東芝DynaBookSS3000系・DS50C/1C系【アキュポイント】★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
東芝が1998年から2001年にかけて発売したアキュポイント搭載の
DynaBook SS 3000シリーズ(SS 3000〜3490・DS50C〜DS70P・Portege) や
DS50C/1C・N1系を中心とする旧機種・中古東芝PCのスレ。

S4〜S9・SXなどの現行機種や、Libretto L1〜L5・旧リブ20〜1100V等は別に専門スレがあります。
専門スレがないそれ以外のマイナーな旧機種(大型も含む)は当スレで構いません。
専門別スレ・関連スレ等はお約束の >>2-10 あたり。
2いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:27 ID:???
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  /ノノノヽ|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
  ~''':x.,,  ~"|.-(-)(-)-.|"~  ,,z:''"                     ___ 
      ~"'=| ミミ∀彡; |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
3いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:28 ID:???
過去スレ
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/
★★★DynaBook SS その7★★★ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043676179/
★★★DynaBook SS その6 ★★★ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016713326/
★★★DynaBook SS その5★★★ http://pc.2ch.net/mobile/kako/1011/10118/1011831716.html
★★★DynaBook SS その4★★★ http://pc.2ch.net/mobile/kako/1009/10097/1009779007.html
★★★Dynabook SS その3★★★ http://pc.2ch.net/mobile/kako/1007/10070/1007004751.html
★★★Dynabook SS Part 2★★★ http://pc.2ch.net/mobile/kako/1001/10012/1001248690.html
☆☆☆DynaBook SS ☆☆☆ http://piza2.2ch.net/mobile/kako/975/975839324.html
41:04/01/18 23:29 ID:YUEk8c8K
>>2
Σ( ̄□ ̄
糞スレにカエレ!
5いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:31 ID:???
関連スレ〜現行機種
  ★DynaBook SS Libretto Lゴルァ(東芝/最新型以外)★(2003/10/10〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065786932/
    ※スレタイトルに反して現時点における新型スレです。
  ★☆★GENIO(・∀・)イイ? Part21★☆★(2003/12/04〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1070478137/
6いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:31 ID:???
前スレ
  ★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★(2003/08/10〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/
関連スレ(メーカーを問わないので東芝の話題もある)
  中古ノート!! 3台も買うの?
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/
旧機種スレ〜リブレットLシリーズ
  いい加減諦めろやゴルァ!! LibrettoLシリーズ Part27(2003/10/12〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1065893142/
  Libretto L5 にWindows2000!(2003/03/12〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950/
    ※元々単発質問スレだが、フロッピーレスのネットワークブート等、
    意外に有益な情報が多い。
  【L5】不具合発覚?【Libretto】(2002/08/20〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1029842117/
    ※リブレットL5はRealtek社製ネットワークコントローラ
    (通常カニ。性能は悪い。なおL3まではインテル)
    が採用されたため、元々のCrusoeの遅さと相まって
    ネットワーク性能が悪かった問題のスレ。
7いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:32 ID:???
旧機種スレ〜リブレットその他(1996〜1999年の旧モデル)
  Cuaderia20のペンドライバ?(2003/11/12〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1068645873/
  ほほえみくん活用情報(2003/02/26〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1046225111/
  OLDリブレット(ff以前)現役でっす。part4(2003/10/26〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1067126133/
  誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。(2002/04/10〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/
  リブレット20を死ぬまで使うスレ(2002/03/20〜)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
  リブレット50,60で最強に改良したら(2001/10/06〜2002/10/16)
    http://pc3.2ch.net/mobile/kako/1002/10023/1002347766.html
関連スレ〜大型ノート
  【・・東芝dynabook新型を語ろう32(G・V以外)
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066234807/
  【出る】Dynabook G9 はどうした!【出ない】
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064656178/
  【千鳥野】東芝dynabookVシリーズ3【3DゲームもOK】
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070113843/
  DynaBooKファンクラブV
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036119989/
81:04/01/18 23:39 ID:???
テンプレはこんなもんかな。
9いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:40 ID:???
Machine    Disp   Cpu  Memory     HDD  Video      Sound  Chipset
SS3000     SVGA/10.4 MMX233 64M/ 96M    2.1G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3010     SVGA/10.4 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3010/15 SVGA/10.4 MMX266 32M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3020     SVGA/10.4 MMX300 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3020/25 SVGA/10.4 MMX300 32M/ 96M    6.4G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3300     SVGA/11.3 P2/266 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330     SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 4.3G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330V    SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380     XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 8.1G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380V    XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 12.0G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege3110CT SVGA/10.4 P2/300 64M/128M    6.4G Cyber9525DVD  ESS1978S 440BX
SS3410     XGA /11.3 Cl/400 64M/128M(192M) 6.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
SS3440     XGA /11.3 P3/500 64M/128M(192M) 12.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
Portege3440CT XGA /11.3 P3/500 64M/192M    6.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3430(DS50C) XGA /11.3 Cl/500 64M/192M 6.0G/10.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3480(DS60P) XGA /11.3 P3/600 64M/192M 12.0G/20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3480CT XGA /11.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3490(S1)   XGA /11.3 P3/700 64M/192M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3490CT XGA /11.3 P3/700 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3470     XGA /11.3 Cl/600 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
10いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:41 ID:???
その他
SS2000     XGA /12.1 P3/750 128M/384M    20.0G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T
SS2000(S4)   XGA /12.1 P3/750 256M/512M    20.0G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T
Portage2000  XGA /12.1 P3/750 256M/512M    20.0G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T
SS2000(S5)   XGA /12.1 P3/800 256M/512M    20.0G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T

DS50C 1CA/1CCR XGA /11.3 Cl/500 128M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
DS50C 1CCE   XGA /11.3 Cl/500 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
N1       XGA /11.3 Cl/600 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 Cl/600 128M/512M     20G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 P3/750 256M/512M     30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4000/05 XGA /12.1 P3/750 128M/ 1G   10G-30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4010  XGA /12.1 P3/933 128M/ 1G   20G-40G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T
11いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:41 ID:???
おおきいやつ
SS6000     SVGA/12.1 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS7000     SVGA/12.1 P2/266 64M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7000CT SVGA/12.1 P2/266 32M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7010CT SVGA/12.1 P2/300 32M/160M    4.3G MagicMedia256AV OPL3-SAx 440BX
SS7020X    XGA /13.3 Cl/333 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS7020X2    XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7020CT XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7140CT XGA /13.3 P3/500 64M/192M    6.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
SS7200e    XGA /13.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
Portege7200CT XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
Portege7200CTe XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
Portege7220CTe XGA /13.3 P3/650 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
12いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:42 ID:???
汎用のカードサービスが欲しけりゃ豪州サイト
  http://203.56.127.6/site/open/service_and_support/files/bvOthers.asp
Windows2000の休止状態を高速化する小技
  http://www7.plala.or.jp/h-kai/mikoto/win2k_ntldr.html
ネジを無くしたら東急ハンズで買え。2mmが20本で約120円
SS3480:P3-600MHz64MB最大192MB
SS3490:P3-700MHz64MB最大192MB
Portege3490:P3-700MHz128MB最大256MB
SS3470:Cel-600MHz128MB最大256MB

Cキー押しながら起動 or BIOSでブート優先順位変更
  http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000454.htm
純正CD-ROMがCardBus対応タイプなら16bitモードに設定する必要がある。
  http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000439.htm
どうしてもダメな場合の起動ディスクの作り方。
  http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000493.htm
13いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:42 ID:???
リカバリディスクでOS入れ直した際、パーティションを分けない状態で
入れなおしが可能な方法。

使用する物
ブート可能なFDDドライブ
CD-ROM リカバリブート対応PCMCIA/CD-ROMドライブ
東芝純正の各OSのリカバリディスク

1 DOSの起動ディスクでFDISKで領域を全部削除する。
2 再起動後、全領域をFAT32で確保しフォーマット。
3 2の実行の際に領域をアクティブにしない事!!
4 フォーマットが終われば通常どおりCを押下しながら
 電源on
5 GHOSTが立ち上がりリカバリ
6 終了後、アクティブにしていないので立ち上がらない為
7 改めてDOSの起動ディスクでアクティブにする(これだけ行うこと)
8 HDDからブート。

OSを問わず、GHOST使用の東芝リカバリディスクは大体この方法で
FAT32でもNTFSでも1パーティションでOSの初期化が可能です。
14いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:43 ID:???
ブート可能なCD-ROMドライブ。 USBはたぶん不可。
http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/0337.htm

松下ドライブの一部はブートはできるけどOSがドライバを持っていないために下記の問題が起こる場合がある
らしい。 詳しい事は知らんけどリブスレかどっかで話題になっていたような。
http://www.goyans-bar.net/PC/Notebook/LibrettoL1/faq.htm#2-4
15いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 23:51 ID:???
>>12
> 汎用のカードサービスが欲しけりゃ豪州サイト
>   http://203.56.127.6/site/open/service_and_support/files/bvOthers.asp
これつながんないYO
16いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 01:55 ID:352o19YF
TECRA5xxやTECRA7xxのスレはどこです?
17PP341C401A86:04/01/19 03:50 ID:???
18PP341C401A86:04/01/19 04:01 ID:???
>>16
どこがーって言えば、>>1に「マイナーな旧機種(大型も含む)は当スレで構いません」と
書いてあるしモバ板ではここが一番近い気がするけど、過去あまり話題になった記憶はないねい。
パソコン一般板とかの方見てきたらどうでしょ?
19いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 04:07 ID:G9faJc0d
>>16
ここか、
DynaBooKファンクラブV
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036119989/
かな
20いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 23:01 ID:???
>1

>9-11
最近話題になった 3430 SVGA版と詳しいスペックがわかったN1を補足です。(一部推測入ってます)

SS 3430(PA-DS50C1N5A) SVGA/11.3 Cl/500 64M/192M 12.0G   SavageIX    AC-XG  440MX
SS N1 (PX-N1260CCME) XGA /12.1 Cl/600 64M/320M 10.0G   RageMobility-M CS4281 440BX

N1の詳細な仕様は以下の通りです。公式ウェブにないので手持ちのカタログから手打ちしました。
必要な方は勝手に持って池。
http://www.geocities.jp/laptopjp/dynabookssn1260ccme.htm
21いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 03:11 ID:???
てすと
22いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 13:27 ID:???
形式番号が『PX-』から始るものは、台湾OEM品。
23いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:09 ID:???
前スレでss3000系の内蔵メモリを増設してた方、方法UPしてくだされ〜
24いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 23:29 ID:???
25SS:04/01/23 20:50 ID:???
>>23
なんか食いつきが悪かったんで、ROMしてました

え〜と、張替えになります。
マザーの上に4まい、裏に4まいで一組
まず半田ごては2本以上用意(15w、35w使ってやりました)
厚さ1oほどの銅版をコの字にして35Wとほどのハンダごてに装着(RAMに合わせて)長すぎるとチップコンデンサに当たる)
マザーのRAMの足にハンダを目いっぱいつけて
5〜10秒ほど加熱すると外れます
4枚ともはずしたらはんだ吸い取り腺等できれいに取りましょう(フラックス使うときれいの取れます)
きれいに取らないと新しいRAM載せたときに足が浮いちゃいます
一番重要なのが足のハンダ付けなのですが、最初、0,8ミリのはんだ使ったのですが、やりにくー
で後日0.3ミリ購入、おおおおお〜らくちんだぁー
0.3ミリお勧めします、あとフラックスは忘れづね。
8まいで128MBのDIMM買うといいですよ
26SS:04/01/23 21:11 ID:???
>>25
こちらの使用環境 SS3300 P266
CPU 266 66x4 →400 80x5 通常は66x5で立ち上がります(SOFTFSBで66M→80M)
OS WINDOWS2000
MEM 192M 128M→160M 結構変わりました 160M→192M 前ほどは変わらなかった
HDD 40G

ムービー再生では400 80x5がかなり効いてます
窓をいくつも開けた作業になるとやはりメモリーですよね
正直512Mとか1Gのるノートが羨ましい
東芝この本体にメモリ1G、CPU1Gのせたノーと出して欲しい、もちろんアキュね
27いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 09:01 ID:???
>>25-26
(  ´∀`)σ)Д`) ありがと〜
おらの腕じゃヤフオクで保険用にss3330マザーを買うのと
マクサスに依頼するのと、悩みどころ。

とりあえずはSOFTFSBで66M→80M常用してまつ。
28 ◆LD25RS57V. :04/01/25 10:26 ID:o2jX4BYg
SS3380(型番PAP338J8)にXPsp1をクリーンインスコしたんだが・・・・・


CDブートから最後まで、一発でうまく行ったのでネタにもならないyo(w
29いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 11:00 ID:???
>>28
俺と同じ型番だ
人柱乙
30じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :04/01/25 14:33 ID:???
>>28
CDブートできる機種だと大抵うまくインスコできる罠。
ただし、Linux系はこの限りではない。
31 ◆LD25RS57V. :04/01/25 19:34 ID:???
確かに、元のオーナーは入れてたらしいが苦労したと聞いた。
だが漏れは現状Linuxに興味ナッシングなので関係ナッシング(w

内蔵モデムまで一発認識だったのは嬉しい誤算でありますたよ>>29
32いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:57 ID:???
東芝純正Linuxモデルもあったはずだが>Lib
33いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 21:27 ID:???
>>30
そうかなあ。苦労した記憶がない@SS3380
34いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 22:18 ID:GF9kygQI
>>28
んで、速さはどうですか?
メモリは192Mですか?

とまぁこの辺が一番聞きたいわけで…。
35 ◆LD25RS57V. :04/01/26 12:57 ID:???
>>34
メモリーは128Mです。


速さですが・・・人によって評価が変わると思うのでナニですが、
かちゅーしゃはそれなりにサクサク動いてます。
とりあえず12太郎とOffice2000を入れて使ってみてるのですが、
常用のノートPC(Pen3-600MHz RAM=192MB)よりはもたつく感じはあるものの
そんなにストレスは感じませんでした。

あ、なんかバッテリーの持ちが悪い気がするっす。
バッテリーがくたびれているってのもあるんですけど、
Win98入れてた時は30分位使えていたのが今は起動してすぐ電源落ちる(w

速さというか処理全般見るなら、HDBenchとかかけてその結果をUPしたほうがいいのでしょうか?
3634:04/01/26 13:20 ID:???
>>35
おぉぉ。
ありがとうございました。
ベンチまではかまいませんよ〜
体感速度みたいなのが知りたかったんです。
どうやら128mでも実用には耐えられそうな感じですね。
試しに私もLuna切っていれてみようかなぁ。

37 ◆LD25RS57V. :04/01/27 13:08 ID:1t6MeaHc
ちなみにインスコ時には東芝純正の24倍CD−ROM使ったんだが、
インストールファイルのコピーが結構時間かかった。
で、再起動後かかってセットアップ始まる訳だが、そこも時間かかったなぁ。

TV見ながら飯食ってて、その脇に置いて時々見るって体制でやったんだけど
じっとSS3380の前で待つ・・・って事になったら辛い鴨(w
ちなみにCDブートしてからXP自体のセットアップ終了まで2時間弱くらいだったか。。。

HDを速い物に換装してる場合はサクサク行くのだろ〜か、やっぱし。
38SS:04/01/27 18:41 ID:???
>>27
ヤフオクでSS3330マザーを保護するよりは
SS3300の保護を進めます、倍率変更したほうがいいです
画像アップしたいのですが、送りますんで誰かかわりにUPしてもらえませんかね〜
39いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 19:02 ID:???
>>38
3330ではメモリ張り替えに不都合でもあるのでしょうか?
とりあえず3300にまとを絞ります。

いつ実行出来るかわからないけど、0.3mmハンダ・吸い取り線2mm・フラックス
(σ゚д゚)σゲッツしてきますた。
チップの取り外しはガス式ハンダゴテをヒートガンにしてガンガルつもりです。

その辺の画像掲示板でよろしければかわりにUPさせていただきます。
40SS:04/01/27 19:10 ID:???
>>39
不具合がるとかじゃなくて(基盤はロットの違いはありますが3300と3330はおなじです
どうせなら、キャッシュが多いほうが早いんで、ちなみに両方複数台持ってますよー

こんどは、BX引っぺがして、さらに多くメモリーのせられないか調べる予定です(ヒートガン購入しようかなぁ)
41いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 19:59 ID:???
>>40
> こんどは、BX引っぺがして、さらに多くメモリーのせられないか調べる予定です(ヒートガン購入しようかなぁ)
すごく期待してます。亀の子メモリでプラス128MBのせれたら(;´Д`)ハァハァです。
42いつでもどこでも名無しさん:04/01/27 21:48 ID:???
>>40
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040127214356.jpg
チップセット剥がして、ラインを追うことさえ出来れば亀の子メモリ増設の夢がふくらみますね。
がんばってください。
43SS:04/01/28 00:15 ID:???
>>41-42
256MB超えたらいいですよね♪
42さん、あぷろだ2号しらなかったです。
とりあえず
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040128000058.jpg
倍率変更です、画像はマザーボードの裏側になります、拡張メモリーのすぐそばですね。
44いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 01:50 ID:???
もまいらむちゃする・・・がんがれよ。
45いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 12:49 ID:JKUOW21Z
高度なお話中すいません。
助けてください。
SS3430でメモリ増設しようと思って祖父の愛のメモリを買ってきました。
PC133 128M の物です。
今まで使ってた64Mに変えてコレを差し込んだところ、
起動直後の「WINDOWS2000のロゴが出てて下に読み込みバーが出る画面」
で読み込み中にブルー画面になってしまいます。
そこには ACPIがど〜たら BIOSがどーたら書いてあります。

BIOSで見るとちゃんと合計192Mで表示されています。
BIOSのアップデートもしたのに・・・

どなたか原因分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
ちなみに買ったメモリには以下の文字が書かれています。

SNPC133N -128M
0320 4-1
MT 48LC16M16A2
TG -75C

MADE IN JAPAN
46いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 12:55 ID:???
メモリエラーで落ちてる予感('A`)-~
47いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 13:07 ID:???
48いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 16:13 ID:???
>>45
128Mbitチップ使用を確認して買ったか?
FAQなんだが。
49いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 17:33 ID:???
>>48
(;´Д`)すいませんでした。

それでした。
ただ、自分としては店員さんに聞いて確認してから買ったので
大丈夫だと思ってしまってました。
結局変わりになる物がおいてなく、返金してもらいました。
他の店で色々探した結果
対応しているのがありましたが、値段が11,000 (・ω・)
同じメーカーのPC133は半額くらいなのに・・・

我慢しようと思いました( ´ω`)y~~

初歩的なことだったようで、皆さんお騒がせして申し訳ございませんでした。
5048:04/01/28 18:53 ID:???
>>49
ゴルァ成功おめ
64MB増設で我慢できるなら、かなりの確立で128Mbitチップだから
トライしてみるとか。

あとはバルク品なら石の数確認してから買えるから
バルクでとか。
まぁガンガレ


祖父は店員ハズレ多いからなぁ‥
51いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 20:51 ID:???
test
52いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 04:49 ID:???
中古で買ったSS3430に付いてた大容量バッテリーのセル交換を目論んでいるんだけど、
ちょっと調べてみたらいろいろ大変だね。タブの処理とか。

どっちみち使えないから、殻割はしてみたものの・・・
53SS:04/01/29 20:39 ID:???
本日自動車税払いました(去年のためてました)。
当分ヒートガン買えないかも
で、
ドライヤー改造してみました♪
すいっちON...ゴオォおおおお〜
まずためしにジャンク品の370まざーのノースブリッチにゴオォおおおお〜
数秒で周りのチップ抵抗が吹き飛んだ〜
ノースもきれいに取れました
でも威力ありすぎだな
どこかのサイトでやく220度をキープしないといけないとかあったような?
とりあえず威力を落とさねば
54いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 22:14 ID:???
>>52
リチウムイオンはオラ達には危険が危ないざます。
>>53
風量は吸い込み口をテープで塞いで調整しるといいかも。
55いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 23:59 ID:PzkPc/rl
SS4310でメルコはWin2Kブルー。
I/OデータのMDIM133-128MXはOKよー。
大宮の祖父はメルコ、I/Oデータともに128で¥6799でした。
56いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 00:01 ID:9cLg/Znq

SS4310・・・×
SS3410・・・○
スマソ
57いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 21:26 ID:???
>>56
(゚д゚)おぉぉサンクスコ!!
しかも場所が(・∀・)イイ!!
当方さいたま市在住なもので。

早速明日の帰りに買いに行ってきます。
明日仕事なければ良いのに(;´Д`)

そんでもって 3430 XP化する予定です。
XP ProもOEM版で\16,990(その内FDD\990)
安くなってるんですねぇ。

58SS:04/01/31 21:33 ID:???
ただ今、ドライヤー改良中
テストでビデオチップを剥がしてみました(なおるかなぁ。。゛(ノ><)ノ ヒィ)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040131212643.jpg

付け直して動くかなぁ?
うまくいったらBXも剥がそうヽ(^◇^*)/
MagicMedia 256AVって上位チップとピン互換でしたっけ?
わかる人いませんかぁ?
59いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 00:17 ID:???
剥がすのは良いがリボールできるの?
60SS:04/02/01 00:26 ID:???
>>59
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
61いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 23:09 ID:INBg+ZB4
こちらのスレに誘導された参りました。ちと教えてください。

SS7020Xを使ってるんですが、メモリを増設しようと思ってるんですけど、
PCパーツショップに行ったら、144ピンのSO-DIMMはPC133とかしか
売ってなかったんですけど、これってSS7020で使えるんでしょうか?

SS7020はたしかPC66だったはずなんで、メモリは早い分には使えるんじゃ
ないかと期待してるんですけど、やっぱ使えないんでしょうか?
6252:04/02/02 02:49 ID:???
セル交換して只今試用中
交換用に買ったバッテリーが3*3だったから処理がちと大変だったが
1時間経過して残り容量65%
やったぜ!


って書き込もうと思ったら突然スタンバイに(泣
63いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 03:21 ID:e/xCuVtb
>>61
PC133のメモリーをPC66のマザーにつけると、
PC66でしか動かないから大丈夫。
64いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 09:08 ID:???
>>61
PC133メモリはPC66として動作可能だが、
>>11 を見ると440BXらしいから、
128Mbitまでのチップを使用したメモリモジュールしか認識しない。
65いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 13:13 ID:???
>>62
乙カレーですたね(w
漏れも殻割りしてバッテリー復活を目論んでいたんだが、
中に入る電池、同じサイズのが見つからないので挫折中。
ちなみにSS3380ね。
66いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 14:47 ID:???
>>66
PC66の128Mは、スリートップで売ってる。メーカー問わず品4780円
ttp://pe350web.viems.com/3top/
 7020Xでつかってて問題はない。
6766:04/02/02 14:50 ID:???
今確認したら1000円上がってた。
PC100のでも買ったら?
68いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 17:54 ID:ev6ZE3qW
DS50C 1N8Mのハードディスクの高音の常時回転音が酷くて、
ハードディスクが止まった後でも耳がキーンと耳鳴りがしています

ハードディスクに3MのVEMと言う制振シートを貼ってみても効果なし

こんな私は素直に耳栓をつけるべきでしょうか

69いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 18:19 ID:???
それは軸から音が出てるから
早いことHDD交換した方が良いぞ
70いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 18:28 ID:???
>>69
ありがとうございます。やっぱり、そうだったのか・・・・_| ̄|○
71いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 18:42 ID:???
>>58
PS2のBGAチップをはがして元に戻した強者もいるから
( ・∀・)∩がんかれ〜

ハンダのっけて裏からヒートガンでブロー&表からは指でグリグリって書いてたYO
72:04/02/03 03:56 ID:9GPZ9J8j
最近ss3430を手に入れたものです。
現在 64+64=128Mになっているのですが、最大の 192Mにしようと考えています。

できればバルクで安くあげたいと思うのですが、

>>48 128Mbitチップ使用を確認して買ったか? FAQなんだが。

これってチップの数とか見たらわかるのでしょうか?
片面2枚(両面4枚)とか片面4枚(両面8枚)とか、、、

後者(8枚実装)なら良いのでしょうか?
あと 100と133はどっちでも良いのでしょうか
73いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 05:02 ID:???
3000円の動くか分からんノーブランドのよりは
素直にIOかめる子のを買ってきたほうがいいぞ。
実売6000円だし。

二日前に失敗したお兄さんからの忠告だ。
74いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 10:02 ID:???
>>72
1バイト=8ビット
128MB(メガバイト)=8*128Mb(メガビット)
チップが8枚載ってる128MBメモリなら幸せになれる可能性あり
7528:04/02/03 19:11 ID:???
XPいれたSS3380に後から東芝ユーティリティ入れたんだけど、
ユーティリティ上から液晶の輝度調整ってできなかったっけ?

ちなみに東芝ユーティリティはDynabook.comから落としてきたヤツ。
76業務連絡:04/02/04 01:28 ID:???
dynabook SS現行機種S4〜S9・SX等の新スレ。

東芝【‥dynabook SS/SX・S4〜S9≡≡その18
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1075821266/
77いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:34 ID:D695mZyu
正月休みに、親戚の子が遊びに来て、コタツの横に置いてたSS3430を
踏みつけられて液晶割れちゃったよ・・・・。

で、オークションを覗いて物色してたんだけど、たまたまこんなの見つけた

黒仕様+LAN仕様
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5514571

なんて事はない、海外版の3480CTをベースにリブのL1の黒キーボードと
メイン基板に装着されているサブボード基板を国内版のLAN版に載せ替え
(多分ただ乗せ換えただけだと動かないんだろうなあ)んだけど、えらく
ソソる。

というか、東芝、なんでこの色で出さなかったんだ〜 と一言(笑

俺もパーツ揃えられればやってみようかな。多分国内版をベースに
キーボード部分を黒くしただけでも結構かっこいいかも知れない・・・。
78いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 08:58 ID:???
さらっと流してるけど、エライ目にあいますたな
79いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 12:41 ID:???
>>78 さん

やっぱり親戚の人は平謝りでしたが、「いいですよ〜」と
いうしか無いんですよね。ちょっと悲しかったけど。
私もコタツにもぐって絨毯の上で広げてたのがいけなかったかも・・。
ウトウトしちゃってたし・・・。

液晶ワレに関しては、他にも天板が曲がっていましたが、結局
正月明けにオクに出して割といい値段で売れちゃいました。

で、替わりのものを物色している最中です。とっか.comでは
同じ3430系の新品があったので、ちょっと触手動きそうに
なっちゃいましたが、最近、妙に海外のPORTEGE系の色に惹か
れつつあります。3490CT辺り欲しいなあ。
80いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 13:22 ID:???
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである
81いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:22 ID:???
>>79
3430から3490CTなら、それなりに体感速度で差を感じる程度には軽くなるよ。
82いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:30 ID:TtXB7TtF
>>80
読んじゃった。キモイ
83いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:57 ID:???
糞コピペに反応するなと、教わらなかったのか。
84いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 22:55 ID:???
>77
出品者のプロフィールが面白いね。
ってか東芝系のコンピュータ保守会社の元フィールドエンジニアかなんかか?本職か?


まあそれはともかく、ヤフオクには、非常に不思議な人なんだが、
なぜか東芝の海外モデルやそれをキーボードだけ日本語に変えた中古を
継続的にたくさん出品してる人が居る。

その例の人が一時期Portege3490をいくつも出品してたんだが、
最近は余り見なくなったねえ。
まあのんびり長期戦で構えてていいとは思うが。
85いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 23:54 ID:???
>>84
東芝ダイレクトPCを業販窓口にしてた会社もしくはリース会社じゃないのかな?
86いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 00:15 ID:???
今だに7020X2使ってるんだけどやっぱり処理速度がきつい。
でも現行機のA4スリムで気に入った機種ってないし・・・あんまり種類ないし
というわけで7200系を探しているんだけどなかなか無いね(;´Д`)
みんなどのへんでゲットしてるの?
87いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 09:33 ID:???
最初アプライドでDoc込み十万で購入
これでDynaBookに嵌った。
今は7220cte・3490ct・A2X10の3台が主力、いずれもヤフ。
3490ctはOffice限定、7220はny専用なんでいいけど
A2のメモリーが少ないのが痛い。
Tecra9100かSatellite6100のSXGA+かUXGAを海外通販で買いたい・・・
88いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 15:06 ID:???
>86
こういうのって、時期、タイミングの問題って、すごくあるんだと思うんだよね。
7200系は、1年くらい前だったっけ?2年くらい前だったっけ?記憶あやふやだが、
秋葉原のソフマップやアプライド2号店だったかに一斉に大量出た。
たぶん企業のリース切れとか減価償却済?とかのタイミングだと思うんだよね。
で、それが売り尽くされたら、いったん数年間出物が非常に減る。
今がその時期だと思う。

俺も秋葉原をそれなりにちょこちょこ回ってるが、
7200系は最近は秋葉原でもほとんど見かけないと思う。
今は気長に探すしかないと思う。

7000系は3000系と違って、実際に売れた数が非常に少ない。
リブレットにせよ、A4スリムにせよ、シリーズ自体が途切れてしまう場合も多いから、
金の問題はあると思うが、中古の場合、そのコンセプトの機種が必要という事なら、
マイナー機種は、見つけたらとにかく買ってしまうというのも重要だと思う。

俺は 7220CTe (320MB) を2台ストックしてる。
(自慢ではないし、ヤフオクに出す予定も当面ないです。
なぜか日本語キーボード化されていて、俺は英語キーマニアなので、
テクノセンタに持っていって英語キーに交換してもらいました。1万円ちょっとかかった。)

89いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:18 ID:???
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040207201232.jpg

   ヽ(`Д´)ノ     
    (  )へ   ウワァァァァン!
    く
これで晴れてメモリ張り替えに挑戦できます。
90いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:36 ID:???
>>89
どしたの?コレ
何だかお金がかかりそう。ガンガレ
91いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 20:43 ID:???
きつー・・・
92いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:46 ID:???
なんだ? 死体か? 性器か?
93いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:47 ID:???
ノートPC入ったカバンを落としてしまった…
カバンの中でソフトカバーもかぶせていたんだが、上カバー(電源スイッチのロックの絵が書いているとこ)が破損。

東芝テクセンに電話かけて修理費見積もってもらったら、上カバー9800円+技術費12000で計21800円。

ヤフオクでジャンク探してたんだけど、上カバーだけって中々無くて結局10000円は覚悟しないといけないのよね…
チチブで新品頼んだほうがいい罠。

上カバーだけ欲しいのだけど、誰か余ってませんかね?
9489:04/02/08 01:32 ID:???
枕元PCとして愛用してますた。今朝、ふんじゃった

ヽ(`Д´)ノ
  ( . )  ウワァァァァァァン!!!
 /ω=ωヽ  フリフリフリフリ!!!
9586:04/02/08 01:38 ID:???
7200系所有者がウラヤマシイぞ(;´Д`)
東芝はA4スリムをもう作ってないので7200系が最後のブツになるんだよね
最近はアキュポイントをやめてるからDynabook自体に惹かれないし・・・
一応最後のアキュ採用サテライトである1800はあるんだけど持ち運べないからなあ

Thinkpadに逃げるって手もあるけどThinkpadよりは東芝のキーレイアウトとキータッチが好みなんだよお
ちなみに今まで触ったノートPCで最高のキーボードはDynaBookのGS021
当時のラップトップやノートPCはキーボード良いのが多かったけどこれが最高だった(・∀・)

>>87
7220がny専用(;´Д`)モッタイナイつうかウラヤマシイっつうか

>>88
いいなあ(;´Д`)処分するときは譲って欲しいナリ
もう何年も秋葉には行ってない・・・しばらく行けないと思う(;´Д`)

一回7020X2の液晶壊したときに7200系を探したんだけど見つからなくて
Thinkpadにするか?デスクトップを組むか?というので迷ったんだけど
結局程度の良い7020X2(新品同様)をオクで入手したのだ、背に腹は代えられないってヤツで
現在は7020X2の可動機が3台とジャンクが3台ある・・・がこればかり多くてもな(;´Д`)
96いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 04:42 ID:???
前スレ末にあったディスプレイドライバの在り処を教えてください。
不都合があってWIN98に入れ替えたらまたディスプレイドライバがダメでした。
2回も同じことを聞いてすみませんがお願いします。
9796:04/02/08 08:03 ID:???
書き忘れました、機種がN1/260CCMです。
リカバリディスクのことをすっかり忘れて入れ替えてしまいました。
後になって見つかるし・・・鬱だ・・。
98いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 09:08 ID:???
99いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 09:17 ID:???
SS3410を使用しているものですが最近HDDが怪しい動きをしだしたので
換装を考えているんのですが
現在量販店店頭で売っている2.5インチHDDでちゃんと動くでしょうか?
相性とかオススメとかあったらご助言お願いします。
容量はこだわりませんがの20GBくらいを考えています。
100いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 09:56 ID:???
心配無用だよ>HDD
2.5インチだとけっこう限られてくるから、機種も自然と決まるはず。
いくつか要件を書き出して見れ。
10196:04/02/08 09:56 ID:???
>>98
どうもありがとうございます。
しかしMe用だと98で使うのはマズイでしょうか?
同じ型番の98用のを探して両方やってみます。
10299:04/02/08 10:36 ID:???
>>100
ありがとうございます。
用途はネットメイン、ゲームを少々なので速さはあまり気にしません。
デフォの6GB使っていたので今何買っても性能は上がるでしょうし
信頼性(耐久性)第一に考えて、その上で安いものがいいですね。
103いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 12:21 ID:???
>>93
機種は何でしょうか?
10493:04/02/08 18:10 ID:???
>>103

肝心なことがぬけてました。

Dynabook 3440 P50/1A8です。
105いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 20:45 ID:jHTdxUWN
>>104
3440 の中古ならヤフオクでもいいけど、ここで3-4万で入手できるぞ。
http://www.at-mac.com/dos/used/sub-note.html

トップは http://www.at-mac.com/

リースバックか何かでまとめて仕入れたようだ。
10693:04/02/08 21:02 ID:???
>>105

 お気持ちはありがたいのですが、3440 P50/1A8じゃないと駄目なのです。
 あと、実は現行のP50/1A8も既に2台目なんで、もう一台買うのなら、新しいノートPCを買おうかと思ってる次第でして…
107105:04/02/08 21:33 ID:???
私が使っているのは 3440 1J2 だけど、 1A8にあって 1J2 に無いのって
IEEE1394 かな?

私は Windows じゃなくてFeeBSD 入れてつかってるから
附属ソフトの方はわからんけど。
10893:04/02/08 21:56 ID:???
>>107

i.Shuttle端子…(藁
109いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 21:59 ID:???
11093:04/02/08 22:02 ID:???
>>109

 いや、こういうと特定されるんでなんなのですが、
 i.Shuttleドライバの開発やってるんです。

 Sonyのリモコンには興味があるし調べたい対象ではありますが、今はi.Shuttleがないといろいろ不便なので。
111いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 20:04 ID:J8bIldiw
3480にwin2k評価版をインスコしようとしましたがディスプレイドライバがはいりませんでした。IRQがぶつかっているぽい。まあどうせSPあてられないようなのであきらめまつ。
112PP341C401A86:04/02/09 20:10 ID:???
>>111
Xpで見る限り、ディスプレイアダプタにはIRQは割り当てられてないっぽいが・・・・

34xxの場合PCIバス上の機器がIRQ11に集まるのはそーいうモンみたいよ。
113103:04/02/09 20:26 ID:???
>>93
いくらまでなら出せますか?

ちなみに私は前スレ辺りでPCカードスロットを譲ったことがある者です。
11493 ◆sk1XwO4uVQ :04/02/09 21:37 ID:???
程度にも寄りますけど、5000円ぐらいまでなら出しますが、いかがでしょうか?
115103:04/02/09 22:37 ID:???
>>114
帰宅後、状態確認してみました。

まず、液晶の縁のエッジが当たる部分にスレ傷があります。
(表現が難しいですが、LEDが3個並んでいる真上あたりです)

さらに左側のキーボードからつながるライン上の立ち上がりの境界線が割れていてます。

あとはバッテリ側から見て左右両側の立ち上がり稜線Rの塗装が剥げています。他にも塗装剥がれや傷は多いです。

本末転倒ですが、この状態だと私なら5000円は出せませんね。

マグネシウム合金が接着できるかはわかりませんが、上記の状態ではいらないですよね・・・。

ご質問があればお待ちしております。
116111:04/02/10 07:28 ID:UhbGnhKY
>>112
レスありがとん
以前の刷れにむかしのドライバなら通ったという報告もあったのでそれならできるかもしれないでつね。
117いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 21:32 ID:???
SavageIXってWin2kだとopenGLに対応したドライバ無いんだね・・・
色々試したのは無駄だったのかw
12Gのドライブでデュアルブートはちょっと厳しいな。
11893 ◆sk1XwO4uVQ :04/02/10 23:40 ID:???
>>103

うーん、程度がよければもしくは・・・と思いましたが、今回は見送らせていただきます。
お気遣い、どうもありがとうございました。
119いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 23:27 ID:???
SS3300のアキュポイントが突然動かなくなった。これって壊れたのかな
もし接触不良ならどの辺をメンテすればいいか
エロイ人おちえてくらさい。(_人_)
120いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 00:16 ID:z2ztFZFh
先日、SS3330をジャンクで購入したのですが、USBが動作しないということだったので
調べてみたところUSBの真後ろのチップ(ブルーの330というチップの横の黒いやつ)
がショートしていました。
今度日本橋に行った際にこのチップを購入してこようと思っているのですが、焦げて欠
けているので端のZという型番しかわかりません。
もしご存じの方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いします
121いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 00:34 ID:???
>>120
おらのSS3330のをみただ。『62Z』と書いてある。
このチップは何なん?
122いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 17:13 ID:???
こんなんヒットしたけど、近そうだけどUSBじゃないし、
関係あるのか全然わからんわ
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Athene/2124/pc/m3ioadp.PDF
123いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 18:15 ID:???
>>122
その図面に書いてある62Zは集合ダイオードではないかと思われ。

>>121
そのチップ周辺をデジカメで撮影してどっかにうp汁。
つか、だれかこの周辺の回路を持ってないか?w
124いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 20:34 ID:z2ztFZFh
>>121
調べていただいてありがとうございました。
今度基盤ごとパーツ屋に持ち込んで店員と相談してみます。

>>123
チップ周辺をアップしてみました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040212202431.jpg
125いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:50 ID:Rcir3a66
ワタシの緑乳首が黒ずんできました。新らしい乳首は赤乳首?
126いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 22:25 ID:???
>>125
乳撫いくよろし
127123:04/02/13 18:16 ID:???
>>124
乙。
盛大に焦げてますねぇ(w

で、>>121が同じ角度で撮影した画像をうpしてくれると更にうれしい(w

まぁ多分集合Diでしょう。
128いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 18:58 ID:???
東芝のアキュキャップは高いよな。
IBMのトラックポイントキャップは1個あたり100円しないのに。
129いつでもどこでも名無しさん:04/02/13 20:58 ID:???
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040213205412.jpg
>>127
同じ角度ではないけどUPしただ。
130123:04/02/14 13:27 ID:???
>>129
乙です_(_^_)_
これだけデカイとよく見えるなぁ。
つーわけで、間違いなく集合ダイオードだよ。

>>120はパーツ屋にいってこれ(若しくは同等品)を買って
半田付けすればOK。(パターンまで逝ってなければいいけど)
ちなみに「62Z」は型番ではないので、パーツ屋で
「こういう集合ダイオード欲しいんでつけど・・・規格表みせてくだされ」と
丁寧にお願いすれば良いかと。

これで>>120のSS3330はフカーツの悪寒(w
131123:04/02/14 13:29 ID:???
ちなみに最新のダイオード規格表はこれ。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4789844455.html

漏れの持ってるダイオード規格表は古いので
>>120の燃えたダイオードは載ってない予感。
132123:04/02/14 14:11 ID:???
連続すまそ。

>>122のpdfファイル見る限りでは「アノードコモン」のダイオードってのは解ったんで
色々調べてみたら「62Z」と書かれているチップの素性が判明しますた。
日立の製品で6.2Vのツェナーダイオード「HZU6.2Z」の可能性が禿しく高い。
(USBで外部に供給する電源の安定化かサージ予防にでも使ってるんでないかと思う)

こうなると普通のスイッチング用シリコンダイオードは使用不可なので
パーツ屋で同じ物か、若しくはガラス封入式の6.2Vツェナーダイオード買ってきて
ピンが1個しかない面にアノードを向ける形で付けるとか。。。
まぁ多分、パーツ屋で同じ物が入手できると思うけどもね。

もう1台ジャンク買って、そいつから基盤ごと移植ってのが楽だったりして(w
くれぐれも自己責任でおながいします。
133120:04/02/14 23:44 ID:pGc3WnD5
>132
いろいろと調べていただきありがとうございました。
半田付けは多少できるのですが、ダイオードの種類とか機能とかになると
全くちんぷんかんぷんなので、パーツ屋の店員さんに丁寧にお願いしようと思います。

>もう1台ジャンク買って、そいつから基盤ごと移植ってのが楽だったりして
確かに・・・。 んー、128MB化に備えてジャンクマザー買おうかなぁ。
あぁ、結局ノージャンク品と同じぐらいお金がかかったりして(^_^;)
134いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 00:05 ID:???
今でもSS3380Vは現役で使ってるが塗装のはげ一つない。128Mしかメモリないのに
W2Kで使ってる分には今でも体感速度はかなり上位の部類だな。例のKBD BIOSパッチも
かけてあるからWin系で使えば快適。実験用マシンとしてあと10年は十分使えそう。
135いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 04:04 ID:???
最後のアキュポイント機の型番なんでしたっけ?
確か企業モデルのB5オールインワンの奴だったと思いますが、
あれは英語キーボードですが、日本語キーボードに取り替え可能ですか?
かなタイパーなんで。
SS3430がメイン機なんですけど、そろそろ4年越しになるので
新規購入したいのですが。
136いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 04:15 ID:???
確か SSのM3だったような気がするんですが
検索してもでてこない
137いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 04:25 ID:???
検索してみた結果PORTEGE M100 01Q57 かな?
情報が少ない…
138123:04/02/15 08:47 ID:???
>>133
HZU6.2Zは、多分一個20円位だと思うのでチップ交換が最安値復活への近道。
ジャンクマザーってのも(・∀・)イイ!!!手だけど、同じ部分壊れてるのだと悲しいし。(笑)


まぁ何れかの方法でSS3330をフカーツさせて、そのレポもよろしくおながいしまつ。
139いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 20:05 ID:???
140いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 13:15 ID:TDSJunQ5
ttp://www.driverguidetoolkit.com/

このツール便利なような気がするけど皆さん使ってますか?
141いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 13:43 ID:???
使っていません
142いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 00:18 ID:???
今日 秋葉原のETS2で SS3300 (P2/266)が19,800でした。
ん〜…P2としてはまぁまぁ安めなのかもしれませんが、CDドライブ持ってない人には割高?
143いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 00:36 ID:???
>>142
FDDは専用メモリも専用なので現状で使うにはお買い得だけど
あれこれイジってると結局高くつく予感。
144いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 12:58 ID:mhWYKcHT
>>140
どのように便利なのか教えて呉。


モバイル用のSS3380なんだが、いいかげんバッテリーがダメになってきますた。
通販で買おうと思ってググったら、結構値段に開きがあるのな。
下は18000円位から上は定価まで。

で、いっそのこと大容量バッテリーにしようと思ったんだけど、
だれかSS3380(又は同形状のやつ)に装着してる人いないですか?
装着した状態の外観が見てみたいと思ったのでググったけど
さっぱり見つからなかったので・・・・・
145いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 12:59 ID:mhWYKcHT
× モバイル用のSS3380
○ モバイル用に使ってるSS3380


  まぁどうでも良い事だが(w
146いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 14:17 ID:???
>>144
こんなかんじ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040217140719.jpg

あとヤフオクなら大容量バッテリーは新同品が7〜8k、中古70%稼動なら4kくらいで買える。
殻割して中身入れ替えてもらうのもあり。
147PP341C401A86:04/02/17 17:52 ID:???
>>145-146
いろいろくっつけてみますた。
SS3480だけど似たような感じでしょう。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/index.htm
148いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 16:33 ID:yeYZDe7F
昨日HARDOFFに行ったらSS3010ってのを大量に見かけました
FDD付きで\21000、無しで\19000ってのは相場より高いの?安いの?

大きさと値段が手頃なので一つ買ってみようかと考えております
使用用途はワードとエクセルぐらいです
149PP341C401A86:04/02/18 17:12 ID:???
>>148
オークション相場よりは高いけど、保証つき中古ならそんなもん?
http://www.aucfan.com/search?t=%2D1&q=SS3010&o=p2#ya

メモリが専用品でリブレット旧機種と共通の為に高めなのが難点。
Win98のままOffice97あたり突っ込んどくのなら悪くないと思うけど。
150いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 21:09 ID:???
>148
できればメモリ96MBまで最大増設してるのを買え。
(標準は64MBで、メモリ増設スロットの32MBを64MBに交換して最大になる)
古くて遅いがいいマシンだと思うのでガンガン使え。
151いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 21:22 ID:???
30X0は微妙に小さいのがいい。
152いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 23:51 ID:???
>>146-147
さんくすこ_(_^_)_
バッテリー殻割り中身換装は初代SSで何度もやったが、
最終的に外観がボロっちくなるのでなるべく避けたい気分(w

>>147の最後に乗ってる親亀小亀式バッテリー、稼働時間考えるといいなぁと思うんだけどサイズがなぁ。
で、34**も33**も、バッテリーは同じなの?
前にググったら共通じゃなかったような記憶があるです。

このバッテリーが3380に使えるならこれを(σ・∀・)σゲッツ!!しようかと考える今日この頃。。。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/pa3038u_1.jpg

153148:04/02/19 03:25 ID:???
>>149-150
レスサンクスです
明日また見てきますが、メモリはどれも標準だったような気が
一応保証はついていたような 短かったけど
もうすぐ給料日なので、出たら買ってみます

今までモバイル用にはモバギ(R550)を使っていたのですが、
この前バッテリーがお亡くなりなって丁度代わりを探してた所なのです
154junichi:04/02/19 17:09 ID:zBRuWxml
SS3430でHDD 60GBは使用できますか?
OSはXPです。
155いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 17:33 ID:WIU1rfVr
SS3430でHDD 30GB程度の物を探しているのですが
静粛性に優れたお勧めの一品はありますか?
自分はOS W2Kです
156いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 17:35 ID:???
>>154
40GB行けたからダイジョブだろ
157いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 17:40 ID:Z07qGaAm
>155
おすすめノート用2.5inchHDDは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1067070789/

オススメはIBMのDJSAシリーズだそうだ。
158いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 18:46 ID:???
>>157
おいおいw

>>154-155
日立のATMR04の60GB入れたけど、大丈夫だった。
だいたい40GBがOKなら137GBまではいけるはず。

この機種の場合、U-DMA33とHDDの位置がネックだね。
5400回転でも内周部分にアクセスするときの速度は上がりそうな気もする。

私はキャッシュの量と冷たさを取りました。
元々付いてたMK1214GAPと比べたら書き込み時の音はほとんどしない。
熱さは同等くらいかな。
159いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 19:44 ID:???
>>157
えーっと、実はそこで思いっきりスルーされてしまったので
皆さんの経験談をお聞きしたいな、と

JDSAってセミが鳴く奴ですよね
160いつでもどこでも名無しさん:04/02/19 19:46 ID:???
>>158
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

↑のレス DJSAの打ち間違いでした
161いつでもどこでも名無しさん:04/02/20 01:15 ID:???
SS3490に乗るメモリは小型・・・ですよね?
お値段とか幾ら位になるのでしょうか。
162いつでもどこでも名無しさん:04/02/20 01:43 ID:???
163148:04/02/20 04:06 ID:02LsjAzc
昨日もう一度行って確認してきましたが、やはりメモリはどれも標準の64Mでした
おとなしく諦めてそいつを買ってしまいそうな自分がいます
なんかメモリ以外に、こいつを買うのに「ここ注意しとけ!」みたいなの
がありましたら宜しくご教授下さい おながいします
164PP341C401A86:04/02/20 06:26 ID:???
>>152
30xxと34xxだと接合部分は同じなんだけど外径が一回り違って、34xxに30xxのバッテリを
使うと数mmの段差ができてしまう。
これが30xx用の大容量バッテリなんだけれどよくわかんないかな……
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/pa2458u_1.jpg
33xxがどっちのサイズかは知らない・・・・

>>163
わりと癖ない方だと思うけどね。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/oldpc/ss/ss3010.htm

・モニタがSVGA  これはわかってるかな。
・ACアダプタのプラグが専用形状  純正・互換品とも高いです。
・FDDが専用コネクタ使用
・モデム非内蔵で確かU.S.Robotics(現3com)のモデムカードが付属していた

あたりかな?
参考までにマイクロDIMMで192Mまで積めてXGAの3410の落札価格がこんな感じ。
http://www.aucfan.com/search?t=%2D1&q=SS3410&o=p2#ya
165いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 12:19 ID:???
>163
しょせんMMX時代のマシンだし、遅いし最大メモリ容量も小さいが、メモリを使わない使い方をするなら買い。
ちょっと小さめ10.4型SVGA液晶に、それに伴って筐体も奥行のサイズが少し小さいので(幅は余り変わらない)、
それに魅力を感じるなら買い。
とにかく安さ重視なら買い。

そうでないなら、164のヤツも書いてる通り、3410・3430が無難。それなりの値段はするが。
3410〜3490用のマイクロDIMM128MBは、わかりやすい所で秋葉原のソフマップで中古が3000円程度。
他の安い店で掘出し物を見つけられればもう少し安いかも。

中古は増設メモリや純正オプションとかの確保が非常に重要。
そういうのも自分で探し出すとか、とりあえず不要な物でもストックしておくとか、
そういう割切りが無いのなら、極力揃った物を買うのが鉄則。
(揃った物は割高なのも事実なんだが)。
166志染:04/02/21 13:53 ID:rdlWkIEP
DynaBook SSPORTEGE 7020x2E36/3A8
上記のディスプレイドライバの入手方法を教えてください
167PP341C401A86:04/02/21 14:42 ID:???
>>166
Windowsアップグレードモジュールから検索
http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
168PP341C401A86:04/02/21 14:48 ID:???
ちなみにWin95なら98用ドライバと共通と思われ。

; // MagicMedia 256 AV
; // Windows 95/98 Drivers Disk
169148:04/02/21 14:52 ID:???
>>164-165
アドバイスありがとうございました
用途はワードとエクセルとメールぐらいしか使いません
あくまで逝ってしまったモバギの後継として考えてます

大きさと値段で手頃かと思い、ここで相談しました
アドバイスに従い3410も視野に入れてもみます
購入のあかつきにはまたお世話になると思います
その時はよろしくおながいします
170いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 15:45 ID:???
SS3430って普通の人は1024x768の解像度で使ってるんだね。
中古で買ってきて何の疑問も抱かずに800x600で使ってたよ。
本体の裏の型番見たらDS50C/1N5Aだった。

まあ、SVGAのほうが身の丈に合ってるからいいんだけど・・・
171PP341C401A86:04/02/22 01:11 ID:???
>>170
ここでも最近放出されて前スレの807で話し出るまでは
話題にならなかったねぇ。
172いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 12:29 ID:???
SS3430って256MbitチップのメモリOKでしょうか?
173いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 14:36 ID:???
答えになってないが、わかりやすいところで、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/ms133/index.html
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/index.htm
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
SS3430で使えるのは128MBのモジュールまで。
256MB製品はLibretto Lシリーズでは使えるがSS3410〜3490では使えない。
SO-DIMMなら採用PCもバルクモジュールメーカー?も多いから
128Mbit・256Mbit・512Mbitチップ対応問題は重要だが
マイクロDIMMモジュールはそもそも対応機種も製造メーカーも少ないから
メーカー型番決め打ち的判断でいいような気もする。

ところで旧スレで既出だが、
http://www.vertexm.com/products/VN10S-192M.html
のマイクロDIMM版が出たらうれしい。
ってかSS3400系もSS2000・S4系もそうだが、やっぱり東芝の反汎用志向は勘弁。
SS2100・S7以降でようやくまともになったが。
174172:04/02/22 19:23 ID:???
>>173
ども
ヤフオクに出てるのが256Mbitのばかりだったので。
ちゃんとした対応メモリの方がいいんでしょうか。

今、3430をメモリ128MでWin2000入れてるんですが
192Mにしたら体感できるぐらいの効果ありますかね?


175いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 20:46 ID:???
64MBメモリが増えても大差ないと思う
最大256MBまで載せられればかなり変るんだけどねえ
システムサービスを止めまくっても
システムメモリーに80MBは消費するんで残り110MB程度
それでも結構VMEMにアクセス行くから
体感差はほとんど無いと思うよ
176172:04/02/22 21:08 ID:???
>>175
ほとんどないですかー。
じゃあ、このままいくかなあ。
177いつでもどこでも名無しさん:04/02/22 21:51 ID:???
もしMicroDIMMの128MBモジュールのDRAMチップのビット数が複数種類あって
3400番台で動くのと動かないのがあったら、そりゃ非常にいや〜んである。
178SS:04/02/23 00:17 ID:???
こっちの環境では128と192Mでは結構変わりましたよ
メモリーが増えた分いろいろなツールなど入れられるので快適になるんですが
結局開き領域はあまり変わりませんねぇー (-_-;)
ちなみに超古のーとにWindows2000を入れて軽量化した図です http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040223000958.jpg
179いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 14:40 ID:???
確かにメモリーの空きが出来る分
同時に起動しても快適に使えるソフトは増えるね
俺の場合はSS3480だったんだけどPenIII600でも
仮想メモリにアクセスが入るときついんで
メモリ開放ソフトを入れてた
OSはw2k
180いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 18:02 ID:???
>>179
>メモリ開放ソフトを入れてた
ソフトはなに使ってたの?
効果ありましたか?
181いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 20:33 ID:YcMx88/d
漏れはBEMEM
182いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 20:44 ID:???
>>181
使ってみるっす
183いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 21:26 ID:???
>180

俺が使ってるのはCareTake
色々試してみて常駐メモリ消費量と
CPUパワーを消費しないし
どのくらいの空きメモリ量になったら
どのくらい開放するかとか
重い処理中には開放作業はしないでCPUが
ある程度(これも自分で決めれる)アイドルになってきたら
作業を行うとか
行き届いてる感じ
184いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 23:39 ID:???
こないだ買ったBIOSパスワードありのジャンクの7020X、ググって調べたドングルを作ってポートリプリケータのパラレルポートに挿して電源on!
見事パスワード解除。感動した。
あれ考えた人、偉いねえ。
185いつでもどこでも名無しさん:04/02/24 09:39 ID:???
おお!
SSでもドングル逝けますたか!
186184:04/02/24 19:20 ID:???
>>185
うん、できたよ。
ググって調べた感じとしては、
・すんごく古い東芝ノートは左シフトキー
・比較的古い東芝ノートはKeydisk
・比較的新しい東芝ノートはドングル
なのかなーと。
7020Xしか試してないので確定的なことは言えんが。
187いつでもどこでも名無しさん:04/02/24 23:20 ID:???
7200系を探してるヤツが居たと思うが、ソフマップ新宿に2台あった。確か6.5万円くらいだったかと。
重量と価格の面で、いま買いかどうかは微妙な所だが、出物自体非常に少ないから、
この機種にこだわるなら、買ってしまえ。
188いつでもどこでも名無しさん:04/02/25 00:26 ID:DMO6T4WP
120です。
遅くなりましたが事後報告を。
結局、ジャンクのマザーを手に入れてUSB基盤だけ交換したところ何の問題
もなく動作しました。
あまりにもあっけなさすぎて参考になりませんね(^_^;)
189いつでもどこでも名無しさん:04/02/25 10:27 ID:???
65000円か・・・ヤフオクなら7220に手が届くが、
いかんせん出物がないんじゃな。
190123:04/02/26 11:35 ID:TMUZsrl7
>>188
復旧オメ
191155:04/02/26 21:29 ID:???
SS3430の純正HDDから
日立のATMR04の30GBに換装しました。

驚きの静けさです。
ようやく耳鳴りから開放されそうです。
静かになりすぎてアクセス音(コリコリ)が気になるくらいです。

アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
192いつでもどこでも名無しさん:04/02/26 23:10 ID:???
>189
中古・ヤフオクの類では、この系統(比較的大きな1スピンドル)は不人気だから相場は比較的お値打ちとは言え、
7220eは東芝ダイレクト扱いのみで一般国内モデルが無かったし、出物は極端に少ない。

7200eと7220eの相違はCPUの50MHz差くらいしかない。ベンチマーク取って数字で比較するのでなければ、
普通に使ってる分にはその差に気づくことは無い。7220e待ちはかなり長期戦・持久戦になるぞ。

だからと言ってソフマップの7200eを買い急げとは言わないが。
万が一オークションに出物があれば、もう少し安く買えるのも確か。

あ、それと187で2台と書いたが、1台見落としてた。3台だった。
3台あるなら、ソフマップでも売れなければ値下げする事もあるから、
こまめに新宿に通ってチェックできるヤツなら、最後の1台になるまで待つ手はある。
(状態が悪いのが残る危険性もあるから微妙だが。)
193いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 16:37 ID:???
SS3410の純正4200rpmのHDDを、5400rpmのHDDに換装しようかと思ってます。
起動時のHDDの消費電力が2.7Wから約5Wに変わるのですが、
問題なくHDDは動くのでしょうか?
5400rpmのHDDに換装した例が無くてよくわからないのです。
SS3410等に詳しい方、よろしくお願いします。
194いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 17:18 ID:+2H4Jy8u
>193
HDDは動くけど、電源周りのバランスが崩れて不安定になった。
メモリも最大値を越えて増設してるし、Win2000だけど、いきなり落ちたりする。
パワーアップは気をつけよう。
195193:04/02/27 20:36 ID:???
>>194
使用中の消費電力があまり変わらないから、
起動時に回転さえしてくれたら使えるかな、
と思ったのですが、どうやら駄目みたいですね。
無難に4200rpmのHDDにしようと思います。
どうもありがとうございました。
196いつでもどこでも名無しさん:04/02/27 20:42 ID:3FpcNnvJ
本題と違う所にレスつけるが、(本題部分は同意)

>194
>メモリも最大値を越えて増設してるし、

マジ?3410の話?
197いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 14:45 ID:4hP2XDZS
オークションでジャンク・ハードディスクなしの3430を買った。
どうやら水かなんかかぶったらしく液晶点灯せず。
とりあえず3380で使ってたHDDを入れて電源を入れてみたけど、HDDにアクセスしに行かない。
しかも、TOSHIBAロゴ画面でBIOSを立ち上げようとESCを押してもなぜか反応しない。
F2を押すとBOOTDEVICEの選択画面に行くけど、そこから何かキーを押しても反応しない。
まさかキーボードとIDEがダブルで逝ってるのか?と憂鬱になったけど、
PROMクリア(っていうのかな)してみたら直った。
なんか結果オーライだけど、まいっか。
過去ログをちょっと見てみたけど、3430って192MBを超えるメモリって乗せられないんですかね。
198いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 14:58 ID:???
>>197
マクサスでメインボードの64MBを128MBに張替えサービスやってる。
計256MBが最大
ttp://www.maxuscomputer.com/note/mem.html
199いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 15:02 ID:ajCO7DfU
>>198
え?コレってSS34XX系でもイケるの?
なんか卍タンが散々っぱら頑張って結局ダメだったとかじゃなかった?
200いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 15:05 ID:???
あ、たしかに3430は未検証だわ
けど、3470とかPortege3490があるから、できそうな気もするけど・・
201いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 18:49 ID:Su1hAbQW
張替え\15000かあ・・・
手間考えれば妥当だけど、64MBのためにそこまでするのもなあ
普通に128Mbitチップ*16の256MBのDIMMをさしてもだめなのかな?
過去ログにあるのかもしれないけど検索不可能なり
202いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 18:55 ID:Su1hAbQW
って、>>194がそれか(汗
Win2000が不安定になったっていってもHDDが原因か、メモリが原因かこれだけじゃ分からないんで
194さん追加カキコプリーズ〜
203いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 20:19 ID:???
オクで落としたSS3330にW2Kをクリーンインスコ。
SOFTFSBで400Mhzにしたら回線速度が0.7Mうpしたよ。
204PP341C401A86:04/02/28 20:22 ID:???
>>199-200
そのmaxusに3480持ち込んでオンボードの128Mb×4を256Mb×4に張り替えても
64MBしか認識しないという話しだったと思った。
3470とかPortege3490をバラした事はないのだけれど、オンボードメモリは
128Mb×8なのではないかな?

>>201
残念ながらそのような仕様のマイクロDIMMが・・・・
SO-DIMMならあると思うけど。


ちなみにSS3410の最大メモリ搭載量は公称128MBだったんだわ。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/oldpc/ss/ss34r/spec.htm

192MBと表記しているカタログもあったと思う。
205いつでもどこでも名無しさん:04/02/28 23:51 ID:???
今日、近所のハドオフにふと立ち寄った所、
Centuryの「MFD25/35」という、インターフェースはUSB2.0のMS/SD/MMCフラッシュカードリーダ、ACアダプタを使うと3.5"/2.5"のHDDも同時に繋ぐことができるものがあった。
注目すべきは特殊機能で、「仮想ディスクブート」というのがあるらしい。
MS/SD/MMCの一部領域を別パーティションに区切り、その領域を仮想FDとしてマウント、起動ディスクを作るといった具合だ。
SS3440を所持している身としてはUSBFDDしか外部ブート手段がなく、リカバリに難儀していたが、
以前試したASIA NetworksのPENDULUM PLUSではブートできなかったので、

今回も期待していなかったのだが、結論から述べると
「XPのフォーマットで選べるMS-DOS起動ディスク作成で作ったものはブートした。」
まだSS3490でしか確認していないが、SS3440でも可能であろう。
ドライバもWindows標準のものでOKであるし、
(98SEでは、いわゆるマスストレージクラス対応のアップデートが必要と思われる。)
リカバリに難儀していた人に一筋の光明になれば幸いである。
更にテストを重ね、報告したい。
206いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 00:38 ID:1zz2hD0j
>>205
みたみたぁ〜メモリカードリーダーにもなって後ろにIDEのコネクタが出てるやつ
だよね?キュッパぐらいで売ってるやつ。
USBFDDって妙に高いし、マジでFDDがわりに使えるならいいかも。
207いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 01:12 ID:???
3480の場合マザボが対応してないんで256Mbitの物は使えない
出来るとすれば128Mbitの上に小亀増設で
アドレス線引っ張ってくるしかないと思うよ

もしくは増設ボードのMdimmに小亀増設する
ただし増設端子にアドレスが来てなきゃ認識しない
来てれば使える可能性はある
208いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 09:35 ID:GKw/GvjG
DS50C(3430)のSVGA版使ってて
オーバークロックに初挑戦したいと思っています。
SoftFSBでやりたいんですが、どの設定でやればいいでしょう?

関係なさそうですが一応環境は
XP HD(型番忘)10G RAM128 SVGAです。
209208:04/02/29 09:50 ID:???
あ、追記ですがSoftFSB起動時に
Can not find SMBus address !!
と出るのですが、そのまま実行しちゃってOKでしょうか?
…すれ違い気味スマソ
210いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 16:34 ID:1zz2hD0j
>>204
最大を超えてってそういうこと?なーんだ。

調べてみたけど128MBitチップのMicroDIMMだと大きさ的に128MBが限界ぽいね。
あとはhttp://www.vertexm.co.jpにがんばて192MBを出してもらうか
211いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 16:56 ID:???
http://www.vertexm.com/
のようですが。
212205:04/02/29 18:07 ID:???
>>206
値段は7,350円(税込)でした。

SS3440ではどうやっても起動しませんでした。
213いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 19:45 ID:???
192MB→256MB化希望! って、何度もこのスレの話題になるけど、
192から+64した時の 「明らかに有効な状況」 って、どんな場合なのかな?

俺3430と3470を所有で、1年以上も同じ様な環境で使ってるけど、
両機W2Kで、3470のCPU+100、メモリー+64の差を実感した事が、あまり無い。
XPも、認証ギリギリの30日近くを使った限りでは、ほぼ同等。
重いアプリ入れたり動画編集とかしたら、両機とも同じ様に重くなるしさ。

MAX192モデルでも、良質な+64メモリを選んで、メモリ管理ソフト導入すればOKかも?
いや、なんか年末年始に某オクで例の 「3430SVGA祭り」 があったんで、
新規ユーザーも居ると思い、、、決して煽りとかじゃ無くてさ、、聞きたいな、と。
214いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 19:54 ID:???
213ですが、
 良質な 「+64メモリ」 を選んで → 「増設メモリー」 に訂正。
 3430は64、 3470は128、オンボードでしたわ。 スマソ。
215いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 02:52 ID:08yxYnM+
>213
ny
216187:04/03/02 19:08 ID:1qiF+pBB
SS7200だがソフマップの秋葉原のほう(7号・9号店)に5台くらい約4万円で出てた。新宿が値下げしたかは不明。もし高値で買ってしまった奴がいたら勘弁してくれ
217いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 20:56 ID:9Y0c9Z7a
>>216
新宿店のSS7200はそのままの値段。
2台はあった。
218いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:20 ID:???
4万はいいね
ソフマップにしては安い
そんなに不人気か・・・
219いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:30 ID:???
SS3410を使ってたんですが、突然HDDが「カランカラン」と音を立てて壊れました(つД`)。
このまま起動しても
「Press [F2] for the boot device selection menu」
と表示され、そこから全く動きません。
で、HDDをはずして、電源を入れてみると、上記と同じ画面のままうごきません。
FDDもHDDもつながっていないと、この画面からは変わらないのでしょうか?
また、[Esc]を押しながら起動しても上記の表示のまま変わりません。
これは、HDDだけが故障してると考えてよろしいのでしょうか?
買ったときに付いていた純正の外付けFDDと外付けCDが今現在手元に無いんで困ってます。
どなたか教えてください。おながいします。
220いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:44 ID:???
いま2chにアクセスしてるPCに2.5インチHDDを接続して・・・
って、何回このネタ書くんだろ・・・
221いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:55 ID:???
>>220
1000回書いたら許してやる
222219:04/03/03 00:55 ID:???
>>220
ご返事ありがとうございます。
気分を害したようで申し訳ありませんm(_ _)m。
HDDは完全に壊れてるんです。
パソコン自体が壊れてないかを知りたかったので質問しました。
223いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 01:29 ID:???
>>222
ちゃんとBIOS機能してるし、画面も表示されてる。
HDD死亡確定だろ
224201=206=210:04/03/03 13:19 ID:Q1cF5LGV
角田ソフマップで128Mメモリ発見!ゲトー
ここの情報のおかげで間違ったメモリを買わなくてすみました
割と快適・・・でもハイバネに2分近くかかるのはどうよ?
>>12のワザは実施済み)
225201=206=210:04/03/03 13:21 ID:Q1cF5LGV
ちなみにOSは2000です
ハイバネが遅いのはFAT32で使ってるからかな・・・
226201=206=210:04/03/03 13:41 ID:Q1cF5LGV
>>205
乙です。
3440では無理でしたか・・・USBレガシーエミュレーションはONにして、
普通のUSB-FDDでは起動できるんですよね?
Dynabookシリーズは対象外ってあるし、独自BIOSが悪さしてるのかも。
しかし中古とはいえ安いですね。
#連書きスマソ
227いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 13:59 ID:???
>>225
HDDが遅いから。
228いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 20:12 ID:???
モバイルタイプのダイナブックはw2kで使うと
どれもハイバネは遅い
229いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 10:12 ID:atr0q7U3
SS3470に日立のATMR04の60GB装着しました。ちょっと動作が速くなり、
静かです!これで、いろいろ使えます!
 SolarisとFreeBSD5.2入れたいな〜〜。はいるのかな〜〜?
 TurboLinux10 Desktopははいりました。
 ところでSS3470のメモリって標準で128MBなんですが、これは128MB足して
256MBまでできます?
 
230PP341C401A86:04/03/05 11:25 ID:???
>>229
できるとかいてあります。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/010725ds/spec.htm
231いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 18:34 ID:???
>>229
できるよ〜ん! 実際に愛王出〜た社の、
MDIM133 PC133対応 144pin Micro DIMM 128MB を、
3430と3470で使ってるけど無問題です!
 「SolarisとFreeBSD〜Linux」等を運用する人の質問が、
 メモリー増設できます?・・・・ っていうバランスが、ナンか好きです!
232いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:43 ID:???
3470はレアだな・・
結構前にオークションで何周かしてたけど、アレ買っとけばよかった・・
233いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 01:44 ID:???
ところで7200eのメモリはPC100で192MBMAXだけど海外向けの7200系って何で320MB増設できるの?
メモリ2スロットあるのかな?
Thinkpadで実績のあるバーテックスの192MBメモリは積めないのかな? <7200e
234いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 11:59 ID:???
7200eでも320MB OK
235いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 13:11 ID:???
7200・7200e・7220eのメモリスロットは1スロット。
SS/Portege 7200系・Satellite 4300系の256MB増設メモリを東芝日本が出してなかったというだけの話。
(ちなみにSatellite 4300系も、公式は64+128+128=320MBだが2スロットあるので同じメモリで576MBまでOK)

Satellite 4600・SS4000・Tecra 9000あたり用の256MB増設メモリは使えず、
128Mbitチップ使用の256MB品はなかなか入手しにくいので要注意。
これが入手しずらいなら確実に入手できるバーテックスの192MBの意味もあるが
実績はまだないし、どうせなら最大320MBにしたいよな。
236いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 21:57 ID:???
手元の7020Xに128Mbitチップの256MBを挿してみたが、BIOSすら立ち上がってくれん。
440BXだからいけると思ったのに…
ちなみに、ここ↓では7020CTで成功している人もいるようだと書いてある。
ttp://www.epinions.com/content_2890309764
7020CTって7020Xの海外版でCPUがCeleronかPentium IIかっていう違いだけじゃないのか?
237いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 22:39 ID:???
>236
その記事、Pentium 2の7020とPentium 3の7140を一緒くたにしてる時点でちょっと怪しさを感じる。
俺も情報を全部把握し切れているわけではないが、
ここ3年間の各所の話題で、7020系(CT・X・X2)に256MB増設できたという話は聞いた事ない。

あと、PC100機にPC133メモリはほとんどうまくいくが(もちろんビット数の対応が合ってるとして)、
PC66機にPC100・133メモリはうまくいかない場合が多いという感覚がある。

チップセットがBXならうまく行きそうな感じもするのは確かだが、総合的な判断として、俺なら試さないねえ。
238いつでもどこでも名無しさん:04/03/07 01:14 ID:???
いまさらながらなんですが、SS3380の
SOFTFSBの設定をお教えくださいませんでしょうか?
239いつでもどこでも名無しさん:04/03/07 02:00 ID:???
>>238
3380と3330の共通性をきちんと調べてないんで悪いけど、これって違う?
ttp://www.eonet.ne.jp/~my-way/ss3300/DynaBook.htm
240239:04/03/07 02:01 ID:???
いやいや間違い。
3330ではなくて3300だった。
241205:04/03/07 15:41 ID:???
>>226
USB-FDDではブートできます。

余談ですが、3490でknoppixを使うには、
BIOSからPCカードの設定をPCIC-Compatibleにする必要があります。
これはFDD関係ありませんが。

@nifty規制中?
242いつでもどこでも名無しさん:04/03/08 00:25 ID:???
>>235
詳説THANKS
つまり 128Mbitチップ使用の 144pin SO-DIMM SDRAM PC100(PC133含む)ならOK
CLは特に問わないかな?
SS7200系では上記の256MBメモリを使えば64MB+256MBで320MBが実現できる(・∀・)

次スレのテンプレには公式最大メモリ値と本当の増設最大メモリ値の併記キボン
例えばこんな感じで
SS7200e    XGA /13.3 P3/600 64M/192M(320M)    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
243236:04/03/09 00:25 ID:???
>>237
そうかー。ちょっと高い授業料だったなー。>128Mbit×16 256MB SDRAM
いい勉強させてもらいました。
少し賢くなれたということで、ありがとう、>>237と7020Xよ。
244235:04/03/09 02:18 ID:???
>242
だいたいそれでOK。128Mbitチップの256MB増設モジュールはPC133・CL3は見た事ないがたぶん大丈夫と思う
(自分がその状況なら買って試してみるだろうという意味)。
テンプレの件だが、SS/Portege7200系(CT/X/X2)で320MBまでできる話は、
確か前々スレ〜前スレで結構盛り上がった話題で結構有名な話だが、
HTML化されてないし現行スレのテンプレにも入ってないので今確認するのは確かに大変。
とりあえず1000まで全部揃ってないが以下に上げとく。

★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★(1〜964。2003/08/10〜2004/01/12)
http://laptop.jp/2ch/tos/old/tss08.html
★★★DynaBook SS その7★★★(1〜1000。2003/01/27〜2003/08/10)
http://laptop.jp/2ch/tos/old/tss07.html

テンプレの改良は誰かに考えてもらいましょう。
245いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 02:20 ID:???
>243
人柱乙。235に書いた事の繰返しになるが、その増設メモリモジュールははおそらく
Satellite 4300系やSS/Portege7200系やDynaBook個人向けの1999〜2000年頃のモデルで、
東芝公式以上にRAMを増設できる貴重な増設モジュールなので、
内容説明がきちんとあればそんなに悪くない値段で売れるんじゃないかな?
あとは、秋葉原のソフマップのいくつかの店舗でSS7200e中古が約4万円で売ってる(ソフマップにしては安い)ので、
それを買ってしまうという手もある。買う時にその増設メモリを持参して店頭で動作確認すればベスト。
(ちなみに新宿ソフは6万円以上と高いのでそっちで買ってはいけない)
246いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 02:23 ID:???
【参考】DynaBook Satellite 4300番台の増設メモリモジュールの状況。
(どっかのサイトからコピーしてきたものだけどどこからかは忘れた)

標準64MB。増設メモリスロット 2個。
公式的には128x2で合計最大320MBですが、ハギワラシスコム等の互換メモリで最大256x2で合計最大576MBまでOKですが未確認。
Windows 98が正常動作するのはOS側の制限で512MB(実質320MB)までです。Win2000/XPならおそらく576MBまで全てOKのはずですが未確認。
同じメモリ容量でもチップあたりの容量の違いで動作するものしないものがありますのでご注意下さい。東芝のタイプT互換256MBは使えますがタイプW互換256MBは使えません。
Pentium 3 などのノートで一般的な PC100 SDRAM の 256MB までを 2個増設可能。
東芝タイプ T 純正型番 PAME256T、互換品ではハギワラシスコム HS-ZH256S* (「*」は任意の文字)が実績あり。
その他グリーンハウスやバルクの安価なメモリでも多数互換品あり。
但し同じ PC100 SDRAM 256MB でも、サテライト 4600・SS4000など用の、東芝タイプ W 純正型番 PAME256W 及びその互換品は使えません。
見分け方は
128Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 16個)が使えます(○)。
256Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 8個)は使えません(×)。
512Mbit チップ使用品は未確認ですが、おそらく無理でしょう(たぶん×)。
但し 128Mbit チップ使用品だからと言って、特に安価なバルクメモリ等の場合、必ず使えるとは限りません。
247いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 12:13 ID:???
3480に256のせてぇょぅ
248いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 16:54 ID:???
ちょっとムリしてPortege3490CT買ったし(w
249いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 17:15 ID:pfCtmFy+
>>229
しょうがないから、SS3470にVMwareでFreeBSD4.6/Solaris9をいれてみました。
遅くてたまらん;;
最強のSS3470を作りたいものだ。
 ところで、メモリ192>256って結構変るもんですかね〜〜。
250いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 18:31 ID:???
気分が違う。
自宅でのメインはA2だけど、128MB+256MBってのが腹立たしい。
マクサスに問い合わせたけどモクサツされた。
251いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 22:37 ID:???
PORTEGE3490って、元々日本語キーボード付いてたっけか?
今ヤフー某クションに出てるジャンクのアレ、
非常に綾氏いんだが・・・
252いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 23:43 ID:???
>251
1年くらい前に、ソフマップで新品同様のTecra9000・Portege7220e・Satellite6000あたりの
「日本語キーボード版」が結構出回ってた。(俺はその時Tecra2台とPortege2台をストックした)
東芝ダイレクトのリカバリCDはもちろん英語キーボード版なのだが、
それを日本語キーボードに設定変更する東芝ダイレクトの説明紙が入っていた。
つまり東芝ダイレクト公式の日本語キーボードモデルが昔から存在したという事。
最近は東芝ダイレクトのホームページでも明言してる。

ちなみにこれを東芝PC工房に持ち込むと、有償だが英語キーボードに交換できる。
その時に窓口の人が「これは日本語キーボードで出荷したものですね」と明言していたし、間違いない。

それに限らず、普通の大多数の日本人にとってはやはり日本語キーボードがいいのは事実だし、
以前にも書いたが、ヤフオクには以前から、東芝の海外モデルの日本語キー版も英語キー版も両方
大量に出品してる人もいる。だから一般論としては、全然怪しくない。

ただし251の言ってるPortege3490の件は、俺はチェックしてないので不明。
253いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 00:34 ID:???
少し前にDS60P/1NMRからPORTEGE3490CTに乗り換えますた。
英語キーボードすごい打ちにくい。使いにくくてたまらんです(w
254いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 01:35 ID:???
昔は101系じゃないとイヤっていう人が多かったものだが
初期のDynabookerは特にね(・Д・)
255いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 06:07 ID:???
漏れのは日本語版Portege3490だった。
7220eも日本語版。
買った相手は違うけど。
256いつでもどこでも名無しさん:04/03/11 18:55 ID:???
age
25728:04/03/12 12:45 ID:???
漏れの入手したSS3380は、前オーナーが
T芝のグレードアップサービスに出して英語キーボードに換えてあった。
初代DynabookSSとかJ3100GTを使ってたのですぐに慣れますた。
258いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 17:41 ID:???
>>257
いいな英語キーボード、日本語キーボードは使いにくいから俺もSS3380の英語キーボードに交換してぇ
グレードアップサービス見たら持込しかやってねぇや、遠すぎる
その前にバッテリー買わなきゃ

前オーナーさん「\」キー壊してただ被せているだけ、バッテリも氏んでるし、上部カバーも傷だらけ
暇が出来たらグレードアップサービス、リニューアルサービスでキーボード、上部カバー買えてもらおう
259いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 18:39 ID:???
>>257
初代SSでつか
リアルタイムで?
あの頃はconfig.sysとかautoexec.batなんて、普通に頭に入ってたのに、
たまにDOS使おうとして固まってしまう自分に愕然としてしまう・・・
バージョンアップで構造化されたT-BASICコンパイラー、愛すべき相棒ですた。
260いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 22:26 ID:???
>258
国内モデルのグレードアップサービス〜英語キーボード化は、あぼーん済。
記憶あやふやだが、やってたのは1998年〜2000年頃だけでなかったか?
当時は英語だけでなくドイツ語とかわけのわからないヤツ、合計7ヶ国仕様くらいやってたかと。

今は東芝ダイレクト・中古(otto・デジタルリユースあたり)・ヤフオクあたりしかない。
ちょこちょこ出物はある。
261いつでもどこでも名無しさん:04/03/13 00:06 ID:???
パレットタウンにジャンクで3300だか
3030だかでてました。
バッテリ無というか付属無しかな。
5000円とかもあったので正直迷った。
262いつでもどこでも名無しさん:04/03/13 00:35 ID:???
最近中古の3430買ったんですが、東芝省電力とガンマー値以外には、
ソフトで液晶の輝度を調整する(暗くする)方法は、無いのでしょうか?
コモンモジュールは導入してありますが、設定幅が狭いような気がします。
眩しい・目が疲れる、と思って工夫されてる方は、いませんか?
263いつでもどこでも名無しさん:04/03/13 13:00 ID:???
ソフマップでSS7000・7020X2・7200eと3台並べて売ってた。ってかそれはいいが、
ソフマップに限らず、メーカーなりクラス(大きさ軽さ)なりをバラバラにして展示するのは勘弁してくれ。
264いつでもどこでも名無しさん:04/03/13 23:02 ID:???
スレ違い気味ではあるが、
7200や7220もいいんだけど、多量に出てきたSatellite43X0、どれか一個拾いたいね・・・
できたら4380だが、4320でもじゅうぶん。
265いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 00:10 ID:???
↑ヤフオクの話なら、一部の業者には注意!だな。
「現物の写真を載せない」 「動作確認なし」 「多くの悪い評価も放置・気にしない」
こんな業者の出品をウォッチしてるけど、評価をしない落札者がけっこういるよ。
たぶん泣き寝入りと思う。  ご飯だ と 絵筆 は止めとけや!
266いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 19:02 ID:???
>>265
さんくす
気をつけるっす。
267いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 21:06 ID:???
を、4260でも576MBいけるじゃん
268いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 21:32 ID:???
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770/l50
中古ノート!! 3台も買うの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1066656138/l50

セロリンでも大丈夫だよぉ〜 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1070003054/l50
CPU500MHzでは時代遅れか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/l50
漢は黙って300MHz!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071334377/l50
今でもおそーいノーパソ使ってる人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023005869/l50
1996年頃のモバイルスタイル
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076024297/l50
269いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 21:50 ID:???
2〜3ヶ月前に4360(自分で言うのもなんだがほとんど使ってなかったので結構良品。
箱とかも含め欠品なし)を2台出して、4〜4.3万円で売れた。
(元々は1年半くらい前にソフマップで新品アウトレットで10万円弱で買った物)
特に吊上げとか汚い事はしていなかったので(当然)、相場はだいたいこれくらいかと。

ヤフオクは、とにもかくにも引き際が肝心。
少しでも怪しい所があれば手を引いて、のんびり次の機会を待つべき。

企業向けのサテライトは同時期の個人向けダイナブックと異なり、
増設メモリスロットを2つきちんとつけてるのがとてもよい。今でもWin2kで全然現役で使える。
ただ、フルサイズノートは、余り面白みもないのも確か。
270いつでもどこでも名無しさん:04/03/14 21:58 ID:???
う〜ん・・・
行くべき時には行くべきかと。
satelliteあたりはタマが豊富だろうから焦らなくてもいいんだろうけど。
これから出てくるであろうcuaderia100あたりは、ガツンと行かんとね。
27128:04/03/15 00:11 ID:Qiy7mA0o
>>258
今でもSS3380の英語キーボード交換やってくれるのかしらん?
漏れが前オーナーから譲り受けた時は、
「もうこの英語KB無いから貴重だよ」とか言われたですよ。

>>259
そそ、リアルタイムで初代SSもってた。鈴木亜久里のCMの(w
秋葉の・・・ドコの店かは忘れたが、発売後半年位で新品購入。
社会人2〜3年目位だったかなぁ?
その後でたDynabook286(だったっけ?)とか色々中古で入手。
最終的には、友人の持ってた初代SSもウチに来て計3台位あるよ。

J3100GT021は、客先の専用アプリ動かして試験する都合で1台借りてた。
その後自分でPC/XTとかPC/ATのアプリを使う必要が出て、
GT021の中古を3〜4台買った。(J3100GTXとかいうのが欲しかったが・・・)

初代SS(1台)と286だったか(1台)とGT021(2台)は
今でもLoadRunner入ってて電源入れれば遊べるし、
通信ソフトも入れてる(WTERMだぜよ!)ので、
ルータの設定とかにもたま〜〜〜に使うっす(w

DynabookEzシリーズとかV486も貰い物が
1台位ずつ有ったはずだが・・・記憶が定かでないなぁ。

というわけで、歳がバレるか?(w
272いつでもどこでも名無しさん:04/03/15 00:34 ID:???
>>271
プラズマのダイナブック、タフだよ・・・
半導体の洗浄装置の操作端末になってて、24時間稼動
いまだ健在
たまに新人が漢字キー押して、データ入力できずにパニクってるのが微笑ましい(w

ちなみにSS系は、3380がデータロガーになってます。
273いつでもどこでも名無しさん:04/03/15 00:47 ID:???
3480名機です。
メモリ256積めないところとか。

持ち主の思い道理にならない所なんて、可愛くて可愛くて。
分解してやりたくなります。
274いつでもどこでも名無しさん:04/03/15 01:31 ID:???
オレも初代SSとかGS021とかSXPとかDCGAの頃のDynaを色々持ってる・・・・捨てられずに
GS021は結構使い込んで愛着あるし、キーボードが東芝至上最高の出来(だと個人的には思っている)なのできっと手放せないな
さすがにJ3100のラップトップ系は置き場に困るので持ってないけど〜
ラップトップ系のプラズマに比べるとSXPのプラズマは焼き付きが発生しやすくてイマイチだったね(;´Д`)
2台持ってるけどどっちもかすかに焼き付いてる
275いつでもどこでも名無しさん:04/03/16 09:14 ID:???
satellite4380、いっこ押さえた。
メモリー不足しがちな7220cteを引っ込めて、こいつがny専用機だな。
メモリー256MBが\12100・・・2個だとバカにならんね
276いつでもどこでも名無しさん:04/03/17 17:59 ID:sriQvDMR
あげ
277いつでもどこでも名無しさん:04/03/18 14:29 ID:TtJYbHFo
Dyna-SS DS50C/1NMRって
Soft FSBとかで、クロックアップは可能?
278PP341C401A86:04/03/18 22:12 ID:???
>>277
137 :*PP341C401A86* <mailto:sage> :03/08/26 03:21 ID:???

 (略)
  参考までにSS3480のジェネレータはICS-9248AG-92だった。
  ICS-9248xx-64の設定でFSBの検出は成功するけど書き換えはデフォルトでは
  うまくいかないぽい。
279いつでもどこでも名無しさん:04/03/19 02:50 ID:???
アキュのキャップはどこで買えますか?
280いつでもどこでも名無しさん:04/03/19 07:36 ID:???
チチブ電気で買えるよ
2個か3個入りで\600でちょっと高いと思うが
281いつでもどこでも名無しさん:04/03/19 18:56 ID:???
トラックポイントのキャップの真ん中がへっこんでるやつ、使いやすいね。
エッジに軽く力を加えるだけでカーソルが動いてくれる。
282いつでもどこでも名無しさん:04/03/23 12:13 ID:???
SS PORTEGE 7000のBIOSパスワード解除しようと思って、勇んでドングル作ったんだけど、作ってからパラレル付いてないことに気がついたよoTL
これってポトリ経由でも可能なんだろうか…

7000はスレ違い?
283いつでもどこでも名無しさん:04/03/23 22:45 ID:???
ポトリかDOC経由だろうね
284184:04/03/24 23:21 ID:???
>>282
誰も突っ込まないので、敢えて言う。
ここ>>184に書いてあるのに何故気づかんのだ?
君が望む答はこういうことじゃないのか?
285いつでもどこでも名無しさん:04/03/25 13:03 ID:o2Kbm71k
ビダーズに3380とかいろいろ出品してるので,よろしかったら見てちょ。
286いつでもどこでも名無しさん:04/03/27 12:28 ID:w582CDAT
287いつでもどこでも名無しさん:04/03/27 15:37 ID:???
質問すまそ。
7020x2のキーボード取り外し方法をご存じの方がいたら教えてくだせぃ。
一応web等で調べたのですが、どこにもドライバーをつっこむツメとかがないんでサパーリです。
アームレストとキーボードの間にあるプラスティック部分がはずれるんですかね?
288いつでもどこでも名無しさん:04/03/27 20:02 ID:???
たいていキーボードの上か下の細長いパーツが、はめ込みになってる。
289いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 01:15 ID:???
>287
こちらはPortege7020でたぶん同じだと思うが、
キーボードの手前の細長いパーツと中央アキュポイント上ボタンの間にドライバなり爪なり入れて、
細長いパーツのほうを持ち上げてみ。あとはわかるだろ。
それさえわかっていればそんなに難しくない。というか中央のアキュポイント上ボタン部分以外は
ドライバ突っ込むのは結構大変だと思う。

ちなみにPortege7200番台のほうは、スクロールボタンを追加した関係かもしれないが、
キーボードの上の細長いパーツを外す格好になる。7020と7200のキーボードに互換性はない。
290いつでもどこでも名無しさん:04/03/28 06:23 ID:???
TECRA500がうちに余ってるんだけど、まだ使ってる人いる?
実家で壊れかけでおいてたのを引き取って修復中なんだけど、
使い道がね・・・W98までならなんとか入りそうだけど、今時のLinuxも
重たくなってきてるし・・・
当時44万円くらいしてガンガッテ買った記憶があるからナカナカ処分できなくてね〜
291287:04/03/28 14:33 ID:???
>288, 289
どうもたすかりましたです。
今度時間のあるときにじっくり取り外してみまつ。
292DS50C/1N8M:04/03/29 02:20 ID:???
久々ー
随分前にニッシンパルの祭りで買った税込み8万くらいだったかな
SSS1(Meモデル)もちろんアキュの最後の奴に
XPインストール、DS50Cに搭載しといた128MBのメモリを移植して
192MBにしてみたらそこそこ早い、十分使える。
XPが約20000円したから10万でメイン機種を交代できる。
よかった買っといて。
PVの700MHzなんだけどどうしてかXPでは500MHzと表示されてるどうしてだろうか?
体感的に遅くはないから誤表示なのだろうか?
さて、DS50Cの環境をおいおいそっちに移そうとしているんだけど
なぜかCDDを認識してくれない、カードに原因ありと、16bitとCardBus両方
切換てるんだけど認識しない、DS50Cでドライバなくても認識するのに。
IOに電話して聞くしかないな。
DS50Cの方はハード的に壊れてる部分もあるのでニノミヤの5年保証で直して
ヤフオク行きかな3万くらいで売れたらいいのだが 手元に置いとくのもありだけど
293いつでもどこでも名無しさん:04/03/29 06:56 ID:???
その表示は正しいよ
ドライバ入れないとSSSは500Mhz動作
294いつでもどこでも名無しさん:04/03/29 16:49 ID:???
>>290
TECRA500かぁ・・・DOSなら爆速だが
295いつでもどこでも名無しさん:04/03/30 10:32 ID:CIh6fUwM
SS3490も500と表示されます。。
296いつでもどこでも名無しさん:04/03/30 20:28 ID:5iTktyL3
どんなドライバいれるん?<295
297PP341C401A86:04/03/30 23:16 ID:???
298いつでもどこでも名無しさん:04/04/01 01:13 ID:???
テクラ500、自分では今は使ってないが、Win98入れて、プーで貧乏な妹に無期限貸し出し中。
(タイプがやたら強くてすぐ壊すので、新型はもったいない。昔の製品は丈夫。)

4kg以上あるHF575・Tecra500と、今の約1kgのSS SやSS SXと液晶サイズが同じというのがすごい。
(※Tecra500はSVGA)

4kg以上あるあれが、モバイル板というのはどう考えても板違いなんだが、
不思議な事にPC一般板の東芝スレよりも、このスレでそのへんの話題が一番しっくりくるのは、何故なんだろう?
(モバイル板の「中古ノート」スレがフルサイズ重量級ノート無問題、と同じく)

299いつでもどこでも名無しさん:04/04/01 06:28 ID:???
どういう訳か、モバ板は驚くほどに寛容だ。
300いつでもどこでも名無しさん:04/04/03 00:27 ID:???
TERA500が出た後、結構すぐだったかな?
ポーテジェ600が出て悔しい思いをした記憶があるな〜
あの当時でCD内蔵で軽いってのも希有な感じだったしね〜
301いつでもどこでも名無しさん:04/04/03 14:53 ID:???
ああ、Tecra500だったら液晶もSVGAだっけ。
けどさ、TecraといいPortegeといい、出てすぐ買うって
すげー値段じゃないの?
Satelliteの倍くらいか?
302いつでもどこでも名無しさん:04/04/03 15:26 ID:???
ハードオフに液晶割れ、HD無しのSS3470@12000円が置いてあった。
危うく財布と相談せずに買いそうになってしまったよ。
303いつでもどこでも名無しさん:04/04/06 23:03 ID:???
な、、なんだよぉ〜、保守が必要なのかよぉ? ついに、このスレも。 

>>302
3430使いの漏れには、+100Mhzと+64MB 化で、12,000円は高いと思ふ。
体感的に疑問だし。 ジャンクじゃない中古なら3470欲しいけどね、珍しいから。
304いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 21:50 ID:???
パスワード付きの7000CT、CD-ROMネットワークドックにドングル繋いで起動してみたんだけど
起動時の赤い東芝ロゴ画面から遷移しなくなってしまいました
F1キー押下しても遷移せず
もしかしてBIOSトンだ? 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

7000CTがドングル対応してないのか、
I/OアダプタじゃなくCD-ROMネットワークドック経由だったのがまずかったのか、
ドングルの回路がまずかったのか
一応テスタでドングル見なおしてみたけど、配線まちがってないと思うんだけどなぁ
もし同じ構成でやる人いたら、気付けてください。
305いつでもどこでも名無しさん:04/04/08 14:08 ID:lkeKhUk5
保守age
306いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 23:32 ID:???
SS7020X2ユーザです。
最近Win98SEからWin2kにOSを変えたんですが、
音楽CDや音楽ファイルを演奏すると激しく音割れするようになってしまいました。
どなたか対処法をご存じではないでしょうか。
ご存じの方、ご教授お願いいたします。
307いつでもどこでも名無しさん:04/04/10 06:13 ID:???
>>306
内臓スピーカーでのお話? それともヘッドホンで試したの?
基本的な事だけどボリュームのプロパティ最大になってない?
W2K用のデバイスドライバー&ソフトはすべて導入した?
デバイスマネージャに黄色の?マークはついてない???

話はそれからだ!
308いつでもどこでも名無しさん:04/04/10 13:11 ID:???
>>307さん
早速のレスありがとうございます。
内蔵スピーカーではなく、ドッキングステーションのスピーカーです。
また、ボリュームのプロパティの設定は80%程度に設定し直していますし、
Win2k用のデバイスドライバはオーストラリアの東芝のサイトからDLして導入しております。
また、デバイスマネージャには黄色の?マークは出ておりません。
自分の考えられるだけのことをやって、解決できなかったのでここで質問した次第です。
309いつでもどこでも名無しさん:04/04/12 05:19 ID:???
正しく導入したW2K化では音割れないと思うので、308さん固有の事例だろうね。
再生ソフト(WMP含む)とかを一度全部アンインストールしてから、
スキャン&デフラブ(記録領域変えて)WMPのみ入れ直して聴いてみたり、
最悪は、、、98SEに戻して物理的破損を確認してみるとか。
たぶん偶発したドックSPのご臨終じゃないのかな? 話の続きはサポセンかもね。
310いつでもどこでも名無しさん:04/04/15 07:50 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
               ここも 、、、保 守 なのか、、
311PP341C401A86:04/04/15 17:55 ID:???
InPackedのs30サイズ(SS34xxにジャストサイズ)が製造終了してオークションでは
定価を越える価格で落札されてるみたいだけど、新たにx40向けサイズの開発が
決まった模様。

In-Packed Pro
http://www.kawaya.com/kaihatsu/kaihatsu_2004.html
312いつでもどこでも名無しさん:04/04/15 22:56 ID:9YI63v0y
3330Vを中古で購入しましたー
ネット目的なんで、この性能ですごく満足です。
が、バッテリーは完全寿で、ACアダプター必需です。
大容量バッテリーを検討予定なのですが
ぜひ購入前に使用している方の意見が聞きたいと思いました。

大きさはネットで見たんでだいたいわかりますが
実働時間や何年絵寿命になったかなどが聞きたいと思います。

また、互換バッテリーなんてないですよね?
純正バッテリーは、一番安い店で買っても
本体価格よりも高いんです・・・
どうぞよろしくおねがいします
313いつでもどこでも名無しさん:04/04/15 23:27 ID:2ZkdSCSE
>312
バッテリの寿命なんて使い方次第のところもあり運。
俺のSSのは半年で逝った。LavieMのは2年近くたっても2時間近く持つ。

バッテリが逝ったら、ヤフオクで6000円くらいでバッテリセル新品交換とかやってるのでそこでやってもらうと良い。

314PP341C401A86:04/04/16 02:59 ID:???
>>312
互換大容量バッテリだとこのあたり?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=448
標準ならこっち。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=203

前者はSS34系、後者はリブレットL1用。
SS34xxにSS30xxのバッテリはイケるんだけど、逆は試した事ないです。
315いつでもどこでも名無しさん:04/04/16 03:55 ID:???
>>312
SS3330Vを会社で支給されてからのSS3xxxヲタです。
SSのバッテリーとは相性が悪いみたいでヤフオクで
セル交換したのも3ヶ月で15分。

SS3xxxシリーズは4台買ったけど、すぐ駄目ぽ。
ACアダプタ差し替えの為の電池みたいな認識ですわ。
最長20分程度。

いま、メインで使ってる2スピンドルのノートは最長5時間持ってます。
316いつでもどこでも名無しさん:04/04/16 08:25 ID:T614r5Ee
PA3038U(東芝純正3000mAh)だったらジャンクで4000円ぐらい。
セル6本詰め替えて、1本300円として、1800円
計6000円ぐらいで出来ますね、自分で詰め替えれば。

欲しいんだけど、自分ではやってません。
ジャンクで4000円は高い気がしてね。

バッテリーの劣化は確かに早いねぇ
元と同じメーカーのセルの方がいいんでしょうかね
317いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 04:05 ID:???
友人からdynabook ss 3410というパソコンを譲り受けました。
ハードディスクが壊れていたため交換したいのですが
今購入するとしたら、どのハードディスクがよいでしょうか?
速さよりも、静かで発熱も控えめな製品を探しています
318いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 08:39 ID:???
>>317
 速さよりも、静かで発熱も控えめな → 富士通MHTの9,5mm買っとけ!
ネット検索すればちょうど今、何店か安売りしてる。
ss34・・で、メーカー・回転数で体感差を感じるような作業もすまいて、、、
まちがっても純正(東芝)と旧型のIBMは、お勧めできない!
319317:04/04/22 11:18 ID:???
>>318
ご返答ありがとうございます。
紹介して下さった富士通MHTの9,5mmの30GBを週末にでも買ってきます。
320318:04/04/22 16:21 ID:???
>>319
先ほどは偉そうな言葉遣いで発言してしまい、申し訳ございませんでした。
もしも初めてHDDの交換をなさる場合は、下記サイトが参考になるかと思います。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/toshiba/ss3410/index.html
 ・HDDの粘着テープは強力なので、剥がす時は少しずつゆっくりと。
  HDD装着後に貼りなおす場合は、テープは少量に切っても構いません。
 ・8枚の写真の上から6番目で、各接続ケーブルを取り外す際に、
  ケーブルを、「優しくひねりながら脇に寄せる」ようにする。
以上の点に注意されると、断線の危険が少ない、と思います。
SS34・・同志の、益々のご活躍をお祈り致します。
321いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 20:16 ID:y33A6bMj
いまならHGSTの60GBものがオススメ。
HTS5408060あたり。
体感スピードがはっきり違ってくる。
322317:04/04/23 00:08 ID:???
>>321

ご返答ありがとうございます
いろいろ調べてHGSTにも魅力候補を感じたのですが、速いという報告が多いものの、
やや発熱するということで今回はMHTを買うことにします。

というか、もう注文してしまいました。
323いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 10:30 ID:QagUWTDi

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
324いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 10:55 ID:???
なんでやねん(w
325いつでもどこでも名無しさん :04/04/23 16:10 ID:3pckS6wc
ss3430からss3490に乗り換えるんですが
体感的にはどのくらいさがあるんでしょうか?
326PP341C401A86:04/04/23 16:22 ID:???
クロック500MHz→600MHz
2次キャッシュ128KB→256KB

まぁ、ベンチマーク差ほどの体感差は無いでしょう。
漏れだったらたぶんわからん。
327いつでもどこでも名無しさん :04/04/23 16:31 ID:3pckS6wc
そうですか。
僕としてはセレロンからペンティアム
の差がどのくらいあるのか分からなくて。
328いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 18:49 ID:???
えみゅでもやれば、秒間のフレーム数に差が出るけど
329いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 19:20 ID:???
3490は700Mhzじゃ無かった?
330いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 19:46 ID:???
700MHz
331いつでもどこでも名無しさん :04/04/23 23:57 ID:+Rb+pYMy
あと一つ質問です
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19186239

このオークションのバッテリーはss3490でも使えますよね
332PP341C401A86:04/04/24 06:51 ID:???
>>329-330
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐

>>331
少なくとも3480では使えてるような。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/index.htm
333いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 09:26 ID:???
>>332
               ○
      オツカレチャ━_/|\_━━ソ♪
_| ̄|○        ノ(

 初心者ノ 質問ニ  古参兵ガ 右往左往スル様ハ

 見テイテ 非常ニ 味ワイ深イ モノ ガ アルナ

  枯レタ スレニ ヨクアル   4月ノ 風物詩
334恵子萌え:04/04/24 13:59 ID:???
3490に東芝のHDD、MK5024GAY(7200rpm)を搭載していたが、
突然大音響を発し、逝った・・・。たぶん軸受け。
原因は熱か、振動か判らんが、モバイルに7200rpmは無謀だったのかな?
しかし1年持たなかった、とは意外だ。
335恵子萌え:04/04/24 15:43 ID:???
>>334
今デスクトップに接続したら、動作したのでデータ移動中。さすがmade in JAPAN?
しかし時折不気味な音を発している。
で、3490に4200rpmのHDDを入れたら、・・・これがイライラする位遅いんだな。
7200rpmから4200rpmに落ちたのだから当然、とも思えるし、
3490はATA33環境なのに、こんなに差があるのか?とも思う。
次も、多分7200rpmを買うだろうな。それ程の効果はあったと思うから。
336恵子萌え:04/04/24 16:25 ID:???
結局データ救出に成功。
337いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 18:56 ID:???
入れるんなら100GBHDDだな
338いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 19:47 ID:???
回転数が上がると発熱が多くなって、右手があつくなるから嫌だな。
というわけで、4200で踏みとどまっているんだが、
7200はそんなに早いんだな。
ちょっとは心が動いた。
339いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 00:50 ID:???
2.5インチの100GBHDDって、新聞に発表載ってたけど
もう実際に販売されてるんかいな?

つか、100Gもあったら使い道に困るなw
340いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 01:15 ID:jQ8veNvH
漏れのdynabookは外付けUSBのTVチューナーキャプチャにつないでるので
60GBでもあっという間に足りなくなりますた。
341いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 02:14 ID:???
むしろ最近HDDの容量の増加遅くなってない?
昔は1年で倍にはなってたような…
342恵子萌え:04/04/25 08:26 ID:???
>>341
今は1.8インチ型(?って言うの?)とか、小型化が流行りなのかな?
343いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 08:56 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0308/12/ne00_midlifehdd.html

ちょっと古い記事だけど。
344いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 22:40 ID:7nrHNiaP
3330Vを改造してるページなんかありませんか?
CPUをどうにかしたいんだけど、どこまでに耐えられるのかがいまいちわからないんです
345いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 00:07 ID:???
>>344
オンボードメモリ張り替え64MB→128MB
softFSBで66MHz→80MHz
HDDを大容量モデルに入れ替え。
こんなもんかな。
346いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 00:13 ID:???
3440なんだけど
クロック落としたい
ファン回りすぎ
347いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 01:04 ID:???
実況しすぎで人差し指の付け根が痛ひ・・・
348PP341C401A86:04/04/26 01:40 ID:???
>>346
東芝省電力を入れてCPU熱制御を"ファン冷却を優先"→"CPU速度低下を優先"に
349いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 02:02 ID:???
3年近い3440ユーザーの経験談。 (モードはファン冷却を優先で・・)
室温が22℃前後になると、デフラグ、MPEG再生、ウィルススキャン等でFAN回り出す。
28℃越すと常時FAN回りっぱなし。逆に真冬10℃以下なら、ほとんどFANレス機。

室温調節する金など無い!!! (琢磨のバカヤローは夜更かしの甲斐もねぇ!)
350いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 02:36 ID:???
SS3480の内蔵電池交換って簡単ですか?
なんか、時刻がズレまくりなんで。
SS330ならHDD交換した経験はある程度、いじれます。

他に原因があったら情報きぼんぬ。
351いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 03:52 ID:???
NTPクライアント入れて、しょっちゅう時刻あわせ
35228:04/04/26 13:57 ID:OasN7cpi
漏れ、NTPで時間合わせてるから時刻ずれまくりの経験が無い(w

つーわけで>>351に一票ノシ
353PP341C401A86:04/04/26 14:15 ID:???
>>350
SS33と同じ要領でパームレストを外せばコネクタは上面にあるんだけど、
バッテリ自身はメインボード裏にあるんで、メインボードが浮くまでバラさないと
バッテリが出てこないかも。 なにか小技があったらスマソ。

ちなみに内蔵電池はニカドなのでしばらく充電すれば復活するかもよ。
灰色リブレット辺りだとAC付けていてかつパワーON中のみ充電される仕様だったが
SSはどうなのか知らない。
354350:04/04/26 15:45 ID:???
レスありがとん。
スタートアップに時刻合わせユーティリティ入れました。
ACは繋ぎっぱなしでも駄目でした・・・

まぁ、気にしないようにします。
起動時に合うようにはしたので。
355いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 03:13 ID:???
新型インターリンク。スティックポインタ継続採用。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0426/victor.htm
356いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 21:02 ID:???
DS60P使ってるんだけど、スワップが多くてウザイからMK3017からMK4026あたりに
HDD載せ替えようと思ったんだけど、こいつに5400rpmはきついかな?

ググルのキャッシュにあった前スレで5400rpmに交換を検討してる人が居たみたいだけど、
どうなったんだろう、、、  実際、交換した方いますか???
357いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 21:08 ID:???
止めた方が良いよ
DS60は発熱が酷いんで
5400とか7200rpmのHDDなんか積んだらHDDすぐぶっ壊れます
下手すれば本体の寿命も縮めるしお勧めしない
358いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 23:01 ID:???
SatellitePro6100
意外と安かったな・・・金があれば行くとこだが
出品者もさあ、高値狙うならボーナス明けとかに出せよな
せっかくのレア機なのに・・・
15インチならSXGA+なんだろうな・・・ちぇ
359いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 23:02 ID:???
>335
を読め。
360いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 23:23 ID:???
ダサ
普通の犬リンでいいじゃん
361いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 00:35 ID:???
7200rpmなんてかんけーねーじゃんとか思ってたけど、消費電力は似たような感じだね。
てことは、やめといた方がいいのかな? むぅ、、、

レスありがとね、>357,369
362369:04/04/28 01:05 ID:???
>>361

 どう いたしまして。   うふふ 予知夢かしら? 素敵だわ!
363いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 00:06 ID:???
>>355
(;´Д`)ハァハァ アキュー
364いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 00:30 ID:???
LibrettoL5
Poretge3490CT
Portege7220CTe
Satellite Pro 6100
あと10年は戦える・・・
365いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 14:15 ID:???
>>364
10年?64bitOSに対応できないだろうから、10年は無理だろ?
今w95使い続ける様なもの。
366いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 15:01 ID:???
>>365
364とは別の人だけど、複数台を所有し用途別に利用するから10年OKなのれす。
w95だってWEB&メール端末なら充分に快適だよ。
新OSはデスクトップ機で対応するさ。MSに隷属するつもりも無いし。
一番の大敵は自分の中の、飽き冷め前線だったりする。
367317:04/04/30 00:28 ID:???
ようやく注文していたMHT2030ATが届きました。
箱に富士通ではなく恵安と印刷されていたので少し驚きましたが、中身はFUJITSU MHT2030ATでした。
取り付けは、事前に注意されていた配線の断線に注意し、たいしたトラブルもなく終わらせることができました。
ちなみに、一緒に購入したメモリ(MDIM133)の取り付けで、力加減が分からず非常に苦労しました。
一通り組み込んでOS(2000)をインストールしましたがこれもたいしたトラブルなく無事終えることができました。
HDですが、さすがに音は非常に静かでした。
ただ、OSインストール直後はある程度、熱を発していました。
元のHDが壊れていたために比較することができませんが、レスポンスも軽快で、お金をかけたかいがありました。
368いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 10:34 ID:???
Win2kだと、マウスが微妙なとこでカクカクしない?
漏れはマウスのドライバーだけのせいでXP使ってる
369317:04/04/30 13:01 ID:???
>>368

私、マウスではなくアキュポイントで操作していますが
アキュポイントの操作が不慣れなため、よたよたした操作が自分の未熟さによるものなのか、
それともドライバーの不備によるものなのかが判断できません。
ちなみに東芝のホームページからダウンロードしたマウスウェアを使用しております
370いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 14:26 ID:???
>>369
XPのマウスドライバーのポインタオプションタブの
ポインタの精度を高めるチェックボックス
これ
371364:04/04/30 15:45 ID:???
Satellite Pro 6100
届いたっす。
UXGAモデルですた・・・もう、なんていうか、うれしくてうれしくて・・・
372PP341C401A86:04/04/30 21:35 ID:???
>>370
マウスウェアにもPS/2のサンプリングレートを設定する項目があったと思う。
373いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 20:01 ID:???
アキバのQC-PASSで、SS34x0/SS30x0用のバッテリがそれぞれ\1200と\1000。
店先にドカッと置いてあった('A`)y-~
374いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 20:58 ID:g0gzshH3
かわりに買ってきて・・・
375いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 22:41 ID:???
売ってたのはPA2461UとPA2457Uの2種類
376いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 01:58 ID:???
一部マルチですみませんが業務連絡です。
パソコン一般板の現行機種大型ノートを取扱う
【・・東芝dynabook新型を語ろう32(G・V以外)(パソコン一般板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066234807/l50
が1000埋ってDAT落ちしました。新スレは立っておらず、
専用スレがあるG・V・SS以外は当面全て旧ファンスレで取扱うという事になります。
誘導などの際はよろしくお願いします。

DynaBooKファンクラブV(パソコン一般板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036119989/l50
【出る】Dynabook G9 はどうした!【出ない】(パソコン一般板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064656178/l50
【千鳥野】東芝dynabookVシリーズ4【3DゲームもOK】(パソコン一般板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079341168/l50
東芝【‥dynabook SS/SX・S4〜S9≡≡その18(モバイル板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1075821266/l50
★☆★GENIO(・∀・)イイのか? Part22★☆★(モバイル板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079647876/l50

その他の関連スレなどはとりあえず以下に貼ってます。
DynaBooKファンクラブV(パソコン一般板)
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1036119989/719-
377いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 21:07 ID:POjmhIx4
>373

バッテリー買いに行ったけど もう全てありませんでした。
378いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 23:37 ID:Se8ual87
>>377
昨日200本くらいあったのに
379いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 23:39 ID:???
すんげーな(w
絶対転売厨のしわざだな
380いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 00:29 ID:???
2本買ったら2本とも死亡・・・_| ̄|○
381いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 01:04 ID:???
また出物があればコソーリ教えてくらさい。(爆
382いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 01:40 ID:???
フツバでなくデカバの安いとこはあるのかな?
383いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:25 ID:???
SatellitePro6100って、[ESC]→[F1]のBIOS画面健在ですた。
384いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 08:05 ID:xbN0BJvC
>>380
セル交換すれば?
385いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 19:38 ID:???
>>377
今日QC行きましたがまだくさるほどありましたよ。
置いている場所が店の入り口から奥の方に変わっていたので気付かなかったのかも。
386いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 19:47 ID:???
前にも同じ質問がありましたが、SS3000で画面の明るさ調整はどこでやるのでしょうか。
OSはWIN2Kを入れていますが、純正のリカバリーDISKから98を入れないとだめなのでしょうか。
387いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 20:33 ID:???
3000か・・要は東芝省電力を入れればいいんだけど、3000用のあったかな?
他機種用のが流用できたっけ
388いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 21:10 ID:???
本日アキバのパレットタウンにてSS3430用リカバリCDが1.5Kで15個位売ってました。
389PP341C401A86:04/05/04 21:14 ID:???
390いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 21:27 ID:???
ほんとだ
あるじゃん>>386
391いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 22:04 ID:???
>>387
あるけど、画面の明るさ調整の幅は狭くて、明暗の変化が少ないよ。
もし室内作業等で明る過ぎると感じたら、ガンマー値で少しだけ調節するといいさ。
この辺は東芝も、もう少し考えれば電池駆動時間も延ばせたはずなのに・・・。
まぶしいぜ、ベイベー! 光かぁ〜る 光る とお〜しばぁ!!
392386:04/05/05 00:04 ID:???
>>387-391さん、早速のレスありがとうございます。
早速東芝パワーエクステンション入れましたが、なぜか起動時にフリーズしてしまいます。
今回391サンに教えていただいたガンマー値をいじって見たいと思います。
親切に教えていただきどうもありがとうございました。
393いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 00:43 ID:???
ちゃんと説明読んでインスコしたか?
入れる順番とか決まってるぞ
394いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 00:55 ID:???
>393
勿論自己責任だから仕方ないが
Dynabookはこのあたりがややこしいんだよね
DS60Pを2000化したときはまだマニュアル無かったんで
手順を確立するのに相当時間がかかったよ
手順が違うとエラーがでたりフリーズしたり大変
395377です:04/05/05 20:22 ID:???
>>385
すまんです。ちゃんと見なかったのがいけないと思いマスタ
また行って来ます。

サンクスコです。
396いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 20:52 ID:???
DS60P1N8MだったかはWindows meと2000で使ってたことがある。
ビデオドライバーとか省電力ドライバーなんかをあてるのに結構手間取った記憶あり。
meは糞だったけど2000は正常動作状態に持ち込めばかなり快適だった。
今なら手法も確立されていて簡単だと思うけど。
ちなみにXPは入れてはいけないOSだと思った。SS3xx0系には重過ぎるOSだ。
397いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 09:29 ID:???
>>385
5/5に行きましたがありますた
一個買って充電中@3430

この電池って3330あたりのじゃないか?
34x0とは塗装が違う
398PP341C401A86:04/05/06 17:23 ID:???
>>397
ジャンクによく出てくるんだったら輸出仕様のって事はないかな?
xxxxUJではなくxxxxU型番のやつ。
399377です。:04/05/08 11:02 ID:???
電池5本買いマスタ

4本死亡でした。 ガビーン!
400恵子萌え:04/05/09 03:33 ID:???
くっそー、今度はヒンジがこわれた。
401いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 18:31 ID:DJOWHMur
QCでジャンクSS3330買って、AC自作、HDD20GB(入ってると思ってた)買って、バッテリー1本追加で買ったが死亡

まともに中古2マソぐらいのやつ買った方が、結局は得だったかも
402いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 18:34 ID:DJOWHMur
>>401
秋葉に3本分、600円ぐらいで買えるから、殻割して、バッテリーも自作するかな
自己責任で(w
403いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 22:19 ID:???
モバイル用としてSS3010を愛用しているのですが
最近どうも発熱がひどくなったようで…ぐすん
東芝に修理を依頼すると中をごっそり交換されて
ウン万円かかっちゃうんでしょうか?
404いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 22:22 ID:???
SS30x0はファンないから熱くなるのは仕様だべ('A`)y-~
405いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 23:47 ID:gjzPEPMD
>>399
セル交換するためのものだな....最近良セルって見かけないけどな
406いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 00:13 ID:???
>403
熱くなったのはどのへんか特定できてんのか?メインボードとかプロセッサとか電源回路とかの部分か?
パームレストの右側なら単純にHDDの問題だぞ。

単純にHDDの問題と言っても、最近は8.45ミリ厚のHDDは入手しにくいし、
9.5ミリ厚のHDDも入るが、中のゴムのクッションをはがさなければならないので、
大した作業ではないが、それでもちょっといやーんな感じである事も確かだが。
407いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 00:13 ID:???
Rainとか入れとくと良いかも
408いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 23:20 ID:OwH0c1ri
>>406

全体的にぼわーっと。。。
ただ、以前より熱く感じるのは確かです
キーボード触ってるのがツライくらい
409いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 23:56 ID:wdINy9t+
>>408
単に、以前よりも使用時間が延びただけというオチじゃないよな?
410いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 00:58 ID:???
確かに夏は暑いので、原始的だが、小型卓上扇風機が便利。
モバイル中は、USB扇風機なんかはどうだろう?(本末転倒のような気もするが)
PCカード型の冷却ファンがある(今は売ってないような)が、
ウチの3020ではそれ差し込むと起動しないんだよねえ…。(他の機種なら大丈夫なんだが。)

無難?な所では、ちょっと怪しい商品だが、下に敷く冷却板の類がいろいろあるから、
それを試してみてはどうだろう?
411いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 02:07 ID:???
412いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 06:16 ID:???
>>410

PCカードのファンは昔は売ってたのを見たのですが
昨年の夏、探したときにはビッカメや祖父にはなかったので
下に敷くファンは持ち運ぶには大きすぎてSSの意味が。。。
てなところで、悩んでいます

>>411

ソフトウェアで制御するんですね〜
英語がさぱーりなので時間のあるときに読んでみます
さんくすです

413いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 21:49 ID:???
もっと原始的に、パームレストに乗せる座布団使っているんだが
結構いいわ。
414いつでもどこでも名無しさん:04/05/13 10:49 ID:???
ああ
SatellitePro6100・・・いいわ・・・もまいらムリしても買う価値あるぞ
がんがって海外通販で買え
415いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 22:52 ID:XJe0S2B4
3480ゲットしますた。
よいです。
416いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 23:09 ID:???
おめ。
417いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 14:21 ID:xKL0CwMg
ちなみに、Rainってどこで入手できるんでつか?
また、対応機種って限られているんでつか??

教えて君でスマソ
418いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:53 ID:???
419いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 02:59 ID:2+DOiKCf
つまり、RainってのはHLT命令?だかで
CPUを停止させて消費電力下げる→発熱抑える訳っすかね?

ということはWin2kとかXP入ってるPCの場合って効果無いんデナイノ??
420いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 12:01 ID:???
と言うよりこれはAMDチップ用
Intelでは使えない
421いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 14:00 ID:???
>This is one of those "must have" programs for the overclocker running Intel or pre K7 AMD processors
>on Windows 95, 98, and Me operating systems.
ってなってるよ。
422いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 18:10 ID:???
質問すまそ。
7020を使っているのですが、本体キーボードが逝ってしまいますた。
特定キーが押しっぱなしの状態になってしまい、外付けのキーボードで入力しようにも
常にショートカットなぞが発動してしまう状況でふ。
本体キーを無効にして、外付けキーだけで動かす方法ってありますかに?
423いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 21:46 ID:wmG4kQIl
>>422
キーボードをはがして内部にあるコネクタを抜く
424いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 23:03 ID:???
だね。
つか、キーボード交換しる
425いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 23:30 ID:???
>>423-424
ども。分解してコネクタ抜いてみま。
キーボード交換したいけど、部品取り用のジャンク品でも結構高値で取引されてますしなぁ。
426いつでもどこでも名無しさん:04/05/18 18:02 ID:???
422でふ。一応7020のキーボードコネクタの取り外しができたのでご報告でつ。
皆様はご存じかと思いますが、自分はしらなんだので手順を書いておきまつ。
まずスペースキーのすぐ下にちょっと色の違いの長方形のパーツがあるので、それをマイナスドライバーで外側からユクーリとひっぺがしまふ。
ちと堅いですが、外側から慎重にツメをはずしていけばはずれます。
そいつがはずれますと下側からキーボードをひっぺがせるようになりますた。
あとはコネクタをユクーリとはずすだけでふ。コネクタは首の皮一枚でつながっているので、慎重にはずす必要があると思われ。
とりあえずオートラン暴走がとまり、外付けのキーボードで普通に使えるようになりますた。
本体キーボードはずしっぱなしだとかっこわるいのでとりあえずコネクタだけはずして元にもどしましたがね…。

あとはキーボードほすぃけど売ってないっすよねぇ。

427いつでもどこでも名無しさん:04/05/18 22:58 ID:???
>426
乙。

ちなみに、前にも書いたが、その当時のサテライト4000番台とSS7000番台は、
大まかに言えばキーボードは同じ種類なんだが、微妙に違うキーボードが使われている機種もあるので気をつけろ。
例えば7020はキーボードの手前の細長いパーツを外すが、7200〜7220はキーボードの奥の細長いパーツを外す。
この2種類のキーボードユニットは非互換。

あと、気休めだが、押しっぱなしになるキーだけ、一度外して取り付けなおしてみたら?それでなおるかもしれない。
ただしうまく取り付ける事ができずプラスチックの部品を割ってしまう危険性もある諸刃の剣。
あと、キーボードのケーブルをきちんと取り回さないと(というほどではないが)、
挟まったりつぶれたりして異常動作になる事もあるので、それも確認するといい。
(大昔、たぶん1994年頃だったか、T3400かT3600あたりを東芝に修理に出したら、
東芝の作業員にそれをやられて自分で直した覚えがある。)
428いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 03:58 ID:???
>>426
だから、チチブデンキに電話しる!
429いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 15:33 ID:???
422
>>427-428
サンクスです。
おかすぃキーをいじってみたんですが、どうも回路の方がいかれているらしく、
ちと直りそうにないっすねぇ。
チチブに電話したら7,350円だそうでふ。
ちと高いので考えますかに。
今の外付けキーボードだと激しくカコワルイわけですが…。
430いつでもどこでも名無しさん:04/05/22 02:44 ID:dzDAvGRH
東芝のノートPCは時計用電池が2次電池で
ACつながないでいると放電して時刻保持できないと
SS3410中古を手に入れてから知った者です
東芝HPのFAQにあるとおりACつないで電源ONで
丸2日充電しても時計が狂うんで、これって時計用電池が
だめになってるんでしょうか・・
431350:04/05/22 02:51 ID:???
>>430
>350以降参照
432430:04/05/22 03:14 ID:dzDAvGRH
>>431
同スレにあったのにちゃんとよんでませんでした。431=350さんありがとうございます。
あえて「気にしない」というのが一番安上がりですね。
Internetつないでないので、スタートアップで
date
time
のバッチファイル走らせてます(大昔にもどったみたいだ)
433恵子萌え:04/05/22 17:58 ID:???
>>432
分解ついでにM/Bや電池のあたりを撮影しておいたが、どこかにうpしようか?
板指定してくれたらそこにうpするよ。
434432:04/05/23 02:16 ID:???
>>433
神!
ttp://pic8.ten.thebbs.jp/1085245936/
でお願いします。
googleでもこの辺の情報探せなかった・・
435恵子萌え:04/05/23 03:34 ID:???
>>434
うpしますた。
436432:04/05/23 16:27 ID:???
>>435
ありがとうございます。
ここまでくると時計用電池交換しないわけにはいかなくなってきました^^;
結果は後日報告します。
437 :04/05/25 19:14 ID:???
>>433
神!!!
ってか、SS34xxって放熱板(棒?)が、アキュポイント2のクリックボタンまで伸びてるんだね。
意外としっかりした設計ジャン。
また愛着がわいてきた。

まあこんなユーザーだから変え買えず、東芝は苦しいかもね。
(次に電化製品買うときは、東芝も優先してみるから、こういう機種もう一回作ってくれ!)
438恵子萌え:04/05/25 22:33 ID:???
IBMに浮気中・・・
439いつでもどこでも名無しさん:04/05/25 22:39 ID:???
IBMのモバイルもな・・・
いたしかゆしというか、帯に短し、というか・・・
440いつでもどこでも名無しさん:04/05/27 06:59 ID:K8lkg/KD
以下のページにある PABAL001(PA3045U-1BAL) って言うバッテリーがある(たぶん未使用)のでヤフオクに出そうと思ってるんだが、

http://dynabook.com/pc/catalog/ss/010228ds/option.htm
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/options2/avail/pabal001.htm

肝心の PC 本体がないので、使えるのかどうか判断がつかなくて困ってます。
どのくらい寿命があるのか、きちんと動作するのか、本体なしで判別する方法ってないかな?
もしくはどこかでチェックしてもらうことってできないかな?

対応機種は以下だそうです。
DynaBookSS 3410,3430,3480,3490
DynaBookDS50C/1N8M、DS50C/1NMR、DS60P/1N8M、DS60P/1NMR、S1/170

たぶん新品だと思うんだけど、
441いつでもどこでも名無しさん:04/05/27 23:21 ID:???
pc5鯖(´・ω・`)ショボーンsage
44228:04/05/29 02:29 ID:fbNAjlLh
ひょんな事から「訳あり」なDB70Pがロハで入手出来そうな予感♪
ss3380を車載PCにしてDB70Pは巨大なDVDプレーヤーにでもしようかと画策中 age
443いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 06:42 ID:???
3480(社用品)を昨日返却した。
3年と10ヶ月まったく壊れもせず、よく働いてくれたよ。
ブルースクリーンすらほとんど拝んだことがなかった。
バッテリの持ち以外は文句の付けどころがなかった。
これまで使用したノートPCではベストだったよ。
最後は会社都合でXPにしたので軽量化しまくって使ってた。
それでもさすがに2枚以上窓を開くと重かったが。
今後は古い製品(生産機械)の保守用として余生を送る予定
(DOSアプリでもシリアルがまともに動くので)。

ありがとう、さようなら3480。
444いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 13:09 ID:xO19p/Ly
うちのSS3380VはNT4入れて
UD専用機としてぶっ壊れるまで使ってます
445いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 21:14 ID:???
ん?漏れは 3440と InterLink , ss s5があるけど、
一番使うのは 3440だね。

InterLinkはパワーあるけどキーが使いにくい。
出張の時は小さいから Interlink 持っていくけど。
s5は持って歩くには大きい。

3440は非力だけど、あまり不自由しないな。
446恵子萌え:04/05/30 01:53 ID:???
ヒンジ、買っちまった・・・。
しばらくは3490(恵子)でハァハァするか。
447いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 23:40 ID:???
中古で買ったSatellite 4240 P50なのですが
メモリ増設でハマってしまったのでアドバイスください。
東芝やメモリメーカーのサイトを見ましたが
関連記事は見あたりませんでした。

この機種は標準64MB(MAX320MB)でメモリ空きスロットが2つです。
そこで128MBメモリを2枚挿してMAXにしようとしたのですが
電源投入すると画面に東芝のタイトルさえ出ないうちに止まるのです。
メモリ1枚ではメモリスロットABどちらに挿しても
2枚のメモリのどちらを挿しても起動するので
メモリやメモリスロットの不具合ではないような気がします。

用意したメモリはBUFFALOのVN133-128MZを2枚です。
メーカーサイトで対応製品となっているのを確認して買いました。
448いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 02:00 ID:???
>>447
対応をうたってるのはBUFFALOなんでBUFFALOにまず聞いてみれ。
449いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 10:46 ID:???
どうせなら256MB2枚かうべきだったね。
450恵子萌え:04/05/31 21:32 ID:???
メモリの不良確認なら、memtest86が便利だ。
ttp://shattered04.myftp.org/index.php?TGT=pc_38
最近また改良されたんだな。
451いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 00:08 ID:???
>447
449がちょっと書いてるが、
Satellite 4300シリーズは公式では64+128+128=最大320MBなんだが、実際は64+256+256=最大576MBだ。
100%保証はしないが、4240も、同じSpeedStep Mobile Pentium 3だし、たぶんチップセットも同じで、576MBイケるんじゃないか?。

この機会にそのメルコのメモリは不良品という事で販売店に返品返金扱にしてしまって、
256MB増設メモリにしたらどうだ?(それも同じ店で売ってれば幸いなのだが)。
ただし256MB増設メモリがなんでも使えるわけじゃない。このスレを最初から読んで確認すれ。
メモリチップ片面8個、両面16個ついているタイプでなければならない。よくある片面4個のタイプじゃダメ。

最後に、ここはSS等の小型軽量モデルのスレだ。フルサイズは板違いだボケェ!。というのは冗談。
(このスレは、な・ぜ・か、旧機種ならフルサイズノート等でもOKな事になってるらしい。)
452447:04/06/01 02:26 ID:???
いろいろありがとうございます
メモリチップ数のことなどは不勉強にして
よく知りませんでした。参考にします。

ただし二枚差しの時だけBIOS画面まで行かずに止まるのが
やはり不可解なので、BUFFALOに聞いてみることにします

ちなみにいろいろググってみたら機種は4360ですが
全く同じ事象の起きている人もいました
ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/note/toshiba-dynabook-satellite-4360/996WAAHVQA.html

453耳はゼロ君:04/06/02 07:07 ID:LSpO8/I+
皆さんに質問させてください。

私はSS3380を利用してるのですが、オンボード張り替えをする場合に亀の子張り替えをすることで256MBオンボード状態にすることは可能なのでしょうか?

あ、腕と技術に関しては無視してください。
理論上&してる人がいればおしえてほしいな〜〜

454いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 07:43 ID:???
>>452
もうチェックはしていると思うが、とりあえずBIOSの最新は2.7。
455いつでもどこでも名無しさん:04/06/03 17:36 ID:???
>453
このスレで、実際にやったヤツは、まだ居なかったような気がするが、
オンボード128MB+増設128MB=最大256MB はできるらしい。
http://www.maxuscomputer.com/note/mem.html
3380V が可能という事だが、たぶん 3380 も同じ。

オンボード256MB+増設メモリαの話は、聞いた事ない。
456いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 09:16 ID:4Q38kU23
SS3010を愛用し続けて、○年
かれこれ1年くらい前からですが、液晶を開閉、本体を持ち上げるetc...
ほんのちょっとしたショックが本体にかかるだけでフリーズorリブート
屋不億でメインボードを手に入れて替えてみたのですが症状改善せず、です
どなたかお助けをいただけませんでしょうか?
457恵子萌え:04/06/08 00:33 ID:???
>>456
ママン以外なのだから、HDDかメモリー、バッテリー、LCD・・・
なんて事ぐらいは、ママン交換できる方なのですから、わかっていらっしゃるのでしょうね。
458456:04/06/08 06:46 ID:???
>>457
HDD→ 他機種(Lib70)で使用のものと換装
メモリ→ 増設分の64MBを外したり、替えたり
バッテリ→ 常用のデカを標準にしたり外したり
LCD→ ???ここが原因で電源おちたりって、どうなんでしょうか

てな感じです。
どうも液晶の開閉の「開」の時によく固まったり、リブートしてしまうようです

459いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 22:14 ID:GDBuydkb
すいません、このほどPortege7000CTの電源コード付きジャンクを手に入れたのですが、
(バッテリーあぼーん・PCカードレバー上段破損)
これ、Win(2kor98)入れる方法ないですか?

家に余っていたSO-DIMM128MB入れて認識。総メモリ160MB化。
んで、店のと思われるWin2kの入った4GBHDDからやはり余っていた20GBHDD(日立)に換装。
純正FDDや純正CD-ROMは在りません。

試したのは以下の方法。
1.HDDをデスクトップに入れ、Win2kインストール等。→HDD移植する。→Windowsを開始云々画面のあと、−が左上でピカピカ。
2.手持ちのノバックCD-ROMPCカード接続でブート出来・・・無い。
3.USBFDD接続してWin98SEを入れ・・・られない。
4.HDDパーテーション分割・D:にWin2k丸ごとコピー・・・で時間切れ。

ドッキングステーションは家に帰るまで知らなくて。無くて済むなら・・・と。
駄目元でお聞きした次第です。
よろしくお願い致します。
460いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 22:37 ID:???
>459
このスレか他のスレだったか忘れたが、最近似た話題があったと思うんだが、
貴様が試した方法の「1.」の、Windows 2000のインストールだが、
きちんと途中で止めてHDDを入替えたか?
インストールを最後までやったらダメだ。セットアップの第一段階、コピーが終了した時点で、
ストップしてデスクトップからノートに入替えて、セットアップの最終段階は、
ノートのほうで行う…じゃなかったっけ?

あと、一応念のためだが、そもそも正常動作しない故障品の可能性は大丈夫なんだろうな?
あと、メモリが本来動かない非対応品であっても、BIOSのレベルはクリアする場合があったと思う。
(Windows2000が最後まで起動しない、というので初めて非対応品とかメモリ不良とかがわかるというような。)
461いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 22:48 ID:???
>>459
デスクトップにHDDを繋いでFATでHDDフォーマット後にSYSコマンドでシステムを転送、
さらにw2kのインスコディスクの中身まるまるHDDにコピーしてからノートに繋ぎなおして、
HDDからDOSをブート、そこで 「SETUP.EXE」 じゃだめかね?
462459:04/06/08 22:50 ID:6SJuaPTI
>>460
レスありがとうございます!
・・・。
途中で止めたどころかオフィスまで入れた・・・。
そ・・・そりゃそうか!目ぇ開けて寝てました。
他の古いFMVやMebiusがこれでいけたもんだから・・・ついうっかり。
夜勤明けたら試してみる。

でも、コピーとめた時点=再起動要求でいいのかな?

128MBメモリは、店側の動作確認用と思われるWin2kの入った4GBHDDで動作確認してます。
20GBHDDはデスクトップで確認済み。
463459:04/06/08 23:02 ID:6SJuaPTI
連レススマソ
>>461
2kはOEM版。HDD買うとき、なるべくOEM版も買うようにしてます。
なものでインスコディスクのあるWin98で試そうと思ったら出勤時間。

まずは>>459サン試してみまつ。
464461:04/06/08 23:29 ID:???
>>463
おいおい、インスコディスク=CDだぞ。
起動ディスクじゃないぞ。
ただしデスクトップがXPとか2kだとsys.exeがないかもしれんが。
98持ってるなら98の起動ディスクに入ってるかもな。
465459:04/06/09 00:04 ID:???
>>464
やっぱり俺、目ぇ開けて寝てました。

起動ディスクのことです。
しかも、>>459の4.も間違ってた。
コピーしたのはWin2kではなくWin98です。

でも、この案、USBFDD起動できないことを失念していたから、今考えたら不可能でした。
日曜からロクに睡眠とってないからなぁ。ぼけぼけゆんゆん状態のようだ。
逝ってきます。
466464:04/06/09 02:00 ID:???
>>465
だから、なんとかして、MSDOS.SYSとIO.SYSとCOMMAND.COM(とインスコCDの中身)をHDDにコピーすれ。そしたらHDDからブートしてインスコCDの中身が実行できる。
ガンガレよ。
467いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 10:11 ID:uOSe37Rl
>>466の方法が一番確実だと思われ。

TP230とかDynabookSS450ではその方法使って98SE入れますたyo。
468いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 16:31 ID:???
リカバリーCDセットについてお聞きします!!
自分のは3440/Win98モデルですが、
3440のWin2kモデル用のセットは使用可能なんでしょうか?
また一般的にCD起動時に機種をチェックするのでしょうか?
ワカラン珍ですみません・・・
469いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 17:20 ID:???
>>468
ハードは一緒だろうから平気だと思うよ。
470いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 18:32 ID:???
ちと待て。
”このマシンで”
DOSで起動して、フォーマットしないとシステムがどうこうのと
エラーを吐く時があるぞ。

やっぱり起動FDDは必要だな。
起動できないと言ってたが、
USBFDDの問題は、BIOSの設定もあるぞ。
レガシーUSBデバイス云々の設定を見てみろ。
471いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:08 ID:???
FDISKとFORMATは別にどのマシンでもいいんじゃないの。
要は基本DOS領域の上にFAT32のフォーマットが載ってりゃいいわけだし。
そこまではOSも何も関係ないよ?
472いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:11 ID:???
FDISKを他のマシンでやるとうまくいかないことがある。
本来関係ないだろーし、理屈はわからんが、確かにある
473459:04/06/09 22:45 ID:4wu2O6Ao
ああ、今日一日四苦八苦!日立20GBHDDで
母艦でセットうp途中止め→駄目
98用の起動FDDより3点セットCドラ移植、DドラWin2kCDコピー→OSが違うぞゴルァッ
2k起動ディスク4枚Cドラ移植DどらCDコピー→システムすら認識しねぇ!

ここで一旦店チェック用OS入り4GBHDDへ。
これにPCカードCD−ROM接続、インスコディスクでWin上から新規インストール→CD−ROMドライブ死亡
CDーROMドライブの中身だけ交換→途中でインストール止まる。接続カードがいかれた模様
母艦でインスコCDを512MBCFへコピーしてPCカードスロットへ→インストールは出来たが管理者権限移行できんぞゴルァッ

今は別の4GBHDDに98起動ディスク3点セット&98&98SEディスクの中身コピー中。

>>470
レガシィデバイス設定は変えては見たが、肝心の非純正USBドライブが見当たらない。どこだー!

せめてもの救いはこの筐体はHDDの交換が凄く楽なこと・・・。
途中経過でした。(鬱
474いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:53 ID:???
>>473
とりあえず、母艦で最後まで98インスコしろ
そんでWin2kCDのi386フォルダーをコピーして
そんでSSにHDD戻して、Win98起動してi386のsetup実行しる。
475いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:54 ID:???
壮絶だな。
言葉が出ないよ。
476いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 23:18 ID:???
わしはCDついてる他のノートにHDD載せてで Win2000を途中までインスコして、
再起動のタイミングでディスクを 3440 に組み込んで
残りのインスコさせて使っとる。

過去に他のノートではFD版のWin95インスコしてから他のOSインスコしたこともあるが。


477いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 23:51 ID:???
ハイバネーション用領域を確保するために、
ノートの方でFDISKをする必要があるらしい。
478468:04/06/10 01:22 ID:???
ありがとうです。
とにかくチャレンジしてみることにします。
479いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 02:44 ID:???
>473
関係あるかわからんが、SS7000の頃の外付けFDDは、USB-FDDDは全然使われてなかった。
FDDは専用コネクタ外付けかドック内蔵だった。USB-FDDからは起動できない。
OSが起動してしまったら、OS上でドライバ入って、USB-FDDを読めるかもしれないが。

なんかさー、東芝テクノセンタが近いなら、500円で純正のフロッピードライブや
CD-ROMドライブを貸してもらったほうが全然早くないか?

>477
おいおい。それ1996年頃のリブレットの話だろ。(BIOSが勝手にハイバネ領域分を減らしてパーテションを割り当てる)

Windows 2000になってからはOSが良きに計らってくれるからOS側で設定するだけだし、
Windows 2000よりの前、DynaBook SSシリーズは、DOSで動くツールで、
普通のパーテションの中にデカいハイバネファイルを作成するパターンか、それとも、
そもそも東芝PCはサスペンド機能だけでハイバネ機能が存在しなかった時期かも。
480459:04/06/10 13:16 ID:ThLzR8qc
ようやくインスコ完了!ワーイ!
1・母艦で20GBHDDを18GBと2GBに分割→2GB(D:¥予定)にWin2kコピー
(この際、LANドライバーや携帯ドライバーなどネットワークドライバーもコピー)
2・母艦でWin98(非SE)インストール開始
3・コピーが終わり再起動になったらHDDを母艦から外す→HDDをDynaBookへ移植
4.DaynaBookを起動→インストール続き→CDを要求されるところは全部キャンセル!
5.インストール終わったら、今度はD:のWin2kをセットアップしる
6・あとはLAN設定して母艦のDVD−RWよりネットワークでソフトインストール!

これでカタがつきました。
結局ダイレクトにはインストールできず、一旦Win98を入れてという回りくどいことをしました。
なお、この機種はUSBFDDブートは出来ず、しかもB:ドライブとなる。

・・・ノート用FDDやCD-ROM無くても、何とかなるんだなぁ・・・。

なお、IOデータの両面実装計16チップ実装256MBSO-DIMMは認識せず。(期待しすぎ)
両面実装計128MBSO-DIMMは問題なく認識。
日立(IBM)製9.5mm厚20GBHDDは問題なく動作。

ああ、いじり捲くったなぁ・・・。

これで、職場の私物PCが、快適になる!
・・・今までPentium120MHz・メモリ48MB・HDD1.2GBのSVGAPC9821ノートだったからね〜。

アドバイス等、大変お世話になりました!>>ALL ノシ
481いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 18:35 ID:???
おめ。
482いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 21:58 ID:???
480乙
483459:04/06/10 22:37 ID:ivzdNtcK
鬱  _| ̄|○

なんかデバマネがDMAコントローラとか入ってないって言うから東芝のサイトからいくつかファイル落としたら
動作がすげぇおかしくなった・・・。
PCカードスロットもキカネェ・・・。

またWin98インストールからやり直しか・・・○| ̄|_

大体、なんで東芝のPCなのに、ダウンロードしたファイルが
「このファイルは東芝云々用のファイルです。インストールできない」
なんて言うんだよ・・・。
484いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 22:55 ID:???
>483
非常時のフロッピーブートのため、純正フロッピードライブくらいは用意したほうが、よっぽど早くないか?

でも、一度Windows98でブートできたなら、HDDからDOSモードのブートもできるよな?。
もうそんなに大変じゃないんじゃないかなあ?

あと、東芝のドライバダウンロードサイトをきちんと見てないが、SS7000用のドライバをきちんと使ってるのか?
別の機種用のヤツは、うまくいく場合もあるが、うまくいかない場合もあるぞ。何でも使えるというもんじゃない。
485いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 23:10 ID:???
>>483
こういう独り言形式で愚痴を垂れて
誰かの助け船を待つスタイルの書き込みは
好きじゃないなあ。
一応人と人との会話の場だよ?

他人の親切に甘えるのだから、見たメッセージの詳細とか
どのサイトの何というドライバを使ったかとか
出来る限りの情報をきちんと誠実に書けよ。
486いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 00:32 ID:???
はーい皆さん、>>483は放置ですよ、放置ー!
487459:04/06/11 00:49 ID:H0yhi+aP
大変申し訳ありません

ダウンロード先は東芝のダウンロードサイトの1998〜1999年あたりのサイトです。
サイト内検索でPAP700JAで飛んだページ(だったと思います)です。
URL(H抜き)をアップしたかったのですが、今書き込みに使っているPC(>>483)では負荷掛かり過ぎで覗けません。
ファイル名は
Tvald.exe ←これが東芝云々で蹴られる。
Ireth.exe ←以下は入った。
Tdpsv.exe
Tme.exe
Tpe.exe
Tutil.exe
以上6つです。

情報が非常に少なく申し訳ありません。
現在は職場ですので、母艦がなく、URL履歴確認等が出来ません。(DynaBookSS PORTEGE 7000CTは手元にある)
夜勤が明け、自宅戻り次第確認します。
488いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 05:05 ID:???
東芝固有のなんかがインスコできないんなら
DMI情報がアボソしてるかも。
サポに一度電話することを勧めるぽ
489459:04/06/11 12:52 ID:???
ダウンロードしたサイトはここです。
ttp://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=ANY&c2=ANY&c3=%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9&&category=131020&keyword=%22Windows%28R%292000%22%20%22SS%207000%20CT%22&srt=IntB&order=d&cpg=20&session=20040611113322464
今改めて読み直すと、ドコにもIDEコントローラーやPCカードスロットコントローラーのヤツが無いな。
SSは今再セットアップしてます。

>>488
ジャンク購入だから、躊躇われます。
490いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 13:00 ID:???
>>489
BIOS書き直すくらいのことやったか?

それから躊躇するくらいなら諦めろ。
491459:04/06/11 13:40 ID:???
>>490
次回秋葉原行ったときにFDD探してチャレンジ予定。
自前のUSBFDDではF12押しでも認識せず。

それまでは非純正PCカード接続CD−ROM(今回これが壊れたのが原因かも)ドライブ抜きで持たせることにします。
PCカードコントローラーがWin2kのものでも(デバマネでは?マーク付き)、(無線)LANカードは認識&運用出来たので。
AirHカードは認識せず。

来週か再来週、本社出張ついでに秋葉原でがんばって探します。お騒がせいたしました。
492いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 17:20 ID:???
>>491
FDなくてもBIOSアップデートは可能。
Win98入ってるならDOSモードで何もデバイスをロードしなければ問題なし。
ちったぁ頭使え。
493いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 00:42 ID:???
東芝の国内・海外サイトで、必要なドライバを全部ダウンロードしようとしてたら、
そのうち必ず寝ぼけたり居眠りしたりして、必要なものをどこまでダウンロードしたかわからなくなったり、
余計な物をダウンロードしたり、わけわからなくなることが、ありがち。

それはともかく、
>459
ドライバは米国サイトのほうが、不足がない。
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
→Downloads→機種選択
日本語化されてないものもあるが、まーいいだろ。
494いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 00:58 ID:???
SS3010CTを買った
OSはMe入っていた 98でいいのに・・

メモリは64Mなのであまり派手な事は出来んが
ネット&メールチェック程度なら十分かと
IE6よりネスケ辺りの方が軽いかな?
495いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 15:07 ID:???
ここへバッテリセルの詰め替え頼んだ方は?
ttp://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/battery_refresh/
ちなみに漏れのはDS60P1N8M
496いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 22:57 ID:???
>>494
漏れが使ってる限りでは根輔は起動にやたら時間がかかって使用に耐えない
描画もIEの方がなぜか早いんだな
3010でIE6使ってる
497494:04/06/15 01:45 ID:???
>>496
そっかIEの方が早いんだ
余計なソフトを入れないでシンプルに使います
498いつでもどこでも名無しさん:04/06/15 17:50 ID:???
>>495
自分で替えたら?
リスクはあるけど材料費1500円もあればできるんじゃ?
8505円は高杉
半田ゴテ新調してもおつりがくる
499いつでもどこでも名無しさん:04/06/15 18:56 ID:???
しかも、そんだけとって、保証はなしだし。
500いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 13:56 ID:???
漏れもメモリー2枚挿しダメだった・・・_| ̄|○
256+256→1024+256 NG

まあいいけど。
501いつでもどこでも名無しさん:04/06/18 21:30 ID:???
>500
500ゲット乙。でも機種なによ?。
その書き方だと、当スレの対象外の機種のような気がしてならないんだよなあ…
現行機種Sシリーズ・SXシリーズスレは別にあるよ。そっちと間違えてないか?

当スレの対象では、7200系やDS50C/1C系〜N1系の64+256=320MBが最大のはず。
502いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 04:10 ID:???
SatellitePro6100
たぶん当該スレなし・・・
503いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 09:43 ID:???
DynaBookSS3010CTです

ハードディスク換装したいんだけど、これって何が使えるの?
外見からだとすごくうすいんだけど

普通のノートPC用2.5インチHDDでおけ??
504いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 09:44 ID:???
あとDynabook3010CTでメモリって何が使えるんでしょう?
質問ばかりですいません
505いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 12:18 ID:???
メモリーはSS3000系・リブff1100用のヤツ。
64MBはけっこう高めだけど。
506いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 12:21 ID:???
あ、リブSS、リブM3も同じメモリーだな
507いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 13:20 ID:???
ハードディスクは8.45mmだったか?
9.5入るはず、8Gの壁あり
ていうか、Googleって知ってる?
508いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 16:05 ID:???
>>503-504

お前自分で調べる気全く無いだろ
消えろ
509いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 17:55 ID:???
もう、みんなちゃんと教えてあげなよ。

>>503
 ハードディスクは普通のノート用で無問題!
>>504
 メモリも普通にノート用で無問題!

東芝はちゃんとした国産メーカーだから、その辺は神経質になる必要なし!
がんがん増設してモバイルライフを楽しんでください!
あ、でも、もちろん自己責任でね(^o^)v
510いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 18:00 ID:???
>>503-504
ハードディスク換装ならここ

携帯PC HDD換装の部屋
URLは(ry


8GBの壁ならDriveImage、オントラック等・・・
後は自分で調べてね
511いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 18:14 ID:???
>>509
教えるならちゃんと教えろよ
メモリは専用品だぞ
512いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 19:14 ID:???
>>503-504
今度はメモリか、新品ならadtecぐらいしか入手出来ないぞ

TOSHIBA(東芝) 1998年07月10日 発表
DynaBook SS PORTEGE 3010 CTモデル PAP301JA
搭載メモリー 標準 64MB (最大 96MB)
----------------------------------------------------------
buffalo
内部増設RAMボード VT10シリーズ販売終了
----------------------------------------------------------
io-data
販売終了
----------------------------------------------------------
adtec
AD-TSND64
513いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 22:10 ID:1y0HDFgx
>>512
Adtecのメモリってコネクタと接する板の部分が薄いせいか
うちでは接触不良気味
すぐに3010とまっちまう

メモリとカバーの間に紙かまして使ってるけどさ
ちなみに64MBのヤシ
514いつでもどこでも名無しさん:04/06/19 22:58 ID:???
portege3110CT使ってる人いますか?
この機種ってWindows標準ドライバでほとんどOKみたいですけど
東芝カナダなんかにおいてあるドライバでこれだけは入れとけってのはありますかね?

現在Win2000を再インストールしてる最中です。
515いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 08:42 ID:???
>>507
すみません
DynaBook 3010CT で引いたのですがよくわかりませんでした
ありがとうございます
516いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 08:45 ID:???
>>508-514
みなさんご親切にありがとうございます
東芝初めてなので勝手がよくわからなくて・・・
ありがとうございました。
517いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 08:51 ID:tkh7ALZd

PORTEGE 660CDT ならここが良さそう。
http://www.bioinfo.ne.jp/archives/cat_dynabook_portege_660cdt.html
518いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 15:40 ID:???
Dynabook SS3000系のアキュアポイントにIBMの赤いやつが使えるよ
少し長さが長いのではさみで切ってくれ
使いやすいよ
519いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 20:46 ID:???
IBMのは安いしな。
IBMだと3種類あるんだが、Dynabookでも使えるのかな?
520いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 20:52 ID:???

>>519
3種類どれでもOK
ヨドバシで10ヶ入り945円で売っているぜ
521いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 09:39 ID:???
>>520
貴重な情報アリガト
で、どれが具合いい?
キーボードや液晶にあたらない?

買うのはIBM直販で買うつもりだが、10個単位かよ、って感じだな
522いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 15:38 ID:52h6gurA
>>521
折れはふちの付いてるもの
次によいのはザラザラのついてるもの だぜ
液晶にあたらないように底の方を切り取るのがコツ
精工を祈る
523いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 22:25 ID:???
漏れはノーマルのキャップにティッシュ詰め
524恵子萌え:04/06/24 21:05 ID:???
”dynabook”の名前の産みの親、アラン・ケイ氏にいろんな賞が贈られているんだね。

京都賞
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/12/news014.html

チューリング賞
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/21/news007.html

ま、東芝は何もしてないのですが・・・。
525いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 00:56 ID:???
>524
ま、東芝は何もしてないのは事実で、そりゃそうなんだが、

仮に、東芝がアスキーから「ダイナブック」の名前を買わずに、
初代ダイナブックJ-3100SS001を、「J-3100BOOK」とか「J-3100NOTE」とか月並みな名前で売ってたら、
あれだけの大ヒットをして、日本・世界でノートブック型PCの市場がこれだけ広がったかどうかはわからないし、
(成功の最大の要因が価格とは言え)

初代ダイナブックと同じコンセプト・同クラスの重量・サイズのマシンを、
富士通やエプソンが、東芝より先行して発売していたのに、そちらは空振りしてしまっていたのも事実。
526いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 04:13 ID:???
東芝はろくな会社じゃないから。
ポリシーないし。
それにサポートのこととかを考えたら東芝は成功しているとは言い難い。
はっきり言って東芝のアフターサポートは糞だからな。
某社のように動作OSを幅広く見て手軽にドライバーとか落とせるわけでもないし。
修理なんかもいい加減だし適当すぎて涙が出てくる。
527いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 06:57 ID:???
>>526
修理がいい加減なのは禿ドゥだが、FやSh、Soなんかに比べればずーっとマシじゃ?
乳首使ってるIくらいだろ、まともなのって
528いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 09:31 ID:???
>>527
まぁ、確かに東芝は修理はいい加減だが、東芝以上に殿様商売な富士通はもっと許しがたいし、
東芝同様に再修理率の高いソニー、なんだかよくわからん修理をしてくるシャープなんてメーカーもありますなあ。
修理、ドライバーサポートは間違いなくIBMがダントツに良い。
ドライバーは微妙だけど修理対応がわりといいのがNECか。
ま、それでもはずれを引く人はいるんだけどな。
そういう人は運が悪かったと思ってあきらめてもらうしかないけど、
パンピーにはそれがわからんのだよなあ。
2年程度はまともに使えていて3年目に故障頻発、修理の連続で買った金額全額返せ!とか、
現行機種の新品と交換しろ!あつかましい奴は冗談抜きで結構いる。
こういうのはどのメーカーのユーザーにも数は少ないが確実に存在する。
ぶっちゃけそういう奴にはPC使う資格ないというか氏ねとか思うんだが。
529いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 11:35 ID:???
東芝ってそんなにサポート悪いの?
俺オクでportegeのB5のやつ買ってOS入れるときほんとに親切に
教えてくれたけどなぁ。

これはあくまでもサポート外で個人的な技術的興味として…
と言っていろんなこと教えてもらったよ。
530いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 12:03 ID:???
>>17のやつDLしたんですが、使い方がよくわからないんですが、誰か簡単に解説してくれませんか?
531いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 14:32 ID:???
いろいろ参考にさせてもらってます
FDDあり・CDなしの環境で >>466 の方法を行い3440本体にHDを戻したんですが
Bootできず、「Invalid system・・・」と表示されちまいました。
どこかミスしてるんだろうな・・・・ションボリ
532いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 15:56 ID:???
>>531
東芝PC工房へいってFDDとCD−ROMドライブを貸してくれるぜ
それでインスコしたら・・・
持ち出しはだめだが、工房内で使用のこと
1台525円、FDDとCD−ROMだから1050円
電源は無料、使い放題!
ただし、営業時間内だよ
OSは自分で用意すること
では がんばれ!!
533いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 19:32 ID:???
>>531
FDISKかける時に
起動用の基本パーテーションをアクティブにしましたか?
534531:04/06/25 20:24 ID:???
>>533
もう一度チェックしてアクティブにしました サンスコ
やっぱダメだったんで98の起動ディスクからSYSを転送したら、
やっとi386ディレクトリに移動できて、Winnt.exeから動きますた!!
ブルー画面が出ましたが、英語以外全て文字化けしてるし・・・・・
とりあえずリターンキー押し続け、現在20%までバーの代わりに記号文字がのびてます w
この先どうなるか・・・・
535527:04/06/25 20:27 ID:???
>>529

うーん

なんつか当たり外れがでかい感じかも
漏れもね、あるよ、すげぇ親切っていうか、それは無償でやっていいの??ってことまでしてくれたこと
でも外れのときはねぇ…
3010修理に出して引き取りに行ったときは「修理した奴呼べ!」って怒鳴ったもん
ネジはぷかぷかしてるし、修理箇所は異常なしのチェックついてるし
なにもせずに金だけとりやがったよ 4000円くらいだったかな

536いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 22:26 ID:???
急にパソ人口が増えたせいで、サポート人数を無理矢理に増やしたからでしょうね。
どこのメーカーもサポートが悪くなったという話は聞きます。
人数が多くなれば、当たりはずれも大きくなります。
電気屋でも知識のある親切な店員もあれば、
平気で”知ったか嘘”をつく店員もありますから。
または本当に知識のない店員も増えていますし。
537いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 22:32 ID:???
>>531
>>534
DOSを知らないヒトが増えたな
538いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 11:47 ID:???
>526
パソコン一般板の東芝総合スレで語るならまだしも、
わざわざマイナーな旧機種専門スレに来てそれ語られてもねえ。
このスレにはフルサイズノートユーザーも現行機種ユーザーも基本的には来ないよ。

といいつつ、
東芝の修理・サポート・問合せ対応に当たり外れがあるというのには同感。
でも当たりもある。もともと丁寧な性格の担当に当たれば無問題。
でもそれじゃあ組織としては失格。

個人の資質頼みで、修理担当の中のデキの悪いいいかげんなヤツの仕事を
きちんとチェックして、教育して言う事聞かせるという事ができてないと思う。
そういう役立たずなヤツには楽園だろうねえ。

サポート・アフターサービスは、苦労しても報われない面もあるし、
金や数字で目に見える形で結果を出す事が非常に難しいからねえ。
今の世の中は金や数字が全てになってしまったから、
サポートに期待するのはどのメーカーに対しても無理かと。
(サポート担当の社内評価体制をよっぽど工夫しないと無理。)
539いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 21:39 ID:???
スンマセン、パームレスト下の右隅、windowsシールの下の穴って何ですか?
540いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:05 ID:???
>>539
マイクですよ
541いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:08 ID:???
>539
どの機種かも書かないで誰が答えられるんだ、2〜3回氏にやがれこのボケエ!

機種が3400番台あたりなら、たぶんマイクだ。
(ちなみに3000〜3020あたりはそういう穴は見当たらない。)

http://dynabook.com/pc/catalog/cata2000.htm
から各機種の取扱説明書をダウンロードできる。
そのマニュアルの最初のほうの「各部の名称」に書いてある。
自分の持ってる機種の取扱説明書をダウンロードして一通り読んでおくといいかと。
542いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:22 ID:???
口調は荒いが、なんて律儀で親切な奴なんだもまいわw >541
543いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 23:12 ID:???
とにかく>>539は一度氏ぬべきだ
544いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 16:23 ID:twIIT5zw
ss3430(1T5T)Linux & win2000デュアルブート成功。
しかし、Xってこんなに軽いとはしらなんだ。
545544:04/06/27 16:24 ID:twIIT5zw
1t5t->1N5T
546いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 16:30 ID:???
あの穴はリセットボタンだと思い込んで安全ピンの先をグサグサ刺し、
「リセットしねーぞ?おかしーなー」とか思っていたバカは俺だ。
547531:04/06/27 21:05 ID:???
無事インスコできやした、感謝!! dosはよく分からんです ショボン・・・
faqオナガイします。。

音関係が不調・・・でもらったんだが、本当に出なかった w 
どうやら音関係のハードそのものがアポーンで認識されてない様子。
デバイスマネ上には2Kのサウンド類基本セットはありますが 
東芝サイトの2K用ドライバの説明にある「?」のデバイスは見あたらず、
コントロールパネル→サウンドの音量調整バーもアクティブじゃないので、うごかせません。
サポートに聞いたら「リカバリーCDでためして下さい」といわれましたが、CDありません。
ググったら付属CDからyamahaのドライバがインスコされる・・とまでは調べました。
ドライバ書類名、おしえてスマソ・・・・
548いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 00:38 ID:???
>>546ワラタ
549いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 02:15 ID:???
>>537
「ディレクトリ」って言っても『?』ってカオするヤツもね・・・。
最近じゃ、フォーマットが通じないヤツが・・・。
FD使わない、再インストールはリカバリーソフトの言うがままってヤツがね・・・。
550いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 09:52 ID:???
そう言えば最近、HDDの換装も困難な構造や特殊インチとか、DtoDリカバリーとか、
ノートはメーカー製優位だから、ますます独善的で汎用性の無い物が増えたな。
ところでss3470欲しがってた奴居たよな?ヤフオクに出てる。ラバテ2本と256MB。
欲しいけどボーナス悲惨だったし無理ぽ、_| ̄|○
551いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 10:17 ID:???
3470か
液晶が別物だって話あったな・・
3490買う前ならムリしても逝ったんだが。
552いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 17:34 ID:???
ss34**のサイズとポインターが手に馴染んでて、他機種は眼中に無いし、
価格も安くなったwin-XPへの移行を考えてる最中だから、
ss3470の、計256MBと600Mhzは、少し非力だけど魅力あるね。
オクの10Gじゃ全然不足だから、新品HDDとXPを同時購入すれば安いけど、
XPってもうすぐ新SP版がリリースされるとか聞いたような・・・
553PP341C401A86:04/06/28 18:49 ID:???
>>547
AC-XG Generic Drivers for YMF753, 743, 752
http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html

これ当ててだめなら物理的に逝ってると思われ。
554いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 23:12 ID:???
3490・S1 (P3-700MHz・Max192MB)と、3470 (Cel-600MHz・Max256MB)のどっちを取るかは、確かにちょっと悩む問題ではある。

LAN内蔵の3470にLANポートリプリケータつけたらLANポートが2ポートになるわけだが、両方使えるんだろうか?。
排他でもまあよし、両方同時に使えたらルータ・FW代りに使えるノートで非常にオイシイんだが…。

オクに3470が確かに出てるね。俺もフラフラ〜と逝きかけたが、やっぱり正気に返って見送り。
さすがにそんなにホイホイ買うわけにはいかない。
俺は別の機種のポートリプリケータ(数千円)で物欲を満足させて終る事にした。既婚者はしょうがない。
555いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 23:19 ID:???
SS3490・S1とSS3470が同じ値段なら、SS3470を取るね。自分なら。
556531:04/06/29 00:01 ID:???
>>553

インストールした結果、やはり「ハードウェアを認識できません」となりNG。
ご指摘のとおりハードが逝ってると思います。
ボードを眺めてもどこがサウンドチップなのかもわかりませんし・・・
このまま無音で使用することにします。
ありがとうございました !!
557いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:27 ID:???
このスレ的には、
RAM最大192〜256MBの3400番台を選ぶか、
RAM最大320MBの7200系・DS50C/1C・N1系を選ぶか、という究極?の選択もある。

まあこちらは、重量自体がかなり異なり、モバイルPCとしての性格がかなり異なるので、
どちらの選択をするにせよ、迷う物ではないという話もあるが。
558いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 02:28 ID:???
っていうか、全部買ったけど・・・
559いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 20:23 ID:???
漏れは旧SSの34**にはW2Kが最適OSだと思ってるけど正直飽きたし、
気分転換にXPの導入を考えたらmax256MBモデルが1台欲しいな。
視力が衰えたせいかXPのフォントやカラーが見やすく思える。
560いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 23:30 ID:???
3490CT、帰省のときの携帯ビデオデッキになってる。
稼働率、田植え機なみだわ・・・
561いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 00:37 ID:???
最近オクで3480をゲトしたばかりのSS初心者なんですが一つ聞かせて下さい。
CPUCLKというフリーソフトでクロックを表示させてるんですが起動時は600あるのですがクロック変動幅が大きくててアイドル時には20とかまで落ちこみます。
ちょっと重たそうな仕事をさせると600に近い方へクロックアップしていくのですがこれは仕様なのでしょうか?
モバイルプロセッサー搭載マシンは初めてでちょっと調べてみたりもしたのですがAC 電源での駆動時とバッテリーでの駆動時でクロックが変わるみたいな説明は見たのですがここまで落ち込むのは正常作動なんでしょうか?
562いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 00:48 ID:???
別に正常だと思うが、
なにも仕事してなくてもガンガンクロックを供給してないと不安か?
563いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 10:58 ID:???
>>547

遅レスで申し訳ないが、俺も昔HDDの交換をやったときに同じように音源を飛ばしたことがある。
どうもHDDの交換は気をつけないと音源を飛ばす恐れがあるっぽい。

せめて、どの箇所に気をつけないといけないかぐらいは分かるといいんだけどね。
564561:04/06/30 22:33 ID:???
562さんレスサンクス。
今までそんなクロックが変動するタイプを使った事がなかったのとオクで買ったSSが訳有り品ってのもあって正常なのか気になってたんですよ。
安心しました。
565いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 00:46 ID:???
マクサスさんでSS3380のオンボード128MB化してもらった!
これで増設メモリと足して256MB!
さらにSoftSFBで480MB駆動!!

これ以上レベルアップした3380(V)ってありますか?
あれば是非ともチャレンジしたいっす!

そいうえばUSBの小型HDDを3380につなぐと電源不足になるのな・・・
ほかのPCにつないでも電源不足になるノートは周りには1台もないのに・・・
ま、USB2.0 カードを追加して使ってるから大丈夫だけど・・・
みなさんのもこうなんですか?
566恵子萌え:04/07/01 00:58 ID:???
>>565
メモリ増設おめ。440BXだからメモリはもっと積めるのかと思っていました。
USBですが、うちの3490は、バッテリでの稼動では、リンクケーブル(2台のPCを接続するケーブル)
でさえ電流不足で動作しませんでした。3490をACアダプタ駆動にしたら動作しましたが。
567いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 01:36 ID:???
563さん 情報ありがとう…の531&547です
組み上げ前の最後の悪アガキでスピーカーケーブルと
HDD横のUSBやMICが一体の基盤のケーブルを抜き差ししてみましたが
結果は同じでした・・・あとは完全分解して基盤を調べるのも考えましたが
さすがにそこまでのスキルはないのでそっとネジを締めて終わりにしますたw
今後は「超静音B5ノート」として活用シマス !!
568いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 06:21 ID:???
>>565
俺の3330と3480もUSBの小型外付けHDDは電力供給が足りないのか認識すらできなかった。
HDD側にバッテリー内臓のタイプに変えたら使えるようになったけど充電切れになると作動不能です。
本来は内臓バッテリーの電力が無くなるとPC側からの電力供給に切り替わるらしいのですが・・・

ところでUSBのフラッシュメモリーならそのまま使えますかね?
569いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 09:24 ID:???
>>568
普通に使えるよ。
570いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 21:34 ID:???
>565,568
オレの3480もそれだ。
この機種の最大といってもいい不満だ。
571350:04/07/02 00:39 ID:???
3330V、3380、3480持っているが同感。(USB_HDDの件)
572いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 01:46 ID:???
3470二台持ちだが今の目で見るとどうだろうか
あのパッケージングの中ではガンガッテると思うがあまりにも電池が持たない…
同じKBという事でリブL5に移行したが総合的に見ると重量含めてあんま変わらないかも。
もうアキュ新型でないのかな。リブが壊れたらIBMに逝っちゃいそうだ。
573いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 02:37 ID:???
Lリブの液晶縦768or800で、クルーソー1GHz
もう土下座してお願いします・・・_| ̄|○
574いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 10:54 ID:???
>>572
今の目で当時の34**を語れば不満は尽きないよ。
パナWの電池持ちや、ドライブ込み重量なんて驚異的じゃん。
俺は東芝かIBMが、乳首&ファンレス機を出せば購入するつもり。
2台も持ってるの3470? 1台俺にくれろ!
575いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 16:52 ID:???
>>574

たしかに今の目で見ちゃイカンな。購入当時はマジ最高ですた。訂正するぽ。

L5導入後はベッドサイドマシンとして余生を送っていたのだが高ビットレート動画の
再生で駒落ちするようになって予備役へ。
漏れの使い方だとメモリ256よりPEN3-700の方が良かったのかとorz
アキュ機が絶滅したんでS8辺り買おうと思ったがC8の方が安くて速かったんでベッドサイドマシンに購入。
便利は便利だがサパーリ萌えないやコレ。

2台持ってたのは出物があったときどうしても我慢できず二台ゲトーしたからw
今は友達と自分の弟に貸し出し中。ジャンク箱で余生を送るよりは幸せか?
576いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 22:19 ID:???
今日愛機のSS7020Xを使おうと電源入れたらさっきまでなかった横一筋の線が・・・
液晶が若干死んでしまいました・・・
まあ使えないほどではないのでまだしばらく使っていきますが
577いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 17:23 ID:???
漏れだったらny専用機とかにするな>液晶シボン
578いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 19:12 ID:???
>576
SS7020Xって標準の6GBのHDDが8.45ミリ厚なんだよね。筐体自体は9.5ミリも入るが。
今となっては、そっちのほうが貴重品かもしんない。

>577
HDDとか割高だし、排熱も苦しいノートで、システムを酷使するnyをする気にはならないよなあ。
デスクトップでやれよ。
って一般論を言ってもしょうがないか。使わない機種の有効利用とかいろいろ個々の事情はあるだろうから。
579いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 19:45 ID:???
>>578
センチュリーのドライブ8台内蔵できる1394ケース使用です。
ノートもデスクトップも本体のHDDは使わない。
580いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 10:00 ID:???
>>578
S-ATA PCカードに、外付け3.5' HDDを接続して
nyしようともくろんでます。
デスクトップうるさいし、熱くてさ。
581いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 10:29 ID:???
>>580
同意です。
フルタワー筐体と21インチディスプレイがいいかげんジャマになってきた。
これまでさんざん世話になったわけだが・・・
ノーパソも、最大のネックだったメモリー容量が1Gとか2Gとか積めるようになったし、
画面もUXGAだし、ストレージも外付けのほうが融通がきくし。
速度も動画さえ再生できりゃ文句は無いし。
ノーパソはいいね。
582いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 22:26 ID:???
SS3300を入手したのですが、画面の色が黄ばんでいます。
バックライトの劣化と思いバックライトを新品に換えたものの
状況かわらずです。ガンマ補正しても黄色がかったままです。
これはやはり液晶自体の劣化なのでしょうか。
583恵子萌え:04/07/06 00:37 ID:???
>>582
青が発色していないのかな?だとしたら、劣化というより故障。
ケーブルや端子が原因でないとしたら、液晶パネル(の駆動回路か、フラットケーブルとの接続)の交換が必要になる、と思う。
まさかタバコのヤニ程度の汚れによる、軽い変色というわけではないのでしょうから。
584いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 20:49 ID:???
>>583さん、ありがとうございます。
本日再度液晶を外して見ましたが、蛍光灯を入れる所のくぼみ部分が
黄色く変色しており、どうやらこれが黄ばみの元みたいです。
ただアルコールや洗剤で拭いても取れないのでどうしようもなさそうです。
585いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 21:57 ID:???
>>584

そこまでバラしたことがないので的はずれなことかもしれないが、
白く塗装するのではダメなのか?
586いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 22:54 ID:qXlFdXJh
>>584
プラスチックがランプの紫外線で劣化、黄色くなる。
目の細かいコンパウンドで根気良く磨けば良くなる可能性もある。
もちろん目立たない場所で試すことが必要。

白く塗ってもだめ。透明青を薄く塗れば黄ばみは薄まるかもしれないけど。
587いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 23:09 ID:GJdPvE8o
>>582
バックライトの新品なんて手に入るんだね〜
しらんかったよ〜
588582,584:04/07/06 23:26 ID:???
>>585-586さん、アドバイスありがとうございます。
私も白色のプラカラーでも塗ろうか一瞬考えたのですが、光の透過率が
悪くなりそうだったのでやめました。
自宅に樹脂用の液体コンパウンドがあるので、今度チャレンジしてみます。

>>587さん、バックライトはアキバのQC-PASSの近くにある液晶なんちゃらと
いう店で入手しました。(安売りで1900円くらいでした)
実際に付いていたバックライトに比べて1CM位短いのでスタートボタンあたりが
若干暗くなりますが実用には耐えられると思います。
589587:04/07/07 19:56 ID:axGdHhcL
>>588
親切な人だ〜
さんくすこ!
590いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 21:53 ID:???
冷陰極管だったら吉野電装にたくさんありますが、これではだめ?
591いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:39 ID:???
アキュが暴走するひと、
キーボードの下に、紙とか挟んで気持ち浮かせてやるとピタっと直る。
キーボード買い換える前にダメモトで試してみ。
パレットタウンで3000がAC、FDD付きで売ってたから1台買っちゃったよ。
ただ今Win98インスコ中。バッテリーの持ちはこれから検証だな。
ちなみに値段は3000が\12k、3010が\15kといったところ。安くなったな。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:8Kqx6ccu
オークションで某ニコイチが得意な人からSS3020を購入
右PCカードがいごかない、、、もちろん針が曲がってるわけでもない
はて、どう対処したらいいかなー
オーディオ修理なら得意だが何せパソコンはよくわからん

クロップアップしようとしたらチップ部品二個がすでに取り外されてる。
その外された部品の下にある5個の半田穴のうち左側3個がなぜだかブランチされてる。
前オーナーのこの処理は何でしょうね?けっきょく測定してもノーマル300MHzのまま
みたいだし。このブランチされた半田は取り除いていいものなのか悩む
何か意図でもあるんかなー
594いつでもどこでも名無しさん:04/07/11 21:16 ID:???
なり○わさん?
595いつでもどこでも名無しさん:04/07/12 23:45 ID:???
3490を使ってるが、サポセンに出してもどうしようもない問題が発生してしまった・・・。
2000やXPをクリーンインストールしようとして、松下のPCMCIA付けのCDドライブ使ったんだけど、
ブートはするが、途中でブルーバックになってしまいます。
98のリカバリかけてインスコはできるもののなんか挙動がおかしいです。(98起動画面で固まる)

サポセンでマザボ交換してもらったから、ハード的には大丈夫だと思うんだけど。

松下のドライブを使ってるから悪いのかな?
2000いれたいのに、サポセンにかけてもリカバリしてしてくれないっていうし・・・。
純正ドライブ買うほどお金に余裕もないし・・・。

サポの人が言うように本当に松下のPCカードが悪いのか、誰か教えてください。
>>14のリンク先がすっごい読みたいんだけど、リンク切れ・・・。
誰かその先の内容知らないでしょうか・・・。
596いつでもどこでも名無しさん:04/07/12 23:50 ID:???
松下のPCカード接続CD-ROMで簡単に2000入れられますがなにか?
もし面倒だというならIEEE1394接続のCD-ROMドライブを買って、
Windows2000の起動フロッピーから起動してインストールすると簡単。
投資は惜しむな。
597いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:01 ID:???
松下でもドライブによる。
うちのKXL-810ANは駄目だった。SCSI接続だからね。
598いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:13 ID:???
うちはUSBのCD-ROMから起動するのめんどくさいから、
DOSでネットワーク使えるようにしてコピーしてインスト。

か、HDDを取り出してデスクトップにつないで中身をコピー、
その後FDから起動させてインスト。

うちは英語版DOSから日本語のインストーラーを実行するから、
すべて文字化けで若干インストールしにくいの玉に瑕。

日本語版win2kってインストーラーを英語に出来たっけ?
599いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:25 ID:???
情報サンクス

ドライブの型番調べてみたらKXL-830ANだったのだけれど、対応してないってことかorz

>>598
なるほど。
でも、ネットワーク繋ぐ前にどうやってブートさせてるの?
600いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:37 ID:???
>>599
FDから起動させる。
ドライバを読み込ませたりちょこちょこいじくって。

でも、3490ってFDDオプションか・・・
持ってないとHD取り出すほか無いかな。
601いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:43 ID:???
あぁ〜。FD必要なのか・・・
持ってないから辛いなぁ(^^;

純正じゃなくてもおk?
602いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 00:58 ID:???
>>601
な訳ねーだろ!
603いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 01:49 ID:e+o7ZbWY
>>602
ですよねorz

他にKXL-808ANで、試してもNG・・・。
テンプレではブート可能となっているのに。
ん〜。ネットワークインストール以前に東芝に取っ替えてもらわないとダメかな〜。
でも、対応してくれるかな・・・。
とにかく、みなさん情報サンクスでした!
604いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 07:22 ID:???
HDD外して、2chにアクセスしてるPCにつないでCDコピーしろよ
このネタだけで何回目だよ
605640:04/07/13 15:29 ID:JslcPCyJ
>>593の意味不明な改造?は何だ
606いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 19:16 ID:???
HDD故障も怪しいぞ。
俺の中古で買った3480は、OSインストールできたものの、
必ず特定のソフトインストールでクラッシュした。
買ったところに持って行ったら、S.M.A.R.Tエラーだと。
んで、保証期間だったからHDD交換してくれた。

そうして今、絶好調。
607恵子萌え:04/07/13 19:46 ID:???
HDDにまた7200rpmを選んでしまった。
さて今度は何ヶ月もつのやら。
608いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 20:45 ID:???
3430と Libffだが
純正じゃないFDで起動する。

Sonyとダメルコで確認。
609いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 21:09 ID:???
>>607
前回は何ヶ月持ちました?
買ったのはTravelstar 7K60ですか?
610いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 18:49 ID:???
3050のジャンクを手に入れてthinkpad365でdosインストール&win98のインストール用
ファイルをコピー、本体に戻したが起動せず・・・
本体側でFDISKしないといけないなんて知らなかった、FDDプリーズ!!
611いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 12:32 ID:???
内蔵HDDはできるだけ大容量のほうが使いやすいに決まってるのは確かなんだが、HDDは結構壊れるんだよねえ。
モノによっては5年10年と平気で保つんだが、1年ちょいくらいでお亡くなりになる物も多い。
壊れても精神的ダメージが少ないのと考えると、今なら30GB〜40GBくらいかなあ。

各社、USB-FDDの互換性はかなり高いね。最近はいろいろなPCでほとんど互換性を気にせずにFDD-BOOTできる。
これはありがたい。

>610
3050でなく3020の間違いと推測するが、専用コネクタ時代の機種なら、やっぱり最低限、
純正フロッピードライブくらいは買っておこうぜ。FDブートできる状況でなければ話にもならない。
光学ドライブのほうは、いろいろな代用方法あるが。
612いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 08:22 ID:???
>611 アドバイス感謝。3050ではなく3010でした

たしかにね。専用FDDなのは知ってたけど、
一度windowsが入っちゃえば、biosの書き換えでも
しない限りは必要ないだろうとふんだのが間違いだった。

地道に探してみます。ただ専用品だけに高値どまってる予感が・・・

どなたか安く見かけた方いませんか?
613いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 10:25 ID:???
>>612
あなたにとっての高値の基準は判らないけどオクなら3k出せば直ぐ手に入るはず。
多分今の相場は2,5位だと思う。



614いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 10:34 ID:???
>>610
要はハイバネーション領域の確保の問題なのだが下記が参考になるかも
http://www.wakaba.jp/~oe3/libretto/recovery.html
615612:04/07/18 11:05 ID:???
>613
オークションは嫌いなので見てなかったですが、なるほど相場は
そのくらいですが、サンクス
でも、本体3Kだったんで同額をFDDにっていうのは抵抗あるかなあ
妥当な額だとは思うんだけど

>614
素のdos入れて起動しなかったんですよ。FAT32だからだめってことは
ないよな。お尻にすこし領域を残しておくのが肝なのか?
もう一度チャレンジしてみます、情報いただき感謝感謝!!
616いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 11:23 ID:???
どこかで3020用増設メモリ(64MB)を安くで売ってるところないかな?
ノーマルの3020をもらうことになったんだけど、メモリ64MBじゃきついなーと思って。
Windows2000入れて動かしたらいっぱいいっぱいじゃないかな?って状態だから。
617いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 12:00 ID:???
>>616
ジャンク屋めぐって64MB増設してる3020を探して買う(w
618いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 13:34 ID:???
>>612
いちおう純正CDがあればFDいらないかもしれない
と惑わしておくw
Bootできるからねぇ。
619612:04/07/18 21:59 ID:???
頭100MByteだけ領域を取って、他のマシンでDOSを入れたら
見事にブート成功。614で紹介されてるページの通り3010でfdis
kして全領域確保して、また別のマシンにつないぎフォーマット。
システムをいれてから3010に戻したら、今度はブートしない。

うなりつつ、今度は頭4G中3GByte領域をとり、3010じゃないマシンで
DOSをいれ、win98のインストールファイルも入れた。3010につなぐと今度は
普通にブートして98のインストールを開始。つつがなくインストールは
進行したんだけど、途中再起動したら、なんとそれっきりブートしないという・・・

こんなに難しい機種とは思わなかった

>618
純正CD欲しくなってきたよ、ほんとに
620いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 22:57 ID:???
ワンスピンドル機、中古で買いまくったもんでセットのCD・DVDドライブがゴロゴロと・・・
621いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 09:54 ID:???
>>619
1:
CDDの付いたosが起動するデスクトップPCに
プライマリーマスター以外でHDDをセット。
HDDをfdiskし領域をa(3GB)とb(1GB)に分ける。
領域bをformat(NTFS不可)。
WIN98のCDを領域bにまるごとコピー。

2:
CDDの付いたデスクトップPCにプライマリーマスターでHDDをセット。
WIN98をCDbootで領域aにインスト開始。
『15秒後に再起動します』ってところでリセット&電源off。
HDDを3010にもどして電源on。
ドライバー指定してくれとダイアログがでたら領域bにコピーしたwin98を指定。

こんなんでどう。
622いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 11:37 ID:???
>>620
うちも山盛りあるよw
IBM Sony NEC 東芝 富士通 Pana が視界にある‥
623612:04/07/19 21:29 ID:???
>>621
3010上でも「15秒後再起動」までは行っているので、
多分だめなんじゃないかという気もしますけど、念のためやってみます
サンクス

これってFAQの部類だと思って軽く調べてみたけど、どうもよくわからん
特別製のFDISKでもあるんだろうか。ハイバネ領域に関する何かなのかなあ?

MBRに小細工するような感じでもないだろうし。そもそもリカバリdisk使わなくても
この世代のSSはノーマルのwin98をインストールできるんですよね?

謎すぎる
624いつでもどこでも名無しさん:04/07/19 21:55 ID:???
特別製なのはfdiskじゃなくてbios
625いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 03:54 ID:HS4ttF7D
知り合いの初心者のSS3410(win98)が固まるとの事でOSを
再インストしたんでつが、純正のUSBマウス(PA2951UJ)が使えません.............
ぐぐって色々調べて見たんですが見当たらなく、どうにもやり方が分かりません。
説明書もCDとかFDも無いんでお手上げです。

どなたかUSBマウス使えるようにする方法を教えてくださいませm(_ _)m
626いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 04:00 ID:???
マイクロソフトのマウスドライバーでも動くだろ
627いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 09:39 ID:???
そのマウスを他PCに刺して動くか。
他のUSBデバイスをSSにさして動くか。

これで切り分け汁
628いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 15:05 ID:yXi0cuh6
BIOSで禁止にしてませんでしょうか?
調べてみてくだはい

3480より
629625:04/07/20 17:18 ID:HS4ttF7D
USBプリンタは使えるんでUSBは大丈夫だと思います。
マウスは今度ほかのPCに繋いで試してみます。
OSおかしくなる前まではUSBマウス使えていたのでたぶん大丈夫だと思うです。

フォーマットしてしまうリカバリCD2枚組しかないのですが、そこからwindows98のマウスドライバだけ入れられるんでしょうか?

前、試しにロジクールのUSBマウスドライバを入れたのですが、USBマウスは使えませんでした。東芝純正アキュポインタ?のマウスウェアと置き換わっただけで..............

教えてくんで申し訳ないですが引き続き助けてくだされ
いかんせん私自身がwin98を使ってないのでわからんのでつ
630いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 21:06 ID:???
ドライバとユーティリティは違うぞ
そのへんは大丈夫か?
631いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 23:41 ID:???
>625
気休めな方法なんだが、
BIOS設定で、USB Keyboard/Mouse Legacy Emulation とかなんとかいうような設定がなかったっけ?
要するにDOSとかでUSBマウスを使えるようにする設定なんだけど、
それを有効にしたり、逆に無効にしたり、と切り替えてみたら?

それにしても、Windows 98で純正USBマウスだろ?普通にリカバリすりゃ
フツー使えないわけないんじゃないかと思うんだが…

※記憶あやふやなんだが、でも東芝の純正マウスって変な所があって、その製品に添付されていたり、
それのアップデート版のダウンロードとかの専用のドライバの最新版でなきゃ使えなかったような…

632いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 23:52 ID:???
>614
あれー?記憶あやふやだが、3000〜3020のハイバネ領域って、
灰色リブレットみたいに専用の隠しパーテションを確保する方式でなく、
DOSモード上から C:\TOSUTILS ディレクトリに入ってる HFDISK?とかなんとか言うユーティリティで
Cドライブのルートディレクトリに隠しハイバネファイルを作る方式じゃなかったっけ?
灰色リブレットの話を出すのは返って間違いのような気がする。
633いつでもどこでも名無しさん:04/07/20 23:53 ID:???
>619 >623
単純に fdisk /mbr が足りないだけという気がして来たんだが。
3010自体でDOSフロッピー起動してfdiskでパーテション作成するとともに、
fdisk /mbr というおまじないを 1度実行する。
そのHDDを別のPCに入れて fdisk や fdisk /mbr で可能かどうかは
全然自信なし(自分ならやらない)
634いつでもどこでも名無しさん:04/07/21 02:26 ID:???
リカバリ直後に純正周辺機器が動かなくて取説がないならメーカーに聞いた方が早いかなもう。

漏れの記憶が確かなら芝の純正マウスは単なるUSB-HID。
それようのドライバは存在しないはず。
635恵子萌え:04/07/23 01:03 ID:???
>>609
前回HDD:東芝MK5024GAY 運用後10ヵ月で、多分軸受け脂肪。(>>334)
現在HDD:日立HTS726060
636625:04/07/23 03:35 ID:lIAhtv1C
>>626>>628 >>631 >>634
レスくださった皆様ありがとうございました。
あれから色々と試して解決しました。
最終的にはリカバリじゃないwin98インストーラからドライバを読み込み使えるようになりました。

でもなんだったんだろ...........
637いつでもどこでも名無しさん:04/07/24 17:30 ID:???
今日から連休
明日から帰省
しこしこ動画のコピー中
638いつでもどこでも名無しさん:04/07/24 21:36 ID:65n6tZB9
秋葉中古情報

QCで7000系のバッテリ?(PA2505)が1500円で大量に入荷してました
ソフマップでは7020が19800円で売ってました
組み合わせるといいかも(要確認)
639いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 01:30 ID:???
微妙
おとんとかおかんのおもちゃには大画面の7000系はいいかも・・・
640いつでもどこでも名無しさん:04/07/25 20:39 ID:???
東芝本家サイトで非公開の
DynaBook SS N1/260CCME の仕様表。
http://laptop.jp/tmp/dynabookssn1260ccme.html
既出だけど、ケアレスミスを直したのと、DS50C/1CA・DS50C/1CCR も一緒にした。
641623:04/07/26 18:06 ID:???
1.他のマシン(thinkpad365x)でDOSを入れた場合、fdiskで全領域を
確保すると3010にもどしても起動しない。少し残して同じ事をすると
ブートする。

2.1の後者でdosをいれると同時にwin98のインストールファイルも
いれて3010に戻すと、普通に起動し、インストールも始まるが
再起動を求めれる所までいき、リブートすると、systemがみつからん
とか言われてそれっきり。

3.2の状態で別のマシンに戻し、fdisk /mbrをやって、3010に戻したが
やっぱり起動しない。

4.3のHDDをthinkpad365xに戻して電源入れると、なんなくブートし
インストールプロセスの後半部分も完走。

いろいろアドバイスももらって試してみたんだけど、いまだwin98を
入れる事はできてません。純正FDD手に入れるまで放置プレイに
なりそうな予感。

ジャンクノートの道はかくも厳しい(w
642いつでもどこでも名無しさん:04/07/26 22:50 ID:???
>>641
本体の不具合なんでしょかね?

・増設メモリを外してインスト
・オーバークロック改造してるなら一度もどしてor扇風機で風当てながらインスト
643いつでもどこでも名無しさん:04/07/27 00:44 ID:???
SS3380使ってて、乗り換えにSS3470探してて億で見つけたけど
競り合って負けちゃった・・・SS33**,34**シリーズで一番欲しかった
のになぁ〜>SS3470
#ってタマ数なさ過ぎやわな。。。
644いつでもどこでも名無しさん:04/07/27 01:45 ID:???
3470はレアだね。漏れも欲しい。3490CTとどっちがタマあるんだろ?
上の方で3470二台持ってるヤシが居たが放出してくれないもんか…
645643:04/07/27 22:29 ID:???
>>644
3470ってSS34**系で唯一改造無しで256MBにできる機種ですよね?
結局、アキュポ系のマシンでFMVのB5サイズのアウトレットが
あったので、そっちにしますた・・・ちぃと予算オーバーですがw
ところで、3490のCTって3490のどれにあたるんだろ!?
646いつでもどこでも名無しさん:04/07/27 22:41 ID:???
>>645

3490CTは北米モデルだよ。ペン3-700でMAX256。
34xx系の究極だけど今更大枚叩くのは微妙か。
東芝がアキュ機フカーツしてくれればなんの問題もないのにー
647いつでもどこでも名無しさん:04/07/28 01:03 ID:???
最近 3440/3410が激安だな
あのへんってベースクロック100かなぁ
648いつでもどこでも名無しさん:04/07/28 09:48 ID:???
34xxは全部fsb100だよ
激安だけど使い道が難しい。せめてバッテリで2時間動いてくれればね。
座布団買えばケコー保つけどSSの意味なくなっちゃうしorz
寝モバ専用機とかなら逝けるか?
649647:04/07/28 19:10 ID:???
Windows以外の環境の勉強に一台、と思ってね
安くてXGAってのがいい。
バッテリはLibrettoのLバッテリも視野に入れて悩み中。

>>648
情報dクス
650648:04/07/28 20:53 ID:???
>>649

そういう使い道ならおもしろそう。いい加減枯れてるしね。
でもリブ用デカバって本体より高そうだ…
651いつでもどこでも名無しさん:04/07/28 23:06 ID:???
ss3000の液晶を踏んづけて割ってしまいました。
ヤフオク等で液晶のみを購入しようと思いますが
液晶部分はss3010やss3020のを流用できますか?
652いつでもどこでも名無しさん:04/07/29 00:51 ID:???
>>651
残念ながら出来ない
653いつでもどこでも名無しさん:04/07/29 05:57 ID:???
>>651
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53706219

もう少し早ければ120円で買えたのに。
再シュピーンに期待汁。
654いつでもどこでも名無しさん:04/08/01 22:14 ID:???
ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   ) .  パ
  (ヽ  )   イ
  (Д´ヽ) .  ラ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  !
655いつでもどこでも名無しさん:04/08/02 06:44 ID:???
漏れも愛機Portege3490CTを半年ほど放置してたらバックアップ用の電池シボン
時計・カレンダーめちゃめちゃ・・・いいけどさ・・・
該当スレが見あたらないのでこちらでお聞きいたします。
初めてノートを購入しましたので、知識が乏しくヨロシクお願いします。

オクでsatellite4340・SA65P4C8を購入、98SEからmeに変更してありました。
そこで思い切ってXPに以降すべく周辺機器の交換を考えております。
そこで質問なのですが、メモリは128に変わっていたので、追加のメモリ256
を考えています。
取り説には512MBまでOKと在りますが>45氏の様に128Mbit制限に該当する
のでしょうか?(256メモリは何処がおススメですか?)

あとHDの40or60でおススメは?(東芝製MK4026GAX ATA100を狙っていますが)
それと現行10GハードをUSB外付けケースで使用したいと考えていますがUSBポート
が1つしか無く、電源的に足りるのでしょうか?Y字ケーブル付属より外部電源仕様の
ケースが良いのかな?

情報をお持ちの達人さま、初心者に愛の手を・・・m(__)m




657いつでもどこでも名無しさん:04/08/05 00:13 ID:???
該当機種は知らないのだが東芝は伝統的にUSB電力が弱いと聞いたことがある。
外部電源のUSBケースのほうが安全ぽい
あとはダメルコがUSB電力を充電したり放出したりするUSBHDDケーブル出してた希ガス

その機種のチプセトはわかりまつか?
時期的には440BX/440DXぽいが
だとすると片面8チップで両面実装の256MBメモリが載ると思われる。
(=128Mbit制限)

HDDはパス
(漏れは省電力低回転モデルが好みなので)
658656です:04/08/05 01:57 ID:???
>>657
遅くにアリガトございます。
システムプロパではIntel82443BXの文字が見えるから多分440BXだと
思われます。
CPU−Zでも入れて確認してみます。

>(=128Mbit制限)
了解です、IO、メルコ、GH辺りの該当メモリを検討します。
外付けケースもAC電源付きを探してみます。

最近、会社で個人の改善だのQCだのでパワーポイントを多様してまして
10Gでは流石に辛いと思いHDDの交換を考えてます。(写真の多様が・・・(ーー;))
Office2000以降をインスコすると、遊びで使う地図データが入らないだろうと(笑)

今日はもうベッドに突撃します。


659いつでもどこでも名無しさん:04/08/05 07:56 ID:???
>>656
うちは4380に7200e・7220CTe用に買った256MBを2枚追加したよ。トランセンドだったか・・・
440BXだから128Mbit制限は当然ある。
オークションだと、対応機種を間違ってたりするから要注意。
片面8チップで両面実装の16チップの256MB。
OSはXP入れました。用途にもよるだろうけど、余裕です。
いまSatellite43X0がいっぱい出てて、どれを買うか迷うよ
あと1800(しょぼいんだけど)も激安だし。
660いつでもどこでも名無しさん:04/08/06 07:55 ID:???
ジャンクっぽい7220出てるね・・・どうしよ
661いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 17:32 ID:???
もう買わねー・・・って何度決意しても、オクを眺めてると入札してる自分がいる・・・○| ̄|_
662いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 22:58 ID:???
>>656
結構出遅れてしまったが、説明されていない事もいくつかあるようなので俺からも。

このモデル、増設メモリスロット 2つとは別に本体メモリがあるので、
最大メモリは 64+256+256=576MB。(ハギワラシスコム製で確認済)
一般的に増設メモリキットが入手しやすいと言えばアイオーやバッファローだが、
128Mbit 品の 256MByte に関しては、この 2社の製品も非常に入手しにくい。
ややマイナーな、グリーンハウス・アドテック・ハギワラシスコム辺りに頼ることになる。

128Mbit 品は入手難だし高価。
ただ、ここ 1ヶ月ばかり行って無いので情報が古いのだが、
秋葉原の中古PCショップには中古品が入荷している所もあるし、その店では
ノートPCを持参すればその場で相性確認・動作確認OKという制度であった。

外付け 2.5型USB-HDD は、ケーブルがわずらわしいしモバイル中に意味なしの欠点はあるが、
確実な動作を期すなら AC アダプタで電源供給されるタイプが絶対お勧め。
(そういうタイプでも AC アダプタなしで動作する場合も多いが、
可能な場面ならできるだけきちんと電源供給をするのがやはり基本。)
以前はオプションの AC アダプタはメーカー通販で買うしかないというケースが多かったが、
最近は、ヨドバシクラスの大規模店なら、オプション品の AC アダプタも在庫して
その場で入手できる物も多い。これは大変よろしい。
663いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 23:04 ID:???
128Mbit256MB、現時点で9000円弱ってとこか。
664656です:04/08/08 00:51 ID:???
>662

詳しい情報、アリガトございます。m(__)m

>このモデル、増設メモリスロット 2つとは別に本体メモリがあるので

エッ・・・128の表示だけどホントは64+64?(8×64の2チプ2面が刺さってる)
今日、お店を廻ろうと思っとります。(中古を含め徘徊しまつ)

外付けHDDは40Gクラス換装で今付いてる10Gを遊ばせるのは勿体無いので
自宅でのバックアップを主に考えてます。
ヨメ犯の韓国ドラマ専用HDDになりそな予感もしますが・・・(笑)

>663
どもでつ・・・HDDで\10,000、メモリで\10,000位を見てまつ。
北斗銀行のラ王株で差益が出てますので、少し強気で徘徊してきます。
でも名古屋は秋葉より高いからアシが出そうです。

貴重な情報をアリガトございました。
夏休みの工作として(笑)今週はガンバリまつ (*^^)v
665いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 01:58 ID:???
4360がね。
14インチなのか15インチなのか・・・
両方あるんかな。
666656@工作ちぅ:04/08/08 18:12 ID:???
4360-SA70P/4が14.1 SA70P/5が15.0とオフィシャルには上がってますた。

今日はキコキコと駅まで買出し
ビク亀とジャンパラで物色・・・メモリがナイ・・・○| ̄|_
大須まで脚を伸ばしても・・・無かった。(ーー;)
オクで堕とすしかないのか・・・高く尽きそうな悪寒が。

今日の収穫
外付けケース<CENTURY-CHS25U2A>外部電源はこれしかなかった。
2.5HDD<東芝MK4026GAX ATA100>通販価格クラスでした。(^.^)

いまXPをインスコちぅ・・・HDDが認識してくれて助かった。 
667いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 18:36 ID:???
>>665
両方あるよ。本家サイト見れや。(東芝は 1996 年以降なら旧機種のウェブカタログ残ってる。)
http://dynabook.com/pc/catalog/cata2000.htm

最初に(その当時のサテライトの中の最上位機種として) 15インチ版が出た。(4360 SA70P/5)
その後にさらに上位機種として 4380 SA75P/5 が出た時に 14インチ版が出た。(4360 SA70P/4)

14インチ版の方が新しいので、 HDD 容量は 14インチ版のほうがデカい。
CPU 性能がアップしないまま後にマイナーチェンジモデルが出たというのは、
SS DS60P・DS50C・3480・3430と同じ。時期も同じ。

15インチ版の筐体は、14インチ版から手前中央のラッチを受ける部分をエクステンドして、
その左右の部分をわずかに手直ししただけ。
だからフタを閉めると手前と左右にフタの部分がはみ出していて、ぶざま。
キャリングケースに縦に入れる場合は液晶ベゼル部分で支える格好になるので、ちょっといやーんな感じ。

4300系はメモリ 128Mbit チップがやや入手難で割高なのがネックだが、
それさえクリアしてメモリ 576MB まで増やせば、今でも現役として全然使えるいいマシン。
Mobile Pentium 3 は良いよ。
一時のデスクトップ Pentium 採用機や Mobile Pentium 4 採用機などは筋が悪い感じで全然使う気しなかった。
ここ1年くらい Pentium-M 系が普及したから、ようやく後継を考えてもいいかなという感じ。
668いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 19:11 ID:???
4300系は、当時としてはしょうがないんだが今となっては USB1.1 がネック。
USB接続HDDでは転送速度がとても遅くて現実的に実用にならない。
数千円でUSB2.0PCカードを買うと全然違う。
それでPCカードのUSBは給電が十分でない場合も多いので、
USB接続HDDの側もACアダプタなどできちんと給電してやるべき、という話になる。

ただ、既存のHDDを有効利用したいというニーズはあるかもしれないが、
持ち歩かないなら割切ってUSB接続3.5型HDDのほうが大幅に割安、容量が段違い。
余り2.5型外付けケースにこだわらないほうがいいかもしれない。
というわけで結局USB接続HDDケースも、USB2.0PCカードも、
急いで買う必要ないじゃん、という結論になってしまうわけで。
既存HDDは万が一クラッシュした時の予備として保管しておく、くらいの割切りでもいいかも。
669いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 20:12 ID:???
申し訳ない。
ss3490ds70という機種を中古で購入したのだけど、
XPを入れるとやはり500mhzしか出ないみたい。
>292-297
の流れを見つけたのだけど、東芝絡みのドライバは入れてる(も一回づつやってみたが)し、
省電力の設定みてもフルパワー最大になってる。
デバイスマネージャ見てもどこを見ればよいかわかんない――。
快適に動いているのだけど、やっぱ動くなら+200mhzなんとかしたいなあと思ってるんだけど。。。

なにかヒントがあったら、教えてください。教えて厨で大変恐縮。
670いつでもどこでも名無しさん:04/08/08 22:10 ID:dr1SXVKE
>669
パウの 39900 でも買ったんかぁ? 突然、無くなってもたンョ。
671恵子萌え:04/08/08 23:38 ID:???
>>669
東芝ユーティリティーのインストールの順番の問題かな?

過去ログからの抜粋なんだけど、
1.Toshiba ACPI Common Modules for Windows 98, ME, 2000 (10455) (v2.03.00.1; 02-08-2001; 1.29M)
2.Toshiba Utilities for Windows 98SE/2000/XP (v3.02.01-RC2; 09-26-2001; 2.17M)
3.Toshiba Windows NT/2000 Utilities for Portege 3490CT (10540) (v1.02.03; 03-08-2001; 1.59M)
4.省電力:Toshiba Windows 2000 Power Extensions - w2kpwrx2.exe (v3.03.00.; 05-12-2000; 1.42M)
5.ディスプレイ省電力:Toshiba Display Power Save Driver for Windows 2000 (v1.1.0.; 02-18-2000; 1.41M)
6.ディスプレイ:Windows 2000 Display Driver for S3 Savage IX (10473) (v7.31.26; 03-08-2001; 1.15M)
7.サウンド・赤外線・モデム
672いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 01:03 ID:???
>670
いや、半年以上前にオクで60000で...
リカバリついてたし、メモリもフルだったし、CDドライブもあったし。けっこう満足してる。
偶然今日ここ見つけたら自分のPCのこと思い出しちゃって。

>671
わざわざありがとー。
それは2000のやつ?一応、XPので検索して出てきた、
ttp://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c1=ANY&c2=ANY&c3=%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%B0%A5%EC%A1%BC%A5%C9&&category=131020&keyword=%22Windows%28R%29XP%22%20%22SS%203490%22&srt=IntB&order=d&cpg=20&session=20040809005445195
ここにあったのは、XP入れたとき一通り入れたんだけど。。。順番までは覚えてないなあ。
でもcommon-moduleに気をつけたのは良く覚えてるよ。これは最初に入れた。
今回さらに上書きで一通り入れてみた。でも、変化なし。

98からのupgradeだったのがまずかったかな。。。
同じ症状から回復した人がふらりと来てくれるのをマタリと待ってみます。ありがとでした。

673いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 01:31 ID:???
もれのも前3480にXP入れたら500で動いてたな。システムの表示が間違ってんのかな、
とそんときゃ思ったが。
674PP341C401A86:04/08/09 12:55 ID:???
>>669
>>673
”システムのプロパティ”に表示される速度なら東芝のSpeedStep制御ユーテリティが起動する以前に
測定されるので500MHzにしかならんぽい。実測してみるべし。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se038172.html
675いつでもどこでも名無しさん:04/08/09 16:46 ID:???
>673
>674
ソフト使って試してみました。700MHzで確認!
ありがとうございました。

午前中の間、仕事さぼりながらベンチもしてみたんだけど、
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~oga/cgi/sosu.cgi
ここの100000までのテスト(DOS版)で、24.736秒。

23.854 AMD/Duron/600 850MHz NT4.0SP6
26.480 AMD/K6-III/450 500MHz Win98
の間。間違いないですた。

>674 ほんと感謝です。
676いつでもどこでも名無しさん:04/08/11 14:52 ID:???
ss3480にFedora Core2 か Vine2.6 を入れようと思ってるのですが、
CDブートができる機材が無いので、アキバの東芝サポセンで借りようと思ってます。
サポセンで純正CDドライブを借りてその場で一発で入るぐらい素直ですかね・・?
677いつでもどこでも名無しさん:04/08/11 15:28 ID:???
>>676

テクセンはリカバリ目的での貸し出しって建前らしい。お気を付けて。
678いつでもどこでも名無しさん:04/08/11 16:37 ID:???
>>676
Fedoraはどうか知らんけど,Vineならftpでネットワークインストールできるっしょ。
USB-FDDが1台あればいいから,試してみ。
679676:04/08/11 22:34 ID:???
>ネットワークインストール
でもUSB-FDDも無かったりするんですよね・・w
>テクセンの建前
端っこでやってたらバレなさそうですし。
680いつでもどこでも名無しさん:04/08/14 00:23 ID:???
東芝がアキュポイント復活してくれないから
DynaBook SS S1 → ThinkPad T41 乗り換えちゃいますた
さっさとアキュポイント復活してください>東芝
じゃないと今度は InterLink を買っちゃうぞ
681いつでもどこでも名無しさん:04/08/14 13:09 ID:Zljf/O0E
Dynabook Satellite4260で質問があります。
BIOSのアップデートをしようと思い、サイトからファイルをダウンロードし
フロッピーに解凍しました。
実行しようとし、フロッピーを挿入し「半/全」キーを押しながら電源を入れ
ましたが、サイトの解説にあるような画面にならず、真っ暗なまま何も起こ
りません。
ファイルがおかしいのでしょうか?起動のしかたがまずいのでしょうか?
682いつでもどこでも名無しさん:04/08/14 15:14 ID:???
>681
いや、そりは「Esc」キーではないかと?
683いつでもどこでも名無しさん:04/08/14 18:53 ID:???
>>680
俺はPentium 3-M 1.13GHzの当然アキュのTecra9000とSatellite4300系でがんがる。

>>681
「弊社PCにて、16bit 3.3V専用のPCカードをご利用のお客様へ」-お詫びとお願い-
  http://dynabook.com/assistpc/download/33pccard/index_j.htm
BIOSアップデート手順書
  http://dynabook.com/assistpc/download/33pccard/type_a/readme_a.pdf
16bit 3.3V専用PCカード対応BIOSアップグレード作業を行う場合は増設メモリを外してください (No.000941)
  http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000941.htm

をもう一度読んで、ダウンロードからがんがれ、としか言い様がないようなあ。
ダウンロードでファイルがおかしくなった可能性もあるし、
起動の仕方がまずい可能性もある。(つまり答になってない)

俺は4260に似た4360でBIOS更新作業を3回ほどやった事はあるが、
BIOS更新作業なんてめったに回数やることじゃないから、注意点を覚えるわけもないしねえ。

ほとんど気休めなんだが、俺が上記以外に気をつけるとしたら、
DOSかWindows9xでフロッピーをフォーマットしてから(システム転送 /s 無しで)
BIOS更新フロッピーの作成をやる事くらいかなあ。
NT・2000・XPでフォーマットしたFDDは、ちょっとイヤーンな感じ。

>>682
BIOS画面表示はEscだったけど、BIOS更新作業は半角全角キーみたいだよ。
684いつでもどこでも名無しさん:04/08/14 20:36 ID:???
Tecra9000も微妙にレアだな(w
8100がけっこう良くて8200はちとアレで、9000がまた良くなって、9100→SatellitePro6100で終了・・・
レアなTecraの中でも、めったに見ない
9100はビッダーズに時々出てたけどね。
685いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 13:37 ID:xb/Zj+jQ
>643

SS3470 でてるよ。
昨日は3.5で無落札だった。
686いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 18:59 ID:???
当方SS3440 P50/1J5 MEM:128MB
2年くらい前に純正USBFDD、純正CDD、ポトリのセットで購入
このちっこさとPCカードx2+LAN搭載が大好きです。
XPを入れたところ、パフォ優先でもウインドウ3つくらいでメモリが足りなくなったので
2000で使っていたけど、最近128MB@3150円を見つけたので購入

で感想としては、やっぱり起動時間とか考えるとXPの方が楽、
普通に2ちゃんやネットするだけなら192MBでメモリが足らない事も無いし
ただ、グラフィックがショボショボ(VRAM2.5MB)なのとちょっとHDDが遅いような感じがする。

あと標準のFDDとCDDは1セットあると楽チン。
FDDはY-E Data USB Floppyで認識(BIOSアップデートでしか使ってない)
CDDはCBIDEで認識するから
i・CONNECTのCDドライブ+挑戦者のPS-iC or iodataのCI-iCN
なんかで代用できるかも知れない。
687686:04/08/15 19:09 ID:???
そういえば、FDDですが
名古屋だとUSBじゃないFDDは大須のPCNETなんかで見つかると思います。
売り切れてる事が多いですが…。
MicroDIMMメモリは名駅祖父でわずかながら販売してますね。(中古もアリ)
むしろ今やってる祖父中古市で売ってる3410(だったかな?)が
CDとFDセットなんでええなぁと思ってます。

普通のSODIMMは名駅DOSパラのPC100がどうかなと思ってますが不明。

以上地方ネタでスマソ。
688いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 21:55 ID:???
>687
普通のSODIMMは名駅DOSパラのPC100がどうかなと思ってますが不明。

名駅パラのSODIMM・PC100の128MBは128bit対応と書いてありました。
でも256MBは置いて無かったです、店員に聞くと8チプの256MBでオケと言ってました。
店員は「16チプの256なぞ見た事ね!」でしたし、
「16チプ作るより8チプのが安くなるからそんなもんメーカーも作んね」
らしいです。
相性保障も無いですし購入を控えますた。
大須のツトプもPC100が在りましたがバルクで128bitか256bitか聞いたら「ワカンネ」でした。

結局、オクで競りました。
ジモピーねたに釣られてしもうた・・・(汗
689643:04/08/15 23:15 ID:???
>>685
遅かったなぁ・・・もうほかのマシン買っちゃいました。
FMV Lifebook FMV-670MCです。
690いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 01:55 ID:???
そりゃ店員がだめぽだな

16チップの256MB=128Mbit品
と考えてダイヴしてみそ
保証はしないが、漏れは今まで100%いけてる


つーかそろそろ店員が440BXを知らない世代になってきてるんだろうな
時代を感じるな‥
691いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 12:34 ID:???
SS3440のビデオはたしかにショボすぎる。
それが嫌でSS3440→Portege3440→Portege3490と乗り継いできた。
つっても手放したわけじゃないけどね。
Portege3490、もしオークションに出てなけりゃPortege3440でも不満なく使ってると思う。
692いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 21:36 ID:???
3440のビデオがヘボイと感じる瞬間ってどんなとき?
漏れは3440より上位の機体と使い比べてないからわかんないんだけど
そんなに違うの?
693いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 21:58 ID:???
エミュと動画
旅の友
694いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 09:06 ID:???
言われて友人の3430と再生比較してみた
確かに解像度高いムービーだとコマ落ちしてるなぁ‥
ちょっとショック‥
695いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 10:14 ID:???
あと、スクロールとかさせたときに、みょーな残像感があるでしょ
696いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 10:39 ID:???
>>695
残尿感に見えた。ただそれだけ。
697いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 11:53 ID:???
          \
           \    ハ,_,ハ   
             \ ;'´∀`',; /^l  
             ,―\.u''^u゙´  |  そんな餌にモサ〜
             ヽ  ∀ `   ゙':  
             (丶    (丶 ミ     
               ミ        ;':  ))
              ;:        ミ  
              `:;       ,:'   トコトコ
               U"゙'''~"^'丶)
698いつでもどこでも名無しさん:04/08/20 21:08 ID:???
ビデオメモリ2.5MBじゃオーバーレイできないから
そりゃカクカクもするわな・・・。
SavegeIXはi810,i815より高性能だから普通に動画みる分には無問題。
Cyber9525DVDってDVD見られないレベルなのに詐欺。
Tridentって倒産したんだっけ?
699いつでもどこでも名無しさん:04/08/20 21:21 ID:???
ベンチマーク水増し疑惑が・・・
700いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 01:07 ID:???
Tridentはどっかに身売りしたんじゃなかったかな
なんにせよ最後までぱっとしなかったね。
ビデオチップ部門は片手間だったから仕方ないか…
701いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 06:11 ID:???
>>698
日立のB5サイズのFLOLAの場合
P3-700MHzの時代までTridentCyber9525DVD+独自FDD使ってるな
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/old_note.html#note02
ソレを考えると
P3-500の時点でUSBFDDを採用
P3-600の時点でSavegeIXを採用
の東芝は日立のちょっと上を行っていたのかもしれない。

>>700
身売り先はSISから分離したXGIってメーカー
Blade XPのドライバーもtridentで落とせなくなってて
今はXGIで入手可能。
702いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 11:12 ID:???
アキュじゃないとソリテリアできません・・・指を鍛えすぎた・・・○| ̄|_
703いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 11:32 ID:???
SS3440が\21000
あー悩むー。ビデオチップがSavegeだったら良かったのに・・・
704sage:04/08/21 15:23 ID:???
3490買ったよー!みなさんヨロシク。
届いたらWindows2000上にSolaris9とWhite Box Enterprise Linux3.0を
入れてみるつもり。あ、vmwareネ
メモリ192MBだからキツいかな;
705いつでもどこでも名無しさん:04/08/21 16:55 ID:???
>>704

メモリ192だとキツイかもね。今の目で見ると256でも目くそ鼻くそかもしれんけど。
706いつでもどこでも名無しさん:04/08/22 01:58 ID:???
うーむ
3430で100%使えるバッテリを3410につけたら
残り30%でいきなり0%に落っこちる

3410は中古で買ったばかりなので、本体がおかしいのだろうか
それとも、なにかあるのかな‥
707いつでもどこでも名無しさん:04/08/24 11:06 ID:J3Qo6m6H
よくわかりませんが、3430で使い切って、3410で充電しても同じ結果でしょうか?
708いつでもどこでも名無しさん:04/08/24 12:22 ID:???
>>703
( ・(ェ)・ )クマー
709いつでもどこでも名無しさん:04/08/24 20:38 ID:???
>>707
同じだった、と記憶しています。
買いたて中古3410なので、中古店にゴルァしてきたんですが
機材なくて検証できないからバッテリ貸せとか言われて呆れ中。

なら保証つけて売ってる意味あんのかと。小一時間(ry
710いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 03:54 ID:???
スレ違いかもしれないですが、
TYPE3のカードを刺せるB5ノートって旧DynabookSS以外にあります?
最近のSSはスロット1つになってしまいましたし、
IBMのXシリーズだとデフォでスロットは1つしか無いです。
このままだとSSから乗り換えができないです。
711いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 05:58 ID:???
もうないと思うよ。東芝ならc系が一番小さいか?2`級だが。
type3でなに使ってるのかしらんけど同機能のUSBとかに逃げないと心中ですぜ。
712いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 11:43 ID:???
>>710
板違いだがコストダウン背に腹は換えられないせいか、最近ではフルサイズノートでさえも
カードスロットがタイプ2が1スロットのみとケチるのが主流になってるねえ。Qosmioなんかもそう。
フルサイズノートでコストが問題なら、タイプ3x1でもいいと思うんだが
メーカーの中の人では、タイプ3なんか、もう無かった事になってるのかもねえ。
まあしょうがないかと。
大昔だが確か1993年頃の V486Aあたりは、タイプ3・タイプ4相当x1とかやってたんだが。

PC本体乗り換える時は、周辺機器の入替えも割切るしかないと思うよ。
713いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 12:04 ID:???
タイプアタプタかまして使うとか。

もう売ってないかねえ。
714いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 12:12 ID:???
業務用ならあったんじゃないかな
個人で買う方法がわからんけど。
715いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 12:26 ID:???
>>711
今、タイプ2x2が重要という事になると、企業向けのC4100〜C4120を選ぶ事になる。
ソフマップ等のアウトレットで新品の入手も比較的容易。
ただ価格が割安とは言えないし光学ドライブ等のバリエーションも限られてくるから
そこまでしてそれを選ぶ理由はないと思うが。

普通に手に入る個人向けモデルとしては、昨年秋冬モデルのC9まではタイプ2x2だったんだが、
今年のCX1・CX/2はタイプ2x1になっちまいました。
716いつでもどこでも名無しさん:04/08/26 17:11 ID:???
C8な漏れは勝ち組。S8より安かったんだよ…
まれに刺す@freedくらいしか使わないけどなorz

ぶっちゃけtype3でなにするんだろう。いまさらHDDカードって訳でもあるまいに。
717710:04/08/26 21:54 ID:???
皆さんありがとうございます。
私の書き方が悪かったですが、TYPE2x2が必要なんです。
用途としては、業務用のPCカード2枚を刺して使います。
また、カードとソフトがパソコン1台へのライセンス物なんで
他のパソコンで使えない縛りがあって2枚必要になります。
しかもそのPCを出張等で使用するので、できるだけ軽量でコンパクトが重要です。
しかしながら新規購入となると全く品が無いので質問させて頂きました。

>>711,714,715
DynabookC4100〜4120良いですね。
理想に限りなく近いです。
CD-ROMというのは全く気にしません。むしろ無くてもいいです。
2kgの重量が出張用に厳しそうですが…。

>>713
そういうアダプタがあるのですか、知りませんでした。
ただ、カードとの相性がありそうでちょっと難しいかも知れません。

>>716
今回のPCとは関係無いですがTYPE3のLAN+56kカードを所持してますよ。
718いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 00:32 ID:???
>>717
東芝に限らず、今タイプ2x2で、となると
dynabook C4100番台、Portege M100、ThinkPad T40番台、LaVie M(E)、Biblo MG、
Panasonic Toughbook 18 ( http://panasonic.biz/pc/prod/note/18/index.html )
と、みんな2kg級になってしまう。
ThinkPad X31は重量から考えてタイプ2x2じゃないかと勝手に思ってたが、
調べてみたらタイプ2x1+CFx1だった。

昔、1kgまでもう1歩のリブレット100やSS3000のクラスまでタイプ2x2だった事を考えれば、
そういう意味では、後退してる。
(まあ当時はモデムもLANも外付けだったから単純には比べられないが)

メーカー問わず探す必要があると思うので、このスレで深入りするのもなんだから、パソコン一般板の
▼ギコの楽しいノートパソコン購入相談室▼32
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092325813/l50
のほうがいいかもしれない。
719いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 00:50 ID:???
やはり2kg級になってしまうし高価でいろいろネックも多いんだが、
ここは東芝スレだから、このスレ的にお勧めという事で、Portege M100ってのもある。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/3w/
光学ドライブ脱着可能でスペーサで軽量化したり
セカンドバッテリつけてバッテリ駆動時間強化できるメリットがある。
そういう意味でC4100番台よりモバイル向き。
欠点は取扱が東芝直販だけで高価な事、英語キーな事(人による)、
あと俺も旧モデルのPortege4000を使ってるのだけど、
パームレスト手前が鋭角的で手の置き方によっては手のつけねがちょっと痛くなる。
薄型に見せようとするデザイン優先なのはいただけない。

持ち歩きを考えるならやはり軽量なほうがよく、タイプ2x2の小型軽量モデルってのは、
最近本当に少なく、718で書いたくらいしか見つからなかった。
720いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 01:18 ID:???
なんとかss3470あたりを確保しちまうのが近道かもね。
PCカードの扱われ方を考えると今後B5クラスでtype2二枚なのは出てこないと思う。
PCカード好きなんだけどなー。漏れもザーコムのtype3カード持ってるyp
721いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 01:33 ID:???
>>719
Portege4000使いハケーン
俺も使ってる。しかも普段持ち歩いてる。
そしてこの間M100ヤフオクで落札し損ねた・・・orz
確かに拡張性を色々持たせようとすると大きくなっちゃうね。

>>720
俺もPCカード結構好き。
今はUSBでほとんど用が足りてしまうから、新規に周辺機器を買う人には
PCカードよりもUSBなのかも知れないね。
TypeIIIと聞いて、意味もなくタイプアダプタとリバースタイプのタイプアダプタ
をつけてそれぞれ170MBと340MBのHDDを付けてみたw
722720:04/08/27 03:14 ID:???
>>721

typeアダプタどこいったかな。ジャンク箱のどっかにアルはず。
HDDカードはRATOCの340のを発掘してきたがモーター回らず。吸着してんのかな…

type2の85MBflashカードはさすがに動いた。買った値段考えたくねーorz

ぶっちゃけ今時のノートは拡張の必要あんま無いっしょ。
PHSカード使いたいとかそのくらいか?ストレージ系はUSB全盛だし。
有線、無線ANもモデムも内蔵してるの多いぽ。
便利にはなったけど小物周辺機器好きな漏れにはツマラン。
723いつでもどこでも名無しさん:04/08/27 10:22 ID:???
>>722
PCカードの手持ちを調べてたら、DVD-toGoとかPowerShot30TとかTVキャプチャ
カードとか色々出てきた。
今となってはどのカードもOSにも対応してないし、使い道もないや。

スレ違いスマソ
724いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 15:51 ID:???
DynaBook SS 3330VのHDDを換装したいのですが、分解方法を教えてください。
725いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 16:06 ID:???
>>724
アームレスト裏のねじを外す。
726いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 19:08 ID:vELVkmhN
SS3410を購入したのですが、FDDがなくてインストールができません。
純正以外でブート可能なFDDってありますか?
727いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 19:49 ID:???
>>726
HDDを本体から外して、USBのHDDケースとか、2.5インチ→3.5インチ変換ケーブルで今使ってるPCに接続
とりあえずその状態でWin98をインスコ。
もしWin2kとかXPで使いたいなら、HDDを本体に戻す前にWindowsのCDをHDDにコピーしておく。
あと、ネットワーク機器(LANカードとか)のドライバーもコピーしておく。
あとは3410にHDDを戻してブート。
728いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 20:20 ID:???
>>727
どうもありがとうございます。2.5インチ→3.5インチ変換ケーブルがないので、とりあず
ドライブをレンタルすることになりました。
729いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 21:49 ID:???
>>726
富士通とかの同年代のヤツ用だったら、コネクタ一緒っぽかったけど
730いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 23:58 ID:???
大抵のUSBFDでBOOTできるみたいだよ
731いつでもどこでも名無しさん:04/08/29 00:00 ID:???
>>729
3410からFDDコネクタないよ
732いつでもどこでも名無しさん:04/08/30 22:37 ID:???
>>726
Y-E DATA
733いつでもどこでも名無しさん:04/08/31 22:43 ID:???
>>726
うちはTEACのFD-32USBが使えました。
たいていのドライブが使えますよね。
734いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 01:31 ID:???
>>733

漏れはIBM純正のUSB-FDD使ってる。中身はTEAC。
カードリーダとか付いてない素の奴だったらほぼ使えるみたいね。
735いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 23:18 ID:???
やっぱ・・・あきゅがいいんです・・・SS SXにあきゅモデルを・・・
736726:04/09/01 23:32 ID:???
結局純正FDD購入しました
737いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 23:53 ID:???
>>736
いくらだった?
738726:04/09/02 00:04 ID:???
3400円でした。高いけどまあしゃあないかと。

下調べなすで本体が15000円で飛びついて購入し、手持ちのSS3020の
FDDが使用できるのかと思っていたらこの有様でした。
739いつでもどこでも名無しさん:04/09/02 00:45 ID:???
たしかに。
漏れも純生買ったけど、今まで何回使ったか・・・
740いつでもどこでも名無しさん:04/09/02 01:45 ID:???
漏れは自作機でたまに使うよ>USB-FDD
最近のはUSBのFDDやCDROMドライブからも起動できるマザーが多いから
一台持ってると割と便利。
741いつでもどこでも名無しさん:04/09/02 04:10 ID:???
>USBFDD
USBの延長ケーブルがあると約に立つね
デスクトップで使うには長さが微妙だ。
742いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 02:37 ID:???
DS60にXPを入れたらCPUが500動作から上がらなくなった。。。



鬱だ
743いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 03:24 ID:???
漏れは3470だからそういう心配ないな
744いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 15:45 ID:???
ガイシュツにもほどがある。
745いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 19:16 ID:???
>>744
説明が足りなかったのは悪かった
ドライバーとソフトは全てXP用に入れ替えたぞ
それでCPUが500動作だ

脊髄反射のレスならあとはスルーする
746いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 00:30 ID:???
>>745

どこ見て500動作を確認したの?
747いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 01:33 ID:???
OSシステムノプロパティ表示とベンチ関係の表示

最後は
ノーマル速度固定でのベンチ結果との比較だが誤りなのかな???
748いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 01:40 ID:???
ところでDS60とかの内部掃除
特にCPU周りはどうやって行うんだろうな。。。

ネジを外してみたが上手くカバーが外れなかった
排気に埃がたまっていたので掃除機で吸い取ったが
内部もかなりたまってそうだ。。。


749いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 01:59 ID:???
システムのプロパティーは外出
でもベンチで比較して遅いなら500なのかな?

つー事で識者にバトンタッチスマソ
750いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 02:20 ID:???
外出言うのは良いがせめて何番のレスか付けてくれ

じゃなとレスの意味無さ過ぎ。。。
751いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 02:33 ID:???
[Ctrl][F]で500MHz検索してみれば?
752いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 02:39 ID:???
>>751
>外出言うのは良いがせめて何番のレスか付けてくれ

の意味を読みきれてないのか
753いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 02:41 ID:???
やれやれ・・・一生500MHzでつかってろよ
754いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 02:54 ID:???
誰が誰やら
755いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 03:00 ID:???
>>753
やれやれ・・・判らないなら書くの止めれば?
756いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 06:02 ID:???
検索すらできず、過去ログも読まず既出のキカコ
757いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 07:51 ID:???
>>747
>>674
ドライバ類入れてもベンチマークで遅いならわからん。
758いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 18:55 ID:SFC6Nckp
SS3410を入手したので、OSをクリーンインストールしようと思うのですが、
FDDはあるのですが、CD-ROMがないので、ネットワークインストールを実行しようと
思っています。
そこで、質問です。SS3410のネットワークドライバをどなたかご存知ありませんか?
東芝のページには書いてないし・・・・。
759いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 18:58 ID:???
HDD外してCDをコピーした方が楽で早いって。
760いつでもどこでも名無しさん:04/09/04 20:03 ID:uwPwGXBd
SS3010を使っています。
ディスプレーをちょっとでも動かすと、マウスポインタが画面の端に飛んで行ってしまい
直らないことが多いです。ディスプレイの角度を再調整すると元に戻る場合があるけど難しい。
マウスのプロパティからマウスポインタの図柄を変えると直ることもあります。

どうも、ソフト的なトラブルか、ハード的なトラブルかが判断付きにくい(まあ
マウスポインタが飛ぶんだからソフトに決まっているのだけど)のですが、
とりあえず、同じ様な症状を見たことのある方はいませんでしょうか。

なお、ディスプレイを一切触らずに使ってる分には何日使ってもトラブル無しです。
761いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 00:16 ID:???
一度キーボードを着脱してみる。
あと、キーボードの下に紙など挟んで、気持ち浮かせてやる。
フレキシブルケーブルかコネクタのトラブルの可能性あり。
ただし、悪化する可能性もある。
762760:04/09/05 05:36 ID:???
うむむ、サンクスです。
着脱も検討してみます。
763いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 13:09 ID:S0JEjU6O
758です。

759へ
レスありがとうです。
HDを外してやろうかと思ったのですが、変換コネクタが近くに売ってない・・・。
先週まで置いていた店が改装して、もう置かなくなったって言いやがった・・。

誰がドライバ情報をお持ちではありませんか?
764いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 14:28 ID:???
>>760
ビデオチップのドライバがおかしい気もする。
確証はないのだが
765いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 14:39 ID:???
>>763
intelのNICだったはず、8255x用のドライバで逝けるのでは?
もしくは、linuxのネットワークインストールに逃げる。
766いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 15:13 ID:S0JEjU6O
765へ
レスありがとうです。

intelのドライバを探してあったがの、win95,98用。
これはwindows2000で使えるんでしょうか?
試しにやってみようかな。
767いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 15:27 ID:???
Win2k入れたら勝手にドライバー入らんかな>LAN
768いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 15:29 ID:???
>>766
素直にintel から落としてきたら? PROSET。
というか、2000 ならOS標準ドライバでいけたんじゃね?
OS入っていないのにどうやってドライバを入れるかは疑問だが。
769いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 16:22 ID:S0JEjU6O
767,768へ
素早いレスありがとうです。

windowsの起動ディスクで起動させて、MS-DOSからドライバをインストールしようと思っています。
それからwindowsをデスクトップと接続して、ネットワークインストールを実行しようと思ってます。
770いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 16:41 ID:???
>>769
 >windowsの起動ディスクで起動させて、MS-DOSからドライバをインストールしようと思っています。
 >それからwindowsをデスクトップと接続して、ネットワークインストールを実行しようと思ってます。

 よくわからないのだが、現状 3410 はOS 無しで、他にデスクトップ機がいるという事だよな。
 この場合インストールするべきドライバは、win2k用じゃなくて、MS-DOS用じゃないのか?

 あとネットワークインストールと書いてあるが、単純に MS-DOS から母艦をマウントしてHDDに
転送するのか?
 ネットワークインストールと書いてあると、Windows 2000 srver のリモートインストールサービスを思い浮かべるのだが。
771いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 17:04 ID:S0JEjU6O
770へ
また素早いレスありがとうです。

ネットワークインストールについては、
http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html
を参考にやろうと思っています。

MS-DOS用をダウンロードしないと駄目ですね。
探してみてるんですが、なかなか発見できないです。
772いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 17:18 ID:???
>>771
私は 768,770 な訳だが、インテルの PRO/100ならここ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/network/adapter/pro100/31351.htm

 MS-DOS の知識がどれだけあるかしらないけど、がんばれ。
773いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 20:45 ID:a2azUBzF
いきなりですけど教えてください。。。

前の方のレスにあった「SS3380VにWinXP入れた」っての見て
HDDの掃除もかねて俺もクリーンインストールでやってみました。
インストールも無事終わり、まぁ色々と常用アプリ入れてみたりしてふと思ったのですが、
液晶画面の輝度調整ってBIOSからじゃない調整ってどうやってやるのでしょう???

HDガンガン回るしCPUバシバシ稼働してるんでしょうから
消費電力の節減の為、薄暗い部屋等では輝度落として使いたいんですけど。。。。。

おしえてエロい人。。。(・_・、)
774いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 20:49 ID:???
XP用ソフトを全て入れれば電源管理にあるぞ
775いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 22:02 ID:???
東芝の電源管理な
776いつでもどこでも名無しさん:04/09/05 23:45 ID:???
銀色の塗装がはげてきちゃったよ!!!!
777777:04/09/06 03:26 ID:???
777
778いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 04:11 ID:???
前に誰か黒く塗装してなかったっけか
779いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 11:40 ID:MRTEPxVO
DynaBook SS 3330+純正CD-ROMドライブ持ってんだけど、例えばSS3330用じゃないリカバリーCD(3430用とか)でも、問題なくインストール出来るんでしょうか?

今でも秋葉原徘徊すれば、売ってるのかな?
780いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 12:35 ID:???
漏れは3440に3470の入れてたけどOKだった。
新しいやつに古いPCのリカバリーかけるよりは、
古いPCに新しいPCのリカバリーかけたほうが成功はすると思う。
2000移行なら当然チップセットとかは同じじゃないとムリだろうけど。
781779:04/09/06 16:13 ID:???
>780
参考になります。ありがd
782いつでもどこでも名無しさん:04/09/06 21:42 ID:???
老婆心ながら。33XXシリーズと34XXシリーズはハードウェアの世代が違う様に
思う。
783いつでもどこでも名無しさん:04/09/07 01:32 ID:MeRD6Dj6
DynaBook SS 3330にwinXP pro で使用してます。
フロッピーブートでOKでした。特に設定はしてません。
ちょいととろいですが、せっかちじゃない人ならば良いと思います。
784773:04/09/09 21:35 ID:OyyD2ZB1
>>774-775
東芝の電源管理ですね、わかりました。
ちょっとググってきます。

ありがとうございました。
785いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 11:09 ID:pEaLYoMW
今更ですが、SS3430(DS50C1N8M)を使ってます。
プリインストールは98SEですが、XPにしようと思い、
パナのKXL-830ANにXPのCDをいれてCキーを押しながら
たちあげるとCDは認識してるんだけど、いろんなドライバを
読み込んだ後、そこからSETUPに進みません。
元のリカバリディスクだと大丈夫です。
XPのクリーンインストールの方法は別にあるんでしょうか。
よろしくご教示下さい。
786いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 11:43 ID:???
>>785
うちと全く同じ構成だ。でもxpじゃなくて2000だけど。
とりあえずHDD取り外してみたらどうでしょ
787いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 13:01 ID:pEaLYoMW
過去ログで、BIOSの設定でPCカードを
16BITに設定するように書いてたような気がするん
だけど、どなたかご教示いただけませんか。
788いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 20:39:05 ID:???
>>785


FAQだが、純正はWin2000のCDBoot部分にドライバありだが
Panaは無いのでBoot後にCDを検出できずに青画面
789いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 22:46:52 ID:???
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/cdrom/kxl830an/download.html

きちんと確認してないが、
起動ディスク作ってDOSからやるとか、Windows98からアップグレードするとか、
いったんHDDにコピーしてHDDからセットアップを実行するとか、

USBフロッピー接続してWindows 2000セットアップブート(FD4枚かCDブート)して、
最初のほうでF6キーだったか押してSCSIとかRAIDドライバとか入れる所があるんだけど
そこでKXL-830ANのWindows 2000ドライバ入れたフロッピー入れて読み込ませるとか、

Windows XP SP2適用済・Windows 2000 SP4適用済のブータブルCD-ROM
だったらもしかするとPanaのドライバが予め入ってないかな?とか、
考えられるとすればそれくらいかなあ?

まーいろいろ書いてはみたものの、無理なような気もするけど。
790いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 22:53:52 ID:???
>>789
> USBフロッピー接続してWindows 2000セットアップブート(FD4枚かCDブート)して、
> 最初のほうでF6キーだったか押してSCSIとかRAIDドライバとか入れる所があるんだけど
> そこでKXL-830ANのWindows 2000ドライバ入れたフロッピー入れて読み込ませるとか、
そんなことが出来たのか・・・
毎回裏蓋あけてHDD取り出してた・・・
791いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 22:59:52 ID:R2gyPvO8
さっそくのご教示どうもありがとうございました。
あまり時間もないので、一旦98をいれて、XPにします。
でも、時間のあるときに

@純正FDを使ってMSのサイトから落とした起動フロッピー6枚で
 起動して可能なのか

Aご指摘いただいたとおり、途中でF6を押してパナのドライバを
 読ませて可能か

をやってみます。
ただ、Aの場合純正FDも読めるようになっていなくてはならない
ので無理かも

どうもありがとうございました。
792いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 09:26:49 ID:PZvDa/AN
>>789
インストール最初の起動時にF6だったか押して追加Driverを読み込ませるのは
NT系でPC組んでる人にとっては普通の事というか常識といっても過言でないと思う(w
特にサーバなんかだとSCSIのRAIDをインスコの最初の段階で認識させないと
RAID内にOSのインスコできないしね。
・・・って本題だが、Win2kインストール途中でUSB接続のFDが
読めるようになるのかが大きなポイントだな。

それと>>791の1番目の方法ですが、
3430がUSB-FDDで起動できるのであればOKだとおもう。

漏れは自作PCで実際にFD6枚組で起動してのXPインストールやったことあるけど
CDブートでのインストールと同じように途中でFDからXP標準で入ってない
ドライバを読ませる事も可能だった記憶あり。
 (確かRAIDカードのドライバダター)
なんでそんな事やったかというと・・・CDブート不可能な古い4倍速くらいのCD使ったから(w

長文スマソ
793いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 09:39:08 ID:L3MmrBA3
重ね々有難うございます。
今度の連休になると思いますが、@、Aの
両方を一度やってみます。
794いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 18:32:49 ID:???
>>791
>>792で書き忘れたが、
所有するXPのCDはXP(無印)?それともXP(SP1)??
無印かSP1かでMicrosoftのサイトから落としてくる
起動Disk作成用のファイルが違うので注意したほうが良い鴨。
795いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 20:09:17 ID:???
34x0はUSBFDDから起動可能だお
796いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 23:17:35 ID:???
そうなのか。
持ってないPCはわからんw
797いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 10:31:41 ID:???
参考になるかどうか分かりませんが、
SS3330に XPクリーンインストールしました。

マイクロソフトのサイトから落とした起動FD 6枚を
純正FDDから読み込ませてから、
USB接続のPanasonic LF-P567Cに
XPのCDを入れるとSET UP出来ました。
798いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 13:27:21 ID:pSPlUY8E
あれ、3330ってUSBポートは一つですよね。
と、言うことは、起動DISKを読み込ませてから
CDROMにさしかえても認識したってことですか?

そうすると、CキーでCDブートできるからってKXL-830AN
を買った人もいっぱいいたと思うんだけど、それは純正の
リカバリに限った話で、XPならたいがいのCDROMが使える
ってことかなあ。

799R3+X40:04/09/12 16:25:00 ID:???
オークションなんかで
バッテリーのセル交換があるんですが
あれって自分でやるばあい
単3のリチウムイオン電池を使えば良いってことなんですかね???
どなたか自作でバッテリセル交換した人っていますか?
800いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 16:42:11 ID:???
>>799
純正互換バッテリー買った方が良くない?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%c5%ec%bc%c7
801いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 17:03:35 ID:4tGjDLvZ
>>799
普通に自分でやってます。
5本くらいやりました。
802R3+X40:04/09/12 17:16:40 ID:???
>>800

そこまでお金かけたくないので・・・

>>801

おお、すごいですね
交換用の電池って
どういうのを買えばよいのでしょうか?
あと、いくらくらいかかるものなんでしょう?




803797:04/09/12 18:37:45 ID:???
>798
すみません。FDDは USB接続ではありません。
本体にFDD用のコネクターが付いてますのでそちらに接続しました。
でも、USB接続FDDの場合は 起動FDが終わってから差し替えても
多分 大丈夫のように感じました。

ちなみにCキーを押したりしなくても そのまま認識しました。
804いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 18:53:15 ID:???
>>802
いくつかある規格の中から、使ってるバッテリーに合う電池を使います。
少なくとも単三ではありません。
805R3+X40:04/09/12 20:23:51 ID:???
>>804

なるほど
いくつか規格があるとは・・
ちなみにDS50C 1NMR使ってます
ちと探してみます

806いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 22:12:35 ID:???
それだと18650っていう規格の電池だ。
直径18ミリ長さ65ミリって意味。

ヤフオクで3本仕入れて電池パックをこじ開けて交換すればできあがり。
807R3+X40:04/09/12 23:14:35 ID:???
>>806

へー、すごいっすね〜
そういう意味だったのか
なんか、自作してる人のサイトとかみると1600mAh
とか使ってるみたいですが
SANYO製OEM18650サイズリチウムイオン充電電池3.7V1950mAh
↑↑とか使うと大容量とかになってしまうんですかね???
808いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 23:46:41 ID:???
>>807
爆発するぞ
809いつでもどこでも名無しさん:04/09/13 00:45:56 ID:???
うん、シロウトは電池は危ない。
半田を充分にいじれる自信が無いときは辞めた方がよい。
せいぜい1,2万円払えば電源なんかなんとかなるだろ。
810773:04/09/13 19:21:32 ID:fprl6Nr8
>>774-775
dynabook.comで色々検索してきましたが、
SS3380に対応してるような物が見つかりませんでした。。。

ひょっとして3410用のヤツとかでいけるのでしょうか?

再度おしえてください、エロイ人。。。_(_^_)_

811いつでもどこでも名無しさん:04/09/13 23:27:27 ID:???
>>810
34**系と33**系では互換性が無いはず。
3410ドライバ入れるなんてことはしないでね。

スペック的にXPの推奨環境に届いていないSS33**系は
XP用ドライバが用意されてないみたいだね。
だから、多分SS3380のwin2k用のソフトを入れるんじゃない?
人柱覚悟で入れてみれば?その覚悟が無ければwin2kでええんとちゃう?

漏れがSS3440にwin2k入れてたときはXP用電源管理入れて動いてたよ。
812いつでもどこでも名無しさん:04/09/14 00:33:01 ID:???
dynabook.com見る限り、3380はXP対応機種に入ってないね

Win2000用の電源管理は34x0と33x0で見た目はそっくりだったな
いっそトライしてみるトカ(他人事)
813R3+X40:04/09/14 00:54:28 ID:???
>>809

ハンダとか使うんですか?!
それだと結構きっついな〜
しかし、ヤフオクには+2000円で大容量電池にすることが出来ます
ミタイなことが書いてあったけど
かなーり危険なことだったりするのかな?
814いつでもどこでも名無しさん:04/09/14 02:13:27 ID:3POcRN58
>>813
電池は直接半田付けしちゃダメってことも覚えておけよ。

>かなーり危険なことだったりするのかな?
それ相応の知識と技量があれば構わんけど、
半田付けすらロクに出来ない香具師は手を付けちゃいけない。
爆発しても知らんぞ。
815いつでもどこでも名無しさん:04/09/14 02:48:37 ID:???
>>810
3380VのXP用ドライバは見つかりませんねぇ。
前に3380使っていたので、懐かしくて探してみました。

ここによると3380Vの海外相当機種は無いようです。
が、チップセット的にはPortege3110が近いのでそれで探してみるかと。
http://laptop.jp/2002/dynabook-ss/1016713326.html#R201

東芝アメリカで探しましたが、さすがにWindows2000迄のようです。
http://tinyurl.com/4moao(そのままだとURLが長いと書き込めなかったので短くしました)
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_modItemList.jsp?
ProductMenu_0=Portables&ProductMenu_1=Portege&ProductMenu_2=1073769636&BV_SessionID=@@@@0451342474.1095097228@@@@&BV_EngineID=ccchadcmhmjdfmgcgfkceghdgngdgnn.0&moid=1073769636&smoid=true&ct=DL&ListType=Model&x=19&y=12
816いつでもどこでも名無しさん:04/09/14 23:49:35 ID:wsBTGe+K
リチウムイオンのリスク
節約とリスク配分は慎重に検討して。

229 名前:非通知さん 投稿日:04/07/09 11:59 ID:R1rZ4l+l
>>222
ttp://www.fri.go.jp/spfire/LITHIUMIONH.WMV
ttp://www.fri.go.jp/spfire/LITHIUMIONV.WMV
ttp://www.fri.go.jp/spfire/LITHIUMIONHEATING.WMV
すげえな、こりゃ!
230 名前:非通知さん 投稿日:04/07/09 12:03 ID:oz+XgwyD
>>229
火、火噴いてる・・・・・
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクザクグフゲルググアッガイドムドム
231 名前:非通知さん 投稿日:04/07/09 13:09 ID:eF/XwZxJ
>>229
2つめなんか、可燃ガス爆噴射であたり一面火の海
232 名前:非通知さん 投稿日:04/07/09 13:12 ID:yrO5LBfp
>>229
3つ目、アセチレン溶接ガスみたいな火花があたり一面に飛散
どれも、建造物や人間等が悲惨なことになるべし
81728 ◆LD25RS57V. :04/09/15 19:56:18 ID:???
久しぶりに来たら3380の話題で盛り上がってるヽ(^0^)ノ
>>810
既にレス付いてますが、>>811殿が書いてる
「多分SS3380のwin2k用のソフトを入れるんじゃない?」を
>>28でXPインスコした直後から人柱して入れてます。
今のところ無問題。

東芝のACPIドライバだったかを入れてから
東芝パワーエクステンションを入れる筈。
両方ともdynabook.comで入手可能。
機種をSS3380にしてOSはWindows2000を選んで
「電源」で検索したら出てくるとオモタ。
インスコするとコンパネの電源オプションに「省電力」のタブが増える。
自己責任で試してみれ。

ネタじゃなく人柱レポだったのでトリップ付き。
名無しさんに戻ります〜
818いつでもどこでも名無しさん:04/09/15 23:06:13 ID:JRPGy1qO
>>817
なんだ、密かに人柱してたのかとりあえず乙。
つーか、普通win2k用で動きそうだからあまりネタにならない>>810の質問だった気がする。
だけどちゃんとレスしてる>>811以降に、なんか好感を感じてしまったよ。


ひょっとして、ここって良スレ?(www
819いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 11:56:04 ID:???
>>808
SSにリブLのバッテリ付けたりしたら大爆発?
820いつでもどこでも名無しさん:04/09/16 15:57:10 ID:???
>>819

そういう事なら問題は(ほぼ)ないよ
中身のセルだけ交換すると危険度が高いって事で。
充電関係のマイコンとか違うだろうからさ。
821R3+X40:04/09/17 01:07:55 ID:???
バッテリーを開けてみたのだけど

電池取り替えるとき、+−の接続部分はテープとかではったら
ダメなんですかね?

822いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 03:02:18 ID:???
>>821
接触不良で使い物にならない。
823いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 06:03:20 ID:4PyM8+GU
>>821
詰め物してすれば電池がずれたりして接触不良を起こすような隙間はない。
新しく入れるセルのタブタブがついていればそれだけで隙間なし
824いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 06:52:27 ID:???
DS50C/1CCRを入手したのだが、ファンがむちゃくちゃうるさい。。。
軸ずれっぽいんだけど、ファンだけってどこかで入手できるかな?
825773=810:04/09/17 10:13:03 ID:cws8sOrQ
ss3380にXP入れてみた者です。
みなさんレスありがとうございました。

>>817さんが書かれているとおりでいけそうなので、
さっそく週末にでも試してみる事にします。

ありがとうございました。
826いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 16:44:58 ID:???
>>821
822に補足だが、接触してりゃいいってモンじゃないぞ
ま、実験するのはかまわんが、周りの家を火事に巻き込むんじゃないぞ
827いつでもどこでも名無しさん:04/09/17 20:16:15 ID:???
>>819
うちでは元気に動いてます。
参考までに。でも自己責任でナ
828いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 00:42:03 ID:???
>>819
俺はSSとリブffとL5のバッテリーを取っ替えひっかえ使ってる
829いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 11:44:49 ID:???
ss3330を手に入れたんですが、メモリ128MBでWindows2000って辛いですかね?
今はとりあえず手元に余っていたWindowsMe入れてあるんですが、
USBパッド使っていると入力が固まる事があって。
過去ログによると2000なら大丈夫みたいなんで買おうかと思うんですが。。
830いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 11:50:58 ID:???
>>829
漏れは不要なサービスをこまめに無効にしていったら
128MBでも十分だと思うよ。現に3430で128MBだし。
足りんと思うのはnyするときだけかな。
831いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 14:20:55 ID:???
128MBでわりと快適だとおもう。
足りないと感じるのは かちゅを立ち上げる瞬間とか、Officeを使うときかな
832いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 16:20:06 ID:PvzmiDaN
少し前に、Satellite 4300番台、Portege7200番台の128MbitのSDRAMの256MBの
入手難の話があったと思うが、ottoの2階に新品が入荷してるよ。確か8500円か8800円。
1〜2ヶ月前、ツクモの2階に10000円以上で中古が3〜4点あったが、昨日は売り切れてた。(!)
ソフマップでは見当たらず。
833いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 16:27:19 ID:???
>>829
折れは620CTでWIN2000インストして使っている
めもりハード的にMAX40MB
128MBは恵まれているぜ
834いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 20:57:55 ID:???
ネタだろ
835いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 20:58:39 ID:???
漏れは3380の128MBでXP入れてる。
さすがに重いなorz
836いつでもどこでも名無しさん:04/09/18 21:57:33 ID:???
3380Vの128Mで2000使ってたよ。昔。多少は重いかもしれんが、3年前の時点では特に
不具合は感じなかった。
837いつでもどこでも名無しさん:04/09/19 15:38:52 ID:???
ジャンク屋まわってやっと3.5cm角のファン見付けた。
これで静かになるだろう。
838いつでもどこでも名無しさん:04/09/20 21:22:07 ID:???
>>836
まさに今128MB3380にwin2000を入れて使ってまつ。
HDDを5400回転のものに換えてるので結構不便無く使えてます。
もちろん不要なサービスは切ってますけどね。
買い換える理由も無いので壊れるまでつかいます。
839いつでもどこでも名無しさん:04/09/20 21:56:53 ID:hAHNN6tU
はじめまして

SSのPX-DS50C1CMNという機種をヤフオクで入手しました。
PXではじまる機種は台湾OEMと過去レス読みましたけど、
ハード的にはDS50/CAと同じとして扱ってもいいんでしょうか?

リカバリーディスクもDS50/CAのが使えたら助かるのですけど。
84028 ◆LD25RS57V. :04/09/21 15:55:43 ID:???
>>829
SS3380の128MBメモリーでXP動かしてるけどそこそこ使えるよ。
勿論、他の方々が書いてるように不要なサービスは片っ端から停止。

>>833
使い方によるのかもしれませんね。
漏れの場合は休止モードつかって電源入切してるので
起動時はあんまりストレスない。
それに、出先でメールうけて添付ファイル見るとか
かちゅ起動してるとかいう使い方なので「そこそこ」に思えるのかも。
USBが1ポートしか無いのとポートリプリケータ使わないとRS232C使えないのが痛い位かなぁ。
84128 ◆LD25RS57V. :04/09/21 16:02:09 ID:???
しまった、後半部分は>>835へのレスだった・・・鬱山車脳 
842いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 21:21:02 ID:yGWZNoYh
すいません。教えてください。
SS3480 DS60P/1N8T(周辺機器なし)にWindows98SEをクリーンインストールしました。
それで、新しいデバイスをつなぐとハードウェアウィザードが起動して、
「ハードウェアを検索して自動的にインストール」ではなく
「一覧から選択したハードウェアをインストール」を選択して進み、
「ディスク使用」をクリックすると、接続されていないFDDを探しているのか、
1〜2分の間、マウス・キーボードとも操作を受けつけなくなってしまいます。
この「ディスク使用」をクリックした際の、無応答状態を回避する方法はないでしょうか?
「自動的にインストール」のほうも最初はA:\を探していたようで同じ状態だったのですが、
窓の手でAドライブを非表示にすると、症状が回避できましたが、
「ディスク使用」のほうは相変わらずでした。
843いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 21:54:08 ID:???
>>842
98SE最近使ってないので、外してたらごめんなさい。
デバイスマネージャ(98はなんだっけ)を開き、FDDコントローラーやFDDドライブを無効にするのはどうでしょう。
844842:04/09/21 22:17:21 ID:???
>>843
ありがとうございます。デバイスマネージャには
FDD関係の項目がありませんでした。
845いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 22:24:49 ID:LytSzMhr
>>842
素直にドライブを接続して何も入ってないFD入れとくのはどうですか。
あるいはBIOS設定でFDを無効にする手も試してみれ
846いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 22:31:26 ID:???
>>844
うーん、それでは。

東芝HWセットアップを導入して、USBFDDレガシーサポートをOFFにしてみるとか。
または[ESC]キーを押しっぱなしにして電源を入れ、[F1]キーを押せと言われたら押すと
BIOSに入れるので、[USB-FDD Legacy Emulation]をDisabledにしてみるとか。
847842:04/09/21 22:49:42 ID:???
>>845
すいません。中古で購入して、FDDがないんです。
>>846
やってみましたが、やはりしばらく待たされました。

とりあえず、しばらくカーソルが砂時計になるだけで実害はないので、
今のところはそのまま使い続けるしかないみたいですね。
ありがとうございました。
848いつでもどこでも名無しさん:04/09/21 23:11:40 ID:???
>>842
漏れのリブff1100でも同じ症状でてた
FDD関係の設定いじっても効果無くて
WIN98SEからWIN2000入れたら治ってた
849いつでもどこでも名無しさん:04/09/22 00:37:51 ID:???
>>842
きちんと調べてないから外してるかもしれないが、ちょっと別の観点から。

デバイスドライバのコピー元の既定値または優先値として「A:\」がレジストリに入ってるんじゃないかな?
それを例えば「C:\WINDOWS\SYSTEM」というふうに書き換えてしまう方法が考えられる。
850いつでもどこでも名無しさん:04/09/22 17:13:33 ID:???
>>849の方法は「窓の手」を使えば
レジストリエディタを使わなくても簡単に出来たはず。
851いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 01:01:21 ID:???
>>842
東芝の FDC/FDD ドライバを入れるか、FDD 使わないなら
デバイスマネージャで無効にする。
852いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 01:43:58 ID:???
>>851

> >>843
> ありがとうございます。デバイスマネージャには
> FDD関係の項目がありませんでした。
853いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 07:33:03 ID:???
autoexec.bat に SUBST a:\ c:\FD\ と記述する。(だったか?)
854いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 07:58:54 ID:???
SUBST a: c:\FD
855いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 10:14:50 ID:9B0BwvTD

すいません。PX-DS50C/1CMN(セレクタブル内臓CD-ROMの奴)ですが、
同型のDS50C/1CAのリカバリーディスクが使えるでしょうか?
1CAのキーはなんとかあるんですけど。
856いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 10:56:46 ID:???
>>855
是非はともかくとして、多分間違いなく動くだろ
857いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 12:04:28 ID:8fqrEr6a
>>856
即レスありがとうございます。
とにかくやってみます。 結果はお知らせします。
1CMNの話題が希少なので1CAと同じと解ればかなーり安心して使えます。
858R3+X40:04/09/23 20:41:35 ID:???
DS50C/1NMRのバッテリーセル交換チャレンジ中なんですが
セルは1個640円のやつ入手

交換用に入手したセルにはタブというやつが付いてなかったんだけど
これ、みなさんどうやって付けてるんでしょうか?
やっぱハンダで旧セルから取り外して付けてるのかな〜
ハンズで探せばなにか見つかるかな


859いつでもどこでも名無しさん:04/09/23 23:23:27 ID:???
>>858

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
860いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 00:29:46 ID:???
>>858                                 __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'        安物買いの〜〜〜        ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙          銭失い 〜〜〜           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
861いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 00:34:55 ID:???
>>858
          タイ━━━━|Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━ホ!

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
862自力救済:04/09/24 10:36:13 ID:nmd0Lz36
>>858

タプを付ける際、熱をセルに加えるのは危険。
導電エポキシ接着剤ならはんだいらずで
いけるんじゃない。でも僕はやったことない。

ttp://www.marutsu.co.jp/akihabara/special3.htm
863いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 21:05:57 ID:raA44lkm
素朴な疑問ですが、やはりタブって絶対必要なんでしょうか? 普通の電池みたい
にバネで抑えてるだけだと接触不充分で発熱(発火)してキケンなのかしら?

864いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 21:09:07 ID:???
>>863
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         タブ━━━━.i|  ∧_∧   |i━━━━━!!!
                 i| ∩#`Д´>'') |i
                 .i|  ヽ    ノ ..|i
                .i|   (,,フ .ノ   ..|i
                .i|     .レ'     |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
865いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 23:18:14 ID:???
久しぶりに3470がヤフオクにでているが、微妙に高いカモ
茄子の時期なら突撃したのだが…orz
866いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 23:52:43 ID:???
3380Vの赤外線通信ポートってぜんぜん使ってないので
何かほかのものに付け替えられませんかねぇ?

たとえばUSB増設とか・・・
デバイスマネージャの「USBルートハブ」には2ポート使用可能ってなってるし、
もう一つ。どうにかなりませんか??
867いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 23:57:55 ID:???
盲腸と赤外線ポートはやたら切る物じゃない。
868いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 01:50:31 ID:???
そんなにUSBポート増やしていいことあるか?
869自力救済:04/09/25 03:25:10 ID:EqpHwzD7
>>863

固定が不十分だとモバイル中に接触不良になるくらいのもの。
安全面では特に弊害はなし。
870いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 11:23:56 ID:???
3380はUSB一個だからUSBマウス使うとUSBが埋まっちゃうし。
USBメモリとマウス両方使いたいとき不便。
USB増やせばHUBがいらなくなって幸せ。

本体にホイール(マウスの)をつけることが出来ても幸せ。



871いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 17:21:17 ID:4NL942Fk
>870

カードUSBとかの方が無難なような気がしますけど・・・
872いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 19:32:55 ID:???
赤外線ポートってほんとに使わねーよな
873いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 19:33:51 ID:???
ぽーとしてると忘れるな
874いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 19:39:59 ID:???
こいつらはUSBに供給する電力がちょっと不安定だから、
結局HDDを使うときはアダプタが欠かせない。
モバイルには不便だ。
875いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 20:55:03 ID:???
>871
通常サイズのUSBカードだとでっぱるし・・・。
それに、改造して男気あふれるマシーンにしたいのですよ。
876いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 21:35:22 ID:???
>>873
> ぽーとしてると忘れるな
これは放置か?
877いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 21:48:56 ID:???
どれかのリモコン端子の所は改造できるんだよね
878いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 22:31:44 ID:???
>873
( ´,_ゝ`)
879いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 01:03:10 ID:???
>>877
3440 3410 のIEEE1394モデルと、Libretto ff
880いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 07:44:44 ID:6AQRh+st
>>875
そういうことですか。 改造レビュー楽しみにしてます。
881いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 08:03:39 ID:Xz0BumSf
>固定が不十分だとモバイル中に接触不良になるくらいのもの。
安全面では特に弊害はなし。

じゃあ不細工で良いんでバテリーケース自作してみよっと。
2−3年おきにバッテリー交換してもらうのもうウンザリ。
882いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 08:16:08 ID:Xz0BumSf
3440の大容量バッテリーパックを割って、基盤を標準のに入れ換えて、
セルを6Pから3Pに減らし、出来たスペースを利用してセルの固定金具
を取りつけ、ネジで開閉自由にしてみるよ。
883いつでもどこでも名無しさん:04/09/26 11:48:55 ID:???
>>882

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
884いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 07:58:16 ID:???
なんか大暴落してるな・・・このさい2・3台買っとくか
885いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 10:48:47 ID:???
暴落って、33x0のことかな?
33x0はお勧めしない。メモリが専用になっちゃうYP
34x0のほうがマシだと思われ
886いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 15:01:47 ID:???
3480を使っている俺は勝ち組?
887いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 20:06:21 ID:???
3330買っちまった…メモリ専用ってそんなのありかyp!
これってCPU換装無理?
888いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 20:11:33 ID:???
889いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 20:27:58 ID:???
>>888
あんがと。めちゃ高っ!
あぁ…なける
890いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 21:40:22 ID:???
3300シリーズに128M対応してるのってどれ用買えばいいの?
891いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 21:59:36 ID:jz54M150
3300用
892いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 22:22:08 ID:???
>>891
64MB用しかないぽ〜
893いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 22:47:11 ID:???
あった。馬鹿高っ
http://computers.goo.ne.jp/catalog/_DIMS_AD10126972_19_15
こりゃもう64Mで2kシコシコつかうしかないのか…
894いつでもどこでも名無しさん:04/09/27 23:19:33 ID:???
中古で買った3300は今日も無駄に快調。
薄型B5は使い勝手が良いですね。
895いつでもどこでも名無しさん:04/09/28 01:48:51 ID:???
DS50C/1Cが最強だと思うのは俺だけ?
896いつでもどこでも名無しさん:04/09/28 07:30:43 ID:???
だな。
最強はPortege3490CT。
897いつでもどこでも名無しさん:04/09/28 21:01:49 ID:???
2.5インチ外付HDDのケースのみが
最近非常に安いので
我が3430でも試してみました。

が、やはり既出のように
電源足りず・・・
結局AC必要だったらモバイルじゃないし。

っとそこで1.8インチ外付HDDですよ。
高くてとても買えないので先輩のを借りましたが、
AC刺す穴が無く、USBポートしかありませんでした。
ドキドキしながら試しましたが、
無事動作しました。
はやく1.8インチが主流になって増産して
20GBで1万くらいにならないかな〜
898いつでもどこでも名無しさん:04/09/28 21:08:21 ID:???
>>893
ttp://www.maxuscomputer.com/note/mem.html
これでオンボード128MBにしてから64MB足せば
アドテックの128MB買うより安いんでないかい?
もちろん、アドテックの128MB挿せば最強ですが・・・
899いつでもどこでも名無しさん:04/09/28 21:29:46 ID:???
>>898
これってPC133SDRAMのデスクトップ用のメモリでも張り替えられる?
やってみるか…
900いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 01:18:01 ID:???
>898
高いか安いか良くわからん値段だが、ジャンクから移植してDS70Pを改造してみようかな。。。
901いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 12:20:28 ID:???
ついに3330昨日到着。しょうがなく98se入れたけど思ったより軽い。400MhzにOCした。
アキュキュゥイイーーーー
メモリは実際見たら眩暈がしたのでむりぽ。
というか安さに釣られて買ったが用途が無い
902いつでもどこでも名無しさん:04/10/01 21:39:10 ID:???
>>899
チップセットがBXなんで128bitのメモリチップまでしか認識しないので
その点を気つけたほうが良いです。

デスクトップ用のメモリから剥がすなら
8枚で128MBのメモリか16枚で256MBのメモリから剥がすと良いです
903いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 08:08:27 ID:???
シャープのCE-CD02というポータブルCDでリカバリかけれますか?
904いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 08:08:50 ID:???
↑SS3410です
905いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 13:19:29 ID:9WRwVFlD
昨日、日本橋でSS3410を22kで買ったんですが、
電池を取り付けて充電しようとACをつなぐと、
バッテリLED?が橙色に点滅して充電できないようです。
ユーティリティで残量を見ても0%のままだし。
やっぱり電池が逝ってるんでしょうか。
906いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 15:56:22 ID:???
逝ってる。
907995:04/10/04 17:53:47 ID:Geuh1eDS
>>996
ヤパーリそうでつか(⊃д`)シクシク
値札には「電池残量あり」って書いてあったんですけどね。
ジャンクは書いてある内容も無保証だからな…。
908905:04/10/04 17:55:41 ID:Geuh1eDS
リンク間違えた。
↑は>>906
909905:04/10/04 21:00:02 ID:6yH/dvn/
ジャンクSS3410のために、メモリ買って帰ってきました。
64MBしか認識しない(フツーの使い方でw)のに、128MBモジュールしか
売って無くて、店員に「使えますから」と押し切られて(´・ω・`)と。
しかし、実際突っ込んでみたら↓

http://kerberos.ddo.jp/pub/2ch/dbss3410.jpg

トータル192MB認識キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!!!
なんか得した気分でつ。つーか、これって普通??
910いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 22:15:15 ID:???
>>909

このスレの>>9-10を参照
東芝純正のメモリは64MBの物しか出して無いから
メーカースペックには最大128MBと表示されているけど
実際の最大積載量は192MBだよ。

むしろいくらで買ったかが気になるなぁ。
最近安くなったとはいえ、特殊メモリは高いでしょ。
911909:04/10/04 22:23:50 ID:6yH/dvn/
>>910
7k円チョイでした。
中古を探しても良いけど、使えない香具師もあるとかで。
安物買いのナントヤラ・・・にならないように、ヨドバシで買いました。
912いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 01:49:26 ID:???
ネット通販だともっとやすくね?俺4kぐらいで買った記憶が…

まぁ。33XXには関係ないない…TT
913いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 06:51:31 ID:???
>>912
マジっすか。ヤフオクで5000円overで買った俺は負け組みでつか?
914911:04/10/05 08:27:38 ID:yyboabdH
ところで、中古でバッテリが逝ってる機体を
モバイルしたい場合、どうされてますか?
純正の座布団か大容量バッテリにしようか、
ベイサンのSlim60↓にしようか迷ってます。
http://www.baysun.net/slim60_ddi/

そりゃ純正のほうが収まりが良いのは分かるんですが、
入荷待ちが嫌だし、Slim60だと店頭在庫のある
店を知ってるので。
ひょっとしたら、今日にでも買ってしまいそうです。
Slim60をお使いの方がいましたら使用感など
教えて頂けないでしょうか。
915911:04/10/05 08:36:46 ID:yyboabdH
あ〜でもSlim60といってもSS3xxxシリーズは
コネクターが別売なんだな。特殊形状とかで。
あんまりメリット無いかかも…。
ちなみに純正の座布団の値段は
実売いくらぐらいなんですか?
916いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 09:49:36 ID:???
>>913
すまん。マイクロDIMMだったのね。タケェナァ
917いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 09:57:44 ID:???
座布団はなぁ。ssの良さが台無しになっちまう希ガス。
漏れ的には純正大容量がお勧め。海外モデル用標準バッテリとしてはまだ買えるのかな?
918いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 12:43:21 ID:???
>>914
完全に逝ってない(数分程度は持つ)んだったらベイサンのセル交換サービスに
バッテリ送りつけるといいよ。1週間程で返ってくるし、今の世代のセルに交換
してくれるから3430とかの世代だと容量が1.5倍位に増えるし。
919911:04/10/05 13:09:06 ID:O/z8cvMT
>>918
それも考えたんですが、標準バッテリだと心細いので
せめて3時間以上持って欲しいなぁと。
ちなみに>>905-908にも書いたんですが、全く充電されない
ようなのですが、これでもリフレッシュサービスは
受けられるんでしょうか。
920918:04/10/05 14:17:57 ID:???
>>919
セル、若しくは、制御基板のヒューズが死んでいる場合は可能で制御基板そのもの
が死んでいる場合は不可能。
とりあえず、送ってみて調べて貰うって手もあるよ。上手く入れ替えできたら2時間
は省電力無しで動くようになるし(3430のBIOSフルパワー設定でFDDでmemtest86を
ぶん回した場合の実測値)
921918:04/10/05 16:04:41 ID:???
いきなりだが、Sofmap秋葉原7号店でIO DATAのMDIM133-128Mが新品在庫処分
3480円で売ってたぞ。
俺が買った時点(15:47)で残り3本。必要な奴はダッシュだ(笑)
922919:04/10/05 17:40:54 ID:sqESw3VE
>>920
ありがとうございます。
フルパワーで2h持つんだったら、パワー絞れば
3hぐらいはいけるかも。
でも、本体2万+バッテリ1.5万+メモリ1万…。
これだけ掛ければ、ジャンクじゃない、
まともなノートが買えそうな悪寒(-_-)ウツダ
923いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 20:38:34 ID:???
>>922

もう本体買っちゃってるんだから諦めれw
もしくは今のうちの売り払ってキミのいうマトモなノートを買うかどっちかだ。
SSの良さを感じずに使い続けるのは不幸だと思うよ。
924922:04/10/05 22:55:32 ID:m2zxi+2H
>>920
ベイサンのバッテリリフレッシュサービスですが、
基板のヒューズがアボー(´Д`)ーソしてても、
1050円追加すれば交換してくれるみたいですね。
925918:04/10/06 00:42:13 ID:???
>>923
かく言う俺もSS3430+64M M-DIMM+大容量バッテリ+ポートリプリケータ+ACアダプタ
(外見傷有、HDD消去済みその他付属品無し)をつい1週間程前に29800で入手。
6GのHDD売り払って余ってた30Gと差し替え、2K入れて921で書いた通りに64MのM-DI
MMを128Mに交換した所だ。
ほぼ同世代のLib L3(+256M,40G差し替え済)を使っているんだが、ポインティング
デバイスのスイッチはLib Lの方がマウスと同じだから直観的でいいな。
あとはパームレスト外すだけでHDDの交換が出来るのがうれしい所だが、金属に塗装
なんで酷使された中古だとペイントのはげが気になる。
>>924
とりあえず、交換修理申し込みのフォームに事情書いて申し込んでみ、俺の場合、
日曜日の21時に営業の人からmailが返ってくるくらい反応のいい所だぞ。
926924:04/10/06 12:24:38 ID:GabWnzJg
SS3410のスクロールボタン、意外と使いやすいですね。
今まで「何で4個もボタンが…」と思ってたんですが、
親指をちょっと動かすだけで快適に操作できてgoodでつ!
ボタンやキーのクリック音も非常に小さいのも
気に入ってます。
927いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 12:34:21 ID:???
3300はスクロール無いのでやり難いぽ
928いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 00:32:40 ID:???
3480のディスプレイ枠がわれちゃったんだけど、あれっていくらくらいですかね?
929いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 21:52:38 ID:???
チチブに電話
930926:04/10/07 22:07:25 ID:CONRW9WF
連日連投申し訳ないが、SS3410ユーザでつ。
これって9.5mm厚のディスク入りますよね?
クッションのシールを剥さないといけないらしいですが。
でもそれって衝撃に弱くなったりしません?
931いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 22:12:35 ID:???
2.5インチHDDはもともとそれなりに耐衝性あるよ
面方向の圧力にはイチコロだけど・・・○| ̄|_
932いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 23:06:36 ID:???
>>919
LibLのデカバは?
933いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 23:14:16 ID:???
3440使っていたが、ノーパソをもう1台欲しくなって3430を買ってきた。
2台同時に出すと増えたことがバレるので、結構苦労する
ばれたら、
3440が不調になってきたから、部品用にジャンクで買ったものを
ディスク交換してみたら動いたからそのまま使っている
と言い張る予定。
934いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 23:16:41 ID:???
3430の方が快適だべ
935いつでもどこでも名無しさん:04/10/08 01:17:33 ID:???
>>932
使える。つか、34xx系のは6セルでLib Lのは9セルだからかなり違う。
936930:04/10/08 08:13:28 ID:HdNjqBGz
>>935
リブLの電池も使えるんですね。
サイトで大電池見てきましたが、かなり後ろに
飛び出す格好になるんですね。9セルですか。
う〜ん…。
SS3410の電池、というよりリブLの電池だと
店頭在庫はありそうかな?
ちなみにリブLの大電池って価格は
どれくらいなんでしょうか?
質問厨ですみません…。
937936:04/10/08 08:19:56 ID:HdNjqBGz
あ、ひょっとして、この大電池は、後ろの
6セルが下に回転して足になる(キーボードに
傾斜がつく)タイプですか?それなら問題無いんですが。
938935:04/10/08 08:56:53 ID:???
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PABAL005/
東芝ダイレクトPC価格で37,800円。ヨドバシだと取り寄せ35000円台でポイント10%
だったと思う。流石にVAIO505みたいに曲がりませんが。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PABAL001/
ちなみに、純正指定品の6セルは東芝ダイレクトPC価格23,625円。
939935:04/10/08 15:53:28 ID:???
>>937
ただ、ほぼ元気(ACPI配下で2時間強動作)な大容量バッテリ付きの3440が36800で
売ってたりするから思案のしどころだったりするんだな。
ttp://ucom.sofmap.com/used/product/tanpin.asp?PRDT_ID=2131034602941
940937:04/10/09 10:51:36 ID:cTjOLbrZ
>>938
調べていただいてありがとうございます。
VAIO505は使ったことあります。大電池も。
あの折れ曲がり電池は、結構アイデアものだと思うんですけどね。
SSの純正大電池は23k円ですか・・・。
リブLの標準サイズ電池も使えますよね?大電池とインターフェイスが
同じだから当たり前か・・・。
台風近づいてますけど、ちょっくら日本橋に電池探しに逝ってこようかな。
941いつでもどこでも名無しさん:04/10/09 15:38:57 ID:???
出遅れ気味だが、SS3000番台とリブLは、ほぼ完全にバッテリの互換性がある。
(一部、ディスプレイを開きにくくなると言う程度の問題はある。)

ほれ。
http://laptop.jp/libretto/battery.html
写真の本体自体はリブLだけど、リブLとSS3000番台のキーボードはほとんど同じなので、
大きさの見当もつくかと。
942いつでもどこでも名無しさん:04/10/09 16:30:32 ID:???
>>941
実はLib LとLib ffもコネクタに互換性があるので不格好だけど相互にバッテリの
差し替えは可能。
943いつでもどこでも名無しさん:04/10/09 23:52:14 ID:???
SS3380のアキュのキャップ通販で買えるとこない?

チチブに行く暇が無い。。
944いつでもどこでも名無しさん:04/10/10 00:06:16 ID:???
tinnkoパッドの赤ぽで代用汁
94528 ◆LD25RS57V.
漏れ、TP230のキャップ使ってた事あったな。
純正とTP230用併せて20個くらい手元にあるから本体使えなくなるまで安心(w