【2012年大河ドラマ】平清盛 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/

『平 清盛』 2012年大河に登場!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html

『平清盛』本スレ用テンプレート(1)<大河板@避難所/したらば>
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1305472181/

配役
平清盛:松山ケンイチ 

スタッフ
脚本:藤本有紀(「ちりとてちん」「咲くやこの花」「名探偵赤冨士鷹」/「二千年の恋」「花より男子」)
制作統括:磯智明(「鉄の骨」「刑事の現場」「気骨の判決」「15歳の志願兵」/「風林火山」「毛利元就」演出)
チーフD:柴田岳志(「坂の上の雲」「秀吉」「ロッカーの花子さん」)

過去スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310533354/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308293288/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1305474196/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1295919313/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1290382461/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1281000835/


>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。
2日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:46:35.38 ID:c9RPdPba
第一次出演者発表(2011年5月11現在)

平 清盛:松山ケンイチ

<武士の棟梁>

平 忠盛:中井 貴一
源 為義:小日向文世

<清盛のライバル>

源 義朝:玉木 宏
後白河法皇:松田翔太
西行(佐藤義清):藤木直人

<王家>
鳥羽上皇:三上博史
崇徳天皇:ARATA

<貴族>
藤原忠実:国村 準
藤原頼長:山本耕史
信西(藤原道憲):阿部サダヲ

<平家一門>
平 家貞:中村梅雀
平 盛国:上川隆也
伊藤忠清:藤本隆宏
平 家盛:大東俊介
3日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:09.17 ID:c9RPdPba
■関連年表

1108 源義親(義朝祖父)が平正盛(清盛祖父)に討たれる
1109 義親の死後に源氏後継となっていた義忠(義親弟)が暗殺される
   犯人は義綱(義親叔父)の一族とされ、為義(義親息子)が義綱一族を討伐

1117 藤原璋子(待賢門院)が鳥羽天皇のもとに入内

1118 清盛誕生 同年、西行誕生
1119 崇徳帝誕生
1120 藤原頼長誕生
   この頃清盛生母死去…3歳、またこの頃父忠盛池禅尼と結婚
1123 源義朝誕生
1127 雅仁親王(後白河)誕生
1129 石清水臨時祭の舞人に選ばれる、従五位下左兵衛佐となる…12歳
   白河法皇崩御、偽義親騒動開始
1130 偽義親騒動終結
1131 白河院に逼塞させられていた藤原忠実が鳥羽院の意向により復権
1132 忠盛の昇殿が許される(殿上闇討)
1133 藤原泰子(頼長の姉:高陽院)が鳥羽上皇のもとに院参
1134 藤原得子(美福門院)への鳥羽上皇の寵愛が始まる
1135 忠盛の海賊追討に伴い、従四位下…18歳
1136 中務大輔 …19歳
1137 肥後守…20歳
1137頃までに 最初の結婚
1138 長男重盛誕生…21歳
1139 鳥羽上皇と得子の間に体仁親王(近衛天皇)が誕生し
   崇徳天皇と后聖子の養子となる
1140 従四位上…23歳
   西行出家
   崇徳天皇と女房の間に誕生した重仁親王が得子の養子となる
4日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:23.98 ID:c9RPdPba
1141 崇徳天皇から近衛天皇に譲位(保元の乱の伏線の一つ)
1143 源義朝相馬御厨事件
1144 忠盛正四位上となる
   源義朝大庭御厨事件
1145 待賢門院(崇徳、後白河母)亡くなる
1146 正四位下、安芸守 この頃までに時子と結婚…30歳
1147 三男宗盛誕生(ちなみにこの年源頼朝も誕生)…31歳
   祇園闘乱事件で忠盛清盛父子に贖銅の刑
   異母弟家盛が官位を上昇させ忠盛のもう一人の後継者候補として浮上する。
1149 異母弟家盛急死…清盛33歳
1150 藤原多子と藤原呈子の入内合戦
   摂関家家督相続問題表面化
1151 忠盛刑部卿となる(公卿の一歩手前となる)
   源為義の屋敷が藤原頼長の手の者によって焼かれる
1153 忠盛死去…清盛36歳
1155 近衛天皇崩御、後白河天皇即位
   大蔵合戦
1156 鳥羽法皇崩御、保元の乱 …清盛39歳
1156 7月 保元の乱
   崇徳上皇配流、藤原頼長死亡、 藤原忠実幽閉、平忠正、源為義ら処刑
   保元の乱の勲功により清盛播磨守、義朝左馬頭
   閏9月 保元新政発布される
1157 内裏の造営に奉仕 その功績により清盛弟三人と嫡男重盛が恩賞を受ける
1158 清盛太宰大弐となる・・・清盛41歳
   後白河天皇が二条天皇に譲位する
1159 平治の乱
1160 1月 源義朝敗死
   二条天皇と後白河上皇の対立が深まる
   3月 平治の乱関係者の流刑執行(源頼朝もこの中に含まれる)
   6月 清盛正三位に叙せられる・・・清盛43歳
   8月 清盛公卿になる この頃清盛厳島詣で
   11月 美福門院亡くなる
5日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:39.93 ID:c9RPdPba
1161 清盛検非違使別当となる・・・清盛44歳
   清盛義妹滋子後白河上皇の寵愛を受けて皇子(後の高倉天皇)を出産
   清盛義弟平時忠、異母弟教盛ら新皇子を東宮にたてようとした疑いで解官される
1162 平治の乱で流刑に処された二条天皇側近藤原経宗が赦免され政界に復帰する
   時忠らが流刑に処される
   清盛従二位になる・・・清盛45歳
1164 清盛関白近衛基実を娘盛子の婿にする
   藤原忠通死去
   崇徳上皇が讃岐で崩御
1165 1月 清盛兵部卿となる・・・47歳
   6月 二条天皇が六条天皇に譲位
   7月 二条上皇崩御
   8月 清盛大納言となる
1166 後白河皇子憲仁親王が東宮となる。清盛はその東宮大夫となる。
   清盛内大臣となる・・・清盛49歳
摂政近衛基実死去
    後任の摂政は基実の弟基房となるが基実の遺産はその後家である盛子(11歳)が管理することとなった
1167 2月 清盛太政大臣となる・・・清盛50歳
   5月 重盛が諸国の山賊・海賊を追討する宣旨を蒙る
   8月 清盛太政大臣辞任
1168 2月 清盛大病により出家(この時妻時子も一緒に出家、後白河上皇が清盛を見舞う)
      ・・・清盛51歳
   2月 六条天皇が高倉天皇に譲位
   3月 高倉天皇生母平滋子が皇太后となる
   11月 清盛厳島造営を申請する
1169 清盛後白河上皇を福原に迎える。
   平滋子が建春門院の院号を賜る
   後白河上皇出家
   藤原成親流刑その直後召還され、その手続きに不備があったとされて平時忠が流刑となる
1170 殿下乗合い事件
1171 高倉天皇元服
   清盛娘徳子、後白河法皇養女として高倉天皇のもとに入内
1172 平徳子中宮に冊立される
   宋の使者が後白河法皇と平清盛に贈り物をする
1173 後白河法皇が宋の使者に贈り物をする
   清盛大輪田泊を修築
1176 建春門院亡くなる
6日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:54.94 ID:c9RPdPba
1177 清盛の子重盛、宗盛が兄弟で左右の近衛大将を独占する
   鹿ケ谷事件
   藤原成親流刑後殺害、西光処刑、成経、平康頼、俊寛流刑
1178 中宮徳子皇子出産(後の安徳天皇)
1179 7月 清盛娘盛子死去。
    このとき盛子が管理していた摂関家の所領等が盛子の養子となっていた基通の元にいかずに
    関白基房が管理することとなる。
   8月 清盛長男重盛死去
     この際重盛の知行国が後白河法皇により取り上げられる
   11月 治承三年の政変・・・清盛62歳
       後白河法皇の院政を停止して39人を解官させる
1180 2月 高倉天皇が安徳天皇に譲位 高倉院政開始
   4月 後白河天皇皇子以仁王が平氏打倒の令旨を発行する
   5月 以仁王と源頼政が討ち取られる
   6月 福原遷都
   8月 源頼朝伊豆で挙兵。石橋山の戦い
     武田信義、安田義定甲斐で挙兵
   9月 源義仲信濃で挙兵
      九州で菊池氏などの豪族が反乱を起す
   10月 源頼朝が鎌倉に入る 富士川の戦い
      この頃熊野内部で反平氏の動きが起きる
   11月 美濃源氏・尾張源氏蜂起
      近江源氏・園城寺蜂起
      清盛ら平安京に還都
   12月 近江の反乱を鎮圧
      南都勢力蜂起 南都焼き討ち
      平氏河内国の反乱勢力と交戦
      伊予河野氏蜂起
1181 1月 美濃制圧
      高倉上皇崩御 後白河院政再開
   2月 平宗盛 畿内惣官に任ぜられる
      平宗盛尾張に出撃の支度を始める
   閏2月4日 清盛死去・・・清盛64歳
7日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:48:47.49 ID:c9RPdPba
第二次出演者発表(2011年5月26日現在)

<平家の女たち>

平 時子:深田 恭子
平 滋子(建春門院):成海璃子
高階明子:加藤 あい
藤原宗子:和久井映見

<源氏の女たち>

常盤御前:武井 咲
由良御前:田中麗奈

<王家の女たち>
藤原璋子(待賢門院):檀 れい
堀河局:りょう
藤原得子(美福門院):松雪泰子
8日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:56:52.05 ID:c9RPdPba
第三次出演者発表(2011年8月8日現在)
<平氏>
平忠正:豊原功補
平正盛:中村敦夫
平 盛康:佐戸井けん太
平 維綱:尾美としのり
<清盛の家族>
平時忠:森田剛
<源氏>
鎌田通清:金田明夫
鎌田正清:趙 a和
源頼朝:岡田将生
北条政子:杏
<清盛の友人>
兎丸:加藤浩次
<王家>
舞子:吹石一恵
白川法皇:伊東四朗
<貴族>
藤原忠通:堀部圭亮
藤原家成:佐藤二朗
9日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:58:16.79 ID:c9RPdPba
新たな出演者(2011年8月13日現在)
祇園女御/乙前:松田聖子
10日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 09:41:23.84 ID:tUDTK454
ハリウッド女優聖子ちゃんきたな
11日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 18:33:46.84 ID:kkjM4ICw
祇園が聖子ちゃんか
女性のキャスティング見ただけで、ドロドロぶりが連想できて凄いな
12日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 18:45:38.47 ID:0WSMK8IE
>>1-9
乙。
 次回スレを立てる方,訂正↓よろしく。
 >>8 「白川法皇」→「白河法皇」
13日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 22:38:52.39 ID:kVfS00Rv
>>1-9
乙。
18日ロケ開始。あと5日。
14日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:03.92 ID:XI5vJbqC
>>1-9
15日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:37:57.68 ID:C9dTbzF5
過去大河見てると、クレジットはやっぱ縦書きがいいな。
16日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:48.05 ID:aZqDGgZL
>>15
A A
R K
A I
T R
A A
17日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:06:40.86 ID:YLnfdQOQ
忠実の娘・泰子、忠通の娘・聖子の配役はまだか
18日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:30:30.00 ID:sqTeTjTM
>>16
アラタ(ARATA)
19日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:39:16.39 ID:UVltbEYl
<平氏>
平 清盛:武士として初めて日本の覇者となる 松山ケンイチ
平 忠盛:清盛の育ての父 中井貴一
平 正盛:清盛の祖父 中村敦夫
平 忠正:清盛の叔父 豊原功補
平 家盛:清盛の異母弟 大東俊介
平 家貞:平氏の重臣 中村梅雀
平 盛国:清盛の兄貴的存在 上川隆也
伊藤忠清:平氏の侍大将 藤本隆宏
平 盛康:平氏の家人 佐戸井けん太
平 維綱:平氏の家人 尾美としのり
藤原宗子:忠盛の正室。清盛の継母 和久井映見
<清盛の家族>
平 時子:清盛の後妻 深田恭子
平 時忠:時子の弟 森田 剛
平 滋子:時子の妹。後白河上皇に嫁ぐ 成海璃子
高階明子:清盛の先妻 加藤あい
<源氏>
源 義朝:源氏の棟梁。清盛のライバル 玉木 宏
源 為義:義朝の父 小日向文世
鎌田通清:源氏の家人 金田明夫
鎌田正清:通清の息子 趙 a和
由良御前:義朝の正室。頼朝の母 田中麗奈
常盤御前:義朝の側室。義経の母 武井 咲
源 頼朝:義朝の息子 岡田将生
北条政子:頼朝の正室 杏
20日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 09:39:21.43 ID:UVltbEYl
<清盛の友人>
佐藤義清(西行):清盛の親友 藤木直人
高階通憲(信西):清盛の師 阿部サダヲ
兎丸:海賊の棟梁 加藤浩次
<王家>
後白河天皇:清盛の天敵であり友人 松田翔太
鳥羽上皇:後白河の父 三上博史
藤原璋子:鳥羽の中宮。後白河の母 檀 れい
美福門院:鳥羽の中宮 松雪泰子
堀河局:璋子の侍女 りょう
崇徳天皇:後白河の異父兄 ARATA
白河法皇:後白河の曽祖父。清盛の実父 伊東四朗
舞子:白河の愛人。清盛の実母 吹石一恵
祇園女御/乙前:白河の寵妃/後白河の師匠 松田聖子
<貴族>
藤原忠実:藤原摂関家の長。元関白 國村 隼
藤原頼長:忠実の次男 山本耕史
藤原忠通:忠実の長男 堀部圭亮
藤原家成:新興貴族。平家の理解者 佐藤二朗
21日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 14:53:52.70 ID:ep4vEK1k
スタッフブログ更新されてる。

・兎丸加藤の殺陣練習は一昨日から開始→すり足に納得いくまで時間をかける
・義清藤木の武芸練習は人並み以上→弓フォームが美しい、馬練習は7回を超えている
22日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:01:26.30 ID:DxE2/zIB
昔は大河の乗馬練習には半年くらいかけてたよなぁ。
23日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:05:15.51 ID:0RtKbNl5
加藤は出番少ないのかな?一昨日からって・・・遅いよ!
24日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:05:16.99 ID:GZb0rL7C
今年は所作練もちゃんとやってくれてるな
台詞も異様な現代語は勘弁してくれ
25日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 16:09:14.03 ID:Qa5h3Xcy
>>23
加藤は海賊役だから、9月の海ロケからクランクインだろう。
今月は所作、殺陣の稽古をびっしりやるんじゃない。
26日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 16:32:51.14 ID:XWR5Rkb6
>>21
藤木義清楽しみになってきた
加藤兎丸、殺陣の練習はじめるの遅いような気がするが頑張ってくれるのは嬉しい
27日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 16:53:58.23 ID:aZqDGgZL
まぁまぁそれだけ多忙な人気者が沢山出演してくれると好意的に解釈しましょう

自分が気になるのは松田だ…会見欠席にその後一切情報なし
まるで即位前の後白河の如く表に出てこないな
今やってる民放主演ドラマの撮影終われば何か動きあるかな
28日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:16:26.75 ID:DxE2/zIB
>>27
後白河は最初の1クールくらいは子役だろうから
松田翔太のクランクインのとき会見用意すると思う。
29日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:19:14.40 ID:v9t9C9oz
>>27
松田は会見の時、映画の撮影で金髪だったんだよ。
金髪で会見なんて完全に叩かれるだろうから、
欠席はある意味正解だったと思う。
30日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:41:43.18 ID:DxE2/zIB
朝ドラ会見で高良も金髪だったが帽子被って目立たない
ようにしてたなぁ。
ARATAも坊主だったから会見では帽子着用。
松田は今後の会見に期待だが衣装付けてやるだろな。
31日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:35.54 ID:dyV50Ngh
松田翔太は篤姫の時より演技上手くなってきた
加藤はけっこう真剣にやると期待
32日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:57:25.67 ID:DxE2/zIB
お笑い系はおちゃらけたり脇の脇だからとか言いながら
超真剣に大河に取り組んだりするからな。
過去にも発表時には叩かれまくりで放送後はスマンカッタ続出。
33日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 19:29:08.88 ID:UvJxod6o
宮迫さんは格好良かった
34日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:08:01.29 ID:YvTX1bF0
産経新聞グループ(産経新聞、サンケイスポーツ、フジサンケイビジネスアイ、SANKEI EXPRESS)
「韓Fun」 - 韓国エンタメ最新情報満載!!毎週水曜日発行定価300円(税込)
http://reader.sankei.co.jp/reader/index_east.html

韓Fun ご購読申込み
http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
35日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:14:59.36 ID:DqGqmv9N
藤木の努力はすごいなあ
藤木は他にも仕事引き受けてるのにちゃんとやってて
ワクワクするよ

下手な歌うたってばっかの玉木はなんか練習してる?
大河舐めてるんかな
千秋先輩の指揮みたいに吹き替えきくと思ってるのかね
36日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:36:07.93 ID:7m8yL5UD
>>35
吹き替えは上野とかのピアノだろ
知ってる癖に
37日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:49:00.15 ID:aZqDGgZL
もう基地外には触れるなって
38日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:42:13.98 ID:DLIckbia
松ケンと玉木の準備着々の話は磯Pがしてるからね
スタッフが藤木と加藤を話題に出したが
中井や梅雀、藤本もやってる
39日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:15:04.57 ID:wcWpnRRX
>>38
何故スタッフがその二人をピックアップしたのかわからないけど
ほんと他の人たちはずっと以前より準備してるのがわかってるから
今頃何故にっていう感じがした
売れっ子でいろんな仕事をしてるからしょうがないとは思うけど
一昨日からとか7回を超えてるとか書かなければいいのにと
40日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:24:48.72 ID:0uKd3Uoc
これからいろんな人取り上げるんだと思ったけど
始まったばかりだし
41日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:34:17.47 ID:c8pp58j3
>>39
なぜその2人をピックアップ?は自分も思った
キャストの話なら、まずは松ケンじゃないのか?と
乗馬や殺陣の稽古、>>38の書いてるとおり、皆かなり前からやってるし
42日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:42:06.46 ID:DLIckbia
たまたま書いたスタッフが見た日に藤木と加藤がやってたってことだろ
騒ぐほど意味のあることではない
43日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 11:32:49.32 ID:vnmZ4l7k
>>39
ここで藤木は稽古してないんじゃないかと危惧されてたからでは?
加藤はひょっとしたら代役で稽古開始が遅れたとかではないかな?
44日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 12:14:46.35 ID:0UT9s0tM
じゃあここでリクエストしとくと載せて貰えるかな?
45日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 12:27:35.23 ID:l0HXfgGb
>>43
なるほど、そうなると加藤浩次意外であの役が合いそうなのは…
うーん…山口智充?
46日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 13:21:33.74 ID:UwJh7eMR
>>45
山本太郎
47日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 14:22:39.38 ID:E88MRuJu
もし山本太郎だったらぴったりだったな
演技も加藤とは比較にならないし
ありえそうで残念だな
48日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 14:27:59.27 ID:TOLJG0kd
山本太郎は去年に金銭トラブルでスキャンダル出てるから大河はないだろ
そのトラブルで去年から仕事が減ってた
49日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 15:01:58.77 ID:BjWV1SKe
視スレで石原さとみの四股ふみてのが出てて、なつかしくてワラタw
舞いはないのかなこの大河
50日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:21.16 ID:UwJh7eMR
>>48
原発発言前にNHKのあさイチに出てなかった?
51日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:47.73 ID:TiREwf8X
>>49
作曲家の人が、舞の音楽を…とかブログで書いてたような
気がする

今までキャストにそれほど文句はなかったけど、鳴り物入りの
松田聖子が一番不安だー
鬘が絶望的に似合わないって思ったからなー
52日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:28:38.99 ID:W5mcTf7E
源氏物語の松田聖子の垂髪はそう悪くなかったが
何よりあの映画が酷かった
歌は必然性のある場面で最少でお願いしたい
53日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:36:26.92 ID:TOLJG0kd
歌は、後白河の場面で度々登場するだろ、今様狂いの法皇様だから
松田は松田でも翔太ではなく聖子が歌う方がいいんでは?w
54日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:42:20.36 ID:JgVSmnX4
>>50
後にも出てたような、朝イチ
55日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:55:05.46 ID:4jpAKR/I
もう代役どうのって話はいいよ
発言前の山本太郎はキャラにあってても話題性ないし
山本より加藤のが遥かに売れっ子でスケ押さえの難しいをだから代役なわけない
加藤はNHKでもレギュラー持ってるから起用されても不思議じゃないだろ
稽古が遅くても今
56日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:16.11 ID:vnmZ4l7k
>>48
メロリンQ昨年4月から今年3月までテレビで中国語に出てた。

>>52
そのときの聖子画像見つけた。
http://imefix.info/20110815/451248/
http://imefix.info/20110815/221247/
57日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 18:00:17.78 ID:4jpAKR/I
>>55
途中で送っちゃった

稽古が遅くても今からでも間に合うようなゲスト的な役なんだろ
本人もちょい役言ってたし

今どき大河だってたいして特別でもないんだから
演者に長い間それだけに専念しろってのは酷だ
58日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:07.45 ID:K+zgDmMD
個人的に歌声は好きだが大河になんでよりによって聖子ちゃんを人選したんだろ
歌と踊りなら伝芸からでもヅカからでも持ってこられただろうに
檀と松雪を引っ張ってきたときは流石良くやったと思ったけど。。。
まあ杞憂に終わり確変することを願うばかり
59日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 18:08:26.89 ID:WcRHzOGf
人物相関図見るとなかなか良いメンツと思う
あとは清盛の息子達と義経・北条時政に誰がくるのか待ち遠しい
60日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 18:12:26.68 ID:TOLJG0kd
聖子だと知名度抜群だから初回の話題枠とゲスト枠と歌手枠とを一人で埋められる
これだけある意味使える人材はなかなかいないよ
61日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 20:31:01.04 ID:WcRHzOGf
紋次郎…め組の親分も小淵沢へ行ってるんだね
62日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:11.39 ID:TuqYGzjt
小渕沢と言うと馬の練習か
中村正盛さんは時代劇経験豊富だが
お年がお年だ、体に気を付けて励んでください
63日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 22:11:08.44 ID:vnmZ4l7k
>【特報】松山ケンイチさん・深田恭子さんが登場する
>「平清盛ふれあいミーティング」の模様を
> @nhk_ikemen のアカウントで小生が実況中継します。
>8月26日(金)のお昼くらいからユルユルと開始です。
>ご期待ください(*`・ω・)ゞデシ!! (断食系スタッフ) #nhk
64日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:56.09 ID:vnmZ4l7k
8月11日えさし藤原の郷でオープンセット工事開始。
65日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 09:13:40.40 ID:Z4qK5eFg
小淵沢の乗馬クラブ(大河によく利用されている)から今日、4頭が撮影に向かう。26日には2頭。
66日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:07.76 ID:iQ7vwDai
>>64のオープンセットはツイに目撃画像あり


船の件、既出のような気もするが貼っとく

大河ドラマ用木造船 2隻引き渡し/祝島
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001108130002
鎌倉時代の小型海船を模した木造船2隻を造った。
来年のNHK大河ドラマ「平清盛」で使われる。
7日に2隻目を引き渡し、島民たちが餅まきをして祝った。
67日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 16:59:21.92 ID:dgxBYWsk
いよいよ明日だね
エキの人ちょっとでいいから呟いてくれたらうれしいな
本来ならスタッフブログ者がツブヤイターしてくれてもいいのではとは思ってるけど
68日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:17.08 ID:e5kt3GaC
エキの人かどうかわからないけど喫煙所に集まった出演者について
つぶやいてくれてるよ
69日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:08:46.25 ID:7he4vcIp
家盛役の大東がブログで
今日キャスト勢揃いで顔合わせと書いてる
第一回の台本と思われる画像つき
70日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:26:19.31 ID:LXXSUKd8
まあ「江」のおかげで
年内で大河ドラマの視聴習慣は消滅してると思うよw
71日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:30:31.37 ID:ULP9As4O
ちなみに秋田には後三年の駅がある
72日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:41:53.34 ID:merRfDEr
タイトルが赤なのはいいね。平家は赤。

大東家盛、べつに岡田頼朝には似てないよな・・歳は同じくらい?
定番通り亡き我が子に似てる、ってエピなら泣かせるが、
和久井宗子が180cmのイケメンに血迷って一族を滅ぼしたみたいな
間抜けな話にならなきゃいいけど。
73日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:46:36.04 ID:IXTeLLce
別にそんなに似てなくても「瓜二つ」なんて言う台詞は定番

台本のタイトル縦書きなのがいいな
74日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:29:01.27 ID:2Pgf0zoG
>>72
家盛の大東の方が岡田より更にガタイがいいから意外と無問題なんでは?
大東は確か身長182cmで181cmの岡田より背も高いし骨格は岡田より立派だったと思う
年齢も実年齢は少し上だし、家盛が亡くなるのは20代ぐらいで子供じゃないし
75日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:02:54.57 ID:4Z24Z0cF
まあ、似てねーだろの突っ込みの嵐になるよりは、
外見じゃなくて性格が似てる、ってエピソードにした方がいいかもね。
問いかけたら家盛と同じ事を答えたとか、私は父上、兄上と共に参ります、
とか健気従順エピで。

池禅尼:家盛はあなた(清盛)に逆らった事など一度もなかったではありませんか!
あの子(頼朝)も平家への反抗などするはずありません!
清盛:あ〜はいはい・・。

とか。


76日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:06:53.30 ID:Oi4hQZKP
たぶんM1・F1層あたりは区別がつかんとは思うがなw
77日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:09:42.59 ID:Oi4hQZKP
あ、間違えたスマソM3・F3層だったわ
78日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:15:22.38 ID:c7S3atId
なんでこんなわざとらしい変な字体を選んだろう
バランス悪いし弱い

この人の普段の作品のほうがいいじゃん
79日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 03:08:05.19 ID:usaKZiG2
>>75
義経の時の池禅尼もこんな感じだったね
そのおかげか、個人的に池禅尼はうっとうしいイメージがある
そこをどう変えてくれるかが楽しみ
80日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 03:24:45.89 ID:2Pgf0zoG
吉松ブログによると、今日、つか昨日は子役も含めて
キャスト50名以上での顔合わせと本読みだったらしい
81日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 06:57:24.33 ID:Pdc0CNDs
本日 祝・クランクインで御座います。
82日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 07:09:10.93 ID:iBh5XwfY
ネタバレスレってもうあったっけな
83日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 09:17:59.23 ID:kWwb66HK
吉松さん、また書いてくれてるね
NHKスタッフよりもよほど様子がわかるw
初顔合わせで50人以上って
子役の発表は扮装披露の時くらいかな
84日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 10:17:19.94 ID:7f9tAC3G
>>80
なんか舞台の読み合わせみたいだね
今までの大河で初回読み合わせってあんまり聞いたことないや
今日のロケは読み合わせ全員参加かな えさしの天候が気になる 
85日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 10:47:27.38 ID:xb8GpDzQ
今日のロケ、スタッフは4時起き、深夜まで撮影があるそうです。
86日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 11:33:31.70 ID:xb8GpDzQ
ロケは雨で中止になりました。
87日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 11:39:33.71 ID:JUTxpUh5
>>84
家盛が初回に出ると思えないし顔合わせメインだったんでは?
88日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:11:35.29 ID:7qZovzHj
>>84
クランクイン前だから話題に上がらないだけで、毎回やってるんじゃないかな
新選組のときは読みあわせの様子が宣伝で使われてたはず
89日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:52:40.01 ID:usaKZiG2
松山ケンイチ :大河ドラマ「平清盛」撮影スタート 「武士のハングリーさ表現したい」

http://mantan-web.jp/2011/08/18/20110818dog00m200002000c.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

ロケものすごい雷雨で中断なんだね
えさしいる人がツイやってくれたり、情報が入ってきて助かる
90日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:10:02.02 ID:CNZ9jlyK
>>89
>「1185年、39歳の頼朝と政子のシーン、平家を討伐したところから入る。

これから延々語って行く主人公の一族が「滅亡したシーン」から入る、
さすが藤本有紀、気が利いている。

>清盛が町を歩きながら源義朝や西行、正妻となる時子と出会うシーンが撮影される予定。

いかにもコメディチックに出来そうな感じだな。

>「台本が面白いので、

期待しとるぞ。
91日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:45.08 ID:Ov2fTu26
>>72
保元の乱の時、乳母をしていた崇徳上皇の皇子・重仁親王を見捨てて
一部を除き平家は天皇方に付いているくらいだからそれはないだろう
というか重仁親王や二条天皇はちゃんと登場するのかな
92日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:51:17.52 ID:2Pgf0zoG
>「1185年、39歳の頼朝と政子のシーン、平家を討伐したところから入る。

やっぱ、自分が去年予想したとおりじゃん
壇ノ浦(海)から始まり、壇ノ浦(海)に終わるって
イメージ映像も海を強調してたし、平家は海(水軍)の一族だしね
93日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:16.15 ID:7qZovzHj
ロケ中止
幸先悪いね
94日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 14:06:50.16 ID:/VO0Pn4S
一日キャストが稽古する日が増えて、一日分松ケンの脂肪が燃えると思うことにしよう。

>>91
ややこしい人間関係の処理が難しいとはいえ、その複雑さが院政期のおもしろさだから
なるべく出してほしいよね。できれば上西門院とか八条院も……
95日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 15:06:55.46 ID:LxHKu6+2
幸先悪いのは最初からだよ
逆オファーで主役からして企画がねじ曲げられてる
96日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 18:48:32.56 ID:TgbspU86
>>82
吉松先生のブログのこと?
97日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 19:22:27.21 ID:pl2zthhS
祟られてるな
98日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 19:26:24.05 ID:cw4vVPA6
>96
わらた
99日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:03:10.78 ID:JRKjC1GN
>>97
関係者はちゃんと崇徳院の御陵にお詣りはすませてあるんだろうか
100日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:24.02 ID:yYWApEAD
クランクインしたんで、どなたかネタバレスレ立ててください
101日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:21:33.12 ID:QACkFmBq
【2012年大河ドラマ】平清盛 ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1313666480/
たてたよ
102日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:42:00.54 ID:0655S22e
>>101
乙です。
103日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:42:27.95 ID:4Z24Z0cF
厳島神社と清盛の各墓所祭祀、各天皇陵関係にはちゃんとお参りしてるのかな。
崇徳天皇だしな・・。

でも、実像の崇徳天皇は、歌とかから寂しい暮らしは感じられるけど、
怨み満々を伺わせる史料とかないそうだけどね。
104日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 22:06:59.19 ID:HcP1xL+c
流鏑馬まで練習してるのか、見るのが楽しみだ
105日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 22:08:18.47 ID:87W2wXnp
>>103
未だに皇室も御霊を慰めてるくらいだからなぁ。

>明治天皇は1868年に自らの即位の礼を執り行うに際して勅使を讃岐
に遣わし、崇徳天皇の御霊を京都へ帰還させて白峯神宮を創建した。
>昭和天皇は1964年の東京オリンピック開催に際して香川県坂出市の
崇徳天皇陵に勅使を遣わし、崇徳天皇式年祭を執り行わせている。
106日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 23:14:16.22 ID:2Pgf0zoG
>>103
そこはきっちりやってるはずだけどな
芸能界は古いしきたり・礼儀を重んじるところで、迷信深い、つか
お参りとかは絶対欠かさないはずだよ

そこを外して何かあったら古参のスタッフとかが嫌がって全部降りちゃうよ
107日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 10:10:00.91 ID:tjARskDS
>>94
頼朝が語りまでやるのに滋子もお仕えてしていた上西門院が出て来ないんじゃ意味ない
清盛が西行などと出会うのも町中じゃなくて院庁の方が自然なのに
108日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 10:37:21.29 ID:fY6VsR7Q
上西門院と八条院は出してほしいよね
今のところは出なさそうで残念だ
ちろっとでも出してくれたらうれしいんだがな
109日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 11:29:01.18 ID:fRStE2f4
松田聖子は地デジ的にアウトだと思ってたんだがなー
まさか大河に来るとは…
110日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 13:32:05.55 ID:hHcmHz9C
今朝のローカルのワイドショーで
松ケンが聖子の大ファンなのも起用の要因の1つって言ってたよ
気の強い感じの女性が好きなんですね、って言われてた
111日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 15:15:20.41 ID:Lun9CTF6
昨日は雷雨今日は地震て
112日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 15:44:33.12 ID:XySiQLXX
言われてみれば・・・
現地は揺れたんだろうか
113日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 17:39:32.55 ID:Wikt/0DI
上西門院は滋子繋がりで、八条院は美福門院後のゴッドマザー的存在として
必要だと思うんだけどなあ、主人公の兄弟ですら略すことも珍しくない大河では
きちんと出してくれるのか激しく不安だ。

変に合体キャラになったりするよりは、役者がでてこなくても台詞だけで
そういう人がいる、って知らせてほしい。
人物省いていったら結果的にちゃちくなるばっかりだから。
114日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 17:46:23.18 ID:dp4bA3m0
>清盛が町を歩きながら源義朝や西行、正妻となる時子と出会うシーンが撮影される予定。

どういうシチュエーションなの?
時子と出会うのって史実からはもっと後じゃないの?
115日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 17:46:42.90 ID:WnxQ6PsY
上西門院は御簾の中にいる設定で袖の端でも出しておけばいいんじゃね。
台詞は全部女房の伝言。
116日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 18:07:58.56 ID:csILvrj/
西行が成官して北面の武士になる前に知り合った設定かな
徳大寺家は省略?
117日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 18:14:39.12 ID:gKpUqRT3
崇徳院の御陵に関係者は御参りしたのかな
天皇家も何かある度に御参りしてるんだろ?

ARATAは讃岐まで行って演じる許可をとっとけよ
崇徳院に恨まれてた鳥羽上皇や美福門院あたりも御陵に御参りしとけ
三上や松雪なら役に嵌ってしまって祟られそうだ
ARATAも三上も松雪も線が細いし祟られて怪我や病気でもしたら洒落にならないぞ
118日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 18:28:25.52 ID:H8cxsilV
祟られてるのは逆オファーマツケン
119日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 18:33:24.94 ID:zqRNChVy
>>117
ARATAは元々崇徳院が好きだったとか会見で言ってたし
NHKスタッフもお参りしてるんでは?
120日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 19:32:46.57 ID:e2EV+9b2
現場かなりコーンスターチやらかしてるとのつぶやきあり
121日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 20:38:04.48 ID:sBSNezmf
スタッフブログ更新してるな。さぞや壮観な顔合わせだろう。
昨日は雨で中止、今日は撮影できたんだろうか?
26日はツイッターで中継と。
122日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 20:40:09.69 ID:zqRNChVy
顔合わせは利家とまつのときが出場者同士も当日まで
シークレットであまりの豪華さに驚いたそうだ。
123日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:19.27 ID:sBSNezmf
源氏三代、一緒に出演はないだろうが、せめて
写真でそろい踏みを見たいな。
124日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:56.99 ID:nAEQxMWD
>>119
マジでか この時代好きなのかな
一度でいいから崇徳天皇主人公のドラマ見てみたいけど、やはり無理があるだろうか
125日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:59.46 ID:Vux5s4/X
岡田は映画で小日向の息子役やってたな
血は繋がってなかったけど
126日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 09:15:05.22 ID:NapBZ7ox
徳大寺家は待賢門院の取り巻きとして出してほしいな。
頼長の妻が徳大寺家の出身だし、西行も出入りしてるので
話に絡ませやすい。
127日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:28.27 ID:2scNXlkp
西行は堀河局で接点もたせるしあれもこれも出せないよ。
出てもモブ的な扱いだろ。
128日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 12:06:23.72 ID:4xr8/oQG
今日もロケやってるらしいが、松ケンは都内で映画の舞台挨拶のはず
他の人が撮影してるんだろうか
後で合流するんだろうけど
エキストラの人でコヒさんに握手してもらったりしてる人がいて羨ましい
近くなら行くんだがなあ・・・
129日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 12:38:34.06 ID:E+V4RInL
大河ドラマ先取り!ビジネスに使える日本史
なぜか『さおだけ屋』著者が読み解く歴史の真相(山田真哉・公認会計士)
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/16331
130日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 16:58:35.46 ID:16yccE87
えさしロケっていつまでだろ?
平日休みに行ってみようかな
131日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 17:09:40.68 ID:FOxPc0SS
【ロケ期間】
平成23年8月18日(木)〜平成23年8月30日(火)の予定
132日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:43:28.13 ID:AtZkuek3
スタッフブログでも松田聖子は特別あつかい
中井と中村が迫力で國村と堀部が巧い、サダヲはムードメーカー
イヌにしたら他は空気?

顔合わせは主なキャストが勢ぞろいしてたんだろうか
ARATAは祟られそうなヤバイ役なのに名前も出してもらえない軽いあつかいかよ
もっと祟られそうな三上や松雪や松田の名前も出てないんで、そんなものか
ベテランの伊東の名前も出てこないし、まさか王家の中心は松田聖子か
133日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:47:50.16 ID:8OobQyZl
あまりブログの内容で邪推するなよ
スタッフがブログ書きにくくなったら気の毒だ
134日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:50:47.05 ID:3/nJICDO
始まったばかりなのに文句多いね
これから順次出てくるでしょ
135日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:52:52.69 ID:AtZkuek3
松田聖子の娘も後白河の妻役あたりで来て親子共演だと大々的に宣伝しそうだな
136日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:54:36.05 ID:fhTKxzmH
誰の名前が出た時点で文句が止まるんだろ
26日の中継は楽しみだ
137日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:05:36.66 ID:q8/oh2cA
叩きたいのに話題が無くて不服なんだろ

佐藤がいる場所はえさしか?
138日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:06:35.83 ID:AtZkuek3
祇園女御は女優がよかった
乙前は伝芸がよかった
文句だけど松田聖子は嫌だし何で特別あつかいなのかもわからない
139日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:10:24.80 ID:RCKcmxEj
決ったものに文句言ってもw
ロケは順調に進んでるかな?
140日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:18:27.61 ID:BRNYdF9N
>>138
大河は長い
そう焦るな

松田も祇園女御が良くなければ乙前はそう出なくなる
141日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:24:15.76 ID:8OobQyZl
松田聖子は嫌いだし相当がっかりキャストだが、特別扱いは当然じゃないか
むしろしれーっとフツーに大河出られたら嫌なんだがw
142日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:41:14.63 ID:oPQCSKAd
このドラマって、清盛のやることなすこと全部正しかったって風にするのか
清濁併せ呑んだ清盛にするのかどっちなんだろう
鹿ケ谷事件とかどうすんだ
143日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:02:03.59 ID:YnbifJT5
松田聖子は歓迎するが

コーンスターチはお断りだ
でもなんか使いそうだな
144日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:23:33.46 ID:m/UW3YCC
>>143
龍馬伝とタイムスクープハンターのカメラワークが凄く似てる。
同じ撮影スタッフだったのかな?
順番的に清盛にその人達が来てもおかしくないね。

どっちも凝り過ぎで苦手だ。
伝スレでも散々書かれたが、日本の湿潤気候では伝のような砂埃は立たない。
145日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:26:19.64 ID:16yccE87
>>131
ありがとう!チャンスは2回だな
ドライブがてら行ってみる
146日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 00:13:55.21 ID:7B50wiMt
伝みたいな映像はただただ見づらい
その上コーンスターチばら撒きで汚く見える
使ってもいいけどほどほどにしてほしいな
せっかくの平安絵巻が汚くなってしまうのはどうも・・・
147日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 00:16:25.38 ID:vvEaNUEY
血生臭い事件が多くても、やはり平安時代なら綺麗な映像が見たいなあ
148日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 00:19:02.34 ID:S6O7Icee
ハイビジョンカメラだけでもしょぼんしてたからなあ
映像はやはり気になる
海の青さがプログレカメラだと汚いし
149日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 00:58:24.46 ID:kbQNxMX7
エキ参加者がコンスターチだらけと呟いてた・・・
150日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:07:27.56 ID:vvEaNUEY
コンスターチって何?
151日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:11:31.50 ID:7B50wiMt
誰か撮影方法元に戻そうとはしないのかな
坂の上はあれでいいと思うけど、何だか「どう?雰囲気出てるでしょ」っていうのがごまかしに見えてしょうがない
152日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:16:21.00 ID:DhGQ62yW
ハイビジョン映像では若作りが厳しい人が多いから
プログレカメラの使用は仕方ないとしてもコーンスターチは
やめて欲しい。ロケ映像が台無し。
153日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:18:29.13 ID:ytZ1mC6B
でも江みたいな映像はセットが安っぽく見えて嫌だな
154日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:24:54.11 ID:S6O7Icee
なんか、ドラマを見てる気分にならないいだよねプログレカメラ
冷たい映像というか視聴者と距離をつくっている画だと思う

NHKがあのカメラを使ってる理由がわからないのだが
以前、色彩がよりリアルに見える、とか説明してたが、どうみても
従来のカメラのがリアルな色彩だったし
155日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:30:29.81 ID:7B50wiMt
ああドキュメントみたいって言ってる人はいたな
タイムスクープハンターはドラマというよりドキュメント寄りだからあれでいいのかも
156日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:35:11.55 ID:S6O7Icee
そうそう、ドキュメンタリに向いてる
登場人物に共感しづらいと思う
ぬくもりがないよね
157日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:43:51.27 ID:QltebzUZ
>>150
> コンスターチって何?
 「コーンスターチ」で検索してね。大河ドラマでの使われ方を調べるには「コーンスターチ 龍馬伝」で検索するといいよ。
158日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:46:14.14 ID:V1ZgR6EB
伝は、維新物で華やかな衣装とかの話ではなかったし
福山もイケメンとはいえ若くはなかったからコンスターチ大量もなんとか納得してたんだが
なぜに華やかで雅な平安末期に、若い主役でコンスターチ?
159日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 02:25:23.32 ID:QltebzUZ
>>158
乾燥した様子を表したいんでしょ。
160日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 03:09:03.14 ID:nHZpiC8d
>>159
なぜそんな必要があるの?
161日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 05:37:13.73 ID:Aha7l7GZ
>>160
 
162日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 05:38:01.25 ID:Aha7l7GZ
>>160
 リアリティの追求でしょ。
163日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 07:13:13.95 ID:oFwDjmlz
龍馬伝であれほど不評だったのにまた使用するなんて何考えてるんだか
164日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 09:29:08.73 ID:XBEBl/w9
見てみないとなんともいえない
伝ではコーンスターチよりカラーフィルターが見づらいなと思った
フィルターは少なめでお願いしたい
165日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 10:17:42.79 ID:0wHnfEy/
ハングリー時代の清盛がぶらぶら歩く町のシーンならコーンスターチありだと思うが
今回は対極にきらびやかな貴族社会が置かれるわけだし

町で義朝や西行や時子に出会うシーン、ってもしかして名乗り合わないのかな
後日「そう言えば、あのときの…」と絡めるための伏線的な
今回はそれこそ顔見世的な……なんて妄想すぎか
166日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 10:22:49.27 ID:DyRtvxHS
>>162
コーンスターチ撒いてる方はそのつもりでも、実際リアリティ無いよね。
黒澤明用心棒の関東空っ風を意識してる気がする。
あれ西部劇のマネだったな。

>>164
カラーフィルターも平安物には不要だよね。
昔の必殺みたいにさ、
光と影のコントラストに浮かび上がる鮮やかな色を見せてほしいよ。
167日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 10:33:18.17 ID:DhGQ62yW
>>165
多分そうでは。
でないと西行はなんとかなるとしても義朝や時子の
出番は当分なくなってしまう。
168日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 10:59:00.49 ID:DyRtvxHS
>>165
お姫様時子がどうやって街中で出会うんだよ。
葵祭の見物中に時子の乗った牛車が他家の車とぶつかりそうになって・・・
とかイベントが必要だなコリャ。
169日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 11:13:22.63 ID:7m6u7bXh
身分隠して出歩くんじゃね?
170日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:43.64 ID:ZDB7eDG8
>>166
ほぼ全文同意
コーンスターチ使えばリアリティが出るなんて、
手抜き、ごまかしに過ぎない。
臨場感やリアルさを清盛に求めない
昔みたベンハーのようにたとえセットがちゃちでも役者の扮装が芝居臭くても、
ストーリーテリングの力と役者のそれぞれの役になりきった演技でぐいぐい見せて欲しい。
171日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 11:49:01.09 ID:GGctqivc
>>168
設定からは時子にはそこで時子がひくような印象を与えて
お互い何あいつみたいな感じで始まるんだろうね。
172日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 11:56:46.67 ID:oqnygvjW
>>166
西部劇が真似てるんじゃないの
確かそう聞いた
173日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 13:08:44.16 ID:V1ZgR6EB
西部劇の舞台のアメリカと違って日本は湿度が高い国なのに
乾燥した空気とか、リアリティの追求とはほど遠いと思う
174日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:53.84 ID:sOAevZE8
コーンスターチはリアリティではないよなー
四国行ったけど伝の土佐には程遠いもっと瑞々しい景色だったしw
都大路で埃っぽくされると中国中原かって気になる
ハイビジョンで風光明媚な瀬戸内、東国の緑野、雅な宮中が見たいもんだ
175日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 13:39:34.22 ID:S6O7Icee
予算投入して無駄なカメラつくったが、このままだとおしかりがくるから
何とかして使わなきゃ、とプログレカメラ使用
   ↓
なんかぺらっとした暗い画面になって、このままだと安くなる
なんとかして高級感だそうとコーンスターチ使用
   ↓
ますます暗くて汚い画面になりどつぼにはまる
ハイビジョンカメラにくらべてどんどんリアリティから遠ざかる

てな印象だ
176日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 15:35:11.77 ID:2d+p6/Fd
リアリティの追及じゃなくて、
フィルムのようなザラッと感を出そうとしただけだと思うが
177日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:23:38.37 ID:BCqZ2srp
平安装束だし、色鮮やかにして欲しい
178日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:33:15.62 ID:A4q1lRNM
>>175が真理
179日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:48:57.28 ID:wCWMZ1Ha
「雲と風と虹と」
瀬戸内の海賊の出てくるシーンはだいたいスタジオ撮影で、
スモーク焚いて視界をごまかしてた
180日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:51:38.33 ID:j71agUSY
>>179
風と雲と虹と だと思うが

龍馬はちらっと観て、「画面見づらいなー」と思ってすぐ観るのやめた
あればっかりだったらイヤだな
181日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:57.42 ID:1PRscS+i
ハイビジョンで松田聖子をみる勇気があるのか
祇園女御が妖怪しわしわ婆になってしまう
182日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:30:09.26 ID:T6nDJV/D
ちょうど今日の江紀行が神田明神だったというのに
183日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:31:47.25 ID:S6O7Icee
なんでフィルム感を出す必要があるんだ
その理由がない
184日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:40:11.86 ID:XBEBl/w9
>>181
浅丘ルリ子が来る可能性も考えていたので無問題
祇園女御自体は生年不詳の謎の人だけど50くらいの人でまあ妥当だと思う
どこかで祇園女御とその妹は叶姉妹みたいな存在と書かれてて噴いた
185日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:57.42 ID:NjqoQX+f
美術系の人が関東ローム層育ちで関西などに住んだことがないんじゃないの。
全国どこでも関東みたいに赤っぽい空気感だと思っているとか。
186日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 20:05:52.57 ID:V1ZgR6EB
祇園女御は別に若い役だと思ってたことはないし
(自分の希望は松田よりは若いが、それでも40代の若村か、松田より年上の樋口だった)
美人で有名な役でもないから
ハイビジョンで松田聖子でも別に問題ないと思うけどな

史実上有名な人でもないし、これといった有名なエピがあるわけでもないし
歌手枠に当てられても傷は浅い役だと思う
187日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:39:36.63 ID:e2tl8lRR
>>183
大友って俺カコイイなら何でもいい人だし
188日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:43:40.80 ID:s5Npknj1
>>187
 大友さんはNHK止めただろ。今は映画界。
189日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:51:45.51 ID:e2tl8lRR
>>188
龍馬伝の話みたいだったから…
映画やりたかったんだろうな
190日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:18:31.85 ID:XBEBl/w9
まあ坂雲の柴田DがチーフDだし伝の渡辺DがセカンドDだからプログレはしかたないかも
でも坂雲は伝ほどは見づらくもなかったし渡辺D演出の「遥かなるヌーヨーカ」での海は綺麗だった
カラーフィルターがないだけでも少しは見やすくなると思う
コーンスターチはどんな使い方するかわからんけど。
江では「コーンスターチ代を衣装代に」がスローガンだったんだっけw
191日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:25:53.14 ID:A4q1lRNM
バレスレじゃないから自重しようと思ったが、この流れなので
今年もコーンスターチはめちゃくちゃ使う
衣装代もかかるだろうにどうするんだろ
192日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:32:54.42 ID:S6O7Icee
平将門と間違えてんじゃねーか
193日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:36:16.99 ID:lrSdm9Rz
みんなから責められてコーンスターチかわいそす(´・ω・`)
まだ画面見たわけでもないのに
194日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:40:25.55 ID:RJvRh8Tj
犬HKは今日のフジ韓流ごり押し反対デモを700人と報道していたみたいですよ。

ふだん、サヨク団体のデモは数倍水増しした数字を報道していたのにねw

キー局全てがキチガイであることを改めて確認させていただきましたww
195日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:55:27.07 ID:3Pybd1if
あんまり知らないけど音頭の瀬戸の日招き伝説と
平家に非ずば人に非ずってのやってくれたら満足

無理かw
196日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:07:48.55 ID:s5Npknj1
>>195
 後者はやるんじゃないか。
197日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:15:59.50 ID:V1ZgR6EB
>>193
エキ情報?からコンスターチは既に判明してるから
批判が今から出るのは仕方ないだろ
伝でも不評だったのに、何考えてるんだろ
198日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:29:55.47 ID:lrSdm9Rz
時代劇とか特撮で粉まいて雰囲気出すのってふつーにやってるじゃないか
予告編がモクモクで向こうが見えなかったならともかく、ツイにちょっと書かれてた
だけで大勢がコーンスターチでアナフィラキーおこしてるのがちょっと不思議な感じでさ
199日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:47:01.43 ID:URNjk/qt
コーンスターチはどうでもいいや
アナログテレビならともかく
200日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:49:37.79 ID:S6O7Icee
龍馬伝をみてなかったのか
201日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:55:49.89 ID:lrSdm9Rz
龍馬伝は全話見たが予知能力がないんで清盛の映像はまだ1カットたりとも見てない
202日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:57:17.88 ID:7B50wiMt
それだけ伝における使い方が不評だったということでしょw
203日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:59:45.27 ID:Tc6ACXPh
そんなに心配ならメールでも出してみれば?
ここで愚痴ってもどうにもならないと思うけど
204日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:04:59.86 ID:eR5txh2o
 ロケ現場に行ってディレクター様に直訴しろやw
205日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:06:00.58 ID:hVUsJPpp
まーた掲示板の書き込みに意義を求めちゃう人か
206日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:12:40.81 ID:OmhRHAzx
伝のときにはプログレカメラについては意見した
しかし、NHKからそれについていかなる弁明も見た記憶がない
今度も意見するつもりであるし、NHKの弁明も求めるつもりだ
コーンスターチはそのときには意見しなかったが、今回の作品のできによって
当然意見するつもりである
207日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:14:27.50 ID:OmhRHAzx
そんで、NHKから満足のいく回答が得られない場合は、それを理由に
受信料の解約をするつもりだ
年間25000円なので、解約すると結構助かるw
208日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:20:04.32 ID:vsdIrqYQ
解約したらNHK映らなくなるの?
そうじゃなかったら給食費払わない人と同じ目で見られてもしょうがないと思うわ
209日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:24:09.16 ID:Tvz/+GYn
平安絵巻って言い方する人多いけどさ
今回の清盛はむしろ
いままで平安時代=絵巻物のような美しさ
という固定観念へのアンチテーゼだと思うのだ
だから画面作りも綺麗綺麗を目指してないのでは
210日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:25:55.50 ID:OmhRHAzx
そんなアンチテーゼは聞いたことないね
清盛が倒す相手がほこりまみれの平安時代ってのが制作陣の構想としたら
まったく興味ないとしかいいようがない
211日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:26:18.68 ID:eR5txh2o
>>207
 今はNHKは本気で訴訟起こしてくるよ。スポーツ新聞のネタくらいにはなるかもね。
212日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:27:14.12 ID:OmhRHAzx
>>211
どうぞ
いくらでも訴訟してくれ
やれるもんならな
213日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:30:54.01 ID:b8bhnWHk
>>211
そんなんで平清盛の名前出て欲しくないw
何年か前は訴訟の様子がニュースになってたけど最近は聞かないね
214日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:31:46.57 ID:eR5txh2o
>>212
 現にやってるw
215日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:33:16.03 ID:Kmmir28e
>>209
単に平安絵巻”だけ”ではないと言ってただけだと思うが?
平安絵巻を完全否定したようなコメントはなかったと思うな

否定するなら、檀や松雪みたいな美女を待賢門院や美福門院に持ってくる必要もない
絵巻でビジュを見せる気がないのなら、単に芝居だけ上手い地味女優で充分
平家は違うらしいが、源氏はビジュで攻める気らしいし
王家も三上、ARATA、松田と装束映えしそうなイケメン揃えてるし
西行も藤木でこれまた装束映えしそうなイケメンだし、絵巻もやるだろ
216日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:33:26.98 ID:OmhRHAzx
>>214
楽しみにしてるよw
217日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:35:56.64 ID:Dkvj9QRw
金粉キラキラ、美男美女キャスト、動く豪奢絵巻演出、自分は好きで楽しくみてたけど
「義経」の評価評判はどうだったのかな
別のアプローチもいいと思うが

そもそも「平家」をやりたかったが、装束ほか経費かかりすぎるので「義経」になったときいた
218日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:36:52.98 ID:OmhRHAzx
しかし、受信料解約で反応するやつがいるというのは、NHK工作員がいるということだな
いっとくが、訴訟のときには、大河への不満を思いっきりぶちまけまくるし
報道姿勢への文句もいいまくるし、あちこちに宣伝しまくるからな
覚悟しとけよ
219日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:41:38.87 ID:Kmmir28e
NHKの連中は事なかれ主義・責任は他人に取らせる主義だから
よほどのことがない限り大河の打ち切りとかまずあり得ないが
受信料の大量支払い拒否なんかが発生したら、やるかもしれないとは聞いたことがある

それぐらい受信料解約はNHKにとっちゃ重大問題
220日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:54:32.84 ID:Tvz/+GYn
ただの自分の好みの問題かもしれない
折角の男大河なので
イケメンだの衣装キラキラだのよりは
地味でも力強い絵作りが欲しいという
221日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:58:44.43 ID:Dkvj9QRw
絵づくりは男大河でも、本が女々しい去年のアレとか勘弁
222日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:59:20.51 ID:zbYNd6/T
柘植伊佐夫ツイの「本日終了。凄まじい絵です。」
「ともかく,とても具体的に言えないものが生まれています。
そうとしか言えないのですが。」
に妄想をふくらませたほうが,まだ健康的かと。
あ,龍馬伝の人だから,ここの流れではNGか。
223日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:00:24.99 ID:OmhRHAzx
コーンスターチで男臭いと勘違いした龍馬伝の二の舞はお断り
画面がきらびやかであるからこそ、作品づくりに男臭さを求めることになるだろうに
224日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:06:58.42 ID:Tvz/+GYn
225日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:10:38.49 ID:9IcSpk1m
龍馬伝だって室内には粉まいてなかっただろ
きらびやかパートの王家・藤原家の人たちはあんまり外に出ないだろうし
そんなに神経質になることないんじゃね
226日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:21:41.31 ID:OmhRHAzx
あの時代は御簾はあるが、屋内と屋外がそれほど厳しくわけられてない
227日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:41:37.79 ID:Dkvj9QRw
いやいやそういうことを言ってるんじゃないと思うが<ほこりコーンスターチ

黛義経の五条大橋、画面いっぱいの満月にひらひら散る桜
壇ノ浦、五月人形武者姿にきらきら金粉なんて
日本むかしばなしか、夢幻の世界が普通に展開される絵巻平安もの
ああいうのは無し、にするのが清盛とか?
228日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:43:30.11 ID:ICG/meqt
個人作成の平家物語アニメーションがあるんだが、
Yahoo!のトピックに出てるな。屋島の戦いでかわいくておすすめ。
下のYahoo!記事からつべの映像見られます。

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/anime/p82905f4db6892ac623215c1d4647906c
229日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:58:45.07 ID:avvh/Psj
自分もNHKやめたい
デモの報道姿勢もそうだし
これも創価大河って呼ばれてるし
ホントかどうか知らないけど海外でカルト認定されてるというのもよく見るし
自分が毎年高いお金出してるのがアホらしく思えてくる
230日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:00:09.30 ID:hVUsJPpp
素晴らしいまでの2ch脳
20歳以上なら恥ずかしいよ
231日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:00:18.81 ID:Kmmir28e
ストーリー構成は男っぽい骨太な方が好みだが
画的には、泥臭い汚いのは自分はお断りだな
その手は戦国の秀吉の前半とか維新物なら似合うかもしれないが
平安の王家・公家と武家の話では嫌だ
232日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:02:52.38 ID:Kmmir28e
スタッフが今から絶賛とか危険だな
そういうのは自己陶酔で内輪受けになってることの方が多い
まして伝のスタッフが画の絶賛とかメチャやばそう
233日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:38:38.17 ID:ICG/meqt
王家やその他歴史用語について公式で説明してくれとメールしてきたよ。
映像関連もいまのうちに要望しておけ。
234日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 14:12:02.50 ID:J4mFwGyX
今撮影してる部分は荒い画質でもいいんじゃないの?
平安絵巻の世界感になったら綺麗な画質がいいけど
235日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 15:12:23.50 ID:YYpb9fgN
王家、貴族と武士の部分で分けるんじゃないか
というより希望する
荒い画面は苦手だ
236日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 22:52:10.43 ID:PF+QqDiV
龍馬伝は京の中庭の縁側で福山が2、3分喋ってるうちに
髪にコーンスターチが降り積もり眉毛・睫毛まで真っ白。
う、浦島太郎!?ポカーンとなった。
237日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 22:58:57.38 ID:QINo0KMP
取らぬ狸のなんとやら
238日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:28.29 ID:WJInCBHI
>>237
 これでコーンスターチ使用が控えめだったら今騒いでいる奴らはがっかりするだろうな。
239日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 03:58:32.67 ID:lC3pEsYx
大河には自然に歳を重ねている人に出て欲しいな
聖子みたいにサイボーグっぽいのは勘弁して欲しい
240日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:02:37.64 ID:e85XCPN0
祇園女御にはあってるよサイボーグぽいの
241日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:48:21.84 ID:gujYL6kp
>>227
自分も黛みたいな画で見たい
美人をより一層美人に、イケメンを美形に、見せる画作りでスバラシイ
242日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:52:38.43 ID:aOwICHR9
>>238
今日も駅がコーンスターチぶっかけられてるみたいだが?w
243日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:11:19.79 ID:WSJJ6G0E
>>241

源氏物語の薫大将が宇治に行く場面、

有明の月のまだ夜深きに、宇治へまかりけるに、荒ましき風の勢いに、
ほろほろと落ち乱れるる木の葉の露散りかかるも、
いと冷ややかに、人やりならずれて、(自分から求めて来てぬれて)


てな感じもいいかも。
244日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:31:21.15 ID:3Z4aKP4B
ちりとてちんの時みたいに時子の妄想モードが>>243
現実はコーンスターチ

てな感じになりそう
245日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:33:17.55 ID:e85XCPN0
でも義経の五条大橋シーンはあまりに陳腐でぷっとしたよ
246日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:59:02.34 ID:WSJJ6G0E
>>244

貴方はコーンスターチってよりも、「桐壺源氏」ね。
247日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 14:16:47.86 ID:3Z4aKP4B
>>246
気を悪くしたなら申し訳ない。時子が源氏物語に憧れてたのに、結婚したのが真逆の人だったって
設定を公式で読んでたからさ。
あと、自分は宇治十帖で卒論書いたので一応原文で全部読んでる。
248日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 17:29:24.97 ID:qfL4SBGy
>>245
あれは金かかってるとか聞いたけど
249日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 20:50:10.38 ID:C86LA3R2
義経は曲が神だったから幻想描写もけっこう見られた。
250日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:37:54.38 ID:/HceT1q5
義経OP好きだったなー
ドラマの内容に合ってたと思う
251日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:45:24.84 ID:Vjbywj5z
>>245
子供用の絵本の五条大橋はあんな感じだし、あれはあれでいいんじゃね
252日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 01:02:47.03 ID:jZOplUea
>>241
いいよねキラキラ黛
大友龍馬伝の2部までと最終回の演出、つまり薄暗いのが好きだけど
黛の義経や平安ものも素晴らしい
どうせなら、ザ・大河ってのがみたいし
253日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 01:12:08.94 ID:DCUJUh+8
イケメン源氏と美形王家のキャストを際立たせる為に、きらびやかな画面がいいなあー
254日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 19:33:35.46 ID:0kt0v3ue
>>253
昔は知らんが三上は今は痩せて皺だらけ。
コーンスターチは必要だろう。
255日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 22:00:10.64 ID:Ge7Kg2L2
WOWOWのドラマでひさしぶりに三上を見た
痩せてたけど若くみえた
渡部篤郎や水野真紀より若くみえて思わず年齢ぐぐったぞ
256日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 00:58:39.14 ID:5tvc4pKA
三上はもう少し太る必要があるな
王者の鳥羽天皇ががりがりというのはどうもいかん
257日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 06:51:46.25 ID:TbKk4/iS
今様三昧で気楽に過ごしていた後白河はかなり太ってたみたいだが松田にも太れと?

強烈な白河法皇、後白河上皇に挟まれた堀河帝、鳥羽上皇は病弱な親子で空気
妻は爺とデキてて爺の子を産む、やっと政権を握ったら摂関家は兄弟争い、先妻と後妻も壮絶バトル
悩んでる鳥羽は痩せてるだろ…
258日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 08:08:54.38 ID:mSpeBBP6

コーンスターチより片栗粉のほうが安いのに。

259日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 10:18:09.71 ID:amaxK9qx
>>258
いろいろ試したらしいよ。
260日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 11:41:11.16 ID:l0W2gnU7
>>257
摂家の争いは年取ってから生まれた子に後を継がせようとする親子のバトルでもある
あと、璋子と得子の中宮、皇后の地位は先妻、後妻というのとは違うよ
鳥羽の皇后は摂家出身の泰子が最初で女院号を与えられた後、得子が皇后に
そう言えば、璋子の母は堀河、鳥羽両天皇の乳母だったな
白河、鳥羽、璋子の関係をどう思っていたのだろう
261日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 12:47:32.99 ID:TbKk4/iS
>>260
そのあたりの関係はわかってる
安永明子の小説では璋子の生母光子は白河がとんでもないことをしでかしたと嘆いてる
鳥羽が病で臥せってる間に、白河が璋子を呼びよせてやってデキちゃった
月数があわない、まわりは焦るだろう
262日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 12:58:39.46 ID:+T5zNw0y
初めてNHKのHPで関係図見たんだけど
「王家」って違和感あるな
もうその辺りはみんなスルーしてるの?
263日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 12:59:50.76 ID:Od18X4lZ
>>262
まだこんなこと言う奴いるんだ
ワザとだろうけど
264日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:10:45.43 ID:+T5zNw0y
>>263
いやマジで今日始めてNHKのホームページ見て
このスレに来たのも今日が始めてなんだよ

まだ放送前なんだしこれからも出てきそうな
意見だと思うけどな
265日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:12:05.68 ID:5tvc4pKA
王家にはまったく違和感がないが
違和感ある人はどっからきたんで
266日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:21:54.73 ID:+T5zNw0y
普通に天皇家でいいんじゃない?
NHKのHPは王家(天皇家)って出てるけど
どうしてそんな書きかたするのか解らない

王っていうと高望王とかをイメージするんだけど
267日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:30:26.78 ID:vWDU20Mt
平安王朝
王政復古の大号令

藤原忠実が璋子と忠通の縁談を断る話って出てくるのかな
268日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:39:23.04 ID:5tvc4pKA
天皇家なんて言い方みたことないぞ
269日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:01.30 ID:izSDLDPd
>>266
王家ってなんだよおかしいよ!っていう人がほぼ毎日あらわれて、前からいる住人は
ちょっとカリカリしてるんだよ。最近はそれを刺激して楽しむ愉快犯も現れててw
史学的に「王家」が正しくて、逆に「天皇家」はおかしいんだってさ
ちゃんと解説できる人がテンプレつくってくれるといいんだけどね。
270日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:44:01.90 ID:5tvc4pKA
ていうか、普通に歴史に無知な人は、へーそうなんだーと思って
しらべるのが普通だろ
それを、調べもしないで、一方的におかしい、とかいう神経が理解できんのだよ
271日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:51:28.06 ID:+T5zNw0y
>>269
NHKには問い合わせのメールをいま打ってみたけど
テンプレはあったほうがいいと思うな

それと史学的に王家が正しいって記述あれば読んでみたい
教えて欲しい
272日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:55:30.69 ID:5tvc4pKA
いっとくが、この時代でも何でもドラマみていて、天皇なんて言葉は
まずでてこないぞ
273日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 13:57:23.80 ID:e8mJC3Wg
近所の図書館にいく
日本史の平安-鎌倉本がある棚に案内してもらう
(分類ラベル210.3のあたり)
平家のなんたらとかテーマが近そうな本をめくる

だいたい「王家」とか書いてるはずです
274日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 14:01:48.37 ID:+T5zNw0y
>>273
有難う調べてみるわ
275日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 14:02:10.81 ID:GU9K6d7o
なんで揉めてるのか?
自分でインターネットで調べるか、本屋か図書館に行って調べれば?
276日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:19:54.60 ID:g5I6zqSw
ウヨのNHK叩きか受信料拒否のネタ探してそうな奴が
入れ替わりで勝ち誇った様に指摘しに来るからうんざりなんだよな
毎回同じ説明してるんだからやっぱテンプレに入れようよ
277日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:31:01.20 ID:l4LbPVzb
正直この時代なら、清盛が死んだ後の方が色々と面白い展開あって好きなんだが
頼朝主人公ってダメなの? 頼朝vs義仲とか
278日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:35:29.77 ID:m6E+RlAZ
>>277
頼朝・政子・義経はやり尽くされている
草燃えるep0をやってほしい
279日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:37:12.75 ID:PadqlprB
これまでスルーされてきた保元、平治の乱をやるのが今回のテーマだろ
280日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:44:10.47 ID:l4LbPVzb
いっそ後白河法皇主人公にしても面白そうな
朝廷視点での武家の動きとか
天皇が無理なら、五摂家の九条さんとこ視点とか
281日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 16:02:46.44 ID:vWDU20Mt
なんで平清盛視点じゃ嫌なの?
清盛入道のイメージだから若い時代をちゃんと描いてくれたら面白いと思うよ
282日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 16:07:42.00 ID:l4LbPVzb
武家視点はあっても、朝廷・公家視点てないなあと思って
まあ武家と違って、行動的な派手さがないから難しいか
283日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:30:09.46 ID:GU9K6d7o
義経や政子は本当に飽きたな。
平家だから見てみようという気になる。
桓武天皇の母親が百済人でペルシャ系というのも興味をそそる。
284日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:31:04.98 ID:GU9K6d7o
義経や政子は本当に飽きたな。
平家だから見てみようという気になる。
桓武天皇の母親が百済人でペルシャ系というのも興味をそそる。
・ポスト上戸作りに必死なオスカーにゴリゴリ押されて、常盤御前ヒロイン級とか痛々しい武井咲さんを語るスレです。
・アンチレスも致し方ないですが事務所がバカなだけなのも察して過剰な人格否定禁止でよろしくね。
・磯Pにダメなら出番減らすと匂わされてるけど、減らないまま美しい常盤御前だったらスマンカッタレスをつけてあげましょう(可能性については知りません)
286日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:36:35.57 ID:GU9K6d7o
義経や政子は本当に飽きたな。
平家だから見てみようという気になる。
桓武天皇の母親が百済人でペルシャ系というのも興味をそそる。
287日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:40:26.34 ID:gR3zsjF1
スマン>>285はスレ立てしようとして間違ったw
なんか妄想スレで武井レスがついて険悪化してたから立てようかと思ったけど、需要あるかね?
288日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:46:51.28 ID:CIBOHyIm
人の争い云々言ってるより、ID:GU9K6d7o はもっともちつけ
289日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 17:52:47.02 ID:PadqlprB
桓武天皇の母親が…に食いついて欲しいんじゃねw
290日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:21.77 ID:o7Du/N19
>>282
面白い視点とかいう以前に、
大衆の楽しみとしての創作物ではお公家さんは不人気なもの。

>>289
「高野新笠」という言葉くらい覚えろよ。
291熊ちゃん:2011/08/25(木) 18:07:41.62 ID:GU9K6d7o
>>289いやいや、日本人の大半は他所から来てるから。
食いつくも何も、初代神武天皇も大陸の騎馬民族系だし、蘇我氏も藤原氏も。
292日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:11:35.18 ID:5tvc4pKA
頼朝主人公なんてどこが面白いんだ
頼朝が死んだあとならおもしろいが
293日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:15:05.42 ID:CIBOHyIm
もういいから、いちいちageて言わなくても>熊ちゃん
294日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:25:32.09 ID:DMb1XEHd
女王陛下のプディングみたいな話やなw
295日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:04:31.55 ID:PLzLDE+w
2012年度NHK大河ドラマ「平清盛」にまえだまえだ出演決定!!
2011.08.25
2012年度に放送されるNHK大河ドラマ「平清盛」にまえだまえだの出演が決定しました!!

松山ケンイチさん演じる平清盛の幼少時代役で前田旺志郎が出演いたします。
ほか、前田航基も出演します。

ttp://www.shochikugeino.co.jp/topics/2011/08/2012nhk.html
296日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:32:31.36 ID:eC3HkH1a
これで元の清盛はあの方に確定だなw
どうすんだマツケンはコテコテの関西弁を
標準語でも訛ってるのに

297日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:37:16.53 ID:NvKAhRkP
えさしの人にも、松ケン、訛ってると言われてたな
ヲタは、セリフは訛りません!とか言ってたけどさ
自分には訛って聞こえたんだが・・・どの作品だったか忘れたが
298日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:54:14.16 ID:elKP5HFm
やっぱり前田弟は崇徳か。
299日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:17.00 ID:elKP5HFm
>>287
立てておいていいんじゃね。この人、CMで見ない日ないって
ごり押しぶりでCMの延長で大河やられるなら言いたい事もあるわ。
300日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:22.65 ID:elKP5HFm
まえだ兄弟、日本舞踊やってるのか。
所作なんか本役より上手いかもね。
301日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:05:21.15 ID:Od1dVjU+
>>282
橋本平家は武家公家問わず登場人物全員の視点がみっちり描かれてるから
公家視点だけでもお腹いっぱいになるぞ
所謂平家物語の時代になるまでが長いが

つうか最近の大河のおかげで「××視点」とか言われると
「敗者の視点で関が原を!」とか吹きつつ 長谷堂スルーした天地や
「経済視点で幕末を!」とか吹きつつ
中学日本史レベルの金銀レート話させてお茶を濁した龍馬伝のイメージが強すぎて
制作陣手抜きの布石にしか聞こえんw

再来年の八重でもさっそく「女性視点&敗者の視点」で天地のP再登板だ
あーあー
302日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:10:10.75 ID:l4LbPVzb
>>301
どんなものかとググッてみたら、最初が中国の話から始まるとか
壮大っぷりが半端ないな! 面白そうだけど

八重とか、女主人公で成功した例なんてあったっけ
女をダシにして、安易に反戦とか言わないでほしいなあ…
303日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:25:07.33 ID:DS04WCci
橋本平家おもしろいよなー。図書館で借りて一通り読んだけどほしくなって今集めてる。
中国・飛鳥はひとまず飛ばして、別に途中から読み始めても大丈夫な気もする。
自分は保元のあたりから読み始めて、おもしろかったから最初に戻ったけど。

そして明日はいよいよふれあいミーティングか。
304日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:29:03.18 ID:5tvc4pKA
まえだまえだが清盛子役ということは、子役期間結構とるかもしれんな
10歳ぐらいだから、それ以前の3歳ぐらいの子役も出るのかな
305日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:29:25.21 ID:q+pG1N+m
>>298
旺志郎が弟。
306日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 22:48:19.82 ID:4xwPitE4
>302
なんで中国? と思うけどあとから効いてくるので
ちょっと唸ったわ。
307日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:43:10.59 ID:gR3zsjF1
>>299
レスついてたw
立てようとしたけど無理だったよ。
まあ、五月蝿くなった時はまた再挑戦してみるわ。
308日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 03:32:45.46 ID:UtY7uVEP
やっと繋がった・・数時間完全に落ちてたな。

>>305
そーなんだ。じゃあ一歳下の崇徳はないか・・。
兄弟で全く他人の役をやるんだろうか。
309日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 07:06:51.98 ID:3ysO9XxJ
ここは復旧したけどバレスレがまだだ
今日は初お披露目で目情も多いだろうに・・・
310日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 09:32:22.42 ID:zI3Kn3pF
なんで鯖落ちてんの?
311日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 13:10:53.76 ID:Sqj0bcz1
>>308
弟が最初の清盛で兄が数年後の清盛。
だったら素直にそう書くか。
312日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 13:41:27.49 ID:/2s1ogSv
まえだまえだって
小日向さんと目撃されてるから
一人は義朝だったりして・・
313日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 14:30:59.67 ID:9q78MyPV
>>312
兄の方は玉木と似ても似つかないしもし義朝子役だったら
今回一緒に役名も書くだろ。
314日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 15:58:11.52 ID:KA2OoNc/
中世の天皇家に「王家」の用語を当てはめたのは、権門体制論の
黒田俊雄氏らしい。それが適切かどうかは、専門家の中でも
意見が分かれていると岡野友彦氏の『源氏と日本国王』に書いてあった。
素人が立ち入れる領域じゃないかも。
315日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 16:26:14.31 ID:0n2D4y4v
>>313
一歳や二歳の差ならともかく
弟が清盛なら清盛より五歳下の義朝に兄は来ないだろう
316日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:03:07.67 ID:hmq14Xkj
[松山ケンイチ]ワイルドな清盛姿を初披露 12年大河ドラマ「平清盛」 岩手で撮影公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/26/064/index.html
317日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:20:42.56 ID:OrYPwfh0
>>316
いいねー
318日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:31:01.22 ID:TFYxc42s
>>316
中村獅堂かとオモタw香川弥太郎や竹中秀吉と同系統のニオイ。
うざいキャラな気がする。
319日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:35:24.17 ID:CGgX44Av
>>316
信長みたいな強烈なキャラなんでしょうか?
演技がくどくなりませんように
320日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:38:47.64 ID:6rvo1sWF
なんか面白そう
期待値があがる

信長みたいに強烈なキャラだが残酷はなく、合理的でやさしいとこやかわいいとこが
あるのが清盛
321日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:43:23.20 ID:OEFtjkyn
>>314
良い情報ありがとう
学問的には「王家」としている人もいるのはわかった
俺も素人だけど興味あるので
時間とって調べてみたいな
322日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:56:02.58 ID:TFYxc42s
>>316
>ロングヘアを頭の後ろでまとめてかんざしをさし、高げたを履いて、大きな刀を下げた清盛の扮装で、
>清盛の刀や、清盛の“マイバッグ”“マイ箸”“マイナイフ”などをうれしそうに披露していた。

>この日は、1132年の京都で、武士として初めて内昇殿を許された清盛の父・忠盛(中井貴一さん)が、
>「新入りの殿上人に嫌がらせはつきもの」と高らかに笑い、
>その姿を見た清盛が次の一歩を踏み出そうと決意する場面など、
>ドラマの第1回や第4回で放送予定のシーンを撮影した。

ちょっと待て
清盛の“マイバッグ”とは何ぞや?
この格好で父に付いて昇殿したのか?
1132年の清盛数え15歳(満14歳)に見えるか?
323日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 18:08:33.96 ID:1vx0fpe0
松ケン、まだ20代なのに額がかなり後退してるね
324日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 18:15:24.69 ID:kS2/5km5
サダヲはもしかして眉なし?
325日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 18:35:04.59 ID:hmq14Xkj
松山ケンイチ : ワイルドな清盛姿を初披露 12年大河ドラマ「平清盛」 岩手で撮影公開
http://mantan-web.jp/gallery/2011/08/26_7/2.html
http://mantan-web.jp/gallery/2011/08/26_7/2.html
http://mantan-web.jp/gallery/2011/08/26_7/5.html
326日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:01:31.47 ID:TFYxc42s
http://mantan-web.jp/gallery/2011/08/26_7/3.html
自己解決
マイバッグは皮製のポシェットだなw私物かと思ってスルーしてた
327日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:34:10.49 ID:nW2VCt12
深キョンのメイクはずい分薄い
328日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:35:40.36 ID:tGHjOtXd
>>318
同じニオイある・・・
NHKもやり過ぎなきゃいいけど
329日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:59:36.00 ID:zu33g4ZO
久々。頼朝政子、知らん俳優だけど決まったか。
岡田、写真見たけど、後、声が未知数。

杏って健さんの娘さん?
スレ違い皿までで、お帰り はやぶさ って、来年映画やるんだ。
TV捨てたんで、スレは見るが番組見るか、どうかわからんが、
この映画は見よう。
330日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:01:33.74 ID:0n2D4y4v
松ケン衣装はわざと綻びを作った感が
眉の薄いサダヲは六平直政似w
331日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:06:52.48 ID:4wnkHn31
ふれあいミーティングから帰ってきました!
松ケンが異様にデカくてびびりましたが高下駄履いてました
332日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:10:36.55 ID:TFYxc42s
>>331
高下駄の歯は何センチくらい?
333日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:21:58.32 ID:XelaCPyP
高平太か〜。
やっぱり家成邸に出入りしてた若かりし頃のエピもやりそうだな。
334日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:30:22.07 ID:4wnkHn31
>>332
15センチくらいだったかな?
「毎日捻挫してます」って言ってたw
335日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:38:06.05 ID:YNCEM/w9
>>327
濃いメイクしなくてもあんなに美しいんだと思った
336日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:50:28.01 ID:TFYxc42s
>>334
ありがとう。お疲れ様でした。
15センチってワロタw
337日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:57:45.20 ID:OI0C0VR5
70年代のロンドンブーツとか一昔前の厚底ブームとか
定期的に繰り返す若者ファッションなのだろうか
>高下駄
338日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:24:43.93 ID:UtY7uVEP
配役発表以降、松ケンのビジュアルを見る度に
気持ちがくじけてテンションが下がるんだか、さらに汚く見える姿にやっぱりくじけた。
えさしの平安セット見ると村上弘明の普段着の水干姿や
馬上姿も絵になってたな・・とか現実逃避したくなったが、
中井貴一の殿上闇討ちが楽しみで持ち直した。

主役のビジュアルが厳しい分深キョンや周りのイケメンが目の癒しだな。

339日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:37:01.97 ID:c22T/xrB
ビジュアル出たかー。
深キョンはもっと派手なのかと思ってたけど、写真見た感じだといいね。
メイク薄くても綺麗だし。
340日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:51:19.21 ID:7YnoPhhR
深キョンは本物の美人だな
341日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:59:30.31 ID:490FQFj2
>>325
松ケン・・・悪くないけど汚すぎじゃまいか?底辺から成り上がった秀吉じゃあるまいし
あと烏帽子はどうしたし?海賊パートなら良いけど京の街も烏帽子なしで歩くの?
深キョン相変わらず美しい、けど光源氏に憧れる貴族の令嬢には見えない・・・
コーンスターチ予想通り全体的に汚いのね。最後のスラム街みたいなのが京の街か・・・
義経みたいなの期待してたから、ちょっとがっかりしたわ。それでも観るけどね
342日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:01:43.51 ID:T5CJAFt5
>>338
イケメンがいいのか?
滝沢の演技良かったか?
343日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:12:16.33 ID:OI0C0VR5
新・平家物語の大河板と映画版両方見たが
どちらも時子の若い頃の衣装はあんなもんだよ

清盛に嫁いでから十二単系の豪華な衣装になっていく
344日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:18:47.94 ID:etzN5enr
>>341
この時代の都は大内裏のところどころが朽ちて廃墟になってたらしいから、こういう描写が
あるところにかえってwktkする
六波羅、白河殿、鳥羽殿、法住寺殿なんかの新しいエリアとの対比を見せてくれたらうれしい。
345盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/26(金) 22:38:57.23 ID:ryynIT+F
>>344
昨日今日とエキストラ参加して来たけど通常のえさし藤原の郷に比べて
政庁の白壁にグレーの布を張って汚れを再現、屋敷の土塀の屋根に土を盛る、土塀の脇に草木を植えたり、大路も土入れて凸凹にしたり手入れの行き届かない様子を再現、戦乱で焼けた門や崩れた土塀のセット
など若干荒れた都の再現をしていました。
346日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:04:36.80 ID:etzN5enr
>>345
おお!レポありがとう。時代を描くことにこだわってるようで、なんかみなぎってきたw

松ケンが烏帽子かぶってないのは元服前の童だからかと思ったが、深キョン初登場10歳らしいから
もうとっくに叙任されてるし、年齢があわないね
347日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:37:33.54 ID:hmq14Xkj
大河ドラマ「平清盛」ロケ公開
奥州市の公園、「えさし藤原の郷」で、来年1月から始まるNHKの大河ドラマ「平清盛」のロケが行われ、
撮影の様子が報道関係者に公開されました。来年のNHKの大河ドラマ、「平清盛」は、平安時代末期の武将
で、瀬戸内海の海賊退治で名を上げた青年時代から平家一族を率いて栄華を誇るまでの波乱の生涯を描くもので、
清盛役は人気俳優の松山ケンイチさんが演じます。
ドラマの撮影は8月19日に奥州市の「えさし藤原の郷」で始まり、26日は清盛と、中井貴一さんが演じる
清盛の育ての親、忠盛が、宴会の後に出会う場面などが報道関係者に公開されました。また、公園内の特設会場で、
トークショーが行われ、撮影の合間を縫って参加した松山さんや共演者の深田恭子さん、それに阿部サダヲさんらが
来場者からの質問に答えました。この中で松山さんは岩手県の印象について、「隣の青森県の出身なので、ホームで
ロケをしている気分です」と答えていました。さらに松山さんは被災者をはじめ多くの人に元気を届けられるドラマ
にしたいと意気込みを語っていました。奥州市でのロケは8月29日まで続く予定です。
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6044603261.html
348盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/27(土) 00:02:41.89 ID:XDeju1pk
>>346
昨日のロケが加藤浩次の海賊討伐へ行くシーンと捕らえて帰って来るシーンの撮影だったので、おそらくは1135年に忠盛に従って海賊討伐に行った時と思われるので18歳の時かな?
今日は松山ケンイチが講演のため、それより時代をさかのぼった正盛・忠盛親子が盗賊の朧月一味を捕らえて戻る際に関白の藤原忠実の牛車と出くわすシーンでした
349日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 00:11:15.83 ID:fmP0WQ1A
>>302
会津戦争描いて安易に反戦とかなるわけないだろ
歴史オンチすぎる
350日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 00:20:48.03 ID:YBFuasab
>>349
あまーい。

スレチになるけど、会津から京都に舞台が移り
教育者の妻となり、後に篤志看護婦という展開なのだから
いくら会津戦での活躍があろうと、
「戦争はしてはいけ無いことです」路線に向かうのは明白。
351日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 00:23:51.64 ID:Cm6+x2yY
あの衣装なんていうのか教えてくだされ
松ケンのは意味不明として、深キョンのは小袖でいいの?サダヲのは狩衣でいいの?

草燃えるでも伊東十郎たちはみんな烏帽子かぶらずに京の町を徘徊してたよ
かっちょよかったw
352日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 00:42:48.67 ID:tTISJoR+
>>351サダヲのは狩衣、忠盛のは衣冠
時子はなんであんなかっこなんかわからん庶民の衣服っぽい
松ケンのは直垂がぼろぼろになった感じ?
353日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:01:31.40 ID:Cm6+x2yY
>>352
どうもありがとう
時子の衣装はこの時代の女性でよくみるよ
前かけが特徴だw
354日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:18:17.60 ID:yFoZ8IDI
>>341
貴一と一緒に写ってる写真では烏帽子かぶってる
よく見えないけど侍烏帽子?
355日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:27:47.59 ID:YBFuasab
>>343
自分も市川雷蔵映画の新平家は見ている。
あの物語での時子は衣装に贅沢をいわない働き者風な設定であったので
(うろ覚えだが)ああいう小袖に前掛け風姿でのシーンがあったのでは。

普通に考えるといくら生母の身分が低いからといっても
貴族平家の娘なんだから袿の重ね着くらい着用させても構わないのだと思う。
ただこの大河の時信家の階級設定や、ドラマ展開上での背景で
ああいう小袖姿にしたのならそれは制作側の決めたことだから仕方ないな。
356日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:42:21.28 ID:EcR0bCGx
ツイッターでどっかの作家さんが
王家表記けしからんとツイって盛り上がってるが…
357日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:52:38.85 ID:qibTUPA5
あーほんとだw
中にはいちゃもんみたいなツイもあるねえ
358日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:58:16.50 ID:Cm6+x2yY
武士の娘は小袖前かけ姿が多いよね、まだ若いうちは

一番おそれているのは、堂上平氏が武家にされてないかということで
359日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:05:42.34 ID:Dp9dlRJy
>>351
十郎が烏帽子なしになったのは、落ちぶれてからだよ。
伊豆時代は基本的に烏帽子は被ってたし、
烏帽子が元で乱闘にもなったりしてる。

松ケン、忠盛と一緒の場面は烏帽子なので、変な髪型のは
元服前だよな・・?元服後に創作ヘアだけは勘弁してくれ。
時子は大人だと庶民のスタイルだが、子供設定なんだよね?

>356
無知乙とツイってやれ。作家なら関連書籍の一冊も読まんのかと。
360日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:09:26.89 ID:S1BwSzCA
>>356
いま「王家」で検索するとゴロゴロ出てくるね
「サイト作成者は日本人じゃない」だのデモ寸前レベルだの、もうツイッター怖すぎ
361日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:14:20.60 ID:R+rTEPON
烏帽子かぶらずに外に出るのって、パンツはかずに外に出るみたいなもんだよね。
元服前設定なのかな。
362日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:22:29.10 ID:Dp9dlRJy
>>360
今軽く検索したら絶句したわ。日本人なら
日本の歴史ぐらい勉強してから言えと。無知で騒ぐ輩こそ日本の恥だわ。
吉川弘文館の院政期関連の書籍全部読んでこい馬鹿共が。
363日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:30:16.15 ID:P+ppbwz7
自分で検証もせずヒステリックに反応する人が多いのは嘆かわしいよな。
しかも拡散されて数が増えるとそれが正しいと鵜呑みにする人がまた増える。
個々の人がちゃんと深く考えているかどうかは疑問なのに。

こういうことがあると、天皇が出てくる歴史ドラマの制作は敬遠されそうでつらい。
考証の先生に頼んで、ちゃんと王家って言葉を使う意図をNHKにアナウンスしてほしい。
勢いに押されて王家を全部天皇家にさしかえられたりしてたらたガッカリだよ(´・ω・`)
364日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:37:10.16 ID:qibTUPA5
最初の火種の作家も、それにひっついてるジャーナリストも
そういう立場の人たちだから、表向きには言をひるがえさないよきっと
間違ってると思ったら、何も言わなくなるだけ
365日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:47:20.89 ID:Cm6+x2yY
>>359
元服前は子役にきまってる
あのかっこみて、元服前と考える方がおかしいと思うぞ
おちぶれたかっこして都をうろうろしてたんだろ
どうみても、武士の平服ではないからな

十郎の話を出したのは、都にはいろんなやつがうろうろしてたから
そういうやからが歩いているのもありだろ、という例で
366日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 03:31:29.16 ID:Dp9dlRJy
>>365
そりゃそうだな、元服前は子役だろうと思うが、
子供時代はともかく庶民でさえ烏帽子をしてる時代に創作ヘアは
許容できる範囲じゃないな・・。資盛の殿下乗合や頼朝浮気騒動の時の
有名な烏帽子をめぐる騒動があるし、烏帽子なしは人間扱いされないレベルなのに。

しかしツイッターのアレには参った。王家は「史料用語」(元木泰雄「平清盛の戦い」P10)なのに、
NHKが勝手に造語したようにデマを拡散してるのが恐ろしいな。
367日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 04:07:02.78 ID:61axDUoI
ちょっとききたいんですけど
天皇家を王家といってる時代劇ってあるんですか?
無知ですいません
368日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 04:19:18.10 ID:Sd0+d0Wk
イギリス王室の1/100の影響力もないくせに天下の皇帝を名乗るのはおかしいと思うが
369日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 04:21:40.48 ID:bRN2un2Q
>>1
脚本:藤本有紀(天才柳沢教授の生活、東京ラブ・シネマ、ミニモニ。でブレーメンの音楽隊、ギャルサー、Q.E.D.、本日も晴れ。異状なし)
じゃないの?
370日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 04:32:56.30 ID:C6q4GFQk
この時代の「王家」を真っ向から描いたような時代劇がほとんどないからなあ
それにしてもツイッターで結構盛り上がってるわりに、2ちゃんでは全然話題にもなってないな
それとももう一通り盛り上がって収束したのかしら
371日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 04:38:58.37 ID:S1BwSzCA
よりにもよってクランクイン直後に騒がれ始めるなんてねぇ
372日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:19:39.02 ID:s44rY/kP

メディアパトロール ジャパンへ通報あり 本当に驚愕。NHKは来年の大河ドラマ
平清盛」の制作発表をしたが HPで皇室、天皇家のことを大きく「 王家」表記している
ここは朝鮮か支那なのか? 拡散と追及を!!

RT: http://t.co/ksokZC7 #MPJ
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1314381012101.jpg
373日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:22:23.74 ID:y8MNx+3Q
高性能バカ発見器の面目躍如だな
374日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:46:22.29 ID:U9TAbk+4
「王家」表記使用の発表から何ヶ月経って今さらなんだろうね?
夏休みだからかな。


375日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:51:37.54 ID:w/6llwru
改めて大河ドラマ制作するのっていろいろ大変なんだな・・・と
376日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:54:20.28 ID:ci1Ek/Tm
>>367
普通は朝廷
おかしいから、自分はNHKにメールした
377日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:56:23.67 ID:swiTUcbu
>>376
恥ずかしい

ネタだよね!?
378日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 06:56:35.67 ID:mHOw6l6w
信長とか慶次らの戦国時代の歌舞伎者を平安にもってきた感じだね
379日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 07:22:43.45 ID:AGBuAEQD
松ケン痩せてw
なんだか全体的に薄汚い
今年の大河は綺麗だけど内容がイマイチだから
来年は汚いのは仕方ないけど内容だけは
面白くしてくれー
380日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 07:47:19.54 ID:43XOn+tm
>>372>>376
馬鹿
381日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 07:49:57.12 ID:43XOn+tm
>>370
普段2chにいるのは歴史板だのこの板だののスレ読んで
少しは知ってたんだろう。
こうなるだろうなーとは予感していたけど
いつものように週刊誌発だと思ってた
ついった馬鹿発見器って呼ばれてるけど本当だなあ
382日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 07:50:16.48 ID:ZbQGpOhw
松山ケンイチ:ワイルドな清盛姿を初披露 12年大河ドラマ「平清盛」 岩手で撮影公開

写真特集
http://mantan-web.jp/gallery/2011/08/26_7/1.html?inb=yt


なんか全体的に汚いなあ
深キョンはいいけど
サダヲはもうちょっときれいだと思ってたw
383日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:13:09.15 ID:tTISJoR+
>>358
公家の娘なら袴はくよなぁ
堂上平氏→武家はちょっと心配
384日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:28:35.31 ID:/sYRm+6a
ちなみに雷蔵版「新平家物語」では
時子の家は中〜下流の藤原氏にされてたが
小袖に前掛けで家事をしていた
まあ、平家と平家で分かりにくいと思ったのかね

実際、公家といっても時子生家みたいに都でくすぶってる平家なら
普段着あれでモソモソしててもいいんじゃね
で、めったにない客がくると慌てて袴を着すみたいな落差を狙ってるとか
385日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:30:07.79 ID:NXVMvvUH
一人で何回もRTして
2ちゃんの方が冷静っていうのもある意味時代の流れかな
>>348
エキ情報ありがと 寒かったり暑かったり雷雨だったりご苦労様です
>>382
松ケン15センチも高い?195の大男になるけど 
サダヲ普段はもっと若く見えるのになんか老けて見えるし衣装の色地味
そして変わった履物履いてるように見えるけど詳しい人いるかな
サダヲの衣装からしてどれくらいの年齢でどういう位置づけの人か
教えて欲しいな
それにしても貴一さんカッコいい あと國村さんも綺麗な衣装付けてるんだろな
386日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:41:14.52 ID:7GjXywnd
昨日図書館で調べてみた
地方の市立図書館なので資料数は少ないけど
「王家」って記述は2冊あった
「天皇家」って記述は3冊
意外な気がしたが「皇室」って記述が5冊あった

10年以上前に使った受験の資料だと「皇室」だったね
そのときは意識してなかったけど

今までの大河でここまで天皇の家族関係に突っ込んだのが
なかったから大河では「朝廷」ってのが多いね
「朝廷」だと政治組織になって摂関家も含まれちゃうけど
387日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:43:19.68 ID:/sYRm+6a
まあ乙

書名と著者名くらいメモってこないとソースにならんよ
388日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:52:51.75 ID:7GjXywnd
>>387
次回メモしてくるわ
389日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:53:47.47 ID:fmP0WQ1A
>>350

史実がそうならば何の問題もないのでは?
時代も昭和だし、八重の夫は西洋帰りで
八重はキリスト教に入信するんだから。

問題なのは平安時代とか戦国時代で明らかに
そういう思想がない時代なのに
現代の平和思想を説くことだろう。
390日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:03:35.14 ID:29vkdCHA
Twitter盛り上がりすぎワロタ
これはNHKも対応せざるをえないかもな
憂国の士(笑)はさすがだなー
391日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:04:33.98 ID:/sYRm+6a
ていうか、さっさと対応して
監修の先生の見解でものせとけばよかったんだよ
392日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:15:55.82 ID:i5JHYfDw
天皇陛下=Emperor 世界最古の皇帝
王=King

天皇陛下≠王

これ日本国民の常識ですけど

作為的に改竄した、NHKは天誅
393日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:21:15.51 ID:ZjswuQ7+
はっきり言って表記なんてどうでもいいんだが面倒くせぇな
394日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:23:01.86 ID:5JDjy1Bq
当時の人たちは何て言ってたんだ? 王家のこと。
395日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:23:13.21 ID:mHOw6l6w
「風と雲と虹と」は関白は出てきたけど、天皇は一切でなかったな
396日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:24:41.71 ID:X4zfz2Ym
昨日の松ケン清盛は4話で18歳くらい?
397日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:36:46.01 ID:i79BIvAJ
2ちゃんはおかしいと思ったらまず自分で調べる人のが多いけど、ツィとかの方がヌルいし作家やら肩書きついてたりすると、鵜呑みにして何も調べないで同調するからな。
管理人や運営も叩きまくるって最初は違和感あったけど、そういう緊張感があるから他人の意見は鵜呑みにしないってのは、大事なことなんだと思う。
間違えない人間はいない。
間違ってばかりの人間の方が多いから、常に疑ってみるべき。
398日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:36:49.50 ID:7GjXywnd
これまで大河で天皇の家系に踏み込んだのは
太平記だと思うけど
北朝・持明院統と南朝・大覚寺統という表記にできた
399日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:51:00.77 ID:KRz4K2yw
>>393
それは嘘だろ…?
400日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:05:13.57 ID:i5JHYfDw
詭弁、
どうでもよくないよ
政治的に反日左翼による、日本歴史の改竄は大問題

>>366
この混迷する変革期に、政治家・平清盛は、従来の院政を否定し、天皇を擁立して遷都を行ない、
新たな政治秩序の確立に向かって渾身の力を振りしぼる。貴族社会の真っ只中にあって、
王権の本質に果敢に挑戦したその生涯は、彼の突然の死によって誹謗だけが喧伝される結果となった。

喧伝じゃなくて、院政をしいて自分の欲の欲しいままにしたのは事実でしょ?
こういう著書を使うNHKの姿勢に、疑問を感じてる国民は多いから誰も見なくなるでしょ、改竄誇張された大河ドラマなんか
401日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:08:11.39 ID:KRz4K2yw
戦国のだめの後はつっこみ入れんでも見られるのにして欲しいな
402日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:16:39.72 ID:n7qYD938
「以前から専門家が使ってた記述なのにモノシラズpgr」
ってイメージ操作するためにマッチポンプで騒いでんじゃないか
と思えてきました

まあ些細な騒ぎにとらわれず、良いドラマ作って欲しい
いま大河に必要なのはそれだけだ
403日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:40:38.20 ID:S1BwSzCA
うるさ型の声ばかり目立ってロケ情報が拾いにくくなるのは困りものだわ
404日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:41:15.39 ID:NnD710uB
>>396
4話で15歳
405日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:52:48.49 ID:7GjXywnd
>>401
今まで江がひどすぎてアンチ活動に忙しかったので
気付く人が少なかったのかな

>>403
NHKが早く手を打たんとこれからもっと激しくなりそう
406日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:58:40.44 ID:NXVMvvUH
いずれにしても放映前にNHKは公式HPなりで王家と表示した根拠なりを
のせるなりすればいいけど
放映後にゴタゴタになることだけは避けて欲しい
で問題にしたいなら別スレたててそこで思う存分してください
407日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:08:44.56 ID:i5JHYfDw
お江よの改竄も大したものだよ
408日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:17:40.53 ID:q6rdvxJu
王家がおかしいってTwitterとかYahoo!記事とかで広まりすぎ
自分は詳しくないからあれだけど、あってるって教えてあげないとまずそう…
409日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:24:42.23 ID:7T6FeCex
知ってて騒ぎ大きくしてるのが結構居そうな気がする
これで
「NHK間違ってる!」とネット発で喚くのは無知無教養な奴ばかりです
と印象づけようとしてんじゃね?

というわけで公式が落ち着いた対応をすることを望む
監修の先生が一言コメすりゃ終了なネタなんだから
410日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:30:28.25 ID:KRz4K2yw
>>405
江が酷すぎて大河を見てなかったんだと思う

>>409
うむ
411日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:32:49.68 ID:X4zfz2Ym
>>404
ありがとう

twitterの馬鹿発見器すごいね
用語解説を公式に載せて欲しいね
412ねぼけ猫:2011/08/27(土) 11:34:11.50 ID:80IlU96A
>408
http://ttensan.exblog.jp/14431886/

のことか?

NHKは韓国面に落ちてしまった。どっかのブログで見たけど
天皇陛下>ローマ法王>王>王族>大統領

つまり 皇室>>王室



補足すれば、日本国民は戦前は「国民」ではなく「臣民」といった。
つまり天皇陛下の家臣である。

漢字の語源では、「民」とは「目の見えない人」という意味で、「国民」というのは
「国のなかの目の見えない人々」という意味になる。
つまり
  臣民 >> 国民

ということは戦後になって臣民から国民おなり、日本人の地位が格下げになった
ということ。

NHKは皇室および日本の歴史を侮辱し天皇陛下を侮辱していることになる。
さらに日本国民を侮辱している。
NHKは日本の放送局ではない。
413日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:52:13.63 ID:eM+m2eHK
>>409
>というわけで公式が落ち着いた対応をすることを望む
>監修の先生が一言コメすりゃ終了なネタなんだから

「暴力装置」の件もあるから楽観はできないよ。
王家使ってる学者がサヨクで反日なんて騒がれたらNHKは日和りかねない
ましてフジ祭りの記憶も新しいし・・・
414日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:54:57.60 ID:zdpwny2A
王家の問題はこの版でも他のブログでも前から頻出してて
ネットチェックしてるNHKは当然知ってただろうに、早く対応すれば良かったんだよ
「平宗子」表記といい、中途半端っていうか脇が甘過ぎる
騒いでる連中も4人の天皇の役名は全部「〜天皇」表記なんだから落ち付けって
どっちにしろ国民に馴染みない表記なんだからNHKは説明しておくべき放映前にやれ
415日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:04:29.85 ID:AGJbpFfG
40代だけど、小学生の頃読んだ子供向け歴史資料のこの時代の記述に
王家って書いてあった記憶がうっすらとある。
だから全然おかしいと思わなかったな。
416日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:27:00.75 ID:61axDUoI
>>415
自分は朝廷ってのが普通だと思ってた、王だと違和感
いままでよんだ本では、漫画もあるけど
417盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/27(土) 12:30:50.47 ID:XDeju1pk
>>385
國村さんの装束は束帯になるのか衣冠になるのかは詳しくないのでわかりませんが上が紫がかった紺のような色に下が朱の装束で誠に雅やかな雰囲気でした
昨日日中は牛車から御簾を上げての演技でしたので本番中は降りては来ませんでしたが待ちの時などに降りていらっしゃってました
本日の岩手県内は快晴でしたので撮影も進むものと思われます
私も仕事が無ければもっと参加したいところでしたが(泣)
418日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:35:17.60 ID:AGJbpFfG
>>416
清盛の時代のとこだけそう書いてあった気がするよ。
読み物中心の本(雑誌に近い感じ)で、見出しかリードかキャッチフレーズ的な感じで。
顔が濃くてかっこいい清盛の絵が載ってたなあ。
419盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2011/08/27(土) 12:38:27.46 ID:XDeju1pk
なんか王家で盛り上がってるけど、天皇を古くは大君あるいは大王でおおきみと呼んだり、明治維新においても王政復古と言ってるからあまり違和感無いような・・・
横レススマソ
420日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:39:14.74 ID:DnRE6Ghy
何かムカついたから言っておく


糞チョンぶっ頃す
421日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:41:18.16 ID:Cm6+x2yY
大してひろまってないよツイでの騒ぎ
2chであちこちにはりつけてるのがいるがふーん、で反応薄いし
あーゆー人の感情にふれない問題は、単にこういう理由で
で説明すれば終了だからな
422日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 12:52:12.82 ID:G71Zgmvp
皇って敬意をこめてほめたたえる王のことだから
狗HK的には正しい
423日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:04:25.65 ID:I9I6MASA
>>413
キジョ板の皇室スレで既にいわれてたよorz

868 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 04:54:39.33 ID:0zZwkW8b0 [2/2]
「王家」という用語を唱えたという学者・黒田俊雄の「権門体制論」は、
マルクス主義史観を下敷きにしていて、黒田が反天皇制の立場にあったのは明らか。

>>858 
>なんでもかんでも政治にからめるんじゃないよウヨが!

…って、むしろイデオロギー色の濃い学説・用語を引いてるのはNHK側だと思う。
(自分は日本史専門じゃないんで、勘違いしてたらスミマセン、だけど)

>>419
そそ、天皇という呼称を使うようになったのは奈良時代くらいからだよね。
今みたいに一律天皇呼びするようになったのは明治以後で、それまでは
院とかごちゃまぜだった。弘文天皇が正式に天皇の一人としてカウントされたのも明治だし。
424日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:14:33.74 ID:pQvPy5q0
誰もちゃんと解説書かないからこんなことになってるぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468446804

黒田俊雄が「王家」という言葉を使い始めた理由が要約されてるが
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20110720/5210278609
1「中世資料においては王家の方が天皇家よりも資料に頻出すること」
2「天皇家と呼ぶことで、世界各国の『王家』との比較が難しくなったり、『天皇家崇拝』に荷担したりしてしまう危険性があること 」であった。
前者はともかく後者のとくに後半についてはまたネットの面倒くさい層をつつきそうな感じだな
425日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:25:53.63 ID:oymak7JR
>>416
自分もだよ。
なんか西洋的な感覚に無理矢理押し込んだみたいで。
朝廷で括っておいて後は摂関家とか公家をわけるだけでも分かるのに。
今まで散々天皇家を扱うのは大変だって言われてたのに
なんで気をつけなかったのかと思うわ。
426日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:33:04.84 ID:pQvPy5q0
>>416
朝廷ってのはもとは君主が仕事をする場のことで転じて天皇を中心とした政治機構
幕府がイコール将軍家ではないのと同じ

大王にかわって天皇号が使われるようになったのは天武天皇の時期が有力とされている
史書が編纂されて過去の大王に片っ端から漢風の諡号をつけてったのは奈良時代だったっけか

天皇号は一時期使われなくなってたけど江戸後期に復活している
wikipediaからの引用でもうしわけないが光格天皇の項目より
--
諡号・追号・異名 [編集]
天保12年1月27日(1841年2月18日)、第58代光孝天皇以来1000年近く絶えていた漢風諡号選定(但し、崇徳・安徳・順徳の各天皇を除く)及び
第62代村上天皇以来900年近く絶えていた天皇号(但し、安徳・後醍醐両天皇を除く)を復活させ、「光格天皇」と諡された。それまでは「追号+院」という形であった。

天皇崩御の後、公家の間から「故典・旧儀を興複せられ、公事の再興少なからず、……質素を尊ばれて修飾を好まれず、御仁愛くの聖慮を専らにし
、ついに衆庶におよぶ」という功績を称え謐号を送る意見が出た。そこで朝廷から幕府へ強く要望が出され、特例を以て許可された。
さらに朝廷は「御斟酌ながら、帝位の御ことゆえ、以後は天皇と称したてまつられるべき」と天皇の名称も幕府に認めさせたのである。
--

つまりこのドラマの時代には天皇という言葉はあっても使われなかったんじゃないかな
今の時代にミカドがどうしたとは言わないような感じだろうか?
427日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:35:41.88 ID:tmcxJqde
今の古代史は大和朝廷じゃなくてヤマト王権だが。
428日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:36:59.14 ID:mz4V7Exu
スレが伸びてると思ったらこんなんかい。
まあ確かにあまり耳慣れないから違和感はあるな。
429日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:38:06.35 ID:Cm6+x2yY
朝廷と天皇家は全然違うだろ
430日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:40:05.78 ID:nH+0R1bo
清盛が後白河を幽閉するシーンでもクレームくるのかな?
431日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:42:15.19 ID:7GjXywnd
>>430
それは今までの大河でもあったでしょ
432日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:44:46.12 ID:pQvPy5q0
なぜ我々は土佐勤王党にも王政復古にも違和感を抱かなかったのか
433日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:36.36 ID:nH+0R1bo
白河院が蒔いた火種が未だにくすぶっているんだね…
434日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:57:05.00 ID:jo03HnSF
>>432
王道・覇道を調べてごらん。
言葉はいろんな意味を持っている。
435日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:03:51.54 ID:wA5W4ant
436日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:20:08.11 ID:Cm6+x2yY
まあ、ドラマの中ではミカドと主上と上皇と東宮と親王と○○王ぐらいしか
使われないからな
王家も多分、ドラマの中でキャラが使うことはなさそうというか
せいぜい三上や松田ぐらいしかいわなさそうだし
437日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:40:56.31 ID:mHOw6l6w
完全な史実でなくて推測を交えたフィクションだから、
一般にはなじみの薄い「王家」という言葉にしたのかな
リアル皇室ではありませんよということで

平家物語が広まったのは武家政権になってからだから、
後白河=策謀家でも構わなかったんだろうね
438日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:41:45.81 ID:29vkdCHA
この時代に皇室なんて言葉あったの?
439日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:44:15.44 ID:Cm6+x2yY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000002-sanspo-ent

>岩手県は源頼朝が逃れた土地で、清盛にとって“アウェー”だが


もしや義経と頼朝の区別がついてないのか?
まあ、芸能記者でこのレベルだからな
440日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 15:16:54.04 ID:PQrkh7A/
天皇家とか皇室なら分かるが、王家は違和感があるなぁ

当時の呼称として王家のほうが史学的に正しいなら、
そんなものかってだけの話だけど、
他の部分でも、同じような努力をしてくれるのかな。
脱ホームドラマ大河、脱ファンタジー大河ってことで。
441日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 15:52:16.88 ID:2vjfLEmG
>>383
あれ前掛けというより略式の袴(「しびら」だったかな)
442日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 15:55:48.13 ID:29vkdCHA
Twitterの人たちって大丈夫なの?
史料などで普通に使われてる王家という言葉を取り上げて
売国だの、朝鮮による乗っ取りだの、果ては皇室解体の洗脳戦略の一貫とか…
とても正気とは思えない。
443日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 16:22:10.72 ID:hoalhxWJ
ネットの愛国者は思考が極端過ぎてるから共感できないわ
>>440
王家呼びが史学的に正しいならその方がいいけど
それ以外もちゃんとこだわって史学に沿ってやって欲しいよね
444日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 17:00:52.78 ID:7GjXywnd
清盛が白河帝の子供っていう
俗説にもならないうわさ話を採用しておいて
ここだけ史学がって言ってもおかしいけどな
445日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 17:17:11.76 ID:BcoP+QxA
>>444
>清盛が白河帝の子供っていう
>俗説にもならないうわさ話
その説,学界である程度の支持がある。
446日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 17:46:10.54 ID:M2C+qlbt
食生活も時代考証ちゃんとしてほしいな
近現代の物を出さないでね
447日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:02:23.91 ID:tNH/rGSH
今までの大河と同じような表現にしておけばこんなことには

「俺は王になる!」とかそんなノリになるのかな。
448日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:03:44.65 ID:kzhBNBEG
これで周囲から清盛様と呼ばれてたら台無し
449日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:27:46.01 ID:NkmElDD8
清盛の説明の”武士の王”はどう解釈するの?
450日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:28:53.10 ID:PgatmJf8
花の乱みたいに呼び方徹底してほしいってのはあるな。
デジタル放送なんだから何言ってるかわからなければ字幕だせばいい。
(テンペストは時々字幕だして固有名詞を確認してる)

王家呼びでいくと決めたら中途半端に引っ込めたりすることだけはしないでほしい。
王家呼びが不遜だ侮辱だ韓国面(ry という人たち、崇徳帝の設定まで読んでる
のかねえ。学会では一応定説みたいになってるそうだが。
451日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:32:12.02 ID:NJN5HZnj
朝廷と王家をごっちゃにしてる人がいるな。朝廷は機関であって
王家は治天の君を家長として血縁関係で結ばれた家の事だ。

*ちょう‐てい〔テウ‐〕【朝廷】
 天子が政治を行う所。廟堂(びょうどう)。朝堂。また、天子が政治を行う機関。
452日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:39:03.70 ID:IolDVrPm
相国様と六波羅殿だったらどっちがクレーム付けられにくいかな
453日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:44:50.25 ID:NJN5HZnj
おう〔ワウ〕【王】
1・ 国などを治める人。
(1)一国の最高主権者。君主。国王。中国では、始皇帝以後「帝」より一級下の称号。
(2)儒教で、道徳をもって天下を治める者。王者。

2・皇族で、親王宣下(せんげ)のない男子。皇室典範では、天皇の3世(旧制では5世)以下の皇族男子。

3・同類中、またその道で最もすぐれているもの。「百獣の―」「発明―」

4・将棋の駒の王将。
 

[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ] 

同じ王でもこれだけ意味があるだろ。清盛が武士の王なら4に該当。制度上の王じゃないんだから。
以仁王の王は2の前半に該当。王家の王は1。
454日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:45:51.64 ID:NJN5HZnj
>>453
訂正、清盛は3ねw
455日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:00:17.38 ID:H5ZwJhqG
>>444
清盛が白河の子が「俗説にもならないうわさ話」って
あなた、無知すぎて笑われますよ。
馬鹿な奴ほどよく吠えるってのを痛感したわw
456日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:13:29.25 ID:+lQ/M7Qo
前年8月のうちから本スレは煽り煽られの荒れ模様
こりゃ放送はじまったら盛り上がること間違いないな
457日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:23:49.95 ID:DubCNDiJ
一般の人が見るドラマなんだから、天皇家でも間違いでないなら
そっちの方が良かったんじゃない
王家はなじみ薄くて論争になるだけだし
大河ドラマの主な視聴者層である中高年にはピンとこないんじゃ?
458日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:43:11.51 ID:/W0wPN/Y
黒澤明のスタッフだった世界的に有名なカメラマンとプロデューサ―が
大河 酷過ぎる 芝居も所作も衣装も最悪 もう止めろ と。
459日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:53:33.57 ID:lgTmmVTa
どの大河の話?
460日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:53:55.56 ID:1jk25Jrc
王家でオーケー
461日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:21:38.04 ID:u3MrZ0lr
>>457
天皇家って表現は正しいとは言えないと思うけど
だからこそ皇室という言葉をあてられてるわけだし
まあわかりやすいけどさ
462日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:53:30.89 ID:Pkbqf9di
>>435
なかなかいい感じだ。
田豚や粗末の事があるので
大河や時代劇は初めてという女性脚本家が不安で仕方ない。
男大河が見たい。
463日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:58:31.03 ID:JaO4NWTF
反日の韓国人が天皇陛下とよばず
世界で唯一侮蔑的に、日王とよんで誹謗してるのをご存じのはず

このスタッフは、それをドラマでプロパカンダしようとしたということだ

これを大河ドラマでやろうと言いだしたのは誰か責任問題になってくるから
覚悟はしておいたほうがいい
464日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:01:41.67 ID:JaO4NWTF
>>442
NHKというのは世間の常識もないほど非常識な輩の集まりかって

言葉尻をとらえてるのではなく、このドラマには
「政治的な反日プロパガンダ」の意図が丸見えなんだよ
465日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:03:33.09 ID:+U/o6+Nt
全然見えませんが何か
反日がどーのといってる人は、このドラマをきっかけにこの時代を学んでくれるといいな
古代からいきならい明治にとぶパタンが多いんでw
466日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:04:00.30 ID:u3MrZ0lr
そういう文脈でしか物事を捉えられなくなってるだけでしょ
467日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:07:15.52 ID:JaO4NWTF
参考までに 朝鮮における「日王」という呼び方を検索してみてください

これでも白を切るのは無理です
468日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:14:38.79 ID:mEarVF5s
王家って親王家の一つ格下の身分の皇族?
ないだろ
皇室を王家なんて概念日本史を通してねーよ
469日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:15:03.01 ID:+lQ/M7Qo
そんなことより中世史まじおもしろいんだぜ
ID:JaO4NWTFも韓国より平安末期や鎌倉室町のことに興味もってくれるとうれしいな
470日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:15:05.89 ID:bwu68Eu/
王家??????????????????

いつの間にエンペラーからキングに格下げになった????

NHK視聴者コールセンター 0570-066066
受付時間:午前9時〜午後10時(土・日・祝も)
471日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:17:46.31 ID:JiunkjYa
王家の記述についてはだいぶ前からこのスレでは話題になってたのになぜ今更?
当時の史料にも王家で記述があるということで話がついてたはず。
外国の「王家」とは意味が違うのでまったく関係ない
スレ古参の人なら今年の考証の先生の心意気を知ってるし
スタッフは15歳の志願兵を作った磯Pや独眼流などに携わってきた柴田Dだから変な邪推は必要ない
もちろん、NHKの報道部門の偏向などがあればそれは別の話だから
そっちはそっちでおおいにやればいいと思うよ
472日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:17:50.31 ID:+U/o6+Nt
JaO4NWTFは日本人ではないだろ

日本人なら日本史に興味あるが、この人は朝鮮での報道が好きなようだしw
473日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:17:55.45 ID:u3MrZ0lr
>>468
随分博識なようですが、中世の学術書なども読まれましたか(^-^)?
474日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:21:08.83 ID:PgatmJf8
うーん今までこれっておかしいだろ、という単発レスは何度も見てきたけど
ついに無知蒙昧な輩に真実をつきつけ啓蒙せんと複数レスするご立派な酷士様登場か
胸熱つかここIDでる板でよかった、さくっとあぼーんできる。

なんなんだろね、図書館いってちょっと調べるとか日本史板のぞくとかくらい
すればいいのに。
似たような名前の人物が入り乱れるから覚えるのは面倒かもしれないけど、
人間の色と欲が入り乱れてて面白いよこの時代。
475日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:26:36.25 ID:tVo7wnLj
本朝世紀でも帝・皇后・皇居の記述だけど
476日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:30:32.93 ID:VfQQAPWv
皇帝なんて概念自体が東アジアでは中華だけのもので、日本の王族程度が名乗れる
ものではない
だいたい皇帝、帝国てのは多民族を統括するものだ
平安時代の日本がどこを統括してたんだよ
477日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:32:20.70 ID:bwu68Eu/
>>476
平安時代だけ皇室が存在してたと思ってるのか?

どんだけの浅学のマヌケなん?チミ
478日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:34:37.46 ID:+U/o6+Nt
ただの皇室ミーハーはほっとけばいいんでないかい

堂上平氏が武家にならないかは確かに心配だが
479日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:36:10.45 ID:JaO4NWTF
>>469
近代史が好きなんですよ
東郷平八郎とか
480日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:37:01.01 ID:8f9RDu5B
世界最古の皇室を崇敬しない売国奴の集まるスレはここですか?
481日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:39:02.53 ID:KO0ddihV
後白河天皇と言わずに

後白河王とでも言うのか、

かかわってる奴が日本人ではないと見た。
482日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:39:30.88 ID:JaO4NWTF
>>471
そういう考えが浅くないか
独眼流つくって何十年たったか
483日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:40:30.55 ID:JaO4NWTF
伊藤博文も大好きですよ
484日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:40:50.71 ID:VfQQAPWv
>>477
アホじゃねえのお前
日本史を通じてほぼ全ての期間、日本は多民族を統括してないし、
強力な専制君主を要した中央集権制も取ってない
そもそも全国の土地や建造物は天皇の所有物でもない
そんな国家は定義上、帝国ではないし、そのトップは皇帝ではない
485日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:42:26.13 ID:+U/o6+Nt
近代史より中世史を学びなされ

西欧諸国なんてへでもないことがわかるよ
欧米人と話すときに日本を自慢できるし説教できるよw
近代史では役にたたん
486日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:43:06.25 ID:JiunkjYa
>>482
ごめん古かったか・・・坂の上を作った人と言ったほうがよかったね
でもこの件は韓国とか皇室蔑視とかは関係ないと思うよ
考証の先生が頑張っちゃってるんだと言われてた
487日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:43:52.83 ID:KO0ddihV
、帝国ではないし、そのトップは皇帝ではない

そうだそうだ

だから天皇なんだな。
488日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:46:25.33 ID:KO0ddihV
坂の上を作った人

これも相当酷いよ
489日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:48:41.00 ID:+U/o6+Nt
>>483
とにかく、韓国のことなんか無視して鎌倉室町を学べ
鎌倉は政治、室町は文化や経済
実にすばらしいよ
そういった、日本の変動を生み出すダイナミックな胎動を感じられるのがこの大河
是非、これを機会に楽しんでほしいな
490日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:50:35.99 ID:PgatmJf8
481
あのさー、思い込みや妄想で勝手に話作って一人で怒っちゃうのって
エネルギーの無駄だと思わない?
とりあえずきちんとNHKの公式サイト見てきてね。
491日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:53:13.15 ID:+lQ/M7Qo
>>481
当時の人は「後白河院」と呼んだでしょうね
今上については単に主上とか帝とか呼んだでしょうし
退位したら院号で呼んだでしょう
492日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:56:25.61 ID:JiunkjYa
治天の君あたりについての説明はしたほうがいいよね
そうじゃないとドラマ始まってから崇徳院の悲劇もいまいち伝わらないかも
493日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:44.60 ID:K/M6V4QE
>>462
一応「咲くやこの花」がある
494日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:59:21.62 ID:+U/o6+Nt
>>491
譲位したら、後白河院とかよばれるので?
在位中は名前ないから、いつつくのかな〜と思ってた

後鳥羽院は最初は顕徳院だったのが、あとでかわったとかいわれてたから
存命中でも院号なのかな、とは思ってたが
495日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:09:18.00 ID:JaO4NWTF
>>489
日本のことを思うからこそ、歪曲改竄は看過できない
496日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:10:09.95 ID:JaO4NWTF
>>486
大いにありだから問題になるよ
497日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:12:38.56 ID:JiunkjYa
まあ抗議多かったら「天皇家」表記にかえるんじゃね
これで面倒くさいから天皇がたくさん出る時代は当分やらね、となって
また戦国幕末ループになりそうだなあ
498日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:12:41.55 ID:szZ5eo6v
>>495
だから何が歪曲で何が改竄なのかちゃんと学んで来いって。
499日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:14:02.22 ID:+U/o6+Nt
>>495
思うんじゃなくて、知識をいれないと
いっとくけど、近代史では欧米人には対抗できないよ
500日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:17:32.40 ID:BUfaJP9u
なんか、「いまさら悔しがっても当時の人間が王家って言ってたんだよ〜」ってつぶやいてるのも妙w
王にもいろんな意味があるのに、これに騒いでいる人たちは、嫌いな隣人の「王」の解釈をわざわざ選択してるんだなあと思った。
逆に、その王とこの王は意味合いが違うんだよって言えばいいんじゃない?
501日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:18:23.42 ID:u3MrZ0lr
こういう無知で声だけでかいクレーマーのせいで歴史ドラマがどんどんつまらなくなるんだろうな
502日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:18:37.97 ID:JaO4NWTF
改竄とは、文字を変える意。
特に、悪用するために、勝手に直すこと。「登記簿を―する」

例 皇室を王家と改竄

歪曲とか、物をゆがめまげること。2 事実をわざとゆがめて伝えること。「この報告は事実を―している」

例 この大河ドラマは史実を歪曲している
503日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:18:48.39 ID:szZ5eo6v
だいたい字が同じだからって天皇=エンペラーの方が歪曲じゃないのかな。
いつ天皇が他所の王を統べる様な位置にあったんだよ。
504日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:19:55.90 ID:tVo7wnLj
さっきから見てるんだけど、王家ってのがどの史料の使ってる言葉なのか教えほしいな。

当然、本朝世紀よりも史料価値の高いものなんだよね?
505日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:21:16.12 ID:JaO4NWTF
日王と呼ぶために、正当化、既成事実化をしたいために

皇室を王家などとは呼ばせない
506日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:21:34.03 ID:szZ5eo6v
>>502
だからお前は知らない様だが別に事実と違ってるわけではないんだが。
507日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:21:43.91 ID:JiunkjYa
>>501
まったくだ。
今回は保元平治を中心に描くという企画なのですごく楽しみにしてるけどね
508日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:22:00.72 ID:+U/o6+Nt
時子が結婚しても平姓のままなのはよかったかもw
政子を平政子と書いたら、北条政子だろうがごるああ
とかクレームしてくるのもいそうだ
太平記のときにいは、赤橋登子だったのが、途中でただの登子にして
面倒なことはさけていたな
509日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:22:02.85 ID:IIAo5GRP
王政復古がOKで、王家がダメな理由は?
510日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:24:23.18 ID:tVo7wnLj
どの史料に基づいてるのかを教えてくれ、と言っているだけなんだが。

知識あるんだろう?
511日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:25:29.44 ID:JaO4NWTF
親王政復古
天皇政復古
512日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:22.23 ID:PgatmJf8
>>494
「後白河院」は追号だけど、「譲位後の院政時の住居の名称による」by wiki そうだから
当時から後白河院と呼ばれてたのかも。

ちょっと時代がくだった上皇が複数いる時代だと本院や新院といって区別したり
これまた住居のある場所の名前にちなんで呼ばれていたそう。
513日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:45.00 ID:JaO4NWTF
>>503
韓国人の日王が改竄

世界的にエンペラーと呼ばれてます
514日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:33:47.26 ID:t3ce22p6
>>510
ただし、同じ前近代史研究でも、古代史や近世史においては、ほとんど「王家」は使われません。
王家とは史料上の用語であるとともに、黒田俊雄氏による権門体制論の構想の中で採用された学術用語です。
同氏による「皇室」を使うべきではないという提言により、一九六〇年代以降の中世史研究において徐々に受容され、定着しました。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekihyo/magazine/contents/zengou.html
515日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:36:47.42 ID:JaO4NWTF
戦後の日教組たちによる、政治力を背景にした歴史の改竄ですか
たまりませんね
516日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:39:08.52 ID:+lQ/M7Qo
大学の先生なんだから日教組は関係ないんじゃない?
中学や高校の授業では王家って聞かないし
517日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:39:50.40 ID:9V70GSvk
金と頭を使った政治的な反日プロパガンダ。
史学的に問題ないかもしれないが、NHKのいやらしさが滲み出てるね。

518日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:40:42.50 ID:u3MrZ0lr
>>515
もうそろそろ苦しいよあなた
自分でも気づいてるでしょ
とにかく何かにつけて売国だ改竄だ乗っ取りだ洗脳だと騒ぎたいんだろう
しかしこの件でいくら騒いでも無知をさらすだけ
519日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:44:24.37 ID:USA5yWIX
何言っても無駄だよ
頭カチンコチンだから
520日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:44:45.72 ID:u04iv2eY
   ┌─ /_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 ┏━┓/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ
  |=焼=|_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ
  |=き.=|_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ
  |=鯖=|.‖  ―>゚))))彡-      . ||     ||
  |=号=|.‖       ―>゚))))彡-.  ||     ||      オラオラオラオラー!!
 ┗━┛‖ ―>゚))))彡- . ―>゚))))彡-||     ||
   ┌―――――――――――┬―┬───┐  ∧鯖父∧  喧嘩はわしが許さん
   └――――───――――┴―┘     │  ( `・ω・´)
       γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○
 ≡    l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |      /   人  ヽノ
   ≡  ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡ し'(__)
521日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:22.32 ID:D8wIgHkg
もうすぐIDが変わって、第2ラウンドのゴングだな
522日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:53:01.27 ID:+U/o6+Nt
>>512
どうもありがとう
そういえば、土御門院と順徳院は本院、新院、てないいかたしてたみたいだね
となると、院号をいつ、というのははっきりしてない?
523日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:56:59.44 ID:tVo7wnLj
>>>514
つまり「史料用語」だっていう主張は嘘なわけね。

それとも、史学に忠実な人間ってのは、当時の呼び方よりも後の時代の人間が
勝手につけた名称の方を重視する人種のことだっていう理解でおk?
524日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:00:10.92 ID:JiunkjYa
>>523
史料って書いたのは自分だけど、確か過去スレで質問したときに
当時の手紙か何かでも書かれているって教えてもらったけど
あやふやな伝聞でごめんね
あやふやってことなら学術用語ということにしてください
525日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:00:14.89 ID:+lQ/M7Qo
>>523
史料のことはよくわからないけど本朝世紀では「王家」のかわりになんて言葉が使われているの?
526日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:11:11.26 ID:u45+pwsP
黒田が天皇家にかわって「王家」概念を提出した理由としては

1「中世資料においては王家の方が天皇家よりも資料に頻出すること」

2「天皇家と呼ぶことで、世界各国の『王家』との比較が難しくなったり、
 『天皇家崇拝』に荷担したりしてしまう危険性があること 」であった。
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20110720/5210278609

『天皇家崇拝』に荷担、なんて言われたら左巻きの多い学会では
反論できなくなる。
巧妙な反論封じだね。

ところで、「資料に頻出」の数字はどんな傾向ですかね。
527日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:13:55.21 ID:+lQ/M7Qo
>>526
それはもう論文に直接あたったほうがいいんじゃ?
528日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:14:59.46 ID:cj7moSIQ
次の大河ドラマで天皇家を王家と広める計画だな。
529日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:16:12.41 ID:kzhBNBEG
保元平治のドロドロ感が描かれるのを期待してるんだから
変なクレームつけてそこらが生ぬるくなったら、どうしてくれるんだ。
530日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:17:50.21 ID:CsTmmCoJ
こんな無茶苦茶な時代の皇室を「天皇家」なんて読んだら逆に腹立つだろ
>>528みたいな御仁はさw
531日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:18:35.60 ID:JiunkjYa
>>529
それが一番困る。がっつりやってほしい
532日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:21:56.41 ID:VGaS3Wj4
何、王家て?
533日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:23:06.20 ID:u45+pwsP
>>527
この話題自体、今日知ったばかりでね。
先生の著作は県内の図書館には
「日本の歴史 8 」 「蒙古襲来」 「村と戦争」
しか見つからない。

すでにネトウヨは論破されたみたいだから、
どこかに具体的な数字が出てないかと思って。


534日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:24:52.59 ID:t3ce22p6
>>515
http://books.google.com/books/about/%E6%BA%90%E6%B3%89%E3%81%AE%E6%80%9D%E8%80%83.html?id=fOWxuG1SzpgC

この本の179ページに書かれてるけど黒田俊雄って人はマルクス史観に立って歴史研究してた人みたい
日教組かどうかは不明だけど、左巻きの人だったみたいだね
535日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:26:52.57 ID:NJN5HZnj
これテンプレに入ってなかったんだね。

■王家について 

家(イエ)とは、父子関係を基軸とした親族関係であり、基本的に 
政治的地位や家督が父子相続される状態を言う。摂関政治時代の 
皇位継承は外戚関係によって規定されていたが、摂関を外戚としない 
後三条天皇が誕生し、家長である父院が皇位を決定する基礎が築かれ、 
天皇の家である中世の「王家」が成立する。 

(元木泰雄[編]日本の時代史7『院政の展開と内乱』吉川弘文館 P.20-21から抜き書き) 
536日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:27:43.16 ID:+U/o6+Nt
いまどき、論文はネットを通していくらでも手に入るから手に入れてみればよいよ
自分は権門体制論はかなり古い議論、という印象があるが
537日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:28:06.97 ID:tVo7wnLj
>>525
この時間まででページを繰った限りでは、天皇・皇族・親王・王を含む一族という概念で使っている単語は
見つけられなかった。ざっと見ただけだから見落としがあるかもしれないけど。

基本的に誰々の子誰々見たいな表現が続いて、まとめて一族の表現は通常氏になってる。当然皇族にはない。
○家と来る場合は、実体の家(出火したとか柱が折れたとかの記事で出てくる。)が見た限り多い。
538日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:34:10.89 ID:tVo7wnLj
>>526
少なくとも、「天皇家」という表現が中世の史料に出てくることはあり得ない。
一般書を含めれば天皇の一族を王家と書く書籍は確かに多い
(中国かぶれは近世でも普通に王家と書いていた)

だから、その(1)は全く間違っていない。
しかしそれが理由だったらアホかの世界だが。
539日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:34:32.58 ID:DAXWEp9Q
なんで今更騒いでるんだろ。
『神皇正統記』にも出てくるんじゃなかったっけ、王家表記。
540日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:34:56.92 ID:+U/o6+Nt
でも承久以降は基本は幕府が天皇をきめていたな
後嵯峨院以降は、幕府からおまえらで決めろとなげられても投げ返していたしw
541日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:38:37.42 ID:/xzcXKRS
>>423
権門体制論が「反天皇制」w
王家(上皇を含む広義の天皇家)が,公家,武家および寺社家(寺社勢力)の上にあるという史観が何で「反天皇制」やねん?
 権門体制論は逆に皇国史観の焼き直しだと批判されているぞ。
542日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:39:14.39 ID:t3ce22p6
>>538
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4#.E3.80.8C.E5.A4.A9.E7.9A.87.E5.AE.B6.E3.80.8D.E3.81.A8.E3.81.84.E3.81.86.E8.A1.A8.E7.8F.BE.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

「天皇家」という表現について
今日において皇室や内廷を指す際に「天皇家」という表現が用いられる事があるが、「家」とは私的生活の単位であるのに対し
「皇室」は国家という有機体の一器官として天皇や皇族によって構成されるもので、私生活が本質ではなく、「天皇家」という表現は正しくないという。
この言葉自体、戦後になって「天皇制廃止」という概念から広まったものである。ただし上記の様に皇室内部を細かく区別する場合、便宣上「東宮家」や「秋篠宮家」と表記するのは問題ない
543日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:39:23.03 ID:meQSnqDO
王家スレ立ててそっちでやってほしい
544日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:40:12.99 ID:3XhLjyDw
ドラマなんだから何でもいいじゃん
所詮フィクション
脚本家やPの描きたいことを重視して解釈したり、脚色して創作するのがドラマでしょ
授業受けてるわけじゃないんだから勘弁して欲しい
そんなに議論したけりゃ専スレ立ててそっちでやって
545日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:40:17.00 ID:u3MrZ0lr
Twitterより全然マシな議論になってて笑った
時代の流れ
546日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:42:11.19 ID:VGaS3Wj4
気持ちわりー、なんだよここは
王家なんていうかよそれなら皇家て表記すればいいのに
547日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:43:58.88 ID:+U/o6+Nt
まあとにかく、この時代はぶっちゃけ何でもありな時代だよ
前例なかろうが平気で行われるし
そこが面白いとこでもあるがね
548日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:46:50.87 ID:/xzcXKRS
>>546
「皇家」というのはいかにも中華風ではないかね。
http://www.rihga-kyoto.co.jp/restaurant/kokaryuho/index.html
549日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:47:14.80 ID:IIAo5GRP
>>546
ドラマの中身を楽しみにしてる人間にしたら
表記をひとつにいちいちいちゃもんつけるほうが気持ちわりー
ドキュメンタリードラマじゃねーぞ
大河ドラマなんだぞ
550日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:53:56.70 ID:D8wIgHkg
いくら何でもループの周期が短すぎないか?
せめてここ数日のレスを踏まえてから書き込んでもらわんとホント、ただのスレ汚し

テンプレ作ってそれを参照させるようにしたいね。
551日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:54:41.25 ID:+U/o6+Nt
別スレたてればいいと思う
これからもきそうだし
552日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:55:15.68 ID:/xzcXKRS
>>543
 うんそうだね。「王家」に文句のある奴は専用スレを立てろ。
553日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:56:30.55 ID:kzhBNBEG
ドラマの中で、後白河が在位中に「後白河天皇」と呼ばれてたりしたら
クレーム言ってもいいと思うけど、逆になぜ様を付けないって怒り出しそうw
554日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:57:55.92 ID:VGaS3Wj4
ばかじゃねーの何王家て
なんでもあり?何それ小学生の言葉だよ・・・
馬鹿の集まりかよここ
555日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:59:58.21 ID:DAXWEp9Q
そんなことよりビジュアル見たら俄然期待感が高まってきた。
骨太な清盛になるといいな。
556日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:01:06.85 ID:vwQI2hEd
>>554
こういう人多いよなあ。
王家だなんて…無知すぎる
みたいな発言
アホス
557日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:02:54.70 ID:PIsuyIUA
>>556
 「王家」は期せずしてバカ発見機となった。
558日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:03:05.45 ID:TBo5Kj4T
磯智>おーい柴田!こんど大河で天皇を叩くが、妙案探して来い!!
柴田>藤本さん天皇を日王と呼びたいのですが、可能でしょうか?
藤本>昔は王家とも呼ばれてたみたいですよ。王政復古って知ってるでしょう・・
柴田>藤本さんそれは本当ですか?2チャンで論破されませんか?
藤本>異論は出ると思いますが、AD使って黙らしちゃいなさい!!
柴田>王家wwwww(・・)日本の王家・・・日王!磯智さーん!
559日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:03:26.95 ID:OWzH4Ccd
>>555
深田が意外にいいね
560日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:04:16.19 ID:SsldDn4+
このスレがあるかぎり
王家の話題は続くんだぜえー
561日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:05:20.85 ID:8n8pz7e+
こうやってドラマがどんどんつまんなくなっていったのか
562日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:05:47.51 ID:QHIvvR/n
>>559
そうそう、深キョンびっくりした。
あのくらい落ち着いた感じでも十分綺麗だし。
563日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:07:52.91 ID:U9VYKrb6
語るに落ちるてやつだな、王家て普通に違和感あるだろ
何でもありならなんで皇家や普通に天皇家て表記使わないの?
片方で資料では王家て使ってたてやってもう片方でドキュメンタリードラマじゃねーぞ
て何それ?
564日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:08:08.37 ID:OYa+StYZ
深キョン、見た目はめちゃめちゃいいので、後はしゃべり方だけしっかりしてくれれば・・・
天地人の時はそこそこよかったが、今回は1年がっつり出てくる役だから頑張ってほしい
間違っても時宗の時の西田ひかるのようには・・・
565日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:09:24.55 ID:yGT2IcE2
>>561
天地人や江がつまらなかったのはもっと別の理由があると思う
566日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:09:35.25 ID:PIsuyIUA
567日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:12:54.87 ID:sGxPCsZz
おんなじ奴が何度も書いてるな
568日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:15:48.14 ID:yGT2IcE2
>>566
後白河天皇の人物紹介に書かれてる「日本最強の王」の王についても王家討論スレが立ったらそちらで議論ですか
ドラマ中に松田が「最強の王になる!」なんてセリフでも言ったら、浮きまくる気がするんですが
569日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:54.29 ID:39JqW6wf
あれこれブログやツイやら2やらみてると、清盛という人物はまあ他とは
間違えられていない
だが、義朝と頼朝は区別ついてないし、頼朝と義経も区別ついてないし
要するに、源氏はまったく誰が誰やら認識されてないようだ

だいじょうぶかおい・・
570日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:19:47.58 ID:O913/Lj5
歴史ドラマを作るのが大変なのはよくわかった
同じ題材ばかりになるわけだ
571日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:20:32.23 ID:39JqW6wf
深きょんの見た目がいいのは淀で実証ずみだ
だから、キャストスレでも発表時に生温かい反応だった
演技というかセリフ回しはまったくいかん
だが、美人女優の棒セリフもまた大河ドラマという奴だ
572日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:08.70 ID:PIsuyIUA
あ,「王家」をNGワードにすればバカなネトウヨの書き込みを見なくてすむんだ。
 ネトウヨの諸君,さらばだ。
573日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:22:11.67 ID:OWzH4Ccd
薄いメイクで淀とはまた違ってしっとりした感じだね>深キョン
セリフ回しが改善してくれるといいのだが
574日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:23:02.04 ID:rokEgrRU
NG自慢はバカ自慢。
王家
575日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:26:04.90 ID:6vZPWnXx
ネトウヨなんて言葉使うと、お里が知れますよ
576日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:26:28.97 ID:rRp/JIIa
王家スレってか、他の話題でも今後歴史談義になるのは確実なので、
時代考証スレがいるんじゃない?
577日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:27:59.53 ID:O913/Lj5
>>576
それがいい>時代考証スレ
578日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:29:19.55 ID:OYa+StYZ
>>576
そうしてくれるとドラマの中身についてと分かれて語れるからいいんじゃないかな
579日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:29:54.42 ID:MSXa8mm/
王家云々は正直、「俺マジ専門書とか論文とか精読してんだけどさ、当時は皇室のこと
王家って呼んでたんだぜwww知ってた?ねえ知ってた?wwwww」的な
歴オタスタッフの恥ずかしい上滑りに見える。
どうせ全ての呼称をその水準で統一してるわけでもないくせに……
580日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:33:58.20 ID:pw14UMAp
蹴鞠は見せてくれるのか、管弦の宴はあるのか
藤原氏が少ないから心配だ
581日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:35:10.08 ID:SsldDn4+
>>579
逆に見えますけど
582日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:36:44.80 ID:hEZGG9vN
>>569
義朝と頼朝は、まあ父は息子に比べマイナーだし一字違いだから
間違えるのはまだわかるけど、頼朝と義経をどうして間違う・混同するのか
逆に不思議だ。

それぞれ単独に覚えてるだけで相互リンクしてないせいかね?
義経といったら牛若丸・弁慶・奥州藤原氏・平泉等々関連キーワードが
でてこないから、岩手の奥州市を「頼朝が逃れた土地」と書いちゃう?
583日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:37:42.82 ID:rRp/JIIa

べつに天皇家でも広い意味かつ現代人に説明する上で間違いではないが、
特にこの院政時代に王家と呼ぶのは、摂関家でも武家でもなく、
治天の君(上皇)が最高権力者で専制君主だった時代だからだよ。
それこそ院政期と呼ばれる時代のキモだ。
584日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:40:44.59 ID:SIvP6ZZW
>>571
深田が美人と言ってる時点でw
585日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:44:18.30 ID:YZak5WfK
王家の紋章
586日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:46:06.95 ID:OWzH4Ccd
まあ、色々な意味でチャレンジ企画だというのはよくわかった
キャストスレによると源義経では天皇を出すことすら出来なかったらしいし
龍馬伝スタッフにも避けられたこの企画、あえて保元平治を中心にすえて
なかなか大変だろうけど面白いドラマになってほしいと思う
587日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:47:11.49 ID:rRp/JIIa
少し時代が下るが、南北朝期の史料で「王家」見つけたぞ。『源威集』って
頼朝の乳母子の子孫である結城直光が書いたといわれるものだ。


 二 問、昔ヨリ誰家カ→ 王家 ←ノ相門ヲ不出、雖然御当家限テ代々権柄
      ヲ執リ、朝家ヲ守護シ、朝敵等ヲ平ゲ、今モ諸侍ニ首頂ト仰カレ
      給故如何、

http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/kazuto/geni.htm

本郷和人氏によるこの文章の現代語訳は

「有力な武士の家のうちで、どの家が王家の子孫でない、などという事があろうか。
そんなことはない。武士のどの家も天皇家から出た名門なのだ。それなのになぜ、
源氏ばかりが武家の棟梁として君臨しているのか。侍たちに「首頂」と仰がれるのはなぜか」
588日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:49:15.84 ID:tTi8GjRD
>>583
なぜ上皇だと王家になるの?
589日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:49:16.64 ID:39JqW6wf
頼朝は平家を倒して幕府を開いた人。だが源平合戦には参加してない。
義経は実際に源平合戦で平家を倒した人。

というので、よくわからんが、源氏の人というので頭の中で一緒になるのかも。
590日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:02.17 ID:tTi8GjRD
>>587
たとえばあなたがアメリカの歴史を書くとして、どこかの学者が「ブッシュのアメリカ帝国は〜」
とか書いてあることを根拠にアメリカを帝政と呼ぶか?
591日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:22.32 ID:rRp/JIIa
>588
>>453の1に相当するからだよ。
592日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:53:09.17 ID:+ShPxTUr
>>562
今までメイクが濃いイメージしかなかったから何人ものメイクさんが
深田のスッピンを絶賛してたのをあまり信用してなかったけど実際に
ナチュラルでも綺麗で可愛いなwあんな格好でも品があるしw
でも今回公開された写真は幼い頃の設定らしいから段々濃くなっていくんだろうな
593日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:53:32.49 ID:yGT2IcE2
>>587
それだと天皇家=朝家ですよね
それに書かれている王家は
↓こちらに書かれている王の方を指してると思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B_%28%E7%9A%87%E6%97%8F%29

朝家で検索したら「天皇を中心とした一家。皇室。また、転じて、国のこと。」だそうです
594日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:54:20.94 ID:39JqW6wf
承久の乱後、天皇に即位してなかったのがいきなり上皇になって治天の君に
なって院政をしいたとき、そういうもんか、とこの時代の特徴を思い知らされた記憶がある
天皇にならずに上皇になるってさ
595日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:56:32.90 ID:6Kxw1N1d
愚管抄には国王という記述がなかったっけか?
法勝寺を“国王の氏寺”と称してたと思う

遠い記憶だが
596日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:56:43.16 ID:rokEgrRU
上皇は原則として天皇経験者だしな。
天皇家と呼んで悪い理由がみつからない。
597日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:56:51.75 ID:YZak5WfK
「王家と呼べ」
「お受けできません」
598日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:57:41.23 ID:Dof7IFRu
深キョンあげが段々キモくなってきた
叩かせるためか
599日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:58:26.94 ID:tTi8GjRD
>>591
その記述を総合すると、「一国に最高権力者がいる限り王家という表現が正しい」ということにならないか?

そして最高権力者がいない国は近代以前は普通ほとんどないから、平安末期を限定して王家と呼ぶ理由にも
ならないことになるが。

それと、同時代に天皇の親族を王と称していたこととの合理的整合性をどうつけるのか聞いてみたい。
600日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:59:24.28 ID:39JqW6wf
とにかく、別スレでやれ
601日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:00:44.44 ID:pw14UMAp
王家論争は別スレ立てて
602日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:03:03.79 ID:tTi8GjRD
なぜ>>583には何も言わず、それに対する疑問点を質問したら別スレに行けとか言われるの?
603日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:04:46.71 ID:39JqW6wf
芸能記者の頭の中

清盛に助命されたあと伊豆の鞍馬寺で武芸に励む
政子とかけおちして旗揚げ、その後、平家打倒のため義仲、平家と合戦をする
華々しい活躍をするが、なんかしらんが、上皇ともめて奥州に逃げる
その後奥州から鎌倉にやってきて幕府を開く
604日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:07:44.21 ID:SsldDn4+
>>602
このドラマでは王家という言葉を使うということのようだからじゃね?
605日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:08:36.22 ID:rRp/JIIa
>602
とりあえず、図書館で院政時代に関する研究書を一通り読んできてね。
606日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:13:39.03 ID:tTi8GjRD
>>605
質問に答えてね。
607日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:14:07.32 ID:yGT2IcE2
>>605
>>587の文章をまともに読めない人が研究書読めって言っても説得力ないけどね
朝家ヲ守護シ、朝敵等ヲ平ゲ(皇族を守護し、皇族の敵を倒し)を武士の一言で訳すような研究書に意味あるの
608日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:17:58.17 ID:OWzH4Ccd
王家はおいておいてもとりあえずHPの人物紹介では王じゃなくて
治天の君にしてもらえたらいいと思う。そのほうが正確だし
ついでに説明もいれてもらいたい。ってここじゃなくてNHKに言えばいいのかw
609日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:18:34.15 ID:SsldDn4+
>>608
王家使うなって話もここで書いてもしょうがないわな
610日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:20:58.04 ID:39JqW6wf
和語と漢語がまじってるんだよね当時の言葉って
ややこしいというか

御所なんてオレはよばん武衛とよぶ!ぶえ〜ぶえ〜 とやってた草燃えるがなつかしいw
611日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:22:32.94 ID:hEZGG9vN
>>594
後高倉院(守貞親王)の場合は、承久の乱後、幕府に後鳥羽院直系はダメといわれ
出家していない皇族が一人だけいたから即位させたけど(後堀河天皇)
まだ十歳やそこらだから実際に政務を執る人が必要で、出家していた天皇父(守貞親王)を
治天にした、って流れだから、もし守貞親王が出家してなかったら彼自身が即位してたのでは。

天皇経験者でなかったら准太政天皇扱いにしちゃうって、それだけ院政期にあっては
直系尊属が重要視されてたんだろうな。
612日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:23:20.95 ID:rRp/JIIa
元木泰雄、高橋昌明といったこの時代の研究者がそう表記しているから、
王家表記を止める事はないだろうし、止める必要もないよ。

613日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:24:58.60 ID:39JqW6wf
>>608
王という言葉はもっと広く一般的な概念でHPでは使われてると思うよ
治天の君ってのは特殊ないい方だよ
614日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:25:33.62 ID:U9VYKrb6
まだがんばってんのかエラ
この時代以前から天子、天子様あるいは主上、おかみ
て言ったり書いたりするのが普通だぞ
この問題とは別にただ急いでいたり字が浮かばない時には同じ読みで
平たい字当てたりするにはあるけどな
そうゆうの資料とは言わん
615日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:30:25.98 ID:DAzWZYu2
普通に天皇家だろNHKに電凸します
NHK受信料も拒否しますよ
616日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:31:40.98 ID:/7zzUUyl
http://mimizun.com/log/2ch/history/1059391872/ このスレの頭の方のやりとりが分かりやすいような
617日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:33:54.53 ID:DAzWZYu2
いままで楽しみにしてましたがあっという間に見る気が失せました
さようならNHK
618日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:34:30.81 ID:39JqW6wf
>>611
全然よくしらんのだが、院政期は院の評定かなんかあって、そっちが中心というか
朝廷の朝議とは別に動いてたわけではないの
天皇親政だと仕組みがなんか違うというか

それと承久の乱後は先に上皇をきめてしまってから、後高倉院の名で
3上皇配流と天皇廃位をやったんではないか
つまり、天皇より先に治天の君の上皇が誕生して、そのあとで天皇がかわったというか
でないと、幕府が勝手に天皇をおろしてすげかえたことになってしまうが
619日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:35:04.30 ID:vwQI2hEd
王家がおかしいとか言ってた人も引っ込みつかなくなってるな
「私も先頭に立ちますがぜひ拡散を」とか言ってた言い出しっぺ、他のツイートを見ると案の定な人だったなー。
620日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:36:52.04 ID:yGT2IcE2
>>612
高橋さんの名前でぐぐったら講演会で脚本家が歴史に詳しくないって言ってたってさ
大丈夫かいな

ttp://bittercup.blog81.fc2.com/blog-entry-2791.html

大河ドラマ「平清盛」放送決定記念講演会
高橋昌明(神戸大学名誉教授)

脚本家は、朝ドラ「ちりとてちん」の脚本を書いた藤本 有紀さんです。
起用された理由が群像を描くのに優れているからだそうです。
実際に会ってみると、「アァァ・・・これは大変だ」と思いました。
才能豊かな方だとは思いますが、歴史のことに必ずしも詳しくない。
ということで、果たしてどういう事になりますか?
ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに私の名がなかったら、喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください。
621日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:38:43.77 ID:SsldDn4+
>>620
何ヶ月前何スレ前の話題だよ
いまさらそれを蒸し返すのか
622日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:38:57.15 ID:vwQI2hEd
今度はそれか
もう散々既出の話題はうんざり
623日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:39:27.28 ID:6SZIbIA6
620のコピペ、ここでいったい何度あげられたやら
624日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:42:32.29 ID:OWzH4Ccd
>>613
しかしなんかややこしいからさー
別に強く反対してるわけじゃないけど治天の君について
説明があってもいいと思うので。まあ本編でやってくれれば問題ないけどね
625日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:43:42.27 ID:yGT2IcE2
何ヶ月も前にこの話題が出てたって事は
平清盛の時代考証はやばいってわかってたって事?
じゃあ、NHKに抗議も皆さん済ませてるんですよね
それでも、王家や王って記述を訂正したり何故こんな記述をしてるか理由を示してないって事は
NHKが確信犯的にそう書いてるって事ですね
626日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:45:34.38 ID:39JqW6wf
何カ月どころか1年近く前なような気がするよ
627日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:45:58.82 ID:4t20Y0Df
>>616
面白いね。ここちょっと殺伐としてるから40のレスに和みました
628日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:46:36.01 ID:wpBK+LTJ
>>625
×平清盛の時代考証はやばい
○江の時代考証はやばい

だから清盛は大丈夫か?となっただけ
629日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:49:16.85 ID:VBHKtO2A
>>625
>じゃあ、NHKに抗議も皆さん済ませてるんですよね
釣りならいいがマジで言ってそうだから怖いよな、ネトウヨさんたちは。
気に入らない表現があれば、ろくに調べもせず相手の意図を知ろうともせず、まず抗議。
時代考証の先生が脚本家についてコメントしたら、それに基づいて抗議。
自分が間違ってるとわかったら即退散。次の獲物を見つけて、また何か見つけたら
考えるも何も無く、条件反射的に抗議、クレーム。この繰り返し。

「○○をするのは韓国人だけ。日本人はこんなことやらない(言わない)」っていう
彼らの大好きなフレーズを、そっくりそのまま言ってやりたいわ。
630日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:49:57.54 ID:yGT2IcE2
>>628
脚本家に会って「アァァ・・・これは大変だ」って感じて
ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに私の名がなかったら、喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください。
となったんでしょ?
631日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:50:48.27 ID:OWzH4Ccd
もう時代考証スレでやったほうがよくね?
ドラマや役者さんが好きで話したい人もいるんだし
貴一やサダヲの話もしたいよ
632日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:52:44.28 ID:VBHKtO2A
>>630
で、それで何を抗議するの?w
633日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:53:35.58 ID:rRp/JIIa
本郷和人、元木泰雄、高橋昌明って日本史中世の研究者の名として
常識だと思ってたけど、それを知らない人が暴れてるのか。
634日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:53:36.02 ID:39JqW6wf
時代考証の先生が問題にしてたのはいみなのことでなかったけ
でもドラマの構成は先生の清盛論にそってるし、おりてないようだし
仲良くやってんだなということで
635日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:56:00.19 ID:wpBK+LTJ
>>630
高橋先生、その後降りたとは書かれてないし
脚本も出来上がってる
なにか問題ありますか?
636日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:57:01.66 ID:OWzH4Ccd
ここでは高橋先生の話より吉松先生の話のほうが
よく出てた気がするw
637日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:10.25 ID:39JqW6wf
日本史専門でない人にも常識だよw>>633

このあとムックとかいろいろ関連本出るだろうから、そこで言及あるかもしれんな
638日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:59.53 ID:VBHKtO2A
>>633
王家云々で暴れてる人は日本史中世なんて最初から興味無いでしょ。
叩くエサがたまたま中世を描く大河ドラマだっただけ。
無知無教養で煽動されやすく、陰謀や乗っ取りといった話には
自分の頭でろくに考えもせず、ころっと釣られてしまう人たちだよ。

無知無教養なのは仕方ないよね。誰にだって詳しい分野、そうでない分野ある。
しかし、大して詳しくもない事柄に対し、煽りを真に受けて、相手方に確認もせず
すぐに抗議やクレームといった行動に出るその様は阿呆としか言えない。
それで自分はひとかどの国士気取りなんだから笑えない冗談だ。
639日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:05:34.63 ID:4t20Y0Df
スタッフからの情報なんてむらイヌを除けば吉松先生ぐらいだもんな
柘植さんもツイッター鍵かけちゃったし
640日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:25:34.31 ID:+YVaDLRu
>>633
歴史を改竄する人達ってことで有名な人?
641日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:27:16.05 ID:+YVaDLRu
>>629
都合が悪くなるとネトウヨ連呼するのは在日の相場と決まってるんですけど
642日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:29:36.05 ID:+YVaDLRu
時代考証とかの問題じゃなくて、反日プロパガンダについて言及されてるわけで

改竄するように指示したのが誰なのか、プロデューサーか
643日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:32:23.05 ID:+YVaDLRu
>>613
どうして?
反日左翼の大嫌いな、君子様だから
644日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:37:39.77 ID:+YVaDLRu
>>558
> 磯智>おーい柴田!こんど大河で天皇を叩くが、妙案探して来い!!
> 柴田>藤本さん天皇を日王と呼びたいのですが、可能でしょうか?
> 藤本>昔は王家とも呼ばれてたみたいですよ。王政復古って知ってるでしょう・・
> 柴田>藤本さんそれは本当ですか?2チャンで論破されませんか?
> 藤本>異論は出ると思いますが、AD使って黙らしちゃいなさい!!
> 柴田>王家wwwww(・・)日本の王家・・・日王!磯智さーん!

実際、こんなところだと思うよ

王家はNHk皇室に対する誹謗中傷の他ありませんから
645日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:38:04.12 ID:rRp/JIIa
平清盛 時代考証スレ Part1

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314466621/l50

立てたよ。
646日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:38:57.49 ID:+YVaDLRu
>>545
それは工作員が情報操作に必死になって止めてるからでしょ
国民の動きは逆になってくる
デモと同じようにね
647日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:39:37.89 ID:+YVaDLRu
>>645
時代考証スレでは論議しません
できるなら反日プロパガンダ検証スレを立ててください
648日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:43:47.03 ID:3CHMdans
流れも読まずにズカズカ上がりこんできて
研究者でもない聞きかじりの知識で大暴れ
そんなんじゃ共感も納得も出来無いよ
649日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:44:27.23 ID:QB6Cecan
学術的云々以前に、
一般に広く知られている呼称で表記するのが大河の不文律だったはず
大衆が見るんだから
朝廷で何が悪いのかわからん
それとも「平清盛」はそういうところ学術的に史実に忠実にやるつもりなのか?
650日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:46:43.32 ID:39JqW6wf
>>648
君らはまじめすぎる
スルーしなされ
651日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:46:50.35 ID:vwQI2hEd
>>649
この時代の権力闘争の形と朝廷という言葉が含む範囲を考えれば、
朝廷というくくりを使わなかったことは(賛成するかはともかく)理解は容易にできると思う。
652日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:50:22.68 ID:3CHMdans
>>649
清盛は今まで一般的に持たれている清盛像を覆すのがコンセプトだから
制作側は一般的かどうかにはこだわってないんじゃ
653日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:56:18.35 ID:OWzH4Ccd
そろそろコーンスターチの話に戻ろうよ・・・ってそれも散々やりすぎかw
えさしの舞台セット、前に見た平家物語の映画のセットを思い出した
なかなかいい感じだと思う
654日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:04:40.69 ID:QB6Cecan
>>651>>652
娘っ子が「秀吉殿っっ」ってひざも曲げずに関白太閤殿下に呼びかけたりする
昨今の大河で、
院政を含む権力闘争を描くのに、朝廷のくくりでわかり易くしない意味がわからない
「なんで王なの?」となるのは必然
655日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:07:24.92 ID:4t20Y0Df
こうして不毛な議論が交わされる間にも西村先生は着々と燃料を投下し続けるのであった
656日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:07:33.57 ID:/5PSN0LW
松ケン清盛顔丸すぎ。黒くしたのはいいけどこげたコッペパンみたいだ
もうちょっと顔ヤセしてほしい
657日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:07:49.59 ID:3CHMdans
コーンスターチはもういいw
海賊討伐の頃の世界感は想像ついたから
平安絵巻みたいな映像を見たい
658日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:08:53.66 ID:5mqjH2HR
【NHK大河】HPで御皇室を「王家」と表記
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314445546/
659日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:10:41.48 ID:OWzH4Ccd
源氏方の写真てまだ出てないよね?
コヒさんはもう出てるはずだけど
660日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:11:23.98 ID:SsldDn4+
たぶん平安絵巻みたいな感じにはなんないんじゃないか
海賊もの、荒くれものたちの戦の話になるんじゃないか
661日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:13:32.22 ID:OWzH4Ccd
何気に豊原功輔の忠正も楽しみだな
きっと凄みのある対決が見れると思う
662日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:14:12.49 ID:pw14UMAp
流鏑馬や競馬や殺陣や蹴鞠の話をしようよ
歌会はあるかな
663日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:21:24.85 ID:4t20Y0Df
藤木直人は殺陣以外に蹴鞠の稽古もしてるのかね
とはいえいざ映像で見せられるとシュールな画になりそうな予感
664日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:23:14.49 ID:OWzH4Ccd
流鏑馬は出てくること決定なんだっけ?
665日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:34:41.17 ID:pw14UMAp
流鏑馬はあるよ
蹴鞠もぜひやってほしい
666日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:41:10.57 ID:cTI6Vc1Y
「反日」もNGワードに入れるといいんだな。
667日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 03:57:43.61 ID:YzF3OdpD
>>660
汚らしい衣装や建物=当時のリアルな時代と勘違いしているのでは?
なんか、風林火山、龍馬伝の失敗(むさ苦しい男キャラ、汚い衣装、やたらと唸るような台詞回しetc)を繰り返しそうな気が・・・

源平大河で視聴者が見たいのは、煌びやかな平安王朝を再現した美しい歴史絵巻であって、リアルな平安時代の京都の町中では無いと思うのだが・・・
視聴率的には、厳しそうだなこりゃ。
668日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:32:25.56 ID:+YVaDLRu
反日プロパガンダ 大河ドラマ

平清盛は、天皇になりすましたはだかの王様スレ立ててくれないかな
669日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:44:55.33 ID:9CKDQXSc
あーやっぱりこんなんなってるか
馬鹿が騒ぎ出すだろうなー
ちゃんとHPに用語説明付ければいいのに
って最初から思ってたけど。
案外騒ぎ出すのが遅かったね。
670日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:46:14.38 ID:9CKDQXSc
まあ今ギャーギャー言ってる輩はどうせ大河なんて
見ない層だろうからほっとけばいいって気もするがw
671日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:50:38.52 ID:9CKDQXSc
あ、あとこのレスが気に入ったので貼っとくw

81 :名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 13:43:55.76 ID:mXVaWLJm0
>33,35,38,46
王家は歴史学上の用語でイエとしての天皇家のことを指すようです
当時の史料にも普通に「王家」と出てくるそうです
気に入らないようなら、幕末の尊皇攘夷の志士たちの結社「土佐勤王党」とか
朝廷が発した「王政復古の大号令」とかもありますので
武市半平太や岩倉具視にも抗議してください
672日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 05:01:23.91 ID:v7QErI0M
>>667
仲代の新平家もあまり小綺麗な描写じゃなかったけどな。
まあ宮中絵巻として待賢門院、美福門院辺りは煌びやかに描いてくれのではないかなと期待してる。
673日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 05:10:22.15 ID:5mqjH2HR
>>671
対抗してギャーギャー喚くなw
674日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 05:38:00.01 ID:PlldcdS/
>>2
<王家>
鳥羽上皇:三上博史
崇徳天皇:ARATA

こう見ると天皇家の配役はすごくトリッキーだよね
天才ゆえの奇人というか
平氏=武士が主役だから仕方ないか
675日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 05:42:24.87 ID:PlldcdS/
配役のイメージだと
平氏=明るい
源氏=苦労人
藤原氏=腹黒
王家=奇人変人
というイメージを受ける
676日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 05:47:13.09 ID:v7QErI0M
>>675
実際史実的にもそれでいいでしょ、合ってる。
677日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:03:35.64 ID:qOK7QvOV
【何故、朝鮮の犬NHKが「王家」を定着させたいのか?その理由】


東洋において王とは皇帝の下の位になります。

半島国家が皇帝・皇族を名乗れなかったのは、長年中国の属国だったから。

中国に皇帝を名乗るのは許されなかったからです。

だから連中は天皇陛下のことを日王と呼んだりするわけです。
678日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:43:02.89 ID:+YVaDLRu
歴史の改竄はやめて頂くまで抗議していきます

なんで王家を使いたいか、目的ははっきりしてる
それは日本の皇室を、同じ地位に下げたいため

李王家
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E7%8E%8B%E5%AE%B6


ちなみに、過去NHKが天皇陛下を反日プロパガンダ裁判劇を開き、天皇陛下を誹謗したことお知らせしておきます

日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷 反日プロパガンダ民間裁判劇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E6%80%A7%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E5%88%B6%E3%82%92%E8%A3%81%E3%81%8F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%88%A6%E7%8A%AF%E6%B3%95%E5%BB%B7

ラディカ・クマラスワミ(スリランカ)
池田恵理子(NHKエンタープライズ21プロデューサー、VAWW-NETジャパン運営委員)←←←
本田雅和(朝日新聞記者)
長井暁(NHKチーフプロデューサー)←←←

★ 一方的に、「裕仁は有罪、日本政府には国家責任がある」と判決を出しテレビで放送しました。
ちなみにこの裁判は弁護士もいな結果ありきで作られてました。
韓国と朝日新聞が主催で支援団体には価学会、韓国民団、朝鮮総連も加わってます。
679日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:43:21.70 ID:oM31Y11S
小難しい事はわからんが、実際目にしたら「王家」と言う表現に
確かに違和感あるな
他の部分でも、王、王と書き過ぎだし

普通に現代感覚からすれば「(天)皇家」「天皇」「帝」でわかりやすいのに、
あえて王と連呼するのがようわからん


まぁ、松ケンには痩せて欲しいし、玉木宏には太って欲しい
680日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:45:44.34 ID:RlDPiKBl
>>676
ほらね、こいつらの本音w
それにしても江でも対馬の通詞を在日にやらせててたまげたよ。
おそらく意識してやってるんだと思うね。彼らが無知なわけないから。
681日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:46:38.09 ID:+YVaDLRu

王家(皇室)

これって韓国がさかんな運動してる、東海(日本海)という嘘表記と原理同じだと思いませんか?

併記は国際的に認めない結果になってるのに

日本の象徴である皇室を軽視する姿勢も看過できません
682日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:47:31.01 ID:oM31Y11S
あと、岡田将生の語りは大丈夫なのか
好きだけど、そんな大役こなせるとは思えん・・
683日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:47:56.58 ID:+YVaDLRu
>>680
わざと、日本人配役は奇人変人役をあてがうように見えますよね
684日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:50:22.64 ID:+YVaDLRu
この大河ドラマ、

ドラマ制作の姿勢が間違ってるから、ずっと躓くと思います

リトルボーイと同じで
685日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:53:10.97 ID:oM31Y11S
個人的には森田剛がどうなるか見てみたい
生では見てないが、つべで1シーンだけだけど舞台の「金閣寺」見たら
凄くいい演技してた
686日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:58:48.61 ID:5mqjH2HR
今年の大河の気が狂ったような醜い猿の秀吉像は朝鮮視点の悪玉秀吉史観によるものとしか思えなかったよ。
犬HKも色んな人間が活動してるから他の番組全般には言えるか分からないけど大河ドラマ班は確信犯だと思う。
687日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 08:43:59.92 ID:v7QErI0M
>>680
一度だけレスしとくね。
たった一人の自分のレスを「こいつら」とまとめるなんて、どれだけ思い込み激しいの?
日本とか朝鮮とかそんなに意識して暮らしてないから。
この時代の後宮の争いや状況が通常ではなかったことは単純に史実で合って、全ての皇室にレス内容を勝手に結びつけるのは「大河の平清盛」が語りたいんじゃないだろ。
時代考証スレに行かないのは、考証する気なんかない、見つけたネタで在日騒ぎしたいだけだろ。
時代考証の先生は呼称に厳しい高橋先生で、その先生の学説に沿っている。
それだけのことだと思うんだが。
時代考証出来ないで騒ぎたいだけなら、本当にこのあまり扱わない中世大河を一年以上楽しみにしてる人に失礼だよ。
やっとロケが始まって期待値が上がって来たところ。

大河の話が出来ない人は、いつもの場所にお帰り下さい。
688日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 08:58:24.17 ID:+UQjU48L
あほ、学説が史実かよ遣唐使や足利じゃねーんだからよ例の国王の
上皇は上皇だし直接的な表現はなるべくしないもんなんだよ
表現する時はおおやけの・・・とか遠まわして表現するのが普通なんだよ
689日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:13:21.41 ID:SsldDn4+
>>675
「平家はアカルイ」
って芥川龍之介だよなたしか
690日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:18:30.10 ID:+YVaDLRu
>>687

この改竄を棚にあげて、大河の話でもないでしょう

日本人ならば
691日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:24:54.09 ID:+UQjU48L
こんなのがまかり通るなら徳川将軍家もこれから大君家て言うのか?
ああすげーや、一体どこの大名公家が将軍様じゃなく大君様て言ったり表記したのかね?
692日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:25:45.79 ID:6RzoPFq7
世界史的にハプスブルグ家は王じゃなく皇帝というイメージだな。
1,2回王と使うくらいならともかく王と使いすぎな気は確かにする。
693日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:26:51.04 ID:v7QErI0M
>>690
改竄かどうかを時代考証スレでやらない理由が全く理解出来ない。
向こうでがっつりやってきな。
自分の思い込みコピペ宣伝なら大河スレに必要ないよ。
毎日毎日朝鮮が朝鮮がって考えて暮らしてる人ばかりじゃないし、それを論議したいなら時代考証スレが適当。
論破されるだけだから会話しないで同じこと書いてるんだろうけど、それは自分の嫌いな朝鮮方式ではないの?
日本人と主張するならふさわしい場所できちんとやってくるべきだ。
以上
694日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:28:25.91 ID:Na7sYOu7
なんかやだな・・・ネトウヨって日本人って意味で使われてるんでしょ?日本人ってかいて貶せないから
そういう人たちが押す王家って表記を採用するって、非難されてもしかたがないかも・・・
695日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:30:05.38 ID:5mqjH2HR
きちんと手続きを踏んだデモですら、なかったかのように扱われるんだから犬HKをはじめ日本のテレビは
この大河もこの問題を避けて通れると思ってんのかな
696日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:34:00.37 ID:5mqjH2HR
264 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2011/08/28(日) 09:00:39.29 ID: spCa5aYK0
>>126
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/index.html
>ストーリー
>王家(天皇家)の後継争いに始まった保元・平治の乱。


「王家(天皇家)」
サントリーの「独島(竹島)」表記と同じ!
697日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:04:02.89 ID:OWzH4Ccd
三上とARATA、いい配役だと思うけどな
ちょっと高貴な感じもするしビジュアルもいい。雰囲気だすのが上手い
ARATAは悲劇の役が似合うし三上は複雑な心理描写をうまく表現してくれると思う
698日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:13:06.50 ID:ZhD++D9r
晋遊舎の平清盛買ってきた
西行様がぜんぜん載ってない・・・
ドラマでは活躍してくれるよね・・・
699日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:13:44.88 ID:6RzoPFq7
天皇をNHKが扱う場合いろいろな規制ありそうだから
どこまで描けるのかなとは思う。
秀吉なら狂ったような描写ができても天皇ではそれはやりにくそう。
700日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:16:50.77 ID:OWzH4Ccd
>>698
あれ、面白かったけど、確かに西行についてはさっぱりだったね
かなり大河便乗しててワロタ
>>699
特に天皇の醜聞のようなものを描くわけで難しいよね・・・・
でも本当は崇徳院の怨霊はちゃんと描いてほしいんだよな。
悲劇のドラマとしてぐっと深みが出ると思うし
701日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:19:11.37 ID:7K7Y0Pgh
>>693
おまいさんも「一度だけレスしとく」とかいいながら
似たような釣りに引っ掛かりなさんな
スレ初期から居ついてるちりとてアンチが
大喜びでなりきりネタしてるようにしか見えんのに
史実ガー話で貶そうとしては冷静な奴に間違い訂正されてたが
この手の話題なら定期的にコピペですむから頭使わなくて楽なんだろ

>>697
三上鳥羽と松雪璋子と伊東白河の権力絡みの三角関係て
想像するだけでwktkだな
702日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:22:44.64 ID:OWzH4Ccd
>>701
おお、まったくだ。しかし細かいことだが、檀璋子ね
そっちの三角関係もwktkだし、松雪得子と三上、檀の三角関係も楽しみだ
この大河は美しい人が多くて眼福になりそう
703日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:23:37.81 ID:rokEgrRU
今年 豊臣家の醜聞
来年 天皇家の醜聞
その次は明治政府の醜聞になるのか。

原発事故のときは政府の提灯持ちに学者を動員。
日本の過去を貶めるためにも学者を動員。
704日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:27:53.21 ID:OWzH4Ccd
まあ白河天皇周辺の物語が醜聞だらけだからね
渡辺ズンイチ本みたいにはならないと思うけどw
伊東さんだから思ったのとは違う描き方なのかもしれない
平幹とかが来るのかと思ってたよ
705日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:28:37.00 ID:5mqjH2HR
ご先祖様に悪行をなすりつけても平気、子孫に借金をツケ回しても平気
そんな団塊の世代を中心とした年金で大河を楽しめれば平気なクズ老害
とかこのスレには多くないかしらね?
706日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:30:50.18 ID:7K7Y0Pgh
>>702
スマソ、得子役の人とまざってしまったOTL
信西と一緒に土中に埋まってくる
707日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:34:15.86 ID:ZhD++D9r
西行様、名門貴族の出身設定だから徳大寺の家人だったことは省略かな
708日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:35:33.92 ID:9iDtrBmy
>>679
玉木宏は太る必要ないだろ
(篤姫の龍馬のときから10キロくらい増量してる)
709日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:40:17.76 ID:6Kxw1N1d
白河天皇メインのドラマもいつか…
と思ったが無理そうだなあ
あ、渡辺某のエロ小説は論外な

>>706
竹筒は持って行け
710日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:41:41.29 ID:m6drPdV9
北面の武士、フランスの近衛兵みたいにカッコいいのを期待してたのに
なんであんなに汚いんだろう
711日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:56:18.62 ID:rokEgrRU
下ネタ脚本家には事欠かないみたいだけどな。
712日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:03:20.60 ID:oU3iTUCi
森田剛が最も期待できるな。
岡田や松山は残念だ。千秋はそれなりにいけそうな気がする。
松田もイケるかも。
知盛を草なぎ剛がやらないかな?
713日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:03:32.57 ID:7K7Y0Pgh
>>709
ありがとう

brz

父三条天皇と道長のゴタゴタを見て育つ少年期から
賢子中宮に入れあげる青春期、中宮を失って放埓になってく過程を一代記でやったら
けっこう面白そうなんだけどな
714日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:04:14.98 ID:VP7Iah05
>>703
 どうやったらこの時代の王家を美化できるのかね?
715日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:07:40.53 ID:+YVaDLRu
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/
ここの動画に出てくる刀ってどうよ?
韓国歴史ドラマっぽくない?
三種の神器の剣のイメージ?


これどうよ

韓国が日本の刀をぱくりたがって起源捏造してるのはご存じですか?
716日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:08:57.62 ID:ZhD++D9r
白川院
藤原から権力を奪い返したあたりを頑張れば主人公にできると思う
御鳥羽院も面白そう
717日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:09:13.14 ID:+YVaDLRu
>>703
いっそ、この反日プロパガンダの制作を中止して
昔の大河ドラマをそのまま放送したほうが視聴率取れそうですね

原因はそこにしかないです
718日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:11:59.43 ID:ZhD++D9r
まちがえた・・・
御鳥羽院ではなく、鳥羽院と後白河院・・・
719日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:16:47.78 ID:v7QErI0M
>>716,718
君か、テンプレの人はw
いつも乙です。次回は訂正よろしく。
実際白河院の生涯って単発ドラマでもいいからちょっと真剣に見たいもんだね。
720日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:27:01.88 ID:oWGuOBw5
>713
竹筒わろた
和んだよありがとう
721日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:36:03.50 ID:oU3iTUCi
反日プロパガンダをNHKがやってる話は他所でやれ。
722日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:41:20.24 ID:OWzH4Ccd
>>712
知盛はもっと若い売り出し中の人が来るんじゃないかな
全体に若いし、主演経験の多い40くらいの人は来ないと思う
ってこれはキャストスレでやるべきだなw
重盛宗盛知盛にはおおいに期待してる
723日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:46:14.47 ID:rokEgrRU
>>714
「醜聞」と言ってるだろう。
美化しろなんていってない。
醜聞を好んで取り上げるのはどうかと言ってるだけ。
724日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:46:35.28 ID:+YVaDLRu
日本人なら危機感持てば

森田って在日だったのか?
725日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:48:03.00 ID:o6u9k3hV
まだいるw
726日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:54:49.94 ID:OWzH4Ccd
保元平治をドラマにとりあげるには避けられないからね
鳥羽・崇徳・後白河の確執がやがて源平摂関家を巻き込み
親兄弟親戚が敵味方に分かれる大きな争いとなっていく
豊原が松山に、小日向さんが玉木に討たれる場面は見ものだと思う
727日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:08:57.58 ID:W/CHskhm
>>716
忠実に皇子産んだお手つきを押し付けたり
忠通にも璋子を押し付けようとしてそれを断ったら
後に鳥羽に入内して皇后になるも忠実の娘は長いこと行き遅れだったし
権力を奪うというというかやってることが無茶苦茶で結果的にそうなっていたという感じ
728日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:26:25.20 ID:oU3iTUCi
>>724いい加減にしろ。
それに、たかがドラマだ。歴史考証とか言い出したら、江三姉妹はどうなる。
たかがドラマに熱くなるな。
729日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:14.37 ID:oU3iTUCi
>>724いい加減にしろ。
それに、たかがドラマだ。歴史考証とか言い出したら、江三姉妹はどうなる。
たかがドラマに熱くなるな。
730日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:29:24.76 ID:VBHKtO2A
>>715
あなたが韓国のことばかり考えてる韓国大好き人間ってことだけはよく伝わってくる
そこまで経に韓国のことを考えている人は、母国が大好きな在日韓国人の方にもそうそういないだろう
731日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:41:24.63 ID:gdchQkeu
NHKこれは許せん
732日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:42:43.65 ID:v7QErI0M
>>728-729
もう放置スルーでいいじゃん。
時代考証スレに行かない時点で考証も議論もする気のないスレ違いだし、ただの韓国嫌いな人なんだろうから。
自分も好きじゃないけど、大河スレで連呼出来るような図々しさって絶対出来ない。
スレタイも空気も読めないのは逆にそっちの人なんじゃないかと。

ところで、西行は初回からやはり出てきて頼朝と絡ませるのかな?
酒酌み交わす場面とかあるのかな。
藤木は老けメイクを受け入れるのか、待賢門院との場面だけであまり後は出なくなるのか。
ARATAだったらそれくらいやってくれたろうから、その点は残念。
733日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:53:13.48 ID:7K7Y0Pgh
>>730
見た感じが韓ドラぽいからNHKドラで出すな!
って・・明らかに論旨がおかしいよな

あっちが起源主張してるモノは大河でつかっちゃダメ!
って言いたいのかと
734日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:54:32.07 ID:rSetVMwk
>>729
別スレ立ってることだし、放置でいいとは思うけど
そこで江を基準にするのは、あまりにもレベルが低過ぎる。
735日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:56:14.48 ID:ZhD++D9r
>>719
このスレとネタバレスレしか立ててないよ・・・
736日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 13:02:08.85 ID:8l5iMn9U
西行の晩年も見たいけどどうだろうなぁ
藤木なら枯れた感じでうまく表現できそうだが

自分は日に日に貴一への期待が
「人となり恭倹にして、いまだ嘗て奢侈の行あらず」
恭倹っていい言葉だな
737日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 13:10:27.43 ID:mm3TAzgd
脚本家は女性だけど戦はちゃんと書けるのか心配だ…
ミキプルーンとアベサダがいい感じだけに
田豚粗末みたいな女がメインの大河はうんざりだ
738日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:08:42.38 ID:39JqW6wf
>>689
平家ハ、アカルイ
は太宰でなかったっけ
右大臣実朝
小説家のロマンティシズムがちょっと強すぎるけど、よく書けた小説だと思う
739日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:14:56.68 ID:rokEgrRU
>>738
青空文庫で確認した。
そう出ている。
芥川が言っていない確認はとれないが。
740日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:16:54.28 ID:SsldDn4+
太宰か、失礼
やっぱり土地にはりついて内紛ばかりの源氏に比べると
海に開けて交易を活発化させる平家のほうがなんか明るいんだよな
殿上人が多いから衣装的にもきらびやかなイメージだし
741日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:25:33.97 ID:YL8iBADd
>>740
閉塞感バリバリの実朝のセリフなんだから
そりゃ平家は明るく見えるでしょうよw
742日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:27:17.37 ID:KEbCh99O
たしか芥川は、義仲Love
743日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:36:02.78 ID:39JqW6wf
アカルサハ、ホロビノ姿デアラウカ。人モ家モ、暗イウチハマダ滅亡セヌ。

ともいわせてるな。
そういえば、この大河の清盛はよく笑う設定なんだっけ。
不気味かもw
744日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:44:13.78 ID:SsldDn4+
やっぱり海に向かう男は陽性のイメージを持つんだよな
龍馬人気もたぶんそんなところだろう
745日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:48:03.56 ID:39JqW6wf
実際そうなんでないか
今も漁村と農村では全然気質が違う
自殺率も違うw
746日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 15:22:21.07 ID:IGbC6ZAK
躁鬱病患者も
明るい時の方が要注意っていうもんね
747日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 15:34:44.38 ID:cNjEJvMD
>>737
少なくとも彼女はスイーツ脚本家ではないね
748日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 15:53:39.69 ID:39JqW6wf
磯Pがふれあいミーティングで高平太の平太は幼名
といってたようだが、幼名は平太でいくのかな
清盛の烏帽子親って誰なんですか?
749日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 16:23:58.82 ID:cpZKCZZz
>アカルサハ、ホロビノ姿デアラウカ

白色矮星みたいだな。

餡が北条政子ってどうなの、と一瞬オモタけど
色黒で恨みがましい目つきはやっぱり合ってそう。
750日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 16:50:13.64 ID:aHQ+j+o9
「平太」てのは、平家の長男坊くらいの意味だからね。
呼び名ではあっても「幼名」とは少し意味が違う。

>清盛の烏帽子親
以前、源義家の孫にあたる義清ではないかって主張を見たけど
真偽の程は不明。
確かに、義家の子である義忠の時に伊勢平氏と河内源氏に
姻戚関係はあったけどね(義忠と平正盛の娘)。
義忠の死後、その子孫と伊勢平氏の関係がどこまで続いたかが問題。
まあ、子孫は母方(平氏)で養育されたという説もある。
751日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 17:08:48.82 ID:hEZGG9vN
>>618
あーなるほど、なによりまず治天がいなけりゃどうしようもないな。
後白河天皇や後嵯峨天皇の即位→譲位から思うに、守貞親王が出家してなければ
すぐ譲位する予定でも一旦即位したんじゃないかと、まあこれ以上はスレチだな。
594の通り、この時代はなにをおいてもまず「治天の君」ありき、てことをまず頭に
入れとかないといかんよね。

>>713
白河天皇の父は後三条天皇だよー

三条天皇→禎子内親王(母は道長女・妍子)=後三条天皇母
一条天皇→後朱雀天皇(母は道長女・彰子)=後三条天皇父

>>727
わかるw ちょっと時代がずれてたら絶対あんな好き勝手できなかっただろうなと思う。

白河院・待賢門院・鳥羽院、待賢門院・鳥羽院・美福門院、藤原氏親子の確執は本当に楽しみ。
最近の大河は主人公周辺のことしかやってくれないので、どうしても期待してしまう。
752日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:51.49 ID:+YVaDLRu
それを日本人じゃない人たちが演じるんだね
753日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:46:56.18 ID:4t20Y0Df
>>752
お仕事お疲れ様
754日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:48:01.76 ID:DAzWZYu2
692 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 09:25:45.79 ID:6RzoPFq7
世界史的にハプスブルグ家は王じゃなく皇帝というイメージだな。
1,2回王と使うくらいならともかく王と使いすぎな気は確かにする

おまえ皇帝の意味がわかってんのか?
朝鮮学校は漢字を教えないから故国の古典すら読めないんだよなw
中国の古文など読めるはずもない
コネで受かるだけで「試し腹」の近親相姦で遺伝子欠陥の知能の低い
連中だからなw
755日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 19:12:46.20 ID:4Vz5qdvq
仲間を集めてNHKに抗議しなさい
そして大河の放送をつぶしなさい
本当に皇室を敬愛しているなら
こんなところでぐじぐじ言っていても何にもならない
陛下のためにならないですよ

早く具体的に行動しなさい
日本を愛し 皇室を敬愛していることを
具体的に行動で示しなさい

756日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 19:43:41.52 ID:39JqW6wf
>>750
どうもありがとう。
元服の儀をえがくなら烏帽子親が必要だが、あいまいならそのシーンはとばして
いきなり本役にチェンジか
757日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:21:46.10 ID:CygBI4tr
何という異常さでしょうか、天皇家を「王家」と貶めていますね。
王家という以上、「革命」が可能なのです。
つまり天皇に代わる主権者が出てきてもおかしくないという歴史観を持っている証拠です。
どこかの外国の手先でなければ、こんな物言いはありえないでしょう。
758日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:31:01.45 ID:+YVaDLRu
王家なんて言葉を「学術用語」として広めた黒田って学者は「マルクス史観」で歴史研究されてた方で
皇室や朝家って言葉を使いたくなかったのでしょう

「天皇家と呼ぶことで、世界各国の『王家』との比較が難しくなったり、
>『天皇家崇拝』に荷担したりしてしまう危険性があること 」であった。
ttp://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20110720/5210278609

ダイレクトにそのままに『反天皇』思想 → 『王家』呼称だね。

反天皇制の大河ドラマということになりますけどよろしいですね
759日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:33:40.29 ID:+YVaDLRu
たかがドラマ、されどドラマ

それが政治的な意図をもって作られているとなれば、プロパガンダとして犯罪になります

反天皇制、反日プロパガンダドラマと認定しますけどよろしいですよね?

朝鮮刀をもっている理由も聞かせてもらいましょう

反日プロデューサーには
760日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:37:41.80 ID:4t20Y0Df
この情熱を今放送中の大河にも向けていただきたいところだ
761日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:56:02.49 ID:39JqW6wf
皇位についた順番も知らなさそうだw
762日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:57:22.55 ID:YZak5WfK
>>758
まあぶっちゃけそういうことなんだろうなあ。神性の剥奪を目論んだとかそんなの。
NHK自体はただのノンポリだと思うが。
763日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 20:59:51.47 ID:DAzWZYu2
>>755
政党に献金しNHKに抗議してますのご心配なく
764日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:21.13 ID:qPhcN808
>>763
ウゼエから見なくていい
765日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 21:37:13.57 ID:7K7Y0Pgh
>>751
>白河天皇の父は後三条
すみませんでしたbrz
あらで浮世にながらえばの方と混同してしまいました

もう何言ってもポカが出るので
俊寛と一緒に流されてくる
      |\
   ∠○ノ \  
     |.| /
 __ノ〉|/__
 \      /
〜〜〜〜〜〜〜〜
766日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:17:14.38 ID:s1rDsxCz
とりあえず、愛憎ドロドロの平安末期なんで
男女の官能的な雰囲気みたいなのは期待していいのかな。
露骨なラブシーンは無理にしても源氏物語のような男女の
大人な雰囲気を期待したい気はあるんだけどね。
特に、西行VS待賢門院
   鳥羽院VS待賢門院
   鳥羽院VS美福門院
   白河院VS待賢門院
   白河院VS清盛実母
この辺りかな。そういう意味では待賢門院役の女優には頑張ってもらいたい
と思う。清盛については時子や常盤など相手役はいるけどまあどうでも
いいや。清盛の主題はあくまで出世物語だから。
767日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:20:45.34 ID:39JqW6wf
>次の大河ドラマの曲ちょっと聴いたなう。かっこいい。演奏してぇ。
6時間前
768日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:08.01 ID:4t20Y0Df
>>767
特報のタルカスだったりして
769日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:41:37.68 ID:DAzWZYu2
599 :可愛い奥様:2011/08/28(日) 22:38:23.37 ID:EtvDcBt30
大宝律令
701年(大宝元年)に制定された大宝令、757年(天平勝宝9年)に制定された養老令などの律令には、
皇族は「皇親」(こうしん)として規定されている。
また、皇族は王氏(わうし、おうし)とも呼ばれた。
律令に定められた皇親には、親王(しんのう、みこ)と王(おう)の別がある。
特に性別を分ける記述はないが、女性はそれぞれ、内親王(ないしんのう、ひめみこ)、女王(にょおう、じょおう)と称した。
親王号は、古くは天皇の子および兄弟姉妹の称であった。
後には、天皇の子および兄弟姉妹のうち、親王宣下を受けた者のみに限られるようになった。
親王は、天皇から品位(ほんい)を受け、品(ほん)にしたがって国家から給田を受けた。


これによると[王」というのは天皇家の皇子、または天皇の孫などに使用される
口語で「オホキミ」というのは「大王」と表記し決して[王」単独では
使用されません

770日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:46:06.64 ID:DAzWZYu2
「王」を使うと天皇の孫である○○王、と混同してしまう
そんなことは決してありえない
大宝律令の頃からの法律なのですから、「王家」では天皇の孫の
○○王家のドラマのこといなってしまいます
これは完全な間違いでありNHKに激しく抗議します
宮内庁にも直接抗議しNHKNい謝罪させるまでやめませんよ!
調子に乗るんじゃな!
父親が娘を孕ませ息子が母親を孕ませル@試し腹近親相姦朝鮮民族よ!
覚悟しなさい!!!!
771日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:49:59.82 ID:+YVaDLRu
売国犬HKは主催で何度もやってるんだよね、反日プロパガンダ

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/28(日) 22:29:34.31 ID:c+TT1qILO [2/2]
NHK捏造、偏向報道で一万人から訴えられる
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/649844/546748/62060559

偏向報道根絶頑張ろう
772日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:54:53.33 ID:39JqW6wf
>>768
ははは
かなりありえるな
・・・orz
773日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:07.21 ID:DAzWZYu2
日本の天皇家には「天皇」ではなく「王」「女王」という称号があるのです
これは外国の「王」とは違う
皇親の範囲は、「継嗣令」(けいしりょう)の規定では、天皇の四世孫
(玄孫、やしゃご)までが皇親とされた。
五世孫は王を称したが、皇孫にはあたらないとされた

葛城王、とかたくさんの「王」が存在する
それが日本の皇室であり「王家」という呼称だと天皇、上皇ですら「王」になる
こん納屋や越ことをするのはお前達中国の走狗であり極左在日朝鮮人が
日本の「皇室」を貶めるためです
決して許しません
774日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:07:04.41 ID:qPhcN808
>>766
最近の流れからすると、濃厚なものは期待できないけどね。
清盛メインに考えれば、清盛が参内するまでの 描写はアッサリかも知れん。

白河院と祗園女御は2話でいなくなるというし。
775日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:12:50.87 ID:yGT2IcE2
>>772
おおきみなんて普通の日本人は読まないんですよね
早く説明に戻ってきてくださいよ?

110 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 23:02:04.52 ID:tTi8GjRD [4/4]
”大君” ”おおきみ”の検索結果
約 22,700 件 (0.16 秒)

”大君” ”たいくん”の検索結果
約 4,360 件 (0.15 秒)

”大君” ”たいくん” -"日本国大君"の検索結果
約 555 件 (0.10 秒)

普通の日本語ねえ?
776日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:16.32 ID:DAzWZYu2
併合前の朝鮮は地獄だったといってよい。
玄永燮

両班たちが国を潰した。
賎民は両班たちに鞭打たれて、殺される。
殺されても、殴られても、不平は言えない。
少しでも値打ちがあるものを持っていれば、両班が奪っていく。
妻が美しくて両班に奪われても、文句をいうのは禁物だ。
両班の前では、全く無力な賎民は、自分の財産、妻だけでなく、生命すらその気ままに委ねられている。
口一つ間違えればぶったたかれるか、遠い島へ流される。
両班の刃にかけられて、生命すら保つことができない。
『血の涙』李人稙(1862-1916)


朝鮮の両斑は、いたるところで、まるで支配者か暴君のごとくふるまっている。
大両斑は、金がなくなると、使者を送って商人や農民を捕らえさせる。
その者が手際よく、金を出せば釈放されるが、出さない場合は、両斑の家に連行されて投獄され、食物も与えられず、両斑が要求する額を払うまでムチ打たれる。
両斑の中で最も正直な人たちも多かれ少なかれ自発的な借用の形で自分の窃盗行為を偽装するが、それに欺かれる者はだれもいない。
なぜなら両斑たちが借用したものを返済したためしが、いまだかってないからである。
彼らが農民から田畑や家を買うときは、ほとんどの場合、支払いなしですませてしまう。
しかも、この強盗行為を阻止できる守令は一人もいない。
『朝鮮事情』マリ・ニコル・アントン・ダブリィ主教

777日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:16:33.03 ID:4t20Y0Df
各選手IDが変わる前のラストスパートに突入いたしました
778日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:17:37.64 ID:s1rDsxCz
>>774
ただ、鳥羽院を挟んだ二人の女院の妃争いはやるというし
鳥羽院と崇徳院の葛藤も当然やるだろうから、その原因と
なる男女の描写はがっつりやってもらいたいんだけどねえ。
露骨じゃなくても何か匂わせたり想像させるような演出は
欲しい。例えば、ラブシーンはなくても布団の上に無造作に
置かれた着物とか、位置のずれた枕とか。アップで映った時
にその額にかすかな髪の乱れがあるとか・・。そういう細部の
工夫でいいんだよ。
779日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:17:37.75 ID:Na7sYOu7
公式サイトと動画見たけど大河っぽくないね
てか赤いよもっと配色考えてくれ目が痛てぇww
もっと渋くしてくれ、近年の大河は色合いおかしいwww
780日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:18:00.35 ID:DAzWZYu2
奴婢は品物のように売買・略奪・相続・譲与・担保の対象であり、殺されても問題にならなかった
李氏朝鮮の圧制
「ソウル城下に漢江は流れる?朝鮮風俗史夜話」林鐘国著(1987年)
「人間家畜の奴婢制度」

奴婢は品物のように売買・略奪・相続・譲与・担保の対象になった。
かれらはただ主人のために存在する主人の財産であるため、主人が殴っても 犯しても売り飛ばしても、
果ては首を打ち落としても何ら問題はなかった。
それこそ赤子の手を捻るように、いとも簡単に主人は碑女たちを性の道具 にしたものであった。
奥方たちの嫉妬を買った碑女は打ち据えられたり、 ひどい場合は打ち殺されることもあった。
外観だけは人間であるが主人の事実上の家畜と変わらなかった碑女たちは、
売却・私刑はもちろんのこと、打ち殺されても殺人にならなかったといい、
韓末、水溝や川にはしばしば流れ落ちないまま、ものに引っかかっている
年頃の娘たちの遺棄死体があったといわれる
781日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:11.88 ID:39JqW6wf
待賢門院が平安王朝をゆるがして崩壊のきっかけをつくる、みたいな書き方してたから
待賢門院がらみの色ねたは結構重要なのではないかな
美福門院は、女帝として権勢を誇っていく方が面白そうというか

草燃えるでは、亀菊想定の小夜菊が後鳥羽院にしなだれかかってくどいてたが
ホモネタもろはだ脱ぎなんでもござれのあの大河でも色ネタはさらりと
描いてたから、この大河でもあくまでお上品に情感のもつれをえがきそうだ
782日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:59.53 ID:l2/iWGvp
>>777
いや、あんたも赤いからw
783日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:23:34.57 ID:rokEgrRU
プロ野球板の日本ハム本スレは
ホモネタに乗っ取られた。
ここも似たような運命か。
784日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:23:40.46 ID:DAzWZYu2
おまえ等朝鮮人は日本の武士がおまえ等のキチガイ両班のように
日本の一般民衆を弾圧したと思い込んでいうのだろうw
日本の天皇がおまえ等李氏朝鮮の王族のように残虐な拷問や殺戮をしたと
思い込んでいるのだろうw
無知で日本の歴史の本も読めない漢字の読めない朝鮮人だからw
日本の武士が貧乏で維新の志士たちが食うや食わずの貧しい生活だったこと
日常は農作業をして自分の食い扶持を得ながら武芸の稽古や
勉学に励んだこと、いたずらに一般農民や商人などを傷つけたり
殺傷することは出来なかったこと
江戸城内で刀を抜いただけで改易になったこと(松の廊下の刀傷沙汰だ)
いまのNHKの朝鮮中国人は歌舞伎も能も見ないんだろう、無知無教養だからw
785日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:30:17.63 ID:qPhcN808
時代的にこの時代の貴族社会なんてホモ満開だからなあ。
ましてホモポルノ日記残した御仁が出るし。
786日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:38:41.79 ID:39JqW6wf
腐女子とウヨ鬼女のあさって向いたもの同士の会話が展開されるのか胸熱w

ホモネタはスルーしそうな
実況では大人気になるだろうが
787日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:40:31.90 ID:5mqjH2HR
今までの大河は史実を基にその時代の人物の群像劇を描いていたわけでしょ
いつのまにか大河ドラマもファンタジー要素が必要だよね、みたいに路線が変わったようにも感じるが、視聴者の多くは自分たちが知っている史実をベースにドラマを楽しむわけだから、なしくずしに創作の要素を拡大すると混乱するでしょ
混乱させてるのは犬HKだから、疑問はどんどん突き付けるのが当たり前
788日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:40:59.61 ID:CvkpHhsi
コーンスターチが気になる方
ネタバレスレの方で少しレポがありますよ
789日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:46:15.73 ID:s1rDsxCz
自分としてはホモに限定しないで欲しいな。
ホモもあっただろうけど、男女の恋愛もこの時代は
華やかだよ。和歌で気の利いた言葉のやり取りはなかなか
優雅でお洒落だと思う。自分はこの時代の男女の官能と葛藤をしっかり
やってもらいたい。源氏物語を生みだした時代を扱うんだから。
白河院はどっちもいけらしいね。男もOKだけど女も大好き。
男はともかく女大好きな部分は清盛の人生に関わる部分だから逃げないで
欲しい、
790日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:46:32.74 ID:l2/iWGvp
>>783
1,2人NGにすれば平和だと思うけど。
791日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:51:45.78 ID:qPhcN808
白河院に限らず、この時代の上の人はどっちもいける人が多かったんじゃなかろうか
作中でことさら描写されることは無いとは思うが
792日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:54:05.66 ID:dKaaxuCP
退廃的な時代なんだから、変に清く正しくじゃなく
乱れた雰囲気は出してほしいよな。
793日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:16:18.46 ID:ejX+AD+T
どっかのマンガでは、頼朝がなかなか鎌倉から腰をあげずに弟らを派遣してたのは
後白河に少年時代に犯られて、顔もみたくないから、ということになってたw
794日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:36:34.15 ID:B0GlwTG8
匂わせるか、セリフでさらっと説明して終わりだと思う<男色
ただ、前にヒストリアで頼長の日記ばっちり取り上げてたからな〜。
頼長に関してはどうなることやら…。
795日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:44:40.27 ID:HhRvN3+/
>>793
 面白い発想だなw
796日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:03:25.48 ID:s2gOje2y
>>793
今問題になってる神護寺肖像画だが、
後白河が頼朝や重盛や業房らの絵を描かせたという記述が残ってるのは
彼らがかつて後白河の愛人だったからという説があるってのを読んだ
797日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:14:58.65 ID:8L3xYiZC
>>745
それだけ海が豊かだったんだろうなあと思う
舶来のものも皆海から来るし
見た目の開放感に加えて精神的開放感もあるね
798日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:27:21.96 ID:y60Sx9US
>清盛の親友であり終生のライバル

これやっぱり清盛夫妻の配役といい
愛と友情のファンタジー路線なんじゃねえのか…
799日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:38:00.04 ID:CyxNKeJG
>>798
公式の記事や今までの磯Pの話読んでもそう思うなら
そう思ってりゃいいんじゃないの
800日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:45:33.52 ID:4oAgqyZC
女性作家の小説で、平忠盛が白河上皇に手ごめにされちゃうってのもあったな。
目撃させられた父親の正盛が、「絶世の美女からすが目の忠盛まで手広い」
勢力拡大中だから息子頑張れ、みたいなw
801日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 01:51:41.48 ID:/Mh/+531
>>800
瀬戸内晴美(現・ジャクソン)の「祇園女御」・・・かな。
うろ覚えなんで違うかもだけど。

802日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 03:32:42.18 ID:D0agZLof
>>798
そりゃそうだろ
磯P自体、デスノート(笑)VSライアーゲーム(笑)のイメージと語ったくらいだw
第一ホリプロ年で硬派になるわけない
803日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 07:29:37.66 ID:UaAOyzQo
瀬戸内寂聴
804日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 08:56:44.42 ID:R0GQy07n
>>783
ホモと言ってもナッチャンが暴れるような感じではないな
腐女子のおはざんが暴れそうな感じ
805日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 08:57:57.60 ID:R0GQy07n
×おはざん→○おばさん
806日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 09:19:42.56 ID:0FE0Qtdc
>>802
配役から察すると
来年は天地人コースだと思う
807日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 09:39:27.14 ID:zXUMvO+3
きちんと説明しないとロケさせてもらえないよ
反天皇制の反日スタッフさん
808日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 09:40:56.28 ID:zXUMvO+3
>>775
普通の日本語ですよ

日本語しらなすぎ
809日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 10:00:00.81 ID:ZjKOkW6D
大君と書いてたいくんと読むのが普通の日本人、の人?
810日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 10:14:32.20 ID:CKh03EM0
>>808
平清盛 時代考証スレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314466621/

↑こっちのスレで、ID:39JqW6wfの発言をおってみてください

この人、このスレでは日本史専門じゃなくても本郷和人、元木泰雄、高橋昌明の研究は有名だと書きながら
大君はたいくんとよむのが普通の日本人だって主張してます
811日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:35:44.94 ID:LLiw+YQS
王家表記で問題ない、って言ってるやつ馬鹿なの?
今まで天皇家が出てきた大河で「王家」なんて表現あったか?
どう考えても、NHKに潜り込んでる朝鮮系スタッフの暴走だろ。
天皇家を貶めようとする朝鮮人の陰謀だ!とかそんなことはどうでも良いが、歴史用語ぐらいは正しく使えよ。
天皇家でも正しくない、という話もあるが少なくとも王家よりはましだろ。

たいくんとかいってる奴も、何言ってるの?ここは 日  本 です。


でも、清盛側から歴史を見るって言うのは面白いと思う。
天皇家が理不尽に叩かれる内容になるとは思うが。
812日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:38:23.71 ID:yAYLLvIq
NHK大河で過去に使った例がないからダメ

素晴らしい根拠ですね
813日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:45:39.81 ID:EmeCxFXZ
宮内庁に抗議したほうが良いですよ
っさうがに宮内庁がでてくると大騒ぎになる
「王」の使用法が明かに間違ってるので堂々と宮内庁に
メールなり電話すればよろしい
814日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:49:23.27 ID:EmeCxFXZ
京城は大河の上流にあり、王城城壁は山の中腹に渡っているが、
その地は狭隘であり、人家が密集している。およそ3万戸以上はあろう。
市街の構造は甚だ雑であり、なおかつ路の両側に矮小の藁屋が列をなす。
ゆえに街路の幅を狭くし、またその不潔なこと名状し難い。
汚水が路の中央に溜まり、牛馬の糞がうずたかく積もり牛骨が散乱している。
しかし誰も掃除する者がない。
夏であるから一層臭気を覚える。
その他の道は、4、5メートル余り。凸凹を修繕するということがない。道
路端の溝梁はない。人家が道に出っ
張っているのと、引っ込んでいるのとが並んでいて、頗る不整である。
王宮は壮大である。しかし庭には青草が生い茂っている。
かつて掃除をしたことがないようだ。
気候と風土病
帰国する頃には、京城に行った者は半数が病人である。重症の下痢の者が多い。
中の一人(金子鉄蔵)が医官の治療の甲斐なく死亡した。赤痢の症状に似る。
氷水の飲食が原因とも考えられる。
この病は一種の風土病でかつて台湾で流行したものと同じ種類であろう。
また朝鮮は悪性の熱病も多いという。 浅間艦に居た者も下痢や脚気になった者が多い。
今後、朝鮮国に人を派遣する場合は、予防法に注意すべきを要す
815日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:50:00.42 ID:ejX+AD+T
NHKは単に時代考証の先生にしたがってるだけで
で終了だよ
816日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:53:22.64 ID:Jsak/11v
大君といえばおおいぎみ@源氏物語

この時代ってもう源氏物語って古い感覚なんだろうか
時子が憧れてる設定だけどまだまだベストセラーなんかな
817日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:57:51.13 ID:zXUMvO+3
>>815
終わらせようとしても終わりませんよ

反天皇制の制作意図が見えてしまった以上は

これは始まりです
818日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:01:36.21 ID:zXUMvO+3
>>809
違うだろ

徳川慶喜でもそうは呼ばない
819日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:02:41.56 ID:qI+y5Mm8
「天皇制」なんて共産党用語を使わないでいただきたい
820日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:03:20.62 ID:EmeCxFXZ
朝鮮事情 明治39年 荒川五郎 著作
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。
とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む。
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。
また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、
家の中の物が水に浸るが、洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない
黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0
小便で顔を洗い、病気なると小便を飲み、病気が酷くなると大便を食べ、
小便壷に痰を吐く。
これが朝鮮の医
821日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:07:01.50 ID:EmeCxFXZ
嘗糞(しょうふん)とは、人間の糞を舐めて、
その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、
古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われた民間療法。
儒教では孝行の一種とされている。
朝鮮では、6年以上父母の糞を嘗めつづけ看病し病気を治した
孝行息子の話などの記録があり、指を切って血を飲ませる
「指詰め供養」(断指)や内股の肉を切って捧げる「割股供養」
などと共に、親に対する最高の孝行の一つとされた。
こうした風習は朝鮮時代まで続き、日韓併合後に禁止された。世宗が編纂を命じた儒教的な教訓を纏めた書、『三綱行実図』には
孝行の一例として挙げられている。
『朝鮮医籍考』によると、後に娯楽化し、
人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
また、朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを
飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、
『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる例が載せられている。
また『朝鮮風俗集』には人中黄(冬期に竹筒に人糞と甘草を
交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥させて粉末にしたもの)
と言う民間薬が載っている。

822日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:11:12.50 ID:EmeCxFXZ
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/rekisi28.htm
 ビショップ夫人著「30年前の朝鮮」より
 「市民は地上に瓦または藁を並べた平屋の下に潜り込んで生活している。
いや不潔な道路に蠢動していると形容した方が良いだろうか。その道路は広くても
二頭の馬が並べるほどではない。狭いところで大きな荷物を担いだ人が通ると、
それだけで往来を塞いでしまうほどである。
道路のはしには悪臭が辺り一面臭ってくる溝があり、
路面は埃まみれの半分裸の子供達と、猛悪な犬とによって占領されている。」
 「下水道は、市内の汚水を昼夜絶え間なく城外へと排せつしている。
そのため、下水道の泥は真っ黒で、遙かな昔からの汚水によって染められ悪臭を空気中に放散して旅人を悩ましている。」
 「ソウルは汚いことと臭いことでは世界一である。」

823日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:13:25.30 ID:zXUMvO+3
>>819
責任者のプロデューサーと脚本家は更迭してもらうから
824日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:16:30.86 ID:qI+y5Mm8
>>823
「天皇制」なんて失礼な言葉を使う人が何を言ってるんだ
制度として存在していたわけではない
825日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:20:42.69 ID:EmeCxFXZ
シャルル・ダレ
フランスの宣教師
朝鮮の拷問の激しさについてシャルル・ダレは、1866年ソウルで処刑されたダブリュイ主教の
手紙を中心に次のように報告している。

 「許されている拷問が、未だ数多く残っている。次に主要なものを挙げてみよう。
1.棍杖(長さ1.6−2メートル、幅20センチ、太さ4.5センチ位の棍杖で殴る)
2.平棒、笞、棒杖
3.骨の脱臼と屈折(3種類ある。その内の1例は、両膝と両足の親指を縛り、
その間に2本の棒を入れ、反対方向に引っ張る)
4.吊り拷問
5.鋸拷問或いは足の鋸引き
6.3稜杖(木製の斧若しくは鉞で肉片を切開する拷問」
つまり天安の独立記念館で展示されている拷問の風景は、
李朝朝鮮時代の拷問風景なのである。
826日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:22:38.98 ID:Ie/KTnmd
「王家」なんて日本人には違和感しかわかんだろ
827日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:25:27.87 ID:seIt00oX
王家うんぬんは時代考証スレ行ってやってよ
何のために立てたのやら
そこで思う存分やってください
828日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:29:16.19 ID:CKh03EM0
>>816
おおいぎみといえば貴族の長女を意味する尊称
おおきみだと天皇の意味
たいくんだと将軍の外交的呼称

どれも鳥羽上皇に対して使われる言葉じゃないですね
それにしても、こっちのスレで上から目線で王家で良いと言ってる人が
鳥羽上皇の説明文の大君を「たいくん」と読むのが普通の日本人だと主張してたのがおかしい
829日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:32:57.35 ID:kisAytJl
せめてsageませんか
あともうそろそろ別スレにお願いします
830日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:35:28.30 ID:1MQcVzQN
今週の土スタでクランクインのニュースが取り上げられるっぽいね
ふれあいミーティングの模様も流れるかな
831日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 12:56:23.35 ID:iwGPo25Y
824 名前:日曜8時の名無しさん :2011/08/29(月) 12:16:30.86 ID:qI+y5Mm8
>>823
「天皇制」なんて失礼な言葉を使う人が何を言ってるんだ
制度として存在していたわけではない


こんな馬鹿いるんだ
低学歴って怖い
832日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 13:14:39.05 ID:pAOEN6/g
>責任者のプロデューサーと脚本家は更迭してもらうから

総合責任者のPはともかく
サイト作ってるスタッフや考証の先生スルーして
脚本叩いてる時点で
ちりとてアンチの便乗踊りだろ
833日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 13:18:06.91 ID:sb61jb/P
>830
情報ありがと
834日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 13:38:33.96 ID:sghvvw79
王家天皇家の名称よりも、その中に舞子祇園女御なんていうただの愛人や
あげく堀川局なんて女房が入ってることに違和感あるわ・・・
835日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 13:47:46.11 ID:pAOEN6/g
待賢門院堀河を知らんの?
百人一首にも入ってる有名歌人だぞ
836日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:01:51.42 ID:sghvvw79
>>835
いや、だからそういう人たちは皇族じゃないじゃん・・・
837日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:17:20.38 ID:+i/lhm3R
公式のサイトの人物区分がおかしい
と、ちゃんと書かないと何のことだかわからんだろ
そこまで見てる人ばっかりじゃないんだから

院のお手付きや女房クラスは面倒だから
付属品扱いで主人と一緒にしちゃいましたてへ
というスタッフ手抜きの巻きじゃないかとは思うが
838日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:26:28.39 ID:sghvvw79
>>876
王家の名称の中に入ってるって書いたんだからわかるだろ

まぁ実際スタッフの手抜きだよね。その他でいいのに
このレベルの括りでしかないんだよ公式の「王家」なんて
NHKが深く考えてないんだから議論も馬鹿馬鹿しい
839日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:38:19.14 ID:8Tr5E8Jn
>>836
だからそういうとこも含めて皇室皇族でなくて王家なんだろ
血筋とかの話じゃなくてこの場合の視点は「家」だと
840日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:41:41.02 ID:AAfJw8vu
>>838
完全なフィクションで、人物の背景設定とかならともかく、
公式サイトの記述がいいかげんだからそれについての議論も馬鹿馬鹿しいって理屈は変。
841日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 14:57:01.92 ID:GQKxyP0g
>>832
そんなもんいねーよ。
低視聴率ドラマばっかり書いている視聴率ブレイカーが大河ドラマの脚本書くことに危惧しているだけさ。
842日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:07.75 ID:7quszkBA
皇室のドロドロをしっかり書きますので王家って表現で茶を濁しましたって

事ではないんだろうな
843日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:22:37.64 ID:2Dnge9lE
>>841
そうですと言ってるようにしか見えんぞ
844日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:32:37.04 ID:AAfJw8vu
ドラクエみたいな王様が「おお ゆうしゃ きよもりよ」とかやったりして
845日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:46:32.55 ID:JiP0frEU
いいかげんとか眉つりあげなくてもw
1000年も前の話だよ〜幕末とは違うんだからさ
史料も少なければ、そもあっても古文書読めないしw
NHKもよくわかんなくて、史学界での説やら用語やらを使うのは
別に間違っちゃいないというか、一つの方針としてありだと思うよ
846日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:51:17.73 ID:VH7wjRuM
<<842
自分はそう思ってる
ここで「天皇家」と直してドラマティックな人間模様なんか描いたら何を言い出すか
「このドラマはフィクションです」てか
847日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:52:32.18 ID:VH7wjRuM
げ、間違えた
>>842
848日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:55:45.62 ID:CPGChDB8
>>846
王家って表記よりも、批判がでそうなレベルになるのかすごいな
849日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 15:57:49.03 ID:JiP0frEU
>>846
自分もそう思うよ
今とあまりつなげない方がいいよ
でないと王家でショックうけてる人は気絶しちゃうよw
この時代のこと知らない人多いしさ
850日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:06:33.13 ID:CKh03EM0
>>849
新・平家物語や太平記でもショック受けて気絶した人なんていないのに何でそう思うんですか?
851日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:10:25.93 ID:+i/lhm3R
ショックを受けた!と言い張って叩くアンチの姿が
今から見えます
852日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:11:59.25 ID:AAfJw8vu
江でショック耐性はもう十分鍛えられてますよ
853日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:12:52.75 ID:CKh03EM0
>>851
天地人と江の再来ですね
わかります
854日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:15:00.74 ID:+i/lhm3R
天地や江は、ショックなんてもんじゃないだろw
呆れますた系が大半で
855日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:38.51 ID:AAfJw8vu
天地人はサイト含めてどこを切ってもバカ大河ってアピールしてたからあまりショックはなかったな。
「最強の王」のサイトがそのつもりだったら、久々の源平がとても切ない。
856日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:34:23.81 ID:/Mh/+531
>久々の源平がとても切ない
 
制作発表時の「海賊退治する若き日の清盛」構想を読んだとき、
主演が松ケンと知ったとき、
「若き日の信長」の信長みたいな風俗の松ケン・清盛のスチールを見たとき、
武井咲、成海璃子、松田聖子の出演を知ったとき
とても空しい気持ちになりました。
857日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:35:16.57 ID:CKh03EM0
>>855
あれ、後白河天皇自ら平清盛と拳と拳で戦ってどちらが最強か競うのかと思った
858日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:45:36.71 ID:VH7wjRuM
>>848
鬼の首を取った気で増長、些細なことでも難癖つけると踏む
859日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:52:15.23 ID:JiP0frEU
>>850
新平家や太平記とは描く時代が違うもん
でも一番すごいのは最初の白河院だから、そこをおきれいに乗り越えて
あとは何とか耐えれば憤死しなくてすむかもね
860日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 16:58:46.49 ID:AAfJw8vu
> 新平家とは描く時代が違うもん

いやいやいや
861日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 17:06:23.81 ID:+i/lhm3R
太平記はともかく
新平家は「時代が違う」って程はなれてないと思うが
862日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:19.22 ID:pkPqfghB
えさし藤原の郷で撮影してて時代も重なるのに藤原秀衡とかは出さないの?

863日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:20:39.51 ID:GRYMgpyy
白河院にはエロ爺として頑張ってほしいけど、出番は少しなのかな。
864日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:20:43.66 ID:+9ft4v+y
> 1000年も前の話だよ〜幕末とは違うんだからさ

道長が摂政になるころの話か。

865日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:32:26.67 ID:t4S5y/B8
>>862
藤原の郷は龍馬伝や天地人とかほとんどの大河で使ってる
から利用したから奥州藤原を出せとかない。
866日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:44:51.70 ID:5ywBYwWA
>>862
そういえば西行の佐藤家は奥州藤原の一門だったはず
867日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:53:11.77 ID:YGKhyg1k
まあ奥州は多分出る
終盤にゲスト的に
868日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:25:27.62 ID:OpOGYtdj
ドサクサにまぎれて・・・


朝鮮学校に無償化適用へ 

菅首相は朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示、文科省は手続きに入った。
2011/08/29 11:48 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
869日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:31.10 ID:y+3I/CPx
>>794
ヒストリアで取り上げたからといって大河でもやるとは限らんだろ>男色
まして頼長は主役でも主要4役でもないし、そこまでガッツリやるとは思えん

深キョンは予想通り綺麗だな
平安のヒロインはまず美人ありきだと思ってたので深キョンの時子は
最初から自分的には無問題だったが、期待してたとおりでうれしい

松ケンは・・・8月初めの画像では痩せたと思ったけど
扮装写真を見る限りでは顔も体もラインが中年でやばいな
福山は竜馬の若い時代は年が出てて辛かったが、それでもイケメンで華はあったが・・・
870日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:55:57.26 ID:NSaF5x9a
>>869
頼長をガッツリ描かないと保元の乱は薄っぺらくなるな。
男色の有無は別にしても。
871日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:05:26.04 ID:zXUMvO+3
>>854
所作もあったものじゃない
もう見てないから文句も付けようもないが

皇室の改竄は見逃すわけにいかない
872日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:07:40.29 ID:UYxjbFRj
くだらん事で…
働けよ…
873日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:08:03.99 ID:zXUMvO+3
>>832
藤本って何か臭いんだよ
874日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:27.70 ID:Q+W3yYZd
別に男色は描かなくてもいいから、
・摂関家の次男(実質的に後継者)として生まれた自負と妾腹として生まれた劣等感
・頼長の目指す、摂関政治最盛期のころの理想の政治と現実の政治(院政期)とのギャップから生じる葛藤
・最愛の父から手ひどく裏切られて、絶望にまみれながらの最期

なんかガッツリ書いてほしいな。
なんだかんだ言って「双調平家」でもここらへんが一番印象に残ってたし、数多い登場人物の中でも
頼長に一番共感して読んだ。
875日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:12:57.45 ID:CKh03EM0
>>871
そういや天地で胡坐をくめない武将がいましたね
876日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:13:50.55 ID:5RJst+kT
在日朝鮮人の献金問題や参政権問題
中国の尖閣諸島、琉球返還運動など
今は『王家』という単語を使うと明らかに色々な問題が起きるでしょ。
感情的だと言われればしょうがない。感情的な問題がある時代の大河ドラマなのにあえて『王家』を使うドラマ学者、犬HK大河ドラマ班とは?
877日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:16:51.49 ID:Nf5VIpg+
出来の良し悪しはあっても、フィクションに改ざんもへったクレもねーわw
878日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:18:15.65 ID:Nf5VIpg+
>>875
大抵の戦国劇では、片膝立てで座る女性もいませんしね
879日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:40.42 ID:hLiamMDa
時子の設定はスイーツぽいね
880日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:28:51.27 ID:VH7wjRuM
「犬HK」の一言で瓦解w
881日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:34:01.13 ID:GRYMgpyy
>>879
源氏物語ヲタって菅原孝標女みたいだよね。
光源氏みたいな人と結婚したいと思ってたのに
似ても似つかぬタイプと結婚してガッカリも同じだし。
882日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:52:35.90 ID:srYnOuaP
>>875
ラジオ聞いてたら、景虎というか天地人の殆どの事は
小和田の中では無かったことになってるみたいだよ。
883日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:24:38.89 ID:QMJaylgE
>>874
んだな
傍流藤原の出の美福門院を諸大夫女!と罵ったとか
保元の乱で敗死した後、埋葬された塚を掘り起こされて死骸を晒されたとか
頼長関連はドラマチックなネタが豊富だし

アッー関連は「功名が辻」の三谷義昭みたいに
堂々と匂わせるけど明言はしない、って大河の常套手段じゃね
884日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:20.17 ID:kisAytJl
まあ男色は「草燃える」みたいにはやんないだろうなぁ、今は。

時子は物語に憧れる少女時代から始まるだろうけど
公式に書いてあるみたいに清盛死後の一門を精神的に支えるという役割までしっかり描いてくれると期待。
885日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:32:18.03 ID:ejX+AD+T
あの時代の男色を頼長一人に背負わせる、というやり方もある
あとの人はまったくその気配もみせず、頼長はさらっとにおわせる程度で
あの人もこの人もにおあわせたらうっとおしいし、ヤマコーもやりたそうだしw
886日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:51.42 ID:/Mh/+531
>>875
女性に片膝立てで座らせたら、「はしたない!」って
NHKにクレーム殺到するんじゃないの。
視聴者がみな歴史好きなわけでもないし、
膝立てて座ってる中世女性の肖像画とか見慣れてるわけじゃないので
ドラマでは正座設定なのも仕方なしと思うね。

>>881
藤本さんはNHKの更級日記のサラちゃんのファンだったんだよ。きっと
887日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:39:56.54 ID:Nf5VIpg+
>>882
ぜんっぜん言う事聞かなかった、何のための考証者かって
あとでボヤキ曝露したくらいだからなあ
888日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:41:19.93 ID:Nf5VIpg+
>>886
そう思うよ>仕方ない
889日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:47:33.69 ID:nGH0j8Y9
呼び名論争はともかく
渡辺○一の小説も人気だし
*白河院(エロ)×待賢門院(無垢で魔性)×鳥羽上皇(孤独)の三角関係をしっかりやる
そこを疎かにすると祟徳天皇の悲劇が意味不明になる

*待賢門院×鳥羽上皇×美福門院の三角関係をがっつりやる
受信料払いのいい、テレビ好きのアラフォー主婦が釣れる

大奥やセカンドバージン好きの奥様層は、堅苦しい歴史ものより三角関係が好き
親父層は海賊もので釣ろう
890日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:51:05.36 ID:ejX+AD+T
まあ、宮内庁の恐怖は呼び名でなくて崇徳院ではないかw
891日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:00:48.26 ID:/Mh/+531
崇徳院を怖がってたら、落語家はやってられないよなー
892日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:01:16.59 ID:nGH0j8Y9
清盛は白河の落胤説だし
*清盛×忠盛の血のつながらない親子関係と葛藤をしっかりやる
貴一が忠盛だし、そこんとこ見たい

ついでに、エロ白河院と妖怪祇園女御のからみもこわいものみたさで見たい
聖子なら夏木マリの丹後の局を越えられそうだ
893日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:13.53 ID:ZSc8lgH5
それにしても、汚らしい衣装の清盛とか、洛中のスラム街も移すとか、あんだけ不評だったプログレッシブカメラをまた使うとか、
テーマが「たくましい平安」だとか見ると、今回の平清盛は、前回の源平大河「義経」のテーマ(「美しい時代」)への
アンチテーゼとしか思えん。
894日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:04:57.07 ID:BY/z2lIm
まー同じ感じでやると企画が通りにくいってのもあるのかも
でも貴一ブログの写真からは雅さも感じるからちょっと期待してる
895日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:11:15.28 ID:4ygZCYFF
忠盛や家盛、家貞の中の人のブログを見て思ったんだけど
WEBスタッフよりキャスト陣の方が情報の出し方が上手い気がする
896日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:13:55.66 ID:i0Jeoyba
理想を言えば、宮廷の上流の方々のドロドロ愛憎劇の背景は
雅に美しく、清盛に代表される新興勢力の武士はたくましく泥臭く
野性的にうまく対比をつけて相反するものを表現できればいいんだ
と思う。
897日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:15:41.93 ID:BY/z2lIm
>>895
家盛の写真も良かったね。衣裳を着た姿がかっこよくてワクワクした
始まるぞ、って感じで期待感が高まるよ
898日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:20:52.19 ID:VH7wjRuM
キャスト陣のわくわく感があちこちから表出してくる時はいいドラマとみる
899日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:24:35.16 ID:ejX+AD+T
エネルギッシュな武士いいよ
幕末もそういうところがあるが

源氏はもっとワイルドなはずだからさらに楽しみだ
900日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:40:07.56 ID:+9ft4v+y
淫風吹きすさぷ頽廃しきった王家。
清冽の気に溢れ新時代を担う武家。

こうですか
901日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:41:44.57 ID:Lxt/cx8p
>>893
あれ?シーンによって使い分けてメリハリ付けるってどっかでレス見たけど
絵巻みたいな美しいシーンはちゃんと美しく撮るんじゃないのかな
902日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:42:56.10 ID:MHnn1Ng1
自分は劇中で使われないなら王家でも天皇家でもいいと思っている派だけど
やっぱ最初の発表の頃は王家に違和感あってここで学術的に正しいって言ってたから
ふーんって納得したのに>>842みたいに今更別の理由で正当化されるてもおいおい・・・って思うわ
だいたい実在の天皇そのまま使って、それが現皇室に繋がるのは常識なのに全然ぼかしになってないじゃん
ましてや普段は大河は社会的影響大きいから史実通りにってうるさいのにフィクションだからいいとか・・・
陰謀言ってるアホは論外だが、擁護してるのも主張が一貫してないよ

>>893
松ケン汚いよね・・・確かに平安末の京は荒廃してたのは事実だけど、
汚いことがリアルだと勘違いしたような映像にして欲しくないよ柘植だし心配、柘植だし

それより自分が一番懸念してるのはせっかくの保元平治なのにいつもの源平対立になることなんだが
まぁ公式で公家のあまりの少なさと源氏ageでこれはもう諦めてるけどね
903日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:55:27.32 ID:ejX+AD+T
公家も忘れちゃいかんよ
摂関家はまじにしたたかな一族で実力あるし
家柄ですべてがきまる社会に反発して野心をもつ公家の闘いもおもしろい
サダヲの薄汚れたかっこみて、成りあがりぶりが楽しみになった
904日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:00:46.91 ID:s47YQEsC
>>901
「メリハリ付ける」ってのはふれあいミーティングでの磯P発言じゃない?
「優雅な貴族の映像も楽しんでいただけると思う」とも言ってたそうだし
905日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:05:27.67 ID:x+qth08i
淫風吹きすさぷ頽廃しきった王家。
清冽の気に溢れ新時代を狙う武家。
失地回復へ悪謀の限りを尽くす公家。
906日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:11:56.93 ID:spM6EL1K
>>899
ロケで見た感じでは源氏義朝のギラギラした感じがすげえ
いいと思った
源氏がキラキラしてちゃ困ると思ってたので安心した
907日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:18:50.28 ID:7l9GP7/U
すさ「ぷ」ってなんだよ
淫風って悪意を感じるな

雅でせつない三角関係だろ
待賢門院は権力者に逆らえなかった運命に翻弄された悲劇の女
鳥羽は父母を亡くして頼りの祖父に冷遇された孤独な男
美福門院は一族の命運をかけて入内した美貌の女
908日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:25:17.79 ID:x+qth08i
>>907
広辞苑電子辞書版(第4版)の用例[1]に出てるよ。
「風が吹きすさぶ」
甥子の存在なんて当時の皇室は道徳頽廃そのものだろう。

909日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:04.47 ID:o0qcdI/R
くそったれNHKめ、皇室を王家とか日王とか書きやがって。
910日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:39.21 ID:iu36fqoN
まあ自分の一番の懸念材料は王家でも汚さでもなく
アル中滋子
911日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:20.19 ID:5qxlskA9
>>904
ありがとう多分それだ。
Pがそう言ってたなら確実だね
912日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:29.07 ID:6Sx/XdLO
平安王朝の性関係は色だからね
今の性関係と違って、セックスは感性も磨くものと考えられている
大河の女優陣会見のときには、男女の恋愛関係を美とつなげて発言されてたな

>>906
そりゃ楽しみだ
早く白旗軍団もメンツを発表してほしいものだ
913日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:33:33.65 ID:7l9GP7/U
>>908
常識だから知ってる

「ぶ」じゃなく「ぷ」ってなんなんだよ
点ふたつじゃく丸で「すさぷ」はないだろ
914日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:34:03.97 ID:IwI6hukh
淫靡で退廃的な雅さがこの時代の素敵なところだよね。
清盛は泥臭く逞しく描くようだし、色んな勢力が入り混じって混沌とした様を
どう描いてくれるのか楽しみ。
915908:2011/08/30(火) 00:34:39.80 ID:x+qth08i
「甥子」は
「叔父子」の誤り
916日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:35:44.14 ID:x+qth08i
>>913
失礼しました
917日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:25.01 ID:A7LNBJHP
>>889,892
さらに、西行×待賢門院も楽しみ。追加して欲しい。
前途有望な青年武将の若者と天然魔性の年上美女の秘めた恋
美福門院と鳥羽院との三角関係で負けて失意の奥方を一途に
想い受け止める若者。女冥利につきる設定じゃない?
しかも絶世の美女の晩年を彩るにふさわしいエピソードだと思う。
最後はお互いに別々に出家。想いは胸だけにしまい歌の中だけで
表現したと・。切なく綺麗にやって欲しい。
918日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:52.02 ID:7l9GP7/U
王家の呼称に因縁つけてる自演は元熱烈な壇れいヲタか
結婚でアンチに転じたら始末が悪いな
919日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:46:18.37 ID:o0qcdI/R
>>918
ソフトバンクグループのヤフーの書いた記事のこと?それとも
NHKも王家、日王で統一してるの?。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110808-00000012-the_tv-ent

クランクインは8月18日(木)。撮影は、京都、岩手、広島でのロケが決まっているという。
この日登壇した出演者のほかに、清盛の母・舞子を演じる吹石一恵、
王家の最高権力者・白川法皇を演じる伊東四朗も同時に発表となった。
920日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:20.27 ID:zHkzyfEd
>>919
ID:o0qcdI/R
マルチしないであなたはこっち
平清盛 時代考証スレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314466621/
921日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:27.74 ID:+Kr+woEd
>>893
天皇家の呼称はどうでもいいが
あの糞カメラだけはどうにかしろといいたい

922日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:53:33.03 ID:o0qcdI/R
>>920
いや、ご皇室を王家、天皇陛下を日王っておかしいでしょう。
NHKの本サイトみてきたが、あっちも王家になってる。
マルチじゃないだろ。
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/06/diagram.html
923日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:25.91 ID:zHkzyfEd
>>922
「マルチ」は同じ内容の投稿を複数の場所で行う事は「マルチポスト」と呼ばれる行為で
嫌われたり、マナー違反とされる事が多い
924日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:58:04.78 ID:o0qcdI/R
>>923
>>922 はマルチポストではないだろ。
天皇陛下を日王と呼ばねばマルチポストか!
925日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:59:36.96 ID:7o9X5Y6W
>>917
出家した待賢門院のために西行が法華経の勧進したエピソードはやってほしい
926日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 01:01:56.06 ID:wKj3gKJV
そろそろ新スレだけどもう配役まとめて>>19-20の使ったほうがよくない?
927日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 01:07:22.87 ID:IwI6hukh
松ケン清盛が法華経を納経したら、また色々と騒ぐ人が出てくるんだろうなw
928日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 01:41:39.02 ID:yrJv+Vwe
>>924
おまえはマルチじゃないよ
キチガイw
929日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 03:03:51.62 ID:gtCFmQv+
構うな
930日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 07:00:36.71 ID:9DGPYtRP
街宣車はスルー
931日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 07:10:34.59 ID:EZA5C3MI
頼長関係は正室の幸子との間柄を
けっこう描くんじゃないかと予想…
でも幸子なんて配役は発表されてないし
頼長の妻妾関係は無視かもな
932日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 08:36:31.94 ID:ZY2mpqtM
>>902
陰謀っちゃ陰謀なんじゃないかな。
某国がどうこう言ってるのは論外だろうが、
監修者が功名心で自説を主張したいか、天皇制に思うところがあるか。
王家ってのはそれくらい一般的でないと思う。
933日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 08:37:24.93 ID:432fWuZR
>>924
まずどこに日王と書いてあるのか教えてくれ
934日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 08:40:12.28 ID:0oPRC/oy
>>926
発表順よりすっきりする
935日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 09:54:26.06 ID:h/VY7GVB
森上がらないね
936日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 09:55:40.62 ID:KGaM7E4m
>>931
養女の多子は登場するかもしれないが姉の忻子は出ないだろうな
937日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:03:42.59 ID:OFg0lI5j
多子は出ると思うけどその際に徳大寺家もぜひ・・・
938日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:04:38.34 ID:0oPRC/oy
奥州藤原氏もぜひよろしく
939日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:12:44.47 ID:XO8OBfPH
王家なんてふざけたこと書いてる藤本は層化ですか?
940日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:13:43.89 ID:XO8OBfPH
>>933
王家とNHKのホームページに書かれてます

ふざけた反日プロパガンダはやめて欲しい
941日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:13:59.99 ID:fqcSHEJO
その前に日王ってどこに書いてあるか教えて>>939
942日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:14:47.60 ID:fqcSHEJO
日王と王家はまったく違う
943日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:15:22.50 ID:0oPRC/oy
part8では呼称論争しないで時代考証スレに行ってね
944日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:30:02.69 ID:fqcSHEJO
ということで、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314466621

>>939
こちらへどうぞ
945日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:52:49.87 ID:E5PbVgYu
スタッフ・考証スルーして
藤本叩きしてるのがちりとてアンチの目印

ということですね
946日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:53:54.54 ID:/GAfxZvB
>>943
テンプレで
「王家」表記についてのご意見は時代考証スレでお願いします
ってしといたほうが良いかもね

それでも現れると思うけど
947日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:01:40.05 ID:tZu9Nm1F
本編で「王家」が出てくるならここでいい
948日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:08:01.63 ID:xBlvGXvC
ちりアンチが今後もウィキ知識コピペしながら荒らすそうです
949日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:11:00.15 ID:0oPRC/oy
キャストアンチと同じ人かな
アンチスレ立てたら消えてくれるだろうか
950日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:12:14.32 ID:iu36fqoN
ちりとてちんってヲタもアンチも相当面倒くさい人たちの集まりなんだなあってのは感じるね。
951日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:17:56.14 ID:5rNbGnKl
>>949
こういう人はアンチスレや隔離スレには行かないで荒らすのが常
952日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:22:57.23 ID:6S0g7hj4
触らないほうがいいと思うけど
ロケが一段落した今だからこんな感じはしかたないのかな
953日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:23:46.00 ID:79BdMxhn
アンチスレは人がいないと結局また本スレに戻ってくるから、もう少し人が増えたあとでいいよ
呼称問題はウヨに乗っ取られるかと思った時代考証スレが意外とまともに議論してるから
そっちへ行くことをお勧めする
954日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:32:17.40 ID:6N0OEkFP
つまり、まともに議論したいんじゃなく
呼称ネタでスレ嵐したい人はこっちに居つくと
955日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:34:16.32 ID:7JfPjLkA
裏本スレが必要になるかもw
956日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:34:24.73 ID:Fcb5epUw
キジョ板に専用スレあるからそっち行けばいいのに。
ここよりも遥かに面白いよ。
957日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:35:12.51 ID:K0e6H2ke
その人たちが出張してるんだからしょうがなかろ
958日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 13:17:31.72 ID:6Sx/XdLO
ウヨは中世史に疎いからあまり議論になってないがw

ミーティングレポみてると、松ケンがサダヲを通憲通憲とよんでたな
こりゃ、ドラマの中でも通憲とよびそうだ
959日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 13:28:08.31 ID:SHERNDEz
歴史上、当時の表記でいくなら「朝家」現代の表記でいくなら
「皇室」
「王家」という表記は現代皇室に使われる場合は、
韓国が皇室を侮辱するときに使う表記。
ジャップ、イエローモンキーと同じ。
960日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 17:49:23.58 ID:/GAfxZvB
今、平清盛HPをもう1回見てきた
去年の製作発表のページで
作者の藤本有紀はずっと「天皇家」って書いてる
「王家」とは一言も書いてない
誰が「王家」を押し込んでるのか

チーフDの「海賊王」も笑えるが
961日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:01:39.45 ID:/GEy2bD3
[平家物語」自体は戦国と幕末のいったりきたりにウンザリしてたんで
楽しみにしてたのに
原作者も好きなのに
こんなつまらん天皇家蔑視の件でいざこざが起るのは残念
NHKに抗議しましたんでDの首切らないと宮内庁にまで
抗議しますよ
962日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:06:23.42 ID:f2ZKsC4r
>>956
男だったら既女板には書き込めねーじゃん。
963日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:07:18.26 ID:VUVvRL0O
>>960
168 名前:日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:06:28.44 ID:mayaQbfn [2/2]
>>153
高橋昌明の『平家物語 福原の夢』で王家を使ってたというレスがあったので、検索
してみたけど、この本の一部をを引用してる人がいた。これを調べてみたらどうだろう。

>王権は鎌倉将軍家にはなく、京都の王家が、院・天皇の分業関係を維持しながら、
>これを掌握行使していた。
ttp://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/f62975b26d9c292bd14dfb1f826e1c2b

>私はドイッチャーほどには、対象への感情を抑制することができない予感があり、な
>により父忠盛クラスならともかく、歴史と王家への果敢な挑戦者であり、時代を創造
>的に切り開いた政治的巨人の像をとらえる視覚と方法、いや叙述の具体的材料さえ
>当時はほとんど手許にもっていなかった。
ttp://blog.goo.ne.jp/daikanjin/e/03c2b648a0cdd97e8bbb4a07720b13e5


308 名前:日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日:2011/08/30(火) 06:02:50.41 ID:7Ajl8toV [1/9]
時代考証をした高橋昌明の考えがこんなんじゃ、もう訂正は無理かも


『新しい歴史教科書』を引き継ぐ自由社版・育鵬社版歴史教科書の採択に反対する声明

http://www.nihonshiken.jp/activities/statement/174-2011-07-19-14-17-47.html

私たち歴史研究者は、10年前に『新しい歴史教科書』(扶桑社版)が登場して以来、天皇中心・国家中心の歴史観に基づく自国中心的な歴史叙述が持つ問題点を指摘し、
この教科書が採択され教育現場で使用されることに反対の意思を表明してきました。 

2011年7月17日
大阪歴史科学協議会(委員長・塚田孝)
大阪歴史学会(代表委員・小田康徳)
京都民科歴史部会(代表・小林啓治)
日本史研究会(代表委員・高橋昌明)
964日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:09:15.84 ID:5SG3PGET
>>962
一人称「俺」で書き込んでた方がいらっしゃったけど
もしかしたらオレっ娘だったのかも
965日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:16:20.77 ID:6Sx/XdLO
原作者って誰w
966日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:19:18.72 ID:5SG3PGET
>>965
「藤本先生の原作を柴田Dが改竄してる」という主張だったりして
もしくは信濃前司行長
967日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:22:08.96 ID:yAIQkh/3
>>961
原作あるのか
そりゃ是非読んでみたい
968日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:25:20.45 ID:EZA5C3MI
>もしくは信濃前司行長

くすっと来た
969日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:27:35.93 ID:/GEy2bD3
あのさ、NHKが必死でいままで皇室を「王」と書いてる資料がどうこういってるが
そんな問題じゃないの!
おまえ等在日北朝鮮工作員が中国やフリーメー損や形を変えた「コミンテルン」や
カトリック極左の息がかかってるのはわかってるのさw
そして北朝鮮が決して「天皇」や「皇室」という「王」より格上の
宗教的権威を伴った[エンペラー」を使いたがらないのも
北朝鮮金豚王家より日本の皇室が下だと主張したいからだw
ちなみに中国工作員は「日帝」というので
「日王」を使いたがる北朝鮮人だってバレバレなんだよ
宮内庁と公安と諸外国諜報部に日本の[平家物語」のDは北朝鮮スパイだって
言ってるのと同じだよ
970日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:33:04.47 ID:6Sx/XdLO
原作本は多分でるよね?
ネタばれは読まないことにしてるのだが気になるな
971日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:35:16.28 ID:6+3QlA3z
>>969
自分は「王」表記に疑問があるクチだけど
こういう低レベルの煽りにはムカつくな。
この大河に原作は無い。
大して物を知らず、悪戯に煽るだけなら黙ってて貰おうか。
972日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:40:07.81 ID:IwI6hukh
日本史の知識がないせいか、変な煽りになってる人も多いよねw
973日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:42:25.31 ID:0oPRC/oy
そろそろ新スレたてようか
テンプレどうする?
974日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:57:41.90 ID:wMHWX+Dp
王家ネタ禁止入れて
975日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:09:08.04 ID:5SG3PGET
キャストは>>19-20
表記問題は制作側の見解が出ていない以上>>946の追記で十分じゃない?
976日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:11:50.13 ID:0oPRC/oy
わかった
977日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:20:40.05 ID:0oPRC/oy
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314699329/
978日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:11:58.05 ID:EZA5C3MI
>977
牛車に乗りながら乙
979日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:55:54.30 ID:5v7jGDdY
NHKのHPで天皇家で検索したら、
高校講座 日本史では王家じゃなく天皇家になっていると教えてやった。
何が平安末期から鎌倉期は、王家が一般的に言われているだ。
一時しのぎの説明なんかするな。
980日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:04:53.36 ID:SdElPGdO
今は鎌倉期なんだ
981日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:07:14.49 ID:wMHWX+Dp
ナレーションがアレだからかな
982日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:07:42.94 ID:5SG3PGET
>>977
スレ立て乙です
983日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:16:18.46 ID:wg0lamS5
>>972
日本史より朝鮮の歴史のほうが詳しそうw

>>977
984 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/30(火) 22:14:59.56 ID:1RfyZkVK
今は上皇もいないしな
985日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:19.02 ID:wMHWX+Dp
后や妃も始めっから、そういうことで入るしな
986日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:30:28.76 ID:XO8OBfPH

王家は捏造ですよ

なんでそういうでたらめな改竄をするかな
987日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:31:25.06 ID:XO8OBfPH
>>961
更迭してもらうのはプロデューサーと藤本なら反日の脚本家もだよ
988日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:42:29.20 ID:tBIOpF7G
てにおはがおかしいとおもうのですが
989日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:53:26.60 ID:mGegEoDG
藤本のストーカー乙だな
990日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:14:16.03 ID:GH1R3gIF
王家という記載指示はNHKの予算を握ってる左な人たちの集まりの政府与党だろ
結局は民主に投票した連中の仕業
次の総理もバリバリの左だし
991日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:47:18.64 ID:sBN2zZQi
これはひどいw
992日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:49:07.32 ID:9DGPYtRP
自民党時代から左よりな作品がつくられてきたよ
権力に対する反抗というのは受けやすい

赤マフラーが「外国寄り」の思想を代弁してるよい例だがね

清盛も武士の親玉というだけでなく「外国との通商」をより強調すると思う
993日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:41.09 ID:GH1R3gIF
>>992
左寄りがきつくなったのは1999年に公明党と自公連立政権になってからだろうな>赤マフラー
994日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:58.61 ID:8Zm/OoOe
>>972
むしろそんなやつばかりだろw
批判してるほうも薄々気づいているのに、意地になってるだけかと
995日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:59:59.94 ID:5SG3PGET
逆に右よりな大河の代表作品って何だろう
ともあれあとちょっとの抗議レスでスレが埋まりそうだ
996日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:04:40.46 ID:q3fuWZpg
王家の件はNHKがさっさと公式に用語解説掲載すれば終了するだけの話。

今すぐにも何とかしなきゃならない事案は朝鮮学校無償化と人権法案だろうに、
この件で鬼女あたりを煽り立ててる奴らはそっちの重要案件から
目を逸らせようと必死としか思えんわ。
997日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:47.05 ID:enFTr5qN
暴れてるのはジャニヲタだな
998日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:16:28.86 ID:wxRqUODt
>>996
禿同

>>997
いや、多分ジャニとか関係なく大河もほとんど見たことない人じゃないの?
PCでずっと一日中韓国天皇日本人って入れてるんだろ。
999日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:17:27.07 ID:enFTr5qN
原発で作業員が白血病で死んだのを2週間隠してたのが明るみにでた
急にこの板で暴れ始めたのはNHKの注意をそらすための東電工作員だな
1000 【東電 67.8 %】 :2011/08/31(水) 00:18:51.17 ID:p49Rbfod
1000なら王表記はなしになる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい