与謝野・平沼新党を恐れる民主党、「第三極」を警戒

このエントリーをはてなブックマークに追加
584Ψ:2010/04/08(木) 13:50:25 ID:unL95UCn0
すぎやまこういちに応援曲を作ってもらえ
585Ψ:2010/04/08(木) 14:03:10 ID:L4ehah0pO
>>580
>2世3世はダメ
お前もマスゴミに従順な犬でしかないんだな、ガッカリだ。
世襲が駄目というイメージ操作は無能チルドレンと
マスゴミ出身者を大量当選させようと企む策略だったわけで、
総選挙が終わったら世襲批判がパッタリ止んだのは目的を達成したからに過ぎない。
自称情強を名乗りたいならそれくらい覚えとけ
586Ψ:2010/04/08(木) 14:14:43 ID:WwgwILdG0
市長連合ができて民主党はガクブルだろう
ここは全然恐れられてないから、力抜けよ
587Ψ:2010/04/08(木) 14:37:04 ID:2WK7D8eY0
>>585
テマエは
2,3世のボンボンの
関係者だろ
588Ψ:2010/04/08(木) 14:43:10 ID:unL95UCn0
>>587
二世三世で優秀な人材もいるだろ
出生で差別するのは良くないぞ
589Ψ:2010/04/08(木) 15:06:17 ID:L4ehah0pO
>>587
わしにそんなツテがあるならとっくに政治屋やっとるわボケ
腐ったレッテル貼りやってんじゃねぇぞ、お前こそマスゴミの関係者かよハゲ
590Ψ:2010/04/08(木) 15:22:00 ID:Ts2XsIOx0
ここは、みんなの党だろう。
公務員の給与を減らさんと税金払いたくねえだろう。
名古屋市長の河村さんを党首に河村新党でも良いけど。
591Ψ:2010/04/08(木) 17:33:30 ID:B6I5b+ix0
ネトウヨのカスなところは自己責任や格差を認めるその裏で、
共産主義に嵌っていることに気付かないところだな
新自由主義=共産主義だ
100回唱えて頭の隅に置いておけ
592Ψ:2010/04/08(木) 19:50:47 ID:gF2eDd3J0
>>546
違う。
平沼は核武装を目指してるが、小沢は徴兵制を目指している。
平沼は積極財政を主張してるが、小沢は上げ潮を主張している。
平沼は党議拘束が嫌いだが、小沢は党議拘束が大好き。
593Ψ:2010/04/08(木) 19:55:20 ID:P305AQ0C0
>>591 ちゃんと具体的に説明してみろ
聞いてやるぞ アホ
594Ψ:2010/04/08(木) 20:02:01 ID:B6I5b+ix0
>>592
徴兵制も目指してないし上げ潮でもないな
党議拘束は参政権のときに毎日と産経が煽ったが小沢本人の口から
出てきたものかどうか分からんな
記者会見の動画でその発言があるなら教えてくれ
595Ψ:2010/04/08(木) 20:10:51 ID:gF2eDd3J0
>>594
>徴兵制についてはこちら
●徴兵制は民主党小沢の持論
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000287&tid=bcabl1a4aca1vda7jbcc0a9a1w8a1fa4ba8hdddj&sid=200000287&mid=273
>米軍を日本から排除して自主防衛を唱えている小沢は日本を徴兵国家とする構想を持っている。
>その手始めに常時駐留無き安保を目指しており、米軍の撤退と並行して徴兵制の強化をロードマップに掲げている。
>自民党は徴兵制には反対しており、小沢の徴兵による自主防衛とは一線を画している。
596Ψ:2010/04/08(木) 20:41:06 ID:c3iHhze30
平均年齢69.6歳の5人を評価する人間がいたらそっちの方がおかしい
若手からそっぽ向かれてるじゃないか
597Ψ:2010/04/08(木) 20:59:51 ID:Z78nrH3+0
>>1
メンバーって雀友だって?なにそれ
ヅガーン
598Ψ:2010/04/08(木) 21:22:55 ID:unL95UCn0
>>596
高齢の日本人は多いよ。そして全員が選挙権を持っている。
599Ψ:2010/04/08(木) 21:24:29 ID:mX1P4PfjO
>>592 徴兵制とか最近の自民党と同じじゃん
小沢の考えは自民党そのものだな
あと増税と改憲も
ちなみに核武装は
アメリカから制裁を受けるだけでなく
国際社会から孤立するから
現実的には無理らしい
しかも日本でとれるウランはわずかしかない
600Ψ:2010/04/09(金) 11:45:08 ID:F3zxEDxy0
>>595
お前馬鹿か?ネットの書き込みがソースになるわけねえだろ。
601Ψ:2010/04/09(金) 12:43:17 ID:413iqDpl0
>600
え?
あなたは小沢を擁護してるの?
本当に日本人??
あなたは小沢と民主党を倒すため、日々どんな努力をしてる人???

まさか、あの政権を支持してるわけ?

あなたは何人??
602Ψ:2010/04/09(金) 12:45:54 ID:F636U/Ko0
>>588
人間形成がほぼ環境で決まるんなら、
環境の恵まれた二世三世が優れてるに決まってるんだよね
603Ψ:2010/04/09(金) 17:30:46 ID:4tuHnqZZ0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ヤフー掲示板にデマ書いてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
604医療制度改革:2010/04/10(土) 13:31:25 ID:L7reGUot0

国民健康保険は廃止する。

医療費月3万5千円までは全額自己負担。それ以上は全額国庫負担。
どんな高度治療を受けようとガンに罹ろうと透析を受けようとそれ以上は只。
受益者負担の法則と福祉政策を両立させた新制度である。

財源は、民間の倍額の公務員の法外な給料を民間並みに是正して賄う。

官から政へとか偉そうなことを言っていたが、
官僚が作った今の保険制度を民主党に改革することが出来るかな?
605Ψ:2010/04/10(土) 13:35:12 ID:ok63r0Zc0
平成遊撃部隊
606Ψ:2010/04/10(土) 13:41:49 ID:ok63r0Zc0
無我モード
607Ψ:2010/04/10(土) 13:52:19 ID:il3rN/qJ0
老害新党
6082chの結論:2010/04/10(土) 13:53:35 ID:ok63r0Zc0
オラオラ系
609Ψ:2010/04/10(土) 14:21:36 ID:ok63r0Zc0
610Ψ:2010/04/10(土) 14:22:05 ID:ok63r0Zc0
611Ψ:2010/04/10(土) 14:23:03 ID:ok63r0Zc0
612Ψ:2010/04/10(土) 14:25:04 ID:ok63r0Zc0
613Ψ:2010/04/10(土) 14:31:27 ID:Ks9IhJnbO
でも、与謝野さんと小沢は囲碁?友達らしいね
614Ψ:2010/04/10(土) 14:33:43 ID:ok63r0Zc0
615Ψ:2010/04/10(土) 15:17:50 ID:sTuaZ2jX0
>>613
民主党が大敗したら、責任を追及された小沢は子分連れて新党を立ち上げるんじゃないの?
小沢新党と与謝野新党は、政策次第では連携の可能性はあるね。
民主党が勝った場合は、連立の枠組みはこのままだろうから、新党も野党のままで自民と共闘でしょ。
616Ψ:2010/04/10(土) 15:27:04 ID:ok63r0Zc0
YYYYMMMMDDDD
617Ψ:2010/04/10(土) 16:00:01 ID:reMACrQL0
すごいね、マスコミが一斉にバッシングしている。
よほどこの新党が怖いんだね。
618Ψ:2010/04/10(土) 16:36:06 ID:reMACrQL0
619Ψ:2010/04/11(日) 15:01:25 ID:kMdErKt30
>>604
具体的な給与減額法

地方公務員の民間より取り過ぎている部分の総額は、な何と地方交付税と同額である。
つまり、地方公務員は与えれば与えるほど自分達の手当にして食い潰していたのである。
だから、給料を民間並みに是正するまでは、その自治体には交付税は一銭も支給しない。
620Ψ:2010/04/11(日) 15:08:02 ID:yQMY2Rfp0

【「たちあがれ日本」会見詳報】(2)「民主党はみんな腰抜け」
2010.4.11 00:03

石原慎太郎東京都知事「まずもってね、国民を代表して、
与謝野さん、平沼さん、園田(博之衆院議員)さん、中川(義雄参院議員)さん、
藤井(孝男参院議員)さんにこの決断に心から感謝を申し上げます。」

「並んだこの5人見ると、60、70代の年寄りばかりじゃないか、言うのは簡単だよ。
簡単だけど、じゃあ、30代、40、50の中に、われわれと同じくらい、
この国を憂えている人間がどれだけいるんだい?」

「まあ、なんで今の民主党の若い連中ってのは国民からひんしゅく買ってるこの金権政治に
体を張って戦わないのかね。われわれ、年代の年寄りを揶揄するのは簡単だよ。
ホントに今のメディアの特質はね、ホントにシニックで、人を誹謗して、
足引っ張って。それであなた方は第4権力かなんか知らんけども、権力を行使して
エクスタシーを感じるかもしれんけど、何も生まれてこないよ、その中から。
ここにね、この2人をトップにして、この5人なんですけど、本当に必要な、
とにかく自分の人生を捨てたつもりでも決心をしてくれたってのは、この最近の日本の中で
珍しいことじゃないんですか。国民だってそれを必ず評価して認めてくれると思いますしね」

「君らがもってない危機感をね、われわれ年寄りは持っているんだ。
私たちは戦争の記憶持ってる。その人間がね、自分たちの短くもない過去を振り返ってみて、
人生の中で相対感覚でね、この日本は落ち込んできたなあという実感、ひしひし持ってるの」

藤井氏「今日決定した党名は『たちあがれ日本』だ。シンボルロゴマーク、みんなで真剣に
検討し、シンボルに決まった。主たる意味は日の丸。日がのぼる日本。海があり、山、
富士山がある美しい国。そこに住まう日本人。その日本人の伝統と精神を
象徴するシンボルマークだ。日本国は海洋国家。海から日がのぼる。
荒波をかきわけ立ち上がる。そんなイメージをデザインした。また英語表記だが、
『THE SUNRISE PARTY OF JAPAN』としたい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100411/stt1004110007000-n1.htm
621Ψ:2010/04/11(日) 15:15:25 ID:rfQpmZDo0
与謝野じゃ無理w

楽天のミキタニか
ホリエモンじゃないと
日本がマジで
つぶれる
622Ψ:2010/04/11(日) 15:18:09 ID:d+AzgbfCO
ttp://c.2ch.net/test/-/giin/1270965583/

彼女にも協力を、頼むのだろうか。
623Ψ:2010/04/11(日) 15:24:54 ID:DQs+YJaB0
再三言われていることだろうけど、この党の影響を受けるのは自民党だろ。
保守票が割れるぶん民主にとっては勿怪の幸いだと思う
624Ψ:2010/04/11(日) 15:45:51 ID:UurjKI7C0




土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自をあきらかにせよ」


  http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8
625Ψ:2010/04/11(日) 16:26:53 ID:bcVEggDh0
公明党だろうが。
626Ψ:2010/04/11(日) 17:23:04 ID:dcyWkLj80


こんな党は
第三極になるわけがない。

老人たちは
死に急いだだけだろ!


627Ψ:2010/04/11(日) 17:27:07 ID:tsdeB/Hb0
消える間際にポッと明るくなりたかったのだろう
寿命はあと半年・・・
628Ψ:2010/04/11(日) 17:29:28 ID:BARlIVSjO
参院選で一議席も取れなかったら自民に戻るのかなあ
629Ψ:2010/04/11(日) 18:05:29 ID:u5ws9yxZ0
公明党超勝利
630Ψ:2010/04/11(日) 18:08:45 ID:yQMY2Rfp0

新党「たちあがれ日本」の政策綱領全文
2010/4/10 15:56

 10日に旗揚げした新党「たちあがれ日本」が発表した政策綱領は以下の通り。

 1、誇りある日本の文化と伝統、豊かな自然にはぐくまれた国土と環境、国民の
 生命・財産を守り、国際社会の一員としての責任を果たすため、自主憲法制定を目指す。

 2、国・地方が直面する財政危機を突破するため、あらゆる政策を総動員し、持続可能で
 透明性の高い信頼される行政の実現を目指す。

 3、安心社会の実現のために財源に裏打ちされた持続可能な社会保障制度と
 経済成長力強化と雇用の創造を目指す。

 4、経済と国民生活の基盤である、食料・水・エネルギー資源の確保に向け総合的な
 資源戦略を確立する。

 5、地球環境の保全、自然との共生に根ざした成長という21世紀の課題に正面から
 取り組み、世界最先端の環境型先進国家を目指す。

 6、一人ひとりの国民が国際社会で通用する道徳観と教養を身につけ、希望を持って働き、
 国や地域や家族を愛し、豊かな人生を得るための教育の振興を目指す。

 7、失われた政治への信頼を取り戻すために、「選挙のための政治」を
 峻拒(しゅんきょ)し、政治生命をかけて政策の実現を目指す。

http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E3E78DE3E2E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

631Ψ:2010/04/11(日) 18:11:51 ID:yQMY2Rfp0
【民主党解剖】第4部 新体制の行方(3)どうなる外国人参政権
2009.6.4 23:36

 INDEXの1ページ目には、「戦後処理問題」の項目がある。ここで成立を目指すと
された「国立国会図書館法改正案」とは、国会図書館に「恒久平和調査局」を
新設するというものだが、実は調査対象は主に戦時中の日本の加害行為だ。次の項目は
「靖国問題・国立追悼施設の建立」で、「A級戦犯」が合祀される靖国神社への首相参拝を
批判している。

 ■左派・リベラルの狙い

 「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」

 平成19年3月27日の朝日新聞夕刊で、民主党の元参院副議長、
本岡昭次(16年に政界引退)がこう強調していたのが「戦時性的強制被害者問題の解決の
促進に関する法律案」だ。民主党はこの法律を過去10年間、ずっと提出し続けている。

 これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を
行うというもの。だが、政府は平成5年の「河野談話」で、根拠があいまいなまま
慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めたものの、慰安婦の強制連行など
政府・軍の直接関与を示す資料はどこにもない。

 このほか、「人権救済」名目の下での恣意的な思想・言論の統制が懸念される
「人権侵害救済機関の設置」や、家族制度の根幹にかかわる
「選択的夫婦別姓の早期実現」…。INDEXには、左派・リベラル系の政策がずらりと
並ぶ。ベテラン秘書は慨嘆する。

 「うちの党は(11年の)国旗・国歌法案に半数以上が反対したんだよ。1月の党大会でも
日の丸は掲げられていなかった」

 鳩山は3日、党本部で中国の駐日大使、崔天凱と会談し、自身が首相に就任しても靖国には
参拝しない考えを伝えた。これに対し、崔はこう応じたという。

 「民主党のこれまでの歴史認識は正しい。政権交代が実現したら、日中関係はさらに
発展する」

 国家観・歴史観の絡む党内の意見対立は、吹き出すきっかけを求めて水面下で
たぎっている。(敬称略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n1.htm
632Ψ:2010/04/11(日) 18:13:08 ID:czIYfKhlO
【政治】 「ファイナルファンタジーだよ」 たちあがれ・与謝野氏、新党結成で詩を朗読★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270974954/

97 名無しさん@十周年 2010/04/11(日) 18:04:45 ID:s2Ujbu/c0
とりあえず、11章になるまで我慢しろと言いたいんだろ。

105 名無しさん@十周年 2010/04/11(日) 18:06:55 ID:HDgcYVL40
>>97
それで最後のEDで国民が人柱になって、
老害どもを支えるわけですかorz
633Ψ
>>625
そのとおり