東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
東芝の1998年〜2001年頃のDynaBook SS 3000番台を中心とする旧型総合スレです。
SS 3000番台が中心ですが決して専用スレではありません。
最新型以外なら基本的にOKです。最新以外のTecra・Satellite等の話題も結構あります。
そのため今回も敢えてSSはカッコつきにしてます。

まとめサイト http://web.archive.org/web/20050209202250/http://laptop.jp/dynabook/ss.html (消失中)
ニフティ   http://forum.nifty.com/ftoshiba/
カタログ   http://www.dynabook.com/pc/catalog/cata2001.htm
ドライバ・BIOS http://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ドライバ(米国) http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
ドライバ(豪州) http://www.isd.toshiba.com.au/71/live.dll/topic/content/driver_search.jsp?

前スレ
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1126896410/
2[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:00:07 ID:e9LxySTb
関連
中古ノート総合スレ 11台も買うなんて!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1146117588/
東芝【・・dynabook SS Part 26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145406243/
【東芝】dynabook/Qosmio ]T【TOSHIBA】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147356252/
【東芝】やっぱりDynaBookが好き【ダイナブック】 その4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1147349515/
【上質】DynaBook G シリーズ【洗練】Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1146558558/
東芝【・・libretto U100 その11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1140046515/
【後継機は】LibrettoLシリーズPart33【心の中だゴラァ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1133795765/
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド Part2+α
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1144649385/
【OLDリブレット】 Libretto 20〜110 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1131294302/
東芝 dynabook SS (libretto)その23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115434016/


【MK6006GAH】1.8型HDD&搭載PC総合スレ2【C4K40】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1107154636/
Libretto L5 にWindows2000!
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950/
リブレット20を死ぬまで使うスレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
ほほえみくん活用情報
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
dynabook Cシリーズについて
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057041282/
Toshiba リブレット その5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115208050/
復活! dynabook SS Sx/SX/MX/LX Part 24
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131843219/


関連スレ パソコン一般板(pc8)

Dynabook CX1ってどう?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075265131/
dynabookクソ! 二度と買わない!
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1044913890/
【東芝】ダイナブックTXシリーズの会【傑作】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096997560/
東芝DynaBook旧型G・V・Qosmio[NVIDIA GeForce Go]
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104682686/
【絶対】 東 芝 P C 【おかしい】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069160025/
コスミオ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102079845/
【高画質】東芝dynabookVシリーズ5【感動美】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091419029/
【上質】DynaBook G シリーズ【洗練】 Part2
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1105205105/
3[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:07:57 ID:e9LxySTb
過去スレ

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その12   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1126896410/
東芝 DynaBook SS 旧型総合スレ その11   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112020640/
東芝 DynaBook SS(3000)シリーズ その10  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1097508075/
東芝DynaBookSS3000系・DS50C/1C系【アキュポイント】★9  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1074435965/
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/
★★★DynaBook SS その7★★★  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043676179/
★★★DynaBook SS その6 ★★★  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016713326/
★★★DynaBook SS その5★★★  http://pc.2ch.net/mobile/kako/1011/10118/1011831716.html
★★★DynaBook SS その4★★★  http://pc.2ch.net/mobile/kako/1009/10097/1009779007.html
★★★Dynabook SS その3★★★  http://pc.2ch.net/mobile/kako/1007/10070/1007004751.html
★★★Dynabook SS Part 2★★★  ttp://pc.2ch.net/mobile/kako/1001/10012/1001248690.html
☆☆☆DynaBook SS ☆☆☆  ttp://piza2.2ch.net/mobile/kako/975/975839324.html


企業向け(LAN内蔵)    個人向け(モデム内蔵)    基本スペック    時期

3490 DS70P/1N*T      S1/170PN*R      P3-700MHz HDD20GB    2001年
3470 DS60C/1N*T      −−−−−      Celeron600MHz HDD20GB    2001年

3480 DS60P/1N*T      DS60P/1NMR      P3-600MHz HDD20GB    2000年
3480 DS60P/1N*L      DS60P/1N8M      P3-600MHz HDD12GB    2000年
3430 DS50C/1N*T      DS50C/1NMR      Celeron500MHz HDD10GB    2000年
3430 DS50C/1N*L      DS50C/1N8M      Celeron500MHz HDD6GB    2000年

3440 P50/1J*        3440 P50/1A8      P3-500MHz HDD12GB    2000年
3410 C40/1J*        3410 C40/1A8      Celeron400MHz HDD6GB    2000年

1999年までは個人向けと企業向けは分かれていない。
全部モデム内蔵、LAN非内蔵。PCカードLAN標準添付モデルとかあった。
4[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:09:01 ID:e9LxySTb
Machine    Disp   Cpu  Memory     HDD  Video      Sound  Chipset
SS3000     SVGA/10.4 MMX233 64M/ 96M    2.1G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3010     SVGA/10.4 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3010/15 SVGA/10.4 MMX266 32M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3020     SVGA/10.4 MMX300 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3020/25 SVGA/10.4 MMX300 32M/ 96M    6.4G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3300     SVGA/11.3 P2/266 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330     SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 4.3G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330V    SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380     XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 8.1G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380V    XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 12.0G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege3110CT SVGA/10.4 P2/300 64M/128M    6.4G Cyber9525DVD  ESS1978S 440BX
SS3410     XGA /11.3 Cl/400 64M/128M(192M) 6.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
SS3440     XGA /11.3 P3/500 64M/128M(192M) 12.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
Portege3440CT XGA /11.3 P3/500 64M/192M    6.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS 3430    SVGA/11.3 Cl/500 64M/192M    12.0G SavageIX    AC-XG  440MX (PA-DS50C1N5A)※SVGAモデル
SS3430(DS50C) XGA /11.3 Cl/500 64M/192M 6.0G/10.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3480(DS60P) XGA /11.3 P3/600 64M/192M 12.0G/20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3480CT XGA /11.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3490(S1)   XGA /11.3 P3/700 64M/192M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3490CT XGA /11.3 P3/700 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3470     XGA /11.3 Cl/600 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
DS50C 1CA/1CCR XGA /11.3 Cl/500 128M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
DS50C 1CCE   XGA /11.3 Cl/500 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
SS N1     XGA /12.1 Cl/600 64M/320M    10.0G RageMobility-M CS4281  440BX (PX-N1260CCME)
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 Cl/600 128M/512M     20G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 P3/750 256M/512M     30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4000/05 XGA /12.1 P3/750 128M/ 1G   10G-30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4010  XGA /12.1 P3/933 128M/ 1G   20G-40G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T

おおきいやつ
SS6000     SVGA/12.1 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS7000     SVGA/12.1 P2/266 64M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7000CT SVGA/12.1 P2/266 32M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7010CT SVGA/12.1 P2/300 32M/160M    4.3G MagicMedia256AV OPL3-SAx 440BX
SS7020X    XGA /13.3 Cl/333 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS7020X2    XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7020CT XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7140CT XGA /13.3 P3/500 64M/192M    6.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
Portege7200CT XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
Portege7200CTe XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
SS7200e    XGA /13.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
Portege7220CTe XGA /13.3 P3/650 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
5[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:10:46 ID:e9LxySTb
DynaBook SS N1/260CCME の仕様表(公式情報なし) http://web.archive.org/web/20041113183909/http://laptop.jp/dynabook/ss-n1.html
SS3000シリーズの多数の機種でバッテリの互換性あり http://www.laptop.jp/libretto/battery.html
ネジを無くしたら東急ハンズで買え。2mmが20本で約120円

Cキー押しながら起動 or BIOSでブート優先順位変更  http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000454.htm
純正CD-ROMがCardBus対応タイプなら16bitモードに設定 http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000439.htm
どうしてもダメな場合の起動ディスクの作り方     http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000493.htm
ブート可能なCD-ROMドライブ。 USBはたぶん不可。   http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/0337.htm
松下ドライブの一部はブートはできるけどOSがドライバを持っていないために問題が起こる場合がある。

汎用のカードサービスが欲しけりゃ豪州サイト http://www.isd.toshiba.com.au/71/live.dll/topic/content/driver_search.jsp?
カードマネージャ http://203.56.127.6/driver_download/Public/DOS/cardman3.EXE
マニュアル http://203.56.127.6/driver_download/Public/Userguide/CM3MAN.EXE

ヤフーオークション 東芝カテゴリ http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084042170-category-leaf.html?apg=1&f=&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=0
オークションの相場はここで検索→ http://www.aucfan.com/



シリーズ名 豆知識

dynabook   ダイナブック   1989年〜。現在は家庭向け大型ノートシリーズ
  ※2003年からロゴは全部小文字。それ以前は「DynaBook」
Qosmio   コスミオ   2004年〜。AVノート
Satellite   サテライト   1996年〜(国内)
  ※海外向け主力大型ノートのブランド名。1999年頃から企業向けノートシリーズ
Equium   エクイアム   企業向けデスクトップ
dynabook SS   ダイナブックSS   1994〜1995・1998〜現在
    だいたいB5サイズの薄型・軽量ノートシリーズ
libretto   リブレット   1996〜1999・2001〜2002・2005〜
    1kg程度以下のミニノートシリーズ
Tシリーズ   海外向け(現在はあまり使われない)
Tecra   テクラ   海外向けハイエンドノート。国内でも一時期使われていたが現在は海外のみ
Portege   ポーテジェ   dynabook SSの海外向けモデル
6[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:16:33 ID:e9LxySTb
○ ダイナブックのごく簡単な歴史
1989年 6月:初代ダイナブックJ-3100SS001発売。小型軽量・安価で大ヒット
1990年:80C286のダイナブック286 J-3100GS・386SX
    ダイナブック386 J-3100SX001と性能アップ
1991年:IBMがDOS/V規格ノートPS/55note 5523-SJ4を発売
    (その後IBMノートはThinkPadブランドに変更)
1992年:486SX・TFTカラー液晶を搭載したダイナブックV486 J-3100XS
    ただし約90万円とあまりに高価
1994年:サブノートDynaBook SS 425/433
    DynaBook GTからキーボード配列をASCII101準拠配列から
    JIS(DOS/V)106準拠配列に変更
1995年:PentiumのDynaBook SS-R 590(Portege610CT)
    Windows95プレインストールモデル発売
1996年:ハイエンドノートDynaBook Tecra 720
    ミニノートLibretto 20
    国内モデルに「Portege/Satellite/Tecra」ブランド採用
1997年:ソニーバイオノート505が大ヒットし、薄型銀パソ時代到来
1998年:薄型ノート DynaBook SS 3000 シリーズ
1999年:企業向けDynaBook Satelliteシリーズと
    個人・家庭向けDynaBookシリーズとに分かれる
2001年:Libretto Lシリーズ・DynaBook Gシリーズが大きな話題
2002年:超薄型DynaBook SS S4
2003年:白い筐体のdynabook E7・C7がヒット
2004年:AVノートQosmio(世界共通ブランド)
2005年:東芝ノートPC20周年モデル、libretto U100・dynabook SS SX/190

○ dynabook SS (DynaBook SS)シリーズの簡単な歴史
1989年 6月:J-3100SS001 (DynaBook)
1990年:J-3100SS02E (DynaBook)
    J-3100SS002 (DynaBook)
(当初SSに含まれるのはIntel 80C86 CPUを搭載した機種のみ)
1993年:T3400(CT) フロッピードライブを外付けした東芝初のサブノート
1994年:DynaBook SS 425・433 東芝国内初のサブノート。フロッピーは内蔵
1995年:DynaBook SS 450・475
    DynaBook SS-R 590 (PORTEGE 610CT) Pentiumを初めて搭載したハイエンドモデル
    DynaBook SS-R 575
1996年:DynaBook PORTEGE 620・650・660
1997年:DynaBook PORTEGE 300
1998年:DynaBook SS (PORTEGE) 3000・3010・6000・7000
1999年:DynaBook SS 3020・3300・3330・3380・3330V・3380V・7020X・7020X2
2000年:DynaBook SS 3410・3440・3430・3480・DS50C/1N・DS60P/1N
    DynaBook SS DS50C/1C
    DynaBook SS 7200e
2001年:DynaBook SS 3470・3490・S1/170PN
    DynaBook SS 4000 DS60C/2・4000 DS70P/2・M3/260C・M3/275P
2002年:DynaBook SS 2000 DS75P/2・2000 DS80P/2・2010 DS86P/2
    DynaBook SS S4/275PNHW・S5/280PNLN・S5/280PNKW・S6/286PNSL
2003年:dynabook SS 2100 DS90L/2・2110 DS10L/2
    dynabook SS S7/290LNKW・S8/210LN・S9/210LN
    dynabook SS 1600 10L/2・SX/210LNLN・SX/210LNLW
2004年:dynabook SS 2110 DS10L/2・2120 DS11L/2
    dynabook SS 1600 10L/2・1600 80C/2・1610 11L/2・1610 90C/2
    dynabook SS SX/2211LNKW・SX/3211LNKW
2005年:dynabook SS MX/190D・M10 11L/2・M10 90C/2
    dynabook SS LX/190D・L10 16L/4
    dynabook SS SX/190N・S20 12L/2
タブレットPC
2002年:DynaBook SS 3500
2003年:dynabook SS M200 140L/2X
2004年:dynabook SS M200 160L/2X
7[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:18:39 ID:e9LxySTb
[FAQ]CD-ROMブート・リカバリ・OSセットアップ

(1) 内蔵CD-ROMブート
 ・1997年頃以降のCD-ROM内蔵機は基本的にCD-ROMブート可能
  但し最近の機種はほとんどHDDリカバリ。
  内蔵光学ドライブで、自分でリカバリCDを作り、リカバリする事は可能

(2) フロッピーブートで光学ドライブを認識させてセットアップ・リカバリ
 (CD-ROMブートは不可能)
 ・1998年以前のあたりの古いサブノート・ミニノート

(3) PCカード接続の純正(互換)CD-ROMでブートしてセットアップ・リカバリ
 (USB接続CD-ROMでのブートは不可能)
 ・DynaBook SS 3000〜3490・Libretto L1〜L3

(4) USB接続の純正(互換)CD-ROMでブートしてセットアップ・リカバリ
 ・DynaBook SS S4等

(5) ハードディスクのリカバリ領域からブートしてセットアップ
 ・DynaBook SS S5以降・Libretto L5 またはそれ以降の最近の機種
  USB接続の純正(互換)の光学ドライブを別途用意して、
  自分でリカバリCDを作成し、CD-ROMブートでリカバリできるものもある

(6) 東芝の保守に有償でリカバリしてもらう事も可能
  東京周辺のユーザーであれば、秋葉原の東芝テクノセンタで500円で
  純正ドライブを借りて、自分でリカバリする事も可能。
  ※但し最近東芝テクノセンタは閉鎖。残っている東芝PC工房でも同様の事が可能と思われるが未確認

豆知識
DynaBook SS 3000シリーズと、Libretto Lシリーズは、
シリーズは違うが、共通性は非常に高い。

共通点
キーボード部品:共通。3000シリーズの英語キーボードでLibretto Lを英語キー化可能。
バッテリ:一部LCDが開きにくくなるなどの弊害もあるが、基本的に共用可能。
増設メモリ:3400番台用のメモリは基本的にLib Lで使用可能。
      但しLib Lの方が新しいのでLib L専用で3400番台で使えないメモリも当然ある。
グラフィックドライバ:3430・3480以降とLib L1〜L3は同じS3 Savage/IX 8MB



DynaBook SS 3440とPORTEGE 3440の相違
→Portege 3440はCPU以外、SS 3480・DS60Pに非常に近い

・グラフィックコントローラ
 DynaBook SS 3440:Trident Cyber9525DVD(PCI) VRAM 2.5MB
 PORTEGE 3440  :S3 Savage IX VRAM 8MB
・インタフェース
 DynaBook SS 3440:RGBコネクタなし
 PORTEGE 3440  :RGBコネクタあり
・通信
 DynaBook SS 3440:個人・家庭向けはモデム、企業向けはLAN
 PORTEGE 3440  :モデム
・拡張
 DynaBook SS 3440:I/Oアダプタ、ミニI/Oアダプタのみ(LANなし)
 PORTEGE 3440  :LANポートリプリケータ使用可能
         :マルチメディアポートリプリケータ使用可能
8[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:20:38 ID:e9LxySTb
東芝のハードディスク交換情報
http://www.hddex.com/hddex/toshiba.htm
ハードディスク認識の壁
http://www.h5.dion.ne.jp/~morry/HDD_case/limit.html
アイオーデータ 東芝ノートハードディスク対応情報
http://www.iodata.jp/pio/list/hd2_toshiba_n.htm
DynaBook SS 3440のハードディスク換装
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=818975
DynaBook SS DS60P/1N8M (3480)のハードディスク交換
http://www.ryouto.jp/linux/linux_29.html
DynaBook SS 3480とバッテリ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/index.htm
東芝ダイナブックSS・リブレットLとバッテリ
http://www.laptop.jp/libretto/battery.html


【超FAQ】SpeedStep Technology対応Mobile Pentium 3搭載機種の【超FAQ】
該当機種:SS 3480・SS DS60P・SS 3490・SS DS70P等
その他DynaBook/Satellite/Tecra等にも多数該当あり。
==================================================
プロセッサ(3480の例)
http://www.dynabook.com/pc/catalog/ss/ss34t3/spec.htm
-----------------------------
Intel SpeedStepテクノロジ対応
低電圧版モバイルPentium IIIプロセッサ600MHz (※2)
ACアダプタ接続時:600MHz/バッテリ駆動時:500MHz相当
==================================================
[Q]CPUは600MHz(700MHz)なのに表示が500MHzになる

[A]東芝省電力ドライバ突っ込んだか?
クリーンインスコでは500MHzでしか動かん筈。

・Xpのシステムプロパティで500MHzと出るのは仕様。
SpeedStep制御が働くまでは500MHz駆動なので

・バッテリ駆動で500MHzにしかならんのは仕様。

9[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:23:00 ID:e9LxySTb
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/ms133/index.html
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/index.htm
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
SS34x0で使えるのは128MBのモジュールまで。
256MB製品はLibretto Lシリーズでは使えるがSS3410〜3490では使えない。

202 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 04/11/13 12:43:45 ID:5YuIe7fi
SS3480 DS60P1N8Mでメモリ64MBを増設して128MBで使っているのですが,
128MBを増設して196MBにしようと思いI-O DATA MDIM-128MWを購入して増設すると
Windows2000の起動画面がループしてしまいます。BIOSの画面ではメモリの容量が
増えているのですが・・・。ループしないようにするのにBIOSの設定を変えるのでしょうか?
どなたかご存知の方お願いします。

208 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/14 01:28:43 ID:???
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/
アイオーデータの対応情報のページには、SS3000シリーズ・リブレットLシリーズ・SS S4〜6
についての情報は、もう残っていないように見える。困ったもんだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000512/io2.htm
http://homepage2.nifty.com/tamurakun/topic/t0105.html
http://www.geocities.jp/sasacoo/DS50CSpec.htm
を見ると、断言はできないけど、MDIM-128MとMDIM-128MWは同等品で、
両方SS3400番台に対応してるように見えるんだけどねえ。
MDIM-128MXだと、使用チップのビット数が異なって非対応に見えるけど。

128Mbitチップと256Mbitチップとかいろいろややこしい問題あるし、旧製品の対応情報も残して欲しいんだけどねえ。

非対応メモリ増設時の他に、過熱で増設メモリがあぼんしてしまった時も、似た症状になった覚えがある。
まあそもそも正常に動作してない時の動作まで、必ずこうなるなんて絶対言えないから、
増設メモリの不良か非対応かなんて判断はなかなかつかないのはしょうがないんだけど。


211 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/14 12:57:38 ID:???
>>202
SS3480でI-OのMDIM133-128MX使用中

やはりmemtestした方が良いと思う


212 名前: 56 [sage] 投稿日: 04/11/14 17:59:49 ID:???
>>202
同じく3430でI-OのMDIM133-128MX使用中。
メモリの個数と載ってるメモリチップの構成調べてみ?


238 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/16 09:10:37 ID:???
>>236
グリーンハウスでもOKみたいよ。
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvnt/body_dosvnt.html
あとはメルコのこれ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/ms133/index.html
10[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:24:10 ID:e9LxySTb
SS 7200・7200e・7220eの最大メモリは公式は192MBだが実際は320MB。
SS/Portege 7200系・Satellite 4300系の256MB増設メモリを東芝日本が出してなかったというだけの話。
7200・7200e・7220eのメモリスロットは1スロット。
Satellite 4300系も、公式は64+128+128=320MBだが2スロットあるので同じメモリで576MBまでOK。
●Satellite 4600・SS4000・Tecra 9000あたり用の256MB増設メモリは別物。

【参考】DynaBook Satellite 4300番台の増設メモリモジュールの状況。
(どっかのサイトからコピーしてきたものだけどどこからかは忘れた)
標準64MB。増設メモリスロット 2個。
公式的には128x2で合計最大320MBですが、ハギワラシスコム等の互換メモリで最大256x2で合計最大576MBまでOKですが未確認。
Windows 98が正常動作するのはOS側の制限で512MB(実質320MB)までです。Win2000/XPならおそらく576MBまで全てOKのはずですが未確認。
同じメモリ容量でもチップあたりの容量の違いで動作するものしないものがありますのでご注意下さい。東芝のタイプT互換256MBは使えますがタイプW互換256MBは使えません。
Pentium 3 などのノートで一般的な PC100 SDRAM の 256MB までを 2個増設可能。
東芝タイプ T 純正型番 PAME256T、互換品ではハギワラシスコム HS-ZH256S* (「*」は任意の文字)が実績あり。
その他グリーンハウスやバルクの安価なメモリでも多数互換品あり。
但し同じ PC100 SDRAM 256MB でも、サテライト 4600・SS4000など用の、東芝タイプ W 純正型番 PAME256W 及びその互換品は使えません。
見分け方は
128Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 16個)が使えます(○)。
256Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 8個)は使えません(×)。
512Mbit チップ使用品は未確認ですが、おそらく無理でしょう(たぶん×)。
但し 128Mbit チップ使用品だからと言って、特に安価なバルクメモリ等の場合、必ず使えるとは限りません。



●DynaBook SS DS50C/1CA (PX-DS50C1CA) DS50C/1CCR (PX-DS50C1CCR)
ハードディスク交換とメモリ増設について http://laptop.jp/dynabook/pxds50c1c.html
DynaBook SS N1/260CCME の仕様表(公式情報なし) http://laptop.jp/dynabook/ss-n1.html

DS50C 1CA/1CCR XGA /11.3 Cl/500 128M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
DS50C 1CCE   XGA /11.3 Cl/500 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
SS N1     XGA /12.1 Cl/600 64M/320M    10.0G RageMobility-M CS4281  440BX (PX-N1260CCME)


●112 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/02 23:09:26 ID:???
DS60P(3480)のfirewire+モデムボードをDS70P(3490)に入れて使い、
LANボードを逆移植しました。
側面のコネクタパネルがfirewire分違うので交換しましたが、
RJ45とRJ11のコネクタサイズは外形が同じなので入れ替え可能です。
LANボードには、firewireのプリントパターンも有るのでIC移植すれば同居も可能です。

115 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 04/11/03 22:29:09 ID:qqkdrBQ7
3430(DS50C1N8T)のLANボードと3480(DS60P1N8M)のモデムボードの交換は
微妙にマザーボードに干渉して、刺さらない。
3430でも(DS50C1N8L)ならいけるかも。
11[Fn]+[名無しさん]:2007/05/31(木) 06:27:20 ID:e9LxySTb
●ACアダプタ
http://www.mobile-power.com/
http://www.devicenet.co.jp/
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=83
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_6524354_27440515/20272288.html
http://www.arvel.co.jp/htmls/tap/adapter.html
  アーベル AGP-106TO、DC16V/19V、4.3A(16V)/3.95A(19V)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_6524354_27440515/26732625.html
  サンワサプライ ACA-T09、DC16V/4.06A
http://www.enax.jp/products/Y00-20822/index.html (コネクタ四角かも。要確認)
http://www.enax.jp/products/Y00-20830/index.html (コネクタ四角かも。要確認)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

秋葉原のPCNETって中古屋さんで購入した東芝製PA3153Uってのが使えてる。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PA3153U-1ACA/

純正より縦が1cm、横が5mm、厚みが2mmくらい大きいが、まあ小さい方かと。
漏れが買ったときに、コンテナにまだ2〜3個入ってました。他にも、型番や大きさ
の違う同定格同プラグのACアダプタ大量。すべて3,980円ですた。

まあほとんど使えるはずですが、「ジャンク扱い保障なし」なので、自己責任でよろ。


* DOSのUSBドライバ *

750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 08:14:11 ID:PK6mmrY7
純正FDDがあるなら、USB-HDDやUSBメモリも使えるし。

751 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 09:17:31 ID:7/tJiz+p
USBメモリのDOSドライバってあるの?HDDはあったと思うけど。つーか自分で探せってか

752 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 10:11:29 ID:AAss/SDT
>>751 ttp://blog.sf-dream.com/archives/2005/12/dosusbusb_hdd.html

753 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/13(木) 00:13:09 ID:Uz2eBYtD
>>749-752
うお、知らなかった!DOSでUSBが使えるなんて。。。
じゃあFDDさえ買えば、安価なそこらへんの光学ドライブが使えるのかー
勉強になりました。

754 名前:751[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:22:57 ID:JWBG0Cab
>752
ドライバの在りかありがとう、問題なくUSBHDD認識したよ。
これでインスコの幅が広がる!
12[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 03:01:58 ID:KgK041CQ
>1-11
乙です。

いつのまにか中古サブノートが4台(3330,3410,3470,3480)に増えました(^_^;
13[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 14:57:41 ID:4x/OzOaY
SS3400系は中古でお値打ち価格。
1万円でおk。サブノートに便利だ。

Core2Duoあってもほとんどメインに使っとります。。
おいらに必要なPCスペックはこの程度です。。
14[Fn]+[名無しさん]:2007/06/11(月) 01:52:33 ID:yopIeKTc
EX/522系のファン不具合で
純正部品(?)を入手して交換という方法以外に、
流用部品で成功された方っていますでしょうか?
もしあるのでしたら、情報やURLをいただけると
ありがたいです。

馬鹿見たいな質問ですけれど、このPCって
ファンはCPUに乗っかってる1つだけですよね?
15[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 06:00:01 ID:kk0d86YZ
ヤフオクにぼったくり価格のSS3470がいっぱい。
3470欲しいが5000円ぐらいで何とかならんものか。
16[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 06:35:41 ID:Ky0/G4eZ
>>15
それは難しい。
内蔵HDDが20GBとしても約3000円以上。ACアダプターで約2000円
マザーボードと11.3インチの液晶とバッテリがいくらになるか。
中古とはいえ、完動品ではOSなしで今なら12000円前後が適正かと思う。
店の利益も考えないと。。。。。。
おれは思う。
17[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 08:10:14 ID:W0czNsMC
それよりもメモリが激レアな上相性も厳しいのが落とし穴だから気をつけてね。
18[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 08:12:20 ID:dV8RXlXV
SS34XXシリーズは東芝としては名機だと思う。コンパクトだし、重さもてごろ、中古の値段もてごろ、バッテリーもまだ売っているし、HDDも80や100GBもいけるし、難点はメモリが最小の192MBしかできないことだ。おれは好きだ。
19[Fn]+[名無しさん]:2007/06/13(水) 10:02:34 ID:7m7bYpy2
モバイルすると標準バッテリーだと1時間程度だから泣けてくるけどね
薄いのでカバンに入れやすいのは助かる
20[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 01:25:32 ID:/aSW32vG
外部バッテリ使うか、リブL用の大容量バッテリ使えばいいじゃん
でもそこまでするなら買い替え(ry
21[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 12:43:10 ID:ad3q0KjM
ノイズが横に走って急に画面が暗くなりました。今光の当たり具合でなんとか
見えます。東芝のサイト見てチェックした限りでが寿命くさいんですがどうでしょうか?
3年前買って多い時は10時間ぐらいつけっぱなしでした。ディスプレイ交換とか
出来るんですかね?出来たとしてどれぐらい掛かる?tx/430dsです。
22[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 12:58:19 ID:3myqdlRy
オクで落としたSS1600にLinaxを入れようかと思うんだが、このノートにはどうやって入れたら良いんだろうか?
CDがないし、フロッピーもないんだが。
23[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 14:10:54 ID:nr/NGvoa
>>22
ちみにLinuxは無理。
安心サポート付きの新品買って、プリインストール済みのVistaHomeEdtionでも弄って遊んでなさい。
24[Fn]+[名無しさん]:2007/06/15(金) 22:28:09 ID:yBZo6L3G
>>22
CDもなければ、フロッピもない。
でも、ネットワークがあるさ。
25[Fn]+[名無しさん]:2007/06/16(土) 01:02:17 ID:4CXvgZxX
2000proでHDDを266倍速CF換装使用でairedgeモバイルしようと思うんだけど
その用途でコストと携帯性と稼働時間を両立した最強機種ってなにかな?
ちなみにバッテリはリブL」用のを使おうかと思ってるんだけど
26[Fn]+[名無しさん]:2007/06/20(水) 11:18:04 ID:qF9HPd0f
TECRA9000を1GBにするときって、8チップの512MBでもおk?
27[Fn]+[名無しさん]:2007/06/21(木) 15:46:09 ID:bG+sfhDu
>>25
このあたりじゃねーか? 2K動かすのホネだろうが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1110/hotrev313.htm
28[Fn]+[名無しさん]:2007/06/28(木) 23:35:53 ID:J+Poo+Ev
貼られてないので一応貼っとこう

前スレ

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/
29[Fn]+[名無しさん]:2007/06/30(土) 07:33:50 ID:qEbOaEXz
リブレットってもう売ってないの?
だとしたら後継機はなに?
30[Fn]+[名無しさん]:2007/07/02(月) 13:42:10 ID:sLHGIpwh
SS34XXシリーズってFDD起動は東芝純正ドライブじゃないと無理?
31[Fn]+[名無しさん]:2007/07/02(月) 18:56:51 ID:FIojNBMM
>>30
全部がダメじゃないが
純正のが楽は楽
32[Fn]+[名無しさん]:2007/07/04(水) 04:16:50 ID:7wy1Sjuz
>>30
IBMのUSBのFDDがいけます。
1050円から1980円ぐらいで手に入ります。
33[Fn]+[名無しさん]:2007/07/04(水) 19:45:32 ID:mi40OEmf
全部がダメじゃないが、どころかブートできないモノを探す方が難しい。

34[Fn]+[名無しさん]:2007/07/04(水) 23:14:40 ID:aV8kBpWG
>>33
FDD-U025というメーカー不明のドライブを買ってDOS起動ディスクを入れて繋いでみたんだけど
認識しなかった
35[Fn]+[名無しさん]:2007/07/08(日) 02:52:38 ID:YX9XTOcH
ずっと買ったまま放置してたLibL5にWinXPいんすこした。
字がちっちぇーwww
もれにはUはむりぽ。
とりあえずメモリー買わんと。
ほんとは転勤先のSatellitePro6100と実家のTecra9000でファイル共有ができれば眠ったままだったんだけど
なぜかTECRA→Satelliteの一方通行の共有しかできん・・・orz
36[Fn]+[名無しさん]:2007/07/08(日) 03:13:08 ID:YX9XTOcH
そんでずっとキープしてたSS用の英語キーボードL5に付けようとしたら
アキュのフレキの取り回しが違うんで使えねー・・・orz
37[Fn]+[名無しさん]:2007/07/12(木) 23:57:10 ID:cVWPsFOo
本日、ss3490が亡くなりました。数日前から、フリーズ多発。で、リカバリしましたが
改善せず。今度はブルースクリーン多発・・・で、今は起動もしなくなりました・・・
今までありがとう!さて、128Mメモリ・純正CDD・3480と3490の2種類のwin2k
リカバリCDの財産を無駄にしない為に秋葉で代わりを探しに行くか・・・
38[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 00:00:12 ID:C156wbhR
増設メモリがあるなら外してみるとかした?
俺のは増設メモリ不良で同じようになって、
幸い保証期間ぎりぎりで無料修理できたよ
39[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 00:02:00 ID:5lZ2jZLl
いまさら3490もねぇよなぁ・・・
あらゆる面で」中途半端すぎ
40[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 01:05:27 ID:HGabtHIK
俺は欲しいぞ
Pen3 800にメモリ合計192MBもあればかなり遊べる
41[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 01:25:02 ID:+iNl8i4C
あとはGPU次第
4237:2007/07/13(金) 02:42:33 ID:c5Ru/+Rz
>>38レスサンクス。
もちろん1番最初に疑いました。128Mを抜いて起動しようとしましたが、
やはり起動中や起動後にフリーズまたはブルースクリーンで駄目でした。

天気が微妙ですが、土曜日にでも秋葉行こうかな?因みに今の書き込み
PCはSS3010です。物凄い!!もっさり・・・・
4337:2007/07/15(日) 20:26:28 ID:2FeSBKrn
今日、某店より3470のジャンクゲット。スペック落ちたけど256Mになるからいいやw
でも、物凄いきたない・・・で、分解掃除中。
44[Fn]+[名無しさん]:2007/07/15(日) 20:59:34 ID:npWQtHD4
>>43
3Gと4Gの2.5インチHDDが500円で売ってるあそこか?
45[Fn]+[名無しさん]:2007/07/15(日) 23:07:54 ID:LrdtrUUY
dynabook使いの皆さんおしえてくらさい
中古で、無線LAN搭載してる機器(PDA含む)を安く
2〜3万以内で探しているうちに
SS2000 DS80P/2を見つけました。

薄型で結構いいなーと思っているのですが、
ちょっと値段が安くないですか?
このモデルで不具合出たりした経歴があるのでしょうか?

今買うとしたら何かいますか?
こっちに旧型スレあったのでコピペでごめん


46[Fn]+[名無しさん]:2007/07/15(日) 23:20:14 ID:RkkJL2XC
あまり真面目に回答する気の起こらない日本語だが一つだけ教える

グラフィックチップが超地雷
47[Fn]+[名無しさん]:2007/07/15(日) 23:48:53 ID:POaYnDcs
>>45
液晶のシミ問題
標準バッテリのもちがやばい
つかってるGPUがいけてない
メモリが特殊で高い&増やせない。

ということで目先の安さを取るよりも買うとするなら21x0にしたほうが良いよ。
というか、他のノートでもPenMを買うべき。Pen3はメモリ周りで苦労する。
48[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 00:11:07 ID:0oHYwn+z
出張用にと3410を買って以来SS34系はお気に入り。
今は3490だけどネットでメモリー満タンで1万そこそこだった。
出先のホテルでネット&メール&エクセルでの報告書作成くらいなら充分すぎるスペック。
アダプターが100−240V仕様なので海外でもOK。
カバンに入れて持ち歩いても苦にならない大きさ&重さ。(スーツケースに入れるのは心配だもんね)
だだ電源まわりが弱いのだけが気になるところかな。
49[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 00:18:32 ID:jHxT9wc5
ありがとう 目から汁が出た
50[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 00:26:07 ID:jHxT9wc5
>>48
ちょっとまった
まだ居るなら、その買った店教えてくださいw
51[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 00:32:37 ID:MVJUjVEa
>>45
W−ZERO3買えばいいじゃん
VGAで無線LAN付きで中古で10K弱くらい
WS004SHでも18Kくらいだし
52[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 00:46:54 ID:jHxT9wc5
>>51
すごくなやむところ・・・
53[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 03:52:33 ID:JSZfqOFM
3490を買ってしまった。
14000弱で高いかなと思ったけど、メモリ192Mにつられた。
これでSS3系は4台目か・・・
とりあえず3410からゴム足とダミーカードを移植して見てくれをよくするとしよう。
・・・どっかにダミーカード売ってないかなぁ・・・
54[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 05:20:37 ID:cTHiFKxd
ところで3000台、2000台、1000台と世代が進むごとに番号が減ってるのは何故だぜ?
55[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 06:31:07 ID:0oHYwn+z
>>53
アキバのチチブならLIBRETTO用のが店頭で売ってるんじゃない?
SS34系のも取り寄せてもらえると思うよ。
56[Fn]+[名無しさん]:2007/07/17(火) 02:54:09 ID:Gi95+zY+
ss3430のリカバリCDがSS7020X2に使えた・・・・・でも、ライセンス違反だから
直ぐに消した・・・・度胸の無い俺・・・・
57[Fn]+[名無しさん]:2007/07/17(火) 08:27:29 ID:4LH+3IqH
53へ ダミーカードは富士通のPCカードタイプのランカードを加工して作れるよ。1枚10円ぐらいでシャンクで売っているよ。
5853:2007/07/17(火) 22:52:07 ID:DRxX8kph
>>55
秋葉か、遠いなぁ
いざとなったら通販するとします

>57
ジャンクのカードの改造は考えてはいたけど、
きれいにばらす自信が無いのでやってないです。
とりあえず週末にでも富士通のカードを探しにいくとします。

てか、何で4台もあるのに、ダミーカードが3枚しかないんだよ、漏れ・・・
59[Fn]+[名無しさん]:2007/07/18(水) 06:54:45 ID:YHikCcaW
>>58
ヤ○オクに200円位からいっぱい出てるよ。
中には2000円ってのもあるけど…
何でプラスチックの板が2000なのか疑問。
60[Fn]+[名無しさん]:2007/07/19(木) 17:56:41 ID:FQCBwadp
若松通商で中容量バッテリパック(PABAM002)の新古品
¥2,940で出てるけど…これってSS2000(S4)では使えないのかなー。
大容量(PABAL007)と同じ形状・電圧で容量が違うだけなんだが。

発売がS8のときだから、S4〜S7は対応リストには入ってないけど、
たぶん取り付けと電圧は問題ないと思うんだが。
61[Fn]+[名無しさん]:2007/07/19(木) 19:45:28 ID:el9pRL0f
>>60
買ってレポよろ
62[Fn]+[名無しさん]:2007/07/19(木) 21:09:36 ID:Gx42xAGQ
さて、楽オクで3100円でゲットした4030Xが、40GのHDDを認識してくれましたよ。
英語版のWIN2000入れてみますか。
63[Fn]+[名無しさん]:2007/07/20(金) 00:20:15 ID:5bCylt2J
ヲトコならPortege3490CTと7220CTeを揃えるべき
64[Fn]+[名無しさん]:2007/07/20(金) 04:34:32 ID:9x9FBzI0
>>62オクでリカバリでてるよ
65[Fn]+[名無しさん]:2007/07/20(金) 22:18:53 ID:KUthQM+7
ダイナブクのss m11はここでおkですか?
66[Fn]+[名無しさん]:2007/07/21(土) 00:31:49 ID:f/1ldALP
3490起動のたびに時計が狂う
内蔵電池が死んだのかもしれんが
開いてみてもどれが内蔵電池かわからん
知ってるヤシ教えてください
67[Fn]+[名無しさん]:2007/07/21(土) 00:45:15 ID:MjvcIH8F
>>66
キーボードをはずすとマザーボードが見えるだろ?
で、パームレストの真ん中辺のちょい上に小さなコネクタがついてるんでそのケーブルを辿って
基板の裏に隠れてる。

と、書いては見たもののよくわからん説明になったな…
とりあえずチチブに電話して取り寄せてからその電池のコネクタと同じ形状のコネクタ探せ。
6860:2007/07/21(土) 09:29:21 ID:q7JTgofv
>>61
買ってss2000につけてみた。
とりあえず満充電にしてみた。
取り付けと充電自体は問題ない。
何か、残時間表示がおかしいような気がしないでもない。
充電直後→残9時間4分
現在(97%)→残3時間23分
ノーマルで何時間動くか試してみる。
69[Fn]+[名無しさん]:2007/07/21(土) 09:43:52 ID:PfdXalXB
>>68
放電・充電を繰り返せば制御プログラムが学習して正常になるかも知れない。
7060:2007/07/21(土) 13:24:27 ID:q7JTgofv
9:15使用開始で13:00に残3%(10分)まできた。
4時間近くだからまあまあかな。
ちなみにノーマルモード、無線LANつけっぱなし、作業は大したことしてない
(Firefoxでブラウズ、途中休みも多い)
残時間表示は長めに表示されることはほとんどなかったので、
あまり信用おけないといしても致命的ではない。

つうわけで3000円なら安い買い物か。
ちなみにサイズは大容量バッテリと同じだが、重量は100g軽い。
そのへんもメリットといえばメリット。
71[Fn]+[名無しさん]:2007/07/21(土) 14:49:48 ID:xHcfi/eB
>>60 = >>70
レポ乙
72[Fn]+[名無しさん]:2007/07/22(日) 12:19:34 ID:V6w8xu0D
>>45
ヤフオク見てみたらSS2000系が安いねぇ
メモリー上限や1.8インチHDDでSS2100系に劣ってるからか

中古で買ったSS3410より安い
買い換えようかな?
73[Fn]+[名無しさん]:2007/07/23(月) 06:31:15 ID:QfF/o1qR
価格、性能ともに中途半端なマシンで何がしたいのかはなはだ疑問だな
7462です:2007/07/23(月) 06:48:42 ID:vtBmSbG1
>>64
レスありがとうございます。自分としては、ドライバ関連が面倒なので、2000で行こうと思ってます。
しかし、ウイルス入りすぎですよ、前の持ち主の人…トロイ10個、ダイヤルアップ6個、aboutbrank系4個て、そりゃ起動してすぐ固まりますよ。
75[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 05:58:30 ID:lINel32S
中古でSS2000買ったんだけど
標準バッテリーが残り58%から3%まで数分で減る
これは故障?それともへたってるから?
76[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 06:36:14 ID:hDtkTBp2
スレ住人はお前の母親じゃねぇんだよ
少しは自分の頭で考えろ
77[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 06:37:24 ID:mSq9A8DQ
2000はPCカードHDDからのブートはできるのか?
78[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 06:47:21 ID:lINel32S
>>76
分からないならレスしてくれなくていいよ
79[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 08:13:41 ID:FL+GhV5F
耐性のないやつ
80[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 08:30:20 ID:3wbaKnpn
>>77

できない
81[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 09:30:34 ID:qu/u6mZG
いつもお世話になっております>>75の母でございます。

へたってるから。
俺が買ったバッテリなんか満タンから7分で警告が出た。
82[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 15:19:08 ID:2s8/gbX5
>>67
66だけど
チチブで電池買って取り替えたら直った
サンクス
83[Fn]+[名無しさん]:2007/07/25(水) 15:29:03 ID:0wWtwCAg
俺も買おうと思ってるんだけど、
その電池ってACアダプタ挿しとけばちゃんと充電されるの?
それとも定期的に電源入れないとだめなのかな?
84[Fn]+[名無しさん]:2007/07/26(木) 03:09:55 ID:ODfqmSXg
>>83内蔵電池電池はPCを立ち上げた状態ではないと充電しないよ。東芝HP書いているよ。
因みに、交換後は半日ぐらいは充電時間必要だよ。

と、SS3010の電池交換したものより・・・交換後は時計進み放題w
85[Fn]+[名無しさん]:2007/07/26(木) 04:36:43 ID:++SKSTpq
>>80
てことは1.8インチHDDが壊れたらほとんどお陀仏か。
新し目の機種はCFでPCMCIA変換アダプタとか使ってブートできるから、復活の可能性がありそうなんだ。
86[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 12:12:06 ID:+mdkP1CI
>>85
漏れはS4を新品で買った口だけど、あまり薦められないなぁ。
同一CPUを使った機種より遅いし、増設メモリが専用品だし。

XPで使うなら512は欲しいところだけど256Mの増設メモリが最低1万_| ̄|○
1.8インチの中古HDDだって入手難だし

ちなみにCDROMでBootは出来るから(IBM純正品 TEACの210PUのOEM)
最低限使うことは出来るけど
87[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 12:16:50 ID:wV2GSqCS
>>84
ありがとん。FAQを探したらありました。
ちゃんと電源入れるようにするよ。
サスペンドだとどうなんだろ。
88[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 14:12:19 ID:LR4msElh
CX1/212CEを使ってるのですが長年愛用してるためキーボードのガタがすごく
さらにはパンタグラフの部分が折れてしまいました。
キーボードくらいなら自分で簡単に取り外しできるので新しいのに交換したいと
思ってるんですが、キーボードを単体で購入する方法はないのでしょうか?
修理にだすのは高そうなので・・・


スレ違いだったらごめんなさい

89[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 22:22:55 ID:0i2UrdC3
>>88
Yオクでも見てみたら?
新品が欲しければチチブだな。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:57 ID:cwny3QVf
今更だけど>>60サンキュ
おかげで買うことができた
9160:2007/07/30(月) 20:38:13 ID:AlTm2fHi
>>90

どういたしまして。
反応があって嬉しい。
92[Fn]+[名無しさん]:2007/07/31(火) 02:06:29 ID:pyEuy/N2
3470使ってるが
Cel600だしメモリも256MBでいいんだけど
この季節ファンがうっさい

WSHで(SendKeyだけど)一瞬クロック落としてファン停止を試して
すぐに戻すってのをやってるけど
もっとスマートなソフトか何かないものか

ATA33だしWin2k非対応のものが増えてきたから
XP買うかR2かY2に乗り換えするかなぁと悩み中
93[Fn]+[名無しさん]:2007/07/31(火) 10:35:39 ID:QT1RgLAb
つLib L5
94[Fn]+[名無しさん]:2007/08/03(金) 00:29:49 ID:R1PLPSkl
>>86
1.8インチHDDは確かに割高だけど
ふつうに購入可能のようですが

http://www.pc-idea.net/index.php/cPath/135_248
http://www.rakuten.co.jp/archisite/465076/578775/
95[Fn]+[名無しさん]:2007/08/03(金) 01:24:35 ID:F/4TjMit
いや、中古HDDがってことでしょ。
なんでどんな状態かわかったもんじゃない中古なんか買うのかとは思うが。
96[Fn]+[名無しさん]:2007/08/03(金) 10:06:44 ID:psvzU5BS
PCカードデバイスからのブートの救済策がないんじゃ、2000は地雷認定かな
97[Fn]+[名無しさん]:2007/08/05(日) 15:33:14 ID:wAjv2yi4
知り合いのQosmio(PQE10370LSJ)が壊れたらしいんだが、どうもPXEエラーでHDDが死んでるっぽくて、
リカバリディスクを作成しておらず。取り敢えずKnoppixで消えると困るファイルだけ救出しようかとは思ってるんだけど、
外付けストレージが無い(強いてFDDくらい)状態でリカバリ(orリカバリディスク作成)って可能?
98[Fn]+[名無しさん]:2007/08/05(日) 18:34:45 ID:qbjhmypK
>>97
スレ違い。こっちがいいと思う。

【東芝】dynabook/QosmioXIX 【TOSHIBA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1182757354/
99[Fn]+[名無しさん]:2007/08/05(日) 18:54:47 ID:H5LFJ3GY
SS3410を気合入れて黒ウレタン全塗装
ビカビカに磨いて組み立てたら音がでねぇぇぇぇぇぇ....orz

なんか捨てたくなってきたお
10099:2007/08/05(日) 23:21:18 ID:H5LFJ3GY
http://www.imgup.org/iup435044.jpg
http://www.imgup.org/iup435044.jpg.html

オクでリブレットLの黒キーボード探す予定。
誰か音の出るマザー安価で頼む!
101[Fn]+[名無しさん]:2007/08/06(月) 02:35:51 ID:4DtqtYX1
オクでss3470の売却は幾らぐらいなんだろう??

本体・AC・FD・メモリ256M・HDD、40G5400回転
標準バッテリ死亡・大バッテリネット徘徊1.5時間持つ
液晶問・ヒンジは題無し。見ため普通なんだけど。

上記でどんなもんだろう?CDDは他のモデルで使用のため売らない。
102[Fn]+[名無しさん]:2007/08/06(月) 05:18:18 ID:8hXS7/w6
いまさら・・・だな。
去年とかならそこそこの値もついてたが、PenIII系軒並み暴落したし。
103[Fn]+[名無しさん]:2007/08/07(火) 02:47:44 ID:ngAdP3+C
オクで高めの値段でスタートとかどうかな。
需要があって、かつ価値がわかる人なら欲しがるかもしれないけど。
104[Fn]+[名無しさん]:2007/08/07(火) 19:00:04 ID:2PoDPL5j
相場よりちょい高めでも、3週間まわせば誰か入札してくれると思うぞ
オクの面白みはないけどな
105101:2007/08/08(水) 01:15:59 ID:gqnSgIUl
みんなレス有難う。こちらは1.5万ならばいいんだけど・・・・

相場を見ると変に安かったり?変に高いのが売れていたり?分らん・・・
106[Fn]+[名無しさん]:2007/08/08(水) 11:27:25 ID:tzZBC/l6
あんまり欲を出すなよ
107[Fn]+[名無しさん]:2007/08/09(木) 20:25:05 ID:+FPva/rZ
sas
108[Fn]+[名無しさん]:2007/08/09(木) 20:26:20 ID:+FPva/rZ
>>105 それならば売れるのでは??
109[Fn]+[名無しさん]:2007/08/09(木) 22:00:31 ID:d1wyrWJP
>>105
それがオク。

妙に熱いやつが2人粘着してたり、吊り上げ工作に引っかかってたりする場合もある。
自分の中で、これなら売ってもいい値段をはっきり決めて、それ以上は欲を書かないことだな。

場合によっちゃ、下取り店に出すほうが安全安心高額だったりする。
110[Fn]+[名無しさん]:2007/08/12(日) 04:03:40 ID:hiPddG/t
こんなスレあったんだ。

from SS3410/64MB&持ってるPCはこれだけ
111[Fn]+[名無しさん]:2007/08/12(日) 21:27:12 ID:sz6t8TUn
>>110
秋葉で1000円でメモリー売ってるぞ。増設しなされ。
112[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 01:57:26 ID:4SuvWxSM
>>111
お、マジ!?サンクス。今度探してみるよ。
113[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 02:05:04 ID:1Sa4O2JN
>>110
米国人からやりなおせ
114[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 10:35:31 ID:gXznOgMM
>>112
そ。ジャンクノート置いてる店で部品ばら売りしまくってる店。
先週金曜日見たときには、SS3xxx用の特殊メモリー64Mと
SS34xx用のメモリーの64Mが各10個ずつくらいあったよ。

ちなみに俺はSS3330VでXP入れて頑張ってるぞ。なんとか
なってるけど、この暑さで本体の熱の方が問題。パームレ
ストに冷えピタ貼ってますw
115[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 13:38:34 ID:soJuXodb
漏れは、DS50C/1NMR(SS3430)を192MでXP入れて使ってる。
やっぱり熱がすごいな。最近、暑いから特に熱がひどいような気がする。
3ヶ月ぐらい前にHDDをIBMのIC25N020ATCS04から東芝のMK4032GAXに
換装したんだが、それも発熱が上がった原因なんだろうか?

>114
パームレストに冷えピタって、結露しないの?
116[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 20:12:06 ID:KFJdEeUv
俺もss3490を使っているが、この時期はどうしても放熱の問題が。
たしかに動画なんかを見ているときはすさまじいが、
それ以外は変わらないのでは?
USBの冷却ファンやらワイン急速冷却用の冷凍筒を開いたものやらで、
無理矢理冷却しているが今まで結露に泣いたことはないな。
117114:2007/08/14(火) 07:48:34 ID:Ca+1/VCj
>>115
もう結露とか何とかという前に、俺の手のひらのために
やってますw
すごく気持ちいいですよ。お勧めしませんが。
118[Fn]+[名無しさん]:2007/08/14(火) 21:10:27 ID:JOzL+9Tm
http://www.odnir.com/cgi/src/nup2035.jpg

いろいろ買い集めてできた。
SS3430ブラックバージョンwithリラックマ

手が熱いです...夏はつらいぜ!
119[Fn]+[名無しさん]:2007/08/16(木) 21:00:25 ID:/W9C7tAW
>>118
かっこいいです
120[Fn]+[名無しさん]:2007/08/19(日) 22:31:25 ID:jsPhkbKt
おw
>>22と似たような状況
外付けのusd接続cdドライブからブートできないの?
hdd交換してOSが入らない
121[Fn]+[名無しさん]:2007/08/19(日) 22:32:47 ID:jsPhkbKt
どんだけ古いところにレス飛ばしたんだおれはwwww
122[Fn]+[名無しさん]:2007/08/19(日) 22:40:21 ID:XJaBtqdc
以前、ヒンジがグラグラになっていた3490です。
きょう、3410のジャンクを購入、液晶ごと交換に成功しました。
まだまだ使います。
123[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 01:23:14 ID:VoPggs/H
>>120
ちょwwおまw
オレまさしく今その状態。

サーバとして3470使ってたらHDD脂肪して交換しようとしてる真っ最中。
さてOSどうやって入れようか。
124[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 20:20:43 ID:mTUoL4+6
PCカード接続(東芝製)のドライブならいけますよ。
125[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 21:05:36 ID:UIijucIi
CD−ROM無しノートのリカバリ方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/
126[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 22:26:49 ID:kMRRsYcE
なんか突然USBが認識しなくなった。
デバイスマネージャーでは問題ないのに・・・
マウスは通電はしているけど、全く反応なし。
こんな症状ありますか。

PORTEGE3440の筐体に中身SS3490。W2ksp4。
中古で入手して3年くらい。

SS34**のUSB・音声出力のパーツだけ入手すれば良いのか、
マザーごと取り替えた方が良いのか・・・
127[Fn]+[名無しさん]:2007/08/21(火) 11:59:36 ID:MTz3o9iU
SatellitePro6100
暑さでキーボードが変形する。
一個死んでオクで買ったジャンクのTecra9000の英語キーボードを使い回してたが、
2個目が[H]がこんもり出っ張って押しにくいことこの上ない・・・が、放置して使ってたら、
自分の熱で元のカタチに戻りやがった・・・
128[Fn]+[名無しさん]:2007/08/21(火) 14:37:47 ID:uyerukad
この機種使うなら東芝のCD-ROMドライブくらいないとなぁ。
129[Fn]+[名無しさん]:2007/08/22(水) 06:38:28 ID:8JabYpxk
WindowsXP CDドライブなしインストール

Windows2000 or XP が動作しているPC(母艦)に、増設HDD(USB可)として接続する。(説明上、M:とする)

母艦上でコマンドプロンプトを開き、WindowsセットアップCD内の\I386\WINNT32 を次のように実行する。
WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot

詳細オプションで「セットアップファイルをすべて CD からハードディスクにコピーする」を選択

M: へのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。
M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf

母艦から M:を外し、ターゲットのPCに戻す。

以降は、CDブートでセットアップを開始した場合と同様に作業を進める。

Win2kを入れたいときは母艦にWin2kが必須。
130[Fn]+[名無しさん]:2007/08/23(木) 15:47:37 ID:yxlTuLn9
>>129を3回くらい読んで深く考えてみた。
IDE変換コネクタ使ってxpをインスコした後だった。

結論:リカバリディスク貸してくださいっ(><
131[Fn]+[名無しさん]:2007/08/23(木) 16:46:17 ID:qmQCc9tw
そんなの人に借りないと解決できないくらいなら、この機種使うのやめなされ。
132[Fn]+[名無しさん]:2007/08/23(木) 18:06:35 ID:q4Yv0RkO
>>130
2000は母艦で途中までインスコ作戦できなかった。
んで98SE→2000て具合にやった。

XPは出来るのかいな?
133[Fn]+[名無しさん]:2007/08/23(木) 22:28:32 ID:yxlTuLn9
>>132
母艦のIDE経由でXPインスコ可能。
そのまま使えるけど、ノートに戻すと起動しない
134[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 02:07:41 ID:J9HJs4Z8
無知・初心者・馬鹿 降臨晒しあげ
135[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 13:14:02 ID:Q+AbP455
>>134
再起動かける所で電源落としてノートにHDD戻したら?
運が悪かったらHDDがあぼーんしちゃうかもしれないけどww
専用のドライブあってもその状態で認識するかな?

状況が良く判らないけどインスコだけなら
デスクトップに繋いで
CD-ROMのi386ディレクトリ以下を2.5"HDDにコピーして
ノートに戻す。
そこからwinnt.exeでインスコいけるかも
ついでにドライバー類も公式HPから落としておくと後が楽。

後続の為にカケラage
補足あったらヨロ
136[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 18:28:07 ID:Q6VGhoH0
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0D00081
USB接続 外付けCD-ROM ドライブ CD-210PU

SS34シリーズブート可だそうだ。
不安な人はこれぽちっとけ。

不要になったらオクに出してね。おいらが買うぞw
137[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 21:54:01 ID:EYGGJFPg
スレ違いと言わないで・・・

このスレを初めて知って目を通していたら、
SS3010を使っていた頃に使用して、その後放置してある
PA2669U  付属品の3.5インチフロッピーディスクドライブ
PA2671UJ オプションの専用インターフェースカード付CD-ROMドライブ
PA2727UJ オプションのI/Oアダプタ
の存在を思い出した。

動作するか否かは不明だけど、このスレの人で必要な人いる?
138[Fn]+[名無しさん]:2007/08/26(日) 01:58:02 ID:AC99hoG1
('A`)
139[Fn]+[名無しさん]:2007/08/27(月) 22:35:46 ID:F0Sm5Moj
>>137
PA2671UJはオクで売れると思うよ
相場は調べてみて
140[Fn]+[名無しさん]:2007/08/28(火) 15:43:31 ID:tLyGtcxf
>>139
pcカード付きなら中古で6000〜8000円ってとこ
USBよりは認識してくれるらしいけど>>136があるから
好きな方選べって感じか
141[Fn]+[名無しさん]:2007/09/04(火) 19:35:54 ID:XHW7JAnu
テスト
142[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 04:13:57 ID:AM2hKiED
すみませんちとアホな質問します。

うちの親がリサイクルPCとかいって古いPCにWinXP入れて売ってるやつ見つけて買ってきたんですが、
それがTECRA8100だったんですね。

で、使っているうちにどうしても動きがもっさりして(当たり前だが)、古いOSに戻したいと言い始めまして・・・

戻そうとしたんだけどリカバリーディスクがないと元に戻せないんですかね?この手のノートPCって。
買ったときにリカバリーディスクが付属してなかったんですよ(XPのディスクのみ付属)

もしリカバリーディスクなしで古いOS(OS自体は昔使ってたのが余ってるから手元にある)をクリーンインストール
出来るのならやり方を教えて欲しいのと、もしリカバリーディスクが無ければクリーンインストールできない場合、
ヤフオクでリカバリーディスク売ってるのを見たんで買ってやるしかないと思ってますが、そのディスクに書かれている
型式が「P45/4L5」になっていて、うちのは「P45/4L8」みたいなんですよね。
この場合って「P45/4L5」のディスク使って大丈夫なんでしょうか?
OSのみの違いっぽいのでいけそうな気がするんだけどいまいち自信が無くて。

もし分かる方がいたら教えてください。若しくは詳しく解説しているサイトなどがあればそちらへ誘導でも構いません。
宜しくお願いします。
143[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 07:17:07 ID:Yx638jl+
>>142
本体にCDドライブあるから
win2000のディスク突っ込んで起動すればおk

メモリも普通のSO-DIMMだし適当に増やせば快適になるさ。
144[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 07:17:26 ID:aqHYFc0q
>>142
TECRA8100のメモリは64MBのままですか?256MBまで増設できる。すれば早くなる。
HDDは6GBのままですか? 40GBの5400回転のHDDに交換して、XPを再インスコすればそれなりに早くなるよ。
リサイクルPCで売っているのは仕様が発売当時のままなので上記のように変更すればまだまだ使えるよ。
がんがれ!
145[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 07:19:10 ID:aqHYFc0q
146142:2007/09/05(水) 09:37:08 ID:FgGITY4p
>>143 >>144 >>145

こんなにお返事が・・・皆さんありがとう(TДT)

>>143
Win2000は持ってるので時間があるときに試してみます。

>>144
メモリは128Mに増設されてましたがまだもっさりしてます。
HDDは6GBのままです。増設は出来ると思うので試してみます。

>>145
ありがとうございます。そのページは一応チェックしてました。

快適に使えるよう頑張ってみます。ありがとう!
147[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 13:51:36 ID:cuusDOfE
3790をメモリ192MBで入手してWin2000を入れたものの、使い道に迷ってる。
動画は一応使えるけど画質とか機能が制限され気味だし、軽めのネットと音楽プレイヤーが及第点ってところ。
もうちょっと利用法を広げたいけど…
148[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 15:25:14 ID:A2S3CLef
Tecra8100は16チップの256MB2枚挿しで512MBまでいける。
WinXPなら余裕。
149[Fn]+[名無しさん]:2007/09/05(水) 20:40:06 ID:n3VhBT3K
>>60
DynaBook SS 2010 DS86P2モデル(型番:PP20186P2F6P)を中古で買ったんですが、バッテリ死亡してました。
>>60の中容量バッテリパック(PABAM002)を買ってみようと思うのですが、
SS 2010でも動きますよね?

SS 2010も、SS2000と同じバッテリーを使っているみたいですし…
バッテリパック(標準装備)…..[型番:PABAS017]
大容量バッテリパック………[型番:PABAL007]
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02012120/option.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02102821/option.htm

詳しい方、教えてください…
150[Fn]+[名無しさん]:2007/09/06(木) 17:12:13 ID:nQx0VVoI
無問題、使えるよ

でも、どうせなら大容量買っときな
151[Fn]+[名無しさん]:2007/09/06(木) 18:22:31 ID:Dx3NRI8x
>>150
どうもありがとう、買いたいと思います。

大容量のバッテリっていうのは、↓でしょうか?
■バッテリパック PABAS063 Lithium ion PA3425U-1BR6 (新古品)
http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&class=8/0&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=34865&superkey=1

中容量 PABAM002 が1950mAhで、PABAS063が3800mAh だから、
約2倍近い容量って事で良いのかな…?
152[Fn]+[名無しさん]:2007/09/06(木) 20:57:43 ID:nQx0VVoI
違います

もう終了してるけど
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51676871

daynabook.com S6(SS2010)
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/021220s6/option.htm

あとは自分で探してね
153[Fn]+[名無しさん]:2007/09/06(木) 23:34:08 ID:xVbKaNOc
>>152
中古はちょっと…

>>60に感謝しつつPABAM002注文してみますた(・∀・)ノ
154[Fn]+[名無しさん]:2007/09/08(土) 17:32:34 ID:6eEuchrr
>>153
あれ、大容量バッテリと同じ大きなのに、中身は半分で妙に軽い。

持続時間も当然半分で、なんであんな中容量なんて中途半端な製品が
あるのか疑問だよな。

若松で安く売ってるはずだよ。
155[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 13:22:19 ID:x+Faf7Mr
軽いほうがいいからだぎゃ
156[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 18:25:45 ID:XBnJ3yYb
2550Xを手に入れた漏れが来ましたよっと。
157[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 19:57:14 ID:2xWYGCmF
>>154
PABAM002、若松で買ってSS 2010で普通に動きました! >>60さんならありがd^ ^

SS 2010って電源ケーブルつけてると、何か電源ケーブルささってるよ?ランプがつきっぱになって気になる…
バッテリーは外してあっても付くし…。何でこんな仕様なのじゃ。
158[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 20:19:03 ID:GGCa2i60
>>157
AC接続
電源ステータス
バッテリ1
バッテリ2
HDDアクセス
無線LAN

だね。俺は別に気にならないけどなぁ・・・
159[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 21:59:34 ID:2xWYGCmF
>>158
ずっと電源ケーブルささりっぱにしてます?
自分は挿しっぱにしてるから、ノートの電源落ちたのに、何でランプついてんのよ…って気になる…。
まぁTVみたいに待機電源ランプだと思えばいいんだけどね。
160[Fn]+[名無しさん]:2007/09/14(金) 23:39:18 ID:GGCa2i60
>>159
充電してるときはさしてる。持ち出すまではさしっぱだから、
メインサブ充電完了ランプとあわせて3つ光ってるし、違和感はない。
あとたいていS3だから電源が蛍発光。計4つwww

161[Fn]+[名無しさん]:2007/09/16(日) 11:36:21 ID:f6tym7UE
tecra9100とかのアキュ最後期のPen4M機のチップセットって何かわかります?
162[Fn]+[名無しさん]:2007/09/16(日) 19:01:32 ID:JciRPstT
163[Fn]+[名無しさん]:2007/09/16(日) 19:09:17 ID:f6tym7UE
トン
164[Fn]+[名無しさん]:2007/09/17(月) 22:43:19 ID:ze9RxANi
SS用にメモリをジャンクで買ったのだが、システムクロックが合ってないらしく、
100MHzのメモリを付けなければいけないものを、66MHzのやつをつけてしまった。。
まあ安い勉強代だと思って、次は間違わないようにしないと。

というわけで、人柱レポでした。
165[Fn]+[名無しさん]:2007/09/18(火) 03:33:45 ID:CPyZ8BZf
それ、人柱とはちょっと違う
166[Fn]+[名無しさん]:2007/09/22(土) 06:48:10 ID:tJRDuSjr
秋葉原のじゃんじゃん亭でSS4000(PenIII750、128MB、20G、Win2000Pro)を12,700円で買いました。
液晶の黒カビのようなシミのせい(店員談)でスペックに比して妙にお買い得だったもんで。
これ、シミは広がったり濃くなったりするもんなんでしょうかね?
167[Fn]+[名無しさん]:2007/09/22(土) 07:15:06 ID:nnKqFW2a
>>166
人に感染します
168[Fn]+[名無しさん]:2007/09/22(土) 07:47:10 ID:yV1Fx11H
>>166
モレもそれ見た。
シミの多さに・・・、やめた
でもお買い得だと思う。
169[Fn]+[名無しさん]:2007/09/24(月) 06:06:09 ID:ahu1U/mi
それは染みじゃないですよ。
その機種は液晶枠が少々開いている為に虫は混入しやすい。
たぶん卵、孵化したか危険。
170166:2007/09/25(火) 10:34:15 ID:s/XFt9F8
>>168
シミ少ないやつが14,000円代で2台、シミ多めのが12,700円で2台ありましたね。

>>167 >>169
ムシくらいなら、どうって、ことないて゛すよ
ちょっと かゆいてす 

うま
171[Fn]+[名無しさん]:2007/09/28(金) 01:05:03 ID:xquENlpU
便乗で質問です
SS4000にメモリを増設したいのですが
256Mbitチップ使用品は対応してますか?
128Mbitチップ使用品じゃないと駄目ですか?
172[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 01:29:43 ID:2uoaYC+K
Dynabook SS 3490 が故障してしまった。
電源投入後、TOSHIBAのロゴと
Press [F2] for the boot device selection menu.
の文字が出て固まります。

F2を押して、選択しようと思ったが、キー入力を受け付けない。
また、電源投入直後から、NumLockのLEDが点灯。
キーボードの故障を疑い、パームレストを外して、キーボードのフレキシブルケーブルを外して切り分け
結果、症状変わらず。
キーボードを外しても、NumLockのLEDは点灯。

マザーボードが壊れたのでしょうか・・・
この機種の分解マニュアル or そのようなページをご存じでしたらお教えいただけませんか?
パームレストは外せましたが、キーボードを外すページを探せなかったもので・・・

東芝はサービスマニュアル公開していないので、識者の知恵だけが頼りです
よろしくお願いいたします。
173[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 01:57:08 ID:AoVsJal7
>>171
対応してますよ!

256Mbitチップ x8の256MBと
256Mbitチップ x16の512MBをさして使用中です。

窓開けまくりのときはかなり変わるのですが
通常使用に関しては、早いHDDに変えたときのほうが
体感は早く感じましたけど。
174[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 06:27:22 ID:9pxQ03B1
>>172
再インスコ
175[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 09:39:05 ID:fPVn/yB3
>>172
1800とかだと分解して開けっ放しで起動するとセンサーかなんかが働いて止まる
あとはメモリの相性、繋ぎっぱなしのUSB機器
これが駄目なら処置なし
176[Fn]+[名無しさん]:2007/09/29(土) 10:17:43 ID:/FsFiy0b
SX/210LNLN
液晶(バックライト?)がダメになったっぽいです。
うっすらと写る。モニタアウトだと大丈夫だ。。。
修理ってどのくらいかかりますか?目安だけでも聞ければ。。。
177[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 00:30:26 ID:Z+oht0n4
>>176

http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/

私なら自分でインバーターを交換するな
178[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 00:34:41 ID:Z+oht0n4
>>176

インバーターはヤフオクで買えば2000円ぐらいで買える

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73525117
179172:2007/09/30(日) 02:56:50 ID:OvvWztpU
>>174,175
ありがとうございます。

>>174
再インストールしようと思いましたが、メディア紛失・・・
押し入れのどっかにあるとは思うんですが・・・

>>175
3490はパームレスト部なら開けっ放しでも起動するのを確認済みです
なので、分離してダメになる確率は低いと思っています
増設メモリは純正、USB機器はつないでない状態だったので
一応増設メモリ外してみましたがダメでした

PCMCIA接続のCD-ROMドライブとインストールメディアで復帰できるのかな
Windowsが入ったままでいろいろやっていたのですが、Windows飛んだのかな

もうダメですかね?
廃棄するには忍びないんですよ・・・

3490ってPXEブートできましたっけ?
BIOS時のF2がきかないので、それすら確認できないんです・・・
180[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 10:58:13 ID:YRdqdmcu
>172
ココとか観たァッ?

http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_038.htm

181[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 18:05:24 ID:CPg0V5M6
>>177
>>178
情報ありがとうございます!
真正直に修理しか頭になかったので大変おどろきました。
値段に惹かれるのでパーツ換えから検討したいと思います。
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182[Fn]+[名無しさん]:2007/09/30(日) 19:22:06 ID:8Uh+0N3Y
アルミ箔テープとエアダストクリーナーは必須。大抵パネルの裏側はテープ
留めして電磁波対策してるから,それ剥がしたらちゃんと貼り直さないと
何か問題起きる可能性がある。オーディオにノイズが乗るとか無線LAN に
悪影響を及ぼすとか。エアダストクリーナーはガラスとパネル表面の
樹脂の間に埃が入ったとき取り除くのに使う。
183[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 17:58:53 ID:UtQALwyL
ついに PenM 1Ghz越えまでこのスレに来たか
おいらのセレ500 SS3430はどこへ行けばよいのでしょうか?
184[Fn]+[名無しさん]:2007/10/01(月) 19:39:41 ID:dhGXMyC9
>>183
友よ、気にするでない。おれも3430だ。ついでに白状するが3010のほうがもっと好きだ。
185[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 00:05:12 ID:mYh0CMPg
>>182
ありがとうございます!
普通の自作しかしたこと無いので助かります。
186179:2007/10/02(火) 17:55:07 ID:edph+12N
>>180
ありがとうございます。

そのページを見て、パームレストを外しました
でも、キーボードの外し方までは書いてないんですよね
HDDの交換の記事なので

一通りのビスを外してみましたが、キーボードが外れないんですよ
187[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 18:22:57 ID:vYZQA8j6
3490使いの俺様がきましたよ

>179
分解する場合はメモとれる準備する、デジカメとかも便利だ。
とりあえず裏面のネジを全部外してみる。
パームレストカバーを取り外したら、どのネジがカバーを固定しているか
記録する。それ以外のネジはカバーとキーボードの着脱には無関係だ。
無関係なネジを外したままで液晶パネルに力をかけると外装を破損する
可能性があるから、以降外すネジは最小限にする。

キーボードから伸びているフレキシブルをPJ110.PJ310コネクタから外す。
キーボードの手前側を少し浮かせて手前にずらせばキーボードは取り外す
ことができる。

しかしだ、キーボードを外して何をしようとしとるんだ。
触って直るような部分はないと思うぞ。
とりあえず、外して見てみるのもなにかの足しになるかもしれんw
188[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 18:24:28 ID:cOXoY308

中央のフラットケーブルを抜く方法
刺さっているコネクタの左右の一番出張っている突起部を均等に
キーボード側に水平に押し出す。

その下にある幅の狭いフラットケーブルを抜く方法
刺さっているコネクタの色の薄い部分のフタ(キーボード側)を
奥から手前側に90°回転させる様に引き上げる。

これでもワケワカと思うのなら、何もせずに捨てなさいッ。
189187:2007/10/02(火) 18:45:10 ID:vYZQA8j6
188、フォローTNX
190[Fn]+[名無しさん]:2007/10/02(火) 22:36:52 ID:mEIuTfV0
>>183
俺はCel333のSS3380ですよ〜。すごく安定してるんで
まだまだ使いますよ。
191[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 00:12:31 ID:tHlCo1sK
もうすぐ、このスレのお世話になります。
今まで、ThinkPadばかり持ってたけど、アキュポイントが気に入ったので・・・・
衝動的にオクで落としちゃった。
192[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 01:31:01 ID:uaPoEj8w
>>190
ぺん2の400では?

ss3330ですよね

俺もSS3380改をたまに使ってる
薄いし、万が一落としてもオクでパーツ安く手に入るし
まだまだ現役 (*^。^*)
193[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 09:00:27 ID:RxyZ9Jmd
>>187,188
どもです

裏面のビスとキーボード部分にまたがっているビスを全部外してみたんだけど
うまく外れなかった。また後で挑戦してみます。

ほぼ、終わってしまった感があるので、悪あがきでキーボードを外してみようかと思ってる
ばらしてエアブローとかで軽く掃除してくみ上げてなおったら儲けもんだと思って

フラットケーブルの抜き差しの方法ありがとうございます
多少、電子工作の経験があるのでなんとかなりました

キーボードは壊れてなさそうなんだけど、BIOS起動時にF2を受け付けないのがよくわからんです
他のキーは受け付けてるっぽいんですけどね、NumLockやScrLockは押せばLED反応ありますし
194187:2007/10/03(水) 12:00:21 ID:ZZh+4XzG
だから〜
キーボード取り外しに裏面のネジは関係ないっちゅうの!
また、なにゆえ[F2]反応にこだわるわけ?

書き込まれた情報だけでは問題点抽出できたとしても回復できるかわからんけど、
とりあえず[F1]押しながら電源投入してみなよ。
195193:2007/10/03(水) 14:53:35 ID:RxyZ9Jmd
>>194
すいません
私の文章の読解力が足らんみたい
キーボードの着脱に裏面のビスは関係ないんですね

F2にこだわるのは >>172 にも書いたけど
BIOS(?)起動時にF2押してブートデバイス選択メニュー出せ
って出るからです

HDDは回ってるんだけど、読みに行かないから
ブートデバイスの順序にHDDがないのかなと思い、確認したいんです

とりあえず、F1押しながら起動させてみます
ありがとうございます
196[Fn]+[名無しさん]:2007/10/03(水) 21:07:02 ID:mhdNWbyr
>>192
自分の機種なのにお恥ずかしい。3330Vです。ジャンクを
ニコイチにしたんです。なんかとっても安定してて丈夫な
んで当分使うでしょうね。。。

>>193
34xxと33xxは構造が違うのかな?3330のキーボードは
ねじでなんかで止まってませんが。パームレストを外し
たら取れますが。。。
197[Fn]+[名無しさん]:2007/10/04(木) 00:20:19 ID:c64PdweJ
ロット差?
198[Fn]+[名無しさん]:2007/10/04(木) 00:50:02 ID:CMxDNlye
193が不器用なだけ
199[Fn]+[名無しさん]:2007/10/04(木) 07:35:11 ID:1mVP/75k
おれの3490は液晶部分が3410のニコイチです。
ヒンジが壊れてしまったので・・・・・・
液晶枠の下にDynaBook SS3410のロゴがあるのが気に入らないが・・・・・
使用には問題ない。
34シリーズはよく出来たノートです。
値段もこなれて来たし。
200[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 02:07:39 ID:V2Iw4Lcv
もれはSS34シリーズの最終型はLib L5だと思ってる。
201[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 02:18:51 ID:9lGeH8/t
あれは良い機種だとおもう。
というか何か単純に好き。
202[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 13:25:39 ID:3rjMZykL
>>115
俺と同型機つかってるひと発見。
2Kいれて使ってるけど今度CFをHDDに交換しようと
思うんだが。無理かな?

203[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 16:40:28 ID:KPw4CdEx
MicroDrive差し込みゃそのまま使えるんでない?
204[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 16:56:05 ID:rUk6mMn9
>>203
CFをIDE変換キットをつかってシリコンディスクにしたいのだが。。
205[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 17:32:34 ID:KPw4CdEx
>>204
それは「CFをHDDに交換」ではなく「HDDをCF交換」ではないのか?
別に問題なくブートできるが、書き込み遅ぇぞ?
206[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 17:38:59 ID:rUk6mMn9
>>205
サンクス!
虎の266で試してみたいとおもいます。
207[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 18:03:56 ID:53byVxKF
>>206
虎の266ならば、早い!って感じる
感じるだけで、実際はどうかわからんが、
少なくともOSとアプリの起動は劇的に速くなる
自分の場合は劇的に早くなった。
ちなみに、SS1610(RAM=512MB)に虎266-8G+XPpro
で3ヶ月使用しているが、一度もハングアップしていないし
快適にモバイルしている。
ぜひお試しあれ。
208[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 18:09:33 ID:rUk6mMn9
>>207
おお!すばらしい。
自分はSS3430にW2Kで、これでも十分に早いんだけど
最近HDDがちょうし悪いので。
CFにすれば熱も下がるし、省電だしで。楽しみです。
209207:2007/10/05(金) 18:24:32 ID:53byVxKF
追加
SS3410でもやったことある。
駅V-2GBにMe入れてみた。非力なSS2410(RAM=192)でも、Meなら快適に動く。
ぼろくそに言われたMeでも一般的なOfficeソフト(一太郎、花子を含む)くらいなら
問題なく動きますよ。先のSS1610と同じで、一度もハングアップしたことがない。
CF変換キットは、SS3410もSS1610もIR-ICF02S
IR-ICF02Dには、旧式もあるため注意。旧式だと転送速度の遅いPIOモードに
なってしまう。新式ならUDMAモードで動作する。

210[Fn]+[名無しさん]:2007/10/05(金) 18:36:25 ID:rUk6mMn9
>>209
丁寧にサンクス。
新型のを早速発注します。

211[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 07:24:59 ID:8sJNSmaq
以前CFブートやったことあるけど、
DMA有効でも、もっさりでがっかりだったよ。

使ったCFは120xだから266x使うと倍に感じるのかな?
HDBENCHよろしく!
212[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 18:20:20 ID:kh2HlPeA
34xx等に限った話でもないけど
AC電源が取れるところでしか使わんから、
バッテリと同じ取り付けのAC/DCアダプタあれば良いのにと時々思う。
213[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 18:32:28 ID:POa3wlC7
>>212
それは新しい。いいとおもう。
214[Fn]+[名無しさん]:2007/10/06(土) 22:14:08 ID:mPiE+/gh
4600がやってきた。
しかし、メモリの相性きつい・・・・
215[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 00:13:34 ID:rv19FsyP
4600は存在自体がキツイ。
tecra9000か、せめてtecra8100の方がいいよ。
satelliteなら4380か。ヒンジあれだけど。
216[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 01:10:27 ID:LYItMxwd
>>213
意味ないだろ。サイズ的にもアドバンテージがない。バッテリ外して
AC アダプタ使えば良いだけ。バッテリ端子だと電圧低いから DD コンの
効率の問題もあってなるべく電源電圧は高いに超したことがない訳だし。
217[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 01:26:31 ID:qFG/4Gog
へぇ〜、俺はケーブル途中の箱が結構邪魔に感じるけど。
バッテリ外した状態って端子が汚れそうで嫌なんだよね。

君には意味がないのだろうけど
218[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 03:06:14 ID:rv19FsyP
ACアダプタ、ジャマってのもあるけど断線とか壊れたりとかが問題
219[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 07:16:21 ID:w+B6EqQC
>>215
ThinkPadで、性能の低いA20mの3スピンドルと俺には十分性能のR40の2スピンドル
の間で、中古で安かったからね。選択するのにまたThinkPadのA系でもよかったけど、
アキュポイントだから使ってみたかったのさ。クリックボタン配置がThinkPadと違うから
ちょっと戸惑ってる・・・
最終的には、メモリ512(現在384)にしてPIII-1GとDVD-RAMに交換かな・・・
220[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 09:37:42 ID:LYItMxwd
>>217
最近のアダプタって小型だしそんな邪魔にならんだろ。
っていうか AC アダプタって基本的に汎用部品だから安く製造できる。
だから安いメーカーの物を選定してその PC 用のコネクタ付けて製造させてる。
AC アダプタなんか自社で製造してるメーカーはないよ。大抵どこかの OEM。
RX1 の AC アダプタだってデルタ製だし。同じような大きさのアダプタが
他社の PC でもあるだろうな。箱の形が違ったり線出し方向が違ったり。

バッテリが側面に付いている PC でしか使えない,さらにその PC でしか
使えない「バッテリ端子の AC アダプタ」なんて馬鹿らしくて作れないよ。
バッテリ端子が汚れるとか言ってるのは掃除すりゃいいだけだろ。ってか
バッテリつなげてたら振動でコンタクトが摩耗するのは当然だし。

君の言ってることは全く価値がない
221[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 10:50:23 ID:rv19FsyP
ジャマになるだろ普通に。
ルーターやらHDDのUSB箱とかラベルプリンターとかアダプタだらけ
なかでも一番でかいのがPC用
222[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 11:01:21 ID:+1QxrF8S
PCでなにが一番うざいかっていうとアダプターだな。
223[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 11:14:21 ID:XLslH7Rz
アダプターがあると他の配線とまとめて束ねにくくなるし邪魔な事この上ないよな
224[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 14:49:12 ID:T8j9FVt3
>>220
便利さについて語ってるのにコストについて語ってどうするよ・・・
俺もACでしか使わないならいい案だと思うね。
ただ、肝心のバッテリの充電はどうすんだという致命的問題があるけど。

ちなみにACアダプタがもてはやされる理由は電気用品安全法?とかいう法律の関係。
いわゆるPSEマークの関係。

電源内蔵にするとその製品丸ごとPSEの対象になり、それぞれのモデルで認証が必要。
ACアダプタにすればACさえPSE通せばOK。なので手間、コストが下がるね。
225[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 19:49:53 ID:LYItMxwd
便利かというと「充電できない」致命的問題があるから却下だろ。
コストに話題をすり替えたのは悪かったが「価値のない代物」
ということを言いたかっただけ。PSE 云々はまた別問題。
法律が施行される前に同じようなこと考える奴が居ても良かっただろ?

っていうかお前等ノートなに使ってるの? QOSMIO とか TX を
引き篭もって使ってるの?そうじゃないとバッテリ部に AC アダプタとか
思い付かないよな。15V/4A くらいの安物だったらでかいしな。
226[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 20:09:42 ID:qFG/4Gog
捨台詞的な意見はみっともないっス

ノートPCは比較的可搬性があるだけの話で持ち運んで使わなければならないものではありません。
装置嫌いの人間にとってはあまり部屋に装置を置きたくないはないが
必要性からデスクトップよりはマシという理由で室内でノートPCを使っている
人間が少なくはないと思いますよ。
227[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 20:29:23 ID:LYItMxwd
>>226
別に煽って逃げるつもりも粘着するつもりもないが,
「アダプタがあるとまとめられない」とか言う割に
「あまり部屋に装置を置きたくない」とは矛盾するよな。

「バッテリが全く要らないけど場所取らないからノート」
っていうなら分からなくもないが「バッテリもたまにはいる」なら
バッテリの形状したアダプタよりも普通の AC アダプタが小さいよな。
何より充電が同時に出来ないデメリットがある。PC 内部に 100V 入れると
前述の PSE がらみの問題もあるし。

それとも商用電源と PC の間に箱があるのが嫌って事か? でもバッテリ型に
したところで商用電源からメガネケーブルとかで PC に繋ぐんだろ?
壁から PC の間で箱が消えただけじゃん。そこまで意味あるの?

まあお前等に意味があるのかもしれないが俺にはとうてい理解できない。
1 充電が同時に出来ない。ハイブリにするならコスト的に無駄
2 商用電源を PC 本体に直接入れるのは危険(水濡れなど)
3 汎用性が失われコスト高 (PSE の問題もある)
4 ってか AC アダプタより容積でかいじゃん。3セルより小さいぞ今のアダプタ

まああれだ。おまえらの脳味噌で思い付くことならメーカーが既にやってるよ。
228[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 20:41:23 ID:j6n4gtlK
>>227
持ち運ぶときにいつも悩むんだよ。
アダプターをもって行くべきかどうか・・
モバイル先にはたいていコンセントがあるのでね。
出張のとき、旅行のとき。いつもおもうのは、アダプターさえなければすっきりとしまえて
スカッとパッキングできるのになぁ。。と
229[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 20:55:25 ID:qFG/4Gog
>それとも商用電源と PC の間に箱があるのが嫌って事か?
ズバリそういうことだよ。
極論的には部屋の中に電源ケーブルものたうちまわしたくないのさ。
230[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 21:04:08 ID:LYItMxwd
>>228
アダプタ持って行くかどうか悩むって意味が分からない。
バッテリ型アダプタなら持って行かなかったら動かないだろ?
バッテリしか持って行かなならACアダプタなんか要らないんだからどうでもいいだろ?
まさかバッテリとさらに同じ形のACアダプタ持って行くって?どう考えても乙な訳だが。

>>229
ぶっちゃけ,液晶画面の後ろにでもガムテープでアダプタ付けとけば?
もう根拠としては乏しすぎる。
231[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 21:08:13 ID:LYItMxwd
>>229
っていうかバッテリつかえと。3本くらい持ってれば半日は持つだろ。
バッテリ充電器ならオプションで用意してるメーカー結構あるよ。
ほら電源コードも消えた。無銭 LAN にバッテリ駆動でケーブルフリーだな。
やったじゃん。
232[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 21:22:31 ID:j6n4gtlK
>>230
こまったね。日本語が通じませんか?
バッテリー型ならコンセントからケーブルでつなぐだけでしょ?
でかいバッテリーが本体内蔵できればスマートにしまえるでしょ?
233[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 21:39:15 ID:qFG/4Gog
つまりさ
常に自分の周囲をこざっぱりとしていたい人間と
「座る場所あるじゃん」ってな汚ギャル人間が存在するって話だな。
234[Fn]+[名無しさん]:2007/10/07(日) 21:48:17 ID:LYItMxwd
いや。分かるけど。ってか出張でバッテリ持ち出さないって極論すぎないか?
結局ケーブルは要るんだから箱が1個あるかないかだろ?
ってか PC 何よ? 3xxx 系とか? 確かにあの頃はやる気がないから6セルで 2h
動かないしそれなら「重い電池なんか要らないから AC/DC 回路にしろ」
と言えなくもないか。それと収納の問題は別だけどな。
235[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 20:59:19 ID:WjegLQte
このスレ気持ち悪い
236[Fn]+[名無しさん]:2007/10/08(月) 23:32:39 ID:wA9TOqtu
ここは世間一般と認識が違う人がそれを自慢するスレですか?
237[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 00:25:42 ID:yGD88eZS
久しぶりに厨房と言う言葉を思い出したwww
238[Fn]+[名無しさん]:2007/10/09(火) 00:43:25 ID:pnE/ltdC
全角ダブリュ房乙
239[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 11:29:57 ID:ubgTIcBL
L Libにssのキーボード付けたひといますか
240[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 21:31:44 ID:5yE9ABwE
東芝の昔のノートパソコンでAC内蔵のを持ってるんだが、
えらい大きく重い。内蔵しようとするとああなるんだろうな。
ただ、ACケーブルと本体だけで部屋の中をうろうろできる
のは、確かに便利ではある。Win95でしか動かないが、
たまに使ったりする。
241[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 22:35:08 ID:CfJfSpWH
>>240
昔と今の実装技術を比較する方が間違い
242[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 22:49:36 ID:OBwFzp0h
ニッケル・カドミウムの場合
内蔵AC電源よりバッテリーのほうがはるかに重い

昔話はさておき
バッテリ駆動させない人にとっては、バッテリの場所に
AC電源装着できたほうが良いかも
243[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 23:18:37 ID:dXwN/CxB
あ、バッテリー型のACが出てくれればいいのか。
244[Fn]+[名無しさん]:2007/10/10(水) 23:27:37 ID:bw7aV461
知識有りで勿体無い人、たまに居るね。
245[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 00:51:22 ID:74cOZzgT
自作自演バレバレです本当にあ(ry
246[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 12:27:31 ID:MYDdDi4Z
現在SS3440を利用しています。HDDをToshibaの40GBに換装しています。

しばらく使っていて熱くなってくると、マウスが動いてしまいます。
友人に聞いたところ熱による影響だといわれたのですが、これを防ぐ方法はありますか?
BIOSで見ても、トラックポイントのマウスを認識しないようにはできないようで…。

247[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 12:32:12 ID:jTPr60xm
CFでSSDを組む
248[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 12:32:50 ID:kKZVfDEy
ノートの下にアルミの板を敷けばだいぶ違うよ
249[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 12:36:29 ID:MYDdDi4Z
やはり、冷却シート等で対応するべきなんすね…。
250[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 13:04:33 ID:UBKyUsof
>>246
うちの3340も現役ですが熱暴走はありませんよ。放熱で気をつけている
ことといえば、後ろのバッテリー辺りに敷物をして5mmくらい高くし、
3440と机の間に空気層を設けているくらい。キーボードが傾いてタイ
ピングしやすくなることも理由の一つです。
251[Fn]+[名無しさん]:2007/10/11(木) 17:33:45 ID:M/HR5540
もれはケースファンを横に置いてる。
風をキーボードに当てると一番冷える。
USBファンはダメ。へたしたらUSBのポートが死ぬ。
252[Fn]+[名無しさん]:2007/10/12(金) 18:19:20 ID:Sylj4GnV
廃熱口に暖かい風が感じられない場合は
CPUファン、冷却風ルートが綿ゴミで塞がれている可能性が非常に高い。

また、筐体をツルピカ塗装したり、シール貼ったりは良くない
253[Fn]+[名無しさん]:2007/10/12(金) 18:40:52 ID:XM7scPqv
やたら反応が鈍くなる事があったから
100均のまな板で冷却台を作ったぞ。ちょん切って足にして
触って一番熱そうな所に穴を開けてファン貼り付けた。
電源は携帯充電器の5V。USBはあけておきたいし12V掛けるとうるさいし。
これで夏を乗り切った。
254[Fn]+[名無しさん]:2007/10/12(金) 22:35:06 ID:bO9MbAsz
俺も100均で、アルミのトレー買ってきて、位置合わせて穴あけて、
5Vのファンつけた。電源は、余ってた5VのACアダプタつかったけどね。
255[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 13:09:48 ID:Ctutxx0C
3380ssを持ってるんだが、ワンセグできるかな?
現在、透析中に病院で暇つぶしに使ってるPCです。
OSは2000にして、CPU400でメモリ128MBで動かしてるけど。
OSの起動・動作はwindows98よりなぜか早いです。ファイルシステムNTFSだからかな?
ワンセグの推奨動作環境よりかなり低いけど、無理やりやってる人います?
256255 :2007/10/17(水) 17:07:03 ID:Ctutxx0C
結局ワンセグチューナーを買ってみた。
DH-ONE/U2P バッファローのUSBワンセグチューナー
windows2000対応とは、書いてなかったけど、無理やりセットUPしてみた。
結果は、画像・音声は出ますが、動画が紙芝居みたいになって見れたものじゃ
無かったです。残念でした。
データ放送・音声なら使えますが、動画がだめなんじゃつまらないです。
なお、セレ500Mhz 128MB OSウィン2000のPCには問題なく使えました。
一応、参考の為に報告しておきますね。
257[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 17:27:18 ID:cMb38Pz+
>>256

258[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 18:18:24 ID:CXH5qNId
ヒトバシラGJ
ついでにハード板の該当スレにもヨロ
259[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 19:38:33 ID:cOtEqAaG
SS16xx SS2xxxもぼちぼちこっちのスレ?
260[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 21:17:20 ID:vZLgZEd4
>>256
ビデオ弱い機種だしね。
国内モデルなら3430・3480以降の機種ならもっと見れるかも
261[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 21:46:19 ID:rL0rJnuw
3490 192MB 2KPro. MosterTV 1D で普通に観れてるけど、ナニカッ?
262[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 22:14:42 ID:qm+TXsvW
>>261
別に
263[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 23:13:20 ID:Pq3KSMPn
>>256
CPU 占有率見た? 多分 10%~20% くらいだとは思うけど。
その機種だと 256AV 2.5MB だっけ? 解像度を 640x480にすればよくなるかもな。
あとは USB 2.0 の PCMCIA カードがあればそれで試すとか。
264[Fn]+[名無しさん]:2007/10/17(水) 23:34:35 ID:LEe/nVUV
やっと4600のメモリが512にできた。
バッファロー万歳です。
後は、CPUか?
265[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 00:05:22 ID:4apwrTes
Media Player Classic でもチューナー乗せてればテレビ見れるので
お試しあれ〜。
ファイル→デバイスを開く
ウチは標準のが重いのでMPCで見てるよ。
266[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 03:30:25 ID:FgXi0J3F
動画が弱いといえばTridentを思い出す。
たしかSSだと2000だったか。
267[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 07:33:43 ID:QZf3IbAz
SS3440からPortege3440CTに変えたときは劇的だった。
動画とエミュ。
Portege3440CTからPortege3490CTに変えたときは、ほとんど変化は感じなかった・・・
268[Fn]+[名無しさん]:2007/10/18(木) 11:44:51 ID:/9idXsHS
>>255
俺もSS3330でWin98使ってた時よりも、XPの今の方がいい感じ。
もちろん、アニメーション切ったりしてできるだけ軽くするけど。
フリーズしない分、すごく使いやすい。ただ、動画は確かにきつい
な。でも、Win98の時もそんなに変わらなかった。TVはわからん
が、動画はGom Playerで見てる。まぁ何とかなるな。
269[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 09:38:41 ID:26kEXQA1
win2000の方がかるいぜ
270[Fn]+[名無しさん]:2007/10/19(金) 14:56:17 ID:UXy+emYC
>>260
SS3480(バッテリ駆動時500MHz)/192M/WindowsXpにDH-ONE/U2は全然問題ねーな。
271268:2007/10/19(金) 18:56:49 ID:sJ7Fp9DT
2000持ってないのよw
272[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 07:06:35 ID:N1Awb1oI
ああね
それはしゃーないな
273[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 09:43:42 ID:0frEMOxE
>>263
ワンセグをUSB2.0のUSBPCカードで試したけど、やっぱりだめだった。
視聴ソフトも、バッファローから2番目に古いバージョンをセットしてみたけど
やっぱり重いし、音がひずんで出たりした。
ss3380って、やっぱり動画に弱いんですね。
デスクトップなら、グラフィックカードを別につけることができますが
ノートのPCカードでグラフィックカードなんてあんのかな?
他に、youtubeでFLVファイルを拾ってきて、FLVの再生ソフトで見てるんだけど
画面いっぱいに表示すると、カクカク動く感じになってしまう。
画面の半分なら、何とかなめらかには見えます。
あと、最近気づいたのですが、CPU付近から、ジージージとノイズが聞こえてきます。
大丈夫なのかな。特に、ワンセグをつけたときに、音が大きくなります。
メモリも、増設してみたいけど、専用のメモリってのがいやですね。
64MBで800円ぐらいヤフオクで買って現在128MBだけど、もし128Mのメモリだと
すごい高そうなんで、手が出ませんね。
274[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 12:50:55 ID:5MfeWX4X
>>273
Media Player Classicで開いても同じ?
>>265
275[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 14:40:29 ID:0frEMOxE
>>274
レスありがとうございます。
Media Player Classicを使ってみましたが、デバイスの検出がされませんでした。
USBのちょいテレでは、無理なのかもしれませんね。
外付けでUSBを介して、DVDドライブの検出はできますが、ちょいテレは無理でした。
274さんは、ちょいテレでMedia Player Classic使えましたでしょうか?
型番はDH-ONE/U2P バッファロー製です。
276[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 14:51:41 ID:5MfeWX4X
>>275
ごめんなさい、うちのは「ちょいテレ」て製品では無いのです。
期待させてゴメン。
277[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 14:58:34 ID:0frEMOxE
>>276
レスありがとうございます。
できれば、型番を教えていただければありがたいです。
278[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 23:22:40 ID:7EssOTaW
>>277
うーん本当に悪いんだけどウチのはPCIです。
しかも非ワンセグ。
REX-CB92TVA
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cb92tva.html
ごめんね。。。
279[Fn]+[名無しさん]:2007/10/20(土) 23:23:31 ID:7EssOTaW
PCIじゃねーよwまちがえた。
PCカード(CardBus)です。
280[Fn]+[名無しさん]:2007/10/21(日) 02:48:47 ID:MjXMIdjG
昔、Pen266のノートにWinTVっていうUSBのチューナ付けてたけど
ながら見に使うのにちょうど良かった。

古いチューナあさってみるのも楽しかろう。
281[Fn]+[名無しさん]:2007/10/21(日) 04:26:50 ID:vvEZjEVv
やっぱネマジの 256AV が限界なのかな?
3380 は ZV ポート対応の機種だったと思うから ZV な ビデオキャプチャカードと併用が良いかもね。
俺は3380持ってたけど ZV のカードなんて無いから使ったこと無いのでかなり無責任発言だけど。
#そもそもZVのカードがレアアイテム
282[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 11:41:35 ID:T6lgSQKs
>>273
PCカードのグラボもあるけど、本体の液晶には効かんと思う。
本体液晶用にはdvd2goってのもあるけど、地デジには効かんだろうね
283[Fn]+[名無しさん]:2007/10/22(月) 16:40:37 ID:CmsS70kq
>>278
レスどうもありがとうございます。
アナログチューナーならいけるのですね。非常に参考になりました。
>>280
それだけ低スペックでも動くとは、驚き。
>>281
>>282
やっぱり、どうしようもなさそうですね。
透析中にワンセグをしようかとやってみたんですが、病室に電波がこないので
あきらめがついてよかった。
腹の上に3380SSを乗せて、FLVPというソフトで、youtubeで拾ってきた
動画を見てますが、CPU使用率100パーセントで、ぎりぎりカクカクせずに
動画を見るのに使用しています。
底がやけどするぐらい熱くなりますので、これからの季節は、カイロとしての
役割も期待できますw。
284[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 01:10:56 ID:yluiyKfb
MplayerとかVLCmediaplayerあたりがいければ多少負荷は減るとおもう。
どれもフリーなので試すだけなら。
285[Fn]+[名無しさん]:2007/10/23(火) 19:14:41 ID:IZkBTt/n
S3のビデオが載ってる機種を買った方が・・・それかL5か
アキュのSS復活せんかな・・・
286[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 19:55:12 ID:vyxtTuqy
>>284
FLVファイルの再生ソフトの情報ありがとうございます。
VLCを入れてみたら、軽いのなんのって。すごいソフトだった。
試しに、mmx233mhz 96MB OS2000のぼろぼろノートに入れてみた。
最大画面にしてもなめらかに動画再生できた。
これなら、150mhzの化石ノートでも再生できるかもしれない。
試してみる価値がありそう。
287[Fn]+[名無しさん]:2007/10/24(水) 21:09:50 ID:A5PfYrcd
VLCは相当良いよな。
288[Fn]+[名無しさん]:2007/10/25(木) 00:08:09 ID:IVr5auWJ
>>287
もうひとつの233mhz 96mbのぼろぼろノートPCにも入れてみた。
これも大画面でもなめらかに再生した。Thinkpad 380XD
パソコン屋の人をビックリさせてやろうと思うよ。
なんせ、windows95時代のパソコンで、動画を大画面で楽しめるのだから愉快で
たまらない。
かなり古いdynabookでも、これだったら充分使えると思った。
また時間があったら、USB接続でDVDが見れるか実験して見ます。
ただ、150mhz 48mbのwindows95のノートはエラーで使えなかった。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290[Fn]+[名無しさん]:2007/10/27(土) 19:03:19 ID:kvp8Svtx
dynaBook SS3330のWin98リカバリ。
リカバリCDをPCMCIAのCDROMでインストールしようと、やっとのことで、
PCMCIA SCSIを認識させるFloppyを作って、CDROMが読めるようになった。
だが、しかし、リカバリCDROMの中にSETUP.EXEが無い!
bootimg.binとかはあるけど、これ叩いてもダメみたい。
誰か、リカバリCDROM起動のしかた教えてちょ
291[Fn]+[名無しさん]:2007/10/27(土) 20:48:54 ID:7o9aYpDv
autoexec.bat から動かさないと駄目だろ
292[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 00:33:57 ID:RC2T1kQv
>290

キーボードの[C]キーを押しながら、電源を入れる事により、
CD-ROMから起動してリカバリを行う事が出来る。

ただし、ドライブに付属のPCカードの転送モードスイッチが、
”CardBusモード”に設定されているとCD-ROMから起動する事が出来ない
ので、”16ビットモード”に設定する事。
293[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 00:36:36 ID:UcaCqew9
>>292
どこの誰が純正 ATA CDROM なんて書いたんだ?
SCSI だから それじゃ BIOS サポート外で起動しない
294[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 02:16:25 ID:E8rccEEE
OEMSETUP.EXEがあればそれだと思うけど
295290:2007/10/28(日) 09:05:50 ID:TgXdDUek
>>294
リカバリCDの中身は、
bootcat.bin
bootimg.bin
s3a0001d.001
setenv98.bat
だけしかありません…
setenv98.batは、外部から起動できる設定は書いてないようです。
296[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 10:14:44 ID:UcaCqew9
>>294
El Torito のブータブル領域なのかCDイメージ領域なのか分からんが恐らく後者だろ
a:\type setenv98.bat
すれば中で FD イメージ部の外部コマンド読んでるだろ多分
それは CD イメージ領域に HDD のイメージがそっくり入ってるだけだろ
そいつを展開するコマンドが FD 領域(a:\ or b:\)にあると思うのでそいつを動かすか
それごと引っ張り出して他のマシンで展開するかだな。
297[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 16:21:35 ID:bDiHPvs/
Win98ならHDD抜き出して他のPCでインスコ(リカバリ)だね
298[Fn]+[名無しさん]:2007/10/28(日) 18:34:20 ID:9wxJDin3
>>297
>他のPCでインスコ(リカバリ)
他の機種では、リカバリCDROMのチェックに引っかかり、途中で
リブートしてインスコできないようです。
299[Fn]+[名無しさん]:2007/10/29(月) 04:41:56 ID:dskxBZAS
Win98で機種チェックなんかあったのか・・
普通に他機種用のディスクでリカバリしてたけど
300[Fn]+[名無しさん]:2007/10/29(月) 14:38:59 ID:MEKaD3Jk
はじめてノートパソコンを買いました。
SS2000Mというタブレット型です。OSなしでしたがリカバリーCD付属という事もあり
何も調べずに落札。 
今思えば、この時点で失敗でした。パソコンに関して知識も何も無い状態からでした。

持っていたUSB外付けCDドライブではどうやってもブートできず、メーカーサイトにも情報は無いに等しい
状態のなか探してきたドライバやCONFIG.SYSの編集など、16日間ひたすら繰り返しました。

検索していると2chのスレッドにも多数引っかかり、とても有益な情報源となりました。
質問をしようかと幾度と無く思いましたが、情報はほぼ出尽くしていると感じ、もう一度その情報を元に・・・
こんな話はどうでもいいですね。 

たった今、インストール終了しました。
何をどうやったかも、今の状態で思い出すのは困難な程睡眠時間を削ってしまったので眠りに入ります。
今回は本当にいろいろな意味で勉強になり、少し自信がついたのと同時にこのパソコンに愛着もわきました。
途中叩き壊そうになりながら・・・

目が覚めたら、このパソコンをもっと使いこなせる様になろうかと
301[Fn]+[名無しさん]:2007/10/29(月) 16:55:26 ID:4qB+EvMK
そして、彼が再度目を覚ますことは、無かった
302[Fn]+[名無しさん]:2007/10/29(月) 17:44:31 ID:WVwF7Ob8
必死に作業したその先に待っているのは地雷の動画チップという…
303[Fn]+[名無しさん]:2007/10/29(月) 18:32:40 ID:uiYbPYFH
>>301
をいw
304[Fn]+[名無しさん]:2007/11/03(土) 13:44:37 ID:M81jIxzE
あの低温ポリシリコンの液晶パネルはどこで開発・製造されたものなんだろう
品質が悪すぎて、とても国産とは思えん。
表向きは日本製ということにしておいて、実は東南アジアの未開の地でひっそりと製造されていたに違いない
305[Fn]+[名無しさん]:2007/11/07(水) 23:21:35 ID:IZPFsLch
東芝はもうUXGA機は作らんのかね
306[Fn]+[名無しさん]:2007/11/08(木) 17:02:01 ID:pZx4p6l3
東芝以外でもほぼ死滅してないか?
307[Fn]+[名無しさん]:2007/11/08(木) 21:54:34 ID:MWsGmKIt
satellite1860ですがこのスレでいいですか?

ボリュームつまみのところのカバーを外したら
小さいスイッチがあるんですが、これ何のスイッチかわかる人いますか?
赤外線デバイスの関係かな?
308[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 00:32:50 ID:VGKyAasS
1860って・・・あるいみ究極だな・・
最近J系が意外といいなって思うようになってきた。
JにUXGAとあきゅが載ったら30万超えてても買うんだが。
309[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 19:44:33 ID:x6itsSdF
>>308
無線LANminiPCIカードのオン・オフ・スイッチだよ。
ttp://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_021/07.jpg
ここが参考になるよ(1870だけど筐体は同じなのかな?)
ttp://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_021.htm
310309:2007/11/09(金) 19:46:31 ID:x6itsSdF

ゴメン間違えた・・・Orz
>>307
311[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 19:48:30 ID:vHg+Xjo0
>>307
無線LAN内蔵モデルなら、その先にレバーが付いていてON/OFFスイッチになってるんだが
そうでないならトマソンじゃね?
312307:2007/11/09(金) 21:07:27 ID:ADA/8rz6
>>309-311
どうもありがとう
ずっと謎だったのがおかげさまでわかりました
無線LANのスイッチですね

メルコルータ出身のminiPCI無線LANカードを1860に挿した場合、
このスイッチでON/OFF切り替えはできないようです。
スイッチをどっちに入れても無線LANが有効になります。
もともとルータ用なんでカード側にON/OFFスイッチに対応する回路がないのか、
PCが無線LAN搭載モデルじゃないのでスイッチはかざりでついてるかでしょうね。

313[Fn]+[名無しさん]:2007/11/09(金) 22:08:09 ID:04O4+p4F

つ[純正品]
314207:2007/11/10(土) 07:24:21 ID:vJ5Yt+xi
ttp://www.aitendo.co.jp/product/864
↑みた?
ついに東芝1.8にも道が開けた!!
315[Fn]+[名無しさん]:2007/11/11(日) 03:04:31 ID:ib6VZE+i
純正のCDROMドライブでLINUXをSS2000に入れようとしたのですが
うまくドライブを認識してくれませんでした。ネットワークブートでしか
方法はないのでしょうか?
316[Fn]+[名無しさん]:2007/11/11(日) 18:45:33 ID:FNT0oxWE
USBのFDDから。
317[Fn]+[名無しさん]:2007/11/12(月) 23:13:48 ID:0DrWXEbn
USBからFEDRA入れれました。ありがとうございます。
、、がX立ち上げると画面の上部しか移りません、そんでもって固まってしまいます。

Xconfiguratorするとcan not open displayっとでてしまいます。。。
driverを入れなさいと言われてるのでしょうか?
318[Fn]+[名無しさん]:2007/11/13(火) 00:28:07 ID:/jQSS9QF
そこまでやって分からないならあとは犬板へgo
319[Fn]+[名無しさん]:2007/11/13(火) 10:59:17 ID:dLKo5XMi
こずみおのフルHD液晶を独立した液モニとして発売してください! ><
320[Fn]+[名無しさん]:2007/11/15(木) 15:37:00 ID:Rso4hSou
>>315
ss3000だが他のPCでインスコしてHDD移植でいけたよ
CD-ROMかFDD読めるPCいるけどね
2000とのデュアルにしてる

321[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 13:53:24 ID:JZreB+vS
ss3380vのハードディスク換装考えています。
手先は器用ではありませんが参考HP見ながらがんばってみようと思ってます
そこでプロのみなさんにご質問ですが
内蔵2.5インチ 20〜30GBで 新品HDいくらぐらいであるのでしょうか?
検索掛けても中古品しかヒットしないので
この時代のスペックに対応するパーツはもう淘汰されてしまったんでしょうか?
322[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 14:21:13 ID:uH1u5v4z
>>321
比較サイトでも覗けばごろごろしてるけど?
323[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 15:53:40 ID:I1nFUgcN
20G〜30Gってのはちょっときついな、今新品で売っているのは概ね40G超だ。
値段は6000〜ってとこだろうと思う。

しかしだ、俺は3380Vで40G超のHDDがすんなり使えるかまでは知らんよ。
3480/3490なら80GBがすんなり使えたけどね。
324[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 16:38:27 ID:S+ALBvZn
Satellite4600 PenV800 メモリ256M 8G WIN2000で使ってたけど
HDDを日立の5400rpm 8Mバッファ 20Gに変えただけで
かなり体感速度あがりますた。

HDDを高速のに変えるだけで快適さが大分違いますね。
それだけに片方のメモリスロットが故障したのが痛いとこです。
325[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 19:43:15 ID:YerTzMLB
久しぶりにSS3490を起動したらカリカリカリカリ・・・・
そろそろHDDを交換してあげようと思うのですが440MXだと120GB(80GBが無難?)が限界ですよね?
発熱とか考えると4xxx回転のモノが良いのかな;

CP値が高いのは160みたいですけど・・・
326[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 19:58:04 ID:acQB/ij2
3480で120GB(MK1234GAX)動かしてます。それ以上は不明。
327[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 22:43:14 ID:Hboq3EXc
80GBが値段も容量も手頃で、リスクも小さい
328[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 22:58:21 ID:2LqsSq93
レスありがとうございます
やはり無難に80GBの安い奴を狙って乗せ変えてみようと思います
メインマシンの明日論XP2400+も壊れたし物入りで泣けそうです(T_T)
まあこちらは年末セールに期待して買い控えですが;
329[Fn]+[名無しさん]:2007/11/19(月) 23:12:32 ID:Hboq3EXc
歴代SSは引退したけどL5現役で連れまわしてる。
あのキーボード・あきゅ、復活してくれんかな
330[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 20:22:20 ID:vQjkE04O
追加のHDDって2,5インチATA100で良いんだよね?
最近ノートもS-ATAとかに成ってて驚いた・・・;
331[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 20:59:17 ID:qBPk7uQv
1.8インチPATAだったりしてな
332[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 21:15:17 ID:vQjkE04O
え、SS3xxxシリーズは2,5インチじゃないの?(´・ω・)
333[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 21:36:18 ID:KnTh2NqK
小数点を全角のカンマで書くのはちょいキモ
自分が誰か書かずにss3xxxを前提にされてもな
334[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 21:42:34 ID:bLYLR76t
型番は知らないけど液晶パネルとHDDで不評だったあの機種を除けば
ノートPCなんて一律2.5インチってことでも桶だろ

440MX搭載機種はATA100は必要ないけどATA100-HDDが下位互換で動く
335[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 21:50:53 ID:zl4v/KR3
2.5インチだが厚が8ミリという罠が。まぁ9ミリ入るけど
336[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 21:55:40 ID:bLYLR76t
そういえば、このまえ蓋の部分にワープロとマジックインキで書いて
自治体のゴミ回収にだしたサテライトは12mm厚だった。
ゴム板敷いて9mm厚を入れて使ってたわw
337[Fn]+[名無しさん]:2007/11/20(火) 23:23:11 ID:3rkiyHA0
>>336
> 蓋の部分にワープロとマジックインキで書いて

盛大に拭いたw
338[Fn]+[名無しさん]:2007/11/22(木) 23:16:28 ID:mCNd8Zu8
すいません!ちょいと質問です
SS3440なのですが、久しぶりに東芝のHPみたらBIOSのバージョンアップ(それでも3〜4年前ですが!)があったようで、
それに更新させたいのですが・・・。
YANOのUSBFDDで更新させようとするのですが、このディスクは読めん!と怒られます。
ブートなどは普通に出来て、OSインスコ時には重宝なのですが・・・。
現在のBIOSはバージョン1.30 で、入れたいのは1.90です。
東芝製の純正FDDじゃないと、更新出来ないのでしょうか?
バージョンアップさせた方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
339[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 02:53:06 ID:gAZOkurS
電源投入直後にOSのインストール起動用フロッピー読めるんなら、
自分がなにかヘマしてるだけだと思うよ。
340[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 04:00:23 ID:VSJ2eLAr
>>338
エラーメッセージは意訳したり翻訳したり省略したりせず、原文のまま正確に書き写せ。
質問する時の基本だ。
341[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 11:10:05 ID:5kvty489
>>338
東芝のFDDでなければBIOSあっぷはダメボ。
東芝のFDDの中でも出来ないのがある。
IBMのFDDはだめだった。
342[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 16:16:29 ID:VSJ2eLAr
>>341
起動できてんだから問題ないはず。

あと、東芝とかIBMとか、外のケースに書いてあるOEM先メーカーはまったく関係ないの。
TEACかY-EデータかSONYか、中のドライブユニットを作ってるメーカーで見ないと無意味。
XP以降なら製造元のメーカー名とドライブの型番がデバイスマネージャに出る。
343[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 18:45:20 ID:sybTfWHn
まあ、純正FDDなんて今では安いものなので、1つ買っといてもいいのでは。

こことか ttp://home10.highway.ne.jp/miw/sub_html/fdd.htm
344[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 18:48:55 ID:k4mDyxtK
>>338
昔3440持ってたけど FDD は専用 IF じゃなかったか?
多分 USB では 起動しなかったと思う。 CDROM も ATA IF じゃないと
駄目だったし。 FDD は IBM の 560 あたりとピンは同じだけど
それじゃ動かなかったはず。富士通でも駄目だったと思われ。
というかそれ Win98 か Me なら HDD から書けばいいんじゃね?
2k とかで 100% NTFS だと HDD 換装しないと駄目だけど。
345[Fn]+[名無しさん]:2007/11/23(金) 18:56:26 ID:wbY1rgVI
>>344
BIOSダウンロードのページの説明には、
USBのFDD使えって書いてたぞ。
テキトーな事書くなよな。
346[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 00:50:24 ID:KJQihwqO
じゃあ 3380 と勘違いしたかも。どっちにしろ俺は CardBus の ATA
CDROM ドライブ持ってたからそこから DOS 起動してやった記憶がある
347[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 19:54:03 ID:TbHJBjak
pdfの資料見れば誰でもできそうなことに思えるが…
348[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 17:54:24 ID:4SJENAjR
まあ、CD-ROMもCardBusモードのままじゃブートできねえけどな。
349[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 19:50:01 ID:LMfCf42+
>>321
自分はSS3380にバルクで日立製の60Gを入れたけど、HDDの厚みが微妙に大きくて
パームレストが膨らんだ状態でむりやり使ってますよ。
HDD容量の壁もなく、もしかしたら80Gでも?装着できそうだった。
現在、病院で透析中にニコニコ動画を落としたやつを見るのに使ってます。
ただ、この機種は以前にも書き込みがありましたが、動画再生が弱いらしく
DVD等のファイルをHDDに入れて再生するとCPUがアッチッチになって紙芝居に
なってしまう。(CPU使用率が常に100%だった)
MPCやVLCで試してみてもギリギリスペックで、CPUが加熱して変なにおいがPCから
するのでそろそろ違う機種に乗り換えようと思案中です。(火事になる前にw)
メモリも専用メモリで、64+64=128MB orz
350[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 20:18:22 ID:o+OG7nRG
廃熱口に手をかざして風を感じますか?
一般家庭で使うやつは事務所などで使うより綿ゴミがつきます。
数年使用したものなら分解清掃してみても良いかもしれません。
私のはめいっぱい詰まってましたw
351[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 00:01:07 ID:rJ6AHh2D
>>350
レスありがとうございます。
フアンの回転は、かなり熱くならないと回転しません。(やけどするくらい)
綿ごみも、布団の上に置いて操作するのでいっぱいたまっておるかもしれませんね。
外装がコンパクトで最初の用途は、透析中にオフラインにて静止ホームページの閲覧に
使っていたのですが、だんだん飽きてきて今はほとんど動画再生用に使ってます。
youtubeで落としたファイルならVLCでCPUにほとんど負担をかけずに再生できますが
ニコニコ動画等の高画質なFLVファイルを再生させると常にCPUが100パーセントで
最大画面にするとフリーズしますorz
そろそろPEN3ぐらいのやつに買い換えます。
動画の再生は、最低でも600mhzぐらいのCPUが要ることがわかりました。
352[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 02:12:29 ID:2oEd84Om
もう一旦vostroあたり買っちゃうってのもあると思うけど。
個人事業主名義でも買えるしさ。
dynaは俺も好きだし、ずっと使ってるけど。
353[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 23:09:46 ID:q19dbEOG
>>351
ffdshowも終わるみたい。

☆彡 ffdshow-tryouts vol.15 ☆彡
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194673388/183
354[Fn]+[名無しさん]:2007/12/01(土) 11:09:30 ID:lUYydLID
まじでL5復活して欲しい。
外装キーボードそのままで、液晶縦800〜1024に拡張してUSB2.0.とPCIe対応で。
355[Fn]+[名無しさん]:2007/12/01(土) 16:50:27 ID:xDqh6ptd
>>354
R5かえ
356[Fn]+[名無しさん]:2007/12/01(土) 19:58:36 ID:lUYydLID
なんでR5みたいなくそダサイの買わんといかんのか
357351:2007/12/01(土) 20:58:35 ID:rYijPay0
necの婆さん風呂買っちゃった。
長い間、SSにはお世話になりました。
P3の700mhz メモリ192mbの奴に80GのHDDをつけました。
怪しいバルクDVDドライブ(3580円)も無理やり増設。
DVD動画もスムーズに再生できた。
HDDの位置は、パームレストの下で、SS3380とまったく同じ位置で、ここでの経験が
生かせました。
ただ、NECのノートは外装が薄くて直ぐ壊れそうな感じですね。
そこへくるとSS3380はコンパクトながら、結構外装が丈夫そうです。
これから、SSは、省電力ネット専用機として、外部ディスプレーにつないで
使っていくつもり。
NECの婆さんプロが、我が家の中で一番の高スペックなPCになっちゃった。
>>353
情報ありがとうございます。
358[Fn]+[名無しさん]:2007/12/02(日) 14:09:43 ID:GvqXQWWD
SS34x0系ってソリッドステート化で電池の持続時間どのくらい伸びるんだろ?

359[Fn]+[名無しさん]:2007/12/02(日) 23:25:53 ID:eCejK1se
でんち自体が劣化しとるからな
360[Fn]+[名無しさん]:2007/12/02(日) 23:26:58 ID:YGAsOZ6Y
dynabook SS S9を貰って初期化してから一週間でIDE #0 ERROR と
出てどうやらHDDが壊れたみたいなのですが
自前で治す事は出来ますか?
その場合1.8型HDDを購入して交換するだけでできますか?
ネットを使ったくらいでデータは全く入れてない状態です
ノート分解は初めてのど素人です
願わくばあまりお金をかけたくないです
それともやっぱりどこかの業者に頼んだ方がよいですか?

どなたか申し訳ないですが教えてください
361[Fn]+[名無しさん]:2007/12/03(月) 00:17:13 ID:w8N/rATo
自称ITド級のプロがこう申しております
ttp://tacchy-al.cocolog-nifty.com/al/2007/12/post_d1cd.html
362[Fn]+[名無しさん]:2007/12/03(月) 00:29:26 ID:wxFsXEow
ドレッドノート級ならしかたなかろう、
さすがに現役で使うには旧式すぎる。

ITド級ってのもそういう意味なんだろう
363[Fn]+[名無しさん]:2007/12/03(月) 04:29:03 ID:d8F3DJVG
3470+XPにSrecっていうタイマー録音のソフトをセットしたら、CPUがどんどん熱くなって
1時間で土台のプラスチックが歪むレベルになってた…。
364[Fn]+[名無しさん]:2007/12/06(木) 05:28:38 ID:TCRAli3m
歪んだんですか?歪まなかったんですか?はっきりしない文章ですね
365207:2007/12/06(木) 18:34:17 ID:dQAfD6iE
>>360
SS S9だったら、HDDの交換自体はとても簡単
裏返して、角にあるネジが2カ所ある裏蓋を開けると、モロ1.8インチのHDDが見えるから。
あとは、システムのリカバリーができるかどうかだけ。
366[Fn]+[名無しさん]:2007/12/07(金) 12:14:49 ID:NwGCrs+e
>>364
ヒント:34xxの土台はプラスチックっぽいが実はマグネシウム合金
367[Fn]+[名無しさん]:2007/12/10(月) 17:14:29 ID:aE4Bprs3
Satellite4600は512Mメモリの1枚挿し可能ですか?
368[Fn]+[名無しさん]:2007/12/14(金) 12:49:04 ID:ioVj+Rlc
satellite J10のメモリ増設予定なんだが、
メモリ合わせればデュアル発動するのかどうか教えろ
369[Fn]+[名無しさん]:2007/12/14(金) 12:51:45 ID:ioVj+Rlc
急げよ
ここが過疎なら、他にどこで聞けばいいか教えろ
370[Fn]+[名無しさん]:2007/12/14(金) 15:34:05 ID:RVN5lV0v
>>369
つまらんこと考えてないで、直ちに増設手配実行しろ!!
さぁ、急げ!今すぐ実行あるのみ!!
371[Fn]+[名無しさん]:2007/12/15(土) 01:32:24 ID:Mtj1azHn
取説嫁
372[Fn]+[名無しさん]:2007/12/17(月) 21:31:30 ID:psH/LSoQ
4600のメモリが512にできん
IOのSDIM133−H256Mは対応しているのではなかったか?
それぞれ1枚挿しは認識するが、2枚挿しでは256MBしか認識しない
スロットが壊れた?
373[Fn]+[名無しさん]:2007/12/17(月) 23:22:50 ID:lJ+STb5A
すみません。

10年くらい前に中古で買ったDynabookSS 3480を、
3年ぶりくらいにサブノートとして復活させようかと思ったのですが、
キーボードの下にある、パッドが誤作動しているのか、
ちょっと触っただけでも、ダブルクリックになるは、
なぜか上のほうのボタン(マウスで言う左ボタン)を押すと、
なぜかプルダウンメニューが出る始末です・・・。

このパッドを無効にする方法はあるのでしょうか?
コントロールパネルでは、設定できないのでしょうか?
BIOSとかで設定しなくてはならないのでしょうか?

どなたか、ご教授よろしくお願いします。
374[Fn]+[名無しさん]:2007/12/17(月) 23:33:00 ID:Wro95tvr
その型じゃないけどウチのはホットキーでできる。
375[Fn]+[名無しさん]:2007/12/18(火) 01:18:31 ID:fN218NDu
ESC 押しながら電源オンして「F1 押せ」みたいなメッセージ出たら F1 押して
内蔵ポインタの機能を無効にすればいいと思われ。
或いは Windows98(Me?) のコントロールパネルから 東芝 HW セットアップでも
同じ事が出来る
376[Fn]+[名無しさん]:2007/12/18(火) 10:34:53 ID:mAh+EgtT
>264
バッファローのメモリ?
型番を教えていただけませんか
377[Fn]+[名無しさん]:2007/12/18(火) 13:01:09 ID:tAPBeqoX
>>376
たしか「GGR-KS」とかいうやつです
378[Fn]+[名無しさん]:2007/12/18(火) 19:45:39 ID:DXDxvOzr
ネタかよ

思わず釣られちったよw
379373:2007/12/18(火) 23:00:31 ID:yGd2nIkO
>375
レスさんくすです。

やってみたけど、pointing deviceを無効にするのは無理みたい。
選択肢がAuto-selectedかsimultaneousってのしかない。

Auto-selectedにしとくと、PS/2マウスをつなげたときに
PointingDeviceが無効になるみたいなんで、
それでなんとかなると思います。

言い忘れてたけれど、
OSは、友達に設定してもらった98と2000Proのダブルブートです。
380[Fn]+[名無しさん]:2007/12/24(月) 13:12:59 ID:wFpIhTsH
>>372
4600て認識シビアなのかな。
いろいろ試した所、俺のはスロットAがPC133メモリとの相性が
非常に悪くて、何度も挿し直してようやく認識する。
始めはスロットAが壊れてるのかと思ったんだけど、手持ちのPC100のメモリは
どれも一発で認識するから、やっぱ相性が悪いっぽい。
スロットBはPC133/100どちらも一発で認識するんだけど。
381[Fn]+[名無しさん]:2007/12/24(月) 15:16:21 ID:sL5eJN6g
CDやDVDを再生しようとすると、

「I/Oデバイスエラーが発生したため、実行できません」

とメッセージが出て使用できません。

友人と私のダイナブック2台ともなりました。

他になった方、いらっしゃいませんか?
382[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 14:24:14 ID:5C7U+B0+
そのディスクの不良だろ
383[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 14:28:44 ID:hFPejGxo
>>381
うちもI/Oデバイスエラーが発生したため実行できませんってなったよ、ドライブはUJ-811
384[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 18:02:02 ID:30cLnaxN
>>381
括弧書きした文章でググれ
385[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 18:56:11 ID:csVZYoOK
>>381
なんぼマルチするつもりよw
386[Fn]+[名無しさん]:2007/12/25(火) 23:34:40 ID:Dbcr0LE+
ああ、A1とかA2の松下ドライブもひどかったな・・・DVD-ROM/CD-R/RWの
387[Fn]+[名無しさん]:2007/12/26(水) 14:27:52 ID:boyvWp6h
>>379
パームレスト4隅と中央の6点(B6とB10と印字)のネジを外すとパームレストが取れる。
http://buffalo.jp/stepup/setup/dvn/toshiba/ss3410/index.html
おもむろにフレキシブルケーブルをひっこ抜けば作業完了。
388[Fn]+[名無しさん]:2007/12/29(土) 03:20:18 ID:a5xue/0v
>>386
A2X85PMCで難儀した
マスター、スレーブ切り替え可能な SONY コンボドライブ CRX800E に取り替えて復活
カバーがないので、見栄えが悪い
389[Fn]+[名無しさん]:2007/12/30(日) 10:18:16 ID:Yr6qYE/3
satelliteの1800,1860又はT2シリーズでFDDの外し方が掲載されているサイトないでしょうか?
FDDが異音を発生して気になるので、外してしまいたいのですが。
390[Fn]+[名無しさん]:2007/12/31(月) 23:54:58 ID:cWimRWU6
今年もSS4000でなんとか年越えたw
391[Fn]+[名無しさん]:2008/01/01(火) 00:27:32 ID:vcumET0o
>>129
2007年は世話になりました
お陰で SS3490 が生き返った
今年も宜しく
392 【末吉】 【1242円】 :2008/01/01(火) 05:31:39 ID:tn4vdtGn
俺は今年もSS3480だ
393[Fn]+[名無しさん]:2008/01/01(火) 19:21:36 ID:uL/BFfdn
俺は今年もSS3410だな!
ハードディスクが逝きかけてるけど…
394[Fn]+[名無しさん]:2008/01/01(火) 19:51:37 ID:vcumET0o
DMA 2 以下ばっかだな
でも気に入ってるから、良しとしよう
395[Fn]+[名無しさん]:2008/01/01(火) 21:30:56 ID:Tcrb2oyO
俺は3330Vだ!でも何とか使えてる。
396[Fn]+[名無しさん]:2008/01/02(水) 00:29:42 ID:i12vspHl
うるせー俺はサテライト220CSだ
397[Fn]+[名無しさん]:2008/01/02(水) 07:41:14 ID:i6eQqQQd
バファローでしか512できなかった・・・な4600です。
398[Fn]+[名無しさん]:2008/01/02(水) 08:26:12 ID:2x29G0Ki
USBは2じゃないって言ったら「じゃいらない」って姪っ子に言われたよSS3490
399[Fn]+[名無しさん]:2008/01/02(水) 21:45:12 ID:IX+U2khn
そこはUSB2.0カードで何とか(泣
400[Fn]+[名無しさん]:2008/01/03(木) 00:39:28 ID:dGSSrmPO
MPEG2再生すると他を動かすのちょっとつらいって言ったら「じゃいらない」って姪っ子に言われたよSS3490
401[Fn]+[名無しさん]:2008/01/06(日) 17:57:24 ID:YEtd2qS/
質問です。
SS2010を使っていますが、最近
「A」のキーを押すと「{ABN」と表示され
「Z」のキーを押すと「/」が表示されるようになりました。
これはキーボードの故障でしょうか?
キーボードのドライバの更新はやってみましたが
変化ありませんでした。どなたか教えてください。
402[Fn]+[名無しさん]:2008/01/06(日) 19:30:51 ID:P5HcLqOQ
キーボードフレキの部分切断とか接触不良かとッ。

キーボードUnit交換がbest.
403401:2008/01/07(月) 12:58:51 ID:Mzz14MwI
>>402
ありがとうございます。デスクトップのメモリ交換しか
やったことのないヘタレですが、週末にでもやってみます。
404[Fn]+[名無しさん]:2008/01/07(月) 20:44:44 ID:WvdM8JbN
SS2000シリーズはキーボードが弱いのが欠点どす。SS34XXシリーズの方が丈夫です。
405[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 19:36:44 ID:TdOXrQvS
長らくのSS3330使いです
気分一新で1.8インチの20GBHDDに換装、ついにXP SP2インスコしますた
割りとサクサク動くもんですねー
(・∀・)イイヨイイヨー!!
406[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 20:49:44 ID:RxEXSXAa
日立製の1.8インチのHDDですね。少しノートが軽くなったでしょう
407[Fn]+[名無しさん]:2008/01/08(火) 20:55:42 ID:gbPvUPHW
SS3490 192MB
VB2006使用
休止状態からでないと使う気にならない
408[Fn]+[名無しさん]:2008/01/09(水) 11:18:41 ID:1RVY8bJ8
>>405
当方3330にXP SP1ですが、何とかなるもんですよね。
結構便利に使ってます。バッテリが死にかけてしまって
秋葉のジャンク屋に並んでるのを買うか、素直にリフレッ
シュサービスに出すか悩み中。
409405:2008/01/09(水) 17:20:33 ID:jCiayeAq
>>406
そうです。メモリは128です。
>>408
自分もバッテリー死んだんでダメモトでオクで大容量ゲト
一時間弱は持つんですが中古はやっぱナシですw
410[Fn]+[名無しさん]:2008/01/10(木) 10:57:00 ID:CrOOtm7p
Portege3490CTは引退。
Lib L5現役続行
GENIO830wカーナビ化検討中。
X01T新戦力

X01Tはマジで久しぶりに買った機械だな。
メインのノーパソがSatellite6100UXGA機でサブがTecra9000SXGA+機とTecra9000XGA機
当分このままっぽい
411[Fn]+[名無しさん]:2008/01/14(月) 09:44:46 ID:5sBolOXo
3410について教えてください。

動画を再生させたいのですが、モノクロのようになってしまいます。
画面設定が1024x768の16bitなせいかと思ったのですが
となりの3380Vは同じ設定で問題なく再生できていますし…。

環境はmem128、98と2kのデュアルブート(両方ダメでした)
WMP9とMPClassic、こちらのスレにあったVLCで試しています。
800x600の32bitだとちゃんと色がつくのですが…。

3380VのほうはWin2kだとLANカードが使えないし…orz

412[Fn]+[名無しさん]:2008/01/18(金) 10:28:26 ID:P+B1eq87
1800の液晶がいろいろと煩わしく感じるようになったので、取り除いてPC本体の部分だけを使いたいのですが
うまく外すにはどうすればいいのでしょうか?
液晶の電源ケーブルをマザーから外せる程度には分解してみたのですが、まだ液晶自体をきれいに外すのは難しいようです。
413[Fn]+[名無しさん]:2008/01/18(金) 16:33:00 ID:6tyRb/zk
ss1600のBIOS 最新バージョンはいくつ?
414[Fn]+[名無しさん]:2008/01/18(金) 22:57:35 ID:Y5frmu5n
>>412
トップカバーについているヒンジのフレームごと外すしかないんじゃない?
415[Fn]+[名無しさん]:2008/01/19(土) 01:05:40 ID:nT0FNzWy
>>412
まずは本体を上下に分離ね
液晶のコネクターはマザーボードに刺さってるだけだからまず抜くわね。
次にヒンジ周りを地道に外して、シールドされた線材を外していく。それだけ。
416[Fn]+[名無しさん]:2008/01/19(土) 06:48:22 ID:2hQXvlUF

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
417411:2008/01/19(土) 07:11:39 ID:J5ektL7Y
自己解決…というか、ダメなのがわかりました。

3380Vが1024x768時にディザリングで1677万色表示可能なのに対して
3410は65536色表示な仕様だったのですね。

残念ながら3380Vは微妙に力不足な上
何故かWin2kでLANカードにリソースがいかなくて使えずじまい。
3410の800x600で見るしか!

CPUかGPUを交換してやりたくなったりしてます。orz
418[Fn]+[名無しさん]:2008/01/19(土) 11:53:42 ID:2wKyrtP4
ジャンク屋で液晶割れの3490などを買って交換してみたら?
液晶割れでなくてもこの機種なら数千円で買えるようになってるし
419[Fn]+[名無しさん]:2008/01/19(土) 22:35:34 ID:7iRjAqRp
>>417
3380をXPで使ってみたら?2000よりいい感じで動くよ。
俺は3330を2000で動かしてて、重くて一か八かでXP入れたら
何だかいい感じで動いてるんだけど。。。
420411:2008/01/20(日) 18:05:25 ID:3go5LW3Z
( ゚д゚)ハッ! resツイテル

>>419
こちらのスレでときどき見受けられますね<XPのが軽い
ふむぅ〜余ってるXPがあるわけではないのですが
ちょと試しに入れてみます。

>>418
現状2台とも用途がなくて埃をかぶってるんですけど
3台目買うですか!!w
秋葉をうろつくときのために頭の隅にいれておきますね。
3490_〆(゚▽゚*)
421[Fn]+[名無しさん]:2008/01/20(日) 23:23:38 ID:rIhM50mP
>>420

その代わり、XPのウィンドウアニメーションやら何やら、ありとあらゆるものを
offにして、軽量化?してます。ぐぐるとそういうページありますよ。

3490、そういえば先週秋葉でジャンクを見かけたなぁ。。。
422[Fn]+[名無しさん]:2008/01/21(月) 20:52:42 ID:SM8bVGHh
>>417
3410で、1024x768の24bitカラーなら出せた記憶がある。
ディスプレイの.infをイジってたら出来るが、詳しい事は忘れた。
423411:2008/01/23(水) 00:06:13 ID:nbsw/IH3
>>419,>>421
OSの軽重は今回の場合あまり関係なかったようで
3380V with XPも動画は紙芝居モード炸裂。
刺さってたLANカード(3CXFE575CT)もやっぱり使えず。
特定機種で問題あるカードのようでふ。

>>422
3410、24bit表示できたんですけど
ttp://www.cad-red.com/blog/jpn/index.php?e=195&PHPSESSID=3bfadf6f43f0882b53078527a2c23ec4
(3410と同じビデオチップのノートみたいです)
ここにもあるように全体的に動きがもっさりしちゃって使えないっス。

今は3410の800x600で動画見てますがCPU100%のままだし再生遅れもしばしば。
やはりメール&ネットぐらいが限度ですかね〜。
みなさんレスありがとうございました。(TдT)
424[Fn]+[名無しさん]:2008/01/23(水) 00:26:48 ID:zyjU1SEW
>>421
>3490、そういえば先週秋葉でジャンクを見かけたなぁ。。。

スマン、そのジャンク。俺が昨日買った。
425[Fn]+[名無しさん]:2008/01/23(水) 22:50:44 ID:Jc6LbrCK
追加でVersaPro買っってスレに行ってみたら透析の人が居た。
扱いの違いに驚いた。。。
426[Fn]+[名無しさん]:2008/01/24(木) 01:14:28 ID:ecssbmM8
SS2010の中古買ったんだけど、本体のみで、さっそくOSのインストール
を試みた。試したのはWindows2000。

CDドライブは無いので、どうしようかと悩み、手持ちのG6Cで途中までインストール。
最初の再起動かかるところで、外して付け、続くかと思ったら、ブルーバックエラーが
出ました。

無理かと思い、中古のCD立ち上げできるドライブを買って付けてみて、もういちどクリーン
インストールしようとしましたが、やっぱりブルーバックエラー…(0x0000007Bって奴…)

ダメもとで、自作PC用のXpを入れたら、すんなり入りました。
XPを消してwin2000を入れようかと思ったら、またブルーバックエラー。

XPはアクティベーション済みなんで、どうしようもない…。
HDDを投げ捨てて新品買うか、XP買おうかな…。
(HDDは使えそうにないみたいですし…うらむぞALLADINチップ…)
427[Fn]+[名無しさん]:2008/01/24(木) 01:51:44 ID:fx7ko/AW
もう読んでるかな。

CD−ROM無しノートのリカバリ方法2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1193486058/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1193486058/15
428[Fn]+[名無しさん]:2008/01/24(木) 23:36:46 ID:ecssbmM8
>>427
ダメみたいですね…
他のPCでは使えるし、Win2000をインストールできるのに、なぜこいつ
だけ…
(勿論、USB変換アダプタで、リムーバブルとしても認識できる。)
429[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 00:06:38 ID:4sX7eCp+
まだ打つ手はありそうだけどね
430[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 00:15:09 ID:hEU3u42A
>>428
駄目なんだ。。。

>>429
書いてあげなよw
431[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 05:27:34 ID:ECCqulP2
すみません。
SS S1/170PN のアキュポイントUが作動しません。
おそらくデバイスドライバ不足だとおもいます。
どなたかドライバの種類とダウンロードできる場所を教えてください。
リカバリディスク持ってません。
おねがいします!
432[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 05:39:41 ID:Y1G53rLL
壊れてます
433[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 15:44:29 ID:1HK6TA1W
>>431
アキュポイントはハード側から見ればPS/2接続のマウスに見えます。
特別なドライバは無し・・・・と言いたいところだけれど、ロジのMouseWareに入ってるよね。

ただ、PS/2マウスとして動かんもんはドライバ当てても動かん。
434[Fn]+[名無しさん]:2008/01/25(金) 23:50:51 ID:ug1+Yosb
>>424
俺も見た。買おうか悩んで翌日見たらもうなかった。
ちょっと残念。9800でした?
435[Fn]+[名無しさん]:2008/01/26(土) 08:01:52 ID:9/FsOtqu
>>433
ありがとうございます。DLして投入してみます。
今はHID準拠マウスで動かしてます。
436[Fn]+[名無しさん]:2008/01/26(土) 10:47:52 ID:JC4tK/m+
>>421
IBMのUSBのCD−ROMドライブでインスコできるよ
2980円ぐらいで売っているよ
437[Fn]+[名無しさん]:2008/01/27(日) 10:08:43 ID:M2a2sYa7
>>426
W2kはSP4結合してある?
ノーマルだと、対応してないデバイスがあると青画面になるよ
438[Fn]+[名無しさん]:2008/01/27(日) 16:53:42 ID:hw1RSIBg
SPを結合すると表現するのか・・・
面白いな
439[Fn]+[名無しさん]:2008/01/27(日) 19:51:27 ID:Zu2mCJlK
統合かな?
440[Fn]+[名無しさん]:2008/01/28(月) 11:13:09 ID:bc89FB0I
>>434
俺もたぶん同じのを見て迷ってたw
でも、9800円は高いな、と思ってやめた。
441[Fn]+[名無しさん]:2008/01/29(火) 17:54:39 ID:6TLSTe29
34xx系のチップセットが440BXで最大320MBとかなら現役続行できてたな
442[Fn]+[名無しさん]:2008/01/29(火) 23:17:22 ID:zrlOXs2y
>>441
440BXの4600現役で使えるよ。最大512MB積んでます。
443[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 08:11:08 ID:NKCd0fUR
SS3330のハードディスク変えました
通電したらコンセントのマークランプが緑になり、ここで電源入れたらランプがオレンジ色に変わりゆっくり点滅したまま起動しません

ハードディスクはXPの管理ツールでFAT32フォーマット〜PA2673でブート済みです

元の4.3Gに戻しても症状は変わりません。


アララ壊しちゃった?
444[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 10:43:21 ID:Ju8Yjr4o
>>443
ケーブルとかちゃんとささってる?特にUSB周辺の。
なんか接触不良とかあると、そういう風になったな、俺の場合。
ちょっと抜き差ししたり組み直してみては?
445[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 14:35:00 ID:ghFOR0Lp
すまんが、教えて欲しい
スレ違いなら誘導をお願いしたい。

dynabook ESってのを持っているんだがACアダプタが壊れて
代用品を買おうと思っているんだけど
どれが使えるのか分からないんだ…これなら使えるって
アダプタを教えてくれないか?予算がないから純正品は戸惑うんだ

[dynabook ES/425CMEモデル]
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020es/
446[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 14:43:06 ID:RgRtloyP
>>445
裏に書き込まれている定格電圧と定格電流を調べる。
電圧は定格どおりの、電流は同じか大きくてもいいので
そのようなアダプタを自力で秋葉あたりで探せ。ただし使用は自己責任だ。

壊れても知らんからな・・・・・・幸運を祈る。
447445:2008/01/31(木) 16:22:58 ID:ghFOR0Lp
すまない、追加で書かせてもらう
19Vの90W(4.74A)のACアダプタで
気になってるのは、差込口の形が良く分からないんだ
同じ19Vなら全部挿すのは可能なのかな?
448[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 16:53:21 ID:Ju8Yjr4o
>>445
秋葉のPC-netみたいなACアダプターをごろごろ置いてる
中古店に行ってみては?
俺は同じ世代のノートを仕事場で使ってるが、そこでアダプター
買ったよ。確か2000円くらいだったかな
449[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 19:20:00 ID:Tidkn4nA
>>426 SS2010の中古買ったんだけど。試したのはWindows2000。
>ブルーバックエラーが出ました
多分もう読んでいないだろうけどこれは
1.外付けCDが電圧不足等々で不調
2.Windows2000のCDがコピー(CD-R)ものやキズもので読込エラー発生
のどちらかだと思う。 経験者より
450[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 23:25:26 ID:MvOONx0j
>>449
とりあえず、CDは使えましたね。
多分CDだったのかな…綺麗に拭いて使ってたつもりですが。

結局、XPHomeを買って導入しましたw 金は掛かったけど、快適快適。
いらないFDDドライブが増えた…。
451[Fn]+[名無しさん]:2008/02/01(金) 01:01:22 ID:NFzWY9QY
>>445
お前さぁ、人に物を尋ねる口調じゃないよな。
態度でかいんだよ、帰れ、クズ。
452[Fn]+[名無しさん]:2008/02/01(金) 05:26:31 ID:YAwKKNDl
今ものすごい釣りを見た
453401:2008/02/02(土) 09:42:20 ID:nNeEEkDY
長期出張のため、報告が遅れました。
>>401で質問したものですが、
フレキシブルケーブルの右側が0.5mmほど外れてるっぽくて
一回抜いて、左右均等に入れ直したら直りました。
>>402さん、どうもありがとうございました。
454[Fn]+[名無しさん]:2008/02/08(金) 14:30:49 ID:jOWls8ha
あげ
455[Fn]+[名無しさん]:2008/02/09(土) 15:47:25 ID:Ax48oDVE
いいね
456[Fn]+[名無しさん]:2008/02/09(土) 17:51:27 ID:gPH0AfPY
tecra9100の音がぜんぜん出ない。ビープ音しか出ないんです。
中見てもちゃんとサウンドカードあるのに・・・
Oh! My God! Please help me!
457[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 09:28:14 ID:IMXE9LGA
>>456
OSくらい 書け
「音が出ません」「音が出ない」でググれ おなじ症状のQ&A山程見つかる
458[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 10:23:44 ID:ZUbsFNHc
Tecra9100の音が出ないです.(ビープ音は出るけど・・・)
解決策、ご存知の方折ましたらご教授お願いします。
459[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 10:36:34 ID:ZUbsFNHc
457様
すみませんでした。初心者なのでご容赦お願いします。
(456 458も私です。重複投稿失礼しました)

OS windowsXP pro SP2です。
ドライバは正常とデバイスマネージャーに出ていますが、
メディアプレイヤーを起動させると
サウンドカードがインストールされていませんというエラー
メッセージがでます。
460457:2008/02/10(日) 11:53:25 ID:IMXE9LGA
最近なにか音楽再生(管理)ソフトや動画再生ソフトなどインストールした覚えはある?
以前は再生できてたのならシステムの復元から試す
461[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 17:27:26 ID:1VWODpDR
まあ、いい加減買い換えるのも選択肢かと
462[Fn]+[名無しさん]:2008/02/11(月) 22:19:30 ID:zJTDsnYC
ジャンク
SS 3430 をACアダプタなし、HDDなし、MEMなし(オンボード64MBのみ)で
 1千円で買った。あっさりと動いた
さて、使い道はどうしよう?
463[Fn]+[名無しさん]:2008/02/11(月) 23:21:03 ID:6pYfez/s
>>462
おいらに2000円で売ってくれw
464[Fn]+[名無しさん]:2008/02/12(火) 23:47:23 ID:hAz1o6LL
S7のチート詐欺事件について東芝はどう対応した??
謝罪とかあったん?

おい答えろや!!!
465[Fn]+[名無しさん]:2008/02/13(水) 08:35:58 ID:RaC96eTV
>>464
S7のサポート終わってるんで、時効ってことで
466[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 19:35:31 ID:Bk76McSV
NHK BS-hiでチチブが・・・アキバのおでん自販機ってチチブだよな
467[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 20:25:40 ID:mQ/+gVYr
>>466
おでん缶はチチブだが、、、チチブがどうしたの?
468[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 21:39:01 ID:/lQvyoaW
皆さん助けてください、友達の3430のOSの入れ替えを頼まれまして、HDD、FDD
無しなので僕のサテライトにHDD入れて2000をインストールしましたが、
ブルー画面でエラーが出て立ち上がりません。サテライトでは、問題ありません。
よろしくお願いします、

469[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 21:53:41 ID:/lQvyoaW
>>486です
説明足りませんでした。会社のサテライトプロからはずしたHDDなら、
3430は起動しますので、メモリ、その他ハードは問題ないと思います。
。なぜか僕のサテライトでインストした、HDDがだめです。いくら考えても解らないです。
470[Fn]+[名無しさん]:2008/02/20(水) 22:44:10 ID:mLO5MxCf
>>486
当然の結果だな
471[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 00:35:52 ID:dwvyEOTF
>>468
SP4統合インストール でググれ
472[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 10:46:47 ID:JRSC3dY1
>>470,471さん返事ありがとうございます。
SP4統合インストールでググり調べましたが、???
もう少し解りやすくお願いできませんでしょうか。
お願いいたします。
473[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 12:11:49 ID:eR2G06YQ
>>468
あなたの手順が間違っています
インストール終了まで進めてしまえば、そのサテライトに見合ったデバイスドライバが組み込まれちまいます。
3430に移植したとたん。「ここはどこ 私はだあれ あぼーん」となるわけですな
474[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 12:26:26 ID:eR2G06YQ
正しい手順の一例 (他の解もありますが)
問題のPCからHDDを取り外す。
Windows2000 が動作している別のPC(母艦)に、増設HDDとして接続する。
(説明上、M:とする)
母艦上でコマンドプロンプトを開き、WindowsセットアップCD内の\I386\WINNT32 を次のように実行する。
WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot
M: へのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。
M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf
母艦から M:を外し、元のPCに戻す。
元の PCの電源を入れ、セットアップを開始する。
475471:2008/02/21(木) 16:54:29 ID:dwvyEOTF
>>472
もいらのやり方は

サテライトで☆HDDの容量確保
---------------------------------------------------------------
サテライトに友達のHDDを入れてDOSで起動(Win98や95の起動ディスクなど)
fdiskでCドライブ、Dドライブの容量確保
アクティブな領域の確保を忘れずに。fdisk/mbr のコマンドも実行しておく。
再起動後 format /s c: (Cドライブのフォーマット&システム転送)
format d: (Dドライブのフォーマット) 終わったら電源OFF
---------------------------------------------------------------

サテライトで☆どうにか友達のHDDにi386フォルダを入れる
---------------------------------------------------------------
サテライトを元の状態に戻し、友達のHDDをサテライトにUSB接続などして
友達のHDDのDドライブ部分(サテライトから見たらDかEかFかな。)に、
Win2000のCDのi386フォルダを入れておく。
---------------------------------------------------------------

友達のPC上で☆セットアップ実行
---------------------------------------------------------------
友達のHDDを元の3430に入れ電源ON、DOSが起動するので、D:\i386\winnt と入れてセットアップ実行
これで友達のHDDからセットアップできるよ
---------------------------------------------------------------
SP4はいらないかな…ごめんね。

*おまけ*
i386をHDDにコピるとき、smartdrvってファイルがあるなら一緒に入れとくといいかも。
電源ON後のセットアップ前に、DOS画面でD:\Smartdrv等と実行しとくだけで相当早く終わるよ。

区切ったけど、見づらかったらごめん。
476[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 17:22:05 ID:EGnqjk8F
ぽまいら やさしいな・・・
                                   ...::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::....
                                 ...:;''''        '';;;:::...
                                ...;;;''           ''';;;:::...
                                  ...::;;;''              '';;::
                    ..........::::::::::::::::::::::::::::::;;'                ';;::::::::
            ..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;'                  ;:::::::
  ............................::::::::::::::::_,,,...:-‐‐=-..,,,_::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,.. - ‐‐ ''''"
.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'";; ;;      ;;\,,:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::__,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、::::::::::::::::::::::,,r'";; ;; ;,,,    ;;; , ;;; ;;;,`';;.、--‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;;  ,,,;;; ;,,,;;
;;  ;;;,`';;.、:::::::::,:r';;; ;;∧∧ ,;;; ; ∧∧         ;;  ;;;,`';;.、 ;;;;  ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;;  ,,,,;;;
,,;; ,,;;;,  ,r'";;;,, ,,;;(*´-`),,,,  (-`* )    ;  ;;  :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
 ;;;;  ,r'";;;;  ,,,;;; (つ   ;;; ,,;''(  ノ):‐-,, ,,      ;; ;;`';;、_          __,, - ''""
477[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 22:19:15 ID:56/ii4cM
>>473,474,475さまホントにありがとう、明日早速実行します。
結果又書き込みいたします。本当にありがとうございます 、

478[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 11:09:23 ID:exGzlDfm
>>475
それだと FAT32 なパーティションしか作れないのが難点。
それだけならまだしもイキナリ160GBとかで FAT32 を容量確保して
さらに MS 純正 DOS で Realmode じゃどういう挙動するか予想できん。
よって母艦でコピーが最善手
479475:2008/02/22(金) 11:36:54 ID:8/5CL6xv
>>478
インストール中にNTFS変換が出来まして、
領域確保は%表示でやるとOKだったので載せてみました。
純正MS-DOS起動後、セットアップさえ実行してしまえば
問題なく進んでいました。(Win98起動Diskでformat /s の方法で。)

問題があると強いて言えば、SP4に上げてなくてSATAなどのデバイスに対応できず
画面停止や青画面になったことでした。
言葉足らずでごめんなさい。

なるべく本体でセットアップを進めたい475の考えでした。
474の方法は初めて知ったので、今度やってみます。
480[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 12:50:08 ID:FDQVdlcl
みなさまありがとうございます、何とかセットアップできました。
本当にありがとう、さすが2ch!
最後の詰めでひとつ皆様にお聞きしたいのですが、3430のアキュポイント
とクリックが使えません、ドライバーが必要なのか、海外のサイトも探しましたが
解りません、救いの手をお願いいたします、ホント今回は助かりました。
お世話になります、コレで完璧にインストが終わると思います、SS最高ですね。

481[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 13:05:36 ID:9KCdTeVg
>>480
BIOSで殺してね?
起動時に[Esc]即押しして[F1]でBIOS画面
482474:2008/02/23(土) 13:11:01 ID:iWiDWjU1
>>480
SS34*0シリーズ持ってるけど特に問題なかった。OS標準ドライバで認識したはずなんだけどな

なお、>>474 に貼り付けたテンプレは、今は無きWINFAQ掲示板のFGCさんの作品なので、
FGCさんがいると思われる方角に一度手を合わせて感謝しておくこと。
483[Fn]+[名無しさん]:2008/02/25(月) 08:33:29 ID:LSdCVuPV
>>480
フレキ外れてるんじゃないかと。
キーボードはずして確認してみたら?
484[Fn]+[名無しさん]:2008/02/25(月) 10:05:09 ID:fVr+MosG
>>480
メカ的にはPS/2接続のマウスに見えるからドライバは要らない。
どうしても専用ドライバが欲しければ昔のMouseWareに「Accupoint2」が入ってるだろう。
今のは知らん。
可能性としては低いが、ポトリ等で外部PS/2マウスを接続している場合
外部側を優先するか、両方使うかの設定がBIOSにある。
切り離して全く使用不可にすることはできない筈。
485[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 16:05:27 ID:uEzQ4r7c
【NEWS山下智久はクンニ好き?彼女のあびる優がパイパンに】

さまぁ〜ずの番組に出たあびる優、
女友達とハワイ旅行して、下の毛を全部脱毛したら、あまりの快適さに
部屋では全員パンツをはかず「気持ちいい〜♪」とノーパンで過ごしてたとな・・・
DQNの友だちはDQNなのね〜・・・

その後、ダンボールを使ったゲームしてた。
あびるとダンボールなんて、製作者狙いすぎ。
あびる優がアンダーへアーはすべて処理していると語っている動画。
この方、後先考えずについつい口に出しちゃうタイプなんでしょうね。
486[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 01:30:06 ID:fEi+PiWV
IDE→USB変換じゃブートしてくれないか・・・
487[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 01:32:11 ID:6TMlqGOL
>>486
USBなら牛の外付けドライブは起動するよ
変換のアダプタはどうやっても起動しなかった。
488[Fn]+[名無しさん]:2008/03/19(水) 00:08:02 ID:qf+YacsI
>>474 とか>>475の方法って
XPでもいけるのか?
PCが手元にないので確認できん。
できるならSS1600があるのでやってみようと思うが。。。

詳しい人、教えて
489[Fn]+[名無しさん]:2008/03/19(水) 02:52:24 ID:yz8fAILa
490[Fn]+[名無しさん]:2008/03/20(木) 12:03:34 ID:2YnBWmxs
ノートPCは昔のSS-S5しか使ったことがない。
1.8インチHDDと2.5インチって体感でも速さなどで大きな差がある?
同じような大きさと薄さならRX1?
買い換えようと思ったけどちょっと高すぎて躊躇してる。
491[Fn]+[名無しさん]:2008/03/21(金) 21:20:33 ID:8Q/poHMe
RX1は、巷に言われるほど、いいものじゃないと、思います。
まあ、2.5インチ採用したことはいいことだけどね。

間違っても、初期のころのマシンを中古で買わないようにね。
492490:2008/03/23(日) 12:40:56 ID:VPzwwx63
レスありがとう。
今すぐ買うわけじゃないので調べて検討してみる。
493[Fn]+[名無しさん]:2008/03/25(火) 19:43:06 ID:vlktG/Wt
3380Vですが、電源入れてもTOSIBAロゴで停止して起動しなくなりました。
ESC押しながら電源入れてもピピピと音がするだけでBIOS画面でません。
どの部分の故障が考えられるでしょうか?

494[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 17:41:42 ID:kUZLrWdK
>>493
TOSIBAロゴ表示中ESC+F1でBIOSに入れない?
メモリ増設していたら取り外してみる。
HDDはちゃんと回っている?
これでだめなら長時間電源入れずだったりしてなかった?
495[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 18:22:51 ID:BktwUt+Z
そうです。1年近く電源いれてませんでした。メモリ増設はなしです、HDDは
緑ランプが最初10秒位点いて消えるので廻ってるのでしょうか。
496[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 02:37:30 ID:NhBPyEgP
>>495
予想として、電池の液漏れで基盤が腐食
電源入れっぱなしで2時間ほど様子を見て(電源を入れておくと充電ができる)
再度電源を入れなおす。念のため火事にならないように見張っておく事…

HDDを取り外してBIOSに入れるか確認してみて
HDD取り外した状態でFDDからは10分くらいかけて起動できるかもしれない…
だとしたらHDDが寿命を迎えたと予想
497[Fn]+[名無しさん]:2008/04/01(火) 23:02:50 ID:BQOw3UIq
電源入れっぱなしで2時間以上様子を見ましたがダメでした。電池というのは
PCマザーにあるLiバッテリみたいなものですか?ノートの中身は開けたこと
がないので。
498[Fn]+[名無しさん]:2008/04/02(水) 23:09:49 ID:7IcQWQoV
>>493
>>496の言う様にHDDを外すテストが先だな。
どうもHDDくさい。
499493:2008/04/04(金) 19:18:12 ID:kovJ9qEn
HDD外してみました、しかし症状変わらず。やはり基板がだめなのでしょうか。
500496:2008/04/05(土) 00:57:55 ID:p113JWIo
>>499
そもそも、その他のオプションを全く付けない状態でやってみるといいかも?
やってたらごめん。ポートリプリケータやマウスなしね。

なんというか、メモリのエラーの場合もあるので取り外して丁寧にティッシュで拭いたほうがいいかも。
それで私は起動しないのが直ったことがあるよー。
ってつけてないのかな。裏のねじはずして、メモリ取り外せそうだったら取り外して拭いてみて。

その他は…画面が表示されるということはBIOSは生きている、BIOSが内部で何かを異常と認識して停止している
と予想。
キーボードはOKそうなのでメモリかマウスかなぁ…分解したら電池が腐敗してて基盤がショートしてるかも?
501[Fn]+[名無しさん]:2008/04/05(土) 21:27:33 ID:y3j79hP4
マザーの異常っぽいかなぁ。
そもそもリカバリーできるCD-ROMドライブとかFDDとかあるんだろうか。
502493:2008/04/05(土) 21:52:42 ID:LGEhcGpF
ジャンク部品になってしまう覚悟で基盤が見えるまで分解しました。(もう元
に戻せないかも)。 内臓電池はモデム端子の近くにある緑色の2個組になった
やつですよね、これは液漏れとかもなく一見異常なしみたいです。
基板も少し埃がある位で自分の見た感じでは異常なとこはなさそうです。
503[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 22:29:01 ID:/ndYvXbP
HDD外すだけじゃなく、別のHDDを入れて再インストールとかできたら
よかったんだけどねぇ。1スピンドルものは、再インストールのための
スキルがないと辛いかもね。
マザーだとしても、内蔵電池ばかりでなく、例えばコンデンサーとかの
場合もあるし、ずっと電源を入れてない場合、湿気がある場所だったり
すると、他の場所にも影響が出るし、一つ一つ試して原因の切り分けを
するしかない。実際の所実機を見ないと何とも言えん罠。
504[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 23:37:34 ID:8G6mDPpq
写真うpおながいします。
HDD搭載してた部位と内蔵電池部位
全体部位も。
505[Fn]+[名無しさん]:2008/04/07(月) 18:21:17 ID:eloKVKJS
主バッテリー外した?
506493:2008/04/07(月) 19:56:09 ID:NCfbEW8d
これ以上の原因究明は自分のスキルでは難しいので、他の機種の液晶表示のみ
不良品に、液晶表示パネルだけ取り換えることを考えています。
3380Vから3490まで液晶表示パネルは互換性がsるのでしょうか?
507[Fn]+[名無しさん]:2008/04/09(水) 11:26:00 ID:8SevTvjb
この機種(SS21xx)で英語キーボードモデルとかありますか?
キーボードのみ入手して交換という方法とか
508[Fn]+[名無しさん]:2008/04/09(水) 16:55:14 ID:4RP+mPIT
チチブに電話してきいてみるか、
ヤフオクで出てくるのを待つか、
北米版R100買ってキーボードだけいただくか(無意味だ)
509[Fn]+[名無しさん]:2008/04/09(水) 17:30:45 ID:8SevTvjb
>>508
即レス感謝します
510[Fn]+[名無しさん]:2008/04/10(木) 23:34:32 ID:C4rmK59w
チチブで英語版キーボードは取り寄せてくれないよ
511[Fn]+[名無しさん]:2008/04/11(金) 16:42:38 ID:UFkpa5xX
>>507

リブレット パーツクラブ 知らんのか?

512507:2008/04/11(金) 17:17:42 ID:WYZ6rYbD
>>511
おおおおおおおお すげぇ ありがと〜
513[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 01:18:57 ID:Ny+9qTtF
SS2000 DS80P/2て普通にubuntuがテキストインストールできるんだな(´・ω・`)
なんでノーマルインストールだと画面表示がおかしくなってインストールできないんだろ?
514[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 18:43:31 ID:KICoOs8I
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=9879
2000年4月に、阪上善秀衆議院議員(当時)は国会で、「未成年所属タレントの飲酒」について質問している。
それに対して警察は、「未成年者飲酒禁止法や未成年者喫煙禁止法等の関係法令の趣旨に照らしまして、厳正に対処していきたいと考えておるところ」と明快に回答している。
ファンやアンチはご存じと思うが、阪上はこのとき、ジャニー喜多川のホモセクハラ問題についての質問もしている。
ジャニーズ事務所は、内事件を深く突っ込まれることで国会質問を蒸し返されることを避ける意味もあり、ただちに内を斬り(謹慎→研修生格下げ)、フジの菊間処分を期待して事態の早急な収拾をはかったのである。
興味深い記述を引用しよう。
『KATーTUNへ〜赤西仁がやめた本当の理由』(鹿砦社)では、元光GENJIメンバーが、合宿所では飲酒・喫煙し放題であることを暴露。そして、こう分析している。
「ジャニー喜多川はホモセクハラをしているため、嫌われないように、逃げられないように、その他の非行を思う存分やらせて、少年たちの気持ちをひきつけておこうという魂胆だろう。
こんな教育が少年たちにされているのだから、ジャニーズのタレントたちの常識が歪み、おかしくなっていくのは当然のことである」
すぐにでも替えられる、“たかが”NEWSの一メンバーの不始末で、事務所の暗部であるこうした実態を突っ込まれることをメリーはもっとも恐れたのである。つまり、この部分こそが事件の核心なのである
515[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 19:54:13 ID:bLM8xCZV
久々にレスついたと思ったら全くのチラ裏で悪いんだが、
USBのワンセグチューナってWin2kでもちゃんと動くものがあるんだな。

今3470をRAM256MBで使っているんだがそろそろ新マシンでも買わないと
家ではXPもVistaも使うことなく人生終わることになりそうで少々焦ってたんだが、
これでまた買う理由を失っちまった。

メモリが若干少ない(あと128MBプラスして384MBあればいい)のと
夏にCPU高速だとファンがうるさいのを我慢すればぜんぜん使えるんだよなぁ。

オクで売っても本体1,000円くらいにしかなんない予感。
516[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 21:48:29 ID:WRQcIedp
3490,192MB Win2kProで MonsterTV1D でワンセグ視聴,予約録画して

イマントコ、無問題ッ。
517[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 00:15:48 ID:1jQep29M
>>516
自分はSS4000でWin2kだけど
XPじゃなくても平気なの?

>>515
ワンセグチューナはどこの?
518[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 02:13:52 ID:BtVRHRNB
>>515
2年前に買ったDH-ONE/U2でもw2k対応なんだが。
もっとも後継のDH-KONE/U2V辺りは非対応になったな。
519[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 13:12:55 ID:tydZOqnD
>>518
そりゃ2年前の製品の方が、今の製品よりサポートしている可能性が高いだろうが。
520[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 15:45:26 ID:QQQ44nQy
SS21xxで 新品の標準バッテリーでノーマル だと どのくらいの時間使用できますか?
中古で入手したのですがバッテリーを買いたそうか思案中なので・・・ よろしくです
521[Fn]+[名無しさん]:2008/04/22(火) 02:40:26 ID:4JVTVIvP
その程度の情報では何とも胃炎
CPU付加ほとんどナシ、HDD無回転なんて状況から
CPU100%負荷、HDD回転しっぱなしでは全然異なる。
522[Fn]+[名無しさん]:2008/04/22(火) 19:33:07 ID:MajOHV45
>>520
バッテリ中古で買ったけど、1時間くらいもつ感じ
新品だと3時間はいけるんじゃないかな。

この時代の画面だと明るさが足りないから外で使うとかないなぁ。
ACありの屋内で使ってるよ。
523[Fn]+[名無しさん]:2008/04/23(水) 09:49:20 ID:vSGD7ziY
3470をWin2kSP4で使ってます。
120GBのHDDが手狭になってきたので大容量のものに変えたいんですが、
ご存知の通りBIOSがBigDriveに対応してないので少々躊躇しています。

起動時はBIOS経由なのはしょうがないとして起動後はWin2kはBIOSを経由しないので
128GB以下のアクティブなパーティションにWin2kSP4の本体をFATでおいて
あとはレジストリを変更して48bitLBAに対応させれば残りも使えるハズだったかと思いますが、
この方法で160GB以上のHDD使っている人居ますか?

ここんとこあんまりいじってないのですっかり疎くなってしまった…
HDDが無駄にならないか心配です。
524[Fn]+[名無しさん]:2008/04/23(水) 16:52:37 ID:FN7csO3g
レガシーノーパソに、何をドンダケ溜め込んでんだょッ。

クラツシュの実体験が今まで無かったんかぁ?
幸運をッ。
525[Fn]+[名無しさん]:2008/04/23(水) 17:10:15 ID:szMuAR6B
>>523
拡張int13h非対応のLibrettoにオーバー8.4GB積んだ時はそれで問題なかった。
パーティションをうまく切ってハイバネ用の領域を空けないと見事に破壊してくれるが
SS3xxxならBIOSがハイバネするわけじゃないから、そりゃ関係ないか。
526[Fn]+[名無しさん]:2008/04/23(水) 17:18:21 ID:zulr6Aar
>>522
レスthxです
私も普通はACだし滅多にノートは使わないので、出張用です。
今のバッテリーは1時間で50%くらいまで落ちてそこからがくんと3%まで落ちます。
2.5時間くらい持てば私の用途では余裕です。ちょっとした出張時は
ACも不要な感じです。CFを使ってSSD化すればもう少し持つかな。
今までのが2kgを越えてたので別世界。

527[Fn]+[名無しさん]:2008/04/26(土) 14:27:58 ID:kRnmC20y
SS2000液晶ヒンジ部分の分解ってどうやるの?
上半身だけ外したいんですが。
クグっても見つからないんでエロい方おせーて
528[Fn]+[名無しさん]:2008/04/26(土) 15:38:27 ID:GnZCznUn
正面から見て、ヒンヂ部に貼られている厚手のテープの下のネジを
外すんじゃねぇのかぁ?
529[Fn]+[名無しさん]:2008/04/26(土) 18:00:56 ID:g5o8qvxq
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
 青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
530[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 18:00:28 ID:INSs4DP5
最近すぐスカイプとかしてるとCPU100%になります。
CPU交換してもらおうとと思ってるんですが・・・
どこにお問い合わせすrばいいですかね?
531[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 18:36:19 ID:yGH9C3CT
無理
532[Fn]+[名無しさん]:2008/04/27(日) 20:50:12 ID:INSs4DP5
>>531
お問い合わせすることは無理ってことですか?
533[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 15:01:30 ID:1B6LYbhe
>>532
電話して笑われてこい。
http://dynabook.com/assistpc/anshin/index_j.htm
534[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 21:03:30 ID:3dzRtq59
>>530
何の機種?
そんなにスカイプはCPU使用率高くないような…
535[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 21:07:51 ID:3dzRtq59
>>527
手前にゆっくり引くといいんだけど
小さい引っ掛け部分があるから気をつけてはずさないと
割ってしまう。
ヒンジ部分は液晶上に引っ張るようにすると引っ掛け部分から
外れるんだけど、画面内側は上から下向きに引っ掛けが出ている

外枠 ↑   ↓↓   ↑ 外枠
   ビンジ 中央   ヒンジ

↑は出っ張り部分。
こんな感じで付いていたはず・・・間違ってたらごめん。
ヒンジ部分は手前プラスチックを上にあげると引っ掛けから外れるんだけど
中央部分が厄介なことに逆向きに出っ張りが出ている…。
うろ覚えだから間違ってたらごめん。あんまり参考にならないかも。
536[Fn]+[名無しさん]:2008/04/29(火) 13:53:54 ID:hJw+hgiM
>>535
>>527ですが再チャレンジしてみます
サンクスでした
537[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 04:18:11 ID:vR0ky4Rc
SS34xをヤフオクで買って届いた日に、PXE-BOOTでDebian化。
使い続けて、はや1年。
さすがに64MB+64MBだと、ブラウザだけでも重いしバッテリーがダメダメで、家の中ですらモバイルにならない。
やっぱりヤフオクで転売するならWinに戻さないとジャンク扱いだよね?
「Puppy,DSL,Debian,Ubuntu全部動きます」とか通用しないだろうし...。
純正CDドライブなしでWindowsに戻すにはどうしたらいいんだろう?
売らないにしても、Windows2000で、firefox専用位の使い方がちょうどいいような希ガスルこのごろ。
538[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 04:44:40 ID:e0EuPsxE
>>537
HDDありません、電池だめだめですで1円スタートにすれば?
昨日3480が¥5kついてたがそれでは不満か?
539[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 06:09:00 ID:U3KEsYZ+
>>537
俺ちょっとほしいかも
別に窓に戻さんでも良いだろ?
PUPPY軽量快適とか書いとけば飛び付く奴も・・・
540[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 11:13:04 ID:dKhm3SI7
知り合いが使っていたSS3010についてですが、
あらかじめ入っていたBIOSのパスワードを変更したら、
パスワードは変更できましたが、BIOS画面にいけなくなってしまいました。
ESCを押しっぱなしにすればF1を押してBIOS SETUPにいけるようなメッセージが出るのですが、
再起動してTOSHIBAロゴがでて繰り返しになってしまいます。
この状態になるともうBIOS SETUPの画面は表示できないのでしょうか?

541[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 20:10:49 ID:ClBw1mHS
>>540
スーパーバイザーパスワードが掛かってる状態だとBIOSセットアップには入れないけど、そうじゃなくて?
http://dynabook.com/assistpc/download/w2k/navigate/svp.htm
542[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 21:30:48 ID:89rgjUmC
SS2110 と SS2120 って何が違うんですか?
543[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 21:38:10 ID:2N4g7UWK
↑CPUだけ
544[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 21:45:45 ID:89rgjUmC
あぁ、PentiumMが1Gと1,1Gの違いですね〜
ありがとうございます
545[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 21:57:34 ID:qUrj5U68
ID番号から、発信元を特定する方法知ってる人、教えて
546[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 06:15:15 ID:UNS6P45b
>>545
甘言でフシアナトラップ
547【大吉】:2008/05/01(木) 14:15:10 ID:MgbilMrP
大吉か
548[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 16:19:03 ID:DQg+MAkZ
質問です
SS2000使いですがコイツにSS2110の
バッテリは使えますか?
ジャンク屋に動かないヤツがあったので
ポチろうか迷っています
549[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 18:25:01 ID:lzudJYKA
↑使える
550[Fn]+[名無しさん]:2008/05/01(木) 20:23:05 ID:DQg+MAkZ
サンクスです
明日アキバで買おうかな
バッテリ抜かれた動かないSS2110は
ゴミになっちまいますが…
551[Fn]+[名無しさん]:2008/05/02(金) 03:00:51 ID:HDYYzn/F
>>550
ところでその「動かないSS2110」のバッテリは生きているのか?
552[Fn]+[名無しさん]:2008/05/02(金) 12:11:32 ID:qqfKHt75
>>551
>>550ですがジャンクなので何とも…

あ、こんな物買うならバッテリだけ
買えばいいもんね。オレってアフォでした
553[Fn]+[名無しさん]:2008/05/02(金) 12:35:27 ID:ueq/kg9K
>>552
本気だったのかァ 中古バッテリーは博打だからねぇ


どなたかrowaのを使ってる方いらっしゃいますか?
稼働時間(使い方で千差万別というのはおいといて)とか妊娠とかどうなんでしょう?

554[Fn]+[名無しさん]:2008/05/03(土) 20:56:39 ID:ZzokJjBB
噂の真相、仲居中絶
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 11:33

smap仲居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973777371
http://www.uwashin.com/masukomi.html

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
555[Fn]+[名無しさん]:2008/05/04(日) 13:14:03 ID:WGm7Qqay
阿川 宗則 ◆OMEGA88akk :2008/05/03(土) 01:45:18 ID:qGEJ9rV/
>俺に対して頭がおかしいというだけの返しが笑えたんだよ。
あらら、見苦しいヤツだな。 まぁそういう事にしておいてやるかw つか、>>345で頭のおかしい事を余計に指摘された事が、そんなに悔しかったのか?
>馬鹿にでも〜と誰にでも〜の内容が何かおかしかったのか?
>馬鹿馬鹿いうだけしか脳がないやつ
>の根拠なんぞ、自分の過去レス読めよwww いったいいくつ馬鹿馬鹿書いてるんだ。
お前、本気で頭悪いな。 まぁ文章力が無い上に読解力が無い馬鹿なんて、こんなモンか…
>何かおかしいのか? やっぱり読解力がないから判らないかw まぁ何がおかしいのかの一つを書いてやると、お前の頭だな。
>自分の文章の稚拙
…で、どう稚拙なのかが根拠が出せないと。 まぁ読解力が無い上に甘ったれてる馬鹿の脳味噌なんて、こんなモンか…
>俺がお前に甘えるかよw
どう甘えてないかを具体的に書けない、根拠が出せないくせに、 こういった強がりを書くのは、見苦しい馬鹿の見本。
>誰にでも
お前の脳内では、馬鹿にでも=誰にでも…なのかw つか、お前の読解力の無い馬鹿さ加減を棚に上げて、
何気に他の住民も馬鹿にしてる所が情けなさも余計に上塗りしているな。 まぁ脳味噌も失敗作って感じだなぁ…
…が、Mebiusの方はそういうErrorがあったので、再インストールする予定。
まぁ近いウチに売却しようかとも思っているけどね。
>>433
俺もTシリーズを買った。 まぁもう少し新しいモデルだけどね。 上記で書いている通り、Rも持っているが、 如何も勉強メインでは俺には目に悪い気がしてね。
556[Fn]+[名無しさん]:2008/05/04(日) 13:32:28 ID:CIHlJz6G
SS1620を中古で買った。デザインも性能も満足なんだけど、唯一、ばらちゃん入ってないのが・・・
557[Fn]+[名無しさん]:2008/05/04(日) 20:01:33 ID:xqOUjkqu
>>556
ばらちゃんって何?ワカンネ
おせーて
558[Fn]+[名無しさん]:2008/05/04(日) 21:53:30 ID:9LG1fnmh
東芝PCのキャラクター
559[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 00:03:27 ID:U35lNHux
bara chan じゃなくて para chan だよ
560[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 00:41:35 ID:me1H26Z0
>>558
>>559
さんくす
知らんかった
561[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 01:03:26 ID:jFRdBFY1
SS3430をメインで使ってたが、CF-T2買って使わなくなった。

しかし、Synergy導入でデュアルモニタとして復活。
2台並べるとくすんで見えるが、快適快適。
562[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 01:53:14 ID:MIiuc5nn
S5/280PNKW使ってます。
2002年の夏に購入したので6年になります。

最近やたら、左背面、キーボード部分が火傷するほど熱いと思ったら、
ファンが止まってました。

エアダスターでゴミを飛ばしてみましたが、お亡くなりになってるようです。

このまま使い続けていいか迷っていますが、
同じような症状が出ている方います?
563[Fn]+[名無しさん]:2008/05/05(月) 08:08:05 ID:pk8Ayvyu
ジャンクでファンを探して交換するのが、いいと思う。
564[Fn]+[名無しさん]:2008/05/06(火) 13:08:32 ID:yhre4eJK
1800復活記念カキコ。

1800の持病の、バックライトが寿命じゃないのに消える症状が、
インバータ基板の端子磨きだけであっさり回復。
取り寄せた交換基板が無駄になっちまった。

しかしこの症状オクや中古でわりと見かけるけど、製造不良か何かかね?
565[Fn]+[名無しさん]:2008/05/06(火) 18:35:46 ID:71pdZnv6
そりゃあ、東芝ですから。
566[Fn]+[名無しさん]:2008/05/07(水) 18:39:00 ID:XwLOIhV5
まさか東芝が液晶パネルを自社生産しているとでも
567[Fn]+[名無しさん]:2008/05/07(水) 20:23:04 ID:LfZMlkIC
東芝のLCD、サムソン、フィリップス、LG、シャープ位しか知らないな。
568[Fn]+[名無しさん]:2008/05/08(木) 23:38:32 ID:1/hA+YkT
SS1600てCFとかPCカードからブートできないのか?
569[Fn]+[名無しさん]:2008/05/11(日) 14:41:42 ID:jM2L7Lpu
Satellite Pro 490Xのキーボードの

 67
  YU
  HJ

が効かなくなった(これ外付けキーボードで書いてる)。
分解しようとしたけど、ツメか隠しネジが残ってるのか外れん…
570[Fn]+[名無しさん]:2008/05/11(日) 22:13:11 ID:jM2L7Lpu
外し方はここの460CTと同じだった。
キーボードとスピーカーの間の幅5〜6mmくらいのとこが
実は棒状の部品で、噛んでるツメを外せば上に抜ける。盲点だった。
ttp://welsper-web.hp.infoseek.co.jp/460_key.htm

でもってキーボード外して、浮き上がってる部分をペンチで圧着する感じに押さえたら
今のとこは直ってるけど、再発しそうで怖い。
571[Fn]+[名無しさん]:2008/05/12(月) 21:10:20 ID:STjaD/Ql
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204252479/

Windows VistaのReadyBoostと同じようなことをWindows XPで出来ちゃうソフト。
572[Fn]+[名無しさん]:2008/05/13(火) 02:32:32 ID:P+BYccTi
>>556
そりゃー企業向けの1620にゃ、ぱらちゃんは入れられねーだろw
573[Fn]+[名無しさん]:2008/05/13(火) 20:11:07 ID:r98dHSKV
>>572
あれ、ぱらちゃんインストール出来るやつが単品であったような。
574[Fn]+[名無しさん]:2008/05/13(火) 23:45:24 ID:3ALMAPE4
>>556
>>572
>>573

サポートサイト見てきたけど、アップデータしか置いてないみたいなので、
Qosmio/TX/VX ユーザーから、アプリのCDだけ貸してもらうとか??
575[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 02:12:59 ID:zkFlccZs
ひそかに、ぱらちゃんと一緒にくーまんを同居させたいと思っている今日この頃
576[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 04:11:56 ID:VpBCaJIr
>>517
遅レスだけどヤフオクで大量にバラまかれてる安いやつだよ
DTV-1SUA?だったかな

感度悪いみたいだけど家のアンテナに繋いでいるんで問題ナス

うるさいファンの問題もSpeedFanでほぼ解決だし、
快適快適

ところで、眠れん…
577[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 23:53:44 ID:NxODhiGz
>>576
サンクスです。
578[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 13:16:10 ID:TyaLJmQT
TX/3514CDSWKを使っているのですが、このごろ頻繁にブルースクリーンの画面になってエラーと出ます。
ファンの掃除をしてみようと思うのですが、どなたか分解方法を解説したページを知りませんか?
ほかのdynabookの分解を見てキーボードをはずすところまではできたのですが、中が全然違って・・・
579[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 13:58:21 ID:wUBRNdZi
熱の問題かどうか切り分けてからでないと、無駄骨だったり。
580[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 14:23:37 ID:TyaLJmQT
>>579
確かにそうですね・・・
これまで何度もそれで止まって、放置して何時間後、または次に日に起動すると動いたりするんです。
メモリダンプエラーとかそんなメッセージが出た気がします。
一度四隅に物を置いて下に空間を作ってみたら動いたので熱の問題じゃないかと思ってるのですが・・・

とりあえず途中まで分解したのを直したネジが余りました。
どなたかdynabook TX/3シリーズの分解方法を知ってたら教えてください
581[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 21:00:48 ID:5eZqnSM7
>>580
>とりあえず途中まで分解したのを直したネジが余りました。
これが本職だったら
「どこの安月給サービスマンだよwww」と言ってやりたいけれど
個人でよくがんばったな。
メモリ外して、コネクタを綺麗に拭いてごらん。
それでエラー出るようだったら、memtest86でメモリエラーチェックをしてみよう。
メモリエラー確実だったら、メモリ代だけで済むよ
582[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 10:53:12 ID:id4K9OUP
ss 2110 のWLANを2915に替えたら起動時にcentrinoのマークが消えpentiumMに変わった
同じintelなのに〜  なんで? マークのみ戻せますか?
583[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 11:59:14 ID:xOShqM17
>>582
”centrino”はインテル製CPU、チップセット、無線を総合して与えられるブランド銘なので
ロゴを表示するBIOSは、無線モジュールを識別して表示するロゴを変更するように
実装している。何も東芝に限った話しではない。

その2915ABGをBIOSが純正品と識別できないという事だ、つまり。
584207:2008/05/16(金) 19:08:34 ID:l2kTrWsP
この間オクでSS3410を\1,480で落とせた。
動かないと思ったら、しっかり動く。少し汚かったけど、きれいに掃除したら十分
久しぶりにいい買い物ができた。
585[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 23:29:19 ID:xgIpub9M
さすがにそりゃ安いね
586[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 00:02:30 ID:wjrTj2TC
3410の性能+買った時の状態で使用を満足できるのであれば
安かった…のかもしれないね。
587[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 00:36:58 ID:elqJdlOd
キーボードとか液晶とかもろもろ予備として使えるしね
588[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 00:38:48 ID:ynWZk9Gm
Libretto L2をWin2Kにうpグレードしたいのですが、純正のCDドライブとFDドライブを買わないとだめですか?
USBのCD-ROMドライブでは無理でしょうか
589[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 00:53:58 ID:elqJdlOd
フラッシュでも外付けHDDでもいいからWin2kのCDコピーしてUSBに挿すか、
本体HDDにコピーすればOK。
つか、WinMe起動してるんだよね?
590[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 01:04:56 ID:ynWZk9Gm
>589
はい、ME起動してます。それでクリーンインスコじゃなければCDブートじゃなくてもいけるんですか?
591[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 01:17:57 ID:elqJdlOd
あ、本体にコピーしとかんとダメか
592[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 23:32:03 ID:ZuUX+SJp

パナのUSBドライブとかなら、DOSで認識させられるドライバが有るみたい
だから、別に純正じゃなくても、OK。

http://homepage2.nifty.com/o-nikko/Hard/lf-p767c/dos_drv.htm

手持ちのLib SS にクリーンインストールした時は、ハードオフなどの中古屋で
パナのKXL-830AN + ATAPI PCカードを \525 で見つけてきて、起動FD作って
インストールしたよ。

593[Fn]+[名無しさん]:2008/05/20(火) 20:57:16 ID:RZWUK5Uk
サテライトJ32を使ってます。
HDDを40Gから80Gにしたいのですが、
どうやって、HDDを取り出すか、わかりません。
交換の仕方、教えてくださいネ申様たち
594[Fn]+[名無しさん]:2008/05/20(火) 21:25:40 ID:QEXTN6wA
裏返して、バッテリーを外し、その隣にある蓋のネジを抜いたら、
HDDのブラケットが見えるから、引き抜く。
取り付けは、逆に進めればいい。
595[Fn]+[名無しさん]:2008/05/21(水) 00:55:45 ID:L69vZJ4g
ネ申様、ありがとうございます。
確認してみます。
596[Fn]+[名無しさん]:2008/05/22(木) 23:22:11 ID:tJRdcIT3
すいません、誰かDynaBook SS 2000のVRAM変更の仕方を教えていただけませんか
597[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 01:46:01 ID:FEVPpInD
>>596
VRAMの容量を変更したいという意味か?
固定で16MBメインメモリから割愛され、容量は固定だったと思うが。
598[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 10:30:58 ID:7sMbz0r5
ss2110なのですが 液晶の調子が悪いので液晶のカバー(天板)を外したいのです
メクラになってるシール6箇所とゴム4箇所のねじを全て外して見たのですが
そこからどうやればいいかわかりません。
爪でかかっているのかとはおもうんですが傷を広げたくないのでコツなどあれば
教えてください。

599[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 13:12:50 ID:zn0wiW6E
>>598
確かに爪で止めちゃいるけれど、ここでそんなレベルの質問をしている限り、聞くだけ無駄。
いじり壊して涙目がオチ。
液晶の調子が悪いったって色々あるんだよ。せめて症状を書けばまだ参考にもなるけれど。
600598:2008/05/23(金) 14:21:37 ID:7sMbz0r5
>>599
症状は右側の真ん中くらいの高さから中央方向に5cmくらいの白い筋が入ります。
しばらく使用しているとそれが広がる感じで右下の4ぶんの1の長方形のぶぶんが
ちらつく症状です。なかなか文章ではうまく説明できないために省略してしまいました。
数日前までは出てなかったので接触かと勝手に思ってしまいました。
よろしくお願いします。
601[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 14:58:12 ID:zn0wiW6E
>>600
考えられるのは、接触不良だけれどそれでも、
外部モニタにつなげば正常なら本体側のビデオ部じゃなくなる。
液晶をパタパタ動かしてみて変化が出れば接触不良の疑いが濃いが
それとて液晶への配線が駄目なのかインバーターまでが駄目なのか
液晶コントロール部が駄目なのか見当が付かない。
液晶の周りのふちを軽く抑えて見て変化は出るか?たぶん上下のはずだが。
いずれにしても、液晶内部を開けたところで出来るのはフレキの挿しなおしぐらいなんで
あなたの出来ることはほとんどないよ。部品の交換なんて出来ないでしょ?
602598:2008/05/23(金) 17:33:22 ID:7sMbz0r5
>>601
おっしゃるとおり液晶の部品交換までは自信はないです。
次の手としては類似機をオクでゲットしてニコイチかなぁと思ってます。
今のはwlanタイプなのですがCFタイプの方が若干安いようなんですけど
CFはminiPCI基板のとこをそっくり変えればOKでしょうか?
外部モニタでの確認は帰ったらやってみます。何度もレス頂きありがとうございます。

603598:2008/05/23(金) 21:18:01 ID:fgNlPVbW
>>601
外部出力では当該現象は確認できませんでした。
液晶部のトラブルのようです。
604[Fn]+[名無しさん]:2008/05/23(金) 21:19:36 ID:Q72TtIk8
>>602
MINIPCIとCFのところはそもそも実装されているコネクタが違うので無理。
ま、ヒンジより上だけ交換すればいいだろ。
605[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 02:16:46 ID:qwQM0A8f
2年程前にオクで衝動買いした3430。
使い道が無くて放置プレイしていたが、去年の年末から持ち出し機として復活。
喫茶店や無線LANが使えるビジネスコーナー等で広げていると、時々、PCの事が
詳しく無さそうな中年リーマンらしき人から、声かけられる事あるよ…笑
小型で使いやすそうだけど高いでしょう?だって…
606[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 02:22:10 ID:qwQM0A8f
連投だけど、外出先のメールチェックやweb閲覧などしかしないから
俺には十分だし、過去ログなんかで結構勉強させて貰えて感謝!
化石マシンだけど、これからもSS34シリーズを使いつづけるから何かあった時には
宜しく頼みます。
週末なのに出張で、ホテルの部屋からカキコしてるよ。
607[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 14:50:49 ID:NegceeDQ
サ店でパソコン使ってるだけで時々声掛けられるほど珍しいなんて、
北朝鮮にでも住んでいるのか?
608[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 15:35:00 ID:6NWQ5Qzh
誰かTOSHIBAのHDDのマスターパスワードを教えてください!
もしくはHDDのパスワードの解除方法を教えてください!
よろしくお願いします。
609[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 17:15:29 ID:xStnvEgh
ばか?
610[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 20:54:54 ID:/FqZ+z8I
マスターは共通キーか。
611[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 21:04:33 ID:nYMCkAWQ
******
612[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 22:59:28 ID:JakFfS4U
>>607
605の「憧れのモバイル像」なんだから、そっとしといてやれ
613[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 08:56:24 ID:Dn5SsbN7
>>608みたいなのは、春になると多くなるよw
なぜかねぇ
614[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 16:48:05 ID:6E+CxWNa
ACアダプタが届いた。
よっしゃ、SS3430を復活させるぜ〜!
何故にDOSから入れてんねん!俺・・・orz
しかもPC−DOS。
何でWIN98起動ディスクが立ち上がらないねん。
今WIN3.1いれてま・・・ナツカシス。
615[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 20:53:51 ID:evZGUFWj
>>614
そんな面白さもあっていいな
当時のカタログがあれば尚更いい

616[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 07:47:25 ID:kImI3I01
>>605
>>607

いや、俺も職場で3330使ってるが未だに「小さくて便利そうだねー」って言われるぞ。
たぶん、PCに馴染みのない一般人にとっては最も使いやすく感じる大きさなんではないか?
EEEPCくらいの小ささは結局マニア向けなんだろう。
617[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 14:37:42 ID:RaOgt4gN
「PCに馴染みのない中年リーマン」を設定したのなら
デカい方が使いやすいだろうに。
618[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 03:38:31 ID:ywEZrhbo
使いやすいって言ってる奴が本来言いたいことは
扱いやすいってことだ、つまり過般性にも優れているということ
619523:2008/05/27(火) 06:49:52 ID:d0X927W1
誰も気にしちゃいないでしょうが業務連絡:

何の問題もなく成功しますた。
よかった…

PATAはこの250GBで終わりかな
620[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 07:29:38 ID:tq62Q9AL
>>619
それは、トン。
3480に20Gで手狭で思案中だったから心置きなくトライ出来ます。
621[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 21:20:42 ID:MCnThsHO
チラ裏

SS2000、MEM256MBのXPをSP3に…
見事失敗。あと少しという所で
何かメッセージ出てインストール
出来ない。OK押したらSP2へ
勝手に巻き戻してやんの。単なる
時間のムダだった
何がイケナイんだろうか
メモリ足らんのかorz
622[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 21:37:05 ID:tRF/VE5h
東芝製だけ静止画が編集できないんだよな、できるのは体験30日間だけ
富士通もNECも静止画編集は標準装備なのに
623[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 22:09:47 ID:TIbNCxG3
>>621

256MBは厳しそうだが、メッセージになんて書いてたか、再チャレンジ求ム
624[Fn]+[名無しさん]:2008/05/27(火) 23:05:29 ID:Tf6KDpOZ
>>621
スキャンディスクを完全でやってから再度チャレンジするといいかもしれない
625[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 11:17:08 ID:DtQXW0IY
>>620
一応参考に。

>48 ビット LBA 対応の BIOS を使用しておらず、137 GB を超える容量のハードディスクを搭載したコンピュータで、EnableBigLba レジストリ値を有効にした場合、オペレーティングシステムをインストールする先頭のパーティションのサイズは 137 GB 以下にし、
>ハード ディスクの残りの部分は別のパーティション (1 つまたは複数) にする必要があります。
http://support.microsoft.com/kb/305098/ja
626[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 16:28:06 ID:SI1xmlk5
すいません、SA70や1000等はどこへ行けばいいですか。
627[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 03:36:38 ID:0MsPduge
>>626
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合スレ 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1203204770/
628ノーマット:2008/06/10(火) 13:20:03 ID:EgnAdWZh
古い話で申し訳ないのですが、SS 3410のマウスウェアについてご存知の方、教えて下さい。

久々に3410のwin2000 sp4を入れ直したんですが、東芝日本から落としたマウスウェアが
どうも正しく入ってくれていないようで、マウスのプロパティでボタンの割り当て
(ハイパージャンプ等)設定が出来ません。普通のwindowsのマウスプロパティ画面です。
入れ直す前のwin2000ではマウスウェアの画面になっていたはずなんですが。

更に古い記憶で、その入れ直す前のwin2000を入れ直すときも同様の症状で苦労した記憶が
あり、ほとんど覚えていないのですが、確かどこかを触ってから入れるか、触らないで
入れないとマウスウェアが正常に入ってくれないことがありました。

これらの症状についてご存知の方、おられましたら教えて下さい。
629[Fn]+[名無しさん]:2008/06/10(火) 13:40:36 ID:82NJ6ol5
>>628
東芝のマウスウェアは相当古いものでボタンの機能変更ぐらいは出来たかもしれんが、
ハイパージャンプは無かった記憶が。
マウス買ったか何かで、ロジクール純正のマウスウェア入れてたんじゃね?
一応アレでAccupoint認識すっから。

ちなみに最新のMouseWareではハイパージャンプ無くなってるようだ。
630誰かツワモノさん教えて下さい:2008/06/11(水) 23:30:25 ID:Dfd+5E7L
SX/190NKなんですが、当時の製品スペックを見ると標準で256MBのメモリで、+1GB足して最大1280MBなのですが、現在は同じ型番で2Gのメモリがありますよね?(例:アドテックのADS5300N-1Gは対応済みの様ですが…ADS5300N-2Gなど)
もし仮にそれを取り付けたら、2304MBになるのでしょうか?やはり、カタログ通り最大で1280MBなので、認識しないのでしょうか?
どなたか試した事のある強者さんいましたら、教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
631[Fn]+[名無しさん]:2008/06/12(木) 19:19:45 ID:D/X1l9d2
>>630
CPU-zを起動して、CPUやその他の情報をうpしてくだしあ。
合いそうなメモリチップ探します
632628:2008/06/15(日) 00:29:06 ID:nb5lNWXh
>>629
レスありがとうございます。仰るとおりロジのマウスを他にも持っていたので
それを入れたのかもしれません。まぁそのマウス付属のマウスウェアでさえ
もう手元にないのですが....。

教えていただいてから、ずっと色々なバージョンを入れたりしているんですが
結局どれも4ボタンで認識してくれませんね。3410のマウス上2ボタンは絶対に
スクロールボタンになってしまう。数年前の僕はどうやったんだろうか。
633[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 02:12:03 ID:EqFpZmf3
>>632
3480 / Xp で↓入れてみた。
普通にカスタマイズできるんですが・・・・
クイックセットアップではなく、ボタン>ボタンの割当をカスタマイズで設定しているよな?



ソフトウェア:

* タイトル: MouseWare
* Software Version: 9.79.1 build 25
* Post Date: 04/21/2006
634[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 23:13:53 ID:xfOUtZm6
1610か1620狙ってるんだが、これビープ音消せる?
説明書見ても載ってないし
635[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 23:38:06 ID:PFUYOeFq
スピーカーをぶっこわせばいいよ
636[Fn]+[名無しさん]:2008/06/16(月) 23:55:06 ID:Ayx41DAc
>>634
大抵、XP起動したらデバイスマネージャの中のBeepをOFFにすれば消えるよ
637[Fn]+[名無しさん]:2008/06/17(火) 02:50:17 ID:DZaNfli8
>>634

なんでそんなコトに引っ掛かってんのッ? オセーテッ。
638[Fn]+[名無しさん]:2008/06/17(火) 04:54:19 ID:uaF7t1Gn
SSシリーズの中古探してるんだが、
色々型番ありすぎて訳ワカメ・・・

mem512でOSは2k位のヤツないかしら?

SS RXはまだ高くて手が出せなかった
639[Fn]+[名無しさん]:2008/06/17(火) 08:46:09 ID:aEXOn8M7
2000プリインストールで標準512MBっていうのは時期的にないんじゃないかな。
増設で512というのはあるかもしれんが。
逆に2000入れてしまえば最近のでもいいわけで。

ここらで探してみ。
ttp://www.dynabook.com/pc/catalog/support/search/howto.htm
640[Fn]+[名無しさん]:2008/06/17(火) 08:53:32 ID:uaF7t1Gn
>>639
thx!!

dynabook SS 2110 辺りが丁度求めてた物っぽい
ちょっと中古屋まわってみる
641[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 21:50:05 ID:mtcrL6Q2
独り言@SS3490
外部入力した音声にノイズ乗りまくりは USB 接続したマウスのせいか…
自分の環境だと、安マウスほどノイズが多い
642[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 02:14:47 ID:CvMTNeqh
パームレスト右下のUSB/VGA/ラインのドータカードの構造の問題かねえ?
ポトリ使ってみたら?
643[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 02:40:16 ID:hlFXb0Xg
安物光学マウス使った場合は最悪!

よく調べた訳でもないが、外部入力はラインではなくマイクなんだよね
だとすればインピーダンス高いだろうからノイズ拾い易いのかもしれない
とりあえず、録音時のマウスポインタ操作はアキュポイントで行っている

644[Fn]+[名無しさん]:2008/06/20(金) 23:05:53 ID:LCln4ww/
質問させて下さい。
satellite4260のCPUをモバペンV‐750のSL53Pに交換したのですが認識せず。
初期不良かと思い、ショップにて交換するも変わらず。
調べた限りでは同型の850まで動作する様なのですが、何が問題なのでしょう・・・
BIOSは最終版に更新済みです。
645[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 11:44:50 ID:mueppB9b
PentiumIII-M買ってきたってオチは?
646[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 12:58:46 ID:4JdLzgAB
>>644
SL53Pの動作報告は出とる見たいだね。
biosの相性って無かったっけ?

>>645
形状すら違うだろうがw
647[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 23:19:31 ID:B1xAAjec
昔S8使ってたけど、結構よかったな
キーボードもマトモだったし
薄っぺらくて扱いやすかったし

欲を言えば底が熱くなるのがね・・・・

あの頃は今のSSシリーズより安かったな
またあれくらいの値段でSシリーズ見たいの出ないかなー
今のSSは高すぎるぜ
648[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 13:03:33 ID:dMMRzaO/
CX/8のメモリ交換したいんですがDDR2 SDRAM PC-5300は使えます?
DDR2 SDRAM PC4300 じゃないとだめ?
649[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 18:18:52 ID:EWQqef2Y
基本的に使えると思う
650[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 00:10:44 ID:LqtVTj8Y
3490ですが、開けようとしたら、ヒンジから「バキッ」とかいうやな音がして、
グラつくようになりました。(一応、グラつきながらも立つ状態)
同じような症状の方、どのように手当てしてますか?
651[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 00:33:47 ID:0mQPVi1T
>>649
増設出来た!サクサクありがと!
652[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 01:50:24 ID:bIO9Gd4d
>>650
軸ロック(ヒンジ)はマグネシウム筐体にビスで止まってるのだが、
この部分が割れたんじゃねえかな。
軸ロックがスカスカになっているだけなら締めなおす、或はAssyごと交換
(おそらく2千円程度)でいけるんだが・・・まあ、開けてみるしか。
653[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 20:05:14 ID:XR+OAGa2
質問です。
東芝 Dynabook SS 3490に合う、USB2.0のPCカードを教えてくださいお願いします。


654650:2008/06/29(日) 23:44:24 ID:gRcm3T3H
>>652
ども
ヒマな時にでも開けてみます。
655[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 01:49:06 ID:lPg+/Gej
>>653
特に相性なんか気にしなくてもいいと思うから、
なんでもいいんじゃないの?
656[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 20:17:06 ID:iFX1BXok
>>653
そうですか、今日買ったばかりで東芝製品は初めてです。週末にメルコさんかアイオーの
PCカードを勝ってこようと思います。
657[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 17:43:45 ID:gcK6nCjc
パソコンのスロットにカードがスッポリ納まるやつがお気に入りだよ
実質支障が起きることはないかもしれないけど、出っ張りがあるやつは野暮ったいよね
658[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 20:49:55 ID:ES6Dll/s
>>657
その商品名を教えていただけないでしょうか?どうもPCカードのUSBは高いもので。
659[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 16:07:36 ID:TYttiRPX
660[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 16:53:01 ID:NeWKH0V2
>>659
通りすがりの者ですが本当にありがとう。こういうのが欲しかった。
661[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 11:47:30 ID:inH5RzHH
ss3440の右側面に[Ether]ってLAN端子があるんですが、
デバイスマネージャで認識してなくて使えません。
windows2000です。
ドライバーとかどっかにあるんですか?
662[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 23:37:16 ID:Kkkg9kbF
まず東芝公式を当たる

それがダメならデバイスマネージャでLANチップの種類を確認した上で
チップメーカーの公式に逝く

それでもダメなら諦める
663[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 01:51:16 ID:074Sp3tA
>>661
8255xだな。
しかし、デバイスマネージャから見えない(不明なデバイスの!も無い)なら、
多分BIOSで切ってあるんだろ。
(排他でしか使えないので、ポトリのLAN端子を使う際には切り離す必要がある。)

664[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 07:21:16 ID:eWgweMHi
>>662
>>663
BIOSで切ってありました・・・。onにしたらすぐ動きました。
BIOSのページって2ページ目があったんですね、、、
助かりました。ありがとうございます。
665[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 21:58:05 ID:Ab5E5K8p
dynabook SS1600(CD,FDドライブなし)リカバリーCDあり。の状況で、
HDD交換したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
いろいろネットで調べたけど良く分からなかったので教えてください。
お願いします。
666[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 21:59:25 ID:Ab5E5K8p
↑リカバリー方法を教えてください。
667[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 22:32:12 ID:Ab5E5K8p
dynabook SS1600(CD,FDドライブなし)リカバリーCDあり。の状況で、
HDD交換したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
いろいろネットで調べたけど良く分からなかったので教えてください。
お願いします。
668[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 23:27:29 ID:wG8vCwzg
669[Fn]+[名無しさん]:2008/07/08(火) 17:50:45 ID:0HKeOnTv
>>668
有難うございます。
質問の仕方が悪くてすいません。HDDのハード的な交換は出来るのですが、
その後のリカバリー手順が分かりません。
リカバリーCDはありますが、どうやってHDDにリカバリしたら良いのか・・・。
お願いします。
670[Fn]+[名無しさん]:2008/07/08(火) 18:06:14 ID:aCOEgJeW
671[Fn]+[名無しさん]:2008/07/09(水) 00:03:27 ID:08GyJxoA
SS2010
モバイルPIII-M 866MHz
メモリ 256MB
XP Pro SP3
HDD 20G
これメインで使ってる。
OS以外は相当軽くしてるんで、結構まともに動く。

Core2DuoのThinkPad買ったけど、もうちょっとSSも現役だね。
672[Fn]+[名無しさん]:2008/07/11(金) 04:07:27 ID:YnYx+ET/
S30かS31買おうと思うんだけどこの機種って
最近のノートみたいに爆熱にならないよね?
いちおうcoresoloってことで楽観的に考えてるけど
使ってる人いたらどんな感じか教えて
あと30と31で価格差一万だったらどっちが買い?
673[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 14:23:49 ID:Dreu9DMT
V6・森田剛のレイプ事件、その後
[ 最新芸能裏ニュース ] [ 2007/11/21 11:36更新 ]

V6の森田剛がレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

森田剛とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
674[Fn]+[名無しさん]:2008/07/14(月) 10:36:30 ID:h5tshz83
質問です。
SS2010を使っていますが、キーボードからの入力が
全く出来なくなりました。マウスパッドは普通に使えます。

>>402を参考にケーブルを一回抜いて挿しなおしてみて
キーボードのドライバーも更新してみましたが変わりません。
どなたか、対処法を教えてください。よろしくお願いします。
675[Fn]+[名無しさん]:2008/07/14(月) 19:43:47 ID:x4P2YRHD
質問なんですけど、
satellite pro 4601 system unitの、
オーディオドライバの場所知りませんか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138384517/
676[Fn]+[名無しさん]:2008/07/14(月) 20:42:12 ID:q6i3x7vb
>>674
S7のキーボードのフレキ挿しなおした事あるけど
アレって同時に均等に挿さないとウマく入らないね
ちょっとでもズレてると、一部だけ効かないキーがでてきたり
でも全部効かないってのは、断線なんじゃないのかねぇ

ちなみに芝へ修理依頼してキーボード全交換は\10,000だった
キーボード単体ならそれより多少は安く手に入るが
基盤側のフレキが壊れてる場合もあるし

メーカーの修理見積もりで原因を切り分けてもらって
キーボードが安く手に入るなら自分で交換すれば、少しは安くあがるんじゃね
677[Fn]+[名無しさん]:2008/07/14(月) 23:06:34 ID:CZo1gAMV
>>676
674です。ありがとうございます。
メーカーでのキーボード交換は、1万円で済むんですか?
それだったら、今度の週末にでも秋葉原の東芝に行って
見積もりもらってきます。ヤフオクの落札履歴でみると
キーボードの新品は5000円前後であるみたいなので
見積もりと相談の上、決めます。
678[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 00:47:10 ID:En4ViyFb
>>677
ちょ、まw
テスターで断線してるところを探してバイパスするように修復すれば
銅線代だけで済むぞい
679[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 14:48:39 ID:KUZz9HVr
680[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 20:20:01 ID:kOct0RUH
>>678
それは流石に難易度がハネ上がるんじゃ・・
681[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 22:50:35 ID:Vz++dBnt
>>678
674です。
テスターですかぁ、メモリやHDとかの交換ぐらいしか
したことないので、ちょっと無理のような気がします。
とりあえず、難易度がどれぐらいか、ググってみます。
ありがとうございました。
682[Fn]+[名無しさん]:2008/07/20(日) 08:56:55 ID:KnEKGhi5

683[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 21:37:53 ID:PmD9ciNB
4年前に中古で買ったSS2000 がブルーバックでとうとう起動しなくなった。。

液晶の黒染みやキーボードが効かなくなったりして。
最後は19インチ液晶にUSBキーボード、トラックボール、外付けHDDがぶら下がってノートしてはつかってなかったが(笑

この暑さでHDDが飛んだようです。
お疲れ様。
中古で1.8インチHDDを買うか、これを捨てるか激しく悩み中。。
684[Fn]+[名無しさん]:2008/07/22(火) 23:09:27 ID:OqhHwqD2
>>683
捨てるぐらいなら、ください
685[Fn]+[名無しさん]:2008/07/23(水) 00:08:12 ID:F/w34CfC
>>683
3500円の1.8インチHDD1個で直るくらいなら直すけど
いらないならください。
黒ずみは簡単に直せますよ。
686[Fn]+[名無しさん]:2008/07/23(水) 23:53:40 ID:M5AVV0Ke
DynabookのSS2000を中古で買って使ってます。

デザインも性能も大変満足してるんですが、先日うっかりして
内臓HDD用の接続ケーブルを割ってしまいました。当然起動不可に・・・

このケーブルは秋葉原あたりなら簡単に手に入るものでしょうか?
それとも東芝に修理に出さないとムリ?
687[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 00:34:15 ID:ddZLLdTy
ケーブルを「割る」っていうのがよくわからないけど、
ヤフオクで部品バラ売りしてるのチェックしてみたら?
688[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 00:52:56 ID:ob0Yx+3T
>ケーブルを「割る」っていうのがよくわからないけど、

ども。
あれから急遽分解してパーツ露出。ピンセットで指してるのが破損個所。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=61160.jpg

なんか、ちょっとお高価そうな特殊パーツの悪寒が・・・

>ヤフオクで部品バラ売りしてるのチェックしてみたら?
どんな検索ワードを使えばいいんでしょう・・・?
689[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 01:01:51 ID:ddZLLdTy
dynabook hdd コネクタ
690[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 02:05:22 ID:ob0Yx+3T
>dynabook hdd コネクタ

無いようですね・・・orz
東芝のSCに「マウンダ売って」って言ったら売ってくれるものかな?
691[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 02:30:29 ID:/yrbL4/u
どうだろ?
通常は売ってくれないはず。
チチブデンキにでも聴いてみれば?

俺はパーツをストックしてるけどw
692[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 02:48:48 ID:ddZLLdTy
マウンダじゃなくて、マウンタだが、そいつはHDDの防振ゴムのことだと思う。
あと、SS2120用のコネクタがひっかかったが、同じ形状じゃないのか?
693[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 14:27:21 ID:n+NtnQcT
>SS2120用のコネクタがひっかかったが、同じ形状じゃないのか?

確かに似てますね。
でも似てるだけだと、後で泣きを見そうで…

適合表でもあればいいのに。
694[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 21:25:32 ID:ob0Yx+3T
あらためてチェックしてみたら、完全な適合品を見つけたけど
ジャンクのくせにバカッ高価い上、あからさまに壊れてる・・・orz

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68071862
695[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 23:48:44 ID:ddZLLdTy
これはひどいな
俺ならSS2120のやつ買う
(そのとおりにしてうらむなよ)
696[Fn]+[名無しさん]:2008/07/24(木) 23:56:06 ID:ddZLLdTy
SS HDD コネクタ
のキーワードなら、SS2010用が1000円で出てるな。
もちろん正常かどうかはわからんが。
697[Fn]+[名無しさん]:2008/07/25(金) 00:17:52 ID:u2oADQce
>もちろん正常かどうかはわからんが。

うん・・・同じ出品者なんですよね・・・。
なんか関わりたくない雰囲気の・・・・・・。
698[Fn]+[名無しさん]:2008/07/27(日) 18:40:27 ID:rxZV7rAF
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
699[Fn]+[名無しさん]:2008/08/03(日) 16:59:48 ID:O9/i937v
大麻グループのCMを放送しつづけるau
端末を提供しているメーカーに抗議しよう!

日立製作所 この木なんの木、大麻の木
https://www3.hitachi.co.jp/inquiry/csr/jp/form.jsp
シャープ 目の付けどころが、大麻でしょ。
https://cgi.sharp.co.jp/support/smailto.html
パナソニック taima for life
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
東芝 taima innovation
http://www.toshiba.co.jp/contact/corp_j.htm
カシオ計算機 創造・貢献・大麻
http://www.casio.co.jp/contact/
京セラ THE NEW VALUE TAIMA
http://www.kyocera.co.jp/inquiry/consumer_tel.html
三洋電機 Happy Taima
http://www.e-life-sanyo.com/support/product_tel.html
ソニー・エリクソン It's a Taima
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
700[Fn]+[名無しさん]:2008/08/11(月) 23:07:18 ID:f9mmXaEa
AX/2525CMSを使ってるんですが、HDDが壊れてしまい。HDDを交換してXPをクリーンインストールしたんですがWLANが動きません。
ドライバのインストールは弾かれもせず完了したんですが、タスクバーに何のマークも追加されません。
一緒にほかに入れなきゃいけないドライバがあるんでしょうか?
詳しい方教えてください。
701[Fn]+[名無しさん]:2008/08/11(月) 23:30:35 ID:s+vN2cri
秋葉原のマルツパーツ館で
PA2680UってFDドライブが200円で売ってたんだが、これってブートに使える奴かね?
702[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 04:53:09 ID:5JV32W/V
>>701
ss34シリーズはブートする。ついでながらIBMのX21-X30もブートする。他は知らん
703[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 08:23:17 ID:PBAuGJEg
V2/470CRCなのですが、HDDはフォーマット済みでカラッポ。
Win2000をインストールしようとCDを入れたのですがインストールが始まりません。
起動ディスクを作ってFDDから始めようと思ったけど、Win2000のCDを入れて下さい画面で
CDを入れても無反応でした。
どうすればWin2000をインストールできるのでしょうか?
別の外付けUSB CD-ROMドライブが必要?
704[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 09:57:11 ID:tlqond+T
>>703
BIOSで光学ドライブからのブートを切ってあるか、もしくは光学ドライブが
ブッ壊れているかのどちらかだ。
http://questionbox.jp.msn.com/qa205675.html?StatusCheck=ON
705[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 12:55:32 ID:r/P1rFm0
ss2010 リカバリしようと思ったら外付けCDドライブ読み込まないのね
これって何でブートしないんですか?
706[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 19:59:04 ID:wZOuv3zr
>>705
牛の外付けなら大丈夫だろうけど、どこのを使用ですか?
当方安く済まそうと思って、USB-IDE変換アダプタを使用したところ、ダメでしたよorz
707[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 20:06:14 ID:QpcVYwcW
うーん、俺は、更に怪しい薄型ドライブケースUSBつきで試してみたけどアウトだったな。
ちゃんとお金使うべきだったかなぁ
708[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 20:56:32 ID:m3dGGWty
3440の本体見つけてACアダプタみつけてパナのRW−30みつけた
リナックス系のお勧めを教えてください
(一応me起動中なんだけど・・・)
709[Fn]+[名無しさん]:2008/08/20(水) 21:00:28 ID:CSE8piSQ
SS3440か・・・微妙に外れ機種だな。
SS3430/3480、Portege3440あたりなら良かったのに。
710708:2008/08/20(水) 22:40:47 ID:m3dGGWty
えぐっ えぐっ

711[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 00:19:41 ID:GYzvWVF3
とりあえずPuppyでも入れてみれば?
712709:2008/08/21(木) 00:34:40 ID:DLTWPbvY
>>710
まあ泣くなよ
もれも最初に買ったSS34系は3440だったよ・・・
713[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 01:02:25 ID:twY+tXQr
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/

ウインドウズライクな感じですね
負荷も小さそうだし
714[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 02:40:29 ID:vSnN5Enb
>>710
Linuxなら変わらんよ。
715[Fn]+[名無しさん]:2008/08/21(木) 22:25:26 ID:/TRsqmYv
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
716[Fn]+[名無しさん]:2008/08/22(金) 00:18:52 ID:oiQ5TU7x
未だにSS1610がメインだがそろそろ買い換えたい
東芝が革新的なのださないかなぁと待つこと4年…
717[Fn]+[名無しさん]:2008/08/22(金) 00:28:16 ID:AvsSV//5
>>716
東芝はもう家電のノリでしか企画できないメーカーに成り下がったから
さっさと見限り付けて他所のメーカーに乗り換えろ
718[Fn]+[名無しさん]:2008/08/22(金) 00:32:13 ID:olRSR9oo
RX1がプレスリリースされた時はノートPC板を揺るがしたんだが、
本当に揺るがしただけで終わったからな……
719[Fn]+[名無しさん]:2008/08/22(金) 01:47:18 ID:XkL2mAgz
SS1600がアキュだったらな・・・
720[Fn]+[名無しさん]:2008/08/23(土) 02:56:13 ID:14AEfT1H

無線LANスペースで見かけるノートPC(ミニPC除く)

Lets>VAIO>Mac>>>Dell, ThinkPad> Dynabook> Lavie, FMV, hp

721[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:25:18 ID:8bs5ny3w
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
722[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 23:06:15 ID:WO3qI/Rc
いま、中古で買ったSS2010に、XPをセットアップしてるのですが…
このPC、チップセットのドライバは無くてもいいんですかね?
ネット見てみても、ディスプレイのドライバは有るみたいですが。

サイバーアラジン…なんか、マイナーなような、かつての栄光のような…。
723[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:33:34 ID:rD4W5OzO
動画性能最悪な地雷チップだとあれほど
724[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:45:35 ID:+0iTTMY7
>>722
君がディスプレイ云々って言ってるやつが、グラフィックスを含むチップセット…なっ
個人的には何を好きこのんで購入したのか不思議に思うが
発売されてから随分と時間が経過した機種だ
2chに書き込める程度の能力があるのなら、要点となりそうな部位を確認してから
買ったほうが賢明だと思うよ
725[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 01:31:06 ID:yZujf53M
3410&3430のTridentCyberはメーカー自体が逝ってるからもうOS標準使うしかないけど
その点で逝くとDS60P&50CやS1なんかのSavageIX系列は
まだS3の公式が残ってる分ラッキーだよな。
(ディスコンからかなり経ってるからドライバが更新される事はもうないけど)

そしてそんな俺は3410とDS60Pを持っててSSD化の上での蘇生を目論んでるわけだが。

(´-`).。oO(OSどーすっかなー・・・・・・やっぱXP軽量化してぶち込むのが現状での最善か?)
726[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 02:02:06 ID:yZujf53M
連続スマソ、若干スレ違いだがライトグレーDynaBookに使われてた
CT65xxx系グラフィックチップのドライバは今でもイソテノレのサポートページから拾える。
727[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 02:51:35 ID:gCN4kX+p
>>725
P-ATAのSSDなんてほとんど出てないし、バスがUltraATA/33じゃ・・・・・
728[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 05:42:59 ID:+E3UeWmY
SSDなんかもったいない、CF(似非SSD)でいいじゃん。
729[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 07:02:43 ID:syVJqR+G
勿論CF仕様
730[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 07:59:23 ID:F4MF1VHX
ss2110をCF(SSD)化して使ってますよ。たまの出張用と割り切れば8GBで充分
データは別のUSBストレージを使えばいいからね。無線もABGに変えた
キーボードもUS配列 ココが一番のこだわり 
標準のバッテリーがぎり2時間程度しか持たないのがXX CF化してランタイム伸びた気がしない

731[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 19:19:48 ID:4J7R/Eco
>>725
3430ってSavageじゃね?
732[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 23:25:30 ID:HQx7XUWa
>>731
スマソマジボケてた。3410と3440がTridentCyber9525DVDだったわ。
733[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 22:36:05 ID:V9IhgoWp
ES/425CMEのCPU(デスクトップCeleron2.5GHz)を変えたいなぁと思う。

おわり
734[Fn]+[名無しさん]:2008/09/14(日) 19:27:55 ID:32/SfsKh
舞い上がりな
735[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 10:04:07 ID:iGB+rxV7
はじめて書き込みさせていただきます。
Satellite4600 SA80P/4(ペンティアム3、 800MHz)
メモリ 128MB、HD 10GB
をヤフオクでジャンク品として購入しました。ACアダプタが付属していなかったので、
この機種の規格では15V 4Aなのですが、手持ちのSatellite2590Xに付属していた15V 3A
を接続して電源を入れたところ正常にBIOSが起動したようにみえました。

そこで一旦電源を切り、
○HDを20GBのものに交換
○手持ちの128MBのメモリを増設
し、起動したところ、正常に起動したようにみえたので、XPをインストールしました。

インストールが終わったのでマイコンピューターのプロパティを確認したところ、
メモリが本来元からついていた128MB+増設分の128MBで256MBのはずが128MBしか認識されていません。

そこで、「適合しないのか?」と思い電源を切りもう一枚あった手持ちのメモリ(64MB)に交換し、電源をいれた
ところ「ピーーー」と長いBEEP音の後Please remove the incompatible memory module in slot B
のメッセージ。

この64Mのメモリに関しては手持ちの2590Xでも同様のエラーがでることから、完全にTOSHIBA製品とは合わない
のか、と判断。先の128MBに関しては2590Xでは正常に動作するのでメモリの抜き差しや、スロットを替えるなど
していたところ(この時、バッテリーを外すのを忘れてしまいました!)、今度は起動しなくなってしまいました。

現在は次のような状況です。(メモリは当初からついていた128MBのみにしてある)
○ACアダプタを差すとAC電源とバッテリー充電中のLEDが点灯。
○電源ボタンを押すと電源ONのLEDが点灯。
○PS/2マウス(光学)が光る。
○FANは回らない。HDも回らない。

○そこで、前述の適合しないと思われる64MBのメモリを差すと長いBEEPが一回鳴った後、Please remove the〜
のエラーがモニタに表示される

○AC電源をさしてすぐ(AC電源のLEDがつくかつかないかのうちに)電源をいれると、電源ONのLEDがオレンジに点滅し、
FANが回り、モニタが明るくなる

また、ネットで調べて以下の対策をしましたが、状況は変わりませんでした。
○CMOSクリア(内蔵電池を30分ほど外した)
○CDD、FDDを外す
○AC電源、バッテリーを丸一日外しておく
○逆に、AC電源、バッテリーを丸一日つないでおく

長くなってしまい、申し訳ありません。
メモリの抜き差し時にバッテリーを外すのを忘れて
しまうというミスを犯しているので、皆さんに怒られるのは覚悟の上です。
原因と、何か直す方法があればアドバイスお願いします。

736[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 12:05:46 ID:AtM3Mb5u
電源入ってる状態でメモリいじってショートしなた…
737[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 18:58:16 ID:k7h2DgZK
SS1610 11LのリカバリーCD付きを使用してます。
このPCですが、マニュアルに書いてあったドライブ以外で、再インストールできますか?
パナのCDドライブはあるが、マニュアルに載ってるドライブは、ありません。
どうしても、指定されたドライブじゃないと、ダメですか?
それと、リカバリーdiskの作成って、1610で出来ますか?
738[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 20:54:26 ID:coww6MfX
すでにそこにあるなら、やってみればいい。
結果報告待ってます。
739[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 21:25:02 ID:9ipjDn9z
>>738
すみません。出来なかったので教えてください、ネ申様達
F12を押しながら電源いれて、東芝ロゴ表示の下にある絵のCDを選択しても、リカバリーディスクに反応せず、WINXPが起動してしまい、初期インストールソフトウェアの復元の表示がでません。
再セットアップしたいです。パナのCDドライブで。
お願いします。
740[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 21:58:13 ID:MzriZeJ5
CDD の型番が何なのかわからんから
答えようがないが、パナなら
KXL-CB45AN,KXL-CB35AN,KXL-CB30AN,KXL-CB20AN
LF-P968C,LF-P967C,LF-P867C
あたりが大丈夫なはずだ。
東芝の純正外付の中身ここら辺だから。
まぁ、自己責任で。
741[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 22:16:40 ID:HJawhYUW
SS2000の液晶をわってしまいました。秋葉で液晶の新品パーツ手に入るお店
ご存知ないでしょうか?
742[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 22:27:35 ID:zx9lihbJ
すみません、735で長々と書き込みした者です。
>>736
ご返答ありがとうございます。メモリをいじった時、本体の電源は切ってあったのですが、
バッテリーをつないであるっていうことは、動いていないだけでマザーボード内に電気は流れているっていう事でしょうか。
それでショートして、どこかにダメージを負ってしまったっていうことになるんでしょうか?
743[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 23:13:36 ID:tbWuitU9
>>740
名称:パナソニック ポータブルCD−R/RWドライブ
型式:KXL−RW21AN
です。
このCDDでは、ダメですか?
744[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 23:27:32 ID:MzriZeJ5
>>743
その機種はわかんね、試してだめならだめなんだろう。>>742
745[Fn]+[名無しさん]:2008/09/15(月) 23:32:47 ID:MzriZeJ5
>>742
736じゃないけど、ショートはありえる静電気とかも。
現象的に、メモリを認識して無いっぽい感じだな。

関係ないとは思うけど、一応バッテリ外して電源入れてみたりとか。
あとは端子のゴミとか汚れとかかもしれないんで、
スロットとメモリ端子をアルコールなどで掃除してみるとか。

それと、2590XはPC66とPC100が使えるけど、4600はPC100だ。
2590Xで認識するからと、4600で使えるとは限らない。
746[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 01:53:28 ID:MydMwsiQ
>>737

ああ、今まさにこれを打っているの1610の全く同じ機種だな
これはハードディスク内にリカバリ領域があるやつだけど。

ハードディスクを置換する際に、UNIXで起動してリカバリ領域をDVD-Rにコピーして
そいつをIOデータの適当なUSB DVDドライブで起動、新HDDにリカバリの形で移行できた。
なのでリカバリCDの内容とハードディスクからリカバリするタイプのと、入っている内容自体は(ほぼ)同じはず。
(CDタイプのはリカバリした際に内蔵HDDにリカバリ領域を作らないのかもしれない)

手っ取り早いのはUNIX起動か他のマシンからHDDのパーティション切って、後ろの領域に
CDの内容をコピーし、ハードディスクからリカバリだね。

もしくは対応するUSB CDドライブをあきらめて買うと。
大抵のUSB CDドライブで大丈夫なはずだけど。
747[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 02:10:44 ID:MydMwsiQ
>>735

ロジック回りが逝っているな
精密ドライバー等でメモリをオコシをしたりすると、通電はいけない箇所に電気が通ってPCが逝くことがある
またロジック回りは水滴に弱いので汗、皮脂でもアウトになることも
(もちろん通常メモリ交換で逝くことは希だが、繰り返しの作業でシビアな部分が出たのかも)
電池で通電してたならなおさらだな

748[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 08:43:11 ID:RCbLddA5
735です。
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
今後の参考とさせていただきます。
749[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 15:54:01 ID:45EFYBhV
>>748
バッテリーついてても俺の場合は大丈夫だったよ。
どうせ基板上でヤヴァイ所はGについてるし。
本当にダメなのがスタンバイ中に交換する時。

大抵は端子の汚れで画面が点かなくなる。
メモリだけじゃなくPC側も綿棒等で丁寧に拭くとOK

>>747の言う通り、ドライバでやってはいけないのもあるけど。

>>743
F12起動してダメなやつはダメ。
大概起動可なのが牛製品。
CDD買わずに済ませる方法としてはDやE等のパーティションをもうひとつ作ってシステム転送して起動可にしておく。
そこにリカバリCDをコピしてDかEから起動、その後自分でコマンドラインからCをリカバリするかな。
起動時にD、Eを選択する方法としてはMBR書き換えてメニューでも作っちゃいなYO
750[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 19:28:04 ID:QBCKH8eU
748です。ご返答ありがとうございます。
735で書かせていただいた通り、適合しないと思われるメモリを取り付けると、BEEPが鳴り、エラーメッセージが表示されるのですが、
このことからメモリには通電している、と考えたくなるのですが、いかがでしょうか?

また、エラーメッセージが表示されることから、BIOSは生きていると考えて良いのでしょうか?
751[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 00:10:53 ID:hbOfhVw0
>>750
エラーメッセージが出るということはBIOSもPCもまだ生きているよ

元々の128MBメモリのは掃除は念入りにした?
端子を少々湿ったティッシュで拭いた後、乾いたティッシュで念入りに拭くといいよ

端子には、目視じゃ確認できないくらい見えない指紋による油脂がついている場合があるので。
752[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 02:54:33 ID:skSAi9O/
753[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 06:26:08 ID:owXsYiyZ
富士通や工人舎並の10万円超えになるんだろうか?
せめてEeePC901並みに抑えたら買いかな?

にしても、ヒンジ部のデザインが・・・
754[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 07:16:41 ID:VniO6J4U
dynabook Satellite T31の購入を考えてますが
XPSP2でHDDリカバリとあります
このPCでSP3統合リカバリCDは作成できますか?
755[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 07:18:03 ID:VniO6J4U
追加
SP3上書きインストールじゃなくSP3新規インストールが出来るかどうかです
756[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 08:12:50 ID:hbOfhVw0
>>755
すべての機種において統合したSP3の新規インストールは可能
リカバリCDを作るとしたらSP3新規インストール後に自分でHDDイメージをバックアップだね

東芝PCの機能(リカバリCD作成ツール)では通常は統合したリカバリCDを作ることは出来ない…
元々HDDにあるイメージを書き出してるだけだからね
757[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 08:30:45 ID:VniO6J4U
>>756
新規インストール出来ると聞いて安心しました
どうもありがとう
758物好きオヤジ:2008/09/19(金) 11:32:44 ID:dGMWpdIV
V2470CRCのCPU CelelonをP3に交換したいのですが可能でしょうか?
候補としてモバイルインテルP3 SL4JZとSL3Z8を考えていますが、、、
ご指導お願いします。
759[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 04:36:26 ID:ErnhCVll
DynaBook A1/X10PMCなのですが、
増設メモリーの受け側の接触が悪くなって困っています。
メーカー修理だとボード自体交換になってしまうんでしょうね?
昔一度サービスセンターで交換なしで修理してもらったことはあるのですが、
もう一度症状が出たら交換になってしまうかも?とは言われていました。
増設なしじゃ128Mですし増設して384Mでも少ないくらいなのに。
安く修理する方法ありますかね?
760[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 21:30:07 ID:dAoNCofP
メモリソケットの何処が接触悪いかによるだろ・・・
レッツノートでメモリソケット異常になった時
端子をルーペで丹念に見て腐食発見して
修正した事あるよ。
761[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 00:35:10 ID:GVmz/tTC
>>760
自分で確認したのではなくサービスセンターでは
端子部分が剥がれていると言ってました。
以前はそこをハンダ付け?で修理してくれたようです。
一度自分でそこをバラしてみないとわかりませんね。
ありがとうございます。
762[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 02:28:20 ID:wzv+Cwu4
すみません先人の皆様に伺いたいのですが、Dynabookのロゴの後暗くなり、
再びロゴが表示の繰り返しです。いろいろ探したのですが解決方法がわかりません
最後にインストール(?)したのは、AppleのiTune+Quicktimeのアップデートです

当方、S20です
OS:XPsp2 で動かしてました(過去形)

直ります?
763[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 06:26:51 ID:wBhdDMnh
おそらく、ブルーバックでリブートしてるので、
F8押しながら電源入れて、「自動で再起動しない」項目を選んで起動、
その後出てくるブルーバックの時のコード"0x00・・・・"または、"0xc0・・・・"
によって、何が原因か予測がつくはず。
764762:2008/10/01(水) 23:59:55 ID:wzv+Cwu4
>>763
アドバイスありがとうございます
F8+電源やってみましたが、症状変わらずです。
ブルーバックにもなりません.....orz
HDDが逝ってしまったのでしょうか?
何か確認しようにも起動ができないのでは...
現在penVの遺物のようなマシンでカキコ
765[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 12:13:06 ID:On3H/BmA
元々はSS3000系を軸とした、その遺物のスレなのだがw
766[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:19:31 ID:ZaeqUx0Q
>>764
8ボタンを押しながらでなおるかな?
767[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 21:59:02 ID:zEqEsCrF
SS3xx0系のガワにPenM&1〜2GBのRAMと1.8インチドライブorSSDに
無線LAN捻じ込んだマシンって出ないもんかのう・・・・・

855GMEならある程度はボードサイズシュリンク出来そうだし。
768[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:52:42 ID:G5H2Ks/x
1610 11L/2使っているんだけど、急に「ファンが正常に動作しません。
このため、十分な性能が得られない場合があります。」とかいう
警告が出るようになって、しばらく使っていると処理が激遅になります。

何か解決方法をご存じの方いらっしゃいますか?
CPUファン交換かな・・ 一応、チチブで¥3,000で売っているのは
確認しましたが、交換しても解決しなかったらもったいないし。
769[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 21:56:30 ID:5Nh8Vbm9
冷凍倉庫で働いてる人に譲ってやったら?
770[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 08:05:47 ID:HUcFLc0f
>>768
音を聞いてファンが動いてないならファンの交換で解決するはず

心配なら今のファンを一度外してからつけ直してみたら?
771[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 00:18:10 ID:yVznKfiM
>>770
768です、どうもありがとうございます。
開腹してファンを付け直しましたが、ファンは動いてくれません。
特にホコリとかが溜まっている様子もなかったです。

ググるとspeedfanの設定をいじっているうちに治った方が
いたので真似てみましたが、speedfanでCPUファンを認識して
くれないので、何もできませんでした。

まだまだ使えるスペックなので、何とか治したいです・・・
772[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 07:57:56 ID:XMfOQFvH
>>771
たぶん完全にファンが死んでるからチチブデンキでファンを取り替えれば直ると思うよ
773ひろ:2008/10/07(火) 14:44:49 ID:G7tcjRVo
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。
そんな企業でいい製品が作られるわけはありません。
にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
みなさまのご協力をよろしくお願いします。
http://www.niigataseinenunion.org/
774[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 22:09:38 ID:aDhlrJld
>>771
タミヤモーターグリスを買ってモーターを分解
中心部に塗ってあげると回るようになる場合もあるよ。(元々のグリス蒸発して固着してる場合があるので)
100円で修理が出来る。
モーター外して捨てる覚悟なら分解トライしてみる価値もあり。
775[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:52:28 ID:E5RAxSOH
1600だが250GBは流石に乗らんよなあ?
776[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 12:15:23 ID:QX07EJNP
>>775
160載ってるやつはオクで見たことがある
160行けるってことは250もいけるんじゃね?
777[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 15:23:02 ID:ZRo7g5Y3
うちのSS3410、このスレのお陰でアキュポイント治ったよ〜(ケーブル抜けてただけ)

これで寝ネットができるよ。ありがとう見知らぬスレ住人!
778[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 18:52:44 ID:yPdZ6MHH
>>776
BIOSがBigDriveに対応していない可能性があるので、
もしそうだと、Cドライブを128GB以上にするとブートでコケるかも?ぐらいかね。
32bitドライバ管制下なら問題ないので、残りをDドライブにしておけば無難な感じ。
779[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 19:13:27 ID:tN1tJqFP
768です。お蔭様でCPUファン交換で直りましたので、これからも大事に使っていきます。

ちょっとしたことですが、KBを締めるネジが2ヶ所あるのですが、CPUファン側に誤って
4mmではないネジ(6mmなど)を使ってしまうと、ネジがCPUファンに当たってしまうのか、
CPUファンが動きません。交換当初はこれに気づかず、「ダメだ・・・」などと思っていました。
バラした際には、どこにどのネジが刺さっていたのか、ちゃんと控えないとダメですね。

何の役にも立ちませんが、もしCPUファンが回らない症状で悩んでいる方、
一度KBを締めているネジにちゃんと短いのを使っているか、点検してみると
良いかも知れません。

どうもありがとうございました。
780[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:29:08 ID:7Mc3H0pn
>>779
そうならないためにねじ穴の横にB4とかB6とか書いてないか?
21xx系は印字されているぜ
781[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 22:33:18 ID:tN1tJqFP
>>780
SS1610にも書いてあるのですが、一部書いていないネジ穴がありまして。
それが、KBを止めている2本と、タッチパッドを止めているネジ穴数カ所です。
そこでB4とB6が混在しているので、誤ると私のような結果になります。。。
782[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 18:25:11 ID:ujsJZIqo
激安SS RX1/S7EのワンスピンドルモデルとAspire oneで悩んでいます
重量がほぼ同じ、大きさ・値段・性能はそれなりに違います

実際に使っている方、UMPCと両方使ったことのある方、使い勝手は
いかがですか?

購入予定価格
Aspire one (120GBモデル)49800のポイント20% 実質39,840円
SS RX1/S7E 89,800円
783[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 19:12:54 ID:n7sjlpFx
>>782
そんな悩みならネットブックでも買っておけばいいと思うよ。
どうせRX1の性能はいらないんでしょ。
784[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 19:47:06 ID:hfkQx+GK
>>783
う〜ん、そうですよね。あとHDD交換がRX1ならできそうだけど
ネットブックは私には無理そうってのもあるんです
785[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 15:40:08 ID:X/XYNSJ+
http://j.pic.to/tscz7
こんなんなっちゃったんどどうすればいいんですか
パソコンはdynabookの2100 DS90L/2です
786[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 15:46:18 ID:ffpZfyln
SS1600にWDの250GB載せてみました
BIOSが28bit LBAのため、137GBまでしか対応してないんだけど
この手のは、WindowsまたはLinuxシステム領域を137GBに切って
パーティション分してあげると上手く行くことが多い

が、絶対ではない
見た目大丈夫だけど、HDDいっぱいに書き込んだらデータが消えるときとか
各種の症例がある

有名な症例全部一応チェックしてみて大丈夫でした
ご参考までに^^
787[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 16:27:19 ID:hx4++dNI
>>785
どうでもいいけど、見る人を制限して意味あるのか
788[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 16:37:25 ID:X/XYNSJ+
>>787
ピクト意外貼り方わからないんです
すいません
789[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 22:23:15 ID:1MzEjAoy
>>788
パソコンからじゃ見えないよ…
790[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 23:03:47 ID:X/XYNSJ+
>>789
http://imepita.jp/20081102/828840
どうですか?見えますか?
791[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 23:33:23 ID:yOLs2VB+
>>785
HDDが死んだかな・・
792[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 08:21:14 ID:biPAZ2Ym
>>791
今の状況を説明すると、オークションで中古のパソコンを買って、OSが入ってなくて適当に初期設定やってたらこうなっちゃいました。
この状態からOSをインストールする事って出来ますか?
793[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 11:26:18 ID:48q4MoAw
>>792
そのレベルで1スピンドルのOS無しに手を出すこと自体驚きだ。
インストール自体は出来る、君に出来るかは別問題だがw

リカバリディスクがあれば、後はブートに対応した
USBなCD-ROMドライブがあれば楽勝。
794[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 11:26:46 ID:wo5TRUXT
>>792
791じゃないけど、正常なHDD入ってるならインストール可能ですよ

HDDが故障又は入っていない、ブート出来るOSが入っていない為に
その表示になっているだけなので。
795[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 12:31:06 ID:biPAZ2Ym
>>793
じゃあこのパソコンに対応したCD-ROMドライブ買えばいいんですね
リカバリディスクってなんですか?
796[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 13:07:31 ID:PUTN+7+G
>>795
どっから説明させる気よ?おまえにゃムリだ。
http://pc11.2ch.net/pcqa/
行くか諦めろ。
797[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 13:08:03 ID:DJ6FhlBh
>>795
それぐらい、グーグルで調べればスグ出てくるだろ…
そんな事で聞くぐらいなら、諦めたほうがいいよ
798[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 13:45:29 ID:rL3/1V0Y
いや、面白いからやらせてみよう
まずMS-DOSをインスコするンだ
799[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 17:09:53 ID:PUTN+7+G
>>798
MS-DOSってなんですかから始まるぞ。
ま、お前さんが引き取ってくれるならニヤニヤしながらみててあげる♪
800[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 19:05:55 ID:ZdHhb0m5
dynabook2650をwin98seから2000にアップしたんだけど
アキュポイント、カーソルボタン、インターネットボタンが使えなくなった。
連休を全てこれに費やしてしまった。
どなたか助けて。
801[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 19:42:16 ID:Wwi0s89L
東芝のホームページにでも行ってこい
802[Fn]+[名無しさん]:2008/11/04(火) 08:19:40 ID:15d1q7oH
今更そんなんいじって連休使い切るとか…

マジレスするとPC捨てろ
じゃないと自動的に人生捨てることになるぞ
803800:2008/11/04(火) 16:01:19 ID:UgrY6053
>>801 見たけどなかった
>>802 メインXPでサブをいじってた
仰るとおり人生捨てた気分になったので直すのやーめた 
804[Fn]+[名無しさん]:2008/11/04(火) 21:02:11 ID:kvfVVate
アホだな〜
805[Fn]+[名無しさん]:2008/11/05(水) 00:23:41 ID:uqcDcexu
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
806[Fn]+[名無しさん]:2008/11/15(土) 16:22:48 ID:8IlDhbJk
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
807[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 23:20:31 ID:EH/tj/S9
SS1620を持ってる人に聞きたいのだけど
これPC2700対応メモリ挿したらきちんとPC2700で動くのかな?

公式の仕様表だとPC2100と書いてるけど
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/05080916/spec.htm
これのチップセットはPC2700まで対応しているはずなんだ
808[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 00:47:30 ID:+Pk9iXEY
>>807
オンボード剥がせば動くかもねww
809[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 19:43:04 ID:vuGDVC2P
>>807
SS2120でもPC2700で動いてるよ
オンボ256MB+1GBで
あんま心配すんな
810807:2008/11/17(月) 20:16:15 ID:TPnBZ/9m
>>809
SS2120のチップセット855GMはPC2100までの対応だから
PC2700メモリさしてもPC2100として動作してるはずなんだ
動作には問題ないのだけど、パフォーマンスがね・・・
ただ性能差は1割もないだろうから気にしないで購入することにするよ
811[Fn]+[名無しさん]:2008/11/18(火) 05:12:52 ID:RwRmW7Bo
16xx系は名機だよね
812[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 09:35:17 ID:4By0iPX3
DynaBookSS 3430のCMOS電池交換したよ。
P71035015116が部品番号
チチブで1000円なり
HDDはずしてキーボード側にある。
馬鹿正直にやるとマザーまで外さないと駄目だけど
数箇所ネジ外したらマザーを浮かせて取ればOKだった。
そろそろ内蔵電池寿命の機種だから充電されない、短いって人は
参考になれば。
813[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 13:35:01 ID:cC4XY5sw
CMOSの寿命と充電は全く関係ない
814[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 18:47:49 ID:Dm+GHi8g
>>813
広義には「CMOS電池」って言い方で問題ないよ?
パソコンでは、現在時刻やハードウェア設定情報(BIOS)などを保持するための不揮発性メモリを、
単にCMOSと言う場合がある。また、保持されているデータそのものを指して、単にCMOSと呼ぶことも。
たとえば、「マザーボードが起動しなくなったときなどは、CMOSをクリアする」などというように使う。
これは、IBMが発売したPC/ATでは、リアルタイムクロックICであるMC146818(モトローラ製)の
内蔵SRAMにBIOSの設定を記憶していたが、このSRAMが当時は珍しいCMOSプロセスで
製造されていた。
コレはボタン型電池などによるバッテリーバックアップのために消費電力を低減する必要があったため
この事から、MC146818自体がCMOSと呼ばれるようになり、さらにこれが転じてBIOSの情報を
記憶するメモリのことをCMOSと呼ぶようになったことに由来してるから。

815[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 22:05:52 ID:INniIHAf
TOSHIBA DynaBook SS SX/210LEにOSを再インストールする際、
利用する外付けCDドライブを教えて下さい。
816[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 22:24:06 ID:Dm+GHi8g
母艦あるならHDDに直描きしたら?
以下を参考にHDD外してそれをUSBでつないで直書き
http://www.ictv.ne.jp/~k-sasuke/pc/bunkai.html
実際のOSインスコは
http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/index.htm
を参考に。
こうすりゃUSB接続(IDEなら1000円以下でしょ)代金だけで済む。
817[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 15:23:14 ID:e5EIEfmU
>>813
関係ある。
一般的な自作マザーボードの場合、RTCのバックアップはリチウム一次電池が
使われるが、SS3xxxのRTCはニカド二次電池でバックアップされている。
ニカド電池が消耗してくればRTCの設定値が揮発するようになってしまう。
818[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 16:54:24 ID:RKQYVaXN
>>817

>CMOSの寿命
池沼なんだから放っておいて桶だよ
819[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 17:09:44 ID:GJLpIzn1
CMOSの電池が切れたら、boot menuの内容も消えるけど
その場で設定して再起動したらちゃんと起動する
820[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 22:01:43 ID:AOyS1LRE
>>813の叩かれっぷりに嫉妬w
821[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 22:39:08 ID:RKQYVaXN
酔っててごめん

>>814
>現在時刻やハードウェア設定情報(BIOS)などを保持するための不揮発性メモリを、
>単にCMOSと言う場合がある

弁解するなら今のうちだぜ!
822[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 22:53:33 ID:SPa7QZEg
すいません
にわかdynabookユーザーです
型番かどうかわかりませんが機体にはAX/940LSって書いてあります
画面が固まってうんともすんとも言わないので
電源ボタン長押しで強制終了しました

そしたら次から電源入れてもブーンと起動音がするだけで画面が暗いままです
どうしたら直りますでしょうか?
823[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 23:16:52 ID:/haUKkq2
汁かっ!
824[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 23:19:01 ID:AOyS1LRE
>821
ふ〜ん・・・「酔ってる」って言い訳してるオマエに
チャンスやるよ。
何処が間違ってるんだ?腰抜けめ。
825[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 23:29:28 ID:RKQYVaXN
>>824
>保持するための不揮発性メモリ
不揮発性メモリーってのはデータを保持するだけなら概ねバックアップ電源を必要としないメモリーのこと
をいうのだよ
826[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 08:19:22 ID:xhaTVgek
>>815
HOで1050円で買ったバッファ郎の外付けDVD-WRドライブで
SS1600 80/Cはブート出来たぞ
先人の情報という物はありがたいものだ
827[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 11:00:24 ID:r83X8v1R
>>825
酔っ払って文の前後からの推測も出来ないとは・・・
その部分は単にCMOSって単語の使われ方の説明であって
電源の必要性の説明じゃないじゃん。
828[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 13:15:09 ID:RNyXj5ms
おいおい、それは負け惜しみにもならん話だよ
SRAM は不揮発性メモリーではない
829[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 13:29:16 ID:cqlIwVmv

a)設定値を保持するための不揮発性メモリを、単にCMOSと言う場合がある。

b)保持されているデータそのものを指して、単にCMOSと呼ぶこともある。

c)「マザーボードが起動しなくなったときなどは、CMOSをクリアする」などというように使う。
これは内蔵SRAMがCMOSであったことに由来

と3箇条書かれているだけで、SRAM =不揮発性メモリだとはどこにも書かれていないわけだが?
830[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 13:40:23 ID:RNyXj5ms
814の2行目から3行目

>パソコンでは、現在時刻やハードウェア設定情報(BIOS)などを保持するための不揮発性メモリを、
>単にCMOSと言う場合がある

自分はこの事を言ってる

マザーボードの電池をはずせば RTC は動作しなくなるし RTC 内のメモリー部分の
内容も保持されなくなる
CMOS であろうが NMOS であろうが外部から電力を供給されないとデータが保持されない
メモリーは不揮発性とは言わない

逃げるわけではないが…
どうやら君は池沼らしいので、自分はこの件についてはこれ以上書き込みしません
831[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 14:05:54 ID:MWPEmh6T
尻尾まいたか・・・・早かったな
832[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 18:26:52 ID:r83X8v1R
うわ、逃げてるよコイツ・・・
普通に>>814>>829の内容と取れるのに
無理矢理解釈変えて言い逃げかよ
今頃、負け惜しみで自分を慰めてるんだろうなwww
833[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 21:38:44 ID:KIQgHlzO
引くに引けなくなった>>830
ムチャクチャな日本語解釈が哀れみを誘うw

駄目人間の断末魔。
834[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 23:22:50 ID:tmMMbOFX
ちょっとまて、皆。
逃げてるよとかじゃなくてさ…

BIOS保存場所=EPPROM(不揮発性、電源不要)
ユーザー設定値保存場所=CMOS(揮発性、電源必要)
ってことじゃない?

ぱっと見、825の言い方は合ってる気がするよ
>>829のaだけ間違いじゃない?
横槍ごめんね
835[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 09:49:37 ID:AxN4Fii6
「言う場合がある」って言ってあるよ?
4輪駆動車を「ジープ」
対戦車兵器を「バズーカ」って言うのと同じ。
単語本来の意味が関係なくなり名称が一人歩きしてる状態。
それを酔っ払いが必死に「違う!」って言ってるだけ。

なんでこんな一般論をこのスレで言わなきゃならんの?
常識じゃん。
836[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 11:12:08 ID:EIQf3GCQ
こんぷりめんたりめたるおきさいどせみこんだくたのことかとおもたよ
837[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 22:27:43 ID:Y7PZXmwu
まぁ、融通が利かないというか、こんな些細なことで揚げ足取りして楽しいのかとか
いろんなことを思いました。
838[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 09:49:29 ID:WRHXMUS6
>>837
同意。せっかく>>812の様な部品番号まで書いてある
他のユーザーに役立つレポが>>813のような
アホによって台無し。
839[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 00:34:44 ID:G4xLwcnT
まぁ、めでたしめでたし。
世の中いろんな人が居るって事よ。
840[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 01:07:49 ID:01MfI++i
>>834
設定が記録される場所が揮発性メモリとは限らない。
たとえば、BIOSパスワードやセキュリティチップの設定等がRTCバッテリを外した
ぐらいで揮発していたら機能の意味がないだろう?
841[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 09:14:43 ID:KIOcBdAK
>>840
かわいそうだから
放っておけよ。
842[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 11:36:42 ID:Nd5iwOim
>>840
何か具体的な製品で 「そう」 なされているわけではないが
「揮発の状況ではロック」とすれば機能は確保される

PCのセキュリティーなんてものは、便宜が図られているものであって
そうとうチャチな代物だよ
パスワードと、それを扱うコードが同一の筐体内に存在するなんて仕組みは
三桁程度のダイヤル・ロックと変わらんぞ
843[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 15:44:09 ID:01MfI++i
>>842
ピッキングで簡単に解鍵できてしまうから、家の玄関に鍵かけない人ですか?

話しの論点は、設定項目が不揮発メモリに記憶されるか否かであって、その有用性では
この際どうでもよいのだが、半導体チップレベルで担保されるTPMやハードディスクパスワードと
三桁程度のダイヤル・ロックとが同レベルと思ってるなら話しにならんです。

電池切れたらメーカー修理になる製品作って売る業者もないと思うけどね。
844[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 18:16:07 ID:Nd5iwOim
世間一般でノートパソコンのRTC用電池を自分で交換している人間が何割いることやら
845[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 10:57:06 ID:rOwjp0Dr
内蔵電池って各社いろいろだよな
パナのCF−S21は単なるリチウム電池(2025)だし
SS3400シリーズは2次電池で充電するし・・・
1次電池と2次電池って各社何処で使い分けてるのかな。
846[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 20:39:03 ID:Pq3wOIOV
>>844
二次電池だから充電すればOK

どれだけ話し逸らしても、設定項目が不揮発メモリに記憶される事実は揺るがんから。
847[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 08:41:12 ID:syM6APNN
で、BIOSとCMOSの違いが分かるKY男は何がそんなに得意なの?
あんまりこのスレに常駐してほしくないな。空気悪くしてるだけなのが分からないのかなあ・・
848[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 09:00:30 ID:Pi9R/qN5
ヒント:その人は空気が読めない
849[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 16:23:20 ID:CgcK7YyD
過疎スレで19分間隔は短すぎると思います。
850[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 16:40:11 ID:GObO4Nb/
このレスは?
851[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 11:30:59 ID:ElI5GZzx
短すぎるレス間隔=自演

とでも言いたいんじゃないの?(笑
852[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 16:06:35 ID:c6G1+Y1i
>>849
こいつはシンクパッドのスレにも沸いてたな。
シッタカしたくてしょうがないでしょ。
853[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 16:24:25 ID:JdAsR5pG
>>852
もう屁理屈もなし??
854[Fn]+[名無しさん]:2008/12/05(金) 21:31:24 ID:ZcpzN9eW
>>853
もういいよ当て振りは。空気も読めないやつはすっこんでろ
855[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 03:20:09 ID:1YqlME6X
次のネタどうぞー
856[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 08:03:43 ID:dUPWUgmJ
SSDが安いみたいだから3490でも復活させて
みようかな、と、思ったら

どこかに埋まっててみつからねー
857[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 23:31:23 ID:MwxUubMM
3490ってATA-33じゃなかった?
うちの3480はATA-33だからSSDは・・・
858[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 05:41:22 ID:JXPKqI8D
ATA-33だとSSD繋がらない?
バス速度が遅いから早くならないだけかな
859[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 15:22:24 ID:5IUB3BEP
そもそもPATAのSSDがあまり無いんよ。
たまにあっても小容量で割高なものしかないと。
860[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 16:01:52 ID:JXPKqI8D
トランセンドのがIDEのが32Gで8千円64Gで1万6千円程度で出回ってるみたいだよ
MLCで書き込みが遅いとか言われているやつらしいけど

実際やるまえに消費電力とか、メリット、デメリットを調べてみた方が良さそうかな
といいうかまだ3490出てこないし
861857:2008/12/08(月) 04:48:23 ID:3YuV7hvq
転送速度が理論値33MB/sだから。
862[Fn]+[名無しさん]:2008/12/15(月) 10:04:08 ID:S8QOHUY+
SS3480のHDDを16GBのCFに交換したいのですが、
参考になるHPを教えていただけませんでしょうか?
皆さんのお知恵をお貸し下さい。
863[Fn]+[名無しさん]:2008/12/17(水) 02:59:34 ID:p34pnG97
>>862

こんなのを使うってことなんッ?

ttp://www.medialogic.co.jp/ssd_ax25cf-p.html

高くつきそうだなぁ。


864[Fn]+[名無しさん]:2008/12/19(金) 16:59:29 ID:40fsIAIl
>>863
CF-IDE変換は1000円くらいでも売ってますよー
16GBCFは高そうだけど…orz
865[Fn]+[名無しさん]:2008/12/23(火) 15:30:28 ID:vB5FdpPI
Satellite T31のCD-ROMドライブって
Master固定ですか?それともSlave固定ですか?
866[Fn]+[名無しさん]:2009/01/07(水) 13:01:47 ID:vZUhTYBO
捕手
867[Fn]+[名無しさん]:2009/01/07(水) 22:45:19 ID:8GC/1K1G
SS2120中古で買った。TrueImageのCDブートがめちゃくちゃ遅い、
起動に10分以上かかるし(LinuxCDとかも)、USBメモリBOOTもできなかった。
試しに研究室にあったS20?あたりだと、起動画面でのPCカードのアイコンが、
USBになってるし、USBメモリBOOTでTrueImage20秒ぐらいで起動できた‥orz
868[Fn]+[名無しさん]:2009/01/08(木) 14:47:02 ID:G53ArD/A
何か壊れてるんじゃね?
869[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 00:10:10 ID:MjDL6tJa
>>868
2120のUSBはやたら遅いんだよね。
XPも青画面でドライバを読み込み終わるまでがすごく遅い。
870[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 15:09:44 ID:ZjX2dm8r
>>868
ウチはTI8のブートCD使ってるけど
2120でさすがに10分以上はかからん
5分もかかってないと思う
TI8のブートCDは20MBくらいだけど…
最新のTIだとデータ量が多いのか?
871[Fn]+[名無しさん]:2009/01/13(火) 19:34:53 ID:zOCWNu6j
保守
872[Fn]+[名無しさん]:2009/01/17(土) 22:20:32 ID:m9zIVyBY
typePのゲット報告みようと各社のブログ回ってたら、
1620の電池交換について書いてるブログがあった
俺の3410でも切れてないのに早すぎだろw
873[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 01:08:13 ID:iWJ0LXEs
RTCバッテリの事か?
二次電池だから通電してりゃ寿命まで切れないが、
製品寿命なんて、通電時間だけで決るものでもないし。
874[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 08:59:40 ID:WmFrmaZT
>>872
そのブログ教えくれ。

俺の1610が、ACもバッテリーも外して通電をしないで2-3日おいておくと、
次回起動時にHDDを認識しなくなるエラー(内蔵時計は問題なく作動)に悩まされてるんで。
875[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 10:02:16 ID:AGEaBmZY
それはHDD壊れてるんじゃねーの?
876[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 10:05:53 ID:AGEaBmZY
訂正

×壊れてる
○壊れかけてる
877[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 10:12:50 ID:WmFrmaZT
うんにゃ、HDDはメーカーも変えて新品で3台試してみたけどどれも同じ症状がでる。
IDEケーブルがリコールかかってるって話もあったんで変えてみたけどダメ。

そもそもHDDを認識しなくなる症状が、
ACアダプタもバッテリーも外して2-3日おいたときしか出ないので、
無電力時のBIOSの情報保持に問題があるとしか思えない。
となるとCMOSバッテリーが原因じゃね?っていうのが現在の状況。
878[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 15:49:02 ID:+1mC8TDP
HDDが時々認識しなくなるのは
壊れかけてる場合があるな
879[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 15:49:57 ID:+1mC8TDP
HDDがね。
スマソ
880[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 19:10:42 ID:8BkVY2K+
M/Bレベルでがたが来てるんじゃね。
時計保持されてる時点で関係ないように思うが、それでも疑うってなら、
RTCバッテリは二次電池なんだから、一回充電してやりなよ。
確か40時間〜50時間つけっぱなしでフル充電される。
881[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 20:18:16 ID:WmFrmaZT
いや、4-50時間どころか2-300時間とかACアダプタをつないでる状態で置いておいてた後でも症状が出るんだけど。。。

ACアダプタにつないだ状態なら電源落とそうが休止・休止からの復帰を何回しようが全く問題は出ないんよ。
ただ、ACもバッテリーもはずして2-3日以上の期間おいておくとダメになる。
素直に、おでん屋に行くか。。。。高そうだな電池
882[Fn]+[名無しさん]:2009/01/19(月) 17:07:35 ID:HguAqm/y
>>881
まあ、RTCバッテリが原因ならチェックサムが狂ってエラーになるから
一発でわかると思うけどナ。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004308.htm

剥き方を解説しているサイトなら見つかった
ttp://observation.jp/web-marketing/column/dynabook-ss-1610/
883[Fn]+[名無しさん]:2009/01/19(月) 22:19:53 ID:wIPWMUP9
電池は多分2100円じゃないかな。
ちなみに電池の場所を上のサイトで説明すると、
「スピーカーなどの取り外し」の項目の画像の上側のケーブルだな。
分解中にHDDは外さないでいいはず。
884[Fn]+[名無しさん]:2009/02/02(月) 14:04:25 ID:ixvx88CF
190DKなんですが、カタログ上はメモリ最小0.5G最大1.5Gなんです。
空きスロットに2Gの挿したら2.5G認識して性能UP期待できるでしょうか?
もしお勧めのメーカー、型番あればよろしく
885[Fn]+[名無しさん]:2009/02/02(月) 16:16:55 ID:LNQPq6B9
脳味噌を増設してから出直してこい
886[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 03:20:22 ID:qImIYd1N
>>884
2スロット使用してメモリ2Gが最大だと思う
887[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 08:40:30 ID:aJO+EQ1Z
秋葉で4GB SO-DIMMが出てきたらしいから、今や4.5GBまで乗せれる。
888[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 08:58:28 ID:VtS4vcm9
>>886
ありがとうございます
空きスロットに追加するだけでなく、もともとついてる0.5Gも変えちゃうということですね やってみます
インターネットさがしたけど脳味噌増設用のメモリーはまだ売ってないみたいなので今回はご勘弁
889[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 09:18:06 ID:sZFzApIU
乗せれる と つかえる は 同じじゃないよね
890[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 10:43:01 ID:fmlHBc3e
っつーかどの190DKなのよ
891[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 19:32:44 ID:m5QUx5Vl
>>888
多分マザーに直付けのメモリがあるだろうから最大で1.5じゃないかな?
メモリは価格ドットコムなどで調べるんだ
892[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 22:45:49 ID:M08toJyU
>>891
脳味噌増設用メモリは、価格ドットコムじゃなくて臓器売買サイトだろ。
あれ、誰か来たうわなにをするふじこ
893[Fn]+[名無しさん]:2009/02/03(火) 23:34:23 ID:VtS4vcm9
うわ 1G二枚注文しちゃった 一枚無駄? まあその時はソフマップで…
PALX190DKですがだめでしょうか?
あとSSDにもしたいのですがどうでしょう?
なんかなまじっか入ってる東芝のHDD制御ソフトが仇になって上手く機能しないようなことが2ちゃんねるで書いてあったような…
894[Fn]+[名無しさん]:2009/02/04(水) 12:00:15 ID:ejUDmPGh
マザー直付けのメモリは半田ではがせ!w
895[Fn]+[名無しさん]:2009/02/05(木) 14:36:29 ID:vIb4DojX
胎児以前に戻って受精する前に死ね
896[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 01:32:48 ID:D/S9zUwC
んなブラビみたいな真似できませんが…
LX/190DK帰って来ました
(故障したので買い替えようと思ったら偶々ヨドバシ延長保証内だったので修理してました)
さて本来の、ユーザーが使う用の拡張スロットは確かに一個しかありませんでした
メインボードの標準メモリがハンダ付けか普通のソケットか確認したいのですが解剖できません
底面のネジを全部外す→底のカバーを無理やり剥がすでいいのでしょうか? ネジを外す以外に何かしないと基板剥き出しにできないのでしょうか?
ノートパソコン解体の御指南お願いします
897[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 22:13:00 ID:rTAdG+jn
LX/190DKオーナーの俺様がきましたよ?

メモリスロットはM/Bの両側についてます、うちのは1GB×2にしてます。
裏面はメモリスロット用の蓋がついているところですが、表側は
キーボードの下で裏のメモリの真上にあります。

で、全バラしなくてもキーボードはずせば交換できますが、キーボード上側のカバーと
右のスピーカーカバーを外すと3箇所ネジがあるのでそこを外してください。

あとは、浸水防止用のシートを外せばアクセスできます。
898[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 23:24:28 ID:D/S9zUwC
>>897
(^o^)/ 必死に裏開けようと奮闘してました キーボード側とは
性能的にもまだまだ使えそうだし最新機種に比べても
画面の広さも見劣りしないことに気づいたので増強して活用したいと思います
ご親切に有難う御座いました
899897:2009/02/06(金) 23:45:15 ID:rTAdG+jn
>>898
うちのは、一昨年の夏にM/B(GPU)が熱で故障し、
7万円かけて修理して以来、冬場にしか使わなくなりました。

画面が広いので重宝してますが、スペック的にきつくはなってきましたねぇ。
900[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 00:55:21 ID:M/xAA7YJ
>>899
私はネット見るくらいなので余り不便無く、年賀状ソフトが時々固まるくらいです
購入当初から「熱い」という評判でしたが皆さん三四年でメインボード交換なのかもですね
SSDも考えましたがこれもまた熱いらしいので大人しくメモリ拡張で様子みることにします
今回マニュアルみててRAID対応だったの思い出したのでハードディスク故障に備えてこれに挑戦してみます
次はW7のタイミングで次機購入かなあ
901[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 01:12:44 ID:RD+lZ9dE
>>900

> 今回マニュアルみててRAID対応だったの思い出したのでハードディスク故障に備えてこれに挑戦してみます

DVDドライブと差し替えるHDD用アダプタ(PAHDA004)が無いとダメなような・・・。
902[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 03:22:28 ID:M/xAA7YJ
>>901
これゲットしました
高いか安いか解らないのですか純正の80Gドライブと合わせて一万三千円
なんか東芝には「増設ようHDDは内蔵HDDと交換できない」と言われたんですが
この機種発売当時の紹介記事検索したら「保証はなくなるが、万が一の際はRAID用HDDで差し替え可能」とありました
あとはCPUかな? 価格コムとかみたらM780とかも安くなってる見たいですがこの差し替えは無謀? というかそもそもナンセンス?
903[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 04:25:08 ID:ppZ80LFO
良品中古】 TOSHIBA dynabook SS 1610 90C/2 [PP16190C2H61LX] (CeleM 900M/ 768M/ 40GB/ 外付けFDD,CD-ROM/ XP Homeリストア) http://www.geno-web.jp/ 
いつもあっるけど人気ないのかな(´・ω・`)
904[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 06:06:51 ID:VFGAMMj2
>>903
CeleMはPenMモデルに対しバッテリーの持ちが悪い、性能が低いからなぁ。
あと無線LANが内蔵されてないんじゃね?
905[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 09:34:18 ID:3oMt89rB
>>902
純正追加用80GBの中の人は、
「FUJITSU MHT2080BH」だったからS-ATAなら何でもいいのかも。
906[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 11:30:57 ID:Sqa0bgK8
>>903
CelMの時点で候補外
907[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 23:33:40 ID:Dh308qct
お久しぶりです。と、いうのもようやく1G2枚挿し成功しました。
その後、RAIDに挑戦していたためこんな時間になりました。
RAIDはどうも不調で、東芝のサポートに電話してアドバイスも頂いた
のですが今日は諦めました。新品のHDDなんですが、BIOS
では認識するのだけどwindowsからは見えないという感じです。

というわけでお礼とご報告でした。パソコン修理のついでにプロバイダ
も乗り換えしてて、ここのところずっと携帯から2chアクセスしていた
ため、読みにくく書き込みしにくかったのですが今日からパソコンで
いけます。

でわまたよろしくお願いします。
908[Fn]+[名無しさん]:2009/02/08(日) 00:47:33 ID:I8e10g0Z
セレロンの嫌われ方は異常だよな・・
909[Fn]+[名無しさん]:2009/02/08(日) 01:01:46 ID:MVAe/794
>>908
モバイル用途ではいいことがなさ過ぎるからね。
910[Fn]+[名無しさん]:2009/02/08(日) 06:45:23 ID:UD51aFDa
SS4000なのですがSDドライブが2GBを認識してくれないのですが(1GBは認識します)
ドライバーを変えたら認識出来ますか?
OSはWindows2000です。
911[Fn]+[名無しさん]:2009/02/08(日) 22:34:57 ID:qFA3lQ3R
中古のM11 12L/2をオークションでゲット。

HDD80GB(リカバリ領域なし) 
メモリ:1280MB
DVD-RAM
無線あり(atheros)
バッテリ・液晶問題なし
ーーーーーーーーーー
¥36,000






912911:2009/02/08(日) 22:41:02 ID:qFA3lQ3R
リカバリ直後の状態のHDDからi386を取り出して、
nLite使ってクリーンインスコ成功したので、記念age
913[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 21:18:04 ID:vFWBQLmC
>>912
kwsk!!
914[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 22:10:21 ID:XIu5bimF
SX/210LEにTrancendのTS32GSSD25-Mをぶっ刺したんだけど「IDE #0 ERROR」になる・・・orz
BIOS見ても認識してなくて、HDDをつけないのと同じ状態になってしまう
BIOSは1.7と1.6の両方で試してみたけどダメだった
うちにある他のHDDは認識したからSSDと相性があるみたいだけど、他に同じような症状の方はいない?
915[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 10:18:25 ID:HnjFadAz
なんか2110だかでそんな感じの例、どこかで見たな
ググれ
916[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 10:51:27 ID:HnjFadAz
917[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 23:50:13 ID:XK4AXM42
914です
915氏、どうもありがとう 多謝です
今URLを見て試してみたところ、ご指摘の通りジャンパピンの設定ミスでした
上下逆さまにジャンパを指していたようで、MasterかCable Selectにすると無事認識しました

しょーもないレスでスレ汚しごめん
必要ならベンチ結果とかUPさせてもらいます
918[Fn]+[名無しさん]:2009/02/17(火) 03:04:43 ID:7d+NqdBN
SSD化記念カキコ

SX190にSAMSUNGのSSD、MCBOE32G8APR-0XAを取り付け
純正のリカバリーCDでOSインストール。

現在、Windows Update中。
919[Fn]+[名無しさん]:2009/02/17(火) 09:52:01 ID:fGhFM3bi
>918
換装おめ。
その後の使用感レポよろ。
920[Fn]+[名無しさん]:2009/02/17(火) 11:36:58 ID:x+CJpCsw
>>913
 「WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう」
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html
 「PC-ZERO ----nLite解説」
 http://pc-zero.jp/pages/nlite.html
 「2chスレ nLite Part17」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1228883452/

0:ドライブ全体をTrueImageでバックアップ
1:app&drvフォルダから必要なソフト・ドライバをコピー(最新版があればそっち)
2:ブート用フォルダ作成(一番上のサイト参照)
 ・購入時に既にsp2適用済だったので、win51ipをコピーリネームしてwin51ip.sp2を追加
3:nLiteのインスコ用ディスクに2で作成したフォルダを指定。
4:nLiteでHotfix統合・不要ファイル削除・カスタマイズ・無人インスコ・iso作成
 ・今回はドライバ統合を見送った
 ・iso作成直前に winnt.sifのLanguageGroup=7を削除
 ・VirtualPCでテスト
5:isoをディスクにイメージ焼き
6:5で作成したディスク(DVD-R)でXPsp2をインスコ
7:1でコピーしたドライバ・ソフト等をインスコ+環境整備
8:TrueImageでバックアップ

※個人的にはTrueImageとVirtualPCは必須だと思う(同種のソフトがあれば可)
921[Fn]+[名無しさん]:2009/02/17(火) 21:28:21 ID:7d+NqdBN
>>919
とりあえずベンチマークやってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
換装前 TOSHIBA:MK6006GAH

Sequential Read : 19.662 MB/s
Sequential Write : 17.706 MB/s
Random Read 512KB : 13.594 MB/s
Random Write 512KB : 13.441 MB/s
Random Read 4KB : 0.331 MB/s
Random Write 4KB : 0.746 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/17 21:12:55

換装後 SAMSUNG:MCBOE32G8APR-0XA

Sequential Read : 54.642 MB/s
Sequential Write : 29.713 MB/s
Random Read 512KB : 54.774 MB/s
Random Write 512KB : 11.822 MB/s
Random Read 4KB : 13.674 MB/s
Random Write 4KB : 0.358 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/17 20:58:00

PCの起動や動作が速く感じていたが、ベンチマークとってみてビックリ。
922918:2009/02/17(火) 21:30:27 ID:7d+NqdBN
連投すみません。
>>921>>918です。
923[Fn]+[名無しさん]:2009/02/20(金) 04:28:55 ID:h9imK7YF
保守
924[Fn]+[名無しさん]:2009/02/22(日) 10:54:31 ID:RIT7KqcE
>>921
おめでとうございます
ここでやり方教えてもらってメモリ増設したものです
2GにしてRP3入れて各種テンポラリー系のファイルをRAMディスクに置いただけでかなり低発熱化しました
SSDだともっと劇的なこうかあるのかなと思いましたがいかがですか?
あと今回はリカバリディスク使用とのことでしたがRAIDシステムを利用してまんま元環境再現は難しいのでしょうか?(SXはRAIDなし?)
925[Fn]+[名無しさん]:2009/02/22(日) 12:36:19 ID:8ZgvP+Sd
A1ネタ投下しても良いのかな?
液晶閉じないやつ、右ヒンジ周りが壊れているのを修理したのよ。
ヒンジ軸が固まっちまうのね、この機種の場合。
軸にΩ形の金具が沢山重なって付いてるから、
そいつを左側と同じぐらいの固さで軸が回るように適当に抜いて
プラ部品から抜けてしまったナットを半田コテで温めて埋めなおし、
ヒンジ全体をプラ部品ごとエポキシで固めて終了。
2液混合エポキシは偉大だ!
926[Fn]+[名無しさん]:2009/02/22(日) 12:57:39 ID:wWVgRfbN
軟プラに付くエポキシがあればもっと偉大なんだけどなぁ
927[Fn]+[名無しさん]:2009/02/23(月) 22:18:00 ID:Dcgv28JA
はじめまして、少々お尋ねしたいのですが PORTEGE SS 3000 3010 3020の液晶パネルのパーツナンバーを
ご存知の方はいらっしゃいますか?あるいは LTM10C348S という液晶パネルを搭載したモデルをご存知の方、
いらっしゃれば教えて欲しいのですが。
928[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 20:22:55 ID:PUvUYDp+
SS3490にSSDを搭載してる方って居たりします・・・?
パラ2.5HDDの80GBと迷っている私に背中を _no
929[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 20:45:12 ID:PUvUYDp+
SS3490にSSDを搭載してる方って居たりします・・・?
パラ2.5HDDの80GBと迷っている私に背中を _no
930[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 21:18:48 ID:E4esvtF3
>>929
さすがにもう…
ろくにメモリ載らないマシンに手を掛ける気ないな。おいらは3480だけど。
931[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 21:43:14 ID:QX9Tc+6V
>>928

その金で1600を買うにけり飛ばしてやるw
932[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 23:51:42 ID:zxRrO312
安いならまだしも、SSDにするぐらいなら他のマシンが良いわな
933[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 00:00:12 ID:lUtLy4Z/
>>928

ここ一週間ほど手持ちのSS3490をCF化して遊んでみたけど
200倍速のCFでも、5400rpmのHDDの方が精神衛生上遥かに安心できるコトが
わかった。(使ったアダプタは ttp://www.aitendo.co.jp/product/281)

SSDがCFと違ってストレス無しで無音稼動してくれるなら
再トライしたいなッ。

レポ宜しくッ。
934[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 00:12:40 ID:X3PSGWIQ
>200倍速のCF

それ、どう考えてもダメダメだろ。。。。
935[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 00:17:54 ID:kQtv9Fep
どんなストレスがあったの?

936[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 10:27:40 ID:DgRAIHDa
HDDの方が高周波ノイズ出してそうで身体に悪そうなイメージだけどなw
937[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 19:55:11 ID:Xw+vXJqD
>>933
           、、
>200倍速のCFでも

もちっとCF化に関して調べようぜ?w
938[Fn]+[名無しさん]:2009/02/26(木) 03:45:13 ID:jq1OZjJT
それでも150KB/s×200=30MB/sなので、オーバーヘッド含めたら
リードはATA33の上限には張りつきそうだな。

CFだとライトが氏ぬ程遅いから、快適とは縁遠いだろうけど。

あとウェアレベリングの概念がないので、寿命は・・・・
先にSS34xxの方が氏ぬかw
939[Fn]+[名無しさん]:2009/02/26(木) 20:20:11 ID:PvTByMhL
>>937

貴様が調べて、情報公開せろッ。
無駄な落書きは、邪魔だッ。
940[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 05:15:22 ID:dIkhJlIM
そんな2ch全否定せんでも。
941[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 09:16:15 ID:ySlDPc/7
>>933
大したレポしてないお前が偉そうに言うな(無駄に煽る>>937もどうかとは思うが)
精神衛生上、200倍速のCFSSD化が5400rpmHDDよりどう劣るのか?肝心な部分が全くわからない
俺はSS1620を虎266倍速のCF使ってSSD化したところ、シーケンシャルリードライトはHDDの2/3位に落ちたけど
起動の高速化やクラッシュの危険から解放される分『精神衛生上は』CFのが安心だと思ったが?
942[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 16:59:16 ID:H0Xb8fjG
果たしてCFがいつまで持つか?という別の心配が発生しますが
943[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 18:18:16 ID:qqVt1aB6
>>942
必ず付きまとう問題ですね。SSDにしてもいつかは起きる。イメージバックアップで対処してるよ
944[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 22:00:24 ID:IbYPJzgO
>>942
HDD自体もいつまで持つか・・・・
945[Fn]+[名無しさん]:2009/02/28(土) 02:48:19 ID:+GN486B2
>>943
そこが単なるフラッシュメモリとストレージとして設計されているものの違うところ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
946[Fn]+[名無しさん]:2009/02/28(土) 16:21:57 ID:IqQGoWVl
>>944
おれは、>>941の精神状態が既に壊れてるのが問題なんだと思ってる。
947[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 00:32:53 ID:zJwXhCAc
>>938
SLCならライトも遜色ない
ウェアレベリングに関してはどうかわからんが、開き容量を確保してれば何とかなるんじゃないかと信じているw
948[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 03:16:45 ID:z0JhwpV2
 TOSHIBA TECRA M2 PTM20Z-002TU この情報少ない ドライバーとか 秋葉で安く売ってたのに
949[Fn]+[名無しさん]:2009/03/01(日) 06:32:10 ID:OkAs6xRZ
>>948
海外モデルだからな。
950[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 11:52:33 ID:NyDUgwOy
SS3470なんだが先日ヒンジがパキッと音を立てて
液晶の自重を支えられなくなってしまった
今は後ろに自作の支えを作って対処してるんだけど
鬱陶しいのでこれ液晶を取っ払っても別のモニターで
起動できるでしょうか?

ショックだ…
もう寿命かな
951[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 12:53:44 ID:/m8djVvq
>>950
諦めるな、外部モニタでいけるが、二個一推奨。
ジャンクの34シリーズめっけてヒンジ入れ替え、または上半身丸ごととっかえ。
・・・出来たらここでぼやいたりしないか
952[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 15:12:07 ID:NyDUgwOy
>>951
レスどうもありがとう
起動のときBIOSが本来のディスプレイの有無チェックするか
ちょっと気になったもので。

ニコイチもいいんだけど面倒くさいのと
もう少し広い解像度で使いたいってのもあって
外部モニタに逃げますん^^
953[Fn]+[名無しさん]:2009/03/11(水) 15:42:25 ID:V7w5r8H5
マンドクセ、そこに尽きる罠
ただ34シリーズにヒモをつけてデスクトップもどきにしてもねえ
今ならもうちょっとメモリ積める奴使うほうがマシでないかい
やっぱりひょいひょい持ち歩き出来てこその34シリーズだと思うけどな
954[Fn]+[名無しさん]:2009/03/15(日) 17:10:44 ID:x4MD9rBx
>>951他の皆様。

実は私も>>950氏のように3490のヒンジが逝ってしまいました。
(HDDをSSDに交換した際に手違いでやってしまった模様)

ジャンクPCも本体1000円、送料1000円程度(これが私には高く感じる)を
考えると、東芝のほうでの保守部品が替えないかなと思うところなんですが、
部品買いではかえって高くつくんでしょうか?

ヒンジ入れかえの場合は34xxシリーズであればどれでもよいようですね。

ちなみに、SSD交換は非常に満足できる速度に体感が向上しました!
この満足感は大きいです。
SSDは Transcend 32GB SSD 2.5インチ IDE MLC TS32GSSD25-M。
955[Fn]+[名無しさん]:2009/03/15(日) 17:12:36 ID:x4MD9rBx
ちなみにベンチマーク結果。CrystalMark。

換装前: IDE 20.0GB TOSHIBA MK2016GAP

[ HDD ] 1620
Read : 9.13 MB/s ( 365 )
Write : 9.43 MB/s ( 377 )
RandomRead512K : 7.73 MB/s ( 309 )
RandomWrite512K : 7.43 MB/s ( 297 )
RandomRead 64K : 3.45 MB/s ( 138 )
RandomWrite 64K : 3.36 MB/s ( 134 )


換装後: SATA 32.0GB TS32GSSD25-M

[ HDD ] 5356
Read : 29.56 MB/s ( 1182 )
Write : 19.82 MB/s ( 792 )
RandomRead512K : 28.41 MB/s ( 1136 )
RandomWrite512K : 17.46 MB/s ( 698 )
RandomRead 64K : 25.50 MB/s ( 1020 )
RandomWrite 64K : 13.22 MB/s ( 528 )
956[Fn]+[名無しさん]:2009/03/16(月) 16:37:51 ID:V2gfMNLv
3400シリーズは確かATA/33だったと思うから、そのSSDの速度は、
それが天井になっているような。
違ったらすまん
957[Fn]+[名無しさん]:2009/03/28(土) 08:33:25 ID:/M6e/2Bt
>>955
死ぬほど遅レスだが、
TS32GSSD25-M
は、IDEだよ。
958955:2009/03/28(土) 17:32:50 ID:mIb/D0US
>>957
CrystalMarkが自動的にそういう判定をしておりました。
実際にはIDEですけどね。
959[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 21:58:15 ID:XQkYVgBe
SS2010にUbuntuを入れて使っているのですが、突然フリーズしたので電源ボタンを押して
再起動したところ、画面に「BIOS(Block3) is DAMAGED」とか出てきて、TOSHIBAロゴも
表示されず、起動することができません。メンテナンスディスクとかいうのがあれば、
FDから起動できるみたいなのですが、やり方が分かる方いましたら教えてください。
960[Fn]+[名無しさん]:2009/04/14(火) 14:39:17 ID:z9yXuqlq
保守
961[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:09:12 ID:hvxSwp7n
     /        \
   /     猥褻     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   ジャニーズは犯罪のデパート
  \       l       し'     ポロリもあるよ
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
962[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:59:25 ID:iCK8yF3e
スレ違いかもしれませんが。
dynabook V2/470PMC をサブとして使ってます
つい最近遂に壊れて、「オリジナルセットアップCDを起動してファイルを修復できます」との表示が出てきました。
しかし、調べるとこの機種はキーボード上でのBIOS起動ができないようなのです。
これではCDのブート順位をあげることができず、セットアップCDを起動させることもできません。

何か良い策はないでしょうか
963[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 09:58:12 ID:FPG25o30
>>962

何がどう壊れたのかは知らんが、HDDのWindowsシステムファイル群が壊れてまともに起動できないと仮定してだ、
> しかし、調べるとこの機種はキーボード上でのBIOS起動ができないようなのです。
信じられなかったが、確かに公式HPにそう書いてるな。

・以下のキーを押しながら電源を入れる
[ESC]
[F1]〜[F12]
[DEL]
[CTRL+ALT+S]

・新しいHDDと交換して、CDブートさせてみるぐらい。
BIOSの起動順位がまともに設定されていたら、CDブートをやってくれるはず。
古いHDDは、USB変換かUSBディスクケースにでも挿して後で必要なファイルだけサルベージ。
これでもダメなら、諦めて修理依頼一択。

ちなみにBIOSそのものが逝ってたなら、修理依頼一択。 BIOSクリアのハードスイッチ類も無いだろうし。

しかし、スゴイ機種を出してくれるねぇ。東芝もw ネットブックですらBIOS画面は普通に出るのに。
ハッキリ言って、そんな機種ならとっとと窓から投げ捨てるべき。SS S30の中古でも買え。
964[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 18:54:55 ID:SR8T4Uur
機種依存的なことはわからんので一般論で申し訳ないが、
俺がSS3480をOSクリーンインストールするときの手順。

(1) Note HDD取り出し、デスクトップに変換コネクタ等で接続
(2) Note HDD FDISKでパーテーション2つ以上にわける
(3) Note HDDの起動領域にMS-DOS相当のシステム最低起動領域を入れる。
(win98などがラクかも)
(4) Note HDDの起動しない領域(D:相当)にOSのCDの内容をコピー
(5) Note HDDをNoteに再取付してシステム起動。(3)で起動できるはず。
(6) D: 内を利用してOSインストール

これで行けるかとは思う。
OSクリーンインストールなんで、リカバリでなくて申し訳ないが。参考になれば。
965[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 15:30:09 ID:uy9Cyf7Q
>>962
この当時のDynaBookは、「C」キー押しながら電源ONだよ。

最近のは左か右の矢印キー押しながら電源ONでブートデバイスが選べる。
966[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 19:21:43 ID:WmT9aqAK
dynabook EXのスレがないんだけど、EXはここでいんでしょうか?
967[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 23:59:51 ID:XHHGhTPL
dynabook SS SX/15Aを使っている者ですが、二三質問させてください。

画面が割れたので自力で交換しようと思いバラしたろころ液晶の型番がLTD121EXTKってことはわかったのですが
SS SX/15A以外にこの型の液晶使っているPCしりませんか?

あと、液晶画面は新品純正でなくても映ればいいのですが、例えば他のメーカーの液晶等は使えるのでしょうか?
代用が可能ならば、ジャンクを漁って液晶だけ変えたいのですが・・・
968[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 02:08:10 ID:lvhTbz9T
ジャンクショップでDynaBook V1/470PMC(ペン3&128MB&CD-RW・DVD-ROM)を3Kで買いました。
リカバリCDが無かったので、手持ちのMeと2000をインスコしようとしたのですが、USBフロッピーを読み込まず、962さんと同じでBIOS起動出来なくてあせりました。
しかし、965を参考に矢印を押しながら電源を入れると、起動ディスクが選べるようになりました。
現在は、Meの起動フロッピーでHDDをフォーマット中です。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 02:50:46 ID:lvhTbz9T
meはインスコ始まったとたんに中止なので、2000に挑戦します。
970[Fn]+[名無しさん]:2009/05/25(月) 20:10:30 ID:94ehtoSi
保守
971[Fn]+[名無しさん]:2009/05/26(火) 10:27:14 ID:84boXPEm
質問させてください。Biosで日付変更しようとしたら、日付の項目がありません。
DynabookはBiosレベルで日付変更できないのでしょうか?
もし、やり方があったら教えてください。お願いします。
972[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 02:43:06 ID:XzNrLYe6
機種にもよるだろうけど、PageUp/PageDownで2ページ目出ない?
973[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 20:50:16 ID:4EKmc7hC
>>967
SX17A、SS S30、S31。
974[Fn]+[名無しさん]:2009/06/13(土) 23:23:44 ID:CUhXlAE0
Bynabook SS LX/290DKのリカバリ領域が認識されずリカバリ出来ないので
にXP sp3をクリーンインスコしたいのですが、ノート1台しかない場合は>>964
方法以外でありますか? SATAなんで会社のPCにも繋がらない

試しにUbuntu CDでリカバリ領域も削ってNTFSフォーマットしてまっさらにしたのですが、
東芝隷奴のせいかインスコ出来ず

975[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 00:14:49 ID:u55kUBWZ
>>974
SATA→USB変換機→会社のPC
では?

と言うか
何よりも先にサポセンに電話だろ
976[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 00:42:53 ID:pnSfJDs+
>975 USB変換で外付けインスコしてみます

サポセンに問い合わせたらリカバリ修理費4000円と名古屋工賃代12000円…
このLX290DKにはリカバリCDが無いのでDRの売ってくれという気分なんだが
サポート害ということでボツ

クリンインスコ出来ればリカバリ領域なんて要らないべ? 

LXって何処の板でも評判悪いな…確かに欠陥多過ぎw
977[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 23:18:02 ID:iQpnMV//
1620をジャンクで買ったんだけどみんなどうやってOS入れてる?
CD起動できないからFDからやってるんだけどうまくいかない・・・orz
978[Fn]+[名無しさん]:2009/06/16(火) 00:30:38 ID:xD6tBpLQ
素直にTEACのUSB-CDドライブから入れるほうがいいと思うよ。

それが出来ないなら、母艦PCでインストデータ放り込んでから1620に戻してインスコさせたほうがいいよ
979[Fn]+[名無しさん]:2009/06/16(火) 01:13:06 ID:1m8SDbke
>>978
ありがとう!
今、素直にwin98入れてからXPへアップグレードしています・・・
980[Fn]+[名無しさん]:2009/06/16(火) 01:19:04 ID:xD6tBpLQ
>>979
ttp://pchel.com/kaisetu/cd-fdd-nashi-in.html
↑の方法、試してみるといいお。
ちゃんとパーティションをアクティブにするのを忘れずにな!

応援してるぜwwww
981[Fn]+[名無しさん]:2009/06/17(水) 07:26:09 ID:QZPCST3/
1600系かよ
ただの2.5インチHDDなんだから楽勝だろ

一歩上に行きたいと思ったら2100シリーズ買ってみろ
1.8インチHDD、ノンスピンドル、一部専用ドライブ以外CDブートも不可の鬼仕様だ
あれこそ初心者は投げ出すしか無い


そしてスレが981突破
ここからは24時間書き込みが無いと落ちるから、早めになんか書いていけ
982[Fn]+[名無しさん]:2009/06/17(水) 10:34:58 ID:8KQpHbC7
>>977
俺はジャンク1600を>>129で入れた。
2.5インチケースなんか1000円で売ってるし。
注意点としては
※ IDE対応のケースを買う事。
※ Win2000の入ったPCがないと、「入れようとしてるOSは今のOSより古いじゃんだめだよ」って言われる。
  俺はLibrettoL2があったのでそれから出来たが、W2kのPCなんかいまどきないのが問題。
983977:2009/06/18(木) 01:39:07 ID:eDiI3nxE
返信がおそくなりまして・・・・・
あれからインストールが完了し何とか運用までもってこれました。
実はHDDにwin98とi386フォルダをコピーして・・・・・という作業は慣れていまして
難なくクリアしました。



>>982
うちでは今でもWindows3.1が動いてますよwww
984[Fn]+[名無しさん]:2009/06/18(木) 18:23:16 ID:A8TXpVUG
やべえスレ落ちそうw
985[Fn]+[名無しさん]:2009/06/18(木) 22:24:42 ID:K0fLH0Ya
これだけのテンプレを2年たった現状に合わせて改訂するのは気が遠くなる。
テンプレばっさりカットでいいか?
986[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 00:12:29 ID:6U6COYfy
レス無いと落ちるのか。じゃぁなんでもいいからかいとこ

1620のCMOS電池の場所はPCカードスロットのフレキシブルケーブルの下
987[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 07:39:26 ID:12P2wtES
3480が、まだ現役だが、ネットブックに勝てるのは薄さだけだな。
988[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 08:23:14 ID:kEIh4RYH
>>985
>1-11
>129ドライブ無インストールの方法は捨てがたい
あとはさらっと読んでみたがテンプレに入れるほどの情報はないかな
989[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 09:41:17 ID:DwMmEuBO
>>987
人によってはPCカードスロットルの存在も重要だ。
990[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:13:41 ID:o3oMgxOy
落ちるの防ぐにはageないといけないんじゃね?
991[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:56:49 ID:kh+uSfAb
次スレ
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1245375433/
992[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 11:03:06 ID:WNJlQCPc
スロット slot, 細長いすき間[溝, 刻み目], (特に硬貨などの)投入口.
スロットル throttle, 絞り:内燃機関の絞り弁を操作するレバーなど
993[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 00:04:56 ID:FzlL5fDK
>991
乙です
994[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 03:59:00 ID:VAPPDcCg
乙うめ

今セレロンM 1.3GHz使ってるんですが
SS1620のPentiumM 1.2GHzは能力に変わりないでしょうか
プロセッサナンバーはPentiumM 1.2GHzが上なんですが
995[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:16:54 ID:vd50IgUb
996[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:17:53 ID:vd50IgUb
997[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:19:36 ID:vd50IgUb
998[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:20:21 ID:vd50IgUb
999[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:21:05 ID:vd50IgUb
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 19:21:50 ID:vd50IgUb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。