【ゲンダイ】与謝野、平沼新党は終わりのゴングで、自民党はいよいよオシマイだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:30:26 ID:0f7+G3rn0
ゲンダイが唯一のまともな新聞だな
残りは読売・産経筆頭にバカが書いてバカが読むクズばかり
48名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:32:57 ID:mkNKz4tu0
ミンスを褒めるところが皆無なので、ひたすらジミンガーw
49名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:33:30 ID:vFllbIZOO
まぁ闇がばらまいたインフルエンザが政権交代したら収まった意味がわかるか?
自民じゃ駄目なんだよ
50名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:39:00 ID:k+Z2+XIq0
縦社会の巨大な弊害
は他方で論じてきたから、

新聞はインターナショナルな横文字を主体とするべき。
51名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:39:05 ID:0f7+G3rn0
石原も就任以来キチガイ発言しかしてないし、自民もその信者もほんと劣等しかいないな
52名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:41:50 ID:PuMjeWBw0
民主票を奪う力はないさ。
自民票を取り合うだけだな。ただの分裂崩壊だ
53名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:43:46 ID:hJa+bR1h0
とりあえず野党叩く意味があるのか
54名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:43:58 ID:k+Z2+XIq0
横文字じゃなくて横書きだった。

そろそろ世界をカオスから救おう。
コスモス化だ!
55名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:46:22 ID:EebM32wJ0
お爺ちゃん連合だと気にも止めなかったが、ゲンダイがけなすと
応援したくなるじゃないかw
56名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:46:57 ID:fs1lD0yDO
何回オシマイとか終わりとか言うんだべw
57名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:47:55 ID:M4LVMQhM0
ヒュンダイの「自民党はいよいよオシマイ」宣言は、今年何度目ぐらいだっけ?
58名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:54:52 ID:PuMjeWBw0
>>57
たしかに既に終わってる物におしまい宣言は変だな
59名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:55:31 ID:MOuCzIQS0
現代がそういうなら次も自民に入れよう
60名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:56:27 ID:0f7+G3rn0
そもそもノーミソオシマイが集まってるのが自民党
61通りすがり:2010/04/07(水) 01:59:42 ID:5sUcEDxhP
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。雲孤さんの弟さんは現在アク禁中です。

410 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-04-03 20:22 ID:O+VKje2c

(`・ω・´)  Yosano has sailed. Tanigaki looks paled out! I suppose chaos will come!

What you must know is Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一), the president of the Liberal Democratic
Party (Jiminto Party), is only a puppet of Makoto Koga (古賀 誠). Koga has the largest sect
of the LDP. Last general election of members of the House of Representatives so collapsed other
sects that the Koga Sect grew the largest one. The LDP members awared they could not win the
election, so they tossed the head of the election to Koga. Therefore Koga put all resources into
his own sect....

Yosano's departure says Tadamori Oshima (大島 理森) practised a deception on Yosano....
Yosano gave a dent to Aso Cabinet and turned away from Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) . Whereas
Yosano gets no reward from the LDP. Yosano cannot bear that any more. Yosano wished to be the
president of the LDP, but failed.

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100403/stt1004031242010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100404/stt1004040247000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=8HfsnzQpcb0&fmt=18
62名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:00:41 ID:k+Z2+XIq0
ジミンシンパは何もわかってない。
63名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:00:48 ID:M4LVMQhM0
>>58
そうだね。
終わってるはずなのに、ヒュンダイは毎日のように
「終わった」「消滅だ」「オシマイだ」「終焉だ」ってやってて、
不思議だなー、って思っているところ。

不思議だと思わない?


>>60
一生懸命やってるみたいだし、可哀想なのでアンカーぐらいはつけてあげよう。
64名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:01:33 ID:t57fW/+I0
ならば平沼新党を支持する。
65名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:02:52 ID:k+Z2+XIq0
ヒュンダイはねえわ。
どこぞの自動車会社じゃあるまいし。
66名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:04:05 ID:ug4esZzO0
自民とゲンダイ

どっちが先に終るのか
67名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:04:32 ID:M4LVMQhM0
>>65
じゃあサムスンにしよう。
68名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:07:00 ID:k+Z2+XIq0
>>67
それは確か韓国の企業だよな確か
69名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:08:23 ID:M4LVMQhM0
>>68
それならノキアにしよう。
70名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:10:19 ID:PuMjeWBw0
>>63
要は鬼畜なのだろう。没落貴族を叩き苛め続けて鬱憤を晴らす。
リーマンご用達新聞だからな。。。

「武士の情け」という日本にはいい精神があってだな。。。
71名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:10:24 ID:G99GeXNQ0
ヒュンダイが自民党はおしまいと言うなら、
自民党は大丈夫だ。
72名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:10:38 ID:k+Z2+XIq0
嫌韓厨の精神年齢の低さは異常だな。
よほど嫌韓厨と呼ばれたのがトラウマなんだろう。

>>69
君には超お似合いかもよ。
73名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:15:40 ID:M4LVMQhM0
>>70
なるほど、そうなんだー。
じゃあヒュンダイの政治情報って、
ルサンチマンの解消以外には、役に立たないんだね。
74名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:16:24 ID:k+Z2+XIq0
理性ゼロでネットで暴れまわる衆愚www
75名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:19:52 ID:k+Z2+XIq0
詭弁ゼロ運動www
76名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:21:13 ID:M4LVMQhM0
>>72
ノキアの携帯は前に使ってたよ。
フィンランド人て不思議な事を考えるね、と思った。
77名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:23:37 ID:M4LVMQhM0
ヒュンダイの競馬記事って意外と良い、と競馬ファンの友達は言っていた。
ヒュンダイの風俗情報は役に立つ、と聞いたことはあるけど、試そうとは思わない。
日本のリーマンにとって競馬記事と風俗情報の重要性がどの程度のものなのかは良く分からないけれど、
つまりヒュンダイの生きる道はそこにあるんだよね?

とうことでよろしいのかな。ID:k+Z2+XIq0
78名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:26:59 ID:PuMjeWBw0
>>73
暗い世の中だからな。無理もなかろう。
国や世が違えばギロチンとかになるのだから
日本人はまだ優しいほうかな(笑
79名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:27:44 ID:k+Z2+XIq0
>>77
ヒュンダイとか言ってたらマジで韓国企業が利するだけだよ。
ここはネット上、2ちゃんねる上であることをお忘れなく。
80名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:30:35 ID:M4LVMQhM0
>>79
ヒュンダイヒュンダイヒュンダイ

で、これでどれだけ利したの?


>>78
そうだね。仕方がない事なのだろうね。
だからヒュンダイ読んで、政治記事で少し鬱憤を和らげ、
競馬と風俗に無駄金使って、もうちょっとだけストレス解消(しないかな?)かぁ。

物悲しいんだね。ヒュンダイの読者って。
81名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:30:38 ID:k+Z2+XIq0
シャッターアイランド楽しみです。
とうとうフロイトさんがメジャー化するのか?!kkk

要するにネラーは2chを現実逃避の道具として使っていたが、
マスコミの包囲は完成しつつあるってわけ。
82名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:33:43 ID:mC9NfG5Q0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2010.07.10
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   いよいよ明日は選挙 民主党には絶対入れないんだ♪
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    民主党が政権をとってから景気が腰折れして株価も底ばい
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    史上最悪の就職氷河期がやってきて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::      正社員になるどころか派遣の募集すらなくなった
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::       財源のあてもないのに 票目当てでバラマキ連発 今に増税の嵐だよ
   |l    | :|    | |             |l::::       金持ちの母親から子供手当を毎月もらえる人はいいけど
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::       貯金がなければ結婚どころの騒ぎじゃない♪ 
   |l \\[]:|    | |              |l::::     脱税、汚職、不動産投資、違法献金、いろいろ怪しい人だらけなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    誰ひとり捕まらないし、責任を取る気配すらない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    日本のことより中国人や朝鮮人のことの方が大事みたいだ
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   テレビは相変わらず何も報道しないが 今度はもうだまされないぞ
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::  早く明日にならないかなー!
83名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:36:02 ID:M4LVMQhM0
>>81
マスコミの包囲かぁ。なるほどね。
2ちゃんには来るけど、現実逃避せず、
それに気がついているあなたは偉いよね。

ヒュンダイもきっと、こんな世の中のために認められない
聡明な人たちに向けて、メッセージを発信してるんだね!

そうに違いない!と納得して寝よう。


頑張れヒュンダイ。
きっと自民党も終わってくれるさ。
いつになるかはヒュンダイの聡明な読者だけが知ってるみたいだけど。
84名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:36:07 ID:k+Z2+XIq0
ゲンダイって大手よりは薄いだろ
85名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:37:05 ID:jfVeHH1X0
自民党が終了してゲンダがより嫌う政党がでてくる訳だがw
86名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:39:00 ID:k+Z2+XIq0
>>83
俺は絶対にヒュンダイなんて言う事を勧めないけどね。
87名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:41:52 ID:JRls7CUnO
自民党が本当にお終いならそんなお終いの党のことより書くべき記事があるんじゃないの?w

ずっとキャンキャン吠えてろ
88名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:42:41 ID:k+Z2+XIq0
>>87
ヒント:監視
89名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:42:59 ID:yuJS/X6I0
ゲンダイってマジ民主党の機関紙かなんかなの?
90名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:46:01 ID:k+Z2+XIq0
ネラーの考える対立構造は固定的だからな。
つまりは権力は固定されると思い込んでる。
91名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:47:13 ID:PuMjeWBw0
潰れようとしている会社は、金融や古物商のようなハイエナにとって美味しい存在。
それを政党に置き換えただけだな。
肉は腐りかけが旨いってことね。
92名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:47:50 ID:Ss7ws4K40
ま、これも 小泉の仕事になったな
 自民ぶっ壊すww
 ええ仕事したなー 小泉
 日本のゴルバチョフやな
 よーするに 自民、民主 けっきょく ぶっ壊す政治家でないと
 この国は立て直せないってことか
 公務員天国じゃ 国は滅ぶの どの国の歴史でも明らかだしな
 公務員化した政治家じゃあきませんw 公務員、官僚出の政治家
 世襲政治家w あまりにも多すぎたな 自民は特に^^
 与謝野はまだ民間上がりだしw
 よくよく振り返れば  こういう民間出身議員に一番反発するの
 こういう公務員議員ね^^
93名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:48:29 ID:k+Z2+XIq0
欧米に皮肉を言わせると12歳とか返ってきそうだな。
94名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:56:14 ID:k+Z2+XIq0
精神年齢12才は名言中の名言!!!
95名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:59:36 ID:53LcLIBT0
これ参議院選挙が終わったら恥ずかしくて町を歩けないだろうな・・・ ゲンダイw
96名無しさん@十周年
鳩山首相の悲しいところは、いまさら鳩山首相がどのように米国に迎合し、譲歩しようとも、米国は鳩山首相を決して評価、信用することはないということだ。

少なくとも対米外交に関しては、私は自信を持って言える。鳩山政権は最悪だ。

おそらく経済政策や社会政策などもそうに違いない。これを読んだ読者の中から声が聞こえてきそうだ。

まだ半年しかたっていないではないか、大目に見てやれ、と。自民党に戻る事だけは許せない。民主党に代わる政党がないではないか、と。

とんでもない。

半年たって何も出来なければ何年たっても出来ないということだ。自民党に戻る事などありえない。自民党の復活よりも警戒すべきは保守政党、政治家たちの政界再編だ。

一億総保守化である。 社民党は党是よりも権力のうまみを優先させてその役割を終えた。

日本共産党は、組織の存続を最優先にして国民からますます愛想をつかされつつある。

代わる政党がなければ、私のように既存の政治を全否定すればいいのだ。

政治家や官僚の数を減らし、彼らが食いものにする税金を取り戻せばいいだけの話だ。

政治家や官僚などいなくてもこの国は国民がいるかぎり存続する。立派に動いていく。

国民はもっと自分に自信を持つべきだ。 政治家や官僚に卑屈になる必要はまったくない。  

 良くも悪くも主役は国民である、という意識を持つべきだ。