【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
     <児童ポルノ禁止法改正法案に関する質問>

■■■  ふじいりょう:
  児童ポルノ禁止法の改正法案に関して質問させて頂きます。こちら自民・公明・維新の改正案が出されて
いまして、日弁連・日本漫画家協会・出版労連などからの反対声明が出されるなど、表現の自由の侵害に
ついて心配する声が上がっていまして、ネットでも特に若い層から表現規制につながるのではないかという
ような声が上がっています。児童保護という観点と表現の自由という観点が両方ある
かと思うのですけれど、大臣がどのようにお考えなのかお聞かせ頂ければと思います。

■■■  谷垣法相:
  これは議員立法で出しておられるわけですね。ですから国会でどう法案を
出されてどうご議論されるかは法務大臣としてはコメントを差し控えたいと思います。

  しかし、私は長い間ユニセフ議員連盟の活動をして参りまして、事務局長、そして現在の会長で
ございます。そして現在の児童ポルノ法の一番最初の設計をした中心人物が私でございます。

  今の児童ポルノ法の基本的な考え方は、刑法の体系でいえば児童ポルノような
ものは、わいせつ罪で処断するのが刑法ができた時の考え方だと思うんです。
当時児童ポルノというものがあったのかどうか分かりませんが。

■記事:ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/365137
■写真:谷垣大臣    http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/2013-06-14-12.56.56.jpg
■関連:児童ポルノ禁止法改正案wiki  http://jidou.wiki.fc2.com/
     :表現規制問題まとめ        http://mitb.jpn.org/
     :ブッチニュース「プチエンジェル事件」 http://bucchinews.com/society/3213.html

■関連スレッド
  【東京都議選】<自民党はワタミ会長の話題・日本維新の会は児童ポルノ規制法の話題>など ツイッター(Twitter)つぶやき…6月8日が最多
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371738654/

■前スレ:★1の時刻 2013/06/22(土) 00:18:37.53 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371850692/
(次へ続く)1/3
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/06/22(土) 21:24:55.56 ID:???0
(>>1からの続き)2/3


  ところが当時の児童ポルノの状況というのは、わいせつ罪ではなかなか実効的な規制が
できにくいということでございましたので、これは私の考え方ではございましたが、
実在する児童の権利が侵害されているという観点から現在の刑を考えました。

できるだけ規範的な記述は省いて、客観的な記述で法制度を作るということから、
子供を性的搾取の対象とする考え方からチャレンジしようと作った法でございます。


  しかし、実在の子供の人権を阻害してはいけないという考え方で作りましたので、
児童ポルノ、特にコミックスのようなものについては、この法は否定しておりません。
おそらく今の議員立法もそういう考え方で出されていると思います。

  今お尋ねのように表現の自由からのコミックスというようなものの規制は反対だという
お声が強いことも私は承知しています。しかし同時に、子供を商業的性的搾取の対象で
あるかのような表現は許すわけにはいかないんだ、という気持ちが強くあることもよく存じています。

  私はどちらかというと、児童の商業的性的搾取を許すような考え方は
同調しないというのが個人としての基本的な考え方でございます。


(次へ続く)2/3
3つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2013/06/22(土) 21:25:02.86 ID:???0
(>>2からの続き)3/3


■■■  「実在する児童」と何度も強調


  東京大学法学部卒で弁護士の資格も有している谷垣法相。自ら1999年に児童ポルノ法が初めて
公布された際の「中心人物」と述べ、実在する児童の権利を阻害するのを防ぐのが法の主旨であると
強調した上で、コミックスを特に挙げ表現の自由を規制するという考え方を否定しました。

中でも毎回「実在する児童」と述べるあたり、いわゆる「非実在」の
フィクションと明確に区別している姿勢がうかがえました。

  他方、「子供を商業的性的搾取の対象である表現は許さない」というところで
語気を強めており、自身の立場をはっきりさせて釘を差すことも忘れませんでした。

  いずれにしても、クリエーターからだけではなく日弁連などからも反対の声が上がっている
児童ポルノ法改正案の議論の行方については今後も注意していく必要がありそうです。


(終わり)3/3
4名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:25:18.70 ID:jwvXFVvlP
お前らの影響力かw
5名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:26:41.59 ID:XmUVpqQNP
「児童ポルノ禁止法改正案」 「単純所持規制も」平沢勝栄氏

 −−漫画が対象の検討規定は、被害児童の救済という立法趣旨から外れる

 「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。漫画やアニメに
影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。可能性が否定
できない以上、規制の話が出るのは当然だ。日本がこうした漫画の輸出国と批判される
状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」

 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか

 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、区分陳列が徹底
していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」

 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い

 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。私の所に送られ
てくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが無制限でなく、社会的制約が
ある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。社会は有害図書だと判断すると思う。
騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm

>しかし、実在の子供の人権を阻害してはいけないという考え方で作りましたので、
>児童ポルノ、特にコミックスのようなものについては、この法は否定しておりません。
>おそらく今の議員立法もそういう考え方で出されていると思います。
ダウトーwwwwwww
6名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:26:51.15 ID:ouUaZa+B0
フェミサヨ
アグネス
民主党
7名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:28:01.60 ID:YeqeISbD0
明確に条文で「実在対象に限るって明記しろや」
8名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:28:46.17 ID:ytZN1QGV0
9名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:29:47.17 ID:X/vy9JZL0
キモヲタの執念すごすぎ
10名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:29:51.02 ID:XmUVpqQNP
>>7 >>6
明確に条文で「実在対象に限る」をやろうとした民主案蹴ったからねこいつら
11名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:30:37.17 ID:YYJduYh40
はっきりと具体的な文言を入れれば信用されるね
12名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:31:55.77 ID:R6PMu9Qd0
気色悪い萌え文化みたいなのを世界中にばらまくのは どう考えても国益に反するだろ
しっかり規制して、こういうくだらないものが日本のカルチャーみたいな誤解を早く払拭すべきだろ
13名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:32:41.61 ID:sSIqb65bT
【ゲンダイ】安倍は神を病んでいるのではないか――。そんな声まで上がりはじめていると日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371535669/
14名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:33:23.48 ID:B/Vv4iDr0
次はコミック、その次は小説だろうね
過去の名作もこれで発禁
そのうち文化財も破壊されそう
15名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:33:59.13 ID:sSIqb65bT
じおぽ
16名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:34:22.63 ID:YeqeISbD0
>>10
抗議メールのネタにするからkwsk頼む
17名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:35:19.36 ID:sSIqb65bT
なんぞ
18名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:36:27.90 ID:sSIqb65bT
コミックはどうすんの
19名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:13.83 ID:Gu7g5l6M0
ドラゴンボールやドラエモンにサザエさんにクレヨンしんちゃんと
国民的人気タイトルが軒並み単純保持で逮捕になったら祭りだな
クールジャパンなんて一瞬で潰れて日本の強さが消える
軍事金融半導体などなどやられっぱなしの日本で数少ない希望がコンテンツ分野
それを政府自ら潰そうとしてるのから笑ってしまう
日本文化完全消滅までカウントダウン開始
少年漫画なんて絶滅危惧種になるぞwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:42.75 ID:RMTon83p0
谷垣じゃなくて法案提出者の高市に説明させろよ
21名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:43.16 ID:fYnFQSG4O
>>14
小説はほったらかしになりそうだけどな…
そもそも小説には成人向け指定が無いんだぜ?
官能小説って名前でも18禁規制は無いんだ
22名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:44.38 ID:N/CTBIsbO
少女コミックで男児に無理やり女のマンコに手突っ込ませた漫画載せてたよね
書店でバイトしてた時普通に中学生や小学生買ってて母親と一緒に読んでるとか言ってて日本オワタと思った
23名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:38:19.97 ID:+lcoYaBm0
児童ポルノ所持規制に賛成の方は反論してみてください。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
24名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:38:25.19 ID:R6PMu9Qd0
お前らも往生際が悪いねまったくw
どうせ規制されるのなんてキモいヲタ向けの
めんたまが顔の半分くらいあって、髪の毛がピンクとか青とかで
妙にベチャベチャした甲高い声のキャラクターが消え去るだけだろ
あんなものヘンタイ日本の象徴でしかねえんだから、
なくなったらお国の為だろ どう考えても

お前らが引き合いに出してる大御所の作品なんて
スルーに決まってんだろ。民主党じゃあるまいし、自公はそのくらい空気読むわ
25名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:38:43.21 ID:sSIqb65bT
自民党
26名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:39:10.11 ID:XmUVpqQNP
>>16
http://tuchizaki.blog24.fc2.com/blog-entry-171.html
http://web.archive.org/web/20120121081242/http://www.taniokachannel.com/report/resource0802.pdf
第三条 この法律の適応にあたっては、学術研究、文化芸術活動、報道等に対する国民の権利及び自由を不当に侵害しないように留意し
児童に対する性的搾取及び性的虐待から児童を保護しその権利を擁護するという本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない。
2 この法律のいかなる規定も架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピューターゲーム等を規制するものと解釈してはならない。

>>20
法案提出者は規制するよ!って断言してるよ
そっちでスレがたたないからどうしようもないけど
27名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:39:48.98 ID:sSIqb65bT
これが
28名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:00.67 ID:VireYSLg0
>>22
それは週刊少女コミックのことなのかそれとも少女漫画のことなのか
29名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:04.39 ID:ZqOATOt60
今の風営法で踊ったら逮捕できる
みたいな

グレー作っておけば
警察が思う存分権力振り回すだろうな
30名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:29.84 ID:pRMXC1NA0
>>14
なるわけないだろ

何を意味不明なイチャモンつけてんだ

軍をもったら戦争が起こる、っていう左翼のイチャモンと同じくらいつながらない
31名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:42:05.32 ID:XmUVpqQNP
>>30
相手は手塚を燃やしたり石像のチンコをノミで削るようなバカだからなー
32名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:42:15.66 ID:+lcoYaBm0
セロ導入後のゲーム業界みたく、漫画業界が衰退するのは目に見えてる。

まぁ、それが目的なんだろうけどね。
33名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:42:44.58 ID:hvBCDKrJT
へー
34名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:42:49.45 ID:3ZE3h9080
議員さん、良く考えて!
マンガ、アニメを除外したら元も子もないよ!

   しずかちゃんの入浴シーンを取り締まるのか?

なんていう、問題を矮小化する詭弁に引っかからないで!


18禁コミックのコーナーに行って見てみて!
「たちなば書店」という名の本屋に行って見てみて!

あられもない格好をさせられている小学生の女の子の絵が、
これでもか!ってくらいのリアルな描き込みで溢れているから!
ああいうのを許していいの!?

許しちゃダメだよ、絶対!
35名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:24.50 ID:XmUVpqQNP
>>32
クールジャパンとはなんだったのか
税金、リソースの無駄遣い
36名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:28.52 ID:Gu7g5l6M0
>>24
>お前らが引き合いに出してる大御所の作品なんてスルーに決まってんだろ。

もし第二の民主が政権を獲ったら日本潰しにやりたい放題するだろなw
自民もわざわざこんなグレーな法案を通そうとするくらいだから不透明
やろうと思ったらいつでもどんな大御所も自作品所持の罪でタイーホできる日本って凄すぎるだろw
日本のコンテンツ産業は多分この法案で終わる
37名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:45:21.29 ID:hvBCDKrJT
【社会】「バスの中で韓国語が使えない」「何故私たちがこの国に住んでいるのか考えてほしい」 ヘイトスピーチ法規制訴える集会★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371890400/
38名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:45:27.58 ID:L3vncB8F0
漫画アニメでどんな表現しようが被害者いないもんな
こんなこと言い出したら暴力や殺人シーンすら駄目になる
この法案を提出した連中は強い偏見と差別意識に凝り固まってるとしか思えない
39名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:45:33.87 ID:of93KDMOO
俺にとって幼児から中高生のエロ画がこの世から消えたところで全くノーダメージだわ
当然熟女もな

はよ成立&取り締まれ
40名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:46:30.29 ID:RMTon83p0
日本の児童ポルノコミックを取り締まると東南アジアの児童買春が減る!

池田大作名誉会長と懇意なアグネス・チャン大先生が言ってるんだから間違いない
41名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:01.21 ID:XmUVpqQNP
>>36
そもそも自民が好きかってするだろw
平沢の松文館とか完全に権力の恣意的な行使だったし

>>39
38もよめないw
42名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:04.35 ID:R6PMu9Qd0
>>32
しねえよw ヲタがシコシコするようなキモい系統のだけが一掃されるだけだ
そんなものはなくなっても全体への影響などほとんど皆無
お前らが利用して危機感煽ってるような大御所の作品はスルーするにきまってんだろ
法施行後に、出版社、書店等にオフレコで連絡行くから安心しろよ
自公はそこまで空気読まない党じゃねえよ 例え本音の部分でマンガ文化全部壊滅したいと
思ってたとしても、それをやれるほど肝の座った議員なんていねえよ 安心しろ
43名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:06.38 ID:+lcoYaBm0
漫画問題でカモフラージュしてるけどさ、一番一般市民に危害が及ぶのは、所持規制なんだよ。


紙切れ一枚部屋に落とすか、本に挟んでおいとけば、簡単に相手を逮捕することが出来る。

生産もコピー機だけで出来るし、捏造し放題だな。
44名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:55.97 ID:vVuBFKVC0
内容鬼畜な二次元はある程度規制されてもしょうがないと思うけど
単純所持までやるのは行きすぎだよな。
単純所持規制は一般国民の一般生活に直にかかわってくるからな。
45名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:48:29.90 ID:H3HWPk160
少年ジャンプにセックスシーンが堂々と載ったのはいつ頃だっけ?

本宮ひろしとか描いていたな。さすがにコレはまずいと思ったけどね。
46名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:49:09.90 ID:N/CTBIsbO
>>28
当時隔週で出てた少女コミックという漫画雑誌
マーガレットや花とゆめと同じ日に発売されてる
47名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:49:28.07 ID:QbBYw8mK0
>>34
マジレスすると、所詮創作物なんだからどうでもいい。創作に縛りを加える発想は危険。
あと、現実と空想の区別はしっかりつけた方がいい、いい歳した大人なんだから。
48名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:49:41.70 ID:+U8ac24n0
コミック規制について否定していないwwwwwwwwwwwwwwww






言い回しがどうとでもとれるような言い方すんなゴミクズ、だからテメーは総裁でも人気出なかったんだカス
49名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:50:04.16 ID:XmUVpqQNP
>>42
ムリムリ、もう自民はキチガイ沙汰やった党だからw

あと裾野の狭い山は頂は低いから
あのかつての文化大国中国の今のコンテンツの薄さをみれば明白
50名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:50:13.72 ID:JB18Ke5cT
ポルノとそうでないのってどう区別すんだ
戦争題材にした作品で少女がレイプされてるのも禁止か
51名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:52:23.37 ID:+lcoYaBm0
バックがパチンコ業界な時点で、この法案が誰のためのモノか察するべきだよな。

こんな法案通す前に、パチンコ業界取り締まれや。
52名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:52:57.14 ID:R6PMu9Qd0
>>49
裾野の一部のキモヲタ向けの児ポマンガがなくなったくらいで
良質な作品が出てこなくなるような糞文化なら消えちまえばいいって話だろ
俺はそこまで日本のマンガ文化が脆弱だとは思わんけどね
53名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:53:08.92 ID:+U8ac24n0
パチンコズブズブの平沢の老害に潰されたビューティヘアの漫画読んだが
なかなか上手いなこの人、新作描けばいいのに
54名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:54:21.70 ID:XmUVpqQNP
>>52
マンガ文化を担っている人間が規制するな
って言っているんだからそれが正しい
名も無い誰かが日本のマンガ文化が脆弱だとは思わんといわれても説得力が劣るとしか
55名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:59:11.19 ID:hvBCDKrJT
せやな
56名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:01:20.31 ID:7XD7Spyr0
コミック何冊も出して立派に稼いでる漫画家も
最初は同人誌描いてたんですよ
発言力ある奴を丸め込めば大丈夫だろうという魂胆が見え隠れしている
57名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:04:40.77 ID:hvBCDKrJT
へー
58名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:07:07.69 ID:E3puFFDv0
>>11
当初は実在対象に限ると言って成立させても、
適当な理由をつけて文言削除をして改正してしまえば元の木阿弥ですよ。

つまりハナからこんなモノ成立させてはダメなのよ。
59名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:07:18.34 ID:RvbxhfduO
エロも一般も根は一緒やで
60名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:07:40.73 ID:R6PMu9Qd0
>>54
別に説得しようなんて思ってねえよ 
現実にはもう法改正は規定ラインだからな 説得する必要も特にあるわけじゃないし。
自公はマンガ文化そのものを潰そうと思うほどの馬鹿もいないし
それくらい空気読まずに突っ走るほどパワーのある集団でもねえからな
まあ粛々と法案成立して、その後は何事もなかったかのようになる。
都条例改正後な〜にも起こってないのと同じだ 
個人的にはキモヲタ向けのアキバ臭のするマンガ・アニメは全滅してほしいが
まあそれも大丈夫だろ ビクビクしすぎなんだよ
それとも何か? お前らは児童を強姦するマンガを読みたいのか
それなら表現だのなんだのとカッコつけずにそう言えよ 
61名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:08:09.37 ID:1TzSmqrE0
重鎮級の漫画家相手に同じ事が言えるかな?<谷垣
62名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:08:35.10 ID:ZqOATOt60
ロリ趣味などどうでもよい


問題は 警察がわけのわからないことを振り回す

口実を与えてしまうことだろ

今のクラブやダンス教室だって、踊ったら逮捕って脅しまくって

たまに逮捕して点数稼いでる 逮捕はそれが正しかろうがなんだろうが
民間で言う 「売り上げ」なわけよ
そんな 都合のよいもんあたえてどうする
泥棒や強盗、強姦、殺人、放火魔、傷害犯などを厳しく取り締まる
注力が大切だろうが
63名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:09:13.67 ID:VNma+nNm0
鳥人間コンテストを提訴「落下の衝撃で動けない身体に…」
http://7fk.org/topic.php?i=2&amp;t=269
64名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:10:17.77 ID:0XmvLpr20
自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://www.logsoku.com/r/news/1370513186/
【衝撃】自民議員「3年後には漫画アニメも児童ポルノで取り締まる。調査?聞いてねえしw」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1370496351/

児童ポルノ禁止法改正案附則2条の「調査」は初めから表現規制の実施が前提だった! 山田太郎参院議員が衝撃の解説
http://news.livedoor.com/article/detail/7741767/

6月5日夜にニコニコ生放送とUSTREAMで放送されたみんなの党の三谷英弘衆議院議員と山田太郎
参議院議員の生放送番組『みんなのさんちゃんねる』で、先月末に衆議院へ議員立法で提出された
児童ポルノ禁止法改正案について山田議員が驚くべき事実を明らかにしました。

(中略)

山田議員の説明によれば、問題の附則第2条は非実在青少年の性表現が性犯罪を誘発する影響が
存在するか否かを明確にすることが目的ではなく「最初から調査結果と無関係に3年後の見直しで
表現規制を実施することが前提になっている」と言うのです。

(中略)

また、番組内ではこの附則第2条に基づく非実在青少年の性表現に対する規制は“端緒”であり、
与党内では早くも“第2弾”として「殺人や自殺に関する表現の法規制」を提唱する動きが出ていると言う
情報も明らかにされました。まるで18世紀の近松門左衛門『曽根崎心中』に対する上演禁止や、
ゲーテ『若きウェルテルの悩み』に対する発禁処分を思い起こさせます。

今回の法案に関しては提出者自身が「性犯罪の被害に遭った児童の保護」という個人法益と
第1条で明文化されている法律の目的から逸脱した「性表現に対する規制」と言う社会法益を
誤認ないし故意に混同しているのではないかとの指摘が再三にわたってなされているにも関わらず、
頑として修正に応じない姿勢だとされています。そんな中、今回の番組内で山田議員が明らかにした
附則第2条の解釈は国会の内外においてさらなる波紋を広げることになりそうです。
65名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:10:30.95 ID:RvbxhfduO
アメコミもジャンルに乏しくヒーローものが殆ど占めるようになったのも大昔のアレが原因だよな
66名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:10:40.64 ID:+U8ac24n0
同人壊滅→マンガ文化を担う裾野が壊滅→二次創作の消失でオリジナルも売れなくなる→金が回らなくなる
金がなければアニメは作られない→市場萎縮→ユーザー離れ→以下ループ

日本のマンガ文化においてオリジナルをただ楽しむということはありえない
模倣し創作し漫画という表現を学ぶ、その根幹がやられるとどうなるか?
マンガ文化は完全終了だ、一方でクールジャパンなどともてはやしたのに使える人材はゼロという未来。

どうするのアベノミクス?www
67名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:11:10.57 ID:XmUVpqQNP
>>60
今の自民の有力者はマンガとかゲームとか壊したくてしょうがない人おおいけどなー
空気読まずにやるのは平沢が証明してくれたし
都条例後何も起こってないとかないわ
あんなもん萎縮効果こそ問題だしこれもそうだし
実際摘発されなかったら問題ないみたいな前時代的発想でこわいわ
そして最後にレッテル貼りw
68名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:11:58.47 ID:tgVa1MwJ0
>>66
それどころか一次創作作家(他者の作品の同人などで稼いでます)の収入が減る上、未来の漫画家(金ないの)とかが消えるな
69名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:12:48.91 ID:0XmvLpr20
「児童ポルノ禁止法改正案」 「漫画切り離して」山田太郎氏、「単純所持規制も」平沢勝栄氏
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm
自民党「漫画を規制して若者を”正しい”方向へ導く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371816949/
【児ポ法】平沢勝栄「被害者がいなかろうが趣旨から外れようが漫画も規制する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371814335/
380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/21(金) 23:11:43.32 ID:+3Ucp5+d0
まとめ
1.児童の人権救済には関係ないが、漫画は規制する
2.漫画やアニメに影響されて犯罪に走る例が「警察の資料によれば」実際にある
3.可能性が否定できないなら規制の話がでるのは当然
4.規制は青少年を正しい方向に導く
5.ネットが悪い
6.表現の自由を規制する国民は反対派よりもはるかに多い
7.平沢勝栄先生のところにはエロ漫画が送られてくる
8.平沢勝栄先生はエロ漫画を読みながらケシカランと考えた


平沢勝栄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E5%8B%9D%E6%A0%84
パチンコ業界との繋がり
* パチンコメーカーのサミー会長から献金を受けている。[2]
* 日本電動式遊技機工業協同組合の創立30周年記念式典に参加している。[3]
* パチンコへの過度の規制を止めるべきだと主張している[14]。
* 「何も卑屈になる事はありません。戦後、娯楽が少なかった時代から、国民生活に潤いを与えてきたのだから、
自信と誇りを持っていただきたい。警察もマスコミも業界のプラスの面をもっと評価してあげることが必要だと思います。」
としてパチンコ業界を擁護している[15]。
70名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:13:40.19 ID:bLSMfBb90
嘘乙としかいいようが無い


選挙前と後で180度違う事するのは自民党の十八番だからな
71名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:15:09.04 ID:0XmvLpr20
児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

児童ポルノ禁止改正案 規制拡大で漫画・アニメ滅亡の危機
http://www.youtube.com/watch?v=ar6zyz6PIxg

コミケ準備会などが「児童ポルノ禁止法案」に反対する理由まとめ、アニメ・マンガ・CGなどにも影響大
http://gigazine.net/news/20130530-comiket-notice/

【画像】 自動ポルノ法改悪で起こった悲劇が話題に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369910091/
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214841639.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843259.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843973.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214844421.jpg

孫の水浴び写真をパソコンに保存していたおじいさんが、児童ポルノ単純所持の罪で逮捕される。
http://www.logsoku.com/r/news/1370527828/

【栃木】「法律が変わったのでアダルトDVDを持っているだけで違法。出演女性は苦しんでいる」 60歳代男性、3000万円だまし取られる
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369827212/

児童ポルノの単純所持禁止で“犯罪者”が続出する?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000754-playboyz-soci

殺人・自殺表現も規制?説に猛反発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130613-00000006-rnijugo-sci

【朗報】日本弁護士連合会(日弁連)が児童ポルノ法に反対声明 追い詰められる自民
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371174183/
児童ポルノの単純所持を犯罪化する法案に反対する会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2013/130613.html
72名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:15:47.83 ID:XmUVpqQNP
>>70
そもそも法案提出者が規制したいっていってるしなw
73名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:16:28.52 ID:+RFVQhxN0
本音:
 ・裁量だけで逮捕できる罪状を作りたい
 ・規制を作って『例外』を認める代わりに政治献金を・・・
 ・費用ゼロの少子化対策
 ・売春業界を温存してヤクザの延命を・・・

建前:
 ・児童を保護するため、包括的な規制を
 ・規制は細かく調整しましょう
 ・日本男児が軟弱になったのは、ヲタク趣味のせいですよ
 ・ロリ趣味さえなければ、人口は回復します
74名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:18:09.68 ID:yqTnV2d9O
自由に表現できる場は文化の根源、根っこ
国家体制や宗教的な理由で自由の無い国の文化は
魅力を感じないものだよね
人間は動物的で色んな部分を持ち合わせているからね
75名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:18:23.17 ID:0XmvLpr20
【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371850692/

368 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 09:50:27.96 ID:4yOtDcza0
第一段階 反対する理由をなくし法案が通ることを優先し、まず罰則無しで通す。

第二段階 じわじわと法案の名称や中味を抽象的でややこしい極めて恣意的な解釈が可能(どうとでも解釈できる)になるよう改変。

第三段階 全範囲を規制対象に規制したい側の胸先三寸で規制できるようにする。

 6年がかりで根回しし、利権の根を張り巡らしてきてるんですよ。

難攻不落の大阪城に立てこもってるのを、「外堀だけを埋めて和議締結」と約定しながら
実際の現場工事では、内堀もドンドン埋め立て、ポイントになる櫓は勝手に取り壊して、
防御を丸裸にしてから、改めて戦争を仕掛けて城を攻め落とし、滅ぼしたのと全く同じ。
76名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:19:15.34 ID:+lcoYaBm0
児童ポルノ所持規制に賛成の方は反論してみてください。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
77名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:20:15.64 ID:3ZE3h9080
>>23
詭弁だな

そんなに危険な法律が作られるのが嫌なら
何故、自主的に規制しなかったのか

絵なら何でも許されるとか思って、好き勝手やり過ぎたほうが悪い

今からでも遅くはない
もっと厳しい基準で業界が自主規制することと引き換えに、法律で規制されるのを待ってもらえばいい

コミケ、ネット上で後悔される同人の絵、CGについても同様だ
そういう発表の場の主催者、場を提供している側の責任において自主規制をすべきだ

自重できない輩は徹底的に法律で縛るべき
78名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:21:28.67 ID:jSt4PAnv0
もうこれ調べれば調べるほど規制派側がクズすぎる
慎重派の議員に向かって罵声浴びせまくりでモラルもへったくれもないし
漫画がけしからんとか言ってる人間のほうがよっぽど陰湿で
人間的に乱暴だわ
ここであれこれ言ってるだけじゃ何も解決せん
お前らも罵声に負けず山田議員とかに応援メッセージ送ろうぜ
79名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:21:36.61 ID:XmUVpqQNP
>>77
絵だと何でも許されない理由がわからん
自主規制も理由もなくやり過ぎれば放棄されるだけ
80名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:22:15.42 ID:KaWMFBs80
夏コミに向けて彼女が同人誌を描いてます。
でも自民党に入れます
81名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:22:47.00 ID:e/Kv6SCv0
>>67
そのくせ自民党はクールジャパンとしてアニメを海外に売り込もうとする連中だからなw
82名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:22:55.35 ID:H3HWPk160
ゾーニングを自主規制で明確にやっておけば良かったんだよ。

少年ジャンプでセックスが堂々と描かれていたのはどう考えてもやり過ぎだった。
現在だって基準が曖昧。
83名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:23:15.03 ID:OWtbWKkw0
>>60
カスは困るわ
鳥山明はアラレちゃん描く前にエロいの商業誌の紙面に載せてるし
ドラゴンボールの序盤なんてシモネタオンパレードだろ
最近終了したガンツは高校生の玄野がアンジェリーナ・ジョリーとセックスしてて
言い逃れできないし
手塚治虫の「人間どもあつまれ!」は性的搾取と暴力ショーの為に
人工的に生み出された子供を人間が利用するというストーリーラインの漫画だ
パタリロ!にも未成年者が性的搾取される描写があるし
お前が知らないだけで世間的に名のしれた作家の作品に児童の性描写を扱った
物なんて幾らでもあるんだよ
84名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:24:58.04 ID:R6PMu9Qd0
>>67
ビビって萎縮してチンコ縮んじゃって描けないような奴は
表現の自由とかほざいてないで、自分で描いた絵で
シコってりゃいいでしょうw
出版社は自己防衛の為に常に自主規制の中で作品を
発表しなきゃならんのよ。そんなものは今に始まった話でもねえし、
それでもいくらでも名作は生まれてくるんだよ。
児ポマンガの野放しと引き換えにしなきゃならないほど
巻き込まれる連中が世界に貢献できるほどの能力があるとも思えねえな
本当に力がある噺家なら、どんな無理なお題でも客を喜ばせるぜ
85名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:24:58.52 ID:0XmvLpr20
自民・葉梨康弘議員「宮沢りえやジャニーズの写真集は児ポ 法改正後全員逮捕する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369811048/
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
【 6/26衆院法務委員会 自民党 葉梨康弘 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定

【 前田雅英 首都大学東京教授 (参考人) 発言要旨 】
・民主案では性器露出していない水着写真で逮捕できないので困る
・性器にこだわるより、性器を露出していないものも幅広く規制すべき
・アニメやゲームが性犯罪の抑止になっているなどメチャクチャな議論
86名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:25:01.78 ID:MHFDqwf10
>>82
自主規制しても難癖付けてくるやつには無駄。
避けようとしても当たりにいってくる連中だぞ。
87名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:25:18.56 ID:XmUVpqQNP
>>82
最近のジャンプはセックスシーンは暗転して朝じゃないの?
いつの時代のこといってるかわからんが
88名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:26:06.67 ID:nL/phI6e0
松本零士やちばてつや、永井豪あたりに阿部がお前ら犯罪者だ!とか言えるのかな?
漫画家は自分の描いた作品で食べれるけど、政治家は落ちたらタダの人。阿部は資産あるから
死ぬまで安泰だが、闇討ちに遭ったら警備隊でも阻止は無理だな。
89名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:26:47.66 ID:+lcoYaBm0
>>77
漫画規制については全くふれてませんが、何をどう勘違いされたのでしょうか?もう一度、よく読んでください。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
90名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:27:28.90 ID:e/Kv6SCv0
アメリカも60年前のコミック倫理規定で漫画の多様性が殺されたからな
悪名高い禁酒法でも治安が劇的に悪くなったし
91名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:27:48.46 ID:3ZE3h9080
所詮、絵だし、被害者がいないのだから何をしても良いだろ
とかいうのは詭弁だな


大麻を栽培する人、大麻を販売する人、それを買ってすう人
誰も被害者がいない
でも、この3人は法律を犯している犯罪者だ


児童ポルノは大麻と同じなんだ
精神を破壊する
青少年の健全な精神の発達を阻害する


裸体の未成年がレイプされているマンガを喜んで買う、喜んで見る。
それに何の疑問を感じないやつ、絵だから良いだろとか言っているやつは、
既に精神が破壊されている

薬物中毒のやつにこれ以上薬を与えるな
92名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:04.63 ID:/i8CUxV20
>>77
未だにこんなこと言ってる周回遅れが居るのか

とにかく規制派というのは現場を知らず今、現場でどれだけ気を使ってるか分かってないんだよな
そんで、こんな本が児童書の隣に!とか大嘘吹いてまわっている
(実際は一部の販売店でしかも18禁で置いてあるものだったりする)

つか、レイプレイ事件の時もそうだけどやつら
他国では正規に販売されてすらいないものですらわざわざ掘り出してきて叩き出すんだから
どんだけ自主規制しようがどうしようもない
93名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:05.79 ID:gMNSDhEeT
警察の圧力が強いのにコミックスについては否定しないって意味が分からない
94名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:08.46 ID:XmUVpqQNP
>>84
萎縮効果とか法的な議論なんで
びびってるとかびびってないみたいなバカな不良みたいな話は余所でどうぞ
出版社が勘案すべきは人と人との間の問題として存在すべきであって
お上がそれをやり出すと対等じゃないから歪んだ形になるから否定される
児ポマンガの野放しになんらかの問題があるならともかく
何にも迷惑かかるやついないから引替えるものも存在しないわな
表現者がどうこうというのを所詮は消費者ががたがたいってもしょうがない
95名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:16.47 ID:Yg6VOpcH0
アホな規制してみればいいよ 日本のいろんな面が衰退していく所が見れるから
96名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:50.14 ID:axrhiMT10
>>1
おkなら自民に入れといてやる。
97名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:30:34.65 ID:XmUVpqQNP
>>91
青少年どうこうは児ポじゃなくて青少年健全教育条例の問題だからスレチ

>>96
っていうミスリーディングをしたいがためのスレ立てだからなw
98名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:30:57.26 ID:9lxUoZTR0
谷垣の選挙区を舞台にした萌えキャラのアニメ作って
聖地巡礼者が続出で100億ぐらいの経済効果があれば
何もいえなくなる
99名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:31:13.69 ID:vZmg9jHY0
このスレ見て驚いたけど、日本では
アニメ・コミックスにおける児童ポルノ需要ってデカいんだね。

何でそこまで必死に反対するのか、理解できない。
一生懸命、この規制の「危険性」を論じている人もいるが、
余り説得力はないなあ。
100名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:31:25.93 ID:+lcoYaBm0
>>91
じぁ、お聞きしますが、麻薬で儲けたお金の没収先はどこに行くかご存じですか?

麻薬がなぜ撲滅できないか考えたことはありますか?
101名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:31:36.84 ID:R6PMu9Qd0
>>83
だから そんな名の通った作家の作品を潰す勇気なんて自公にあるわけねえっつうのww
マスコミが騒ぎ出したりして問題がムダに大きくなるリスクは直接政権にとって痛手になるから
まあまず間違いなくスルーだよ。むしろ早めにクール・ジャパンwに引っ張りこんで
敵じゃありませんアピールをやるだろうね。自公としても、対して影響力はないとはいえ、
出版界全体を敵にまわすほどの神経はないからね
102名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:33:07.19 ID:XmUVpqQNP
>>99
需要って言うか意味わからん規制すんなってだけの話だけど
なんかどうも児ポ反対だと児ポみたいやつみたいな思考停止に陥っちゃう人がいて驚くが
103名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:33:46.77 ID:wAA3kgJZ0
>>19
>>83
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、結城焔、新谷かおる、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、岡野 剛、真倉 翔、秋本治、桂正和、光原伸、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、氏家ト全、
かきふらい、赤星健次、今拓斗、美水かがみ、ぷよ、臼井儀人、永井豪の漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな
104名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:34:41.51 ID:MHFDqwf10
>>101
そうでもない。昔やったことがあるからな。
お前らの大好きな麻生議員が先頭に立って規制を強制した時代がある。
105名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:35:00.44 ID:0XmvLpr20
【話題】麻生太郎副総理兼財務大臣が『ガールズ&パンツァー』のグッズを持って満面の笑み(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371695693/

敵じゃありませんアピール
106名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:36:09.97 ID:3ZE3h9080
議員さん、良く考えて!
マンガ、アニメを除外したら元も子もないよ!

   しずかちゃんの入浴シーンを取り締まるのか?

なんていう、問題を矮小化する詭弁に引っかからないで!

   所詮、絵だし、被害者いないのに取り締まるのか?

これも詭弁だよ!


18禁コミックのコーナーに行って見てみて!
「たちなば書店」という名の本屋に行って見てみて!
裸の小学生の女の子がこれでもか!ってくらいレイプされているマンガが堂々と売られているの!

異常だよ! 大麻と同じ! 被害者がいなくてもダメなものはダメ! 許しちゃダメだよ、絶対!

既に精神が破壊されているから自重自制する能力を持ってない人達なんだよ!

自主規制することなく好き勝手やってきたものどもに罰を与えてよ、議員さん! お願い!
107名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:38:20.80 ID:R6PMu9Qd0
>>94
児ポマンガの野放しは、問題がある証拠もない証拠も存在しないよな
過去の児童に対する犯罪のデータがどれだけ児ポマンガに起因しているか、
客観的・科学的に判断する手段がない以上、そこからは何も引き出せないよ。
しかし、そういうマンガが存在すれば、それに影響を受ける奴が
出る確率は0ではないというのは間違いない。
だが存在しなければ0だわな。
児童が犯罪に巻き込まれるきっかけになる可能性のあるものを
限りなく0にする事に国民が背を向けるってのはどうなのかね
108名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:38:30.03 ID:/Cp0Q9od0
本来児童ポルノでも何でもないものを
「児童ポルノ」というワードで思考停止させて好き勝手しようという
クソみたいな企みだからな
誰がそんな低レベル低知能底なしの低脳作戦に引っかかるか

なんでこれだけ多くの団体が反対してるのか
それはもうそのクソみたいな企みがバレバレだってことだよ
騙されるやつなんか居ない
109名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:38:50.36 ID:MHFDqwf10
>>106
またそのテンプレかw
あそこって警察が点数稼ぎのためにわざとそのままにしてる所だぞ。
しかもあそこ、ちゃんと区別分けしてる。
つーか18禁コーナーって言ってる時点で破たんしてるじゃないかw
110名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:40:00.15 ID:XmUVpqQNP
>>107
それをいうのならばそれがあるおかげで抑制されている可能性も0じゃない
児童を守る可能性のあるものを規制するっていうことが正しいっていえるのかな
111名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:41:05.57 ID:wAA3kgJZ0
>>106
アニメや漫画まで規制している国のほうが性犯罪の件数が多いじゃないかw
そんなのを無くしても性犯罪者の被害者は減らないぞw
アニメと漫画の規制は一切しない事からすべきだろうがw
112名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:41:38.76 ID:9G+5VHjr0
この手のスレで詭弁、と言っているやつが何人か居るが
そういうのに限って
どう詭弁なのかを言わず、個人攻撃・罵倒・レッテルばりに終始していると言う事実
113名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:42:00.66 ID:e/Kv6SCv0
子供を守るためから気持ち悪いから規制に変わってるからな
114名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:42:41.52 ID:TbZpr4mV0
漫画だけの問題じゃなくて
児童に思える画像で所持者がオタに見えるだけで逮捕できる
カメラを持った児童ならどれだけでも大量生産できるものを単純所持のみで有罪に出来る
容疑者あつかいにすればすべての取調べや拘束が出来る
人権法案の代わりに作られた便利な法案って事を忘れるな
115名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:42:48.92 ID:OWtbWKkw0
>>101
やっぱお前アホだな
上とか下とかでしか物を見れてない
なぜその大御所に名を連ねる藤子不二雄Aらが声明で
「読者からの支持を得られない『面白くない』漫画ばかりが量産される可能性がある」と
これから生まれてくる作品群に対しての擁護をしてるのか
わからないのか
お前がカスと切り捨ててる物にも平等に未来を見てるんだよ
お前みたいなのが切り捨てようとしてる中から生まれてくるはずだった芽が摘まれるのを
懸念してるんだよ
116名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:44:14.52 ID:R6PMu9Qd0
>>110
その理屈は脱法ハーブは禁止薬物よりも常習性・中毒性が低いから、そっちを許可しておけば
本物に行かずに済む みたいな話だな 
抑制されているという客観的データがないかぎり、理屈の前に屁がついてしまうね
117名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:44:19.30 ID:ZJcr9V660
前回はどういうオチだったんだっけ?
118名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:45:06.06 ID:cdvMfzds0
>>106
規制をしている国は犯罪予備軍を炙り出してるからね。
119名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:45:30.62 ID:RMTon83p0
>>117
衆院解散で時間切れ
120名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:46:44.78 ID:PVbcL9dTO
森山塔は捨てなくていいんだね?
121名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:47:36.05 ID:MHFDqwf10
>>116
他国に比べて性犯罪は低いから論としては成り立つな。
で何?
122イモー虫:2013/06/22(土) 22:48:32.90 ID:GAADGgOWO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
123名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:48:41.22 ID:7HI/IASF0
まぁ普通に考えたらフィクション規制はおかしいよな

まず、よくよく考えてみてくれ
例えば漫画やコントで爆発に巻き込まれたとき
ああいうのは実際だったら死ぬか助かっても半身不随とかそういうもんだろうが
ギャグだと髪の毛がチリチリになるだけで助かってたりするよな

みんな無意識のうちにフィクションはフィクションだと理解しているのであり
もしそれができない人間が居たらその人間のほうがおかしいんだよ
そこにフィクションも規制、なんて言い出すとそっちのほうが世の中おかしくなる

もっともあまり衝撃的なものはR15やR18など子供の目に触れさせないほうがいいという
意見は当然あっていいと思うが
それはこの法律とはまったく別の話だ
124名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:48:57.17 ID:XmUVpqQNP
>>116
多分ハームリダクション的政策のこと言っているんだろうけど
脱法ハーブについてはむしろ大麻よりきついから
害性の低いというか存在自体があやしい大麻解禁して脱法ハーブみたいな毒の可能性を排除しよう
っていうのが主張されているハームリダクションじゃないか?
まぁこれは本題から外の話になるんだろうが

んで本題であるところでいえば抑制しているという因果関係の発見がないからその仮説が屁理屈なら
同じように誘発しているとう因果関係の発見がないから誘発している可能性があるという仮説も屁理屈だな
しかもメディアの悪影響については前者のように発見がないとかじゃなくて
そもそもあるメディアを見て犯罪を起すというような因果関係はないですよって研究結果が通説だからさらに説得力ないしね
125名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:49:19.79 ID:R6PMu9Qd0
>>115
リアリズムと確率の問題だな 児ポマンガを描いてるような奴が
将来マンガ文化の担い手となるような大作家になる確率と、
児ポマンガを野放しにした結果児童が犯罪に巻き込まれる可能性を
天秤にかけてどっちを取るか という話だ。 
まあそれはそれぞれの考え方だ。

しかしまあ・・・大御所を引っ張ってきて児童強姦マンガを擁護させるなんて本当に信じられないね 
126名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:50:34.51 ID:+lcoYaBm0
そもそも、議員立法に問題があるじゃなかろうか。
党全体でしっかり精査してから法律作るべき何じゃないの?
127名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:50:42.95 ID:+RFVQhxN0
規制の本来の目的は、児童を性被害から守る  これだけなんだよ

セックス産業を維持してヤクザの温存を図ったり
予算ゼロの少子化対策を続けて政治献金を漁ったり
好き勝手に逮捕できる罪状を作ったり         そういうことは、全部いらん
128名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:51:01.46 ID:7HaqnaQD0
>>101
とりあえずお前はこの問題を1から見直せ
発言の1つ1つが無知すぎる
129名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:51:26.30 ID:e/Kv6SCv0
>>115
確実に芽がつまれるな

コミックス倫理規定でアメリカとか漫画死んだし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%80%AB%E7%90%86%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
130名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:51:58.09 ID:wAA3kgJZ0
>>125
エロ漫画家がコロコロコミックやサンデーGXで連載を貰った例ならあるし、
エロ漫画家だから排斥するのは良くないかと。
131名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:52:59.67 ID:vVuBFKVC0
>>107
そういった可能性までふくめて規制が正当化されると
あれもコレもとどんどん予防的手段として規制が乱発されかねなくなって
結局表現の自由の死につながるからな。
132名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:53:16.85 ID:XmUVpqQNP
>>125
大御所を引っ張ってというか大御所は老体にムチうって後進のためにがんばっているんだけどね
信じられないぐらいがんばっているとともにそんなムダながんばりを強制しているバカどもがたくさんいることが悲しいね
これが文化破壊じゃなくてなんなんだろう

>森川ジョージ@WANPOWANWAN
>ちばさんは足を止めて笑って言ったよ。「色々終わったらもう一度漫画家に戻りたいねえ」と。
>見送る背中が滲む。終わるんですか?時間できるんですか?。
>お願いだからくだらないことであの人の時間をとらないで。僕はただ、ちばてつやの漫画が読みたい。
>静かに大好きな漫画を描かせてあげたい。
>僕も描きたい。縛らないでほしい。僕達は自由に苦しみたい。
133名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:53:31.47 ID:89SZ2TFK0
まず被害者を特定しろ 写っているのが本人だと認めさせろ
134名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:54:41.68 ID:OWtbWKkw0
>>125
リアリズムと言いながら最後は感情論ですか
日本で1番売れてる漫画雑誌であるジャンプでは
エロ漫画で画力を上げた作家が作画として
最近連載を担当するということが2回もあったんですが
しかも片方はアニメ化もされている
これがなかったら明らかに単純な損失だと思いますよ
リアリズムを訴えるならこういう事例を知るべきでしょう
135名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:54:42.68 ID:R6PMu9Qd0
>>124
ですから、私は因果関係に関しては科学的根拠がない以上 規制派・反対派どちらも利用できないよ と言ってるんだけど。
しかし児童強姦マンガがなければね、なければ誰も見ることができないのだから、
それがきっかけになって児童が被害にあう可能性は0でしょ?
魔法でも使わないかぎり存在しないものはきっかけになりようがないんだから。
なければそれをきっかけにした被害がなくなる事だけは間違いないよね
136名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:55:16.10 ID:lN2+hwUQ0
つまり本音では二次元も取り締まるべきと言う事ですか
137名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:55:22.45 ID:ZJcr9V660
>>119
出すには出すけど時間切れって、政治家らしい対処法って感じだな。
回答感謝です。

あと、この手のスレを以前にも見たことがあって
書き込みの内容も「極端な賛成論者がいる事まで」同じなんだけど、
何だか固定の面子でループスレ化してない?
138名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:55:58.45 ID:qHxvtdn60
もうオナニーしてもたたずに種も飛ばないやつらがエロ規制口にするな

現役はいい迷惑だ
139名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:56:01.13 ID:a0ELrjME0
>>125
無知にもほどがある
むしろある程度年齢いった大御所のほうが悪書追放運動なんかで痛い目見てるから分かってるわ

前半部分に関してはまったくの論外
なぜなら規制したほうが犯罪が増えるとも減るとも根拠が無い
(しかし少なくとも他国では規制したら犯罪が増えた)のでその天秤とやらは存在自体がない
お前の中だけの架空の天秤
140名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:56:46.03 ID:wAA3kgJZ0
>>135
殆ど児童強姦漫画の無いアフリカやインド、韓国で未成年へのレイプが多発している理由は?
処女を襲うとエイズが治るとか言われているぞw
141名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:57:00.68 ID:XmUVpqQNP
>>135
どっちも利用できないんだから利用しなければすむ話だね
それ以下の文章はそれを利用している文章だから無価値すぎるよね
可能性の話をすれば規制することによって犯罪が増える可能性は0じゃないからね
142名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:58:13.33 ID:cdvMfzds0
>>140
wwwwそうやって他国の事ばっかりやめろって

日本もレイプするだろwwww
143名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:58:52.79 ID:+lcoYaBm0
>>135
今回の法案の目的としては、児童保護が目的なのであって、二次規制は別で議論すべき。


児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
144イモー虫:2013/06/22(土) 22:58:58.22 ID:GAADGgOWO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
145名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:59:09.20 ID:b4zurXyQ0
児童ポルノの蔓延は好ましくない
一部の特権階級の愉しみだからな
プチエンジェル
146名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:00:38.51 ID:e/Kv6SCv0
>>142
>>141>>135への反論だろ>>135よく読めよ
147名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:00:56.11 ID:UyBbRjy+0
赤坂で起きたプチ…おっと
148名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:01:00.49 ID:R6PMu9Qd0
>>134
だから確率の問題だと言ってるでしょう。
そのエロマンガ家上がりがすばらしい作家になったのはエロ漫画があったからですか?
彼の画力はすごいよね。エロ時代にはなんでエロなんて描いてるの?メジャー行けばすぐ売れるでしょ
と言われてた人かな?そういう人は別にエロ通過しなくても売れてると思うけどね

ごめん あまちゃん見てくる サバラ!
149名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:01:58.16 ID:wAA3kgJZ0
>>142
■世界のポルノ規制と性犯罪率
2000年の強姦(件/10万人)国連/麻薬・犯罪局UNODC調査
カナダ       78.08件 単純所持禁止  二次元禁止
アメリカ      32.05件 単純所持禁止  二次元禁止(違憲判決出た後、再立法化して現在規制している)
スウェーデン    24.47件 単純所持禁止   二次元禁止
イギリス      16.23件 単純所持禁止  二次元禁止
フランス      14.36件 単純所持禁止  二次元禁止 
韓国        12.98件 当時単純所持は認められている(現在は禁止)  二次元禁止
ドイツ        9.12件 単純所持禁止  
ロシア        4.78件 単純所持は認められている
台湾         4.08件 不明
日本         1.78件 製造と提供は禁止  二次元は被写体がいないので当然合法
犯罪率統計-国連調査(2000年)

今やこの中で日本だけが減少中で、
韓国が未だに増加中である。
150名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:02:20.37 ID:IxgIVVk3P
こういうの持ってましたよって親、兄弟、家族、近所、会社・学校に教える程度でいいんじゃない
151名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:02:20.46 ID:7HaqnaQD0
>>135
>しかし児童強姦マンガがなければね、なければ誰も見ることができないのだから、
>それがきっかけになって児童が被害にあう可能性は0でしょ?
>魔法でも使わないかぎり存在しないものはきっかけになりようがないんだから。
>なければそれをきっかけにした被害がなくなる事だけは間違いないよね

それこそお前の好きな天秤にかけるべきだろう
アニメ漫画ゲームによるリスクとそれをなくしたリスクを天秤にかければよいのでは?
実際に規制してる国の性犯罪に関するデータでも持ってきて論理的に説明してくれや
152名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:02:22.39 ID:Wz4zV0bK0
※「現時点」の個人的な見解です

法案通ったら、やっぱ「規制は必要だわ」つって
1、2年でこっそり追加されるわ
153名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:03:54.99 ID:cdvMfzds0
>>143
これには罰則ないんだけど。もしかして警察に逮捕されると思ってるの?

いわゆる生産者が対してのの規制であって、われわれ消費者には関係ないことだ。

生産者の社会的モラルを鍛えるための規制だ。
154名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:03:56.78 ID:q0xccac50
てか逆にマジで3次は規制しろ
なんだよあの中学生にスク水着せたり体操服着せたりもろロリコン相手のDVDとか写真集は
ランキングとか芸スポスレでいつも引くわ
155名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:05:09.33 ID:+lcoYaBm0
>>148
漫画規制を今回の法案に盛り込むこと自体間違ってるんだよ。

今回の法案は、児童保護が目的であって、架空の児童を救うことが目的ではない。

それなのにあれこれ手を加えようとしてるのが間違ってるし、

そもそも、この法案自体が、児童保護の効果がなく、ただの逮捕権拡大にしか私用できない。
156名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:05:15.57 ID:XmUVpqQNP
>>154
むしろそっち方向はヤのしのぎなんで規制しませんよ?
157名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:05:28.71 ID:9KBmCiUl0
谷垣は日本アグネス協会の愛人
ああいう法案提出しておいてよく言うわ
カルトの戒律を国民に押し付けるのが本当の目的で
どうやったら子供を虐待から守れるかなんて何一つ考えてないんだろ
158名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:05:29.75 ID:e/Kv6SCv0
>>148
気に入らないから規制するって主張はよく分かりました
159名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:06:55.78 ID:uTyE2VLR0
まぁ着々と積み重ねていくしかないんだよな
規制派というのはやたら煽ってくるが
こういうのは挑発に乗ったら駄目だ
ある意味冷静なスルー能力が試される
160名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:07:37.33 ID:gMNSDhEeT
絵を規制するって中国や北朝鮮かよ
ここは日本だぞ
北朝鮮みたいな警察国家にしたいのか
161名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:07:57.34 ID:9KBmCiUl0
谷垣>私はどちらかというと、児童の商業的性的搾取を許すような考え方は
谷垣>同調しないというのが個人としての基本的な考え方でございます。

結局「俺は嫌いだから許さない」って言ってるだけだよな
162名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:09:32.82 ID:uTyE2VLR0
挑発に乗ったら終わりやぞ
やつらはそれを狙ってるからな
163名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:09:59.12 ID:J5F5saos0
>>155
> 今回の法案は、児童保護が目的であって、架空の児童を救うことが目的ではない。

つかそれ、とうの昔に「そういう名目」でしかなくなってるし
この法案は人気取りが目的以外、なーんも意味無い時間と金の無駄遣いって事は
割と大抵の人が理解してる所でしょ
164名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:10:08.11 ID:KKpqXB470
空想の人物が規制されるのなら…
エロビデオの女子高生(18歳)が登場している物も規制の対象だよね…
ついでに強姦や痴漢を演じている物も規制すればw
165名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:10:08.35 ID:+lcoYaBm0
>>153
おまえ、法案読んでこいよ。

児童ポルノの所持に1年以下の懲役または100万円 以下の罰金を科す


児童ポルノ蔓延させて、都合の悪い奴や、献金がないとこを適当に摘発して、没収金で国庫が潤うわけだ。
166名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:10:31.00 ID:LfRN3/bz0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
交番に相談に訪れた女性にわいせつな行為 相模原署の巡査、辻大志容疑者(24)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130422/crm13042211140001-n1.htm
性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
167名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:11:32.29 ID:9KBmCiUl0
特定の性癖狙い撃ちの禁止法だからな
次はSMとか同性愛あたりかね
168名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:12:51.74 ID:LfRN3/bz0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
169名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:12:59.70 ID:+lcoYaBm0
>>166
毎回出てくるけどさ、そんな警察に、権力持たせていいと思ってるわけ?
170名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:13:56.27 ID:YtRW5vCz0
もう安倍は辞めてええわ、谷垣さんを首相にしろ!
171名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:13:57.07 ID:9j698vP30
http://matome.naver.jp/odai/2127522750393332401/2127609402705950603

これに尽きるよな。
犯罪を未然に防ぐためにこそ架空少女は必要なのです。
日本の性犯罪が少ない事実が示しています。
172名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:14:52.22 ID:8oP2qFCj0
何いいいい?お前らが勝利したの?

エロマンガ無罪放免?
173名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:15:01.15 ID:LfRN3/bz0
海外の冤罪事例を盾に取った規制反対言論は意味がない
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止など)
機能しているらしい事がわかる。
そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索するところによれば、
陪審員裁判における有罪率は70〜80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても大体これくらいの幅で
落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20〜30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

ことここに至って、規制反対派による
  「英米の冤罪事件を例にとって規制反対の根拠とする」
という主張の欺瞞性が明白に浮き彫りになる。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
174名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:15:43.00 ID:Osiw0sdf0
子どもを性的な目で見る人がこの世に存在する
っていう事実だけで子を持つ親としては恐怖を覚えるんじゃないの?

実際にそういう犯罪もおこってるし怖いよ
175名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:15:44.16 ID:OMB7t5Ec0
コミックスは・・・って
アニメ、ゲーム、映画等は全てアウトってかw
176名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:16:09.01 ID:J5F5saos0
>>169
もし本当に児童の性的虐待・ポルノ製造を減少させるか根絶するには
警察権限の拡大しなきゃならんし
主に家庭内問題への干渉権と、未成年売春者の罰則制定と補導摘発強化だけど
177名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:10.38 ID:LfRN3/bz0
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
178名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:11.92 ID:YtRW5vCz0
エロマンガ島万歳!
179名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:13.92 ID:8oP2qFCj0
>>174
ホントに怖いのは子を持つ親の性的虐待だからね
180名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:27.50 ID:9KBmCiUl0
この法律で18歳未満へ欲情することが心情・思想的にも法的に禁止されることになるわけだが
この調子でどんどん性的嗜好が法で禁止されるようになっていけば
そのうち誰とも恋愛できない社会になるんだろう

こんなんで何が自由主義なんだか
自民はもう「自由」名乗るな
181名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:39.58 ID:XmUVpqQNP
>>172
いや選挙対策のいつものふかしです

>>174
それがこわいことは別に否定しない
ただそれが起きないように対策をするべきで
マンガとかゲームとかは関係ないし
こんなことにかまっても実際の犯罪は放置されるだけ
182名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:18:19.26 ID:wAA3kgJZ0
>>174
漫画を読まないDQNや在日、教師の方が未成年を襲っているし、
今や少子化で子を持つ親は減る一方だけどw
183名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:19:19.90 ID:LfRN3/bz0
ヲタ親とは
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_ota_oya.htm

「コミケに小さい子供を連れてくる人 (しかもアダルト同人誌のあるエリア)」
「まだ自分で判断できない小さい子供に コスプレ をさせる親」、
さらには 「自分の好きな マンガ や アニメ の キャラ の名前を自分の子供につける親」
などが現れ、
「ちょっと配慮が足りないのじゃないか」
「神経を疑う」
「周りが気を使うし迷惑」
のようなニュアンスで、「コミケ親」「オタク親」という言葉と概念が誕生。
パソコン通信 の世界などで、否定的なニュアンスの言葉として、
それなりの定着をしていました。

オタクの先生はいましたか?
http://okwave.jp/qa/q6987689.html

○数学の問題で人の名前は御坂さんとか、上条さん。
 職員室の机はフィギアだらけでした。スクリーンセーバーはミク。
○物理教師と英語教師がすごかったです。
○保健体育の先生がそうでしたよ
○ミクやテニプリの話などで生徒(私とか)と盛り上がる先生がいます。
○わたしの母校にもいました。講義中、毎回エヴァの話を切り出してきましたね。
184名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:19:39.93 ID:Xjch1Ty30
フィクションや創作品を対象にすると
女優(男優)が現実に成人でも出演作品内で児童と設定されておおよその人から児童に見えた場合
作品内の人物は児童なわけで保護する必要が発生するんだがどう整合性保つよ?
185名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:02.69 ID:Osiw0sdf0
>>179
こどもに対する親の虐待については
通報義務ができたからね

でも児童ポルノ所持に対しては通報義務のルールはまだできてない
186名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:09.94 ID:b4zurXyQ0
>>174
なんで?
生殖可能な身体になったら性的な魅力を発散するのは摂理なんだから
そう見られるのも普通のことでしょ
187名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:13.16 ID:OMB7t5Ec0
>>176
イジメ問題すらまともに解決しようともしなかったゴミに
権限拡大させても更なる増長招くだけだろ
実際犯罪犯した警官とかにはとんでもない恩赦出してるじゃないか
188名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:19.19 ID:vVuBFKVC0
>>174
統計では親による性犯罪が最も多いらしいよ。
あんたの旦那も自分の娘に密かに欲情してるかもね
189名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:41.77 ID:Qh+VRF350
大体、高市早苗のバイオレンス映画やホラー映画の規制要請だってなんの因果も説明していない
190名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:20:43.46 ID:+lcoYaBm0
>>173
1 逮捕・勾留時間
日本   23日
欧米諸国 2〜3日(原則) 交通の便の悪い農村部で数日。

2 勾留場所
日本   警察代用監獄(いつでも無制限に取り調べ可能)
欧米諸国 捜査官とは関係の無い拘置所(取調べには拘置所規則の厳格な制約がある)

3 被疑者の取調べに際しての弁護士の立会い
日本   許されない
欧米諸国 当然許される

4 取調べのビデオ、録音(可視化)
日本   許されない
欧米諸国 当然実施される

5 未決の国選弁護
日本   なし
欧米諸国 有り

6 未決保釈
日本   なし
欧米諸国 有り
191名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:21:12.80 ID:XmUVpqQNP
>>185
そもそも所持っていう行為は外形にでないからそれができてもどうしようもないのでは?
192名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:21:29.73 ID:LfRN3/bz0
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで
立場も弱いジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080710/Cyzo_200807_post_700.html?_p=2

DVD撮影に事前説明がないのも、本当ですよ。前もって言われるのは、
『下の毛の処理よろしく』、これのみです」(元藤軍団アイドルA)
関係を強いられた人数は不明だが、被害を受けたタレントは少なくないとAさん
は嘆く。
セクハラだけでなく、同事務所にはほかにも問題があったと彼女は続ける。
「今まで、ギャラというものを一切もらったことがありません。交通費すら、
実費でした」(同)
 ギャラが未払いのまま、過激なDVDの撮影が次々に行われる。そんなことが、
本当にあるのだろうか?
あるジュニアアイドル系の芸能プロ社長は、「この業界では、よく耳にする話で
すよ」と語る。
「駆け出しのグラドルなら、DVDへの出演料は、だいたい1本1020万円が相場です。
まず事務所に支払われ、そこからタレントに配分する仕組みなんですが、まるまる
事務所がピンハネしている例はよく聞きますね」(同)
 それでも揉めずに仕事を進めていけるのは、「芸能キャリアのほとんどない子が
多いので、『芸能界とはこういうものだ。最初はギャラなんてもらえない』と
事務所に言われ、信じ込んでしまうから」(グラビア系カメラマン)だという。

「小さな事務所や地方の事務所であればあるほど、こういった例は多い。
セクハラに関しても、自分の意思などなく、大人の言われるがままで立場も弱い
ジュニアアイドルのほうが、被害を受けやすいですね」(同)

昨年10月17日には、過激路線を突っ走っていたDVD制作メーカー・心交社が、
児童ポルノ法違反で摘発されるなど、逮捕者まで出たジュニアアイドル業界。
あるプロダクション関係者は、「以前の清純派路線に戻ってほしい」と、
業界の将来を憂いている。大の大人が、アイドルになりたいと願う少女たちの
気持ちにつけ込むなど、厳に慎んでほしいものである
193名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:23:39.55 ID:7HaqnaQD0
>>174
だったら新法でやればよい
アニメ漫画ゲーム規制は児ポ法の趣旨である児童の人権救済に関係ないと明言されてるから
これも何度言えばわかるのかな
194名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:23:47.70 ID:LfRN3/bz0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
195名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:24:42.63 ID:Qh+VRF350
>>185
親の虐待は刑罰はいまだなし
いくら虐待しようと刑罰はない
196名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:15.02 ID:J5F5saos0
>>187
だとすると、今回の改正案自体にどう反証するのか?って問題が根本的に脆くなると思うぜ
警察の怠慢自体は不祥事として全て記録に残り、時に報道されるけど
現実に虐待受けてる児童の問題って、記録にも残らないし報道もされないっていう
全くの水面下が現実なんだし

どうすりゃいいと思う?
197名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:33.15 ID:+lcoYaBm0
まともな、法案作ればいいのに、何で批判続出の無茶苦茶な法案作るんだろうな。
198名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:56.38 ID:ZJcr9V660
>>174
性犯罪率の高さといえばあの民族の話題になっちゃうな。

特に日本を敵視して、逮捕されたら差別とのたまう奴らがいるみたいだけど
そいつらについては「規制反対」だけを掲げるあの党やあの党は野放しだし。
199名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:57.19 ID:LfRN3/bz0
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
2chnode.com/archives/396570.html
ニュージーランドで、日本製の成人向けファンタジーアニメをダウンロードした男性が、
禁固刑の判決を受けました。
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。
禁固3か月の実刑判決を受けたのはロナルド・クラーク。罪状は3年前に
成人指定の日本アニメをインターネットからダウンロードしたというものです。
200名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:26:07.62 ID:KKpqXB470
この法案が通っても児童の性的虐待なんか減らんよ…
犯罪を犯すのは頭のネジが飛んでいる奴なので
犯罪を犯す前に隔離する位の事をしないといけないが、
倫理的にそんな事は出来んし…

空想の事に影響を受けない、ごく普通の人を育ててれば良いんじゃないの?
運営費に何百億掛かると思っているの?
201イモー虫:2013/06/22(土) 23:26:18.28 ID:GAADGgOWO
単純所持状態には加害者と被害者の関係図(人権侵害)がないわけだが。言ってる意味、流石にわかるよな?未然抑止の法律じゃないんだよ
加害行為による「被害」ってのは「特定の個人」で、尚且つ「既遂もしくは予告」がなきゃ成立しないのだが、「単純所持状態」の一体どこにそれがあるのか?「未来」に「被害」は存在出来ないぞ
二次元規制に反対する理由はなんだ?「被害がないから」ダロ?ブーメランは楽しいか?成長記録の問題や現行法でも起きてる見た目判断の問題と被害者無視の問題もある
おまえの主張は完全に社会的法益(麻薬や拳銃の取締り)を重視した主張で保護の蔑ろに拍車をかけるだけの人権詐欺だ。「自慰目的の所持」の「目的(自慰)が完遂された場合の法益侵害」も皆無だしな
よって思想・良心の自由(憲法)に反する
202名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:26:52.31 ID:rGY+3iix0
谷垣少年のエロ
203名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:27:56.08 ID:+lcoYaBm0
>>195
だいたい、警察が動くのは子供が死亡してからだからな。
204名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:28:07.36 ID:LfRN3/bz0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
205名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:29:33.77 ID:wAA3kgJZ0
大体今の日本はこれまでに無い程の少子化で子供の数は減る一方だし、
今の子供はろくな物を食べていないのだから、
体の成長がかなり遅れているので、
その分性的魅力など無いのだから襲ったり、
無理に撮影する事件が減少していく筈ではないか?
少子化なんだから被害者が物理的に減る一方なのだから、
これ以上の法改正は必要無いじゃないかw
206名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:30:12.42 ID:ZvDrfl9/O
法の文面で明確に除外しない限り信じるなよおまえら
著作権法はそれで騙されてひどい目にあったんだからな
207名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:30:16.26 ID:LfRN3/bz0
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog−entry−1294.html
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html
映画演劇労働組合連合会が児童ポルノ法改正に反対
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060700725

「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と
有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/
南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

映画演劇労働組合連合会 盗撮映画「ザ・コーヴ」の上映を求める・中国人監督映画「靖国」公開の場を求める
http://www.ei-en.net/appeal/

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
208名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:30:33.59 ID:WreaHAtn0
>>174
ロリコンが怖いからといって、
ロリもののエロ画像を社会から排除したり、
ロリコンが好みそうな作品の制作を禁止したところで、
脅威であるロリコンそのものがこの世から消えるわけではない

むしろロリコンがはけ口を失うことによって
実在の児童を対象にした凶悪犯が増えるだけだろう
実際、海外はそういう状況だしな
209名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:00.26 ID:gdvBWeFO0
何必死に404貼ってるんだよキチガイ
210名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:14.38 ID:XqGNRkqs0
>>189
Q:何故、高市氏が叩かれるのか?
 
ヒント:
高市早苗 在日朝鮮人強制連行のウソを論破 平成22年3月10日
https://www.youtube.com/watch?v=Z38unSWKxzM
211名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:22.29 ID:+lcoYaBm0
>>204
問題点がずれてるから。よく読んでくれ。


児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
212名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:42.59 ID:Xjch1Ty30
プエルトリコのポルノ女優が幼く見えたせいで逮捕、後疑いが晴れて釈放って事件あったじゃん
この法案では二次三次の区別なく被写体の実年齢に関係なく「児童に見える」場合はアウトだぞ
二次だけに適用する条文を作るならどうか知らんけどな
213名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:32:12.90 ID:tn/8kAbl0
>>148
そもそも論として、どうしてロリエロマンガがダメなのかの理由になっていない
ロリだろうとなんだろうと、それが創作物であり被害者も加害者も存在しないなら規制する理由はない
嫌なら見るな、それですむ話だ
つまりゾーニングで十分
エロいものが好きでエロいものを描いて何が悪い?
おまえだってオナニーの時にはエロいものを見るんじゃないのか?
おまえがオカズにした誰かが、おまえのオナニーによって被害者になるか?
ましてマンガの中のキャラクターにどんな保護法益がある?
214名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:32:25.86 ID:LfRN3/bz0
民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm
民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm
児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html

【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。
215名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:32:35.80 ID:J5F5saos0
>>211
何年も同じコピペ貼ってるだけの人だから、論点どころか会話も成立しないぞ、それ
216名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:03.67 ID:gdvBWeFO0
ページがみつかりませんw
217名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:10.62 ID:XmUVpqQNP
>>210
ん?単純にキチガイだからだよ
218名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:11.70 ID:+lcoYaBm0
結局、どの政党もファシズムがお望みなの?


どの政党が、日本国家の未来を考えてるのか、解らなくなってきたわ。
219名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:36.94 ID:B8uOG+Se0
政治家の発言なんて誰であれ信用ならん
220名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:41.09 ID:LfRN3/bz0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
221名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:35:15.97 ID:KKpqXB470
いっそのこと… 30歳未満のエロビデオ、クラビア禁止にすれば良いのにw
222名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:35:25.83 ID:XqGNRkqs0
>>208
急に消えはしないが、新しく生み出されるのは減少する。
創作物が入口になっているのは間違いないからね。

あと海外の事例は日本において全く参考にならない。
環境が違いすぎる。
223名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:36:49.27 ID:Osiw0sdf0
ロリコン大好きなオタクを殺して性的な快感を得る人がいたとして
そのジャンルがロリオタ殺しとしてAVとか漫画になってたら
嫌な感じはするでしょ

それが原因で実際にオタクが殺される犯罪がいくつかおこってたら
ん?ってなるでしょ

それと同じ
224名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:36:55.11 ID:Qh+VRF350
>>210
そういういいものはいいが
理由の伴ってないものを悪いと言っているところをこうやって封殺しようとしているのは怪しい
225イモー虫:2013/06/22(土) 23:36:58.25 ID:GAADGgOWO
例えば「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」という流れは外国と「まるっきり同じ運用」なんだが
■原文
http://www.radaronline.com/exclusives/2010/04/adult-film-star-verifies-her-age-saves-fan-20-years-prison
■日本語訳での記事
http://labaq.com/archives/51440930.html

■奥村が原文を用いて『日本もそうだよ』、と解説
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100430#1272444067
 











>児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない


じゃあ、ヲマエの法案に危機感を感じてる連中は被害妄想のキチガイってことか?










 
227名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:37:13.74 ID:LfRN3/bz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
主犯格A(当時22歳)の趣味が美少女ゲームであることや、コミックマーケットに
参加し同人誌を頒布していた
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
228名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:37:21.74 ID:1ztMWizu0
児童ポルノの規制も悪いとは言わないけどさ、
通学路にあるようなコンビニでヒワイな表紙のエロ本が平気で売られてるような現状を先に何とかするべきだろうにそこは何故かスルーなんだよね。
229名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:37:29.61 ID:XmUVpqQNP
>>222
間違いなく入り口なんかになってないからな
入り口になっているなら増えるはずだけど減ってるし
230名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:04.61 ID:b4zurXyQ0
>>222
創作物が入り口って
殺人や暴力、詐欺なんかはいいのかな?
231名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:09.55 ID:Ns0fMLSe0
規制派のやつはいっそのこと性的なものすべて禁止にしたらどうだ?
青少年に悪影響を与えるんだろ?w

もともとの法律の趣旨が実在する児童を保護するためのものなんだから
フィクションにまで規制をもってくるってのはヒステリーすぎるな。

問題は、そういう「児童や青少年が見たら悪影響があるだろうと思われる情報」
が、まったく管理されずに放置されている状態にあるんじゃないの?
規制するならそっちの方だろう?麻薬に例えているアホウがいたけど、絵に
描かれた麻薬で中毒にはならんよ。・・んで・・最初の一行目に戻る↑
232名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:19.16 ID:gdvBWeFO0
>>223
それは児ポ法とは関係ないから
児ポ法とは別の法律作ってもらえよ。さあ早く
233名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:30.30 ID:k9SbYzMB0
>>37
密入獄したカスチョンはとっとと半島に帰れ!
234名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:34.33 ID:IeELl3xT0
>>99
エロ漫画だけじゃ無くてドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンもアウトだぞ
ドラゴンボールもブルマのノーパンでアウトだろうな
235名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:38:46.64 ID:hQkiuujE0
>>30
すでに東京の条例で被害が出てるんだが
236名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:39:13.08 ID:+lcoYaBm0
日本の司法警察が、先進国並みなら所持規制も少しは解るが、
中世魔女裁判といわれる日本の司法警察で、

海外の例を取って、この法案を通すのは、絶対やってはいけないだろ。。
237名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:39:22.93 ID:LfRN3/bz0
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
238名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:39:45.13 ID:XqGNRkqs0
ゾーニングで十分という人が居るが、
そのゾーニングすら都条例の時には
出版社を筆頭にすごい規模の反対になったから信用できないんだよね。

所詮、売って何ぼの世界なんだから
ゾーニング=創作禁止と捉えてる。
239名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:39:52.07 ID:XmUVpqQNP
>>222
そうだね
海外なんて関係ないよね
> −−漫画が対象の検討規定は、被害児童の救済という立法趣旨から外れる
>「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。」
あれっ?

>>223
オタいじめなんてワイドショーとかニュースとか新聞とかでずっとやってるよね
240イモー虫:2013/06/22(土) 23:40:09.50 ID:GAADGgOWO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
241名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:40:24.80 ID:J5F5saos0
>>223
> 嫌な感じはするでしょ
普通はそういう物に関わらないって行動をするだけで、それを理由に規制とかまで考えないだろ

> それが原因で実際にオタクが殺される犯罪がいくつかおこってたら
> ん?ってなるでしょ
創作物が犯罪動機や理由として刑事事件で立証され、認定になった事件は
無いんだけど
242名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:40:49.40 ID:D3j4Fz5m0
しかし葉梨、平沢、谷垣、三人とも東大法学部出身なんだな

それでいて葉梨と平沢はパチンコ議員って、情けないというか、惨めじゃないのかね
東大法学部ってのは非文化的な連中が出入りするところなのか?

綺麗な少女ヌード写真や映画は当人や保護者の意向、文化や歴史の記録としての価値を無視してでも焼かせるのに
パチンコで時間と金を無為に浪費させるのは良いのかよ
243名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:40:57.62 ID:gdvBWeFO0
ゾーニングって何?
いったい何が言いたかったんだか。
バカしかいねーの?
244名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:41:07.85 ID:wAA3kgJZ0
>>227
>京大 アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育 陸上部やサッカー部、アメリカンフットボール部など6人、女性を酔わせて集団強姦(2009)
西日本短大付属北九州市 硬式野球部の4人未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社 ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
早稲田 スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治 置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部 設立以来長年に渡って後輩を性的リンチ
中央 女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜 野球部痴漢事件(2004)
帝京 ラグビー部レイプ
関東学院 ラグビー部大麻所持使用
国士舘 サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大 ラグビー部大麻所持使用、偽札作り、アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ、レスリング部 強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕、帰省中、女子高生にわいせつ行為をした容疑で4年生逮捕
日大 スキー部 1年生男子部員が強姦致傷事件を起こした
北九州市 硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
東洋 陸上部 電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
九産大 野球部 部員が婦女暴行
近畿大 ボクシング部 部員が強盗
九州看護福祉大 柔道部 金メダリスト内柴元選手が準強姦で逮捕
外大西高 野球部 南丹市内の公園で女子高校生を乱暴
春日部共栄高 野球部 部員が女子に暴行
金沢高 野球部 強制わいせつで逮捕
桐生第一高 野球部 男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部 女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高 サッカー部 部員が強制わいせつで逮捕
天理高 野球部 強制わいせつ容疑で逮捕
山田高校 野球部 暴行で部員が死亡
元・甲子園球児 ひったくりで逮捕
栃木県の元甲子園球児 元野球部 未成年少女に淫行
韓国人野球選手 日本人女性をレイプ
静岡県のサッカー選手 女子高生をレイプ
サッカー選手 嫁を脅迫
柔道関係者 女性が被害に遭う
245名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:41:32.77 ID:LfRN3/bz0
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
246名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:42:14.70 ID:Qh+VRF350
>>232
9月にそれも提出されるんだけどね

だからこそ余計児ポに同じ内容の文が含まれているのがおかしい
非実在児童処分の法律を複数の法律にまたがって埋め込んでる
247名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:42:19.70 ID:XmUVpqQNP
>>238
あれはゾーニングしてたのに文句いわれたからと
わけのわからんゾーニング求められたから反発があった
248名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:42:31.53 ID:+lcoYaBm0
>>244
よく集めたな。
249名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:43:41.41 ID:LfRN3/bz0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/20070103k0000e040025000p_size6.jpg
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。
捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
250名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:43:47.90 ID:ZJcr9V660
>>223
生野区通り魔事件?
あれはオタクじゃなくて生粋の日本人狙いだったけど。
アレの祖国じゃ日本に原爆を落とす映画が大ヒットだったりして。

そういえば、児童を暴行して逮捕された牧師もアッチ系だよね。
もしかして、性犯罪が多いといわれる原因は・・・?
251名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:44:04.59 ID:aCNUPerl0
たとえば悪意のメールで送りつけられた画像を持っていて逮捕されることはあり得ず、
親が子供の入浴を撮った写真や、
(撮影当時『児童』に該当する17歳という説もある)宮沢りえさんのヌード写真集などの所持も、
検挙できるわけがない。

と、平沢勝栄は嘯く。
 

 




アニメや漫画を対象外にしても、冤罪・捏造が容易に起きる問題や、

悪意も過失も危険も脅威すらも無い単純所持を刑罰化してる問題は、

何ら解決しない。 法としての正当性が満たされていない。





 
253名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:44:23.01 ID:wAA3kgJZ0
>>245
熊本・3歳女児 清水 心ちゃん 殺害
祖父母 独占インタビュー「わが孫 山口芳寛 は
なぜ殺人者に変貌したのか」
▼父親と確執「おじいちゃん子だったのに」
▼「モンハン」と「ロリコン本」親友の急死で… ▼母、祖父母は熱心な学会員
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「母・祖父母は熱心な学会員」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/110317.htm

このように熊本県での3歳児が殺された事件の犯人の母と祖父母は創価学会です。
254名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:44:24.60 ID:Ng2l85cA0
コミックスでえげつないやつあるだろ。
255名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:44:52.03 ID:gdvBWeFO0
>>254
そんなの読んでるの?
256名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:46:05.85 ID:femfeOK10
>>238
そりゃゾーニングの名の下に自主規制をやっても
都はガキが店騙してエロ本買ったら店が罰則喰らうように条例化したんだから

今更ゾーニングの積み増しで目こぼししてもらえるなんて
学級会レベルの発想をオトナが真に受けるはずがない
売ってナンボの世界がイヤなら家から出ないこった
257名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:46:14.96 ID:D3j4Fz5m0
>>174
その子どもってのはいくつぐらいの子を指すの?
13歳以上の女の子を性的に見たとしても何もおかしくはないぞ

それにヌード写真やヌードシーンのある映画まで規制する理由にはならないよな
 




何を以って罪と定めるべきかという考え方が一番重要なのに、

アホガキは目的を正当化することしか語っていない件。



 
259名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:46:46.97 ID:s3y5Oy6j0
【大阪】相次ぐ大阪府警の不祥事 証拠品捏造、虚偽調書作成 現場が「処分」のにおいをかぎ取り、隠蔽に走る
msn産経ニュースwest 2013.6.11 12:29
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130611/waf13061112310029-n1.htm


【社会】女子高校生を連れ去ろうとして逮捕された元警察官 現職時にも女子高校生に手錠かけ性的暴行未遂か

FNN (06/11 11:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247760.html


【社会】育毛剤万引容疑で70歳男性を誤認逮捕

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130615-1142735.html


【社会】海水浴場で泥酔した女子学生と…準強姦容疑で不起訴の元巡査長、公然わいせつ容疑で在宅起訴[6/12]

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130612/waf13061201510000-n1.htm


こういう方々が恣意的に取り締まるとどうなるかな?
中国みたいに賄賂が急増するかも。実際規制されたら価値も高騰して
暴力団の新たな資金源になるのかもしれん
260名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:47:01.73 ID:gdvBWeFO0
ゾーニングって何?
意味も知らずに連呼するなよバカども
261名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:47:47.50 ID:WreaHAtn0
>>222
>創作物が入口になっているのは間違いないからね。
これは規制推進派の勝手な思い込みであって、それを裏付ける根拠は何ひとつ存在しない。

ロリコンなんて単なる若い女性を好む性的嗜好のひとつに過ぎないわけで、
原因の多くは創作物なんかよりも幼少期の性的経験からだろう。

そもそも人間は生物学的に考えれば若い方が出産に適しているわけだし、
発育のいい女子学生に欲情するななんてのはほとんどの男性からすれば不可能な話。

若い女性に興味を持たないのは、ババァ好きかインポ野郎くらいのものだろうさ。
262名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:47:54.73 ID:Ng2l85cA0
規制は賛成だけどね。ロリコンによる犯罪が多過ぎ。
263名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:48:25.28 ID:KKpqXB470
>>227
漫画やアニメが無くてもその性癖は無くならないよ…
鶏が先か、卵が先か だとおもうよ。
性癖の為、そんな漫画が好きになったのだと思うが
漫画が無くても裏ポルノ素材はいくらでも有るし…
稀にアニメの影響で… という人は同じ様な映像で影響をうけて犯罪を犯すよ。

過激な漫画は自主規制すべきだと思います。
264名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:48:57.67 ID:+lcoYaBm0
法律作る前に、日本の司法警察を近代化してからにしろよ。


どんな法律作ったって、運用規定が中世司法じゃ、うまく運用できないだろ。
 




公権力によって目的だけが正当化されたりしないように  憲 法  がある。

アホガキの立法理念は、まさにこの基本からして考え方がおかしい。
 

  
 
266名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:48:59.47 ID:LfRN3/bz0
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった
267名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:49:14.81 ID:aCNUPerl0
性的なものが児童に悪影響を及ぼすは妄想。
どこにもそんな証拠はないし、大人である我々は自分の子供時代から学習ずみ。
犯罪を助長する?
どこにもそんな証拠はない。
268名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:49:22.06 ID:gdvBWeFO0
「ロリコン」っていうのは架空の病気だから存在しないよ
おまえの脳内事件はおまえの脳内で解決しろよ
ほら早く、脳内国会で
269名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:49:58.89 ID:wAA3kgJZ0
>>262
>>244を見ると体育会系による犯罪が多過ぎじゃないかw
毎年何件も起きているし、
被害者は未成年の女子に限らないぞw
まさに日本の体育会系は犯罪集団ではないか?
270名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:50:05.50 ID:ci1HFhhV0
谷垣、高市、野田聖子は、ほんと自民には要らないなぁ……
271名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:50:20.24 ID:Xjch1Ty30
漫画の出現とともにペドフィリアが生まれたわけじゃないんだから
272名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:51:08.81 ID:LfRN3/bz0
聖地巡礼の自粛のお願い
ttp://ichigomashimaro.net/

アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
 たしかに、その地域で普段見かけない人が、観光地でもない場所に長時間
留まっていると、どうしても不審者に見えてしまい、近隣の皆さんに不安感を
与えてしまいます。 特に、「苺ましまろ」の舞台は閑静な住宅街ですから、
その傾向は顕著だと思います。(実際、現地で職務質問を受けた人もいるそう
です。)
 自分達の生活圏で起こっている不安要素を、できる限り解消したいと願う
気持ちは当然の権利ですから、聖地巡礼と題して近隣を巡る行為も、何らかの
キッカケで、今までは現地の皆さんの胸中で燻(くすぶ)っているだけの
不安感を、一気に燃え上がらせてしまうかもしれません。
273名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:51:25.34 ID:aCNUPerl0
東京都の条例を作るときに散々、議論しつくしただろうに。
ひょっとして、自民党議員は知らんのか?
 




アホガキの刑罰化(刑法)の考え方は、目的だけが正当化された公権力行使。

この単純所持において、刑罰化をして良い理由が不条理で不合理。

配布や拡散で生じる問題は、その行為を裁け。



 
275名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:52:40.11 ID:XmUVpqQNP
>>273
しっててもしらんふりすんのがしごと
276名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:53:05.06 ID:Qh+VRF350
>>267
性は悪という説を説くのは
恋をするなと言っているようなもので
本当に人間か疑わしいと思う
277名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:53:17.28 ID:LfRN3/bz0
暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。
278名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:53:54.96 ID:WreaHAtn0
性犯罪が許せないなら、性欲そのものを禁止すればいいんじゃないの。
要するに国民全員を虚勢すれば完全に解決する。
まあ国そのものが滅ぶがね。
279名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:54:39.91 ID:+lcoYaBm0
>>269
その体育会系の主な就職先は、警察や消防署なわけです。 
 




何を以って罪とすべきかの考え方が一番重要なのに、目的だけが

正当化されてる点は、自民のチンカス憲法草案とまったく同じである。



  
281名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:55:26.61 ID:LfRN3/bz0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
282名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:55:30.62 ID:b4zurXyQ0
>>276
自分の頭の中がエロ過ぎるから
他人も同じだと思ってるんだろ
283名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:55:59.95 ID:OmzTWa5BP
気持ち悪いものがあって、それに不快感を催すのは仕方ないけれど
法律を預かるのなら、それが思いもしない範囲まで民を縛ったり
社会を制約する可能性くらいは考えろよ。

やっつけで立法をやってるんじゃないぜ、本当に。
284名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:56:09.09 ID:Qh+VRF350
>>273
4年前に廃案にされた時の文章がそのままどころかさらに付け加えて出している時点で
初めから議論する気がない
通るまでゴリ押し
285名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:56:22.17 ID:wAA3kgJZ0
>>279
まさに犯罪者が犯罪者を取り締まると言う事か?
警察官も消防士もオタクよりも多くの性犯罪を起こしているじゃないかw
286名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:56:36.56 ID:aCNUPerl0
世界一安全な国にするとかいいながら、平気で原発を再稼動させるんですか?
原発のほうが漫画、アニメよりもはるかに危険だろうに。
原発事故で国土を失ったというのに。
287名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:57:36.02 ID:LfRN3/bz0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
288名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:57:45.51 ID:gFyo56GQ0
規制しても犯罪はなくならないよ
児童ポルノなんて見たこと無いのに、いきなり幼児性愛に目覚める奴は居るだろう
18歳未満の裸を見たくても見れない場合に素直に諦めるわけない
逆に見たいという欲求が増幅されいきなり過激な行動に出るなんて事もありえる
いくら本や映像を規制したところで地下にもぐってヤクザの資金源になるだけ
規制派は馬鹿
289名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:57:48.14 ID:gdvBWeFO0
気持ち悪いものは売れないし、広まらないよ

ほら、正直に言えよ。
290通りすがりのスパーリングパートナー:2013/06/22(土) 23:59:28.17 ID:XPN3zXb40
絵には被害者がいない

しかしローティーンの青田刈りが当たり前にやられている芸能界では
現実の生きた子供が被害にあっている

本質を問われれば後者こそ全力で取り締まらなければならない
291名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:59:45.42 ID:LfRN3/bz0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
292名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:59:51.27 ID:wAA3kgJZ0
>>289
本当に売れないのなら市場から淘汰されるだけだよね?
嫌ならいくらでも不買運動を起こせるし、
そんなのは誰も押し売りすらしていないぞw
293名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:00:10.73 ID:vTV+1U+Y0
>>283
可能性なんて考えてたら法律は1つも作れない。
294名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:00:43.81 ID:XmUVpqQNP
>>293
そんなアホならつくらんほうがいいな、本当に
   
>>222

入り口を問題にするなら、単純所持ではなく出版を禁止するべきだ(自明)。
出版を安易に規制すると憲法違反になると知ってるから単純所持でこれを成そうとしている。
それは憲法に対しての脱法行為だ。所持を禁じることは、出版を禁じてることと同源の問題だからだ。

これは猥褻図画として検挙して行くべき問題だ。すなわち現行法の改正でなすべき問題。
  
296名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:01:25.78 ID:6pjzAOba0
否定しないんだ、自民下種すぎだろ
297名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:01:31.00 ID:L/qGVCgC0
まあ俺にとっちゃ二次元も実在だけどな
むしろ三次元なんか存在せんよ
298名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:02:14.13 ID:91BJ8sN90
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長

「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」

こんなこと言ってる奴に「コミックスは否定していない」とか言われましても
299名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:03:02.60 ID:+lcoYaBm0
>>293
議員立法なんてあるから、今回みたいな問題が起きるんだよ。
300名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:04:03.22 ID:NTNWtXms0
>> 子供を商業的性的搾取の対象であるかのような表現は許すわけにはいかないんだ、
>> という気持ちが強くあることもよく存じています

胸糞悪いロリコン漫画を規制すればOk
301名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:05:02.32 ID:XqGNRkqs0
そもそも今まで法改正のたびに、何度も何度も
拡大解釈やら冤罪シナリオが反対派によって妄想され
反対運動のネタに使われてきたが、今まで一度も実現したためしがない。

むしろ逆に反対運動が成功したためか法改正が廃案になった際に拡大解釈が行われてる。
そりゃ当然だわな。
有るべき法律が無いんだもの、現行法の解釈を変えて対処する以外にあるまい。
302名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:05:06.12 ID:gdvBWeFO0
誰が誰を性的搾取してもいけないと思うんですがー

子供子供って連呼してる人って何なの?
ご自分の趣味ですかねぇ
303名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:05:15.76 ID:NzBX+oKfP BE:2302426548-2BP(1)
苺ましまろ さえ無事ならそれでいい
304イモー虫:2013/06/23(日) 00:07:18.62 ID:tM7oC+ZnO
>>290
全盛期ですらジュニアアイドルの着エロ(殊更に股間や胸を攻めてる描写、ブラ・パンツ描写、Tバック描写などは処罰もされてる)は数作品しかなかったわけだが。ちなみに現行法で摘発されてないものは改正されても対象にならないなぜなら定義が変わってないから
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成り立つ)
あとこれも読んどけ↓
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/185
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/197
305名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:08:30.56 ID:sMcNAj+a0
でも実際にAVとか漫画とかを真似て
セックスする男ってよくいるじゃない

AV男優と同じようなことして「気持ちいいんだろ?うへへ」って・・・
気持ち悪い

やっぱりそういうの見て影響される人っているんだよ
実際に行動に移して逮捕されてるやつもいるし

危険な性癖はひとつのジャンルとして確立すべきではないのだと思う
306名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:08:43.11 ID:91BJ8sN90
グラビア写真やエロ漫画を規制したら男性の性欲が消えるとか思ってるアホは一度死んだほうがいい
307名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:08:46.04 ID:wIanefHg0
否定していない=肯定していない
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   入り口の問題としてそれが本当に必要だと言うのなら、
   第三者組織を設けて、映倫のような審査システムで出版側を規制しろ。

   単純所持の刑罰化などという、アタマの中を裁く事や、社会という外側から
   覗き見て、個人の内側で自己完結してるだけの無害な行為を裁くな。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





  
309名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:09:41.09 ID:k2ZAAzTU0
仮に、自民党が児童ポルノ所持規制を悪用しなくても、
政権が変わったときに、悪用される恐れとか考えないのかな?


考えが浅過ぎる。こんなくだらない法律作るなら、議員立法なんて無くした方がいいんじゃないの?
310名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:11:24.76 ID:rRUeZZPw0
「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの」

こんな曖昧な定義のまま単純所持規制するとか、バカなの死ぬの?
311名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:11:47.36 ID:i439Z4VO0
>>301
単純所持という重罪は
冤罪云々の前に成立した瞬間から犯罪者に該当するものを生み出せるものなので
拡大も何もない
単純所持禁止という桁違いにレベルの高い法に一気にあげるのならば
312イモー虫:2013/06/23(日) 00:12:09.61 ID:tM7oC+ZnO
>>301
そもそも今まで法改正のたびに、何度も何度も拡大解釈やら冤罪シナリオが反対派によって妄想され反対運動のネタに使われてきたが、今まで一度も実現したためしがない。

俺様は『両津勘吉の日常生活ガー』とか『仕込まれた場合の冤罪論』はやめろと言ってた側の人間なんだけど
313名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:12:10.14 ID:T9fdGUSk0
こいつらのやりたいことは表現の規制の取っ掛かりを作りたいだけなんじゃないのかな
まともに児童の保護を考えてるとはとうてい思えない。
314名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:13:32.20 ID:T9fdGUSk0
>>305
そんなアホ男とばかりつきあってるの?w
315名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:14:26.85 ID:e7m9KBov0
>>305
付き合う男のレベルが問題だな
316名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:15:33.00 ID:ImKmSzZL0
政治家が問題としてるのは同人誌だろ?w結局、性行為表現があるかないか
で落ち着くと俺は思うね、まあ、他人の作品パクって性行為やらせりゃ売れるからって
安易なエロ本作りに精を出してた奴等が消え去るだけ

最初から二次創作として立派なもん作ってりゃよかったねw安易にエロに逃げちゃったから仕方ないねw
317名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:15:45.21 ID:R1jjOgNh0
グラビア写真がピストル並の危険物扱いとかもはやギャグみたいな社会だよな
318名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:16:00.82 ID:k2ZAAzTU0
もう、実写AV無くして、二次元だけにしたほうが、性被害者減るんでは無かろうか?
319名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:16:45.77 ID:MNScz7jN0
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長

「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
http://d.yimg.com/gg/lilac/dc69d89b7daaa7aedef0917aeb7db9c21db3fe70.jpeg
http://6.media.tumblr.com/tumblr_kqolz8PEDd1qzf18co1_500.jpg
320名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:18:03.76 ID:gCg4z9tQ0
>>261
女の子って13歳ぐらいから急に成長して女性らしくなる
その年頃の少女の肉体に魅力があるのは、子供らしい可愛らしさと性的に成熟する過程の両方があるからだろうな
その年頃の女の子に「だけ」性欲を覚えるというのは「〜コンプレックス」とか「〜フィリア」かも知れないが
「にも」であればごく普通の事だろうと思うね

>>174
性的に見ると言っても、大概の人は露骨にそれを表す事はしない
美人を見て振り返るぐらいの事、同じ年頃の男の子はもう少し大騒ぎするが、それは思春期には当たり前の事

小さいうちはともかく、思春期の娘が性的に見られることを恐れて漫画やアニメ、ヌード写真や映画まで禁止しようというのは
ただ娘の身を心配するという心理を通り越している
むしろ娘が性的に成熟する過程を受け入れられずにいるようにも見える
321名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:18:53.60 ID:sMcNAj+a0
リアルで女からまともに相手にされずに
持てあましていた性欲を発散する唯一の最後の楽園を
俺達から取り上げるつもりか?犯罪は増えるぞ

っていう思いはわかるんだけど


・・・子どもでしょ?相手は
子どもがレイプされて嬉しそうにあえいでたりする漫画なんて
やはりまともな社会では受け入れられないよ
322名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:19:17.39 ID:P2Nw4Qjv0
>>316
連中が消滅させようとしてるのは性表現そのものですが何か?
児ポ法で規制しようとするってのはそういうことだぞ、こうやって問題矮小化させようとする馬鹿ってなんで絶えないかね
323名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:19:36.55 ID:GTdADcsz0
ここのレスがツイッターでパクられてるから注意

678 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:25:45.16 ID:tkEkrw9a0
この問題は本当に簡単な話。
反対する奴はロリコンってことだよ。

>もしコミックの登場人物は児童ではなく、そう見えたとしても成人だ
>と言い張るなら、こうすればいい。
>つまり、本屋さんで女児のポルノ描写が含まれるコミックを売るときはカバーや袋に入れてはいけない。
>また客はそれを鞄に入れるなどして隠して持ち帰ってはいけない。
>手に持って、両手で抱えて持ち帰れと。
>成人ポルノなら堂々ともって歩けるよな?

>モチロンネット販売は禁止。

>これでどうだ?堂々と買ってみろよ。
>買えないならそれはお前ら自身が児童ポルノだと認識している証拠だろ?

たとえ本物の成人ポルノでも18禁なものをむき出しで持ち歩いたらキチガイ扱いされる
漫画とかをむき出しで持ち歩くって時点で性格疑われるけど

そういや性行為は13歳未満に対して行うが犯罪(強姦は別)なのに児童ポルノは18歳未満なんだろうな
324名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:20:10.55 ID:3/0O1yJc0
>>321
あの、子供が死んだりする描写はいいんですか?
というか、人が死ぬ描写はいいんですか?
そっちの方が事が重大だと思うんですけど
325名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:20:33.78 ID:I+lP9Bg3P
>>301
あるべき法律の改正を防いでいるのは規制派な
何か誤解している人が多いけど
326名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:21:06.38 ID:k2ZAAzTU0
取り敢えず、日が変わったので貼っておく。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
327名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:21:22.31 ID:yedPdzTO0
「ロリコン」は生まれつきの障害なんだよ。嗜虐とか他の危険な性癖と
セットになってたりもするが。
子供の頃に見た漫画に影響されてそうなるわけじゃない。
また中毒のたぐいでもないので「オカズがなくなれば正常になる」わけでもない。
328名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:21:27.92 ID:P2Nw4Qjv0
>>293
リスク考えてたら動けない!とか言って万が一に備えないのはただのアホ
329名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:21:40.66 ID:BAhxjxtN0
>>316
お前は何処まで馬鹿なんだ?
性行為自体が誰かの物真似じゃないかw
それにエロさせても売れない作品はパクる価値すら無いし、
AVなんて盗撮と大差無いじゃないかw
330名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:22:18.70 ID:gCg4z9tQ0
>>295
刑法175条も廃止すべきだと思うがね
なにがわいせつか、なんて本来個人が判断すべきもので、司法が主観で判断して良いわけがない

現行憲法にも違反しているんじゃないか?
331名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:22:59.34 ID:I+lP9Bg3P
>>321
え?どこに子供いるの?
332名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:23:25.51 ID:DlPXJtaeP
>>305
それはお前とお前の選ぶアホ男のレベルの低さという問題

底辺は何やったって気持ち悪いことやるんだよ
セックスでも車選びでも購買行動でもファッションでもなんでもな
333名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:23:52.25 ID:P2Nw4Qjv0
>>330
戦後間もないまだ裁判官の頭から明治憲法時代の理屈が抜けてないころに最高裁で合憲!
なんてやっちゃったから判例主義で未だに残ってるだけの悪法だからな175条は
334名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:24:16.83 ID:k2ZAAzTU0
取り敢えず、日が変わったので貼っておく

先進国の法律を持ち出しても、日本は中世司法警察なわけで、比較は無意味。

1 逮捕・勾留時間
日本   23日
欧米諸国 2〜3日(原則) 交通の便の悪い農村部で数日。

2 勾留場所
日本   警察代用監獄(いつでも無制限に取り調べ可能)
欧米諸国 捜査官とは関係の無い拘置所(取調べには拘置所規則の厳格な制約がある)

3 被疑者の取調べに際しての弁護士の立会い
日本   許されない
欧米諸国 当然許される

4 取調べのビデオ、録音(可視化)
日本   許されない
欧米諸国 当然実施される

5 未決の国選弁護
日本   なし
欧米諸国 有り

6 未決保釈
日本   なし
欧米諸国 有り
335名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:25:28.04 ID:T9fdGUSk0
影響があるから禁止ってならニュースで犯罪の報道もできなくなるわなw
実際模倣犯ってのがいるわけだし
後追い自殺的なものもあるから自殺の報道もできない

実際児ポの二次元適用が成功したら今度は暴力表現だろうな
336名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:25:58.91 ID:nzm1PaKV0
>>321
俺はそういう大した理由もないのに特定の表現を決めうちで法律で規制して社会から排除するという
独善的な思想のほうがよっぽど気持ち悪いし危険だと思うが?
中国や北朝鮮かよ
337名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:26:22.72 ID:sMcNAj+a0
>>332
悪いけどそれは自分の話じゃないんだ
そういう真似をするやつがいるよっていう例え話なのね

そういう底辺層もいるんですよっていうね
338イモー虫:2013/06/23(日) 00:26:57.20 ID:tM7oC+ZnO
現行法からして『運用面』は『社会的法益』なんだが。それが原因で被害者が無視され続けてるし、見た目判断も普通に行われている(常套化。しかも裁判後も被写体の特定無し)
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
339名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:27:05.61 ID:6bi+V4x50
当然だ
どうやって取り締まるんだよ
現状だって18歳以下は同人以外なら自主規制してる
340名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:27:52.47 ID:P2Nw4Qjv0
>>336
北朝鮮が地上の楽園だからなその手の思想の人たちにとっては
まぁ自分達が規制される側にならないなんて凄まじく都合のいい脳みそしているからこそだけど
341名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:28:53.02 ID:i439Z4VO0
印象操作ばっかり
342名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:29:29.23 ID:T9fdGUSk0
>>337
友人の話ってやつですかw
そんな信憑性の薄い話を持ちだされてもねえ
343イモー虫:2013/06/23(日) 00:30:07.36 ID:tM7oC+ZnO
>>339
18歳以下という基準は一体どこから出てきたよ?
18歳未満な
18歳未満は言い換えたら17歳以下だからな
344名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:31:34.93 ID:vTV+1U+Y0
>>336
十分に大した理由だと思うけどね。
自分の趣味さえ満足していれば他の人の迷惑なんて
知ったこっちゃないなんていう思想が蔓延るの方が危険だと思う。
>>330

その考え方自体は否定しないし、同意できる点もあるが、
国民に認知されてる 『現行法』 に楯突いても仕方がない
という事を前提にしての俺の意見( >>295 )だ。

あと、主観だからこそ審査で判断するわけで、是非・善悪・合不合
だけで解決できる問題でない場合はやむを得ないと思う。
価値観や信条でしかない問題だから、君の考え方は論理としては正論だが、
価値観でしかないことが社会常識となってることも事実のひとつだ。
346名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:33:48.56 ID:T9fdGUSk0
>>344
他の人の迷惑ってあいまいな基準で厳罰を科すほうが怖いと思わんのかね
347名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:33:58.56 ID:SL1mUWj70
子供と思われる女の子を強姦してるような漫画は規制するべきだよ
そんなもの、害悪にしかならないし、異常性欲者の屁理屈は
聞く必要はないと思う。
348名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:34:28.83 ID:I+lP9Bg3P
>>344
そもそも誰が迷惑してんの?
349名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:34:52.61 ID:T9fdGUSk0
>>347
和姦ならいいのかw
350名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:35:39.95 ID:k2ZAAzTU0
351名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:35:51.69 ID:T9fdGUSk0
俺が迷惑してるから規制しろ、厳罰だ!みたいな風潮は危険
352名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:36:07.62 ID:SL1mUWj70
>>349
ほのぼのと、キスしてkるくらいならいいけど、和姦もダメだよ。
353名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:36:29.79 ID:7DZb7yDf0
>>327
俺は小学校のときに下級生見ててロリコンに目覚めたから
この世に幼女が存在する限りロリコンは生まれ続けると思う
親や教師がロリコンになるのもよくわかる
この性癖のある人間に一番影響を与えるのは現実の子供の存在だ
354名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:37:19.03 ID:vTV+1U+Y0
>>346
何故、法律で罰を与えないといけない状況にまでなってしまったのか、
自分たちの行動を振り返ってみよう。

まぁこの状況下ですら表現の自由だとか言ってる所を見ると
全く分かってないんだろうけど。
355名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:38:15.48 ID:BAhxjxtN0
>>347
金目当てにホモAVに出演したり、
居酒屋や部室で女性を集団でレイプする体育会系のスポーツを規制しろよw
そんなもの、害悪にしかならないし、異常性欲者の屁理屈は
聞く必要は無いと思う。
356名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:38:22.87 ID:k2ZAAzTU0
ロリコンなんて、極僅かな奴を排除するのに、
一般人に迷惑掛けるなと言いたいわ。
357名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:38:37.94 ID:MSFENQgR0
>>354
この件の状況なんか、ぶっちゃけ有史以前から何も変化無いけどな
358名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:38:39.79 ID:gCg4z9tQ0
>>305,337
それは個人やカップルの問題であって他人が介入する事ではないからな
その「AVの真似」が好きなカップルもいるかも知れんし

>>321
漫画やアニメである以上、恣意的でない線引きなど不可能だから反対なんだが

それにこれは漫画やアニメだけの問題じゃなくて、ヌード写真や映画も対象になりかねないんだよ
現行法でも2号規定や3号規定があるせいで、ヌード写真集が書店から消えた
それは綺麗なものもあったのだけど
あとは意図しない場合もあるのだから取得と所持を処罰すべきではないという事

>>345
二段目の1〜2行目は何が言いたいのか良く分からんが
俺は個人の判断に委ねれば良い、それに行政や司法が介入するのは不当だ、と言ったまでの事
作品の公開・提供方法についてはまた別だがね
359名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:40:32.15 ID:T9fdGUSk0
>>352
だからさ、いきなり極論めいた強い表現使って
突っ込まれると訂正するのはどうなのって含みもあるのよw
360名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:41:30.14 ID:rRUeZZPw0
子供のころ地図帳を見て以来、東京都が怖くて仕方がない。
奥多摩を先頭にして、東京都が体に突き刺さったら、町田が引っかかって抜けなくなってしまうのではないかと考えたら怖くて仕方がない。
町田ほどではないが清瀬にも出っ張りがあるし、足立区まで体内に入ってしまったら絶対に抜けないだろう。
そんなわけで、全ての地図帳から東京都を消してほしい。
東京都の形が書かれた地図を単純所持規制して、こんな残酷な形状のものが人の目に入らないようにしてほしい。
361名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:41:46.08 ID:SL1mUWj70
ロリコンて、性癖を変える努力もしてないし、同情の余地が無いな。
362名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:41:49.93 ID:yedPdzTO0
「ロリコン」や「ホモ」は遺伝子的なものだと思う。
恐らく「結婚」や「子作り」にプレッシャーのある環境下で
比率が高いんじゃないだろうか。
つまり自然な環境であればその数を減らすはず。
363名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:44:02.50 ID:T9fdGUSk0
性癖を変えろとか人権侵害も甚だしいなw
擬似ロリや二次ロリのみで満足してるヤツが誰に迷惑かけてるっていうのよw
364名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:44:47.59 ID:TcO0zbC9O
性癖を変える努力ってなんだよ
熟女もののAV見てたらBBA好きになるのか?
やってみてから家
365名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:45:51.56 ID:SL1mUWj70
>>364
なる可能性はあるよ。
366名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:46:52.05 ID:yedPdzTO0
>>365
ねえよ。
367雲黒斎:2013/06/23(日) 00:47:06.29 ID:eO7llvPBO
谷垣が内閣に居るのは安倍政権にとってマイナス面が大きい。
党役員の女共と一緒にパージせよ。
368名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:47:43.79 ID:YOZCo0JS0
>>26
やっぱり
その場しのぎの嘘か
369名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:48:15.95 ID:T9fdGUSk0
コンビニ行ったら成人雑誌コーナーに「五十路妻」とか言うタイトルの実写本があったけど
あれこそ規制すべきだなw
370名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:49:08.60 ID:yedPdzTO0
だったら「ロリコン」に「正常なエロ漫画」を読ませていれば「治る」はずだが
それはない。「ホモ」も。
371名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:49:36.86 ID:SL1mUWj70
>>363
ロリ漫画みたいなことをしてみたいと思うに決まってるから
キケンなんだよ。
372名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:49:57.78 ID:T9fdGUSk0
法案提出って高市だったのかw

クソ法案にきまってるじゃねーか
373名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:51:20.28 ID:T9fdGUSk0
>>371
だからさ、それ言ったら犯罪行為すべての描写を規制しなきゃならんでしょw
  
>>358

具体例を上げてないから、解りにくかったかも知れないな。

程度問題が法律になることもあるわけで、例えば路上で堂々と
卑猥な描写の漫画や写真が氾濫されては困るという事は、
国民の総意として一致してるとできるわけだ(=猥褻物陳列罪)。

こういう法律もあるのだから、程度問題としてどこまでの表現が
許されるかの問題もこれと同源の問題だったりするわけだ。

猥褻図画においては、法律が形骸化してるから、不用に思えるのは俺も同感だが、
幼児を模したポルノがホントに野放しでよいかどうかの問題は、シロウトがクチ
出しする問題ではないと思う。心理学的調査も必要な問題だろう。
375名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:51:49.21 ID:arpGzt/vI
谷垣がロリコンコミックに詳しいってのは意外だ
ひとは見かけに依らんな・・・・

さぞかし悍ましい物だろうが俺ならオタクども勝手にやってろと思ってしまう
376名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:51:53.14 ID:MSFENQgR0
>>371
へー、そんな事件今まで一件も起きてないのに、なんで断言出来るんだ?
377名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:51:58.14 ID:SL1mUWj70
>>370
カウンセリングや、脳に電気を流したりとかして
治らないのかな
378名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:53:12.19 ID:WPvwnL9A0
3次元を規制する代わりに2次元を無罪放免にするってことか?
どっちにしろロリコンも酒やタバコと同じく規制しきれるものじゃないからな。
むしろ酒やタバコみたいにそれを利用して新たな税金でも設置した方が利があると思うがな。
379名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:53:35.61 ID:P2Nw4Qjv0
>>374
まるで違う
お前はゾーニングの問題と表現規制の問題を一緒くたにしてる
380名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:54:07.05 ID:E5oo4tJD0
まあ、普通に賛成と反対の板ばさみにしておけばいいんじゃないの?
とにかく自民からの案に反対、よりは健全だし。

他の党で賛成派と反対派の板ばさみになってるところってある?
そういうところほど動かしがいがあると思うんだけど。
381名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:54:21.15 ID:SL1mUWj70
>>376
星島が少女を強姦する漫画を読んだり、ゲームしてたよ。
382名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:54:43.13 ID:k2ZAAzTU0
>>371
それと、所持規制関係ないよね。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
383名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:55:01.21 ID:T9fdGUSk0
>>377
脳に電気とかそっちの方が怖いわw

あと、カウンセリングで治るなら自殺もなくなるよ
384名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:56:14.73 ID:yedPdzTO0
>>377
「サカキバラ」は「擬似家族生活」による訓練で「正常化」したそうだが
例外だろうね。
385名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:56:15.77 ID:MSFENQgR0
>>381
へー、それが裁判で犯罪を助長させたって認定されて
星島自身の責任が、一部でも否定されて刑が減刑されたか?
>>379

なんでゾーニングされてるのか言ってみろ。
表現がある程度を超えたらからゾーニングされてるんだろうが。


バカが、エラそうに俺様にクチを叩くな、かゆいわ ww


 
387名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:57:26.75 ID:DlPXJtaeP
>>371
発砲、殴る、危険行為、殺人、自殺、暴行、騙し、罵倒などなど
テレビドラマと映画から全部排除しないといけないな
お前の論では。
388名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:57:59.96 ID:T9fdGUSk0
>>381
被害者は23歳だけど?
389イモー虫:2013/06/23(日) 00:59:13.85 ID:tM7oC+ZnO
スマフォってまじ害悪しかねーのな
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130621#1371805347
>県警幹部は「出会い系サイト規制法では、児童と異性交際や性行為をすることを求める書き込みを禁止しているが、スマートフォンの無料通話アプリは規制の対象外。児童との新たな出会いの場の温床となっている」と指摘する。
390名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:59:21.98 ID:P2Nw4Qjv0
>>386
ゾーニングはあくまで不意打ち防止でしかなく表現そのものを規制するものじゃない
あくまでこれはこっちあれはこっちと分けるものに過ぎない

表現規制はそんなものではなく表現そのものを一律に封じるもの
飲酒は18歳未満禁止だがそれと禁酒法は同じだと強弁するつもりか?
391名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:00:14.17 ID:k2ZAAzTU0
>>371
あんたの理論だと、

ハリウッド映画も規制しないとだめだな。

テレビ見てる奴が犯罪犯すから、テレビ所持規制しないとだめだよな。
>>390

ゾーニングされるされないは、その対象物の程度問題。
水着姿ならゾーニングされないが、乳丸出しならゾーニングされる。

話をきちんと呑み込めてから反論して来い。
393名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:01:44.45 ID:MZKsZn9u0
>>392
(´・ω・`)乳程度ならされないけど?
394名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:03:22.17 ID:T9fdGUSk0
>>386
>クチを叩くな、かゆいわ ww

横からだけど独特な表現だなw
>>393

路上広告が認められてるのか?
396名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:03:35.44 ID:A2XGgUsA0
>>361
40歳以下でいい女なら全部魅力的だと思うが
こういう己が思う一定年齢以下には人権を認めない
愛なんて存在しないと暴論振りかざすのは異常
397名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:03:40.39 ID:yedPdzTO0
「現実社会での自己実現欲を封印する」ことを自覚させるべきだが
なかには自制心や知能のほうも障害を受けている人がいるんだよな。
性的に正常な人の中にも自制心や知能が欠けている人がいるように。
398イモー虫:2013/06/23(日) 01:03:42.12 ID:tM7oC+ZnO
この改正法案とゾーニングは別のお話なんだが
以下テンプレ

条例で規制されてる『ゾーニング』は単なる0〜17歳への販売規制だからね(大阪は結婚している場合に限り16歳〜合法)
それでも『見たくない人への効果』にもなっている
しかし児童ポルノ法は年齢制限が課せられてるだけの性質のものではないし、今回の法案は例えゾーニングしていても適用される(刑法を見てたらゾーニングで済む問題ではないとわかるようなものだが)
一般人なら例外なく適用される(刑法の責任能力がない年齢はこの限りではない)
ちなみに
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪(ニュース記事も記載されている)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
399名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:03:46.69 ID:SL1mUWj70
>>391
そういう極論の屁理屈じゃなくてね、迷惑はかけてるんだよ。
たとえば、お母さんが部屋でロリ漫画を見つけたら、お母さんが
悲しむんだよ。

普通の成人女性の実写AVなら、しょうがないね、となるけど、
ロリ漫画はヤバいよ。
400名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:04:35.53 ID:P2Nw4Qjv0
>>392
乳丸出しは青年誌や週刊誌程度だが?
つーか程度の問題ってだからその程度の問題で不意打ち防止をするために分けてんだろ
それと表現そのものが許される許されないはまるで別問題だろうがつってんだよ
401名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:04:53.50 ID:G5jq/tp4P
冤罪があるから死刑反対って言ってるやつらと変わりないな。ロリコンが一人でも多く死ねばそれでいいじゃないか
402名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:05:03.09 ID:MZKsZn9u0
>>395
それ表現規制とか関係ないから。
景観損ねるとかその他別の条例や法律の問題だし
403名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:05:07.72 ID:T9fdGUSk0
>>389
これだけ実害がでているのに児童の携帯やスマホの所持を禁止しないのは矛盾してるなw
404名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:06:07.04 ID:MSFENQgR0
>>399
お前の屁理屈もいいから、>385に答えろよカスが
405名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:06:39.28 ID:T9fdGUSk0
>>399
そりゃ家庭内の問題だからw
>>400

ゾーニングを年齢制限という意味で使ってるならその通りだが、俺はもっと広義な意味で使ってる。
あらゆる事に制限事項(=基準値)を設けてのゾーニングという話。

横レスしてくるから、話の読み取り方がおかしくなってるんだろ。
407イモー虫:2013/06/23(日) 01:08:26.64 ID:tM7oC+ZnO
ゾーニング(有害図書制度)は単なる0〜17歳への販売規制だからね(大阪は結婚している場合に限り16歳〜合法)
それでも『見たくない人への効果』にもなっている
しかし児童ポルノ法は年齢制限が課せられてるだけの性質のものではないし、今回の法案は例えゾーニングしていても適用される(刑法を見てたらゾーニングで済む問題ではないとわかるようなものだが)
一般人なら例外なく適用される(刑法の責任能力がない年齢はこの限りではない)
ちなみに
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪(ニュース記事も記載されている)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
408名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:08:41.01 ID:DMNn+7OFO
>>368
著作権法のときに騙されたろ?
ダウンロードは違法にされた

法に明文化されていない口約束はいっさい信用するな
409名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:09:11.15 ID:MZKsZn9u0
推進派や賛成派はいつになったら精神的に大人になるの?
主観でしか物事語れないのって小学生クラスの精神レベルってことよ?
子供のころはみんなそうだからね。
410名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:09:24.81 ID:P2Nw4Qjv0
>>406
俺定義のゾーニングとか言われても困るわ
っていうかそれゾーニングじゃねぇじゃん、ゾーニング(区分)してねぇじゃん
411名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:09:55.59 ID:k2ZAAzTU0
>>399
そりゃ、所持規制と関係ないだろ。

あえて、話題逸らしに乗らせてもらうが、自分の子供の性癖問題を直視しろと言いたいわ。

臭い物に蓋をすればいいわけではないだろ。
412名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:10:01.17 ID:T9fdGUSk0
>>401
どこが同じなの?

つーか一人でも多く死ねとか規制賛成の意見の方が危険だよなw
>>402

だから、何で景観を損ねるって判断されて、制限されてるんだよ。
表現して良い場所かどうかのゾーンが設けられてるんだろ。

ゾーニングじゃないかww

ヲマエも横レスしてるから、食いつく必要のない些細な事に食いついてしまってるわ。
414名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:10:29.90 ID:9kUjYLQu0
>>399
頭おかしいのか?
それだと自分と同世代はすべて児童ポルノの範疇だと言うのに
年上しか愛せない特殊性癖だけ育てて恋愛なんてさせないってか
415名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:11:01.18 ID:HqdzvTmB0
明日は都議選だよな

自民が大勝はするんだろうが、思いのほか勝ててない・・・
という状況にしないとまずいぞ
416名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:11:51.39 ID:MZKsZn9u0
>>413
自分の脳内妄想と現実一緒にしちゃこまるなー
ゾーニングの定義調べてからいったらどう?

というか景観損ねると観光などで実害出るから規制されてるわけだが馬鹿なの?
表現自体規制されてるわけじゃねーんだけど?
417名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:11:57.81 ID:I+lP9Bg3P
>>399
そんなん2chやってても悲しむだろw
こんなとこでなにいってんだw
418名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:12:52.64 ID:I00HHHThO
幼女がパンチラしたら逮捕w
419名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:13:20.42 ID:yedPdzTO0
「リアル児童」を「児ポ市場の魔の手」から守る観点からは
「二次は神」だろむしろ。
>>410

だったら横レスしてくるなよ。
程度問題という考え方は、法律においても社会常識においても間違いなくがあるという話をしてるのに、
勝手にヲマエラがゾーニングの話をして来てるんだろ。

俺はゾーニングがどうとかこうとか言う話もしてないし、言葉も使ってないぞ(>>345 >>374)。
421イモー虫:2013/06/23(日) 01:14:55.92 ID:tM7oC+ZnO
法規制だからジジイババアにも適用されるのに
なぜか年齢制限であるゾーニングに話をすり替えよとしてる工作員がいる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
422名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:15:00.86 ID:T9fdGUSk0
>>417
確かにw
深夜に2ちゃんのこんなスレでID:SL1mUWj70みたいな意見述べてると知ったら親が悲しむな
423名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:15:48.62 ID:MZKsZn9u0
何この池沼 ID:mZK8C/5l0
自分の過去のレス内容すら覚えてないの?
>>416

ゾーニングの話をしてるわけじゃないのに、ヲマエラが勝手に読み違いをしてるだけのこと。
ゾーニングという言葉自体は区分を示す言葉だから、区分が成立してる以上、言葉の解釈は間違ってることにはならない。

 
425名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:18:33.02 ID:k2ZAAzTU0
>>421
俺もそれに気がついたわ。

賛成派と規制派で議論やってるように見せかけて、話題を逸らしてる。

手法が最近よく見る工作員とにているね。

【参院選】<365日24時間> ネットの書き込み(批判・炎上)を、監視するサービス…「自民党」が契約★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371812424/
426名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:19:59.69 ID:MZKsZn9u0
>>424
未だにゾーニングと表現規制の違いわからないの?
脳内妄想と現実の区別できないならお前の存在自体規制されるべきなんだが。
427名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:20:37.03 ID:I00HHHThO
なんだかエッチなIDだなw
428名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:21:33.75 ID:yedPdzTO0
>>426

だから、表現規制もゾーニングも、結局はどちらも程度問題で同源の同質の問題だとした話をしてたんだが、
それを、表現規制とゾーニングを一緒くたにするなという、元も子もない反論をしてるのが、
ヲマエラ、バカの方なんだけど。
430名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:25:21.37 ID:nzm1PaKV0
>>371
そんなことを言い出したらどんな犯罪も表現できなくなるし
それどころか新聞や雑誌で記事にすることすらできなくなるわけだが?
アホなのか?
431名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:31:12.23 ID:MZKsZn9u0
>>429
全然質も本来の目的も違うわけだが。救いようがない馬鹿だな。
過去レスでもそうだが無知を晒し続けてる間抜けな状況なのにいい加減気づいたらどうかね?
レス内容から自分は頭いいとか思ってそうだが内容がすごく間抜け。だから突っ込まれまくるんだが(´・ω・`)

>>430
アホじゃなければ賛成やら推進とかしないよ?
だって推進派とか賛成派って共通して現実見ようとしてないし。
宗教嵌るやつらが推進してるわけだから当然だけど。
  

表現規制 = どこまでの描写が許されるかの問題 = 程度問題として仕分けてる問題

ゾーニング = 表現内容ごとの年齢対象や表現場所等の区分 = 程度問題として仕分けてる問題

どちらも程度問題であることでは同源。( 源 = 風俗・猥褻の概念 )


反論できそうだから反論してみようなんて発想で横レスしてくるから、とっ散らかるんだろうが、アホが。

反論の必要性という考え方を覚えろ。

救いようのない馬鹿は、話の目的を理解しようとしないヲマエさん。
その反論の必要性を説けないヲマエさん。
俺の話において、その違いを区別しなければならないことを何一つ説明できていないヲマエさん、よう、バカの極み。
  



 

俺の話において、その違いを区別しなければならないことを何一つ説明してみろ。

必要性のない議論を吹っかけてるくるバカ。





 
434イモー虫:2013/06/23(日) 01:36:51.39 ID:tM7oC+ZnO
全年齢対象の法規制だからジジイにもババアにも適用されるのに(刑法で裁けない年齢は除外する)
なぜか『閲覧・購入する場合』の『年齢制限』である『ゾーニング(18以上しか入れないエリア)』に話をすり替えよとしてる工作員がいる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
435名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:37:12.87 ID:HqdzvTmB0
冬の衆院選挙の時の自民政策BANKにある
「青少年健全育成基本法」がホントに出てきたら児童ポルノなんか
吹っ飛ぶさ

内閣府の専門機関で「有害情報」の判別をし、有害情報と認定されると
メディア・ネット問わず規制、ISPへの通報義務化、違反すると懲役1年、罰金100万円・・・
有害情報とは、イジメ・売春・ドラッグ・自殺関連から、血・ケンカ・暴走族・残酷なシーンと言ったものまで含む
つまり、児童ポルノより規制対象が幅広い

これも児童ポルノと同じ構図で「青少年を健全に育成するためにイジメ・売春・ドラッグ情報を根絶しようw」と
まず法律の意義を謳う。誰もこれには反対しない。ところが次で表現規制・検閲機関の設置・罰則を入れてるんだよなぁ

これが可決成立すると、攻殻機動隊とかベルセルクは発禁処分で未完で終わるw
436名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:37:30.84 ID:MZKsZn9u0
>>432
お前のって程度の問題とか行って論点すり替えてるだけなんだけどいい加減気づいたらどう?
無理やり程度の問題にしてるだけであって、そこの部分全く不要な部分なんだけど。
もっと言うと、程度の問題とかいったらこの世のほとんどが程度の問題で仕分けてるわけだが?
437名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:37:37.29 ID:P2Nw4Qjv0
それを程度問題だから同質というのならこの世の全ては同質だわ
438名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:37:59.17 ID:T9fdGUSk0
時間も時間だけど賛成派がいなくなって淋しいw
 
>>433 訂正

× 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを何一つ説明してみろ。
○ 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。

 
440名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:40:49.51 ID:T9fdGUSk0
>>435
マジでそんな法律考えてたのかw
PTAの妄想が具現化したような法律だな
441名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:42:36.77 ID:cdEncwz00
少なくとも今国会では廃案だから心配するな。
秋の臨時国会でどうなるか分からんが二次規制はされないんだし。
442名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:43:00.68 ID:MZKsZn9u0
>>441
単純所持禁止だけでもやばいからアウト。
冤罪発生装置すぎるわ
443名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:43:15.27 ID:i439Z4VO0
>>432
ゾーニングなんたらの発端見たら
お前が幼児ポルノが野放しにされていると言ったのが発端だろ?
18歳未満は見れないよう規制されているもののどこが野放しにされてんだ
 

>>436


俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。

必要性のない議論を吹っかけてるくるバカ。


 

すり替えじゃなくて、俺が医食同源的な話をしてるのに、医と食は違うなんていう無用な反論をしてるのがヲマエ。
医も食も健康に関わることで同じ問題(=陳列罪も猥褻図画も程度問題として根本的に同源の問題)

ほら、俺の話をどういうものであったかちゃんと説明してやったぞ。

オマエも言い分を通したいなら、俺が要求してる説明責任を果たして見ろ、ボケナスあたま。

『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』




 
 

  

『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』



もしもし、馬鹿ども、聞こえてますかぁ ? www




 
446名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:47:54.00 ID:MZKsZn9u0
>>444
二行目以降についてもまともに反論しな坊や^^
馬鹿の一つ覚えに他の話にすり替えてきたが本質は同じだから結局のところ、
その話でもこの世のほぼ全てにおいて健康に関わる問題になるわけだが?
池沼レベルの知能だなおい。
447名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:48:48.26 ID:P2Nw4Qjv0
表現できることと表現できないことを同列に扱うとか何この子怖い
 

>>446


  

『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』
『 俺の話において、その違いを区別しなければならないことを説明してみろ。』



もしもし、馬鹿ども、聞こえてますかぁ ? www

医食同源に例えた話は理解できましか?
俺が何を主張したかったかという、ヲマエが一番目を向けるべき場所と、その必要性が理解できましたか? ww

 
 
449名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:51:24.52 ID:oWMRhxhI0
反日 検閲 ポラリスプロジェクトジャパン


なぜか 人身売買とモデル合意のヌード写真集
(いわゆる「児童ポルノ」)を同一視
単純所持と人身取引が見事にフュージョン!

子供を守るといいながら、
なぜか大津のいじめや大阪の体罰はスルー
ttp://www.polarisproject.jp/cases/jp-children
ttp://www.polarisproject.jp/cases/oversea


なぜか ホームページ使用言語は日英と韓国語
ttp://www.polarisproject.jp/


なぜか(というか当然) 創設者のキャサリン・チョンは韓国系
ttp://www.polarisproject.org/about-us/10-years-of-impact
ttp://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.thedailybeast.com%2Fnewsweek%2F2008%2F01%2F12%2Fthe-new-generation-gap.html


韓国は本当に、日本の映画とマンガを潰したいんですね
子供の命はガン無視
  

表現規制   =  どこまでの描写が許されるかの問題  =  程度問題として仕分けてる問題

ゾーニング  =  表現内容ごとの年齢対象や表現場所等の区分  =  程度問題として仕分けてる問題




どちらも程度問題であることでは同源。( 風俗・猥褻の概念としての程度問題ということで同源 )




これでも、まだ、医食同源の話が理解できませんか?

ヲマエラの馬鹿な反論が無用だったことを理解できませんか?


 
 
 
451名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:53:42.37 ID:MZKsZn9u0
論破されたから煽っていくスタイルにしたみたいだな。
賛成派の面汚しすぎるな
452名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:54:15.03 ID:oWMRhxhI0
58 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 2013/05/25(土) 10:16:10.34 0 ID: Be:

>>41
韓国では、政府自ら日本を無血侵略することを公言している
政府でも親支那・親北勢力は漏れ無く反日と言っていい

具体的な指令系統は、こんな感じ

KCIA・朝鮮労働党統一戦線部 (男女共同参画・韓流ゴリ押し・日本の世界産業マンガ検閲絶版など、反日謀略立案と指示)

在日反日団体
・・・民団・総連・電通・>>33全団体・ほか

征服済勢力
・・・反日マスゴミ・反日政党
・反日部局 (日本政府内にも、セクト侵入済。外務省の親特亜勢、法務省の人権擁護局、ほか)
・反日自治体 (「人権・在日・男女うんぬん」の垂れ幕や役所内セクトがあるとこ)
・セクト工作済大企業 (社内に人権委員会があるとこね)
・セクト工作済学校 (学内の反日勢力が異様に強い学校。「孔子学院」「平和・人権〜」、在日系体育会が目安)
・反日市民団体 (「平和・人権」とかのスローガン)
・反日シンクタンク (「日韓友好」とか明らさまに利敵文面)

末端売国奴・在日特亜人・情弱
・左翼系大学教授
・民青傘下団体
・生協幹部
・創価信者
・媚韓有名人
・ほか、反日デマに煽られた情弱バカ・左巻きども(近所で赤旗やピースボートのポスターある民家)
453名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:54:25.88 ID:i439Z4VO0
>>450
醜い
おまえが言った事にゾーニングですでに規制されてるといわれて
俺のはもっと広義の意味だからwwwとか
ガキかよ
454イモー虫:2013/06/23(日) 01:55:23.08 ID:tM7oC+ZnO
現行法からして『運用面』は『社会的法益』なんだが。それが原因で被害者が無視され続けてるし、見た目判断も普通に行われている(常套化。しかも裁判後も被写体の特定無し)
■児童ポルノ罪の保護法益
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
>(2)裁判例=特に提供罪・陳列罪については個人的法益侵害を重視しない
>条文しか受け取っていない裁判所にとっては、個人的法益であることは見逃されやすい。社会的法益である刑法175条と酷似しているからであろう。
>提供罪については、被害児童の個性・人数・年齢を考慮せず包括一罪とするのが一般的である。
>さらに、製造罪というのは、直接対人的な行為類型であり、被害児童が完全特定されている(裁判所にも被害者がみえている)のであるが、それでも、被害児童の人数に関係なく、包括一罪とするものが多い。
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
    






ハッキリ言わせてもらうが、俺様とヲマエラとでは、論者として次元が違いすぎる。

いい加減、学習しろ、それがためのコテハンじゃ〜〜〜〜 wwwww




要求された説明(ヲマエラの論を通すに必要な説明) もこなせずに、偉そうにするな。





   
 
456名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:56:25.92 ID:oWMRhxhI0
反日矯風会の正体=表現も言論も弾圧・少子化工作


本部関連
日本キリスト教協議会(NCC)
国際人権規約完全実施促進連絡会議
国際婦人年連絡会
男女共同参画推進連携会議
公益財団法人公益法人協会
 
活動関連
平和を実現するキリスト者ネット(キリスト者平和ネット)
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)
移住労働者と連帯する問題と連帯する全国ネットワーク(移住連)
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
売買春問題ととりくむ会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)

【魚拓】ttp://megalodon.jp/2009-1123-1411-55/www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
【まとめ】http://www35.atwiki.jp/ko●lia/pages/1383.html
要●削除
【政府クソフェミ 男女共同参画推進連携会議 にも反日矯風会の名が!】
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/member.html

!反日のお仲間 大集合(韓国系・キリスト教会・反戦団体・労働組合)!

「内閣総理大臣 安倍晋三 様
 対 北朝鮮 制裁 ・ 在日コリアン への人権侵害の中止と
 対話による戦争も核もない平和な東北アジアの実現を求める共同声明」
ttp://www.geocities.jp/nikkannet/03osirase/00000008_20070214/00000008_20070214.html
457名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:57:08.61 ID:cdEncwz00
そういえば珍しくコピペ連投厨はないんだな。
458イモー虫:2013/06/23(日) 01:58:29.15 ID:tM7oC+ZnO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
459名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:58:56.78 ID:s4+I/ioq0
>>457
しむら、上、上w
460名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:00:29.21 ID:smwXOKA70
> 表現は許すわけにはいかないんだ
はい、表現規制宣言来ました
461名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:01:07.41 ID:oWMRhxhI0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICCコンテンツ文化研究会 iccjapan
 twitterフォロー

ttp://syoukogo.blog133.fc●2.com/
ttp://icc-japan.blogspot.jp/
要●削除

◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)

◆スポンサーを不買
(ボディショップ)


エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

政府クソフェミ 男女共同参画推進連携会議 にも反日矯風会の名が!
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/member.html
462名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:01:38.21 ID:kzPZib8n0
おまえらの執念が政治家をも動かしたな
463名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:03:43.08 ID:oWMRhxhI0
政府内反日セクト 法務省・人権擁護局の実態


えせ同和行為を排除するために          (我々は穢多非人解放同盟の味方です)
インターネットを悪用した人権侵害をやめましょう (ネットを検閲・弾圧します。言論の自由などもってのほか)
アイヌの人々に対する理解を深めましょう     (コロポックルを虐殺しても罪はありません)


主な人権課題


女性                         (クソフェミを全面支援。ポルノは検閲して全面禁止。言葉狩り)
子ども                        (子供をダシにして、利権を死守。実際には見殺しします)

障害のある人                    (福祉利権バンザイ!)
同和問題                      (やっぱり、穢多非人の味方です)
アイヌの人々                     (北方領土も北海道もロシアに売り飛ばします)
外国人                        (日本人の人権は二の次です。政府は売国奴だもの)
HIV感染者・ハンセン病疾患者等         (自業自得のホモでも助けるべきです)
刑を終えて出所した人                (もちろん違法行為・ヤクザ者を全面支援)

インターネットによる人権侵害            (ネットは政府の操り人形であればよい。つぶれろ2ちゃん!)
北朝鮮当局によって拉致された被害者等     (でも、チョンへの処刑・摘発・交戦には意地でも反対です)
ホームレス                       (公共スペース占拠でも構いません)
性的指向                       (でも、少子化を促すべく若年との恋愛・結婚は弾圧します)
性同一性障害者                   (実際には局部の描写さえ検閲して刑務所にぶち込みます)

ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/index_keihatsu.html

>>459
オマエが拡散を怠けるから仕方無かろうて
464名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:05:01.20 ID:RbZZkrICP
未だに反対してるやつって何なの?

法務大臣が二次元については否定していないと言っているんだぞ?
それに今は安倍政権だろ。そんなコンテンツ産業が壊滅する事態を
招くようなことにはならないだろ。

マジな話反対している人って自民党を叩きたいだけじゃないの?
なんか香ばしいんだが。
465名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:06:15.51 ID:HqdzvTmB0
ネトサポ大活躍だなぁ

いやガイアックスか?
466名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:07:14.22 ID:i439Z4VO0
>>464
以前に漫画を規制すると言っていた谷垣が
漫画を規制?はあ?言った覚えありませんなぁ。なんて態度取られても選挙工作としか思えないだろ
467名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:07:20.76 ID:MSFENQgR0
>>ID:oWMRhxhI0
レッテル貼りは論理的な反証した上でやってくれなきゃ、かえって迷惑つーかねぇ
まぁ気持ちはわからんでもないけど、賛成派のアホと行動原理が大差ないじゃん
468名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:09:07.95 ID:ZqWaS/8T0
コミック誌も禁止でいいよ
ロリ絵見せられるとイライラするから
469名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:10:03.72 ID:xJA06w3t0
>>148
ボクが大嫌いなので理屈どうこう関係なく規制してくれ、まで読んだ
お前みたいな物事を公平的に俯瞰出来ないバカがのさばってるから偏見っていつまでも無くならないんだろうね
470名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:10:24.57 ID:wtNoyQ8/0
>>468
イライラするために購読してるんですかぁ?
  



>>464
>未だに反対してるやつって何なの?


   ↓ こういう考え方をしてる人です。


1.何を以って罪とすべきかの考え方が一番重要なのに、目的だけが
  正当化されてる点は、自民のチンカス憲法草案とまったく同じである。

2.アニメや漫画を対象外にしても、冤罪・捏造が容易に起きる問題や、
  悪意も過失も危険も脅威すらも無い単純所持を刑罰化してる問題は、
  何ら解決しない。 法としての正当性が満たされていない。

 
 
472名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:11:40.17 ID:oWMRhxhI0
.


     売春は悪ではありません

被害者は一切いらっしゃいません。
ユダヤ教・キリスト教や儒教の偏向した貞操観念にすぎません。
売春は悪ではありません。
このような外国の間違った道徳・法律は
我が国から総て排除していきましょう。






元凶は反日矯風会。
男女共同参画クソフェミと検閲そして自称「慰安婦」のトリプルコンボ
【魚拓】
ttp://megalodon.jp/2009-1123-1411-55/www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
【まとめ】http://www35.atwiki.jp/ko●lia/pages/1383.html
要●削除

政府クソフェミ 男女共同参画推進連携会議 にも反日矯風会の名が!
ttp://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/member.html

!反日のお仲間 大集合(韓国系・キリスト教会・反戦団体・労働組合)!

「内閣総理大臣 安倍晋三 様
 対 北朝鮮 制裁 ・ 在日コリアン への人権侵害の中止と
 対話による戦争も核もない平和な東北アジアの実現を求める共同声明」
ttp://www.geocities.jp/nikkannet/03osirase/00000008_20070214/00000008_20070214.html
473名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:13:04.69 ID:rRUeZZPw0
>>468
あんたが気に入らないからって理由だけで規制して、何人の漫画家が職を失うんだろうね。
漫画家以外にも、出版社や書店でも雇用が失われるかもね。
その人たちへの補償は考えてるんだろうね。
474名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:13:28.14 ID:RbZZkrICP
>>466
選挙工作?こんなの選挙で勝つか負けるかという争点にはなり得ないだろ。
そんな視点で投票するやつはほんの一握りだろ。
やっぱり香ばしいわ。自民党に失脚してほしいやつが必死でアピールしてる
ようにしか見えない。そんなことしたって無駄なのに。
475イモー虫:2013/06/23(日) 02:13:52.95 ID:tM7oC+ZnO
お前らがあちこちで主張している『児童ポルノが溢れてる』割には一日2件しか児童ポルノ法で摘発される人がいないのだけれど。非常におかしいね
【補足】
全員コレを9999万回読め
■未然抑止論は個人的法益が目的のこの法律には合わない論理である。成長記録を巻き込む羽目(加害者自分・被害者自分が成立している法律なのでイミフな反論は止めとけ)になるしね
へwwヘ
@・ω・)つ>>201
へwwヘ
@・ω・)つ>>144
■現行法からして被害者が保護されていないし、被写体が特定不能な場合に用いられる運用形態は外国と同じ(タナー分類による見た目判断)なんだけど、外国ではギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明(冤罪)している。そもそもタナー分類は欠陥過ぎる
へwwヘ
@・ω・)つ>>122
476名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:13:53.93 ID:T9fdGUSk0
>>464
単純所持禁止も問題だよ

自民とて一枚岩じゃないというか怪しいのも混じってるわけで
477名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:14:35.62 ID:T9fdGUSk0
>>468
まるで社会性のない意見ありがとうw
478名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:15:21.71 ID:oWMRhxhI0
.

   10代の本音

本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。

「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。






女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd




>>467
具体例を大量提示してる人間に対してレッテル貼りもあるまいに
レッテル貼りはむしろオマエのほうなんだわ

低能は黙って傍観しとけ
479名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:15:24.06 ID:ZqWaS/8T0
>>470
しねよ低能ロリコン
480名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:15:55.76 ID:lcUbvIQE0
>>473
潰しも効かないような能無しは干されればいいと思うよ
481名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:16:12.56 ID:E5oo4tJD0
どうしてこんな粗悪燃料に釣られるのか
482名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:16:21.13 ID:wtNoyQ8/0
>>479
あれあれ?
漫画とか読むご趣味があるんですよね。
イライラするために?w
483名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:17:26.18 ID:MSFENQgR0
>>474
こーいうの推進してる支持層ってのは、金持ってる団体が多いんだよ
まとめて票田抱えられる上に、献金getでお特度二倍
世界共通の風潮だからタチ悪いんだけどさ
だから根本的には政党とか、あんま関係ないんだよ
484名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:17:45.63 ID:ZqWaS/8T0
ID:wtNoyQ8/0
お前通報したから、覚悟しとけ
485名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:17:57.59 ID:i439Z4VO0
>>474
実際に谷垣が言っている言葉と
それを自分が言ったにもかかわらずそんな事知らない言った覚えないっていうような奴信用しろってほどお人よしじゃない
あと議員立法なので我関せずっていう事以外何も言ってないのに等しい
大体自民しか今まで投票したことないっつーの
486名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:19:15.01 ID:wtNoyQ8/0
何の覚悟なんですかぁ?漫画大好き人間ちゃんw
イライラーww
487名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:19:24.18 ID:6mLxgKcW0
谷垣はなぁ…
根元部分が野田と一緒だし。
しかも腹黒野田と豚野田の両方の属性持ちだし。
 
>>474
>>464
>未だに反対してるやつって何なの?


  ↓ こういう考え方もしてます・


3.児ポ単純所持者が、事実、児童性愛者だったとしても、
  何も罪をおかしていない者を、その存在を以ってして裁くのは、
  差別の定義そのものであるということに気が付かなければならない。
  犯行を予想して人を裁くなんて、映画マイノリティ・リポートの世界そのものじゃないか。
 
4.正義の  仮 面  を脱ぎたくないだけの政治家が支持する法案です。
  仮面を外せば、正義の人でなくなるような精神と考え方の人達です。
  法としての理性が感じられない法案だ。



 

 
489名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:19:56.56 ID:oWMRhxhI0
子供も一部の輩は凶悪犯 成人は10歳以上と法改正せよ


【奈良】3百万円置け…小6女児「面白半分で」電話で4回ホールに爆破予告 恐喝未遂で補導

1 環境破壊ちゃんφ ★ [] 2013/05/18(土) 17:57:13.56 ID:???0 Be:

3百万円置け…小6女児「面白半分で」爆破予告
読売新聞 5月18日(土)12時3分配信

奈良県警は18日、同県橿原市小房町の市立かしはら万葉ホールに
爆破を予告する電話をかけ、金を脅し取ろうとしたとして、
県内の小学6年の女児(11)を恐喝未遂の非行事実で補導した。

女児は「面白半分で自宅からかけた。途中で怖くなってやめた」と認めているという。
発表などによると、女児は16日午後4時50分〜午後5時頃、同ホールに4回電話をかけ、
爆破する。300万円入ったかばんを小学校前に置け」などと職員を脅し、
金を奪おうとした疑い。通話記録などから女児とわかったという。

同ホールは5階建て。ホールのほか、市立図書館や市教委などが入居している。
.
最終更新:5月18日(土)12時3分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000489-yom-soci
490名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:20:05.05 ID:UIHftTpw0
ちなみに規制賛成派は過去にも悪書追放運動やってたキチガイが多い
悪書追放運動では「ルパン三世」も悪書扱いされてた
491イモー虫:2013/06/23(日) 02:23:47.34 ID:tM7oC+ZnO
お前らがあちこちで主張している『児童ポルノが溢れてる』割には一日2件しか児童ポルノ法で摘発される人がいないのだけれど。非常におかしいね
【補足】
全員コレを9999万回読め
■未然抑止論は個人的法益が目的のこの法律には合わない論理である。成長記録を巻き込む羽目(加害者自分・被害者自分が成立している法律なのでイミフな反論は止めとけ)になるしね
へwwヘ
@・ω・)つ>>201
へwwヘ
@・ω・)つ>>144
■現行法からして被害者が保護されていないし、被写体が特定不能な場合に用いられる運用形態は外国と同じ(タナー分類による見た目判断)なんだけど、外国ではギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明(冤罪)している。そもそもタナー分類は欠陥過ぎる
へwwヘ
@・ω・)つ>>122
492名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:24:00.80 ID:0iAAnm0W0
>「子供を商業的性的搾取の対象である表現は許さない」

AKB48は規制対象ということになるね。
493名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:24:19.26 ID:ZqWaS/8T0
ID:wtNoyQ8/0
犯罪者ロリコンは撲滅するしかない
こいつみたいな粘着キチガイがその代表
494名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:24:24.26 ID:rRUeZZPw0
ルパンどころか、鉄腕アトムすら悪書扱いされてたわ
手塚治虫がキチガイバババ共の圧力に負けなくて本当によかった
495名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:25:29.16 ID:I+lP9Bg3P
>>462
いやこれどっちかというとテコでも動かない宣言だろ
民意なんてどうでもいいって宣言じゃないの
496名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:26:22.01 ID:wtNoyQ8/0
何の罪で犯罪者になるのかなぁ。教えて欲しいなぁ。
497名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:26:42.90 ID:WA7C5ioC0
矢吹神
 
  



論理に立脚した考え方(方法論)が正しくないから、 アホガキ と呼ばれる。

目的を認識するだけで良いのなら、バカでもアホでも出来る。
 
立法府がそうであってもらっては困る。

 

 
499名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:28:28.42 ID:UIHftTpw0
>>484=493
チョンみたいなイタズラでの通報は止めましょう
わざわざロリ絵が入ってるコミックを買ってまで読むアナタの方が粘着かと
500名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:28:41.10 ID:I+lP9Bg3P
>>464
谷垣「今の議員立法はコミックス規制考えてません」
法案提出者の平沢「規制するにきまってるじゃん」

「児童ポルノ禁止法改正案」「単純所持規制も」平沢勝栄氏
 −−漫画が対象の検討規定は、被害児童の救済という立法趣旨から外れる
 「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。漫画やアニメに
影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。可能性が否定
できない以上、規制の話が出るのは当然だ。日本がこうした漫画の輸出国と批判される
状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」
 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか
 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、区分陳列が徹底
していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」
 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い
 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。私の所に送られ
てくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが無制限でなく、社会的制約が
ある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。社会は有害図書だと判断すると思う。
騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」


法務大臣がウソついてるんだがどうする?
501名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:29:10.64 ID:cdEncwz00
キチガイってのはどんなスレ、時間でも沸くもんだな。
502名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:31:13.52 ID:E5oo4tJD0
この手のスレでやたら推されてた社民の議員って何やってたの?
503名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:31:59.44 ID:rRUeZZPw0
まあ落ち着け。通報しましたとか言っちゃう ID:ZqWaS/8T0 は実は新垣あやせみたいな女子中学生だと考えるんだ。
504名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:32:00.22 ID:1s64FVs10
児ポ法反対なんて2chのロリコンが騒いでいるだけだと思っていたけど
創作物でなくても単純所持で逮捕とか、行き過ぎというか
法の根拠から逸脱してたしかにおかしいわ
  




公権力によって目的だけが正当化されたりしないように  憲 法  がある。

アホガキの立法理念は、まさにこの基本からして考え方がおかしい。
 

  
 

>>484

何をどう通報したのか知らないが、俺を通報したバカが、俺から偽計業務妨害を指摘されて、
警察官に促されて、俺にアタマを下げたという実話があることを教えておいてやるわ。

事実に反する通報や不正確な通報をしたのなら、覚悟しておけよ。


  
506名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:34:18.97 ID:wtNoyQ8/0
何の被害をどこに報じたつもりだったの?脳内のスゲエ機関?
うわーこわーい
ある意味こわーいww
 
>>484

あスマン、俺のIDかと勘違いした www
スマンかった。 
508名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:38:00.91 ID:P2Nw4Qjv0
>>474
そうでもない、これ高市が担当してる法案で高市がつい先日まであれこれ抜かしてたんだよね
んでご存知の通り原発発言で高市は叩かれてる真っ最中で党からも釘刺されたのか沈黙してる
ここで高市がまた児ポ関係でなんか言ったらマスコミからすればこんな粗だらけの法律いい的

そしたら突然この問題に関してはここ最近何も言っていない谷垣や平沢が発言しだした
これもう完全に高市の存在を薄めるための選挙工作ですわ
509名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:38:47.15 ID:dkCmYxWC0
>>500
平沢がすげーバカに見えるな
もはや児童ポルノに全然関係ない
じゃあAVは文化や芸術なのか?子どもに見せるのか?と
510名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:41:07.31 ID:oWNSBeTdT
10代売り買いしてる連中を取り締まればいいのに
2次元取り締まるのってただキモイからってだけじゃん
511名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:42:33.45 ID:1s64FVs10
・クレヨンしんちゃん
・森永エンゼルマーク
・キユーピー
・小便小僧

↑ほかにAUTOになりそうなやつあるかな?
512名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:43:21.95 ID:MSFENQgR0
>>510
買う方の大人は、取り締まりも罰則もあるけど
売る方のガキには取り締まり(出来るけど)やらねーし、罰則無いって現実
513名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:43:42.32 ID:UIHftTpw0
朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
514名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:44:49.82 ID:rRUeZZPw0
パチンコップ平沢がAV叩ける訳ないw
バッキーのAVで、AV撮影現場に小学生くらいの子供を立ち合わせてるのがあったが、
あれすら未だ販売されてるからな
515名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:45:49.98 ID:i439Z4VO0
>>513
ヤクザにとっちゃ、提供の禁止の項目がこの法案で外れるから前より売り放題
ガサ入れの時だけその事務所のデータ消すだけで売れるから
まじで危険だと思うよ
516名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:52:08.91 ID:E5oo4tJD0
あれだけ応援しろって言っておいて、結局社民のアレは票の食い逃げでもしたの?
成果報告の一つぐらいあるのが当然じゃね?
517名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:54:39.62 ID:BW8j4cOs0
言語明瞭不明確というのを思い出した
518名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:55:44.43 ID:wtNoyQ8/0
AV?
ああ、シールが貼ってあるわいせつでない映像作品ねw

ポルノ規制ってことになるとややこしいことになるからなぁ
 

少なくとも、単純所持という行為自体はそれが如何なる物の所持であっても、

社会において被害や損害を生む行為ではないのだから(放射性物質等は除く)、

あくまでも、その所持に危険や脅威があると言えるかで判断しなければならないのに、

政治家でありながらどうしてこの理屈が理解できないで居るのか、憤怒を禁じ得ない。



   児ポコンテンツの単純所持には、危険性も脅威も無い。

   児童性愛者であるということだけで裁きを受けさせるのも差別である。
  

 



 
520イモー虫:2013/06/23(日) 03:00:15.52 ID:tM7oC+ZnO
>>513
それなら大量に所持していた場合や購入を処罰すればよい
>>515
提出される『法案』は『追記される部分が強調される』から気付かなかったのは仕方ないだろうが
提供処罰も提供目的の運搬・所持処罰もいままで通りなんだが
521名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:02:09.52 ID:TNLgI3980
「大量」ってどれくらい?
522名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:03:48.12 ID:E5oo4tJD0
あれだけ推してた議員のその後すら知らないとか、
結局、目的ありきのループスレだったわけね。
523名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:03:57.01 ID:i439Z4VO0
>>520
原文読んだけど
提供の禁止の項目をまるまる変えて単純禁止を入れてたよ
完全に消えてた
524イモー虫:2013/06/23(日) 03:06:18.31 ID:tM7oC+ZnO
>>523
いやだから
どこになにを挿入し、どこになにを移すか追記してるからちゃんと読めばわかる
消えていないよ
525名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:07:02.34 ID:UIHftTpw0
>>520
>それなら大量に所持していた場合や購入を処罰すればよい
それって紙媒体でしか考慮にいれてないだろ・・・
526名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:08:00.90 ID:I+lP9Bg3P
>>522
なんでggらんの?
527イモー虫:2013/06/23(日) 03:09:50.04 ID:tM7oC+ZnO
>>525
そもそも現行法で提供目的の運搬・所持が処罰対象である事実を御存じない?
528名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:10:20.18 ID:E5oo4tJD0
>>526
こういうスレに常駐してる誰かなら、一人ぐらいは知ってるものだと思ってたから。
529名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:11:16.05 ID:F7XJrBBz0
中国より言論が厳しくなるのを期待してたのに。(笑)
530名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:12:20.13 ID:UFH/llQ70
後から対象枠を大きくしてくるのは目に見えてるからな。断固反対する!
531名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:12:24.06 ID:aiiviaMf0
ネトウヨ大好きな萌えアニメや萌え雑誌も自民党によって規制されるよwww

しかもネトウヨ大嫌いな民主が反対してるのが更に面白いwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:12:28.03 ID:i439Z4VO0
>>524
はあ・・・
条文なんてしょっちゅう読んでるからそんなのわかるわ
第6条の項目に提供の禁止が書いてあってそこをすべて罫線で消して
第6条に所持の禁止を書いたんだよ
ほんの1週間前の話だぞ
533名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:12:42.56 ID:h0vSrTL30
平成のチャタレイ事件ですわ
534名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:12:49.88 ID:LkmHuqPK0
【大阪】相次ぐ大阪府警の不祥事 証拠品捏造、虚偽調書作成 現場が「処分」のにおいをかぎ取り、隠蔽に走る
msn産経ニュースwest 2013.6.11 12:29
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130611/waf13061112310029-n1.htm
【社会】女子高校生を連れ去ろうとして逮捕された元警察官 現職時にも女子高校生に手錠かけ性的暴行未遂か
FNN (06/11 11:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247760.html
【社会】育毛剤万引容疑で70歳男性を誤認逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130615-1142735.html
【社会】海水浴場で泥酔した女子学生と…準強姦容疑で不起訴の元巡査長、公然わいせつ容疑で在宅起訴[6/12]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130612/waf13061201510000-n1.htm


こんな警察が曖昧な定義の法律を恣意的運用すればどんな事になるやら
恐ろしい世の中になるよぉ〜。
535名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:13:08.32 ID:k2ZAAzTU0
パチンコ、ヤクザ、警察、麻薬、宗教

こいつ等が政治に絡むとろくなことが起きないな。
536名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:14:08.52 ID:RPwtvG3y0
幼女の乳首が見えたらポルノって無茶苦茶だ
537イモー虫:2013/06/23(日) 03:15:35.81 ID:tM7oC+ZnO
>>532
ソースを提出してくるか?
PDFファイル以外で。
538名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:16:06.27 ID:UIHftTpw0
>>527
そもそも対象が広がりすぎるのに取り締まる側のリソースがそんなに増えないという事に気がつかない?

違法駐車取締りみたいに天下り団体に委託?
それで悪質な違反者が減った?
交通課は相変わらず点数稼ぎの取締りばかりしかしてるよね?
539名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:17:11.96 ID:k2ZAAzTU0
児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
540名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:19:28.27 ID:i439Z4VO0
>>537
今の法律案は3回変更されてすでに所持の禁止も消されてる
pdfだが http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/183hou22sinkyu.pdf/$File/183hou22sinkyu.pdf
これの最初の時がそう
高市が出した時のものが提供の禁止なし所持禁止あり
今は提供の禁止あり所持禁止なしに戻されている
541名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:23:49.95 ID:k2ZAAzTU0
>>540
平成11年と書いてあるけど、最新なの?
542イモー虫:2013/06/23(日) 03:24:30.69 ID:tM7oC+ZnO
>>540
日本語が上手くないねキミ
だからさ、PDFファイル以外でソースを頼むよ
543名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:26:54.08 ID:i439Z4VO0
>>541
制定された年数だからね
22 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
高市 早苗議員外6名
(自民、維新、公明) 平成25年 5月29日

http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/html/h-shyuhou183.html
544名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:28:00.34 ID:E5oo4tJD0
・・・落選、鳩山内閣総務省顧問、社民離党して世田谷区の区長?
ググったけど何これ?
545名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:29:22.16 ID:i439Z4VO0
>>542
改変前の情報を復元するのは専門外
546名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:31:20.22 ID:k2ZAAzTU0
>>543
そのリンクから、法案に行くと、所持規制書いてあるよ…
547イモー虫:2013/06/23(日) 03:32:06.45 ID:tM7oC+ZnO
>>545
キミが提供罪が消えてると主張する法案はこれかな?
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
548名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:33:53.92 ID:k2ZAAzTU0
つまり、所持規制で提供を代用するとして、消してるわけか。

もう、ヤクザが儲けるための法律にしか見えなくなってきたわ
549名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:38:06.88 ID:lfHGc+RJ0
警察は検挙できるように法律は作る。
政治家の談話は、法案が成立するまで有効であるが
明文化されていないものは運用時に無効になる。
550イモー虫:2013/06/23(日) 03:38:07.53 ID:tM7oC+ZnO
早とちり禁止
これは命令だ
絶対におまえらには守ってもらう。早とちりした拡散も一切禁止する

さあID:i439Z4VO0、>>547について答えるんだ
551名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:38:22.73 ID:i439Z4VO0
>>547
そうです
すいません
文章がまるっきり同じなのでこれ
これで上の段に第6条 提供の禁止について の項目が罫線で消され
第6条 所持等の禁止が下の段
552名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:38:44.26 ID:UIHftTpw0
>>548
だって規制賛成派の政治屋って第一次安倍内閣で足を引っ張った利権癒着議員だし
553名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:41:49.63 ID:k70De0vb0
いつ自民の悪法と戦うの?
今でしょ!
554イモー虫:2013/06/23(日) 03:42:34.23 ID:tM7oC+ZnO
記載箇所が移動し、追記されるだけなんだが

 第七条の見出し中「児童ポルノ」の下に「所持、」を加え、同条第六項中「第四項」を「第五項」に改め、同項を同条第七項とし、同条第五項を同条第六項とし、同条第四項を同条第五項とし、
同条第三項中「第一項」を「第二項」に改め、同項を同条第四項とし、同条第二項を同条第三項とし、同条第一項を同条第二項とし、同条に第一項として次の一項を加える。
555名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:42:54.47 ID:k2ZAAzTU0
やり方が汚すぎて反吐が出るわ
556名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:44:09.78 ID:gT8OnKlc0
二次元のエロマンガこそが(ついでにエロゲと同人)
この法律のターゲットじゃないの。
557名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:45:46.16 ID:i439Z4VO0
>>554
あった場所は第6条で罰則もあった
そして、提供の罰則項目が消された
558名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:46:56.82 ID:I+lP9Bg3P
>>556
ある意味そうだね
実際の児童をまもるために民主がいろいろだしたけど
民主案はマンガ規制を除外するっていったから
自民は実際の児童を守ることを放棄してまでそれに反対したわけで
559イモー虫:2013/06/23(日) 03:49:47.58 ID:tM7oC+ZnO
>>557
おめーが読み間違えてるだけだ
日本語教室と眼科に通え在日が
560名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:51:06.53 ID:AFNEObIM0
谷垣はどうしようもない
キリスト教徒のうえにユニセフ議連会長だからな

自民規制派議員でろくでもないのは何人もいるが
元議員で警察官僚系の葉梨「自白は証拠の王様」「メールを開く前に中身がわかる」「芸術なんか関係ない」
クールジャパン担当大臣()といいつつ「輸出のための規制!」とのたまう稲田
561名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:52:53.24 ID:k2ZAAzTU0
提供者を罰せずに、所持のみ規制するとか、
警察やヤクザに取って都合のいい法律に作り替えてるだけかよ。


児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、提供は既に規制されている。※但し、提供については、新法案で削除される。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
562名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:59:19.18 ID:k2ZAAzTU0
>>557
提供の禁止は法案に書かれてるけど、罰則項目が消えたってこと?
563イモー虫:2013/06/23(日) 03:59:47.46 ID:tM7oC+ZnO
>>561
だから提供罪は消えねーよ
デマに易々と乗るな生ゴミ
564名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:02:22.91 ID:k2ZAAzTU0
手元に六法全書がないから、イマイチ内容が把握できないんだよな。
565名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:05:04.85 ID:TgU+3t3oT
566名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:06:14.26 ID:i439Z4VO0
罫線がついていた文章あった

http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/h145052.htm?OpenDocument
元の文章

 (児童ポルノ頒布等)

第七条 児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、又は公然と陳列した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

2 前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、同項と同様とする。

3 第一項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを外国に輸入し、又は外国から輸出した日本国民も、同項と同様とする。

↓早苗案

(児童ポルノ所持、提供)
第七条自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者は、
一年以下の懲役又は百万以下の罰金に処する。
事故の性的好奇心を満たす目的で、第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写した情報を記録した電磁的記録を保管したものも、同様とする。

↓今
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/183hou22sinkyu.pdf/$File/183hou22sinkyu.pdf
567イモー虫:2013/06/23(日) 04:10:27.05 ID:tM7oC+ZnO
>>566
>同条第三項中「第一項」を「第二項」に改め、
 
って書いてあるだろうが…
どんだけ日本語力がないんだアンタは?提供罪消えてねーよwww
 
現行法
 
↓↓↓第一項↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>第七条  児童ポルノを提供した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により
描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を提供した者も、同様とする。
↑↑↑第一項↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 
↓↓↓第二項↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>2  前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、同項と同様とする。同項に掲げる行為の目的で、同項の電磁的記録を保管した者も、同様とする。
↑↑↑第二項↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
568イモー虫:2013/06/23(日) 04:18:11.06 ID:tM7oC+ZnO
他のいままであった項目についても『一項目下に引っ越してるだけだ』
 
今日から日本語教室と眼科に通えやウンコ野郎!
569名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:20:08.08 ID:i439Z4VO0
罵倒してブチ切れてるけど、新旧に乗せてなかったら意味ないそれ
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/183hou22sinkyu.pdf/$File/183hou22sinkyu.pdf
570名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:21:27.51 ID:C+foE+AN0
口では何とでも言えるわな
参院選が終わったらしばらくしたら何度でも提出するだろ
571名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:21:33.50 ID:NlrXvE+d0
そもそもそんな法律を作る時点でおかしい

配布や販売規制で十分すぎる
572イモー虫:2013/06/23(日) 04:50:25.13 ID:tM7oC+ZnO
■【提供罪も他の現行法にある罪も改正案では一切消えていません!!デマにご注意を】※忍法帖のレベル問題でmanifesto/板のスレに詳細を置きました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1206130562/229
【補足】
現行法  http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
改正案  http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
573イモー虫:2013/06/23(日) 04:57:46.66 ID:tM7oC+ZnO
デマ抹殺完了したので通常のモードに戻りますね
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
574名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:03:06.54 ID:sbAODHry0
>>573
これ通ると同様のケースで冤罪じゃなく有罪だよね?
絵が未成年に見えたら未成年として扱うんだから実写映像も同様に解釈されるはずよね
575イモー虫:2013/06/23(日) 05:09:21.25 ID:tM7oC+ZnO
現在進行形で、

外国と同じ『見た目判断で摘発→被写体を特定しないまま裁判突入→有罪判決』の運用が、

日本でも行われています。
576名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:09:26.32 ID:k2ZAAzTU0
>>572
眠いからよく分からないけど、
旧第七条の第三項(製造)が削除されてるだけで、引っ越しはしてないような。
577イモー虫:2013/06/23(日) 05:12:11.18 ID:tM7oC+ZnO
>>576
9999万回読み直したら?日本語力やばすぎだよアンタら
ジサクジも疑われる
578名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:13:18.92 ID:sbAODHry0
>>575
いや特定されても有罪になる、また特定する必要がそもそもなくなるってこと
579イモー虫:2013/06/23(日) 05:17:12.98 ID:tM7oC+ZnO
>>578
現行法でも特定する義務がないのだが
DVDのパッケージ(偽物ロリのAV・過激IV)でも部屋にあれば話は別だが
580名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:22:08.67 ID:sbAODHry0
>>579
現状でも特定義務はないのか、なるほど
でも今はパケあって事務所に連絡して年齢確認とれて偽ロリ(成人)が証明できれば無罪でしょ
今後は成人確認取れてもロリに見えたらそれだけでアウトってことになるんでないの
581イモー虫:2013/06/23(日) 05:28:54.79 ID:tM7oC+ZnO
>>580
インターネットから拾った発信源不能の場合の画像や動画だとどうなるだろう?よーく考えてから発言しようか。
児童ポルノ罪は静止画も紙媒体写真も対象だぞ
最近の偽物ロリはクオリティが高いからね

■タナー分類(見た目判断)についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
582名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:36:36.04 ID:sbAODHry0
>>581
いや、だから
今は無実を証明する方法が存在するケースもあるけど
今後は証明しても全く無駄だよね、ロリに見えたら実年齢とは無関係にそれはロリなんだから
って話
583名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:37:16.68 ID:vTV+1U+Y0
そもそもそんなの拾うなよ。
584イモー虫:2013/06/23(日) 05:40:29.24 ID:tM7oC+ZnO
ネットに貼られているファイルを開く前に、「児童(見た目だけで)ポルノ(定義上裸・半裸は当然としてパンチラですらアウト)」を確実に避けられるエスパーがいるようだ
さらに
■削除したファイル・キャッシュの状態のファイルでは、所持罪は成立するか
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090622#1245639017
>まず、客観的要素から検討します。
>児童ポルノ該当性については、復元して「児童の姿態を視覚により認識することができる」場合には、児童ポルノにあたります。
>バラバラに切り刻んだ紙の画像でも、つなぎ合わせることが可能であれば、児童ポルノです。
>次に所持・保管行為についてですが、「所持」とは、有体物を自己の事実上の支配下に置くことで、必ずしも握持することを要しないと解されています。
>改正法には、さらに要件が付加される可能性があって、それも満たすことが必要です。
>主観的要素をみると、故意犯ですから、児童ポルノであること、所持していることについての認識認容が必要です。ただし、刑法総論の問題として、未必の故意で足ります。
>逮捕されるかという質問もありますが、逮捕の可否については、上記のうちの客観面について資料が揃えば可能だと思います。
>警察に発覚するかという質問もありますが、有体物やダウンロード販売の場合は顧客リスト・入金記録(通帳)・発送伝票などで所持者を特定できます。
>ファイル交換ソフトの中継者・ダウンロード者については、民間レベルでも特定可能になっています。
585名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:42:57.12 ID:1LyIoWI30!
ばかだな。
将来大御所になるかもしれない才能を潰すのかよ。
586イモー虫:2013/06/23(日) 05:43:25.28 ID:tM7oC+ZnO
>今後は証明しても全く無駄だよね、ロリに見えたら実年齢とは無関係にそれはロリなんだから
>って話

はい。そうなります。
二次元および偽物ロリパッケージがあっても、今回の改正案に罰則はないものの、形式犯としての会わせ技でこられたら詰みますね。完全に
なにもわかってないアホが多すぎます。
587名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:47:04.18 ID:vTV+1U+Y0
中身が何か分からないリンクを開こうとすな。
運良く画像が出てくれば被害はそれだけで済むが、
何かスクリプトでも走ったら一発でアウト。
他所にも迷惑が掛かる可能性もある。

法改正以前の問題。
ネットやる資格ないわ。
588名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:49:43.42 ID:UhM1cmyI0
>>23
児童ポルノ賛成派はいつもそうやって、「警察の恣意的な運用」なんかを持ちだして
悪法のレッテルを貼るんだけど、実際に「子供を商業的性的搾取の対象であるかのような
表現は許すわけにはいかないんだ」という法相の言葉にあるような、児童を性愛の対象に描いた
おぞましさすら感じる漫画が野放しになってるわけで、自主規制すらまともに出来ないなら法で
規制するしかないと思いますね。
589名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:49:50.89 ID:k2ZAAzTU0
>>577
(略)
第七条の見出し中「児童ポルノ」の下に「所持、」を加え、
同条第六項中「第四項」を「第五項」に改め、
同項を同条第七項とし、
同条第五項を同条第六項とし、
同条第四項を同条第五項とし、
同条第三項中
「第一 二項」を「第二項」に改め、同項を同条第四項とし、
同条第二項を同条第三項とし、
同条第一項を同条第二項
とし、
同条に第一項として次の一項を加える。
(略)
4項→5項
5項→6項
1項→2項
2項→3項
同項?→4項

新項
1項と7項

削除
3項 6項
590イモー虫:2013/06/23(日) 05:50:59.50 ID:tM7oC+ZnO
>>587
貼られたJPGのタイトル『うわー。おいしそうなステーキ』
実際の中身『児童ポルノ』

だったら避けようがない
あらゆるリンクを踏むなってか?
591名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:53:58.35 ID:I+lP9Bg3P
>>588
法相のいっていることは個人的意見としてはありだけど
法益論としてはなし
自主規制論はゾーニング関連ならともかく
表現規制にかんしては通らん
言ってることがちぐはぐ
592イモー虫:2013/06/23(日) 05:54:42.74 ID:tM7oC+ZnO
>>589
テンプレに見易く修正を加えたよ。9999万回読み直したら?日本語力やばすぎだよアンタら
ジサクジも疑われる
■提供罪も、提供目的の運搬・所持罪も、他の現行法にある罪は改正案でも存在しています!!デマに翻弄されないように※忍法帖のレベル問題でmanifesto板のスレに詳細を置きましたので御覧下さい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1180094925/391

それでも理解できないならもう一度アタックしてくるといいよジサクジくん
593名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:55:37.83 ID:sbAODHry0
>>588
子供が目にするからという話であればレーティングという自主規制が存在してまともに機能している
判断力を備えた大人だけが手に取ることのできる創作物の表現に関しては、一切の規制や自主規制を設けるべきではない
594名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:56:49.35 ID:Chx3X2GK0
ロリは平安時代からの日本の古き良き文化です
595名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:09:03.18 ID:k2ZAAzTU0
(略)
第七条の見出し中「児童ポルノ」の下に「所持、」を加え、

同条第六項中「第四項」を「第五項」に改め、同項を同条第七項とし、

同条第五項を同条第六項とし、

同条第四項を同条第五項とし、

同条第三項中「第一 二項」を「第二項」に改め、同項を同条第四項とし、

同条第二項を同条第三項とし、

同条第一項を同条第二項
とし、

同条に第一項として次の一項を加える。
(略)


分かりにくい表現だな

《同条第六項中「第四項」を「第五項」に改め、同項を同条第七項とし、》

《 同条第三項中「第一 二項」を「第二項」に改め、同項を同条第四項とし、 》



結局、所持規制と漫画規制検討が追加されただけか…
596名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:17:43.04 ID:3UHn83rr0
コミックもやればいいのに
キモすぎるわ
597名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:34:57.91 ID:61e23OiN0
お前ら、本気で考えようぜ
今度は東京都の条例とは別の問題なんだぞ
現行法が十分機能してるのに更に逮捕者を増やすだけの無意味な法案を許したら
お前らの大好きなエロゲやエロ同人まで所持してるだけで100万以下の罰金になる
アスカが全裸だからって理由でエヴァも規制の対象になるんだぞ。
598名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:47:24.19 ID:llG8d5SgO
未成年略取で取り締まればよかったのに
未成年に対する猥褻、強要罪で十分なのに
児童ポルノというと、未成年を成人扱いしてる事を意味している
それなら児童ポルノ法は未成年は同意が有っても強姦という考え方からも逸脱している
599イモー虫:2013/06/23(日) 06:59:14.15 ID:tM7oC+ZnO
『法案を法律化した場合の全文』見付けた
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110814#1313208464
かなり見辛いが
600名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:36:48.58 ID:qhXkrG7e0
ここまで言ってるのに陰謀論が絶えないな
それでも反対って気持ち悪い犯罪者か、自民叩きにのっかりたり在日ぐらいだろ
601名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:57:14.08 ID:dbUqJerC0
>>600児ポ改正阻止のための投票先に民主とか言いまくってることでお察ししてください。
ふつう社民か共産だろうに
602名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:04:55.50 ID:E5oo4tJD0
>>601
社民の誰それは世田谷区の区長に転身して、もう国会とは関係ないってよ。
603名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:05:07.72 ID:8IBVodd/0
>>597
児童ポルノ規制法案の名前をかぶった実質、治安維持法。
容疑者は日本国民1億2千万人全員。
604名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:07:01.88 ID:qYDwPAsz0
・実写はアウト
・創作物はゾーニング徹底

これでええやん
605名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:11:42.31 ID:dbUqJerC0
>>603はいはいワロスワロス
606名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:11:56.75 ID:QWFtlAh10
最初に規制すべきは子供売って小銭稼ぐ親だろ
607名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:24:00.91 ID:8IBVodd/0
とりあえず、自宅に学校の制服(男女とわず)子供の写真があると容疑者になる。


>>601
共産党に入れたいところだが、小宮山復活阻止のためにたるいさんに投票する。
嫌いな議員を落とす為に、あえて嫌いな野党に投票する方法もあるのだな。
608名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:30:10.18 ID:5m7FTS7d0
>>605
名前を変えた人権擁護法だぞ。
ネット規制も通信傍受法も込みのな。
だんだんやることがえげつなくなってるぞ。
609名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:30:24.02 ID:sbAODHry0
>>601
この問題だけで選ぶなら社民しかないな
共産はどうも怪しい
610名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:32:32.92 ID:IbgaeMCR0
現状の刑法における「猥褻物」だって定義は暗黙の了解によるだけで
本来は乳が見えててもアウトだ

反自民の連中はこのくらいしかネット世論を誘導できるネタが無いんだろうが
もともとエロなんて全部グレーなんだよ。だからエロを求めるなら
今も昔もこれからも、それなりのリスクはあって当然なんだよ
611名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:33:38.40 ID:aRS6Trf2O
昔エロ規制したら漫画業界衰退したの忘れたのかね
612名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:41:00.09 ID:1prQCXXo0
>私はどちらかというと、児童の商業的性的搾取を許すような考え方は
>同調しないというのが個人としての基本的な考え方でございます。

結論:当選したら規制します
613名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:41:10.71 ID:gg6YVNDx0
まず殺人を扱ったミステリーを規制したらどうか?刑事コロンボとかも当然対象な。ポルノよりよっぽど影響があるだろ。児童ポルノやるなら、未成年の芸能活動は厳しく制限しろ。あれは明らかに性欲の対象だろ
614名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:41:12.23 ID:Y4gsQ0zfO
嘘乙で終わりだろjk
自民党なんざ、「大型間接税は導入しません」と言いながら、消費税導入する連中だ
615名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:42:05.30 ID:QI6wm3pq0
マンガアニメを潰しにかかろうとすると、
あの世から手塚治虫が降臨してくるぞ。
616名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:44:29.97 ID:fy5/lhkK0
この人はピュアだからな。
一番最初の中心人物だろうが何だろうが、
今の時点ではハニ垣が騙されてるだけ。
617名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:54:19.34 ID:8IBVodd/0
>>613
アニメ漫画のエロを規制した次に殺人と自殺の表現規制を行なうとの情報が流れている。
当然実写も影響がくる。

実際時代劇がBSしかないあたり、時代劇の規制はほぼガチだろう。
(大河はスイーツなんで排除する)
618名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:57:51.14 ID:oWNSBeTdT
売春とかAVとかやってる子自身と親にも
法的処分が下される様にする方が先じゃないの
619名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:59:05.68 ID:om9sjTMYO
【学校】「私が担任しているクラスの女子は18人中10人がセックス経験済み」北海道の小学校の女性教諭が語る★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
620名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:59:28.29 ID:QI6wm3pq0
まんが日本むかし話みたいなユルーいので…

アチャー、桃太郎も金太郎もかぐや姫も一寸法師もみんなダメだわ。
昔話や民話すらダメなら何を見ていいんだか。
621名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:02:13.39 ID:8IBVodd/0
>>620
だから、最近の子供たちは昔話を知らない。
古事記もおそらくわいせつの一言で禁書にするだろう。


>>618
それをしないあたりが胡散臭いんだよ。
やっぱり闇のルートの営業の援護としてアニメが槍玉に上がっているとしか思えない。
622名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:04:26.81 ID:4n5MIXAB0
性に目覚めた少年の権利は守られないのかw
623名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:05:46.39 ID:l/f/jbMh0
624反統一:2013/06/23(日) 09:22:56.09 ID:hylDl/b8I
自民党支援団体統一教会が児童ポルノ法改正案を提出


児ポ改正案には新たなネット規定の新設も明記!日本漫画家協会、出版業界団体、図書館、
児童ポルノ改悪案に反対声明!多くの人たちが立ち上がる!
先日に自民党が児童ポルノ禁止法改正案を提出しましたが、公表された法案の原文によると事前の報道通り、
児童ポルノ改正案では「単純所持禁止」と「100万円以下の罰金などの罰則」が明記され、
さらには懸念されていたアニメ、漫画の規制などもこの法律が執行されてから3年後を目処に
対象になる可能性が高いとのことです。

しかも、処罰対象も「18歳未満に見える画像全て」「電磁的記録も含む」
となっている上に、新たなインターネットの利用に係る事業者の努力規定の新設なども明記。
これでは警察や権力者の判断次第で、年齢や性別などが児童ポルノと全く関係のない画像でも
逮捕が可能な内容になってしまいます。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-306.html
625名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:27:55.82 ID:AWihA86x0
来期のアニメのラインナップを見る限り、児ポ法案改正は正しいと俺は思う
ロボ、SF成分欠乏するじゃねえか
萌豚氏ね
626名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:30:15.29 ID:sbAODHry0
>>625
今期ロボ多すぎた反動だ
ロボ無しのSFアニメに当たりは長いことないし構わん
627名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:35:59.48 ID:AWihA86x0
>>626
PSYCHO-PASS サイコパス が俺的にはヒットだった
意見の相違だな
まぁ、この問題自体が意見の相違を生むだけの話だけどさ
628名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:36:43.42 ID:9Gt6M6+G0
要するに未成年に対してみだりに欲情しないようにする方法なんだろ?
もっと確実に効率いい方法があるよ
@未成年同志の恋愛を完全禁及び学校内にいる異性に対して恋愛及び欲情したものは
刑罰をもって対処
A未成年の男女がいるところ及び大人がいても明らかに好色の雰囲気は即通報
そして刑罰の対象とする
B一切の未成年が対象となる性は完全に撲滅。それに見合うような行動言動すべて逮捕とする

こんな感じにすれば
わざわざ漫画まで規制しなくてもなんかしなくても即効性があり確実に未成年に対する犯罪も減り
落ちぶれた未成年も減って一石二鳥ですな!
629名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:38:42.57 ID:YWFZ5TSw0
2,3頭身は逮捕,8頭身はおk
630名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:39:40.16 ID:azKdjOE10
>>12
あのね、売れるんだよ。外貨を稼げるんだよ。つまり国益に適うんだよ。
2chで息巻いているお前なんかより遙かに有益なんだよ。

この法案に賛同する人間は、例外なく学が無い。
人間、そのようになってはお終いだ。
631名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:43:17.29 ID:G1qwLHqo0
この問題は日本国内で騒ぐより、ちゃっちゃと国際的な問題にしちゃう方が
廃案に追い込みやすいと思う。

ロシアやフランス、アメリカあたりの熱心なヲタたちに日本はクールジャパンを捨てるぞ
アニメやマンガ産業が終わるぞって連絡して
日本大使館へメールでいいから抗議してもらうのがいいんじゃないかな。
632反統一:2013/06/23(日) 09:45:06.76 ID:hylDl/b8I
国際勝共連合は世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が
1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
統一教会を日本に誘致したのは安倍晋三の祖父岸信介であり、
初めての統一教会の活動拠点は岸信介の自宅に置かれていた。
その後も、統一教会の本部は岸大の自宅の隣であった。
日本の初代会長は「統一教会」の会長でもあった久保木修己。
統一教会は国際勝共連合を対外的には“友好団体”と説明しているが、
歴代会長の全員や役員の多くは統一教会の幹部であり、活動する会員も統一教会の信者であることが多いため
統一教会の事実上の下部組織である。
国際勝共連合は、日本での結成に岸信介などが大きく関与したことから、自由民主党の有力な支持団体の一つで、
会員を国会議員、公設私設の秘書として送り込み、こうした支援する議員は、勝共推進議員[5]と呼ばれている。
1999年には『週刊現代』が統一教会と国会議員の繋がりを暴いた記事で安倍晋三の父「
安倍晋太郎氏がセミナー等への勧誘を行っていた」と報じた。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-140.html
スクープ! 公安の極秘資料入手現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
(週刊現代, 99年2月27日号)
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/411.html
633名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:50:20.94 ID:WVV6w0zg0
とりあえず僕のオナは総意ですから。
634名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:56:28.22 ID:4VL9KCk70
ロリコンオタ怖いは分かったからさ
そのロリコンと善良(笑)といわれる親や政治家、警察に教師やスポーツマン
どっちの方がリアルの児童に多く手を出してるんだろうねw
635名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:01:38.23 ID:pD3i436l0
まぁ二次元のポルノなんか絵柄でどうとでも見えるし
屏風の虎を捕まえろってレベルの話だわな

でもいくら表現の自由とはいえ、正直ペド漫画とかは生理的に無理だし
ゾーニングだけはしっかりやってくれと言いたい
636名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:09:08.14 ID:k2ZAAzTU0
児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、提供は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
637名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:10:55.72 ID:hQShs96L0
もしも秋葉原のナイフのような恣意的捜査が行われた場合
不起訴や誤認逮捕だったってのがあとからわかっても
ナイフやスピード違反と違って名誉回復はありえない。
痴漢冤罪以上に酷い事になるのは明白でしょう。
638名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:13:44.85 ID:E5oo4tJD0
>>634
ウリスト教牧師の方が色々と多いんじゃね?
639名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:21:51.95 ID:3Y1wHDWd0
>>630
売れりゃなんでもいいという考え方が
日本を下品な国にしてんだろ
キモヲタ系の糞アニメ、ゲームが広まってから
世界的に日本はすっかりHENTAI扱い だからな
ヘンタイが日本の代名詞なんだよ
いい加減調子に乗るな 
さっさと規制しろよこういう国家の品格を下げるものは 
640名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:27:48.92 ID:WoccedmU0
藤子不二雄の未来予測すげぇ

ドラえもんの手が高機能すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=ZKOI_lVDPpw
641反統一:2013/06/23(日) 10:59:07.32 ID:hylDl/b8I
CIA日本支局長ブルームは麻生を自宅に引き取り、自分の「後継者」として、CIA日本エージェント=工作員として育てる。
麻生炭鉱で生産される石炭は良質であり、そのまま香港に運ばれ日本を攻撃する米軍の燃料として高額で買い取られた。石炭の代金は、中国で生産されるアヘン=麻薬で支払われた。
当時、日本軍に兵器を売っていた武器密輸商ブルームも、兵器の代金として日本軍が中国で生産するアヘンを渡されていた。麻生とブルームのアヘンは、ならず者国家イスラエルのアイゼンベルグとその部下である右翼の「大物」児玉誉士夫によって金塊に替えられた。
ここに麻生とブルーム、イスラエル=シオニスト=キリスト教原理主義=統一教会のアイゼンベルグの接点=原点がある。
642名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:06:33.60 ID:oLKUzMqP0
>>635
利権がらみで規制に動いてる政治家は置いといて
表現規制を守りたいなら未成年に対する販売規制は罰則を設けるぐらい厳密にやるべきかもな
漫画規制したがる発狂ババアが生まれるきっかけは現実の児童虐待とは関係なく
自分の子供が18禁漫画を持っていたことが原因に思える
本来は年齢確認せずに販売した書店の馬鹿店員が悪いのに
槍玉にあがるのが作者というのも理不尽だしね
643名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:14:15.95 ID:gWTJHZJ70
逃げ道を作った言い回し
谷垣はゴミだな
やっぱり麻生さんに頑張ってもらうしかない
644名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:23:52.29 ID:ph/vlcNs0
2次元の女の子にも人権が与えられて
その子との戸籍登録サービスが始まると思ったのに。
645名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:27:39.08 ID:uvq/DeUPT
>>1

【政治】民主・玄葉氏「高市発言は自民のおごりだ。原発事故が無ければ津浪被害者の救助がもっと早く進んでいたかもしれない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371725647/
646名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:40:31.08 ID:JBbjlExE0
>>639
キモオタ向けの変なアニメが幅を利かせてきたのって
地上波アニメでパンチラ規制始まって以降な気がする。


ていうか、大衆娯楽で過激表現が流行る場合って
たいてい背景に社会不安があったりする訳で、
そこらへんは政治の失敗の責任もあるし、
その政治家自身が過激発言を好んで用いるとか言語道断なんだけどな。
647名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:40:55.29 ID:MybbCxRI0
>>642
マンガ規制したがる連中は、イイコトシター! という精神的絶頂を味わいたい疑似自慰行為か、
規制が本命じゃなくて本気で根絶をもくろんでいる、精神的に実にステキな方々か、
金カネかね! と利権目的の欲得ずくかのいずれかだよ
韓国への従軍慰安婦問題や戦後賠償と同じで、どこまで譲歩してもその先まで踏みこんでくる

あと、作者を槍玉にあげるのは、出版社と共に「製造責任者」とみなしたいから
近いところでは、松文館裁判を見ればわかるとおもう

販売規制は、アダルトショップのみでの販売レベルまで行かないと規制派は満足しない
そして、アダルトショップ(事実上はエロ本屋)出店規制を同時にやって、抹殺を図る
ゾーニングには限度があるのはわかっているんだ
書泉やコミック高岡の店長逮捕でその手の本がこの2店から消えたように、
何らかの事件をきっかけに「自粛」を「それとなく」示唆する可能性は、今でもある

とらのあなが同人にシフトして、商業誌から距離を置くようになっているという話も、
そのへんの空気を読んでのことかもしれん
648名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:41:31.63 ID:inxtVpIt0
649名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:44:38.87 ID:TfLK2N1JP
こいつは出会い系サイト規制法で国産SNSを潰した前科がある
650名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:45:33.25 ID:gWTJHZJ70
まぁ、こういうのはさすがにどうかと思う
せめて成人エロでやれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4289659.gif
651名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:49:39.56 ID:4VL9KCk70
児ポツールのLINE規制はー?
あぁ身内が使ってるから不問…なんですね
652名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:54:53.98 ID:66Qn5Usr0
谷垣のコメントに
野田、高市、アグネスはなんて回答してるの?
653名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:01:18.94 ID:k2ZAAzTU0
原発問題で失言してからは、何のコメントもしてないんじゃないかな
654名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:17:39.89 ID:66Qn5Usr0
>>639
たしかに日本はHENTAI発祥の地になっちまってるけど
同時にそれだけ世界に必要とされてるカテゴリーであることも事実
世界に必要とされているものを作るのは
「ものづくり日本」としてはいいことなんじゃねえの?
たとえそれが地下の世界だとしてもだ

よく言うだろ?
光あるところに必ず影はある
655名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:22:53.76 ID:rV/OgLGd0
>>210
そうやって愛国のフリをしてるだけです
民主党政権の時にも法案を提出してます
天理教とかいう胡散臭い宗教を信仰しています

愛国のフリにだまされてる人がたくさんいるので
正しい事を教えてあげよう
656名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:29:35.47 ID:T9fdGUSk0
>>650
豆腐の作画がいいなw

つーかこれなんのアニメ?
657名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:46:14.29 ID:k2ZAAzTU0
議員立法を止める手だてはないし、
怪しい法案を提出する議員は要チェックだな。
658名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:01:26.16 ID:eKZETrrF0
なんでもいいからさっさと規制しろ
659名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:01:57.30 ID:gCYa2Emp0
(´・ω・`)推進派の馬鹿共が言ってる理由が通るなら、年取ったBBAの水着とか不細工な女とかも規制しないといけないよね
660名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:12:13.81 ID:I+lP9Bg3P
>>656
ゲームらしいぞ
661名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:17:59.00 ID:k2ZAAzTU0
日本にも、行動力がある人間がいるもんだね。



児童ポルノ禁止法改正案の陳情書を 国会議員に届けたほうがいい

http://katryo.hatenablog.com/entry/2013/06/05/002051
662名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:25:19.00 ID:thGNE6bU0
>>650
なんだい、このハレンチなアニメは!
子供の女の子が股を開いてるじゃないの(*ノノ)

こんなもの害にしかならない、なくしていいよ!
663名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:26:35.25 ID:pD3i436l0
>>656
ローキューブだとかいうラノベのゲームの付録のOVAだったかな?
小学生は最高だぜという気の狂ったセリフで有名になったやつ
中身はちゃんとしたスポ根なので、レッテル貼りが酷いとは思う


上でも書いたけど、2次元の規制=絵柄の取り締まりと同意義だと思う
架空の人物の人権だとか以上に実際に絵を書いている人の表現そのものを否定するわけだ
魔女裁判に等しい事が行われるぞ
664名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:27:01.36 ID:6o3kpi0D0
規制が一番必要なのは中国・朝鮮工作員の活動
無駄なことに力注いで手遅れになってしまう
665名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:27:27.27 ID:UIHftTpw0
奈良で単純所持の条例が施行されてるのに冤罪が起こってないと主張する規制賛成キチガイ派

既に同条例内の声かけ規制で冤罪が発生している
もし規制賛成キチガイ派の望むまま改正されたら冤罪が全国で発生するだろう
666名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:28:59.19 ID:I+lP9Bg3P
>>664
そもそもこの規制がそいつらの活動の結晶でしょ
純潔運動とかがんばってるからな

>>663
小学生は最高だぜはスポーツ指導において当り前だからなw
667名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:29:08.58 ID:k2ZAAzTU0
確かに、無駄なことに力割くより、本来の仕事してほしいよな。
668名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:30:38.52 ID:BbqiECzR0
二次元OKなんて当たり前だろ・・・
三次元がアウトなことが問題なわけで。
669名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:32:03.44 ID:lcUbvIQE0
>>663
これのどこがちゃんとしたスポ根なの?
670名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:36:58.40 ID:I+lP9Bg3P
>>669
小学生なのにワンハンドシュートなところ
671名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:37:53.11 ID:v80vlW/W0
理解出来ない子供が、人身売買、エロ画像や動画にて、金銭等で食い物にされ…
その子供の将来も潰しかねないから、取り締まりましょう。ってんなら
よっぽどの変態ロリ以外、反対もしないでしょう。

その事のみ其のまま法律に乗っければ良いのに…

欲かいて、拡大解釈で警察がダメと思えば何時でも逮捕等出来るようにに、
仕込もうとするから、世論も荒れるんだろ…
672名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:38:16.32 ID:qZaQ9HHL0
はじめの一歩も下品なチンコギャグの場面だけ見れば
これのどこがちゃんとしたスポ根なのって言われるw
673名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:38:51.23 ID:pLJNGrWLO
曖昧な言い方に騙されたらあかん
674名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:39:07.31 ID:lcUbvIQE0
>>670
股開いてパンツ見せる必然性は?
675名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:39:23.83 ID:pD3i436l0
>>669
巨人の星でねーちゃんのシーンだけ切り取ったら野球漫画に見えないだろ
意図的にスポーツのシーンを省いてお色気なシーンだけばら撒けば
そういうものに見えるというやつだな
お色気の必要性の有無は別にして、こうやって作品のレッテルは貼られていくというつだな
676名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:39:47.27 ID:k2ZAAzTU0
>>671
推進派がパチンコ業界と公安ですので、お察しください。
677名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:40:57.01 ID:I+lP9Bg3P
>>674
作者に聞けとしか
とりあえずゲームかってきてOVAみれば?
通しで見ないとなんもわからんし
678名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:43:02.19 ID:T9fdGUSk0
>>663
サンクス
調べてみたけどCERO C(15才以上対象)だね
679名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:43:45.33 ID:+Myba+Wf0
>>668
規制してもいいだろ
児童ポルノのアップロードはすでに禁止されてる。
成立前は児童ポルノの定義が曖昧だから幼児の水浴び写真のアップロードでも逮捕されるというデマが流れてた

youtubeにオムツのCM、はだかの女児の動画
宮沢りえのサンタフェの17歳ヌード
アップしたのに逮捕も削除もされていない
680名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:53:25.01 ID:gCYa2Emp0
>>679
デマじゃねーし。海外の例で既に起こってるし。
日本で単純所持になったら世界最強クラスの規制内容になるからな。
それ以上のことにしかならない
681名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:54:17.87 ID:I+lP9Bg3P
>>679
だからそれを条文上で回避しろっていわれてるわけで
結局逮捕されないなら条文上での回避に対して反対する理由がない
682名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:57:01.44 ID:eKZETrrF0
ガキのションベン臭えパンツ描いた奴は全員逮捕でいい
683名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:06:20.89 ID:cjnxNmxj0
684名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:08:48.71 ID:4n5MIXAB0
サンタフェあたりも同列視してるから異常なんだよな、この法律。
685名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:10:06.94 ID:SUCtCDwW0
コメントしなければいけない時点で終わってる。
686名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:12:39.92 ID:bYZl9bd50
>>663
「小学生は最高だぜ」は、バスケのコーチをすることになった主人公が、自分が教えるバスケ技術を
予想以上の速さで吸収していく小学生の順応性の高さに感動して、思わず出た言葉。

ただ、その言葉だけ抜き出されて変態のように使われるという。
687名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:29:19.91 ID:i439Z4VO0
>>613
第166回国会で出てる
688名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:29:42.24 ID:r0DU5PRS0
谷垣法相「あくまで、>>1は私の個人の見解です。」
安倍首相「では、党の方針には従ってくれますね?」
谷垣法相「それは勿論、民主主義ですから。国民の絶大な支持を得、2/3議席を確保した安倍総理に従います。」
安倍首相「では、二次元規制も導入の方向で。アグネス様。これでよろしいでしょうか?」

     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ  規制委員会は
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   池田先生の創価学会へ一任を。
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
689名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:40:14.09 ID:I+lP9Bg3P
>>688
そもそも谷垣はアグネス直だから
アグネス配下しかいない陣営・・・
690名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:48:59.06 ID:iOuJse270
麻生が私はこのくだらない法案には断固反対します!(クワッ
みたいに言えばいいがアイツは本当は二次なんか興味ないからなあ
691名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:49:30.42 ID:I+lP9Bg3P
>>690
規制派の重鎮だからな
692名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:50:36.44 ID:m6NcwSrq0
名画は否定するんですね
いっぱいあるぞ
693名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:56:35.06 ID:r0DU5PRS0
>>692
安倍「創価学会と統一教会と自民党に都合が悪いものが優先です。
    規制されたくない漫画・アニメは、財務しなさい。」
694イモー虫:2013/06/23(日) 15:10:08.23 ID:tM7oC+ZnO
>>621
全盛期ですらジュニアアイドルの着エロ(殊更に股間や胸を攻めてる描写、ブラ・パンツ描写、Tバック描写などは処罰もされてる)は数作品しかなかった(新規市場にはもう無い)わけだが
ちなみに現行法で摘発されてないものは改正されても対象にならない。なぜなら定義が変わってないから
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも存在する
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成り立つ)
あとこれも読んどけ↓
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/185
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/197
695名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:22:53.49 ID:k2ZAAzTU0
法案提出遅らせて、審議する間もなく可決させようとしてる時点で、
提出者は、これが悪法だと理解してるんだろうな。
696名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:24:01.91 ID:/Xx16SK9T
【話題】辛坊氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US−2」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371935212/
697名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:27:22.69 ID:KLqUV+dL0
親を敬い年上を思いやり、伝統文化を受け継ぎ生きがいにし、不平を言わずに一所懸命労働する。
それが美しい国のあり方。

漫画だのポルノだの日本国の恥だ。
698名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:29:08.82 ID:wtNoyQ8/0
>>697
バカのフリして楽しい?
ねえ楽しい?
699名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:29:49.86 ID:1Cp1kzJV0
16歳を買ったことあるそのまんまが一言↓
700名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:37:53.48 ID:q6z2fnQp0
でもこれ1個人の意見で党全体の話じゃないでしょ
〜と思いますって政治家の詐欺の常套手段じゃん
701名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:05.31 ID:F3gCKoXK0
ネットじゃさんざんTPP反対で盛り上がってたけどいざ参加表明したら静まり返ったろ?
安倍政権の支持率も高いまま

これも同じ
騒いでるのはネットにしか居場所のないクズ連中だけ
世間は小学生は最高だぜ!なんて容認しないよ
常識で考えろよ
702名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:39:58.17 ID:I+lP9Bg3P
散々説明されている
小学生は最高だぜ!
をここで使うあたりセンスがある
703名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:40:31.56 ID:+Myba+Wf0
規制してもいいだろ

児童ポルノのアップロードはすでに禁止されてる。
アップロード禁止前は児童ポルノの定義が曖昧だから幼児の水浴び写真のアップロードでも逮捕されるというデマが流れてたが
youtubeにオムツのCM、はだかの女児の動画や
宮沢りえのサンタフェの17歳ヌードをアップしたのに逮捕も削除もされていない
>>680
海外の例ならあてにならん。
イスラム教国家で水着写真でわいせつ物販売で逮捕例があるから日本の出版社は全部逮捕されて全滅するという理屈と同じ
704名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:43:51.27 ID:gOek6syu0
権力が精神的に有害なものを全力で排除した結果
できあがったのが今の中国人なんですけどね
705名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:45:22.50 ID:vp5tHniL0
>>14
なったらもはや何もできなくなるような
規制だめだわ
706名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:46:15.81 ID:I+lP9Bg3P
>>703
そういうあやふやな運用だから問題視されているんでしょ
イスラム圏とかじゃなくてキリスト教圏の問題だからごまかしすぎ
707名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:46:25.11 ID:KLqUV+dL0
>>703
現状は警察が取り締まってないだけで違法。
708名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:49:07.11 ID:fZEBv6de0
この法は否定しておりません。
ただ法の執行は警察にお任せしていますので、具体的にどうな執行形態
になるかは、現時点では私はわかりません。

てなトコじゃねーの??
709名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:50:25.15 ID:I+lP9Bg3P
>>704
これでコンテンツの健全化がはかられて
クールジャパンの後押しになっている
なんていってる人は中韓みればいいんだよね
コンテンツ規制のせいで競争力失っているじゃんと
710名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:50:44.04 ID:BAhxjxtN0
>>697
お前は何処まで馬鹿なんだ?
今やろくでもない親ばかりだし、
ここまで日本を駄目にしたのは年配の人ばかりで、
鳥獣劇画から続く日本の漫画文化を破壊しているのだけどw
711名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:52:28.42 ID:+Myba+Wf0
>>703 続き・・・
実際の児童買春・ポルノ禁止法違反の逮捕例をみると
児童買春、生殖器や性行為の撮影及び配布

宮沢りえのサンタフェや女児の裸をアップして逮捕された人間は一人もいませんね
しずかちゃんの入浴も同様、削除もされていません。

反対しているのはロリコン動画を収集している変態なんで自民公明は相手にしません
本当に反対してるなら実名入りの何百万の署名を集めてからやってらいいんじゃないの?
712名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:53:43.31 ID:I+lP9Bg3P
>>711
最終的にレッテル貼るなら逮捕例とかいってもしょうがないじゃん
アホなの?
713名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:55:36.42 ID:lcUbvIQE0
>>711
ブラックリスト作る手間省けるな
714名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:59:33.64 ID:E9DHH2JV0
パフパフ禁止か…
715名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:04:08.19 ID:F3gCKoXK0
気に食わないものは規制と排除が、余裕がなくなった今の日本人の心情だししょうがない
ダンスもゲームもザイニチもサヨクも児ポも排除でおk
716名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:15:26.45 ID:eKZETrrF0
もうとっくにTPP加盟してんだから児歩規制は確定事項だから
717イモー虫:2013/06/23(日) 18:20:23.62 ID:tM7oC+ZnO
>>703
は?
ソースは全て児童ポルノ罪に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士のブログですのでイミフな反論は止めて下さい
■Tバックアウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■入浴場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■出産場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
■単なる裸アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■パンチラアウト。同時に下着姿(ブラ・パンツ姿)アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110520
>ズボンを脱がせてパンツ見せているのは3号なわけで、法益侵害の点では同じです。
>判例はありませんが、誰も争わないので、3号ポルノと認定された判決はあったと思います。
【補足】
■社会通念上『普通の』制服・ビキニ・レオタ姿などは違法にはなりません。定義が変わってないのだから当たり前
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
718名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:24:01.29 ID:Wr0aheKb0
>>711
18歳未満にに見えて性的に見えたらアウト
基準はこれだけだ
これを厳密に当てはめれば宮沢りえだろうとしずかちゃんだろうとアウトになる
捕まらないのは捕まえる側のさじ加減ひとつ
そういうのを人治国家と言うんだよ
おまえが好きそうな中国と同じだ

さらに、児ポ法で捕まった連中はロリAVに出されている少女に対する加害責任は問われていないからな
何が児童を性的搾取から守るためだ
それなら法益保護は児童の個人法益、問われるべき罪はは児童に対する権利侵害出なければ理屈に合わない
それをしてない時点で、単なる好き嫌いでやってるだけというのが明白だな
719名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:26:57.63 ID:nM51bDCt0
谷垣は要らない子
統一教会臭い連中は自民には必要ない
720名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:28:25.23 ID:CbnRUuGP0
ぜんぶ、規制でいいよ
コンビニでエロ本売ってるのも異様だし
721名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:42:20.67 ID:i2U6lK2r0
ヤクザ禁止法作って権力者から見てヤクザに見えるだけで逮捕するのとあんまりかわらないな
先にそっちやれよ
722名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:45:27.92 ID:BAhxjxtN0
頭文字Dや湘南爆走組、湘南純愛組!、GTO、ばくおんを道交法違反で出版自体を規制するようなものだな。
723名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:48:08.70 ID:kSJJVhkZ0
規制されるのは漫画やアニメだけじゃない、こういう立体物や
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241997.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241998.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241999.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up242000.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up242003.jpg
こういう画像も児童ポルノの規制対象になるんだろうな
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up242012.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241825.jpg

性描写だけでなく、18歳未満が肌を露出した画像や立体物が、天下りジジイの性的興奮を刺激したらアウトなんだからさ
あーあ、自民のせいでオタク文化が破壊されるわー
724名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:51:56.56 ID:61e23OiN0
この際言っとくが麻生は俺たちの味方じゃ無いからな
勘違いしてんじゃねーぞ
725名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:02:45.24 ID:k2ZAAzTU0
>>711
逮捕されていないってことは、法案自他必要ないということですよね

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
726名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:23.59 ID:BAhxjxtN0
都議会選挙行こうね

ちなみに自民公明は
児ポ法推進したり
都条例推進してる屑だからね

「漫画アニメゲーム、CGの18歳未満の設定のキャラや
18歳未満に見える絵柄のキャラ」の性表現を規制する内容の児童ポルノ法改正案
727名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:05:55.56 ID:8RC0+RyEO
>>709
中韓の真似したら駄目だから
自民しか票入れる先が無いんだよ
728名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:06:15.52 ID:4n5MIXAB0
だいたい18歳と17・16歳なんて違いがわかんのかよ。

っても区別がつくほど見たことあるわけじゃねえがw
729名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:09:50.04 ID:BAhxjxtN0
>>727
自民に票を入れるような売国奴は死ねばいいよ!
730名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:10:53.12 ID:dG+f1Qpq0
パクリ国家が日本で衰退後のコンテンツを着々と狙ってるわな
731名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:20:14.25 ID:I+lP9Bg3P
>>727
この法案は韓国の規制まんまだから反対しているし
そんな法案をやろうとしている自民に入れちゃだめでしょうよ
732名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:22:56.73 ID:8RC0+RyEO
>>723
美少女フィギュアなんて結婚したらどうせ買えなくなる
733名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:22:58.43 ID:wjfFOdYi0
これっていつもの選挙前に自民(自民に限らないけど)がやってる選挙終わったらはしごはずすやつじゃないのか?
選挙前は国民にぺこぺこして終わったらぺこぺこした以上に踏ん反り返るやつ。
モナーのAAでよく出てるよね。
734名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:24:47.91 ID:BAhxjxtN0
>>733
TPPも竹島の日、解雇規制緩和もそうだったなw
735名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:26:42.85 ID:wtNoyQ8/0
天下り官僚以外、誰も望んでないんだけどね
736名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:28:13.74 ID:k2ZAAzTU0
党として賛成か反対か、選挙時に言ってくれると助かるんだけどね。
737イモー虫:2013/06/23(日) 19:31:36.10 ID:tM7oC+ZnO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
判例あり■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
判例あり■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
判例あり■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
738名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:43:38.53 ID:M+YJRHR80
自分頭悪いから、子供みたいな書き方になるが

さんざ選挙では良いことばかり言って、当選したら手のひら返す

これ何とかならんのか?
完全な詐欺なのに、罰則つけられないの?
739名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:59:02.71 ID:bEgd7UDm0
このネタなら自民から人気引っぺがせる!と勘違いしたどっかの人達がずいぶん元気ですね
740名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:13:40.08 ID:Dje3vxuv0
>>738
それに騙されるB層にいえよ
741名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:37:49.61 ID:BAhxjxtN0
>>733-734
◆どや!これが自民党・安倍ちゃんの高度な戦略的政策や!

●竹島の日 → 見送り 、参院選公約削除
●尖閣諸島に公務員常駐 → 見送り
●靖国神社参拝 → 見送り
●国防軍創設 → 見送り
●96条改正 → 見送り
●日銀法改正 → 見送り
●TPP交渉参加反対 → 参加
●デフレ脱却 → 自民党、安倍ちゃんの要請でワタミ会長・渡辺美樹氏を参院選擁立
●河野談話の見直し → 踏襲、民主党・辻元議員「継承していることがはっきりした意義は大きい」
●村山談話を破棄 → 踏襲、社民党・福島議員「安倍さんを高く評価したい
742名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:40:22.27 ID:I+lP9Bg3P
>>738
公約違反をぼこぼこに批判されたのは民主党だけだからねw
55年体制の時代は公約なんてあってないようなものだった
公約を破ることが政権を失うものであるっていう世の中にしない限り厳しい
743名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:05.28 ID:kDgzKSiz0
さああとは参院戦で終了ですなw

ヘンタイ児ポマニアの皆さん
持ち物整理はお早めに
744イモー虫:2013/06/23(日) 21:10:37.99 ID:tM7oC+ZnO
>>743

犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
745名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:20.88 ID:hCCTE02y0
この法律で捕まるのがロリコンだけだと思ってるおめでたい人がまだいるんだね
746名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:41.90 ID:1dRyz69W0
まあヘンタイ共がごちゃごちゃ言ったところでもう決まりだからな
747名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:18:49.51 ID:JllZTzWS0
.

【速報】 有名アイドル、渋谷のマンションから“飛び降り自殺”


http://e.im/www_headlines_yahco_co_jp_20130623_00050-jij-pol

.
748名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:19:59.64 ID:9YUUd3QY0
むすメイクが発売中止なったら困るの。
749名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:21:11.41 ID:N5SdhQ8R0
自民の本当の目的はなんなのよ
750名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:23:46.75 ID:5OpiZVdH0
今頃否定してもおせーよ
今日は民主に入れてきちまった
児童ポルノ以外は自民派だけどな
こればっかりは許せない
751名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:23:56.24 ID:UIHftTpw0
朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
752名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:26:34.39 ID:NxXqr4vb0
>>750
都条例の時最後の最後に裏切って
自公にくっついて通した民主に投票wwwww

面白い投票行動だなwwwww
753名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:29:10.31 ID:k2ZAAzTU0
児童ポルノ所持規制が実施されれば、警察の逮捕権が拡大し、家宅捜索も簡単に行われます。

また、無実であったとしても、逮捕されるだけで、簡単に社会的に抹殺されてしまうでしょう。

証拠は紙切れ1枚であるため捏造しやすく、入手手段に寄らず所持のみで有罪に出来ることから、

証拠捏造が加速度的に多くなることは予想できるでしょう。


もし、児童保護のことを考えてこの法案に賛成する方がいるのなら、よく考えてください。

児童ポルノの根本原因は親族の虐待によるものです。いくら、児童ポルノ所持規制を強化しても無意味です。

本来なら、児童相談所や養護施設の拡充を行ったほうがいいのに、規制派の議員はそういったことに目を向けてませんよね。

また、既に児童ポルノの販売等は規制がかかっており、現行法でも十分なはずなのになぜ所持規制を行うのでしょうか。

所持規制で児童ポルノの撲滅をするには、全国民への家宅捜索が必要となって来ますが、本当に可能だと思いますか?

この法案は昔から有るものです。運用方法や問題点を考える時間は沢山有ったはずです。

この法案を推進する議員は、いったい今まで何を考えて来たのでしょうか?

議員立法自体に問題が有るのではないでしょうか?
754名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:50.67 ID:bEgd7UDm0
正直なとこ、キモオタが困るならガンガンやって欲しいね
恣意的な運用されても俺引っ掛からないし
755名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:06.71 ID:BAhxjxtN0
>>754
児童ポルノ所持規制が実施されれば、警察の逮捕権が拡大し、家宅捜索も簡単に行われます。

また、無実であったとしても、逮捕されるだけで、簡単に社会的に抹殺されてしまうでしょう。

証拠は紙切れ1枚であるため捏造しやすく、入手手段に寄らず所持のみで有罪に出来ることから、

証拠捏造が加速度的に多くなることは予想できるでしょう。


もし、児童保護のことを考えてこの法案に賛成する方がいるのなら、よく考えてください。

児童ポルノの根本原因は親族の虐待によるものです。いくら、児童ポルノ所持規制を強化しても無意味です。

本来なら、児童相談所や養護施設の拡充を行ったほうがいいのに、規制派の議員はそういったことに目を向けてませんよね。

また、既に児童ポルノの販売等は規制がかかっており、現行法でも十分なはずなのになぜ所持規制を行うのでしょうか。

所持規制で児童ポルノの撲滅をするには、全国民への家宅捜索が必要となって来ますが、本当に可能だと思いますか?

この法案は昔から有るものです。運用方法や問題点を考える時間は沢山有ったはずです。

この法案を推進する議員は、いったい今まで何を考えて来たのでしょうか?

議員立法自体に問題が有るのではないでしょうか?
756名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:10.03 ID:JVTICmF50
>>754
現状の判断基準だとほぼ全ての少年マンガのヒロインがアウトになるんだかな
おまえ中学や高校の時何見てオナニーしてた?
その頃から年増のヌード見て興奮してたのか?
757名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:05.84 ID:XC474UD/0
眠れる美女も何れは児童ポルノ扱いされるんだろうな
758反統一:2013/06/23(日) 22:00:40.89 ID:hylDl/b8I
★吉田茂=麻生太郎の祖父。
天津総領事、奉天総領事、イタリア大使、イギリス大使を歴任した。吉田茂は取り巻く人間を通して、
ロスチャイルドの影響を受けていた。太平洋戦争の前夜に日本の対米英戦争を決定した1941年9月6日の
「帝国国策遂行要領」に関する所謂「御前会議」の内容を細大漏らさず、敵米国の駐日大使に通報していた、
日本最大の売国スパイ=暗号名「ヨハンセン」とは吉田茂。

第二次世界大戦後、中国とロシアが共産主義国になったため、日本を共産主義への防波堤に使おうと米国政府は考えた。
日本が共産主義にならないよう米国は日本を豊かな国に育て、また巨大な米軍とCIAを日本に置き、日本を暗黙の「監視下」 に置いた。
その任務を担ったのが、初代CIA日本支局長ポール・ブルームであった。
ブルームは東京の渋谷区神山町22番地に住居を持ち、その近所には2007年現在の麻生太郎外務大臣の生家があった。
当時の総理大臣吉田茂は麻生の祖父であり、麻生の家で、CIA日本支局長ブルームと吉田首相は、
日本の経済成長や米軍駐留の政策について深夜まで話し合った。
やがてブルームは麻生を自宅に引き取り、自分の「後継者」として、CIA日本エージェント=工作員として育てる。
麻生炭鉱で生産される石炭は良質であり、そのまま香港に運ばれ
【日本を攻撃】する米軍の燃料として高額で買い取られた。
石炭の代金は、中国で生産されるアヘン=麻薬で支払われた。
759名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:28.00 ID:t1EKBdYX0
おまいら、大敗北!!プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
760反統一:2013/06/23(日) 22:07:50.55 ID:hylDl/b8I
当時、日本軍に兵器を売っていた武器密輸商ブルームも、兵器の代金として
日本軍が中国で生産するアヘンを渡されていた。麻生とブルームのアヘンは、
イスラエルのアイゼンベルグとその部下である右翼の「大物」児玉誉士夫によって金塊に替えられた。
ここに麻生とブルーム、イスラエルのアイゼンベルグの接点=原点がある。

アヘン代金の金塊を用意していたのは、中国のアヘン銀行デューク・ベレラである。
その経営者ニコラス・デュークの部下=マフィア達は、戦後CIAの実働部隊として
CIAの活動を担う。またデュークは、米国で黒人を人種差別しリンチにする組織、
悪名高いKKK=クー・クラックス・クランを創立する。
またデュークは、第二次大戦中の中国での麻薬売買により手に入れた莫大な利益で、
KFCケンタッキー・フライド・チキンの経営にも乗り出す。

ブルームに育てられた麻生太郎の経営する麻生セメントは、
戦後イスラエルのセメント会社ラファルジュと合併しその傘下に入る。
ラファルジュの経営者はアイゼンベルグである。
第二次世界大戦中の中国でのアヘン売買組織、
麻生=ブルーム=アイゼンベルグが、戦後そのまま
日本=イスラエルのセメント業界ネットワークとなった。
この合併契約書を作成したのが、ラファルジュ顧問弁護士ヒラリー・クリントンである。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/c2b1957716e9e0150bf829ffc620d435
761名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:36.10 ID:wtNoyQ8/0
>>754
鏡見ろよ
762名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:37.07 ID:UIHftTpw0
規制賛成キチガイ派ってでっち上げして反日行為してくる特ア売春婦と同じだな
763名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:36.04 ID:RzpLNTvl0
>>762 もうお前何がなんだかわからなくなってるだろwww
764名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:13.44 ID:iNNQh2kU0
>>753
紙切れどころか、電子データでもokだから、microSD1枚紛れ込ませるだけでokという。
ぶっちゃけ満員電車でリーマンの鞄に隙間から忍び込ませてとか大流行しそうで怖いな。
765反統一:2013/06/23(日) 22:19:19.72 ID:hylDl/b8I
対馬が統一教会の「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望

2008年、自民党の外交調査会は、統一教会系のNPO法人「日韓トンネル研究会」の
高橋彦治、濱健介からヒアリングを行い。技術的には実現可能との見解を示しました。

「日韓海底トンネル」構想は、日本側においては、小泉純一郎政権下で、麻生太郎の会議で推進することが決まり、
その5年後の2008年3月には、自民党の九州選出議員を中心に、日韓海底トンネル推進議連が発足したのです。
統一教会公式サイト 「国際ハイウェイプロジェクト−日韓トンネル30年の歩みと展望−」出版(2011年12月13日アップの記事)にこう書かれています。
国際ハイウェ イ・日韓トンネルの構想が文鮮明総裁によって発表されたのは、1981年11月10日、韓国・ソウルでの「科学の統一に関する国際会議(ICUS)」での ことでした。
それを受け、翌82年、久保木修己会長が中心となって「国際ハイウェイ建設事業団」が設立されました
つまり、日韓海底トンネルの構想は、統一教会の文鮮明教祖が最初に打ち出し、
それを久保木修己統一教会会長(故人)が実現すべく動いていた。
そして、それは統一教会に引き継がれている。
それを、引き継いだのが麻生太郎と安倍晋三なのです。
安倍晋三の「美しい国」のコンセプトは、統一教会の「パクリ」
日韓トンネルの建設工事費のうち日本側の負担分は全体の8割、
韓国側の負担分は残りの2割と決められています。
安倍晋三は、今後10年間で約200兆円分の建設国債を発行すると明言しています。
彼と麻生太郎、彼らの側近たちは、最初から
日韓トンネル工事再会の流れが出てくることを知っていたのです。
766名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:39.19 ID:UIHftTpw0
奈良で単純所持の条例が施行されてるのに冤罪が起こってないと主張する規制賛成キチガイ派

既に同条例内の声かけ規制で冤罪が発生している
もし規制賛成キチガイ派の望むまま改正されたら冤罪が全国で発生するだろう
767名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:02.15 ID:JVTICmF50
>>763
いいや、よくわかるぞ
ありもしないことをでっち上げて、大声でわめき散らすやり方はあの連中にそっくりだろ

証拠はないけど強制連行はあった!謝罪と賠償!!
かたや
性犯罪はロリマンガがあるから!!規制しろ!!

そっくりだろ
この法案を押してる某宗教はあっちとも仲が良かったよな
768名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:37.85 ID:mPjvM+NZ0
こういうスレって「俺はアニメや子供に興味がないが反対だ!」と
「興味がないから規制しろ!」ってのばっかりだね。問題はそこじゃないのは
分かってるけど、「俺はロリコンだ!」とか「萌えアニメなきゃ生きていけない」
くらいの分かりやすい本音言うやついてもいいのにとたまに思う。

言いにくいんだろうなあとは思うけどそういう趣味だと日陰者だな。
まあエロなんてコンビニとかに並んでたり日の当たる場所に出張ってきたら
規制の対象になるだけなんだろう。エロアニメも紙袋とかの件など出張りすぎ
な気がする。
769反統一:2013/06/23(日) 22:42:45.24 ID:hylDl/b8I
統一教会の環太平洋摂理=TPP?

アダムとエバが完成して、その周辺の三人の天使長が一つになるはずだったのです。
今、どのようになっているのかといえば、アメリカ、中共、ソ連が三人の天使長です。
 アダムは韓国、エバは日本、これが残っています。本然の世界は、アダムとエバ、そして三人の天使長が一つになる世界です。
ところが、天使世界とエバが一つになってアダムを追放しました。本来のエデンにおいて、三人の天使長とエバが一つになってアダムを追放したのです。
 これを蕩減しようとするなら、第二次大戦で日本とアメリカとドイツを中心として一つになるべきでしたが、それができなかったのです。
それで今、再蕩減しなければならないのです。必ずそのようにしなければなりません。
アジアを中心として、日本と韓国は怨讐です。この怨讐を一つにしなければならないのです。
アダム国家(韓国)とエバ国家を(日本)中心として、先生がこれを再び奪還する立場にいます。
復帰時代に来て、エバを中心として復帰されなければならないので、
エバ国である日本がすべての経済圏をもつのです。したがって、アメリカも日本が必要であり、
中共も日本が必要であり、韓国も日本が必要だというのです。
競争世界で、誰が先に引き寄せるかという闘いをしているのです。
先生はそのことを知っています。それゆえに、今回交差結婚をさせて、
完全に韓国と日本を結んでおいたのです。このように一つになったことに対して
アメリカは反対せず、中共も反対せず、ソ連も反対しなかったのです。
http://furuta65.fc2web.com/kann_taiheiyou/index.html
統一教会を日本に誘致したのは安倍晋三の祖父岸信介であり、
初めての統一教会の活動拠点は岸信介の自宅に置かれていた。
その後も、統一教会の本部は岸大の自宅の隣であった。
770名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:01.06 ID:3/0O1yJc0
>>767
おめえアホか
これはむしろガチガチの保守思想
異分子の存在を認めない発想だろ
多様性を排除することによって自分たちの理想とする風紀を作り上げる
売国と逆の流れだから
771名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:30.73 ID:mPjvM+NZ0
>>762
昔から自民とかってこういうのの規制は積極的じゃん。
性に見境ないのはどっちかっつーと辻元っぽいサヨク。
サヨクってこういう規制には反対でしょ?女性差別(笑)とかには
臨機応変さなくて融通利かないけどw
772名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:38.72 ID:I+lP9Bg3P
>>770
やってることが保守というか外国的なんだけどね
外国の保守のやっていることを真似ているというか
773名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:29.32 ID:TNLgI3980
>>768
コピペばっかりだよ
規制反対派に見えるけど、スレを潰すのが目的だから気をつけて
774名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:41.58 ID:mPjvM+NZ0
>>772
規制しすぎても野放しすぎても良くないと思う、特に日本は
物事の本音と建前よろしく今のままでグレーゾーンでってのが
一番合ってるとは思う。海外はとんでもないやつがもっといるから
なんとも言えないけど。
775名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:13.99 ID:UIHftTpw0
>>770
規制派は保守思想ではない
本当に保守なら日本での性文化を守るべくキチガイじみた規制などしない

似非保守には派閥闘争で「敵の敵は味方」と売国行為するアホがいるんだよ
宗教とかでも異端を排除する為に異教徒と組む狂信者がいるだろ?
776名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:12.09 ID:mPjvM+NZ0
>>773
まあ「俺はロリコンだ!」とかやらせもあるだろうな。いっちゃあなんだけど、
人には言いにくい趣味だろうから。こういうスレだと。

性癖って美的感覚みたいなもんだから、子供のときからの環境もあるってきいた。
どんなもの見て聞いて育ったか、親がどんなもの見せてたかとか。
子供のうちにそういう感覚が止まっちゃったひとがそうなりやすいとも。

味覚だって子供向けのものばっかり食べてたら味覚が幼いまま育つとか聞くし。
生まれつきじゃなくてそういうのどう親に養ってもらって何を見たかが大きいんだって。
777名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:00:37.81 ID:wtNoyQ8/0
「性癖」を誤用してるやつはさっさと死なねーかなー
778名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:05.19 ID:k2ZAAzTU0
正直、漫画がどうなろうが、どうでもいいが、冤罪だけは勘弁してくれ。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
779名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:49.65 ID:UIHftTpw0
規制賛成派のキチガイ行動にコンビニへのクレーマー行為がある
成年向け雑誌が置かれている事が規制賛成派のキチガイにとっては我慢ならんらしい
しかし、コンビニに置かれたきっかけが、規制賛成派のキチガイによる専門店へのクレーマー行為によるものだったりする
780名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:08.12 ID:+Myba+Wf0
自民党の進む方向でほぼ間違いない。規制すればいい
憲法改正したら戦争が始まるとか言ってる連中が児童ポルノ規制に反対してる

反対してるのは民主や社民のような売国政党や変態ロリ
781名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:01.39 ID:p4oMPTtP0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
782名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:03.42 ID:mPjvM+NZ0
締め付け過ぎも緩和もよくないと思う。
必要悪だから日陰の身でグレーゾーンでコソコソ
やってるのが一番。棲み分けははっきりしないと
また規制規制うるさいから。
規制言う人も見せ付けられなければ黙ってたらいいのに。
わざわざ見に行って反対とかおかしい。
783名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:27.38 ID:N5HWzlo60
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない
なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから
で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

分かりやすく言えば朝鮮人の類種

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
784名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:56.42 ID:vXytc3z30
都議選 自公候補者全員当選wwww

参院選が楽しみだなヘンタイ共www
785名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:15:01.58 ID:mPjvM+NZ0
>>780
ああ、そういう人って規制のやりすぎを心配しているのではなく、
「日本はポルノ大国ですよー」って言いたいが為の反対なわけ?
786イモー虫:2013/06/23(日) 23:27:12.17 ID:tM7oC+ZnO
■論点解説「京都府児童ポルノの規制等に関する条例」
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130420#1366430082
>単発の条例だと、他県警察が摘発した購入者リストの提供が受けられないので結局適用事例が少ない。

これに
「身元不明の場合に利用されるタナー分類による見た目判断」
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245

「幼児体型の18歳以上のモデルを児童と認定している可能性」
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
を加えた上で、「問題起きてないでしょ」と吠える輩に対する反論とする
787名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:56.02 ID:61e23OiN0
コイツ等の本当の狙いってコミックの表現規制どころか
ネットも規制するつもりなんじゃねーの?
2chへの警察の動きとか、何だかキナ臭いよな
788名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:32.08 ID:BAhxjxtN0
>>783
お前は何処まで馬鹿なんだ?
気持ち悪ければ何でも規制なら、
金目当てにホモAVに出演したり、
居酒屋や部室で集団で女性をレイプする体育会系のスポーツを規制すべきで、
頭のおかしい体育会系を無視してエロを敵視しているお前こそ朝鮮人の類種じゃないかw
789イモー虫:2013/06/23(日) 23:31:50.21 ID:tM7oC+ZnO
>>784
自民・公明・維新の支持者は性的な虐待を繰り返させるモンスターである
 自 室 で 映 像 を 見 な が ら ズ リ ネ タ に す る だ け 非 接 触 型 ・ 非 発 信 型 の ロ リ コ ン の ほ う が 社 会 に は 圧 倒 的 に 影 響 が 少 な い
■『児童ポルノ禁止法」一部改正法案の概要
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130502#1367295058
>自民党はいまだに漫画・CGを児童ポルノ・児童買春法でやりたいようです。
>そのためには調査研究をするんだそうです。実在の児童が児童ポルノ・児童買春に関する行為で虐待されていても調査も保護もしないくせにですよ。
>この議論は別の土俵でやってもらいたいですね。
790反統一:2013/06/23(日) 23:33:24.36 ID:hylDl/b8I
米国のキリスト教はクリスチャンシオニズムと統一教会によって変質した。
統一教会=福音派の米国
R・J・ラッシュドゥーニーは、1973年に『聖書律法綱要』を著し、
社会は聖書律法によって運営されるべきだ、と説き始めた。
この意見を受け継いで、かなり具体的な政治的指針を作ったのがゲイリー・ノースである。
20世紀初頭に、すでにクリスチャンシオニズムという考えがこの運動の中に侵入していた。
現代のファンダメンタリストたちの多くが信じるプレ・ミレは、「イスラエル国が復活し、エルサレムが回復し、
そこに神殿が再建され、そこから再臨のキリストが全世界を支配する」と主張する。
再臨を期待する彼らは、エルサレムに神殿が建つことを希望し、それを妨げる勢力を
アメリカの政治・軍事力で押さえ込むことすら支持している。
ファンダメンタリストの指導者の中に、統一協会と手を結んでいる人々がいる。
ブッシュは統一協会から資金援助を受けており、ファンダメンタリストの中心的政治団体である
http://www.asyura.com/0406/bd37/msg/1003.html
小泉はイスラエル訪問で、「永遠の炎前たたずみ」、「嘆きの壁詣で」という二種の宗教行為を演じた。
1・日本の首相職の者が、2・ユダヤ教徒としてのいでたちで、3・ユダヤ教の入信ないしは信仰決意儀式を敢行した。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/koizumiseikenco/yudayagenrisyugikyotoco.htm
小泉家とブッシュが共同経営の兵器輸入商社[西部通商]事務は稲川会担当
http://m.blogs.yahoo.co.jp/shion1082001/46270589.html?vitality
安倍『軍事同盟とは「血の同盟」、日米は「血の同盟(イスラエルの為の)」』
http://k1fighter2.web.fc2.com/ShudanJiei/ShudanJiei.htm#top
Newsweekが行った調査によると、アメリカ人成人の91%が神の存在を信じており、
また48%が進化論を否定、人類は最初から現在の姿かたちで神に作られたと信じていることが分かった。
人類が月へ行ったことを信じない人が約2割
http://linux.slashdot.jp/story/07/03/31/2123201/
安倍「山口組を連れて来たのはハッカビー」 →
ハッカビー(福音派牧師シオニスト)「はぁ? あれ以前に会った事ないんだが!!」
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-810.html
791名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:44.07 ID:+Myba+Wf0
>>778
例)
「近所で男がチンポを出して歩いています。」と通報され、否認すれば逮捕・拘束。
証言だけで有罪にできる。

でも冤罪が多発してるわけじゃないでしょ
792名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:58.57 ID:YFkSmBMJO
都議選の結果見たか?ロリコンwww

次は参院選だなwww

両院自民公明が取れば規制は確実

次は罰則をどこまで厳罰化にもっていけるかだなwww

取り敢えず今のところ一年の懲役と100万円の罰金だっけ?

こんなんじゃ甘々なのは流石のロリコンでも分かるだろ?www

間違いなく麻薬並みの厳罰化はくるだろうなwww

プラス地域住民や職場、学校への周知徹底も視野に入ってるだろうしGPSの強制も考えてんじゃないかな?www

DQNによるロリコン狩りが捗るねwwwwww

今まで散々狩る側だったんだから狩られる番になったからって泣くなよ?wwwwww
793名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:00.42 ID:I+lP9Bg3P
>>791
同じような運用の痴漢問題は痴漢冤罪という熟語を生み出すほどだけどな
794名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:52.71 ID:BAhxjxtN0
>>792
その分共産党が躍進しているのだけどw
795名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:40:04.20 ID:wtNoyQ8/0
「ロリコン」って何?おまえのこと?
ニュースのどこにも出てこないんだけどなぁ
796名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:53.84 ID:sSJ3Y3AhO
本当に意見があるなら署名運動でもすれば
実名でね
797名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:56.53 ID:+Myba+Wf0
>>793
そこは政府が委員会でも作ってやりゃいい
痴漢の取締は続けるべき。
798名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:10.51 ID:mPjvM+NZ0
>>796
街中をデモ活動してテレビにインタビューされるのがいいと思う。
799名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:18.72 ID:hCCTE02y0
ロリコン=ロータリーコンプレッサー
800名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:41.58 ID:sbAODHry0
作家団体も日弁連も公に反対してるのに実名だと恥ずかしいんだろってズレすぎだろ
801反統一:2013/06/23(日) 23:46:06.52 ID:hylDl/b8I
ネット情報分析 自民が新組織 24時間、中傷も監視
 自民党は19日、インターネットを使った選挙運動解禁に向けた対策組織
「トゥルースチーム」を立ち上げた。ネット上の意見を分析して選挙戦略に役立てるほか、中傷などを監視する。
ネット上のデータ分析や監視を行う民間企業と提携し、ツイッターやフェイスブックなどの
ソーシャルメディア上を飛び交う情報を24時間態勢で収集。
中傷などを見つけた場合は、ネット上で反論したり、プロバイダーに書き込み削除を求めたりする。
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/TKY201306200065.html
<365日24時間> ネットの書き込み(批判・炎上)を、監視するサービス…「自民党」が契約
セキュリティールームには3交代制で監視スタッフが常駐。政党名やすべての候補者名を事前に登録したプログラムを走らせ、
批判的な意見が短期間に集中する“炎上”状態になっていないか、誹謗中傷が書き込まれていないかを確認する。
なりすましなどが見つかれば、政党側に通報をする仕組みだ。
http://ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-4337.html
802名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:46:37.68 ID:+BicsAXt0
実名の署名運動なんか
最初に葉梨が宮沢りえは児童ポルノってほざいた時にやってるっての
何回潰してもゾンビみたいに湧いてくる癖に
そのたびにこっちが隠れて反対してるみたいな嘘つくバカは何なの?
803名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:46:51.60 ID:YFkSmBMJO
>>793
だからと言って痴漢を無罪にしましょうなんて言葉も出てこないねwwwwww

しかしロリコンのドラえもんガーサザエさんガーが無くなったのはちょっと寂しいなwww

今はなに?宗教ガー?朝鮮ガーが主力になってんの?

そんな電波語ってないでさっさと伝家の宝刀ぬいちゃえよ

「俺達ロリコンは危険人物だから規制なんかしやがったらリアル幼女レイプすっぞ!」ってwww

お前らロリコンと規制派の唯一の共通認識なんだからwwwwwwwww
804名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:24.27 ID:v5QETQL50
まあ、ガサ入れ、報道コンボされないよう祈るしかないな。

アルバムから、自分の写真をいくつか捨てることになるなあ。
805名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:29.38 ID:I+lP9Bg3P
>>797
やっぱ冤罪問題は解決できていない問題なんだよな
問題問題っすなー

>>803
だから今流通規制しているわけでな
流通において冤罪は発生しづらいから
もちろん0じゃないけど
806名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:47.37 ID:+BicsAXt0
>>792
本物の性犯罪者にすらGPSつけることなんか出来ないくせに
絵を持ってたら性犯罪者でGPSつけるって?w
807名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:49:24.57 ID:MqgYEVX40
>>794
共産党は都条例の時も徹頭徹尾反対を貫いたからな
民主は最後の最後、てめえらの保身の為に裏切った
自公があまりにも強すぎで気が滅入るが
共産党が参院選で無党派層と民主票を結構引っ張りこむんじゃないかな
最後の砦になりそうだ
808名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:28.63 ID:mPjvM+NZ0
>>807
共産党は韓国がお友達って公言している党だぞ。
809名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:43.80 ID:MqgYEVX40
>>808
我が国の総理大臣の奥さんは韓国大好きだよね
810名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:27.79 ID:DTKv5JTrP
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
811名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:57.90 ID:YFkSmBMJO
>>802
隠れて反対してるとかwww

誰一人として反対者はいないのよwwwどこにいんのよ反対者www

ドラえもんガー家族写真ガー表現の自由ガーは聞いた事があるけど幼女レイプビデオ規制反対なんて誰一人言ってませんからwww

幼女とのセックスを認めろ!とか幼女レイプビデオの何が悪い!とか誰か言ってんの?wwwwww

だから可決すんの

嫌だったら同じ変態仲間のホモを見習ってデモしたりテレビに顔出せよ

あいつらそれで市民権を得て来はじめたじゃん

なぜ見習わないwww
812名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:54.49 ID:mPjvM+NZ0
>>809
個人の趣味と党としての意見じゃあな・・・

共産党なんてCが言えば党の意見じゃん。
813名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:33.58 ID:kSJJVhkZ0
これが自民信者のスタンスだからアニオタネトウヨは自民から離れたほうがいいよw
でないとネトウヨのズリネタが消えてしまうよー(笑)
814名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:54.11 ID:zKXkjB6l0
【大阪】相次ぐ大阪府警の不祥事 証拠品捏造、虚偽調書作成 現場が「処分」のにおいをかぎ取り、隠蔽に走る
msn産経ニュースwest 2013.6.11 12:29
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130611/waf13061112310029-n1.htm
【社会】女子高校生を連れ去ろうとして逮捕された元警察官 現職時にも女子高校生に手錠かけ性的暴行未遂か
FNN (06/11 11:52)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247760.html
【社会】育毛剤万引容疑で70歳男性を誤認逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130615-1142735.html
【社会】海水浴場で泥酔した女子学生と…準強姦容疑で不起訴の元巡査長、公然わいせつ容疑で在宅起訴[6/12]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130612/waf13061201510000-n1.htm


こんな警察が恣意的捜査(操作)可能な法律を使ったらどうなるか
紙(写真)1枚・SDカード1枚・USBメモリー1個・DVD1枚で犯罪者に仕立てられる
共産圏も真っ青な不信社会になるぞ。他人に恨まれたら、警察に目をつけられたら
人生終わる。アベノミクスとはそんな社会なのか?
815名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:03.53 ID:+BicsAXt0
>>811
何を発狂してんのか知らんが
宮沢りえは幼女レイプビデオに出てたのか?
それならお前の言うことは正しいが
宮沢りえはヌード写真集出しただけだよ
それを児童ポルノだってほざいたのが規制派なんだけど?w
わかる?w
816名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:53.60 ID:I+lP9Bg3P
>>812
日韓議員連盟の内訳とはすごいけどな
817名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:06.06 ID:wtNoyQ8/0
まあ賛成してるヤツなんか一人もいないんだけどね
ほら、実名で主張してみろよバーカ
818名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:13.19 ID:4Ep0YWGj0
芸術じゃなければ罰するんかい。
819名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:59.32 ID:mPjvM+NZ0
>>816
それが共産党を正当化するものではないけどな。
今時共産だなんて。
820名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:59:41.86 ID:vTV+1U+Y0
共産党の反対は、あくまで反対のための反対であって
何らかの信念の元に反対しているのではないがな。

何かの拍子に形勢が変われば、一気に賛成に転じるだろうし
そもそも党の性格からすれば、本来は賛成寄り。
821名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:24.94 ID:WZy/Pb7t0
>>812
共産党は尖閣は我が国の領土とはっきり言ってるし、
すぐ意見の変わるなんちゃって保守よりよほどまともなこと言うぜ
とにかくこの法案に反対する勢力に頼るしかないからな
途中でコロコロ変わる党より味方にするならいいという話。
まあ自公は今ワンサカ議員がいるから、この法案に疑問を持ってる
与党議員を切り崩すのが一番いいけどね
822名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:43.29 ID:2mO9Iojm0
>>818
目的等は構成要件じゃないし芸術性等は阻却要件じゃないよ
判定する人から17歳以下に見えてちんこ立ったら児童ポルノだよ
823名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:01:48.85 ID:TLsD+QWT0
>>818
芸術も児童ポルノに含まれて、既に終了です。
824名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:09.22 ID:pv2WhYQh0
俺はアニメとか漫画とか大嫌いだから規制されるのはうれしい
825名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:35.32 ID:PSaSS4IT0
>>820
そう、なぜ反対なのかより反対することが大事な党w
理由は後付けでもw 左巻きってみんな反対の為の反対だからな。
主義主張すら反対の為の道具であったりw

共産主義だなんて個人の考えも規制されまくりじゃん。政見放送見てても
党首以外余計なこと言ったら駄目なスタンスまるわかり。
826名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:03:07.03 ID:NZ93g8t6P
>>818
そもそも芸術じゃなかろうがどうだろうがぼこぼこにしてきたのが
この国の警察史でいまそれが変わっているかとわれればそうじゃないからな
規制派は手塚燃やすような人間なわけで
827名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:05:10.60 ID:hOHBhZ37O
なんで共産党おしなんだよwww

社民党とみんなの党もロリコンマンセー党だろうがwww

ミンスは相変わらずコウモリする気満々みたいだがwww

子どもは国の宝なの

それを狙うロリコンは究極の売国奴

だから右寄りの政党がこぞってロリコン撲滅を目指してんだよ
828名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:05:40.02 ID:qBkdatvf0
>子どもは国の宝なの

うわっ、こういうやつが児童虐待するんだろうなぁ
829名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:06:11.16 ID:PSaSS4IT0
共産党なんて劇薬じゃん。用法用量守ってくださいってよく言われてるでしょ。

野党だから原発反対とか領土もさっさと簡単に返してもらえるかのようなこと言える。
与党になったらひっくりかえるよ、絶対。それくらいの非現実でお花畑な党。
830名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:07:00.51 ID:cmFH/si10
色っぽいフィギュア大集合!1259体目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371889720/l50

自民支持のアニオタネトウヨさーんwwwwwwwwwwww
児童ポルノ法をコミックに適用でこういうスレで出てくるフィギュアも規制されますよーw
明らかに18歳未満のキャラが肌を露出してますよねwwwwww規制規制規制wwwwwwww
831名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:07:15.07 ID:NZ93g8t6P
共産とみんなが議席のばしたからでしょ
別に共産でもみんなでもどっちでもいいけどねこんなの
これに関してまともな態度をとっている党なら
自由規制は国益を害するってだけ
832名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:46.21 ID:pv2WhYQh0
>>831
三次規制にも反対なの?
833名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:46.77 ID:e/KAjBjw0
よく考えようと思ったが、よく考えるまでもなく、所持規制は不要だよな。

今ある法律をしっかり運用し、流通をしっかり規制すれば、冤罪も少なく撲滅できる。
834名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:37.29 ID:hehJ+7hB0
>>7
>>10

国歌・国旗法案のときも、教育現場への強制はしないと、国会では答弁して法案をとうしてたな。
835名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:47.25 ID:PSaSS4IT0
この法案だけで入れるとこ決めるわけではないから難しいとこだな。
836名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:54.00 ID:WFYPWHPJ0
つうかもうお前ら諦めろよwwwこの犯罪予備軍のヘンタイ共がw
自公は規制強化でガッチガチ
今一応法案見直しの姿勢を見せてるような顔してるようだが、
今回の都議選で都民の信任を得、さらに参院で国民の信任、
これでビンゴだよww

共産に頼ろうなんて言ってる段階で詰んどるやろwwww
つうか共産支持するくらいなら、
2次放棄するほうがマシって奴結構いるんじゃねえの? ww
837名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:12:07.30 ID:NZ93g8t6P
>>832
児童虐待記録物に関しては規制するべきじゃないの
他人の人権を侵害する自由を認めるわけじゃないからね
それ以外は何かを害していない以上自由にしておかないと
規制が際限なくなるしそれは中国のようなコンテンツ力の低下をもたらす
838名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:13:10.06 ID:m52GrZ5C0
>>832
・現行法の2号、3号規定が曖昧、ヌード写真や映画でも処罰される可能性あり、焚書の恐れあり
・意図しない取得や所持でも処罰される可能性あり

これだけでも「現行法にも」反対する理由になる
ましてや線引き不可の漫画やアニメに至っては、だ
839名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:14:34.97 ID:PSaSS4IT0
共産って良くも悪くも派閥無いし言うこと決められてるからみんな一緒なんだよな・・・
840名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:30.58 ID:kSD8YKdq0
>>833
流通を伴わない画像(=既に保存された画像)を所持規制抜きにどうやって撲滅する?

ちなみに、現行法でそのような運用をする事を一般的には拡大解釈といって、
明文化された法律よりもずっと恐ろしいものになるので覚悟しておくようにね。
841名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:17:08.09 ID:pv2WhYQh0
>>837>>838
三次が規制されたら次は二次が規制されるとは考えないのか
842名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:17:45.67 ID:hOHBhZ37O
あとな
朝鮮ばばあが語っている慰安婦とかいう捏造妄言だがな

あれもロリコン共のせいで世界中から事実認定されてんのよ

朝鮮ばばあ「子どものころ日本人に拉致監禁凌辱集団レイプされたニダ!」

ロリコン「我が国のロリコン文化は世界一イイイイ!!少女拉致監禁凌辱集団レイプビデオ最高!」のコンボでな

ほんとコイツらロリコンが国内外に与えてる悪影響は計り知れない
843名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:17:55.10 ID:TLsD+QWT0
芸術で思い出した。
ルイスキャロルが撮った、少女の写真が載った本があった。
あれも捨てないとダメだな。

本をたくさん持ってる人は大変だな、これ。
844名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:26.86 ID:pqmHPzjB0
845名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:19:50.37 ID:NZ93g8t6P
>>840
今ある法律をしっかり運用し、流通をしっかり規制することは拡大にあたらんと思うが
何をもって拡大とするの?

>>841
表現規制にあるべき線引きは
一元的内在制約説によってたつべきと思っているから
児童虐待でもなんでもないものを規制することを認めるべきではないし
それは二次の規制に繋がる可能性はあるが
単に虐待にあたるものならばそれは人権の侵害だから規制されるのであって
二次のように人権侵害に当たらないものにそれを進めるというのはあってはならんと
846名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:06.95 ID:lQt9AkRy0
>>830
民主党、都議選でボロ負けしたね
なんでそんなウソを平気でつくの?

規制はされません。児童ポルノをアップしたのならとっくに逮捕されてる
847名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:21:50.38 ID:8BDXwXNs0
共産てみんなシイと同じ喋り方するからキモいんだよね・・・
サヨクに味方してもらうくらいなら、もう規制強化賛成でいいや 
なんかゴミで出すとダメらしいんだよな 
不特定多数に見せるようにした罪に問われるらしい。 
どうやって捨てりゃいいんだ
848名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:23:50.06 ID:pv2WhYQh0
>>845
ヌード写真をとるだけで児童虐待なのか
849名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:24:11.52 ID:m52GrZ5C0
>>841
俺は現行法にも反対なんだが?

>>843
棄てる事はない、堂々と所持し続けろ
自主的な破棄など絶対にするなよ
規制推進派は「破棄しろとは言っていない、所持者が勝手に破棄しただけ」で責任逃れする気なんだからな
850名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:11.67 ID:+QCqCf6M0
ウソつかない。

コミックスは規制の対象外。

ブレない。

ジタミ党
851名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:16.78 ID:NZ93g8t6P
>>842
そうそう
こういうバカみたいな規制しろっていっている団体と
慰安婦に賠償するべきだっていっている団体は親和性高いからな
悪影響は計り知れない

>>848
おれはそうじゃないとおもうよ
だから児ポ法じゃなくて児童虐待記録物規制法とかにして
児ポの要件もアメリカにおけるそれのようにもっと厳格に明確にすべきだとおもう
852名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:42.85 ID:kSD8YKdq0
廃棄は図書館に寄贈でもしておけばいいんじゃないの。
芸術的価値があるなら保管してくれるだろうし、
そうでなければ適切に処理してくれるでしょう。
853名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:58.79 ID:PSaSS4IT0
>>843
アートって言えばいい。それで許されるんじゃないの?
特に何でもアートって言ってる自称芸術に理解あるアテクシ的な人には
そういう言葉は弱いからw
854名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:22.69 ID:8BDXwXNs0
>>849
とっ捕まったら責任とってくれんのか?
違法になるってのは薬物を隠し持つのと同じ意味なんだぞ
違法の物持ったまま生活するなんて、小心者の俺にはとても無理。
でかけても家の事思い出して落ち着かないし
855名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:47.01 ID:cmFH/si10
>>846
今後処罰する法案を通す気マンマンのくせに
自公カルトさんよ
856名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:30:39.17 ID:hehJ+7hB0
>>1
【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
857名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:32:07.56 ID:tfG0gk1c0
ポルノミクスか
858名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:32:10.79 ID:qrOxibzC0
表現の自由は血を流して為政者から勝ち取るものだ!
859名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:35:37.10 ID:kSD8YKdq0
この問題で一番不思議なのは
今後処罰されるだろう、調査研究すれば規制されるだろうと認識しているのに
一向に自らの態度を改めないようとしない点。
860名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:37:57.41 ID:hOHBhZ37O
いつまでも規制反対なんて無駄な足掻きしてんじゃないよwww

規制は確実確定だろうがwwwお前らの大好きな小学生でも分かるっつうのwwwwww

僅かの望みも都議選で途絶えたろ?wwwwww

次は罰則をどこまで厳罰化にもっていけるかのステージなの

同じ単純所持禁止の麻薬より害悪なんだから厳罰化も当たり前

それプラス日本初の地域住民への周知とGPS義務化がいけるかどうかが争点なのに今さら規制は嫌だとかもうねwww
861名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:40:28.42 ID:BnnA9gqM0
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:42:17.97 ID:lWjV4EwE0
ランキングで腐の力を見た俺は恐ろしい
こいつらは女性を敵に回しているのだ
863名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:42:29.55 ID:TLsD+QWT0
>>830
フィギュアまで規制されたら、村上隆氏涙目。
あの人自身は日本捨ててるけど、フィギュアを作ってるボーメ氏は日本在住だから。
クールジャパン(笑)。

>>849
んー。法律施行前に警察に尋ねた方がいいかもなあ。
施行後は、その場で御用になる予感。

>>852
イイネ。禁書図書館(ゴクリ

>>853
警察相手に通用するとは思えないのがなあ。
864名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:44:09.61 ID:b82Xipth0
ネトwホモショタwwww
ホモwwww
お前らキモネトホモショタショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwww
お前らネトホモショタ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトホモショタ豚(笑)
865名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:44:36.82 ID:m52GrZ5C0
>>851
「虐待」にしろ「いじめ」にしろ定義なんかできるわけがないよ
故意にケガをさせるとか食事をさせないとかならより明確だろうけど

それに規制推進派は子供の同意能力を認めないばかりか保護者の意向も尊重しないし、
どんな親子関係だろうと「親の権威による事実上の強制」としか見ない
それどころか民族文化さえ否定する連中もいる始末

>>854
そこであなたをとっ捕まえたら警察の恥、有罪にしたら司法の恥だよ
児童ヌードのある書籍、映画なんてどれだけあるやら、だ
866名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:46:11.61 ID:NZ93g8t6P
>>859
規制ありきでやっている人間にたいして行動する有効な手段がないから
俺が不思議なのは規制派は実在の児童を守りたいっていっているはずなのに
二次規制をずっと反対されても改めない点
まだ単純所持はそういう発想をしてしまう人もいるのはわかるけど
二次規制に関しては議員レベルがそれをいうのは全く理解できない
867名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:48:19.07 ID:fwFc8HUM0
日本ビデオ倫理協会の前例があるから、規制する側のやりたい放題だと思う
868名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:48:44.63 ID:NZ93g8t6P
>>865
児童性虐待記録物っていったほうがいいかな
フェラチオしてるのはダメとかわかりやすくアメリカだと条文に記載している
そんな風にするのが正しいだろうね
869イモー虫:2013/06/24(月) 00:55:10.23 ID:glxbZeN6O
>>853
児童ポルノ法(運用面は社会的法益)は物語や目的によって見逃す仕組みじゃないのでね
一番上にある部分と一番下にある『追記』の部分を参照に
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
性的刺激の要件も有名無実化しちゃってるからね
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130403#1364830621
>>832
とりあえずキミ、現行法の存在知ってる?製造も垂れ流しも垂れ流し目的の運搬・所持も輸入も輸出も処罰対象なんだが
その上で個人的法益にならん単純所持規制に反対なんだが
>>837
単純所持状態には加害者と被害者の関係図(人権侵害)がないわけだが。言ってる意味、流石にわかるよな?未然抑止の法律じゃないんだよ
加害行為による「被害」ってのは「特定の個人」で、尚且つ「既遂もしくは予告」がなきゃ成立しないのだが、「単純所持状態」の一体どこにそれがあるのか?「未来」に「被害」は存在出来ないぞ
二次元規制に反対する理由はなんだ?「被害がないから」ダロ?ブーメランは楽しいか?成長記録の問題や現行法でも起きてる見た目判断の問題と被害者無視の問題もある
おまえの主張は完全に社会的法益(麻薬や拳銃の取締り)を重視した主張で保護の蔑ろに拍車をかけるだけの人権詐欺だ。「自慰目的の所持」の「目的(自慰)が完遂された場合の法益侵害」も皆無だしな
よって思想・良心の自由(憲法)に反する
870名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:57:24.04 ID:8BDXwXNs0
>>865
警察やらが恥をかく前に自分の人生が終了しちゃうよ
そんな法律おかしいといくらこっちが言ったところで
違法は違法と言われちゃえば罪人はこっちなわけだし・・・
一昔前のアニメ雑誌でロリの水着が表紙になってるのとか
あったなあ・・あれもやばいよな どっかに入り込んでるよ orz
871イモー虫:2013/06/24(月) 00:58:34.16 ID:glxbZeN6O
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
872名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:00:07.12 ID:kSD8YKdq0
>>866
規制ありきでやってるというのがそもそもの誤解。
法相だってコミックスは否定しないと言ってる。

>二次規制をずっと反対されても改めない点

なんで反対されたら止めないといけないの?
創作規制は別に児童保護と相反する規制でもない。
(ガス抜き論のような脅しを信じるなら話は別だが)
873名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:03:53.27 ID:LeSYzoZD0
>>872
創作規制している国ほど性犯罪件数が多いのだけどw
創作規制で性犯罪が減少した事例が無いのだけどw
874名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:04:17.36 ID:NZ93g8t6P
>>872
「児童ポルノ禁止法改正案」 「単純所持規制も」平沢勝栄氏
 −−漫画が対象の検討規定は、被害児童の救済という立法趣旨から外れる

 「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。漫画やアニメに
影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。可能性が否定
できない以上、規制の話が出るのは当然だ。日本がこうした漫画の輸出国と批判される
状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」

 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか

 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、区分陳列が徹底
していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」

 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い

 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。私の所に送られ
てくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが無制限でなく、社会的制約が
ある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。社会は有害図書だと判断すると思う。
騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm

法案提出者が規制ありきだしそのバックの団体は規制ありき
悪書追放運動の時代から規制ありき

単純に児童保護の観点からみれば二次規制なんていらないからな
反対される論点を増やせばその議論の終結が遅くなるのは当り前だからね
迅速に児童保護が必要というのならばそれを主張する理由がない
875イモー虫:2013/06/24(月) 01:04:29.86 ID:glxbZeN6O
>創作規制は別に児童保護と相反する規制でもない。

二次元には被写体があるのか?www
ねーから二次元なんだよ
どこに保護があるのか
876名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:05:19.47 ID:m52GrZ5C0
>>868
・対象を実際の性交を「撮影」したものに限る(「描写」や「造形」は含まない)
・意図しない場合もあるので取得や所持は処罰しない
・ついでに刑法175条廃止

これなら表立って反対する人は先ずいないだろうにな

浮いた予算と労力は誘拐監禁や強制売春の摘発にでも回せば良いだろ

日本を非難していると言う欧米にしてもそうした方が安心して暮らせると思うけどな

>>870
むしろこんな作品や書籍持ってますよって吹聴して周知させた方が良いんじゃないか
あと漫画やアニメは喫緊の問題ではないからね
今回一番問題なのは写真や映画
877名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:07:11.17 ID:PSaSS4IT0
>>866
多分規制派はロリとかショタそのものの存在が害だとしてるから
矯正するには世の中に児童ポルノや子供向けな画なのにポルノ的表現とか
幼い画を無くしたいってことだと。じゃ無いと絵や人形なんて人間じゃないからな。

自分も萌え系の幼い画は生理的に受け付けないけど日の当たる場所でおおっぴら
にそういうポルノが公開されてなければいい。だけど規制っておかしいし
日本には合わないと思う。いままでどおりグレーゾーンで現行法をもっと徹底しないと
規制すりゃいいんでしょ?てなると思う。規制すりゃ世の中が良くなるとかおういう風に
どんどんなる。現行法ですらきっちりやってないくせに規制ってことに頼りすぎだと。
規制って言い換えたら管理されるわけだからあんまりそれやると人が判断能力なくす。
だからって売春解禁とか何でもありにしたらわびさびもなくカオスになるだけだと
思うけど。
878名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:11:34.11 ID:kSD8YKdq0
>>874
自分たちに都合の悪い意見を、規制ありきだと言ってるようにしか聞こえないが。

例えばこれに対する反論は?
>漫画やアニメに影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。
879名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:14:55.03 ID:NZ93g8t6P
>>878
具体的にそんな例があったとしたら
メディアの人間の行動への影響に関する研究において
コペルニクスがやったのと同じような大騒ぎがおきているはず
寡聞にして俺はそんな事実を聞かないから
メディアの影響によるどうのというは眉唾である
くわえて青少年がどうの・・・というのは児ポの論点ではない以上
そもそも反論する意味があるのかないのかが疑問
いわゆるレーティングの際に議論されるべき問題
880名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:16:30.22 ID:LeSYzoZD0
>>878
裁判で一つも証明されていないのだけどw
警察官が警察生活に影響されて性犯罪に走る例も、ネットの資料によれば実際にある
881名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:16:45.21 ID:2mO9Iojm0
>>878
その警察資料とやらが出てきたことないじゃん
私の証言の正しさを証明するものは私の証言ですってか
因果を証明する研究資料等も一切ない
882名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:18:29.87 ID:hehJ+7hB0
こりゃ、そのうち、次期総理候補が、児童ポルノ所持で逮捕ってパターンあるで。


既得権(記者クラブ)にすがる日本の大手マスコミは報じませんが。

海外ではこう報道されています。

Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard   January 19, 2010 New York Times
http://www.nytimes.com/2010/01/20/world/asia/20japan.html?scp=1&sq=ozawa&st=cse

「このスキャンダルは、日本の民主主義を危機に陥れている。このスキャンダルは官僚システムが、
自分に対して挑戦してきた、選挙で選ばれたリーダーから自分を守るために反撃したものなのだ。」

日本の検察は、米国やその他の西側民主主義の司法制度とはかなり違った勢力だ。検察庁は、
誰に対して何時調査を開始するかを決める権利だけではなく、告訴以前に、容疑者を逮捕し、拘留
する権利も持っている。これによって彼らは実質的に、警察、法務大臣、そして裁判官の力をひとま
とめにしたほどの権力を持つことになっている。

そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」である
と指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」


>>1
【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
883名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:19:47.78 ID:7/ot1Jzc0
毎回言う話なのだけど、児ポ法で漫画をどうこう言うってことは
殺人罪を殺人描いた小説規制できるように改正しようとか
詐欺罪を詐欺をネタにしたコントを規制できるように改正しようとか
窃盗罪でRPGのようなゲームを規制できるように改正しようとか
そういうのと同じなんよ

フィクションと現実を一緒に、てのは筋がおかしい
884名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:20:02.32 ID:NZ93g8t6P
>>876
まぁそうだね
性交に限っちゃうとアナルファックがどうやねん
とかになるからもっといろいろかくことにはなると思うけど
いろいろ細かく書くことこそが児童の保護につながると思う
現状ざくっと書いたせいでザーメンぶっかけられている児童の写真を児ポにできないんだとw
バカな話だけどね

>>877
その何かを悪としんじる自由を俺は奪おうとは思わんが
その考えで規制しちゃいかんわな
俺は生理的にうけつけないとまではいかないがオカズにはならんな
885名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:25:17.24 ID:PSaSS4IT0
>>884
現行法でも満足に出来てないのが規制増やしたって仕事きっちりしないんだから
規制する意味ないと思うわ。そんなことより今の法律でできることもっとあるはず。

行き過ぎた規制や管理は人を馬鹿にする。
886名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:28:29.84 ID:XQmlieMY0
>>883
仮にある程度やるとしても
ゾーニングの徹底くらいがいいとこだと思うがな
例えば青少年法あたりで殺人とか窃盗とかも含めて年齢制限とかね

フィクションを現実の犯罪と同じように実刑になんかしたら
それこそ社会のバランスがとれん

正直、児ポ法で無理矢理やろうってのはかこつけて勢いで
無理を押し通してしまえっていうやましい意図があるとしか思えない
そうじゃなきゃ児ポ法にコミックを含めることにここまで固執する理由が無いから
887名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:29:06.18 ID:Zizj3QW20
>>885
>行き過ぎた規制や管理は人を馬鹿にする。
そうだな

軽犯罪法を悪用して取り締まるくせにDQNの刃物は放置の警察
社員の一挙一動を管理するシステムを導入したと豪語しておきながら情報流失しまくりの企業・公共団体
888名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:29:43.03 ID:m52GrZ5C0
>>876に追加
・親告罪とする
これなら当人や保護者の意向に反して摘発・破棄される事もないだろ

>>878
影響されるやつが悪い
そいつの為に他の人の自由を侵害してはならない
889名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:34:22.84 ID:PSaSS4IT0
>>887
児童ポルノと関係ないんだけどさ、
昔、急に民主化した国とか人種差別政策やめた国とかさ、
それまで管理されてて判断能力養われてなくて治安悪くなったりって話、
聞いたことあるんだ。今回の件でも関係ないけどそれ思い出した。

やっぱりなんでもいきすぎはよくないって。
890名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:40:24.63 ID:LeSYzoZD0
>>887
日本の警察官は弱そうなオタクや貧乏人には職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザや外国人、DQN、ヤンキー、不良、チーマー、暴走族には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
日本中の警察官は一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
891名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:42:17.54 ID:PSaSS4IT0
変な国ほどおかしなとこで法律が細かいイメージ、
そしてそれは人治国家的な匂いがする。
892名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:50:06.98 ID:e/KAjBjw0
>>840
やっぱり、所持規制はいらないと思うよ。製造、流通しなければ何の被害もないでしょ。

児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。


規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。


逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
893名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:52:27.32 ID:e/KAjBjw0
こんな法案出して審議する暇があるなら、
ブラック企業取締法案でも作れといいたいわ。
894名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:55:48.91 ID:LeSYzoZD0
>>893
日本国内で2000万人もいない子供よりも6000万人以上もの労働者の方が大事だからなw
いくら子供を守っても将来大きくなっても多くがニートにしかならないしw
895名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:57:00.15 ID:PSaSS4IT0
こんなくだらん規制に金かけるなら不法滞在者をもっと取り締まって欲しいし、
永住の資格をもっと厳しく制限して欲しい。日本国籍の子供がいたって親は親で
自力で永住取れやって。
896イモー虫:2013/06/24(月) 02:07:33.82 ID:glxbZeN6O
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
897名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:09:38.03 ID:PSaSS4IT0
規制って馬鹿でもチョンでも思いつく方法なんだよね。
898名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:16:38.42 ID:DtetjECS0
規制でがちがちに縛る一方で、今の若者は〜とかねw
899名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:24:05.52 ID:e/KAjBjw0
本当に、バブル世代の老害政治家には、ろくな奴がいないな。
900名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:27:20.98 ID:PSaSS4IT0
そらこんなに規制でガチガチにしたら二進法馬鹿とかも増えるわな。

児童ポルノとか見て影響されないような人間作ろう思ったら規制せず
判断能力つけさせて自分で考える隙間つくらんとイタチゴッコだわ。

誰にでも出来る規制をしたがるやつは政治家としてのセンスゼロだ。
901イモー虫:2013/06/24(月) 02:28:16.22 ID:glxbZeN6O
LINEとか使って若者好きアピールしといて若者が好きな二次元規制だからな
『ミスリード二枚舌党=自民党』と呼ぼう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
902名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:32:02.42 ID:PSaSS4IT0
規制やってりゃ政治家なれるんなら誰でもなれるわなw
903名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:42:09.70 ID:NqUi4yIF0
とりあえず都条例で施行すればいいんじゃない?
自民公明圧勝なんだからいけるでしょ
904名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:21:02.85 ID:GDuBbr150
>>741
気づいたら民主と同じですべて真逆政策な阿部
905イモー虫:2013/06/24(月) 03:33:02.75 ID:glxbZeN6O
>>903
おまえら規制派に餌を与えるが

国法(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html)の運用は社会的法益だから(http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635
)、そこを強調して作れば(児童という集団を性的な対象とする風潮を許さない目的で作れば『補強の形』で)違憲を食らう確率は低くなるぞ

さあ頑張るんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
906名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:39:36.44 ID:GeA12wFD0
だからさあ〜

18歳未満を法的児童なんてやるからおかしくなったんだろ!?

最初から13歳未満でやっとくべきだったんだよ
907名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:52:22.48 ID:T6V2vQd20
【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372020250/
908名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:03:44.67 ID:YbTAVAso0
口では何とでも言えるからな
909名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:05:38.78 ID:JiN+L5pf0
伸びる伸びるw
エロマンガが無くなって困る奴らがよほど多いんだなwwwwwwwwwwww
910イモー虫:2013/06/24(月) 06:19:26.83 ID:glxbZeN6O
なるほど
工作員を大量動員する用意が出来たからフライングして次スレ立てたのか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
911名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:22:14.42 ID:2mO9Iojm0
本当にペドフィリアだけが困る法案なら反対も起こらず完全な形でとっくに通ってんだよアホ
どうやっても反対が起こる形で出し続けるのは児童の利益なんかなーんも考えてないってことだよ
912名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:23:25.53 ID:YwL2kVOt0
着替えを公務員教師に盗撮され、その被害に遭った少女を救うという、
初志は、何処へ行ったの谷垣君w
913名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:26:39.90 ID:G3JxztM70
自民のやり方はいつもこうだ
平気な面で嘘をつく
914名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:33:26.89 ID:YwL2kVOt0
漫画で人を殺せば、架空人物殺害で逮捕w

それで死刑にでもしたい谷垣君でした。
財務官僚の犬も、今度は、法務省の犬に。
915名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:53:14.34 ID:9cK0Vp3U0
誤認逮捕でもなんら保証が無い現状だと、こんなの通ったが最後、
冤罪やらなんやらやりたいほうだいになるけえの。

いっそ現法案の児ポ法反対派で、真っ当な13歳未満児童保護の為の法案作って、
それの施行を目指した方が、いい妨害になるかもと思わないでも無い。
916名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:20:09.82 ID:CLREB8s9P
抑止と言えば聞こえはいいが、裏を返せば抑圧
抑圧されれば爆発するってもので、挑発的な服装どころか顔すら見せることを禁じている敬虔なイスラム国家でも性犯罪は起きているんだよな
917名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:25:55.23 ID:wCQ/iLNwO
>>916
個人の腐敗だな
それを犯罪と呼べない社会を社会の腐敗と言うんだ
日本もつい1999年まで西村利香とか写真集が書店に並んでた
918名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:41:45.70 ID:5QSOgerx0
>>34
ここ2日ほど、タイトルの一件でほとんど寝ておりません。
というか、死ぬ。現在、風聞も含めてエロ業界で流れている情報を列記しておきます。
二重に裏を取った情報だけ載せますが、未確定のものも含まれますので、違っていた場合は直ちに事後修正します。

1)6月23日(火)にたちばな書店・秋葉原店に警察が家宅捜査。店長が逮捕される。罪状はわいせつ物頒布罪が有力。

2)押収された商品は疑似ロリ系の作品群で、RとかMが制作したものという説が有力だが、具体名までは判明せず。

3)警察がわいせつ物頒布罪でたちばな書店を摘発したのは、6月26日に開かれる自民党・公明党・民主党の3党で行われる、
児ポ法改正案の審議に合わせて逮捕者を出したかったが、法令遵守が徹底していたため児ポ法では摘発できず、
わいせつ物頒布罪を使って見た目だけでも実績を作りたかったのではないかという説が有力。
919名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:46:44.22 ID:e/KAjBjw0
児童ポルノ所持規制の要点

1議員立法であり、一部の議員しか内容を精査していない。
2児童保護になっていない。
3販売や製造、流通は既に規制されている。
4家宅捜索しなきゃ、撲滅はできない。
5入手方法を問わず所持のみで逮捕できる。
6逮捕だけで社会的に抹殺出来る。
7児童の定義が曖昧であり、警察の裁量的な判断で逮捕できる。
8ネットや出版物の検閲を考えている。



規制賛成派は、児童保護が目的で賛成していると思いますが、
この法案がどのように運用さるか、児童保護の効果はあるかをよく考えて見てください。



逮捕後の警察の対応

マスコミへの情報リーク
マスコミによる印象操作
親族に離縁状を書かせる
再逮捕による超長期勾留
密室取調べによる自白強要
公判前整理手続の証拠不開示
保護房を使った拷問


冤罪を起こしても、《被告人の虚偽の供述に騙された》と責任逃れ
920名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:19:40.96 ID:HpIa9tHkT
まーた
921名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:32:09.81 ID:HHs2cAde0
コテハンもトリップも無しにスレの末期に重大情報()とかwww
922名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:39:59.11 ID:j7JhGfAqO
都議選大勝しちゃったしおまえらちゃんと投票に行かないと児ポ強行採決やられるぞ。
923KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/06/24(月) 08:45:04.51 ID:uL8WbLeg0
自民党の平沢勝栄が、児童ポルノ禁止法改正案に
漫画やアニメと、児童の権利を侵害する行為との
関連性についての「調査研究」を盛り込んだ事について説明してるけど、このスレとしてはどういう感想?

ちなみに日本の児童の定義は18以下、全てな
女子高生も女子高生キャラも対象

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm

「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。
漫画やアニメに影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。
可能性が否定できない以上、規制の話が出るのは当然だ。
日本がこうした漫画の輸出国と批判される状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」

 −−青少年を正しい方向に導くという目的もあるのか

 「当然ある。成人向け漫画だから大丈夫というが、日本は欧米と違い、
区分陳列が徹底していない。またネットを通じてもアクセスできる状況だ」

 −−「表現の自由」の侵害を懸念し、漫画家や出版界からの反対が多い

 「反対の声はあるが、実際には規制を求める国民の方がはるかに多い。
私の所に送られてくる漫画の現物はひどいものだ。表現の自由は大事だが
無制限でなく、社会的制約がある。こうした漫画が文化や芸術といえるのか。
社会は有害図書だと判断すると思う。騒いでいる人間は、親としてこれらを自分の子供に見せていいと思うのか」
924名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:57:08.31 ID:WI2edrxS0
法律によって児童の定義が違うんだよ。児童ポルノでは18歳未満の者

各種法令による子ども・若者の年齢区分
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/pdf/sanko_08.pdf

全てを均すのは難しいが、保護と責任の区分がバラバラ過ぎるきらいはある。
刑事責任に問われないのは14歳に満たないものだからな。
スペインで結婚出来る年齢を14歳から16歳に上げた話があったが、
14歳がだいたい大人と子供の境目だろう。
義務教育も考えると16歳では判断力と責任が生じると考えていいと思う。
少なくとも16歳以上を児童ポルノに当てはめるのは無理があるぜぇ。

「利家とまつ」のお松の方も12歳で結婚し13歳で出産してる、
がさすがにこれは早いと思うけどなw
925名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:08:52.04 ID:d8e6X2IIO
中国にはアヘン
日本にはエロ で潰す
まぁそうゆうことだよね
926名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:29:07.81 ID:Hzm5ox0T0
自民党ネットサポーターズ、
これをみると自民党が国益後回しの自民信者を育てているんだなと思った

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96


記念コピペ( ´,_ゝ`)プッ

 ↓

480 名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/01(月) 11:44:29.48 ID:63PTahDli Be:
>>454
別になんとも?
嫌ならハシゲ以外に投票すればいいだけ
それが民主主義だろ何言ってんの?
自民が気に食わないなら日本人やめろw




>>917
被写体合意の写真集を禁止したがるオマエがどうしようもないカルトなだけだ
927名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:55:10.43 ID:PSaSS4IT0
別に13才とか16才以下にしろとは言わん。現行法でいいからきっちり取り締まった
方がよっぽど効果ある。規制しすぎても解放しすぎても人間は駄目になる。
928名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:00:50.72 ID:t2GycJRsT
ざまぁ
929名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:05:36.65 ID:PSaSS4IT0
規制ばっかになると政治家や役人が仕事しなくなって行き詰まったら
また規制のループになるのは目に見えてる。

規制するだけなら馬鹿でも思いつくんだよ。それ以外で何か考えたり今ある現行法
できっちりやってからだろ。
930名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:06:39.15 ID:Hzm5ox0T0
自民 矯風会

でグーグル検索せよ


悪のクソフェミトライアングル

自民女性局 反日矯風会 人権擁護局

ttp://women.jimin.jp/
931名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:09:18.00 ID:Hzm5ox0T0
自民福田系の検閲


>わたくしもそんな事は無いと思いますが、
>沼津の街BBSのスレが丸ごと削除される
>という事実を踏まえ、
>今回の事故は横手家のみならず、
>他にもミエナイチカラが働いたと考えても
>おかしくはないかもと。

ttp://www.news-us.jp/article/312528226.html
ttp://www.news-us.jp/article/312449202.html



>>927
規制自体がカルトにすぎん

キリスト教に洗脳されたオマエは議論に参加する資格は無いわ
まず洗脳解いて来い
932名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:12:52.88 ID:Hzm5ox0T0
末端国民を奴隷にしたい自民党・警察

仮面ライダーも大ショック


ラスボス「”国民を番号で管理・監視・検閲しよう”」
    「番号制というアイデアは日本政府の計画なのだ」

仮面ライダー「そんなことは・・・信じられん!」
.
.
.
.
          ※(本当です)
.
.
.
.
ttp://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/19628274.html
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/42/y_sirais/folder/241236/img_241236_19628274_5?1330218905
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/42/y_sirais/folder/241236/img_241236_19628274_6?1330218905
933名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:17:15.05 ID:PSaSS4IT0
>>931
規制はよくないけど緩和しすぎてもよくない、現行法で何にもできないものが
規制したからって何かできるのか?ってことだけだ。
大昔いくら13歳とかで結婚していたからって今と昔は違う。16歳と結婚したいから
これに反対しているわけでない。規制規制の世の中にうんざりしてる、それだけ。

規制ふやしたら判断能力の低い愚民が増えるだけ。
934名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:20:27.93 ID:z6PoFqTy0
>>1
今回つぶれても何度でも来ていつか通る気がするな。児ポ法改正案。


なんつーか、治安維持法もはじめはエロ・グロ・ナンセンスのカストリ雑誌を取り締まるのに
端を発したんだよなぁ。

人間つーのは歴史に学ばないもんだねぇ。

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという。世の中のほとんどは愚者で構成されているんだから、
民主主義でやってると、こういう愚かしい法律が成立してしまうのか。困った物である。
935名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:21:56.83 ID:hOHBhZ37O
ロリコンやめればすむ話なのにwww

ダメ絶対 って言われてもやめられないとかほんと麻薬と一緒だなwww

そりゃ麻薬と同じように単純所持禁止にされちゃうわなwww

当然次は麻薬並みの厳罰化が待ってるからね^^
936名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:23:23.84 ID:PSaSS4IT0
>>934
最悪な民主主義より有能な独裁者ってか。
937名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:12:11.62 ID:WaS8xe91T
【政治】安倍首相は死の商人-社民・福島瑞穂氏ら、原発輸出を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371709659/
938名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:43:12.13 ID:SGIZjymrT
【政治】消費増税「延期シナリオない」=景気下支えに全力―甘利経財相★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371824854/
939名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:48:20.70 ID:RLErAT5K0
>>923
なら陳列区分の話しをすりゃいいし
お前のとこに送られてくる本なんか規制が選り抜いた
普通の人間の目に留まるような所には置かれてない本だし
親が子に見せられるのか?って
お前は自分がセックスしてるとこを子に見せられるのかって話し
誰だって人に見せられない性癖なんかあるだろ
それをお前は子供に見せること前提で話すのか?
940名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:57.83 ID:SNoGiWW60
>>935
お前みたいに気にいらない奴をロリコンとか言ってる頭のおかしい連中から身を守る為に反対してんだよ。
941名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:59:53.64 ID:o/lcRbXOT
なんぞ
942名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:37.85 ID:iaWC3Jji0
否定してなくても解釈できれば捕まえられるんじゃないの?

あと居酒屋で未だに身分証提示求められちゃうんですぅとか言ってる
ロリ系のAV女優はアリなの?
943イモー虫:2013/06/24(月) 13:11:27.85 ID:glxbZeN6O
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
944イモー虫:2013/06/24(月) 14:07:19.65 ID:glxbZeN6O
>>942
改正案には『外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって児童ポルノに類するもの』とハッキリ明記されてる(要するに偽物三次元も含まれる)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
945イモー虫:2013/06/24(月) 14:12:44.13 ID:glxbZeN6O
児童ポルノ罪の運用面は刑法175と似た性質の保護法益だから見た目判断が許され、特定作業も不要。特別法だし高裁判決もある※ちなみに俺様はこの運用を非難している側の虫だから勘違いしないで
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/248
946名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:28:36.72 ID:ERpyxewM0
都議会議員選挙は、自民・創価の大勝利となりました。
つまり日本国民は、ロリ規制について(消極的賛成も含め)過半数以上が認めたということです。
947名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:29:12.08 ID:AXM2lgd+0
エロ漫画家、廃業セーフ?
948名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:30:59.53 ID:LeSYzoZD0
>>946
選挙の投票率が45%未満の何処が日本国民の過半数以上が認めたんだよw
949名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:35:10.57 ID:C/Ezoe6p0
きっちりと対象を明記すれば8割方解決する話なんだよなこれ
なぜか広く網をかぶせようとするから反発される
950イモー虫:2013/06/24(月) 15:47:37.05 ID:glxbZeN6O
いやそもそも
『都議選』だから
全国民が参加したわけちゃうから
トンキンが自民を支持しただけ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
951名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:52:34.01 ID:9EzVGKB40
>>950
いや〜 残念だが余程のこと(自民党の議員が
突然全員時空の割れ目に落ちていなくなっちゃったとか)
がないかぎり、参院選もこの結果をトレースするでしょう

参院後に自公は一気に牙むきますよ 
952名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:54:35.39 ID:ERpyxewM0
>>948
棄権は、「自分の意見はない。出た結果に従う。」と言うことです。
「投票率○%未満の選挙は無効」と言う法律がない以上、投票率の低さは関係ありません。
何を喚こうと負け犬の遠吠え。ルールは勝者が作るんですから。

>>949
「解釈と運用でどうにでもなる」のが最大の魅力です。
それを無くしたら、自民公明に何のメリットもありません。
953名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:58:21.61 ID:LeSYzoZD0
>>952
みんなと共産党が倍増したので、
都議会はみんなと共産党のルールに従えよともなるぞw
954名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:14.37 ID:C/Ezoe6p0
>>953
食い合せが悪そうな組み合わせだなw
955名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:02:11.26 ID:ERpyxewM0
>>953
議会での椅子の数が全て。増加率で議席は増えませんが?
つーか、みんなの党も規制推進派じゃなかったか?
956名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:10:21.99 ID:NZ93g8t6P
>>955
都条例に関してはあずかり知らないが
表現そのものを禁止する規制に関しては反対論のほうが根強い
まぁ自由主義の党としては当り前のことだけど
957名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:16:34.12 ID:LeSYzoZD0
>>955
憲法違反になりかねない法案作りも多数決で何でも決められると?
958名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:29:34.39 ID:ERpyxewM0
>>956>>957
最高裁の裁判官も所詮は公務員〜♪
創価の侵食も洒落にならないしな→日本の法曹界
959名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:32:28.63 ID:NZ93g8t6P
>>958
いやみんなの党が反対論ってことな
推進派の弁護士を擁立したがコケたから
日本の司法の独立が担保されていないってのは同意するよ
960名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:36:44.73 ID:TYFlSsKa0
>>955
みん党は党としては方針だしてないけど
強力な規制反対派議員がいる
961名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:40:32.51 ID:LeSYzoZD0
>>958
いつから日本は創価学会の国になったんだ?
2009年から衆院選やる度に90万票ずつ減少しているし、
全く民意に反するカルト集団じゃないかw
962名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:42:02.24 ID:Ds4x+bJU0
963名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:20:20.92 ID:LeSYzoZD0
>>960
一人だけでは頼りにならね〜
まだまだ非力だわ
964名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:24:55.00 ID:WnmrO8STO
みんなは前神奈川県知事をとっとと見捨てればいい
アイツは高市ババア以上の規制派だ
965名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:29:48.04 ID:CLREB8s9P
>>944
巨乳で老け顔の中学3年生の挑発的な水着グラビア

貧乳で童顔の23歳のAV女優の制服コスプレAV

どっちを好む方が変態なんだろうね?w
966イモー虫:2013/06/24(月) 18:12:13.77 ID:glxbZeN6O
全盛期ですらジュニアアイドルの着エロ(殊更に股間や胸を攻めてる描写、ブラ・パンツ描写、Tバック描写などは処罰もされてる)は数作品しかなかった(新規市場にはもう無い)わけだが
ちなみに現行法で摘発されてないものは改正されても対象にならない。なぜなら定義が変わってないので
他は年齢詐称(小川未菜などデビュー作品時点でオーバー18歳)や「表現内容がそうみえるもの」ばかりで、これらの偽物は今でも在る
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226#1203996429
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
【引用終了】
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味(ちなみに紙媒体も静止画も児童ポルノ罪の対象だから定義に当て嵌まる描写があればパッケージだけでも児童ポルノ罪は成り立つ)
あとこれも読んどけ↓
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/185
http://logsoku.com/r/newsplus/1369934518/197
967名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:21:00.01 ID:yulRsYuBT
へー
968名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:40:13.65 ID:Wb+JPSS40
容姿をもって法律上区別するって発想が差別そのものだよね
969名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:59:44.16 ID:Zzww6H9eT
わかるぞぉ
970名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:02:25.90 ID:kTDgauGf0
そもそも法案に、「規制の対象は現実の女性の映像に限る」とか、
「現実の人間でないものを題材にした映像は規制しない」とか、
何で明文化しないんだ?
その一文あるだけでも、大分反対派が減ると思うんだが。
971名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:03:43.39 ID:NZ93g8t6P
>>970
それ民主がやろうとしたけど自公が反対したから実現しなかった
972名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:16:20.58 ID:kTDgauGf0
>>971
自公の反対の根拠がなんだったか、教えて欲しい
973イモー虫:2013/06/24(月) 22:17:18.20 ID:glxbZeN6O
>>970
えーとwwwいまだにのうたりんが居たとはwww
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
という『セットの法律』だから『児童ポルノも生身が前提(児童買春罪=生身でしか成立しない=児童ポルノも)』なのよ
まあいくら二次元を対象にしないと明記しても民主案も自民案も『社会的法益の運用を招いてる箇所を正していない』から無意味なんだよね
罰則しか実行しない法律だしね
3年後このセットを分離されたらもう手の施しようがない
だから民主案は防波堤にならない
法案が出される度に反対するしかないのよ
974名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:17:53.76 ID:NZ93g8t6P
>>972
単純所持を規制しないことに対して反対してたんじゃないかな
975名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:18:57.50 ID:LeSYzoZD0
>>965
法律上、閉経だったり子宮を取った婆は結婚出来るのに
乳の大きい15歳以下の女の子は結婚出来ないのもおかしいなw
976名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:27:20.95 ID:kTDgauGf0
>>973
コレよく見ろ、のーたりん。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
第二条 の第2項と第3項で、それぞれ、「児童買春」と「児童ポルノ」を定義してるんだよ。
「児童買春」の定義はそのままで、
「児童ポルノ」の定義を変えればいいだろ。

>>974
そこかよ!
それはそれとして、情報ありがと。
977イモー虫:2013/06/24(月) 22:33:04.05 ID:glxbZeN6O
>>976
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20040818#1092824740
>児童ポルノ法は、児童福祉法の特別法として位置づけて、生身の児童を保護する立法として育てたいと考えています。
>擬似児童ポルノを規制したい奴も規制されたくない奴も、よその土俵で戦ってくれということです。漫画とかアニメとかcgとか・・・。
>なかなか公刊物には掲載されませんが、児童ポルノ法に詳しい実務家には有名な判決がありますので紹介します。高裁判決がこれだけあれば、固いですよもう。
>大阪高裁H15.9.18曰く児童といえば、生身の児童なんだよ。
978名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:39:25.95 ID:hSheu2EWP
自分で絵を描いても逮捕されるのかね
たとえばAA作ったりして逮捕されるのかね
979名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:40:16.68 ID:49N9N1kI0
規制賛成派は「アグネスシンパ」なんだな
980名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:00:44.76 ID:SrQDpAsc0
>>972
漫画の規制が出来なくなるからだろう
単純所持ならあとから規制を追加するのは可能だし
981名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:02:16.03 ID:Zzww6H9eT
何言ってんだ
982名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:04:15.37 ID:e/KAjBjw0
児童ポルノ所持規制の問題点

児童ポルノ所持規制が実施されれば、警察の逮捕権が拡大し、家宅捜索も簡単に行われます。

また、無実であったとしても、逮捕されるだけで、簡単に社会的に抹殺されてしまうでしょう。

証拠は紙切れ1枚であるため捏造しやすく、入手手段に寄らず所持のみで有罪に出来ることから、

証拠捏造が加速度的に多くなることは予想できるでしょう。


もし、児童保護のことを考えてこの法案に賛成する方がいるのなら、よく考えてください。

児童ポルノの根本原因は親族の虐待によるものです。いくら、児童ポルノ所持規制を強化しても無意味です。

本来なら、児童相談所や養護施設の拡充を行ったほうがいいのに、規制派の議員はそういったことに目を向けてませんよね。

また、既に児童ポルノの販売等は規制がかかっており、現行法でも十分なはずなのになぜ所持規制を行うのでしょうか。

所持規制で児童ポルノの撲滅をするには、全国民への家宅捜索が必要となって来ますが、本当に可能だと思いますか?

この法案は昔から有るものです。運用方法や問題点を考える時間は沢山有ったはずです。

この法案を推進する議員は、いったい今まで何を考えて来たのでしょうか?
983名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:40:06.53 ID:FK6jFOx7T
へー
984名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:58:54.51 ID:JIiIz3OD0
規制規制で国民を縛ると
必ず北朝鮮や中国みたいになる事を知らないんだよな。
985名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:10:17.25 ID:IzODZ7CY0
>>984
知っててやってるから質が悪い
986名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:12:51.72 ID:C55xOaMD0
規制派は保守思想ではない
本当に保守なら日本での性文化を守るべくキチガイじみた規制などしない

似非保守には派閥闘争で「敵の敵は味方」と売国行為するアホがいるんだよ
宗教とかでも異端を排除する為に異教徒と組む狂信者がいるだろ?
987名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:20:59.60 ID:ak8CV5iK0
>>984
規制をきつくするともれなくセットで愚民政策がついてくるw
988名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:32:12.06 ID:JIiIz3OD0
規制賛成派が理想とする国って児童に対する犯罪がさぞかし少ないんだろうな

例1:インド・パキスタン・中東諸国・アフリカなどのアニメが殆ど無い国
例2:アメリカやEU諸国、韓国などの児ポ規制が厳しい国

どちらも児童への凶悪犯罪が溢れてる気がするけど?
989名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:33:45.54 ID:C55xOaMD0
>>987
それをやって国を破壊したのが毛沢東、ポル・ポト、特ア北の金一族

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
990名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:40:14.06 ID:3bNkMtHV0
>>1
そういう問題じゃねえ!!

犯罪でないものを犯罪化しようとするなって話だ!!!
991名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:42:31.96 ID:ak8CV5iK0
規制やりすぎたらほっといても愚民化するけどな。
992名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:20:04.46 ID:JIiIz3OD0
>>991
http://www42.tok2.com/home/seekseek/53.html
(イギリスでは児童ポルノ法の強化後に強姦が増加)
(アメリカでは郵政監視機関が児童ポルノ捜査を開始後に強姦が増加)
(韓国では性に関する規制を強化した際に強姦認知件数が増加した)
(スウェーデンもポルノを規制すればするほど性犯罪が増えた)

http://sightfree.blogspot.jp/2011/10/blog-post_29.html
児童ポルノをサイバー犯罪とする条約を採択してから、イギリスの強姦件数が更に増えたように見えます。
韓国も表現規制を始めてから強姦犯罪が急増しました。
993名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:22:34.18 ID:8dGxgMK30
深夜にやってるロリコンアニメはもういらない
994名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:25:38.63 ID:tWbcmC/E0
そんな時間に何見てるの?
995名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:28:50.34 ID:ak8CV5iK0
>>992
ポルノだけに限らず規制しすぎると判断能力なくなっていく。たまたまポルノって
だけでポルノじゃなくても一緒。ポルノの場合はあけっぴろげにしてもわびさび
無いただのなんでもありになっちゃうから、現行法だけでちゃんとやって欲しいとは
思う。規制しすぎも解禁しすぎもなんでもやりすぎは良くない。
996名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:33:25.54 ID:ak8CV5iK0
>>993
ああいうのは仕方ないんじゃね?大人になってもポケモンカレーみたいなん
ばっかり食べてたら味覚が子供のままで止まるでしょ?そういう人はもう治らんし、
仕方ないから深夜とかこっそり見てもらうしかない。
997イモー虫:2013/06/25(火) 02:50:07.70 ID:333qCV8TO
賛同者は性的虐待放置魔と同類だぞ☆
■現行法でも「見た目判断で摘発⇒被写体を特定しないまま裁判突入⇒有罪判決」プラス被害者が無視され続けていて、しかもこれは特例でもなんでもなく『常套化』している(新たな罰則規定設置にしか目を向けていない自民案ではこの欠陥は当然に直っていません)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/245
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/246
■日本と同じ運用形態(タナー分類による見た目判断)の外国で冤罪が起きてる。ギリギリセーフで被写体のAV女優が被疑者の無罪を証明
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/236
■タナー分類についての反論
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1253036606/229
※このテンプレート内の記事に出て来る「いかにも」は「どっからどーみても」って意味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@^ω^)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
998イモー虫:2013/06/25(火) 02:55:20.08 ID:333qCV8TO
犯罪の未然抑止を根拠としたらなんでも単純所持を規制できてしまう(完遂された場合の法益侵害が明らかな目的犯の意味は除外する)し、成長記録の問題もある
以下の問題点は自民党案でも民主党案でも直っていない
■入浴する場面でも児童ポルノ罪は適用される。なぜなら撮影目的で児童ポルノの該当性は左右されないし、持ち主によって児童ポルノであったりなかったりする事もない。でないと仮に盗まれて陳列された場合などに罪に問えないので
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■サンタフェのような単なる裸も出産場面の新生児の裸もアウト
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■加害者自分被害者自分が成立する児童ポルノ罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107#1289126121
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20111126#1322174759
【補足】
■児童ポルノの定義について高市早苗には「認識が足りない」と児童ポルノ罪の運用に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士が指摘
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130603#1370233755
999イモー虫:2013/06/25(火) 02:58:31.14 ID:333qCV8TO
三次元の運用を二次元(プラス18歳以上が児童を模しているもの)に当て嵌めて考てみた※ソースは全て児童ポルノ罪に現場レベルで詳しい奥村徹弁護士のブログですのでイミフな反論は止めて下さい
■Tバックアウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20071114#1195028167
■入浴場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248357283
■出産場面アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801#1249107948
■単なる裸アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090816#1250412535
■パンチラアウト。同時に下着姿(ブラ・パンツ姿)アウト(判例あり)
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110520
>ズボンを脱がせてパンツ見せているのは3号なわけで、法益侵害の点では同じです。
>判例はありませんが、誰も争わないので、3号ポルノと認定された判決はあったと思います。
【補足】
■社会通念上『普通の』制服・ビキニ・レオタ姿などは違法にはなりません。定義が変わってないのだから当たり前
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070316#1174031739
1000名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:03:13.76 ID:ak8CV5iK0
>>999
水着と下着って布が違うだけっぽいよな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。