【尖閣問題】安倍首相「(尖閣公務員常駐)選択肢の一つ」→中国「緊張をエスカレートさせず、対話で問題解決を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 【北京時事】中国外務省の洪磊・副報道局長は1日の記者会見で、安倍晋三首相が
沖縄県・尖閣諸島への公務員常駐化について「選択肢の一つ」と述べたことに
「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
つくらねばならない」と反発した。

 また、安倍首相が中国の民主活動家、劉暁波氏の釈放を求めたことにも「外国政府は
中国の司法主権を尊重しなければならない」と不満を示した。

(2013/02/01-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020100847
2名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:46:29.46 ID:bZCp9muA0
どの口が言うか
3名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:46:33.08 ID:UQinO6GW0
緊張をエスカレートさせてきたのはどちらでしょうか?
4名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:46:54.33 ID:Q04SQbZu0
なにを今さら
5名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:47:07.01 ID:GdqJN1db0
中国包囲網めっちゃ効いてるなw
6名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:47:13.13 ID:4fibAp+O0
ずいぶんへたれたな
7名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:47:46.86 ID:SmY0ypEu0
領空侵犯しながら対話www
これがチャイニーズジョークか
8名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:47:49.77 ID:kxvSn7eR0
シナは侵略者のくせにふざけた口をきくんじゃない
9名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:48:03.34 ID:cm1/cB+K0
対話w
10名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:48:20.46 ID:zP/cSgOT0
効いてるなw
11名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:48:46.57 ID:VSBqpNcb0
おまえが
12名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:08.71 ID:fFpCzevf0
対話(物理)とか対話(軍事力)とか
13名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:21.70 ID:zxGHrEpg0
なんか日本みたいなこと言い出したな
どうした
14名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:28.65 ID:Fi9ri5QzO
竹島はスルーかい?
安倍ウンコ(^^)?
15名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:28.58 ID:orp9MkYB0
なんか中国が日和ってきた
16名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:35.26 ID:uAW6+1P70
それはこっちのセリフだ、大陸土人ども。
17名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:38.86 ID:s0LskbX/0
時事通信は支那の犬
18名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:41.85 ID:jKLiItV40
もう中国を手なずけちゃったか安倍ちゃん
天才だな
19名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:49:58.84 ID:WHXcWuty0
ヒラリーさん、アリガトー
20名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:11.94 ID:FtpsgqXi0
「ミヨ子、そこへ座りなさい」
「なによ、座ってるじゃない」
21名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:20.54 ID:T2lYyrx3P
対話でどうにかするつもりならまず土下座しとけよw
22名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:28.92 ID:gtJ9VuwS0
>>1
うるせー馬鹿 もう遅い
23名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:29.54 ID:HqiM+CHI0
刺激してきたのはそっちだろ。
24名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:31.60 ID:pLzcvjL20
中国、攻めてるときはイケイケだけど、
守りになるとからっきしってタイプだな。
25名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:37.31 ID:ZGI8Y6VV0
安倍は対話を否定してるんでwwwwwwカス
26名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:39.61 ID:fNW90UL00
ここまで自分の事を棚に上げるとは
まるで民主党議員みたいだな
27名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:42.51 ID:tptcyfSA0
凄いな〜こんな嘘よく言えるwwwwwwシナって
  893其の物
28名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:48.39 ID:f2Se+dKc0
>>1
弱ぇwwwwなんだその弱腰は

ホントに中国か?
29名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:50:50.11 ID:/DUa+A3AP
効いてる効いてる(・∀・)
30名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:05.19 ID:L0O95gKE0
シナ鮮人=気狂い
31名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:13.84 ID:HezCjUMt0
せっかく土下座したのに、それで煽られて支持を失いかけたから
慌てて中国に少し強い態度に出たら、今度は中国から怒られた

安倍、いいところなしw
32名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:16.20 ID:MHm1DfwD0
>>15
支那は元から張子の虎
http://youtu.be/QG1jDZvUAD0
33名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:17.65 ID:1ndyR1vk0
領土横取りの対話に応じる国もねえもんだ。
34名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:29.11 ID:bZCp9muA0
>>26
なんか中国ってデカいミンスじゃね?
35名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:29.52 ID:RSp1oyuN0
アメリカがちょっと本気になっただけでこの弱腰か
36名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:39.44 ID:R//0ANuNO
竹島も奪還しろよ。
あちこちで慰安婦騒いでるチョンやっつけろ!
37名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:51:54.24 ID:VSBqpNcb0
威勢のいい少将はどうした?
38名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:52:01.68 ID:AKVAYNgg0
問題などない
39名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:52:29.51 ID:/bb94TZ00
尖閣諸島に、光回線と最新スペックPCと通販も配達してくれるなら
会社辞めて俺が行くw
40名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:53:16.30 ID:Khp2N8w20
安倍さんもそろそろ落としどころを探るべきだな
41名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:53:26.48 ID:aMpV5gbjO
参院選までがまん。自民党の自民党による日本人のための政治が出きるようになれば、戦争できる!
42名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:53:33.16 ID:t1GKSu6H0
選択肢の一つwwwwwもろトーンダウンしてるじゃないかよwwww
選択肢として考えているって事は、尖閣の公務員常駐や、漁師の為に船だまりを作るって
言っていた事も、やらない可能性もあるって事だよな
よくまぁ選挙前の演説で嘘を言ってたもんだなwwwwww
43名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:53:35.63 ID:xNumC4GI0
自分から軍用機まで持ち出しといてw
44名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:53:42.65 ID:vgWktw5j0
>>36
米軍撤退するまで待て
45名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:54:08.87 ID:2Pwe3ADP0
交渉の余地がないから話し合いもくそもない
46名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:54:34.65 ID:bSb+gKfuO
>「外国政府は中国の司法主権を尊重しなければならない」

お前らは尊重した事があったのか?
弱いものイジメしか出来ないキチガイ国家が一端な事ほざくじゃねーか
47名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:54:40.63 ID:py/IQvclP
中国が侵略行為を止めればいいだけ
48名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:54:48.68 ID:xm+m/Rom0
反発してねーじゃん→ばかjiji

どっちかと言うと涙目w
 
49名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:54:50.54 ID:OgWKegoI0
安倍はよくやってるように見えるし実際がんばってはいるんだろうけど
ここまで効果があるように見えるのは、比較対象が民主政権だから

あの時ルーピー率いるド素人軍団に投票して、その稚拙な手腕を
4年間振るわせた真性のバカどもは2度と投票所に行かないで欲しい
50ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/01(金) 18:54:59.91 ID:E97VjCxaO
田母神も適当に向こうの将校に反論したら
しおらしくなったと
51名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:55:20.17 ID:jKLiItV40
完全に作戦変えてきてんじゃんw
ミンスが相手だったら「中国の核心的利益は誰にも侵すことはできない!」とか
強硬な態度できてただろうなw
52名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:55:39.74 ID:ElPLVbaX0
ずいぶん口調が柔らかいよな。きっとクリントンの置き土産が効いたんだ。
53名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:55:51.53 ID:81n6MHaY0
中国が対話を要求するって珍しいんじゃないか
54名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:55:54.72 ID:L0O95gKE0
中国は朝鮮よりマシ

とか言ってた馬鹿最近見かけないな
55名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:01.41 ID:YZWXvNxc0
>対話で問題解決を

本気で言ってるなら、鳩山並みのキチガイ認定だな、安倍。
56名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:03.53 ID:pXKAWPA70
慰安婦問題も交渉の余地なしってバッサリ言ってやったほうがいい。
売春ババアどもは韓国政府に矛先を向けろ。
うそっぱちだって日本ではもうバレて通用しないんだしな。
57名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:04.64 ID:P5YNdV150
敵国相手の外交は、いやがることを少しずつ。
58名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:08.15 ID:xmeCUAWcO
効いてる効いてるw
59名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:12.24 ID:uCZmZlhL0
あからさまにヒラリーの発言にビビッてるよw
60名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:56:23.46 ID:Gl924PtO0
シナチクごときが日本様に命令するな
61名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:02.94 ID:bZCp9muA0
>>55
言ってるの中国ですけど
62名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:12.40 ID:f2Se+dKc0
習「戦争も辞さない!!」
少将「自衛隊なにするものぞ!?戦争の準備をせよ!!」

習「いや・・・あんま話を大きくしないほうが・・・いいんじゃないかなぁ〜、なーんて・・・ハハ」

習「あとノーベルの事は・・・ちょっと勘弁して下さいマジで」
63名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:22.40 ID:kxvSn7eR0
日本固有の領土に関して何を話し合うつもりだ
64名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:31.65 ID:+IZoxkVp0
急に弱腰になってきたな
65名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:34.46 ID:oY/LzlNwO
腰抜け習近平、勝てる戦争なぜやらぬ
66名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:37.89 ID:Pdai3TV+0
>>1
中国にボディブローが効いてきてんじゃんw
67名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:57:55.43 ID:9y9MgbjDO
アメリカに感謝しなければな
68名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:05.43 ID:UwNML2CM0
海上自衛隊にSLBM搭載可能な原子力潜水艦配備決定まだー?
69名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:11.14 ID:rPjIzen40
強く出れば引っ込む
三国人なんてそんなもんよ

もとより自国の領土だ
強く出るのが国際常識

相手国との関係がとか言い出すヤツは要チェック

そいつが反日世論を作ろうとしている売国奴
70名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:13.63 ID:qcmbM6i3P
飛行機や船を送り込んでおいて「対話で」とか平気で嘘をつく国
71名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:21.48 ID:ekh4x6DF0
やっぱ中国に対しては最初強気に出るのが一番だな
弱腰でいいことなんて何もない
72名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:22.24 ID:fzF+pZfX0
自衛隊と左翼の反戦活動家を同時に在中。反戦活動家は中国軍をなだめてみろよw
73名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:22.02 ID:l83FLslNO
>>55
言ってるのは中国だぞ
74名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:25.88 ID:dcchWjq50
あれ?もしかして中国さん泣いてるの?www
75名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:25.95 ID:PwYcGRJJ0
やっぱシナやチョンは口で言っても分からないから
力を見せ付けないとダメなんだよな
犬と一緒だよ
だから安倍ちゃんのやり方で正解
76名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:33.19 ID:ckV/JHn8O
何へたれて来てんだよw
77名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:39.30 ID:K244Cu890
サピオに書いてあったけどむしろ中国のほうが戦争できないことらしい
中共幹部の資産の半分が米国にあるので凍結されたらそれでおしまい
チベット、ウイグル、モンゴル勢力が一斉決起する
少しでも戦況が不利になると中国のネトウヨに中共が八つ裂きにされるかららしい
78名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:58:45.08 ID:zrJkqqfr0
尖閣諸島へ公務員を常駐させて、これ以上緊張をエスカレートしないようにしなければならない。
79名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:08.18 ID:v/D4va+j0
話せばわかるって言って殺された奴いたよね
80名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:33.14 ID:MrUGhPHq0
鉄拳で対話
81名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:42.87 ID:FcNFWfI7O
チャンコロの言う「対話」って本宮ひろ志的なやつだろ?

テメェが悪いのにいつまでもウダウダ言い続けるところは違うけどw
82名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:44.59 ID:f2Se+dKc0
これならマジで公務員常駐させても大丈夫そうだな
公務員じゃなくて民間人から希望者を募ったらどうだろう
83名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:49.84 ID:rtnEwHWl0
日本と中国で「対話」の意味が違うんじゃないの?
84名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:50.89 ID:1OnLaJE30
奴らの手口は、春秋・戦国策に書いてある。
4000年間進歩してねえ民族。w
85名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 18:59:53.24 ID:hLfV0r9X0
チョン死ねw
86名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:00:06.43 ID:Pdai3TV+0
結局、媚中しても良いことなんてないんだよな

言うべきことは言うと、中国でもこうなる
87名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:00:08.10 ID:3+YxnDrL0
もう遅いわ
シナチクはこの地球上から一匹残らず絶滅させるしか無い
88名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:00:26.61 ID:MJC8QTcj0
中国がエスカレートしてきたから
日本も緊張をエスカレートしちゃうんじゃん
89名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:00:44.30 ID:3e190FgRP
ヘタレたのか、それともちょっと引いてノッてきたところを叩くつもりなのか…
90名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:00:55.87 ID:cZz/rLUH0
お前がスレ?
91名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:23.20 ID:NPPrzTVl0
韓国に飴を、中国に鞭をって選択だったか、
92名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:24.23 ID:KU08RuE+O
>>51
今は政治外交的にも軍事的にも完全敗北を避ける為に、
領土問題が存在するってセンで手打ちにしたいみたいだね

まぁ中国が本気で領土問題が存在すると思ってるなら、国際機関に提訴するよ

ここは押せるだけ押してシナにガツンとやるべきだねw
93名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:25.44 ID:V8mSrdk00
シナチョンに対話は無意味
徹底的に潰しとかないと自国の情勢が良くなった時に
また日本を潰しに来ますよ?
94名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:34.75 ID:P5YNdV150
>>89
ヒラリーのダメ押しが効いたんだろうなあ。ケリーが心配。
95名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:54.10 ID:Nm3c1FAUO
対話で解決とは
言いなりになれってことか
96名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:01:56.90 ID:zZ5eLbzW0
>>1
3行で自己矛盾したら駄目だろ副報道局長w

日本の選択肢(日本の国権)を侵害しながら
中国の司法権(中国の国権)は守れという

凄いジャイアニズムだな
97名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:03:11.28 ID:i4jzfoxzO
アメリカ排除、日本とサシでやりあうための謀略だろ
安部がのるとは思えないが
98名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:03:25.26 ID:njV74MO6I
強がってるけどシナの内情は結構大変なのかもね
バルブも弾けてるし方々で暴動起きてるらしいし
99名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:03:44.11 ID:E8fjL5iP0
やはり言われていたとおり、毅然とした態度ででれば、こういうことになる。
だから、逆に変に媚びたり、ゆがんだ平和思想とかが逆に、戦争になる
100名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:04:03.98 ID:Ft39cVpJi
中国びびってる、へいへいへい〜!!
101名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:04:18.23 ID:01VH8tYi0
ヘイ!ヘイ!中共びびってる!びびってる!
102名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:04:31.37 ID:B2lFNjZA0
中国を刺激してはいけない
安部は外交オンチにもほどがある
ここはが譲歩して尖閣問題を棚上げにすべきだろう
中国に対する愛情はないのか?
自分さえ良ければいいのか?
103名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:04:42.84 ID:rqc0EJWm0
日本は何があろうとも話し合いで解決する義務を追う

それが国民の声
104名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:04:47.81 ID:iVTazfBq0
よしもっとやれ!
105名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:05:20.99 ID:F+tRHykn0
「強制管轄権を受託して日本を提訴すればいい」くらい言えよ
106名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:05:23.00 ID:+XDJfWdG0
効いてる効いてるw
107名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:05:46.44 ID:I/UQQB6M0
108名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:06:16.25 ID:/NqDcdQY0
でも領海侵犯は続けますってか?w
109名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:06:20.00 ID:hg4Pr/EO0
言ってることとやってることが滅茶苦茶
110名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:06:35.01 ID:jKLiItV40
【人民日報】「世界経済成長に貢献する中国、世界は中国の平和的発展による利益を分かち合う時代に」[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359712951/

なんか最近すごく平和とかなんとか言い出してんだけど中国w
安倍ちゃんの戦略的外交効きすぎだろw
111名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:06:48.72 ID:kzaOtdc1O
>>99
ヒトラーの例で明らかだわな
112名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:10.41 ID:rtGu0HIG0
効いてる効いてる
113名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:14.79 ID:rqc0EJWm0
>>105
これが平和ボケした日本人の思考回路w

なんでも裁判で解決できると思うな!
国際紛争の解決手段のひとつとして武力行使は許されている。
日本はそれだけは避けなければならない。
114名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:36.90 ID:HVRGZjLfO
>>54
それは事実
シナは共産党政権さえ潰せばなんとかなる
チョンは生物として無理
115名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:47.28 ID:bZCp9muA0
>>110
シナがシナじゃなくなってる…
116名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:51.25 ID:jkhQpAt40
なんか急にしおらしくなってきたなw
117名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:07:58.03 ID:ax6HbaAiO
>>24 チュン、チョン、ミンスに共通だね(笑)
118名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:13.51 ID:sERgwtDa0
安倍総理いいね。一方で親書を送りながら
尖閣諸島への公務員常駐化カードで
中国をけん制している。上手いやり方。
119名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:16.88 ID:20S/cMhb0
シナは、自分が不利な時は、友好を装い、有利になると突然襲いかかる。ネルー
なぞは毛沢東に騙されて平和宣言を出した5年後に領土を戦争をふっ掛けられと
られている。チベット他も最初は友人ずらして近づき侵略して領土を奪いとった
ままだ。ベトナム相手の懲罰戦争やソ連相手のダマンスキー島侵略は失敗したけ
ど、ソ連には国民党との戦い他で死ぬ程世話になり、ベトナムは、米国との戦争
では援助した国だぜ。それが即裏切り領土拡張を求める。シナ共産党の歴史で侵
略した領土を返還したことはない。常に拡張してきたシナ共産党。粛々と過去侵
略されたり、今恫喝されている国々と連携して包囲網を作ることが安全についす
る。シナは各国分断して包囲網を作らせないで、個別に恫喝してきたからね。日
本なんぞ、加藤紘一、河野洋平他、当然シナの犬みたいな連中が、シナの侵略を
批判しないで協力してきたしね。日本も漸く、売国奴共が消え、まともになりつ
つ有る。シナの侵略に怯える国々は、昔から日本がまともになることを期待して
きた。シナ共産党と歴史は、嘘・裏切り・人でなし、これを繰り返してきたのだ
から、シナの意見なんぞ1さい聞く必要もないよ。大体、独裁国家なのだから民
主化して選挙して代表を選ぶまでは、シナの民意の代表ですらない。選挙をやれ
ば、シナ共産党なぞ社民党以下になる。
120名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:32.79 ID:01VH8tYi0
>>102
レス乞食さん乙です(^^)
121名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:32.81 ID:z9E+lyRR0
>>114
うぜえ、さっさと死ね。
122名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:50.28 ID:iZWAcFKo0
日本の危機というより
中国共産党をぶっ潰すチャンスって感じだな
中国へぼすぎる
123名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:55.38 ID:98FxH02d0
なんやこいつ急に弱腰外交になったもんだ
また腹痛でも起こしたのか
殴り合いのケンカもしたこと無いような品のいいボンボン育ちの顔やからな
124名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:56.24 ID:ufzW9GIs0
お前らと対話って、もうさんざん言ったけど?尖閣に手を出すなって。
125名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:08:57.40 ID:YB8CqIyQP
ヒラリー感謝、この恩義を日本国民は生涯忘れない
126名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:09:05.96 ID:aP0Gov180
はっきり敵国だってわかった人も多いんじゃないのこの問題で仲良くとか共存とか
ほんとに幻想だから
127名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:09:06.01 ID:f2Se+dKc0
>>92
領土問題にできなかったら習の完全敗北だしな
それだけは絶対に遂行しないとメンツが丸潰れだ

しかし裁判はムリ、強硬もムリ、懐柔もムリと来てる

どうしたものやらww
128名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:10:14.31 ID:kzaOtdc1O
>>110
そもそも
小泉麻生安部
の内閣なんか外交無双だったからな。
既得権者以外にとっては内政も最強だったし
129名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:10:24.97 ID:rqc0EJWm0
>>127
じゃあ戦争してでも取り返すって言われたらどうすんだい?
130名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:10:33.02 ID:tRFmdW3M0
常駐も選択肢でつよ
131名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:10:49.84 ID:tp1xdHoE0
アメリカってすごいんだな
映画版のジャイアンみたい
132名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:11:08.89 ID:gTN/1jG80
盗人に主権なんてねぇよw
133名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:11:16.67 ID:Nm3c1FAUO
>>110
中国の平和を世界で分かち合うとな

民族ごとにいくつかに別れることが一番の平和への近道
134名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:11:21.11 ID:HVRGZjLfO
>>103
勝手なこというな
9条改変、シナ人の屍と中共崩壊を願う日本人がどれだけいると思ってんだ


あ、ひょっとして「国民」ってシナ人のことか?www
135名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:11:42.71 ID:yFlq+xmk0
もしここで支那がごめんなさいしない場合は今後も緊張が続く。一度ぬっこぬこにして多額の賠償金+常任理事国から外しておかないと。
136名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:11:47.25 ID:eKa7h7J00
靖国放火犯返せよ
137 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 19:12:33.87 ID:a3g9QXto0
甘いとこみせたらつけあがるだけ
尖閣は日本領土なんだからしっかりと守らないと
公務員常駐は必須
日本の領土なんだから他国が何いおうが関係ない
138名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:12:38.08 ID:rqc0EJWm0
>>134
その条件を全て満たす人は少数派ですよ
139名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:12:48.01 ID:ZVmER02pO
汚染物質で人民大量死を放置してる中国共産党。
他国の統治に口出すんじゃねーよボケ。
領土侵略やってる暇があるなら、国内をなんとかしてやれ。

わかったか?支那人よ
人民が可哀想だろが
140ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/01(金) 19:13:04.13 ID:E97VjCxaO
支那が萎びた
141名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:13:29.55 ID:K244Cu890
中共幹部なんて資産海外に移していつでも逃げられるようにしてるからな
つまりそういう連中が政治をやってる国だ
142名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:13:30.93 ID:tRFmdW3M0
もし尖閣で遅れを取ったら集団指導体制とやらは
ずたずたになるからな。怖いんじゃないの?
143名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:13:41.92 ID:9OYzSDP50
>>1
おまえら戦争も辞さないじゃなかったのか?
144名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:14:04.55 ID:APZlT4k/0
常駐なんてのは実際やるわけ無いな
中国が手も足も出ないのはアメリカが上手く動いてくれたお陰だろう
145名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:14:24.74 ID:eSGwlFp00
>>123
日本語が不自由な人ですか?
146名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:14:55.46 ID:kzaOtdc1O
>>129
国土防衛は友好各国と連携しつつ断固として行う
とでも言ってアメちゃんに潜水艦遊びに来て貰えば黙るよ
まあ、黙れないから失脚しかないけど
147名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:15:00.48 ID:/OKi9dyb0
小沢カードで、天皇陛下を利用したクソ野郎
公明党カードを使ったあとは、なにかカードが残ってるんだろうか
148名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:15:12.89 ID:C3B2CCpc0
何をいまさら・・・・

南シナ海で何やってんだ??

ここで引けば南シナ海で日本について来てくれる国を裏切ることになる

社民視ね
149名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:15:18.72 ID:C+rzFX7lO
元の使者がきたときの気持ちが分かったわ
150名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:15:55.79 ID:qH2hWhsZO
武力ちらつかせておいて今さらだな。
151名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:01.06 ID:HVRGZjLfO
>>121
お前キムチ臭いなw

>>138
全て満たさなくてもいい
部分一致で協力して最終的に中共が潰れれば問題なし
152名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:01.46 ID:StqGDwMV0
>対話で問題を解決する

戦争するんじゃないのかw
あのコブシはどこに下ろしたののかなw
153名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:06.86 ID:p/M1de8AO
中国人の口から対話?
ネタか?
154名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:15.23 ID:HHrxZeyS0
問題なんて無いです

あ、他国の了解に勝手に入らないで下さいね
どの国にも平等に対応しますので
155名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:33.94 ID:wMQc52MU0
常駐する公務員って、どこの役所が人身御供だすんだろう?

不祥事起した役人を、文字通り「島流し」することになれば、
日本の行政も、もっと良くなると思うんだけどな。
156名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:16:42.26 ID:yRSwmHZ60
人民解放軍解体、共産党解体が対話の最低条件だ
157名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:17:02.94 ID:/VkXqjclP
>>15
元々中国が強く出てたのは日本が弱腰でヘタレるのを知ってるから強気で迫ってきた。
中国だってガチで日本と事を構えると国内の不満分子の統制が効かなくなるから争いは避けたい。
そして安倍は民主政権と違って押しても引かないのが分かったから落とし所を必死に探している。
158名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:17:04.57 ID:uCZmZlhL0
次のアメリカ大統領にヒラリーがなった時日本も安倍だったらすごいことになる
絶対的な日米同盟になるw

その時中国は内戦やってるかもなw
159名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:17:22.80 ID:2SgRHod00
>>1
じゃあ領空・領海侵犯するなよw
もうさっさと民主化しろや
160名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:17:32.64 ID:omNttUZv0
紛争地域ではない自国領なので、公務員が常駐するとかいうことは発表せず粛々とやる。
地球に存在するあらゆる人類国家は、日本国の内政に干渉してはならない。
161名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:17:41.43 ID:a7GpsSRmO
効いてる効いてる(笑)
162名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:18:42.35 ID:L7rsGJqj0
すげーよこれ
民主時代の防衛大臣がいかに無能かわかる

http://m.youtube.com/#/watch?v=XjEuY6VWCzg&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DXjEuY6VWCzg&gl=JP
163名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:18:44.88 ID:kzaOtdc1O
>>155
ヒント 現場に出る公務員
164名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:18:50.74 ID:XiG2oYuZP
安倍みたいなタカ派と思われてる相手の交渉なら、中国もある程度の妥協しても内部の強硬派納得させられるんだよ
165名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:18:51.85 ID:CyqZMEA30
>「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
>つくらねばならない」と反発した。

ビビってんのか?w
166名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:19:22.21 ID:vgTGbp1l0
>>155
国会議員も公務員だからな。
まずは尖閣問題を作り出した民主党議員にキャンプ道具持たせて島流しにすべき。
167名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:19:22.61 ID:ZzmnL3t10
あれ?
尖閣戦争まだー?
168名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:19:53.23 ID:YB8CqIyQP
>>155
気象庁の気象観測員だよ
169名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:20:00.12 ID:qH2hWhsZO
汚染した大地の上で毒霧で死ねばいい。
放置すれば必ずそうなる。
170名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:20:11.03 ID:ptpu3P750
>>40領土問題など存在しないわけだから
落とし所など探る必要はない。
171名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:20:34.09 ID:OPSvNvzH0
今の中国の政権に反対の政治家が領海侵犯を煽っているし
その政治家から資金が流れてる
中国内の政権争奪戦に日本が利用されているだけなんだよな

韓国も同じだよね 慰安婦像の金がどこから来てるのかって話
172名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:22:20.53 ID:s17UFfAF0
安倍ちゃん支那には経済制裁やODA削減含め、もっと強行に出てもいいんじゃないか?
尖閣をがっちりガードすれば、結果的に竹島も守れるし。
173名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:22:33.74 ID:thERi0JZ0
びびっとるやんwww
日本ちょっと本気かもみたいな
174名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:22:42.15 ID:JkcJmPbi0
ニートを公務員にして島流しにしようぜ
175名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:23:35.03 ID:E1gB+Skf0
何様なのこいつら?なんで対話の場の空気をこっちが
作らなきゃいけないの?最初に喧嘩吹っかけてきたくせに何言ってんだ?
中国ってアスペだらけなんだなホント
対話するまでもない、尖閣は日本の物、はい解決
譲歩する気もない会話一つできない猿民族が人の目線に合わせてしゃべるな
176名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:23:47.48 ID:ltlSqIVr0
中国の今の1番の課題は領土問題ではなく経済の問題
日本を怒らせて下向き成長させたくないんだろう

今までの(特に中華民主党の時代)は、中国は強気に出れば日本は折れていた
昔の自民党政権時代も中国は小国だった(経済的に)ので
窮鼠猫をかむ(核爆弾撃ち込むよ?)が出来たけど
今の中国はお金が1番の国になってしまった。

安倍ちゃんはとことん強気に出て山積みの中国問題を片付け
中国に手伝わせて南北朝鮮も片付ける 位しないとダメ
まぁ、安倍ちゃんは韓国大好きだから(賄賂的に)
中国には強気でも韓国にはあまあまだからなぁ
177名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:24:02.15 ID:iPD7ChObO
わが国の領海を侵しながらよく「対話で解決」なんて言えるよな
その面の皮の厚さにはある意味感心するよ
178名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:25:26.55 ID:9OYzSDP50
>>157
日本とやって敗戦でもしたら共産党がひっくり返されるからな
アルゼンチンのガルチェリがフォークランドに手を出して失脚したし

シナにとって一番いいのは脅しで手に入れることだけど、安倍政権になっても
日本は引かないどころか、中国包囲網の構築に着手した
おまけにアメリカは介入の意志をはっきり示したし、このまま開戦したらシナ
共産党はガルチェリ政権の二の舞になる
残された道は振り上げた拳を如何に国民が納得できる形で降ろすだけだから
日本と交渉して棚上げさせた(のように見せる)のが落とし所だろう
179名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:26:18.94 ID:SsbsIh2x0
尖閣に建てられる小屋のコタツでミカンを食べてるだけの簡単なお仕事です
180名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:26:21.91 ID:r0Odcphf0
中共って笑いのセンスあるよねw
181名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:26:43.87 ID:qAwr0obU0
対話www
182名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:27:07.44 ID:fIzAvB++0
 
安倍なにもできねーじゃんw

尖閣公務員もできない
竹島の日の式典もできない
河野談話の見直しもできない

な〜んにもできねえwww
183名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:27:12.16 ID:+rq5MWFt0
効いてるーw
184名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:27:14.66 ID:wlKKEFnD0
>>1
外国政府は
日本の司法主権を尊重しなければならない
185名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:27:21.99 ID:99Mph3e9O
領空領海侵犯繰り返すならずもの国家が今度は内政干渉ですと?
186名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:28:54.70 ID:q8Vu9v8X0
1月30日 スーパーニュースアンカー 青山繁晴

■ 中国こそ追い詰められている!
187名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:29:07.39 ID:bz+QsQcq0
選択肢のひとつって、う〜ん、どうしよっかな〜って考えてるとこってことでしょ。
まだ決まってもいないことなのに、中国さんなにビビってるんすかwww
188名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:29:19.10 ID:APZlT4k/0
>>182
出来ないじゃなくて
最初からやる気が無いんだよ
それらはウヨを釣る為のエサでしかない。
189名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:29:51.99 ID:DTbTl0v50
まず武器で脅して、次に情で訴えて来てるのが今の状況。とにかく共同管理に持ち込みたいと思ってる。
日本は淡々と、尖閣に領土問題は存在しないと言いながら国際法に則って行動すれば良いだけ。
190名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:29:59.61 ID:OMz/UPho0
【感染列島】 山口県で新種SFTSウイルス、1週間後に肉眼的血尿→死亡 詳細「言えぬ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359686752/15
191名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:30:43.01 ID:f2Se+dKc0
>>1
習「戦争も辞さない!」
少将「戦争の準備をせよ!」

これ以上に緊張をエスカレートさせる言動があるのか?w
192名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:30:50.01 ID:7ZH9dhn/O
随分と緩やかな反発だな今回の中国は、朝鮮ヒトモドキよりは
学習出来てるらしい
 
 
【速報】 中国軍戦闘機J10、J7、米空軍機を執拗追尾 紛争寸前に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358171266/
 
【第三次世界大戦開戦へ】 アメリカ空母艦隊が、米西海岸から慌てて全艦出撃
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358182102/
 
米原潜、すべての中国軍基地を核ミサイルでロックオン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358173569/
 
193名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:30:52.39 ID:xj40ki+a0
対話の余地なんかねーよこの泥棒国家が
194名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:31:09.12 ID:V3M3eZME0
やっぱこっちが一歩進めば相手が下がるんだ
195名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:31:32.36 ID:GEd+SwSn0
親玉のくせに無慈悲な報復くらい言えんのか
196名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:31:33.13 ID:P5YNdV150
>>178
>残された道は振り上げた拳を如何に国民が納得できる形で降ろすだけだから
>日本と交渉して棚上げさせた(のように見せる)のが落とし所だろう

だな。立場はこっちの方が圧倒的に上だから、そんなそぶりを一切見せずに決着させるべき。
蒸し返したらおまいら終わりだぞってなww。
197名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:32:19.73 ID:9OYzSDP50
>>189
>日本は淡々と、尖閣に領土問題は存在しないと言いながら国際法に則って行動すれば良いだけ。
それだけじゃ粘着され続けるだけ
安倍が公務員常駐を言い出すのは「これ以上粘着したら実効支配を強化するぞ」
と脅しかけるため
無人島だから上手くアピールすればごまかせる、と中国は思ってるから、公務員常駐
になれば狙いはご破算だし、残された道は引き下がるか開戦だけだからそこは回避したいだろう
198名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:33:00.59 ID:ai2RFdiG0
対話って言っても端的な事実を伝えるだけなんだけど。
尖閣諸島は日本固有の領土です。
199名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:33:21.94 ID:cANqt3WwO
>>182
バカはお前だろw
この後になにが控えてるか考えれば否定も肯定もせずのらりくらりやるのが一番。
無駄な煽りご苦労さんw
200名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:34:37.21 ID:bZCp9muA0
【中国網】「尖閣問題で協議に応じず軍拡改憲し『国防軍』創設の日本、中国に日中開戦の備えを強いる」[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359713601/


今度は日本に戦争に引きずりこまれるとか言いだしたんだけど
201(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/02/01(金) 19:34:40.06 ID:PIXBh3p80
>>1
中華←→東夷
華人←→和人(倭人)
大陸←→海洋

|華人は大陸から出てクルナッ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
202名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:34:56.57 ID:fCQU+fzbO
だいたい相手を殲滅させるなんて名前の戦闘機を用意するだけでもキチガイだわ
by青山
203名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:35:40.07 ID:PiINP2gA0
「しなければならない」じゃないだろ?
「してくださいお願いします」だろ?
204名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:36:10.98 ID:3cIw6NHt0
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)

中国では、「騙す人間より騙される人間が悪い」と考える
中国文化知らずにに性善説で対応してたら、身ぐるみ剥がされるのがオチ
205名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:36:21.03 ID:CIT0oKQzO
安倍「常駐させてもいいかなぁ…w」
支那「待て!待って!…待ってくださいアル!ぐぬぅ…」
206名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:36:38.53 ID:f2Se+dKc0
>>196
こちらは一切退かず、挑発にも乗らず
習に何1つ成果を出させずに、共産党内で内輪モメさせるのがベストだな
207名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:37:12.12 ID:v/ROc5N30
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
208名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:37:20.24 ID:vcXmdSm60
あれどーしちゃったの?何か弱気になってる?w
209名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:37:52.21 ID:U75UFiBT0
支那ってほんとはメチャ弱いんじゃねえの?
210名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:38:34.92 ID:tWmXIAjN0
なんだこれ?まさか公明の罠?
211名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:03.47 ID:sgVJbPEV0
>>114
うーん・・・
共産党の反日教育の汚染は取り除くのに一世紀以上はかかりそうだぞ
チョンは国民七割精神病で近親相姦のせいで遺伝子異常おこしてるから無理だな
たまたま隣に日本がいるだけで他の国相手でも絶対に交流出来ない
212名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:07.16 ID:V3M3eZME0
>>204
性善説も性悪説も
「真面目にやれ悪い事すんなバカ」だよ
213名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:39:50.18 ID:5/3ECev00
出来もしないこと言うなよアベ
小久保ー軍や口務員常駐なんて幻想だっ
214名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:40:06.70 ID:L7rsGJqj0
今日はチョンが静かだな


どうしたの?
215名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:41:10.09 ID:f2Se+dKc0
>>200
被害者戦法で来たか
中国が何をどうしようが「加害者」にしか見えねぇよw

お前のようなデカくて凶暴な被害者がいるか
216名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:41:28.97 ID:WBXi1Qzw0
ファッ!?
217名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:43:04.33 ID:69Pk46Cp0
さあ、あとは中国共産党を内部から崩壊させよう!

中国人民よ! 今が決起のときだ!
腐敗した中国共産党を倒し、自由と人権を手に入れろ!!
218名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:43:30.46 ID:2ZN7rP/X0
まずは「日本国領土」石碑ぐらい建てろや
219名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:43:51.68 ID:tslpJKlb0
>>209
弱い奴ほどよく吼えるって言うしな
220名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:44:02.81 ID:KLn++eMm0
弱ったら叩け
221名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:44:20.28 ID:pZnJuMEn0
もっとこう強烈な憤慨を表す的な強気発言を頼むよ(´・_・`)
222名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:45:27.47 ID:3hCLiUqi0
安倍ちゃんはズンドコ首相や淀殿大統領とお友達だもんね
メルケルがダボスであわてて電話してくるほどの顔なじみだんもんね

中国もかわいくしとかないと
223名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:45:56.47 ID:OpGHFs/I0
ま、かわりに元首相をくれてやるからよw
224名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:46:40.70 ID:k6oGSaZ+O
>>204
日本人というか日本の最も怖いところは、隙だらけに見えるところだからなw
225名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:46:58.45 ID:f2Se+dKc0
日本は対話路線を崩さずに裏でどんどん進めればいい
日本はいつでも対話で解決するつもりだとな、何回も言え

焦る必要ない。焦ってんのは中国
226名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:12.51 ID:LXFyVgWz0
お前が言うな
即刻領海侵犯やめろ
227名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:15.34 ID:b+24y7ZbO
中国が対話で

二度と尖閣諸島を侵略しようとしません
尖閣諸島は日本の領土です

と言う可能性はゼロ

日本は粛々と尖閣諸島を管理し、尖閣諸島の資源を活用すべき
228名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:29.14 ID:lq/NxgU30
この調子で経済的に絞め殺せ
229名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:47:56.57 ID:MxGSB/En0
あれ、ちょっと前は対話の余地はない
戦争の準備を〜ってやってなかった?
230名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:01.49 ID:jKLiItV40
中国に対話っていう単語あったんだねw
231名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:48:30.92 ID:XUSA23Ar0
安倍「民主とは違う絶対実現可能な公約で尖閣公務員常駐!」

自民党ネットサポーターズクラブ
  「さすが俺達の安倍さん!領海侵犯したら発砲しろ!」

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安倍「あれは公約ではなく、企業の要望を書き連ねた政策集であり
   しない場合もある」
安倍「尖閣公務員常駐は選択肢の一つ」
 
自民党ネットサポーターズクラブ
 「さすが俺達の安倍さん!今は経済再生!火種を大きくする
  必要はない!外交カード化だ!」


    何 こ の 嘘 つ き 売 国 奴 の 集 合 体
232名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:20.23 ID:I/UQQB6M0
233名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:49:58.91 ID:f2Se+dKc0
>>204
しかしペンギンの可愛さに騙されて予想外の反撃を喰らう、と

騙そうとしてる奴らほど騙まされやすい
234名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:50:05.11 ID:7ZH9dhn/O
偏西風をも知らない奴等が騒ぐ程度だったらいいんだけどね。
235名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:50:20.99 ID:9Y9j5Vie0
あー、えーと
いつもの中国はどうしたの?
236卍3286卍ss:2013/02/01(金) 19:50:37.75 ID:IRNYn2hE0
>>1 天皇直轄地域にして 地球体験リゾート⛵にナル。m
237名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:15.13 ID:0EJFp8g80
対話って言った?中国が「対話で」って?w
238名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:51:19.85 ID:0DhIiIbk0
軍事的圧力で日本が折れたケースってあんましないからな。
アメリカの黒船外交と第二次世界大戦くらい。
ほかは外交でやりこめられたというかんじで。

中国はもうやめたほうがいい。
239名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:52:21.06 ID:CknKptuJ0
アメリカ式ボディランゲージで会話しようぜ!
240名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:26.21 ID:GWbYmJfL0
特亜シンパ壊滅しちゃったしなぁ
241名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:54:55.71 ID:pNt9r+bn0
対話っていうけど、軍部を抑えられるの?
242名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:56:18.25 ID:WFJXcP3hi
選択肢の一つ、じゃなくて
公約だったろ
何トーンダウンしてんの安倍ちゃん・・・
公明山口を特使派遣といい何考えてんの
243名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:56:56.02 ID:StqGDwMV0
東南アジア歴訪で、日本の軍事大国化を望む意見が出たってのも大きいな。
中国を支持する声なんか全くなかったし。当たり前だが、そういう態度を取らせたというのがいい。
244名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:30.70 ID:DEaG5m3u0
態度で示せよ
245名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:57:53.04 ID:SHds+V8BO
>>233
ペンギンって案外凶暴だよなぁ
246名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:58:09.72 ID:O180ObCI0
>>1
支那の感情配慮しまくりだった民主党政権より
強く出た方が支那の反発が小さいという事実
247名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:58:37.35 ID:zjt+hi8a0
>>242
選択肢の一つでいいだろ
248名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:58:59.28 ID:f2Se+dKc0
ヘタレたなら安部も軟化すればいい
どうせ被害者ヅラして口実にするだろうから

焦る必要ない。尖閣を獲りたいのは中国だ
最終的に中国が加害者になるしかない

日本は平和路線(笑)を崩すな
249名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:59:01.16 ID:3hCLiUqi0
自民党内の親中派が死んでるからなw
おまいらが暴れたからだぜ
250名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:59:15.73 ID:/VkXqjclP
>>233
この前旭山動物園でペンギンの行進見てきた人が、係員が行進する道を空けて下さいって
拡声器で散々お願いしてるのに中国人が前に出てきてペンギンに触ろうとするから周りの
日本人がドン引きしてたってw
251名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 19:59:56.25 ID:Nomz3GiU0
中国が対話だって、笑えるな。
252名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:01:11.79 ID:PBvZbkz90
対話って何を話すの?
日本への領海侵犯の慰謝料の金額の話?
253名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:04.92 ID:sP2Rs6x60
尖閣を自衛隊基地にでd(^_^o)ok
254名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:02:47.48 ID:BTyZ5Ba90
だって日本が自衛隊を置いたら中国としては侵略されたってことになるわけだから
そこで動かないままだと国内を統制できなくなる。戦争しかなくなる、けど勝てる見込みが無いし経済発展してきた
都市は破壊されるし中国共産党の支配も終わってしまう

もう勘弁してくれってのが本音なのかもしれんね、公害も解決できないまま困ってるし
255名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:03:04.72 ID:7ZH9dhn/O
そうそう、マスゴミは例の名物少佐の意見だか見解だか願望かを
聞いてこいや
256名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:03:45.66 ID:ylUJ2oRkO
なにを話し合うんだ?

中国語で釣魚島と呼ぶ島嶼は『核心的利益』だろ?
中国語で西沙・南沙・中沙と呼ぶ島嶼は、この言葉で定義された後、人民解放軍が威嚇し武力を行使した。

なにを話し合うんだ?
257名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:11.16 ID:f2Se+dKc0
怖いのは、日本が冷静さを失うこと

煽ってくる中国に対して、バカ正直に噛みついてはいけない

常に中国よりも平和的で正当性があることをアピールする作業を忘れるな
258名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:05:35.31 ID:ZieNLbX60
さすがに虚勢張るのも限界かwwwwwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:07:43.59 ID:rJz8pYlxO
もうさ、振り上げた拳を自分の頭に落とすしか出来なくなったのですね?www
シナチクさんwww
260名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:08:37.75 ID:yIKWjBC+O
何でビビってんの?
中国領なんだろ?
中国人らしく喚けよ
261名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:09:24.10 ID:tWmXIAjN0
さて宗主国様がしおらしくなった所で竹島を明け渡してもらおうか
262名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:09:49.20 ID:86JRwgK20
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
263名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:10:00.78 ID:h71bqcS50
まずは日本国内からチュウゴクジン減らす方向で行こうぜ

あいつ等が大量に国内に居るのが一番怖い
264名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:20.82 ID:akmNUxUp0
ただの国内問題になーんで口を挟むのかなー?中華はw

とりあえず測量か生態調査からやってみよ〜
265名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:25.39 ID:aV5hNC1B0
対話wwwwwwwwwwww
始めに喧嘩売って来たのどっちだと思ってんだよ
266名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:31.24 ID:f2Se+dKc0
>>250
その文章
「ペンギン」を「尖閣」に置き換えたらおもしろいww
267名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:42.82 ID:7ZH9dhn/O
>>257
世論は冷静、煽るはマスゴミ だろ
268名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:42.89 ID:x9bDVcEq0
完全に立場が逆転しとるがな
269風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/01(金) 20:11:45.80 ID:ZFwV6iT70
正に「※研究会」の世界だな
ひとつの物を奪い合う壮絶なバトルロイヤル

筋もクソもへったくれもあったものじゃない
270名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:11:47.86 ID:eMtTfeac0
ああ言えばこう言う
271名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:12:29.85 ID:M1zpgtyD0
あれ?中国が対話や棚上げを自ら言うときって
何かしら困ってるときだよね?最近なにかあったっけ?
272名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:15:20.60 ID:tWmXIAjN0
>>271
反日デモで日本企業がどんどん中国から出て行って
実は一般国民は困っているとかじゃね
273名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:15:35.63 ID:7ZH9dhn/O
>>271
>>192かな
274名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:15:46.58 ID:rk3ndW3x0
もう一押しが必要だな
シナをいくつかの小国に分割して弱小国家の寄り合い所帯にしたら
もうアジアは日本の思うがままだ
275名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:16:27.22 ID:A6gaOTzi0
民主党の時には党内で決めた閣議が一時間後には中国に漏れてたそうだし
現在の内閣では何も日本の意図を聞き出せない。

武力を振りかざしても不発だし、対話で「棚上げ論」を引き出せない。

焦ってるだろうなぁ〜醜ちゃんw軍部や国民が国内で暴れそう。
276名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:04.23 ID:M1zpgtyD0
>>273
ありがとう。
277名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:26.49 ID:eb1DNuCJO
自国の環境問題のせいで強気にでれなくなっちゃったの?
278名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:17:47.30 ID:HVRGZjLfO
シナの言う「対話で解決」って、「シナへの無条件譲渡」だろ?
戦争のがマシだわな
279名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:18:59.91 ID:7kmJr+mD0
日本が包囲網を敷いて、中国を煽っている…これは罠だ!
という方向で焦れる軍閥や自国民を黙らせることにするのかな

まあ、日本は粛々と準備を進めるべし
中国が脅威であることに変わりはないのだから
280名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:19:16.69 ID:iP887sUJO
イライラが伝わってくるw
281名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:20:02.35 ID:vwrGxDk10
民主の時の強気の態度はどこへやら
282名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:20:57.22 ID:f2Se+dKc0
>>274
日本から押す必要はない
日本は構えるだけ

尖閣を獲りたいのは中国
「中国から攻めてきた」という構図をハッキリさせないといけない

「どっちから攻めたのかよくわからん状態」になるのだけは避けないといけない
283名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:21:12.42 ID:fodUDPjW0
なんか、いつのまにか立場逆になってる?
包囲網効いてるな
284名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:21:18.10 ID:JcJkQBsh0
散々挑発してきたくせに
285名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:22:15.25 ID:o79e1IEf0
戦争するんじゃなかったのか?
おい習!もちょっと頑張れよ
286名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:22:22.18 ID:rk3ndW3x0
首相に地政学的なセンスが有るか無いかでこうも違うもんだな
287卍3286卍ss:2013/02/01(金) 20:23:29.07 ID:IRNYn2hE0
>>274 アホ! 日本人は 善人が困ってイレば ダレでもタスケルゾ。m
288名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:24:12.99 ID:9FOAcQB3O
おいおいチャンコロ どうしたんだよ??
もっとこいよぉ〜
289名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:24:57.50 ID:njEoSbnI0
盗もうとしてる奴が、
これは俺の物かもしれないから話し合おう!
って新しいなw
290名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:25:09.48 ID:Q5yg6L5q0
イチャモン付けてきて何を対話すんの?
どう考えても日本の領土。
話し合う事など無い
291名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:25:56.68 ID:ra/m/nP6O
対話wwww
292名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:26:10.41 ID:H5cOEcev0
>「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件をつくらねばならない」

おまえらが尖閣付近をうろうろしなければいいんだよww
293名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:26:19.01 ID:HVRGZjLfO
>>274
チョウセンヒトモドキの後処理だけは徹底的にな


>>287
アホか
中共崩壊・民族ごとの分割独立こそ、アジアに住む善良な人々の願いだろうが
294名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:26:33.71 ID:LIA1HJxQ0
ヒヨッて来たな〜
最初の偉そうで傲慢な態度はどこへやらw

強弱でしか判断できない土人相手には自分が強くなるしかないんだよな。悲しいかな。
295名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:26:34.45 ID:YnZuoGzJ0
あれ?今までの威勢はどーしたよw
296名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:27:24.93 ID:DIEORCwR0
「へい!へい!中国びびってるよー!」
というやつでしょうか?
297名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:27:40.08 ID:7kmJr+mD0
今、動いても利が無いのは中国も承知してるだろうから
どう考えても時間稼ぎだろうね

ただ、いつまでも中国をこのまま放置していることは
許されないと思ってる連中は日本やアメリカだけじゃないんだわ
日本の知らないところで中国への嵌め込みは確実に進んでいることだろう
298名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:28:12.26 ID:jkEg/ChBO
ならば中国は親日家の中国人を出してきてみろよ。対話の努力をしてみよう
299名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:00.36 ID:cvi7uxBBO
挑発行為しまくりの中国が対話とかwwwチャイナジョークは笑えるな
300名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:11.59 ID:f2Se+dKc0
しおらしくなりすぎ
被害者ヅラして攻めてくるって感じでもない
ホントに「もう・・・勘弁して下さい・・・」って反応だな
301名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:30.97 ID:PpHnrOq00
やべーよやべーよ円安でもう中国に頼ることなく日本が復活しちゃいそうだからその前に
日本から譲歩引き出さないとやべーよやべーよ
302名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:35.68 ID:jtB8z+FL0
民主活動家の釈放要求なんてのは良いね
中国としては小日本のくせに生意気アル・・・だろうし、言う通りにする
わけないけど、こういうのは今後も継続的にやってく必要があると思う
奴らが日本の干渉を”普通”と思うようになるまで、いろんなコトで地味に
口出しする
303名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:44.93 ID:G06Uhpvt0
安倍さんになったお陰で外交問題が次々と収束に戻っていってる・・・
安倍恐るべし
304卍3286卍ss:2013/02/01(金) 20:29:48.12 ID:IRNYn2hE0
>>293 オモイドーリに管理しよう。。。と詠めた。m ダメでしょ。
305名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:29:57.59 ID:A6gaOTzi0
中国のあせりはハンパないとおもう。
ロシアからSu-35戦闘機を購入したり、自国の開発能力の無さを露呈させるありさま。
正規品じゃないモンキーモデルを大量に掴まされて、ロシアには良い鴨状態だろうね。

これで日本が22DDH護衛艦やイプシロンロケット等が目白押しで出てきたら
「尖閣を取る」などとは言えなくなって来ると思う。
306名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:30:33.63 ID:jj7lZIb80
安倍さんすげえw
中国が強硬一辺倒で押しきれなくなってるw
ベテランレスラーみたいな試合運びじゃねーかw
307名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:30:46.05 ID:xtVz2uDD0
日本が尖閣を有人化させたら、中国は「詰み」だもんな。
戦争になったら中国は必敗、しかしそうしなければ中国は完全に尖閣に手を出せなくなる。
ま、こちらも有人化の前にアメリカに根回ししておかなきゃならんが。
308名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:31:23.31 ID:P7rXCzf10
中国とのガス田の共同開発はどうなってるの?
中国が勝手に好き放題取ってるのなら日本も負けずにして
309じゅんこ:2013/02/01(金) 20:31:39.67 ID:rhSITY6wO
きいてる、きいてる

ボディだよボディ。
310 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 20:32:08.57 ID:fX9CreDj0
効いてる効いてるw
311名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:17.12 ID:WFJXcP3hi
選択肢、じゃなくて
公約だったろ
何トーンダウンしてんの安倍さん・・・
公明山口の特使派遣といい何考えてんの
312名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:33.95 ID:YxIHz3BQ0
緊張なんてぜんぜんしてなくってよねえ
313名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:32:36.31 ID:HVRGZjLfO
>>297
ありがたい時間稼ぎだな
せっかくだから参院選で自民を勝たせ、憲法改正の流れに貢献してほしいもんだ
314名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:34:43.72 ID:rk3ndW3x0
アベノミクス自体が韓国に回復不能なボディブローを食らわせてるんだよね
慰安婦や竹島問題で外面はおとなしいけど本質のところでは
今までの誰よりも強硬な嫌韓なんだよ
315名無しさん@13周年::2013/02/01(金) 20:34:48.46 ID:UVVFGxGZ0
尖閣は日本固有の領土。
参議院選後に憲法改正されるまで辛抱。

テレビ報道、新聞のネガキャンに耐えなければならない。
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 20:35:33.21 ID:VDejfU5y0
効いてるとか言ってるガキは長野を知らない奴等だろ
 
長野 聖火リレー で、ググれってね
317名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:35:33.93 ID:HVRGZjLfO
>>304
中共の思い通りより千倍マシ
318名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:35:48.68 ID:sPF0dO4q0
劉暁波氏の釈放を求めた
これ誰の案だと思う?
319名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:09.77 ID:4N0OD7rV0
中国「緊張をエスカレートさせず、対話で問題解決を」

シナ
へたれてるなw
 
320名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:20.35 ID:itdSoMNNO
中国は安倍ちゃんが怖くて仕方ないだろうなw
321名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:36:28.78 ID:H66DJIzrO
現在進行形で領空・領海侵犯を続けている支那が何か言ってるな
322名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:03.93 ID:TsEs/Ems0
最近安倍もおとなしくなってきたな
そろそろ化けの皮が剥がれる時期か
323名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:33.93 ID:6h/FyLMA0
>>192
いつのまにやら日本を挟んでやってます状態

やっぱ軍部の強行暴走ってやつ?
324名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:38.56 ID:zX4Ng2ynO
事務方にそんな気骨のある国家公務員がいるとは思えんのだが。
325名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:37:54.04 ID:cEwqmGkL0
対話で何を解決するの? チベット、ウイグル、内モンゴルの独立を弾圧するなという
問題か? それなら日本は積極的に話し合うよ。
326名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:19.80 ID:7ZH9dhn/O
>>318
記者
327名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:33.92 ID:yvacVGxZ0
>>1
尖閣に関しては対話で解決する問題じゃねえよボケ。
328名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:34.83 ID:g8Mfp9lc0
チャイニーズジョークは凄いなぁ
329名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:44.62 ID:qINt3HhZO
「戦争の準備をせよ」とか言ってたくせに・・・
330名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:38:47.56 ID:YLNdW5sZ0
1992年に領海法作っといてこの言い分w
対話無視してたのはどっちですか?
331名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:39:31.86 ID:I6KpaQQf0
中国人って、ほんとはヘタレ。
義侠心があるやつは一万人に一人くらい。
そいつらは一匹狼として生きてるから普段は群れないけど
唯一群れるときがあるとしたら、中国政府を打倒する時だけ。
332名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:12.92 ID:/tBSfD360
>>319
逆だろう
「中国政府は”大人な対応”をしたのに日本が喧嘩を吹っかけた」って図を作りたいだけ

あるいは「うちの国内煽るとどうなっても責任取れんから夜露死苦」
333名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:14.59 ID:mnR31PPT0
????
支那畜どもついにイカれたか?
対話とかどの口がほざいてるんだよw
334名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:31.54 ID:HVRGZjLfO
>>331
「良いシナ人は死んだシナ人だけ」とはよくいったもんだな
335名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:32.88 ID:OdfKbhZ9O
【卒業】AKB48の板野友美が國學院大学文学部に合格。「誰もが普通に靖国神社に参拝できる国にしたい」早くも自身の国家観を披露★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1357429554/
336名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:40:54.60 ID:7ZH9dhn/O
>>323
変換ミスですか?
337名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:41:39.02 ID:IQBtyCPT0
あれ?人民解放軍は尖閣奪取やる気満々のはずだけど?
中共はコントロールできるのか?内戦が起こってもしらねーぞ
338名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:41:45.44 ID:23CbF3eV0
支那畜に優しくしてる時点で日本は阿呆
過去を遡ってきちんと分析すりゃ解るが支那畜に優しくすると必ずつけあがって戦争しだす。
339名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:07.78 ID:StYqQEd00
340名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:18.89 ID:xdmJNU6oO
うんこ垂れ安倍よ、なぜ選択肢の一つを公約って言ったの。死ねよ自民
341名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:31.50 ID:f2Se+dKc0
>>1
鳩山なんかカードに使ってる時点で、ロクな手札が無いってバレてんだよ
同時に、分析能力を失ってるってこともバレた

成り上がるために人民解放軍を煽りまくったはいいが
冷まし方を考えてなかったのがバレバレだ
342名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:38.97 ID:7ZH9dhn/O
>>335
カレーは、ハウスですよ
343名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:49.91 ID:xtOJE3Zo0
>公務員常駐化について「選択肢の一つ」


まあ、凄まじい恫喝だわねw
前門の虎・日米、後門の狼・国内反体制派、支那に打てる手はない。
しかも目に見える恐怖、大気汚染w
344名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:42:55.38 ID:rk3ndW3x0
シナは周辺国からまったく信用されてないので
日本としては有る意味、これほど楽な相手も無いな
345名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:43:29.16 ID:egaTuWA70
中国の言う対話とは
領海・領空侵犯しても黙ってろって事ですw
346名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:43:49.83 ID:SAz1rTRB0
チョンもシナも自分の蛮行を棚にあげてksみたいな主張すんなよ
347名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:43:54.30 ID:HHrxZeyS0
>>204
そうして騙したつもりの中国は、自堕落を続け努力を知らず自滅したとさ。
それを誤魔化す為に必死だが、今の敵は膨張する自国だね。

わかってる人は金を持って国外逃亡、と。
348名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:20.62 ID:mEIXuVwN0
だから安倍さんは対話は大事と言ってるじゃん。
尖閣については議論の余地はないとも言ってるけどね。
故に中国は尖閣あきらめて国際社会と歩調を併せるしか選択肢はない。
349名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:31.85 ID:HVRGZjLfO
>>332
といったところで、もうとっくに>>192の状態
手遅れもいいところ

あとは北の核実験→空爆開始で、アジアの平和に一歩近づく
350名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:44:39.97 ID:iu/WOgSd0
勝手に緊張すんなやw
ひとんちの庭で何しようとウチの自由やろ
351名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:12.73 ID:rY12cEj70
違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者 違法駐車犯 塩木容疑者

塩木!犯罪!
352名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:35.48 ID:xtVz2uDD0
対話の余地がないものな。
このまま中国を締め上げて潰すに限る。
353名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:56.75 ID:fTPBq9SW0
中国は近平がアホだからどうしようもないな。
中国は直接戦闘する戦術より外交を含めた戦略が優れてたのに、何で勘違いしたんだろ。
354名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:45:57.91 ID:/tBSfD360
>>337
だから「事態を収めようと努力した」フリをしてるんだろうw

他国の領土問題(の経緯)なんてそこまで興味ない国のが多いからねぇ
「挑発したのは日本」で「必死の外交努力も無に帰した」って演出w
355名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:10.44 ID:MOxQ3VgT0
自国領の問題なので対話の必要はありません。
356名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:14.97 ID:QLvZ2vcDP
やっぱ安倍は外交折衝、特に中国の扱い方は心得てる感じだなー
相手が強硬に向かってくれば一歩も引かず
でも上っ面と口先だけは甘い部分も織り交ぜて玉虫色で、火に油注がぬよう、相手がやりにくくなるように
同時にいろんなところからゆさぶりかけて、相手の嫌がることを地味に重ねて
たまらず相手が弱音吐いてきたところを
最後にちょっと逃げ道のドア開けておいて、相手も納得する形で軟着陸目指すと
うまくいけばいいがなー
357名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:17.75 ID:9haXYfRu0
対話で解決も何も間違った主張だったと認めれば終わりなのに(・∀・)
358名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:49.55 ID:bz+QsQcq0
尖閣に常駐させる公務員って、気象庁職員とか、警察官とかじゃなく
特別職国家公務員の方々の事だろ?
そりゃ、大朝鮮人達も慌てるわなw
359名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:48:59.05 ID:jkEg/ChBO
シナにあるジャパンスクールの奴らはどうしてるんだ? 何か日中改善の為に活動してるのか?
360名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:49:08.39 ID:xtOJE3Zo0
>>354
日本の支配下にあるのは明白。
にも拘らず、欲ボケの支那が日本全土を盗るために挑発していた。
フィリピンとベトナムと協調路線でいかなきゃあ。
うまく行ったらチベットもw
361名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:49:44.61 ID:0Ny7QCE8T
効いているなwwww
これは淡々と包囲網を敷いて諦めさせることができそうだな
362名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:50:36.08 ID:26lov5lHO
>>1
煽るだけ煽って風向き悪くなったらソフト路線かよ、死ね
363名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:50:43.84 ID:O6yZtqUyO
支那の対話=「俺は1歩も引かん、そしてお前は言いなりになれ」
364名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:51:14.28 ID:bZCp9muA0
鳩山、山口、加藤、村山

こんなの相手にしてる時点で
足元見られるわそりゃ
365名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:51:18.55 ID:jKLiItV40
中国はそろそろ日本のマスゴミの「中国が反発する!」っていう報道の仕方をうざく思ってるだろうなw
この前も朝日に怒ってたしw
366名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:51:20.76 ID:f2Se+dKc0
>>332>>354
それが狙いだろうね
それぐらいしかできない

領土問題にするために、なんとか日本“単体”と泥沼状態になりたいんだな

そうならないために安部は、アジア外交やノーベル賞釈放やら
もっと国際的な正義を掲げようとしてる
367名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:51:25.84 ID:5SeCE4aD0
中国人「中共なんてもういらなくね、いつのまにか労働者を反政府分子扱いしてるし」
    幹部連中、数千億蓄財とかいくらもってんだよ。リアル革命おこすか」

中共 「・・・。尖閣は中国領だ!日本を絶対ゆるさない。
    いざとなれば衝突おこして戒厳令だして不穏分子全員ぶっころすアル。」
368名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:05.83 ID:/tBSfD360
>>360
明白も糞も無いのw
「挑発したのは日本だから日本が悪い」
そういう構図を作りたいだけ
369名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:16.87 ID:NsxxJ0AG0
安倍「対話で解決するけど、解決するまでにあげるわけないじゃん」
ってことだろ。

中国は軍事的に獲りにいくしかないってことだよ
370名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:26.14 ID:Zjou0IYi0
周知の如く、中国のあの反日暴動は、日本側より中国に大変な損失を与えたようだ。
日本企業の撤退や外国資本も人件費の高騰と相まって危険な中国と共存してもデメリ
ットしか残らないと判断し、他国へ移転し始めた。
尖閣への執拗な挑発は、アメリカを本気で怒らせた。
中国の最新の軍用艦は、アメリカの戦艦と較べるに足りないもの、専用攻撃型潜水艦を
中国がみたら震え上がるだろうし、日本も同様のシステムをもって尖閣海域を張り巡
らして運行している。
371名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:31.42 ID:xtOJE3Zo0
>>362
支那のヘタレに不満なの?
372名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:52:56.82 ID:rk3ndW3x0
シナにとっては、安倍のささいな「弱腰態度」に公約違反だとファビョる
ネトウヨの方が利用しやすそうだな。保守分裂にもなるしね
373名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:53:08.45 ID:8YqJilyfO
台湾は日本領土じゃチャンコロ
文句あるかコラ(笑)
374名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:53:20.83 ID:EwmeQc6v0
尖閣周辺、近づかないよう…米が民間船舶に勧告
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130201-OYT1T01178.htm?from=ylist

巻き沿いはヤバイもんな
米海軍の支那船への攻撃
375名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:55:05.53 ID:HVRGZjLfO
>>371
俺は>>302じゃないが、きっちり開戦→シナ内乱→中共崩壊まで繋いでほしいね
376名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:02.07 ID:G4mM8i6m0
>>1
尖閣に公務員常駐化されたら、突撃しないわけにはいかないからなw
377名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:38.96 ID:7ZH9dhn/O
>>366
デジャブ?
378名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:50.54 ID:RQqbg+nd0
戦争戦争って過激な人達とは違って言わないけど
ちょっと弱腰やね、、国内不安が高まったら日本叩きはじめてまた歴史繰り返すよ
379名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:56:53.29 ID:bZCp9muA0
あんま報道されてないけど
米軍だけじゃなくて海自も動いてる
380名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:05.36 ID:/tBSfD360
>>375
アメさんと中国がぶつかった時点で、完全に大戦フラグだろう

そんな状況もお構いなしにトチ狂う可能性があるのが北朝鮮w
381名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:18.99 ID:PxBHTGmA0
問題解決のために自衛隊を常駐させればOK
382名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:57:46.30 ID:xtOJE3Zo0
>>374
>関係者によると、尖閣諸島周辺海域は主要航路から外れており、民間船舶の航行はほとんどないという。


なんでわざわざ、主要航路から外れているのにw
383名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:11.10 ID:jpB4oGZp0
「問題」ってお前ら支那人が侵略しようとしてること?
お前らが泥棒みたいな真似やめればいいだけの話だろw
384名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:39.30 ID:JlRTpYOp0
挙げた拳を下せないのなら
中国は国際司法裁判所に提訴してみては?
日本人の多くの人はこういう平和的なやり方を望んでいます
385名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:42.59 ID:yvVLIMsT0
ちょろいなぁw
大気汚染で今やばいからねぇ
386名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:58:43.11 ID:BNYZ93jdO
中国ドンだけビビってるんだよ
親書の中身が気になる
387名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:20.10 ID:uGcipT400
ダメだダメだって根拠を示すのは意外と楽な仕事で美味しいらしい。
その逆に良くなるって言うのはものすげえええエネルギーいるらしい。
ラジオで言ってた。
388名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:23.72 ID:R/AFitpv0
おい、中国が対話しましょうって、えらく怯えてねw
389名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:42.99 ID:RQqbg+nd0
ちょっとやりすぎてアメリカ怒らせたからこうなったんだろうけど
中国は軍部と政治家で喧嘩して口と違う行動するだろうし信用はしない
390名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 20:59:56.00 ID:HVRGZjLfO
>>380
ある意味南より空気読んでる「使える子」だよなwww
391名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:03.27 ID:bZCp9muA0
談話スレにはあんなに沸いていた連呼が来ないからスレが盛り上がらないじゃないか!
392名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:22.14 ID:3hCLiUqi0
中国と冷戦状態なのはいいことだ
おかげで、日本企業を中国に、なんて動きを政府が後押ししなくてすむからな
今必要なのは中国からの撤退であって
当分、冷却が望ましい
だから、靖国にも参拝しろ
393名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:24.70 ID:oW3RkNA+O
>>382
お前ら来るなよ!絶対に来るなよっ!!ですか?
394名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:51.67 ID:xtOJE3Zo0
>>375
今は神経戦のさ中だと思うわw
そして支那がへたれた。

やっぱ目に見える北京の大気汚染、反体制派を「今は」敵に回したくない。
でも「今は」が「今際」だったりしてw
395名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:00:55.88 ID:JlRTpYOp0
こんなこと言ってルーピーみたいに釣られると
エスカレートさせてくるよね
民主党政権の事なんどもそうされた
396名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:05.62 ID:23CbF3eV0
>>382
なぜか知らんが支那畜の漁船が通常航路から外れて尖閣に侵入するからだろw
397名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:07.63 ID:7kmJr+mD0
もし開戦すれば朝鮮戦争以来かね?
大国同士の軍がぶつかるってのは
398名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:12.75 ID:uCZmZlhL0
安倍は外交でチベットウイグル台湾カードを躊躇なく切るよw
399名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:39.66 ID:IoCOn7P00
お前が言うなwww
400名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:01:41.41 ID:AA02iJss0
中国共産党は本当に焦っているな。
公務員と隠れ自衛隊員を常駐させろ。
当たり前だ。
401名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:02.14 ID:hj5ODWtS0
あれ?戦争したいんじゃないの?ん?
402名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:06.65 ID:7A499jMa0
>>157
今後、という意味では支那は脅威足りえる。北朝鮮の港周辺の借地権を確保済みで大規模な港建設にむけ着工中(日本海に直に出られる。)アメリカが脅威足りえる今、解決されることを望む。
403名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:08.60 ID:HHrxZeyS0
>>382
なぜか漁船が来るからだろ
404名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:18.91 ID:2j6ALO+20
DISCOって言うのは、やっぱり、お題目と言うか、
そう言うのが、まずバーンと出てなんぼですから。基本。

でないと、あいさつもできんじゃない。
405名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:02:50.53 ID:tP7qOhgV0
シナの言う対話は挑発ってことかww
406名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:18.46 ID:9Arcsd4x0
女性自身の捏造事件が晒されたフェイスブック
https://www.facebook.com/abeshinzo

「女性自身 2月12日号」の記事を読んでびっくりいたしました。
「安倍昭恵さん〜首相公邸台所改装費に税金一千万円」と題された記事。

記事を要約すると、
『「2007年の首相辞任は、自分がきっちり夫の健康管理をしてあげられなかったから
だ」との後悔の念を強くもっている昭恵が「今度は前回以上に食事の面から夫をサポー
トしていかなければ」との思いから、首相公邸の台所を1000万円(税金)かけて改
装するよう指示している。(自民党関係者からの話)』
・・・という内容です。

今更ではありますが、とんでもない捏造記事です。
私も昭恵も首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼した事はあり
ません。

公邸に移るにあたって清掃や空調点検、あるいは壁穴の補修作業が入るというのは通例
ですが、本来こちらが依頼し行うというものではありませんし、金額についても100
0万円もかかる大げさな工事はもちろんありません。
編集された方、どうかご訂正をお願いします。
http://www.facebook.com/photo.php?pid=694033&l=29646a56f5&id=100003403570846
407名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:24.00 ID:G1q+Kb4U0
内政干渉は控えていただきたいわne!
408名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:27.10 ID:JlRTpYOp0
日本国内の親中派を後ろから撃ちまくって
残るのは基地外とジジイだけ
409名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:48.31 ID:ZtR8+RWu0
>>1
> 「緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
> つくらねばならない」と反発した。

 隗より始めよ
410名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:03:59.44 ID:BeO/7bXY0
「外国政府は中国の司法主権を尊重しなければならない」

は?

それを言いたいなら、

「中国は日本の領土主権を尊重しなければならない」

だろ。
411名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:03.21 ID:UbfsUd620
政権公約→常駐させる
政権奪取後→選択肢の一つ

何だそりゃ
いい加減にしろよ
412名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:08.00 ID:4WuQK/gL0
これから自民の公約には「これは選択肢の一つです」ってちゃんと書いておけ
413名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:33.86 ID:yUYtZwy6P
だからさあ
対話って何?ようするによこせってことだろ?

死ねよボケ
早く国内のシナチョン狩りを合法にしろ
414名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:04:58.75 ID:bZCp9muA0
>>406
あーあ
415名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:10.87 ID:5kazf7lc0
安倍を叩いてるの単発ばかりだな。
416名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:28.74 ID:7A499jMa0
>>5 >>32
中国もやることやってるから


中国による新潟市・5000坪の民有地取得の目的と危険性
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TVFU5lCrTeA
417名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:38.24 ID:dJSzIoH20
日本は対話の窓口は開けてますよw
と公言してあとは放置しておくのが正解
418名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:38.78 ID:+mNd06Pc0
中国の言う対話は「尖閣は中国の領土だからいい加減認める様に」って事だから
419名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:42.16 ID:1KV0sHwv0
選択肢のひとつwww
420名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:05:52.31 ID:7kmJr+mD0
>>415
わかりやすいわな
連呼リアンが沸かないように見えるのは、そういうことですからw
421名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:04.56 ID:84d16yTvO
選択肢の1つって、必ず常駐させますっていう意味じゃないぞ。

これは、むしろウヨが騒ぐ表現じゃないのか?
422名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:04.22 ID:7ZH9dhn/O
中国が間違えたのはここから
 
【速報】 中国軍戦闘機J10、J7、米空軍機を執拗追尾 紛争寸前に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358171266/
 
 
調子に乗りすぎた代償が迫ってるんだろうね
423名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:19.53 ID:bFbyCd0w0
グーで殴る準備を始めただけで相手がヘタれ…もとい対話を求めてたでござるwww
424名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:06:34.95 ID:jPs8lv1W0
反日デモで放火被害、下関市のメーカー破産申請
中国での反日デモで、工場が放火されるなどの被害を受けた山口県下関市の自動車部品メーカー「山本工業」が、
山口地裁下関支部に破産を申請したことが1日、わかった。
同社の代理人弁護士によると、申し立ては1月31日付で、負債総額は約34億円。従業員約90人は同日付で全員解雇したという。
昨年9月、電装部品などを製造していた中国の4工場のうち1工場が反日デモで放火され、備品が盗まれるなどして生産が停止し、業績が悪化した。
425名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:07:04.47 ID:8mTXDWWe0
426名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:07:21.12 ID:f2Se+dKc0
尖閣に漁民を上陸させるくらいならすぐに・・・してこないんだよね
中国領なのに他国に逮捕されて放置したら矛盾するからだろう
つまり開戦になるわけだ

それが嫌だから漁民さえ上陸できないと
427名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:04.92 ID:5RCc87P30
ホントクソ国家
428名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:14.81 ID:Z/p6ZvNZ0
>>406
またか嘘付きもろチョン自身
429名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:17.92 ID:nrYy2f3V0
>>1
戦争するぞとやたら吠えてる仲間何とかしてから言えよ
430名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:35.71 ID:xtOJE3Zo0
久しぶりにスーパーのパック寿司買ったら、ガリついてきた。
これ、支那産だし捨てるしかない。
431名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:35.90 ID:HVRGZjLfO
>>427
ザマァwww
432名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:08:49.16 ID:BNYZ93jdO
>>400
自衛隊上陸を先制攻撃と見なされて宣伝されたら困るから警察がベスト
警察庁の役人警察がいいとおもう
433名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:09:10.85 ID:IQCP3vE10
驕れる者も久しからず

中国にもこういう言葉あるんじゃないの?
434名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:01.26 ID:sJMuWojO0
>>1
此方のやり方のほうが効果的とふんだんですね。
435名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:04.45 ID:JlRTpYOp0
尖閣問題は外交問題じゃなくて
既に中国の国内問題だな
中国側も国際法とか使って外交問題として解決もできない
話し合いなんてしたら中国はボロボロになるよマジで
だから、プロレスやってガス抜きするみたいなのが続くよ
436名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:21.61 ID:7ZH9dhn/O
>>425
紗綾もビックリだろ
437名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:10:30.66 ID:xtVz2uDD0
>>421
いずれは尖閣を有人にしなきゃならんが、時期は慎重に選ぶ必要があるからな。
これをやると、中国に止めを刺してしまう。
ひょっとしたら、それで中国が崩壊するかもしれんし、全面戦争になってしまうかもしれん。
438名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:11:02.46 ID:e7gL7x1O0
お前が言うな
439名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:11:08.17 ID:1M2Xpv6S0
>>178
こういう文章あっちの掲示板に貼ってやりなよw
440名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:11:15.90 ID:xtOJE3Zo0
>>421
日本語不自由な人?
それともユトリw
441名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:12:19.47 ID:qnHvcVkL0
中国がすぐにヘタレたのを見てもわかるだろう

基本的に特亜相手には、日本人的思いやりは逆効果
強気の対応こそが、中国に反省を促すことにつながり
結局、平和をもたらす

小泉の靖国参拝でもそう。
中国はあと一歩で全面降伏寸前だった。
442名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:12:18.59 ID:k6oGSaZ+O
まあ良いようにちゃんとやってくれればいいよ政府は
443名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:12:52.84 ID:xtVz2uDD0
>>426
もしも中国人が尖閣に上陸したら、海保は逮捕しにいくしかない。
 →おとなしく逮捕される……尖閣は日本領という認識が固まる
 →海保に対して攻撃する……そのときこそ海自を出動させるあらゆる名目が整う
どっちにしても中国の詰みだな。
444名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:56.08 ID:vWJTLraD0
アベノミクスで経済的にボロボロにしらるわクソ支那ww
445名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:14:56.23 ID:xtOJE3Zo0
>>424
気の毒だな。
いつ支那に進出したか知らんが、チャイナリスクは30年前に指摘されていた。
自業自得。
446名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:13.49 ID:rEykWLEP0
ノーベル平和賞が効いたか?
447名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:29.10 ID:OPSvNvzH0
中国でまた爆発したぞ
花火積んだトラックが橋の上で爆発
橋が崩壊 26人死亡
安倍 晋三
「女性自身 2月12日号」の記事を読んでびっくりいたしました。
「安倍昭恵さん〜首相公邸台所改装費に税金一千万円」と題された記事。

記事を要約すると、
『「2007年の首相辞任は、自分がきっちり夫の健康管理をしてあげられなかったからだ」との後悔の念を強くもっている昭恵が
「今度は前回以上に食事の面から夫をサポートしていかなければ」との思いから、首相公邸の台所を1000万円(税金)かけて改装するよう指示している。(自民党関係者からの話)』
... ・・・という内容です。

今更ではありますが、とんでもない捏造記事です。
私も昭恵も首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼した事はありません。

公邸に移るにあたって清掃や空調点検、あるいは壁穴の補修作業が入るというのは通例ですが、本来こちらが依頼し行うというものではありませんし、金額についても1000万円も
かかる大げさな工事はもちろんありません。
編集された方、どうかご訂正をお願いします。
449名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:52.41 ID:JlRTpYOp0
>>441
まあ、小泉の時と違って
親中派とマスコミとかが物凄く力を落としているからね
ミンスが馬鹿やらかしたせいだけど
特にルーピーは敵にも味方にも厄介な奴だわw
450名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:16:58.58 ID:flUjes190
>>1
張り切って武力行使だ戦争の準備だ喚いてきた癖に
安倍がちょっと咳払いしたらビビり倒して「話しあおう」かよw
さっさと土下座してこいよヘタレチャイニーズ
451名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:01.08 ID:f2Se+dKc0
>>443
うん、最初は民間人なら上陸させて問題ないんじゃ・・・?
と思ってたけど、実はとんでもない地雷を踏みかねないんだよね
なんで漁民1人上げるのに臆してるのか分かった
452名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:39.43 ID:4WuQK/gL0
公約破ってまで外交カード()あつめてんの?
453名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:41.23 ID:ebt+oNm40
中国人には勝てる気がしないけど
中国共産党政府には勝てそう…
問題は政府に勝つと=中国共産党政府崩壊?
で、中国人の矛先がこっちに向かないかな?
平気で核ミサイルのボタン押しそうな連中だけど…
中国人、多少の放射能じゃ問題さそうだし><
454名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:17:58.87 ID:/sdVSnWT0
>>168
恒点観測員、つまりウルトラセブンか
455名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:25.92 ID:u47J6knZ0
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
456名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:18:54.49 ID:8YqJilyfO
てか日本は戦争モード入ったし、周豚も殺害されんじゃね(笑)
飛行機撃墜したら確実に死ぬし
さっさと誘きだせよ
安倍 晋三
「女性自身 2月12日号」の記事を読んでびっくりいたしました。
「安倍昭恵さん〜首相公邸台所改装費に税金一千万円」と題された記事。

記事を要約すると、
『「2007年の首相辞任は、自分がきっちり夫の健康管理をしてあげられなかったからだ」との後悔の念を強くもっている昭恵が
「今度は前回以上に食事の面から夫をサポートしていかなければ」との思いから、首相公邸の台所を1000万円(税金)かけて改装するよう指示している。(自民党関係者からの話)』
... ・・・という内容です。

今更ではありますが、とんでもない捏造記事です。
私も昭恵も首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼した事はありません。

公邸に移るにあたって清掃や空調点検、あるいは壁穴の補修作業が入るというのは通例ですが、本来こちらが依頼し行うというものではありませんし、金額についても1000万円も
かかる大げさな工事はもちろんありません。
編集された方、どうかご訂正をお願いします。
458名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:30.21 ID:HGvLx5tR0
犯罪者がすり寄ってきた


2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人)

2位:中国(1252人)

3位:ブラジル(410人)

http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
459名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:46.44 ID:fXxfJ/Ki0
船やら飛行機やら、言ってることとやってることが違うんだが
460名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:19:50.55 ID:JlRTpYOp0
>>453
いや、中国人は基本的には自分の利益優先だから国のために戦おうなんて
あまりしないと思うよ
どちらかというと中国国内での覇権争いが激化すると思う
461名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:20:05.90 ID:vnpzVgLA0
逝ってることがどんどん逆になってきてるな
どんだけゴミンスがシナクズに配慮してたのかよく判るな

ちょっと脅せば屈すると思ってたら半島土人が先に炊きつけちゃってて
全然折れてくれない(´;ω;`)って感じかwwww
普段いい加減だけど根底では愛国心とかあるんだろう
頭花畑の無能団塊の基地外世代以外は
462名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:20:06.09 ID:SBl9a6jL0
お前らが政府の船を大量に領海侵犯させてんだろうが
463名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:38.13 ID:HVRGZjLfO
これで北の核実験が始まれば文句なしだな
464名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:40.40 ID:f2Se+dKc0
外交はこれでいい

問題は 国内だ

あらゆる売国活動・工作活動
こっちのほうがずっと怖い
465名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:45.60 ID:xtOJE3Zo0
>>433
支那にもあるかも知らんが、普通に『平家物語』
466名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:21:49.21 ID:voe6ZDML0
安倍の土下座外交全開だな
467名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:03.83 ID:e7gL7x1O0
鳩山や村山に利用価値が無いことにやっと気付いたのか?
468名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:11.83 ID:ebt+oNm40
>>460
覇権争いで核使わないかな・・・
469名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:22.72 ID:tRw0ij89P
隊員に身の危険があるから
島の防衛用の無人兵器を開発して配備しろ。
470名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:21.22 ID:L7rsGJqj0
TOKYO MXで尖閣常駐の賛成有無が投票できる

現在進行形

http://s.mxtv.jp/dandy/

投票よろ
471名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:39.11 ID:Si367cvX0
>>460
だね、中国って敵と対峙した時必ず足の引っ張り合いが起こり内部分裂
3000年の歴史が証明している
472名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:49.02 ID:CfXC1ajq0
相変わらず中国人はしょぼい民族だなw
473名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:22:51.98 ID:w8K9suof0
強く出てた中国が引き出した今の内にやっちゃえ
日本は相手が引いてる時に押さないから押されっぱなしで手が無くなる
474名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:23:07.54 ID:7A499jMa0
>>449
だからといって今までの路線が良かったかと言うとなんとも言えない。正直安部次第。

短期的にみた反日政府の置き土産をどう処理するかで
戦後日本の自民政治に狙いがあったのか無かったのかが垣間見れるかと。

なかったのならどっちもどっち。反日教育という根本を止めさせなければ解決もソフトランディングもない。
475名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:24:10.96 ID:oVj9x3Cy0
公務員駐在より、自衛隊の無人レーダー基地のほうが
実効性が高いだろうし、「選択肢」扱いでいいと思う。
安易に人間を駐在させると、テロの標的になるからと
いう理由なら、公約変更しても問題ないだろうし。
476名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:24:29.84 ID:TSrSx4Yz0
常駐する人を一般公募したら応募する人結構いるんじゃなかろうか
477名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:24:49.41 ID:EEZUZArk0
中共は13億を食わせるために経済水域と地下資源が欲しかった・・・
のも今は昔。

中国大陸と言う本土が人類の居住に適さなくなっちゃった
だから土地そのものを求めて侵略戦争するしかないわけ。

どんだけ迷惑な存在なんだ中国人は。
さっさと滅べよ。
478名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:15.43 ID:xtOJE3Zo0
ルース駐日大使が「日本ほど重要な同盟国はない」とリップサービスw
ちなみに犬テレビw
お、山口が売国の言い訳w
479名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:30.80 ID:JlRTpYOp0
中国とかもうあまり構う必要ない
なんか言ってきてもそうですかって感じで良い
反日政策で日本製品は売れなくするとか遣ったから
中国国内で儲けようとかする企業とかアホだろう
みきりをつけて新興国にシフトしたほうが良い時期に来ている
480名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:37.91 ID:L7rsGJqj0
TOKYO MXで尖閣常駐の賛成有無が投票できる

現在進行形

http://s.mxtv.jp/dandy/

投票よろ


いまのところ賛成7割 反対3割
481名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:25:55.39 ID:SdF2L79F0
>>1
・「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130114/chn13011419050004-n1.htm
>中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」
>との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。

・防空識別圏に中国機が一時入る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130110/t10014721511000.html
>防衛省関係者によりますと、10日午前、東シナ海の海上に設定された日本の防空識別圏に、
>中国の軍用機を含む十数機が接近しました。

・中国公船、今年初の領海侵入 4隻、尖閣諸島沖
http://www.asahi.com/special/t_right/TKY201301070271.html
>海上保安庁によると、7日午前11時から同11時40分ごろにかけ、沖縄県の尖閣諸島沖の領海に、
>中国の海洋監視船「海監」4隻が相次いで侵入した。

・中国機、尖閣領空に接近 戦闘機を緊急発進、6回目
http://www.asahi.com/special/t_right/TKY201301050154.html
>防衛省は5日、中国国家海洋局のプロペラ機「Y12」が同日昼ごろ、沖縄県の尖閣諸島の領空から
>北方約100キロまで接近したため、同県の那覇基地から戦闘機を緊急発進(スクランブル)させたと発表した。
>中国機へのスクランブルは今年に入って初めて。昨年12月13日の領空侵犯以降では6回目となる。

何が対話だ、クソチンクが

( ゚д゚)、ペッ
482名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:26:53.43 ID:HVRGZjLfO
>>471
対立勢力に「戦果」挙げられたら干されるからなwww
自分が戦果挙げるか、誰にも戦果を挙げさせないかの二択しかない国
483名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:24.82 ID:qYL1cGxI0
中国の言う対話って肉体言語でという意味だろwww
484名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:43.75 ID:StqGDwMV0
>>453
中国人が勝った戦争って滅多にないんだけど。

朝鮮戦争だって勝ったわけじゃないからね。
チョンが逃げてアメリカ軍が損害を受けたりと、味方に足を引っ張られた面もあるし。
485名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:54.50 ID:t9QaO3rv0
486名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:55.01 ID:flUjes190
>>459
最初の頃はともかく
最近のあれは「お願いだから話し合おうって言って下さい」
って言う精一杯のアピールだよw
487名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:27:59.76 ID:BNYZ93jdO
>>475
無人のレーダー基地なんか不可能に決まっている
レーダーサイトに何人いるか知っているのか?
488名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:12.30 ID:f2Se+dKc0
公務員常駐は今からやっといたほうがいい
いちいち海保が海で警告するのは大変だし、設置しておけば上陸できない
そのまま常駐すれば時間と共に既成事実が積み上げられていく

今すぐにやるべき。アジア外交と日米関係が上手くいってる間にね
489名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:55.96 ID:8zv01qoS0
中国だいぶトーンダウンしてない?よほど困っているのか?
また自民党の裏工作が効いているのかな?外交って「根回し」大事らしいから。
野田さんって正直だから根回ししないでいきなりっているのがまずかったのかも。
490名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:29:59.98 ID:zVVKrYN+0
もうやっちゃえYO!
491名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:30:04.12 ID:6I/tCwJn0
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |      >>1
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
492名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:30:05.70 ID:2m23xB6L0
>「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
>つくらねばならない」と反発した。

ここまでエスカレートさせたのはどこの誰だよw
493名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:30:09.49 ID:s1PsvAHg0
【尖閣問題】石平氏「安倍首相の戦略的外交に習近平が焦っている、日本は中国側の棚上げに応じてはならない」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359625915/
494名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:31:00.57 ID:bSb+gKfu0
内政干渉うぜー
495名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:31:33.61 ID:5QBoTlDJ0
支那様が対話だとw
確信的利益が目の前にあるのにw
半歩も譲れないのではなかったの?
496名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:03.35 ID:HVRGZjLfO
>>492
せっかくの機会なんだから、こんなところでヘタレないで、憲法改正までしっかり後押ししてほしいんだがなぁ
497名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:13.54 ID:7A499jMa0
>>484
中国脅威論が張りぼてだというのは>>32みたいなの見ても
認知されだしてきているもので異論はないのだけれど、

今後に対してはどうだろうか。放っておかれるのが中共にとって最も都合が良いんじゃないだろうか。
所詮、北と同じギリギリの綱渡り外交とも言えるが・・・
498名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:32:34.84 ID:flUjes190
>>488
だから先ずは海保に専属チーム作って海域に常駐させんだろ
それを口実にあれも必要これも必要
ってやって
やっぱり海域警備には施設が必要って流れにする算段
499名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:33:20.46 ID:NcvYTvt20
対韓では嘘吐きまくりで何もしない方針だってのは良く分かったから
せめて尖閣の侵略事案ではきっちり行動しなさいよ

選挙前に伝聞ではあるがヤルって対談記事で常駐させると言ってただろ?
選択肢とか言ってる場合じゃ無いぞ
500名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:08.54 ID:I6KpaQQf0
「近づかせない」の間に、地下から石油掘ってたらどうするよ。
501名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:19.06 ID:qYPVoWhS0
公約なんだからちゃんと尖閣に配置しましょう
502名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:34:20.72 ID:oVj9x3Cy0
>>487
無人でできるレベルのものを作ればいい。
問題となっているのは、低空領域だし、現在の死角をなくす目的を
達成できればいいだけだから、超高性能レーダーサイトは不要だよ。
503名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:36.71 ID:EwmeQc6v0
創価に持たせた親書の中味が気になる
504名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:35:58.88 ID:5RVd3HSI0
今やれば反日暴動が抑えられなくなって、支那人民共和国は崩壊すんじゃね?
やっちまえ。
505名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:22.35 ID:F+S0KwEC0
隣の家のじじいが、何度注意してもうちの庭に入ってくるから
警察に通報して巡回強化してもらうってのも選択の一つ

と言ってるのに対して不法侵入してくるじじい張本人が「対話で問題解決を」とか
なにひとつかみ合ってないwww
506名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:37.76 ID:f2Se+dKc0
習にとっては死活問題。建てられたら終わりだ

施設を作る時は海保だけでいい。当然カメラを回してな
軍艦を出すとあっちに言質を与えてしまう

出来れば夜の突貫工事で、隙をついて高速で建ててくれww
507名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:36:45.79 ID:flUjes190
>>502
作れって
気楽に言うなや
それに無人の施設なんて格好の標的だろ
508名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:37:13.95 ID:qnHvcVkL0
中国は自分が弱い立場の時や
相手から何かを得たい時には
対話だの友好だの中国人は恩をわすれないだの
良い事を言うが・・・
509名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:37:27.23 ID:qYPVoWhS0
領海領空を侵犯して緊張をエスカレートさせてるのは紛れも無く中国
安倍チョンは断固として公務員を尖閣に配置すべき
まあ、公約ですからね。護ってくださいよ
510名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:37:54.68 ID:5s2LhCqM0
中国で内戦が起きて何故か北朝鮮が中国侵攻とかやらかさないかなぁ
511名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:08.12 ID:jkEg/ChBO
革新的利益、資源に関しちゃ目の色変わる中国も外国人もちょっと異常で怖いな。世界のバランスとかどうなるわけよ イスラム圏が一番謙虚なのかなぁ わかんなくなってきたわ
512名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:10.45 ID:H5cOEcev0
野豚がファビョって尖閣を国有化したからな

国有化の下に安保適用で米軍のバックがついた

そしてまたまたファビョって解散して自公政権に

フィリピン、インド、オーストラリアを味方につけて中国包囲網

神風毒霧が中国を包む

野豚GJからが中国の危機の始まりですよ
513名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:37.23 ID:yQus/eiz0
秀吉の墨俣城をやってくれよ。シナ人ビックラこくぞ!!!www
514名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:38:54.62 ID:qYL1cGxI0
中国は戦争起こしたら間違いなく世界から兵糧攻めにあう。
入国制限だってされるから逃げ道もあまりなくなる。

だから戦争って選択はできない。

そもそも日本せめても食糧関係に利がないしなwww
エネルギーだっていうまでもなく。

脅すうまみはあっても攻めて奪ううまみはないんだよな。
それに長期化すれば余計自分の首を絞めるだけだし。
515名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:11.34 ID:PGCnSpro0
最近中国は弱腰だな
516名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:40:50.30 ID:3vbpi8+d0
施設の一つくらいあってもいいだろうけど、問題はどこに何を造るかだね
517名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:17.24 ID:ZFY+hg4j0
お前がいちいちチョッカイ出してきたんだろがボケ
518名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:41:26.69 ID:b1fSAr4J0
>>1
艦艇公海通過してきている分際で緊張をエスカレートさせずだぁ?????wwww

どの口がいってんだwwwwwwwwwwww
519名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:00.75 ID:JyU32KgHP
安倍ちゃんが変化球(公明党の山口)を投げたらユルーイ打球を打ってきたので
今日は安倍ちゃんが国会でストレートの速球を投げた
そしたら中国が「ボールはまだそっちにあるよ
」と言ってきた

今んとこそんな感じ。
安倍氏総理は対話より強い経済でこの問題を切り開いて行くのだろう
経済成長が落ち込む中国が日本経済の再生に期待しないわけがない
外交ってこう言うものだよね。
520名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:36.34 ID:XnhGMY6F0
>>1
毎日毎日、領海領空侵犯してくる中国が何を言っても無駄
誰も信じないよw
521名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:42:45.10 ID:xtOJE3Zo0
あー、こいつらw
第一次安倍政権で、小泉の靖国参拝で冷え切った関係を安倍総理が修正してくれたから、柳の下にドジョウが!いると思ってたんじゃないか?
旧来の自民政治では支那の恫喝に屈したような、言いなりが続いて、今回も易々と日本が従うと錯覚してたw
ドジョウが仙ダニの失策カバーするために、強硬な姿勢貫いて辞めたから。
「今度こそ言いなりになる自民党政権・・・違うアルか?え?」
522名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:43:11.91 ID:HVRGZjLfO
>>507
日本が作った設備を破壊だぞ?
展開としては美味しすぎだろうよ
523名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:43:19.55 ID:7A499jMa0
>>507
でも既成事実化(明確な日本の領土なのになぜ?というのは置いておいて)
するなら今というのは間違いない。
524名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:43:36.44 ID:oVj9x3Cy0
>>507
レーダー補強せずに人を配置するほうがはるかに危険だよ。
低空から侵入されて、拉致されたときにどうするか?
 日本人がいる状況で島を占拠されると、奪還作戦が
難しくなるのは間違いない。
 つまり、人を配置するなら島を一瞬も占領されないように
防衛する必要がある。
525名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:04.68 ID:0TczFg2t0
平和的かつ公正に解決する気が中国にあるなら、中国は日本を
国際司法裁判所に提訴してみなさいよ (^o^)ノ
526名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:09.89 ID:xtVz2uDD0
言うなれば、今の中国はレミングなのさ。
13億人が大行列で歩き続けて水辺まで来た。
前が止まろうとしても、13億人の大行列は止まりようがなく
今まさにみんなで海に飛び込もうとしている状況。
527名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:12.96 ID:f2Se+dKc0
>>514
共産党員はアメリカに家族も財産も置いてるしね
安保適用された時点で戦争できないのは決定した

だから日本に領土問題を認めさせるしかもう手がない
尖閣上陸しても自爆するだけ。日本がミスしない限りは
528名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:44:46.79 ID:b1fSAr4J0
>>1
そうですねえ
>「緊張をエスカレートさせず対話で問題解決を」

ですよねぇ
爆撃するとかエスカレートじゃないんですよねぇw



【軍事】 中国・国産大型輸送機の脅威・・・戦略爆撃機に転用し日本本土爆撃?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359617482/
529名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:38.96 ID:jWaGcb0i0
この前まで戦争とか言ってたのが対話で解決とかやっぱシナはヘタレだな
530卍3286卍ss:2013/02/01(金) 21:45:40.55 ID:IRNYn2hE0
中国デモ 。孔子や孫文 。の 暢魂 オリルダローナ。m
531名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:43.61 ID:bZCp9muA0
>>521
もともと安倍に苦手意識はあるが
根回ししないミンスに比べて、裏で頭下げても表でメンツ立ててくれるから期待はしてた
しかし自分がやり過ぎたことまでは理解してなかった
そんな感じ
532名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:45:47.60 ID:XATZrBO40
あれ?連呼リアンの設定と違うじゃんwww
533名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:01.69 ID:C9VQWZYH0
シナチクリアル震え声w
534名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:17.91 ID:EBhtH2m20
先月まで戦争は避けられないとか言ってたのに随分と柔らかくなったなw
やっぱこっちが強気に出ると弱いんだな
535名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:25.78 ID:4zbX0sbS0
さあ、困ったな。中国君^^

人が配置されると、本当に終わりだものな。
536名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:55.54 ID:7A499jMa0
>>526
卓見
537名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:46:56.65 ID:noAgCfpR0
北をくれてやればいいんだよ。
全世界公認の強制併合でもなんでもやればいい。
韓国もおとなしくなるだろうし。
538名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:06.09 ID:HVRGZjLfO
>>527
あとは振り上げた拳の下ろしどころが見つからない民衆に暴れてもらえば完璧
北の核実験→空爆で良い具合に煽れるし
539名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:47:35.35 ID:23CbF3eV0
>>453
多少じゃなけりゃ大丈夫
540名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:15.30 ID:aFOkzAUU0
とりあえず領海侵犯止めるだけで緊張なんかなくなるんだが
541名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:29.76 ID:UF+JfpDAT
施設作って人がいるふりしてればいいじゃん
センサーとくくり罠を設置しとけばいい
542名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:36.29 ID:dC6Bzv2t0
つ ミラー
543名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:46.65 ID:+iofA4Hb0
   日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
544名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:47.97 ID:ZFY+hg4j0
シナが常駐してる公務員を守らないとな
活動家が上陸したらどうなるか興味深くはある
公務員が殉職でもすれば日本人は狂うだろうしな
545名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:48:59.24 ID:bwNIUMvJP
まあ、なんだ。

さんざん挑発した側が「まあ、落ち着け、話し合おう」と言ったら、
余計に挑発した事になるだけだな。

取り合う必要は無い。
546名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:04.84 ID:7A499jMa0
>>526
誰が背中を押すかが要点ですかね。
結局、誰が押しても日本アルアルアル言ってきそうな気も。。。
547名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:28.62 ID:/zkAwbbk0
安倍は尖閣は今猫をかぶってもいいが

慰安婦問題は曖昧にするともう取り返しがつかない

今こそ猛烈に反論をしておかないと後がない
548名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:35.13 ID:p+5IvjgQ0
(*`八´*)注目の的アル


自意識過剰のメンヘラブスに見えてきた。
そのうちリストカットか無理心中仕掛けてくるぜ
549名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:44.76 ID:GwmygfJE0
中国に金持たせたのがそもそもの間違い
輸入禁止にしろ
良いインフレの足掛かりだ
550名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:49:53.65 ID:pVdymMH00
反日デモで放火被害、下関市のメーカー破産申請

 日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化をきっかけとした中国での反日デモで、
工場が放火されるなどの被害を受けた山口県下関市の自動車部品メーカー「山本工業」が、
山口地裁下関支部に破産を申請したことが1日、わかった。

シナと縁切りすべし
551名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:50:55.90 ID:HVRGZjLfO
>>546
背中押す必要すらないよ
後ろからちょっと大きめの咳払いするだけで終わるwww
552名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:22.97 ID:fTPBq9SW0
>>546
鳩山じゃないかな。
553名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:23.18 ID:jWaGcb0i0
虫国人には上からの物言いじゃないと
主従関係をすぐに忘れるバカ犬のようなやつらだから
554名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:31.02 ID:SdF2L79F0
>>1
・日本の武装に賛成、東南アジア4国が反中連帯
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013013151868
>東南アジア国家のインドネシア、タイ、ベトナム、フィリピンが相次いで「日本の再武装」に賛成の考えを明らかにしている。

・インドネシアと日本の軍事協力に向けた合意
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/34907-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E5%90%88%E6%84%8F
>インドネシアのプルノモ国防大臣が、軍事協力の拡大に向け、日本と合意したことを明らかにしました。プルノモ大臣は、30日水曜、ジャカルタでの君塚陸上自衛隊幕僚長との会談後に、このことを発表しました。

・安倍政権誕生に沸く印 「強い日本はインドの利益」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130105/asi13010512010000-n1.htm
>インドでは、政府もメディアも、安倍晋三首相(58)の就任を日印関係を深化させる好機ととらえ、安倍氏に強い期待を寄せている。

・The importance of Shinzo Abe(インドの新聞)
http://www.thehindu.com/opinion/op-ed/the-importance-of-shinzo-abe/article4214264.ece

・ニューズウィーク 中国をにらむ新「米豪同盟」の存在感
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/11/post-2340.php
・読売 南シナ海6原則発表…ASEAN外相声明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120721-OYT1T00722.htm
・産経 中国全土を射程に インドが長距離弾道ミサイル発射成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120419/asi12041912110003-n1.htm
・NNAアジア 世界が注目、ミャンマーに迫る
http://news.nna.jp/free/tokuhou/120620_mmr/12/0503b.html
・米軍の豪州駐留で合意 中国をけん制か
http://www.news24.jp/articles/2011/11/16/10194601.html

今更、対話だぁ?

( ゚д゚)、ペッ
555名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:51:42.34 ID:b1fSAr4J0
すでにシナは大気汚染を風で飛ばして世界を攻撃してきている
556名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:15.69 ID:9nXeOZki0
対話も何も必用なはずは無いだろ
尖閣だから対話するとかナンセンス
本質的には中国は「東京は中国の領土だ」と言ってるのと同じで対話の余地などない
557名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:52:48.62 ID:sIRJbwERO
青山さんが引き出した情報通り、びびったな中国
さすがにアメ公敵に回す度胸はないわな
558名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:53:42.05 ID:stuLSUr50
民主3馬鹿元総理の手腕の酷さが浮き彫りにw

これが外交なんだよ。

安倍危機突破(救国)内閣は日本史上最高政権になるかもね。
559名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:53:56.01 ID:HVRGZjLfO
>>547
それは参院選後まで濁しておかないと駄目だろうな
対韓強硬路線がはっきりした時点でマスゴミの一斉蜂起がはじまる
それに騙された愚民が参院選で自民の邪魔をするとまた面倒なことになる
560名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:26.11 ID:rrR8Ivcc0
シナに宣戦布告し、北京を火の海にしろ。
シナ政府があるかぎり、日本に平和はない。
561名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:30.92 ID:sV3cCBoM0
誰がなんと言おうと、最善策は「棚上げ」「先送り」、これしかないよ。
562名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:38.17 ID:icYaPiL20
フィリピンですら軍を駐留させて守ってる
駐留もできないヘタレ国家は日本だけ
安倍も口だけで絶対にしないだろ
563卍3286卍ss:2013/02/01(金) 21:54:42.08 ID:IRNYn2hE0
>>1 。。。関帝復活!m。。。
564名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:54:46.36 ID:xtVz2uDD0
>>538
果たして北が核実験を強行したとき、アメリカは開戦するだろうか?
この状況でアメリカが北朝鮮に開戦すると、中国の崩壊をも導きかねないなあ。
565名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:55:01.94 ID:3zkUXlyP0
中国がちょっかいを出してくるから、しょーがなく公務員を配置するんだろう
566名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:55:38.52 ID:7A499jMa0
>>552
まさかのルーピー2重スパイ的な
567名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:04.02 ID:bwNIUMvJP
>>558
最強かどうかはともかく、民主党とは比較にならんだろう。

お話にもならなかったからな、民主党は。
568名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:05.26 ID:f2Se+dKc0
常駐するフリをしてみればいい
大きな船出して何やらゴソゴソしてる風に
どんな反応をするか、それでもヘタレたら確実だろう

そのまま進めて問題ない

公務員常駐の動き1つで、習の本気度が計れる
569名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:28.28 ID:XhnxiVVA0
何が対話だ

今更、寝言ほざくなや

やるときゃやるのが大和魂

かくすれば
かくなるものと知りつつも

云々・・・
570名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:56:59.72 ID:wCPfuVWaO
経済はもちろん、外交でも勝利が続くね。
安倍に任せて良かった〜
571名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:57:54.19 ID:vDtUIKAL0
シナは893国家だからね
だから、基本は「強きを助け、弱きを挫く」

強い相手にはヘイコラする
572名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:57:58.55 ID:FhiqirUu0
誰だよ。公明党の山口が中国で言ってたことは、
安倍の親書の内容を言っただけって言ってたのはw
573名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:58:13.24 ID:1WzkLMc70
こんな事でホルホルしてんなよ
574名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:58:25.82 ID:vSUhUu/E0
先ずは調査団の上陸だな
575三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/01(金) 21:59:18.61 ID:nmNC3qQs0
576名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:41.95 ID:HVRGZjLfO
>>564
アメリカも国連決議でシナの拒否権に邪魔されまくって、やりたいことの大半を止められてるからな
今回の核実験、シナが北に「止めれ」っていってるけど、北への影響力すら期待出来ないんじゃ
もはやシナの存在価値無いだろ。アメリカにしたって、北の核実験に甘い対応したら、世界中の反米国に嘗められるし
577名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:43.85 ID:b1fSAr4J0
>>558
というかそいつら日本破壊したかった連中だし
578卍3286卍ss:2013/02/01(金) 21:59:46.50 ID:IRNYn2hE0
>>1 世界のボーイスカウト誘って 尖閣でキャンプしながら 考えよう。。m
579名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:53.76 ID:x1FGGwVTO
敷島の大和心と人問わば
580名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 21:59:58.73 ID:hXwU/LOq0
まず尖閣周辺ウロウロさせてる海洋監視船引き上げさせてから言えよ
581名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:01:59.05 ID:3g9XmW/C0
石川潤一 ?@oldconnie
嘉手納にまたヤバいのが来たみたいですね。
JSF (´・ω・`)さんがリツイート
2013年1月30日 - 4:07 ・ 詳細

20分 黄色の13 ?@yukikaze29
@oldconnie 何が来たんだ?

19分 F.Y@EA-18G ?@Growler_no_FY
@oldconnie 何が来たのでしょうか?気になります。

JSF (´・ω・`) ?@obiekt_JP
ジョイントスターズ…
2013年1月30日 - 4:19 ・ 詳細
582名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:02:01.98 ID:f2Se+dKc0
公務員常駐できれば安部の勝ち、習の負けが決まる

安部はまず
常駐を示唆→沖縄訪問→計画発表→着工開始。と
段階に分けて習の本気度をジリジリ計るはず

沖縄訪問でもまだヘタレたままだと思うが
計画発表した時にどこまで習が突っ張れるのか
583名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:02:14.43 ID:yQus/eiz0
この際、日本を怒らせたらどうなるかをキッチリ教えてやった方がいいと思う。
普段は温厚だけど、怒り出したら中々止まらない。それが日本人www
584名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:02:39.01 ID:9dmLpArW0
なんというお前がいうなwww
585名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:04:39.15 ID:stuLSUr50
>>567
話にならないどころか史上最低を争ってる程度の連中ですからね。
586名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:05:56.34 ID:oYYxpau7O
現代版の防人だな!!
587名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:06:35.24 ID:7NEr6EQm0
>日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
つくらねばならない
エスカレートさせてるのはそっちじゃんw
最低限船舶引き上げせえよシナ共産党
588名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:38.83 ID:X62B/nD7O
>>581
来るなら来いや体制やな。
589名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:33.58 ID:XhnxiVVA0
>>579
ん〜

暫く黙って考える事にする
590名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:35.43 ID:xX5QSlqI0
>>581
米軍の想定が解ってしまうな
591名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:07:47.42 ID:07qJLACy0
安倍ツイッターを確認ください、女性自身からの捏造事件で首相官邸が槍玉に上げられています

安倍ツイッターを確認ください、女性自身からの捏造事件で首相官邸が槍玉に上げられています

安倍ツイッターを確認ください、女性自身からの捏造事件で首相官邸が槍玉に上げられています

安倍ツイッターを確認ください、女性自身からの捏造事件で首相官邸が槍玉に上げられています

安倍ツイッターを確認ください、女性自身からの捏造事件で首相官邸が槍玉に上げられています
592名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:35.80 ID:ld9C25rK0
どうせ口だけだろ?
実際は領域侵犯を止める気配もないし
日本は実際の行動に対する対応を粛々と続ければ良いよ 惑わされるな
相手が嘘吐きだって事を常に忘れるな
593名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:08:46.26 ID:ysc7DaKa0
領空侵犯毎日してあおりまくってる中国が対話をだって?
594名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:09:25.34 ID:pVdymMH00
尖閣が中国に盗られるかどうかなのに、
オスプレイは出て行けー、とは言うものの、
中国は沖縄侵略をやめろ、とは言わない。

そんな知事や市長の背後は要チェックだろ。
595名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:09:56.90 ID:XznJpwxGO
日本
強盗が押し入りたそうに庭先うろうろしてるから、厳重に戸締りしよう!

支那(武装しながら)
話し合いが必要。

話し合い、要りませんなあw
596名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:10:45.82 ID:fSZEB9rt0
尖閣公務員常駐、大賛成。

何処向いてるかわからんマスコミが何言おうが、常駐すべし。
国民はへたれよりも毅然とした政府を望む、粛々と推し進めるべき。
597名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:11:55.48 ID:L7rsGJqj0
あべさん

ツイッターやってんだね
598名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:12:30.53 ID:HVRGZjLfO
>>594
沖縄の知事、そもそも候補者の時点で極左売国しかいない
極左売国の中から一番マシなの選んでるのが現状
599名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:13:06.51 ID:Gj6lt78D0
尖閣諸島にあるのは領土問題ではなくて、中国の侵略問題だ。
600名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:13:12.83 ID:stuLSUr50
>>577
そうですよね。

ホッケの煮付けがどうとか、滑舌がどうとかで叩いて有能な総理を追い込む一方で、
政党助成金転がし、脱税王、北朝鮮のスパイ、就任時から公約と全て真逆を行くことに命をかけた真性馬鹿、
議員は尽く朝鮮絡み、サポーターには外人、、、よく日本が持ったと思います。
601名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:13:13.50 ID:KaW5gXqY0
ちょっ
ちょっと待つアル
今までのは冗談アルw
とか言っても信用出来んわ
602名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:13:41.14 ID:5D04dmq7O
対話で解決とはどういう解決を言ってるのだろうか。
金くれたらもうちょっかい出しませんよ‥とかそういう事か?
603名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:14:32.79 ID:FjxW78aL0
自国民を反日洗脳してる国とは一切の対話などありえない
604名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:15:28.59 ID:VlrbBtG30
シナは尖閣に一切近づくな。
これ以上戦闘機とばしたら殺すぞ。
605名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:15:42.28 ID:HVRGZjLfO
>>602
振り出し戻っただけだろ
シナの言う「対話で解決」は「シナに無償譲渡しろ」でしかない
606名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:15:50.29 ID:QpIgQoGv0
昨年は何を言っても聞かなくて、日本人芸術家、スポーツマンを排除したくせに。
607名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:17:50.76 ID:Seyo52Zo0
人間は、弱腰でご機嫌を取ってくる相手は、軽蔑見下しでどこまでもかさにかかるが、
強気で対等に出てくる相手は、一目置いて尊重する。
608名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:18:51.66 ID:stuLSUr50
>>594
真っ当な感覚から言ったら
沖縄の基地を維持したいから全都道府県はご協力をというのが筋でしょう。

県民がのんびりした性格なのか知らないけど、
地元の政治家までが危機意識が無いのは困ります。
609名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:19:31.30 ID:KgV69RwH0
ユニクロって中国企業が日本ではびこってるらしいな。

買うな ツブセ 

しまむらでお買い物しましょう。
610名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:02.29 ID:o6/DrcnbO
>>1
今さら対話だ?
ありえねえぞ糞チンパン
尖閣や沖縄が欲しきゃとっととかかって来いや!
611名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:20:39.30 ID:f2Se+dKc0
尖閣が岩の状態だから、係争地っぽく見えてしまうんだ
施設を作れば自国領らしくなる。そこを攻撃すりゃ侵略だ

監視船に邪魔される前に、速攻で建ててしまえ
612名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:25:08.22 ID:bEhWDAsP0
中国海軍艦艇が宮古沖通過 駆逐艦など3隻

安倍がいくら牽制しても無駄

なめられっぱなしの「能無し安倍」
613名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:25:26.43 ID:7A499jMa0
>>526
>>529
何が悲しいって外側から完全に透けちゃってるのが悲しいですね。
614名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:27:34.42 ID:ow4jnUom0
移動式3次元レーダーを早く尖閣に設置しろ。
615名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:27:56.15 ID:hdgcdPwT0
ま、ことなかれ主義の安倍ちゃんは公務員常駐はおろか、船だまりも作れないだろうがw
616名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:28:08.65 ID:bXhD0cK80
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/
尖閣諸島専従に要員確保らしいよ。
石垣島を拠点にしてとのこと。

外堀は埋めてるみたいです。
617名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:28:27.77 ID:bEhWDAsP0
でーーーーーーーーー

尖閣に公務員を常駐させるの?

安倍は検討するだけで、実際は何も出来ないって

中国に見透かされていると思うけどな
618名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:29:16.46 ID:3VWxJrS40
徹底的にやれ俺は安倍を支持する
619名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:29:28.90 ID:RQqbg+nd0
公務員常駐させたら拉致られないように警戒も強化セットでふ
620名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:10.99 ID:L2qwpJIz0
公務員常駐をしないなら自民は政権の座から降りてもらう。
621名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:43.91 ID:z5EmmM6kO
当然常駐だよ
エスカレートだと?今まで勝手を尽くしてきた連中が何を言っている
頭がおかしいとしか考えられん
622名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:30:50.23 ID:Vb0EPQ/7O
自国の領土に公務員が居るのは至極当然ですが。いちゃもん付けてくる国家は異常。
無視が正解。耳を貸してはいけません。
623名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:31:38.82 ID:Seyo52Zo0
公務員常駐、自民以外にどの党がやれる?
624名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:32:48.69 ID:C6i/8Bgp0
支那はかなり追い込まれてるのかな?
山口が行った時も対話に前向き発言したし
去年の反日デモ主導した江沢民が序列下がったし
625名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:33:19.03 ID:gJ1R0D8GO
あんな所に公務員おいてどうするんだよ。
626名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:34:12.41 ID:6JEIYHHnP
せんたくしにおちたことへにほんさるもこんわくぱにっくwwwwwwww
えすかれーとさせてるのはどっちだ
627名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:34:13.06 ID:f2Se+dKc0
>>616
まずは要員確保で船団をつくる、か
その後に施設を計画するんだろな
628卍3286卍ss:2013/02/01(金) 22:34:59.06 ID:IRNYn2hE0
戦いだって。プpupuー ハー オカシー hahaha。 ダレが ウレシイ? 嬉しい奴 悪人でしょ!m
629名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:02.89 ID:tsiga1Z2O
問題を起こしてるのは中国だけだろ・・・
馬鹿なの?チョンなの?
630名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:20.41 ID:N5IYDcPdP
尖閣常駐に反対している国会議員は、

落選させようぜ!!!

国会でブーイングしてた奴だ
631名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:35:45.06 ID:CxLjm6ls0
>緊張をエスカレートさせず

公務員じゃエスカレートすんだろ
2ちゃんねらーから公募して一日中ネットでもやらせとけよ
安く済むぞw
632名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:36:57.18 ID:qX/5KmfiO
領土問題なんて存在しないだろ。中国が本当に尖閣を中国の物だと思ってて対話で解決する気があるなら国際司法裁判所に提訴すりゃ良いんだよ

武力で奪う気だから散々、挑発や工作してんだろうが
633名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:37:02.86 ID:EZUWK8A5O
>>625
石垣の漁師さんが、
以前のように島の周りで安心して漁が出来る様にする土台造りです
634名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:37:43.41 ID:A00Tlwk50
やたら中国側のトーン下がってんじゃねーかw
これはいわゆる効いてる効いてるって状態なのか?
635名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:38:12.48 ID:hk09PoMmO
中国に対話する気があるならチョロチョロちょっかい出すのやめろよな
636名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:38:23.44 ID:bXhD0cK80
カネを湯水のように使わせて(アベノミクス)
同時に外堀(日米豪印アセアン)を少しずつ埋めてます。

徳川家康が豊臣家にした感じですね。
急いてわならぬ〜て感じです。

家康って、凄い参考になるわ。
日本の政治家さんたち、目指せ家康ですよ。
637名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:39:05.47 ID:z5EmmM6kO
ダメだな
中国人と対話なんかもともと何の意味もない
全て反古にしてきたし守られたことなどなかった
時間の無駄だ
638名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:39:21.97 ID:rwshXai8O
絶対常駐させろ!
後回しにしたら終わり!
泥棒に何を気を使うことがある!
639名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:39:47.38 ID:ITV4E8pIP
反日デモで放火被害、下関市のメーカー破産申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00001277-yom-bus_all
640名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:39:57.57 ID:dGgyt6zc0
は??元はと言えば中国が緊張をエスカレートする状況を作り出しているのだが??
共同管理等と道筋を作る事は断じてあってはならん!!!
641卍3286卍ss:2013/02/01(金) 22:40:13.90 ID:IRNYn2hE0
オレが 定期的に物質もらえれば ジョウチュースルヨ。m
642名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:41:20.81 ID:G6bXieOI0
ライフライン皆無のとこにどうやって常駐させるんだろ。
てかどうせ出来はしないて足元見透かされてんじゃないの
643怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/02/01(金) 22:41:48.17 ID:BVOGbC3C0
>安倍首相が中国の民主活動家、劉暁波氏の釈放を求めたこと

いつの間に?(u゚ω゚ )
644名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:42:18.59 ID:csiq7Gby0
645名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:42:24.43 ID:46WzCo/R0
>>1
論調変わってきたな。ぶっちゃけ今の中国は尖閣どころじゃないんだろう。
646名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:42:45.60 ID:dA9+ng5G0
>>1
お前がエスカレートさせてるんだろw
647名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:43:15.70 ID:07qJLACy0
フェイスブック上の安倍擁護コメントが物凄い数になってるから、アカと反日チョンは現実を知ればいい
648名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:43:21.69 ID:IRNYn2hE0
>>643 チームワーク OK m
649名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:44:41.56 ID:f2Se+dKc0
領土問題を既成事実化するためには
小競り合いをして泥沼にするしかないな
非武装警察で取っ組み合いをさせるとか?
あっ、中国には武装警察しかいないんだっけ
650名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:46:24.39 ID:DphGLiCd0
支那中共はバカなんじゃないのか?四の五の言わず何チャラって言ってなかったか?
651名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:46:26.83 ID:g15hJ8FP0
サヨは中国様相手に「日本は中国と対話で解決するべきだ」とは言うが
なぜ誰一人として
「そちらの仰っていることが事実ならば司法裁判所に訴えてみては?」と
中国様に言わないのだろうか?
心底不思議です。
652名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:46:54.46 ID:z5EmmM6kO
根本的にわかってない奴いるけど
攻められた経験があるから常駐させなきゃならないんだよ
何もないとかライフラインが希薄だとか
そんな問題じゃない
653名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:47:18.17 ID:GrBliEgJ0
対話もなにも、
中国が欲の皮を突っ張らかして他国領海を侵蝕しているのが問題なわけで。

中国が分不相応な海洋進出を諦めればすべて解決するし、
それ以外に解決方法なんてないし。
654名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:48:00.11 ID:bEhWDAsP0
全然中国に効いてないな

中国海軍艦艇が宮古沖通過 駆逐艦など3隻、今年初

ギャハギャハ 哀れ安倍信者

涙目 能無し安倍信者
655名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:48:31.16 ID:pXPpBWQi0
尖閣より大気汚染で暴動起きて内乱になるだろ
656名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:08.74 ID:WRzlEOmS0
やったじゃんまた反日暴動起こして国内引き締められるぞ
657名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:32.50 ID:ez4zxElu0
中国も口だけヘタレ安倍が尖閣諸島に公務員常駐など出来る訳がないと気付いてしまったんだろうな・・
だから挑発に乗らず冷静になってるだろ
658名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:39.48 ID:67wxdMADP
もう、対話の時期は終わった。
あとは、お前らがいつ戦闘を仕掛けるのかだけだ。
659名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:50:48.26 ID:PLikU1JE0
なんだこのシナのへたれっぷりは
親書に何が書いてあったんだ?
660名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:53:06.71 ID:bEhWDAsP0
全然中国に効いてないな

中国海軍艦艇が宮古沖通過 駆逐艦など3隻、今年初

ギャハギャハ 哀れ安倍信者

涙目 能無し安倍信者
661名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:54:00.11 ID:rlMUR51n0
中国は、もう戦前の日本と同じ。
今まで景気のいいことを言い過ぎたせいで、これ以上こじれると、戦争しないと共産党の支持率を維持できなくなる。
戦争は政治家がやりたくて始めるのではない。
大衆の支持率を得るために、政治家が仕方なく始めるもの。
662名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:54:14.50 ID:rVLTTSvp0
中国はもう何も信用できねえな
663名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:54:40.39 ID:/akMWImp0
>>659
 「日出る処の総理、書を、日没する処の僭主に致す。
  おたくじゃ話にならんから、軍部と直接話をつけちゃっていい?(藁」
664怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/02/01(金) 22:55:23.04 ID:BVOGbC3C0
ていうか、ギャンギャン言わなくなったということは、もう腹をくくったということですよ。
今年か来年には、尖閣紛争が勃発するでしょう。(´ω`)
665名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 22:57:21.43 ID:a8Udjn9N0
生活出来るだけの施設を建設してからの話だよね
あんな何もないところでテント生活させられる公務員が気の毒だ
666名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:00:44.77 ID:uCZmZlhL0
シナはどんなことをしてでも尖閣諸島を侵略しようとする
もうシナ国内がどうにもならないほど終わってる
日本は総力を挙げて迎え撃たなければ酷い現実が待つ
667名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:03:10.09 ID:ToRXAyrC0
親書の中身を知りたい
668卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:04:23.54 ID:IRNYn2hE0
コンナ。。アホ騒動に 付き合ってラレナイ。。ダ・カ・ラ キマリで 天皇魂 オリル ヨウナリ。。m
669名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:04:26.00 ID:xtVz2uDD0
>>666
どのみち遠からず中国は崩壊するし、そのときに中国と周辺国との戦争が起きる可能性も高い。
避けられないことなら、なるべく周辺国の被害を少なくするために
いつ、どのような形で戦争を引き起こすかを考えるべきだな。
670名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:05:06.36 ID:/akMWImp0
>>664
 小泉の時もそうだが、尖閣は日本がヘタれている時こそ使えるカードで、日本が強気の時は自爆カードになる。
 戦争どころか、もう一遍でも暴動起こしてみ、外資が完全に引くから。
 だから中央は沈静化を狙いたいが、逆に反主流派は尖閣を煽って政権をぐらつかせたい。
 その政争をやっているだけだよ。
 腹をくくったとか、そんな話じゃない。
671名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:06:00.91 ID:W8AUZ31p0
泣くなネト君
672名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:06:46.99 ID:lYjhY0ZTO
対話で解決したいなら司法裁判所に行こうや。
673名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:07:07.14 ID:eSF2reZx0
仕事でも中国人とかかわるけど
あいつらの特徴ってこっちが無抵抗だとドンドンきて
こっちがちょっと強気になるとペコペコするよ。
外交の参考にしてほしい
674名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:07:19.50 ID:SsCTwYBL0
日本は敗戦国
中国や韓国は勝戦国

敗戦国は勝利国の発言に全てYESで答えなければならない

韓国は日本を打ち負かした
日本は今日から全領土を韓国や中国にとられても文句は言えないそれが敗戦だ

勝利国に絶対服従が戦争だ
日本は韓国に生かされていることを忘れてはいけない
日本は韓国経済に支えられ支援を受けて破綻せずに発展してこられ

昔の証拠はいらない
日本は敗戦国であることを忘れてはいけない
675名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:07:41.93 ID:67wxdMADP
>>671
やぁ、チョン君!久しぶりw
676名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:07:54.08 ID:bEhWDAsP0
>>670

すげーーーーーーお花畑でお気楽ですな。

中国が尖閣で引いたら中国共産党は終了するよ。
677名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:08:11.13 ID:G6bXieOI0
>>652
攻められた経験てなにそれ
678名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:08:56.10 ID:02BSslE50
>>674
戦勝国が何で南北分断国家なのwwwwwwwwwwwwwwwwww


ねえwwwwwww



ねえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:09:53.97 ID:PLikU1JE0
>>676
別にお花畑じゃねえだろ
680卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:10:17.12 ID:IRNYn2hE0
>>674 言いキッタ!ナ.......イイノカ。m
681名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:10:39.96 ID:bEhWDAsP0
中国は安倍のハッタリなんか見透かしているから

余裕のコメント
682名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:12:21.57 ID:f2Se+dKc0
習は詰んでるな。見通しが立たない
683卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:13:13.35 ID:IRNYn2hE0
>>681 勘違いスルなよ。。 日本の総理ダゾ。。m
684名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:13:27.82 ID:SsCTwYBL0
>>678
日本の妨害工作のせい
南北統一時には日本が賠償資金を払う責任がある
685名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:14:25.52 ID:W8AUZ31p0
>>675
いやあ、君のIDww
名が体を表してるね、基地外くん
686名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:14:38.09 ID:NxHauIPK0
習こぶ平とでも改名したらいいよ
習一平でもいい
687名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:15:03.85 ID:67wxdMADP
>>682
立つわけがない。

日本人は段々と「可能ならば避けたいが、戦争やむなし!」に傾いてる。
中国人は、初めから戦る気なんだから避けられる筈がない。
688名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:15:54.23 ID:02BSslE50
>>684
いや、日本は1945年9月に朝鮮の施政権をアメリカに委譲してるんでその後のことには
責任ないですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:16:19.84 ID:paNwobG+0
>>1
日本の政府の中に広報官があったほうがいいな
今メールで要望したけど、真向かいになるには割が合わん
喋りがうまい奴に広報させてクッションにしたほうがいい
690名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:18:01.28 ID:/akMWImp0
>>676
 中共は終了しないだろうが、軍部は習を軽視するようになるだろうね。
 だからこそ何とかうやむやにしたくて、「尖閣棚上げ論」とか言い出してきている。
 
691卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:18:19.01 ID:IRNYn2hE0
>>684 ソーくるならな キャッシュダナ。 円スリマクルゾ!m
692名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:18:37.21 ID:ORtLQfRU0
何が対話だ
外国まで言論統制しようとする糞国家が
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2924860/10198946?ctm_campaign=txt_topics
693名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:18:37.22 ID:G6bXieOI0
>>689
世界に日本の立場を発信する外郭団体作るって話はあったな@尖閣の日の片山さつき挨拶
694名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:19:58.71 ID:SsCTwYBL0
>>683
日本と韓国では影響力が異なり
日本なんて誰も相手にしない
695名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:20:37.44 ID:Cf7tU1VRP
日本が弱腰⇒シナは強気
日本が強気⇒シナは弱腰

わかりやすいほどの構造。
696名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:21:07.02 ID:IRNYn2hE0
>>694 タスカル。m
697名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:21:30.48 ID:u47J6knZ0
>>656
北京で反日デモやって欲しいな。今日みたいな毒霧の北京で。
698名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:21:39.43 ID:smvpdP2R0
安倍ちゃんの対応で正しいんだよ
対話の道は閉ざさないけど、原則は曲げない
中国側も定型文で反論して、それ以上は何も出来ない
みんす党みたいに、無関係な人が勝手に発言するわ、中国に行って
謝るわで混乱状態になるような政党が与党だったからおかしくなった
699名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:24:18.61 ID:f2Se+dKc0
>>690
習は軍事委員長だし、嫁も解放軍から貰ってるんだよな
そもそも習が主席になれたのも人民解放軍を煽り立てたから

これで尖閣奪取はおろか領土問題にもできなかったら

習の戦果はゼロ。ってことになる
700名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:24:31.58 ID:G6bXieOI0
鳩山さんは沖縄の左側とつるんでまだまだ大活躍しそうだよな
まあ、本人がやりたいのを別に止める理由はなし。
701卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:26:28.37 ID:IRNYn2hE0
>>700 時間ないよ。。666号 ソロソロ到着じゃない。m
702名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:27:21.94 ID:Y1gwOC4B0
いやー 集金ぺ はトーショーへーの第一家来だからこそ既にやばいという説が強いんだが
内陸部中心にかなり強い改革勢力があり在郷軍と一部結託して別行動しいて
それを止める力がまったくないっていうぞ。

俺はAppleが中国引き上げる時が潮時だとみてる。
鴻海にそんなにほかの仕事ないからな。一挙に2万人が失業。
会社は台湾に帰る。大損害は中国だけ。
ベンツやVWもシフトすれば集金ぺにはもう止められない。
703名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:27:36.57 ID:Z8MuSWnNP
人が住んでるってことになると国際社会への領有権主張の正当性がかなり揺らぐからな
上陸したり攻撃したりすると先制攻撃したってことで悪役は完全に中国になる
704名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:28:26.59 ID:XHMFF8mn0
安倍さんの対応は妥当だと思う

明言はしてないけど何らかの対抗策は数年以内にやるだろうな
何れにせよ中国は戦争する勇気なんて無いだろうし、日本は領土問題は無いことをアピールしてけば良い
705名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:29:13.07 ID:CLvXxPWK0
お前が言うな
706名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:29:52.85 ID:rit8aLH60
中国にはもの言えるのになんで韓国には配慮ばっかりしてんだ
安倍、頼むよ
707卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:32:25.96 ID:IRNYn2hE0
>>706 日本に フカクイル。。違う問題。m
708 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/01(金) 23:33:12.04 ID:LZdsElgK0
     
常駐は必ずやって欲しいが、安倍は選択肢と言うだけで、やらない。
709名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:35:09.60 ID:xtVz2uDD0
>>674
日本はイラク戦争で戦勝側に居たから、その時から戦勝国だぞ。
710卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:35:57.95 ID:IRNYn2hE0
>>708 マダ2月.....慌てる 古事記は 貰いがスクナイ。m
711名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:37:29.65 ID:SsCTwYBL0
鳩山は中国で尖閣諸島は日本固有の領土ではない日本が不当に占拠している(係争地)であると発言し謝罪ている

鳩山の発言を配慮し
日本は尖閣諸島を放棄するべきでは?
712名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:38:55.45 ID:paNwobG+0
>>706
在日密入国者や帰化人の問題もあって一筋縄ではいかないと思うな
時間はかかる
713卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:39:21.98 ID:IRNYn2hE0
>>711 妄想ダカラ ユルシテ。。ミンナ知ってるシ。m
714名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:39:28.53 ID:EefUkYjX0
「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
つくらねばならない」

どの口で言ってんだ
715名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:40:01.49 ID:4tGJCNCF0
隠蔽されてるけど今シナは暴動多発で実質内戦状態らしいからな
日本と揉めたら共産党崩壊するから日和ったなw
716名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:40:32.87 ID:NZV1SviS0
ん?発言がへたった?
これはこちらが更に押すチャンスだぞ
717名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:40:35.50 ID:qVPs0MOt0
>「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件をつくらねばならない」
>「外国政府は中国の司法主権を尊重しなければならない」と不満を示した。

鏡、鏡(笑)
718名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:40:46.88 ID:SsCTwYBL0
>>709
韓国と中国はイラク戦争に何の関係が?

日本は韓国を侵略しようとして返り討ちにされた敗戦国
719名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:40:59.29 ID:1lTtv6sz0
対話ってなぁ 人ん家の土地巡って
何を話し合うんだ

なに話そうが日本のもんは日本のもんだ
収穫はやらんぞ
720名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:41:58.22 ID:f2Se+dKc0
・中国は戦争できない
・領土問題にしたい
・日本からは認めない

どうするか?

「非武装で、誰1人逮捕されずに尖閣を実効支配」するしかないな

ムリだけど
721名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:42:25.61 ID:aTQ4WqVD0
自民党を支持する者の神経を疑います。
安倍晋三は極右で統一教会と関係をもつ反日朝鮮人です。
中国と戦争したくない人、更に反原発・反TPPの人は来るべき衆議院議員総選挙で
小沢さんの、国民の生活が第一党に票を入れてください。
鈴木宗男さん、北海道4区の苦米地英人公認ってマジですか!?
ロックフェラーの飼い犬を候補に?
今まで"親イスラエル"に目をつぶっていたのですが・・・。
因った人だ。
今この時期、早くこのユダヤ米国の飼い犬どもの事に気づいてほしいものです。
リチャード・コシミズ氏のブログやyoutubeで見る事の出来る動画をご覧ください。
今は予約してあるコシミズ氏の著書が届くのを心待ちにしております
722卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:44:22.77 ID:IRNYn2hE0
中国人民も 自国の素晴らしい 古来のホーにマナビ 国心想い。。悪 ヲシテ モドセ。。m
723卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:46:40.54 ID:IRNYn2hE0
>>721 ずいぶん詳しいナ! 昨日総理と 電話で話したのか?m
724名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:47:25.56 ID:JjI6yjUu0
なぁ、安倍外交が強気ってレスが多いが
「日本人そのもの」が切れているのに気付いたんじゃ無いか?
潮目が変わったのは、ネズミ大統領の謝罪発言だと思うが。
725名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:48:05.91 ID:gBYwxhtGO
対話で解決
Civみたい
726名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:48:41.63 ID:tN17S/gH0
中国が嫌がってるってことは

やったほうがいい事だって証明だなw
727名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:50:46.08 ID:IL7/ncTM0
>>725
Civだとまぞ対話で解決ってないよなw
728名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:51:14.89 ID:Y1gwOC4B0
もうひとつ どっちに転んでもいい国があるんだ
インドじゃないよ

大英帝国の中心にある国 オーストリアとニュージーランド

ここがこれからアジアの中心になる。
中国=民度低い人が多いので人数いてもトータルでダメ
日本=長期衰退何をやってもダメだ
アメリカ=大英帝国にまた併合

この前おーすとらりのシドニーとメルボルン行って図書館などで専門誌見てたら
雑誌の宣伝1975−85年ころまではほとんど日本製品の宣伝なんだ。
そのあと急速に減っていく。現在ではオーストラリアの雑誌の宣伝はほとんどアメリカ西海岸
と変わりない


つまり日本製品は負けたんだよ。この市場からは。

英語出来ないバカウヨハのんきでいいなあ。
729 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/01(金) 23:52:38.97 ID:LZdsElgK0
>>710
参院選までとかなら、そんな無駄な期間は無い。
730名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:53:28.05 ID:0+AmurXE0
居座り強盗に対して対話すべきことは何もない。

さっさと出ていけ!二度と入ってくんな!!

ただそれだけだ。
731名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:54:54.89 ID:C9VQWZYH0
>>724
日本よりアメリカが本気すぎてシナチク完全にブルっちゃった
732名無しさん@13周年:2013/02/01(金) 23:56:18.69 ID:8FeHUiWt0
四海に禍をなす支那豚寇を撃ち払え!
733卍3286卍ss:2013/02/01(金) 23:57:07.00 ID:IRNYn2hE0
>>728 スーゲーヨンデンナー! オマエ 誰だ?m ハズレ de スカ。
734卍3286卍ss:2013/02/02(土) 00:00:26.29 ID:B/6KNELO0
>>729 ダカラ オレを信じてDNAを調べれば スグ世界平和 ナリ。m
735名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:00:31.10 ID:Z9TfkU5l0
領土問題は対話で解決しない
日本と中国そして韓国は
東京−大阪そして名古屋ではけしてない
736名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:00:42.13 ID:Olg17xX80
>>1
よしよし、だいぶ大人しくなってきたな中国も
この方向でいい
737名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:00:49.09 ID:achw/mYf0
中国の景気動向と先行き不安視のニュースが出たと思ったら、これか。

対話の準備がある→助けろ
緊張をエスカレートしてはならない→助けてええええええ

中国に首根っこ掴まれた官僚と政治家の消毒が進んでると見ていいね
まだまだ居座ってるけどw
738名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:08:42.88 ID:6fQjuEaVO
とりあえず輸入に関わってる知り合いの子が言ってたけど最近スモッグや黄砂でコンテナの中の空気がかなりヤバイらしい、輸出が無理になるのはかなり早そう
739名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:09:40.84 ID:+tXzCpX10
まともに火花散らしてるな。習と安倍ならやって行けそう。
韓国は新政権が未知数だし北は核実験で米に喧嘩吹っかけてるし、
日中で半島処理を話し合った方が良いのでない?
740名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:12:22.13 ID:hkT1UAxCO
元々人件費高騰だった所に反日暴動で
リスク増大
海外から新規投資が激減
中国はこれから落ちる一方なんだし
日本に土下座するまでほっときゃいい
741名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:13:32.12 ID:3PkIB9X80
>>708
常駐が魔法の粉みたいに言う人多いけど。
シナが強硬一辺倒ですかされてるとこみると。
日本は挑発せず淡々としてる方が向こうもキッカケ掴めんだろうし。
シナが焦って強引に過激な行動に出れば国際社会から
総スカンの一人相撲で終わると思うぞw
742名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:13:45.47 ID:+KpUBC9r0
安倍がこの答弁してたとき、やたらやじとばしてたのはどこの党?

やっぱ民主党か?
743名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:14:00.78 ID:6SwnkM+X0
中国共産党政権は比較的冷静で対話重視している。
民主主義を求める声は大きいが、民主化は尖閣所有する日本にとって逆に怖いかも。
民衆にナショナリズムを煽って武力行使を肯定するような人が
選挙で選ばれて最高権力者へ上り詰める光景が先に見えなくない。
744名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:14:03.34 ID:KZreU1GM0
>>706
アベノミクス直撃
警視庁による風俗店の集中的な摘発(民団の金庫番逮捕)
暴力団対処に集中的に取り組み
北朝鮮制裁

表面上はともかく
裏でかなりやってると思うんだが
745名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:14:16.22 ID:9H+Gap5L0
【中国】外交文書に「尖閣諸島」と日本名明記 「琉球(沖縄)の一部」と認識 初めて発見と時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356590365/146,171,188,333,337
http://unkar.org/r/newsplus/1356590365/146,171,188,333,337
【政治】孫崎享氏「米国にとって、在日米軍基地は日本防衛のためにあるのではない。あくまで世界戦略の一環だ。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353069412/892,893,895,896,898,899,914,916,
http://unkar.org/r/newsplus/1353069412/892,893,895,896,898,899,914,916,
【尖閣問題】 石原慎太郎氏、核武装論 「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798,
http://unkar.org/r/newsplus/1352457556/750-751,775,779,782,786,793,795,798


【毎日新聞】孫崎享氏「日本が米国への北朝鮮のミサイル迎撃は不可能、集団的自衛権行使容認しても対等な日米関係はない」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358989776/145-160,184,185,206,207,215-216,220,224-225
746名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:16:58.71 ID:0MTUmQfz0
              ,|\
             ,|  ..\
             |     \←嫌韓ネタ
            ,|      ..\
            |、       .\   ∧∧ 安倍「この豚、俺が自殺しろって言ったら自殺すんのかなw」
            |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
||.──────||  ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
||         || []            / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
||         ||    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
||         ||    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
||         ||    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
||         ||    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
||         ||  ハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
||         ||       ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
747名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:17:11.98 ID:9H+Gap5L0
【尖閣問題】森本前防衛相「中国が挑発で奪取狙うが、日本は軍事衝突に応じず国際世論を味方にすべき」[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359382252/52
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/29(火) 15:51:07.61 ID:zzc+/c+c
この森本の考えは一見正論のように聞こえるが、実は底の浅い甘ちゃんの思考だよ。
そもそも尖閣問題は意図的に米国が作り出した産物だ。
目的は日中離反であり、極東における米軍プレゼンスの維持、そして中国市場の獲得だった。
アメリカにとって日中が対立し続けるのが望ましい、しかし物理的衝突にまで発展すると巻き添えを食らう。
そうなると日本だけでなく、アメリカ自身も中国市場から締め出される。
それをアメリカは恐れてる。
口では安保適用対象だと言ってるが、本心ではそんな目に合わされるのは絶対御免だと思ってる。
へたすりゃ最後は尖閣は中国領だと言い始める可能性だってある。
ニューヨークタイムズの論調がその象徴だ。しょっちゅう尖閣中国領論を掲載したり、
社説には人民日報の文章をそのまま引用したりしてきた。
最近はワシントンポストまで棚上げ主張するようになってる。それが米国の本音だ。
日本は断固としてアメリカをこの「紛争」に巻き込まなきゃいけない。
巻き込んでこそ日米安保と米軍基地に金払ってきたことの元を取れる。
衝突に発展したら、米軍は介入せざるを得なくなる。しなければ日米安保は消滅し、
米軍基地はアジアから追い出される。もはや誰も米国や米軍など信用しなくなる。
米国の覇権は決定的に崩壊する。
かつてイギリスは自国が生き残るために米国を参戦させようと必死になった。
今、日本がそうしなければならない。
748747:2013/02/02(土) 00:19:25.18 ID:9H+Gap5L0
でなければ日本が一方的に損害を蒙るはめになる。
中国市場から締め出され、最後には尖閣まで失ってしまうはめになる。
韓国との慰安婦問題でも、北朝鮮との拉致や核問題でも、
日本は物分りが良すぎるから、全部日本に泣き寝入りさせ、損を押し付けることで解決が図られてる。
そういう日本であってはならない。
森本は米国の考えを自分の考えだと思い込んでるカーボンコピーでしかない。
大事なのは日本の国益とは何かだ。
今こそ尖閣に常駐部隊を送り込み、施設の建設に踏み出すべきだ。
アメリカが作り出した尖閣問題の責任は、アメリカ自身に取らせなければならない。
同盟国であるのだから、アメリカを巻き添えにすればいいだけのことだ。
それが日本にとって一番有利な政策だ。
時間が経てば経つほど、国力を増す中国が有利になってくる。
北朝鮮の核問題なら、これ以上、北朝鮮が核開発を進めるのなら、
日本はNPTから離脱すると宣言するべきだ。北の核実験の直後に離脱すればいい。
そうすれば日本への制裁など絶対できなくなる。北朝鮮が中国の核を止めるとしたらそういう形でしかない。
ところが日本は何の対抗措置も対策も立てずただ事態を前にして佇んで思考停止している。
日本は自らを危険視させるカードを切るべきだ。
749名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:21:46.73 ID:pOWlPsxH0
>>449
ルーピーの前に敵は無く、ルーピーの後ろに味方無し、ルーピーには前後さえも無い。
750名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:22:40.81 ID:4IsFZnXCP
官邸内でプルプル震えてた野田とは大違いだな
751名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:25:24.14 ID:Q47B1H/U0
健康なナマポ者を徴兵して送り込め。
少しは国民の役にたつ事をやらせろ
752名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:31:54.30 ID:Af9OG8nx0
領海・領空侵犯を繰り返す独裁人権侵害国家「対話でー」
753 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 00:36:25.95 ID:sAep5Ont0
>>741
いやいや 魔法の粉とは思わんが、安倍が常駐は選択肢の一つと言っているが
安倍は、やれないだろうと言っているんだ。諸事情を考慮していると言うが、考慮しすぎ。

それに、支那に配慮してまで、日本の領土を危険な僻地にする必要も無い。
淡々と事を進めるが良策。

支那が行動に出る時は、国際社会など気にしていないのだから
占領など されでもしたら、そのまま沖縄に進軍するだろう。

アメリカがと言うかもしれんが、まずは自衛隊で死守せねば
アメリカは、迷わず後退するだろう。
754名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:41:04.46 ID:LvNQoFmj0
中国共産党が滅びてチベット・ウイグル・内モンゴルなどが
独立するのが一番の平和への道
755名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:44:03.92 ID:LvNQoFmj0
>>673
知り合いが中国に出張した時に同じこと言ってたわ
「中国人と接する時は偉そうにしろよ。舐められるから。」とのこと
756卍3286卍ss:2013/02/02(土) 00:54:22.27 ID:R1uOxELT0
中国の 裏仕切りは 誰ダロ? 改心しないかナ。。広すぎて 纏まらずカナ。m
757名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 00:55:31.62 ID:nJLTl7aAO
支那は対話でなく一方通行だからな

言って行動して示すが吉

どうせ何でも反発すんだから
758名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:04:34.80 ID:lUjtkAQ60
1つだけ確かな事は

シナは譲らない

日本も譲らない

衝突は避けられん

ってことだな

それがいつ、どんな風に起こるかってだけ
759名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:07:55.79 ID:Z6t0sTiN0
中国は空軍の訓練が他国より滅茶苦茶レベルが低い
(ガソリン満タンで飛行訓練したらそのまま亡命されるから)
のでガチでやりあっても完全に勝ち目無しなのは
冷静に考えてわかってるからだろ
760名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:09:20.81 ID:TAthCZgl0
年内にはシナが崩壊しそうな予感
761名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:11:12.62 ID:0MTUmQfz0
              ,|\
             ,|  ..\
             |     \←嫌韓ネタ
            ,|      ..\
            |、       .\   ∧∧ 安倍「この豚、俺が自殺しろって言ったら自殺すんのかなw」
            |        ..\ (・ω・`)  三               (; ;;;⌒
||.──────||  ,|           \// )___          _  ⌒ ((;;;;  ::::);;
||         || []            / ̄《    \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
||         ||    /.ネトウヨ..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
||         ||    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
||         ||    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
||         ||    `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
||         ||  ハァハァ..∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
||         ||       ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
762名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:12:36.48 ID:00oKPfSf0
>>743
>中国共産党政権は比較的冷静で対話重視している。

他国の領土を盗りに来ておいて、対話ねえ・・・
763名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:18:31.21 ID:e04XHrLz0
おれが尖閣諸島の常駐人になろう。
衣食住の補給を頼む。
あと、ネット環境も。
映像はニコ生に流すから。
764名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:31:06.91 ID:HWg5kvg70
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
.
765名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:37:18.91 ID:qjLvgbU10
侵略者「私と対話しろ」
ジョークか?
明確な侵略の意思を見せてる相手の言うことを聞く必要はない。
766名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 01:52:56.18 ID:FpomERam0
>>765
君の言うように対話の余地はない、が正解だが
このスレ見てたら笑えんよ。

最初に無理な要求を突きつけてから(尖閣は中国のもの)
態度を軟化させて(対話しましょう)
相手のYesを引き出そうとする。

ドア・イン・ザ・フェイスそのものなんだが
よしでは対話だ、と言わんばかりの頭の緩い奴が多すぎる。

何を対話するのか知らんが、
そんな対応をしていると金がいくらあっても足りやしない。
767名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:04:40.81 ID:nJyv5nnzP
>>766
俺は対話してもいいな。
上海と海南島も対話に混ぜてw
768名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:05:21.15 ID:8ekG3vms0
ヘタレてきたな
769名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:07:46.51 ID:La3op2a40
いちいち中国の意見なんか聞きに行かなくていいんだよ、マスゴミは。
770名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:19:51.25 ID:UALkWiMU0
安倍は政権取ったら「公務員常駐させます!」って宣言してなかったか?
もはや民主と同じだろ
771名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:35:16.40 ID:UA6oUHez0
むこうに穏便にいこうやって言わせたのは外交の勝利だろw
今までは全く逆だったんだからw
772名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:36:19.77 ID:88ggD/km0
ま「日本」の領土ですので
773名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:37:18.20 ID:RMKZRGfQ0
ていうか安倍総理から日中首脳会談の打診をしてるんでしょ?
まぁどっちみに対話することになるやん
774名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:37:24.75 ID:nJyv5nnzP
>>771
そこで「上海の共同統治の話なんだが」と切り出して、初めて外交勝利だろ。
775名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:42:29.44 ID:SuCcf3uo0
>>763
重機関銃はいらないか?
776名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:48:29.46 ID:KZreU1GM0
>>773
してない
777名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:53:48.20 ID:R1jr8yew0
オバマwww

【集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で】

 2月に予定されている日米首脳会談に向けた事前調整で、米国が日本の集団的自衛権行使容認への
オバマ米大統領の支持表明は「中国を刺激する懸念がある」として難色を示していることが1日、分かった。
複数の日米関係筋が明らかにした。会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外にアピールしたい
安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直しを迫られるのは必至の情勢だ。

http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html
778名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 02:58:02.75 ID:ePydDHsJ0
>>761
おまえ ふざけた落書き書いてないでちっとは働け!
日本社会に汗と血で貢献したらどうだ
779名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:04:01.01 ID:00oKPfSf0
>>777
民主党ってのは、どの国でもダメなのかねえ・・・
780名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:15:33.44 ID:dzJO8udb0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013020101002316.html
集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で

2013年2月2日 02時26分

 2月に予定されている日米首脳会談に向けた事前調整で、
米国が日本の集団的自衛権行使容認へのオバマ米大統領の支持表明は
「中国を刺激する懸念がある」として難色を示していることが1日、分かった。
複数の日米関係筋が明らかにした。会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外に
アピールしたい安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直しを迫られるのは必至の情勢だ。

 関係筋によると、日本政府は同日までに、東京とワシントンの外交ルートを通じ、
集団的自衛権の行使を可能とするため憲法解釈見直しを目指す首相の姿勢への理解と協力を米側に打診。
(共同)
781名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:17:07.81 ID:xc375UIz0
オバマはリベラルだそうだが、

日本でリベラルと言えば、
反日反米主義のことだ。

分かってるのか。
782名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:20:45.10 ID:9Q8UnrYw0
お前らが常駐せざるを得ないことばかり
やってるからだろww

避けたければ領空/領海侵犯をやめればいいのに。
783真理:2013/02/02(土) 03:39:02.77 ID:7dFCeURp0
784名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 03:46:48.81 ID:LAjORlFv0
国際法で解決なら賛成
二カ国間交渉なら反対
尖閣については完全に日本に正義がある。
785名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:04:44.31 ID:kl7IJjaf0
確か政策集では「公務員常駐を検討する」だったはずだけど、いつから「選択肢の一つ」になったんだろ。
何一つ確約してないのに、尖閣へ公務員常駐させる安倍は救世主みたいなこと言ってる奴いるけど、たぶん次の衆議院の選挙でも同じこと言ってるんだろうなw
786名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:05:20.10 ID:GamhTLTU0
「対話で問題解決を」

中国が主張を撤回する以外にないのに、どんな対話する?
日本領は変わらないぞ。
787名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:08:06.29 ID:XUdnq3qs0
さっさと公務員配置しろクソ親父
788名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:08:30.24 ID:YsHFSV7z0
けっきょく領土っていうのは対話なんかじゃ100%解決はしないんだよ
竹島や北方領土は向こうに握られてしまって主導権を奪われてる
同じミスをしないためには一歩たりとも妥協をしないことが重要
789名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:09:00.96 ID:9Qyedf400
>>777
また飛ばし記事か
790名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:22:15.08 ID:XUdnq3qs0
>>788
完全に日本の領土なのにいちゃもんつけて強奪しようとしているのが今の中国
領土問題自体が存在しないというのが日本国のスタンス
よって四の五の言わずに公務員置いときゃいいんだよ
791卍3286卍ss:2013/02/02(土) 04:25:22.59 ID:R1uOxELT0
>>780 本当に オバマさんの 発言なのか? m 大事ダゾ。
792卍3286卍ss:2013/02/02(土) 04:27:49.99 ID:R1uOxELT0
>>780 日本の 外交ルートカカリ誰? 國民知らナイト マズイでしょ。m
793卍3286卍ss:2013/02/02(土) 04:31:23.85 ID:R1uOxELT0
>>780 護りは コーゲキヨリ 難しいゾ! カカリ優秀ナノカ?m
794名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:49:31.60 ID:NextHD2O0
国民に知らせずに、極秘に常駐させろ。既成事実作り。
795名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:55:16.01 ID:NextHD2O0
気がつきました?
実は5年前から、ちゃんと常駐していました。
これでいいんじゃねw
796名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 04:56:53.67 ID:ZMo/stlT0
公務員だと角が立つから幼稚園の方がいいだろう。
797名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:08:10.25 ID:w5+p9MAc0
中国との抗争にアメリカを巻き込むなってさ。

集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html
複数の日米関係筋が明らかにした。会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外にアピールしたい安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直しを迫られるのは必至の情勢だ
798名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:12:02.28 ID:xc375UIz0
遠慮することないから米軍基地を、
ハワイから東に移動すりゃどうだ、アメリカ。

北朝鮮のミサイルで壊滅したら、困るだろ。
そのぶん、中国の空母が前に出るわ。

ダメならダメで、正直に言えば、
こっちも先のことを考えるよ。
799名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:14:03.09 ID:NLrIM0fB0
>>797
じゃあ核持つしかないな
アメさんはそれでいいのかしら
800名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:14:51.84 ID:XUdnq3qs0
>>797
安倍は嫌われてるな・・・w
ハシゴ外されまくりやがなw
801名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:15:12.16 ID:xU69/xSa0
さっさと国際司法裁判所で決着つければ良い
802名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:22:08.97 ID:NextHD2O0
まだ核アレルギーの者がいるが、核は原子力発電よりも恐くないよ。
使わなければいいんだから。
803名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 05:23:31.77 ID:xc375UIz0
いやありゃ実際には、
使えないんだよ。

使おうと思ったら、
捨て駒に使わせるしかない。

だから中国は、
北朝鮮を飼う代わりに、
ミサイルと核を下請けに出してるじゃん。

鉄砲玉は分かりやすいでしょ。
そのかわり、地方農村部にお菓子をバラ撒かれると、
政情不安になっちゃうの。
804名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 07:09:22.18 ID:wZPgfbwe0
沖縄から穴掘って通わせる
805名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:03:45.00 ID:NjtvsBj00
ウヨが行け
806名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:18:25.57 ID:yqFFWSax0
中国の対話とは、領空・領海侵犯のことですね
807名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:48:30.20 ID:/p7GD43C0
日本もこの、面の皮の厚さを見習うべき
808名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:51:22.69 ID:nJyv5nnzP
俺は中国人や朝鮮人みたいな、恥も外聞もない
面子がたって儲かれば嘘くらい平気ってのはヤダなぁ・・・
809名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:51:27.41 ID:xT/dQsrc0
>>1
わかった、じゃあ手を引け
810名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:58:17.15 ID:0whQhxSG0
いま戦争やったら公害問題で中国崩壊するな
811名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 08:58:23.68 ID:nLAJ7xpe0
海上保安庁の警備体制を強化しているようだが、それ以外にもこれだけはやっておくべき。

・沖縄の航空自衛隊那覇基地の増強
・沖縄の嘉手納米空軍基地の増強を目的とした思いやり予算の増額
・海上自衛隊の退役艦艇の海上保安庁への譲渡(※)
・海上自衛隊、海上保安庁の退役艦艇のフィリピン、ベトナムへの譲渡
・フィリピン、ベトナムの海軍と海上自衛隊、海上保安庁の共同訓練
・下地島空港への航空自衛隊F15戦闘機配備
・与那国島の自衛隊基地早期建設

※関連ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/stt12112912350006-n1.htm
812名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:02:41.15 ID:YNa+QiXS0
安倍TUeeeeeeeeeeeeeeeee
813名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:10:57.12 ID:e9ZhQJNK0
>>1
効いてる効いてる
814名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:14:21.16 ID:KrTqglVL0
現状で仮に中国が国際司法裁判所に提訴しても受ける必要なし。

どうしても裁判を開きたいなら選択条項受諾宣言してから来て下さい。
国内のあちこちに領土問題を抱える中国が宣言できるとは思わないけど。
815名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:16:33.95 ID:8GCMjgd+0
都合の悪い記事はスレが立たないニュー速+クオリティ
アメリカ様に怒られちゃった
素直に犬小屋へ戻りな

http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html

集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で

 2月に予定されている日米首脳会談に向けた事前調整で、米国が日本の集団的自衛権行使容認への
 オバマ米大統領の支持表明は「中国を刺激する懸念がある」として難色を示していることが1日、分かった。
 複数の日米関係筋が明らかにした。
 会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外にアピールしたい安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直し
 を迫られるのは必至の情勢だ。

 関係筋によると、日本政府は同日までに、東京とワシントンの外交ルートを通じ、集団的自衛権の行使を可能
 とするため憲法解釈見直しを目指す首相の姿勢への理解と協力を米側に打診。
816名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:28:20.60 ID:+AaQBdLR0
>>814
いや、日本はみずから自動応訴を選択してるから応訴義務がある
817名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 09:30:47.45 ID:NLrIM0fB0
>>815
コレは左翼がやばくなるだけなんだが。
日本が独自の防衛力を強化するしかなくなるわけだからね。
818名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:20:18.47 ID:KrTqglVL0
>>816
規定の第36条2項には

この規程の当事国である国は、次の事項に関するすべての法律的紛争についての
「裁判所の管轄を同一の義務を受諾」する他の国に対する関係において当然に且つ特別の
合意なしに義務的であると認めることを、いつでも宣言することができる。

となってるから選択条項受諾宣言してない国からの提訴には応じる必要がないと思うんだが。
819名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 10:47:28.49 ID:5IvCZOX80
安部はどうせ口だけ
820卍3286卍ss:2013/02/02(土) 11:04:31.91 ID:R1uOxELT0
>>795 イイネ! 東大の ミエナイ スーツの 研究をヤッテた!。m
821名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:20:22.38 ID:lUjtkAQ60
さっさと常駐してしまえ
いちいち船で島を守るのは大変だ。施設を作ってしまえば数を減らせる
船をぶつけ合わなくても、破壊や上陸をされただけで証拠になるから

常駐しても習がヘタレるようなら完全に一件落着だろう
822名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:27:08.85 ID:nmL2dkrp0
軍事施設にしてしまえばいい。
823名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:31:27.07 ID:Rzrbnc5E0
(^^)攻撃はじまるよー

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020200139

尖閣周辺の航行回避を=米運輸省

 【ワシントン時事】米運輸省海事局は、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域に近づかないよう米国籍の民間船舶に勧告した。日本の海上保安庁の艦船や中国の監視船、航空機などが活動しており、
民間船舶の航行が阻害される可能性を理由に挙げている。勧告は1月28日付で同海事局のウェブサイトに公開されている。 (2013/02/02-10:19)
824名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:37:10.14 ID:nJyv5nnzP
>>823
これは結構マジだな。
アメリカや日本から仕掛ける訳もなし、中国の攻撃情報でも掴んだのかいな?

さてさて、俺がマカオに降りるのが4月8日。
それから広東省周りで香港から帰国予定だが、生きて帰れるかなw
825名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:48:51.62 ID:Z7hie5Ul0
死して屍拾うものなし
826名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 12:58:34.55 ID:Rzrbnc5E0
>>824 (;人;)涅槃でまっててねー
827名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:05:58.61 ID:Wc/2Y6fXO
>>815
明らかに支持じゃん
828名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:09:08.36 ID:zxc0FqaK0
829名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:14:03.72 ID:TwAg+e4H0
集団的自衛権と上院で可決した尖閣が日米安保の適用対象というのは別の話だろ
830名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:16:33.24 ID:PoohSToK0
>>819

口だけでも大事なのはお宅らのファビョりっぷりからよく分かるwww
831名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:18:56.09 ID:iPMFAphP0
日本を飼い殺しにするのはシナとアメリカの公然の合意事項だ
アメリカを妄信するのは危険で、適当に付き合って利用すればいい
832名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:51.98 ID:HJmbBFPZ0
中国は自分勝手過ぎて会話通じないじゃん
833名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:19:59.28 ID:eHgpgAhH0
>>830
勘違いすんなカス
ずっと期待してたんだがな、竹島式典の件やら ヘタレてるから失望してんだよ。
834卍3286卍ss:2013/02/02(土) 13:28:44.78 ID:R1uOxELT0
予言系の 感じよりは 善善イイネ!m
835名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:29:14.16 ID:aN+/clFS0
中国はまず自分の国の空気どうにかしなよ
836卍3286卍ss:2013/02/02(土) 13:31:25.39 ID:R1uOxELT0
日本のみなさんは アホにナリ。。アマリ不覚 コノ件考えるの 止めましょう。m
837卍3286卍ss:2013/02/02(土) 13:33:40.90 ID:R1uOxELT0
平和の道を オノオノが 考えれば オワリ。。2時間で スム話しでは?m
838名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:34:26.63 ID:RMKZRGfQ0
誰か>>815でスレ立てしてくれよ
丑とかいち早く立てそうなもんなのに
839名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:35:17.52 ID:Wc/2Y6fXO
山口村山加藤に何を言ったかわからんが
中国が一旦引きに入ったな

なんか怖いわぁ
840名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:37:38.73 ID:S3oyElH50
振り上げた拳をゆっくり下ろしてる最中だな、中華w
まぁお互いなぁなぁで沈静化しようぜ
って暗黙の了解ができたかな
841卍3286卍ss:2013/02/02(土) 13:38:25.32 ID:R1uOxELT0
アホは 捕ってオケバ イイだけ。。オワリ。m ダレでも マニアウゾ!m
842名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:38:56.24 ID:6HJD71b50
今こそ日本は相手の嫌がることを進んでやるべき
843名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:39:04.59 ID:sDCe8OVE0
→日本国民「断る」
844名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:39:35.05 ID:kCbozGY7O
対話でって言う事は、日本に譲歩しろって事だろ!
一方的に中国が侵略してきているんだろうが!
中国が謝罪しろ!
日本が譲歩する必要ないし、会話も意味がない!
845名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:41:15.19 ID:2k/To2nWO
背中に銃を突きつけておきながら対話とかバカじゃなかろうか
846名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:41:53.00 ID:K5/Yzrl80
近ちゃん、もっと頑張ってよ。
ヘタレ過ぎ
847名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:47:45.49 ID:AHz9TMYA0
>>1
選択肢の一つwwwww

公約だろうが。
とっとと履行しろやwwwww
848名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:51:39.77 ID:Aak5QOKZP
どこまで厚顔無恥なのか
本当に人間なのかこいつら
849名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:54:46.23 ID:WMeolBKIP
まだ立ち上がってもないのに勝手にビビり始めたかシナw
こんなんじゃ威嚇射撃でも実行したら大騒ぎだなw
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 13:56:44.41 ID:b4hgXhzr0
          
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |  相手が引いたなら
     /  /      ノ_    ヽ |     < 押すのが定説!
    |ii ///´         ヽ  .|      |  
   /ii:::::::://       ( о )   .|     |  定説なんですです!!
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ..     | おでこ ピタピタッ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ      \_____
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
851名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:57:49.30 ID:mFJjd7uU0
>>815
これ一向にスレ立たないんだよなあ
852名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:01:43.65 ID:9K0z2g4r0
特アはおまゆうばっかだな
853卍3286卍ss:2013/02/02(土) 14:05:03.90 ID:R1uOxELT0
>>1 モー日本に カラムのヤメテクレ。。日本も必死! 急がしい! 進みタイ!m
854巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/02(土) 14:05:50.80 ID:+KtEBZw2O
尖閣常駐やったら自民に投票するわ。

いや、やれ。
855名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:07:06.04 ID:SanGVT640
>>815
アメリカが守らないって発言したら、日本は軍備強化・核保有に動くだけなんだけど。
856名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:10:04.87 ID:sEgBGhbz0
>>815
集団的自衛権はアメリカにとってありがたいが、わざわざ首脳会談で持ち出すのはやめてくれということですね。
嫌ならいいよwwwと返事しとけばいいさ。
857名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:27.47 ID:sEgBGhbz0
>>815
日米安保で尖閣有事の際、米軍が日本を助ける義務に変わりはない。集団的自衛権は自衛隊の媚え軍へのサービス規定。
無理に日本人の若者をアメリカのために殺すことはない。嫌ならいいさwww
858名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:46.65 ID:+t/Vd/mX0
>>1
安倍は、ウソつきのエセ愛国者か!
ウソつきでないことを、証明するために
今すぐ、
尖閣諸島有人化、尖閣諸島に、鰹節工場の再建を実行しろ!!

>>1
安倍は、ウソつきのエセ愛国者か!
ウソつきでないことを、証明するために
今すぐ、
尖閣諸島有人化、尖閣諸島に、鰹節工場の再建を実行しろ!!
859名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:55.33 ID:r0SDnNfj0
まずはチベット・ウィグルの緊張収めてから言えばってことなんだが、
ぶっちゃけていえば・・・盗人猛々しいというかー
よくもまーいけしゃあしゃあと、ぬけぬけと、厚顔無恥といおうか、
だけど馬耳東風というか、こんな言葉も褒め言葉としか受け取らねえ奴ら
もう原始人には文明の理は通じません、という他なしだね。
860名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:23:09.47 ID:1cowdYW+0
チベットみたいな目には会いたくないものだね。
861名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:27:12.90 ID:B9toYkix0
>>839

確かに、その怖さはあるな
862名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:31.45 ID:lScUYhLA0
ぶっちゃけ環境汚染で尖閣どころじゃねえだろwwww
863名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:19.21 ID:hlcuQyGj0
何この龍が竜の落とし子になっちゃった状態はw
864名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:41:06.58 ID:QymwYtlg0
侵略行為には実弾で意思を示すしかない
865名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:51:54.94 ID:xqSoAiKC0
くだらん
866名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:58:09.11 ID:+t/Vd/mX0
>>862
支那版デスラーの習近平

「環境汚染から逃れるために、
清浄の地である、
蒼き緑深き、日本に今すぐに攻め込アル!!」
867名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:58:27.27 ID:Rw3NUMis0
安倍ちゃんは根性あるんだよ
福田政権の時、胡錦濤が来日して、誰もがいい顔してるときに
「チベット問題を憂慮している」と、胡錦濤に面前で言い放ったのは安倍さんだけなんだよ。
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 17:10:24.13 ID:b4hgXhzr0
       
支那戦略は、『寝て待て』でも良いかなW              
南方週末」は5年前、
「中国都市部での大気汚染による死者は毎年約30万人」と報じていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130202/chn13020203070000-n2.htm
869名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:19:30.22 ID:aMeGqgdI0
尖閣の石油、日本海のメタンハイドレートを開発すれば、減税可能。

「ブルネイ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%A4
「脱原発の救世主 メタンハイドレート」
http://www.youtube.com/watch?v=e1xnUc-7uC8
870名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:22:51.25 ID:PudW/Eo80
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
871名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:25:50.69 ID:TfTwEa2+0
日本もそろそろ、ホンコンは日本の領土だと主張すべきだ。
日本の主権を侵害していると。
872名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:49:23.13 ID:/LYzDE1O0
>>871
香港は宣言されると喜びそうw
873名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 17:54:49.71 ID:xEYkhE6J0
香港人はぶっちゃけイギリスに戻りたいんだろうなー
874名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:07:22.66 ID:QNFt/Z3x0
中国包囲網めっちゃ効いてるなw
875名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:16:54.74 ID:MDMxGkd1O
領海侵犯しといて何が対話だバカ野郎
876名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:49:00.59 ID:/kgcNxl60
中国急に弱腰じゃん。
毒ガスも煙ってるもんね。
877名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:54:18.90 ID:aSg9gmtB0
対話っていってもなあ


「中国さん、諦めようよ」って言えってわけ?
安倍ちゃんだったら言ってみても面白いかもw
878名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 21:56:28.77 ID:uwar0/L80
竹島の式典を欠席するような奴がw
ロだけ総理だな
879名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:15:04.04 ID:Emu021Du0
 
シナは、チベット侵攻のときも、同じ手口だった。
「ちょっと人民軍を休憩させて」みたいな軽い言動で、国を乗っ取られた。

「軒先貸して、母屋取られる」ってわけだ。

シナ以外にロシアや米国も、似たような気質だ。「下種」ってこと。
880名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:32:42.25 ID:KM5VHx0x0
軍備増強せず挑発ってのは、
ギャンブルマンガの主人公みたいな、
読者(国民)も知らない奥の手でもないとヤバイと思う。

セオリーとしては中国を無視しつつ
最低限の挨拶はする。その裏で軍備増強。
中国が戦争する気あるのか、ないのか、
それを探ってからじゃないと、

譲る必要もないが、
挑発するメリットもわからない。
881名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:37:17.72 ID:e/S2tsec0
やらないから安心しなさいw
882名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:48:04.92 ID:0lG0PbzY0
臭菌屁(しゅうきんぺ)は、毒空気の吸いすぎでへろへろ。
883名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 22:49:48.88 ID:T9HVnoXN0
これ大量に印刷して中国にバラまくヨロシ
ネットにも大量投下するヨロシ

tp://www.jiji.com/jc/zc?g=pol&amp;k=201212/2012122700471&amp;p=0121227at23&amp;rel=pv
884名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:14:48.89 ID:0l9rxT6f0
中国、攻めてるときはイケイケだけど、
守りになるとからっきしってタイプだな。
885名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 00:29:35.16 ID:2owBJJi80
昔から中国は国家防衛の為のはずの国内の軍閥がすぐ暴走して、中央を脅かすから、
中央が軍閥の力を削ぐのに躍起になる。で、それが行き過ぎると
他国に攻められ国滅ぶ。延々これをリピートしてるだけの国。
ぶっちゃけ三国志ぐらいの時期から全く進歩してない国。
886卍3286卍ss:2013/02/03(日) 00:37:48.96 ID:dLAUpPXX0
中国人の 理アルに対応する 世代に立ち上がって 星意!m
887ロルフィング:2013/02/03(日) 00:48:02.73 ID:FX9uOSVz0
マジで早く常駐させるべき
888名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 02:27:26.82 ID:6S51ZKDU0
危険手当込で年収600とネットと衣食住があれば
住んでもいいよ
不審者きたら建物の鍵閉めて 連絡入れるくらいしかできないけど
889名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 03:17:53.54 ID:ZhHb1WuH0
大気汚染でそれどころじゃなくなったかw
手を緩めるなよ安倍
890名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:15:26.27 ID:RZ7Tvhd1P
バカじゃないの





バカじゃないの
891名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:51:59.77 ID:mHAjIkkn0
空調完備、ネット完備、食事は定期的に支給される物資で自炊
主な仕事は施設の維持管理と定期連絡のみで基本自由
給与・賞与は無し

此処の住人ならこの条件でも行く奴居るだろ
892名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 06:54:52.85 ID:wuJD9SB80
893名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:35:59.51 ID:hjzcKxKQO
中国人留学生にナマポ支給すんのやめて下さい、 中国人は領土的野心があり、チベットウィグルで盗みを働き、珊瑚礁や日本の家に泥棒に入ったり、農作物まで盗んでます。もうヤダ最低。
894名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:37:44.17 ID:run4NV5LO
中国は攻めは弱いよ守りは強いけど。攻めはイケイケまあチベットとかには
陸軍の兵士数と人口が多いから守りは強い
895名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:40:12.24 ID:dYH53qtBO
安倍さん支持!
896名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 07:40:14.17 ID:run4NV5LO
日本領だから日本が何しようが日本の勝手
897名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:22:48.65 ID:9j65Q97N0
ずいぶんへたれたな
898名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:26:04.76 ID:PBVzfT/50
とりあえず領海侵犯も領空侵犯ももうしませんって言えよw
899卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:26:21.75 ID:dLAUpPXX0
尖閣はナルベク 人工物は 創りません!m
900卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:29:06.25 ID:dLAUpPXX0
世界平和 象徴の島として 国籍はナシ 基本天皇管理にしまス。m
901名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:29:08.67 ID:GA2O5M7y0
対話てw

日本:尖閣は日本固有の領土だから来んな。
中国:了解。

この対話以外は無いぞ?
902名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:30:38.96 ID:JKSZloHK0
特アは元々対話する気はないじゃん
903名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:30:48.45 ID:Qrc1QpvNO
対話ってのは話が通じないとできないんだよ。
中国と韓国は何言っても同じこと繰り返す壊れたスピーカーだから話し合いにならないんだよ。
904名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:36:53.44 ID:y+o8cQXzO












wwwwww
905卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:37:25.85 ID:dLAUpPXX0
早速 2013夏! 。。サマー キャンプ。。「 0」 尖閣諸島でヤリマス。。船か水上飛行機 OK。m
詳しくは キマリシダイ 発表します!m
906名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:44:33.39 ID:pETCaBi80
シナは良くも悪くもパワーの信奉者だからな、アメリカが東アジアに戦力集中
した事で、対抗出来ないからヘタレてるんだよ。尖閣に自衛隊駐留させるなら
今がチャンスだぞ。
907卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:46:33.60 ID:dLAUpPXX0
是非!! メキシコ湾系。地中海系の客船も 尖閣に来て遊びましょう!。。
日本の港から 乗船できるメニューも考えて下さい。。m
908名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:50:11.25 ID:w9N2q8l1O
今さらなにを対話するのか。日本の考えは伝えたはずだ。
後はそちらで考えてくれ。
909卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:50:52.56 ID:dLAUpPXX0
軍艦。空母。誰でも乗船できる 体制なら可。m 丸腰デ。
910卍3286卍ss:2013/02/03(日) 08:54:25.76 ID:dLAUpPXX0
南極隊も 帰国ぶつけましょう!m
911名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 08:56:25.59 ID:fGZu62d/0
まあ支那との対話って、島を寄越せ、資源を寄越せ、魚を寄越せ、さもなければ戦争だって、
話を聞くことだからね。
912光フミ卍3286卍ssロシア行:2013/02/03(日) 08:58:30.21 ID:dLAUpPXX0
プーチンさん! こんにちは。。 北方四島でもヤリましょー!m
913名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:00:24.74 ID:MtpuqVCp0
安倍の外交はアメリカからも嫌われたw

集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で
>日本の集団的自衛権行使容認へのオバマ米大統領の支持表明は
>「中国を刺激する懸念がある」として難色を示していることが1日、分かった。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130202/1359767242

安倍・自民ネトサポ・ネトウヨ「いつも日本を助けてくれるアメリカを、日本が助けないとか有り得ないだろ!  
               アメリカに失礼だ!これで日米関係が修復され、同盟が強化される!」
アメリカ「はぁ?余計なことするな!中国を刺激するんじゃねーよ!」
安倍・市民ネトサポ・ネトウヨ「え・・ええ!あ、あの・・・ぐぬぬ」

また自民ネトサポ・ネトウヨは裏切られ、梯子を外されたw
914名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:02:57.05 ID:mfg2kK7D0
>>489
>野田さんって正直だから
違う、無能だからだ
915卍3286卍ss:2013/02/03(日) 09:06:35.63 ID:dLAUpPXX0
>>913 日本は戦争に ウゴク タスケは しません。。善人はダレでも 太助ます。!m
916卍3286卍ss:2013/02/03(日) 09:12:41.03 ID:dLAUpPXX0
コノママ 氣ヲ ヲシテ!ヲシテ! 日本晴れ!カラの バルーンケーキ スタート!。。m
917名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:13:53.94 ID:CiH1vzEd0
良い反応だw
918名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:16:00.28 ID:dJnU48d50
いまさら何を眠たいことをいってるんだ
尖閣のゴタゴタは継続されるほうが日本には都合がいい
919卍3286卍ss:2013/02/03(日) 09:18:03.19 ID:dLAUpPXX0
「カラ 」ダカラ イメージ de OK デスヨ!。。。想えば カナラズ 鳴ります !。m
920名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:20:01.55 ID:hjzcKxKQO
ロシアのプーチンさんはまだ努力をしているからマシだね
921名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:22:02.12 ID:EwPx+LJp0
クリントン国務長官に敬礼!!!
922卍3286卍ss:2013/02/03(日) 09:22:30.93 ID:dLAUpPXX0
パイプラインはアリガタイ。。酒田とウラジオストク 船便も実現させます。m
923名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:23:51.76 ID:ERLFWZjE0
.
924名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:25:06.15 ID:dLAUpPXX0
カイホーされて オレも秘蔵の 浮世絵観たい。。m
925名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:28:43.07 ID:25D4Vy5pO
日本語を不自由に書き込む流れって何?
926名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 09:30:44.67 ID:8R5nhttb0
軍事費を増やしながらも戦争にならないのが理想。
927名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:01:26.59 ID:KD6BO87Z0
支那のいう「対話」というのは日本は中華に従属せよ、という意味だからな
928名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 10:27:35.78 ID:/79+Id6Y0
中狂がんばれー\(^o^)/
929名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:14:39.29 ID:WuuxecxC0
時事通信は支那の犬
930名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:17:41.24 ID:IddQGztBO
あの中共が対話なんて言葉を使うのは不利で弱ってる証拠
弱い中国の棚上げなんて例もあるんだから
931名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:54:03.79 ID:OIpYOcH70
冷暖房完備、窓は防弾ガラス、ネット環境
食事は食料品を定期的に差し入れで自炊
適度に室内で運動できる空間あり
あと、日当弾んでね
それなら、いますぐ尖閣に移住できる
中国軍がきたら、家に籠城するから、早く助けにきてね
932名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:56:17.77 ID:WuuxecxC0
ここまで自分の事を棚に上げるとは
まるで民主党議員みたいだな
933名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 11:58:21.37 ID:OIpYOcH70
中国が棚上げと云っている時は、今は時期じゃないから
見逃すけれど、時期が来たら、必ず取りに行くよ
と解釈できる
中国が『尖閣諸島は確信的利益』と云っている
確信的利益とは、絶対中国の物にするという
強い意味をもつ
934名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:00:46.26 ID:mQXAuGwD0
弱気な中国は珍しいな。
なんかあったのか?
935名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:01:44.97 ID:C8XDMQqU0
準備中・・・
まあ米国と話がつかない限りいつまでたっても準備中な訳だがw
936名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:02:05.44 ID:JfndmYgE0
>>934
軍事費だけ拡張して国内問題シカトじゃ、そりゃ特に地方はキレるだろ。
937名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:16:20.84 ID:emDu4jRH0
隣国を挑発し、頻繁に領空領海侵犯をし、緊張をエスカレート

させてるのは一体どっちなんだろうね
938名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:20:59.13 ID:Ipa3WWVIO
>>1
領海・領空侵犯やめてからほざけ
939名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:26:39.45 ID:emDu4jRH0
>>934
北朝鮮の核開発が現実味を帯びたことで

日本の対抗追随核武装を恐れているのかも
940名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:28:07.26 ID:3yecN2300
アシモでも置いておこうぜ。
941名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:37:49.36 ID:JY4aqrqbO
日本領土に公務員置いて何が悪い!
どんだけ理不尽にな因縁つけてくるんだよ糞中国!
21世紀にもなって侵略してんの中国くらいだよ馬鹿
942名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 12:40:39.50 ID:TiQVphsP0
対中関係もまずまずのTPP不参加で株式市場の純度はさらに増す
闇の雲隠れ
943名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:10:35.17 ID:WuuxecxC0
もう中国を手なずけちゃったか安倍ちゃん
944名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:14:02.08 ID:ci+ZEAc8O
あ、中国初めて退いたw
945名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:18:49.67 ID:/yB7eKIq0
>中国「緊張をエスカレートさせず、対話で問題解決を」

ブーメラン何本投げるきだよ
シナチョンはブーメラン投げるの好きだねぇ
946名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:20:17.77 ID:v696fYOM0
中国人はわかりやすい
こっちが強く出ると引く
947名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:22:12.20 ID:WBw6M+cA0
でもな、アメリカの国務長官がクリントンから親中派No.1のケリーに交代しただろ。
ヤバくなるかもな。
948名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:27:46.65 ID:QfQdacqU0
中国は今戦争したら中国共産党が真っ先に崩壊するから必死だなw
949名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 13:35:49.28 ID:eW/yG3DV0
今更どの口が対話とか言ってんの
まあお互い強硬姿勢のポーズだけ取れば良いだけだけど、中国に関しては国民が抑えられないから中国のジリ貧だよね
950名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:42:20.83 ID:zP9eEp6mP
>>947
他人に頼るな。
周りの同意は大事だが、やるのは自分だ。
951名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:43:19.51 ID:jE1BvSY8O
旧正月だからか
952名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:53:23.34 ID:8+R508NL0
>>949
対話というから平和的な解決と思っているのかもしれんが、
事実はまったく逆だから。

今まで日本は交渉の余地無く尖閣は日本の領土、って言ってるわけで、
中国のこのメッセージは、
今なら話し合いで領土問題を解決してやる。話し合いじゃなけりゃ武力行使な、
っていう脅し以外の何物でもない。

話合いっていうのは領土問題として両国で話合おうってことなので、
その時点で日本政府に無理難題を押し付けつつ、自分たちは武力を使うつもりはない、
っていう周りの国向けのメッセージに過ぎない。
勘違いしちゃ駄目だよ。
953名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 15:55:39.38 ID:zP9eEp6mP
>>952
長い駄文ご苦労だが、現在の中共にそんな余裕はない。
中国のテレビでも観てれば分かる。
954名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:08:37.07 ID:9+F8Ft6W0
戦争するんじゃねえの?www
955名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 16:15:10.12 ID:pz4WN2E4O
対話と言いながら、領海侵犯続けるシナ
956名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 19:37:43.78 ID:j8i+SS/r0
対話では解決しない。中国が侵略を諦めることだ。
中国国民に真実を伝える事だ。
957名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:30:58.56 ID:ERLFWZjE0
.
958名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:33:49.78 ID:z6Nxqv9v0
緊張をエスカレートさせてきたのはどちらでしょうか?
959名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:41:57.36 ID:Vj7sJxkS0
チャンコロ早よ撃って来んかいや
口だけの屁っ引り腰め
960名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:46:01.22 ID:WQPJC7Ht0
チャンコロ、ちゃんころ、アホ。
961名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:48:44.05 ID:FsgGTnhI0
>>955
握手しながら殴りあうのが国と国との付き合い方だろjk
962名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:49:18.45 ID:za488Gwl0
おま、おま。おま・・・
963名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 20:59:02.71 ID:0Opj/MnX0
尖閣の帰属について、対話する必要は無いんだよな。
ましてや棚上げにする理由など全くない。
964名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:51:41.26 ID:z6Nxqv9v0
中国包囲網めっちゃ効いてるなw
965名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:16:03.00 ID:z6Nxqv9v0
敵国相手の外交は、いやがることを少しずつ。
966名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:26:08.26 ID:rVRu9ONb0
あれ
常駐断固阻止のため軍を出すんじゃないのか
967名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:31:46.84 ID:ip/VPdwX0
日本は現状維持で1年以内に常駐警備員を配備する。
中国は将来の世代のために棚上げしなさい。
968名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:34:01.66 ID:+MGERQr60
エライトーンが堕ちたな、ヘタれ過ぎ。
戦争戦争言ってたのに、かかってこいって
感じだ。尖閣戦で中国が内戦分裂独立が見てみたいわ。
969名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:36:01.13 ID:UO39B7eg0
取りあえず、中国の大気汚染問題で協議してこい。
970名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:44:00.73 ID:juQ+XpH40
対話で話し合うために国際司法裁判所にきてくださいって
日本は言っているのだが・・・。
971名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:45:00.14 ID:SU53w2Qm0
尖閣に公務員を常駐させるとかさせないとかは日本国内の問題なんだから、
中国と対話する必要なんて欠片もないよね・・・
972名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:52:32.96 ID:swGvbOCl0
尖閣は日本領
納得しましたね
はい、対話終わり
973名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:05:19.85 ID:W7k2HnpU0
船や飛行機でのちょっかい止めれば終わる話なんだけどな
974名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:50:02.54 ID:tJPHQb1a0
>>952
ただし、武力行使になったら中国は必敗、
そして現在の状況では、中国が日米に負けることは
中国そのものの崩壊に直結するけどな。
975名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 23:52:35.24 ID:ip/VPdwX0
「フォークランド」に学ぶ中国… 尖閣略奪へアルゼンチンに急接近の“奇手”
2013.2.3 18:00 (1/4ページ)[大阪から世界を読む]

 沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張する中国が、31年前に大西洋で起きたある紛争を学んでいるという。
英国とアルゼンチンが南米最南端から約600キロのフォークランド諸島の領有権をめぐって、
約70日間の戦闘に発展した「フォークランド紛争」だ。予期せぬ侵攻に英国が逆襲して勝利したが、
いま再びアルゼンチンが自国領との主張を強めている。しかも「尖閣略奪」を狙う中国がアルゼンチンに中国が急接近。
「侵攻などとばかげたことを…」。もし日本の指導者がそう考えるなら、歴史に学ばなかったことになる。(坂本英彰)

領土「略奪」ですり寄る中国とアルゼンチン
 1982年4月2日。南米最南端のホーン岬から約600キロ北東の大西洋に浮かぶフォークランド諸島に、
アルゼンチンの艦隊が迫った。島のラジオは「侵攻軍は空母1隻、駆逐艦4隻、揚陸艦4隻」と報じた。
島を守る英海兵隊は70人ばかり。大軍を前に、わずかな抵抗を試みただけで降伏するしかなかった。
 2カ月余にわたったフォークランド紛争について昨年末、サッチャー首相の証言が公開されたが、その中で、
鉄の女ともいわれたサッチャー氏にも誤算があったことが白日のもとにさらされた。上陸2日前まで全く予期していなかったのだ。
「侵攻などというばかげたことをするとは、考えてみたこともなかった」。
 紛争終結30年に当たる昨年6月、温家宝首相がアルゼンチンを訪れた。フェルナンデス大統領は、
中国が世界で果たす役割は極めて重要だと持ち上げたうえで、
「マルビナス(フォークランドのアルゼンチン側の呼称)諸島領有権についての、中国政府の支持に感謝します」と述べた。
 アルゼチンにとって奪還失敗を思い起こさせるこの時期を、フェルナンデス大統領はリベンジへの決意に変えてみせた。
(つづく)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130203/waf13020318000023-n1.htm
976名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:42:31.05 ID:mxmuMaqB0
シナは侵略者のくせにふざけた口をきくんじゃない
977名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 06:43:55.58 ID:zzFJrj220
共産党繋がりで日本共産党とずっと対話してろよ(^∀^)ゲラゲラ
978名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:41:52.67 ID:tD16z2sP0
いずれにせよ信用できませんな
979名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:48:23.47 ID:YRLEvWa10
中国に対話する気持ちあったんだ、尖閣の挑発が止まないんで無いかと思ったわw
 
980名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:50:21.82 ID:ordZyR880
あれ〜?シナちゃ〜ん
戦争の準備はどうしちゃったのかなぁ〜?w
981名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:51:16.77 ID:/GY+7J4fT
>>1
なんか中共がトーンダウンしてきたな
982名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:53:13.23 ID:V6JmXfajO
>>979
中共も疲弊してきてると思う。
侵略が上手く行かない上引けば支那人民の民主革命起こす恐れがあるし。
相当状勢が不安定なんだろうな。
983名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:55:46.12 ID:U4PMwboV0
>>982
毒ガスが出ちゃってんで実は尖閣どころじゃない。
でも看板も下ろせない状態
984名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 10:56:57.97 ID:MBHHmSNZ0
中国って相手が「遺憾です^−^日本」とか戦力が弱いと理不尽に強盗しようとするけど
米国が今回のように日本側についたり安倍ちゃんみたいに強気にでると急に態度を豹変させる
プライドもなにもないクズ共産党一党独裁国家
985名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:12:55.29 ID:SJdJb9iX0
結局、中国は尖閣が自分の領土じゃないことは、分かってるわけで、最終的な着地点としては、共同開発に持っていければ勝ちだからね。平和的解決としての共同開発、ゴネ得になるまで終わらないよね。
986名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:15:29.78 ID:cAbxdjaY0
ユニクロ柳井社長「尖閣問題は棚上げすべき」
        ↓
空母を作るまでの時間稼ぎ
987名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:16:16.73 ID:OzIyJgIN0
もっともっと挑発すればいい
988名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:18:17.44 ID:GUXkABl00
>>1
ガス田でもこういいながらどんどん開発して勝手にチューチューしてたからな
戦艦周りに配備で
息を吐くように嘘をつく
いいかげん気づけや
989名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:18:52.18 ID:NAO62pQP0
イカ娘「はっはっはー、愚かな人間どもよ、侵略してやるでゲソ」
千鶴「イカちゃん、もう一度言ってみて」
イカ娘「は、話し合おう……じゃなイカ……いや、話し合ってくれなイカ?」
990名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:19:48.63 ID:/621T/8Y0
支那畜の、借りてきた猫状態w
991名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:21:38.49 ID:0GpTFzaU0
中国におもねることが対話解決とは思わん
992名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:25:09.59 ID:LyA7G9wp0
随分トーンダウンしたなチャンコロさん
993名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:26:34.62 ID:zz7QimTqP
中国は侵略の代償を払わなければいけない
994名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:26:43.00 ID:2HCJZRCi0
民主党政権だったら
995名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:27:53.78 ID:HBYtos6p0
緊張を増長させてるのは中国であり日本では無い。
対話という名の恫喝は日本は聞く耳持たない。
むしろ、日本の領土であるので中国との対話などそもそも不要。
対話は「共同管理」の意味不明な罠に落とされ領土を失う第一歩となる。
中国共産党のメンツに付き合う謂れは日本政府にないのだから。
996名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:30:53.20 ID:sz3CGZ/R0
甘いな。開戦は避けられないよ。
あいつらは楽観的主戦論に染まっている。
丁度政権交代前の日本のように、皆で間違った選択する雰囲気だ。
997名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:32:37.78 ID:jmq6BKJT0
本気で公務員常駐させる機があるかどうか、石垣市長が
試金石を出すようだな、これで調査上陸も拒否するなら
領土に対する意識も覚悟も口だけで、その気はないってこった。
998名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:07.30 ID:rWyIBnxq0
もう山口に会った時点で決まり。
もしなんかあるなら軍の暴走しか考えられない。
999名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:38:19.75 ID:no2sAXfe0
上陸占拠されたらどーするんだろw
1000名無しさん@13周年:2013/02/04(月) 11:39:13.70 ID:6eOS4Hj70
1月に威勢の良いこと言ってたのはなんだったんだw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。