【本スレ】異議あり!Nスペ「奇跡の詩人」part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
・各種学会から数十年に渡って批判されているリハビリ法「ドーマン法」&
文字盤を使ったコミュニケーション法「FC」を全面肯定。NHKは何考えてるの?
・ろくに検証もないまま報道〜ろくな再検証もせず『事実と確信/居直り釈明』
-再放送も再検証の予定もなしと公式発表。ハァ(゚Д゚)?
・大手出版社の新刊発行日と放送日が『奇跡の同時期』。怪しい。
・日木流奈及びその家族への個人攻撃は厳禁。よそでやって。
・2ちゃんねらの安眠妨害を続けるNHKを許すな

◆経過まとめサイト&データバンク(最低この二つはみてから参加して)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/
●関連リンク
http://www.geocities.com/kisekinosijinn/
●2ch「奇跡の詩人」NHK板過去ログ←dat落ちしたログも収録
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
●赤鼻さんによるオフ会企画サイト
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
●「奇跡の詩人」疑問質問まとめサイト
http://members.tripod.co.jp/lunasoma/
●翻訳有志募集
http://www.egroups.co.jp/group/translation-kiseki
●携帯サイト
http://www3.to/monya
●祭りの歴史
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/his.html

●NO!NHKカンバッヂ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/badge.jpg
申込みはこちら
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
●画像素材保管庫
モニャ★デザイン
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/

>>2-10>>11-20あたりに関連情報。
初めて参加する人は>>2を必ずチェックしてネ。
2名無しさんといっしょ:02/06/12 18:36 ID:???
◆◆初心者必見!◆◆
長寿スレになってきたことから、
既出の話題などで、スレが循環不全に陥る事があります!
下記は、書き込みする時の注意事項です!ちゃんと読んでネ!

《祭り参加の掟八箇条》

●奇跡の詩人について、イロイロ教えて欲しい人は↓で聞くべし。
(すぐに返事がなくてもキレない、寂しがらない)
【初心者、教えてクン誘導スレ】
「奇跡の詩人」に文句を言ってるクズどもへ (氏んでるスレのリサイクルです)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022346656/
>>1のリンクには目を通すべし。
●過去ログは、最低50-100は見るべし。
●2ちゃんねる初心者は、最低でもhttp://www.2ch.net/2ch.htmlのFAQを見るべし
●調べてわかりそうな事は、まず自分で調べるべし。
検索サイトgooglehttp://www.google.co.jp/
●荒らし、煽り、厨はスルーすべし。(見なかった事にしましょう)
●新ネタ・新情報でなければ、E-mail欄に「sage」と記入すべし。
●このスレに書き込む時は、上記に留意し書き込むべし。

掟を破って書き込んだ者は、恐いおにーさん、おねーさんから
罵声を浴びせかけられる可能性があります。
でも、泣かない!ムキにならない!
3名無しさんといっしょ:02/06/12 18:38 ID:???
前スレ
NHKスペシャル「奇跡の詩人」part58
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1023801407/l50

「奇跡の詩人」データ収集スレッド2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022771338/

NHK特集「奇跡の詩人」3(未整理の重要意見・データ保全用)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020022046/

奇跡の詩人問題・NHK&関係者への疑問点統一スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022156270
4名無しさんといっしょ:02/06/12 18:39 ID:???
現在進行中の他板

2ch
●育児板
【アヤシイ】日木流奈くん【疑惑】part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020388729/

●病院・医者板
NHKスペシャル奇跡の詩人...やらせ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1019995626/

●マスコミ板
【視点が変】NHKスペシャル暴走中【編集も変】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020602728/

●福祉介護奉仕板
ドーマン法、FC法について考えよう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1020423286/
脳障害とリハビリについて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1022017355/

●一般書籍板
日木流奈
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1020052543/

Yahoo!
●日木流奈の謎
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=1&type=date&first=1

●○?’02/04/28「奇跡の詩人」●?情報用
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a1fba1a9a1g020428a1v4qc0wa4nbbmbfma1wa1fca1a9bepjsmq&sid=2000251&mid=1&type=date&first=1

「奇跡の詩人」<
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a1v4qc0wa4nbbmbfma1wa1c&sid=2000251&mid=1
5名無しさんといっしょ:02/06/12 18:39 ID:???
【NHK】
NHK視聴者ふれあいセンター0570-066066
NHKふれあいプラザhttp://www.nhk.or.jp/plaza/

【新聞社】
朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は東京本社:[email protected]
朝日新聞社や記事へのご意見、ご要望は:[email protected](広報室)
毎日新聞紙面の記事内容に対するご意見・お問い合わせ■[email protected]
MainichiINTERACTIVEへのご意見・ご感想事件事故の通報、情報提供、写真の提供■[email protected]
読売新聞YOLユーザーの皆様からのご意見、ご要望は、すべて[email protected]

【放送団体】
放送番組向上協議会http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
日本民間放送連盟http://www.nab.or.jp/htm/ethics/code.html

【人権団体】
日弁連HPhttp://www.nichibenren.or.jp/
日弁連メール[email protected]
子供の虐待防止センターhttp://www.ccap.or.jp/

【NHKのインターネット部門】
塩浦雅一[email protected]
部署:マルチメディア局開発
肩書:担当部長インターネット委員会事務局長

実重明信[email protected]
部署:総合企画室〔システム企画〕
肩書:主管
電話:03-5455-2411FAX:03-5494-2309

◆マスコミ関連リンク集
よくまとまっています。
http://www.ingnet.or.jp/~press/news.htm

◆NHK受信料解約マニュアル
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/kaiyaku.html
6名無しさんといっしょ:02/06/12 18:40 ID:???
総務省の放送政策研究会
(NHKの今後のあり方を検討している役所)

  おい、 お前ら。ここに、

「NHKは、受信料という安定収入があるため、「奇跡の詩人」というろくでもない番
組を作って、訂正も、検証もしないばかりか、視聴者の声を無視して、
知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいる。 受信料制度を廃止すべき。」と
いう意見を電話しる!

----------------- 以下 コピペ -------------------
 総務省では、全放送メディアのデジタル化やインターネットの高度化
の進展など、放送を取り巻く環境変化を踏まえ、放送政策全般につい
て検討することを目的として、平成12年5月から、「放送政策研究会」
(座長:塩野宏 東亜大学通信制大学院教授)を開催してきましたが、
このたび、NHKの子会社等の在り方、NHKのインターネット利用の在
り方等に関する「第一次報告」が、別紙(PDF)のとおり取りまとめられま
した。
 なお、同報告の概要は、別添のとおりです。

(連絡先)
事務局 :情報通信政策局放送政策課
担当 :長塩課長補佐、國定係長
電話 :(代表)03−5253−5111(内線:5777)
 (直通)03−5253−5777
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011221_3.html
7名無しさんといっしょ:02/06/12 18:41 ID:???
検証本! 6/26発売予定「異議あり!奇跡の詩人」
http://www.doujidaisya.co.jp/

有田芳生(ジャーナリスト)
http://www.web-arita.com/
※イラストをクリックして「酔醒漫録」(日記)にアクセス!
滝本太郎(弁護士)
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/

検証本の購入について提案

◆1冊目は、紀伊国屋、三省堂の本店または主要支店で購入。
◆2冊目(wは、以下重点書店で時間差購入。ランク入り期間を延ばそう!
東京:新宿紀伊国屋、八重洲ブックセンター
大阪:紀伊国屋梅田本店(阪急梅田駅1F)、難波旭屋
(勇者書店ジュンク堂の売り上げに貢献したいが、
梅田ジュンク堂は立地がチョト不便かと。)
※名古屋、札幌あたりも重点書店を決めるべきか?栄の丸善とか?

◆地方在住者はアマゾンで購入しれ。
リアル書店と同じく、2冊目の時間差購入を推奨。

◆砂山店長のお店では、ルナ関連本でなく店長お奨め本を購入すべし。
http://www.esbooks.co.jp/myshop/sunayama

◆さらに近くの図書館に購入リクエストしる!
8名無しさんといっしょ:02/06/12 18:41 ID:???
◆「奇跡の詩人スレ」ブックマーク

NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/

2ちゃんねる NHK受信料について
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1020536278/l50

★モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
Real,Windows Media Player
http://www17.tok2.com/home/noda/

奇跡の詩人(Windows Media Player)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804932&m=0
奇跡の詩人(RealPlayer)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804927&m=0

★ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

★番組のCD譲ります。(無料)

内容
* 87MB : NHKスペシャル「奇跡の詩人」 .wmv
* 80MB : テレビ東京「脳障害児・流奈の1年」.wmv
* 86MB : 日木流奈札幌講演会_1.wmv
* 111MB : 日木流奈札幌講演会_2.wmv
* 6052KB : 土曜スタジオパーク「釈明」_1.wmv
* 6361KB : 土曜スタジオパーク「釈明」_2.wmv
* 3546KB : 土曜スタジオパーク「釈明」_3.wmv
連絡はこちらまで。
[email protected]

★中日新聞・中沢佳子記者のルナマンセー記事

鵜の目 匿名の悪意 (中沢佳子)
2002.05.29 朝刊 20頁 岐阜版 (全474字)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022771338/6
鵜の目 流奈君の会話 (中沢佳子)
2001.11.28 朝刊 20頁 岐阜版 (全512字)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/489
9名無しさんといっしょ:02/06/12 18:42 ID:???
こういう書き込みは勘弁。

>>1を読まずに参加する」 ←何スレ目なのか考えて。
「調べればわかることを聞く」 ←Googleを使ってね。>>1を読んで。
「縦書きマニア」 ←自己満足カッコワルイ。
「煽りにのるレス」 ←放置が基本です。
「無意味にコテハンを煽るレス」 ←マターリ進行。
「テキトーな意見を撒き散らす」 ←ソースを示して。
「既出ループ」 ←>>1を読んで
「いまだに日木家の個人攻撃をするレス」 ←無意味に敵を増やさないで。

テキトーな意見の代表例

「意地でもオウムネタに引っ張ろうとするオウム好き」
現在、オウムとの関連の証拠は何もありません。
「ルナママは精神病」
個人攻撃は止めて。
あなたは専門医ですか?専門医だとしたら患者を直接診断せずに
診断を下していいのですか?
「ルナは迷惑かけたお詫びに死んだ後に脳を提供しろ」
それは別の問題でしょう。
仮に関係があるとしても本人の同意なしに要求できる事ではありません。

厨房というのは自分では何もしない。
そのくせ、誰かに仕きられるのは嫌い。
これ、最強。
そして煽られれば煽られるほど
アホな反論をして墓穴を掘る。
これ、基本。
で、最後の決め台詞は「粘着うぜー」
これに類する言葉が出たら対策は一つ。
いいですか?
ヴ ァ カ は 放 置 が 基 本 で す
10名無しさんといっしょ:02/06/12 18:43 ID:???
◆継続スレ立てについて◆

>>950を踏んだ人が、次スレ立てて下さい。

●もし、EDで立てられない時は、誰かを「番号で指名」して下さいネ!

●テンプレのコピペは、原則としてスレ立て人。
 但し、都合が悪い場合、エラーでコピペ出来ない場合等は
 上記と同じく「番号指名」して下さい。

◆新スレ立て用テソプレ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html


【新スレが立たないときは】難民スレッド
「NHKスペシャル奇跡の詩人のスレがもう」  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020522378/l50
11名無しさんといっしょ:02/06/12 18:46 ID:???
>>1-10
乙カレー
12名無しさんといっしょ:02/06/12 18:47 ID:???
>>1-10
13名無しさんといっしょ:02/06/12 18:48 ID:???
すばらしい。
乙〜〜
14名無しさんといっしょ:02/06/12 18:52 ID:???
乙〜〜。スレ立てさんきゅー
15名無しさんといっしょ:02/06/12 19:03 ID:???
移転age
16名無しさんといっしょ:02/06/12 19:04 ID:???
もうババごっこ終わり〜?
17名無しさんといっしょ:02/06/12 19:04 ID:???
1000ゲト競争に参加しよう!と思った途端、
仕事の電話がかかってきて、参加しそこねた(鬱
18名無しさんといっしょ:02/06/12 19:05 ID:???
>>1おつ〜
19名無しさんといっしょ:02/06/12 19:05 ID:???
>>16
またネババが出たらやりませう
20名無しさんといっしょ:02/06/12 19:07 ID:???
>>19
ネババっておババのこと??
21名無しさんといっしょ:02/06/12 19:08 ID:???
水ババ
22名無しさんといっしょ:02/06/12 19:11 ID:???
スレ立ておつかれさまっす。

モニャ★デザインさんとこも更新されましたね。
販促グッズの配付なんだけど、有名書店などでは
かなりバッティングする気がします。日時をずらすとか
誰がどこに行くとかあらかじめ決めた方がいいのかな?
この話は本スレですすめても良いですか?
23名無しさんといっしょ:02/06/12 19:17 ID:???
>>22
サークルとかのイベントのチラシとかポスターを
ご近所の商店街に「これ置いてください(貼ってください)」とかいう
ノリでいいのかな?それなら何となく出来そう・・・
24名無しさんといっしょ:02/06/12 19:21 ID:???
>>23
商店街はいいね!
商店街の中に入ってる本屋ならOKしてくれそう。
本屋以外でも話し聞いてくれそ!
25名無しさんといっしょ:02/06/12 19:22 ID:???
>>23
いいと思いますよん。
それぞれ出来る範囲でがんがろー!
26名無しさんといっしょ:02/06/12 19:22 ID:???
>>22
とりあえず、怪しまれない(w お願いの仕方とか考えませんか
27名無しさんといっしょ:02/06/12 19:23 ID:???
25は22でした。そろそろ夕食なんで落ちますー。
28いやんエッジ:02/06/12 19:24 ID:???
大学のメディアリテラシーもしくは、リベート大会でのネタとして
上映後、両方に別れて論戦をして欲しい。1時間後交代で全国展開よ
29名無しさんといっしょ:02/06/12 19:25 ID:???
私の知り合いの本屋さんは、近所のマダームを集めて月1で『読書会』
と言うのを開いてます。その時に話題になってる本を取り上げて
いるようなので、検証本が出たら強力にプシュしてみます。
30名無しさんといっしょ:02/06/12 19:25 ID:???
>>23

街の小さな書店なら「店長さんお願いします」、
大規模書店なら「人文書の棚、担当の方お願いし
ます」で良いと思います。それ以前に、初版何
部なのか知りませんが、書店に販促に行っても
一冊しか入荷してないとかいうことがありそう
で心配。
3122:02/06/12 19:29 ID:???
>>26
そうですね。いきなり押しかけても迷惑でしょうし…
書店なら入荷注文する時に尋ねてみるとかもアリかな?

あと道で配る時は許可取らないといけないのかなー。
ぼちぼち詰めていかば良いのでは。んじゃまた。
32いやんエッジ:02/06/12 19:31 ID:???
厚紙丸扇子は、100・500・1000個単位で一枚あたり何円なんだろうか?
余ったら、批判本発売集会、滝本氏本人サイン入り本発売ライブ、大月氏オールナイト集会
ハイブリッドで実施告知を同時代社がリメイクすべきだと思うべな
ナンシー関氏追悼も込めて、皆の衆どう思うべさ?
33名無しさんといっしょ:02/06/12 19:32 ID:???
>>31
実家の商売(学習塾)の手伝いで、中学校の入学式の日に
校門前でチラシ配ったことあるけど、そーゆーのは許可要ら
なかったと思ったけど。
34いやんエッジ:02/06/12 19:34 ID:???
滝本氏は手渡しサイン書き批判本直売り行脚をして欲しい。それが一番
集客効果あると思われ・・・・・・忙しいとは思われますが
35名無しさんといっしょ:02/06/12 19:34 ID:???
>>32
普通に語れ。
36いやんエッジ:02/06/12 19:37 ID:???
週末でもレンタカー借りてその車のウィンドウ部分や車体にでかいメッセージを
張り付けて渋谷や都心の渋滞場所をグリグリ走りたいもんだね
同時代社関係者がすればいいし、金もかからない。インパクトあるし報道あれば宣伝効果あり
37名無しさんといっしょ:02/06/12 19:39 ID:???
自動車に張り付けはいいな
扇子
滝本氏本人ライブ   他は?
38名無しさんといっしょ:02/06/12 19:41 ID:???
名無し仕切厨はいいから、提案を熟成させようぜ
39:02/06/12 19:41 ID:???
>>26
「お忙しいところ失礼します。
 このたび同時代社から出版された『異議あり!奇跡の詩人』の
 販促用の団扇(栞/ポスター等)をお持ちしました。
 私(我々)は、同時代社の社員ではありませんが、
 同時代社から許可を貰って販促用の団扇(栞/ポスター等)を
 書店さんに配らせていただいている者です。
 もし、さしつかえければ、使っていただけませんでしょうか。
 ご検討宜しくお願いします。
 お忙しいところ大変失礼いたしました。宜しくお願いします」

・・・ってな感じでどうでしょう。
おかしなとこあったら、誰か直すてくだはい。
40:02/06/12 19:43 ID:???
>>36
同時代社さんに営業活動を頼むのは無理かもしれないよ。
>>36さんは出来そうですか?>グリグリ走行作戦
41名無しさんといっしょ:02/06/12 19:46 ID:???
自分の車に
"赤ちゃん乗ってます”
みたいのをつけるのなら出来るよ
42名無しさんといっしょ:02/06/12 19:46 ID:???
書き込みの口調まで指摘されるのはこのスレですか?
内容以前に口調にうだうだ言ってレス消費するのが最近のこちらの流行のようですね。(笑)
43名無しさんといっしょ:02/06/12 19:47 ID:???
>>42
はいはい、イチャモンつけるだけの初心者さんは出直しておいで。
44名無しさんといっしょ:02/06/12 19:48 ID:???
携帯に送られてくる無料ニュースです
夕刊フジニュース(6/12)

12日未明、39歳の若さで急死した消しゴム版画家で、辛口エッセーでも知られる
ナンシー関(本名、関直美=せき・なおみ)さん。
週刊誌などで多くの連載を抱えていた売れっ子作家の突然の死に、
関係者は大きな衝撃を受けている。
(中略)
最近では、脳障害の少年が、母親の持つ文字盤を指差してコミュニケーションを
とりながら、詩などを発表している姿をドキュメンタリーとして描いた
NHKスペシャル「奇跡の詩人」について、「母親、勝手に動かしてねえか?」
「何でNHKスペシャルともあろうものがこんな番組放送してんだろ」と
痛烈に批判していた。
(中略)
関さんとの共著もある民俗学者の大月隆寛氏の話
「単なるテレビコラムニストの死ではなく、思想的な事件であると思う。
ナンシーの取材力、ポテンシャルはコラムニスト以上の実力があった。
4,5年前、そのとき体調が悪かったのか100メートル歩いただけで、
ゼーゼー言って立ち止まったことがあった。
普段から健康診断や人間ドックに行けと勧めていたが、
本人はそういったことを嫌う性格だったから、
冗談で『ナンシーの葬式に出ることになりそうだ』と言っていたが、
それが現実となってしまった」
45名無しさんといっしょ:02/06/12 19:49 ID:???
46名無しさんといっしょ:02/06/12 19:50 ID:???
****************************************************************
* ナチュラルスピリット・ニュース  Vol.9  *
****************************************************************

みなさま、こんにちは!
梅雨の時節となり、雨が降っては大地を潤し、新緑を濃い緑に変え、
色とりどりの花を咲かせていきます。暑さも、ときどき夏を思わせる
暑さです。

巷ではワールドカップ・サッカーで盛り上がっていますが、日本人に
そんなにエネルギーがあったことに少し驚いています。
ずっと不況が続いているので、エネルギーのはけ口があってある面では
よかったのかもしれません。スポーツの効能は、鬱屈したエネルギーを
解放させることかもしれません。(今井)

-----------------------------------------------------------------
47名無しさんといっしょ:02/06/12 19:50 ID:???
>>46
今井タソったらもう・・・
4842:02/06/12 19:52 ID:???
・・・42を書いてる間に皆さんさらっと流しておられた。
お邪魔して申し訳ない。前向きなお話を続けて下さい。
4944:02/06/12 19:52 ID:???
ゴメソ ガイシュツだったネ....
90秒(略
50名無しさんといっしょ:02/06/12 19:52 ID:???
◎6月下旬発売!(星の友舎刊)

◆『今 宇宙連合SEが明かすアセンションへの道標
     〜出会いの風3ノット〜        』
               (免出至範著、定価1600円+税)
---------------------------------------------------------------------
  放送局のベテラン記者であり、支社長まで勤めた著者が、さまざまな出会いを
  通して真実を見出してきた。
  新潟の弥彦山に降り立つ宇宙連合について、今まで未公開だった情報を
  遂に一般公開!

ナチュスピMLからコピペ
51:02/06/12 19:53 ID:???
>>41

    赤ちゃん乗ってます
   異議あり!「奇跡の詩人」
   6/26 同時代社より発売!

ってな感じですか?

・・・なわけないですね。
90秒ナイター中継見てきます・・・
52:02/06/12 19:56 ID:???
書店に販促物まくんだったら、
やはり平積み用POPに挟む広告(?)が欲しいですね。
あと、店頭に貼る細長い小さめのポスター。
栞は置いてもらえる確率高そう。

本屋の店長は感じワリー人多い鴨ですが(経験則)、
もし、嫌な目にあっても90秒深呼吸して次の店を目指してくだはい。
53名無しさんといっしょ:02/06/12 19:58 ID:???
####################################################################
# #
# ◆◆セッション・ルームのご案内◆◆   #
# ---------------------------------- #
# #
####################################################################

いつもナチュラルスピリットの書籍&ワークをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。セッションルームについて、ご案内申し上げ
ます。書籍やStarPeopleでお馴染みの先生方を始めとして、様々なヒー
リングの個人セッション&グループワークを開催する予定でございます。
小社ホームページでも随時更新していますので、ぜひご覧下さい!(酒巻)

---------------------------------------------------------------------
◎ミカエル
「光のメッセージ」(光の存在たちとの交信から抽出した珠玉のメッセージ集)
の著者でもあるミカエルさんは、大天使ミカエルの他に様々な存在とコンタクト
を取りながら、今のあなたに必要なメッセージを伝えてくれます。抜群の存在感
とヒーリング能力はいっしょの部屋にいるだけで、影響を受けるほどです。
(フリートークなどで一日いっしょにいると、その後眠くてしょうがない…と
いう感じで身体がマッサージされたようなリラックス状態になります。)今、
ミカエルさんは「たくさんの人に出会いたい!」ということで、当セッション
ルームでも、いろんなメニューを取り揃ええました!
個人セッション:1時間 1万円
グループセッション:2時間6人まで 3000円
フリートーク:ご予約不要・出入り自由 2000円

ナチュスピMLより
54:02/06/12 20:01 ID:???
ああ、自然魂の迫力に負けてしまう〜(w

えーと、草の根販促グッズ配布運動の件は、
本スレに書き込んでも構わないでしょうか?
それとも、別のスレ使うとか、違う掲示板使うとか、
大月さんのMLを間借りさせてもらうとかした方がいい?
55名無しさんといっしょ:02/06/12 20:03 ID:???
>>54
大人数に見てもらいたいことなので
ここでやるべきなのでは?

他に話題も無いし。
(除ナンシー)
56名無しさんといっしょ:02/06/12 20:03 ID:???
>>55
リョーカイ
57ななしさん:02/06/12 20:04 ID:1WMaYf4B
インチキに見えるように作ったNHK、逝ってよし!
58名無しさんといっしょ:02/06/12 20:06 ID:???
見えるというか、多分インチキそのものなんだけどね(w
59名無しさんといっしょ:02/06/12 20:07 ID:???
うちわだったら何枚くらいばら撒けるんだろうか?
見当がつかない
1000枚くらい?
60名無しさんといっしょ:02/06/12 20:09 ID:???
>>59
ホントにやってくれる人、いるんだろか?
大雑把でも人数把握できれば、
一括で印刷所に頼むという手もあるわけですね。
61名無しさんといっしょ:02/06/12 20:11 ID:???
真実に見せるテクニックを教えてください by犬
62名無しさんといっしょ:02/06/12 20:31 ID:???
夜組はまだ?
63名無しさんといっしょ:02/06/12 20:32 ID:???
タッキーがこう書いてる。
>「異議あり!!奇跡の詩人、2002.4.28NHKスペシャル」の栞とか
>これからできる?このような内容の団扇その他の制作の費用援助に使うべきかも。
>必要そうな方、企画内容とメールでも下さい。
>一つ一つのグッズの実費額をお教えいただければ、考えた数量分の金銭を送りたい。

タッキーに窓口になってもらって、団扇や栞やら一括注文すればどう?
自分は栞なら、茸タソが考えてくれた文句言って近所の本屋廻りたいと思う。
で、タッキーにお金出してもらうんじゃなくてカンパ方式で。
それぐらいは協力したい。
タッキーは忙しいと思うけど、同時代社も窓口にはなれないのだろうかね。
自分で印刷したのはいくら何でも販促物にはならないと思うので。
64名無しさんといっしょ:02/06/12 20:34 ID:???
私は知り合いにうちわを配るのなら出来る。
65名無しさんといっしょ:02/06/12 20:35 ID:???
>>63
その日記から始まった話なんですが・・・
66:02/06/12 20:39 ID:???
>>63
書店用の販促グッヅは、やはり印刷所で刷った方がいいと思います。
どのデザインで、どのグッズを、どのくらいの数作るか。
このあたりの話を煮詰めないと、タッキーに申し入れるにしても、
タッキー通さずにどこかの印刷所に頼むとしても、
どうにもならないんではないかと。
67名無しさんといっしょ:02/06/12 20:42 ID:???
アンケートを取る?
68名無しさんといっしょ:02/06/12 20:47 ID:???
赤鼻さんのとこにでも、自分で申告してもらうのは?
6963:02/06/12 20:48 ID:???
>>66
デザインをタッキーに決めてもらうわけにはいかないの?
タッキーが印刷所に頼むのも無理なのかね。
期限を切って各々が申告したら、どのくらいいりそうとかわかるかと。
>>67簡単にできるならやって欲しい。

7067:02/06/12 20:51 ID:???
アンケートフォームとか作り方わかりません…スマソ
誰かできる人いますか?
71名無しさんといっしょ:02/06/12 20:52 ID:???
>>66
う〜ん、、、いざそういう話になると人が居なくなっちゃうんだよねぇ
栞程度なら光沢紙に印刷してきれいにカットすれば
これまでの素材で十分すぎる出来になるけど。
あとは、ご要望の多い、ブクカバ〜しおり、うちわまでトータルなデザインのモノを
作ってくださる勇者が現れてホスイところですねぇ。
新たにとはいいません、今あるやつの発展形で・・・タリキホロカレ
72名無しさんといっしょ:02/06/12 20:52 ID:???
うちは弱小出版社だけど、書店用popなんかは、
会社にあるエプソンのプリンタで、
アスクルの安いインクジェット用光沢紙で、
A3に8枚入るサイズで印刷して、
書店へは郵送してマス。
73名無しさんといっしょ:02/06/12 20:54 ID:???
なんてこった。いま立ち上げてやっほー見たら・・・

ナンシー関さんのご冥福をお祈りいたします

横スレスマソ
74名無しさんといっしょ:02/06/12 21:01 ID:???
75名無しさんといっしょ:02/06/12 21:18 ID:???
これから研修会を開く人へ、2ちゅんへ何度も開催日を書かないと4人も集まらないよ。明日、三田であるそうだが、2ちゃんを嫌って層なので行くの辞めた。
76名無しさんといっしょ:02/06/12 21:19 ID:???
うちわは今から頼むとどこも大体3週間ぐらいはかかる。
特急でも2週間以上。ちょっと発売日には間に合わないかも。

個人的には統一感うんぬんより各人がめいめい作る方が面白いと思う。
書店のPOPでも手書きのもの多いしね。制作に当たって最低限いれるべき
ことのガイドラインとか、見本はどんどんモニャ★さんところに
出していけば良いのではないでしょうか。

リハビリスレの330、言いたい事あるならこっちのスレに書けば。
772チュンへ:02/06/12 21:24 ID:???
そんなものが、あるのか、このスレも二つの勢力に分裂したのか、2チャン無視してこの活動は無理だよ。
78名無しさんといっしょ:02/06/12 21:25 ID:???
>>76
胴衣。コレクターとか現れたりして。
79名無しさんといっしょ:02/06/12 21:29 ID:???
>>76
向こうは有田・滝本・石井を悪者に仕立て上げたくてたまらない。
向こうは(はっきり逝って)カルトだが
向こうを糾弾する側もカルトだと信じ込ませることによって
カルトとしての凝集性が高まってウマーなのです。
80名無しさんといっしょ:02/06/12 21:32 ID:???
>>75
>>77
三田の方はしりませんが、とあるオフ会では、2chって何ですかという人とか、NHK板を知らない人が数人いましたよ。それらの人は、赤鼻さんの掲示板しか見ていないそうです。
81名無しさんといっしょ:02/06/12 21:33 ID:???
難波先生と滝本先生
ぉぃぉぃというところで喧嘩をするなよ(w
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=3292
82名無しさんといっしょ:02/06/12 21:33 ID:???
第3回の九州オフは予定ないのかなー?
行く気満々なんだけど。
83名無しさんといっしょ:02/06/12 21:35 ID:???
>>79
なんでもかんでも「カルト」って言えばいいってもんじゃないよな。
カルトの意味知って使ってるとは思えない。
去年の同時多発テロの後「テロ」という言葉が濫用されてたけど、意味もよくわからずに
語感だけで使ってみますた、ってところか。
あるいは幼稚園児の言う「バカって言うやつがバカ」みたいな論理かも。
84名無しさんといっしょ:02/06/12 21:37 ID:???
>>81
難波先生というのはお医者さんなの??
85名無しさんといっしょ:02/06/12 21:40 ID:???
なんかやっきになって自分たちの信じていることを守ろうとしている
人たちが居るけれど、「贔屓の引きたおし」かなと思うことがある。
そんなことをするより前に自分たちの子供のことを心配したらいいのに
と思うんだけどねえ。
86名無しさんといっしょ:02/06/12 21:40 ID:???
>>82
6/16(日)13:00〜19:00予定らしいよ。
87名無しさんといっしょ:02/06/12 21:41 ID:???
>>83
てっとり早く嫌悪感を抱かせる単語を使うのは世の常です。
「障害者」が「努力」して「奇跡」を起こすのは
とってもきれいな言葉でしょう(w
それを糾弾する集団は醜いのです。
まるで漏れのように(ww

>>84
研究医です。
血液病理学の教授だとオモタ。
88名無しさんといっしょ:02/06/12 21:41 ID:???
テレ東のファイル、mxで頂きました。
どこぞのどなた様か、ありがd。
拡散に励みます。
89名無しさんといっしょ:02/06/12 21:44 ID:???
>>86
さんきゅ!
90名無しさんといっしょ:02/06/12 21:45 ID:???
>>87
障害者だから清らかな禁欲生活とか常に努力する人とか、けなげに生きるっていうのを
周りから暗黙のうちに求められたらそれって障害者差別じゃないかな?
障害者だって人間にかわりがないし、我々が奇跡を起こさないことと同じに奇跡は
おこらないとおもう。
対等に考えているから初めて糾弾できるとおもうので、
醜くはないと思うよ。
ひつじの皮をかぶって、金儲けをしようとしている方が醜い。
91名無しさんといっしょ:02/06/12 21:51 ID:???
今43歳の弟に「異議あり!奇跡の詩人」の本の事をメールしたら
「モナー」って一言返信あり。
ちょっと複雑な心境。
92名無しさんといっしょ:02/06/12 21:52 ID:???
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
タッキー日記またまた更新されてます。

明日からいないんだって。。。さみすぃ〜。。
93名無しさんといっしょ:02/06/12 21:56 ID:???
>>91
弟さんの「モナー」の意味は・・・?
あんまり関心ないのかしら。
94名無しさんといっしょ:02/06/12 21:57 ID:???
76です。ちょっと喧嘩腰で書いてしまいましたね、反省。

販促グッズ活動に関して賛否両論あって当然だと思いますが、自分は
この問題を少しでも多くの人に知ってもらいたいから、というスタンスです。
でも啓蒙とか布教っていうより、ここらでひとつ1ヶ月溜めたストレス解消
にもなるかなーと。ま、ひとそれぞれなんで他の人のことは分からないです。
95名無しさんといっしょ:02/06/12 21:59 ID:???
>>93
たぶん「姉も2ちゃんをやっていたか・・・鬱」ということかも。
96名無しさんといっしょ:02/06/12 22:03 ID:???
>>95
お互いに知らないだけで、2ちゃんねるきょうだいとか、2ちゃんねる親子とかいうのはけっこう多いかも。
ネットで親しい誰かに出会っているかも。
97名無しさんといっしょ:02/06/12 22:03 ID:???
98名無しさんといっしょ:02/06/12 22:04 ID:???
>>96
万が一にでもオババが身内だったら...鬱
99名無しさんといっしょ:02/06/12 22:04 ID:???
>>96
家族で2ちゃんねらの私は逝ってヨシですか?w
100名無しさんといっしょ:02/06/12 22:08 ID:???
>>97
投稿者の koewoageyou って、被害妄想っぽい。
タッキーはこんな意見には無視してほすぃ。
101参考までに。:02/06/12 22:08 ID:???
カルトによる「人工的孤立」5つのプロセスとドーマン法との比較
1. 外部世界からの孤立
  人里離れた場所で生活させる、勉強会やグループ活動などを増やす、などの方法で、
  外部とのかかわりを持つ時間的/物理的機会を減らす。
 → ドーマン法においては、24時間のリハビリが該当すると思われる。
2. 逃げ道をふさぐ
  監視制度を設ける、交通手段を奪う、などの方法で退会の自由を奪う。
 → ドーマン法においては、多額の費用がかかることが該当するか?ちょっと曖昧。
3. 外部者とのコミュニケーションの禁止
 → ドーマン法では、現代医療不信(薬を止めさせるなど)の部分がこれに関係ある
  ように思われる。
4. 二元論
  自らの説く教義とそれ以外の世界とを分け、自分の側は「明るい未来」、他方には
  悲惨な結末が待っている、というもの。二元論といいながら事実上選択肢はひとつ
  しかないのが特徴。
 → ドーマン法は「自閉症や脳障害に効果のある唯一の方法」である、と主張し、そ
  れ以外の方法では子供の未来に希望はない、と強調しているように見える。
5. 仲間同士のコミュニケーションの事実上の禁止
 → これはちょっと該当するポイントがよくわからないのでぱす。ドーマンにはあて
  はまらないかも。
102名無しさんといっしょ:02/06/12 22:09 ID:???
タッキーは掲示板慣れしてない。
103名無しさんといっしょ:02/06/12 22:10 ID:???
>>99
日常会話で「ドキュソ」とか「あぼーん」とか普通に出てくる我が家も
逝ってヨシですかね。
104名無しさんといっしょ:02/06/12 22:10 ID:???
>>90
なんかあなたはまるっきり勘違いしてると思うんだけど。
105ユ?フ?プヘ?ヤ?:02/06/12 22:13 ID:???
>>101
>2. 逃げ道をふさぐ
> 監視制度を設ける、交通手段を奪う、などの方法で退会の自由を奪う。
> → ドーマン法においては、多額の費用がかかることが該当するか?ちょっと曖昧。

ドーマン法マンセーのボランティアが張り付いてくるってのもあるのでは?
106名無しさんといっしょ:02/06/12 22:16 ID:???
>>101
>2. 逃げ道をふさぐ
>  監視制度を設ける、交通手段を奪う、などの方法で退会の自由を奪う。
> → ドーマン法においては、多額の費用がかかることが該当するか?ちょっと曖昧。

物理的には逃げ道を防いでないと思うが

途中でやめると今までの途方もない努力が全て無駄になる、と思わせる
途中で止めたひとを「脱落者」呼ばわりする、など
心理的な意味でやめづらい状況を作っているのは確かだね
107名無しさんといっしょ:02/06/12 22:18 ID:???
>>77
2チャン?そんなものが、あるのか、このスレも3つの勢力に分裂したのか、2ちゃんねる無視してこの活動は無理だよ。
108名無しさんといっしょ:02/06/12 22:20 ID:???
>>101
2. 逃げ道をふさぐ
こちらの方が「24時間プログラム」で

1. 外部世界からの孤立
は、本来「障害」の確定診断がついていない段階で、早々と「障害児だと確定する」
事じゃないかしらん。
109名無しさんといっしょ:02/06/12 22:21 ID:???
勇者にうpして頂き、テレ東を見ました(MXじゃないが)。ありがとう。
あの頃のFCでも、速いなー。と感じました。 (ちょっとあげさて頂きます)
110名無しさんといっしょ:02/06/12 22:22 ID:???
>>106
通常、多人数のボランティアに参加してもらうので、止めるに止められなくなる
ってのは?

あと、5番目に関しては、他人のプログラムに対する意見が禁止されてるはず。
111名無しさんといっしょ:02/06/12 22:22 ID:???
>>108
あまりに重い障害の子供が生まれると、ただでさえ孤立しがちな育児なのに、
さらに輪をかけて一般的な育児書が全く役に立たないなどの点で
外部世界との溝が深まる場合がありますが。
112名無しさんといっしょ:02/06/12 22:25 ID:???
>>101
個人的にカルト系の統合教育の幼稚園に入った経験から、

2、に関してはお金というよりも、この療育をやめたら何をして
いいか判らないということでしょう。子供はどんどん大きくなって
ゆくのに、次の療育先は満杯なかなか空きが出ないし、1で情報や
人脈を断たれているので別の道を探すのは困難です。
またお金という部分では、今止めたら今まで投資した時間とお金が
無駄になってしまう、あともう少し頑張ればと引っ張られると人間
弱いものです。人生負けが込んでくるとなかなか止め時を逸してしまう。
パチンコと同じかな?(やったことないので)
4、止めていくひとを脱落者という風に暗黙の了解で名付ける事もあると
おもいます。
5、障害児を育てているとよほどの事がないかぎりお互いの療育には
踏み込まないです。障害児者の親どうしても遠慮しますね。
また実際にお互いにコミュニケートする時間がないです。私自身、
インターネットが普及したからこうやって子供をあやしつつ
カキコしたり出来るけど、親同士はPCが使えない人とかいて
電話のメールでちょっとやりとりする程度、電話でなんてお互い
話はほとんど出来ない。子供が学校に行くようになってちょっと
時間が出来たかなと言う程度です。
結果的に仲間同士でのコミュニケーションは難しいしドーマンなら
学校も行かせないのでさらに難しくなりますね。
113名無しさんといっしょ:02/06/12 22:26 ID:???
うおっ赤鼻さんのサイトにつながらない〜(泣)
114名無しさんといっしょ:02/06/12 22:27 ID:???
>>113
なおった。ほっ
115名無しさんといっしょ:02/06/12 22:31 ID:???

MX勇者の方、ありがとうございます。

おいおい、聖マリアンナの吉沢センセー
アレでいいのか、あれで?
116名無しさんといっしょ:02/06/12 22:34 ID:???
>>101
山にこもって24時間体制で取り組めば確実に治る・・・等と言って物理的に
外界から隔絶する方向に持っていくという話も何度か出てますな
117名無しさんといっしょ:02/06/12 22:37 ID:???
118名無しさんといっしょ:02/06/12 22:38 ID:???
ヤパーリ ドーマソ=カルト って事か・・・
119名無しさんといっしょ:02/06/12 22:39 ID:???
MX昼間からぜんぜん検索に引っかからない。
120名無しさんといっしょ:02/06/12 22:41 ID:???
>>118
ドーマンも最初っからカルトを目指していたわけじゃないと思うんだけどね。
でも批判されたりしてるうちに段々変な方向へ行っちゃうんじゃないかな。
121名無しさんといっしょ:02/06/12 22:41 ID:???
>>117 これ、やっふーに出されてないの?
同一人物ならとっくに出されんだろなと思ってたんだが。
122名無しさんといっしょ:02/06/12 22:41 ID:???
>>118
ドーマンがカルトかどうかはこれだけじゃ断定できないけど、
少なくともカルトと極めて似通った手法で、洗脳というか
ライフスタイルをコントロールしている、ということは
言えるのではないかと。
123名無しさんといっしょ:02/06/12 22:42 ID:???
疑似カルト、って感じかな
124名無しさんといっしょ:02/06/12 22:43 ID:ZT1bUTM6
このルナ問題全般を英語翻訳してる人いませんか?
ぜひ海外の友達などに伝えたい!
125名無しさんといっしょ:02/06/12 22:45 ID:???
>>124
まず、どんなふうな内容と長さで書きたいのか、教えれ。
短い文章なら頑張って自分で書く。
126CD配布係:02/06/12 22:46 ID:???
>>119

MX昼間からずっと立ち上げてるけど、一人しかダウンされてない。
ご希望でしたらICQ、Hotline、宅ファイル便等で転送しますが。
127名無しさんといっしょ:02/06/12 22:46 ID:???
全般……
それをやりとげたら勇者of勇者だぞ
128名無しさんといっしょ:02/06/12 22:47 ID:???
MX
「MP3以外の全ファイル」に設定して
TV_TOKYO
で検索だ!
129CD配布係:02/06/12 22:49 ID:???
>>128
すまん、ファイル名変えた。(そっかー、書くの忘れてたわ)
テレビ東京「脳障害児・流奈の1年」
でよろぴく。
130名無しさんといっしょ:02/06/12 22:53 ID:???
>>129
あっ、テレ東だから「奇跡の詩人」がついてないのか(藁
どうりでひっかからんと思った
131名無しさんといっしょ:02/06/12 22:54 ID:???
>>126
あ、そのひとりです。もう10人ぐらいにダウソできたよ。がんがる!

只今、MX共有中。。。。

TV_TOKYO・テレビ東京「話したいよ!自分の声で 脳障害児・流奈の1年」.wmv

   注:wmvファイルなので検索は「MP3以外の全ファイル」でね。
132名無しさんといっしょ:02/06/12 22:55 ID:???
>>129
もうちょっとがんがってみる。
HITしたらよろぴく。
133名無しさんといっしょ:02/06/12 23:00 ID:???
>* 86MB : 日木流奈札幌講演会_1.wmv
>* 111MB : 日木流奈札幌講演会_2.wmv

夕方から、この二つを狙ってるのですが引っ掛かりません!
どこにあるのかナァ???
134名無しさんといっしょ:02/06/12 23:03 ID:???
あと、いちおう書いとくと、ダウソ終わって共有させるときに
「共有するファイルの変更」で、「wmv」を追加するのをお忘れなく!
135名無しさんといっしょ:02/06/12 23:03 ID:7DU9mgox
コナンバさんて人は、検証本が出ることになったらここは議論が
迷走してるって言うてた。
なんかなー、実働部隊に対する議論好きの嫉妬を感じる。
こちらは次の一手を常に考えつつマターリ行けばいいかと。

136CD配布係:02/06/12 23:04 ID:???
>>133
それも共有してますけど、誰も来ない・・・。
さすがにここにID書くのはアレなんで、
連絡くれればご案内します。

[email protected]
ICQ 60893867
137名無しさんといっしょ:02/06/12 23:07 ID:???
>>135 タッキー?
138名無しさんといっしょ:02/06/12 23:10 ID:???
(現在NHKで脳外傷とリハビリ」放映中)
139名無しさんといっしょ:02/06/12 23:10 ID:4XMSf99e
NHK みれ!

  脳外傷!!
140名無しさんといっしょ:02/06/12 23:12 ID:4XMSf99e
>>126

 こちら、3人ダウンロードされますた。
141名無しさんといっしょ:02/06/12 23:12 ID:???
マカーにも愛の手を...(ボソ
142名無しさんといっしょ:02/06/12 23:12 ID:???
>>135
激しく胴衣!!
143名無しさんといっしょ:02/06/12 23:13 ID:???
>>135
一人二役タンの言ってることは放置しときましょ。
144関西オフ参加者の一人:02/06/12 23:16 ID:???
明日、6月13日の関西での「グレン・ドーマンの著書を読む会」こと、
NHKスペシャル「奇跡の詩人」検証会の時間帯が変更になっています。
午後3時〜5時です。
くわしくは、赤鼻さんの掲示板へ。
145名無しさんといっしょ:02/06/12 23:17 ID:???
難波先生、頭は良いと思うし
流奈本の文面を分析して一人二役を導き出したところなんて非常に面白かったのだけど。
理論家の鎧をつけているからなぁ。

by弁護士さん2人との対比で面白いと感じている外野
146名無しさんといっしょ:02/06/12 23:20 ID:???
>>145
おー、やぱーり「一人二役」のプロだったか…。
147名無しさんといっしょ:02/06/12 23:20 ID:???
皆同じ目的で集まってるのに、しょっちゅういざこざがあるけど、
ある意味、健全な証拠だとおもうよ。
148名無しさんといっしょ:02/06/12 23:20 ID:???
>>139
アナウンサー、脳外傷のことを「のうしょうがい」って読んでなかった?
149名無しさんといっしょ:02/06/12 23:23 ID:???
>>146
そういえば、リアルで一人二役してる(たぶん病気)おばさん見た!
そんな病気あるみたいね。
150名無しさんといっしょ:02/06/12 23:24 ID:???
151名無しさんといっしょ:02/06/12 23:24 ID:???
ニュースと納豆汁しかやってない…
152名無しさんといっしょ:02/06/12 23:26 ID:???
納豆汁はそれなりにうまそうだが。納豆先生はやせた方がよい。
153名無しさんといっしょ:02/06/12 23:30 ID:B4PPq6E8
これまでずーっとROMってばかりでしたが、
今日初めてルナ本裏返し実行いたしました。
ドキドキ・・・・・。回りに誰もいなかったから出来たけど、
人目があるとちょっと難しいなあ。小心者です。
154名無しさんといっしょ:02/06/12 23:32 ID:???
>>153
えらい!私も明日本屋行くから実行します。
155名無しさんといっしょ:02/06/12 23:33 ID:???
>>153
勇者として認定されますた
156名無しさんといっしょ:02/06/12 23:33 ID:???
>>153
勇者ナイス行動。
グッジョブ!
検証本を目立たせよう作戦の時もおながいしますっ。
157旅人2号:02/06/12 23:34 ID:???
117は埼玉県の県職員で博物館勤務の早坂って野郎よ。
情報お宅で「埼玉三奇人」の1人。藤村新一を信用していたアホ。
158名無しさんといっしょ:02/06/12 23:37 ID:???
書店まわりは重複しないように「担当書店」を決めておく方がよいかもです。

できれば行く前に、事前アポを入れて置いた方が「好印象」です。
大きな書店ならば、分野担当者や出版社担当者がいます。
その方が確実におられるときに行くほうが、話が早いです。
飛び込みで行くと、アルバイトさんが対応してしまう可能性大。
(本当は同時代社さんに書店担当者リストがあるとは思うんですが)


159名無しさんといっしょ:02/06/12 23:40 ID:???
>>157
実名はさすがにまずいのでは・・・・?
160名無しさんといっしょ:02/06/12 23:41 ID:???
裏返し部隊が重複すると

裏返した奴を表にしてしまうという罠。
161名無しさんといっしょ:02/06/12 23:42 ID:???
>>160
笑!ないない・・・
162名無しさんといっしょ:02/06/12 23:43 ID:???
(自分は今日ルナ本のPOP立てる針金にしおり突っ込んできたから、
書店へ行くと睨まれそうだ)
163名無しさんといっしょ:02/06/12 23:44 ID:???
>>160
我々は寝返ったのではない

表 返 っ た の だ ! ! !

というナツカスィ台詞を思い出しますた。


タイガージョー
164名無しさんといっしょ:02/06/12 23:45 ID:???
漏れは大阪人なので、裏が英するときは
お好み焼きのコテで裏返してます




ゴメンナサイ.....嘘つきました
165名無しさんといっしょ:02/06/12 23:46 ID:???
数々の実行部隊は尊敬出来ますが、裏返し隊の皆様、・・・・・栞でも印刷して配っていただけたらと・・・・
166名無しさん:02/06/12 23:48 ID:???


よく解んないけど

何でみんなそんなに必死?

何かされたんですか?

167名無しさんといっしょ:02/06/12 23:50 ID:???
376さんにいじめられますた。
168名無しさんといっしょ:02/06/12 23:51 ID:???
ポップにはできれば滝本氏の直筆短コメント&サインが入っている方が
信用度が増します。
コピーでもスキャンしたものでもかまいません。
169名無しさんといっしょ:02/06/12 23:56 ID:???
>>166
376タンハァハァ
空気を読めないところと
微妙な低脳ぶりが激萌えポイントだよ
170名無しさんといっしょ:02/06/12 23:58 ID:???
>>166
NHKにせいしんじょうののいたずらをされますた
171名無しさんといっしょ:02/06/12 23:59 ID:???
ルナタンのひげ萌え
172名無しさんといっしょ:02/06/13 00:05 ID:???
過去スレから転載


311 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:02/04/29 17:02 ID:???
自然魂の掲示板より

>彼を、あの家族たちを疑って何になるのですか?
>彼等が誰かに迷惑をかけたのですか?
>救われた人がいたとしても、傷ついた人はいないのではありませ
>んか?
>自分のことに気が付いて傷つくことは別として。
>テレビはもともと真実を伝えるものではない、それを承知の上で
>私はルナちゃんに勇気づけられるし、また全くの真実かもしれな
>いのに!

ドキュメンタリー番組とは真実を伝えるものなのだが・・・



日付に注目


まあ、お前は過去スレでも読んでなさいってこった。
もう何回も同じ問いには答えてあるから、いまさら答えないよ。
173名無しさんといっしょ:02/06/13 00:06 ID:???
>>168
これは、滝本氏にもらえれば、実際に書店に配れる人いるのかな?
174>>135:02/06/13 00:10 ID:???
> コナンバさんて人は、検証本が出ることになったらここは議論が
> 迷走してるって言うてた。

おいおい、彼は有名なデンパ系掲示板荒らしだろ。

別の場所でも同じパターン。正しい側に登場して、最初はまともなことを言い、
だんだんめちゃくちゃ書いてかき回す。生まれながらのトリックスター。

http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Memo/konanba.html
とか
http://cgi.skao.net/kissa/trees.cgi?log=
を見ろよ。
175名無しさんといっしょ:02/06/13 00:13 ID:???
ゆうしゃレベル3

ななしさんがなかまにくわわった。
しょてんいんがなかまにくわわった。

えぬえちけーはようすをうかがっている…
176名無しさんといっしょ:02/06/13 00:14 ID:???
我が子は先日、池袋にて裏が英運動実施。
ルナタンとタメでもおかしいと感じたようだ。
177名無しさんといっしょ:02/06/13 00:16 ID:???
>>176
チビッコ勇者乙!
178名無しさんといっしょ:02/06/13 00:18 ID:???
(;´Д`).。oOループどころか、話が一ミクロンも進んでいない
179名無しさんといっしょ:02/06/13 00:20 ID:???
うらがえ、店員に「ちょっと」て言われるのがこわいんだよねえ。
180名無しさんといっしょ:02/06/13 00:23 ID:???
>179
そもそも意味あるのかっていう問題が先だろが!
めっ!
181名無しさんといっしょ:02/06/13 00:23 ID:???
>>179
「あっ、スミマセーン。テヘッ」でいいのでは?w
182名無しさんといっしょ:02/06/13 00:25 ID:???
>>174
ひえ〜。やふーと全く同じ展開だ。。こわすぎ!
183名無しさんといっしょ:02/06/13 00:25 ID:???
立ち読みして、10秒たたんうちに戻すフリして裏返ししてますが、
一度も注意されたことないです。
184名無しさんといっしょ:02/06/13 00:27 ID:???
>>179
「なにか?」と言って堂々と立ち去る。(逃げる、ずらかる、とも言う)
185名無しさんといっしょ:02/06/13 00:27 ID:???
確か本屋さんの勇者がいたよねぇ。
あの人に聞けばしおりとか置いてもらうのに
どーやって話せばいいか教えてもらえると思うけど。

とりあえずしおりでも作って、
次のオフ会からごそっと配ればいいんじゃないかな?
本屋に持ち込める人、友達になら配れる人、
ガッコその他に放置プレイできる人などなどいらっしゃるでしょ。
186名無しさんといっしょ:02/06/13 00:27 ID:???
おお、久々にきたら
関ちゃん死んだのか〜って遅いか・・・
そういえば岡崎の話も出てたな。
岡崎は植物状態か・・・久々に確認して鬱だ・・・
187名無しさんといっしょ:02/06/13 00:28 ID:???
>>179
店員に見付かってうだうだ言われたら「ごめんなさい」って言う。
近付いてきたらドキドキだけど。。
188名無しさんといっしょ:02/06/13 00:31 ID:???
>>187
もうスグ、うらがえさかなくてもよくなるよ。その代わり検証本を上にドサッと置く。
189376:02/06/13 00:32 ID:???
本物降臨しますた。
ログ読んだら、僕はエスケープゴートか・・・
荒しのブランドになったのか、俺は・・・茶飲んで寝よう。
ぼくは376と言わず書き込むことはないよ。いや、マジで。
虚無主義はたしかかもしれぬが。
190名無しさんといっしょ:02/06/13 00:33 ID:???
>>189
キミじゃないだろ!ホンモノのほう。
191名無しさんといっしょ:02/06/13 00:34 ID:???
初版どれぐらい?
おいら、近所に大型書店ないんだけど、だいじょうぶかなあ・・・
一冊だけの注文・・・。
192名無しさんといっしょ:02/06/13 00:34 ID:cXPCvZi1
ちょっと待ってよ…。
裏返しって、書店に迷惑かけるだけだよ。
気持ちはわかるけど、ここで喧伝することではない。
一人でひっそりやりなさい。
193名無しさんといっしょ:02/06/13 00:36 ID:???
>192
でもやんのかよ!(笑)
194名無しさんといっしょ:02/06/13 00:36 ID:???
>>191
アマゾーン!!
195名無しさんといっしょ:02/06/13 00:36 ID:???
エスケープゴートって何?
196名無しさんといっしょ:02/06/13 00:37 ID:???
エ?
197名無しさんといっしょ:02/06/13 00:37 ID:???
>>195
生け贄羊じゃ!ぐぐれ!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
198名無しさんといっしょ:02/06/13 00:37 ID:???
エスケープしてどないすんねんw
199名無しさんといっしょ:02/06/13 00:37 ID:???
>>195
柵のすきまから逃げたヤギでしょう。
200名無しさんといっしょ:02/06/13 00:38 ID:???
(何人かがぐぐる中)
201名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
田口ランディか?(w

エスケープゴートと誤表記
202名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
ゴート族の大移動?
203名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
子供の運動会「奇跡の詩人しってる〜?」って話しふっても
誰も知らなかった・・・
ちっ。授業参観の時には早めに逝って栞をコソーリ(以下略
204名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
205名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
それを言うならすけえぷごおとでしょ♪
あわてんぼさんなんだから
206名無しさんといっしょ:02/06/13 00:39 ID:???
(マジレスしていいのか?(苦笑))
207197:02/06/13 00:39 ID:???
す、、、すまぬ。「ス」を脳内あぼーんしておりもうした。
208名無しさんといっしょ:02/06/13 00:40 ID:???
寝る前に茶を飲むのは良くないぞえ
牛乳にしなされよ。


イングランドのサッカー選手を真似て鶏ヘアにした若者のように
おぬしを真似て大迷惑を掛けたのは事実なんじゃ。
209名無しさんといっしょ:02/06/13 00:41 ID:???
>>197
間違いを認めるのも勇者也。
どっかの放送局にも見習って欲しいもんだ。
210名無しさんといっしょ:02/06/13 00:41 ID:???
>>207
え?!
211名無しさんといっしょ:02/06/13 00:41 ID:???
今、重 大 な 事 実 が 発 覚 し た 予 感
212名無しさんといっしょ:02/06/13 00:42 ID:???
(今度はエケープゴートをぐぐる中・・・か?)
213名無しさんといっしょ:02/06/13 00:42 ID:???
(がんがれ・・・・涙)
214名無しさんといっしょ:02/06/13 00:42 ID:???
スケープゴートで大盛り上がり、こんなんでいいのか(泣)
とりあえず376さんありがとう。
215名無しさんといっしょ:02/06/13 00:43 ID:???
>>207
「ス」をあぼーんするとますますおかしくなる罠(w
216名無しさんといっしょ:02/06/13 00:44 ID:???
>>197
なんかカワイイw
いろんな意味でなごむ
217関西オフ参加者の一人:02/06/13 00:44 ID:???
本日、6月13日(木曜日)、午後3時〜5時、
兵庫県の三田市立図書館で、
「グレン・ドーマンの著書を読む会」を開きます。
資料として、NHKスペシャル「奇跡の詩人」と、
テレビ東京の「脳障害児・流奈の一年」のビデオを上映します。
上映中に、
「ひとが否定されないルール」(日木流奈著、講談社、2002年)の他、
グレン・ドーマンの著書6冊、小笠原平八郎の著書1冊、
大島清の著書3冊を、回覧致します。
くわしくは、赤鼻さんのサイトを御覧ください。
218名無しさんといっしょ:02/06/13 00:44 ID:???
痛い痛い、お腹がいたい〜〜〜
こんな時間に大笑いしてたら家族に怪しまれるYO!
219名無しさんといっしょ:02/06/13 00:44 ID:???
エスコートゴード
220名無しさんといっしょ:02/06/13 00:44 ID:???
>>207
(「ス」?エケープゴート?)
221名無しさんといっしょ:02/06/13 00:44 ID:???
結局だれ?鏝?
222名無しさんといっしょ:02/06/13 00:45 ID:???
エスコート強盗?
223名無しさんといっしょ:02/06/13 00:46 ID:???
>>222
プ
224名無しさんといっしょ:02/06/13 00:46 ID:???
え?スケープ?
え?まにえる?
え?いず?
225名無しさんといっしょ:02/06/13 00:46 ID:???
>>376タンの新たなハンドルを決めるスレになりますた
226名無しさんといっしょ:02/06/13 00:47 ID:???
(誰もスケープゴードの説明をしないのが良いね)

エスケープゴード
 ユダヤの民イサクが、供えようとした羊を逃がし神の怒りに触れたことが語源とされる。
 神の怒りは天を荒らし376の稲妻は地を引き裂いた。
 これにより地上界を追われる者も居たという。

偽2典より
227名無しさんといっしょ:02/06/13 00:48 ID:???
ゴスケープエートでさえヒッツ!
228名無しさんといっしょ:02/06/13 00:48 ID:???
229名無しさんといっしょ:02/06/13 00:48 ID:???
>>222
「○○さん、私と一緒に強盗しませんか?僕がエスコートしますよ」
230名無しさんといっしょ:02/06/13 00:49 ID:???
>>226
「ゴード」って、アンタ・・・
231逃走山羊:02/06/13 00:49 ID:???
>>225  ↑これキボンヌ
232名無しさんといっしょ:02/06/13 00:50 ID:???
197タンはスレ和ませ勇者にケテーイ
233名無しさんといっしょ:02/06/13 00:50 ID:???
>>217
がんがれー
234名無しさんといっしょ:02/06/13 00:50 ID:???
>>230
大丈夫、どちらでもgoogleで引っかかる。
235名無しさんといっしょ:02/06/13 00:50 ID:???
236名無しさんといっしょ:02/06/13 00:50 ID:???
>>226
ゴードといえばカリオストロ
237珍走山羊:02/06/13 00:52 ID:???
スケート暴投
238名無しさんといっしょ:02/06/13 00:52 ID:???
>>236
カリオストロといえば宮崎駿
宮崎駿といえばトトロやラピュタ
トトロやラピュタの歌を聴きながらこねられているのは……
239名無しさんといっしょ:02/06/13 00:53 ID:???
(´-`).。oOこのスレの趣旨は一体・・・
240名無しさんといっしょ:02/06/13 00:53 ID:???
折角トトロやラピュタのサントラCD持ってるのに
最近、聞けないよお....シクシク
241名無しさんといっしょ:02/06/13 00:54 ID:???
>>238
やめい。

なんだか嫌なループのしかただ。
242ちぇいすHQ:02/06/13 00:54 ID:???
(´-`).。oOナンシーより緊急連絡
243名無しさんといっしょ:02/06/13 00:55 ID:???
376の放った魔法でここはアニオタ掲示板に変えられました
244名無しさんといっしょ:02/06/13 00:55 ID:???
>>238
Σ( ̄□ ̄;)現実に引き戻されマシタ。
245名無しさんといっしょ:02/06/13 00:55 ID:???
福祉板で、ニダー博士が
>日木家の周りはパパラッチが包囲して買い物にすらゆけないそうです。
って書いてるけど、ホントなのかな
246名無しさんといっしょ:02/06/13 00:55 ID:???
>>240
確かにあのルナハハの熱唱は
宮崎アニメのサントラというよりは何かの呪いみたいだ
247名無しさんといっしょ:02/06/13 00:56 ID:???
(´-`).。oOランディーより緊急連絡
248名無しさんといっしょ:02/06/13 00:57 ID:???
>>245
話の真偽はともかく、パパラッチってちょっと違うような。
249名無しさんといっしょ:02/06/13 00:57 ID:???
>>191
私も大型でない本屋に一冊だけ注文したよ。
「予約になります。もしもうちに入って来なかったら、その時は
あらためて注文しますので発行から1〜2週間かかりますが
いいですか」と聞かれてOKしました。
入らないで1〜2週間おくれで読むかも・・。
でも、予約入れないでいるよりは早く読めるよね。
250名無しさんといっしょ:02/06/13 00:57 ID:???
買い物いけないだろうね
そこはマジで同情・・・
まして30円の半額シラタキなんてかえねえだろうなあ。
そしてコンドームはもっとかえねえ。

というわけで第三子の予感
251名無しさんといっしょ:02/06/13 00:58 ID:???
>>245
被害妄想でしょう。

あの一家を撮った所で取り上げているメディアがほとんどないのですから
大した価値無いと思いますし。
252名無しさんといっしょ:02/06/13 00:59 ID:???
>>245
デムパな人はそーゆーことよく言うからねー 被害モーソーってやつ?
この場合、ルナママがデムパなのか、それともダーが勝手にデムパ受信してるのか判別つかねーけど
253名無しさんといっしょ:02/06/13 00:59 ID:???
>>245
うーん。わからないけど本当のところどうなんだろう。

疑心暗鬼になって包囲されてる気になってるとか。
なたおさんの集団が押しかけてるとか。
254名無しさんといっしょ:02/06/13 00:59 ID:???
>>251
そうだよねぇ。
255名無しさんといっしょ:02/06/13 01:00 ID:???
第三子の名は?




意外にも花子
256名無しさんといっしょ:02/06/13 01:00 ID:???
なたおさんの集団 (゚д゚;;)ガタガタガタ
257名無しさんといっしょ:02/06/13 01:00 ID:???
>>245
近所の視線が冷たくて・・・てのならあったりして
258名無しさんといっしょ:02/06/13 01:00 ID:???
>>250
第三子なんかできたら、また葉月ちゃんに負担が...
259名無しさんといっしょ:02/06/13 01:01 ID:???
おれが思うにパパは元からチャンネラーなんだと思うんだ。
376とか、善意装い型「トチ」狂い嵐は
複数彼の仕業かと・・・
260名無しさんといっしょ:02/06/13 01:01 ID:???
>>250
通販でブランド物安く買えるだろ?
261名無しさんといっしょ:02/06/13 01:02 ID:???
>257
元から冷たそう




と言ってみるテスト
262名無しさんといっしょ:02/06/13 01:02 ID:???
263名無しさんといっしょ:02/06/13 01:03 ID:???
スタジオパーク、いっそのことトチをゲストにすればいいじゃん
264名無しさんといっしょ:02/06/13 01:03 ID:???
買い物くらい、ボランティアさんがしてきてくれそうですが。
265なたおー:02/06/13 01:03 ID:???
はんら、しぬもどげ、しら、はつけ
ねらねら、どんぬ、すべらげま、しけたそ
266名無しさんといっしょ:02/06/13 01:04 ID:???
いいなあ、住宅費は超安くて、買い物とか手伝いはしてもらえて
印税は何千万も入ってきて…ファミリービジネス大成功だねえ
息子さんがいちばん大変だけど
267名無しさんといっしょ:02/06/13 01:04 ID:???
>>245
あの人自分で「情報操作してる」だとか「わざとウソ情報流してる」とかゲロっちゃってるからなあ(藁
そーいや、おババ=ニダー説なんてのもあったな
268名無しさんといっしょ:02/06/13 01:04 ID:???
桜はここを見てます。
269名無しさんといっしょ:02/06/13 01:06 ID:???
>>268
見てるよね。
それに犬HK,講談社でも専属のはりつき係がきっといるゾ。
270名無しさんといっしょ:02/06/13 01:06 ID:???
>>268
漢字間違えてんじゃん(藁

ほほぅ農住コープか……
271名無しさんといっしょ:02/06/13 01:06 ID:???
コテハン嵐を全員密室に集めたい。
272名無しさんといっしょ:02/06/13 01:07 ID:???
>266
それはどうかな
息子が大変なのは同意ですが
273名無しさんといっしょ:02/06/13 01:07 ID:???
書店員です。
本を裏返されるぐらいは、どうってことないyo!
万引きされたり、トイレのタンクにつっこまれたりは
困るけど。
もしうちでひっくりされてたら、放置しますよ。
(さすがに自分では裏が英は実施できないけどさ)

大手書店はいざしらず、小さな、しかも地方の書店
には配本自体がない可能性ありますよ。
だから、栞や販促物よりも、まず書店の担当さんに
予約などして、この本を意識してもらうことが大事。

なんか、同じこと書いてるな、漏れ。
274名無しさんといっしょ:02/06/13 01:07 ID:???
(`Д´)ノ⌒I 「コンドーム」買って来いやゴルァ
275名無しさんといっしょ:02/06/13 01:08 ID:???
トチサーン、こっちへいらっしゃーい。
276名無しさんといっしょ:02/06/13 01:08 ID:???
>>273
書店勇者乙ですー
277名無しさんといっしょ:02/06/13 01:08 ID:???
トチさんも、ぽろっとここで不満なんかをぶちまけてみてはどうでしょうか
278地元:02/06/13 01:08 ID:???
>>245
日曜に日木家周辺を車で通ったが、少なくともそんな気配が無かったな。
以前晒された住所によると、高校時代の同級生とほとんど同じ住所なの
だが、まさかこんな事で十数年ぶりに連絡とるわけにも逝かず…
役立たずで申し訳ない。
279名無しさんといっしょ:02/06/13 01:08 ID:???
>>273
マンセーー!
280名無しさんといっしょ:02/06/13 01:09 ID:???
10円かよっ!
とちさんは、JEXの専属モデルです。
281名無しさんといっしょ:02/06/13 01:09 ID:???
ひき家にはコンドームより低容量ピルをお勧めしたい。
下世話な話だが。
282名無しさんといっしょ:02/06/13 01:09 ID:???
>>275
タッキーの真似だネ。


そういえば、福祉板で「たっきーと呼ばないで(涙)」
という書き込みがあったけど本人だろうか。
283珍走山羊:02/06/13 01:10 ID:???
>>282
ジャニオタだろ。
284名無しさんといっしょ:02/06/13 01:11 ID:???
>278
245デス

あ、いや、そんな(汗
役立たずだなんて。貴重な情報ありがとうです。
取り上げそうな媒体がないのに、そんなことあるんかなーって
ふと思っただけです。レスいっぱいついてびくーりしますた。
285名無しさんといっしょ:02/06/13 01:13 ID:???
(´-`).。oO住所なんて晒されていたっけ?
286名無しさんといっしょ:02/06/13 01:14 ID:???
>>277
実はもうぶちまけまくっていたりして。

だとしたらガクガクブルブル(w
287名無しさんといっしょ:02/06/13 01:14 ID:???
>>282
タッキーは名前に滝本太郎かtakitaro2000とか入れてると思うYO
288名無しさんといっしょ:02/06/13 01:17 ID:???
>>287
なるほど、向こうの351は偽者だったのか!


という書き込みをすることを、開き直りといいます。
NHKと付き合う上で知らなければならない知識です、いいですね。


というごまかし。
289名無しさんといっしょ:02/06/13 01:17 ID:???
「よく獲物を捕る犬は良い犬だ」

両親にとってよくお金を稼ぐ流奈くんは良い犬なんだろうな
290名無しさんといっしょ:02/06/13 01:20 ID:???
女房のファシリテッド○○○は最高です。
291名無しさんといっしょ:02/06/13 01:21 ID:???
本だけ出してれば…ああ、出たがりなのがアダに
292名無しさんといっしょ:02/06/13 01:22 ID:???
エロネタはこのへんでご勘弁を…
293名無しさんといっしょ:02/06/13 01:22 ID:???
妻のヲナニをみたのがショックでした。
294名無しさんといっしょ:02/06/13 01:22 ID:???
パパラチいるって、ヒキ家に近い人からの情報だったら、
かなーり追い詰められてるの鴨ネ。
ニダーの妄想としても、笑えないモンがある。
295名無しさんといっしょ:02/06/13 01:23 ID:???
>>294
いや、漏れはワラタ
ぶっちゃけ自業自得でしょ
296名無しさんといっしょ:02/06/13 01:24 ID:???
俺がいたんじゃ嫁にはいけぬ〜〜〜
さくら〜〜
297名無しさんといっしょ:02/06/13 01:25 ID:???
取材の申し込みは何件もあったはず。
そのくらいなけりゃここにいる人間は浮かばれない。
しかーし、パパラッチがいるはずもなし。
298名無しさんといっしょ:02/06/13 01:25 ID:???
すいかのめいさんちー
すーいーかーのめいさんちー
299名無しさんといっしょ:02/06/13 01:26 ID:???
>>295
本当だとしたら、自業自得ですよね
ニダーの妄想だったら、ドーマン疑うヤシらが一家を追い詰めてる
とでも言いたかったのかな、と邪推してしまいます
300名無しさんといっしょ:02/06/13 01:26 ID:???
写真をとろうとするやつぁ多いだろうね。
そしてネットで晒すと・・・
とち、眉毛はしっかり整えとけ!
301名無しさんといっしょ:02/06/13 01:27 ID:???
>>299
いや、彼の「情報操作(w」でしょう。
心無い人々が日木家を追い詰めているんだと思わせたいのでは。
302名無しさんといっしょ:02/06/13 01:27 ID:???
>300
パパラチは、実はイパーン人説? 2ちゃんねらとか(藁
303名無しさんといっしょ:02/06/13 01:28 ID:???
304名無しさんといっしょ:02/06/13 01:28 ID:???
>301
底の浅い情報操作ですね。博士ったら。
305名無しさんといっしょ:02/06/13 01:28 ID:???
>>294
住宅街だと警察に不審者がいると連絡すると来てくれるので
もしヒキ家が迷惑しているなら警察に連絡すればいいし、ご近所の
人も案外連絡しているかもしれない。
でも、買い物なんて生協の個別宅配(障害者、独居老人等無料のところが多い)でたのめばいいし、自分たちは堂々としていればいいのに。
なにかやましいことでも有るのか?(W
306名無しさんといっしょ:02/06/13 01:29 ID:???
>>301
”私は情報操作します!” って向こうで明言しちゃったしね。
307名無しさんといっしょ:02/06/13 01:29 ID:???
でも、買い物に逝けなくても
ボランティアの人々がいくらでもしてきてくれてしまう罠。

本当にヒキへの道をひた走る某一家。
308名無しさんといっしょ:02/06/13 01:29 ID:???
大型書店でも発売日にそんなに多くは入荷されないような気がするので
東京なら紀ノ國屋とか八重洲とか渋谷パルコブクセンタとか
ベストセラーランキングの発表されるという書店に
集中的に予約をしたほうがよいっていうのはないでつか?

んで、
たとえ10册くらいでもマイナー出版社の本に複数の人が予約いれてたら
『この本てどこかで話題になってるのかしらん』て思ってくれそうな気が。

ガイシツだったらゴメン
309名無しさんといっしょ:02/06/13 01:29 ID:???
>>301
>心無い人々が日木家を追い詰めているんだと思わせたいのでは。
漏れも情報操作説に一票
310名無しさんといっしょ:02/06/13 01:30 ID:eg0P8eQG
・ただしき者は、悩み多し。
by旧約聖書
311名無しさんといっしょ:02/06/13 01:30 ID:???
>>305
きょさんとういんはけーん
312名無しさんといっしょ:02/06/13 01:32 ID:???
ばばあ=土地=367=神=8
313名無しさんといっしょ:02/06/13 01:32 ID:???
>>307
ボランティアの人たちってそんなに当てになるものなのか。
山本家なら呼べばすぐ来てくれるだろうけど。他の人たちはどうなんだろう。
案外NHKさんあたりが「悪いようにはしませんから」
などと言ってパシリを派遣してるかも。
314名無しさんといっしょ:02/06/13 01:33 ID:???
 生協って共産党系なんだっけ?
315名無しさんといっしょ:02/06/13 01:34 ID:???
>>313
帰宅途中にパシらされている山P

とても哀れだ


山本さんちとはそんなに近くないんじゃなかったろうか。
316名無しさんといっしょ:02/06/13 01:34 ID:???
すごーく久しぶりに福祉板に行ってみた。
ニダーどうしちゃったの?
なんかめちゃくちゃになってるじゃない。
FCのことはわからないとか前には言ってたはずなのに
すっかりオカルトまがいの説明を平然と書いてるなんて。
317名無しさんといっしょ:02/06/13 01:34 ID:???
>>308
大型書店は予約担当とジャンル担当は別という罠。
318名無しさんといっしょ:02/06/13 01:35 ID:???
今後攪乱レス書き込むヤシには
「ニダー博士いらっしゃーい」と生暖かく歓迎してあげよう
319名無しさんといっしょ:02/06/13 01:36 ID:???
>>316
ニダー博士の困ったところは自分は論理的に動いていると思い込んで
している感情的な行動。
320名無しさんといっしょ:02/06/13 01:37 ID:???
ふつうに考えて、あと半年はあの家族つらいよ。
新しい本出せないだろうしね。
321名無しさんといっしょ:02/06/13 01:37 ID:???
<丶◎∀◎> <ドーマン法は偉大ニダ
322名無しさんといっしょ:02/06/13 01:37 ID:???
>>315
うん地理的にはね。
でも北海道巡業にもついて来てくれるし、温泉も一緒に行ってくれるし
ソマちゃん葉月ちゃんにはなついてるし、
腹心という感じ。
乳栄治っぽくいうとお互いソウルファミリーだと思ってる鴨。
323名無しさんといっしょ:02/06/13 01:38 ID:???
ここまで来ると出版社も簡単には手だせねえよ。
で、同時代社が・・・・
324名無しさんといっしょ:02/06/13 01:38 ID:???
>>316
彼にとって、一部であれドーマン法を否定することは、自分の息子
が 特別な存在 になることが否定されることなので、必死になる
のでしょう。
正直、見ていて痛々しい。
325名無しさんといっしょ:02/06/13 01:39 ID:???
葉月ママが本当の黒幕の場合、餌ぐらい持っていくんじゃない?
326名無しさんといっしょ:02/06/13 01:39 ID:???
マタリですね?チャパタイ?
327名無しさんといっしょ:02/06/13 01:41 ID:???
>>324
本人も意識しないうちに狂信者になってしまうんだろうねぇ。
ドーマンって、効果があるとかないとかに関係なく、罪深い存在だと
思うようになって来た。
328名無しさんといっしょ:02/06/13 01:43 ID:???
葉月ママは・・・あ、トチが睡眠薬飲んでる。
 
一回1錠なのに1ビン飲んでる

なんというアバウトな・・

へんなイビキかき出した

しずかだなあ・・・
329名無しさんといっしょ:02/06/13 01:44 ID:???
>>314

一概に言えず。生協はそれぞれ独立した法人(組合)なので、経営者の人脈によって系列が違う。
共産党系もあれば、社民党系、新左翼系、市民運動系、自然保護系、宗教系などいろいろ。
330376:02/06/13 01:44 ID:???
精神的に取り込まれずに、技法としてのみ取り入れることは
不可能なのだろうか・・・
331名無しさんといっしょ:02/06/13 01:44 ID:???
で、結局ニダーは何の専門家なの?
フライバックトランスとか空気清浄機とか言ってたから電気屋さん?
332名無しさんといっしょ:02/06/13 01:45 ID:???
合同サイン会ってのは…? 流奈家とタッキー
333名無しさんといっしょ:02/06/13 01:46 ID:???
>329
おれ子供の頃同じようなもんばっか食わされたなあ
生協のせいなんだか、親の工夫のなさなんだか。
色のねえウインナ=とかさ、弁当だとみじめだよね
334名無しさんといっしょ:02/06/13 01:47 ID:???
>>324
子供が同じ自閉だからわかるんだけど、あの程度の自閉の子供は
はいて捨てるほどいます。天才でもなんでもない。
その能力が上手くつかえなくて社会に出ていけないんだから
大変なのですよ。
大学院まで行けるけど、その後がどうすることも出来ないんですよ。
それで悩んでいる親はたくさんいます。
335名無しさんといっしょ:02/06/13 01:48 ID:???
>332
流奈のサイン・・・どうやって?
FCで?
336名無しさんといっしょ:02/06/13 01:48 ID:???
>>327
FCもね。親にしてみれば、その場の満足感のための麻薬
なのかも知れない。
337名無しさんといっしょ:02/06/13 01:48 ID:???
久しぶりにタコウインナー食べたくなったぽ
338名無しさんといっしょ:02/06/13 01:50 ID:???
(´-`).。oO末期を越えたマターリを私は見出した
339名無しさんといっしょ:02/06/13 01:50 ID:???
>>331
そんなこと書いてたっけ?
なんか理系の科学者で実験系とか書いてたような・・・
340名無しさんといっしょ:02/06/13 01:51 ID:???
ドーマン礼賛サイトの一つを見てたら、外国の話なんだけど、
自分の子供が「正常」であると信じたくてドーマンの門を叩いた、というような文章があった。
医者に病名を告げられて信じたくなくて救いを求めたんだとわかった。

日木家の言っている「ありのままの自分」がどんなに嘘か改めてわかったように思う。
まあガイシュツすぎるお話ですが。
341名無しさんといっしょ:02/06/13 01:52 ID:???
(´-`).。oOウザイ
342名無しさんといっしょ:02/06/13 01:52 ID:???
>>336
麻薬……まさしく。
343名無しさんといっしょ:02/06/13 01:53 ID:???
>>332
漏れもそれ夢見た。
ルナ君はサインできないから、本買った人は一人ずつご託宣をいただくのだ。
344名無しさんといっしょ:02/06/13 01:53 ID:???
(`Д´)ノ⌒I タコウインナー作って持って来いやゴルァ
345名無しさんといっしょ:02/06/13 01:54 ID:???
>>335
欲しい〜
本当に自分の力でやってくれるのなら
流奈本全部買ってもいいかも





ところで、376よ
スレの無駄遣いはするな。
346名無しさんといっしょ:02/06/13 01:55 ID:???
>>343
足形なんてどうでしょうか?両足をぺったんぺったん。
パタニングのように。
347名無しさんといっしょ:02/06/13 01:57 ID:???
>>346
足型はいらんよ。
目の前で文字盤ぐるぐる見せてもらうのがいい。
348308:02/06/13 01:58 ID:???
>317

そうなのかー
さんきゅうです。
349名無しさんといっしょ:02/06/13 01:58 ID:???
葉月ちゃんもまさか「〜はいらんよ」が2ちゃんで流行ってるなんて
思わないだろうねえ。
350名無しさんといっしょ:02/06/13 01:58 ID:???
今夜はマターリしているようなので安心して寝ます
351名無しさんといっしょ:02/06/13 02:02 ID:???
あれ?タッキーのところ、見に行ってないの?

http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
■2002/06/12 (水) いろいろ
嘘はいかんです、嘘は。
352名無しさんといっしょ:02/06/13 02:04 ID:???
合同は無理としても滝本氏のサイン会あるといいね!
ポップ用のコメント&サイン、激しくキボンヌ〜。

ともかく、まずは書店勇者さんのアドバイス通り、
買いたい人は書店に注文することからですね。
(図書館へのリクエストも忘れずに〜)

販促物のお願いをする文言は39で茸さんが書いて
くださったもので良いと思うです。担当書店を決めるのは
アンケートでも取った方がいいのでしょうか?うーん。。。
353名無しさんといっしょ:02/06/13 02:08 ID:???
スケートゴートでスィーーー、でトリプルアクセルッ!!
そいや、自然魂から出るっていってたのルナタンの新刊どうしたろう。

亀レスだけど、日木家にパパラッチというのやや疑問。
室内を盗撮して、ルナママがひとりで詩作してるとこ撮るならともかく、
外見で写真で暴ける違いはルナにはないもの。
和歌山カレーの様に、両足不自由で身障者一級のはずが歩いてるとこスクープ!とは
タイプが違うだろう。
やっぱり、Nスペにでたことによる妙な有名人意識の為せるわざ、もしくは
ニダーの違法電波キャッチと思われ。
354名無しさんといっしょ:02/06/13 02:18 ID:???
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020611132151X100&genre=pol
来年1月からだそうだから今はマダおけダヨネ。
355名無しさんといっしょ:02/06/13 02:18 ID:???
皆が発売前後に近隣の本屋に検証本の問い合わせ電話をかけまくると
話題性を嗅ぎつけた本屋が続々と注文して店頭に…


って、下手すると返本率が赤丸急上昇なのか。
356名無しさんといっしょ:02/06/13 02:19 ID:???
パパラッチってのはストーカーの間違いでは?
どっちにしろ、日本語の不自由な方みたいだし <にだー
タルコフスキーマンセー!!
357名無しさんといっしょ:02/06/13 02:25 ID:???
>>353
出すに出せなくて困ってるみたいだよ。

>ルナさんの本は、今回の件でルナさんちも大変のようで、
最後のチェックが済んでいません。もしかしたら結構遅れてしまうかもしれません。
申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。(by今井さん)

講談社本より先に書き終わってたみたいなのにかわいそ。
358名無しさんといっしょ:02/06/13 02:32 ID:???
今新刊を出版しても数ヶ月後には内実が暴露されて返本の山、絶版になる可能性が
高いもんなぁ。
そりゃ、今は出せないだろうよ。
359宣伝カキコ:02/06/13 02:33 ID:???
九州第3回オフ情報。
6/16(日)13:00〜(集合12:30)

詳細は赤鼻さんサイトへ
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/off/off_kyusyu.html
360名無しさんといっしょ:02/06/13 02:37 ID:mHbxRPbQ
>>357
>ルナさんの本は、今回の件でルナさんちも大変のようで、

今 回 の 件・・・。今井タン悪いこと出来る人ではなさそう(w

「今回の件で」一番、ウマーのはずが
わりくっちゃったのが、自然魂かもしれない。
あ、でも既刊本で便乗平積みで、ばん回できたのかな。
361名無しさんといっしょ:02/06/13 02:38 ID:???
>>359
詳細はここにも貼ったほうがいいよ。
362名無しさんといっしょ:02/06/13 02:39 ID:???
>>358
>今新刊を出版しても数ヶ月後には内実が暴露されて返本の山、
絶版になる可能性が
そんな計算をしてるとは思えなくて。
ほんとに数ヶ月後には内実が暴露されるとおもう?
363名無しさんといっしょ:02/06/13 02:40 ID:???
ていうか既に暴露されているような
364名無しさんといっしょ:02/06/13 02:41 ID:???
>>334

前にさらされてた学歴にこだわりまくるアニヲタ東大生だっけ、あの人も
自閉性かなぁ?そうだとすると、ホントに人間関係が大変なんだろうな。
365名無しさんといっしょ:02/06/13 02:42 ID:???
ナンシー関の訃報、NHKは触れなかったんだね…
やっぱり「母親、勝手に動かしてねえか?」のせい??
366名無しさんといっしょ:02/06/13 02:43 ID:???
>>360
うん、今井さん悪い人じゃないよ。
バカ正直なところがあります。
講談社の本の場合〆切りが1月中旬だと3月下旬には発行できたはずなのに
テレビに合わせて発行時期をずらしたと思われる、と前誰かが書いてた。
そうすると、講談社の本より前に脱稿していたナチュスピ本も
講談社に足並みを揃えて出そうとしてたんだネ。
3676月13日第3回関西オフ:02/06/13 02:44 ID:???
6月13日(木曜日)に、兵庫県の三田市立図書館で開く、
「グレン・ドーマンの著書を読む会」の時間帯を変更します。

午後3時〜5時です。

三田市立図書館の2階「研修室」で開きます。
当日、おいでになるかたは、1階のカウンターで、
研修室の場所を御確認ください。

資料として、NHKスペシャル「奇跡の詩人」と、
テレビ東京の「脳障害児・流奈の一年」のビデオを上映します。
上映中に、
「ひとが否定されないルール」(日木流奈著、講談社、2002年)の他、
グレン・ドーマンの著書6冊、
小笠原平八郎の著書1冊、
大島清の著書3冊を、
回覧致します。
そのほかにも、関連雑誌記事のコピーや、
第1回検証会(於大阪文化情報センター)のときのレジュメなどを
用意するつもりです。

三田市立図書館のホームページ

http://www.area-sanda-hyogo.jp/portal/edu_index04.html

三田市立図書館の住所と電話番号は、
三田市のホームページのなかの、↓に書いてあります。
http://www.area-sanda-hyogo.jp/portal/info_index02.html

368名無しさんといっしょ:02/06/13 02:44 ID:???
>>365
4時台のニュースで触れたらしいぞ。
369名無しさんといっしょ:02/06/13 02:45 ID:???
検証本宣伝
A5位のサイズで著作関係者 直筆のコメント&サインを白黒でスキャンして
PDFで上げてもらえんかな?

著作者が直に書いた風に見えるPOPって結構ちゃんと見てしまうし

370名無しさんといっしょ:02/06/13 02:46 ID:???
出版素人なんですけど「最後のチェック」でそんなに手間がかかる
ものなの?
371名無しさんといっしょ:02/06/13 02:47 ID:???
>>365
ナンシー関の訃報、犬HKニュースで取り上げてたYO!ニュース10。
生前の映像付き。
辛口のコラムニストとか言ってた。(正確には覚えてない。すまそ)
372名無しさんといっしょ:02/06/13 02:50 ID:???
>>370
けっこう慎重にチェックするからそれなりに時間はかかる。
んでもって、修正入れたり、修正後をまたチェックしたり。
373名無しさんといっしょ:02/06/13 02:54 ID:???
>>368
>>371
サソクス!

訃報は日中知らされたのだが、さっき帰ってきて
ニュー実況板をチェックしてたら「NHKでは触れず」とあったので
“やりやがった!”と思ってしまいますた。

90秒メシ食ってきます……
374名無しさんといっしょ:02/06/13 02:57 ID:???
375名無しさんといっしょ:02/06/13 02:57 ID:???
>>370
最後のチェックが一番神経使う鴨。
(自分は広告畑だけど)
376名無しさんといっしょ:02/06/13 02:58 ID:???
NHKのナンシー訃報、わしも見た。
うろ覚えだがメディアやTV番組批評が云々と言ってたと思う。
勿論問題のNスペ関連に言及は無かったがなー。
377370:02/06/13 03:02 ID:???
>>375
レスさんくすです。
神経を使うのは出版社側のほうでしょうか。
いくら大変なことになってる(何が大変かわからないけど)とは言っても
日木家は約束やルールを守るので有名な一家なのにどしたんだろうね。
378名無しさんといっしょ:02/06/13 03:11 ID:???
>>377
出版者側…編集さんが神経使うんじゃないのかな?
作家さんが、全部自分で確認しなきゃ気が済まない人だったら
また違う神経を使うんだろうけど(w
379名無しさんといっしょ:02/06/13 03:13 ID:mHbxRPbQ
>>377
最終チェックうんぬんより、
もしかすると、内容がカナーリ自然魂ならではのゆんゆんだからかな?と
思ったりした。

こんな例えしか思い付かなくて自分でも鬱だけど、
今までVシネとかでごく一部に熱狂的ファンをもつだけの巨乳女優が、
とうとう月9でいい役とってブレイクした、と。
そしたら、所属事務所としては直前に撮影してしまっていた、ポロリありの
Vシネの発売はちょっと困るよ。と、いうところでなかろうか。

と、勝手に想像してみますた。
380名無しさんといっしょ:02/06/13 03:18 ID:???
>>379
「伝わるのは愛しかないから」(自然魂刊)もポロリありだったよね。
381名無しさんといっしょ:02/06/13 03:20 ID:???
>379
実は出来上がってて、販売見合わせとか
382名無しさんといっしょ:02/06/13 03:39 ID:???
でもゆんゆんな人たちはゆんゆん本を求めているんだから売ればいいではないか。
自然魂社の今月下旬に出る新刊(名義は星の友舎)も

  放送局のベテラン記者であり、支社長まで勤めた著者が、さまざまな出会いを
  通して真実を見出してきた。
  新潟の弥彦山に降り立つ宇宙連合について、今まで未公開だった情報を
  遂に一般公開!

って話じゃないか!

383名無しさんといっしょ:02/06/13 03:44 ID:???
>>382
ほう、そりゃ凄い
384名無しさんといっしょ:02/06/13 03:46 ID:???
>>382
山Pの10年後を見るようだ。
385名無しさんといっしょ:02/06/13 03:49 ID:???
>>382
スタートレックより面白そうだな
早速予約入れなきゃ
386名無しさんといっしょ:02/06/13 03:50 ID:mHbxRPbQ
>>382
ゆんゆんな人が求めてるかどうかは、もうどうでもいい。

自費出版からゆんゆんマイナー出版社、
そして、ついに天下のNスペに密着取材されながら、超一流メジャー出版社から上梓。

一般庶民に感動を巻き起こして、
今さら「ゆんゆんな読者さんたちが楽しみに待ってる」だと?
だれが相手にするかっつーの。

と、いうことなのかしらん、と想像しますた。
387名無しさんといっしょ:02/06/13 03:55 ID:???
あげてしまった。
90分弥彦山に逝ってきます。スマソ
388名無しさんといっしょ:02/06/13 03:57 ID:???
>>386
つまり、日木家は「見納め水着」後の女優さんみたいな態度をとってる
というわけですね。
389名無しさんといっしょ:02/06/13 04:01 ID:???
宇宙連合って...
390名無しさんといっしょ:02/06/13 04:04 ID:???
>>386
Nスペにはしかし、ゆんゆんなルナたんファソたちがしっかり映っている。
ドサ回り時代...それはできれば消してしまいたい過去である。
だから再放送はしない。ってわけ?
391名無しさんといっしょ:02/06/13 04:11 ID:???
>>388
はい。もし私が、日木家所属事務所シャチョーなら、
そうさせますです。

深夜マターリタイムでの想像です。
一連の例え話にご不快になられる方がいたらスマソ。
392名無しさんといっしょ:02/06/13 04:15 ID:???
>>391
「元気が出るテレビ・早朝ヘビメタ」出演歴を封印した
X-JAPANのようなものなのですね。
393名無しさんといっしょ:02/06/13 05:04 ID:???
流奈くんも、飯島愛の『プラトニックセックス』のように、数年後に過去を売り物にして、また商売してくれるのではないでしょうか。
394名無しさんといっしょ:02/06/13 05:06 ID:???
プラトニックFC………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395名無しさんといっしょ:02/06/13 06:04 ID:???
みなさん、お疲れのようですね。
私も寝ます。お休みなさい。
396:02/06/13 06:14 ID:???
おはようございます。
ふて寝してたら朝になりますた。

「タッキーの直筆コメントつきPOP」というリクエストがあったようですが、
夜組さん、販促系のお話はあまり進まなかったようですね。

販促関係は早めに話を煮詰めないと間に合わないよーな気がします。
コテハンで何度も書き込んでウザいとは思いますが、
勇者の皆様、お力をお貸しくだはい。
397:02/06/13 06:25 ID:???
bonken、復活してますね。
ナンシーさんが亡くなったニュースを見て
bonkenにアクセスする人が増え、

「耳のこり」&「奇跡の詩人」

を沢山の人が見たのではないかと思いまつ。
398名無しさんといっしょ:02/06/13 06:26 ID:???
人がへっちったなあ、ちょとさみすぃ〜
399名無しさんといっしょ:02/06/13 06:27 ID:???
早朝はこんなもんだと思われ。マターリ
400名無しさんといっしょ:02/06/13 06:30 ID:???
おはようございます。
直近カキコご覧になってお分かりだとおもいますが、
今夜は煽り嵐もなく、とても静かで平和でマターリした夜組でした。
進行もかなりマターリです。

検証本販促活動に向け、いろいろ課題山積でしょうが、
休める時に休むのも、長期戦では立派な活動のひとつです。
っつーわけで、夜組かえりまふ。
401takitaro2000:02/06/13 06:37 ID:7RtkLvcQ
ご勘弁を。この件でサインとか、なんとかは。
それから団扇とか、私は支援はしますし、企画があれば
共にNHKの前でも、神保町の交差点でも配るし、
裏の文章とかに寄稿はしますが、私が主催とか印刷注文主
になるとかは、趣旨が異なると思われ。

ではっ。
402名無しさんといっしょ:02/06/13 06:38 ID:???
タッキー
おはよヽ(´∇` )
403名無しさんといっしょ:02/06/13 06:40 ID:???
おはよー
ウチワの裏にタッキーのことば
(・∀・)イイ!!
404名無しさんといっしょ:02/06/13 06:40 ID:ik7t60Ul
>>401
確かに、そりゃそうですよね(w

>趣旨が異なると思われ。
すっかり古くからの2ちゃんねらのような(w
405:02/06/13 06:45 ID:???
>>401
滝本さん、おはようございます。
日記に書き込みが引用されていてビクーリした丁稚の茸ですw

書店の店頭に並べてもらえるようなPOPを作りたいのですが、
そこに滝本さんや有田さんのの直筆の短いコメントを
いただくというのは現実的ではないでしょーか?
もちろん書いていただくのは1回、あとはコピーです(w
406名無しさんといっしょ:02/06/13 06:47 ID:???
2ちゃんで出来る事は、2ちゃんでやろうぜ〜〜!

ところで、予約集中新聞売り上げランキング入り作戦は、やるの?やらないの?
407名無しさんといっしょ:02/06/13 06:59 ID:???
本の内容関係なしか?
タッキーが作ったののなら、大丈夫だとは思うけど・・・
なんけ、2ちゃんらしくないような気がする

すまん、90秒(略
408名無しさんといっしょ:02/06/13 07:12 ID:???
わはは、内容。。。
検証無しに2ちゃんねらーが大宣伝
409ななし:02/06/13 07:12 ID:ZX8tMMEK
「お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい」という本が再出版されるという
記事です。ガイシュツだったらすみません。
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=fuji_entame_8140&sv=SN&svx=300400&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
昨日のとくダネ!では、著者の養護教諭が、「私がやっちゃんにいろんな
言葉を提示して、それを舌をだしたらノー、片目をつぶったらイエスという
意思表示で詩を1ヵ月半かかってつくった」と言ってました。
奇跡ではない、こういう方法もあるということで。
410名無しさんといっしょ:02/06/13 07:17 ID:???
ガイシュツ
昨日リアルタイムででたよ
411名無しさんといっしょ:02/06/13 07:19 ID:???
>>409
禿げたジタンに毛が生えてくるほどにガイシュツ
412名無しさんといっしょ:02/06/13 07:39 ID:???
もう知ってると思うけど、ニュー速+の看板ロゴが
ナンシー追悼「テレビと新聞のニュースを見ているナンシー」
に変わったYO。http://news.2ch.net/newsplus/
うまいもんだネ。
413名無しさんといっしょ:02/06/13 07:46 ID:???
>>409
フジの工作員いるのではないかと思うほどにガイシュツ
昨日の朝も妙にマンセーだったYO
414名無しさんといっしょ:02/06/13 07:57 ID:???
うん、あの流れはルナ本マンセーと似たような雰囲気ダタね。
気を付けよう。
415名無しさんといっしょ:02/06/13 07:59 ID:???
>>412
ナンシーというより唐沢弟の版画男みたいなタッチだった(鬱
416名無しさんといっしょ:02/06/13 08:02 ID:???
>>397
詩人はたまたま最後のサイト文だっただけ

なくなったのが悲しい。
詩人はちとオイトイテ・・・・・
417名無しさんといっしょ:02/06/13 08:03 ID:???
>>416
> >>397
> 詩人はたまたま最後のサイト文だっただけ

????????????
418名無しさんといっしょ:02/06/13 08:15 ID:ik7t60Ul
>>416
だから茸タンは、それをきっかけに
今までこの問題を知らなかった人も
見ることになる、といってるのでは?
419名無しさんといっしょ:02/06/13 08:16 ID:???
ageちった、、、スマソ
420名無しさんといっしょ:02/06/13 08:19 ID:ZxR5GaNP
>>397さんの書き方だと、
ナンシーが死んで、サイトをチェックする人が多い」

ナンシーのるなくん批判の文章を読む人も多いだろう

良い宣伝になった!
・・・・と読めなくもない。
正直、自分はチト複雑な気分だったよ。
421名無しさんといっしょ:02/06/13 08:23 ID:???
ほんと、感じ方はそれぞれだにゃー
422名無しさんといっしょ:02/06/13 08:24 ID:???
>>420
穿ち過ぎ。そんなことを思うのはオマエだけだ。
工作員は消えろ!
423420:02/06/13 08:30 ID:???
あげちゃってスマソでした。
工作員認定されちったヨ。トホ
ま、そうかんじた人もいるってことで。
424名無しさんといっしょ:02/06/13 08:32 ID:???
みんな、おちけつ。
ナンシー関さんの訃報は訃報。
それより、こらからどうするかだよ。
425名無しさんといっしょ:02/06/13 08:33 ID:???
おいらは昨日、プロ市民と呼ばれちた。
プロ市民、なんかカコイイとオモタ。
426名無しさんといっしょ:02/06/13 08:34 ID:???
>>418
この問題を知ることになるきっかけになろうとなるまいとどうでもいいじゃん。
ボン研見る人にはさ、ナンシーの死の方がはるかに大きな事件なんだから。

>>420良い宣伝になった!
とまでは思わないけど、たとえ関連した文を書いた人であっても
訃報とこの問題をあんまり混ぜないで( ゜д゜)ホスィと思っただけ。
確かに穿ちすぎかもしれません。ナンシーさんが好きだったんで
ちょっと神経質になってしまいました。
427名無しさんといっしょ:02/06/13 08:34 ID:???
>>422
なんでも、かんでも工作員かよ。
漏れは420じゃないけど、おまえのほうが
内部分裂を企む、工作員じゃねえのか、ゴラァ!!!!
428名無しさんといっしょ:02/06/13 08:41 ID:???
マ、、マターリ
429:02/06/13 08:42 ID:???
>>426
漏れはこの祭りで何度か書いてますが、
ナンシーの本は全部初版で持っているファンです。
通りすがりの人間が無責任に書いた発言ではないことだけは
わかってホスィです。

誤解を与えたのだとしたらスマソ。
430名無しさんといっしょ:02/06/13 08:44 ID:???
>>472
マァマァ どうせコテハンの馴れ合いの末だろ
ほっとこーよ
431名無しさんといっしょ:02/06/13 08:45 ID:???
430
>427デチタ
432名無しさんといっしょ:02/06/13 08:46 ID:???
>>430
かなりの預言者とおみうけしました。
この場をなごます、すばらしい力量!!
433名無しさんといっしょ:02/06/13 08:50 ID:???
たっきー、福祉板にもいってたんだ
朝からがんばるなー
434名無しさんといっしょ:02/06/13 09:03 ID:???
今福祉板のニダーのカキコがアップされた。
滝本弁護士に正面からこられて微妙に保身に走っている。
それよりもヒキ家はドーマンから離れて4年自家製ドーマンを
しているそうだ。
経済的理由だそうだが最近は金回りがいいのでは?
なんだかいまさらそんなことネットに流されてもねえ。
NHKが放送前にドーマンに問い合わせたっていう話の時に
4年前に離れているからドーマンの名前は出すなっていうこと
言えたんじゃないかな?
結局ニダー博士の書き方はヒキ家を庇っているようで庇ってない
火あぶりの薪を防護壁という感じで積み上げて最後に火を放った
ような後味の悪いものになった。
435名無しさんといっしょ:02/06/13 09:07 ID:???
自家製ドーマン…
つーか本出してないで治療のために必死で働けばいいのに、ルナ父。
436名無しさんといっしょ:02/06/13 09:09 ID:???
>>434
同じ事感じた。見に行って朝から鬱・・
>何故、研究所がその旨声明を出さないか。
>そんな事をすれば、日木家を見殺しにする事になります。
って、しっかり博士がヒキ家を晒し者にしている。

>NHK板のスレッドすべてとYahoo板をご覧になれば、最早大衆心理によるリンチ状態ですよ。
どっちがリンチしてるんだか・・

437名無しさんといっしょ:02/06/13 09:09 ID:???
結局ニダー博士は、
・ドーマン法を責めるな
・株式会社ドーマンの対応も万全だ
・H一家を追い詰めてるのはオマエラ(2chを始めとする疑問派)だ
・おれは悪くない

って言いたいだけですか?
438名無しさんといっしょ:02/06/13 09:12 ID:???
>>435
ルナ父はホストクラブとかで働いたらいいと思った。
ルナ母がゆるさないかな?
でも子供のためだもん。
439名無しさんといっしょ:02/06/13 09:13 ID:???
>>437
贔屓のヒキ倒しですな。
440名無しさんといっしょ:02/06/13 09:14 ID:???
テレ東・・・。もう一度くまなく見てこようかな…。
なんか違和感がある<経済難から自家製プログラム4年以上
441名無しさんといっしょ:02/06/13 09:18 ID:???
>>438
うん、子供のためならね。
どんなにすばらしい「メッセージ」や「思想」を
持っていたとしても、それを本にして世界に発信するのを
親の仕事にするのはどうなのかなーと思う。
442名無しさんといっしょ:02/06/13 09:19 ID:???
>>434
URLキボンヌ
443名無しさんといっしょ:02/06/13 09:20 ID:???
444名無しさんといっしょ:02/06/13 09:22 ID:???
>>441
胴衣。昨日テレ東の番組見て、「最良の医師」じゃなくて、愚かな親でいいから
日常を生きてホスイと思った。大変なのはあなた達だけじゃないんだよ、もっと周りを
見てごらんよと言いたくなった。
445名無しさんといっしょ:02/06/13 09:23 ID:???
もしかしたら、地方巡業の収益とか本の売り上げは税務申告して
いないかもしれないね。
446名無しさんといっしょ:02/06/13 09:24 ID:???
総リンチ状態なんていうけどさ、テレビに出る、本を出す、
なんてことをしたら注目を浴びるのはわかりきっていること。
メディアに出て意見を発信するというのはそういうこと
だよ。
都合の良い時だけ、弱者ぶるのはおかしいよ。
447名無しさんといっしょ:02/06/13 09:25 ID:???
テレ東では「お金がなくなってプログラム続けられそうになかったけど、
みなさんのおかげでなんとか」ってママ言ってた。
経済難は本当だったんだろうね。
Y家の母親も、ドーマン法にかかるカネのために、
「そうだ、本を売ろう」と思ったんじゃなかったっけか。

・・・アレ?
448名無しさんといっしょ:02/06/13 09:26 ID:???
> そして、NHKスペシャルが放送された直後、研究所日本支部のスタッフから厳重な
> 抗議がNHKにいった事、また、研究所日本支部の設立にご尽力されたある御方
> よりNHKに厳重な抗議がいった事、それが北米向け放送が即刻中止され、
> 再放送もなくなってしまった主因であるらしい事。

とゆー事を研究所で内々に主張しているのかあ
山元氏の誤解を招く恐れ云々がこっちの話だったら大したもんだ(w
449446:02/06/13 09:27 ID:???
>弱者ぶる
という表現は言い過ぎたかも、です。スマソ。
批判や批評をするな、というのはおかしいと言いたかった。
450名無しさんといっしょ:02/06/13 09:29 ID:???
>>447
そうだ本を売ろう

その発想がね〜。不思議だなぁ。
親は子供の人生をサポートするべきだけど、親には親の生き方を、
それとは別に持っていてほしいけどなー。
難病ゆえに、家族一丸とならざるをえないのかもしれないけど、
どうも日木家の場合は、子供に便乗して自己実現してる感じがする。
母親も父親も、やりたいこととか本当は別に無かったのかな、と思ってしまう。
451名無しさんといっしょ:02/06/13 09:29 ID:???
>>444
障害児を抱えているご家庭で、子供の療育のお金を稼ぐために
お母さんが空いている時間に宅配便配っていた。
朝から晩まで働いたり子供の世話したり、家事もこなし、他の兄弟
の世話も主人ともども頑張っている。
ルナ父も働いていないなら家事を完璧にこなして掃除洗濯を
すればいいのに。それにもまして下の子供を愛情深く育てる
べきだと思うけど。
90秒の前にすることが沢山あると思った。
452名無しさんといっしょ:02/06/13 09:32 ID:???
>>443
サンクス!!
453名無しさんといっしょ:02/06/13 09:35 ID:???
ニダーさん、まだなんか言ってる。
もう発言しないほうがいいんじゃないか。
454名無しさんといっしょ:02/06/13 09:38 ID:???
>>451
胴衣。多くの家庭が451さんの言うように大変な思いで育てていらっしゃると思う。
テレ東の番組の最後のナレーション「夢は10年後に元脳障害児になること」と
言ってて、(普通の人より早くなくなるのだったら)いま、彼に心地よいことをしてあげて
欲しいと思った。脳障害児で生きていたらいけないのか・・と両親に言いたくなったよ。
455名無しさんといっしょ:02/06/13 09:38 ID:???
ニダーさん、ブレーキ壊れる
456名無しさんといっしょ:02/06/13 09:38 ID:???
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1022017355/372-373
ニダーさん熱くなって語ってる。。。。
457名無しさんといっしょ:02/06/13 09:38 ID:???
>>446
いや、それは別に訂正する必要はないのでは?
公共の電波に晒した内容が、ルナマンセーの信者や元からゆんゆんのニューエイジ電波
以外の大衆の目に見どのように映るか、それに対する自己の責任は取らなければ
ならないこと、批判が容易に想像できる事は、大人であれば事前に覚悟しておかなければね。

無遠慮な自己マンセーの著作プロモを垂れ流して多くの人を不快にしたんだから。
NHK側が大枠を作ったにしても、日木家側の演じ方(?)で番組内容は如何様にだって
変わったわけで、それはNHKの責任じゃなくて日木家の責任だからね。
天に唾すれば己に還ってくるのは当然。
458名無しさんといっしょ:02/06/13 09:39 ID:???
ぼくら、ニダー博士に「カルト然である」と認定されますた。
459名無しさんといっしょ:02/06/13 09:41 ID:???
ある意味カルトでそ
460名無しさんといっしょ:02/06/13 09:42 ID:???
>>459
ニダー博士に言われると、ムッとしちゃった(藁

90分散歩してくるわ。
461名無しさんといっしょ:02/06/13 09:43 ID:???
>>453
見た。
なんだか自閉症児の親っていうだけで見ていて辛い。
私も自閉症児の親だけど、あんなに思い込みが激しくて粘着
客観的に自分のやっていることが判らないなんて、前にだれか一言、
ニダー博士もアスペではっていうカキコをみたけど、なんだか本当
にそう思えて来た。
462名無しさんといっしょ:02/06/13 09:45 ID:???
>>461
アスペってなぁに?
463名無しさんといっしょ:02/06/13 09:45 ID:???
>>454
なんか実のないユメだよね。
10年後とか、元、とかさぁぁ。イライラ
現実を楽しむ方法を教えるのも親の役割だろーに。
親が夢見がちだと困るねぇ。
464名無しさんといっしょ:02/06/13 09:47 ID:???
現実に即した生き方ができなくなるのかね、ドーマソ熱心にやると。
もともとそういう資質がある人がハマるんかね。
どっちでもいいけど、ニダーの言ってること支離滅裂。
465名無しさんといっしょ:02/06/13 09:48 ID:???
>>458
ニダーにいわれてもなー

でもエネルギーを維持するためにはカルト的部分も必要か?
466名無しさんといっしょ:02/06/13 09:49 ID:???
万人向けでない療法、しかも子ども毎にファクターが加わり、汎用でない療法で
自分の子どもだけ治れば良いのか?という誹謗はよく受けます。
『現実を受け入れて障害と共に生きろ』
酷い言葉です。みづきさんが>>281で書かれていますが、知的障害者、肢体不自由者への
強姦等の虐待はかなり酷い様です。私のいた県でも、作業所での乱交事件が
ありましたが、これも実は違うのではないかと疑っています。また知的障害者は詐欺に
よくやられます。

----
ニダーさん、現実を受け入れることと、虐待問題は関係ないでしょうに。
467名無しさんといっしょ:02/06/13 09:50 ID:???
>>462
アスペってアスペルガーのことだよ。
468名無しさんといっしょ:02/06/13 09:50 ID:???
>>461
私も知りたい。アスペってなんですか? 辞書で引いてもわからなかったです。
469454:02/06/13 09:51 ID:???
ニダー博士が言う>『現実を受け入れて障害と共に生きろ』 は醜い言葉
何だろうか。親は誰でも良くなって欲しい、助けたい・・と思うけれど、
医療や社会が整備されていないのなら、連帯して声をあげるとか。
やっぱり、「自分の子さえ・・」っていう声があがるのは当然と思うけどな。
そんな大金かけるなら、他の方法が有るような気がしてならないのだけど。
470名無しさんといっしょ:02/06/13 09:55 ID:???
>>467
辞書にはasperges しかない。。
Roman Catholic rite: a religious ceremony of the Roman Catholic
Church in which holy water is sprinkled over the altar, clergy, and
congregation before High Mass

カソリックの宗派??
471名無しさんといっしょ:02/06/13 09:55 ID:???
>>340
>ドーマン礼賛サイトの一つを見てたら、外国の話なんだけど、
>自分の子供が「正常」であると信じたくてドーマンの門を叩い
>た、というような文章があっ た。
>医者に病名を告げられて信じたくなくて救いを求めたんだとわかった。

遅レスすみません。340さんが紹介された、この海外の礼賛サイトのURLを教えてくださいませんか?
472名無しさんといっしょ:02/06/13 09:56 ID:???
462です
>>467
どうもありがとうデス
473名無しさんといっしょ:02/06/13 09:56 ID:???
>>469
そりゃ、ニダー博士も「ドーマンやってりゃ自分のとこの子だっていつかは健常児になれるんだ」
って夢を見ていられたほうが親としてはシアワセでしょう。

子供の時間や楽しみを奪った上に立脚しているシアワセだけどね。
474名無しさんといっしょ:02/06/13 09:57 ID:???
結構フツーに読めちゃった>にだーさんのレス
この問題は複雑な要因を孕んでいるから、実に
勉強せねばならんことが多いと思う。
知識のある人にとっては、(知識の質はどうあれ)感情論と推測の多い
2ちゃんねるのレスは、無知な大衆心理の恐ろしさ、と変換されるのでしょう。

しかし、まったく専門知識が無い人が見ても明らかな【怪しさ】が
日木家にあったからこそこうなっているわけで。

ドーマン法・ニューエイジ批判になると、ちと果てしなく広がっていきそうなんだけど
日木家の両親の特異さ〜ベタなダメさ〜に自分は関心があるんだよな・・
475462:02/06/13 09:57 ID:???
あすぺるがー、ぐぐってみますた
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/as-sindan.htm
476名無しさんといっしょ:02/06/13 09:57 ID:???
>アスペルガー症候群(Asperger Syndrome)という言葉があります。
>知能は平均あるいはそれ以上なのに自閉症の症状を呈している人のこと

コンナンデマシタ
477名無しさんといっしょ:02/06/13 09:59 ID:???
「障害」って、その状態がある程度固定化したものを指すんだよね。
「現実を受け入れて」って、今の社会の障害者への冷たさとかを肯定しろ
って意味じゃないでしょ?「どうもこの子のこの状態は、これからも
大きくは変わらないらしい」ということを前提に、社会の偏見をなくす
よう活動したりすることも、「現実を受け入れる」ことでしょう。
「現実を受け入れろ」って、決して「今の状態に甘んじろ」ってことじゃ
ないと思うんだけどなー。
478470:02/06/13 09:59 ID:???
>>475
>>476
ありがとう。理解しました。スマソ。
479名無しさんといっしょ:02/06/13 09:59 ID:???
>>469
ニダー博士って社会性に欠けるようなきがする。
彼の言葉は人の感情を逆立てるなにかがある。
結局自分本位ということをまったくあの歳で気がつかずにいるからか。
絶対的な自信は不安の裏返しか?
それさえも自分で認められないのか?
知識は豊富で深くとも人間性は浅いと見た。
480名無しさんといっしょ:02/06/13 09:59 ID:???
アスペ、↓わかりやすい
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
481名無しさんといっしょ:02/06/13 10:00 ID:???
ニダーは博士号を持っているの?
482名無しさんといっしょ:02/06/13 10:02 ID:???
>>477
そうだ!激同。
受け入れずに、現実を素通りして明後日の方向に行ってしまうのはキケン。
483名無しさんといっしょ:02/06/13 10:02 ID:???
>>477
禿同
484名無しさんといっしょ:02/06/13 10:02 ID:???
>>475
うーん。。。そういう気質の人ってけっこういそうだけど。
485454:02/06/13 10:03 ID:???
>>477
そうです。私もそれを言いたい。
486名無しさんといっしょ:02/06/13 10:05 ID:???
>>461
ニダー氏もアスぺではと、書いたのは漏れです。
他人との距離のとりかた、直接的な「肉ゴミ」発言、
お子さんへの過度な期待などから、そんな感じをうけました。

子どもの主治医によると、自閉症は遺伝かどうかはまだはっきりしない
ようです。ただ、性格が親に似るという傾向は、健常児でも
当然あります。気質と言うのでしょうか。

〉461さん、なるべく楽しく、子供の成長を見守りたいですよね。
辛いこと、気を使うことも多いと思いますが、
適当に力を抜いて、生活していきたいと思っています。
  
487名無しさんといっしょ:02/06/13 10:05 ID:???
知識量は多いかもしれないけど使い方に強い偏向性(自己を優位に立たせ
ようとするあまり他者を貶めようとする作用)がありますな。
少なくとも人間的に優れているとか人格が高潔とかいうのとはほど遠い。
故に、知性が高いとは言い難いね。

むしろ、他者を愚弄する事でしか己の優秀性を認識できないのだとしたら
社会性の欠如した自閉的症状を呈していると言っても間違いではないで
しょうな。
488名無しさんといっしょ:02/06/13 10:06 ID:???
知的障害者が作業所で強姦されるのは見過ごせないが、
だからといって、そこの障害者が健常者になればいいという問題じゃないなぁ。

安全に働ける作業所を作るというほうが現実に即していて、
効果も高いはずなんだが。
ニダーはなにをどう誤解しているのだ?
489名無しさんといっしょ:02/06/13 10:06 ID:???
>>484
いるね(w たいがい困ったチャン扱いされてるけど
490滝本太郎(たらこ):02/06/13 10:07 ID:???
戸リップてすと
491名無しさんといっしょ:02/06/13 10:07 ID:???
ニダーは僕らにとってはドーマンの内部事情を知るための便利な存在
彼の考えはどうでもいい
新興宗教の“精緻な教義”を聞かされてもフーンというしかなかろう
492アスペルガー症候群:02/06/13 10:08 ID:???
高機能自閉症(知的障害のない自閉症)の仲間ですよね。
自閉的症状(比喩が通じない、丸暗記、社会性習得が困難)が有るけど、
知的障害は無いので、研究者とか院生とかも多い。

自閉症状は遺伝の要素も考えられる余地も無いとはいえないかも。
アスペのお父さんで、子供二人ともアスペっぽい人もいる。
493名無しさんといっしょ:02/06/13 10:08 ID:???
>>487
>むしろ、他者を愚弄する事でしか己の優秀性を認識できないのだとしたら
>社会性の欠如した自閉的症状を呈していると言っても間違いではないで
>しょうな。

2chにはたくさんいますな(;´д`)
494名無しさんといっしょ:02/06/13 10:08 ID:???
>491みたいな言い方されるから、
ニダーも躍起になって優位に立とうとしてるんじゃないか?
まあ、「ふーん」ていう感想には違いないけど。
495名無しさんといっしょ:02/06/13 10:10 ID:???
>>491
しかし奴は自分の発言の足下を掬われると虚言やら前言撤回を繰り返すので、
イマイチ信用できないんだよなぁ、ニダーの書くドーマンの内部事情
496名無しさんといっしょ:02/06/13 10:14 ID:???
◆優れた記憶力
◆狭い範囲での優れた知識
◆数学や科学に強いことが多い
◆「偏見」がない
◆「合理的」

アスペルガーの長所の部分、偏見以外はニダー博士はまるかも?
自分で自慢してたし。
しかし、虚言壁はありそうだね。名無しさんで自作自演もしてると思うよ。
2ちゃんねるでは「普通」ってことでしょうか(w
497名無しさんといっしょ:02/06/13 10:16 ID:???
あなたもアスペルガー症候群?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/as-sindan.htm
498名無しさんといっしょ:02/06/13 10:17 ID:???
ニダーだけじゃなく、チビニダーもアスペだとしたら、ドーマン法が効いてる、
っつーより、ごく普通の発達をしてるだけじゃないの?と、ニダーの書き込みを
斜め読みして思った。
実際、アスペの子を持つ親のサイトとか見てると、知人とメール交換してる
アスペの子とかいるし、小学校高学年で、「おまえはこういう障害を持って
いるんだ」と親に言われて「僕は就職できる?結婚は?」と悩む子もいたり。
知的な問題とは明らかに違うみたいなんだよねー。こんな概念がなかった頃は、
「変わり者」と思われただけで「自閉」とは言われず成人した人も多かった
んだろうし。
499名無しさんといっしょ:02/06/13 10:17 ID:???
漏れは偏見持ち出し不合理的な生物だからアスペじゃないネ。

・・・ダメダ、嬉しくない
500赤鼻 ◆pJCP4w7s :02/06/13 10:18 ID:???
割り込みスマソ。業務連絡れす。

・今日午後3時から関西第3回検証会です。
・今週末に札幌、九州でありもす。
・東京21日(金)、京都23日(日)、新橋29日(土)にありもす。
それぞれお近くのヤシ、チェキラッチョしてくらさーい。
引き続き、東京多摩地区、北陸(金沢近辺)のアンケートもやってもーす。

んじゃ!

http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
501名無しさんといっしょ:02/06/13 10:19 ID:???
>>500
乙〜。無茶しないでねー。
502名無しさんといっしょ:02/06/13 10:20 ID:???
>>486
461です。
人ごとながら自閉症の子供にドーマンをやらせて二次障害とか出ないのか
それが心配です。
もっとも心配なのは普通の自閉症であって天才でもなんても無かった場合
お子さんはあの家庭で居場所があるのでしょうかねえ。
自閉の子供は子供なりに友達を求めていますからねえ。
我が家も気長に成長を見守りたいと思っています。
503名無しさんといっしょ:02/06/13 10:23 ID:???
>>496
どれもないわ、私。。。
504名無しさんといっしょ:02/06/13 10:26 ID:???
>>498
私もそう思いました。
普通に発達していると思ったし、なんだかたまたまやり始めた時期と
変化のあった時期が同時であっただけで実はせいぜい筋トレぐらい
にしかなっていないのではと思います。
それよりも情緒をそだてないといけない時期で友だち遊びとか大切
なのに、あの親の態度では他の親から敬遠されているのではと思って
しまいます。
505名無しさんといっしょ:02/06/13 10:27 ID:???
さ〜、ニダー博士から元気を分けてもらったので(w
そろそろ検証本の話にもどりませんか?
506名無しさんといっしょ:02/06/13 10:29 ID:???
ニダー博士叩きは、また次回書き込みにとっときましょ(藁
発売日迫ってます。がんがろ、みなさん。
507名無しさんといっしょ:02/06/13 10:29 ID:???
んだね、ドーマン法をぎっちり取り入れると養護学校通いもプログラムの
時間云々で出来なくなるようだし、親は、今の有りのままの自分を否定して
健常者の我が子を手に入れようとしているように感じられるだろうし、子供
にとって針のむしろのような家庭になってしまうのかも。
508名無しさんといっしょ:02/06/13 10:32 ID:???
なじみの書店に電話して検証本予約かけてみましたが、入荷するかどうかは
確約できないよ、って言われちゃいました。
そもそも問屋に無い可能性があるから、発売日に仕入れられるかどうか…だ
そうです。
送れても良いから取り寄せキボーンと言っておいたけど、早く読みたいからアマゾン
でも買おうかな。
509名無しさんといっしょ:02/06/13 10:33 ID:???
と、結局、NHKはそれにしても危ない番組を放送してしまった
ということですね。
ところで、NHKの見学コースに団扇もって集団で行ってしまったら
やっぱりだめなんでしょうかね。
なんか造幣局の通り抜けみたいなのしてみたいんですが?
510名無しさんといっしょ:02/06/13 10:35 ID:???
集団はうすら寒いっす。
511名無しさんといっしょ:02/06/13 10:36 ID:???
>>508
マジデスカァー!?
問屋にないって。。。
激しく(´・ω・`)ショボーン

ちなみに、お電話されたのは、おっきい書店でつか?
512名無しさんといっしょ:02/06/13 10:40 ID:???
アマゾンも、扱ってくれるか微妙・・・
(扱っていない本の)リクエストは受け付けてくれないし。
クロネコヤマトのブックサービスの方が確実かも
ttp://market.bookservice.co.jp/top/index.html
513名無しさんといっしょ:02/06/13 10:41 ID:???
>>511
地元ではそれなりに大きい本屋で、この地方には何店かチェーン展開してるぽいけど、大規模店ではないよ。
隣の駅に出ればリブロと文教堂があるから、そっちで聞けばよかったかも。
514名無しさんといっしょ:02/06/13 10:43 ID:???
さっきCBCラジオで、つぼイノリオがナンシー関訃報関係の話題から「奇跡の詩
人」問題に言及

よく言えば中立的なコメントだったが、流奈クンの状態を「自分の意志で動かし
た」と説明するなど、問題を理解していないフシがある

訂正させないと被害者が増えるぞ

お前ら、CBCにメール&FAX&電話しる
(漏れはいまメール書いてる)

放送で取り上げてはもらえないかもしれないが、名古屋地区での影響力は計り知
れないヤツなので、取り込めればオイシイかもだぞ
515511:02/06/13 10:45 ID:???
>>513
それなりに大きい本屋さんでも、問屋にない鴨、ですか(汗
ちょと前途多難っぽく思ってきた
発売まで、あと二週間切ってるのに〜…
516名無しさんといっしょ:02/06/13 10:55 ID:???
そんな〜
書店で、取り扱うかどうか決めるのって
各店の店長さん?
517名無しさんといっしょ:02/06/13 10:56 ID:???
>>511
とりあえず最寄りの本屋に聞いてみれ!
うちが鄙だから悪いのかもしれないし、同時代社って出版社名を出した
時点でだめぽな反応だったから、本屋と付き合いのある問屋がたまたま
同時代社と相性が悪いのかもしれない。
518名無しさんといっしょ:02/06/13 10:57 ID:???
書店に並んだら、なが〜く立ち読みして
周囲にアッピールしたあげく
本抱えて店内をゆっくりひと巡りしてから
レジに持っていこうと思ってたのに。
519名無しさんといっしょ:02/06/13 11:01 ID:???
書籍の流通は複雑で
中継ぎとか大手出版社が強いので、(中小)書店の思い通りには行かないものです。
でも、最終的には「お客さまからの注文」の「チリも積もればなんとやら」が
一番強かったりもするのです。(短期的な結果が出るものじゃありません)
「名も無い庶民」が出来る一番確実な道は
「本屋に注文する」「図書館にリクエストする」ではないかと。
520名無しさんといっしょ:02/06/13 11:02 ID:???
そもそも、初版何部くらいなんだろう。
521名無しさんといっしょ:02/06/13 11:02 ID:???
センター南の○善、折れ完全にマークされていて、
裏が英するとすぐに戻されてしまふ・・・

あすこで異議あり本宣伝できるヤシ、キボソです
522名無しさんといっしょ:02/06/13 11:06 ID:???
発売が24日ということでも、雑誌ではないので当日に書店に並ぶわけではありません。
1〜2日遅れて配本、その後書店の担当者の判断でスペースを作り、
週末にかけて並ぶというカンジだと思います。
挨拶回りも、本が出そろったところで行かれるほうが良いかと。
実物が多めに配本されていれば、数カ所に平積みしてもらえますからね。
523名無しさんといっしょ:02/06/13 11:09 ID:???
>>522
そうか、ジワジワ売上のばして、
知名度upもアリってことですね。
なにごとも、焦ってはいけないということかな。
書店勇者見習いです。お役に立つかどうか、わかりませんけど。
ガイシュツなら、スマソ。
1)同時代社の初版発行部数を、まず確かめたほうがいいと思います。
3000部なのか、6000部なのか、もっと多いのかと、ゆーことです。
2)それがトーハン、日販とかの取次経由か、書店との直の取引で出回ります。
配本書店リストは、出版社が取次から入手しますが、おカネがかかりますヨ。
取次ごとに2万とか3万とか、かかるんじゃなかったかなと。
(見習いなので、よく知りませんが、有料なことは確か)
3)3000とか4000だと、地方の小さな書店にはほとんど出ないです。
あと、出ても1冊とか2冊とかだったりするのでは。
4)その少ない冊数が、1週間とか置いてあって売れないと、返品されて
しまいます。少ないから売れてしまうと、次がなかなか入らない。
ポップとか置くとき、本がないと効果が薄いから、
これは、気をつけたほうがいいと思うんですけど。こんなトコです。
こんなことくらいしか、できなくてスマソです。 
525(゚д゚):02/06/13 11:17 ID:bpDPi6gL
ナチュラルスピリットの掲示板復活してるね・・・
526名無しさんといっしょ:02/06/13 11:17 ID:???
それから、挨拶回りの際には必ず「同時代社の許可を得てきた」旨を
伝えた方がよいでしょう。(前にも書きましたが事前アポを入れたほうがなおよい)
芸能人本などはファンが勝手に売り込みにきたりします。
しかも色々な方が・・・。
そういった素人さんと同扱いされぬためにも、
出版社の名前を出すことをおすすめします。
名前を出す以上出版社さんに迷惑がかからぬよう、丁寧な話し方、
きちんとした服装も心がけたほうが良いとも思います。
527元書店バイト:02/06/13 11:22 ID:???
10年も前の記憶なのでsageますが、「小出版流通センター扱い」とかって
注文書を書いた覚えがあります。
大手の問屋(トーハンとかニッパン)に「同時代社の〜」と注文すると
取り扱いないかもです。
すみません。ボクが書いた取次って、みなさんが問屋といってらっしゃるのと
同じです。
それから、本裏が英が増えると、たとえば「取次ニュース」とか、書店が
読むニューズレターのようなものに、その情報が載ったりします。
そーすると、本屋さんでは、注意して、その本をレジのそばに置いたりする
と思います。
これ、「よく売れる場所」に置かれることになっちゃうと思うんですけど。
もし違ってたら、見習いに面じてスマソ、です。
529名無しさんといっしょ:02/06/13 11:43 ID:/WguE+ky
ニセンサンジュウネンヨリ

ゲンザイ チキュウジンハ ゼツメツニ ヒンシテイマス

オロカナニンゲンハ ヒキルナ ロンソウヲメグッテ

ダイサンジ セカイタイセン ヲ ヒキオコシ マシタ

エヌエイチケイ ハ ジュウナナネンマエニ ミンエイカシ

ソノ サンネンゴ コクエイホウソウ トナリマシタ
 
ソシテ ハチネンマエ セイフガ カクヘイキノシヨウヲ

ミトメタノデス カクノボタンヲオシタノハ コウテイ ルナ デス 

ノコッタニンゲンハ ワズカ ロクメイ

イマ ソノロクニンデ ボタンヲオシタノハ ハハオヤ

ナノデハナイカ トイウギロンガ マキオコッテイマス

キカイガアレバ マタ
530名無しさんといっしょ:02/06/13 11:44 ID:???
>>524 バカヤロー。てめーの冷静つぽいカキコで、みんな一斉に
ひーちまったじゃねーか。それとももう昼飯土器か? といってみるテスト
531名無しさんといっしょ:02/06/13 11:49 ID:???
気分を下げる工作員か天然の
名無し仕切り厨がいますね、以前の雰囲気お総合スレ空気フカーツきぼん
スマソ そんなつもり、ぜんぜんなかったです。
9時間ちょと逝って、チャミングになって帰ってくるです。
反省してます。ごめんなさい。
533名無しさんといっしょ:02/06/13 11:50 ID:???
>>512
アマゾンは取り扱うことはほぼ確実だと予想していますが、注文可能になるのは、発売日の翌日ぐらいと、レスポンスが遅いのが通例です。

ISBNから、以下のURLになるはずです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886834752/
まだまだこのページは死んでます。生きるのは発売日以降だと思います。

アマゾンにメールで予約を受け付けてくれるよう頼み込むという手もありますが、受け付けてくれるかどうか不明。

[email protected]
文面案
「貴サイトにはますますご発展のこととおよろこび申し上げます。

さて、6月下旬に同時代社から

http://www.doujidaisya.co.jp/
『異議あり!「奇跡の詩人」』
滝本太郎(弁護士)+石井謙一郎(週刊文春記者)/編著
四六判並製 224頁 定価(本体1300円+税) ISBN4-88683-475-2

が緊急出版されます。ベストセラーになっている講談社『ひとが否定されないルール』と02/4/28放送のNHKスペシャル『奇跡の詩人』の内容に関連する本で、それらの内容について疑問を発している本です。
滝本太郎弁護士や、有田芳生氏、障害児をもった母親たちが寄稿しており、インターネット掲示板2ちゃんねるでも注目されています。
貴サイトでは現在、この本が予約できませんが、予約できるようになると、一定数の人が予約することが予想されます。ですのでこの本の予約を受け付けていただけますよう、取り扱いをお願いいたします。」

同様のメールを他のインターネット書店にも送った方が良いかもね。その場合、送った人は、そのサイトで買うのが仁義だと思いますけれども。

http://books.rakuten.co.jp/
http://www.honyasan.co.jp/
http://www.bk1.co.jp/
http://www.jbook.co.jp/
http://www.esbooks.co.jp/
http://www.bookservice.co.jp/
534名無しさんといっしょ:02/06/13 11:52 ID:???
>>532
あやまることないよ。
役に立つ情報じゃん。
535もばいる厨:02/06/13 11:53 ID:???
レンタカーに宣伝の布か紙を貼って街中をグリグリ走行してもいいけど
扇子とセットで、同時代社が段取りするなら火曜日午後に、同時代社に取りに逝ってもいいんだが
536名無しさんといっしょ:02/06/13 11:57 ID:???
>>514
>>よく言えば中立的なコメントだったが、流奈クンの状態を「自分の意志で動かし
>>た」と説明するなど、問題を理解していないフシがある

おいらも聞いてましたけどね、これはNスペ「奇跡の詩人」を見ていないリスナーのために
あの番組の内容を紹介したものだから、NHK側の説明に則っているのはしかたないでしょ。

その上で、「あれは母親の言葉じゃないの」というリスナーからの意見が多く寄せられている
と紹介していましたし、いっこく堂なんていう言葉も出ていたようですから、基本的には
「奇跡の詩人」に懐疑的な姿勢だったという印象ですけど。
537名無しさんといっしょ:02/06/13 12:02 ID:???
>>524 >>528 >>532 は、工作員か嵐。放置で無視!
538名無しさんといっしょ:02/06/13 12:03 ID:H+SXhX2x
アマゾン取り扱うか?
だってルナ本の否定的レビュ消したとこだぞ。
エラーとかなんとかで、注文できなくするんじゃねえの?
まあ3000でも売れればそこそこ知られるようになると思うが・・・
539名無しさんといっしょ:02/06/13 12:03 ID:???
むしろ、537を放置したい。
540名無しさんといっしょ:02/06/13 12:05 ID:???
>>539
禿胴
541名無しさんといっしょ:02/06/13 12:07 ID:H+SXhX2x
>537
はぁ?
むしろすげえ使える情報だが・・・

出版社ってさ、幸福の科学の問題のときもそうだったが
大手には従うんだよね。(圧力かけるし)

特に地方の書店は置けなくなると思うよ。
542名無しさんといっしょ:02/06/13 12:07 ID:???
ここ数日間はコテハンが少ないし、初心者に命令する仕切り名無しはウザイし
工作員なら偉いけど、見方だったら痛いと思う。ここは初心者にも優しい総合スレに戻すのが吉
ここ数日のギスギスした感じが生産性あるのなら別だがな>ななし仕切りよ仕事しろ
543名無しさんといっしょ:02/06/13 12:07 ID:???
>533 水を差すようで申し訳ないのですが、
アマゾンは残念ながらクライアントからの取り扱いのリクエストは受け付けてくれません。
発売してしばらくしても引っかからなければ、ダメみたいです。
(以前、知人が出版した際、扱ってもらえるよう要望したけどダメだった)
あ、ちゃんとした出版社からだったんですけどね。(ISBNもあったし)

もちろん、最初から扱ってくれれば何の問題も無いのですが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:08 ID:???
横レスすまそ。
yahoo見てきたら、話ズレまくりで引いたんだけど、タッキーのこのレスも引いた
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&
tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=3292

いくらなんでもこの言い方って・・・
タッキー、2ちゃんでとか日記では書かないからわかんないけど
yahooのレスでは、障害者に対する考えとか結構書き込んでるよね。
タッキーの怒りの方向って、理解しづらいところがあるなー。
本も出れば買うつもりだし、応援もしてるけど、そこまで自分の正義に
反する書き込みにムキになられると引くよ。
こっちでも本音書き込んで、ある程度突っ込まれといたほうがいいんじゃないの。
yahooの変な論争もどうかと思うけど、こっちのやみくもにタッキーマンセーな
雰囲気もちょっとな。日記だと冷静なのに、yahooだとなんでこんな熱くなるんだろ。
その行動力の前には目をつぶるかと思ってたけど、なんかもういーや。
545名無しさんといっしょ:02/06/13 12:09 ID:???
情報提供者まで萎縮させる天然が常駐するスレはここですか?
546名無しさんといっしょ:02/06/13 12:09 ID:???
(;´Д`).。oOそんなモチベーション高い奴が、まだ残っている
      のだろうか・・
547名無しさんといっしょ:02/06/13 12:10 ID:???
>>531
工作員ではないと思うけど、>>505>>506の発言にはチト引いた。
話題は自然に盛り上がっていく物だと思うけどね。スレ違いの時は仕切厨が
いたほうががいいけど。さっきはいい雰囲気で話していたから、残念。
548名無しさんといっしょ:02/06/13 12:12 ID:???
書店員勇者見習いさんの一連の書き込みは
すごく有益でしたよ。ありがとう。
549名無しさんといっしょ:02/06/13 12:12 ID:???
>>書店勇者見習い様
文句は気にせず役に立ちそうな情報、これからもよろすくデス
550名無しさんといっしょ:02/06/13 12:13 ID:???
名無し仕切り厨は、誰も望んでいないのにこのスレに24時間張り付いている?
このスレの数日の惨状は酷かったのだが、まだ続けるか?頼むから逝けよ

551名無しさんといっしょ:02/06/13 12:13 ID:???
アマゾンで無理、地方で無理だったら、
誰の手に入る?
東京の2チャンネラーだけ?
552名無しさんといっしょ:02/06/13 12:14 ID:???
ともかく6000で売れ残るくらいなら3000でもなんでも
「即完売」がいいのだが・・・
553名無しさんといっしょ:02/06/13 12:15 ID:???
>>551
手に入らない人の為にまとめて紀伊国屋に買いにいきましょうか?
554名無しさんといっしょ:02/06/13 12:15 ID:???
>>544
タッキーの脊髄反射ぶりは目に余ると思ってたよ。
なんか自分の気にくわないものに関しては感情的に
噛みつくことが多い。それもちょっと根拠が不明な感じ。

まー、弁護士ってのは頑固で、自分の考えが常に正しいと
思いこんでるのが多いからな。仕方ないっちゃ仕方ない。
555名無しさんといっしょ:02/06/13 12:16 ID:???
>>551
アマゾンの予約の件がちょとあやしくなったのであって、
発売後アマゾン入手は可能ということだと思われ。
本屋でゲットは難しいかもしれんがアマゾンゲットは可能だと
思われるのだが・・・・・
556名無しさんといっしょ:02/06/13 12:18 ID:???
ループしている話題だが 書店にとっては本の内容は基本的に関係ない
とにかく売れればいい アマゾンが否定的なレビューを消したのは
ルナマンセーだからでなく 単純に売上が落ちるから
逆に検証本マンセーのレビューを2chパワーで書きまくれば
ルナマンセー派を一掃できる アマゾンに設けさせるのはチョト癪だが
検証本にの売上に関しては戦略的に行こう!
557名無しさんといっしょ:02/06/13 12:18 ID:???
(´-`).。oO524が荒しなら529は一体・・・
558名無しさんといっしょ:02/06/13 12:19 ID:???
>>557
ワラタ
559名無しさんといっしょ:02/06/13 12:21 ID:???
タッキーまんせーも大月まんせーもしないが
おまえらが世間にアピールできるのかよ?まんせーじゃなく利用すればいいんだよ
560名無しさんといっしょ:02/06/13 12:23 ID:???
>>557
529をちゃんと読んだ人なんているの?
全カナみて、飛ばしちゃったよーん。
561名無しさんといっしょ:02/06/13 12:23 ID:???
世間へのインターフェイス確保は最重要な事なのにガキが多くてダレるぜ
562名無しさんといっしょ:02/06/13 12:23 ID:???
大月氏は利用されちゃう畏れが
まじであるからなあ・・・
ちょっと怖いんだよ
563名無しさんといっしょ:02/06/13 12:23 ID:???
>>529=Q
564名無しさんといっしょ:02/06/13 12:24 ID:???
利用しあって後で殴り合えばいいんだよ
565名無しさんといっしょ:02/06/13 12:24 ID:???
Q?
566書店勇者見習いデスF205S309:02/06/13 12:26 ID:???
すみません。ホントに、もう書き込みやめよと思ったデス。
1ツだけ、前から思ってたこと書かせて下さい。
アマゾンで、ルナ君の本名で検索すると、本がずらりと出てきます。
それぞれの本の最初に、出版社の宣伝文がつきます。
そのあと、レビュー(批評)文が書けるようになってて、それに投票できる。
(一応、登録は必要です)
で、参考になったボタンを押す人が多いほど、そのレビューは上にいくハズ。
だれかが短いレビュー書いて、みなさんで押し上げていくって、どうでしょう。
これガイシュツかもしれませんが、昨日見たら、まだやっていないようでした。
はげましてくださったみなさん、サンクです。
567名無しさんといっしょ:02/06/13 12:26 ID:???
大月って意外と暴力的だろ?
568名無しさんといっしょ:02/06/13 12:27 ID:???
>566
それはすでに意味がねえことが証明されてる
スマソ。ほんとにボクはバカです。#書き忘れました。逝ってきます。
もう2度と戻らないデス。
570名無しさんといっしょ:02/06/13 12:27 ID:???
タッキーのYahooの書き込みってかなり香ばしいよな。
まぁ、弁護士ってのはトピズレの話題に関してはあーやって噛みついて
記録から削除させるものなんだろうと思うが(藁
「裁判長!今の発言は本件とは関係ありません!被告の悪印象を植え
付けるための誘導尋問です」みたいなやつな。

ヤフはそういうことする場所じゃないって事に早く気付いてくれれば
いいんだが
571名無しさんといっしょ:02/06/13 12:27 ID:???
529=ババアの予感
572名無しさんといっしょ:02/06/13 12:28 ID:???
>>567
だから何?

素人利用して損することはあっても得なんかしないでしょ・・・・
チョト自意識過剰っすよ
573名無しさんといっしょ:02/06/13 12:29 ID:???
>>559
なにをアピールするのか最近分散気味のような気がする
574名無しさんといっしょ:02/06/13 12:29 ID:???
>>569

お疲れです。

トリップ変更してくださいね。ばれちゃったから。
575名無しさんといっしょ:02/06/13 12:30 ID:???
利用されるとかの問題ではない。
前に言われてた大月氏とNHKのつながりが
はっきりしないのが怖い
576名無しさんといっしょ:02/06/13 12:31 ID:???
叩き厨は潜伏していただけだったノカ…ウジが湧くように出てくるなあ
577名無しさんといっしょ:02/06/13 12:33 ID:???
タッキー掲示板なれしていない。
あれではいい逃げになってしまう。
じっくり話が出来ない時は書かない方がいい。

578名無しさんといっしょ:02/06/13 12:33 ID:???
>>575
よちよち コワクナイ コワクナイ
579名無しさんといっしょ:02/06/13 12:34 ID:???
粗製乱造でもいいから一冊300円ぐらいにならんか?
580ニダー博士(文系):02/06/13 12:35 ID:???
大衆心理の恐ろしさ
人をカルトと決めつけながら自分自身等が カルト然の行動を
している事に気づかない滑稽さ、怖さ。
581名無しさんといっしょ:02/06/13 12:35 ID:???
叩き厨、マジで工作員のかほり
コテハン出ると叩き出し
まともな意見は荒らす
このスレ、ログ取っててくれないかな(w
582名無しさんといっしょ:02/06/13 12:36 ID:???
金にならんがネットでテキスト売ればいいんだろうが・・・
あるいは完全ボランティア?
583名無しさんといっしょ:02/06/13 12:36 ID:???
>>579
そんなとこケチるなよ〜。
584名無しさんといっしょ:02/06/13 12:37 ID:OQZm6PZC
>>579
今から毎日100円貯金すればよいですよ。
経済的に難しい人は是非近所の図書館にお願いしてきて下さい。
585名無しさんといっしょ:02/06/13 12:38 ID:???
うぜええええええええええええええええええええええ

ここ、両派工作員しかのこってねえのか、
マジで怖くなる。
586名無しさんといっしょ:02/06/13 12:38 ID:???
>585
両派? ナニ派とナニ派?
587名無しさんといっしょ:02/06/13 12:39 ID:???
あれ?流れが変わっちゃってる?ま、いいや。
販促はもちろんですが、自分が入手できない事には
お話になりませんよね。
という訳で、検証本入手方法

1.同時代社に直接申込む
http://www.doujidaisya.co.jp/net.html
2.版元ドットコム
http://www.hanmoto.com/
3.クロネコヤマトのブックサービス
http://www.bookservice.co.jp/index.html

#2・3については同時代社のリンク集に掲載されていますので
#確実に「同時代社の本を扱っているところ」だと思われます。
588名無しさんといっしょ:02/06/13 12:39 ID:???
>>585
工作員呼ばわりで隔離した気になっている傍観者もイパーイいます。
589名無しさんといっしょ:02/06/13 12:40 ID:OQZm6PZC
>>580
カルトは止めるのは難しいけど、こんなの匿名掲示板だもん
飽きたら止められるでしょ。
わざわざ文系名乗ってのニダーさん、燃料補給なの?
赤い悪魔応援しなくてもいいの?
590名無しさんといっしょ:02/06/13 12:40 ID:???
アタナシウス派とネストリウス派
591名無しさんといっしょ:02/06/13 12:40 ID:???
>580
もう沈没を予感したねずみは船から脱出しましがなにか?
ここにいるのは沈没覚悟の三白眼のみ。

レッドノア
592名無しさんといっしょ:02/06/13 12:40 ID:???
>>587
いや、変わってません。ウジがわいて出てきてるだけ。
有益情報、ありがとう。
593名無しさんといっしょ:02/06/13 12:42 ID:???
>>587はテンプレ>>7の方法で入手出来ない場合の、最後の手段としたいな
一般向けの宣伝効果が期待できない
594名無しさんといっしょ:02/06/13 12:42 ID:???
随分の人が飽きて消えた・・・

(´・ω・`)
595名無しさんといっしょ:02/06/13 12:43 ID:???
大月さんの悪口言ってる人って、実際にオフとかでお話されました?
話し方とか内容とかちよっとゴーカイだけど、基本的に良い方でしたよ。
「奇跡の詩人」問題を広めるべく動いてくださってるんだから、
個人的に気に入らなくてもその点は認めましょうよ。
同じくタッキーも、もし「検証本」出す気になってなかったら、
2ちゃんねらーだけで何が出来たかな、と思うと。。。
みんなで地道にがんがりましょ〜。
596名無しさんといっしょ:02/06/13 12:43 ID:???
>>589
カルトの認識に大きな違いがあると思われ。
その辺が突っ込まれてるんだと思うけどスレ違い甚だしいから逝きまーす。
597名無しさんといっしょ:02/06/13 12:43 ID:???
>>524
初刷り部数は教えてもらえないと思いますよ。たぶんみなさんが予想しているよりずっと少ない。ダメもとで代表者が電話してみてもいいけど、掲示板には書かない方が良いと思います。一応商売上の秘密だし、同時代社さんに迷惑がかかる可能性があるから。

>>527
同時代社は現在、地方小出版流通センターではなくて、大手取次を通していると思いますが、サイトに記述がないので、これも電話して確認した方がよいと思います。

グッズやプロモーションに関しての、同時代社との交渉窓口を一本化したほうがいいと思います。
丁稚さんか、茸さんか、書店勇者見習いさん、やっていただけないでしょうか。
598名無しさんといっしょ:02/06/13 12:44 ID:???
>>594
随分の人があきれて消えた・・・

(´・ω・`)
599名無しさんといっしょ:02/06/13 12:44 ID:???
ん〜一般人はどっちの本にも興味ねえ!
飯食って糞してセックスしてねるだけ
600名無しさんといっしょ:02/06/13 12:45 ID:???
>>594
GW中、風前の灯火になった時
「1000人が1日粘着するより、1人が1000日粘着した方が効果的」
という発言をした方がいました。

マターリと粘着しる!!


しかしスレの荒み様は(´・ω・`)
601名無しさんといっしょ:02/06/13 12:47 ID:???
ぐぐるといきなり
「暴力デブ学者」
602名無しさんといっしょ:02/06/13 12:47 ID:???
>>593
とりあえず出だし快調にするのも大事かと。
初版がハケる雰囲気ないと、重版もかからないし、
全国行き渡るほどの部数になるのがチビシくなってしまう。
603名無しさんといっしょ:02/06/13 12:48 ID:???

(荒らしにマジレスという訳でもない)

こちらの本を売るのはあくまで手段なのです
お偉い方にはそれが分かっていらっしゃいませんな。
目的は別のところにあるんですよ。
それを分からずにゴチャゴチャ抜かすな厨房
604名無しさんといっしょ:02/06/13 12:48 ID:???
柔道3段ですがなにか?
605名無しさんといっしょ:02/06/13 12:49 ID:???
記事が出て週刊誌の釣り広告に活字が踊るといいんだけど。
週刊誌は買わなくてもタイトルだけは見る人が多いからね。
渋谷の山に通っているおじさんも気になると思うよ。
NHKの中の本屋さんでも入荷するかな?
606名無しさんといっしょ:02/06/13 12:50 ID:???
目的はなんですか?ぶっちゃけ。
再放送?検証番組?ドーマンやめれ?ニューエイジ逝け?
607名無しさんといっしょ:02/06/13 12:50 ID:???
>>597
販促グッズに関しては既にお答えが出てますよ
モニャ★デザインさんのページ見てね。
608名無しさんといっしょ:02/06/13 12:50 ID:???
>603
目的?
まさか謝罪?
609名無しさんといっしょ:02/06/13 12:51 ID:???
文春の広告には載るでしょ
610名無しさんといっしょ:02/06/13 12:52 ID:???
目的・・・
障害者救済
心からの謝罪

完全にカルトやがな!
611名無しさんといっしょ:02/06/13 12:53 ID:???
目的、いい加減な番組をNHKの看板で作るなってこと?
作ってながすんなら受信料取るなってこと?
612名無しさんといっしょ:02/06/13 12:54 ID:???
>>606
「なにこれ!?キモチワル!」と
最初にNスペ見たときの気持ちが
スキーリになること=目的
613名無しさんといっしょ:02/06/13 12:54 ID:???
この運動の問題点は
出所が「キチガイ腹話術」なんだけど
まじめに追求するとなるとさすがにそこはつこみずらい
そうするとドーマン法の冷静な評価を!となる。

そしてそれは

つ ま ら な い
614名無しさんといっしょ:02/06/13 12:54 ID:???
有田さんのページ見てきたよ。 
>「奇跡の詩人」。あちこちで憶測やデマが流れているようだ。
>まあ検証本を読んでから感想を聞かせていただきたいと思う。
>講談社も必死のよう。大手各紙に大きな広告を出している。
>社内事情も聞こえてくる。検証本が出てから次なる行動があるだろう。

本が出る事実が大事。週刊誌やワイドショー(無理?)でも取り上げられたら?
本屋さんだって注文来たら「これは」ってならないかしら。
615名無しさんといっしょ:02/06/13 12:55 ID:???
>612
具体性を欠く。
616名無しさんといっしょ:02/06/13 12:55 ID:???
>>610
バレバレの煽りってのも見てて虚しいもんだな
617名無しさんといっしょ:02/06/13 12:55 ID:???
>>612に1票!
618名無しさんといっしょ:02/06/13 12:55 ID:???
いや、別に運動って程のことでは…
619名無しさんといっしょ:02/06/13 12:56 ID:???
目的なあ。
当初の目的は、NHKに説明か検証求む
ニダー博士が何か言えば、ドーマンやめれ
有田日記が更新されれば、検証本
ヒキ家個人叩きなれば、ニューエイジ逝け

思惑が分散してて、正直傍観きめこみたい心境です。
620597:02/06/13 12:56 ID:???
>>607
グッズの条件がほぼ丸丸オッケーという話については承知しております。
だから、丁稚さんか、茸さんを名指ししたのです。やたらにたくさんの、しかも出版についての知識のない人が同時代社にアプローチしても迷惑なだけだから、
だれか「仕切屋」がいると言っているのです。それにはすでに電話をした丁稚さんか、デザイン隊長の茸さんか、書店員の見習いさんがよかろうという話。
621名無しさんといっしょ:02/06/13 12:57 ID:???
なんかNHKの権威付けをしてるみたいであほらし。
単純に悪趣味な宣伝番組やめれ、て感じだが。
622名無しさんといっしょ:02/06/13 12:57 ID:???
大月たんのMLって、参加きぼんメール出してから
どれくらいで登録の返事来るもんなんだろうか・・・
623名無しさんといっしょ:02/06/13 12:58 ID:???
>>612
抽象的だなぁ
気持ちはわかるけど
どうしたらスキーリするのだろうか?
624名無しさんといっしょ:02/06/13 12:58 ID:???
>619

結局もやもやなんだよね。
多くの人が消えたのは
613のような感じかな・・・
飽きるのは仕方ない
625名無しさんといっしょ:02/06/13 12:58 ID:???
ヤパーリこのスレ
ID表示にした方が良いと思われ。
626名無しさんといっしょ:02/06/13 12:59 ID:???
>>618
いや運動、になりつつあるとは思うが…
正直ちょっと危惧。
627名無しさんといっしょ:02/06/13 12:59 ID:???
もう一つあった、
全国のトンデモ感動教師の夏休みの感想文攻撃から健全な青少年を
まもるため。
628名無しさんといっしょ:02/06/13 13:00 ID:???
はっきり言って
ヒキママが
「すいません八百長でした」
というか
NHKが
「精神障害者をネタにしました。」って言うしかない。
もしも、冷静なドーマン法検証番組作っても
虚無感がのこるだけ
629名無しさんといっしょ:02/06/13 13:01 ID:???
ドーマンやってようがやってまいが、あの親はやっぱヘンだと思うな。
ドーマンと出会ってから加速したものもあるのだろうが。

630名無しさんといっしょ:02/06/13 13:02 ID:???
飽きた奴が消えたのと同時に
反日の丸反NHKプロ市民が流れ込んでおかしくなった。
631名無しさんといっしょ:02/06/13 13:03 ID:???
(´-`).。oO無限無限無限無限無限ループループループ
632597:02/06/13 13:04 ID:???
>>630
プロの市民運動家ってたくさんいます? そんなに感じないんだけど、カキコから。
もしプロ市民がまぎれこんでいたら、コテハン名乗って、仕切ろうとすると思うよ。
633名無しさんといっしょ:02/06/13 13:04 ID:???
>>624
おっ今日も来たのか、お前も暇なやつだな
634名無しさんといっしょ:02/06/13 13:05 ID:???
>>630
そんなのどこにいるんだか・・・
おまいのほうが十分おかしいですよ。
635名無しさんといっしょ:02/06/13 13:05 ID:???
今こそ、「工作員の話はやめて検証本の話しましょうよ。」
と言うときだと思われ・・いないの?仕切厨。お昼?
636名無しさんといっしょ:02/06/13 13:05 ID:???
>>605
電車の中吊り広告って、いくらぐらいかかるのかな?

それとは別に、地下鉄の駅とかでわりと安く広告ポスターを
貼らせてくれるところもあるから、そっちも当たってみるといいかもと
思いましたが。
637名無しさんといっしょ:02/06/13 13:07 ID:???
運動のパターンに見事にはまってるのカモ。
ループを打破する突破口がなくて、議論も無くて、熱気だけあっても。
>>632
プロ市民て、プロらしさを隠蔽して入り込むんじゃないの?
で、だんだん仕切ると。
638名無しさんといっしょ:02/06/13 13:07 ID:???
>635
仕切るから、人が離れていくんだと思うけどね。
好き勝手にやってりゃいいのに。
639名無しさんといっしょ:02/06/13 13:08 ID:???
>>625
んじゃsage進行やめます?

そもそも、sageてるのにスレが4番目にある罠(w
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 13:08 ID:???
>>612だな。
NHKが変な番組作ってごめんなさいって言えばよし。
ドーマン法の是非とかルナの人権とかややっこしい話は
専門家でやってくれ。
ナンシー関だって、真実かが問題じゃなく、真実かどうかわかんないものを
真実のように放送したことが問題って言ってたジャン。
641名無しさんといっしょ:02/06/13 13:08 ID:???
いいですか?

工 作 員 は 無 視 、 無 視 が 基 本 で す 。

ただの退化したヒッキーか
脳みその存在を疑われて会社から下らない仕事を回されている人です。

哀れむのは勝手ですが、書き込みに反映させないようにしましょうね。
642名無しさんといっしょ:02/06/13 13:08 ID:???
>>536
つぼイノリオがナンシー関+中立で(アシ)小高がNHK側主張をフォロウするカ
タチだったね。

問題は、つぼイノリオが「できる」といってしまったこと。

本来不可能であるものを根拠なく可能といってしまえばNHKと同罪。
放送してしまった以上「NHKがこういった」では済まされない。
643名無しさんといっしょ:02/06/13 13:09 ID:???
>>636
元版元営業・広告担当ですが、
中吊りは営団地下鉄とかJRとかメジャーなところは高いですが、地下鉄に相互乗り入れしているマイナー私鉄なら安いです。
京葉高速鉄道とか、そーいうの。ちゃんと都心(営団の路線)通るし。
でもそれはボランティアのやることじゃなくて、同時代社がやることだと思う。そして同時代社にはそんな予算はないと思う。
644名無しさんといっしょ:02/06/13 13:10 ID:???
つぼイノリオを糾弾しる!!

名古屋はエエヨ!
ヤットカメー
ハィ!
645書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 13:10 ID:???
>>597 さん、ありがとうございます。
ボクは「勇者見習い」くらいにはなれるカナと思ってそう名乗って、
かまってくんとかいわれるのがいやったので、キャップかぶったんですが、
こんどは、書店見習い厨って名前にしてキャプも変えました。すみません。
だから、ボクには何か仕切るとか全然できないです。ごめんなさい。

刷り部数は秘密というのは、ボクもそう思います。ただ、販促に協力する
人には教えてくれるのでは、と思ったんですが。
でも部数が秘密なら、配本リストはもっと秘密で、出ないということですね。

それから、アマゾンが否定的なレビューをカットするのは、ボクは
知りませんでした。差別用語が入っているとか口実がなくても、ダメなのかな。
だとしたら、ヒドイ話だと思います。何も知らずにカキコすみませんでした。
646名無しさんといっしょ:02/06/13 13:11 ID:???
アマチュア市民ですが、何か?
647名無しさんといっしょ:02/06/13 13:12 ID:???
>>641
どれが工作員っすか?
648名無しさんといっしょ:02/06/13 13:12 ID:???
>>643
中吊りは、やはり難しいですか。

駅に直接持ち込んで(よく近辺のお店とかの宣伝の)ポスターとか
1件1週間で数万程度で貼らせてくれるのもありますよね?

確か日比谷線の広尾なんかでもあったような覚えがあるんですが
あれなら、カンパする程度でどうにかなるかなと思いますが
どうでしょうか?
649名無しさんといっしょ:02/06/13 13:13 ID:???
>>514
つぼイ発言を年表に入れますた
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/his.html
650名無しさんといっしょ:02/06/13 13:13 ID:???
ルナの脳みその存在を疑うスレはここですか?
651名無しさんといっしょ:02/06/13 13:14 ID:???
>>648
数万出して効果あるかなぁ。
関心のない人は全く見そうもないが。
652名無しさんといっしょ:02/06/13 13:14 ID:???
>>597,620
しつこくてスミマセン、
でも、丁稚さんやら書店見習さんにあの「OK」以上の何を聞いて欲しいのか
わからないデス。グッズに関してだけなら。
初刷り何部?なんてことは597さんや645さんの仰るとおり、
聞いても教えてくれない事でしょうし、聞いてもしょうがないでしょ?

653名無しさんといっしょ:02/06/13 13:15 ID:???
>>648
駅貼り広告は可能だと思いますよ。
小さいサイズなら数万円ですよね。あれは代理店通さないでも駅に直接交渉できるし。
654名無しさんといっしょ:02/06/13 13:15 ID:???
例の本って課題図書になったの?
日本おわりだな
655名無しさんといっしょ:02/06/13 13:16 ID:???
>>654
トンデモ教師の生徒たちだけの課題図書では?
656名無しさんといっしょ:02/06/13 13:16 ID:???
>>645
低姿勢な書店見習い厨さん、そんなにあやまらないでいいじゃん。
あなたの(現実的な?)発言でみんなが引いちゃったって
前のレスにあったけど、引いたなら引いたでほかの対策を考えればよし。
とにかく本屋さんの意見って、今とっても役に立つと思うけどな。
懲りずに情報お願いしますよ!
657名無しさんといっしょ:02/06/13 13:17 ID:???
>>651
それを言ってしまうと、あらゆることがそうなわけで。
658名無しさんといっしょ:02/06/13 13:18 ID:???
>>656
禿胴
659名無しさんといっしょ:02/06/13 13:19 ID:???
中吊りなら、ある程度視線の移動が限られているからこそ
見るけれど、駅張りだと通過しちゃうのでは?
格別大きいサイズでもないし。B全くらいだよね、多分。
それにしては値が張ると思ったんです。
660名無しさんといっしょ:02/06/13 13:19 ID:???
>>620
丁稚と茸は同一人物です スマソ
661名無しさんといっしょ:02/06/13 13:20 ID:???
>>645
漏れはぜんぜん引かなかったよ。
というか、なんで引いたヤシがいるのか、わからんかった。(w
662名無しさんといっしょ:02/06/13 13:21 ID:???
中吊りにしても駅のポスターにしても
「自分がスポンサーになる!」っていう勇者がいれば
直接同時代社や広告先と交渉して実現すればいいと思う。
行動力はあるけど資金がない勇者ならばタッキーに相談してみればいいと思う。
とにかく、「自分にできる事」を精一杯やってみる、じゃダメなのかな?
663名無しさんといっしょ:02/06/13 13:22 ID:???
>>653
発売日が近づいたら、具体的に考えてみます。
664名無しさんといっしょ:02/06/13 13:22 ID:???
とりあえず出版社の営業さんを抜きにしては出来ないと思う。ありがためいわくとゆーか。
665名無しさんといっしょ:02/06/13 13:23 ID:???
話に水をさすようでスマソ。

書店販促物持込作戦用に使えるかと思って、
ベストセラー調査書店リストを作ってみますた。
持ち込みがバッチングしてもつまんないので。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/shoten.html

あと、本の予約&購入の件ですが、城南地区方面の方は
パルコブックセンター渋谷店が吉カモです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/mes.html
666名無しさんといっしょ:02/06/13 13:24 ID:???
仕切られるのやだな。所詮2ちゃんなんだし。スレを細々とでもいいから続けていくこと
だけでも意味あるんじゃないの? まともな本を出して売るのは専門家にお任せして。
流奈という名前で検索したら「異議あり」ページが引っかかるとかでもだいぶ違う。
ループしてもスレ違いでもとりあえずこのスレが続いていけばいい。
ドーマン検証は「つまらない」って言う人もいるけどそれに興味を持ってる人もいるわけ
だし、このスレに参加する動機はいろいろでいいじゃん?
667名無しさんといっしょ:02/06/13 13:25 ID:???
講談社の圧力に勝てる書店、問屋はないと思うが・・・
668名無しさんといっしょ:02/06/13 13:25 ID:0kL34sfS

>我々はオウム事件から何一つ学ばなかった。
・・という特集かよ。

名言です
669名無しさんといっしょ:02/06/13 13:26 ID:???
>>667
講談社だって、検証本が売れれば元ネタが売れるから
別に妨害する理由はないと思われ
670名無しさんといっしょ:02/06/13 13:27 ID:???
過去ログ読んで
あたま狂いそうになった。
俺は消える
じゃあな。
671名無しさんといっしょ:02/06/13 13:28 ID:???
>>666
同意。
672名無しさんといっしょ:02/06/13 13:28 ID:???
>>666
ほぼ胴衣。でも検索で見て、ここ覗いたら、工作員逝けだの
ウザイだのの書き込みが延々と続いて見る気なくした人もいるの。
ああ、2chってやっぱり・・って。それはスレの総意ではないと思うけどな。
673名無しさんといっしょ:02/06/13 13:28 ID:???
×つぼイノリオ
○つボイノリオ
674名無しさんといっしょ:02/06/13 13:28 ID:???
>>666
そうそう、得意分野・粘着したい所・できる事を
それぞれやるがヨロシ。

でも、いちいち叩くヤシがいるからループしちゃうんだよね。
675名無しさんといっしょ:02/06/13 13:29 ID:???
>>674
なんで叩くんでしょうかね。
676名無しさんといっしょ:02/06/13 13:29 ID:???
>666
なんのためかっていうのがわかんなくなってんだよね
面白さ が薄れてる

燃料!!むんむん
って流奈急死とか・・・
677674:02/06/13 13:30 ID:???
>>672
ケコーンしてください(w
678597:02/06/13 13:30 ID:???
597,620,643,653 です。

仕切られるのはイヤだという方と、同時代社とこれ以上の交渉は必要ないという方が多いようなので、597、620の「交渉係か仕切屋のコテハンが必要では?」という提案は全部撤回します。
有志が集まってなんかするというのはムリみたいなので、個々人が別個ににカネと手間を使ってやっていくということで良いと思います。
ただ、書店周りがバッティングしても無意味なので、それを調整する仕組みがいると思っています。
679名無しさんといっしょ:02/06/13 13:31 ID:???
残るのはだれ?
プロ?
工作員?
680名無しさんといっしょ:02/06/13 13:31 ID:???
昼組は、書店にグッヅ持ち込みに興味のある住人がいないんでしょーか。
そうだったら、また夕方以降出直します・・・
681名無しさんといっしょ:02/06/13 13:31 ID:???
面白いのか…
682名無しさんといっしょ:02/06/13 13:32 ID:???
犬HK教育また障害者・・・・・
683名無しさんといっしょ:02/06/13 13:32 ID:???
年表なんすが、つボイが話したのはCBSでわなく中部日本放送=CBCであります
684名無しさんといっしょ:02/06/13 13:32 ID:???
魔女狩りやる気なくす。
あおりコテと決め付けうぜえええええええええええええ!
ID出せ!!!!!!!!!!
685名無しさんといっしょ:02/06/13 13:33 ID:???
>>678
このリストは使えそうにないですか?
リストになくても、誰かが「漏れがこの書店に行く!」
というヤシがいれば、リストに加えるつもりですが・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/shoten.html
686672:02/06/13 13:33 ID:???
>>677
(∴)◎∀◎(∴)はい、喜んで。ウレスィわ。
687名無しさんといっしょ:02/06/13 13:34 ID:???
>>683
スマソ
直しますた
688名無しさんといっしょ:02/06/13 13:34 ID:???
ちょっと引いた視点から考えてみる。

ふと思ったんだけど、たった一度放映されたNHKスペシャルを
テレビで見た人はどれだけいたのだろう? その後に二大週刊誌が
問題にし、ナンシー関さんの死亡記事でたまたま産経新聞系の
報道に触れた読者は、晩年のナンシーが流奈ヤラセ疑惑に言及して
いたことを知っただろう。しかし大部分の人は、NHKのあの番組を
見てないし、それがいかに奇妙でインチキ臭いか知らないのだから、
検証本がでても、すでに問題視していたごく少数の人しか買わない
だろう。こうして時間が経ち、問題が風化して、そのうち人知れず
「流奈くんは短い生涯を幸せのうちに終えました」などという告知
が出るのかも知れない。 そうはしたくない!

逆説的だけど、とりあえずNHKスペシャルの再放送を要求して、
騒然たる状況のなかで一人でも多くに見てもらう、というのが
最大の“燃料”かもしれないな、と思えてきた。
「受信料払ってるなら放映しろ、ゴルァ!」というベクトルの
要求も必要ではないかな。
689名無しさんといっしょ:02/06/13 13:35 ID:???
>>665
いつもいつも乙カレー&サンクス!
書店バッチング避ける為665さんのページを活用して。
「この書店なら自分がいってもイイ!」という勇者の方は・・・
アレ?どこに行けばいいんだろう?モニャ★掲示板?
690名無しさんといっしょ:02/06/13 13:35 ID:???
午後一時に書き込める俺らはプロとしかいいようが
691名無しさんといっしょ:02/06/13 13:38 ID:???
>>678
待て!早まるな!まだ数時間の話でしょ。撤回しないで続けようよ。
私はあなたの案に賛成だよ。 
692名無しさんといっしょ:02/06/13 13:38 ID:???
>>685
大阪、紀伊國屋書店(阪急梅田1F)追加キボンヌ
693名無しさんといっしょ:02/06/13 13:38 ID:???
>>689
本スレは大体目を通してますが、
モニャ★デザイン掲示板に書き込んでもらえた方が助かります

一覧にある「作戦参加者」の欄は、人数を入れるつもりです。
名前とかじゃないのでご安心くだはい(w
694名無しさんといっしょ:02/06/13 13:39 ID:???
>>687
視聴率14.2%
2chの住人よりはるかに多くの人間が見ていることになってます。

逆にいえば85%は見ていないというわけで

>>690
漏れ自身は暇な学生としかいいようが…
695名無しさんといっしょ:02/06/13 13:39 ID:???
>>692
了解。
>>692さんは、作戦を実行できそうですか?
696名無しさんといっしょ:02/06/13 13:41 ID:???
>>685
先生しつもーん! ヽ(*^,^*)ノ
そのリストに挙がっている本屋には、かならず「異議あり!奇跡の詩人」は
売ってるんでしょうか!?販促に行って本が無かったらハズカシイで〜す!
697名無しさんといっしょ:02/06/13 13:42 ID:???
>>696
書店関係の方が先程書いてくださった通り、
配本については我々はわからないので、
ニャンとも言えません。
ただ、大きいところから配本するのは間違いないです。

レスになってなくてごめんね。
698692:02/06/13 13:43 ID:???
>>695
3冊購入予定。(貧乏なのでこれが限界、ユルシテチョ)
一冊は当方の保存用。
残り2冊は寄贈用。友人回覧後、近くの喫茶店等へ進呈。
作戦と呼べますか?
699名無しさんといっしょ:02/06/13 13:44 ID:???
>>698
それはそれで立派な作戦でふ。
がんがってくだはい。

で、販促グッズについては?
700名無しさんといっしょ:02/06/13 13:46 ID:???
>>690
会社から書き込んでる漏れもプロですか?(w
701名無しさんといっしょ:02/06/13 13:47 ID:???
>>700
仕事しる!
702名無しさんといっしょ:02/06/13 13:47 ID:???
>>688
いまさらながらのガイシュツご意見に髪の毛が全部抜けたぞ!
703宣伝カキコ:02/06/13 13:47 ID:???
九州第3回オフ詳細
日時/6月16日(日)13:00〜19:00(集合12:30)。
場所 /博多駅筑紫口を出たところのピラミッド型噴水前の近くの日陰の場所。
【博多駅の地図】
http://www.wjr-fukuoka.com/station/hakataeki/hamap/hamap.htm
地図の一番下に「筑紫口」がありますが、ピラミッド型の噴水前(筑紫口を出て正面すぐ)の近くの日陰の部分を集合場所にします。
ハチミツが目印として奇跡の詩人のブックカバー(赤いやつ)をつけた本を持ってますので探してください。

会場はここなので遅れる方は直接来られても結構です。
http://www.fcc-web.com/slh/
サンライフホテル1の202号室です。

連絡先:ハチミツさん [email protected]
704696:02/06/13 13:48 ID:???
>>697
あー、では販促を兼ねて入荷してるかどうか偵察してくる、って理解で
イイですか?了解しましたー。じゃあ逝けそうなトコ考えます!

>>698
ばっちぐーだと思います。
705名無しさんといっしょ:02/06/13 13:48 ID:???
みんな、ニダーに翻弄させられたら駄目だよ。
奴はやる気をなくさせようと必死なんだから。
もう飽きただの。人が減っただの。
それっぽい書き込みはニダーと思って放置しよう。
706名無しさんといっしょ:02/06/13 13:49 ID:???
>赤鼻さん、および検証会オフ関係者の皆様

オフ開催の折、団扇等、異議あり!グッズを街頭で配布する・・・
なんてのは無理ッスか?
あるいは、配布の為に集まる、という手もありそうですが。
707名無しさんといっしょ:02/06/13 13:49 ID:???
>>705
君が書かなければ忘れてたのに。
708698:02/06/13 13:49 ID:???
>>699
聞かれたので答えます…
販促は今のところ考えておりません。スマソ
709名無しさんといっしょ:02/06/13 13:51 ID:???
>>708
了解でふ〜
710名無しさんといっしょ:02/06/13 13:52 ID:???
大阪勇者の皆さん!
明日は長居であれがありますなぁ
そんでもって道頓堀はまたすごいことになるんでっしゃろなぁ
はー、わてら田舎もんにはよう行けんですわ

……健闘を祈る
ニヤリ
711名無しさんといっしょ:02/06/13 13:54 ID:???
>>706
おっ、それ昨日風呂入ってるとき思いついたぞ。
県庁所在地って、たいてい犬の放送局あるべさ。
近くの交差点で、団扇配布オフってどうかしらんって考えた。
でも、やばい?プロ市民じゃないからな。
712名無しさんといっしょ:02/06/13 13:55 ID:???
>>705
了解した
納得できる結末は個人レベルの問題だからな
飽きる者もいるだろう それはしょうがない
しかし俺は少なくとも犬が「製作上の誤りがあった」と認めるまでは続けるよ
仮にペイトル2000になってもだ
713名無しさんといっしょ:02/06/13 13:56 ID:???
>>712
すてき♪
714名無しさんといっしょ:02/06/13 13:57 ID:???
>>711
渋谷のHMVとかレストランとかの店頭で見かけたんでふが、
無料のポストカードを置いてある棚がありますよね。
あーゆうのを利用するってのはどうでせう。
あんまりプロ市民っぽくないのでわ?

ってか、これだいぶ前のスレでも提案した件なんですが、
漏れが「意義あり!」っていう誤変換ポストカードを作っただけで、
誰もポストカードのデザインに参加してくれなかったの。クスン
715名無しさんといっしょ:02/06/13 13:57 ID:???
>>678
666ですが、仕切られるのやだっていったのは、「何々するな」「これやめれ」「この話をしろ」とか
のことで、「こういうのをやりたいがどうだろう。誰かやってくれぬか」という提案のことまで言って
ないんで気にしないでください。やりたい人はやってくれると思うし。水さしてスマソ。
716名無しさんといっしょ:02/06/13 13:57 ID:???
アリータ日記の中にあるナンシー関の消しゴム版画、あんまり似てないな。
http://www.web-arita.com/sui126.html
717書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 13:58 ID:???
遅レスすみませんが、>>691 さんと同意見です。
>>597 さん(= >>678 さん)の主張が間違っているとは、思えません。

検証本を売りたいなら、版元とコンタクトし続けるのは、当たり前だと思います。
厨の意見で、ナマイキだと思いますけど、冷静に考え直しませんか。
ボクは仕切るつもになんてナシなので、お気に障ったらスマソです。
718名無しさんといっしょ:02/06/13 14:00 ID:???
>717
同意。
719名無しさんといっしょ:02/06/13 14:01 ID:???
福祉板ニダー書き込み(374)より
> 四つ目・・大衆心理の恐ろしさ。人をカルトと決めつけながら自分自身等が
> (滝本さん、有田さんを直接差しているのではありません)カルト然の行動を
> している事に気づかない滑稽さ、怖さ。

自己批判なのか?
720名無しさんといっしょ:02/06/13 14:01 ID:???
>>717
私もそう思う。版元との窓口になる人は必要。
721名無しさんといっしょ:02/06/13 14:02 ID:???
>>719
ワロタ
722名無しさんといっしょ:02/06/13 14:03 ID:???
>>720
販促グッズの件で版元に電話した者です。
何をすれば良いのか具体的に指示してもらえれば、
窓口やります。
相変わらずの指示待ち厨でスマソ。
723書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 14:15 ID:???
>>722 さんへ
これは厨のいうことなので、指示なんかじゃないです。知りたいこと書きます。
1 教えてもらえるなら、初版部数(まだ決まってないかも)
2 教えてもらえるなら、主要配本書店リスト
(ふつうは、発刊後に確定すると思いますが、過去の同じような部数の本が、
どこに置かれたかで、だいたい予想できるのではないかと思います)
3 取次を通さずに、置いてくれる書店のリスト
4 以上を教えてくれたとして、「どこまで公開してよいか」の確認
以上です。すみませんが、お願いします。
何もしないで、知りたいなんていって、本当に申し訳ありません。
724名無しさんといっしょ:02/06/13 14:16 ID:???
>>714
遅レススマソ。
見かけたこと有るんだけど、本の宣伝もあったっけ?
お金出せば置いてもらえるんだろうか。で、デザインは持ち込みなの?
何もしらん。知ってる人オセーテ。
725名無しさんといっしょ:02/06/13 14:18 ID:???
>>723
電話するのは構わないんですが、
何をするか、何に使うかを明確にしないと
「教えてください」と言いにくいデータだと思います。
このデータが上がった時、次にどう動くか、
あるいは、その動きに反応してくれる人が何人くらいいるのか。
もし、それが同時代社にとって利益になりそうな話なら、
教えてくれる鴨、なので。
726名無しさんといっしょ:02/06/13 14:19 ID:???
>>724
お金払わなくちゃいけないんですかね、あれ。
アート系の勇者、ご存じだったら教えてたもー。
727名無しさんといっしょ:02/06/13 14:20 ID:???
ニダーのレスより・・・
>残念ながらNHK板にはあまりいません。

え?「あまり」?
ってことは彼はここに来てるの?
でもコテで書き込んだことはないよな。
名無しでどんなレスしているのかね(ワラ。
728名無しさんといっしょ:02/06/13 14:22 ID:???
>>727
 コテで書き込んでいたことあるよ。
 part3〜5だったかな。
729ヒトリゴト:02/06/13 14:22 ID:???
昨日は自然魂に負けた。
今日はニダーに負けている。

ああ、話を先に進めたい〜
730名無しさんといっしょ:02/06/13 14:25 ID:???
>>728
彼は最近のこのスレの現状を嘆いていたから
そんな昔の事をいっているのではないと思う。
731名無しさんといっしょ:02/06/13 14:25 ID:???
ニダー、更新ごとに墓穴掘り
検証本見たら、愕然とするだろうな

といってみるテスツ
732書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 14:26 ID:???
>>725 さんへ
「教えてくれたことのうち、公開できるもの(書店名など)については、
それ見た志ある人びとが、ポップ配りなどの販促活動をするかもしれない」
「だから、教えてくれませんか」と持ちかけるしか、いまのところ
どうしようもないと、ボクは思います。
その販促活動には意味があるだろうと、版元が思えば、教えてくれるのでは。
ただし、何人が動くかなんて知っている人は、どこにもいないのでは
ないでしょうか。こんな答えしかできず、申し訳ありません。
733名無しさんといっしょ:02/06/13 14:27 ID:???
ニダーに負けますた。
では・・・
734名無しさんといっしょ:02/06/13 14:28 ID:???
とにかく図書館とかにリクエストですね。
万が一でもルナ本が入っていてもその隣りにあれば、印象が違うし、
これからなにかあった時に必ず引き合いに出されるはずですから、
形に残すというのが大切なのではないでしょうか?
735名無しさんといっしょ:02/06/13 14:29 ID:???
>>732
>何人が動くかなんて知っている人は、どこにもいないのでは
>ないでしょうか。

だからこそ知りたかったんですよ・・・
誰もやらない(カモシレナイ)販促活動を前提に、
版元から配本データを聞き出すのは、カナーリ厳しいッス。

考えておきます。
ありがとう。

736名無しさんといっしょ:02/06/13 14:30 ID:???
>>734
隣に並ばない鴨。
737名無しさんといっしょ:02/06/13 14:31 ID:???
流奈って、2000冊もの本読んで、
特に気に入ったり影響を受けたりした作家とか学者、また個人のことについて
著作の中で触れてない?そうだったらカナーリ不自然だよなあ。

横レススマソ。本題にもどります
738名無しさんといっしょ:02/06/13 14:32 ID:???
>>736
げげ、隣りに並ばないの?
図書館の記号ではどうなんでしょうね。
並んでいなければ気がついた時に開放書架なら並べるしかないですね。
739名無しさんといっしょ:02/06/13 14:32 ID:???
>>734
近隣の図書館(5館)にはリクエストした
もし応じなかった場合には5冊購入して寄贈するつもり


740名無しさんといっしょ:02/06/13 14:33 ID:???
>>738
エッセイと社会系の本は別の棚に入る可能性あり
741名無しさんといっしょ:02/06/13 14:37 ID:???
737 自己レス
よーし!それじゃ流奈本買って検証するぞ!
・・・とかこういう風に話がそれていってループしちゃうんだな。
自分でカキコして自分でループの法則を見つけた気分。鬱。
90秒反省してきます
742名無しさんといっしょ:02/06/13 14:38 ID:???
>>737
確か自分の本が一番お気に入りではなかったっけ?
それを知ったとき怖かった。
743名無しさんといっしょ:02/06/13 14:40 ID:???
>>726
こんなページ見つけた。
http://www.boom-japan.net/index.html2500枚30,000円配布料金含まずって
結構たくさんの場所があるね。表面(宛先書くところ)に宣伝が入って、裏面は
きれいなポストカードってヤツでしょ。
744名無しさんといっしょ:02/06/13 14:42 ID:???
スマソ>>743
2500取ってね。
745名無しさんといっしょ:02/06/13 14:43 ID:???
ニダーファンに負けずにがんがります。
ウザくてスマソ。

タッキーが日記で「団扇」について触れておられるのは
皆さんご存じと思います。
タッキー本が出た暁には、出版記念団扇配布大会を開催しては
どうでしょうか。

で、その為には、
(1)団扇のデザイン決定
(2)印刷関連の手配
(3)タッキーの予定も含めた場所&日程の調整
が必要になってきます。

時々話題が出てはいるのですが、(1)より先に進みません・・・
746名無しさんといっしょ:02/06/13 14:49 ID:???
>>745
(3)ですけど、タッキーは表に担ぎ出されるの嫌がってらっしゃいませんでした?
   うちわに載せる文章くらいは書くけどって。
   まあ、確かに「タッキーの本」って訳じゃないですよねぇ。

 となると、手配だけかな?必要なの。
747書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 14:50 ID:???
>> 735 さんへ
よろしくお願い様です。ナマイキに聞こえたようでしたら、ごめんなさい。
でも、1つだけいいですか。ここに、抗議先や投書先リストを書いたり、
団扇やポップを作ったり、頑張ろうゼといったりしている人は、
みんな何人が動くか(協力したり行動をともにするか)わからないけど、
それぞれができそうなことをやっている、のではないでしょうか。
そういう販促活動だということは、最初からの大前提だとボクは思います。
だって、「2ちゃんねるが5321人動員」なんて、気持ち悪いじゃないですか。
これ、別に反論とかじゃないので、レス不要です。
実際には電話1本かけられない厨が、ナマイキいって本当にスマソ、です。
748名無しさんといっしょ:02/06/13 14:53 ID:???
>>746
>また、既にできているという「異議あり!!奇跡の詩人、
>2002.4.28NHKスペシャル」の栞とか、
>これからできる?このような内容の団扇その他の制作の費用援助に
>使うべきかも。必要そうな方、企画内容とメールでも下さい。
>一つ一つのグッズの実費額をお教えいただければ、考えた数量分の
>金銭を送りたい。

>団扇は、いつ、どこで配りますかのう。少し値段が高くとも、
>デザインをよくし、穴あきの団扇でない方が、人は長く持っている
>かもね。

これがタッキー日記です。
749名無しさんといっしょ:02/06/13 14:57 ID:???
>>747
> でも、1つだけいいですか。ここに、抗議先や投書先リストを書いたり、
> 団扇やポップを作ったり、頑張ろうゼといったりしている人は、
> みんな何人が動くか(協力したり行動をともにするか)わからないけど、
> それぞれができそうなことをやっている、のではないでしょうか。
> そういう販促活動だということは、最初からの大前提だとボクは思います。

ご説ごもっともですね・・・
漏れは、書店や版元に関わりのある仕事をしている人間なので、
配本データを問い合わせるのには躊躇してしまうのです。
ヘタレでスマソ。

お宅の取次はどこですか?
取次の担当さんからデータを入手できませんか?
750名無しさんといっしょ:02/06/13 14:58 ID:???
>>748
こゆのもありましたけど・・・
 
>>401
takitaro2000 :02/06/13 06:37 ID:7RtkLvcQ
ご勘弁を。この件でサインとか、なんとかは。
それから団扇とか、私は支援はしますし、企画があれば
共にNHKの前でも、神保町の交差点でも配るし、
裏の文章とかに寄稿はしますが、私が主催とか印刷注文主
になるとかは、趣旨が異なると思われ。

ではっ。
751名無しさんといっしょ:02/06/13 15:00 ID:???
要するにタッキー「も」呼ぼうって感じで行きたい訳ね。
752名無しさんといっしょ:02/06/13 15:07 ID:???
>>747
勇気を出して「えいやっ」と同時代社に電話しますた。

●初刷り部数、配本データは外に出せない
●紀伊國屋の大手チェーン店、県庁所在地の1番店と呼ばれる
 大きい書店には、平積みできる程度の数は出す予定
●今までの同時代社の本では、紀伊國屋本店・南店、八重洲BCあたりで
 よく売ってもらっている

とのことでした。
753名無しさんといっしょ:02/06/13 15:11 ID:???
>>752
勇者乙

平積みされるなら紀伊國屋本店+八重洲BCのツートップ作戦いけそうですね。
あと、各地の指定店で買う作戦も。
754名無しさんといっしょ:02/06/13 15:15 ID:???
>>753
南店はこの際省いちゃいますか?
で、配本があるかどうかわかんないけど、
パルコBCの渋谷も是非チェキしときたいところです。

各地の書店はこのリストが使えそうな気がします。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/shoten.html
755名無しさんといっしょ:02/06/13 15:19 ID:???
石川県なら一番店は 書林orうつのみや
あー、どっちだろ?一番って。少なくとも「王様の本」じゃないよね。
(ローカルネタスマソ)
756名無しさんといっしょ:02/06/13 15:22 ID:???
>>754
このスレでどれだけの人が動くかアヤスィ状況かも
あまり人が動かないようでしたら南を捨てるのもやむなしかと。
757754:02/06/13 15:27 ID:???
>>756
確かにそうですね。
紀伊國屋本店&八重洲BCのツートップということで〜。
758名無しさんといっしょ:02/06/13 15:32 ID:???
紀伊國屋本店&八重洲BCが遠いヤシのための、フラット3はドコだすか?
759名無しさんといっしょ:02/06/13 15:33 ID:???
ちょっと前にアマゾンは取り扱わないかもしれないという話がありましたが、
ルナ本の時、否定的レビューがいっぱい来たという事実があるので、
結構売れると踏んでるんじゃないかと思うんですが。
最近は否定的レビューも載せてるし。

でないと田舎の自分は困る。
760757:02/06/13 15:36 ID:???
>>758
紀伊國屋、旭屋、丸善などの支店は近くにありませんか?
県庁所在地や大きな駅前のデカい書店なら
配本がある→グッズ配布作戦ウマーだと思われ、です。
761名無しさんといっしょ:02/06/13 15:38 ID:???
いつもヤフショッピングで本を買ってますが、今回は書店申し込みしたほうがいいでしょうか?
最寄りの大手書店となると、八重洲ブックセンターですが、そっちのほうが効果的?
762名無しさんといっしょ:02/06/13 15:40 ID:???
>>754のリストには八重洲BCないんだね。意外。
763757:02/06/13 15:41 ID:???
本を買う話と、販促の話が混ざっちゃってるみたいですね。

>>761
オンラインショッピングをする人、書店で買う人がいると思いますが、
どっちも店を絞った方が、話題になる可能性があがるんじゃないかと。
764名無しさんといっしょ:02/06/13 15:41 ID:???
>>724
>>726
あれ、結構高いよ…

持ってくのはタダだけど、結構手間がかかってるシステムなんだよ。
・どれぐらいにカードスタンドに
・どれぐらいの部数を
・どれぐらいの期間置くか …で、値段に随分差が出るけれども
どうして高いのかというと
スタンドが空っぽにならないように、巡回見回りするコストが高いんだと思われ。
そしてそのサービスこそが、その会社の売りなので
どうしても高くならざるを得ない。
だから、メジャーなクライアント率が高いんだよ…

(勝手に放置したらどうなっちゃうんだろう…(゜∀゜)ニヤニヤ)
765名無しさんといっしょ:02/06/13 15:41 ID:???
ヤフショッピングはレビューがよかったね
766名無しさんといっしょ:02/06/13 15:46 ID:???
福祉板見れ。
767名無しさんといっしょ:02/06/13 15:49 ID:???
>>766
見れという場合は、urlを晴。
768多摩地区検証会:02/06/13 15:50 ID:???
多摩地区の検証会第一回目は立川でえやることになりますた。

・7月6日(土)午後6時〜10時
・7月13日(土)午後6時〜10時

どちらかの日にちに決定しようと思っています。
とりあえず牛歩報告でした。
769多摩地区検証会:02/06/13 15:52 ID:???
×立川でえ
○立川で
770名無しさんといっしょ:02/06/13 15:52 ID:???
>>767
過去ログくらい見れ
771地元ミン:02/06/13 15:53 ID:???
>>768
乙彼〜。
772名無しさんといっしょ:02/06/13 15:54 ID:???
なかなかリンクを読んでもらう時間がなさそうなのでコピペしておきます。
以下のような書店には配本される可能性が高いので、こういった店に集中
するのが得策でしょう。少なくとも東販&日販のベストセラー調査店です。

●日販ベストセラー調査店(すべてではありません)
   *旭川市・冨貴堂書店
*盛岡市・さわや書店本店
*前橋市・煥乎堂
*銀座・福家書店
*新宿・紀伊國屋書店新宿南店
*池袋・芳林堂
*町田市・久美堂本店
*横浜・有隣堂
*新潟市・文信堂書店セゾン・ド・文信堂
*名古屋市・星野書店近鉄パッセ店
*四日市市・文化センター 白揚
*京都市・丸善河原町店
*大阪市・丸善なんばOCAT店
*枚方市・水嶋書房京阪ザ・ストア店
*岡山市・丸善岡山シンフォニービル店
*福山市・啓分社コア
*北九州市・BCクエスト小倉店
★注意:調査店は変更になる場合もあります。
773名無しさんといっしょ:02/06/13 15:55 ID:???
>>763
>本を買う話と、販促の話が混ざっちゃってるみたいですね。

私もそれで、わけがわからなくなってまふ。
どこかのスレをリサイクルして販促スレにするというのはどう?
それじゃ、分散しすぎかな?
774名無しさんといっしょ:02/06/13 15:56 ID:???
●東販ベストセラー調査店(すべてではありません)

*札幌市・ダイヤ書房本店
*さいたま市(大宮)・三省堂ブックポート
*さいたま市(浦和)・須原屋
*習志野市・丸善津田沼店
*新宿・紀伊國屋書店(本店と思われ)
*渋谷・三省堂書店(西口東急プラザ内か?)
*池袋・新栄堂書店
*武蔵野市・弘栄堂書店
*横浜市・ジョイナス栄松堂書店
*甲府市・朗月堂
*福井市・勝木書店
*名古屋市・星野書店
*京都市・大垣書店
*神戸市・海文堂書店
*広島市・金正堂
*広島市・紀伊國屋書店
*高知市・金高堂書店
*熊本市・金龍堂まるぶん店
*大分市・晃星堂書店
★注意:調査店は変更になる場合もあります。
775名無しさんといっしょ:02/06/13 15:56 ID:???
>>768
乙出酢
>>768
立川でえ 語尾あげかとおもた。

最近NHKを取り上げたマスコミのまとめ
http://www.zasshi.com/kaishya/data/NHK.html
777名無しさんといっしょ:02/06/13 15:56 ID:???
778名無しさんといっしょ:02/06/13 16:03 ID:???
779724:02/06/13 16:04 ID:???
>>764
教えてくれてありがとう。やっぱりね〜。
H.P見ても値段の事書いてないから、何かありそうと思ったよ。
前にテレビで無料広告入りハガキで、もうけている会社の事やっていたので、
お金は取るんだろうな・・とは思っていたけど。オサレなヤツはそれなりだね。
780名無しさんといっしょ:02/06/13 16:05 ID:???
どうしてもという場合は、紀伊国屋新宿本店クイックサービスを使うべし
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d01/sinjyuku.htm
781名無しさんといっしょ:02/06/13 16:07 ID:???
>>780
これって本店の倉庫から本を出してるのかしらん?
本店の売り上げになるんだったらイイ!!ッスね。
782名無しさんといっしょ:02/06/13 16:08 ID:ssDo3hlv
『異議あり!「奇跡の詩人」』チラシ用HTMLファイルっす。ブラウザから印刷するのが簡単です。
フォントなどもっといろいろできると思うけど、とりあえず緊急アップ。
誰でも見られる、印刷できるようにHTMLにしました。
予約、宣伝などに使ってください。

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020613160228.html
783名無しさんといっしょ:02/06/13 16:09 ID:???
>>782
Goooooooood!
784名無しさんといっしょ:02/06/13 16:13 ID:???
>>782
乙です。
このURLにモニャ★デザインからリンクしていいッスか?
785名無しさんといっしょ:02/06/13 16:13 ID:???
>>782
おつかれさまです。
NHKの放送を見てなかった人にもなんのことかわかるように、
こんな番組だった、そしてルナ君てこういう人物
っていうのも入れてくれるとありがたい。
786名無しさんといっしょ:02/06/13 16:13 ID:???
>>785
これって、同時代社のwebにある文面そのままでわ?
787名無しさんといっしょ:02/06/13 16:19 ID:???
ささやかに報告from携帯です。
O県立図書館には著者日木流奈の書籍は一冊も所蔵されてませんでした。
日木貴も所蔵無し。
一村一品マンセー(笑)
検証本のリクエストも出しておきますた。
788名無しさんといっしょ:02/06/13 16:19 ID:???
>>787
携帯勇者、乙〜
789名無しさんといっしょ:02/06/13 16:22 ID:???
>>787
ささやかでも地道な活動に心を打たれますた
790:02/06/13 16:23 ID:???
BNHK海老沢会長へのFAXのその後
本日も代わりに電話させると言う山元氏からは全く連絡なし、「一昨日、昨日と番組が
入っているが今日は入ってないので連絡が行く」との話であったが?
昼前、昼過ぎ、夕方と対応の確認電話を、NHKに入れるが本人に伝えてあるという答え
のみ、FAXの仕分け検閲担当者が、ふれあいコーナーの担当者にFAXを教えた事に厳重に
抗議しているとの話。内部で色々あるようだ。
本日、さらにスペシャル担当者に今回、全員に第三弾、抗議FAXを送っておいた。
どうも今、NHK内部で会議が開かれ各担当者が缶詰状態のような雰囲気が伝わってきた。
791名無しさんといっしょ:02/06/13 16:25 ID:???
Sさん報告乙でございー
内部でも揉めてるセクションはあるのですな・・・
792名無しさんといっしょ:02/06/13 16:26 ID:???
>>790
乙です
793名無しさんといっしょ:02/06/13 16:26 ID:???
図書館に寄贈?プロ市民以上の魂を感じますがなにか?
794名無しさんといっしょ:02/06/13 16:27 ID:???
>>793
プロ市民は自腹切ったりしない罠。
比べるのも失礼かと。
795名無しさんといっしょ:02/06/13 16:28 ID:???
文春さん、DHCをありがとう。NHKもよろすく。
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
796名無しさんといっしょ:02/06/13 16:28 ID:???
>>790
乙カレー!
何だかNHK内のギクシャク感が伝わってきますね。
内部崩壊→内部告発に至れば・・・
797宣伝カキコ:02/06/13 16:28 ID:???
九州第3回オフ詳細
日時/6月16日(日)13:00〜19:00(集合12:30)。
集合場所 /博多駅筑紫口を出たところのピラミッド型噴水前の近くの日陰の場所。
【博多駅の地図】
http://www.wjr-fukuoka.com/station/hakataeki/hamap/hamap.htm
地図の一番下に「筑紫口」がありますが、ピラミッド型の噴水前(筑紫口を出て正面すぐ)の近くの日陰の部分を集合場所にします。
ハチミツが目印として奇跡の詩人のブックカバー(赤いやつ)をつけた本を持ってますので探してください。
会場はここなので遅れる方は直接来られても結構です。
http://www.fcc-web.com/slh/
サンライフホテル1の202号室です。
連絡先:ハチミツさん [email protected]
798名無しさんといっしょ:02/06/13 16:29 ID:???
>>797
九州勇者、乙。
799名無しさんといっしょ:02/06/13 16:31 ID:???
乙 乙 ちょっと引く・・・
800名無しさんといっしょ:02/06/13 16:32 ID:???
山CPまだ、番組つくってるのか…
つぎも、ゆんゆん全開期待してもす。
801名無しさんといっしょ:02/06/13 16:38 ID:???
>>752
同時代社に電話してくれた勇者、乙です。
まだ見てるかな?

流れ無視&遅レスでスマソですが、
対応してくれた同時代社の人の印象はどうでした?
迷惑そうだった?どんどん行けーって感じだった?
802名無しさんといっしょ:02/06/13 16:39 ID:???
>794
プロ市民は自腹切るだろ。
宗教のやつらもな。
「この本すごくいいから、読んでみて!」

そこら辺、違和感感じる今日この頃
803名無しさんといっしょ:02/06/13 16:40 ID:???
消えろ
804名無しさんといっしょ:02/06/13 16:40 ID:???
>>801
誠に感じの良い男性ですた。
応援してくれる分にはうえるかむ!という感じでしたよ。
2ちゃんねるで盛りあがっているのもご存じですた。
805名無しさんといっしょ:02/06/13 16:40 ID:???
>>802
やりたくなきゃ、やらなくていい。
私はやる。

いじょ。
806名無しさんといっしょ:02/06/13 16:41 ID:???
793=799
出ていけ
807名無しさんといっしょ:02/06/13 16:41 ID:???
752さんの情報によれば

●紀伊國屋の大手チェーン店、県庁所在地の1番店と呼ばれる
 大きい書店には、平積みできる程度の数は出す予定

とのことなので、やはり大手書店は重点的に販促したいですね。
バッティングしそうなところは人数確認するとして、申告はどこでします?
808名無しさんといっしょ:02/06/13 16:41 ID:???
生きろ!
809名無しさんといっしょ:02/06/13 16:42 ID:???
>>802
確かにこういった啓蒙活動は、行動自体が似てしまうことは否めない。
なにか、スマートにやれる手だてはないものか?
810名無しさんといっしょ:02/06/13 16:43 ID:???
簡潔なまとめ

販促は大手書店で
買うのはなるべくランキング入り狙い。(紀伊国屋+八重洲)
811名無しさんといっしょ:02/06/13 16:43 ID:???
>>804
わー、まだいたんだ。よかった。

そうですたか。
2ちゃんねるも、見てるのかな?<同時代社の人
それなら、安心してがんがって応援しまッす。
812名無しさんといっしょ:02/06/13 16:44 ID:???
 (怖        い)
813名無しさんといっしょ:02/06/13 16:44 ID:???
図書館に寄贈したら新刊本として紹介してくれるの?
それとも書棚に直行?
814名無しさんといっしょ:02/06/13 16:44 ID:???
376タンハァハァ
空気を読めないところと
微妙な低脳ぶりが激萌えポイントだよ
815名無しさんといっしょ:02/06/13 16:45 ID:???
>>813
それは図書館にもよると思われ。
書架にあったら目立つところへGO!
816名無しさんといっしょ:02/06/13 16:46 ID:???
(´・ω・`).。oO誰に反応しても魔女狩りだよ
ショボーン
817752:02/06/13 16:47 ID:???
>>807
752=電話丁稚です
さしつかえなくばモニャ★デザインの掲示板を使ってくだはい
そーすると、漏れの更新作業ががラクです(w
818名無しさんといっしょ:02/06/13 16:47 ID:???
>>807
どこかに掲示板を作ってもらうか(たりきほろかろ)
どこかのスレをリサイクルするか。かな?>申告
819名無しさんといっしょ:02/06/13 16:47 ID:???
>>816
何をやっても放置されまくる漏れのようなヤシもいるyo!!
820名無しさんといっしょ:02/06/13 16:48 ID:???
図書館てそういう基準てあるの?
こういう本はだめ!みたいな・・・
821名無しさんといっしょ:02/06/13 16:48 ID:???
>>816
プロ市民ネタに反応しなければそれでよろし

今は書店対策を考えている人たちに協力しる!!
それかマターリ粘着しる!!
じゃなければゆっくり休養しる!!
822名無しさんといっしょ:02/06/13 16:48 ID:???
検証本楽しみです。とりあえず自分は「買う」のが一番の支援と思ってます。

自分がもし一連の問題を知らない人間だとして、どうしたら検証本を買うに至るか、という風に
考えてみると、やはり書店でのPOPは影響与えると思います。
都内ツートップ店で、ルナ本のとなりにある、また週刊文春は記事にするでしょうから
その記事のコピーがPOPになっていたら、関心を持つだろうな。

いずれにせよ、書店に出向く時は、名無しの有志といえども、同時代社の「代理」。
好感度アップにしなくては。責任重大だ。

ところで、もちろん同時代社も「NHKスペシャルで大反響の〜」って腰巻きするんだよね(w

823名無しさんといっしょ:02/06/13 16:48 ID:???
>>818
このリストを元にできれば、と思っている次第ッス
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/shoten.html
824名無しさんといっしょ:02/06/13 16:49 ID:???
>>817
モニャ★デザインに1票。

あそこに掲示板あったの知らなかったでふ。
825名無しさんといっしょ:02/06/13 16:49 ID:???
>>815
じゃあ、寄贈をする図書館は選んだほうがいいね。
紹介をしてくれない図書館には希望を出す、と。
826802だが:02/06/13 16:49 ID:???
>814
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええ
一緒にされた
まじでうぜええええええええええええええええええええええええええ
消えろ!
827名無しさんといっしょ:02/06/13 16:50 ID:???
>>824
ヒソーリとありますた
828名無しさんといっしょ:02/06/13 16:51 ID:???
>>822
エライッ!(w
829名無しさんといっしょ:02/06/13 16:51 ID:???
>>822
そうだよな
出版社が「勝手にやった」腰巻は止められないらしいよな。

同時代社さん、チャンスですよ(w
830名無しさんといっしょ:02/06/13 16:51 ID:???
無念無想・・・・
831名無しさんといっしょ:02/06/13 16:52 ID:???
>>822
がんがれー!

文春の記事、個人がPOP作る時に使っていいのかな?
記者さんに頼んでみればいいのかな?
832名無しさんといっしょ:02/06/13 16:52 ID:???
>>790
凄いな。1000人のか弱い抗議より、1人の粘着がnhkを動かしている感じだ。
もちろん「粘着」は誉め言葉。えらい!
みんな、粘着しる!nhkのFAXを抗議で埋め尽くせ。
833名無しさんといっしょ:02/06/13 16:53 ID:???
文字盤と同じラミネート加工
834名無しさんといっしょ:02/06/13 16:53 ID:???
図書館に寄贈する話だけど、
近所の図書館の場合は、「寄贈本」とわかるようにスタンプ押されてる。
で、年に一度のリサイクル(要するに不要本を希望者にあげる)に放出。

図書館に購入してもらうべくリクエストしたほうが、所蔵本として
扱いがいいように思われますた。
購入リクエストが叶えられなかった場合は仕方ないけど。
835名無しさんといっしょ:02/06/13 16:54 ID:???
>>823
掲示板に書き込んだのを、それに集計するという感じ?

836782:02/06/13 16:54 ID:???
>>784

容量がいっぱいになると消えてしまうアップローダーなので、
ダウンロードしてモニャさんちに置いてくださるとありがたい。
画像は同時代社への直リンクです。画像もダウンロードしたら
HTMLファイルいじってください。

本文は同時代社宣伝と有田氏サイトの目次を合体しますた。
837名無しさんといっしょ:02/06/13 16:54 ID:???
モニャ★デザインの茸丁稚でっす。
もし、なんなら、新たに掲示板借りてもいいッスね。

●売り上げうp→ランキングイン!!→ウマー作戦
●団扇配布大作戦
●書店にPOP&栞持ち込み作戦

に話を絞った掲示板があるといい鴨でふ。
838名無しさんといっしょ:02/06/13 16:55 ID:???
不要本・・・
839名無しさんといっしょ:02/06/13 16:55 ID:???
>>835
書き込みがあったら、その人数を「参加者」の欄に入れていくと、
バッチングを避けやすいかなーと、思っとりまふ。
840名無しさんといっしょ:02/06/13 16:55 ID:???
>>827
見つけました。
探したよー。
一番わかりやすい真中にヒソーリとありました。
841名無しさんといっしょ:02/06/13 16:57 ID:???
4/28から毎日粘着。
842名無しさんといっしょ:02/06/13 16:57 ID:???
>834
出所がどうであろうと、
無名出版社だときついかも
とにかく問題は実際の回転率でしょ?
やたら問い合わせが入ったが、借りる人はいないとか、
同じ奴が・・・とかは不自然だよ。
843名無しさんといっしょ:02/06/13 16:58 ID:???
>>836
入れますた。
画像は直リンクのままでふ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/chirashi_01.html
844名無しさんといっしょ:02/06/13 16:59 ID:???
継続的に回転率あげるのは至難の業
845名無しさんといっしょ:02/06/13 16:59 ID:???
>>842
結構話題になるんじゃない?この本。甘いかな。
846名無しさんといっしょ:02/06/13 16:59 ID:???
>>837
話がいろいろごちゃ混ぜになって、頭の悪い私は
どれがどれだかわからなくなってきたので
販促系掲示板、賛成!
847名無しさんといっしょ:02/06/13 17:00 ID:???
>文春の記事、個人がPOP作る時に使っていいのかな?
>記者さんに頼んでみればいいのかな?

記事のコピーとか、新聞の書評コピーをPOPにしてるのは
良く見かけるよ。はしっこに引用元じゃないけど、
「週刊文春○○号掲載」「○○新聞何月何日掲載」って書いておくとよい。

記者さんの許可はいらないでしょう。
848名無しさんといっしょ:02/06/13 17:01 ID:???
>>839
その線で、よろしくお願いしまふ。
849名無しさんといっしょ:02/06/13 17:03 ID:???
>845
今現在の世間の反応だときついかな
一般人向けの燃料・・・
それはルナ君急(略)
850807:02/06/13 17:07 ID:???
>>817
モニャ★掲示板ですね。了解です。
お世話になりますー。
851名無しさんといっしょ:02/06/13 17:08 ID:???
>>847
そーゆうのを画像で作って
各自プリントアウトして配布してもいいのかにゃ?

記事画像うpキボンヌ
全文じゃなくておけーです。
852名無しさんといっしょ:02/06/13 17:10 ID:???
>>846
とりあえずモニャ★の掲示板でいってみましょー。
ダメなら別にレンタル掲示板借りまふ。
853782:02/06/13 17:13 ID:???
>>844

さんくす。ジオシティーズだから広告入っちゃうのかぁ〜。
HTMLいじれない人は
>>782
から印刷してね。

レイアウト勇者の方は自由にレイアウトして印刷してくだされ。
各自がネットで宣伝する時にはURL張ればいいから楽。

各メディアが取り上げたらそれも載せたいな。
854名無しさんといっしょ:02/06/13 17:14 ID:???
|∀・)ニヤニヤ
855名無しさんといっしょ:02/06/13 17:15 ID:???
総合窓口が、コアな本部になってる罠
856782:02/06/13 17:15 ID:???
>>853

>>843
へのレスれす。
857名無しさんといっしょ:02/06/13 17:16 ID:???
どーしてもプロ市民にしたてあげたいバカが紛れ込んでるな。
858名無しさんといっしょ:02/06/13 17:18 ID:???
漏れにはヲタ市民にしか見えないが
859名無しさんといっしょ:02/06/13 17:19 ID:???
>>857
放置
860名無しさんといっしょ:02/06/13 17:20 ID:???
>>853
広告スマソ・・・
861名無しさんといっしょ:02/06/13 17:20 ID:???
モニャ★デザイン更新しますた
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
862名無しさんといっしょ:02/06/13 17:20 ID:???
>>857
バカ=DQHK?
863名無しさんといっしょ:02/06/13 17:21 ID:???
>858
どっちでもいいけど、
運動の修正をうながす

376あつかい

疲れたという

ニダー、工作員扱い

すげえ萎えるんですけど
864名無しさんといっしょ:02/06/13 17:21 ID:???
>>852
よろしくお願いしまふ。
865名無しさんといっしょ:02/06/13 17:22 ID:???
本スレと掲げていているから入ってみたら、
販促の相談してるわ、図書館にリクエスト・寄贈と言っているわで、
新しく見た人はヒくだろうよ。プロ市民だなんだ云う以前の問題。
一生懸命なのはわかるけど、もう少し門戸広げられんかね。狭すぎる。
866名無しさんといっしょ:02/06/13 17:23 ID:???
>>863
「うながし方」を変えれば、扱いも変わる鴨…
867名無しさんといっしょ:02/06/13 17:24 ID:???
>>865
だから、今、別の掲示板に行くことに決まったんじゃんよ。
過去ログ嫁(w
868名無しさんといっしょ:02/06/13 17:24 ID:???
>>865
販促はモニャ★デザイン掲示板に、まとめることになりますた。

でも、立ち上がりはどこかで相談しなきゃならんので
ある程度は仕方ないでふ。
869名無しさんといっしょ:02/06/13 17:25 ID:???
>>865
具体的にはどういう話題が良いと思う?
870名無しさんといっしょ:02/06/13 17:25 ID:???
(´-`).。oOこの船はどこにむかっているのだろう・・・
871名無しさんといっしょ:02/06/13 17:27 ID:???
>>870
しらんよ
872名無しさんといっしょ:02/06/13 17:27 ID:???
夜明け前の闇が一番暗い。
873名無しさんといっしょ:02/06/13 17:27 ID:???
>>865
そのために>>1->>10が有るのに。ちゃんと読んでる?
874ペレ:02/06/13 17:27 ID:???
>>863
メゲるな。自尊心とラブライフを取り戻せ。
875あくまで自嘲:02/06/13 17:28 ID:???
._____________________________________
|\           /        ヽ   男      /    ,-― ー  、            .|
|赤\         /  | | | | | | | | |  ヽ は     /  /ヽ     ヾヽ    私は     |
|旗赤\       /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽみ     /  /    人( ヽ\、ヽゝ          |
|赤旗赤\     \/   、_ _,   ヽ / ん   /  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   疑惑の   .|
|旗赤旗赤\     |      ヽ   |ノ な   /   |   /   (o)  (o) |           .|
|赤旗赤旗赤\    ヽ    U    ' |   カ  ./    /ヽ |   ー   ー |   100円     .|
|┌-────-\   |_/⌒_⌒\._ノ|   ス /     | 6`l `    ,   、 |          ..|
| | ★:      赤\ .ヽ\|_|∧∧∧∧∧  /      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   ショップ   .|
| |  ’     |旗赤\ ヽ、 <         >       \   ヽJJJJJJ           .|
|旗赤旗赤旗赤赤旗赤.\ <     サ  >         )\_  `―'/     です。   |
|赤旗赤旗赤赤旗赤旗赤 <      ヨ  >        /\   ̄| ̄_            .|
|―――――――――――<      ス  >――――――――――――――――――-.|
| ∧_∧  。)))))))   <  予  レ  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|(-@∀@)/捏造自作自演<  感  の  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|(朝つ二/) オルグ内ゲバ<  !!       >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ;;;;;;;;;;;;|
|| | |小包爆弾空港反対/ ∨∨∨∨∨ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!;;;;;;;;;;;|
|(__)__プロ市民反日扇動.//~⌒~⌒⌒~ヽ、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i;;;;;;;;;;;;|
|       ._/._/     //          )  \;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l;;;;;;;;;;;;;|
|  ξ   //      ./(  /~⌒⌒⌒ヽ )   \;;;;;;;;;;r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ;;;;;;;;;|
|    /Å       ./ ( ξ    、  , |ノ ダム \;;;;;;! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |;;;;;;;;;|
|  //(゚∀。)アーヒャヒャ/  (6ξ--―●-●|  壊すぞ .\ ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ;;;;;;;;|
|/ /ヽ( )ノ ケーヒャヒ/    ヽ      ) ‥ )  米よこせ \ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /;;;;;;;;;;;|
|\ \ ノヽ グヒャク/    /\   ー=_ノ            \ ヽ,,_    ` ‐--‐''  /;;;;;;;;;;;;;|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
876名無しさんといっしょ:02/06/13 17:29 ID:???
サヨもまじってんのかもしれないけど、
漏れは違うよん。
877名無しさんといっしょ:02/06/13 17:30 ID:???
>>870
風が 無けりゃ ねぇ船長 
878名無しさんといっしょ:02/06/13 17:30 ID:???
>869
S氏が報告してくれた話を広げるとか、
障害児を持つ親の話を今一度見直すとか、
NHKの現段階の対応についての思いとか、
いろいろあると思うけど。
869はどんな話題がいい?
879名無しさんといっしょ:02/06/13 17:31 ID:???
NHKと講談社の崩壊してゆくさまをみますた。
2chごときにオタオタすんなよ。みっともない。
880名無しさんといっしょ:02/06/13 17:32 ID:???
>>873
まずはスレ全体に目を通してから判断すると思いますが、何か?
つか、行間読みとれ(w
881名無しさんといっしょ:02/06/13 17:33 ID:???
>879
白昼夢?
882名無しさんといっしょ:02/06/13 17:34 ID:???
>>878
なるほど。確かに考えればいろいろある罠
初心者向けFAQみたいなのも、もっと整備したいなとかも思ってたりはするんだが。
883名無しさんといっしょ:02/06/13 17:35 ID:???
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00014336.jpg
名刺サイズお手軽POPです。
元画像作られた方、勝手に変えてすいません。
884名無しさんといっしょ:02/06/13 17:35 ID:???
>>882
FAQがあるとイイ!!よね。
ループさんにイライラしないで済むし、初心者も入りやすくなるし。
885名無しさんといっしょ:02/06/13 17:35 ID:???
ほんとに「2chごとき」だったらやだな
検証本売れるといいな・・・
886名無しさんといっしょ:02/06/13 17:36 ID:???
>>883
ワーイ、ありがとう!
漏れのポスターが立派にリニュアルされてる〜!
モニャ★デザインに入れていいでふか?
887名無しさんといっしょ:02/06/13 17:37 ID:???
>>882
発売日が違っとる…
888名無しさんといっしょ:02/06/13 17:37 ID:???
>885
心配しなくても、ひとり一冊でも買えば
じょじょに話題になっていくと思うよ。
居眠りしているウサギは、いつかカメに追い越されるらしいし(w
889名無しさんといっしょ:02/06/13 17:40 ID:???
つーかね、部数的に売れないのに(一部で)話題になってる
っていうのが一番なさけないんだよ。

話題になってないのに部数売れてる池田、大川本などと同様に寒い。
890名無しさんといっしょ:02/06/13 17:40 ID:???
>>887
あ、ホントだ・・・

>>883さん、直してもらえます?
なんなら元データは漏れのパソコンにあるので、
こっちで直してもいいですが。
891名無しさんといっしょ:02/06/13 17:40 ID:???
ルナ本の隣に並べてくれれば両方売れるんじゃない?
892名無しさんといっしょ:02/06/13 17:40 ID:???
>>889
売れるか売れないか、
やってみないとわかんない〜

まだ本は出てないよん♪
893名無しさんといっしょ:02/06/13 17:41 ID:???
>882
ていうか、気になって覗いて見た人が、
「ここまで話進んでるんだったら、自分は参加しなくてもいいか」
と思う気がしませんか。
一緒に思ったことを話し合う場所が、総合窓口じゃないのか、と思って。
GWつぶして粘着していた人にとっては過去の話だけど、
最近興味を持った人はどーなるんだろ、って。

優しすぎですか?
894名無しさんといっしょ:02/06/13 17:43 ID:???
次スレのテソプレへの追加案です。場所は検証本発売関係のところあたりかな?
いかがでつか?>ALL

『異議あり!「奇跡の詩人」』販促グッズ配布について
●配布のルール→モニャ★デザイン TOPページ
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
●配布先について
 “紀伊國屋の大手チェーン店、県庁所在地の1番店と呼ばれる
 大きい書店には、平積みできる程度の数は出す予定”だそうなので
 大手書店は重点的に販促したいです。
 書店リストはhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/shoten.html
 その他“県庁所在地の1番店”情報はモニャ★デザイン掲示板へ
●このリストの書店へ配布作戦の実行してもイイ!という勇者さま、
 勇者が重複しないようモニャ★デザイン掲示板までご連絡ください
895名無しさんといっしょ:02/06/13 17:43 ID:???
>>893
でもpart58だよ。自分が初心者なら1から見るけど。優しくないですか?
896名無しさんといっしょ:02/06/13 17:43 ID:???
>>893
それはそうなんだけど〜〜

本が出ることが決まり、何か出来ることがないか、
という話になって、ようやくここまで進んだんです(泣
もう販促の話題はやめますから、どうか勘弁してちょ。
897883:02/06/13 17:44 ID:???
うわっすいません
発売日って6/26でしたか?
898名無しさんといっしょ:02/06/13 17:44 ID:???
>>897
年表見れ
899名無しさんといっしょ:02/06/13 17:45 ID:???
>889
ぶっちゃけ、ランクインすることはないと思うよ。
むしろおれは逆に期待しないでいるけど。
部数てきには。
900名無しさんといっしょ:02/06/13 17:46 ID:???
話題沸騰
901名無しさんといっしょ:02/06/13 17:47 ID:???
部数も大切かもしれないが、誰に読まれるかも重要。
902名無しさんといっしょ:02/06/13 17:48 ID:???
>>899
本にはいろいろありまして、
「話題になるのに売れない本」ってのもあるわけです。
書評とかWebなんかで結構話題になってるのに、
今いち売り上げが伸びないという本。
漏れたちの目的は本を売って儲けることではなくて、
この件を世間に周知させることなので、
そのツールの1つとして本がある、と認識してまふ。
だから極端な話、売れなくてもいいのヨ。
話題になれば。
903名無しさんといっしょ:02/06/13 17:49 ID:???
>901 809
いろいろあるが、俺たちが「関わり合いになりたくない人」に
なりつつあるという罠

こんなこと言うとニダー、367といわれる罠
904883:02/06/13 17:49 ID:???
upしなおしましたすいません
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00014336.jpg
905名無しさんといっしょ:02/06/13 17:49 ID:???
>>893
それは遭難だけど、でも、関連サイトもいくつか立ち上がって、
それぞれに話題を作っていってるし、そこらへん、ここを見てから
それぞれにまた分化していってもいいんじゃないかな、って思う。
ここは旬の話題を扱うことが一番かなぁ。
906名無しさんといっしょ:02/06/13 17:50 ID:???
>895
販促の話は重要だと思います。
ただ、その話に熱中していると初心者放置になりませんか。
目先の大きな網もいいけれど、草の根のここも同時に展開していくのは
甘い考えですか?


>896
よくわかります。ずっとロムしてましたから。
勘弁もなにも、責めてるつもりはないんです。
自分もできることはしていますので、そんなに卑屈にならないで下さい。
同じ穴の狢ですから。。 
907名無しさんといっしょ:02/06/13 17:50 ID:???
>>902
禿胴
908名無しさんといっしょ:02/06/13 17:50 ID:???
>>903
俺たち、って誰たち?
俺、じゃなくて?
909名無しさんといっしょ:02/06/13 17:51 ID:???
(;´Д`).。oOこの船は沈む・・・
910名無しさんといっしょ:02/06/13 17:52 ID:???
>>904
モニャ★デザインに入れますた
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
911初心者注意!:02/06/13 17:52 ID:???
◆継続スレ立てについて◆

>>950を踏んだ人が、次スレ立てて下さい。

●もし、EDで立てられない時は、誰かを「番号で指名」して下さいネ!

●テンプレのコピペは、原則としてスレ立て人。
 但し、都合が悪い場合、エラーでコピペ出来ない場合等は
 上記と同じく「番号指名」して下さい。

◆新スレ立て用テソプレ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html


【新スレが立たないときは】難民スレッド
「NHKスペシャル奇跡の詩人のスレがもう」  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020522378/l50
912名無しさんといっしょ:02/06/13 17:52 ID:???
>>906
販促だって草の根ですよ〜
913名無しさんといっしょ:02/06/13 17:53 ID:???
仲間割れカコイイ!!
914名無しさんといっしょ:02/06/13 17:53 ID:???
>>909
ノアのドロ舟?
915名無しさんといっしょ:02/06/13 17:54 ID:???
>912
いや、もういいです(w
どうぞがんがってくらはい
邪魔して悪かったね
916書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 17:54 ID:???
>> 749 さん >> 752 さん
すみません。仕事で手が放せず、その後の展開、ようやく追いつきマシタ。
ありがとうごさいました。本当に、乙カレー様です。
部数と配本データは出さないのが当たり前ですから、
得られる情報は、ぜんぶ取っていただいたと思います。
お話の通りならば初版は、そう多くなく、3の前後くらいかな。
でも、400万売れたあの乙武本でさえ、初版は確か4000か6000か、
そんなものですから、関係ないですけど。
とにかく、何もできないけど、お礼がいいたかったです。遅レス失礼デス。
917名無しさんといっしょ:02/06/13 17:55 ID:???
ピースボート?
918名無しさんといっしょ:02/06/13 17:56 ID:???

  @ノハ@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘д‘) < みんな暇人やで。
= ⊂   )   \________
= (__/"(__) トテテテ...
919名無しさんといっしょ:02/06/13 17:58 ID:???
>>913
スレ立て、テンプレコピペで仲直りしたら
もっとカコイイ。青春。
920名無しさんといっしょ:02/06/13 17:58 ID:???
909
ふふふ、もう港へは戻れないよ・・・
921名無しさんといっしょ:02/06/13 17:58 ID:???
呑川のボートオヤジ所有の船かな
922名無しさんといっしょ:02/06/13 17:58 ID:???
>>916
初版部数データ、実は伺っています。
ただ、口外してほしくない・・というお話だったので、
あえて本スレには晒してないです。
たぶん書店見習いさんが考えているよりは若干多い鴨、というあたりで
堪忍してちょーです。
923名無しさんといっしょ:02/06/13 18:00 ID:???
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩ ・∀・)< 926に高級ピザを100枚届けて下さい
□………(つ   )  \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |


924名無しさんといっしょ:02/06/13 18:01 ID:???
>>916
書店の方にお聞きしたいんですが、
平積み台に置く針金に差し込む形のPOPに挟み込む紙広告、
サイズはどのくらいが適当ですか?
作ってみたいもので。
925名無しさんといっしょ:02/06/13 18:02 ID:???
う〜ん、じゃ、しょうがないのでネタを探しに逝ってきます。
926名無しさんといっしょ:02/06/13 18:03 ID:???
(;´Д`).。oO食えない
927名無しさんといっしょ:02/06/13 18:04 ID:???
>>925
チャーミングなネタ拾ってこいよ〜
928名無しさんといっしょ:02/06/13 18:04 ID:???
モーモー★ウォーキング★タイム
929書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 18:04 ID:???
>> 922 余計な推測でした。スマソです。やっぱ厨だな、ボクは。
930名無しさんといっしょ:02/06/13 18:05 ID:???
>>929
POPのサイズ教えてほすぃ〜
931名無しさんといっしょ:02/06/13 18:07 ID:???
>>926は誰?
A宮沢りえ
B渡辺謙
C矢部太郎
D瀬戸内寂聴
932名無しさんといっしょ:02/06/13 18:07 ID:???
>>930
自分で実際に本屋に行って良いと思ったサイズを決めればよいのでは。
933書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 18:08 ID:???
>>930 名刺〜ハガキ半分くらいまでかな。
あまり大きいと他の本の邪魔になるので、どうかと。
934名無しさんといっしょ:02/06/13 18:09 ID:???
イパーン人ですが今日POPの偵察(&裏が絵)してきました。
ハガキ大(A6)〜A5位でした。
素材は厚目の光沢紙という感じ。
クラフト紙に手書きPOPもありましたが、それはそれでなかなか乙なもの。
935再度警告:02/06/13 18:10 ID:???
たそがれの牛歩タイム突入か?

◆継続スレ立てについて◆

>>950を踏んだ人が、次スレ立てて下さい。

●もし、EDで立てられない時は、誰かを「番号で指名」して下さいネ!

●テンプレのコピペは、原則としてスレ立て人。
 但し、都合が悪い場合、エラーでコピペ出来ない場合等は
 上記と同じく「番号指名」して下さい。

◆新スレ立て用テソプレ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nhk.html


【新スレが立たないときは】難民スレッド
「NHKスペシャル奇跡の詩人のスレがもう」  
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020522378/l50
936名無しさんといっしょ:02/06/13 18:10 ID:???
>>933
アリガトー!!
937名無しさんといっしょ:02/06/13 18:11 ID:???
>931
食事療法のきつい某少年
938名無しさんといっしょ:02/06/13 18:12 ID:???
前田和慧かも
939名無しさんといっしょ:02/06/13 18:12 ID:???
>>931
山元P
940名無しさんといっしょ:02/06/13 18:14 ID:???
>>931
渡辺謙は「払えない」だから違うな・・・。
941名無しさんといっしょ:02/06/13 18:14 ID:???
>>931
エビサーたん。。。
942名無しさんといっしょ:02/06/13 18:16 ID:???
950以降はテンプレ貼りの手伝いもあるから
油断しないように。
943883:02/06/13 18:16 ID:???
>>910さんありがとうございます。
944名無しさんといっしょ:02/06/13 18:17 ID:???
NHK、大食いの番組作ってくれないかな…
もちろん専門家の意見をいれて。
945名無しさんといっしょ:02/06/13 18:18 ID:???
>>944
専門家って赤坂タソ?
946名無しさんといっしょ:02/06/13 18:19 ID:???
目的はみなさんそれぞれなんで、特に最近、まとまりが無くなったのかなと思うけどさ

とりあえず日本人の半分以上にこの番組の存在と問題点を徹底周知してもらう事
その事に効果がありそうな事を、みなさんが地道にやっていく事で
そして大きな割合の日本人に周知徹底出来た後には、納得の展開になる可能性も出てくる。
現在はいくら正論を訴えても大多数の人間には(ハア?)で済まされる。

NHKに謝罪を求めるより実質の納得出来る結果が出せるのじゃないかな?
947名無しさんといっしょ:02/06/13 18:21 ID:???
>>944
“奇跡の食欲〜23歳胃拡張青年の記録”
948名無しさんといっしょ:02/06/13 18:22 ID:???
>>946
禿頭の親父が乾布摩擦するほどに同意!
949名無しさんといっしょ:02/06/13 18:26 ID:???
センタリング
950950ならたてます:02/06/13 18:28 ID:???
雷獣シュート!
951名無しさんといっしょ:02/06/13 18:28 ID:???
>>950
シュートよろしこ
952名無しさんといっしょ:02/06/13 18:29 ID:???
ゴ〜〜〜〜〜ル!!!
953名無しさんといっしょ:02/06/13 18:29 ID:???
>>950
ゴーーーーーーール!!
スレ立てヨロ
954名無しさんといっしょ:02/06/13 18:30 ID:???
>>916
>書店員見習厨さま
「2ちゃんねる宣言」の初版一刷は7000だか8000だったって。
いのえもんが言っていたYO
955名無しさんといっしょ:02/06/13 18:31 ID:???
ねちっこく
50%周知運動を展開しましょう。それが実現されたら結果は出ると思う。
一部の人間しか知らないならこのままで終わる。
956名無しさんといっしょ:02/06/13 18:33 ID:???
51%周知運動のネーミングがわかりやすいかも
957名無しさんといっしょ:02/06/13 18:33 ID:???
>>955
NHK板だけで展開してていいのかな?
せめて2ちゃんねらー全員に周知できればいいねい。
958名無しさんといっしょ:02/06/13 18:34 ID:???
>>957
そ、それはコピペあらーしをするということでつか。

イイカモシンナイ
959名無しさんといっしょ:02/06/13 18:35 ID:???
>>958
確かにその発想は2ちゃんねらーだ罠
960名無しさんといっしょ:02/06/13 18:36 ID:???
オモータんだけど、2chのバナー広告って高いの?
961名無しさんといっしょ:02/06/13 18:37 ID:???
報道になる動き
レンタカーに宣伝幕貼り付け、街中走行を誰かが発言したが
そういうのが報道されるなら51%周知効果もありうる。
962名無しさんといっしょ:02/06/13 18:40 ID:???
検証本が出たらとりあえずニュー速+にスレ立ててもらおう。
963書店見習い厨 ◆QgjEsPi. :02/06/13 18:40 ID:???
>> 954 さんへ

そんなものだと思います。あの「文ゲイ春秋」で、その数なのだから、
今度のは頑張ってその半分くらいかと、最初は思たです。
実際は、それより多いらしいですけど、版元が口外しないでくれ
というのだから、厨は黙るです。スマソ、です。

964名無しさんといっしょ:02/06/13 18:40 ID:???
>>960
…………他界
http://www.2ch.net/ad.html

ちなみに日本一多く見られると思われるところ
http://www.yahoo.co.jp/docs/advertising/rate/toppages.html
965950:02/06/13 18:44 ID:???
遅くなってスイマセン

【本スレ】異議あり!Nスペ「奇跡の詩人」part60
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1023960809/l50
966名無しさんといっしょ:02/06/13 18:45 ID:???
>>964
ひえ〜竹〜
やっぱニュー速+のスレ立てだね。とりあえず。
967名無しさんといっしょ:02/06/13 18:46 ID:???
>>965
お疲れ〜

もう60か〜
31超えたらNHK板の記録更新と逝っていた頃が懐かスィ
968名無しさんといっしょ:02/06/13 18:46 ID:???
>>965
乙でした!
969名無しさんといっしょ:02/06/13 18:46 ID:???
>>950
とても優秀なスレ立てでございマス
乙!
970名無しさんといっしょ:02/06/13 18:47 ID:???
51パーセント周知運動?

それならライブカメラのアドレス一覧なんてあるかな?
971950:02/06/13 18:47 ID:???
得意先からрゥかってきてあせりますた。
ミスないですかね。
972950:02/06/13 18:49 ID:???
電話片手に奇跡のスレ立てでした。
こっち使い切ってから次スレへおながいします。さらば。
973名無しさんといっしょ:02/06/13 18:49 ID:???
本が出る→zakzakで記事になる→yahooのトピックスに載る
これくらいは期待したい。
974名無しさんといっしょ:02/06/13 18:50 ID:???
>>950
早い、うまい、偉いで乙カレー
975名無しさんといっしょ:02/06/13 18:50 ID:???
奇跡本がミリオンセラーになる事が、一番の周知効果だという罠
976名無しさんといっしょ:02/06/13 18:50 ID:???
>>970
むかし、深夜のライブカメラ(日テレ)を探し出して
映るところでコマネチをしてくるスレがあったという話を聞いたことがある。
977782:02/06/13 18:51 ID:???
『異議あり!「奇跡の詩人」』チラシPDFファイルっす。茸さんちに置いてやってください。

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020613184702.pdf

レイアウト済み。このまま印刷できるはず……。たぶん。
見られない方は Acrobat Reader をダウンロードしてください。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
978名無しさんといっしょ:02/06/13 18:51 ID:???
>>975
癪にさわるがそれはホント
979名無しさんといっしょ:02/06/13 18:52 ID:???
ライブカメラの前でパフォーマンスしながらモバイル書き込みしようぜ
980名無しさんといっしょ:02/06/13 18:52 ID:???
981名無しさんといっしょ:02/06/13 18:54 ID:???
>>975
経緯を知らないヤシは買わない
経緯を周知させるほうが先決

ニワトリと卵じゃねえか!
982名無しさんといっしょ:02/06/13 18:55 ID:???
>>884
FAQは初期に作られてるよ。
データバンクさんから行ける。
983名無しさんといっしょ:02/06/13 18:57 ID:???
こうなったら975も言うように宣伝してやるかw
誉め殺し戦略もありうるよマジで
984名無しさんといっしょ:02/06/13 18:59 ID:???
検証本と犬ビデオをセットで知り合いにレンタルしよっと
985名無しさんといっしょ:02/06/13 18:59 ID:???
>>977
おおすごい。
オフ会で配布して欲しいなあ。
986名無しさんといっしょ:02/06/13 19:01 ID:???
>>983
褒め殺しはルナ本の帯に信憑性を持たせるだけ
987名無しさんといっしょ:02/06/13 19:02 ID:???
http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0043.html
ヤパーリ2chって見られているんだなぁ
Yahoo!はすごすぎるけど。
988名無しさんといっしょ:02/06/13 19:04 ID:???
>>986 次スレで嫌味タップリの誉め殺し宣伝文句をやるのはどう?
2ちゃんねらーの得意分野と思われW

俺モナー
989名無しさんといっしょ:02/06/13 19:04 ID:???
奇跡本はあっという間にミリオンセラーとか狙っていたらしいが、
新聞や雑誌やテレビがその後マンセーしなかったから
講談社としてはあれでも当てが外れた感じかもしれない。
社会現象になるほど売れてくれれば検証本ももっと話題になったかも。
990名無しさんといっしょ:02/06/13 19:07 ID:???
今月は臭い宣伝しまくってミリオンセラーにしちまう。こころにも無いビリーバー賛辞で

7月になったら嫌味丸出しの賛同書き込みや行動もありかな
991名無しさんといっしょ:02/06/13 19:08 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022966187/454
誉め殺し……とまではいってないかな。

>>989
いわれてみれば、講談社のセオリー通り売れていれば
どっかで誰かが反論を言い始めるはずなので、実は楽だったかも。

しかし現実を直視しる!!
漏れモナー
992名無しさんといっしょ:02/06/13 19:09 ID:???
>>988
それは鴨スレでもやってるし
犬に「あの2ちゃんねる」でも賛否両論と解釈されたらどうする
再放送キボンを賛意とカウントされてる現実を知らないのか?
993名無しさんといっしょ:02/06/13 19:09 ID:???
個人的には講談社の当てが外れて、その結果検証本がしょぼしょぼでも
それでいいじゃないかと思う。
被害を小さくしようということならばね……。

まぁNHKと講談社を追求するのが目的なら騒ぎは大きい方がいいけど。

難しいとこですな〜。
994名無しさんといっしょ:02/06/13 19:10 ID:???
>>989 馬鹿マスコミが賞賛をしにくくなった事を、2ちゃんねらーがやってしまった。
諸刃の
995名無しさんといっしょ:02/06/13 19:11 ID:???
講談社の儲けがこれ以上増えたら同じ手が通用しそうじゃないですか。
996名無しさんといっしょ:02/06/13 19:12 ID:???
996
997名無しさんといっしょ:02/06/13 19:14 ID:???
>>995 モンキービジネスは今回で打ち止めです。
998名無しさんといっしょ:02/06/13 19:14 ID:???
牛歩
999名無しさんといっしょ:02/06/13 19:14 ID:???
>>977
うpしますた。
ついでに名刺大POPを1つ作りますた。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
1000名無しさんといっしょ:02/06/13 19:14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。