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 23:23:51.14 ID:yreSr5X6
日本人よ誇りを取り戻せ
680名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 23:28:37.41 ID:8bPJJgCv
>>679
今度の総理は父親が習志野自衛隊の自衛官だっただけに安全保障政策はかなりマシになるだろうね。
スレ違い失礼。
681名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 14:46:02.78 ID:DFVVOdtP
誇りは自分自身でつかみとるものだ
682名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 15:46:15.80 ID:fAbztDs3
>>677
両方。
開高さんをスポンサードしたりした文化的企業である事や、やってみなはれ文化には凄く誇りを持ってる。
まあ反面、高学歴ならではの・・・もあるな。
683名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 15:58:33.32 ID:cT99vLc5
ウリナラマンセー
684名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 11:21:38.78 ID:g9lWSh7N
偏狭なレイシストは恥を知るべきだ。
685名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 01:11:57.16 ID:uMgy5917
日本海に東海と併記したサントリーは正にコスモポリタン企業。
686名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 00:44:16.23 ID:GZWB84yF
age
687名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 12:41:27.12 ID:oJvy22x0
レイシスト??
連呼してる人間はどの辺がレイシズムなんだ?

レイシストなら韓国の日本に対する認識の方がレイシズム丸出しではないのかな?
688名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 14:54:51.88 ID:DhoN/cFt
ジョージスミス登場!
689名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 17:52:24.50 ID:DPAjRuPq
ホンダとのスコア知ってる人いる?
690名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:01:03.06 ID:BJoLmGSL
東海じゃないだろ 韓国海だ
691名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 02:30:08.18 ID:OuuA4zHs
コンビニに秋楽?なる発泡酒がおいてあったんだが
これ秋味のパクリじゃねーか
名前だけでなくパッケージのデザインまで紛らわしい

なんでパクるんだ
在日がなりすますように商品もなりすましかよ
確信犯のなりすまし朝鮮企業サントリー
市場からも日本からも出て行け 消え失せろ
692名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 08:02:34.92 ID:4EiRKX4y
おまえ、うるさい。
693名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 14:27:10.43 ID:D8sqhSIl
チョッパリ黙ってパチンコ打って献金しとけ
694名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 09:22:06.76 ID:cmKd1vJF
日本海は東海ニダ
695名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 09:57:40.78 ID:ejSjwSsg
荷駄
696名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 10:51:27.05 ID:ylCVgzTN
サントリーは親韓反日企業です
697名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 00:14:45.04 ID:VrBySuBI
サントリーファン、社員、サポーター生きてるか?別に反日で親韓でも良いじゃん。
698名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 17:42:58.13 ID:qmYMuRPM
コーラ、トヨタに連敗か・・
699名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 20:23:25.62 ID:mSdekD/c
昨日、コンビニで一度棚から出したビールを戻して別のメーカーに切り替えてた若い人を見かけた。不買って面倒くさいよな。別に東海でも良くない?
700名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:41:28.04 ID:WWQj6HSU
東海
701名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:13:25.05 ID:0csBCsfZ
おまえら、うるさい。
702名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 22:42:59.96 ID:6HRCu3D6
試合の強制観戦ウザい
703名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 11:46:44.13 ID:PZWJh/t2
強制観戦?
電気やと違って、ここはありませんぞ。
704名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 18:10:47.47 ID:nYBJ5L24
チョッパリはラグビー弱いな(笑)
705名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 10:54:07.34 ID:lKDve9qq
首脳陣は、南アにはさっさと負けてもらいたいと思ってるだろうな。
706名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 11:31:17.55 ID:jhx5TjuP
反日企業の選手が日の丸を背負うってブラックユーモアですか?
707名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 01:51:24.27 ID:feJ+Jj/D
マッコリって美味しい。サントリーもラグビー選手を使って積極的にアピールだ。
708名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 11:37:10.71 ID:kU7c/b3q
/⌒⌒⌒⌒\
       /  キョッポ  ' ヽ
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |
      |  \,蛆,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  < チョッタマリジ このスレ見て笑ったそこのチョッパリ!
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \ 和猿は黙って冷やし韓国食ってろ!!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \ お前らに字やら薬を伝えてやったのも韓国セヨ!!
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  \___________
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /
709名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 22:07:28.82 ID:4R4/sMyq
にゃりオジサン忙しいにゃりね(^_^)/

710名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 19:10:39.00 ID:+2C+pCv/
何時になったら普通にラグビーの話が出来る?
711名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 00:27:21.13 ID:qDLJQQ8P
畠山も賢い選択をしたな。ラグビーマガジンで「W杯が終わったら俺は何して飯食うのかな?と考えたらプロにはならず正社員になろうと思いました」

あんな惨敗ではダメだろうな。
712名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 03:54:01.27 ID:P14+S/hz
小野澤がディフェンスしただけで満足している俺がいる
713名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 04:06:55.54 ID:aD+YGhFr
>>711
畠山って今年か去年プロ転向したのかと思った。
714名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 04:58:00.95 ID:90i6seiI
サントリーの公式サイト内には韓日表記がありますよ。
サントリーの公式サイトで「韓日」を検索するとわかる。
715名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 12:10:44.41 ID:6qG3xMxZ
>>711
そのラグビーマガジン2010年9月号で、はっきりプロ契約に切り替えたって言ってる

WC終わった後にセカンドキャリアも考えるってよ
716名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 12:14:33.56 ID:u6zWM7nO
畠山はああ見えて頭のいい男だから、ラグビー指導者としても、
たとえば企業経営などしても、成功するのは目に見えている。
717名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 18:33:25.73 ID:qDLJQQ8P
>>715
そうなんだ。サントリーってそんなに働き甲斐のない会社なんですか?
718名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 19:41:09.29 ID:rjteNUKT
畠山さんはラグビーよりお笑い芸人の方が向いてる希ガス(*^^*)
719名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 11:25:36.96 ID:9ArBw03o
ラグビー指導者はともかくとして
企業経営はちと厳しいものがあるかも
ラガーマンは世間知らずばかりだし

バブル時代とはワケが違う
720名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 13:39:24.21 ID:Zw/XCTnp
>>718
バックフリップパス後のドヤ顔に素質を感じた
721名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 15:28:50.84 ID:qHbwvhdG
うわ〜また畠山足引っ張って負けた。
もう日本帰ってこなくていいよ
722名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 15:33:03.33 ID:WbtsG+k0
ハタケヤマは疫病神。
723名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 15:47:18.30 ID:qHbwvhdG
デブのくせにスクラム弱いとかあり得んだろ
724名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 19:36:09.39 ID:z5KpqHmz
清宮が育てた選手は世界で通用しないと言うことがよくわかった大会だった
725名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 20:31:54.07 ID:5K6t4IWf
>>724
別に清宮を庇うわけじゃないが
じゃあ誰が育てた選手なら世界に通用するの?薫田?宮本?春口?
726名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 22:16:04.83 ID:RHOolbXu
大学の監督でチームの勝利と代表レベルの選手の育成を
両立できてたのは春口ぐらいじゃねえかな。

良く言われるが、早稲田はチームの勝利優先の指導で
独自の技術や戦術の型に嵌めるからスケールの大きい選手が
卒業後に伸び悩む傾向はあるね。早稲田がしっかり育成してれば
日本代表がSOの人材不足になることはないのだが…

サントリーにOBが多い中央なんかは早稲田とは対極のチームで
リクルートはそこそこだが学生主体の運営で勝利にはあまり拘らず、
技術的な指導はOBが手伝うような感じ。むしろこういうチームの方が
代表クラスの選手は育ちやすい。

清宮とヤマハに行った長谷川慎は、高校、大学で代表歴はないが、
中央時代にOB今里氏の縁で近鉄のプロップ陣からコーチングを
受けたのがきっかけで、フッカーからの転向ながら代表、サントリーで
不動の1番として活躍できた、というようなことを言っていた。
727名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 00:53:51.21 ID:hUGJQA+N
今日サミットストアで往年の名ロック栗原さんを奥さんと買い物してるとこ
拝見しました。
まあ髪の毛は私よりもう有りませんでした、完全にラグビーから離れた印象
受けましたが・・・・随分失礼ですがお老けになられて。
東芝の選手も良く見るんです、夫婦同伴で。
728名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 10:07:14.13 ID:4l4UXHsI
今まで黙っていたが、W杯終わった以上はっきり言わせてもらう!




畠山って青木より身長低くね?
729名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 10:42:42.68 ID:1pjjZqDM
そうだけどだから?
730名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 10:46:11.56 ID:k4t0rkIc
また早稲田コンプのアホウセイの荒し


だから、さっさと2部に落ちろと言われるんだよ
731名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 11:13:42.58 ID:1pjjZqDM
>>727
府中在住?
732名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 13:53:25.69 ID:dkXnXhDl
>>727

栗原はまだNTTで選手していると思う
でも全盛期過ぎると選手は老けこむのかなあ
やはり苦労の多い人生なんだろうか
733名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 19:51:03.33 ID:U77HDINy
栗原違い。
734名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 20:19:59.86 ID:OD/t7v+p
にわかファンw
735名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 03:43:16.08 ID:yzQDK7Kj
平林は帝京専属で2年連続2試合吹いた。どの試合も疑惑笛。
協会含めて、かなり腐っている。

昨シーズンと今シーズンの大学選手権で
平林がレフェリーを務めたのは以下の4試合だけです

第46回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule1391.html

2009/12/20 帝京大学 17-17 関東学院大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score4011.html
レフリー : 平林泰三

2010/01/10 帝京大学 14-13 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score4025.html
レフリー : 平林泰三


第47回全国大学ラグビーフットボール選手権大会
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule1772.html

2010/12/26 帝京大学 38-7 慶應義塾大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score5022.html
レフリー : 平林泰三

2011/01/09 帝京大学 17-12 早稲田大学
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score5004.html
レフリー : 平林泰三
736名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 03:43:48.86 ID:yzQDK7Kj
http://www.wasedarugby.com/gamerugby_detail/id=2096

<最後まで堂々とチームを率いた主将・有田隆平>
「本日はありがとうございました。(ラックでの攻防は既に解消しているようにも見えたが。
球を出さないことへの対応はの問いに)レフリーからいかないように止められていたので
何もできませんでした。

<『荒ぶる』の権利を失い呆然のロック中田英里>
「今もよく分からないんですけど、思うことは、もう『荒ぶる』を歌う権利がなくなってしまった。
チャレンジすることも、もうないんだなって…。ファイトしたかったんですけど、平林さんにいかないでと言われてしまったので。
相手が立っていたらOK、寝ているプレーヤーにはダメだという解釈でした。なかなか思い切りいけませんでした。
737名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 03:44:14.62 ID:yzQDK7Kj
2009/12/20 帝京大学 17-17 関東学院大学
ラストワンプレー副審の目の前でタッチに出たと判定されたプレイを無理矢理トライに覆し実質逆転勝利にさせる。
2010/01/10 帝京大学 14-13 東海大学
特に最終盤の東海オフェンスに対する不要ペナルティー連発は真に不可解。
2010/12/26 帝京大学 38-7 慶應義塾大学
極めて異常な判定。開始わずか2分で認定トライ、試合の大勢を決めてしまう。
2011/01/09 帝京大学 17-12 早稲田大学
ラック解消について極めて不当な干渉をしていた事が、試合後の選手発言で明白となる。早稲田公式HPに記録が残る。
738名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 03:44:45.42 ID:yzQDK7Kj
2010年度大学選手権決勝(早稲田・帝京)での独自ルール創設

早稲田のラックブローは禁止。ブレイクダウン勝負させず(有田君中田君がHPで渾身の不平)。
SHの微かな動きもダミーフェイクの動きと笛。
スクラムコラプシングも相変わらず帝京の逆側が故意に落としたと笛。
アーリーエンゲージ気味の帝京スクラムアーリープッシュも何度も許す。
垣永の昏倒も5分放置。冗談じゃない。

(村上ジャーナリストもテレビ解説にて「取らなくていい反則を取っている」と渾身の批判)。
(協会森会長激怒!途中退席帰宅)。
(協会真下副会長も疑問呈する)。
739名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 17:59:55.84 ID:ONdr6jJB
少女時代最高(`・ω・´)
740名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 21:21:40.62 ID:FlewXCVA
佐々木が少女時代好きだった様な気がする
741名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 22:59:10.61 ID:p3jkgtfK
今シーズンもキャプテンは竹本か?
ラグビーは上手くなったかな?
742名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 00:23:45.38 ID:hLfqAUKV
>>741
そうですよ。
上手くなりましたよ。
743名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 00:10:56.57 ID:h5BkpC/6
くそう!
本当は、金に物言わせて選手を集めるようなチームが嫌いなので、
サントリー製品を避けたいのだが、出来ていない

綾鷹とプレミアムモルツとマッカランだ
綾鷹はまああれだが、プレミアムモルツはラブホで飲むと最高だし、
なによりマッカランはなー

12年物がうますぎる
744名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 00:28:38.58 ID:AJKaucx/
ニセブランド品取締り条約締結のニュース。
いつものことながらNHKは徹底的に韓国だ。
NHKのカメラは、わざわざ韓国国旗がアップになるように斜めに設置されている。
(動画が見られるので見てみるといい)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111001/k10015974091000.html


外国のニュースサイトでは真正面から捉えている。
http://www.saigon-gpdaily.com.vn/International/2011/10/97002/


日本で調印された様子なんだけど、わざわざNHKは韓国国旗が移りこむように斜めカメラ。
いつもこういう臭いことするんだよな、犬HK。本当に異常。


745名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 04:58:38.81 ID:h+pty60P
府中に住んでます。
来年は帝京の選手がサントリーに入る噂が有るから楽しみにしてます。

732
慶応のOBではなく、早稲田OBの方です。
746名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 11:16:57.69 ID:QxdB01Io
SH日和佐「海外ベスト15」に選出
http://www.sanspo.com/smp/rugby/news/111005/rgd1110050501000-s.htm
W杯開催地NZのドミニオン・ポスト紙が「海外のベストフィフティーン」の特集記事を掲載。
日本からSH日和佐篤(サントリー)がただ1人選ばれた。NZ代表の元主将ランデル氏が15人を選んだ。
アイルランド躍進の立役者となったCTBオドリスコル主将ら超一流の面々にまじり堂々と登場した
1メートル66のSHについて同氏は、「小柄だが機敏。超高速で球をさばく。NZ戦とカナダ戦は特に輝いた」と評価。
「この15人には(南半球最高峰の)スーパー15に来てほしい」ともコメントしている
747名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:20:23.11 ID:abwwTOKo
韓流最高(`・ω・´)ゞ ビシッ
748名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 16:30:57.59 ID:IvDfVAGe
韓流スターを見たら
749名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 09:52:33.44 ID:pZ7Pcig4
後半20分の光速SH。

田中も「グレーガンになに教わったか知らんが、確かに早い」と言ったっけ。
750名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 08:55:33.90 ID:hUm4EjWj
wikipediaのサントリーサンゴリアスの項、ぜんぜん更新してないじゃないか。
田中もGGもまだ載ってるし。

暇見て直しとこ。
751名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 18:13:48.66 ID:OUCBI9d7
府中ダービー楽しみだな
752名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:50:34.95 ID:fFc7jsxF
ジョージ暴れまくり
753名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 17:08:07.57 ID:dY8HN7Hm
>>752
今日の試合のこと?
754名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 17:55:41.01 ID:veX6ryBC
今日の試合どうでした?
誰か観に行った人教えてください
755名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 17:59:40.75 ID:fFc7jsxF
>>754
ジョージがとにかく目立ってた
途中から曽我部がSHになりかなりもたついたがまあ東芝にはほぼ攻めさせなかった
スコアは17ー5
間違えてたらごめん
756名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 18:04:15.71 ID:lLmNh0DQ
ここにピシ 日和佐 デュプレア ロッソウ が加わるわけだ すげ〜

でもエディさんがアウトしちゃったらどうすんのかね?誰だったらこの面子コントロールできるの?
757名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 19:46:22.25 ID:fNS11qyr
日和佐は見た目分からないけど怪我してるみたい
今日成田が怪我したので今現在SHがいません
758名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 17:45:34.05 ID:rjqXV59g
エディーさんサントリーと兼任してくれんかな、もしくは土田監督だな
759名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 18:59:41.24 ID:B5B4urh1
>>758
昨日土田さん来てたけどリザーブ席の真ん中列に居たため出場しない面子は最後席にかなり詰めて座らせられてたよ
ちなみに最前列はリザーブ
760名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 01:34:00.91 ID:YMtO0tea
エディーが代表監督するのは決まりですか?
決まりなら是非、兼任で。
1.2.3.4.5.9.11.12.13.14はサントリーをそのまま使えば良いのでは
761名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 01:58:27.94 ID:8YYNZAsB
せめて今シーズンだけは兼任してくれないと困るだろ理想はあと2年は兼任

代表でどういうラグビーやるかも楽しみだしどっちも見たい
762名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:55:25.26 ID:NVLKNPyt
兼任でも良いだろ。
ジャパンの監督やってくれるなら。
頼むから、ジャパンの監督引き受けてください。
763名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:25:57.28 ID:oULLZfGF
去年のプレシーズンマッチで曽我部のSHはかなり良かったけどな
デュプレアとピシがいるからHBはきついけど,
ぜひ頑張ってもらいたい
764名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 17:52:34.58 ID:xXMwBCqD
何で清宮は桜の監督になれないのか?
765名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:28:12.35 ID:6UKPmPMH
>>764 サントリーを常勝に出来ず、トヨタと引分けて辞めたから。
   ヤマハをどう立て直すかだね
766名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:29:00.85 ID:ndwN1aWO
>>764
スレチだけど?
767名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 02:02:01.45 ID:VSM4YVc7
>>764
弱者を強者にした実績がないからだめだろ、こんな奴
全国から有望選手をかっさらって早稲田を強くしたけど、社会人で実力伯仲の戦力じゃ何もできなかった
768名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:44:50.02 ID:rTykW0Tf
清宮に対する正しい評価が下されてるようで安心した
769名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:37:44.28 ID:R7IdySzE
つっちー現場に戻って来てくれないかしら…
770名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:33:40.97 ID:y+9faekh
デュプレア楽しみだわ〜
771名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 03:20:52.10 ID:0Em+4LYM
サントリー不買。
772名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:19:59.55 ID:BexGBSmO
清宮はともかくとして
佐々木はすごく頑張っているな
773名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:10:41.28 ID:NlnTEy3O
稲蟲一掃
774名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:50:02.70 ID:Mm2Y/cg4
佐々木世代は早稲田らしくないでしょ
775名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:44:39.70 ID:92x6I2ih
>>774
2005年度ですでに佐賀工業、四日市農芸出身が主力だったしね。
776名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 07:34:27.72 ID:EvkVLiG9
ただのガイジン主導チームになったな
馬鹿でも勝てる大戦力
全勝優勝しなかったら首脳陣全員解任レベル
777名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 15:34:47.19 ID:inDL4te4
>>776
まず開幕戦で負けるから全勝はありえないW
778名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 17:11:18.84 ID:hz585i65
日和佐は今度はデュプレアの弟子になるの?
779名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 18:47:54.13 ID:GpoHpDqV
日和佐は吸収力があるから、デュプレアの良いとこ盗んで
またレベルアップするだろな。
780名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 18:51:33.39 ID:ILzX+u2k
>>777
何を根拠にそう言い切るの?予言者なの?バカなの?
781名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:41:13.86 ID:31THeY4n
畠山はもう引退した?
782名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:52:12.65 ID:J0C3axLV
清宮は嫌いだったけど、決勝の副音声を聞いてたら少し印象変わった。
あの路線が一番良いと思うな。

田中「清宮さんはどことやられたんですか?」
清宮「何が?」
田中「ワールドカップ」
清宮「俺、ジャパンじゃなかったし」
田中「・・・」
783名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:58:51.30 ID:BT+ZRnjM
佐々木とか竹本はいい選手だけどなあ。
なんでジャパンに選ばれないんだろ?
784名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:32:23.37 ID:VMxWmXlV
竹本もいいが真壁は連れて行ってほしかったな。
785名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:52:31.86 ID:dfHK0Gsk
佐々木や有賀、小野澤、青木、といった
プロ先週の年俸ってどれくらいだっけ?
786名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 07:51:18.53 ID:nFCbsVOX
>>780
そうです、予言者ですw
787名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 19:05:12.81 ID:KVcw1xPr
>>786
バカなんですね、分かります。
788名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:45:30.92 ID:IrXSNiyf
>>785
確か1000万
789名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 17:20:47.56 ID:nbIgXvG0
グレーガンとかデュプレアとかジョージスミスとかは?
790名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 19:43:48.88 ID:SrEesevZ
FW3列は外人2人使いたいね。
有賀は又ケガかね?
791名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:36:50.42 ID:4KWl9CNQ
グレーガンって、サントリーの速いスピードのついていけなかった
ったマジ?
792名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:54:14.07 ID:GCb446aW
2年前まではグレーガンが60分位まで状況をみながら動かし、のこりの時間帯で交代しテンポアップする戦術だった。

昨年は試合の後半半ばまで日和佐を起用し最初から速いテンポをつくり、残り10〜20雰囲気位でGGを投入して、責めるときは責める、落ち着かせる時は落ち着かせるって戦術をとっていたきがした。

逆転だったかな?

とにかくGGかついていけなかったというのはない。
793名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:52:09.53 ID:5C/kQlTz
勝って良かったけど後半途中からはダメダメだった
やはりFWにペネトレーターが要るな
正直もっとすっきり勝てるかと思ってた
ツイがあれほどやるとは思わなかった
794名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:19:47.49 ID:+vyb+Kb1
>>793
6:クレバー 先発途中交代ロッソー
7:佐々木  フル出場
8:スミス  フル出場

1〜5は今日のメンバーで固定(日本代表でそのまま使える。)
9.10は最高だね。
11 小野沢は北川に、あっさり置いて行かれたのはがっがりしたね。
  もう時代は終わったかね?NZ戦でトライ取ったし、そろそろ・・・
勝てて良かった。
795名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:23:03.23 ID:i9a4+VrF
>>792

>責めるときは責める、

その「責める」はちょっと意味が違うと思うんだ。
アッー!
796名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:55:13.04 ID:fKDg1K9l
ワラビーズ110キャップのジョージ・スミスに変えてアメリカ代表キャプテンのトッド・クレバーに交代ってどんだけ贅沢なんだと思った。
これにダニー・ロッソウ、フーリー・デュプレアがまだいるでしょ。ちとやりすぎなくらい豪華だな。
797名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:28:41.08 ID:uP4c8Nu+
サントリー、パナソニックは観るに耐えられるレベル。
W杯観てたら、トップリーグのほとんどはつまらない。
798名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:43:57.99 ID:i9a4+VrF
>>797

「嫌なら見るな」
799名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:56:08.80 ID:asuxSR1I
有賀はまだ駄目なのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:07:27.18 ID:bnvkofVk
>>782
ワールドカップじゃなく強豪国と戦った経験があるかだったと思うが・・どうでもいいけどさ。
>>783
ズバリ言うとサイズが足りないからでしょ。
サイズの問題で言うとブルソーとかポーコックとか比較されるけどチームで言えば大きいFW他にがいるからね。
801名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:12:06.51 ID:+8/V1IRO
見ごたえある好勝負でしたね。
こういう後半の終了間際までどっちが勝つかわからない試合が多いと、
ラグビーもきっと盛り上がっていくはず。
802名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:20:05.52 ID:O2wbISfk
>>799
今シーズン間に合わないかも…という状況らしいよ
803名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:23:35.21 ID:i9a4+VrF
有賀は居ない方が良いし。
804名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:56:13.53 ID:yoK5AoB/
第1試合から続けて見た。

今まで馬鹿にしててごめんなさい
805名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:24:18.56 ID:zFGqCNZb
>>802
こないだ復帰試合したのに!?
806名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:49:04.65 ID:Yy1hQfOV
佐々木でも復帰に時間がかかったしね
ラグビーは一度大怪我すると
取り返すのがキツイ
807名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:03:30.82 ID:DAWgOpF1
佐々木は華はないけど、泥臭く一生懸命走るから
応援したくなるね。
有賀はタックル怖がって、ハイパン上がっても逃げまくる卑怯者だから
試合には出すべきじゃないね。
808名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:48:30.01 ID:+gJDT+IK
>>805
>>802じゃないけど、秩父宮FMで上田氏がそう言っていたらしいよ。
半月板やっちゃって手術したとか何とか。
ラジオ聞いてた知人がそう言ってた。
(俺はラジオ聞いてなかったからもし違ってたらごめん)
809名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:44:23.06 ID:axi0RdX/
韓国政府は元在韓米軍慰安婦に対し,謝罪と補償をしないのか。

そして韓国軍は,フォンティフォンニャットの虐殺・ゴダイの虐殺­など,多くの猟奇的虐殺を繰り返した。

韓国政府は,この良民・婦女子を大量虐殺(強姦含む)した事に対­し,正式に謝罪と補償をすべきである。

歴史を捏造し,日本に対し不当な要求をする前に,事実を国民に教­育し,謝罪と充分な補償をしなければ,国際社会から見放される事­は確実だ。
http://www.youtube.com/watch?v=WDmR44TgD94&feature=related

810名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 12:07:29.47 ID:tsaR8QnP
>>798
秩父宮行ったけど、途中で帰ってきた
あまりにもつまらなくて
ポロポロと何やってんだか
人に見せる試合じゃないし、あんなんがトップクラスならいつまでたっても日本は強くならない
スミス、おまえもっと走れよ。手抜いてんじゃねーよ。何が「ブレイクダウンはすごく激しかった」だ
リップサービスにもほどがある
811名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 14:17:38.77 ID:m/BFoAbu
みんな練習も頑張っているのに
どうして面白くない試合になってしまうのだろう
システムの問題なのだろうか
812名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:40:50.42 ID:tF6nRXC4
サントリーの試合は楽しさがない。
選手は豪華なのに。
813名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:13:46.09 ID:sHc7PVij
リーチのいる東芝は強いな。
サンゴリアスも相当頑張らないとやばいぞ。
814名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:32:24.68 ID:tF6nRXC4
>>813
プレシーズン戦勝ったよ?
815名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:13:11.99 ID:DclprR9r
新人ツイに抜かれまくってたな

舐めていたのかな

それとも間合いが違ったのか
816名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:39:44.50 ID:jCtwKPF+
フルバックに外人枠を使うとデュプレアが出れないな。
817名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:14:56.46 ID:1+0kzW1K
>>813
東芝ファンだが、それはない。
今年はサントリー一強に、その他がいかに挑むかになる。
818名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:59:20.60 ID:uYFN93lY
>>817
>>814

サントリーファンの813だが、外人はニコラス入れても4人しか使えず、
いくら、ビッグネームが来ても、総合力は飛躍的には向上しない。
有賀の故障は相当痛いな。>>816 同感。
東芝のトヨタを圧倒した試合を見れば、ベイツを控えにまわし、ブリューを12に入れられると
かなり、やばいと思う。杞憂であれば良いが・・・
 
819817:2011/10/31(月) 20:43:05.23 ID:1+0kzW1K
デュプレアがくれば成田をウィングにして小野澤をフルバックにまわせばいいじゃないですか。
あとは、ロッソー⇔スミス⇔クレバー、ピシ⇔ヒューワットで使えば、問題なしでは?

東芝なんて世代交代がうまくいってなくて今年は原点回帰wwで
ゴール前に行ったらフォワードゴリ押しですよ。
なのに、トヨタ戦ではゴリ押しでトライ取れなかったですよ。
820名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 17:54:59.78 ID:wKBFIjfU
先週秩父宮のメーンに、平加菜子(?)とかいうでっかい字で書かれた封筒を
持ってた女がいた。同じ封筒に平浩二って書いてあったから奥さんか?

あんなでっかい字でかかれた封筒を隠しもせず、見せびらかすように
歩いてたから、よっぽど罵声を浴びたいのかとw
間違いなくMだなw
821名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:11:16.42 ID:Iz9NuFMC
平自身は結婚したことを後悔しているみたいなのにね
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:01:28.76 ID:t60noY9p
>>821
そうなの!?
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:40:54.36 ID:Iz9NuFMC
まだまだ、女遊びしたいのに結婚してしまったからね。
824名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:47:48.17 ID:bPYpoOJB
平はもてるから仕方ない。
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:10:34.08 ID:9mXt+l3E
デュプレア ロッソーもう来て観戦してたんだな・・・
来週は出たいとか書いてあったぞ・・・ほんとかw
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 07:33:16.30 ID:e9aPZkPa
>>819
ニコラスのプレースキックは安定感がないからヒューワットはスタメンで使いたい。
よってデュプレアのプレータイムはかなり制限されるだろうな。
基本はFW2人に、ピシ・ニコラス・ヒューワット。
デュプレア出すならむしろニコラス下げるんじゃないか?
827名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 08:00:51.54 ID:9mXt+l3E
ニコラスは日本人・・・・
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 09:32:34.05 ID:AbTp6LNx
平って女遊びしてた?
829名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:02:48.46 ID:J3c6v9Kz
有賀は確かに手術をしたが、出られる状態。
開幕戦のときに、”筋肉の張りが出ちゃったから、回避した”と本人が言っていた。
ニコラスのけがのほうが心配。
830名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:06:03.55 ID:We9DHDvs
>>826
フォワード2人?ヒューワットを下げたくないならこうじゃない?

09.日和佐
10.ピシ
11.小野澤
12.ニコラス
13.平
14.長友
15.ヒューワット
  ↓
09.デュプレア
10.ヒューワット
11.成田
12.ニコラス
13.平
14.長友
15.小野澤
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:30:30.49 ID:LT/9S4wH
外国人が豪華過ぎて活かせなそう・・・
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 16:47:27.67 ID:aoTcd54d
外人は3人までだよね?
だったらFWに2人使ったらSOにピシを使って3人。
デュプレアを出すにはFWの外人を1人にしてさらにフルバックを日本人にしないといけない。
日和佐が成長したしSHのスタメンは日和佐でいいしそうすればフルバックにヒューワットを置ける。
デュプレアは選手兼コーチの役割を果たしてくれたら嬉しい。
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 17:47:06.19 ID:GuHYf+wi
ピシはハリケーンズのスコッドに入ったそうじゃないか。
どうなるのかな。
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:13:40.94 ID:J2imADLJ
成田は使えんだろ。
ハイスピードの予期出来ぬ動きで2人抜いて味方もつけず、3人目でつかまり
孤立してノットリリースかターンオーバー。今年は進歩したかな。
成田使うなら、小田か長野の方がまだ良いと思うがな。
有賀の故障が痛い。結局FBはヒューアット外せんだろ。
そうすると、デュプレア使うならFW外人下げざるを得ないな。
FWにワールドクラス外人3人いても、戦力はそうアップしないよ。
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:44:15.42 ID:EBLI+3Pt
>>828
今もしてるけど
836名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 00:08:43.92 ID:eGkBEpl3
怪我がつきもののラグビーで、
さらに休止期間がない今期は
層が厚ければ厚いほど有利になる、きっと。

一番替えがきかないのは10か。
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 01:23:00.43 ID:jmGvYG23
>>835
してたらバレるんじゃない?
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 07:47:37.56 ID:zG7dZ/67
たいていは奥さんも知っているよ
でも、そういうことはわかっていても涼しげな顔をする
選手の間はね
で、引退すると離婚することが多い
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:19:24.57 ID:jmGvYG23
>>838
実際離婚率は?
840名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 09:42:28.02 ID:rMGHXLrv
でも佐々木は〜
清宮はああ見えて〜

また得意のこの流れですか?
噂板にお帰りください
841名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:04:11.71 ID:UadhP54O
浮気相手に怒鳴り込んだりしないんだ〜、ま、そんな事したら余計に夫婦仲悪くなるか
842名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:33:02.20 ID:SOVJmr4u
・・・
843名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:43:21.68 ID:7Oeb05TY
今日も平かなこ来てるかな
あの気の強そうな顔。探してみる。
844名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:52:34.30 ID:8Udnglgt
花園どうだった?
土曜日の12時で雨だと客もそんなにこなかったと思うのだが
845名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 16:14:19.87 ID:aN1TSYVE
次が近鉄神戸だから、入ってた方なんじゃないの。第一試合はドコモで真っ赤だったし。
846名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:26:55.49 ID:b6Y0Fsek
DOCOMOはカッパ配っていたから目立っていたね。
試合はサントリーが勝ったし観客も多かった。
847名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:13:24.65 ID:YwbMwpbt
今日神戸戦目当てに行ったのだが東花園駅前のスーパー
500のペットボトルサントリーの商品品薄って
買い占めたのかよ。。。
848名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:26:55.31 ID:b6Y0Fsek
サントリーもラグビー場でモルツ売ればいいのにね。

広場のブースには引退した選手がファンの応対にあたっていた。現役の時より太っていた。
有賀も試合に出れないならブースでファンサービスすればいいのにな。
849名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:01:48.40 ID:r+1+4TFi
昨日は楽勝だったな。
来週も楽勝だな。
850名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:45:20.08 ID:5dxXkDLq
東芝ファンより一言
昨日の外国人(デュプレア ロッソー)を投入してからの試合は、
見ていてつまらなし試合になってしまった。
ほかのチームと同じ試合運びで、今年のサントリーのアタッキングラグビーが
なくなってしまった。まだ外国人がチームに馴染んでいないのかな。
今後に期待している。
851名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:47:04.99 ID:oNSD11Or
長友は後半から出ていたな。
去年より良くなっている。
852名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:03:04.06 ID:cUH4bfFg
強いね。ヤマハとの試合が大一番になりそう
853名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:16:02.54 ID:dW3ecPeq
>>850

釣れますか?
854名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:54:44.07 ID:oNSD11Or
サントリーはファンサービスが悪いな。
シェイクハンドもスーツ着た選手が1人だけでやっていた。

広場のブースでのグッズ販売も引退した選手が1人だけでやっていた。
もっと愛想良くやらないとビールも売れまへんでw
855名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 23:56:46.60 ID:Sf4FGrd6
今ビデオを見たけど、真壁のパンチングは掴まれてプレーの
邪魔をされた訳じゃないのに何で?

いままでこんなつまらないプレーをする選手じゃなかったのに。
856名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 17:54:12.28 ID:YhUJT1eG
去年日本1位になったチームなのに全然レスが伸びないね。
花園での試合も応援しに来ているのは動員された社員だけ。一応、応援しに来た証拠を残すために集合写真を撮影してたけどw

ファンもいないし、ビールも売れないならチーム解散もあり得るんじゃないか?
857名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 18:24:17.75 ID:9RBUV072
>>856
つぶすならバレー部が先だろうな。
燦鳥は野球とサッカーがないからラグは残るよ。
858名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:50:39.78 ID:owv1t3UM
でもバレーの方が人気があるでしょ

それにしてもサンゴリアスの人って売店の対応みてると
本当に営業の仕事とラグビーを両立しているのかな
と思ってしまう

営業がうまくいっているのはサントリーという大企業の名前があるからで
本人の営業マンとしての実力ではないような気がする。
859名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:08:42.86 ID:YhUJT1eG
>>858
本当にあんな無愛想な感じで営業がつとまるなあ、と思いますよね。

市役所の職員みたい。
860名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:14:13.65 ID:oZgkU67y
次戦 有賀復帰のようだね。これでベスト組める。
1金井2青木3畠山4篠塚5真壁6スミス7佐々木8ロッソー(交代竹本)
9日和佐(交代ディプレア)10ピシ11小野澤12ライアン13平14長友15有賀
ライアンはケガか?確実にジャパンより強いな。このメンバーならトンガ、カナダ
には勝てる。上手くいけばフランスも。
861名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 23:20:55.69 ID:zc6g86sI
なんでハイパンから逃げるFBが…
862名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:41:34.52 ID:jBHalKm4
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
863名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:42:00.44 ID:jBHalKm4
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
864名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 20:54:17.22 ID:ovRAOzWR
長友はうなぎに似てると思う。
865名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 07:53:14.01 ID:aHbX73At
13日の試合のメンバー表見たら、長友外れてるんだな
どうかしたのかな
866名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 10:41:46.31 ID:Zrh6Ibep
>>861
有賀って栗原臭がしてならない
プレースキックだけ。スピードは栗原だがタックルは腰砕け。ハイパンは逃げる。
867名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 12:59:44.66 ID:E4PlgI01
有賀復帰おめWCの分まで暴れてくれ

デプレア先発かー交代はわかりやすい

デプレア→日和佐
有賀→ヒューワットだな

ロッソウメンバー外クレバー先発だ
去年の俺適MVPクレバーロッソウスミスに負けずに頑張れ
868名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 19:21:58.43 ID:ryZ57luj
サンゴリアスはリア充の集まりのような気がする
869名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:54:39.61 ID:fyvasQ5P
>>868
トップリーガーなんて基本的に超リア充ではないか?
870名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:20:04.50 ID:zGJ9HFZ0
サッカー選手ほどリア充ではない。
871名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:20:59.52 ID:xwlTVONa
三田会明治びいきのエディ監督下早稲田勢の凋落が酷い。満てて不愉快だわ。

皆纏めてヤマハに移籍してほしいわ。ほんま。
有賀も準会員で連れてったる。
872名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 23:29:36.26 ID:E4PlgI01

こういう奴うざいなあ 大学なんてどうだっていいのに こういう奴はトップリーグみなくていいよ

こういうの見るとこいつのいってる大学ごと無くなってしまえばいいのにって思うわ
873名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 00:05:36.73 ID:SnVO55Ku
明日試合ですか?
スレたくさんお願いしますね!
874名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:57:48.40 ID:7kYKL7N3
勝つには勝ったが結構苦戦してたのか
875名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:33:12.88 ID:zM72UdE8
ドコモ戦もミス多かったしなんだかパッとしないね
876名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:28:01.23 ID:xynwJ4Uq
ショボイ試合をしてしまったな。
877名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:36:51.57 ID:Jz8OG9vT
>>876 観に行ったん?
878名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:21:57.57 ID:aQkYqS78
有賀はまた怪我か?
ショボイな
879名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:36:23.93 ID:TWYThE/8
まだ、チームになってないな。
880名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:46:55.27 ID:xynwJ4Uq
鬼走り。アゲイン・エディさんがそういうつもりなら・
いっそヤマハでもいくか?
でもFBはゴローちゃんがいるぞ?CTB
かあ。
881名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:21:30.38 ID:RcJTNihM
>>876
宮城では地元TVが録画中継したのをやってた。
内容的には前半はほぼサントリーペースも取っていればトライという場面でのミスが3つほどあり(しかも余っていた状態)得点差が開かず。
スクラムは圧倒してたしリズムも良かったけどノックオンは多かった。
後半は序盤こそトライで突き放したもののNTTゴール前からC.ウイングにインターセプトせれての独走トライから流れが一変。
ウイング、友井川のランでゲインされるとかFWでも圧力をかけられ劣勢になりだし、何度かカウンターラックも許す。
後半20分はほぼサントリー陣内での展開。ブレイクダウンでも絡めず攻撃してもノックオンで途切れるの展開だった。

882名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 08:24:24.11 ID:RcJTNihM
>>881
C.ウイングのトライからサントリー平のトライでした・・訂正。
883名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:33:21.53 ID:jxaTTstV
真壁は、まさにFWってかんじだな
884名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 12:23:23.07 ID:0wVZSMPC
後半負けてるやん・・・
885名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 20:35:52.43 ID:j1EbWVEv
もっともっと
886名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 16:54:35.14 ID:vSEnNIxH
887名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:48:41.96 ID:zyEVCPaY
サントリーの試合はつまらないと言われるのは何故ですか?
888名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:55:05.14 ID:S+5y5I8z
ワンパターンだからじゃね?
同じテンポで近場に突っ込ませるだけだし。
すぐに飽きる。
889名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 21:40:58.40 ID:4R+LKDry
練習はすごく厳しいらしいけどね
890名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 22:30:07.65 ID:zyEVCPaY
>>888
そうですか。
今度よく見てみます。
891名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 12:41:39.65 ID:cU4PF6BT
試合前なのに伸び悪い
がんばれよ
892名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 13:06:56.21 ID:JrX7wqiU
去年優勝したチームなのに人気無いんだな…。
893名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 13:10:16.30 ID:4I628Rlq
TLに人気チームなんて存在しないだろ。
894名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:55:31.00 ID:D1nnO2bX
でも危機感のない選手が多いけどね
友達と遊んだり合コンしたりばっかりでしょ
895名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:11:11.50 ID:cU4PF6BT
>>894何情報だ笑
896名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 18:01:44.65 ID:lY3iQ1Pw
完全に前監督を意識したメンバー構成になってるな
897名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 18:05:23.91 ID:46x6QD6v
いつもと一緒じゃねえの?
898名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:23:20.53 ID:wrCemjqj
エディ氏が次のイングランド代表監督とか言われてるけど
日本に残るのかな
899名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 07:49:18.81 ID:AMTUS9OM
子供にせがまれて明日の試合見に行くことになったんだけど、
ラグビーの試合って雨でもやるの?

傘もってってもいいのかな?カッパが普通ですか?

はじめてなんで、誰か教えてください。
900名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 07:59:53.67 ID:Sbyzjr0E
カッパかポンチョが普通。
スポーツ観戦等で後ろに人がいる時は常識。
ただ、めちゃ空いてて後ろに人がいない時は傘差してる人もいる。
100円ショップで使い捨てのポンチョ買ってくればいい。
901名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 08:08:37.83 ID:AMTUS9OM
ありがとうございます。
カッパ装備で観戦します。

子どもたちは大変楽しみにしているようなので、お天気が持ってほしいです。
902名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 13:14:36.31 ID:Q/Urboca
雨とかきつい
903名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:42:06.80 ID:NAUXcLrA
雨だとポイント倍だから行きたいけど
904名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 15:29:21.70 ID:DcSe/ZlZ
剥げたおっさんが日和佐に代わって
905名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:14:47.06 ID:T9K/4LpC
南アフリカの二人は、まわりの選手との力量差を把握できていないので余所行きな感じだったね。まあ凄い選手には違いないから、これからが楽しみ。
906名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:21:46.30 ID:oPznw6dK
もっとここも、盛り上がればいいのに
907名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:42:36.57 ID:oAVRzWWi
>>904
まだ29なんだが・・・
908名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:45:47.33 ID:C3BtQJly
絶対嘘だね
909名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 17:07:56.11 ID:vlKbZbAU
910名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:05:21.08 ID:GOv9PDCV
そういえば佐々木が在日だとかゴチャゴチャつまらないこと
書いているサイトあったけど
どうして佐々木が目の敵にされるのだろう
911名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:34:43.60 ID:C3BtQJly
佐々木の実家はお寺だぞ。そんなことも知らんのか。
912名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:38:08.85 ID:GOv9PDCV
お寺だったら在日とはなおさら関係ないだろ
そういう見当違いのことを書く奴ってどこにでもいるものだな
913名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:19:34.16 ID:xyxpDU90
>>910
どんなサイト?
914名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:23:51.17 ID:XbPbWpNI
成田秀悦って、公式HPでもうスクラムハーフのページにいないんだな
ウイングだとあまりに小粒すぎないか?
915名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 11:44:17.82 ID:hMQ6uKB4
916名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:50:47.14 ID:RyRY0yJJ
昨日試合観に行った子は大丈夫だったろうか
917名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:45:04.26 ID:tAAXdPtI
>>914
本人の意向はわからないけど
成田は本人の意向は7人制のスペシャリストとして育成した方がいいような気がする。
918名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 08:29:04.00 ID:id9UVkuw
>>916
ご心配ありがとうございます。行ってきました。
テントでトッド・クレバー選手に握手してもらったようで感激していました。

かなりの雨でしたが、前の方に行って選手の名前を呼べたようで、
ガラガラなのもいいものだなと思いました。
満足したようでしたが、今度はお天気の時に行きたい、だそうです。

地方なのでなかなか見に行けませんが、また連れて行ってやりたいです。
919名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:36:07.64 ID:NRooMg0y
青木ってゲロ吐きすぎじゃね
920名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:48:50.33 ID:JnY5lui2
有賀はどうした
またケガか
921名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:02:15.34 ID:y+ksEJYA
>>919
は?
922名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:07:59.98 ID:L6dpkie4
>>914
成田はSHとしても頑張ってるよ。
足の速さはトップリーグでも1、2を争う。
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/news/2011c/20111124_01.html
923名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 01:25:43.81 ID:WTfGdjLj
>>922
曽我部も野村も下なんだ
SHの田原はもう引退したんだっけ?
924名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:23:53.51 ID:q8AI4GFf
>>918
トッドの今季の仕事は握手だけだろうな
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:47:40.09 ID:7wlPLD4E
以前の有賀のブログに柔道の内柴と一緒に写っていた写真があったな
セクハラ、と言うかレイプ、で解雇された内柴のニュースをどう思っているのだろう
926名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:36:15.00 ID:exNV3cCS
一度府中に見にきてたけどちんちくりんでなんだか態度が横柄な奴って印象だった。
特別何かしたわけじゃないんだけどなんだこいつ!って感じの態度
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 17:22:24.45 ID:Vj5Ha32t
クレバー良い選手だけど、ジョージスミスがすごすぎだわな
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:14:05.86 ID:U9Q7PoqB
サントリープロダクツは給料激安 サントリーホールディングスに比べて月収で20万円以上 年収で400万円以上の差があります。 新卒の皆さん サントリープロダクツはやめたほうがいいよ。 サントリーじゃないからね。生活苦労しますよ。
929名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:29:18.33 ID:nRlHnA1G
>>928
ラガーマンはサントリープロダクツ?
930名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 04:00:40.68 ID:/ue2ilh+
>>929
じゃないよ。
ちゃんと支店配属されてる。
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 08:56:52.13 ID:CFTjA8nm
元ラガーマンの営業は超飲んでばかりで、自分の消費で支店の売上アップしてるような気もする。
ほんとに飲み屋と仲良しだし、体張っていい営業してると思うよw
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:51:40.78 ID:aK2fix4S
PRの林は退部したんですか?
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:32:49.67 ID:ogPWEdJr
>>932
二年か三年前に・・・
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 13:48:59.76 ID:T818Nxst
>>933
まだ会社にいる?
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:03:45.35 ID:cMYTKBmw
>>931
それはいずれ体を壊すと思うけどね
ラガーマンって体に無理をしてスポーツしているから
見かけによらず、体は弱いと思う。

年をとればそのガタが一挙に来るからね。


良い営業をしているのなら、ファングッズを売っている売店の選手は
どうしてもっと良い対応ができないのだろうか
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:38:54.76 ID:0lGfr6A6
かな子とやりて〜
貸してくんないかな〜
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 15:53:29.16 ID:ZdjgfiPp
かな子って誰の女なの?
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 17:47:22.98 ID:rDPlMHos
>>937
平の嫁らしい。
かな子って可愛いの?
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:07:05.49 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

940名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 19:48:00.71 ID:ZdjgfiPp
平夫婦はもうどこかで冷めているから
べつにいいんじゃね?
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:31:38.43 ID:TsrYty3u
>>940
何おまえ気持ち悪いんだけど?
平夫婦のなんなの?
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 01:02:02.42 ID:Q8HXONdJ
>>940
子供はいるの?
943名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:16:38.68 ID:A2zsCZSM
まじ?冷めてるの?
じゃあいけんじゃない?
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 14:11:29.46 ID:2bDSD9xl
>>943
なんかこうゆう書き込みみるといかに女と遊んでるか分かるよね。こうゆう書き込みって女でしょ?
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:05:55.93 ID:kVxk4r5A
NHKも認めた竹島は韓国領土 今年の紅白は最後に少女時代とSMAP中居&日本国民が大合唱
反日 少女時代が歌う
竹島は我が領土はこちら
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DHlAy1bo1hnQ&v=HlAy1bo1hnQ&gl=JP&guid=ON

立場が逆の場合どうだろう?反韓を歌ってる日本人が韓国で活動できるのか?いや韓国じゃなくても活動できる国営放送にもでれるそんな国が存在するのか?

ここまでくると日本という国は無いに等しいのではないのか?国として成り立ってないのが明白になってるとしか見えない
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 10:36:12.77 ID:/pSGYpi9
スレ違いなことをやっても、罰せられない程度にゆるい国であるのは事実。
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:05:46.34 ID:CnA/kEv0
少女時代 整形前はこちら
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/4sama/1313946017/1-?guid=ON


少女時代 捏造とはっきりわかる動画
http://m.youtube.com/watch?v=y0O2Ogvw0mI


少女時代が生で歌ったら音痴すぎてどんびき
http://m.youtube.com/watch?v=3XxjKKjAKxQ&gl


少女時代の日本デビュー曲盗作元動画はこちら
※アップされてる日付に注目
Raqsga-tushginの作曲家はMityaさんウズベキスタン人ですウズベキスタンは著作権がとれない世界で約20ヵ国あるうちのひとつ
http://m.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM&gl


NHKも認めた竹島は韓国領土 今年の紅白は最後に少女時代とSMAP中居&日本国民が大合唱
反日 少女時代が歌う
竹島は我が領土はこちら
http://m.youtube.com/watch?v=HlAy1bo1hnQ&gl

立場が逆の場合ならどうだろう?反韓を歌ってる日本人が韓国で活動できるのか?いや韓国じゃなくても活動できる国営放送にもでれるそんな国が存在するのか?

ここまでくると日本という国は無いに等しいのではないのか?国として成り立ってないのが明白になってるとしか見えない
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 10:14:36.36 ID:ZlYDTtqb
内柴逮捕されたね 気をつけようね
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:17:55.07 ID:5MpT/8GB
内柴は金メダル2つも取ってるけど、ラグビー選手はW杯でもオリンピックでも金メダル取ってないじゃないか。

そのくせ犯罪者は多いけれども。
950名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 12:35:20.85 ID:Sad0h9im
有賀はどう思ってんだろ?
951名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 11:30:00.96 ID:zbpMP0C3
ブログで二人で写っている写真をみると
有賀の方がずっとマッチョに見える
内柴が小さいということもあるのだろうけど
内柴がすごい筋肉質の体なのに
有賀はもっとすごい体なのかな
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 17:56:20.90 ID:zbpMP0C3
こいつ佐々木の嫁の友達らしい
http://ameblo.jp/erenanoheya/
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:25:50.46 ID:VeP6pnE3
>>952
だから何?
友達だったらなんなの??
954名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 19:15:24.95 ID:zbpMP0C3
バカなナルシスト女だと言うことは確かだ
955名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 01:08:38.90 ID:rGIfWD/9
明日は圧勝かな?
956名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 15:35:18.18 ID:3J10/J1X
点差だけだが。。しょっぱいな。
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:04:34.27 ID:MC/RBDo5
確かに2点差はショボい
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 18:25:07.05 ID:Tol3l5i2
東芝トヨタ神戸が負けたりしてるんだから勝ってよかったよ。
下位チームが強くなってるんだろうし、それはいいことでしょ。
去年もリコーには負けかけたんじゃなかったっけ。
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 18:50:09.72 ID:3YkcIMnL
下位チームが強くなったんじゃなくて上位チームが弱くなっただけ。
トヨタ、神戸、パナがその典型。
サントリーも明らかに弱くなってる。
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:54:12.14 ID:y+9t04r5
真壁は何したの?
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 10:41:21.46 ID:4xECI9ix
ノヌーは手鼻かんでニヤニヤしてただろうか。
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 09:43:31.10 ID:iTPITVfP
>>960
相手SHが球出ししようとした所で故意にはたいたみたい。
初めて試合見たんだけどデュプレアって活躍してるの?グレーガンと一緒で日本の素早く
展開していくラグビーに慣れてない感じがする。SHとしてのキック力は凄かったけど。
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 12:16:35.08 ID:6SA0Wz7o
リコー戦のレフリーが平林なので点差に合点がいった
とりあえず勝ててよかった
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 19:02:31.06 ID:+HDWvydB
朝起きて、「よ〜〜〜〜し。今日は接戦を演出してやっか!」
とかいう「ゲームプラン」を以て臨んだんだろうな。平は。
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 22:18:51.11 ID:w2RCtBJA
平て社員兼業なんだから凄い
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 22:22:12.41 ID:ycn2fQCa
平、カッケー!
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 22:33:35.73 ID:KEKJHkg8
脚気は困るな・・
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 23:16:14.42 ID:K22EvAWm
社業に手を抜いているからできるのじゃないかな
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 23:46:52.64 ID:zIQ2b24x
小野沢ってWカップで3大会連続出場、3大会連続トライとってるんだよな。

しかもスコットランド?、ウェールズ、NZから取ってるってのは凄くね?

まあウェールズとNZは勝負が決した後だったんだが。
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 23:50:10.56 ID:MJNAr99l
世界のうなぎステップだからな
どじょうはダメそうだし鰻ステップだよ
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 00:40:26.53 ID:H+FkilnB
小野澤は私生活も真面目そう
972名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 23:10:59.73 ID:LmZIfwfm
金井ケガなんすか?
973名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 08:42:37.88 ID:2aGQgtlo
試合前に声をかけたら、長友はにらみ返すけど、
ザワさんはにこやかに笑い返してくれて、マジ天使。
974名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 22:48:40.30 ID:JVH/CQ9q
曽○部は、来期ヤマハに行くの?
975名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 06:38:39.01 ID:N3xnat34
試合前にこえかけんなや
976名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 09:17:42.76 ID:e0gEaCyh
こわいこわい
977名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 13:29:57.81 ID:sBT7tuDQ
佐々木ってまたマンオブザマッチ取ったんだね
この前までケガしていたのにすごいな
978名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 15:52:25.22 ID:fTM9RG40
リコーと2点差、コーラ屋からは13Tかあ。
得点力って相手DF次第なんだな。
979名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:08:19.87 ID:yuqgP0iq
バックスリーで 10トライ?
なんか凄いな。
980名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:08:24.02 ID:ao28rKPB
成田が4トライ。きょうこそマンオブザマッチ良かったよ。


981名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 18:40:17.11 ID:7IJc5sLA
あほ。13トライ取ったことより、5トライ取られたDFが問題だ。
5トライ取ったら、普通は勝つぞ。
982名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 19:40:40.37 ID:EXFBmeV0
長友の太股触ってみたいな〜。
983名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 19:45:28.15 ID:fTM9RG40
長友ってなんで代表じゃなかったの?
佐々木とかも候補にすら掠らなかったみたいだけど・・・
984名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 20:06:45.78 ID:XfT1/v79
成田は試合に出たら3トライ以上確実にやりそう。
何あの異常なスピードは。
985名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:47:51.64 ID:UKgQQk67
成田も長友も良いなあ
どっちも好きだ
986名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:58:45.69 ID:2GJgE1Iv
エディー・ジョーンズの通訳嬢、化粧が濃くなったな。
987名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:27:17.66 ID:cBZaN0Lp
今年も男臭く勝っていきましょう!
988名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:36:46.21 ID:PnJpuIlG
Jスポーツ、いい加減にN.ライアンっての直してほしい。
989名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:51:25.64 ID:HRHTnX5N
サンゴリアスでファンから人気のある選手って誰?
990名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:14:27.12 ID:cBZaN0Lp
上村康太
991名無し for all, all for 名無し
>>983
佐々木は怪我。
長友は・・・JKに聞いてくれ。

>>984
成田はセブンで大成して欲しい。