1996年頃のモバイルスタイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
934いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 00:51:19 ID:???0
来年くらいには1997年頃のモバイルスタイルに移行できるんだろうか
935いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 00:59:59 ID:???0
「おっさんが昔を懐かしむスレ@モバイル板」
でいいんじゃない?
936いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 05:47:01 ID:???0
そうw 年代はその都度入れれww
937いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 09:21:01 ID:???0
>>931
まさに、iPhoneでツイッターってのがソレなんだけど
なんだかあっさりできすぎて味気ないというかなんというか

PCカードスロットにパルディオ321s差し込んで通信してた頃が懐かしい
いかにもネットアクセスしてます〜って感じがw
938いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 09:33:44 ID:???0
次スレの題名は以下のなんてどう?

【xx年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】

939いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 09:36:26 ID:???0
それで、もう起てとけ!ww
940いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 11:50:14 ID:???P
勃った、勃った、ティンポが… _| ̄|○
スレタイは任せます。

俺、今も自宅のコードレス電話にPHS使ってる。
親機:SHARP JD-B7 子機:パルディオ203S(NTT-P,SHARP)
電池が死にかけてるんだけど、既に在庫なしで購入不可。
オークションで入手可能で、自営3版対応端末はどれ?
ギリギリ生き残ってるWillcomは、DDI-Pの時代から
そもそも独自規格だし。まぁ、中古端末が入手しても
電池は寿命来てるだろなぁ。
941いつでもどこでも名無しさん:2010/04/15(木) 16:45:27 ID:???0
ん? ウィルコム端末ってもう三版対応機ないんだっけ?
ひとつふたつくらいあったような
942いつでもどこでも名無しさん:2010/04/16(金) 03:19:43 ID:???0
950で新スレ立てた方がいいね
943いつでもどこでも名無しさん:2010/04/16(金) 07:40:57 ID:???0
>>942
今でも善いよw
944いつでもどこでも名無しさん:2010/05/17(月) 21:38:07 ID:TTX9G1oo0
あげ
945いつでもどこでも名無しさん:2010/05/17(月) 22:44:00 ID:???0
そろそろチンコシナシナ団がうずうずしてる頃だなwwwww
946いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 02:07:03 ID:???0
>>941
確か個人向けは二版のみだと思われす。
947いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 22:30:50 ID:rnwykgPK0
あげ
948いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:37 ID:???0
iPad発売目前にしてこのスレを読みかえすとちょっと感慨深いものがあるな
949いつでもどこでも名無しさん:2010/05/26(水) 23:04:41 ID:???0
アイホンとアイパドの中間機なら、糒けどなw
950いつでもどこでも名無しさん:2010/05/31(月) 18:17:59 ID:???0
スレ起て依頼

 スレタイ
【****年頃の】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】

 >>1の本文
友人はHP200LX+音響カプラ、
私はカラーザウルス+携帯電話でモバイルしてました。
皆さんはどんなモバイルスタイルでした?
(1996年頃、2004年時点)

1996年頃のモバイルスタイル     前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076024297/1

詳細は、>>2-31 >>31-50にて。
951いつでもどこでも名無しさん:2010/05/31(月) 18:47:04 ID:???0
>>950
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275299059/

一応、起ったw
952ちんこシナシナ団@宣伝部長 ◆CSSxmTPoOs :2010/05/31(月) 18:48:11 ID:???0
新スレを立てたですよ。とりあえずこのスレが埋められてから移行するとグーかもです。
あと、スレタイが長すぎた為、短くしました。ご了承をプリーズ

【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275299059/
953いつでもどこでも名無しさん:2010/05/31(月) 18:57:47 ID:???0
>>952
詳細は、>>2-31 >>31-50にて。

shine ww
954いつでもどこでも名無しさん:2010/05/31(月) 20:02:27 ID:???0
懐かしいな。
オアシスポケット(ワープロ)にオムロンの小型モデム使い
ホテル近接のアクセスポイント調べてアクセスしてた。
乾電池も使えたが消耗激しいんでACを使うようにしてた。
955いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 11:16:48 ID:/TopDuJ90
会社のぼろ寮住まいだったんで
phs(キャロッツ)+チャン銅鑼PCで頑張ってたな

956いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 18:10:01 ID:???0
中古のmicro vax11でuucpでjunetにつないでた時代と自宅のマシンへprovider経由でssh接続して悪さする時代のちょうどあいだくらいなのか1996って

957いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 10:43:35 ID:???0
そんなに大昔ではあるまい
958いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 16:19:38 ID:???0
世間の流れより早いしなww
959いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 16:23:40 ID:???0
1996年ってドメイン取って自宅サーバの公開を始めた年だ
それから環境もコンテンツも全然進歩していないな
960いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 16:36:50 ID:???0
閉鎖だしなw
961いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 18:10:00 ID:???0
すべてがみな懐かしい
962いつでもどこでも名無しさん:2010/06/03(木) 20:28:44 ID:???0
96年つーと14年前、俺がPC雑誌でVAX11の名前を目にしたのが30年弱前(確かCGアニメ作品「P-Report」のレンダリングにVAX11とPC-98を使って〜みたいな記事だったと思う)だから、>>956の言ってることは大体合ってんじゃね?
963いつでもどこでも名無しさん:2010/06/04(金) 19:48:15 ID:4ZflcHXZ0
まだ終わらんよ。
964いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 14:34:58 ID:???0
草プへの苦情は以下のスレで

草プって何者?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273628604/
965いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 04:20:58 ID:???0
Newtonに2400bpsのモデムをつないでISDN公衆電話から
当時AppleのやってたeWorldっていうネットにつないでた。
ずいぶん先進的で夢のような世界だと思ったなあ。
966いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 14:34:50 ID:???0
ノキアNM502iとノーパソを赤外線で繋いでダイアルアップしていたのは
96年頃じゃなかったかな?
今はiPhoneとノーパソを青歯で繋いでネットアクセスしてる
967いつでもどこでも名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:43 ID:???0
本屋で何気なく見つけてしまった本
「文化系ユーザーのためのHP100LX/200LX活用ハンドブック」
という本を夢中になり、200LXを買おうかどうか本気で悩んでたのが
この頃だった。
地方では手に入れようがなくて秋葉原まで買いに行った。
扱うのに苦労したけど、こいつのおかげでパソコンの勉強させてもらった。
この間ブックオフで、偶然上記本をまた見つけて思わず買ってしまった。
価格は100円だった。
200LXなんてもう使ってる人はほとんどいないから仕方ないのだろうけど、
時の流れを感じたよ。
ちなみに、私の手元にある200LXは、まだ現役で動いてます。
パソコンとしてではなくて電卓としてが主な用途だけどね。
HP Calcが使い勝手よくて中々手放せない。
かれこれ14年近く動いてる。
考えてみるとすごいことだと思う。
やっぱこれ神機だわ。
なんか話が趣旨とそれてしまってごめん。
つい昔を思い出すと話が長くなる。逸れる。
年はとりたくないのうw


968いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:23:02 ID:VNuowgje0
age
969いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:28:04 ID:5Ma6wegZ0
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275299059/
次スレ
970いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:31:08 ID:p5RHXNOh0
NTTパーソナルのPHS通話+カード一体型って何年頃だっけ?
971いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 22:19:37 ID:???P
何時だっけ?PC110で使っていたから、97年くらいかな。
972いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 05:36:27 ID:???0
手元にあるパルディオ321Sには97年11月製とかいてあるよ
973いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 06:13:43 ID:???P
974971:2010/06/23(水) 08:04:51 ID:???P
wiki見た感じでは使っていたのは98年かも。
975いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 08:12:10 ID:???0
スレタイの1996年ってちょうどホムペ公開した年なんだなー
当時はモバイルネタばかりだったのに
今はモバイルの欠片も無い痛いサイトになっちまったw
976いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 14:41:28 ID:???0
モバネタ談義ってのは麻疹のようなもんだからな
自分にとってベストな環境が出来てしまうと、途端に熱が引く
977いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:10:58 ID:???P
次スレ落ちたな。
どちらにしても990ぐらいまで行かないと建ててもしょうがないな。
978いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 14:54:40 ID:???0
次スレ有ったのか!?
979いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 16:59:29 ID:zPK40H4y0
>>978
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275299059/
次スレ
980いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:33:17 ID:???P
>>979
そのスレが落ちてると
981いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:42:57 ID:zPK40H4y0
>>980
9レスて、、保守し損ねた〜〜ww

てか、こっちも直ぐ堕ちるから、誰か起てて〜w

スレタイ
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】

>>1の本文
友人はHP200LX+音響カプラ、
私はカラーザウルス+携帯電話でモバイルしてました。
皆さんはどんなモバイルスタイルでした?
(1996年頃、2004年時点)

1996年頃のモバイルスタイル     前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076024297/
982いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:54:15 ID:???P
983いつでもどこでも名無しさん
>>982乙w