【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会23【支援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
銚子電鉄沿線OFFはもちろん、いろんな場所で、いろんな方法で
応援の輪を広げていきませんか?
前スレ【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会22【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1172407532/
テンプレは>>2-20辺り


●旦〜 銚子電鉄関係サイト
------------------------------------------------------
公式サイトttp://www.choshi-dentetsu.jp/
ネットショップttp://chodenshop.com/
K次長のブログttp://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu
銚子電鉄サポーターズttp://love.ap.teacup.com/cdksientai/
2名無しさん:2007/03/31(土) 11:42:01 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 主な応援サイト
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援wiki ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php
デキちゃんはトコトコはしる ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/

●旦〜 応援サイト 情報集約系
------------------------------------------------------
【まとめ系サイト】
・したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/6705/
・Wiki
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/
ttp://www21.atwiki.jp/save-cho-den/
ttp://wiki.spc.gr.jp/choshidentetsu/
・その他
ttp://w2.abcoroti.com/~choshidentetsu/
・携帯向け
ttp://kndn.net/c/
ttp://kndn.net/c/qr.gif (QRコード)

【デキちゃんはトコトコ走る】
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/

【ろだ(図案広告案等)】
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8
3名無しさん:2007/03/31(土) 11:43:12 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 各板の関連スレッド
------------------------------------------------------
■ 銚電支援@Team2ch本部・総合窓口 〔イベント〕
【銚子電鉄】銚電支援@Team2ch本部 4【支援】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1173938338/

■ 掃除OFF・広告企画等の「定期支援」 〔定期OFF〕
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 3 【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1173094240/

■ 支援ビジネスについての話題 〔ビジネスNews+〕
◆銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」から始まった★5 [07/03/01]◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172760819/

■ 銚電スレの考察・分析 〔軍事〕
【銚子】銚子電鉄支援参謀本部2007−3【電鉄】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173538389/

■ ぬれ煎餅在庫情報&通販情報、車輌・路線等の話題 〔鉄道総合〕
【濡れ煎餅】銚子電鉄ネットショップ販売状況6【ウマ杉】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173496629/
【改善命令】銚子電鉄を救え 12【実施中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171705807/
【銚子電鉄】名産レシピを考える【支援】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170491304/
4名無しさん:2007/03/31(土) 11:44:15 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 各スレッドの役割分担一覧
------------------------------------------------------
イベント   <==(新規) 銚電支援@Team2ch本部・窓口
突発OFF  <==(既存) 掃除・広告を除いたイベントなどの話題
定期OFF  <==(新規) 掃除OFF・広告企画等の「定期支援」専用
美乳    <==(既存) 支援ビジネスについての話題
料理    <==(既存) 支援ビジネスのうち料理についての話題。銚子名産品を使った料理のレシピなど
軍板    <==(既存) 2ch内でのスレ展開を冷静に考察
鉄板    <==(既存) ぬれ煎餅在庫情報&通販情報、車輌・路線等の話題(計2スレ)
したらば   <==(新規) 各支援部隊のチームミーティング等、支援参加者をメインとした情報交換

※各板の鉄則
「スレ違い&荒らしは華麗にスルー、反応したやつも華麗にスルー」
5名無しさん:2007/03/31(土) 11:45:17 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 銚子グルメ情報 その1
------------------------------------------------------
【主な銚子のお土産】
・銚電のぬれ煎餅
・嘉平屋の練り物(カレーボールなど)
・缶詰(さばカレー、銚子産いわし味付、銚子風おでん缶など)
・佃煮
・いわし角煮(←甘くてご飯に合う)
・魚の干物(←町中にある魚屋のもので十分うまい)
・ピーナッツハニー(←果たしてマズイという人はいるのだろうか)
・魚めん(←いわしの麺、うまい)
・海藻(←煮たり焼いたりしないようにw)
・ヤマグチの木の葉パン(←マルボーロよりはかたいお菓子、後悔しない味)

【番外編】
・つる弁のカステラ(←長崎銘菓wだけど、ザラメ多めなのが○)
・さのやの今川焼き(←観音様の裏なので地元では有名)
・銚子電鉄観音駅のたい焼き

【現地の食事で試してみたい編 (季節によってあったりなかったり)】
・いわし、さんまの刺身 ・なめろう ・メヒカリの唐揚げ ・つみれ汁
・キンチャクガニの味噌汁 ・マグロ ・ウニ ・岩牡蠣(夏) ・サザエ ・金目鯛
・というか、魚介類全部

【プチ情報】
・伊勢エビ、意外だろうけど千葉県の大原は伊勢エビの水揚げ日本一。もちろん銚子でも獲れる。
・利根川はウナギが有名。特に隣町の東庄町のウナギはドッチの料理ショーでも
 究極の食材として紹介された。もちろん銚子のウナギも同レベル。(石毛川魚店等)
6名無しさん:2007/03/31(土) 11:46:37 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 銚子グルメ情報 その2
------------------------------------------------------
銚子の甘い物(藤村ベーカリーのあんぱん、佐野屋の今川焼き等・・・)
ttp://east.portland.ne.jp/~inaba/choshino-oyatsu.htm

銚子の”伊達巻”(極厚の卵焼きが圧巻!お店ごとにいろいろ)
ttp://www.kyodosusi-ohkubo.chiba.walkerplus.com/

ttp://www.catv9.ne.jp/uoi/

ttp://www.d8.dion.ne.jp/~t2438/

ttp://ashikazushi.choshi.info/datemaki.html

●旦〜 車での現地入りのために 無料駐車場情報
------------------------------------------------------
銚子駅から徒歩10分くらい→無料駐車場 ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.49.58.964N35.43.57.457&ZM=8
観音駅から徒歩7分くらい→無料駐車場(文化会館前) ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.50.46.317N35.43.29.25&ZM=9
7名無しさん:2007/03/31(土) 11:47:40 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 過去スレ
------------------------------------------------------
前スレ【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会22【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1172407532/

●旦〜 過去スレ (続き)
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援OFF会21http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1170563357/
銚子電鉄応援OFF会20http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1168781889/
銚子電鉄応援OFF会19http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1168011251/
銚子電鉄応援OFF会 17 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167756768/
銚子電鉄応援OFF会 17 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167583494/
銚子電鉄応援OFF会 16 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167262876/
銚子電鉄応援OFF会 15 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166881977/
銚子電鉄応援OFF会 14 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166538364/
銚子電鉄応援OFF会 13 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166279951/
銚子電鉄応援OFF会 12 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166175528/
銚子電鉄応援OFF会 11 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165908368/
8名無しさん:2007/03/31(土) 11:48:49 ID:bbhKcYwp0
●旦〜 過去スレ (続き)
------------------------------------------------------
銚子電鉄応援OFF会10 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165726427/
銚子電鉄応援OFF会 9 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165503560/
銚子電鉄応援OFF会 8 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1165149299/
銚子電鉄応援OFF会 7 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164822259/
銚子電鉄応援OFF会 6 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164544992/
銚子電鉄応援OFF会 5 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164430004/
銚子電鉄応援OFF会 4 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164301892/
銚子電鉄応援OFF会3 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164227598/
銚子電鉄応援OFF会2 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164177180/
銚子電鉄応援OFF会 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163832446/
9名無しさん:2007/03/31(土) 12:10:58 ID:/QCuveDP0
1おつ〜
10名無しさん:2007/03/31(土) 14:29:24 ID:mBRczl5j0
11sage:2007/03/31(土) 15:03:00 ID:tamAD49Z0
1乙です
1211 sage:2007/03/31(土) 15:04:26 ID:tamAD49Z0
間違った。。。
13名無しさん:2007/03/31(土) 15:14:48 ID:v/3UZr0TO
踏切OFFしないんですか?今日が改善命令の最終期限日です。
14名無しさん:2007/03/31(土) 19:06:30 ID:bG2zwLyQ0
キャンプファイア−しないんですか?
祭りの〆には必須だと思うんですけども。
15名無しさん:2007/03/31(土) 20:59:34 ID:cE+cCiC10
| ̄ ̄ ̄ |  ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|.| ̄ ̄ | |  ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|.|     | |  ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|.|___| |  ||__,∧_∧ ∧_∧|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|       |\|| '(.*・∀・)(*´∀`) ※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       |  ||‐(    )ミ≡≡≡j⊃──────────‐
|____|\||─┐ ) ),ミ≡≡≡j──────────
''     \||≡(_ノ__ノ≡ (__ノ__ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ιυ          οο
 (*゚ー゚)          (゚ー゚)
 ~(._,,)   (_ー_ )(._,,) ε(._,,)
            ~
16名無しさん:2007/03/31(土) 21:52:28 ID:WzJrhQ5pO
467 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:28:18 ID:???
>>463
次長の近況についても答えてくれ。
468 名前: 202保守中隊 ◆tsQRBnY96M [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:37:12 ID:???
>>467
申し訳ありませんが、ご本人のご希望によりお答えできません。
469 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/03/31(土) 21:38:09 ID:???
>>468
わかりました。
ご本人が隠したいということなら仕方ない。
17名無しさん:2007/03/31(土) 23:17:19 ID:cE+cCiC10
あかん15のAA間違えた
大が寝てないよ!
18名無しさん:2007/03/31(土) 23:41:20 ID:duR/iU1x0
K次長はいったいどうしちまったんだ?
19おやすいまん:2007/04/01(日) 01:34:17 ID:Yz6T5n7R0
>18
寝ているんじゃない?
こんな時間だから。

私は眠れないです。
薬のもう。
20名無しさん:2007/04/01(日) 04:26:49 ID:2RAHsjvB0
今日からつみれを練り込んだぬれ煎餅が新発売ってマジ?
21名無しさん:2007/04/01(日) 06:21:04 ID:ecT6ESCSO
電車はちゃんと走ってる?
22名無しさん:2007/04/01(日) 07:16:18 ID:edGM80SA0
今日は誰も行ってないのかな?
23だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 07:28:19 ID:4CntFsan0
おはデキございます
寝坊して始発に乗り損ねて、なんとか
千葉発0715に飛び乗っての移動中です。

本銚子の桜とクリーム1001号が気になる本日の私です
24名無しさん:2007/04/01(日) 07:43:34 ID:DtiYFrGD0
25名無しさん:2007/04/01(日) 08:33:05 ID:PxHx6wRW0
>>23
いってらっしゃいまし〜(@^^)/~~~
水曜に行ったときはまさにクリーム色に塗り替えの真っ最中でした。
え?もしかして昔の色に?と期待しつつ銚子を後にしたです。
屋根も工務のひとがぴかぴかに磨いていました。
報告よろしく
26だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 09:15:10 ID:s+4KMbMg0
着きました。銚子
30人ぐらいが降りて20人くらいが乗りました
デハ701です
今日は暖かくて過ごしやすそうな一日になりそうです
27だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 09:50:18 ID:fAV9EyB90
本銚子の桜はまだまだはやかったです。
来週までお楽しみということで。
本銚子の犬吠よりがちらほらさきはじめです
ホームの枝下桜のプレート新しくなってました
福島三春の桜だったんですね

1001は全面クリームでどーなるコレ状態
このあとが楽しみですね

いま、仲ノ町。側線で1002が唸っていますので
そろそろ車交かな。

いまはマターリとした良い日曜日です
薄曇りだけどあたたかですね
28お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/01(日) 09:54:52 ID:ISNYlnf7O
レポよろしく。
わたしは完全休養日。
布団の中でウキウキ見てますよ!
29ドリンク:2007/04/01(日) 09:59:38 ID:YLEaalTaO
一人突発支援オフ敢行。
犬吠のおばちゃんを支援に333Mで移動中。
30だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 10:13:42 ID:GM3fUXYq0
>>29さん
乙かれー

仲ノ町で車交がおこなわれて
運用は1002と801に戻りました
31だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 10:41:45 ID:LouBhDaq0
801乗車中。
60人くらいのほどよい混み具合い
春の陽気です。
乗客のみなさんが
思い思いに銚電の走りを楽しんでいます

掃除後にまだみれなかった君が浜をみて
午前中はマターリとしてから
そのあとは犬吠に行きたいと思ってます。
32だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 11:04:36 ID:q4AZLUiT0
連投スマソ
君が浜、やっぱお前ら凄いよ。
一番最初の状態をみていたものとして、
今の、この変化には正直に驚いてます。
改めて、GJです!

君が浜階段脇の棘木も、
いまでは大きな新しい緑葉を拡げてます。
季節は確実に変わってますよ!
ホント、いい天気です。
あたたかい陽射しで銚子の時間は今日ものびやかに流れてます。
33名無しさん:2007/04/01(日) 12:33:04 ID:W2BcgBAAO
現地組のみなさんレポありがとー。
18きっぷ最後は7日の訪銚で使うことに決めたぞ。
34名無しさん:2007/04/01(日) 12:39:14 ID:DtiYFrGD0
規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35名無しさん:2007/04/01(日) 12:45:27 ID:W4io+iE/0
独り訪銚off …チェック入りの地図忘れてきたorz
陽射しが暖かいです。
36名無しさん:2007/04/01(日) 12:58:18 ID:yjd+YRL2O
風邪でおとなしくしてるのでレポにワクテカです。
とにかく行楽日和ですね!
37だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 13:16:47 ID:z5WS+pEO0
犬吠、熱いです!
凄く良い感じに熱いです!
38名無しさん:2007/04/01(日) 13:37:45 ID:3gsEZ08Q0
桜は、寶満寺ってところのが有名。
39名無しさん:2007/04/01(日) 13:54:22 ID:DSwP2433O
>>37
暑いの間違いじゃないのか?
40名無しさん:2007/04/01(日) 14:19:36 ID:mB9c+ZgH0
何か、素晴らしい出来事でもあったんかいな?
41だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 14:24:38 ID:I0+Pyebp0
気温は暑くて、心が熱い。
そんな犬吠です
でも、涼しくなってきましたよ〜

外川駅。いわゆるヲタでない観光客や家族連れ多し。
いい気配。
これから観音いってきます
42煮魚590 ◆NZKNq0qDNA :2007/04/01(日) 14:40:43 ID:ydk5veLaO
1300頃だてつさんにお会いした後、外川のいたこで刺身を食い、現在銚子行きに乗ってます。
仲ノ町でクリーム色の車体を見て、犬吠に戻る予定。
4335:2007/04/01(日) 14:43:18 ID:k4/Q8w0H0
展望館。陽射しが弱くなってきたかな。
晴れた日の二階喫茶コーナーの窓際は
尻に根が生えそうな居心地良さなのに。

しかし何故ドンペリなんか売ってるんだ。
44煮魚590 ◆NZKNq0qDNA :2007/04/01(日) 14:46:22 ID:ydk5veLaO
途中で送信してしもた…
つみれ汁も刺身もフライもすばらしいおいしさ。
天候もおだやかで散歩しやすく、いい季節になってきました。

車体は全面ノッペリとクリーム色。今後どんな風になるんでしょ?
45だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 14:53:36 ID:kANCjLFx0
観音。
いつも通りに大盛況!
現在、20分待ちキタコレ
46名無しさん:2007/04/01(日) 14:59:44 ID:ISNYlnf7O
だてつさん、頑張ってゲット!
47だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 15:30:04 ID:W83kj5bw0
たい焼きたこ焼ゲット!
やっぱうまー

ドリンクさんと本銚子でお別れしました。
お疲れ様〜

煮角590さんと君が浜いきます。
48名無しさん:2007/04/01(日) 15:40:27 ID:8FDfZB/BO
おーぉ!たのしそう。

だてつ氏
例のサポ通行手形で割り込みおK?最強アイテム印籠をちらつかせろ!!
スマン、4/1ですから…orz

煮魚氏
懐かしいです。最近カキコなかっので……時間の許す限り楽しんじゃて!!
49名無しさん:2007/04/01(日) 16:12:28 ID:ikMgfEahO
スレ上で、だてつ氏に"いんのう"をちらつかせろ!!と強要していると聞き、すっ飛んで来ますた。(゚∀゚)
50名無しさん:2007/04/01(日) 16:19:02 ID:ISNYlnf7O
クジラのペ〇ス見に行ったか?
51名無しさん:2007/04/01(日) 16:29:34 ID:eNnMoNoY0
現地からレポしていただいているみなさん、ありがとう!
これからは益々いい季節になるので、
訪銚者も増えることでしょうね。

レポを見ていると、何だか自分も現地に居るような気分になってくるよ。
夕方になったけど、みなさん大いに楽しんでくださいね ヽ(^o^)丿
52名無しさん:2007/04/01(日) 16:32:13 ID:yjd+YRL2O
読んでるとなんだか元気になってきます!
熱き銚子レポに寝込んでられない。
53だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 16:36:30 ID:KjD0hv+X0
今週も温泉オフ行きます!
54名無しさん:2007/04/01(日) 16:44:19 ID:8FDfZB/BO
そうだよ!4/1に銚子電鉄は元気に動いてる。
一つ心配事が減ったじゃありませんか?
他の私鉄で……敗戦か?
でも、こうして速くはないが未来に一歩一歩進む銚子電鉄がすきですしあの街にあってます
現地班レポありがと!
55ドリンク:2007/04/01(日) 16:58:32 ID:YLEaalTaO
犬吠で支援完了後だてつ氏、煮魚氏と合流、現地突発オフとなりまして観音のたこ焼きを3人でハフハフしてきました。
待ったけど相変わらず良い味出してます。
本銚子で2人とお別れして車庫を見学後、462Mで離脱中。
支援後すぐ離脱するつもりが予想外に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとう。m(..)m
またよろしくです。
56名無しさん:2007/04/01(日) 17:12:06 ID:4uVxc99h0
>>55 ドリンクさん
おつかれさまでした。
楽しまれたようで何よりです。
57名無しさん:2007/04/01(日) 17:13:16 ID:/T0CNFj50
観音、ぬこだらけ。
7、8匹はいるよ〜でも皆逃げるorz
58名無しさん:2007/04/01(日) 17:23:54 ID:WC921joS0
か・観音で猫!!!
飯沼観音ではこないだ行った時に1匹だけ見かけたけど逃げられたよ。
外川のにゃんこさん達ほど愛想よくないのかにゃ。
59だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 18:13:25 ID:vaaw7c6l0
温泉終了。激しくリフレッシュ完了。

これから仲ノ町にやっぱり行きます。
ん?
いまはやりのワンタン大塚支店?に行けと。
60名無しさん:2007/04/01(日) 18:52:34 ID:YLEaalTaO
クリームの1001の屋根の肩部分が茶色に塗られている意味は一体なに?
61名無しさん:2007/04/01(日) 19:20:30 ID:9y/CWgKS0
>>60
写真plz.
この前見たときはクリーム一色だったけど、二色目を塗ったのかな?
62だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 19:43:21 ID:D91C0yxU0
肩が茶色?
朝みたときは気にならなかったなあ
さっき仲ノ町だったけど暗くてわからないorz

例のワンタン祭を終了。

このあとは
煮角さん車に便乗で帰宅します。
お世話になります。

本日は犬吠ブースも盛況で、大安心。
久しぶりに突発オフ的に盛り上がれて、私も大満喫。

みなさま、おつきあいしていただきまして
ありがとうございました
63名無しさん:2007/04/01(日) 19:48:33 ID:L3Ms+dSO0
>>62
今日も現地レポありがとうございました。
64名無しさん:2007/04/01(日) 19:56:28 ID:yjd+YRL2O
あったかくなってぬこ出て来たのかな?
訪銚の皆さん、お疲れさまでした!
マターリレポありがとうございました。
65ハルヒ ◆b/r1mTSKz. :2007/04/01(日) 20:12:58 ID:+Erf3BIP0
今日、銚子に行った者ですが、だてつさん達の活躍をみて感動しました。
あまりだてつさんとは話せませんでしたが、これからも頑張ってください。
あと、カードみたいなの有難う御座いました。

By 昼過ぎに出現した実況板住民(分かるかなぁ?w)
66名無しさん:2007/04/01(日) 20:17:03 ID:eNnMoNoY0
銚子の様子がわかって嬉しかったよ
みなさん、レポありがとう!
67だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/01(日) 20:37:45 ID:Glm72xli0
>>65さん
犬吠ブースにお越ししていただきまして
ありがとうございます
みなさまがお越ししていただけることで
現地は盛り上がりますので
今後もよろしくお願いします

カードみたいなものはブースでお配りしてるプレゼントのひとつです。
駅広告ポスターなどをポケットサイズにラミネートしたもので
他にも写真などもあわせて犬吠サポーターズブースで
お配りしています。
先着在庫限りになりますがよろしくお願いします。

さきほど、君が浜庭園、夜間ライトアップオフをしてきました
今晩は一段と明るかったです!
夜の君が浜にやってきた801号が、
まるで猫バスのようにあたたかい光に包まれて
走ってくる姿を見届けてきました

そのまま泊まりたいところですが
真面目に明日は仕事がありますので
まあ、帰り道になります
68名無しさん:2007/04/01(日) 21:03:09 ID:mB9c+ZgH0
お疲れさまでした!!
たのしい現地レポ有難うでした。
69名無しさん:2007/04/01(日) 22:12:46 ID:yjd+YRL2O
>>67詩的なレポを思わず

夜の君が
浜にやってきた
801号が
まるで猫バスのように
あたたかな光に包まれて
と、読んでしまいました。
70名無しさん:2007/04/01(日) 22:46:46 ID:edGM80SA0
本日無事運行中を確認し、安心して去ることができます。

余剰資金の大半は愛犬の治療費に回さねばならなくなったので、
銚子電鉄への個人支援は終了としました。

現地レポートを綴ってくれた皆さん、ありがとうございました。
今後の皆さんのご活躍と、君が浜ベィビーに幸大からんことを祈って。
71名無しさん:2007/04/01(日) 23:33:49 ID:xy3v8NxU0
>夜の君が浜にやってきた801号が、
まるで猫バスのようにあたたかい光に包まれて

http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070401232249.jpg


以前、似たような事思いついて撮ってたのが・・・・ちと違うかな?(^^;
72名無しさん:2007/04/01(日) 23:38:02 ID:yjd+YRL2O
>>70やさしい愛犬家さん(;ω;)ワンちゃんの快復を祈ります。
またココで会えますように。。
73ドリンク:2007/04/01(日) 23:42:36 ID:YLEaalTaO
>>70
現地に行く事やサポーターズ参加だけが支援ではないと思う。
関連スレで話し合いの流れになった時にアイデアを出すとか、雑談に参加してスレを盛り上げるとか、そんな支援の形もアリだと思う。
気が向いたらまたカキコして下さいな。
気持ちがあれば十分です。
74名無しさん:2007/04/01(日) 23:47:47 ID:0/KvZQEx0
誰かK次長の近況報告求ム
75名無しさん:2007/04/01(日) 23:53:28 ID:mB9c+ZgH0
うーん、ブログが更新されたくらいかな・・・
7670 :2007/04/02(月) 00:07:47 ID:mvdsP9ai0
>>72-73
ありがとうございます。
旧突発OFFの頃は結構アイディアだしてました(炎上中は火消しに専念)
また微乳+でコールスローや塩辛等の格安レシピを開陳したのも自分です。
ちなみに常に名無しでした(レスNo.やIDの仮ハンは有り)

いつの日か現地でお会いしたいですね。
77名無しさん:2007/04/02(月) 00:34:31 ID:RXKyESuvO
>>76きっと(´▽`)きっと!
78名無しさん:2007/04/02(月) 00:42:02 ID:2J5jE8qH0
>>70
そのうちに、元気になった愛犬の画像をうpするように。
7970:2007/04/02(月) 01:29:46 ID:mvdsP9ai0
>>77
はいな。
必ず訪銚しますよ(ワンコは同伴できませんが写真は肌身離さずですw)

>>78
お心遣いありがとう。
ちなみに小生がNETデビゥーする遥か以前からうpされていたそうなw
また、雑誌(非ペット系)でも結構露出していますたw
雑種でかなり特徴のあるワンコなんで、URLはお知らせできませんが、
あっちゃこっちゃのサイトでガイシュツ多々です。

取り合えず完治したらここでご報告しますね。
80名無しさん:2007/04/02(月) 08:35:46 ID:Uc27rn+g0
70サン wktkして待ってま〜す
銚子でお会いできるといいですね。
81名無しさん:2007/04/02(月) 16:52:41 ID:ZB9AqkHl0
>>70
そうだったのですか、
コールスローや塩辛は70さんだったのですね。
あの時すぐに保存しましたよ。

73のドリンクさんの仰せの通り、現地に行けないなりの支援の仕方があるからね。
そう言う私も「行けない組」です。

wanちゃん、元気になるといいね!! 回復を祈っています。
そしてまた、70さんが訪銚できる日が近いことも・・・。
8270:2007/04/03(火) 06:19:03 ID:jBW9nBZS0
幼き日のイラストですが、某銚電関連の画像BBSにうpしますた。
ちなみに殆ど面影は残っていません(だからうpできたのですがw)

>>80-81
レスありがとうございます。
色々なスレやサイト他でエールを頂いている幸せなワンコですよ(感涙
飼い主……と言うよりも群の一員として感謝、感謝です。
83君ケ浜ベイビーズ:2007/04/03(火) 13:20:12 ID:n1cwJaN+0
【速報】
君ケ浜ベイビーズで、唯一名前が決まらないまま
新しい家族に引き取られて行った「小」ちゃんの名前が決まりました。
名前は「ハナ助」号です。
「ハナ助」の里親さんのご親戚の方から
成長写真など撮ったらアップしてくれるとご報告いただきました。
84名無しさん:2007/04/03(火) 13:35:02 ID:EXdTka+5O
>>83ハナ助タン(´∀`)そですか。
みんなおりこうにしてるかなぁ。。
85名無しさん:2007/04/03(火) 14:04:39 ID:wGlY2ljX0
>>83
「小」ちゃんの名前も決まったんだね。
「メロンちゃん」「バロンちゃん」「ハナ助ちゃん」か・・・。
そう、時々成長の様子を見せて欲しいな、と思っていたところです。
これは、きっと皆の願いだね。

保護主さま
あなたは神だよ、本当の意味の「神様」です。
86名無しさん:2007/04/03(火) 14:32:24 ID:0u7RWVYa0
3頭とも里親さんが決まって本当に良かった。
成長日記はもう何度も繰り返し、拝見させていただいてます。
少しずつ大きくなる様子がたまりませんね。

発見者さん、保護者さん、これから家族となる里親さんたち、みんなステキです。
ベイビーズに幸いあれ!
・・・ついでに、そのラッキーな運を銚電にも分けてやってくれ。
87名無しさん:2007/04/03(火) 23:29:23 ID:i4JN8UaE0
てst
88名無しさん:2007/04/04(水) 01:47:04 ID:tWnrOk3oO
なんか丸一日鯖落ちてましたね(´;ェ;`)
最近オフ板落ちやすいでつね。
89名無しさん:2007/04/04(水) 04:36:02 ID:NmGvAqG/O
サーバー管理なってないな。
9057:2007/04/04(水) 07:24:21 ID:K4t2zkQh0
>>58
遅ればせながらちょっと訂正。
遭遇場所は観音様境内と、もうひとつ別の場所です。
二ヶ所合わせて7、8匹。
あちらに1匹、こちらに1匹と、気ままに過ごしておりました。
91名無しさん:2007/04/04(水) 08:09:10 ID:6+UzsYauO
銚子駅
一日券の写真がまたまた新絵柄になりますた。
今度はデキ3です。
92名無しさん:2007/04/04(水) 09:14:06 ID:6+UzsYauO
外川駅から渡海神社へ
うーん、静かな場所だ
93名無しさん:2007/04/04(水) 09:35:38 ID:2z1bZbdM0
何々、弧廻手形の写真がデキさんになったって!
そりゃ乗りに行かなくちゃ。
94名無しさん:2007/04/04(水) 09:52:03 ID:6+UzsYauO
>>93
そうですよ
しかもビューゲル上げをやったときの写真のようです。

迷子になってなぜか銚子マリーナまで来てました。
外川へ戻ります。
95名無しさん:2007/04/04(水) 10:54:38 ID:6+UzsYauO
外川
雨が降ったりやんだりの天気です
96名無しさん:2007/04/04(水) 11:19:04 ID:6+UzsYauO
犬吠
今日は珍しくぬれ煎餅正規品10枚入りが出てます。
団体さんが来たりすればすぐ無くなるでしょうが
97名無しさん:2007/04/04(水) 12:08:11 ID:bS1rR1bo0
デキちゃんのこまわり手形だって、土曜日が楽しみだのぉ。
98名無しさん:2007/04/04(水) 17:18:07 ID:tWnrOk3oO
都内、雷と吹雪なんですけど現地は大丈夫ですかね。
99名無しさん:2007/04/04(水) 17:31:18 ID:6+UzsYauO
現地は雨は降っていません。
いつ降ってもおかしくないですが。
今日はこの辺で帰ります。
100名無しさん:2007/04/04(水) 17:31:41 ID:1ELAPthF0
ここって募金用の銀行口座ってないんですか?
支援の会にも入りたいのですけれど銚子まで行けないですし・・・
101名無しさん:2007/04/04(水) 17:34:11 ID:G0JXWB7b0
ライブカメラより。

磯屋の前とマリーナは、雲の切れ間から陽が見える曇りだな
ちなみに大洗も似たような状況。
どちらも風が強めだから海沿いは、これから荒れるかも?

つくば駅前は霙混じりの雨だorz
102名無しさん:2007/04/04(水) 18:02:20 ID:jogEPge/0
>>100
銀行口座はなくて、郵便振替になります。

振込先等はこちら。
ttp://love.ap.teacup.com/cdksientai/
103国交省処分決定!!:2007/04/04(水) 19:17:55 ID:3R7qxRmC0
104名無しさん:2007/04/04(水) 19:21:25 ID:fk+YRuZK0
>>91さん
ちょっと寒かったと思いますが平日レポ乙でした!

デキちゃん新弧廻を手にするのが楽しみだぉ
でも、タイミング外すとなかなか貰えないんだよなぁ
何パターンも併用して存在しているから。

漏れも日曜に行ってきます!
105名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:30 ID:GqqLhmXZO
某駅前〜です。
19:50頃落雷により銚電の運行に支障がでている模様。代行バスが銚子駅よりでているようです。
106名無しさん:2007/04/04(水) 21:06:23 ID:SGFNQFY40
彼の報告が待ち遠しいな
107名無しさん:2007/04/04(水) 21:34:13 ID:5Yy+oDCY0
>>105Σ(゚д゚|||)ガーン
108名無しさん:2007/04/04(水) 21:36:30 ID:aoqmG2+m0
>>105
次長さんのブログも久しぶりに違った文面が読める。
喜ぶべきことではないが……orz
109名無しさん:2007/04/04(水) 21:47:38 ID:SGFNQFY40
事故は現場で起こってるのに
XXの中でも実況出来るかな
110名無しさん:2007/04/04(水) 23:10:40 ID:tWnrOk3oO
>>105
ヒイィ┛)"O"(┗ィィィ
都内でも落雷火災あったけど・・・
111105:2007/04/04(水) 23:40:10 ID:GqqLhmXZO
20時〜21時半の間では銚電は運転見合わせ、代行バスは銚子〜中野町の一部区間のみとの情報でしたが、22時ごろに外川いき最終が約10分遅れで通過するのを確認しました。
112名無しさん:2007/04/04(水) 23:44:35 ID:aoqmG2+m0
>>111
レポthx.
しかしブログでは「運転見合わせ」「遅延」には触れてなかったよorz
以前は細かいことも書いてくれたから親近感を持ったんだけどさ。
113名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:02 ID:HtQV3/gJ0
どうなることかと心配でたまらなかった「君ヶ浜ベイビーズ」
3頭とも里親さんの元で幸せになって欲しいよ。
幸運なwanちゃんたちだったね。
この保護主さんに出会ったから今があるんだよね。
114名無しさん:2007/04/05(木) 02:06:32 ID:5zZYqLEHO
第一ハケーン者さんもね!(・∀・)
銚子電鉄を応援する心意気にカミサマがベイビーズを託したのカモ
115名無しさん:2007/04/05(木) 06:44:08 ID:XysXOAnGO
おはよう。
トロと旅するのオープニングが犬吠駅の銚電なのはガイシュツ?
さっきテレビ見てていきなりだったんでビックリ。
116名無しさん:2007/04/05(木) 07:04:32 ID:1Acjc6IW0
>>115
何時頃のコーナー?
117名無しさん:2007/04/05(木) 08:41:05 ID:XysXOAnGO
>>116
6:20過ぎのコーナーだったです。
いきなりキャベツ畑からのショットでおぉー!と思ってるうちに終わってしまった。
118名無しさん:2007/04/05(木) 10:25:14 ID:5zZYqLEHO
>>117
これは早起きせねば!
119名無しさん:2007/04/05(木) 11:14:14 ID:1Acjc6IW0
俺もだが、ここはOFF板、スレ違い。

あ゛〜っ、こんな天気の良い日は銚子に行きてーっ!
120名無しさん:2007/04/05(木) 12:19:17 ID:A15bDkskO
>>115さん
いいじゃね〜の!廃除イクナイヨ。
みんな支援者なんだから……。
121名無しさん:2007/04/05(木) 15:52:52 ID:GeZStro1O
701本銚子でますた
半分くらい乗ってた。
ウグイスが鳴いてて、のどかだw
122名無しさん:2007/04/05(木) 15:56:38 ID:GeZStro1O
上り1002本銚子でますた
シートは埋まってた
立ち客は無し。
123名無しさん:2007/04/05(木) 16:05:55 ID:SwPXWvgZ0
時々キジの鳴き声も聞こえますよ
124名無しさん:2007/04/05(木) 16:22:35 ID:GeZStro1O
犬吠駅にて土産げと

甘じょうゆのNewVerなのかコレ?
「甘だれ」味をバラ四枚だけ買えた(´∀`)
@\110也

で、試食品を貰って食ったが
チト焦げてるんでビミョーだw
125名無しさん:2007/04/05(木) 16:53:43 ID:/koEgEqo0
あ・あまだれ??
それ一時生産止めていたヤツじゃね?
126名無しさん:2007/04/05(木) 18:10:22 ID:GeZStro1O
ただ今、陽が沈みますた。
外川の夕陽はええのぅ(´∀`)

>>125
なんだかワカランが
確かに甘だれと書いてあるよ(^^;
127名無しさん:2007/04/05(木) 18:28:30 ID:2ERhqfIlO
画像うpできたらよろ!
128名無しさん:2007/04/05(木) 18:30:05 ID:2ERhqfIlO
>>126
画像うpできたらよろ!
129名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:29 ID:B1g/jQXA0
>126
それって緑の袋?
130名無しさん:2007/04/05(木) 18:52:19 ID:GeZStro1O
うp遅くなってスマソ

http://e.pic.to/9motr
甘だれ味
131名無しさん:2007/04/05(木) 18:57:58 ID:48ndka7i0
>>126さん
外川夕焼けオフ乙!
くっきりと形を残したまま、温かさ溢れる光を残しながら沈む
外川の夕焼け。
最高級の夕焼けがあそこにありますよね
 
132名無しさん:2007/04/05(木) 19:44:44 ID:Ocy7dyIh0
【銚子電鉄】銚子電鉄支援難民【支援】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1175769584/l50
133名無しさん:2007/04/05(木) 19:58:31 ID:CByc3V3Y0
ちょっとおじゃましますよ

                 ∧∧
 ( ゚д゚)   ;y=-  ターン・∵.(゚д゚,,)   -=y;  (゚д゚ )
  |   |\/        ⊂>>132⊃   \/|   |
134名無しさん:2007/04/05(木) 20:05:28 ID:f3JwljlK0
今日行ってきた。帰ってきました。
初めて行ったんだけど、良いところだねー
もっと早起きして行けばよかったな

>>124
その30分くらい前に見かけて、あの幻の?と思いつつ
迷って結局買わなかった!

お味はどうでしたか?
135名無しさん:2007/04/05(木) 20:20:52 ID:GeZStro1O
ただ今、君ヶ浜で「甘だれ」食いながら夜空撮影off

あんまり濡れてないで、パリパリな食感w

ほんのり甘味で、ビミョーな苦味あり。
糖分の焦げと、濡れが足りないせいかな?

濡れが充分なトコは、ヤケに旨いw

赤がしょっぱくてダメな人にはイイと思う(´∀`)
136名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:08 ID:GeZStro1O
夜の君ヶ浜は密漁の監視員が来るよーだw

まぁ、写真撮ってもアワビ捕ってないから
お咎めなかったけど(´∀`)
137名無しさん:2007/04/05(木) 21:09:51 ID:GeZStro1O
仲ノ町に来てみた

相変わらずクリーム色のままだ

138名無しさん:2007/04/05(木) 21:12:22 ID:0D/qKxV10
銚子住みの人いる?
139名無しさん:2007/04/05(木) 21:21:15 ID:f3JwljlK0
甘だれ、うまそうだー
赤のだくだくが好きだけど、甘みが加わったら、、うまいだろうなあ

密猟する人も居るのか
監視員さんも大変だなあ

そういえば
車内の海保のポスターがかわいくて和んだよ

team2chのも綺麗だね。
おじいさん寄りのおじさんが、
座ってたのを立ち上がって読んでた。

途中で眼鏡をずらしたり、じっくりと
ポスターの文章を読んでた。
140名無しさん:2007/04/05(木) 21:49:19 ID:qxC2x6Lu0
お色直しやあまだれ登場、
ぼちぼち余裕が出てきたということなのかね。
141名無しさん:2007/04/05(木) 22:21:14 ID:eL0ALtRb0
定期OFF板から

367 :参加するカモさん :2007/04/05(木) 20:40:00 ID:5/rS8joh
まだどこにも流れていないようなので引用。

「改善完了」銚電が報告 関東運輸局に
 安全確保に不安があるとして、国土交通省関東運輸局から事業改善命令を受けていた銚子電鉄(銚子市)は3日までに、腐食した枕木の交換や踏切施設の補修などが予定通り完了したと、同局に口頭で報告した。
 同電鉄は1月23日、問題を指摘された部分の改善計画を同局に提出。経営難が続く中、約4600万円をかけて修理をするとしていた。
 同局が3月26日に現地で状況を確認したところ、大部分が完了していたという。同電鉄側から書面が提出され次第、中身をさらに精査する。ただ今回の改善は、「最低限のレベルの改善を求めたもの」としており、引き続き、組織体制や設備の安全などを確認していくという。
 同電鉄によると、修理代は当初の予定よりふくらむとみられる。支援組織「銚子電鉄サポーターズ」は、集めた募金の中から、枕木代として970万円を同電鉄に贈るとしている。
(4月4日朝日新聞千葉面)

ということで、とりあえず第一関門はクリアしたようです。
3月26日に国交省の人が来てたのか。当日遊びに行ったのが現地で誰か遭遇してないかな。
気になるのは「口頭で報告した」という部分。
どうやら書面は後から出すらしいが、これって……。
ま、何にせよまずは一安心。
本当に大変なのはこれからだけど、銚電の職員さんにしてみれば一息つける知らせだろうし、
GWにむけてサポーターズともども頑張って欲しいね。
142名無しさん:2007/04/05(木) 23:21:38 ID:HtQV3/gJ0
>腐食した枕木の交換や踏切施設の補修などが予定通り完了したと、
同局に口頭で報告した

次長がブログで、一言報告してくれたらよかったのに。
143名無しさん:2007/04/05(木) 23:32:29 ID:1egm3Lb90
ふッ素加工した松葉杖との交換や湿布薬の手当てなどが予定通り完了した

とでも報告すれば気が済みますか?
144名無しさん:2007/04/05(木) 23:44:01 ID:eL0ALtRb0
>>142
そうなんだよね。
こっちが先走っちゃ悪いから昨日のブログの更新を待ったんだけど書かれなかったし、
やっぱり相当具合悪いのかな。

サポのことも千葉面には時々載ってるんだけど、全国区のネットには知られてないんだよねー。
とはいえ、地元に読まれているという意味では地方面に載るのもいい傾向かもしれない。
あとは大衆日報か。
145名無しさん:2007/04/06(金) 00:15:05 ID:mwO6TJ1sO
>>130様、ありがとうございます。
甘だれ味は犬吠駅限定なんでしょうね。食べてみたいな…
146130:2007/04/06(金) 01:04:43 ID:3/DNvD4P0
>>145さん

>犬吠限定
詳細不明です(^^;

竹ザルに4つ残ってるのを見つけて

「こんちわ、コレ売り物?」
「そーだよ、頼まれて焼いた分の残り・・つーか、あんた仕事は?w」
「いや、今日は昼で終わったよw・・・それよか、コレ買ってイイ?」
「1つ¥110だよ^^」
「んじゃ、コレ全部ね♪」
「これもあげるよ(試食用の割ったヤツ)・・・たぶんコレ甘だれだと思うw」
「あ、そう?ごちそーさんです^^」

ってな遣り取りして買ってきたけど、あんがい客が多かったし
レジ打ってる横で、片づけして店終わりたがってたからなー

もうちっと聞いてくりゃ良かったw
147名無しさん:2007/04/06(金) 18:47:19 ID:gvjPTMWKO
明日銚子行こう。
148名無しさん:2007/04/06(金) 19:01:50 ID:mmFSPJN50
明後日は銚子行こう。   
149名無しさん:2007/04/06(金) 21:41:39 ID:XPAhjU9L0
明日銚子にいくよー!!
150名無しさん:2007/04/06(金) 21:43:22 ID:OSL+w09MO
みんないいなぁ(´・ω・`)
俺も銚子帰りたい…。
151名無しさん:2007/04/06(金) 21:45:29 ID:L0ayWY9tO
銚子利夫
152名無しさん:2007/04/06(金) 22:19:38 ID:XPAhjU9L0
>>150
帰って来い、よしおwww
153名無しさん:2007/04/06(金) 22:30:25 ID:8urKLw950
154名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:18 ID:z+H3GRIn0
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&startno=10&id=368191
デハ301が白昼堂々動いていたらしい。
平日に行きたいなー。
155名無しさん:2007/04/07(土) 01:24:12 ID:mY5JqBrN0
NHK「小さな旅」4月8日(日) 

岬の電車 走れ〜千葉県 銚子市〜

太平洋につきだした千葉県銚子市。古びたローカル線が、大正時代から走り続けている

。かつては特産の魚やしょうゆを運び、今も子供たちの通学などに欠かせない地域の足で

ある。現在、枕木や車両など施設の老朽化が進み、存続が危ぶまれている。乗客とのふれ

あいを大切にする女性駅長。無料の郷土資料館を作り、乗客を増やそうと試みる老舗の魚

問屋。鉄道を懸命に支えようとする地域の人々を訪ねる旅。

156名無しさん:2007/04/07(土) 04:47:11 ID:DMaJ/ybBO
東京南部の駅を出発しますた。
銚子到着7:57予定です。
157名無しさん:2007/04/07(土) 05:21:31 ID:GR41epP50
お早いですね。
今日もみなさまのレポを、楽しみにしていますのでヨロ

俺は今日は仕事だぉ
158名無しさん:2007/04/07(土) 05:54:32 ID:rRoYWjLAO
直った踏切画像をアップしてくれる神はいませんか?
159めぐりん:2007/04/07(土) 06:06:59 ID:DMaJ/ybBO
いつもの様に、千葉駅6:16発銚子行きの電車まち〜。
今日は午前中、君が浜駅前で遊んでいる予定です。
160名無しさん:2007/04/07(土) 06:16:38 ID:L/E9g7oeO
おはようございます。
これから出発します、千葉7:15の電車で銚子目指します。
今日はあんこロード回りするつもりだったのにマップ忘れた。
161お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 06:29:15 ID:NQAaWsIlO
1時間寝坊しますた。
行き当たりばったりで銚子に向かいます。
162名無しさん:2007/04/07(土) 06:33:23 ID:kPtzP5WD0
みなさん帰るまでがオフ会です。
気をつけて行ってきてください。
163めぐりん:2007/04/07(土) 06:36:01 ID:DMaJ/ybBO
>>160さん
観音あんこロードは、馬場町交差点を基点に東に200〜300いけば
梅月(だったかな)という和菓子屋さんが、だいたい東限界。
観音交差点、つる弁さんあたりから、銚子銀座通を西に
400〜500くらい行った藤村ベーカリーさん辺りが西限界かな。
南北は、南側が観音駅、北側が飯沼観音裏のさのやさん辺りです。
木の葉パンの店や濡れせんべいでは、福屋さんと高崎米菓さんが
この地域にあるよ〜。
164名無しさん:2007/04/07(土) 06:49:10 ID:L/E9g7oeO
>>めぐりんさん
トンです。
取り合えずはね出し買い出しつつ観音たこ焼きを食べてからふらりとあんこロードまわってみます。
猫さん探索も一緒に。
165めぐりん:2007/04/07(土) 07:02:32 ID:DMaJ/ybBO
千葉より先、総武線沿線は桜が満開中!電車に乗ってお花見がたのしめます。
>>164さん
はねだしなら、犬吠駅で購入して観光案内マップをゲット出来ます。
犬吠駅や観音駅で、あんこロード情報を仕入れて
ゲットしたマップに記入していけば、役に立つと思いますよ。
観音あんこロード界隈では、木の葉パンなら「みやそう」「つる弁」
「イノウエ」「藤村ベーカリー」「ヤマグチ」
「とくや(だったかな?ワンコが木の葉パン貰いに来るお店)」
梅月本店はポエムという洋菓子店も併設しています。
電車は松尾に向かっています。
166名無しさん:2007/04/07(土) 07:28:23 ID:IiaidUKjO
>160
同じ電車ですね
良かったら電車内オフやりませんか?
167鉄人:2007/04/07(土) 07:34:41 ID:IiaidUKjO
現在佐倉駅手前で抑止中
佐倉駅構内で人が線路内に立ち入った模様です
168名無しさん:2007/04/07(土) 07:36:45 ID:L/E9g7oeO
佐倉駅手前緊急停車中。
佐倉駅で公衆立ち入りのため抑止だそうです。
抑止解除、やれやれ
169鉄人:2007/04/07(土) 07:37:07 ID:IiaidUKjO
あ、動き出しました
170名無しさん:2007/04/07(土) 07:39:29 ID:XnJtTvF50
人が線路内に立ち入りなんて、銚電では(ry
まったりしなされ。
171鉄人:2007/04/07(土) 07:41:25 ID:IiaidUKjO
まったりしてますよ
車内は緩くまったりムード
思わず眠くなりそうです
172めぐりん:2007/04/07(土) 07:44:02 ID:DMaJ/ybBO
(゚∀゚;)
あさひで、足止め中!荷物のみ、予定通り銚子に向かってるよ。ママン。orz
173名無しさん:2007/04/07(土) 07:44:29 ID:J3dNKVqE0
今日は同じ列車で2人銚子に向かってるようですね。
めぐりんさんはその2人よりちょっと先行しているのかな?
みんなレポよろしく〜
174鉄人:2007/04/07(土) 07:47:29 ID:IiaidUKjO
>172めぐりんさん
何があったんですか?
大丈夫でしょうか?

>173
まだ他にもロムの方が乗ってるかもしれませんね
175めぐりん:2007/04/07(土) 08:02:23 ID:DMaJ/ybBO
あさひで、電車が出発しないのでホームに降りて伸びしてたら
電車いっちゃったねよ。(>μ<)
お陰さまで、あさひでは発車ベルが鳴らないと学習しますた。
あさひの駅員さんに銚子駅へ連絡してもらったので
あさひ8:05発、銚子駅8:29着の電車で向かうです。
176だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/07(土) 08:06:16 ID:GR41epP50
ちょwwww、めぐりんさん。あちゃorz
ガンガッテ下さい!

私はこれから市役所で期日前投票してから出勤ですorz
177鉄人:2007/04/07(土) 08:07:05 ID:IiaidUKjO
>175めぐりんさん
お疲れ様でした
銚子までお気をつけて
後程お会い出来たらお会いしましょう
178めぐりん:2007/04/07(土) 08:09:09 ID:DMaJ/ybBO
あさひ出発!
銚子での銚子電鉄乗り換え時間3分で荷物取り返して
銚子電鉄の8:32発に乗れるかな。
179めぐりん:2007/04/07(土) 08:49:17 ID:DMaJ/ybBO
無事荷物を掌握して君が浜到着です。
君が浜駅で枕木交換工事してます。
180名無しさん:2007/04/07(土) 08:54:42 ID:J3dNKVqE0
>>179
荷物が無事で安心しました。
181お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 08:59:46 ID:NQAaWsIlO
寝坊のためしおさい1号に乗っています。
JRにお金かけたくないんですが。
つくだ煮さんま、いわし、それぞれ10袋買えとおふくろからの命令。持ち帰る事出来るか?
濡れ煎餅買う金残るか心配になってきた。
182名無しさん:2007/04/07(土) 09:00:54 ID:L/E9g7oeO
猿田到着!
思わずうとうとと寝てしまってさっき起きました(^-^;。
183鉄人:2007/04/07(土) 09:14:42 ID:IiaidUKjO
ただいま銚子入り
デハ1002に乗車しました

発車までまたーり
デキ3のこまわりゲト
184名無しさん:2007/04/07(土) 09:16:46 ID:L/E9g7oeO
9:16発は1002で運用、車内は30人弱のお客さんです。
デキちゃんのこまわり手形けっつ
185鉄人:2007/04/07(土) 09:17:26 ID:IiaidUKjO
発車
乗車率は座席が埋まるくらいかな
観光客さんが一杯乗ってます
ヲタさん達も
18きっぷ最後の土日ですから、今日も賑わうのでしょう
皆パチパチ写真撮ってます
186名無しさん:2007/04/07(土) 09:17:26 ID:J3dNKVqE0
>>182さんと>>183さんは1002車内で無事会えたのかな?
187鉄人:2007/04/07(土) 09:19:43 ID:IiaidUKjO
>186さん
残念ながら_| ̄|〇

仲ノ町
中学生の鉄ヲタちゃんグループが撮影会をしたのか、数人乗ってきました

ぽかぽか陽気でデキちゃんはまだお眠
188鉄人:2007/04/07(土) 09:21:52 ID:IiaidUKjO
観音で数名下車
たいやき屋のおばちゃん達は準備で大忙しな模様

赤ちゃんが乗ってます
デハ1002にご満悦の様子w
189鉄人:2007/04/07(土) 09:23:19 ID:IiaidUKjO
本銚子
シダレザクラはすでに葉桜に_| ̄|〇
だけど緑の葉が若々しくて美しいです
190名無しさん:2007/04/07(土) 09:25:39 ID:L/E9g7oeO
観音でたこ焼き予約してくるんだった、お腹減ったよママン。
笠上黒生で上り交換待ち。
191お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 09:25:44 ID:NQAaWsIlO
もうすぐ銚子に到着。
風弱いのかあまり風車回っていません。
192名無しさん:2007/04/07(土) 09:26:23 ID:MuA0RHQ+0
デキ3弧廻ウラヤマシ
デキと一緒におねむしたいなぁ

ちなみに今日は801は運用ですか?
193鉄人:2007/04/07(土) 09:26:24 ID:IiaidUKjO
先程の中学生ヲタちゃんグループが黒生で下車
スタフ交換を撮影するらしいです

彼らを残して発車
194鉄人:2007/04/07(土) 09:27:37 ID:IiaidUKjO
>192さん
黒生の交換が801でしたよ
195鉄人:2007/04/07(土) 09:29:04 ID:IiaidUKjO
明日お掃除の海鹿島到着
お掃除隊の皆様がんがって下さい
196名無しさん:2007/04/07(土) 09:29:41 ID:MuA0RHQ+0
>>194さん
いつもどおりですね。安心しました
即レス感謝
197鉄人:2007/04/07(土) 09:31:12 ID:IiaidUKjO
そういえば誰か、新しくなった信号機うぷヨロとか言ってなかったっけ
どこの信号機か教えて下さると助かります

めぐりんさんのいる君ヶ浜の手前で保線の人ハケーン
追加工事ですか?

君ヶ浜到着
198鉄人:2007/04/07(土) 09:33:25 ID:IiaidUKjO
>196さん
どういたしまして

犬吠到着
下車します
199名無しさん:2007/04/07(土) 09:34:51 ID:MuA0RHQ+0
おにぎり屋さんが
画像掲示板にウプしてたのが犬吠の踏切だっけな?
今はケータイなんで確認できず
200お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 09:37:56 ID:NQAaWsIlO
到着。
珍しく銚子駅で降りました。
適当にフラフラします。
201名無しさん:2007/04/07(土) 09:41:06 ID:J3dNKVqE0
>>158
あまり踏切の写真は撮っていなかったんだけど、
今探したら判りやすいのがあったのでうpしてみる。
君ヶ浜駅すぐのところにある踏切です。
更新前
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070407093859.jpg
更新後
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070407093700.jpg
202名無しさん:2007/04/07(土) 09:41:27 ID:XnJtTvF50
流れぶった斬ってスマンが…

JR銚子駅改札口そばの待合室に大型テレビが設置されてるけど、映してるのはNHK総合かな?
もしそうなら、銚子駅で「小さな旅」を見られる!
203銚子の人:2007/04/07(土) 09:43:16 ID:fRvRdmBg0
そう、犬吠の踏切です。
204銚子の人:2007/04/07(土) 09:46:39 ID:fRvRdmBg0
間違えた、君ヶ浜だった!
205名無しさん:2007/04/07(土) 09:47:13 ID:L/E9g7oeO
犬吠駅は観光バスから降りて外川まで行くお客さんで賑やかです。
はね出し買えたけどまた売り場に戻りたくても人がいて無理。
佃煮屋さんも繁盛ちゅう。
唐辛子ぬれ煎とバラ売りの本醤油味が出てます。
206銚子の人:2007/04/07(土) 09:49:04 ID:fRvRdmBg0
度々失礼。犬吠の踏切も新品でした。
ごめんなさい!!!m(_ _)m
207名無しさん:2007/04/07(土) 09:57:53 ID:1aee56GK0
この時間で売り場が賑わっているんですか?
今日も笑顔あふれる良い日になりそうですね

それにしても、
唐辛子ぬれ煎餅ウラヤマシ
甘醤油もみたことないし、まだまだ知らないもの大杉orz

ん?本醤油?味kwsk  
208名無しさん:2007/04/07(土) 10:00:04 ID:rRoYWjLAO
201さん、ありがとうございます。生まれ変わった銚電に行きたいです!
他の画像もあればお願いします。
209鉄人:2007/04/07(土) 10:01:44 ID:IiaidUKjO
犬吠駅前でまたーりしてます
君ヶ浜の信号機ですね
あとでうぷします
210名無しさん:2007/04/07(土) 10:03:32 ID:L/E9g7oeO
観光客が去ったあとの犬吠駅はぼちぼちの人出。
本醤油味は誰か買っていったみたい、個包装の袋も紙で格調高かったです。唐辛子は五枚入り1100円ですた。
211名無しさん:2007/04/07(土) 10:04:37 ID:1aee56GK0
>>銚子の人
いえいえ、ありがとうございます
新しい踏切だらけになれば
それが一番良いことですよ!
212お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 10:05:01 ID:NQAaWsIlO
銚子駅前の中村屋で濡れ煎餅赤青発見。
なぜかはねだしも。
はねだしゲットしました。
はねだし売り切れです。
銚子電鉄に乗りに行きます。
213名無しさん:2007/04/07(土) 10:10:19 ID:1aee56GK0
>>210さん
情報ありがとうございます
明日は訪銚しようと思っているんで
明日あればいいなあ〜
まだ見ぬ、ぬれ煎餅味を楽しみにしつつ、
今日はみんなのレポを職場で楽しみます
ヨロ!
214名無しさん:2007/04/07(土) 10:15:14 ID:L/E9g7oeO
海鹿島駅手前犬吠駅寄りの信号機も新しくなっていた模様、
車内からだったんでまた引き返して確認してみます。
215名無しさん:2007/04/07(土) 10:26:29 ID:dvqF8TmD0
>>214
通称「海鹿島カーブ」の踏み切りですか?
216名無しさん:2007/04/07(土) 10:35:59 ID:C5zxvBzLO
>>214
その周辺には「信号機」は無いからな…
信号機があるのは銚子と仲ノ町だけのはずだからな
217お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 10:36:58 ID:NQAaWsIlO
ヤマサ脇の妙福寺まで来ました。電車待ち時間長すぎたから。
マターリするにはいいな。
218名無しさん:2007/04/07(土) 10:49:03 ID:WcbKTpGE0
妙福寺は神仏習合が面白くてマターリするにはいいですよね
219お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 11:00:21 ID:NQAaWsIlO
ついでにヤマサも見学します。
出来れば平日行きたいのだが。
映画見て来ます。
220名無しさん:2007/04/07(土) 11:07:41 ID:/JfZLya3O
>>217お花さん♪
今日はどじすんなよ〜w
本銚子のお花も元気そうですね(笑)それに向日葵の種は巻かないの?
まあ、現地組の笑顔が伝わってくるよ!いいなぁ〜しょぼんorz
みなさん!マッタリとしてこいよ。
221銚子の人:2007/04/07(土) 11:20:39 ID:fRvRdmBg0
地元に居ますが、仕事中!
現地入りの皆様、レポ楽しみにしてます。

って、仕事、しごと。
222お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 11:28:25 ID:NQAaWsIlO
種とか持って来ていないや。
ヤマサでオットー君と対面。
これから仲ノ町に向かいます。
もう菜の花終わりですね。
223名無しさん:2007/04/07(土) 11:29:57 ID:kjKzi6Pi0
『小さな旅』の放送は、明日の朝8時〜25分間ですね。

片道余裕に放送できる分数・・・w
224名無しさん:2007/04/07(土) 11:31:29 ID:kjKzi6Pi0
銚子駅からずいぶん離れるけど
宝満寺の桜もいいですよ。お墓もあるけれど。
225名無しさん:2007/04/07(土) 11:42:02 ID:W9quzk1vO
なんか盛り上がってるなー!
みんな笠上黒生で降りてくれればもれなく俺が握手しに行くぜ!
でも今新宿住みだから代わりに親父が握手しに行くぜ!
駅から歩いて家まで5分だよ(*´ω`)

あ、あんこロードって龍泉堂のってるー?
226お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 11:52:39 ID:NQAaWsIlO
観音様にお参りしてきます。
自分の健康と銚子電鉄の未来を。
227名無しさん:2007/04/07(土) 12:04:20 ID:W9quzk1vO
>>226
境内にある松岸屋の五目かたやきそばはうまーですよ(・ω・)
228お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 12:12:43 ID:NQAaWsIlO
>227
ありがとうございます!
境内から出たところでしたが戻って早速注文しました。
229名無しさん:2007/04/07(土) 12:12:56 ID:/JfZLya3O
>>227
いや、いや東京軒と一心のトンカツが最高っす。
230名無しさん:2007/04/07(土) 12:22:36 ID:W9quzk1vO
>>228
なにげにソフトクリームとかもやってんだよね。笑
わざわざどうもですよー^‐^!

>>229
東京軒は油っこすぎて私はダメだわっ。
一心は肉叩きすぎwwwww
やっぱじゅん平定食が一番好きかなー( ・ω・)+
231名無しさん:2007/04/07(土) 12:29:20 ID:L/E9g7oeO
君ヶ浜から歩いてやっと犬吠駅着いた〜これから外川を目指します。
今日こそはいたこ丸で昼ご飯、なんだけどたい焼きとたこ焼きが食べちまったからビミョー。
信号機じゃなくて踏み切りですた。
海鹿島駅脇は新しくなってた、西海鹿島付近はまだでした。
今日は君ヶ浜駅周辺で枕木交換中。
しかし潮の香りがして歩いてても気持ちよかった。
犬吠駅からの遊歩道も完成してたよ。
232お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 12:36:28 ID:NQAaWsIlO
五目かたやきそば、おいしかったです。
ありがとうございました。
233めぐりん:2007/04/07(土) 13:01:17 ID:DMaJ/ybBO
こちら君が浜〜!
保線の中の人、昼休み終わって作業に戻りました。
オイラの泥遊びはもう少しかかりそう。
(´・ω・`)
234名無しさん:2007/04/07(土) 13:14:09 ID:W9quzk1vO
みんなたこ焼きとかクレープとか食べたかったら笠上黒生来なさい(´・ω・`)!
ミヤスズの奥に「まつり」ってお店があるますよ^‐^。
スーパーポケットもあるますよー^‐^。
235名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:54 ID:L/E9g7oeO
いたこ丸混んでた。
無事昼食げっつ!しかし量多すぎ、刺身ときんめ焼き定食食べたけどお腹一杯。
刺身はまぐろとさわらとたことひらめですた、どれもウマー。
さわらの刺身は初体験だったけどモチモチしてて淡白で美味しかったです。
本当は煮魚食べたかったんだけどそれは次回のお楽しみということで。
仲ノ町まで移動します。
236めぐりん:2007/04/07(土) 14:02:24 ID:DMaJ/ybBO
君が浜駅前の泥遊び終了〜!
片付けて、犬吠駅向かうます。
237お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 14:15:05 ID:NQAaWsIlO
犬吠駅でいわしのつくだ煮10袋、さんまのつくだ煮10袋買いました。

いわしのつくだ煮、売れると「それなり」に銚子電鉄に入るそうです。

遠距離で支援出来ないとお嘆きの方、つくだ煮買うと支援出来るかも。
238名無しさん:2007/04/07(土) 14:16:33 ID:WcbKTpGE0
>>232
五目かたやきそばウマソス
メモりました

>>235
いたこ丸、乙!また食べに行きたくなったぞ

>>236
泥遊びしすぎorz 明日、泥遊びの成果を見に行きますね。
お疲れ様でした〜
239名無しさん:2007/04/07(土) 14:46:01 ID:L/E9g7oeO
仲ノ町、デキちゃんはいつもの場所じゃなくて銚子寄り701の陰にひっそりと居ます。
240名無しさん:2007/04/07(土) 15:03:54 ID:L/E9g7oeO
継続定期を買いにきた親子連れの会話を小耳に挟んだところ、
お父さんが小学生の頃はデキちゃんが線路をトコトコ走っていたそうな。
お子さんも「デキちゃんの歌があるんだよ〜」とお父さんに話してました。
のどかな仲ノ町駅です、これから銚子駅に戻り離銚します。
はね出し買いすぎ、仲ノ町にはぬれ煎餅まだありますよ〜、
犬吠駅は在庫僅かな感じでした。
241お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 15:04:30 ID:NQAaWsIlO
満願寺

丸珍スポットにしか思えませぬorz
びみょーに面白いが。
242名無しさん:2007/04/07(土) 15:23:09 ID:omzNwTk00
>>241
いわゆる「パラダイス」ですか?
243鉄人:2007/04/07(土) 15:35:06 ID:IiaidUKjO
1日サポーターズにお邪魔していました
そろそろお開きだそうです
皆様お疲れ様でした

犬吠では午前中にJTBのツアー客さんが来てからは暫くマターリ
午後からは個人客さんが来ていました
遠くは18きっぷで神戸から来た学校の先生も
平日とは全く違い賑やかでしたが、色々な人が銚電の為に近くから遠くから来ているのに、改めて感動しました

さて、今からどこに行こうかなっと
244お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 15:38:30 ID:NQAaWsIlO
>242
なんでしょうか。
怪しい雰囲気満点。
犬吠駅から見た以上に面白いっす。
あくまで私個人の感想です。チラシ笑えます。
難病、就職で苦しんでいる人、はお参りするといいそうです。
子宝、商売何でもOK。


渡海神社到着。
いいな。この感じ。マイナスイオンが出ていそう。
245名無しさん:2007/04/07(土) 15:40:05 ID:omzNwTk00
>>244
どもです。
俺はお参りした方がいいな…
246お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 15:47:37 ID:NQAaWsIlO
>245
ぼられないように注意して下さいね。

さて、外川駅にたどり着くか?
ただいま迷子デス。
247名無しさん:2007/04/07(土) 15:50:49 ID:WcbKTpGE0
訪銚の皆様、乙彼です
今日の夕日はどんな感じですか?やっぱり雲出てます?

都内は薄曇りで、このまま曖昧に日没になりそうですよorz
248名無しさん:2007/04/07(土) 16:00:19 ID:vUAexEVPO
午前の用事終わったときになんとなく行きたくなって
しおさい7号で今到着。とりあえず外川へ〜


>>246
ぼられるんデスカっ

>>247
よわよわしく晴れてます
249お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 16:20:13 ID:NQAaWsIlO
>248
冗談デス。
250名無しさん:2007/04/07(土) 16:39:07 ID:L/E9g7oeO
満願寺はお寺のどん詰まりの仏像を見た時に???になった気が。
正月は境内に春の海が流れてたけど、今は音楽流してませんでしたか?
251お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 17:54:20 ID:NQAaWsIlO
>250
印象に残っていないから流れていなかったのっは?
252名無しさん:2007/04/07(土) 17:59:54 ID:L/E9g7oeO
トン、あれはお正月だけのサービスだったのかw
253名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:06 ID:omzNwTk00
小さな旅 「銚子」は、↓でもあるよ。

4月12日 BShi 7:00〜
4月14日 総合 4:30〜
254お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 18:13:02 ID:NQAaWsIlO
離銚しました。
各駅停車でのんびりと帰ります。
煎餅はねだしばかり買った卑怯もんですorz
でもつくだ煮たくさん買ったから許してください。
次回行けるのは5月かな?
255鉄人:2007/04/07(土) 18:19:58 ID:IiaidUKjO
現在千葉行き乗車
あの後銚子市内の公園でボーッとし、帰りました
朝早かったので眠たいです
256名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:14 ID:L/E9g7oeO
>>お花隊さん、鉄人さん
お疲れ様です。
自分も犬吠のお姉さまに「はね出しでいいんですか?」と念押しされました。
買い占めた如くの手提げをぶら下げていたのは自分です。

鉄人さんには多分何度か遭遇してる気がします。
怖じ気付いて声かけそびれました。

唐辛子ぬれ煎餅ウマーです。
257鉄人:2007/04/07(土) 19:08:28 ID:IiaidUKjO
>256さん
お疲れ様でした
次の機会がありましたら、怖じ気づかずに声をかけて下さい
一緒にデキ3見学会でもやりましょう

お互いお気を付けて!
258めぐりん:2007/04/07(土) 19:27:20 ID:DMaJ/ybBO
犬吠駅を16時過ぎに出て、観音駅のノートをチェック。
たい焼きやら、たこ焼きやらを某氏にゴチになったので
観音にわとりを案内。そのあと、陣屋公園でマタ〜リし
高崎米菓さん、峰神社の裏ごさい神銅鑼恵紋神をお参り。
八百屋さんの箱入り娘ポテトを皆さんに紹介。
久々にあったポテトはだいぶ大きくなっていましたが
人懐こさは、そのままでした。(゚∀゚)
ただ残念なことに、ちょっと事故にあったらしい。
気を付けてね。ポテト。
その後は仲ノ町へ。
ここから801に乗り、宿へチェックインしました。
ホテルにチェックイン後、泥だらけになった身体を
シャワーで洗い流し、これから夕食してきます。
259名無しさん:2007/04/07(土) 19:45:15 ID:HBdu/GLs0
皆さん乙でした〜
仕事中に楽しませていただきました
私は明日いきますので
明日行く人、よろしくお願いしますね
260名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:40 ID:h4xH8bWp0
めぐりんさんお疲れさまでしたー。

次にふらっと行く時には軍手を隠し持って行きますwww
261お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 19:54:32 ID:NQAaWsIlO
>256さん、もしかしたら私の近くに来られたかも知れませんね。
お互い気をつけて帰りましょう!
262名無しさん:2007/04/07(土) 20:08:10 ID:4u2kcUTdO
訪銚のみなさんお疲れさまでした!レポ楽しませて頂きました。
都内雨降って来ましたが、お帰りの方お気をつけてどうぞ。
263めぐりん:2007/04/07(土) 22:28:47 ID:DMaJ/ybBO
銚子、ただ今、雨〜!
264名無しさん:2007/04/07(土) 22:49:19 ID:h4xH8bWp0
成田辺りで見かけた怪しい雲は雨雲だったのか。
明日晴れるといいっすね。
265お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/07(土) 23:00:04 ID:NQAaWsIlO
帰宅しました。
明日行かれる方、楽しんで下さいね。
266名無しさん:2007/04/08(日) 00:36:26 ID:rXiHLnhs0
>>230
じゅん平油がまずいw
カラシが、納豆に入ってるような小袋のやつを置かれているのも個人的に×
267めぐりん:2007/04/08(日) 05:57:48 ID:6fuTqtN5O
みなさん、おはようございす。
銚子、昨晩の雨も上がり
晴れたぁっ♪(゚∀゚)
268名無しさん:2007/04/08(日) 06:08:45 ID:+n7hlTCfO
糞コテは
実況が板ルールで禁止されてるんだから
せめてsageて書けよ
269だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/08(日) 06:15:26 ID:gsep89gp0
おはようございます!
晴れた!キタコレ
今日も良い日間違いなしでつね。

千葉発0616に乗り込めました
銚子着予定は0757です
皆様。本日もヨロシクお願いします
270めぐりん:2007/04/08(日) 06:26:47 ID:6fuTqtN5O
6:27発外川行き乗車。君が浜まで散歩しに行きますので、どなたかいればご一緒しましょ。
271名無しさん:2007/04/08(日) 06:30:19 ID:ktdNAIdwO
おはようございます。
今日訪銚される方、楽しんできて下さい。
そう言えば外川の猫さんズ最近みかけないなーそれが楽しみで出かけてるのに。
272めぐりん:2007/04/08(日) 07:02:31 ID:6fuTqtN5O
君が浜駅前、あちこちから雉の鳴き声が聞こえて来ます。
昨夜来の雨で、しっとりと水分を含んだ地面からは
ニョコニョコと雑草の芽が顔を出していました。
273めぐりん:2007/04/08(日) 07:13:07 ID:6fuTqtN5O
銚子駅待合室のテレビで、8:00からNHKの「小さな旅」放映しますよ。
274だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/08(日) 07:31:09 ID:cK8KudzK0
銚子駅の待合室で「小さな旅」をみるオフ!
間に合いそうなので、待合室に突撃します!

今、旭駅を発車。
今日もきっと熱い一日になりますよ
そう願ってますから。。。
275だらだら ◆AXpQ0m7Yh6 :2007/04/08(日) 07:36:38 ID:yIEn4MiZ0
うわっ、寝坊した。
50分遅れで出撃予定orz
276めぐりん:2007/04/08(日) 07:52:43 ID:6fuTqtN5O
朝食も終わり、そろそろ銚子駅待合室に「小さな旅」見に行くます。
277名無しさん:2007/04/08(日) 08:00:20 ID:61SMUO+U0
ハジマタ
278名無しさん:2007/04/08(日) 08:00:47 ID:7Or8zEXo0
こんどHVでやったときに録画しよう
先週末はいつもの夕方じゃなかったから見逃した
279名無しさん:2007/04/08(日) 08:19:09 ID:qrpQcjnxO
しおさい1号で千葉を出ました 豪華9両編成ですがガラガラorz
銚子着は9:30予定です 初の銚子行きですが皆さんよろしこ
280だらだら ◆AXpQ0m7Yh6 :2007/04/08(日) 08:21:03 ID:BVW7HKo30
投票済ませたので、これから現地へ向かいます。
281名無しさん:2007/04/08(日) 08:27:09 ID:61SMUO+U0
最後の夕暮れの中を走る801のシーンがヨカタ
あと、観音駅長が大フィーチャーされて種
282名無しさん:2007/04/08(日) 08:27:33 ID:ShxDIqMe0
地デジで視聴完了。
NHKマジでGJ!!
きれいな画面であるだけでもリアル感倍増。
また行きたくなったよ。
ってことでこれから出ますw
283名無しさん:2007/04/08(日) 08:36:16 ID:MrtQLEPK0
観音駅の鯛焼き屋のおねーさま方が出演してなかったのが不満だが、NHK GJ!
そういえば島長の3代目は昨日も資料館にいてたよ。
今日のこれを見て訪銚者が増えそうだwww
284名無しさん:2007/04/08(日) 08:39:05 ID:U94ZA7iD0
今日は午後あたりからNHKを見た人が押し寄せるかもな。
天気も心配されていた雨は回避したようだし。
285名無しさん:2007/04/08(日) 08:39:21 ID:61SMUO+U0
観音駅駅長の年齢見て驚い(ry
286だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/08(日) 08:45:35 ID:FT7z7GOH0
銚子待合室で視聴。
えかったよ〜、ますます銚電が好きになった漏れです

現在はフリマ準備を見学中。
晴れてよかったよ〜
とても賑わいそうですよ!
28781:2007/04/08(日) 08:51:16 ID:Gw3SKNmcO
引越屋さんが来ました。
ちょっと落ち着くまで銚子には行けない自分にとって、
今朝の放送は毒だ(笑)。
GWには行けるかな〜。

それまでの間は、みなさんの銚子レポで楽しみたいと思います。
288名無しさん:2007/04/08(日) 09:11:14 ID:TGYZAzd4O
北の大地バージョンの犬吠「崎」ってガイシュツ?
289名無しさん:2007/04/08(日) 11:12:54 ID:qrpQcjnxO
良い具合に晴れてます 微風が心地よいp(^^)q
だてつ氏を犬吠で確認 サポーターズ入会しました
観音に戻ってカタ焼そば行きます
290お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/08(日) 12:05:24 ID:gNDNsJa0O
>289
昨日食べたけれどおいしかったよ。
感想よろしくね!
291めぐりん:2007/04/08(日) 12:10:21 ID:6fuTqtN5O
小畑池から高福寺でなかなか良いハイキングコースはけ〜ん!
292227:2007/04/08(日) 12:11:49 ID:k8fNsAMqO
実は松岸屋の中の人でした(`・ω・´)。
293名無しさん:2007/04/08(日) 12:15:33 ID:/IKXhmWs0
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
294名無しさん:2007/04/08(日) 12:17:08 ID:qrpQcjnxO
松岸屋より記念マキコ
カタ焼きの麺は都度揚げてくれるのに感動(;_;)
かなりのボリュームでございますた お味も宜しく680円は安いなぁ
今日は娘さんかな、可愛い娘がお手伝い(^O^)
295名無しさん:2007/04/08(日) 12:29:07 ID:0eFMKvKiO
>>294
まじっすか?
オイラも可愛いコちゃんに会いたいよ〜。
296202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/04/08(日) 12:38:30 ID:S0rEoo6gO
今日の銚子はすごくいい天気です。
ポカポカの日差しがあたたかいですねぇ。

実はさっき、銚子電鉄さんに許可をいただいて、
犬吠駅の広場で鉄道模型を走らせてきました。
子供も大人もニコニコして眺めてくれました。
中には模型と記念写真を撮る方もいました。観光客のみなさんに喜んでもらえてようでよかったです。
297名無しさん:2007/04/08(日) 13:02:14 ID:236W6aiWO
さっきからものの見事にスルーされ続け、たった1スレの雰囲気すら壊せない低脳煽り屋クンのかっこわるい姿が面白すぎwww
298名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:17 ID:0eFMKvKiO
お掃除隊長も楽しんでいるようでなにより。
皆さんのレポで銚子の雰囲気が伝わりますよ。
休日を満喫下さい。笑顔を持ち寄るoff住人さん、ありがと。
299めぐりん:2007/04/08(日) 13:25:11 ID:6fuTqtN5O
駅コッコはけ〜ん!
300名無しさん:2007/04/08(日) 14:35:00 ID:k8fNsAMqO
みなさん通りはさんですぐ向こうの中華料理屋「博雅」もオススメすよ。
漏れなく看板娘さんもいらっしゃいますしー(*´ω`)。
301名無しさん:2007/04/08(日) 14:49:59 ID:K5KRszPRO
>>296それは喜ばれるでしょうねー!
なかなか走る模型見る機会ありませんからね。私も見たかったなぁ。
302名無しさん:2007/04/08(日) 14:58:12 ID:V6fVO8r1O
あれ、だてつか。
苦虫潰した様な顔して
あそこに居るなよ。
303名無しさん:2007/04/08(日) 15:48:53 ID:236W6aiWO
>>302
なんだかんだ言って現地行ってるなら、読んで行きたくなるようなレポの一つでも投下してみろや。
煽りも下手なあげく、リアルで話しかけられないどころかレポ一つできず、陰からコテ見張って2chで叩き、ってどれだけネクラでヒネクレてんだか。
304名無しさん:2007/04/08(日) 15:54:05 ID:qrpQcjnxO
本銚子〜銚子までブラブラ散歩してきました
タイ料理・怪しいタイマッサージのお店発見(爆)
藤村ベーカリーのクリームパンをおやつに購入
駅前のフリマを覗いて4時の特急で帰ります
305名無しさん:2007/04/08(日) 16:20:16 ID:gNDNsJa0O
フリマでのサポブースの様子レポお願い。
306名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:48 ID:Jn0MMzOR0
マリーナ来ますた〜屏風ヶ浦がよく見える。
本当はもっと近くで見たいけど、バスとかないんですかね?

カフェマリーナは客も少なくてマターリ出来ます。
ケーキセット(ドリンクバー)500円也。
「銚子三昧」を初めて見掛けたので、おみやげにします。
307名無しさん:2007/04/08(日) 17:00:45 ID:gNDNsJa0O
濡れ煎餅、ゲットだぜ!

吉祥寺でだけど。
308名無しさん:2007/04/08(日) 18:21:23 ID:K5KRszPRO
>>307私も八重洲地下行かなきゃ。
入船堂さん親切で、品切れの時は大丸に問い合わせてくれるんだ。
けど早く訪銚したいな。
309名無しさん:2007/04/08(日) 19:25:27 ID:/IKXhmWs0
NHKよくやった!
正月ボランティアどもの
【百個マンはトコトコ走る】【合唱するな!!】
の馬鹿騒ぎをものの見事にすべてカットしてくれた!
良識が示されたってことだな。
310名無しさん:2007/04/08(日) 19:51:19 ID:236W6aiWO
>>309
連投・マルチさえしなければ、多少は何かあるのかな、と見てくれる人も出ただろうに。自分はコテに粘着してる基地外です、と宣言してるようなもんだとなぜ分からない。
コテやmixi連のひとりよがりを不安に思ってる層が、お前のせいでへんな目で見られてるんだぞ。
お前は邪魔でしかないからもう出てくるな。ここからも社会からも消えて無くなれ。
31157:2007/04/08(日) 21:39:29 ID:6Ltzb2nB0
>>271
今日、外川でぬこ3匹に会いましたよ。
271氏の顔馴染みかは分かりませんが、
白、サバ、黒白でした。
黒白はこちらがしゃがむと寄ってきてくれましたし、
他のコも鳴いて返事してくれました。

あと、銚子駅舎にツバメが来てましたよ〜。
312名無しさん:2007/04/09(月) 11:39:40 ID:L6rveMlTO
>>311
>コテやmixi連のひとりよがり

建設的な意見も出せず、リーダーシップも発揮できずに2ちゃんねるでgdgd言ってる段階でおまいが負け組確定なんだがなww
あげくにアンチ同士討ちとは大笑いさせてもらったよwww

それとも何かい?
お得意の「遠方組」かい?ww
313名無しさん:2007/04/09(月) 12:06:17 ID:ueMdBZo/O
>>312
何がいいたいかよく分からないから
小学生でも分かるように説明してくれや
314名無しさん:2007/04/09(月) 12:28:18 ID:kIeKlpC70
アンカー間違ってるし。
もう春休みは終わったんじゃないんだっけ?
315名無しさん:2007/04/09(月) 12:59:14 ID:L6rveMlTO
あ、アンカー間違えてたwww
すまんすまん
まあ、おまいらもコテやmixi連にgdgd愚痴るくらいなら、少しは自分で前向きな企画でも立ち上げろやw

残念ながら土日勤務の俺は主力組と一緒に活動できないが、俺の進めようとしている企画を練り上げる為には彼らの意見も聞こうと思ってるぞ?

愚痴ったり叩いたりするしか能のない馬鹿には何を言っても通じない…のかなあ?
ニヤニヤ
316名無しさん:2007/04/09(月) 15:11:20 ID:eR4ofduk0
広告出稿は遠距離組と現地組のコラボだったんだよな……。
ま、手柄は全て現地組でウマーだったけどな。
317名無しさん:2007/04/09(月) 15:52:04 ID:kIeKlpC70
316みたいな事を今だに言っているようじゃ企画案も何もないっしょ。

まとまる物もまとまらないって…もっともまとまってもらっちゃ困るのかねwww
318202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/04/09(月) 17:52:13 ID:rApAc57L0
>>301
写真を上げてくれた方がいましたので、よかったらごらんください。
ttp://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070409012138.jpg
319名無しさん:2007/04/09(月) 17:59:51 ID:L6rveMlTO
>>318
お疲れ様です!
都内に住んでいながら、土日に動けない俺としては、現地組のみなさんの足代くらい支援したい気分ですよw
遠距離を口実に愚痴言うしかできない連中からの雑音なんて、一切聞く必要は無いので頑張ってくださいね!!
320202保守中隊 ◆tsQRBnY96M :2007/04/09(月) 18:55:04 ID:rApAc57L0
>>319
ありがとうございます。
でも、「雑音」とは私は考えていません。
遠距離の方々が見守ってくださるおかげで、現地の活動があるわけですから。
321名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:39 ID:L6rveMlTO
>>320
言葉足らずで失礼
遠距離を口実に愚痴や叩きに明け暮れる者
遠距離が理由で活発な活動ができないが、建設的意見を書き込む者
この二者の差は水雷艇と空母くらいのものであろう
さすがにそれは峻別せねばなりませんね
322名無しさん:2007/04/09(月) 19:44:13 ID:gLa0UEw6O
>>318わぁ打って付けのスペースですね!
お天気にも恵まれて、目にしたお客さんはラッキーでしたね。
323名無しさん:2007/04/09(月) 20:03:17 ID:vqIsPBFq0
>>321 水雷艇に失礼
324名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:26 ID:Ch5hSmw70
>>318
いい雰囲気ですね
325名無しさん:2007/04/10(火) 06:56:52 ID:4QiV4XAKO
おはようございます
今日は突発で銚子に来ました
先ほど6:50銚子始発に乗り込み、仲ノ町下車
現在の銚子の天候は快晴で、朝日が眩しいくらいです
326名無しさん:2007/04/10(火) 07:01:09 ID:n84xsuvcO
>>325
イイお天気ですね、楽しんで下さい!
327名無しさん:2007/04/10(火) 07:21:52 ID:tVz7feov0
>>325
平日の銚電沿線レポ。のんびりとよろしくです。
小さな旅を体験してきて下さい。
328名無しさん:2007/04/10(火) 07:25:33 ID:lbjdlZxdO
平日行くなんていいなぁ。
小さな旅的レポお願いしますね。
329名無しさん:2007/04/10(火) 07:36:00 ID:4QiV4XAKO
ありがとうございます
今まで休日出勤が続いて今日代休になったもので…
 
仲ノ町レポです
現在はデハ700・セイジクリーム1001
連結しているデハ300とデキがおります
お客さんは銚子行きの列車に数多く見られ、通勤・通学客で溢れています
330名無しさん:2007/04/10(火) 07:36:03 ID:LCbK6uiZ0
今日現地へ行かれる方〜
君ヶ浜駅ホームの駅名票、もし出来たら見て来てほしいです。
日曜日すこし剥れかかっていたので、帰り際接着剤でとめて来たんだけど、
何せ暗かったものでちゃんと付いているか心配です。
331名無しさん:2007/04/10(火) 07:37:53 ID:4QiV4XAKO
>>330
ではこれより7:44の外川行きに乗り込み
君ヶ浜に行き見てきますね
332330:2007/04/10(火) 08:05:54 ID:q9NEjft30
わぁー すぐ上にいらっしゃったんで・・・
よろしくお願いします。感謝!!
333名無しさん:2007/04/10(火) 08:12:40 ID:4QiV4XAKO
先ほど君ヶ浜に到着しました
駅名票はちゃんと張り付き、地面にもしっかり突き刺さっているので大丈夫です
あと小さい雑草が多数生えてきてたので、少し草取りをしました
篠竹を刈った所は、雨も降ったおかげで地面も固まりサッパリしています
 
これより海鹿島に向かいます
334名無しさん:2007/04/10(火) 08:30:06 ID:4QiV4XAKO
ただ今海鹿島にいます
この間のお掃除OFF隊のおかげで、駅舎内は綺麗になっています
若干ゴミがありますが、カン・ビン・ペットボトル・燃えるゴミと分別されています
 
あと本来無人駅ですが、今日は駅員がいましたよ
案内板には
午前7時〜午前8時との事です
335330れふ:2007/04/10(火) 08:38:39 ID:q9NEjft30
>>333
有難うです! お天気良いみたいで何よりです。
マターリしてきて下さいね。
336名無しさん:2007/04/10(火) 09:09:17 ID:4QiV4XAKO
>>335
いえいえ大丈夫ですよ

先ほど海鹿島を離れる際に、軌道屋さんとすれ違いました
これから駅近辺で枕木の交換をする模様です
 
場所を変えましてただ今、本銚子にいます
今日は駅の上にある小学校が入学式のようで
真新しいランドセルを背負った、ピッカピカの一年生が大挙して列車に乗り込んでいきました
ほほえましい光景です
337名無しさん:2007/04/10(火) 09:44:57 ID:VXmMShud0
>>336
そういえば先週の土曜日に地元の親子連れを何組か見かけましたよ。
お母さんが「間違えないで降りるのよ」とお子さんに念押ししていましたっけ。
NHKの小さな旅を見て、近隣の学生さん達の通学の足なんだなーと。

西海鹿島から乗って本銚子で降りていたような。
338名無しさん:2007/04/10(火) 09:46:02 ID:q9NEjft30
>>336サン
いいなぁ、新入生たち。これからもずっと、素朴な電車とともに歩んでほしいです。
可愛らしくて頼もしい電車や、それを一生懸命動かす人々、そしてそこに集う小さな生き物たち・・・
いつまでも忘れず、大切にしていく人たちになってほしいね。
339名無しさん:2007/04/10(火) 10:16:10 ID:QkR6zuPN0
週末の予定が翌週にずれ込んだ関係で、今度の週末、再び
銚子電鉄の君ケ浜駅まで出かけようと思います。
どろんこ遊びや、カブトムシの巣作りをしようと思っておりますので
ご予定が開いている方、一緒にドロ団子作りませんか?
340名無しさん:2007/04/10(火) 10:29:52 ID:lFKT2hklO
さてと、漏れもそろそろいくか
銚子着13:35予定
341名無しさん:2007/04/10(火) 12:24:02 ID:lbjdlZxdO
平日レポご苦労様です。
普段の銚子電鉄が目に浮かぶようです。
342なかG:2007/04/10(火) 12:36:30 ID:4QiV4XAKO
先ほど犬吠駅で下車し、影がてら、ぶらぶらと外川駅まで散歩を
 
11時過ぎたくらいからグッと気温が上がってきたせいか、厚着をしてると汗をかいてくる陽気になってきました
天候は変わらず快晴
風はそよ風程度で絶好の観光日よりです
 
ちなみに桜は大分散り、葉桜になりつつあります
343名無しさん:2007/04/10(火) 12:48:23 ID:lFKT2hklO
しおさい5号から変わった普通列車乗車
いい天気だ。
344名無しさん:2007/04/10(火) 12:59:18 ID:6NPed42pO
345名無しさん:2007/04/10(火) 13:39:19 ID:lFKT2hklO
外川行き乗車
どこ行こう?
346名無しさん:2007/04/10(火) 13:45:49 ID:lFKT2hklO
平日にもかかわらず乗車率高いです。
ぱっと見60人ぐらいでしょうか。
347名無しさん:2007/04/10(火) 13:54:46 ID:6NPed42pO
揚げせん量産中
http://imepita.jp/20070410/486230
348名無しさん:2007/04/10(火) 14:01:57 ID:lFKT2hklO
海鹿島
だいぶきれいになりましたね
眩しい光が待合室に射し込んでいます
お掃除隊GJ
駅近くでは枕木交換中
349名無しさん:2007/04/10(火) 14:33:06 ID:lFKT2hklO
次の下りで外川へ行きます。
350名無しさん:2007/04/10(火) 14:40:22 ID:lFKT2hklO
こっちも先ほどと変わらないぐらい乗っています。
351名無しさん:2007/04/10(火) 14:41:58 ID:4QiV4XAKO
現在、外川駅近くに3月18日にオープンした
外川ミニ郷土資料館
にいます
 
活魚問屋「島長」さんの建物を使い
外川の歴史や、過去の漁の模様
写真の展覧、地元小学校のお手製掲示板
などが展覧されています
 
興味深い品々がたくさんありますよ
352名無しさん:2007/04/10(火) 14:44:47 ID:lFKT2hklO
>>351
もうすぐそこにつきます
353名無しさん:2007/04/10(火) 15:09:26 ID:q9NEjft30
わぁ、いいねぇこーいうのって。
今仕事の合い間みてだけど、こっちまでほのぼのとしてくる。
ほんと有難うです。たっぷり楽しんで来てネ
354名無しさん:2007/04/10(火) 15:22:18 ID:6NPed42pO
355名無しさん:2007/04/10(火) 16:08:18 ID:lFKT2hklO
上り銚子行き
観音へ向かいます
356名無しさん:2007/04/10(火) 17:00:29 ID:lFKT2hklO
観音でたこ焼き買ったあと犬吠に戻ってきました
陽がだいぶ傾いてきました
357名無しさん:2007/04/10(火) 17:26:41 ID:lFKT2hklO
外川まで歩いてきました。
雲がだいぶ出てしまいました。
358おにぎり屋:2007/04/10(火) 17:48:01 ID:/EMMtW80O
仕事サボってネクタイ締めたまま来てしまったw

ただ今の君ヶ浜、18℃曇り
今日は、イイの撮れなかったなー(´Д`)
ま、いつも大したモン撮ってないけどw
359名無しさん:2007/04/10(火) 18:06:03 ID:lFKT2hklO
長崎付近を散策してました。
これよりしばし風呂タイムです
360名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:27 ID:lFKT2hklO
犬吠埼方面へ移動中
辺りは真っ暗です
雲のせいで星は見れませんが
灯台もお仕事してますね
361なか爺:2007/04/10(火) 19:04:01 ID:4QiV4XAKO
さっきから撮影場所を探す為に、宿屋から借りたチャリンコで快走してましたが…
 
後輪パンクしましたorz
 
チャリンコ転がして宿まで戻ります
362名無しさん:2007/04/10(火) 19:34:35 ID:lFKT2hklO
君ヶ浜出発
この辺の道暗すぎ
犬吠から海沿いを歩き君ヶ浜到着
庭園の写真撮ってたら電車が来たので乗りました
あとは帰るだけです

>>361
大丈夫でしょうか
363名無しさん:2007/04/10(火) 19:46:06 ID:NAn6AqrNP
天気予報のお知らせです。

平日だしそうそういないと思いますが、明日訪銚されるかた、晴天→雷雨の
予報が関東地方に出ております。
お出かけの際は雨の備えを忘れないように!(`・ω・´) シャキーン
364名無しさん:2007/04/10(火) 19:46:19 ID:n84xsuvcO
>>361あらら。今日明日は夕立もありそうですから、
みなさん気をつけて下さいね。
365名無しさん:2007/04/10(火) 19:53:21 ID:SLzWXP5i0
>385
>仕事サボってネクタイ締めたまま来てしまったw

お、おにぎり屋さん・・・、 (^_^)v
羨ましいです
>いつも大したモン撮ってないけどw 、だなんてとんでもない
「大したモン」ばかりですよ!
何枚も保存させてもらっています
366名無しさん:2007/04/10(火) 19:55:05 ID:4QiV4XAKO
少し時間かかりましたが、何とか仲ノ町まで転がしました
ご心配おかけしました…orz
 
とりあえずチャリンコを一旦置いて、これより外川に向かいます
367365:2007/04/10(火) 19:55:05 ID:SLzWXP5i0
>358 でした
368名無しさん:2007/04/10(火) 20:03:11 ID:lFKT2hklO
JR銚子駅
DE10とレール輸送車がいました。
デハ帰ります。
今日はありがとうございました。
369名無しさん:2007/04/10(火) 20:23:19 ID:OYZFMEhu0
>>368
お疲れ様でしたー、仕事しながら読ませてもらっていたけど自分も行った気になったよ。
ありがと。
370名無しさん:2007/04/10(火) 20:29:31 ID:bbkcDJKU0
ベイビーズの「小」ちゃんの名前は「ハナ助」に決まったみたい。
みんな幸せになってね。
371名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:29 ID:MRLC35um0
>368
おつかれさま〜
気をつけてお帰りください。
レポありがとう。
372名無しさん:2007/04/10(火) 20:48:33 ID:/EMMtW80O
気が付いたら、こんな時間にorz

揚げ煎食いながらボチボチ帰っかぁ(´∀`)

今日の成果は後程うpしますw
373名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:32 ID:4QiV4XAKO
>>368
今日はお疲れ様でした
また平日や休日などに機会があればお話ししましょう
 
ただ今外川を離脱しました
仲ノ町止まりの上り列車に乗車
最後の車庫入れを見てきます
374名無しさん:2007/04/10(火) 21:12:36 ID:lbjdlZxdO
うわぁ、よく見ると平日なのにたくさんの人が行っていたんですね。
平日レポありがとうございました。
375名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:38 ID:4QiV4XAKO
仲ノ町止まりのデハ1002車庫入れレポ
 
駅に到着し、お客さんをすべて降ろしたのを確認後
駅員さんがポイントを手動で切り替え、留置線へ移動
モーター、電源を落として輪止めをし本日の運転は終了しました
 
仲ノ町21:46発
外川行きの最終列車を向かえ、本日の営業運転も無事終了しました
376名無しさん:2007/04/10(火) 23:51:02 ID:n84xsuvcO
>>375今日も無事、運行終了でつね!
みなさんお疲れさまでした!
377名無しさん:2007/04/10(火) 23:52:08 ID:lbjdlZxdO
そういえば枕木交換作業している人、北海道の人?
札幌ナンバーのトラックがあったのですが。
378368:2007/04/10(火) 23:56:42 ID:3YULRTu60
368です。
無事帰ってきました。

>>375
無事今日の運行終了を見届けたのですね。
おつかれさまでした。

>>377
そうですよ。
以前サポブログに書いてありました。
今日は海鹿島辺りにいましたね。
379名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:55 ID:tVz7feov0
>>377
そうです。冬の間北海道から出稼ぎで関東に来ています。
銚電の枕木交換が終わったら、おみやげにぬれ煎餅を一箱。
なんて思っていたりして。
380おにぎり屋:2007/04/11(水) 00:20:16 ID:8Dfnw4db0
漏れも本日の運行を終了しますたw
訪銚組の皆さん、お疲れ様でした。

>>365
あらら、漏れのつたない画を保存してんですか・・・、thxです(^o^;


>>375
イメージ的には
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070411001038.jpg
こんなカンジですかね?^^
381君ケ浜ベイビーズ:2007/04/11(水) 00:55:29 ID:WxXQUOpY0
「メロン」」と「バロン」ご家族の方から、近況報告あり。
「バロン」は、「ウーロン」に改名。
現在、飼い主の方とその後の君ケ浜ベイビーズ報告の件で打ち合わせ中。
382名無しさん:2007/04/11(水) 01:01:46 ID:JjZm5uvoO
>>380私も結構保存させて頂いてますよー。

>>381ウーロン!これまた親しみやすい響きで・・
そうですか、楽しみです。
383名無しさん:2007/04/11(水) 06:52:42 ID:PVJ0o23RO
>379
2月中頃聞いた時3月いっぱいと言っていたけれどのびて大変ですね。
たまには家に帰っているのかな?
384名無しさん:2007/04/11(水) 11:42:48 ID:4khmKQQ50
>>381
バロンとマロンじゃ犬にとっては「空耳アワー」だから、いい判断だね。
ただ、里子に出した以上、過度の接触は問題がでるよ(少なくとも1ヶ月は会わない方が子犬の為にはいい)
複数回の里親、元親経験者より。
385365:2007/04/11(水) 16:20:07 ID:PPdCQzJ50
>>381
メロンちゃん、ウーロンちゃん、ハナ助ちゃんですね
>その後の君ケ浜ベイビーズ報告・・・、楽しみです!
386名無しさん:2007/04/11(水) 17:55:14 ID:kryoLOWq0
どうしてもドラゴンボールの豚を思い出してしまう。
387名無しさん:2007/04/11(水) 20:00:23 ID:p3SocEYpO
黒ければサ○トリーのCMに出られるのにな
388名無しさん:2007/04/11(水) 20:20:43 ID:kryoLOWq0
この際仔犬の名前は

ウーロン
プーアル
ジャスミンでいいんジャマイカ?
389名無しさん:2007/04/11(水) 22:44:43 ID:JjZm5uvoO
いっそ君たち
キーウィー
パパイヤ
マンゴーだね
390名無しさん:2007/04/11(水) 23:03:35 ID:gMF2vVN50
ここはVIPでつか
391名無しさん:2007/04/11(水) 23:17:51 ID:0mvS9WKGO
そうでつ
392名無しさん:2007/04/11(水) 23:39:21 ID:gMF2vVN50
うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
393名無しさん:2007/04/12(木) 12:28:00 ID:kmnhyX20O
>389
若い人にはわからないネタだねorz
もちろんわかる人なんだ。漏れは
394名無しさん:2007/04/12(木) 12:56:22 ID:KGHDxbda0
>>393
( ´ー`( -_- )ゝ
395名無しさん:2007/04/12(木) 13:03:18 ID:LET0hXwp0
>>393
ノシ 自分もわかる年代だOrz
396名無しさん:2007/04/12(木) 14:06:27 ID:19dYFneY0
俺も混ぜてくれ〜〜

トン吉
チン平
カン太
397名無しさん:2007/04/12(木) 14:33:16 ID:eOWx3ItbO
やはり「鉄」としては
こだま
ひかり
のぞみ

これは外せないだろ…
性別にもよるがw
398名無しさん:2007/04/12(木) 16:11:48 ID:4ez+QulFO
便乗して…
昔我が家ハムスターがいた時は
 
はるか
こまち
はやて
と付けてた
399名無しさん:2007/04/12(木) 18:45:35 ID:kmnhyX20O
>396
学研の「トンチンカンの科学教室」だっけ?
400名無しさん:2007/04/12(木) 19:05:00 ID:7mpp1DG2O
>>399「魔法使いサリー」のよし子ちゃんの三つ子の弟
・・って説明する自分が悲しい。
401名無しさん:2007/04/12(木) 19:19:59 ID:kmnhyX20O
そうでしたか。
サリーちゃんの原作たしか横山光輝だよね。
402名無しさん:2007/04/12(木) 20:00:27 ID:7mpp1DG2O
>>401ハイ、ウルトラマンが楳図かずお、秘密のアッコちゃんが赤塚不二夫
に並ぶ意外さですね。
ってかベイビーズ日記更新キタコレ!!!
403名無しさん:2007/04/12(木) 20:39:44 ID:JQDqOKlK0
>402
ベイビーズの日記見てきたよ、ありがとう!
404名無しさん:2007/04/12(木) 23:35:03 ID:ZxVHe6AL0
じゅん
長作
三波春夫
405名無しさん:2007/04/12(木) 23:44:26 ID:KGHDxbda0
「じゅんで〜〜す!」
「長作で〜〜す!」
「三波春夫でございます」

レッツゴー三匹って解るオサーンな漏れorz
406名無しさん:2007/04/13(金) 10:31:43 ID:Qsg75WuiO
御三家と言えば舟木一夫、橋幸夫、西郷輝彦だっけな漏れ( ̄〜 ̄)
407名無しさん:2007/04/13(金) 10:44:07 ID:FfOFmMm+0
>>406
それは古すぎwww
でもわかる自分がOrz。
新御三家なんだがな、年代的には。
408名無しさん:2007/04/13(金) 12:21:09 ID:MoH6ZWB4O
元祖御三家は
紀州、尾張、水戸では?
409名無しさん:2007/04/13(金) 12:43:15 ID:m/K2N3jn0
>>408
それをリアルで知ってるヤツはおらんやろw
410名無しさん:2007/04/13(金) 12:49:24 ID:JDTYZ4kxO
>>408
元祖と言うなら水戸じゃなく駿府かとw
411名無しさん:2007/04/13(金) 15:35:19 ID:Qsg75WuiO
話が底抜け脱線ゲーム 司会は金原二郎なわけですが
412名無しさん:2007/04/13(金) 15:46:13 ID:FfOFmMm+0
えっ?がっちり買いましょう!じゃなくて?
413名無しさん:2007/04/13(金) 15:59:27 ID:Qsg75WuiO
司会はいとしこいし師匠 提供グリコ
414名無しさん:2007/04/13(金) 18:09:51 ID:e3IboRMqO
10問正解して夢のハワイに行きましょう!
415名無しさん:2007/04/13(金) 20:41:18 ID:MoH6ZWB4O
平日だからすっかり雑談の場となっていますね。
こーゆーの好きだけど。
416名無しさん:2007/04/13(金) 21:32:31 ID:dm36C0+xO
ニュー速+にスレ立ってますね、当面の危機脱出って。
417名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:23 ID:m/K2N3jn0
意外と、40代〜のオサーンがイパーイ居るのは判ったw

まぁ、そんなのはどーでもいいけど

当面の危機脱出って安心されちゃうと、
今年の秋〜冬には客が居ないんじゃ?orz
418名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:26 ID:pUIJuwDT0
一瞬だが何のスレだかわからなくなったぞw
419名無しさん:2007/04/14(土) 00:05:33 ID:vJcc1BrlO
30代だぞ。四捨五入したら40だけど。
420名無しさん:2007/04/14(土) 00:58:28 ID:xw+uB6Kw0
タモリ倶楽部に、銚子電鉄外川駅がでていたぞ!w
出ていたゲストは、鉄子の旅の横見さんに、南田さんとか。
外川駅は、タモリが二番目にオススメな駅だった。
421名無しさん:2007/04/14(土) 01:17:28 ID:LHeTCLip0
外川駅をオカズに駅弁食っててワロタw
422名無しさん:2007/04/14(土) 04:46:36 ID:Hh3Yd/Zg0
NHK「小さな旅」、現在再放送中age!

>>420
南田さんってホリプロの前髪が立ったマネージャーさんですね?
豊岡真澄ちゃんの。
423名無しさん:2007/04/14(土) 06:31:54 ID:yXXjADxdO
ただ今御殿場線乗車。到着はお昼ごろか
424名無しさん:2007/04/14(土) 06:44:34 ID:bW8BkOkRO
気を付けて行ってらっしゃい&時間あればレポよろしく。
18きっぷ終わったから暫くは旅費稼ぎに専念、でもここがあるから平気さ。
と強がり言ってみる。
425名無しさん:2007/04/14(土) 07:20:59 ID:vJcc1BrlO
お金があっても時間と体力がないのも寂しいもんですわ。
426めぐりん:2007/04/14(土) 08:05:14 ID:5jD4tZxzO
雨上がりの青空を見ていたら、銚子に行きたくなって
荷物用意してバスに乗ってしまいました。
この時間は接続悪くて、銚子到着は12時過ぎ。
13時くらいからまた、君が浜でカブトムシの巣作りします。
427名無しさん:2007/04/14(土) 08:08:14 ID:yB/CF9CcO
ええ天気だぁね
車は順調に銚子へ向かってまふ
今日は多古、成田、佐倉、印西でお祭りあるので早めに出てきますた
428めぐりん:2007/04/14(土) 08:31:12 ID:5jD4tZxzO
品川8:34発、上総一ノ宮行きに乗ります。
上総一ノ宮ってどの辺り?
取り敢えず上総ってくらいだから、千葉県の上の方だろうから
終点迄乗ってみるか。
429名無しさん:2007/04/14(土) 08:39:50 ID:/JW3nzsq0
>>428
上総が千葉県の南部のほう、下総が北部だよ。
430名無しさん:2007/04/14(土) 08:42:56 ID:LHeTCLip0
上総一ノ宮って、九十九里浜のド真ん中じゃ・・・(^o^;
431めぐりん:2007/04/14(土) 08:52:50 ID:5jD4tZxzO
( ̄▽ ̄;)
時刻表見ていたら、気が付きました。
旧国名は京都に近い方が上でしたね。
千葉乗り換えで、9:33発成田行きで佐倉までいき
30分待って10:20発のしおさいに乗れば、11:30には銚子に着けそうです。
432名無しさん:2007/04/14(土) 08:52:51 ID:LHeTCLip0
大網から総武本線乗り換えが吉だなw
433名無しさん:2007/04/14(土) 08:53:58 ID:LHeTCLip0
まだ千葉を通過してなかったか・・・その方がいいわw
434名無しさん:2007/04/14(土) 09:00:48 ID:Q3MFghoO0
東京以西から銚子へ訪れる方へ。

佐倉市の印旛沼のほとりでチューリップ祭が開催中です。
48万本のチューリップを見に寄り道しませんか。
ttp://www.city.sakura.lg.jp/syoko/ivent/tyurippu/tyurippu.htm
435名無しさん:2007/04/14(土) 09:04:58 ID:yB/CF9CcO
ちょwwwwww
半端じゃなく良い天気
気温もあがりつつあり、風が気持ち良い
436名無しさん:2007/04/14(土) 09:06:31 ID:bW8BkOkRO
>>めぐりんさん
自分は今日は実家に帰るのでただ今船橋で総武快速待ち中。
次に来るのが一ノ宮行きだよーwww
どこに乗ってるか分からないけど気持ちだけ銚子に運んで下さい。
しかし風が強くなってきましたね。
437名無しさん:2007/04/14(土) 09:16:34 ID:yXXjADxdO
湘南電車やっとこさ都心入り
やれやれ
438名無しさん:2007/04/14(土) 09:17:36 ID:DFn3zYCk0
いま、NHKラジオ「楽市」で、
【東京から1万円でいける楽しい旅】
を掲示板にて募集中とのこと。
銚子電鉄はちょうどいいのでは?https://cgi2.nhk.or.jp/rakuichi/bbs/board.cgi#2
439めぐりん:2007/04/14(土) 09:17:42 ID:5jD4tZxzO
>>436さん
6号車の先頭に乗ってます。
もうすぐ稲毛〜!
440名無しさん:2007/04/14(土) 09:27:43 ID:yB/CF9CcO
海鹿島のゴミ箱が満杯だねえ。
なんとかしてあげたい気持ちはあるけど、どうしたらいいのか。

ちなみに本日は801と701が走ってます。
441名無しさん:2007/04/14(土) 09:37:12 ID:yXXjADxdO
今八重洲、バス乗り場不明
442めぐりん:2007/04/14(土) 09:38:24 ID:5jD4tZxzO
千葉9:33発の鹿島神宮行きに乗ったけど、9:39発の成東行きで
よかったみたい。(´・ω・`)
佐倉まで行って成東行きに乗り換えます。
443名無しさん:2007/04/14(土) 09:45:35 ID:l7Fx2v5J0
>>441さん
バス乗り場は八重洲中央の横断歩道わたって、左側
9時50分間に合ったかな?
444めぐりん:2007/04/14(土) 09:52:27 ID:5jD4tZxzO
佐倉到着〜!
車内はも暑かったけど、外は風が吹いていて涼しいです。
445名無しさん:2007/04/14(土) 09:56:38 ID:yXXjADxdO
9:50なんとか乗れました。
413さんありがとうでした。
やっぱ、不慣れなことしてはいかんねorz
446名無しさん:2007/04/14(土) 10:02:01 ID:xtSvD90jO
千葉ニュータウン中央
濡れ煎餅は赤が10枚、5枚、うすむらさきは10枚
玄米あげもちはしお、しょうゆ
きっぷは合格祈願、戌年入場券、犬吠駅関東の駅100選入場券
手回り品硬券、手荷物一時預かり硬券、全駅入場券セット
グッズはデキ3バッジ、デキ3タイピン、鉄道物語3
以上です
447めぐりん:2007/04/14(土) 10:07:42 ID:5jD4tZxzO
佐倉で成東行きに乗り換えました。
時折、窓の外でウグイスの声が聞こえます。のどかな容器の中、榎戸に到着しました。
448名無しさん:2007/04/14(土) 10:09:52 ID:yB/CF9CcO
犬吠駅、サポーターズ受付開始。
暑い…
449名無しさん:2007/04/14(土) 10:15:28 ID:xtSvD90jO
補足
あと無料プレゼントが80周年デキ3撮影会参加証(硬券)。
それと合格祈願はのし袋入りのバージョンで、
中身も往復券の仕様が2007版とは違います。
450名無しさん:2007/04/14(土) 10:30:49 ID:xtSvD90jO
さらに補足
領収証が硬券です。
場所は千葉ニュータウン中央駅出て左側すぐの絶好の場所です。
以上報告終わり
451めぐりん:2007/04/14(土) 10:34:26 ID:5jD4tZxzO
成東到着しました。
カエルがゲコゲコないてます。
さて、この先特急料金払って、しおさいに乗るか、11時過ぎの普通を待つか…どうしよう。
452名無しさん:2007/04/14(土) 10:34:46 ID:yXXjADxdO
気をとりなおしてバスインプレ
続行便が出るくらいの乗り。1台に30人乗車といったところか。
着座位置が高いので見慣れた景色が新鮮。
対向車で、赤い車が勢いよくすっとんでくるのを見ると、ひとごとながら心配だorz
453名無しさん:2007/04/14(土) 10:37:33 ID:tdBY7gBo0
タモリ倶楽部見たかった!!
454名無しさん:2007/04/14(土) 10:59:59 ID:xtSvD90jO
ぬれ煎餅赤5枚だけになりました。
お早めに
455名無しさん:2007/04/14(土) 11:11:46 ID:5oHOcyIYO
>>452
ひょっとちて、高速ブルー鼠隊に切符を貰った人?
免停中?
456名無しさん:2007/04/14(土) 11:20:37 ID:yXXjADxdO
いや、免停にはならんかった。ほんの気紛れで電車・バスで来たんだけど、
もー限界、ヤニが恋しい
それにしても、のろいバスだぜ。
457名無しさん:2007/04/14(土) 11:28:13 ID:LHeTCLip0
そーなんだよなぁ
電車orバスでイクのはイイんだけど、ヤニの補給が・・・w

つーか、今から揚げ煎買いに行ったら売り切れかな?
車でも電車でも2h掛かるorz
458めぐりん:2007/04/14(土) 11:31:32 ID:5jD4tZxzO
銚子到着〜!
11:41の電車で、君が浜向かいます。
459名無しさん:2007/04/14(土) 11:35:55 ID:yB/CF9CcO
>>457
ふわふわ揚げせんは犬吠に在庫なしですねorz
玄米揚げもちならあるけど…
460名無しさん:2007/04/14(土) 11:41:54 ID:LHeTCLip0
>>459
レスthxっす^^

玄米の醤油味が欲しかったんだけど、
その調子じゃ間に合いそうもないな(´・ω・`)

また仕事サボって平日に行くとするかw

461めぐりん:2007/04/14(土) 11:41:54 ID:5jD4tZxzO
801定刻通り、銚子出ました。乗客は40名程です。
462名無しさん:2007/04/14(土) 11:43:28 ID:5oHOcyIYO
>>456さん
高速busも良いですね。
慌てんぼの>>456には酷かもしれませんが、京成ホテルまで行くから楽チンで格安なとこが。

今日もゆっくり進む銚子電鉄と銚子の街を楽しんで下さい。
463めぐりん:2007/04/14(土) 11:45:15 ID:5jD4tZxzO
仲ノ町にあげせん有りました。
種類までは確認できませんでしたが、各種銚電製品揃ってました。
464名無しさん:2007/04/14(土) 11:46:59 ID:yXXjADxdO
めぐりんさん早かったにゃあ、特急で来たんだね。
465名無しさん:2007/04/14(土) 11:53:48 ID:oibkD9Ku0
なんか暑くて良い天気だから、
こんな時間だけど、これから銚子に行くとします
綺麗な夕日、見たいなぁ

456さんの後追いするバスに乗っちゃいます!
466名無しさん:2007/04/14(土) 11:54:14 ID:5oHOcyIYO
>>460
先週、銚子のセーブオン(コンビニ)に溢れんばかり在りますたよ。
場所はR128ラブホテルアイネの前です、車でないときついです。
467名無しさん:2007/04/14(土) 11:59:52 ID:UzuZSyGD0
元地元民ですす( ・ω・)+
月曜日まで銚子に帰ってきてるので、よかったら皆さんガイドとかしますよー!
漏れなく満足させられる自信、ありますっ。 主にグルメ方面で(*´ω`)。
おいしートコまわりたいーって方は、ぜひぜひご一報くださいですよー。
468名無しさん:2007/04/14(土) 12:06:45 ID:LHeTCLip0
>>466
thxです^^

なるべくなら直売で買った方が、儲けてもらえるかなと(´▽`)

それに、
平日買いに行って「あんた仕事は!?」って
ツッコミ入れられるのもオモロイしw
469465:2007/04/14(土) 12:10:33 ID:7cJvbmp60
>>467さんにガイドしてほしい人
ノシ
でも犬吠京成ホテルにバスがつくのが14時30分だしorz
470名無しさん:2007/04/14(土) 12:14:11 ID:yXXjADxdO
ついに到着、1048町
先週車で来たんだけど、あらためて、はるばる来たぜって感じだー。
471456=470:2007/04/14(土) 12:30:10 ID:ebtnzHT30
銚子駅のロビーからres
朝6時まえに出て、新幹線や特急使わないと6時間半かかるorz
バス旅行はまあ楽チンで楽しかったけど、せめて途中のSAあたりで休憩したいよー

それにしても、バス降りてからの一服ときた日には・・・
「今日も元気だ、たばこがうまい」、、この一言ですたw
472名無しさん:2007/04/14(土) 13:00:20 ID:xtSvD90jO
千葉ニュータウン中央
ぬれ煎餅、あげもち完売です。
無料プレゼントも終了しました。
切符、グッズは残ってます。
473名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:53 ID:yXXjADxdO
13時44分の下り乗車
結構混んでます。
474465:2007/04/14(土) 13:56:26 ID:fk779CyD0
高速バスといえども路線バスですね。
私のような観光客もいれば、東総地区に帰る人やお仕事な背広服もいて
それが当たり前だけど、
こんなバス旅も改めて良いものです。
銚子に赴く過程を楽しみつつようやく飯岡通過
のんびりとした贅沢な昼下がりの銚子行きバス。
もうちょっとで銚子です 
475めぐりん:2007/04/14(土) 13:59:22 ID:5jD4tZxzO
君が浜駅前のどろんこ遊び終了して休憩中。
476めぐりん:2007/04/14(土) 14:05:05 ID:5jD4tZxzO
>>473さんをのせた(801かな)とおぼしき電車犬吠に向かいました。
さて!
カブトヤマ作りでもするか。
477467:2007/04/14(土) 14:06:05 ID:PZmENAB0O
>>469
ただ笠上より向こうはあんまり詳しくなかったりします…('A`)。
観音〜銚子間はそこらのガイドさんに負けない自信はありますがっ( ´ω`)+'
あと今日はちょっと予定入っちゃいましたっ><;
478465:2007/04/14(土) 14:58:01 ID:hfNLVOoR0
1451銚子発乗車。着席満席、賑わってます
ちょっと雲ってきました
ん〜残念。
>>467さん
実は今日は泊りたいと思ってますので
明日機会がありましたらヨロです

本銚子を801が発車しました 
479465:2007/04/14(土) 15:22:23 ID:hcW00hJw0
君が浜でめぐりんさんと合流しました。
やっぱ凄いっす、君が浜
480めぐりん:2007/04/14(土) 15:47:09 ID:5jD4tZxzO
君が浜での遊び終了して犬吠にきています。
水平線に沈む夕日見に行く人はいますか?
481めぐりん:2007/04/14(土) 16:26:55 ID:5jD4tZxzO
犬吠駅前のサポーターブース終了〜!
482名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:28 ID:bw+kO3OR0
今日もとってもアツイ一日でした!
夕日が楽しみな時間になりそうです 
483465:2007/04/14(土) 18:21:53 ID:2jeeVaIX0
外川の犬岩で沈む夕日を眺めました
最高の夕日を堪能できました!

今日はこのままマターリと終電を楽しみたいと思ってます。
484名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:19 ID:YSkyHe9FO
みなさん離銚かな?お疲れさまでした!レポアリガトです。
485めぐりん:2007/04/14(土) 20:59:42 ID:5jD4tZxzO
君が浜から、上り仲ノ町行きに乗りました。
486めぐりん:2007/04/14(土) 21:13:18 ID:5jD4tZxzO
801仲ノ町終電オフ終了〜!
はじめて電車が車庫に入る所見ました。
487465:2007/04/14(土) 21:41:14 ID:x+ijbyPl0
外川行き終電を仲ノ町で見送りまちです
今日もマターリといい調子
488名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:51 ID:8n61JEo/0
めぐりんさん、お疲れさまでした!
今日は宿泊?
489467:2007/04/14(土) 21:42:57 ID:PZmENAB0O
>>465さんー。その他もしガイドして欲しい人とかいらっしゃいましたら、
お気軽にめーる下さいですよー^‐^。
明日はお昼過ぎまで空いてますので、時間はちょと短いですが良ければ銚子市街案内とかいたしますー(´ω`)。
月曜は平日ですが、そちらなら丸一日ガイドできたりします。

ちなみ中の人は19♂でございますす( ・ω・)。
っ[[email protected]]
ではおいときますねーっ><;
490467:2007/04/14(土) 22:17:03 ID:PZmENAB0O
あと暇なので今からガストかカラオケ行く人もついでに募集してみr
491名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:56 ID:yB/CF9CcO
銚子駅前からちょうど100分で無事帰宅しました。
登山オフの皆様wお疲れ様でした。
相変わらず地元なのか外地なのか微妙な距離ですねいw
492めぐりん:2007/04/14(土) 23:43:37 ID:5jD4tZxzO
お風呂あがったぁー!>>488さん
今日は銚子に泊まって、明日も午前中から君が浜駅前で
カブトヤマ作りながら遊んでまぁす。
493488:2007/04/15(日) 00:09:39 ID:YSpXVqfaO
めぐりんさん。お疲れです。
実は先週土曜日、はねだしを預かってもらった人です。
ありがとうございました。
今週も君ケ浜ですか。
今度君ケ浜行ったらずいぶん変わっているんでしょうね。
494めぐりん:2007/04/15(日) 05:41:32 ID:z0dko75wO
おはようございす。
銚子は今日も良い天気です。
495名無しさん:2007/04/15(日) 06:06:36 ID:5SJUhc9L0
おはようございます。
今、仲ノ町にいます。
0545に側線から本線に移動した仲ノ町始発の801号
今日は薄く雲がでておりますが
よい一日になりそうです
一人で仲ノ町と801号の撮影大会になってます
496495=465:2007/04/15(日) 06:13:58 ID:5SJUhc9L0
観音。
あれ?もうたい焼き屋さんに明かりが。
いつものおねーさんがナニやら準備作業中
こんな朝早くから乙です!

黒生。
本日、最初のタブ交換。
銚子行きのお客さんは10人ほど乗ってました
497495=465:2007/04/15(日) 06:17:14 ID:5SJUhc9L0
観音。497さん、わざわざありがとうございます。
朝早すぎたため、宿に戻って休んでから、
午前中はマターリと君が浜に行こうかと思っています
498めぐりん:2007/04/15(日) 06:23:26 ID:z0dko75wO
1002銚子駅到着。
10名の乗客をのせ、今日はも銚子電鉄の朝が始まりました。
499495=465:2007/04/15(日) 06:26:06 ID:5SJUhc9L0
仲ノ町の始発電車が外川着
下り電車を独り占めしてしまいました。
キャベツの収穫作業も朝から行われており
町はすでに起きておりました
そういえば車内放送テープ、流れていなかったなあ。

それでは外川から銚子に戻りたいと思います。
連投スマソ
500495=465:2007/04/15(日) 06:30:49 ID:5SJUhc9L0
めぐりんさんは銚子発着の一番電車ですね
始発レポが賑わう車内もいいものです。
501めぐりん:2007/04/15(日) 06:35:29 ID:z0dko75wO
観音駅のたい焼き屋さん、既に営業始まってました。
お客さんも朝が早いですね。もういましたよ。
笠上黒生着きました。対向は801です。
502495=465:2007/04/15(日) 06:39:32 ID:5SJUhc9L0
めぐりんさんとすれちがい
観音で降りて来ようと思います
503めぐりん:2007/04/15(日) 06:40:27 ID:z0dko75wO
仲ノ町始発の事忘れてた。orz
前の座席のお客さんうたた寝中!
のんびりした車内です。
さて!
君が浜につくみたいなので降ります。
504495=465:2007/04/15(日) 06:46:20 ID:+yReEKuy0
観音。
近くのお寺さんで大量注文があったために
早朝作業、その数400枚。
普通のお客さんとブッキングしないように
今日はこの時間から特別にガンガッテます!
505名無しさん:2007/04/15(日) 06:57:17 ID:YSpXVqfaO
お寺も銚子電鉄支援ですね。GJ。
でもお姉さん方、体壊さない様にしてください。
読んでいないでしょうがorz
506めぐりん:2007/04/15(日) 07:07:44 ID:z0dko75wO
君が浜駅、朝のゴミ拾い終了して外川向かってます。
車内はオイラ一人。
貸し切り状態です。
507めぐりん:2007/04/15(日) 07:13:46 ID:z0dko75wO
宿の朝飯時間になったので、折り返し外川出ました。
乗客3名!
508名無しさん:2007/04/15(日) 08:07:12 ID:DpEZL5Nk0
おはようでーす 寝坊してもたorz
朝の6ちゃんねるで面白い番組やってた象。
田中クンも向谷サンもみんな頑張れ!!
509めぐりん:2007/04/15(日) 08:32:48 ID:z0dko75wO
8:32発の電車で、再び君が浜向かいます。
510乗りつ(ry:2007/04/15(日) 08:41:31 ID:+XQFkK3x0
おはようございます。電車は千葉駅を出発しました。
今日は清愛橋から電車を眺めにいく予定。
それ以外は特に決めていません。

現地にお越しの方々、どこかでお会いしたらよろしくお願いいたします。

……携帯から書こうと思ったら規制中だorz
511495=465 :2007/04/15(日) 08:59:18 ID:f9k/GxFe0
ウイルコマーな私もprin規制入ってますよねー
これは別プロバ経由

仲ノ町マターリタイム終了して君が浜行きます!
なんか朝から学生さん大杉車内。
観音でみんなおりましたが、吹奏学部です

512495=465:2007/04/15(日) 09:02:38 ID:f9k/GxFe0
>>505さん、ばっちりお伝えしておきました。
513505:2007/04/15(日) 09:23:30 ID:YSpXVqfaO
ありがとうございました。
健康第一。体壊してはいけないです。
体調悪い人より。
514名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:14 ID:9llcMRYj0
さて、一仕事終わった!
銚電に乗りに行こう!!
515495:2007/04/15(日) 11:02:48 ID:Y9nGOuZt0
君が浜〜
篠竹オワター
516めぐりん:2007/04/15(日) 11:27:29 ID:z0dko75wO
君が浜駅前のガサ薮がなくなったら、ホームに気持ち良い風が
吹き込むようになりました。(゚∀゚)
今は犬吠駅の方へ移動完了!
来週以降は、土に鍬を打ち込んで、向日葵植える準備にかかりたいと思います。
517名無しさん:2007/04/15(日) 13:19:12 ID:Is5ljeR9O
ただいま1048町出発
518495:2007/04/15(日) 14:09:58 ID:DSI1zOQG0
君が浜、午後の部も終了!
少しずつ、綺麗になっていく君が浜を
ぜひお楽しみ下さいませ。
519名無しさん:2007/04/15(日) 15:09:11 ID:3q5qhL/gO
ダメ元で犬吠駅まで玄米買いに来たら、まだ売ってた。

ヨカッタ(´∀`)
520名無しさん:2007/04/15(日) 16:03:55 ID:a9ROCKX80
>>519
オメ!
自分は先々週に買った玄米あげもちは既に無い、あとははね出しのうすむらさきだけだよー。
521495:2007/04/15(日) 16:04:22 ID:EkzFg3nE0
犬吠サポブース、本日もマターリと終了しました

またまた君が浜にいこうかな。
522名無しさん:2007/04/15(日) 16:12:51 ID:3q5qhL/gO
ただ今の君ヶ浜、気温15.3度。曇り。

君ヶ浜駅の掃除、激しくGJ!!
いゃあ〜、ココまでやるとは大したモンだよ。

お疲れ様でしたm(__)m
523名無しさん:2007/04/15(日) 16:20:14 ID:3q5qhL/gO
>>520ドモ(´∀`)

ぬれ煎は好き嫌いがあるけど、揚げ餅嫌いだって人が
あまり居ないから配りやすくてイイわw
524名無しさん:2007/04/15(日) 17:24:46 ID:tcsyrOVG0
>>516
>>518
乙彼様です!
今度行ったら(いつ行けるかよくわかんないけど)コソーリ追肥とオルトランまいておいてよかですか?
525名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:09 ID:K1nn53+i0
今銚子の事NETで調べてたのですが
その中で銚電の線路を歩いた目撃情報が有り
別のサイトで国交省からの通達後
運休していた銚電の君ヶ浜から犬吠まで歩いたとの
記事が有りました

実際運休した時期有ったの?
526名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:07 ID:Hn9WKBvU0
>>525
漏れは明確なソースを持っていないから断言できないが大正から昭和始め頃に一回潰れている。地元の要望ですぐ復活したが。
恐らく525のサイトの情報は先月から今月始め頃にかけて落雷で運休したことがあったがその時のことを書いているのではないだろうか。
527名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:50 ID:K1nn53+i0
サイトの人のコメントコピペします

TVで銚子電鉄のニュース「濡れ煎餅を買ってください」をみた2日後に銚子まで来たのですが、
運悪く前日に「枕木腐食による改善命令」が国土交通省から出たため、全線運休でした。
仕方がないので「君ヶ浜駅」から「犬吠駅」まで線路を歩いて移動しました

之以外でも老人が線路内歩き情報のサイトが有り
終電後歩いたのかなと!思って居たのですが

線路歩いたのは神戸の地震以外、知らないし歩いたら基本、駄目なのでは
528めぐりん:2007/04/15(日) 19:37:25 ID:z0dko75wO
銚子離脱!
今日はいつものルートとは違う帰りかたをためしています。
529名無しさん:2007/04/15(日) 19:38:53 ID:K1nn53+i0
>>528
川を泳いで帰るのか?
530495:2007/04/15(日) 19:43:30 ID:3cIxA92u0
君が浜から観音、銚子銀座等を散歩。
晩飯を食して腹イパーイになったので
高速バスで離銚します

二日間で
夕日〜終電〜始発〜土遊び〜散歩と色々満喫できました
本日も皆様、お疲れ様でした! 
531名無しさん:2007/04/15(日) 19:47:42 ID:JMouxvZ00
>>527
11/25に本銚子<>笠神黒生間のレールに亀裂が発見されたので
一時的に運行を中止し、亀裂の応急処置を施して
運行を再開しています。

終日運行を停止した日はなかったかと…。

まぁ本当は軌道内は立ち入り禁止なんですけどね…
それ言ったら江ノ電なんて…ゲフンゲフン…。
532 ◆CYABO/4N6A :2007/04/15(日) 19:55:08 ID:K1nn53+i0
>>531
其れでも時期的な物が合わないんですが

無茶苦茶、歩きにくい線路内を歩くか普通


皆さんへの御願い大変危険ですので
緊急時以外は線路内に立ち入らないで下さい
て!書いても
時々車が走るしなorz
533名無しさん:2007/04/15(日) 20:07:29 ID:K1nn53+i0
酉が――-orz
センブラやめよかなorz
534名無しさん:2007/04/15(日) 20:09:00 ID:9XkCOkun0
特定しましたw
535めぐりん:2007/04/15(日) 21:57:58 ID:z0dko75wO
今回の経路で、30分ほど早く、最寄り駅到着。
いやぁ、楽チンだった。
536名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:43 ID:LXBiVxJR0
みなさんお疲れ様でした〜
改めて、銚子って遠いんだなと実感しましたw
537495:2007/04/15(日) 22:19:54 ID:bcSmfa1q0
めぐりんさん乙彼〜
私は23時位になります。家につくのは。
改めて、皆様お疲れ様でした。

>>536さん
物理的な距離はどーにもならないことが大杉ますが
気持ちだけは、すぐ近くに。
そうありたいと思ってます。

では週末が終りますので、名無しに戻ります
みなさま、お世話様でした。
 
538名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:54 ID:CEYGVV640
銚子電鉄こんだけ注目されてるんだから広告事業広げれば
電鉄に出広したいって協力企業結構でるんじゃね?
サポーターズが資金提供して延命してるだけじゃいずれ体力なくなって死ぬよ。
電鉄自体に安定して稼いでもらう手段見つけないと駄目。
539名無しさん:2007/04/15(日) 22:41:45 ID:YSpXVqfaO
みなさん、お疲れ様でした!
体調不良のため布団の中から携帯で読ませていただきました。
レポ送る側に戻りたいです。
540名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:03 ID:wEn0wbt90
>>538
すでにラッピング広告が入っているという噂もあるでよ…。
541名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:49 ID:zLzELAddO
>>540
ひょっとちて、ヤマサ醤油?はたまたSoftBankやロッテ?ボウダホーンが赤でいいよ。
まてよゆうびんきょく。
542乗りつ(ry ◆jygL.39S7M :2007/04/15(日) 23:14:10 ID:Vn/hJMtc0
30分ほど前に帰宅しました。
県内なのになんでめぐりんさんより時間かかるの...orz

>>532
引用された記事を書いた方が多少誤解されているようで。

11月24日 国土交通省から業務改善命令
(設備・組織の問題点を指摘し、2ヶ月以内に改善計画の報告を求める)

11月25日 前日の改善命令をうけ全線の緊急点検をしたところ、本銚子駅から笠上黒生方70m地点でレールの亀裂を発見、
    列車を運休して対策を行い、終電後に当該区間のレール交換。

1月23日 改善計画の報告書を提出
(年度内に問題箇所の改善を終えるとの内容)

11月25日の運休はそれ自体が国交省に命じられたものではなく、改善命令に応じて点検した結果の運休、ということらしいです。
ちょうど私もその日に銚子に行っていまして、12時すぎから14時すぎまで全線運休していたため、
仲ノ町から結局は西海鹿島まで歩いてしまいましたが、もちろん通ったのは全部道路です。
私の見た限りでは線路を歩いている人はいなかったです。
むしろ、ぬれ煎餅を持った観光客が街中を大勢歩いていて妙な光景だった記憶が。

地元の方は電車の時刻を覚えているからか時々線路内を歩いているようですが、
本来はよろしくない行為ですね。
543名無しさん:2007/04/16(月) 04:32:05 ID:rK2aJsVS0
銚電の路盤は悪い意味で歩きやすいからなorz
544名無しさん:2007/04/16(月) 10:39:43 ID:sdVKUayb0
今回、ラッピング広告がまだなされていないのは、千葉県知事の堂本暁子が
「キング○ンビーだけは勘弁してくれ」とごねているから。

…という説はどうでしょう?
545名無しさん:2007/04/16(月) 10:53:11 ID:ycyeXcBe0
ラッピング広告は連休明けになる模様。
台車の検査が遅れていて、走りたくても走れません。

ラッピングは桃○!らしい。
546名無しさん:2007/04/16(月) 10:55:54 ID:nlRmVoa+0
やはり「江戸むらさき」か!w
547名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:16 ID:hSDZeVGR0
>>544-545
つ千葉県条例
548名無しさん:2007/04/16(月) 18:23:25 ID:sdVKUayb0
>>547
「千葉県屋外広告物条例」ならザッと目を通したけど、良く分からん。
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_kouen/jorei/jmenu-j.html

どこがどう抵触して問題になるのか、誰か説明してくれ。
知事が首を縦に振れば何とかならないの?
549名無しさん:2007/04/16(月) 18:38:44 ID:ycyeXcBe0
千葉県条例は関係ない。

検査待ちなだけ。
550名無しさん:2007/04/16(月) 19:19:43 ID:JQuNFQk50
コミケをメッセから追い出した方の条例じゃ無いか?
それか、キン○ボンビーが知事に似てるからとか?
551名無しさん:2007/04/16(月) 19:39:00 ID:sdVKUayb0
>>549
条例が関係ないならそれに超したことはない。
検査待ちについても部外者が心配する必要は無いとの認識で良いか?

>>550
○ンビーに、じゃなかった堂本に謝れ!w
552名無しさん:2007/04/16(月) 21:47:01 ID:kQ0yowZY0
知事女史の悪口書いても知事及び側近はこんな所見ていないでしょ。多分。
謝ってもしょーがないね。
553名無しさん:2007/04/16(月) 21:55:56 ID:XH+AJpvJ0
>>552
職員くらいなら見てるだろ。職員がどう思ってるかは知らんが。
知事のラッピング電車、怖いもの見たさで見てみたいぞ。
正面に顔を持ってったら飛び込み自殺が減るかもしれん。
554名無しさん:2007/04/16(月) 22:02:20 ID:kQ0yowZY0
>553
職員見ていてもこんな「便所の落書き」
見て知事に言う人なんていないでしょ。
そんなことまで知事聞いていたら大変だよ。

そのまんま東知事が2ちゃん気にしていたら仕事にならないだろうね。
555名無しさん:2007/04/17(火) 01:36:55 ID:you+Ib010
すんません524です。
カブトムシかナニカを育ててらっしゃるんでしょうか。
薬なんて余計なことですね。何もまかずに陰ながら応援するにとどめます。
皆さん頑張ってください。
556名無しさん:2007/04/17(火) 02:57:54 ID:qYnPhqCtO
>>555さん
君が浜駅前のカブトヤマは枯れ葉とかを集めて山にしてあるだけですが
薬とかは畑も近いし、まかなくても大丈夫だと思いますよ。
557名無しさん:2007/04/17(火) 06:50:16 ID:xHVwU+6o0
リアルでクワガタの幼虫を育てているおいらが来ましたよ
558名無しさん:2007/04/17(火) 06:59:59 ID:C6zISNL9O
踏切工事は完了したのでしょうか?4月に入っても所々で腐食している場所が残っていたようですが。
559名無しさん:2007/04/17(火) 07:30:39 ID:nvyuFGku0
16日発売の女性雑誌に銚電の記事が載ったらしい。
どの、雑誌だろう?

分かる方、情報をよろしく。
560名無しさん:2007/04/17(火) 08:05:10 ID:9dhg2T7TO
踏切関係は12日に贈呈した分の残りを充てるんじゃなかった?
561名無しさん:2007/04/17(火) 08:46:48 ID:T5Rk4La80
>>558
誤動作とかのマジでヤヴァイ物、クロスマークは交換済み。
画像掲示板に証拠がある、見てくれ。

562名無しさん:2007/04/17(火) 12:17:48 ID:XZ3xzehc0
558って毎度交換されたのかとか現場はどうなのかって度々うるさい事をしつこくageてまで
書き込んでいる遠方でいけないんです厨か。

自分で調べるとかそういう気持ちはないのかね。
563名無しさん:2007/04/17(火) 17:17:36 ID:+050+4m20
>>558
細かい事は気にするな。わかるまで質問しろ。
564名無しさん:2007/04/17(火) 18:16:34 ID:C6zISNL9O
監査をナメてはいけない。だからあえて問い詰める。甘い対応では銚電のためにならない。
565名無しさん:2007/04/17(火) 18:19:07 ID:DnnAfGye0
問い詰める相手を見極めろ。
566名無しさん:2007/04/17(火) 18:29:32 ID:DnnAfGye0
ていうかNHKローカルニュースで銚電キター!
567名無しさん:2007/04/17(火) 18:31:49 ID:J9bJajpr0
え?漏れ?なにもしてなぃょぅ((((;゜Д゜)))
568名無しさん:2007/04/17(火) 18:54:10 ID:u7ySAlCcO
>>566
たった今NHK見たら
[銚子電鉄 補修完了報告]と…
内容が気になります
あと20〜30分早ければ…
569名無しさん:2007/04/17(火) 19:08:33 ID:DnnAfGye0
>>568
私も前半の肝心な部分は見逃したorz
ラストにインタビューに答えていたのは社長だった。
570名無しさん:2007/04/17(火) 19:41:57 ID:yQg8i56m0
まだこのスレあったんだ
571名無しさん:2007/04/17(火) 20:45:41 ID:nNUIvBk20
長崎市長:長崎駅前で撃たれる 容疑者とみられる男確保

 17日午後8時ごろ、長崎市のJR長崎駅前で、同市の伊藤一長市長(61)が何者かに撃たれた。
伊藤市長の容体は不明だが、現場付近に止めた救急車の中で心臓マッサージとみられる処置を受けている。
長崎県警は現場付近で容疑者とみられる男の身柄を確保した。

 伊藤市長は顔面から血を流しているとの情報もある。現場付近で記者がパンパンという乾いた音を聞いている。

 伊藤氏は統一地方選の同市長選で、4選を目指して立候補していた。
572名無しさん:2007/04/17(火) 20:53:39 ID:2FzhVqKYO
ニュースきた!
573名無しさん:2007/04/17(火) 21:05:21 ID:vcJ2AZbY0
やっぱり次長は行ってなかったですね。
一番左端にいた方ってどなたでしょうか?仲ノ町でぬれ煎餅のはね出しありませんか?って聞いた
時に対応してくださった職員の方だったんで。
574名無しさん:2007/04/18(水) 00:32:46 ID:zoASwWxX0
NHKってこれかな?
首都圏ローカルで流れたみたいだ。
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/
575名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:59 ID:JQBtZofq0
ttp://vista.nazo.cc/img/vi7681371372.jpg
ニュー速だったかに貼られてた。
ここには社長しか写っていないが、仲ノ町にいて、国交省にも出張しそうな人って誰だろう。
専務(気のいいおじいさんみたいな人)?
駅長(ガタイのいい人)?
576名無しさん:2007/04/18(水) 07:01:43 ID:iMNYOx62O
仲ノ町本社だからね。
国土交通省に行くような人はみんな仲ノ町駅にいるのではなかろうか?
577名無しさん:2007/04/18(水) 07:22:29 ID:klnQBt7R0
578名無しさん:2007/04/18(水) 09:53:22 ID:bCrdqX4lO
たつだけマシだと思え!
俺なんかもう2年くらい…orz
579名無しさん:2007/04/18(水) 11:14:49 ID:VHPYsp/U0
580名無しさん:2007/04/18(水) 16:25:43 ID:goXg0GEj0
>>559
角川「ChouChou」(シュシュ)に載ってるよ
上戸彩タンが表紙です

ぬれ煎餅手焼き体験や観音のたい焼きが載っててGJ!
お菓子工房ダイモンに今度行ってみたいな
581お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/18(水) 17:49:04 ID:iMNYOx62O
以前銚子電鉄関連スレに4月半ば告知、5月半ば何か企画実行と書いたのわたしですが体調不良のため中止します。
謎の企画でしたので期待していた人はいなかったでしょうが非常に体力使う企画だったからorz

体調よくなったら告知します。体調良くなるかどうかは不明ですけれど。
582お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/18(水) 17:59:32 ID:iMNYOx62O
間違えて書き込みボタンを押してしまった。

まぁ何となくみなさんが想像つくような事やろうと思ったのですが。
583名無しさん:2007/04/18(水) 18:28:57 ID:iau7ZAC2O
>>582お加減良くないですか。。お大事にしてくださいね。
秋くらいに暑さがおさまったら体調も変わるかも知れませんね。
今は充電して体力蓄えてください。
584名無しさん:2007/04/18(水) 20:15:28 ID:4Iws2UUW0
お花隊2号さん
元気出してくださいね
企画密かに楽しみにしていました
また出来るようになれば教えてください
勝手に応援します
585名無しさん:2007/04/18(水) 20:52:48 ID:klnQBt7R0
楽天・田中がソフトバンクに6-2で完投勝ち奪三振13個
586四国おみやげオフ(仮):2007/04/18(水) 20:54:16 ID:FMh8E8P40
では、僭越ながらワタクシメがGWに高知&松山にぬれ煎餅を配達いたします。
高知は5月3日昼ころ
松山は5月4日午後
できれば各参加者のみなさんに、赤&青2枚づつくらいを考えてます。
また松山では特に伊予鉄のファソのみなさま(関係者歓迎)の参加をお待ちしております。

とりあえず確定ではないですが、企画しましたので参加をご検討される方はメールください。
(まぁ、なんでその日にそっち方面行くか。。。メールアドレスでピンと来る人は内緒にしておいてくださいw)
587お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/18(水) 21:16:19 ID:i9cG5pII0
>583-584さん
どうもありがとうございます。
しかし秋になると何故かワタクシの勤務先、休みが少なくなるんですねぇ。

まあ、ワタクシがこんなことしないでも銚電の通販が正常化すればいいのですが。

>586さん
頑張ってくださいね。

あ、企画の内容なんとなく書いてしまったorz
588名無しさん:2007/04/18(水) 21:40:23 ID:BvLU1AxIO
おぉぉ!!
濡れ煎餅、いよいよ四国に上陸か!?
589名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:03 ID:mMBpuFnI0
>>586
ぬれ煎餅を注文した人の居住地を調べた時、
いつまで経っても高知県からの申告がなくて、残念に思っていた大阪在住の高知県人です。

「四国おみやげオフ(仮称)」の計画ありがとうございます。
参加は出来ないですが、高知OFFが何処になるのか楽しみです。

590名無しさん:2007/04/19(木) 07:21:58 ID:Yi2qaTFv0
★★祭りのお知らせ★★

投票ちゃんねるのこのスレ(↓)で、「銚子電鉄」に一票ずつ投じよう。

菓子メーカー人気投票
http://www.37vote.net/food/1116217337/
591名無しさん:2007/04/19(木) 09:43:45 ID:dfR/MgMp0
>>590
投票してきたよ!!
592名無しさん:2007/04/19(木) 19:47:35 ID:v8JphHagO
>>590私も!ケド類似が多くて迷っちゃった。
593名無しさん:2007/04/19(木) 22:13:52 ID:0kf9AXqO0
朝日新聞 鉄子の鉄学より

「煎餅鉄道ともいわれ、鉄道員のプライドがどうのという考えもあるでしょう。
でも、大切なのはそんなことではない。
鉄道は発車させることが大変なんです。」

次長の言葉だけどなんか良いね。

今週末も行こうかな。
594名無しさん:2007/04/20(金) 19:35:13 ID:HrTO4NxmO
銚電の人たちに言わせれば、たぶん
煎餅電車と言われよーが何言われよーが気にしないが
ちゃんと毎日電車走らせてる事がプライドだし
廃線になるのが一番の屈辱なんだわな。


また、微力ながら売上に貢献してくっか(´∀`)
595名無しさん:2007/04/21(土) 00:03:54 ID:Y/TWKEXF0
【何故か社外の方が、通りがかりで見た状況等を知らせてくれる】 って、【mixi】のみなさんのこと?バリちゃん!!教えてよ!!


2007/4/21(土) 午前 0:03 [ atarashichoden ]
596名無しさん:2007/04/21(土) 05:43:29 ID:MzCDIpbkO
年度替わりで生活も替わり、
ちょいバタバタしてましたが久々の訪銚でございます。
一日乗ったり降りたり遊んで来ます。
597名無しさん:2007/04/21(土) 05:49:06 ID:OEq5oxjbO
>>596
行ってらっしゃい〜楽しんで来てください。
レポよろしく!
598名無しさん:2007/04/21(土) 06:03:33 ID:Z+D3NfQu0
>>598
おはデキございます〜
暖かくなって、今日はマターリするには最適のポカポカかもしれませんよ。
レポ楽しみにしてますね〜
599名無しさん:2007/04/21(土) 06:05:32 ID:MzCDIpbkO
市営球場前駐車場到着。
道すがら仲ノ町駅の横を通過。
今日の始発は701型でした。
現在銚子市内小雨、南風がやや強めです。
600C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 06:30:47 ID:FGSm2EKpO
おはようございます

銚子に行ってきます
601名無しさん:2007/04/21(土) 06:47:32 ID:MzCDIpbkO
仲ノ町より本銚子へ移動。
清愛橋の上からしばしボーッと線路を眺めます。
新緑に囲まれた切り通し、二条のレールが朝日に光ってます。
602名無しさん:2007/04/21(土) 07:26:49 ID:MzCDIpbkO
本銚子→外川→観音と701型初体験。
甘い樹脂のような匂いがする車内は、おしゃべりの学生さんを始め15人の乗客。
学生さん以外は、眠そう(笑)。
603名無しさん:2007/04/21(土) 07:29:44 ID:Z+D3NfQu0
眠そうでも、それでも元気な602さんがそこにいるwww

604名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:46 ID:MzCDIpbkO
外川から観音まではうつらうつらしてましたよ。
仮眠しただけだし、今日はとても暖かいし…

古き良き 時代を忍ぶ 吊り掛けの
音に誘われ まどろみの時
605名無しさん:2007/04/21(土) 08:31:11 ID:MzCDIpbkO
観音から徒歩で本銚子駅へ。
愛宕神社のツツジがとてもきれい。
ボタンザクラと併せて今が見ごろですかね〜。
606名無しさん:2007/04/21(土) 09:10:08 ID:MzCDIpbkO
仲ノ町駅で車庫見学。
噂には聞いていましたがこれがネオ1001型ですか…。
美白。
鈴木その子みたい(笑)。
607名無しさん:2007/04/21(土) 09:14:53 ID:/zijEsMLO
>>606さん
現地レポサンクスです。
時間許せば、笠上〜外川間のレポもよろすくです。
608名無しさん:2007/04/21(土) 09:23:06 ID:9tzKPRLI0
>>600
燕タソ・・・ハァハァ

(・∀・)にやにや
609名無しさん:2007/04/21(土) 09:29:38 ID:MzCDIpbkO
仲ノ町車庫追記。
工場では1001型台車にモーターの取り付け作業中でした。
一組は出来上がって外に出されていたのでじっくりと見て来ました。
住友金属FS316と書かれた台車に付けられた車輪には「07-4」の刻印がされて、
きれいに塗装されてました。

>>607
では笠上より向こうへ行って来ますノシ
610C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 09:44:43 ID:FGSm2EKpO
もうすぐ銚子に着きます
現地に行かれている方、見掛けたら声かけて下さい

>608さん
_| ̄|〇
611名無しさん:2007/04/21(土) 09:46:18 ID:CWnLJhfE0
>>609さん
をっ。連休前に足が間に合った
よかったです!
明日は行きますので楽しみ〜
612名無しさん:2007/04/21(土) 09:49:26 ID:9tzKPRLI0
>>609
GJ!
でも1001復帰って事はしばらく釣り掛けサウンドも聞けなくなっちゃうって訳で、ちとサミシスw

>>610
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
って・・・楽しんできてくださいw
お土産はたこや(ry
613名無しさん:2007/04/21(土) 10:18:43 ID:aL8Fm2jv0
801の検査は大丈夫なんだろうか。
801ファンとしては、何としても検査を通して営業に復帰して欲しい。

検査代支援で、ぬれせんもっと買って来よう!
614名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:58 ID:9tzKPRLI0
>>613
「やおいファン」と脳内変換したオイラは・・・きっとどこか病んでいるorz
615名無しさん:2007/04/21(土) 10:32:27 ID:MzCDIpbkO
犬吠駅で焼きたて賞味→つみれ汁賞味→はねだし&佃煮お買い上げ。
一通りのミッションをこなしつつ久々に展望館へ来てみました。

風はますます強さを増しておりますが。
616C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 10:45:40 ID:FGSm2EKpO
あら、今日は701運用なんだ
801は仲ノ町に
まだまだ801には頑張ってもらわなきゃいけません
そのための検査ですね

お金を下ろし忘れたので、犬吠から銚子へ向かいます_| ̄|〇
617名無しさん:2007/04/21(土) 10:49:53 ID:MzCDIpbkO
展望館の屋上から。
風が強くていられません…
風が強い割になんかガスっててあまり見通しは良くないですね。
春らしいとは言えるけど。
618名無しさん:2007/04/21(土) 11:02:20 ID:5GYJ7zpC0
昨日の時効警察のロケに銚電が使われていた件。
外川駅が外山駅に!!
619C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 11:02:27 ID:FGSm2EKpO
銚子駅前
なんとなくイシガミに入って、ぬれてるマンボー買いました
あとでゆっくり食べよう
620名無しさん:2007/04/21(土) 11:08:18 ID:cZ6WCU6E0
外山駅だったり外用駅だったりorz
次は何駅??
621『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:11:46 ID:KGWs/U8j0
(。・`ω・)づ銚子電鉄スレ発見記念カキ。
銚子生まれでつ。同級生は銚子電鉄運転主
でつ。
622名無しさん:2007/04/21(土) 11:13:22 ID:MzCDIpbkO
>>613
今日は仲ノ町の車庫で「回送」の札を付けて休んでましたね>801
「回送」と言う札は初めて見ましたが。
623『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:17:13 ID:KGWs/U8j0
(。・`ω・)づみなさん地元の方が多いのかな?
624C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 11:17:38 ID:FGSm2EKpO
ただいま銚子1002発車まち
銚子五中の学生さんでイパーイ
魚売り(魚買い?)の、風呂敷かついだ地元のおばあちゃんがいつもの定位置へ

JRから流れて来たお客さんも加わり、とても賑やかな車内です
625名無しさん:2007/04/21(土) 11:17:42 ID:aL8Fm2jv0
しばらくは、701、1001、1002の運用になるのか・・・
626『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:19:25 ID:KGWs/U8j0
>>624
五中生とゆうことは、部活の遠征かな?
627C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 11:28:10 ID:FGSm2EKpO
>626さん
はい、多分
みんなジャージ着てますよ
ランニングシューズを持ってるから陸上部とかなのかな

あ、今みんな笠上黒生で降りましたよ
部活がんがってねー
628『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:30:50 ID:KGWs/U8j0
>>627
ここのスレはみんな会ったりするのかな?
629名無しさん:2007/04/21(土) 11:32:09 ID:MzCDIpbkO
上り銚子行き701車内。
お客さん10人程度と空いてるので窓を開けさせてもらいました。
木陰から爽やかな風が吹き込んで来ます。
630『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:34:01 ID:KGWs/U8j0
なんだかみんな楽しそう。おいらも旭から車で銚子行こうかな。
631名無しさん:2007/04/21(土) 11:35:16 ID:FGSm2EKpO
>628さん
会う人は会うし、会わない人は会わないですね
最近は実況スレにもなってますが、一応突発オフ板だから盛り上がる時は盛り上がります
632『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:36:43 ID:KGWs/U8j0
>>631
なるほど。出会い好きなんで。。。
633C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 11:37:29 ID:FGSm2EKpO
犬吠に着きましたが、半分くらいしか降りない
みんな外川へ
今までにあまりない光景で、なんだか嬉しいです

>630ポチPCさん
旭なんですか?
是非来てください!
オフりましょうw
634『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:40:28 ID:KGWs/U8j0
>>633
ほんとですか?行きますよ!
635C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 11:46:51 ID:FGSm2EKpO
外川で記念きっぷゲッツ
おまいら急げ!売り切れ間近だ!
と焚き付けてみるテスト

・・・ちなみに私は0023番でした
あまり人気無いのかな

>634ポチPCさん
では犬吠あたりをうろうろしてます
636『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 11:50:52 ID:KGWs/U8j0
>>635
少し時間かかります。12時はんくらいに犬ぼうですね!

637名無しさん:2007/04/21(土) 11:54:31 ID:MzCDIpbkO
改めて仲ノ町で降りたら1001型が台車付け替え作業中。

ジャッキアップした車体の下に人力で台車を転がし入れて↓
車体と台車を繋ぐ芯棒を車体の床上から通して↓
芯の位置を確かめながら慎重にジャッキを下げて↓
いま台車の上に車体が載りました。
あとは細かい部品のネジ留めがあるみたいですが…

これが150円で見られるのも銚子電鉄ならではかなあ。
638名無しさん:2007/04/21(土) 11:55:01 ID:cZ6WCU6E0
>>635
ちょwwww急げと言われても、仕事中ですが。
おまいら、明日まで待ってろコンチクショ

wktkしながらレポ楽しんでます。
本日訪銚の方々、のんびりとお楽しみくださいませ〜
639『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:03:06 ID:cYy1Th03O
>>635
携帯に切り替え旭市を出発しました!
640C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 12:10:26 ID:FGSm2EKpO
>638
wwwww

>639ポチPCさん
お待ちしてます!
641『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:12:40 ID:cYy1Th03O
>>640
只今飯岡灯台通過、犬吠行けばいいでつか?
642C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 12:15:22 ID:FGSm2EKpO
>641ポチPCさん
それでは、犬吠駅内の佃煮屋さんの前にいます
白いパーカーにジーパンの奴に声かけて下さい
643『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:19:19 ID:cYy1Th03O
>>642
駅前に車停めて平気かな?まもなく旧銚子有料道路
644『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:24:58 ID:cYy1Th03O
地球丸見え展望台通過、犬吠見えた!wktk!
645『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:31:12 ID:cYy1Th03O
>>642
犬吠駅着いたんですが停車できない模様…駅出たとこの島武さん駐車場に待機中
646名無しさん:2007/04/21(土) 12:34:27 ID:MzCDIpbkO
「大塚支店」にてワンタンメンと初対決して来ました。
さっぱりスープにそうめんのようなさっぱり麺、
そして食べ応えのある大きなワンタン(3つ)の味は絶品ですね。
豚肉の味が濃厚と言うか…
初対決を写真に収めていたら、
「今日はお仲間いないの?」
とか聞かれたのだが…
お運びのおばちゃんによれば、
「最近集団でワンタンメン食って写真を取る人間」
が増えているらしい。気をつけろ(笑)。
647『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:37:12 ID:cYy1Th03O
燕さんおなのこかな?首からなにかさげてます?
648『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:38:35 ID:cYy1Th03O
ここに車止めといて平気かな…
649名無しさん:2007/04/21(土) 12:39:37 ID:/zijEsMLO
>>646さん
漏れも最近の大塚支店ワンタンメン対決の時は、写真撮ってる。
気を付けます。(`・ω・´)
650『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:42:38 ID:cYy1Th03O
(。・`ω・)づ おーい!ここだよ!
651名無しさん:2007/04/21(土) 12:43:20 ID:cZ6WCU6E0
>>646
スマソ、それ間違いなく俺だorz
連続でワンタンとは4回対決してます・・・
652お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/21(土) 12:45:12 ID:PkvWdI2PO
訪銚中のみなさん、楽しんで下さいね。レポ楽しみにしてます。
と屑籠の中で仕事中orz
今日珍しく体調いいのに。
653『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:45:35 ID:cYy1Th03O
>>642
燕さん、まだいます?(涙)
654C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 12:46:33 ID:FGSm2EKpO
>653ポチさん
いますよー
声かけて下さいね
655『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 12:47:49 ID:cYy1Th03O
>>654
特徴くわしくお願いしまつ
656名無しさん:2007/04/21(土) 12:52:24 ID:BtwequlC0
>>655
おまいが佃煮屋まで行けば済む話だろw

現地でROMってるのも居るかも知れんから、詳しく書けないし。
657お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/21(土) 12:54:28 ID:PkvWdI2PO
燕さんとポチさん会えたかな?
さて、休憩時間も終わる。
夕方のぞきますよー。
658名無しさん:2007/04/21(土) 12:57:40 ID:BtwequlC0
お勤め御苦労様です

今日はレギュラーなコテさん達、現地に居ないんかな?w
659名無しさん:2007/04/21(土) 13:03:05 ID:cZ6WCU6E0
>>655
むしろ『ポチ』さんが自分の特徴を言った方が早いかと思われwww

>>658
レギュラーなコテかどうかはわかりませんが、漏れは今日は都内です。
漏れは毎週日曜の人ですからwww
660『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 13:23:51 ID:cYy1Th03O
(。・`ω・)会えましたよ。久しぶりの犬吠駅はなかなかですねー。以外に人が多い!
661名無しさん:2007/04/21(土) 13:33:03 ID:BtwequlC0
>>659
漏れは夜間の単独と平日の突発な、隠密行動派だwww

>>660
おめ!w

てか、隣町でひさびさなのかー。
銚電の問題点を垣間見た気がする(^^;
662『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 13:35:49 ID:cYy1Th03O
>>661
(。・`ω・)なかなか地元だと帰らないですね…
銚子電鉄サポーターなるものに入会しました!
663名無しさん:2007/04/21(土) 13:37:53 ID:cZ6WCU6E0
>>660さん
乙!
ひさびさから、ちょくちょくにして欲しいなぁ
ひさびさの銚電はどうですか?

>>661さん
なんとなく特定できました。いつも乙です。
そのうちオフりましょうw
664名無しさん:2007/04/21(土) 13:44:59 ID:BtwequlC0
>>662
入会乙!
近いから何時でも帰れるってのが逆に遠のくんかな?

漏れもそろそろ3つ目入れるかなぁw

>>663
なんとなく特定出来たんかいw

先月だったか・・・一度外川でコテさんらに目撃されてるからなーw
あの車ではもう行っとらんよ( ̄ー ̄)
665名無しさん:2007/04/21(土) 13:54:52 ID:FlSFigQaO
京都から今犬吠駅に到着。魚めん汁食って汗かいてます。
666名無しさん:2007/04/21(土) 14:02:53 ID:cZ6WCU6E0
>>662『ポチ』さん
サポ入会乙です!
在庫ある限りですが、
犬吠ブースではささやかにいろいろなものをお配りしていますのでヨロです

>>664さん
外川の夜に車で目があったときの方でしたか〜
残念、私はあのときにいたコテではありませんよorz

>>665さん
京都から激しく乙です!
667名無しさん:2007/04/21(土) 14:15:38 ID:BtwequlC0
>>665
す、すげー!!!!Σ(゚д゚lll)
激しく乙!!!

>>666
ありゃりゃ、言わなきゃ別人に思われてたのか(^^;
読みを外したな・・・言わなきゃ良かったw
668名無しさん:2007/04/21(土) 14:35:15 ID:MzCDIpbkO
しおさい公園で昼寝をした後ポートタワーに登りました。
風が強くて微妙に揺れているので生きた心地がしなかった…
669『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 14:42:41 ID:cYy1Th03O
犬吠駅なかなか楽しい!
スタッフのみなさんも好い人ばかりですね!
670名無しさん:2007/04/21(土) 14:42:45 ID:cZ6WCU6E0
>>668
揺れるポートタワーでつか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あのあたりのカモメとかが乱れ飛んでますよね、そんな風だとw
671名無しさん:2007/04/21(土) 14:54:02 ID:MzCDIpbkO
ウオッセでおみやげヲチ。
旬の魚はマダイ、ハナダイ、ホウボウと言ったトコでしょうか。
マダイは高いので、きれいな桜色をしたハナダイを購入。一匹500円。
ワンコインでタイが買えました〜。
672名無しさん:2007/04/21(土) 15:10:58 ID:Yt0qAqpIO
いつもの常連と違う人がレポすると、視点が変わってオモシロス
またこれからもレポよろしく
673名無しさん:2007/04/21(土) 15:16:33 ID:MzCDIpbkO
午前中は仲ノ町にいた801型が、いつの間にか外川に移動。
側線に澪つくしとともに引き込まれていました。
いよいよ検査待ちの休車かもしれません。
674名無しさん:2007/04/21(土) 15:24:23 ID:cZ6WCU6E0
ということは外川にいた702は仲ノ町に回送されていて、
いつのまにか801が外川に回送され、いよいよ車検切れ?
しばらくは701と1002が運用、GW前に1001がフカーツのペースでおk?
675名無しさん:2007/04/21(土) 15:25:03 ID:aL8Fm2jv0
801もう休車体制ですか。
明日、乗りに行こうと思っていたんですが。

でも、701が運用してるのか。乗りたい。

あっ、犬吠サポは元気ですか。
676名無しさん:2007/04/21(土) 15:26:24 ID:BtwequlC0
ハナダイのウロコとワタを処理したら・・・

@薄目に塩を振り、5分程置く。表面の水分を拭き取り、あらためて塩を振り焼く。

A塩も何もせず強めに素焼き。その後しばらく干す。それを飯と共に炊いて鯛飯。

Bサクに卸して昆布ではさんで冷蔵庫。2日後にウマー。
 残ったアラで潮汁作ってダブルウマー。
677『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 15:30:34 ID:cYy1Th03O
>>675
(。・`ω・)づ 本日少しお手伝いさせて頂いていまつ。
678名無しさん:2007/04/21(土) 15:33:54 ID:MzCDIpbkO
>>674
少なくとも12:45まで801型は仲ノ町にいましたね。
(写真撮影してるんで)
おそらく13時台の空き時間に702型と入れ換えたかと。

朝から「回送」の札を付けていたのはこう言う理由だったようです。
679名無しさん:2007/04/21(土) 15:39:19 ID:cZ6WCU6E0
>>677『ポチ』さん
大変お疲れ様でございます。あと少しで締めブースかと思いますが、
皆様によろしくお伝えくださいませ。。。

>>678さん
白昼夢の回送劇が人知れず行われた、と。
う〜ん。なかなかやるなw
680『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 15:42:28 ID:cYy1Th03O
>>679
(。・`ω・)づ 今日はそろそろかえりまつ!また、遊びにクルヨー!
681名無しさん:2007/04/21(土) 15:44:50 ID:MzCDIpbkO
>>676
レシピありがとうございます。
土鍋に入るくらいのサイズなんで、ハナダイ飯にしてみたいと思います。
682名無しさん:2007/04/21(土) 15:56:13 ID:FlSFigQaO
初めて見る701と702の連結で外川往復 今灯台近くでサザエとあさりの串焼き食ってます
683名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:36 ID:cZ6WCU6E0
『ポチ』さん乙!
また銚電沿線に遊びに来てくださいね〜
今度、機会がありましたらオフりましょうw
684『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 16:08:51 ID:cYy1Th03O
>>683
(。・`ω・)づ ぜひ、お願いしまつ。
(。・`ω・)づ サポーターのかた、観音のたい焼きごちそうさまデシタ!
685名無しさん:2007/04/21(土) 16:15:32 ID:MzCDIpbkO
仲ノ町まで乗って締め。
やはり702は仲ノ町に引き上げており、両サイドに行き先札を付けて臨戦体制。
明日からは701+702の運転も増えそうですね。
1001型も細かな台車部品の取付を終えて、見た目にはもう走れそうです。
今日は色々動きがありましたが、そろそろ帰ろうかなと思います。
連発乱発のレスにお付き合いありがとうございました。
ではノシ
686名無しさん:2007/04/21(土) 16:21:51 ID:cZ6WCU6E0
今日はみなさん帰銚時間がはやいでつね。
ID:MzCDIpbkOさんも、本日は大変お疲れ様でした。
仕事中ですけどwktkできますたって俺仕事してないよママン

明日は行きますので、明日の銚子組の皆さんヨロ!
687C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/21(土) 16:52:25 ID:FGSm2EKpO
>684ポチさん
楽しいプチオフ有難う御座いました

今日はつみれ汁も佃煮屋さんも店仕舞いです
私も帰京します
688名無しさん:2007/04/21(土) 17:01:58 ID:9tzKPRLI0
>>687
乙!
689『ポチPC』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/21(土) 17:23:17 ID:KGWs/U8j0
>>687
ありがとう!また遊びに行くからね!乙!
690名無しさん:2007/04/21(土) 21:19:01 ID:/zijEsMLO
本日訪銚の皆様、乙であります。
只今、宿舎に戻りスレチェックしてwktk中!
691596:2007/04/21(土) 21:22:04 ID:WoIqhvtT0
帰宅しました〜
これからハナダイ1尾と格闘いたしますw
692名無しさん:2007/04/21(土) 21:56:35 ID:0L9zkvBn0
>>687 >>689
「燕さん」と「ポチさん」、どうなるか心配しながら見ていましたよ。
微笑ましく楽しいオフになった様子が伺えて、私もほのぼのした気分になりましたよ。

>>681 >>691(>>596)
ハナ鯛料理うまくできましたか〜?
693名無しさん:2007/04/21(土) 22:13:57 ID:AObDg1+E0
>>621
ちょwwwwwそれって凄くない?
694596:2007/04/21(土) 22:54:12 ID:WoIqhvtT0
ハナダイは三枚おろしにして、刺身&潮汁&ハナダイご飯。
ちょっと骨が多いのと、マダイより身が柔らかいけど、美味しく頂きました。

と言う訳で久々の今日の銚電沿線。
画像掲示板のスパム投稿は何とかならんのか…?

ワシは眠いんじゃ(AM6:30 仲ノ町駅界隈)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/b523af2dfd74a5dadcfde0e48f4fd614.jpg
疾走ナナマル(本銚子〜笠上黒生)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/59aaa597ebd65f844e397dfe4d588c36.jpg
愛宕神社・参道
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/9347cc0e0b5ed4f460fdc1fa280b7bb1.jpg
NS316台車
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/3eab2d00a30b4d4088cb33c5e53e7eb6.jpg
力合わせて スクラム組んで
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/8df0f9578d30b68ecbbe0c06bf5073f2.jpg
花曇り(海鹿島〜君ヶ浜)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/fb2ff0925344acc8012d470995a51c1a.jpg
復活・乞うご期待(外川駅)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/785f4ac5ab14c3b784bd85352a631b42.jpg
695名無しさん:2007/04/21(土) 23:43:36 ID:0L9zkvBn0
>>694
ハナ鯛三昧、
美味しい晩御飯になってよかったですね!!
今日の銚子の様子がわかる、色んな方面での画像もあいがとう。

そうそう・・・、
画像掲示板の管理人さん〜〜、居ないのかなぁ。
696名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:56 ID:IXVUci3u0
今さらだがなんで622を燕さんに踏ませてあげなかったんだよw
697名無しさん:2007/04/22(日) 07:12:20 ID:E756MtX5O
日曜日上げ。
698名無しさん:2007/04/22(日) 07:19:42 ID:E756MtX5O
ぜひ銚子へ!
699名無しさん:2007/04/22(日) 07:23:19 ID:E756MtX5O
では、そろそろ銚子へ出発します。
700名無しさん:2007/04/22(日) 07:25:34 ID:E756MtX5O
700もらいまつ。
701だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 07:30:16 ID:vXNGR+Xa0
701キタコレ
寝坊しますた
浜松町からバス進行しまつ
10時に銚子予定
702名無しさん:2007/04/22(日) 08:16:26 ID:d4bPGREC0
702頂きます。銚子に行くぞ。
703名無しさん:2007/04/22(日) 08:22:11 ID:E756MtX5O
今日は仲ノ町駅から5分の、石上小児科に子供連れていきますぅ。9時30分頃かな。
704名無しさん:2007/04/22(日) 08:46:57 ID:MP2ocsKLO
現在総武線車中
10:17銚子着予定。
705名無しさん:2007/04/22(日) 09:22:32 ID:GPEtgiBB0
801争奪戦ときいて(ry
706だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 09:37:31 ID:WMcJzq5r0
今日は曇空の模様、雨が降らなければ乙でせう

もう何度も眺めた景色
そんな沿線の荒野も気がつけば水を貯え、緑が明るくなっていました。
あの11月の荒涼たる冬の台地すら懐かしくなったものです。
菜の花と桜の彩る季節も過ぎ、そして新緑の季節へと
確実に季節が変わっています。

意外と月日が変わるのがはやすぎた、ここ最近です。
銚子時間と日常時間は、なかなか噛み合わないものですね(笑)

あと約30分で犬吠ホテルにバスがつく予定
では本日訪銚の皆様、沿線でヨロです
707名無しさん:2007/04/22(日) 09:49:42 ID:f6X+uZQb0
>>706
おはようございます。

そうそう、東総地域では田植えが始まっていますよね。
ゆったりと水の入った水田と、若草に萌える里山…

http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070422094849.jpg
昨日の帰りは、東総広域農道から水田に映り里山に落ちる夕日を見ました。
708C62燕 ◆C62.2/vuA2 :2007/04/22(日) 10:10:47 ID:KASjNuPLO
>696さん
うはw気付かなかった
次スレ狙おう
709名無しさん:2007/04/22(日) 10:14:25 ID:E756MtX5O
今日は子供連れて犬吠行こうかな。ニヤリ。
710だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 10:16:08 ID:KfMWMvwc0
気が変わって、東芝町でおりて、仲ノ町へ
をっ、1001が綺麗な足を履いてますね
GJです!
沿線ではおばちゃんたちによって
菜の花の刈りとり作業がおこなわれてます
菜の花は、また来年までお預けですね
711名無しさん:2007/04/22(日) 10:17:04 ID:oebIzgtN0
訪銚組の皆さん、今日も楽しんできてくださいね。
皆さんに負担が掛からない程度に、銚子の様子教えてくださいね。

>>707
一日の終わり、夕日は心落ち着きますね。
712名無しさん:2007/04/22(日) 10:39:44 ID:E756MtX5O
今日は誰かoffれるかなぁ。。。
713名無しさん:2007/04/22(日) 10:44:33 ID:FgOE64fS0
昨日の、旭の『ポチ』たんは新鮮だったね〜。
714名無しさん:2007/04/22(日) 10:46:47 ID:f6X+uZQb0
そう言えば、昨日は笠上黒生の交換係の人が違ったなあ。
いつもは運転士をやってる方がやってた。
715『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 10:48:08 ID:E756MtX5O
実は今日の名無しはポチなわけだ(笑)
716『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 10:54:54 ID:E756MtX5O
(。・`ω・)づ 子供達を電鉄にのせようか考え中。
717名無しさん:2007/04/22(日) 10:57:00 ID:f6X+uZQb0
>>716
ぜひ、ご家族で乗って下さい。
718お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/22(日) 11:02:03 ID:ZQEmacolO
>708
C62燕さん、62番でもいいよ〜!
訪銚の皆様、楽しんでね。
そして気が向いたらレポヨロ!

珍しく体調いい休日です。
719『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 11:17:16 ID:E756MtX5O
(。・`ω・)づ 犬吠駅に遊びにきました!
720だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 11:36:31 ID:PDb/urzT0
今、外川の資料館です、
マターリ見学
スタッフさん、館長さんありがとうございます
次で犬吠いきます! 
721『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 11:56:57 ID:E756MtX5O
(。・`ω・)づ 子供達がゆうこと聞かずlunch行きまつ…orz
722だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 12:25:02 ID:qhdulQ/O0
やっぱ701はいいわぁ
犬吠から海鹿島にいきます〜

今日は観光の皆さん少な目です
海鹿島の藤は来週がいい感じかも?
723名無しさん:2007/04/22(日) 12:40:53 ID:f6X+uZQb0
>>722
ああ、そう言えば駅前に藤棚がありましたね。
724『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 12:47:16 ID:E756MtX5O
犬吠駅から君ヶ浜に行きました。昭和の旧車がたくさん集まっていた!カコイイ!
725名無しさん:2007/04/22(日) 13:21:00 ID:oebIzgtN0
>>724
ポ、「ポチ」さん・・・
今日はお子様連れで訪銚ですか
昨日の、銚子の印象が余程よかったんだね
いい思い出をいっぱい作ってね
726だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 13:24:16 ID:0KH1EM5Y0
海鹿島でお昼を食べて、藤棚観賞終了
このあとは君が浜で食後の運動を軽くしようかと思います。 
727だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 13:34:02 ID:iYyyoqEk0
君が浜。自販機メーカーさんのゴミ箱がようやく設置されました!
ちなみに先週はありませんでした
728だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 14:49:49 ID:MPwY5ig90
食後の運動終了です。
カブト山の枝を多少ですがまとめときました。
まあ、少しずつ片付けましょ

運動中に名無しさんが手伝ってくれまして、非常に助かりました
ありがとうございます!
729だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 16:01:07 ID:sruNXoht0
犬吠サポーターズ、本日もマターリと終了しました!
本日も皆様、お疲れ様でした!
730『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 17:04:18 ID:E756MtX5O
(。・`ω・)づ サポーターズのホムペミタヨー!今日も1日乙でした!
731めぐりん:2007/04/22(日) 17:06:24 ID:Thl7dtaaO
訪銚の皆様、現地レポ乙であります!
家帰ったら、ゆっくりみますね。
732『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 17:09:18 ID:E756MtX5O
(。・`ω・)づ 28日から三連休なんでまた遊びに行きたいとたくらんでまつ。お友達できたらいいな♪
733名無しさん:2007/04/22(日) 17:31:39 ID:oebIzgtN0
>>729
だてつさん、いつもありがとうございます。
その他の「名無しのみなさん」にも感謝です。

>>732
ポチさん、そういう企みはいくらでもしてください (^o^)/
友達はイッパイ出来そうだなぁ・・・。

734名無しさん:2007/04/22(日) 18:14:47 ID:qUhTYl/YO
>>726
「あしか寿司」ですか?
735だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 18:22:37 ID:P/wJ4GH50
君が浜で掃除を手伝ってくれた名無しさんとお別れしたあと、
犬吠サポ終了後に
別の名無しさんとオサンポしてました
本銚子のツツジも良い感じで咲いてました
あとでウプしますね
観音でタイヤキシスターズの片付けにちょうどお邪魔してご挨拶。
さきほど名無しさんとお別れして
あとは、いつも通りにバスで帰ります。

ポチさん。本日はファミリーとのことで
ご挨拶出来ませんでしたが、また今度ヨロシクお願いしますね

本日も皆様、お疲れ様でした!
あと3時間30分くらいしたら帰宅できます(笑)
736だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 18:25:37 ID:P/wJ4GH50
>>734さん
意表をついて、しらい食堂さんです
さわやか三組の聖地巡礼?
737『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/22(日) 18:50:37 ID:E756MtX5O
>>735
(。・`ω・)づ だてつさん、こんど会いましょうね!約束、約束♪
738お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/22(日) 19:54:15 ID:gUAGSmhX0
ポチさんとだてつさん、会っていないんだぁ。すっかり会っていると思いましたよ。

さて、ワタクシは5月4日くらいにお伺いしますんでよろしく。
739だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 22:45:33 ID:bpO5mOOu0
とりあえず今日の沿線光景をば。
596さんをまねてみました(笑)

いつもの画像掲示板がちょっとorzなので、うp場所変更。

「久しぶりに並びましたよ」〜仲ノ町
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1166-0422-1.jpg

「ようやく脚が・・・」〜仲ノ町
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1185-0422-1.jpg

「俺も走りたい・・・」〜仲ノ町
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1196-0422-1.jpg

「ツツジがホームに侵入?」〜犬吠
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1246-0422-1.jpg

「あっ、咲きました!」〜君ヶ浜
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1257-0422-1.jpg

「駅前を見上げれば」〜海鹿島
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1265-0422-1.jpg

「ツツジをみていたら飛び出てきた!」〜本銚子・愛宕神社参道
http://blog89.fc2.com/c/choudengallery/file/IMGP1308-0422-1.jpg

改めて、お疲れ様でした〜
740だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/22(日) 23:04:00 ID:bpO5mOOu0
本日、重ね重ねの連投スマソ。
直リンでは表示されないので、コピペでお願いします。
741めぐりん:2007/04/22(日) 23:27:39 ID:Y90Clksr0
まさに銚子は今、花の季節を迎えているという感じですね。
742名無しさん:2007/04/23(月) 00:29:00 ID:5xobO1iK0
>>739 だてつさん
みんな保存させていただきました〜〜。
君ヶ浜にハマナスの花が咲いてよかったです。
743名無しさん:2007/04/23(月) 06:05:26 ID:hFHJlshxO
おはよ!
744名無しさん:2007/04/23(月) 07:33:40 ID:wWv/DSt5O
4月になっても放置されていた踏切赤色灯の腐食部分の交換は終わったのでしょうか?
銚子電鉄がやるべきことは厳しく追及する。
745名無しさん:2007/04/23(月) 08:22:50 ID:CWg4k8umO
また踏み切り君か。きっと全交換されてても踏み切り踏み切り連呼するんだぜコイツw
746名無しさん:2007/04/23(月) 10:06:53 ID:42eZylJYO
>>744
コピペマンの新手の活動乙
747名無しさん:2007/04/23(月) 10:26:50 ID:ChyqtuVOO
確かにまだ変えられてない踏切もある。
見た限りでは外川〜犬吠の市営住宅踏切、
笠上黒生駅西側の踏切の一部なんかはまだ。

ただ、そのためにサポ資金が残されてる訳だし、
また見積もり→工事→サポ精算の流れで動いて行くんじゃない?

色々言われてるけど、雑音にめげずに現場は存続に向けて動いていましたよ。
私の見た限りだけど。
748おにぎり屋:2007/04/23(月) 11:17:38 ID:OZv4o4NA0
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070423110401.jpg

まぁ見れ。
¥が無いからイッキに交換出来なくても
痛んだ物から順番にボチボチ交換してるようだがな。

観光客が全く来ない住宅地の袋小路まで手が入ってたりするんだから
交通量の多い場所の踏切は、見た目はともかく(w
機能的には、まぁおkなんジャマイカ?^^

交換するなら
機能に問題あり>見た目に問題あり>予防交換の順だろ

犬吠駅の踏切音も音割れも治ってたしなw
749『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/23(月) 19:36:21 ID:hFHJlshxO
(。・`ω・)づ このスレハケーンしてから銚子電鉄に興味津々。ネットで色々調べてミタヨー!
750だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/23(月) 20:04:50 ID:lyMj9d0+0
>>ポチさん
ありがとうございます!
どんどんじゃんじゃんと
まわりにも興味の輪を広めてくれると嬉しいです!
751『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/23(月) 20:10:23 ID:hFHJlshxO
>>750
(。・`ω・)づ だてつさん、今日は会社の課長さんに電鉄の話しシタヨー!
752名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:13 ID:5xobO1iK0
>>750
だてつさん、頼もしい仲間ができましたね (^_^)v

>>751
大阪で見ています。
ポチさん、また楽しいレポ待ってるよ〜。
次は、だてつさんにも会えるといいね。(会う予感が・・・)
753『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/23(月) 21:14:49 ID:hFHJlshxO
>>752
(。・`ω・)づ ありがとうございます。たくさんお友達ホシス!この間、神戸と名古屋からお友達きてくれて銚子を案内しましたよー!名無しさんにも会えたらいいなぁ。。。
754名無しさん:2007/04/23(月) 22:48:00 ID:5xobO1iK0
>>753
ありがとうございます,いつか行きたいです
755名無しさん:2007/04/23(月) 23:36:24 ID:WDmUJeVK0
http://choden.jpn.org/cgi-bin/img-box/img20070423233459.jpg

観音駅の鯛焼き屋さんの窓に貼られていた、おばあちゃんからの手紙。
756名無しさん:2007/04/24(火) 00:00:28 ID:u00VtCK7O
>>755・・おばあちゃん(´∀`)
757名無しさん:2007/04/24(火) 00:14:18 ID:fVz7jYv/0
1001のラッピング車体発表しました。
サポHPへ。


やっぱり桃太郎電鉄だ。
758名無しさん:2007/04/24(火) 00:29:05 ID:0EviVcUg0
>>755
煎餅が泣いた
759名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:38 ID:uLVkityS0
>>755
俺も泣いたぜ…
760名無しさん:2007/04/24(火) 04:01:24 ID:koMz1aKaO
1001が桃電ラッピング電車になると言う噂をここで聞くたびに
ポストペットのモモがラッピングされたでんしゃだとばかり思っていました。
桃電って桃太郎電鉄の事だったのね。orz
761名無しさん:2007/04/24(火) 07:14:13 ID:Pk7IPhEiO
銚電を大切に思うならば、厳しいことも言わないとダメだ。
踏切設備の腐食(赤色灯フードの穴あき)は、認められない。また、ポール部分の縞模様も法律で塗り分けが規定されており、赤色灯フードほど強くは言わないが、錆で見えないようではいけない。
赤色灯フードの腐食も直っていないのだろうか?
762名無しさん:2007/04/24(火) 07:27:33 ID:na1lo/CrO
そのためにサポ、お金集めているんだよ。
サポのホームページくらい見ろよ。
本当踏切野郎ばかだな。
763名無しさん:2007/04/24(火) 12:28:24 ID:CGPr5pzw0
上にageてある写真を見ないでgdgd言ってるんだから荒らし認定でおk
764名無しさん:2007/04/24(火) 14:32:59 ID:XYGpdEiJO
>>761はコピペマン
765名無しさん:2007/04/24(火) 15:59:33 ID:upQEu4e10
>>755
おばあちゃんをまた銚電に乗せてあげたいね
766名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:01 ID:JXIlKRNl0
おばあちゃん連れ出すオフ?
767『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/24(火) 16:57:54 ID:ao8inoJOO
(。・`ω・)づ なんだか楽しいオフでつ!
768名無しさん:2007/04/24(火) 17:35:03 ID:8/3BL4OV0
ああ・・・実現するものなら俺も応援したい。
769名無しさん:2007/04/24(火) 19:53:56 ID:K9fQyoYwO
お婆さんの手紙を・・・・文字起こしてくらさいw
(;_;)
770名無しさん:2007/04/24(火) 20:09:28 ID:yBmZyKb20
今日4月9日NHK昼の番組で
銚子鉄道を見ました。
5年前、娘と2人で乗ってとても感動を
受けました。海辺を走る為、車体は所々
錆が出ているのと、車掌さんが運転手
切符売り、みやげ物販売と、とても
大変だな? と思いましたが、何故か
温かみのある空気が漂っていて
心に残って居ります。
大豆を煮る匂いが漂っていたり
日本の最東端だと云う事を思い出しました。
もう一度あの電車の旅を?????
のですが、高齢の私には実現する
かどうか?……
車社会になりまして、のんびりローカル
線の旅は、私の子供時代への郷愁
です。色々御苦労も多いこととは
存じますが、頑張って走り続けて
ほしいと望みます。
何処か分かりませんが、可愛い駅舎
をカメラに収めて乗(参?)りました。
長い長い私の人生で一番心に残った
電車でした。
皆々様のご健闘を祈ります。

平成19年 4月9日

           87才

--- 一部読めない箇所がっ
771『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/24(火) 20:12:04 ID:ao8inoJOO
>>770
(。´・ω・)銚子生まれのおいらにはとても嬉しい話しでつ。ありがとう。
772名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:23 ID:K9fQyoYwO
>>770さん
ありがと本当ありがとうございます。m(__)mフカブカ
お婆さんは……。
是非銚子に来てほしいなあ!!
773名無しさん:2007/04/24(火) 20:57:26 ID:EDqcG5NM0
>>all
藤の花に興味あるんだったら、仲ノ町駅から南西方向徒歩5分位のとこにある妙福寺へ行ってみ。
それはそれは見事な藤棚があるんですよ。銚子屈指の花スポットです。
774名無しさん:2007/04/24(火) 21:56:41 ID:7piKFn1q0

K君、ご苦労だ。君は長崎さるく博に強い関心があったようだな。その長崎市
では、今回の選挙で、そのさるく博の主担当者が当選した。そこでK君に提案しよ
う。君も、選挙に出なさい。そして、自分の手で、自分の思いを実現させなさい。不安
があるかもしれないが、選挙参謀に【百個マン】をつければ怖いもの無しだ。
775名無しさん:2007/04/25(水) 02:40:29 ID:NMlakRglO
ついに書き込みではなく手元のメモ帳からコピペしちゃったコピペマン。
かっこわるすぎwww
776名無しさん:2007/04/25(水) 06:59:26 ID:WVIPTCfdO
踏切警報機
塗り替えれ
777名無しさん:2007/04/25(水) 07:13:56 ID:WVIPTCfdO
JR福知山線脱線事故の大惨事から二年。安全確保命令が出るほどの会社の安全意識の低さは論外。
改めて安全管理の徹底を。
778『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/25(水) 08:10:26 ID:mMAiPknwO
(。´・ω・)おはよー。今日の銚子は1日雨ですね…
明日から銚桃鉄走るんでしょー。

明日から銚子は暫く晴天続きらしい!
779名無しさん:2007/04/25(水) 08:30:15 ID:wnDmjzWq0
780名無しさん:2007/04/25(水) 08:34:55 ID:qC15L1msO
せめて日付くらいは読むべきかと
781名無しさん:2007/04/25(水) 08:39:33 ID:NMlakRglO
俺の指摘が図星だったのか焦りにかられて連投しちゃう踏切コピペマンが滑稽過ぎて笑える。
文章の雰囲気や的外れ具合からして、銚電の件で2chを知った、いい年こいた中年のオッサンだろ?(笑)
別に追及するなとも文句言うなとも言わないが、住人が食い付いてこれる話題を出さないと、ただの荒らしだと思われて相手にされなくなるぞ。
ま、おまえの場合は手遅れだがな。
782名無しさん:2007/04/25(水) 10:14:33 ID:u0d2B8gQ0
桃鉄ラッピング、通常運行に投入ということは、
笠上黒生の交換では、必ずラッピング車がすれ違うってことか。

3年間・・・
783名無しさん:2007/04/25(水) 10:52:03 ID:qabLLC0M0
ポチさん、みなさん、おはよう〜〜 ヽ(^o^)丿

「ポチ」と聞くと頭に浮かぶのが、昔話【花咲爺さん】の歌。
解りやすいように漢字混じりにしてみた。
「まさなお爺さん」と読まないでね。「しょうじき爺さん」だからね。
87歳のお婆ちゃんだったら、知っているだろうな・・・。

。。。【花咲爺】 石原和三郎。。。

一、裏の畑で、ポチが鳴く、正直爺さん掘ったれば、
  大判、小判がザクザクザクザク

二、意地悪爺さん、ポチ借りて、裏の畑を掘ったれば、
  瓦や、瀬戸欠けガラガラガラガラ

三、正直爺さん、臼彫って、それで餅をついたれば、
  またぞろ小判が、ザクザクザクザク

四、意地悪爺さん、臼借りて、それで餅をついたれば、
  またぞろ貝殻、ガラガラガラガラ

五、正直爺さん、灰撒けば、花が咲いた、枯れ枝に、
  褒美は沢山、お口に一杯
       
六、意地悪爺さん、灰撒けば、殿様の目に、それが入り、
  とうとう牢屋に、繋がれました
       
784名無しさん:2007/04/25(水) 11:19:11 ID:dJCfLIUHP
報告その1。夕べNhk首都圏NewSで銚子海豚ヲチネタ。さりげなく銚電PR。
報告その2、京王線明大前新宿行ホーム売店に赤の5枚袋ありますた。
785『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/25(水) 12:14:52 ID:mMAiPknwO
>>783
(。・`ω・)づ そう、犬でつ。会社の犬。家庭の犬…(涙)
(。´・ω・)今週末銚子行けるかなぁ。。。
786名無しさん:2007/04/25(水) 13:40:21 ID:uKTiQ6qP0
>>773
あしか寿司の主人に聞いて行ってみました。
日曜はまだ3分咲きくらいでしたので、GWにもう一度行ってみます。
787名無しさん:2007/04/25(水) 14:58:18 ID:qabLLC0M0
>>785
ポチさん、そういうつもりで書いたんじゃないよ。
ポチさん登場で癒された人がいっぱいいると思います。
「ポチ、ポチ」と頭をなでなでしたくなるような可愛さ、親しみやすさです。

でも、銚電の戦力になりそうな予感大!
788『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/25(水) 15:06:43 ID:mMAiPknwO
>>787
(。・`ω・)づ いえ、いえ、こちらこそ、気にしてませんよー!
789名無しさん:2007/04/25(水) 19:22:11 ID:gHOAi4g20
俺も『ポチ』さんのファン。
ここの雰囲気を一気に明るくしちゃったもんな。

ベイビーズの「ウーロン」みたいだよ (^^)
790『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/25(水) 19:27:21 ID:mMAiPknwO
>>789
(。´・ω・)ありがとうでつ。このスレのおかげで楽しみ増えて感謝しています。
791名無しさん:2007/04/25(水) 19:39:20 ID:DwqwnT50O
>>783縁起(・∀・)イイ!
てか六番まであるとは知らなんだ。
792名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:48 ID:oDu7kcrW0
いや、あの話の灰ってのは歌詞では省略されているけど意地悪じいさんに殺されたポチの骨だろ。
縁起のいい話とは言い切れないぞ。
793『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/25(水) 20:57:06 ID:mMAiPknwO
(;・`ω・)φ゛灰はポチの骨なんだ…しらなかった…
(。・`ω・)づ 明日は桃鉄でつねー。見に行きたいな。でも仕事やすめない…
(。´・ω・)週末までガマン
794783:2007/04/25(水) 22:03:24 ID:qabLLC0M0
>日本の民話において、白い動物は何らかの神の使いとみなされることが多い。
夫婦の白犬は、夫婦の心ただしい生活を祝福した神からの贈り物であったと思われる。

795783:2007/04/25(水) 22:06:58 ID:qabLLC0M0
ポチさん、ごめんね!
余計なことを書いたばかりに、嫌な思いをさせてしまったね。
796名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:38 ID:ZmWkzBZN0
>>782
毎日ってこたないでしょ。
3両は常時稼動体制になってるはずだけど…

まぁ、俺はこないだ701と801の交換を堪能してきたが
797名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:38 ID:DcWzehvg0
★★祭りのお知らせ★★

投票ちゃんねるのこのスレ(↓)で、「銚子電鉄」に一票ずつ投じよう。

菓子メーカー人気投票
http://www.37vote.net/food/1116217337/
798名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:17 ID:DcWzehvg0
K君、毎日のブログ更新ご苦労だ。いよいよ明日、桃太郎電鉄ラッピング電車が登場すると
のことだがまことに喜ばしい。そこで提案だ。銚子電鉄の車両の色を、今の赤と黒の暗い色
はやめて全部違う色にしなさい。まずは銚子電鉄の旧塗色、あとは昔のANAマリンジャンボ
、東北新幹線200系の白と緑の旧塗色、国鉄旧型電車のぶどう色、この辺りでどうかね。全
国から注目集めること間違い無しだ。明日にでも社内で稟議書を回しなさい。

2007/4/25(水) 午後 10:57 [ atarashichoden ]
799名無しさん:2007/04/25(水) 23:38:12 ID:DcWzehvg0
K君、毎日のブログ更新ご苦労だ。いよいよ明日、桃太郎電鉄ラッピング電車が登場すると
のことだがまことに喜ばしい。そこで提案だ。銚子電鉄の車両の色を、今の赤と黒の暗い色
はやめて全部違う色にしなさい。まずは銚子電鉄の旧塗色、あとは昔のANAマリンジャンボ
、東北新幹線200系の白と緑の旧塗色、国鉄旧型電車のぶどう色、この辺りでどうかね。全
国から注目集めること間違い無しだ。明日にでも社内で稟議書を回しなさい。

2007/4/25(水) 午後 10:57 [ atarashichoden ]

atarashichodenことM君、今日も定時の登場ご苦労だ。ところで最近の君のネタは以前と
比べて精彩を欠くね。以前からお世辞にも教養があるとは言えないコメントだったが、最近
は内容も面白くないので残念でならない。これじゃ落書き以下だな。 もう少し「学」のあると
ころを見せて皆を楽しませてくれたまえ。

2007/4/25(水) 午後 11:26 [ 301 ]
800名無しさん:2007/04/25(水) 23:47:36 ID:DwqwnT50O
>>795ポチは福の神だお。(^ω^ )ポチフォーエバー!
801名無しさん:2007/04/25(水) 23:57:08 ID:5ljqH+HMO
801ゲット!
802お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/26(木) 00:18:19 ID:t0FdaU+CO
ゴールデンウィーク日曜日以外仕事のため無くなりましたorz
訪銚はそれ以降です。
銚子中毒発病中だから辛いなぁ。
803めぐりん:2007/04/26(木) 06:42:38 ID:g3wvwzCAO
おはようございす。
今日の東京南部地方青空がひろがっております。
モモ電御披露目には、絶好の天気ですね。
804『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 06:51:10 ID:+goooPtMO
(。・`ω・)づ おはよー!
今朝の銚子地方は霧がすごいでつ。

犬吠灯台が鳴ってそう。

ラッピング電鉄出発の頃には暑くなってそうでつね!
805名無しさん:2007/04/26(木) 06:56:15 ID:KHM08CDcO
関東運輸局、容赦なく厳しく査察せよ。
806めぐりん:2007/04/26(木) 07:17:18 ID:g3wvwzCAO
銚子もそろそろ霧の時期なんですね。
幻想的な写真が撮れそうですね。
807名無しさん:2007/04/26(木) 07:37:05 ID:bDEDbE/B0
91 :名無しでGO!:2007/04/26(木) 04:46:44 ID:qiRsiWPt0
とりあえず、ゴールデンウイーク銚子電鉄へ行く人は
金融機関からお金を下ろす際に万札単位でなく
千円札も混ぜて降ろすと現地の釣り札不足などにならないので
協力してあげてください。

GWと正月は金融機関が休みの場所もあるので万札単位でまとめて
カネを降ろす人が多く、全国的につり札が不足します。


92 :名無しでGO!:2007/04/26(木) 06:39:11 ID:dLvl930u0
ようし。ではGWは銚電で2000円札を使うオフだな。


あ。板違いかw
808だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/26(木) 08:20:42 ID:nqRmhzZo0
おはようございます。
銚電に走る桃電。
銚子らしさにあふれる青空の下を
ま新しいラッピングで疾走する1001を夢想していたら
早くも感無量になりそうです
今日の銚子晴れは、なによりの門出ですね

私は今日は普通に仕事なんで行けませんorz
もし、今日の出発式の模様等をレポれる人がおりましたら、
ヨロシクお願いしますね♪

仕事オワタら桃電買ってかえろっと。
今週末には銚子行きますよ〜
809めぐりん:2007/04/26(木) 08:48:07 ID:g3wvwzCAO
霧のため到着の遅れていた8:38千葉駅発銚子行の総武本線の電車は定刻を5分遅れで出発しました。
810名無しさん:2007/04/26(木) 08:50:42 ID:B7BL0PslO
お、今日行ける人が居た。
レポよろしく〜♪
オイラは仕事さあorz
811めぐりん:2007/04/26(木) 09:05:06 ID:g3wvwzCAO
電車は佐倉をでました。沿線の水田には水が張られ、田植えが行われています。
第一次産業に力を入れた国策で、自国の食糧持久率のアップをry
等と考えていたら、車内冷房がかかりますたよ。(´・ω・`)
812名無しさん:2007/04/26(木) 09:56:26 ID:B7BL0PslO
オイラはむしろ持久力がアップアップです…


多古米でタコライスを作ってみたいw
813『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 10:08:22 ID:+goooPtMO
(。・`ω・)桃鉄レポwktk
814めぐりん:2007/04/26(木) 10:19:44 ID:g3wvwzCAO
ただ今銚子駅。
出発式の順碑してます。
815名無しさん:2007/04/26(木) 10:26:24 ID:B7BL0PslO
式典に誰が来るのかも確認お願いしますw
816めぐりん:2007/04/26(木) 10:27:21 ID:g3wvwzCAO
ツアーのお客さん40人ほど、降りてきました。
朝早くから、有り難う御座います。
様子をみて、仲ノ町で降りるか、犬吠駅へむかうか決めたいと思います。
車内を吹き抜ける風が心地よいです。
817めぐりん:2007/04/26(木) 11:04:36 ID:g3wvwzCAO
仲ノ町から701で外川方向へ移動中。
降車せず、沿線の景色楽しんでいます。
仲ノ町から観音駅入線時藤の花が咲いていました。
海鹿島の藤棚も見頃かな。
818めぐりん:2007/04/26(木) 11:40:02 ID:g3wvwzCAO
ただいま銚子駅。
仲ノ町の1001が移動してたので戻ってみます。
819めぐりん:2007/04/26(木) 11:53:51 ID:g3wvwzCAO
仲ノ町駅操車場で、1001撮影会(関係者)開催中。
デキ撮影するならせめて入場券かってほしい。(´・ω・`)
820名無しさん:2007/04/26(木) 12:06:31 ID:fOdct3pQ0
それはけしからん (`・ω・´)
821めぐりん:2007/04/26(木) 12:11:56 ID:g3wvwzCAO
銚子駅にて13:30からの出発式待機中。
式典は、ハドソンさん主体で準備が進められています。
822『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 12:13:11 ID:+goooPtMO
(。・`ω・)づ もうすぐ桃鉄号出発でつねー。いいなぁ。。。楽しそう。
823だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/26(木) 12:17:50 ID:7+C4O5BA0
めぐりんさん、
むちゃくちゃ乙です!
このあともヨロ!
824めぐりん:2007/04/26(木) 12:45:30 ID:g3wvwzCAO
13:30の出発式には2両編成(銚子寄り:ラッピング電車、外川寄り:通常塗装)の
編成で電車が来るそうです。
一般客は通常塗装の電車に乗るみたい。
825名無しさん:2007/04/26(木) 12:50:07 ID:B7BL0PslO
日経新聞には中吊り広告もハドソンって書いてあったので、是非とも見て来てくださいませ
826『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 12:52:23 ID:+goooPtMO
(。・`ω・)づ 桃鉄号にみおつくし号連結さしたら楽しそうでつね。いつかやるかな。。。
(。´・ω・)記念すべき1号目は関係者でつかね…
ジャンケンで決めたらいいのにねー!
827めぐりん:2007/04/26(木) 13:04:30 ID:g3wvwzCAO
社長さん到着。
>>825さん
中吊り広告み〜んなハドソンさんのでしたよ。
写真公開とかは、まだダメらしいけど、今日の出発式すぎれば
良いみたいです。
さぁ、報道陣やってきますた。
合戦まじかでつ。(`・ω・´)
828おにぎり屋:2007/04/26(木) 13:07:43 ID:Rb/8tb2RO
また仕事サボってしまった(^o^;
いゃぁ、実物見て見ると…ワロタw

てか、乗れないのかorz
829めぐりん:2007/04/26(木) 13:16:29 ID:g3wvwzCAO
確認してませんが、増結なので報道陣優先になると思います。
気が付けば、レンズの砲列が!
まぁ、先のりしてる分それなりの所で待機中。(`・ω・´)
830だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/26(木) 13:17:52 ID:OTIf2RDB0
おにぎり屋さんも乙♪
漏れも仕事さぼってwktkレポ待機中って仕事ヤバスorz 
831名無しさん:2007/04/26(木) 13:38:02 ID:B7BL0PslO
レポ待ちwww


同志よ!
832めぐりん:2007/04/26(木) 13:40:04 ID:g3wvwzCAO
ラッピング電車にのれました。(゚∀゚)
833名無しさん:2007/04/26(木) 13:40:12 ID:03miWzPN0
うわー、今日の出発式の様子がこんなに早く聞けるなんてうれしいよー。
めぐりんさんレポよろしく〜。

今日は天気もいいし暖かいから訪銚日和だなー。
834名無しさん:2007/04/26(木) 13:44:40 ID:B7BL0PslO
このフットワークの良さ…
まさに機動戦士めぐりん!

電池切れってオチにはご注意をw
835めぐりん:2007/04/26(木) 13:49:18 ID:g3wvwzCAO
仲ノ町から単車運行かいし。
車内40人くらいのお客さんです。
836名無しさん:2007/04/26(木) 13:51:08 ID:fOdct3pQ0
車内はラッピングなしなのね?
837めぐりん:2007/04/26(木) 13:55:44 ID:g3wvwzCAO
沿線の子供たちがラッピング電車に食いついています。(゚∀゚)
838名無しさん:2007/04/26(木) 13:57:39 ID:kQyYTAML0
現地のみなさん、ワクワクしながらレポ見ています。
何だか、涙が出そうだよ。
839名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:57 ID:fOdct3pQ0
>>微乳
「桃太郎が鬼退治に来た」 
840名無しさん:2007/04/26(木) 14:05:00 ID:vz4qrgxFO
そもそもは桃太郎伝説のモジリだったんだよな。
841めぐりん:2007/04/26(木) 14:22:12 ID:g3wvwzCAO
犬吠駅でモモ電て別れました。
撮影ポイント探してフラフラ〜。
842名無しさん:2007/04/26(木) 14:26:19 ID:kQyYTAML0
>>832
めぐりんさん、よかったね!
843名無しさん:2007/04/26(木) 14:33:34 ID:A8/IXUhTO
めぐりんさんレポ乙です。

銚子に行きたいな〜
844名無しさん:2007/04/26(木) 14:36:49 ID:L6to1apnO
銚子には犬吠埼と猿田彦神社があって、
今日の出発式が記事になる。
まさに桃太郎の出陣ですな。
845めぐりん:2007/04/26(木) 14:38:27 ID:g3wvwzCAO
14:23外川発のラッピング電車とすれ違ったので
シマタケさんの二階御飯食べてから、東京戻ります。(゚∀゚)
予定を大分過ぎちゃったけど、気にしな〜い(´3`)
846名無しさん:2007/04/26(木) 14:41:17 ID:B7BL0PslO
>>844
誰が馬従兄弟言えと(ry

めぐりんさん、レポート本当に乙でした!
847めぐりん:2007/04/26(木) 14:41:52 ID:g3wvwzCAO
>>844さん
君が浜の野良キジわすれてますよ。
朝行くと、キャベツ畑散歩してるのを見掛けます。
848名無しさん:2007/04/26(木) 14:42:42 ID:Rb/8tb2RO
君ヶ浜1002下り通過
十人位か?
みんなラッピング待ちだったりしてw

849名無しさん:2007/04/26(木) 14:53:09 ID:fOdct3pQ0
>>847
記事でもいいではないか (^^)
夕方からのニュース楽しみ
850めぐりん:2007/04/26(木) 14:59:23 ID:g3wvwzCAO
君が浜は篠ダケかって、下り電車の良い撮影ポイントになりましたね。
851名無しさん:2007/04/26(木) 14:59:43 ID:Rb/8tb2RO
犬吠駅で買い物

年寄りグループのシャッター押してあげたり、
はねだしの商品説明したり、
佃煮のオススメな食い方とか…

なんか、きみまろになった気分w
852名無しさん:2007/04/26(木) 15:03:07 ID:Ugr1iUH40
>>851
毒舌も?ワラ
853名無しさん:2007/04/26(木) 15:08:15 ID:Rb/8tb2RO
君ヶ浜がキレイになったおかげで
まぁ、ココで撮るかは別として(w
新たな撮影ポイントになりました。


コレもひとえに
めぐりん氏はじめ、鯔のかたがたのおかげです。
ありがとうございます(´∀`)

854めぐりん:2007/04/26(木) 15:21:02 ID:g3wvwzCAO
>>853さん
それは、地元鯔とお掃除鯔のみなさんのお陰ですね。
オイラは、参加表明すらしてませんよ。
鯔の皆さんが開拓したところで、泥団子カブトヤマ作って
遊んでたたけでし。
もっとも今日いったら、カブトヤマ片付けられてたけど…orz
855名無しさん:2007/04/26(木) 15:29:22 ID:Rb/8tb2RO
君ヶ浜の山側から撮ってみた。

なんか、青いもの同士で構図悩むなぁw

で、よく見たらさっきのオバハングループが乗ってた(^o^;

コレ旨いの?だの、コレとコレ何が違うの?
なんてガヤガヤやってたけど
とりあえず何か買ってったようだなw
856名無しさん:2007/04/26(木) 15:33:30 ID:03miWzPN0
めぐりんさん、そして今日訪銚されている方レポありがとー。

今度の土日はGWなのできっといつもよりもスゴイ賑わいになりそうな予感。
どんどんみんなで銚電に乗ってください、お願いしますって感じですね。
そしてまた煎餅屋のおねーさん達や観音のおねーさま達も忙しくなるんだねー。
857名無しさん:2007/04/26(木) 15:49:26 ID:Rb/8tb2RO
海鹿島の藤が散り始めとる(´Д`)
地面に花びらが… 

てか、なんでサラダ油の空ボトルが待合室に( ̄□ ̄;)!!
858めぐりん:2007/04/26(木) 15:59:07 ID:g3wvwzCAO
銚子は雲が広がってきました。
君が浜でラッピング電車下り撮影、犬吠駅へ戻り
はねだし購入して新宿帰ります。
予定帰京時間大幅にすぎてもた。orz
859名無しさん:2007/04/26(木) 16:00:30 ID:fOdct3pQ0
NHKのローカルで、銚電桃鉄セレモニーを扱ってくれるかが問題だ。
860めぐりん:2007/04/26(木) 16:08:33 ID:g3wvwzCAO
ただいま犬吠駅。
現地、雨が降り始めました。
861名無しさん:2007/04/26(木) 16:09:29 ID:Rb/8tb2RO
とうとう降ってきた…撮影終了(>_<)

で、今ごろ気がついたが

海鹿島駅って聖教新聞配ってたっけか?
ご自由にお取りくださいって
自販機の横の箱に新聞刺さってた。
862名無しさん:2007/04/26(木) 16:13:52 ID:Rb/8tb2RO
本銚子に来てみたが…
ダメだ、本降りになってきたorz
帰っかな…どーすっかな?(>_<)
863だてつ ◆6FYB73r6Gc :2007/04/26(木) 16:42:04 ID:Rj27Hi0z0
めぐりんさん、皆様、おつかれさまです。
とってもwktkしてレポを楽しませていただきました。
子供たちがラッピング電車に食いついた情景とか目に浮かべて、なんか泣けてきましたよ・・・
ありがとうございました!
今週末の楽しみが激しく増えますた!

皆様、お気をつけてお帰りくださいませ〜
864めぐりん:2007/04/26(木) 16:45:54 ID:g3wvwzCAO
銚子より、しおさい14号で東京向かいます。
みなさま、お疲れ様でした。
また、週末お逢いしましょう!
しっかし、新宿駅待ち合わせ18時なのに、東京到着18:30位なんですが、どうすんべぇ。
865名無しさん:2007/04/26(木) 16:49:25 ID:zpFcPMekO
カブトヤマ撤去!?
┛)"O"(┗

>>862通り雨の予報ですから雲早く流れるとイイですね。
866名無しさん:2007/04/26(木) 16:56:36 ID:Rb/8tb2RO
http://h.pic.to/ajvyp

雨降ってきたからチャンスかな?と…

ま、こんなモンで勘弁してくだされ(>_<)
867めぐりん:2007/04/26(木) 16:59:59 ID:g3wvwzCAO
>>865さん
銚子の雨は、通り雨だったみたい。
観音以降は、濡れてはいましたが雨もやんで陽がさしてました。
カブトヤマは残念な事になってました。
まあ、腐葉土みたいなもんですからね。
それより、篠ダケのタケノコとか出てたので、根っこを
根絶しないとなりませんね。
868名無しさん:2007/04/26(木) 17:11:27 ID:zpFcPMekO
>>867そうでしたか残念ですが。
タケノコ生えて来た!!?(◎д◎;)春ですね。
ケド竹の根は地下で繋がってるから大格闘になる悪寒ですよ。
ともあれお疲れさまでした!
869名無しさん:2007/04/26(木) 17:29:35 ID:Rb/8tb2RO
竹の根っこは、そっくりそのまま生きてるみたいだなぁ。

ありゃあ掘り起こすの大変だぁよ(>_<)

また生やして、ラウンドアップをハケで塗り塗りする?w
撒いたら、そこら辺全滅しちゃうからねぇ…どーしたモンやら(^o^;
870名無しさん:2007/04/26(木) 17:40:00 ID:Rb/8tb2RO
通り雨だったようだから
公園で水汲んできて、もうちっと流して置いた(´∀`)

でも、側面の黒いのって…ありゃ何だろ?
亀の子たわし通用しないのか?
水とジョイだけじゃ無理っぽいorz

要クレンザーか?(´Д`)
871名無しさん:2007/04/26(木) 18:03:38 ID:o8hyWrJ80
「クレンザー」が「グレンダイザー」に見えた…

だいぶ疲れているようだ…
872名無しさん:2007/04/26(木) 18:21:36 ID:zpFcPMekO
フジで銚子海鮮丼の「鈴女」って店でてるー!
873名無しさん:2007/04/26(木) 19:27:50 ID:kQyYTAML0
今日の銚電桃鉄セレモニー、関東ではニュースに出たの?
874『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 19:42:10 ID:+goooPtMO
(。・`ω・)づ 皆さん楽しいレポThank you☆
あー週末が待ち遠しい。
875名無しさん:2007/04/26(木) 19:50:07 ID:kQyYTAML0
>>874
もうちょっとの辛抱ですよ〜〜!(^^)!
876『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/26(木) 20:05:34 ID:+goooPtMO
>>875
(。´・ω・)土曜日仕事休みになるかまだ解らない…休みだったら銚子行きたい!日曜日は確実に訪銚でつ。
877名無しさん:2007/04/26(木) 20:52:02 ID:zpFcPMekO
>>873
各局張ってたんだけど、夕方のニュースでは見掛けなかったよ(´о`)

今夜か明日朝〜ワイドショーかな。
878873:2007/04/26(木) 21:07:11 ID:kQyYTAML0
>>877
そうでしたか、関東では絶対出ると思っていたのに・・・・。
>今夜か明日朝〜ワイドショーかな
期待しています!
879名無しさん:2007/04/26(木) 21:34:08 ID:njOv+/9q0
し・しまった!
21時からのちばテレビニュース見なかったOrz。
地域ニュースであったかもしれんのに…。
880名無しさん:2007/04/26(木) 21:42:15 ID:GSPghNCp0
>>879
あったみたいだ。

97 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2007/04/26(木) 21:09:33 ID:oYg2gilO0
千葉テレビでラッピング電車 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
881名無しさん:2007/04/26(木) 22:00:10 ID:njOv+/9q0
882名無しさん:2007/04/26(木) 22:01:25 ID:njOv+/9q0
連投で失礼します。

出発式の様子の画像もあったので。
こっちの方が詳しいかも。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/26/news077.html
883名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:28 ID:kQyYTAML0
>>881>>882
来た〜〜、ありがとう!!
884名無しさん:2007/04/27(金) 08:01:18 ID:a3YiPijLO
昨日出発式行った方乙。
885名無しさん:2007/04/27(金) 09:22:01 ID:JIUxcAIv0
当日の様子はここも詳しい。

http://sakumania.com/diary/nikki/070426.html

886名無しさん:2007/04/27(金) 12:04:24 ID:K+YZapa90
今日は訪銚してる人いないのかな?
明日からGWだからねー、桃鉄効果で旅客増かな。
がんばれ銚子電鉄。
887名無しさん:2007/04/27(金) 13:56:31 ID:h9bdp9pn0
昨日の犬吠は15:00過ぎまで煎餅焼いてたけどなー
いつもならam中で焼くのは終わるのに。

19:00過ぎに外から見たらショーケースの中、在庫タプーリだった。

明日からの勝負に備えてるようだったな。

たぶん今日も時間延長で焼いてるのかな?
888名無しさん:2007/04/27(金) 17:35:03 ID:JhQ58z3N0
>>867
めぐりんさん、
昨日の画像があったら見せていただけないですか!?
889四国お土産オフの人:2007/04/27(金) 23:13:42 ID:uMvM3uJO0
ぬれ煎餅遠隔地オフ(四国編)企画中です。
高知 5月3日12時  高知城公園を予定 5名分 赤青各2枚
松山 5月4日14時半 松山市駅前を予定 10名分 赤青各2枚
こんな感じで日程組みました。
現在参加申込者はゼロですwwwwwwwww
まぁ、居なくても現地には行くんですけどねorz
興味のある方はメールでお問い合わせを。。。
890名無しさん:2007/04/28(土) 00:39:33 ID:IeImyAeX0
今は時期が悪い
その次の週なら駆けつけるが
891名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:44 ID:W8CFJ44T0
仲ノ町止まりのボンビーを独り占めしてきた。
真新しい白色蛍光灯がやたら明るかった。

おや?
いつのまにやら1001を「ボンビー」、1002を「ボンビーで無いほう」と
脳内呼称しているorz
892名無しさん:2007/04/28(土) 05:05:07 ID:ZH4VLtAaO
そう言えば、出発式にモモ電の悪役顔のキャラ(名前何て言うの)
がスタんばっていましたが、式直前にトラブルで不参加に!
ビンボーとか言うヤツなんですが、今思うと銚子電鉄に
貧乏神は要らないと言う神様の(皆の)啓示みたいな思いがします。
直前まで、調子良かったのに、何かのトラブルでそそくさと退散していったからね。
さて…
そろそろ準備して浜松町発京成ホテル行きの一番バスにて銚子向かいます。
893名無しさん:2007/04/28(土) 05:39:34 ID:dcOQV23z0
デジカメで撮った出発式の動画載せました。
腕もカメラの性能も良くないので、見にくくてごめんなさい。
http://mm21.michikusa.jp/
894だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 05:41:22 ID:ZbvjovnL0
>>892さん
浜松町0620発の一番バスは0841東芝町の次は、科学大行きです。
京成ホテルには止まりませんのでご注意を。
ちなみに京成ホテル行きの一番バスは浜松町0730発1005京成ホテル着です。

私は今日はお昼過ぎに行く予定。
ちなみに4/28-29-30と銚子に行ってますので、皆様連日おせわになります
895名無しさん:2007/04/28(土) 06:22:05 ID:y1FwNkIcO
今千葉駅を出たばかりです。
銚子は7:57予定。
896名無しさん:2007/04/28(土) 07:04:55 ID:ZH4VLtAaO
だてつさん
7:30了解ですよー。
10時位に京成ホテルつくヤツです。
そのあとは、犬吠駅〜君が浜駅間の裏道探索しながら君が浜駅向かうます。
897名無しさん:2007/04/28(土) 07:18:39 ID:ZH4VLtAaO
7:30発銚子(京成犬吠ホテル行き)乗車
トイレ前は確保した。浜松町からのる人少ないね。
898だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 07:35:25 ID:ZbvjovnL0
>>897さん乙
その席は後ろを気にせずにリクライニングできるのが良いんですよ〜♪
899名無しさん:2007/04/28(土) 07:47:11 ID:QNjeWUKbO
だてつさん今日も乙です。
飛騨高山は雨も上がって暑くなりそう。
旅先でレポ楽しみにしてます。
900『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 08:06:57 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ おはようございます。今日の銚子地方は夕方雨らしいでつ。
訪銚されるみなさんご苦労さまですぅ!
901名無しさん:2007/04/28(土) 08:11:33 ID:y1FwNkIcO
仲ノ町
今日の運用は1002と701ですね。
1001は待機線にいます。
902『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 08:14:55 ID:Q6QLUoRvO
(。´・ω・)桃鉄号は仲ノ町待機でつか。昼前頃銚子に用事あるから見れたらいいなぁ。。。
903名無しさん:2007/04/28(土) 08:21:26 ID:y1FwNkIcO
桃鉄号はパンタ下げてるのですぐに運用に入らなさそう。
乗りたかったのだが仕方がない。
904名無しさん:2007/04/28(土) 08:36:38 ID:y1FwNkIcO
桃鉄号はパンタ上げましたね。
さて、下りに乗りました。
905『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 08:42:07 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ あーもう!早く桃鉄号みにいきたーい!ウズウズ。
906名無しさん:2007/04/28(土) 08:51:26 ID:R1eJbp0BO
コテハンやmixi組の諸君
運行危機にともなう支援はもう終わりだ






GWくらい観光を楽しんでこいwww
もちろん銚子でな!
907『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 08:54:51 ID:Q6QLUoRvO
(。´・ω・)桃鉄号を観光したいでつ。
908名無しさん:2007/04/28(土) 09:04:18 ID:ZvUgNs9S0
>>893
銚電の旅を満喫なさってますね。今後も楽しいレポ期待してます。
個人的には銚電沿線の美味しいものに関する体験記なども
掲載していただけるとありがたいです。
909名無しさん:2007/04/28(土) 09:16:06 ID:ZH4VLtAaO
何時もとは違う車窓の風景に感動しながら
沿線のここも見たいポイントチェック中。
「タビと道連れ1」も読んじゃったし、まったり風景楽しみながら
銚子向かうます。
次は「旭ニュータウン入口」
910名無しさん:2007/04/28(土) 09:16:59 ID:y1FwNkIcO
犬吠駅
サポブースは外で展開
えがおも今日はやるようです。
人はまだ少ないですが、午後になれば増えそうですね。
911名無しさん:2007/04/28(土) 09:17:49 ID:NWIcilvs0
ここで「飛騨高山」なんて文字を目にするとは
912だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 09:33:25 ID:EqQPfobH0
をっ、先行するバスの人、乙〜
なんか2週間前を同じことしていた気分ですが
私もこのあとバスでいきますよ〜
お昼過ぎ着だけどorz

>>910さん
もうサポブース外展開してるんですか!
気合いはいってるなー、漏れもガンガロ
外展開ということは本日は風が弱いようですね。
きっと今日も熱い一日になりますね
913名無しさん:2007/04/28(土) 09:40:49 ID:ZH4VLtAaO
オイラは午後サポブース覗きに行くます。
高速小浜到着。
でっかい風車左手に見えましす。
914名無しさん:2007/04/28(土) 09:41:05 ID:W8CFJ44T0
>>892-893

間違いない、そいつは「キングボンビー」だ!w

考えてみると、キングボンビーは外川に向かって右側の中央扉に描かれている。
銚電は進行方向前乗り前降りが基本。
キングボンビーの扉から乗車してさらにその扉から降車するのは言わば禁じ手。
ラッピングのデザインも結構考えてますな。

ボンビーの厄除けには、取り敢えず妙福寺の「火状のお稲荷様」が良かろう。
ttp://www.myokensama.jp/annaizu/myohukuinaridou.html

妙福寺は今まさに藤棚が見頃を迎えており、藤の花の香りを実感できる。
915名無しさん:2007/04/28(土) 10:10:48 ID:ZH4VLtAaO
バス終点に到着。
ミッションにはいります。
916名無しさん:2007/04/28(土) 10:23:16 ID:y1FwNkIcO
犬吠駅に桃鉄キタコレ
917だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 10:26:19 ID:LqHK0h+O0
>>915さん乙!
浜松町に到着しました。
10時50発ですorz 

>>914さん
妙福寺の藤もいいなあ。後で見にいこ
918めぐりん:2007/04/28(土) 10:28:09 ID:ZH4VLtAaO
君が浜駅到着。
前回よりゴミが散乱してまつ。(´・ω・`)
919名無しさん:2007/04/28(土) 10:54:06 ID:rY7pTlN+P
おまいらおはようございます。
漏れはGW中は仕事でつ(´・ω・`)ショボーン
東京なのに銚子に行けないよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

ところで今日の日経新聞土曜日版のトップページは「訪ねる価値のある駅」です。
外川駅が堂々10位に入ってまつ。
次の金曜日までは記事がネット上に出てますので、チェックよろ。
ttp://www.nikkei.co.jp/p1/

「10位は銚子電鉄の終着駅、外川駅。「小さな木造駅舎は絵に描いても
写真にとっても様になる」(和久田さん)「駅前の下り坂の先に太平洋が
みえる風景が感涙モノ」(小林さん)とファンが多く、今回の調査では
JR以外の駅として唯一ランクインした。」
920『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 11:11:17 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 犬吠駅familyできました。電車いないねぇ?
921『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 11:13:25 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 桃鉄号キター!よかった!
922名無しさん:2007/04/28(土) 11:25:05 ID:roQVqi9I0
『ポチ』さんよかったね〜!

>>919
これは嬉しい!
外川駅舎だけでなく、外川の街の風景も貴重なんだな。
923929:2007/04/28(土) 11:37:19 ID:dcOQV23z0
>>908さん>>914さん
見ていただいてありがとう。

美味しいもの・・・・
お魚がだめなので、観音のたいやき・たこやきしか思いうかばないorz
924893:2007/04/28(土) 11:39:44 ID:dcOQV23z0
929って何だ・・・・
間違えましたorz
925名無しさん:2007/04/28(土) 11:43:26 ID:y1FwNkIcO
サポブースは天候が安定しないため中に撤退しました。
すでに通り雨が二回ほどあり、このあとの天気が心配です。
926おにぎり屋:2007/04/28(土) 12:01:14 ID:WCzE8uK5O
灯台下に到着(´∀`)

つーか、天気悪めだなぁ…
さて、なにして遊ぶかな^^

隠密行動にはチト早いし…
927『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 12:18:58 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 犬吠駅で魚めん食べて、奥さんと子供達だけ銚電のりまつ、おいらは君ヶ浜まで車で移動…
928だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 12:22:20 ID:03sTUEao0
隠密のおにぎり屋さんをみつけるオフ(笑)キボンヌ

漏れはまだバスのなかだけど
929名無しさん:2007/04/28(土) 12:33:46 ID:lIGFzPM/0
>>893
乙です。
さすがに銚電にボンビー出すのはまずいよなぁw
930お花隊2号 ◆azd5r2NaxI :2007/04/28(土) 12:37:10 ID:K1WwYx1nO
皆さーん、楽しんでねー。
わたしゃGW中ずっと仕事でつ。
レポ楽しみにしているよ〜!
931『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 12:57:34 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 君ヶ浜でおそうじしてる方々お疲れ様ですぅ。雨イパーイ降ってきたので撤収しまつ。結局おいらだけ桃鉄号乗れなかった…orz
932名無しさん:2007/04/28(土) 13:06:30 ID:y1FwNkIcO
現地現在雷雨となってます。
犬吠駅は大混雑です。
933名無しさん:2007/04/28(土) 13:15:11 ID:WCzE8uK5O
雷雨は外川周辺だけっぽい?

洗濯物がどーのこーのと…(無線傍受w
934名無しさん:2007/04/28(土) 13:15:43 ID:y1FwNkIcO
つみれ汁早くも終了しますた
935めぐりん:2007/04/28(土) 13:16:07 ID:ZH4VLtAaO
雷雨のため、君が浜作業中止。
ステーキハウス石橋さんも諦めて次の下りで犬吠駅へ向かいます。
936だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 13:17:45 ID:Avkux2bR0
バス移動中
雨スゴス
濡らしてはイケないものを死守する覚悟で準備して
とりあえずは京成ホテルいきます
937名無しさん:2007/04/28(土) 13:19:50 ID:LYZlUKRv0
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
非常に局地的な雷雨ですね。銚子付近はしばらくこの状態が続きそうです。
お気をつけください。
938名無しさん:2007/04/28(土) 13:25:18 ID:y1FwNkIcO
とりあえず雨はやみました
まだ油断はできませんが
939名無しさん:2007/04/28(土) 13:34:15 ID:R1eJbp0BO
千葉県内陸部は雨の気配すらないなあ
現地組の人は風邪ひかないようにね
夕方から雨が強まるらしい
940めぐりん:2007/04/28(土) 13:34:56 ID:ZH4VLtAaO
雨が止んだので、コメリ偵察。ここはガーデニング&開拓用品安いよ。
これからステーキハウス石橋さん経由で犬吠駅へ行くます。
941名無しさん:2007/04/28(土) 13:47:56 ID:W8CFJ44T0
>>929
ボンビーも 調子に乗れぬ 支援の輪
942名無しさん:2007/04/28(土) 14:09:05 ID:l70Zmb2i0
>>939
雨の動きを見ると銚子市を狙い撃ちしたかのような降り方だったよ
943おにぎり屋:2007/04/28(土) 14:12:20 ID:WCzE8uK5O
そーだなぁ…、中じゃハゼとアイナメだなぁ。
あとは、ヘチ探ってカサゴも出るかぁ。
マコは終わりだんべぇ(´∀`)
シャコは、俺もやったけど…
カニ網じゃ捕れねーんだよなぁ(´Д`)
7〜8号の流線針で釣るしかねーんだよぉorz
イシモチは、まだ港ン中に入って来ねえなぁ。
でも、外じゃ釣れるわぁ。
そーいえば先週は、ウチの常連さんが35cmのアイナ捕ってきたわ〜。
(ほぼ、原文ママw)

以上、外川港の釣り情報でした(´∀`)
944『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 14:15:06 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 旭にもどってきましたが雨降った様子ないです。
945めぐりん:2007/04/28(土) 14:25:06 ID:ZH4VLtAaO
伊万里で地魚堪能して犬吠駅へ到着。
946だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 14:29:11 ID:+SzGtven0
犬吠にきますた!
ばっちり晴れが戻りました!

桃電1001はじめて走行シーンみたら
なんか泣けてきたぉ
947名無しさん:2007/04/28(土) 15:34:08 ID:l70Zmb2i0
>>946
これから千葉はまたまた大雨が降るので油断しないでください。
(恐らく銚子では一時間以内には降ると思われ)
948名無しさん:2007/04/28(土) 15:40:00 ID:DF9Bl3jk0
>>893
出発式の日の動画をいっぱいありがとう!!
自分が現場に居るのと同じ目線で見られて嬉しかったです
何しろ、桃電が動く姿を見たのは、893さんの動画が初めてだったので感動しました

>>928 だてつさん
ウォーリーならぬ、「おにぎり屋さんを捜せ」ですね
おもしろそうです (^o^)

>>944 『ポチ』さん
ファミリーでの訪銚よかったね
乗れる、乗れる、『ポチ』さんも桃電にきっとすぐ乗れますよ〜
949めぐりん:2007/04/28(土) 15:42:01 ID:ZH4VLtAaO
外川、観音の駅ノート補給完了。(`・ω・´)犬吠駅へ戻ります。
950名無しさん:2007/04/28(土) 15:57:13 ID:DF9Bl3jk0
>>949
めぐりんさん、いつもお世話様です、アリガトウ
 
951名無しさん:2007/04/28(土) 16:09:27 ID:WCzE8uK5O
定員35人の遊漁船…、まぁだいたい建造費6000万位か…
パッと見、10人乗せて今日の売上約10万
で、ローリー車が来て軽油600g入れてった…、

家族だけで船用の減税軽油でも
経営は楽じゃなさそうだな…

やっぱ、銚電だけじゃなく
港も観光に力入れてかなきゃならんのだろうなぁ(´Д`)
952だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 16:11:09 ID:BNNPSUlR0
さきほど犬吠サポブース閉じました
本日も乙でしたー 
953名無しさん:2007/04/28(土) 16:32:59 ID:WCzE8uK5O
今度は大風だわ(´Д`)

堤防から波が上がり始めてきたよ。

こりゃあ、電車止まるかぁ?
954名無しさん:2007/04/28(土) 17:02:22 ID:WCzE8uK5O
ただ今の外川港
http://b.pic.to/czyj6

天気悪くてなんも出来ん(´Д`)
955名無しさん:2007/04/28(土) 17:02:37 ID:OXP2qDSl0
某駅前・・・です。
桃鉄仕様銚電は平日の通学、下校タイミングにちょうど動いており
子供に人気です。
本日は9時前から桃鉄仕様銚電がフルで運行しているようで、
1002と交互に駅に入ってきています。
桃鉄仕様は終始1両編成のみ。
1002は午前中もうひとつつながって2両のときもありました。
午後1時ごろ30分ほど銚子〜波崎で局所的に大雨となり、
午後はやや乗客数も少なめです。
寒くはないですが15時以降風が強くなり、
先ほどから”ひょう”が時折降っています・・・

明日は天気はよさそうとのことです。
956名無しさん:2007/04/28(土) 17:18:53 ID:WCzE8uK5O
雨にも負けず、風にも負けず
http://l.pic.to/9a36d
957名無しさん:2007/04/28(土) 17:24:40 ID:qJlkXprA0
>956
PCから見れん..org
958名無しさん:2007/04/28(土) 17:32:25 ID:y1FwNkIcO
新情報です。
観音駅の入場券に新絵柄がでました。
裏面が観音駅の駅舎です。
ではこれにて帰ります。
959『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 17:45:56 ID:Q6QLUoRvO
(。・`ω・)づ 桃鉄号観光したかえりに桃太郎電鉄DS本体セットを衝動買いしました。
明日は一人でぶらり訪銚しようかな。誰か会えるかなwktk
960だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 17:52:14 ID:o8GM8HY80
また雨が降ってきました。
さきほど、帰京するめぐりんさんと散会
さて宿屋にチェックインしたあと
ふらふらと散歩しますが、
暇してる人って誰かいますか(笑)
961名無しさん:2007/04/28(土) 18:03:39 ID:DF9Bl3jk0
明日は、『ポチ』さんとだてつさんが会うことになったりして・・・
962『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 18:10:27 ID:Q6QLUoRvO
>>960
(。・`ω・)づ 明日はかなり暇でつよー!
963 ◆3094WBdfLA :2007/04/28(土) 18:25:15 ID:gB/vDypG0
ちょいと早かったかな〜
次スレ つhttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1177751009/
964だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 18:28:21 ID:9jyHRg+40
さて、微妙に雨降ってるけど、これから散歩にいってきまーす

>>『ポチ』さん
明日の私はどこにいるかなあ。
やりたいことがイパーイあって、なにをやろうかなっと。
明日どこかで〜
965高山-福井-金沢:2007/04/28(土) 18:29:07 ID:f43SGqly0
なんかお天気はっきりしなかったみたいね・・・
こっちは朝凄かったけど、お昼あたりから良くなってきたから、銚子方面は明日きっと良くなるヨ。
「能登金剛・ヤセの断崖より、遠く銚子の町に思いを馳せて・・・」と、いきたいとこだったけど、
立ち入り禁止だったorz

総入れ歯、自宅から銚子へ行くのと、高山へ行くのと全く同じ距離だったw
966『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 18:30:19 ID:Q6QLUoRvO
>>964
(。・`ω・)づ だてつさん、会えたらよろしくでつよ。
967名無しさん:2007/04/28(土) 18:30:53 ID:roQVqi9I0
>>963
次スレ乙です。早くないです。
明日は行楽日和らしいから、スレは伸び〜るよきっと。
968『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/28(土) 18:31:28 ID:Q6QLUoRvO
>>963
(。・`ω・)づ スレ立てありがとうでつ。
969チャボ ◆CYABO/4N6A :2007/04/28(土) 18:48:22 ID:GSHMLmQ0O
>>967
と!思うでしょ
デモね!規制中ですorz


休み明け迄解除は期待出来ません
970だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 19:08:03 ID:Ovli7Mwv0
今日はお昼すぎに銚子いりしたためあまりみれていませんが
それでもにぎわってました。連休初日。

銚電にきた観光客の若者グループが
黒生ですれちがった桃電ブルーに大歓声をあげて
「あれっ、ほらほら!」
「なにこれ!すげーよ、桃鉄だよ」
と騒いだりする車内。
鉄ヲタでもゲームヲタでもなく、
ラッピングの件に関して予備知識がないひとにも
「桃太郎電鉄」は有名な存在であり
その新しい賑わいに包まれる沿線をみて改めて感無量になりました

銚子の夜ははやく、すでに観光客の去った静かな銚電となりました
これから終電までまたーりと乗ってますね 
971名無しさん:2007/04/28(土) 19:08:53 ID:DF9Bl3jk0
>>963
次スレ、ありがとうデス
972だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 19:29:41 ID:QtCEZCbU0
>>959
ノシ 桃鉄DS衝動買いした人でつ

>>963
おくればせながら新スレ乙!

>>965
北陸乙!
ん?ぬれ煎餅オフin北陸?
973名無しさん:2007/04/28(土) 19:56:53 ID:WCzE8uK5O
隠密行動終了(´∀`)
http://o.pic.to/efdk3

最初、電気点くの知らんかったから
懐中電灯使ってたw

でまぁ、どーせ床は土足で入るからイイとして…(^o^;

小のこびりつきと外壁の黒ずみは厄介だな…

ちっとやそっとじゃ落ちんわ、コレorz
974だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 20:19:58 ID:UGDuiWRB0
君が浜ついたー
隠密さんもうイナーイ(笑)
なんか綺麗になってるー
GJ!
975めぐりん:2007/04/28(土) 20:21:33 ID:ZH4VLtAaO
本日はお疲れ様です。君が浜駅前の採寸にいったのに
雷雨で全てできなかった。orz
もうすぐ浜松町〜!
976だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 20:59:34 ID:pTsiKEM40
仲ノ町泊の終電乗りました
桃鉄ブルー!

外川でウテシさんが車内をモップかけして、
おわてから乗りました
このウテシさんの仲ノ町終電に乗るのははじめてですハァハァ
掃除あがりで、最高に綺麗な桃鉄号ですよ

散歩がてらに夜間撮影しまくったので、宿屋にもどったらウプします
977名無しさん:2007/04/28(土) 21:16:01 ID:DF9Bl3jk0
>>973 またまた隠密行動、ありがとう! 

>>976 画像楽しみです!
978名無しさん:2007/04/28(土) 21:16:25 ID:w0jy39Lo0
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200704270147.html

桃鉄のニュースこちらにも出てます。
979名無しさん:2007/04/28(土) 21:18:03 ID:roQVqi9I0
>>973
トイレのお掃除、毎度ほんとにご苦労さまです。
980893:2007/04/28(土) 21:26:20 ID:dcOQV23z0
>>948
喜んでくださる方が居て、よかったです!
ありがとうございます。
981名無しさん:2007/04/28(土) 21:40:19 ID:ATSjV08OO
>>973お疲れさまでつ!
うすさま明王(トイレの神様。
綺麗にすると金運上げてくださる)に拝礼しまつ!
982名無しさん:2007/04/28(土) 22:04:56 ID:WCzE8uK5O
魚釣れないわぁ…そろそろ上がっかぁヽ(´▽`)/

てか、青いそめ1パック丸々残っとる…どーすっかな?(^o^;


>>981
借金ありまくりな漏れに拝礼すると、ロクな事ないと思われw
983名無しさん:2007/04/28(土) 22:14:39 ID:DF9Bl3jk0
>>982
あれ〜〜!これから○し○にお帰りですか?
青いそめは、すぐ使う予定がなければ、
日頃のお礼に、お魚さんたちにプレゼントされては・・・。
984だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/28(土) 22:42:59 ID:o8GM8HY80
985名無しさん:2007/04/28(土) 22:49:24 ID:WCzE8uK5O
銚子駅前のサンクスで買い物

五枚入りの赤が、20袋位あったな^^

>>983
う○○じゃないんだけどね(´∀`)

赤いそめもサービスで付けといたよw
986名無しさん:2007/04/29(日) 00:32:12 ID:gRyeQCnHO
ほんじゃ銚子電鉄と>>982さんとボラさん隊と遠近応援隊のみなさんの
 ◇     ミ◇
  ◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇\ |__|◇◇
  彡O(;゚Д゚) /
    ( P`O
   /彡#_|\
   < /」_|凵_ゝ
金運うpうp祈願!!!!
987名無しさん:2007/04/29(日) 00:38:45 ID:gRyeQCnHO
>>984う、うつくすぃ・・('д`;)保存さして頂きますた。
みなさん悪天候にも拘らずお疲れさまでした!
988『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:15:30 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ おはよーございます!旭市は快晴でつ。銚子も最高の天気になるみたいでつね。気温も20度位で暑くなりそう。
989だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/29(日) 05:21:34 ID:kjSGxj9v0
おはよーです
タイミングがよさそうなので、
今日のレポは新スレにいきますね
ひとまず、このスレでもみなさま乙でしたー
埋め立てヨロ! 
990『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:38:23 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ んじゃ、銚子ニ中出身のおいらが埋め立てしとく。
991『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:40:41 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ▼ 銚子電鉄の未来に乾杯!
992『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:41:54 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 中学時代は毎日犬吠駅前通ったなぁ。
993『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:43:25 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 君ヶ浜はマラソン大会、キャンプ、バーベキュウ、遠足と思い出イパーイ
994だてつ ◆V0GZr3Gr9Y :2007/04/29(日) 05:44:01 ID:kjSGxj9v0
仲ノ町です
今日も朝から1001を眺めつつ埋め立て
そろそろ側線から本線に移動かな
995『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:45:56 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 小さい頃よく母が観音のタイヤキ買ってくれたっけ。。。
996『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:52:00 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 連投規制
997『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 05:53:35 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 銚子電鉄を守ってくれてる皆さんにほんとうに感謝しています。
998『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 06:00:29 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 銚子電鉄は走る観光名所でつね。
999『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 06:01:07 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 踏み台
1000『ポチ』 ◆DLJe4RUWVc :2007/04/29(日) 06:05:19 ID:uESsFwlGO
(。・`ω・)づ 次スレ
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会24【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1177751009/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。