【社会】記録的日照不足、8月も冷夏の予感 エルニーニョ影響か★2
517 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:18:11 ID:hSEIdsD60
「2010年から2012年にかけての経済的な大混乱の際に、海運や航空、貿易業の多くの会社が
倒産し、輸出入が滞り、食糧事情が一時悪化する。 ▲各国は食料確保にやっきになり、
ある程度の輸出入が回復され、問題は沈静化する。
▲(日本のように輸入に頼る国は積極的に穀物や野菜を工場で栽培するようになることも功を奏す)
この間に中国やロシアで暴動が頻発する。
こういった混乱は2015年以降も続く。
ただし、フリーエネルギーの活用法が見つかることで、エネルギーに対する費用はほとんど
ゼロになる。 この影響は計り知れない。 その後、2020年ごろに新しい経済システムの萌芽が
見られるようになり、2030年ごろまでにはこの新しいシステムに置き換わっていく。
予言の中には、↑の様に日本は将来、穀物や野菜を工場で栽培するようになる・・と予言されている。
時々テレビでも野菜工場は紹介されるけれども、規模はまだテスト段階のようだ。
将来はどのくらいの生産量になるか分らないけれども、天候と気象に左右されないので
24時間で、一年中生産可能となるとある程度は期待できるのかも知れない。
しかし数年天候異変が続けは日本は真剣に、野菜工場に投資をするのでは?
93年の冷夏はこんなもんじゃなかったと思うが
エアコンをまったく使わなかったくらい
暑さを感じなかった
519 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:31:57 ID:DHOeuguI0
>>518 あの年は、8月上旬だというのに
街ゆく人がみんな長袖着ていたのを覚えている。
曇や雨もそうだが、何より気温が極端に低かったんだよね。
91年の夏も曇・雨ばかりで晴れの日が少なかったが、
その年は気温はそんなに低くなかった。
ちょうど今年くらい。@東京
520 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:33:09 ID:hSEIdsD60
スペイン領ラ・パルマ島での山火事、2日目も火勢収まらず
2009年08月03日 13:13 発信地:ラ・パルマ/スペイン
スペイン領カナリア諸島(Canary Islands)のラ・パルマ(La Palma)島で1日に発生した
大規模な山火事は、2日になっても火勢が収まっていない。
約250人の消防士や森林管理局職員が消火にあたっているものの、
強風にあおられて3か所に拡大している。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2627297/4419741 世界の気温図から推理をすると、ヨーロッパも天候不順になっているのではないのだろうか。
日本と日本海に面した韓国と北朝鮮も天候不順になっている感じがする。
その天候不順の先にある状態は、野菜の値上がり。野菜が上がれば弁当なども上がる。
野菜を使った食材は値上がりをする。 とするとこの秋には相当な家計圧迫になる感じだ。
なにかヤバそうだ。
>>474 >経済のことを心配してあんまり報道しない
その割には不況だ不景気だと連呼するんだなw
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:41:00 ID:jcalPIra0
>>521 不況だって言っても、非正規雇用の解雇しか報道しねえだろw
だから大部分のサラリーマンは他人事だとしか思っていません。
俺も含めてなw 実態は知らんがいつか噴火するという危惧はある。
これが怖いな。
523 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:47:34 ID:hSEIdsD60
断言できる。 2009年の冬からは年々、世界にブルータスが増える。
ブルータス、お前もか。 生きるべきか、死ぬべきか。
世界にもブルータスは増えるけれども、日本はもっとブルータスが増えると思う。
生きるべきか、死ぬべきか・・・・
524 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:52:35 ID:4eFXoRn50
お前ら金を使うなよ貯金しろ。
525 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:53:08 ID:KDGjoQ1e0
>>485 釣りだと思うが、暇だから釣られる。
梅雨明けしない場合は秋雨に吸収される。あとは普通に季節は巡る。
526 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:54:07 ID:hSEIdsD60
しかし天下下りを無くして無駄をなくす。
年金を勝手に使った公務員の処分。その他の虫食い公務員の処分で
助かる国民は多くなるはず。
今は数少ない公務員を生かす為に、下手をすれば数百万人を死なせて
いるのかも知れない。 一握りの者の為に、手数の命を消して行く。
それが政治の側面でもあると思うけれども、地獄に落ちろと言いたい。
何百万人を殺せば気が済むのかと。
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:57:05 ID:2Ns/P2h90
「雨が降ったのはエルニーニョが原因」
これ発表してなんのいみがあるの?
528 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:57:16 ID:3K32FBVU0
ばかやろう!!
灼熱の夏が好きなのに。
最低でも35度、ギラギラの太陽が恋しい。
529 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:58:41 ID:Mo7CNSAD0
なんか地球的規模でみると、日本の冷夏は、北極上空の冷たい空気が南下してる為だそうだ。
そしてアメリカ大陸では、北極の冷気の張り出しが少なくて、猛暑らしい。
温暖化が危惧されてた時は、アメリカ大陸には北極の冷たい空気が張り出していて、
むしろ冷夏だった。アメリカの政権が京都議定書に冷淡だったのは、実感が無かったからだそうだ。
したがって、日本がいくら涼しくなろうが、地球温暖化は、既定の事実だ疑問に思うのが可笑しい
と言う空気は、変えられないと思う。アメリカが涼しくなれば違うんだろうけど。 w
>>519 皮製のホルダーに入った水入りのペットボトル バブル崩壊の入り口状態
街中に流れる「夏の日の1993」 そして野党連立政権誕生・・
なんかあの年の夏だけは妙に記憶に残る
531 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:02:08 ID:hSEIdsD60
>>530 そうだっけ、なんか今年の夏と重なるな・・・
533 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:26:07 ID:hSEIdsD60
「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー
2009年08月03日11時23分 / 提供:WIRED VISION
[UFOはもともとは「未確認飛行物体」の意味。潜水しているものは
未確認潜水物体(Unidentified Submerged Object; USO)という]
[前にリンクされている記事によると、バハマ、バミューダ、プエルトリコなどで、ロシア軍か
NATO軍の艦隊が集合したときにUSO現象が多く観測されたという。 また、バイカル湖では、
深い水中から強力な光が見えたり、水面から何かの物体が飛行したりしたという。
なお、これらの記録は、ロシア海軍に属する一部の集団がまとめていたもので、
同海軍が公的にUFO遭遇を認めたわけではない]
http://news.livedoor.com/article/detail/4280294/
地球温暖化のせいで寒くなってるんだ!
早く二酸化炭素をやっつけろ!
政権交代!
>>528 激しく同意なんだぜ…あの窓開けてもむわーっとする、
PCに非常によろしくない空気が好きなんだよなぁ…
せめて週末は晴れて欲しいね。
2003年の夏も冷夏と言うほどじゃないけど微妙な感じはしたな
やたら週末に雨が降って・・・
537 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:40:42 ID:xWDTlWLe0
ど う せ 1 度 違 い だ ろ ?
538 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:46:00 ID:2ikqMhrtO
今日は晴れて暑かった
これこそ夏、米の値上がりなんてまっぴらだ
日本人なら当たり前に美味い米を食いたいじゃないか
上に松茸なんか乗せたりして
540 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:49:46 ID:2ikqMhrtO
>>530 Jリーグ発足を忘れてるじゃないか
オーレーオレオレ詐欺〜
542 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:56:05 ID:2ikqMhrtO
なんだか弱そうな将軍だな
徳川14代将軍ぐらいの
543 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:44:46 ID:YWJ3HorL0
夜になって風が吹けば涼しいけど湿度がな
窓開けて風が入ってきても横になると暑いわけよ
昼間は真夏だよ どこが冷夏やねん というくらい‥
どっちみちエアコンがいる 大阪
ハワイみたいに焼けるほど暑いけど
日陰に入ったら涼しくてカラッとしてるんだったいいんだけれどね
544 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:49:46 ID:oQUvw7WoO
確か極地と赤道の中間あたりは砂漠化しやすいらしくて日本も該当するらしい
そこに中国からの湿った空気が吹き込むことで砂漠化されずに済んでるとか
崑崙山脈を更地にすれば日本もカラッとした気候になるらしい
545 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:55:40 ID:/eUgEHve0
>>103 その値段…原産国を知ってしまったら、吐き気するよ。
547 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:17:19 ID:3+S0v4TD0
まあしかし、残暑の可能性もなくはない。
一ヶ月先の事さえ読めないものなあ。
548 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:33:07 ID:/eUgEHve0
>>548 万年単位で言えば正しいぞ。
人類がゴニョゴニョ文明を始めたのは、最終氷期が終わった完新世だしな。
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 23:59:51 ID:WpzI9L530
都心部に住んでるのにクーラー無いから冷夏は嬉しい限りだ。
温度より日照時間が少ないから今年はヤバいんだよ
米が不作になるなあ。数年冷夏ってか日照時間の減少が続くと
偉い事になるわ。
れいかタンはぁはぁ
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 01:01:57 ID:0e8SF3c0O
この6月から以降の2ヶ月最高気温が、東京の旬期の最低気温である熱帯夜に等しい
夏日(25℃)にさえ達しない北海道。
と言うか、真夏日なんか最早都市伝説の域。今年は札幌でさえ真夏日が無いし。
今年の梅雨から夏にかけて、仙台は非常に快適。
556 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 11:44:36 ID:17ljcDHf0
.∩_∩
( ・(エ)・) える
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
.∩_∩
( ・(エ)・) にーにょ
(_( )_)
(_( ̄)_)
557 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 13:54:00 ID:10opeg380
>>544-555 http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html アメダス気温TOP10 (13時)
High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)
1 岐阜県多治見 35.7 北海道知方学 13.8
2 岐阜県揖斐川 35.2 北海道太田 15.8
3 山梨県南部 34.9 北海道えりも岬 15.8
4 岐阜県美濃加茂 34.4 北海道榊町 16.4
5 岐阜県岐阜 34.3 北海道白糠 16.4
6 愛知県愛西 34.2 北海道浜鬼志別 16.8
7 岐阜県美濃 34.2 北海道納沙布 16.8
8 長野県南信濃 34.1 北海道釧路 16.8
9 愛知県豊田 34.1 北海道広尾 17.3
10 京都府京田辺 34.1 北海道羅臼 17.4
この気温の差を見ると凄い。 中部地方は猛暑だ!と言ってもウソにならない。
反対に北海道の気温を見ると、その気温の低さも凄い。 冷夏と言ってもウソではない。
つまりは、気象が狂っているのが原因で、人間の感覚が狂っているのではないと言えると思う。
沖縄付近に台風来てるから、暖かい空気が流れ込んできてるのか。
曇天なのにクソ暑い。
そういえば千葉の銚子辺りって、なんで気温が低いん?
気象庁のアメダスみると、あの辺だけ22℃とか異様に低い。
誰か理由知ってたら教えて下さい。
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 14:48:46 ID:safOFMLF0
なんかエアコン消すと暑いけど、つけないと暑い暑さだね
>>558 半島状で海に囲まれているからだよ。
日照による陸の気温より海水温の影響が大きい
銚子は親潮の影響も受ける。
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 18:38:49 ID:3EhiVWPn0
昼間は30度を越えていたのに夕方になると肌寒いくらいに冷えてきた。
やはりその気温の大きい落差をみると異常気象に感じる。
野菜の値段がじわりじわりと高くなってきてるな・・
>>560 なるほど。地形見ると確かに周囲が海で囲まれてるね。
海上に出っ張った地形と、風の影響で冷却されやすいのかな。
ありがとねー。
564 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:41:16 ID:7VL+8WNE0
565 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:44:44 ID:s/sSj4RK0
毎日アイスが美味い
566 :
名無しさん@十周年:
僕エルニーニョだけどなんでもかんでも僕のせいにしないでよ…