【政治】 平沼新党、鳩山邦夫氏の「不参加」確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★邦夫氏の不参加確認 平沼氏、新党結成で

・平沼赳夫元経済産業相を党首とする新党の結成に向けて、園田博之前自民党幹事長代理と
 藤井孝男元運輸相が6日午後、都内で協議し、党名や党の綱領などについて調整を行う。
 これに先立ち、平沼氏は同日午前、鳩山邦夫元総務相と電話で会談し、鳩山氏が新党に
 参加しないことを確認した。その際平沼氏は「5人で新党を立ち上げることになった」と伝えた。

 平沼氏はまた、都内で記者団に対し「しっかりとした政党にするため、今後も2段階、3段階と
 もっともっと人数を増やしていきたい」と意欲を示した。5人目のメンバーについては「私からは
 軽々にはまだ言えない」と明言を避けた。

 自民党の大島理森幹事長は6日午前の記者会見で、新党について「平沼氏とは2週間以上前
 (3月19日)に会い、民主党を倒すという点では一致している。新党の理念をみて判断したい」と
 述べた。新党に参加するため離党届を出した与謝野馨元財務相、園田両氏の処分については
 「過去の事例に基づき、党紀委員会で厳正な議論をしてもらう」と語った。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100406/stt1004061146005-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100406/stt1004061146005-n1.jpg
2名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:52:38 ID:utezXPog0
2げと
3名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:01 ID:ObB7iy4k0
脱税弟がいたんじゃ意味ないもんな
4名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:19 ID:8YI+8YE50
不参加確認
5名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:53:54 ID:far3YYCc0
4人しか集まらなかったけど
ポッポ2号は要らない子
6名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:54:33 ID:vOqW8MxT0

ジジイばかりが盛っとる。
7名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:55:40 ID:0x4M6xHUP
日本の未来はこの新党に託されたな
8名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:55:58 ID:VQy+NBNlO
城内が合流するらしい
9名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:56:09 ID:NM2lWpR+0
「当面は」不参加なのか
参院選が終わっても不参加なのか
しっかり聞けよw>産経
10名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:56:24 ID:PmLKyfKG0
新党ひとりpart2
11名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:58:53 ID:1hfkNq4O0
>>8
> 城内が合流するらしい

一気に平均年齢が下がるなw 「新党ろうがい」使えないじゃん


結局、

・平沼
・与謝野
・園田
・藤井
・城内

でFA???
それと

・中曽根顧問
・石原顧問
12名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:59:29 ID:HkiOc2tQ0
         ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;;;      `' '''' ‐-; : :;.ヽ,
   i:;;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi   -=・ニ=   =ニ・=-  !ィ)   ひとりかよwwwwwwwwwwww
  } ;|   `'‐ ‐''ノ   `' ‐‐''   !;.{
  ヽ|     /( 。  。)ヽ   丿|.ノ     
    {     ト--=--イ    }
    ヽ    ヽ. ⌒⌒ ノ    / 
    ヽ. ヽ、`==.' / / 
.     ヽ  ` ‐--‐ '  /
         ` ‐----‐ '
13名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:59:40 ID:0x4M6xHUP
マスゴミが、名前どころか政策も発表してないうちから
政策が年齢がと叩き始めているな。
そんなに保守系政党嫌いかよw
14名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:00:52 ID:94lk8SAF0
平沼「新党立ち上げるけど、お前は来るなよ」

ツー ツー ツー
15名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:01:41 ID:+ekCtp1b0
ナベツネの手の平で踊る日本保守(笑)
16名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:01:43 ID:1hfkNq4O0
>>13
> マスゴミが、名前どころか政策も発表してないうちから

いや

・平沼→保守主義。郵政民営化反対
・与謝野→リベラル。郵政民営化賛成

どうみても■政党助成金目当て(5人)の野合■だろ?常考
17名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:02:07 ID:6SdSpHjY0
>>13
在日社員がビビってるんだろ
18名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:02:17 ID:mFgebnhZ0
城内合流ってまじで??
ソースだせよ
19名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:03:18 ID:5jrsouM40
ま。鳩の弟はないわな。
恨むなら、しわくちゃのおかんアニキ恨め。
まあ、普通、身内だけど、、そんな連中とつきあわないわなw。
20名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:03:19 ID:IWeIZ4810
排除の論理か
21名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:03:27 ID:fvzXJJK20
邦夫みたいなの参加しないほうがいい!
現代の真田家みたいな事しやがって
22名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:03:56 ID:VnbTVONq0
>>14
平沼「龍馬が薩摩や長州藩に入ったかね?」
23名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:04:00 ID:1/Yx2WXv0
城内も合流するのか?
今朝の番組では「平沼さんにはとてもお世話になっていますので・・・」とは言っていたが。
24名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:04:45 ID:mFgebnhZ0
平沼氏の懐刀的な存在だからな、城内は
25名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:12 ID:2tgJqxpP0

脱税兄弟、
アルカニダの知り合い、
CIAの手先、

早く首くくれよwwww
26名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:21 ID:1hfkNq4O0
>>18
> 城内合流ってまじで??
> ソースだせよ

いやまだ「片思い」www


> 城内実衆院議員は、読売新聞の取材に対し、「新党旗揚げ後、第二弾、三弾として、(同じ平沼グループの)小泉龍司衆院議員や
> ■自分にも声がかかり■、さらに人数を増やしていくことになるだろう」と述べた
【ソース:読売新聞】



27名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:33 ID:PmLKyfKG0
>>11
城内は第二陣じゃなかったっけ?
28名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:29 ID:rsfwA0RY0
そして自民党員が全員移ったのだった
29名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:06:42 ID:aAhXGqePP
脱税総理を追及出来なくなるからなw
30名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:07:32 ID:Cs+wjQhN0
>>14
さっきのニュースでは、実際それに
近かったみたい
31名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:08:56 ID:rsfwA0RY0
だれも寄り合い所帯の党を作るような政界再編なんか望んでないのにな
32名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:09:32 ID:PmLKyfKG0
>>16
平沼はカネ有るし、政党助成金なら自民党にいてももらえるじゃん
これは平沼や中山、石原らに象徴されるようなウヨ政党だよ
33名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:10:55 ID:mFgebnhZ0
>>26
さっきテレ朝では城内の片思いっぽい感じだったよ
昨日の会談なんで俺呼ばれないの??みたいな感じだったwww
なんで呼んであげないんだ。平沼氏は>>32

>>32

それなら与謝野、園田は絶対入らないだろ
34名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:03 ID:JjA96Si20
>>8
城内さんは元々平沼グループじゃん。
35名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:28 ID:pU0WAaWl0
与謝野は現段階で離党は無いと言ってたろ。
だから鳩弟の合流も完全に無くなった訳では無い。

ポイントは舛添だろうな。
36名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:35 ID:rsfwA0RY0
おとポッポがあにポッポを刺し○ろしてくれたりしたら、自称:坂本竜馬だってのを認めるわーw
37名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:11:40 ID:94lk8SAF0
>>30
半分冗談だが半分本気だったのだけれど、そうなのか。

実際、我が物顔で
「私の動きからやっとこのような流れが出てきた」
とかのたまって合流だなんだとえらそうに言い出す可能性があるから
潰しておく必要があったと思う。
38名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:13:06 ID:mFgebnhZ0
>>34
じゃあなぜ昨日の会談に声もかけてもらえないんだ。
謎だわ
39名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:13:32 ID:1hfkNq4O0
>>30
平沼氏(郵政民営化反対で追い出されたw)は、鳩山弟とは政策近いから、与謝野が
拒否ったのかな?w

つまり与謝野の本音は「頭数もってる平沼は利用したいが5人集まればそれ以上は
いらんわwwww」ってことか。セコいやつ。与謝野晶子が泣くぞw
40名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:14:03 ID:PmLKyfKG0
>>33
立ち上がってから加入者が増えていくほうがニュースになる>城内
与謝野・園田に関しては、新党が自民党の支部(というか一派閥)みたいなものだから問題ないのでは
41名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:15:19 ID:utezXPog0
眞鍋や浅田真央絡みでさんざん電波発してたキムチみのるかぁ
42名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:03 ID:PcAutWDN0
>>38
小物過ぎるからじゃないかな?
43名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:38 ID:mFgebnhZ0
城内実って平沼以上の右寄に感じる
だから与謝野が嫌ったんじゃね??
44名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:16:55 ID:1hfkNq4O0
>>38
> じゃあなぜ昨日の会談に声もかけてもらえないんだ。
> 謎だわ

老害老人たちの本音→「5人ジャスト集まって政党助成金もらえればそれでいい。若けぇのとか選挙に弱いのは
               いらんわw」
45名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:17:51 ID:JjA96Si20
>>38
他に用事があったんじゃないの?地元に密着して地道に活動してるからね。
常に待機してるわけじゃ有るまいし。
46名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:18:52 ID:kzQcJLS80
くにお入れると攻撃力が激減する
47名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:21 ID:0tx2eDA90
>>44
ニュースを分散させるために決まってるだろ。
いっきにみんながあつまったらその週だけのニュースで終わる。
今週はこの人、来週はこの話題って感じじゃないと、長期間に渡ってPRできない。
48名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:44 ID:utezXPog0
【宮崎】 中山成彬氏参院選出馬へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270346803/

コイツもかぁ
なんだか微妙な奴ばっかだなw
49名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:19:47 ID:PmLKyfKG0
与謝野・園田は自民党のために動いてるってところがポイントだ
50名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:20:43 ID:PcAutWDN0
>>45
地元の支持者周りをするにしても、この時期与謝野新党に加入するの?
とか聞かれない訳ないでしょw
ちまちま回るより、会談に参加しましたってテレビで報道されるほうが余程
効果が高いと思うよ。
51名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:20:52 ID:0x4M6xHUP
じゃあ城内は二段目として、5人目は誰なの?
52名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:20:52 ID:1hfkNq4O0
>>49
そこは否定してないよね?
「自民と連携して民主に対抗する」と明確に言ってる
53名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:21:53 ID:q5PXaYo/0
参議院のなんちゃら。
54名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:22:31 ID:tXBwk1qy0
平沼と城内はセットだと思ってるんだけど。

この新党がうまく行くのは、園田が民主から誰か引っ張ってこれるかにかかってるんじゃないの。
それができなきゃ、この新党は反民主票を分散させて民主党を利するだけになるだろう。
55名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:23:21 ID:1hfkNq4O0
>>51
鴻池かな?
56名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:23:50 ID:PcAutWDN0
>>47
そういえば、みんなの渡辺は動くたびに他のニュースに潰されてた
ような?
57名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:04 ID:T+lS+LNU0
自分のブログが荒らされたことで、人権擁護法案の大切さを理解できた城内さんですか
58名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:24 ID:pMqZL1Jq0
おとぽっぽいらね
59名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:39 ID:nRky818O0
なんか「極右政党」ってたたかれたほうが、票が伸びる気がする。
すごく否定的は報道をみて、意外と影響力があるんだ。民主と自民が
びびってるって感じがするのはおいらだけ?
60名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:25:49 ID:1hfkNq4O0
>>56
KYなんだよな、あの人

「新自由主義のおかげで格差が拡大し、派遣が増えて若者は失業し、地方は疲弊して
医療も崩壊している」というのが目下の課題のときに新自由主義政党立ち上げって馬鹿?>みんなの党
61名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:26:54 ID:0x4M6xHUP
報道番組に売り込みに行く役割は、若い城内しかいない気がするな。
それか埼玉選出の50台の人か。
報道2001とかは与謝野でいいけど、TBSサタズバみたいな感じの軽い番組は
声が通る若いやつのほうがいい。
62名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:27:27 ID:utezXPog0
鳩豚ならともかく与謝野は極右って感じはしないがな
63名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:28:29 ID:1hfkNq4O0
>>59
おまいだけw つーか、ネットだけ

「名無しさん」の多数意見が国民の意見だと超勘違いして、思い切った政治行動に
出てコケた人は、古くは加藤紘一氏から最近の麻生氏まで枚挙がないw

今回リアルで老害政党の末路が見れるのが楽しみw
64名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:19 ID:PmLKyfKG0
>>59
うん。極右として叩かれれば伸びると思う。
その煽りで、比較的ソフトに見える自民にも自称中道の票が流れやすくなる。
65名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:24 ID:NRatf2nS0
なんか意外に2ちゃんで盛り上がってないね、この新党。

もっとネトウヨが持ち上げているもんだとばかり思っていたが。。。

中国で日本人死刑執行の方がよほど盛り上がっているんだけれど。
66名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:29:51 ID:PcAutWDN0
>>62
思想家って言うよりも実務家って感じだよね。
だけど、体が実務をこなし続けるのを許さないんじゃないかなあ。
政策の知恵袋的な示唆をするには頼もしい存在かも知れないが。
67名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:30:32 ID:nRky818O0
>>63
きみは、今の民主か自民に満足してるのが国民の大半だと判断してるわけね?
68名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:30:38 ID:YcI+ZUA80
現職5人で結党なんだよね?
あと1人は?
69名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:30:42 ID:ojIozS3RP
鳩山wwwww
孤独だなw
70名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:30:46 ID:1hfkNq4O0
>>65
さすがに平均年齢役70歳ではw
次の選挙までに何人生きてるのやら?www
71名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:31:51 ID:bRx2Nltb0
>>45
さっきのテレ朝だと城内は会合の場所さえ知らされてないの「なんでかなあ」って不服そうだったよ
なんとなく温存してるように見えるけどね
72名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:33:10 ID:1hfkNq4O0
>>67
民主に満足しない→自民にいれる(批判票として)
自民に満足しない→民主にいれる(批判票として)
あるいは、どっちも嫌だ→白票・棄権

老害新党には誰もいれんわw
73名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:33:14 ID:0x4M6xHUP
城内が拗ねないうちに手厚くもてなしてやれよw
74名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:33:44 ID:N/+XO5pM0
どうでもいいけど極右とかじゃないだろw
真ん中よりやや右程度。
一番左から見たらものすごく右に見えるんだろうけどな。
極右なんてのは、外国人排斥・核武装先制攻撃OKとかいうレベルのことだろ。
75名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:34:02 ID:bRx2Nltb0
>>68
あるニュースソースだと中川ってあったな。昭一のおじさん
76名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:34:10 ID:lfSgoShy0
>>65
火の玉中山やタモガミも加わるらしいからネトウヨ持ち上げるんじゃないのw
77名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:34:46 ID:NRatf2nS0
>>72

俺もそう思う。
かなりこの新党終わっている予感がする。
78名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:36:05 ID:PcAutWDN0
>>76
平沼も与謝野もきつい政局を切り抜ける体力があるのかな?
影で汗をかける人材が居ても、結局最後の詰めでしくじりそう。
79名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:01 ID:1hfkNq4O0
>>74
> どうでもいいけど極右とかじゃないだろw
> 真ん中よりやや右程度。

こういう分析・位置づけができるお前を尊敬する(マジで
俺には「右も左も増税も減税も成長戦略も各自バラバラの政党助成金目当ての野合」にしか見えんwww
80名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:02 ID:NRatf2nS0
>>76

中山とかたもがみとか入れたら、うん、確かにちゃんねらーは喜ぶが
世間一般は更に引くだろうな。

つまり、2ちゃんねらーに取り入っても、世間体を大事にして中山とかたもがみ省いても
いずれにしろ話題性はないよ。

新党開始からこの覇気のなさは異常www
81名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:37:46 ID:mI4rSJNhP
>>78
野党なんだからきつくもないだろ。
82名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:38:04 ID:PmLKyfKG0
>>72
それぞれの地元の支持者が入れるさ
83名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:38:05 ID:5supQVTH0
今迄、味方を後ろから撃つような事しか遣ってこなかったからなぁ
当たり前だのクラッカー。
84名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:38:54 ID:CqolvxCA0

ID:NRatf2nS0

必死だな

トンスルでも飲めや
85名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:39:44 ID:UNQElxEI0
鳩山は麻布ではなくて東教大付属
86名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:40:29 ID:0x4M6xHUP
土台つくってこういう若手にバトンタッチするんだろ。
ttp://www.hiranuma.org/group/index.html
87名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:41:00 ID:PmLKyfKG0
>>80
北教祖問題の関係で、全国的に中山の名誉は回復されてるよ
批判票の受け皿(ただし非自民に限る!)としては有効
88名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:41:14 ID:NRatf2nS0
>>84

必死とかじゃなく、まじでこれは改革クラブ並みの失敗かもしれんよ。
マジでこの新党を応援したいって奴は、むしろ必死に主張してみてくれ。
89名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:41:36 ID:iGXPgvjUP
5人目、矛盾の無い人なら別に誰でもいいが、
隠してるところを見ると、多少は興味の引ける人材なのかな。
90名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:42:44 ID:JjA96Si20
>>72
なんで自民と民主の二択?
91名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:42:53 ID:z7YLxonG0
民主の工作員湧き過ぎw


色んな所で「民主党を倒す」が
キーワードになってるからなw

まともな日本国民はそれを支持するよ。
92名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:43:18 ID:1hfkNq4O0
>>82
> それぞれの地元の支持者が入れるさ

え?
(衆院ではあるがw)与謝野は地元の人がいれてくれなくて落選してるよ?w
自民党の組織票で比例復活した人。何で新党よw
93名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:44:21 ID:0x4M6xHUP
そういや改革クラブってTVにすら呼ばれないな。
あれって一応政党だよな?
タックルで見かける西村慎吾くらいしか・・。
94名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:45:29 ID:1hfkNq4O0
本命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

■「ナイトスクープ」岡部まりさん、民主擁立へ(参院・大阪選挙区)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100406-OYT1T00200.htm


…てかなんで岡部マリよ?www 汚沢の考えることはようわーらんw

95名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:45:34 ID:PmLKyfKG0
外国人参政権と朝鮮学校無償化容認のせいで、日本人はイデオロギー面の刺激を受けまくってるんだよ。
それを吸収できる受け皿は必要。
96名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:47:14 ID:Pjzf0J03O
ますぞえあたりが、新党立ち上げ狙ってそうだな
97名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:47:39 ID:far3YYCc0







98名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:47:54 ID:JjA96Si20
>>94
ナイトスクープ降板になっちゃうから投票しない。
99名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:48:03 ID:utezXPog0
>>87
日教組が問題あるのはそれなりに知られているけど
問題は中山の学力と相関関係があるって主張でしょ
例え相手がクズでも捏造までして叩いていいって話にはならないから
100名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:48:35 ID:PmLKyfKG0
>>92
地元の人が入れてくれなければ、比例復活できないよ。
それ以前に、選挙に弱い与謝野に票は期待してないだろうけど、それでも足しにはなる。
101名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:48:47 ID:1hfkNq4O0
>>95
たしかにネット(≒2ちゃんw)見てるとそういう空気が充満しているから「ド勘違い」
して保守政党っぽいアレンジで来たんだろうけどw

でも「名無しさん=国民の声」と勘違いしてコケた人、加藤紘一・麻生ほか多数w
今回もそうなるんじゃ?w

結局のとこ「イデオロギー」は票にならんのよ。現世に利益wがないと
102名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:48:55 ID:NRatf2nS0
>>95

うーん、まあ今の日本でイデオロギー的に云々ってのが何パーセントいるかって問題だとは思うけれどね。
まぁでも、二大政党制の時代に受け皿的なものがどこまで役割を果たせるか少し微妙だけれどな。
共産みたいな勢力にはなるのかな。
103名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:49:00 ID:DslT4Upn0
ダレがサルやねん
104名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:49:08 ID:z7YLxonG0
>>88

正直、民主公明みんな社民以外だったら何処でもいいわ。

幸福実現党でも別にいいわw
どうせたいした議席とれないだろうしw
105名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:51:33 ID:PmLKyfKG0
>>99
中山は組織率の話はしてないんだから、捏造じゃないよ
朝日さん

それと、宮崎の分裂選挙では自民候補よりも中山のほうが票を集めてたね
比例で出れば、宮崎だけでもそれなりの得票は見込めるよ
106名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:51:55 ID:puPYaVaaO
邦夫は惨めだなぁ(^_^;)
107名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:53:03 ID:0x4M6xHUP
与謝野氏、財政再建の工程表示す 郵政は全国サービス維持
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040601000300.html
一方、新党の運営では「若い人に道を開いたらさっさと裏方に回る」と強調。
平沼氏が党首に就くことについて「私はこだわっていない」と述べた


若い人沢山当選させないとな
108名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:53:52 ID:NRatf2nS0
>>104

結局そんなところが関の山でしょ。
民主が嫌だから、ってくらいで、この政党を積極的に応援したい、待ちに待ったというのは聞かないよね。
ちょっとしくじった感があるよなぁ。

まぁ要するに平沼はいつまでも上には立てない人間なんだよ。
109名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:27 ID:rsfwA0RY0
邦夫は漫画アニメ規制派なんで政治家として死んでいい
110名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:46 ID:y/ZvSl6i0
クニオ、四面楚歌の巻
111名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:55:29 ID:2Zu6Cfu30
>>91
土人白丁には、捻り加える知恵なんてゼロだから
多く湧いてるスレ=危機感を覚えてるニュース
112名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:55:33 ID:0x4M6xHUP
邦夫は政治家としてだけじゃなく兄と違って人格的にも問題ある
113名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:56:07 ID:zITgErQs0
邦夫は自民飛び出したはいいけど
今後どうするつもりなの?
114名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:56:18 ID:far3YYCc0
>>98
立候補表明した時点で降板となります
115名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:56:23 ID:BlJW7GRC0
むかし自民民主大連立画策しようとした読売新聞の主筆が、
また今回もかんでるのか
116名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:58:07 ID:PmLKyfKG0
>>102
こればかりは選挙してみないとわからないけど、外国人参政権反対決議が各地で
行われているところを見ると、一定のニーズとこれまでにない勢いはあると思う。
地域では少数意見だとしても、全国区で候補を立てられる参院選なら・・・
117名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:07 ID:PmLKyfKG0
>>101
コケても議席が減るわけじゃなく、1人でも受かれば議席増
そこがみんなの党との違いだね。
118名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:10 ID:ATcHeOoO0
>>112
>兄と違って人格的にも問題ある


えっ?兄は問題ないの?
119名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:02:28 ID:YVlwxRY30
平沼は金欠だろう。政治をやりたいんじゃなくてカネが欲しいんだよ。政党助成金の
交付条件が5人の国会議員だとしても、平沼と与謝野に入るのは2億5千万円だ。
これで選挙なんか出来ると思うか?二人とも、選挙に勝つつもりはないと思うね。
ただ、負けても助成金で借金を払って、少しの年金が欲しいだけだ。平沼も与謝野も
主義主張なんて関係ない、今はひたすら助成金という国民からのカネをもらうために
団結しただけじゃねーか。ふたりとも声もロクに聞こえないほど体調が悪いのに、
どうやって演説するんだよ。やる気なんかない。渡辺喜美の時の無鉄砲熱血離党とは
わけが違う。もうこれは、平沼と与謝野の一生に一度の大詐欺芝居だ。w
鳩山邦夫の大金持ちの政治家には、たかだか2億5千万円の政党助成金のために必死に
なるなどとは理解しがたいだろうよ。平沼は笑われるのが耐えられないから鳩山邦夫
を入れたくないとしか思えない。平沼といい、与謝野といい今回で全員引退だ。
馬鹿臭い。悪質な老人クラブというところか。ところで石原慎太郎に支払う中間マージン
ならぬ、口きき料はいくらなんだろうな。w
120名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:24 ID:NM2lWpR+0
新党、「平沼党首」で合意…10日に結成
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100406-OYT1T00045.htm
> 平沼氏は会談後、記者団に、自民党の鴻池祥肇・元防災相と平沼グループの小泉龍司、
>城内実両衆院議員の3国会議員が将来合流するとの見通しを示した。平沼氏は、政党助成法の
>政党要件として必要な5人目の国会議員の名前を明らかにしなかったが、自民党の
>中川義雄参院議員について「(新党参加をめぐって)話している」と語った。

> また、与謝野氏は5日、中曽根元首相や青木幹雄・自民党前参院議員会長、
>渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長・主筆と個別に会談し、新党結成について報告した。
121名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:26 ID:JjA96Si20
>>99
相関関係は有ったよ。
朝日が日教組の活動が盛んな所が学力が低いって言ったのを、日教組の構成員が多い所って歪曲して報道したんだよ。
そんで構成員が多い所が学力が低い訳では無いから、中山氏の主張が間違ってると強弁した。
122名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:26 ID:1hfkNq4O0
そっか、城内が「政党助成金の分け前は放棄しますから入れてください」といえば
入党できるのかw
123名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:06:25 ID:W762wPah0
エーさすがに可哀相じゃんw
入れてあげなよw
124名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:07:20 ID:2oUS/9t/0
思想信条の違いはあるとはいえ
弟ぽっぽだからな。
一緒にやっていくのは危険すぐるよな。
鳩の文字があるだけで党にはマイナスに
なりかねない。
125名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:08:43 ID:or3tWYco0
>>122
若者に分け前は与えないのか。何という貴族院。
126名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:51 ID:hU2DY1IX0
あぁ良かった
こいつが合流したら目も当てられないところだった
127名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:53 ID:N/+XO5pM0
脱税王!とか言って辞任もとめた相手と同じことしてた奴を
ホイホイ迎え入れるわけにはいかんわな。
128名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:10:22 ID:W3pyrifV0
>>15
名前も なべつね党 にしたら、バックが誰かわかりやすいよね。

平沼さんは自民に戻って頑張って欲しかった。
129名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:11:51 ID:utezXPog0
>>121
活動が盛んってのを数値化して比較しない限り学力と相関関係があるとは言えないだろ

学力の低いところが日教組の活動の盛んなところです
日教組の活動の盛んさはどのようになっているのですか?
日教組の活動の盛んなところは学力が低いんです
じゃお話にもならん
130名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:12:51 ID:ZyN80L2x0
正解。後はともかく、選挙が終わるまで地雷は避けたほうがいい。
131名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:15:49 ID:pByug3ZG0
なんか「自由民主党シルバー人材センター」の様相を呈してきたな・・・
132名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:16:17 ID:N/+XO5pM0
ところで初期メンバーのあと1人は誰よ
133名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:16:39 ID:WrRP5n9t0
新党ひとり
134名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:19:33 ID:W0f2R4JP0
みんな大好き児童ポルノ規制の旗頭になるな
公明>ここ>>自民 てな順番か
135名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:22:41 ID:1hfkNq4O0
>>132
まさかの「鳩山(兄)」w
136名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:24:34 ID:2oUS/9t/0
呂利に興味がない俺は自動ポルノの規制は
全く問題なし。
つーか、どんどんやれ。
エロは大人の女で十分。
137名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:26:15 ID:YVlwxRY30
中曽根康弘だのナベツネだのボケ老人にばかり挨拶に行ってどうするんだよ?
中曽根はカネの支援なんぞしねーぞ。鳩山由紀夫から相当、上納金、&息子弘文
の選挙資金を受け取ってるから、間違っても平沼なんかに投資はしない。平沼
は遅すぎたんだよ。城内にしてもこんな老人クラブに名を連ねてもロクな事が
ない、お先真っ暗だ。関わらない方がマシ。友達なら言ってやれよ、城内に。
138名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:27:36 ID:N/+XO5pM0
>>136
児童ポルノ規制の問題点は、それ自体にあるんじゃなくて
そこをとっかかりにどんどん規制の範囲が広がっていく可能性が恐ろしいんだよ。
139名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:28:11 ID:1hfkNq4O0
そうか児ポ規制強化があったなw

・外国人参政権反対運動盛り上がる
  ↓
・与謝野(自作PC組み立ておじさんw)、ネットをみて勘違い
  ↓
・平沼を担いで保守系の新党立ち上げ ★今ここ
  ↓
・平沼、もちろん、児ポは厳罰化。マンガ・アニメも厳罰対象
  ↓
・ネトウヨ(のうち、アニヲタ組)一斉に「平沼新党不支持」表明
  ↓
・テレビはもちろん、ネットからも無視され野垂れ死にw
140名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:33:03 ID:W3pyrifV0
平沼新党は、みんなの党の戦意と比較したら厳しいね。

選挙:多摩市長選/多摩市議補選 市長選、3新人が立候補

元市総務部長の小谷田進氏(66)=自民推薦、公明支持
コンサルティング会社社長の遠藤千尋氏(34)=みんなの党推薦
元新聞協会事務局次長の阿部裕行氏(54)=民主、社民、共産、多摩・生活者ネットワーク推薦

投票は11日
141名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:35:38 ID:1hfkNq4O0
>>138
それはどちらかというと人権を重視する発想。つまり左翼政党とかリベラルの考え方

保守主義は、もちろん「人権より公共の福祉」を優先。この場合の「公共の福祉」は
「人権間の調整原理」なんてヌルいのではなく国家的保守なんだから「国家の安寧
秩序」でしょうなぁ

つまり、保守主義からすれば「国家の安寧秩序を守るには表現の自由は広範囲に
制限されて当然」となる。エロアニメなんてもってのほか!wwww
142名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:35:44 ID:c7taSMk60
>>107

与謝野が目指す新党とは「自民党選挙応援新党」のことだろうと思う。現在の
野党のまま、しかも党首が谷垣じゃテレビも新聞も取り上げない。いくら民主
が墓穴を掘っても、自民に勝ち目は無く、民主が参院選で単独過半数を取ったら
自民は解党させられる。
つまり、マスコミがいう「古い自民党」を与謝野らが引き受ける。それなりの
集票力を持った政治家ばかりだから自民の得票事体にはそれ程影響は無い。
舛添は選対に入らなかった様だが、選挙は「新生自民党」としてアピールする
つもりだ。舛添は新たな浮遊層狙いの隠玉かもしれない。
鳩次男を入れないのは、そういう目論見があるから。
143名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:36:25 ID:2oUS/9t/0
とりあえず、民主を邪魔する党か
民主の足を引っ張る党として
機能してくれればそれでいいよ。
144名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:38:03 ID:PmLKyfKG0
>>140
ここは興味深いな
メジャーな民主党国会議員が応援に来なければ、阿部さんが受かるかもね
145名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:38:33 ID:1hfkNq4O0
>>143
そういう「高度な戦略」のつもりなんだろうけど、一般国民からは

  ■沈みかけた自民党船から逃げ出すネズミ■

にしか見えないのが悲しいw
真の「第三極」はまだなのか?参院選に間に合うのか?w
146名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:39:58 ID:/UHbA27E0
くにおは、プライドが高いなあ
一度すかされたからといって、駄々こねてるんじゃね〜よ
147名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:09 ID:PmLKyfKG0
>>145
第三極になれない共産党って哀れだね
148名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:41:16 ID:4UYEH1oiO
邦夫はひとりぼっちなのか…
149名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:42:22 ID:1hfkNq4O0
>>147
共産党は、「超クリーンな野党」だからこそ存在意義。政治上の必要悪
与党になったりしたらドン引きwww
150名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:42:46 ID:iGXPgvjUP
ナベツネはここの支援する前に
日テレの在日捏造勢力をなんとかしろよ。
151名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:43:17 ID:WyMwSBW30
巣立つしかない
152名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:45:37 ID:r/syAS520
鳩山氏の処遇も、平沼氏の論理が勝った。
平沼、鳩山両氏は5日昼、都内で開かれた超党派議員による「日華議員懇談会」の会合で一緒だったが、
背後から近づいて声をかけた鳩山氏に、平沼氏は気に留める様子をみせなかった。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100406/stt1004060053000-n2.htm


wwwwww
153名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:47:15 ID:2oUS/9t/0
死神は地雷扱いか。
154名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:47:23 ID:1hfkNq4O0
平沼さんが反対したんか?それもイデオロギー/政策じゃなくてイメージ論で?
意外な展開だわな


> 平沼氏が鳩山氏入党に抵抗したのは、鳩山氏が兄の鳩山由紀夫首相と同じく実母から
> 多額の資金を提供されたため、新党結成当初から問題を抱えることを警戒しているためだ。
>
> 鳩山氏が事前の相談もなく自民党を飛び出し新党結成を宣言したことにも、平沼氏側か
> らは「『鳩山新党』を作ろうとしている」との不満が噴出した。
155名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:47:26 ID:Wy+TqnVs0
まあ邦夫は空気読まずに麻生の足引っ張ったりしたからな。
こういう面倒な人はいないほうがいい
156名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:48:27 ID:IS7Ob+yk0
しかしじゃあ邦夫はどうするんだ?
157名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:52 ID:1hfkNq4O0
うわ。「与謝野追い出して城内」とかなりそうな悪寒wwww

> 与謝野氏は3日に自民党離党届を提出後、新党結成の時期や目指す理念、参院選への
> 対応方針などを記者団の前やテレビ番組で披露、報道も■与謝野新党■との文言が先行した。
>
> しかし、個人事務所を党本部事務所として提供し、資金面でも勝る■平沼氏にとっては不快■な話だった
158名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:51:09 ID:YApjis7i0
家なき子ならぬ党なき子になってきたな
159名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:51:48 ID:SwMTE+Kt0
民主に行けば?
160名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:16 ID:2Zu6Cfu30
>>119
平沼の資金源のでかさも知らずに
わかったような口きいてんじゃねーよ
161名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:54:08 ID:MYqUVG6zO
>>141
保守主義ってのは元からあるものや日本が成長する過程で培ってきたものを大切にするってことだから寧ろ表現の規制を推進する考えとは本来対極にある
規制とかをしたがるのは社会主義の連中
162名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:55:13 ID:TqxjEtSqP
邦夫なんか入れたら脱税の追及ができなくなるじゃん
163名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:55:57 ID:PmLKyfKG0
>>157
マスコミは靖国派である平沼新党お断りなんでしょ
与謝野離党を煽ってたくせに、平沼が代表になったとたんにバッシングw
まんまと旗揚げの宣伝に利用されたんだよマスコミは
164名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:09 ID:1hfkNq4O0
>>160
ま、金が無いのは明らかに与謝野サイドだなw

でも、平沼にとって与謝野(イデオロギーも政策も違う。麻布高校出身ってだけw)を
拾うメリットって何かあるんだろうか?中曽根とのパイプ?
165名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:42 ID:2oUS/9t/0
現職閣僚の冷めたコメントとやらをテレビで
やっていたけど、イラ缶が「考え方が違う者
が集まったってまとまるわけがない」とか
コキおろしていたな。
どこぞの連立政権のことかと一瞬思ったぞ。
166名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:58:04 ID:iGXPgvjUP
少なくとも討論番組などで平沼の正論が聞けるのは良いこと。
167名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:59:37 ID:PmLKyfKG0
>>164
民主党内の反小沢勢力や社民・国新は心配の種が増えそう
168名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:19 ID:1hfkNq4O0
>>161
どうだろ?「広範囲に人権を制限すべき(国民というのはほっとくとロクなことせんw)」というのは、保守主義でも
(国家)社会主義でも同じかと

「レッセフェールで予定調和!」という新自由主義とは対極だが

そう考えると

・平沼新党
・社民党      同じ穴のムジナ   ←相容れない→  新自由主義=小泉竹中・みんなの党
・民主党左派

って構図なんだろな。でも新自由主義はこれだけ格差が拡大して、地域経済も崩壊、医療も崩壊
した今選択肢にはならんだろw
169名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:04:06 ID:KBW+bNv10
石原?いいかげんにして。
170名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:07:35 ID:N/+XO5pM0
とりあえず少なくとも売国じゃない奴だけで党作ってくれたらそれでいいわ。
171名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:10:38 ID:1hfkNq4O0
>>170
【売国ではないがロリアニメを取り締まる政党】ができますw
172名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:11:58 ID:AuJGUx1w0
次の選挙、民主、自民系に強力候補擁立されて・・・(合掌)
173名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:17:12 ID:MYqUVG6zO
>>168
歴史を鑑みるとそもそも日本の保守主義(排外主義ではなく)は寛容性を主体としたものだから『人権を広範囲に規制せよ』って考えは根底にはないよ
何でもかんでも現物利益で考える新自由主義と対極にあることは確かだが

まぁでも今さら新自由主義的な政策を取っても駄目なのは確かだな
174名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:17:58 ID:PmLKyfKG0
正式に発足したら、地方選挙にも干渉していくのかな
175名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:18:12 ID:YVlwxRY30
>>160
平沼なんかここ数年、スポンサー(資金源)に便宜を図ってないだろうが。
山崎拓じゃあるまいし、地元のプロパンガス会社の献金程度では無理だな。w
与謝野も金欠で主義主張も拘っていられないだろう。「ワインは熟成までに10年
かかるんだよな」なんてよく言えたもんだ。後藤田だの山本一太だのの信頼を
裏切ってよくもしゃーシャーと離党できたもんだ。すべてカネが無いからなんだろう。
若い人をいれたいなら、石原慎太郎の長男、石原伸晃でも入れたらどうだよ。
シンタローは一回のみの詐欺選挙には参戦させないだろうよ。w
176名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:18:18 ID:TqxjEtSqP
>>168
アメリカなんか見ると新自由主義って医療、格差、地域格差も
かなり顕著に現れているが、それでも国民皆医療には批判の声が多いね
177名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:19:56 ID:dohxWG9U0
新党ひとり

咳をしてもひとり


邦夫ちゃん寂しいな
178名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:23:59 ID:1hfkNq4O0
>>173
> >>168
> 歴史を鑑みるとそもそも日本の保守主義(排外主義ではなく)は寛容性を主体としたものだから

そうかな〜

在日の人とか、韓国人・中国人に対する保守主義者の言論みていると、全く「寛容の精神」
など伺えないのだがw

むしろ、「そういう連中を養護する発言をするやつはヌッ殺すぞ」くらいの勢いで心の狭い
脅迫(言論抑圧)を繰り返しているようなw > 保守主義
179名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:25:20 ID:PmLKyfKG0
>>178
参考

【在特会】「国連の差別撤廃委員会に反論書面を送付」〜その全文★3[04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270345888/
180名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:25:29 ID:hsxvF19W0
性器のようなものを御神体にしてる神社があってお祭りを老若男女参加して開催してるこの国に
エロ表現規制はふさわしくないね
文字列の小説はありだが漫画・絵はダメっていうとAAで、ってなるし
181名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:27:15 ID:1hfkNq4O0
>>176
> アメリカなんか見ると新自由主義って医療、格差、地域格差も
> かなり顕著に現れているが、それでも国民皆医療には批判の声が多いね

医療というのは、レッセフェールにするとめっちゃもうかる。つまり成長産業

日本の医療が今いち(経済成長の意味でw)なのは、国民皆保険にして「どんな
貧しい人でも国民保険に入ってれば、大学病院でもがんセンターでも一流の
診療を受けられる」としているから

医療を「国家経済を支える一大産業」にしてしまうともう後戻りはできない

小泉竹中時代(年間2200億円ずつ削ってた時代)は危ないとこだったが、
彼らの悲願だった【国民皆保険の徹底的破壊】だけはまぬがれて、
とりあえず2200億円削減を否定する民主になったので、何とかもってる(油断
はできないが)


ミンスの成果といえばこれくらいか?w 唯一?
182名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:29:04 ID:N6k4hsBF0
一応声かけたのは良い事w
183名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:30:46 ID:2oUS/9t/0
えっ?誰が幼女に声かけたって?
184名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:31:36 ID:vs2IkQeW0
>>171
その切り取り方だと何も問題ないようにしか見えない件
185名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:32:51 ID:SwMTE+Kt0
エロ規制とか、人権擁護法案とか、むしろ更年期フェミババの得意分野だろ
186名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:33:44 ID:1hfkNq4O0
>>184
おまいが、「ネトウヨだがアニヲタではない」という少数派だということはわかったw
187名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:34:55 ID:MYqUVG6zO
>>178
それは在特会とかの保守を騙った排外主義レイシスト共だろ
そもそもそれが保守だって言うんなら明治当時の政府は日韓併合後に朝鮮の人達に日本の名前を与えて共生しようとはせずに欧米の植民地支配のように朝鮮民族を動物として扱っていただろうよ
188名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:36:44 ID:PmLKyfKG0
エロ規制よりも人権侵害法案のほうが危険だろ…
常識的に考えて…
189名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:37:23 ID:IhkYH9iYP
脱税野郎だしこんな足引っ張るヤツいらねーだろww
190名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:39:01 ID:PmLKyfKG0
>>187
参考

【在特会】「国連の差別撤廃委員会に反論書面を送付」〜その全文★3[04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270345888/
191名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:39:42 ID:0z4wv8Zk0
>>187
てか、在特会も「出ていけ」と言っているだけで
>>178の言うように「ヌッ殺す」とは言ってないんじゃないのかな
なんか「という勢いで」とか上手にかわしているつもりかもわからんけど
192名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:40:23 ID:1hfkNq4O0
>>185
だから、結局は保守主義だってそういう左翼と同じ政策を支持するんじゃ?ってこと
「保守主義だが、ロリペドアニメ許容」とかあり得るのか?ってこと

麻生氏あたりならありそうだが(保守というよりは軽薄な意味でw)、平沼さんが
そういう政策選択をするとはとても思えないw キャラじゃない
193名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:42:03 ID:08sfeAy50
鳩山は不潔な血が混じってるから、いらない
護国活動で命を投げ出せる、真性保守の先生だけでお願い
194名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:43:04 ID:0z4wv8Zk0
>>147
党のウェブサイトで被選挙権まで含めて外国人参政権推進しちゃってるからなぁ
支持者が欲しいという魂の叫びなのかもわからんけど、ちょっとな・・・
195名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:45:49 ID:AuJGUx1w0
>>193
真性保守が真性包茎に見えたw
196名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:46:29 ID:Ian13SGk0
鳩山邦夫は一旦辞職してから、新党に加わればいいよ。
金の疑いのけじめをつけてね
197名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:47:00 ID:H9lT7W500
金さえ持っていれば何度も大臣になれるって証明するような奴を入れたら
大儀も吹き飛ぶわな。
198名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:50:11 ID:2oUS/9t/0
靖国参拝して決意を表明してほしいね。
199名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:53:01 ID:SwMTE+Kt0
>>192
ロリペドの流通規制くらいは国際社会の空気を読んでやってもいいと思うよ
言論規制・言論統制につながらなければそれでいいよ
そっち方面で感性が狂ってるのは、明らかに左翼系に多いね
200名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:53:30 ID:1hfkNq4O0
>>198
そんなの与謝野が反対するだろw常考
201名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:07:32 ID:9ztqEXvp0
>>16
与謝野が折れるか、折衷案か、大義名分を上手に作らないと
すぐに解体じゃ話にならん。
202名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:15:53 ID:PmLKyfKG0
>>200
平沼が参拝するのは自由だから、与謝野も受け答えに困りはしないだろ
203名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:23:39 ID:5kPJPFnf0
>>1
入りたくても、呼ばれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:24:45 ID:xrKh7WkT0
新党ひとり
205名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:31:54 ID:gso9Meaf0
>>16
んで次の参院選で得票率2%取れれば国会議員一人いる限りいくら選挙で落ちようがばらばらになろうが6年安泰なわけだよ
大義名分無きゃただのミニミニ自民ができるだけ
206名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:43:59 ID:kX8ZC/IB0
鳩山は息子の太郎出馬を条件にしてきたんだろ?
船出からいきなり世襲じゃ叩かれるだけ。
鳩は入れなくて正解だよ。
207名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:48:25 ID:qa85+Iut0
鳩はどうでもいいが、老人倶楽部なのが気になる。
20年後、いや10年後ですら考える必要がない人材ばかり。
自民党では河野が威張り散らすようになったし、
なんともうまくいかんもんだね。
208名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:50:47 ID:PmLKyfKG0
>>207
参院選には老人でない候補を立ててくるかもね
209名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:51:42 ID:2Zu6Cfu30
>>178
寛容でなきゃ、在日が65年も日本で
のうのうと生きてられるかよ
210名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:54:54 ID:mcUxyAdF0
>>209
それは、寛容ではなく奴隷。
「日本人は、奴隷状態から抜け出そうという気持ちはない。」
日本人は選挙権があるのにね。
211名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:58:16 ID:fj+ElE5y0
age
212名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:00:24 ID:T7D+rOjv0
平沼「今度新党を結成するにあたりメンバーは田舎に関係した人で固めたいのだが」
与謝野「そりゃ、いい考えですな」「平沼さんは沼で、私は野ってことですな」
園田「じゃあ、私は田ですから当確ですな」
鴻池「私は池ってことで誘っていただいたのですね」
藤井「なんだ、それじゃあ、私はどうなるんだ」
全員「藤井さんは井戸の井ってことでどうでしょう」
藤井「なるほど、これでメンバー決定ですな」
平沼「ところで、鳩山君はどうするんだ」
全員「彼も山だから一応資格はあるんだが」
213名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:01:27 ID:9ztqEXvp0
>>212
鳩の息子だけ入れれば良いんじゃね?

平沼が叩き直せば良い。
214名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:05:44 ID:CfSQ358A0
>>210
ベトナム戦争時における南朝鮮兵の暴虐
h▲ttp://w●ww.ta▲manegiy●a.com▲/betona▲mu●den●o.html
h●ttp:/▲/www.al●tasia.or▲g/hang●yore/hangy●ore99256.htm
(観るときは●▲を除去)
"女性たちを強姦した後、殺害"
韓国軍は残酷な大量虐殺を行ったため、南ベトナム民族解放戦線(NLF)さえ、できるだけ
直接的な交戦は避けようとした程だったと伝えられる. 前線もなく、敵が誰なのかも
わからないベトナム戦でベトコンの根拠地を捜索, 破壊するという作戦上の名分が老若男女
を区別しない虐殺行為を正当化させた. 筆者が持っている記録は、その内容が非常におぞましく、
詳細に明らかにするもので、負担がなくはなかったが,
その一部をここに紹介する.

1965年 12月22日, 韓国軍作戦兵力 2個大隊がビンディンソン、クィニョン市に500余発もの大砲
を撃ち込んだ後、“きれいに殺して, きれいに燃やして, きれいに破壊する”というスローガンの下、
捜索掃討作戦を繰広げた. 彼らはこの村で12歳以下の22人の子供, 22人の女性, 3名の妊産婦,
70歳以上 6名の老人を含む, 50余名を超える良民を虐殺した.
"… などは、子供を出産して二日目に銃で射たれて亡くなりました. 彼女の子供は軍靴で踏み潰され、
まだ血が流れていたお母さんの胸の上に投げ捨ててありました. 妊娠8ケ月に達していた友人は銃弾が
貫通して亡くなり, 子宮が外に出ていました. 韓国兵は一歳になる子供を背負っていた娘を射ち殺して,
子供の頭を切り取って地面に放り投げ, あとはいろいろな形に切り出してくぼみに捨てました.
彼らはまた、二歳の子供の首を折って殺し, ある子供のからだを持ち上げて、樹に投げつけて殺した後、
焚き火に乗せました. そして、12歳の私は脚を射たれて倒れ、くぼみに捨てられたのです…"
略)
215名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:06:38 ID:HrzTVXyL0
>>210
 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  ●「在日のタブー、朝鮮進駐軍」●
 ■■■■■■■■■■■■■■■■
■終戦後「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃■

●「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。

●約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
  日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
  そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

●戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、勝手に自分たちを
  「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、三万人もの武装集団となって全国主要
  都市に出現し暴れまくった。
●在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、勝手に「朝鮮進駐軍」と
  名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
  GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。
●戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、土地の
  不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。
●「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
  これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。
●国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、
  飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
●農家、農協倉庫を襲い、貨車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ奪って
  行き、それらは全て戦後の闇市で売りさばき、暴利で財を成したのは彼らであった。

●財を成したのち彼らは、政界にも進んだ。
216名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:08:48 ID:jS50f2Ma0
議席泥棒の与謝野と平成の脱税王2号、不倫鴻池が新党結成したら笑いものだったな
217名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:08:56 ID:3g3V4Tuk0
鳩山弟は民主政権が4年持たないことに賭けて
いったん辞職するしかないよな
218名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:09:50 ID:1LKVYTmt0

1. 平沼・与謝野新党、党名はひらがな?
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270478258/l50
2. 平沼新党、鳩山邦夫氏の「不参加」確認
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270522335/l50
3. 「平沼氏と与謝野氏、北極と南極くらい価値観違う」「自民党から逃げる人増えるだろう」…国民新・自見氏が酷評
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270458105/l50
4. 与謝野、平沼新党は終わりのゴングで、自民党はいよいよオシマイだ
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270525367/l50
5. “平沼・与謝野新党”、閣僚から意見や懸念
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270525858/l50
6. 自民党・園田氏が離党届提出 与謝野氏が掲げる消費税率引き上げを含めた財政再建路線について平沼氏「異論はない」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270444010/l50
7. 与謝野・平沼新党に「期待する」27.1%だったことに参加メンバーの一人「今の段階ではいい」 結党後の評価向上に期待
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270417795/l50
8. 鴻池祥肇・元防災担当相が自民党を離党 与謝野新党に合流へ
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270437975/l50
9. 平沼「新党名は時代の流れでひらがながいいかもしれない」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270471637/l50
10. 与謝野・平沼新党を恐れる民主党、「第三極」を警戒
      http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270483389/l50
11. 与謝野-平沼新党 「コップの中の争い」と棺おけの中の民主
      http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270302434/l50
219名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:12:08 ID:1LKVYTmt0
>>218

12. 「平沼・与謝野新党」 に期待する奥さまの談話室
      http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1270528871/l50
13. 与謝野新党の党名を考えるスレ
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1268058700/l50
14. 与謝野馨 応援スレッド
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266918537/l50
15. 差別主義者の平沼赳夫議員が妄言!
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263865004/l50
16. 平沼赳夫  江原精神を断行する政治家
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198088864/l50
17. 平沼新党の党名を考えるスレ
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1270199204/l50
18. 与謝野「最近ヤクザ映画を見ますけど」
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266053873/l50
19. 切望!平沼保守新党に期待する
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263092153/l50
220名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:15:04 ID:aU1+pmm00
櫻井よしこさんも主張が近いと思うのだが政界進出してもらえないのだろうか。
絶対に金看板になるんだろうけどな。
名より実をとって平沼氏が顧問、櫻井さんが党首ならやってくれるかも。
221名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:19:55 ID:jgdnrzse0
新党の漢字帳は与謝野氏か?

みんなの党の党本部がマンションの一室だったのには
吹いたが。
222名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:29:00 ID:1LKVYTmt0
>>220
櫻井よしこさんも主張が近いと思うのだが政界進出してもらえないのだろうか。
絶対に金看板になるんだろうけどな。
名より実をとって平沼氏が顧問、櫻井さんが党首ならやってくれるかも。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1197950713/653-
223名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:33:40 ID:iGXPgvjUP
ひたすら、保守、保守、保守。単純なのが良い。
224名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:37:24 ID:sa7iUJUs0
平沼の異常な思想は鳩山と近いだろうに、与謝野とは正反対だよ。
225名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:10:36 ID:7HFn8IU00
ザマーw
226名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:16:04 ID:jgdnrzse0
TBS系のニュースでは、鳩弟のほうから
入党を蹴ったみたいな報道がされていた。
実際はどうなんだ?
227名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:17:29 ID:PmLKyfKG0
息子の面倒みてくれなきゃヤダヤダ?
228名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:19:56 ID:7HFn8IU00
>>226
クニオは相手にされてないよ

あいつはこのまま消えてほしい
229名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:22:07 ID:Pjzf0J03O
麻生グループにもハブられてたしな〜
230名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:23:19 ID:4SVCvd5UO
邦夫ちゃんは何がやりたいんだろ?
231(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/06(火) 18:24:53 ID:hrTPzrZU0
>>1
┐(´〜`)┌  平沼と与謝野じゃ、経済政策の方向が違うだろ。まだ平沼と鳩山のほうが同じっぽい。
232名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:28:06 ID:S6GBmUx60
平沼は焦った。もう浮き上がる目は無い。
結局、やるだけやった事にして引退の花道にしようとしているのだろう。
233名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:29:43 ID:7STr4hQ60
思えばかんぽの宿売却に訳の分からん文句を付けてた時がこのバカのピークだったな。
234名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:31:21 ID:7HFn8IU00
このバカのおかげで
民主党が政権をとれたとも言える

235名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:32:59 ID:NSP7ckME0
鳩山なんて政策以前の問題だろ
236名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:35:17 ID:j9ZWAd1G0
民主党みたいに、外交や安保を政局の道具にするようなクズでなければ何でもいいや。
237名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:35:53 ID:jgdnrzse0
知人の知人がアルカイダ
東京中央郵便局ビルの解体
草薙の裸で最低発言

他に何かある?
238名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:46:12 ID:4Qamdnv90

名前は「保守党」でいいじゃん
239名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:51:36 ID:5X0O4LRA0
平沼と与謝野じゃ本当に経済財政政策に関しては正反対。
平沼は本来は国民新党に近い。

与謝野は財政再建のバカ。未だにこんなことばかりいって
消費税上げしか考えてない。
240名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:52:22 ID:7HFn8IU00
内政なんぞどうでもいい
241名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:53:54 ID:tzug3u7x0
邦夫は民主の間者だからな
242名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:58:42 ID:krNuBhS60
鳩豚憤死・・・・・・
この蝶マニアのおかげで現地のガイドが足切断して死亡
243名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:01:23 ID:LsGF8iUS0
これでいい。
脱税アルカイダなんか見方にしてもいいこと無いだろ?
犯罪者は民主党へ入党するのがお似合いだと思う。
244名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:05:38 ID:nTZ8DWZyP
>>237
鳩山家の子供手当
245名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:06:51 ID:As9LelTzP
ゴキブリ麻生も一緒に連れてってよ


246名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:12:38 ID:9ztqEXvp0
>>239
>平沼は本来は国民新党に近い。
俺もそう思う。
ただ、民主に与するのはガマン出来ないんだろうな。
247名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:13:51 ID:utezXPog0
んでこの政党は自民とどう違うんだ?
正直違いがよく分からないのだが
248名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:16:27 ID:PmLKyfKG0
>>247
森元や古賀に牛耳られてはいない
249名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:19:55 ID:utezXPog0
>>248
どうでもいいなぁw
250名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:23:08 ID:PmLKyfKG0
>>249
トップが谷垣ではない
251名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:23:22 ID:qUIoXnSs0
まあ入れると脱税王を叩けなくなるからな
252名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:26:31 ID:5supQVTH0
立派な家柄、立派な学歴、立派な経歴、立派な財力も
人格で全否定されちゃったな...哀れな男だ。
253名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:30:20 ID:gTE7RgXtO
あぁ折角新党立てる為の金づるがいなくなって残念w
流石に頭悪いくても口出しさせてもらえない事は悟ったかw
254名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:40:14 ID:PmLKyfKG0
【参政権】石原知事、全国知事会で外国人地方参政権付与に「東京は絶対反対」[04/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270550185/
255名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:04:42 ID:+GC+7zA20
おれたちが待ちに待った平沼新党なんだぞ!!!

なんでみなで盛り上がらないんだ!!
256名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:06:13 ID:RGJvqaPM0
俺は期待してるよ。
確かに保守が割れることには不安を覚えるがな
257名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:13:59 ID:aaKlDR330
これは良いニュースw
258名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:14:57 ID:jgdnrzse0
体力や健康面では不安要素がいっぱいだな。
記者団への受け答えの掠れた声はかなりヤバい
感じがしたよ。
259名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:18:09 ID:tsu9FGIKO
離党→新党立ち上げは6月の参院選後と読んでたんだけどなあ。
ま、今回の参院選から鉄板支持ですな。
260名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:26:19 ID:K4wDerMK0
>>255
俺たちって思ってるほど人数がいなかったのさwww
261名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:26:32 ID:ugLtIMqd0
>>251
とりあえず、与謝野が上にいると小沢のことを叩けない
与謝野は「脱税王」の集中審議でもその後の文藝春秋寄稿記事でも
小沢の名前は一切出さなかった。そういうスタンスでいくのかねえ
あと脱税王の追及するなら平沼は邦夫のことも一切突っぱねた方がいいが
今のところその辺ちょっとよくわからんね
与党の疑獄には一切触れない野党になるのか
262名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:36:56 ID:+qt7eCj70
>>255
ヒント:ネトウヨの大半は未成年
263名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:15:22 ID:uidqGKQzO
>>262
石原氏の都条例で引いた感があるなネット規制や出版規制を若者は望んでいない
264名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:16:31 ID:4FRC5+xo0
民主からも引き抜けば面白いのに。藤井の爺さんとか。
265名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:20:08 ID:uBNjgJ5v0
天下り改革や行財政改革もしようとしないで消費増税しか言わない自民党が
支持率上がらないのは当然だろw
266名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:22:11 ID:bBmD7Ujm0
鳩山弟なんか入れたら、どこでどんな爆弾があるかわからんからなw
267名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:23:12 ID:qCvFMbgF0
ここで颯爽と鳩山由紀夫が電撃参入
268名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:24:15 ID:hFJMhEdZ0
丸山が入るらしいってマジ?
269名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:31:45 ID:OBKtLoiFO
鳩弟は要らないでしょうけど彼のお財布だけは欲しいでしょうね。
270名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:31:45 ID:rfkxaL5J0
よいニュース
271名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:39:53 ID:yWrTT/SnO
おっさんばっかだからな
スポークスウーマンがほしいな
272名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:46:21 ID:FrZvKLsZ0
平沼は鳩山を入れたくなかったっぽいな
ちょっと器が小さい気がした
こんなんで大丈夫なのか?
273名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:56:23 ID:FAr6HNHL0
石原都知事も参入か??
って、テレ朝が夕方のニュースで聞いたような・・・

どのみち、ジジイばっかだが
274名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:58:20 ID:itxMEa3W0
排除の論理とかマスコミは叩くのかなあ
275名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 21:59:12 ID:FAr6HNHL0
石原都知事も参入か??
って、テレ朝の夕方のニュースで聞いたような・・・
        ^ 
どのみち、ジジイばっかだが

276名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:04:10 ID:PmLKyfKG0
>>271
そこで中山嫁なのか
277名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:05:53 ID:Wrv59IWWO
稲田カモーン
278名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:07:06 ID:lr4xTlmw0
>>1
平沼新党ってなんだよ、どう考えても主役は与謝野だろ
279名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:10:21 ID:GluurgOe0
ぷにお孤独やな
280名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:10:54 ID:PmLKyfKG0
>>278
党代表は平沼
281名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:12:19 ID:3ooKG1rQ0
お前らほんっとこういうの好きだなwwwwww
282名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:13:11 ID:pTn4hh8l0
エセ国士のキムチ実はこの機に乗じて自民復帰しか考えてないから心配要らない
283名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:18:04 ID:fclsXo+P0
284名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:18:16 ID:75LqoGlX0
>>255
遅すぎるんだよ!
今更与謝野なんかと組むんならなんでもっと早く立ち上げなかったと言いたい。
285名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:21:38 ID:qmZ8pqqL0
民主党からも小林興起なんかが続々と入って最終的に国民新党と合併して欲しい
286名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:23:03 ID:ovrFedP90
ほんとは小沢も新党にに逃げたいらしいよ
287名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:35:00 ID:UdMaQh0O0
tesu
288名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:35:43 ID:HDBxTSSt0
まぁほんとにいまさら感が強いな。
たいして魅力を感じない
289名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:39:12 ID:r4rZT9KQ0
>>278
新党立ち上げ表明・・・与謝野「3月頃!」 たけお「2010年1月16日」

準備期間・・・与謝野「ここ最近!」 たけお「二年近く前から本格的に」

政治資金・・・与謝野1(約1億):平沼4(3〜4億)

代表・・・与謝野「共同代表で!」→たけお「そのつもりはない」→結果、平沼単独で代表に。

構成員・・・与謝野「誘ってこなかった!」→結果、平沼寄りが多数の予定。

くにお・・・与謝野「参加の方向で!」→たけお「だが断る」→結果、平沼が党オーナーに。

ぶっちゃけ与謝野の入る隙は日々狭まり、
やがては発言権そのものが無くなりそう。
まるで丹羽長秀の様だ。
与謝野が中心とか思ってたら、それはマスコミにやられている。

>>255
今から盛り上がるより、今後盛り上がる予定くさいし、そうで無いと困る。
選挙までまだ三ヶ月あるし。
そもそも今上がってる名前の人らが直接選挙出るわけじゃないから尚更。
290名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:43:17 ID:+qt7eCj70
キムチ実は入らないの?がっかり。
291名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:44:47 ID:Dp3qtwhgO
平沼新党「敬老会みたい」=東国原知事

4月6日18時48分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100406-00000106-jij-pol
292名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:49:58 ID:E8wA9eO3O
田崎が言ってたけどこれって石原新党のはずだったんだってな
水面下ではかなり前から準備されてたんだろう
与謝野が邦夫離党時に言った
「ワインは熟成するのに10年かかる」と
今回の新党立ち上げにあたって言った
「葡萄は仕込んであったんだよ」
の意味がよくわかる

最初から邦夫はいらない子だった
293名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:03:05 ID:p82XAZ0C0
いっぽう自民党は、参院選活動での政策訴え担当人事が決まった
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100407k0000m010024000c.html
参院選選対本部(本部長・谷垣禎一総裁)
本部長代理(副総理ポジらしい):石破茂政調会長、石原伸晃組織運動本部長、小池百合子広報本部長

遊説副担当:小渕優子(衆)、小泉進次郎(衆)、丸山和也(参)ほか

政権力委員会:ネクスト・ジャパン(年齢・当選回数) いわゆる影の内閣
◆経済財政運営担当=林芳正(49・参3)/副担当:後藤田正純(41・衆4)
◆雇用・景気対策担当=西村康稔(47・衆3)/副担当:平将明(43・衆2)
◆外交担当:高村正彦(68・衆10)/副担当:小野寺五典(49歳・衆4)
◆安全保障担当=佐藤正久(49・参1)ヒゲ隊長/副担当:武田良太(42・衆3)
◆社会保障担当=鴨下一郎(61・衆6)/副担当:大村秀章(50・衆5)
◇(医療・介護・年金・少子化)担当=加藤勝信(54・衆3)
◆教育・人材育成・文化・スポーツ担当=義家弘介(38・参1)/副担当:松野博一(47・衆4)
◆成長戦略・国際競争力・科学技術担当=塩崎恭久(59・衆4参1)/副担当:棚橋泰文(47歳・衆5)
◆環境・温暖化対策担当=斎藤健(50・衆1)/副担当:有村治子(39・参2)
◆農水・食料安保担当=宮腰光寛(59・衆5)/副担当:小里泰弘(51・衆2)、山田俊男(63・参1)
◆社会資本・ネットワーク整備・情報通信担当=金子恭之(49・衆4)/副担当:稲田朋美(51・衆2)
◆地方分権・地域再生・中小企業担当=赤沢亮正(49・衆2)/副担当:橘慶一郎(49・衆1)
◆治安・法務・政治改革担当:森雅子(45・参1)/副担当:西田昌司(51・参1)
◆無駄撲滅担当=河野太郎(47・衆5)/副担当:柴山昌彦(44・衆3)
◆総括担当=茂木敏充(54・衆6)/副担当:菅原一秀(48・衆3)
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-04-06-4
294名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:13:19 ID:fKX6vfkr0
粋がって離党はしてみたものの、結局孤立無援のピエロ状態w
バカ弟涙目wwwwww
295名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:16:24 ID:Gpa3I2oY0
所詮脱税王子はイメージダウンだから貰い手がないw
296名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:18:03 ID:a99UxVzb0
まともな保守の政党は欲しいけど石原なんかがからむならパス
297名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:24:51 ID:PmLKyfKG0
>>296
棄権?
298名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:25:56 ID:cxPnYktE0
平成の坂本竜馬・・・
299名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:28:29 ID:ovrFedP90
邦夫は邦夫で新党立てればいいのに
集まらないの?
300名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:32:10 ID:MPLvU9BZ0
坂本竜馬は呆れているだろうよ
簡単に名前を使うなよって言ってるぞ
熱血高校で勉強しなおせよ

石原さんはまず知事の仕事をしようね
任期満了近くなってから考えりゃ良い
301名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:33:54 ID:nMCBW8Po0
死にかけのじじい2人はみててきつい
302名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:34:32 ID:FCXPJxbNO
新党ひとり
303名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:35:22 ID:FrZvKLsZ0
参院選終わったら小沢も合流して連立政権かな
304名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:37:17 ID:qmZ8pqqL0
結党→改革クラブを吸収→自民、民主などから続々参加→国民新党と合併
305名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:39:59 ID:ovrFedP90
>>300
オリンピックと規制以外仕事がないからな
306名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:50:11 ID:jgdnrzse0
例え敬老会と揶揄されようが一縷の望みを
かけざるを得ない歯がゆさよ。

クンニ夫はどうでもいい。
307名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 23:57:51 ID:PmLKyfKG0
石原の仕事

【外国人参政権】全国知事会、民主党に外国人参政権についての方針をマニフェストに明記するよう求める 会としての賛否は見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270561050/
308名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:14:46 ID:/3P43u9+O
いずれにしろ与謝野平沼石原が仕込んでおいたワインの飲み頃を探っているところに
味見だけしに現れたようなもんだ。仲良しでもないハゲを誘って
309名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:17:54 ID:Z7Y1ZV3D0
自民別働隊だな
310名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:29:26 ID:Ia/2rNsQ0
改革クラブはどうするのかね・・・
与謝野が入れるんだから、入れると思うが
311名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:33:52 ID:uaHtTHDvP
鳩山弟の不参加は朗報だな。若手新人候補を立ててくれよ
312名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:39:56 ID:wvCJpdcw0
>>310
入る気満々の様だが。
新党の構成員がちょっとずつ増えていって、いつの間にか参院選前に
野党第一党だったら笑う。
313名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:45:54 ID:XCJAXLTf0
参院の民主単独過半数あるいは民主公明過半数を
阻止できればそれでよし。
314名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:20:32 ID:t57fW/+I0
>>312
まあ参院選後には合流するだろうね。
国民新党や社民党よりは大きな勢力になってるはず。
315名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:47:31 ID:XqLYNiip0
無所属でも、平沼の集金力は大したもんだそうだが
パトロンは何処?
316名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:56:34 ID:zAdqvRBY0
自民からは禿と石破、民主から前なんとかさんと仁が入れば与党になれるんじゃね
317名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:00:30 ID:fynwQHuG0
断固支持するぞ!!!
318名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:03:57 ID:epxOVzvT0
こんな老人政党にも参加拒否られる邦夫ってww
319名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:05:39 ID:8ghR2Jbi0
気が付けば一人
320名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:10:53 ID:m7PN3lfJ0
>>318
邦夫は兄者と同じく爆弾抱えているからなぁ。
兄から飛び火したらミニ政党なんぞ一瞬で終了。
とてもじゃないが怖くて組めないだろうな。
321名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:11:57 ID:lSZNj5en0
>>314
そういう寄り合い所帯じゃ結局、
エロ拓や中川(女)売国奴まで併せ呑んだ自民と同じになるから、
それはないと思う。
まあ妥協して、理念の違いがある相手と組むことがあっても
少なくとも、売国奴は絶対合流させないよ。
でなきゃ離党して何年も苦労した意味がなくなることは
平沼が一番良く知ってる。
322名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:14:06 ID:16zRyjG30
邦夫は自分で新党立てる気もないの?
323名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:15:14 ID:pAFS59D3O
脱税弟が参加してたら終わってたな
324名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:15:53 ID:lSZNj5en0
>>322
誰も着いてくるわけないでしょ
金づるとして以外の邦夫に、なんの魅力が。
325名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:18:17 ID:VQKiXsnW0
>>323
だね
326名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:18:28 ID:HY9M2OS70
邦夫www
327名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 03:06:10 ID:t57fW/+I0
>>321
改革クラブは自民よりも平沼に近いでしょ
合流は可能だと思うよ。
数を増やさないと質問の時間や議会でのポストも貰えないから、
理念の近いところとは組んだ方がいい。
入党して味方になってくれるならもっといい。
328名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:51:22 ID:YHYf9W+d0
乳頭の色は?
329名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:24:36 ID:qs1G6eQi0
ピンク
330名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:43:55 ID:Ft94qIEF0
つまりどういうことです?
331名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:18:11 ID:mvn1gctC0
文化放送 野村邦丸は民主支持者。

彼は以前から、民主に票を投じた事を示唆しており民主の様々な問題に対して当初は「細かいことは言わないで」と発言したり、(選挙前は漢字がどうしたバーがどうしたと散々麻生をけなしていた)「自民党員でも無いのに、自民を庇ってる人がいる」と発言した人物。
その上、月イチのコメンテーターの海江田万里のパーティーにも出席している。(そのくせ、鳩山資金が来たかどうかの質問もしない)
さらに、故中川昭一さんの話題が死後に出た時に、よっぱらいの真似を躊躇なくやり、笑いをとろうとした人物。
この番組↓くにまるワイド ごぜんさま〜
ttp://www.joqr.net/blog/gozen/

放送はこちらから。 ttp://radiko.jp/player/player.html#QRR
水曜日(朝八時半〜九時はん)を中心に、売国発言が聞けます。民主を貶されると口ごもり、自民を貶すと大きく返事をします。そこにご注目を。

また、民主に批判的な火曜日のコメンテーターにその意見を言わせないようにしているのではと言う疑惑もあります。
(コメンテーター本人のHPは民主批判で溢れてるのに、最近は番組ではそれにほぼ触れてない)
さらに月曜も、民主支持している女性にコメンテーターがチェンジしました。(一回目から、民主擁護の嵐)

最近も、人の尻馬に乗り、番組内で「平沼新党は政界再編に繋がらない」と数度に渡り時間を開けて発言。票は自民がから割れるだけとも発言。
ちなみに、野村が尻馬に乗った発言をした人物は、元日刊ゲンダイの二木啓孝。
未だに、民主を支持している夕刊紙の出身者であるばかりでなく「外国人参政権に賛成だ」と番組内で発言した問題のある人物。
民主関係の講演会で50万貰っていたことも今年に入って暴露されてもいる。 メール:[email protected]
332名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:31:10 ID:t1UciMij0
鳩山は死神党作れよ  死刑執行をドンドン行なうべき
333名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:42:41 ID:rVIvyrdz0
新党ひとりぽっち
334名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:26:47 ID:/ssjreA4P
>>331
誰かよくわからないが、それがどうかしたの?

世界一の発行部数の新聞社長ナベツネが口説いて政治家にしたのが
与謝野で、なべつねは過去になんども自民党の総裁選に関わってるし、
小沢と福田の大連立も画策した。
メディアトップがどっぷり政治的行動してるのが現状なの。
335名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:57:12 ID:muvBTTws0
さんざん「邦夫邦夫」って持ち上げてたのに、手のひら返しかよお前ら。
336名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:40:19 ID:/OGaq+pN0
>>335
そんな奴居たか?死刑執行名人だったてだけで、後は終始ただのお騒がせ。
337名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:46:00 ID:tok7KQ5D0
ポッポ兄弟、嫌われてるなあ・・・
338名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:53:23 ID:BH0EHYhBO
悪人顔自称龍馬哀れ・・・
339名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:58:00 ID:hOPd5RFf0
こいつらのセンスの無さは絶望的だな。
340名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:54:55 ID:Lf95k4Oa0
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <日本一頭のいい政治家・与謝野 馨、国民の期待度が高い舛添要一!
    |      |r┬-|    |       この2人を、鳩山邦夫という坂本龍馬が
     \     `ー'´   /       薩長連合じゃないけど、結びつけることができたら最高!



与謝野「平沼と組んで新党を結成します」

ポッポ・・・・(´・ω・`)
341名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:33:44 ID:GYlmduEvO
てす
342名無しさん@十周年
>>335
そのような意味で申し上げたのではない