CD−ROM無しノートのリカバリ方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
皆さんはどうしてますか?
LAN・SCSI・外付けATAPI等いろいろ方法はあると思うのですが、
その辺の情報交換できたらと思います。

※純正買えよハゲってのはありきたりなのでそれ以外で
2いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:40 ID:???
>>1
純正買えよハゲ
3いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:48 ID:???
ぬぅぅううぅうううううううぅっ。
4いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:54 ID:mheoBVtc
libletto50をジャンクで手に入れたんだけどこれってどうやって初期状態に
戻せばいいんですか?
CDついてないしフロッピードライブしかないんですが・・・
正規についてるリカバリーのモノもliblettoはフロッピーなんでしょうか?
使ってことのある方おられましたら教えてください
5いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:55 ID:???
リカバリよりもOS単体のクリーンインストール方法が知りたいYO!
6いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:57 ID:???
>>1

うぐぐぐぅ
1つだけのレスに負けるな!

2に同意
7いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 21:58 ID:IE4+PRmw
違うノートのHDと付け替えてWinをインストする
ドライバは違うノートのが入るからあとでインストしておく

俺はいつも秋葉でかってきた奴はそうしてる
8いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:24 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saitama_fukaya?
1さん、ここに頼むといいですよ。
プロが行ってくれるのでここの掲示板の人とはレベルの違い安心です。
とてもお安くとても親切でした。
次もここを使おうと思います。
みなさんにも絶対お勧めです。
終わっちゃわないうちにみんな急いで!
9いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:33 ID:???
>>8
当方業者ではなく、一般会社員です(埼玉県深谷市在住

はぁ?プロ?消えろよ。
10いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:39 ID:MMmsSZgi
>>1>>8の宣伝するために立てたスレだから文句言うな。
11いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 22:42 ID:???
>>4
リブ50はリカバリ付いてない。
FDD繋いで自分で作る。

ちなみにオプションでは出ている。
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/libretto/0409.htm
12いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 23:40 ID:???
ハードディスクを摘出してWindowsのCD-ROMからぴーこ。
そのハードディスクにシステムを転送してから元のマシンに戻す。
元のマシンを起動してプロンプトからセットアップ・・・。

つーかこんな内容でスレ立てんなよ・・・(;´д`)
13いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:11 ID:???
>>12
同意。
ちなみに俺は
パラレルZIPでwin95フォルダ
コピーしてセットアップしたちょ。

クソスレなのでsage。
14いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:34 ID:???
糞スレだなー・・・。

秋葉原逝ってチチブの脇入った辺りで道端で売ってる
FD版のwindows95でも狩って来い。
ん?ぶータブルなFDドライブも無いの?あっそ。
15いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 00:59 ID:???
ん、>>8の宣伝スレでしたか。深谷市在住のDQN君、頑張ってね〜★
16いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 01:10 ID:KR463dVl
大体あれのどこがプロなんだよw
17いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 01:31 ID:???
ジサーク(・∀・)ジエーン
188:02/03/02 02:05 ID:???
その方とは別人です。
今でもその方のサービスに感謝しています。
また、購入の気がない質問はやめてあげてください。
19いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:08 ID:???
>>8
これって家まで来てくれんのか?
20いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:13 ID:???
>>19
ヤフオクで質問してこいYO!
218:02/03/02 02:18 ID:???
>>19
きっちりとした指導などが整っています。
22いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:18 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saitama_fukaya?

>>1>>8
OS板とかWindows板でも宣伝してこいよ
みんな大喜びで入札してくれるぞ(藁)

つーかこんなの詐欺とは言わんがそれに近い。

************* 糸冬 了 *************

おっと「未開封のWin95OSR1」のCD-ROMってのは
まさかピーコじゃねーだろな?

取りあえずM$にメールしておくよ。
238とは別人:02/03/02 02:19 ID:???
私も8にある方法が一番良かったと確信しています。
一つは持っていると安心できますよ!
24いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:41 ID:???
>>1の糞野郎が初心者板あたりで、同じような糞スレ立てないよう
監視したほうが良いな。
つーか>>8>>23 ここにきてる奴の大半は
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saitama_fukaya?
こんな奴に金払わなくてもOSのインストールくらいできるんだよ。
どっか他逝け。

以降まともな住民は書き込みせず放置プレーおながいします。

25いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:50 ID:???
>>23
おい、何と比べて「一番良かった」と確信してるんだ?。
言ってみなよ、聞いてやるから。
ケーブルがそんな値段の訳ねーだろよ。
素人相手にぼりやがって。
26Hirotakaueno.org:02/03/02 02:57 ID:???
こんなケーブル2500円なんて買うアホがどこに・・・・・・と思ったら結構売れてるのね。
27Hirotakaueno.org:02/03/02 03:02 ID:???
>>24
スマソ、あげてしまった
28いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 05:27 ID:???
騙されるような素人がたくさんいるってことね。

実際、俺の会社にもOSインストールの仕方知らない奴
結構いるしなー。
29USB CD boot:02/03/02 09:30 ID:CwKIxRKq
結論は >>12 ということで、このスレ終了ですか?
FATじゃなくて、NTFSで win2k を入れたいとき、どうなんですか?
30いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 10:03 ID:???
>>29
あとからNTFSに変換するのはだめなの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#820
31いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 11:14 ID:???
>>29
はい、仕切らないでください。
スレが1000を越えるまでは何かいてもOKでしょう。
32いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:53 ID:TwyxdjyN
Win2000が動くくらいのスペックがある高いノート持ってるんだったら
CDブート可能な外付けドライブ買った方が早いよな
俺なんか秋葉のジャンクだもんな〜〜〜
まあサブマシンだけどw
33いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:55 ID:???
>>1
PANASONICのCD-ROMドライブ買えば
いろんなノートに使えるよね
34いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:56 ID:???
>>32
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42837525
こちらの方が安上がりで安心ですよ
35いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:57 ID:TwyxdjyN
>>33どのマシンでもブートできるのそれ?
36いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 15:57 ID:???
>>35
どのマシンか教えてミテクレ
37いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 16:00 ID:???
>36
もるひんを使ってますが、
どのやうにリカバリを行えばよろしいのでしょうか?
38いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 16:04 ID:TwyxdjyN
>>36
いろんなノートってあるから特に限定はしないけど
DynaBookシリーズなんてどうよ?
39いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 16:07 ID:TwyxdjyN
>>34
それよりあの「やほお」なによ?
宗男ハウスはイィ(・∀・)
4034:02/03/02 16:09 ID:???
8の真似。
41いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 16:09 ID:???
>>21
その回答じゃ自分がやってるって言ってるようなもんじゃん
42いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 17:21 ID:???
>>36
DYNABOOK ssをPANASONICのUSB CD-RWドライブでリカバリーした経験あります
ちなみにこれです
FDドライブは必要ですが
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/cdrw/kxlrw20/
4342:02/03/02 17:26 ID:???
4442:02/03/02 17:28 ID:???
でも
どっちかっていうと
USBよりPCカード型のCD-ROMドライブのほうがラクらしいです
45いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 18:41 ID:TwyxdjyN
>>42〜44
なーる
どもありがとう〜
46いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 18:50 ID:???
>>44
USBって不可能チック。
47いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 18:54 ID:TwyxdjyN
そういえば初めからPCカードの中にドライバが入ってて
自動的に認識してくれる奴あったな〜
48恍惚の人@現実逃避:02/03/02 23:12 ID:???
最近はUSBからブートできるノートが増えてきたよ。
49 :02/03/03 01:08 ID:qpcp5pPR
素直にこれを使え。

http://www.futurewave.co.jp/rdisk.htm

ノートのHDを取り出す必要もないし、秋葉で
300円ぐらいで売ってるインターリンクケーブル
だけで十分。金もリスクもいらない。
MS-DOSの知識が少々いるが。
Rdiskの使い方は検索してみ。丁寧にやり方を
説明してくれてるHPがある。

50いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 01:12 ID:???
>>49
FDDがいる&インターリンクケーブルの重さをしらんのか・・・?

FDDあるなら素直にNetwareとかの方が速い気が。
51いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 01:13 ID:???
>>1-50
ジサーク(・∀・)ジエーン
52 :02/03/03 01:37 ID:qpcp5pPR
>50
パラレルならそんな遅くないよ。
FDDは自分で起動disk作るのに
必要だけどね。
5343:02/03/03 01:54 ID:???
DYNABOOKでやったときも
USBが1つしかないので
BIOS画面でFDとCD-ROMドライブを切り替えてリカバリーしましたよ
思ったよりも簡単でした
説明書ついてますし
54ななし:02/03/03 02:14 ID:dzbOI2Dv
シャープのメビウス純正CD-ROM(CD-OO1)で
VAIO SR33にリカバリーできますか?
あるいはブートできるかどうかはどうやって
見分けるのですか?
実際やってみるしかないのでしょうか・・・
55いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 04:41 ID:???
>>54
そうです
56>>54:02/03/03 14:25 ID:???
57いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 14:32 ID:???
今日びパラレルなんてついてねーよ
58いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 14:57 ID:???
>>56
まだいたのか、早く氏ね。
59いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 15:13 ID:sondAUXZ
ジャンクPCリカバリーするなら、

FDで起動、FDISK&FORMAT、パラレルクロスケーブルで母艦と接続、
RDISKでシステムCDをノートのHDDにコピー、ノートで起動して
SETUP実行、ドライバは母艦を使ってサイトで漁る

でよいのでは。
60いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 15:33 ID:???
>>59
ここは>>1 = >>8の馬鹿たれの宣伝用糞スレなので
今後マジレス不可&sageでおながいします。
61いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 16:14 ID:aVfuIVK5
Thinkpad310に98SEをクリーンインストールしてみた。
PCカード接続のCD、外付け2.5インチHDDユニット持ってるのでラクラク。
ドライバはすべてWinが持ってるのでOKだったので手間いらず。
62いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 16:23 ID:???
>>60
べつにマジレスしてもいいやん。
クズの宣伝野郎は無視の方向でいけば。
63いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 16:40 ID:???
ネットワークインストールってあんまりやる人いないのね。
いや、おれもやったことないんだけど。

> cd \\desktop\cdrom\i386
> winnt

↑これでいいのかな?
64いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 18:26 ID:???
やはりクリーンインストールの場合はPCカード経由の
CDドライブだと楽なんでしょうか。
65名無し:02/03/03 19:55 ID:???
PCカード経由でも、純正or一部の限られたドライブじゃないとCDブートできないからね。

暇のある学生とかならともかく、金払ってでも純正買うのが一番手っ取り早いという結論に。
66いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:02 ID:???
結局、BIOS側の対応になるからねぇ。
67いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:07 ID:???
ヤパーリ分解してHDにピーコが(・∀・)イイ!
68いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:28 ID:???
全社共通で使えるリカバリ用ドライブがあったら買うのになあ・・・
69いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 20:44 ID:???
ハードディスクドライブとOSのCD-ROMがそれだ。
70いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 22:40 ID:???
PCカード接続のCDドライブの場合は
DOS用のドライバとカードマネージャがあれば
大抵はFD起動でリカバリができるやん。

松下みたいに他のメーカーもDOS用のドライバつければいいのに。
7170:02/03/03 22:43 ID:???
リブレットの場合はだめか?
たしかFDはPCカード接続だっけ?
72のり:02/03/04 00:22 ID:???
#ここまで読んだ。
73まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/05 13:50 ID:???
>>70
リブレット60持ってるけど、フロッピーはPCカード接続だね。
起動時はフロッピーを使って、起動後にCD-ROMに差し替えて使ったよ。
74いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:13 ID:???
>>70
リブはBIOSでY-E DATAのFD(FlashBuster)を認識するよ。
当然FD版のWin95とかをクリーンインスコできるけど、一端
起動したあとは要ドライバーっす。
漏れアフォだから「何でさっきまで使えていたのに〜〜」って
慌てたことがあるよ(恥)
75いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 03:03 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bca_cda?
こちらが今までで最高でした。
パソコンに詳しい友達もここが一番だと言っておりましたので腕は確かなようですよ!
76>75:02/04/03 03:08 ID:ccPbfZB0
私も利用したことがあります。
こういうものは品質と信頼の差ですね。
77いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 04:56 ID:???
初心者向けのセットアップサービスとかもあるんだし
母艦持ってない人ならまーわからんでもないかな
古いのになるとメーカーが保証しているCDROMドライブすら
市場に出てなかったりするからねー
なんだこれ壊れてるぢゃんって捨てるよりゃ環境に優しいぞ

まーリカバリの事を考えないで買うやつがアホなんだが(藁

但し、ここにスレ立てやる話題としては適当ではないと思う
やっぱり機種別のスレで個々にやったらいいんじゃないだろか
78いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 08:16 ID:K7gHgfh8
>>75>>76は同一人物で勿論ヤフオクの出品者。
お前まだやってたのか。
詐欺とは言わんが高すぎる。特にケーブル。

web上でちょっと調べれば機種毎のリカバリーや
ドライバについての情報なんて幾らでもあるから
アフォな奴に金払わず、自分でリカバリしような。
79いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 21:06 ID:???
>>78 イエス、サー!
80いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 12:15 ID:vVuhfHkv
Let's Noteの最新機種はHDDにリカバリー情報が入ってるから
外付けドライブいらなくなってるね。
他の機種もこうしてくれるといいと思うよ。
81いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 12:18 ID:sq32i98L
>80
それ、HDDが飛んだとか容量足りねーとかで換装する際にはかなり悲惨なのですがね
82いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 12:21 ID:WUamul2Z
結果的にはブート可能なCDドライブ買うのが一番安上がりだからな。

あんなケーブル買った所で復旧用にもう一台PC必要だわ、
ノート側にFDD付いて無いと歯が立たないわで最悪だぜ。

氏ね>1
83いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 12:20 ID:???
アイオーデータのSCSI2カード(PCSC-SF?)には、98NX向けにカードサポートソフト無しで
CD-ROM認識できるプログラムがついているよ

私はコレでFMV-433NにWin95をインストールしました
84いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 07:29 ID:???
Mac&Win両対応!USB外付型 2倍速FDドライブ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/01/636922-000.html
http://www.iodata.jp/news/200207/usb-fdx2.htm
■USBブート対応で、OSインストールが可能。
85いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 11:15 ID:???
Wtermでクロス結線して95のセットアップCDのファイルを送り込んだなぁ・・・ナツカスィ。
10時間くらい掛かるから、退社するときにセットして翌朝転送完了。
2台から始めて、倍々とふやして一週間で30台のノートマシンをセットアップした記憶が。
86いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 23:56 ID:???
おとなしく、2すっぴんjにしとけ。
87いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 20:28 ID:RNaBvrcw
インストールは、
1.ファイルのコピー
2.再起動してドライバ導入
の順に行われるから、
別のパソコンでインストールの1をやってから
HDDを戻しても、全く問題ない。

メモリ不足でインストールできない8MBメモリのパソコンでも実現できた。
できればWinフォルダのCABはコピーしておきたい。
88いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 21:11 ID:kEB7VtdZ
でもさ、ホントーの問題は、マイクロソフト+ハードウェアメーカーの怠慢なんじゃないの?
確かに、リブとか使ってると、メンドクサイんだよ、もっと簡単にすれゴルァ! と怒りたくなるよ。
89いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 21:45 ID:6+whVxuF
>>88
このくらいのことが出来ない輩は
お金出して純正ドライブ買えばいいのでは?
OSもハードもチャンと進化しているよ。
90いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 21:53 ID:???
>>89
同意。OSに見合った周辺機器をそろえない片手落ちのような
買い方をするから苦労するんだな。
91いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 21:58 ID:???
これだからFTOSHIBAの連中は・・・。
92いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 02:22 ID:qkYLUmUd
挙げ














ますね?
93いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 03:51 ID:???
うむ。勉強するか金出すかだな。
94いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 04:36 ID:WW7/pcKF
こんな状態だからリブレットL5も
HDDの領域を2ギガも占領してHDDリカバリ方式に
なっちゃったんだなぁ。こちらはリカバリCDのほうがいい…
95いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 08:33 ID:???
スレを殆ど読まずにカキコ。
>>1
>>8
>>11
>>20
>>23
>>26
>>34
>>40
>>56
>>75
以上自作自演
96いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 11:44 ID:ot60g7Mb
概出だと思うが、WinXPならフロッピー ブート インストール用起動ディスクを
使用すればUSBでもクリーンインストール可能

しかもこのディスクを使えばアップグレード版やWinXP HOME→WinXP PROへの
ステップアップグレード版でもクリーンインストールできる
(実質¥12800で新規インストール)

WinXP PRO ttp://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33306
WinXP HOME ttp://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33305
97いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 11:47 ID:???
>CD−ROM無しノートのリカバリ方法

満月の夜に神棚に捧げて祈る
98いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 20:03 ID:???
>>96
CDROMなしのノートってのは、CDドライブなしの
4,5年前のスペックの事だと思うが
なのでXPどころかW2Kも無理だと思う
ていうか、最近のやつでCDドライブなしってある?
99いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 20:12 ID:???
おまえ何逝ってるんだよ(笑)
4〜5年前のノーパソにはCD-ROMドライブ繋がらないのか?。
漏れはウルトラマソにIMESのCD-ROMドライブを繋いでWin95の
インスコとかしてるけど?。
純正のCD-ROMドライブからのリカバリーができない状況で
どうしたいんだよって話だろ?。
あと最近のノートでもCD-ROMドライブ内蔵してないマシンなんて
幾らでもあると思うけど。

一番肝心なことだけど・・・
ここはアフォオクにアフォな出品した>>1の自作自演スレだからな。
100いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 20:19 ID:???
サブノート・ミニノートクラスには基本的にCD-ROMドライブついてないな。
101いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 20:30 ID:???
なるほど
で、ウルトラマソってなんだ
102m%:02/07/09 21:11 ID:???
いまだにPTPC110現役活用中な方
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/981102714/

ウルトラマンPCってのはIBMのPalmTop PC110の愛称です。
103いつでもどこでも名無しさん:02/07/09 21:45 ID:???
98はモバ板の住人じゃなさそうだな。
この板に出てくるノートPCの過半数は1スピンドル(CD-ROM・FDDなし)だし。
104いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 23:50 ID:???
んだ。
105いつでもどこでも名無しさん:02/07/13 01:45 ID:wVEMNzMX
俺は古いパーツかき集めて、ノートリカバリー専用の
PC(もどき)を作ってあるよ。

電源+ママン+CPU+メモリ(少々)+VIDEO+FDD
+CD−ROMがあれば基本的にOKだ。
106いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 17:14 ID:???
んだんだ
107いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 17:40 ID:???
>>1
3万くらいの金を出し惜しみするな!

そう言えば俺のドライブと起動ディスクは
どうしたっけ...
(母艦なんてないからあれがないとインストールできん)
108いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 13:57 ID:PG35Tubp
HDDにW2kのセットアップファイル入れてクリーンインストールしようにも
アップグレード版だから
「メディアチェックができません」と来る・・・。

メディアチェック回避する方法ない?
109いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 14:40 ID:PG35Tubp
>>108です。
以前のバージョンのWindowsが検出できません・・・
Windows95やNTのCD-ROMがあるのに、
認識できない・・・
ファイルいくつかHDDに入れておけばごまかせるという話は
きいたことあるけど・・・
110いつでもどこでも名無しさん:02/08/04 14:47 ID:LhzPCS+1
95FD製品版でも、上書きインスコしてくれると楽なんだけどねえ〜〜

出来たなら、しょっちゅう再インスコするけどね。。
111いつでもどこでも名無しさん:02/09/24 01:11 ID:???
>>108
 95>98だったらHDDにwin95フォルダーコピーしといてメディアチェック
の段階でwin95フォルダー指定してやると出来たがねぇ
 ファイルがいくつかとかではなくフォルダーごとってぇのは乱暴かね?
112いつでもどこでも名無しさん:02/10/08 01:41 ID:g2/7Ni/F
パラレルクロスケーブル&RDISKで中古ノートを再生しようと思ったらパラレルポートが逝っていたという罠

シリアルクロスでできるかな?
113いつでもどこでも名無しさん:02/10/12 22:47 ID:???
1. Win98の起動フロッピーにformat.com, smartdrv.exeをコピーした物を用意
2. OpenBSDの起動フロッピーを用意
3. Win98の起動フロッピーで起動してfdisk実行、C:ドライブをFATでフォーマット
4. PCMCIAのEthernetカードを挿す
5. OpenBSDの起動フロッピーで起動、C:ドライブをマウント、
Windows 2000のI386以下を母艦からC:ドライブにrcpまたはftpでコピー
6. Ethernetやディスプレイドライバなど、最低限のドライバ類をC:ドライブにコピー
7. Win98の起動フロッピーで起動してsmartdrv実行、C:\I386\WINNT.EXE実行

適切な母艦さえあれば、CD-ROMドライブを用意することも、Note PCをバラすこともなく
Windowsをクリーンインストールできる。
114113:02/10/12 22:55 ID:???
なんでOpenBSDの起動フロッピーを使うのかというと、
dd, rsh, tar, gzip など何でも入っているから。

あと、フロッピー 1枚なので、ThinkPad 701のような
変なFDDを使っているNote PCでも使えるという利点がある。

詳しくないけど、気の利いたone-floppy linuxでも同じことができそう。
115いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 14:10 ID:g4n6PBHp
ちょっと趣旨と違うかもしれませんが
純正外付FDDドライブとNOVACのUSB接続CDRドライブでWin98SEの
インストールに成功しました。その後98SEからWin2Kを入れました。
但し、対応してるノートパソは限られているみたいですが。
参考にされる方は、自己責任でお願いします。

自分が用意したもの
1、Win98SEOEM版。但し付属起動FDDが1枚タイプのもの。
2、ノートパソコン及びブート可能な純正FDDドライブ
3、NOVAC CD-R/RW X-Station(USB接続)
手順
1、98SE起動FDDのCONFIGを、NOVAC CD-R(USB接続)を認識するよう書換
2、ノートパソに純正FDDドライブ、NOVAC CD-Rをつなぎ、起動FDD、
Win98SEのCDを入れておき、BIOSをFDDブートに設定しておく。
2、電源ONで、Win98SEのFDDから起動、USB接続のWin98SEのCDが認識され
インストール開始
問題点
1、インストール途中再起動後、CDドライブが認識出来なくなり、
一部ファイル、ドライバを後から組み込んだ。
116いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 23:59 ID:???
LAN内蔵機は、ネットワークインストが早い
117いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 00:20 ID:uWLW7PXM
Netware全盛時代は、FDで起動して、ネットワークインストール。
118いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 01:17 ID:Q5lIjOaC
>Netware全盛時代

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ <ナツカスィ
119いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 01:42 ID:???
最近のってFDDすら付いてないじゃん。
そーゆー人ってクリーンインスコしたい時どうしてんの?
120いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 04:07 ID:???
>>119
素直に純正持ってるか、DOSブート環境構築できるかどちらかでは。
121いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 01:30 ID:2GGnR+eE
FDD無しでどうしてるか、知りたいな。
122いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 01:48 ID:???
ハードディスク摘出してWinのCD-ROMの中身をぴーこ汁
123いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 03:11 ID:???
関係ないんだが、漏れのノートにはリカバリCDが2枚付いてくる。
2枚も必要なんかなぁ…とは思うが、PCカード経由でCD−ROMドライブをつないでから
CDをセットするとインスト用のバッチが勝手に始動する(FDISKとかいろいろと)。
こういうのってもっと自分用にカスタマイズしたいのだが、やはり大人しくメーカー推薦環境で
使ってたほうがいいの?ちなみに付属でついてきた壁紙とかいらんソフトは真っ先に消去。(w
124いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 07:09 ID:???
Libretto110CTにWin2Kインスコしました。

アイ・オー・データからダウンして一丁あがり。
125いつでもどこでも名無しさん:02/11/23 03:02 ID:???
保守ります
126名無しさん:03/01/02 19:24 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
127いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 16:39 ID:???
>>122
そんで、その後は?
起動FDディスクの中身もHDにピーコ?
んで setup でOK?
128山崎渉:03/01/15 19:46 ID:???
(^^)
129山崎渉:03/03/13 18:14 ID:???
(^^)
130山崎渉:03/04/17 12:27 ID:???
(^^)
131山崎渉:03/04/20 06:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132いつでもどこでも名無しさん:03/05/07 15:53 ID:???
>>1
氏ね
133いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:29 ID:???
>132
新手の保守でつか?
134いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 20:06 ID:Ka6A2fRn
>>127
最初にsysコマンドで起動できるようにしとけやヴォケ
135いつでもどこでも名無しさん:03/05/21 23:04 ID:Hxn7iaB4
最近、秋葉でチャンドラやリブとかミニノートが1マソで帰るからこの擦れは在り難い
136山崎渉:03/05/22 01:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
137いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 00:29 ID:???
上牧
138いつでもどこでも名無しさん:03/05/27 14:45 ID:vtb0bb2h
winの起動ディスクのdosで立ち上げた状態からPCカード型HDDを認識させたい

フリーのドライバありますか?
139山崎渉:03/05/28 16:45 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
140いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 14:35 ID:???
保守
141いつでもどこでも名無しさん:03/06/03 22:22 ID:???
お勧め方法
用意するもの:母艦(XPでもOK)・玄人の2.5インチUSBのHDケース・WindowsのCD(アップグレード除く)
方法
 1.ノートPCでWindowsの起動ディスクを使ってHDをFDISK&FORMAT汁。
 2.最後にHDにシステム転送汁。
 3.ノートPCからHDブッコ抜く(壊すなYO!)
 4.玄人のHDケースにノートPCから出したHDを入れる。
 5.母艦につなぐ。
 6.ドライブが追加されるのでそのドライブにWIN98&driversフォルダコピー汁
 7.ノートPCに戻して電源ON!
 8.英語のDOSが立ち上がるのでそこからcd WIN98汁
 9.中のsetup.exe実行汁。

以上。おつかれさまでした。
142いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 14:14 ID:???
Windows95 では、そういうのはできないですね。
FD 版買ってこないとダメっぽいですけど
CD だけからでもできますか?
ThinkPad530CS にインストールしたいのです。
バラシはできました。
143いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 22:32 ID:???
>>142
ダメモトでやってみな。
話はそれからだ。
144142:03/06/08 04:40 ID:???
>>143
ダメモトでやってみてダメでした。
Win95の起動ディスクでfdisk&formatして、システム転送して、
CD の win95\ ディレクトリー以下のファイルを
全部ハードディスクの win95\ に入れて
そこから setup 実行。
起動ディスクを a:\ に入れて再起動しなさい、とかいうメッセージが出ておしまいです。
145いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:13 ID:eXfPKiPw
CDDのドライバーとカードサービスがあれば良い。
CDDは10倍以下なら中古で2〜3,000円で買えるんじゃない?
ドライバーやカードサービスが無ければメーカーサイトからDL出来るし。
後はFDがあれば良い。
146いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 08:49 ID:+JDdPNOc
>144
win95で似たようなことやったこと有るけどなあ…

ノート単独でDOS7が起動する状態で、interlinkケーブル+RDISKで
win95ディレクトリ転送してsetupでokだった。
147いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 11:45 ID:bP8LGXru
>>144
HDフォーマット時に format c: /s でシステム転送した?
sysコマンドじゃないよ。sysコマンドは IO.SYSt と MSDOS.SYS を
転送するだけで COMMAND.COM はコピーされないから。
HDに COMMAND.COM が無いんならFDからHDにコピーすれ。
copy a:\command.com c:\
148いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 13:04 ID:???
大人しく、Windows95のFD版を買うということで。  おわり
149いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 13:04 ID:xtpI6MkY
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
150いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 14:12 ID:gzH5g+2L
>>144
FDからではなく、HDDから起動してsetup実行でOKなはず。
151あんけーと:03/06/14 23:53 ID:8IM3YOg+
「マイライン(電話会社固定サービス)を登録している電話会社名は?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
  6月30日まで受け付けます。
152いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 00:56 ID:N4OhAwYB
自分ではリカバリできないやつに限って、CDなしを買うんだよな
素人は素直にオールインワンを買うことだ
153142:03/06/15 03:08 ID:???
リカバリーもなにも、Thinkpad530CS は Windows3.1 時代のマシンですら。
98SE なら、ディレクトリー丸ごとコピーで setup でいけることは
他のノートで経験済みです。
DMF フォーマットのディスク作って、そいつに cab ファイルコピっていけば
Win95 インスコできますか?
1 枚目と 2 枚目はどの cab ファイルを入れればいいのやらやら。
154いつでもどこでも名無しさん:03/06/16 22:50 ID:PeWYtXn5
ノートから取り出したHDDを母艦に接続。

母艦のCDDにWin95を入れて、CD内のWin95フォルダを
フォルダの中身全部。ノートHDDにコピー。

コピーしたHDDをノートに戻す。

FDから起動して
cd c:\win95

setup.exe エンターでセットアップ開始の筈。

がんがれ
155いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 07:46 ID:???
そろそろ
FDD無し
CDD無し
ノートの2Kインスコ方法も教えてくだちい
156いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 11:38 ID:???
はぁ?
お前あほか?
157いつでもどこでも名無しさん:03/06/17 22:21 ID:???
>>142
BIOSのアップデートは済ませてあるですかぁ?
ttp://www-6.ibm.com/jp/pccsvc/thinkpad.html
158いつでもどこでも名無しさん:03/06/18 08:55 ID:???
>>155
ネットワークブート&ネットワークインストールのやり方でいいか?
NICがPXE対応してるなら出来るよ
シグマリオン2のUSB端子に、CDドライブとHDDケースに入れたHDDを接続。
その後、CDの中身を丸ごとHDDへコピーして、HDDをリブレットに元に戻して実行ファイルを起動しました。
起動FDの作成は、やはりシグ2にて作成。

160いつでもどこでも名無しさん:03/07/12 15:51 ID:y0VM4FYO
ドライバが一切ついてこないPCカード(E-IDE)版ドライブなのでリカバリーできません。
もう死ぬしかないのですか?
161いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 21:02 ID:???
>>160
そだね
162いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 11:30 ID:???
NOVACの黒薄ドライブ使ってる方いませんか?
163山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164win2000:03/07/21 10:44 ID:???
初心者の為にage
165いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 08:09 ID:???
>>164
おまえの為にだろヴォケ
166なまえをいれてください:03/07/25 14:55 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
167なまえをいれてください:03/07/25 16:35 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
168山崎 渉:03/07/26 21:14 ID:???
>>165
貴方のために
169ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:36 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
170いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 20:31 ID:???
hoshu
171いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 21:20 ID:tfZXqLPv
CドライブにWIN95とWIN2000CDを入れて、
DドライブにWIN2000をインストールしてるよ。
172いつでもどこでも名無しさん:03/09/03 23:02 ID:A97UmB4k
>>155
漏れの場合だが、
1.ノートのHDを母艦に接続しHDを2つに割りFORMAT(マスターにすれば楽かも)
2.スレーブにしてノートのHDでいうDドライブに当たるところにパソのドライバ&
  2000のCDに入ってるi386をコピー
3.ノートのHDをマスターにして母艦でWin98を途中までインスコ
(最初の再起動が来たら母艦電源落とす)
4.ノートにHDを戻し、Win98のインスコを続ける
  (ちなみにWin98のドライバは何も入れなくていい)
5.終わったらWin98のsystemに入ってるsmartdrvをDドライブにコピー
6.スタートメニューからms-dosで再起動を選ぶ
7.dosになったらDドライブにしてsmartdrvと入れ、次にCドライブをformat
8.そのあとDからi386>winntでOK
自分はそうやったが、もっと楽な方法があったら漏れにも教えて。
173いつでもどこでも名無しさん:03/09/05 00:49 ID:???
外出かも試練が、
IMESのICD-P300これ最強。
パラレル接続のCD-ROMドライブ。
2倍速だが、それなりに使える。CD-Rも正常に読み込める。
174いつでもどこでも名無しさん:03/09/05 14:29 ID:DtqxuC3W
>>173
ただ、めっちゃ時間がかかる。
175いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 00:51 ID:???
>172
ほとんど同意だが、
デスクトップに移植したノートのHDDのC:ドライブは、
単にWin98のシステム転送だけでいいような…
176いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 00:52 ID:???
PACDR002
↑こいつならリブでリカバリできる機種があるらしい。
DynabookSSでも可能かも。
177いつでもどこでも名無しさん:03/09/26 22:00 ID:???
2.5オス(本体側)━━━━2.5メス(HDD)━━━━3.5メス(CD-ROM)
IDEケープルを自作してデスクトップ用のCD-ROMドライブ使えないかな?
玄人志向とかで完成品売ってれば便利なんだけど
178いつでもどこでも名無しさん:03/10/02 23:19 ID:???
>>177
そのケーブルほしいね。でも、ありそうで無いんだよな。
179いつでもどこでも名無しさん:03/10/16 03:32 ID:???
リカバリフロッピーなくしてしまいました。
どうすればいいのでしょう?
Win98にOS2003は入らないですか?

180いつでもどこでも名無しさん:03/10/16 21:37 ID:???
>>179
クスリはほどほどにしておけ
181いつでもどこでも名無しさん:03/10/17 20:03 ID:???
>>179-180
ワロタ
182いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 10:54 ID:p4QD6qvi
IMESのICD-P300
これ使えば、大体の機種にリカバリできるんでしょうか?
183いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 03:07 ID:6c4WS++w
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第5位です  Up (前回は56位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー

平井駅を一位にしよう 本部スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50
184いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 23:23 ID:???
>>75
ウエルスって何ですか?
ウエルコネの仲間ですか?
185いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 02:54 ID:whV3vc2s
よくDOSでネットワークインストールと聞くけどやり方がわかりません
ドライバの組み込みとかが
セントリノ機とかに付いている有線LANとかでも出来るんでしょうか?
186いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:31 ID:???
DOSでネットワークってスレ、OS板あたりに無かったか?
187いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 20:43 ID:twvb8UEz
1ギガのマイクロドライブを持ってるんですが、これってDOSで使えますか?
使えればこれにwin98ピーコしておいて起動ディスクでインスコしようと思うのですが
188いつでもどこでも名無しさん:03/11/14 08:21 ID:6QJ6bsBn
ノートパソコンにXPをインストールしたいのですがFDドライブもありません。
(内蔵・外付けともに)あるのはPC−CARDとUSBとLANコネクターは内蔵されています。
今インストールしてあるXPが調子悪くクリーンインストールしたいと思います。
どなたかアドバイスお願いします。
IO−DATAのSCSIIカードPCSC−FPにはカードサービス不要・・・・
と書いてあるスレも見ました。あわせて教えて下さい。
189いつでもどこでも名無しさん:03/11/14 13:02 ID:xhKF8reV
FDD、CDDだけでなくパソコン自体がないのですが
Win2000をインストールする方法はありますか?
190いつでもどこでも名無しさん:03/11/14 20:04 ID:???
>>189
自分の尻にCDを突き刺してシリアルを叫べばOK
191いつでもどこでも名無しさん:03/11/15 03:36 ID:Sn3isArQ
ネットワーク経由でOSインストール
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html

ここ読めば誰でもできるとおもうが。
ただ、他に1台PCがある前提
192いつでもどこでも名無しさん:03/11/15 08:22 ID:???
↑すげー分かりやすかったです
感謝致します
193いつでもどこでも名無しさん:03/11/16 19:46 ID:EMJxfA1C
>>191
http://www.nu2.nu/bootdisk/network/

LANカードにもよるがこれで簡単に繋がったよ
194いつでもどこでも名無しさん:03/12/01 23:19 ID:FT3a41yL
age
195いつでもどこでも名無しさん:03/12/07 23:14 ID:vM2Ce23B
age
196いつでもどこでも名無しさん:04/01/07 16:03 ID:???
197いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 15:37 ID:???
>>193
このフロッピーと母艦さえあれば他に何も要らんな。
(あればPertitionMagicのフロッピー版も便利)
すげー助かったよ。ありがとう。
198いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 09:26 ID:???
Partition
199いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 12:08 ID:sWBz/r17
糞スレ晒しアゲ
200いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 16:08 ID:???
とか言って保守してるくせに。
201いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 05:47 ID:???
ホス
202いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 16:33 ID:sm8Nf7NB
CD-ROMなしでもFDDさえあればなんとかなるよね。
FDDもなかったら、ネットワークインストール試さなきゃいけないけど。
203いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 16:40 ID:???
Dの容量をある程度割り当ててHD革命で、とか
204いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 18:20 ID:???
今時のHDDなら容量気にする事もないんじゃない?
205いつでもどこでも名無しさん:04/04/10 13:47 ID:pCE2XsZ9
てst
206いつでもどこでも名無しさん:04/04/12 06:38 ID:???
ホッシュシュ
207いつでもどこでも名無しさん:04/04/20 12:17 ID:h3xrEBtP
(=゚ω゚)ノ
208いつでもどこでも名無しさん:04/04/20 21:44 ID:8fooWdXC
質問なんだけどWindows98のCD-ROMの内容を
FDDだけでインストールできるように
フロッピーディスクに入れる事は可能ですか?
Windows95は持ってるんだけど(30枚くらいあったかな)。
209いつでもどこでも名無しさん:04/04/20 22:35 ID:???
>>208
Win98のCD-ROM→FDに全部コピー
→しかるのちHDDに「Win98」フォルダを作り
→FDの中身をWin98フォルダへ全部コピー

あとはWin98起動ディスクで起動してHDD内のWin98\SETUP.EXE実行。
210208:04/04/20 22:39 ID:???
>>209
おぉ…。大変ありがとうございます。
さっそくフロッピーを手に入れて試してみます。
211いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 08:11 ID:beWgxJMW
>>210
おい、209の手順をよーーく考えてみろw
212いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 12:00 ID:???
>>209
1.4MB以上のファイルが一杯あるので圧縮が必要。
213いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 12:30 ID:???
宣伝じゃないんだが昔出てきたこいつ↓
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bca_cda?
コンサルタントまではじめてるw
エンジニアになれるらしいw
楽しいから見ておけ!
214いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 13:53 ID:ihBhIrD9
>>213
入札ゼロが笑えるw

>>212
ファイル分割&結合ツール使って根性でGO!
215208:04/04/21 21:22 ID:???
>>212
いや、それはDMFフォーマットすればいけるんだが。
ttp://www.st.rim.or.jp/~kkubota/computer/file/dmf.html
Windows9xのCABファイルはDMFフォーマットで収まるようになってるはず。
問題はフロッピーの入手ですね(;´Д`)
一昔前まで100枚セットでもすごく安く売っていたのに、
ネットで調べてもなかなか見つからないっす…。
80回フォーマットして80枚分HDDに入れ替えながらコピーする時間を考えると
やっぱりとても現実的ではないかも知れないですね(溜息)
216いつでもどこでも名無しさん:04/04/21 22:03 ID:???
そんなめんどくさいことせんでも
Win98のCD-ROMの中身をそのままHDDにコピーしたらええやんけ。
217208:04/04/21 23:17 ID:???
>>216
PCは昔のメビウスPJ1で、純正CD-ROMないんすけど
どうすれば初期化→CD-ROMから再インストール出来るんすか?
PCカードソケットとフロッピードライブはあります。
i-oのCBSCII(SCSI-PCMCIAカード)と外付けSCSI接続のCD-Rドライブを持っていますが
DOSからドライバを組み込む知識はないっす…。
フロッピーから一つ一つコピーするくらいなら出来ますけど…。
メインのPCでは無線LANを使っているのでネットワークからのインストールも
しようと思えば出来るはずなんですが…。
218いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 06:37 ID:???
>>217
ここまであからさまにヒントが出てるんだから
このスレ一からよめ。
219いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 01:59 ID:???
純正じゃないドライブでリカバリしようとしたらドライブレターが違うのでインストールできませんとなりました。
純正ではQドライブになってるらしい。
Dosでドライブレターを変える方法ってどうするの?
220いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 03:00 ID:???
/L:Q をmscdex.exe のオプションに付ける  だっけ?
221いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 08:45 ID:???
今なら2.5inchHDDの外付USBケースなんか千円ちょいで売ってるんだから、
ノートPCのHDDぶっこぬいてケースに入れて母艦につないで
Win98CD-ROMの中身コピーして元に戻してSETUP.EXE実行したらええがな。
222いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 00:33 ID:???
>>221
それって母艦xpでノートにw2kインスコしたい場合にも有効?
223いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 09:26 ID:PbPD8uXL
>>222
ムリ。
224いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 10:57 ID:???
>>222
一旦98インスコしてW2kにアップグレードするなら、できる。
W2kだけで最初からやるのは223の言う通り、無理。
225いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 11:27 ID:???
2000だと無理なんだ?
ネットワークインストールできない人はどうやって2000をインストールすれば…
226いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 13:59 ID:???
>>222
母艦がXPならネットワークインスコはほぼ不可能。あきらめろ。
227222:04/04/26 15:27 ID:???
お店の人にも聞いたのですが、
HDDケースに丸ごとコピーして…という手法はやはり98までのようですね。
upgradeじゃない普通の市販のw2kしかないのであきらめました。

このままフォーマット済みのゴミとして冬眠させるのももったいないので、
FDだけで何かOSをインストールさせてあげたいのですが、
FDだけ(できれば30枚くらいまでで)でインストールできるOSって何があるでしょうか?

228いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 15:50 ID:???
W2kって普通のやつでもUpgradeインスコできないのかな?いや知らんけど。
それとも98持ってない?

W2kで>>221のやり方ができないってのは、DOS上から
W2kのSETUP.EXEが起動できないからってだけなんだけど。
だから一旦Win98入れて、
そこからW2kのSETUP.EXEを実行すればできるんでない?
Win98入れた状態でHDDにW2kフォルダでも作って、
中にW2kのCD-ROM丸ごとコピーして、
そっからSETUP.EXE実行したらどうなるんかな。
俺はW2kはUpgrade版しか持って無いから試せないや。誰か試して。
229228:04/04/26 15:53 ID:???
ちなみにうちのはティンコ240に>>221のやり方で98入れてから
W2kにうpしたよ。ウマー
230いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 18:34 ID:???
FDだけならlinux。
231いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 15:47 ID:???
FDDのあるノートでWin2Kインスコしたいんなら接続はなんでもいいから外付けCD用意して
セットアップFDから起動→途中でF6押してドライバ導入(USB接続の場合は予め起動FDのsetup.iniを編集)
でインストールできるだろ。とくにアダプのSCSIカード(APA-1460,1480)なら標準で
ドライバが当たるのでFD入れ替えしていくだけでインストールできてラク。
232いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 00:10 ID:???
W2KもWXPでもFDDだけでインストールできるよ。
WindowsCD内のi386フォルダーを丸ごとHDDにコピーしておく。
Dosで起動して\I386\WINNT.EXEを実行。
Dos起動はW9x系の起動ディスクでも可能。
233いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 00:14 ID:???
凄く頼もしいスレだなここ…。
234232:04/04/28 03:02 ID:???
HDDにi386をコピーするときは3.5→5インチ用の変換ケーブルの方が安くつくよ。
¥500ぐらいだったと思う。
235232:04/04/28 03:04 ID:???
すまそ。
2.5→3.5の間違いです。
236いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 19:33 ID:???
>>232
出来なかった。
237いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 19:47 ID:???
>>236
真に受けるお前が馬鹿w
238いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 19:58 ID:???
あほばっか
239いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 20:25 ID:???
別ドライブ(パーティション)なら出来る?
240いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 20:47 ID:???
潔くあきらめるのも大事だぞ。
結構新しいけどゴミになってるノート二台持ってるし俺。
もらい物だからどうでも良いけど。
241いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 21:07 ID:???
ハイ、あきらめました。三時間以上無駄なことやってると本当にアホくさくなってきた。脱力感しか残らない('A`)
242いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 21:18 ID:???
i386だけコピってセットアップできると信じてる知障がいるスレはここで良いですか?
243いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:13 ID:???
232のインストール方法は有名だよ。
そんな事も知らない香具師ばっかりなのか?
ここでも同様のインストール方法が解説されている。
http://www9.ocn.ne.jp/~pcvolu/pcnet/wxppage.htm
244いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:23 ID:???
釣りかと思ってたが、どうやらホンマもんっぽいっすねえ
>242 は自分の知能が足りてないことに気づいてないようだ
245いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:27 ID:???
HDDにI386以下をコピーしただけじゃ無理でしょ。
洒落でやってみたけど起動できなかった。
つか、よくよく考えてみればこれだけでsetup実行できるわけないよね(苦笑
246いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:33 ID:???
インストールできない人はdirコマンドでi386のある場所を確認したか?
247いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:39 ID:???
できないって言ってる人は\I386\WINNT.EXEの前にドライブレターを入れてるか?
248いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:47 ID:???
ドライブレターとか…それ見落としてdos窓いじってる人いないでそ
249いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 13:15 ID:???
FDからDOS起動して2k/XPのinstallなんてごく当たり前の方法だろ。
CD無のNoteでinstallする際、CDの内容をNotePCに送る色々な方法
を議論するスレでしょ?

初心者レベルの「OSのInstallはどうするの?」なんて質問は他所でやれ。

…と最近の流れを見て思った。
250いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 13:23 ID:???
CDの内容をNotePCに送る色々な方法
を議論するスレでしょ?


こんなの議論しても仕方ないと思うが…
251いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 13:44 ID:???
不毛なスレになってるな。
hddにi386だけをコピーしてdos、winnt.exeでインストールできると勘違いしてる人がいるが、
それだけじゃインストールできるわけがない。
cddがないのならネットワーク上にcdイメージをマウントしておくくらいしないと、
i386だけで何ができるんだ?って感じ。

技術的に無理と感じるなら>>228のやり方にしとけ。
通常版でupgradeもできるんだから
win98入れてw2kコピーしてsetup.exe(≠dos)。
252いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 14:00 ID:???
>250
そうか?

セットアップする場合で、CDが無いノートと他の環境との違いは基本的にそこだけでは?
それにそこが一番大変で重要な部分かと。そこさえ越えれば後は他の環境と同じだし。
現に今までの流れはそんな内容だぞ。CD無NoteでどうCDを読むかor内容を送るか、って。
253いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 00:38 ID:???
前にi386コピーでインストールした事あるよ。
その時は雑誌(多分Dos/vmagだったと思う)で見て試してみた。
問題なくインストールできたよ。
254いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 02:42 ID:???
CDドライブが無いNoteで…とかいう以前の実に低いレベルで躓いてる奴が偉そうに。
親切なアドバイスに対し、理解できないからって自分の無知を棚に上げて八つ当たりかよ。

できないのは方法が悪いのではなく「できない奴の頭が悪い」のが原因。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;307848
にある"drive:"をCDドライブから、「事前にCD内容をコピーした先」に読み替えるだけ。

できない奴は、多分事前にCD内容をコピーする際の「\i386以下にあるファイルをコピー」と
「\i386にあるファイルをコピー」の違いが分かってないんだろ。

XPは知らんが2kはこの方法で実際にやった。コピーが二度手間で時間がかかるのが難。


不毛だからいいかげんこのスレ違いな話題はおしまいにして本題に戻らない?
255いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 09:21 ID:???
>>254
XPも一緒。コピーに異様に時間がかかってる香具師は
smartdrv.exeでググってみれ。

ちなみに漏れは自分で編集した1FDLinuxが重宝している。
Windowsのインストール手順はこんな感じ。
1. Win98起動ディスクで起動しfdisk,format
2. 1FDLinuxで起動し母艦をNFSマウントしてファイルコピー
3. Win98起動ディスクで起動しインストール開始
4. 環境整備後、1FDLinuxで起動し母艦へdd if=/dev/hda

小容量(2〜4GB)のHDDしか使ってないからこそ4が出来る。
リカバリイメージ作成しておくと後が楽です。
NortonGhostとか上手く使っている人のレポ希望。
256254:04/04/30 10:59 ID:???
>255
「コピーが二度手間で、時間がかかる」ってのは、CDからの直接Installよりもファイルを
コピーする回数が多いので、その分セットアップ開始するまでの時間がかかるって事。
リンク先にも書いてあるsmartdrvの話ではなくて。説明不足で誤解を招きすまない。


自分はWorkgroupConnectionで母艦と接続し、リカバリイメージの作成と復元には
VFATBAKを使用している。ただしフォーマットがFAT系の場合。
NTFSの場合の方法は検討中。何がいいのだろう…
257いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 13:30 ID:???
低レベル同士のやりとりは見てわらえるよな。
実際にやったことがないのに知ったかぶろうとする奴が多い2ちゃんねるならではの風物詩、てところか。
258いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 14:36 ID:???
せっかく本当の事もちょっとだけ混ざってるのにね。
259いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 00:14 ID:???
しかし255-256の流れでようやくインストールではなく
スレタイ通りリカバリー方法になってきたな。

俺は毎回OSインストール後、必要なソフトをセットアップ。
アップデートも多いし死ぬほど時間が掛かる。_| ̄|〇
Linuxはよく解らないのでVFATBAKでググってみるよ。
260いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 00:15 ID:???
中古は買うもんじゃないよな。
リカバリCDないとほんと疲れる。
ハマったら休日半日くらい平気でつぶれるし('A`)
261いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 14:31 ID:???
ティンコ240にWin2000入れてみたら
それだけでビデオドライバもサウンドも入ってしまって驚いた。
262いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 00:28 ID:1A2wz+qd
>>261
枯れた機種ほどモウマンタイ。
263いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 03:32 ID:???
今後、>232は教えて君の相手をしないのは確実だな。
264いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 03:36 ID:???
どっちもどっちだろw
265いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 16:03 ID:lcLaU6kY
純正じゃなくて、簡単にリカバリできるドライブはパナソニックがイイ?
KXL-CBシリーズかLFー567&667

266いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 18:56 ID:rOv+eqst
結局高く付くな
267いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 19:58 ID:???
>>265
それもパナソニックのドライブが保証してなきゃリカバリできないんでは。
268いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 09:41 ID:shadVrha
パナは動作確認リストに載ってないヤツでもできるときがある。
パナ付属のFDに、起動ディスク作成の手順があって、それを使うと簡単。
269いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 11:33 ID:ZIblbOdK
NOVAC NV-ST751MU を買いました。
使えるかどうか…
使えなかったらヤクオフに
270いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 13:46 ID:TkVc1yfI
あげ
271いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 18:37 ID:HpCVeHAm
パナええでぇ〜
272いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 13:02 ID:???
http://shattered04.myftp.org/pc_39.html
■ Windows2000/XPの起動ディスク
http://shattered04.myftp.org/pc_40.html
■ Windows2000のMS-DOS起動DISK
http://shattered04.myftp.org/pc_33.html
■ ハードディスク(HDD)の物理フォーマットとは?
273いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 01:44 ID:???
USBのFDDもCD-ROMももって居ない人
このスレ参考にするとヒントが書いてあるかもよ〜

【CD−ROM無しノートのリカバリ方法 】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/
274273:04/06/14 01:46 ID:???
誤爆です すみません(>_<)
275いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 07:57 ID:???
linuxならCDDもFDDもLANも無くても
HDDさえ付いていればインストール可能。
但し、もう1台Linuxがインストール済みのPCが必要だけど。
276いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 10:28 ID:???
結局素直にブート可能なCDD買った方が早い事に気が付くんだよな。
リカバリCDが無い? んなモン健康なPC持ってりゃいくらでも作れるよ。
277いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 10:16 ID:???
至極真っ当な答えだが、このスレの趣向を考えるととんでもなく的外れだな。
278いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 19:41 ID:???
純正リカバリCDのイメージがNortonGhostで固めてあるのですが、
DOSやネットワークからインストールすることは出来ますか?

母艦・FDDはあります。
どうか皆様お力をお貸しくださいorz
279いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 20:07 ID:???
やったことないけどネットワークインスコでできそうな感じがする
280いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 20:25 ID:???
追記
始めに母艦とノートのHDDを入れ替えてリカバリCDでブートさせようと思いました。
試しに母艦そのままでCDブートさせてみると
「このPCでは使えない」といったメッセージがあり、そこで止まってしまいます。
恐らくHDDを入れ替えたとしても、同じような結果になると思われます。

98の起動ディスクからGhost.exeを叩くと
Ghostは起動するのですが、イメージを展開することが出来ません。
純正CD-ROMから起動すると恐らく自動的にリカバリが行われるようになっていると思います。
リカバリCDは2板あり、構成は以下のようになっております。

リカバリCD1
bootcat.bin
bootimg.bin
ghost.err
ghost.exe
predata.bat
preinst.crc
preinst.gho

リカバリCD2
ghost.exe
predata.bat
preinst.001

>>279
ありがとうございます。
ネットワークインストールは>>193を使用することで可能になるのでしょうか?
281いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 00:00 ID:OOmxkdEZ
ageとくよ
282いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 00:15 ID:???
PQMagicで基本パーティションを2つ切って、最小サイズに縮めたドライブCをパーティションごとコピー。
コピー先はHIDDEN属性にして、復旧するときはPQMのFDDでブートしてパーティションをCへ書き戻す。
Windows98とかMEならこれで十分だ。XPではやったことないからシラン
283 :04/06/23 01:28 ID:No0XsBzH
CD−ROM無しノートのリカバリ方法なんて出来るわけねえだろww
出来るんだったら誰も純正ドライブなんて高い金払って買わねえよw
ギャハハハ
少しは頭使って考えろアホが・・・
284いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 02:37 ID:???
>>283
君は出来ないんだ
馬鹿だなw
285いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 03:31 ID:???
質問をしても回答がなかったときは「そんなの無理に決まってるだろ、ギャハハw」
とか自演して何とかして回答を引き出そうとする奴いるよな
286名無し募集中。。。:04/06/23 12:57 ID:???
>>285
いるいる。
でも>>283はリアルで馬鹿だと思うけど。
287いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 16:38 ID:???
釣られるなよ・・・・
288いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 23:14 ID:???
dosから2つめのパーティションにアクセスできたっけ?
289いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 04:43 ID:???
Winのリモートインストールサービスサーバって、AD必須なのな(´・ω・`)
290いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 20:21 ID:KGca+lMi
ms-dos起動ディスクはwin9xのCDが必要なの?
291いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 00:53 ID:???
おんぼろデスクトップにWin2KServerをインスコし、
リモートインストールサービス構築。
DynabookSS S5をPXEBootさせて、WindowsXPSP1をLANのみでセットアップ完了。

でも、インスコ時に領域設定できんのな。
M$のやることっていつも何か足りない。(´・ω・`)ショボーン
292291:04/06/28 02:13 ID:???
あー、漏れが見落としてた。

ristndrd.sifの中を↓のように変更すれば、領域設定を自分でできる。

[RemoteInstall]
Repartition = No
UseWholeDisk = No

ということで、Win2kServerを用意すれば、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/ad.html#1106
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1142
を読んで頑張れば、CDROMなしノート(PXEBootできる機種限定だが)
でもLAN経由で2KproもしくはXPproのインスコ可能。
293291:04/06/28 18:29 ID:???
続き。
VAIO TypeU など、855GMの内蔵NICの場合は、WindowsXPSP1の
CDROM内にはドライバが無いので、PXEBoot後にドライバが無い
と怒られる。
解決方法は
http://support.intel.com/support/network/sb/cs-000023-prd38.htm
294いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 05:33 ID:???
>>誰とは言わんが

>純正ドライブなんて高い金払って

別に高くも無いだろ。中古で買ってもいいんだし。
295いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 22:39 ID:2tJ2VCXi
純正ドライブなんか
高い、遅い、ダサい
296いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 01:26 ID:???
>>295
そういうつまらん煽りしか出来ないお前がダサイ
297いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 16:37 ID:zpZyg7UL
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bca_cda?
秋葉原のプロの間で評判のこのサービスはどうなんですか?
298いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 18:39 ID:hMZsgbqv
ms-dos起動ディスクはwin9xのCDが必要なの?


299いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 20:57 ID:???
なくてもいい。ってか、自分で試せ。
300いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 01:25 ID:wiYFI2PL
CD無しPCで、OSインストしたらCDドライブを処分する。
そして、システムが死亡したら、OSをインストした直後のシステムに復帰する
環境を構築すれば、最初のOSインスト時以外はCDドライブは不要だと考えられる。
何か良い方法は御座いませんでしょうか?
HD革命、ドライブコピー、パーティションマジックとかございますけれども。
301いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 07:02 ID:aLTQQY7A
難しい事しなくても東芝ならPC工房いけば純正のCD-ROMを525円で貸してくれるよ
302いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 17:33 ID:THaq6EyX
レツノト R1でつ。
303糞マルチが:04/07/11 05:34 ID:???
>>300
D2F
3041:04/07/12 23:52 ID:fpzXwkvR
panaはCDドライブかちてくれるの?
305いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 06:20 ID:???
>>300
NortonGhost。Network経由でサーバへHDDイメージを保存。
typeUでUSB-FD使ってやったよ。
3061:04/07/20 02:30 ID:1qyoGr06
HDDイメージって何?イメージファイルってどういう仕組みなの?
307いつでもどこでも名無しさん:04/07/23 00:04 ID:???
>>306
氏ね
308いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 09:48 ID:tFfT61O5
XP homeの起動ディスクを
ttp://download.microsoft.com/download/WinXPHome/Install/310994/WIN98MeXP/JA/WinXP_JA_HOM_BF.EXE
でDLして作成。

これをFDドライブしかないノートにインスコしたいんだけど、
ノートのHDDにはあらかじめ何をコピーしておけば良い?
309いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 09:49 ID:???
これを、じゃなくてこれでXP homeをノートにインスコしたい、の間違いです。
310いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 10:20 ID:???
>>309
とりあえず全部コピっとけ
で、I386以下順次動かしてればそのうち当たる。
つーかXPはしらん、じゃな。
311いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 11:46 ID:???
>>309
CD全部コピってFDでセットアップする前に
FDのSETUP.SIFを修正しとけよ。
312いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 12:01 ID:???
結局知ったかぶりばかりで誰も方法を知らないんだな…
313いつでもどこでも名無しさん:04/07/26 20:36 ID:???
>>312
おまいはもっと世間知らず
314いつでもどこでも名無しさん:04/07/31 15:34 ID:???
>297
素人専用
つうか宣伝
315いつでもどこでも名無しさん:04/08/01 13:50 ID:???
>>297
「希望によりバックアップCDを作成します(有料)
ネットでウエルスに汚染された、OSが不安定になったなど再インストールは必ず
あります、
そう言うときにバックアップCDがあれば15分で現状回復出来ます」

ウエルスに汚染されないようにするためにはどうすればいいですか。
うちではウィルスやワームなどに対しての対策しかしてません。
316いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 01:54:59 ID:oWILjagN
難しいのかな。。。
317いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 02:08:32 ID:???
>>316
なにが?
318いつでもどこでも名無しさん:04/09/20 23:44:34 ID:RCiRA8Hj
OSインスコもリカバリーもLANでやればOK
モバイルPCに物理CDは必要なし。
319いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 00:27:32 ID:???
>>318
詳細キボンヌ。
320いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 00:59:09 ID:???
318ではないけど、1FDLinuxでSambaを起動して、
LAN経由でインストールディスクをHDDにコピー、
その後FDから起動すればCDドライブはいらないよ。

この前やったときはBlackBirdっていうFD4枚組みのを使った。
321いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 02:02:56 ID:???
Windows 2000/2003 Server にはリモートインストールサービスが
あるのだが、知らないのか?
322いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 20:23:10 ID:v2Bc5p0Y
原始的方法だが
1、ノートからハードディスクを取り出す。
2、本体に接続(W2k)C、D以下E,、Fとパーティーションを切る
3、DドライブにW2kを全てコピー
4,ノートにハードディスクを戻す
5、Win98起動ディスクでA:\としDドライブに移動
6、Smartdrv.exeその後,1386に移動してwinnnt.exe
こうしておけば、いつでもOSのクリーンインストールが可能
もちろんドライバー類をDドライブにコピーしておくのは言うまでもない。
323いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 21:14:49 ID:WXEtBPdq
もちろん、遅刻ギリギリで走り去るなどといった、はしたない生徒など存在していようはずもない。
324いつでもどこでも名無しさん:04/09/22 01:52:19 ID:???
>>323
誤爆?
325いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 02:20:46 ID:IPWmEYMe
FDドライブしかないノートにLinux(例えばVine)をインストールするには
どうすればいいのでしょうか?ネットワークも組んでいません。あるのは
HDDの変換アダプタぐらいです。
326いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 02:30:28 ID:???
>>325
その書き方だと、問題のノート以外に正常に動くPCを持ってそうだな。
#考えてみればここに来てるくらいだもんな orz

この際だし、適当なPCカード型NIC買ってくれば?
そして今使ってるPCを適当にFTP鯖化してやって、ネットワーク組んで以下略。
Vineなら、これが一番お手軽では?
327いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 02:32:30 ID:/k6WXlV3
>>321
そんな高いものもっとらん。
328いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 19:35:00 ID:???
>>327
winn(ry
329いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 10:59:17 ID:???
win98アップグレード版をインスコしたいんだが、FDDとCDDは、排他的にしか使えない。
Cドライブを、win98からシステム転送でフォーマットしてある。
Cドライブにwin98フォルダとdriversフォルダをコピーして、win98セットアップが起動するようにはなったんだが、C:\WIN95の中にwin95CDの中身を全部コピーしてあるのに、win95を認識してくれず、インストールできない。
どなたか、助言をください。
330いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 11:19:56 ID:???
>>329
95場所を指定しろ、って時に「C:\WIN95」ってちゃんと指定してる?

しかし、どうせならwin98 win95 共にパーティション切ってDにでも置いた方が
後々便利だと思うんだけど。
331いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 11:41:42 ID:???
>>330
>95場所を指定しろ、って時に「C:\WIN95」ってちゃんと指定してる?
はい、ただし、C:\WIN95の中にwin95のCDを丸まるコピーしたので、C:\WIN95\WIN95になります。
いろいろ試行錯誤していたら、C:\WIN95\WIN95の中の、setup.exeが含まれているCABファイル(ファイル名失念)を展開することでクリアできました。
お手数をかけました。
332いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 19:18:06 ID:???
tftpをつかうんだっけ
333いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 03:46:22 ID:TOeEU0by
SDカード用FDDアダプタ
ttp://www.iodata.jp/news/200012/11_312b.htm
スマートメディア用FDDアダプタ
ttp://www.iodata.jp/news/200001/28_027.htm

この種の物をDOSで認識出来れば時間は掛かるがFDDだけでWIN95/98インストール出来ませんでしょうか?
各デジタルデバイスの採用率から言うとSDで出来たらいいのですが。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970304/ssfdc.htm
これによると当初はDOSでも使える予定だった?
どっかにドライバないでしょうかね?
334いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 18:58:43 ID:???
ブート可のCDD、1時間1500円で貸しますなんて商売やったら
結構需要ありそうだな
335いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 19:48:44 ID:???
最終話を見たので大きな声で言える。

「月姫はアニメ化されてません」

336いつでもどこでも名無しさん:04/09/30 19:21:07 ID:???
>>333
仮にDOSのドライバが存在しても、起動時にドライバを読ませなければならないので
この製品からの起動は無理と思われ。
337いつでもどこでも名無しさん:04/09/30 20:00:56 ID:???
っていうか、この手の製品は、
どこへ持って行っても読める汎用性がキモなのに
ドライバが必要という時点で終わってるな。
338いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 00:02:00 ID:???
>>337
windowsならデバドラを入れたFD、もしDOSで使えるなら、config.sysとautoexec.batを調整してある起動FDを
持って歩けば済むことだけどな。
339いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 05:08:25 ID:YDPI9te5
Win起動ディスクに赤外線ドライバを組みこんでインストール出来ませんか?
一晩掛かっても確実に出来るならやりたいです。
340いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 01:43:03 ID:???
まさかこのスレでマリみて最新刊のネタバレを拝むことになるとは _| ̄|○
341いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 04:51:35 ID:???
あら、ゆりあきさん
ネタバレとは妹がドリルに決定しそうなことかしら?
342いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 14:41:43 ID:???
>>338
客先マシンに勝手にドライバ入れられないし、
そもそもドライバを入れる前提なら他にも選択肢はあるだろ。
343いつでもどこでも名無しさん:04/10/12 02:11:10 ID:RDbfIKsq
もう、win9xや2000をFDでインストールこれ最強!
なにか良い分割再生ソフトありませんか?
344いつでもどこでも名無しさん:04/10/14 01:11:44 ID:???
win2000の起動FDなら、たいていの外付けCDが認識できるぞ。
これで98系のsetup.exeが動けばいいのだが・・・
私はほとんど HDD取り出し→コピー だが
345いつでもどこでも名無しさん:04/10/14 02:14:09 ID:PmtKQ9sS
>>333
>>336
いやさ、win9xの起動ディスクにDOSドライバ組みこめれば
デバイスドライバはRAMディスク上で良いのでは?
メインメモリが最低32MBくらいないと不可とか多少制約はあるかも知れないが。

デバイスドライバ作成依頼スレとかないかな?
346いつでもどこでも名無しさん:04/10/15 04:33:40 ID:0ilfaoxw
>>345
デバイスドライバ作成依頼なら起動ディスクからUSBメモリを読めるように出来る方が便利

どなたか作って下さい。
347いつでもどこでも名無しさん:04/10/15 09:20:33 ID:???
ずいぶん古いスレだね
USBで外付けHDDにddで終わりじゃん
348いつでもどこでも名無しさん:04/10/16 02:56:29 ID:27AX2TLh
HDDがまっさらの状態でUSB外付けHDDを素直に認識してくれたらいいのだが
普通そうはいかないのでは?
だから皆、困っている。
349いつでもどこでも名無しさん:04/10/16 11:06:57 ID:???
>>344
WinXPの起動フロッピーもUSB外付けが認識できるよ。
Win2000と違ってwebから落とせるし。
これのドライバだけ抜き出せればいいんだろうが、よくわかんね。
FD7枚組だし・・・
350いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 09:46:25 ID:zknKHJni
351いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 19:56:40 ID:???
>>350
本人乙
352いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 20:13:59 ID:???
本人かどうかはともかくw、使ってみる価値はあるかもしれない。
俺の手元には適当なUSBメモリ(とUSB-HDDブートできるノート)がなくて試せないが、
デスクトップで取りあえず使うには悪くないとオモタ
353いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 01:17:24 ID:5vNGt+RZ
CDもFDDも認識しない場合はどうすんだろ?
俺の持ってる古いノートPCがそうなんだよね。
修理に出したらマザボがいかれてるかなんかで
修理に19万円取られるとか言われて引き取った。

今はなんとか使ってるけど、HDDあぼんしたら
PCそのまま使えなくなってしまう…。
354いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 06:34:07 ID:???
>>353
HDD外してデスクトップでコピーorネットワーク経由。
355いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 11:01:59 ID:???
>>354
ネットワーク経由って?
FDすら使えないので、そもそもDOSや、DOSのネットワーク関係ドライバすら転送する手段がないよね。
ノートHDをデスクトップに繋いでこれらをコピー、その後ノートに戻す、って段取りでいいのかな。
356いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 18:28:00 ID:???
>>355
それをやるならOSのセットアップファイルをHDDに書き込んだほうが早い罠
357いつでもどこでも名無しさん:04/10/21 18:41:50 ID:???
>>356
セットアップファイルをHDDに書込んでもFDDがないと起動そのものができないんじゃ?
358356:04/10/21 19:53:14 ID:???
>>357
「システムファイルをコピー」オプションでHDDをフォーマットしたうえで、HDDにwin98なりwin95(setup.exeが無ければsetup.exeが入ってるcabファイルをさがして解凍)を転送すればOK。
359356:04/10/21 19:58:54 ID:???
>>358
の続き。
それでHDDを戻して、起動するとMS-DOSが起動するから、win98の場合、
c:\win98\setup<Enter>
と入力する。
ただし\はバックスラッシュになり、キーの位置も異なるので注意。また、:もキーの位置が異なる。バックスラッシュかコロンのどちらかはShiftキーを押しながらじゃないと出なかった気がする。
360いつでもどこでも名無しさん:04/10/22 01:16:19 ID:???
>>358-359
ということはWindows95か98の製品版か
OEM版を持ってないとダメってことか。。。

パソコンにバンドルされているOSのCD-ROMは
Setupファイルなしのものかリカバリー方式だからね。

あと、母艦がXPだとダメなような感じだと思ったんですけど。
361いつでもどこでも名無しさん:04/10/22 23:57:12 ID:???
別のPCにHDD付ける。
LANカードのドライバとOSをHDDのDドライブにコピー。
普通にセットアップする。
1回目の再起動時に電源OFFしてHDD外す。
元のPCにHDD繋いで電源ON。
ハードウェアの認識が始まる。
終わったら、ネットワークの設定をしてLAN経由でメイン機からドライバやアプリケーションをコピー。

ウチのサブ機(CDD、FDD無し)はこれでOKですた。
362ariri:04/11/03 16:57:01 ID:3gFgKdVW
独学で解かったべし、
363いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:10:33 ID:???
おれ、未だにAPA1460のSCSIカード使ってるな。
ドライバフロッピー無しでも2000とかインスコ時に認識してくれるから便利。
364いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 03:45:38 ID:???
>>96
適当なUSB外付けCDDが1台あればこれで簡単にいけるね。(FDが必要だが)
XPのCDがSP1やSP2適用済みなら起動ディスクもそれに合わせた物をDLして作成。
Win2000でも同様の事が出来たような気がします。
365いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 20:52:03 ID:/912w2wY
X31スレから飛んできました。
この方法ってどう?
X31 HDD交換&CD-ROMもFDDも使わないOSインストール
ttp://www.m-tera.com/mtera/computer/compf.html
デスクトップ機(+FD)があれば、いけそうなんだけど。
366いつでもどこでも名無しさん:04/11/25 23:38:44 ID:???
「雪城ほのか」にした。
367いつでもどこでも名無しさん:04/12/07 16:04:47 ID:pPBXJNt/
HDDが取り付けられてる場所に、2台接続用のケーブル(あるのか?)で
HDDとATAPIのCDドライブをつないでOSインストールとかできないかな?
368いつでもどこでも名無しさん:04/12/10 21:24:07 ID:yW4JgPqg
>>141
この方法はWIN2000じゃダメなんですか?
369いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 12:58:13 ID:/bNk4Tfr
>>368
win2kやxpでは無理
370いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 13:20:21 ID:???
w2kは全部upgradeに対応してなかったっけ?
もしCDD無しでw2k入れたいなら
両方コピーしておいて先に98インスコ、終わったらCドライブにあるw2kのsetupを実行すればいけるはず
371いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 13:42:17 ID:???
>>370
うん、うちそうやって入れた。
372いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 15:19:01 ID:/bNk4Tfr
>>370
やっぱり、みんな同じだね。
373いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 15:27:35 ID:???
年のせいか、ネットワークインスコはもうきついわ。
374いつでもどこでも名無しさん:04/12/12 21:45:20 ID:???
i386\winnt.exe
375こんきち:04/12/26 14:28:52 ID:vrrnkLn+
>283
出来るよ。実際おれやってるもん。
やった事もねー輩がえらそーに批判するのは止めな!
頭悪さが目立ちすぎだぞ。
376いつでもどこでも名無しさん:04/12/26 15:34:18 ID:???
>368
Win95と98は、ブート部分にDOSが使われているので、8が成立。
それ以外のOSはDOS部分がないので、不可。

>375
半年も昔の釣りに釣られるとはいかがなものかと。
377いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 14:05:26 ID:???
半年で100レスも無いとは・・・
378いつでもどこでも名無しさん:04/12/28 23:16:35 ID:???
MeはDOS上で動いてるんじゃなかったの?
379いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 00:34:23 ID:???
>>378
そうどす
380いつでもどこでも名無しさん:04/12/29 03:49:54 ID:Ht4oJklh
ズドン
381いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 14:17:55 ID:???
リカバリ以外の質問ですいません。
A5ノートにCD-ROMから一太郎などをインストールすることはできますか?
別売のCDドライブを買わないといけないんでしょうか。
382いつでもどこでも名無しさん:05/01/06 17:33:30 ID:???
>>368
2kもxpも
>>374でok
383いつでもどこでも名無しさん:05/01/07 02:32:39 ID:5APYAfiD
>>374
2kアップグレード版だと以前のバージョンのWindowsが検出できません
ここで、終わり?
98SEのCD持っているけど、CDD無いので
384初再インストール:05/01/18 18:04:09 ID:???0
ノーパソ(FDD付)でXPを再インストしてまつ、EにI386をコピーしてあります。

元々C/D/EだったのをFDISKで、Cの領域を削除(開放というのかな)したら
再度基本領域の作成が出来なくなってしまつた。(D/E→C/Dに変わってるし・・・orz)
仕方ないのでその新しく登録されたCにインストして立ち上げたら、空き領域(元C部分)を
フォーマットして再度そこにOS入れようと思ってまつ。

質問ですが、
DOSにてWINNNTを立ち上げた後、セットアップ画面になって「ハードデスクにファイルをコピーしてます。しばらくお待ちください。」と言う画面になってます。このコピー作業って時間かかるのでしょうか?2時間程ずっとこの画面のままです。どなたかお願いしまつ。(´・ω・`)
385いつでもどこでも名無しさん:05/01/18 22:55:47 ID:???0
五分以上HDDにアクセスしてないなら最初からやり直した方が良いよ。
アクセスランプか音で判断してみそ
386いつでもどこでも名無しさん:05/01/19 14:34:04 ID:???0
>>384
smartdrvを実行しないと、とてつもなく時間がかかるのは知ってるよね。
387384:05/01/20 00:18:48 ID:???0
>>394さん有難うございまつ。実はその後一つ問題が起きて
インストールとまってまつ。コピー終って再起動したら、
「ntldr is missing press any key to restart」・・・
再起動後FDDを抜いてる状態でこのメッセージでてきます。BIOSも
初期化してみたりしました。それで自分なりに調べてみたんでつが、
どのサイトも実際に使用中にエラーになった症例しかないでつ。
起動ディスクからMSDOSを読み込んでCには正常にコピーされてまつた。

Diskのコピーされた内容は、
$WIN_NT$.~BT
$WIN_NT$.~LS
$LDR$
$DRIVLTR$.~.~
txtsetup.sif
BOOTSECT.DAT
boot.ini
ntldr
bootfont.bin
ntdetect.com

その時のboot.iniは、
[Boot Loader]
Timeout=5
Default=C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT
[Operating Systems]
C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT="Microsoft Windows XP Professional セットアップ"

参考: http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/special_env.html
自分なりに調べてみて、BOOTSECT.DATが違ってるのでエラーが
出るのではないかと考えてまつ。ただ直し方が良く分からない・・・orz
どなたか詳しい人お願いしまつ。
388いつでもどこでも名無しさん:05/01/21 23:10:11 ID:???0
SHARP Mebius PC-FJ100Rでリカバリを試みてるんだけど、どうも上手くいかない。
誰か知恵を。

リカバリCD(Win98SE)からブート出来るっぽいんで第一ブートCDにして起動→CD回るが起動せず
別のPCで作った起動ディスクでブート。なんかCDドライバが消えてるっぽい。

MSCDEX.EXEをCONFIG.SYSとかに組み込んで起動→MSCD001がねーよ!って言われる
他のドライバでも試したが同じ事を言われる
ってCDドライブをつないでないからか?でもこの機種FDDかCDDのどちらかしか接続出来ない

HDDを母艦に移しても純正リカバリだから起動不可。
スレーブにして一応FAT32でフォーマットした。


BIOSに移る前、

Save to Disk partition not found
Save to Disk feature is disabled
Run Phdisk for information. FILE: create new
PARTITION: consult manual.
Hit any key to exit.

って出る。これは関係あるのかな?

誰か助けて下さい。
389いつでもどこでも名無しさん:05/01/23 07:35:30 ID:???0
>>388
>FAT32でフォーマットした
せいでsave to diskパーティションが消えたせいだと思います。
リカバリには関係無いと思います。俺のノートのリカバリディスクは自分でsave to diskパーティションを作ってましたから。
390いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 00:13:55 ID:???0
何となく興味が湧いたのだが、save to diskパーティション って何なの?
ハイバネ用領域?
391いつでもどこでも名無しさん:05/01/24 23:27:45 ID:???0
>>390
そう。一部のノートPCはBIOSレベルでハイバネできる。windows98みたいなハイバネできないOSでも、BIOS側でやってくれる。

ところでwindows2000ってOS側でハイバネできる?
392いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 05:37:27 ID:VPK8Vuf90
このスレに一度もsyspartという文字列が出てないぞ、
誰か、CD-ROMもFDDもないノートに2000,XPを新規インストールする
syspartオプションを使った方法を教えてやれよ
393いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 07:54:57 ID:???0
もったいぶってないで自分で書けば。
394いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 11:00:03 ID:???0
>392が一番聞きたい本人だろ

丁寧にお願いされれば、教えてやってもいいが・・・
395いつでもどこでも名無しさん:05/01/25 13:42:18 ID:???0
396大崎:05/01/25 19:26:00 ID:???0
デスクトップにそのHDDを付けてインストール
397いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:03:25 ID:fAGFuerL0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

398いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:04:32 ID:r8uLvRlQ0
インスコロールクオリティ
399いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:04:41 ID:CJZqD6jr0
                            , ー
       「 ̄/       />  ___( ○ )   iーヽ  __  ヽ(゚д゚)ノ
        | /     _ノ ノ  「   _,_  l  ヽ  )_( ノ    只
        | |    ⊂__/| |    ̄ ̄     | | 「 ̄ ┌ー ) )  l~l
       | |   「]     | |          / ノ   V⌒| | (~ノ  / /
       |. L_ノ /     |. |        ノ /      | |    / /
       L__ノ     L_」      [_ノ        |_|   / ーヽ (~)
                                     くノ⌒l )_ ) )   _
                                         ー '  [イ反]
400いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:04:46 ID:QT4K1Nkx0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
401いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:04:47 ID:???0
以下のスレッドから変なのが来ます

おまえらに本当のクォリティー見せてやるよ!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106659602/
402いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:04:51 ID:R3AL3Rdp0
それなんてエロゲ?
403いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:05:03 ID:vPW3daUX0
キーボードにきな粉をぶちまけてしまったのですがどうすればいいですか?
404いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:05:13 ID:d6Zjuh/i0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 D・O・S!D・O・S!
 ⊂彡
405いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:05:16 ID:dj3w+SmY0
>>399あるあるwww
406いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:05:20 ID:rhaU2jCQ0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                               それがVIPクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
407いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:05:43 ID:0mKFja4y0
お前らはウンコチンチンで爆笑してろよ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/01/26 00:08:43 ID:CI4pkvYg0
  //\ ̄ ̄旦\    こたつむり参上!
∧_∧ \___\
(・∀・ ) ※※※※
     \ヽ※※※※―ヽ


409いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 00:14:37 ID:fAGFuerL0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l|l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,     |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
410いつでもどこでも名無しさん:05/01/26 12:29:14 ID:???0
だれだバカを呼び出したのは・・・・・
411いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 19:17:34 ID:???0
ポォッン
412いつでもどこでも名無しさん:05/02/13 23:00:20 ID:???0
VIPの足跡ワロス
413いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:54:50 ID:cndlRCKK0
ホシュage
414純正買ったら負け:05/03/14 20:19:52 ID:???0
MebiusMURAMASA PC-MM1-H1Wのネットワークリカバリを試みています。
Win2KProにtfpd32、bpbatchをインスコ、DOSフロッピーイメージを作成しブートさせました。

が、鯖のbpbatch.bpbに記述してあるコマンドを実行するだけで、対話形式にコマンドが入力できません。
仕方がないので、bpbatch.bpbに以下のように記述して実行をしたところ
---------------------------------------------------------
LoadRamDisk "dosfd.img"
FloppyBoot
---------------------------------------------------------
「Booting from floppy disk」と表示され、そのまま動かなくなります。
CacheNever="ON"にしても同じだったのですが、誰かわかる人いますか?
415いつでもどこでも名無しさん:05/03/21 02:09:48 ID:???0
大いに参考にさせて頂きました。
後続のためにちょっとでも参考になれば。

ことのはじまり:
はじめてNOTE買ったよーん♪
って何この、使わんプレインストールの山は。クリーンインストールしたくてたまらん。
Xpのリカバリーディスクさえついてねえぞ、糞がぁぁ。

注意書き:
えらく微妙な環境の人だったため、参考程度に。
最初の予定ではW2KのようにXPのSPパッチその他入りで
焼いた奴作ってそれでスコッとCD BOOTさせる予定だったのに・・・。
NOTE PCのHDDを抜き出し、デスクトップPC(母艦)上で
ファイル等を丸ごとピー子する方法になってしまった。
めんどい、試行錯誤が恐ろしく時間の無駄だった。
社会人は素直に確実なBOOT FDD+CD-ROMを買って来よう。

うちにあって使ったもの:
WIN98やWIN2000はCD-ROMインストールできないが、XPは起動しそうな微妙なDVD-Rドライブ
(ノートと新調。最新型すぎてはまった。もちろん、98やDOSドライバを探したがない)
USB2へのHDDコネクタ、ノートPC、デスクトップPC(W2Kインスコ済み)、WIN98起動ディスク、WIN98 CD-ROM
416いつでもどこでも名無しさん:05/03/21 02:10:34 ID:???0
行ったこと:
0:HDD内のi386なり、driverなり、必要ソフトのバックアップ
 (次の1:と同時の人も多いでしょうね)
1:壊さないようにNOTE PCからHDDを摘出し、USB2辺りでつなぐ
 (漏れは1980円でアキバで昔買った)
2:デスクトップPC上でプライマリ20G、
  拡張5G(内論理5Gでフル)作成(なぜなら30Gの壁がWIN98にあるため)
3:論理パーティションをFAT32フォーマットし、I386やドライバ、
  そしてWIN98起動ディスク(圧縮されているFORMAT.COMも含めて)の中身もHDDへ入れる。
  xcopy X:\*.* Y: /s /e /h
なんて懐かしかったけど、便利かもねぇ。GUI上で大量にドラッグコピーしようとするのは危険だ。
4:NOTE PCへHDDを戻す。
5:CD−ROMなり、FDDなりから起動。
  CONFIGの個別指定で英字キーボードの場合、JKETYを組み込みをしないように。
6:FDISKでプライマリパーティションをアクティブ設定する
7:念のためFDISK /MBR
8:プライマリをFORMAT /sする
9:CDから再起動
10:smartdrv組み込み
11:ついにi386\winnt到達。お疲れさま。

あとがき:
30Gの壁に今更激しく引っかかりました。HDDは100Gの奴に置換したもので・・。
W2K上で98(DOS)のシステム転送がプライマリパーティション上の正しい位置へ
きちんとできてHDDから起動すれば、CD-ROMいらんような。
またはi386フォルダのみでXPのCD BOOTディスク作る方法とか。
誰か補足してorz
417いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 03:06:45 ID:???0
>>416
なんでそんなに苦労するんだ。

I386フォルダのみからインストールCD作る方法はそこらへんに転がってるのに、
それを作ってしまえば、母艦も持ってんだから、その微妙なDVD-Rドライブとやらも
使わずにWin2KとかWinXPがクリーンインストールできる。
418いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 03:08:29 ID:???0
>>417
自己レスだが、
もしかするとインストールCD作らなくても、I386フォルダのみで
母艦上のsyspartインストール可能かも、俺はやったことないけど、
419いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 14:27:15 ID:???0
32bitOS(XP、2000)では無理
420いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 20:40:18 ID:???0
うちはWin98とWin2000両方HDDに丸ごとコピーして
Win98の起動ディスクから98インスコして後でW2kにしてるよ。
421いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 05:29:18 ID:jklT7tEJ0
>>420
丸ごとコピーって具体的にはどのフォルダをどのコマンドで?
厨房な質問でスマンが.
422いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 07:36:30 ID:???0
>>421
どのフォルダも糞もなにも、CDまるごとコピーだよ。
これで意味分からんならあきらめろ。
423いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 11:43:49 ID:???0
どっちが厨房なのか・・・

i386フォルダをコピーすれば、インスコはできる。
424いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 12:57:44 ID:???0
>>423
猿でもわかるようにかみ砕いて説明させるための煽りだ。
無視しろ。
425いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 16:08:45 ID:???0
いや、>>420は本気でCDまるごとコピーしている。
426いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 16:08:53 ID:X0uiZBoh0
IBM TP 760EL WIN95無印 メモリ48MB HD800MB ペンチアム133MHz
427いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 19:55:07 ID:???0
漢なら黙って丸ごとコピー。
428いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 20:56:44 ID:???0
今時代はまるごとコピー
429いつでもどこでも名無しさん:2005/04/05(火) 11:05:13 ID:???0
そんなのはままごとコピーだな
430いつでもどこでも名無しさん:2005/05/01(日) 06:32:02 ID:???0
私はコピーなの。。

だから代わりはいくらでもいるの。。。 (´・ω・`)
431いつでもどこでも名無しさん:2005/05/01(日) 09:52:07 ID:PJziGDdC0
432いつでもどこでも名無しさん:2005/05/04(水) 11:15:55 ID:???0
私的メモ
1・win98起動ディスクを作成
ttp://www.allbootdisks.com/Languages/jp/index-jp.html
2・ノートからHDをはずして母艦にマスターで接続
3・98起動ディスクで起動、FDISK(その際パーティションを二つ以上にし、Cドライブをアクティブ)、
  FORMAT C /S でフォーマットとシステム転送
4・HDをスレーブにして、Dドライブにwin2000のCDからi386フォルダ以下とノート用の各種ドライバをコピー
5・ノートにHDを戻し起動、MS-DOSが立ち上がるので
  C:/>D:
D:/>cd /i386
D:/i386>winnt
433プリ名:2005/05/25(水) 20:34:57 ID:uGtNOVQq0
CD-ROM,FDD無し、HDD初期化済、別のPCで初期化すると認識しない、当然PCカード
でもUSBでもブート不可の企業向けノートにPXEブートでWin98昨日1日がかりで入れたよ。
>>414にあるように母艦にtftpd32とbpbatch入れて、ブートイメージ作成は
GetBtImgを使った。
(ここにたどり着くまでにpxelinux入れたりいろいろ試行錯誤したがだめだった。
ここのスレは今日になってから見つけた。)
tftpd32のDHCP serverのAdditional Optionに 135 と -i を入れたら
対話形式になった。で、FloppyBootで普通に起動できたよ。

で、ブートすりゃこっちのものと思ったらPCカードコントローラが
i82365非互換でDOSのカードサービスドライバ無しだったから
Win98立ち上がるまでPCカード使えなかったよ。
434いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 21:40:22 ID:???0
Win2000の場合のみ

1.HDDをCDROM付きPCへ単体(マスタにして)で接続
2.Win2000をCDROMブート
3.HDDにパーティション作成して普通にインストール開始
4.HDDフォーマット→必要なファイルコピーが終わった後の再起動で一回電源落とす
5.HDDをスレーブにして、Win2000が動くHDDをマスタにする
6.Win2000起動してスレーブHDDにi386フォルダをコピー
7.HDDをノートPCに戻して電源ON
8.Win2000のインストールが始まるのであとはウィザードどおりにインストール

※ 5.でUSBのHDDケースとかあれば楽。
※ 8.でいくつか必要なDLLが見つからないとか出るけど、慌てずに"\i386"か"C:\i386"
   を指定してやればいい

かなり面倒だけど、クリーンな状態でインストールできる。
435いつでもどこでも名無しさん:2005/05/28(土) 01:36:14 ID:???0
>>434
syspartオプション知らないの?

HDDはずさなくてもPXEで戌立ち上げてsyspartで作った途中の状態を
ddすればオッケ
436いつでもどこでも名無しさん:2005/05/28(土) 16:25:15 ID:???0
>>435
調べてみました。
そんな簡単な方法があったとは。。。。。。。
3時間かけてインストールしたのに。
437いつでもどこでも名無しさん:2005/05/28(土) 20:25:51 ID:???0
>>436
まあ>>434を正式化したのがsyspartオプションみたいなもんだけど
438いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 16:07:44 ID:???0
439いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 16:12:09 ID:HUjz+DQT0
プッ
440いつでもどこでも名無しさん:2005/06/16(木) 20:49:52 ID:???0
U101復旧記念カキコ。RISでWinXPProSP2。
苦節3ヶ月、PXEにFedora Core3にWindows Server 2003。
ずいぶんと勉強になったなぁ。
もうPXEさえあればなんでもござれって感じだね。
Acronis True Imageでバックアップしてるんだけどもね。
441いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 01:17:31 ID:???0
>>440
俺も何でもPXE派

>もうPXEさえあればなんでもござれって感じだね。
PXEで出来ないことを挙げよう

真っ新のハードディスクにバックアップして置いたWindowsNT系OSのイメージを
バックアップ時とは位置をずらしていきなりリストア、即座にそのWindowsをブート

漏れの調査した限り、これはできないね。
というのは、PXEでブートできるOS上では、NTFSのPBRの中のBPBを正しく再計算して再設定
可能なソフトウェアがないから、(これはM$とNDAを結んだ会社の製品じゃないと無理みたいだ)

これは漏れの場合、USBメモリにインストールしたBartsPEでおこなう。
WindowsXPまでならセットアップフロッピーでfixbootしても可能。
Windows2003の場合は、BartsPEじゃないと無理。

以上 超マイナーな話でした。
442いつでもどこでも名無しさん:2005/06/27(月) 14:45:24 ID:???0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
443いつでもどこでも名無しさん:2005/06/27(月) 16:45:10 ID:???0

たまき「うそつき!」
444いつでもどこでも名無しさん:2005/07/21(木) 08:27:04 ID:8XqK+Nwv0
OKWebとかをPXEで検索すると
PXEすら知らないヤシが

「ネットワークの設定が…」とか
「check cableとあるのでHDDの接続を…」とか
「LANカードを交換すれば…」とか

異世界の理屈で回答していてアレなのですが
WikipediaにPXE項目が無かったりもして

はぁ…知らないのが普通なの?

とか絶望する日々、PXE site:2ch.netでググると
このスレが出てきました。

ここは、PXEに詳しいインターネットでつか?
445いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 14:06:08 ID:FYrp5nqJ0
CDD無しFDD無しでもできるということは分かったけど
一日がかりになりそうだ
446いつでもどこでも名無しさん:2005/07/31(日) 14:30:37 ID:lPloPz730
HDD換装が一番楽w
447いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 18:07:00 ID:LexTGyJE0
HDD換装だと、起動しなかったりする。チップセットのせいで。
どなたか、FDDもCDDも無しでインストールできる方っていますか?
448いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 20:32:14 ID:4hYYLZUB0
449いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 20:34:28 ID:???0
純正買えよハゲ
450いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 21:51:46 ID:???0
誰が純正の話をした?
451いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 21:57:03 ID:???0
>>448
斜め読みしただけだけど、それだとFDD必要なんじゃないの?

かくいうオレも、HDDが壊れて起動しても「Operation System Not Found」になってしまって
その上CDDも壊れて動作せずFDDも無く、と途方に暮れているわけだが。

やっぱ他のノートかデスクトップに一旦HDD挿してOS入れるのが手っ取り早いのかね。
452いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 23:23:03 ID:LexTGyJE0
ネットワーク・ブート。
できるのかな?やっぱりFDD必要?
じっくり読んでべんきょうします。
ありがとうございました!!
453いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 03:43:25 ID:lpeCaX2A0
http://www.iodata.jp/products/manual/setup/ciicn/index.htm
Windows98/95上で再セットアップディスクの作成を行った後に、
再セットアップを行う方法を説明しています。
454いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 13:56:02 ID:???0
母艦と、2.5インチHDDが繋げる環境があれば簡単です。

・母艦で2.5HDDに2つのパーテション(C,D)を作成
・CにDOS、DにI386フォルダをコピー
・2.5HDDをノートに装着、DOSを立ち上げ
あれしてこれして・・・・
最後にI386のセットアップ起動、後は言われるがままで完成します。

もちろん、OSが98やMeならこんな手間はいりません。
455いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 14:43:09 ID:jtIRa7E90
最近はUSB接続のCDDしか売ってないなw 
456いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 15:10:35 ID:???0
IDE接続の方が、10倍は売ってると思うが・・・
457いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 15:44:31 ID:jtIRa7E90
それ普通は、デスクトップ用だろ?w IDE-USB変換ケーブルって有るの?ww
458いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 15:47:31 ID:???0
あるよ
459いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 21:45:47 ID:9jt8f8Z50
LAN経由でインスコすると、楽だなあ〜 特に無線LAN!w
460いつでもどこでも名無しさん:2005/08/09(火) 00:06:44 ID:???0
IDE to USBのケーブルは秋葉で二千円で買ったが、
ThinkPad X21に5インチCDドライブつないでブートできて、便利。
461いつでもどこでも名無しさん:2005/08/09(火) 00:28:15 ID:tJIsdTme0
IBM用のFDD TEAC製FD-5HGが余ってて、外付けで使うのに純正でも無い、
USB変換ケーブルって有る? 

っていうか、純正品ケーブルも有るけど社外品USBFDDより高くなるw
462いつでもどこでも名無しさん:2005/08/09(火) 02:59:50 ID:go9+j39+0
http://kotohazime.fc2web.com/
家庭内LANことはじめ
463いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 19:22:45 ID:WADgHYCN0
thinkpad X24 HDDなしのジャンク買ってきて
内蔵用のCDDにUSB変換ケーブルでつないで
CD−ROMブート

笑える
464いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:37 ID:W4Qhzk9a0
win2k とか XP の場合なんだけど
デスクトップでフォーマットしたHDがノートで認識できない。
なんてことあるの?
465いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 01:36:56 ID:Qt4Vsm7B0
実際に試してみれw
466いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 10:40:35 ID:???0
>>464
ノートが古いんじゃねーか?
BIOSに8GBの壁があったり?
それか、FD起動のDOSでNTFS触りに行ってないか?ツール使ったか?
467いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 19:16:19 ID:???0
>>466
ありがと。
>ノートが古いんじゃねーか?
pentiumMのノートで、デフォルトでXPなんだよ

>それか、FD起動のDOSでNTFS触りに行ってないか?
MSのサイトから落としたXP起動ディスクも試してみた。

>ツール使ったか?
どんなツールなんでしょ?

今日は、馬鹿高いpanasonicのUSBのポータブルドライブを
買ってきて試してみたけど、ダメだったのでかなりショックを
受けてるよ。
もうこれ以上金使うの嫌だったから、博打打ってみたけど。。

あとは、ばらしてケーブルの接続を確認してみるかな。
468いつでもどこでも名無しさん:2005/08/16(火) 21:00:02 ID:8b7gcZu10
それとUSB変換カード買わないとw ブートしないよww
469いつでもどこでも名無しさん:2005/08/17(水) 15:04:47 ID:???0
>>467
1.HDDをノートに挿して、FD起動でFDISK&フォーマット
2.HDDをデスクトップに挿してCD内容をコピー
3.HDDをノートに戻して、HDDからインスコ

こうか?1.を飛ばしてデスクトップでフォーマットした場合、たまにだがノートで認識できない場合がある。
まあ激しく面倒だから、USBCDでブートが一番速い。
470いつでもどこでも名無しさん:2005/08/17(水) 15:11:43 ID:???0
>>469
ってUSBCDがダメだったのか。
XP世代なら普通ブートできるはずなんだが。
ブートしたけどインスコ出来ないってことなら、
HDDやケーブルの不良とかBIOSがおかしいとかしか思いつかない。
471467 469:2005/08/17(水) 22:58:32 ID:???0
>>467
>>469
アドバイスありがとう。

>まあ激しく面倒だから、USBCDでブートが一番速い。

>ってUSBCDがダメだったのか。
panasonicのUSBドライブで、このマシンで実績があることを
確認済みなんだよ。HDも交換してみたし。

それでも、ブートできないんだから、 やっぱりハードウェアの
故障なんだろうね〜
参りました。ジャンク暦も長いけど、これほど時間と金がかかったのは
はじめてかも。つうかXP系のノートは、初めて触ったのも敗因の一つ
かも。

どうもありがとうございました。
472いつでもどこでも名無しさん:2005/08/25(木) 12:59:33 ID:???0
確認しますがブートの順番は変えましたか?
それとブートは自動ではありませんよ?
〜〜〜〜(忘れた)って出たらEnterを押さないとはじまりませんよ?

念のため・・・
473いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 02:02:48 ID:gCX1cHp70
up
474いつでもどこでも名無しさん:2005/10/11(火) 02:12:07 ID:???0
俺はCD-ROM無いパソコンへはPXEブートでOSインストールするな。
母機があって本体が対応してれば一番労力と金を使わずして出来るし。
475いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 09:18:57 ID:pouWCHyy0
PXEブートに対応してるかどうかを買う前に予め調べる方法ってないですかね?
476いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 09:38:30 ID:???0
記念ぱぴこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
477いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 18:53:03 ID:???0
これやすい、

http://www.fullshot.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=auysvp1&cid=0&gid=2&vmode=3&view_id=loox_longbattery

さて、どうやってOSをインストールするか・・・
478いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:38:34 ID:???0
479いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 09:41:44 ID:???0
パナのUSB CDD用ドライバ
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/other/f2h_usb.html
これ使って一般的なATAPI-USB変換でつなげたCD-ROMドライブからブートできないかな。
高いUSBCD-ROMをできれば買いたくないから、これが利用できないかなと思うんだけど。
480いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 11:25:51 ID:???0
おまいら・・やさしいんだな(つд`)
481いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 23:57:14 ID:r1bpDbCV0
おい、FDDもないからUSBブートとかで教えろ。
482いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 23:58:00 ID:r1bpDbCV0
おい、USBメモリブートな。
483いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 02:05:16 ID:???0
藻前ら、そろそろ視点を変えれ!HDDのパーティションを現在のOSと
予備のOS用の2つ取っとけばどちらか一方のOSが死んでも
簡単にリカバリ出来るじゃねーか、FDDもCDもいらねーよ!
484いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 06:21:26 ID:???0
HDDそのものが死んだ場合は?
485いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 06:39:59 ID:???0
HDDにゼロからブートセクタを作るためには、CDでもFDでもLANでも、どこか外部からブートする必要があるんだが。
486いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 07:50:03 ID:???0
>>484
残念だが、君の場合は買い替えだ。

>>485
俺が言ってるのはあくまで『リカバリ』についてであって、
ゼロからってのはキツイ。MBRとかは最初から存在することが前提なんよ。

具体的にはWin9Xの場合、『ADISK』とか『FIPS』などのソフトでパーティションを切って
マルチブートに設定した後、DOSモードでフォーマット、システム転送してから
Windowsを立ち上げておもむろにCドライブをコピーする。
まあHDD容量に余裕がないと一巻の終わりだがな。
487486:2005/10/30(日) 08:11:23 ID:???0
ああそうか!ひょっとして君らはHDDがよく壊れるのか?
俺はもう8年ぐらいノーパソいじってるが、まだ一回もHDDが壊れた経験がないのさ。
最近はHDDをほとんどCFに換装してるし、あれだとPCカードスロットに差し込むだけで
システムをコピーできるから、最近リカバリーについて悩んだことがないんだな。
参考にならなかったようでスマソ。

ああ、それとCF使うときはメモリを多く積んでページングを切ってね。
488いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 16:46:03 ID:???0
そんな特殊な話されても・・・。
489いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 17:11:26 ID:???0
でも、USBメモリからの起動って、できたら便利なのにねえ。
490いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 18:11:33 ID:???0
491いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:31 ID:KqxzcZWv0
近所の大型家電量販店で純正外付けCDD購入。
OSインスコ完了。
大型家電量販店に戻り、返品お願いします。
てなやり方ってダメ?
492いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 23:49:15 ID:???0
氏ね
493いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 00:12:52 ID:???0
>>487
馬鹿は氏んでろ
494いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 07:40:17 ID:???0
秋葉でHDD無しのノートにOSやソフトをインストールしてくれる店知ってるよ。
そーいう店使えば?
495いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 23:40:20 ID:???0
店の力やサービスセンターを借りたら負けだと思う。 
足と金と情報を駆使して、boot可能なポータブルCDPを探せ探せ探せ
496いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 18:26:12 ID:???0
HDDの取り外しさえできれば、インスコ出来るでしょ。
497いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 20:34:08 ID:???0
>>482 >>489
◆ USBブートを極めるスレ ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101808394/
498いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 21:13:39 ID:???0
今のPC(DynaBookSS3430)中古で買ったときはもう面倒だったのでHDDを外して
母艦に移し買えてOS(FreeBSD5.4R)をインスコした。
よほどのぶきっちょか臆病物かで無い限り、中古ノートでOSインストールは
これで十分な気がする。流石に最近の新品はHDDリカバリ対応機種ばかりだろうし……
499いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 21:38:35 ID:???0
>>496
それが最近のノートの1.8inchHDDは特殊だから、変換アダプタが高くてなかなかそうもいかん。
メーカー独自のコネクタ形状みたいだし、1回2回しか使わないようなアダプタに万札は度胸がいる・・・ 
500いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 22:01:27 ID:???0
とりあえず、ノートPCはHDD引き抜けない機種はダメだ。
引き抜ければ、後はブートできるFDドライブさえあれば
後は何とでもなるし…
501いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 22:14:21 ID:???0
Smartdrv.exeが無いと気が遠くなる
Himem.sysが無いと怒られる
しかも、毎回同じ間違いをする俺

あー、あと、上でも出てるけど、FDSIKもフォーマットも
全部ノートPCでやらないとダメよ。
HDD引き抜いて、他のマシンでフォーマットしたりすると
結構な率で失敗する。
502いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 00:25:43 ID:???0
>>501
ThinkPad535*ユーザー?
他のPCでやっても大丈夫な場合を発見するのもまた嬉しいんだよなこれが。
503いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 11:03:42 ID:???0
最近のノーパソは、メーカーによってはHDに特殊なパーティションがあるんで気をつけないとな。
FDISKで不可逆な操作をしたりすると、のちのち面倒。
504いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 11:51:02 ID:???0
IBMローレベルフォーマットソフト落とせる場所知らない?
505いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 13:02:16 ID:???0
506いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 15:23:13 ID:???0
>>505
ありがとう、やっぱ聞いてみるもんだね。
507いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 16:33:05 ID:???0
IDE→USB変換ケーブル(ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/18/news075.html)
なら探せば1000円ぐらいだから買えばよろし。
USBCDブートできない古い機種はHDDブッコ抜きして、2.5inch→USB変換機能で母艦と接続して、
FDISK、Format後、最低限のDOS起動用ファイルとi386をコピーすればよろし。
最近(>>499みたいに1.8inchHDD搭載ノートPC)のならUSBCDブートできるから、
母艦の5inchCD-ROM→USB変換機能でCDブートすればよろし。
おいらはこのケーブルと母艦だけでs30(HDDブッコ抜き)とベアノート(USBCD BOOT)のHDD交換や再インスコにつかってるよ。
再インストールしない時でも使い道があるので持っていて損はないと思うよ。

>>501
オレもよく入れ忘れるよ。これないと時間かかるので面倒でも入れ直すよ。
508いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 20:36:06 ID:???0
>>507
win2kでもその手使える?

最近経験したことなんだけど、2スピンドルの他のマシンで
途中までインストールして、再起動のところでHDぶっこ抜いて

本命のマシンに入れると、エラーがでてインストール継続できなかった。
509507:2005/11/14(月) 23:19:34 ID:???0
リンクミスしてた。→ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/03/news038.html
以前にVAIO Z505のWin2kインストに使ってたよ。
インストールに必要なファイルをコピー後、再起動前にHDDブッコ抜きをしてインストールすると、エラーが出る場合があるよ。
いわゆるHALの相性問題だと思うよ。

自分も経験したことがある(2.5inch→3.5inch IDE変換を持っていた頃よく依頼されてやってた)のでOSインストール作業は必ずそのマシン上で全て行うことにしてるよ。
デスクトップマシンでFDISK、FAT32でFORMATしてから
Cドライブには必要最低限のDOS起動ファイルを入れて、
Dドライブにi386とSmartdrv.exeとHimem.sysを入れてから
ノートへHDD移植→CドライブのDOS起動→D:Smartdrv.exe実行(スワップ領域の作成。これやらないとコピーにやたらかかる。)→D:\i386\winnt.exe実行→インストールが始まる
このようにして、ノート上ですべてのインストール作業を行うことによってHALによる問題はでないよ。
まだ、エラーが出る場合はインストール時のF5でHALを指定してやればいいよ。

でも、最近のノートはUSBCDブートが当たり前だから何も考えなくていいから楽過ぎ。
1000円で買った変換ケーブルとデスクトップのDVD-Rドライブで事足りるからイイ!
昔はかなりいろいろ勉強して苦労したのになぁ・・・しみじみ
510507:2005/11/14(月) 23:41:47 ID:TEhXQ+QQ0
連投スンマソ。
2スピンドルマシンがあるなら、
FDISK、FORMAT、XCOPY、i386、Smartdrv.exeとHimem.sysを入れた起動用CDを作成して
2スピンドルマシンで起動、FDISK、FORMATしてからsys コマンドでCドライブにシステム転送して、
Dドライブに各種ファイルをXCOPYでコピーしてから本命のマシンに移植して、
CドライブのDOS起動→D:Smartdrv.exe実行(スワップ領域の作成。これやらないとコピーにやたらかかる。)→D:\i386\winnt.exe実行→インストールが始まる
でいけるよ。
511中間報告・・:2005/11/15(火) 00:14:46 ID:VS8nTVq50
DYNABOOK SS2110のリカバリに挑戦中。

CDもFDも無いので当然PXEブートからのアプローチ。

・RISで普通にXPを指定  >結果ダメ
 (理由はどうもネットワークドライバが無いとの事だが。。)
・RISでWindows2003Ent を指定 >完了(笑い)
 rifファイルを編集しないとログイン出来なくなるので要注意

めでたく DynabookがWindows2003ServerEnt 超オーバークオリティの
デスクトップが出来上がり、、、ネットワークでXPのセットアップDISKを
マウント。

当然OSが違うと跳ねられるが、プロパティでWindows2000モードで起動
するとInstall出来るようになる。
・InstallOptionで、CDの内容を全部HDDにコピーを選択。
・InstallOptionで、ディレクトリの変更を出来るように選択。

これで、GUIのInstall進行中、イケそうな手応え。

詳しい人には大した事、無い情報かもしれないが、、ここまで苦節の
12時間・・・ 何とかなりそうでホッとしている。。
512いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 19:01:00 ID:???0
まとめるとこんな感じだろうか
・USBCD起動可能 とっととCDドライブ買ってきてOSインストール

・USBHDD起動可能 USBHDDまたはUSBメモリを買ってきて起動可にしてOSコピー
 しておいてUSBで起動してOSインストール

・USBFDD起動可能もしくは起動できる純正FDDが買える
 USBFDDまたは純正FDD買ってきてDOSまたはWin9x起動FD(fdisk,format入り)で
 立ち上げてフォーマット、システムコピーして外付けCD-ROMドライバ導入して
 OSインストール、CD-ROM不可なときは必死でOSをFDでコピーするか
 シリアルorパラレルリンクケーブル&ドライバでOS転送

・PCカード等特殊デバイスでの起動をサポートしている
 デスクトップや他ノート等で起動できる状態にできるなら起動させて以降は
 USBFDDに準ずる

・内蔵HDD取り出せてデスクトップ等に繋げられる
 ノートから内蔵HDDを取り出して2.5-3.5インチアダプタを介してデスクトップにつなぎ
 コピー等必要な作業を行う。デスクトップでフォーマットすると認識できない場合が
 あるのでむやみにfdiskなどは使わないようにする

・内蔵HDD取り出し不可もしくはデスクトップでフォーマットして認識できない
 ネットワークブート可能ならLAN経由でブート、フォーマット、OS転送とインストール

それでも不可ならすっぱりと諦める。
513いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 23:03:12 ID:???0
最後の方法がだめな場合

・二股IDEケーブルを使って、HDDとCDドライブの両方を接続する。

   ってのは可能かも? (やったことはないので、念のため)
514いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 11:57:35 ID:???0

全然 まとまってないぞ
515いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 15:15:42 ID:???0
まとめ
@これ→ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/03/news038.htmlをget (1000円ぐらい)
A母艦の5inch CD(DVD)ドライブをUSB変換して、USBCDブート
BAでダメならHDDブッコ抜いて、2.5inch HDDをUSB変換して母艦につなげ!後はなんでもありだろ禿!
C母艦のない奴、HDDブッコ抜きできない不器用な奴は純正品を買え!これでダメならメーカーにゴラァ!しる

Bの詳細は>>509が書いてるから、分からんバカは見ておけ!
ネットワークブートやPCカード等特殊デバイスは機種依存が強すぎるし、USBFDDなどイラネだろ。
516いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 06:13:49 ID:???0
まとめ乙。

ところでこないだ色々遊んでて、
WinNTはCD-ROMドライブが無いとインスコできないという事が分かった。
「CD-ROMドライブが見つかりません。セットアップを中止します」
みたいなエラーが出て、その先はどうにもならなかった。
517いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 10:45:06 ID:???0
・・・・・・。
518いつでもどこでも名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:04 ID:cCevfPNg0
>>517 きんもー☆
519いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 16:05:57 ID:???0
ノートでCDドライブもFDDも無いってのはきついね。内臓のFDDさえついていれば
純正じゃなくてもUSB接続のCDドライブから2k、XPはインストールできるんだけどね
520いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 18:26:23 ID:???0
>>516のようにハードウェアチェックで弾かれるなら、
ハードウェアチェックを無視するコマンドラインオプションでなんとかならないなかなぁ?
たぶんマニュアルにインストール時のオプション設定があると思うんだが・・・

ちなみに、win98インスコ時にメモリ不足で弾かれた時、
setup.exeのコマンドラインオプションで無視してインスコしたことがあるよ。
521いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 18:54:43 ID:???0
98とNT系は別物

おこちゃま用と業務用
522いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 19:36:58 ID:???0
おこちゃま用しかない模様
523いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 20:52:40 ID:???0
>>520
自分はwinnt.exeのコマンドオプションを使ったインストールしたことないけど、一応、あるみたいだお。
ttp://www.lifecity.ne.jp/~area-1/hyperwind-2/0255.html
524いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 17:46:28 ID:zsdfxjHb0
2kを持ってないからちょっと聞きたいのだけど
2kのCD中にはインストール用の起動ディスク4枚を作れるユーティリティがあるよね。

2k無印から4枚のディスクを作成し、それでブートさせた場合はUSBのCDドライブを
認識して、そこからインストールできる?

同様に2kSP4のCDからディスクを作った場合では認識できる?

XPのインスト用起動ディスクではUSBのCDドライブが認識できるのは知っているのだけど
2kの場合、認識できなかったらDOS起動しかないからNTFSフォーマットしてのインストールは
できないことになるよね。まあインストした後でNTFS変換できるけど、それは何か気持ち悪い気がするし。
どうなんでしょ。
525いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 21:15:00 ID:???0
自分の環境では、それ無理だった。
LOOX S5/53だけど。
SCSIのCD-ROMしかだめだった。
526いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 21:30:12 ID:???0
>>525
s5/53W で USB接続でインストールできましたよ。
Win2Kインストールに対応してればSCSIと同じですよ。
527525:2005/11/28(月) 21:57:27 ID:???0
>>526
IDE-USB変換ケーブルでつないだCD-ROMドライブだからかな。だめだった。
528524:2005/11/29(火) 01:28:43 ID:???0
>>525-526
それってどのSPのバージョンで作った起動ディスクですか?
529いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 12:41:22 ID:???0
>>528
どのSPでもいいと思いますよ。
インストール用のドライバーをインストール中にF6だったかF5を押して入れるだけですもん。
530いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 12:50:13 ID:???0
CDはあってもFDが無い俺はどうすればいいんだ。
531いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:14:04 ID:???0
オプション買えバァ?
532いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:52:31 ID:???0
>>530
FDDエミュレートでCD起動しる!
533いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:57:41 ID:???0
今さらったスレを読んでみたけど、かなり上のほうで2k,XPはI386フォルダだけでは
インストできないって頑なに否定してる人がいるね。「I386だけで何ができるんだ」、とか
「setupはDOSから実行できない」とか。

2k、XPともにI386フォルダ"だけ"HDDにコピしてあとはMS-DOSからi386\WINNT.EXEを叩けば
インストできるのに、何が原因で失敗したんだろう?CDルートにsetup.exeとかwinnt32.exeを実行してるのかな。
534いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:56 ID:???0
まさにフォルダだけだったりしてw
535いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 13:28:14 ID:???0
>>532
ぐぐってみたがよくわからん
536532,533:2005/12/04(日) 14:25:14 ID:???0
>>535
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk1.html
このページと、このページの目次2番を見れば理解できると思う
537532,533:2005/12/04(日) 14:26:49 ID:???0
↑2番じゃなくて3番ね
538いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:05 ID:???0
デスクトップでインストールしてノートに戻したけど
Invalid system disk
Replace the disk, and then press any key
って出て起動しねぇよウワァァァン
539いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:24:49 ID:???0
システムが入ってるパーティションをアクティブにしたか?
540いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:30:57 ID:???0
>>538
デスクでインストした後では起動しないでしょ。HDDにソースファイルだけコピーして
DOS起動でインストでいんじゃない?
541538:2005/12/04(日) 20:13:34 ID:???0
CDDもFDDも付いてないからDOS起動できない・・・
542いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:58 ID:???0
>>541
んならHDDをデスクにつないでDOS起動して
format C: /s
これでシステムが転送されるからノートに戻してHDDから起動。
あとはDとかに移してあるソースファイルからセットアップかな?
543いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:01 ID:???0
あとsmartdrv.exeとかも必要かも知れないけど
そこら辺はよく分からないわ。XP使いだもので
544538:2005/12/05(月) 08:28:49 ID:???0
システムファイルを読み込むにはメモリが足りません
フォーマットを中止しました
って言われたよ(ノД`)
545いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 10:15:56 ID:???0
>>533
ntfsでもOK?
546いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 14:45:25 ID:???0
>>545
インスコの途中でFAT32をNTFSに変換するか聞いてくるので心配するな。
547533:2005/12/05(月) 16:36:04 ID:???0
>>545
NTFSではMS-DOSからアクセスできないから最低限インスト用のファイルは
FAT(FAT32)に置かれてる必要がある。>>546の言うようにインストの途中で
NTFSに変換できるんだけど、あの機能はなんとなく不安定になる気がするから
あまりやりたくないんだよね。なるべく元からNTFSでインストできれば良いんだが。
あとsmartdrv.exeも起動ディスクに入ってる必要がある。

2kXPでのインストでFDDから起動できるならインストール用の起動ディスク
4枚(XPなら6枚)を作って、そこからブートさせればUSBのCDドライブも認識して
NTFSでもインストできるから、そっちの方がいいね。
548538:2005/12/08(木) 21:10:30 ID:???0
これマジどうすりゃいいの?
年末までに直さなきゃやばいんだよ・・・
549いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:40 ID:???0
純正のドライブ買えば〜
550いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:21:47 ID:???0
>>548
とりあえずCD内のファイルはHDDのDドライブとかに移せるんだよね?
DにはSmartdrv.exeとHimem.sysもコピーしとく。
そしたら>>542のフォーマットをやればHDDからしステム起動できるから
D:\smartdrv.exeの後、setup.exeなりwinnt.exeなりを実行してインストできないかね
551いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 16:07:28 ID:???0
DドライブからCドライブをフォーマットすることに気付けば、ほぼ解決。
552550:2005/12/09(金) 18:35:47 ID:???0
>>551
Dドライブからフォーマットというと?
553いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 06:32:28 ID:???0
>>552
DドライブにOSのイメージをコピーして、Dドライブからインストールを行うこと。
フォーマット=OSの入れなおし
554いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 01:12:15 ID:???0
>>533
旧OSの起動ディスク使って16ビットのDOSでは
32ビットアプリのsetup.exeは実行出来ませんと言われたんじゃないかと邪推
555いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 02:28:46 ID:???0
Hey! Jassie!! What's you're talkin' about?
556いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 13:24:43 ID:???0
>>334
ヤフオクにそういう人いたぞ
557いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 17:14:21 ID:???0
>>551,553の言ってる意味がよく分からない。>>538はFDD、CDD起動できず
OSのインストがままならないって言う状況なのに、Dドライブにどうやって
OSのイメージをコピーするんだろうか?
558いつでもどこでも名無しさん:2005/12/14(水) 22:53:41 ID:???0
>>557
ハードディスクは交換出来ます
559557:2005/12/14(水) 23:59:58 ID:???0
>>558
あー、なるほどやっと理解できた.>>551のDからCをフォーマットって言うのは
>>552でも書いてるけどOSのインストールのことか。
んで>>552でのOSのイメージって言うのはCDのソースファイルのことね。

フォーマット、イメージって言葉を両方とも間違った意味で使ってるから訳分からんかった。
OSのイメージって言うからTrueImageとかを使えってアドバイスしてるのかと思ったよ。

でも>>538は「HDDからシステム起動できないよ」ってことで悩んでるのに
>>551のアドバイスは見当違いでしょ
560557:2005/12/15(木) 00:03:02 ID:???0
↑のは552じゃなくて>>553の間違い

読みにくい上に意味が分からなくなってるよorz 
561いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 17:23:46 ID:???0
format C: /sでシステム転送エラーがでたら、format C:(Cドライブをフォーマット)と
sys C:(Cドライブにシステム転送)の二回に分けて行うのが基本。
DOSを扱うのだから、少しぐらいDOSコマンドを勉強すべきだと思う・・・
562いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 19:12:12 ID:???0
>>559
CをアクティブでDOSを入れ、Dにi386をコピーしておく。
CからDOSを立ち上げて、Dに移動してからCをフォーマットしてsetuup.exe

「HDDからシステム起動できないよ」というのが、DOSも立ち上がらない意味なら
PC自体が壊れている。
563557:2005/12/15(木) 19:19:00 ID:???0
>>561
そうそう前にformat C: /sでエラーになったけど、普通のフォーマットフ後にsysコマンドで起動できたよ。
PCはXPから使い初めたもんでDOSとか始め全く分からなかった.

CDからDOS起動してC: D:をやってもエラーで何故かドライブ移動できない。
まあNTFSだったのが原因だけど、そのときは「何で?」って思った。
564557:2005/12/15(木) 19:26:31 ID:???0
>>562
俺にアドバイスくれてる?俺はスレをさらっと読んで>>538へのアドバイスとしては変だから
>>577で指摘しただけだよ。困っている訳ではないので悪しからず

でも最近DOSを起動させることもあまり無くなって来た
565577:2005/12/15(木) 19:31:10 ID:???0
>>562
ちなみにsetup.exeじゃなくてwinnt.exeだよ
566いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:17 ID:OZLNQN7v0
チョットした楽しみ → >577 が誰なのか?
567いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 23:24:57 ID:???0
俺が名乗りを上げよう
568いつでもどこでも名無しさん:2005/12/16(金) 04:39:03 ID:???0
パーティション設定は、最終的に使いたいノートPC上でまずしとかないと何度やりなおしても起動できないワナ。

これってうっかりするとすぐ忘れてハマるよね。
というか漏れ忘れてて、HDDが逝ったと勘違いしてディスク買いなおしたよorz
569いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:52:59 ID:???0
>>577

おま、ちょ、マジ?
それマズイよ
570いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:24:53 ID:???0
>>577
面倒だからそれでいいよ
571いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:28:54 ID:???0
>>577

目からウロコ
サンクス!
572いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 10:10:13 ID:???0
>>577

それすごいっす。
573いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 12:24:13 ID:???0
>>577
ありがとう。息子が帰って来ました 。・゚・(ノД`)・゚・。
574いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 17:09:38 ID:???0
>>577
あなたの言ってることは確かに正論ですが、世の中は正しければ良いとはいえない場合もあります。

それだけは分かってください。
575いつでもどこでも名無しさん:2006/01/11(水) 17:29:28 ID:r5llsXi80
>>574
わかった。
576↑ オマエじゃないよ:2006/01/11(水) 18:03:29 ID:???0
.
577↑ オマエじゃないよ :2006/01/11(水) 18:17:06 ID:???0

578いつでもどこでも名無しさん:2006/01/12(木) 10:03:14 ID:eQ8y6zrY0
>>574
わかったwwwwwおkwwwwwww
579いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 18:54:50 ID:cYx7FaVB0
中古ノート買ってきた。CDD、FDDなし。
電源入れたらInvalid system diskとか出てきた。
bios見たらUSB起動がメニューになかったのでHDD抜いてデスクトップにつないだ。
しかしデスクトップでもフォーマットを認識できなかったので(たぶんHDDがゼロクリアされている)
仕方なくデスクトップでフォーマット、システム転送。デスクトップで起動することも確認した。
で、ノートに戻してみたらまだInvalid system diskが出るんだけど、

>パーティション設定は、最終的に使いたいノートPC上でまずしとかないと何度やりなおしても起動できないワナ。

これの状態なのか、ノートのHDDインタフェースが壊れているのか判別する方法ない?
もちろん同じラインナップのノートがあればディスク入れ替えてみれば分かると思うけど当然持ってない。
あと上の状態からOSインスコする方法ってある?
580いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 19:14:59 ID:???0
>>579
まずOSは何を入れるかぐらい書こうよ。
・とりあえずパーティションを何個に区切ってるか。
・アクティブパーティションの確認
・IO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMの3つのファイルがあるか

とかかな。Invalid system diskのメッセージが出るってことはHDDの接続は問題ないはず。
581いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 19:16:30 ID:???0
もし2kやXPを入れるなら↓で行けたっていう報告あり


120 :119:2005/04/22(金) 03:24:29 ID:???0
そして見つけたどこかの記述。

問題のPCからHDDを取り外す。

Windows2000 が動作している別のPC(母艦)に、増設HDDとして接続する。(説明上、M:とする)

母艦上でコマンドプロンプトを開き、WindowsセットアップCD内の\I386\WINNT32 を次のように実行する。
WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot

M: へのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。
M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf

母艦から M:を外し、元のPCに戻す。

以降は、CDブートでセットアップを開始した場合と同様に作業を進める。

582いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 19:17:42 ID:???0
メーカーと機種くらい書け
話はそれからだ
583いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 19:20:29 ID:???0
あと>>581の方法は母艦が9xでも大丈夫だとは思うけどね。
584579:2006/01/21(土) 21:09:00 ID:???0
細かい型番は失念したがFMV-lifebookのタッチパネル付きのCeleron400MHzのやつ。
HDDは6GB。入れるのはWin2k。パーティション1個。
Win98seのシステムファイルとi386フォルダを転送していてデスクトップでは起動できる。
Win98seを入れようとも思ったがノートで起動しないことにはどうにもならない。
585579:2006/01/21(土) 23:57:50 ID:???0
FMV-640MC5C/Wだった。

>>581

母艦から M:を外し、元のPCに戻す。

Invalid system disk
586579:2006/01/22(日) 00:12:43 ID:???0
ごめん
Invalid system diskじゃなくてOperating system not foundだった。
587いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 00:55:55 ID:???0
>>586
Operating system not foundはBIOSのメッセージだったか、MBRのだったか・・・よく分からないけど、
HDDが認識されているか、BIOSでHDDからブートするようになってるか、など基本的な所をチェックかなぁ。
588いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 13:01:30 ID:???0
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&c2coff=1&q=Operating+system+not+found&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
まぁあれだな デスクトップでフォーマット出来ているならHDDは大丈夫だと思う

ノートPCでFDISKしてアクティブしてからデスクトップでファイル転送が確実なんだけどね
589579:2006/01/22(日) 18:57:00 ID:???0
>>587
HDDは認識されていて、起動優先順位は内蔵HDD→bootable add in cards→FDD(ないけど)になってます。

>>588
申し訳ないのですがノートPCでFDISKする方法が分かりません。
590いつでもどこでも名無しさん:2006/01/25(水) 10:26:10 ID:???0
他機と、この他機用98起動FDDを用意。
他機にHDDを接続し98起動FDDで起動。
FDISK -> FORMAT -> SYS C: -> FDISKコマンドをHDDにコピー

これを、640MC5C/Wに接続し、電源ONで起動できるか確認。
☆★ もし、起動できるようであれば、☆★ 万歳!!
640MC5C/Wに接続した状態のまま、再FDISK後、電源断。

他機にHDDを接続し98起動FDDで起動。
FORMAT -> SYS C: -> 98起動FDDの中身をHDDへCOPY

これから先は説明不要ですね。
591579:2006/01/26(木) 18:58:08 ID:???0
>☆★ もし、起動できるようであれば、☆★ 万歳!!
起動できませんです。。。
592いつでもどこでも名無しさん:2006/01/26(木) 19:06:58 ID:???0
FDで起動はできんの?
ノートからFD起動でHDDをFDISK市内と認識しないかも。
むしろFD起動さえできれば、FDにUSBドライバ入れてCDでもHDDでも認識し放題だし。
593581:2006/01/27(金) 19:21:01 ID:???0
FDD・CDDなしPCだし、FDD起動も多分無理なんだろうな。
もしUSB-FDDでも何でもいいからFDD起動できるなら、
2k用のセットアップディスクで起動してインストールし放題なんだけど・・・
594いつでもどこでも名無しさん:2006/01/27(金) 21:00:41 ID:???0
>>593
普通FDDもCDも付いてなければ、USB-FDDかPC-CARD−FDDで起動は最低でもできるけど。
機種をupしたほうがいいんじゃない?
実際何台かFDDもCDもついてないものをOS入れ直ししてますが。
595いつでもどこでも名無しさん:2006/01/27(金) 21:30:33 ID:???0
デスクトップにHDD接続できるんだから、DOS入れれば済むような気がする・・・
596580,581,587:2006/01/28(土) 10:02:59 ID:qq+j5mJ/0
>>594
俺は質問者じゃ無いっすよ。
確かにOSをインストールするために、何かしらブートできるようにはなってるはずだけど
その機種純正のFDDやCDDで無いと不可ってことが多いんじゃないかな?
特に古いノートでは。>>579では中古PCと書いてあるしね。


>>595
デスクにつないで、DOSシステムを転送し、デスクではそのHDDから起動できることも確認したらしい。
でもノートにつなぐ直すと起動しないから困ってるらしい。

597579:2006/01/28(土) 20:33:13 ID:???0
>>593
専用FDDがオプションで存在し、それなら起動できることは分かっていますが
持ってません。

>>594
専用FDDで起動できますが持ってません。機種は>>585です。

>>595
>>596さんの言うとおりです。

>>596
BIOSいじってたらPXEブートが起動メニューに出てきました。
企業向けだからネットワークブートをサポートしてりゃいいということみたいです。
598いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 00:56:42 ID:???0
おまいら、ネットワークインストールぐらい覚えておけよ。
599579:2006/01/29(日) 09:58:32 ID:???0
>>598
覚えますのでぜひ教えてください。
600いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 14:14:11 ID:???0
覚えるほど内容ないだろ、こんな簡単なの・・・
ハードが対応してればサーバー設定だけだからな

ディスクレス目的でない限り必要ないし、USBブートで十分
601いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:44 ID:???0
と言ってやり方を書かないのは知らない証拠です。
602いつでもどこでも名無しさん :2006/01/29(日) 21:42:27 ID:???0
ネットとかわかんないけど古典によくある
外でまずインス子。
Cに起動ディスクの最小の
MSDOS.SYS
IO.SYS
COMMAND.COMおいて
Dにoptionごとおいて
HD、ノートに移して
Cで起動してD;やって
D:\>options\cabs\setup [ENTER]はだめなの。

詳しく知らないけど。Windows98じゃないっけ。
それとも外にもインスこできないメーカーOSなの。
603579:2006/01/29(日) 23:05:09 ID:???0
どう見ても堂々巡りなのでIDEインタフェースが死んでたと思って諦めます。
本当にありがとうございました
604いつでもどこでも名無しさん :2006/01/30(月) 19:10:06 ID:???0
>>579
手順は全部クリアされてるようなんで、
AMIのHD認識のみでいけそうな感じ。

FMVのPCカード。FMV-NCD402とかだと
98ドライバがないタイプだったような記憶が、、。

AMIのってVAIOのデスクトップでもHD設定いじるとOSこけたりするので
もうちょいで正常認識すればインストールできそうですね。
お役にたてず、すいません。
605604:2006/01/30(月) 20:07:15 ID:???0
訂正
x 98ドライバが
o 98ドライバまでしか
606っw:2006/02/04(土) 18:38:32 ID:RzJkd5y90
空のCD買ったんだけどPCのマイコンピューターから
アクセスできないのはなぜですか?
Eドライブにアクセスできませんというのがでてきます
どうすればいいのでしょう?
607いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:39 ID:???0
>>606
かなりスレ違いでは無かろうか。
608いつでもどこでも名無しさん:2006/02/05(日) 07:19:31 ID:???0
>>606
まずスレタイ読め。
次にNotePCのCD-ROMドライブを叩き壊すか、外して窓から投げ捨てろ。
そしたら相手してくれる人がいるかも。
609いつでもどこでも名無しさん:2006/02/08(水) 13:46:09 ID:???0
まぁ、最初の1シリンダ分のパーテションならジオメトリが異なっててもブートすることが
多いけどな(Windows98のDOSブート部分)

まるっきり>>579とおなじ現象になったが、MBR部分だけで動くパーテションエディタとの
併用で普通に運用できるようになったけけど。

なにが原因でエラーが出てるかも調べずに安易に質問するから、まと外れな回答しか
えられないんだろうな。
610いつでもどこでも名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:20 ID:???0
age
611いつでもどこでも名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:57 ID:???0
>>609
そこまで分かるようなら質問しなくても自己解決できるのでは?
612いつでもどこでも名無しさん:2006/02/12(日) 18:39:17 ID:lqmbf6Nd0
CDD、FDDおまけにUSBもないんだけどどうしたらいいかな

2k入れたいんだけど
変換アダプタつけた2.5'デスクトップに付けて普通にインストール
完了したらノートに付け替えでいける?
98なら再起動の時に付け替えてやれば平気だったと思うんだけど
613いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 13:59:37 ID:???0
そんなあなたに、ネットワークインストール

LANポートぐらいは付いてるだろ。
614612:2006/02/13(月) 17:48:22 ID:???0
>>613
FDDが付いてるならLANあるのでネットワークインストールするんだろうけど
FDDないんですよ

615いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 18:03:23 ID:???0
母艦が何かあればFDDなんていらない

知識がないならヤメトケ。
616612:2006/02/13(月) 18:10:01 ID:???0
>>615
おk
617いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 18:16:09 ID:???0
デスクトップで98インスコできるなら、
同時に2kのi386フォルダコピーしといて、アップグレードかければいいやん。
618579:2006/02/13(月) 23:01:58 ID:???0
>>609
>MBR部分だけで動くパーテションエディタ
っていうのがよくわからないけどMBMあたりはぶっこんでみても全然反応なかったよ。

もうすでに実機は弟の手により分解されたので今更確かめる術もないが。
619いつでもどこでも名無しさん:2006/02/14(火) 03:11:55 ID:???0
自作板じゃ板違いっぽいんでこっちで
ジャンク1スピンドルノートのBIOSを更新したいんだけど
USBブート不可なんで、
PCをDOSで起動して
DOSでHDD内のBIOSのファイル指定してBIOS更新ってできる?

同じ要領で、OSをHDDからインスコできる程度にはDOSも扱える
620いつでもどこでも名無しさん:2006/02/14(火) 11:54:47 ID:???O
io.sys
msdos.sys
command.com
のみのCDデバイス他読み込まない素ブートなら可能な気ガス
621612:2006/02/14(火) 18:36:47 ID:???0
2k入れてみた
けど、キーボードもマウスも反応ない
SP統合したのがまずかったのかな
622いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 07:26:52 ID:???0
>>615
本体でfdisk、formatしないとHDDを認識しない機種が有るのでFDDは必要

知識がないなら黙っとけ
623いつでもどこでも名無しさん:2006/02/16(木) 11:30:48 ID:???0
>>622
そう それだから ノートPCは楽しいだよな


BIOSが悪さするんだよな・・・・orz
624いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 07:54:38 ID:???0
普通にHDD摘出して、デスクトップPCにつないでインストールして元に戻せばいいじゃん。
2000、95、XPは無理だが98SEとMEならでけた。
MEなら必要なドライバは大抵入ってるし便利。
頭悪い方法だけどさ。
625いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 08:38:54 ID:CVsn/xvI0
>>622
HDDに保存しとけばFddなくてもパテ切り、フォーマット可能じゃん

>>624
あまり推奨されないな。それやるくらいなら、
ソースファイルを保存しておいてDOS転送→setup.exe か winnt.exeでインストールだな。
626いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 22:00:06 ID:???0
>>625
> HDDに保存しとけばFddなくてもパテ切り、フォーマット可能じゃん

HDD交換したらダメじゃん。
627いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 14:48:16 ID:T4GeSK5t0
CD-ROMドライブの無いノートパソコンにOSを入れる方法を詳しく説明したサイト教えてください。
628いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 16:15:11 ID:???0
629いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 20:25:35 ID:S5MMhvUo0
>>627
荒業624でok
630いつでもどこでも名無しさん:2006/02/18(土) 23:22:32 ID:???0
>>627
検索しる!
631いつでもどこでも名無しさん:2006/02/19(日) 21:40:03 ID:???0
CD-ROMドライブなくてもFDDがありゃなんとかなるだろ。
(以下ループ)
632いつでもどこでも名無しさん:2006/02/21(火) 23:44:46 ID:???0
DVDドライブでも逝けそうな気がしてきた
633いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 08:46:39 ID:???0
仮想ドライブでOK!
634いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 09:06:37 ID:???0
ネトワクでどうにでもなる
635いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 22:43:47 ID:???0
ぜひ、ネットワークインストール教えて!
PXEで

ただし、母艦XpProでできないかな

636いつでもどこでも名無しさん:2006/03/09(木) 17:22:18 ID:???0
dos/v magazineでtftpd32とpxelinuxの記事あった
637プリ名:2006/03/17(金) 12:00:51 ID:???0
★ WindowsでPXEブートするまでの流れ
1.TFTPD32とBPBATCH(公式hp開発終了:bpbatch.org以外のところからbpb-exe.zipを探す)
 をDLして母艦の同じフォルダに入れる
2.フォルダ内のbpbatch.Pをbpbatchにリネームする
3.DOSやWin9xなどの起動フロッピーのディスクイメージを適当なツールで作成して
 win98ebd.img等の名前をつけて同じフォルダに入れる。
4.母艦とターゲットのノートPCをクロスケーブルやハブなどで接続する
 (DHCPサーバ機能を持った機器につながないこと)
5.母艦のIPアドレスを 192.168.0.1 に設定する
6.TFTPD32のDHCP serverタブの
 IP pool starting addressに 192.168.0.2
 size of poolに 512(?)
 Boot Fileに bpbatch
 Maskに 255.255.255.0
 Additional Optionに 135 と -i (広い枠の方が-i)を入れてSaveボタンを押す
 -iはbpbatchに入れるオプション (interactive mode)
7.Settingsボタンを押してPXE Compatibilityにチェック
8.ここまで設定してノートPCのBIOSでPXEをイネーブルにしてブート順位あげてリブート
9.bpbatchがノートPCに転送されるloader->overlay
10.その後プロンプトが出るので以下の通り
 ただしキーボードは英語モードなので注意 =は^JISキー "はSHIFT+:JISキー

●BpBatchで最小限のDOSのディスクレスブート(パクリ元 ttp://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/pxe/dos.html)
Entering interactive mode (type EXIT or QUIT to resume)
> set CacheNever = "ON" ← ローカルディスクを使わない
> LoadRamDisk "win98ebd.img" ← TFTPでフロッピーイメージを取得:最初に作成したディスクイメージ
Loading ramdisk image...
1440 Kb loaded to the ramdisk
> FloppyBoot ← フロッピーエミュレーション状態でブート
Booting from floppy disk
これで起動するのでHDDをfdiskとformatしておけばHDDひっこ抜いて他機で作業しても
ノートPCでHDDを認識できないトラブルはなくなる
638いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 11:57:17 ID:???O
週末PC-SX1-H1の再インストールをしたので報告を。
最初ネットワークインストールを試すも何故かNETコマンドでエラー53が返ってきて母艦を認識できず。
試行錯誤の上、外付けUSB-HDDケースを母艦でFATフォーマットした後にi386フォルダをコピーして
DOS起動FDDにNOVACの汎用(?)ドライバを読ませて無事インストールできました。

NOVAC様、御社は神です(;つД`)
639いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 13:13:57 ID:???0
>>638
NOVACのドライバで読み込ませたドライブは何?
640638:2006/03/20(月) 14:32:00 ID:???O
>>639
今仕事中なので帰宅後までわかりませんが…
アキバで買った安いどこのメーカーだかわからないケースでしたよ
641いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 23:02:10 ID:5DEfJreU0
Thinkpad 570  OSw98 これを 最適化  をせんと

DドライバーNortonアンインストそして   W2Kをクリーンインストール

しようと BIOSをいじくりました  でもインストは出きないし

98も立ち上がらなくなりました    黒画面に

Windows 98 is now starting your MS−DOS−based purogram

microsoft(R) Windowa98
   (C)copyright Microsoft Corp 1981−1998

C:¥WINDOWS>_

このようなロゴ が出て  何かを入力して  次に進むのでしょうが

どう対処すれば 98が復活するのでしょうか? また CDからのインストは

出来ない機種なのでしょうか  MS−DOSとか用語もいまいちな私に

救いの手を 偉い人 IBMさま  
642いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:06 ID:???0
>>641
それはここの住人には答えられないな。
「PC初心者板」の人なら分かると思う。
643635:2006/03/22(水) 23:11:14 ID:DRJtne2M0
すごい。ありがとう。
仕事が暇になったら試します。
644いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 17:49:08 ID:hiVcwaXT0
SONYのデスクトップってF10を起動中におせばリカバリOKだよな?

SONYのノートはどうやるんだ?

こんなこと聞くのはほんとすまないと思ってる・・・OTL

だれかこたえてやってくれ
645いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 18:08:39 ID:???0
>>644
とりあえず、マニュアル見るのが筋じゃね?
646いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:16 ID:???0
>>638のNOVACドライバでUSBメモリをDOSから認識できた。
ttp://www.driver.novac.co.jp/driver/hd351u/mhairudos.zip

そのままWinXPインスコOK。
USBメモリはTranscendのJetFlash110の2GBのやつ使用。
smartdrv.exeを忘れなければ2時間弱でインスコ終わったよ。
USB1.1でもわりと早かった。

647いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 00:03:08 ID:???0
>>646
もしこれがマスストレージで何でも使えるとしたら、このスレ的には最終兵器になりそうな予感が
今度の週末に色々実験してみよう
648646:2006/03/24(金) 23:53:40 ID:???0
USBの外付けHDDも使用できた。
CENTURYのUSB2.0のケースで、中身はIBMの2.5インチ 20GB
IO DATAの古いUSBメモリ32MBも問題ない。

>>647氏の言う通り、どう見てもDOS用のUSBマスストレージクラス対応ドライバです。


N  O  V  A  C  は  神
649いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 00:14:28 ID:???0
すごいな。
これでいろんな人が救われるな。
650いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 10:31:40 ID:???0
DOS用のUSBドライバは随分前からあったわけだけど・・・・
つーか、FDDから起動できるなら、いろいろな手段が取れるから何も困らないような
気はするんだが。
651638:2006/03/25(土) 10:51:48 ID:???0
実は「DOSでUSB」とヤホー検索して一番TOPに出てきたサイトに救われました。
さも自分が発見したかのようなニュアンスで書いてしまったので、参考までに。。

>>648
まさかUSBメモリまで読めるとは思いませんでしたΣ(゚Д゚ )
652いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 12:12:17 ID:???0
>>650
感じ悪
後出しで「そんなことは前から知ってた」なんて誰でも言える
653いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:26 ID:???0
どなたかbpbatch(bpb-exe.zip)が入手出来るところを教えてください。
654いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 18:44:09 ID:???0
>>652
感じ悪
後から他人の悪口なんて誰でもいえる
655653:2006/03/25(土) 19:42:45 ID:???0
解決しました。すいませんでした。
656いつでもどこでも名無しさん:2006/04/02(日) 01:17:11 ID:???0
スレ終了で桶?
657いつでもどこでも名無しさん:2006/04/02(日) 21:22:17 ID:???0
まいった。
モノはTP560Xで起動可能なFDDを繋いだ状態。
CD-ROMなしのコイツにW2Kを入れるのが目的。

事前準備としてHDDを母艦につなぎ
パーティション切ってW2KのI386をコピーした。
TP560Xに戻しW2K起動FDでセットアップを試みるも
CDドライブがないからと終了されてしまう。

ならばとW98の起動FDでブートして
smartdrv実行後にI386のWINNT.exe起動。
ファイルコピーが行なわれDOS実行部分はここで終わり、
「再起動するとW2Kのセットアップが続行される」旨の表示。
ここまではイケた。画面の指示通りFDを抜く。再起動。
ところがここから起動しないんだ。
19990319
という数字が出て止まる。取り付くシマなし。

仕方なくW98をセットアップしてアップグレードを試みた。
こちらもファイルコピーまではうまくいったのだが
再起動すると「一時ファイルがみつからない」と出て終了される。

コイツにW2Kを入れるにはどうあっても
PCカード接続のCDドライブ買わねばならんのだろうか('A`)
658いつでもどこでも名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:40 ID:???O
そこでNOVAC様の出番ですよ
659いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:42 ID:???0
>>658
USB接続のCDドライブを購入するって事かな?
660いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 02:05:19 ID:???0
661いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 07:22:30 ID:???0
>>657
基本は、本体でfdisk format
662いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 11:02:27 ID:???0
一応簡単にカキコしとくとな
THINKPADで新規にインスコする場合は
外付けFDDで起動
WINDOWS98SEで作った起動ディスケットがベスト
FDISK FORMATして
母艦にHDD付け替えてI386フォルダーをコピー
またTHINKPADにHDDをもどしてFDから起動
DOSのプロンプトでWINNT
これでOK
もしこれでできない場合は
ハード的に問題ありやな
663いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 18:27:46 ID:???0
CD-ROM無しノートへ楽にインストールする方法はなかなか無いな
上にあるPXEがHDD取り外しが少ないからちょっとスマートか

USBにつなげられる2.5インチ用HDDケースがあるのなら、下の方法もある
I386のディレクトリをそのまま放り込むぐらいならまだマシじゃないかな

(Dynabook SS旧型のスレにあったものを修正)
問題のPCからHDDを取り外す。

Windows2000 が動作している別のPC(母艦)に、増設HDDとして接続する。(説明上、M:とする)

母艦上でコマンドプロンプトを開き、WindowsセットアップCD内の\I386\WINNT32 を次のように実行する。
WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot /makelocalsource
(2000上からXPのWINNT32は実行不可。逆はOK)

M: へのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。
M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf

母艦から M:を外し、元のPCに戻す。

以降は、CDブートでセットアップを開始した場合と同様に作業を進める。
664いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 18:56:04 ID:???0
FDsamba使ったらどうよ?
HDD取り外す作業必要ないよ。
665いつでもどこでも名無しさん:2006/04/04(火) 19:42:20 ID:???0
あー、いいかもしれんねえ
今度試しにやってみるかな
666いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 00:39:30 ID:???0
>>661-662
ありがとう
そういえばアップグレードインストールの時に
パーティションの何かが食い違ってるとかってエラーが出たよ
確かに母艦でパーティション切ったHDDだった
休みの日に実行して報告するですノシ

それでもダメならNOVAC様にすがろう
667いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 00:09:39 ID:???0
CドライブをDOSでFormat /sして
FD、CDなしでインストールしてるよ。
668いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 17:23:43 ID:V48XuDKW0
スレ最初あたりに結論出ているように、

HDD取り出す→他PCでOSピーコ→HDD戻す→起動ディスクからインスコ

じゃダメなの?
669いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 20:32:06 ID:???0
>>668
スレタイ通りCD-ROMが無いだけなら、それで良いだろうね。
ネットワークインストールが出来るなら取り出す必要もないし。

でも今の流れは、FDDもCD-ROMもない場合のインストール方法でしょう。
HDD取り出し>ソースファイルをコピー>システム転送>DOSからインストール

やっぱり、これが一番無難か。
670いつでもどこでも名無しさん:2006/04/12(水) 20:57:06 ID:???0
>>669
本体でfdisk、formatしないとHDDを認識しない機種が有るので最低限FDDは必要
671いつでもどこでも名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:29 ID:???0
>>670
>本体でfdisk、formatしないとHDDを認識しない機種
kwsk
672いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 06:46:54 ID:???0
>>671
ThinkPad Pana SHARP の一部機種
さすがに全部は知らない
このスレ頭から読めば詳しい機種が分かるかも
673いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 19:57:18 ID:???0
ThinkPad 535Eは古い日立のノートでfdisk、formatしても認識してくれた。
FDD無かったんで正直助かった。
674いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 01:35:44 ID:???0
こういうのがあったのでチョット転載しておく

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1126896410/750-754

750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 08:14:11 ID:PK6mmrY7
純正FDDがあるなら、USB-HDDやUSBメモリも使えるし。

751 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 09:17:31 ID:7/tJiz+p
USBメモリのDOSドライバってあるの?HDDはあったと思うけど。つーか自分で探せってか

752 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 10:11:29 ID:AAss/SDT
>>751 ttp://blog.sf-dream.com/archives/2005/12/dosusbusb_hdd.html

753 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 00:13:09 ID:Uz2eBYtD
>>749-752
うお、知らなかった!DOSでUSBが使えるなんて。。。
じゃあFDDさえ買えば、安価なそこらへんの光学ドライブが使えるのかー
勉強になりました。

754 名前:751 [sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:22:57 ID:JWBG0Cab
>752
ドライバの在りかありがとう、問題なくUSBHDD認識したよ。
これでインスコの幅が広がる!
675いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 07:47:50 ID:???0
>>674
これのリンク先素晴らしすぎるので次のテンプレに入れたいね

---------------------

DOSからUSBメモリやUSB HDDを使う方法
[ Category : コンピュータ・インターネット全般 ]
今までDOS上ではUSBは使えないのかと思っていたのですが、USBメモリやHDDを認識させる方法があるようです。今日知り合いに教えてもらったので、DOS起動ディスクからUSBメモリやUSB HDDなどを認識させる方法を紹介します。なお機種により動作しないかもしれません。

DOS起動ディスクを作ります。作り方は「DOS起動ディスクの作成の詳細」http://j7p.net/backup/howto_makebootdisk.htmlあたりが参考になります

http://www.driver.novac.co.jp/driver/hd351u/mhairudos.zip
ここをクリックして、「mhairudos.zip」をダウンロードします。
ファイルを解凍して、「USBASPI.SYS」、「DI1000DD.SYS」をフロッピーにコピーします。
CONFIG.SYSに以下の2行を追加します。

DEVICE=USBASPI.SYS
DEVICE=DI1000DD.SYS

これで起動すれば認識できるはずです。
「USBASPI.SYS」はここhttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/cdrrw/kxlrw40an/driver/kxlrw40an.exeの「kxlrw40an.exe」に含まれているものの方が若干ファイルサイズが小さくていいかもしれません。私はこれを使っています。

676いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 22:25:56 ID:???0
>>674
既出ネタ乙
677いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 23:57:27 ID:???0
あーごめん。なんとなく綺麗にまとまってたし。
678いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:18 ID:???0
↑ちなみ俺は>>674っす。
679いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 17:15:46 ID:???0
>>674-675
このスレのほうが先に出たっぽいね(>>646-648 >>651
ちなみに>>651の検索先は↓ここ
ttp://www1.odn.ne.jp/ligand/usb_hdd.html

テンプレに入れるなら両者を合わせて簡潔に書き直したほうがいいかも
680いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 23:32:06 ID:???0
もう2年経ったら考えようや('A`)
681いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 07:26:17 ID:???0
昨日ジャンクコーナーにあったCDなしPC買ってきた
OSないからlinux頑張って入れてみる
682いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 17:27:38 ID:???0
FDがあればがんばるレベルではないだろうな
楽勝レベルだ
FDさえなくても普通

ジャンクに手を出すような人間ならなおさら
683いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:11 ID:o+o6EB3A0
そうだね。

スレタイに文句付けるようで申し訳ないが
USBやPCスロットがあればCD-ROMは
簡単に手にはいるからね。
(PCカードのは最近見かけないが)

むしろFDDなしでインストールする方が大変。
古い純正は手に入りにくいし
USB認識させるのは、それなりのスキルが必要だし。
684681:2006/04/20(木) 06:39:06 ID:???0
FDDなしです
ACアダプタもないマシンだったんだけど他機種ので流用が効いたみたい
でもあんま起動安定せず焦ったけど中開いたらコネクタの刺さりが悪いだけでした

今夜HDDを母艦に取り付けインストール開始します
685いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 20:54:37 ID:???0
>>684
知人のノーパソの表示がおかしいってので開けてみたら
ディスプレイケーブルの接触不良だったことがあります。

こんなことでジャンクになっちゃうのか とか
メーカー修理で1万円かぁ なんて思ったものです。
686いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 01:04:27 ID:???0
まーバクチに近いよね、8割ぐらい機種固有の特異問題で
ジャストソコってのがわかって目が利くならいいのになぁ。
687681:2006/04/21(金) 07:43:08 ID:???0
>>685-686
ほんとちょっとの事でジャンク品になってしまうんですよね。
確かにお宝を手にする可能性はあまり高くないですけど。


昨夜linuxを母艦コピーインストール試みたのですけどうまく行かず
linux板とぐぐる作業で一杯一杯でした。
ちょっと打開策が見つからないような雰囲気ですが
週末じっくりやりたいと思います。
688いつでもどこでも名無しさん:2006/04/30(日) 09:35:07 ID:???0
よう考えたら
THINKPAD X22使いの俺じゃ
DOSでUSBが使えても意味ないやん
USBが1つしかないさかい
USB接続のFDDつけたらUSB接続のHDD付けられへんもんな

結局X22でFD起動してFDISK,FORMAT
母艦にHDDつけてI386フォルダーごとコピーして
X22に戻して再びFD起動
WINNTと入力してインスコ
やっぱりこうなるんやな
689いつでもどこでも名無しさん:2006/04/30(日) 10:06:37 ID:???0
HUBは?
690いつでもどこでも名無しさん:2006/04/30(日) 12:41:12 ID:???0
X22のUSBは右側ファンの横と背中の真ん中辺とで2つあるだろ
691いつでもどこでも名無しさん:2006/04/30(日) 12:51:09 ID:/juP5IEq0
>>690

右側にもあったんか!!!
知らんかった
おおきに
これでDOSでUSB機器が使えるわ

692いつでもどこでも名無しさん:2006/04/30(日) 23:40:06 ID:???0
X22ならUSB接続のCDドライブから起動できるようだが
ttp://blog.goo.ne.jp/landmarket/e/89bf6df0e5f2c9ea7801af287ba1b207
693いつでもどこでも名無しさん:2006/05/01(月) 09:01:54 ID:???0
>>688
RAMFD.SYSとUSBASPI.SYS /W
でUSB1ポートマシンでもUSB-FDDから起動してUSB-CDでもHDDでもできるがな。
694いつでもどこでも名無しさん:2006/05/02(火) 06:19:10 ID:???0
DOSでのUSB-HDDの認識だけど
手元にある3つのUSB接続HDDで試してみた
うちにあるTHINKPAD 600,600E,X22じゃ
バスパワーのものは2つともアウト
AC電源付きのものはすべて認識OKだった
最近の皮ってパスパワーのものがほとんどだよね
ほかのマシンじゃどうなのか知りたいんだが
695いつでもどこでも名無しさん:2006/05/08(月) 22:10:33 ID:???0
>>334
ヤフオクでレンタルしてる人いるよ
3,4日の間で3000円くらいだっけなぁ?
thimkpadのウルトラベース
696いつでもどこでも名無しさん:2006/05/08(月) 22:30:23 ID:1+qnxkvy0
tfptd32でbpbatch転送しようとしたら

File<bpbatch>:error 10054 in system call recv 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。

って表示されて上手くいかない。どうしたらいいだろう。
697696:2006/05/08(月) 23:22:08 ID:???0
自己解決。
でも、bpbatch.bpb云々がさっぱり…。
698696:2006/05/08(月) 23:39:40 ID:???0
連投すみません、bpbatchはflopybootしかできないんですか?
699いつでもどこでも名無しさん:2006/05/11(木) 15:41:49 ID:???0
tftpd32 interactiveモードにならねぇ。
135 -i 指定してるんだがなぁ…。
700いつでもどこでも名無しさん:2006/05/12(金) 21:30:42 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 00:24:01 ID:???0
702いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 01:37:22 ID:???P
ほ の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,900,000 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒)
703いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 11:52:58 ID:???0
704いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 12:41:08 ID:BrwkDO6z0
FDDが使えるんだったらWindowsCDの中身全部圧縮してFD分割コピーすれば
数百回の移動の手間だけでUSBドライバも糞もないような気がするのだが
705いつでもどこでも名無しさん:2006/05/30(火) 16:15:26 ID:???O
現実的じゃないから却下
706いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 00:32:19 ID:???0
なんかこのスレまとまってるようでまとまってないね。
結局CDD&FDD無しのノートにXP入れる方法で一番使えそうなのは581なの?
(LANなしで)そろそろ誰かビシッとまとめてぇ。
707いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 08:10:07 ID:UB5+RQRt0
>>706
>>581のレスの元になってる>>579のようにノートPCでHDD初期化ができないと
手の施しようがない例もちらほら見かけるので上手くまとめられない。
今までのまとめ(まとめで検索)だと>>512が比較的まとまっている。>>515は初心者向けかな。
708いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 20:52:33 ID:???0
IR-IFC05 + IR-SHK05
http://www.ircube.jp/main/product/
確実だけど金がかかる
709いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 21:05:14 ID:eBg13iG70
>>695
んなもん、同金額で買えるじゃねぇか。ジャンクだが。
710いつでもどこでも名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:02 ID:xLpXYt2Y0
>>708
ああそれやってChandraのヒューズ焼いた。
別電源で動いたけどな。
それとプライマリスレブのCD-ROMドライブを認識しない仕様のノトもあるべぇよ。
711いつでもどこでも名無しさん:2006/06/10(土) 13:39:42 ID:???0
>>710
>それとプライマリスレブのCD-ROMドライブを認識しない仕様のノトもあるべぇよ

それはBIOSセットアップで設定できないのですか?
712710:2006/06/10(土) 18:36:12 ID:Y05cNzIh0
そもそもBIOSに設定項目として出ないのもある。
BIOSで認識できないデバイスから軌道だのFD軌道で認識させて、て不毛だろ
それよか実際それで軌道できた機種を挙げろ。
713いつでもどこでも名無しさん:2006/06/10(土) 22:30:04 ID:???0
プライマリのスレーブなぁ。。
セカンダリのマスターでどうにかならないかね。。
714いつでもどこでも名無しさん:2006/06/12(月) 10:36:52 ID:???0
ノートにセカンダリの設定て、あったっけ?
715710:2006/06/15(木) 16:24:32 ID:???0
>>713
そもそもセカンダリのコネクタすらないノトも多いでつが
FIVA101なんぞはBIOS設定項目があってもどうやって2ndry接続すんのよ?
1mryのマスタ-スレブで認識するかどうかも知らんけど
716いつでもどこでも名無しさん:2006/06/18(日) 16:11:37 ID:poVqJexY0
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1202729
このページの回答No.6を参考にセットアップしてたんだけど、
最後にノートPCへHDD戻して電源投入すると
”NTLDR"見つかんね。と怒られます。。。
勿論、F:にはNTLDR入ってるし圧縮もされてない。
この方法じゃダメぽいかい?
717いつでもどこでも名無しさん:2006/06/18(日) 19:10:58 ID:???0
>>716
これはどう?
Windows 95、Windows 98、または Windows Millennium Edition に Windows XP をインストールまたはアップグレードするとエラー メッセージ "NTLDR is missing" が表示される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B314057
718716:2006/06/18(日) 19:51:53 ID:???0
>>717
レスありがと。(・∀・)
新規インストールだから違うぽいんです。。
716リンク先の13項boot.iniの書き換えが違うような気がして
書き換えてみたが”ファイルパスが違う”ときますよ。。
うーん、、
719いつでもどこでも名無しさん:2006/06/21(水) 22:43:04 ID:MVUBR/4u0
パソコンが壊れてリカバリーしたいんですが
僕パソコンのこと詳しくなくてノートパソコンもらったんですが
CD−ROMだけもらえなくて自分でCD−RMを買ったんですがリカバリーCDが
機動しませんでした。
カスタマーセンターに問い合わせてみたところ自分のパソコンに対応してるCD−ROMが
全部発売停止しちゃっててリカバリーができません。
そのパソコンくれた知り合いからも連絡がとれなくてCD−ROMを借りることができません。
OSは2000professionalです。
どなたかCD−RMを使った治し方わかる方教えてください
720いつでもどこでも名無しさん:2006/06/21(水) 22:51:20 ID:???0
>>719
まずノートパソコンのメーカー名と型式(正式な型番)、
そしてCD-ROMドライブのメーカー名と型式、
以上を書けばレスが貰えるんじゃないかな。
721いつでもどこでも名無しさん:2006/06/23(金) 21:06:35 ID:???0
>>719
なんか小学生の日記みたいでかわいい。(いい意味で)
722いつでもどこでも名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:06 ID:???P
もう治す事は不可能です。
新しいパソコンを購入してください。
723いつでもどこでも名無しさん:2006/06/23(金) 23:09:40 ID:???0
>>719
全然パソコン分からない素人に、純正ドライブの発売停止しているような
古い機種のOS再インストールを説明するのは不可能に等しいかと。
機種によってはプロテクトが掛かっていて純正ドライブでないとリカバリCDが起動しない物すらある。

どちらにしても、業者に頼むか、新品を買うのが正解かと。
724memo:2006/06/25(日) 02:57:03 ID:???0
Bootable CD Utilities by reanimatolog - Index
ttp://bootcd.narod.ru/index_e.htm

Smart BootManager's Homepage
ttp://btmgr.webframe.org/
725いつでもどこでも名無しさん:2006/06/25(日) 19:25:21 ID:???0
>>663
>>(2000上からXPのWINNT32は実行不可。逆はOK)
XP-SP2上から2000のを実行すると、

コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。
警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。

[WINNT32.EXE]を、XP-SP2からコピー入れ替えでオッケ
726いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:09 ID:???0
rogkjekjewrkleglew




;lkretlrektl;rkew




rjekrjewkrjlk





ekl;rkew;lrk




reowrkwlqkrlwq[




relkrkewlkrewl;krl;


727いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 10:37:26 ID:???0
シグマリオンにはCDドライブがない
728いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 11:09:57 ID:???0
ボクの携帯もCDは付いてないけど、ダウンロードして音楽聴いてるから不自由はないよ。
729いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 05:00:40 ID:???0
Vistaではどうなったのだろう。WinXP,2kと一緒?
βで試した人いない?
730いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 16:25:47 ID:???0
VistaってDOSからインストールできるんかね?
731.:2006/08/13(日) 13:58:35 ID:xeUiHoXU0
カードスロットさえあれば、「SCSI」カード接続でCDドライブを
繋ぐ…いや、実は今時めずらしいSCSI接続のCDドライブ+ノート用SCSIカード
の新品セットが手元にあるので、ヤフオクで売りたいんですが。
確かに、純正接続のブータブルFDドライブだけはどうしても要るでしょうが。
1.5万では高いでしょうか。
IOデータ機器の製品ですが、ドライブがないノートを意識してか、
「本製品を使ったリカバリの方法」なんて冊子まで付いていて、主要な
モバイルノート別の、具体的な方法が載っていて、初心者である私は
レッツノートのCF-C33をリカバリするとき救われました。
全く同じドライブの新品セットがあるので、ゼヒ!買ってください!
732いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:10:14 ID:???O
オクへ逝け
733いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 23:04:46 ID:HxDzoULr0
これならDOSからUSB2.0が読めるから楽チン
USB1.0との差は歴然でつ
http://www.pocketec.net/downloads/duse_4_9.zip

USBメモリが読めるかは分からん
734いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 23:07:58 ID:HxDzoULr0
>>733
ちなみにUSB1.0しかないノートでもUSB2.0のPCカードを経由しても
使えるのだ w
735いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 22:52:36 ID:IxN9MeMX0
USBでのBOOTができればどうにでもなるな。
USBでのBOOTが不可の場合はHDDの母艦インスコとなるな。
LANでのBOOTが可ならNETWORKBOOTという方法もある。
736いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 01:29:03 ID:???0
DOSシステムを導入したCFメモリカードで起動する機種もあるね。
昔昔愛用してたPT-PC110、現用のリブレットL5もそうだった。

SYSやFORMATコマンド、軽量EDITER、ネットワーク起動用のドライバに、ゴーストツールのEXEを入れても余裕だから大分重宝しますた。

起動可能なUSB機器を何も持ってない時は、他のノートで起動フォーマットしたCFメモリを使ってみるのもいいかも。
どんだけ普遍性があるのか知りませんが(汗
737いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 01:50:19 ID:???0
>>730
所詮CD-ROM起動だと言っても、FD互換のブートセクタから起動するんだし大丈夫じゃね?
738いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 16:14:46 ID:???0
BIOSの起動デバイスにUSB-CD-ROMの選択肢が
あればUSBブートは問題ないのでしょうか?
あと一般的なIOデータなどの外付けUSB-CD-Rでも
問題ないでしょうか?

例えば↓
http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2002/cdrw-iu48s/print.htm
739いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 16:31:32 ID:???0
>>738
何故、お前は自分のPC型番を言わんのだ。
740いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 20:01:46 ID:EsbIwO1E0
>>739
すみません。
PC-VA60JBHTYBABっていう
NECのVersaProノートです。
741いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 08:15:29 ID:ZxJjPKJwO
薄型でなかなかよいノートだ。折れも1台もっているよ。指紋認証が付いているがドライパーがない。
742いつでもどこでも名無しさん :2006/08/22(火) 05:20:26 ID:6ck3zQab0
CD−ROM無しノートのリカバリ方法でConfig.sysを変更するには
どうするんでしたっけ?winMEの Config.sysが見当たらない
743いつでもどこでも名無しさん:2006/08/22(火) 11:58:18 ID:???0
ミーのドスはハイド.
744いつでもどこでも名無しさん :2006/08/29(火) 05:49:45 ID:LJwe26zK0
DOSでUSBを認識させることが出来ないよーーーーー
詳しくおしえてーーーー
745いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 10:58:01 ID:c24I6e4r0
>744

できるよ。USBのDOSのドライバを組み込め!
USB DOS で検索しろ。
746いつでもどこでも名無しさん :2006/08/29(火) 20:13:40 ID:LJwe26zK0
ASPIマネージャが組み込まれていませんと出ましたが
何をしたら良いものか分かりません
747いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:33 ID:/sDshZ6g0
ASPIマネージャを組み込む
748いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 23:07:58 ID:???P
正にその通り
749いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 23:56:33 ID:9BPyc9xv0
USBを認識させてから、
USB HDDにコピーしたWinXPをインストールしようとしたら
This program cannot be run is DOS mode.
と出てインストールできませんでした。
DOSmodeでインストールさせるにはどうしたら良いんでしょうか?
750いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:00 ID:???0
お前には無理
751いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 08:41:06 ID:???P
This program cannot be run is DOS mode.
752いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 13:44:17 ID:???0
All your base are belong to us

過去ログ読んでもわからないのなら素直に諦めるべし。
753いつでもどこでも名無しさん :2006/08/30(水) 18:20:49 ID:0BQze4bL0
ウィンドウズMEのaspicd.sys btcdrom.sys oakcdrom.sysを削除して
USBASPI.SYS RAMFD.SYS NJUSBCDA.SYSをインストールしたら
ASPIマネージャが組み込まれていないと表示されEドライブが
認識されません。どこがおかしいの教えて
754いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 13:05:58 ID:???O
お前の頭がおかしい
sageを覚えて半年間ROMして糞して回線切って市んでくれ
755いつでもどこでも名無しさん :2006/08/31(木) 19:25:02 ID:zcmqArnj0
馬鹿なことを書く馬鹿がいる アホ
756いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 21:51:01 ID:???P
自己紹介は終わりですか?
757いつでもどこでも名無しさん :2006/09/04(月) 16:50:28 ID:MymJthNS0
CD−ROM無しノートのリカバリ方法のコーナーなので
知っていることは教えあおうぜ
USBフラシュメモリーやUSBハードデスクが使えるようなソフトを
誰かUPしませんか
758いつでもどこでも名無しさん:2006/09/04(月) 17:27:48 ID:???0
コーナー?
759いつでもどこでも名無しさん:2006/09/04(月) 18:34:37 ID:???0
>>757
はげしくガイシュツ
760いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 14:54:07 ID:cVa/Xd7r0
2000をインストールしようとしています。
XPで作ったDOS起動ディスクに、usbaspi.sys、usbcd.sys、mscdex.exeをコピーして、
全て読み込むようにして、CDは間違いなく読めるんですが、
\i386\winnt.exeを実行すると、SWAPファイルを置く場所がない、
って英語で出て終わります。対策わかりませんか?
761いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 18:27:39 ID:???0
2000で起動ディスク作ればいいと思うよ?
762いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 23:41:45 ID:???0
>>760
DOSからwinnt.exeでインストールする場合は
FAT又はFAT32のパーティションが必要なんだよ。
「DOSからアクセス可能な一時ファイルの作成先が必要」だからね。

fdiskでパーティション作成をして、format.comで
FAT32にフォーマットしてみるといい。
ここで作成したFATのパーティションがCドライブの場合は
XPインストール中にNTFSに変換出来るから安心しな。

>XPで作ったDOS起動ディスクに、usbaspi.sys、usbcd.sys、mscdex.exeをコピーして、
smartdrv.exeもお忘れ無く・・・
763いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:37 ID:???0
>>761
>>762
ハードディスクにNTFSしかないのでした。納得しました。
回復コンソールでパーティション切って当たってみます。
ありがとうございます。
764いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 14:07:08 ID:???0
>smartdrv.exeもお忘れ無く・・・

最近それでエライ目に遭った。
2Kインスコしたんだが
ファイルの転送だけで3時間くらい掛かったよ…orz
765いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 06:39:13 ID:???0
まあ、Vistaだとdosからのインストールはサポートされていないんだけどな。
(winntコマンドも、winnt32コマンドもない)

つか、起動ディスクすらなさそう。
USBメモリからPEを起動してインストーラが走らなかったら
このスレ的には死亡かも
766いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 11:01:28 ID:???0
 ><
767いつでもどこでも名無しさん:2006/09/23(土) 19:16:12 ID:???0
そもそも「Vistaがまともに動くCD-ROM無しのノート」なら
たいていは外付けドライブで起動可能のような気が。
768いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 21:47:51 ID:???0
>>767
全くもって正論ではあるが、それを言ったらこのスレの意義が無くなってしまう(w
769いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 23:23:59 ID:???0
DELL Latitude CSx なのですが、OSを新規インストールするにはどうすればよいでしょうか。
OSは別で購入した Windows XP Professional で CD-ROM 版です。
再セットアップやリカバリではなく、 HDD 内のデータを全て消し、新たに XP をインストールしたいのです。

自分の Latitude はドライブ等がすべて外付けモデルで内臓ドライブは HDD 以外何もありません。
なのでディスクを読み込む際も外付けのドライブを使用していました。
この Latitude CSx にセットで付いてある純正ドライブは無く、自分で用意した別のドライブです。

USB ドライブ(電源供給は AC アダプタからです)と
PC Card (電源供給は PC Card からです)ドライブの二つです。

FDD は持っていません。


BIOSを起動し、起動するデバイスの順番を設定してドライブを取り付けて再起動してみるものの
ドライブを認識してくれず。

BIOSも全て英語表記なので設定もきちんとできていない部分があるのかも知れないのですが
教えていただけますでしょうか。
770いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 02:01:31 ID:???0
>>769
ttp://support2.jp.dell.com/docs/systems/pmac2cm/en/en_ug/
これか。この世代だとUSBブートは多分無理だろう。
適当なPCカードからの起動もまず無理。
CDブートは本機種専用CDドライブでないと無理だと思う。
FDDも無いとなるとNotePC単体では絶望的だな。

ただHDDは簡単に外せるみたいなので、母艦でXPをInstallすればいけるはず。
具体的方法はこのスレの過去ログ参照。
771いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 18:07:04 ID:???0
DELL Latitude XP 4100CX ですがFD使ってOSインスコしますた
772いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 18:43:21 ID:???0
フロッピー500枚で往復してインスコした勇者があらわれますた。
773いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:56 ID:???0
>>770
ありがとうございます。
参考になりました。
774いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 22:32:34 ID:???0
DtoDやウルトラベースがあるThinkPadは至れり尽くせりだな。
X系をずっと使い続けてるが困った事は一度も無い。
775いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 08:21:36 ID:???0
いつのまにか中華ノートになったけどな。
776いつでもどこでも名無しさん:2006/10/01(日) 14:55:08 ID:XftjvnHB0
黙りあがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バカたれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!1
こんなスレッドは、どうでもいい!!!
死にあがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
777 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/01(日) 15:00:15 ID:???0
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈   
    !  :l      ,リ|}    |. }   
.   {.   |          ′    | }   
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<   
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|   
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ    
.    }.iーi       ^ r'    ,'   
     !| ヽ.   ー===-   /   
.   /}   \    ー‐   ,イ      
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\      
 /i   |!  i      :;::;:::::::ト、 ヽー-
778いつでもどこでも名無しさん:2006/10/04(水) 18:00:43 ID:uBFVtOZh0
使用するもの
○SCSI用外付CDドライブ
○I.O DATA製 CBSCU SCSI PCカード〔ドライバーフロッピー〕
○ウインドウズXP起動ディスクフロッピー〔6枚〕
○ウインドウズXPブートCD
○ノートパソコン(IBMーT20)

     BIOS設定
BIOS設定は基本的にBOOT順位のみの設定!
今回はリムバーブル→CD→HDD→ネットワークインストールの順。

     取り付け
外付CDドライブとノートパソコン間をお互い差し込む
外付けCDドライブの電源を入れブートCDを入れる
起動フロッピー♯1をノートパソコンにセットして電源ON
〔重要〕起動フロッピー♯1を入れ、空かさず♯2の要求まで F6キー を連打
起動ディスク♯4の途中でドライバーフロッピーの要求
♯4を入れなおし、♯6まで。。。。。
 〔重要〕フォーマット作業を忘れない!
ドライブの読み込みで再びドライバーフロッピーの要求
 〔重要〕ファイルのコピー後に再起動15秒間の間にフロッピーとフロッピードライブを抜き取る!
779いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 01:33:04 ID:???0
何故か俺のX22はUSBブートインストールが出来なかった・・・
パナソニックの純正DVD−Rでやったんだが途中までは行くけど必ず止まってしまう
結局I386をハードコピーしてやったが
なんでだろ
780いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 17:46:25 ID:???0
それってwin2k?
781いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 22:23:47 ID:???0
>>779
そりゃ、インストールCDにドライバが入ってないからかと。
BIOSで動いてるうちは、いいけどOSがBIOS経由からドライバ経由に切り替わった時点で
止まってるような。
nLiteなんかを使えば、OSにあらかじめドライバを埋め込んで使えるつーのを聞いたことが
あるけど、自分では試してないからわからん。
782779:2006/10/31(火) 23:55:40 ID:???0
>>780
2kです

>>781
ああ、そういうことなんですか・・
なんにせよI386コピーで簡単に出来ることを学習できたので良い勉強になりました

しかしOS、ドライバ入れてそのノートPCに興味が無くなったのも事実・・・
たいして必要ないのに3万だして買ってしまった・・・
「欲しい」ものを買うのではなく、「必要な」ものを買うべきですね
783いつでもどこでも名無しさん:2006/11/21(火) 22:00:23 ID:???0
hosyu
784いつでもどこでも名無しさん:2006/11/22(水) 04:00:13 ID:MLo8B+Hs0
CD&FDD無しのノートPCにXPを入れるべくチャレンジしてるけど上手くいかず
今やった方法だと
母艦でノートでCとDになるパーティションFAT32で作る
DにXPのCDデータをコピー
CにWIN98の起動ディスクをコピー
ついでにsmartdrvもコピー
いったん起動ディスクから起動して「sys c:」をやってCドライブ上の起動ディスクから動くようにする
目的のノートにHDDを移しインスコ開始

一回目の再起動で「NTLDR IS missing」 _no
785いつでもどこでも名無しさん:2006/11/22(水) 10:45:16 ID:???0
NTLDRが走るってことはFDISK/MBRしてないんじゃないの?
あとC:がアクティブになってないとか
786いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 04:50:01 ID:???0
>>785
ありがとう
fdisk /mbrをいろんなタイミングで試してみたけど駄目だった

boot.iniを覗いてみると
C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT
に行ってどうやらこのファイルで止まってるみたい(BOOTSECT.DATの中にNTLDR is missingを発見)
ちなみにフロッピーの付いている母艦にHDD移して起動してみたところセットアップが普通に始まった…
どうなってんだ?
787いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 05:25:24 ID:???0
PXEで起動できないの?
788いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 11:11:37 ID:???P
Windows 2000 での "NTLDR Is Missing" エラー メッセージのトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/318728/
789いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 11:16:57 ID:???P
NTLDR is missingのメッセージが出て起動しない - TechNet フォーラム
http://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost.aspx?PostID=917099&SiteID=36
790いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 13:35:34 ID:???0
>>786
母艦じゃなくて、ノートそのものでパーテション切らないとだめなパターンかも。
791いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 16:27:54 ID:???0
>>790の可能性を考慮して
>>637のPXE使ってブートを試したら問題箇所の突破に成功しました!
みんな助かったよ!ありがとう
792いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 00:38:21 ID:72BHEr060
FDDなしCD-ROMなしのノートPCからHDD取り出して
他のノートPCにHDD取り付けてインストールして
いざ元のノートPCに戻してつけてスイッチ入れると
起動時の帯が途中まで走ってブルーバック○| ̄|_
793いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 11:28:57 ID:???0
>>792
OSによってはそれで問題なくインスコできる。
NT系のWinは基本的にできないがマシンの組み合わせによってはできる。
ThinkPad 390X →2Kインスコ→ThinkPad 560ZにHDD入れ換え。
いくつかのドライバ読み込んだあと無事に起動。
が、実際に使ってるのはOS/2 WARP3だったりするw
794いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 12:02:25 ID:???0
>>793
> OSによってはそれで問題なくインスコできる。

生半可な知識でいいかげんなこと書くなよ。

DOS は別だが、Win9x 系や Linux でもだめな組
み合わせはいくらでもある。
795いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 12:22:31 ID:???0
文脈も空気も読めない脊椎反射系馬鹿は静かにしていてください
796いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 12:43:23 ID:???0
>>792
他のパソコンにHDD取り付けてインストールするのは、インストールファイルを
コピーし終わるまで、じゃなかった?
1回目の再起動になったら、元のパソコンに戻してインストール継続させるんじゃなかったっけ?
797いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:50 ID:???0
>>795
逆切れ?

文脈も空気にも関係なく >>793 は間違いだろ。

DOS 以外で問題ない OS 書いてみろよ。
798いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 15:22:51 ID:???0
fmvノート cpu600 メモリ192M FDD内臓 CD−R外つけ
winMEリカバリなし HDD6GB
スタートボタンすら認識してくれません
新規ツールバーからCDを認識させて画像を見る程度しかできません
この場合MEのFDD版を買って入れるしかないのでしょうか
手元には、pcありませんので smartdrv.exeやウィン98等のdos起動discはありません」
知恵をお貸しください
799いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 17:06:24 ID:???0
>生半可な知識でいいかげんなこと書くなよ。

>DOS 以外で問題ない OS 書いてみろよ。

ヤレヤレ。こんなことでキレる椰子が出て来るとは思わなかった。

BTRONでは常套手段ですがなにか?
BeOSでも可能。
OS/2も可能。
つーか上に書いた560Zは390XでOS/2とBeOSインスコしたあとに
560ZにHDD移して使ってるが?
前は535にOS/2入れてたがインスコ方法は同じだ。

DOS/Win系とUNIX系しか使ったことないのかよ?

>他のパソコンにHDD取り付けてインストールするのは、インストールファイルを
>コピーし終わるまで、じゃなかった?

BTRON, BeOS, OS/2ではインスコ直後の再起動させてもOK。
但し機種固有のドライバは目的のマシンに戻してから。
800いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 17:06:35 ID:???0
>>798
MeのFD版は存在しません。
それらしいツールを沢山持っていて、
作業を肩代わりしてくれそうなお友達を見つけるか
新しく廉価なPCを買うのが最善でしょう。
801いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 18:08:55 ID:???0
>>799
やれやれ、ThinkPad 同士で OK だったから、OK ってか?

そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
どんなOSでも不可能だ、バーカ。
802いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 18:10:25 ID:???0
揚げ足とれらるまえに直しとくか。

× そのOSがサポートしてない

○ そのOSが 標準で サポートしてない
803いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 18:18:52 ID:???0
何でこんなに必死なの?
804いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 19:18:52 ID:???0
dos と windows と linux しか知らない奴が生半可な知識で揚げ足とったつもりでいたら
返り討ちにあったから逆ギレしてるだけ
スルー汁
805いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:02 ID:???0
>>803-804
負け惜しみ乙。(w
806いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:56 ID:???0
俺の場合は元々CD-ROMとFDDは標準装備してあるんだが
経年の劣化で両方とも読まないんだよね
CD-ROMもFDDも取り外しがかなり困難
唯一HDDだけ取り外し>>434を試したがアウト!
やっぱり元のノートがNECなんがだ何かプロテクトでもかけてるのかな?
807いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:42 ID:???0
氏ね、ウジ虫共が!
808いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:05 ID:???0
>>807
あんたアフォ?
809いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 23:10:05 ID:???0
>>806
まさか、NEC PC-98 シリーズとか言わないだろうな。(w
810いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:14 ID:???0
>>806
プロテクトじゃなくて、BIOSがそのHDをどう認識してるかが問題。
シリンダとかヘッドとかセクタ数が、パーテションを作るときには重要。
でもってそこいら辺の認識も同じPCが多いけど、たまに違うのがあったり
811いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 00:26:40 ID:???0
ま、超漢字が別マシンにHDD移植しても普通に動く事くらいは常識だよなw
812いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 11:49:54 ID:???0
そもそもHDDを外して、他のPCで起動させようという発想が笑える。
813いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 18:48:25 ID:???0
>やれやれ、ThinkPad 同士で OK だったから、OK ってか?
>そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
>どんなOSでも不可能だ、バーカ。

必死なのが笑える。
こいつの頭の中じゃ同じメーカのマシン=同じハード構成なんだろうな(藁
そこまで熱くなるほどのことかよ。
814いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:37 ID:???0
>>813
必死 ≡ 言い返せない時の常套句 (ぷっ
815いつでもどこでも名無しさん:2006/11/28(火) 23:29:32 ID:D6Yo+D2f0
816いつでもどこでも名無しさん:2006/11/29(水) 00:24:46 ID:???0
817いつでもどこでも名無しさん:2006/11/29(水) 00:59:09 ID:???P
818いつでもどこでも名無しさん:2006/11/29(水) 02:28:22 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2006/11/29(水) 02:41:48 ID:???0
椿
820いつでもどこでも名無しさん:2006/11/29(水) 21:58:52 ID:???0
>つーか上に書いた560Zは390XでOS/2とBeOSインスコしたあとに
>560ZにHDD移して使ってるが?
>前は535にOS/2入れてたがインスコ方法は同じだ。

OS/2ナツカシス(´・ω・`)
Libretto にインストールする時は2.5−3.5変換アダプタ使って
デスクトップでインストールしてからHDD移植するのが常道だっけ。
確かOS/2マガジンの記事でもやってたよなぁ。
インストール後のドライバ当てが大変だったんだよな、このOSは・・・遠い目w
821いつでもどこでも名無しさん:2006/11/30(木) 22:13:34 ID:???0
>そのOSがサポートしてないストレージ系のデバイスがあったら
>どんなOSでも不可能だ、バーカ。

こいつバカ?
1B/V3はFDDとIDE-HDDしかサポートしてない(CDDすら使えないwww)が
大概のマシンで動くし他のマシンにHDD持ってっても当たり前のように起動するぞ。
822いつでもどこでも名無しさん:2006/11/30(木) 22:25:35 ID:???0
そろそろ冬厨の季節だからw
823いつでもどこでも名無しさん:2006/12/01(金) 22:24:52 ID:???P
>>821
お前がバカ
824いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 00:51:00 ID:???0
>>823
もうそろそろ許してやれ。

4日もかかって必死に的外れな事例探してきたんだからさ。(w
825いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 03:00:38 ID:???P
ダラダラと罵り合ってないで、1日で集中してやってくれ
826いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 10:09:24 ID:???0
>>825
無理じゃね?
実際にやってみりゃわかることを使いもしないで脳内妄想する冬厨なんだしさ
大体OSが起動するかはストレージよりチップセットが先だろう
OSASKはハードディスクをサポートしてないからハードディスクのあるマシンでは起動しないってかw
827いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 13:26:12 ID:???0
>>826
お前って、ほんとにバカだな
828いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 14:34:24 ID:???0
>>826
> 大体OSが起動するかはストレージよりチップセットが先だろう

はぁ? どんどん墓穴を掘ってるぞ。(w
829いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 16:05:51 ID:???P
>>826って自分がバカにされてる事に気がついていなかったとか?
830いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 16:34:17 ID:CAhmhWTs0
ってかさぁ、もういいんじゃね? ほっとけば?
831いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 11:44:30 ID:???0
厨ってヒマだね
832いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 12:41:14 ID:hYml1lJw0
ニートの方が暇だろうけどね。
833798:2006/12/03(日) 14:52:32 ID:???0
>>800
アドバイスありがとう
834いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 21:43:37 ID:???0
FMV-680MC4です
FREEDOSから起動したあと、
あらかじめ入れておいたwin2kのI386フォルダからwinnt.exeを実行
コピーが終わって再起動後起動しません
ドライバが要るのだと思うのですが、
自動的に読み込ませるにはどうすればいいですか
835いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 22:24:33 ID:???0
Dosからpc cardを認識できる起動diskを作って、pc card経由のCD ドライブからOSをハードコピーして、そこからセットアップさせていたんだけど
panasonic CF-S21では何故か認識してくれない。
AL-N2やFMVなんかでは、普通に認識してくれるのに・・・CF-S21ってconfig.sysに何か特別な設定が必要なのかな?
分かる人、情報くらはい。
836いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 02:53:41 ID:???0
>>835
キミ突っ込みどころ満載だね。
その「Dosからpc cardを認識できる起動disk」がCF-S21でドライブを認識できないの?
DOSのポイントイネーブラってドライブそのものだけじゃなくてPCカードコントローラーで
そのまま使えないのもあるよ。その上でオプションスイッチとかでなんとかなる場合も。
なんにしてもCDドライブの型番も
その「Dosからpc cardを認識できる起動disk」のconfig.sys内容やどのドライバを使ったとか
そういうのも示さないとまともなアドバイスこないよ。
あるいは、OSをHDDにセットアップした上でのハナシなら、どのOSかってのも示していない。windowsでもどのバージョンか?
linuxならディストリビューションとバージョンを。
837いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 22:07:10 ID:???0
CD ドライブから OS を「ハードコピー」とか言ってる奴はスルーしろよ。
838いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 22:35:27 ID:???0
dynabook ss 3490 買ってきた。
メモリだけバッファローの128M追加。
HDD20Gは手元に有った物を使用。
FDDブートしてFDISK
→50%のパーテーション切ってアクティブにした後FORMAT
→HDD取り外してCにwin2kのI386フォルダ流し込み
→戻したらFDDブートでsmartdrv&winnt
→無事インストール作業開始
→再起動
で、再起動まで来たんだけど、その瞬間『insert system disk in drive』って云われる。
原因判る方居ますか?
ちなみに、2kの代わりに98se入れると、何の問題も無く起動してくれる。
インストール作業開始からすでに30時間経過…
839838:2006/12/04(月) 22:41:05 ID:???0
連投済みません
読み込み順序はFDD→HDD
insert system disk はHDD→FDDに切り替えても同じ結果
FDDドライブはずしてみてもやっぱり同じ
840いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 23:04:38 ID:???P
>>838
FDISK /MBRはどうかな?
841いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 23:22:40 ID:???0
>>838
自分もそれと同じとこでつまずいた。
再起動後にCDドライブを見失って、インストールが続行不能になっちゃうんだよね。

原因はそれがwin2000アップデート版だったからみたいで、通常版を用意してやりなおしたらいけた。
842いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 00:05:25 ID:???0
>>838
i386をDドライブにしたらどうなる?
843838:2006/12/05(火) 03:00:28 ID:OHWJ4vZL0
>>842
最初Dからやってますた。
Dからやったのが悪いのかと思いCに変更してみたけど変わらず。
>>841
以前3010だった時は
FDDからカードサービス読み込ませ
→スカジカード接続のCDドライブから98seインスト
→2kにUP
とかやってたので、再起動の瞬間841の方と同じ現象に。
その時の学習が有るので、今回それは回避出来てます。
>>840
知らないオプションだ…やってみます
844838:2006/12/05(火) 03:11:28 ID:???0
下げ忘れ失礼
追記
>>841
勘違いしてた。UP版も通常版も試し済みです。
845いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 05:26:42 ID:o1Q9ELHq0
win2kをCDD、FDDなしのノートPCにPXEブート(母艦にwin98imgファイル TFTP32 BPBATCH
を使い)をしたところ
error in interactive eval, line 1 :opening "expected
というエラーが表示されました。
これはどういうエラーでしょうか。
PC:thinkpad x20 2662-35j
846838:2006/12/05(火) 06:14:54 ID:???0
>>840
少し進展しました。ありがとう御座いました。
違うエラーが出ました。負けずに頑張ります。
847834:2006/12/05(火) 07:40:00 ID:???0
>>845
bpbatchのコマンド入力ミスでは?
848いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 10:37:23 ID:???0
>>838
素直に>>663したら?
849いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 11:53:23 ID:???0
じゃんぱらで売ってる1280円のアダプタで、x20、s30、X31のCDブートできたよ。
850838:2006/12/05(火) 11:58:59 ID:???0
>>848
その方法でやると、再起動したらテンポラリファイルが使用出来ませんと出るのですよ。
で、テンポラリをcに置いてるのが悪いのかと思い、Dにテンポラリ置くように指定したんです。
すると今度は、Cが壊れてるorフォーマット不良。
セットアップ途中にフォーマット出来るし、やっちゃえと思ったら、ディスクが壊れてますと。
ちがうHDD投入しても同じ&違う3スピンドルノートに投入hしたら普通にインストール完了。

まぁ、DにI386流し込んだ時も同じ症状です。
Cに流し込んだらテンポラリをCに置いたのと同じ症状。

挫折しそう
851いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 12:36:12 ID:???P
>>846
違うエラーって?
あとFDDブートは何使ってるの?
852838:2006/12/05(火) 12:51:00 ID:???0
>>851
違うエラー→>>850
うまく説明出来ない気もしますが…長らく寝てない現状で頑張った説明です。
FDDブートは付いてきた純正っぽいUSBドライブです。
biosで確認した所、usbレガシーは、キーボード・マウス・FDDのみ対応。
CDも対応していてくれると楽で良いのですが…
853845:2006/12/05(火) 13:06:07 ID:o1Q9ELHq0
>>847
このように入力しました
bpbatchのコマンド入力ミスとはなんですか?
set CacheNever="ON"
 LoadRamDisk "win98se.img" (" "内は起動イメージのファイル名)
のように入力しました。
854838:2006/12/05(火) 19:57:21 ID:???0
>>838の現状です。
他のPCでインストール。再起動時にHDD外してdynabookに戻す。
戻して起動してみると、[inaccessable_boot_device]
最後までインストールしてみてから戻しても[inaccessable_boot_device]

明日、2.5と3.5の変換買ってきてdynabookにHDDとCDDを両方IDE接続してみます。
それで無理なら、あきらめて倉庫(・ω・
855いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 21:18:37 ID:???P
パーティション切り直しからFAT32でやってみたら?
856838:2006/12/05(火) 21:48:53 ID:???0
>>855
やりました
857いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 22:23:22 ID:???0
そもそも、再起動時に失敗した時って、HDD どうなってるの?

FDD でブートして、dir とか fdisk でパーティションの状態見てみるとかした?
858いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 22:30:23 ID:???0
同じ機種で>>663でインストールするけど、残念ながらそう言うトラブルには遭遇したことがない
だから、本体を疑ってみたら?
メモリを抜いてインストールしてみる、分解時に内部を丹念に見るなど(見ても分からないことが多いけど)
859838:2006/12/05(火) 22:47:23 ID:???0
>>857
普通にアクセス出来るんですよねこれが。
HDD外して別のPCに繋げてみても読めるし、FDDブートでも読めるし。
不良セクタさえも見あたらない。
IDEコントローラ不良疑いたいけれど、それなら98インスト出来る件の説明が出来ない…
>>858
だいぶ本体疑う方向に進んでます。メモリ抜きは試してないですね。やてみます。
中古購入だけど、初期不良なら返品効くはずだし、IDE並列で駄目なら行ってみます。
もちろん、分解したのは内緒…
860いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:55 ID:???0
>>859
「fdisk でパーティションの状態見てみる」は、無視か。

まあ、どうでもいいけどさ。
861838:2006/12/06(水) 05:46:42 ID:???0
>>860
あ、申し訳無いです。
fdiskで状態みるためのオプションが有るなら判らないですが…
普通にfdiskでみただけなら異常は見られませんでした。
862いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 11:45:08 ID:???O
ノート型PCのHDDって取り出しせる?
そんで他のPCでデータ読み込める?
863いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 12:02:06 ID:???0
>>862
どっちもできる。ただしNotePCを分解しまた正しく組み直せるスキルが必要。
それとこんなことも人に聞かないと分からないなら、手を出さない方がいい。
864いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 12:04:35 ID:???0
>>862
機種によって難易度がかなり違う
自分のノートの型番は何?
865いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 12:14:57 ID:DZc09D1SO
>>864
FMVNS2G8
866いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 21:44:25 ID:???0
>>861
自分で「異常がない」と判断できたわけね。

じゃあ、俺にはもうお手上げだ。
867いつでもどこでも名無しさん:2006/12/09(土) 08:54:13 ID:???0
868いつでもどこでも名無しさん:2006/12/09(土) 11:54:04 ID:???0
DS50C/1N8Mをしようしています。

OSは98なのですが、2000に入れ替えようと思うのですが
手持ちの純正2000は普通にインストールできるのでしょうか?

それともう一つ。
インストールの際、他の東芝製のCDD付のノートPCに2000を
インストールして、ハードディスクを移植すれば正常に動くと思われますか?
869いつでもどこでも名無しさん:2006/12/09(土) 12:45:23 ID:???0
sすいません誤爆しました
870いつでもどこでも名無しさん:2006/12/13(水) 02:58:47 ID:???0
871いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 05:52:45 ID:???0
>>838
亀レスだけど、
DOSを使わずに4枚組み(XPは6枚組み)のセットアップブートディスクと
CardBus SCSIカードとSCSI接続の外付けDVD/CD-ROMドライブを使っては?
自分はパナソニックのレッツノートS51J8(CF-S51J8)に
アダプテックの「SLIM SCSI 1480」とプレクスターの「PX-40TSe」を繋いで
Win2k(SP無し)をクリーンインストールして使ってた。
最近、内蔵HDDを100GB/7,200rpmに換装して、同じ方法でXP Pro SP2bを入れたよ。

アダプテック SLIM SCSI 1480
http://www.adaptec.co.jp/product/scsi/ss1480.html
カードのリビジョンは、古い1480Aと新しい1480Bがあるみたいなので
http://www.adaptec.co.jp/support/compati/win_xp_sp2.html
現行品のオーダー型番「APA-1480/JA ROHS KIT」を指定して注文した方が安心かも。

この方法なら最初からNTFSでフォーマットできるから↓の制約を受けないよ。
http://support.microsoft.com/kb/314878/ja
> Convert ユーティリティを使用して、ボリュームを FAT から NTFS に変換する場合、
> Windows では常に 512 バイトのクラスタ サイズが使用されます。
872いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 18:15:22 ID:FZEJo4800
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
873いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:09 ID:3alXnfLG0
モバ厨って優しく教えてやればいいのにやたらもったいつけて
自分の知識を断片的に出して偉そうにしているだけかよw

本当は詳細に説明する程知識がないか自身がないだけだったりしてな・・・
874いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 22:26:30 ID:???0
               ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
              /ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             /ミミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ     ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _ェ_II,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
/         |  | i,    \     /     / |  |       | |    ヽ、
士根嵐 [しねあらし]
(1867〜1918 第二十三代横綱)
875いつでもどこでも名無しさん:2006/12/25(月) 12:23:20 ID:???0
開き直る馬鹿は始末に負えないね。
好きなだけ吠えていなさい。
8767:2006/12/27(水) 20:44:21 ID:qMpW+/Ll0
リカバリしました!
なんと、いつもより起動が早い!!!
これは使えるぜ!!!
8777:2006/12/27(水) 20:45:29 ID:qMpW+/Ll0
わらっちゃっていいかなorz!
recovery Very Good!
878いつでもどこでも名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:06 ID:lYPUWwly0
何とかならんか?
879いつでもどこでも名無しさん:2007/01/03(水) 23:57:12 ID:???0
880いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 00:11:28 ID:kY8g0Ekf0
>>663
それをVistaでやりたいのですが、どうすればいいですか?
881いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:31 ID:???0
Invalid system diskか・・・
人生オワタ\(^o^)/
882いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 17:02:16 ID:???0
>>881
お前は俺か。
883いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 04:09:58 ID:cw0RiE3o0
jhjk
884いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 02:50:49 ID:???0
PenM世代のノートパソコンって、
USB接続のCDドライブでブート可能ですか?

今度、東芝か富士通のB5のモバイルPCを、
買おうと思っているんですが、機種は、
dynabook SS 2100 DS90L/2か、
FUJITSU FMV-7090MT4
何ですけど、以前持っていたthinkpadの240Zのときは、
純正のFDDと2'5in用のHDDケースを使い
>>454 の様なやり方でインストールしたんですが、
今回はFDD無しで、HDDも1'8inの機種なんで、不安です。

一応買おうと思ってるCDドライブはUSB接続で、
thinkpadのs30やx2シリーズでブート可能の物を買うつもりなんですが。
885いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 13:52:03 ID:???0
>>884
東芝や富士通のPCを買う予定なのに、何でThinkPad用のドライブを買うの?
886いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 15:16:51 ID:???0
>>884
コレ↓はSS3500のリカバリに使えた
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/33l5151/33l5151a.shtml
Pen3世代ならUSBブート非対応のもあるが、PenMで非対応はないと思う

>>885
コレ↑(某社のOEMドライブ)には汎用性があるのよ
887いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 15:33:39 ID:???0
汎用性が必要なほど多くのノートPC持ってるのか?
888いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 16:01:08 ID:???0
panaかnovacでだめならメーカー指定のもんだろうに。
889いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 17:52:26 ID:???0
専用のCD-ROMドライブなんて必要か?
自分は千円代で売ってるIDE-USB変換アダプタにデスクトップ用の
DVD-ROMドライブを付けてそこから問題なくBootできてるよ。
汎用性云々言うならこっちの方が上。あと安くて速い。不恰好だが。
890884:2007/02/22(木) 19:37:37 ID:???0
>>885〜889さん
色々教えてくれて有難う御座います。

買おうと思ったドライブは、IBM用じゃなくて、
説明欄にx2*シリーズ等でブート出来ますって書いてある、
聞いたことが無いようなブランドだったんで・・・ちなみにこれです
ttp://www.pasoq.co.jp/shopping/1100349097

IDE-USB変換アダプタも考えたんだけど、1.8in用のが、
見つからなかった・・・。

ほんとに有難う御座いました。
891いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 21:22:59 ID:???0
>>884
当方、FMV-7090MT4を職場で使っていますが、
富士通純正の外付けDVDマルチドライブ(その実態は、松下のOEM)
をつないで、リカバリCDブートして、インストールできましたよ。
892いつでもどこでも名無しさん :2007/03/03(土) 01:48:36 ID:YRW6gp420
初めてここの板に書き込む者です。
スパイウェアに掛かってしまいリカバリをしたいのですが、
探してみたところありませんでした。
初歩的な質問ですいませんが、リカバリCDは売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
893いつでもどこでも名無しさん:2007/03/03(土) 03:00:14 ID:???0
>890
ttp://www.ainex.jp/products/hde.htm
LibL5使いなんだけど、こないだブッ壊れて修理出す時に1.8HDDのサルベージで活躍してくれた。
iPod等の内臓漁りにも使えるっぽい。
894いつでもどこでも名無しさん:2007/03/03(土) 07:35:29 ID:???0
>>893さん?内臓漁り?
895いつでもどこでも名無しさん:2007/03/04(日) 06:50:38 ID:???0
>>892
メーカーに聞け。
ヤフオクで探せ。
機種名も書かずに答えてもらえると思うな。
896いつでもどこでも名無しさん:2007/03/05(月) 01:47:51 ID:???0
スパイウェアぐらいでリカバリしなくたっていいじゃん
897いつでもどこでも名無しさん:2007/03/05(月) 13:26:20 ID:???P
>>892
無いなら新しいの買うしかないよ
オクで売ってるのは違法だよ
898いつでもどこでも名無しさん:2007/03/07(水) 23:10:20 ID:???0
このスレ参考にしてブート可能なminiSDを作成。
その中に2kのi386を入れて、USBアダプタかましてDOS起動、
そこからwinntして2kのインストは出来たのだが、
メモリを差さないと起動しない、ブート周りminiSDのに入れてしまったというオチが・・・
ちなみに機種thinkpad x22。
IDE-USBは4本、USB-CDも一つ買って試したが全て認識せずで、
もう正直な所コレを修正する気も起きない。
てか普通にパナのドライブかウルトラベース買うべきだった・・・
一種のセキュリティー対策にはなる気もするが。
899いつでもどこでも名無しさん:2007/03/10(土) 10:15:21 ID:???0
>>892
作れ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/instcd.html

>>898
ntldr・ntdetect.com・boot.iniをHDDにコピー
これで駄目なら回復コンソールでfixmbrとfixboot
900898:2007/03/10(土) 10:37:26 ID:???0
>>899
ntldrとか一式コピーしたけど無理だったよ。
有効でないHDDがなんとかって表示された。
結局>>637を参考にPXEでブートしてCをFDISK FORMAT。
その後>>663の方法でインストしたよ。
やっぱ本体で領域確保とフォーマットしなきゃダメだったようだ。
しかしPXEブート、中々便利だね。思ったより簡単だったし。
901家パソコンXP ご臨終:2007/03/19(月) 01:19:27 ID:???0
家のパソコンが死んで復旧しようとしてるのですが、
どなたかbootfont.binを(アップロードして)くれませんか?
ntldr ntdetect.com boot.ini
の3つは揃えたのですが、bootfont.binだけがありません。
どこのサイトも無くてもできる、しか書いてなく、
ネカフェのCドライブを検索かけてもbootfont.binが見つかりません
bootfont.binがあれば日本語で復旧作業ができ、無いと英語らしいのですが
英語の場合分からなくなってパニックに陥るのが怖くて仕方がありません
902いつでもどこでも名無しさん:2007/03/19(月) 01:46:48 ID:???0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi80537.rar.html
ほらよ。
って言うか、win xpのCDのI386に入ってるじゃん。
903いつでもどこでも名無しさん:2007/03/19(月) 15:57:26 ID:???P
CD持ってないんだろ
904いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 22:39:29 ID:EP4hC/Vm0
割れ厨って割れで、よくネット出来るねw
905いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 23:35:50 ID:???0
凄いだろWWW
906いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 07:03:50 ID:???0
BIOSがUSB-HDDブートに対応してれば楽勝
USBメモリという神器がある
907いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 13:10:30 ID:???0
最近の機種は、確かに楽だな。
昔は苦労したが
908いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 15:28:56 ID:???0
苦労を楽しんだくせにw
909いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 18:10:41 ID:???0
古いモバイルにwin2kをクリーンインスコしようと楽しんでいます。
HDDのパーティションは
C: NTFS D: FAT
としています。
i386以下のファイルを予めDドライブにコピーし
起動ディスクからD:\i386\WINNT.EXEを実行してブルーの画面から
インストールファイルをHDDにコピーしました。
ここまでは順調なのですが、
最初の再起動でOperating System not foundとなってしまいます。
恐らく、空のCドライブからブートしようとしているからだと思うのですが、
DドライブからブートしてSETUPの続きをできないでしょうか。

または、ブルー画面からインストールファイルをCドライブにコピーさせることは
できないでしょうか。

小生に知恵をお貸しください。
910いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 18:31:45 ID:???0
CドライブをFATで切り直したら?
911909:2007/04/09(月) 18:40:59 ID:???0
>>910
レスありがとうございます。
そうすればいけそうですね!
AEFDISKでFATにしてやってみます。
912いつでもどこでも名無しさん:2007/04/28(土) 09:38:56 ID:???0
win2000のハードディスクインストール成功記念保守魔鬼虎
913いつでもどこでも名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:06 ID:???0
>>912
おめ!
今一番輝いてるぜ!

さーて放置してるTP560Xなんとかしなきゃなぁ
914いつでもどこでも名無しさん:2007/05/13(日) 02:33:00 ID:atyqMeoD0

.
915いつでもどこでも名無しさん:2007/05/13(日) 17:48:48 ID:???0
さーて放置してたFMPENT13Zなんとかしなきゃなぁ.
リカバリCDあるけどFDC死にかポトリ死にかFD起動できねぇからちと参る
ブータブルCD起こしてUSB,PCcardドライブ総当たり?
916いつでもどこでも名無しさん:2007/05/16(水) 08:40:27 ID:NFAdhJ9l0

.
917いつでもどこでも名無しさん:2007/05/24(木) 06:10:45 ID:???0
このスレのおかげで助かったdクス
918いつでもどこでも名無しさん:2007/06/23(土) 08:29:43 ID:???0
919いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 15:18:04 ID:???0
920いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 19:49:12 ID:???0
まだ生きてた
921いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 20:39:11 ID:???0
>>920
ホモは永遠に不滅です。
922いつでもどこでも名無しさん:2007/07/02(月) 12:58:16 ID:???0
923いつでもどこでも名無しさん:2007/07/17(火) 08:40:35 ID:???0
*
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:15 ID:???0
ho
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:07 ID:???0
n
926いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 15:30:46 ID:???0
dat落ちする前に感謝のカキコ。
 数年前CD無しpen3の500MHzB5ノートを4万で買って
初心者ながらこのスレを参考にXPに入れ替えたのはいい思い出。
おかげで最近は数千円ジャンクで同程度の性能のB5ノートを
復活させて楽しんでいる。
927いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 15:42:39 ID:???0
確かにこのスレは良スレだった。
928いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 17:14:25 ID:QmO15e370
>>926
割れXP乙
929いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 21:14:41 ID:???0
ここ数年の製品はUSB接続の光学ドライブから起動できるようになったので
作業がすごく楽になったよな。このスレが存在意義を失うくらいに。
930いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:10 ID:???0
だがICD-P300は今だに重宝する
931いつでもどこでも名無しさん:2007/08/31(金) 08:02:03 ID:rq5xtFvJ0

932いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 04:52:28 ID:1X1tl4sU0
ID:???0はなんだろう・・・・どうしたらできるんだろう・・・
ぼくももっともっと勉強して世界につうようするようにならなければ
CDDないPCにどうしたらOSを入れられるかできない僕はID:???0もできない
100えんで内モンゴルに10本のポプラを植えられることと100えんは
女性が使うトイレットペーパー12日分だということは知っている
933いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 05:56:33 ID:???0
>>929
むしろ漏れは、USB接続のデバイスをDOSから認識できるデバイスドライバのお陰で本当に楽になった。
934いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 18:10:26 ID:PZ+nTOOG0
>>933
>USB接続のデバイスをDOSから認識できるデバイスドライバ

すみません、詳しく教えて頂けませんか?
935いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 18:49:48 ID:???0
936いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 20:51:25 ID:???0
それで精一杯なんだね
937いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 01:23:21 ID:???0
>>934
>>646-647 >>674-679
ちなみに>>679のリンク先はNotFoundなのでWebArchive(http://www.archive.org/)で探すべし
938いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:28 ID:???0
俺にとっての神は
http://www.pocketec.net/downloads.taf?f=pockey1DosDrivers&_UserReference=7F00000146509D8F433082C67C573F5AEEB4
USB2.0のPCカード経由でもUSB光学ドライブ読んでくれた
939いつでもどこでも名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:54 ID:???0
>>932
釣っぽいが、ID:???0  はE-mail欄にsageと入れる。
OSの件は、LAN接続して他のPCのドライブを共用化、LAN上のドライブからインストールする。
その際、DOSモードでも設定が必要でこれが面倒で、HDD容量が十分にあるなら、
該当PCのCドライブ以外のHDDにインストールCDを全てコピーしてからインストールする。
Cドライブしかなければパーティション分けするツールでDドライブを作る。
CドライブにインストールCDをコピーしても良いけどDドライブの方が後々色々楽。
940いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 07:23:28 ID:???0
アホか
941いつでもどこでも名無しさん:2007/09/09(日) 00:00:12 ID:???0
既出だったらすまソ。
>>679のリンク先
× ttp://www1.odn.ne.jp/ligand/usb_hdd.html
○ ttp://www1.odn.ne.jp/ligand/usb_hdd.htm
942いつでもどこでも名無しさん:2007/09/10(月) 05:18:07 ID:???0
これで???になるだどろうか。なったらあとはPCだ。
パーテーションを分けることは出来る
コピーするのはどうしたら良いんだろう、やっぱもっともっと勉強しないとだめかな
インドの象のタクシーがピンチなのは知っている
免許更新が必要なんだ。
943いつでもどこでも名無しさん:2007/09/10(月) 23:30:31 ID:???0
この脈絡のなさ、人口無能の書き込みか何かか?
944いつでもどこでも名無しさん:2007/09/13(木) 04:43:56 ID:CyPy8RuY0
わたしの心を揺さぶるあなた
945いつでもどこでも名無しさん:2007/09/15(土) 08:45:24 ID:???0
>>663
Windows2000質問スレッド Part89
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1182665348/

831 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2007/09/15(土) 00:40:08 ID:KnmN3Mxa
>>829
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/663
ってのがあったけどWINNT32はCD上の物を使わないとダメみたいだが
ちゃんとパス指定してる?
してないと自動的にパスが切ってあるシステム上のWINNT32が
使われる事になると思うんだが・・・
但し当方も再現出来る環境が無い為試してない。
リンク先によるとXPから2000のWINNT32は実行可とあるが・・・。

835 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 01:31:21 ID:BQ3RuUA7
>>831
たぶんリンク先の人の勘違いじゃないかな。
2000上からXPのCDのWINNT32.EXEは当然実行できるけど逆は不可。
946いつでもどこでも名無しさん:2007/09/15(土) 09:23:57 ID:???0
俺の日記
Windows95OSR/2.1でUSBフラッシュメモリが使えるドライバ

Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171085634/14
14 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2007/02/14(水) 19:23:22 ID:UR6JECYw
ttp://toastytech.com/files/cruzerwin95.html
↑Win95 OSR2.1用USB Mass Storage Driverが公開されている

211 名前:備忘録 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:04:20 ID:WiUJlZQM
OSR2.1 と OSR2.5 に USB 補足に付属するファイル
http://support.microsoft.com/kb/181661/ja
の「USBSUPP.EXE」が欲しい奴はDellのDimension XPS用ドライバ
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=300311
の「KU9511.EXE」を落とせ
KU9511.EXEはLHA自己解凍書庫だ
あと95のUSB動作自体はMS非公式だから注意


ちなみにウチはUSB-HDDもいけた
947いつでもどこでも名無しさん:2007/10/22(月) 13:40:30 ID:uyOfQGmL0
ho
948いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 00:19:05 ID:???0
スレ終盤なんで、俺の経験も踏まえてなんとなく勝手にまとめ

まず最初に、USBブートできるんなら素直にUSB CD、メモリ、HDDなり使えばおk
2kやXPならMS謹製の複数枚のインスコ用起動ディスク(+F6)もあるが、
ここではDOSでsetupやsmartdrv+winntでのWinインスコを想定しています

ブートできるFDDすらない人向け
@HDDブッコ抜き
母艦に移してfdisk、format、sys c:でシステム転送してDOS起動を確保
あとは必要なデータを入れてノートに戻してDOSを起動してインスコ
ただし、ノート本体でfdiskしないといけない機種だと他のブート手段が要る

APXEブート
サーバーの設定が面倒に思えるけどやってみると簡単
ttp://d.hatena.ne.jp/palm84/20070403/1175609650
ブートイメージはVirtual Floppy Drive活用して作ればおk
ただし、ノート本体のPXE対応が前提なので機種が限定される
949いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 00:20:18 ID:???0
ここからはブートできるFDDを持ってる人向け
BpanaかnovacのドライバでUSBを利用(詳しくは>>675
USBダイレクトブートできない機種だと大多数がUSB1.1だから転送速度は我慢すべし
簡単に導入できるし、USB機器が十分普及してるので1枚持ってると便利

CDOSでTCP/IPを利用する
1. Microsoft Network Client Version 3.0 for MS-DOS
ttp://www.geocities.jp/mswfw311/wired.htm
2. DOS用のドライバ確保するのマンドクセやワカラネな人向け
Universal TCP/IP Network Bootdisk
ttp://www.netbootdisk.com/

xcopyを使って共有CDの中身をHDDに一旦コピーしてもいいし、
共有CDのwinnt.exeから直接インスコしてもいい
950いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 00:21:12 ID:???0
HDDブッコ抜いてのデータ移動用兼USB CDブート用にIDE-USB変換ケーブルを、
B、C用にUSBドライバとMicrosoft Network ClientをFreeDOSに組み込んで
fdisk,format,xcopy,smartdrvを入れてる。これでたいていの状況に対応できる。

でもな、USBのダイレクトブートできないなら
そろそろ買い換えた方が良いんじゃないか?と言ってみる
951いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 01:24:37 ID:???0
いいスレだったねw
952いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 07:27:57 ID:???0
いいスレだったね。ほんと。
何度救われたことか。
ここで出た情報がどこかまとめサイトなどにあれば、次スレはいらないかな?
953いつでもどこでも名無しさん:2007/10/23(火) 17:53:32 ID:???0
ICD-P300のことも忘れないでください。
954いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 01:55:38 ID:5ge9PFUU0
このスレ死すともPC死なず
955いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 02:21:29 ID:???0
コンデンサ妊娠してますよ
956いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 02:24:57 ID:???0
>>955
爆発して、油だらけw
957いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 04:00:21 ID:???0
958いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 08:19:10 ID:???0
>>955
中に誰もいませんよ
959いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 13:22:13 ID:???0
>>958
病気なんだあ〜〜ww
960いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 13:47:03 ID:???0
www
961いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 22:33:21 ID:???0
962いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 22:56:11 ID:???0
もう次スレは要らないよね?
963いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:25 ID:???0
5年もののスレだしググるか
あきらめて買い換えるなりすればよいだけ
964いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:15:51 ID:???0
とりあえず、書き込まないで放置しておいたら?
誰かの役に立つかもしれんし。
過疎板だから放っておいても落ちはしないだろ。
965いつでもどこでも名無しさん:2007/10/25(木) 23:27:48 ID:???0
一年間誰も書き込まなくてもこの板では落ちない
966いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 03:25:26 ID:???0
次スレ立てろよ!ww
967いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 07:02:53 ID:???0
>>966
お前がやれ!
968いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 14:16:29 ID:???0
>>967
無理です!!w
969いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:28:12 ID:???0
970いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:28:46 ID:???0
a
971いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:20 ID:???0
r
972いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:54 ID:???0
o
973いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:30:29 ID:???0
s
974いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 18:31:03 ID:???0
u
975いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:11:31 ID:???0
t
976いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:16 ID:???0
q
977いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:48 ID:???0
a
978いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:13:26 ID:???0
~
979いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:13:58 ID:???0
^
980いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:54 ID:???0
'
981いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 22:15:41 ID:???0
`
982いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:51 ID:???0
あぁ。980越しちゃったら落ちるんだぞ?
983いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 23:50:26 ID:???0
別に良いよ
984いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 13:51:19 ID:???0
ああ、良スレが落ちる…
モバ板屈指の良スレが…
985いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:21:09 ID:???0
h
986いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:21:43 ID:???0
o
987いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:24:14 ID:???0
s
988いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:24:46 ID:???0
y
989いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 16:26:41 ID:???0
u
990いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 17:46:32 ID:???0
無駄な埋め立てが無ければあと1年もったのにな
991いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:10:45 ID:???0
d
992いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:35:22 ID:???0
a
993いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:35:59 ID:???0
y
994いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:36:55 ID:???0
o
995いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:37:29 ID:???0
n
996いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 18:38:17 ID:???0
e
997いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 20:48:56 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 20:49:37 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 20:50:55 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 20:51:31 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。