【就職】農学部の就職スレ【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
みんなどーよ?
2就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:52
「最低」だろ。
3就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:52
あー事務系就職に決めたよ。
M2だけど
4就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:53
ファーム富田が第一志望です
うほ〜〜い

こんなスレがあるなんて。
6就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:53
>>3
どういう業界?参考までに教えて。
7就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:53
「最強」だろ?
8就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:54
農学部まんせー
9就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:54
農林中央金庫に強いの?
10就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:55
>>6
貿易をする会社
11就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:55
決まった奴どれぐらいよ?
農学部からの宇宙って、学部時代何専攻してたんだ?
13就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:56
造園関係の香具師いるかい?
14アップル:03/04/28 23:57
農家なれyo。
やりがいある.
15就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:57
思ったよりは盛り上がってるね
16就職戦線異状名無しさん:03/04/28 23:58
>>14
それはタブーだ
17就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:02
>>16
すまん・・・
18就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:03
能楽部って理系?
学推もらって研究職逝けよって感じだが。
19就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:05
>>18
無いよ。
当方東大脳
20就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:06
お前ら就職最強なら結果晒せるよな?
21就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:06
22就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:09
「学推が無いんですかーーーー!!?」
NONONONONONONONO…
「じゃあひょっとして研究職が無いんですかーーーーー!!?」
NONONONONONONONO…

「ひょっとして…農学部って文系扱いなんですかーーーーーー!!?」

YES YES YES!
Oh my god.
23就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:10
文系就職する香具師が多いだろ。
24就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:11
食品スーパー受けたら、隣のヤツが農学部だった。
違和感無かった。理系って感じじゃねーよな。
25就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:13
兄、京大農→文系就職
俺、東大農→文系就職
26就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:15
>>25学習能力のない兄弟だな(w
27就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:18
>>25
おれも京大農だが、これだけ農学部の専門性を使えないなら、最初からいっといて欲しいぐらいだよ。
これは実際人材の国家的損失でなかろうか?
28就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:20
農学部最強!
総計なんか眼中に無いな!
29就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:22
ビジネスにならん・・・!
30就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:23
エントリーシートだけでどれだけ落とされたことか・・・
灯台・兄弟クラスの農学部なら
食品メーカーの研究職にいけるのでは?
あ、でも専攻によるか。
32就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:29
農業経済系。これ、最強。
33就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:31
あと、農業土木も農学部の中ではましな放火も
34就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:31
そうそう。農学部って本当に広いからな。
専攻によるよな。
農経とか林学とかだと国1だな。
35就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:35
>>34
林学はつかえない。
公務員技術職しかろくな就職先梨。
36就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:35
農業経済の国位置って倍率低くてお徳そうな気がする。煽りでなく
37就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:36
林学はバイオマスとかで伸びてるんじゃないのか?
38就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:38
>>37
それはどっちかってゆーと林産でねーか?
39就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:38
みんなどれぐらい就活進んでるよ?
40就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:38
農学部自体がマイナーだから(ry
41就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:39
>>39
まだ決まってないの?
研究系はもう終わりでない?
42就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:40
つーか、このスレに農学部の香具師どれだけいるんだ?
43就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:41
>>42

44就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:46
50まで逝ったら寝ます。
45就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:47
ぶっちゃけ、俺含めて3人くらいしか書き込みしてねーんじゃね?
46就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:49
農学板に行って宣伝すれば少しは来るかな?
47就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:50
俺も書き込んだぞ。まあマターリいこうや
農学部は分野が広すぎる…
バイオから環境から果ては食糧問題まである…

基本は喰いモンだが。
49就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:51
研究職で決まったやついる?
研究室の友達とかでも。
みんな事務系志望なんかな
50就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:52
明日宣伝してきちゃる。
51就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:53
>>48
確かに基本は食い物だが、林学みたいなのもあるし本当に幅広い。
とりあえず専門性は極められないな
52就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:53
50になったのでもう寝ます。オヤスミ・・・・・
53就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:54
>>52
おやすみ〜
バイオやってる所は生物の実験系とあんま大差ないし
食糧問題やってる所は文系そのもの。

農バケが辛うじて就職良いかな…>調味料の会社に就職できる。
55就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:56
味の素か?
56就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:57
農芸化学はいいとこ行けるよな.
うらやますぃ
57就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:57
マターリスレ(・∀・)イイ!!
58就職戦線異状名無しさん:03/04/29 00:59
何気に良スレになってきたな。 
自分がバリバリの実験系のせいか
ホント他の学科がなにやってんのかワカンネー。

あとこの分野の優良企業といえば『サカタのタネ』
60就職戦線異状名無しさん:03/04/29 01:00
農学部でサカタのタネ知らない奴はモグリだな
あとは地道に食品メーカーじゃねーの
森永とか日ハムとか…

今は寒風が吹いてるけど他の業界に比べれば需要が減るって事はあまりねーし
62就職戦線異状名無しさん:03/04/29 01:01
農学やってる奴で知らないのはモグリだろうが
水産で知らなくても別に普通だと思われ
まー。ずーっと
『サカタのタネ』を『サカナのタネ』と勘違いしてた訳だが…
64農NAME:03/04/29 01:04
○ツカンのマッチングシート落ちましたが何か?
65就職戦線異状名無しさん:03/04/29 01:08
農協いく奴いないのか?
66就職戦線異状名無しさん:03/04/29 01:18
農中最強だべ?
67農NAME:03/04/29 01:19
農中=農学部中退
68農NAME:03/04/29 09:24
今から施肥に行ってまいります!
69就職戦線異状名無しさん:03/04/29 10:43
おはよー。
70就職戦線異状名無しさん:03/04/29 10:57
文系就職決まって実験する気がわかない。
学会うぜー
71就職戦線異状名無しさん:03/04/29 11:56
,.
72農NAME:03/04/29 12:15
午後から植え付けに行ってきまーす
73農NAME:03/04/29 12:34
/■\
       ( ´∀`)        
       _〃`ヽ 〈_       農業サイコー!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 農 |, |ヽ-´
      /""  | 業 |: |
      レ   :| 命 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |         __  _     __   _  
    /  ::|    (_ヽ \、 .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \  
   (。mnノ      `ヽnm _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
74就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:34
おしい!
75農NAME:03/04/29 12:35
/■\
       ( ´∀`)        
       _〃`ヽ 〈_       農業サイコー!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 農 |, |ヽ-´
      /""  | 業 |: |
      レ   :| 命 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |         __  _     __   _  
    /  ::|    (_ヽ \、 .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \  
   (。mnノ      `ヽnm _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
76就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:35
おしい!!
77農NAME:03/04/29 12:36
あれ?修正できない・・・・
78就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:36
初心者氏ね
79就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:37
       /■\
       ( ´∀`)        
       _〃`ヽ 〈_       農業サイコー!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 農 |, |ヽ-´
      /""  | 業 |: |
      レ   :| 命 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |         __  _     __   _  
    /  ::|    (_ヽ \、 .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \  
   (。mnノ      `ヽnm _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
80就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:37
バカに代わって修正してやったよ。
農業シネ
81農NAME:03/04/29 12:37
サンクス
82就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:38
それにしてもアスキーアートってすげーよなー
83就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:38
農学部は農業だけじゃねーよ!
84就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:40
農経の院逝っても就職なんかないよな?
85就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:40
>>84
ありまくり。
アグリビジネスしらないの?
86就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:41
農経の院はねーだろ。
おとなしく国1にしれ。背伸びするな
87就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:41
総合化学メーカーに勤めているOBから一言。
ウチも含め、大手化学・製薬会社の研究職採用者は
とっくの前に決まってますので、あしからず。
88就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:41
今農学部の奴どんんくらいいるよ?
挙手しれ
 
89就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:42
>>87
なんですかあなたは?
90就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:42
農学Tってめっちゃ倍率高いだろ?
勉強する気にならんよ
91就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:43
友達はみんな受かってるぞ。余裕だろ農学系の公務員は。
漏れは民間に決まったが
92就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:43
農学部です(農経)

93就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:44
俺は農学IIIです。林とか好きなんです。
94就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:45
>>93
林学かい?
今のところ、漏れと、農経と林学クンの3人確認
95就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:45
農学系の公務員は専門の問題が暗記してるかどうかだけなので逆にやっかい。

ところで、造園とか園芸関係いません?


96就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:47
農経院はそんなに就職悪くないよ。
あ、でも女の子だとやはり厳しいみたい。
当方灯台卒
97就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:47
林学は諸刃の剣。
今はほったらかしのボウボウだけど
雇用対策とかで林学が注目される可能性もある。
98就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:48
日本の森林バイオマスはうまく利用することが出来たら相当なものらしいね。
99就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:49
>>98
そうそう。森林の活性化のためにはお手入れしないとね。
農学III受けてよかった〜って言えたらいいなぁ。でも厳しいか。
100就職戦線異状名無しさん:03/04/29 12:49
日本の林業はもう終わりじゃね?
101農NAME:03/04/29 12:54
農学だーよ


102農NAME:03/04/29 13:00
            匚∬
                ∩;:'ζ  ハラハラハラ…
             .;":| |  ;:'ζ
          .;".;"| |∫.;"
        ∧_∧.;| |." ; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .;" .;" (;´Д`)//" < 先生! 炭疽菌開けちゃいました!!
      /;".;"  :/ .;" \_____________
 .;"  /./| :.;": / .;"  "
  __| | .|.;".; |   "
  \.;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.;"||\ .;"  .;".;.;"  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



103就職戦線異状名無しさん:03/04/29 13:04
>>100
どういう点で終わりだと?
104農NAME:03/04/29 13:05
>>100
102とどっちが終わってますか?
105就職戦線異状名無しさん:03/04/29 15:30
>>99
農学Vって基本的にどんな仕事するんですか?
ちなみに14年度の倍率は14倍でしたー
行政は202倍だー すげー
106就職戦線異状名無しさん:03/04/29 22:53
おまえら数学得意か?
107就職戦線異状名無しさん:03/04/29 23:01
ただいまー
108農NAME:03/04/29 23:43
人少ないね・・本当に農学板に宣伝してきたのか?
109就職戦線異状名無しさん:03/04/29 23:58
農学板から飛んできますた
110就職戦線異状名無しさん:03/04/29 23:59
農学板自体、人が少ない罠
111就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:03
植物の遺伝子いじくってますが就職ありますか??
112就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:04
農学部の中でも化学系に行っておいたほうがよいということですか?
研究職つけますか?
院行きたいんですけどやめといたほうがいいんですか?
大学に残って教授ってのはどうなんですか?
113就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:07
>>111-112
おまいら研究室の先輩みてたら何となく分かるだろ。
114就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:08
>>113 まだ2年なので研究室とか詳しくないんです・・・教えてくださいm(_ _)m
115就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:12
>>114
折れに聞くな。門外漢。2年ならむしろ積極的に研究室に出向いて先輩、教授に話を聞いて自分で情報しいれんかい!
116就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:14
>>114
何か質問ある?当方M2
117就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:19
>>114
2ちゃんで得られるのはあくまでも一般情報と考えた方がいいよ。
君の大学、研究室、教授、などによって状況は変わるのでともかく
こんなとこで聞かないで、勇気を出して自分のいこうと考えている
研究室の門をたたいたほうがいいよ、とマジレス。
118就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:20
そういう積極的な学生が来たら研究室の人はかなり大歓迎だと思う。
とくに農学部は研究熱心な奴ってなかなかいないから。
119農大林学:03/04/30 00:24
就職先ないでつ・・・
120就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:25
>>119
文系就職は?
121就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:26
>>119
オー漏れも似たような専門。就職先ないのはお互い様だと思うが、
実際就職しないわけにもいかないわけで。どういうとこまわってる?
122就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:28
>>121
似たようなって何だ?林産とかか?
123就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:29
>>122
造園。うちの大学の分類では近い分け方なんでそう言ったんだけど。
124就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:30
造園ってバカボンのパパみたいな仕事すんの?
125就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:30
農業やるひとっていないの?
126就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:32
>>124
違うんだが、まぁ、専門外にはそう思われても仕方ないか・・・。
127就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:33
>>126
文系就職の面接んときは、そんくらい言ってしまったほうがウケルよね
128就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:34
農業で金儲けは困難だよ。
つまりビジネスにならんから不景気の日本では軽視されがち。
129就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:34
>>127
あんた造園かい?うけへんと思うが。
130女子高生 ◆/913nHLriA :03/04/30 00:37
サカタのタネとか受けないの?
131就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:37
>>118 え?みんな熱心に勉強したいから大学行ったり院行ったりするんじゃないの?

勉強したくないヤシは大学に来るな!と言ってみるテスト
132就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:38
農業経済の人ならどうやったら儲かるかくらいわからないの?
133農大林学:03/04/30 00:40
とりあえず住友林業とか受けました。落ちたけど。
あとは不動産とか建材、その他メーカーを回ってます。

そろそろ夢見てないで、ブラックにもエントリーする頃だなと実感してます。
134就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:42
製紙メーカとか商社とか受けなかったの?
135就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:44
ブラックってなになに?
136就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:45
大王製紙
137就職戦線異状名無しさん:03/04/30 00:47
>>133
その他メーカーとは?
当方 農化 はなっから文系就職ねらいですがなにか?
食品強いってほんとなのか・・・? いまいち実感がないんだが
>>111 食えません、まったく。 院逝ってもなお食えません。
>>112 2年前の俺を見てるようだ・・・ あのころはなんにでもなれると思ってたよ。
140優しい名無しさん:03/04/30 01:22
林業はもう産業ではない。
収入無し、見返り無しのボランティアを覚悟の上で勝手にやってくれ
141農NAME:03/04/30 08:42
       /■\
       ( ´∀`)        
       _〃`ヽ 〈_       農業サイコー!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 農 |, |ヽ-´
      /""  | 業 |: |
      レ   :| 命 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |         __  _     __   _  
    /  ::|    (_ヽ \、 .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \  
   (。mnノ      `ヽnm _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_



142就職戦線異状名無しさん:03/04/30 09:55
俺農学部目指しているんですけど、就職するの大変みたいですね。
将来はビルの内部とかで農業やって儲けようと思ってるんだけど、駄目なのか?
テレビでダイオードの光を利用した短時間のレタス栽培とか見て農業やろうと決意したんです
けれど、農業出身でベンチャーやったら結構儲かると思ってるのは俺の妄想ですか?
143就職戦線異状名無しさん:03/04/30 09:56
>>142 間違いなく妄想です
144就職戦線異状名無しさん:03/04/30 16:24
>>142 キミには農学の才能がある!!いや、凄いよ!感動した!!キミは絶対に農学で大成功するよ!漏れが保証する!!是非とも農学部にきてキミの才能を開花してくれ!漏れは待っているぞ!! !
145農NAME:03/04/30 18:56
       /■\
       ( ´∀`)        
       _〃`ヽ 〈_       農業サイコー!!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 農 |, |ヽ-´
      /""  | 業 |: |
      レ   :| 命 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |         __  _     __   _  
    /  ::|    (_ヽ \、 .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \  
   (。mnノ      `ヽnm _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_






146就職戦線異状名無しさん:03/04/30 22:51
>>142
やってみなきゃぁわからんのに、ここの人がムリって言ったらやめちゃうぐらいの考えなんっすか?
なら悪いこと言わん。初めからあきらめてヤメトケ。そして就職先のいい学部にはいるこったーってナルヨ
147就職戦線異状名無しさん:03/04/30 23:00
>>142
マジレスすると工学部行け。つぶしきくし。ただ、土木、建築は選ぶなよ。
148就職戦線異状名無しさん:03/04/30 23:31
弥生あげ
149就職戦線異状名無しさん:03/04/30 23:47
このスレクールで(・∀・)イイ!!
150就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:33
農業系ベンチャーやってる(た?)ひとの話。
「日本のために頑張って!とか応援はしてくれるけど 出資はしてくれない」

そういうことだ。
151就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:41
地方国立の農業経済で上場メーカー技術職志望、これ最凶。

そしてついに1部上場メーカーの内定をもらった漏れは最強。

152就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:46
>>151
>農業経済で上場メーカー技術職志望
こんなの普通に考えて面接で通るか?
153就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:47
農業経済って実験ないから楽そうでいいなー。
午後にも単位とれるなんてうらやましすぎる。
154就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:49
>>152
面接だからこそ通った。
書類ではどれだけ落ちたことか・・・

工学の講義を大量に取っていたのでつ。
面接でそこんところアピールできるのでつ。
書類では学(部)歴で落とされたのでつ
155就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:50
>>154
実験しないのに入社してからどうすんの?
156就職戦線異状名無しさん:03/05/01 00:55
>>154
工業高校→農学部農経という最底辺学部選択を甘く見るではない。

漏れこそはKing of Dqnを名乗れる学部でつ。
普段楽して興味を持った瞬間一気に勉強するタイプなので・・・
157154=156:03/05/01 00:56
レス間違えた・・・
158就職戦線異状名無しさん:03/05/01 01:40
農業経済専攻で大学院に
行こうとしている自分は逝ってよしですか?
>>158
逝ってよし。二度と戻ってくるな!
160就職戦線異状名無しさん:03/05/01 03:20
逝ってきます。社会生活不適合者への
一歩を踏み出します。
161就職戦線異状名無しさん:03/05/01 03:27
>>160
ノウケイやったら経済関係の企業潜り込めそうやと思うが。
162就職戦線異状名無しさん:03/05/01 20:12
もうだめぽ・・・
163就職戦線異状名無しさん:03/05/01 22:14
農業経済の人ならどうやったら儲かるかくらいわからないの?
164優しい名無しさん:03/05/01 22:22
>>163
中山間地域への直接所得保障もうまくいかないみたいだから
やっぱ最後は農産物輸入制限措置とって日本の農家にしっかりと
コメや野菜、肉を作ってもらって地産地消ならぬ国産国消でもするか。
だけどWTOが黙ってないよな。かわりに日本の加工製品の輸入制限
措置や関税の大幅引き上げをやられりゃ、日本経済は益々衰退する。
もう日本の第一次産業はお手上げですな。
165就職戦線異状名無しさん:03/05/01 23:22
死にたい・・・
どうした、なぜ死にたいのか?
まあ死にたいなら、無理に止めやしないが・・・・
工学部の電気いきゃーよかった。
忙しさは理系なのに、就職での扱いは文学部に等しい感じがする。
専門性に行き過ぎて、違う研究室のことはまったくわからん。
しかも、他の学部にくらべ中途半端。
168就職戦線異状名無しさん:03/05/02 09:07
>>167
事務系就職しろって。
漏れはさくっと事務系就職
169就職戦線異状名無しさん:03/05/02 09:49
ハローワーク行けや、カスども
170就職戦線異状名無しさん:03/05/02 12:58
25、26歳くらいまではヤングハローワークへどうぞ。
それ以上の方(特に大学院博士課程)は、一般のハローワークで
悲壮感たっぷりのおっさんおばさん達と一緒に、職がないことの
惨めさを味わってきてください。
171就職戦線異状名無しさん:03/05/02 19:46
おい!だれか練炭持ってこいや!
172就職戦線異状名無しさん:03/05/02 20:02
林学院生ですがもはや打つ手なしです
173就職戦線異状名無しさん:03/05/02 22:34
  _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    就活やーめたっと
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


174就職戦線異状名無しさん:03/05/02 22:37
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    人生やーめたっと
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


175就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:00
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    人間やーめたっと
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
176就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:06
>>170
26歳修士院生ですが、なかなかどうして、がんばってますっせ。
177就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:16
>>172
ご愁傷様です。練炭もしくは樹海で(以下略
178就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:19
>>172
SEうけろ
179就職戦線異状名無しさん:03/05/02 23:30
>>172
トラックの長距離運転手などの運送業ならまだ可能性あるかも。
メチャクチャ疲れる肉体労働だけど月給はいいよ。
そのかわり毎日定時には帰れないし、地方の配送で荷下ろし場
で別の荷物を乗っけてそのまま仮眠も取らずに別の荷下ろし場
まで運んでいくなど、下手すりゃ家に帰れるのは3、4日後な
んてパターンは当たり前になりそうだが・・・・・・・・・・・
180就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:15
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    就農すっかな・・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
181就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:16
普通の大学だけど農業死体
182就職戦線異状名無しさん:03/05/03 00:29
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    ストレスでチンコも勃たねーよ・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

183就職戦線異状名無しさん:03/05/03 01:41
        先物ワッショイ!!
     \\  パチンコワッショイ!!   //
 +   + \\ 消費者金融ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
184就職戦線異状名無しさん:03/05/03 10:41
>>180
就農(・∀・)イイ!
やっぱ消費者金融でティッシュ配りが最強だよ!
都市部で就職しようと思ったら農学部出なんてその程度の社会的役割しかないかもな
186就職戦線異状名無しさん:03/05/03 15:54

     ∧_∧
     (´・ω・`) ・・・ガンガレ・・・
     (o●o )    うんこいる?
     `u―u'
     """""""
187就職戦線異状名無しさん:03/05/03 17:16
         _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\     あ〜らよっと!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>186

188就職戦線異状名無しさん:03/05/03 17:17
zuretana
189就職戦線異状名無しさん:03/05/03 17:18
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\     あ〜らよっと!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>186



新宿駅周辺で消費者金融のティッシュ配りやってみます

     ∧_∧
     (´・ω・`) <お願いしま〜す
     (o□o )
     `u―u'
     """""""
ひとつくれ。
192就職戦線異状名無しさん:03/05/04 00:44
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\     も〜いっちょ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>190


皆で起業しようze!!
194就職戦線異状名無しさん:03/05/04 11:16
アグリビジネスで起業だな
195就職戦線異状名無しさん:03/05/04 12:09
どうせ脳内起業だろ?
196就職戦線異状名無しさん:03/05/04 12:37
〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       Ο
        o
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |           っていうネタどうだ?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\                | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ              | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |                |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  夢オチかよ!
 /|  \     /\   \______________
197就職戦線異状名無しさん:03/05/04 14:00
俺はSEになったぞ。
198就職戦線異状名無しさん:03/05/04 14:08
漏れはSEXがしたいぞ。
199就職戦線異状名無しさん:03/05/04 14:41
つーか、もう全員内定でたろ?
>>199
今日内定が出たんでちゅか?
よかったでちゅねー
わかったから消えろクズ
201就職戦線異状名無しさん:03/05/04 14:49
今日SEXしてきまふ
最近69オボエマシタ(゚o゚)
202就職戦線異状名無しさん:03/05/04 17:36
>>199
でたには出たけど気乗りしないんだよな。
某化学メーカー推薦で受けることにした。研究職はもう終わり臭いが。。。
203就職戦線異状名無しさん:03/05/04 18:10
食料自給率が激減している今、専門家の間からも危機感を募る声がちらほら聞こえる。
農家も悲鳴をあげている。これから急激に需要が伸びると確信してます。
だから農学部に入ろうなんて思ってるんだけど、あまいかな?
204就職戦線異状名無しさん:03/05/04 18:48
内定がないでーす(^〇^)/
205就職戦線異状名無しさん:03/05/04 19:02
漏れはSEで内定でまつた。
農化院生でつ。
大学の洗濯間違えまつた。
SEは35歳で終了
その後どうするか考えとないとね
考えとないとね → 考えとかないとね
逝ってくる
>>203
「なんで自給率が低いのか」を考えた?





 


   需 要 が な い か ら だ よ
価格支持政策ってまだやってるの?
210就職戦線異状名無しさん:03/05/04 23:51
SE以外で農学、生物系院生の救いの手はありませんか?
211就職戦線異状名無しさん:03/05/05 00:44
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 農業なめんなよ、>>208!!耕されてーのか?あ?
 \___  __________________  ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
       |/     ミ            _________
              ヽ \           ./\|//////\
            ./ \ \   ./// .|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i   ̄| ┌┬┐┌┬┐   |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤   |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘   |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |          ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  サックサック
し'     (_つ   /:::::/::...  サックサック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''
>>210
タクシー運転手なんてのはいかがでしょうか?
ただ、運ちゃんも最近はやりたがる人多いみたいだし、不況で客が捕まらない
ことなどもあって、タクシー会社で雇ってもらうのも大変みたいだが・・・
213就職戦線異状名無しさん:03/05/05 02:43
>>208
食べ物の需要が減る事なんてあるわけないじゃん。
外国産の方が安いからでしょ?アメリカとか中国とか

214就職戦線異状名無しさん:03/05/05 10:40
外国の食品は薬が怖くて怖くて・・・って言う風に民衆が認識するのはいつのことやら・・・
215就職戦線異状名無しさん:03/05/05 10:41
ポストハーベストなんて普通の香具師は知らないだろ
216就職戦線異状名無しさん:03/05/05 13:32
さて、農学部がそろそろ活動をはじめる頃になったわけだが・・
217就職戦線異状名無しさん:03/05/05 13:55
>>216
まぁ、漏れは4月中旬に内定が出たわけだが。
218就職戦線異状名無しさん:03/05/05 14:39
さて、農学部がそろそろ活動をはじめる頃になったわけだが・・


漏れは大手文房具メーカーの営業に内定でましたが何か?
220就職戦線異状名無しさん:03/05/05 17:15
さて、農学部がそろそろ活動をはじめる頃になったわけだが・・





漏れは収納活動始めてみるよ。収納するのに活動もクソもないか。
222就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:14
もういやだ・・
みんな僕と一緒に死のうよ・・・
223就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:36
お前ら、まじで決まってないの?
大学どこ?漏れは東大農、とっくに決まってるんだが
224就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:42
農芸化学なら別に問題ないだろ
食品(総合職、研究職)とか製薬(MRか開発)とか
公務員とか教員(高校理科)とかいくらでもなれるだろ
225就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:50
最近は学問もボーダーレス化が進んで
農学も理学も薬学もおんなじことやってたりする
漏れは東農大、決まるどころか門前払いばっか。やっぱ農大出は・・・・
そろそろ本当に逝きたくなりました。
227就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:53
みんながんがれ!!
228就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:54
東京農大は就職良いだろ
吉川先生のとことか
229就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:55
んなこたーない
230就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:56
内定出ないのはオマエ個人の問題
農学のせいではない
231就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:57
んなこたーない
232就職戦線異状名無しさん:03/05/05 20:58
そりゃ農学のせいじゃないさ。
漏れは農学部だけど農学やってないもん。
233悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/05 20:58
東大≧農工大>明治=東京農大>玉川>その他
234就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:00
悠さん、東大≧農工大はありませんよ(プ
理系の話には手を出さないほうがいいよ
235就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:00
めずらしく伸びてるな〜
236就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:00
>>234
悠の相手するな。流れをもってかれるだけだ
237就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:02
糞固定氏ね
238就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:02
>>233
農大は明治とイコールか?俺は農大なんだが、それはちょっと違くないか?
明治の方が若干上だろ。
239就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:03
>>238
悠は理系のことはわかってないから気にすることない。
ってか相手すんな
240就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:05
農学系の大学ランクなんてどうでもいいだろ。マターリ語れ
241就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:05
       
242就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:06
>>240
ハゲドー。
農学部に最も似合わない話題。
マターリマターリ
243就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:06
あいかわらず脳内東大生が多いな(w
244就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:07
>>243
うん、漏れは脳内も東大生だ。
245就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:08
いまうんこしてきた
246就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:09
うんこって肥料にいいの?
247就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:12
>>243
俺も東(京農)大生だ。
248就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:12
イイ!!
249就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:13
ホクレ○(大阪採用)を受けたんだが、
京大農学部、近大農学部といったやつらが大量受験だたーよ。
○クレンだぜ、ホ○レン。
北海道の企業に京大の人間が来ても仕事の微妙さに唖然とるするだろうな。
近大だと多分仕事の質の高さに(ry
250就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:15
ネタがないので次スレのスレタイでも考えようぜ
251就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:16


:「@
252就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:17
まだ内定無い奴挙手!
253就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:18





254就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:19
>>253
農大?
255就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:20


256就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:21
>>254
あんたは
257就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:21
>>256
内定あるし。
258就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:23
>>257
ならくるな農学板にカエレ!!
259就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:24
>>257
シネ。

ところでお前ら、どんなとこ受けてるよ?
260就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:25
食品を中心にいろいろと・・
261就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:27
味の素とかいいよな、推薦ないの?
262就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:29
わからない・・
そろそろ教官に推薦してもらうかな
263就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:31
あんたもしかして学部か?
264就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:31
yes
265就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:36
大学院行っとけ。
理系で学部卒研究職なんて就けるほど甘くないって。
事務系なら学部でいいと思うけど
266就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:38
お金ないでつ・・・
事務系でもいいでつ・・・
内定くらさい・・・
おながいします・・・
267就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:42
>>266
がんがれ!!
268就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:45
>>267
もう少しがんばってみます
269就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:46
農学部って将来農業したいからいったんじゃないのか?
270就職戦線異状名無しさん:03/05/05 21:48
TVタックルで農業やってる奴が出てた。貧乏ぽい奴しか出さないのはワザとか?
271就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:08
つーか院生でこの時期に内定ない奴いるのかよ(w 学部の時就活してねーでダラダラ後回しにしてるからこんな事になるんだよ!カス!!
272就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:11
そうだよ!どうせ漏れはカスだよ!
273就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:14
スネかじりが開き直りマスタ。
274就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:19
>>272 ちとワラタ
275就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:29
>>272 チンカス(・∀・)カエレ!!
276就職戦線異状名無しさん:03/05/05 22:37
>>272
オヤノスネカジリダイガクインセイハ(・∀・)イッテヨシ!!
277就職戦線異状名無しさん:03/05/05 23:03
>>272
大学院まで行って就職先がないなんて、お前は本当に逝っていいよ!
つーか、本当のバカ野郎だな、コイツは!
>大学院まで行って就職先がないなんて、お前は本当に逝っていいよ!
つーことは大学院に行けば、就職かなり有利になるのですか。
専攻に関係なく。
279就職戦線異状名無しさん:03/05/05 23:09
博士進学の面接はまだまだ先だろ?
280悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/05 23:26
>>234-244
偏差値の話ではなく、農学の学問のポテンシャルを含むランキング。
281就職戦線異状名無しさん:03/05/05 23:27
>>280
悠たん、こんばんわ。
農学部の学問を知っているかのご意見ありがとう
282悠 ◆Q3SnPij1og :03/05/05 23:29
>>281
明治大学農学部農業経済学科合格ですが何か?
農学部も志望していました。
283就職戦線異状名無しさん:03/05/05 23:32
>>282
悠たん、こっちで話すかい??
農経合格で農学部全体を語れるとはすごいですね
284就職戦線異状名無しさん:03/05/06 00:04
明治よりは鳥取とか愛媛とかの方が良いと思うんだが?

漏れの気のせい?
285就職戦線異状名無しさん:03/05/06 00:06
悠は>>282のレスはさすがにミスだったと思うんだが。
286就職戦線異状名無しさん:03/05/06 01:16
>>279
そして博士とってからまた同じ時期に
内定がないって嘆く。そしてフリーター。これ最強。
287就職戦線異状名無しさん:03/05/06 02:06
>>278
院に行くから有利とかって話じゃないだろ。
>>277の書き方がバカすぎてフォローしきれんが・・・
288就職戦線異状名無しさん:03/05/06 10:21
院卒予定の人に聞きたいんだけど、就職先ってどういうのがあった?
初任給とかも教えてホスィ
あと普通に学部卒の人にもどんな就職先あったか教えてホスィ
289就職戦線異状名無しさん:03/05/06 11:56
>>288
専門によるのでねぇー。一概には言えないよ。ただ、専門以外も就職先として考えているのなら、
間違いなく、学卒の方が就活には有利(というか、選択できる幅が大きい)とは思うyo
専門の就職先は君の研究室の先輩とか、OBとか、教授陣に話を聞いた方がいいよ。
こんなとこで聞くより。
とある院生(修士)ですた。
290就職戦線異状名無しさん:03/05/06 12:55
つまりこの時期に内定がない
>>272のような院生はかなりやばいってことですね?
291就職戦線異状名無しさん:03/05/06 14:02
>>290
つーか、>>289の言うように学科の専門性によると思うが。バイテクなどの
化学実験系は院生であろうと就職に困ることはあまりないと思われるが、
農業経済とか森林などの分野の社会科学系はかなり大変みたいだよ。
この分野は大学院出ても就職できずにプーもしくはフリーターでそのまま
ずるずる逝ってしまう人が多いみたい。
292就職戦線異状名無しさん:03/05/06 15:56
>>291
で、プロフェッショナルな立場から言って、今後社会学科系の需要が回復する見込みは
ありますか?
293就職戦線異状名無しさん:03/05/06 16:40
他力本願かよ!情けねーな!お前みたいな奴が
プーもしくはフリーターになるつってんだよ!
294就職戦線異状名無しさん:03/05/06 16:53
>>292
漏れはプロじゃないよ。一般社会の前提と思われていることを書いただけ。
学部生であれば学科や専門は関係なく、どのような業種でも新卒なら就くこ
とができると思う(研究職などの特別なスキルを必要とする職は別ね)。
これが大学院生になると本当に就ける業種の幅が狭まるし、博士課程ともなると
この不況の中では相当難しいと思われる。んで、社会科学系のことだけど労働力
需要が回復するのは難しい。しかし経営学とか会計学なら必要とされるところも
あるんじゃないのか。または海外ビジネスをする会社ではTOEIC800点台くらいを
取っている語学堪能な人材を必要としているかもしれない。あとは思いつかない
けど、それ以外の求人は社会系院生では無いに等しいのではないのかな。
要は、ビジネスに直結する知識なり資格を最低限のレベルで押さえた方が良いっ
てことだと思うよ。(長文スマソ)
295就職戦線異状名無しさん:03/05/06 21:45
オフ会しよーよ。
296就職戦線異状名無しさん:03/05/06 22:14
後半はともかく前半は>>294の言うとおりだよ。
学部生は専門に殉ずる(といったら多少オーバーだけど)気がないのなら
学卒で就職するべきだよ、とマジレス。
297就職戦線異状名無しさん:03/05/07 01:25
森林はホント就職ないよな。
林産はそこそこある。
ちなみに俺は林産。
もうすぐ決まりそう。
298就職戦線異状名無しさん:03/05/07 01:27
>>297
こんばんわ。漏れも林産。
299就職戦線異状名無しさん:03/05/07 01:35
>>297-298
どういう業界です?
300就職戦線異状名無しさん:03/05/07 09:12
>>299
林産とは木を切って、切った木を研究する学問だよ。
301就職戦線異状名無しさん:03/05/07 09:29
林産でじゃあ最先端はバイオマスとかですか?
302就職戦線異状名無しさん:03/05/07 10:58
soudesu
303就職戦線異状名無しさん:03/05/07 17:18
お前ら
もうだめぽ・・
だよな
たのむから
そう言ってくれ・・・
304就職戦線異状名無しさん:03/05/07 19:17




305就職戦線異状名無しさん:03/05/07 19:22
たて読みかよ
306就職戦線異状名無しさん:03/05/07 21:11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
          15階           |
       ____.____    | もう疲れたよ
     |        |        |   | 
     |        |        |   | X   X
     |        |        | ミ |   ∧_∧ X
     |        |        |   |   ( ´∀`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂    つ
                       / / / X  X
                    X  し' し'X
                      X   X   X
                         X


307就職戦線異状名無しさん:03/05/07 21:12
>>306.
農学部にそんな高い建物はないぞ
308就職戦線異状名無しさん:03/05/07 21:31
>>307
ワロタ
309就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:34
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
          3階           |
       ____.____    | もう疲れたよ
     |        |        |   | 
     |        |        |   | X   X
     |        |        | ミ |   ∧_∧ X
     |        |        |   |   ( ´∀`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂    つ
                       / / / X  X
                    X  し' し'X
                      X   X   X
                         X
310就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:38
俺の変わりに実家の農業やってくれ。
一応1000万オーバーしているんで・・。
まだ東京にいたいので。
311就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:41
一応(10年間で)1000万オーバーという罠
312就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:45
年収だよ。
父親が言ってた。
土地などの基盤があれば結構稼げるぞ。
313就職戦線異状名無しさん:03/05/07 22:59
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 年収1000万だと!!ウソつくな!耕されてーのか?あ?
 \___  __________________  ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
       |/     ミ            _________
              ヽ \           ./\|//////\
            ./ \ \   ./// .|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i   ̄| ┌┬┐┌┬┐   |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤   |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘   |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |          ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  サックサック
し'     (_つ   /:::::/::...  サックサック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''
314就職戦線異状名無しさん:03/05/08 00:34
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < >>312逝ってよし・・・っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、反応が悪いので自作自演ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ち、違いますよ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほんとは>>313逝ってよし!!!・・・と

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < だだだ、だから違うって言ってんでしょ!
 (     )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
315就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:15
>>291
直接バイオテクノロジーは就職厳しいぞ
生物化学は安泰。

流石に森林やら農業経済と比べてはいかんが
316297:03/05/08 01:20
>>299

住宅関係っす。
林産は超不人気だけど、
就職はそこそこいいよ。
317就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:22
林産スレはこちらでよかったですか
318就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:25
あるレスでは林産は最悪だと言い、違うスレでは林産はそこそこいいと言う。
なんでこんなに意見が食い違うんでしょうか?
どこぞの大学だか明記してもらえませんか?
319就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:27
>>318
それを言ってしまったら特定されかねん
というか、林産学科がある大学自体が少ないような気がするんだが、どう?
しかし木材学会はなぜかやたらと規模が大きい
320就職戦線異状名無しさん:03/05/08 01:34
ここにいるのは東大ばっかか?
321就職戦線異状名無しさん:03/05/08 02:39
情報通な方にお伺いしますが千葉大の園芸学部とかどうなんでしょうか?
評判どうよ。
322就職戦線異状名無しさん:03/05/08 02:41
>>319
まだ市場が未成熟だから。
こんご林産は相当伸びると思われ。
323297:03/05/08 03:05
>>322
林産は伸びて欲しいよ。
でも、木材関係で就職しようとすると、
最大手はないよな。だから偏差値のいい
大学の連中は割りと文系就職してしまう。
そこが弱みだよ。
324就職戦線異状名無しさん:03/05/08 03:06
>>321
君何者?おれ院生だけど、なにか。
325就職戦線異状名無しさん:03/05/08 12:19
今日も実験うまくいかないアゲ
326就職戦線異状名無しさん:03/05/08 12:41
今日は雨降ってるから就活お休みです。
327就職戦線異状名無しさん:03/05/08 22:06
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
328就職戦線異状名無しさん:03/05/08 23:09
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



329就職戦線異状名無しさん:03/05/08 23:15
さて今晩も林産の話しよーか。
んで、リグニンってどーよ?
330就職戦線異状名無しさん:03/05/09 00:08
ニンニン!
331就職戦線異状名無しさん:03/05/09 00:13
>>329
俺は好きだけどな。
応用の可能性も広がってきてるし
未来は明るいと思われ。
332就職戦線異状名無しさん:03/05/09 00:29
リグニンってどうやって単離すんの?
333就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:21
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

334就職戦線異状名無しさん:03/05/09 01:22
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

335就職戦線異状名無しさん:03/05/09 17:28
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J




336就職戦線異状名無しさん:03/05/09 17:58
NHK受かりますた
337高校生:03/05/09 18:56
今日図書館で農業とか林業とかのコーナー見てきたんだけど、相当数の本がありましたよ。
あれ全部読んだら、何か新ビジネスとか思いつけますか?
338就職戦線異状名無しさん:03/05/09 18:56
はいはい。次のネタまだ〜?
339就職戦線異状名無しさん:03/05/09 19:20
>>338
おめーがネタふれ、クソが
340就職戦線異状名無しさん:03/05/09 21:10
>>339
チンポコでもふってろハゲ。
341就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:14
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J







342就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:14
んじゃ今日も林産の話すっか
343就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:15
みんな内定しますた。
よって終了
344就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:16
たもり倶楽部の実況しよーぜよ
345就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:17
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J










346就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:18
今日はプチ整形
347就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:18
今日はプチ農業
348就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:21
もう寝る。おやすみ
349就職戦線異状名無しさん:03/05/10 00:24
はえーよ。
でも今日のタモリ倶楽部いまいちっぽいな。
351就職戦線異状名無しさん:03/05/10 11:27
今日実験いかないの?
おれはいかない
352就職戦線異状名無しさん:03/05/10 17:20
漏れら極悪非道のageブラザーズVER2.1
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
  (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J













353就職戦線異状名無しさん:03/05/10 21:20
大学の専門生かすことができるやつってどれくらいいるんだろ・・・・
俺は広告いきまっす
354就職戦線異状名無しさん:03/05/11 00:49
林産あげ!
>>353
すげっ!!
電通の先輩楽しそうだもんな。がんがれよ!
355就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:09
林産うざい、たまには他の分野の話が聞きたい。
ヤンマーとかクボタなどの農機会社に決まった香具師いる?
357就職戦線異状名無しさん:03/05/11 01:48
もうつかれた..。
358就職戦線異状名無しさん:03/05/11 02:11
先物いけや
359就職戦線異状名無しさん:03/05/11 10:37
>>355
お前がしれ
360就職戦線異状名無しさん:03/05/11 12:51
>>359
おまいがしれや。
361就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:42
age
362就職戦線異状名無しさん:03/05/12 23:58
MRに逝く香具師、手挙げて

◆大卒3年目の離職率は32%
ttp://www.careerpartners.co.jp/sjk/data/data03/07.html

◆危機感ゼロ!? 若者たちの[あっけらかん離職]事情
ttp://www.fusosha.co.jp/spapage/2001/spa276101.html
364就職戦線異状名無しさん:03/05/13 17:27
林学って北大岩手宇都宮東大信州高知京都府立京都ぐらいしかなかったような気がする。
森林科学科の話だけどね。
365就職戦線異状名無しさん:03/05/15 19:36
age
366就職戦線異状名無しさん:03/05/16 22:58
農化(学部で見切ったw)→食品メーカー(一応、一部上場)

工場勤務と言われてたけど、
現在、やってるのは営業という罠w
周囲を見ると、外食・流通・SE・事務・営業…。
あ、技術職の方が少ないわw
367就職戦線異状名無しさん:03/05/17 23:24
幅広く就活しすぎて、
食品、商社、外食、SEとひとつずつ内定もらったが、
どの業界にいけばいいかわからない・・・。

内定者の方、最終的にはどういう基準で会社を選びましたか。

368就職戦線異状名無しさん:03/05/19 21:16
age
369就職戦線異状名無しさん:03/05/19 21:32
>>366
なとり でつか?
370就職戦線異状名無しさん:03/05/19 22:10
内定がなーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!
371就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:16
>>367
おまえ何がやりたいんだ?
372就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:17
コーヒーチェーン店のドトールに社員内定もらいまひた。
職が見つかっただけうれひ〜よ!
373就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:23
>>372
農学部→食品産業

まさに正道を歩んでいるね。おめでとう。
374就職戦線異状名無しさん:03/05/19 23:44
漏れは農学部から生保・金融業という邪道を極める予定です
375就職戦線異状名無しさん:03/05/20 00:41
こないだうちの会社に来た先物のゴキブリみたいな野郎、
からかうつもりで話を聞いてたら、農学科の後輩だった。
今は就職しようと思ったら先物ぐらいしかないんだってな。

泣けたよ。
376山崎渉:03/05/20 04:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
377就職戦線異状名無しさん:03/05/22 11:55
この度は、弊社へのエントリーどうもありがとうございました。
慎重選考いたしました結果、残念ながらご希望に添いかねる結果になりましたので、この段ご通知申し上げます。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

雪印種苗(株)
総務部人事課
378就職戦線異状名無しさん:03/05/22 12:01
農薬関係に行くやつは居ないのか?
379就職戦線異状名無しさん:03/05/22 12:04
いないだろ。
380就職戦線異状名無しさん:03/05/22 12:06
>>379
何故?
381就職戦線異状名無しさん:03/05/22 12:10
みんな文系就職
382就職戦線異状名無しさん:03/05/22 21:53
私、畜産関係なんですけど、自販機関係とか、3Kの仕事をやる会社では、
人事にいい顔されますよ。。。
乳業関係の会社は、秒殺されたけど。。。
383就職戦線異状名無しさん
>>380
日本の薬品開発=海外薬品の輸入販売
だから。しかも農薬部門は給料安い。
MRになった方がマシ。