★☆農学部の就職ってどうよ?☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
農学部の就職の実情を求めております。
結構聞いてないよ〜!ってのあるっしょ?

愚痴なり自慢なり噂なり魅力なり、
 どうんどうんカキコしませう。
おねがいしませう。
  某脳学部性より
2農NAME:2001/02/09(金) 21:44
鬱ノ宮の友達は、就職がない・・・となげいていた。
農業経済のコだけどね。
 どこもそんなもんなの?農学部って?
研究しても、県の農業普及センタ−程度っしょ?

 あああ、何か魅力はないのか?将来に・・・。
3宮廷大:2001/02/10(土) 18:02
製薬系
4農さん:2001/02/13(火) 00:21
ウチの会社は化学メーカーですが、
技術採用は、まず、化系の理工や
薬学の方を優先するようです。
私の時代はバブルだったので・・・
まだ、食品メーカーの方が、
採用あるのではないでしょうか?
ただ、農学部出身って技術系の中では
ほんと冷遇されてるみたいだよ。
5農NAME:2001/02/15(木) 14:32
農学部のうまみってないのかもね。
唯一救いは公務員試験に農学分野があることくらい。
 農学部でバイオ系にいっても結局理学部薬学部とかより下っ端。最悪。
だったら農学固有なもので勝負するしかないね。たぶん。
6.:2001/02/15(木) 16:10
.
7農名し:2001/02/17(土) 00:28
民間メーカー(化学)です。

ウチの会社では、農学部出身の技術者は、
30過ぎると真っ先に干されます。
(事務や環境整備等に回されるという意味。)
でも、ラット扱えれば別だけどね。

例えば理学部や薬学部の技術者は研究所で
重宝されてるし、工学部出身者は現場で、
第一線のポジションを任されている。

農学部出身のセールスポイントとしては、
やはりバイオ系になるのかな?と感じて
います。(これも理・工におされてるけどね。)
8農NAME:2001/02/17(土) 02:28


        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■死■■
        ■■健一■■■■健一健一■■■■■■■健一■■■健一健一健■死■死■
        ■■健一■■■■健一健一■■■■■■■健一■■■健一健一健■■死■■
        ■■健一■■■■■■■■■■■健一■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一健一■健一健一健一■■健一■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一健一■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9農NAME:2001/02/17(土) 03:15
地方公務員っしょ、やぱ。
10農NAME:2001/02/17(土) 20:57
>>9
県庁に限るな。
ホント、仕事少ないな。
みんな人生をエンジョイ(死語か?)してるって。
11農NAME:2001/02/19(月) 21:14
農協はどうよ?
農学部ってことで、好待遇じゃないの?
12農NAME:2001/02/21(水) 21:50
でも、この板を見てると、農協はちょっと。
13あるケミストさん:2001/02/22(木) 20:29
農学部はダメなの?
あぁーー農学部に進学するのに!
鬱だし農!
14農NAME:2001/02/23(金) 04:37
>>13
「鬱だし農!」
チョトワラタ。
15農thing:2001/03/02(金) 20:03
就職活動の為に企業の募集欄見ると農学ってあんまりねーなー。
農学の中でもカーストがあって農芸(バイオ)とか農工はまだましなほうだゼ。
作物、育種、園芸は悲惨。理系なのに技術職になれない使えない生物になります。
結局法律も経済もわからないから文系より下っぱですね。
16レオンチェフの光:2001/03/03(土) 01:35
精神科に逝こう
17名無しさん:2001/03/03(土) 21:31
>作物、育種、園芸は悲惨。

でもここの分野もバイオがほとんどじゃない?
学会誌や学会要旨集みたらバイオ多いよ.
無論いわゆる園芸も多いけど.
うち園芸学科だけど修士論文発表会はほとんどの人が
バイオ系実験で農法はゼロ.
育種部屋なんて全員材料変えて連鎖解析だった.
18名無しさん(17):2001/03/03(土) 21:35
言いたいこと書き忘れました.
だから企業の人事人もそういうところも知って欲しいし
バイオじゃなからムダとも,個人的には考えてません.
違うバックグランドをもってると幅広い考えやつぶし
みたいなのがあると思う.
農学が名前変えるのは(環境や生命理工とかに)求人されないから
というのも理由の一つなのでしょうか
19農NAME:2001/03/05(月) 22:09
民間企業の研究所だけど、農学部出身者でも
有能な人はそれなりに頑張ってるよ。
ただ、確かに農学部って名前でイメージが
できあがってるんだよね。
私が新人の頃、上司は「農学部出たのに、
なんで農業やらなかったの?」って何度も
言ってました。
20農NAME:2001/03/11(日) 10:07
農学部出身の研究員?使えねぇー!!
って言うか一般企業で何研究するんだよ。
21農NAME:2001/03/13(火) 01:37
g
22農NAME:2001/03/13(火) 05:37
>>20
育種なら薬学部以上に、生薬主体の製薬会社において成分育種の現場で活躍!
23農NAME:2001/03/13(火) 11:48
 やっぱ種苗会社だろ。農学部の楽園。
24農NAME:2001/03/14(水) 20:13
あと農薬・殺虫剤関係かな?
25農大OB:2001/03/23(金) 00:01
社会人です。大学卒業くらいで研究関係で役に立つと短絡的に思うことがそもそも
間違いかも。(どこの出身かってことじゃなく、ね)変な話、メーカーの研究、
開発、技術職ならば営業の第一線でどのような商品が求められているかわからなけ
ば仕事にならないし、逆に、経済とか商学部の出身者でメーカー勤務なら、自社の
製品のスペックなど完璧に判る必要があるわけです。
確かに、就職状況は厳しいわけですが、大学名とか、専門分野に学生がこだわる
ほど、実際の企業の人事担当者はこだわっていません。それよりも、その応募者が
どれだけ未知のビジネスチャンスを創りあげるかを求めています。そこのところ
わかるかな?(ウチは一応、規模はそれほどではありませんが、一部上場の化学
メーカーです。私はバブル直前に採用ですので、説得力はあまりないかも知れま
せんが。)
ただ、人事担当者の話だと、さほど魅力のない(今あげたような部分に欠ける
学生)ばかりだと、どうしても大学名などを見てしまう傾向はあるかも知れない
そうです。大学名、専門分野にとらわれない自分の魅力(いかにビジネスになる
人間か)を磨いてください。
くどいようですが、専門分野にこだわっているうちは就職、ままならないかも
知れませんよ。一流大学の学卒くらいなら、三流大学出身の技術者の方が企業
では知識が上なのです。
26院生就職組:2001/03/26(月) 00:54
林学でやや遠いかも知れんが。
製紙会社や住宅産業の営業なら、
文系就職としてはアリだと思われ
27農NAME:2001/03/28(水) 23:28
25さんの言う通り。
大学時代に勉強したことを活かせる職場なんてそうないから
きにしなくてよいと思うよ。

俺は育種卒だけどサーバー管理者やってるよ
28農NAME:2001/03/28(水) 23:29
ひゃっ・・・すっごーい。ぬがせたら、お兄ちゃんのちんちんからびゅーって、なんかかたまりみたいのが出てきた。これって、セーエキじゃないんだよ・・・ね。
わー、まだ出てる。おなかのあたりまでビショビショになってる。

「や、やだぁ・・・」

お兄ちゃん、こんな声出すんだ・・・。今にも泣き出しちゃいそうな声。顔なんかもうまっ赤になっちゃってる。なんかいつもと逆みたい(^^)。

「こうやって塗るとキモチいいんだよね。」

お兄ちゃんのお腹にあるビショビショをすくいとってみる。うわ、なんかぬるぬるしてていやらしい。もうお兄ちゃんのおちんちんもぬるぬるなんだけど、もっとぬるぬるにしてあげよっと。
29農NAME:2001/04/01(日) 21:29
農学部のバイオ系は化学を勉強しない。
化学解った方が自分で研究しやすい。
バイオやりたいなら理工系の化学系に逝け。
マジレス。
30農NAME:2001/04/01(日) 23:46
>27
俺は農工出身だけど、DB開発やってる(藁。

コンピュータ系に逃げている奴、結構多い。
一応理系扱いな分、優遇してくれる様子。
31りんりん:2001/04/06(金) 21:32
農業試験場の板であったけど、研究職につきたいんなら最低でも院を出なきゃ。あ、わたしはOLになるはずが、履歴書が農学科だったために間違えられてメーカーで研究職を10年もやってしまいました。4年卒、しかも女性だったので、当時はマイナーだった植物バイオのあとかたずけをやらされてました。後のブームのおかげで研究員を続けられましたが、その後は女性でも院卒しか取りません。他の分野でも(理学、工学、薬学等)でもそうです。共同研究で学生の面倒も見ましたが、4年生くらいだと専門分野と言える程勉強しているとは思えません。農学部に限らず、研究職に着きたかったら進学した方がいいみたい。
32農芸化学科卒:2001/04/10(火) 17:15
社会科学系コンサル就職。技術職での食品メーカーへの内定を蹴りました。
当初は不安もあったけど、入ってみれば文系の仕事なんて一般常識みたいなのばっかりだし、
数式も簡単だから覚えるの楽。ていうか地方国立文系卒程度にはそれすらも理解できないのが
多いから、優越感もあり。就職してからの勉強で、充分に間に合うよ。
文書作成能力は問われるけど、それも実験レポートで鍛えられてるからOK。

こういう道もあるんだから学問として興味が有るのなら、農学部へ進むのも有りだよ。
33農NAME:2001/04/10(火) 23:44
院出てバイオ系研究職で就職したいと思うなら覚悟がいるよ。
仕事無いッス。特に院出てるから余計にない!
他の人もいってるけど化学もきちんと学べる
専攻じゃないと絶対苦労する。

世間ではバイオはもてはやされてるけど、実際行ってるのは
ほんの一握りの企業。しかも採用はほんの少しだから学生が殺到する。
34農NAME:2001/04/11(水) 01:25
学部卒なら製薬の営業が収入が良い。
それなりの専門知識が要るので文系の奴と比べると、
かなり楽。
35名無しのオプ:2001/04/11(水) 07:38
親農学部 公務員年収高い
こういうの最近は無理?
36農NAME:2001/04/11(水) 22:54
MRなら院卒でも十分いけるよ。
でも激務だよ。
37農NAME:2001/04/11(水) 23:25
>36
院卒でMRはもったいないような気もする。
38農NAME36:2001/04/11(水) 23:44
>>37
なんだけどね・・・職が無いんだよね、ホント。
そりゃ国立のいいとこでも行ってたら別だけど。
今就活中だけど試験予定にどんどんMRが増えてきたよ(;´Д`)
39農NAME:2001/04/11(水) 23:49
俺は農芸化学だけど、現在は金融関係のプログラマー。
まあ、農学部って事で、最初は食品目指して就職活動していたけど、
食品会社って、まだまだ就職ぢゃなくて就社って考えをしていると思う。
だから、院卒で研究職になっても、そのうち営業とか回されるだろうし、
それでもやっていけるような体育会系的な人間を求めているような気がした。
ましてや俺みたいな勘違いヲタなんか、そりゃ採らないと思うよ。
そんなわけで、俺は農芸化学からドロップアウトして、
全然関係ない仕事やってます。

学部卒で食品会社だと、製造とか営業が多いかな。
たまに、企画とか開発やる人がいるだろうけど。
でも、小さい会社なら研究で採ってくれるところもある。
4037:2001/04/11(水) 23:53
MRは激務の会社とそうでない会社がある。
41農NAME36:2001/04/12(木) 00:12
>>40
どこどこ?
メッチャ気になる〜〜
4237:2001/04/12(木) 01:32
バイ○グラの会社は超きついです。
ただし優秀な奴はかなりの収入。
外資系はこんなところ多い。
43農NAME36:2001/04/12(木) 02:03
それってファ○ザーだね。
あそこは確かに有名だね。だからエントリーもしなかった。
ついでに武○、藤○もきついと聞いてるんだけど。
萬有はチーム制だから、比較的楽そう・・・でも落ちた。
44無能学部:2001/04/12(木) 09:30
俺、作物なんだけど総合建設コンサル系の農業開発分野とかでとってもらうってムリ?
4537:2001/04/12(木) 23:13
>43
チーム制のところはサボれないぞ。
武○のMRはサボりまくってるけどな。
まあ、薬の種類が多いんで勉強は大変だろうが。
日本企業できついのはカロ○ー○イトの会社。
離職率高い。
46農NAME:2001/04/13(金) 00:00
あげ
47農NAME36:2001/04/13(金) 01:54
>>45
そうなの?噂ではチームリーダーが仕切るから
自分で行動できない=受け身で行動できる=楽
って聞いたんだけど。

武○楽だったんだ・・・エントリーしとけば良かった。
カロリー○イトはエントリーで落とされた。
学歴で選ぶという噂を聞いたけど、どうだろう?

MRの離職率って高そうだね。
特に萬○なんてここ数年毎年2〜300人とってるね。
総勢で1200人ぐらいなのに。やっぱ激務か?それとも
女性をたくさんとるから、結婚して辞める人が多いのか?
4837:2001/04/13(金) 02:16
>47
チーム制のところは、ちゃんと仕事をしてるかどうか
チームリーダーに確認されてしまう。
就職したら分かるけどこういうのが一番ウザイ。
でも万有はすばらしい会社(製品開発力などが)

MRの離職率が高いのは、仕事が激務と言うより精神的に
きついことが根底にあるが、他の企業のMRに転職し易かっ
たり、薬剤師が多いので会社を辞めて薬局に転職する奴が
多いこともある。

MRの募集に関しては学歴と言うよりは薬剤師限定の採用を
行う会社が少なからずある。
49農NAME36:2001/04/13(金) 23:36
>>48
色々どうもです。勉強になるなぁ。
萬有は何たってメルク社がバックにいるもんね、強いよな。
以前から聞いてたけど本当に企業間で転職が多いんだ・・
50ラジオネーム名無しさん:2001/04/15(日) 15:42
農林漁業金融公庫なんてどう?給料も良いし、仕事も楽そう。
51名無しさんの主張:2001/04/16(月) 03:14
>50
俺の同級生がそこに就職したけど転勤ばかりしている。
特殊な事例かも知れんが。
52フォーティー:2001/04/16(月) 11:01
私も某薬品メーカーを受けているのですが、チオ○タなど作ってるとこ
どうなんでしょう?
あとはアスパラ○リンクの会社。
他にお勧めがあったらお願いします。
53某薬品メーカー回収騒ぎ:2001/04/16(月) 11:17
回収回収回収回収回収回収回収回収回収回収・・・・
かいしゅ〜!
54農NAME36:2001/04/18(水) 17:27
>>52
大○薬品だよね。
あそこはいいと思うよ。

目立たないけど制ガン剤シェアトップ(25%)らしいし、
入社4年目のボーナスが10ヶ月分だから驚いた。
なんか1800億ぐらいは貯金してるって言ってた。
本当かどうか走らないけど。

でも募集はMRと臨床のみ・・・
55農NAME:2001/04/18(水) 21:11
農協を受けることになっちゃいました。
でもここってやっぱ面接時は「御社」じゃないよなあ。
「オンクミアイ」?
しっくりこないな。
56農NAME:2001/04/18(水) 21:16
商社で自分の専門に近いことを
あることないこと言える。
現在3大商社選考中。
57農NAME:2001/04/19(木) 00:34
埼玉農協中央会は女は取らないそうです。
今勤めてるのがやめるまで。
58農NAME:2001/04/19(木) 02:17
うちのガッコでは >>30さんの言うように
コンピューター系に逃げる人結構いました。

私は作物やってましたが、今ウェブデザインやっています。
卒論とか、なんだかんだでエクセルとかワード人並みに使えて
ついでになにか1つくらい言語かじっていれば
就職なんとかなると思うのですが、どうでしょう。
59名無しさんの主張:2001/04/19(木) 02:37
大○薬品はいい会社であることは間違いないが、
抗がん剤とか抗生物質は医師との癒着力が要求される。
60フォーティー:2001/04/20(金) 15:42
>59
どこの企業もそうなんですか?
大○はいい薬持ってるらしいですね。
外資系の会社はどうですか?ノルマがきついとか聞くけど。
61農NAME36:2001/04/20(金) 21:07
>>60
大○でも接待はあるって明言してたよ。
って事は59さんの言う癒着力は本当だと思う。

外資はきついってよく聞くね。
本社がひたすら数字を要求してくるからだとか。
ファ○ザーが特に有名。2ちゃんでも何度か聞いてる。

外資は医者にとって聞き慣れない会社が多いだろうから、
MR活動はつらそうだなぁ。
6259:2001/04/21(土) 05:36
抗生物質とか抗がん剤は競合品が多いし、「こういう患者には
この薬」というように決め打ちする場合が多いので仕事が大変
なのです。

>外資は医者にとって聞き慣れない会社が多いだろうから、
>MR活動はつらそうだなぁ。
このようなことはほとんどありません。
外国の医薬品メーカーはかなり巨大で、それらをフォード
とかトヨタに例えると日本の企業は良くてスバルとかダイ
ハツ位だと思います。医療用の医薬品メーカーは一般大衆
への宣伝活動を行う必要性が低いために、巨大企業といえ
ども一般大衆での認知度が高くないのでしょう。
医療関係者の間での外資系企業の認知度はかなり高いです。

外資系は仕事がきついというか、実力主義・実績主義の会社
が多いです。


63ななし:2001/04/26(木) 16:31
農学部に行くなんて人生捨てる気か?
農学部では院まで行っても社会で役立つ専門なんて身につかないぞ!
ただの自己満足。
まっ、農化、農工は別だけど。

みなさん、入りやすいからって安易に農学部に行かないほうが身のためですよ。
ねっ!
64農無し:2001/04/27(金) 10:49
>>63
やや同意!!
僕、作物専攻の院生で就活中なんすけど、専門活かせる企業なんて皆無に等しい…。
公務員しかないのか?って感じっす。
確かに農学でも化学系と工学系は専門活かせるかもね。
65農NAME:2001/04/27(金) 23:57
age
66農NAME36:2001/04/28(土) 23:11
農化でも生物化学専攻とかは悲惨だよ。
遺伝子いじくるなんて企業のごく一部だもん。

特に院に逝っちゃうと、学部時に学んだ化学の知識なんて
評価されないから・・・
67あるケミストさん:2001/04/30(月) 08:43
協和発酵ってどうよ。だれかうけたやついる??
68農NAME:2001/04/30(月) 11:17
今日ES締め切りだね。
まだ受付やってたこと自体以外なんだけど。
69農NAME:2001/05/11(金) 00:04
age
70農NAME:2001/05/11(金) 02:11
農学部の就職はつぶしが利くので有利だよ。農業経済でなくとも、
農薬、医薬などのメーカー、種苗会社に行けます。総合商社や銀行に
行く人間や新聞社に行く人もいるよ。
逆に理学部の生物学科の方が就職先が限定されるとの噂もある。
71名無しさんの主張:2001/05/12(土) 02:42
>70
その通りだと思うけど、帯に短したすきに長しの感もある。
選択肢は広いけど有利というほどじゃないような・・・
72農NAME:2001/05/13(日) 01:33
農学部の就職は本人の意欲次第でかなり有利に展開できると先輩から
聞きました。
特に国立の場合は私立文系の就職先にかなり食い込めるようで、
地方国立といえども一流企業への就職は可能のようです。
農芸化学や農工は研究室と企業の結びつきで就職には困ることはないし、
そういうところから縁遠い農学科や農業経済は国立ブランドで三菱商事など
の企業にも行っている例はあるよ。全然、悲観する必要はないよ。
73地帝:2001/05/13(日) 09:40
農学部出ても就職先が無いわけではないが、就職した後が問題だね。
皆入社してから苦労しているよ。公務員選択するのが一番無難だね。
74農NAME:2001/05/18(金) 21:02
大変なんだね
75農NAME:2001/05/24(木) 08:54
結局はやる気。
76kenya:2001/05/25(金) 02:05
>63

Sorry I don't have Japanese Software and I only have MS-Word (US version) in my computer.

I graduated from "Noukei" at Meiji University sometime back in early 90s. I have to agree that the curriculum in the Department of Agricultural Economics in Meiji was generally not terribly exiting and I felt myself that I need to study further in the related subjects in post-graduate levels. I therefore went to the US and studied agricultural economics, public health and nutrition in one of the best graduate schools in the East Coast. Following my post graduate studies in the US and my processional career in the United Nations agency, specializing for nutrition, children, and household food security, I felt that the subject, "Agricultural Ecomomics" is something that can not be suitable to study in bachelor level. In the US or England, those who really wants to study Agricultural Ecomomics tend to start studying this subject after completion of his/her bachelor degree. Cornell University has the best Agricultural Ecomomics Department (Graduate School) in the US and more than 70% of students has liberal arts (Kyouyou Gakubu) back ground.
77農業経済:2001/05/30(水) 22:40
どうしたらいい?
78農NAME:2001/06/06(水) 22:45
天に任せるべし、採用決まったらラッキー、不採用なら農学部の
せいにすれば良い。愚痴を吐くのには便利な学問だからね。
79農NAME:2001/06/16(土) 16:50
林学は社会的に役に立たない学問だから、就職もよくない。
農学部といっても学科による。
でも、理工系と比べると、あまりないでしょう。
80名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 16:13
age------
81農NAME:2001/07/01(日) 13:36
まだ内定もらってない人います?
82農NAME:2001/07/07(土) 10:02
3年生、M1にバトンタッチあげ
83農NAME:2001/07/07(土) 23:50
某地方国立大で動物薬理(といっていいのかどうか)やってました。
卒業したのは5,6年前でしたがその頃も就職難で周りの友人は
まともに就職出来た人は半分いなかったですよ(特に女子)。
決まったと思ったらいわゆるブラック会社(●●出版とか)だったり。
院の先輩は男性は殆どMR。
女性の先輩は半分はそのまんま永久就職。
自分は幸いにも地元の中小企業(でも卸売で農学とは全く関係無し)に
入社して今は人事やってるッス。
合同企業説明会に参加したりすると、あまり国立大の子ってこういうの来ないんだが
珍しくブースに来た子の参加カード見たら、たいてい農学部(か、理学部・・・)。
就職大変なんだろうな、と他の学生以上に心の中で励ます(藁

でも、就職活動の仕方にもよるとは思うよ。
中途半端に「研究職」に拘らない方が良いかも(4卒の場合)。
過去ログにもあるとおり、同じ職種狙うのならば薬学理学系が優先のとこ多いようだし。
自分は農学・生物系が好きだったので農学来て結局
全然関係ない仕事に就いたけど、仕事も好きだったし今の仕事もやりがいある。

長文スマソ。マジ語りしちゃったよ。
84くりくり:2001/07/09(月) 23:49
私は高校3年の受験生です。栄養学に興味を持っています。大学によっては農学部
で栄養士、管理栄養士受験資格取得可能ということが進路の本に載っていましたが
、実際に可能なのでしょうか?
85農NAME:2001/07/10(火) 00:21
コンピュータ系に逃げる人多いですね。
そういう私も院出てプログラマーやってます。
86TLC:2001/07/10(火) 03:16
>>84
よくパンフを読むのがいい。うちの大学は指定の授業を
取るだけで取れる資格が1つあるが、それ以外の資格に
関しては全くノータッチ。栄養関係の資格が自動的に
取れるとかいてあるなら大丈夫だろうけど、なければ結局
独学。本当に大学は何にもやってくれないから。
87農NAME:2001/07/16(月) 01:02
kkkkkkkkkkkkkkkkk
88こいつ就職させるな:2001/07/17(火) 17:04
■レイプサイト告発
おととい午後2時ごろ、とあるレイプ(疑惑)サイトの告発があった。
それから数時間後、ネット上からありとあらゆる情報が収集され、サイト管理人の実名、住所、大学、所属
研究室、監督教授、バイト先、顔写真が調べ上げられ、晒された。サイトBBSは攻撃に晒されてから数時
間で陥落。サイトごと削除され、今ではNOTFOUND。
現在、被告の自宅前に地元の2ちゃんねらーが終結。デジカメで写真とっている模様。

一部から「レイプしたという証拠はなにもない」という意見が出ているが、もはや真偽はどうでもよい感じ
だ。にちゃんねらがBBSにて忠告した際の厨房発言そのた言い回しなどが反感を買っている。

■ターゲット
田中 実 (たなか みのる) 24歳
京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻
徳島県立城ノ内高校出身   電話番号:753-XXXX
[email protected]

■概略
参照ミラーサイト   http://www.geocities.com/uvdmdvdr/
田中実ー晒しあげサイトhttp://www.geocities.com/minoru_sarashi/
サークルR(レイプ) http://www.circle-r.net/top2.html
サクルRチャット   http://www.circle-r.net/chat.html
(チャットはJavaアプレットを有効にする必要がある)
メールテンプレート  http://www.geocities.com/minoru_sarashi/temp.html
89こいつ就職させるな:2001/07/17(火) 17:05
初代スレ
イプまがいな事してる奴等のHP
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995174213
京大生がレイプ日記-実りの夏- part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995191829
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995199049
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995205209
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part5
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995211634
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995220111
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part7
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995228578
京大生がレイプ日記-婦女暴行未遂- part8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995240836
最新スレ
京大生がレイプ日記ー人間やめますか?ーpart15
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995354766
90こいつ就職させるな:2001/07/17(火) 17:05
強姦サイトの告発があり、出た物は
 強姦と、親告罪以外となる輪姦
 脅迫にあたるナイフ使用
 大麻を使った記述

すでに、初期段階でHPとBBSを大勢が保存
この事実を関係各方面にメール作戦

焦った関係者は2chユーザーで「荒らし」反撃
 その内容は
 1)こんなことして、オマエらが捕まる
 2)こんなことしても、京大では相手にしてない
 3)童貞、低学歴のヒガミだろ
 4)あれはネタでレイプなかった(12以降のスレ冒頭)
 5)強姦者の人生壊すのか

 1−14まで通して読むと、反撃の様子がよく分かる

親告罪以外もやってる、と指摘された時点でビビリ入り
必死で荒らしていますが、ハッパ云々の話になったら、
無罪放免な訳が無い

掲示板各位は、警察、大学当局、行政、報道機関、強姦
者の関係先への通報に励むよろし
ここでの煽りは、放置する
放置すれば、被害者にも非が、と言い出すので、証拠として保存

以上よろしく
91 :2001/07/17(火) 22:42
〆 \
 ‐ ‐
  ∀ <みのるちゃんでーす。みんなヤッテルか〜い!
--------------------------------------------------------
田中実ー晒しあげサイト  http://minoru_sarashi.tripod.com/
京大の謝罪文 http://www.bunseki.kais.kyoto-u.ac.jp/shazai.html
実の写真(?):http://www.xpress.ne.jp/~bbs/1341/995363345.jpg
--------------------------------------------------------
田中 実 (たなか みのる) 24歳
京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻
徳島県立城ノ内高校出身   電話番号:753-XXXX
[email protected]
--------------------------------------------------------
92 :2001/07/18(水) 14:44
93考える名無しさん:2001/07/23(月) 15:43
やっと地元の農協から連絡が来た…
書類選考で落とされたかと思った。
94nttkngw014184.flets.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/26(木) 00:01
95zenon.phoenix.ota.tokyo.jp:2001/07/28(土) 19:10
96農NAME:2001/08/02(木) 00:33
あげ
97農NAME:2001/08/02(木) 11:07
おれ警察官に就職決まりました。
98農NAME:2001/08/02(木) 13:19
おれは男優に決定…。
99農NAME :2001/08/10(金) 21:54
ドキュソ医者相手のMR。
100おそろしい:2001/08/17(金) 16:42
あげ
101農NAME:2001/08/18(土) 04:02
まあ自分次第ってことだね。要は。だけど教授とかは
あてにならんね。自分のことしか考えてない。
それで教授に対する気持ちが軽蔑へと変わったのが
言うまでもない。
102農NAME:2001/08/19(日) 10:35
バカ教授は追放すべし
103農NAME:2001/08/20(月) 16:29
本当に就職に困っている人、間違っても修士、博士には来てはいけません。
担当教官が理解のある人なら、修士で公務員試験の勉強をひたすらやりましょう。

昨日、TVで「東京農大卒、コピー機のセールス、28歳で月給手取り18.8万円、貯金ゼロ」という人がでていた。
ちょっと悲惨だね。
104yuu:2001/08/21(火) 02:33
ほんとうにだめ。面接では必ず「家は農家ですか」と聞かれる。
105農NAME:2001/08/21(火) 18:25
農学部ねぇ.まじ止めた方がいいと思うよ.
ほんとに就職大変.俺は,院卒で食品メーカーの研究開発に決まったけど,
女の子は全滅状態.やっぱり中途半端なんだよねぇ.
院出ると食品の研究開発かMRだね(特に動物系).
食ってばっかりの研究開発,医者にこびうるMR.人生辞める覚悟がいるかも?
106農NAME:2001/08/21(火) 19:31
俺はシークエンサーを作ってる会社に内定。
専攻は分生なんだけど、周りを見ていると
MRになる人がやっぱ多い。
107昔卒業:2001/08/25(土) 12:02
昔もなかったが。今はもっと悲惨でしょう。

せめて在学中に英検1は取っておくと、面接までは行くでしょう。

地方公務員は、専門技官として地味な研究、事務を30年するのだから、

やはり覚悟がいるだろう。ある友達は張りきって仕事をして注意された。

遅い人達の仕事がなくなるから。

それから、別の人も言っているが、農学、林学の研究の一貫で分析などをしても

企業から見れば、第二外国語で単位を取ったくらいにしか思ってないところが多い。

工学部の友達は、三井造船、松下、ソニー、ホンダ技研などに次々に決まって行くのに

、求人自体が圧倒的に少ないので悲嘆にくれた20年前を思い出す。
108農NAME:01/08/27 20:41 ID:l8kSPdaE
分子生物学を扱う研究室でなじみの深い試薬会社はどうよ?
109農NAME:01/08/27 22:07 ID:49wMpjcU
M1です。
みんな就職活動ってもう始めてるんですか?
110農NAME:01/08/27 22:48 ID:3rq8QflI
>>109
オレ今M2だけど同じ研究室のM1はまだ全く動いてない。
一応リクナビとかは登録済みみたいだけど。
今は就活ってどんなモノか、ってのを先輩から聞いて
おくのが良いんじゃない?
111109(東急):01/08/28 01:24 ID:DD1pWFSA
>>110
リクナビと毎日就職ナビとNikkei就職ナビには登録しました。
就活は厳しいらしいですね。いろいろ聞きますと。
己が信じられなくなったら終わりだそうです。(≧へ≦ο)
112農NAME:01/08/28 01:46 ID:QG1580kc
農学部に来た時点で、企業就職に希望をもつのはむりだっしょ。
113農NAME :01/08/28 11:57 ID:0PhUedQY
食品、環境、建材、製薬(MR)、建材、化粧品、コンサル、IT関連(理系ということで)、バイオ関連
文系よりはまし、がんばればなんとかなる
114農name:01/08/28 12:31 ID:pP4bDRlY
文系よりは機転が利くというのは当たってるが
理系の底辺という感は否めない。
115農NAME:01/08/29 00:36 ID:Yp38EqJ6
確かに口は広い.しかし,あまりにも特徴がないため各専門分野の
人達にはかなわない.ほんと損な学部.
理系でつぶれるとしたらまず農学でしょう.
116110:01/08/29 00:43 ID:0Ft7EQxk
>>111
その通り。農学は厳しいよ・・・特に院生は。
115さんが言ってるとおり特徴が無さ過ぎなんだよね。
様々な分野へ進出してるけどその道のエキスパートにはなれない、って感じ。
もちろんそうじゃない分野もあるけど。

とにかく就活の初期から色々な企業を受けることをお勧めします。
あと就活は楽しみましょう。これが一番大事かと思うなぁ。全然
アドバイスになってないけど・・・
117109(東急):01/08/29 22:28 ID:VOgCMjCg
>>116
そうですね。
学生のうちにいろんな世界を見てみたいです。
社会へ出ると世界が狭まりそうだし。
院生というプライドも捨てなければいけないのかも・・・
118noname:01/08/30 22:07 ID:IPrU0EDo
農学部、就職ほんとうにない。
現在、院卒→MR 
みんなが思ってるほど、MR悪くないよ。
119農NAME:01/08/30 22:53 ID:scy8Okkc
院で下らん研究しかやってないからじゃないの。
農学部がダメ。じゃ無くて、農学部の研究室が
ダメの間違い。
農学の分野は生物学を産業応用にするための
応用研究の場。
ちゃんと時代、社会の流れに沿った応用研究をしてる
農学研究室上がりの学生はむしろ貴重で重宝がられます。
MRはまあ滑り止めだな.でも給料いいらしいじゃない。
120農NAME:01/09/02 02:38 ID:8DWZoKk6
>108
農化出身なら試薬屋のサポセン勤務って手もあるが、PCRすらマトモにこなせない
農林水畜出身の奴を採ってくれるわけもない。農化出身でも研究職は狭き門。
零細な試薬屋で営業やるなら大手製薬でMR目指した方がはるかに将来性がある。
121農NAME:01/09/04 23:12 ID:6cTGvGy6
みんながんばれ
122農NAME:01/09/05 03:46 ID:ypinb9FQ
age
123農NAME:01/11/16 19:34
早く内定ほしい
124農NAME:02/01/17 16:53
えっ!?農学部って職ないの!?食品関係とか製薬会社ってムリ!?
125農NAME:02/01/17 19:18
就職なんざ本人の器量次第でしょ?
たとえ該当学部でなくても、いきたい企業には積極的にアピールすべきだと思うよ。
農学部だから駄目だとか不利だとかであきらめず、がんがん活動すべし。
個人の行動力と度胸にかかってる!
がんばれ!
126農NAME:02/01/21 10:53
さてと・・・就職活動の季節たけなわですな。
で、おまえらは最近どうですか?
俺は林学M・首都圏で就職活動中、わりと普通の文系就職
または製紙会社・住宅産業の技術?系を考えてます。

「学部卒・院卒」「男・女」「D進学・就職キボンヌ」の間
及び「学歴間」「専攻間」の煽り合いは基本的に不毛なんで放置ね。

ってスレ立てたらこっちに統合を進められたんで、ageとくよ。

12761:02/01/21 12:43
>126
君の板見たよ。
案外律儀というか素直な人だね。(割り切りが早いというか。)
そーゆー人には個人的には成功して欲しいと思う。
頑張れ!
128127:02/01/21 12:44
>127
129127:02/01/21 12:46
ごめん。127の訂正なのに無駄レスしてしまったよ。
要は俺は61さんじゃあない事を言いたかった。
違うスレの名前をそのまま使ったようで、61さんスマソ。
DQNな俺、これから逝きます。
130 :02/01/21 13:42
漏れ4年だけど
ベタベタに食品会社に内定したが、まったく関係ないところに
行く人も結構いるよ。
131農NAME:02/01/24 14:46
★★★雪印関係者の本音☆☆☆

就職決まった人とかもいるはず。
どうですか?
132農NAME:02/02/01 02:00
農学部の就職ってどうよ?
133農NAME:02/02/16 17:38
Mの農芸化学と獣医の就職はまあまあ。あとは、厳しいみたい。
134脳NAME:02/02/16 17:40
トップページ
http://www.saltlake2002.com/
投票ページ (クッキーを削除すれば何度でも投票可)
http://www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/news/708185.asp

質問の意味は、今回の決断(カナダペアにも金をやる)は正しかったか、というもの。

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1013664588/

1352000年の都:02/03/09 00:30
製薬会社、関西の動物薬(ワクチンメーカー)が入りやすい。
136あぼん:02/03/28 21:01
農業工学専攻だけど推薦ゼネコンと建設コンサルしかない・・・
生きたくねぇえええええ
無理して工学部の枠にわりこもうとしてますがなにか?
137農NAME:02/03/28 21:24
農業工学の院出て、ゼネコンと建設コンサル以外でやって逝けるのか?
138あぼん:02/03/29 23:45
院じゃないけど。
SEや商社ねらってみます。
139農NAME:02/03/30 01:06
今ならバイオインフォマティックス系のPGやSEがあるみたいだけど。
140農NAME:02/03/31 01:17
>139
まじでー
教えてくだされー
某製薬研究職面接ではバイオインフォしたい。でもCとVBを
わずかばかり、、、といったら速攻アボンヌされました
141あぼん:02/03/31 03:39
>>139
それなに?
例えばどんな会社あるの?
農業工学だから一応Cは使えるんだけどね・・・
142農NAME:02/03/31 08:37
バイオインフォマティクスを教えてください
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/life/989027255/

バイオインフォマティクスを教えてください Part-2
http://cheese.2ch.net/life/kako/1002/10024/1002423501.html
143農NAME:02/03/31 09:48
せっかくの農業工学。サクっと農林水産技官か県職員にでもなっとけば
いいじゃん。
144農NAME:02/03/31 22:26
あー、もう本当にお前等アフォな。

俺も農学部だが、就職活動全然厳しくないぞ。
内定もいくつか出てるしな。
まあ、文系就職だが。

≫125じゃないが、本人の器量次第。
文系就職の俺が言うのもなんだが、
1、何故、農学部にいながら食品、建設コンサル、製薬系を志望しなかったか。
2、その上で、何故この業界を志望したか。
3、その業界のなかで何故、ココを志望したか。
これらさえしっかり煮詰まっていれば、どの業界でも、詐欺師トークで面接は問題無く最終1歩前まではいける。
問題は初っ端の筆記、及びES。学校名。
最終ははっきり言って今のところ4社受けたが運次第な感触。
3社は内々定、1社はNG。
言った内容はほぼ一緒。
「御社が第1志望です」
コレ最強。
145農NAME:02/03/31 23:20
大学はどこですか?
146農NAME:02/04/01 10:41
投票続行中!

あなたが選ぶ,「・・・の定理」ベスト30(月末締切)

http://www2.a-nets.co.jp/ivote/vote.cgi?id=vitp
147農NAME:02/04/02 11:36
あの、私の彼は東大農学部卒で農水省に技官として入ったんだけど、
最近、防衛庁の事務系キャリア(早稲田大学政経学部卒)と知り合って
心が揺れ動いてます。
東大卒の農水省技官キャリアの彼は33歳で本省係長。
早稲田大学卒の防衛庁事務官キャリアの彼は32歳で本省課長補佐。
どちらがいいのかな?迷ってます。
148農NAME:02/04/02 11:57
>147
セクーステクですか?
149147:02/04/02 11:59
Hは二人とも相性がいいのですが。
出世する人のほうがいいでしょうか?
150あぼん:02/04/10 02:22
出世したって給料ほとんど変わらない。
それにあんた男だしな。
151農NAME:02/08/03 14:00
age
152農NAME:02/08/13 09:08
みんな就職はどうよ?
153農水職員:02/08/13 13:50
>>147
東大卒でも技官は本省課長止まりがほとんどです。
指定職まで逝けるのは、同期でせいぜい1人。
能力、運(年次・ポストの巡り合わせとか)、
政治家のコネがないと難しいでしょう。

ちなみに、係長ポストでも、ある程度将来を占うことは可能です。
彼の所属は?
154農NAME:02/08/14 16:16
農業関係の大学卒業して青果市場に就職する予定の方々へ


http://ton.2ch.net/test/read.cgi/agri/1027199540/l50


この業界はこんな感じですよ。
155農NAME:02/09/09 08:01
農学部で製薬会社に研究職就職した人に質問です。
どういった仕事してますか?
教えてください。
156パイナポー:02/09/09 08:50

このスレの2面白いんだけど 「パイナポー」誰かはやらして
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031283097/
157農NAME:02/09/09 22:27
>>155
畜産からだと、ひたすら安全性試験。
それって研究?とか思って、漏れは、紆余曲折の末、国1行政に逝きますた。
最近は獣医に押されちゃって、あんまり条件のいい求人はないかも。
158155:02/09/10 14:26
>>157さん どーもです。
僕、畜産なんですけど、まわりはみんな製薬行きたがるんですよね。
おまえら行ってもしょうがねんじゃねーのとか思ってしまうんですけど。
それで研究職とか受かって喜んでいる奴ら見ると
畜産出て製薬で研究はできんだろって思ってしまうんですよね。
参考にします。
159農NAME:02/09/21 02:45
漏れは、農業土木から県庁に就職します。
農業土木職の公務員試験はレベル低いので楽勝ですよ。
160農NAME:02/09/21 03:08
昆虫学、植物病理学、雑草学 のあたりだったら、農薬会社に
求人があるよ。
161農NAME:02/09/21 12:29
>>160
雑草学って京大の方ですか?
162農NAME:02/09/21 13:18
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
163農NAME:02/09/21 22:55
ノエ○ア秋田支店の崎浜江 梨花 最低最悪下種女 妊娠中絶 台湾混血
164農NAME:02/09/23 03:13
>>161 そうです。
165農NAME:02/09/23 05:02

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ オマエモナーは                 ■
■            ∧_∧            ■
■           ( ´∀`)            ■
■           (    )            ■
■           | | |            ■
■           (__)_)          . ■
■     上村秀雄氏の登録商標です    ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167農NAME:02/09/27 00:21
森林科学ですが、公務員になって一生木を見て過ごすのは耐えられません。
それで、なんか資格でもめざそうかとかんがえています。
教官からはもっと早く辞めておきべきではないかときつい嫌味を言われました。
168農NAME:02/09/30 18:02
そろそろ2004年度の就職活動始め時期だね
関係のありそうな所では、参天製薬あたりが始めてるけど他にも始まってる所とかないの?
明日から10月でリクナビなどの登録も始まるし
169農NAME:02/10/01 08:02
製薬とか食品の研究職なんて旧帝院卒レベルじゃないと相手にされないぞ、今は。
170農NAME:02/10/01 13:31
そもそも旧帝院卒未満の人は就職自体できねーだろ。
普通は。
171農NAME:02/10/01 16:11
>>170
確かに。で、結局D、Mに進むみたい。
172農NAME:02/10/01 16:13
とりあえず始まってるのは製薬でしょ。その辺からマターリいきませんか
173農NAME:02/10/02 04:09
旧帝だったら安泰なのか?
174農NAME:02/10/07 13:45
旧帝でも厳しいよ。
就職決まらないからって、ドクター行った女の人数人見た。
就職率が高いのは、就職できない人がみんな進学するため。
だから旧帝はドクター余ってる。ポスドクがわんさか。
東大、京大はどうかは知らないが。
175農NAME:02/10/08 13:24
農学部出ても、大学で学んだことに関連した企業に入るのは難しいね。
全く関係ないところに行く人が多いんじゃないかな。
農学部の存在意義って・・・
176農NAME:02/10/17 00:03
実際に食品会社とかに就職できた人の話はないんですか?
177農NAME:02/10/17 00:11
農化、農機械、農土木、獣医、畜産・・・専門を活かす企業あり

農、林、脳系・・・公務員しかない 落ちたらバイトして再受験

178農NAME:02/10/17 01:11
教師
179農NAME:02/10/17 01:17
中学、高校の理科教師は教育学部でさえ中々ですので超激戦。
公務員も役場までいけば合格するが、後は本人の価値観。
180農NAME:02/10/17 09:57
農業の教員が案外いいかも。教育学部はいないのでね。
農業や教育関係に興味があればの話ですけど。
ちなみに、自分の受けたところは5倍くらいでした。
181農NAME:02/10/17 12:02
>>176
内定したよ。研究で。
宮廷ではないけど、そこそこの駅弁農学部院生。
微生物関係の研究(分析など含む)がうけたみたい。
でもやっぱ俺以外は宮廷だな。
182農NAME:02/10/17 20:03
地方の農学部に行くのと東京水産大に行くのってどっちがいいですかね??
あいまいな質問でごめんなさい。
183農NAME:02/10/17 21:13
東京水産に決まっているだろう。
痴呆は痴呆だけの人脈。
184181:02/10/17 22:13
>>182
全国的に採用してる企業なら上位地方国立大は意外にいけるよ。
ただし枠は一人くらい。食品会社の話です。



185農NAME:02/10/18 09:27
農学部出て、実際に農業をしている人っているの?
186農NAME:02/10/18 10:59
>>185
いるけど、少ない。農学出は公務員農業職を目指す。
187農NAME:02/10/18 19:08
>>186
なるほど、そうだったんですか。ありがとうございます。
部外者から見ると、ちょっと意外に思えたもので。
188農NAME:02/10/25 12:50
食品会社って給料安いんでしょ?
どんくらいやすいの?
189農NAME:02/10/25 18:39
大手なら30で年収600マソ超えるよ。
ただ食品は平均年収400マソ台が多いのも事実。

190農NAME:02/10/26 09:57
製薬だったら30過ぎでMRじゃなくて研究でも年収1000いくよ。
191農NAME:02/10/26 10:36
製薬でもそんなにいかないところが多いんだけど。
それに35からは管理職になる人もいてばらつきがでてくる。
40で一般的製薬は1000、給与高め食品は800ってとこかな。
192農NAME:02/10/26 12:27
その200満の差は労働内容と比例してますか?
193農NAME:02/10/26 13:59
どうだろ。会社によるでしょ。
MRならそれくらいもらわないとやってられんだろうけど。
食品の営業も大変らしいよ。
研究に関して言えば製薬と食品じゃ少し違うから、好みの問題。
金が欲しいなら製薬いったほうがいいよ。
194農NAME:02/10/26 14:06
公務員技官の人はどうですか。
195農NAME:02/10/26 14:33

今後はリストラされる可能性が高いし、ネットで情報が伝わるから
存在意義が問われると思うよ。

196農NAME:02/10/29 12:12
ある農学部の四年生です。大学院を目指して勉強していたのですが、第一志望に
落ちてしまい、最近いろいろ悩んでいます。他の大学院を受けるべきか、就職す
べきか。就職活動をするとなると、新卒扱いにならないですよね?やはり不利な
のでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
197農NAME:02/10/29 16:54
196の専攻は、痴呆国立ですか、将来何をしたいのですか
198農NAME:02/10/29 17:31
>>197
痴呆です
199農NAME:02/10/29 18:12
卒業して1年以内は新卒で通じます。
だから卒業までに就職決まらなくても大丈夫。
実際院に行ったからといって就職がいいとは限りませんし、院を中退すると就職は悲惨です。
よく考えて進学してください。
200農NAME:02/10/29 20:44
だけど2003春入社はもう決まっている。
大企業は新卒しか取らないし、農学系自体枠が少ない。
留年も手である。空いた時間で何かできるであろう。
尚、専攻によっては院にいけばかえって就職の幅が狭まる所もあるぞ。
201農NAME:02/10/30 16:46
ありがとうございます。ちなみに私立の農学部です。授業料
高いので留年は無理です。今日就職部に行ってきたのですが
募集のほとんどが営業で数も少なめでした。営業よりは製品開発、
研究のような部門に行きたいので、院の方がいいのかと考えてい
るのですが・・・就職部の人に相談したら今すぐにでも活動すべきだと。
とりあえず院もうけて、就活もしようと思います。
202農NAME:02/10/30 17:21
研究開発職は院出ても難しい。
農学部ってのが微妙な立場だからね。
院出て営業ということも覚悟しておいた方がいい。
その点を理解しておかないと、就職活動で精神崩壊する。
あと、企業の研究開発は入ってからも相当厳しいことも覚えておくように。
プレッシャーの連続です。精神力強くないと続かないよ。
それが嫌で院出て自ら営業を選ぶ人も少なくない。
203農NAME:02/10/30 19:34
農学部といっても幅広いし、もし専攻が生物系ならば院出て研究開発・・・
というのはほとんど望みがないと思っておいた方がいいよ。
求人自体が少なすぎる。
204農NAME:02/10/30 19:57
院てドコ受けるの?そこ(私学)かい?
だったら先輩の就職状況が把握できるっしょ。
いろいろと分かってくるんじゃないの?

外部で後期試験は厳しいと思うよ。
ありゃ基本的に内部の補欠試験だから。
205農NAME:02/10/30 20:24
研究開発の求人少なすぎる。
しかも農学部よりも理学部、薬学部を優先するし、同じ農学部でも旧帝が優先される。
旧帝でも研究開発に就職するのは難しいが。
地方私立で研究開発はかなり可能性が低いと思う。
もし入れても、雑用になるか、カスみたいな単純作業的な研究になるはず。
農学部生は志望職種の視野を広げないとだめだよ。
206農NAME:02/10/30 21:59
俺も視野を広げて就職して結局分析機器の開発だよ。
専攻生物化学だし訳わかんねーYO!
まぁマスター程度の知識は企業は求めてないんだよね。
207農NAME:02/10/31 17:41
専門は遺伝育種です。できればそっちの方の研究に進みたいので、
試験場とか考えていますが、どうなのか・・・院は地方の国立受けます。
でも研究したいっていう気持ちが薄れてきて、こんなんで院行っても
意味ないような気がします。あとまわりの人はみな院に進めって
208農NAME:02/10/31 18:43
夢を壊すようで悪いが、遺伝育種の研究職に就くのははかな〜り難しいぞ。
生化学関連なら食品や薬品会社の研究職があったのに。
植物でしかも遺伝ともなると、公務員の研究職しかないのでは?
それなら別に院出なくてもなれるし。
農学系はただでさえ就職少ないんだから、私立や地方国立ならもっと妥協するべき。
院=研究職って考えは間違いです。
農学系の場合、院出ても研究や農学とは全く関係のない職に就く人がほとんどです。
209農NAME:02/10/31 19:45
そうなんですかー考えが甘すぎました。研究室の先輩とかに相談したら時期も
時期だから今は就職するより進学したほうが良いって。院に進んだらいろいろ
変わってくると思うので、今は院試に向けて勉強してみます。
210農NAME:02/10/31 19:56
製薬、食品会社に行くなら農芸化学か?
211農NAME:02/10/31 20:24
まぁ今から活動してイイ結果が得られるとは思えないのは同意。
院出て種苗会社にトライするとよい。ほんとーに低確率だけど、ね。
公務員試験の勉強もしておいたほうがイイ。
雑用・勉強・研究・就活・・・その他諸々で忙しいが就職するよりは
色々と考える時間があるからね。。。
212農NAME:02/10/31 20:25
農芸化学がいいとは思うけど、企業は薬学部や理学部を優先して採用する。
農学部はその残りのわずかな隙間を狙うしかない。
結局厳しいです。
あくまでも農学よりかは有利ってことで。
213農NAME:02/10/31 20:26
212は210へのレスね。
214農NAME:02/10/31 21:25
種苗大手のsの営業所長から聞いた話だが研究開発部門はだいたい
宮廷以上でないと無理とのことでした。千房代は営業所。

俺が卒業した10年前は千房でも農化の就職は製薬、食品、化学など
結構あったぞ。悲惨は農、燐、農系、公務員以外は本当に根性営業
、塾講師ばっかでした。今は採用を絞っているから、大変だろうね。
215農NAME:02/10/31 22:17
今は農芸化学でも就職は難しいです。
農学部が全体的に就職率悪化しています。
もう農学部の時代は終わりです。
理系並の苦しみと、文系並の就職難を味わう最低の学部となりました。
216農NAME:02/11/01 00:44
>>215
モウダメポ・・・
217農NAME:02/11/01 13:12
そんな中でもがんがれば何とかなるさ
俺も今年、準大手の種苗会社から内定もらってその後公務員受かったから
そっちにいくようにしたよ
某痴呆陰性より
218農NAME:02/11/01 20:36
食品営業とMRってなんの関係もないじゃん。
MRは人格的な問題はあっても、相手は博士号持ち&金持ちの医者。
(医者だけでなくも技師看護婦薬剤師相手もあるんだろーけど)
食品営業はスーパーとか居酒屋のたたき上げ店員でしょ。
219農NAME:02/11/02 01:47
以前就活時に水無瀬にある某製薬会社の説明会で人事と
話をしたんだけど、農学部でも採用される可能性はありますか?
って問いに、「君と全く同じ能力の薬学性がいたら僕はそっちを採るよ」
とはっきり言われたしねぇ。いやいや、農学部って中途半端なんだよね。
いざ就職となると本当に道がないw
220農NAME:02/11/02 04:09
今日始めてみておどろいたんですけど、私は最北端の旧帝大の農or水産に一浪で受ける予定なんですが、やはり就職は寒いんでしょうか?イキナリ長くてすいません。
221農NAME:02/11/02 05:19
俺の履歴。

某痴呆大農卒。
某第2痴呆銀行入行。
1年後
某痴呆郵政局入局。
4年後
某痴呆公務員。
になる予定。

こんなんどう?
222YAHOOO情報:02/11/02 05:46
223農NAME:02/11/03 16:07
age
224農業土木:02/11/03 16:53
専攻してるのだが、今年週かつして分かったのは農学部に対する世間の認知度は
すごく低いということ。もちろんおれの専攻は生物の知識などほとんど関係なく
物理やら材力やら数学を中心に学んだわけだが、面接ではオヤジにきちんと説明
しているにもかかわらず、みごとに生物系と勘違いされてしまった。研究内容は
流体の流れをコンピュータでプログラム組んで数値計算してシミュレートしてる
ような内容なのに・・・結局一日中パソコンとにらめっこです。
225農NAME:02/11/04 21:13
木材工学ですか…
226農NAME:02/11/05 22:53
入院してD取ってセブンイレブンこれ常識
227農NAME:02/11/06 00:44
研究開発関係の話はここまでにも出てるけど、
漏れは品質管理を希望してます。品質管理って、院を出て就けますか?
特に食品関係。品質管理の仕事内容って、どうなんでしょうか?
228農NAME:02/11/06 12:08
大手の◯食勤務だけれど品質管理だったら学部卒で十分。
院卒は商品の研究だね(枠が極端に少ない)管理やっていて
研究に移ったのもいるから一概には言えないけれど。
院卒は就職不利っていうのが現状かな
229農NAME:02/11/06 14:20
>>215
単独スレが立ってるK大農学部のブランドは過去のものだね。
今やどん底(特に女子・・・・お水系に走った学生さえいるという)だとか。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231農NAME:02/11/06 17:29
宮廷脳院卒だけれど宮廷院卒でさえ研究職はムズカシイ。教育職は余程の能力が無い限り
なれん。駅弁以下院生は就活で精神崩壊しないようにご注意。

232農NAME:02/11/06 18:58
昔は院は国1と決まっていたが。
233農NAME:02/11/06 20:27
精神崩壊して引き篭もりです・・・。
234農NAME:02/11/07 23:59
開発職はなれるんだけどねぇ。
研究職は本当に少ないねぇ。
235農NAME:02/11/08 00:17
>>234
農学部でやる学問の受け皿が民間には少ないからなあ。
専門が生かせる種苗・農薬・食品のどれをとっても
研究職の募集は少ない。あっても研究室単位での
募集であったり隔年であったりする。
下手にドクターへ逝くのは宮廷でも自殺行為に等しい賭けでも
あるので、ここは思いきって文系就職もありかと。
理系っぽいのに思い入れがあるなら、製薬会社の臨床開発が
お勧め。ただし農学部は薬学部に比べて不利。
新聞会社の科学部なんてのも(・∀・)イイ!んだけど、
やっぱりマスコミ向けの専門勉強を積んだ文系のヤシどもが
入るんだろうなあ・・・
236農NAME:02/11/08 22:23
D2の今の時期になっても未だ論文を一報も出したこと
ないやつがいるのだが、就職あるのだろうか・・・
他人の事ながら心配。
237農NAME:02/11/09 00:14
そういう人は何年もかけてDとるよりも、中退して一般企業受けた方が将来的には安定だと思う。
っていうか、その人絶対にD取れないでしょ。
精神的にやばいことになるんじゃないの?
自殺しないように見守ってあげてください。
238236:02/11/09 00:28
>>237
いやー、せっかく大企業から奇跡的に(時期はずれながら)研究職の
求人、ていうか、うちのラボから一人採るとの話があったのに、研究内容が
今やってることと違うと言うことで断っちゃった。俺としてはD辞めて
就職すればよかったと思うんだけどね。今時研究職の採用、しかも
向こうから採ると言ってきたのを断るってのはもうしんじられん出来事。
239農NAME:02/11/09 01:04
>>236,237
それってうちのドクターですか?(w
実験も丁寧で頑張りやさんなんですが、論文は一報もなし。
テーマは自分でやりたいとこだわりをもって始めたもので、
ここ数年で結構ホットになってきた分野。これは賞賛に値します。
ひとつ上のD3の先輩に(ラボ内恋愛)叱咤激励されながら
論文の再投稿を目指しています。
来年彼女がラボのヘッドになるわけですが、3年でドクターを
出て専門を少しでも生かしつつ民間で働きたいとのこと。
・・・先輩には悪いけど、うちの分野で博士出て民間企業で
働くなんて考えが甘いと思う。遠距離恋愛覚悟でMで出て
働いたほうが良かったのに・・・御多分にもれず、かなり世事に疎い。
240農NAME:02/11/09 10:25
農学部でまともなステイタスの仕事なんか求めては駄目だ。
241農NAME:02/11/09 11:05
レス遅いけど、うち農化だけど大手製薬ボンボン通ってるよ?
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243農NAME:02/11/09 20:51
>>241
MRだろ。
244農NAME:02/11/09 22:08
わざわざ書くからMRじゃないと思うんだけど・・・
もし241がMRのことを言ってるんだったら、そりゃ当たり前のこと。

私大でも比較的MRにはなりやすい。
245農NAME:02/11/09 23:29
製薬って毎年そんなにたくさん研究職募集してるか?
MRの10分の1以下だろ。
246農NAME:02/11/10 23:10
>>241 なんなら大学名希望。無理ならランクを。
247241:02/11/18 14:07
当然研究職だけど

東大農化です
248農NAME:02/11/18 14:35
東大は例外。
249241:02/11/18 16:51
すいません
250農NAME:02/11/18 22:11
食品会社の研究職は研究職というよりも試作屋だね。ひたすら作って試食。
一見楽しそうだけどキツイよ。コストと製造ラインを考えてうまいもの作らなくてはならないから。
251農NAME:02/11/19 00:55
就職状況最悪〜(/_;) 悪夢だ!
252農NAME:02/11/21 19:02
age
253農NAME:02/11/22 13:06
>250
それこそ開発じゃないの?
254農NAME:02/11/26 23:37
ところで、MRって何ですか?
255農NAME:02/11/27 00:08
農学部出身、某大手不動産会社勤務。給与もまあまあ。在学中の知識と無関係だけど。
256農NAME:02/11/27 00:12
無関係なところに行く人の方が多いでしょ。
257農NAME:02/11/27 01:03
開発って言葉の意味は学生の間では誤解されている。
開発は本社でやるもんよ。で、開発に必要なデータをとる研究
が開発研究と呼ばれる。対義語は基礎研究(や探索研究)。
258農NAME:02/11/27 16:05
農学系とはいってもケミストリー分野かバイオロジー分野かで全然違うと思うんだけど、学生時代バイオロジーを選んだMやDが就職でケミストリー系の研究職(製薬とか農薬とか)につくなんてことあるの?
259農NAME:02/11/27 16:29
あるんじゃない?
少ないとは思うけど。
260農NAME:02/11/27 22:14
>>258
おれそうだよ。分子生物学専攻で製薬の研究職に内定もらったよ。
職種内容はケミストリーそのものだった。内定は結局辞退したけど。
製薬の研究職と言っても、分析関係なら別に専攻にこだわらないと思う。
まぁ純粋な基礎研究職ではなかったせいかもしれないな。

と言いつつ、今は逆にその分析装置を作る側になってしまいますた。
261 :02/11/27 23:10
>>258
結局農学部なら学科関係ないんじゃねい?
工学部みたいにたいしてスキルつく学部でもないわけだし。
>>260
分析装置ってイオン濃度定量するやつとか?
または、データロガーとかもつくってるのかな。
262農NAME:02/11/27 23:49
>>260
分子生物学専攻なら農芸化学系でしょ。農学部では化学系に入るよ。

>>261
お前にとっての分析装置はたった2つしかないのか。
263農NAME:02/11/28 12:21
漏れの言うバイオロジーの意味は植物とか動物の方。やっぱそんだけ純粋に「生物学」に染まると化学系は無理かな?
>>261
やっぱ有機化学とか微生物扱えるとスキルにならない?
264農NAME:02/11/28 15:11
純粋な生物学、例えば生態学や行動学等になると、化学系への就職は難しいでしょ。
もしもそういった学問を専攻してるのなら、化学系への就職は諦めた方がいい。
少しでも試験管やピペットを操作するような研究であれば、化学系への就職は可能。
それでも研究職自体、就職が難しいんだけどね。
265農NAME:02/11/28 16:02
>>264
今から決めるところです。就職は化学系の研究職がいいなあと。ただ、身分は安定するか?結果出せないと左遷されたり営業に回されないか?を考えちゃうと安定する公務員になりやすい生物系に逃げたいと思ったり。うん、迷ってます、ほんとに。鬱だ
266農NAME:02/11/28 16:25
化学系出ても、研究職に就けるのは少ないよ。
無関係な職種に就く人の方が多い。
生物系だと公務員落ちた場合、マジで就職がない。
どっちにしろ、農学部からの就職は大変。
農学部に来たことが間違いだったと後悔してなさい。
267260:02/11/29 00:10
>>261
LCだよん。分析装置は使う方がいいね。
開発なんてするもんじゃないよ。

>>262
学部で見たら確かに化学系か。4年から分生オンリーだと
化学なんてすっかり忘れてるよ。オツムが足りないのもあるが・・・
268農NAME:02/11/29 01:18
認識不足がいるようだな。
いわゆる栽培系は、主として公務員、教員しかなく、後は根性営業。
それで、めぼしい所が公務員系しかないのでなりやすいように映るだけだ。
当然、殺到する。公務員試験を受けてる間に民間は埋まっていく。
脱落者は卒後無職か院生になる。

それから、公務員でも農業職はこれからリストラされる可能性が高い。
役所の改良員が指導してまわる時代は終わりつつある。
特に都市部の自治体では職員の存在自体が無駄遣いの典型みたいに
思われている。ハイテクを誘致しないで無駄遣いしていると。

斜陽の業界にあえて入る必要はないだろう。
269農NAME:02/11/29 10:38
農学科の学生に未来はない。
農芸化学科なら多少はある。
化学がなくて楽そうだからといって、農学科に行ってはならない。
270農NAME:02/11/30 01:27
私は農学科系出身で大手化学会社勤務だけどね。レアケースだがないわけではない。

これは例えばだけど、化学会社で農薬部門には、昆虫や雑草やカビの生態に詳しい
人が必要になる。ただ、そのスペシャリストを雇うのは、ある程度農薬ビジネスの
規模が大きいところに限られる。小さいとこだと、まったくの門外漢
がその職種に就いていることもある。
271農NAME:02/11/30 21:35
みなさんレスありがとうございます。研究って結果は出ないことがほとんどなんだろうけど、結果出せずに営業にまわされることは無いの?
>>268
そうかあ、そんなこと教授が言えるはずないもんね。
272農NAME:02/11/30 22:06
営業に専門性が要求される業界では、研究所なんて営業部員養成所みたいな
ところもある。研究者は誰しも1度営業部を経験して、また研究所に戻る
ケースが多い(部長・課長クラスの研究員として)。

研究が営業に回されるのは左遷みたいな思想はステレオタイプとして
確かに存在するが、必ずしもそうでない業界もある。
273農NAME:02/11/30 23:01
根性営業とセールスエンジニアは別物です。
274農NAME:02/11/30 23:17
>272
確かに・・・うちは本社営業にまわされて漸く出世。
再び帰ってきて更に出世。
他にもこんなパターンの会社ある?
275農NAME:02/11/30 23:57
研究とは無縁で最初から最後まで営業の人が多いです。
276農NAME:02/11/30 23:58
うちは化学会社やが
最近研究で使えんやつらが営業に回されてくるようになって
営業畑の連中はみんな迷惑しとる。
もともと人間関係苦手な奴が多いのに
そんな奴ら営業にしたってだめなのわからんのか?
277農NAME:02/12/03 00:42
↑激同
278農NAME:02/12/09 12:20
かながわ犬、農業職倍率100倍(以上)過去最高を更新!
どんなヤシが受かるんだか・・・。
279農NAME:02/12/09 13:56
農業のような技官職は数倍〜最高でも10倍位が10年前の常識。
で、残りの99%はどうすんだろう。
280生物系から:02/12/18 21:00
→中小コンピュータ会社SE→某企業の情報システム部

・・・学歴なんか関係なくなってきた。鬱
281山崎渉:03/01/11 17:28
(^^)
282農NAME:03/01/19 01:07
age
283農NAME:03/01/19 21:15
ないよね。農学部卒、院卒の就職。
俺も学部時代に食品や製薬の研究職を夢見て入院したけど、
採用枠少ないし、倍率高いから他の職業(SE or MR)にすることにしたよ。
今の第一志望はSE death.
284農NAME:03/01/25 16:33
農系の就職率って最低じゃない。
しかも卒後三年で離職率50%以上だもん。
こんな状態じゃOB、OGなんか大学に来なくなるよ。
口揃えて「無駄な4年間だった」なんて言われると
自分の将来が超不安なんですけれどね・・・
進路間違えたかな?
285農NAME:03/02/09 22:40
みんながんがれ!
おれは栽培で生長解析やってたが、アカポスなくて失意のまま薬屋へ就職した。
研究職は農化以外採らないってことで、仕方なく背広着る生活を始めた。
ところが薬の生産管理と価格管理には一定以上の化学スキルが要求される。
コストの分析には、生長解析の方法論がそのまま適用できたよ。
たぶん農学部で広く浅くやってたおかげだろうが、アピール次第である程度の
道は開けると思うぞ。立派に成功してアホ教官を見返してやれ!
286農NAME:03/02/09 23:54
すいません。基本的なことを質問していいですが?
この農学部って言うのは農業大学のことでしょうか。
それとも農業大学の中の農学部ということでしょうか。
自分は食品科学科か生物生産学科を考えているのですが。
287農NAME:03/02/10 19:26
>>286
大学>学部>学科

単科の農業大学(農学部しか学部を持ってない大学)じゃなくても
農学部持ってるところは多いぞ。
288286:03/02/10 20:14
ありがとうございます。
自分の考えてるところではないようです。
289農NAME:03/02/13 22:36
とにかく農部は就職最悪!
入学前に頭で描いたイメージと現実は大違い〜・・
今頃になって気づいたよ(鬱
290農NAME:03/02/14 16:45
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
291農NAME:03/02/14 16:58
いまの就職合否や離職するかは
本人のモチベーションの問題と思われ
292みこ:03/02/14 18:58
文型よりわるいの?
293農NAME:03/02/14 22:42
三流以下企業内定者多数輩出
院生は就職落ちこぼれ軍団の巣窟
これが現実
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295農NAME:03/02/15 00:51
やっぱ院にいくと就職しずらいのかなあ・・・。
院にいきたいけど就職は絶対したいし。
どうなんですかねえ?
296農NAME:03/02/15 08:25
農化系なら前期過程までなら行っても大丈夫。
栽培系、経済系なら学部で就職した方が賢明。

栽培系でドクター取ったヤシが「私は科学者」なんて
馬鹿なこと言ってるから社会でレベル低く見られる。
297Sachan:03/02/15 20:54
農学部は民間の就職先は少ない。そんなこと20年も前から変わらない。
でも、他学部に比べて不利かって考えるとまじめに就職を目指したやつはちゃんと
職に就いている。農学部は理系でありながら理系でないところがあり、学問のよう
で学問ではない気がする。いろんな生き方ををするための出発点のような気がする。そんなに目の前の就職を追うことないんじゃないの。
298農NAME:03/02/15 21:17
マジメに就活しているにダメなのは何故ですか?
299農NAME:03/02/15 21:20
農学系で就職がいいのは農芸化学だよ。
300農NAME:03/02/15 21:22
>>298
大手を狙いすぎてるから。
301あや:03/02/15 21:23

▼▼雑誌にも紹介された優良サイト▼▼
           ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。



302農NAME:03/02/15 21:37
サカタのタネってこっちの世界じゃ有名企業なんすか?
303農NAME:03/02/15 22:07
院卒の女性は不利って聞くけどうなのかな・・?
304農NAME:03/02/16 01:11
院卒の女は就職を考えるなら永久就職だよ。
305農NAME:03/02/16 01:14
>>304
じれんま。教授めざしてドクターまで行く女もいる。
でも実際にはよほど優秀じゃなきゃなれない。自分のアイデアで
論文だし続ける力でもなければ、ダメ。
永久就職も気がつく頃には旬を大幅にすぎている
306農NAME:03/02/16 01:46
Mだけど周りは鯵野本、価横などに決まっていますが何か?
307農NAME:03/02/16 20:17

宮廷院?
308農NAME:03/02/16 21:30
>>302 タキイと並ぶ東西両雄の一方
>>396 あんたは?
309農NAME:03/02/17 00:50
俺は畜産学科だったけど
就職苦労しなかったよ。
310農NAME:03/02/17 01:10
>296
後半不要

多貴意とサカタは同じ院卒でも仕事は全然違う
311農NAME:03/02/17 01:12
312sage:03/02/17 14:15
地方の農学部卒業してから他大学の理学部の院にいくのは可能でしょうか?
また、どうなんでしょうか?
313農NAME:03/02/17 19:23
理学部には普通に行けるし、行く人もたくさんいるよ。
ただし理学部の就職は悪いです。
314農NAME:03/02/17 19:25
国籍なき脱北者に在留資格(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/14/k20030214000149.html

政府は14日の閣議で、北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、
日本国籍を持たない人もいるとしたうえで、こうした人たちが、日本で暮ら
せるよう事情に応じて適切な在留資格を与えているとする答弁書を決定し
ました。


【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

674 :名無しさん@3周年 :03/02/15 12:19 ID:u/yKFIsD
まあ、ここで文句いう前に 国に文句言え。以下直に御意見板に行く。
年令、メアド等書きたく無いのは書かなくても大丈夫。

首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html


65 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:42 ID:iHggbG5E
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

俺、もうメール送った。
みんなもやってくれ。
315sage:03/02/18 14:09
生物系に明るい未来はなさそうですね・・・。
316農NAME:03/02/18 22:53
俺は院卒だ。今は畜産系の仕事で研究?っぽいことやってる。
はっきりいって院に進学することはオススメしない。
というか農学部自体、就職を見据えるのなら来るべきではない。
自分は生物が好きでこの分野を選んだけれど、
この選択方法は間違ってた。
「好き」かどうかではなく「金になるか」で決めるべきだ。
317農NAME:03/02/21 04:32
ヤケage
318農NAME:03/02/21 12:35
 別に就職に学部なんて関係ないじゃん!本人次第だよ。
俺は就職も転職も楽々でした。興味ある事を勉強すれば
いいんだよ、大学は。
319農NAME:03/02/21 20:10
そうなん?正直農学部に進学するのは止めようかなあと思ってるんだが、
どうしたら良いものか。
320農NAME:03/02/21 22:09
イメージで農部に入ると人生の敗北者ケテーイになる罠。
321農NAME:03/02/21 22:13
生物好きなら農学部だよ。就職も、まじめに学生生活送れば
あるよう。
322農NAME:03/02/23 18:36
ま、夢を見るのもよし、現実に打ちひしがれるのもまたよし・・・。
人それぞれですな。
323農NAME:03/02/23 18:57
(株)キッコーマン
ttp://www.kikkoman.co.jp)

もしもし、キッコーマンさんでしょうか?
「はい、そうですが。」
えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
そうなんです、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
ttp://www.kikkoman.co.jpです。」
えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
えーっと、キッコーモンですか。
「いいえ、キッコーマンです。」
ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
「はい、キッコーマンです。」
コーマンか、ところで、オマンコしませんか?
「え、な、・・・・・カチャン!」
324農NAME:03/02/24 01:33
女多いけどいいのぜんぜんいないよ。
意味ない。
所詮理系の女。
325農NAME:03/02/24 03:12
>>324
そうか?

漏れの知り合いに鹿大農卒がいるけど、かわいかったよ。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327農NAME:03/02/24 15:06
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
328農NAME:03/02/24 15:12
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
329農NAME:03/03/02 15:41
食品科学科でた人の就職はどんなかんじですか?
330農NAME:03/03/02 15:51
根性営業じゃん!
331農NAME:03/03/04 00:18
私は昨年学部卒女だけど
業界3位の食品会社の基礎研究してるよ。
本人次第だよ。
332農NAME:03/03/04 18:50
大学次第ではないのですか?
333農NAME:03/03/04 19:10
そこそこの大学で、容姿端麗なら即合格。
そこそこの大学で、やる気ありと認められればだいたい合格。

痴呆三流は門前払い。
実力主義とはいっても、実力を短期間で測定できないから、選好は
無難主義となるし、聞いたこともない大学からとってそいつが
あかんたれなら、人事担当者の評定が下がる。採用実績大からとって
打目ぽでも中には変なのもいるで、誤魔化せる。

尚、いくらおつむがよくても自分の研究枠に閉じこもる人は駄目。
栽培系は当初から余程の何かがない限り採用予定外。
人事担当者から聞いた話だから間違いない。
334農NAME:03/03/05 00:38
地方or私大院卒<旧帝学部卒
ちなみに他の大学出て旧帝レベルの院に入っても、
評価はあまり上がらないようです。
受験生はこのことを頭に入れた方が
いいですよ。
今は入れないから院に行ってから
移ろうと思っても…
335農NAME:03/03/05 01:30
脳中・恐妻は結構いい感じらしいけど、
志望動機をどうするかが問題でした。
336農NAME:03/03/05 01:34
農学部の就職
宮廷>都市国立>都市私大>痴呆国立>痴呆私立
ほんとの話。
337農NAME:03/03/17 07:20
漏れは弘前大学保健学科で放射線を専攻している学生だが、
もうすぐ同大学の農学部に転学します。
338農NAME:03/03/17 11:31

あんたの勝手だが、専攻学科をよく吟味してください。
3月の今の時点でも、行くところのない人がたくさんいますから。

339農NAME:03/03/29 23:37
>>337は自殺志願者。そっとしといてあげようよ。
保健学科なら臨床検査会社でも逝けば人生楽しめるのに。
340農NAME:03/03/30 00:39
絶対に転学を後悔するな。
俺むしろ放射線学科に行きたいよ。
臨床検査の仕事したい。
341農学部卒:03/04/01 03:13
>>334
宮廷でさえ今は研究職は絶望的だ。
実際就職は,そのへんの私立工学部連中が推薦で富士通やらNEC
に入ってしまうんだよ。農学部が逆立ちしたって入れない。
342農NAME:03/04/01 22:48
>>334
栽培系は当初から余程の何かがない限り採用予定外。

上位宮廷の栽培系ですが、某社で創薬データベースの研究開発やってます。
バイオインフォは自学自習でも最低限のスキルを身に付けることができます。
正統な分生・生化出身者は意外に統計処理が弱いので、この点をアピール
すれば仕事にありつくことも無理ではありません。とりあえず申し込んでみましょう。

私はD持ちですが、M卒でも賢ければ採ります。うちの会社では、生物のことを
まるで知らない工学卒にやらせるよりマシだと考えてます。
343農NAME:03/04/01 22:51
上位休廷のD=普通の意味では、よほどの何かに該当する。

334はどこにでもいる特色のない栽培系という意味と推察
344農NAME:03/04/01 23:16
>>343
私がやってるバイオインフォの分野に限るなら、地方の農学栽培系でもVBで
コードかけて、圃場試験の結果を統計的に解析できて、その他は覚えながら
仕事を進めます、という程度なら採ってくれるとこはあるはずです。

実際問題、基礎レベルでも生物とITの両方を理解できる人材は少ないです。
正統な分野を卒業した人はほとんどの場合白衣を着たがりますし、工学系の
ひとに生物を扱う感覚を教えるのは大変な苦労を伴いますし。
345大体:03/04/02 03:35
>>344
バイオインフォという分野の定義があいまいすぎる。
たとえば,バイオインフォ職ってないでしょ?
会社入ってあまたま配属されたのが,その部署だったって感じなのでは?
それから生物系出身者でも統計ぐらいできるのでは?
実際生物の知識とITの知識を備えた人はけっこういると思う。
農業工学出身者ならほとんど当てはまるだろうし。
346農NAME:03/04/02 07:46
農芸化学出てブルーカラーの作業員やっています。
なんでこうなったんだろう・・・。
347農NAME:03/04/08 14:10
遺伝子組み替えとか農学部じゃやってないの?
なんか遺伝子組み替え関係のスレがこの農学板に見あたらないんだけど・・・・

それと企業でも遺伝子組み替えで品種改良とかやってる?
348農NAME:03/04/08 15:59
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
349農NAME:03/04/09 21:55
>347
遺伝子組み替えやってるとこ少ないね。
というか、農学部の先生にはそういうアカデミックな事は無理だと思う。
せいぜい、「遺伝子組み換え食品の危険性」とかいって
研究の足ひっぱることが出きるだけ。
理論を語るだけの学科はいらない。
350農NAME:03/04/12 19:01
すみません、今年から某国立大の農学部っぽいとこに行くんですが、製薬関係(開発とか研究)に行きたい場合は↓のどれを専攻するのが良いのでしょうか? 生物化学・微生物工学・分子生体機能学・植物病学・生体制御化学・植物生産工学・食品栄養学・生物資源利用学。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352農NAME:03/04/18 02:14
ag+
353農NAME:03/04/18 07:08
>>350
農学部である時点でどこに行っても無理。
製薬関係はMRで我慢しなさい。
354農NAME:03/04/18 13:11
SONYNに内定しましたが何か?
355動画直リン:03/04/18 13:30
356農NAME:03/04/19 09:43
>>354
SONY(N?)で何をしますか?
357山崎渉:03/04/20 03:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
358農NAME:03/04/23 05:45
>>350
>>353にほぼ同意。
自分の周りでは聞いたこと無いな。
敢えて言うなら、生物化学はお金もコネもあって就職はしやすいみたいだが・・・。
レスあるかわからんが大学のスレで聞いてみたらどうか。
359農NAME:03/04/26 23:39
MR最高!
360農NAME:03/04/28 00:17
>>337
昨日ってか今日村祭とか言う西弘駅ちかくの飲み屋にいませんでしたか?
生物生産に行ったんですよね?
361農NAME:03/04/28 20:11
還元率99%のオンラインカジノ。(パチンコは80%)
はっきりいって、パチンコするくらいならオンラインカジンの方が全然いい!
石原都知事もテレビでこのことを言ってた。
石原都知事「今現在ネットで日本人が約50万人以上オンラインカジノでプレーしてるのだから
別に本物のカジノを作ったっていだろ!」
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
362農NAME:03/04/28 20:48
自分、農学部受けようとしてたんですけど、就職厳しいですか?
だったら、どこがいいんだろうと思うのですが。
ちなみに、農学系統で、環境問題に取り組みたいな〜、、、なんて
思っているのですが。木を植えてCO2減らしたいです肺。
363農NAME:03/04/28 21:05
>>362
それって森林科学部でしょ?
森林系はやばいらしいよー
364362:03/04/28 21:09
>363
就職が?
365農NAME:03/04/28 21:10
環境問題では食っていけないぞ。
絶対にやめとけ。
数学ができるのなら絶対に工学部に行っておけ。
生物系はやめとくように(医歯薬獣医を除く)
366動画直リン:03/04/28 21:14
367k:03/04/28 21:14
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
368362:03/04/28 21:24
森林系・・・環境問題食ってけないですか。困ったな。
369ななし:03/04/28 21:34
>>368
ヤフーの学習で調べたら樹木医は年収1500万円くらいじゃないか?
資格取ればね。松食い虫って知ってる?
370DQN1号:03/04/28 21:36
木を植えてCO2をへらす?
何処に植えるの。都市部には場所がないぞ。
安易に環境問題に結び付けるのはやめたほうがいいよ。

光合成細菌で環境浄化とか言ってるバカもいるけど茄。

371農NAME:03/04/28 21:42
日本に植えるとは一文字も書いていないという・・・。
とりあえず、ブラジルあたりならいくらでも木を植えられると思う罠
372DQN1号:03/04/28 21:55
いや、ブラジルに植えて環境浄化になるのかなと。
都市部のようなCO2の排出が激しいところでやった方がいいのでは?

実際どうなんでしょ?
専門家の方、マジレス希望。
373農NAME:03/04/28 22:14
なる。都市部よりはないと思うが、
ブラジルの熱帯雨林を切り開いた土地を再緑化すれば
地球温暖化〔空気中のCO2量の増加に関しての影響のみ〕
はかなり緩和できるであろう。
・・・とマジレス

そもそも空は繋がっているのだから、ならないわけが無い。
374DQN1号:03/04/28 22:16
<<373
ありがとうござますた。
375362:03/04/28 22:21
農業化学科はどうなのでせう?
376農NAME:03/04/28 23:27
>>369
樹木医なるには実務経験などいるのでかなりきつい上に仕事がすくないと掲示板できいたら答えが返ってきました。
ほんとかどうかわからないんですが、ここの農学板にも文学部から樹木医になっていま共同開発してるひともいましたが、もっていて得したことはないらしいです。
377sage:03/04/28 23:37
どんなところに就職したって、
結局は会社に入ったあとで左右されると思うんだが・・・。
折れは生物化学系出身だが今はエネルギー管理士だったりする・・・。
378__:03/04/28 23:55
379農NAME:03/04/29 12:22
就職板にたちますた。
【就職】農学部の就職スレ【最強】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051541491/l50
380農NAME:03/05/13 06:18
        
◆大卒3年目の離職率は32%
ttp://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/07.html

◆危機感ゼロ!? 若者たちの[あっけらかん離職]事情
ttp://www.fusosha.co.jp/spapage/2001/spa276101.html
381山崎渉:03/05/21 22:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
382山崎渉:03/05/21 23:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
383農NAME:03/05/27 07:02
  
384またも・・・カナダ牛がBSEに感染!!:03/05/28 01:37
385山崎渉:03/05/28 14:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
386農NAME:03/06/18 14:45
昨日初めて内定もらいました。
自分の専門とはまったく関係ないところだけど。
387農NAME:03/06/18 21:59
まー、おめでとう。
後は入社後の努力次第だけと、いまから業務の基礎知識は身につけたほうがいい。
でないと、入社後に大学出てるくせにと言われて、はずれの部署に行く可能性もある。
農学部でやっていることはほぼ役にたたないと思ったほうがいい。
得意げに話しても、化石研究同等無価値(学問的ではなくて、実用的でないという意味)
なことに情熱を燃やした位にしか見られない。
卒論はそこそこにして頑張って下さい。


388農NAME:03/07/06 05:57

[就職] 【就職】農学部の就職スレ【最強】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051541491/




DAT落ち・・・ もうだめぽ・・・
389農NAME:03/07/12 05:09
↑就職板では流れがはやくて落ちてしまうみたいなのでage
390山崎 渉:03/07/12 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
391山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
394山崎 渉:03/08/15 19:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
395農NAME:03/08/20 03:35

l
396 :03/08/23 19:45
まー、教師にデモなるか。
397農NAME:03/10/30 10:26
漏れは駅弁農学部卒で食品会社の品質管理してる。。。
398農NAME:03/10/30 18:51
農大卒でキューピーの研究につけた。下働きばっかだけど。
周りが高学歴ばっかで入りたてちょっと気まずかたよ。
399農NAME:03/11/14 21:45
北海道で採用試験
50名だそうだ。

http://www.agri.pref.hokkaido.jp/fukyu/16youryou.htm
400農NAME:03/11/15 04:25
age
401農NAME:03/11/15 16:19
合格者は採用予定者であり、欠員に応じて採用というのが、どうも気になる。
常識的に見て50人も採用することはないと思うのが普通。
402農NAME:03/11/18 23:46
理工の電気電子から転学部しようと思ってるんだけどヤヴァい?
どうも電気の専門科目についてけない・・・
403農NAME:03/11/19 00:58
ヤヴァいに決まってるが、人間向き不向きってものがあるから、
よほど電気電子に向かないなら農芸化学でも狙え。
就職しやすさの一般論は電気電子>農芸化学>>>その他農学部。
例外はいくらでもあるが、転学部組は普通そんなゼータクな情報入手できないだろ。

当たり前だが、農芸化学でもどこでも、転学部した後はある意味電気電子より
キツいぞ。実質マイナスからのスタートだから、農芸化学なら高校3年分の
化学と生物を半年で仕込んだ後、有機化学、生化学、微生物学で電気電子の
20倍ぐらいの丸暗記だ。そこまでやって初めて同級生と同じラインに立つと思え。
それだけの覚悟がないなら電気電子でふんばって卒業しろ。
404402:03/11/20 17:26
>>403
サンクス。家庭菜園でもしときます。
405402:03/11/22 16:26
ちなみに行こうと思ってたのは近大農学科。
私大で農学科はさらに就職ヤバ気かな・・
農学科で就職した人いません?
406農NAME:03/11/22 17:44
近大農学科いって将来何になろうってんだ?
悪いことは言わない、農学部はやめとけ。
最低でも旧帝以上じゃないとろくな就職できないぞ。
407農NAME:03/11/22 23:35
禿胴。学部レベルならどの学部学科でも卒業ぐらいできるだろ。
就職は電気電子とは関係ないところにすりゃいいんだから、
もうちょっと頑張ってみろ。
408農NAME:03/11/30 06:00
内定情報イボンヌ
409農NAME:03/11/30 14:09
>>408
2005年卒の話かい
そろそろ内定出始めてるね
410農NAME:03/12/22 02:56
◎◎
411農NAME:03/12/22 22:59
2005の話よりも2004の未定者、2003の残留をなんとかしろ。
412農NAME:03/12/23 00:25
>>411
そんなの燃えないゴミの日にでも出しとけよ
413農NAME:03/12/23 14:37
2003どころか、2002、2001が未だに公務員試験を頑張っている。
一浪ならわかるけど、2回も落ちたら見込みなさそう。
採用数が激減してるのに、それしか頭にないのか。
414農NAME:03/12/29 20:12
俺は、2001農軽卒、半年間食品メーカーに就職後、
現在地方公務員をやっていますがなにか?
415農NAME:03/12/30 05:18
>>414
試験区分は農学職ですか?行政職ですか?
もしよろしければ教えてください。
416農NAME:03/12/31 00:24
農学部卒の女ってどんなとこ就職してんの?
特に栽培系やら経済。
417農NAME:03/12/31 01:51
やっぱ農学部って就職ないのか…
動物系の仕事についてる人っていませんか??
獣医以外で。獣医はいれる頭があれば…
あぁぁ…他の道にしよっかな…
418農NAME:03/12/31 12:28
農学板荒らしキターーーーー
419農NAME:03/12/31 17:38
>>415
行政職だよ。農経で普通に文系だから、農学職は無理。ってか、受験のとき
最初から頭に無かった。今は、農学部とは全く無関係の仕事だよ。
420農NAME:04/01/01 00:46
農学部で教官やってますが、食品系の会社から結構学科推薦って
来るけど、男子希望が多いですな。
421農NAME:04/01/01 01:59
行政職ですか・・・
経済学や法律は、ほぼ独学で勉強されたわけですね。

ありがとうどざいました。
422農NAME:04/01/04 05:39
受験生のためにあげ。
1〜3月上旬は受験生のために上の方に置いときましょう。
423農NAME:04/01/04 16:45
農経ってだめなん?
424農NAME:04/01/04 22:58
農経はダメなわけじゃないが、よくも無し
結局就職は個人の力量による。
425農NAME:04/01/05 21:42
農系は専門性があるようでない。
公務員も県庁レベルでの農系での募集は一部を除いてない。
金融や商社に行くなら法律、経済の方がずっと有利。
農業職で公務員を受けるなら農学の方が有利。
いいのは実験がないので暇な時間が結構あることくらい。
でも、その暇な時間で行政職の勉強するなら法律の方が遥かに有利。
426農NAME:04/01/05 22:13
生化学関連の仕事に就きたいのですが、農芸化学出れば大丈夫でしょうか。
研究開発でなくてもいいです。分析、精製等の技術職を志望します。
427農NAME:04/01/05 22:20
>>426
技術職でいいのかね?
428農NAME:04/01/06 21:21
林学も厳しいなぁ…
院卒の就職浪人だけど、結局一つも決まってないよ…
砂防学やってるんだけど、環境コンサルとかは土木建築系しか取ってくれないし。
この不況で教授の口利きも全く駄目だしなぁ。
来年度からは既卒者じゃなくてただのバイトor無職扱いだし。
この年だから、どこかいつでも募集してる適当な営業受けるしかないか。
429農NAME:04/01/06 21:37
農学部は就職の良し悪しの差が最も大きい学部なんじゃないか
430農NAME:04/01/06 23:10
林学について
民間企業で一見製紙会社に行けそうな気がする。
しかし、技術職は製造関連の機械、化学が主体・
持ち山管理の林は少ししか要らない。勿論、指定校がある。
S林業も林業と社名につくけど、駅弁からはまず無理。
木材輸入は盛んであるが、伐採については現地に任せるし、
材木の良し悪しを見分けるのに学問は要らないから、文系で足りる。

公務員も、年当り国家で30人、各県5人採用とする。計265名
これでは国立の1学科が35人計算で8校あれば足りる計算。

よほどやる気のある人か、就職ために学問するのではないと本当に思う
人以外が行くとえらい目にあう。特に僻地の駅弁は最悪。
431農NAME:04/01/15 22:59
農芸化学で研究職じゃなかったら何になるの?
432農NAME:04/01/16 00:57
技術、MR
433農NAME:04/01/16 10:01
194 195サンのレスで質問ですm(_)m 公務員で研究所技師ってよくないのですか?
434農NAME:04/01/16 10:08
↑院でそれなりの研究実績を上げて学位(博士号)を
持っていないと採用は無理ポ.
昔は適当に採用していたようだが独法化によりハードルが
上がった.
435農NAME:04/01/16 12:30
↑有難うございます!遠い知人で 確か 院はでてないけど どっかの県庁か何かの 研究所?でやってる人がいて… その人は30代やからかな? 京大やからかなぁ
436農NAME:04/01/17 03:48
就職できないから、フリーターやる。
437農NAME:04/01/18 15:10
>>405
ちなみに俺も近大農学科卒だが、住友化学勤務だ。
あたりまえだが、入学してからの努力しかない。
438農NAME:04/01/23 04:28
age
439ex.blue:04/01/31 05:16

電番などあぼーんされそうな書き込みはこちらへ。管理人が許可します。
http://www62.tcup.com/6214/blue.html
(偽「管理者1」というのは香ばしい掲示板荒らしですので無視してください)

440農NAME:04/01/31 15:47
農場に就職とかいないんですか?
441農NAME:04/01/31 19:58
大学にそのまま残る←大学教授(農)??ってやっぱりかなり大変なんすか??
442農NAME:04/01/31 20:00
>>441
今はなかなか難しいね。一度外に出たほうが繋がりも増えていいよ
443農NAME:04/01/31 20:28
442の方お返事ありがとうございやすm(_ _)m441です。ところで外へ出るってどういう意味すか??0わたすは今高3で生物生産志望なんですがやっぱり就職はきびしいすか??旧帝大とかでも??
444農NAME:04/01/31 21:00
>>443
民間就職は厳しいかもね。バイオ系の就職もあるだろうが需給のバランス
はまだまだだよ。
外にでるっていうのは、大学で博士とってポスドクで海外とか他の研究機関
に行って、業績を上げてから大学や研究所のパーマネントな職に就くっていうこと。
445農NAME:04/01/31 21:31
海外かぁ…世の中厳しいっすね(_´Д`)第一ポスドクすらかなり厳しそうっすね…あと最近農学の就職は良くなってきてはいるんでしょうか??それにいわゆるバイオは最低限学ばなければ使えないんかねぇ??
446農NAME:04/02/01 00:23
農学部に言ったら
味を作ったりする人になれますか?
447農NAME:04/02/01 00:26
>>445
普通の就職にバイオは不要。化学の方が使える
448農NAME:04/02/01 00:43
>>446
農芸化学行け
449農NAME:04/02/01 01:01
農学部の就職ってホントどうなんですか??すごい不安です。やっぱり旧帝以下なら工学部とかにしたほうがいいでしょうかねぇ??それとこれから雇用状況が良くなる兆しはありますか??
450農NAME:04/02/01 01:12

農芸化学で有名な大学はどこですか?
451農NAME:04/02/01 01:34
>>449
当分就職は今のままだろうね。就職に不安があるなら工学部に行ったほうがいいかもしれん。
でも、化学系なら農学部でもそれなりの所に就職できるよ。生物系は覚悟しといたほうがいい。
旧帝未満のことは知らんが
452農NAME:04/02/01 01:49
>>451さんありがとうございます。参考になりました。旧帝もしくは農工ぐらいまでがんばります!!僕は生物と化学しか受けてなかったのでやっぱり工学部はキツイと思うので化学系農学を検討しようかと思います。
453農NAME:04/02/01 01:59
>>452
つーか、高3ってことはすぐ二次試験じゃないか
まだ願書出してないのかい?
454農NAME:04/02/01 02:18
>>453 いやそれが農工狙いだったんですけどセンターで転けたというか甘く見ていたというか…まぁ結局自分が悪いんですけど(;_;)
なので千葉の後期狙いで明日出そうかと…それでダメなら浪人す(*_*)っていうかむしろ浪人しようと思って旧帝がんばりますって言いました(^_^;)。
455農NAME:04/02/01 02:45
食品会社はくるな
456農NAME:04/02/01 06:49
農学部の就職はよくない。
東証上場企業の内、電気、機械なら無数に募集があります。
農学部の農化なら英語ができればまだ可能性がある。
イワユル現業系を求むというのは佐方、かねこ、など10社も内臓。
宮廷以上ならポテンシャルに期待してその他区分で採用もありなん。
それ以下の人は可能性が低い。
457農NAME:04/02/01 07:07
追加
以上に加え、糞田舎はダブルでよくない。
元々地場産業が第一次産業と観光がメインのところは企業自体が少ない。あっても農学部卒が行く所はほぼない。
都市部の情報は全然伝わってこないし、都市部の大企業に入った
先輩も超少ない。
公務員に殺到するから、倍率が異様に高くなる。
458農NAME:04/02/01 11:04
専門職ねらうからよくないんじゃないの?
文系就職しようよ
459農NAME:04/02/01 11:49
またまた質問なんですけど何度もすみませんm(_ _)m
理学部,工学部,農学部では昔は農=理系で最もアホというイメージだったらしいですが今調べた結果どこの大学もセンターランクは同じぐらいだし、生物生産科などはむしろ理、工などより難しいというのも珍しくありませんでした。
今までの返答の中の就職状況の割りには人気もあるし難しいのはどういうことなんでしょうか??
460農NAME:04/02/01 11:59
自然,環境,リサイクル等・・・イメージ先行で
一人歩きしている状態だからな。
大学の入試倍率と就職率は一致していない罠。
461農NAME:04/02/01 12:29
はぁ…やっぱそんなもんなんすか(_´Д`)
実は僕もイメージそんな感じだし遺伝子組み替えはそうでもないなしても品種改良とか植物の研究とか仕事にできるんだろうなぁぐらいの気持ちでした。
実際パンフにはそんなこといくらでも書いてあるし… でも実際はひとにぎりのさらにひとにぎりぐらいなんですね…なんかショックです(_´Д`)すごく参考になりますけど。
462農NAME:04/02/01 13:04
>>461
植物の研究したいんならドクターまで行くか、公務員試験受けて地方の
農試に行くしかないね。サントリーとかJTとか大企業のアグリ関係に
就職するのも不可能ではないけど、なんせ採用人数が少ないからね。
農化なら植物とかこだわらなければ大企業に普通に就職できるよ。
旧帝の話だけど
463農NAME:04/02/01 13:42
またまた質問なんですけど何度もすみませんm(_ _)m
理学部,工学部,農学部では昔は農=理系で最もアホというイメージだったらしいですが今調べた結果どこの大学もセンターランクは同じぐらいだし、生物生産科などはむしろ理、工などより難しいというのも珍しくありませんでした。
今までの返答の中の就職状況の割りには人気もあるし難しいのはどういうことなんでしょうか??
464農NAME:04/02/01 13:53
コピペすんな死ね
465農NAME:04/02/01 13:55
>>462
はぁ〜そうなんですかぁ〜やっぱらサントリーとか大学教授とかにあこがれちゃいますね。かなり狭き門ということは承知の上で…(;_;)
ところで農化って科の名前ですか??今調べたんですけど見あたらないです(*_*)それとも科目(カリキュラム??)の名前ですか??
466農NAME:04/02/01 13:59
またまた質問なんですけど何度もすみませんm(_ _)m
理学部,工学部,農学部では昔は農=理系で最もアホというイメージだったらしいですが今調べた結果どこの大学もセンターランクは同じぐらいだし、生物生産科などはむしろ理、工などより難しいというのも珍しくありませんでした。
今までの返答の中の就職状況の割りには人気もあるし難しいのはどういうことなんでしょうか??
467農NAME:04/02/01 15:01
>>465
農芸化学のこと。ほとんどの大学では再編されて今は名前が変わってる。

468農NAME:04/02/01 15:43
農学部は一般入試にて数学3cが科されないところが多い。
工学部はだいたい必須。

もうわかりますよね?

農学部が理系の墓場といわれる所以です。
469農NAME:04/02/02 22:17
全角数字を使うやつは理系じゃないと思うんだ
470農NAME:04/02/03 13:09
数学無くて英語と化学だけの所もある。
そんな学科は理系とは認められません。
まさに農学部=百姓系です。
471農NAME:04/02/04 07:30
就職に関していえば
農学部は一部を除いて、技術系ではありません。
企画、経理、法務など事務系でもありません。

末端セールスなら採用してくれるかもしれません。
472農NAME:04/02/04 14:36
就職は絶望的です

中途半端すぎるのです
473農NAME:04/02/04 22:20
>>471
なるほど的を得てると思った・・・
474WTO:04/02/05 05:40
いっそ農業法人に就職してみれば?現場で働けるし。ある甲信越の農業会議で聞いた話では、茨城県の常○農事という所はなかなかの規模で仕事してるみたい。けど将来は百姓になってしまうが・・・。
475農NAME:04/02/05 07:38
>>473
>的を得てると
お前が底辺だよ
476農NAME:04/02/05 20:44
>>475
残念ながら他人に言われなくても実感してます。。。
477農NAME:04/02/05 21:05
>>476
>>475は「的を得る」じゃなくて「的を射る」だといいたいんだろう。
478農NAME:04/02/05 21:19
ナルホド。。。お恥ずかしい。
479農NAME:04/02/06 00:58
明治の農芸化学の2年なんですけど、
農化からだとどういう職種に就職する人が多いんですか?
480農NAME:04/02/06 07:48
>>479
明治じゃ就職厳しいんじゃないか
481農NAME:04/02/06 10:43
キャッツ、アイフル、クリスタル、よりどりみどり・・
482農NAME:04/02/07 00:28
あと、モンテローザ、武富士、先物取引などなど・・・
483農NAME:04/02/09 15:23
企業に就職するのに学部って関係あるの?
工学部→文系就職
農学部→文系就職
って採用に差はある?
484農NAME:04/02/09 17:52
>>483
たぶん、差はない。
関係ないかも知れんが・・・
某社に就職決まったが、東大卒が3人いて、
一人が農学部、一人が工学部、一人が文学部。
理系の文系就職のほうが多い・・・
へぇ〜って思った。
485483:04/02/10 02:49
>>484
うーん。
農学科なんだけど就職先をみたらほとんど食品会社だった。
だから卸売とか金融、証券とかの就職は無理なのかなと思って。
工学部では結構いろんなとこに就職してるのに
何故に農学は食品ばっかなんだろ…
どうせ営業するなら不動産とかに行きたい!
486484:04/02/10 12:08
>>485
そこに少々違和感があるのだが・・・
じゃ、なんで農学部なんぞに入ったんだい?
農学部卒の就職先に食品が多かったり、
獣医卒の就職先の多くが製薬だったりするのは、
学部で学んだことが少なくとも形式上、直結すると
判断されるからでしょう。
実際のところが違ったとしても、採用してもらうアピールとして
農学部で学んだことが生かせる理屈を考えねば、
どこだって厳しいかと。
487483:04/02/10 13:44
単純に楽しそうだったから入りました。
実際入ってよかったと思ってます。
でも専門を生かせず外回りをするなら食品より
不動産とか証券の方が興味あるなぁって持って。
ちなみに私大なんで研究職は…
488農NAME:04/02/10 15:15
不動産のうち開発、企画は土木、建築か賢い大学でないとちょっと無理。売るだけならいつでも入社できます。
証券、金融も内勤するなら賢い大学か情報処理、数理など専門知識が必要。こっちも営業部隊なら頑張りますで、なんとか採用されるかもしれない。卸は賢い大学向け。
小売ならいけるぞ。

経験からして大学不問でも専門は不問ではない。
卒論をとくとくと語っても、企業に関係なければ意味ない・
489483:04/02/10 17:00
>>488
なるほど、そういう理由から食品が多いのですね。
甘く考えてました…

環境アセスメント会社ってどうなんでしょ?
今の新入生向けの学科紹介に
就職先として書いてあるようなのですが
実際そんなところへ行ってる人がいるのか微妙です。
490農NAME:04/02/10 18:22
環境アセスだけ単独でやってるというより土木コンサルやゼネコンが
事業の一貫でやっているところが多い。
今話題の土壌汚染にしても重金属の分析が主体。
483の思う環境コンサルとはちと違うんじゃないか。
工業化学や鉱山学部の方がずっと入りやすい。
農学部のいう環境では銭が稼げない。
491農NAME:04/02/11 00:37
>>490の言う通り重金属の仕事も多いが、最近増えてるのは残留農薬の
GC-MS試験。買おうとしてる土地に禁止された農薬が不法投棄されたりして
汚染されてないかどうか調べる仕事。
492農NAME:04/02/11 17:16
農学部で高校時代からの彼女が私立医学部。
正直、ヒモになりそうだ。
オレ年下だし・・・。
493農NAME:04/02/12 15:18
>>492
学士で医学部入りなおせば?
あと獣医とか。
494農NAME:04/02/25 10:41


農学部統合スレッド【1f目】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077441273/l50





495農NAME:04/03/04 00:35
>>493
獣医学部卒業→DQN臨床検査会社就職→彼女の病院に派遣→検査ミスで爆死
496農NAME:04/03/28 13:29
地方国立修士で就活してます。
MRか食品の技術職で迷ってますが、どっちのほうが
いいのでしょうか?つーかマジ就職ねーYO!
497農NAME:04/03/28 16:04
修士はもう1年の時から企業とコンタクトとるくらいの気合でいかんとに...
498496:04/03/28 17:51
いまMRが最終面接で食品も数社進行中で悩んでんの

去年の10月から就活してるよ
499農NAME:04/03/28 20:17
複数内定した後で考えるべき。
何も決まってないんでしょう。
尚、
多少プライドを捨てても、給与ならMR
仕事を極めたいなら食品会社
ではないでしょうか。
製薬の給与は凄い
500496:04/03/29 02:02
MRの方は内定出たら必ず承諾してくださいって言われてる。
内定でても待ってもらえそうになくて断るなら
最終面接受ける前に断ろうかなって思って、困って書き込みしました。
両方ともそれなりのメリットがありそうなのでもうちょい悩んでみます
501農NAME:04/03/29 03:11
参考スレ

農学って一番ダサい学問じゃない?
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1036471574/
502農NAME:04/03/30 13:09
503農NAME:04/04/05 12:42
純粋に農学ってのはもう需要頭打ちだろ。
日本って農業国じゃないし。

農学+α何かあれば別なんだろうけど。
504農NAME:04/04/08 12:22
明治の農学部の生命科学も農学科とほとんどおなじしゅうしょくなんでしょうか?しってるしといたらおしえてください
505農NAME:04/04/08 14:22

【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U  
506農NAME:04/04/09 02:44
>>505

(;´Д`)ハァハァ・・・
507:04/04/09 09:38
農学部の生命科学ってなにやんだろうね?
508農NAME:04/04/09 21:38
>>507
大学のHPの研究室とかみたらある程度わかるんじゃ?
509農NAME:04/04/14 21:30
>>489
490の言うように、環境コンサルは基本的に工学系ゼネコン傘下だから、
農学系とかは厳しい。農業土木・機械・化学系なら可能性高いだろうけど。
あと、生態学や昆虫山野草のマニアックな知識がアピールできるなら、
そういう調査系はいけるかも。(自分はなかった)

結局、卸の営業。勤務時間長いけれど、小売よりはましなのかなぁ?
オジサン&文系組よりも、エクセルや英語メールの翻訳ができるため、
便利屋さん的に使われてます。
510農NAME:04/04/15 11:57
農学部のいう環境は環境との共生がメインであり、あまりにも広く浅い
かつ銭になる領域ではありません。
ビジネスでいう環境は最低限度の規制をクリアする製造工程管理、
既に破壊された環境改善、復旧であり、主として土壌汚染、水質汚染、
薬害、騒音、大気汚染、振動など化学系又は土木系の知識が必須。

役所の場合、ある方面は森林、ある方面は化学など細分化された専門で
やっている。
シンクタンクの一部なら採用があるかも知れないが、非常に狭き門。
趣味と割りきるか、研究者になるかどっちかだな。

生態から環境の仕事を目指すのは、証券会社のリテールを資産運用のア
ドバーザーと誤解しているようなもんだ。
511農NAME:04/04/16 00:20
>>507
そこの学生ですが。
授業はひどいもんです。灯台やその他海外の大学からヘッドハンティング
されてきた教授ばかりで、教育などする気はないようです。
授業も生命科学という割には偏っていて、植物ばかり。
生体分子の研究をしたい私にはとても酷な環境です。
512農NAME:04/04/16 07:54
>>511
そこの学生ですが
別に偏ってないと思うが?
それに植物が嫌いで生体分子を
研究なんておかしいだろ(プ
513農NAME:04/04/16 08:43
つーか植物嫌なら農学に来るなよ・・・
理学でいくらでも生体分子やってくださいと。
農学の生命科学なんてのは、所詮データ稼ぎやすい方向に逃げた連中の集まりなんだから・・・
純粋な農学だけでは学部運営が厳しくなって理学薬学系に逃げるしかなかったってのもあるがね
514農NAME:04/04/16 20:03
そろそろ就職の話にもどさないか?
当方農化M2だがなんとか中堅食品の技術開発に内定もらった。
地方国立だからこれが限界かな?
515農NAME:04/04/17 15:48
うちは公務員が多い(駅弁)
昔は一種だったが就職難になるにつれ
二種 地方になった
516農NAME:04/04/18 10:57
306=EKのS
517農NAME:04/04/18 13:46
僕は某国立大の農学部に通ってる一年ですが、先輩方にお聞きします。ずばり農学部で一番儲かる分野はなんですか?
518農NAME:04/04/19 20:33
農学部は儲け、名声、地位などを追求するには不向きと思われ。
519517:04/04/19 20:59
そうある中でも何かナイのですか?518さん。

520農NAME:04/04/19 21:28
>>517
ない。
521農NAME 518:04/04/19 23:31
俺は株もするので、株式の観点から言う。
農業では上場会社は少ないし、大半が種苗かキノコか養鶏。
どれも設備投資が必要だ。
悪い事は言わない。公務員か教員で平穏な人生を目指すのが無難。
敢えていうなら園芸のうち、花か果物でよそにない品種を作ること、
或いは本物の人工松茸くらいだろうか。
普通品及び穀物では中国に勝てません。
尚、農化で製薬研究に行く人は才能次第。獣医は客あしらいしだい。
522:04/04/19 23:43
上の追加
農学部の諸君はピュアな人がとても多い。
そのこと自体はいいのだが、社会を生き抜く要領を軽蔑する傾向がない
だろうか。服装もださいし、女性でも流行に疎い人が多い。
しかし、何かをするときに交渉が必要だから、ある程度は相手に
合わせることも必要だし、世間に合わないと事業にならない。
研究室単位では教官の蛸壺的時節無視の卒論もしかたないが、
就職を考える時はそういうのは軽蔑されることはあっても益無しである。



523農NAME:04/04/19 23:57
あ〜、そういや農水の面接にいったとき、職員の一人が
「農学系の人はよく言えば純粋、悪く言えば世間知らずだ」つってたよ。
524517:04/04/20 10:24
>>523
僕もそう思います。純粋であることに意地を持ってる気がします。
>>521
地味であることは自覚して入りましたが、そこまでいえるとは・・・まあ普通の暮らしができればそれでいいです。ですが、それに逆らうのも面白いかと(特にファッションの面で・・・)。
525517:04/04/20 10:25
>>523
僕もそう思います。純粋であることに意地を持ってる気がします。
>>521
地味であることは自覚して入りましたが、そこまでいえるとは・・・まあ普通の暮らしができればそれでいいです。ですが、それに逆らうのも面白いかと(特にファッションの面で・・・)。
526517:04/04/20 10:26
>>523
僕もそう思います。純粋であることに意地を持ってる気がします。
>>521
地味であることは自覚して入りましたが、そこまでいえるとは・・・まあ普通の暮らしができればそれでいいです。ですが、それに逆らうのも面白いかと(特にファッションの面で・・・)。
527農NAME:04/04/20 20:45
ファッションと人格は関係無いけど、トレンドを追わないと企業活動は
できませんので、流行なんか関係ない人達は遠慮願いたいそうです。
人事の人から直接聞いた言葉です。
近所や趣味の会で出会ったらいい付き合いができるのにとも言われました。
528農NAME:04/04/20 21:16
特に地方大学の人へ
ノンビリしすぎているので採用見送りが結構あるぞ。
529農NAME:04/04/22 23:34
旧帝でM修了しましたが、就職ないよ・・・。
てな訳で、国立医学部を再受験して
今、医学部生です。
530農NAME:04/05/09 12:46
某私大農化を卒業後、大手食品に就職した。
でも配属は、製造でも開発でもなく営業だ。
配属先には恵まれたから別にかまわないが、技術職に未練はある。

あと、中央研究所とかは旧帝がやっぱりメインでつ。
531農NAME:04/05/16 16:30

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 森と老人 チロンヌップの詩
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1084692109/
532農NAME:04/05/16 22:31

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 森と老人 チロンヌップの詩
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1084692109/
533農NAME:04/05/17 00:18
>530
丸大かニチロが知らんが、あるだけでいいと思わんといかん。
特にめぼしいところは公務員しか聞いたことがないという地方駅
弁では、役所が採用しないので現在対策不能の状態である。

昆虫云々のすれは、大学で人生が全て終わるという前提で読めば
いいと思うが、就職の観点からは百害あって一利ない。

この業界でも通販で売上を伸ばしている蜂蜜の会社があるが、採用は
営業とシステムエンジニアがメインということを知っておこう。

女性は工学部か医学部の彼氏を見つけて、趣味で研究する道を勧める。
534農NAME:04/05/25 00:21
純粋な農や林はかなりキツイんでない?ただ、農の中では、獣医はそれなりにいいだろ。
水産に関しては幸か不幸か、前々から安価な輸入品が大量に入ってきてる上、
元々漁業の株式会社
って下地があって今は海外合弁で獲らせて作らせて後は輸入するだけって
やって、食品会社へのシフトもあるから案外職はある。
農業は国から大事にされた分、かなり耐久性無いでしょう
535農NAME:04/05/28 10:36
ニセアカシアなどの木は菌を直接利用して窒素を得るんだね すごいね
なんで植物は酸素作れるくせに10億年かけても窒素を自己生産できないんだろ
ところで自然に土(粘土)ができるのは10cm/何千年とかですが
これをなんとかもっと早くならないか研究してるところってあるのですか?
誰か教えてください
他にいいスレがなかったもんで ごめんね
536農NAME:04/05/29 17:58
こと就職に限定して言えば、入学時の期待と大きく外れた実態を感じて
いる人も少なからずいるだろう。
株の場合、最初の買値がいくらかということは忘れて、昨日の価格から
上にいくか、下がるかで考える方が現実的とされている。
何事も最初に躓くと後々ひびく。
やけにならないで、頑張って下さい。
それと公務員の人気が高いが、農学系は採用抑制傾向が著しい。
フットワークを要求される世代が非常に少ない以上、運良く受かっても、
野村証券並のハードワーク(絶対ノルマはないが、量は多い)を覚悟しないといけない。
537農NAME:04/05/29 18:21
上、追加
特に地方の人の場合、ここを出たら、公務員か教員かみたいな考え
があるが、実は学部学科不問でやる気があればという会社は多い。
では、そこが全部外食や小売りということはないわけで、自ら
勝手に線引きしないで、柔軟に対応したらどうか。
自分の経験では、意外な応募は面接してくれる可能性大。
企業の本音では、文系の会社でも文系ばかりでは会社の柔軟性が
なくなると思っている。
538農NAME:04/05/29 18:46
これを言うと非難轟々であるが。
純粋であるけど、タフネゴができそうが採用のポイント。
539農NAME:04/06/04 12:08
人事の人の本音の部分に
農学部は、農家の子弟が農業技術を学びに来るところという認識があるので、
その変の説明は絶対必要です。
何故、農業をしないで当社を目指すかという質問はマジなのです。
志望動機が説明できない場合は、ほぼ打目でしょう。
540農NAME:04/06/04 14:22
>>530
旧帝ならどこも問題なさそうでつか?
541農NAME:04/06/04 18:14
高校生がもし見ていたら。
〇〇を勉強するには、〇〇のレベルの高い大学はという捜し方が悪いとは言わないが、そこを卒業した人の多くはどうしてんだ、まで確認
した方がいいです。
卒業したら多くの人は働きますから。
542農NAME:04/06/05 18:06
ほんとに公務員忙しいの?
543農NAME:04/06/06 09:43
>>542
忙しい人は本当に忙しいが、ヒマ人は本当にヒマ。
それで、両者で待遇にあまり差がないのが大問題。

最近は人員削減でヒマな部署は徐々に減りつつある…ような気がする。
544農NAME:04/06/06 11:54
農学の枠で公務員になるとしたら、研究、総合職などですか?

それぞれどんな事をするのか詳しく教えてください。
545農NAME:04/06/06 12:23

         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>  
_,,..i'"':,
|\`、: i'、        
\\`_',..-i
  \|_,..-┘
546農NAME:04/06/08 23:41
非上場も含めて、めぼしい企業のエントリーは終了しているみたい。
547農NAME:04/06/09 01:01
農芸の有機化学系ってどう?就職。
548547:04/06/09 01:04
スマソ 農化の〜
でした。
549農NAME:04/06/12 21:52
公務員しかないよ。
550農NAME:04/06/13 03:59
>>548
有機化学だと香料会社とかの人が比較的多かったです。
研究職ならというところですが
もし将来研究職に就きたいなら院は出た方がいいですよ。
ただ学士でも研究職に就けたり、院出たのにその年は研究職自体を
募集してなかったりするのでタイミング(運)の問題も多聞にあります。

>>537さんも書いてますが、最近「○○学部だから就職先はココ」
みたいな感じで就活してる人がかなり増えてるような気がするので
自分のやりたいこと・行きたい所を考慮して就職活動した方が
後々いいと思いますよ。
551農NAME:04/06/17 23:58
農化系統なら食品を中心に製薬、香料など結構ある。
農、林などの人は、頭を切り替えた方がいいでしょう。
採用若干名の公務員を浪人してまで目指すのは、効率的ではないです。
552547:04/06/18 00:51
>>550
生物有機は薬学部とか理学部とも競合しそうですし、
就職は大変かな、という印象が強く、その点が心配で。
レスありがとうございました。参考にします。
553農NAME:04/06/19 20:20
大学の生物機能工学(化学)系か応用生物系に行こうと思うんですが
就職ってやはり厳しいんでしょうか?
554農NAME:04/06/21 01:23
地方の国立では、卒業後無職が普通の風潮がありますが異常です。
公務員浪人を馬鹿にするわけではありませんが、採用1なら宮廷の人が
入りますよ。
555農業:04/06/21 23:54
東京農大に進学希望なんですけど東農のことでなんか教えてくれませんか?
556農NAME:04/07/12 20:29
平成15年度卒業者・学部別の主な就職先(平成16年3月卒業者)
※大学院修了者は含まない。
農学部
兵庫県立淡路景観園芸学校 アサヒビール 大阪ガス
神戸市役所 帝人 丸紅
日本食品分析センター 武田薬品 三井住友銀行
日本水産 グラクソ スミスクライン キヤノン販売
インテック 日本航空 日本興亜損害保険
557農NAME:04/07/12 21:00
中小企業でよく多いのが

技術系採用⇒内定⇒入社⇒研修営業⇒技術系(数年)⇒営業
技術系採用⇒内定⇒入社⇒研修営業⇒研修期間終わっても営業


558農NAME:04/07/19 01:52
どうも短期的な成果を要求する時代になり、ゆとりがなくなりつつあります。
おもろいから採用される時代ではありません。
まったりとかいう農学部の美学は就職では通用しません。
3年生は今から対策をたてましょう。
地方の人には特に警鐘したいです。
559農NAME:04/08/07 09:18
農学部の就職は理学生物と比較したときどんなもんなんでしょうか?
農学部だと食品会社とかにいきやすそうなイメージです。
560農NAME:04/08/11 17:50
内分泌学専攻の3年なんですが・・・
院に行く気がないので、地方上級や国家U種は
今からやっても時間が足りないかなぁと思い諦め気味です。
教授に「MRはどうだ?」って言われましたが・・・
院に行かずにMRにはなれるのでしょうか?
就職してからMR試験までつらそうだなぁ・・・。

この夏で職決めろ!と教授に言われ・・・鬱な日々です。
561農NAME:04/08/12 14:31
学部卒でもMRにはなれますよ.
文系卒でなる人もいるみたいだし.
なりたいなら,がんばってくださいね.
562560:04/08/14 00:17
>>561
がんばります。
皆いつ頃やりたいこととか職とか決めるのかなぁ・・・。
563農NAME:04/09/12 03:27:19
農学部の学生が就職戦線で弱い理由の一つとして、戦術ばかりに気を取られ、
戦略性のある考えができないということがあるのではないでしょうか。
医は仁術だけど、その本位は心構えにあり、背景には経済合理性が必要です。
ところが、理想論ばっかり追求して、世間がどういう風に動いているのか
知らない人が多すぎます。
これが産業直結の工学部なら、専門馬鹿でも通用します。
564農NAME:04/09/20 02:43:28
農業技術者募集というのを見かけたことは青年海外協力隊以外ではないです。
反面、機械や電気エンジニア、製薬営業は毎週あります。
565農NAME:04/09/26 16:06:17
バイオサイエンス科は就職がいいって聞いたんですがどうですか?
566農NAME:04/10/12 20:16:54
生物生産で動物機能形態学とかやってても就ける職業はありますか?
567農NAME:04/10/23 01:56:50
>>565
食品会社や製薬会社の研究所は地方の、交通の便の悪いところばかりで、
来てくれる人がいないので、人手が足りないのですよ。
私もいくつもの会社をお断りしました。住めないです。通えないです。
仕事の内容はすごく興味のあることばかりだけど。
568農NAME:04/10/23 01:59:08
>>567
レスありがとう。そういうのって住んでる地域によって変わりそうですね
569農NAME:04/10/23 02:25:10
それもそうだ。例えば筑波市民とかさ。
570農NAME:04/10/23 13:31:46
2、3月になると2006春入社組の選考が始まります。
今の段階で決まらない人は、早く対策を考えましょう。
卒業して捜すというのは授業料はかかりませんが、一般的に
スキル無しの既卒は相手にされません。
571農NAME:04/10/26 18:21:22
農学部の幾つかの専攻を出た場合、その専門は社会ではあまり必要としない
知識であることを実感するでしょう。
使えない知識はあるけど、一人前に屁理屈は言うとなれば、高卒で
元気な方が採用されるかもしれませんね。
572農NAME:04/10/26 23:43:25
必要なのは知識より方法論ですな
573農NAME:04/10/30 10:19:25
大学残って研究するのは難しいの?
企業なんかに入りたくも無いんだけど。
574農NAME:04/10/30 19:17:17
難しいだろ。
575農NAME:04/10/30 21:39:25
文系公務員よりは
理系でどこでもいいから就職したほうがいいよ。
文系民間は論外だがな。
576農NAME:04/10/31 13:52:40
農業土木の人は来年は売り手市場です。
化学もなんとかなるでしょう。
栽培系の人は、言う言葉もないです。
577農NAME:04/11/02 10:39:29
公務員になってしまったら
もう研究とかやらせてもらえないんじゃないの?
一生作業服着て工場とかで勤めるんじゃないの?
578農NAME:04/11/02 11:48:31
>>577
何だよ公務員で工場って??人民公社?
579 ◆8dY/.AEy02 :04/11/02 13:05:43
おまえら。

僕の両親が離婚して、僕が転校したあとに、
僕が、活発に見えないからといって、攻撃・中傷してきただろ?


僕については、進学先がらも、ただ恵まれすぎてただけだろうと決め付けただろ?
たとえ、佐藤克利に母親がいなくなったという事実が憶測されたとしても。
580農NAME:04/11/03 09:44:25
地方公務員の農業職ってマターリしてるのか?
581農NAME:04/11/03 11:28:43
公務員になるなら理系にいった意味がないw
582農NAME:04/11/03 13:09:33
地方公務員の農業職等は技術伝承が最低限できる程度に抑えられている・
だいたい採用1、たまに2、昔は7〜10、年により15とかもあった。
受からないと思った方がいい・
583農NAME:04/11/03 16:30:15
公務員はコネで決まってしまうんじゃないか?
584農NAME:04/11/03 16:38:56
公務員試験に合格して自分を「天才」と思っている奴が俺の職場にいるが
そいつと仕事しないと行けないので「天災」と考えて諦めている。
公務員試験制度を変えないと馬鹿どもの巣窟になる。
585農NAME:04/11/03 18:33:16
これくらい難しくなると、2年位から準備を必要とするようになった。
但し、それは採用枠が小さくなっただけであり、公務員の仕事内容が
変わったわけではないので、ここはよく考えましょう。
加齢臭の充満する部屋で頑張るのがそれほどいいとも思わないが。
586農NAME:04/11/13 01:17:17
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の農学部生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
農学部に入学してから2年。
農学の道に進んだときのあの喜びがいまだに続いている。
「農学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
農学部出身の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「農学が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が農学に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の食糧をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
農学を作りあげてきた先輩方はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
農学を学ぶことにより、僕たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき農学部哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「農学部です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして人と語るたびに味わう圧倒的な農学の威力。
農学を学んで本当によかった。
587農NAME:04/11/13 10:46:43
就職する時に、上のような間違った気合は不要です。
社会に合わせて、その中で頑張るが前提ですから。
今が旬なものを素直に受け入れることが大切です。

孤高を保ちたい人には就職は向いてません。
起業、若しくはニートが向いています。
588農NAME:04/11/14 09:24:17
僕は幸せです。
今日も街で作業服を見せびらかしてきました。
女の子達の憧れの表情や同性の嫉妬に曇った瞳が
本当に心地よかったです。「この流れるような「農学部」ロゴが目にはいらねえのか!、
俺様は天下の農学部生オーナー、それも超エリートだ!」
と一喝したくてたまりません。やっぱり人間ができていないようです。
若さですね。すごいものは凄いと素直に認めたくなる若さですね。

ガールフレンドとデートしてきました。
彼女は道で知り合いに会うと「彼、農学を勉強しているの」
と得意そうに肩をそびやかします。
僕に勝てる男はいないので、彼女は
職場(一流百貨店の化粧品売り場)でも
鼻高々だといいます。両親に話すと
「農学部生だからといってその人がいい人
かどうかは分からないよ」とたしなめられながらも
「お前は本当にラッキーだね」と褒められるといいます。
589農NAME:04/11/22 14:57:11
来年海外院卒予定です。帰国後研究職に就きたいのですが、おそらく卒業は
年末になると思われそんな時期に帰国してどう就活していいのか判りません。
国内の新卒と競ることは時期的に無理なので、中途採用の口を探すしかない
んでしょうか?

ちなみに分野は施設栽培でマスターです。
59070:04/11/24 23:22:07
日本で施設栽培の研究職なんて農水か大学以外に存在しないのだが。

591農NAME:04/12/13 21:20:01
高校生です
農薬の研究をする仕事に就くとしたら、どの大学がいいでしょうか?
また、どんな資格が必要になりますか?
592農NAME:04/12/13 22:45:49
農薬なら薬学部の方がいいのではないか。
農学部では中途半端に終わる可能性がある。
593農NAME:04/12/13 23:21:39
>>591
農薬会社はいろんな意味で厳しいぞ
消費者はアンチ農薬が多いから、これからもほとんど成長が期待できない。
教授や農薬会社の社員の話によれば、天敵などを使う生物農薬も、それほど期待できないっぽいし。
小さい会社は父さんするかもしれない。
入社するには、教授と企業のコネが重要である会社がいくつかある。
資格は特に必要ないと思われ。

農薬会社っていっても、化学系や生物系に分かれると思うけど、化学系なら
農学部はおすすめしない。
594農NAME:04/12/14 00:11:55
薬学なら色々と使い道があるでしょう。
最悪、名義貸しもできます。
ところが農学部出て当社で何ができますかと言われて、明確に答えられる
人はそう多くないはずです。
獣医から畜産分野は可能でも逆は無理と同様。
595591:04/12/15 00:09:19
そうですか・・・
ありがとうございました
596農NAME:04/12/15 02:07:47
高学歴に−都が出現する確率が高いです。
高校の進路指導の先生もこの辺をよく考えて欲しいですね。
597農NAME:04/12/15 17:03:43
>>596
学部か修士で文系就職すればいいんだがどうしても自分の専攻に
こだわってしまう奴もいるしな。
598農NAME:04/12/17 00:28:10
今日会社の用事で職安に行って来た。
若い世代でも結構いたぞ。
10年前の俺もそうだった。卒業しても行くところがない。
求人表を見ても農学部卒というのは皆無に近く、特に栽培系統は
必要とされていない。と、卒業して気がついても遅いのですよ。
その後、俺は運良く今の会社に入ったがその後農学部は誰も来ない。
599農NAME:04/12/23 14:17:58
オレは学卒で食品工場の3交替してるよ。
大学行った意味が無い。。。
600東大新領域生(春から):04/12/24 01:38:56
負け犬は悲しいねぇ。私、味の素あたりに就職したーい。
601農NAME:04/12/24 11:12:46
京大農の学卒たが公務員落ちた・・・
もうだめぽ
602農NAME:04/12/26 18:06:13
>>601
残念だが逆に農学から足を洗う良い機会だろ。
農学部は教職も減っているから、院まで行ったら本当に塾講師しか仕事なくなるぞ。
603農NAME:04/12/26 20:39:01
>>601
学部で文系就職しなかったのか?
604農NAME:04/12/27 00:57:32
農学部の人に多いパターンとして、精力的に回れば面接くらいは
してくれる会社もあるだろうにその努力をしない人多し。
法経の人でもそれほど専門知識があるわけではないが、
考え方に柔軟性はある。俺は法律屋だから営業はしないとは言わない。
ところが専門馬鹿は俺は育種だからそれ以外はしないと言う。

そういう人は馬鹿の一つ覚えのように公務員しか頭になく、落ちたら浪人又は院。
旧帝クラスならそれでもなんかとなるだろうが、それ以下は
社会不適応者の道を歩んでいることに気がつかない。
605農NAME:04/12/27 17:03:50
>>604
一部の企業を除いて別に農学部卒がいらないというわけでは
無いからな。学部の勉強なんてどうでもいいんで文系と同じような
就職活動をしてればどっかに決まるはずだ。
606農NAME:04/12/27 21:29:55
来年就職予定の人は、日経読むなど多少は世間のことを知っておきましょう。
発想が家の光状態ではだめです。
607農NAME:04/12/28 01:41:22
大事なのは人柄だな
608農NAME:04/12/29 03:14:01
人柄も大切だけど、農学部の人の考えが経済合理性に欠けている場合多し。
純粋だけでは採用されません。
609農NAME:04/12/29 03:28:52
つけ加えれば、経済合理性とはズル賢く立ちまわるのではなくて、
最短距離を最小の費用で進むということだ。
農業で言えば、福岡先生を崇拝するあまり、多数方法を全否定すると
いうことをしないということ。
610農NAME:04/12/29 21:19:06
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
611農NAME:04/12/30 17:29:27
農学で専門を有機化学にすると就職はどうなんでしょうか?
わかるひとがいたらどなたか教えてください〜。
612農NAME:04/12/31 01:47:11
漏れが高校生の時に2chがあれば・・・
農学部になんか行かなかったのに・・・( ´Д⊂ヽ
613農NAME:04/12/31 02:06:59
俺の出た農学部のホームページでは就職のことは一言も触れてない。
この辺からしてすでに変といえば変。
614農NAME :05/01/01 01:22:45
昔は県庁の採用が今の3倍はあったから、地方大でも技師になれた。
今は採用が非常に少ない。
更に農水の定員は05年予算で減っている。
だから農学部イコール公務員は通用しない。
故に就職では多大な困難が伴うから、よほどの関心があって、たとえ
就職ができなくても満足の人だけいけばいい。
615農NAME:05/01/01 13:00:35
>>611
農学部の有機化学というとたぶん有機合成だと思う。
有機合成の学生の就職は、他の農学部の学生の就職と違って、
どの学部だから就職が有利、どの学部だから不利というような
格差がほとんど存在しない(製薬会社は薬学部優先)。
農学部でも工学部でも薬学部でも理学部でも同じ土俵で勝負をする。
ただし、東大京大クラスでなければ、有機合成以外の就職口は
まったくないからそのつもりで。あとは化学板へ。
616農NAME:05/01/01 23:05:29
>>615
丁寧な返答、ありがとうございます。学部の格差が少ないというのは正直
意外でした。参考にさせていただきます。
617農NAME:05/01/02 12:24:07
結局、宮廷未満の農学部卒は文系卒と同等。
618農NAME:05/01/03 15:51:01
ほぼ正解
619農NAME:05/01/03 20:33:42
正直、ここまで就職が厳しいのに地方の農学部へ行く理由がわからん。
620農NAME:05/01/03 22:48:56
>>619 大学に入るときは、どこに入るか以前に
とにかく大学に入れるかどうかが最大の問題なわけだから
大目に見てやれよ。お前が地方の農学部にこれから入るって
わけじゃないんだろ?
専門学校板のぞいてみ。いまや専門卒だって就職に困る時代だし、
彼らは就職した後がきつい。職場にはたいてい大卒がいて、
専門卒は自分が大学に入れなかったことへのコンプレックスに
四六時中悩まされるんだよ。しかも、大学に入り直さない限り
それが一生続く。
専門卒が大卒をねたむ気持ちは、普通の大卒が東大卒をねたむ気持ちの
百万倍ぐらい激しいと思っていいかもね。当然、人格もゆがむ。
あれに比べたら地方の農学部なんてはるかにマシ。
621農NAME:05/01/04 00:05:19
619から
学歴という意味ではそうかも知れない。
結婚予定者は専門卒でそのことに触れるのを非常に嫌がる。
しかし、昔と違ってとりあえず入れて教育する、という姿勢が企業に
なくなりつつあり、できるだけ完成度の高い者を少数採用という
風に変わってきた。
昔は地方から上京してもその意気込みを買って採用というのがあった。
東京六大学からでも落ちこぼれる時代だから、その点注意して欲しい。
地方が悪いとは言っていないが、就職面でのハンディがキツクなった。
勉強する分にはその人しだいです。地方の人気を悪くするな。
622tonpei:05/01/09 17:32:37
私は仙台のとある大学の農学部出身ですが,有名邦銀に就職できたよ。まわりは文系ばかりだけど…
623農NAME:05/01/09 19:22:11
>>622
おまえ性格最悪だな
624農NAME:05/01/09 23:03:50
入ったからにはよく働け。それと、このことは忘れるな。
銀行屋の本質は他人の金を右から左へ流すだけの仕事で
直接的には何も生み出さない。
ものを生み出す人を支えることはできても
それはあくまでも裏方の仕事だ。
直接カネを扱う仕事だから銭勘定にシビアで
小金もたまるだろうが、
だからといってでかいツラするなよ。
625農NAME:05/01/10 21:17:06
七十七銀行かな?
626農NAME:05/01/15 15:59:44
センター試験最中です。就職は進学時に半分決まります。
特に農学部志望者は下記の点に留意しましょう。
@企業が採用選考時にいう理工系には農学部の大半の学科は入っていない。
A公務員の農業系統はリストラはあっても増員はない。今も採用極少。
B環境系統は専門性があるようでない。脳系同様。
C都市部に近いほど就職の機会は多い。地方はその反対。
D獣医から畜産はあるが、その反対はない。

但し、
これは就職面だけのことですので、学問としての面白みは別です。
また、環境にかんすることは専門知識がなくてもボランティアでいくらでもできます。
627農NAME:05/01/15 17:32:26
農学部から文系就職するのであれば最初から経済学部に
行った方が圧倒的に有利です。
例えば旧帝農学部と慶応商にW合格した場合、明らかに
慶応商に進学した方が将来性はあります。
628農NAME:05/01/15 18:48:43
627は別に農学部に行って、文系就職を勧めてはいない。
農学部に行っても、結局文系就職せざるを得ない人が大半、と
いうことを言っているのである。
尚、院に行くと一部を除き益々悪くなる。
622のようなところは地頭に期待しているので例外としよう。
629農NAME:05/01/18 12:24:21
センター試験最中です。就職は進学時に半分決まります。
特に農学部志望者は下記の点に留意しましょう。
@企業が採用選考時にいう理工系には農学部の大半の学科は入っていない。
A公務員の農業系統はリストラはあっても増員はない。今も採用極少。
B環境系統は専門性があるようでない。脳系同様。
C都市部に近いほど就職の機会は多い。地方はその反対。
D獣医から畜産はあるが、その反対はない。

但し、
これは就職面だけのことですので、学問としての面白みは別です。
また、環境にかんすることは専門知識がなくてもボランティアでいくらでもできます
630農NAME:05/01/21 00:25:34
どこの大学に行こうかといろいろ悩んでる高2です。
就職が厳しい時代なので親は資格をとれるような職業についてほしいみたいなのですが
私としては農学部で畜産について学びたいと思っています。
獣医にも魅力を感じるのですが自分の能力を考えるとかなり勉強しなくては・・・。
国立の農学部の獣医学科はだいたい偏差値どれくらいなのでしょうか??
あと畜産を勉強してる方がいらっしゃったらどのような感じか教えていただきたいです。
畜産を学んで何か職業はあるのでしょうか??
長々と失礼しました。
631農NAME:05/01/21 17:23:51
畜産の諸君、教えてやんなよ。
632農NAME:05/01/21 17:35:37
私は畜産のコースじゃないですが、うちの大学の畜産コースは動物
の対象は、牛とか豚、鶏とか家畜系が中心になってます。
だから勉強は家畜のエサについてや、家畜の品種、家畜の生理につ
いてが中心です。

対象の動物が家畜系でも全然かまわないなら、いいと思うよ。
動物の解剖とか他ではできそにないことができてとても楽しそうだし。

あと、就職も他の農学と比べても遜色はないですね。
特に公務員試験は、うちの場合は県庁や国家二種でよければ落ちること
は稀です。理由は畜産を勉強している学生の絶対数が少ないためのよう
です。
だから就職は心配ないと考えてよいでしょう。

参考になったでしょうか。



633農NAME:05/01/21 19:44:31
そうなんですかぁ・・・。
じゃあ就職はあまり心配ないんですねぇ。かなり安心しました。
農学部に魅力は感じるけれどここの書き込みを見させてもらってたら
なかなか就職がないようなのでちょっと困ってました。
まだ就職なんて5・6年先の話ですけど。
でも参考になりました。
本当にありがとうございました。
634農NAME:05/01/22 15:22:46
今農学部で農業土木やってるんだけど、ここから就職の道となると
どうなんでしょうか?
うちの修士まで行くと、国T受かってる人が毎年何人かいるんだけど、
受かったからって就職あるわけじゃないんでしょう?
そのために高い金払ってLECとか通うの馬鹿みたいだし
ほんと中途半端!!
やっぱ今の農学はバイオ系なのかなあ・・・
635農NAME:05/01/22 16:35:18
素直にゼネコンにいきなはれ。
特に海洋土木はこれから旬だ。
農業土木の役人はその職種自体がどうなるかわからん。
役所の外郭団体で●●連みたいな所はぜったいだめだ。
636634:05/01/22 20:46:24
すいません・・・ゼネコンてどんなの?
あたし知らなすぎ・・・?
637農NAME:05/01/22 22:03:51
ねたでないなら相当認識不足だな。
農業土木も工学部の土木も構造とか力学、水利など基礎はいっしょで
卒論対象が農業に重点があるか、一般土木に重点があるかだけの違い。
ゼネコンは鹿島、大林、清水など。
ヤフー掲示板、株式に建設というくくりがあるので参考とせよ。

尚、砂防をするためにわざわざ森林に行く人がいるが、土木の
一分野であるから土木や農業土木に行くほうが確実に就職できる。
森林を出たら、灯台など数校以外は就職はないに等しい。
638634:05/01/22 23:13:12
ネタでなく真面目に認識不足です…。
あたしも、特に土木に興味があったわけではなく
(むしろ全くなかったに等しいのですが)、就職のことを考えて
農業土木を選んだくちです。
情報ありがとうございました。
早速株式のほうに行って見てきます。
639農NAME:05/01/22 23:42:34
日大の海洋です、水産とは別だと思ったのに水産でした。
畜産がすきなんですがなにかいい方法ないですかね?
640農NAME:05/01/23 00:41:34
1.大学再受験(最も確実、ただし学費は自前)
2.転学科(日大にそういう制度がなければ無理)
3.畜産の大学院を受験(大学を受けなおす金がなければ
独学でこれしかない)
641農NAME:05/01/23 01:40:27
3はちと無理があるんではないか。
再受験も糞田舎の国立の畜産ならなんとかなるだろう。
しかし、単に就職なら水産の方が畜産よりもよさげだぞ。
畜産から日本水産は無理だろうし。
642農NAME:05/01/23 02:09:41
こういうすれが昔はなかった。
あれば農学部には行っていない。
高校生は1から641まで全部見て、それでも行きたいなら池。
誇張もあるけど、方向は正しい。
643農NAME:05/01/23 20:03:11
NHK教育テレビでランドスケープ(造園)の仕事内容を紹介した番組が放送されます。
制作に当たっては、南九州大学環境造園学部造園学科の卒業生も取材に協力しました。
是非ご覧下さい。

番組名:「あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑」 〜ランドスケープアーキテクト編〜
放送日:1月24日(月)教育テレビ 19時30分〜
      1月29日(土)教育テレビ 10時30分〜(再放送)
644農NAME:05/01/23 20:55:03
>>638
>あたしも、特に土木に興味があったわけではなく
(むしろ全くなかったに等しいのですが)、就職のことを考えて
農業土木を選んだくちです。

おいおい・・・公務員系に内定すればいいが、そんなんでゼネコン業界行って大丈夫かよ。
くれぐれも大手かコンサル系にしとけよ。
就職難で妥協してさ、中途半端な会社にいくとまじでハードだぞ。


645農NAME:05/01/24 12:58:52
>>639-641
水産化学や水産利用学の学部生が大学院で畜産物利用学に進むなら
生化学とか分子生物学とかの道具立てが同じだから
進学後の研究内容次第ではついていけないこともないと思うが
それ以外は、大学院から変更するのはやめたほうがいいと思う。
今のまま水産系の職場に就職してもその後何十年も楽しくない生活が
続くことになるだろうから、大学を受験し直すことを強くすすめる。
学費はバイトでどうにかなる。
646農NAME:05/01/26 03:34:07
興味が持てる方面に進むのは当然としても、プロとして活躍する人が
少ないところは再考の余地がある。
また、成績が足りずにしかたなくというのは、取り返しのつかない
悲劇が4年後に待っている。
関心がない→勉強しない→元々就職条件が悪い→行くところがない
となってしまう。
647農NAME:05/01/26 12:50:22
>>639
日大生物資源は転科あったはずだ
よく調べてみろ
648農NAME:05/01/27 00:00:03
作物専攻で、シュロガヤツリの研究をしようと思ってるんですけど、
就職先としてはどんな道がありますか?どなたかお願いします。
649農NAME:05/01/27 12:54:42
まず自分の就職のテーマを決めろ。
何が何でもシュロガヤツリというなら、大学に残って研究者を目指すしかない。
これはハマれば猛烈に楽しいが、ポストのほとんどない険しい道。
シュロガヤツリにはこだわらないが水質浄化で行きたいというなら、
その手の環境系企業はわりとある。ただし中小企業ばかりだから
大企業はあきらめること。大企業は基本的に土木屋で、
生物は使わない。それから、狂信的環境保護団体の系列会社とか
トンデモ系は絶対に避けること。人生を棒に振りかねない。
水質浄化でなくてもいいというなら、国や県の農学職公務員がある。
ただしマークシート試験と記述式試験があるので、試験がいやなら
おすすめできない。
あとは不利を承知で作物系でないところに行くもよし、
農学系以外に行くもよし。自分の人生設計を考えてから
もう一度質問に来い。
650農NAME:05/01/27 13:01:05
水産と畜産ってあまりにも違うから、
本当に畜産が好きなら学部から受け直すか
2〜3年生のうちに転科がいいと思う。
4年で転科できるのかどうかわかんないけど
学部の専門科目の授業と実習は大事だよ。
651農NAME:05/01/27 13:01:56
>>648
普通に文系就職という道もある。
そこそこの大学であればちゃんとやってればメーカーや
金融に行くことも出来る。
農学部に来た以上、自分で考えて動け。
652農NAME:05/01/27 17:21:25
>>649
>>651
ありがとうございました。
3月で3回となりますので、余裕はあまりないのですが、
もう少し考えてみます。
それから、僕は地方の大学なのであまり大学名をうっていくことはできなさそうですので
どうしても就職のことが心配になってしまうのです(>_<)
今後のことについて考えがまとまりましたらまたお伺いします。
ありがとうございました。
653農NAME:05/01/30 11:47:19
願書提出時期です。就職は進学時に半分決まります。
特に農学部志望者は下記の点に留意しましょう。
@企業が採用選考時にいう理工系には農学部の大半の学科は入っていない。
A公務員の農業系統はリストラはあっても増員はない。今も採用極少。
B環境系統は専門性があるようでなく、求人は極小。脳系同様。
C都市部に近いほど就職の機会は多い。地方はその反対。
D獣医から畜産はあるが、その反対はない。

但し、
これは就職面だけのことですので、学問としての面白みは別です。
また、環境にかんすることは専門知識がなくてもボランティアでいくらでもできます。
個人的には、医療系の仕事にでも就きながら、余暇で自然サークルに入る
方を勧めます。環境の仕事に就くのは至難です。
654農NAME:05/01/30 22:38:28
某地方農学部在籍中の2回なんですけど、食品関係の就職口といえばどのような
会社があるのでしょうか(?_?)
655農NAME:05/01/31 16:58:24
知人では、味の素、キューピー、カゴメ、日清食品、山之内製薬、萬有製薬など。
これから就職する人は最低限、英語の技術論文が読めることが必要である。
656農NAME:05/01/31 17:38:39
〜県農業技術センターというのはどうしたら
雇ってもらえますか?
657農NAME:05/02/01 12:35:56
願書提出時期です。就職は進学時に半分決まります。
特に農学部志望者は下記の点に留意しましょう。
@企業が採用選考時にいう理工系には農学部の大半の学科は入っていない。
A公務員の農業系統はリストラはあっても増員はない。今も採用極少。
B環境系統は専門性があるようでなく、求人は極小。脳系同様。
C都市部に近いほど就職の機会は多い。地方はその反対。
D獣医から畜産はあるが、その反対はない。
E地方国立の場合、大学のバックアップが期待できないので自分で
苦労して探すか、院に逃避するか、諦めるかが大体1/3ずつ

特に女性の場合、使えない高学歴者として企業からは敬遠されがちであり。
それなら文学部あたりでのんびりと過ごせば よかった思う人が少なく
ないです。就職があろうがなかろうが、実験、実習で3、4年は忙しい。
658農NAME:05/02/01 19:40:00
659農NAME:05/02/02 18:15:56
願書提出時期です。就職は進学時に半分決まります。
特に興味から○○をするために、その道の大家がいるところを
選ぶという人がいたら要注意。
その大家がずっとそこにいる確証はなく、また運よくその研究室に
配属になったとしても所詮アシスタント。
次に企業と研究分野が重複している場合は工学部では普通にあるが、
農学部ではまずないので、学んだ知識を活かす場所がない。
要は偏差値の順でかつ同偏差値ならば都市部。
これなら専門がアウトでも、企業を数回ればなんとかなる。
660農NAME:05/02/02 21:35:21
D進します。もう将来どうなってもいいや・・・ハハハハハ
661農NAME:05/02/03 01:05:14
従軍慰安婦問題:
上海・慰安所売春、勧誘手口全容を初公表−−戸塚悦朗・龍谷大教授
 ◇1936年の業者有罪判決文、初公表−−邦人女性証言も

 ◇「仕出屋の女中奉公」「月五十円親に送金できる」

 中国・上海の旧日本海軍向け「慰安所」に、日本人女性を「仕事は女中」などと偽って送り込んだ業者らを有罪とした
1936年2月の長崎地裁判決の全文を、戸塚悦朗・龍谷大教授(国際人権法)が近く出版される学術誌「龍谷法学」で
公表する。上告審の大審院判決(37年)は判例集で知られているが、詳細を記した下級審判決の全文公表は初。
女性をだました手口の供述や、帰国費用がなくやむなく働いた女性の証言など、軍事侵攻に伴う慰安所
の実態が分かる貴重な資料となる。

 戸塚教授によると、戦前、日本の司法が慰安所関係者を有罪とした例は他に確認されていない。

 判決は日本人業者ら被告10人に、旧刑法の国外移送誘拐罪を適用し、最高懲役3年6月を言い渡した。
戸塚教授が02年、2審の長崎控訴院判決と一緒に地裁判決の写しを長崎地検で入手した。
 
662農NAME:05/02/03 01:06:49
地裁判決によると、30年から上海で海軍軍人を客に売春業を営んだ業者らは、32年1月の上海事変で
駐屯軍人が増加したのに目を付け「海軍指定慰安所」を計画。長崎市などに在住の女性や娘を持つ親に
「兵隊相手の食堂」「仕出屋の女中奉公」などと勧誘し、同年3〜5月、女性15人を長崎港から
上海行き船に乗せ慰安所で売春をさせた。昭和恐慌下で女性らは「百五十円位(現在の約30万円)を前借するも、
二、三カ月にて完済し得て尚毎月五十円位親許(もと)に送金し得る(原文は旧仮名遣い)」などと言われ、集められた。

 予審判事らの尋問に対し、被告らは「女郎の如(ごと)き仕事をすると言えば嫌う者もある故左様な事は
言わずに上海が景気なる故行きては如何(いかん)と申向けて勧誘」などと供述。
被害女性らは「上海に行きたるところ同所は海軍軍人相手に専ら売淫(いん)をなす所なりし故(業者に)
欺かれたる事が判(わか)り悲しくなり」「逃げ帰るにしても旅費無かりし故仕方なく醜業に従事した」などと証言している。

 軍慰安所は、上海事変以降に設置されたとされ、上海総領事館の記録では、32年末までに
海軍慰安所が17軒開業した。この慰安所もその一つとみられる。
戸塚教授は「慰安婦問題については『当時は公娼制度があり合法』とする主張があるが、
判決が示す実態は甘言をろうした拉致だ」と指摘している。 【野上哲】

 ◇吉見義明・中央大教授(日本近現代史)の話

 慰安所には、特に朝鮮、台湾から仕事内容を隠し、貧しい女性を送った例が多い。今回の判決文は、
慰安所制度が当初から違法行為を前提に成り立っていたことを示しており、
法的責任を認めない日本政府の姿勢に一石を投じるだろう。

毎日新聞 2005年2月2日 大阪夕刊
663農NAME:05/02/03 16:15:01
664農NAME:05/02/05 20:07:31
21時からNHkでフリーター特集をするのでよくみておきましょう。
企業にとって役にたたない知識は、企業活動ではないのと同じです。
665農NAME:05/02/06 16:24:44
666農NAME:05/02/09 00:57:40
実家が農家って人はある意味勝ち組だよな。
667農NAME:05/02/09 01:26:19
 毛沢東は、「1949年から54年までの間に80万人を処刑した」と自ら述べているが、周恩来もこれを受けて、
1957年6月の全国人民代表大会報告で、1949年以来「反革命」の罪で逮捕された者のうち、
16%にあたる83万人を処刑したと公式に報告している。その後、悪名高い大躍進運動や文化大革命が起こって、
2000万人以上が死に追いやられ、その間の失政で、2,000万人から4,300万人がさらに餓死しているらしい。

668農NAME:05/02/09 01:35:52
合計1530万人が死亡 (そのうち、75%の1150万人は餓死による )
1、政治的処刑の犠牲者 ★八〇万人近くが死刑
「反革命」にかかわる事件で死刑を宣告され処刑
死刑宣告の八五%は一九三七〜三八年に行われた。すなわち「大粛清」を通じて六八万人以上
2、強制収容所の犠牲者 ★一五〇万人足らず死亡
最も多かった五〇年代初めで二五〇万人 「反革命活動」で有罪とされた人は約四分の一、
後は軽犯罪への不釣り合いな刑で抑留されているものが大部分
一九三一〜五三年に五年以上受刑者が送られた大総合強制収容所の
八五〇万人中八八万一〇〇〇人が死亡
最も恐ろしいのは一九三三年で、死亡率は二〇%に上っている。これは大飢饉と大強制収容所の混乱に基づく
3、流刑の犠牲者 ★約一五〇万人死亡と推定
一九三〇〜五三年に約六〇〇万人が単なる行政措置によって、単身あるいは家族とともに、シベリア、カザフスタン、
北極圏、極東、ウラルの荒々しい地方に強制移送された。
「非富農化」で始まった。二年間に一八〇万人以上の「富農」が列車によって運ばれ、大抵はタイガに放置
この「移送‖放置」の過程でどれほどの人が死亡したか?
669農NAME:05/02/09 01:41:01
4、飢饉の犠牲者    ★一一五〇万人が餓死
@一九二一〜二二年に死者五〇〇万人
新しい体制と農民との対立が背景。戦争で荒廃した土地のわずかな収穫物に対して農産物の徴発は一九一八年の水準の三倍に達した。
そこに干ばつが到来する。
A一九三二〜三三年に死者六〇〇万人
一九二九年末に、スターリン政府は農村における強制的集団化を開始した。低価格で、コルホーズ(集団農場)とソホーズ(国営農場)の
農産物を取り上げた。一九三〇年より、国の徴発は農産物の二七%に達する。一九三三年にそれは三三%になり、
ウクライナと北コーカサスの小麦大生産地では収穫物の五〇%近くに達する。飢えた農民の大量流出が都市に向うのを防ぐため、
鉄道の切符販売が停止し、軍の一部が展開。しかし、ソヴェト政府は、三二年夏と三三年夏、一七〇万トンの穀物を輸出し、
国の備蓄は三〇〇万トンを超えていた。これは数百万人を飢餓から救うに不足しない量だった。
B一九四六〜四七年に死者五〇万人
一九四六年の収穫は破局的で四五年を二〇%、三二年を四〇%下回る。しかし当局は国家への強制的引き渡し部分の
引下げを拒否し、一方でスターリンは都市における配給の終わりを発表した。政府は新戦争にそなえた穀物備蓄に手をつけるのを拒否し、
これは約一千万トンに達していた。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/giseisha.htm#m1
670農NAME:05/02/14 21:10:09
農学部受験しようと思ってます。
特に遺伝子操作や細胞工学、微生物などを専攻した場合、
食品会社に研究開発で就職したら、何を研究するんですか?
専攻とは関係ない方向になる場合もあると思いますが、
一般に食品会社ではどんな研究をしてるんですか?
671農NAME:05/02/15 23:22:57
工学部の生命工学とか生物工学、応用化学の方が無難と違いますか。
あまり専門が狭くなるとかえって就職が悪くなる傾向があります。
また、研究開発は院卒でないと無理でしょう。
尚、トラディショナルな農学は就職には向いていません。
672農NAME:05/02/16 12:56:24
研究開発職に院生を採用する場合、研究内容が近い人材が好ましい。
673農NAME:05/02/16 13:04:22
就職未定の人は、留年して05年採用にかける方が、卒業無職よりいいですよ。
暇な時間で英語とパソコン、特にエクセルとアクセス中級くらいは
やっときましょう。
就職のことなど関係ない人は、残り少ない学生生活を満喫しましょう。
無職で旅行などすると周囲が煩いので、今の時期行っていおくのもいいかも。
674農NAME:05/02/18 19:08:28
世間的な意味での就職にはそもそも向いていません。
卒業間際で後悔する人が大杉ます。
無職で自宅に篭っていると近所の話題になります。
675農NAME:05/02/18 19:58:20
676農NAME:05/02/19 22:50:22
677農NAME:05/02/21 00:32:19
いいじゃないか。
就職なんてなくたって。
バイトで過ごすから。
678アキ:05/02/22 14:05:26
農学部ってそんっっなに就職無いんですか?!学問としては凄く興味があったんで
すけど、入って後悔するくらいなら思い切って文転してみようかな・・・。
679農NAME:05/02/22 15:40:33
アキさんへ
自分で確かめること。
まず、日経や朝日の日曜日の求人広告
転職情報誌でキャリア向けのもの
農の字が出ていることはほぼない。

学問云々と就職とは別であり、インド哲学だってその後の思想に
多大な影響があるから学問上重要といえば、重要。
だけど、印哲で専門を活かして就職する人は殆どいないでしょう。

少数の幸運な人を除外すれば、生きていくために別の資格、知識を
身につける必要が生じ、結局回り道になる可能性大。
旧帝の人ならポテンシャルに期待して、どっかの上場企業の採用が
あろうが、その人が工学部ならもっと選択の幅が広いのは明白。
680農NAME:05/02/23 01:10:53
681農NAME:05/02/26 01:54:12
>>678
文転したほうがNEETへの道まっしぐらだと思うが

農芸化学系宮廷クラスならそこそこの就職はいけるよ
純粋な農学は死ぬしかないけど
682農NAME:05/02/26 13:31:22
農学部の人は就職するということに鈍感すぎるか、日本人がお金のことを
語るのを嫌がるように、就職を口にすることが恥ずかしいと思っていないでしょうか。

別に○○をするために、それができるところに行くというのが悪いとは
言いませんが、マニアックな道を生涯貫けるのは50人に1人もいないという
ことは知っておいて損はないでしょう。
それが夢がないと言う人がいても彼は責任を取りませんし、夢から醒めたとき
食っていく手段が何もないという事実に直面する方がずっとたちが悪いです。
683農NAME:05/02/26 23:57:01
アキ様他農学部を考えている方・農学部生へ。

私は地方の国立大学の農学部(生物資源、、学科)で大学院まで行きました。
専攻は生物系の学科(農芸化学系でなく農学系)。
専門は微生物関連で遺伝子関連の技術もありましたが
研究職としての求人はほとんどありません。

農学部へ行くと食品会社へ行く人が多いようですが学ぶ内容とはそんなに関連はありません。
行くところがないから行くのでしょう。
私の知人の多くも製造や、営業、地方公務員(事務系)になっています。
食品会社の製造にはいるだけなら実業高校からの方が大手に楽に入れるでしょう。

有名大学でなければ教授のコネや、学校推薦はほとんど無いんじゃないかな。
みんなリクナビでエントリーして書類審査→会社説明→筆記→面接×3ぐらいの道のりで
ようやく内定です。
高校生は実感が持てないでしょうがかなりキツイ道のりですよ。
まあ、文系学部に行くよりは就職はあるでしょうがその程度です。

農芸化学系や土木、森林系については私では???ですが多くの方が書いているとおりでしょう。
684菜ナッシぅ:05/02/27 00:11:53
すんません、質問っす。
将来食品会社で新商品の開発とかの仕事に就くにはどうすりゃいいんすかね〜?
685農NAME:05/02/27 15:25:20
>684
確実なのは神戸、岡山以上の農化、その外工学部の化学系、生物系

林学は就職のことなど考えないですむほどない
土木はコンサルや大手を含めて一般土木なら選択可能
農、畜産、農経は林学以上、土木、農化のはるか下

 それから地方の場合、近くに大卒を受け入れるような企業が少ないので
遠征して就職先を見つけているのが現状。大学のバックアップは
決まればよかったね程度で、ほとんどない。
 教官も殆ど関心はないが、就職しにくいで学生が減ればこまるので、
できるだけ入学案内でも就職には触れないようにしている。 
686農NAME:05/02/27 15:33:56
>>632ってネタだよな?
687農NAME:05/02/27 18:17:03
>>683
>まあ、文系学部に行くよりは就職はあるでしょうがその程度です。
正確には人文系(文学部、教育学部等)ね。
社会科学系(法・経済)は就職ある。
688農NAME:05/03/01 22:14:58
まぁ「生物について勉強したいの」みたいな中途半端な気持ちで
農学部にくると悲惨ということだ。

農学系に夢を見ないほうがいいと断言しよう。生物好きなら医学部行け
689農NAME:05/03/02 11:07:01
>688
そんな頭あったら、そもそも農学部こないだろ
690農NAME:05/03/02 17:59:15
興味をもって農学部で勉強することと、それを活かして就職すると
いうことのリンクの程度が低いというだけだ。
尚、これから入学する人はよほどあほでない限り、教員にはなれる。
団塊のおさん、おばんに感謝しよう。
691農NAME:05/03/02 20:01:48
同じく、専門が活かせる公務員、特に地方について。
おさんがいなくなっても補充する気配が全くない。
考えられることは、役職、組織の大幅縮小、統廃合だ。
692農NAME:05/03/02 23:16:00
漏れは生物やりたくて農学入った。
何となく漠然とした不安を感じて1年で獣医にコンバート。
この選択は正しかったのやら、と最近考える。
693農NAME:05/03/03 01:10:37
692は一種のじまんだろう。
694農NAME:05/03/05 12:34:01
就職板から
27 :うどんマン :05/02/17 17:26:53
ただ、実社会において、Fランク大学の卒業生を見かけるのは稀だ。Fランク大の学生は、学生期間を過ぎると、土に還ってしまうのではないだろうか。
(解説)農学部を出た人に出会うのも少ないです。上場企業では稀有な存在です。
公務員にたまにいますけど、卒業生の数からしてもっていてもおかしくない。
異状名無しさん :05/02/18 15:02:26
大体Fランクを卒業したらフリーターなのですか?
48 :就職戦線異状名無しさん :05/02/18 16:11:40
>>47
卒業生の就職率30%、フリーター30%、専門に入りなおす15%、ニートやその他25%。
(解説)
Fランク大学を地方農学部と言い換えても同じ。
農学部の人は偏差値が全然違うと反論するだろうが、就職ではこうなる。
技術、取得のためにまた専門学校に入る人も各クラスに1から2人はういる。
時間と金の有効活用とはいえないだろう。

695TMV ◆KgWhwjv3FE :05/03/06 00:29:45
・・・
696農NAME:05/03/06 02:34:57
実際に農学部を出た人に出会うことは少ないぞ。
全員が主婦なわけもないのに。
いったいどこにいるのだろうか。
697農NAME:05/03/06 23:30:44
農学部って工とか理や人文系に比べてかなり数がすくないんじゃないの?
国立全部にあるわけじゃないし、まして私立なんてほとんどないし
698農NAME:05/03/08 00:02:36
もう合格発表の頃であります。
難関大以外の農学部の就職ははっきり言って、専門学校以下です。
それでいいなら入学手続きをしてください。
それはなかには一流企業に入る人もいるでしょう。
但し、圧倒的に少数派です。

尚、大学は就職予備校ではないので就職に拘るのはあほという人もいます。
しかし、卒業後の生活に対しては誰も面倒を診てくれません。
699農NAME:05/03/08 02:18:08
東大理Uへ入学すればいいじゃない。     研究も就職もバッチりんこ
700農NAME:05/03/08 08:22:30
だから社会で必要とされる卒業生の数が工学部に比べて少なすぎる。
701農NAME:05/03/08 12:51:27
★★★日本のどこかで何か叫ぶ part16★★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110251354/

某映画に対抗して2チャンネラーで日本のどこかに集まって何かを叫ぶ予定。
【とりあえず今までの話し合いの結果】
場所;栃木県の女峰山か沖縄県の漫湖&いんぶビーチ、他多数。(話し合い中)
叫ぶこと;2ch用語で何か。(場所のことでもめすぎてきまってねぇ!)

とりあえず16スレも消費してるのに何一つ決まってません。もしいいアイディアがあったら
書き込みキボンヌ。

702農NAME:05/03/09 14:53:18
せっかく頑張って、受かってこのスレ除いてみたら・・・
とりあえず入学して様子を見てみよう。
703農NAME:05/03/09 21:55:08
春から応用生物化学科入るんだけど・・・
農学の就職がこんなんとは・・・
暗くなってきた・・・
704農NAME:05/03/10 00:02:48
弘大?
705農NAME:05/03/10 23:47:18
702さんや704さんの選択にけちをつけるつもりはない。
しかし、入学金と授業料だけで100万近いし、生活用品一式も入れると
かなりの出費だ。
それだけあるなら、予備校に通えるし、入試がここ数年で加速度的に
簡単になる。
熟慮の上、選択してください。
706702:05/03/12 12:30:35
>>705
昨日・・手続き済ませちゃってました。
その時恐ろしいことを聞きました。
院を出た人が小さい予備校の講師をしているそうです・・・
707農NAME:05/03/12 13:17:57
農学部に限らず、理論系のところは就職が少ないので塾講師は
一般的な就職先です。
708農NAME:05/03/12 15:56:00
>>706
まあ、どこの学部に行こうが
就職が決まるのは本人の資質しだいだ。
決まる奴はホントにポンポン決まる。
709農NAME:05/03/12 18:08:14
一度、職安にいってみなよ。
農学系の募集はないということがわかるから。
710農NAME:05/03/13 17:49:36
298 :名無しさん@引く手あまた :05/03/04 21:10:31 ID:XfbOzsFX
>>297
>>高卒の就職率は9割だが文系大卒の就職率は6割程度
そりゃ若い奴らがニートにもなるって。勉強して就職でわりをくうんじゃな。
しかも学歴が上がるほど新卒で失敗すると「学歴の逆差別」をくらうことに
なってますます就職が難しくなる罠。昔はレールから外れてももう一度、が
きいたけど、今は1mmでも外れると即負け組み。一見、受験競争が緩くなった
ように見えるけど融通がきかない分、今の方が厳しいのかもしれない。
競走馬でさえクラシック路線がダメでも色んな出世ルートがあるのにな。。。

上の文系を使えない理系に変えればいっしょ。
農学部の人の誹謗ではなくて、事実を知って対策して欲しい。
711農NAME:05/03/13 17:56:37
補足すれば、会社で時間をかけて人材を養成する時間と金の余裕がなくなり
つつあるので、できるだけ即戦力に近い人を採用する傾向が大。

それから、競争が激しく成果主義が定着しつつあるから、猟犬のように
ぎらぎらして感じが好まれ、農学部独特のまたーりは嫌われる。

世の中がそうである以上、これに合わせるか、組織に頼らないでも
生きていけるスキルを身につけるしかない。
712農NAME:05/03/13 19:20:35
ニートが必死に書き込んでるようにしか見えないのは俺だけですか、そうですか。
713農NAME:05/03/13 22:48:15
就職に関して言うと、全般では理系の割には厳し目。
でも、本人の希望通りの就職を決める人は少なくない。
要は本人の努力にかかっているだけ。
714農NAME:05/03/13 23:37:48
実際東京農大って、創立100年以上でかなり伝統あると思うんだけど日本の農学系での位置ではどう見られてるのかな?
自分は旧農芸化学で現在応用生物科学部生物応用化学科にいるんだが、就職はあるのだろうか?
715農NAME:05/03/13 23:53:17
所詮大根踊り。
首都圏だと知名度では圧倒的な割りに、東大・農工の尻にしかれている。
716農NAME:05/03/15 00:15:49
明治の農化はどのあたりの位置ですか?
化粧品や食品の開発にかかわれますか?
717農NAME:05/03/15 19:10:01
農化なら就職は選り好みさえしなければあるよ。
でも言っとくけど東大農化でさえ何社も訪問する時代だからね、
東京農大とか明治なら・・・ま、がんばれよ。
化粧品とか食品とかは、会社による、本人の能力による、運による、だね。
718農NAME:05/03/15 20:11:59
そうだ!仮面して医学部に行こう!
719農NAME:05/03/15 23:52:51
医者になって嬉しいんならそれでもいいけどね。
開業医は借金まみれ、勤務医は科によるけど
24時間働けますかでしょ。
720農NAME:05/03/16 00:43:23
鬱だ!し農!
721農NAME:05/03/16 17:39:11
717さん、ありがとうございます。
薬学部落ちなんです。
でも一浪ですし精神的にも金銭的にも二浪はきついので…
大学でもがんばります!!
722717:05/03/17 00:13:47
うむ。農化には農化なりのおもしろさも将来性もあるから
それでいいのだ。
723農NAME:05/03/17 00:29:22
林学のように趣味と割りきる分野とは違うぞな。
勿論、林業で就職する人も少ないけど存在する。
724農NAME:05/03/17 00:42:59
農学、林学、畜産など第1次産業の現場関連学科から民間企業就職は難関大を除けば難しい。難関大の人は専門ではなくて、地頭に期待。
採用する方もそういう現場指導者が来てもしてもらうことはないと
思っているし、農学部というだけで世間知らずの先入観がある。
また。昔は公務員で一定数採用があったが、今は超厳しい。
ただ、花嫁道具としての学歴と割りきる分には、全然問題はないし、
総合大学なら他学部の有望雄をゲットできる可能性がある。
725農NAME:05/03/17 11:08:49
酪農学部なのに公務員です。
仕事になんかプラスになると信じています。
726農NAME:05/03/17 19:25:58
確かに農山村が多い地域では、行政職で入っても農学部の知識が役に
立つ。
しかし、国2に総計がくるような時代であることを認識しよう。

727農NAME:05/03/18 07:14:01
俺酪農系学科→某乳業の酪農
728農NAME:05/03/18 22:47:52
国内における民間レベルでの、例えば「農業」や「林業」のような地域密着型の1次産業は右肩下がりであるので、公務としてこれらに携わる場合も、やはり将来性が期待できないのだろうか?
729農NAME:05/03/18 23:04:10
>728
ところにもよるが、駅弁系では
卒業生35人で2人か3人は公務員農業系につくであろう。
各県、各職種毎年1が定番である。
どうしても、農業系に拘るという人でないなら、工学部の
方が民間も公務員もいけるので利口な選択といえよう。
入学当初のガイダンスでは就職のことはまず教えない。
730農NAME:05/03/18 23:09:32
2001年2月3日(土曜日) こんな教科書が…
ttp://www.geocities.jp/ookaminami/zakki2001-2.html
731農NAME:05/03/18 23:15:21
732農NAME:2005/03/21(月) 23:20:25
あと10日で新年度だ。
おとっちゃんより早く毎日が日曜日になる人もいよう。
やけにならず、人生の展開を考えましょう。
733農NAME:2005/03/23(水) 10:19:33
フジテレビ 年収1,529万円 平均年齢39.8歳
734農NAME:2005/03/23(水) 20:53:54
一流会社とか、給与とかよりやりがい重視の人が多いから、733の話も在学中は
ふーんだろう。
でも、卒業が迫ると生活のたしにならないやりがいでは、生けて行けないと
悟る方のなんと多いことか。
735農NAME:2005/03/25(金) 17:44:34
このスレを見て環境系はやばいとわかった
もっと早く見ておけば・・・

736農NAME:2005/03/25(金) 18:38:28
獣医学卒業者の公務員就職の割合が増えているというのはホント?
737農NAME:2005/03/25(金) 22:42:14
>735
環境にやさしい製品を作る方面はこれから益々必要となる。
農学部の場合は、環境コンサルに近い領域であり、
これをやっている企業は極めて少ない。
ただ、一流企業では少数ながらも毎年採用がある。
一般学生なら農学部を出るより、工学部化学、衛生工学、鉱山学部などの方が
確実に環境の仕事につけます。

後がどうなろうとしたいことをするという人は森林科学へどうぞ。
738農NAME:2005/03/26(土) 00:43:17
>>737
レスありがとです
とりあえず入学して様子を見て
できたら他の学部狙ってみます・・・
739農NAME:2005/03/30(水) 02:13:37
企業に就職するわけでもない、それなら協力隊にいくなど専門を徹底的に
活かすでもない、俗に言うニートさんが多すぎます。
740農NAME:2005/03/30(水) 03:42:33

BSE感染牛 国内で16頭目

 厚生労働省は二十七日、北海道天塩町で飼育されていた九歳の雌のホルスタイン牛が、
BSEに感染していたことが確定診断されたと発表した。感染牛は国内で十六頭目。
 感染牛の肉や内臓は焼却処分されるため市場には流通しない。今後、農水省などが
感染経路を調べるとともに、一緒に飼育された牛に感染牛がいないかを調べる。
 この牛は平成八年三月生まれで、もともとは乳用牛。北海道旭川市の食肉衛生研究所で
二十四日に行われたスクリーニング検査で疑陽性となり、国立感染症研究所と
帯広畜産大で確認検査が行われた。
 国内で過去に発生した十五頭のうち十一頭は平成七年十二月から八年八月にかけて
生まれている。専門家会議は「典型的なBSE」として会議を開かず、電子メールで
検査データを確認した。
(産経新聞) - 3月28日2時40分更新
741農NAME:2005/03/30(水) 11:57:20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105808943/522

↑ここに農家の方々を馬鹿にする奴がいる。
日本人として許せない!糾弾求む!
742農NAME:2005/03/30(水) 17:13:06
ここに書き込んでる人ってどこらへんの大学なんだ?
就職なんて理学部に比べればそんな厳しくないだろ。
743農NAME:皇紀2665/04/01(金) 00:27:40
実験頑張り過ぎちゃって就職決まらなかった人たち一緒に鬱になろ〜。
744農NAME:皇紀2665/04/01(金) 01:19:00
就職先見つからなかった農学部院生って今年どのくらいいるの?
745農NAME:皇紀2665/04/01(金) 01:28:45
ドクター行かなくて正解だよね?
746農NAME:2005/04/02(土) 11:33:51
4月から学部4年生になる者です。
この春休みからずっと実験を頑張っていたのですが…
実験を頑張りすぎて就職が決まらなかったとは、悲惨ですね。
私は修士までは行くつもりです。博士はまだ考え中です。
743さんは研究職志望でダメだったのですか?
747農NAME:2005/04/02(土) 18:42:02
大変きつい言い方だが、卒研をいくら一生懸命しても、それが志望企業の事業と絡まない限り採用されにくい。
営利企業である以上その企業にとって役にたつか、どうかだけで判断される。

そういうのはつまらんと思ってもそれが現実だ。
748農NAME:2005/04/03(日) 00:32:29
でも、
農学系の研究テーマが企業の研究テーマとかぶってることって希。
749農NAME:2005/04/03(日) 01:13:58
>>747
つーか卒研なんか会話のネタぐらいにしかならん罠
750農NAME:2005/04/03(日) 02:30:44
農学部を採用しても即戦力にならん。
それでも採用する場合は柔軟性と対人折衝力があると判断される場合だろう。
面接でとくとくと自身の研究を言うのはアホダ。
直接は役にたたないが、その論証過程が御社のこういう場面で役に
立ちそうだと思うくらい言いましょう。
尚、pcと英語は必須でありこれが最低ライン以上ないと無理だ。
また、地方大学の人はまたーりしすぎているので敬遠される。

以上は直接人事担当者から聞いた話。
751農NAME:2005/04/03(日) 17:07:39
小売とセールスは採用があるから、全然就職できないということはない。
でも、そこいらの高卒と基本的には同じ仕事。
752農NAME:2005/04/03(日) 18:42:54
凄い初歩的な質問なんですけど、就職のときの筆記試験ってどういうのなんですか?
研究職希望してるんですけど。

SPIとか英語ですか?
753農NAME:2005/04/03(日) 21:20:45
俺の経験から言うと、筆記試験は大きく二つに分けられる。

ひとつは対策さえすれば誰でもそこそこの点数を取れそうな試験。
もうひとつは、真の地頭のよさを試している試験で、いくら対策を
たててもどうにもなりそうに無い試験。

研究職はどちらのタイプの試験が課されるかわからんが、とりあえず
書店にgoだな。
754農NAME:2005/04/03(日) 22:12:01
>>753
書店にgoしまして、どのような本を買えばよいのでしょうか?
結局SPIとかですか??
755農NAME:2005/04/03(日) 23:52:27
就職板に音大生の就職というのがあるから参考とされたい。
自分らはまともと思っていても、他所からみたら純粋すぎて変という
側面はほぼぴったり一致する。
それから何で音楽家にならないのか=なんで農業しないの。
756農NAME:2005/04/05(火) 01:45:33
今ニートなら後もニートだ。
昔のように敗者復活戦はないとは言わないが、少ない。
使えない高学歴者は割りきることができないので、職のレベルを落とさない。
農、文、理の人は要注意だ。
尚、糞田舎の農学部は獣医を除いて、飯のたねには99%ならない。
757農NAME:2005/04/05(火) 01:57:59
【1:734】【研究】"今から16年後の日本" 中高年フリーター、200万人突破…結婚しづらく少子化加速1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ 2005/04/04(月) 21:11:43 ID:???
★中高年フリーター、2021年には200万人突破

・大手調査研究機関のUFJ総合研究所は4日、35歳以上でフリーターをている「中高年フリーター」が、2001年の46万人から、011年には  132万人に増え、2021年には200万人を超える見通しだとする推計を 発表した。

フリーターの多くはいずれ定職を持ちたいと考えているものの、年齢が
高くなるほど正社員になるのが難しく、この状況は変わらないとの前提で推計した。

以下、省略
758農NAME:2005/04/05(火) 02:24:54
756は間違いでした。
糞田舎の農学部は獣医を除いて→糞田舎の農学部は獣医と農業工学と農芸化学外、民間企業との窓口があるところを除いて
現業系にいけば、会社訪問する必要がないから公務員試験以降は
卒論に専念できます。尚、面接までいける人は少ないです。
759農NAME:2005/04/05(火) 21:41:07
760農NAME:2005/04/07(木) 02:42:05
特に女性に言いたい。
農学部を卒業してもめぼしい就職先がないとする。
それで人材派遣の会社に登録した場合、pcスキルと英語ができるかが問われる。
それ以外は、聞かれず、頑張った専門は全く考慮されない。
761農NAME:2005/04/08(金) 06:25:56
理学部の就職って悪いの?林学のが悲惨な希ガス
762農NAME:2005/04/08(金) 07:00:39
数学、物理→システムエンジニア、優秀者は金融
生物→MR
化学→化学全般、最悪mr

林学は、公務員以外はとても少ない。
しかし、就職が気になる人は最初から林学にはいかないから
議論は不要。
林学の教官も学生の自主性を尊重して、会社訪問にはノータッチ。
763農NAME:2005/04/08(金) 07:48:39
林学やめたいわ 編入で畜産いきたい
764農NAME:2005/04/08(金) 13:58:38
林学はトレビアの泉・
学んでみると奥が深い。
しかし、それを知ったからと言って、飯のたねにはならない。
765農NAME:2005/04/09(土) 00:29:15
766農NAME:2005/04/09(土) 00:55:43
ランク落としてでも他分野編入するわ 今日ガイダンスあったけど林学実習とか造園施工実習とか趣味かぁって感じ
767農NAME:2005/04/09(土) 02:43:38
林学をよくわからん人へ。
こと就職に関しては、農学でて多少生物がわかるからmrとかの逃げが
全然ない。森林組合は林学でなくても誰でも入れる。
それから公務員と各種団体の毎年の採用数は最大でも200人くらい。
つまり宮廷だけでもう定数オーバー。
駅弁の人は就職戦線では、選挙期間中に泡沫候補に対して使用される
独自の戦いを強いられる。

尚、造園はどっちかと言えば農業工学に近いのでそっちから入るか、
造園学科に最初から入る方が近道。
また、樹木医という資格があるが、理念は別として造園屋の箔に過ぎない。
768農NAME:2005/04/09(土) 03:09:34
ついでながら、農業経済というのも宮廷を別にすれば、全く就職では
役にたたない。
勉強する分には、これもまた奥が深い。
769農NAME:2005/04/09(土) 04:44:36
しかし、林学以上に就職状況が悲惨な分野ってあるのか?
農経は文転がききやすい分まだマシだが。
770農NAME:2005/04/09(土) 12:16:49
農学部じゃないけど文学部哲学科とか倫理学科とかはもっと悲惨。
林学科だって一般文系と同程度には就職があるさ。
院まで行かないうちならね。
771771:2005/04/09(土) 23:02:32
宮廷の農学部環境経済学科卒+英語極めておくと
どういう所に就職できますか?あまりジャンルに固執したり
高望みしたりしないので色々教えてください。(進学校高3)
772農NAME:2005/04/10(日) 00:05:58
京大とか名大の農学出ても仕事ないんですか?
773農NAME:2005/04/10(日) 00:46:56
仕事はあるけど農に関連するところ少なし。
採用されるのは地頭を期待。
774農NAME:2005/04/11(月) 02:04:19
農学部の人の場合、進学時に理想、理念を追求しすぎて、結局は就職時に何も実益がない人が多い。
対面販売等人海戦術的なところには入れるだろうけど、続きませんよ。
>771
環境は銭にはならないが、その思考スキルは評価されるだろう。
ただ、普通に法、経に行く方がいろんな意味でいいです。
例えば、法なら同級生が官庁、企業に行くので仕事にも役立つコネができます。農は友の広がりが、斜陽、税金食いつぶし業界に偏っています。
775農NAME:2005/04/13(水) 16:02:32
農学部と理学部だと結局就職どっちがいいんかなぁ
776農NAME:2005/04/15(金) 20:49:43
聞いた範囲では
数学、物理系=農化、一番潰しが利く、最悪教員なら可能
生物=農業工学  、選ばなければどっかある
地学=農学、農業経済、一生懸命探せばどこかある
比較不能、林学、これほど就職に縁のないところも珍しい。
俗に文系就職の大半は小売、セールスだから林学のように真面目に銭にならん
ことを考える人には到底向いていない、と採用する方は思っている。
777農NAME:2005/04/15(金) 20:51:24
>>775
理学よりは農学の方がいい希ガス
778農NAME:2005/04/15(金) 20:58:31
農学には就職ないとか言ってる人
いるけど食品会社、製薬会社とかの
一流企業に俺の行ってる大学は就職してたよ。
779農NAME:2005/04/15(金) 21:32:16
まあ農学部にもいろいろあるんだよ。
旧帝クラスの香具師はそんなに心配しなくていい。
煽ってるのはどうせ駅弁や三流私立の輩だから。
780農NAME:2005/04/16(土) 12:47:51
なんでも出てくるが、農学系の採用も企業はするが、採用数が工学部より
ずっと少ないから旧帝+数校で満員、締め切り。

それ以下の人=これといって企業で使えるスキルがない、公務員もない
     →就職がない
781農NAME:2005/04/17(日) 16:43:29
畜産学科はどう?
782農NAME:2005/04/17(日) 21:41:34
現業色が強いところに就職を求めて入る方のはいかがか。
783農NAME:2005/04/19(火) 11:06:51
いまね 千葉大園芸の緑がつく学科の2年なんだけど実は造園、林学系で将来くらすぎ 3年次編入でとってる筑波か農工の農学部化学系 または大阪市大か立教の理学部生物かに編入したいんだけどどっちが就職いいかな?勉強方針が異なるし
784農NAME:2005/04/19(火) 12:46:17
そもそも学部卒なら造園・林学でも農化でも理学部生物でも
就職は大差ない(一様に青二才だから)。
修士なら、一般論としては理学部生物より農化のほうが
就職は楽に見つかるが、この一般論がお前に適用できるかどうかは
実際に就職活動をしてみないとわからん。
編入にかける労力を就職のためのスキルアップにまわすという
考え方もある。まあ好きにせい。
785農NAME:2005/04/19(火) 13:19:12
平均年収400万円の会社が1,400万円の会社を呑み込もうとした戦いは
どうやら終わったようだ。この戦の中でホリエモンが教えてくれたことは
同じ勤め人でも収入がえらい違うことだ。

その点、公務員の賃金体系はオープンでよろしい。
786農NAME:2005/04/19(火) 13:19:35
林学でスキルアップできるかね? てか興味ないから編入するんですよ
787農NAME:2005/04/19(火) 17:08:28
一番就職率高い農学部ってどこ?

旧帝以外で
788農NAME:2005/04/19(火) 17:14:49
農学部でたら普通どこ行くの?
789農NAME:2005/04/19(火) 21:17:56
>>785 公務員の賃金は確かにオープンでよろしい。が,
やる気のある奴もない奴も,能力の高い奴も低い奴も,
同じ年齢で同じポストにつけば一様に同じ賃金であるからして,
やる気というものを出させないようになっておる。一長一短。

>>786 林学でも農化でもどこでも,大学にスキルアップなんぞ
期待してはいかん。大学は卒業証書を発行してもらうための機関である。

>>787-788 農学部生の進路については学部単位で論じても
ほとんど無意味である。せめて学科単位で論じるべし。
790農NAME:2005/04/19(火) 21:42:02
林学を目指す人は、家族に就職がなくても後悔しないと言うこと。
宗教に近い信念があれば大丈夫だ。
演習林実習なんかはラテン語演習に近く、極一部の人にしか役にはたたない。
しかし、それでもいいという変人がいるから成り立っている。
林学ほど、酷くはないが農学、畜産、農業経済も傾向は同じ。

農学部の学生は、東京まで足を延ばして会社訪問をする輩を
内心別人種だと思っている人多し。
791農NAME:2005/04/19(火) 22:46:40
公務員は勝ち組ですよね?
792農NAME:2005/04/19(火) 22:46:45
宮廷畜産の大学院からハム会社とか無理なん?
793農NAME:2005/04/20(水) 00:03:28
宮廷畜産の修士からハム屋なら普通。
794農NAME:2005/04/20(水) 00:12:40
宮廷育種とか作物、林学なら、まことに厳しい。
795農NAME:2005/04/20(水) 06:28:30
林学はくそ だから編入する
796農NAME:2005/04/20(水) 10:14:21
農学部の学生は、東京まで足を延ばして会社訪問をする輩を
内心別人種だと思っている人多し。

ドンピシャ
797農NAME:2005/04/20(水) 13:03:40
ある程度の野心がないと企業では通用しない。
この点で、既に不適格な人が多いですね。
798農NAME:2005/04/20(水) 13:18:57
だってみんなのんびりしすぎやもん 理系じゃないよ
799農NAME:2005/04/20(水) 13:43:04
800農NAME:2005/04/20(水) 15:22:00
やめれ
801農NAME:2005/04/20(水) 21:24:38
もう、大分昔のことだが、ある人が生年海外協力隊に行くという。
帰ってからの就職はどうするのかと聞くと、そういう下らないことより、
今したいことをすると言った。
これはこれで立派な行き方だが、企業の価値観とは相容れない。
そういう人が結構多いのが農学部の面白さである。
802農NAME:2005/04/20(水) 23:47:12
農経で院行っても就職できますか?
803農NAME:2005/04/21(木) 02:24:32
そもそも院に行く人は就職も含めて将来ビジョンがある人ではないですか。
804農NAME:2005/04/21(木) 11:13:06
東大の院逝け
805農NAME:2005/04/21(木) 19:17:26
作物学で就職は公務員しかないんですの?
806農NAME:2005/04/21(木) 23:35:40
>805
それは周囲町並みを見れば判るぞな。
電気工事の会社、機械商社は腐るほどあるのと正反対。
民間で栽培知識を求めて採用するのはサカタのタネ外10もないだろう。
807農NAME:2005/04/22(金) 11:21:22
畜産行くべきやな
808農NAME:2005/04/22(金) 17:52:30
生理学、植物生化学はう〜、どうでしょう?(ながしま風)
809農NAME:2005/04/22(金) 20:02:54
就職が気になるなら行くのは本当にやめよう。
810農NAME:2005/04/22(金) 20:33:02
東北の農ってどうですか?
811農NAME:2005/04/22(金) 21:36:31
日大生物国際地域→協力隊→ジャイカ。
812農NAME:2005/04/22(金) 21:37:08
日大生物国際地域→協力隊→ジャイカ。

負け組か...
813農NAME:2005/04/22(金) 21:51:38
ジャイカに入れれば正直勝ち組みだと思うが。
814農NAME:2005/04/23(土) 01:46:40
どんな駅弁大学でもジャイカや国1に行く人が少数ながら存在する。
ただ、そういう凄い人は別にして平均値で語らないと行けない。

それ以前に就職する気力のない人も結構いるから、本気で就職しようと
思う人は、内部だけでなく外部とのコンタクトも常時接続状態でないと
いけない。
815農NAME:2005/04/24(日) 08:09:05
農学部の大学院でても、SEになるひともいるから
あまり限定して考えずに、やりたい仕事をやってみたら?
816農NAME:2005/04/24(日) 12:28:56
初めから諦めている人。
無職で卒業しても、更に悪くなるぞ。
817農NAME:2005/04/24(日) 23:53:35
今更、言う必要もないが。
外食、小売しかないかもしらん。でも、ないよりまし。
ただ、先物と農協に入るのは無職よりきつい。
818農NAME:2005/04/25(月) 18:47:10
819農NAME:2005/04/26(火) 00:44:37
どうして農協は大変なんでつか?
820農NAME:2005/04/26(火) 15:16:42
農協と地方公務員(農業職)は農学部学生にとって唯一の受け入れ口のはず。
大変でも我慢しろ。
821農NAME:2005/04/26(火) 18:18:11
>820
後者は組織再編は避けられないものの、農に関する業務ができるし、
多少は公益のためとのやりがいもある。
前者の設立理念はともかく、今となっては上部からの販売ノルマを
消化する組織だ。それから、不祥事があっても弁済すれば刑事事件に
しないなど異様に身内意識が強い組織だから、よほど郷土愛が強いか
農協に思い入れがない限り、続けるのは難しい。
家の光を読んでくださいと、頼んで回れますか。
822農NAME:2005/04/27(水) 00:20:04
823農NAME:2005/04/27(水) 00:26:30
824農NAME:2005/04/27(水) 19:59:51
農学部の諸君。
農協は就職上の分類上では商社となっている。
つまり、農家と商売するんですよ。
ここで問題なのが、規模を拡大する農家が少なく、農協の利用頻度が
金融、販売などあらゆる面で落ちている。農協を通さず販売するけしからん
農家が出てきたし、できる農家ほど自分らでやろうとする。
そうなると員外貸付もするし、ノルマ販売を強力に行う。
いつしか、当初の設立理念から離れて組織維持のために汲々とする
ようになった。だから、合併が多いのである。

俺敵には農協=コンビニ指導員、どっちも季節ごとのイベントで自腹。
825農NAME:2005/04/29(金) 13:56:08
826農NAME:2005/04/29(金) 19:58:41
827農NAME:2005/04/29(金) 21:14:58
828農NAME:2005/05/01(日) 01:10:00
良識プログ
829農NAME:2005/05/01(日) 01:13:03
830農NAME:2005/05/01(日) 17:47:45
831農NAME:2005/05/01(日) 17:50:26
日本共産党 太平洋戦争は何か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-08/26_01.html
832農NAME:2005/05/01(日) 17:52:22
833農NAME:2005/05/01(日) 17:57:02
○従軍慰安婦〈岩波新書〉吉見義明 岩波書店
○従軍慰安婦 正・続〈三一新書〉 千田夏光 三一書房
○従軍慰安婦資料集 吉見義明 大月書店
○「従軍慰安婦」にされた少女たち〈岩波ジュニア新書〉 石川逸子 岩波書店
○朝鮮人従軍慰安婦〈岩波ブックレット〉 鈴木裕子 岩波書店
○従軍慰安婦のはなし―十代のあなたへのメッセージ 西野留美子 明石書店
 
834農NAME:2005/05/01(日) 18:04:10
835農NAME:2005/05/01(日) 18:06:48
「つくる会」歴史教科書はこう変わった!?
http://www.peace-forum.com/kyoiku/050314tsukurukaitext.pdf
836農NAME:2005/05/01(日) 18:15:34
837農NAME:2005/05/01(日) 18:20:24
日本の戦争に関する個人的なメモ帳
http://www10.ocn.ne.jp/~war/top.htm
838農NAME:2005/05/01(日) 23:25:31
さすがに農協は地味だがやりがいがあるという農協援護論は皆無だな。
839:2005/05/02(月) 01:03:35
朝鮮人強制連行は日本統治時代の「国民徴用令」など法律によっているから「合法」であって犯罪ではないという暴論がある。(これも聞いたことがある)
「国民徴用令」(1936年)から敗戦に至るまで、朝鮮半島から「内地」強制連行された人の数は旧内務省の調べでも72万人以上、実際には120万人を下らないとされる。
(旧『満州』やサハリン、南洋諸島など「外地」への連行を加えればさらに膨大な数になる)。集団的な強制移送はニュルンベルグ裁判条例以来「人道に対する罪」であり、
「人道に対する罪」は犯罪が犯された国の国内法上合法であるかいなかを問わない。ナチスによるドイツ国内のユダヤ人迫害は、当時の国内法上合法であったとしても
「人道に対する罪」である。
840:2005/05/02(月) 01:05:14
そもそも強制連行とは、なんのために日本が行なった政策なのか。
朝鮮に対する植民地支配の初期が「土地取り上げの時代」三一独立運動以降の1920年代が「米取り上げの時代」であったとすれば、
「満州事変」以後、日本の敗戦までの時期は、朝鮮を全面的に日本の侵略戦争に奉仕させる基地にする、人の命まで取り上げる「人と命取り上げの時代」という状況だった。――
日本の労働力の不足を補うためのそれ以上の行為だ。「人と命の取り上げ」が強制連行だ。
多くの証言をみな捏造と説明したがる理由を見てみよう。
ホロコースト否定論者の論法はさまざまあるが、次のような決め付けがある。
「ユダヤ人によってもたらされる直接の証言はすべてうそか作り話である。」
「元「慰安婦」によってもたらされる直接の証言はすべてうそか作り話である。」
こうした包括否定が見え隠れしている。
元「慰安婦」たちが名乗り出たきっかけは<慰安婦は民間業者が連れ歩いたもので軍にはかかわりないこと>という日本政府の「嘘」にあったことなど一
顧だにせず、彼女らの証言は「金めあて」の嘘であり、その背後には「国外の反日勢力」ことに「反日的日本人」の陰謀があると断定する。

一方、自説に有利な日本人の証言についてはまったく対照的な態度をとる。
かつて「朝鮮総督府の役人」だったという日本人が投稿してきて、「そういうこと(慰安婦の強制連行)は一切なかったし、聞いたこともない」と述べている。
「ということは、つまり、そういう事実はなかったのです。」と。・・・
被害者の証言はまるごと「嘘」だと決め付けながら、加害者の証言はただちに受け入れ、「強制連行」は「ありません」とか、「事実によって否定されているのです」と
断定する。(「被害者の証言はまるごと「嘘」だと決め付けながら」という論法。どこかで聞き覚えありませんか。)・・・
藤岡ら否定論者は、「強制連行」の意味を意図的に狭く限定し、物理的暴力を伴う「軍・官憲による強制連行」がなかったから慰安婦は性奴隷ではなかった、
841:2005/05/02(月) 01:07:41
日本軍には責任がないと主張する。しかし、戦後すぐの1948年判決バタビア裁判やオランダ政府調査報告(1994年)などでは占領地でそうした狭義の強制連行があったことが
確認されているし、軍を背景にした誘拐が内地でさえしばしばあったことを示す資料も存在する。韓国で名乗りを出た被害者の多く(約7割)は騙されて「慰安婦」にされた
ケースで、そうした就業詐欺や人身売買によって「売春を目的として」女性を連行することも、当時の刑法及び日本が加入していた国際条約によって違法であった。
(当時の刑法及び国際法でも違法なのだ)
IJC(国際法律家委員会)調査報告(1994年)でも、国連人権委員会クマラスワミ報告(1996年)でも、ILO(国際労働機関)専門家委員会勧告(1996年)でも、問われているのは
「慰安所」問題での強制的な性的奉仕、性奴隷状態であり、連行形態はさまざまであったことが共通の前提である。
「慰安婦」問題の本質は、それが日本軍による組織的な性暴力であったことにあるのであって、連行形態が狭義の強制連行であったかどうかにあるのではない。
否定論者が「人狩りのような」強制連行に議論を限ろうとするのは、それを命じた軍の公文書がないことを理由に、被害者の証言を切って捨てようという
戦略である。(本質的問題は日本軍による組織的な性暴力であったこと)(「人狩りのような」強制連行に議論を限ろうとする。
これもどこかで聞き覚えがある。)(「強制連行の神話」などという本も読んだがこれと同類)

被告人が告訴人の訴状を無視して勝手に書いた訴状をもとに自らに無罪判決を下すようなものだ。
強制連行」が違法であることを知っていた軍や官憲が公文書にわざわざ記録を残すとは考えられないし、敗戦時に証拠隠滅のため大規模な
公文書焼却が行なわれた――元「慰安婦」攻撃の急先鋒、奥野誠亮代議士はその責任者の一人であったことを自ら認めている
―――ことからすれば、「命令書が必ず残っているはず」と言う想定はきわめて非現実的である。
戦争犯罪の認定にあたって加害者の犯行記録の有無を金科玉条にすることほど転倒したことはないだろう。
(加害者の犯行記録の有無を金科玉条にすることほど転倒。ここも聞き覚えがある)
いずれもホロコースト否定論お定まりの論法である。   
842:2005/05/02(月) 01:08:57
「つくる会」と「教科書議連」が共同して、2004年の大学入試センターのセンター試験に「朝鮮人強制連行」問題がでたことで、きわめて乱暴な
攻撃をした。センター試験に出題されるほどに認知されたことがよほど気に入らなかったようだ。今や教科書会社に向けて右翼の一部と
一体になって脅迫して記述を削除させたのは周知の事実だ。、
こうした動きに対して、日本歴史学協会常任委員会他が抗議声明をだした。
「つくる会」は「自由主義史観」と何人かが同じ人達である。
日本人拉致事件も、朝鮮人強制連行や日本軍「慰安婦」制度も、国家による犯罪的な人権侵害事件であると言う点では共通性をもつ。・・・
日本に現出した最大の奇観とも称すべきものは、ふだん「人権」ではなく「国権」が大好きで、まちがっても「人権尊重」などといわない人々が、
拉致事件でいっせいに「人権派」に豹変したかのような光景である。・・・
朝鮮人強制連行は日本統治時代の「国民徴用令」など法律によっているから「合法」であって犯罪ではないという暴論がある。
(これも聞いたことがある)
「国民徴用令」(1936年)から敗戦に至るまで、朝鮮半島から「内地」強制連行された人の数は旧内務省の調べでも72万人以上、実際には
120万人を下らないとされる。(旧『満州』やサハリン、南洋諸島など「外地」への連行を加えればさらに膨大な数になる)。集団的な
強制移送はニュルンベルグ裁判条例以来「人道に対する罪」であり、「人道に対する罪」は犯罪が犯された国の国内法上合法であるか
いなかを問わない。ナチスによるドイツ国内のユダヤ人迫害は、当時の国内法上合法であったとしても「人道に対する罪」である。
朝鮮人強制連行も、当時の日本の法律上合法であったとしても「人道に対する罪」である。(ここが大事)
そもそも朝鮮半島に「国民徴用令」を適用し、それを「合法」として正当化すること自体、日本統治を「合法」として正当化する植民地主義の
論理にすぎない。・・・
843:2005/05/02(月) 01:09:31
どんな詭弁も、「信仰」を強制し、膨大な難民を生み出して、民族の民族性を抹殺しようとしたことの犯罪性を消し去ることはできない。
朝鮮植民地支配は朝鮮民族に民族的苦難を強制し、朝鮮民族によって民族的苦難として経験された。強制連行や「慰安婦」制度は、
この根源的な民族的苦難の上に、これを前提として、アジア太平洋戦争期の戦時動員として生じたさらなる犯罪なのである。
(二重の犯罪なのだ。)
以上は以下の文献の大幅な引用加筆修正を施した。
以下参考文献、引用文献
「戦後責任論」講談社
「証言のポリティクス」未来社
「ナショナルヒストリーを超えて」東京大学出版会 高橋哲哉著
これだけは知っておきたい「日本と韓国・朝鮮の歴史」 高文研 中塚明著
「近代日本の朝鮮認識」研文出版 中塚明著
「朝鮮人強制連行の研究」明石書店 金英達著
「戦後補償」を考える 講談社現代新書 内田雅敏著
     「危ない教科書ノー」花伝社 俵義文著
844農NAME:2005/05/02(月) 01:16:38
なんで朝鮮人強制連行と農学部の就職が関係あるのだろうか。
845農NAME:2005/05/02(月) 01:32:26
農協に就職したい人は農林水産板に農協から脱出とかいうすれが
何個かあるのでよく読んでみよう。
給与20マンで半分はノルマのために自腹という人がたくさんいる。
おじが農協に勤めていたが、保険、貯蓄で分不相応の協力を父がしていた。
今は農協から金をカーローンでいいから借りてくれと頼まれている。
846農NAME:2005/05/02(月) 20:02:33
847農NAME:2005/05/03(火) 01:35:41
今年,農学部のM1になり就職のことを真剣に考え始めました。
自分は,2浪+3年次編入で今の農学部に入学したのですが,民間企業への就職はどの程度厳しいのでしょうか?
やはり,壊滅てきですかね・・・
848農NAME:2005/05/03(火) 03:48:09
>>847
大学のランクに拠ると思われ
849農NAME:2005/05/03(火) 11:51:51
今いる大学は,都市国立でランク的にはそこそこ高いとは思うんですが,編入前にいた大学は2流の大学で工学部にいました。
850農NAME:2005/05/03(火) 12:25:27
一度社会に出た者ですが、農学出身者にそこまで社会のニーズがあるとは思えなかった。
(獣医は別格)
そもそもどんどん縮小している業界だし。
851農NAME:2005/05/03(火) 12:46:39
>>849
研究内容とかが良く分からないので一概には言えないが、取りあえず教授とか先輩とかに相談してみるのが良いかと。
ただM1になると就職の幅は自然と狭まってるのでかなり覚悟が必要だと思われ。
852農NAME:2005/05/04(水) 01:09:56
>>849
2流ってまーち・かんかんどうりつくらいだろ?
おとなしく工学部に在籍していればよかったものを・・・
853農NAME:2005/05/04(水) 01:15:34
都市国立でなんいどそこそこって
農工大か。
854農NAME:2005/05/04(水) 15:01:09
神戸大とかも考えられるが
855農NAME:2005/05/05(木) 00:32:03
50年目の戦後責任
─慰安婦問題と戦後補償―
http://www.law.keio.ac.jp/~hagisemi/politicum41/nagahashi.html
856農NAME:2005/05/05(木) 23:10:45
戦後の食料難打開のため、技術者養成が緊急の課題となり農学部がたくさん
作られました。
但し、産業の中心が第2次、第3次産業にシフトしてもそのままですから、
当然専門では就職できない人がたくさん出てきますし、元々これら産業との
関係も薄いので行く、卒論ご苦労さん、元気でねで卒業だけはしたという人も多いです。
役所は退職者不補充という手しか使えません。今の0〜1名採用というのは当然、団塊のおっさんが退職後に大幅リストラがあるということです。

857農NAME:2005/05/06(金) 03:13:15
学部段階である程度、就職はなさそうとわかるだろうから、逃避的
な院進学は止める。
本当に学問をしたい人はろんだすることが望ましい。
連合赤軍には入らないこと。幹部らの使い走りで終わる・
858農NAME:2005/05/06(金) 23:17:26
859農NAME:2005/05/07(土) 17:14:55
今まで、食品や環境やらを回っていたが、
暗いやつばっかりだし、きまらなそうなので
IT業界に乗り換えました。

さよなら農学部。

860農NAME:2005/05/07(土) 20:04:31
ITもマニアが多い。
861農NAME:2005/05/07(土) 20:19:18
今の時代、どこの学部行ってようが、能力、人格的にだめなやつは将来
マクーラ。自分に自身のないやつが所属分野を必死に弁護するスレにしか
見えん。すでに様々な分野で社会で活躍している人と比べると滑稽にすら
見える。語る前に結果出せ。
862農NAME:2005/05/07(土) 21:20:16
移住先に行ってみたら、土壌が悪く農業どころではないという悲劇が
過去にあった。土地があればなんとかなるとの外無証役人の思いこみが
最大の原因だろうが、情報の少ない農学部の就職について事実を後輩が
知ることは何ら悪いことはないだろう。
例えば、砂防は農水の試験区分にもあり、学問上は林学かも知れないが、仕事でする分には農業土木や土木の方が確実なぞ、高校の進路指導の先生でもしらないであろう。
また、環境にかんする学科が最近増えているが、環境職という試験区分は公務員にはなく、民間もシンクタンクなど極一部しか採用がないなど
知らずして行く方が悲劇に繋がると思う。
863農NAME:2005/05/08(日) 00:44:53
864農NAME:2005/05/08(日) 01:06:39
865農NAME:2005/05/08(日) 05:18:30
農学部
勉強に精を出す→就職から遠ざかるのは事実。
企業側としては、農学部の採用では
研究開発よりも工場管理として採用してる傾向はあるよ。
これも企業側の勝手な言い分だけど、理学や農学は工場配属に抵抗ないだろって感じだそうだ。
だから、勉強以外も頑張ってる(アクティブにみえる人間)はまだ採用の可能性あり。
866農NAME:2005/05/08(日) 17:22:31
どうでもいいことだが、新聞販売店は新聞本体で生計を立てているのでは
なく、チラシ配布で生計を立てているとか、日銀に某私大の特別枠が
1つあるとか、こういう裏の情報に農学部の学生は疎すぎる。
真面目で純なだけでは企業の面接にも通らないし、多少は要領も
必要だ。855氏のいうアクティブとは知らない問題がでても、判らんで
済ますのではなく、一応調べてみる、やってみるという気概といった
ことでも言い換えることができるのではないか。
867農NAME:2005/05/08(日) 19:31:38
>>866
>裏の情報に農学部の学生は疎すぎる。
工学部の学生だと詳しいのか?

>真面目で純なだけ
たしかにそういう学生の割合はほかの学部より多い気がする。
宗教やっているようなオーラを漂わせる人が。

>一応調べてみる
余程2chにはまっている人しか調べないと思う。
片手間に2chやっている人は普通読み飛ばす。
868農NAME:2005/05/10(火) 01:29:57
純粋で世渡りが下手で専門が役にたたないなら行く所ないよ。
869農NAME:2005/05/10(火) 02:00:04
女性の場合、専門が就職向きでない場合、
なんとかパン食に潜り込むか
派遣で大卒を隠して低賃金で働くか
改めて資格を取るか
結婚するか
になるであろう。
870農NAME:2005/05/10(火) 09:48:05
オレは食品工場の品質管理しとるよ。
現在25歳だがさすがに今の仕事は一生続ける気にはなれん。ただの工員だし。
働きながら公務員受けようとおもふ。
871農NAME:2005/05/10(火) 10:29:05
>>867
工学部はそんなこと知らずとも採用してくれるからいいんだよw
農学部生は、少なくとも企業などでは採用メリットを感じてくれていない
のだからプラスαのウリが必要だってことを彼は言いたいのでは?
872農NAME:2005/05/10(火) 23:43:42
873867:2005/05/10(火) 23:48:32
なるほど、要するに農学部は就職するには工学部などよりも努力が必要だというわけね。
874農NAME:2005/05/11(水) 07:21:51
女性も含め外食、小売、不動産販売は楽勝で入社できる。
ただ、売上が命だから、今までの価値体系を根本的に変える必要あり。
875農NAME:2005/05/11(水) 22:53:25
つくる会教科書のトンデモさ
http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/1106kousin/47go-0315.htm
876農NAME:2005/05/20(金) 20:02:37
◆◆◆http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/indexJP.html◆◆◆
戦争の犠牲者の方々はそれぞれの社会の中でいわれのない差別を受けてきました。
恥ずべき人間・悔い改めなければならない者は加害者であるはずなのに、
被害者が恥ずかしい存在であるかのように扱われてきています。

特に性暴力の犠牲者―日本軍によって「従軍慰安婦」にされた方々が受けてきた経験は言語に絶するものがあります。
そのおひとりおひとりの苦労と闘いに連帯の意と敬意を表します。

日本軍占領期間中の3年半に命を落とされた4万人ともいわれる人々は、
私たちと同じように一人一人がそれぞれ固有の名前を持った人だったという事を

私たちはいつも思い起さなければなりません。
日本軍の侵略開始から61年目にあたる今日、このことを心に刻むため、東ティモールデスクはこの声明文を出します。
2003年2月20日
日本カトリック司教協議会・東ティモールデスク 代 表  池 長  潤


877農NAME:2005/05/22(日) 22:50:50
どうやら、三井住友が農業生産法人にも融資するらしい。
元々農民は身内の恥は外に出したがらないから、回収はそれほど困難ではない。
益々、農協の資産運用の道が狭まりそうである。
どっかの県で組織ぐるみで補助金を詐欺したのは、そこまでに経営が厳しいと
いうことです。
10年位前の住専がらみの農協の負債はちゃらとしたが、もうそこまでの
えこひいきはないだろう。
農協に行くのは止めろ。
878農NAME:2005/05/22(日) 23:44:13
満洲馬賊の群れに投じた一人の日本人
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9623/index.html
879農NAME:2005/05/23(月) 19:54:52
1910 - 45: 日本の韓国占領期で、日本によって道路と橋梁等の社会間接資本
も設けましたが内鮮一体(日本と朝鮮は一つであること)を先建て韓国の文化を
抹殺して鉄拳政治で韓国を支配したことも事実です。 姓名を日本式に改めるこ
とや神社に参ることをを押し付けられ学校でもハングルの使用は禁止でした。
1919年3月1日の非暴力独立運動は 残酷に鎮め数千人の死亡者や数万人が
けがをしたり監獄に監禁されたり数えられないほどの教会やお寺、家屋が壊れ
ました。第2次 世界大戦中は人は言うこともなく活用できるすべての資源は戦争
用に取られ当時に無理やりに引っ張れていった人はまだも帰られず 日本に住ん
でいる状態です。
880農NAME:2005/05/23(月) 23:36:57
学部卒でMRがお勧めです。
給料良いし、待遇も良い。農学系出身者も多い。
しかし、薬剤師が有利なのは理解したほうが良い。承知のうえで行くなら良いと思う。
仕事は営業です。抵抗のない人に限る。
研究職の夢が見れるのは学生さんのうちだけです。若いうちに決断すべき。
ちなみに他の職業に転職したいときつぶしきかないかも。
881農NAME:2005/05/24(火) 01:42:15
マジに話す。
マタ理の農学部生に力で押す営業は向かない。証券、先物、農協
上の方の言うように、ある程度自分で調べて提案する営業なら
努力次第。今は医者のちょうちん持ちだけでは無理。
それから団塊のおさんたちの退職に併せ公務員専門系は減る、ただ
教員は絶対補充がしないといけないから、教員免許は取っておくように。そのた資格はいつ役にたつかわからないので取れるものはとる。
また、地頭に自信があるなら資格の勉強もいい。

避けるべきは
急いで捜し、合わないで1、2年で退職する
確たる目標もないのに院に行き、データマンで過ごして教官は
喜ぶが、本人のためにならず
何も努力しないで実家でpc打って過ごす
アルバイト、派遣などでその日だけを過ごす
尚、新卒の派遣は絶対に止めるべし。ていのいい雑用だから。
882農NAME:2005/05/24(火) 01:58:34
つけたし
役所の外郭団体、農協はリストラ必至だから、止め様。
883農NAME:2005/05/24(火) 02:08:03
執拗ですまん
連合大学院は留学生の箔付けにはいいが、土着民には意味がなーい。
これは研究費捻出の苦肉の策だ。
884農NAME:2005/05/24(火) 02:23:08
歴代首相は、戦後、ずっと靖国神社参拝をしてきました。
世界各国で行われているのと同様に、戦死者を慰霊する当然の行為です。

当然ながら、国際的にも、批判が来たことは無かったものです。
タイの国王やビルマの首相やチベットのダライ・ラマ14世も靖国参拝しています。
まずは我々日本人が、正しく理解するところから始めましょう。

吉田茂(5回): 1951.10.18、1952.10.17、1953.4.23、1953.10.24、1954.4.24
岸信介(2回): 1957.4.24、1958.10.21
池田勇人(5回): 1960.10.10、1961.6.18、1961.11.15、1962.11.4、1963.9.22
佐藤栄作(11回): 1965.4.21、1966.4.21、1967.4.22、1968.4.23、1969.4.22、1969.10.18、1970.4.22、1970.10.17、1971.4.22、1971.10.19、1972.4.22
田中角栄(5回): 1972.7.8、1973.4.23、1973.10.18、1974.4.23、1974.10.19
三木武夫(3回): 1975.4.22、1975.8.15、1976.10.18
福田赳夫(4回): 1977.4.21、1978.4.21、1978.8.15、1978.10.18
大平正芳(3回): 1979.4.21、1979.10.18、1980.4.21
鈴木善幸(9回): 1980.8.15、1980.10.18、1980.11.21、1981.4.21、1981.8.15、1981.10.17、1982.4.21、1982.8.15、1982.10.18
中曽根康弘(10回): 1983.4.21、1983.8.15、1983.10.18、1984.1.5、1984.4.21、1984.8.15、1984.10.18、1985.1.21、1985.4.22、1985.8.15
橋本龍太郎(1回): 1996.7.29
小泉純一郎(4回): 2001.8.13、2002.4.21、2003.1.14、2004.1.1

このように、長年、戦死者を慰霊するための靖国神社参拝が行われてきましたが、
1985年の夏になって突如、朝日新聞を中心にネガティブキャンペーンが始まりました。

そして、これに呼応するように、中国と韓国の介入を招いてしまい、
上記のように1985年8月15日を最後に、首相の靖国参拝が問題となってしまいました。
全ての責任は朝日新聞にあります。
この新聞社が存在していなかったら、靖国神社が政治問題になったり、
歴史教科書が政治問題になったりはしなかったでしょう。
さあ、みなさんの力で朝日新聞をつぶしましょう。
買わなきゃ自然につぶれます。
885農NAME:2005/05/24(火) 15:58:55
生きて虜囚の辱めを受けず
886農NAME:2005/05/24(火) 22:57:06
887農NAME:2005/05/25(水) 18:24:26
農学部て就職大変なのか

おれ、茨城大学だけどね・・・・・・・・・・
バイオってもうはやってないのか?
888農NAME:2005/05/26(木) 02:32:44
バイオについては昨日のガイアの夜明けでも出てきた。この面の職はある。
ただ、電気、機械に比べてやっている会社が少ない。
また、農学部のバイオはバイオ専門学科ではなく、卒論でかじる程度が多い。
これでは小学校教員養成課程のようにあれもこれもちびっとであり、
専門を極めた工学部の方が優先されるのであろう。

尚、昔は時間をかけて企業が人材を養成していたが、今は技術者を中途採用
するように変わったので、企業向けの専門の少ない農学部生には就職の機会は
少ないし、農、林、畜産など現業系は企業からすれば農場経営志望者と思って
いるので、偏差値が高い一部を除いて書類で落ちる可能性が高い。
889農NAME:2005/05/26(木) 02:36:13
尚、環境系統も小学校教員養成課程と同じであり、あまりにも広い範囲を
勉強する。
ただ、企業としては戦略立案は文系の賢いところで済ますし、専門も
中途半端だから採用する意味が薄れてしまう。
890農NAME:2005/05/26(木) 22:07:13
農協は農協でも
全農の全国本部はどうですかい?
全国農業協同組合連合会だっけ。
地域の農協みたいな営業もなくて
ノルマも殆どないと聞いたことがある
待遇もいいらしいし(´∀`)マターリ
891農NAME:2005/05/27(金) 17:28:07
農場経営志望者?は?
892農NAME:2005/05/29(日) 01:41:10
ローソン系列が100円の生鮮コンビニを始めた。
いいものは全部買うとスタイルがもし出来たら、農協は不要とまではいかない
までも、B級品販売となってしまう。
その親玉がこの先順調とはとても思えない。
文句あるなら根拠を示してレスせよ。
893ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 11:05:17
(;´Д`)ハァハァ 大して技術を生かせる学部ではないのに 工学部みたいに
自分の勉強してきた事を生かそうとするから 就職とかで 齟齬が生まれる・・・。
894農NAME:2005/05/29(日) 12:54:20
アジア太平洋諸国と日本が共生するには、過去の侵略と強制占領を清算するしかない。ところが、小泉純一郎首相は国会で、
靖国神社参拝についての近隣諸国の批判を「内政干渉」と批判し、「罪を憎んで人を憎まず」と言ったのは中国の孔子だと述べた。
孔子のこの言葉は、犯罪の被害者が語る言葉であって、加害国の日本側が使うのは不適切であろう。

895農NAME:2005/05/29(日) 13:00:47
896農NAME:2005/05/30(月) 00:11:45
897農NAME:2005/05/31(火) 10:53:32
山形大学はないです
898農NAME:2005/06/01(水) 17:57:13
就職しない→スキルなし派遣=雑用、バイト→10年経過、そのまま
→20年経過、年寄りの兵隊は要らん→失業、

こういう人が増えると国力が確実に落ちる。
また、バイト君が結婚すると子供が不幸になるばかりか、公的教育負担が
激増して国力が衰退する。

女性も就職していい彼氏を見つけた方がいい。
バイト仲間には安心して横浜市長させられないだろう。
899農NAME:2005/06/01(水) 18:43:45
898
嫌味でいっているのではない。
新卒で就職しなければ、リストラされたおっちゃんと同じような仕事し
か職安で紹介されないのが一般的だから。
900農NAME:2005/06/04(土) 20:52:56
国立で、農化系の学科にはどんなのがあるのでしょうか。
調べてみたのですが、知識が乏しいのでよくわかりません。
できれば詳しく教えてもらえませんか。

901農NAME:2005/06/07(火) 02:43:12
>900
 自分で調べろ。
農芸化学、醸造、応用生物などいろいろあるだろう。

 また、日曜日の日経に中途採用募集が出ているが、それこそが今企業が求めている足りない人材であるので、こっちもよくみておくように。
毎週見ていて、全然出てこない職種、専攻は企業には必要ないということだ。
902>900:2005/06/07(火) 11:52:05
14 :就職戦線異状名無しさん :2005/06/06(月) 20:40:58
おまえら工学部で生物勉強すればよかったな。
駅弁でもいいとこ就職できるよ

広島大学工学部発酵工学科就職先一覧

博士:広島大学工学部、京都大学工学部、宇都宮大学工学部、
大阪市立大学理学部、理化学研究所研究員、林原生物化学研究所、
ヤエガキ発酵技研、アメリカ国立衛生研究所

修士:広島県庁、国税庁、久光製薬、住友製薬、山之内製薬、
フマキラ−、鐘紡、花王、資生堂、キリンビ−ル、サントリ−、
協和発酵、マルカン酢、大関、月桂冠、グリコ、ヤクルト、
キッコ−マン、王子製紙、栗田工業、ダイセル化学工業、三井東圧化学

学士:広島県庁、愛媛県庁、中外製薬、西宮酒造、
賀茂鶴酒造、タカキベ−カリ−、山崎製パン、フジッコ、
森永乳業、カルビ−、キュ−ピ−、和光純薬工業、東和科学、
住友化学工業

900が意図することが、食品系統ならこっちの方面である。
903農NAME:2005/06/08(水) 03:34:40
教官が就職指導してくれない地方大学の方へ。
まず、途中退社の可能性大のところ。
先物、証券、自動車ディーラー、単位納今日などだ。
こういう個人ノルマの世界では、特殊な性能を要する。
まだ、外食の方がいい。店全体の責任だし、自腹はない。
企業が農地利用可能となったので、思いきって農を検討中のカゴメなどに
アタックすることを勧める。
農協系は、流通経路が1本だった時代にはよかったが、産直が流行ると
厳しいに決っている。
ただ、共済とか家の光がなどのノルマが好きな人ならいい。
904農NAME:2005/06/08(水) 03:50:03
上の追加。女性へ。
就職機会が少ないと言っても、一回くらい正社員をしていないと
子供に馬鹿にされるのは必定。
大学に行っても、就職しなかったのと、普通思うぜ。
自宅に篭もっていると近所から詮索されるだけだ。
905農NAME:2005/06/10(金) 12:14:14
906農NAME:2005/06/11(土) 22:28:16
東京農工大の応用生物科学とか生物生産って
就職はどんな感じでしょう。
特に文型企業へ就職ができるかどうかも
知りたいのですがね。
907農NAME:2005/06/13(月) 07:57:26
<就職はどんな感じでしょう。


いみわからぁん
908農NAME:2005/06/13(月) 15:41:23
靖国神社に合祀された台湾の戦死者遺族、賠償請求へ
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200506100208.html


909農NAME:2005/06/14(火) 19:25:44
ノムさんのエッセー
http://www.nomusan.com/~essay/index.html
910農NAME:2005/06/15(水) 00:53:53
中国の黄河堤防が軍事作戦のため破壊されたいくつかの例が記録に残っている。
たとえば1642年に開封を守っていた高明衝が包囲軍を破るため、柳園口で破堤し、
そのため開封の住民37万人中34万人が水死したといわれる。1938年6月、蒋介石軍は
日本軍の西進を妨げるため、鄭州の北の黄河南岸花園口で破堤したが、このため中国民衆
89万人の命が奪われ、1,250万人が罹災したと記録されている。浸水面積は540万ha、
四国と九州を合わせた面積にほぼ匹敵する。
 ソース:高橋裕1990「河川工学」東京大学出版会


911農NAME:2005/06/16(木) 00:04:08
旧日本軍が残した遺棄化学兵器の処理
http://www.jfss.gr.jp/jp/new-cmical-1j.html
912農NAME:2005/06/16(木) 00:36:54
913農NAME:2005/06/16(木) 00:38:43

投稿者: asd012lkf_the_terror
■東京裁判の判決
正式名称、極東国際軍事裁判(International Military Tribunal for the Far East)。
日本の戦前・戦中の指導者28名の被告を〈主要戦争犯罪人〉(A 級戦犯)として,彼らの戦争犯罪を審理した国際軍事裁判。
28名の被告中、公判中に死亡した松岡洋右,永野修身の2被告と精神異常と認定された大川周明は免訴となった。
なお,東京裁判の審判で欠落した日本軍の重大行為としては,関東軍防疫給水部(731部隊)などによる中国人捕虜など多人数へ
のペスト菌,コレラ菌など細菌の感染実験と生体解剖,中国戦線での細菌戦の実施,さらには中国大陸各地での毒ガス作戦の
展開があり,近年,大きな問題となっている。
政治的配慮から天皇を不起訴にした事も裁判の公正性を失わせた。
東京裁判は、当時国際法が未熟だった為、問題点も指摘されるが、国際司法裁判の歴史の始まりとして評価できる。
日本自体がサンフランシスコ講和条約に署名・批准することで、東京裁判を受諾している為、判決の効力については認められている。
日本の愚かな保守右翼の東京裁判批判など、何処に行っても通用しない幼稚な自慰にすぎない(嘲笑)。


914農NAME:2005/06/16(木) 22:29:33
まず、東京裁判時130万というのは、1946年の8月に、中華民国の軍政部長
何応欽から東京裁判に提出されたもので、これは戦死者、つまり死亡が確認された
軍人だけの数131万9千人のことなのです。
これに対して、3500万人というのは1995年にモスクワで江沢民主席が述べた、
軍民の死傷者の数です。
あなたの書き方だと、一見30倍になってるみたいですが、比較する数字が全然違います。

じゃあ増えたというのは嘘かというとやっぱりどんどん増えてるんですが (^^;

1978年中華民国政府(台湾)発表の軍人の死亡が132万、行方不明13万、
民間の死者578万人だったので、これは軍民の死者723万ということになります。
大陸中国(人民共和国)側の数字は1989年発表で、死亡932万ですから、
台湾側発表と大きくは違いません、これに、行方不明289万人、負傷者947万人を
合わせて、死傷者2168万人というのが、江沢民発言前の中国政府公式発表
だったのです。
915農NAME:2005/06/17(金) 10:35:58
朝鮮総督府幹部の反論
http://blog.livedoor.jp/tkknrak/
916農NAME:2005/06/17(金) 12:16:57
思ったこと 考えたこと
http://jk6vbj.at.webry.info/
人生・ロマン・メッセージ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-kuri/
917農NAME:2005/06/17(金) 12:28:35
918農NAME:2005/06/17(金) 12:30:12
元自衛官の憂い
http://jasdf.jugem.cc/
919農NAME:2005/06/19(日) 01:27:57
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050616/mng_____tokuho__000.shtml
「戦後政治家暴言録」(中公新書ラクレ)などの著書もある作家の保阪正康氏は政治家の歴史観に言及し、「日本では歴史を歴史とみようとする。
加害国だから過ぎ去った史実だとして終わらせたいという心理がある。しかし、被害国である中国や韓国にとって歴史は政治だ。ここに大きなズレ
がある。日本も政治で応えなくてはならない。だが歴史に無知だから感情的な発言や行動しかできない」と分析する。

 保阪氏は、国際連盟脱退、五・一五事件被告の減刑嘆願運動などが起きた一九三三年に日本にファナティックな攘夷(じょうい)感情が広まった
と指摘した上で、「現在は当時と違って、表現の自由、職業選択の自由など市民的権利を与えられているのに、ファシズム的な感情が広まってい
る。本来の市民とは、深い考えを持った自立した存在であり、市民であることは面倒くさい。だから感情的な発言にひかれてしまう。今、この瞬間だ
けをストップモーションで見たら中国や韓国に対して腹が立つ。だがその前には歴史がある」と話す。

「小泉首相が続けていけるのは、言葉の持つ哲学や思想ではなくキャラクターに国民がごまかされているだけだ。テレビを中心に社会が本質に
立って物事を考えることを避けている。今はじっくりものを考える人には生きづらい世の中になってしまった」

920農NAME:2005/06/19(日) 23:12:44
大東亜戦争:終戦60周年記念Blog
http://blog.livedoor.jp/mjpo14429/
921農NAME:2005/06/19(日) 23:35:16
922農NAME:2005/06/20(月) 23:49:58
923農NAME:2005/06/21(火) 00:17:58
中国成立・欺瞞の五十年
石原 栄次
924農NAME:2005/06/21(火) 00:32:11
925農NAME:2005/06/21(火) 19:36:10
The Underground University
http://ueno.cool.ne.jp/angelix/
926農NAME:2005/06/21(火) 23:17:27
田中芳樹の中国認識
コンテンツ全一覧
http://tanautsu.duu.jp/the-best03_01.html
927農NAME:2005/06/21(火) 23:36:32
928農NAME:2005/06/21(火) 23:40:10
929農NAME:2005/06/22(水) 00:02:41
囚われた文学者たち―毛沢東と胡風事件 (上)
930農NAME:2005/06/22(水) 11:13:51
>>1

きびしいよ
食品関係くらいないのかな
森林関係なんかあるか?
931農NAME:2005/06/22(水) 18:19:05
農工大の農学部って就職どう?きびしい?
932農NAME:2005/06/22(水) 18:48:12
933農NAME:2005/06/22(水) 18:50:38
−−国立大学
茨城大学農学部
宇都宮大学農学部
筑波大学生物資源学類
筑波大学農林工学系
東京農工大学農学部
東京大学農学部
新潟大学農学部
信州大学農学部
−−私立大学
東京農業大学
日本大学生物資源科学部
明治大学農学部
玉川大学農学部

934農NAME:2005/06/22(水) 22:32:13
日本軍事情報センター
http://www.kamiura.com/index.html#MENU
935農NAME:2005/06/22(水) 22:42:21
日華事変と山西省
http://shanxi.nekoyamada.com/
936農NAME:2005/06/22(水) 23:08:20
インターネット書籍 軍隊生活全貌
http://www.mni.ne.jp/~proton/
937農NAME:2005/06/22(水) 23:30:01
938農NAME:2005/06/23(木) 00:18:54
939農NAME:2005/06/23(木) 00:28:23
姜尚中批判 −偽善的平和主義を拒否する− 三浦小太郎
http://renk-tokyo.org/modules/news/print.php?storyid=69
940農NAME:2005/06/23(木) 00:43:22
941農NAME:2005/06/23(木) 00:47:18
942農NAME:2005/06/23(木) 00:50:19
943農NAME:2005/06/23(木) 00:52:18
944農NAME:2005/06/23(木) 10:38:38
チベット文化研究会
http://www16.ocn.ne.jp/~tcc/menu.htm
945農NAME:2005/06/23(木) 12:20:51
946農NAME:2005/06/23(木) 19:52:19
日本戦略研究フォーム
http://www.jfss.gr.jp/index.htm
947農NAME:2005/06/23(木) 21:58:48
飽きたの方で不正需給が問題となっているが、彼らは楽をして利益をあげようと思ったわけではない。
そこまでに追いこまれつつある事実を直視せよ。
948農NAME:2005/06/24(金) 12:41:46
〔お父さん達のホームページ〕
http://akabori.web.infoseek.co.jp/index.html#home
949農NAME:2005/06/24(金) 21:50:31
新卒で失敗した奴は20代だろうが30代だろうが
まともな会社にはもう入れん。
DQN会社の正社員かフリーターかの2択しかできない。

と、転職いたで誰かが言ってました。
950農NAME:2005/06/24(金) 23:03:49
ホント潰しが利かん。
951農NAME:2005/06/24(金) 23:11:41
ブログで情報収集!Blog-Headline
http://www.blog-headline.jp/
952農NAME:2005/06/24(金) 23:15:36
953農NAME:2005/06/24(金) 23:17:56
954:2005/06/24(金) 23:23:50
公務員ならいいんじゃない?
955農NAME:2005/06/25(土) 00:49:10
数は少ないが公務員は受かればまずまずだろう。
尚、これから納経系統は先物より怖いと思う。
956農NAME:2005/06/25(土) 13:35:39
理学部生物で文系就職が妥当やね
957農NAME:2005/06/25(土) 14:21:18
太平洋諸島地域研究所
http://www.jaipas.or.jp/
958農NAME:2005/06/25(土) 14:35:30
959農NAME:2005/06/26(日) 00:29:28
元老院議員私設資料展示館
http://www.kaho.biz/index.html
960農NAME:2005/06/26(日) 00:31:46
961農NAME:2005/06/26(日) 00:59:15
周の文学哲学館
http://shomon.net/bun/
962農NAME:2005/06/26(日) 01:27:13
公務員の行政職のほうがいいよ
農学職ではいるとそっち系統に配属からつまんないと思う
俺は行政で入ってよかったと思ってる今日この頃
963農NAME:2005/06/26(日) 02:13:41
962さんの言うのも一理ある。
地域に拘わっていたい人なら、産業振興も、空港整備もしたいだろう。
専門職で入れば、林業ならずっと林業で、おいしいポストは事務屋が
取ってしまう。
理屈上は行政職なら副知事まで道がある。
そこまで行く人は稀有であるが、地域単位の事務所長も事務屋が押さえるから、組織で働くという意味では専門職は損をする。
964農NAME:2005/06/26(日) 04:31:04
俺が在学していた時は、ネットはまだまだ普及してない時代だった。
リクルートから送られてくる会社の案内本は工学部と農学部では
全然違う。
工学部は一部上場起業ばかり、農学部は地場のさえない20人程度の
企業が多かったし、自動車ディーラーが異様に多かった。
これが現実。今もさほど変わらんことは後輩から聞いた。
965農NAME:2005/06/27(月) 11:32:43
右派系政治勢力研究会
http://nakane.txt-nifty.com/blog/
966農NAME:2005/06/27(月) 18:03:11
alimjanの中国民衆動態観察日誌
http://d.hatena.ne.jp/alimjan/
967農NAME:2005/06/27(月) 18:28:56
日記みたいなもの
http://d.hatena.ne.jp/alimjan/
ハイキングから海外登山まで
http://www.eonet.ne.jp/~bergenweld/
968農NAME:2005/06/27(月) 18:55:31
20世紀の怪物・共産主義
http://www6.plala.or.jp/imail/no100.html
遊牧民の詩 〜Poema Nomadica〜
http://hamsavadhu.at.webry.info/
旅行記
http://homepage3.nifty.com/midnight-express/mokuji.htm
西部大開発戦略とシルクロード
http://web.sfc.keio.ac.jp/~tomoyuki/AREA00/as0008.htm
969農NAME:2005/06/27(月) 19:50:57
やっぱそうなんだよな〜
農学部出たからって研究職につける訳じゃないし
先輩もマスター出てて営業やってたりするから
970農NAME:2005/06/27(月) 23:00:45
East Asia News Watch
http://k-mokuson.at.webry.info/
971農NAME:2005/06/28(火) 12:12:16
加藤周二とお仲間たち
http://www.hds-net.co.jp/s-kato/index.html
風樹茂のGET Japan  
http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/top.htm
マレーシア雑通信
http://jmanet.com/
≪ WEB 熱線 ≫≡アジアの街角から≡】
http://www.melonpan.net/letter/backnumber_all.php?back_rid=379619
「思いつきブログ」 hit on!
http://hiton.seesaa.net/
972農NAME:2005/06/28(火) 12:33:42
酒たまねぎやホームページ
http://www.tamanegiya.com/index.html
南洋興発株式会社
http://www.tabiken.com/history/doc/N/N315R100.HTM
973農NAME:2005/06/28(火) 14:59:37
世に倦む日日
http://critic.exblog.jp/
974農NAME:2005/06/28(火) 15:08:43
975農NAME:2005/06/28(火) 15:27:14
976農NAME:2005/06/28(火) 16:07:20
977農NAME:2005/06/28(火) 21:10:07
978農NAME:2005/06/28(火) 21:11:56
人間学アカデミー ホームページ
http://www.ittsy.net/academy/
979農NAME:2005/06/28(火) 21:44:22
Custard Home Page
http://www.jakk.co.jp/tomo/
980農NAME:2005/06/28(火) 21:49:49
国際交流協会(SIA)
http://www.sia-jp.net/
《HARO?》のぺ〜ジ
http://www9.big.or.jp/~haro/
菊澤研宗のホームページ
http://homepage3.nifty.com/kikuzawa/index.htm
981農NAME:2005/06/28(火) 22:00:49
982農NAME:2005/06/29(水) 12:06:25
梶ピエールの備忘録
http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/
当代江北日記
http://kangbuk.g.hatena.ne.jp/Jonah/
983農NAME:2005/06/29(水) 16:41:28
Ocean Fishing Institute, Inc
http://diary.jp.aol.com/gs5jfasrtwnt/

雪斎の随想録
とある政治学徒の戯言
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/

日本の侵略の歴史を知るわかやまの会
http://www.eonet.ne.jp/~wakayama-sin/

侵略の歴史を知るわかやまの会創立趣意書
http://www.eonet.ne.jp/~wakayama-sin/shui.html

ひなかりんな日々
http://www.ttmy.ne.jp/~shige_mi/

報国隊
http://www.ttmy.ne.jp/~shige_mi/c_2.htm

私の主張
ひとりの日本人として
http://www14.plala.or.jp/threeforest/
アルマジロと読むタイムマガジン
http://www.melma.com/mag/51/m00025151/
984農NAME:2005/06/29(水) 16:44:40
985農NAME