ジュセリーノ大雨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
わしゃあ、生まれてこがあな大雨初めてじゃあ!
2本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 04:37:30 ID:u16MhY9bO
日本晴れじゃき!
3本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 15:09:33 ID:4Jj6NR6l0
山口を助けたれえや
4本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 12:22:35 ID:/HDjr6OG0
【詐欺師ジュセリーノ】山口豪雨災害予言できず【警告も出来ずスカ】
5本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 12:25:30 ID:llVaW5k80
>>いち
WWWWWWWWWWWWWワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
6本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:54:20 ID:/HDjr6OG0
【詐欺師ジュセリーノ】悪石島皆既日食ツアー空振り妄想できず【40万円近く払ってスカ】
7本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:01:34 ID:3j5HMGIa0
>>6
余裕のある人たちは、そのような協力をして経済を活性化するのに
協力をしていると思う。 だから天気が悪くてもそれは、それでよかったのでは?
8本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:06:45 ID:3j5HMGIa0
【社会】 "大雨被害で死者・行方不明者多数" 土砂崩れ、
車約10台と老人ホーム飲み込む。鉄砲水は車数台を流す…山口
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248163662/l50

【社会】 大雨で4,000人に避難勧告…各地で冠水 - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248017873/l50

【気象】 西日本、日本海側中心に激しい雨 20日も大雨のおそれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248007207/l50
9本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:08:27 ID:3j5HMGIa0
新型インフルの今後の展開を予想するスレ ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246461060/l50

新型インフルエンザのニュースを淡々と貼る スレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1247760584/l50
10本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 21:38:46 ID:3j5HMGIa0
近畿、東海、中四国の梅雨明けはいつに? (1/2ページ)........2009.7.22

気象庁によると、西日本はいったん晴れ間が戻るものの、週末に前線が活発化する見込みで、
梅雨明けはしばらく“お預け”に。大阪管区気象台には市民らから「梅雨が明けないと
旅行日程もたてられない」などの電話も相次ぎ、担当者らは
「いつになるか見当もつかない」と困惑気味だ。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090722/scn0907222024020-n1.htm
11本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:22:23 ID:3j5HMGIa0
ウェザーニューズ 2009年台風傾向発表
今年の台風発生数は平年並みで上陸数は2〜3個
〜 エルニーニョ現象により発達した強い台風になる恐れあり 〜

現在、台風は4号まで発生しています。
『台風傾向』
〜発生数、上陸数とも平年並みだがエルニーニョ現象の影響が現れる恐れあり〜
今年の台風発生数も平年並みの 26個から27個と見ています。 去年は8年ぶりに台風の
上陸数が0個となりましたが、台風上陸数が極めて少ない状況は続かず、今年は2個から
3個程度の台風上陸があると見ています。

今年の夏以降、エルニーニョ現象発生の可能性が高まっています。 エルニーニョ現象が発生すると
一般的には台風発生エリアの水温が低く推移するため、台風発生数は少なめと言われています。
ただし、台風の勢力自体は発達して強くなる傾向があり、また太平洋高気圧の縁辺を通って
北上する経路をとる台風が増えることから日本への接近、上陸数は特に減る傾向は見られません。

過去の統計から見た場合、1990年代後半以降は、台風発生数の少ない時期に当たることが
あげられますが、2004年(台風上陸数が10個と過去最多となった年)のように1年に集中して
現れることがあり、2004年の場合もエルニーニョ現象の影響があったと考えられることから台風の
動向については油断ならない年であるということが言えます。

■台風発生数(予想) 26〜27個くらい(平年26.7個)
■台風上陸数(予想) 2〜3個くらい(平年2.6個)
http://weathernews.com/jp/c/press/2009/090625.html
12本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:31:27 ID:3j5HMGIa0
デジタル台風:台風リスト(2008年)
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/year/wnp/2008.html.ja

去年(2008年)での台風発個数は、22個。
※しかし日本への上陸個数は、0個という珍しい年だった。

しかし今年も少し異常。 現在までにまだ4個しか台風が発生していないとの事。
少なすぎるのが異常に感じる。
13本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:17:22 ID:zpOoEl+t0
防府の災害写真が多く載っています。

山口豪雨:土砂災害で被害相次ぐ
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20090721/22.html
14本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:42:31 ID:LRuWdPT20
はぁ?詐欺師が大雨の事言ってたわけ?

詐欺師ジュセリーノは大嘘つきの後出し捏造

弟子の儲も捏造wwww

すげー悪徳一家だな

ジュセリーノ関係者は悪徳だらけwwww
15本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 11:25:04 ID:wvIyUH320
>>14さんへ
>>8-13 は天気実況荒らしとして有名だよ、多分悪徳詐欺師ジュセリーノの予言が
あまりにも当らずw事後予言捏造でも90%の確立でしか当らないからw儲がこの
暑さで脳味噌バーンになった成れの果てなんだよwwwwwwwwwwwwwww
相手にしない方が良いよ。
16本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:40:10 ID:po6uZ/8Z0
【速報】 平成21年7月 山口県豪雨災害
■7月22日撮影 斜め写真
http://www.kkc.co.jp/social/disaster/200907_yamaguchi/index.html
17本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 10:52:47 ID:cd92N8Kc0
↑天気実況荒らし☆乙
18本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:38:01 ID:XdH9EHZh0
ジュセリーノのスレがいっぱいあって
しかも゙全部予言が外れたスレばかりなので
どれにかきこんでいいのかわからん!
19本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 17:45:23 ID:PUASDHpm0
【社会】梅雨明けしているの?太平洋高気圧、意外に弱く 気象庁
「今後1週間、夏らしい天気にはなりそうにない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407265/l50

【社会】北日本で冷夏の可能性…3か月予報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248346811/

【社会】 "大雨被害で死者・行方不明者多数" 土砂崩れ、
     車約10台と老人ホーム飲み込む。鉄砲水は車数台を流す…山口
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248163662/l50
20本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:58:34 ID:XR8wTu5o0
エスニーニョ現象だろ
21本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:45:52 ID:XbSojDbG0
猛暑のスレッドも直ぐに消えて行くだろうから、こちらにリンクを
貼っておこう。 猛暑の発生回数は少ないと思うけれども、猛暑の日は
必ず発生すると思っているのだが・・・・・・

ジュセリーノ猛暑
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247620096/l50
22本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:23:40 ID:J5yNzbw70
【社会】 記録的な大雨が降った山口、引き続き激しい雨が降るおそれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248388395/l50
23本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:05:27 ID:GXyG37Vx0
雨慣れした九州人もびっくりの大雨、それがジュセリーノ大雨。各地で記録を
更新するだろう。byジュセリーノ
24本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:22:35 ID:1C8tVnA90
こらえてつかーさい。
25本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:24:02 ID:r6Iks5oc0
>>22
その予言を出来なかったジュセリーノはやっぱり詐欺師
>>23
アンチか儲か判別できない書き込みはやめたほうが良いよ
君がアンチならこの文章では儲の捏造予言と勘違いされるから
例えば「byガセリーノ」として置くだけでアンチと判別されるから
26本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:28:07 ID:36TGfcfv0
山火事や暴風雨、欧州各地で被害.......2009年07月25日 08:18 発信地:テルエル/スペイン

 欧州各地で山火事や暴風雨など極端な天候による災害が相次ぎ、死者を伴う被害が出ている。
 中欧各国では暴風雨で樹木や電柱が倒れる、屋根がはがれる、洪水が発生するなどの
 被害が発生し、10人が死亡、数十人が負傷した。

 最も被害の大きかったポーランドでは、一部地域で風速35メートルを超えるハリケーン並みの強風が
吹くなどし、全国で8人が死亡、82人が重傷を負った。隣国チェコでも強風により2人が死亡した。
オーストリアでは23日、6万ヘクタールの農地にひょうが降り、2000万ユーロ(約27億円)相当の被害を受けた。

 また、スペイン、フランス、イタリア、ギリシャ、トルコでは山火事が発生し、
ここ3日間で少なくとも8人の死亡が確認されている。

 重度のやけどを負い、スペイン・バルセロナ(Barcelona)の病院に入院していた消防隊員が24日
死亡し、今週スペインで発生した山火事での消防団員の死者は6人になった。
依然1人が全身の75%にやけどを負い入院している。

 23日には58歳の羊飼いがヒツジの群れを助けようとして死亡、火事から逃れようとした農民が
心臓発作で死亡するなどの被害も出ている。  一方、フランス南部マルセイユ(Marseille)近郊では、
陸軍の軍事演習による爆撃が原因で山火事が発生、軍には批判が集中している。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2624260/4393059
27本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:41:26 ID:r6Iks5oc0
↑ん、ジュセリーノが妄想できなかった事を書いているのか?ゲラゲラ
28本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:37:55 ID:YCQaGncx0
欧州で暴風雨 10人超す死者......2009.7.25 13:38

 ポーランドやチェコ、ドイツで暴風雨が吹き荒れ、24日までに、倒木などにより
10人以上が死亡、100人以上の重軽傷者が出た。

 ポーランドでは南西部や中部で、大きな樹木が倒れるなどし7人以上が死亡、
100人以上が重軽傷を負った。同国内各地では停電も相次いだ。

 チェコでは倒木やヨットの沈没で、計2人が死亡。 ドイツ西部でも高速道路を走行中の車が
暴風雨の影響でガードレールに激突、1人が死亡した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090725/erp0907251338004-n1.htm

このニュースも >>26の欧州の災害ニュースと同じものと思うけれども、
ジュセリーノが予言していた様にヨーロッパでの自然災害が発生するという状況が
いよいよ始まるのだろうか。 ヨーロッパもだけれどもアメリカで大きな自然災害が
発生すると予言していた。だとするとこれからはアメリカでもニュースになる位の
大きな災害が発生して来る予感がする。

ヨーロッパやアメリカだけでなく、アジアにも大きな災害が発生すると
ジュセリーノは予言をしていた。だとすると今年は世界的に大きな自然災害が
発生をする年という事になるのではないのか?
29本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:59:49 ID:r6Iks5oc0
↑ん、ジュセリーノが妄想できなかった事を書いているのか?ゲラゲラ
30本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:02:57 ID:r6Iks5oc0
>>28
いまだにジュセリーノをマジ信じてるの?もうジュセリーノは詐欺師確定
して久しいのに!?あんた骨董物だねw時代のトレンドに付いていけない
のかな!?w
31本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:19:05 ID:2G/wJG1r0
2000ミリ降れえやあ!
32本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:41:48 ID:+cx94JKR0
今回の豪雨は異常だ。 豪雨でありながら梅雨時期での長雨のように降り続いている。
だから下手をすれば西日本だけではなくて全国的な豪雨災害が多発をする感じがする。

九州、中国で再び激しい雨=土砂災害など注意呼び掛け−気象庁

 大雨で死者、行方不明者が出た九州、中国地方は、26日朝から再び活発化した
梅雨前線による大雨に襲われた。 西日本を中心とした大雨は27日朝まで続く見込みで、
気象庁は土砂災害や河川のはんらん、突風などへの注意を呼び掛けた。

 同庁によると、梅雨前線は引き続き西日本に停滞。一方、九州の西海上には新たな低気圧が
発生し、積乱雲が急速に発達している。 低気圧は26日夜に九州北部を通過し、27日朝には
山陰地方に達する見込み。 低気圧に流れ込む暖かく湿った空気と西日本の上空にある寒気の
影響で、大気の状態は非常に不安定となる。

 低気圧の通過に伴い、九州、中国地方では27日朝にかけ、局地的に雷を伴う1時間に
50〜70ミリの非常に激しい雨が降る所がある。 また、四国、近畿、東海地方でも
1時間に40ミリ前後の激しい雨が降る。 27日午前6時までの24時間に予想される雨量は、
多い所で、九州北部と中国地方で200ミリ、九州南部と四国、近畿南部で150ミリ、
東海地方で120ミリ。 (2009/07/26-12:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009072600032&j1
33本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:45:46 ID:+cx94JKR0
山口・豪雨災害視察を中止=天候不良のため−麻生首相

 麻生太郎首相は26日、豪雨災害で多数の死者・不明者が出た山口県防府市の被災現場を
視察する予定を取りやめた。現地の天候不良を理由としている。
 首相は同日昼、羽田空港で記者団に対し、同県の二井関成知事から電話で状況報告を受けた
ことを明らかにした上で「山口県は強い雨が引き続き降っている。 二次災害の発生も懸念される
状況を考慮して現地調査を中止することにした」と述べた。
 首相は午後に現地入りし、ヘリコプターで上空から被災地視察などを行う予定で、結果を踏まえ、
復旧を支援するための激甚災害指定などについて検討を進める考えだった。(2009/07/26-13:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072600013&j1
34本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:42:37 ID:hNavYzvt0
ジュセリーノ★殺人暴風雨予言的中
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/lifesaloon/1217334316

(殺人ストームで)最も深刻な問題が生じるのは8月でしょう。
なぜなら、8月には、ストーム(暴風雨・大雨)が次々と発生するからです。
去年もそうでしたが、今年も発生します。これが私の一番心配することです。
なぜなら、ストーム(暴雨風・大雨)の中でも、
最大級のものは、ハリケーン並みに発達するからです。
ハリケーンはそこらじゅうを破壊して回ります。人々から生活を奪い、死をもたらします。
ハリケーンは、人々を殺すのです。私が一番心配しているのは、このことです。

                    by ジュセリーノ予言
35本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:29:48 ID:qzfdsZdo0
新型インフルの今後の展開を予想するスレ ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246461060/l50

新型インフルエンザのニュースを淡々と貼る スレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1247760584/l50

【社会】北日本で冷夏の可能性…3か月予報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248346811/

【社会】 記録的な大雨が降った山口、引き続き激しい雨が降るおそれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248388395/l50
36本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:41:58 ID:qzfdsZdo0
>>34
なるほどとしてその予言は見た事がある。 去年すでに出ていた予言らしい
けれども、今年も継続というか、これから毎年、毎年その様な傾向になるのだと感じる。

ヨーロッパでも >>28のようにすでに暴風雨の傾向が現れていると思うし。
中国の豪雨も凄い。 東南アジアでもすでに豪雨で相当数の人が亡くなっている。
日本でも今回の西日本の豪雨災害ですでに多くの人が亡くなったし、被害的にも
大きな破壊を受けた。 しかし災害はこれからまだ続くはず。
アメリカにおいては巨大なハリケーンが発生すると予言をしているし。
今年は本当にユバイ感じだな。
37本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:54:59 ID:qzfdsZdo0
これらの予言も、予言というモノは当たるのか?という疑問を確かめる為の検証材料として
投稿しておきたい。 ゲリー・ボーネルは次の様に予言をしている。

中東で2つの主要な石油精製プラントが2009年に破壊されるでしょう。 いくつかの強い嵐により、
米国の石油精製所は2009年のハリケーンシーズン中、6週間に渡り閉鎖されるでしょう。

ジュセリーノもアメリカのハリケーンについて次の様に予言をしている。
2009年09月 9月3日にアメリカのニューオリンズに最大級のハリケーンが襲い、
市全体が大洪水になります。 アメリカ

ボーネルとジュセリーノが同じハリケーンという材料での予言をしているのが不気味だ。
しかし予言は起きるまだは誰も対策はしないのが普通と思う。 だから2人が予言している災害も
発生して災害が実際に起こらなければ、対策行動に入らないと思う。 残念だけれども予言は
そんなにも信用はされていないのが現実と思う。 しかし9月という月は直ぐに来る。
予言の検証が出来る。
38本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:01:38 ID:oxFA9woK0
まだ、おまえらは地球温暖化を否定するんかあ!
39本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:07:36 ID:qzfdsZdo0
ジュセリーノ未来予知ノート/暴風雨や疫病などの災害
http://ameblo.jp/gitarcla/entry-10061409683.html

・二〇〇九年七月、中国、インド、フィリピンに大豪雨
・二〇〇九年、ヨーロッパ、アジア、南米、北米において、異常な大災害
・二〇〇九年、日本に巨大台風が直撃

ジュセリーノ予言の中に上の様な予言があった。
年々記憶は薄れて行くが、今年の中国、東南アジアにも大きな豪雨がすでに
発生して大きな被害が出ていたと思う。 しかし今は災害だらけと言えば災害だらけだ。
だからどれが大きな災害になるのかの判断に迷う時もあるかも。

しかし・二〇〇九年、ヨーロッパ、アジア、南米、北米において、異常な大災害.....と予言しているので
「異常」という事からしてニュースとして出易く、目につく程の大きな災害なのだろうと思う。
今回の西日本の豪雨災害も異常と言えば異常だ。 まだまだ降り続く予報を出している。
一度豪雨が終わったとしても第二波の豪雨でまた同じ地域の災害も発生する可能性が高い。
あれだけ土砂が削られているのだから第二波でも簡単に土砂は削られてまた大きな災害に
なると思う。 しかし巨大災害に対しての前以ての災害予防対応が下手なのが問題と思う。
どこの国でも災害が発生するまでは動かないはず。 それで更に大きな災害になるのだと思う。

・二〇〇九年、ヨーロッパ、アジア、南米、北米において、異常な大災害.....と書かれているので
それらの地域と国へ注目をしておきたい。 大きな災害が起きると思うからだ。
40本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:44:57 ID:qzfdsZdo0
九州豪雨被害.......2009年7月25日
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20090726/index.html?link_id=RSH01

これは九州での災害写真  写真が多くある。
41本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:56:01 ID:qzfdsZdo0
この豪雨災害は九州や西日本だけの問題ではないぞ。
今は西に災害が偏っているけれども、梅雨前線は気まぐれ。
豪雨も気まぐれ。災害自体が気まぐれで発生をする。

だからこれから先には、豪雨と洪水災害などは東に進んで行く場合も
絶対にあるはずだ。 関西に進み、関西から中部。そして関東。
関東から東北。東北から北海道と災害は進んで行く可能性もある。
だから今の内にそれぞれの地域で災害に対する考え方を見直しておく
べきだな。 8月、9月は災害シーズンになる。 豪雨、洪水、台風が
発生し易くなるのは確実だ。 だから準備は今から必要と思うな。

豪雨の時には接待に外に見回りに行かない!という意識のを作る勉強会も
必要と思う。 何回も、豪雨での見回りは命を奪われる。だから見回りはしない!
との復唱をしてお必要があると思うな。
42本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:28:34 ID:KIDMoIEj0
ジュセリーノちゃんすっかりテレビから相手にされなくなったね
43本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:38:15 ID:/D8ZQ4bLO
好意的に見るなら
予言したせいで歴史が一部変わったんだろう
SFや力学の専門家がフォローしてれば違ったろうが
そんな義理は誰にもないよな
44本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:06:50 ID:qzfdsZdo0
予言されていても、予言からの危機は避けられないと誰もが
気が付き始めたのだろうか。

今の世界的に経済不況は2000年位から噂として読物に出ていたらしい。
だから2000年当時としては予言になる。 当初は2005年位に世界経済は崩壊を
してしまうとの予想だったらしい。今の完全ではないけれども確実に経済崩壊に
向かっている。それなのに世界はまだその崩壊に向かっている事を信じようとはしない。

予言とはその様に信じたくないという面を持っているので、ある程度の話題に
なってからは、話題性は下降線に向かうだけだと思う。
良い性質なのか、悪い性質なのかは分からないが人類は、予測されている事が
現実に起きてしまうまでは信じない性質を持っているのではないのだろうか。

だから新型インフルエンザでパンデミック状態になって始めて、このウイルスでの
危機を知るのだと思う。 2012年にも黒い雲が現れて地球にカオス的状況が
始まるのも2012年が来なければ理解を出来ない。それが人類の性質としたら
その現実に起きるその時まで何も気がつかずに過ごしているしかない。

新型インフルエンザによるパンデミックからすれれば大豪雨などは
小さな出来事かも知れない。 人間の意識はその様に作られていそうだな。
45本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 13:13:58 ID:8FwDB+iH0
>>32-44
いまだにジュセリーノをマジ信じてるの?もうジュセリーノは詐欺師確定
して久しいのに!?あんた骨董物だねw時代のトレンドに付いていけない
のかな!?w
46本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 20:32:02 ID:kR6thjcP0
中国:南方10省は豪雨、北方では高温続く

 【7月3日】 今年、中国では増水期に入って以来、局地的な暴風雨が長江の中・
下流地区を襲い、雲南、貴州、広西、湖北、湖南、江西、安徽、江蘇、浙江、上海などの省区に
被害をもたらし、その分布面積は17・5万平方キロメートルに及んだ。南部の一部地区では
浸水が起こる一方、北方の一部地区では温暖高気圧の影響により高温が続いている。

 中国メディアによると6月28日から30日まで長江中・下流地区から四川省東北部と南部、
重慶市西部、雲南省東部、貴州省南部一帯では暴雨が続き、中でも長江中・下流と四川盆地では
一時間に100ミリを超える局地的な大雨となった。 降水量が最も多かったのは湖北省の鶴峰の
388ミリ。 100年に一度の大雨だという。この局地的な暴雨は17・5万平方キロメートルを覆い、
今年の増水期に入って以来、初の局地的な大雨であった。
 (09/07/03 06:35)
 http://jp.epochtimes.com/jp/2009/07/html/d11516.html

7月の始めのニュースになるけれども、中国での豪雨は100年に一度の大雨と書いてある。
すると今回の西日本での大豪雨の予兆として中国ですでに大雨が実際に現れていた事に
なっていたのかもと。
47本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 01:05:29 ID:jE/FIKsB0
【社会】 気象庁、山口・福岡などを襲った豪雨を「平成21年7月中国・九州北部豪雨」と命名
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248695676/l50
48本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:13:06 ID:WQt/uAS70
>>46-47
妄想wできなかった予言☆乙、ジュセリーノ詐欺師確定だなwwwww
儲も妄想できなかった予言を書き込んでお間抜けw自ら墓穴掘ってるぞww
49本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:28:23 ID:c6gMzKHI0
湖南省でも豪雨、16人死亡 中国.....2009.7.28

 中国の通信社、中国新聞社(電子版)によると、湖南省で豪雨が続き、28日までに
土砂崩れなどにより16人が死亡、1人が行方不明となった。

 被災者は211万人に達した。降雨は続いており、被害がさらに拡大する可能性がある。
 中国では四川省攀枝花市でも27日までに豪雨による土石流が発生、22人が死亡している。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090728/chn0907281220001-n1.htm

中国のニュースだけれども、今年は傾向が違い中国での豪雨傾向は、日本での
豪雨傾向につながっている様な感じがする。 だから中国で豪雨が続いていれば
日本も豪雨が多くなる感じがするのだけれども。
50本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:42:05 ID:BWT26lVQO
今年は太陽黒点が極端に少ないわけで。
てことは、太陽活動が鎮静化しているというのはすぐに分かる。
気候不順、異常気象なんかはその所為であって、ジュセリーノなんざ関係ないやね。
天明・天保の大飢饉をはじめ、異常気象ってのは昔から観測されてること。
昭和31年に公開された、ラドンって怪獣映画があるんだが、その時点で既に温暖化の話しが出てる。

今だに予言云々で騒ぐヤツはアホとしか思えん。
51本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 11:45:25 ID:iYgnCXY10
↑その通り、俺も予言が云々といって現実逃避してる奴は日本の屑だと思う
52本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:59:06 ID:mPA5sFlI0
>>51
ここはオカルト板だぞ
オカルト板だから予言うんぬんを話題にするのは当然ではないか
それを知らないでオカルト板まで来て何を言っているのやらだ
53本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 15:53:44 ID:iYgnCXY10
>>52
お前も屑の一人だ、オカルト板以前にジュセリーノスレであることを
すっかり失念して何を”ぎゃあぎゃあ”わめいているの狂儲
ジュセリーノが詐欺師確定したのがよっぽど悔しかったんだな(ゲラゲラ
54本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 15:54:05 ID:L7Ro8ZE/0
>>52
予言はそうかもしれないがジュセリーノについてはこちらで議論するのがふさわしい
防犯・詐欺対策
http://gimpo.2ch.net/bouhan/
55本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 17:44:40 ID:UW0KnpLH0
テレビに言っていたけれども北海道でも麦に大きなダメージが発生しているとの事。
冷夏だし、麦の穂が実っても大雨で倒れて、収穫が激減をするような
ことを言っていた。 今夜? 明日?からも東北で大雨が降る予想を出していた。

この最近の大雨の傾向だと人間の力は本当に無力に感じる。
これから(時間的に)東北方面は大雨になる。 警戒が必要かもだ。
避難の準備も必要だろうし、明かりの準備も、飲み水の備蓄も、
濡れては困る家財を高い所に移動さすことも必要だろうし。
東北はそれから大雨になるとの予報らしい。
56本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 22:18:49 ID:kzBPUxrx0
報道ステーションで言っていたけれども、北海道での麦とブドウの収穫は
壊滅的らしいと言っていた。 冷夏と大雨。
冷夏と大雨は北海道ばかりだけではなく、報道をされていないけれども全国的な
異常気象になっていると思う。 これからはまだ台風も来るだろうし、まだまだ
大雨は降るはず。 大雨によってもまた気温は下がる。

今年は本当に異常な災害が多発をする感じだ。 しかし相手は自然の異常気象。
防げる手は無いに等しい。 しかし何かを考える必要がありそうな感じがするが・・。
57本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 22:22:32 ID:ggvEpCvg0
いよいよ終末です

もう昔のような 綿菓子のような雲が浮かぶ
牧歌的な夏は 二度と日本には来ないでしょう
58本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:31:13 ID:ggvEpCvg0
59本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:28:17 ID:xNSrsh4c0
日本人がジュセリーノと大騒ぎしてるのがブラジル人にはたまらなく可笑しくみえるらしい
60本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:46:36 ID:mk01BdkW0

【調査】 自殺、史上最悪ペース…今年上半期の自殺者1万7076人 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248882102/l50
61本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 07:20:15 ID:4Ja7l0VU0
風説の予言者、風前の灯火。落ちぶれたな。

62本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 11:00:28 ID:e0IUlbiD0
>>55-58>>60
ジュセリーノ詐欺師確定して儲もニュースを
加工しないで貼り付けるのがやっとなんだな
ジュセリーノは終わってるがこのスレも終わり
にしようぜ
63本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 21:28:07 ID:OOUZspvr0

【調査】  自殺、史上最悪ペース…今年上半期の自殺者1万7076人 ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248910851/l50
64本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 06:19:55 ID:PL+IysfV0
到来遅れたモンスーン、懸念される農業への影響 インド
2009年07月30日 15:02 発信地:アムリツァル/インド

 モンスーンの季節を迎えたインドでは、数日前から雨が降り続いているが、農家らは
モンスーンの到来が遅すぎた点や、雨量が少なすぎる点を懸念している。
6月の降水量は過去83年間で最少だった。これから雨が降っても、既に被害は出ており、
穀物も今後影響を受けるだろうという不安の声が上がっている。写真は、
アムリツァル(Amritsar)の上空に広がった雨雲(2009年7月29日撮影)。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2626153/4407596

この写真の空の黒さは凄い。 ジュセリーノが予言していた黒い雲を想像してしまう。
黒い雲=実際に黒く見える雲を指しているのか、それとも例えとしての・黒い雲かは分からないが
この写真の黒さは異様に感じてしまう。
65本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 11:49:07 ID:EXdgKlfd0

お前の頭の中に黒い雲が立ち込めている、すぐに精神病院に入院して
白い雲にしてもらいなさいwwwww
66本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:50:49 ID:I5Vgol1KO
だから>>50が書いてるのにな、今年は太陽活動鎮静化の年だってさ。
字は読める?バカですか?
冷夏が深刻になって、外国米の輸入だなんだで大騒ぎしたのって何年前だ?
太陽活動のグラフと照らし合わせりゃ、答えは簡単だろうに。10〜15年の周期で極大〜極小に変化するんだぜ?
ホント、ジュセ儲はバカばっか!
67本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 21:10:25 ID:ja0W4MO40
【FX】 空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249119303/l50

【気象】 記録的日照不足、8月も冷夏の予感 エルニーニョ影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249020362/l50
68本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 22:35:02 ID:4LaaNYWH0
【国際】 オバマ米大統領「米中両国間の関係が、21世紀を形づくる。
世界中のどの2国間関係よりも重要だ」 初の米中戦略・経済対話 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248816852/l50
69本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 22:45:00 ID:gOcW9eEZ0
お笑い予言まだですか?
70本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:31:53 ID:0nn6LJwF0
【FX】 空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249133371/l50
71本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 13:08:56 ID:NeSrjRyQ0

口が臭さ〜
https://www.iwellco.com/i0201/
72本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 20:48:07 ID:8E3Ii/k20
冷夏とは関係ないけれども、いずれは起きると思う・地球異変。
9時からはこれだな。

日曜洋画劇場「トルネード/地球崩壊のサイン」
8月2日(日)21:00〜22:54 / テレビ朝日

解説
トルネード/地球崩壊のサイン◇06年、独。マチアス・ケーベルリン。 ドイツの首都ベルリンに、
気象史上最大のトルネードが襲い掛かる。 アンドレアス・リンケ監督。 アメリカでトルネードの
研究をしていた気象学者のヤン(ケーベルリン)が、久しぶりに故郷のベルリンに帰って来た。

しかし、ベルリン気象台のトップである父のベルガー(ルドルフ・コワルスキー)は長年確執が
続いている息子を拒絶する。 ヤンがかつて愛した医師のエファ(ミナ・タンデル)はベルガーの
部下でもある親友の恋人になっていた。 そんな中、ベルリン郊外で異常な積乱雲が観測される。

トルネードの発生を心配したヤンは市の幹部たちに市民を避難させるよう訴える。 だがベルガーは
息子の意見を認めず、ヤンの警告を退ける。 業を煮やしたヤンはエファと共に雲の観測に向かい、
中規模のトルネードに巻き込まれて九死に一生を得る。
出演
アンドレアス・リンケ マチアス・ケーベルリン ルドルフ・コワルスキー ミナ・タンデル
リザ・マルティネック サーシャ・ゲーペル 森川智之 谷口節
73本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 23:06:05 ID:V6P7WmgE0
【社会】 記録的日照不足、8月も冷夏の予感 エルニーニョ影響か ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249218774/l50
74本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 23:40:44 ID:V6P7WmgE0
日本近海の海面水温の概況は、気象庁ではこんな感じ。
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/sst_jp.html

北西太平洋 日別表層水温 
http://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/kaikyo/daily/t100_wnp.html


【FX】 空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249217017/l50
75本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:33:20 ID:S/IQ5DHZ0
だからどうしたの?ジュセリーノと何の関係があるの?災害コピペーノちゃんw
76本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 19:16:50 ID:QdGUdNQU0
2012年にフォトンベルトで人類滅亡するという
ジュセリーノ並みの予言をされている自称瞑想指導者、
阿部将英氏という人のHPのプロフィールに
「妻(KIKUKO)」という記述があったのですが、
2chに以下のコピペを貼り付けたところ、[妻(KIKUKO)]という
表記が削除されてしまいました。
何か本人に都合の悪いことでもあったのでしょうか??
阿部将英氏のHP ttp://ds-hrdaya.com/folder/dsh-prfile.htm
DIVINE SPACE HrDAYA(主宰:ABE SYOUEI氏/フリダヤ瞑想、ディヴァイン・シャクティ冥想):

<以下、阿部将英氏のどりーむろっじHPより引用>
セミナーやワークショップによっては、ワークショップ内での
恋愛を禁じている所もあります。 その位、良く有るケースです。僕も何度かはまって しまい
痛い目を見た事があります(笑)。 今の彼女(吹田菊子)とは全くそうした精神世界 とは
違う世界で、出会いました。 彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で知り合いました。
彼女と出会う前に僕はやはりあるワークショップで知り合った女性と肉体関係に陥って
いました。相手は結婚していましたから、俗に言う不倫です。結局、その関係は破綻を
来たしましたが、僕自身とても傷つきました。 そのつき合っていた人は僕のシャドー
そのものでしたから、最後には互いを本当に 傷つけ合ってしまいました。
その深い傷を癒すには数年かかりました。自分は愛に 価しない人だと自分を卑下したり
しました。もう、スピリッチャルな事には関わりたく ないと本気で思いました。大体、
自分の恋愛に関してまで、どうして霊的な問題が 関わってくるのか、カルマが何だと!
と神を呪いもしました。 そんなこんなで、淋しさ を癒す為にテレクラに電話したり、
遊び廻っていました。そんな時に彼女と出会い ました。彼女はアルバイトをしていました。
(当時はバブルですから、時給が良かっ たそうです(笑)
77本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 00:55:35 ID:NUgwlemP0
新型インフルエンザのニュースを淡々と貼るスレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1249398182/l50
78本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 13:32:40 ID:BTpE9kCA0
>>77災害コピペーノが書き込みまわるから、又本物のコピペーノ(>>76
ガ沸きだしたぞwwwww
79本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 19:15:17 ID:q39NvvN30
【国際】 クリントン元大統領、北朝鮮に乗り込み金正日総書記と交渉→
     拘束されていた米記者2人、恩赦。米へ出発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249463014/l50
80本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:33:57 ID:L2A7UXsp0

【新型インフル/国際】 死者1000人突破 約10日で300人以上増える WHO発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249474166/l50
81本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 05:52:11 ID:qgVnbHIG0
>>76
>今の彼女(吹田菊子)とは全くそうした精神世界 とは
>違う世界で、出会いました。 彼女とはテレクラ(ダイヤルQ2)で
>知り合いました。

これがアセンション阿部将英の奥さんってこと?
82本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 12:34:11 ID:lese2v1e0
>>81
自作自演コピペーノ乙wwwコピペーノが荒らしても構わないが
○め○て行為と類似行為ということ=スレつ○し、を念頭に荒らせw
83本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 21:16:14 ID:Wh66V4ci0
中国・重慶に大雨、10人死亡1人不明
2009年08月06日 20:02 発信地:重慶/中国

中国南西部、長江(揚子江、Yangtze)沿いの都市重慶(Chongqing)では、
低地に大量の雨水が流れ込み、今週に入ってからすでに10人が死亡、1人が
行方不明になっている。写真は、低地地帯に流れ込んだ大量の雨水(2009年8月5日撮影)。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2628364/4430497

写真が凄い。 大洪水だ。 台風8号は中国向かっているし、台風が上陸すれば
まだ大洪水が発生して被害が出る。 大変だ。 
84本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 21:24:37 ID:Wh66V4ci0
重慶市 .....の場所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%85%B6%E5%B8%82

地図を見て安心をした。 中国で今発生している肺ペストの地域から離れていた。
しかしもしもこんな大洪水の場所で肺ペストが発生したら、大洪水なので隔離できない。
だとすると感染を止める事が出来なくなる。 しかしこれからも色々な地域で大洪水は発生する。
中国は今、本当に危険なのかもだ。

【図解】 中国チベット自治区で肺ペスト
2009年08月04日 16:00 発信地:北京/中国

【8月4日 AFP】 図は、肺ペストで3人が死亡し1万人が隔離された、中国北西部青海省
チベット自治区興海県の位置を示したもの。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2627815/4425665
85本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木) 23:34:48 ID:2nfUODhnO
やっとエネルギーの意味がわか
86本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 12:09:39 ID:BP3Ee7zC0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
87本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 20:45:05 ID:TvYBHpO80
中国の災害ニュースを貼っても意味は無いかも知れないが、今年は中国からの不安定な大気が
日本に流れやすくなっている様に感じてしまう。 その様に中国からの不安定大気を考えると
日本の豪雨もまだ油断は出来なくて、また大豪雨が来る感じがするのだが。

各地で豪雨、死者87人=中国四川省

 【8月7日】 4日午後、中国四川省重慶市は突然の集中豪雨に見舞われ、3人が死亡した。
同省では、主要増水期に入ってから各地で相次いで豪雨が発生しており、
死者はこれまでに87人、被災人口は1千410万人を上回った。

 四川省民政庁によると、四川省は主要増水期に入ってから相次いで豪雨に見舞われ、4回の洪水、
地滑り、土砂崩れなど深刻な自然災害が発生し、同省21の都市・州、155の県(市・区)がそれぞれ
被害を受けたという。 また、8月3日までの被災者人口は1千410万人、死者84人、行方不明者76人、
緊急避難者は46万人以上で、直接の経済損失は54億元(約702億円)に達するという。
 (09/08/07 01:15)
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/08/html/d40332.html


中国湖南省に連日豪雨、被災者175万人に
 【7月29日】 中国紙「長沙晩報」によると、7月23日より降り始めた豪雨によって、湖南省で
175万人が被害を受け、経済損失は約87億円に上る。この豪雨で12人が死亡、
5人が行方不明、8万5千人が緊急避難したという。  (09/07/29 00:10)
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/07/html/d68612.html
88本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 20:53:35 ID:TvYBHpO80
猛暑と乾燥、南欧で山火事続発 スペインなど10人死亡確認.......更新: 2009/08/07 14:10

 南欧で森林火災が広がっている。7月下旬以降、スペインやフランス、イタリア、ギリシャなど
地中海沿岸各地で発生、この2週間で数万ヘクタールが焼失したもようだ。

 これまでに少なくとも10人の死亡が確認された。 猛暑による自然発火が原因と考えられており、
経済的損失が拡大する恐れもある。  スペインでは7月末、東部のカタルーニャ地方で
山火事が広がり、1万ヘクタール以上が焼失した。 

 同地方は連日35度近くになる猛暑が続き、強い風が吹いていた。 同国領カナリア諸島でも
7月31日に森林火災が発生。 4日まで燃え続け、延焼を恐れた住民約4000人が避難した。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20090805D2M0404A05.html

日本だけの災害を見ているだけでよいのか、それとも世界の災害を見ている必要があるのか・・・。
これからの世界的な異常気象を知りたいのであれば、世界の災害をみるべきだし、
日本だけが気になるのであれば日本だけ気にしていればいいかも。 しかし世界での
異常気象の傾向は日本にも表れてくる。 世界を見るべきか、日本だけを見るべきか・・・
89本当にあった怖い名無し:2009/08/07(金) 22:54:04 ID:zO84ybdC0
>>81
そうです。
昔のどりーむろっじには、菊子さんの写真が貼られていましたが、
このコピペを2chに貼り付けされたら削除されてしまいました(笑)
90本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 00:00:43 ID:gsdBC+Cf0
古代の不思議
http://members3.jcom.home.ne.jp/dandy2/works/works_14.html

神々の核兵器
〜ソドムとゴモラの町に何が起きたのか?〜
http://members3.jcom.home.ne.jp/dandy2/works/works_14_2_a.html

不思議館
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/index.html
91本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 04:34:30 ID:79zbYQVK0
大飢饉と大殺戮の恐怖
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8.html

大殺戮の申し子
〜世界中を震撼させた破壊と殺戮の嵐〜
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_a.html

蒙古襲来
〜日本を襲った歴史上最大の危機
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_b.html
92本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 07:59:33 ID:/wpG1WjI0
>>81
アセンションって、不倫とかテレクラ行ったりするんだね。
93本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 15:29:11 ID:DckUaD370
>>87-91
残暑のせいで熱中症が頭にキタ奴←時々イミフスレチが沸いてるなwwww
>>92
コピペーノの書き込みに反応してはいけません、荒らしに遭います
ま、○めた○行為と類似行為をやってるのをコピペーノは気付いていないがwww
アンチにとって荒らしは大歓迎だけどな>>87-91みたいな基地外が沸かなくなるからwwww
94本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 23:52:17 ID:FZhnyfVG0

【また】 アンチジュセリーノ台風発生【超大外れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249518281/l50
---------------------------------
この様な大雨にも関係しているスレッドがすでに有るので、
この・大雨スレッドは別の目的の為に使います。 スレも過疎になって伸びないし。

■ 次は、歴史の中にあるミステリーを探るハンターとして使いたい。

前スレでは、こんな感じのものがあります。
古代日本とユダヤの謎.....※すでに 1000超えになっている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236480812/l50
95本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 00:05:27 ID:FZhnyfVG0
チンギス・ハンの勢力図 ( 12世紀末 )
http://www.nikkei.co.jp/novel/img/06041702t.gif


モンゴル帝国 U 〜西方大遠征〜
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-68.htm

1200年代に巨大な勢力を一代で作りあげたチンギス・ハンであるけれども、その残虐性は
特に大きな注目点として話題性を集めていない感じがする。 しかしその残虐性を読むと
狂気に近いものに感じる。 HPの中ではそれは精神異常者とまで書いている。

侵略者、征服者、統治者としての考え方は正論性が在ったので巨大な帝国を作れたと
思うのだけれども、征服者、統治者としては異常者であり、悪魔の化身に感じる。
ヒトラーやスターリン、その他の狂気を持った統治者と同じに感じてしまう。

※モンゴル帝国 U 〜西方大遠征〜  の中には、この様に書かれている ↓

 チンギス ハーンは、その目覚ましい業績から歴史的英雄とされているが、心理学の
パーソナリティで計れば、異常者に近い。 破壊し、虐殺し、辱め、その泣き叫ぶ顔を見るのが無上の
幸福、と公言するのみならず、実践までしているのだ。 現代なら、立派な犯罪者だが、
このような人物は歴史上、枚挙にいとまがない。いずれせよ、1キロ離れていても、
気疲れしそうで、上司にはしたくない人物だ。
96本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 00:15:34 ID:Fno2ZWVF0
>>95に書かれている国。 もちろんモンゴル軍に侵略をされて崩壊させられた国。

ホラズム・シャー朝 .......出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ホラズム帝国
← 1077年 - 1231年 →
変遷
成立 1077年
自立 1157年
モンゴル帝国により事実上崩壊 1219年
滅亡 1231年

ホラズム・シャー朝(ペルシア語 : خوارزم شاه Khwārazm Shāh)は、
アム川下流域ホラズムの地方政権として起こり、モンゴル帝国によって滅ぼされるまでに
中央アジアからイラン高原に至る広大な領域支配を達成したイスラム王朝
(1077年 - 1231年)。コラズム朝とも呼ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%9C%9D
( ※ホラズム帝国 の大きさと位置を示す地図がある )
97本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 00:25:31 ID:Fno2ZWVF0
モンゴル帝国の大軍を直接指揮するのは、ノヤンと呼ばれる千人隊長だが、彼らは、
チンギス ハーンに絶対の服従と忠誠を誓う指揮官だった。 さらに、兵士たちも、熾烈な
モンゴル統一戦争を勝ち抜いた戦闘のプロであり、酷寒に耐え、わずかな食物で満足する
ことで知られた。

▲この鍛え抜かれた鋼のようなモンゴル帝国軍にくらべれば、ホラズム王国の将兵は、
バターのようなものだった。 ▲平和と贅沢に慣れ、訓練も怠り、忠誠心が何かさえ忘れていた。
これが誇張でないことは、後の歴史が証明している。

 モンゴル帝国軍は4つに分けられ、軍事作戦は面で遂行された。 つまり、多くの都市が、同時に
破壊されたのである。 第1軍は第2子チャガタイと第3子オゴタイ(ウゲディ)が指揮し、
第2軍は長子ジュチ、第3軍は子飼いの将軍たち、主力の第4軍は末子トゥルイ、
そして総司令官はチンギス ハーンであった。 また、モンゴル帝国の使節団が殺害された
怨念の町オトラルの攻略を任されたのは、第1軍である。
---------------------------
ヒトラーもヒトラーに忠誠を誓う強固な親衛隊により作戦が絶対的として行われていた。
このモンゴル軍隊も絶対的な服従と忠誠を誓う者で周りを固めていたとしている。
更には自分の子供たちでその忠誠心を更に強固にしていたのだと思える。

だとすると異常に統治者、侵略者というのは異常なほどの服従と忠誠を誓う者によって
権力が支えられている事になりそうだ。
98本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 00:43:19 ID:b16wZj5f0
チンギス ハーンは、使節団の殺害を命じたガイル ハーンに対し、最大限の復讐で望んだ。
体中のすべての穴に融けた金属を流し込んだのである。 このような責め苦に詳細な説明は不要だ。
さらに、オトラルの町は、跡形もないほど徹底的に破壊され、住民のすべてが殺された。
歴史に名高い、モンゴル帝国の大殺戮の始まりであった。
----------------------------
モンゴル軍の西への侵攻は1200年代の事。 その時に残虐性を表しているけれども
日本を襲った年代は 「13世紀の終わりになって・・・・」と書かれているので、その残虐性は
1世紀近くも人々を殺しに、殺したのだと思う。 それもタダ殺すのではなくて残虐な殺し方で。
それは日本を襲ったときの『蒙古襲来』の中にも書かれている。

蒙古襲来
〜日本を襲った歴史上最大の危機〜
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_b.html
-------------------------
日本を襲う前に中国も破壊をした。 蒙古軍は、宋の首都臨安を完膚なきまでに破壊し、
天子は虐殺され350年続いた宋の王朝はあえなく滅亡してしまった。
 後は、モンゴル兵士らによる徹底的な復讐と略奪行為がいつ果てることなく続いた。
数えきれない人々が虫けらのごとく殺された。

 こうして、13世紀の文明世界の大部分を征服したモンゴルは、海を隔てた極東の国、
日本をも支配せんものと使者を送ってきたのであった。

時宗は、元の使者を長期間、国内に留め置いた末、結局、返事を持たせぬままに追い返したのであった。
それは、まさしくフビライにとっては侮蔑的行為だった。
99本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 00:57:57 ID:b16wZj5f0
 こうした日本側の対応に激怒したフビライは、極東の小生意気な小国を力でねじ伏せようと
属国高麗に対して、ただちに1千隻の軍船をつくるよう命令を出したのであった。

多くの労働者と大量の食料を抽出しなければならなくなった高麗の国内は、大混乱に陥ったが、
フビライの命令は絶対的なものであった。 かくして、一年後、数十万という数え切れない餓死者を
引き換えに数百隻の軍船が完成した。 高麗にとっては、その代償は余りにも大きなものであった。

 そうして、11月19日 の未明、蒙古の大艦隊は、九州博多湾の沿岸に姿をあらわした。
その兵力は3万5千だったと伝えられている。記録によると、蒙古軍は博多湾の北側に上陸した。

これまで、戦と言えば一騎討ちしか知らぬ日本の武士は、従来通り自らの名乗りを上げた後、
蒙古軍の敵陣に 単騎 で突撃していく戦法をとったが、たちまち馬もろとも無惨に射抜かれて
死んでいった。そのため、海岸には無惨な日本の武士の屍が、数えきれないほど多数ころがっていた。

蒙古の戦法は、日本側からすると今までの戦のルールを全く無視したような卑怯な戦術だった。
しかし、蒙古側から見ると、日本人のとった戦法は、勇気だけはあるが、作戦も何もない
無謀極まりない自殺行為と写ったにちがいない。

※ここが言いたい所だった。 残忍性はモンゴル軍が存在している限り続いていたという事を。
 蒙古軍の兵士がいかに野蛮であったかを伝える話が伝わっている。 それによれば、彼らは
射殺して海岸に累々と横たわる武士の死体の腹を裂くと、手づかみで肝を引きずり出し、
それを食べてしまったというのである。 また、蒙古軍に捕らえられた住民は生きながらにして、
手に穴を開けられて数珠つなぎにされ、船べりに吊るされたと言われている。
つまり、住民は生きたまま蒙古軍の矢面に利用されたのである。
(※矢面=船の側面に日本人をぶら下げれば、日本の武士は蒙古の船に向かって矢を打てなくなる。
  その様に日本側に攻撃させない為に、日本人の体を盾にして日本の矢を打てなくしたのである)
100本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 01:44:05 ID:b16wZj5f0
 宋を滅ぼし中国全土を手中にしたフビライは、未だ征服の手をゆるめようとはしなかった。
彼は、さらに南方の国々に侵略の鉾先を向けようとしていた。

 それより以前、西方司令官ツルイによって率いられた蒙古軍は、怒濤のごとく中東に侵入していた。
彼のどう猛な軍隊は、ホラズム、ニシャブール、バグダッド始め多くの都市を次々と陥落させ、
虐殺と略奪を欲しいままにしてヨーロッパに迫りつつあった。
中東で最大で繁栄を誇っていたこれらの都市は、一瞬にして死の洗礼を浴びて滅んでいったのである。

 蒙古軍の通った後は、血祭りに上げられて廃虚と化した無人の荒野と累々と並ぶ屍の山々だけが
残された。 それは、底のない巨大な胃袋のようなもので、都市や人間あらゆるものを飲み込み
クチャクチャに食い潰しても決して満足することのない得体の知れぬ常識を超越した腹ぺこの胃袋であった。
---------------------------------
この部分で初めて知ったけれどもチンギス・ハンは中東やヨーロッパを攻撃させているのと同時に
中国や日本までも同時攻撃をしていた事になる。 とするとモンゴル軍の規模は想像を超えている。
行程が長いので規模が大きくなる。 統制も難しくなるけれども乱れは無い様なので相当に強固な
忠誠心を持つ軍隊だったことが分かる。 しかし西方面と中国、日本を同時に攻撃をしているとは
意外だった。 
101本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 01:54:56 ID:b16wZj5f0
モンゴル帝国 U 〜西方大遠征〜
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-68.htm
(※ の中から選び出した・侵略をされた都市=ブハラ)

■ブハラ■
  一方、チンギス ハーン率いる第4軍は、▲1220年2月ブハラを包囲した。
ブハラは中央アジア最大の都市で、守備隊も2万を超えたが、無数のモンゴル帝国軍を目の当たりにし
戦意喪失、戦う前に降伏した。 ブハラ市に入城したチンギス ハーンは、イスラム教の聖典である
コーランを運ばせ、自分の馬のエサとした。 モンゴル兵は酒宴をもよおし、イスラムの聖職者たちは
モンゴルの馬の世話をさせられた。イスラム教徒にとって、これ以上の屈辱はなかった。


ブハラ..........出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブハラ歴史地区 (ウズベキスタン)

ブハラ(ウズベク語 :)は、ウズベキスタンの都市で、ブハラ州の州都。ザラフシャーン川下流域に
古代より栄えたオアシス都市で、1993年には、旧市街地がユネスコの世界遺産に登録されている。
人口は約23万7千人(1995年)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%8F%E3%83%A9

サーマーン朝の滅亡後はテュルク系のカラハン朝、ホラズム・シャー朝の支配下に入り、
政治・経済・文化の中心ではなくなったが、依然として中央アジア屈指の大都市であった。

しかし13世紀の前半には ▲モンゴルの征服を受け、市街が破壊されていったんは荒廃した。
その後のモンゴル帝国支配下で徐々に人口が回復し、同世紀の後半までに都市は復興したが、
15世紀のティムール朝まで政治的な中心はサマルカンドに奪われたこともあり、
征服以前の繁栄には及ばなかった。
102本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 02:07:32 ID:b16wZj5f0
 1220年3月17日、スルタン ムハンマドが脱走してまもなく、サマルカンドは陥落する。
いつものように、市民はことごとく虐殺されたが、職人3万人は命を助けられ、皇子、王妃、将軍たちに
分配された。 モンゴル帝国の虐殺が合理的かつ選択的に行われ、決して、怒りや嗜好によるものでは
ないことが見て取れる。 もっとも、このほうがよほど怖い。 人間を道具としてしか見ていないからだ。
また、市場、寺院、塔、家々、ありとあらゆる建物が破壊された。つまり、町一つ丸ごと破壊され、
平地に還ったのである。

サマルカンド........出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サマルカンド‐文化交差路 (ウズベキスタン)

グーリ・アミール廟サマルカンドは中央アジア、ウズベキスタンの古都。
アムダリヤ川の支流であるゼラフシャン川河岸にあり、機械・化学・綿花・絹・皮革関係の工業が
行われる。人口約38万人(2001年)。ウズベキスタンの現大統領イスラム・カリモフはこの町の出身。

ステップ気候から地中海性気候への移行部特有の抜けるような青空と
モスクの色から「青の都」と呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89

1210年頃にホラズム・シャー朝のアラーウッディーン・ムハンマドによってカラハン朝が滅亡してからは
その支配下となり、ムハンマドは首都をウルゲンチからこのサマルカンドへ移した。
商才に長けたソグド人の町としていくつもの王朝の支配を受けながらも ▲数世紀にわたって
繁栄を続けてきた。 しかし、十字軍戦争の影響を受けてシリア経由路が閉鎖された結果、
インドから黒海に至る交通路を占めたホラズム・シャー朝の ▲首都として繁栄していたサマルカンドは
▲1220年、モンゴルによって徹底的に破壊され、 ▲人口の3/4が殺されたという。
103本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 02:17:57 ID:b16wZj5f0
しかしモンゴル帝国の歴史を見ると凄く恐ろしい。
破壊と惨殺それだけが目的化をしている国に見える。
モンゴル文明とはどの様なHPにも書いていない。
破壊と惨殺、略奪しか行わない国の時代はとても文明とは呼べないと感じた。

あえて文明という文字を付けるならは、モンゴルによる破壊文明。
モンゴル破壊文明という時代が正しい呼び名になると思う。
一瞬の一時期だけれども西はヨーロッパから中東、中央アジア、中国、東は
極東ロシアのでの長い領土を持った国なのに、歴史の表舞台には出て来ないモンゴル帝国。

恐怖の時代であると同時に、人類の歴史に載せる事をためらう位の鬼畜性。
人類の歴史から隠したくなるのも当然なのかも知れないな。
104本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 02:31:03 ID:oHtHceLX0
ジャラール アッディーンは伝説の英雄となった。無敵のモンゴル帝国軍に立ち向い、幾たびか
勝利したのである。 そして、ジャラール アッディーンの死により、150年つづいたホラズム王国は
歴史から完全に姿を消した。

■ルーシー連合軍の大敗■
 ジンギス ハーンが帰還したあとも、王子、将軍たちによる征服事業は継続された。 
スルタン ムハンマドの死を確認したジェベ・スブタイ軍は、つぎに北イランに侵入、ライ、カズビーン、
ウズベク、マラーガ、ハマダーン、バイラカーンを攻略する。 町は、いつものように破壊され、略奪され、
辱められ、住民は何万人という規模で殺された。

 また、モンゴル帝国軍は、相手が手強いと見るや、貢納させることで折り合いをつける柔軟性も
持ち合わせていた。 強力で合理的な完全無欠の征服マシーンであった。

 ジェベ・スブタイ軍は、休むことなく、さらに西方にすすむ。ルーシの地、つまり現在のロシアにまで
達したのである。 1222年、ジェベ・スブタイ軍に圧迫されたキプチャク族は、ルーシに逃げ込み、
救いを乞うた。 だが、ルーシには、まだ統一国家は存在しなかった。 それでも、ルーシを支配していた
キエフ公、チェルニゴフ公、ガリチ公らはありあわせの連合軍を結成し、カルカ河畔で
モンゴル帝国軍に挑んだ。 有名なカルカ河畔の戦いである。 1223年5月31日、ルーシ軍は
モンゴル帝国軍に無惨な大敗をきっし、▲王侯たちは降伏したにもかかわらず、全員なぶり殺しにされた。
こうして、歴史年表には、モンゴル帝国の残虐伝説が刻まれていった。
------------------------------
モンゴル時代の流れを追うごとにモンゴルの時代は破壊と惨殺、略奪だけで文明の破壊だけだ。
文明を作るという事は全く出来ない狂人時代と言える感じだ。
105本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 02:44:59 ID:oHtHceLX0
しかし人類を考えてみると、人類は善能的な生物ではない。
いつの時代でも、どの様な歴史の中でも凄い残虐性を見せている。

神や仏を信仰する神聖志向をする生物と思ったら間違いと思う。
古代では奴隷貿易。 今でも人身売買は行われ年間に数十万人が売り買いされる。
テロとテロとの戦いとしてお互いに殺し合っている。 その殺し合いは
止むことは絶対にない。 2度の世界大戦。 古代より続く歴史の合間、合間に
現れる大虐殺時代。 狂人の時代と呼んでもいいかも知れない。

その大虐殺を行う狂人が出てしまうのが人類の歴史。善に向かう人類と思うのは間違い。
狂人に向かっているのが人類の流れと思う。 歴史は繰り返される。
たとしたらいつかまた、ヒトラーが生まれ、チンギス・ハーンが生まれ、
スターリンが生まれて数百万人、数千万人と殺して行くかも知れない。

またいつか世界に狂人が現れるのだと思う。 人類は思ったほど、善には作られて
いないはずだ。 狂人になりたくないと思っていても、いつかは狂人に戻って
しまうのが人類かも知れない。
106本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 03:03:07 ID:oHtHceLX0
モンゴル帝国 V 〜ヨーロッパの征服〜
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-69.htm

■チンギスハーンの死■
 中央アジア北部に位置するモンゴル高原の降雨量は、年間50ミリにも満たない。
大地をおおうはずの樹木もまばらで、空気が乾燥を極めているのはそのせいで、そこに暮らす人々の
命を消耗させている。 モンゴル帝国の創始者チンギス ハーンはこのような過酷な環境で生き、
その大半を戦場で過ごした。

 それでも60年も生きたのは、英雄の命数は環境ではなく、使命によることを暗示している。
1227年8月18日、チンギス ハーンは、タングート王国を攻略中、陣中で没した。
----------------------------
チンギス・ハーンは一瞬の歴史を作ったけれども、破壊と惨殺だけを行う狂人だった。
歴史を作ろうと何を作ろうと、狂人は早く死んでくれなければ困る存在だ。


亜細亜的世界   モンゴル帝国のユーラシア支配
http://www.geocities.jp/msakurakoji/004Localmaps/31mongol.htm

※モンゴル帝国の誕生が分かる読み物
107本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 04:02:58 ID:oHtHceLX0
モンゴル帝国 W〜不敗神話の終わり〜
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-70.htm

■永遠なる神の子■
 永遠なる神の子、チンギス ハーンの末裔たちはこう呼ばれた。 ユーラシア大陸をまたぐ
広大な領土と、無敵の騎馬軍団が、彼らに永遠の支配を約束したかのようにみえたからだ。
だが、彼らは『神の子』ではなかった。

 1241年、モンゴル帝国の第2代オゴタイ ハーンは、遊牧民族によく見られる深酒がもとで急逝する。
後継者は指名されておらず、モンゴル帝国の主力軍は遠くヨーロッパに遠征中であった。
ハンガリーに布陣していたモンゴル帝国軍はその包囲をとき、あわただしく帰国の途につく。
ヨーロッパ世界は、またもや破滅から救われたのである。

■その後のモンゴル帝国■
 永遠なる神の子、チンギス ハーンの末裔たちは、優れた資質をもつ君主を多数輩出しながら、
互いに反目しあい、自らを窮地に追い込んでいった。 その結果、歴史上最大版図を誇った
モンゴル帝国も、大きく5つの国に分裂する。

中国とモンゴル本土を含む元朝、ロシアのキプチャク ハン国、イランのイル ハン国、
中央アジアのチャガタイ ハン国、後にチャガタイ ハン国に併合されるオゴタイ ハン国、である。
その後、元は、明に滅ぼされ、キプチャク ハン国はモスクワ大公国の台頭により消滅、
チャガタイ ハン国とイル ハン国はティムールの支配下に組み込まれていった。 こうして、
紀元1500年ごろには、モンゴル帝国は地図の上から完全に消え去った。
永遠なる神の子、あれほどの繁栄を誇った帝国が、わずか300年で地球上から消滅したのである。
108本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 12:36:40 ID:mTIB2HvP0
>>94-107
う○た○類似行為をしてくれて5963w
109本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 16:22:43 ID:tIBspwt/0
歴史に興味を持っている人はスターリンに詳しいかも知れない。
しかし歴史に興味を持っていない人は、スターリンについても詳しくは知らないと思う。
知っているのは名前くらいかも。 しかし↓を読むと、狂気の独裁者だったようだ。
ヒトラー、チンギス・ハーンなどと同じに狂気を独裁者という権力が隠してしただけで、本質は
「 狂気そのものであり、ヒトラー予言の中に書かれている悪魔=ルシファーが時代、時代に現れて
狂気の独裁者を作った 」のではないのかとする疑いの気持ちさえ起こさす感じだ。

スターリン血の粛正
〜20世紀最大の殺戮者と言われた独裁者の狂気と悪夢〜
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_f.html
---------------------------------
 20世紀は、戦争と革命の世紀だと言われている。国家の利害関係とイデオロギーが激しく火花を
散らせてぶつかり合った世紀であった。 事実、世界の各地で数えきれない革命や戦争が起き、
多くの人間が犠牲となった。 世界の半分以上を巻き込んだ二つの世界大戦は、何千万という人間の
屍の山をいくつも築き上げ、計り知れない悲劇を生んだ。

 同時に、20世紀は、悪名高き独裁者が数多くあらわれた時代でもあった。 しかし、ここに、
異常なまでの人間不信と権力への飽くなき欲望を持ち、殺戮に明け暮れた独裁者がいた。
彼の狡猾で冷酷非情な性格は、その後の世界史の行方を大きく左右し、その影響は今日も続いている。

 彼、スターリンこそは、ヒトラー以上の狂気を持ち、ヒトラーの悪業と比べても何ら見劣りしないばかりか、
その殺戮した人間の数ではヒトラーをはるかに上回るのである。彼こそは、
20世紀最大の狂気の殺戮者と言っていいだろう。

※しかし今から700年前にもチンギス・ハーンという狂気の独裁者がいた。 狂気の独裁者には
 狂気性や霊感での予知能力が優れているなどの共通点があるように見える。
 その狂気性、残虐性、予知能力などは悪魔=ルシファーから貸してもらっている感じもするのだが。
110本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 16:37:24 ID:tIBspwt/0
 1924年、レーニンが脳梗塞で再起不能の状態になると、スターリンは、レーニンの後継者として
名乗りを上げ、ついに、党の実権を把握し事実上の最高指導者の地位に躍り出ることになる。

血の日曜日事件、平和とパンを求めて、首都ペテログラード(後のレニングラード)の宮殿に
押し掛けた民衆は、軍隊の発砲で多数の死者を出す流血事件に発展した。
しかし、時が経つにつれて、彼は、急速に凶悪な独裁者の本性をさらけ出し始めた。
対立者を巧妙で悪徳の限りを尽くした手段で倒していくのである。

 まず、最大のライバル、革命の功労者だったトロツキーを国外追放し、カーメネフ、ジノビエフなど
自分と意見主張を異にする政敵たちを、除名処分にして党から追い出したのである。
それが済むと、スターリンは、ゲ・ペ・ウと呼ばれる ▲秘密警察を設立した。ボルシェビキ的規律と秩序を
確立するのがその目的だったが、▲その実態は、権力を思いのままに操るために、彼の意に
そぐわない人物を手足となって粛正してゆく組織だった。
まもなく、独裁体制樹立と同時に、恐怖の鎌首をもたげ、計り知れない
恐怖の原動力となって活動を開始するのだ。
-----------------------------------
※ヒトラーも親衛隊などがあり、情報収集に凄く力を入れていたらしい。
 チンギス・ハーンも情報の収集を重要視していたとのこと。 モンゴル軍がいつも侵略を
 成功させるのも情報収集により効果的な戦いが出来たかららしい。

 狂気の独裁者は、情報を集めるを重要視している。 記憶力もずば抜けている。
 霊視的による直感と瞬間的な作戦指示を出す狂気に似た行動力。
 ヒトラーもチンギス・ハンも、そしてこのスターリンも狂気の独裁者の条件を満たしていたようだ。
111本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 16:55:17 ID:tIBspwt/0

漠然感からだけども、ヒトラー、チンギス・ハーン、スターリンなどの
狂気の独裁者の誕生は年齢的に青年期に現れている様に感じた。
40代前後に急に突然変異が起こった様に現れている。

だとするこれから先にも狂気の独裁者が現れるとしたら年寄りではない。
40代〜50歳までの青年期の年代に突然変異の様に現れるかも知れない。
また国の指導者となっていても、突然変異で性格が独裁的に変化するのかも
知れない。 今の世界には若い指導者が多い。 オバマ=48才
ロシアの大統領も40歳代。 フランスのサルコジ大統領も若いはず。

狂気の独裁者に必要な直感力やためらわずに激情ともとれる指示を出せるのは
若さの特権かも知れない。 狂気の独裁者の条件=若さ だとすれば
北朝鮮の次の指導者も若くなる。 狂気の独裁者の条件に当てはまるかも。
中国の政治体制も独裁的な政治だけれども、組織としての独裁性であり、
一人の独裁思想により動く体制でないので、中国は危険度が低くなるのだろうか?

中国は集団的指導体制による独裁だから選ばれるTOPの年齢は当然に
高くなる。 狂気の独裁者の誕生での情報用件からは外れるかも?
112本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 17:07:04 ID:tIBspwt/0
>>109の中から

 1929年、スターリンは、第一次五カ年計画の発動を命じた。 農業国ロシアを工業国に変えるのが
その目的であった。 その要となる政策は、農民の強制集団化であった。
農機具は共同で用いられ、一切の私有は禁じられるのである。 彼らにしてみれば、これまでの財産を
すべて失い、以後も財を貯めることも許されないからだ。

 しかし、スターリンは、農業集団化に従わない農民には、情け容赦のない弾圧を加えた。
29年だけでも、1千万近い農民が、処刑されたり、シベリアなどに送られている。

 ある農民などは、見せしめのため、広場で自らの墓穴を掘らされた上、銃殺されたのである。しかし、
これは、まだ序曲であった。 血の粛清は、ますます本格化し、やがて凄惨なクライマックスに向かって
ゆくのである。 まもなく、農民だけでなく、民族主義者、知識人など彼の体制に批判的な人間も、
すべて、その対象になっていった。 彼らは、「人民の敵」と名指しされ裁判にかけられた。 否、
それは、裁判とは名ばかりの大量処刑であった。

 容疑がかけられると、陰惨な拷問や薬によって強制的に自白させられ、即刻、銃殺刑かシベリアの
強制収容所に送られるのである。 時間のムダを省くために、トロイカ(三頭だての馬車を意味する)と
呼ばれる機関が暗躍することになった。 それは、被告も原告もいなくても、その場で判決が下せると言う
簡易型の移動式裁判であった。 多くの者は、一方的に死刑判決を言い渡されると、その場で、
それこそ、10分以内に処刑されてしまった。全く、信じられないほどの素早さであったという。
-------------------------------
この部分に書かれているスターリンの狂気性と残虐性には、チンギス・ハーンと全く同じものが
含まれている感じがする。 しかし戦後の中国にも同じ狂気が現れていた。 中国の核開発には
6000万人とも8000万人とも言われる中国国民の餓死により核は作られた。 実験では更に
周辺国の民族が無造作に核で殺された。 すべてその独裁者の狂気性につながるものがあると思う。
113本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 17:22:01 ID:tIBspwt/0
※この部分も >>109の中から・・・・

「我々は、国家の福祉増進という高潔な目的のために、日夜努力せねばならない。
国内の工業化を実現するためには、ある種の犠牲も覚悟せねばならず、国民は耐久生活に
耐えねばならない」無論、これは体裁のよいスターリンの言葉である。
しかし、その表向きと違って現実は、想像を絶っするほどひどく惨いものだった。

 日々の配給は、わずかパン数十グラム程度。これでは、大人一人生きていくことは、到底不可能だった。
人々は餓死から逃れるためには、ありとあらゆる努力をしなければならなかった。
路上には、パンを求める孤児の群れが溢れ返った。あるウクライナから帰って来た学生は、
身の毛もよだつ話をした。 彼らによると、飢饉のために、食べるものがなくなった地方では、人肉を
食べていると言うのである。 餓死したと思われた死体は、細かく切って解体され、商品のように
売りさばける準備がなされていたということであった。

当然、この二人は秘密警察に逮捕され、拷問の上、銃殺に処せられたのは言うまでもない。
スターリンは、自らの考えをイメージダウンさせるものは、事実であろうが、すべて隠蔽し、
片っ端から闇に葬っていたのだ。
-------------------------
狂気の独裁者の言葉には意味が無いのかも知れない。 チンギス・ハーンの言葉にも意味の無い
言葉はある。 西方の国を侵略をして占領した。 その国の国民を集めて、これからの統治者としての
ハーンの言葉としてその国民に演説をした。 その国民に演説を聞かせた後に、その演説を聞いた
その国の国民全てを惨殺して国を消してしまったとのこと。

それから考えると、狂気の独裁者の演説は、その国のものではない。 聞いている国民のものでも無い。
独裁者の 「ただの気まぐれな言葉と思う。 自分に酔いしれて、自分に聞かせている言葉だ。」
独裁者の言葉は国民に聞かせても意味が無いという事が分かる例かも知れない。
114本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 17:39:34 ID:za+KUQ6N0
>>109の中から 

スターリンは、恐ろしいほどの強靭な記憶力の持ち主だった。

 彼の頭の中では、日々の細々した私的な事柄から、党や軍内部のあらゆることまでが
最大漏らさず記憶し尽くされていたのだ。 例えば、どこそこの将軍が、どこの生まれでどういう性格と
遍歴を持ち、どういった成果をおさめたか? あるいは、ヘマをしでかしたかということなどが
ビッシリと整理されていたのである。

 また、霊感力もするどく、軍事や外交面では、機が熟したと見るや、すばやく行動を起こした。
それはいつも抜け目なく、まるで、鳶が油揚げをかっさらうようなすばやさであった。

 第二次大戦戦争が始まり、ドイツ軍がポーランドを屈服させた時も、スターリンは、東から
ポーランドに侵入し、労せずしてこの国の半分を占領した。 スターリンとヒトラーとの間には、秘密裏に
血も凍るような悪魔の取引がなされていたのである。

 この時、連合国は我が身可愛さから、ポーランドが東西の独裁者によって、なぶり殺されていくのを
手をこまねいていただけだった。どの国も自国の利益のみを考えていた。
----------------------------
この部分からは、ヒトラーとスターリンの中に強大な悪魔がそれぞれ住み着いている様な
感じを受ける。 どの国よりも先を予知して行動をするヒトラーとスターリンには
勝てなかったのかも知れない。 最後にはヒトラーは凡人に戻って負けたけれども。
115本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 18:03:42 ID:za+KUQ6N0
>>109の中から

 フランスは、マジノ要塞に閉じこもり、イギリスなどは何もしなかった。
そして、ポーランドがヒトラーとスターリンに食い尽くされてゆくのをただ見守っていたのであった。

 しかも、狡猾なるスターリンは、世界中がヒトラーのこの派手なパフォーマンスに気を取られている隙に、
どさくさに紛れてバルト3国を武力で併合してしまったのである。

 第二次大戦の終戦直前には、日ソ中立条約を破って、怒濤のように満州に南下、息も
絶え絶えとなった日本から、強引に北方領土を奪い取ることもした。

 このように、領土拡張の野望を夢見るスターリンにとって、国際法を踏みにじることなど
朝飯前のことだった。 彼は、室内に大きな世界地図を飾っていて、領土が新しく増えていく度に、
色を塗っていくのが何よりの楽しみであったという。 そして、地図を見ながら、今度はここをやる、
ここが欲しい、これは気に食わぬなどと言って党の幹部たちの前でよくつぶやいていたらしい。
------------------------------------
※歴史には詳しくなかったけれども、読むと現代でも役に立つ部分がある事に気がつく。
  戦争という状況下に在っては、見捨てられる場合も発生するという事が分かった。
  しかし見捨てられて放置されるのは、過去のことでない事も教えてくれているかも。

  グルジア紛争でも、チベット侵略とチベット暴動。 ウイグル暴動も発生した。
  世界は非難をするけれどもそれ以上の行動は出来ない。 具体的には世界から見捨てられて
  いるのと同じことになっている。 古代より現代に続くまで、歴史の中にある惨状と見捨てられる国は
  いつの世紀にでも存在しているという事が歴史から分かる。 この先にも戦争が起きればどの様な
  惨殺と虐殺を受けても見捨てられる国が現れるという事になると分かる。 歴史とは未来にも起きる
  現実の姿を書いていると思う。 とすると歴史を甘く見るな! 歴史から未来を知れ!という事かもだな。  
116本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 18:40:30 ID:za+KUQ6N0
>>109の中から
 スターリンは、地上最高の権力者になることに、この上ないあこがれを抱いていた。
そして、何か、ピラミッドのような巨大なモニュメントを後世に残すことが夢だった。
彼は、中世ロシアの暴君イワン雷帝をこよなく愛し、自らをそのイメージにダブらせるのが好きだったようだ。

 確かに、彼の政権下で、何十万という人間が、殴られたり蹴られたりして強制労働に従事する様は、
陰惨な中世ロシアの時代を彷彿とさせるものがあった。

 スターリンは矯正労働収容所と称して、シベリアなど、ロシア北西部に数えきれない収容所を
つくっていた。 その数、百カ所以上・・・彼は、囚人を矯正し魂を鍛え直す労働だと言い張っていたが、
その実態は、恐怖の強制労働に他ならなかった。 スターリンは、国家の工業化のために、大量の
ただ働きの奴隷労働者が欲しかっただけなのである。

 スターリンにとって、囚人はいくらでも代替のきく安価な消耗品でしかなかった。
賃金など払う必要もなく、かろうじて生きられるだけの食料を与えておけばよかったのだ。
過酷な重労働で囚人が、どれだけ凍死しようが餓死しようが、お構いなしなのであった。
こうした国家建設のプロジェクトの担い手である労働力を大量に確保するために、彼は、抜け目なく、
第58条という新しい条例をつくっていた。 1926年に交付されたその条例によれば、政府の転覆、
崩壊、もしくは革命的成果を崩壊、弱体化させる行為は、反革命的と見なされ
祖国の裏切り者と見なされるというのである。
-----------------------------
なぜか、チンギス・ハーンと似たイメージがスターリンには感じる。
狂気の独裁者に共通するイメージは時代が変わっても代わらないものかのか。
117本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 18:50:31 ID:za+KUQ6N0
※書かれているこれらの残忍な仕打ちは、旧ソ連時代での自国民だけではない。
日本も戦争捕虜としてシベリアの強制収容所に60万人くらいが送られたはず。
しかし大切なのは、過去の歴史のことがいつかは繰り返される可能性もあるという事だと思う。
------------------------------
 シベリアに送られた囚人たちを待っていたのは、金鉱の採掘、運河や鉄橋の建設などの過酷な
強制労働であった。 その労働は、想像を絶するほどひどいもので、一日に16時間以上の重労働が
課せられるのである。 真冬ともなると、あらゆる物が凍りつき、気温は零下60度にも下がる。

 当然、多くの囚人が凍傷にかかった。医者が、まるで植木職人のような手さばきで、
凍傷にかかった囚人の手足をパチンパチンとハサミで切り落としていった。 激しい飢餓に耐えきれずに、
死体置き場から死人の肉を切り取って食べた者も少なくない。

 何をするにも『ダバイ!(動け!)』の罵声が飛び、反抗的な態度を取ると、それこそ目の玉が
飛び出るほど殴られた。 囚人たちは、体力を消耗して、みるみるうちに痩せおとり死んでいった。
死んでコチコチに変わり果てて凍った死体は、次々に運搬用のそりに投げ込まれて片付けられていくが、
その時、まるで木と木がぶつかり合うような音がしたという。

 ものすごい寒さと重労働による疲労、飢えのために、ほぼ全員が一冬で死に絶え消滅した。
夏になると、再び、新しい囚人の群れが送られてくるが、彼らも冬になると同じ運命をたどるのである。
毎年、補充のために、数十万単位の囚人が薄暗い船倉や列車に閉じ込められてピストン輸送されるが、
決して囚人数が増えることはなかったという。

 こうして、死に絶えては補充されるという死のサイクルは休むことなく繰り返されるのである。
スターリンは、金に異常な執念を見せた独裁者でもあった。全く、それは凄まじいばかりのものであった。
彼は、ことあるごとに、金の備蓄量を増やさねばならないと口にし続けていた。 そうして金を国家戦略の
最重要資源に位置づけし、支配国の共産党へ金の提供を義務づけたのである。
そうして、金を採掘するために、数百万の囚人が集められ、牛馬のごとくこき使われたのである。
118本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 19:05:47 ID:za+KUQ6N0
>>109の中のこの様な部分も凄い。 歴史の中には隠されている『おぞましい部分がある』が
あるのだと思う。 しかし、その「おぞましい部分」に触れたくないのも人類と思う。

 スターリンは、金に異常な執念を見せた独裁者でもあった。全く、それは凄まじいばかりのものであった。
彼は、ことあるごとに、金の備蓄量を増やさねばならないと口にし続けていた。 そうして金を国家戦略の
最重要資源に位置づけし、支配国の共産党へ金の提供を義務づけたのである。
そうして、金を採掘するために、数百万の囚人が集められ、牛馬のごとくこき使われたのである。

 かくして、50年代の初めには、国家が保有する貴金属は、・・・・・・・・・・ 白海からオネガ湖までの
227キロを快適な船旅としゃれこむ計画を立てた。 その際、多くの役人や作家連中も招待された。
招待された百名以上の作家たちは、超一流ホテルでチョウザメや高級食材、各種ハム類、ウォッカ、
シャンパンなどふんだんに振る舞われた後、スターリンと優雅な運河の船旅を体験したのである。

 皮肉にも、その時、ウクライナでは有無を言わさぬ食料調達によって数えきれない農民が飢餓に苦しみ、
その挙句に埋められた死体を掘り起こし、人食いまで行われていたにもかかわらずである。

 彼らは、その後、「スターリン記念」と称する本を書き、その中で、彼の数々の偉業を美辞麗句を
並び立てて絶賛し、囚人たちがいかに再教育されて鍛え直され、国家に貢献し得たかを
賛美したのであった。しかし、実際は、工事期限を死守するために、運河はかなり浅く掘られ、
役には立たない代物だったという。また、運河開通の担い手、30万の労働者の内、10万人が
ボロクズのようになって死に絶え、運河の土となったことなど一行も書かれることはなかった。
119本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 20:55:31 ID:gx499AHh0
ジュセリーノ福島地震とセットで的中じゃあ!
120本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 23:57:50 ID:CRHf15OG0
地震来たな
アンチ敗れたりwwwwwwww
121本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 09:01:26 ID:FKh6W6p00
各地で人生初の大雨に出くわし取るようじゃ脳。
122本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:11:06 ID:DQrt1wvNO
【2009年異常自然災害】

◎7月中国・インド・フィリピンに大豪雨(都市における一日の降水量、過去最大)

◎ヨーロッパ・アジア・南米・北米で異常な大災害(ヨーロッパ、アメリカのハリケーン被害は2005年を上回る)

◎日本も過去に類を見ない巨大台風の直撃を立て続けに受ける。

未来予知ノートより
123本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:27:31 ID:yJ8MFfIH0
↑6月から10月は東南アジアは雨季←よって数打ちゃ当たるw
 ハリケーンもそろそろシーズンだし日付指定しないと予言じゃない←よって数打ちゃ当たるw
 台風は今回の9号も合わせ9階も直撃を免れた←よって数打ちゃ当たるw
 それよか以下の言い訳どう付けるつもりだ?>>122書き込みした以上責任を取れ!(ゲラゲラペッ
【ジュセリーノ大外れ】8月台風9号及びその被害予言できず【大チョンボ】
いまだにこんな儲が居たとは・・・トホホだな
ジュセリーノは時代遅れでとっくに終わってしまってるから
>>122は情報難民かぁwwwwwwwwwwwwwwwww
124本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:36:28 ID:yJ8MFfIH0
>>120
基地外儲乙www
ジュセリーノは福島に8月8日に地震が来るなんて予言してないけど(場所も日付も日本で起こることすら)wwww
それに震度2なんてチンケな地震、毎日「明日地震がある」と繰り返せば当たる程度なんだけどwwww
暑さで脳味噌バーンのクチか?精神病院行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:38:11 ID:yJ8MFfIH0
>>109-118
う○た○類似行為をしてくれて5963w
126本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:53:15 ID:NUM8ORRk0
>>123-124
書き込みされると出て来るな。wwwwwwwwと言いながら。
wwwwwwwwwを入れないと書き込めないのか?

その、スレ潰し的な攻撃パターンを見るとなぜか『何かの工作員』としての
書き込みだろうかと最近また、『工作員という言葉』を思い出している。
工作員も退屈をして来たので「スレッド破壊工作の指示」が出たのか?

もしも退屈したのであれば、「工作員グループの内情報告」でもしてくれ。
127本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 13:55:20 ID:DQrt1wvNO
>>123
すごいな。懐かしい感覚。
半年ぶりにジュセスレ来たら速攻レスが来るとは驚きだ。
毎日ここに来てるのか?
俺でもとっくに飽きているのに

ジュセ好き過ぎワロタ

また暇な時にからかいに来るから速攻レスヨロピク
128本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 14:06:00 ID:DQrt1wvNO
>>123
ツッコミ所を間違えてるみたいだから答え合わせな。
俺は一日の降水量過去最大の所だから。

ツッコミはこれが正解である。

@今は7月じゃなく8月
A台湾はフィリピンでもインドでも中国でもないからハズレ。

久しぶりにからかいたくなったニュースはこれ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009080900092&rel=y&g=int
129本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 14:11:10 ID:NUM8ORRk0
【台風9号】兵庫、岡山で12人死亡 .....2009.8.10 12:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090810/dst0908101147021-n1.htm

 台風9号による大雨で、すでに12人が死亡したとの事。行方不明も出ているし、大変な災害になった。
今はまだ本州に上陸をしていないのにこの被害の大きさ。 台風の強さは普通、pha(ヘクトパスカル)と
風速で表されるけれども、今回の台風9号は台風としては勢力は弱いグループになっている。
台風情報を見ると
http://weather.jp.msn.com/typhoons.aspx

台風9号は、992pha(ヘクトパスカル)  風速 20m  
その台風の大きさは誰もが弱い台風と感じるクラス。しかし今回の被害の凄さ。 その被害の大きさを
見せつけたのは、ほとんどが大雨による雨量の凄さだと、誰もが認める大雨被害タイプの災害だ。

災害写真を見て驚く者が多いと思うけれども、街の中にある・車がひっくり返っているのも増水した
水の力によるもの。 台風による暴風雨の風で車がひっくり返ったのではない。
今日の災害映像では川沿いに流された車が木の高い部分に乗り上げていた。
それだけ激流化した水量は数mという高さだったと思う。

しかし、今ニュースになっているのも序の口だ。 台風は今接近している途中なので
本当の被害ではないと思う。 台風の接近につれて大雨が発生するはず。
今回の台風は、暴風雨タイプではない。 だから危機感が薄くなるかも知れないが、水による
被害が大きいタイプに思う。 そして今は、8月に入ったばかりだ。 災害シーズンの8月、9月は
まだ多くの日数が残っている。 これからが本当の警戒シーズンになると思うな。
130本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 14:21:05 ID:NUM8ORRk0
台風8号、台湾で12人死亡 50人以上不明
2009年08月10日 12:48 発信地:台北/台湾

 【8月10日 AFP】 台風8号(モーラコット、Morakot)の直撃を受けた台湾では、
10日朝までに少なくとも12人が死亡、52人の行方がわからなくなっている。
▲2500ミリを超える記録的な大雨で増水した川では橋が流されるなどの被害が相次ぎ、
軍が出動して取り残された人々の救助にあたっている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629317/4441480

この台湾の災害も、台風による大雨での災害だ。 信じられない雨量だ=2500ミリ
写真を見ても凄い。 どこに家があり、道があるのか分からない。
どこが川なのかも分からない。 今年での今までの台風災害の傾向を見ると
今年は暴風雨タイプでの被害ではない。 台風が大雨を発生させて大量の雨量によって
河川が、街自体が激流化した川になった事での災害に感じる。

山口・九州での豪雨災害でも、大雨による災害だ。
今年の災害タイプは大雨による=激流化した水害タイプに感じる。
ニュースを見ていると、今年は全国どこでも今回と同じように水害が発生しても
おかしくない状態に感じる。 注意と警戒かもだな。
131本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 14:31:13 ID:NUM8ORRk0
【台風9号】 四国では総雨量700ミリ超 近畿、東海に接近.....2009.8.10 13:15

 気象庁によると台風9号は10日午前12時現在、高知県の室戸岬の南約340キロ沖合に
あると推定され、勢力を保ったまま次第に近畿・東海地方に接近している。

 中心気圧992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速20メートル、時速約15キロは
変わらず北上中で、10日深夜から11日未明にかけて近畿・東海地方に接近する見込み。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090810/dst0908101316025-n1.htm
--------------------------------
この様な台風に関係したニュースが出ているけれども気になる事がある。
9日に発生した大きな地震。 ↓の地震情報を見ると分かるけれども、関東から北日本のでの
広範囲を「揺らしている」。 つまり地盤に無数の地割れを発生させている可能性が高い。

だとすると今回の台風接近による大雨だとすると、その地盤にある地割れに大量の雨量が
染み込んで土砂災害を発生させる危険がすでに予測できると思う。
仮に今回の台風9号での雨量が次の被害を発生させなかった場合でも、その次の台風の時には
危険状態を発生させるかも知れない。 今年はやはり水害に警戒だな。

http://weather.jp.msn.com/earthquakes.aspx?weap=2009-08-09T10:56:00
地震発生時刻 2009年8月9日 19時56分
震源地 東海道南方沖
緯度 北緯 33.1°
経度 東経 138.5°
深さ 340 km
規模 (マグニチュード) 6.9
132本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 14:51:07 ID:NUM8ORRk0
ヒトラーは予言の中で次のように言っている部分がある・・・ ところでその気候と気象を予言した部分の
現象が数年前から実際に現れ始めているような気がするのだけれども・・・・

私が生まれてから150年後、21世紀に来る究極に。私自身もそれを霊感で
はっきりと見てさえ、信じられないような究極に。」

「…(20世紀末は)たとえ表面はデモクラシーや社会主義の世であろうとも、実質は
ナチズムが支配していよう。デモクラシーの国も社会主義の国も、われわれナチスの
兵器を競って使い、殺し合い、社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に
分かれていよう。 それは天変地異の期間でもある。

人類は大自然から手ひどく復讐される。 気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、
▲火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。」
------------------------------
激しい熱と激しい冷気・・は数年前からの夏の異常熱波を感じる回数が多くなった
(世界のニュースから)。 冷気も・・日本のニュースでは伝えていないがヨーロッパと
アメリカの寒波災害は割りと多く発生しているように感じる。

大洪水と大旱魃・・は特にこの近年、確実にニュースから感じている。
今年の南半球の初頭(南半球では夏だった)から異常な熱波になり、凄い数の山火事が発生した。
その反面、オーストラリアでは南部では山火事多数。 北部では毎日が豪雨という信じられない
真反対な気象が長く続いていた。 今度は北半球が夏になると、最初はインドで熱波災害で
死者が多数発生。 大旱魃も発生。 そしてヨーロッパ・・地中海地方も異常熱波で山火事が
多数発生していた。 その様な後には東南アジアでの大雨災害の国が多くなり、中国でも、
今回は台湾でも、そして日本でも大雨による災害の凄さが発生している。 ヒトラーが予言した
「火と氷」ではないけれども、 火と水(みず)での災害の時代に入って来た感じもするのだが・・・
133本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 15:20:43 ID:NUM8ORRk0
しかし今回の大雨災害の発生と
台風9号が関東に接近をしている状況により、社会は新型インフルエンザへの
警戒心と注目度を完全に忘れてしまう感じがする。

感染者が増え続けても、自然災害で直ぐ目に見える被害の凄さと死者数の多さにより
新型インフルエンザへの脅威を忘れてしまう。 だとすると新型インフルエンザでもって
死者数が実際に増え始めなければ、新型インフルのニュースはこれから出て来ない
感じがする。 下手をすれば今、新型インフルで死んでも別の病名で処理を
されている可能性もある。 合併症、肺炎・・・・そんな感じで処理をされているのかも
知れない。 そして新型インフルでの死者数の多さを隠しきれなくなった時に
新型インフルエンザでの重大性としてのニュースが出てくるのかも知れないな。
134本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 15:22:12 ID:FKh6W6p00
兵庫県佐用町に降った大雨で、路盤が削り取られた線路。鉄道の線路が茶色い濁流に変わり、住民らは「一面が川になった」「84年間で初めて」と恐怖を口にした(10日午後、兵庫県佐用町)
135本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 15:49:35 ID:FKh6W6p00
 【台北時事】台風8号の直撃を受けた台湾の被害が拡大し、10日までに12人が死亡、52人が行方不明になった。中南部を中心に9日も雨が断続的に降り続き、嘉義県阿里山では降り始めからの総雨量が2869ミリと記録的な豪雨となった
136本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 15:54:25 ID:iLuS5eEX0
>>131の続きとして、 ふと・・・・思いついたことがある。
9日には大きな地震が発生した。 大きく揺れた地域は下の「地震情報」を見れば分かる。

http://weather.jp.msn.com/earthquakes.aspx?weap=2009-08-09T10:56:00
地震発生時刻 2009年8月9日 19時56分
震源地 東海道南方沖
緯度 北緯 33.1°
経度 東経 138.5°
深さ 340 km
規模 (マグニチュード) 6.9

「地震情報」からすると震度4という大きな揺れの地域も広い。
震度4でなくても震度3でも大きく揺れて、目に見ないけれども「地面に無数の地割れ」が
発生していると推理した場合には、大きく揺れた地域で住んでいる近くに山や丘が有る場合には
直ぐに避難出来る態勢を作っておく必要があるかもと。

その無数の地割れに大量の雨が染み込めば、土砂災害の可能性が高くなる。
今からでも避難袋を作っておく。 懐中電灯の確認。 飲み水の確保。 水の溜め置きも必要。
出来れば2日、3日の食料備蓄もよいかも。 9号の接近はとにかく大雨による災害が発生する。
水害による被害を想定しての対応を考えておくべきだと思う。

大量の雨量は、下水道が整備されている地域では、下水道の水路を使って増水した雨量が
家の中の排水口=台所、トイレ、洗面台、風呂場などの排水口から水が吹き出るとの事。
テレビでの紹介をされていたはず。 その心配がある時にはビニール袋に水を入れて、その重くした
ビニール袋を各・排水口の上に置いて、吹き出しを防ぐと良いと言っていた。 情報は大切と思う。
137本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:20:23 ID:iLuS5eEX0
天気での衛星画像
http://weather.jp.msn.com/maps.aspx

衛星画像を見ると少し気になる。 素人の妄想だから あてにはならないけれども、
朝鮮半島にかかり始めている台風8号の雲の流れ方が気になる。

日本には台風9号が接近中。 その9号に台風8号の雲が持っている雨量が気になる。
台風8号の雲もまだ大量の雨量を持っている感じがするとしたなら、
台風9号にその雨量を送り込む形にならないのだろうか?

もしも台風9号に台風8号の湿気というか雨量が加わる場合があると仮定できるならば、
想像を超えた雨量になる?のだろうか。

天気図や衛星画像にも注意が良いかも知れないな。
138本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 16:42:54 ID:+FoGwOiL0
中国や台湾での大洪水災害を見ていると、川幅を広げても効果は少ないと
思いたくなるけれども、これからの日本の河川工事では絶対に
川幅を狭くする計画はダメだな。 この近年の豪雨での雨量は想像を超えている。
139本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:05:07 ID:+FoGwOiL0
今、テレビ朝日系で兵庫を襲った大雨と大洪水のニュースを流している。
街の中が激流化した映像だ。

車がひっくり返り、車の有る場所がおかしい。
まるで台風による大風による被害にと錯覚するけれども、それは錯覚。
大洪水によつて街の中が川になったからだと分かる。
もしもこの大洪水が昼間に発生していたら街に人が出ているので、
多くの人が流されて行方不明になったのではないのだろうか。

山口、九州と続いてこれで3回目だ。 どれも大きな災害だけども
全てが大雨による洪水災害だ。 とすると今年は大雨による大洪水での
災害タイプが多いと言えるのでないのだろうか。
140本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:20:35 ID:+FoGwOiL0
災害タイプも変化をしている感じだ。
台風災害といえば暴風雨による被害を想像するので海岸線に近い地域の被害が
心配になる。 防波堤の破壊。 豪雨による排水不能による水没。 強い風による
破壊。などが想像されるけれども今回の災害は違った。

中国や台湾を襲っている大雨災害タイプと同じだ。
大雨だから内陸部での被害が多いのが今回の特徴かも知れない。
土石流被害が多いし、被害度が大きいのが特徴に思う。

今夜から明日に掛けて、大雨に警戒が必要だ。 避難袋の用意、飲み水、
水の汲み置き、数日の食料備蓄も良いかもだ。
141本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 17:47:51 ID:S/pLp/Dd0
んなことないよ?<大雨だけ

現代人が「便利過ぎる世の中に慣れすぎて、時間をかけて行う様々なことに畏敬を失ってる」から
じわじわと理解を深めてもらうためにいろいろおこすよ
142本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 18:58:00 ID:NcIbcioP0
重慶って三峡ダムがあるとこなんだけど。
ODA欲しさに重慶市の境を広げて、高速道路を造らせたところ。
多少なりとも日本にも責任が。
143本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:45:54 ID:aBn48inq0
台風8号、台湾で12人死亡 50人以上不明
2009年08月10日 14:11 発信地:台北/台湾
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629317/4441627
※被害写真を見るだけの感じのニュース。

中国・重慶の大雨、長江の水位が増し浸水被害も
2009年08月10日 15:27 発信地:重慶/中国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629315/4441405
※このニュースも災害写真・ニュース。

男児ら11人死亡、数人不明=兵庫県
2009年08月10日 16:16 発信地:兵庫
 兵庫県佐用町周辺に降った雨で増水し、勢いを増して流れる千種川。
兵庫県内では10日までに、男性5人、女性5人、朝来市で男性1人の計11人が死亡した
(10日午前、兵庫県佐用町) 【時事通信社】
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629402/4441559
144本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 19:55:22 ID:aBn48inq0
災害、災害という言葉を聞くのに疲れたのだろうか。
ニュース速報+ ではスレに活気が無かった。

【社会】 大雨により、2人死亡11人不明 - 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249856992/l50
145本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:29:59 ID:ztigYgF/0
台風8号が台湾に50年ぶりの大災害 災害対策に多くの教訓 .....2009.8.10

 台風8号が台湾に「50年ぶり」と言われる大きな被害をもたらしている。
15人、行方不明者55人に及んでいる。 地元メディアは ▲山村部で数百人が生き埋めになっている
可能性を報じており、犠牲者はさらに増える可能性がある。 中央気象局が今回の台風を
過小評価したことや中央と地方の連携不足など政府の対応のまずさに、多くの批判が聞かれる。

 洪水による避難者は約1万人にのぼる。山間部では土砂崩れ、平地では洪水による橋梁断裂
(20件)や堤防損壊(21件)などの被害が続出している。

 10日付の「聯合晩報」は、高雄県山間部の甲仙郷という小村で、▲約600人が生き埋め状態に
ある可能性を報じている。他の村でも同様の事態が懸念されており、
これから犠牲者や行方不明者が大幅に増える懸念もある。

 台湾では1959年8月の水害で667人の犠牲者を出したが、今回はそれ以来の
大災害と地元メディアは報じている。

 過去の経済成長優先の土地開発や水利建設が被害を拡大させた可能性もささやかれている。
日本と同様に、異常な降水量の原因として2つの台風の相互作用が指摘されている。
地球温暖化、台風多発時代の連携と対策を、日台間で強化する必要性もありそうだ。 
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090810/chn0908102026009-n1.htm
146本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 21:34:29 ID:ztigYgF/0
この、台湾での災害は想像を超えている。 山間部では数百人という
生き埋めも心配されている。 橋などの崩壊により孤立地域も多いと思う。
台湾政府だけでは対処が無理な場合には、中国政府は台湾との関係を
良いものにする為にこんかいの災害救援をするかも知れない。
そして台湾は中国との関係を改善して行く。

その様な関係のタイミングを中国は逃さないと思う。
そして日本は親日の台湾を失うのだろうか。
147本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 23:40:58 ID:ztigYgF/0
<台風9号>関東や東北地方でも浸水被害 交通機関にも影響
2009年08月10日21時11分 / 提供:毎日新聞

 台風9号による大雨の影響で、関東、東北地方でも10日、1都8県で64棟が床上浸水、
135棟が床下浸水する被害が発生。 交通機関にも影響が出た。 
各都県のまとめなどによると、千葉県四街道市では市道の一部が崩れ、民家2軒に避難勧告が
出された。 福島県内では、いわき市などの約40カ所で土砂崩れが発生した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4292531/

台風9号が太平洋側にあるので、太平洋側の地域ばかりに注意が行くけれども
東北などにも被害が出始めたとのこと。 土砂崩れの箇所も多い。
9日は震度4の地震が発生していたので、震度の大きかった地域での山に近い所では
土砂崩れにも警戒がよいかも知れない。 と同時にやはり川の激流化が恐ろしい。
大雨になったら見回りは危ないと思う。 台風は関東に近づくけれども、東北も
注意がいいと思う。
148本当にあった怖い名無し:2009/08/10(月) 23:48:01 ID:o77Ojr200
>>122
台風8号で死者7人、不明46人に=過去50年で最悪−台湾
8月9日16時42分配信 時事通信

>南東部の屏東県では1日の雨量が約1400ミリと史上最高を記録。降り始めからの雨量は2400ミリを超え、同県の3分の2が浸水するなど、「過去50年で最悪の被害」(地元メディア)となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000042-jij-int
これが言いたいのか?
149本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 05:36:34 ID:wpZxtWLg0
地震、大雨、津波、全部ジュセリーノ大的中じゃあ!
150本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 05:46:13 ID:G5BhVK110
新スレ
ジュセリーノ予言★7年以内に富士山は大噴火する
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249937099/l50
151本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 08:08:50 ID:An/dyfvn0
ニュース速報+に有った。 水位が下がったとの情報は少し心配になる。

106 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 07:43:39 ID:・・・・・
山中湖の水位30cm下がったらしいね。
8〜9月あたりの関東は大地震が来ると言われているね

【社会】 「東海地震ではない」 気象庁会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249943539/l50
152本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 08:10:01 ID:An/dyfvn0

【社会】 大雨により、2人死亡11人不明 - 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249856992/l50
153本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 08:13:20 ID:gyBnsSf60
富士山は「大」噴火しないはずだけど?
154本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 13:35:00 ID:5BWSSd9h0
おっ、う○た○類似行為コピペーノは今日は欠勤でつか?w

【又大外れ】台湾台風9号で未曾有の大被害妄想できず【スカ】
ソース:http://www.asahi.com/international/update/0810/TKY200908100236.html
【又々大外れ】東海地震震度6弱予言できず【スカスカ】
ソース:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
専門筋発表では今回の一連の東海地方の地震は東海大地震と関係ないと発表
ソース:http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY200908090134.html
                ↑
このように大災害・大事故・大事件を尽く予言できないジュセリーノが
7年後に富士山噴火があると予言しても信用できないw
ジュセリーノが年月日指定して予言(年月日指定しなかったら予言とはいえないが)
した事は全て起こらないと言う珍現象があるから
7年後には富士山は噴火しないと言う事になるから安心汁
予言集より、予言できなかったあるいは予言が外れた集だけで
今のジュセリーノ予言本をはるかに越える本が出来上がるだろうw
ここまで来るとジュセリーノ及びその儲はカルトだなw
ワールドメイト=深見東州とその儲見たいな関係だなw
儲はソースを決して出さないのは悪い癖だソースは必ず出せ!
おまけにジュセリーノが予言してないことまでこじつけて予言成就と
書き込んだりするから手に負えないw
155本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 13:45:50 ID:yUfO2Rev0
【静岡地震】 「今回の地震は、東海地震に結びつかないと判断」…気象庁が発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249959285/l50
156本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 02:38:33 ID:Aa/yrpaB0
台風被害、救助が難航=「600人生き埋め」情報も−台湾

 【台北時事】 前週末に台風8号が直撃した台湾で、記録的豪雨に見舞われた南部を中心に
被害状況が徐々に明らかになってきた。

高雄県甲仙郷小林村では、9日に発生した大規模な土石流に村落ごと飲み込まれ、
救出された村人は「600人が生き埋めになった」と証言している。
ただ、道路や橋の寸断で救助活動が難航し、正確な実態把握は困難だ。(2009/08/12-00:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009081100962
157本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 05:53:52 ID:jtHiIk2c0
低気圧が日本海側に接近中

実況:http://tenki.jp/chart/
予想:http://tenki.jp/chart/forecast
158本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 11:01:10 ID:QTCbtbTp0
>>154
台湾で猛威を振るったのは台風8号な
159本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 13:31:36 ID:jOIPf8Q50
東アジアを襲った台風8号と9号、死者は計85人以上
2009年08月12日 11:08 発信地:旗山/台湾

 【8月12日 AFP】 東アジアを襲った台風8号(モーラコット、Morakot)と台風9号(アータウ、Etau)に
よる犠牲者は、少なくとも85人にのぼった。 台湾では大規模な土砂崩れが発生し、
▲生き埋めになった推定100人の村人たちの救出活動が急ピッチで進められている。

 8号が直撃した台湾では、これまでに62人の死亡が確認され、58人が行方不明となっている。
また、台湾南部の高雄県小林(Hsiaolin)村では土砂崩れで100人程度が生き埋めになっていると
見られ、村に至る道路がすべて寸断されているためヘリコプターによる救出活動が行われている。

 台湾に上陸した8号により、週末にかけての降雨量は3000ミリに達した。 消防当局によると、
すべての道路が冠水し、崩落した橋も多数に上る。 洪水の規模としては半世紀ぶりという。

 8号は10日現在、中国本土で6人の死者、3人の行方不明者を出した。
全壊家屋は6000棟以上にのぼっているという。

 なお、9号の影響を受けた日本では、週末から11日にかけて各地で洪水や土砂崩れが発生し、
少なくとも15人が死亡、10人以上が行方不明となっている。 被災地には、自衛隊約400人が
投入されている。台風が本州南岸を通過中の11日早朝にはくしくもマグニチュード6.4の地震が発生した。

 兵庫県佐用町では、避難中の住民らが増水した用水路に流されるなどして、
これまでに12人の死亡が確認されている。(c)AFP/Sam Yeh
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629777/4445799
160本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 13:46:36 ID:jOIPf8Q50
>>159
の被害内容からだけではないが、ジュセリーノが数年前に予言していた事が
当たってしまった。 予言の多くが前以て発表されていてもその予言で
被害を回避できずに、大きな被害が現実の姿となって見え始めるのが残念だ。

ジュセリーノの今年の予言は、アジアだけではなくて、ヨーロッパと
アメリカにも大きな自然災害が発生するとしていた。 つまり今年は全世界で
災害が多い年と言っているのだと思う。 日本にも巨大な台風が来ると予言
していたけれども、台湾、中国、そして日本での今までの豪雨により大量の雨による
大洪水の被害を見ると、巨大台風=暴風雨が凄い!!だけではない様だ。

今回の台湾、中国、日本の洪水災害をみても台風そのものの勢力は弱いと
ランクのものだった。 しかし梅雨前線を刺激して半世紀ぶりという
大雨量になってしまった。 だから今年の台風は巨大で・・・・ と言っても
強い風速や暴風雨だけではない様だ。 台風としての勢力は弱くても
想像を超えた大雨量を降らす大雨も発生させる台風は=巨大台風として
認めて、最大級の警戒が必要に今回の災害で感じた。

台湾の被害ではまだ未確認だけれども、集落がまるごと土石流に流されて
600人くらいが生き埋めになっているかもとする疑いも出ている。
だから今年の台風は勢力が弱くても大雨による巨大台風と呼べるかもだ。
161本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 14:07:41 ID:jOIPf8Q50
色々な巨大災害の発生を見て、分かる事は、「災害は予言されていても
回避できないし、防げない!」という事になる。

朝のテレビで言っていたが、被害に回避するには、行政に頼るな・・
自分で判断して、自分で逃げなれば自分の身は守れない。
他人を頼るなと言っていた。 コメンテータが熱意を込めて。

まあ・・・・ その言葉が当たる場合もあるし、行政の避難指示や
公共機関が出す情報を信じて行動しなければいけない時もある。

結果的に言えることは、すべてが自己の責任になるという事かも知れない。
台風や大洪水の対応は考えていたとしていても、今回の様に不意に
巨大地震が来たりして被害に遭っても、それは自己の責任。
災害は予言されていても、今来ている災害が予言されていた災害とは
その時には思わない。 災害の後に振り返れば予言の災害だったのかもと
分かる程度。 しかし年々、危機感は減ってくる。 危機感を感じなくなる。
その危機感を感じない意識の希薄さは時代的なものかも知れない。

大きな災害のニュースを見てもまだ危機感が沸いてこない時がある。
その様に危機感を感じないのも仕方ないのかも知れない。
余りにも色々な情報があふれている。 人間の感覚はそれら全てに反応は出来ない。
今の時代は余りにも、世界で人が死ぬ事件ニュースが多過ぎて、大災害が発生しても
すでに驚くという感覚が麻痺をしている部分もあるのだと思う。 だから予言があっても
信用しない。 信用していても危機感は感じない。 だとしたら自己責任で被害を受けるまで
待っているしかない。 それが現実かも知れない。 日本だけではなくて世界での災害も起きるまで
待っているしかないのかも知れないな。
162本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 14:59:39 ID:jOIPf8Q50
2009.08.12 Web posted at: 11:53 JST Updated - CNN
台風8号直撃の台湾、土砂崩れで死者増加の恐れ

(CNN) 先週末に大型の台風8号(モーラコット)が直撃した台湾では、中南部を中心に
土砂崩れや建物倒壊などの被害が深刻化している。 当局によると11日現在の死者数は
少なくとも62人、負傷者数は35人で、行方不明者数は58人。 ただし南部・高雄県の甲仙郷と
小林村で ▲何百人もの人々が土砂にのまれ生き埋めになったとの情報があり、
死者数が今後増加する恐れが指摘されている。

台風8号による豪雨被害は、台湾で ▲半世紀ぶりの深刻な規模とされる。
台風は中国東部にも打撃を与えているが、死者数は台湾の方が多い。

土砂崩れがあった高雄県甲仙郷では150人近い生存者が確認され、ヘリコプターで近隣の村に
搬送された。 ある目撃者によると、土砂崩れは早朝午前6時14分頃に発生し、
雷鳴が響くなかで村と住民が・・ ▲わずか5秒以内で消滅したという。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200908120003.html
163本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 15:47:22 ID:jOIPf8Q50
数百人生き埋めか=台風8号、死者増の恐れ−台湾

 【台北時事】 台風8号が台湾中南部にもたらした豪雨による死者は、消防当局の12日発表で
63人となった。 当局が確認した行方不明者数は61人。 被害が特に大きい高雄県では、
陸軍などからなる救援部隊が現地入りし、前日には新たに約700人の生存を確認した。

 しかし、村落ごと土石流に流されたとされる同県甲仙郷小林村などでは依然、数百人の安否が
不明とみられ、確認を急いでいる。死者数は大幅に増える恐れもある。

 地元メディアの報道などによると、台風通過後も現地は悪天候が続き、救助作業は難航している。
11日には内政部(内政省)が人命救助と物資補給の目的で派遣したヘリコプターが墜落し、
台風による死者とは別に3人が死亡した。 (2009/08/12-12:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009081200349

この何百人という生き埋めの不安は、これから先に日本でも起きる危険は
あるかも知れない。 台湾での雨量の様な降り方になれば台湾の被害と同じ事が、
日本でも発生するかも知れないのでは?
台湾では1日の雨量を1400ミリ経験して、3日後くらいの総雨量は3000ミリになった。
総雨量が2500ミリの時点でも国土が激流化した映像が出されていた。

今年の大雨のタイプは過去のタイプと違うと思う。 これから先に1日の雨量が
1000ミリになる場合もあるかも知れない。そして総雨量が2000ミリを超えると
台湾より山の起伏が大きい日本では集落全体が流される危険も発生するのでは?
とする危機感も想像したくなった。 大雨情報の大切さを知りたいな。
予測と警報の正確さも出して欲しいな。
164本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 19:48:08 ID:umfXm7ZC0
雨期のパキスタン、豪雨で道路冠水
2009年08月12日 18:34 発信地:ラホール/パキスタン

パキスタン・ラホール(Lahore)で、豪雨で冠水した道路を歩く人々
(2009年8月11日撮影)。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2629943/4445756

冠水した道路の写真が数枚あるけれども、幾ら雨季といっても完全に水没する
状態は異常な状態なのでは? パキスタンと言えば乾燥をした大地という
イメージがあるけれども、この水没した道路はやはり異常に感じる。
165本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:12:19 ID:umfXm7ZC0
世界の気温での、インドや中国大陸の気温の高さは凄い。
http://weather.jp.msn.com/region.aspx?wealocations=%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2

これだけ熱波傾向が続いているとなると、沿岸部から大陸に向かって水蒸気が
流れ込み雲となり、その水蒸気を多量に含んだ雲が日本に流れて来るのが
今年の傾向の様に感じる。 個人的な妄想だけれども。

だとすると今年の列島は大雨による豪雨傾向と思う。
またまだ大雨は多く降る予感がする。 大雨、大洪水と最悪な自然災害が
多くなるのではないのか。 ジュセリーノはその様にアジアにも災害が多い年になると
予言をしていたが・・・・。
166本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:27:23 ID:umfXm7ZC0
中国、台湾、パキスタン、日本での大雨災害を経験すると
今年の大気の特徴は=水蒸気を多量に含んでいる....という事なのではないのか。

冷夏と言われながらも太平洋の海水温度が例年よりは低いとしても
それなりには高いはず。 大気の性質も変化をしている可能性があるのかも。
地表に低い部分では気温が高くなくても上層部では温度が高くて
想像以上に大量の水蒸気を含んでいるのではないのか?

それでなくしては中国と台湾での異常な降水量はおかしい。
中国大陸にも異常な降水量。 台湾はさらに凄くて2日か3日で
総雨量=3000ミリという雨量を雲から降らせた。
雲からというけれども=それは、大気がそれだけの水蒸気を飽和していた事になる。
つまり上層の大気温度はかなり高かったと推測できる。

上層の大気温度が高いか大雨を降らしながらでも、別ルートで
水蒸気の補充を続けられる形になり、降っても降っても雲から降る水量が
減らない形になったのではないのか?

だから今年の雨の降り方のタイプは=止め弁の無い降り方と言えるのかも
知れない。だとすれば大雨警報が出された時には本当に警戒が必要かもと。
167本当にあった怖い名無し:2009/08/12(水) 23:31:07 ID:umfXm7ZC0
どこの被災地の姿も凄い。 道路は削られ、道は無くなる。
町の中は泥だらけ。 家の中も破壊をされたという表現が出来るほどの
壊れ方を受けた。 その凄い被害を見ると、立ち直れるのだろうかと
心配になる。 祈ることしか出来ないけれども立ち直って欲しい。
168本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 10:00:10 ID:OuyZAaxv0
>>160おまえ頭大丈夫今頃こんなこじつけ儲がいたなんて驚きだ
ジュセリーノはとっくに詐欺師確定しているw

【又大外れ】台湾台風9号で未曾有の大被害妄想できず【スカ】
ソース:http://www.asahi.com/international/update/0810/TKY200908100236.html
【又々大外れ】東海地震震度6弱予言できず【スカスカ】
ソース:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
専門筋発表では今回の一連の東海地方の地震は東海大地震と関係ないと発表
ソース:http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY200908090134.html
                ↑
このように大災害・大事故・大事件を尽く予言できないジュセリーノが
7年後に富士山噴火があると予言しても信用できないw
ジュセリーノが年月日指定して予言(年月日指定しなかったら予言とはいえないが)
した事は全て起こらないと言う珍現象があるから
7年後には富士山は噴火しないと言う事になるから安心汁
予言集より、予言できなかったあるいは予言が外れた集だけで

今のジュセリーノ予言本をはるかに越える本が出来上がるだろうw
ここまで来るとジュセリーノ及びその儲はカルトだなw
ワールドメイト=深見東州とその儲見たいな関係だなw
儲はソースを決して出さないのは悪い癖だソースは必ず出せ!
おまけにジュセリーノが予言してないことまでこじつけて予言成
169本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 11:25:20 ID:NqgeZOfu0
まじかよ・・・
預言認めたくない人いますがいくらなんでも的中しすぎ
人類終った助けてorz
170本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 14:41:14 ID:OuyZAaxv0
>>169
おまえカルト宗教や振り込め詐欺に騙されやすいタイプだなw
171巨匠( ・卍・)ハムスター:2009/08/13(木) 15:30:45 ID:sfrc8WBR0
御話し中、失礼いたします。

ジュセリーのとか ぬかしてケツカルどあほ■
172本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 16:13:46 ID:LFylgJZx0
173本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 16:17:59 ID:SQyzTuLWO
福岡も今だにあちこちの峠は通行止めだからな
あの時は雨音っていうか山がなってる音がうるさかったな
ごろごろ言ってたからな
耳が痛かった
174本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 17:06:43 ID:U+FN/HMz0
>>172
フルフィルメント瞑想対決


阿部将英氏
ttp://ds-hrdaya.com/folder/dsh-prfile.htm

vs

松田仁氏
ttp://www.1-ins.jp/slife/profile.html

359 :神も仏も名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:14 ID:tRhp5O2w
>>357
あなたは何をご存じなんですか?具体的にご説明ください。
それから私はチョプラ氏の瞑想は習ったことはありません。
以前からここで何度も名前が出ている阿○将英氏から、
フルフィルメント瞑想という瞑想法を習ったことはありますが、
彼の鼻もちならない不遜な態度にブチ切れた経験ならありますね。
175本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 20:25:39 ID:NOCijieL0
地震予言スレはすっかり人気が無くなってしまった。 
しかし情報だけは少しでも集めておこう。

駿河湾地震と東海地震の関連

震源が地下340qの怪
地球はフィリッピンプレートやユーラシアプレート、北米プレート、太平洋プレートなどが取り囲んでいます。
それらのプレートがぶつかり合ったところでは、重い方のプレート、例えばフィリッピンプレートと
ユーラシアプレートがぶつかり合っている日本列島の東海岸沿いでは、重いフィリッピンプレ ートが
軽いユーラシアプレートの下に沈み込んでいます。

この沈み込みが進んだとき、上の軽いプレートが押さえ込まされて、その反動で亀裂が生じたときに
起きるのが一般的な地震の要因とされています。 一方、重いプレートはマントルの中に500qほど
沈み込んでいくのですが、その途中で亀裂が生じたようなときに起きるのが、
マントル内地震の要因というわけです。
http://www.y-asakawa.com/message2009-1/09-message47.htm
176本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 21:26:09 ID:O060TWDB0
>>172
2chに他人の名前かたって、悪口書いてるショボイおっさんでしょ?
最近知った。
177本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 22:14:33 ID:NOCijieL0
救助難航で政権に批判=台風上陸、14日で1週間−台湾

 【台北時事】 台湾に過去50年で最悪とされる被害をもたらした台風8号が上陸して14日で1週間。

 記録的な豪雨で、高雄県や嘉義県がある中南部を中心に被害が拡大し、これまでに死者は108人、
行方不明者は62人に達した。このほかにも土石流などの犠牲者が数百人規模でいるもようだが、
救助が後手に回り、馬英九政権への批判も日増しに高まっている。

 9日に大規模な土石流に襲われた高雄県甲仙郷小林村では「少なくとも▲300人が生き埋めになった」
(楊秋興・高雄県長)ほか、同県桃源郷の3村落で ▲900人の安否が分からなくなっているという。

 道路の寸断で1万人以上が救助を待つ中、被災者の怒りは頂点に達しており、馬総統の
指導力に失望が広がっている。 (2009/08/13-19:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009081300739

生き埋めの人の数が凄くなっている。 ニュース映像の凄さを見ると台湾政府は
まだ被害全体の状況を把握できていないと思う。 状況把握がまだ出来ない程の
凄い災害だったとも言えるはず。 被害状況が分かり始めると凄い災害だった事が
分かり始めるのではないのだろうか。 しかし危機感を付けなければいけないのは、
今年の傾向は大豪雨の傾向の降り形。 日本でも台湾の様な大洪水災害が発生する
可能性も残されていると思う。 夏、秋は災害シーズン。 油断大敵だ。
178本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 07:40:03 ID:z1g/SClL0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250201227/
【社会】猫から人にうつり、呼吸困難を引き起こす新しい病気…医師や獣医師でさえほとんど知らない
179本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 07:44:10 ID:HAptM0sFi
>>171
昔から気になってたんだけど、ケツカルってナニ。
180本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 08:25:29 ID:+/dxpFRs0
>>178
おまえ、真性のあほだろ
181本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 09:50:47 ID:hq+fITXl0
>>172
インドでは、マリファナつかって瞑想するの?
182本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 13:10:42 ID:+jGEH4Qj0
【宇宙】 この広い宇宙に宇宙人はいると思いますか? 5000人アンケート
       「1位 宇宙人は存在する 4162票 83.2%」 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250216880/l50
183本当にあった怖い名無し:2009/08/14(金) 15:57:42 ID:+jGEH4Qj0
【宇宙】 この広い宇宙に宇宙人はいると思いますか?
5000人アンケート「1位 宇宙人は存在する 4162票 83.2%」 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250230957/l50
184本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 00:42:19 ID:GrmExIOP0
【国際】 中国の無人戦闘機開発 米軍機を丸パクリか―米誌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250188222/l50
185本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 15:04:23 ID:z7SXLPdZ0
【宇宙】地球への天体衝突、監視できない…NASA、予算不足で
1 :かなえφ ★:2009/08/15(土) 14:15:28 ID:???0
 米航空宇宙局(NASA)が行っている地球に接近する小惑星や彗星(すいせい)を監視する活動は、
予算不足で目標達成が不可能になっていることが、米科学アカデミーの委員会の調査でわかった。
同アカデミーが12日、暫定報告書を公表した。

 NASAは2020年までに、地球の軌道近くを通過する140メートル以上の大きさの天体の9割以上を
検出できる体制を整備することが、05年の法律で義務づけられている。また、十分な体制を作れば
目標達成が可能であることもNASAの研究でわかっている。

 報告書によると、97年にNASAの天体監視の予算は年間約100万ドル(9500万円)あった。しかし、
99年に160万ドル(約1億5千万円)の予算が計上されたのを最後に、その後の予算がなくなった。
現在はほかの予算からの流用が続いている状況で、必要な数の望遠鏡を整備できないため、この
目標の達成は不可能と結論づけた。

 また報告書は、こうした監視活動を政府レベルで行っているのは米国だけで、カナダとドイツが組み
立て中の衛星も、地上からの観測と同程度の性能しか出ないとしている。

 小惑星などの天体衝突は、約6500万年前の恐竜絶滅の引き金になったとの説が有力。 
米プリンストン大が01年に発表した研究によると、地球の文明が破壊されるほどの天体衝突が
今後100年間に起きる確率は5千分の1とされている。

asahi.com 2009年8月15日14時1分
http://www.asahi.com/science/update/0815/TKY200908150103.html
186本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 17:24:31 ID:JiFBq0rR0
>>185 のニュースも大変な意味を持っているかも。
ゲリー・ボーネルは2010年から隕石の落下が多くなると予言しているのに。
まだ数年は観測が続くと思うけれども、ホピなどが予言する青い彗星の発見は
無理になるのかな?


夏から秋へ移ろいゆくモスクワ
2009年08月15日 16:16 発信地:モスクワ/ロシア

【8月15日 AFP】 夏から秋へと季節が移ろい始めたモスクワ(Moscow)は14日、
断続的に晴れと雨を繰り返すせわしない天気となった。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2630800/4455372
187本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 17:41:03 ID:JiFBq0rR0
2009.08.15 Web posted at: 15:13 JST Updated - CNN
米軍が人道支援で台湾と協議、水陸両用艦船を派遣か 台風被害

 台湾南部、中央部を襲った台風8号の大雨被害で、米国防総省筋は14日、台湾当局との間で
人道支援の方策について協議していることを明らかにした。 アジア地域に展開している、貨物、
輸送ヘリコプターが搭載可能な水陸両用艦船の派遣が有力となっている。

米軍は支援準備を進めているが、台湾からの要請を受けた形で派遣する方針。 中台関係への
影響を見極めた上で救援に踏み切りたいとしている。

今回の台風被害では30以上の国や地域が医療支援、ヘリ派遣や復興資金援助などを表明している。

台湾の馬英九総統は14日、犠牲者数が500人以上に達する恐れがあるとの見通しを示していた。
確認済みの死亡者は118人だが、約380人が土砂崩れなどで行方不明となっていることを踏まえている。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908150006.html

いよいよ行方不明者の捜索が始まると思うけれども、台湾の土石流が流れた後の姿は凄い。
村が在った所は、村が在ったとは信じられない程に平らな平地になっている。
その堆積した土砂の深さも想像を超えて数mもあると思われる感じだ。 想像からすると
捜索は諦めなければならない状態になると思うのだけれども。 とても土砂の中に埋まっている
行方不明者を探すのは無理と思うのだけれども。
188本当にあった怖い名無し:2009/08/16(日) 10:51:33 ID:elmBd8LK0
>>181
バグワン・シュリ・ラジニーシというグル(故人)も葉っぱ吸いながら
弟子達に説法してたな
189本当にあった怖い名無し:2009/08/17(月) 09:08:12 ID:2jD410k/0
190本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 00:04:52 ID:px5KKeyf0
台湾での凄い台風被害。 生き埋めが数百人。 記事には400人近くと書かれているけれども
500人とも600人とも言われていた。 どの様にして遺体の捜索をするのだろうかと気になっていた。
しかし記事をみて納得をした。 良かったと言うべきか、仕方ないと言うべきか、それが最善の
方法と納得をする以外にないのかもと思う。 それが大自然の中の脅威に巻き込まれた人間が
行える術かも知れない。 ●土砂は掘り起こさず、祈念碑を建てる・・らしい。 傷ついた遺体、
腐敗した遺体を見るよりはそれがよいかも知れないと・・・・。

400人生き埋めの村で追悼 台湾・台風災害から一週間2009年8月16日

 台風8号による台湾の水害発生から1週間が過ぎた。土石流で村が壊滅し、400人近くが
生き埋めになった小林村には15日、初七日の追悼に遺族らが訪れ、足元に眠る人々の
冥福を祈った。 一方、馬英九(マー・インチウ)政権が海外援助を拒む公電を在外機関に発令した
事実が発覚するなど、災害対応のまずさに民衆の不満が高まっている。

 小林村と約15キロ離れた甲仙郷の町を結ぶ道は、あちこちで陥没や樹木倒壊が起きている。
車と徒歩で2時間以上かかるが、朝から多くの遺族が訪れた。

 7日からの豪雨で8日早朝、土石流は小林村の背後の山が崩壊して起きた。土砂は村全体を覆い、
600〜700人が暮らした村は石と倒木だけが残った。8日は台湾の「父親の日」にあたるため、
普段は外地にいる人も村に戻り、被害を拡大させた。

● 「静かに眠ってほしい」という遺族の強い希望で土砂は掘り起こさず、祈念碑を建てる。
http://www.asahi.com/international/update/0815/TKY200908150219.html
191本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 02:20:28 ID:0OAX2Sjn0
大雨で被害が多く出ている一方、干ばつが発生しているという不思議さ。
予言にあるように両極端な気象になり始めた。

干ばつ広がる、390万人が飲み水不足―中国
2009年08月19日01時00分 / 提供:Record China

 17日、中国国家洪水・干害防止対策総指揮部は、国内で干ばつの被害を受けた作付面積が
同日までの段階で約1133万ヘクタールに上ると発表した。 北方地域を中心に晴天、
少雨が続いており、飲み水不足の住民も約390万人。 同部は「干ばつの現状は
非常に深刻」との認識を示した。

飲料水不足に直面している住民は390万人、家畜は437万頭に上っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4304182/
192本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 10:49:51 ID:nLGVo8e30
>>190-191
天気コピペーノはう○た○類似行為をしてくれるので
アンチにとってはスレ潰ししてくれるので有難いんだよw
193本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 11:32:50 ID:3Zn7fykV0
クライシス2009年、大地震、飢餓、新型インフルエンザ・・・
http://kibounowadati2.blog43.fc2.com/
194本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 17:47:23 ID:pafWt/QY0
まだまだ暑いスペイン、噴水で水浴びだ!
2009年08月19日 14:49 発信地:セビリア/スペイン
スペイン・セビリア(Seville)の噴水で水を浴びる男性。18日、
スペイン南部の気温は38度まで上がった。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2632119/4469551
195本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 17:54:49 ID:pafWt/QY0
人類の環境は本当に大変だ。 インドでも熱波が発生して水不足になると
豪雨でもいいから雨が欲しいと言う。 豪雨になり大災害になると大雨を恨む。
日照りになるとまた雨を願う。 そして時には大洪水になる。 人類は大変だと思う。

地球温暖化、チベットの農業と観光には良い影響 中国専門家
2009年08月19日 17:38 発信地:北京/中国

【8月19日 AFP】 氷の貯蔵量で世界第3位のチベット高原は地球温暖化で破滅的な
影響を受ける危険性があるが、一方で農業や観光は恩恵を被ることになる―
―中国の国営英字紙チャイナ・デーリーは18日、専門家のこのような分析を掲載した。

温暖化がチベットの農業と観光業にはプラスに働くと指摘する。
「実際、作物の生育期間は拡大している」とQin氏。
一方で、温暖化がチベットとその周辺地域に及ぼすさまざまな負の影響についても強調する。

 チベットの気温は中国の他地域に比べて4倍の早さで上昇しており、氷河の後退スピードも
世界の氷河の中で最も速い。 Qin氏は、短期的には湖が拡大して洪水や土石流をもたらし、
長期的には、氷河が消滅した場合、インダス川やガンジス川などの
アジアの川の流域では水の供給が危機に陥ると述べた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2632151/4471164
196本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 18:20:29 ID:pafWt/QY0
このハリケーンがどの様な方向に向かうか分からないが、ボーネルとジュセリーノが
予言しているニューオリンズ沖の石油施設を破壊するハリケーンになるのかを
見守る必要があるのかもと。 予言では秋としていたけれども、どうなるのだろうか。

ハリケーン「ビル」が大型化、風速50M以上のカテゴリー3に...... 2009.08.19

フロリダ州マイアミ(CNN) 米ハリケーンセンターによると、大西洋上のハリケーン「ビル」が
18日夜、風速50メートル以上のカテゴリー3に大型化した。今後、さらに成長する可能性が高い。

今季初のハリケーン「ビル」は、大西洋標準時19日午前3時現在、西インド諸島リーワード諸島の
東895キロにあり、時速24キロで西北西に進んでいる。

中心の気圧は952ヘクトパスカル、最大風速は57メートル。今後、西インド諸島の北部を通り、
バミューダ諸島に向かって、米国東部沿岸に接近する可能性が出てきた。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200908190010.html
197本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 18:26:58 ID:pafWt/QY0
中国内モンゴル、干ばつで家畜20万頭が死ぬ 189万人が水不足.....2009.8.19

 新華社電によると、中国内モンゴル自治区が干ばつに見舞われ、
18日までに家畜二十数万頭が死んだ。

 住民189万人と家畜427万頭の飲料水不足も深刻化し、農作物への被害も出ている。

 同自治区西部の遊牧地帯では、3月からほとんど雨が降っていないところもあるという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090819/chn0908190047000-n1.htm
198本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 18:27:52 ID:y8+qnSns0
てst
199本当にあった怖い名無し:2009/08/19(水) 18:34:16 ID:pafWt/QY0
水源に汚水流入?4千人が吐き気や下痢 中国・内モンゴル自治区.....2009.7.31

 31日の新華社電によると、中国内モンゴル自治区赤峰市で、汚染された水道水を飲んだ
住民が25日以降、次々と吐き気や下痢の症状を呈した。病院で診察を受けた住民は
30日までに4020人に達し、88人が入院した。

 大雨の影響で水源に汚水が流入したとみられている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090731/chn0907311233003-n1.htm

日付は7月の31日になっている。 時間の感覚がマヒをしているけれども、ほんの少し前に
発生した凄い事件だと思う。 災害というよりはもう事件だと思う。 汚染水などとしたら人為的な
ものが含まれるので事件と思う。 しかしどこも水不足になるし、その反対に豪雨で中国や台湾、
日本もだけれどもすでに多くの命が失われた。 これからは毎年自然災害に警戒が必要な時代に
なった感じだ。 新型インフルエンザも発生しているし、これからは自然から簡単に命を
奪われる時代になるのかも知れない。 注意だな。
200本当にあった怖い名無し:2009/08/20(木) 11:38:42 ID:pGW3qYrh0
ジュセリーノ予言できずwwwww去年だったら良かったのにね(ゲラゲラ
     ↓       
新型インフルエンザ死者次々と、強毒化の前兆か?

儲が後出しこじつけ当たりを言い出す前に、予防の為に書き込んでおくw
201本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 10:03:04 ID:TYotczbb0
さっき地震あったぞ。
流石だな・・・(( ;゚Д゚)))
202本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 10:47:33 ID:vMzB+vm70
↑一言「こいつアホ」ゲラゲラ
203本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 13:03:44 ID:3fvCNsae0
ジャガイモ、タマネギ2倍近くに 野菜高騰深刻な事態に
http://www.j-cast.com/2009/08/10047188.html


新型インフルにつづいて、
この予言もあたってきたな・・・・


2011年までに全世界で食料危機到来、多くの日本人が死ぬ
(ジュセリーノ予言)http://www.tv-tokyo.co.jp/jucelino2/yogen04.html#bt04
204本当にあった怖い名無し:2009/08/21(金) 13:23:49 ID:vMzB+vm70
↑一言「こいつ予言こじつけ基地外儲」ゲラゲラ
205本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 00:28:03 ID:K3IW9iAg0
猛暑に見舞われた欧州各地......2009年08月22日

【8月22日 AFP】 欧州各地で厳しい暑さが続いている。 ドイツでは20日に今年最高となる
気温35度を記録。フランス南西部では気温が一時36度まで達し、熱波警報が出された。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2632718/4476024

ギリシャ山火事で非常事態......2009.8.22

22日、ギリシャの首都アテネ近郊で、山火事から避難する住民(AP)
 ギリシャの首都アテネの北東約40キロで21日夜から22日朝にかけ、大規模な山火事が発生。
火は強風にあおられ広がり住宅地にも及んだため、同国政府は22日、非常事態を宣言した。

 既に十数件の民家に延焼。政府は住民に避難を呼び掛けているが、住民数百人が
消防隊とともに残り、バケツなどを使って消火を続けている。
近郊の軍基地は万一に備え、ミサイルや弾薬などを別の場所に移送した。

 ギリシャでは21日、アテネ近郊のほか全土で約100件の山火事が報告されている。
原因として、猛暑と少雨、強風に加え、放火の可能性が指摘されている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090822/erp0908222345005-n1.htm
206本当にあった怖い名無し:2009/08/23(日) 08:27:41 ID:oYkC1RC50
>>203
>「じゃがいも」36%高「たまねぎ」16%高 野菜の小売価格高騰

http://www.j-cast.com/2009/08/19047767.html
207本当にあった怖い名無し
ジュセリーノが何時野菜の小売価格高騰予言したんだwwwww
これだから儲は基地外とかアホだ、と馬鹿にされるwwwww