【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
上位校限定でハイレベルな議論をお願いします。中堅校以下の話題は他所で。
前スレ:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220890255/

2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ ★渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB ★渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 ★県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
   逗子開成A 公文国際B ★東邦大東邦(前期後期) ★市川@ 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A ★市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 鎌倉学園B ★昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 明大中野A 法政大学@B
   鎌倉学園@ 桐光学園@A ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 穎明館@ 明大中野八王子@ ★専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ ★千葉大附属 ★専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A ★専大松戸B
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@
2実名攻撃大好きKITTY:2008/11/03(月) 21:42:26 ID:WGSdjSQa0
過去スレ

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試Q【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220890255/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試P【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213417272/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試O【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1211521940/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試N【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206972311/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試M【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205032056/
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試L【東邦&市川】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201031258/
千葉県中学入試K
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195309537/
千葉県中学入試J
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192325269/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験I【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189652609/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・秀英】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1187526421/
【渋幕・市川】千葉県私立中受験【東邦・芝工柏】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184304161/
【夏の勝者が】千葉県私立中受験【受験を征する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180502574/
3実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 10:33:25 ID:ctZKBglp0
2008 東大+京大

順−−−校−−−|-卒|東|京‖合|
位−−−名−−−|-数|大|大‖計|
==================
@渋谷教育幕張−|353|35|-6‖41|
A市川−−−−−|425|-6|-3‖-9|
B東邦大東邦−−|345|-4|-3‖-7|
C昭和学院秀英−|262|-3|-1‖-4|
D芝浦工業大学柏|272|-3|-0‖-3|
E専修大学松戸−|450|-0|-0‖-0|
4実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 10:34:49 ID:ctZKBglp0
2008年 大学合格実績

      卒    東     京   一  東  旧   合   合格
      数    大     大   橋  工  帝   計   割合
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7   76   21.5%
江取  384  20(15)  2(1)  4  3  7   36    9.4%
市川  425   6( 5)  3(3)  7  9  9   34    8.0%
県船  324   4( 2)  1(1)  3 10  8   26    8.0%
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 13   22    6.8%
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   23    6.7%
東葛  314   4( 1)  3(0)  1  5  7   20    6.4%
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  2  3   12    4.6%
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1    5    1.8%

※東大・京大の( )内は現役数、県千葉は不明
5実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 10:36:14 ID:ctZKBglp0
 2008年千葉私立 大学延合格実績[現浪込](読売ウィークリー 3月30日号+ホームページ[市川・江戸取・東邦・秀英])
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京 一  東 旧 国  他  早   慶  上  東 立  青  明  中  学 法   合   合格   6年前
      数   大  大 橋  工 帝 公  公  稲   応  智  理 教  学  治  央  習 政   計   割合   偏差値
渋幕  353  35  6 18 10  7 37 11 176 103 32  76 54  9  67 41  7 22  711  201%   63
市川  425   6  3  6  9  9 33 22 129  63 38  97 53 41 129 56 36 61  791  186%   48
江取  384  20  2  4  3  7 53 53  97  60 26  95 73 23  96 51  9 38  710  185%   56
東邦  345   4  3  2  9  5 23 13  75  48 31 111 66 20  72 42 20 35  579  168%   57
秀英  262   3  1  3  2  3 25  6  54  23 31  41 65  5  68 27 16 55  428  163%   54
芝柏  272   3  0  0  1  1 21  7  42   6 26  54 38 10  47 27  9 31  323  119%   51
専松  450   0  0  0  1  3 37  8  31  13 23  71 53 22  81 41 20 51  455  101%   52
旧帝:北大、東北、名大、阪大、九大
国公:茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、外語、学芸、お茶、横国、首都、横市
他公:上記以外の国公立
6実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 10:37:38 ID:ctZKBglp0
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】

       渋幕.  東邦.  市川.  秀英

1988     57 .  61 .  60 .  45
1989     55 .  62 .  56 .  48
1990     57 .  62 .  58 .  49
1991     59 .  57 .  56 .  54
1992     59 .  60 .  57 .  53
1993     58 .  61 .  57 .  53
1994     62 .  61 .  58 .  53
1995     62 .  60 .  56 .  53
1996     61 .  59 .  55 .  51
1997     61 .  59 .  56 .  51
1998     61 .  59 .  54 .  53
1999     62 .  59 .  49 .  53
2000     63 .  59 .  52 .  52
2001     63 .  58 .  53 .  53
2002     62 .  58 .  50 .  50
2003     61 .  57 .  51 .  51
2004     61 .  56 .  51 .  51
2005     63 .  58 .  57 .  52
2006     63 .  57 .  57 .  53
2007     66 .  58 .  57 .  55
2008     66 .  61 .  60 .  56

*『中学入試 日程別志願者数と入学者レベルの変動』より作成(2005年〜は日能研HPより)
http://web.archive.org/web/20070309150412/http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/index.html
7実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 10:38:28 ID:ctZKBglp0
■2009年入試用・市進合格基準偏差値(合格可能性80%)「市進高校受験ガイド」より

65、県千葉
64、県船橋
63、
62、東葛飾
61、千葉東
60、
59、佐倉
58、薬園台
57、市千葉
56、
55、八千代、県柏、長生、木更津
54、
53、市稲毛、船橋東
52、
51、小金、佐原
50、成田国際
49、鎌ケ谷
48、千葉西、柏南
47、千葉女子、千葉南
46、国府台、松戸国際、成東、君津
45、柏中央
44、検見川、津田沼、柏の葉、匝瑳
43、
42、磯辺、国分
41、習志野、我孫子、東金
8実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 20:48:10 ID:BDT/o+FJ0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60%
渋谷幕張 70〜72 私立御三家
市川高校 69〜71 私立御三家
千葉高校 68〜70 県立御三家
東邦東邦 68〜70 私立御三家
昭和秀英 67〜69 私立
東葛飾高 66〜68 県立御三家
芝工大柏 65〜67 私立
千葉東高 65〜67 県立
船橋高校 64〜68 県立御三家
専大松戸 61〜67 私立
9実名攻撃大好きKITTY:2008/11/06(木) 23:40:52 ID:CDBGmkd/0
東洋・駒大・専大・日大・法政の進学実績
              
@渋幕  9人  2.5% 偏差値 63
A東邦 12人  3.4%     57
B江戸取25人  6.5%     55
C芝柏 20人  7.3%     50 
D秀英 26人  9.5%     54
E市川 53人 12.5%     49
10実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 01:08:05 ID:aF62ntYW0
2008年東大京大一橋東工早慶現役合格率

東邦 345―115(33.3%)
江取 384―120(31.3%)
市川 425―130(30.6%)
秀英 262―052(19.8%)
11実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:08:24 ID:hf9arhA60
2008年春・卒業生数(出典・「市進高校受験ガイド」)

渋谷幕張、351名
東邦大附、345名
市川学園、425名
昭和秀英、262名
芝浦工柏、272名

県千葉、318名
千葉東、324名
県船橋、324名
東葛飾、314名
佐倉高、319名
長生高、326名
12実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:15:16 ID:hf9arhA60
2008年春・卒業生数(出典・「市進高校受験ガイド」)

渋谷幕張、351名
東邦大附、345名
市川学園、425名
昭和秀英、262名
芝浦工柏、272名
専大松戸、450名

県千葉、318名
千葉東、324名
県船橋、324名
東葛飾、314名
佐倉高、319名
長生高、326名
13実名攻撃大好きKITTY:2008/11/07(金) 04:33:50 ID:hf9arhA60
2008年春・四年制大学現役進学率(出典・「市進高校受験ガイド」)

県千葉、53%
千葉東、69%
県船橋、55%
東葛飾、66%
佐倉高、62%
長生高、72%

渋谷幕張、67%
市川学園、58%
昭和秀英、72%

東邦大附、65%(内部進学6.4%含む)
芝浦工柏、84%(内部進学11.8%含む)
専大松戸、79%(内部進学13.6%含む)

大学附属校を除けば、公立と私立で意外と差は無い。
殆んど有意差は無い。
14実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 09:50:26 ID:7pRZhHj90
中高一貫校で現役進学率が市川の50%台はよろしくないね。
逆に芝浦柏の80%はすばらしい。

15実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 11:58:54 ID:nUB2ZnPg0
>>14
>中高一貫校で現役進学率が市川の50%台はよろしくないね。
>逆に芝浦柏の80%はすばらしい。
 
でも出口をみると浪人率が高くても市川の方が良くない?
 
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  国  早 慶  上 東  立 青  明 中  法  日 専  駒 東   合         6年前
      数   大  公  稲 応  智 理  教 学  治 央  政  大 大  大 洋   計         偏差値
市川  425   6  74 56 30 15 19 11 19 25 14 18 19  5  7  4  322  75.8%  49
芝柏  272   3  40 19  3  9 21 16  2 14  9  9  8  0  1  2  146  53.7%  50
16実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:14:26 ID:NQQeGEki0
■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%



■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
17実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:19:15 ID:NQQeGEki0
■「旧帝一工」合格数ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%



■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
18実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:36:18 ID:XDL0xKLC0
ここは早漏野郎専用、本スレは以下です。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225942102/
19実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 13:59:45 ID:7pRZhHj90
>でも出口をみると浪人率が高くても市川の方が良くない?

市川の卒業生425人で、浪人が179人。
芝柏の卒業生272人で、浪人が 44人。
差し引き135人市川の方が浪人が多い。つまり2回受験するわけ。
それだけ、受験生が多くなる。

つまり、市川は425+179=604人
    芝柏は272+ 44=316人

受験生の合格率(理科大までの難関大学)
市川    200人 ÷ 604人  = 33.1
芝柏     95人 ÷ 316人  = 30.6

つまり浪人数が多くても3%しか多くないんだな。  
20実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:06:33 ID:7pRZhHj90
つまり、市川は男子校(今年の卒業生まで)で浪人が135人も多い割にはさえないといえる。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:11:46 ID:7pRZhHj90
さらに、
3流大学(日大・東洋大・専修大・駒大)への進学率については
市川  35  ÷  604 =  5.8
芝柏  11  ÷  316 =  3.4

市川の方が2倍近く高い。 
22実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:14:12 ID:NQQeGEki0
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%

2倍にしても東京一工地帝レベルでは芝柏は市川に届かないな
まあ、B級の理科大あたりを基準にしてる時点でオワットルが
23実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:15:36 ID:NQQeGEki0
<進学校の鉄則>

トップイレブン
旧帝一工早慶
上記に入れば問題なし。それ以下は所詮どこかをあきらめた人間の
末期の選択。上記に入れるのにマーチを選ぶ人間はいない。
その後に旧官で千筑国金神広あたりがくる。
とりあえず東大または京大を狙い、だめなら地底か早慶が本線。
(医学部は別)
24実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:21:06 ID:NQQeGEki0
市川2008春入学者(男子校最後)以降、偏差値上昇で芝柏はますます差をつけられるだろな



進学研究会『Vもぎ』合格可能性60%
渋谷幕張 70〜72 私立御三家
市川高校 69〜71 私立御三家●
千葉高校 68〜70 県立御三家
東邦東邦 68〜70 私立御三家
昭和秀英 67〜69 私立
東葛飾高 66〜68 県立御三家
芝工大柏 65〜67 私立●
千葉東高 65〜67 県立
船橋高校 64〜68 県立御三家
専大松戸 61〜67 私立
25実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:35:14 ID:7pRZhHj90
>一般的に載ってる偏差値って合格者平均偏差値なんですよ。
私立の場合上位層のすべり止めに使われるケースが多いため、合格者偏差値が上がる。でも上位層はあまり入学してこないため、入学者の平均偏差値はぐっと落ちる。
私立の場合は一般に記載されている偏差値から5〜6は下がる。
つまり
合格者平均偏差値(本などに記載されてる偏差値)−5〜6=入学者平均偏差値
逆に公立高校の場合、合格者の99%はその高校に入学してくるため、本に記載されている偏差値などの信憑性は高い。
つまり公立高校の場合
合格者平均偏差値=入学者平均偏差値
といえる。

昨年度の芝柏の合格者平均偏差値69、6 入学者平均偏差値64、4というデータがでています。

参考までにに専修大学松戸(A類)の合格者平均偏差値63、8入学者平均偏差値57、2 市川高校の合格者平均偏差値71、8入学者平均偏差値66、7 となります。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:43:20 ID:wyiLo9Rj0
芝柏って附属校でしょ?
何%くらいが内部進学してるの?
 
進学校として考えるなら
卒業人数、大学進学人数の双方から
芝浦工大に進学した人数を引いて
考えた方が良いんじゃない?
27実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 14:51:59 ID:NQQeGEki0
昨年度
合格者平均偏差値
芝柏69.6<市川71、8
入学者平均偏差値
芝柏64.4<市川66.7

芝柏<市川
28実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:21:00 ID:N+V2r99g0
芝柏も東大3人出て良くなってきてると思うよ
ガンガレ!!
 
2008年 大学進学実績(抜粋、浪人込)
偏差値は6年前中入時の四谷の結果偏差値
      卒   東  京  東  一  旧   早  慶  上   合         6年前
      数   大  大  工  橋  帝   稲  応  智   計         偏差値
渋幕  353  35  6  10  18  8  44  37  6  164  46.5%  63
市川  425   6  3   9   7  9  56  30 15  135  31.8%  49
江取  384  20  2   3   4  7  36  21 11  104  27.1%  55
東邦  345   4  3  10   2  5  31  25 10   90  26.1%  57
秀英  262   3  1   2   3  3  24   9 14   59  22.5%  54
芝柏  272   3  0   1   0  1  19   3  9   36  13.2%  50
専松  450   0  0   1   0  3  14   6  8   32   7.1%  51※(参考:現役のみ)
29実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:24:19 ID:NQQeGEki0
まあ、がんがれ
30実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:50:54 ID:7pRZhHj90
上智以上+医学部の合格数 ÷ 浪人込み受験者数

渋幕   212 ÷ 432 =  49 %
市川   155 ÷ 604 =  26 %
東邦   146 ÷ 466 =  31 %  



31実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 15:56:22 ID:lieuzX9bO
千葉県御三家でも上智以上の大学に入るには大変なんですね。ましてや現役合格なんて神なんですね。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 16:10:14 ID:7pRZhHj90
医学部合格数(国公立+私立)÷浪人込み受験者数

渋幕   23 + 25  ÷  432  =  11%
市川   14 +  6  ÷  604  =   3%
東邦   46 + 10  ÷  466  =  12%
33実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 16:15:19 ID:7pRZhHj90
訂正

医学部合格数(国公立+私立)÷浪人込み受験者数

渋幕   25 + 23  ÷  432  =  11%
市川    6 + 14  ÷  604  =   3%
東邦   10 + 46  ÷  466  =  12%
34実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 16:27:21 ID:wn031lGf0
私は素直に今こう思っています。
たとえトップ校が残念だったとしても縁があった学校で地道な努力を続ければ良いのではないかと。
6年間は正しくあっという間に過去の彼方へと通り過ぎていった感じだけど本当に友達にも恵まれ楽しかったなあ。
リベンジなんて意識は無く、ただ今までの努力を本郷でぶつけたい。合格したいだけ。
某県内私立一貫生より。

35実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 16:31:52 ID:NQQeGEki0
がんばれ! 東大受験生
36実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 19:52:17 ID:ZHVmFLck0
>>30>>32>>33
エデュにも書いてつっこまれてるな
 
>質問1.なぜ東大から上智までは実進学数で医学部のみ延合格数?
>質問2.なぜ市川は医学部医学科のみで東邦は医学部医学科+看護学科の数?
>質問3.東邦内部進学含まれてる?
 
ここまで大胆な荒技で改竄すると笑えるな
37実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:05:10 ID:rkd8V7th0
東邦医内進は11名だったな
千葉医4のうち看護科入ってるのか・・・?
38実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:15:50 ID:rkd8V7th0
東邦パパママ、改竄はいかんよ改竄は
39実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:19:55 ID:7pRZhHj90
千葉大は看護学部が独立していて、医学部は医学科しかないよ。
40実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:29:08 ID:7pRZhHj90
>東邦パパママ、改竄はいかんよ改竄は

ごめん、市川の教員さん。
41実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:44:48 ID:lieuzX9bO
>>37 ゐのはな同窓会 会員名簿見てみよう
42実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:51:20 ID:rkd8V7th0
>>40
東邦パパママ、いやーん
43実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 21:57:04 ID:XDL0xKLC0
ここは重複スレなので書き込みをやめて、本スレに移動して下さい。

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225942102/
44実名攻撃大好きKITTY:2008/11/09(日) 09:14:40 ID:+heH3upy0
45実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 07:47:33 ID:2iH9Gq1G0
でも、こっちが先だよね?
向こうが重複じゃないの?
46実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 10:12:34 ID:h31q4a7Y0
>>45
先だけど早すぎだったの。
前スレ800番台で立てられた。
立てた奴は、スレ立てする事が目的で、早漏野郎とか言われてるらしい。
47実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 18:27:59 ID:yX+URrUY0
東京学館浦安高等学校 輝かしい部活動実績!

 テニス部 男子 
  全国選抜高校テニス大会千葉県大会男子団体優勝!(11/3)男子団体 関東選抜大会出場決定!

 テニス部 男子 女子
  千葉県高校新人テニス大会男子団体準優勝!男子シングルス優勝・準優勝! 男子ダブルス準優勝!
  女子団体 3位!(10/12)

 卓球部
  千葉県高校新人卓球大会男子団体準優勝!・男子シングルス5位!・男子ダブルス3位!(11/15)
  男子団体 関東選抜大会出場決定!

 美術部
  平成20年度献血推進啓発作品コンクール(主催:千葉赤十字連盟)千葉県健康福祉部長賞 受賞!(10/20)
48実名攻撃大好きKITTY:2008/11/28(金) 14:33:06 ID:78krfaXv0
■□■ 進学校と呼ぶには ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226483034/
49実名攻撃大好きKITTY:2008/11/28(金) 22:05:31 ID:2W/db/+v0
50実名攻撃大好きKITTY:2008/12/21(日) 11:16:58 ID:GuzVzkx50
新スレ案内

2009年 東大合格者数 高校ランキング Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228960830/

2009年 京大合格者数 高校ランキング Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1229312557/
51実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 09:58:00 ID:7K6kn0vx0
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング

------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立栄光学園(177) --43 ---5 --23 --71 40.1%
☆私立聖光学園(215) --44 ---3 --15 --62 28.8%
○私立渋谷幕張(353) --35 ---6 --22 --63 17.9%
○県立宇都宮高(278) --29 ---2 --16 --47 16.9%
○私立浅野高校(268) --29 ---3 --10 --42 15.7%
○県立浦和高校(355) --33 ---4 --18 --55 15.5%
○県立千葉高校(318) --19 ---7 --22 --48 15.1%
○私立桐蔭中教(169) --14 ---- --11 --25 14.8%
○県立前橋高校(308) --13 ---4 --27 --44 14.3%
○県立土浦第一(319) --26 ---7 --12 --45 14.1%
○私立江戸川取(384) --20 ---2 --30 --52 13.5%
○県立水戸第一(324) --10 ---4 --19 --48 10.2%
------------------ここまで10%以上-------------------
△私立公文国際(161) --11 ---2 ---3 --16 -9.9%
△県立高崎高校(318) --13 ---5 --13 --24 -9.8%
△県立太田高校(287) ---8 ---2 ---8 --18 -6.3%
△私立横浜共立(174) ---4 ---1 ---5 --10 -5.7%
△県立湘南高校(315) ---8 ---1 ---9 --18 -5.7%
△私立東邦大付(354) ---4 ---3 --11 --18 -5.1%
------------------ここまで5%以上--------------------


★私立市川高校(425) ---6 ---3 ---6 --15 -3.5%
52実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 20:54:04 ID:KLWYO1v+0
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。

@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
53実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 09:53:00 ID:s7n3SrDu0
57.5、経済57.5、理工47.5
54実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:06:08 ID:+D++Q8op0
55実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:43:25 ID:nxM+gLTtO
うちの息子の子供が渋幕に受かりました。
12月の四谷偏差値が45だったそうです。
マグレってあるんですね。
56実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:32:53 ID:DFjUyLmG0
まだしばらくこちらをお使いください

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試R【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225942102/
57実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 09:42:32 ID:Ij1KM2Y60
>>55
孫?
58実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 10:21:14 ID:uZzBhs8+0
>>54
おめでとう!

たぶんだけど、それ以前はもう少し高かったんだよ。
同じ塾のお子さんも偏差値58で市川第一志望だったけど、12月のYは
偏差値49になってしまい大慌て。
なのに、昨日渋幕合格したって。本人、家族皆あまりにビックリな出来事で
しばらくは現実を受け止められなかったって。
59実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 03:13:46 ID:1+NO0d5c0
こういう経緯をたどって大学出の人間なんだけど
何を望んで親御さん達は中学受験させてるの?
やっぱ学歴が欲しいの?少しでもいい大学に行かせたいから?
なんかふと疑問に思ったので誰か聞かせて〜
60実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 05:28:14 ID:ZnDoaROJ0
998 :実名攻撃大好きKITTY [sage] :2009/01/26(月) 00:16:52 ID:uElua4rP0
>「医学部出て法科大学院に進み医療訴訟の専門家になりたい。」

国試合格、初期研修、専門医取得でロー行くまでけっこうな時間とられるわけだが
ワイドショーのコメンテーターの受け売りだろな
進学先の最終決定権をどちらがもつかはしらんが、本質的に無知厚顔なキモイ親子だ



厚顔無恥のこと?
61実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 07:43:50 ID:401ZFlGdO
六年後は県千葉から少なくとも東大80人は合格するんだね。
62実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 09:03:13 ID:tdxdl6LN0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
63実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 10:18:01 ID:ZN9YWnXT0
千葉3連戦の発表も出揃いようやく落ち着いてきたな

64実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 10:40:57 ID:L10tub6p0
うちは市川蹴ることに決定。
今日の15時が延納金〆だけどスルー汁
65実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 10:44:33 ID:jZK8rLYz0
ここのスレに常駐していると、ほとんどの受験生が
市川・東邦・渋幕・県千葉のどこかには合格して、受験シーズン終了してるような
気分になるんだけど、実際はどうなんだろうね。

まあ、市川・東邦受かっていても渋幕2次、渋幕に受かっても都内御三家
にチャレンジする子は多いだろうけど。

下位・中堅スレの方に合格報告が全然ないのが気になる。
世の受験生のスタンダードは、実はあっちのスレなんじゃないかとも思う。
66実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 10:49:28 ID:jZK8rLYz0
>>64
市川、1400人合格させるも、1000人以上に蹴られることを前提にしてるっていうのが
よく考えてみれば凄いなと思う。
67実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 11:15:26 ID:ZN9YWnXT0
>>65
実際は厳しい状況だろうね

>下位・中堅スレの方に合格報告が全然ないのが気になる。
>世の受験生のスタンダードは、実はあっちのスレなんじゃないかとも思う。
だろうね、そういう意味で偏差値表あらためて見てみると
千葉の学校は、中間層にぽっかり穴が開いていて、魅力的な学校が少ないのが痛い
都内だとボリュームゾーンなんだけどな
68実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 11:17:35 ID:URjuM1AI0
>>65
ここでは散々な言われようの市川にさえ合格できない受験生が
2000人もいることを考えると、そうなのかも知れないね
69実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 11:30:53 ID:jZK8rLYz0
>>68
うちの上の子(今高校生)が受験した年は、東邦がN偏差値57くらい、市川52,秀英50ギリくらいだったかな?
それが今年は、そのゾーンに芝柏58,専松54,麗澤50となってる。

なのに、相変わらず渋幕・東邦・市川必勝思考強し!。
中堅層には、「厳しい」というより「無理」に等しいボーダー設定なんだと思うよ。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 13:41:27 ID:OIL5j0xL0
確かに。偏差値一覧表全体をみると
市川東邦だって、十分神レベルなんだよね。
それを「せめてここぐらいは受かって貰わないと」前提で語ってる
このスレ恐ろしい。

市川特待ですが渋幕落ちました。千葉から逃亡しようと思ってます。
71実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 14:10:58 ID:401ZFlGdO
千葉日・成田・日出さえも受からない子も大量。
72実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 15:59:14 ID:8mECUIHL0
>>66
東邦も似たようなもん
 東大 京大 国医 合計 率      校名(卒数)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-114 --23 --81 -218 100.9%    灘(216)
--42 --83 --53 -178 -79.1%    東大寺学園(225)
--28 --69 --60 -157 -76.2%    甲陽学院(206)
-188 ---4 --71 -263 -65.8%    開成(400)
--39 ---7 --76 -122 -54.7%    ラ・サール(223)
--15 --53 --38 -106 -47.8%    大阪星光学院(222)
--32 --17 --38 --87 -47.3%    広島学院(184)
--25 ---8 --58 --91 -44.9%    久留米大附設(205)
--43 ---5 --23 --71 -40.1%    栄光学園(177)
--22 ---5 --60 --87 -39.4%    愛光(219)
--76 ---9 --29 -114 -38.3%    麻布(298)
--44 ---3 --15 --62 -28.8%    聖光学院(215)
--38 ---3 --24 --65 -28.1%    駒場東邦(231)
--44 ---8 --37 --89 -23.2%    海城(383)
--18 ---8 ---9 --35 -20.8%    武蔵(168)
--35 ---6 --22 --63 -17.9%    渋谷教育幕張(353)
---4 --17 --28 --49 -17.3%    清風南海(283)
--22 ---- --22 --44 -16.4%    巣鴨(268)
--29 ---3 --10 --42 -15.7%    浅野(268)
--13 ---- --10 --23 -13.2%    暁星(174)
---5 ---4 --14 --23 -12.4%    函館ラ・サール(186)
---9 ---- --14 --23 -12.1%    弘学館(190)
---3 --28 ---7 --38 -10.7%    大阪明星(389)
--14 ---- ---6 --20 -10.1%    渋谷教育渋谷(198)
--12 ---3 --13 --28 --8.5%    城北(329)
--10 ---2 ---8 --20 --7.3%    芝(274)
---9 ---1 ---6 --16 --6.3%    攻玉社(254)
---4 ---3 --11 --18 --5.1%    東邦大東邦(354)
---6 ---1 ---5 --12 --4.2%    本郷(288)
---6 ---3 ---6 --15 --3.5%    市川(425)
74実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 16:21:41 ID:8mECUIHL0
■「旧帝一工」合格数ランキング(2008年春)

☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
75実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 16:44:16 ID:ZN9YWnXT0
http://www.narita.ac.jp/ju/exam/h21kekka.htm
地味に成田2回目合格発表

受験者276名 合格者20名 倍率13.8倍!

こりゃ撃沈だらけだな
76実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:01:56 ID:lS9APazQ0
渋幕2期はきつそうだなー
倍率すごいんでしょ?

それなら渋幕諦めて他に照準絞るか
77実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:21:01 ID:ZN9YWnXT0
でも渋幕2次って2/2でしょ

都内が選択肢に入ってないと、渋幕2次回避しても
千葉だと受けるところあんまりない
78実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:26:01 ID:lS9APazQ0
2/2は白百合があるんですよ
困ったことに
79実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:29:16 ID:ZN9YWnXT0
なるほど。
となると、これまで戦績次第ですな

市川or東邦確保し、通ってもいいと思ってる  なら  渋幕再挑戦だし
まだどこも確保していない  なら  安パイ で 白百合 ってところ?
80実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:31:27 ID:ZN9YWnXT0
連投ですが

うちも女の子だったので白百合文化祭見に行ったけど
ちょっと癖あるよね、偏差値でどうこういう以前に
女子校OKなのかどうか、さらにあの校風を受け入れられるのかどうか?
あとは親としては学費高いけどOK?
81実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:37:05 ID:lS9APazQ0
確保は出来てるけど微妙なところですよね。
白百合の校風は確かにちょっと怖い気がするなぁ
卒業後の学力考えても白百合より東邦市川のほうが良かったりするし
でも女の子なら白百合のほうがいい気もするし・・・

学費の問題も払えないことはないけど・・・という感じです。
あと遠いし。
82実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:45:33 ID:sh/KEKwl0
>>75
276人も受けたんだ・・・・・
この中には、千葉県御三家全滅っていう子もたくさんいたんだろうね。
しかし20人しか合格しないんだったら、御三家どころか千葉県全滅という子も
かなり多そうだね。
83実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:09:17 ID:bzH6aycA0
今年はなぜか成田○の話は聞かないし、芝柏○の話も聞いてない。
成田二次募集276人って、あんな田舎(ごめん!)なのにやっぱり人気校なんだね。

渋幕×で白百合進学した子が、校風あわなくて面白くないって言っていた。
84実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:11:21 ID:ZN9YWnXT0
>御三家どころか千葉県全滅という子も
いるだろうね〜
成田は今年から2回に増えてチャンス倍!押さえに最適!みたいな
雰囲気だったからね・・・
予想外に撃沈食らった人多いんじゃないかな。

ここから先は選択肢狭まるね、八千代松蔭の2/3の3回目とか
でもこれも募集人数約10名・・

こうなってくると、全然調べても居なかった学校を受けるとか
受験の日にはじめて行く学校とかも受けざるを得ない状況もあるだろうね
85実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:23:54 ID:401ZFlGdO
今年成田受かった子、市川、秀英も受かってる。今までは成田は中〜下位の御用達私立だったけど、去年あたりからそうでもないみたいだね。もう馬鹿にできないよ。
86実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:58:59 ID:dYduJ8+O0
成田、歩留まりどうなんだろうね。
20人しか合格出さなかったってことは今のところは歩留まりいいんだろうけど、
常磐線の後半戦や千葉の2月、都内、と結構抜けそうな気がする。
あそこは結構通いにくい人も多いだろうし。
あとから追加合格結構出るんじゃないのかな、と予想。

私は秀英の2次も狙い目じゃないか(合格多そう)と思っている。
87実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 19:04:23 ID:bzH6aycA0
秀英も今年は絞ったから、どうなるだろうね。
昨年それほど合格者を3次で出さなかったから、市川のほうがまだ多く
募集するかわからないけど。

渋幕が意外に多く出しそうな気がする
88実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 19:11:54 ID:sh/KEKwl0
成田、前期合格者は定員の倍だったよね。
辞退者も多いかもしれないけど、第一志望度も多い。
どうなるか・・・・
89実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 20:40:33 ID:3q+E1sKe0
成田,麗澤,芝柏,専松,千葉日・・
どんどん二次が過ぎていきます。
成田は学費が安いから,けっこう歩留まり良いんじゃないかな。
反面,学費高めの専松,芝柏は景気悪化で辞退者増見越して
一次で少し多めに合格出したような気がする。
どのくらい二次を出すかはちょっと読めないが・・。
90実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 21:50:55 ID:jZK8rLYz0
>>89
専松は辞退者出そうな気がするけど、
芝柏はもともと定員自体が少ないからどうだろうね。
学費の面でも、もともとある程度余裕のある層しか受験してないと思う。
お金ギリギリの受験だと、市川・成田・秀英っていうラインナップが多い。
91実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 22:02:00 ID:dYduJ8+O0
86だけど、秀英2次じゃなくて、一般2回目(全部で3回目)だね。失礼。
92実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 23:56:17 ID:dYduJ8+O0
それにしてもeduでも市川東邦合格で市川を取る人が圧倒的に多いようで、
時代の変化を感じるよ。
上の子の5年前はほぼ100%東邦だったように思う。
渋幕蹴って東邦もいたよ。
うちのあたりは東邦の方が近いというのもあるけど、
最近は東邦が近くても市川を選ぶ人もいるなんてびっくりだわ。
私は東邦の落ち着いた雰囲気、好きだけどねぇ。
いまどき、流行らないのかな。
93実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 02:11:36 ID:6iqsNFXk0
千葉中は80人きっかりしか合格させないけど
辞退者はかなり多いらしいね。
繰り上げどのくらいだしてるのかと思って、県のサイトを見ても情報はなし。
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/chibachuu/chibachuu_index.html

公立ならそのあたりの情報もオープンにすべきじゃないのかな。
合格最低点非公表もどうかと思う。
94実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 07:07:19 ID:cU2rcGoi0
>>92
今は市川に勢いを感じる人が多いんでしょう。
うちも市川と東邦なら東邦だけどね。
95実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 08:11:44 ID:9m5AyYaG0
>>93
中学受験に関しては、すべて県が取り仕切ってるらしいので
県教委に文句をいってやって下さい。
96実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 08:58:57 ID:qxYfSnB5O
うちの男子は市川にしました。
女子だったら東邦にしたかも。
市川の方が面倒見が良さそうで、年の割に幼い我が子には安心。
活気があるところも気に入ってるけど、
女の子の元気が良すぎる気がしたので、女子ならまったり東邦を選ぶかも。
制服は逆に東邦男子、市川女子のが好きなんだけど。
本音は制服いまいちでも渋幕に行って欲しかったな。
97実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 09:19:17 ID:ioADKPBU0
市川のほうが面倒見がいいって塾では聞いた。
我が家も幼いので市川がいいかとおもうけれど、夫は東邦を選ぶでしょう。
その2校なら東邦のほうが少し近いし、理系志向の我が家だと悩みどころではありました。

結果的にはその2校ではない別の2校になりました。
98実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 09:19:49 ID:+HLoytqa0
>>96
家庭の方針だからいいけど…
反対じゃないの?
99実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 09:21:07 ID:+HLoytqa0
98自己レス補足

反対っていうのは

市川 → 女子むき
東邦 → 男子むき
100実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 10:41:41 ID:ghFJ4dnQ0
>>99
以前(伝え聞く)校風からすると、
市川(バンカラ) → 男子むき
東邦(まったり)→ 女子むき

入試問題や大学進学先から考えると、
市川(文系) → 女子むき
東邦(理系)→ 男子むき


101実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 10:47:41 ID:AVuOVyU80
>>100
もうちょっと中学の調査をきちんとした方がいいと思う

市川(バンカラ) こんなの男子校時代の話だし

>大学進学先から考えると、市川(文系) → 女子むき

市川はまだ女子の卒業生が一人もいないんだが・・・
102実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 10:48:33 ID:Dlo8aRpy0
市川は男子校のイメージが強いのと
制服がださい
103実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 10:51:37 ID:ghFJ4dnQ0
>>101
市川は(男子校のときにも)文系進学者が多かったので、
文系への進路指導には手馴れているという事ですよ。
東邦はその逆です。

だから、理系に強い女子ならば東邦のほうがいいかもしれない。
104実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 10:59:32 ID:S+PJ4JgD0
専松第二回実質倍率9倍ぐらい?
しかし、どこも入りにくくなったねぇ
105実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:02:06 ID:Dlo8aRpy0
結論からいうと市川でも東邦でも大差ないんだろうね
106実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:10:36 ID:AVuOVyU80
大差ないけど、両方受かって、どっちか悩めるのは、
かなり贅沢な悩み

普段だと、こんなの書くと、市川とか東邦とかで悩んでんじゃネーよ
とか言われかねないけどね、今は打ちのめされてる人多いから
今なら言える!
107実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:12:32 ID:Dlo8aRpy0
周りの人から見たらかなり贅沢なんだろうけど
もし両方受かった場合は
今度は渋幕に落ちたのが悔しくてしょうがなくなる気がする
108実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:15:13 ID:AVuOVyU80
>今度は渋幕に落ちたのが悔しくてしょうがなくなる気がする
それは言えるね、片方ならその近辺が実力と言えるけど

両方受かる実力なら、渋幕までそれこそあと一歩。まさにボーダー
109実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:19:55 ID:ghFJ4dnQ0
渋幕ポンと受かる人もいるけどね。
110実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:40:24 ID:AVuOVyU80
1/27 本日
芝柏2回目試験

専修松戸の2回目は今日発表
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/results2008.htm
倍率5.0 倍

千葉日大2回目、本日発表済

まだまだ千葉の中学受験継続中


中間層はこの辺り確保できないと2月からの都内確保も厳しくなってくるね
111実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:40:25 ID:S+PJ4JgD0
いやぁ、渋幕は別格だよ。
子供の学校、市川東邦受かって渋幕落ちたって人ばかり。
知ってるだけで、9人もいる。
112110:2009/01/27(火) 11:41:14 ID:AVuOVyU80
専修松戸の2回目は今日発表
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/results2008.htm
倍率5.0 倍

申し訳ない!昨年のだった
113110:2009/01/27(火) 11:50:49 ID:AVuOVyU80
専修松戸 出願状況
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/joukyou.html
21年度結果
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/results2009-1.htm

第2回入学試験
試験日:1月26日(月)
第2回入学試験 合格発表
ネット1月28日(木)16時まで掲載します ←たぶん水曜日の間違いですかね
校内掲示発表(公示)は1月27日(火)10時〜16時です。
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/happyou.html

でした。失礼しました
114実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 13:05:13 ID:FpnBDbv+0
>111
そういう子が2月に都内の最難関校にチャレンジするんだよね。
115実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 13:34:22 ID:Lh7oEi4f0
>>108
去年市川東邦は通ったけど、渋幕まであと一歩とはとても思えなかった。
やっぱり別格だと思うよ。
奇跡の合格を期待してなかったというと嘘になるけど。
運良く入学できても、深海魚になっていただろうから、
今思えば順当に不合格で良かったと思う。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 15:24:01 ID:j3WCQFoFO
ご近所のお子さん、中学偏差値40ちょっとの学校だったけど、大学入学時に「渋幕の子と同じ大学」と言ってた。頑張ったんだね。
117実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 15:30:17 ID:BzV6Sf9c0
渋幕って、ついに千葉では形容詞になっちゃったんだね。
118実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 15:45:02 ID:AVuOVyU80
専修大学松戸
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/happyou2009-2.html
合格人数格者108名

昨年が同じく第2回30名に対して、132名合格
http://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/junior/html/nyushi/results2008.htm
第1回の合格人数は昨年と今年大差ないことから
歩留まりが高いと推察される

去年なら合格の可能性あった25名分ぐらいが不合格か?
先日の成田2回とあわせて、この中間層が今年は大激戦となったか
119実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:06:08 ID:XjlhdL8u0
成田・専松の話題は出るけど、芝柏の話はとんと聞かないね。
今日試験やってるみたいだけど。
人気ないのかと思ったら、やっぱ倍率は高いじゃん。
ここ見てると受験シーズンは終了って感じだけど、大多数の中間層は沈黙して
激戦を戦ってるって事かも。
少なくとも今日芝柏受けに行ってる約1000人は、まだ納得行く合格もらってないって
事だもんね。
120実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:23:47 ID:XjlhdL8u0
あと、今年は麗澤熱望組っていう新たな勢力が出現したような気がする。
というか、千葉受験が難化して、一昔前の秀英熱望組レベルの受験生
(偏差値50ぎりくらい)が麗澤や成田に流れたんだろうね。

麗澤・成田熱望組・・・イヤミがなくおっとりした親子を想像する。応援したくなるな。
121実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:35:39 ID:j3WCQFoFO
成田熱望組さんから聞いたんだけど、今の成田高校3年生で、東大京大確実と言われてる子が数人いるんだって。去年も国公立・難関私大は、中学入学者が多く、志願者増もその為じゃないか?と。来年はもっと厳しくなるかもと嘆いているよ。
122実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:38:50 ID:XjlhdL8u0
今、お客が引けて暇なんでもういっちょカキコ。
正直、「市川と東邦どっちにする?」とか「渋幕と県千葉両方受かって
困ってる」とかの話は、ふ〜ん勝手にすれば・・・ペッ!みたいな感想しか出ないww
あんま、面白くない。(勝ち組は嫉まれるからしかたない。この発言はスルーしてね。)

今の時期、孤軍奮闘してる人の話の方が興味深いけど、そういう人達は
ここで無駄口たたいてる余裕はないもんね。

ほんと、今ここに来られる人は幸福な圧倒的少数派。自分の子に感謝しなくちゃね。
123実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:51:13 ID:XjlhdL8u0
>>121
この不況で、中学受験熱も冷めるって話もあるけど、
その反面、不況下でも我が子を負け組にしないためにより良い教育を
と考える層は、それほど減らないと思う。
学費の安い成田は、そういう面でも今後受験者数を増やすだろうね。
これからの受験生には残念だけど、塾行かずにまったり入れる時期は終わった
と考えた方がよい。
124実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:57:35 ID:GbcjnTM+0
N58で専松×だった人は無事二回目で合格。
まあ押さえだろうけどよかったよ。
そんな偏差値で入れないような学校ばっかりじゃ
中堅層には夢も希望もないもんね。
125実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 16:58:20 ID:ioADKPBU0
eduでも麗澤熱望で未だtry中という書き込みをみるけど、本当に去年までは
なかった書き込みだよね。
以前は秀英、芝柏熱望で、とかそんなだったと思う。

正直、秀英から上に合格出来ればいいんじゃないだろうか。渋幕はもう別格すぎて
受かったら嬉しいけど御三家ねらいたくなるw

126実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:13:13 ID:GbcjnTM+0
秀英より上って・・
まだまだ現実から遠いと思うよ。
実際、昔から言われてた専松ボーダーすら揺らぎ
麗澤の名前が挙がってきてるし。
千葉のボーダーが常に50だとしたら
来年あたりは成田かもしれない。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:16:42 ID:Dlo8aRpy0
受験料払ったんだし
合格もらってて、納得いってても受けるんじゃない?
受験って経験はすごく良い経験だし、今しかできないわけだし
128実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:18:28 ID:AVuOVyU80
>>121
成田3年に東大模試の全国1位がいるというのは有名
数人いるかどうかは不明。熱望組み情報ならちょっと下駄履かせてる気もする

>>120 >>125
麗澤連続不合格で、もうどうしていいのかわからなくなっちゃってる方いるね
なんとかアドバイスもしてあげたいと思うが
麗澤とかほとんど情報交換されてないし
さらに3回目がどうのこうのとか経験者でもないとわからんのではないか
仮にその昨年までの麗澤3回目経験者居たとしても
傾向と分析を詳細に重ねて、麗澤に挑んだとは思えない
(つまり成り行きで不本意ながら受けたということ)
なので情報はあんまり出てこないと思うな

麗澤の分析も大事だけど
流れ的に専修松戸、芝柏から流れてくるお子さんが多いと思うので
そういうお子さんに勝つつもりで行かないと、3タコだろうな
129実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:46:17 ID:BzV6Sf9c0
インターエデュの日能研の模試偏差値が平均58の息子は
専松1回目に落ちて2回目に合格をもらってたね。
専松は80%偏差値が1回目54、2回目56だったけど
当然チャレンジで60前後の学校も受けていると思うんだけど
触れてないね。
130実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 17:52:22 ID:j3WCQFoFO
>>128 現役成田高校3年生の母親からの情報みたい。その超優秀君が周りの良い刺激になってる子もいるんだろうね。どんな学校にも、信じられないくらいの優秀君はいるんだね。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:02:19 ID:ioADKPBU0
麗澤三回も受けるっていうのが、確かに傾向と分析頼みとは思えないですね。
正直、麗澤だったら公立でも、と思ってしまうようではいけない時代でしょうか。

Nで58で専松だけっていうのは考えられない。
市川は曜日が重なるから無理としても東邦とか秀英、芝柏は受けていると思う。
132実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:15:39 ID:+HLoytqa0
>>131
最近の麗澤は中堅層に人気出てますよ
茗渓蹴って麗澤、専松蹴って麗澤 っていうのも聞きますね〜

ま、あの社会・道徳に家庭としておk出せればですけれど

でも、あんなに荒れてた子がこんなにイイコになって(涙)
と言う話も良く聞きます(主に寮生)
昔をしっている近隣高齢者には不評ですが…
133実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:17:30 ID:m+RzbUa00
>>128
>>130
直近の信頼度の高い東大実戦模試には、成田くんはいなかった
134実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:23:20 ID:LhQHOxWS0
>>131
専松で押さえて、都内にGOなのかもね。
それにしても専松も成田も秀英も2回目の合格者少なくて、
歩留まり大丈夫なんか?と思ってしまう。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:26:23 ID:ioADKPBU0
ニューモラルがなぜか実家においてあって、昔読んだことがあるのですが、
麗澤って独特すぎて志望校には二の足を踏みますが、茗渓蹴りもいるのですか?

茗渓はいい学校ですね。帰国子女ですので、とくに好印象でした。
ああいった学校が総武線沿いにあると(偏差値的にも手頃で)いいと思っていました。


136実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:31:21 ID:stvYz4Tj0
>>133
東大君、センター全国順位、一桁だって!!!!!!!
137実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:31:28 ID:AVuOVyU80
eduの方
>麗澤でなければ地元の公立と子どもに言い聞かせてありました
と来たか・・・背水の陣ひいてた訳だね
こりゃ親の誘導&戦略ミスっぽい気もするな
そこまで麗澤に入れ込んでるなら、
この時期に3回目の傾向と対策教えてください、は無いだろう
地元の小規模塾辺りが一番情報持ってるんじゃなかろうか

>>133
直近のは知らん、全国一位だからね、
もう模試すらいらんレベルなんじゃないの?
138実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 18:33:42 ID:stvYz4Tj0
直近模試っていつ?
139実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 19:05:06 ID:Dlo8aRpy0
でもセンター試験が1位だったら
東大合格とはあんまり関係ないな
140実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 20:08:13 ID:2PApNAqJ0
2008年第1回駿台東大実戦 理系現役ベスト20 (掲載拒否除く)
01位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理3 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理3 京都府 私立洛南高等学校
05位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理3 京都府 私立洛南高等学校
07位 理1 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理3 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理1 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理3 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理3 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理3 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校★
14位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理3 愛知県 私立東海高等学校
16位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理3 京都府 私立洛南高等学校
18位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理2 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理3 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校
141実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 20:17:14 ID:stvYz4Tj0

開成の生徒がいないんだね。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 20:45:55 ID:BzV6Sf9c0
自分の娘がこの表に載ってるような男性とめぐり合って結婚したいといったら
反対するだろうな。
今までの人生経験から言って、極端に頭がいい人間は変わりもんが多いからなあ。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:27:48 ID:BzV6Sf9c0
東邦・市川クラスが普通の感性を持っていいんじゃないの。

渋幕親を何人か知ってるけど、母親の鼻が全開になってるのが多い。
しかし、市川親も最近、鼻の穴が開大傾向あり。
東邦親、顔を下げすぎで鼻の穴見えず。
144実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:32:04 ID:zsyy8nok0
進学校出身だからと言ってダメ人間扱いされるのは
結構悲しい。。
実際によくあるけどやっぱり悲しい
145実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:35:58 ID:ttr7YTQr0
>>143
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
146実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:39:19 ID:a9h6IuHPO
東邦、市川の高入なら冬休みに集中して勉強すれば受かるレベルだから、たいしたことないよ。

3年間部活ばっかりやってた息子が受かった位だし。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:41:52 ID:XjlhdL8u0
なんか別スレから、変なのが沸いてる〜
148実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 22:01:56 ID:j3WCQFoFO
>>146 それは元々できる子がなせる技
149実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 22:34:01 ID:b2cSH8+D0
私立灘高等学校。
見たことのない想像の思いだが、
確かに変人が多そうな気がする。
村○世彰さんがイメージに強い、、、
遠○周作さん(中学)は普通だけどね・・・
渋幕もいずれそんな学校になるのか?
150実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:01:18 ID:BzV6Sf9c0
遠藤周作さんの頃の灘って対したことなかったって
自分の随筆に書いてあった気がするが。

世の中生きてると、東大はたいしたことないなと思う機会が多い。
3分の一はかなり変わってるし、3分の一は社交性がないからね。
すごいのは頭がいいし、バランス感覚も備えてる残りの3分の一だけ。
151実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:08:44 ID:ttr7YTQr0
>>150
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
152実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:09:13 ID:jcHI+pCC0
>3分の一はかなり変わってるし、3分の一は社交性がないからね。
>すごいのは頭がいいし、バランス感覚も備えてる残りの3分の一だけ。

別に東大に限らんでも世の中どこでもそんなもんでしょ

153実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:37:13 ID:LhQHOxWS0
でも、そのバランスの取れた東大生が1/3がいると言うのもすごいな。
日本を引っ張っていく人々なんだろうな。
154実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:47:52 ID:ttr7YTQr0
>>152-153
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
155実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:56:25 ID:Ywqab3/50
変なソース厨が1匹湧いているけど、旧帝大卒がゴロゴロいる職場で働いた事が
ある奴なら普通に感じてる事なのにな。
156実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 00:36:34 ID:kO/P/ZtO0
>でも、そのバランスの取れた東大生が1/3がいると言うのもすごいな。

そうなんだよね。3分の一はすごい。
でも、3分の一は壊れてるんだよね。普通の友達づきあいで培われるチャンスがなくて。
東大に入ってもそんな3分の一になるより普通の子でマーチに言ってくれた方が良かったと思うくらい。

僻みだともうなら、それでもいいけどね。
でも、本音。
157実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 00:51:17 ID:fJpka1G70
東大コンプ乙

















夜釣りは楽しいか?
158実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 05:20:44 ID:nhpmyPjV0
一番やばいのは、東大落ち東大思考型の三流大学卒
俺のことだ。
159実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 05:45:59 ID:FEFAryoCO
↑どこの大学?
160実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 08:47:52 ID:TKPADCFm0
今の時期、東大の話はどっかよそでやりなよ。

>>126
>千葉のボーダーが常に50だとしたら
>来年あたりは成田かもしれない。

以前はそのボーダー50に市川だの秀英があった。
塾でフツーに勉強してればフツーに入れる学校だった。
偏差値が激変しても、偏差値60越えをボーダーと呼び続ける千葉県民
頭悪すぎ。
161実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:10:29 ID:D99XJXZP0
>>146
>東邦、市川の高入なら冬休みに集中して勉強すれば受かるレベル

このスレにいらっしゃる親御さんは、高校受験では難しいからって
懸命なんだからねえ。
ちなみに、渋幕はいかがでしたか? 冬休みに集中では少し無理?
162実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:29:05 ID:FEFAryoCO
千葉の私立から東大理Vがたくさん出る日も近いね!
163実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:45:52 ID:TKPADCFm0
>>161
市川・東邦合格で、鼻高々なおばちゃんの気分害するような事、わざわざ
この時期書き込まなくてもいいじゃんww
164実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:49:03 ID:FEFAryoCO
165実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:53:17 ID:NkAy6i5s0
eduでは、意外と麗澤情報盛り上がってるね

渋幕の母 は渋幕残念報告でこのままフェードアウトっぽいな
どこか東京の学校のスレにはいるのかもしれんが
そこまで追っかける程でもないし
166実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 09:57:42 ID:Mso+5jiZ0
女子はJGと渋幕どっちがいいと思います?
通学時間はほぼ一緒だとして。
やっぱり勢いのある渋幕かな。
167実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:01:29 ID:NkAy6i5s0
校風はまあ女子校の中では似たようなもんだとして

女子校が気に入るかどうか
JGと渋幕が通学時間一緒ってことは、その間にいるんだろうけど
JGだと都内方向なので、電車が混む=痴漢リスクがある
女子の場合、これをどう考えるか
168実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:10:51 ID:Mso+5jiZ0
>>167

通学時間中は女性専用車両で大丈夫かと思って。

169実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:28:12 ID:0TIdymOc0
JGに一票
年寄りや古くからの千葉県民の価値観だと、
歴史ある女子御三家>>>>>>>>新興校
という位置づけ
リアルな中受当事者だけだよ、この2校を比べるのは


170実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:31:45 ID:D99XJXZP0
当然本人の性格・希望で決めるべきでしょう。
169さんのおっしゃることももっともですが、JGも結構賛否両論
ありますから。
渋幕もJGと比べられるくらいになったということですよ。
171実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:33:39 ID:Mso+5jiZ0
本人はあみだで決めてもいいというくらい両校は拮抗してます。
渋幕はやはり進学指導は男子向きでしょうか?
172実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 10:54:26 ID:TKPADCFm0
>年寄りや古くからの千葉県民の価値観だと、

この言葉で思い出したんだけど、千葉では渋幕合格より千葉大附属中合格の
親子の方が、尊敬され羨望の対象となってるんだね。特に50代以上の層には。
東邦・市川合格で千葉附不合格って子が結構いるらしく、偏差値に関係なく
やっぱり千葉附の方が上って言ってたけど、これって本当なの?
それともただの都市伝説?

173実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:04:17 ID:kO/P/ZtO0
日能研の進学者平均偏差値(昨年)

JG  65
渋幕  62
174実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:08:25 ID:NkAy6i5s0
>渋幕はやはり進学指導は男子向きでしょうか?
やはり という意味がよくわからんが
そもそも高校に対して進学指導をどこまで求めてるの?
実際の大学受験の情報を握ってるのは予備校だし
大学受験は自分で勝手にオープンキャンパスとかで
好きに決めると思うけどね、それこそ自調自考でしょ。

>>172
50代以上の層の中学受験時代の話されてもな
175169:2009/01/28(水) 11:10:50 ID:0TIdymOc0
本当ですよん
渋幕〜〜??????そんない難しいの〜〜???って感じ
市川も少し勉強すれば入れると思われてる
幅広く尊敬を受けられるのは、私立では東邦くらいかな?
176実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:13:24 ID:NkAy6i5s0
>>175
いや誰も疑ってない

>年寄りや古くからの千葉県民の価値観
これが別に重要じゃないってこと
177実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:14:36 ID:3NrDH8yC0
JGがいいと思うな
178実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:22:43 ID:TKPADCFm0
まあ、就職時に面接する50代60代の人事部おっさんには圧倒的にJGが受けるだろうな。
現状知ってる千葉高OBのおっさんだったりすると、渋幕に敵対心むき出しにするかも。

179実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:23:44 ID:FTEKtWZT0
女子が私服校にいくといろいろ大変ですよ
180実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:35:17 ID:NkAy6i5s0
>就職時に面接する50代60代の人事部おっさんには圧倒的にJGが受けるだろうな
就職するときに高校なんか見ないだろ・・・
しかも50代はともかく、60代の人事部のおっさんって
どんな高齢化会社だよwさっさ定年してくれよ

普通に考えると50代、人事部長クラスだとして
その人が面接で見る段階では最終面接、もう決まってて形だけの面接
女子学院か渋幕か?なんて微細なところは見ない

逆にもし50代の人が履歴書重視で女子学院か渋幕かで人を見るような会社なら
入社しない方がいいと思う

つまり年寄りだとか、50代以降の千葉県民の昔話とか
右から左に受け流すに限る

JG、渋幕 両方受かったら悩むと思うよ
っていうか受かってから悩もうよw
JGってまだ試験してねーじゃねーか
181169:2009/01/28(水) 11:39:17 ID:0TIdymOc0
>>176
アンカー忘れ、172へのレスのつもりだった。
ちなみに、千葉県は東京に近い北西部でも中受率は3割もない。
少数派の当事者以外、小学生の親にも渋幕はまだ知名度低いんだよ。
182実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:42:41 ID:TKPADCFm0
>就職するときに高校なんか見ないだろ・・・

いや、プレジデントの上場企業の人事部座談会によれば、
密かに学生の地頭の良さ見る判断基準は、大学ではなく中・高なんだそうだよ。
183実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:44:02 ID:k+UZd+yO0
>>171
>本人はあみだで決めてもいいというくらい両校は拮抗してます

実は両校は拮抗していないけどね。偏差値以外は。
古臭いにしても169さんくらいJG好きでないのなら、渋幕にしたら?

JGの過去問に悪戦苦闘しているのかな? 試験頑張ってください。
184実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 11:54:51 ID:yN0B2cJ10
市川の特待っていったいどうなってんの?
塾の同じ教室で4人もいるし、同じ小学校の友達にも複数人いる。
どんだけぇ。
185実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 12:12:28 ID:axB8955y0
でも特待の子は、都内らくらく合格でしょ!
186実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 12:22:21 ID:I0AePBKSO
>>161
渋幕は受けなかったんです。
受かる気がしないから時間の無駄なので、その時間を2月の都内の私立に向けて勉強したいって本人が言うので…
187実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 12:33:38 ID:3NrDH8yC0
良い大学に入ったからといって幸せになれるとは限らないし
進学校に行けばいいってもんじゃないと思うけどな
距離の問題とか学費とか周りの生徒の環境とか立地とか
いろんなものが重なるし
面倒見すぎる進学校に行くと宿題いぱーいで大変だよ
188実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 12:42:29 ID:yN0B2cJ10
>>187
それは判ってるけど、そこまでの道のりの間に「目標に向かって努力
したことがある」人たちに囲まれた方が、何もしないけどなんとなく
な人達の集団に入るより、何かしら得るものは多い気がする。
そこで挫折を味わうか、厳しさを知りより努力をするかは
本人の資質。
189実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 12:50:41 ID:3NrDH8yC0
ただ、社会に出ると結局はそのいわゆる何にもしてない集団と混ざって
生活しないといけないわけだからね
中高であまりに閉鎖的な環境にいすぎると
社会に出たあとに苦労しそう
実際、有名女子高出身の人は大学に入ってから
すさまじい男遊びをしたりするし
190実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 13:37:34 ID:kO/P/ZtO0
>偏差値が激変しても、偏差値60越えをボーダーと呼び続ける千葉県民
頭悪すぎ。

こんな文章はいい大人は書かないだろうから、
20歳前後の若者だろう。
子供が中学受験のためにつどってるスレだと思ってたが。

中学受験経験者だろうが、一番楽しい年頃で中学受験のスレに入り浸る理由がわからん。
現実社会が虚しいので、中学受験の頃が懐かしいのかね。
191実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 14:27:04 ID:UxAQh/mf0
それにしても千葉高のネームバリューってすごいんだな。
さんざんカネ注ぎ込んでもなかなか結果をともなわない日比谷を見ていたので、
今この状態で渋幕蹴って千葉中とか考えられん。
まぁ千葉の教育委員会の気位の高さったらハンパないらしいから、かなりカネ
注ぎ込むんだろうね。
外の県立高は悲惨だろうな。
192実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 14:55:09 ID:kO/P/ZtO0
言葉のサラダ
193実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 15:54:50 ID:GZ28ipAj0
>>190
ずっと受験ママに交じってレスしてたけど
実は大学院生でつ
僕以外にも塾講とかかてきょとかで生徒持ってる子で
大学生でこのスレに常駐してるってのは他にも居そうだなーと思ってた
ちなみに中学は公立で千葉高卒
194実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:08:35 ID:NkAy6i5s0
>>189
>実際、有名女子高出身の人は大学に入ってから
>すさまじい男遊びをしたりするし

そういう人は、共学に行っていれば、高校生時代に遊ぶと思う
195実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:24:57 ID:2qD6G4uU0
>>175
東邦ママの勘違い プッ

「尊敬」なんかされねーよw
196実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:27:19 ID:GZ28ipAj0
>>194
>>189を書いたの僕なんだけど
高校時代に遊ぶのと大学時代に遊ぶのだと身の滅ぼし方が段違いな気がする
大学で男漁りにはまってた女の子たちは
かなり残念な感じになってた
考え方とかも結構凝り固まってて、異常に排他的な人が多いし
197実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:39:28 ID:2qD6G4uU0
>>196
どこの院生かしらんが、n=1の体験談はチラ裏にでも書いとけよw
198実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:40:19 ID:VfyJy5US0
>>196
高校時代に遊んだ人は、大学にいけても残念(な大学)と
いう事が多くて、大学時代は謙虚になるんですかね。
大学時代遊ぶのならば、貴方から見て残念でもしようがない
気がしますけど。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:44:32 ID:kO/P/ZtO0
>東邦ママの勘違い プッ

>「尊敬」なんかされねーよw

ずいぶん簡単につられてるな。

>実際、有名女子高出身の人は大学に入ってから
>すさまじい男遊びをしたりするし

人生って複雑だよ。まじめに生きてる女の子が詰まんない男と結婚して、
よく遊んだ子がいい男を捕まえるケースが多い。

そういえばこの間の新聞に出てたが、男性経験数が多く処女喪失の年齢が低い異性交友指数は
35〜45歳が一番高く、年齢が下がるにしたがって低くなる。
今の女子高生はかなり低く保守的になってるそうだ。

そういえば小生が大学時代付き合ってた御三家出身の女性は初体験は中学生だったね。
今ちょうど30代後半。

200実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:51:16 ID:GZ28ipAj0
確かに人生長い目で見てどれが正解かなんてわからないですね
受かる分には選べるんだし
努力したことを素直に褒めてかつ喜ぼうと思います
受かればですけど
201実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:58:29 ID:2qD6G4uU0
>>199
そういえば そういえば プッ
202実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 16:59:14 ID:u+b57Tpk0
>>173
昨年6年生後半に2回、日能研の模試を外部から受けたあと、
電話等で調査された覚えが無いんだけど、なんの平均?
203実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:10:32 ID:2qD6G4uU0
>>202
母集団はN研の正規塾生
模試の外部受験生をいれた進学者平均なんてアテにならんだろjk
204実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:12:19 ID:2qD6G4uU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆千葉県在住奥様集合☆第25回☆ [既婚女性]


アホばっかww
205実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:16:28 ID:u+b57Tpk0
模試の偏差値って外部受験生は入れないのか?
206実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:26:10 ID:NkAy6i5s0
>>205
>模試の偏差値って外部受験生は入れないのか?
入らないよ、だって追跡調査できない
もちろん模試受けた人に、
合格した学校、不合格した学校を教えてください
とアンケート調査でもすれば別だが
個人情報にうるさい昨今、そんなことした日にゃあ・・・・
207実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:30:18 ID:u+b57Tpk0
>>206
Y合不合は、フツーに電話かかってきたんだが?
208実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:36:14 ID:aubY5LTe0
女子の場合、女子学院より渋幕のが入るの難しいでしょ?
去年終了組だけど、渋幕落ち女子学院合格も何人かいたし、
女子学院第一志望で1月は渋幕敬遠、市川、浦明という人も
少なくなかった。
女子は渋幕か桜蔭か、というレベルでしょう。
男子の場合、開成はまだ渋幕とは悩まないと思うけど。
209実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 17:50:11 ID:ZQJDFc5p0
市川ってそんな難しいのか?

柏在住で

海城
市川
芝柏
土浦日大
東葛飾

受けて東葛飾、海城以外受かったけど芝柏を選んだ。
柏から市川は遠すぎるし付属高校の方が良かっただけだけどね。
210実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 18:03:53 ID:sgxy2nb30
>>207
Yの神学者平均は信頼度低いってことだな
>>209
偏差値表とか進学実績とかチェックするだろ
そういう労を惜しむから第一志望落ちるんだよ
211実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 18:08:31 ID:ZQJDFc5p0
>>210
俺が受けた時は市川と芝柏は偏差値1程度しか差がなかったよ。
市川は落ちこぼれると日大以下も多いらしいので最低でも芝工行ける芝柏を選択した。
本当は東葛飾に行きたかったのだけどね。
212実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 18:48:45 ID:UxAQh/mf0
市川ね〜
あそこくらいOBに冷たい目で見られてる学校もあんまりないんじゃん?
不況の影響が出て来るころには急激に人気が下がる気がする。
213実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 21:24:07 ID:TKPADCFm0
芝柏2回目合格発表
募集60名に対して112名合格
実質倍率5.69

強気だねぇ。よっぽど1回目の歩留まりがよかったのか?
214実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 21:32:36 ID:kO/P/ZtO0
母親が芝浦柏中学を気に入っていて子供に進学させたがっていたが、
結局偏差値どおりの学校に子供の意思で進学した。

最近、近くのできの悪そうな子が高校で芝柏に進学したので驚いていた。
公立中学では県立に流れて結局優秀とはいえない層まで進学しているようだ。
215実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:19:05 ID:y2h6yvSS0
>>213
専松も5.8倍。
千葉は今年、どこも絞っているねぇ。
はじき出されているお子さんが多いことだろう。
216実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:20:05 ID:y2h6yvSS0
追加だけど、その分、2月は大量合格の可能性もあると思うよ。
諦めないでがんばれー。
217実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:21:29 ID:TKPADCFm0
八松全入時代が終わったと下位スレでも言ってたな。
秀明八千代熱望組とか現れる予感
218実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:23:19 ID:TKPADCFm0
>>216
大量って言っても10名の定員に対して15名とってくれるとかじゃね。
200人300人引き受けてもらわないと全滅組は救われない。
219実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:25:05 ID:q33NbuQP0
それはないんじゃないか>秀明八千代熱望
でも解らない世の中になったから、言い切れないけど。

2月でかなり合格出さなかったら、千葉の子で地元がいいのに、っていう
お子さんの行き場所なくなってしまうから気の毒だなあ。

市川と東邦受かってどっちにしよう、渋幕は残念だった。というのは幸せな
悩みだね。
220実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 23:18:14 ID:y2h6yvSS0
女子は江戸女があるからいいけど、
男子は本当に上位校残念組に適当な学校がないんだよね。
eduでも出ていたけど、通えそうなのは成城(男子校の方)、高輪、独協くらい?
それでも津田沼以東だとちょっと遠いよね。
男の子だし、公立でいいか、ってなっちゃいそう。
221実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 00:31:33 ID:kHTZxwhw0
>>214
私立高校はどこも偏差値見かけ倒し。
東邦だって市川だって所詮は公立の滑り止めだし。
まあ、渋幕だけは別格としても、秀英なんかひどいのがフツーに入学してる。
222実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 00:49:27 ID:pC/oW9UZ0
332 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 15:54:19 ID:TKPADCFm0
もう一個のスレでは、市川・東邦ダブル合格は当たり前。
渋幕と県千葉どっちにしようか迷ってる人も珍しくない。

終わってみれば、皆専松以上におさまってるのが千葉中受でしょう。
悲観することはありません。



333 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 15:58:21 ID:axB8955y0
いや、受かる子は重複合格。落ちる子は重複不合格。


334 :実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 19:31:22 ID:pzwqJVvR0
上も下も受かります。
危ないのはいつもいつも読みが及ばない中間層。
ここで大丈夫だと思った学校が+αの結果偏差値で一歩及ばず。
そんなことが何年も続いている千葉受験。
223実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 00:52:26 ID:pC/oW9UZ0

進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
渋谷幕張 70〜72 私立御三家
市川高校 69〜71 私立御三家
千葉高校 68〜70 県立御三家★
東邦東邦 68〜70 私立御三家
昭和秀英 67〜69 私立
東葛飾高 65〜67 県立御三家★
千葉東高 65〜67 県立
船橋高校 64〜68 県立御三家★
芝工大柏 64〜66 私立
佐倉高校 62〜64 県立
日大習志 62〜64 私立
専大松戸 61〜67 私立
長生高校 61〜65 県立
成田高校 61〜65 私立
八千代松 57〜66 私立
224実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 08:27:28 ID:DoOMUOCc0
私立は合格可能性の偏差値は高いが公立を辞退がいないし、
3年間しかないから偏差値が同じくらいなら実際は公立に心がkするそうだ。
公立辞退者はほとんどいないから偏差値どおり、私立は進学者平均偏差値は市川でさえ65、
専松は58位だって。
225実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 09:08:49 ID:92VPvEeg0
なんか高校受験と中学受験がごっちゃになってる奴が湧いてるな

別物だと何回言えば・・・以下略
226実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 09:29:35 ID:i/NtGDqW0
結局当事者以外の観念はそんなものなのかもね。>>225

未だに「あんな大学の附属にわざわざ行くなんて」とか
「いいわよね、これであの大学には確実に行けるんだから」とか。
中受の人達と見てる物がまったく違うことに気づかずに
したり顔で講釈してくれる輩の多いこと。
227実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 09:41:18 ID:92VPvEeg0
まあ例えば典型例

221 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:31:33 ID:kHTZxwhw0
>>214
私立高校はどこも偏差値見かけ倒し。
東邦だって市川だって所詮は公立の滑り止めだし。
まあ、渋幕だけは別格としても、秀英なんかひどいのがフツーに入学してる。


千葉県公立高校 第31章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220659301/
404 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:33:51 ID:kHTZxwhw0
中学受験板のおばちゃん連中の鼻息が荒い。
東邦・市川合格して何が嬉しいのか激しく疑問。
たかが滑り止めに中学から諦めて入学するヤツの気がしれん。
228実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 09:44:41 ID:bQ1v4LbD0
当事者だって、正しい情報を元に判断しているとは限らないぞ。
中受で入ったひとだって、いずれは高校に入り大学受験するわけ
だからね。「高校受験と中学受験は違う」なんていっているうちに
取り残される場合もあるので注意だな。

受験に関しては(大学受験でも高受でも中受でも)
「私立の偏差値は見かけ倒し」は真実。(科目数が違う、試験日など)

ただし、221さんの書いている事では、「市川・東邦が滑り止めになる
のは、公立難関高の上位生のみ」であり、「市川・東邦・秀英なども
専願なら比較的入りやすい」です。
229実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 09:57:16 ID:92VPvEeg0
>受験に関しては(大学受験でも高受でも中受でも)
>「私立の偏差値は見かけ倒し」は真実。(科目数が違う、試験日など)
いやそりゃそうなんだけど、千葉の中受の場合、事実上、私立だけな訳で
むしろ県千葉・市立稲毛の方が受検と称して、偏差値が当てにならない

千葉の私立中学同士を4科目の中で比べている限り
見かけがどうこうとかあんまり関係ないよ
あえて言えば、市川とか千葉日とかが都内の受験生のお試しに
使われたりしてバブル影響がある程度
230実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 10:08:02 ID:U1dek1ND0
受験してまでいい中学に入らせるのは
そんなに効果がないと思われてるわけで

実際にそういう傾向もあるんだからしゃーない
231実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 10:24:17 ID:J4Y6HjQG0
学区の公立中は野球部が無いので、野球部のある私立中学を受験します。
232実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 10:45:23 ID:i/NtGDqW0
うちも地元中学の水泳部は夏だけの活動なので
温水プールがある学校を目指しています。限られちゃうんだけどね。
233実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 11:43:31 ID:6PrkDytCO
>>166
>>167

6年前中学受験して自分もJGか渋幕か悩んだ組なんだけど、

毎日電車に座れるっていうのは
6年間通う中ではたぶん予想以上にかなりのメリットだよ
考査前はもちろん、
朝の時間リラックスしながら
勉強したり読書したり友達と話したりってのは
非常にありがたかった

それから渋幕はグラウンドも人工芝で、
温室プールやマラソンコースもあって
部活動やってた自分にはすごくいい環境だった


ただ、JGに対して渋幕は駅からやや歩くから
実際の通学時間はJGのがちょい短いかもしれない

でも渋幕生活は毎年旅行もあって本当楽しいよ!
渋幕こい!

なんか長文スマン
234実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 12:09:10 ID:DoOMUOCc0
渋幕も今年も定員の3.8倍取ってるね。
定員の2.8倍はよその学校に進学するわけだ。
そういう意味ではやはり千葉の学校なんだよね。
235実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 12:28:42 ID:U1dek1ND0
渋幕は修学旅行が海外だからうらやましかったなー
236実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 13:07:28 ID:92VPvEeg0
eduウォッチ
>渋幕の母
>結果、押さえの学校は、2つ合格を頂きました。
おぉ〜無謀な併願はしてなかったようだ
それにしてもなんか関西人が執拗に絡んでるなw
関西から何の様なんだろう、しかもなんか昔のスレが
どうのと古参ぶりを発揮してるし

麗澤は意外と情報出てきたね〜
説明会熟知組 と 説明会不参加および適当組 の攻防

県千葉スレも盛り上がり中
まあ本音と建前だよな、あの学校は。
本音 妥当渋幕
建前 次世代のリーダー育成
237実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 13:42:42 ID:9N9d0h020
自分もずっと渋幕の母。ストーカーwしてたけど、やっぱりどうしたって
釣りくさいんじゃない?
だってIDが自作自演バレバレなんでしょ?
まあこれからも生ぬるく見るけどさ
なーんか、最初の方に真面目に釣られて最後まで諦めないで頑張って!なんて
レスしてた人、かわいそす〜
238実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 14:06:36 ID:92VPvEeg0
eduのIDがどういう仕組みか知らんけど
IDが同じだからそのまま自作自演ってことはないんじゃないの?
2chでもたまに同じIDで別人ってこともあるしね
同じISP使ってるとか、同じマンションからのアクセスとか
そういうことで偶然同じになることはあるとか

渋幕の母が釣りっていう風には思ってないけどな
今までが釣りなら、釣り長すぎるだろw

逆に最初から記念受験ですって言ってる親子に
周りが二次も諦めるな!とかいうのはちょっと無責任かなと
2/2だろ、そこは確実な実力適正校取りに行かないと
今年はサンデーショックだかチャンスで女子はずれ込んでるし
239実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 14:15:20 ID:9N9d0h020
記念受験とは後のほうで言ってたけれど、最初は結構本気だったみたいじゃない
だって偏差値全く届いてないのに(娘は)全然焦ってなくておまけに特待狙いだよ?
ここやエデュでも散々言われているように、偏差値届いていようが常時80%超えだろうが
落ちるのが千葉中受じゃない
具体的な偏差値(渋幕で55くらいで受かった例があったから出願したとか今さら
後出してるけど)はわからないけどそんなので受かったら、ここの住民全員憤死だわよ
それに相変わらずてんぱって「。」付け忘れてるし…
240実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 14:16:24 ID:92VPvEeg0
おっと、書いてる間に、また渋幕の母登場してたな
しかも、よくない展開だな・・

このまま行くと

私は疲れました、これまでアドバイスいただけた皆さんさようなら
もう書き込みませんし、アクセスもしません
みなさんも志望校に無事合格されますように

的な展開だなw、せっかくいい味出してたんだけどな
ちょっとあの関西人邪魔だな
2chねらーの誰かビシッと言ってやれw
241実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 15:44:47 ID:92VPvEeg0
渋幕の母タタキが始まったよ・・・

数日前まで、二次に向けてがんばりましょう!とか盛り上げてたのに
もう手のひら返しかよw
ネットは怖い怖い

受験生の親とか、2/1目前なんだから、もう掲示板とか
見ない方がいいと思うな、有益な情報なんてもう出てこないから
242実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 15:55:52 ID:i/NtGDqW0
同じ教室から渋幕特待出たー!
なんと教室内4番手のおこさん。やっぱり問題との相性だね。
243実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:01:52 ID:J4Y6HjQG0
今年は難関も中堅〜下位も、それなりに盛り上がって難しくなったね。
244実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:32:19 ID:gasdHllR0
いまだに「県立王国」信じてるカルトな人たち、目覚めなさい

■「旧帝一工」合格数ランキング(2008年春)
☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%

■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)
☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
245実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:44:39 ID:DoOMUOCc0
市川は県立より多い浪人を出して高級車一台分の授業料を取って
差がないわけでしょ。かつ、浪人の時の予備校の授業料もかかるしね。
県立で充分って資料だろう。

実際は6年間一貫教育+予備校1年なんだから。
246実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:47:38 ID:gasdHllR0
つうか
ほとんどの県立勢では浪人しても旧帝一工には届かないって資料w
247実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:48:49 ID:92VPvEeg0
コピペに反応するのもなんだが

>>4-5に比べて東邦の東工大増えてると思ったら
実際東邦HP見ると増えてるみたいだな 10が正しい

理系なら東邦とか言いながら東工大が市川に並ばれるのは
まずいよな・・とちょっと思ってたので
とりあえず東邦>市川ってことで
248実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:52:47 ID:gasdHllR0
渋幕は東大現役502年連続維持すれば「2月1日校」になるちゅうウワサ
249実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 16:54:55 ID:gasdHllR0
>>247
各HP参照で精査してるから数字は正しいよ
250実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:00:09 ID:92VPvEeg0
>>249
ワッ、コピペ厨からレスが付いたw

>渋幕は東大現役502年連続維持すれば「2月1日校」になるちゅうウワサ
随分気の長い話だな
251実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:02:40 ID:gasdHllR0
今年50人いくけどなw
県立カルト勢は信じなくていいからw
252実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:15:53 ID:92VPvEeg0
ああ、50人合格が2年連続ってことね

>県立カルト勢は信じなくていいからw
ここ中学受験スレだからさあ、県立がどうとか言う前に
公立中公立高ルートを選ばなかった保護者が集うスレなので
思いっきり空振りしてると思うぞ

それに進学実績ネタは2月になれば新しいデータが出てくるから
そしたら思う存分更新してくれ
それまで冬眠してていいぞ
253実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:20:01 ID:gasdHllR0
>ここ中学受験スレだからさあ、県立がどうとか言う前に

上の方で中受無意味論ぶってるスレチがいるから煽っただけだよ
254実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:21:01 ID:gasdHllR0
>>252
おまえ仕切りやだなw
255実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 18:25:50 ID:DoOMUOCc0
消去法による中学受験組もいるんだよね。

自分の子供はどう見ても高校受験で県立御三家には入れそうもないから
中学受験で東邦・市川くらいに入れればいいなって。

公立小学校でのクラスで1番になれない子供を持つとね。
一番だったら、中学受験なんてさせないと思うね。
256実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 20:33:25 ID:nuf47gLh0
>>242

Sに通われていますか?
それともN?Y?
257実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 23:20:50 ID:i/NtGDqW0
>>256
Sではありません。残りのどっちかは秘密です。
258実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 07:12:22 ID:QDAEVi5C0
>>257

さんくすです。
259実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 07:49:49 ID:fcFUBgZQ0

           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  ゴミが>>255のようなことを言っても
    |         )●(      |  ただの僻みつーか、基地外つーか、氏んだほうがいいつーか
    ヽ        ー      /
     `-、           /



260実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 08:46:16 ID:WezWBGjsO
千葉全滅の子ってどのくらいいるのかしら?
261実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 09:21:51 ID:jgX7H3bj0
麗澤の3回目受ける子は、少なくとも偏差値50以上のところには受かってないんでは?

しかし、2/4麗澤3回目45倍のところ、となりの芝柏は同日同時刻入試でいまだ2.1倍。
みなあとがなくて安全策で麗澤に逃げ込んだんだろうけど、圧倒的に芝柏の方が
入りやすいと思うんだが。目先の試験に必死で、この倍率の落差に気づいてないんだろうか?
262実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 10:34:32 ID:1ezQVqRh0
誰だよ、俺の書き込みをそのままeduに貼り付けてるやつは・・・
掲示板にそれぞれの雰囲気があるんだから、eduはeduにあわせて書き込みしなよ
だから関西人に
(2ちゃんねらー)は人間の屑ですのでほっときましょう。
とかいわれちゃうんだぞ

まあほっとかれたので、話は次に進むとして
県千葉スレで話題になってる議事録必見だぞ
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/0916/agenda.html
ここの右上にあるpdf
263実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 11:02:43 ID:7ggWwsmE0
てゆーか渋幕の母。、ちゃんと渋幕受かってから母。名乗れよな

ってこれも張られちゃう?w
あのスレも渋幕の母。と関西人の馴れ合いスレになっちゃってつまらん
渋幕最近知ったもの同士、お似合いじゃないのかな
千葉住民でそれこそ何年も前から渋幕熱望して頑張ってた親子にしてみれば、
渋幕なめんなよ!だろうよ
264実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 14:41:52 ID:3j3Ywpoy0
>>262
この議事録、ちょっと前に見つけていた。
入学確約書の効力が知りたくて、「千葉中 入学確約書」でググった時に見つけた。

ところで福井って何者だ?
頭固そうだな。
265実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 15:36:20 ID:5k0Ypxoh0
見地場OBは大喜びしているが、
ここまで露骨に県立トップにカネ使って
6年後結果出せなかったら血の雨が降りそう
266実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 16:03:44 ID:1ezQVqRh0
>見地場OBは大喜びしているが
してるの?

>ここまで露骨に県立トップにカネ使って
>6年後結果出せなかったら血の雨が降りそう
数字として目に見えるかどうか?で言うとたぶん見れない
だってたかだか80名。渋幕見てもわかる通り
どれだけ入り口で優秀な学生取っても、全員が東大早慶に
進学するわけではない。6年間で正規分布的にばらついていく

いわゆる優秀な大学受かるのは
>>244をベースにすると1〜2割程度と想定される、8〜16名ぐらい
県千葉中定員80名中、東大5名でも受かれば大成功

中学生の定員増分、彼らが高1進学時に高校定員を減らすなら
その分優秀な学生を失うことになるので、
最終的に+−ゼロで、なんかよくわからんな・・
みたいな実績になると思われる
267実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 16:17:30 ID:tKcR1P2J0
県千葉の会議録おもろー
なんでもかんでも民間任せにしろとは思わないが、
県千葉中については、福井ってのが言ってることは正論じゃね

貧困層にチャンスとか、真のリーダーとか、全部後付けのごまかしだろ。
本音は、渋幕に負けて悔しい。県千葉再興したい、それだけだもんな
268実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 16:43:07 ID:5k0Ypxoh0
>>266 えでゅの見地場スレ見た?
OBのおやじさん達が続々登場して投稿してるように見えるが?
80人みんな東大に合格するなんてだれも思わない。
が、打倒渋幕が見え見えである以上、
一矢報いる結果を出せないとイタいだろ
269実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 19:11:33 ID:wHZZIDID0


           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ < 渋幕以下でスタートした時点で
    |         )●(      |  県立王国復活とか無理だと分からん池沼が多いのか政治屋ども
    ヽ        ー      /    確約書で拘束しても恥の上塗り 
     `-、           /


270実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 20:01:53 ID:tKcR1P2J0
いや、入学確約書はしようがないでしょ。
私立のように高額な入学金がないんだから、
どっかで入学の意志を確認して、シバリかけるのは当然だよ
271実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 21:10:34 ID:ENNrB12a0
入試日程を私立の後にもってくれば、辞退率は下がるんじゃないかな
272実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 21:45:08 ID:cgfu8fz+0
そのかわり受験者が少なくなる。
それを恐れているのか。
273実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 21:45:59 ID:8hM6ry3G0
>>261
芝柏の三次は、一次または二次 もしくは両方を受験してることが受験資格だから
「out of 眼中だったけど、全滅〜」って状況じゃ 駆け込み組には無理。

その上、作文&面接で判断だから、ペーパーの実力は一次・二次での判定。
元々、少ない女子の数調整の色合いが強いので、芝柏の実質チャンスは2回。
274実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 22:29:13 ID:t455gq570
>元々、少ない女子の数調整の色合いが強いので、芝柏の実質チャンスは2回。

成績を落としてまで女子を入れる理由が分からない。
女子は現役進学にこだわるから男子の半分くらいの戦力にしかならないからね。
オウインみたいに半分浪人する女子校は別だけど。
275実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 22:57:39 ID:yqlgEuO10
インターエデュの千葉日スレで、昔は千葉日は「千葉の学習院」といわれていたそうですが。初耳です。
千葉の学習院といえば、日出ではないでしょうか?あと、成田も学習院で教鞭をとった先生が赴任していたとかで、
学習院?と言われていた、と聞いた事があります。しかし千葉日が学習院だなんて聞いた事がありません!!!
276実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 23:58:05 ID:8hM6ry3G0
>>274
ん〜 だから、「面接&作文」なんじゃね? 点数的にはボーダーで ちと足らんけど、
「熱意はあるよっ 芝柏 LOVE なんだっ!」てのをアピールするわけでしょ?
やる気次第で 入学後の伸び代は わからんじゃん。
どっちにしても取る人数は少ないでしょ。
男子の多い学校だから、三次は女子の方は有利? って噂。
277実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 00:24:17 ID:qHv+MyeX0
だから、成績だけで男子を多くしたほうが進学実績が良くなる。
今年の卒業生は市川は80%偏差値は1位しかかわらない。
まあ、進学者偏差値はもっと違うだろうけど。

市川は男子校で半分近く現役でマーチくらいだけど浪人してぎりぎり早稲田に合格して
進学実績を伸ばしてる。
芝柏は女子優遇して入れるから80%(確かそんな感じ)現役でマーチに行っちゃうから
市川に見劣りがする。

それを見て、常磐線沿線から芝柏を蹴って市川に進学しちゃうわけ。
3次で女子優先なんていらないって。
278実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 00:27:59 ID:Xr0i+xLx0
んー
でも逆に言うと女の子の家庭は
現役率が高い学校を選ぶわけだから
浪人率が高い市川より芝柏がいいって思う人も中にはいるかもしれないわけで

でも芝柏は理系に強いイメージだから
そういう意味であんまり女の子に受けは悪いだろうけど
279実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 01:00:49 ID:C00eBUMQ0
芝浦工大はマーチ理系と同等の評価と難易度だから、
理系でマーチ程度に進学を考えている人には浪人の心配のいらない美味しい学校だよ。
芝浦工大にはよほどのバカでない限り内部進学できるしね。

それに付属大で比較しても専修大よりは芝浦工大の方が大学の格としては上だし。
だから意外と市川や秀栄レベルの受験層でもW合格でも芝浦柏を選ぶ人は多い。

280実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 01:15:58 ID:JbjkBO+O0
千葉の学習院は日出と聞いたね。
千葉日はないだろう。
小学校受験でも千葉日は、保護者の服装がカジュアルすぎるとか、
ピンクのスリッパはいてたとか散々な書かれようだった。
都内のお受験ママンから見ると公立と変わらないように見えるんだろうね。
281実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 01:37:25 ID:d/B9AsAk0
秀栄とかwwww
芝工大の宣伝まる見えの書き込みだな
マーチは文系メインの大学。で芝工大の格は、評価の低いマーチ理系の下もいいとこ。
なんつーか、駅弁が早慶と同等と言い張ってるようなイタさだな
282実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 01:47:09 ID:C00eBUMQ0
>>281
必死のようだけど秀英程度だと芝浦柏選ぶ人も多いのが現実だよ。
それに論点がずれた反論が痛々しいね。
ちゃんと「理系でマーチ程度に進学を考えている人には」と書いているのが読めないの?
それに就職活動すれば分かるだろうけど単科理工系大である芝浦工大のメーカーからの評価はマーチ以上だよ。
283実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:18:41 ID:d/B9AsAk0
>>282
しゅうえいの漢字も知らないのに、中学受験の併願動向には詳しいわけだwww
まあ、あからさまに芝工大関係者だよなあ。
たしかに低難易度低人気のわりに就職はしやすいのは認めてやるよ。
だが、マーチ以上の就職だ、評価だのっていう妄想はどっから沸いてんだ?
入試については、偏差値、併願データで一目瞭然だ。
で、就職や評価のまともな比較データでもあるのかな?ないよなあwww
284実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:24:21 ID:Xr0i+xLx0
別にまあどうでもいいんだけど

就活を終えたばかりの大学院生だけど
芝浦工大は割と就職いいよ
マーチ理系は結構散々な人多いみたい
もちろん上層部でいいところ行く人はいるけど
285実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:26:25 ID:aFC4HSYl0
市川・芝柏W合格で芝柏進学?w
聞いたことねーww
286実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:28:20 ID:Xr0i+xLx0
ちなみに断じて芝浦工大柏出身でも芝浦工大でもないっす
千葉高→東大
287実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:42:17 ID:C00eBUMQ0
>>283
『2007年度 著名410社就職率ランキング』ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
就職率は卒業者数から院進学者を引いた数で割った数値  *は卒業者に大学院修了者を含む
 ■東京工業*  50.9%
------------------------------------------------------------
 ○慶応* 44.7%
------------------------------------------------------------
 ■東京大学* 39.3%
 ■名古屋工業* 38.9% ■電気通信* 38.7%  ○東京理科* 37.8%
 ■名古屋* 36.1% ○学習院 36.1%
 ■大阪* 35.3% ○同志社* 34.3%
 ■京都* 32.6% ○関西学院 32.4%
 ○立教 31.1% ■北海道大* 30.4%  
------------------------------------------------------------ 超エリートの壁
 ○成蹊* 29.9% ○早稲田* 29.7% ■神戸* 29.4% ○明治* 29.3%
 ○青山学院* 28.3% ■東北大* 28.0%
 △首都大学* 27.4%
 ■千葉大* 26.1% ■小樽商科 26.1% ○芝浦工業* 26.0% 
 ■横浜国立 25.7% ○武蔵工業* 25.7% △大阪市立 25.6% ○立命館* 25.6%
 ■工繊* 24.9% △横浜市*24.4% ○中央* 24.1% ○国際基督 23.6% ○上智* 23.5%
 △大阪府立* 22.7% ○法政* 22.6% ○関西大* 22.1% ■東京農工 22.1%  ○成城 22.1%
------------------------------------------------------------ 一流の壁
 ■広島大* 18.1% ○東京電機* 18.0%    
 ○明治学院 17.3% ○工学院* 16.0%  △会津大* 15.8% ○立命館アジア* 15.7%     
 ○創価* 15.7% ■金沢大* 14.5% ■三重* 14.4% ○日本* 13.9% ■筑波大 13.4%
○京都産業* 13.1% ○獨協大 13.0%  ■佐賀* 12.4% ■静岡* 12.1% ■岩手* 12.0% 
 ○専修 11.7% ■岡山* 11.6% ■岐阜* 11.4% ○近畿* 11.0% ■信州*10.8%
○武蔵 10.6% ○東洋 10.1% ○北九州市立 10.8% ○神奈川* 10.8 ○駒沢 10.7%      
------------------------------------------------------------
■=国立 △=公立 ○=私立
288実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:46:24 ID:Xr0i+xLx0
理系と文系と分けたら
マーチ理系はあからさまに悪いとこしかいけないってば

学歴厨の僕としてはそこだけは譲れない
マーチ理系は糞
289実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:50:03 ID:d/B9AsAk0
えーと、著名410社の就職率が「評価」なのかな?
早稲田より関西学院の評価が上だな、はじめて知ったよ
しかも芝浦工業は立教、青山、明治に負けててて
武蔵工業と同レベルの就職だな
って釣られたのか?
290実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:55:20 ID:C00eBUMQ0
>>283>>289
誤字程度で重箱の隅をつつくわで粘着質かつ人格破綻してる性格のようだね。
しかもやたら攻撃的。
まともなレスするのもバカバカしいけどマーチと同等以上だと>>287のデータで分かる。

今は総合大人気だから芝工人気に陰りがあるけど現実逃避はやめた方が良い。
それと最後に…早稲田は上位学部と下位学部の差が激しいのは常識だろ。
人格破綻者の相手はこれ以上は時間の無駄だからやめておく。

>>288
だから理工単科大の芝工大の評価がメーカーでは高いんだよ。
マーチの理工系は研究施設や研究の熱心さがそれほどじゃないからね。
所詮は文系の大学のなんだよね。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 02:58:51 ID:Xr0i+xLx0
就職率の序列だけで言えば
芝浦工大のほうがいいけど芝浦工大は残念すぎるくらい女の子少なくて
コミュ力がつかないし、大学生活満喫できないかもしれないから
不幸かもしれない

でもそんなのはどうでもいい
大学ランキングさえ直してくれればそれでいい
そんなことより論文かかなきゃ
292実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 03:05:38 ID:C00eBUMQ0
>>291
> 就職率の序列だけで言えば
> 芝浦工大のほうがいいけど芝浦工大は残念すぎるくらい女の子少なくて
> コミュ力がつかないし、大学生活満喫できないかもしれないから
> 不幸かもしれない

だから芝浦柏からも内部進学せずに総合大であるマーチに多く進学しているのだろうね。
文系志望だからかも知れないけど。

ただ、芝浦柏にはマーチと同等の芝工大というセーフティネットがあるのは大きいよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 03:05:54 ID:Xr0i+xLx0
あ、でも誤解させたくないから言うけど
市川と芝柏なら
僕なら間違いなく市川に行く
294実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 03:40:33 ID:aFC4HSYl0
◆旧帝一工神早慶-主要企業就職率-2008◆
【上記企業就職者数】
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名 名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名 早稲田-2520名 慶應-2298名
【各大学就職者数】
東大-3,591名 一橋大-739名 東工大-1,725名 京大-3,138名 阪大-3,587名 神戸-2,523名
北大-2,015名 東北大-2,421名 名大-945名(学部卒のみ) 九大-2,399名 早稲田-8384名 慶應-5186名


一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
東京大学 38.0% 京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% ★早稲田大学 30.0%★
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
295実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 07:55:56 ID:ven//kRY0



      ☆___ ☆
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ ☆    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    将来決定!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  ☆ 市川秀英東邦蹴り芝柏 → 推薦芝浦工大 → 東大院ロンダ → ノーベル賞 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
     
296実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 08:16:48 ID:qHv+MyeX0
>芝工大の宣伝まる見えの書き込みだな

いいじゃないの、各校の宣伝の書き込み。
普段は市川の宣伝の書き込みだらけなんだから。

297iis-wl-144-11.iis.u-tokyo.ac.jp:2009/01/31(土) 09:16:22 ID:Xr0i+xLx0
しょうがないからふしあなでもするか
ほらずっと生研だよ><
籍は本郷だけど
298実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:27:45 ID:Xr0i+xLx0
ねもいよままん
おうちかえりたいよー
おなかすいたよー
このスレ飽きたよー

ひーまー
299実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:41:21 ID:Xr0i+xLx0
話すこともなければ誰もかまってくれないこんな世の中じゃ
ぽいずん

県千葉2002年卒だよ
県千葉行くとこんな基地外になっちゃうよ!
だから市川とか渋幕にした方がいいよ!
渋幕はエアコン完備でうらやましかったなぁ
300実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:47:03 ID:j9B+kqU30
いちいち他校の評判について過剰反応する特定の学校のカルトみたいな人の
方が今の時期迷惑。
学歴の頂点しか見えないような人は、渋幕・千葉高スレに常駐して下さいな。

それより芝柏、秀英、麗澤あたりの中堅校は、もっと保護者関係者が、宣伝でもなんでも
自校の自慢や愚痴を具体的に書き込んで欲しい。(ただし他校を貶すのは御法度)

この掲示板、数年前に比べてもただの学歴厨の遊び場になっちゃってるよ。

301実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:50:41 ID:Xr0i+xLx0
えへへー
学歴厨だよー

だってもうお受験終わりじゃん
頂点なんてどうでもいいんだよ
大学の就職ランキングについてなんて
話すからこうなっちゃうんじゃん
今までずっとおとなしく、主婦に交じってレスしてたのにー

ああ
のど遺体
コンビニでも行くか
エアコン30度にしとこ
302実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:51:35 ID:Xr0i+xLx0
とりあえず明日になったら元に戻るから
今日のうちはIDあぼーんしといて
303実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:53:45 ID:Xr0i+xLx0
明日は押韻!
受かればいいけどなー
受かるかなぁ
あーだんだん心配になってきた
304実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 09:57:12 ID:j9B+kqU30
>>301
本格的な受験は2月1日から。
2月の5日くらいまでは、どの学校にお金振り込もうか、いろいろ情報が必要なの。
だから、今は大人しくしてなさいよ。

喉痛いならマスクに濡れたガーゼいれて寝てなよ。
エアコン強くするともっと乾燥して風邪ひきやすくなるよ。
今の時期に風邪ひいてコンビニにウィルスまき散らすのもこれまた迷惑。
とりあえずお大事に。
305実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:00:06 ID:Xr0i+xLx0
県千葉はいいよー
女子サッカー部ができたらしい
後輩が言ってた
あと筋トレ施設がテニスコートの横にできたって言ってた
修学旅行相変わらず京都
残念や
イベントといえば、なんだろ
競歩大会が有名かな 九十九里を10キロか20キロくらい歩くってやつ
5月か6月くらいにあったような記憶が

僕の時代の先生は基本的にみんな基地外やった
物理で高校物理じゃなくて大学物理ならったなー
文系の先生もみんな頭おかしかった
数学の先生は天才やったけど

そんだけ
306実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:03:35 ID:Xr0i+xLx0
ID:j9B+kqU30の温かさに全米が泣いた><

おとなしく論文書きます
コンビニいてくる!
朝ご飯買わなくちゃ
307実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:07:06 ID:Xr0i+xLx0
そういえば
県千葉は案外音大とか美大行ったり
大学いかないで留学しちゃう人とか
専門行く人とか結構いる
でも結構みんな成功して帰ってきてびびった
デザイナーになって帰ってきた友達とか

でもたまにそういう天才に変に影響されて
人生どうしようもなくなる人もいる
天才と同じくらいの数はいる

千葉高では普通のレベルの学生なら総計は受かるよねってムードやった
実際医学部行ったりあとその例の美大音大コースの人が結構いるから
クラスで平均よりちょい下くらいだったら総計は普通に受かると思う
7年前の話
308実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:09:50 ID:Xr0i+xLx0
芝浦とか東邦市川渋幕なんかは
何にもわかんね

渋幕は宿題多くて大変って聞いたくらい
たぶんみんなのほうが詳しいんだろうね
ちなみに高校受験では僕の時代は千葉高の人たちはみんな渋幕蹴ってた
でも別に渋幕に抜かれてもなんとも思わない
いやほんとに

なんかもうだめだ
早くコンビニいこ

また僕は非生産的行動を
早く論文かくよ!あー書くよ
書けばいいんだろ><
309実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:15:54 ID:qHv+MyeX0
うちの近くの高校受験の塾を進学先を見ると
今でも渋幕蹴り県船・東葛は結構いるよ。
3年間私立校に月5万円授業料払うより塾や家庭教師雇ったほうがいいってことだろうけど。
310実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:21:52 ID:j9B+kqU30
eduで、県千葉中に受かって有頂天になってカキコしてる人に、
筑駒の人が、上から目線で冷や水浴びせてるよ。

あっちに移動して、筑駒厨を論破してきたら?
311実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:41:48 ID:Xr0i+xLx0
ただいも
筑駒様に逆らうなんてとんでもない

つかつかつか
県千葉に行ったら僕みたいな人がたくさんいるわけじゃないんです><
みんな素直で優しくて、のびのびした人ばっかりです><
僕は高校時代からもともと頭おかしかったから
髪ピンクやったし

つか研究室に1週間も泊まり込みしてたらこうなるのもしょうがないの><
いやもともと頭はおかしいけど

最近思うけど、勉強したら幸せになれるって言われて
勉強したら将来どんな道でも選べるって言われて
なんだかんだでそこそこ勉強してきたけど
僕は勉強向いてないなってことが最近ようやくわかった!
いやでもたぶん人生やり直しても同じ道辿るんだろうけど

みんなは幸せになってね><
312実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:36:17 ID:jKIVf7Uj0
スレッド案内

■□■ 進学校と呼ぶには Part2 ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233348548/
313実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:50:09 ID:uP1zDQUy0
>>307
>でもたまにそういう天才に変に影響されて
>人生どうしようもなくなる人もいる
>天才と同じくらいの数はいる

校風だね。でもスレ違い。
314実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 12:55:07 ID:Xr0i+xLx0
IDあぼーんなんか一瞬なんだからそのくらいしたらいいじゃん
わざわざ同じPCからしかカキコしてないんだし

なれ合いたいならeduでもみくしぃでも行けばいいんだぜ
315実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:07:21 ID:uP1zDQUy0
ん、馴れ合ってるのか?

関連スレ。もう落ちてるけど。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202312202/
316実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:33:04 ID:Xr0i+xLx0
あーインフルエンザ蔓延しとんね
317実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 13:35:12 ID:Xr0i+xLx0
こんな僕が来年から官僚になるという事実
日本おわったな
318実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 14:01:39 ID:qHv+MyeX0
>eduで、県千葉中に受かって有頂天になってカキコしてる人に、
>筑駒の人が、上から目線で冷や水浴びせてるよ。

これって、親の発想じゃないんだよね。
偏差値とにやめっこしてたばかりの学生と、中学受験生の親は基本的なとこが違うから
かみ合わないよ。
319実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 14:27:49 ID:bOd67DaE0
県千葉で有頂天?ていうかeduの県千葉スレでカキコしてる親連中とあまり付き合いたくないわ・・
ギスギスしててなんか怖い。
雰囲気的にやっぱ渋幕とかの私立の方がいいのかな〜
320実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 14:30:25 ID:Xr0i+xLx0
千葉高よりは渋幕のほうがよっぽどぎすぎすしてるだろjk
いや千葉高しかしらんけど

好きなことできるよ
でも一切面倒は見ないよ!
ぐれても自分のせいだけど学校行くも行かないも自由だよ!

ついでに制服とか頭髪とか
そういうのはなんでもありですた
321実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 16:20:43 ID:sV3c+3zh0
中学からなら渋幕、高校からなら県千葉で4年計画でいいんじゃん?
高校から渋幕入ったって早過ぎて消化できないっしょ。
322実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 16:22:57 ID:Xr0i+xLx0
最初から県千葉行くくらいなら素直に偏差値高い渋幕行けよ
偏差値が世の中のすべてだっ!!
そんなことより実験がめちゃくちゃうまくいったのー
誰かほーめーてー><
323実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 16:48:19 ID:gv6g6xPB0
>>322
このスレはもういいでしょ。
素直に県千葉のスレにでもいけば?

「県千葉行くくらいなら素直に偏差値高い渋幕行けよ」
という言葉が通用するようになったのは、この2〜3年でしょ。
渋幕に高入でもカリキュラム消化できるような人間こそ、多分
渋幕が(高入に)求めているような生徒。
県千葉でも現役で東大行こうとすれば、(教育費も)塾だ予備校だ
通信教育だと色々大変だよ。
両方合格する人は(そう多くはないと思うけど)好みで決めれば
いいのでは?
324実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 16:55:28 ID:Xr0i+xLx0
今日の僕のスレはここって決めたの><
325実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 17:08:58 ID:qHv+MyeX0
アムアミダ

このスレ、ご臨終です。
326実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 17:21:32 ID:PjZ84baY0
いつだったか忘れたけど、前にも同じようなのがわいたよね。
微笑ましい。
そのうち、思い返すと恥ずかしい思い出に変わるんだろうが。
327実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 17:24:26 ID:Xr0i+xLx0
そうだよ
みんな僕より長いこと生きてるんだから
ほほえましく見守ってよ><
328実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:20:16 ID:14DoUoK30
県千葉から東大理Vって、毎年何人くらい受かるの?
329実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:22:57 ID:Xr0i+xLx0
皆無です><
少なくとも僕の代は聞いたことないなー
本当は浪人組でいるのかもだけど
現役組の進路は知ってても浪人になるとあんまり情報回ってこないでつ

つか理3は別格
あの人たち頭おかしいもん
東大生ってひとくくりにしたら大変大変失礼だと思います
330実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:35:19 ID:14DoUoK30
そうなんだ〜
渋幕からでも難しそうだね。
千葉県私立からはいないか・・・・・・
331実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 19:15:30 ID:ven//kRY0
>>330
去年渋幕1名
4、5年前に東邦1名、市川1名だったかな
渋幕は今年も1名当確みたい(上の東大実戦模試によると)

>>329
センターどんだけとった?
おれは92%で理Uボーダーだったが
332実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 19:21:16 ID:Xr0i+xLx0
センターの点とか覚えてねーよww
9割くらいじゃない?しらんわ
今はそれどころじゃない
僕は修論をまとめないといけないんだぜ

でもやっべーよ
俺天才かもしんない
今やった実験とか良い結果出すぎておしっこもらした
333実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 19:31:53 ID:ven//kRY0
>今はそれどころじゃない

はぁ、それで駄スレで暇つぶしかよ?w
割れもんの節穴どこで拾ったか教えろよ
334実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 19:49:51 ID:3QV80E0WO
>>331渋幕理V確実の子って、センター全国順位10番だった子?
335実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 20:20:35 ID:ven//kRY0
すいません。しりません
336実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 21:18:05 ID:7qpkugtn0
>>328
県千葉から現役で理Vに入った人が、2003年くらいにひとり
いたはずですよ。合格体験記を以前読んだから知っているのですが。
彼は開成蹴りだったと書いていました。
代ゼミや駿台や市進を(科目ごとに)使い分けて、Z会もやっていた
ということでした。
337実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 21:38:24 ID:T8k5cvdr0
たしか、昨年も公立校から理Vに8名合格してたよ
県千葉なら数年に一度合格者が出てもおかしくないな
338実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 21:46:31 ID:Xr0i+xLx0
せっかくそれだけ頭いいのに
医者になっちゃうのはもったいないような気がする
別に医者になる人もいてもいいけど
医学部だけ異様に偏差値高杉

医者ってそんなに頭良くなくてもできると思うんだけどなー
医学系の研究者になる人材はある程度必要だろうけど
それよりも法律家とか経済学者とか工学者とかで
良い人材を獲得したほうが日本のためじゃね
339実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:26:59 ID:qHv+MyeX0
ここは偏差値が高いとこに合格することを争うゲームになってる。

先日、理三をでた女医さんが東北の田舎で老人相手の訪問診療をしていた。
本当に偉いと思ったね。

うちの近くの24時間対応の往診専門の診療所は都内超難関医学部の医師が何人か働いている。
感動したね。

みんな、フジテレビなどの民放の社員や、製薬会社の社員より給与安いんだよね。
それで医者たたきしてるんだから。患者は救命が難しい場合でもうまくいかないとすく訴えるしね。医者もいやになるよね。
340実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:39:09 ID:vjMwvwle0
>>338
駒場時代に離散のダチいなかったのかよ?w
341実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 22:57:40 ID:JbjkBO+O0
今年か去年の県千葉の高3に中学が開成って人いたよね。
子供の部活のパンフレットに出身中学が出ていて、見たよ。
開成の中学から上にあがるより、県千葉を選んだのは近かったのかな。
男子校がいやだったからかな。
ま、開成より県千葉の人が楽しそうな気はする。
342実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:04:48 ID:HV2d2QS00
性春 謳歌
343実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:21:17 ID:sV3c+3zh0
月謝じゃないの?
都内の私立は払えなくて高校は公立って結構いるって聞く
344実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:30:05 ID:UuF0nTxf0
いやいや、中高6年間男ばっかりの暗黒生活に嫌気がさしたんだよ
武蔵に続いて、麻布も絶賛凋落中だしね
近い将来、私立・共学の渋幕が天下を制する日も近いと思うね
345実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:38:49 ID:sV3c+3zh0
その天下を制するという概念が、楽しい渋幕と相容れない響きをもつような
346実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:40:08 ID:SDdBwD+k0
>>339
それほどの頭脳に、多額の税金を投入した結果、
いくら立派な医者になったとしても、日本国家の利益を考えた場合「損」だと思う。

医者になったって数千人、多くて数万人の役に立って終わりだが、
東大理IIIの頭脳でもって理学や工学の道に進めば、数千万〜数億人の役に立つかもしれないのに。
347実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 23:55:05 ID:qHv+MyeX0
すごい不況が待ってて、そのあと、アジアの低賃金の国と競争になるから
サラリーマンの賃金はかなり下がるんじゃないかな。

渋幕に入れるより、県千葉に入れて国立医学部生の家庭教師を雇うか、名門塾にいれた方がいいように思うけど。
348実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 00:08:18 ID:eCnxDH8l0
千葉の学校の最近の偏差値の上がり方をみると、
やっぱり共学人気なのかなあと思う。
トップ校はいいとしても、中堅以下の別学校は
今後厳しくなるんじゃないかなぁ、と想像。
349実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 00:19:48 ID:6hERvpCx0
そもそも千葉は人口の増えない都内中心部とちがい、90年代不況を脱したころから千葉NTとか
京葉線沿いとかどんどん子供が増えてないか?
ちょうどその頃にゆとりどん底が始まって私立ブーム。
で、男子校がないから、男子は共学を受験する。
中堅以下は今後厳しいというのは同意だけど、それは共学も同じだと思う。
350実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 01:53:06 ID:BtdNa/XaO
開成から県千葉なんて、学力が下位だっただけじゃないの?
金が無いとか言っても奨学金があるじゃん。
あんまり深く考えると違う方向にイキそうだ。
351実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 06:58:53 ID:p2Z8IEbl0

    地震あったけど自信もって都内入試頑張れよ、受験生しょくん!





352実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 18:56:16 ID:05r7Cw+H0
今日、家庭教師の会社からダイレクトメールが来てたが、
市川の女子高生がAO入試でICUに入ってたね。
さっそく、女子の弱みで例の表ではその他の学校になっちゃったね。
女子は薬科大学・看護大学も多いんだよね。
353実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 19:59:18 ID:ey+3CYRq0
z
354実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 20:13:40 ID:oiO0Uyuh0
開成を受けた方、
出題傾向は如何でしたか?
例年より難化?並?
そろそろ解答速報がでますね〜
355実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 20:23:35 ID:B+TCe6JT0
うちの親戚の子が今日海城1次を受けたんですけど、
1月の成績は市川×、東邦×、渋幕回避して秀英○だったとか。
本当は志望順としては、渋幕→海城→東邦→市川→本郷or秀英→その他滑り止め
みたいなんだけど、一応行くところあるので明日は渋幕2を受けるらしいとか。

本当なら22日に渋幕受けるはずだったけど、市川でボロボロで慌てて秀英に回避したみたいで
第一志望校を2次から挑戦するというおかしな事になっちゃってます。

ちなみに、私も90年代に受験した海城OBなのですが・・・。
市川や東邦ってここ10数年で物凄くレベルアップしたんですか?渋幕の躍進は知ってますが。
当時は海城くらいのレベルの子は市川に落ちることは殆ど考えられませんでしたし、
東邦や渋幕も本番で失敗すれば微妙だけど、普通にやれば受かるだろうという学校でした。

実際、私はYで「御三家に届くかどうか?」というレベルのクラスにいましたが、
先生達も市川や東邦の発表があったその日には、クラスの生徒達に
「市川、東邦どうだった?」ではなく、「市川、東邦受かったよね?」という
聞き方をしていました。

正直、「親戚の子は市川東邦落ちてるのに海城大丈夫かな〜」という思いですが、
今は市川東邦に落ちても海城は問題なく合格できるものでしょうか?
356実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 20:26:04 ID:b5Ke8u6H0
age
357実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 21:04:05 ID:05r7Cw+H0
歴史は繰り返すかな。

海城は昔は海軍士官学校で、戦後都立の滑り止め、学費は都立の発表の後でよかった。
市川も公立の発表の後に学費を納めればよかった。

渋幕といっしょに秀英の願書も出してたわけだから、こなる要素はあったんじゃないかな。
358実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 21:33:42 ID:vjEOlgCeO
AOでICUって凄いの?
359実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:18:45 ID:irw2H+wXO
東邦って後期なら雑魚でも入れるよね
360実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:28:36 ID:bJVXSBYB0
>>357
海軍士官学校(海軍兵学校)は、当時の超エリート校でしょ。(第一高等学校(今の東大教養部)と陸軍士官学校と並んで)
でも海城は「海軍士官学校だった」わけではなくて、「海軍士官学校を目指す為の予備校」だったんだよ。
誤解まねく書き方だったので念のため。
361実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:29:51 ID:p2Z8IEbl0
>>358 ↓帰国子女向けかな?
ICU特別AO http://subsite.icu.ac.jp/admissions/screening_system/special.html
2浪可
評点4.1
課題1500字エッセイ・英語資格成績証明書、留学中の成績証明等を含む
書類選考→面接(複数教員)
定員約40名
08年志願者177
合格者53
競争率3.3
※一般入試 代ゼミ偏差値63

>>355 偏差値的には、いまや市川東邦>海城みたいだね
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/bunseki/judge/pdf/2008_12_2.pdf

海城一回(1日)第一志望の併願者内訳
62
61市川◆86名 東邦大東邦◆63名 立教新座◆51名
60栄東◆51名
59
58【海城一回】
57
56
55
海城一回定員140名 ◆合計251

>>359 カスのおまいじゃムリww
362実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:35:52 ID:p2Z8IEbl0
>>360
正確には、<「海軍士官学校を目指す為の予備校」的存在の旧制私立中学>だろ
363実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:36:45 ID:B+TCe6JT0
>>361
ん?これを見ると
渋幕67>>>麻布61=市川61となっていて明らかに違和感があるんですけど・・・。
これって本当なんですか?市川が難関になったとしても
いくらなんでもそれは信じられないんですけど。

麻布61、海城58は50%偏差値となってますけど、市川61は50%偏差値なんですか?
364実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:38:30 ID:B+TCe6JT0
というか、このスレの>>1に偏差値かかれてますね。
それを見ると麻布>渋幕1>海城2>>海城1>市川東邦ですか。

これを見る限り、千葉の学校は大分難化してますね。
それでも渋幕1>>>麻布=市川>>海城1はちょっと信じられませんが。
365実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:41:57 ID:B+TCe6JT0
冷静に見ましたが、どうやら海城58は50%偏差値で市川東邦61は80%偏差値の
様ですね。資料を早合点してしまった私も私ですが、なんだか紛らわしい
書き方をする資料ですね。

ただ、市川東邦に落ちても海城に受かる可能性は十分あるわけですね。
海城が低下したのか市川東邦が上昇したのかわかりませんが、
偏差値では殆ど差が無いと知りビックリです。
366実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:43:39 ID:p2Z8IEbl0
>>363
50%と80%か・・・
つまり
併願=安全ラインで確保なんだから
市川受かってないと海城受験の資格なしくらいの意味じゃね?
367実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:49:22 ID:B+TCe6JT0
>>366
というより、私はこの資料から海城1の滑り止めに市川東邦は
とてもじゃないけど無理という読み方をしましたが・・・。
海城2の受け皿に市川東邦なら大丈夫なのでしょうが・・・。

当時は海城、巣鴨、早稲田、暁星などの滑り止めに最適だったのが市川でしたから
当時から見るとこのあたりの位置関係が大分変わったと思います。
368実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:52:23 ID:05r7Cw+H0
実際、海城に進学するのと、渋幕以外の千葉の私立に行くのは雲泥の差だね。
369実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:57:50 ID:05r7Cw+H0
>当時は海城、巣鴨、早稲田、暁星などの滑り止めに最適だったのが市川でしたから
>当時から見るとこのあたりの位置関係が大分変わったと思います。

海城、早稲田、暁星、芝。かなり魅力的な響きですね。
男子は絶対東京の学校だとおもうけどね
370実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 22:58:36 ID:B+TCe6JT0
>>368
偏差値では海城1と市川東邦は殆ど変わらないようですが
入学後はそんなに差があるんですか?

確かに親戚の子も渋幕と海城の方が希望順位は高いみたいですが
(海城OBの私がその様に誘導したわけではなく、自然にそういう志望順位に
なったようです)。

海城と渋幕がダメならばそのまま秀英に行くみたいですが、
他の都内も受けるよう助言したほうが良いんでしょうか?
371実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 23:14:14 ID:aw9WA71e0
四谷の資料は併願を考える時のもので通常は80%偏差値
を使います。四谷の偏差値では学校の伝統や入試の特殊
性(麻布の記述など)を除き知識を中心とした偏差値で
はざっくりと麻布=渋幕))海城@=東邦=市川です。
問題の傾向とお子様の得意・不得意で合否はかわります。
都内の芝・暁星は市川・東邦とほぼ同じレベルです。遠く
ても伝統や進学率を考えれば都内受験も考えられるでしょう。
要は中学・高校生活に何を求めるかですね。
372実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 23:14:57 ID:xUS24P140
市川・東邦×で渋幕○は聞いた事ないよ
373実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 23:18:50 ID:B+TCe6JT0
>>371
都内に通える位置にいるので、都内もそこまで遠いという意識は無いみたいです。
ただ、市川1でズタボロだったのがトラウマになってるようで、
もう市川東邦は2次や後期を受ける気が無いみたいですが。

秀英を確保しているお陰で、今日の海城は落ち着いて挑めたようです。

本人も渋幕2と海城がダメなら秀英と決めているようですが、
親の方が芝2を受けた方が良いかもとか、海城2は無理だとか腹を括れていない
様です。

>>372
まあ、玉砕覚悟の受験のようです。偏差値は60〜62くらいのようなので
今日の海城1が勝負でしょうね。
374実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 00:08:55 ID:fAWZOKkj0
>>360
うみしろ君や攻玉社君は、海軍・海軍 言うけどさ、兵学校の中学別合格者数を見ると、
横須賀や湘南の方が圧倒的に多いよ 海軍士官の子弟が通っていたからなんだけどね
375実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 00:12:16 ID:uPhXnTsg0
>>373
秀英確保済み(延納)で、1日の海城1合格(2日発表)ならば秀英辞退。
海城不合格ならば、秀英入学手続き(3日正午締切)で渋幕2チャレンジ受験(3日14時発表)。
運良く渋幕2で合格ならば、秀英の費用はご祝儀で渋幕入学手続きってな感じですね。

2年前受験の上の子の時は、渋幕1延納で手続き締切日の3日が第一志望の発表&海城2受験で、
志望順位が海城>渋幕だったので、3日は特別態勢で臨みました。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 01:03:41 ID:pfuI2vnD0
>>374
学歴の社会史厨ハケーンww
そうそう。湘南須賀中は立地の関係が大きいよな
あと海兵はチビデブメガネのオタ系は排除ね
スマートで五体健全な地頭一高レベルが受かるところ
戦争末期はレベル落ちたけど

>>367
巣鴨は東大合格者がた減り・・・いずれ桐蔭並みに劣化しそう
市川東邦蹴ってまで行かせる価値ないと思う
377実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 01:09:12 ID:pfuI2vnD0
>>375
渋幕2次は渋幕1受験者が優先されるんジャマイカ
おれの頃はそうだったが
378実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 01:20:03 ID:uPhXnTsg0
>>377
ボーダーで同点だったら、1回目も受験した子を優先させるのかもね。
でも、さすがに下駄を履かせるってわけではないと思うが。
379実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 01:57:41 ID:PNhAtY4H0
さて、>375の秀英確保さまはどういう報告レスになるでしょうか。興味津津

海城○渋幕2○…秀英延納のおかげです! 東邦市川のお試し受験はあてにならないw
海城○渋幕2×…第一志望合格!! 秀英延納のおかげです! 海城>>>東邦市川ですよね~~
海城×渋幕2○…奇跡の大逆転!!! 秀英延納のおかげです! 東邦市川ザマーww
海城×渋幕2×…子どもは最後までよく頑張ってくれました。これも秀英延納のおかげです!
380実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 02:02:43 ID:uPhXnTsg0
>>379
ちゃんと読み返せばわかると思うけど、そのどれでもない。
381実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 02:20:14 ID:zTcC2neN0
>>380
第一志望の秀英を「おさえ」扱いされてぶち切れたんだろw
382実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 03:33:09 ID:K8dRYj+Q0



       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::

秀英をバカにするやつ、呪ってやるZEEEEEEEEEEEEEE

383実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 08:08:13 ID:cyRdWJOT0
昭和学院秀英に6年間通う方は、お隣の学校の生徒に何か感じるところは出てきますでしょうか。
384実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 08:17:41 ID:mvSuRZKC0
早慶合格者数を実受験者数で割った値ってのが結構おもしろいらしい。
385実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 08:47:21 ID:KcRvYPKb0
ひとつの学校への誹謗中傷は止めたほうがいいと思うよ。
ほんとに便所の落書きになっちゃうから。

近くの塾が現時点の合格報告してるが、結構大変なことになってる。

塾も大手が流行って、小さな塾は淘汰されるんだろうね。
386実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 09:02:34 ID:LDMPVZHI0
確かに荒れるのは困るけど
普通の掲示板では聞けないようなことを聞けるからむしろこっちの方が有意義だと思う
387実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 09:12:04 ID:10s/xrf+0
>372
俺の知り合いの子はそうだったよ
388実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:12:22 ID:sW1+P1k50
次スレからはタイトルから消した方がいいね
【渋幕&県千葉】【東邦&市川】
芝柏、専松、千葉日、成田などの受験情報が入りにくい
389実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:39:44 ID:ic0pvbNA0
ぶっちゃけ、海城@とAの差はでかいんでない。
390実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:43:13 ID:IrBAMamy0
>>388
君のための専用スレがあるよ。

★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1220572360/
391実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:59:55 ID:u1zGrNIO0
ていうか、★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★の方が、
千葉受験の本当の姿なんだと思う。ここは恵まれたほんの一握りの
保護者と東大国立医しか眼中にない学歴厨の雑談場と化してるもんね。

いつのまにか市川東邦まで貶されて、当初喜んで合格報告してた人も
息を潜めてるみたいだし。

煽りでもなんでもなく、秀英、芝柏、成田あたりが本命になる大多数の
受験生関係者は、むこうのスレに行った方が有意義。
中堅〜下位なんて呼ばれるのは不本意かもしれないけど、学歴厨に
翻弄され洗脳され、偏差値足りてないのに特攻爆死するような併願組む
ことにならないよう自重して一歩下がった方が良いよ。

特に、偏差値50台前半の来年受験する人達。ここじゃ滑り止め呼ばわりの
秀英だって、むこうのスレじゃ神扱い。気分良く過ごせるはず。

392実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:21:55 ID:hP6Xc/f50
>>388
これまでも何度か外したスレ立てるんだけど
結局盛り上がらないで、落ちるという状況

このスレタイはいつも800ぐらいで先走りでスレ立て学歴厨が
立ててる。他の地域や学校もそう。
そして必ず四谷大塚の偏差値を貼り付ける
みんながこのスレをスルーできればいいんだけど
今の時期を別にすれば、進学実績分析厨が
盛り上がるもんだから、結局このスレとなってる


★千葉県<中堅〜下位校限定>中学入試総合スレ★
このスレも、>>1が嫌味っぽく書いてるように
当初隔離スレみたいな位置づけだったんだよな
むしろこっちのスレを学歴厨の隔離スレにして
一年間通して、それぞれの学校の進学実績を
比較し合えばいいとは思う

このスレだと6月とか9,10月とかの説明会シーズンとか
文化祭シーズンでも、誰もレポしないし
393実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:27:38 ID:sW1+P1k50
>>390
うちは4校の中に入ってるからいいいんだ、気にすんな
千葉県私立中全体が活性化というか、偏差値底上げしてるみたいだから
4校に絞る意味ないんじゃないかという話だ
>391さんの意見におおむね賛成だが、2スレ統合した方がいいと思う
394実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:30:15 ID:u1zGrNIO0
>このスレだと6月とか9,10月とかの説明会シーズンとか
>文化祭シーズンでも、誰もレポしないし

だって、渋幕・都内御三家以外のレポ書いたところで、
「はぁ〜?そんなカスみたいな学校!」みたいな言われようだしww
まあ、渋幕ですら「都内御三家に比べたらカス!」と言われる時もあるから
千葉の学校は皆カスで結構なんですが。
395実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:32:34 ID:sW1+P1k50
>>392
なるほど。2月入試終わった時点で新スレ立てた方がいいみたいだね。
396実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:33:35 ID:LDMPVZHI0
東邦市川レベルじゃどうせ国立医も東大も無理なんだから
考えるだけ無駄なんだけどな・・・
397実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:36:39 ID:u1zGrNIO0
>>396さん、たいへんわかりやすい例を出してくれてありがとう。

Y60越えの学校もこの扱いですから、このスレが大多数の受験生のために
機能するのは不可能です。
398392:2009/02/02(月) 12:19:23 ID:hP6Xc/f50
>>394
>渋幕・都内御三家以外のレポ書いたところで、
>「はぁ〜?そんなカスみたいな学校!」みたいな言われようだしww
まあ本当そうだよね、偏差値60超なんて、
統計的に受験生の上位5%の限定ネタ

>>395
いやあ私もこれまでも何回もスレ立てしたし
上位以外の学校のレポもしたんだけど、その度に叩かれるし・・
もう諦めた
399実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 12:19:42 ID:06+KmEd70
※難易ランキング(経済系)1989年 河合塾
これから上司になる人の学歴観(現在年齢38歳)

ランク0 67.5〜慶応、早稲田
ランク1 65.0〜上智、青山(国際)、東大●、京大
ランク2 62.5〜明治、立教、一橋、横国、大阪、名古屋、神戸
ランク3 60.0〜中央、日大、東北、九州、横浜市
ランク4 57.5〜法政、明治学院、北海道、埼玉、東京都立
ランク5 55.0〜専修、駒沢、獨協、千葉、静岡、高崎経済
ランク6 52.5〜東洋、新潟

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidaikako.html
400実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 12:20:56 ID:Pjg5i09jO
渋幕と東邦市川のレベル差がありすぎるんだよな。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 12:50:35 ID:06+KmEd70
栄枯盛衰世の習い
402実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 13:03:44 ID:a0gvmkxp0
ところが、うちの子の塾上位クラス約30名中3〜4人は
渋幕○で、市川×でしたよ。
去年くらいからそういう傾向だそうです。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 13:24:25 ID:neDQEmNa0
市川×の子、緊張で試験前に嘔吐してた。
しかし東邦・渋幕は、慣れ?たのか開き直ったのか体調バッチリだったよ。で両校合格。
404実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 14:15:27 ID:3TUg2Nay0
ってことは市川は、日程のせいでホントに実力がある子を
取れない可能性もあるってことか。
東邦と同日に入試したら、不毛な市川vs東邦の争いに終止符がうてるかもw
405実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 14:30:47 ID:RNhszKMU0
でも経営が厳しくなるな

受検料収入ってのはでかいのですよ
406実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 14:56:05 ID:bJRKvO5K0
文系市川VS理系東邦で仲良く分けあえw
407実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 14:59:57 ID:SNVe2YDPO
>>404 去年だけど、やっぱりかなりの緊張で、市川の試験会場に付く前に帰宅しちゃった子がいました。腹痛と嘔吐だったかな?結局その子も立ち直ったのか、都内の第一志望校に合格しました。終わりよければすべて良し、ですが…
408実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 15:26:38 ID:mvSuRZKC0
露骨に東大○人ってうたってるのは市川だけだから。
そっちがお得って考える人なら市川でいいんじゃね?
409実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 15:33:33 ID:u1zGrNIO0
でもつくづく千葉の人(っていうか地方都市の人)って東大好きだなぁ〜って思う。
露骨とかなんとかいいながら結局判断材料はそれだもん。
これって公立王国のなごりなのかな?

410実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 16:25:47 ID:SySh1qFX0
品格より実質
411実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 16:34:09 ID:hP6Xc/f50
>>409
>千葉の人(っていうか地方都市の人)って東大好き
どこかにそんなソースあります?
地方都市には、旧帝大がそれぞれありますから、
旧帝大はその地方ではそこそこ人気ですよ

仮に千葉に東大好きの傾向があるとすると
多くの地方では
東大・京大>地元地方の旧帝大>>地方国立
と間にワンクッション入るけど、千葉や埼玉にはそれがない

ちなみに市川東大○人とか書いてないですよ
[1] 現役進学率70%以上。
[2] 国公立現役合格率20%以上。
[3] 難関私大現役合格率40%以上。
[4] 東大現役合格数2桁。

東大2桁もありますが、難関私大や国公立も含まれてます
どちらかというと上記マニフェストから読み取れるのは「現役」に
拘ってる様子ですね。これはこのスレでもよく言われる
「浪人の実績は高校ではなく予備校の成果」
なんて言われることに対する意識もあるでしょうし
また公立が主に浪人で実績出すのに対し、中高6年で結果出します宣言でも
あるんでしょうね
412実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 16:34:45 ID:neDQEmNa0
市川も今年は東大理Vが出るんじゃない?
413実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 16:39:20 ID:SySh1qFX0
首都圏は早慶上位学部が地方における地方旧帝の位置付けでしょう
414実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 16:41:54 ID:hP6Xc/f50
>>412
昨年、渋幕でも1人、県千葉で0人なのに?
415実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 17:01:39 ID:mvSuRZKC0
理3の価値ってなんだろうね?
立派なお医者さまとかいるのかや?
ってみんなギモンに思ってるんだろうが、口に出しても
入ってから言えって言われるだけだからな〜
416理3のレベル:2009/02/02(月) 17:11:08 ID:zzIqfCVq0
駿台全国模試 (2次試験 英、数、物理、化学)(★私立から)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
77東大 理3
76京大医  74阪大医
72★慶大 医 東北大 医 東京医科歯科大 医 71千葉大 医   
70★東京慈恵会医科大 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
69 北海道大 医
68岡山大 医 広島大 医 大阪市立大 医    
67金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
66筑波大医 名古屋市立大医         
65★防衛医科大 新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医科大 奈良県立医科大       
64★自治医科大★順天堂大医★日本医科大★大阪医科大 旭川医科大 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県医大    
ーーーーーーーーーー東京大学理2合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
63京都大薬 北海道大獣医★昭和大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
62★東京医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 佐賀大医       
61京都大工 大阪大薬★関西医大★近畿大医 山梨大医 信州大医 香川大医 大分大医 福島県立医科大
60京都大農 東京農工大獣医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 東京工業大第1、4類
ーーーーーーーーーー国立大医学部・京大ラインーーーーーーーーーーーーーー          
59東京工業大第2、5,6,7類★杏林大医★東海大医★東邦大医★日本大医
ーーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
58岐阜大獣医 帯広畜産大獣医 ★帝京大医 宮崎大獣医 大阪府立大獣医 岩手大獣医      
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★久留米大医
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
56大阪大工★岩手医科大★聖マリアンナ医科大★金沢医科大★福岡大医 鹿児島大獣医 鳥取大獣医 
ーーーーーーーーーー国立大獣医合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
54東北大工 名古屋大工 九州大工  53名古屋大理
417理3のレベル:2009/02/02(月) 17:16:13 ID:zzIqfCVq0
東大理3(偏差値77)と東大理1、理2(偏差値65、64)とのレベル差は偏差値では

中学受験では、偏差値 開成70と逗子開成58、開智57の差がある。
70 開成
58 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
418実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 17:18:53 ID:u1zGrNIO0
>>414
おととしだったか、偏差値59の公立・千葉女子から理III出たから
市川にポテンシャルの高い子がいても全然おかしくないとおも。
419実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 18:07:47 ID:mvSuRZKC0
いやだから、偏差値信者にとっては理3は最高峰
でもその理3ってナニやってるにょよ?って話だよ
420実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 19:43:07 ID:E/E6pbcS0
>>419
日本一の筑駒は灘開成と違って李さんが少ないからね
行けないのか行かないのか知らんがw

李さんは研究医の養成機関だろ?
きっとノーベル賞的な研究をしてると思うぜ。知らんけどw

>>418
おととしなら市川から京大医1人受かってるが、HPに表示されなかったな
421実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 19:43:52 ID:2pPnlCNhO
>>384
早稲田だと延べ60人受験→3人合格なんて高校がザラだしなw
422実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 19:56:49 ID:E/E6pbcS0
>>412
東大実戦模試、京大実戦模試に渋幕はいるが市川はおらんよ
この2つに載ってないとまずムリ
423実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 20:13:28 ID:neDQEmNa0
今年は県内私立のどこから理Vが出ると思う?
424実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 20:58:02 ID:E/E6pbcS0
渋幕…離散1脅威1
425実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 23:17:11 ID:EBHby5r30
 >>404 
 来年は、秀英が21日に移動し、「幕張3連チャン受験」が可能になります。……おそらく。
 現在、21日の成田、千葉日一、麗澤 や 23日の芝柏のこどが22日に入試日を設定
するかが注目されます。
 秀英の抜けた22日は、美味しいです。千葉附だけだともったいないですね。
426実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 23:58:58 ID:b0W5TX6C0
秀英は日程コロコロ動かすガッコだな
いっそのこと一志だけにすればいいのに
427実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 00:30:24 ID:XAtz/UTp0
秀英が動くと、仲日の国府台女子はますます没落の一途
428実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 00:51:01 ID:8zhPS8EmO
どうも渋幕生です

千葉の風潮はむしろ東大マンセーとは逆な気がしますよ

偏差値で並べた時、渋幕が都内の進学校に比べて東大合格者数で弱いのは
そもそもの東大志望者が少ないから

全員東大めざせって教育じゃないので
家が近いからって理由で千葉大志望もいれば
校舎が気に入ってって理由で一橋志望も多い


まぁ進路担当だけは東大東大うるさいですが

自由な教育で、やりたい事見つけられるいい学校だと思います


あ、あと渋幕は一般的な学校と違って
特進クラスとか国立クラスみたいなクラス分けがないので、
帰国生も特待生も東大志望もスポーツ推薦もみな同じクラス
だからこそいろんな視点から周りをみれる

自分はそれが渋幕の1番いいところかなって思ってます



もし入学悩んでる方いたら渋幕本当いいっすよ


という自分も受験生なので頑張ってきます(ノД`))ノシ
429実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 01:14:37 ID:eJhV8Ch80
>まぁ進路担当だけは東大東大うるさいですが


笑いのつぼにはまった
430実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 04:18:58 ID:rS3UO8Dq0

教師たち「おまいら東大目指せ! 麻布みたくなるな!!」
生徒たち「別に共学の麻布でいいじゃん。進路はこじんの自由でそw」
T理事長「うーん。麻布は理念ね。実績は開成で」
生徒たち「はぁ?」
父母たち「さすがに名理事長! 良いことおっしゃる!!」
生徒たち「・・・・・・」
431実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 07:17:29 ID:i8/Nv/dAO
渋幕から上智ICU理科大マーチだと、親が泣くって聞きましたが。
432実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 08:15:05 ID:e3d2BO1v0
えぇ、なので泣いてる親の多いこと、多いこと
433実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 08:20:34 ID:XAtz/UTp0
先生も泣いてるよね〜
434実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 08:36:36 ID:8zhPS8EmO
確かに渋幕の上智ICU理科大マーチの指定校推薦は毎年希望者ゼロに近い…
慶応ですら余るのが実際のところ

実際現役で上智理科大行くのと
でも浪人しても国立落ちの早慶だったらって考えると
ちょい悩むとこですよね

まぁそれでも世間は
上智理科大<<早慶なんすかね
435実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 08:50:40 ID:0xrculxw0
一浪して横国大千葉大落ち早慶とかないから。逆は多いが
早慶上位のターゲットは東大or一工
一浪早慶>>上理>マーチは常識だから
受験生の親は肝に銘じておいて
436実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 08:56:20 ID:0xrculxw0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西では竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもない。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流です

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪い

(「プレジデント」2008.10.18号 )
437実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 09:08:14 ID:0xrculxw0
どっちの大学ショー http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232974897/l50
647 :大学への名無しさん:2009/02/03(火) 00:55:51 ID:A/E19/8aO
東京の現実は怖いくらい偏差値どおり。
国立と私立の偏差値を比べるなと云う人は脳内で私立を3ほど引きましょう。

慶應・早大vs主要国立大
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
慶應 399名、早稲田 347名、東大 245名
**********東京都心の壁**********
京大 123名、一橋 82名
**********一流大学の壁**********
神戸 68名、上智 62名、大阪 43名
中央 33名、明治 32名
九州 28名、北大 20名、学習院 20名
**********二流大学の壁**********
名大 19名、横国 14名、東北 11名
首都 9名、阪市 9名、広島 3名

河合塾偏差値ランキング 法学部
72.5 慶應
70.0 東大 早稲田
67.5 京大 一橋
65.0 大阪 神戸 上智
62.5 東北 名古屋 阪市 九州 明治 立教
60.0 学習院 法政
57.5 北海道 広島
438実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 09:15:48 ID:Yfd4HEfg0
おぉ、いつもの大学進学実績ネタが盛り上がってきたなw
もはや中学受験と関係ないしw

439実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 09:30:39 ID:N5sLxpTz0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数]

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
440実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 10:21:56 ID:N5sLxpTz0

H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)
@ 東京 417/1168/35.7
A 京都 161/0661/24.4
B 早稲 101/0726/13.9
C 東北 061/0467/13.1
D 慶應 059/0352/16.8
E 北海 057/0443/12.9
F 大阪 055/0282/19.5
G 九州 052/0521/10.0
H 東工 050/0209/23.9
I 東理 037/0344/10.8

2008年度公認会計士試験合格者数 (前年比)
@ 慶応大学 375名  −36
A 早稲田大 307名  +14
B 中央大学 160名  +10
C 東京大学 114名  +15
D 明治大学 110名  + 5
E 同志社大 102名  ± 0
F 一橋大学  93名  − 1
G 立命館大  85名  +14
H 神戸大学  83名  −22
I 京都大学  82名  + 9

※三田会調べ他
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
441実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 10:24:14 ID:N5sLxpTz0
2008(平成20)年度開成高校合格者数
【早稲田】
政治経済学部 40
商学部 35
法学部 30
社会科学部 10
教育学部 8
文化構想学部 8
文学部 7
人間科学部 6
国際教養学部 2
理工 100
【慶応】
経済 51
法 29
商 18
文 15
総合政策学部 6
環境情報学部 3
理工 69
薬 2
医 26
【上智】
文系 14 理系 11
【中央】
法 33 理系 11
【明治】文14 理 11【立教】文9 理1【法政】文1 理1【青山】文1 ※【日大】文2 理1
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
442実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 10:51:44 ID:XAtz/UTp0
なんでこんなに慶應がすくないの?>開成
大学比較なら現状金欠ワセダはKOにかなり置いて行かれていると思うが...
443実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 11:47:15 ID:N5sLxpTz0
慶應×2倍=早稲田の定員
だから2倍して比較すりゃいいのよ

情報弱者はしょーがねーなww
444実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 11:50:16 ID:N5sLxpTz0
おっと、2倍は総定員レベル
学部によっては定員が慶應の方が多いことがあるから要注意ね
445実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 12:05:05 ID:N5sLxpTz0
>>442
ワセダ金欠より、あんた、デリバティブで慶應、「火車」化してんじゃん
ニュース読んでる?w

おまけに学費値上げしてるしw

265 :エリート街道さん:2008/12/09(火) 16:49:25 ID:s/kljPtN
今月の金融ビジネスより
大学の有価証券評価損ランキングをみてびっくり

             評価損      総資産
1、慶応大学    ▲225億円   1441億円 ←400億円以上の運用損か!?
2、立正大学     ▲96億円    614億円
3、駒沢大学     ▲81億円    348億円 ←すでに154億の運用損を計上
4、千葉工業大学   ▲69億円    628億円
5、福岡大学     ▲36億円   1051億円
6、芝浦工業大学   ▲36億円    328億円
7、東京経済大学   ▲21億円    202億円
8、関西学院     ▲20億円    440億円
9、大阪工業大学   ▲20億円    636億円
10、国学院     ▲20億円    364億円
========================================================
番外 早稲田大学  ▲10億円      ?億円

慶大では、「資産運用のアロケーション(資産配分)は大学自体で行っており、
ヘッジファンド、REIT(不動産投資信託)、商品などに投資している。デリバティブも
ヘッジ的なものでいろいろな通貨スワップに投資しているが、どの通貨かは言えない」(北村氏)と説明した。
また、「損切りしないと評価損は改善しないが、損切りせずまだ保有している」という。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aai.WQR7PRYo&refer=jp_home
446実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 13:36:18 ID:XAtz/UTp0
だから
嘘ついていないかぎり、慶應は含みでかかえていけますっていうことでしょ。
ワセダは総資産発表してないのかい?
447実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 13:39:55 ID:Yfd4HEfg0
はいはい、千葉の中学受験に関係ない話は、ここでSTOP

大学の話したいなら、よそで好きなだけやってね
何度も言うけど、書きたくなっても、脊髄反射するんじゃなくてグッと我慢を覚えてね

これだと
千葉2次試験で質問したい人、合格報告したい人もいるだろうに
書き込めないですよ
448実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 13:48:35 ID:i8/Nv/dAO
渋幕から現役で上智ICU理科は落ちこぼれ、で決定。マーチなんかは有り得ない、で決定。
449実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 14:19:33 ID:jNete29p0
はいはい
東大以外はみんな落ちこぼれ。これで満足?

千葉中受2次の話題でよろ。
450実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 14:23:55 ID:iYs2sHjY0
結局のところ、今年の千葉受験はほぼ終了?
みんなそれぞれ落ち着くとことに落ち着いたのかしら。
全滅で慌ててる人とかいるのかなあ・・あ、都内参戦中か。
451実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 15:05:14 ID:5T70lFPY0
>>450
成田など電車下り方面の全滅者は、公立行く人が多いです。
都内までは遠い。
まさか成田があんなになるなんて・・・・
452実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 15:36:44 ID:jNete29p0
>>450
明日4日が中間層の最後のチャンス。
しかし、今年は麗澤熱望組が際立ってますね。45倍って・・・まさに宝くじ状態。
それだけ、秀英・芝柏そして専松すら遠くへ行っちゃったって事なんでしょうけど。

ほんと、年々厳しくなりますねぇ。ここで言う渋幕・市川・東邦当たり前の層が、実は
極々少数のトップ層としたら、今後大多数のターゲットは麗澤・成田が中心でしょうか?
453実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 17:42:22 ID:1WNqasTqO
専松成田に行くなら公立に行ってレベルが上の高校を狙った方がいいんじゃないのかな
454実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 17:48:06 ID:Yfd4HEfg0
>>453
中受する層ってのは、私立中高一貫の進学実績だけでなく
そもそもが「公立中回避が動機」で中受している場合が多い

専松成田ともなると中受でもそこそこの出来
そこを断念して2年もしくは3年塾に費やした
費用と年月を考えると、その選択はないな
455実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:02:29 ID:jNete29p0
>>453
特に女子の場合、「親子ともども6年間まったり暮らす」のが目的の人も多い。
この感覚は、経済的にある程度ゆとりがないと理解できない。
またコスパ・進学実績至上主義でも理解できない。

なのでこれ以上の議論は不要。というか不毛。
バカだアホだと言われても、年間100万円くらいドブに捨てても全然平気な層っていうのが
いるわけですよ。ただそれだけの事。
456実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:07:15 ID:5T70lFPY0
公立が嫌で私立受験する子もいるから。
成田・専松に高校受験で合格すればいいけど。
成田辞退して、公立選んだ子、去年受かった公立は、成田国際と秀明八千代だった。
457実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:14:43 ID:Yfd4HEfg0
>>455
前半同意なんだけど、後半はちょっと・・・ドブはひどいかも
今年見ればわかるように専松成田だって受からない人多数だし
ドブに金捨てるような学校ではないよ

>>456
成田中、辞退して、高校受験で成田国際なら
(比べる偏差値表にもよるが)
中受+10という感じで妥当な気がする
私立成田に受かるかどうかは受験だから時の運
458実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:16:28 ID:5T70lFPY0
>>457
成田高校は落ちたんだよね。
459実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:23:05 ID:i8/Nv/dAO
知り合いにも、中学受験で成田や八松辞退して、高校受験でリベンジ目指してたお子さん、高校受験で東海大Bだけしか受かりませんでした。
460実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 18:48:05 ID:hefxERUl0
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名

4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150

4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
461実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 20:06:30 ID:iYs2sHjY0
中堅私立なら公立でも良い,ってものすごくよく言われることだけど
入れてみるとやっぱり違うよなーと思うこと多い。
授業であっさりとは理解出来ないことを一生懸命考えて理解する喜びが
与えられるんじゃないかな。
受験勉強やったあと公立行ってたら一年生の授業なんて知ってることばかり。
学校の授業で知る喜びがないって辛いじゃない。
などと,13歳でドップラー効果の波長計算に挑む我が子を見てると思うよ。
さっき部屋から「わ,かったー!」と声がした。
頭軟らかいうちにどんどん使えよ〜と親は満足。
学費をどぶに捨てたとは到底思えない。
462実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 20:31:31 ID:i8/Nv/dAO
どぶに捨てると思ってる親は、中学受験などさせないよ。
463実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 20:37:01 ID:XSzV0XA70
ダラダラと長い文章から後悔が感じられます。
464実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 21:05:48 ID:jNete29p0
>>455です
ここにわざわざやって来る公立信者の人からすれば、東邦・市川の学費だって
ドブに捨てるも同然なんだろうな〜と思って例えてみただけ。

成田・専松だけをさして言ったわけではないです。


465実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 21:12:47 ID:iYs2sHjY0
>>463
さぞかし私立親に後悔していて欲しいんだろうねえ・・
466実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 22:25:33 ID:nbF43llL0
先日の朝日新聞にも消去法による中学受験が増えていて偏差値の65以上はほとんど増えないで50前後が増加したそうだ。
(ここは四谷大塚の合不合資料より)

>受験勉強やったあと公立行ってたら一年生の授業なんて知ってることばかり。

それは3年間、中学で勉強することを先取りして教えたからでしょう。
中学受験することで失った子供らしい遊び仲間と過ごす時間がなくて少年の心が欠けてるかも。

なんでも、片方がすべていいってことはないから。一長一短だよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 22:45:59 ID:iYs2sHjY0
少年の心をなくす原因が公立小学校そのものだった人もいる。
どっちにしてもここは「受験する」人のためのスレ。
私立が良いと思うから受験ってことです。

さて千葉も最終戦。都内と天秤かけるのに大変な人もいるのかな。
どうせなら全滅状態の人が一人でも多く高倍率宝くじに当たると良いねえ。


468実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:16:16 ID:W/kxewEj0
ID:iYs2sHjY0
さりげなく我が子自慢か
それがしたくてスレの管理人気取りなんだなw
469実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:20:42 ID:jNete29p0
”お金をドブ”の例をもう一つのスレで拾ってきた。

専松に中学から入れて大学が専大なら受験ない分青春謳歌したということでチャラ。
でも専松中高から日大・東海大・駒大だったら・・・・・これはちょっと辛いかも。

いや、ただの独り言でつ。
470実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:40:37 ID:nbF43llL0
>私立が良いと思うから受験ってことです。

しかなく、私立中学受験される家庭が増えてるって新聞にも書いてあるし
うちもそうです。

>専松に中学から入れて大学が専大なら受験ない分青春謳歌したということでチャラ。

小学3年間費やして専松に入れて専大なら、
のびのびと公立小学校で過ごし、公立中学で半年受検勉強し地域2〜3番手県立高校、
高三で1年受験勉強して専大・日大・東海大・駒大のほうがいいような気がするけど。
471実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:42:11 ID:W/kxewEj0
中学受験の最大のメリットは
勉学面で「こなす量をおそれない集中力」が早い時期に身につくことだろな
たとえ第一志望残念くんでも全滅くんでも、大学受験時に生きる
このメリットに気付かないで進学先で慢心してると大学受験で泣きをみる
要は、中受で養った集中力を人生のいかなる時期にどのように発揮するかだ

あと、地元の友達が少なくなるが、中高6年を通じて一生付き合える友達と出会えることも重要
472実名攻撃大好きKITTY:2009/02/03(火) 23:56:24 ID:kP477W/B0
専松って日東駒専。いまどき専大行ってもなあ。
芝柏なら、遊んでてもマーチ以上の芝浦工大に入れるんだから
ずっとおとくだと思う。
473実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:07:48 ID:jEYd+dEh0
>芝柏なら、遊んでてもマーチ以上の芝浦工大に入れるんだから
>ずっとおとくだと思う。

爆弾投下・・・
474実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:07:53 ID:6W+tf9+K0
「中受は親の自己満足。」

結局するヤツはする、
しないヤツはしないの原理は崩れない。
中受をした方がしない方に比べ世の中に出て
幸せになっているというデータもない。
だから「お金をドブ」と言う言葉が出てくるんだろ。
「お金をドブ」は酷い表現ではないかもしれないよ。

自分の息子、娘を見てみろよ。ホントに本人の意志で私立行っていると思うか?
475実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:13:20 ID:4O/V4gSq0
>>472
あまりにわっかりやす〜い。
釣られない、釣られないww
476実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:14:45 ID:e4Hv6wpG0
>>468
あ、鼻についたのね?申し訳ない。
大学序列話に引っ張る御仁が山ほど涌くから
出張ってみたんだけどいらん世話だった。
我が子自慢はあほ親の特徴。
子がかわいいのは皆同じ、だから人の自慢はききたくないよね。
重ね重ね失礼しました。
477実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:18:55 ID:S0hQh0dV0
>>474
じゃあなぜ、都や公立王国の千葉・大阪で中高一貫中学のモデル校実験とかやってるんだ?

3・3のぶつ切り教育では大学進学ひいては就活面でコスパが悪いからだろ?

首都圏だけで受験生5万人のレベルにくると
「友達が行ってるからボクも塾いきたい」って動機で中受する子が増える
サッカー人気みたいなノリだ

親が強引に行かせても子供にその気がないなら続かにし伸びない
478実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:39:55 ID:jEYd+dEh0
中学受験が過当競争になり、受験内容が中学の授業の先取りになった。
小学校の勉強とは別に、塾で別の内容の勉強をしなくてはならない。
これは小学生には結構負担で情緒の発育にはマイナスでしょう。

だから、このスレに常駐する20歳前後の中学受験マニアが大量発生しちゃうんだよ。

479実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:42:34 ID:jbQWpSPl0
>>471
中学受験の最大のメリットは
勉学面で「こなす量をおそれない集中力」が早い時期に身につくことだろな <

ごめん
それで、すっかり消化不良起こして教科書みるのも嫌になる場合も.....
リハビリが大変なんだよね。

でも、公立中に行っても同じというか、学校でやることはあまりに簡単すぎて
塾では詰め込みすぎる。
私立って進みが早いっていうけど、そんなことない。
コンスタントに進むからわかりやすいと思う。
480実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:57:08 ID:oS3IN2NS0
>479
進学校は授業の進みは早いよ
高校2年でほぼ3年までの内容は終わって、
最後の一年は問題演習してたよ
クラスも成績別で内の学校は分かれていたから
下と上では内容もかなり違っていたよ
481iis-wl-144-11.iis.u-tokyo.ac.jpうら2ちゃん:2009/02/04(水) 01:00:37 ID:s5Ep3IzX0
みんな受験おわったー?
うちの子おわった!

僕の論文はおわた('A`)
482実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:03:40 ID:oM10XMJk0
文系の馬鹿ばっかだから知らないのか?

芝工大は常にマーチクラス

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/
483実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:03:44 ID:s5Ep3IzX0
勉強なんかよりもっと大切なことはきっとたくさんあると思うんだぜ
484実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:05:00 ID:s5Ep3IzX0
合コンしたくないランキング
1位が芝浦工大だった気がする
2位は理科大

ちなみに東大もベスト10入り
がーん
どうせそんなもんだ世の中
485実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:08:36 ID:S0hQh0dV0
精力善用

灘中高の校訓

>>478
情緒不安定な子はたいてい中受当日までに脱落している

>>479
消化不良は親が勉学の方法論や生活面で軌道修正してやればよい
それができないで学校(ブランド)依存になると人生終了

>>480
文系理系の別に比べて成績によるクラス分けなどほぼ挽回可能


486実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:14:06 ID:s5Ep3IzX0
僕は中学受験なんて考えたことすらなかったけど
いっつも情緒不安定

いい加減寝たい
487実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:17:10 ID:S0hQh0dV0
>>486
きみは理系の太宰治(道化)

つうかジョン・フォン・ノイマン気取り
488実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:19:06 ID:s5Ep3IzX0
そんな横文字使われても理解できません><
だれですか><
いったいだれなんですか!!><
489実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:20:17 ID:s5Ep3IzX0
この5日間で全部で4時間しか寝なかった
僕ナポレオンを超えたよままん
ちょっと感動
490実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:24:12 ID:S0hQh0dV0
ノイマンも睡眠4時間
5日じゃなく生涯ね

知らないならググってみろよ
理系人間なら参考になるぞ
491実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:28:57 ID:s5Ep3IzX0
僕は唯我独尊だから
のいまんなんて外人どうでもいいんだ
僕より優れた人間は日本に親父くらいしかいないんだぜ
あとはばかばっか

つか5日間で4時間だよ
全部合わせて4時間だよ
1日当たり1時間きってるよ

のいまん生涯で4時間しかねなかったの?
そんなの人間じゃないっ
492実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:31:09 ID:S0hQh0dV0
サラリーマンでもそういうのいるぞ
過労死する医師とかもな
くだらん自慢すんな
493実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:36:05 ID:s5Ep3IzX0
えー
でーもーおれがんばったもん
がんばったことをがんばったって言って何が悪いんだーよー
そんなんだから日本がだめだめなんだ
494実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:39:31 ID:s5Ep3IzX0
日本の自慢しないのを美徳とする文化は間違ってる
自分のすごさとか努力とかは最大限にいうべき
それが自分の魅力であり、その魅力は自分自身が一番分かっているはずなんだから

とかなんとか
とりあえずねもい
とにかくねもい
でもまだ論文できてねぇ 明日ていしゅつやー
495実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:41:57 ID:s5Ep3IzX0
昨日は節分だったのか
豆くわなきゃ
496実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 01:45:59 ID:S0hQh0dV0
豆投げられてからネロ
497実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 02:00:18 ID:s5Ep3IzX0
必死に勉強してきてここまできてさらに勉強の毎日
朝から晩まで研究室
朝8時に学校に行って、次の日の終電で帰る。
日曜日は休むこと多いけど土曜日も普通に朝から晩まで研究室
卒業してった先輩たちはいいとこ就職きまったけど毎日仕事
給料いいけど朝から晩まで仕事 帰りはタクシー 泊まれないのめんどくさそう
独立して会社起こしても毎日仕事
こんな人生送りたかったのかわからんけど
とりあえず満足
楽しいときもあるけど、苦しくてでもなんかわかんないけど
とりあえず毎日満足 でも今は寝たい
眠い
眠いけど寝たらだめだ
だめだだめだだめだ
ようするにおれがんばれ
498実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 03:53:36 ID:s5Ep3IzX0
ねもいよー
おわんないよー
499実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 03:56:40 ID:s5Ep3IzX0
   , - ,----、
  (U(    ) <みなさんおやすみなさい。
  | |∨T∨
  (__)_)

500実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 05:50:10 ID:s5Ep3IzX0
でけたー
501実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:12:27 ID:PphOhrq/0
本日、千葉ほぼ最終日
市川2回目、秀英3回目、芝柏3回目、江戸取3回目、麗澤3回目、
502実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:13:40 ID:hxHgPu420

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>497 ID:s5Ep3IzX0
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

千葉県精神科医療センター救急外来(救急精神病棟)
503実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:26:06 ID:agL9Bii60
先日JGと渋幕を相談したものです。その節はありがとうございました。
本日JGに辛くも合格を頂き、家族で熟考致しましたが渋幕に進学させて
頂くことにしました。しばらくはノンビリさせようと思います。ありがとうございました。
504実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:27:01 ID:agL9Bii60
すみません。本日ではなく、合格を頂いたのは昨日でした。
505実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:44:21 ID:s5Ep3IzX0
おお
よかったねー
女子学にも受かったとかすごいね
506実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:46:04 ID:s5Ep3IzX0
>>502
お子さんもこうなるんだよ
東大きたら

たぶん
うんたぶん
ねもいけどでも今はたのしーからいいんだー
結果が出てるうちはいいけど、結果出ないと苦しくて苦しくて頭おかしくなるかもだけど
507実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 10:14:29 ID:PphOhrq/0
>>503
おめ!
そう両方受かって初めて、家族会議できるんだよね
結果的に渋幕選ぶなら、JG受けなくても・・と思う人もいるかも
しれないけど、当事者としたら、両方受かって悩んで、結果として
渋幕選んだことに意味があると思いますよ

昨年の経験から言うと、ノンビリもよいのですが、
これまで演習問題や過去問づけの毎日から
一気に解放されると子どもは逆に何をやったらよいかわからなくて
手持ちぶたさになったりします。変に開放されすぎて入学後
深海魚になる可能性もあります
急に子どもらしく外で遊べ!と言っても戸惑うと思いますので
遊ぶにしても何か勉強ネタ与えるにしても
ソフトランディングがよろしいかと思います

ちなみに女子の場合、受験後はまるのは
1.マンガ
2.ジャニーズ
3.お笑い
です

>>506
お前は寝てろw
508実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 10:32:00 ID:S0hQh0dV0
>>503
合格おめ☆
JG蹴り渋幕か・・・時代が変わったんんだな
どうせなら至高のオーインでも受けりゃよかったのにw

>>495-496 ワロタ
夜中に何やってんだよww
509実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 10:38:15 ID:PphOhrq/0
>>508
>どうせなら至高のオーインでも受けりゃよかったのにw
渋幕と桜蔭は校風が違いすぎる。悩みようがない
渋幕とJGなら悩む気持ちはわからんでもない
510実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 10:44:26 ID:s5Ep3IzX0
うちの子おーいん受けたけど
残念ながらダメだった
かわいそうだけど、でも近いところで済んで逆によかったかなーって思う

個人的には僕のイメージだと
渋幕=奔放
じょしがく=お嬢様
って感じだったんだけどちげーの?
511実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 11:05:52 ID:S0hQh0dV0
>>510
うちの子って、おまえ何歳??
教えてる子か実の子か、どっちよ?

>>509
違いを言ってくれ、事情通くん
512実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 11:19:22 ID:oAsv8Rir0
桜蔭は親の医師率が以上に高い(約5割)みたいですね。
513実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 11:31:09 ID:s5Ep3IzX0
教えてる子だろjk
24だよー
修論提出いてくる
ねもい
514実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 14:35:27 ID:uVaz6Vfx0
 東大 京大 国医 合計 率      校名(卒数)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-114 --23 --81 -218 100.9%    灘(216)
--42 --83 --53 -178 -79.1%    東大寺学園(225)
--28 --69 --60 -157 -76.2%    甲陽学院(206)
-188 ---4 --71 -263 -65.8%    開成(400)
--39 ---7 --76 -122 -54.7%    ラ・サール(223)
--15 --53 --38 -106 -47.8%    大阪星光学院(222)
--32 --17 --38 --87 -47.3%    広島学院(184)
--25 ---8 --58 --91 -44.9%    久留米大附設(205)
--43 ---5 --23 --71 -40.1%    栄光学園(177)
--22 ---5 --60 --87 -39.4%    愛光(219)
--76 ---9 --29 -114 -38.3%    麻布(298)
--44 ---3 --15 --62 -28.8%    聖光学院(215)
--38 ---3 --24 --65 -28.1%    駒場東邦(231)
--44 ---8 --37 --89 -23.2%    海城(383)
--18 ---8 ---9 --35 -20.8%    武蔵(168)
--35 ---6 --22 --63 -17.9%    渋谷教育幕張(353)
---4 --17 --28 --49 -17.3%    清風南海(283)
--22 ---- --22 --44 -16.4%    巣鴨(268)
--29 ---3 --10 --42 -15.7%    浅野(268)
--13 ---- --10 --23 -13.2%    暁星(174)
---5 ---4 --14 --23 -12.4%    函館ラ・サール(186)
---9 ---- --14 --23 -12.1%    弘学館(190)
---3 --28 ---7 --38 -10.7%    大阪明星(389)     ここから上が真の進学校
--14 ---- ---6 --20 -10.1%    渋谷教育渋谷(198)       ↑
--12 ---3 --13 --28 --8.5%    城北(329)
--10 ---2 ---8 --20 --7.3%    芝(274)
---9 ---1 ---6 --16 --6.3%    攻玉社(254)
---4 ---3 --11 --18 --5.1%    東邦大東邦(354)
---6 ---1 ---5 --12 --4.2%    本郷(288)
---6 ---3 ---6 --15 --3.5%    市川(425)
515実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 14:57:38 ID:/B/QZSN30
市川のA、受かった方いますか?10倍くらいだったのかな?
516503です。:2009/02/04(水) 15:16:29 ID:agL9Bii60
皆様ありがとうございます。

>>507
一字一句はげ同でございます。ちょっと気になるのが英語の先取りは
必要でしょうか?
必要であるならばどの程度までやっておくべきでしょうか?
御存知でしたら御教授下さい。よろしくお願い致します。
ちなみに我が家は昨日念願のwiiを購入したしました。
目下ネジが飛んでしまったかのようにはまっておりますort

>>508

塾でも散々言われましたが、こればっかりは価値観の問題なので。
櫻蔭は偏見かもしれませんが、合格直後から東大、国医にヨーイドン。
JG、渋幕はそれこそ自調自考。やらなくても文句も言われないが、
責任は最後自分で取る。という感じの校風でしょうか。
小学校生活3年間をある意味犠牲にして頑張ったので、あとは自分で
進路を決めてもらおうと思います。

JGはお嬢様というのとも若干違うような気がしますよ。
お嬢様度は御三家ではFが最強かと。

皆様ありがとうございました。ではロムに戻ります。
517507:2009/02/04(水) 15:59:29 ID:PphOhrq/0
>>516
女子御三家に対する感覚ほぼ同じですね
おそらく偏差値表を眺めるでなく、
女子御三家+豊島、白百合、東洋英和あたりを
説明会回ったり、文化祭見たら、同じような感じに
なるんだろうなあと思います
私はFは残念ながら行けてないのですが、
白百合がなかなか強烈でしたね、やはりあの雰囲気は千葉にはない。

英語の先取りはどうでしょうね・・
できる人は帰国子女なり公文式なりで
圧倒的にできるんですよね
正直入学まで2ヶ月先取りしたぐらいではとても追いつけない

うちはZ会の中学入学準備号をやりました
http://www.zkai.co.jp/jr/sakidori/
http://www.zkai.co.jp/jr/topics/tadashii/
そのままZ会続けてます

参考図書
中学受験関連図書でも読まれたかと思いますけど和田秀樹著
「学校に頼らない和田式・中高一貫カリキュラム
―東大・京大・医学部を目指す6年一貫校の中学生へ」
中学受験直後に「学校に頼らない」ってのがどうかと思いますけどねw
518実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 16:10:39 ID:agL9Bii60
>>517

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
白百合・・・。色んな意味で強烈ですねw
507様は御自身も中受経験者ですね。
白百合と豊島の変貌には・・・ですよね。
519実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 17:52:14 ID:uVaz6Vfx0

■法科大学院別新司法試験合格者■

【既修合格率】 
早大  76.9% (20/26)
阪大  75.0% (15/20)
一橋  69.8% (65/93)
九大  66.6% (6/9)
中央  64.8% (179/276) ※08年中央法卒52
慶應  63.9% (135/211)
東大  61.5% (155/252)
神戸  59.3% (54/91)
京大  49.7% (84/169)
東北  49.3% (38/77)
名大  46.4% (13/28)
北大  38.5% (27/70)

【未修合格率】
神戸  43.2% (16/37)
東北  42.0% (21/50)
東大  39.4% (45/114)
一橋  38.2% (13/34)
慶應  37.5% (30/81)
早大  34.4% (110/319)
九大  33.3% (32/96)
阪大  31.7% (34/107)
名大  27.1% (19/70)
中央  22.3% (17/76)※08年中央法卒52
京大  22.2% (16/72)
北大  15.7% (6/38)

520実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 18:05:19 ID:YE29EHFB0


「余の子は如何にしてタムラ教徒になりし乎」

  海浜幕張出版社・近刊予定


521実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 20:30:09 ID:SB0bdJwFO
千葉
522実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 23:45:08 ID:BRSXb9aJ0
俺はタムラ教徒なんかより、芝工大(柏)脳が怖いね。
理系エリート意識wで、自分はMARCH以上だと思い込み、
外からの客観的評価は受け付けない。
自分たちは理解されてない、評価が間違ってるんだという発想。
これはとってもカルト的。
523実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 23:59:47 ID:jEYd+dEh0
ほらね。中学受験で壊れちゃった若者がわけの変わらんこと言ってるでしょ。
524実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 00:43:10 ID:9zJ0NLyZ0
>>518
すみません、白百合はどう変貌したんですか?そしてどう強烈なのですか?
興味あったのですが、機会を逃しそこだけ学校見学してないんですよね。
是非教えてください。
525実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 02:04:28 ID:6JnLblfX0
サンデーショックで損するガッコ得するAガッコBそれぞれの言い分・アピール方法の特徴を
ポーター氏の競争戦略の原理から推察せよ

なお
Aは基督教系の名門で良家の子弟が多く東大・国医私医の進学率も良好
Bは洋裁学校の出自ながら近年東大早慶等一流大への進学率を高めている

526実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 02:08:03 ID:6JnLblfX0
問題文・訂正
損するガッコ得するAガッコB (誤)
損するガッコA得するガッコB (正)
527実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 02:22:16 ID:SOt1eJIA0
出自が(男子校なら旧制中学、女子校なら旧制高等女学校でなく)、
旧制実業学校や洋裁学校の成り上がり校を今の偏差値だけで選んじゃうの家は
親やその親の世代が低学歴の家系が多いよね。
528実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 02:51:33 ID:4eKNLonK0
>>527
千葉県民のセリフとは思えない。
529実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 07:21:09 ID:6aZt8unj0
>>527
そんなこと言ったら、千葉県民には関係ないかもしれないが、
筑駒だって、慶應志木高校だって、旧農業学校だしw
530実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 07:24:30 ID:lkD/q7DN0
県千葉と市川のW合格したお子さん、市川に行きたくなってる、ってそんな今更>edu
その2校なら県千葉進学は当たり前。千葉県出身じゃなくてもそう思う。
県千葉と悩むなら、個人的には渋幕だと思う。

昨日の市川、秀英の結果が気になります。何人合格したのだろう。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 07:28:41 ID:HOm+kfR30
532実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 07:52:58 ID:70erWExh0
>>530
小学生は何を言い出すかわからからね
ホテル並みの綺麗な校舎にひかれたのかもしれんし
可愛い案内役の女子に憧れたのかもしれんし
まあ確約書の件があるから小さいうちにリーガルマインドを教えるいい機会だ
533実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 08:14:22 ID:khdtAZSA0
ちょっと懐かしくてのぞきにきました。

2人の高校生(中学受験組)です。
私立の英語はだいたいどこも公立の2〜3倍の量だから
先取りしなくても追いまくられるからちゃんとやれば大丈夫ですよ。
数学もね。子供曰く、高校受験組が「中入は中学で複素数か・・」ってびっくりしてたって。

うちは中学は通信も塾もなしで学校だけでした。
上は今予備校の特待もらってます。
下はそれなり。
予備校は前年度の模試の成績で特待くださるので、先取りしてない公立はハンディだよ。
千葉高行った友達が、金銭的に予備校行けない友達が多いと言っていた。
行けるんなら私立だ、と言ってました。

ただ、中受時代の友達見ていると結局学校ってより個人です。
みんながんばれ。
534実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 08:25:42 ID:70erWExh0
いまK塾特待のあいつ、模試でA判乱発だったくせに緊張しすぎて早慶全落ちだったな
今年は受かれよ、東大+早慶
あんまり特待を意識しすぎんなよ
535実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 09:32:11 ID:PHZsLWwC0
県千葉でも市川でも、大学進学先は大差ないような気がする。
県千葉が東大合格者がコンスタントに毎年30名以上出しているなら、話は別だけど。

536実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 09:41:45 ID:yxS9fKqj0
>>532
eduの県千葉と市川の話は、高校受験の話っぽい
小学生ではない。
537実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 10:15:10 ID:1Ifsouo80
>>535
そんなので釣られないクマー(AA略
>>536
あ、それらな県千葉だよな。迷う必要ないわw
538実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 10:38:14 ID:uqYWhC7lO
じゃ…県船と市川だっら?
539実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 10:57:13 ID:1Ifsouo80
伸び盛りの市川だろjk
540実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:09:27 ID:79uGZiO5O
>>537そう?どっちも大学受験は「予備校の力」じゃん。
541実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:12:01 ID:M9Uyufjj0
大差ないなら千葉高にしたらいいのに
割と伝統がある高校だと、あらゆる企業にOBがいるから
くねくしょんになりやすい
就活のときも入ってからも

あと学費安いし
542実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:14:43 ID:79uGZiO5O
金持ちには学費云々は関係ないけどね。
543実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:19:14 ID:1Ifsouo80
>>540
乙会の会員一覧でもみてごらん
渋幕も、開成もけっこう多いぜw
544実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:19:40 ID:Xg0ZCn3H0
>>524

先入観や偏見無く一度ご覧になってはいかがでしょうか。
こればっかりは価値観の問題ですから御家庭それぞれの
相性があると思います。

お嬢様を6年預ける学校です。こちらからも審査させていただくのは
当然だと考えます。色々なニュースや噂の類にもアンテナを張り、
様々な角度から検証してみてくださいね。来年満開の桜がお嬢様に
咲きますように。応援しております。
545実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:21:34 ID:1Ifsouo80
>>541
教職につくなら県千葉→千葉大が黄金ルート
546実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:24:50 ID:M9Uyufjj0
Z会はちょろっとやってみただけで
勝手に会員扱いされるから困る

代ゼミとかも模試一度受けただけで
わが校の生徒が東大に!みたいな扱い
あの辺てきとーすぎ
547実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:28:15 ID:taTrXKrf0
高校受験は別物。
県船と渋幕で県船もある。市川なんてないだろう。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:38:37 ID:1Ifsouo80
>>547
W合格のデータでもあんの?w 
>>546
東進にも渋幕県千葉とか多いんだけどなww
549実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:42:05 ID:1Ifsouo80
まさか渋幕中合格すると全員現役東大確実とか思ってないよね?>all
灘でも浪人いるんだよっとwww
550実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:45:50 ID:aqtFW43E0
県千葉と市川で、市川選びましたけど。
だって学校きれいだし。体育館までエアコン完備!
551実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 11:53:31 ID:SSzMgHMQ0
>>550 妥当な選択
つうか
センター740/800で早稲田法受かった☆☆

おめでとうございます、合格です。
あなたは一般入学試験を免除されました。
繰り返します。
おめでとうございます、合格です。
あなたは一般入学試験を免除されました。
これで、入試合否案内を終了します。


やったぜ、幸先良しサイコーに幸せ!!
あとは東大文一がんばるZE
552実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:33:23 ID:taTrXKrf0
ありますよって、いうか、ありました。

塾の新聞広告で、合格校と進学先でそうなってました。
月5万円私立の授業料を払うなら、東大生の家庭教師を週2回2時間雇えるからね。
そういう考え方もあると思うよ。

553実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:35:03 ID:taTrXKrf0
市川関係者は宣伝好きだな。
埼玉の栄学園路線だね。
554実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:38:28 ID:yxS9fKqj0
>>552-553
どのレスと会話してるんだ?
555実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:45:48 ID:AMnEzItsO
市川工作員の書き込みが多いスレだな。
556実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:46:26 ID:taTrXKrf0
548 -------- 552
550・551-----553
557実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:53:28 ID:yxS9fKqj0
>>556
アンカーのつけ方覚えてから書き込んでくれw
558わかりやすいように:2009/02/05(木) 12:57:50 ID:taTrXKrf0
>県千葉と市川で、市川選びましたけど。
>だって学校きれいだし。体育館までエアコン完備!


埼玉の栄学園路線だね。

>県船と渋幕で県船もある。市川なんてないだろう。
>W合格のデータでもあんの?w 


ありますよって、いうか、ありました。
塾の新聞広告で、合格校と進学先でそうなってました。
月5万円私立の授業料を払うなら、東大生の家庭教師を週2回2時間雇えるからね。
そういう考え方もあると思うよ。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 12:58:10 ID:afEIDoeW0
>>551 よかったね〜
得点率 92.5%か〜
文一集中していけるな
560実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 13:03:41 ID:taTrXKrf0
東大の文一なんて数えるほどしか行かないレア生徒だから本人特定されるよ。
561実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 13:28:44 ID:79uGZiO5O
東大理Vが出た方でいいじゃん。県千葉vs市川。
562実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 14:08:54 ID:yxS9fKqj0
>>558
がんばった努力は認めるがちょっと違う

レスつけたい番号の前に >> ってつける
そうすると >>558 ってなる
なんでそうするかっていうと、たぶんIEとかの普通のブラウザで
2ch読んでるんだろうけど、2ch専用ブラウザってのを使ってる人も多い
そうすると>> ってつけておくと そのレスがポップアップで表示されるし
クリックすると、そのレスに移動できる

ちなみにIDのところにマウスオーバーするとそのIDの書き込みが
まとめて読める

専用ブラウザは Jane Doe とかで検索してくれ
563実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:12:21 ID:t7zXa8La0
>>553
>>553
>>553
>>553
>>553
痛たたたたたたたっーーーーw
564実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:16:35 ID:t7zXa8La0
>>561
それは無い
今年は渋幕だけ
何回言えば分かるんだ?
565実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:17:27 ID:t7zXa8La0
校舎で選ぶバカがいるとは!ww
566実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:31:29 ID:79uGZiO5O
いるよ
567実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:35:19 ID:9Q4WGj+n0
そんなに学歴って大切なのかな
568実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:40:42 ID:79uGZiO5O
無いよりは有った方が○
569実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:43:45 ID:9Q4WGj+n0
いや学歴手に入れたけど何か必要だったのかなーって思うんだ
もちろん俺も千葉御三家出身で今年で就職する身になんだけどね
中学くらいは地元の公立行きたかったな
570実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:45:49 ID:79uGZiO5O
学歴+得意とするもの があれば○
571実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 15:56:14 ID:9Q4WGj+n0
得意って何って感じになるよね
少なくともそんなものが自分のどの部分なのかってのがわからんよね
そういう人間にはやっぱ学歴があったほうがいいのかもと思うけど
就職活動終わったけどやっぱ争うなのは隣の同じ学歴の奴ってことがわかってさ
学歴相応でがんばっても何も変わらん気がするんだな
572実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 16:41:17 ID:yxS9fKqj0
>>565
いる。校舎が新しくなれば応募者増える
制服で選ぶ場合もある。国府台女子が今後校舎立替予定
あの緑の制服をかわいくすれば人気も
復活するんじゃないかとすら思う。
千葉の学校の中では珍しく駅から近いし

>>569
そういうのは学歴を手に入れたからこそはじめて言えるセリフ
高卒でフリーターやってる人間が「学歴なんか必要ねぇー」
と言っても説得力もないし、誰も耳を貸さない

>就職活動終わったけどやっぱ争うなのは隣の同じ学歴の奴ってことがわかってさ
>学歴相応でがんばっても何も変わらん気がするんだな
まず応募の履歴書(学歴)の段階で、不合格になっている層がいる
という現実を見落としている

おそらくその就職先は高卒、専門卒は応募すらできないだろう
高学歴が多い就職先だとして、マーチ以下は面接にすら辿りつけてない
そして最終的に残りの枠を東大早慶内同志で争ったとしても
「学歴なんて必要ないよね?」ということにはならない

その段階になってはじめて、学歴を超えた プラスアルファとしての
人間の魅力だとか、将来へのポテンシャルが試される
573実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 17:00:10 ID:M9Uyufjj0
いつもの東大院生だけど
学歴って金と一緒でさ
捨てること出来ないんだよね

親が金持ちで子供に莫大な遺産が引き継がれたとして
それが本当に幸せか?って言うと結構微妙じゃん
金のために不幸になる人もたくさん居る
でも捨てることはできないわけで
遺産のために、いつの間にか事業失敗で莫大な借金ってひとだっているわけで
友達とか人間関係だって微妙だったりすんじゃん

東大卒業して、いわゆるエリートってところに就職して
いわゆるエリートって道に進んでいくのは
一見幸せそうに見えるかもしれないけど
実はものすごくい忙しかったりストレスかかったりして
本当にそれが幸せかどうかはわからない
だけど東大卒業して簡単にその学歴捨てて
誰でもできるような仕事に就くってのは
なかなかできないわけで

権利がいつの間にか義務に発展するのが学歴なんだよね
574実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 17:34:02 ID:afEIDoeW0
>>572
緑の制服、結構かわいいじゃん。
575実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 17:48:54 ID:79uGZiO5O
英語が話せる、のは普通になりつつあるから、得意とは言えないのかな。
576実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 18:02:35 ID:xhwDBFPv0
>>573
どのレベルにも競争はある
しかし上にいくほど、それがハードになる
頭がよくて努力ができて
偏差値が高いからといって
そういう世界に向いているとは限らない

向いていないと気づいたら
早く降りたほうがいいと思う。
遅くなればなるほど難しくなるから。
577実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 18:32:14 ID:9Q4WGj+n0
>>572
なるほどね そういわれればそうだな
受けられない人もいる企業の権利を手にした訳か
なんかやたら学歴で何処じゃないとだめとかよくみたきがしたから気になった
marchくらい行ければ十分ってスタンスがいいと思ったから書いたのよ
578実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 18:35:04 ID:fL1hl8dU0
>>565-566 >>572
逆タイプだけど校舎好きの例ね
おれの友人に旧校舎が気に入ったといって市川行ったやつがいた
このスレ的には結果偏差値最低の市川・男子校最後の世代なんだけど
「制帽廃止、アタマにきた。でもトイレがめちゃ汚いこと以外は大満足」とかw
偏差値的にはNの特レベルなのに市川以外全滅!
おかしいなぁと思って聞いたら
「ほか受かると親が偏差値1点でも高いほうを選ぶだろうから適当に受けた」ってw
部活6年きっちりやりきって、そいつ、いま現役で早稲田に行ってるよ
579実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 19:15:27 ID:taTrXKrf0
なぜがこのスレに常駐する中学受験が趣味という青年らしい書き込み。

580実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 19:33:26 ID:OMNoQiho0
>>576
IP変わってるけど>>573
PC変えた

降りたいと思っても降りれないんだってそんな簡単にはさ
お金あっても寄付なんかできないのと一緒
大が小を兼ねないのが学歴だと思うよ

別に僕はなんだかんだで満足してるけどね
だからと言って本当に幸せかどうかはしらん
他の人生歩んだことないから
581実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 19:33:38 ID:jUMjAXy+0
懐かしいのだよ
582実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 19:35:37 ID:jUMjAXy+0
>>578
そいつ漢だな
583実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 21:06:09 ID:4CYymtu30
昔、すごく優秀な子がお試しのラサール以外、全部まさかの不合格で、
親は泣く泣くラサール行かせたけど、
実は子供自身が過保護の親から遠く離れたくて、
ラサール以外は全部白紙だったって話を思い出した。
作り話かもしれんが。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 21:45:43 ID:xhwDBFPv0
>>580
>降りたいと思っても降りれないんだってそんな簡単にはさ
そりゃそうだね。
一連のレスが辛そうに聞こえたから
コメントしてみた。
満足してるならいいんじゃない。
いずれにしても
「過去」に縛られるのは
あまり幸福なことじゃない。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 21:57:42 ID:taTrXKrf0
超エリートと、超美人の人生って似てるかもしれないね。

1.5流エリート(早慶で平均の成績)、ちょっと美人くらいが一番幸せだったりする。
586実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:41:18 ID:OMNoQiho0
>>584
気遣いdd
僕は別にそんなに後悔もしてないし
たまに信じられなくなるけど基本的にはすごく幸せ
でもね
子供産まれたらこんな人生歩ませたいとは思わないだろうなって思う

東大だと道が逆に狭い気がするよ
早慶くらいのほうが広い選択肢ありそう
そのくらいが一番いいよ

ここの人たちはどういう気持ちでお受験させてるのかわからないけど
偏差値にとらわれすぎるとこうなるかもよ
587実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:53:06 ID:taTrXKrf0
就職活動している東大の女子学生が、面接の待ち時間に他大の学生と話すがマーチくらいの学生が
背負ってる大学名に気負いがなく自然体て、ふとうらやましくなるって言ってたね。

一般職で入ってもいいと思ってるのに、東大生は総合職でしかとってもらえないとぼやいてた。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:04:00 ID:J79ADGwh0
>>585
わおぉっ
早慶平均が1・5流ってどんだけ〜^^
東邦大なんて医こみで三流なんですけどw
>>587
面接時はパン食と総合は部屋違いますけどwwww
どんな会社だよ

589実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:29:51 ID:VlVOB/530
早慶の最上位は一流だとおもうけど、平均は将来の行き着く先を考えれば1.5流じゃない。
会社の取締役になれるわけじゃないでしょ。

>面接時はパン食と総合は部屋違いますけどwwww
どんな会社だよ

マスコミ関係を受けてるよ。
590実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:42:09 ID:J79ADGwh0
おまいのクソ予想なんてどうでもいいんだよw
確実なのは、OBOGがどれだけ出世してるかってことだろ?w

一口にマスコミ関係といってもTV、広告、出版で選抜のスタイル違うからww
591実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:43:20 ID:J79ADGwh0
役員になりやすい大学・学部 ベスト100
「プレジデント」2008.10.13号

01東大法948
02慶應経922
03慶應法677
04早大商523
05中央法517
06早大法514
07慶應商491
08早政経484
09東大経471
10京大法424
11中央商310
12早理工293
13京大経424
14東大工256
15明治商248
16一橋商230
17一橋経205
18中央経192
19京大工176
20同大経172
592実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:45:01 ID:J79ADGwh0
大手マスコミ就職者数

01位:早大政経…48人
02位:慶応法学…44人
03位:慶応経済…38人
04位:早大一文…31人
05位:早大教育…25人
06位:早大商学…23人
07位:慶応文学…21人
08位:慶応商学…21人
09位:早大法学…19人
10位:慶応総合…18人
11位:国際基督…17人
12位:東大文学…16人
13位:上智文学…16人
14位:一橋社会…14人
15位:慶応環境…14人
16位:早大社学…14人

http://www.geocities.jp/wantuhu/masu.html
593実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:47:09 ID:J79ADGwh0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  
【人事対談:要約】

・超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大

・十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ

・1.5流まででは頭数が揃わないので日東駒専でも採っている
 関西では竜谷大、京都産業大、甲南大からも採っている

・日東駒専は2流でもない。1.5流の次にくるのは地方の国立大学
 日東駒専は3流です

・大東亜帝国以下? はっきり言って無駄。潰した方がいい
 そのクラスに行く学生は大学に学びにいこうというより4年間遊びにいこうと
 いう考えじゃないか。そんなところに行かせる親も悪い

(「プレジデント」2008.10.18号 )
594実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 08:48:44 ID:J79ADGwh0
・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ
・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ
・1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大
 最近は立命館も同じ目線で見ている企業もある

・法政大、関西大は微妙だ
595実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 09:24:01 ID:canVZSV10
1.5流以上の大学(その中でも上智・ICU)に入れる高校生は、ほんの一握り。
596実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 09:30:54 ID:bp/FEZwX0
お前ら朝から暇だなw
597実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 09:40:05 ID:5W0DxCLF0
ID:J79ADGwh0 何なんだコイツ。
どうしてここまで必死になるんだ。
>おまいのクソ予想なんてどうでもいいんだよw 確実なのは、OBOGがどれだけ出世してるかってことだろ?w
別の見方もあるよという話じゃないか。どんなポジションにいるかしらんが、同情を禁じえないよ。
598実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 09:44:44 ID:5W0DxCLF0
597
同情 ×
憐憫 ○
599実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 11:37:15 ID:JDdpjrgW0
>>598
憐憫を禁じえない

憐憫の情を禁じえない
600実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:04:11 ID:JDdpjrgW0
麗澤3回 応募472 受験者208 合格者17 実質倍率12.2 欠席率55.9%
秀英3回 応募396 受験者357 合格者39 実質倍率09.2 欠席率09.8%
市川2回 応募661 受験者602 合格者51 実質倍率11.8 欠席率08.9%
芝柏3回 HP未公表
601実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:22:16 ID:6U3klF5B0
芝柏3回 応募131 受験者 118 合格者 10 実質倍率11.8
602実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:27:23 ID:BRWFjQ7H0
これ見ると秀英3回目がこんなに合格出したのはじめてじゃない?

うーん、結構辞退が多かったってことか?
どう解釈すればいいんだろ。
市川、東邦そして3日目、渋幕のさらなる難易度上昇で
回避して、秀英受けた層が合格し、最終的に市川、東邦へ流れた?

でも市川も51名ってことは、辞退が1回目の合格から
1100名を超えたってことか

603実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:42:04 ID:6U3klF5B0
秀英、今まで地元密着で根強い人気があり、蹴る人も少なかったのに、
渋幕難化→回避して秀英受験→東邦・市川に流れる
っていうトレンドになっちゃうと、地元優良校から単なる上位滑り止めに成り下がっちゃうよ。
おまけに秀英熱望組は渋幕回避組に押し出されて、涙をのむはめに。
受験日を他校とバッティングさせず、いつまでも秀英熱望組の星であって欲しい。

成田・芝柏・麗澤は、地元優良校として地位を固めつつ偏差値上げてきてる。
専松ももうバッシングの対象から卒業しても良い位置。

どっちにしろ、どの学校も抑えとしての使い勝手はたいへん悪くなってしまった。
千葉日、東海浦安、八松あたりがこのスレで語れる日も近いか?
604実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:43:38 ID:bQdo14XkO
>>600
東邦2次はわかりますか?
1次の合格者をかなり増やしたから、かなり絞ってる?
繰り上げがもう始まってるって聞いたんだけど、1次しか受けてなくても繰り上げになることってありますか?
605実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:52:02 ID:afgHyWzb0
秀英3次は3年目だよね。
去年一昨年と合格者少なくてずいぶん叩かれてたからな〜
あそこはとなりより広くて、生徒数がとなりの2/3
難しすぎず易しすぎず、授業料も安い。
業容拡大すると喜ばれるんじゃないか?
606実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:52:51 ID:bQdo14XkO
昼休みが終わるので、働いてきます。
繰り上げの電話があるかもと思うと、仕事に身が入らないorz
607実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:53:38 ID:BRWFjQ7H0
>>604
東邦後期 応募399 受験者359 合格者33 実質倍率10.8

繰上げはしらん
608実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 12:56:29 ID:afgHyWzb0
ところで市川って帰国生枠作ったの?
どこまで渋幕路線w
609実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 13:09:23 ID:RcWMQbb50
その帰国生枠、結局どれくらい入学するのかしりたい。

どうせ、渋幕渋々合格したら蹴られてしまうだろうし、日本人学校向けなら
聖光や大学付属(学習院や立教など)合格組に蹴られるのは当たり前



610実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 13:09:36 ID:JDdpjrgW0
渋幕2次 応募554 受験者527 合格者64 実質倍率08.2 欠席率04.9%
東邦後期 応募399 受験者359 合格者33 実質倍率10.8 欠席率10.0%
市川2回 応募661 受験者602 合格者51 実質倍率11.8 欠席率08.9%
秀英3回 応募396 受験者357 合格者39 実質倍率09.2 欠席率09.8%
芝柏3回 応募131 受験者118 合格者10 実質倍率11.8 欠席率09.9%
麗澤3回 応募472 受験者208 合格者17 実質倍率12.2 欠席率55.9%
611実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 13:56:03 ID:afgHyWzb0
>>609
蹴られた方が身のためじゃん?
英語既習者を確保して進学目標値達成のタシにしようという狙いじゃないかと
思うが、学校がそれなりのケアをできなければお荷物になるだけ。
612実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:01:11 ID:3XY8rh/h0
帰国子女枠は日本語の不自由な人のための社会貢献みたいなもんでしょ
やってるだけで救われる人もいるってこった
目くじら立てるほどのことでもない
613実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:05:05 ID:3XY8rh/h0
>>604
原則1次からの繰り上げとかはないでしょ
渋幕も2次の繰り上げは2次からですよ
614実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:13:43 ID:BRWFjQ7H0
>>613
>原則1次からの繰り上げとかはないでしょ
>渋幕も2次の繰り上げは2次からですよ
1次終了後に繰り上げがないというのは同意だけど
2次終了後に繰り上げする場合

渋幕は、こんな順番で繰り上げ連絡されていくんじゃなかった?

Aさん 1次1点差 2次1点差
Bさん 1次1点差 2次2点差
Cさん 1次1点差 2次受験なし
Dさん 1次2点差 2次1点差
Eさん 1次2点差 2次2点差
Fさん 1次2点差 2次受験なし

2次を受けてないと順番後回しだけど
可能性がないってわけじゃないでしょ
東邦とか他は知らないけど、同じようなもんじゃないの?
615実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:23:56 ID:3XY8rh/h0
>>614
渋幕1次受けて2次非受験の子の親が繰り上げの件で学校に電話したら
「2次受けてなくて1次から繰り上げというのはないんですよ」と言われた
他の学校でも繰り上げ確認して似たような断れ方をしてるので上のように書いた
塾の教師やってるので、そう間違いはないと思うけど
あなたは渋幕の関係者みたいいだから、方式は正しいのかもしれない
でも1次以降、受かってるとこを蹴った確認とか、事務が煩雑になるね
616実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:33:25 ID:5v1aYjfFO
秀英三回目の合格者が増えた人数は、ちょうど二回目合格者が去年より減った分だから、
進学者のレベルはそんなに変わらないんじないかな。
617614:2009/02/06(金) 14:37:30 ID:BRWFjQ7H0
>>615
>あなたは渋幕の関係者みたいいだから、方式は正しいのかもしれない
なんでいきなり渋幕関係者になるんだ・・・・
説明会で聞いて、そう理解していたのだが、
我が家は2回とも受ける前提だったので、2次受けないケースを想定していないので
聞き逃したのかもしれない

だとすると

Aさん 1次1点差 2次1点差
Bさん 1次1点差 2次2点差
Cさん 1次1点差 2次受験なし → 繰上権利なし
Dさん 1次2点差 2次1点差
Eさん 1次2点差 2次2点差
Fさん 1次2点差 2次受験なし → 繰上権利なし

ただ>>615の渋幕の言葉がわかりにくいので詳細に書くと
1次2次とも受験した人の中から繰り上げる
2次受けてなくて1次(だけ受けた人の中)から
繰上げはないということでOK?
618実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 14:42:13 ID:wBDIeORS0
渋幕の繰上げ
二年前は一次だけ受験組からも繰上げがあった

今年はないの?
619614:2009/02/06(金) 14:55:14 ID:BRWFjQ7H0
>>618
昨年終了組みなんだけど、その時の説明会では
「1次2次両方受けたほうが繰り上げに有利だから
ぜひ2回とも受けて欲しい」
という説明があったと記憶してる。

ただ2次受けない人には繰り上げ権利ない
という説明があったかどうかの記憶はちょっとない
だから>>614みたいな繰り上げ順なんだろうなと思ってたんだけど
電話で確認した人が居て「1次だけの人から繰り上げはない」
と説明受けたなら、そうなんだろうね

1次受けただけですけど繰り上がりました
という報告があればいいけど、千葉の人だと少ないだろうね
あるとしたら都内組で、2/2は都内受けてましたというケースかな?
620実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 15:27:47 ID:3XY8rh/h0
一般論で恐縮ですが
一次二次の場合、偏差値が一次>二次なら一次考慮
一次<二次なら二次内で繰り上げ処理
一次≒二次なら一次二次考慮
となると思います
渋幕はその時々で使い分けてるのじゃないですか?

>>617
>我が家は2回とも受ける前提
渋幕受験者ならいちおう渋幕関係者ですよね
渋幕工作員とは言ってませんので
621614:2009/02/06(金) 15:57:58 ID:BRWFjQ7H0
>>620
>一般論で恐縮ですが〜中略〜
>渋幕はその時々で使い分けてるのじゃないですか?

申し訳ない。そんな方法はないよ・・・
説明会でも学校はそんな説明はしてない
いかに2chと言えども、そこまで適当な情報は勘弁して欲しい

大体「偏差値が・・」の偏差値って何ですか?
もしかして結果80%とかR4の偏差値表の
1次と2次のどっちが高い低いの話ですか?

例えば1次と2次のR4比較して、2次の方が高いからってことは
受験生のレベルが高いので、2次の中から選ぶだろう 
とか推測しちゃってますか?

詳しいのかと思いきや、全部推測ですか?
私は少なくとも説明会で聞いたことをベースにしてます

>我が家は2回とも受ける前提
>渋幕受験者ならいちおう渋幕関係者ですよね
そんな言い方は普通しませんし、解釈としておかしすぎる
では開成受験してたら、開成関係者なんですか?
622実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 16:14:01 ID:KW/ONJgh0
>>614
頭悪すぎじゃないか?w
なんだ、その1点差とかww 12次同じ試験内容じゃないだろっ!!!
偏差値使ってやるんだよ、カス!!!
肝腎なこと聞き洩らしたくせに出しゃばるんじゃねーよ!!!
623実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 16:35:55 ID:bp/FEZwX0
いまさら荒れててわろたww
お前ら落ちたからってやつあたりすんなよ

人生長いんだ
中学受験でうまくいったからって幸せとは限らないんだぜ
これをバネにこれから頑張ればいいじゃまいか
624実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 16:53:13 ID:qS5F0odr0
今日センター92%で早稲田政経政治落ちちゃったおれも自分を長い目でみてあげたいorz
自己採点が甘かったのかなあ。ま、いいや、国立医学部がんばるわ
625実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 17:15:50 ID:bp/FEZwX0
早稲田整形ごときに落ちるやつが医学部wwww

いやおれ理一しか受けてないから
他の大学の偏差値とか全然わかんないんですけど><
626実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 17:28:32 ID:8BgNYjmA0
>>625
徹夜修論くんか? 分かんないのにレスすんなよ
ワセダ文系のセンターは理系もけっこう受けてるよ
今年はセンター難化して代ゼミボーダー理一91%チョイだよ
上位国立医ならほとんど理一よりムズイからじゅうぶん資格あるだろ
(2次力がどうのって話はなしな)
627実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:07:14 ID:tFhUteuY0
禿しくスレ違い
628実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:14:39 ID:5fqSxFu9O
>>625
私文偏差値(河合)
72.5 慶應法
71.7 慶應経済
70.0 早稲田政経 早稲田法 早稲田商
67.5 慶應商 慶應文 早稲田文
629実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:25:46 ID:bp/FEZwX0
>>628
どれ一つ参考にならない指標すぎてわろたw
630実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:33:23 ID:8BgNYjmA0
国医は理一並みと覚えとけばいいよ
631614:2009/02/06(金) 18:46:39 ID:BRWFjQ7H0
edu巡回してきた。実際、過去繰り上がった人からの報告もある
ただしもう一度考えてみると >>614 ではなく 
まず
1次1点差で不合格の中で
2次高得点者順、最後に2次受験なし

2次1点差で不合格の中で
1次高得点者順、最後に1次受験なし
(2次受けて1次受けてない人がいるのかどうか疑問だけど)
次々
1次2点差で不合格の中で
2次高得点者順、最後に2次受験なし
という感じで説明していたような気もしてきた。

つまり1次2次の合格最低点にわずかに届かなかった人の中で
もう1回の受験も挑戦した人(渋幕にどうしても入りたいという表れ)で
そちらの点数が高い人から繰り上げる

eduの書き込みで言うと
>一次は、一点差に30〜40人、
>二次は一点差に50〜60人いたと、2008年度用の学校説明会で聞きました。
とある

>なんだ、その1点差とかww 12次同じ試験内容じゃないだろっ!!!
>偏差値使ってやるんだよ
・・・渋幕の説明会参加してくれよ
偏差値で調整して繰上げ決めますなんて一言も言ってない
ぜひ偏差値使って公平に繰り上げ決める方法を教えてくれ
632実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 18:56:12 ID:bp/FEZwX0
別に医者になんてなりたくねーし
負け惜しみでもなんでもなく

わざわざ人が死ぬとこに行って仕事するって気がめいりそうだし
もっとポジティブな仕事したいわ
633実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 19:08:06 ID:imtI6Ynz0
>>631
渋幕はそんなに繰り上げに困ってるの?
634実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 19:45:11 ID:canVZSV10
>>632
死ぬ人ばかりではない。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 20:20:53 ID:imtI6Ynz0
>>632
昨日、衛星で「赤ひげ」みればよかったのに・・・
636実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 21:42:27 ID:RcWMQbb50
東邦がかなり繰り上がり合格を出しているみたいなんだけど、
どのくらい出したんだろう。
637実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 23:43:08 ID:jhxFH8QN0
ほー、東邦が繰り上げだすと、
秀英、芝柏あたり、玉突きで少し動くかもね。
市川・東邦合格で、市川選ぶ人が多かったってことかな。
638実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 23:46:42 ID:RcWMQbb50
ごめん、636ですが、eduを読んでいたらなんか繰り上げたくさん
だしているみたいな印象だったので、違っていたらスマソ
639実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 00:15:53 ID:15AVATBi0
>>635
なにそれ
エリート様はそんなの見てる暇はないんですよ

2ちゃんだけが唯一の楽しみだぜぃぇぃ
640実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 04:32:38 ID:3jiuexJ/0
>>638-639
2ちゃん脳乙
641実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:02:12 ID:fXJhd4SK0
市川は
本当に、偏差値どうりの子が集まってるの?この学校
四谷や、日能研で偏差値60の子はぬけてしまうでしょ。
入学者の偏差値は53くらいではないんですか?
642実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:06:06 ID:kzoFHRT90
それは千葉ならどこでも似たようなものでしょう。
一月校の宿命。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:19:55 ID:3jiuexJ/0
>>641
57−58だろ
上の方にあったぞ
渋幕62、3 東邦57とか
53なんて昔の話だ
644実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:36:40 ID:X/WbnnBzO
市川、合格者のうち、何人辞退で何人入学なんだろう?全合格者の何%が入学?
645実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:44:34 ID:3jiuexJ/0
某大手塾より2007年入試結果が発表されました。それぞれの順で平均偏差値です。
      (進学者) (合格者) (受験者)
渋谷幕張   63.8     66.2    62.6 
東邦大東邦  57.9     61.5    58.0
市川     57.6     61.2    57.0
芝工柏    50.5     55.4    49.5
昭和秀英   50.5     55.2    50.7
国府台女子  50.2     55.1    52.0
専大松戸   48.5      53.4     49.4
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1237,602310,page=8
646実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 15:52:16 ID:3jiuexJ/0

某大手塾より2007年入試結果が発表されました。それぞれの順で平均偏差値です。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1237,602310,page=8


     進学者_合格者_受験者
渋谷幕張_ 63.8_66.2_62.6 
東邦大東邦 57.9_61.5_58.0
市川___ 57.6_61.2_57.0
芝工柏__ 50.5_55.4_49.5
昭和秀英_ 50.5_55.2_50.7
国府台女子 50.2_55.1_52.0
専大松戸_ 48.5_53.4_49.4

647実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 16:07:59 ID:GDOQNh+T0
ついでに2008年の入試結果が見たいよ〜
誰かデータもってないの?
648実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 16:41:05 ID:3jiuexJ/0
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/p_index_graph.html
市川のファイルが壊れてるが他は読める
目盛に注意
50%の▲が進学者平均と思う
649実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 18:02:24 ID:MktXUjoS0
>>648
> http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/p_index_graph.html
> 市川のファイルが壊れてるが他は読める
> 目盛に注意
> 50%の▲が進学者平均と思う

それは違うよ。
この偏差値で50%の確立だったってこと。
これを数えて平均偏差値出したのがeduにあったよ。

見つけたら教えてやるよ。
650実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 18:16:39 ID:MktXUjoS0
651実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 19:14:37 ID:wpi5PDE20
2007年進学者平均偏差値(日能研調べ)
※複数回試験がある学校の場合は回数での合算平均(小数点以下、四捨五入)
※偏差値右の数字は進学者数 ※○は推薦、@ABは回数
※進学者が居ない場合の表記「--.-」

      <全体>         <男子>             <女子>
渋幕   62.9  84    63.6(@64.3A62.8)  65    62.2(@62.0A62.3)  19
市川   56.8  95    56.6(@57.5A55.6)  67    56.9(@57.8A56.0)  28
東邦   56.4  89    55.7(@58.3A53.1)  58    57.1(@57.1A--.-)  31
江取   52.3  46    52.3(@54.3A53.0)  28    52.3(@54.1A53.7)  18
                        B49.6)               B49.1)
秀英   50.8  25    49.7(○49.6A49.8)  12    51.8(○--.-A51.8)  13
芝柏   50.1  24    49.6(@49.7A49.5)  16    50.5(@51.9A49.0)  08
国女   48.6  15    --.-(○--.-A--.-)  --    48.6(○47.0A50.2)  15
専松   48.1  40    49.0(@49.0A--.-)  18    47.2(@48.0A46.4)  22
麗澤   47.8  04    --.-(@--.-A--.-)  --    47.8(@47.8A--.-)  23
千日   43.4  14    43.4(@43.4A--.-)  14    --.-(@--.-A--.-)  --
和国   40.6  25    --.-(@--.-A--.-)  --    40.6(@40.6A--.-)  25
652実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 19:22:49 ID:wpi5PDE20
2008N研女子各平均偏差値
     進学者   合格者   受験者
渋幕   62.7   65.9   62.6
市川   57.8   61.5   57.6
東邦   57.0   61.0   57.9
秀英   53.7   56.7   50.9
県千   53.6   58.3   54.1
 
2008四谷女子進学平均偏差値
     進学者
渋幕   65.2
市川   60.6
東邦   58.4
653実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 19:44:30 ID:sRvrzkpm0
みんな塾はどこへ行っている?
654実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 21:35:50 ID:CjJADvpw0
>>641が無知すぐる件
開成の召集日とかしらなさそうw
655実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 21:50:12 ID:Vrb7DJN40
千葉 中学序列

渋幕、
━━超一流の壁━━
東邦、市川、県千葉
━━一流の壁━━
秀英、芝柏
━━準一流の壁━━
専松、国女、麗澤
━━進学校の壁━━
以下はゴミ
656実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 21:57:27 ID:E5XPVDjM0
ワンランク下げようぜ
都内に笑われる
657実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 22:12:15 ID:X/WbnnBzO
そのゴミ中学の子と超一流の子、大学で鉢合わせって事も結構あるんだよね(^_^;)
658実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 22:48:21 ID:qxhYHej50
すべり止めが多いので上位層がぬけまくる。人数が多くて乱戦になり上位の子も落ちる。
R4偏差値が高くなる。ま、それで受験料収入でもうかるわけだが。

因みに市川は6年前のR4偏差値50程度だったのに大学合格実績が良い。これからは
もっと素晴らしくなるなんていう宣伝マンがいるが、当時はR3(50%)偏差値は45程度で
進学者平均は50強だった。
つまり偏差値40そこそこの奴もいれば60くらいの子もいたってこと。
上位層はそれなりにいたから実績が出てるだけなんだろう。

進学者平均はそんなに伸びていないから、上位校の実績はそんなに上がらないだろう。
659実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 22:48:42 ID:TKJQlPqE0
>>657
MARCHとか都外国立大だと普通にありそうだね。たしかに。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:21:50 ID:E5XPVDjM0
>>658
その調子で各校分析、やりきれば?
>>657-659
出会いの確率は低いけどな
661実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:25:16 ID:E5XPVDjM0
>>658
進学者平均+7〜8アップで「そんなに伸びてない」という無恥さにあきれるw
662実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:29:05 ID:E5XPVDjM0
千葉 中学序列


━━超一流の壁━━
渋幕
━━一流の壁━━
市川 東邦 県千葉 秀英 
━━準一流の壁━━
芝柏 専松 国女 麗澤
━━進学校の壁━━
以下省略
663実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:37:30 ID:lJzAlsqY0
偏差値がいくら高くなろうが所詮千葉の学校は2流以下。
千葉県民の2流サラリーマンの子弟しか通わない。
664実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:41:08 ID:15AVATBi0
別に中高に受かるのが目的じゃなくて
大学が目的なんだし
志望大学に入れりゃ中高はどこだっていいんじゃね

そもそも中学の序列をつけるのが間違ってる
中学受験の序列や
大学進学実績の序列をつけるのならまだしも
665実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:42:23 ID:E5XPVDjM0

2008年 大学合格実績

      卒    東     京   一  東  旧   合   合格
      数    大     大   橋  工  帝   計   割合
渋幕  353  35(20)  6(3) 18 10  7   76   21.5%
江取  384  20(15)  2(1)  4  3  7   36    9.4%
市川  425   6( 5)  3(3)  7  9  9   34    8.0%
県船  324   4( 2)  1(1)  3 10  8   26    8.0%
千東  324   4( 1)  0(0)  1  4 13   22    6.8%
東邦  345   4( 3)  3(1)  2  9  5   23    6.7%
東葛  314   4( 1)  3(0)  1  5  7   20    6.4%
秀英  262   3( 0)  1(0)  3  2  3   12    4.6%
芝柏  272   3( 3)  0(0)  0  1  1    5    1.8%

※東大・京大の( )内は現役数、県千葉は不明
666実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:45:16 ID:E5XPVDjM0

■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)
☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%

■「旧帝一工」合格率ランキング(2008年春)
☆県千葉-82(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10) /318=25.8%
★渋幕張-78(東京35、京6、北1、東北5、東工11、一橋20) /351=22.2%
☆県船橋-28(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工11、一橋4)/324=8.6%
★市川学-34(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7) /425=8.0%
☆東葛飾-24(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工8、一橋2) /314=7.6%
★東邦附-24(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2) /345=7.0%
☆千葉東-21(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1) /324=6.5%
★昭秀英-13(東京3、京1、北2、阪2、東工2、一橋3) /262=5.0%
☆長生高-12(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1)/326=3.7%
☆佐倉高-10(東京2、京1、北1、東北5、東工1)/319=3.1%
★芝工柏-05(東京3、北1、東工1) /272=1.8%
★専大松-04(北2、東北1、東工1) /450=0.9%
667実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:54:03 ID:mA0IO3EH0
>>655,662
さりげなく麗澤が入っているのねw

渋幕卒の友達のお姉ちゃんと、市立稲毛卒の友達のお姉ちゃん、
同じMARCHだよ。学部は知らないけど。
でも6年前の渋幕と今の渋幕はちょっと違うような気もする。
近所だけど、高校生の顔つき変わってきているもん。
昔はもっとゆるそうな生徒が多かった。
6年後はもっと伸びるんだろうな。
668実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:01:54 ID:BHVPsQII0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)

★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)/353=102.5%
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)/357=95.2%
-------------------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)/425=52.9%
-------------------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)/363=53.4%
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)/345=48.7%
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)/361=42.1%
-------------------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)/262=34.0%
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)/325=25.2%
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)/363=17.6%
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)/326=16.9%
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)/278=19.1%
------------------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)/450=10.7%


誰にも負けない学歴が欲しいなら → 東大
とにかく金持ちになりたいなら → 国立医学部
楽しい生活と高学歴を両立したいなら → 早慶
地方の地元で良いとこに就職したいなら → 地元旧帝
楽してそこそこの学歴を得たいなら → マーチ上位
669実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:03:47 ID:BHVPsQII0
2008年東大京大一橋東工早慶現役合格率
校名 卒業生―現役合格者(合格率)

渋幕 353−240(68.0%)
東邦 345―115(33.3%)
市川 425―130(30.6%)
秀英 262―052(19.8%)
芝柏 278―039(14.0%)
専松 450―038(08.4%)
日習 358―025(07.0%)※浪込み
成田 365―016(04.4%)※浪込み
…………………………………
県千葉 357―338(94.7%)※浪込み
東 葛 361―089(24.7%)
県 船 363―054(14.9%)
千葉東 325―045(13.8%)
佐 倉 363―034(09.4%)
県立柏 321―026(08.1%)※07年
長 生 366―029(07.9%)
薬園台 282―020(07.1%)※07年
木更津 365―015(04.1%)
…………………………………
江取 384―120(31.3%)
暁国際 129―022(17.1%)※現浪不明
志学館 349―019(05.4%)※現浪不明
…………………………………
開成 395―394(99.7%)
麻布 307―159(51.8%)
芝  270―132(48.9%)
670実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:23:05 ID:0BkTb6gL0
>楽しい生活と高学歴を両立したいなら → 早慶

笑えた。これを書いたやつは少なくとも早慶は出てないね。

>とにかく金持ちになりたいなら → 国立医学部

国公立医学部も間違いなんか友達にもいないだろうなあ。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 06:34:59 ID:LtcEu6A6O
国立医学部→臨床やらずに研究一筋なら、お金持ちにはなれないかも。

偏差値40〜50の私立中学入学者の成績上位なら、大学で国公立・早慶戦・上智理科大あたりで難関私立の子とバッタリなんて、よくあるよね。MARCHともなればその確率も↑↑↑。
672実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 07:52:54 ID:0BkTb6gL0
学力別クラスにした学校は最終的には人気がないよね。
巣鴨は凋落が激しいし、江戸取はすごい実績を出しても地元で人気がない。
開智・栄東も、そこに子供が行ってるだけで家庭の様子が想像がついちゃう気がするしね。
673実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:09:16 ID:BHVPsQII0
入れ替え可の選抜制の場合は活性化の刺激になっていい
目標設定のない都内御三家の二家の衰勢をみれば、そう思う
674実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:20:37 ID:LtcEu6A6O
武蔵もまだ御三家?
675実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:32:11 ID:BHVPsQII0
正しくは「旧」御三家というべきだろな
676実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:34:51 ID:LtcEu6A6O
ごめん、ここは千葉県私立だったね
677実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:36:01 ID:BHVPsQII0
>国立医学部→臨床やらずに研究一筋なら、お金持ちにはなれないかも
そんな例外だされてもw
678実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:39:42 ID:pR9xfZRM0
医者ってそんなにもうかるの?
僕のイメージでは激務普通給って感じなんだけど

だって働けない期間長すぎだし
給料良いっていっても開業医じゃなかったら
せいぜい1500万程度でしょ?
679実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 11:09:58 ID:28muybQ70
1500万は銀行の支店長クラスの年収だよな
全勤労者の平均は550万程度だろ
初期臨床明けのお譲ちゃまお坊っちゃま医師でも要領いいやつは1000万いくぜ
大学医局のペイペイでもバイトで600〜800万は固い
680実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 11:12:11 ID:28muybQ70
600〜800万は固い←科の違い、大学所在地の違い
681実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 11:49:43 ID:/Cya15gC0
>>673
> 目標設定のない都内御三家の二家の衰勢をみれば、そう思う
目標設定って具体的には何?
682実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 11:59:00 ID:0BkTb6gL0
>入れ替え可の選抜制の場合は活性化の刺激になっていい
>目標設定のない都内御三家の二家の衰勢をみれば、そう思う

開成もやってないんじゃないの。
683実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:05:11 ID:POgG/mzA0
渋幕は鉄緑会の有資格校認定まだとってないの?
巣鴨は認定されてるのに・・・・
684実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:12:17 ID:0BkTb6gL0
>渋幕は鉄緑会の有資格校認定まだとってないの?

ほとんどの生徒は通えないだろう。

日能研にいれば能力別クラスがいかに子供の心を蝕むかわかる。
入学した学校でもそれをやられたら、平気な顔をしてもいやだろうな。
同窓会言ってもその話は出てくるから一生もんだしね。
685実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:14:08 ID:pR9xfZRM0
>>679
でもそれでめちゃくちゃ激務じゃん

まぁ今でこそ神話は崩れちゃったけど
それこそリーマンやらGSやらの外資金融だったら
22で1千万もらえて25では2千万もらえたわけで

コンサル行ってもそのくらいな感じだし
686実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:32:00 ID:LtcEu6A6O
>>677 結構いるよ
687実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:36:50 ID:POgG/mzA0
外資金融 笑
688実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:53:25 ID:LtcEu6A6O
GSってエントリーできる大学が決まってるの?
689実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:07:52 ID:Qvmk6fLlO
>>685
「もらえる」んじゃない、「かき集めてかすめ取る」んです。もらえるなんて感覚の奴は1か月でクビだね。
690実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:13:55 ID:j3DMuBnX0
外資を受ける学生の間では、早慶は最低ランクと言われます。
順位的には、
東大>京大>東工大>一橋>慶応>早稲田
という感じです。

しかし、基本的に上の六大学なら学歴フィルターには
ひっかからないと考えて大丈夫だと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2617959.html?ans_count_asc=20

外資受験の参考サイト、
http://gaishi.seesaa.net/
http://naitei.seesaa.net/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167065405/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165600823/
691実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:14:55 ID:j3DMuBnX0
27:就職戦線異状名無しさん:2008-11-19 02:15:54
http://logs.dreamhosters.com/html/1/226/795/1226795805.html

去年フロント採用実績がある大学、学部

東大(工・経・法・理)
京大(工)
早大(政経・理工)
慶大(経・法・理工)


過去にフロント採用実績がある大学、学部

東大(法・経・文・工・理・医)
京大(法・経・工・理)
東工大
一橋大
大阪大学(工)
横浜国大(経)
早稲田大(政経・法・商・理工)
慶應義塾大(法・経・商・理工・SFC)
上智大
立命館大
692実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:15:47 ID:j3DMuBnX0
GSに限らず、外資系投資銀行全般に言える事。

超重要事項
(1)学歴
早稲田の法か政経であれば足きりはない。
ただ競争相手は東大・京大院生レベル
(2)海外体験
帰国でなければ、留学しろ。
(3)語学力
TOEIC900以上は必須。
(4)コミュニケーション能力
ロジカルに議論できる力を身に付けろ。プレゼン能力も磨け。
(5)金融や会計に関する知識
こりゃまぁ当然。簿記ぐらいとっとけ。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:19:22 ID:0BkTb6gL0
もう、外資を受けるやつなんていないだろう。

>>国立医学部→臨床やらずに研究一筋なら、お金持ちにはなれないかも
そんな例外だされてもw

臨床やっても、公立病院の部長職で終わりって言うのが普通なんじゃない。
収入的には恵まれないんじゃないか。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:27:20 ID:j3DMuBnX0
163:卵の名無しさん
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
695実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:28:06 ID:j3DMuBnX0
>臨床やっても、公立病院の部長職で終わりって言うのが普通なんじゃない。
医師に定年無し
696実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:41:46 ID:j3DMuBnX0
GSもいいが、
私立医最高学費(6年間約5000万円)の東海大医学部編入試験
旧帝非医早慶理工の学士が殺到して恐ろしいほどの倍率になってる

「年収面でペイしない」とすれば
何が彼らを駆り立てているのだろう?
697実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:26:36 ID:anlcJ0AH0
他でやれ スレ違いだ
698実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:40:08 ID:K+rLpM5m0
699実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:44:14 ID:j3DMuBnX0
『ゴールドマンサックス・グローバルリーダーズプログラム2008』
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2008b/1165/165g.html

参考までに。
700実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:50:44 ID:LtcEu6A6O
結局は、東大京大一橋東京工業早慶上智ICUには入らないと、ダメって事なんだ…>>698
701実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 14:52:20 ID:K+rLpM5m0
>>696
一生食いはぐれない「資格」だと思う。
702実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:02:17 ID:j3DMuBnX0
>>700
東京一工早慶は、最低の条件ね
エントリーしてからは上澄み同士の熾烈な席の奪い合い

でも、いまはGSよりGoogleが神でしょ

>>701
正解

703実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:03:36 ID:j3DMuBnX0
医師目指す子には東邦大東邦→東邦大医の推薦コースが楽でいいな
704実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:04:35 ID:K+rLpM5m0
>>702
しかし、日常生活&ビジネスに困らない英語力が必要。
日常会話程度では、無理です。
705実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:07:01 ID:K+rLpM5m0
>>703
だから医者の子供が多いんだよね、東邦は。
そのうちどれ位が、推薦で医学部に行けるのだろうか?
知っているだけで、医師・歯科医の子供が4人行っているが。
706実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:32:44 ID:j3DMuBnX0
>>705
東邦大東邦、08年
医学部推薦合格が約10名だって
http://excellent-semi.sblo.jp/article/19472186.html

東邦大駒場は例年、数名みたい

英国超苦手・数理得意の友人が東邦医にいったけど「国立はとてもムリ」とかいってた
やっぱお買い得コースだね
707実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 15:59:02 ID:1uK7f1+m0
>>702
今更Googleが神って何さw
これだからバブル短卒オバはwww

外銀にしたって、去年西南学院大学→MSがいたぞ。
708実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 16:05:27 ID:0BkTb6gL0
>私立医最高学費(6年間約5000万円)の東海大医学部編入試験

私立の医学部には早慶付属で早慶大を蹴ってくる学生が穂とんま毎年いるよ。
国公立からの転進組も多い。

ただ、10数年後は医者が増えるし保険点数も減らされるから今の歯医者と同じ
運命だといわれてる。
709実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 16:41:27 ID:j3DMuBnX0
>>707
就活オンチの低学歴ハケーンw
710実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 16:52:13 ID:j3DMuBnX0
>>707
■■■■■■■■■2010年度 理系就職偏差値ランキング■■■■■■■■■
72 Google
71 豊田中研 研究所(電中研/JAXA/産総研)
70 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
69 上位製薬R&D(△武田/△アステラス/▼三共/△エーザイ) △NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
68 中位製薬R&D(△大日本/△小野/△塩野義/△田辺/△大鵬/△協和/△中外)
-----------------------------------------------------------------------
67 △マイクロソフト △関電 △新日石 △JR東海 △新日鐵 △キーエンス(技術)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/▼テレ東)
66 NHK △JR東 △東ガス ▼中電 △任天堂 ▼ANA(技術) ▼東電
  上位私鉄(小田急/京王/阪急) 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
65 △JR西 花王 P&G ▼JAL(技術) △大ガス △ドコモ △JFE
64 △住友金属 △住友電工 日揮 △キリン △サントリー △KDDI △三菱重工
-----------------------------------------------------------------------
63 ▼三菱化学 ▼住友化学 地方電力 △出光興産 ▼味の素 △ファナック △NTT東西
62 △旭化成 東レ 東邦ガス ▼三井化学 JT アサヒ 富士フィルム ▼ソニー △キヤノン ▼トヨタ
61 ▼積水化学 三菱マテ △神戸製鋼 ▼パナソニック 資生堂 △ホンダ 川崎重工
60 △三菱電機 ▼日立 ▼富士通 ▼シャープ ▼東芝 ▼ソニエリ △王子製紙 △住友鉱山 ▼鹿島 ▼日産 ▼デンソー
-----------------------------------------------------------------------
59 ▼豊田自動織機 ブリジストン ▼マツダ ▼ヤマハ ▼帝人 △日本製紙 ▼大成建設
58 △パナソニック電工 △日本ガイシ ▼清水建設 ▼大林組 ▼竹中工務店 △日東電工 ▼三井金属 DIC クボタ コマツ
57 エプソン ヤマハ発動機 ▼村田製作所 ▼リコー △ゼロックス △JSR 宇部興産 DOWA
-----------------------------------------------------------------------
56 ▼三菱自 △京セラ ▼アドバンテスト 三洋電機 ニコン ▼オリンパス ▼NECエレ ▼横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ △HOYA △スズキ 古河電工
54 ▼エルピーダ ▼パイオニア △オムロン TDK TOTO INAX
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1231771291/l50
711実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 16:53:43 ID:j3DMuBnX0
>>708
ソースは?
712実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 17:45:51 ID:O8TLr58O0
市川繰上げキターっ!
713実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 18:01:15 ID:j3DMuBnX0
キターっ!とか、どんな親だよww
714実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 18:21:27 ID:3g0+nNC80
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < JG辞退で繰上げS幕に決めましたのよ 親族会議開いて
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
カタカタ・・カタカタ・・・カタカタ・・・ポーン
715実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 18:26:44 ID:0BkTb6gL0
中学から東京に出すのはリスキー。
女の子は千葉の学校、男は東京の学校がベストセレクト。
716実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 19:08:11 ID:4rowe91I0
外資受けるやついないとか、アホかっちゅーの。ソニーから外資に逃げ出してるよ。
717実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 22:58:38 ID:K+rLpM5m0
市川繰上げってそんなにうれしい?
718実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:04:11 ID:pR9xfZRM0
google受かるやつはすごいけど
本当に行くやつはとてつもない馬鹿やっていうのが
僕たちの認識

ちなみに俺の周りはみんなグーグル受かっても蹴ってたよん
719実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:08:19 ID:xhPuowJF0
>>717
どこだって合格は嬉しいにきまってるじゃん。
720実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:13:22 ID:K+rLpM5m0
市川、何人に辞退されているのか??????
721実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:31:56 ID:0BkTb6gL0
まともな受験生はそれなりのところに受かって入学金を払ってるから
繰上げではいるのはかなり偏差値が下がる。

数年前に市川が一次で絞った時に中学受験雑誌の2月号に
偏差値40台の合格者がすごく減ったと書かれた。
しかし、辞退者続出で2月中旬まで補欠出してた。

その後、東邦もまったくおんなじことしてた。

千葉の学校は大変だね。
722実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 00:00:31 ID:LtcEu6A6O
市川は補欠を何人出したの?
723実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 06:32:10 ID:mOKjMnqQ0
ここは後出しジャンケンで勝った気のやつが多いな
ゴーグル蹴るとか、外資マンセーとか、千葉叩きとかバロス
724実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 08:28:16 ID:0OUEvN0ZO
市川は何人受験して何人合格者出して、何人辞退して何人繰り上がって、何人入学する(した)のか知りたい。一体、入学者の何%が第一志望なんだろう?
725実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 08:39:08 ID:M9XH0S9n0
>>723
何が後出しジャンケンなのかよくわからん。
726実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 08:56:29 ID:qSAnhJyv0
>>723
バロスはおまえだよw バロス なんだよ、ゴーグルってw アホすぐるw
Googleの入社試験は、数学のみの一本勝負なんだよな。
例えば、こんな問題。

現時点で人類が発見した最大の素数は(2^232582657)-1で
これは2006年に発見されました。
次の素数はまだ発見されてませんが、
大きくてもせいぜい(2^232582658)-3 以下であることを証明してください。

おまえにできるか?w
727実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:10:52 ID:SbzAw11T0
>>724
偏差値60越えた私立中なら第一志望はそこそこいるんじゃないかな
728実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:16:25 ID:M9XH0S9n0
>>726
USの技術者あたりは一本勝負かも知れないが、国内での普通の職種を受けた奴に聞くと、
面接がやたらに多く、結果の出るのが遅いので、余程志望の意志が強くなければ無理。
しかも、少なくとも国内の給与体系はそんなに高くない。
食堂ないのでデリ飯だし、このご時世にストックオプションも期待できない。
729実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:18:55 ID:45u0xqab0
スレ違いネタ  ストッーーーーーーーーーーーーーーーープ
730実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:25:06 ID:0OUEvN0ZO
>>727 ウチの子が通う塾(一教室だけど)の市川合格者、都内発表後に、全員辞退している。だから気になって。
731実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:28:13 ID:SbzAw11T0
>>730
小規模塾?
都内はどんなとこに受かってますか?
海城、早稲田、暁星あたり?
732実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:35:26 ID:M9XH0S9n0
>>729
すまん。
>>730
併願先や地域にもよるのじゃないか?
我が家からは市川は通いづらいので、市川にも魅力を感じたけど、都内はもちろん、
江戸取の方が志望順位は高かった。わかるかも知れないが、常磐線奥地。

ただ、入学しちゃえば第一志望とか繰上とか、そんなのあんまり関係ないと思うよ。
たまに「俺は(私は)本来、この学校にいるべきじゃない」と思い続ける子もいるらしいけど、
そうならないようにするのも親の努めかと。
733実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:42:23 ID:0OUEvN0ZO
>>731 大規模の塾の一教室です。都内は開成・海城・麻布・早慶付属系・女子御三家や豊島岡だと思います。県内ではやはり渋幕。市川、繰り上げ合格者はいるのかもしれませんが。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:45:18 ID:SbzAw11T0
うちは来年だけど繰り上げでも市川東邦レベルなら喜んでいくと思う
735実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 09:56:23 ID:0OUEvN0ZO
ウチも来年なんです。東邦は合わないと言ってるので、2日目は近いので成田にする予定。でも成田も馬鹿にできなくなってきているので。市川に入ってくれれば万々歳です。
736実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 12:18:31 ID:45u0xqab0
>>724
>市川は何人受験して何人合格者出して、何人辞退して何人繰り上がって、
>何人入学する(した)のか知りたい。
その辺りの基本情報はHPや受験雑誌みたら書いてる

繰上げ何人かはわからんけど
市川2回目は、遅い方だし、これまでの例から
繰上げが多い学校ではない

まだ来年って話なら、数名程度の繰上げの可能性を考えるより
1400名合格する1回目で受かることを考える方がよほど現実的
737実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 12:20:33 ID:PJDzgAqP0
今年の市川二次って約12倍?
全体のレベルは一次より低いかもだが
それにしても受ける方は宝くじ当てる覚悟が必要だと思った
738実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 12:41:47 ID:45u0xqab0
>>737
宝くじって言うと偏差値50周辺の方が
受ければ受かるかも?って勘違いされても困るのでURL貼っておくと
http://home.a07.itscom.net/kazoo/juken/juken.htm
もはや合不合偏差値60以上の攻防
739実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 12:44:57 ID:0OUEvN0ZO
>>736 勿論、一回で合格できるように努力はするように話してます。ただ、あれだけの受験者数なので、気になっただけなのです。
740実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 13:32:20 ID:SbzAw11T0
>>738
その表をみると年々難化してますね
今年の大学実績がよければさらに難しくなりそう
6年になったら新しい塾生が入ってくるし、頑張ってもらわなきゃ
741実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 14:20:43 ID:avotXkwj0
再来年だと楽になりそうなのにね。
来年はまだ厳しそう。
742実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 14:22:58 ID:7Epfc4aJ0
新4年生の入塾数はどうなんだろう。
これだけ不況色が強くなると今年・来年くらいをピークに減ってくるような気がするが。

私立の授業料を今の倍くらいになって私立中学校が入り安くなればいいのに。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 14:23:56 ID:V902UiN/0
市川ですが、繰上げ合格とは合格者とは別に「補欠合格者」が発表されるのでしょうか?
それとも、不合格者の中から繰り上げ合格者が出されるのでしょうか?
もしそうだとしますと、約1300人の合格者のうち、1000人以上が辞退をした事になりますよね。
744実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 14:32:09 ID:7Epfc4aJ0
千葉の私立って、受験者偏差値と進学者偏差値がほとんど差がないか、
受験者偏差値の方が高かったりする。

茨城の○×学院は受験者偏差値の方が進学者偏差値より10くらい高い。

不思議だよね。塾の陰謀だ。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 15:05:16 ID:SbzAw11T0
>>743
>>736さんの内容と同じことを塾で聞きましたが
746実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 18:10:06 ID:45u0xqab0
>>743
>市川ですが、繰上げ合格とは合格者とは別に
>「補欠合格者」が発表されるのでしょうか?
発表されないです

>不合格者の中から繰り上げ合格者が出されるのでしょうか?
そもそも市川を繰上げ合格したという報告はeduでも珍しいです
どちらかっていうと多めに合格させてしまって
歩留まりがよくて不自然に多い学年が存在するような学校です

>>712 も本当かどうかわからんですね。eduにも繰上げ合格報告とかないし

>約1300人の合格者のうち、1000人以上が辞退をした事になりますよね。
辞退しないと大変なことになってしまいます

>>744
>千葉の私立って、受験者偏差値と進学者偏差値がほとんど差がないか、
そんなことないですよ、たぶん日能研が発表しているデータを
誰かがコピペしてくれるでしょう
747実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 18:19:56 ID:7Epfc4aJ0
>2008N研女子各平均偏差値
     進学者   合格者   受験者
渋幕   62.7   65.9   62.6
市川   57.8   61.5   57.6
東邦   57.0   61.0   57.9
秀英   53.7   56.7   50.9
県千   53.6   58.3   54.1
748746:2009/02/09(月) 18:31:00 ID:45u0xqab0
>>747 ご自身で貼ってるw
ほら、差あるじゃん と思ったけど
受験者偏差値と進学者偏差値のことを言ってるのね

同じデータソースで
>茨城の○×学院は受験者偏差値の方が進学者偏差値より10くらい高い。
これはどうなの?


ちなみになんだけど、日能研の県千葉女子のデータは
あてにならんよ、サンプル数Nは、一桁前半
749実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 19:29:05 ID:7Epfc4aJ0
>茨城の○×学院は受験者偏差値の方が進学者偏差値より10くらい高い。

これは四谷大塚中学受験案内が参考文献。
750実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 21:03:21 ID:7Epfc4aJ0
>受験者偏差値と進学者偏差値のことを言ってるのね

最初からそういってるけど。
運不運を別にすれば受験者の学力と進学者の学力がほとんど同じなのが
千葉の受験。つまり、多くの受験生は堅実な学校を受けてるわけだ。
751実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 21:37:11 ID:qSAnhJyv0
>>750
ホントかよ。数字を出してくれ。
752712:2009/02/09(月) 23:46:53 ID:mr7J8SUs0
>>746
本日合格証書を頂いて参りました。
eduに報告する義務はないので、コチラにだけ書き込みしました。
繰上げは少ないと聞いていたので、思わず「キター」と…
753実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 23:58:17 ID:yB4F+xZ2O
繰り上げ合格おめでとうございます。ちなみに押さえ校はどこですか?そこでも繰り上げ待ちいらっしゃるでしょうね
754実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 00:46:59 ID:nRa/2VTL0
>752

>市川繰上げキターっ!

ほんとにいい大人がこんな書き込みするんだ。
びっくりしたなもー。

755実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 01:23:33 ID:E8ttFnCLO

今日渋幕と品女のカップル見たな。男の子はチャラそうだけどイケメンで女の子はかわいかったな。男の子が慶応医と東大の過去問持ってて凄いなと感じました。
やっぱり頭がいい子は何事にも余裕があるのかな?
756実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 03:43:31 ID:Fhak1bX4O
慶應医学部も東大も「合格」するのが難しいのであって、過去問を持ち歩くだけなら
アホでも出来ますけどね。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 07:07:51 ID:NWu7j7US0
時期的には慶医に集中しないと
2冊は重すぎるw
758実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 07:51:17 ID:dgJroBGy0
>>754
> びっくりしたなもー。
ここは、笑えばいいんだよね。

でも、あまりないと聞いていた市川の繰上の連絡が来て、しかも、市川の志望順位が
高かったなら、親としては「キターっ!」って感じじゃないかな。2chだしね。
俺は>>712の発言は素直で微笑ましかったよ。
759実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:36:05 ID:NOcUI/U10
合格者数目標がウリの市川だからねー
キターーーーッ のノリで売り上げ目標達成してちょ
あとは野となれ山となれ、だ
760実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:39:06 ID:TosS0B//O
成田落ちて、市川繰り上げ当選だって。子供の友達。そんなの有りですかね?
761実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:42:24 ID:cB6sAgcq0
当選って宝くじや占拠じゃないんだからw
762実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:43:22 ID:E6i9eTvV0
ここは市川叩きのスレに急変しますた
763実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:49:34 ID:TosS0B//O
占拠?
764実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 08:51:13 ID:cB6sAgcq0
おっと誤変換。選挙ね。選挙で繰り上げ当選でました〜、とか言うでしょw
765実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:01:42 ID:TosS0B//O
でも、成田落ち市川繰り上げ○の子のママが「棚からぼた餅繰り上げ当選」と言ってたんだもん。
766実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:08:29 ID:cB6sAgcq0
要するに、宝くじに当たったかのような感覚を思わず表現したんだろうねw
そのママは素直でよろしいw
767実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:13:22 ID:E6i9eTvV0
2ちゃんに書き込みしてる時点で俺を含めまともじゃ無いから。
768実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:15:01 ID:TosS0B//O
そんな事、百も承知。でも電車移動中、暇なんだもん。
769実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:19:50 ID:E6i9eTvV0
よぉ、自称東大院生
770実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:52:11 ID:dnUn5tH00
>>749
比べてるのが別の塾ならちょっとだめだな・・比較にならん
中学受験は大学受験以上に母集団の違いが大きいから
比較するなら同じ塾・模試じゃないと

>>752
本当っぽいね。市川の繰上げ合格はかなり珍しいのでは?
ここ数年内の聞いたことも、書き込みもみたことない

>>760
どうやら今年は市川は歩留まり悪いみたいですね
学校の想像以上に都内優秀組みのお試し受験に使われたとか?
成田× 市川○は、ここでもeduでもよく報告されますよ
771実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 09:58:12 ID:VyUDhdps0
今年から渋幕≧成田>>市川>東邦>>>秀英ですよね
772実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:04:54 ID:nRa/2VTL0
>でも、あまりないと聞いていた市川の繰上の連絡が来て、しかも、市川の志望順位が
>高かったなら、親としては「キターっ!」って感じじゃないかな。2chだしね。

大人ならちょっと恥ずかしいかな。
773実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:06:48 ID:nRa/2VTL0
成田の江戸取化(東にあるので東京に通学できない優秀層が集まる)かな。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:14:50 ID:NOcUI/U10
あれ?
市川って3年前くらいに絞りすぎて大量繰り上げ出してなかったっけ?
1次と2次の合格者数も毎年ころころ変わるし、
酷いときは2次やるまえから繰り上げ出してた記憶が....
775実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:17:38 ID:TosS0B//O
>>771 地球破滅ですか?
776実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:20:38 ID:dnUn5tH00
>>771
そういうことじゃないだろw
おそらく
募集人数の違いと成田の立地に起因する第一希望率
(歩留まりのよさ、繰上げの少なさ)
ではないかと思うけどね

>>774
学年からすると、今の中2と高2が多いよね
ttp://www.ichigaku.ac.jp/schoolinfo/
その受験の時、大量繰上げがあったかどうかは
少なくとも、通ってた塾や2chやeduではあんまり見てないなぁ
2次前からの繰上げも本当だとしたら凄いなw
まあ2次受ける予定の家族にとってはうれしいだろうけど
777実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:24:10 ID:VyUDhdps0









今年から渋幕≧成田>>市川>東邦>>>秀英ですよ









778実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:27:44 ID:VyUDhdps0

      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 成田×で繰上げ「市川きたーっ」と
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

カタカタ・・カタカタ・・・カタカタ・・・ポーン

779実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:27:54 ID:TosS0B//O
あと100年経っても、それはない! ↑↑↑↑
780実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:29:34 ID:VyUDhdps0

      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 渋幕イケメンは東大と慶應医の赤本もって品女とデート
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

カタカタ・・カタカタ・・・カタカタ・・・ポーン

781実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:40:21 ID:VyUDhdps0
2009年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)【予想】
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf
72 筑波大駒場
71 灘 ★渋谷教育幕張A
70 開成 ★渋谷教育幕張@
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ ★成田  
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB ★東邦大東邦(前期後期) 
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園 ★県立千葉
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野  ラ・サール ■江戸川取手@
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A  ■江戸川取手A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
   逗子開成A 公文国際B ★市川@ 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A ★市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 
57 城北A 鎌倉学園A 開智@ ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏@A 
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 鎌倉学園B ★昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 明大中野A 法政大学@B
   鎌倉学園@ 桐光学園@A 西武文理B ★専大松戸A ★千葉大附属 ★専大松戸@
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A ★専大松戸B
53 穎明館@ 明大中野八王子@  開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@  城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A 
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@
782実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:41:59 ID:VyUDhdps0
2009年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)【予想】

71 灘 ★渋谷教育幕張A
70 開成 ★渋谷教育幕張@
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ ★成田  
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB ★東邦大東邦(前期後期) 
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園 ★県立千葉
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野  ラ・サール ■江戸川取手@
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A  ■江戸川取手A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
   逗子開成A 公文国際B ★市川@ 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A ★市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 
57 城北A 鎌倉学園A 開智@ ★昭和秀英@ ★芝浦工大柏@A 
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 鎌倉学園B ★昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 明大中野A 法政大学@B
   鎌倉学園@ 桐光学園@A 西武文理B ★専大松戸A ★千葉大附属 ★専大松戸@
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A ★専大松戸B
53 穎明館@ 明大中野八王子@  開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@  城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A 
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@
783実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:42:46 ID:NOcUI/U10
>>774
大量繰り上げはたぶん取りすぎた翌年だよ
絞り込んだあとちびちび繰り上げて定員までもっていく方式じゃないかな
784実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:43:55 ID:dnUn5tH00
あーぁ、壊れちゃったか・・・・
785実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:46:31 ID:dnUn5tH00
>>783
翌年ってことは、今の高1と中1?
3年ぐらい前の記憶ってことは、今の高1の時
大量繰上げがあったんじゃないかってことね
う〜ん、そこはちょっとわかんないな・・・
少なくともおととし、去年は繰上げはないと思う

786実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 10:55:19 ID:He4W76fe0
東邦大東邦が66?!
787実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 11:20:33 ID:4cjNBqYI0
2ちゃんできたーって言ったら恥ずかしいとか
あんたらあほかw

大人としての行動とかもとめんなら
最初から2ちゃんなんかくんなや
常識ないやつばっかやな
788実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 11:31:35 ID:WRjJnuPi0
全滅というお子さんもいますよね・・・
それとも、みなさん、どこかには合格されているのでしょうか?
789実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 11:38:50 ID:yT+5ue8p0
東邦と秀英同時合格で、秀英を選んだ人は割合聞く。 >文系志向

790実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 11:44:32 ID:dnUn5tH00
志向もあるけど、通学経路もあるだろうね
東邦は、京葉線からは通いにくい
791実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 11:44:57 ID:NOcUI/U10
>>785
じゃぁ高Tなのかな?
去年は2次で大量合格出した分で間に合ったか?

>>788
全滅年々増えてる
私立の少ない千葉では、努力がたりなかったからとは言えないんじゃん?
元気出して公立でがんばってほしい
792実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:06:09 ID:VyUDhdps0
塾も合格者だけでなく全落ちデータも公開すればいいのに
793実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:09:09 ID:VyUDhdps0
>>789
塾で聞いたことない
794実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:10:59 ID:VyUDhdps0
>>787
キターが恥ずかしいのでなく、押さえ校も書かないで唐突すぎるから工作員ぽいってことだろ
795実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:13:29 ID:nRa/2VTL0
>2ちゃんできたーって言ったら恥ずかしいとか
>あんたらあほかw

君はいいんだよ。いくら言っても。穴の青いうちは。
子供がいる年齢になると、ふつうーーーでない言葉だよ。
でも、その程度の親が増殖して公立がいやになっての私立受験。
その市川の進学者の親がキターではね。
このレベルの学校は普通の家庭でも入れるからなあ。
796実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:25:26 ID:xHFb0DQ80
全滅は、偏差値が低い子には少ない。
素直に八松とか千葉日とか受けるから。
ヤバイのは、偏差値50半ばの子。
親は変にプライド持ってて、「専松以下は云々」言って受けようとしないから。
妥協して滑り止め成田にしたものの「まさかの不合格」。
(ほんとはまさかでもなんでもない。順当な不合格なわけだが・・)
797実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:28:06 ID:4cjNBqYI0
別に2ちゃんなんだし
貴重な市川繰り上げの情報提供してくれたわけだし

そーれーよーかー
修論発してきた!!!
めちゃくちゃ暇><

投稿しなくちゃいけない論文でも仕上げるかなぁ
でもやる気しねー
昨日20時間寝ちゃったよ
798実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:29:50 ID:4cjNBqYI0
そういえばさ
かてきょのお母さんから
中学に入ったら塾どこ行ったらいいかって相談されてたんだった
レベルは渋幕、市川、東邦、秀英レベル

さて
僕の時代は市進のぷれっぷだけいってたけどなぁ
私立の中学だったらやっぱり進度も速いんだろうし
駿台とかいかなくちゃなんかね
799実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:31:40 ID:4cjNBqYI0
受験終わったばっかりで今度は中学の塾の子と考えるなんて
ちょっとかわいそうや><

よく頑張ったって抱きしめて頬ずりしたいくらいなのに
少しは休ませてあげたらいいのにねー
800実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:36:58 ID:dnUn5tH00
>>796
>全滅は、偏差値が低い子には少ない。
>素直に八松とか千葉日とか受けるから。
ちょっと待て!八松とか千葉日に受かるなら
もはや偏差値低い子ではないぞ!
千葉日でも首都圏模試で54ぐらいある
つまり半分よりは上ってこと

> ID:4cjNBqYI0
いいからお前は寝ろ、あ、20時間寝たのか
じゃあしばらくROMってろ
801実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:40:39 ID:4cjNBqYI0
ロムってなんですか><
わかりません><

つかさー
みんな中学の塾どーすんの?
お父さんは駿台に入れたいみたいだけど
駿台の時代は終わったよね
少なくとも僕の時代は代ゼミやったな

選択肢としては
・代ゼミ
・駿台
・市進
・河合塾

くらいかなー
僕は市進のプレップおぬぬめ
でもあの子には向いてないと思うからびみょーや
802実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:41:46 ID:NOcUI/U10
とりあえず学校の課題をまじめにやれや〜〜
それでもヒマなら塾考えればいい
803実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:46:41 ID:xHFb0DQ80
>>801
子供が塾に行ってないと親の方が不安になる。
走り続けていないと精神的に危ういのは親の方。

と・・・以前日経に書いてあった。
東大・国立医を狙うわけじゃないなら、中学で塾は必要ないよ。
学校の勉強を一生懸命やるのがベスト。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:49:28 ID:SE7BNA200
論文出して二十時間寝たのなら
部屋でも片づけろ。
どうせ資料で足の踏み場もないだろう。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:51:44 ID:4cjNBqYI0
部屋っておうちには2週間は帰ってないからなぁ
毎日のように研究室に泊ってるから
めんどくさくて、そのまんま研究室で寝ちゃったお^^
806実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:53:10 ID:4cjNBqYI0
だって千葉遠いんだもん

千葉から東京まで通ってくるのはしんどいわー
電車も混むから
通学中パソコンもやりにくいし
807実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:56:58 ID:4cjNBqYI0
ひまや
びっぷでねとらじでもやってくるお^^
のし
808実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:58:04 ID:dnUn5tH00
ROMはRead Only Member つまり掲示板読むだけの人
使用例 半年ROMってろ
意味  2chに書き込むなんて半年早い
    流れ読む練習するために半年は読むだけにしろ

頼むから、お前の日記はブログにでも書き込んでくれ
せっかく中学入学後の塾の話も、時期的に面白いネタ振りとは
思うが、全部流れていく
809実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 12:58:18 ID:VyUDhdps0
東大ロンダぽいのが意気がってるなw
810実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:00:02 ID:xHFb0DQ80
前から気になってたんだけど
ID:4cjNBqYI0は女の子?
時々、口調が女っぽいんだけど
811実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:01:34 ID:VyUDhdps0
そのうちIFとか言い出すんだろなw
812実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:02:32 ID:4cjNBqYI0
>>808
こうですか?
わかりません><
813実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:02:51 ID:VyUDhdps0
ネカマ
814実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:05:38 ID:4cjNBqYI0
ちんこついてるよん
815実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:07:38 ID:4cjNBqYI0
ロンダじゃないお
でもロンダの同期の方が優秀だから
ロンダ扱いでもいいお
816実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:12:48 ID:4cjNBqYI0
ねとらじ先客いるし
ああ
燃え尽き症候群

ひーまー
だれかあおって><
817実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:13:30 ID:oNhT9hn5O
市川は三年くらい前に大量繰り上げしたの、有名な話し゛ゃん。
二次の前から繰り上げしてたと2chでも話題になってた。
その前年が入学者多くなっちゃったんだよね。
ま、市川は歩留まり読むのもなかなか難しいんでしょう。
818実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:14:23 ID:4cjNBqYI0
3年前からこのスレいるとか
どんだけ古参だよw

って思ったけど兄弟いたらそんなもんか
819実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:14:55 ID:4cjNBqYI0
ああ
学歴厨のすつく
820実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:21:33 ID:VyUDhdps0
>>819
おまいが一番それっぽいんだが
821実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:23:53 ID:VyUDhdps0
>>817
他校より偏差値変動が激しいし男女差大きいから歩留り読みにくい希ガス
822実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:24:13 ID:4cjNBqYI0
僕から学歴とったらなんにものこんないお><
823実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 13:58:39 ID:WRjJnuPi0
八千代松陰や成田も、偏差値50くらいだと落ちるんですか?
824実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:09:20 ID:cB6sAgcq0
>>823
782の偏差値表、見た? 成田、どこにあるか見てみ。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:14:49 ID:VjeHZQ5r0

>>782はウソ

今年の東京大学理科三類  ()は現役人数 合計90名

19 灘(14)
15 開成(8)
13 筑波大付駒場(9)
 3 桜蔭(1)智弁和歌山(1)
 2 盛岡第一(2)駒場東邦(1)東海(1)西大和(2)岡山白陵(1)
   愛光(2)ラサール(2) 神戸女学院(2)
 1 北嶺(0)渋谷幕張(0)雙葉(1)暁星(1)攻玉社(1)
   栄光(1)桐蔭学園中等教(0)公文国際(0)慶應義塾(0)沼津東(1)
   金沢教育大付(0)藤島(1)岐阜(1)旭丘(0)高田<三重>(0)
   堀川(1)清風南海(1)四天王寺(0)白陵(1)倉敷青陵(0)
   広島学院(1)

首都圏41(23)、関西30(22)、他地方19(9)

公立出身8人(5)

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,922530

これが現実だ。公立高校出身者はほぼ可能性がなく、
私立でも灘・開成・筑駒じゃないとほぼ可能性がない。
826実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:16:48 ID:dnUn5tH00
>>823
偏差値50という話をするなら
どこの模試の話をしたいのか、かかないと
話がスレ違うよ
827実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:22:11 ID:VjeHZQ5r0
開成でもY偏差値75で落ちるのがいれば、57で受かるのがいる
超レアケースではなく、フツーは平均値で考える
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2008/pdf/dan/2046.pdf
828実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:28:34 ID:cB6sAgcq0
>>825
桜蔭のすぐ下にある盛岡第一は公立なんだけどね。
私立が圧倒的なのはわかるが、公立にほぼ可能性が無いという言い方は
間違いだ。公立は時々とんでもないのを生み出すからね。
それにね、鉄門内では、公立出身者の評価が高いよ。優秀なやつが多いという評価。
一方、灘は人数こそ多いが、その割に教授が少なすぎなんだよね。
829実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:31:05 ID:xHFb0DQ80
慶応って、偏差値50台くらいの子でも受けに行くことある?
御三家抑えてから受けに行くもんだと思ってたけど、縁故とか
ある人は受けにいくのかな?
830実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:41:17 ID:nRa/2VTL0
理三の話をされてもなあ。
冥王星の話をされるのと同じ感覚。
831実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:53:17 ID:VjeHZQ5r0
>>829 いるよー

男子
受験者分布上限―下限 71−32
合格率20%=偏差値 55

女子
受験者分布上限―下限 78−40
合格率20%=偏差値 60
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2008/pdf/kyou_dan/10071.pdf
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2008/pdf/kyou_josi/10072.pdf
832実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 14:54:39 ID:VjeHZQ5r0
>>830
渋幕にちゅーもく
833実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:03:23 ID:xHFb0DQ80
>>831
やっぱり偏差値50台とか40台の合格者は、瞬間最大風速というより
縁故組かな?

幼稚舎の方には、今年清原Jr.が合格したらしいが
寄付金もものを言うんだろうな。
834実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:09:03 ID:dnUn5tH00
>>833
縁故組なら、わざわざ模試受けないんじゃないの?

下の方で受かってるのは、その模試の時だけ調子悪かったとか
上のレスで、四谷大塚は、塾以外の外部生の追跡調査するとかあったから
ちょっと信用できない気もする
835実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:17:09 ID:WRjJnuPi0
>>832
やはり今年は渋幕から理Vが出ますのね。
836実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:24:36 ID:nRa/2VTL0
慶応付属の入試は当然学力以外の要素(家柄・親の地位など)が入ってるだろう。
でも、私立だからいいんじゃないの。

837実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:27:13 ID:WRjJnuPi0
でも教授の子も落ちるのよね、慶應。
838実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:32:44 ID:nRa/2VTL0
使用人の子供は入れないだろう。
839実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:37:42 ID:dnUn5tH00
>>835
>やはり今年は渋幕から理Vが出ますのね
今年は、っていうか去年も出てるけどね、1人

今年の注目は、成田高3の全国模試トップくんが
どこに出願するのか?ってことだろうね

東大合格なのはわかってるので、あそこまでなっちゃうと
とりあえず軽〜く理3に受かっておいて
進振で好きなとこ選びそうだけどな
840実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:44:25 ID:WRjJnuPi0
>>839
あそこまでって?
841実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 15:55:54 ID:dnUn5tH00
>>840
東大判定模試で全国1位
センターも全国1桁順位という話

普通は将来弁護士希望だから文1 エンジニアだから理1 とか
選んで出願するんだけど
たぶん理3含めて、どこに出願しても受かる

となると将来医者になるつもりがなくても、理3に合格して
実力を証明しておいて
進振りで、自分の好きな学部に進学するなんていう芸当ができる




842実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 16:03:14 ID:WRjJnuPi0
そんなに優秀なお子さんなのに、なぜ成田なんでしょうね。
中学生なら通学が・・という理由も考えられますが、高校でしたら渋幕や県千葉にも通えそうなのにね。
843実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 16:15:27 ID:4cjNBqYI0
別に僕は東大理3なんて目指したこともないほどだからあれだけど
定員せいぜい90人とかでしょ?

日本のトップ90に入らないと受からないわけで
理3は結構大変よ
844実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 17:07:11 ID:NOcUI/U10
来年は?
渋幕→離散
845実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 17:37:21 ID:xHFb0DQ80
>>842
そこまで出来る子だと、どこ行っても出来るから親も無頓着なんだと思う。
846実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 17:47:12 ID:VjeHZQ5r0
>>842
成田のお寺の御曹司とか?
847実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 18:28:15 ID:VjeHZQ5r0
2008年第1回東大入試実戦 理系現役ベスト20
01 理1 灘 
02 理3 灘 
03 理3 神戸女学院 
03 理3 洛南
05 理3 灘高 
06 理3 灘高 
07 理3 洛南 
07 理1 大阪星光 
09 理3 徳島市立高 
09 理1 東大寺 
11 理3 広島学院 
12 理3 愛光 
13 理3 渋谷幕張★
14 理1 灘 
15 理3 東海 
16 理3 灘 
16 理3 洛南 
18 理1 灘 
19 理1 灘 
19 理1 筑駒
19 理3 県立大分上野ヶ丘
848実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 18:29:06 ID:VjeHZQ5r0
2008年第1回駿台京大入試実戦模試 医学部医学科 満点1000点
01 現役 灘
02 現役 渋谷幕張★
03 現役 灘
04 現役 洛南
05 現役 灘
06 現役 洛南
07 卒業 大阪星光
08 現役 灘
09 現役 灘
10 現役 洛南
11 現役 三重高田
12 現役 大阪不明
13 現役 甲陽
14 現役 神戸女学院
15 現役 四天王寺
16 卒業 灘
17 現役 神戸女学院
17 現役 神戸女学院
19 現役 甲陽
19 現役 洛南
19 現役 洛南
849実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 18:47:30 ID:xHFb0DQ80
>>846
成田のお寺の職員の息子は、天才投手で契約金1億円。エース候補のイケメン人気選手。
東大よりこっちの方が生涯賃金は高いと思われ。
850実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 19:05:21 ID:WRjJnuPi0
契約金は9000万円だったと思いますが。
851実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 19:34:53 ID:cB6sAgcq0
それより、神戸女学院がトップ20に3人も入ってるのに目がいくな。
やっぱり、今も昔も日本最優秀女子校は神戸女学院だな。神戸女学院の名前は
トップクラスでよく目にするけど、桜陰はあまり見ないからな。
三重高田は有名な数学オリンピック金メダリストだね。東大じゃなく京大に行くんだね。
妥当な判断だろう。
852実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 20:32:52 ID:wFKXzOzV0
渋幕って特待入学した人いるの?
ここの特待取れる人って、全員筑駒開成W合格してそう。
市川は乱発だから、数人はいそうだね。
853実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 20:52:25 ID:xHFb0DQ80
>>850
一千万くらいは、風呂敷包みで交渉時に渡してますってww
854実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 21:24:28 ID:T4ZE5hP00
渋幕は数年前に説明会で、
「特待の人は全員辞退されました。計算通りです。」
みたいに言ってたよ。
実際に入学するような層には出してないんだと思う。
開成押印はまだしも、筑駒なら学費だって安いしね。
855実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 21:25:43 ID:JKh2+UBj0
僕は高校でだけど
渋幕特待蹴って千葉高入ったお
でもそれが普通だった 当時は
856実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 21:26:22 ID:JKh2+UBj0
特待生って言っても毎年のように入れ替え戦みたいのがあるんじゃなかったっけ
そのうえ制服はただじゃないし
なんだかんだで千葉高の方が安かった気がする
857実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:15:07 ID:NOcUI/U10
千葉高って制服タダなの?
858実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:16:58 ID:JKh2+UBj0
渋幕の制服ってめちゃくちゃダサいうえに
めちゃくちゃ高くなかった?
あんま覚えてないけどとにかく高かった覚えがある
859実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:17:30 ID:JKh2+UBj0
ついでに
千葉高は制服着用義務ないから
買わなくても全然どうにかなる

僕は普通に買ったけど
860実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:31:13 ID:WRjJnuPi0
>>853
お金ではなく・・・ね。
861実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:32:40 ID:WRjJnuPi0
>>859
県千葉は私服なのですか?
862実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:34:11 ID:JKh2+UBj0
いや制服
さすがに入学式で私服だったら浮くかもね
863実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:35:30 ID:NOcUI/U10
千葉高の制服ってかっこいいの?
普段は私服?
864実名攻撃大好きKITTY:2009/02/10(火) 22:38:46 ID:JKh2+UBj0
なんかめんどくさくなってきたな
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/

       ググレカレー [google curry]
            (発売 2006〜)
865実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:16:39 ID:kU3b79jP0
県千葉OBのしぶまくコンプがなんか痛々しいな
866実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:24:07 ID:GWRb5pnP0
高校でコンプなんてねーよww

筑駒落ちたコンプは
ちょこっとあるw
867実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:42:10 ID:kU3b79jP0
しぶまく記念組受験乙w
868実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:47:04 ID:GWRb5pnP0
なんかじゃそれでいいや


渋幕うらやましいお><
本当は渋幕落ちたんだお><
千葉高レベルじゃとてもじゃないけど渋幕に届かなかったお><
869実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:48:27 ID:GWRb5pnP0
つか当時は普通にみんな渋幕受かってたけどな
明らかに千葉高の方が上だったし
特態も本当にみんな蹴ってたし

それより筑駒落ちたのはショックやった><
東大来てからも筑駒生とは仲良くできませんですた
870実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:50:41 ID:kU3b79jP0
2009全国高校偏差値ランキング http://momotaro.boy.jp/

灘高校[普通](兵庫)78
開成高校[普通](東京)77
筑波大学附属駒場高校[普通](東京)77★
東大寺学園高校[普通](奈良)77
お茶の水女子大附高校[普通](東京)76
筑波大学附属高校[普通](東京)76
慶応義塾女子高校[普通](東京)76
渋谷教育学園幕張高校[普通](千葉)75★★★★★★★★★★★★★★★★
早稲田実業高校[普通](東京)75
早稲田大学高等学院[普通](東京)75
東京学芸大学附属高校[普通](東京)75
大阪星光学院高校[普通](大阪)75
西大和学園高校[特編](奈良)75
ラ・サール高校[普通](鹿児島)75
慶応義塾志木高校[普通](埼玉)74
市川高校[普通](千葉)74●
東邦大学付属東邦高校[普通](千葉)74●
豊島岡女子学園高校[普通](東京)74
海城高校[普通](東京)74
膳所高校[理数](滋賀)74
大阪教育大附高校池田校舎[普](大阪)74
大阪教育大附高天王寺校舎[普](大阪)74
天王寺高校[理数](大阪)74
広島大学附属福山高校[普通](広島)74
久留米大学附設高校[普通](福岡)74
千葉高校[普通](千葉)73●●●●●●●●●●●●●●●●
昭和学院秀英高校[普通](千葉)73●
青山学院高等部[普通](東京)73
桐朋高校[普通](東京)73
871実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:51:55 ID:kU3b79jP0
>>869
昔は昔、今は今
872実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:54:52 ID:amZw0HV00
>>869
めんへらかまってちゃんのおしゃべり日記は
ほかでやってくれ。頼むよ
873実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 07:56:19 ID:kU3b79jP0
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71  69  灘
71  68  筑波大駒場■
70  67  慶應女子 早稲田実業(女)
69  67  開成
68  65  学芸大附属 東大寺学園 
67  64  筑波大附属 慶應志木 
66  63  久留米大附設
66  62  早稲田実業(男)
66  61  ラ・サール
65  63  甲陽学院
65  62  早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64  63  慶應義塾
64  62  お茶の水女子大附属
64  61  渋谷幕張★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
63  60  西大和学園 海城 桐朋
62  60  ICU(女)
62  59  豊島岡女子
62  57  都立日比谷
62  56  都立西
61  58  愛光
61  57  青雲
60  56  白陵
60  54  県立浦和
59  53  県立千葉●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
59  56  立教新座 明大明治 青山学院(男)
58  54  東海 市川●
57  52  県立旭丘
874実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 08:11:26 ID:tv/UQbW80
↑何故に2年前のデータ?
2年間ずーっと張りついてるの?
今年は
 
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
渋谷幕張 70〜72
市川高校 69〜71
千葉高校 68〜70 公立
東邦東邦 68〜70
昭和秀英 67〜69
船橋高校 64〜68 公立
東葛飾高 65〜67 公立
千葉東高 65〜67 公立
 
だぜ
875実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 13:06:32 ID:QTAkaJZXO
千葉の私立は偏差値だけ高くて、大学進学実績は偏差値の割りに悪くて伴ってないけど
やはり入ってから才能をつぶされてるのかな?同じ偏差値の公立にもボロ負けどころか
偏差値的には下の公立にもボロ負けしてないか?
876実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 13:15:00 ID:HFT1RDkk0
↑ヒント
私立はこの6年で偏差値が5〜13上がっているらね。
877実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 13:19:48 ID:fUUxBG1mO
例えばどことどこ?
都内の私立と比べるなら、そうだと思うけど、県内の公立だと
渋幕と県千葉、市川東邦と県船東葛、ぼろ負けとは思わない。
878実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 13:56:03 ID:tfyD2q9W0
進学者偏差値は公立に比べて私立は辞退者が多いのでかなり落ちる
市川で65くらいになり、専松で58くらいだそうだ。

私立校の授業料滞納者が急激に増えてるそうだ。
今後は公立進学者が増えるだろうから、千葉では私立はみんな高校受験もあるから
高校の序列が学校のイメージになる。

好景気が続いたら、市川は県船・東葛を序列で超えたかもしれなかったが、
不景気で滑り止めのイメージに定着する可能性大。

景気が回復しても、中国・インドとの兼ね合いで人件費は上がらないだろうから
ごく一部の私立以外は公立が伸びると思う。
879実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 13:59:32 ID:Fbtc05MD0
>>875
ボロ負けしてない。以上。 助言としては、目をつぶってないで、きちんと開けること。
880実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 14:07:16 ID:GlAdfWNj0
■「旧帝一工早慶」合格者数(2008年春)

★渋幕張362(東京35、京6、北1、東北5、阪2、東工10、一橋18、早182、慶103)
☆県千葉340(東京19、京7、北2、東北14、名2、阪6、九1、東工21、一橋10、早152、慶106)
----------------------------------------------------------------------300
★市川学225(東京6、京3、北3、東北3、名1、阪2、東工9、一橋7、早128、慶63)
----------------------------------------------------------------------200
☆県船橋194(東京4、京1、北3、東北3、阪1、九1、東工10、一橋3、早116、慶50)
★東邦附168(東京4、京3、北1、東北3、九1、東工10、一橋2、早90、慶54)
☆東葛飾152(東京4、京3、北1、東北4、阪2、東工5、一橋1、早90、慶42)
----------------------------------------------------------------------100
★昭秀英-89(東京3、京1、北2、阪1、東工2、一橋3、早54、慶23)
☆千葉東-82(東京4、北3、東北3、名5、阪1、九1、東工4、一橋1、早47、慶12)
☆佐倉高-64(東京2、京1、北1、東北5、東工1、早46、慶8)
☆長生高-55(東京1、北2、東北3、阪2、東工3、一橋1、早37、慶6)
★芝工柏-53(東京3、北1、東工1、早42、慶6)
---------------------------------------------------------------------- 50
★専大松-48(北2、東北1、東工1、早31、慶13)
881実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 14:16:05 ID:tfyD2q9W0
この成績は、市川は男子校で半分近く浪人することも考慮する必要がある。
これからは公立の時代。
県千葉はお買い得だと思う。渋幕は沈まないだろうけど
他の私立は公立に押されるだろう。
来年からは給与が減ってくるから新4年の入塾者も減少に転じる。
882実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 15:02:15 ID:cpYo1mRL0
>>875とか>>881とかの給与が減って、私立には行けなくなるってことね。

中高一貫での教育を重視しているこのスレの住人からすると、
高校入試で公立>私立になると言われても、あぁそうですかとしか
答えようがないよね。

新4年の入塾者が減って、中学受験が易化してくれると嬉しいけど、
結局上位層はそんなに変わらないんじゃないかと思う。
883実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 15:07:58 ID:mOnOzy3FO
そうかな?
県千葉ならお得感大だと思う
市川東邦なら乗換え気分で受験するのでは?
884実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 15:31:04 ID:tfyD2q9W0
現在年収1000万以下の層からの中学受験は急激に冷え込む。
現在小学2年生の上位層も当然かなりの割合が中学受験をさけ高校から
県立御三家に流れる。
渋幕クラスは変わらないが、市川東邦レベルはかなり影響を受ける。

>市川東邦なら乗換え気分で受験するのでは?

市川東邦蹴りの県千葉が当たり前になり
県千葉中学は渋幕と同じくらいの難易度になるよ。


885実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 15:52:37 ID:AxYSKTCk0
>>884
千葉県内からしか受けられない県千葉
東京からも受けに来る渋幕

この違いは結構大きいと見るが、どうよ?
886実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 16:11:33 ID:tfyD2q9W0
うちの子は2月から入塾した新4年生で、今日は算数の宿題で和差算をやってた。

>885
通学区が大きいということを含めて
渋幕は安定水域に達したから、県千葉は渋幕のチョイ下になると思う。

うちの子はとても渋幕レベルにはなれないだろう。
今年の秋から都内の中堅男子校の文化祭の見学に行こうと思ってる。



887実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 16:42:49 ID:Fbtc05MD0
>>884
ならない。これ以上の難易度は実績待ちだ。一期生の実績無しで渋幕に並ぶことはない。
888実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 16:58:05 ID:kU3b79jP0
>>884
それはおまいの願望でしかない
889実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 17:09:59 ID:kU3b79jP0
県千葉は熊本高みたいに千葉大医学部に30名くらい合格させないと
失地回復は絶対ムリ

不況がどうの、年収ダウンがどうのとかいっているやつは他力本願すぎる

なぜ県千葉中が渋幕に負け、市川東邦に並ばれたかの失敗の研究でもしっかりしろ

890実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 17:57:15 ID:PrZdkrTOO
ゐのはな名簿見ると、昔は県千葉から千葉大医という人が多かった。
891実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 18:23:41 ID:3F16Cr7l0
>>889
首都圏の元旧制医大と地方の駅弁医を同列に語られてもねえ。
地方国立医合計では余裕で2桁行くんじゃないか?
892実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 18:49:20 ID:AxYSKTCk0
>>891
>首都圏の元旧制医大と地方の駅弁医

馬鹿?
旧六の熊本大医学部くらい、判ってから書き込めよ
893実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:08:32 ID:rR4BXkBlO
>>889
東葛船橋とどっこいどっこいの東邦市川にいつ並ばれたのやら

>>892
>>891は確かに勘違いしてるが千葉医の方が難しいのも事実だろ
894実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:19:32 ID:AxYSKTCk0
>>893
>891は確かに勘違いしてるが千葉医の方が難しいのも事実だろ
偏差値上はそうだが、熊本の人が偏差値が微妙に高いからといって
千葉まで来る事がないだろうし、逆もまた現実味が無い事から、
その比較自体無意味だろ?県千葉持ち上げようとするなら、
意味のある事書けと。
895実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:20:49 ID:HjIOvDsR0
>>893
千葉医の軽量化は私立の慈恵あたりにも馬鹿にされてるぞw
896実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:34:44 ID:rR4BXkBlO
>>894
そんな地域によってどうこうなんて言ってたら大学の難易度なんて同地域以外どこも比べらんないだろ
>>895
それは負け犬の遠吠え
開成の学生は医科歯科、千葉、慶應の医学部が同列で慈恵は一段階劣る
897実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:38:49 ID:tfyD2q9W0
>開成の学生は医科歯科、千葉、慶應の医学部が同列で慈恵は一段階劣る

へーーーーー、一段階しか劣らないの?
そうすると他の地方国立大学と同列か上?
898実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:39:56 ID:R4cSRP5I0
この不況で、千葉大附属の復権は、あるのかな?高校入試があるのが
ネックだけど。
899実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:41:12 ID:HjIOvDsR0
>>893 ここは中受のスレだからね ↓県千葉、市川東邦に包囲されちゃってるよw
2009日能研予想R4(12月最終)

72【筑駒】
71【開成】
70【灘】
69
68 
67
66 渋幕@ 渋幕A
65
64
63
62
61 東邦(前)
60 ●県千葉中● 市川@市川A
59 東邦(後)
58
57 
56 秀英A
55
54
53
52
51
50
900実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:43:21 ID:rR4BXkBlO
>>897
そんな事までは知らない
あくまで開成灘の進学先のコピペで開成の進学先に医科歯科千葉慶應の医学部が上位層に多くて慈恵は上位層にはあんまいなかったから言っただけ
901実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:44:50 ID:rR4BXkBlO
>>899
予想偏差値でどうこうとか……
大事なのは実績じゃないの?
902実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 19:57:30 ID:HjIOvDsR0
>>901
中受の予想偏差値は将来実績の先行指標
覚えとこうな

あと旧六の格を云々するなら
せめてクマタカの半分。15名は県千葉→千葉医合格の実績出してね
903実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 20:03:56 ID:rR4BXkBlO
>>902
予想偏差値なんか入試の指標以外に価値はないよ
それに今調べたら熊本大医学部も科目数は千葉大医学部と同じじゃん
それでいて千葉大医学部の方が偏差値高い
しかも人工の差を考えて見ても明らかに東京に大量に生徒が流出する県千葉の方が不利だろ
さらにあっちと違ってこっちには千葉の他にも自宅から通える範囲で医科歯科とか慶應があるんだから比べるならそこら辺も合計して比べなきゃ
904実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 20:13:33 ID:tfyD2q9W0
>予想偏差値なんか入試の指標以外に価値はないよ

ここのスレって、受験生の親のスレって言うより
各校関係者(たぶん現役か、OB)のスレになってないか?

県千葉の評価が高くなることは受験し親にとっては何の問題もないだろう。
受験する上位校が増えるだけだから。
905実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:20:31 ID:Fbtc05MD0
県千葉の評価が高くなることは問題ないが、なんの裏付けもなくこれ以上高くなる
ことはないってことよ。期待値だけで上がる分はすでに織込み済みだからね。
あとは、実際の実績を積み上げることで現実の評価に反映されるってこと。
906実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:46:28 ID:xBH4m8RK0
>>899
進学者平均では包囲どころか・・・
 
2008N研女子各平均偏差値
     進学者   合格者   受験者
渋幕   62.7   65.9   62.6
市川   57.8   61.5   57.6
東邦   57.0   61.0   57.9
秀英   53.7   56.7   50.9
県千●  53.6   58.3   54.1
907実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:49:25 ID:khUrLzGS0
次スレ

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
908実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:52:37 ID:Bq7fhwCp0
>>880
現役のものを作ってみました。参考にしてください。
 
■「旧帝一工早慶」【現役】合格者数(2008年春)…合格資料集(声の教育社),京葉学院資料ほか

★渋幕張(353) 247(東京20、京3、北1、東北4、阪2、東工9、一橋14、早126、慶68) 70.0%
☆県千葉(318) 199(東京9、京4、東北9、名1、阪2、九1、東工13、一橋6、早90、慶64) 62.6%
----------------------------------------------------------------------40%
★東邦附(345) 126(東京3、京1、北1、東北3、東工8、一橋2、早66、慶42) 36.5%
★市川学(425) 133(東京5、京1、北1、東北3、名1、阪1、東工5、一橋2、早81、慶33) 31.3%
☆東葛飾(314) -97(東京1、東北3、阪1、東工3、早63、慶26)30.9%
----------------------------------------------------------------------30%
☆県船橋(324) -93(東京2、京1、北2、東北1、東工5、一橋2、早56、慶24)28.7%
★昭秀英(262) -55(北2、阪1、東工1、一橋2、早35、慶14) 21.0%
----------------------------------------------------------------------20%
★芝工柏(272) -48(東京3、北1、早39、慶5) 17.6%
☆千葉東(324) -45(東京1、北2、東北3、名2、東工2、早31、慶4)13.9%
☆佐倉高(319) -39(東京1、北1、東北4、早29、慶4)12.2%
----------------------------------------------------------------------10%
★麗澤高(233) -23(京1、東北1、阪1、早17、慶3) 9.9%
★国府女(366) -35(一橋2、早27、慶6) 9.6%
☆長生高(326) -31(北1、東北1、阪1、東工1、一橋1、早20、慶6)9.5%
★専大松(450) -40(北1、東北1、東工1、早25、慶12) 8.9%
☆県柏高(321) -28(一橋1、早19、慶9)8.7%
☆薬園台(322) -25(早21、慶4)7.8%……普通科(284)だけだと8.8%
 
909実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:55:07 ID:PrZdkrTOO
県千葉卒の子と同じ大学の我が子。
910実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:31:52 ID:GWRb5pnP0
ただいも
今日は出張やった
山形いってきた

つかれたああああああああああああ
911実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 00:39:35 ID:+Nv47L9e0
>>908
こと東大に関しては浪人の多さが目立つな県千葉
市川でも−1なのにw
912↓検証の必要アリ:2009/02/12(木) 00:55:37 ID:+Nv47L9e0
■「旧帝一工早慶」【現役】合格者数(2008年春)…合格資料集(声の教育社),京葉学院資料ほか

★渋幕張(353) 247(東京20、京3、北1、東北4、阪2、東工9、一橋14、早126、慶68) 70.0%
☆県千葉(318) 199(東京9、京4、東北9、名1、阪2、九1、東工13、一橋6、早90、慶64) 62.6%
----------------------------------------------------------------------40%
★東邦附(345) 126(東京3、京1、北1、東北3、東工8、一橋2、早66、慶42) 36.5%
★市川学(425) 133(東京5、京1、北1、東北3、名1、阪1、東工5、一橋2、早81、慶33) 31.3%
☆東葛飾(314) -97(東京1、東北3、阪1、東工3、早63、慶26)30.9%
----------------------------------------------------------------------30%
☆県船橋(324) -93(東京2、京1、北2、東北1、東工5、一橋2、早56、慶24)28.7%
★昭秀英(262) -55(北2、阪1、東工1、一橋2、早35、慶14) 21.0%
----------------------------------------------------------------------20%
★芝工柏(272) -48(東京3、北1、早39、慶5) 17.6%
☆千葉東(324) -45(東京1、北2、東北3、名2、東工2、早31、慶4)13.9%
☆佐倉高(319) -39(東京1、北1、東北4、早29、慶4)12.2%
----------------------------------------------------------------------10%
★麗澤高(233) -23(京1、東北1、阪1、早17、慶3) 9.9%
★国府女(366) -35(一橋2、早27、慶6) 9.6%
☆長生高(326) -31(北1、東北1、阪1、東工1、一橋1、早20、慶6)9.5%
★専大松(450) -40(北1、東北1、東工1、早25、慶12) 8.9%
☆県柏高(321) -28(一橋1、早19、慶9)8.7%
☆薬園台(322) -25(早21、慶4)7.8%……普通科(284)だけだと8.8%
913実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 01:01:45 ID:IscCRvQc0
偏差値ランク付けなんてどうでもいいよ
もう受験みんな終わったんでそ?
今さら自分の子供の中学のランク上げても何にもいいことないって気づけよ

それより
来年から中学の塾どこにすんだよ!!!
はっきりしろよ

おすすめおしえろよばか><
914実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 01:02:35 ID:IscCRvQc0
渋幕>>>>千葉中=市川=東邦≧秀英
でおk
あとは成田でも芝浦でも
好きにしろ
915実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 01:17:19 ID:QmoYn5mq0
>>913
鉄緑は通いづらいし、要領の悪い子はついて行けないようなので、
そこまで厳しくない(というか、むしろぬるい)Z会の教室あたりでいいんじゃないか?
私立に通わせると、授業料以外にも部活の費用などで、かなりの出費があるので、
家計とも相談した方がいいと思うけどね。
916実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 02:16:32 ID:IscCRvQc0
鉄緑なんてとんでもない><

みんなそんなレベルなん?
申し訳ないけど
別に僕がいえた義理じゃないけど
鉄緑なんて千葉中、東邦レベルじゃとてもじゃないけど
ついてけないと思うよ

渋幕でも正直しんどいと思うんだけど
917実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 04:32:36 ID:qunZrIHOO
鉄緑は東大以外は受けさせないの?
918実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 05:20:15 ID:HEHYWIOv0
市川の数理フォーラムはどうよ?
919実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 08:15:38 ID:0JLoZz2D0
鉄緑って部活のあと行くもの?
920実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 08:43:51 ID:yrjzhLEg0
御三家でも鉄緑通ってる子は、授業中寝てる人が多いと聞く。
なんか本末転倒な塾だよね、鉄緑。
と、言いながら、合格手続き後出口で鉄緑のパンフレット貰ったときは
嬉しかったけどね。
921実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 08:55:10 ID:0JLoZz2D0
ネーミングが上手かったって感じだよね>鉄緑
922実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:10:46 ID:zkGfk3m10
鉄緑の国語は使えない、とか
923実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:12:32 ID:QmoYn5mq0
>>920
「合格おめでとう。次は東大。」のクリアファイルの資料をもらったけど、あれが鉄緑だったかな。
県内私立通学で通うのは大変だし、低学年の内は同じ学校の生徒の通っているところで十分だよね。
上の子は、東京の私立在学でお茶の水の塾に通っているけど、帰宅すると10時過ぎ。
中学受験で塾のある日も10時近くになってたけど、小学校時代と違って朝も早いので、学校の授業中は
ひたすら眠いらしい。季節講習だけにしようかと考えている。
924実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:13:15 ID:qunZrIHOO
鉄緑って、どこかの傘下にならなかった?
925実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:14:54 ID:IscCRvQc0
鉄緑と部活は両立不可能やと思う

とりあえず僕の周りは
鉄緑行ってる子の鉄緑サポートで家庭教師やってるってひと多い
僕は鉄緑経験者じゃないからやったことないんだけど
926実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:18:06 ID:0JLoZz2D0
>>924 ベネッセとちゃう?
927実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:19:11 ID:iOTnUzdO0
>>924
benesse?
928実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:20:52 ID:IscCRvQc0
あと鉄緑のバイトのクオリティはそんなに高くないぞ
929実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:23:20 ID:qunZrIHOO
ベネッセなんだ…………じゃあ進研ゼミでいいや(*u_u)
930実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 10:23:52 ID:G1uXd4Uy0
私立中に合格したばかりで、鉄録に通塾。授業中は睡眠。部活もできず。
なおかつ、鉄録について行くために家庭教師かよ。悲惨な10代だな、おい。
931実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 10:30:32 ID:MIe32PKB0
>>930
鉄緑戦士には栄光の東大理三旧帝医現役合格がご褒美
悪くて東大文一

和田さんの緑鉄(通信)もあるよ
932実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 10:37:53 ID:+rbC+Nc50
理数系に関してはSegとさくら教研だろ
説明もうまいしほかとはレベルが違いました
933実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:00:04 ID:yrjzhLEg0
そういえば、秀英の一試×で渋渋合格した人がいるんだって!
と、子供が又聞きの又聞きで聞いてきたんだけど、受験て水物だね。
934実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:07:37 ID:qunZrIHOO
都内は受験生がバラけるから。
935実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:34:30 ID:MIe32PKB0
又聞きの又聞きw

2ちゃんだから何でもありだな
936実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:38:49 ID:mMC+ZQ0/0
そのうち成田xで都内御三家受かった人がいるんだって。
てな話まで出てくるんだろうなww
937実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:45:44 ID:6s1wwSxE0
>>933
水物っていうか、秀英一試と渋渋ってそんなに難易度変わらんぞ・・
迫ってきてはいるけど、渋渋と渋幕じゃ話が違う

それに秀英一試みたいに団子状態で合格基準がよくわからん入試と
渋渋みたいに3回連続で受けられる学校のサンプル数N=1の事例
を書かれても、そりゃそういうケースぐらいあるでしょう
としか言いようがない
938実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:51:24 ID:IscCRvQc0
おまいら冷たすぎわろたw

そうだね
結局受験って運もあるんだよねー

くらいの反応で十分だろ
「受験は結局水ものだから受かった奴もほとんどが運だ」
なんて言いたいわけじゃないだろうし
939実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:54:30 ID:6s1wwSxE0
>>938
edu なら そういう馴れ合いでいいと思うが
ここは2chだからw
940実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:59:05 ID:IscCRvQc0

それやったらこのくらいしてほしいお
このスレよくわかんないんだよね
雰囲気中途半端で


ソース出せ。ゴルァ!!
  r――――-、
 丿‖    |
 i丶――――i
 |:i / ̄ ̄ヽi
 |:i|(゚д゚)|
 |:(ノ 中濃 ||)
 |:i|ソ ー ス||
 ヽi `――-リ
    ̄∪∪ ̄
941実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:05:53 ID:6s1wwSxE0
>このスレよくわかんないんだよね
>雰囲気中途半端で
おまえがいうなw 東大大学院生くんだろ?

おまえが一番中途半端じゃねーか
他はほぼ100%受験生の保護者だ
942実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:07:38 ID:IscCRvQc0
えへへー

僕はただ粘着嵐だもん
はっきりしてんじゃん
943実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:08:09 ID:IscCRvQc0
修論終わって暇なんだよね
もっと煽って><
944実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:17:35 ID:0JLoZz2D0
今年は女子上位が二日間来なかったろうから、渋々は穴場。
もともと男子が行く学校じゃないし。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:18:00 ID:6s1wwSxE0
>>942-943
やっぱお前かよ
お前の書き込みの流れが一番中途半端だと思うぞw

で、中学入った後の塾悩んでたな?
ちなみにうちはZ会の中学準備号をやらせて
そのままZ会の通信教育やってる
ttp://www.zkai.co.jp/jr/sakidori/

中学受験経験後や家庭教師を依頼していた家庭から
すると中学入学後すぐに塾ってのも気持ちもわからんでもないが
さすがに電車通学とか部活とか最初は大変だから
様子見で良いかと思う

あと中学生用、特に中高一貫校用の塾は
絶対数が少ないこともあって、どうしてもターミナル駅
に偏る傾向がある。小学生用の中学受験塾みたいに
ちょっとした駅前ならどこでもOKという訳にもいかない

なので自宅と通う学校との乗り換えとかが重要になってくるので
一概にどこがいいということは言えない
高校生とかになればちょっと寄り道して、とか都内に出てとか
できるけどな。まだ中1でそれは難しい。
学校からも寄り道して帰らないように指導があると思うし。
946実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:21:57 ID:IscCRvQc0
長文すぎて読む気がおこらん

2ちゃんでの質問とか相談ってのは
大概にして、自分の中の結論が出てるときに
暇つぶしでやってるだけなんでそんな長文マジれすされても困ります><
947実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:22:46 ID:IscCRvQc0
乙会いっとけばおk!

で十分でつ><
948実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:43:32 ID:6s1wwSxE0
>>946
なんだよ、マジレスしてやると、その態度かよ
まじでお前消えていいよ
949実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 12:47:30 ID:IscCRvQc0
ぷぎゃー
950実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:12:39 ID:IscCRvQc0
プギャーっていえよw
951実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:17:07 ID:MIe32PKB0
県千葉→(大学学部不明)→東大院(非医)がロクでもないことがよく分った
N=1だけどなw
952実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:22:32 ID:IscCRvQc0
うんうん
もっと県千葉の評判落としといて
953実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:24:30 ID:IscCRvQc0
僕35くらいになったら官僚やめて
政治家になる
そしたら県千葉廃校にするわ
僕以外の著名人が出られたら困るし
954実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:32:22 ID:MIe32PKB0
母校・北野復活に熱い橋下とは真逆の路線だな
955実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 13:37:32 ID:IscCRvQc0
あと渋幕とか東邦とか全部千葉県から出すわ
千葉県は受験戦争のないのびのびした県にすればいい

そして全員肉体労働でもしてろ
956実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 14:54:09 ID:qunZrIHOO
まあ五体満足で元気に通学できれば、どこでもいいわさ。
957実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 16:51:34 ID:IscCRvQc0
受験終わったらこの板も過疎だね
あとは偏差値工作員のみ残る感じか
958実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:36:20 ID:6s1wwSxE0
★日能研★YTnet★SAPIX【2009年@】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230871666/

どなたか、これの千葉版を作ってもらえないですか?

日能研、四谷大塚、SAPIX、市進、京葉学院

渋幕
市川
東邦
昭和秀英
芝柏
専松
麗澤
千葉日
成田
日出
国府台女子

県千葉
市立稲毛
千葉附属
959実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:38:49 ID:IscCRvQc0
そのくらい自分でたてなさいよ

この板
すれたて依頼所ってないのか
960実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:40:30 ID:6s1wwSxE0
いやそういう意味じゃなく
この表を千葉版作って、このスレで運用してみましょうってこと

それにしても反応早いな大学院くん
961実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:41:02 ID:IscCRvQc0
ああ
なるへそ

そういう意味か
危うく立てるとこだったじゃまいか
962実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:42:17 ID:6s1wwSxE0
去年も作ろうと思いつつ、結局2009年版になってしまい
チャンスを失った

自分で作ってもいいんだけど、正直言うと、表作成が苦手
963実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:49:39 ID:IscCRvQc0
さピックスは

渋幕 272
芝浦 44
市川 392
東邦 272
千葉 9
964実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:53:52 ID:IscCRvQc0
電話きて戸注で書きこしちゃった
なんかこれデータ集めんのがめんどいからパスで!
965実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 20:08:19 ID:6s1wwSxE0
        <日能研>   <市進>  <SAPIX>
渋幕      240       87      272
市川      336      246      392
東邦      139      242      272
秀英       83       98
966実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 20:10:35 ID:6s1wwSxE0
お、なんとなくできたw

塾の人数の母数がよくわからんから、単純な絶対数の比較に
なちゃいそうだけどな
967実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 20:30:06 ID:IscCRvQc0

でもやっぱり市進は若干弱いんだな
渋幕の比が低い
968実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 20:31:00 ID:KoiSmSpb0
ID:6s1wwSxE0

以前、エクセルの表で悪戦苦闘した現役合格率好きの人かな?
969実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 22:09:48 ID:CeFGnxdB0
日能研、東邦少ないんだね。
たしかに塾の雰囲気は市川に近いけど。
あと、成田なんかが見てみたい。
本当に市進強いのか。
970実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 22:41:25 ID:44Rcyry30
>以前、エクセルの表で悪戦苦闘した現役合格率好きの人かな?

そういうあなたは市川の先生でしたよね?
971実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 22:58:43 ID:clst0OTV0
    定員   <SAPIX> <日能研>  <四谷>  <市進>
渋幕 235     272     240      143      87
市川 320     392     336      311     246
東邦 270     272     139      257     242
秀英 160      28      83      107      98
972実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:40:01 ID:clst0OTV0
     定員 U <SAPIX> <日能研>  <四谷>  <市進> U  合計   合格発表数   4塾占有率
渋幕  235 U   272     240      143      87   U  742      831      89%
市川  320 U   392     336      311     246   U 1285     1425      90%
東邦  270 U   272     139      257     242   U  910     1133      80%
秀英  160 U    28      83      107      98   U  316      371      85%
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
合計  985 U   964     798      818     673   U 3253     3760      87%
973実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:43:19 ID:sGjxfbZy0
芝柏生だけど秀英は格上だと思っていないけどな。

芝柏、江戸取合格して市川落ちて芝柏に進学したけどさ。
974実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 00:42:22 ID:Meh5iMO90
進学実績派が多いこのスレ的には

江戸取>市川>秀英>芝柏

じゃないの
975実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 00:57:23 ID:V+xCCFQN0
江戸取は、はっきり言って次元が違うほど上だね。ただ、通学距離の関係なんかで
選ばない家庭は現実にいるわけだが。
市川は共学化してから凄まじいほどの人気先行ぶりだけど、人気に見合うほどの
実績を挙げられるのか、大注目だな。秀英は無理でしょ、学校体制的にいっても。
976実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 01:02:35 ID:fmAQ60eT0
>>973
芝柏生じゃないと、秀英の方が格上に見えるが。
君たちはどうしてそんなに自己評価が高いの?
977実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 02:31:17 ID:/dT0x9MGO

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
978実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 07:38:04 ID:qzmrAgmm0
>>976
本人はどうか知らないけど、
少なくとも保護者は自己評価高いよね。
でも、大学受験が見えてくると焦り出すw
979実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:05:06 ID:f3f8ocJL0
つーか>>973は、先日から出没してる芝柏叩きでそ。
煽るようなカキコばかりしてる。
980966:2009/02/13(金) 09:11:01 ID:C3e5BQI40
>>968
違いますね、俺は大学進学ネタ嫌いなので

>>971-972
サンクス、素晴らしい!
時間あったら他の学校増やすの、私の方でも挑戦してみます
981実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:15:09 ID:ZvHVYW8tO
でも中学を選ぶ時、大学進学実績で決める、っていう人が大多数だよね。国公立・早慶・上智理科ICU・MARCHの合格者は気にするでしょ?
982実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:42:09 ID:hP5ZP1+u0
江戸鳥は茨城。県外
983実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:06:06 ID:V+xCCFQN0
江戸取は、チバラギエリアの学校で実際の通学者もそれなりにいる検討対象校。
984実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:34:33 ID:C3e5BQI40
    定員 U <SAPIX> <日能研>  <四谷>   <市進>  U  合計    合格発表数  4塾占有率
渋幕  235 U   272     240      143       87   U  742      831      89%
市川  320 U   392     336      311      246   U 1285     1425      90%
東邦  270 U   272     314      257      242   U 1085     1129      96%
江取  270 U   133     108      174      191   U  606      685      88%
秀英  160 U    28      83      107       98   U  316      371      85%
芝柏  160 U    44      99      ーーー      99   U  242      414      58%
専松  150 U    78     220      ーーー     104   U  402      688      58%
麗澤  160 U     8      57      ーーー      98   U  163      247      65%
千日  270 U    26     131      ーーー     208   U  365      651      56%
985実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:34:57 ID:C3e5BQI40
    定員 U <SAPIX> <日能研>   <四谷>  <市進>  U  合計    合格発表数     4塾占有率
八松  160 U     1      11      ーーー     146   U  158      ーーー      ーー%
成田  160 U     3      12      ーーー     103   U  118      185      63%
日出  160 U     6       7      ーーー      51   U   64      135      47%
昭和  160 U     2      13      ーーー      40   U   55      ーーー      ーー%
秀明  120 U     2       2      ーーー      23   U   27      ーーー      ーー%
国女  160 U    59     188      ーーー      74   U  321      ーーー      ーー%
江女  160 U    31      99      ーーー      95   U  225      ーーー      ーー%
和女  280 U    72     362      ーーー     203   U  637     1544      41%

     定員 U <SAPIX> <日能研> <京葉学院> <市進> U  合計    合格発表数     4塾占有率
千葉   80 U     9      23      10        16   U   58      ーーー      ーー%
稲毛   80 U   ーーー      6      12        19   U   37      ーーー      ーー%
千附   50 U     6       7    ーーー        28   U   41      ーーー      ーー%
986実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:35:00 ID:JV5jsPP90
「それなり」のガッコは自重wwwwwwwwwwww
987966:2009/02/13(金) 10:37:28 ID:C3e5BQI40
よし、がんばった俺!w
昨日の日能研の東邦は数字間違えてました、すいません

で、ぜひどなたか確かめをお願いしたいです
全部の数字が絶対的に正しい自信はないです

あと表作成得意な方、調整よろしく
988実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:39:56 ID:JV5jsPP90
塾関係者、必死だなw
989実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 10:53:10 ID:JV5jsPP90

533 :大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:37:54 ID:cRfgEkFhO

早慶センター利用で合格された皆さんの第一志望はほとんど東大ですか?

早慶センター利用合格者の学力の高さに驚愕してる者です

センター利用で早慶に合格できるレベルって国立医学部も目指せば合格できるレベルじゃないですか?

医学部合格者と早慶合格者のポテンシャルに大差がない証拠ですよね?

早慶の入学者って医者に興味ないだけで、医学部に入ろうと思えば入れるほどポテンシャル高いんですね

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233959102/
990実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 11:55:59 ID:XK5hhxyp0
中堅校相等の実力しかないのにサピに突入して
中堅不合格で涙を呑む・・ってことあるのかな。
991実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 12:03:39 ID:JV5jsPP90
不合格の前についていけないで泣く泣く他塾に代える希ガス
992実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 12:09:28 ID:V+xCCFQN0
サピには底辺校の子もたくさんいるのに何を言ってるのか。
993実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:02:50 ID:JV5jsPP90
    定員 U <SAPIX> <日能研>  <四谷>   <市進>  U  合計    合格発表数  4塾占有率
渋幕  235 U   272     240      143       87   U  742      831      89%

麗澤  160 U     8      57      ーーー      98   U  163      247      65%
994実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:04:14 ID:JV5jsPP90
>>992
8以上は「たくさん」としかいえない池沼くん乙w
995実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:05:17 ID:JV5jsPP90
995
糞スレ埋め
996実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:26:51 ID:V+xCCFQN0
>>944
サピはトキワ松辺りでも旗立ててゾロゾロなのに何をおっしゃいますやら(苦笑
997実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:31:26 ID:SAOwmEnM0
続きは次スレで

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
998実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:32:11 ID:SAOwmEnM0
続きは次スレで

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
999実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:32:44 ID:SAOwmEnM0
続きは次スレで

【渋幕&県千葉】千葉県中学入試S【東邦&市川】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232762237/
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 13:33:12 ID:SAOwmEnM0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。