【政治】 「少子化白書」→「子育て白書」に名前変えて発表…少子化要因の「未婚男女」の対策については記載なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども・子育て白書を閣議決定 異例の通称変更で「少子化」消える

・政府は25日午前の閣議で、少子化問題の現状と対策をまとめた平成22年版
 「子ども・子育て白書」を決定した。16年の初発行から昨年までは「少子化社会白書」の
 通称だったが、今年1月に発表した政府の「子ども・子育てビジョン」で、少子化対策の
 基本理念を「子育て支援」を重視する形へ変更したのに伴い、白書も異例の
 通称変更となった。「少子化」の表記が消えた結果、白書で少子化が及ぼす悪影響に
 警鐘を鳴らすという意味合いが薄れる可能性もある。

 通称変更は与党議員が出席する内閣府の政策会議で決めた。変更理由について
 内閣府の担当者は「『少子化だ』といって尻をたたくのではなく、子育てを社会全体で
 支えることで、結果的に少子化を克服するということを明確にした」と説明している。

 白書は、構成も変更し、昨年まではトップで扱っていた少子化問題の現状の項目を
 後ろに回し、「子ども・子育てビジョン」の内容を冒頭で詳しく紹介している。この中で、
 従来の少子化対策を「真に子ども・若者のニーズや不安、将来への希望に応える
 政策を生み出すことができなかった」と評価し、「チルドレン・ファースト」の基本理念の下、
 政策の視点を「子ども・子育て支援」に移していくとした。

 また、少子化の大きな原因として「未婚化」が指摘されていることを受け未婚者への
 世論調査結果も掲載。非正規社員や無職の人ほど結婚の意向が低くなるなど、
 雇用情勢の厳しさが未婚化に拍車をかけていることを紹介している。ただ、結婚支援に
 関する政府の取り組みについて、白書の中ではほとんど記載がなかった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000535-san-pol
2名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:22:38 ID:iaNYng6a0
      r―-- 、
      l x-‐-、ゝ
      〈,イ/从从lゝ
     ,':l│l  l j |
     l l.|:ド-Rイ|:l
      〈〉〈〉' ∨ l〈〉━☆ ,.
      j/、__,ヘ    ‘*+ *+
      `゚ー゚--゚‐゚'    ゜‘ *‘+¨
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
          □ □ □ □ □
3名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:23:34 ID:j71DmSQ50
やはり日本を滅ぼす気だったかw
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:24:41 ID:5Nf9pwOZ0
少子化対策とか言って全く解消せんかったから、臭いものに蓋をしたわけか。
5名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:25:37 ID:t6e24+UJ0
ファーストチルドレン(団塊)以外は要済みってことで。
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:25:48 ID:IRHMCviF0
楽しい結婚生活の勧め
1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
  お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
  人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:02 ID:YN/MUGyr0
もう遊幽白書にしておけよ
8名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:11 ID:cc69JL+C0
現実逃避か
いよいよ日本崩壊はじまったな
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:28:40 ID:QmoSB2lY0
ミンスは耳に痛くない聞こえのいい名前つけるのだけは上手いよな
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:01 ID:xdg6ksq2O
>>6
童貞キモオタ発見w
11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:18 ID:wSTa1irA0
諦めたのはいい兆候だ
誰が見ても有り得ない出生率のV字回復を全面的に否定した事になる
これで社会保障試算もまともな数字が出て来るかもな
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:30 ID:MSptxutp0
れんほーさん出番ですよ
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:42 ID:rQlSC2+Y0
のんきだねえ...
とは言え、この件に関してだけはまだ民主を責める気にはなれないけどね
これと、これに伴う諸問題を長い間ほっぽらかしてたのは前政権で、
政権崩壊の根本原因もこれだしな
まあこのスレも伸びんだろ
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:57 ID:c9iFV0lZ0
いま未婚の連中はもう羊水腐ってるもんな
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:35:04 ID:gIgKoBGq0
子ども手当が未婚率の上昇を促進させる件について
あ、でき結婚すればいいのか・・・
16黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 10:35:51 ID:WIepthqeP
確かに、対策したところで結婚できないんだからやるだけ無駄だよね
この点は評価できるよ
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:37:02 ID:VZxiYkwV0
未婚化対策と養育策じゃ難易度が段違いだからな。
難しい問題を避けて通る辺りは自民も民主も同じだ
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:37:17 ID:ipamzqQj0
1. まんこ丸出しの肉弾戦、でき婚狙い組:
 高卒、短卒、専門卒、派遣女、美容師、保母、看護師、お水、農家、洋服売り子

 合い言葉「食い扶持、鴨〜ん!ちんこカモ〜ン」
 問題点: パチ基地ニコ中、入れ墨ヤンキー、職場は竿姉妹&穴兄弟、
      10代出来婚&スピード離婚、ホスラブ、
      同棲彼氏に連れ子を虐待死させられる、バイブルは小悪魔Ageha、
      男の肩書きに弱くすぐマンコを開いてしまう、
      犬猫並みの繁殖力で、公衆便所の野良出産など、とにかく多産

2. もったいつけながらマンコ勝負組:
 女子大卒、秘書、女子アナ、スチ、モデル、一般職

 合い言葉「アテクシは30歳までに大金持ちをゲトして勝ち犬セレブ専業奥様
      になって寿退社する資格のある最強エリート女なのよ、フン!」
 問題点: 駆け引き大好きで、ぶりっこカマトト丸出し、男の年収に執着、
      男をとっかえ引っ替えアッシーメッシー貢ぐ君、政略結婚、
      結婚後は仮面夫婦、セックスレス、ダブル不倫、スイーツ脳、
      奥様ホテルランチ、自分磨き、バイブルはCanCamと婦人画報、
      自己愛が強すぎて「体形が崩れるといけないから子供は1人だけ」

3. 学歴キャリアと中身で勝負組:
 難関共学大卒(院含む)、女弁護士、女医、国際投資銀行家、
 キャリア組総合職、専門職、帰国組

 合い言葉「結婚するなら、威張らなくて波長の合う人」
 問題点: 田島先生の後輩と思われ行き遅れ高齢晩婚傾向のため最先端不妊治療
      のお世話になったり養子をもらう人も、日本型長時間労働の犠牲者、
      真面目な努力家だが忍耐力がありすぎて自虐的だめんずうぉ〜かーも、
      バイブルはAERAとNew York Times、もっとも少子化グループ
*上記3グループのうち最も鼻息荒く勘違い度とプライド最強なのが「2.」、
 一番2ちゃんで目の敵にされ「羊水ババア死ね」と叩かれるのが「3.」。
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:39:09 ID:1OpIUUKy0
何時までも結婚しない負け組は日本国にも見捨てられたんだよ!ザマァwww・・・・(T_T)






20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:39:53 ID:iKdubG+F0
どうせ兼業主婦優遇と男女参画にすりかえられていくだけ
21黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 10:42:00 ID:WIepthqeP
>>17
避けて通ると言うか極論を言うと、民主党だろうが、自民党だろうが、公明党だろうが、みんなの党だろうが、共産党だろうが、ありとあらゆる政治家全員や官僚すべてが取り組んでも無理
だって最終的には結婚して子育てするかどうかは個人に委ねられるからね
22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:44:04 ID:Ouqe2Ze+P
>>20
子育てをする女性を優遇するみたいになるんだろうな
いくら男女平等って言っても子育ての実権を離そうとしないよなw
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:45:47 ID:2ntG3B400
ままごと並みのお粗末さ。
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:46:01 ID:ipamzqQj0
男がぜいたくになってるからなぁ
若くてピチピチの10代新品処女でエヴァンゲリオンみたいで
中国フィリピン嫁みたいにいいなりだけど男を毒殺しないで
飯を食わないで節約家で旦那よ早く起きて旦那より後に寝て
顔はグラドルみたいでないと結婚対象外って、毒男はみんな息巻いてるからな
25黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 10:50:05 ID:WIepthqeP
>>24
無理なのが分かってて夢想してるのならそれでいいと思うけどね
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:51:12 ID:Y/PNpdNF0
これ、年金対策、社会保障対策、財政対策だろ。
とりあえず、拙い試算は出さない。
増税の時だけ出す。
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:51:55 ID:ipamzqQj0
>>25
つか「理想ど真ん中の女がゲトできないぐらいなら、
一生独身の方がマシ!二次元万歳!」

って毒男はみんな息巻いてるからなぁ

高齢でぶさいくな男性からは

1. 脳障害を持ち(自閉症や統合失調症は、特に男の子に顕著)頭と
 顔は母親似だが顔に奇形があり(父親が高齢だと顔も奇形
 になる可能性が高まる)IQが一般より劣る(=高齢父親からは
 IQの低めの子が生まれる)男の子と
2. 父親似のぶさいくで奇形の顔の女の子

が生まれる可能性が最も高い
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:52:24 ID:g5ddReH00
そもそも

少子化を問題視すること自体が 移 民 推進派の陰謀だからねぇ・・

シナチョン移民を増やすために 問 題 視 してるだけなんだし、
別に日本の未来や日本人の未婚の男女をどうするかってことよりも

不法滞在の外人の子供に金をばら撒くことのほうが重要だもん。
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:54:10 ID:ipamzqQj0
>>28
>少子化を問題視すること自体が 移 民 推進派の陰謀だからねぇ・・

おまえ、年金の財源について考えたことないだろ?
30名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:54:33 ID:mrUt0+Fz0
■■■欧州■■■
一人あたりGDP450万(毎年3%増)
最低賃金1200円〜 (毎年3%増)
公務員賃金350万
国会議員年収900万
出生率1.8〜2.1
医療、教育、介護、託児所無料
年労働時間1400〜1600時間
(オランダ1390 ドイツ1430)
■■■日本■■■
一人あたりGDP420万(毎年2%減)
最低賃金618円〜 (ほぼ据え置き)
→タクシー、サビ残の多い外食は350円前後
公務員年収780万+退職金2800万+高額年金 +福利厚生 (3LDK2万円など)
国会議員年収2100万+文書交通費1200万円+議員年金 ←世界一高給
公益法人、独法理事平均2000万+退職金2000万(2年ごと)
日銀総裁3800万+退職金3億200万+年金750万
(ちなみにバーナンキの年収1700万)
出生率1.3
医療1〜3割負担
教育有料(国立大学の学費は世界一高額)
労働時間1800時間+サービス残業
(実質2500時間)

少子化が止まるわけない
子供でもわかるわ
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:55:39 ID:Kx+ZOV610
・所得に応じての一夫多妻を解禁(金持ちのみ重婚可)
・国営の赤ちゃんポストを全国各地に設置
・幼保一元化を断行(縦割りの弊害を解消)

これだけでも相当ガキ増えそうなもんだが
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:55:43 ID:qLNL4MRz0
結婚した家庭で4人以上産んで、未婚は放置
そんな世界に方針転換かね?

DQN、生保大勝利
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:55:53 ID:joftWKv90
本当に社会主義化するつもりもなく
ただただ趣味の仕事(好きなことだけ)をしたい男女のための社会

自由主義者によるネグレクト推奨社会
万年育児職、万年介護職は毎日疲れ果て擦り切れるだけ・・・
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:56:57 ID:ixKhV7Rt0
五兆円使って全然国の将来に役にたたない単なるばら撒き政策 選挙目当て
その金も丸ごと借金 
あきれ返る
35黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 10:57:07 ID:WIepthqeP
>>27
そこまで言う前にパートナーすら得られないから(苦笑)
だから好きに生きさせればいいのよ
>>28
陰謀ごっこかい?
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:14 ID:eq3JAVbt0
>>27
どっちにしろ結婚しないで正解じゃんw 追認してどうする
頭の悪い奴だなあ
37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:17 ID:Ouqe2Ze+P
>>29
他の老人福祉減らしたらいいだろ
38名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:57:26 ID:gH8YS3bq0
未婚男女=丁稚、女中
産まなくていいから社会に滅私奉公しなさいよ、と

魂胆が見え見え
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:59:30 ID:n8hBDejX0
未婚男が急激に増えると攘夷!とか言いだすのに
政府はわかってるのかな?

一回スイッチが入ったら左翼より危ないぜ?
政府馬鹿だろ・・・
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:00:04 ID:bcRitzjO0
>>28
>少子化を問題視すること自体が 移 民 推進派の陰謀だからねぇ・・

少子化が問題ないことの理由を教えてもらえないか?
少なくとも、子供、若い世代にとって、現役世代の人口が減ることは、
財政再建、高齢者の福祉に対するひとり当たりの負担が増えることになる「大問題」なんじゃないのか?
41名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:00:42 ID:blkI1wMKP
少子化問題は外人大量に受け入れるからもういいんだとよ
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:01:18 ID:FHe1c0pw0
少子化だったらさっさと移民1000万受け入れろや
先進国はどこも移民の出生率が異常に高いのが
国全体の出生率を底上げしてんだからよ
中国、東南アジアから若い子持ち連れて来い
月20万支給なら喜んで来てくれるだろ
43黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:02:02 ID:WIepthqeP
>>40
その為の移民なんだよ
だって結婚しないし子育てなんてかったるくて嫌なんでしょ?仕方ないよね(苦笑)
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:02:09 ID:evp//zpu0
財政再建、高齢者福祉、年金財源
これ全部、団塊が問題になるの分かってて国がなんとかしてくれる
で放置してきた問題だろ
正直、こんなもんのツケ払わされるのは馬鹿臭いな
45名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:03:05 ID:D9RYXUkF0
>>1


   ∧__∧     メディアで、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >     馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/ 電通 /
       ̄ ̄ ̄
■結婚前は純潔を守るべきか?「全くそう思う」「まあそう思う」の割合

日本男 40.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本女 29.2% |||||||||||||||||||||||||||||

米国男 47.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米国女 55.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

中国男 72.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中国女 76.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

韓国男 71.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
韓国女 76.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

日本青少年研究所「高校生の生活と意識に関する調査」(H16.2)
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:04:45 ID:blkI1wMKP
外人てか中国人だな
目指すは日本自治区
売国犯罪詐欺集団の民主党で御座います
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:05 ID:zpUtgiMM0
担当大臣は、祖国の国益のため基地問題で忙しくて、
日本国民のための仕事はしていないわけだ。
48黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:05:32 ID:WIepthqeP
>>40
その為の移民なんだよ
だって日本の女はビッチなんで結婚したくないし、子育てなんてかったるくて嫌なんでしょ?仕方ないよね(苦笑)
あー、よく言う一夫多妻や多妻多夫だけど今の日本じゃ出来る奴限られるし結局、顔や性格の不自由なのは溢れるから大して子供は増えないよ
仮に増えてもDNAが被るから最終的には減るしね♪
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:36 ID:cjM5TeBai
少子化対策として、嫁の無償配布と嫁の分の食い扶持の配布希望。
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:07:24 ID:evp//zpu0
一夫多妻は女にだけメリットあるから流行らないだろ
金持ち男は普通に愛人囲えるんだし
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:07:39 ID:2ufUdJE90
メリケンとかだと経済的に子供を育てられないと踏むと即施設行きになるだろ
日本もそーしろよ
日本の場合、餓鬼持ち無職女が生活保護で生きているってのがそもそもおかしい
この場合親権は父親になって然るべきだし、父親がいないなら施設が育てろ
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:08:02 ID:bcRitzjO0
>>43
いや、別にオレは移民の話は聞いてないんだがw
単に、>>28が少子化が問題じゃないようなことを言っているようだから、その根拠をきいているだけで

それと、人口減少による経済問題を理由にした移民って結局は、
移民に関連した社会負担、移民の将来の年金その他を考えると、
逆に、社会の負担は増すって研究もあるようだから、
そもそも、財政再建その他を理由に移民って話には単純にはならんようだけどね
53名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:08:11 ID:ipamzqQj0
>>36
>どっちにしろ結婚しないで正解じゃんw 追認してどうする
>頭の悪い奴だなあ

年金破綻するし、人手不足蔓延で日本は中国人労働者であふれかえることに

>>37
そしたらジジイになったお前が怒るじゃん
54名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:09:53 ID:PMC5hByhP
臭い物に蓋をするアカのやり方だな,
子育て白書じゃぜんぜん危機感がなくなるじゃないの。
民主はあれだけ騒いでたのに与党になったとたんこれだからな。
55黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:10:20 ID:WIepthqeP
しまった、二重カキコになった…

>>44
じゃあ国を棄てればいいんじゃないか?そうすれば団塊のツケを払わなくて済むぞ?


・・・しかし、ネット右翼の皆様は、中朝には威勢がいいが結婚には及び腰だなぁ(苦笑)
出生率が下がり続ければ国なんて勝手に傾くって気付いてないのだなw
56名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:10:59 ID:WviUrWWI0
子作り白書
57名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:11:02 ID:2Z8D3pqv0
>子育てを社会全体で支えることで、結果的に少子化を克服する

意味がよく分からないんだけど
58名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:11:13 ID:Z+iPsCxh0
現実逃避

日本崩壊狙いは明確
59名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:11:18 ID:UlK0NU400
まあ政府も今の30代は切り捨てようと思ってるんだろ
 
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:12:22 ID:ipamzqQj0
>>49
>嫁の無償配布と嫁の分の食い扶持の配布希望。

わろた
女も「旦那の無償配布と、食い扶持の配布希望」と思ってるだろう
国営の見合いパーティーをやればいいんだよ、無償で
東京の民間の見合いパーティーは業者による詐欺ばかりだよ
希望しないタイプしか紹介しないし、
サクラだらけのボッタクリ
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:15:00 ID:/8jEvPn30
というか、えらくお見合いがなくなった気がする
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:15:43 ID:6nqdLlgQ0
少子化は回避しないとならんが、しかしブサメンを量産させてはならない
政府も大変だなぁ…
63黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:15:56 ID:WIepthqeP
>>52
ミスリードしていたようだ。謝罪する
あと、移民を入れる意味は若者が働かないし働けないからでしょ?
派遣で刺身にたんぽぽ乗せるような単純労働やしんどいだけの老人介護を代わりに安くやってもらうために入れていると思うけどね
社会保障は考えて無いと思うよ。その点はザルだしな(苦笑)
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:17:12 ID:LMCxm6SC0
子供子育てより
どうやって結婚させるかが問題じゃね

30代の未婚率が異常すぎる。
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:19:23 ID:/8jEvPn30
>>62
アホだな
ブサメンがいるからこそ
フツメンが映えるというのに
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:19:29 ID:AyXE+vEm0
「子育て支援」を重視する形へ変更って逆だろおおおお
政府の無能・勘違いにはいまさら驚かないと思ってたけど驚いた
みずほを仕分けしろ! 蓮ぽう

ところで「ぽう」の字どんなだっけ
67名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:21:32 ID:TYEPuV+Y0
結婚してない奴らには、みこnみが無いってことか
68名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:21:52 ID:jkhd4tjm0
>>1
母子手帳?少子化白書やめたん?
69名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:21:55 ID:5qf8XXOw0
未婚30代はほっとけよ、結婚式やら二次会やら行くのもだるいわ痛々しいし
一生夢見てろよ
70名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:22:02 ID:g5ddReH00
移民を増やしたいだけ

71名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:22:14 ID:X0ccCB8M0
>>64
ですよね。
雇用もありますけど、やっぱりお見合い制度みたいなものあったほうが良かったのかもしれません。
昔は、おせっかい糞ばばあとかが近所に一人はいて仲介料取って結婚させてたらしいですね。
72黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:22:18 ID:WIepthqeP
>>64
結婚させたって生活出来なければ無理

・金
・生活スタイル
・環境

他にも色々と要素が多いのでくっつけたら子供が出来るってものでもないし
出来たとしても育つかどうかも分からない。
73名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:22:19 ID:G2aZPswJ0
移民は無理だろうな
日系ブラジル人達が涙をこらえて故郷に帰っていった
ジオスの中の人も・・・

給与が高いから出稼ぎで来るのに劣国になる国にわざわざ来ないと思うぞ
74名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:23:05 ID:LFrTKZpt0
つか、国はもういらんことすんな。
景気対策にでも回した方がマシ。
75名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:23:40 ID:ipamzqQj0
>>302
>おいおいアメ公は一目ぼれなんぞしねーって聞いたぞーwwww

同意。
アメ公の合言葉は「Buauty is only skin deep」つまり
「見てくれで相手の価値を判断したり、一目惚れするのは浅はかでバカ」
って言ってる
アメ公はすごく慎重だから、長年つきあってよほど相性が良くないと
なかなか結婚しようとしない傾向、特に男。
なぜなら離婚するといろいろ大変だから。
だから相手を好きになるのにすごく時間がかかるのがアメ公。
なので日本人と違って、相手の外見にはあまりうるさくない。
かなり許容範囲が広い。

アメリカの統計では離婚が少ないのは:

1. 互いの潜在的年収が同レベル
2. 互いの教育が同レベル
3. 互いの外見的魅力度が同レベル

これらの要素が揃った夫婦が一番長続きしているという
学術調査結果がでている
76名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:24:18 ID:peHF/WKP0
子供手当てもそうだが、少子化ってのは子供が出来ない・作らない段階の話なのに、
子育てって子供が生まれた後に焦点当てて手当て出してどうする。
77名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:24:31 ID:g5ddReH00
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274204702/
【社会】 「2015年までに中国人は20万人を突破すると見られる」 〜東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加★2
78名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:24:44 ID:BlLuGsyf0
あと2年したら毎年2兆円ずつ年金支払い増えて行くのに、少子化対策なしでいくのかよ
希望まったくもてない、益々デフレ進行するな
79名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:24:46 ID:3yE7wHeQ0
国にとって国民とは只の奴隷でしかないんだよ。結局。
だから外国人受け入れとか消費税アップとか平気で言える。
80黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:24:50 ID:WIepthqeP
>>70
そうだな〜。あと20年もすれば倭人省になるな(苦笑)
中国語勉強しといた方がいいかもなw
81名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:26:51 ID:XEg818Yk0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
82名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:27:35 ID:evp//zpu0
>>79
それが真実
戦中生きてきた爺婆がよく言ってる
いざっていう時、国は裏切る、何もしちゃくれない
83名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:28:26 ID:ipamzqQj0
>>74
>景気対策にでも回した方がマシ。

少子化対策=人手不足解消=年金破綻会費=景気対策
---
>>76
>76 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/05/25(火) 11:24:18 ID: peHF/WKP0
>子供手当てもそうだが、少子化ってのは子供が出来ない・作らない段階の話なのに、
>子育てって子供が生まれた後に焦点当てて手当て出してどうする。

そうなんだよ不妊治療比は100%自費だからな
若くても不妊体質だと(長時間労働のストレスなどが原因の場合も)
一回の治療に20万円とか、それを年数回。
1人子供ができるまでに1000万円つかった人もいる
普通の既婚夫婦だってせいぜい2人ぐらいしか子供は作らないから
いくら子供手当を手厚くしても2人以上は作らない
だから不妊治療を補助した方が子供を作る女は増える

生む人間のパイを増やす方が素早く少子化脱却できる
84黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:28:59 ID:WIepthqeP
>>82
じゃあ日の丸引きちぎればいいじゃん
国なんてうんこなんだろ(苦笑)
85名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:30:03 ID:J0jCn+fJ0
>>24
贅沢でもなんでもないだろう。
10代で中高生で、処女で、アイドル並みにかわいい
女と結ばれたいって、男なら当たり前だ。

これを基本に、相性とか性格のよしあしでパートナーを
選ぶのが普通。
無理なら、一生独身でもしょーがないわな。
86名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:31:00 ID:/8jEvPn30
見合いってどこまでがピークだったんだろうな
87名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:31:16 ID:ipamzqQj0
>よく言われた話だが、慶応在学時に強姦で逮捕された男が親の力で罪を免れ政治屋になりぬけぬけと首相になった。そういう国なんだ。

子鼠純一郎だな
しかも妻子にもDV離婚したらしいじゃないか
ああいうやつに日本をまかせたから、大学新卒を使い捨ての派遣社員にしたんだろう

53 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/24(月) 20:44:26 ID: YIS0jqNR0
>>1
http://big.freett.com/ivnaufkcm/konorapeyarou.zip
小泉のことがラップになっていたとはwwwww

このレイプ野郎!

小泉純一郎 はぐらかし野郎 おぞましい犯罪者 レイプ野郎
こいつを糾弾しないメディア こいつを見抜けない有権者
こいつを見逃した警察 そろって共犯 日本の大問題
みんな 小泉を支持率0%に追い込むぞ (レッツ・ゴー!)

この顔にピンときたらすぐ叫べ 純一郎 (このレイプ野郎!)
この顔の上には落書きOK 純一郎 (このレイプ野郎!)
カーッペッ つば吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう

内閣総理大臣 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
自由民主党総裁 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
総理 総理 総理 総理 総理 総理 総理 (このレイプ野郎!)
このレイプ野郎 逃げられないぞ もう観念しろ 純一郎

レイプしちゃっても総理大臣 人生いろいろ (そんなのありかよ)
レイプしちゃっても総理大臣 日本ゲロゲロ (世界の笑い者)
レイプしちゃっても総理大臣 憲法ボロボロ (犯罪者だもん)
レイプしちゃっても総理大臣 戦争いよいよ (ブッシュにヘコヘコ)
88名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:31:46 ID:2ufUdJE90
選択肢を奪うのは良くないが
男と女を対等に扱えば少子化問題なんてなくなるよ
詰まり、女は大半が結婚しないと生きていけない社会にすればいい
かと言って職を奪ってはいけない
看護士とかはやはり女の方が向いてると思うしな
89名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:32:47 ID:evp//zpu0
>>84
なんでそんな極端になるんだよ
いざって時が起きないように維持して貰いつつ
向こうが利用するようにこっちも国の制度を最大限利用して生きてきゃいいだけ

ミンスに台無しにされそうだけどな
90黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:32:47 ID:WIepthqeP
>>85
理想に殉ずるなら一人で殉ずればいいじゃない
男の総意にする意味が分からないね
91名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:32:57 ID:U8jcB1tl0
>>24
若くてピチピチって別に高望みでもなんでもないぞ。
誰しも持ってるものを求めてるだけなんだから。

しかし男を毒殺しないってことが高望みだと言うんだから、女のカスっぷりが際立つなw
92名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:33:04 ID:tSOUPIFj0
未婚対策の方は小渕大臣が進めてたんだよな
ゼロから考えてたはずがいまやゼロになってしまった
93名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:33:39 ID:G2aZPswJ0
>>1
とうとう切り捨てたか・・・
労働者支援とかも辞めるんだろうな
94名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:33:58 ID:/8jEvPn30
>>91
女の三高とか全く無視した話だよな
男の高望み云々って
95名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:34:43 ID:ipamzqQj0
>>85
>贅沢でもないんでもないだろう。
>10代で中高生で、処女で、アイドル並みにかわいい
>女と結ばれたいって、男なら当たり前だ。
>
>これを基本に、相性とか性格のよしあしでパートナーを
>選ぶのが普通。
>無理なら、一生独身でもしょーがないわな。

どんだけお前スイーツ(笑)脳の釣り師なんだよ
そういう子って日本国民の何パーセントいるの?
それとも言葉の通じないフィリピン保険金殺人嫁と国際偽装結婚するの?
まるで「年収1000万以上で慎重180センチ以上で
東大早慶卒で長男でないエリートのイケメンと結ばれたい、
って女なら当たり前だ」
ぐらいばかばかしいじゃないか
恥ずかしくないのか?何様だよ、おまえ。
96名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:36:04 ID:Ouqe2Ze+P
>>40
負担が増えるなら福祉を辞めたらいいだろ。
そうしたら自然と老人の減るだろう。
97黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:36:16 ID:WIepthqeP
>>89
え?だって君の理論だと最後に国は裏切るんでしょ
お互い利用しあって価値無くなったら棄てるんだしな(苦笑)
98名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:37:50 ID:XEg818Yk0
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
(「悪平等こそ日本を滅ぼす」『WiLL』2006年4月号)
99名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:38:13 ID:2faVtnBk0
子育ては生まれた後の話だろw
100名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:38:14 ID:ipamzqQj0
>>91
>若くてピチピチって別に高望みでもなんでもないぞ。
>誰しも持ってるものを求めてるだけなんだから。
>>94
>女の三高とか全く無視した話だよな
>男の高望み云々って

若くてピチピチで結婚する女の内訳 >>18

1. まんこ丸出しの肉弾戦、でき婚狙い組:
 高卒、短卒、専門卒、派遣女、美容師、保母、看護師、お水、農家、洋服売り子

 合い言葉「食い扶持、鴨〜ん!ちんこカモ〜ン」
 問題点: パチ基地ニコ中、入れ墨ヤンキー、職場は竿姉妹&穴兄弟、
      10代出来婚&スピード離婚、ホスラブ、
      同棲彼氏に連れ子を虐待死させられる、バイブルは小悪魔Ageha、
      男の肩書きに弱くすぐマンコを開いてしまう、
      犬猫並みの繁殖力で、公衆便所の野良出産など、とにかく多産
101名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:38:18 ID:IakIb97u0
だって子供手当ての財源確保で、貧乏が原因で結婚できない若年層の税負担を上げるから
ますます未婚化すすむもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が国力増強になる少子化対策に力を入れるかよwwwwwwwwwwwwwww
ミンスは朝鮮政党だぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
敵を叩き潰すのが目的なのに、まだ夢見てる奴って究極に知能低いwwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:41:05 ID:1pH1ox4F0
本来、生物ってのは自然淘汰と性淘汰の中で取捨選択されてたのに
共同体が嫁さん世話してくれた時代が長過ぎて、配偶者を獲得する
スキルが衰退しきってしまったのがマズイのかも知れんね。

もうフィクションの世界でも配偶者が何故か寄ってくる設定は止めた方がいいねw
浮気しまくりの相手をいかに獲得するか、ぐらいの勢いでねーとw
103名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:42:44 ID:pX/nu4Hw0
未婚が大きな要因だけど、若者がセックスするのは問題。

なぜならセックスは悪いことだから。
未婚も少子化も悪いことじゃないし。

未婚か、恋愛やセックスしてまで結婚するか。
どっちかと言うと未婚のがマシ。
104名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:42:48 ID:/8jEvPn30
>>102
自然ならそれでいいかもしれんが
国家形成という観点ならダウト
105名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:42:57 ID:G2aZPswJ0
サイレントテロから実力行使のテロに変わる悪寒
霞ヶ関は覚悟しておかんとやべーじゃん?
106黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:43:00 ID:WIepthqeP
>>101
民主党以外がやっても未婚・少子化問題は改善できないって
君が民主党嫌いなのは分かるけどさ
107名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:43:00 ID:dquPNiFO0
>>102
女の貞操観念をどうにかすればいいだろw
108名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:43:04 ID:ipamzqQj0
>>102
>もうフィクションの世界でも配偶者が何故か寄ってくる設定は止めた方がいいねw

フィクションは男がマグロの草食設定だからな

>浮気しまくりの相手をいかに獲得するか、ぐらいの勢いでねーとw

そうそう男も欧米並みに肉食化しないと
109名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:43:20 ID:CLo6Bims0
民主党は、そんなに日本人の人口が増えるのが困るのか!
110名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:43:42 ID:0heg6aAz0
0児問題

1児問題

複数児問題
111名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:46:37 ID:Ouqe2Ze+P
人口が減るのは自然現象。
減ることを前提に国づくりするしかないだろう。
移民なんて入れたら国が荒らされるだけ。
112名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:47:04 ID:dquPNiFO0
>>108
男にメリットが無いと肉食化しないでしょ?
113名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:47:35 ID:xC7qjf0b0
産まない選択♪
114名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:48:14 ID:J0jCn+fJ0
>>98
これって大切なことが一つぬけてる。
コンドームも変えない貧しい+10代の学校にも
いけない若者が子作をする。
だから貧しい発展途上国は人口がふえている。
日本は10代で子供育ててる女性が少ないから、
貧しければ増えるといのは間違い。


8人ぐらい子供つくって、成人になれるのが、4人ぐらいって
話だけどね。
115名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:48:15 ID:ipamzqQj0
>>112
>男にメリットが無いと肉食化しないでしょ?

風俗と二次を禁止したら、男は肉食化するよ
日本の男がぜいたくなのは、朝鮮暴力団による風俗産業と二次があるからさ
116黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:48:18 ID:WIepthqeP
貞操概念の話が出ているようだけど、自分は結婚するまではセックス込みの恋愛はいくらでもして構わないと思うよ
ただし、結婚後はちゃんとパートナーに殉じて浮気しない事

これだけで充分な気がするよ。
117名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:48:55 ID:1pH1ox4F0
>>104
でも国家は配偶者を与えてくれないし対策もしないよ、と>>1で言ってるじゃんw


>>107
貞操観念を高めたら未婚率更に上がると思うよ?w
118名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:49:44 ID:/8jEvPn30
>>117
キチガイがまともな国家形成するとでも思っているのか?
119名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:49:47 ID:xC7qjf0b0
現在の少子化担当大臣の著書

http://www.amazon.co.jp/産まない選択―子どもを持たない楽しさ-福島-瑞穂/dp/4750592080
120黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 11:51:06 ID:WIepthqeP
>>115
お願い!それだけは勘弁して!
121名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:52:15 ID:1pH1ox4F0
>>118
キチガイとは誰の事を言ってるのか知らんけど
配偶者を与えてくれる国家なんか近代ではクメールルージュくらいだけど?w
122名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:54:03 ID:PvRTjEA90
国士様ほど、結婚せず全部女が悪いってわめいてるよなw
そのくせ移民は嫌だと。
123名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:54:48 ID:bvcfZEau0
結婚なんて・・・と言いつつも
心の奥底では結婚して幸せになりたいと思っている人が少なくないわけだから
ダムが決壊すりゃ
全員流されると思うんだがな
124名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:55:18 ID:ipamzqQj0
>>120
>お願い!それだけは勘弁して!


甘えるな!お国のためだ、風俗と二次は禁止!!
125名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:57:22 ID:dquPNiFO0
>>123
朝と夜と無く働いて他人の種の子供育てて
退職したら離婚で身包み剥がされて・・・
結婚で幸せになれるのが女だけってことに気付かれたからなw
126名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:58:04 ID:b1fT3LWR0
ええと、これって見なかったことは存在しないルール?
127名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:58:08 ID:QSIYRynd0
おまえらには打つ手なしと国が認めました。
よかったなおまえら
128名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:59:28 ID:wmFIRtUR0
民主党のような嘘つきが幅をきかすような社会では子供育てられない
129名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:00:07 ID:HFlkTfg6O
ルーピーどもは問題の本質は見ようともしない
130名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:03:55 ID:ipamzqQj0
男性が朝鮮暴力団の風俗と二次の中毒になってしまったため、
現実世界の素人女との結婚に興味を持てないチンコになってしまった

これは朝鮮暴力団に対して「国家転覆罪」「テロ」のかどで集団訴訟を起こした方が良い!
131名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:04:20 ID:waz2aIyvO
少子化なんて移民政策の方便なんだろ
最初から対策する気ないんだよ
132名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:06:19 ID:gIgKoBGq0
「家の存続」を考えなければ、リーマン男には結婚のメリットなんて無いよ
それこそ、「好きで一緒にいたいから」くらいしか理由が無い

昔なら家の存続のため、家事や農業の労働力として嫁がいたほうが良かったけど、
農業から離れた上に生活が便利になりすぎたのもあって、労働力としての魅力は薄れた
さらに、少子化が進んでいるのもあり、親が子供を急かさなくなっている
しかも、その親の世代は比較的裕福なこともパラサイトの増加に寄与している

加えて、もともと日本には繁栄拡大を目指す宗教観なんてないし、
個人に任せていたら停滞する民族性もあるとも言えそうだ
133名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:06:27 ID:G2aZPswJ0
かわいそうなのは三十路婆だろ
若い頃の金を使い込んで白馬の王子様待ってんだぜ?

男は貯蓄に走って二次で我慢していたから数年は持つ
134名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:11 ID:ipamzqQj0
[少子化対策]

 朝鮮暴力団の風俗と二次を禁止
  ↓
 飢えた男性達は、素人女に興味を持ち始める
  ↓
 結婚ブーム!少子化脱却!
 在日暴力団による北朝鮮への地下送金もストップで北朝鮮終了
135名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:09:26 ID:/8jEvPn30
>>134
直接的な風俗はともかく
2次規制したところで大したことないと思うが・・・
136名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:10:54 ID:ipamzqQj0
>>135
いや、「三次と結婚するぐらいなら、二次の方がマシ」って
余裕かましてるのは、二次が存在するから
つまり二次が結婚の邪魔して、男が結婚に本気になれない

まるで「二次という本妻ひとすじなので三次元嫁と浮気したくない」
みたいな
137名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:12:18 ID:1ZIZmr7g0
>>1
実質、国に貢献せず文句ばかり垂れていただけの未婚男女の切り捨て
国は外国人をこういうのと差し替えていくつもりなんだろうよ
138名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:12:48 ID:dquPNiFO0
>>136
今の三次じゃ二次の代替にはならないよw
139名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:13:52 ID:/8jEvPn30
>>136
それこそ特殊だろ
数パーセントぐらいじゃないのか?
140名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:14:56 ID:ipamzqQj0
>>138
>今の三次じゃ二次の代替にはならないよw

二次という比較対象があるから、そうやって現実世界を見下すんだよ
自分だって二次の世界の人間じゃなくて三次元の人間のくせに
自分がどこの世界の人間かまで混乱してきてるのさ
末期的
141名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:15:08 ID:J0jCn+fJ0
>>134
規制しても、アラサーやアラフォー女性の
需要が増えるわけじゃないからな。

10代や20代前半の若い女性に目がいくだけだろう。
2次の美少女から→3次の美少女へ移ったとしても、
未成年だから恋愛禁止とかにされたら、
結局規制しないほうがいい。
142名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:17:19 ID:dquPNiFO0
>>140
肉体依存しなきゃいけない文明の程度じゃないでしょ?今は
143名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:18:40 ID:35arEiEM0
アラサーとかアラフォーとかどうでもよくね?
つか、産めなくなった低年式ポンコツの結婚支援なんか少子化解消に何の役にも立たんし。
144名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:18:54 ID:/8jEvPn30
結婚しなきゃいけないという縛りがあるならともかく
ただ何かを規制するなら
他の物に没頭するだけだな
145名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:19:15 ID:ipamzqQj0
>>139
>数パーセントぐらいじゃないのか?

なわけないだろ
どんだけ売り上げ大きいと思ってるんだよ
二次の売り上げは、国の鉄鋼産業をしのぐ売り上げだったはず
独身男性達は二次にせっせいと全財産を貢いでるから結婚資金ゼロ

>>141
>10代や20代前半の若い女性に目がいくだけだろう。
>2次の美少女から→3次の美少女へ移ったとしても、
>未成年だから恋愛禁止とかにされたら、
>結局規制しないほうがいい。

女は現実世界の男と結婚するようスタイルをよくするエステに
通ったり、化粧をがんばってグラドルみたいになるよう努力してるのに
男は二次やロリや風俗に貢いで現実逃避しているから男がぜいたくで
わがまま
少子化なのは男が風俗と二次とロリに走ってるから
世界水準からみても日本女性は決してビッチではない
アメリカやフランスの女がどれだけビッチか知ってる人にはわかる
146名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:20:32 ID:rIO32pF10
非正規雇用、若年貧困層も記載しないとダメだろ
147名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:20:36 ID:7b9KjyqG0
結婚のメリットって何?
148名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:22:50 ID:/8jEvPn30
>>145
>二次の売り上げは、国の鉄鋼産業をしのぐ売り上げだったはず

その割には大したことないように報道されているけどな
保存する組織もバッシングでつぶしたし
149名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:23:07 ID:is4+x55m0
年収300で女なんかに目を向けるほど余裕は無いわ
150名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:23:58 ID:ipamzqQj0
>>148
>その割には大したことないように報道されているけどな
>保存する組織もバッシングでつぶしたし

たいした事あるから日本をあげての輸出産業に成長してるだろ
何言ってんの、おまえ?
151名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:24:47 ID:/8jEvPn30
>>150
お前が日本語を読まないことはよくわかった
152名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:26:11 ID:ipamzqQj0
>>150
おまえが日本語を読まない事はよくわかった
153名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:28:30 ID:AyXE+vEm0
>>150
お前が日本語でよまいことはよくわかった
154名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:30:31 ID:f9Z+GmGb0
結婚なんて無駄なコストがかかるだけ
だから企業は必死にコストカットしてるじゃん
無能な人間は子供作るなって事だよ
155名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:31:18 ID:U3k72nt50
民賛成派の近くに移民を住まわせるか移民街に強制移住させよう。
156名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:31:35 ID:AyXE+vEm0
だいたい政府に期待したのが間違いだった
157名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:33:12 ID:/Rxm2H+Q0
結婚できない人は、どうやったって結婚できないの。

余ってるのは、非正規キモオタ男と勘違い30過ぎ女しかいないから、
それをどうにかしようというのは無理があると政府も気がついたのよ。

だから、結婚した人たちに「もう1人頼むよ。サポートするから」という
方向に舵をきったわけ。

中年未婚男女については、搾取されまくって、最後は老親の面倒を看てくれ
とでも思ってるんじゃないの?
オッサンは2次元につぎ込み、オバサンは若さのためにつぎ込んでくれ。
158名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:35:49 ID:KygwW2sg0
性事狩童 ですから。。。
159名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:38:51 ID:7nD5iaHn0
>>157
>結婚できない人は、どうやったって結婚できない
>それをどうにかしようというのは無理がある

その認識は正しいし、政治のあるべき方向性としても正しいが、一つだけ間違っている。
30代男性のうち9割以上は正規雇用あるいは自営業だ。
160152:2010/05/25(火) 12:40:36 ID:ipamzqQj0
誤爆した

>>151
>>153
おまえが日本語を読まない事はよくわかった
161名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:40:48 ID:t8qCoU2LP
>>30
訂正よろしく

一人あたりGDP420万(毎年2%減)
最低賃金618円〜 (ほぼ据え置き)

一人あたりGDP420万(好景気でも毎年2%減)
最低賃金618円〜 (好景気でもほぼ据え置き)
162名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:42:50 ID:uRgZFrNtP
昨今、エロゲをはじめ二次エロメディア規制の空気が強まっている事情は
防犯・治安対策、風紀取締というのは対外的なお題目だったんだよ!!(キバヤシAA略
163名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:43:08 ID:HiL/o7j30
>>10
ビッチ主腐発見w
164名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:46:12 ID:ld8J3P9L0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


大体、子供を産まないことを勧めている福島瑞穂が 少 子 化 担 当 大 臣 の時点で全てが終わっている。
いつまでこんな偽善者集団に政権を握らせておくつもりなのか?

民主党も社民党も、さっさと解体に追い込めば済む話だ。



165名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:46:31 ID:dquPNiFO0
>>162
政治側に立って考えればもう洗脳しかないでしょ?
三次女のクズっぷりは世界共通らしいのでw
166名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:48:15 ID:ipamzqQj0
>>159
>30代男性のうち9割以上は正規雇用あるいは自営業だ。

そうなんだよ
そして風俗キャバ、二次、ロリに走ってる
つまり正規雇用だから結婚する余力はあるのに
ぜいたくでわがままになったから結婚しない
女は三次元の素人男性に結婚してもらえるようスタイルが
よくなるエステに通ったり
グラドルみたいにかわいくなるよう化粧をがんがってるからマトモ
167名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:48:34 ID:uRgZFrNtP
>>159
自営業者って会社員、公務員などの給与所得者に比べれば、結婚面ではかなり不利だよ
給与所得に比べて所得が不安定だし下手したらワープア一直線、そして第三号被保険者でぶら下がれられないからw

無職は論外として、非正規(製造業)労働者やフリーターよりはマシって程度
168名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:49:01 ID:/Rxm2H+Q0
>>159
非正規orキモオタと書けば良かったかな。
正規雇用でもキモオタじゃ結婚できないしね。
あ、でも非正規でもイケメンならば結婚できてるんだよね。
例外はいろいろある。
169名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:49:39 ID:hTtmWmJZ0
これで氷河期世代は完全に見捨てられたわけだが
170名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:51:03 ID:IRHMCviF0
    _ r─、__r─ 、
   _く_,ゞ‐┴┴- 、ハ/`ヽ
  (/        `ヽ/ヽ 男達は恋愛&性欲解消問題に終止符を迎えた
. /  ,r=、´      V⌒l!
//:.:.:.:.://_/ ///‐=、 i  .:トく:l 性欲解消の肉体的行為はオナホール
/:/:.:.:ハ{ fハ、// /_/ハ:l  .:| _ノ!
レ!:.:./:リ ヒソ  `J心 リ.:! .;lケ:l 精神的な恋愛体験行為はラブプラス
. |:./:爪" '   ヒ、ジ/川/〈 .::l
. |! / |∧` ー  ゙/:イ/ノムソ::| 生身の女と違い性病やDVの心配も無い安全性
. ん7/介ー/´ ̄ヽく.ハ尤ノ 時間や金銭負担や浮気も裏切り行為の無い絶対的優位性
. __辷グ∠{    V|__|斗`ーァ
´〉:.:./´ ,.イ:∧  _rュャス`Y^ヾく ___ もうラブプラス&オナホールで十分
. ゞ′  { ||/ ∨_f'´ ̄\!  \:.:.:ソ` ラブプラスは発売以来入手困難だ
    |ソ / _r∨::::;;::-:zi、   ソ それが男達の出した答え
   _/_ _,{fr''~´∨rJ´ ヾ/ ̄ ̄`ヽ
   くr‐‐rイ{ ....::::::\   `、::..    }
   ゙、:::::ヽ仆、.::::ノリ\   ヘ_z二  / 男達が皆ラブプラス&オナホールに乗換えると
    `'rー辷'´::´:::/ハ   \--イー──-<フヽ ALL恋愛行為&関連する商品生産のCO2排出削減可能
     |  `マ"´ / ノヘ    \廴:::::::::::::::::::::::廴/ 地球環境に優しいエコ
     { ...  {`く=-'´  ノ\   \_〉::::::::::::::::::::j/´}
      |  │ {≦´  _ ノ\   \;;;:_:_:::::::::厂ソ
      l  │r人 ̄     ノ\   \:::::::厂rリ
      l   l辷{ ヽ    /  /\  ヽ/こJ´ ラブプラス&オナホールで生身の女達は不要!
      l   |ヽム    ´   √ソ:::ヽ .:`ゝ、}__
       |  :|:::「勹、    __,.イソ::::::::バ    ー<___
        ノ:|^`くこ辷兀几广イ丁し|:| ヽ r、 、ニ_ーソ
      ノ   〉ヘ \/7ーrくl´└'´ |:|  }_}/´ ̄´
     / / / ヾ辷t、ー'^7|√ュュェェ|:|ュ、__;! 安全性&経済性で生身の女はリストラだ
    「ノ´イ‐′:.:.:.:.:.:.:`辷V`|''"´´´´´`l」ヾケ
171名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:54:24 ID:uRgZFrNtP
>>169
数十年後、
「社会の再生産に失敗したヘタレ世代」
「日本没落のA級戦犯」
「団塊ジュニア狩りしようぜ!」
「氷河期世代安楽死法案通過マダー??」
って言われそうだなw
172名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:54:42 ID:ipamzqQj0
>>165
>三次女のクズっぷりは世界共通らしいのでw

日本だけ少子化なのは
日本男性だけ、二次や風俗やロリといった代替産業が
発達しすぎて男性がぜいたくでわがままで上から目線になりすぎた為

>>168
二次に貢ぐ予算の数十万円〜数百万円でプチ整形すれば
あっという間にモッテモテ イケメンに変身、とぅ〜
173名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:55:28 ID:ZuSXPARH0
ハクショ〜〜〜〜〜ン大魔王〜〜〜〜〜
174名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:56:54 ID:dquPNiFO0
>>172
なら日本の三次女が一際ひどいんじゃないの?w
175名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:57:12 ID:dYlWi9kf0
団塊Jr世代が出産適齢期を過ぎたから、もう手遅れ
それを追認したんだな
176名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:57:54 ID:ipamzqQj0
>>171
わろた

>>174
>なら日本の三次女が一際ひどいんじゃないの?w

いやアメリカ、フランス女のビッチぶりをしっていたら
日本の三次女は天使に見える
177名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:58:42 ID:K6C4HeJK0
結婚している人はだいたい子供を作っているのだから、
子供を増やしたいなら、結婚する人を増やせばいいと思うのだけど。
178名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:00:01 ID:dquPNiFO0
>>176
ふうん・・アメリカやフランスの男はアタマおかしいのかねw
179名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:00:08 ID:/Rxm2H+Q0
中年勘違い女も実家依存をやめれば結婚できるよ。
世間を知って大人になれる。

正規雇用の中年オタ男も長男教から脱会すれば結婚できる。

でも、キモいのはどうしようもない。
180名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:00:57 ID:6Z9Kezbd0
晩婚化少子化非婚化なんて20年前のバブルの頃から言われてたのに、未だに・・・
結局、逃げ毒行政、世代間押し付けかよwそして莫大な借金・・・勘弁して、ボケてから苛めるよ!
181名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:01:03 ID:7q2b+0j90
>>177
30〜35歳の男子の未婚率
推定で50%超えしているで
182名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:02:12 ID:ipamzqQj0
>>175
>団塊Jr世代が出産適齢期を過ぎたから、もう手遅れ

医学が発達したので62歳ぐらいまでなら初産できるけどな

>>177
>結婚している人はだいたい子供を作っているのだから、
>子供を増やしたいなら、結婚する人を増やせばいいと思うのだけど。

そのためには独身男性から二次とロリと風俗を取り上げないとダメだろ
「素人三次女より、そっちの方が美味しい」って鼻息荒いんだからな

>>178
アメリカやフランスの男は驚異的に忍耐強いんだよ
日本の男だったら相手にしないような現地のビッチとホイホイ結婚してるからな

>>179
>中年勘違い女も実家依存をやめれば結婚できるよ。

短卒や専門卒は非正規雇用が多くて、それが人口の中心だから
手取り10万とかで実家暮らしじゃなければ化粧代もスタイル良くする
エステ代も捻出できないんだろ
183名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:04:08 ID:uRgZFrNtP
>>181
今年10月施行の国勢調査(10年に一度の精密調査)結果発表を楽しみ?に待てw
184名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:07:25 ID:bY53PuJd0
いっぱい子供残せるから、スーパー種牛がうらやましいね。
185名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:08:05 ID:dquPNiFO0
本当に少子化を解決したいなら
科学の力を振り絞って人工子宮作るしかないよなw
186名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:08:57 ID:U8jcB1tl0
>>182
エステ(笑)
化粧代(笑)
187名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:11:27 ID:ipamzqQj0
>>186
>エステ(笑)
>化粧代(笑)

おまえはグラドルがエステ(笑)と化粧代(笑)無しに
あの外見だと思ってる道程か?
188名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:13:17 ID:dquPNiFO0
>>187
素材の問題を加味しろってww
189名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:14:02 ID:U8jcB1tl0
>>187
そんなもんに頼らないと見向きもされない女が惨めでねw
190名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:14:16 ID:NZL7Hc4FP
子供のいないところは参院選で票として見込めないからな
子育て層を重視して票につなげたいよね
191名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:14:32 ID:ipamzqQj0
1. 日本女性

三次元の素人男性に結婚してもらえるよう、スタイルを良くする
エステに通い、グラドルみたいにかわいくなるよう化粧を頑張っている

2. 日本男性

正規雇用なのに風俗やロリや二次に財産を注ぎ「三次の素人
女なんてばかばかしい」と、ぜいたくでわがまま

>>188
>素材の問題を加味しろってww

日本男性の何パーセントがエステも化粧も必要ない立派な素材なんだよ
男性エステや男性化粧が流行ってんのに
192名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:15:42 ID:wR6k8eIJO
>>187
整形。
元が悪ければ、化粧もエステも意味無い。
193名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:17:48 ID:SoxFMCYW0
誤魔化し白痴w
194名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:18:56 ID:dquPNiFO0
>>191
世の中には無駄な努力というものがあることを知ってるかい?
195名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:19:02 ID:QEq3GeXK0
エステとか化粧に金をつぎ込めばつぎ込むほど、
結婚相手としてはお断り状態になるのは気のせいでしょうか。
196名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:19:05 ID:ipamzqQj0
1. 日本女性

三次元の素人男性に結婚してもらえるよう、スタイルを良くする
エステに通い、グラドルみたいにかわいくなるよう化粧を頑張り
グラドルみたいにかわいくなるよう顔と全身を整形して努力している

2. 日本男性

正規雇用なのに風俗やロリや二次に財産を注ぎ「三次の素人
女なんてばかばかしい」と、ぜいたくでわがまま

>>189
>そんなもんに頼らないと見向きもされない女が惨めでねw

男はそんなもんに頼らないで見向きされてるか?
男性エステや男性メイクが流行ってるのに
197名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:20:06 ID:NzhFBseI0
「若者は避妊せずにセックルしろ」なんて書いたらアグネスが真っ赤になって駆け込んで来ちゃうからなw
198名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:22:33 ID:ipamzqQj0
>>194
>世の中には無駄な努力というものがあることを知ってるかい?
>>195
>エステとか化粧に金をつぎ込めばつぎ込むほど、
>結婚相手としてはお断り状態になるのは気のせいでしょうか。

ところが整形とエステと化粧を頑張ってる女性に男性は行列する
結婚相手を捜す見合いパーティーを見れば一目瞭然
199名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:23:16 ID:QR18FBfb0
「少子化対策」、つまり「非婚化対策」なんぞ不可能な事をやっと認めたか。
子育て支援一本でいくなら応援するぞ。


将来の売春婦確保のだめに・・・
200名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:24:20 ID:dquPNiFO0
>>197
※ただし相手はアラババアに限るって書いとけばおk
201名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:24:36 ID:g5ddReH00
移民を増やしたいだけ
202名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:27:11 ID:pX/nu4Hw0
かわいくてやさしくて処女じゃなきゃイやとか言ってる童貞が悪い
そういう女の処世術は良い寄ってくる男を断りきれないからヤッちゃうってのがほとんど。

可愛くてやさしくて気が弱いのに誘いを断れる性格ってのは矛盾してるからなw

はじめから男が寄り付かないような不細工か、スイーツみたいな気が強くて優しくない性格
ヤリマンではない女はそういうタイプに限定されるわw
203名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:28:06 ID:dquPNiFO0
>>202
だからもう三次は詰んでるんだよ
204名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:30:56 ID:5lj3gM8C0
お前らエステ&化粧のヤリマンは最高に大切な素材じゃないか
なにもわかってないなw
205名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:33:02 ID:QR18FBfb0
>>196
え? 俺、エステともメイクとも無縁だが、女に見向きしてもらってるが

風増やキャバクラで 金さえ出せばいいんだよ女なんて
206名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:34:29 ID:dquPNiFO0
しかしよく考えてみれば東南アジアで売春ばっかりしてた
日本男がここまで二次を発達させたのはなんでかね?
207名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:35:03 ID:7Pvd3Pk90
産まれた子供が障害児だったらと思うと子供を作れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224576585/l50
【親の】障害児育ててなくない28人目【愚痴吐き場】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267699419/l50
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260791962/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 17人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271088685/l50
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244419531/l50
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1249786154/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 十
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265115184/l50
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 19[出入厳禁]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264041102/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241363960/l50
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251956336/l50
●障害児は障害児用の学校へ行け●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249917840/l50
【検査で防げる奇形】ダウン症について【4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1174845188/l50
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 4人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1264810683/l50
★何で ダウン症の子供を 産んだの?2★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1197937296/l50
208名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:35:15 ID:fcQgHwH90
>>24
エバンゲリオンみたいな妻は嫌だな
209名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:36:06 ID:QR18FBfb0
ほいほい

【社会】 "客の18歳女子大生と38歳男が性行為" 不特定の男女が公然と性行為、「ハプニングバー」や「カップル喫茶」摘発…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274759029/

>伝導師の入店料は男性客が平日1万2千円(土日1万5千円)だったのに対して女性客は無料。


。10代の女の子も小金さえ貰えれば、どんな男とでも寝てくれます
便利でいい世の中だよねw
210名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:41:20 ID:dquPNiFO0
>>209
念のため38歳男性の顔を確かめないとな
211名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:44:15 ID:QR18FBfb0
>>210
ま、参加者は51歳まで含まれるからそこらも関係ないだろ

>このほか公然わいせつの現行犯で、両店の18〜51歳の客の男女計5人が逮捕された。

ただ、51歳ババアが参加してたら泣けるがw
212名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:46:56 ID:sFc1ig/S0
未婚や独身が公認になったか
これで遠慮なく下の世代からたかることができるな
フリーライダーの勝ちだ
213名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:06:38 ID:dquPNiFO0
>>212
下の世代はゆとりだぞw
214名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:08:00 ID:pL8aKHDR0
そんなのモテる未婚男女は今が楽しくて結婚しないんだろうし
モテない人達は救いようがない。そんなのに税金使わないで欲しい。
自治体主催のお見合いパーティとか一時流行ったけどあっという間にトーンダウンしたじゃないw
妊娠したカップルに手厚くするだけでいい。
あと子供の養育費について両親から絶対確保できるなら事実婚認める事。
215名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:19:03 ID:x2QXql6j0
男女共同参画社会の過ちを認めい限り
少子化晩婚化の流れは止まらない
216名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:21:48 ID:uRgZFrNtP
>>215
男女雇用機会均等法であさっての方向に逸走、エンゼルプランで拍車かけてしまったよねぇ
217名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:26:03 ID:dquPNiFO0
>>215
女のクズっぷりが露呈した今となっては
それも手遅れじゃないか?
218名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:28:37 ID:SR4usC4c0
>>202
>そういう女の処世術は良い寄ってくる男を断りきれないからヤッちゃうってのがほとんど。
>可愛くてやさしくて気が弱いのに誘いを断れる性格ってのは矛盾してるからなw

断りきれないからヤッちゃうってのは間違い
アプローチしてきた男がイケメンだからヤッちゃうんだよ
219名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:28:50 ID:bw/LW9U+0
>>217露呈っていうか、作為的な戦争プロパガンダでしょうねw

もっとひどい問題はいくらでもあるのに










220名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:30:54 ID:VPdWQzKp0
うちの旦那セクロス嫌いなので子どもができません。
221名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:34:43 ID:g+wCI7EW0
現実問題さ未婚問題って国がどうこうできる話かよw
お見合い強制でもさせるんですかw
222名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:36:57 ID:2ufUdJE90
>>220
オマエが不甲斐ないからだろ
223名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:38:24 ID:SR4usC4c0
>>220
>うちの旦那セクロス嫌いなので子どもができません。

なんで結婚したの?
224名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:39:20 ID:GHCLc+i/0
現実から目を背けフェミニストに媚をうるためですね。わかります。
225名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:40:22 ID:uRgZFrNtP
>>221
シンガポール 国営 見合い
でBingってみると面白い
226名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:42:28 ID:SR4usC4c0
>>182
>医学が発達したので62歳ぐらいまでなら初産できるけどな

大抵の女性は50歳前後には閉経してしまうけどな
227名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:45:34 ID:qjJK8O420
>>221
男性の地位向上
228名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:48:26 ID:O8VxhwuPQ
>>220
性的魅力がないんだよ
229名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:53:40 ID:dquPNiFO0
子宮利権の解体だな
230名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:55:51 ID:g+wCI7EW0
>>225
今ググッた。政府系出会い系wこれは斬新だ。
でもやはり効果薄いみたいね。
>>227
雇用問題の事でしょ。だからそれはそれとして解決すべき事だけど、
あくまで間接的な話じゃないか。
「未婚男女」に国が直接的にやれる事って何?って思うよ。

先進国は皆結婚しなくなるからな。文明の定めだと思う。
231名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:56:52 ID:QR18FBfb0
>>214
俺は、ビジネスでそれやってる連中だけでなく、
行政がモテない男女に出会う機会作るのも悪くはないと思うがね。
そもそも日本人はその手の付き合い下手だし

どうせ「避婚派」はそんなの参加しないのだし、
結婚したいけど出会いがないなどと言ってる連中に税金使うのもいいじゃない。
232名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:22:16 ID:uRgZFrNtP
>>230
そのシンガポールの『国営見合い』だけど
男女ともになのか男だけだったか忘れたけど
登録対象は大卒以上のインテリって制限があったはず
233名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:26:26 ID:2ufUdJE90
>>232
インテリの判断基準で揉めそうだな
234名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:32:51 ID:vsaiHYZ60
政府直轄出会い系はこないだ産経がそういうの作るべきだとかサラっと書いてたよ
生涯未婚率も2割超えたりすれば無視はできないし、その対策は子育て支援なんて
ナナメ先に行ってる場合じゃないもんね
235名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:35:57 ID:1Lmj68IE0
>>234
政府がやろうが、民間がやろうが、
中身の問題なんだけどな。
知り合いもいってたけど、
おばさんばかりで、結婚相談所は利用する気になれないとか。

制服きた女子高生と仲良くなれるなら、いくらでも参加したい
とのこと。

大切なのは、出会える女の子の質だ。
236名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:36:57 ID:uRgZFrNtP
237名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:39:20 ID:Xw2NhaqG0
「少子化対策」色を薄くすることで、外国人子ども手当てを正当化したり、
子育ての社会化wに税金つけて、また職員増やして票田にするだけだろう。
自分の子どもくらい自分で育てればいいし、
福祉・サービスを使い倒す乞食が得、みたいな社会は気味悪いわ。
それなら、何の人手も要らない、配偶者控除と扶養控除を増やせと。
238名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:39:53 ID:uRgZFrNtP
>>234
>生涯未婚率も2割超え
今の20代男の三割が生涯未婚って予測もあるね。
239名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:43:27 ID:eqqh74fP0
毎月1500万お小遣いあげれば結婚もするし子育てもするだろ
240名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:46:41 ID:vsaiHYZ60
>>238
なんかすごいことになるみたいだね
こういう数字に対してどういう解釈してるんだろう
その3割は損切って出生率上げてくのか未婚率のほうをどうにかするのかとか

レポート読んだことあるけどブ厚くて結構真面目に分析はしていた
データ見るだけで方向性とかまるでない感じだな今は
241名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:54:26 ID:g5ddReH00
移民を増やしたいだけ
242名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:00:33 ID:pGiEys1k0
>>238
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

すでに生涯未婚率15%で
5年ごとだから今年統計がでるはずだが、

30〜35歳男子の未婚率50%
生涯未婚率も20%に到達すると思われ。
243名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:02:40 ID:XktqOhQL0
>>3
彼女も作らずセックスも出来ないお前が
日本を滅ぼすとか言う資格はない
244名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:04:10 ID:bOCts4fg0
>>2
なにこれドンドコドンの氷面にいる女?
245名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:04:21 ID:pGiEys1k0
>>243
セックスだけならアレすれば簡単にできるだろw
246名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:04:49 ID:g5ddReH00
移民を増やしたいだけ
247名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:05:10 ID:0wx6x/PO0
未婚と少子化は、関係ない。
少子化対策に成功したフランスの婚外子は50%以上!
2人以上産むって事は、そう言う事。
248名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:05:56 ID:uRgZFrNtP
>>242
先ほども書いたけど、西暦末尾が0で終わる今年は国勢調査の精密調査の年 10月施行予定
249名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:07:12 ID:IRHMCviF0
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代


  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
250名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:08:56 ID:pGiEys1k0
>>247
フランスの婚姻制度は異常w

あれ真似してどうするw
251名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:13:26 ID:0wx6x/PO0
>>250
自分で未婚率50%って言ってて、少子化解消するには、もう婚外子増やすしか無いだろ。
下手な考え休むに似たり。フランス真似すりゃいいじゃん。
252名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:13:53 ID:z+Z06CcQ0
自民が始めたことは名前すら気に入らない って事かw
流石目の付け所が違うwww
253名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:16:51 ID:Wihb01ym0
もう産まれてしまっている子供なら対策とれるもんな
新たに産ませるのは困難だし。
つーか名称改めるならポストも潰せよ
254名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:17:13 ID:uRgZFrNtP
"二号さんの子"婚外子差別が根強い日本じゃあ、フランスの制度は馴染まないだろう


それとフランスが「2人目以降の子供」を優遇している理由は
1人っ子ならともかく2人以上いれば、安々と離婚しなくなるだろうっていうフランス政府の読みもあるw
255名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:18:11 ID:ckMW+m6C0
未婚が多いのは経済的な事情を始めとして色々な理由があるのに、
その辺を無視してあろうことか「ブーム」として結婚を煽って失敗したからなぁ。
この醜態を隠滅したいんだろうな。
256名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:18:24 ID:vsaiHYZ60
フランスのマネはちょっと難しいんじゃないか
文化違いすぎるしすでに移民の国だし
結婚が国家に対する宣言という意味合いが強すぎてその反発もあるらしいし

婚外子すら増やそうと思っても増えないってのが日本の現状じゃない
257名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:19:21 ID:YdEiiFv60
長い時間をかけて少子化の世の中にしてきたんだから仕方ない
258名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:22:01 ID:NOh1ZVmZ0
いい歳して結婚できない(しない)ヤツのことなんて、政府は国民として
カウントしてないのよ。
ちょっと高めの税金払って消費してくれればいいように仕向けてる。
259名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:22:05 ID:pGiEys1k0
>>251
フランスは莫大な予算つけてやってるのだよ。
しかも企業に負担させてな。

日本はやろうと思ってのできないのさ。


子供手当すらマトモに出せない、
消費税10%程度に当たる予算どこにある?
260名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:22:49 ID:TduM970F0
家族ヅラしながら俺から金をむしり取る乞食は
両親だけでたくさんです死ね
261名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:23:40 ID:0wx6x/PO0
>>259
消費税25%ぐらいにすりゃいいじゃん。やる気があればできるさ。
このままだとただ減ってくだけだろ。強制的に結婚させる訳にもいかんし
262名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:27:00 ID:PvRTjEA90
今みたいに塾だ予備校だ、学費だなんだって
まともな進路を望もうとすると、とたんに莫大な金がかかる
システムをやめれば良いと思うんだよ。

何も考えず子だくさんな人たちの子供を増やすのは良くない。
子供手当はだから良くない。
むしろ、産まれた子を良い環境で育てたい、だから二人は無理、
みたいな感じの夫婦に子供産んでもらいたいんだよ。
263名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:31:05 ID:XphktRXh0
こうやってじわじわ日本を滅ぼすきなんだろうな
つーか、瑞穂って大臣に就任してからなんか仕事したっけ?
264名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:31:44 ID:uRgZFrNtP
>>262
日本以上のペースで少子化絶賛進行中の韓国がそれ
大学進学率9割弱って言われるだけあって、
教育費がバカ高いことも少子化要因の一つ
265名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:32:21 ID:g5ddReH00



























移民を増やしたいだけ

266名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:46:06 ID:XktqOhQL0
>>245
子供作らないと駄目だろw
繁殖能力のない男は世間じゃクズ同然なんだがw
267名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:47:38 ID:dqAjxpUk0
>>266
だからねえセックスはしたいが
結婚はしたくないって層が猛烈に増えてしまったのよ。
268名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:49:22 ID:Y/1hirht0
子供作ってやるから嫁よこせ!
269名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:50:39 ID:uRgZFrNtP
その繁殖力が強いのはDQNなやつが多いって罠
270名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:50:50 ID:dquPNiFO0
>>266
クズじゃ済まない
骨身を削いで働いて必死で育ててる子供
自分の種じゃないんだぜwww
271名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:51:25 ID:g+wCI7EW0
独身派だけど老後はやっぱ不安だな。。強がれない。

最期は老人ホームに入ればいい。とか安直に考えていたんだが、
共同生活が煩わしくて独身選んだ人間なのに、
老後の共同生活に希望を見出す滑稽さに気付いた。

272民主党議員:2010/05/25(火) 16:52:11 ID:k1f2oXFO0
日本人を絶滅させるのが目的なんだから少子化対策なんてするはずもない

国民が減ったら海外から移民を呼び込めばいいだけだ
273名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:52:34 ID:SR4usC4c0
>>266
>繁殖能力のない男は世間じゃクズ同然なんだがw

その繁殖能力のない男が世間にはウジャウジャいるわけだがw
世はイケメン至上主義だから、繁殖能力ない男が悪いわけではない
274名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:56:35 ID:IRHMCviF0
>>268
よしアナタにはアラフォーブサイク中古ババァをあげようw
275名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:58:01 ID:SA0B8rNx0
出産しない女も繁殖行動をしない男と同等の地位だと思う。
276名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 16:59:32 ID:O8VxhwuPQ
>>266
繁殖能力はあるんだが
能力を発揮する機会がない
277名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:01:58 ID:mMAxDdoA0
今の消費しない下層の若者より移民の方がなんぼかまし。
自立出来ないだの、車いらないだの、オタク趣味だの、吐き気がする。
278名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:07:24 ID:NOh1ZVmZ0
>>276
3段腹でよければ、うちのダンナと交代しないか?
私が心身ともにたくましくなるに連れ、ダンナの繁殖力が落ちていく。
279名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:20:21 ID:nA0huOqy0
>>277
下層の若者は、消費「しない」んじゃなくて「できない」んだろ。
消費で問題なのは年寄りだ。
しこたま持ってるくせに「欲しいものがない」から消費しないんだぞ。
しかも、移民のほうが良いとは・・・。
移民のどこが下層若者よりマシなんだ。
280名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:31:01 ID:dquPNiFO0
>>279
よりよいネット環境と二次は欲しいもんな
281名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:32:37 ID:d0UrigAW0
希望する独身男性に女子中高生を嫁として配給するべき
282名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:33:13 ID:XktqOhQL0
>>273
イケメン税を作るべきだな
収入の60%を税金としていただく
283名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:34:00 ID:e9MgAtWZ0
政府が諦めたということか。

産まない人よりも産む人へという意識チェンジとみた。
284名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:34:10 ID:9r5GCS8b0
>>277
止めませんのでどうぞ出て行ってくださいw
285名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:34:42 ID:dquPNiFO0
>>281
ちゃんと養育された奴じゃないと
ビッチ思考の奴はダメだろw
286名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:36:22 ID:dqAjxpUk0
>>277
さすがに移民がマシはありえない

他国はそのせいで失敗しまくっとるw
287名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:37:15 ID:CQa2W4YX0
職がないから結婚できない
結婚できないから子どもが増えない
288名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:41:31 ID:nA0huOqy0
>>277
お前みたいな女がいるから、「女はバカだ」「薄っぺらい」「ファッションと
芸能人の話題だけ」とか言われちまうんだ。あーぁ。
289名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:47:57 ID:d0UrigAW0
>>288
女の精神年齢は15歳で止まるから、15で嫁でいい
290名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:48:50 ID:uRgZFrNtP
291名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:56:57 ID:BW9oVus00
氷河期世代は無能だから子ども作る必要ないと
政府が言ってたのは本当だったんだな・・・
292名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:10:08 ID:KFAd8D8/0
>>289
そうは思わないけど、実際20代前半で
結婚してる知り合いは、中学や高校から付き合ってる
カップルばっかだしな。
子供も、2人、3人つくってるし。

15歳ぐらいから、パートナーはいるほうが、
生物学的にはただしい。

年取ると、あれやこれやで、恋愛でもりあがらなくなるし、
年齢的にもきつくなるから。
若いうちの性欲と勢いは大切だよ。
293名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:13:43 ID:bOCts4fg0
>>292
そうだな、結婚ってのは男にとっては勢いだなと、最近そう思ってるよ。
294名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:29:59 ID:rSjA8hLUO
ナチスの少子化対策
ナチスが政権につく前のドイツでも少子化が問題になっていた。
ナチスは政権をとるや「結婚資金貸付法」を施行した。
平均的な労働者の半年分の給料が無利子で貸付られた。
そして子供を1人産む毎に4分の1が免除され、4人の子供を産めば全額免除となった。
施行前年に51万件だった結婚数は63万件になり、
翌年には73万件に増加した。
出生数は20%増加した。
295名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:31:06 ID:Yubuc6ai0
女も30超えると、人間出来上がって来ちゃうから、
自分の利益や権利に聡すぎて、かわいげがない
296名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:31:18 ID:mUIJHZt+0
淫行やらセックスまで法律で取り締まっといて
少子化が問題とかアホかw
「何歳なのかな?」とか合法かどうか考えながら女を口説くなんて生物学的におかしいだろ
少子化が嫌なら規制緩和しとけ
297名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:41:30 ID:G10CD55w0
子供増えても仕事無いだろw
無職量産しても仕方ないとは思わないのかな。
298名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:42:02 ID:KFAd8D8/0
>>296
確かにその通り。
国の政策に整合性がない。

未婚晩婚化を推し進めたいのか、
少子化対策したいのか、
バラバラ。

自分たちの勝手な都合と、
間違った正義感で、
おかしなことになってる。
299名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:43:09 ID:dquPNiFO0
>>298
アラババア引き取らそうとしてんでしょ?
300名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:51:38 ID:j9caLJ/p0
貧乏ほど子供をつくるんだよ。
けど、さらに貧乏になれば子供すら作れなくなる。

今の日本はどれなんだろうね。
301名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:54:41 ID:bOCts4fg0
貧乏+賢い 少子化決定
302名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:56:47 ID:mUIJHZt+0
>>298
淫行などセックスに関する規制を作ったのは女性議員ども
自分たちで規制して未婚になって自分のクビを締めてるアホどもをどうにかしろよ


303名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:58:18 ID:pc5+zo8B0
>>294
当時は結婚の年齢が今よりずっと低かった。
10代半ばでの結婚が普通だったので、
当然若者には金が無く、
この制度は効き目があった。
しかも、若いので子供四人つくることも難しくなかった。

現在の日本は30歳前後と初婚年齢があがり、
子供四人つくるのは、年齢的にもきついだろう。
効果が同じようにあがるかは疑問。
304名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:58:57 ID:mUIJHZt+0
>>271
その頃にはボケたら安楽死できる施設を俺が作ってやる
305名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:01:41 ID:VQQNOMx60
>>1
大本営発表があったと聞いて飛んできますた
306名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:08:08 ID:y3udGEuYO
てす
307名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:10:52 ID:R42dAwAi0
事業仕分けしようぜ
308名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:13:38 ID:rSjA8hLUO
>>303
まったく同じ効果が上がるとは言わない。
しかし、既に子供がいる世帯に対する援助より
はるかに少子化対策として有効かと。

26000円の子供手当の予算規模なら新夫婦に1500万円を無利子で貸付けられる。
そして子供を1人産む毎に3分の1を免除し、3人の子供を産めば全額免除とする。
夫婦の合計年齢が50を超えると貸付額を少しずつ減額していき、
合計80歳ではゼロにすれば早期結婚促進になる。
また、少子化が解消するに連れて貸付額を減額していくと発表し早期結婚を煽る。
色々工夫すればより有効になるだろう。
少子化対策は非婚晩婚の解消に焦点を当てるべき。
309名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:16:21 ID:dNSigfj+0
少子化を促進させて移民受け入れの口実にしたいんだろ
310名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:19:20 ID:5G9Fazue0
>>308
いい考えだ。
しかし、その際DQNはどうやって排除するのかな。
311名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:24:31 ID:t/N7kj9B0
「いつまでも自由でいたい」が少子化の最大の原因なのに子供手当てなんてばら撒いて少子化改善するわきゃねーだろ
民主党ってバカしかいねーのな
312名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:26:18 ID:rSjA8hLUO
>>310
少年法改正や教育努力などで改善の努力をすべきだろう。
しかし、一定数のDQNが発生するのはやむを得ない。
移民受け入れより日本社会へのデメリットが小さいかと。
313名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:32:35 ID:epcuDLgF0
社会の捨てられちゃったのさ
もう何もやるきおこらねぇよ
314名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:50:56 ID:5G9Fazue0
>>312
移民受け入れよりは、ずっといいよ。
多額の税金を要すと思うけど、このままでも対処療法的に多額の税金が
使われていくからね。

これで、お金が無いから結婚を躊躇している若い人たちは救われる。
でも、救える数は少ない気がするよ。

結婚しない理由トップは男女とも「適当な相手がいない」からだ。
余ってしまった高齢男女は、もうどうしようもないのだろうか。
315名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:59:48 ID:AHU/N5WF0
民団や総連は、在日の若者の結婚相手の8割は日本人という実態に危機感を抱いていて、
在日の若者同士の出会いの場を設定した行事を行ってるけどあまり効果はないらしい。
316名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:08:45 ID:wJDLALrK0
子育て白書だ?
また言葉遊びかクズどもが!
317名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:17:18 ID:rSjA8hLUO
>>314
結婚資金が用意できないカップルだけではないと思うけどなぁ。
若者は優秀な人だって金は持っていないよ。
早く結婚するのが得と誰にでも分かれば、
30過ぎて結婚するのが当たり前という空気が変わるよ。
日本は空気が支配する社会だから流れが逆転する可能性だってある。
「適当な相手がいない」というのはやる気の無い人の言い訳ではないかな。
高齢男女が少子化対策からこぼれ落ちるのは仕方がないよ。
まあ、非婚者は男女共々だから同じ気持の者どおし高望みさえしなければ・・・
結婚だけが幸せじゃないしね。
318名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:35 ID:/W7uMOTZ0
厚生労働省と男女共同参画の少子化利権をなんとかしろよ
319名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:03 ID:CQa2W4YX0
少子化対策やめて
求職者対策を充実させれば
不思議なことに少子化は止まるよ
320名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:04 ID:NTnC74xJ0
一事が万事、こうなんだよなぁwwww
なんか衆院選前の予想のとおりでわらっちまうwww
321名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:12 ID:FuU6PbjC0
移民は既定路線か・・・('A`)
322名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:09 ID:b1bXaFJl0
まあどうせもてないし趣味に生きようぜ
323名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:00:54 ID:XtYavKsF0
具体的な結果も方針も出せず、男女共同参画の仕分けも出来ず、

赤松農政大臣代理で、危機管理能力が無能な事が明らかになり、

閣内不一致のまま、沖縄へ、少子化・食品安全の仕事放り出してパホーマンスしてる状態なのに

なぜ、こいつはマスコミに叩かない?
324名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:36 ID:UdD4bxHI0


少子化の根拠とされる合計特殊出生率の低下は、
医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人ないし3人の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。


では晩婚化の主な原因は何か? というと、出産・育児の負担がかかり過ぎているからではない!

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、
両親の元を中々離れたがらない女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者の理想水準が高まったために、自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった
というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない( >< )。



   ★ 未婚対策でなく既婚者優遇策でしかないので、少子化対策に全く効果がないことがわかりきっているどころか、

     あのケインズも 「 ばら撒きは、有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた!!

     票集めで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子ども手当てなんざ、即やめろ!!

     ( しかも国籍条項がなく、本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪 )


325hじょぱえtjhp」あえtkhj」おp「あえ:2010/05/25(火) 21:15:58 ID:RHMl6mzn0
そもそも論で。

フェミニズムにとって、出産・育児は女性の社会進出を邪魔する弊害。

さらにそもそも論で。
法律婚など、そもそも、フェミニズムにとって、打破すべき制度。


少子化が進み、移民を受け入れるのなら、そもそも、フェミニズムにとって一石二鳥。

フェミニストは、そもそも、少子化を改善しようなどと思っていない。
少子化はフェミニズムにとって、むしろ都合が良いこと。


326名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:37 ID:1QmK3ukB0
こういう看板のかけ替えでの
ごまかしばかりだなミンス
327名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:39 ID:bNXueZfE0
本人に責任がないのは百も承知だが
婚外子が大手を振って歩く国ってのはちょっと抵抗あり
出生は両親のもとにして欲しいんだが
328名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:34 ID:m5xpnG5Q0
子育てと少子化は意味全然違うだろ
329名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:45 ID:RHMl6mzn0
そもそも、法律婚の廃止と女性の社会進出の増加・移民の増加が目的であるフェミニストが、
少子化対策をしても意味がない。
というか、少子化を改善するつもりが全くない、むしろ少子化を促進させたいフェミニストが
少子化対策をしているアホらしさ。
フェミニストは、少子対策の名を借りて、女の社会進出の優遇=少子化加速政策をしている。



今の少子化対策の逆をすれば、子供は増えるかもね。
つまり、女性の社会進出の抑制をすれば子供は増えるよ。

先進主要国で、女性の社会進出率が高い国で、「移民の力に頼らず」出生率が2.0を超えている国は皆無。
つまり、先進主要国で、女性の社会進出率が50%を超えたら、数世代先には必ず社会が崩壊する。ってこと。
330名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:51 ID:dNSigfj+0
少子化問題に対する投資をやめて、子育て世代にバラマキをしようって名前に聞こえる

間違ってないんだろうけどw
331名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:22:20 ID:0FUixF0n0
社会人をあてにしてるのなら、サビ残を取り締まらないと解決せんぞ
332名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:24:02 ID:m5xpnG5Q0
>>327
フランスがそんな感じの国だったな
333名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:18 ID:0FUixF0n0
若者の遊びの時間を恋の時間として捉えて20代の新人には
十分な余暇を与えるべきだぞ。
即戦力募集とか言って余裕無いのは起業しちゃあかんよ。
334名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:26:49 ID:1QmK3ukB0
>>330
少子化では票が買えないが
子育て、子供名目なら買えるw

だれの思惑か透けて見えるなw
335名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:06 ID:hHHHnPA5P
未婚の男女を結婚させる政策などないので
子育て環境の充実を主眼にするほうが、確かに目的には適うだろう。
政府には結局、子どもを持ちやすいと「思われる」環境を作る手伝いしかできんし。
保育環境を整える方向に切り出したのはいいことだ。
336名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:06 ID:ATRha1hw0
>>331
>社会人をあてにしてるのなら、サビ残を取り締まらないと解決せんぞ

ちょっと前に週刊現代で日本人のセックスレス問題が
取り上げられていたので読んでみたんだが、男性が妻・彼女と
セックスレス状態に陥ってしまう原因についてのアンケート結果で、
当然というべきか仕事上のストレスが上位にランクインしてた。

経済成長は大切だが、そのためにリーマンのセックスに使う精力まで
削いでしまうのは本末転倒だよ。
337名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:35:03 ID:/qMj0Mnl0
>>27
皇太子殿下を侮辱する貴下この非国民!
338名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:45:54 ID:/ZVC2n220
339名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:23 ID:hJMUO7k40
20代、30代の収入を上げてやらんと子供は増えないよ。
なんで敢えてそこを無視するんだろうか?
340名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:52:38 ID:zxiwsCh30
>>337
パーコール法で浮いた精子使ったはずが、女児でしたからねえ・・・
たしかに皇太子に原因があるかも。
341名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:02:59 ID:7HOB3Xdi0
ついにあきらめたか
おそらく何しても効果が出ず、もう何していいかわからないので
結局何もしないことを決めたんだろ
これぞ鳩山流
342黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/25(火) 22:25:03 ID:IRofk4Rw0
やれやれ、昼間にモリタボの有効期限が尽きるとは思わなかったわ・・・

>>341
自民の時点で諦めてただろ(苦笑)
343名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:54:05 ID:hQ9F06UV0
っていうか、結婚と出産は無関係だろ。
低学歴ドキュン女を金で釣ってガキ量産させろよ
344名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:58:02 ID:aPndHHXU0
子供が増えないんだったら老人を減らせばいいんだよ。
俺って頭よくね?

手始めに60歳以上の医療費自己負担は7割な。
年取っての病気はつまりそれが寿命ということ。
妙な延命治療禁止
345名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:00 ID:bOCts4fg0
>>344
インフレにでもすれば自然に減りそうだが
346名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:59:07 ID:YIy2YrJh0
不要なガキを国が高額で買い取ってくれる世の中になれば最高。
347名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:01:51 ID:i3hUrXaH0
>>346
キッズオフヘビーユーザーの清水○明で〜す
って店内で流れるのか
348名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:09 ID:gt+H6S1j0
いやもはや金銭的な問題とか性的な問題だから
まとめてスルーしてるだけだろ。
仮にも「若者に金が無い」「風俗的な社会になりつつある」とか書いても
結局政府の責任になるから
349名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:02:50 ID:vw3O9opW0
ロストジェネレーション。勝手に死んでくれっということ
350名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:03:41 ID:aPndHHXU0
結局絶対的に多い少ないじゃなくて相対的に多い少ないが問題なだけだよね。

>>345
貯め込んでる現金の価値が下がるから?
351名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:06:22 ID:hHHHnPA5P
>>348
失業や賃金に関しては厚労省の管轄だから、少子化対策で重複する必要性はないんじゃね。
352名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:09:17 ID:bOCts4fg0
>>350
貯蓄で生きてる人絶叫。
働いてる人消費に走る。

老人の票が多いからやらないだろうけど。
353名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:19:14 ID:2vPKHUys0
>>339
雇用問題が絡んで来るからだろ。
354名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:19:43 ID:FWw02bUE0
>>64
〜専用とか〜デーとかあんなのがある限り、何しようが無理だろうけどね
あの手が全部消えて初めてスタート地点の条件がそろう
まだ始まってすらいない
355名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:47:30 ID:FWw02bUE0
んで、所詮は金
婚姻云々などたいした話ではない
一部、責任転嫁して特定の層をボコってる奴がいるが、十八番違い
もう、こういう手口は止めた方がいい

あと、30代♂は非正規率ではなく失業率が異様に高い
雇わんからな
そりゃ、数字に出ない
今回の方針転換は逆にプラスに動くかもな
子供手当ても控除廃止と交換だしさ
利益誘導も行き過ぎると正常な社会を壊しかねないって好例だったといえる
バランスがやはり大事

因みに20代以下では、数の維持はどうする事も出来ない
だから必死
♂はまだ余裕あるだろうが♀はアウトも多いだろう
その分、〜専用とか〜デーとかで優遇の限りを受けてたのだから、しょうがないんじゃないの?
あの手のしわ寄せは、軒並み30〜20♂に来てたしさ
あれを廃止に追い込まなかった時点で、自業自得としか言いようが無い
麻薬に飲まれただけの話
ああいうのを見せ付けてて、そりゃ上手くいくわけが無い
まあ、民主の今後の動きに注目かな
平等重視で全部廃止にする場合、初めて可能性が生まれるんで

今、国民が重視してるのは金の循環の正常化
ここがしっかりする事で、他の部分も改善へと向かう
356名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:49:15 ID:QR18FBfb0
>>339
収入収入、カネカネ言う奴が居るが本気か?

男の収入だけを増やすなら多少の効果もあろうが、
それが女の収入をも含む話なら、金があると女は結婚しなくなるんだぞw
357名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:54:03 ID:GPL0ihVK0
>>356
つうか男の収入だけをガツンを上げるべきだと思うわ
なんだかんだいって中途半端に女に収入を与えたことが
悪かったんだよ
自立はできないのに、自立できそうな錯覚を持ってしまってる
358名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:56:17 ID:s7A8LURd0
「少子化少子化!!」「労働力不足労働力不足!!」ってテレビでコメンテータがわめく割には
日本は若者の失業率が高い件。
日本の若者をもっと雇えよ。
359名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:56:31 ID:QR18FBfb0
>>357
まあ、俺はそれが悪いとは全く思わんが、
女が自活できる社会に変わったから、

女の晩婚化→非婚化→少子化大進行

となったのは、間違いのない事実。
でも、それもいい話だ。結婚しない自由を男女ともに得たのだから。
360名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:00:04 ID:QR18FBfb0
>>358
失業率が高い国ほど、男女の結婚が減ったり、少子化だ

・・・なんて話も国際比較で見てないし、そこは別の話だな。
それに今時、労働力不足不足なんて言ってるのは介護業界や農業ぐらいだろw
361名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:02:09 ID:LAGFyahL0
>>360
大企業は「労働力が少ないから移民を入れろ」の大合唱。
その前に目の前にいる仕事のない若者を雇えという話。
大体、仕事量に対して雇われてる人間が少ないから
残業しないと片付かないような仕事量なんだろうが。
362名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:02:19 ID:qfz+KbTf0
子供がフェミ利権になっちゃってるからな
363名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:03:11 ID:bOCts4fg0
フランスの制度って、子供ふえてたっけ?
364名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:09:54 ID:BOUAe9Bm0
つーかねw
そもそもみんなが嫌がるキツイ汚い職業が安月給なのが問題w
みんながやりたい比較的楽な仕事が高給な時点で社会が成り立たなくなってくるのは当たり前w
屁理屈こねて楽な奴ほど高額もらってんだよwww

実際に客と接したり、物作ったり苦情受けたりしてる人が安月給の時点で間違ってるw
仕事もろくにしねーで実務もわからねー馬鹿管理職が高給なんておかしいんだよそもそもw
あれこそ誰だってできる仕事だよwwwwwwww特に大企業の管理職なんてひでーもんだよwww
何も知らなくても下請けだの下っ端社員にやらせて一から十まで説明させた上で屁理屈こねるからねwww
吹き出しそうになるわあふぉ過ぎてwww

まあそこに気づいてしまったのがニートなんだけどなw
馬鹿の歯車にはならねーよってなw
勿論高確率で将来奴隷の子供もうまねーよwwwww

まあニーティズムは共感できるところが多いわ本当にw
やだやだまた明日も仕事かよw

勝手に上の方で社会ごっこやってくださいww
いくら言っても分からないクズは子孫につぐなってもらいましょwww
365名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:13:16 ID:qpzQO/Hz0
単に自民党と同じ名称を使いたくないだけでしょ
国民バカにしすぎ
366黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/26(水) 00:35:25 ID:jG9cxKJG0
>>364
まぁ・・・餓死するまでは生きてられるからねぇ、ニートもさ(苦笑)
367名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:36:32 ID:PMgHczyy0
対策しろよ 
368黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/26(水) 00:42:37 ID:jG9cxKJG0
>>367
無理・・・
どの政治家がやってもね
369名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:49:26 ID:em97KIeNP
>>358
>労働力不足

それ将来の話だから 
370名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:51:21 ID:/rbaHPWt0
俺は今の高校生に結婚生活について教育すれば、
ちょっとだけ状況が良くなるんじゃないかと期待してる。
同世代同士なら仲いいから。

あと最近になって社会を見てびっくりしたよ。
精神年齢が小学生みたいなババアが、普通に世の中にたくさんいるんだもんな。
371名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:00:55 ID:TOSbZlu50
結婚ってのは一種の宗教だから政教分離に抵触するんだろ
稲作土人の土俗宗教では結婚せずに家を途絶えさせたものは鬼畜道をさまよい永遠に成仏しないとされてるから
372名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:19:30 ID:m7jY09wHP
>>361
大企業「人件費にうるさいからヤダー」

うちも実際人数減らして仕事も増えて忙しくなってるのに儲けが減ってる(つうか赤字?)らしいからなあ
俺ももうすぐニートの仲間入りかもしれん・・・
まあ、今でも残業しなけりゃ手取り15万の底辺だけど
373名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:19:44 ID:1df8PtOp0
自分は独身主義なので死んでも結婚したくない
どんな大金持ちの美少女に言い寄られても入籍とか子作りは完全拒否
昔のような、女が全て大和撫子で、20歳までに嫁に行くような社会なら
喜んで所帯を持ちたいという人間は独身主義とは言えないと思う
374名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:30:36 ID:xT8ftJ190
>>373
やはり、まいんちゃんが結婚できる5年後まで待って、
俺40歳、まいんちゃん16歳で高橋ジョージ婚してやろうと狙ってる俺は、
独身主義者ではなかったか・・・
375名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:35:56 ID:bjB2yGsu0
>>365
だなw
376名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:44:56 ID:h/bBu0ZX0
だが、自民の時も、「人が少ないなら中国と韓国から連れてくればおk♪」だったからな、
今度の選挙ではハッキリと特ア人排除を公約してもらわないと政権取ったとたんに
またしても華僑マネーや在チョンマネーを当てにして中韓からの移民を無制限受け入れ、
なんてことになったら今度こそ日本は終わりだ。
中韓ともミンスで味をしめたから、ますます周到な日本侵略作戦を仕掛けてくるだろうからな。
377名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:14:44 ID:g5xXY3WP0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247026751/
ハローワーク職員火だるま。客の中国人の女に火をつけられる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243473744/
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249562289/
【調査】 東京に住む中国人、ついに15万人の大台突破…「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だ」と華字紙が団結訴え★4

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274204702/
【社会】 「2015年までに中国人は20万人を突破すると見られる」 〜東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加★2

■■■中国人は最も犯罪を犯す人種です。 ■■■

年  国籍別 外人検挙 中国人

07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%

96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
378名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:19:13 ID:+bC0DrOi0
子供生むなって言ってる奴が少子化担当大臣やってるからだろ
379名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:21:49 ID:IqTiKU+20
とりあえず仕分けで少子化担当大臣を廃止しろよ。
380名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:28:10 ID:gV8Xf2/U0
>>373
金持ちの美少女に言い寄られたなら結婚した方が良いだろ。
相手が金を出してくれるんだから。
381名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:31:52 ID:79P7mlC70
未婚化が本格的に始まったのは70年ごろから

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

よく未婚化の原因で、「雇用の不安定」や「所得の減少」が語られるが、
これは根本的な要因ではない。これらの問題はバブル崩壊以降の話。
一方、未婚率の上昇は70年ごろから始まってるので、これだけでは説明が付かん。
未婚化の原因は貞操観念が欠落してビッチが量産されたからですよ。

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

70年ごろは平均初婚年齢が24歳で、処女で結婚するのが普通の時代。
一方現在は平均初婚年齢が28歳で、非処女が殆ど。SEX経験人数は平均7人。
こんな女と結婚しようと思うか?一生養おうと思うか?
382名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:33:54 ID:Mty1sjbn0
少しは政府も柔軟になったみたいだね
子供を産みたくても産めないという人が多いこの現状を認めた感じだね
特に高学歴夫婦、、、この人たちがほんと子供を産まない
産むのはDQN夫婦に多いときている
これ学歴低下の大きな原因ともいわれている(大きな声ではいえないが)
子育ての悩みが多いのもこの階層の人に多い
もっと知的で才能のある人材を作るには高学歴夫婦が子供を作るしかない
やっと政府もこれに気づいたか・・・
383名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:37:55 ID:KkqEcBFP0
じじばばどもが国の中枢にいて、税金を巣食っているから
吸い尽くされ、なお吸い尽くされようとする若者は働かないといかん
結婚どころではない
そして男に宿ろうとする寄生虫の増加
スイーツ頭の増加
384名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:37:55 ID:xT8ftJ190
>>382
高学歴だからとか、DQNだからとか、>>1の話は何も言ってないと思うがw

つーか、高学歴夫婦が子供を産まないというデータが仮にあるとすれば、
そんなの理由は簡単だろうに

晩婚だからだよw
385名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:38:10 ID:+bC0DrOi0
386名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:40:47 ID:Mty1sjbn0
>>384
表だって言ったら大変なことだよ
分かる人には分かるという話
387名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:41:37 ID:em97KIeNP
>>381
未婚率の上昇は、お見合い結婚の減少と共に始っているのでそれで説明がつくだろう。

http://toyojie.img.jugem.jp/20090428_478325.jpg
http://www.mw-personal.jp/shougaidokusinsha.html
388名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:44:03 ID:79P7mlC70
世帯年収400万以下の世帯だと子供がいない数が多い
おそらく低学歴ほど子供の数はすくない

年収別子供の数
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm020109.gif

389名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 02:55:55 ID:xT8ftJ190
>>386
それって、女が晩婚だと、当然、子作りするにも晩産になるから
一般的にガキも産まれにくいって話の事??

つまりこういう事だな

従来、女の労働環境が悪いからとか保育園が足りないからとか、
トンチンカンな少子化の「原因」ばかり流布されてきたが、
ここ最近やっと、世間的にも「少子化」は「非婚化」が原因だと認知されだした。

これは現象把握の第一歩。ちょー遅いけどw

ところが、実は「非婚化」だけでなく、もう一つ重要な少子化要因があり、
それは非婚選択をせず結婚したとしても、今の既婚女があまりに晩婚すぎて、
従来は2人は産んでた既婚世帯で、1人、もしくは子供が居ない世帯も増えだしたって話の事だよね。
まだその進行過程の段階だから、40代あたりの夫婦で出生数を最終カウントする
完結出生児数の最終データが出てないだけで。
暫く前のデータではそれが読み取れないが。

そして、その結婚してる既婚世帯に関するイメージは、
結婚してる男が高収入だから裕福なんだと一般に理解されてるが、
その実、早婚なのは中卒、高卒女であり、その場合、低所得・低学歴世帯も多い。

だから、あなたの言ってる様な現象が発生してしまうって事か。

まあ、データがでだす10年後ぐらいには定説になってるよw
390名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:01:16 ID:xT8ftJ190
>>388
いや、違うだろうね

そのデータは昔、この俺がしょっちゅう貼ってた奴なんだがw
基本的な解釈は、「世帯収入差で子供の数に大した差は出ない」というもの。

そして俺も、「現代だと、金持ちでもないと子供を作れない」と、
力説してる奴が一杯居るもんだから、
それに対する反証としてそのデータを使っていたんだが、恐らく現状は変わってるよ。

そのデータは2003年のものだが、
今だと高収入既婚世帯(となりやすい高学歴世帯)ほど、
子供の数は減り出しているはず。

それが今や「非婚化」に隠れ、ちょっと忘れられてる「晩婚化(女の晩産化)」の影響。
391名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:25 ID:eoHa/okR0
全く別の問題にすり替えたなw
392名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:03:33 ID:G5RUiqKY0
独身税まだ?
こいつらが子作りしないから少子化なんだろ?
こいつらは増税&年金半額でいいんじゃね?
393名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:05:28 ID:wNmNYBpeP
>>392
年収100万弱、国民年金免除の36歳俺の
何にこれ以上税金かける気だハゲ
394名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:07:50 ID:l40KmS340
独身税多少なら払ってもいいから
見合い話持ってくるおせっかいババァと
うちの親黙らせてくれ
395名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:09:03 ID:j2aNME2U0
入り口の扉に手をかけ中を覗き込んで満足するという行動を何十年繰り返せば気が済むの?
いつまでたっても次のステップに進まねーよな
396名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:09:22 ID:rW4g1tx10
少子化対策なんて簡単だろ。
「18で子供産んで私幸せ!行き遅れババァに完全勝利!」
「嫁さんが処女でよかったです。純愛最高!」
みたいなストーリーのドラマをガンガン流せばいい。
397名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:09:54 ID:GjhbdAC/0
>>392
独身だからはおかしいな、小梨にもかけろよ。
あとは強制見合制度でもやれよw
398名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:12:11 ID:BYTNc1Hh0
まあ、日本の知的レベルからいって難しいな。
ちょっと前まで完結出生児数はへって無いから未婚化が問題とか
いってたが、ようやく1960年代うまれの雇用機会均等法世代が
データに入ってきて完結出生児数すら下落傾向が見られるというのにww

日本人はデータを冷静に分析できないから計画も戦略もできない。
399名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:15:58 ID:xT8ftJ190
>>392
仮に独身税を独身者にかける気なら、
ちゃんと、男なら35歳以降、女なら30歳以降とか、
男より女の方が先にかかるように頼むな。

結婚適齢時期や、年齢別既婚率すら男と女で差があるのだから男女平等に頼むぜw
400名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:17:49 ID:79P7mlC70
非現実的な独身税なんて語っても無駄なだけ。
現実は配偶者控除は廃止されて、わずかな額の子供手当てに置き換わり
既婚者の優遇措置は緩和されるんだから。
401名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:23:38 ID:xT8ftJ190
>>398
何事も、事態が進行してからでないと、真実が見えない奴が多いからな。
非婚化を理由にする少子化だって、本当は1970年代後半スタートだが、
それを世間がやっと理解する今に至るまで30年もかかってるしw

その完結出生児数の話、何しろ現状、見えるデータはこれだから誤解を生みやすいw

■夫婦の完結出生児数
 1972年 2.20
 2002年 2.23
 2005年 2.09
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2006/18webhonpen/image/i1106000.png

合計特殊出生率だけで物を見てる奴相手に、
少子化の原因が「非婚化」にある事を強調する為に、
俺も長らくそのデータを使ってたが、これはいずれグイっと下に垂れる事になる
晩婚・晩産化の影響で。
402名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:25:36 ID:EslZGh5i0
            」」      」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |   _|  _|  _|
        ___|    ___|    ___|    ___|
403名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:43:04 ID:kupdjAwY0
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
404名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:18:27 ID:S48XO2EY0
>>395
見返りがなきゃ人間何やっても興味本位で終わっちまうわな。
見返りよりデメリットのほうが大きいと予想できるから、結婚しない奴が
増えてるわけだ。次のステップに進んで欲しいなら、デメよりメリット
の方が大きい事を理解させてもらいたいもんだな。でなきゃ相手から愛想
つかされるぞ。この国には建前でも自由があるわけで、意に反した奴隷の
ような扱いは離婚の原因になる。末永く続けていきたいなら、扉に手を
掛けて覗いてもらうだけでも満足しとけ。
405名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:54:09 ID:0swiks630
>>398
アホかお前は
そっちはそろそろ晩婚化の影響が出てきてるんだよ


未婚・晩婚化問題として語られてるだろ、ふつーはよ
406黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/26(水) 07:53:04 ID:4PiV7hYnP
語っても解決しないのが辛いところだ(苦笑)
407名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:44:24 ID:gQr/inb5P
>>376
自民の中にもそういう奴いるからなあ
ホントどこの政党に政治を任せていいかわからん
408名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:09:28 ID:t2OsKm3v0
少子化が解決しないせいで日本の経済も娯楽も全部没落した
日本は人が多すぎと思ってるバカは田舎に移住してろよ
409名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:27:45 ID:Ff4Eclh80
世界人口は確実に増えてるから問題ない
真面目に働いても報われない日本なんて滅んでもいい
410名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 02:23:29 ID:1o1B+3Y90
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017632565
ブサメンから告白されると、みくびられたような気持ちになりませんか?


411名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 02:28:32 ID:xD1PL0nA0
男女共同参画(女権拡大)と少子化対策は相反するものだからな
既婚者は昔から出生率は高い、つまり子育て支援は少子化対策ではない
少子化対策は欺瞞に満ち溢れていたという歴史的な礎となったな
412名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 02:31:04 ID:FinxlyK20
>>408
おめでとうございます
それは恐らく雇用を絞られた若年層達からの雇用改善をしなかった政府や大人に対する仕返しでしょう
まぁ収入や雇用が不安定ななかで子育てをするなど茶番であり自殺行為ですがね
413名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 06:16:12 ID:66OL48Vl0
>>411
他の国は日本を反面教師にすればいいね
414名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:08:43 ID:kS6/IfHF0
>>1
政府は未婚者に対して結婚を促すような政策を打ったことはないよ。
「少子化白書」だと対象範囲が広くて未婚者も含む感じもするけど、
「子育て白書」」だと未婚者は対象外になる。
未婚者へのプレッシャーが薄れて、むしろ良かったと思うけどね。
415名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:32:16 ID:SSgOM3Nz0
東奥日報朝刊(1989年10月30日)←注目、3面

民間調査機関の未来予測研究所は28日までに「出生数異常低下の影響と対策」と題する研究報告をまとめた。

それによると、出生数は戦後2回目のベビーブームだった1973年(昭和48年)を境に一貫して低下し、1940年(昭
和15年)から1973年までの年平均200万人が2000年には110万人前後に半減すると指摘、直ちに出生数の回復
策に取り組まないと、将来の日本経済を破局的事態に陥れる懸念があると警告している。

報告は、まず昨年の出生数は131万4千人と戦後最低を記録したが、ことしも5月までの出生数(速報値)が既に
対前年比で1万5千880人少なく、これは年換算で約3万8千人の低下となるとし、この傾向が今後も続けば戦後
3回目のベビーブームとされる9年後の98年の出生数は115万4千人にとどまる可能性がある、と指摘している。
厚生省人口問題研究所は先に、1人の女性が生涯に出産する子供の数(合成特殊出生率)は昨年の1.66人が
98年には1.95人、175万8千人に回復すると予測しているが、未来予測研究所は逆に同1.29人まで低下すると
反論している。

出生率低下の原因については、女性の社会進出に加え、地価高騰に伴う住宅事情の悪化や若者の大都市へ
の集中を挙げている。

出生率低下の社会的影響では、雇用問題や年金制度の危機に加え、需要の大幅減退を招き、2000年の需要
に対しては88年比で約38兆円のマイナス効果をもたらし、国民総生産(GNP)も10%引き下げるインパクトを与え
るという。
416名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:34:06 ID:VURfW9AjP
お粗末資料の作成業務で仕分された法人を笑えませんね
417名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 08:57:47 ID:SSgOM3Nz0
>>416
     ●   合計特殊出生率 (厚生労働省推計)
      ●
       ●
2.0-     ●           1986年推計    
       ●             ○○○○   
       ●         ○○○         
       ●       ○             
        ●      ○              
1.8-      ●  ● ○    1992年推計    
         ● ●●○        ○○○    
          ● ●        ○       
             ●       ○         
             ●     ○                     _
1.6-            ●    ○  1997年推計         /  ̄   ̄ \
              ●   ○      ○○○ ..       /、          ヽ
               ● ○      ○             |・ |―-、       |
                ●      ○      .      q -´ 二 ヽ      |
                ●    ○       .       ノ_ ー  |      |
1.4-               ●○○ 2002年推計.       \. ̄`  |      /
                  ●       ○○ .         O===== |
                    ●○○○○           /          |
                     ● ←2003年 1.29  .    /    /      |

   1970   '80   '90  '00  '10    

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/photo/IK20060301115414018L0.gif
418名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:11:31 ID:hUi+PxFI0
もうどういう対策取っても無意味だよ。
以前俺がバイトやってた職場2ヶ所で考えても
バイトはもちろんみんな独身だったし
正社員でも子有りなんてぜんぜん居なかった。
既婚より独身の方が圧倒的多数。しかもその連中イケメン揃い。
サルじゃあるまいし今の国の状況考えたら普通は作らないだろ。
419名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:32:45 ID:4lT6VFG+0
無念だ
420名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:42:13 ID:5sM7O72A0
>>418
国以上に三次女の惨状がww
421名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:54:31 ID:8QfsSSBOP
まあねえ
【調査】 男性の16%が「一生結婚できず」。結婚しない理由=男「2人の生活資金不安」・女「自由なくなるのイヤ」…20、30代★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274923520/

【話題】35歳の未婚男性の20.6%が結婚を希望せず、生涯独身でいたい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274829080/
422名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:41:04 ID:hxWCpv0ZP
【ネット】 女性ら「2次元女好きの男はイヤ」「現実の女に相手されないオタク」意見→2次好き男性ら「そっとしといてくれ」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920683/
423名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:10:05 ID:iW6mvNSu0
地方じゃ35歳過ぎて未婚なのは、気持ち悪いレベル。
いい年した未婚者がゴロゴロいるのは東京他の一部の地域だけ。
未婚者は都落ちしちゃいけないよ。
424名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:40:57 ID:dd9XECA20
>>423
地方って無職男性も結婚しているの?
首都圏や京阪神以外の地方都市は仕事がない故に未婚男性が多いという印象があるけど。
425名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:46:17 ID:PquMTLC00
>>423
神奈川だけど友人は未婚ばっかだよ@35歳
地方も未婚ばっかでしょ。
426名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:07:17 ID:01mhrxc+0
非婚化による未婚率上昇というものは、
男の収入が低いと発生する現象ではない。

男ではなく、女の学歴が伸び収入が上がるなど、
女が独身で居やすくなると女が晩婚化する事で発生する現象。

その条件を満たすのが都市部だから、
結果として地方は都市部より比較的未婚率が低くなる。
427名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:21:05 ID:7ZGU9uQM0
これを見る限り
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
未婚率は1975年あたりから一貫して上昇している。
景気にはあまり影響を受けてない。
今35歳の世代の経済状況は深刻だが、それと未婚率の高さは別の問題だろ。
基本的には女性が高学歴になり経済的に自立し始めたことが原因。
428名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:31:44 ID:lc/22VN80
>>417
これ何回見ても笑えるよなぁ。事実だから余計笑える。
1990年以降位に政権与党にいた政治家と厚生官僚はは全員責任とって頭丸めて
少子化対策の失敗を国民にわびるべきだわ。
そのくせ年寄りを甘やかして救いようがない。
429名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:01:42 ID:jrDwz1gB0
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。
俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。
430名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:30:28 ID:bQyqAN3a0
>>424
>>425

地方で35歳過ぎて結婚してない人は地元民じゃないと思う。
まず、地元民は比較的豊か。そして早婚。

地方は学歴低い人が多いけど、暮らしは豊かだよ。
勉強なんかしなくても生きていけるから、地元民の子供は勉強しない。

考えてみれば先祖代々から綿々と財産が受け継がれているんだもの、
地方に残っている男は仕事がなくても暮らしていける人も少なくない。
地方で暮らしている人たちは暮らせるから、そこにいる。勝ち組だと思うよ。

公務員と兼業農家と土建屋が多く、子供が3人がスタンダード。
嫁は高卒が当たり前だから、20代で3人産む。

次男3男になると地元にいない場合もあるだろうけど、地元にいれば
土地はタダでもらえるから家さえ建てればよし。
子供にもお金がかかならず、米や野菜は貰える。
世帯年収400万円あれば夫婦+子供2人が暮らしていける。

どんだけ田舎の話かと思うだろうが、人口50万人以上の地方都市の話だよ。
学歴が高く収入も多い、流入者のほうが生活は質素だね。
うちもそうだけど。
財産らしいものも無いし地元でもないから、子供にはどこへ行っても生きて
いけるように厳し目に育ててる。
それがいいのか悪いのかはわからないけどね。
431名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:33:35 ID:fn2lzzeN0
じゃあ お ま え ら に質問なんだが
どうしたら結婚して子供作る?
もしくは、こうだったらするんだけど・・・というのを書いてくれ
432名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:36:22 ID:fn2lzzeN0
>>430
やっぱ地方は結婚、子供が多いのかぁ。東京は凄いことになってるよ。
統計では30代の未婚率は半分とかあるけどあれは嘘だ。85%ぐらいだと思う。
433名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:38:45 ID:hv0ZML2d0
>>431
金の問題しかないよ。時給が1.5倍にでもなってくれれば可能。今はカツカツで、とても無理。
434名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:40:59 ID:bQyqAN3a0
>>426
そう思う。
女は高卒で当たり前のように20代前半おそくても半ばには結婚する。
「男は年収500万円以上じゃなきゃ」なんて言ってないと思う。
だって、20代のそんな地元民は殆どいないのだから。

子供も男児が望まれるし。
女の子3人のお母さんは、もう1人頑張るらしい。
そこには教育費がかかるという発想はない。
男児を産まなければ長男の嫁として立場がないの一点に尽きる。
435名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:41:34 ID:hxWCpv0ZP
>>433
>>431
物価も時給伸び率以上に高騰するかもしれないよ
436名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:51:22 ID:uvGqM9Ph0
子育て支援なんかなくても、女が26歳以前に結婚した世帯は出生率2を超えてる。
問題は子育て対策じゃなくて、晩婚化・未婚化。

そりゃ女が30歳超えてから結婚しても、産むのは大抵一人だけ。
これが35歳超えてたら産まない選択をする人も多いだろう。

では何故晩婚化になったのか。男が妻子を養うだけの経済力を失ったからだ。
適齢期に年収800万円あれば、大抵の男が結婚するわ。
437名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:46:40 ID:7ZGU9uQM0
>>436
男の経済力の問題じゃないって。
438名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:20:58 ID:QKPXZP4J0
男の経済力の問題ではない、というのも間違いだよ
非正規雇用者と正規雇用者の婚姻率は2倍以上
ま、より正確に言えば男と女の所得格差が無くなるにつれ日本では婚姻率が下がってしまう
これは夫婦よりも家族を重んじたり年長者を敬う文化である韓国も同じく超少子化から抜け出ない
欧米の男女平等を無批判に輸入したことの弊害が日本や韓国に
合計特殊出生率の低下硬直として表れてしまった

欧米のように同棲率も高くはないし、非嫡出子率にいたっては比べるレベルではない
子育て支援で効果があるのは、こうした事実婚による出産を促せる土壌がある国だけ
日本や韓国には無いのだ
439名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:27:30 ID:glxh7DAG0
産経は独身男女を味方に付けようと必死みたいだが
また人攫いして朝鮮に送りこむつもりか?
440名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 20:54:09 ID:EsALnPdgP
あんまり言及されないけど、男性の初婚年齢が上がっているのも未婚の原因の一つだと思う。

自分の周りを見ても、30歳未満で結婚しようと考えている男の人は少なかったし、
いざ30過ぎて、そろそろ結婚しようかなと思ったら、売れ残りの同年代しかおらず
アラサーはいやだし、若い子とは出会いもないし、出会っても世代ギャップで話が通じないから
そのままずるずると独身になるパターン、結構多いんじゃないかな。
441名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:30:54 ID:uvGqM9Ph0
>>437
無職のニートが結婚したいと言っても、どんな女も相手にしないだろう。
やっぱり経済力の問題。

逆に無職ニートの女が結婚したいと言った場合、選ばなければそれなりに貰い手がいる。
442名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:47:23 ID:txhv1Lom0
マジレスすると、包茎治す手術費タダにすれば少子化は解決すると思うんだ。
443名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:52:37 ID:0NueivAJ0
世界的に見れば人口増え過ぎ
資源・エネルギー・食糧が不足するのは分かり切っているんだら少子化も悪くない
444名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:58:26 ID:j8nemMLP0
昔みたいに強制見合いにしないと恋愛障害者には現代のシステムは辛いだろう
445名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:00:13 ID:QXYoDW6wP
>>442
「真性包茎を泌尿器科で」手術する場合は、社会保険が適用されるんじゃなかったっけ?
(マトモな病院なら保険外診療がバレると大変だから)

ただし医師の腕によって手術痕は残るみたいだけどね
446名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:03:08 ID:QXYoDW6wP
>>444
アメリカ型自由恋愛を真似た結果がこれだからな
447名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:17:05 ID:9gEBtrQx0
>>417
日本人って逆張り好きだよなw
FXで逆張りして大勢死んどるw
448名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:14:45 ID:qBR9KkEb0
>>440
晩婚化が顕著に進んでいるのは女性。
449名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:25:00 ID:qBR9KkEb0
>>441
経済力の問題は重要だがそれだと>>427が説明出来ない。
仮に景気が回復してもおそらく独身生活を楽しむだけで終わるんだよ。
現実では一人より二人の方が生活費を節約出来る。
家事はひとり分だろうがふたり分だろうがそれほど変わらない。
不景気だからこそ生活のために取り敢えずくっつくという動機すらあるのにそうなってないんだな。
それから現実に結婚した夫婦が平均2人の子供を持っているってのも重要。
いくら子育てが大変でも結婚したら作るのさ。
「子育てが大変だから結婚できない」ってのは実は言い訳なんだよ。
本音はモテだと結婚したら自由(特に性的な自由)が制限されるってあたり。
非モテはそもそも相手すらいない。
若者全体の収入が増えたらモテはやっぱり遊び、非モテはやっぱり相手にされないんだ。
非モテにのみ金が回って行く施策なんて不可能だろ。
450名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:47:03 ID:+ZUUyQ81P
>>449
男性の場合、経済的に安定していないと結婚を前提とした恋愛に積極的になれないんじゃない?
それが非モテを増やしている原因のひとつにもなりそう。
経済的に安定していれば、顔や性格に少々難があっても結婚している人は多いからね。
女性の好みもあるだろうけど、本人の自信の有無は男性にとって大きいと思うよ。
そういう点で、経済が良くなれば、結婚が増えるという調査は間違っていないと思うよ。
男性自身がそう言っているしね。
451名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:18:43 ID:qBR9KkEb0
>>450
それには数値的な根拠がないよ
452名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:33:45 ID:bJ+e7rfC0
>>451
若い奴のなかで、非正規雇用の結婚率は正規の半分以下だぞ?
日本ではヨーロッパと違って結婚率が出生率と直結してるのは知ってるだろ
453名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:39:13 ID:qBR9KkEb0
経済の好転は結婚したい収入の足りない男性のみに効くわけじゃあない。
同様に女性側にも効いちゃうわけなんだな。
結局女性の結婚したい意欲を減らしてしまう可能性があるわけね。
男性にだけ経済状況を改善させるは男女平等に反するから難しい。
他の要素もあるかもしれない。
結婚したい収入の足りない男性の意見だけ取り上げても全体は読みきれない。
454名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:43:20 ID:+ZUUyQ81P
>>451
婚姻率と若者の実質賃金はパラレルの関係になっているから、
若者の経済力が婚姻率に関係することは、数値的根拠があるよ。
経済力がなぜ婚姻率に相関するのか、その理由については推測でしかないけどね。

P.34-35 5.不定雇用と家族形成 参照
http://www.campus.u-air.ac.jp/~m_miyamo/paper/2006_17_2.pdf
455名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:45:29 ID:qBR9KkEb0
>>452
オレは>>427からスタートしているんでね。

>日本ではヨーロッパと違って結婚率が出生率と直結してるのは知ってるだろ
当然。
456名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:51:52 ID:+ZUUyQ81P
>>453
現状、日本の社会では、子育てをしながら働くことは難しい。
子どもを持たないという計画で婚姻するのは、婚姻することの理由が乏しいのであまり選択されることはない。
だから、日本では婚姻することは子どもを持つ意思とだいたい同義になる。
さらに子育てを男性がすることは社会構造上も意識の上でも難しいので女性が担当するのが主流。
そうなると、婚姻に対して、男性の賃金が重要になってくるのは、社会の構造上当然の結果ということになる。

育児・介護法が改正されて、女性の場合だけでなく男性の育児の権利も拡大されるようなので
この傾向がさらに拡大されれば、実質賃金が低くても婚姻するという選択肢を選ぶ人々が増えるかもね。
457名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:56:29 ID:qBR9KkEb0
>>454
>婚姻率と若者の実質賃金はパラレルの関係になっている
のは全く同意だけど、景気が回復して実質賃金が上昇したら
婚姻率が改善するはおそらく外れてる。それは>>427が根拠。
で、若者ののみ実質賃金が上がった場合も疑問。
男のみが上がった場合は効くじゃないかと思う。
でもそれは出来ない話ってこと。
本来は婚外子が増えるべきだったんだけどね。
458名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:32:43 ID:+ZUUyQ81P
>>457
生涯未婚率というのは、「45〜49歳」と「50〜54歳」未婚率の平均値から、
「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したものだから、
男性で1975年から上昇している分は、約50年前に生まれた人の分だ。
つまり、1925年頃生まれの男性の未婚率が上昇していることになる。
しかし、婚姻率は生涯未婚率とは別に、この世代も同じように賃金の上昇などにパラレルに推移している。

生涯未婚率と婚姻率は、全く同じものとは考えない方がいいんじゃないか。
459名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:30:54 ID:qBR9KkEb0
>>458
うーんそんなこともよく分かっていて、現状の推移から将来の生涯未婚率も推計されているが、、
景気に影響されず一貫して上昇する推計ばかりだけど?
460名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:37:27 ID:+ZUUyQ81P
>>459
いや、それ推計だし。
461名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:24:42 ID:kVy2lNOR0
>>460
確定値でないと議論する価値がないならこれ以上話が続かないが?
462名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:56:32 ID:yz4IsbBCP
>>461
推計は、だいたい現在の伸び率をそのまま使うが、
それが未来も続くことを保証しているわけではないので、
推計を確定値として議論しても意味ないでしょ。

例えば、中国のGNPがこのままの伸び率なら2030年には世界一になるとかニュースもあるけども
GNPは永久に同じ率で伸びるものじゃないので、その推定値を元に議論してもあまり意味はない。

つか、その推定値で何を議論したいの?
463名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:44:52 ID:+p+JxRoL0
妊娠出産が当たり前の職場だったら、女も産み渋りしないんだけどな。
学校の先生みたいに、休職中は代替教員が来て、雇用も安定してれば
いいのだけど。
だったら「先生になれば」と言われても、向いてないと思うので、
できないけどさ。
「女性が働きやすい会社」という目線で就職した人は偉いと思う。
でもね、それも部署によるのだけど。
464名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 07:48:06 ID:l6ZhVbO60
子供手当ての予算化確保でいっぱいいっぱいなんですね。わかります。
465名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:04:42 ID:YoYsMS5k0
景気よくなっても、きっと未婚は減らないよ。

日本より景気の良かった欧米なんか、とっくに結婚制度崩壊してるじゃん。
私生児が4割だったっけ?離婚は5割。
何を今さらって感じがする。

でも景気や失業率を良くする事は、絶対に大事でそして
影響もあるのは間違いなくて、尻を叩いて手を緩めてはいけないと思うけど
だけどやっぱりそれだけでは、少子化は解決しないよ。

事実婚に移行した、欧米見ればわかるじゃん。
日本も、その過程がそっくりでしょ。
原因にふたをして目をつぶるのは、建設的ではないと思われ。
466名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:16:15 ID:+az2IiVJO
子育ても重要だけど 少子化対策の方が重要だろ
対策遅すぎだな
政府は危機感を感じてないな
467名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:17:39 ID:BuDzuepC0
>>466
>政府は危機感を感じてないな

昨年までの政府の対応>>81
468名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:18:58 ID:AvIz6Xcf0
大臣罷免されたし、こんなもん意味ねーよ。
469名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:23:51 ID:G6mzymB90
これからは男は3人にひとり、女は4人にひとりが
生涯未婚になる勢いで未婚化が進んでるんだろ。
「結婚してる人は最低でも3人は産んどかないと孫の顔が見られないかもしれないよw」
って言えばいいじゃん、素直に。
470名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:30:39 ID:YLDUUz4m0
民主党は日本人を一人でも減らしたいと思ってる。
そして日本をどうしたいのか・・・・・・・
外国人優先の政策・・・・         このままでは日本がなくなる。
471名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:41:55 ID:6VkYeKbG0
本当の解決策は健康的な年寄り以外が早く死ぬようにすることしかない。
国土の狭い日本で、人口が増え続ける前提で機能する社会モデルなんて遅かれ早かれ破綻するのは当たり前。

少子化問題なんて、移民受け入れたい連中が世の中を煽る方便に過ぎないよ。
もうベビーブームを起こしてはならない。
なんとしてでも、現状で団塊と団塊Jrがあの世に行くまで耐えるしかない。
472名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 08:47:24 ID:g0tnQ4pQ0
そりゃ、民主党とその支持母体は日本人が減ることを歓迎しても否定はしないしな

少子化の問題は国家の存亡そのもの
そしてそのプロセスはおおよそ未婚・晩婚、そして出産意欲、意識の低下の二段階ある

自民党もフェミに浸って実に酷かった、少子化と男女共同参画は決して両立できないのに
しかしながら、そもそも改善すべきプロセスを欠いてしまった民主党は、よほど酷い有様と言えるだろう


国家運営とは、民主党にとっての思想的自慰でしかない、その証左
473名無しさん@十周年
熊本にある赤ちゃんポストを全国に広めれば...