【政治】民主・菅直人氏「世襲が政治劣化の原因」 自民党を批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の菅直人代表代行は3日、岡山県倉敷市の会合であいさつし
「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」と述べ、
麻生太郎首相らを念頭に自民党を批判した。

菅氏は「今の政治は国民主権ではなく官僚主権。
それを変えるためにこそ政権交代が必要だ」と述べ、
次期衆院選での政権交代を訴えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090503/stt0905031319002-n1.htm
: 2009/05/03(日) 15:03:41
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241330621/l50
2名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:56:33 ID:cW0jZ05S0
>>1

  源   太   郎   ち   ゃ   ん   は   ?
3名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:56:57 ID:IlOFJMy00
鳩のマークの人はいいのかよ?w
4名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:57:16 ID:nuH4oLIG0
源太郎はきれいな世襲
5名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:57:21 ID:h0iqokd+0
オマエが言うなスレか・・・
6名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:57:46 ID:wTgLIw600
厚顔無恥は政治家に必要な資質。
7ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/03(日) 18:57:51 ID:MtsS+INM0
7ならもう国会議員はおれだけでいいよ
8名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:57:52 ID:yv4zLFck0
民主党の代表はいいのかよ
9名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:57:55 ID:62qjhv7B0
菅さん発言聞いてたら政治家が劣化したのが良く分かる。
10名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:02 ID:4up2XwP60
なんか、報道連中が乗っかる話題に迎合するってスタイルなんだよな。世襲云々いっている連中は。
11名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:03 ID:xby3n87+0
民主党のトップは?
12名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:04 ID:Dpv9Jj1V0
    : /        ヽ´\:           _                           
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         i「ヽ. >‐‐‐‐‐‐ ィ ,ニ 7
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        i|>';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t辷 j| 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ:::\〃   
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|  
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_  
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
13名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:04 ID:eWDqHwxo0
世襲が難しい息子を持っちゃったからって自民に八つ当たりしなくても…
14名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:13 ID:z5Nlag2U0
【調査】麻生内閣筋率30.0%(-) 次の解散総選挙で争点は?経済対策51.0%…新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240755860/

【問4】「世襲制限」についてあなたはどう思いますか。
世襲議員でも問題ない 25.8%
世襲立候補は禁止すべき 8.8%
何らかの制限をすべき 60.2%
(その他・わからない) 5.2%

民主党:3親等以内の立候補制限を了承 政治改革推進本部第2回総会で 2009/04/27
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15830
> 総会終了後、野田事務局長は記者団に対して、
>(1)いわゆる世襲の制限については、現職の国会議員の3親等以内の親族が、
>当該議員と同一選挙区から連続して立候補することを党内のルールで禁止し、
>その旨をマニフェストに盛り込む方針で一致。資金面での制限については、
>法制局と協議しながら法案化作業を進めるとして、資金管理団体の解散が
>望ましいとする基本方針を語った。

【衆院選】自民党神奈川県連、11区に小泉進次郎氏を擁立 「ほかに希望者がいなかった。人物本位で選んだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223955930/l50
【政治】小泉進次郎氏「(世襲)批判はしっかり受け止め、はねのけたい」「人間を分かってもらうために自分の力でやるべきだと思ってる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224694341/l50
【小泉元首相引退】 後継に次男・進次郎氏(27)指名で、「がっかり」「アンタも普通の人だったのか」の声★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222427283/l50
15名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:25 ID:+LEEAXCw0
政権交代すると
世襲議員じゃなくなるの?
16名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:58:42 ID:a9nR+v4w0
あれれれれ〜?自分の息子はどうなのかな〜?
17名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:07 ID:GRuMKt9A0
選挙制度もね
18名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:18 ID:P/QEqzDIO
またブーメランか
19名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:27 ID:7+vPnKQu0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < インフルエンザが発生した 社会的不安が高まっている。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   < だから 政権交代に向けての新しい社会モデルが必要。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

 今日の菅ガンス http://www.n-kan.jp/2009/05/post-1906.php

 * バーボンではありません
20名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:37 ID:/Ee+wOSMO
>>1
あんたんとこの幹事長は?
21名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:37 ID:nuH4oLIG0
赤松広隆 - Wikipedia
世襲, 2世父・赤松勇(衆議院議員). 選出選挙区, 比例東海ブロック(愛知県第5区).
当選回数, 6回. 所属党派, 民主党(横路グループ).
経歴. 衆議院議員で日本社会党の国会対策委員長や副委員長を歴任した赤松勇の長男として生まれる。 ...
22名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 18:59:40 ID:Vha7ZXlF0



源太郎ともども腹を切れよバカ



23名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:04 ID:qxo7tRQt0
馬鹿すぎてワロタwwwwwwww
24名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:24 ID:sH5hc92H0
> 菅氏は「今の政治は国民主権ではなく官僚主権。
> それを変えるためにこそ政権交代が必要だ」

自治労とズブズブのお前らが言うなよw
25名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:28 ID:z5Nlag2U0
【調査】 国会議員の世襲、「避けるべき」48%・「問題ない」44%…毎日新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224569251/l50
>毎日新聞は、父母または祖父母が国会議員だった場合を世襲と定義している。
>それによると、衆参両院の世襲議員は自民党で120人を超えるのに対し、民主党は20人台に
>とどまっている。同党は党の内規で世襲を制限することを検討している。

【民主党】 父から選挙区を引き継いでいない鳩山由紀夫幹事長、世襲制限を次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237382683/l50
民主党:世襲の立候補の制限ならびに企業団体献金等の全面禁止を確認 政治改革推進本部 2009/04/23
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15801

【政治】麻生首相 国会議員の世襲制限に慎重姿勢★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240046963/l50
【政治】世襲制限、導入は困難 武部氏「有権者の判断に任せるべき」 小坂氏「私は世襲制の権化。規制なら党から出るのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239941287/l50
【政治】 「世襲候補の規制は、憲法違反だ!」 鳩山邦夫・小渕優子・森英介・塩谷立・金子一義の二世・三世閣僚らが異論★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240482797/l50


【政治】民主、企業・団体献金を将来は禁止 マニフェストに明記 代わりに個人献金を促進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239286788/l50

【自民党】 麻生太郎首相、西松献金事件に関する二階経産相の対応に関して「十分説明している」と擁護 政治資金規正法改正に否定的 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978410/l50
【自民党】 麻生首相、企業献金「悪ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237379613/l50
26名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:32 ID:wzOIeP7Y0
自分の息子も立候補させてただろ
落ちたけど
アホだろこいつ
27名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:33 ID:iA2yOscZ0
自分も息子を民主党公認にしてなかったっけ?

落ちたから逆ギレしてるの?
28名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:52 ID:yiC7tXsF0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』第2回『天皇と憲法』 )◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/   まとめ http://wiki.livedoor.jp/kyotres/

◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.melma.com/backnumber_100557_4465355/

===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 朝日2009年4月28日19時48分

@偏向だけの追及なら史観の相違で逃げられる ANHK、BPOへのクレーム“だけ”なら無視してOK
B受信料解約“だけ”を叫ぶならいつもの抗議 C謝罪だけなら構造は変わらず D解体、解体とさけんでも実現性は低いです

捏造、偏向編集、人権侵害までセットのせっかくのフルコースです、 今回は政治家を応援してもよろしいのでは?
偏向マスコミを全て追い詰める良い機会をNHKは提供して下さいました。

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
29名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:00:58 ID:4rDA9AeE0
カイワレ食ってた頃がこの人の全盛期
30名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:00 ID:Fcee9LU30
そろそろ引退せえ
31名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:02 ID:PZZCy8+P0

所詮、自民1軍と2軍だろ。

仲良くしろよ。
32名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:33 ID:d2X2e7xI0
そんなに世襲がいかんというのなら
まず民主党の世襲議員が全員辞職してから
言わなければ説得力がないのでは?
33名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:34 ID:2YYfNs390
>>10
マッチポンプ
34名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:36 ID:OwVLBwb60
「源太郎は見捨てる」宣言なのかな?
35名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:38 ID:GMeZlY3f0
管の脳味噌が劣化の原因ニダ。
36名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:41 ID:p06F30oW0
何だよ
世襲の代表と幹事長じゃあ政権交代しても
意味無いって話じゃねえか

オマエみたいな発言してるから、立法府が劣化して政治不信を起こすんだよ
馬鹿は、口開くな
37名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:01:50 ID:nn3gp2+FO


特定の組合や団体から支援を受けるのも全面禁止しないで世襲反対を語るのはただの利権誘導で終わるんだけどね。

メーデーがあるから国会の日程をずらせ。なんて言ってる民主党山岡国対委員長みたいなのもいる訳だし。


「ヒトラーの選挙戦略」とかそういうタイトルの本を書いた人が
民主党議員のスタッフやってた時に、お金周りかなんかで逮捕されてたよね。





38名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:06 ID:Vha7ZXlF0
正直

小沢・鳩山・菅・岡田・渡辺・前原・旧社会党のバカ全部

この首切れば社民に票流れまくると思うな
39名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:15 ID:kOJygwEx0
でも菅直人っておでこの豆からビーム出せるんでしょ?侮れないよね
40名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:40 ID:hciQeB9y0
世襲議員より売国議員を禁止してください
41名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:49 ID:z5Nlag2U0
鳩山兄も菅源太郎も、地盤が違うよ。
世襲自民、創価公明、特高検察、大敗北wwwwww

【調査】麻生内閣支持率28.6%(↓)  年内に日本経済復活する11.6%…フジ「新報道2001」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241311378/

【問1】さっそくですが、あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 20.2%(↓) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 26.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.4%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 3.4%(↑) 棄権する 1.2%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 44.4%
42名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:02:54 ID:Bakvw3LQ0
ネタだろ
菅直人も最近、笑いを取るのに必死だな
43名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:16 ID:Ch1/qn/60

小沢代表の祖先の職業と国籍を明らかにしろよ!
44名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:23 ID:Jp0ll2sh0
アメリカも世襲多いよ。
ずぶずぶさ加減は日本と別のタイプだけどさ。
45名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:32 ID:kQuZkh1+0
>>7
一人で頑張るつもりですね。分かります

>>38
社民は勘弁w
46名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:03:33 ID:nuH4oLIG0
>>41
ネットアサヒ乙
47msesson ◆OOuOpXqoBQ :2009/05/03(日) 19:04:00 ID:AQ+lqGbq0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241330621/994

世襲を擁護してる奴なんかいるのか?
「有権者が選べばそれで良し」という擁護でも攻撃でもない意見が多いようだが?
どう見ても「有権者の好きにさせろ派」VS「世襲憎たらしい派」の論争だが。
48名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:04:27 ID:X4dYp8F10
おいおい、自分が党首の時にニート息子・源太郎に公認与えたくせに
なに言ってんだ?このハゲはw
49名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:04:36 ID:a9nR+v4w0
>>19
wwwwwwwwww
50名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:04:55 ID:KEncoAy10
司馬遼太郎の「坂之上の雲」読んで息子に児玉源太郎より名前拝借
ところが児玉とは似ても似つかないボンクラ息子に
51名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:05:09 ID:yIrK0pC+0
中卒ニートの息子を出馬させたお前が言うな
52名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:05:17 ID:kALzuYph0
「世襲」が悪いんじゃなくて、同じ地域からずっと選挙に出続けることが悪いの。
知事や警察署長のように、同じ地域で任期でいられる制限が必要なんだよ。
地元とのパイプが強くなっちゃって、小沢みたいなことになるから。
鳩山が言ってるイギリスでは〜うんぬんってのは、連続して同じ選挙区から
出てはいけないってことを「世襲」に摩り替えてる。
53名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:05:36 ID:Ch1/qn/60

世襲を批判するなら、先祖の素性を公開しろ!
54名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:06:19 ID:EXoQnQpt0
もう子供は生まれた時点で国が引き取って、国の管理の元で就職先を選ばせたら?
55名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:06:22 ID:Eo1Y01Pp0
>>45

ごめん、よぱらっれうからミンスと区別つかなかったwwww
56名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:06:24 ID:dakqQ4zu0
源太郎のこと恨みに思ってるんだなwwww

世襲反対ならガチガチの世襲議員である小沢を先ず引き摺り下ろせばいいじゃんwww
57名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:08:15 ID:EXoQnQpt0
>>52
なんで小選挙区の制度改革の議論がなくて、世襲ばかり話題になるのか不思議で仕方ないよね。
58名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:09:01 ID:+Y4PIiiJO
お(以下略
59名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:09:04 ID:YJtxy1JgO
民主の世襲はキレイな世襲ですか?
60名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:10:00 ID:WXKqS+3J0
官は民主主義否定してるの?
世襲だろうが社民の屑議員だろうが選挙で選ばれてるんだろう?
61名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:10:30 ID:kQuZkh1+0
>>52
あんな小さな選挙区内で何十年も選挙やったらパイプができて当たり前
その上世襲とな
どう考えても選挙制度の改正が先です
62名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:11:34 ID:HWBVYX/f0
>>41
またお前かw
63名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:11:53 ID:xl3gq8jzi
民主もネタ切れだねぇ
64名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:13:47 ID:lZvvufD2O
公務員だって異動はあるんだし、役人の人事を牛耳らないためにも
政治家も異動すべきだ。庶民に雇用の流動化、不安定化押しつけて政治家だけ聖域化するな!
65名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:14:58 ID:S61NkdUT0
小沢も世襲なんだけどw
またブーメラン発言か
66名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:17:02 ID:fVaa6rsW0
そんなに国民馬鹿にしたいのか?
67名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:17:03 ID:MqZL/N5O0
世襲?そんなこと言っても投票してるの国民なんだけど?馬鹿にしてるんだろ本当W・・・・
68名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:17:16 ID:HGs4G/9R0
源太郎www
69名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:17:54 ID:CWSNv493O
小沢、鳩山は世襲議員
源太郎は世襲し損なった議員候補

民主党の劣化も激し訳ね
70名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:07 ID:4up2XwP60
>>47
否定する理由がそもそもないから。
71名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:07 ID:iJpIA95CO
>>64
政治家は数年ごとに無職になりますがそれでも安定してますか?
現職の大臣でも落選してますが?
72名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:32 ID:AoQ/Bdxo0
◆豚インフルエンザ時系列
マクナマラ国務長官は後に人口はわからない方法で抑制すべきと発言(マルサスの人口論)

1976年に米国ニュージャージーの軍施設FortDixで豚インフルエンザが発生(何故か軍事施設内)

フォード大統領と【ラムズフェルド】(ネオコン現役)はアメリカ全国民に豚インフルワクチン接種を開始
多数がワクチン投与により死亡し、中止に追い込まれる
なぜかそれ以後エイズという病が浮上し、エイズで死亡する人間が激増

およそ30年後鳥インフルエンザが発生、【ラムズフェルド】の会社ギリアードサイエンスの
タミフルが鳥インフルエンザに効果があるという報道
日本は先進国で唯一タミフル大量備蓄
日本でタミフル服用患者の異常行動が多数報告される

09/1/12 インドネシアのスパリ保健相が外国(米国?)の鳥インフルの生物兵器利用を懸念
09/4/16 ブッシュ政権【ラムズフェルド】の捕虜拷問が米メディアで問題になる
09/4/18 厚生労働省がタミフルと異常行動の因果関係をひっそりと認める
09/4/22 米軍事施設fortdetrickから生物兵器が紛失
09/4/23 豚インフルエンザがメキシコで発生。タミフルが効くと報道される

【事実】
・タミフルをロシュにライセンス与えているのは【ラムズフェルド】の会社である
・タミフルを日本で独占販売してるのは薬害エイズ官僚が天下りした中外製薬である
・タミフルを飲むと1.5倍の異常行動発生率を厚生労働省がひっそり認めた
・豚から人間へ豚インフルエンザが感染した例は今のところない
==New!!==
・一部の学者はHIVとAIDSに相関性はなくエイズ治療薬とされているAZTが体の免疫機構を
破壊するのだという。(AIDSはあくまでもSYDROME=症候群である)
・AZTを販売しているglaxosmithkline社は今回の豚インフルに効くとされるRELENZAを販売している
73名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:18:40 ID:NWBY+l760
先週、鳩山御殿の前を通った。 桁違いの豪邸で公園みたいになってた
74名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:38 ID:GMeZlY3f0
>>72
豚インフルの原因は中国らしいぞ。
75名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:19:42 ID:sEten+xv0
さすが優秀な人材を探したら偶然にも自分の息子だった男の言うことは一味違うな
76名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:01 ID:mtm7JPs40
>>19
すげぇ、政権交代から全く軸がぶれてない。
ロボットがキグルミ着てるようだ
77名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:21:32 ID:IHhEsGvBO
イマイチ言いたいことが良く解らないんだが。
世襲で政治が堕落しているという点は一定の理解はできる。

しかしだから、どうしたいのか。
政治家の世襲自体が悪ならば、選挙区変えても意味無いってことじゃん。

これを言うなら世襲議員を全員辞めさせないといけなくなる。
そしたら自民も民主も半数以下になっちゃうけどなあ。
78ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/03(日) 19:21:54 ID:MtsS+INM0
>>73
前を通るだけじゃあの建物は見えないと思うが
79名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:22:20 ID:kzidQz9J0
そもそもミンスは二世議員自体を否定してたよな。
んでマスコミが「小沢も二世議員だよね?」って突っ込んだら
「小沢さんはちがう」とかわけのわからん返答して。

そんな中でこの間自民の菅が世襲規制の話を出したら、
良い口実見つけたとばかりに飛びつきやがった。
はっきり言ってミンスのこの件への対応は、てめえらの損失にならないように
自民を弱体化させるために言ってるとしか思えないんだよ。
決して良い政治とか国民のためにやってるようには見えない。
80名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:23:08 ID:V9Vw6FCr0
>>41

バカはすっこんでろ。
それを言うなら自民の2世議員は全部世襲ではない。
なぜなら昔は中選挙区制、今の小選挙区とは違うんだから。
81名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:23:14 ID:HUtVxJPs0
小沢も鳩山も世襲なんだが
何よりお前の息子でニートの源太郎の件は世襲じゃないのか?
82名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:24:11 ID:d+w853xE0
世襲たって選挙して有権者に選ばれているんだし。
選挙区を変えて普通の人が立候補しやすいようにすればいい。
83名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:06 ID:plBkbxIz0

はぁ?、もうどうしようもないなこの人
84名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:39 ID:HXubBAqI0
チョンとシナチクが大好き
85名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:25:41 ID:sEten+xv0
>>76
      カ
     タ
           ぇruuuッっ       カ
         ,.r''´      `丶、    タ
       /(:::::::)  (:::::::..、   ゙、  カ
 カ   ll i       ゙゙゙゙´     l.  タ
  タ    l:: ゙o     ゙c       l!
 .カ     l.::..               l!
  タ   ll ゝ;,.. T^T       , '〃
        _ゝi'政j::   ,,,,,,;:::::'、
    ,r‐''"´::::{{ l 権j'ニ二三三:;;;,ヽ
    ゝ、::::::::::::ll 交j=='"´^`゙'l;;;;;;;;;i
        ̄ヽ(::!代 l       ゙;;;;;;;;;l
         }::l  l`丶、     ゙;;;;;;;;l
.        l::l 政l::::::/      ゙;;;;;;;;l
       ll l::l.権l:::/        ゙;;;;;;;l
        _{::l交l::l ))        ::;;;;;;;;l
  ,r''"´ ̄  /代/;:l        :::;;;;;;;;;l
 (::::::::::::::::ノ政/゙゙::::::,,      .:::;;;;;;;;;;;;l
  `''ー::;;/権人_____,,,,,;;ノ;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ、''''''/交/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙''''''''''''''
ヾ、`く_/
   ̄
86名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:26:17 ID:Fp9uvIBf0
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
87名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:22 ID:6JmihsrW0
確かに世襲は悪だな
無能が量産されてるだけだ
それにしてもこのスレ学会員多いな・・
88名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:54 ID:eVEHvQ3PP
民主党ブーメランその1


# 菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、お遍路へ

# 小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ

# 岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反

# 永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ

# 安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン

# 自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」

# 菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)

# 菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金

# 安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)

# 諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可

# 小沢「ニートの親は動物以下」→菅の息子がニート

# 自民党・中川昭一議員が「核保有は憲法では禁止されていない発言」→民主党鳩山議員もまったく同じ趣旨の発言を以前していた。

1. 小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と中国外交官に対して発言
2. 鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
89名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:27:59 ID:77iXwCR80
みんな民主大嫌いだな
俺は民主以上に自民が嫌いだけど
その他の政党は論外
90名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:13 ID:2RR5oFA+0
>>86
ソースが現代なのは笑わせてくれようとしてるんだよなwwww
91名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:41 ID:OonJy0gQ0
これは有権者が選挙で選ぶべきことだろ?
結局ブーメランなのだが、あほちゃうかw
92名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:28:59 ID:yLZevwleO
今日のお前が言うなスレはここですか?
93名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:08 ID:E6DpOaVi0
立ち直りの早さが、ミンスの醍醐味だと思ったけど、

意外にそうでもないのか…
94名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:29:51 ID:okaQQ0QK0
立候補させたニート息子の菅源太郎の件は?
95名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:30:07 ID:eVEHvQ3PP
民主党ブーメランその2


# 安倍がアパの社長と映っている写真があると批判→鳩山もアパの社長と一緒に映っていました

# 安倍が統一教会に祝電を送っている→鳩山は若手を何人も引き連れて出席していました

# 「自民党の本間税調会長は議員宿舎に愛人を囲っている」として辞任に追い込む→民主党・寺田学議員は議員宿舎で同棲してました

# 柳沢厚生大臣「女性は産む機械、というわけではないけれど発言」*→民主党、審議拒否までして批判するも、民主党・菅直人議員自身も「東京では子供の生産性が低い」発言をしていた

# 安倍総理「子供は国の宝」発言→民主党・千葉景子議員が息巻いて批判するも、民主党の政策提言に同じことが書いてある

# 石原都政三期目を阻止したい都知事選(2007年)で、民主党菅直人議員は「適材を推すべき」と発言→適材として自身の出馬を奨められると「太陽が西から登ってもあり得ない」「自身を国政から追い出したい安倍総理の陰謀」

# 橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言

# 小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言

# 鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任

# 松岡大臣の高額光熱費問題で鳩山「証人喚問を求めなければ」→民主中井議員も高額光熱費計上発覚

# 菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」→その後選挙戦完敗

# 民主党が年金記録問題を指摘・攻撃する発言を始める→国会にて菅「この法律(年金統合)を施行したのは小泉厚生大臣の時代」と指摘→原因は、民主党の支持団体の社保庁労組がまともに仕事をしなかったこと。年金統合は菅厚生大臣時代に推進された。
96名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:31:03 ID:eWUyk9bE0
┌─────┐
 \___./. |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/  /⌒\::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |
   (  (|   ´゙゙ゝ´ 。┃....|;ノ )  )     ̄
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/
   ,ヘ;\ ::/-= /   ::: \/|   < ゲ、ゲソ太郎は優秀なn
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|
    ヾ.|   《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
     |\    ̄二\ :::\ \/ :::/
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  :::/
97名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:33:19 ID:WouQ+We8O
レスラーやゴルフパパやキャバ嬢やそうかそうかがなるよりまし
98名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:35:04 ID:EXoQnQpt0
単純に議員の数を減らせば世襲だろうがそうじゃなかろうが、有象無象は減るんじゃないの?
99名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:36:38 ID:PHAUfopX0
結局、本当に無能ならこいつの馬鹿息子みたいに世襲すら無理なんだよ
100名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:37:25 ID:/oSnCRti0
よく分かってるな。
姦の息子が議員になるようになったら
政治の劣化は目も当てられません。  
101名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:38:36 ID:vBRRWfpn0
源太郎と進次郎もいらない!
102名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:39:14 ID:iJpIA95CO
世襲がダメだから規制するとしてどういう基準でやるの?
ゆうこりんや小泉ジュニアみたいなのはモロだからわかりやすいけど
そんなの少数だし規制してもそんなに変わらないだろ。
マキコみたいに党が変わっても地盤ガチガチなのもいる。
太郎ちゃんや野田聖子位もやっちゃうと国会議員が居なくなるわ。
ほんで鳩山や小沢くらいで引っかかる法律なんか
衆議院通過できると思ってんの?
べきべき言っても法律として成立しないだろ。
103名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:39:18 ID:bLf4sIU90
ちがうな・・

貴族議員を廃止したからよ、つまり戦後から始まってる。
良識の府って今の参議院議員にはないだろ...

生まれた時から政治家の血が流れ、政治畑でそだった人間を
そう馬鹿にする事も無かろうて
104名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:39:24 ID:Y4OxXWaS0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    |
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     優秀なのを探してたらなんと!
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      自分のムスコだったんだ
        (〔y    -ー'_ | ''ー |
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
           ヾ.|   ヽ-----ノ /
           |\   ̄二´ /
         _ /:|\   ....,,,,./\___
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
105名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:39:48 ID:+vjCYTUKO
生活がかかってるから自民党員必死
106名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:18 ID:kfGo09/k0
自民党は次の選挙から世襲やめるみたいだけど、民主党ももちろんするよね?
107名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:22 ID:dXVNBj7vP
>>1
一番大きな原因は朝鮮人が入ってきたからです
108名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:40:52 ID:/KY5OYX40

ミンスの何奴が何言っても
説得力がゼロだな。

人材もいなけりゃや、
人を説得出来るヤツもいない。

ああ、一人名古屋市長になった河村が
一人面白いヤツだったな。
109名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:41:31 ID:yVGTJz4FO
菅の息子みたいに、親と違う選挙区から出れば世襲と言われない。
なぜ、わざわざ親の選挙区から出るのか。
親のすねをかじっているようで、格好悪い。
まあ、有権者がバカなんだけどな。
郵政選挙で小泉に騙されたバカどもが世襲議員を生み出す。
110名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:41:59 ID:hDZuKrkn0
ガンスついに完全に頭おかしくなった?
111名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:42:43 ID:/3iWDlrPO
いくら息子が当選してないからってお前が言うな
112名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:43:47 ID:ps8aD9IaO
菅さあ
源太郎を出馬させたくせに偉そうに言うなよ
不登校でどうしようもない息子をさw
113名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:03 ID:EXoQnQpt0
>>109
>菅の息子みたいに、親と違う選挙区から出れば世襲と言われない。

いや、言われるだろ。
114名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:39 ID:/AjXA3jq0
>>1

 お っ と 、 源 太 郎 の 悪 口 は そ こ ま で だ !
115名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:02 ID:yoP6yC2w0
やっぱり菅はおもしろいなぁw
116名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:55 ID:f6+kvUpYP
>>113
けど実際政治家はそれで考えてるんだよなw
同一の選挙区でなければただの2世議員で世襲じゃないんだとさw
もうアボカドバナナ
117名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:58 ID:/+6pqdko0
世襲を否定してしまうと、管直人みたいなタレント指向で、
口先だけの議員ばかりになってしまうと思う。
小泉も世襲議員だったけど、民主党がこぞって岡田を降ろしたのは、
岡田がタレント行動を行わないで、政策一本槍で選挙を戦ったからだよね。

で、負けたら、民主党あげてタレント化を目指したよね。

タレント議員ばかりになると日本は駄目になると思う。
だから、世襲がどうだっていう議論は争点がずれてると思う。
菅直人も岡田も世襲じゃないけども、菅直人はタレント議員だから
立候補するべきじゃない。これは自民党でも一緒で、小泉も麻生も
世襲議員だけど、小泉はタレント議員だったから立候補するべきじゃなかった。
岡田や麻生は本物だから、こんな人間が議員として立つべきなんだよね。

政策やスタイルは違うけど、麻生や岡田この二人は政治家として支持できるけども、
小泉や管は政治家として認められない。

争点をそこに持っていかないと駄目だと思う。
118名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:27 ID:YJcbrYn60
ミンスっていいよなぁ。好き勝手言ってられて、ところで源太郎は元気ですか?
119名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:29 ID:XFCZURS/0
最近、源太郎を岡山で見ないよ
政治家はやめたんじゃないかね
120名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:21 ID:S61NkdUT0
>>109
麻生だって父が引退してから麻生が出馬するまで
何十年か空白期間があるんじゃなかったの?
それなのに世襲批判の代表にされてるけど
121名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:05 ID:opekXgFZO
人類の敵、
極悪チョンは地獄に落ちろ!
バカチョン
122名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:06 ID:NxzH77UBO
またブーメランか
123名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:20 ID:KB7+v5Ky0
源太郎のことはなかったことにするんですか
そうですか・・・この不倫かいわれ売国大臣め。


民主党は売国奴しかいないから絶対に投票しない。
124名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:50:00 ID:Bdnp6eA30
菅さん、小沢とか鳩山が政治の劣化の原因ってことですよね?
125名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:17 ID:EXoQnQpt0
>>116
そういう方に誘導して批判そらしをしてるだけだわな。
政党として固まって操作できる限り、他人の地盤を譲り受けることなんて簡単なわけだ。
126名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:48 ID:LvUvzcfB0
菅「優秀な人材を探していたらたまたま息子だった」

どういう目してるんだよw
民主はそんなに人材不足なの?w
127名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:10 ID:PHAUfopX0
>>109
寝言は寝て言えよ
128名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:15 ID:sGRz+lTj0
>>1
麻生ら自民党のキャッチフレーズとその実態ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄

キャッチフレーズ             実態

民主主義を守る            封建主義(天皇制,世襲議員世襲社長)を守る
自由競争社会を守る         世襲コネ社会(自民党も財界も公務員も二世三世コネだらけ)を守る

格差社会の何が悪い         差別社会(一生甘い汁を吸う階級と一生低賃金低保障の階級作り)の何が悪い
新自由主義を推進          封建主義(公務員特権化,犯罪企業優遇,庶民奴隷化)を推進
聖域なき構造改革           聖域ある構造改悪(公務員は高給維持,金持ちと大企業は大減税,庶民は大増税)
規制緩和                派遣ピンはね拡大,非正規雇用拡大(TV局大手新聞社等の巨大特権は過保護のまま)
一家団らん法で子供を増やす    残業代0法(無法経営者保護法)で過労死増加・就業率低下・少子化推進
財政赤字を減らします        公務員の高給・横領・浪費と大企業と金持ちの大減税により財政赤字は拡大の一途
景気回復重視             さらなる大企業減税、さらなる税金浪費
国民目線の政治            財界と公務員と米国のための政治   
企業献金のどこが悪い        賄賂をくれた企業に利益誘導
年金一生安心              安心なのは公務員だけ。保険料は公務員の横領と高給に消え自殺者続出
安晋会(安倍後援会)は安心です    耐震偽装(アバ,ヒューザー)と違法派遣(グッドウィル)会社を保護育成して被害続出
統一教会とは関係ない        戦後一貫して統一教会(自民党系右翼団体勝共連合)に協力
ホリエモンは我が息子です      散々貢がせてポイ捨て         
人生いろいろ会社もいろいろ     勤務実態のない会社から高給(賄賂)もらって何が悪い
人体に影響がない          安物食べてないから俺たち公務員には影響がない
消費者は保護されるべき      自民に献金するサラ金・パチンコ・マルチは保護育成。更なる法人税ダウンと更なる消費税アップ
先の大戦は侵略            「日本は侵略してない。アジアのためにいいことをした」と主張するファシストを育成し出世させる
129名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:21 ID:1D9NfziO0
世襲じゃない政治家が力を見せ付けてくれれば全て解決。
現状では世襲議員も非世襲議員もその働きに大した違いが無いということだろ。
130名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:54 ID:vMoCRXUAO
源太郎氏には、どうやったら中学の生徒会長をリコールされるのか教えて貰いたい
131名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:12 ID:yLZevwleO
世襲
それは、いい人材がたまたま身内にいただけ
132名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:56 ID:pignbggAO
親の選挙区からでなければ世襲じゃないって自民の世襲制限検討案にもあるよね
133名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:10 ID:V9Vw6FCr0
>>109

親と同じ選挙区から出ている人間の方が少ないよ。
今の2世議員と言うのは概ね小選挙区になってから当選した人が多く
親の世代は中選挙区。
当然だが選挙区は違う。


134名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:13 ID:tnhQkoxO0
こりゃまた派手な自爆だな
135名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:33 ID:1rgEH6p10
日本は中国に併合されるから
政治家なんて誰でもいいんだ
136名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:39 ID:yLZevwleO
世襲じやない河村を名古屋市座敷廊においやった民社党
137名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:40 ID:R6OeEc1Z0
菅源太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

菅源太郎(かん げんたろう、1972年10月30日 - )は日本の市民運動家、政治運動家。
父親は政治家の菅直人。

東京都生まれ。本籍地は岡山県御津郡建部町(現:岡山市)。
父・直人が好きな歴史上の人物である児玉源太郎が命名の由来である。

1988年、武蔵野市立第六中学校を卒業し佼成学園高等学校に入学するも
翌年5月に中退する。後に大学入学資格検定に合格。

1990年5月、「子どもの権利条約の批准を求める10代の会」を結成し市民活動を開始する。
1998年から1999年まで肥田美代子衆議院議員の秘書を務める。
2000年5月には選挙権年齢の引き下げを通じた
若者の政治参加を目指して「Rights」を結成(2001年9月にNPO法人化)。

2003年の第43回衆議院議員総選挙、2005年の第44回衆議院議員総選挙に
岡山1区から民主党公認で立候補したが、いずれも自由民主党の逢沢一郎に破れ落選した。
日頃より政治家の世襲に反対していた父・直人が息子の立候補を認めたことに対して批判が起きた。
このとき直人は「政治家として優れた人間がたまたま息子だった」とコメントしている。

2006年には京都精華大学に進学した。

現在、NPO法人Rights代表理事として選挙権・被選挙権年齢引き下げや
政治教育の充実に向けた活動を行なっている。
138名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:19 ID:QMb11vIXO
まずは民主党から内規でスタートした方が説得力あるよ
139名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:05 ID:XFCZURS/0
>2006年には京都精華大学に進学した。

34でFラン進学か
140名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:07 ID:2qHrgwrm0
しんがんす を即刻釈放せよ とは 一体どういうことだよ〜〜〜

おれはホント怒ってんだぞー 怒りで気が狂いそうだ
141名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:50 ID:Vpa3PCHm0
なんでこう民主の執行部連中は思い付きだけでしゃべるの?
人並みの知能があれば自分に跳ね返ることを気付けるヘリクツをどうして躊躇なく言えるの?
バカなの? 死ねば?
142名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:09 ID:yLZevwleO
選挙で選ばれている以上世襲と言うのは変な気もするが?
それとも単に国民をバカにしたいだけなのか?
143名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:46 ID:kAlsNsA10
審議拒否ばっかしておいてよく言うよw
144名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:57 ID:kBuVzp5+0
まあいいんじゃねーの
世襲議員を一旦全部クビにして、そのぶん議員定数を減らせよ
多すぎなんだよ、特に参議院は
145名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:10 ID:yVGTJz4FO
>>133
政界ではそれを同じ選挙区と扱う。
146名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:21 ID:h0n4h0z1O
久々の源太郎スレだな
147名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:41 ID:h2enXVCWO
なんと壮大なブーメラン
148名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:26 ID:mXq9HZOd0
馬鹿息子をコネで公認に押し込んでおきながら、
いけしゃあしゃあと何を抜かしてんだこのクズは?
149名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:30 ID:HN9Sjrvc0
なんかもう直にブーメランさしてきてるよな
投げることすらめんどくなったか
150名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:30 ID:QY6Hn26oO
韓は本物の基地外だな
151名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:05 ID:K276W+oV0
>>1
またまた馬姦ちゃんの釣りだろ


  
  ま
          

        え
                     が

   い

            う



                   な
152名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:37 ID:F6osAsuM0
つか、問題があって降りたはずのやつがほとぼりさめたころに順番で
復活する民主党の党首ループをなんとかしろよ。
あきらかな民主劣化の原因じゃん。
153名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:04 ID:f5C3MX0tO
こいつって本物の馬鹿だな
154名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:12 ID:Rztkzp720

世襲3兄弟だな
155名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:47 ID:V9Vw6FCr0
>>145

なら菅も同じ選挙区
156名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:43 ID:E9FUbG+IO
民主の世襲といえば

小沢
鳩山
江田五月

ぱっと思い当たるのはこいつらくらいか
157名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:59 ID:OE2b4rIZO
まずてめぇんトコの羽田に言え!
親現役で息子まで招き入れるなんざマトモなことじゃねえぞ。
しかも野党じゃねぇか。
158名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:30 ID:fY0ZK4LQ0
9月から失業予定の自民党員らが必死すぎるな
159名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:14 ID:vfoidOZU0
全くその通りだ。
政治劣化を招いてきた責任を取って、世襲議員は全員首ちょんぱ
160名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:33 ID:/+6pqdko0
あと、企業献金を禁止しろというなら、労働組合の支持を受けたり
労働組合からの立候補も禁止するべきだと思う。

民主党にはこういう政治的に重要なバランス感覚が存在しないから、
政権与党になれないんだと思う。

政治ごっこ、政治ゲーム的には、企業献金禁止、世襲禁止、それを唱えることが
有利なカードだとは思うんだけど、それは裏返せば、組合の支持を受けること禁止、
人的なつながりでの立候補禁止となるだけの話。

与党になりたいのなら、こういう事を言うのをまず止めなきゃ駄目だと思う。
161名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:57 ID:Di+FJt/W0
民主党おもすれー
162名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:52 ID:wa7rukv60
ブーメラン投げる以前に脚に刺さってるぞ
163名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:05 ID:yVGTJz4FO
>>155
菅の選挙区は東京、息子が出たのは岡山。
君は何か勘違いしている。
164名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:18 ID:aiKDFMnB0
民主に世襲じゃない人ってほとんどおらんべ。
政治家に転向した時期はどうでも先祖代々からの金持ち集団じゃん。

たかが核じゃ山ひとつ削れやしない。
隕石がふってきた時に破壊できない程度のものを病的に恐れる気が知れない。
165名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:15 ID:hQDmt8yqO
菅直人がシンガンス恩赦嘆願書に署名した為、日本人拉致問題が停滞したままです。
あなたには国会議員の資格はありません。
今すぐ、議員を辞めて下さい。
166名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:27 ID:Di+FJt/W0
民主党がやって反響がよければ与野党関わらず続々と真似する者が出てきますよ
ご自分でやって国民の信望が得られるならいいんじゃないすかね
ミンスはそれ以前の問題というツッコミは無しでw
167名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:13 ID:frqndE1S0
>>139
2chじゃ大抵の大学はFラン扱いだけど調べたらマジFで吹いたw
34でこんな大学行くとかマジ終わってるwww
168名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:15 ID:OUz9UQiR0


                       ,.ィ´三三三三≧ト、
          ★          /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   カッコよく登場したものの
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'    
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  イマイチぱっとしなくてゴメンナサーイ!
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   政権交代しただけで、すべてが好転するなんて幻想デース
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'      現実はそんなに甘くありまセーン!!!
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:23 ID:6F5G+8s60
>>1
源太郎スレと聞いて飛んできますた。
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:08 ID:KxVuxKNh0

お前らの 低能+やる気なし が、お前らの呼ぶ 官僚独裁の主要な原因だろ。

アホか。
171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:01 ID:NQPJtj4T0
世襲政治家が一掃され、イギリス型の小選挙区制になったら別の意味で日本人の政治意識の貧困さが露呈してしまう気がする。

たぶんプロ市民の独壇場になるのでは?
172名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:08 ID:xFLCmYo1O
>>163
いやそこ菅の実家な。
173名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:12 ID:yVOeG0OvO
>>1
党首と幹事長に刺さってるwww
174名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:25 ID:R2Wd8Cis0
世襲が原因というならこいつの低脳さが説明できないwwwwwww
175名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:08 ID:6f10OW4e0
小渕 ちょんまげ 石原三男 はいらんな
あとタレント
176名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:07 ID:PioN77nt0
麻生太郎はつかえんなwイギリスなんとかしてやれよw
177名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:37 ID:uRrKHoHjO
こうも民主党上層部はバカなのに
政権交代を願う奴が居るとは気が狂ってるとしか思えんな
178名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:29 ID:1ugbuSFd0
お前がいうな♪
179名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:14 ID:fgI5yxS2O
まぁ通らない息子の親ならw
180名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:35 ID:gtpNcw7BO
日本はダメになるばかりだ
権力腐敗がひどい!
癒着を断ち切るには政権交代しかないんだが、
日本はB層(おもに主婦などの馬鹿な女たちと老人のこと/自民党が命名。馬鹿なんで選挙対策に利用している)が
アホみたいに自民党に盲目的に投票してるから2020年前後に国家破産(国の借金が1400兆円を越えて)すると海外メディアに報道されたのもやむをえないな
自民党の、インチキ政策じゃあ、赤字国債乱発で国家破産まっしぐらだねWWW
181名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:39 ID:jJMK+HpK0
個人的には地盤引き継ぐよりも
党内の権力利用して
子供を別の選挙区の公認にねじ込む方が政治腐敗につながると思う

親子で同じ党の政治家とか不味すぎるだろ
182名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:10 ID:8R8urlbUO
選挙で当選してるんだよな。なんの問題があるんだろう。
183名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:22 ID:yVGTJz4FO
>>172
菅は高校卒まで山口県にいた。
岡山は菅の嫁の先祖がいたというだけのつながり。
仮に岡山に菅の実家があっても、それは関係ない。
選挙区の話をしているわけだから。
184名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:44 ID:7cLOUXnA0
中川昭一や山本一太や河野太郎もいらん
185名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:22 ID:8JfcTwjR0
>>1
息子はどうしたんだっけ?w
186名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:52 ID:tZGWfErJ0
世襲なら、当選できると思ったら、大間違いだ。

菅源太郎
187名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:05 ID:+0MBI1Mm0
息子が落選したから逆ギレとかどんだけ器が小せーんだよ。
188名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:30 ID:DcDuyUxx0
日本に隠れ潜む巨悪SESHUU
189名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:43 ID:SUiZOWl40
相手の党が劣化してるというのならむしろラッキーなのでは?
190名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:50 ID:EXoQnQpt0
>>183
もう自分で何言ってるか分からなくなってるだろ。
191名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:21 ID:M48UrlNy0
Oh my god!
192名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:56 ID:flveD3Nf0
売れっ子芸人議員は言うことが違う
193名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:06 ID:+hpvpoJu0
源太郎や〜い。お前が議員様になれね〜んなら世襲は反対だぞ〜。
194名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:50 ID:H1Hm3EEI0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
195名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:50 ID:yVGTJz4FO
>>190
いや、俺のほうがわからない。
説明してくれ。
196名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:49 ID:fY0ZK4LQ0
9月から失業予定の自民党員らが必死すぎるな
197名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:00 ID:B/q2stft0
>>1
日本はもう後進国、封建主義国家

1955年の第55代首相石橋湛山以来、岸信介、池田勇人、佐藤榮作、田中角榮、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、中曾根康弘、
竹下登、宇野宗佑、海部俊樹と総理が続いたが、80年代の終わりまでの総理はいずれも世襲議員はひとりもいない。
日本は60年代のオリンピック不況や70年代のオイルショック、80年代の円高不況を経験したが
それを乗り越え、成長を続け、ついに一人当たりGNPは2位、もしくは3位となる豊かさとなった。

しかし90年代以降は世襲議員しか総理になれず、実力派議員が総理につくことはなくなった。
それと同時に日本は未曾有の長期不況となり、悪政が続き、発展のない国となる。

80年代までは実力でのし上がった一世議員で派閥の領袖が首相になるのが普通で、財界も一世が頑張っていたから日本は成長できた
しかし90年代以降は選挙用にTV受けするアホぼんを首相にするようになったw
日本はインチキ株主会議ばかりだからアホぼんが社長になる。それに反対する者は出世できないw

二世議員が総理になるようになって→ 失われた十年
三世議員が総理になるようになって→ 後退する十年

2000年代、三世議員が総理になると停滞どころか国力は急落し続けている。
小泉の聖域ある構造改悪により一人当たりの国内総生産(GDP)は世界18位、一人当たりの購買力平価(PPP)ベースのGDPは世界24位に暴落
日本の国債の信用度(格付け)はアフリカのボツナワ並みとなった。

政界も財界も二世三世だらけで非実力主義が横行しているから国力が衰退するのも当然。
今後の総裁候補もアホぼんだらけw
198名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:22 ID:EuSXY9LY0
粗悪な釣り針だなぁw
199名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:46 ID:C64K3vN20
何度も突っ込まれてるだろうが、突っ込ませてくれ。

ちょ、菅ちゃん。お前たちの党首www
200名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:35 ID:Fp9uvIBf0
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
201名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:24 ID:O2wvEw25O
>>189
いつも低能批判ばかりする民主党は戦略性が無いので自民党などの批判をしても自分達が有利になる状況があっても想像出来ない政治低能力

だから批判の仕方が断片的かつ偏った批判

有利になるのに、そちらの方に誘導どころか、想像できない野党クリオリティーです
202名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:05 ID:JbgpwY9TO
今NHKでシリーズJapanやってるが、またヤバイよ。
203名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:33 ID:yVGTJz4FO
>>190
もう1度言う。
世襲議員は親父(親族)の選挙区を受け継いだ議員を言う。
実家がどこにあるかは関係ない。
自民党の菅の実家は秋田にあるが、選挙区は横浜。
仮に菅の息子(いる?)が秋田から出ても、世襲にはあたらない。
204名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:03 ID:3l+FEcPI0
民主は世襲を否定するなら、俺の選挙区に山花貞夫の息子を擁立するのをやめろよ
205名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:16 ID:BP6qhOW+0
源太郎は民主党公認候補として、確か江田五月の
地盤を引き継ぐ形で立候補じゃなかったっけ?
いわゆる世襲とは表面上違うけど、似たようなもんだろう

ふつうに考えれば大した実績もない、高校中退ニート
プロ市民が党公認候補なわけがない
「たまたま」とかアホか
206名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:57 ID:qMeXfuGy0
優秀な息子を持つと、苦労するねwww
207名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:03 ID:D0cdAMCV0
優秀な人材を見つけたら、たまたま息子だった by 菅直人
208名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:32 ID:lUd0Rj4Q0
ミンス党支持基盤の泉州のブラク畜産業者が糞尿川に垂れ流したのがO-157の原因だと判明しているわけだが、
罪のないカイワレ農家の冤罪でっちあげたカイワレ大臣がニート次男をミンス党公認候補にしている件について
209名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:50 ID:YgI5gST60
民主が政治劣化の原因だと思う俺は間違ってんのかね?
210名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:20 ID:EXoQnQpt0
>>203
はいはい。自分一人でそう信じて生きていきなさい。
211名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:00 ID:UeErMLlL0
タレント・プロレスラー・日教組の教師
こいつらが議員になるくらいなら
帝王学を学んだ二世の方が百倍マシ
212名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:18 ID:Nf+3F+yv0
>>200
いつみても思うんだけどパチンコ・日刊友好議員は自民が多いのに
民主党の方が外国人参政権やら人権擁護法案に積極的で
挙句に韓国の大統領から小沢が在日パチンコ屋助けろと命令されたりしてんの?
213名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:26 ID:D0cdAMCV0
>>203
違う地区から出馬すれば問題ないとw
よくわからんなあ
それだと、そもそも世襲の何が問題なのかはっきりしないだろうw
214名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:38 ID:yVGTJz4FO
>>210
ならば君の見解を聞こう。
逃げるなよ(笑)。
215名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:19 ID:71gJQ4lS0
>>世襲が政治劣化の原因

それはそうだがおまえが言うな
216名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:48 ID:lUd0Rj4Q0
>>203
心配するな
前回の衆院選で菅直人のニート息子が岡山から民主党公認候補して立候補して保証金没収されるほどの低得票で落選している
いくらなんでも高校中退ニートを選ばないだけの分別はあるから菅家にだけは世襲の心配はない
217名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:57 ID:mHeHQoqg0
>>212
自民の日韓友好議員なんて
もうとっくに有名無実だよ。
218名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:05 ID:EXoQnQpt0
>>214
いや、もう言ってあるからいい。
219名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:18 ID:NJGBf4Cl0
>>211
じゃあDAIGOが総理でいいかw
220名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:24 ID:mHeHQoqg0
>>219
奴は帝王学のての字も知らんだろ
221名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:18:10 ID:oMiqp13sO
oh my god you know....
222名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:20:01 ID:lUd0Rj4Q0
DAIGOは実はけっこう頭いいぞ
馬鹿っぽい芸風でやってるが計算ずくで知恵は回る
223名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:57 ID:dxJ0HjEeO
小沢もだろ
224名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:32 ID:f2FMa5u20
日本の政治家に必要なのは利害調整する能力だから

2世の帝王学と称するものはくその役にも立たない

帝王学と称する物を教えられたボンクラ息子より中小企業で下請けソルジャー営業やってて苦労とかしてるやつのほうがよっぽど適正あるんだよ

思想や目的はどうあれ自身で成り上がってきた奴らの方がまだ適正や能力的には遙かに上なわけなんだけど
225名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:44 ID:sCtrP1lY0
天に唾する奴とは、こうゆう破廉恥漢のことをいったのだろう。
226名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:55 ID:LqvJG4Ff0
お前が言うな
227名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:32 ID:NJGBf4Cl0
>>220
その通り。
政治家の系譜だからといって、素養・教育において政治家としての能力があるとは限らない。

典型例では、今度出馬する◎泉の息子も同様。ちょっと前までは道楽フリーター。
228名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:41 ID:WGppkwdq0
源太郎は当選してないからセーフw
229名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:08 ID:EXoQnQpt0
>>224
そういう適正や能力ある人達なら、世襲候補を倒し、普通に選挙で勝ち上がるくらいのことはして欲しいもんだ。
230名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:23 ID:yVGTJz4FO
>>218
それはキブアップ宣言だな。
菅の実家は岡山にないぞ。
231名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:15 ID:S0ihowH70
どの党も、候補者不足で頭抱えているのに世襲も禁止したら国会議員になる奴などおらん、
先の選挙で出て来た、ゴルブ馬鹿やぶってぶっての不倫などだらけで、愚民政治の極致になる。
232名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:28 ID:f2FMa5u20
>>229
馬鹿が多いから田中真紀子みたいな典型的なボンクラを未だ当選させている
角栄が外交に連れ回したり大統領との会談に同席させたりして典型的な帝王学教育を施した結果がアレだからな
ほんと日本は一度支那に征服されて虐殺とかされた方がいいぞ
233名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:56 ID:/+6pqdko0
>>224
それが原因で政治が停滞してるんだから、世襲をむしろ推進した方が
良いんじゃないか?という議論も成り立つわけ。

だから、民主党の政党としての考え方として世襲禁止はありえるけども
それを政治一般論に出来るのか?っていう部分には疑問。

共産党が集団農場を作れというのはアリだけども、それを自民党がありえない
というのが政治でしょ。
234名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:27 ID:ye4STAIt0
批判したいなら自分から議員ヤメロ
話はソレからだ
235名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:31 ID:WGppkwdq0
世襲でもできるひとはできるしなあ。
人気だけで当選するタレントやスポーツ議員は酷いのが多い
あと70や80の超老害はさっさと引退して欲しい。
236名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:05 ID:EXoQnQpt0
>>232
申し訳ないが、そういう世の中ばかばっかり思想には付いて行けない。
237名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:03 ID:hPFKkSLW0
満点大笑いでーす
238名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:57 ID:G8ZJHw4f0
>224
そうでもないだろ。
成り上がりのヤツって、人の足を引っ張ったりするのが
得意ってだけのやつが多い。

成り上がり:向上心が強いがモラルが低い。
ぼんぼん:モラルは高いが冷めているヤツが多い。
こんな感じじゃね。どっちもどっちよ。
239名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:09 ID:ToNz3rZn0
>>1
自分だって世襲にしようとした親ばかだったくせに。
よくずうずうしく言えるな。
240名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:11 ID:EXoQnQpt0
>>230
ん?選挙区の話じゃないの?
なんで地元の話してるの?
やっぱり地元も重要なファクターなの?
241名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:45 ID:UcQFERXi0
「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算
5月1日22時18分配信 読売新聞

 厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、
公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。

 試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ
過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、
実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。

 このケースでは積立金が2031年度に底をつき、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00001015-yom-bus_all

242名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:17 ID:WGppkwdq0
>>231
候補者不足で困るぐらいなら議員定数減らせば良いな
243名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:05 ID:ZR6nCag60
民主の世襲は綺麗な世襲
他の世襲は汚い世襲

死ねばいいのに
244名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:16 ID:NBw0rJu00
親の選挙区と違う都道府県から立候補すれば問題なし。
群馬1区(親)→群馬2区(子)はナンセンス。
245名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:23 ID:KKVZucSc0
自民党が支持率を盛り返してきた頃から
急に世襲世襲騒ぎ出したな、民主もマスコミも。
こういう判りやすい現象に乗せられるなよ、お前らも。
246名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:36 ID:r8szBjF50
247名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:11 ID:wJldECeH0
そのとおり
民主に投票してみるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これで日本が変わるのか見てみたい
まったく変わらないならまた自民に投票すればいいことだけのこと
248名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:47 ID:fY0ZK4LQ0
9月から失業予定の自民党員らが必死だな
249名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:08 ID:d9UKY+Ys0
だったら国会議員は1期のみって公選法変えるぐらい言わんかい
250名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:36 ID:IsAcquqn0
>>232
それはな、答えを言うと自民党の候補者の方が盆暗そうな感じだから
どうしようもないんだよ、マジで…
251名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:28 ID:+sTMfHfw0
それよりインフルエンザ発生したから政権交代って言うのはどうなのよ
252名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:12 ID:CnR2TJX10
世襲とか、そんなことよりマスコミ出身の議員をなんとかしろって。
253名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:19 ID:fY0ZK4LQ0
やっぱり自民党はロシアのように特捜使っちゃったのか?

276 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:25:28 ID:CvIoI1b0
「いま小沢が辞めたら民主主義の敗北だ」
高野孟

1.検察の法解釈が間違っている
すでに多くの識者が指摘しているように、小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で
政治資金の処理をしていたのにもかかわらず、検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。

2.小沢代表の主張の正しさが証明された
秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰でも受け入れる。しかし、私はない」と
主張していた。日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、
結局「そのような事実」は出てこなかった。

3.民主主義の根幹にかかわる問題だから
世間には「小沢vs検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、
これは「小沢vs検察」ではなく、「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」
かの闘いである。
254名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:42 ID:yVGTJz4FO
>>240
君が「菅の実家は岡山にある」と勘違いしていたから、
間違っていると改めて記したわけだ。
もちろん、実家は世襲とは何の関係もない。
小渕優子の実家は東京にある。
群馬は同じの出身地。
仮に小渕の子が東京から出たら、それは世襲じゃない。
二世ではあるが。
255名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:03 ID:QWI8xqOb0
相変わらず世襲の定義がまちまちなんだなこのスレ
256名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:21 ID:yVGTJz4FO
>>254
群馬は親父の出身地だな。
訂正する。
257名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:05 ID:byakSDKbO
Hが自分の息子を立候補させようとしてたのは、きっと気のせい。
258名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:01:37 ID:jRZEz3Pf0
>>2で結論出ちゃったな
要するに「お前が言うな」
259名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:37 ID:Btpn0VtG0
バカンには、もうウンザリ

もう民主は解散しろよw
260名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:45 ID:luvcBuqn0
>>255
政治家の子供が政治家になる事を禁止したら、
職業選択の自由を奪うことだからな。
出馬するにしても、親が出てる選挙区外で選挙するのが世界じゃ普通

世襲世襲と文句言ってるのは、民主に文句言いたいだけの奴。
261名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:04:25 ID:mIkTIywF0
っていうか、世襲だからって絶対ではないということを
自分の息子が落選することで証明したんじゃねーの?w
262名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:05:06 ID:hWNh7ArWO
韓の息子も立候補しただろ
落ちたけど
263名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:06:13 ID:et3ZYngm0

世襲すら出来なかったダメ息子を持った奴の逆恨み?
 
264名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:06:23 ID:GOyX6T6Q0
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」と述べ、
>麻生太郎首相らを念頭に自民党を批判した。

日本語訳:「さぁ皆さん突っ込んで下さい」
265名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:07:24 ID:pOBywRw40
別の選挙区なら、とかいってるけどさ、
あっちの息子とこっちの息子とバーターでやってりゃ一緒だよな
266名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:07:38 ID:DIxP1PGX0
>3代目ばかりが

ってところで源太郎を外したつもりなんだろーな
姑息なだけで無意味だが
267名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:08:35 ID:7+piMBTa0
>>2 の即時的かつ核心を突いた的確なレスに泣けた
268標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2009/05/03(日) 22:08:53 ID:OecTN23U0
おのれの、プロ市民小僧は、どうなっとんじゃw
姫井以下のクソニートだろうが。
世襲も出来ん、クソ坊主をどねぇかせえや。
269名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:10:50 ID:uPHVFiBzO
自信を持って推薦した息子が脳無しだっただけじゃん

世襲無くすと、マスコミとズブズブの民主候補ばかりが当選する悪寒
270田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/03(日) 22:11:03 ID:9qM2BBIYO
民主党のなにが悲しいって、
こんなミソついた奴でもパフォーマンスに使わざるをえない程の人材不足だね。
271名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:11:49 ID:WxKP1gGEO
箸にも棒にも引っ掛からないネオニートを比例でねじこむ行為は問題無いのかな?
272名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:12:58 ID:aG7AQqRhO
源太郎(笑)
273名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:13:08 ID:Pa0q4TD30
菅直人に気持ち悪いダメ息子は未だにニートです
274名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:15:53 ID:l9C6KYsrO
ちげーよ
政権というのにこだわった与党野党共々の茶番が一番劣化の原因だ
世襲とかよりももっと沢山あるだろ劣化させている原因はよ
なんか視点がおかしくね?
275名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:17:53 ID:2ElXhhXo0
>日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある

って事は民主党が政権取っても、小沢や鳩山は総理辞退するんだな?w
276名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:17:57 ID:GcXwKTRi0
世襲や2世が問題なのではない。
何の専門性も持たずに議員になること自体が問題なんだよ。

議員は就職口ではなく、今まで積んできた経験とかスキルとかを
国に対して還元する場であるべきなのさ。

ただの政治屋には退場して欲しいよ、まったく。
277名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:18:04 ID:GOZrl/Xg0
>>255
中選挙区と小選挙区で違うから世襲じゃないっていうけど、
中選挙区時代と物理的に重なっている小選挙区に出たらそれは世襲と
いっていいんじゃないかと思う。
278名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:18:28 ID:ci+jEXF50
日本や国民の事を第一に考えていない人のせいで劣化してるんじゃないの?
279名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:19:18 ID:/RCOJZpW0
民主党支持者の俺だが、「こまけぇことはどうでもいいんだよ!」
と言ってやりたい。もっと本質はないのかよ、なさけねよ民主党。
280名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:21:27 ID:5XmiSGim0
菅直人もやるなあ。
この時期に小沢批判、鳩山批判かあ。


え?違うの?
281名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:23:14 ID:pNp3ATpA0
世襲なんて今に始まったことじゃないのに
こういう論点のすり替えはよくないね
282名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:23:42 ID:NVDnc2zn0
それじゃ、赤の他人でも議員秘書を長々勤めて、どっぷり政界の世渡り術を学んで地盤を受け継ぐのはどうなのさ?
同じだろ。それで政治が良くなる? 世襲禁止で政治腐敗がなくなるのか?w
283名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:24:37 ID:fY0ZK4LQ0
>>281
そうそう今は自民党がロシアのように特捜使っちゃったのかが問題だよな

276 :名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 21:25:28 ID:CvIoI1b0
「いま小沢が辞めたら民主主義の敗北だ」
高野孟

1.検察の法解釈が間違っている
すでに多くの識者が指摘しているように、小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で
政治資金の処理をしていたのにもかかわらず、検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。

2.小沢代表の主張の正しさが証明された
秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰でも受け入れる。しかし、私はない」と
主張していた。日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、
結局「そのような事実」は出てこなかった。

3.民主主義の根幹にかかわる問題だから
世間には「小沢vs検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、
これは「小沢vs検察」ではなく、「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」
かの闘いである。
284名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:25:59 ID:aJkCAIcIO
管源太郎は二回も落選したので世襲ではありません
285名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:26:28 ID:7UBSjxNw0
優秀な人材を探したら、
たまたま源太郎だっただけなんですよね。
286名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:26:44 ID:jYIa4EJtO
ミンスは帰化人や在日の集まりだからな
287名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:27:56 ID:030WTq3i0
自分も世襲させようとしたじゃねーかw
ただバカ息子で当選できなかったがwwwwwwwwwww
288名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:29:35 ID:v0NlxirlO
政治が劣化したのは庶民派と称して、教養も無いプロ市民や素人をちやほやして政界に入れたからだよ。

菅なんて良い例。現状把握と背景分析がまともに出来ないのに。
289名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:29:51 ID:vTEH3t2J0
親バカと言われるかもしれません。
しかし源太郎を、菅源太郎をどうかよろしくお願いします!

って俺の10メートル手前で言ってたぞ菅さん・・・
290名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:29:51 ID:ilgcvVMNO
政治家として資質がある息子に継がせるならまだしも、源太郎みたいな無能者に継がせる親は犯罪者認定でいいだろう。
ただの世襲よりよっぽどたちが悪い。
291名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:32:24 ID:4we47fhx0
世襲だけじゃねえだろ。矮小化もはなはだしいな。
おまえら全員が腐ってるんだよ。
政治なんてボランティアでやるもんなんだよ。
身を捨てて必死に国のために尽くす人間しかやっちゃいけないんだよ。
金、名誉、権力
そんなもんのためにやってるやつらがほとんどのくせに。
292名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:32:30 ID:yZt2em8I0
源太郎は岡山かどこかで東京の菅とは違うじゃん。
菅は本当にアホだと思うけど、自民の議員が親の地盤もらってるよりはるかにマシ。
小泉元総理の後が息子ってのが猛烈に萎えるわ。せめて秘書にすりゃいいのに。
293名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:34:14 ID:14qF1zWVO
最大野党が敵失のみで点数を稼ごうという浅はかな姿勢も大問題だと思う

おかげで全く建設的な話ができない
294名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:45 ID:sAJ2BA2RO
親子を順繰りに当選させた地域住民を馬鹿にした話
親と子が同じ道を歩んで、何が悪いと言うんだろう
295名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:37:55 ID:+mIoMI5nO
劣化の一番の原因は、与党を厳しく律するべき
野党第一党の幹部が、このような考えの浅い者しか
いないことだろう

日本の為を思うなら、今直ぐ政治の世界から身を引いて
御遍路でもしててくれ
296名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:41:36 ID:goeUOCxl0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 君、ルートって知ってる?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 最近の人はルートも知らないんだよね。
    ヾ.|   ヽ-----ノ / いいかい、3.141592…
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
297名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:43:37 ID:4m3Nc80r0
落選した息子は???
298名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:44:44 ID:gOD64kL/O
>>292
地元じゃ評判が悪いから当選は無理だと聞いた事がある。
299名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:09 ID:pOBywRw40
>>292
「菅の息子だから」地元の江田五月とかが総力を挙げて支援してんだろ。
300名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:30 ID:Pa0q4TD30
うんこ
301名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:36 ID:1kcmiCJc0
>>1
今宵のお前が言うなスレはここですね。
302名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:46:37 ID:V4JbkG0R0
おめーは自分の息子の事忘れたのかよ
落ちたら何言っても良いと?
ふざけんな!!!
303名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:13 ID:V7iSIhOJ0
おま(ry
304名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:47:23 ID:ft6fEcFi0
自分の息子がカスだから落選したのに

そのウサ晴らしに世襲批判かよ!!!!!!!!!!!!!!

こいつ狂ってんじゃねぇの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:48:24 ID:fY0ZK4LQ0
9月から無職の自民党員が荒らしまくってるな
306名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:49:35 ID:V7iSIhOJ0
世襲3兄弟を批判してたら自分も世襲させようとした事が発覚、落選だけどwww

菅、またお遍路するか?www
307名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:05:35 ID:q24bYYLv0
なぜ小沢の秘書だけ逮捕して、自民党の二階は逮捕しないんだろう?
何か自民党って裏があると思っちゃうんだよな。
308名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:09:02 ID:5CiW1gZS0
世襲議員もしくは、世襲候補者はやまほどいるが、こいつの息子ほどどうしようも
ないのは無かっただろ。なにせ、三十いくつまでニートやってた馬鹿息子。その
馬鹿息子に公認与えたんだからな〜。
309名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:09:05 ID:19mMlE3WP
政治家として優れた人間がたまたま息子だった。
だから政権交代が必要。
310エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/05/03(日) 23:10:09 ID:V5TJYtw3O
>>1

数少ない優秀な人間が、ドンドン地方自治体に流出していく民主党は、
一体何が問題なんだろうな(w?
311名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:11:12 ID:cRq4zU/40
優秀な人物を探したら息子でした
312名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:12:26 ID:1UW0WSqa0
>>307
ネットジミンもその点はスルーしているwww
313名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:13:02 ID:yVGTJz4FO
>>292
小泉家は政治でメシを食っている。
純一郎が代議士で、弟、2番目の姉、次男、
1番目の姉の長女とその夫が事務所で働いている。
他人が代議士になったら、飯が食えなくなる。
だから、次男が後継者になるわけだ。
314名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:13:32 ID:gBq9nsoB0

アフォな 息子を持った 馬鹿な親の 嫌がらせか!?
315名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:15:26 ID:5Q11hTLrO
>>307
どうぞどうぞ
二階でも加藤でも不正の疑いがある奴はどんどん逮捕してください
でも小沢を守る壁が無くなるだけだけどね
316名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:28 ID:wGQuwILyO
世襲肯定に憲法22条1項の職業選択の自由を持ちだすやつがいるがあれは

「公共の福祉に反しない限り」だ。

「議員世襲は公共の福祉に反する」って批判されてるのに、憲法22条を盾にするのは完全に自爆。
317名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:16:59 ID:0jObf37K0
もはやキチガイ
318名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:21:23 ID:gwBjVJoFO
相変わらず何言ってんだ、コイツはwww
319名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:28:36 ID:e6QGfIeG0
小泉純一郎 - ロンドン大学政経学部に2年間留学したと称して選挙に立候補。しかしロンドン大学に政経学部は存在しない。
小泉は英語ができないためロンドン大学の試験に合格できなかった。そのため誰でも入れ、単位も存在しない外国人向けの講座に半年在籍していただけであった。


小泉首相の二男【進次郎氏】「米一流【シンクタンク《CSIS》】」に6月入社の「ナゼ?」
 在米ジャーナリストが、進次郎氏の近況を語る。
 進次郎氏が勤める『CSIS』は'62年に設立されたシンクタンクで、クリントン、ブッシュ両政権で幹部を務めた人物も多数勤務している。
 なぜ、進次郎氏がこのような一流シンクタンクに就職できたのか。実は彼は、こちらも超名門として知られるコロンビア大学(ニューヨーク州)の大学院に留学していたのだ。
 だが、日本にいたころの進次郎氏をよく知る人物は首を傾げる。
「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、塾にも熱心に通っていたんですが、地元の名門で総理の母校である県立横須賀高校に合格できませんでした。
大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、4年で単位を修了できず、留年している」(横須賀市政関係者)
 大学卒業後の評判もパッとしない。
「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、平日の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民)
 学業は大の苦手の進次郎氏が、コロンビア大の大学院に入学できたのはなぜか。「“総理の息子”という威光が活きたのでは」と指摘するのは、前出の在米ジャーナリストだ。
「米国の大学院は英語力や学部時代の成績以上に、推薦状が大きな力を発揮します。進次郎氏ならば政治家や著名な学者の推薦状をもらえるでしょう。また、“コネ入学”ではなくても父親が総理在任中の留学ですから、
大学にとっては日本の有力者との人脈を築くためにも、ぜひ確保したいという思惑はあるでしょう」
小泉家では、長男の孝太郎(27)が'01年に芸能界デビューしたため、進次郎氏が後を継ぐことで固まっている。
320名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 23:41:37 ID:Pa0q4TD30
国連からも気持ち悪がられる菅源太郎は誰も馬鹿息子なんだ?
321名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:00:54 ID:nMpZ/fix0

「国会議員の学歴と世襲の有無」
      全体   非世襲  2世3世  2世3世率
東京大 152    125     27     18%
早稲田  94     74     20     21%
慶応大  69     30     39     57%

(大学ランキング2006、朝日新聞社、287・289ページ)
322名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:01:59 ID:M5LHcvWN0
>>321

まず2世、3世の定義からだろw
323名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:02:30 ID:TB9DCops0
小泉をいれて4代続いた世襲総理。ボンボン総理には、国民は呆れ果てうんざり。
自民党参議院の鴻池も苦労も知らないボンボンと批判した話は、有名。
国民の暮らしが楽なら目をつぶるが、生活を破壊した奴らは、二度と政治を語るな。
324名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:05:07 ID:9jr9Rgw30
お前が言うなって言う奴が多いが
今回は菅が言うからこそ説得力があるだろ
325名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:05:32 ID:YfTWl06gP
>>323
呆れたのは福田位で後は普通だったけどなぁ
岡田総理とか管総理とかになったら体制批判デモすると思うけど
総理になる前から呆れてるから
326名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:23:11 ID:v4SF96sh0
>>316
誰が世襲議員は公共の福祉に反すると批判してるんだ?

327名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:32:59 ID:r4dSPYvd0
世襲は良くないな。
民主の朝鮮帰化人が世襲するなんて考えたくもないわ。
日本海を東海としか呼べないと言ってるのが日本の政治家だとはな。
右翼も本物はいなくなったのか。
朝鮮街宣組ばかりでよ。
328名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:51:27 ID:pJqzwh+rO
世襲規制が法律で可能なら
政治家志望の人間Aの父親Bが父親不明の私生児なら
政治家経験者Cが人間Bを自分の子供として認知すれば
人間Aは政治家経験者Cの選挙区から立候補できない
という認識でいいのか。
これを駆使すれば選挙妨害し放題になるが?
329名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 01:19:43 ID:ogeDZlcU0
>>183
小沢の政治献金の迂回の言い訳と一緒で、普通の人はおかしいと感じるんだが。。。

>仮に岡山に菅の実家があっても、それは関係ない。
>選挙区の話をしているわけだから。

そこにシビれる!あこがれるゥ!
330名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:16:08 ID:yVh15nyMO
>>329
何がおかしいんだ?
菅の実家は山口にある。
菅の選挙区は東京。
源太郎が出た選挙区は岡山。
相手は逢沢一郎。
源太郎は菅の選挙区を継いだわけではない。
源太郎が菅の選挙区を継いだとしたら、
親父の菅は選挙区を移動するか、
比例に回るしかない。
…これらの事実を踏まえて、
君の見解を聞かせてくれ。
331名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:16:24 ID:JMhdwrlB0
馬鹿息子をミンス公認にしている癖によくいうぜ。
332名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:23:04 ID:o3+zD9bK0
>>19
ガチじゃねぇかwww

>  5月に入った。衆議院議員の任期満了まで4カ月余り。
> 経済危機に新型インフルエンザが加わり、社会的不安が高まっている。
> 政権交代に向けての新しい社会モデルが必要。

>  私は霞が関中央集権国家を徹底した地方主権国家へと国のかたちを変えること、
> それを実現するためにも官僚内閣制から国会での多数派政権党が責任を持つ国会内閣制への転換を提案している。
> 政治の大転換なくして閉塞状態にある日本を救いだすことはできない。
333名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:27:32 ID:PHeEF5jf0
菅の息子の還元太郎は無問題ですか?
334名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:29:16 ID:xPBhJwI10
>>19
鳩山兄弟コピペはネタじゃなかったのかよ・・・・・
335名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:29:17 ID:sGuoQbgo0
厚生労働大臣だったけど年金批判
未納してたけど未納批判

まあ菅クオリティってヤツですね
336名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:32:16 ID:7Gmm28SO0
管は頭逝っちゃったの?それとも元々逝っちゃってたの?
痴呆?ボケ、ボケなの?それとも馬鹿なの?

とりあえず政治家辞めさせて精神病として隔離しろ。
337名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:34:13 ID:+J3sZxIL0
投げる前からブーメラン
338名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:44:36 ID:6Y/xQNbbO
管の息子(ニート)は 世襲でコケたからな
こういう奴が 世襲は云々言っても説得力なし

流石三度の飯より政権交代を望むだけある
339名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:58:48 ID:o3+zD9bK0
>>334
あったあったw ちょっと前に釣りでダムかどこか行きであったやつだよな。
誰か貼ってくれ。
340名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:02:07 ID:o3+zD9bK0
自分でみっけてきた。

550 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:42:09 ID:XyfCigUI0
http://www.age2.tv/rd05/src/up5130.jpg

【民主党】鳩山幹事長「インフルエンザの解決法は政権交代」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/


兄弟コピペはこっちか。
482 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 01:57:47 ID:YFnEK6Os0
ドンドンドン
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「本当にオレのあんちゃんか?」
由紀夫「本当にお前のあんちゃんだよ」
邦夫「本当にオレのあんちゃんならこの質問に答えてみろ」
由紀夫「何だよ?」
邦夫「日本国内で新型インフルエンザの感染拡大を防ぐ適切な対処方法は?」
由紀夫「政権交代!」
邦夫「やっぱりあんちゃんだ!」
341名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:03:01 ID:Vc9Lnr9y0
>>330
・源太郎の母方の家系(姫井家)は岡山県で議員をやっていた。

・管直人は岡山選出だった江田五月の父親の秘書をしていた経験があり、
前項と併せて岡山に地縁がある。

・源太郎は江田五月の地盤を引き継いでいる。

・源太郎は選挙運動で、全国区で名前が知られている直人の名前を
アピールしている。親子二人で写ったポスターも貼っていた。

・父親である直人も源太郎の選挙の応援に行っており、自分の息子であることを
アピールしている。

・源太郎が民主党から公認を受けられたことに対して直人の影響が無かったという
合理的な説明がつかない。

・「地盤を継いでいなければ世襲ではない」という定義は民主党が作ったものであり、
この定義は世間に流通していない。
342341:2009/05/04(月) 03:08:41 ID:Vc9Lnr9y0
【結論】
>>341のような事を行っても世襲の規定に触れないというのであれば、民主党の
世襲制限案には意味が無い。
343名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:17:24 ID:kDBioRa60
>>342
世襲の定義は自民も民主も三親等以内の選挙区引継ぎ禁止だから
まったく別の選挙区から出てそこにいた前議員から引き継ぐって言われちゃうと
それこそどこの選挙区からも出れなくなる
344名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:19:12 ID:4W0I7nSj0
>>341
姫井ってあのぶってぶって姫の?
345名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:23:03 ID:1XD6Ftas0
世襲は圧倒的に有利だけど、
そういう事情のほかに、日本人の意識の中に
「餅は餅屋」っていうのがあることも影響してるんだろうな。
346名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:24:34 ID:3Ro3Ec4T0
また管かよ
少し黙っとけよw
347名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:25:03 ID:h3Lo42D1O
ネトウヨってやっぱり幼稚だなぁ
348名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:26:38 ID:VoJXHWk8O
民主党の世襲議員が辞職して範を示すべきだろう
349名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:26:53 ID:5B7Pbqvg0
>>2
馬鹿の一つ覚え乙。
世襲ってのは同一地盤・後援会を親族に引き継ぐことであって、他所の地域から
出るのは世襲じゃないからね。
350名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:29:11 ID:o3+zD9bK0
>>349
だれがそんなこと言ったんだ?
世襲は世襲だろ。
それともなにか?菅の子供が親の名前なかったとして受かるとでも言ってるのか?
351名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:29:48 ID:zmlz0hdA0
>>347
誰も相手してくれなくて可愛そうだから俺が相手してやるよ。
他には?
352名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:34:59 ID:3Ro3Ec4T0
小沢と管がバカなせいで政権は確実に取れないよ
せっかく風が吹いてたのにw
小沢を辞めさせて鳩山が党首になり管を謹慎させとけばまだ勝負でるw
353名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:05:11 ID:ko2xHGJA0
菅は典型的な古いタイプの左翼政治家。しかもプロ市民出身。
小沢は典型的な古いタイプの汚職バラマキ系売国政治家で世襲。
鳩山兄は典型的な苦労知らずの世襲お坊ちゃんで、上の2人に流される形で売国政治家に変貌。

こんなトロイカ体制を維持したまま、党首選挙さえやらせないような党なら
共産革命を目指す共産党のほうがマシ。
354341:2009/05/04(月) 04:10:16 ID:Vc9Lnr9y0
>>343
おっしゃるとおりだと思う。で、あるので安易な世襲禁止ではなく、党が候補者を選定する上での
選定基準や、何故その候補者を選定するに至ったかまでの理由を広く一般に開示するように
義務付けるのはどうだろうか?
そうすれば公平性は遥かに担保されると思うが。



>>344
直接の血縁関係は無いと聞いています。岡山では珍しくない苗字らしいですし。
355名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:46:18 ID:C6xCT9MZ0
源太郎を支持・推薦しておいて
世襲批判はないよな
356名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:54:42 ID:Vc9Lnr9y0
この「親の選挙区から出馬していなければ地盤ではない」という定義は鳩山代表時代から
やっているようだが、これは「何の功績も無い4世政治家」と馬鹿にされた鳩山由紀夫が
「自分は親(正しくは祖父か)の七光りではない」と主張したいが為に、自分が除外されるように
条件を都合したと見るのは邪推だろうか。
357名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 05:18:51 ID:Vc9Lnr9y0
蛇足だが「民主党」という党名も、祖父である鳩山一郎が自由党を出た後に結成した「民主党」を
意識したものであろう。つまり、民主党はその成り立ちからして世襲の要素をはらんでいると
言えるのではないだろうか。
358名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:23:44 ID:QfLH9yIm0
菅直人の馬鹿息子はどうしているんだ
359名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:25:10 ID:31EEhG1a0
源太郎が落選しなければこんな事言わなかったクセに
360名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:25:57 ID:QfLH9yIm0
源太郎はリアルに馬鹿だよな
361名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:25:59 ID:cUTL6bGN0
優秀な人材がたまたま自分の息子だった とか言った事忘れないから
362名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:30:10 ID:QfLH9yIm0
小泉進次郎は最強
363名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:35:15 ID:ASjCj1F8O
ブーメラン命中率高すぎだろ
364名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:35:44 ID:I45FPTAaO
野党がまともな対抗馬出せないから有権者が世襲議員選ぶんだろ。

そもそも政党政治の小選挙区制なんだから、世襲関係なく指示政党の議員に投票するから同じだろ。
365名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:38:56 ID:U2S/mrv/0
小鳩は?
366名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:39:57 ID:QfLH9yIm0
鳩山由紀夫みたいなキチガイは制限するべき
367名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:44:23 ID:XMlMHNmR0
世襲の批判は、自民党の菅と民主党の菅でやっているw
自民党の菅の批判は、党内に向けられ、民主党の菅の批判は、自民党に向けられている。
結果、自民党がイノベーションされ、支持率も好転する。
民主党の菅が、本当は、どこの政党の為に働いているかよく解る構造です。
368名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:45:10 ID:I3L6CCMVO
どう考えても自民党の工作員だろ、この人は。
369名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:49:16 ID:7wBQ3wfbP
ま、国民が議員を先生などと呼ぶアホばっかりなので政治は劣化して当然
国民の自業自得
370名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:50:30 ID:nIDo1gdZO
源太郎がショックでどうにかならないか、それが心配。
371名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:50:37 ID:hjXXXNlH0
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補 www

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
ここまで合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる額は、実に年間4400万円

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html


190 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 08:52:53
進次郎さんまじパねぇっす。
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる派遣の連中は
進次郎さんのような自助努力と再チャレンジをしたのか?


wwwww
372名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:52:55 ID:hjXXXNlH0
小泉元首相の次男「地元の評判」

これで当選するようなら有権者の民度が疑われかねない。
先週末、次期衆院選立候補を表明した小泉元首相の次男、進次郎氏(27)のことだ。
テレビは連日、「イケメン」「高校時代は仲間思い」なんて持ち上げているが、
地元の評価は“ボロクソ”だった――。

そもそもミュージシャンを目指し、家でぶらぶらしていたのに何故、
全米屈指の超難関大に留学できるのか。
なぜ一流シンクタンクに就職できるのか。不自然だらけだ。

オヤジが政治家だからって、何でも思い通りになる世の中はどう考えてもおかしい。
「改革」なんて口先だけだったオヤジと同様、息子のメッキがはがれるのも時間の問題だ。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21322
373名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:56:42 ID:JMhdwrlB0
進次郎>源太郎

これは確定。
374名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 06:59:01 ID:EkfdapTL0
まぁ、ぶっちゃけ、金持ちの家に生まれた、とか
有名人の家に生まれた、とか大物政治家の家に生まれた、
ってのも一種の才能だと、俺は思う。

野球の才能、学者とかになれる勉強の才能、とかと同等に、
一種の才能だよ。
375名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:00:31 ID:dT/T5RXD0
ニー太郎のこと棚に上げんなブーメ菅!!!!!!!!1
376名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:05:55 ID:T4Tb9XjtO
この人ってお笑い芸人になれば売れるんじゃないかな?
377名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:09:25 ID:hjXXXNlH0
>>374
そういうのは、日本語では才能と言わないんだよw
378名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:10:09 ID:bxEnybGUO
……落選された息子さんは、今息災でしょうか?
379名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:11:08 ID:nKFG6AavO
お前が言うな
380名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:11:22 ID:9Jkv3RCQ0
投票しなければ当選しないんだが誰かの息子みたいにw
381名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:13:15 ID:XjdfogSF0
>>1
考える力はあるの?この人
382名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:13:20 ID:te5sWMLT0
菅さんに質問です。

「優秀な人材を探したらたまたま息子だった 」

そういう場合はどうしたらいいでしょうか?

                源太郎より
383名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:17:36 ID:vo4i8DlG0
政治劣化、これほど曖昧な印象操作もないな。大衆の不満に訴えかけて
他の選挙区を候補者操作しようとする目的が隠された、悪質なプロパガンダだ
384名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:18:36 ID:sHFBtHbRO
官氏は本当に世襲が良くないと思うのならまず自分の息子を応援した過去を説明すべきだ
385名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:19:21 ID:vo4i8DlG0
>>372
小泉自身最初の選挙は落ちてるくらいだもんな
コイツも落ちるカモ
386名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:19:44 ID:14GevFzU0
おまえが・・・

マスコミも冷静に突っ込みいれろよ。
387名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:22:07 ID:te5sWMLT0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
もちろん、源太郎だけは、世襲OKだからな!忘れんなよ!
388名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:22:59 ID:L4fkoqpSO
小泉さん以降
日本はガタガタになったよね
小泉さん以降の歴代総理の共通点を見ると
全員自民党
大半が世襲議員

やっぱり世襲議員の政治能力は極端に低いんじゃないのかな
389名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:23:42 ID:bxEnybGUO
政治劣化って、政局ばかりに必死になっている政治家が齎すものだと思うのだけど。
390名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:23:48 ID:V/qKFffWO
…優秀な人物を探したらたまたま息子だった…
391名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:25:01 ID:LAvA/4r50
>>388
民主党政権になって、売国されカロデロンだらけよりは、まだマシなのでは
392名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:26:04 ID:bxEnybGUO
>>388
小沢さんが次の総理になれば四代続くことになりますねwww
393名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:26:20 ID:XXFoz0Wz0
>>391
じゃ、弱者皆殺し国家の方がマシだという訳だ
394名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:26:35 ID:vo4i8DlG0
そもそも、政治劣化を定義していない。
さらに、仮にその定義があったとして、それに世襲議員がどう具体的に責任というのか、
どのくらいの因果関係があったのか、菅直人は証明する責任がある
言ってる事はとどのつまりは人格攻撃みたいな低レベルな事にすぎないのでは?
まったく科学的でない。こいつは少なくとも理系では落第だ
395名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:27:39 ID:te5sWMLT0
>>393
民主政権になったら、日本人全員弱者、というより在日奴隷ですな
396名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:28:14 ID:vo4i8DlG0
>>388
それが「政治劣化」なわけ??
397名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:28:55 ID:a/cEHyq5O
菅プー太郎は?www
優秀なニート探したら息子だったなんて言い訳にもならない
398名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:29:09 ID:LerE7LJoO
>>388
ガタガタになったと貴方が思った事柄を論理的に列挙してくれないと同調しにくいな。
そのレスだとただの印象操作っぽく感じるよ。
399名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:29:37 ID:YjQgIBNF0
>>371
源太郎は高校中退w
400名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:30:07 ID:L4fkoqpSO
小泉さん以降
世襲議員が自民党の重要ポストにつくようになり
その結果が
今の駄目な自民党なんだから
世襲議員の政治能力は低く
親の七光りで当選しただけ
って思えるよね
401名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:31:02 ID:Ks+nGa9GO
お前が言うかwww
ニート息子を立てたお前がwww
402名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:33:05 ID:AoqqFyl00
いつもいつも!!

ブーメランばかりなげおって!
403名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:33:54 ID:tbxwEXIw0
息子が落選したら世襲禁止と言い出すキチガイ
404名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:34:19 ID:vo4i8DlG0
>>400
世襲議員は小泉以前から重要ポストについていただろ。
新聞その他だって二世なんかの扱いは不徹底なもので、紹介するのにとどめるような
批判とサラブレッド扱いと、どっちつかずのない交ぜにした扱いをしてきた
405名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:34:23 ID:O5aB0ZqN0
「民主党のブーメランの法則」より引用。

>菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
406名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:34:31 ID:QvJalJYu0
世襲は別に悪いと思わないな。
議員本人が有能なら選挙を気にせず国政運営に注力してもらいたい。
地盤を0から築き上げるのは大変なこと。
地盤を強固にするために国益損ねても地元への利益誘導に走る議員もいるだろう。
白鳥大橋とかその類いではないのか?
407名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:34:50 ID:XXFoz0Wz0
>>395
妄想でいつまで話してるの?
自民党は現実に弱者殺ししているではないか?
まあ、そんな事も分からないのが自民支持者なんだろうけど
408名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:35:16 ID:52OqoCGC0
汚沢・・・世襲
ぽっぽ・・世襲
管・・・・世襲(失敗)
409名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:35:45 ID:Jn3edSJqO
ありゃ?
なら、世襲を擁護してる民主党も劣化してることになるね。
民主もだめじゃないか。
世襲にしがみつくなよ。
410名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:35:49 ID:bxEnybGUO
総理を悪し様に貶すのは、朝鮮と日本のメディア位なんだがな。野党は反対することだけが仕事だので敢えて除外。

ドイツのようにメルケルを貶めるが為に、うちの総理を持ち上げていた例もあるんだけどね。
411名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:36:33 ID:O5aB0ZqN0
>>407

具体的に弱者って誰?誰が誰をどう殺してるの?

煽るのはいいが、具体的でないと、単なる遠吠えにしか見えない。
412名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:36:37 ID:yVh15nyMO
>>341
今は小選挙区制。
つまり、政党対決。
源太郎が岡山から出れば、同じ民主党の江田の後援会が応援するのは当たり前。
それは世襲と何の関係もない。
何より源太郎と江田には血縁関係なし。
菅の嫁の先祖が県議をやっていたから何だ?
源太郎がその県議の地盤を受け継いだのであれば、
県議選に出なければならない。
源太郎が出たのは衆院選。
413名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:36:38 ID:CCzWTop50
お、お、お、おまry

先生!「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」は通用するんですか!?w
414名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:36:51 ID:K68iuzUmO
>>1
自分の息子に3バン継がせようとしてなかったっけ?
お前は、お前が言うな的ブーメランを何度投げたら国政から去るの?

お前のような、政治を政局の道具にし、国民を馬鹿にした発言を繰り返していることが、政治劣化の原因なんじゃねぇか?
415名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:37:20 ID:5lkxTEcu0
村山や森は世襲じゃないぞ
世襲のほうがまともな総理だろう
416名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:37:53 ID:vo4i8DlG0
麻生だって最初の選挙落ちてるんじゃなかったっけ
417名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:39:38 ID:bxEnybGUO
>>416
二期目に落ちた(しかも新婚2ヶ月目辺り)www
ただ、次の選挙でトップ当選。
418名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:40:14 ID:vo4i8DlG0
あっ、そうなんだw
419名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:40:27 ID:QfLH9yIm0
世襲は悪だ論は究極の差別だ
420名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:40:47 ID:U7DKnepm0
汚沢とぽっぽのことも忘れないでください
421名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:41:12 ID:dJXylhGd0
身内の事ぐらい調べておけwww
422名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:41:45 ID:xRsZ0flcO
おまえが言うな!
おまえがゆーなあああ〜〜!!!

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/
423名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:42:11 ID:yVh15nyMO
>>416
麻生は最初の選挙で勝った。
途中で落選。
最初で選挙で落選したのは小泉。
424名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:42:15 ID:hjXXXNlH0
>>415
村山 ・・・ 画期的な政策転換を成し遂げる
森  ・・・ 今も政界のご意見番

小泉 ・・・ B層騙して劇場型詐欺政治
安部 ・・・ 下痢を伴う腸疾患で退陣

やっぱ、非世襲の方が優秀なようだw
425名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:42:51 ID:oV/+OTfEO
世襲議員で一番の屑は横路だべ。
北海道民なら誰もがそう思う。
426名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:44:17 ID:cKTBdXpJO
>>400

はいはい。印象操作ご苦労さま。


むしろ叩き上げで金権ズブズブ政治を展開した田中カクエー先生の流れの
金丸小沢時代の負の遺産をクリアにしてるのが、
森元以降の流れじゃないかな?




427名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:46:01 ID:bxEnybGUO
>>424
村山って具体的に何をしたっけ?
被災者を見殺しにして、テレビを見ていたらくらいしか知らないんだが。

>>425
ナマクラ後藤田に一票。
428名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:46:06 ID:vo4i8DlG0
>>425
いや、神奈川なら河野洋平だな。コイツだけは許せない、世襲議員関係なくダメだ。
だが違う選挙区の結果は言論の自由みたいなモンで守らないといけない、
批判はしてもそれを禁ずるというのはまた別問題の話。
それを管は否定しようとしてるんだから知性を疑うよ
429名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:46:46 ID:8u/DbaCP0
少なくとも、民主は世襲反対の方向、自民は世襲賛成の方向に動いてるんだけど・・・
そこんとこどうなの?
430名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:48:13 ID:UHXL7BM4O
角栄の娘に関しては同意するが
431名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:48:17 ID:ZXay0Bzk0
>>1
自分の息子を立候補させた事を忘れたのか?この代行とやらは。
432名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:48:37 ID:rzLqbB2R0
世襲議員、全員クズ
433名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:50:00 ID:n6l0eXjp0
麻生は世襲って感じはしないな
一度社会人経験してるし
世襲したのは小渕の娘とか田中真紀子だろ
434名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:50:52 ID:cKTBdXpJO
>>427

サヨク的には方針転換さえできれば後の結果はどうでも良いというがわかって興味深いよね。


>>1
特定の組合や団体から支援を受けるのも全面禁止しないで世襲反対を語るのはただの利権誘導で終わるんだけどね。


メーデーがあるから国会の日程をずらせ。なんて言ってる民主党山岡国対委員長みたいなのもいる訳だし。



「ヒトラーの選挙戦略」とかそういうタイトルの本を書いた人が
民主党議員のスタッフやってた時に、お金周りかなんかで逮捕されてたよね。







435名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:51:10 ID:/sV8xx/e0
>>1
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」と述べ、

なるほど、世襲であっても内閣総理大臣にならなければいいわけですな。
要するに民主党は世襲OK、自民党、公明党は世襲NGってことですか。


源太郎君よかったね、きみの居場所がまだあるよ(www
436名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:51:23 ID:8u/DbaCP0
>>433
自民の世襲はむしろ地方議員の方がやばい。まっ、結局国会議員つながりなんだがなw
437名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:51:52 ID:WX6Tn0lyO
お前が言うな!
売国民主党の売国政治屋!
438名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:51:58 ID:cXX1zCJh0
民主党の中の人のコメントには、
常に「お前が言うな」と返しておけば間違いないことに最近気づいた。
439名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:52:37 ID:9aqjP2Vs0
>>1
まず、一票の格差の是正をしましょう。
440名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:53:34 ID:8u/DbaCP0
>>439
それを民主に突っ込むのは流石に馬鹿だぞ・・・
441名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:53:47 ID:qF4uowZR0
鳩山兄を見る限り、世襲はだめだ。
442名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:53:48 ID:te5sWMLT0
>>422
それめっちゃ、大事じゃん!
もっと貼って!
443名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:53:53 ID:QvJalJYu0
世襲だからダメとかこじ付けだろう。
世論の支持得易く自民議員に世襲が多いから言い出しただけのこと
自民議員に官僚出身が多ければ官僚の出馬制限、タレントが多ければタレント制限だったんだろ。
444名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:54:28 ID:bxEnybGUO
>>429
賛成というより、職業選択の自由とかあるし、気に入らなきゃ落とせばいいってな有権者任せの面もあるのでは?

中選挙区復活か、比例を無くして各選挙区毎に複数の候補者を擁立出来るようになれば、糞候補者は淘汰されるとは思うんだがな。
445名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:55:11 ID:65tSOr2F0
>>424
村山って、
自国民を3000人も見殺しにした、
あの無能のことかw
446名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:56:02 ID:tGt3rVyL0
世襲候補に代わる候補者が一般化するには、供託金制度を廃止したり、サラリーマン候補の復職を保証したりということが必要。

前者はともかく、今のご時世で後者はますます難しいのではなかろうか。
447名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:59:21 ID:8u/DbaCP0
>>444
職業選択の自由ってのも公平な選挙の上では最低限の制約はするべきだと思うよ。

「〜さんの息子だから」っていう抽象的な利益を制限するのはどうかと思うが、
相続税の実質的な回避の方法として、世襲制度が使われてる面があるからねぇ。
448名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:59:28 ID:bxEnybGUO
>>434
現状の破壊・変革のみが目的ってどこの邪気眼や魔王様かと思うわ。
ほんと、逆コナンが多いこと。
449名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:59:33 ID:xt98ZZkF0
>>443
だよな。

一番の問題は「無能/害悪だとわかりきってる候補者」を当選させてしまう連中なわけで。
450名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 07:59:38 ID:pNe6CawHO
そのまんまポッポ兄に返ってくるというのに・・・
451名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:00:15 ID:PrisLAL30

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
452名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:02:50 ID:J/QLL08v0
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」
おいおい、それなのにお前らは2代目の小沢を首相にしてるじゃないか。

民主党というのは、バカでないと入れない党なのか?
453名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:04:57 ID:8u/DbaCP0
>>452
少なくとも、ここ最近の自民党主で、岡田より頭いい奴はいないんじゃね?
454名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:06:57 ID:m0/HuazKO
自分とこの党首も世襲…
455名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:08:12 ID:T4Tb9XjtO
>>453
(・∀・)ニヤニヤ
456名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:08:28 ID:p9KKg7r80
優秀な候補者を探してたら「たまたま」中卒ニートの自分の息子だったという管さんですね
457名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:09:41 ID:8u/DbaCP0
>>455
(・∀・)ニヤニヤ
458名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:09:55 ID:PwOfP7IsO
まず、源太郎何とかしろよ。

学校じゃ口だけ頭でっかちな事ばかり言って周りから敬遠され、
そんな空気読まずに生徒会選挙に立候補して当然落選し、
落選したら俺に投票しなかった馬鹿な奴等が悪いとばかりに登校拒否引きこもり、
引きこもりのまま社会人としての年齢になったら強力な親のコネでNPO法人の代表になり、
本人相変わらず尊大なのを周りが一生懸命頑張ってフォローし問題起こさなかったのを
民主党が優秀な人材として国政選挙に立候補させて当然落選。


直人は、国会議員として親としてやる事あるだろ。
459名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:10:05 ID:n6l0eXjp0
>>456
今大学生らしいけど
官の息子は結構いい年だよなw
460名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:11:55 ID:UKmR/KHqO
>>453
ああ、イオンジャスコ岡田屋の次男坊ね。
461名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:13:46 ID:8u/DbaCP0
>>460
そう、そのうえ東大首席。
462名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:14:15 ID:Z0+VyOVM0
社会党寄りのテロリストもどきが何を言っているんだか・・・。
民主党じゃなくて新社会党に名前変えろよ。
463名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:15:13 ID:O5aB0ZqN0
>>461

みずぽなんか、司法試験とおってるぞ。
464名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:16:08 ID:8u/DbaCP0
>>463
阿部なんて成蹊だぞ
465名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:16:39 ID:JRujboya0
韓の節操なしの言動(ブーメランも含む)が政治劣化の原因一つだろう。
466名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:16:46 ID:JMhdwrlB0
つまり、

岡田=みずぽ

ということだな。
467名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:17:19 ID:TJeZA9VrO
ブーメランの名手!アボリ菅と申します。カイワレの早食いも得意です。ブーメランが不調になると、お四国周りをして朝鮮します。
468名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:17:24 ID:n6l0eXjp0
182pの長身、東大物理学科卒、ピアノはプロ級
顔と思想以外は完璧なCさんが最強
469名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:17:25 ID:15A9S7YQO
>>458
高校時代に人権問題の国際弁論大会で
「子供に制服着用を義務づけるのは差別だ」と主張し

失笑を買った。が抜けてますぜ
470名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:17:36 ID:O5aB0ZqN0
>>464

で?

>>466

ワラタ
471名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:21:34 ID:dX5o5q8D0
世襲議員壊滅が一番いい
472名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:26:14 ID:TwRb8BeoO
>>471
それは困る。鳩山が困る。
473名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:27:20 ID:OpJpd7rz0
息子が落選してる議員が言うと説得力があるな。

本当に息子は無能なんだろうな。
474名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:27:26 ID:8u/DbaCP0
>>471
自民と民主の若手で新しい政党作るのがいいな。
その場合、2chの自民信者はどっちにつくんだろ?
自民の若手は、在日参政権賛成派(もちろん地方選挙権限定)が多いみたいだけど。
475名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:29:07 ID:JMhdwrlB0
ミンスは世襲云々をいうのならば、オザワを総理にするのは止めるべきだな。
476名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:29:51 ID:XZGEx9HN0
君は早川タダノリを知っているかい?
ブラジル生れ東京在住日系4世
曾祖父は日本敗戦直後は「勝ち組」に所属 ←注目
職歴:交通量調査員,居酒屋店員,製版工
今はベビー服の値札付けの内職の傍ら月刊「自然と人間」(極左誌)
季刊「中帰連」(中国過激反日団体)に連載を持つ。
虚構の皇国というページを運営し日本帝國時代の様々な物を
取り上げては鋭く斬る!ついでに自民党と日本政府も斬る!
虚構の皇国:http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/
プロフィール:http://tadanorih.hp.infoseek.co.jp/prof.htm(仕事募集中)
2009年現在も日帝と独り奮戦するタダノリを応援しよう!

カルデロンのり子さんを激励する抗日烈士タダノリの魂の叫びを聞けー!

俺は青かったから、マジメに帰化申請などをやってしまったが、
今から思うと、国籍ってなんなんだともっと考えれば良かった。
働いて、自分のメシを自分で稼ぎ始めて思ったことは、
人間、食えるところで生きていくしかないよってこと。
その営みを阻むのは、死ねと言っているのと同じ。

おれらは被害者ではなんらない。が、生まれたときから
自分のカラダ以外に売るものをもっていないのは万国共通。
世界は一家、無産者はみな兄弟。プロレタリア八紘一宇www

俺は自分の意志で日本に来たんで、
高校時代からひとりぼっちでもなんとかなった。
だけどあの女の子はまだ中学生だよね?
もー、なんとゆーか……かける言葉がない。
早く大人になって、阿呆どもをやっつけてやれ!
やられたら、やりかえせ!
http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20090415
477名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:30:23 ID:8u/DbaCP0
>>475
そうだな、俺は民主支持だが小沢と官と鳩山は消えるべきだと思ってる。
478名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:32:08 ID:fmoa9ifW0
          _菅__   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      世襲が政治劣化の原因だ!!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          _菅__
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  源太郎は優秀な人材だから例外なんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
479名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:33:48 ID:k0ZtpAc60
おまえがいうな
480名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:35:54 ID:ZcYc632L0
戦後教育による国民の劣化が政治劣化の原因だろ
きちんと政治に関心を持つべきなのに政治家に任せておけば大丈夫みたいなことを言ってた気がする
これまでは任せておけばそれなりになんとかなってきたのだろうが
任せっきりにしたツケが見過ごせなくなってきたんだろう
まだ挽回できるかどうかはわからんが国民は政治を監視する意識をしっかり持つべき
よその国のことにはやたら関心があるくせに自分の国のことに関心がない人が多すぎる気がする
481名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:39:20 ID:QfLH9yIm0
菅直人はかいわれ大根馬鹿
482名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:40:28 ID:Q/83LrLS0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
483名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:41:57 ID:UjUX7iGf0
またお遍路することになるぞ
484名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:44:03 ID:uRKYqyh60
世襲制限したら自民議席が増える予感がする
選挙区の利権構造は壊すつもりないから選対そのままで候補立てて当選
知名度あるやつは別選挙区で同じように当選、世襲同士の交換やってもいいな
こんな感じで結果として自民が増える
利権構造を根本的に潰さん限り大勢は変わらん
485名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:44:19 ID:QfLH9yIm0
世襲イコール悪はおかしいだろ
486名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:46:10 ID:cv+B+zqrO
民主のタレント議員も同類だと思うけどな。
487名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:47:37 ID:hjXXXNlH0
源太郎は、京都精華大の学生になっているようだね。
488名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:47:49 ID:6jbFn8AE0
世襲ですら当選しない息子がいるからって
八つ当たりはイカンよw
489名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:48:06 ID:bkdh209jO
菅のニート息子が落選してる件

情報弱者は知らないだろう
490名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:48:06 ID:e3q1/mCtO
>>484
世襲制限で自民が増えるんなら、民主に言われる前にとっくにそうしてるわw
491名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:50:02 ID:AHl8qPTDO
世襲議員だって、選挙で選ばれたんだから、仕方ない。
492名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:51:23 ID:hjXXXNlH0
京都精華大学
学部・学科 教科数 ランク 系統

人文A2スタ 2 45
総合人文 2 45 人外,人日,人文,社会
人文A3スタ 3 44
総合人文 3 44
芸術A 48
造形−洋画 48 芸美
造形−日本画 48 芸美
造形−立体造形 48 芸美
素材表現−陶芸 48 芸美
素材−テキスタ 48 芸美
メディア−版画 48 芸美
メディア−映像 48 芸美
デザインA 1 48
ビジュアルデザイ 48 芸美
プロダク−PCD 48 芸美
プロダク−IPD 48 芸美
建築 1 48 芸美
マンガA 45
マンガ−カートゥ 46 芸美
マンガ−ストーリ 46 芸美
マンガプロデュー 46 芸美
アニメーション 42 芸美
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html


何学部なんだろうね?
人文・総合あたりだとすると、偏差値45で、
奇しくも、小泉進次郎(関東学院)と同じwwww
493名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:53:39 ID:e3q1/mCtO
>>491
仕方ない、と言って納得容認するバカ国民w
こんなバカ国民ばっかだから自民の2/3が世襲議員ww
494名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:56:26 ID:hjXXXNlH0
調べたら、源太郎は、アニメ学科に在籍だそうな。

すると、進次郎の45を超え、42という記録的な偏差値となる。
495名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:56:44 ID:O5aB0ZqN0
>>493

その国民に選んでもらえない民主党議員w
496名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:57:02 ID:vgTMdi+90
>>491
まぁそうなんだけど、世襲が有利なのは否めない気もする。
それでも、本当に駄目な奴は何度立候補しても落ちるだろうけどね。
497名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:58:58 ID:Vl37CRRb0
源太郎は職についてんの?
498名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:00:29 ID:fFAKM49l0
>>477
ミンスはポッポが金出して創った政党。オーナー追い出すなんて何てこと言うんだ!
499名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:00:49 ID:xt98ZZkF0
乗っ取りか!
500名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:01:41 ID:hjXXXNlH0
>>497
京都精華大アニメ学科の学生でNPO法人の理事
501名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:02:14 ID:n6l0eXjp0
>>497
未だに職歴なし
502名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:03:09 ID:/sV8xx/e0
>>487
源太郎は、京都精華大の学生になっているようだね。

>>494
調べたら、源太郎は、アニメ学科に在籍だそうな。

    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
503名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:03:30 ID:WpMOj8W90
>>496
有利だから落とすってのは本末転倒な話なんだよな
スポーツだったら、室伏は2世ハンマー投げ選手で子供の頃から英才教育受けてて有利で卑怯だから
記録では室伏に劣る奴を日本代表に選ぶ。室伏も槍投げならOKとか言ったら誰でも変だと思うのにな
504名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:04:12 ID:31EEhG1a0
>>494

「優秀な人材を探したらたまたま息子だった」
なんという説得力の無さ
505名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:04:39 ID:8RhVsCPgO
ポッポを潰す気なのか?御家騒動だな。
506名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:06:04 ID:tTtT9gre0
>>1
鳩山兄と小沢を批判してどうするつもりよ、菅師匠。

面白いからいいけど。
507名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:08:34 ID:gqY6HKMF0
民主党の必殺技がでたか

自分は無罪
他人は有罪

卑怯な事は自分しかやってはいけない
508名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:08:38 ID:QLqDrIFg0
ほんとこのバカはどこまでバカなんだろ
そしてこのバカの発言に即座に突っ込めない国民もバカ
CMで「世の中バカが多くて困りません?」って言えば苦情入って差し替えられるし
ほんとバカばっかりだよ
509名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:10:28 ID:fFAKM49l0
>>502
今度は麻生の地盤貰って、自民党から立候補する気かな?
510名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:11:31 ID:tx/3xBA60
真のバカって自分がバカだって自覚がないから気楽だよね
511名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:13:11 ID:P/TeLSFXO
源太郎は?
512名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:13:36 ID:5H7WsCe70
自民党工作員の皆さんおはようございます
関東学院大学の小泉進次郎です
バカ大出身でも世襲でウハウハですw
513名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:13:49 ID:OmsMLQ3o0
>>500
まさか「ガンダム00とか見たほうがいい」の名台詞を残したのは菅息子本人?
514名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:15:52 ID:nQj+ZDTE0
菅直人そのものが政治劣化だと思うんだが・・・
515名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:16:41 ID:WpYbj4AE0
政治の劣化と言ってるが、結局は自分たちが有利なように
ルールの変更をしたいだけだろうが。
516名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:18:00 ID:e3q1/mCtO
>>503
自民の世襲とスポーツの室伏親子を同等に考えるバカw

これが自民信者のバカな考えですわwww
517名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:21:30 ID:OmsMLQ3o0
>>516
「政治家の世襲」じゃなくて「自民の世襲」限定なんだw
518名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:24:53 ID:wsSqJFsRP
これで次の選挙何の臆面もなく自分の息子を推薦してきたら
有権者の失笑の的になるな。

菅さんは自分で笑いのハードルを上げたんだよw
519名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:25:05 ID:te5sWMLT0
>>516
自分が息子源太郎を立候補させながら、この意見の菅がバカなんだよw
アサヒくんww
アサヒアクセス禁止の時は、自民たたきなかったね〜www
これでも聞いてw
      アサヒる新聞の唄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6659747
520名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:25:41 ID:3tVXRuRy0
息子を公認した時点でこの馬鹿には何も言う資格は無いな
521名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:26:18 ID:gqY6HKMF0
>>517
当たり前じゃない
民主党の世襲はいい世襲w
自民党はやったらダメ
522名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:28:12 ID:ydLE8vZB0
おれは民主党は大っ嫌いだけど、三親等同一選挙区立候補禁止は賛成だな。
523名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:28:28 ID:/Ufxofma0
バラクーダの「日本全国酒飲み音頭」みたく、
なんでも政権交代をオチにするんだなw
524名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:28:34 ID:NxvMLqhVO
息子は違う選挙区からで落選だったからまぁいいんじゃねぇ?
525名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:29:08 ID:QIMH0kaY0
別に世襲制度があるわけじゃないだろ。
金の相続だけ法律で禁止すりゃいいだけのことだw
地盤があるのもダメとかいうなら、特定の団体の支援もやめさせろw
526名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:29:15 ID:K0y0nhJb0
菅の息子、高校中退で選挙に出たんだってな?
せめて高校卒業資格とって出せよ
こっちが恥ずかすいわww
527名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:25 ID:e3q1/mCtO
>>517
世襲が圧倒的に多い党はどこですかw
現閣僚で世襲じゃない奴って桝添と与謝野と後誰?w
528名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:30 ID:Mjq/k7Lw0
底辺の源太郎はともかく
小沢や鳩山はどうすんだよ管
529名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:32:39 ID:5wx4r9llO
本当に無能なら世襲できない

ソースは管
530名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:34:29 ID:xt98ZZkF0
>>522
秘書や周辺関係者が引き継ぐとかも警戒しないとな。
531名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:34:47 ID:VW802yPMO
源太郎さんはべつに七光りで候補者になったわけじゃなくて、ボランティア経験などのキャリアが評価されたこともしらないのは白痴
532名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:34:57 ID:xt98ZZkF0
>>529
説得力ありすぎ
533名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:35:17 ID:gWYIH0s2O
こいつは言ってることとやってることが全然違うじゃねえか
いい加減マスゴミは突っ込めよ
534名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:35:36 ID:xt98ZZkF0
>>531
>ボランティア経験などのキャリアが評価されたこと
で、これをどうやって判別させるんだ?
535名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:35:51 ID:IsrRckmE0
自民の世襲は目に余るが・・・・・・

お前ンとこの「ボンボンクラ(笑」よりましだろうよw
536名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:35:51 ID:QIMH0kaY0
>>526
取ったんじゃない?
確か今、京都のどっかの大学だとかコピペが回ってなかったかw
537名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:26 ID:/7HI1boF0
>>2
また2レスで終わってしまったのか
538名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:28 ID:b52n61E90
まあ、労組が個別に持ってる公認枠も、世襲って言えば世襲だしな。

それにしても、言うならやっぱり、最低限オジャマとポッポ辞めさせてから
言うべきだろうな。
539名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:36:48 ID:gqY6HKMF0
ボランティア経験がキャリアwww

政治家の息子はみんなボランティアに旅立ちそうだな
540名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:08 ID:0plKwpZx0
ちゃらんぽらんのお笑い芸人になれば良かったのに
売れなくてアルバイトの日々
社会に害悪を流すこともなかったろう
541名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:09 ID:QLqDrIFg0
>>524
それは有権者がまともだったからだよ
有権者がまともならこんな世襲制限なんか要らんってこった
542名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:54 ID:te5sWMLT0
>>531
ただの市民運動はボランティアw
543名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:37:56 ID:AVRDWkyB0
ボランティアってのは、無償の愛だろ?


政治家のボンカレーが無償の愛だあ?wwwwwwww




もっと日本語の勉強してこいよ。
544名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:38:24 ID:l3FtlGJ3O
確かにそうだわ。昔の人は名主的に選んだのかもね

その延長線で議会を捕らえたのかも知れない
545Democra:2009/05/04(月) 09:38:52 ID:onmk+wD10
民主党の最近の動きはどうも沈んでるなと思うけど、菅代表代行の
活舌は一向に衰えないなw
なんと言っても世襲議員の目的は≪当選≫することだから、議員活動は
党の規約に沿ったものになり、サラリーマン化する。
マスコミに迎合し、ポピュリズム的スタンスで深みが無い。
変革や改革が最も苦手な政治スタイルは政治を停滞させる。
そして基本的に保守であることを隠す為には嘘をつく。
そして中身の無い改革を唱える。
546名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:39:07 ID:lbqRPU2bO
オマエん家と一緒にすんな
確かに息子は・・・
547名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:39:33 ID:gWYIH0s2O
>>531
ボランティアの活動が認められて議員になれるんなら誰でもなれるじゃん
親の七光り以外の何者でもない
まあ無能すぎて光らなかったがw
548名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:40:26 ID:8orGjGg8P
>>543
ボランティア=無償じゃねーよ

お前が勉強して来いw
549名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:41:37 ID:oC75bLSyO
また鳩山にブーメラン投げたのか。
550名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:43:06 ID:e3q1/mCtO
2ちゃんのバカ自民信者が世襲容認だという事はよくわかったわw

せいぜい地元の〇〇家のために尽くしなさいよw
昔の農民の如くwww
551名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:43:12 ID:IsrRckmE0
>>531はもっと評価されるべきだろう。

源太郎には「ボランティア」というキャリア?しかないという事を
世間に広めたわけだしなw
552名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:44:35 ID:gqY6HKMF0
ボランティアでキャリア積んだら世襲もおk

ソースは民主党支持者
553名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:44:36 ID:tGt3rVyL0
>>550
「農民」じゃなくて「ど百姓」と書くべきところ
554名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:46:07 ID:M5LHcvWN0
>>550

世襲でもいいでしょ。
本人にそれだけの能力があるならば。

目的と手段を取り違えているお前のようなバカには理解できないのかもしれないけど。
555名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:46:29 ID:0plKwpZx0
こんな与太話が通るのがミンス脳
将来に対し責任を取る気なんか一切ない朝鮮脳だな
556名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:47:11 ID:kPNGoXT10
>>1
北朝鮮の工作員手伝う馬鹿よりマシじゃね?

外国人から献金貰って、外国人参政権を勧めようとしてるアホとか
韓国行って反日デモやってる民主党員よりマシじゃね?
557名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:48:01 ID:VW802yPMO
源太郎さんはたまたま菅さんの子息だっただけ。
資質のある人間が生まれで差別されるってどんなだよw
世襲というのはアホウチンパンアベるみたいな無能なのをいう。
ああいうのこそ規制しなきゃいかん
558名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:48:14 ID:NDF0PR2p0
ウヨ脂肪wwwww

559名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:48:15 ID:Bt6PGThY0
これ、もう自民党も民主党も「新しい世襲の形」を分かってて世襲制限合戦やってるわけよ

新しい世襲の形は菅直人がやったように
親が現役の内に懇意にしている政治家の地盤を引き継いで
親子二人三脚で選挙活動やって当選させて
親父が現役の内に政治基盤を作り上げること

ただ、この方式だと市民団体や連合や立正佼成会、統一教会使った組織選挙が出来る民主党に有利なんだよね
560名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:49:02 ID:5ALeOwYc0
>>349
世襲と言うのは生まれた瞬間に尊属の地位を継承することだよバカ
561名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:49:18 ID:gqY6HKMF0
>>557
菅は本気でそんなこと思ってそうで怖い
562名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:49:34 ID:BV71BKps0
民主党の存在が日本停滞の原因
563名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:49:57 ID:hjXXXNlH0
>>560
勝手に出鱈目な定義を捏造するなよw
564名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:50:20 ID:mO5Kx6dcP
でも麻生って民主党の世襲の定義に当てはまんないよな
565名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:51:15 ID:k8UkrgyS0
世襲批判なんて馬鹿を釣るための餌でしかないからなぁ。
組織を引き継ぐって点では、票田になる大規模な団体の公認枠も同様。
地方への利益誘導どころか、特定組織の利益しか考えてない議員を選ばされている事に
気づけない最低の馬鹿を釣るための餌。

なんで選挙制度変えろって話にならないのかね?
566名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:51:24 ID:/evWrlkzO
源太郎君は元気?
567名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:51:27 ID:5ALeOwYc0
>>563
どこがどうでたらめか書かないとぼくちゃんのミンスを
いじめてムカちゅきますって言ってるのと同じだよ
568名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:51:45 ID:J1dru1Bf0
>>561
思ってそうと言うより実際に口に出しているからねw

「二世議員の存在は絶対に良くない!」

息子が出馬する

「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」

「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
569名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:52:12 ID:IsrRckmE0
誰も源太郎の資質について認めてないわけだが?w
身内のスタッフに呆れられるようなアホはねw

俺は自民の世襲は全く認める気はないけども
少なくとも公平に見てチンパンのほうがゲンゴロウよりはましだねw
570名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:52:36 ID:Bt6PGThY0
自民党も民主党も一致しているのは

この”世襲制限”によって
市民団体等の裏づけを持たない保守系議員が壊滅するであるということ

党内の勢力争いに利用されてんだよね、これ

保守系議員は地盤にがっちり食い込んだ地場の議員が多く
逆にリベラルな議員は市民団体や宗教団体などのカルトな団体のバックアップを受けた議員が多い

世襲を制限すれば代替わりで保守系議員を駆逐できるわけ
571名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:52:45 ID:OcMbGprV0
>>558

痛いよお前・・・
572名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:52:48 ID:gqY6HKMF0
>>568
あれ?それ言ったの菅だっけか
何か別の人だと思ってたわ
573名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:53:07 ID:L/lhT3cw0
菅の馬鹿息子は世襲でもないのに超劣化 ww
574名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:53:23 ID:bo9n9Ps30
源太郎って中卒ニートだろ・・・
575名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:54:42 ID:/VD7GEFa0
世襲禁止にするんだったら、同じ選挙区での当選回数も制限すべきだな。
576名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:55:10 ID:/A1TAGhE0
>>349
一方麻生内閣の閣僚は地盤を継いでいない議員も世襲と報道された
577名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:55:30 ID:Bt6PGThY0
早い話、世襲制限で保守系議員が駆逐される
世襲制限の行き着く先は自由の消えた(自由)民主党と民主党の二大政党制の完成

民主が勝てばリベラルの勝ち
自民が勝てば保守の負け

裏が出れば朝鮮の勝ち
表が出れば日本の負け

そんな二大政党制になっちまうわけよ
578名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:55:37 ID:J1dru1Bf0
>>572
菅だよ

あいつの発言集は相当キテルからな
579名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:55:56 ID:yVh15nyMO
>>560
このスレは政界における世襲を議論する場。
一般家庭や会社の世襲は対象外だ。
580名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:56:34 ID:VW802yPMO
源太郎さんは国会で参考人として出席して文科省を糾したりした経験もあるし、著書も多数です。また現在は京大で政治学を納めてます。おまえらにそんな行動力あるのかよw
581名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:56:38 ID:zhjbXmud0
>>578

黙っていればマトモな奴なのなw
しゃべるとこうもダメになる
582名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:04 ID:pbPykHl60
源太郎は?
583名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:12 ID:/VD7GEFa0
世襲禁止にするんだったら”有名人”の立候補も禁止すべきだ。
584名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:46 ID:Bt6PGThY0
そもそも世襲制は幸福管理と外交管理が楽になる優秀な社会制度だぞ

確かに高度経済成長期やOCC環境では官僚制による首都のハンマーコインボーナスは貴重なものだが
最終的には世襲制で幸福を維持した方が良い
585名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:58 ID:vgTMdi+90
>>581
正確に言えば、一切何もせず黙って座っていれば、だなw
586名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:57:58 ID:ncZ3yd6B0
日本の政治は 金日成−金正日−金??  と続く金王朝と一緒
587名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:58:41 ID:eVZsVSyd0
今、源太郎のプロフィール見たけど、俺と同じ年かよ。。。

俺も大学行かずに就職して、デザイン事務所の社長やってるけど、

源太郎は、親に甘えてるなあ。

今の大学進学費用や、落選した選挙の費用は誰が出した?

菅直人だろ?

俺から見たら、管直人の息子が一番腐ってる様な気がする。


悔しかったら、奨学金もらうか苦学生して卒業しろ。

そうしなければ、誰もお前を認めない。
588名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:07 ID:OmsMLQ3o0
>>585
ならば菅のぬいぐるみでも置いておいたほうがよくないか?
589名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:09 ID:wS1m61DUO
世襲前から親が劣化、子は腐敗
590名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:15 ID:YgDle7u20
鳩ぽっぽの顔見ながら言ってやれよw
591名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:36 ID:hN0Y0teJ0
源太郎は世襲ではない
592名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:38 ID:J1dru1Bf0
>>581
まともかなぁ?

オレにはただのニヤニヤしてるキモイオッサンにしか見えないけどw
593名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 09:59:57 ID:Hh80UDID0
息子がニート
息子が世襲議員

どっちがいいと思ってるんだよ。
息子に社会貢献させろよ馬鹿。
594名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:00:10 ID:vgTMdi+90
>>588
多分w
595ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:00:21 ID:NzsdWd/P0
このスレ>>7で終了でいいよ。
596名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:01:04 ID:bo9n9Ps30
■菅直人「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」
597名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:01:05 ID:+Ja/uhB/0
身内はスルーか?
598名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:01:08 ID:h6HBQXDu0




小沢代表自身が「小沢隠し」をしている現状では総選挙は戦えない。(民主若手議員)



599名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:02:35 ID:Bt6PGThY0
>>597
菅「選挙区違う(知り合いの後継にねじ込んだ)から世襲じゃないもん」
600名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:03:07 ID:IsrRckmE0
>>580
これも実績なんだね?w
「この菅源太郎のプロフィールがふるっている。
中学校では生徒会長を務めるも、リコールで解任されている。」

ワロタw
601名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:03:21 ID:+kjnqic6O
ブーメランwww
602名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:04:07 ID:5ALeOwYc0
>>580
京大って京都と大学の間に2文字ほど余計な文字が入ってますけど
603名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:04:21 ID:cKTBdXpJO
>>464

教養の無い高学歴が集まって辿り着けた道が、漢字の間違い探しというのはとても興味深く、


それが広辞苑をリファレンスにした校正作業レベルということで悲しさを増幅していた。





604名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:04:25 ID:go8fNCyFO
菅の息子も選挙出ただろw世襲だろw

とか鬼の首取ったみたいに喚いてんだろ、ネトバカは、読んでないけどわかるw
なんでも極論に捏造解釈して叩くのがネトバカの特徴wアサヒと近親憎悪w
違う選挙区からの出馬はおkとか、ちゃんと制限があるだろw
政治家の親族は被選挙権剥奪とか、それこそ憲法問題だわwんなモン出来る訳無いだろww
605名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:04:56 ID:O5aB0ZqN0
>>580

その理屈が通じないと、菅直人が自ら言ってるんだよ。

とにかく世襲はだめ、とのこと。
606名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:04:57 ID:J1dru1Bf0
菅源太郎氏、「七光り」も及ばず落選…岡山1区(読売)

 菅直人・前民主党代表の長男で同党新人の源太郎氏(32)は、
岡山1区で外務副大臣の自民党前衆院議員、逢沢一郎氏(51)に再挑戦したが敗れ、
比例選中国ブロックでの復活もならず、落選した。

菅氏は、2003年の前回選から戦略を一転、「親の七光り」批判を承知で、
あえて知名度の高い父親を押し出して支持を訴えた。
公示前には親子並んだポスターを作成した。
直人氏の来援時には、隣でマイクを握り、2人で「政権交代」を訴えた。
録音した演説を携帯電話で聞いてもらうなどのアイデアで、
無党派層の取り込みを目指したが、祖父の代から続く逢沢氏の堅固な支持基盤を崩せなかった。

http://www.yomiuri.co.jp/election2005/news/20050911i313.htm
607名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:05:44 ID:te5sWMLT0
>>604
ネトウヨやめて、ネトバカにかえたのかw
608名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:06:07 ID:zZd2V9Hz0
在日の闊歩が原因だろ?話をすりかえるなよww
609名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:06:21 ID:dyKKTq7x0
国を思う、まともな野党っていないのか?
610名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:07:07 ID:IsrRckmE0
 京都精華大学人文学部3年生?????

京都精華大学=京大?w
611名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:07:12 ID:e3q1/mCtO
世襲制限には反対
企業献金規制にも反対

2ちゃんの自民信者はホントに健気だよww
612名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:07:33 ID:d6pIiUWp0
今日のおまえが言うなスレはここですか
613名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:00 ID:k4lfDqEe0
政治劣化の原因は、国民に見る目がないからだよ。
そんなことも正面切って言えんのか、政治家ってヤツは・・・
614名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:02 ID:O5aB0ZqN0
>>611

アサヒたちは信じている。呪いの力を。

>>失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねええええっっっっ!!きええええっっっっ!!
615名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:04 ID:gqY6HKMF0
>>600
中学の生徒会長にリコールとかあるんだw
てかリコールを要求されたりするんだな 中学の生徒会長レベルでも
616名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:06 ID:J1dru1Bf0
>>609
たしかな野党 共産党がありますww
617名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:08 ID:xptE930o0
源ちゃんに後継がせようとしたくせに、よく言うよw
千曲変わっても、○○議員の息子です、って言うのは十分な宣伝効果だろ。
政治家の親族は選挙権に制限を加えるとか、人権にも憲法にも違反した
意見まで出ているじゃないw
618名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:08:23 ID:P7/5Od/8O
自分の息子落選→世襲禁止
迂回献金バレた→企業献金禁止

逆ギレで政策作るの止めてくれないかなあ。
619名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:09:05 ID:yVh15nyMO
自民の菅と民主の菅が世襲制限で一致したな。
次の衆院選では世襲の是非が争点になる。
おもしろい展開になった。
620名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:09:07 ID:0plKwpZx0
未納三兄弟なんて騒いでた頃、夕方の報道番組に呼ばれて「そういう菅さん自身は間違いないですよね」と
司会に聞かれたときのニラニラ顔を覚えてる
こいつは嘘ついてる、未納と自分で分かってる、こりゃダメだと思った
621名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:09:24 ID:yJ0sX69P0
おっさん善子
622名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:03 ID:J1dru1Bf0
>>615
つーか、学校の生徒会でリコール出されるなんてよほどのことだぞw

普通なら生徒会の活動なんて気にする奴はいないでしょwww
623名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:03 ID:QfLH9yIm0
世襲議員を叩くのは差別だ
624名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:06 ID:bo9n9Ps30
>>615
生徒会長にリコールって、何やらかしたんだ?
625名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:08 ID:Ll8pkX3d0
威張るなよ
626名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:10:55 ID:OmsMLQ3o0
>>618
実はそれ双方とも組織的な集票能力のある団体に有利になってるんだよなあ。
共産党と公明党。
627名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:11:23 ID:jBykdFB7O
お(ry
628名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:11:24 ID:go8fNCyFO
>>607
捏造解釈論者さん、おはようございますww

読み返してみたらまさに言った通りで苦笑w
629名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:11:59 ID:WJ/ecIJw0
もはや、ブーメランとかそういうレベルじゃない
投げた瞬間に爆発している
630名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:12:11 ID:aG+08nOP0
>>611
世襲を制限してなんになる?
公認団体からの支持を継承するのはいいのか?
政党の看板をうけ、選挙の援助を受けるのはいいのか?
単純に自民側に世襲が多いから、狙い撃ちしているだけなんだよ。

企業献金を禁止するのはいいとして、個人献金とかどうすん?
選挙費用はどうやって賄うの?ますます、資産家が有利になるんだけど?
なにも考えていないだけだろうが。
631名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:12:20 ID:pPRd5RcDO
短絡的すぎ
在日帰化議員が日本をダメにした、とか言われても何も
言えなくなっちゃうよ
632名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:12:54 ID:h6HBQXDu0




菅 直 人 民 主 党 代 表 代 行 に 質 問 で す  ↓

北朝鮮工作員(日本人拉致主犯)・シンガンスの助命嘆願書にサインした理由は?



633名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:13:05 ID:RTJ4Lc8U0
資金団体が問題だったら選挙区かえても意味ない
634名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:13:55 ID:QfLH9yIm0
菅源太郎はうんこだよ
635名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:14:05 ID:yVh15nyMO
>>620
あれは社保庁が公式にミスを認めたな。
菅の責任じゃなくて、こっちに原因があったと。
636ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:15:03 ID:NzsdWd/P0
結局、世襲だろうがなんだろうが
「選挙区内での党員による予備選挙」
これだけやればみんな黙るんじゃないのか?
一番当選する可能性をある奴に公認出すのがあたりまえ。
選挙区内の党員に一番支持されてる奴が立候補すればいい。
637名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:15:15 ID:KPu2ognr0
>>635
そして、責任を取るべき所管の大臣は菅だったりするから笑えるんだよなぁ(w
638名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:17:11 ID:4qMsdkh30
源太郎に、数年間に渡って月40万の党費を渡してなかったっけ。
恐ろしい痴呆症のおっさんやな。菅直人は。
639名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:17:36 ID:+7lWT/imO
議員の経済力を持ってしても精華って相当ヤバいな息子
640名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:23 ID:yleZsWza0
>>1
てかさ
自分の息子を政治家にさせたいが自分は引退する気がない

自分が幹部であることを利用して公認候補に

地盤は自分の元ボス江田五月に泣きついて彼の衆議院の地盤から出馬

実質ミンスが言っている世襲と変わりないじゃんw
641名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:32 ID:O5aB0ZqN0
>>635
>>637

そういえば、なぜかお遍路さんになってたことがあったな。
642名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:18:45 ID:IsrRckmE0
まあゲンゴロウちゃんばっかり苛めてもあれだからw

自民のほうの菅が何でこの時期に「世襲制」に言及するのか。
まず一つは当たり前だけど世評への迎合。
もう一つは麻生とタッグ組んでの党内引き締め
菅が強硬手段をぶち上げて麻生がそれをやんわり批判。
世襲議員は麻生に強くいえなくなるという構図w
「透けて見える」というやつだな。(日経の政治記者が好きなフレーズw)

643名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:20:17 ID:tioVp6gTO
比例代表のシステムが糞
そっちから改善しろよ
せっかく落としても比例で復活とかのほうがおかしいだろ
644名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:22:42 ID:z+LTp6Ph0
世襲は選挙制度の問題も多少絡んでるが菅源太郎の件は違うからな。
ただの親馬鹿七光り公私混同で政治資金の無駄遣い!
645名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:22:55 ID:QfLH9yIm0
世襲制限を今議論する必要はない
646名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:23:36 ID:yleZsWza0
>>636
そうそう
公認にするプロセスが不明瞭だからいけないんだよ
批判する奴はヤラセだとか言いそうだけど、党員以外にもそれぞれの政治家としての理念や何をやりたいかを公表したらいい
もちろん投票は党員以外は出来ないがね

どこぞの党の代表も無投票で三選しているけど政権交代以外彼が何をやりたいか不明瞭なんだよね
647ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:23:55 ID:NzsdWd/P0
>>642
菅は麻生の側近扱いされてるが、実際は麻生から敬遠されてるよ。
横浜には腹心中の腹心の松純がいるし、菅は前々回の総裁選では安倍についた。
女系天皇だって推進したし、麻生からは嫌われてる。
菅が勝手に自分で「俺は麻生側近だ」って名乗ってるだけ。
党内での立場が弱くなってるから焦ってるんだよ。
648名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:24:49 ID:eVZsVSyd0
>>642

アサヒる朝日さん、ご苦労様です。


もう死んでいいですよ。市ねじゃないです。死ねです。リアルに死ねです。
649名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:25:25 ID:IsrRckmE0
>>643
「ピンクスーツのおばさん」イワキノブコを復活当選さしただけでも
比例代表は確かに糞システム
650名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:26:22 ID:RTPOpnog0
息子が原因か
651名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:26:34 ID:5PYh1dgw0
>>350
お前何言ってんだ?






親の名前あっても落ちる馬鹿もいるだろうがwwwwwww
652名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:27:31 ID:FF4kKiHoP
>>1
フイタww
653ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:28:46 ID:NzsdWd/P0
>>649
馬渡龍治議員が復活当選しただけでも
比例代表は良システム
654名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:29:05 ID:yleZsWza0
>>649
違うだろ
年金制度を崩壊させることに躍起になっていた自治労をトップ当選させた参議院選挙のことだろ
655名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:30:33 ID:yHicuf9s0
>>1
でも売国議員は論外だよ
656名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:31:56 ID:0f+NcpS00
源ちゃんは実子じゃないのかねww
657名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:32:32 ID:h6HBQXDu0




二世だろうが三世だろうが、人格・識見・政策能力があれば全く問題ありません。



658名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:33:19 ID:IsrRckmE0
>>653
(*゚。゚)ホー この馬渡って人は良い感じなのか?
今度からウォッチしておくよ。

菅(自民)だけど政治は好き嫌いだけじゃない
麻生の天敵でもあるコガの下に全く信用できない嫌いな奴を置くと思う?
659名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:33:20 ID:UrqcOEMOO
世襲が政治劣化の原因です!
私が証明します!
660名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:33:52 ID:aG+08nOP0
>>651
親の名前がなかったら、出馬しようと思うか?
661名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:34:45 ID:1XD6Ftas0
662名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:35:38 ID:Bt6PGThY0
>>650
いや、息子は親しい議員の地盤にねじ込んでるからね
「地盤受け継ぎ」だけ叩く限り息子には有利に働く
663名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:36:35 ID:2i8BTrgY0
世襲が駄目で、団体代表や業界代表がいいのか
団体代表や業界代表のほうが、一部の利益に忠実じゃないのか
とは、井尻先生のお言葉です(ch桜5/2)
664名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:36:53 ID:j5To2HWkO
なんだ民主党か…お前が言うなスレ確定。
665名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:37:44 ID:bo9n9Ps30
>>659
どこの馬の骨じゃ?(´・ω・`)
666ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:37:53 ID:NzsdWd/P0
>>658
永田町では俺が一番好きな人だね>馬渡さん

選対委員長には結局なんの権限も渡してないから古賀がどうしようとどうでもいいし、
福岡じゃ麻生に逆らったら古賀もどうなるかわからないし。
総務大臣まで務めた男に選対副委員長って閑職与えてる時点で菅を信用してない
ってのがよくわかる。それなら菅を選対委員長にして古賀を幹事長にでもすればいい。
667名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:38:20 ID:+kIlDztO0
菅源太郎は生涯ニートか

親の教育の賜物だなwww
668名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:38:26 ID:PjrOw4wAO
こいつの駄目無職のセガレも立候補しとったがなw
669名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:39:35 ID:OuiES5xr0















670名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:40:18 ID:pf4IUif40
自分のニートの息子を政治家にしようとしてたのはどうした?
671名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:41:29 ID:Bt6PGThY0
>>670
菅「息子は知り合いの地盤を受け継いだので世襲ではありません」
672ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:41:29 ID:NzsdWd/P0
予備選挙やりゃいいことづくめだよな。
選挙のためじゃなく予備選挙のためといえば
戸別訪問もし放題。選挙前に名前売れる。

問題はお金がかかることくらい。
673名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:42:29 ID:pf4IUif40
>>671
ニートを政治家にして、政治の劣化が進まないのかどうかについても頼むw
674名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:43:44 ID:h6HBQXDu0



小沢代表自身が「小沢隠し」をしている現状では総選挙は戦えない。(民主若手議員)


675名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:44:10 ID:QfLH9yIm0
菅源太郎はきちがいだ
676名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:44:15 ID:jr+j+Kol0
>>656
実子なはずだぞ
菅と菅の奥さんって実の従兄弟で出来ちゃった婚だったはず
遊びに来ていた親戚の娘を毒牙にかけた
生まれつき下半身に節操がない男なんだなw
で、その出来ちゃった婚の成果がニート息子の源ちゃんってことだったはず
成績優秀なのは血が濃すぎたせい?w
677名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:44:51 ID:2i8BTrgY0
平沼グループから、大阪八尾の三宅市議が国政にたちます
三宅市議は同和や朝鮮人と戦う日本一の政治家です
678名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:45:02 ID:te5sWMLT0
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|     。   .|;:ノ
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|     /⌒ヽ_ノ) ) )
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ,' ;'⌒'ー''´
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    | i|
    ヾ.|    /,----、 ./    ノ ,'.!
     |\    ̄\ \'、 ./ //
   _ /:|\   ....,,,,..\.、_>'´ ノ'´
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::`ー一''´
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
何度も言うが源太郎は別
679名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:45:08 ID:Bt6PGThY0
>>673
菅「ニートではなく、向学心に溢れボランティアを行っている一級の人材、息子だから選んだわけではない」
680名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:47:40 ID:IsrRckmE0
>>666
決してイヤミじゃなく物の見方が素直でいいね。

その素直な感覚で見て信頼できる議員がいるってのもいい事だね。

源太郎にも一言
一回引いて今度は「自力」で全力で上って来い! 以上
681名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:48:35 ID:3WZTVgbf0
漏れらの馬韓が帰ってきた
最近ポッポばかりでつまらなかったんだよw
682名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:49:57 ID:TNVpCiM10
これ以上劣化しないだろう・・・・
683名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:50:08 ID:KAGOHv6T0
相変わらず世襲と官僚なんていう見えない敵と戦ってるのか
684ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 10:50:23 ID:NzsdWd/P0
>>680
もっというと、菅は3回の総裁選ですべて麻生派として戦った連中から毛嫌いされてる。
685名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:51:34 ID:5YbJJERb0
世襲の選挙区替えはいいと思うけどな
1期のみ世襲選挙区可みたいな感じで
686名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 10:51:48 ID:kPNGoXT10
菅直人(民主党)

北朝鮮の工作員である辛光洙(シンガンス)を釈放する
要望書に署名した希代のアホ
687名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:00:12 ID:IsrRckmE0
?止まった?w
688名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:00:45 ID:hjXXXNlH0
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補 www

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
↓留年
↓フリーター
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題 www

国会議員の給料
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
ここまで合計して、国会議員一人に対して税金から支払われる額は、実に年間4400万円

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html


190 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 08:52:53
進次郎さんまじパねぇっす。
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる派遣の連中は
進次郎さんのような自助努力と再チャレンジをしたのか?


wwwww
689( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/04(月) 11:02:57 ID:gj4WMttF0
っつーかYo!!
菅直人の様なバカが政治家になるのが政治劣化の原因
690名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:08:46 ID:te5sWMLT0
菅はプロ市民あがりだからなw
691名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:08:54 ID:WpYbj4AE0
>>686
ちょ、ちょっちょっと待ってくださいヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
692名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:10:35 ID:54KOGWS70
えーと…これは

お前が言うな
って突っ込んで欲しいのかな?菅
693名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:22:43 ID:El5HU67i0
>>1
日本はもう後進国、封建主義国家

1955年の第55代首相石橋湛山以来、岸信介、池田勇人、佐藤榮作、田中角榮、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、中曾根康弘、
竹下登、宇野宗佑、海部俊樹と総理が続いたが、80年代の終わりまでの総理はいずれも世襲議員はひとりもいない。
日本は60年代のオリンピック不況や70年代のオイルショック、80年代の円高不況を経験したが
それを乗り越え、成長を続け、ついに一人当たりGNPは2位、もしくは3位となる豊かさとなった。

しかし90年代以降は世襲議員しか総理になれず、実力派議員が総理につくことはなくなった。
それと同時に日本は未曾有の長期不況となり、悪政が続き、発展のない国となる。

80年代までは実力でのし上がった一世議員で派閥の領袖が首相になるのが普通で、財界も一世が頑張っていたから日本は成長できた
しかし90年代以降は選挙用にTV受けするアホぼんを首相にするようになったw
日本はインチキ株主会議ばかりだからアホぼんが社長になる。それに反対する者は出世できないw

二世議員が総理になるようになって→ 失われた十年
三世議員が総理になるようになって→ 後退する十年

2000年代、三世議員が総理になると停滞どころか国力は急落し続けている。
小泉の聖域ある構造改悪により一人当たりの国内総生産(GDP)は世界18位、一人当たりの購買力平価(PPP)ベースのGDPは世界24位に暴落
日本の国債の信用度(格付け)はアフリカのボツナワ並みとなった。

政界も財界も二世三世だらけで非実力主義が横行しているから国力が衰退するのも当然。
今後の総裁候補もアホぼんだらけw
694名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:23:58 ID:Zyd0HWNY0
                  >>1
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
695名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:31:37 ID:6yuFRY0x0
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」

じゃあ、小沢、鳩山の立候補を禁止しないと同じ間違いを犯すことになる。
696名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:34:38 ID:hm4Cm6Wj0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
697名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:36:15 ID:U/mfRvej0
学校にも行かず、働きもせず、好き勝手に親の名前とカネで好き放題やっていた息子を
よりによって衆議院議員にしようと2度も立候補させた不届きな国会議員がいるそうです。

ぜひこの某国会議員を証人喚問して菅は問い詰め弾劾すべきです。
698名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:37:57 ID:MuGeoZ370
基本的に賛成だが
まず自らの党のそういうの切ってから言うべきだと思う
民主は世襲議員少ないんだから切るのはたやすいだろう
そしたら民主はやる気あるんだなと思う
まず隗より始めよだろ
699名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:38:37 ID:OE+9OnmZO
あれ?息子を議員にしたかったんじゃないのw
700(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/04(月) 11:39:30 ID:4rc88DZo0

ちょっと警告AAを置いときますね
<議員の世襲禁止の先には、元首の世襲禁止という運動が待っている
<また新たなサヨクの作戦が始まったぞ
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ警告な
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
701コール ◆fRj9JKQalY :2009/05/04(月) 11:40:09 ID:bdYXYX2R0
管よ
そのセリフは小沢、鳩山を辞任させてから言え
今のままだと説得力無いぞ
702名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:40:39 ID:1aRiUUslO
小沢鳩山ニートのセガレw
703名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:40:41 ID:SwL2404x0
>>549

少なくとも鳩山兄は
親父の地盤でなく、全然別の選挙区から立候補している。

看板はしょうがないだろ。
実際、鳩山家は優秀で、東大以外の人間、鳩山兄のときまで皆無だったんだから。

東大が親戚を見回しても一人もいないような2ちゃん住民のが多いだろうが。
704名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:41:56 ID:aV74At9A0


管直人も10年くらい前に、自分の息子を出馬させたじゃん。

落選したけどさ。

管源太郎だっけか?これだって立派な世襲だろ。未遂に終わったけどさ。


705名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:43:01 ID:4BntqLuYO
優秀な人材を探したらたまたま息子だった。
706名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:43:26 ID:koGB5MlF0
えーと、
・まだ調査中で発表するなって官僚に釘を刺されていたのにO157の原因はカイワレだと
功名心からスタンドプレーで誤報を出して業者に壊滅的打撃を与えた。
・日本人拉致実行犯のシンガンスの釈放嘆願書に署名した非人道的な売国奴
・中卒で仕事をしたことのない寄生虫ニート息子を国会議員にしようと親子二人三脚で選挙活動して全戦全敗

本人は世襲じゃないけど、世襲でもいないほどにこれほど酷い阿呆政治家がどっかにいたような気がするんですが
菅直人さん、知りませんか?
707名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:43:26 ID:uJXe+oL60
>>1
おまえが言うな
708名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:43:56 ID:SwL2404x0
菅の息子は、とりあえず親父の選挙区からでていない。

小泉の息子の場合、
小泉の選挙区で、小泉の後援会をひきつぎ、その後援会組織の膨大な資金も
受け継いで、立候補している。

息子、関東学院卒だぜ。。。アメリカの大学は親父のコネではいっただけで、卒業していないらしい。
単位もとってないんだろうな。

なんのまともな実績もなく、小泉の馬鹿息子を衆議院議員にするのかということ。
709名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:44:42 ID:NDF0PR2p0
ウヨwww「
710名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:45:40 ID:xptE930o0
出馬の問題じゃなくて、選ぶ国民の問題なんだから。
711名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:46:33 ID:SwL2404x0
世襲というのは、
「地盤と資金・後援会」を引き継ぐことであって、
息子が選挙に出ること自体は
世襲でもなんでもないよ。

芸能人 みてみろ。

息子や娘で成功しているのは非常にまれだよ。
歌舞伎の世界くらいだ。

ウタダは、間違いなく才能が圧倒的だったから売れた。
DAIGOだって、ああみえて作曲のセンス 相当でハンパじゃないぞ。
712名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:46:41 ID:9dUPV8jp0
有権者が悪いんだよ
何のための選挙なんだよ
713名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:46:44 ID:KPu2ognr0
>>708
それじゃ、まともな実績もない新人は衆議院議員にできないじゃないか・・・・。
714名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:47:19 ID:a69QLLyH0
職業選択の自由はあるんだから、政治家の親族でも
立候補することを制限するわけにはいかない。
だから、政治家の親族に投票することを禁止する
法律を制定するべきだ。
715名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:47:56 ID:58aLPRLl0
管はくだらねぇこと言ってないで、もう一回お遍路行け
716名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:49:50 ID:suBpE7W20
は?
息子が落選したから言えることだろうが
恥ずかしくないのか?
717名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:51:31 ID:YStVFlK50
菅氏は痴呆の疑いがある
病院に行くことを勧める
718名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:54:34 ID:QvJalJYu0
そのうち同じ選挙区で3選以上するのは有能な新人の芽を摘むから
三選目は選挙区を変えることを義務づけようとか言い出すんだよ、きっと。
719名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:55:12 ID:QfLH9yIm0
世襲制限は差別だ
720名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:57:15 ID:VWLkFSuM0
もう一回日本全国お遍路して
おわったら、メッカに布一枚でハッジしてこい
このクソタレ税金泥棒、カン!!
721名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:57:45 ID:NgPyo0SO0
おまえも息子出すのやめたら
落選してばかりだけどw
722名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:58:41 ID:bIjQPowxO
お遍路はもう済んだの菅?
723Democra:2009/05/04(月) 11:58:52 ID:onmk+wD10
>>700 何の警告? 世襲制限であって禁止じゃない。
禁止は憲法違反だから制限することを国民に問うということ。
自民党からも公明からもそういう声が出ていることはどういうこと?
自主的に制限しようと言う人が居ることはどういうこと?
それを理解することが如何に政治意識が高いか、知能が高いかを意味してる。
天皇の世襲に言及すると言ってるが、「萬系一世」の荒唐無稽なギャグに
お付き合いする気は無いよww
生物学や進化論をよく読め!化石!www
724エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/05/04(月) 11:58:56 ID:kdhDTjSSO
近くで鳩みてりゃ

世襲は劣化と思えるよなw
725名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 11:59:09 ID:WcjL+ESv0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  (テポドンに関して)
    ヾ.|    /,----、 ./  「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
726名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:00:11 ID:o+J7tOyl0
息子を議員にしょうとして何度も失敗したお前が言うな!!
お前が言うな!!!!!
727名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:00:17 ID:NgPyo0SO0
ぽっぽは三代目
小沢は二世
何をいまさらw
728名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:00:23 ID:LWm3vV9DO
2ちゃんねるの菅直人への中傷に断固抗議する!!






けど、事実に対する嘲笑はむしろ推奨する!!
729名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:00:34 ID:wp57qCySO
あれ?確かDQN息子が落選してたよな? 

恥の上塗りきたあああああwww 



730名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:01:10 ID:Zrhbt0JV0
日本人が日本で立候補するのも世襲みたいなもんで有利すぎだから
元外国人や在日の人が対抗馬で立候補するときは
ハンデで日本人は票数削減しないとおかしい
731名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:01:25 ID:zUAP4sRUO
>>697
3度落選して党の公認取れなくなったんじゃなかった?
732名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:01:33 ID:fs3cqb4nO
その前に傾韓してる劣化政党をだなry
733名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:02:46 ID:bIjQPowxO
日本は日本人ダケのものではない
by朝鮮民主党
734名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:03:35 ID:MeJvNX/40
まあ世襲禁止には賛否両論あろう
議論するのはいいこと

ただ、皆が言いたいことは「お前が言うな」
735名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:05:35 ID:6ImtD3WSO
恥さらし

恥をしれや
736名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:06:08 ID:sdIqGMFZO
劣化した息子は落選
有権者はそんなに馬鹿じゃないよ
737名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:07:25 ID:koGB5MlF0
中卒ニート息子は出馬禁止だな
738名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:07:43 ID:KPu2ognr0
>>723
本気でやる気なのならば、選挙を待たずして即時に制限すればよいのにやらないからねぇ>民主党
ただのいつもの選挙対策だし(w

生物学的・選択進化論的にいうと世襲は当然ではないかと。
世襲が絶えた時のために別の人が議員じゃない状態でいるのは適正。
739名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:08:35 ID:rW7zQtkW0
政治劣化の原因は小沢さんの軌跡をたどればわかるような気がするが菅さんどう思う?
740名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:11:28 ID:OaoVPPlTO
 世襲議員民主党にもいるのに
741名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:13:03 ID:pGYUj3iy0
民主党が珍しくキリッと、正しく見えた。

でも、よく考えるとカンさんの駄目坊ちゃんって何回も立候補してたような・・
あの息子、政治屋さん家業引き継ぐのあきらめたのかな?

親の七光りで政治屋家業引き継げないってレアケースじゃない?
カンさん、それで「えーい、息子の仇じゃ、皆七光りは落選じゃ〜〜」って・・
742名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:14:15 ID:M6SVhhPCO
基本的に政党の後ろ盾がないとダメな奴は世襲だろうが何だろうがダメだと思う
地元に支持されてる奴は無所属でも受かることは前回の衆院選で分かった
てかもう比例代表だけにしろよ。実現出来ないマニフェスト出す奴大杉
743名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:15:43 ID:6VTUD+2zO
日本では共産党まで世襲なのだが<志位

世界広しといえども、北と我が国だけだぞwww
744ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 12:17:39 ID:NzsdWd/P0
>>727
鳩山は4代目な。
ひいじいちゃんは衆議院議長
745名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:19:51 ID:QFokyj0+0
スレが立ってから30秒もしないうちに見事なオチがついていたでござる
746名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:20:48 ID:mNAbO6w1O
世襲に失敗したからってw
747名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:21:26 ID:h338GqEA0

パパブッシュ、コブッシュが

ケネディー一族が
748名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:22:22 ID:rcSKrY1N0
息子がカスだと大変だなwwwwwwwwwwww
749名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:24:03 ID:U/EfqFQCO
これ国会で質問してさんざん自民を罵倒してほしいな。
で、「あなたの息子さんも選挙出馬してましたよね?」って
豪速のブーメラン喰らってほしい。
750Democra:2009/05/04(月) 12:27:02 ID:onmk+wD10
>>738 制限するには法律を制定しなければなりませんが、与党優位では成立しません。
よって選挙で多数党にならなければ公約は実行できません。
X萬系一世→○萬世一系
間違えたが代々男子を直系とする思想も、古代は女系社会であったことは知ってるはず。
天皇家とてこの社会構造の中にいたはず。
どこかで一系は途切れているのです。
「万世一系」とは中国風の誇大表現だから政治の世界とは相容れないと言うこと。
751名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:27:52 ID:7KnZOA940
資金管理団体や政党支部を引き継ぐときに贈与税を取ればいいんじゃね?
あとは同じ選挙区から3回以上立候補してはいけないって規定を作れば
世襲議員の他に同じ議員が同一選挙区で40年も議席を維持するって現象がなくなるんじゃね?
752名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:29:52 ID:fT0Ikshy0
世襲のどこが悪いのかね?
選んでいるのは、国民だし、
世襲が悪いってのが民意なら 選挙のときに落とせば良いだけ

実家の魚屋を継ぎました とか言ったら 
世間一般的にほめられるんじゃねーの
政治家だけ特別なんかね
753名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:31:06 ID:mP8hqHh5O
ゲンゴローが当選してれば、こんなことは言わなかった。
754名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:31:31 ID:UuOQ5ewoO
不当選とはいえ息子が一度でも立候補した時点で言う資格なし。
755名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:32:27 ID:e/6QIM380

家業を継ぐというのは、日本では一般的だったはずなんだが。
756名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:32:43 ID:k5bAufzD0
金を使うやつの懐に金が無い=需要不足ってこと。
で、こういうときの自民党の処方箋。
国債を発行して金をかき集める。
かき集められた金は、使わない余っているやつのものばかりじゃなく、
使うのを我慢してためたやつのも多い
=国債でかき集めなければ、ある部分、使われたかもしれない。
国債発行による需要減。
その国債で得たお金で需要増を目指して公共事業を興し、
その金は使うつもりのない土建屋・建材系金持ち(麻生の実家とか)に集まる。
公共事業による需要増も失敗。
まあ、小泉以来、繰り返されてきた自民党政策の実績だな。
なら、どうすればいい?
国内需要の不足は現状で80兆円あると言われている。
日本企業・個人サービス業者が生産力・価値創造力として発揮できる潜在的なものも含めると、
今の2倍以上の需要に日本は応えられるらしい。
だから、とりあえずは紙幣80兆円を発行して金をよく使いそうなバカに配りまくる。
一段落したら、現在の2倍まで紙幣を増やす。
要するに、一般国民の所得を倍増させる政策を採る。
国力も倍になる。
小泉が日本にどれほど恨みを持っていたかは知らないが、
売国奴の竹中とともに国力衰弱を図ってきたのは間違いない。
757名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:32:52 ID:pA70TSb30
自分の息子が3アウト制で党の公認とれなくなったからって
いきなり変わりすぎだろww
なんだっけ?
優秀な人材を捜していたら、たまたま息子だった。

だっけ?ww
まぁ、世襲制を廃止したがるのは、労組とか組合系が支持母体の所の特徴だわな。
実質、地盤が完全に毎回バトンタッチ出来るわけで、世襲廃止したら有利になるだけだもんな
労組味方につけて、落ちた息子は完全に大衆に見放されてた証拠だけどなw
758名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:33:59 ID:KPu2ognr0
>>750
多数党にならなくても実行できる事(予算が不要なことなど)は実行すべきですね。
なんで、民主党内だけでも即時(現役議員含めて)に世襲制限しないのですか?
法律で制限する必要はないのですから・・・・。
759名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:35:14 ID:koGB5MlF0
帰化朝鮮人
日教組
自治労
サヨク市民運動家
↑民主党が推薦するコイツラが国会議員になるぐらいなら
消去法で世襲候補を選ぶだろうに
760名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:39:34 ID:Hc8Stqvf0
>>747
うわ、つまんね
761名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:40:22 ID:a69QLLyH0
>>752
妬み
762名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:40:51 ID:hjXXXNlH0
小泉元首相の次男「地元の評判」

これで当選するようなら有権者の民度が疑われかねない。
先週末、次期衆院選立候補を表明した小泉元首相の次男、進次郎氏(27)のことだ。
テレビは連日、「イケメン」「高校時代は仲間思い」なんて持ち上げているが、
地元の評価は“ボロクソ”だった――。

そもそもミュージシャンを目指し、家でぶらぶらしていたのに何故、
全米屈指の超難関大に留学できるのか。
なぜ一流シンクタンクに就職できるのか。不自然だらけだ。

オヤジが政治家だからって、何でも思い通りになる世の中はどう考えてもおかしい。
「改革」なんて口先だけだったオヤジと同様、息子のメッキがはがれるのも時間の問題だ。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21322
763名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:40:56 ID:YF1+0BjsO
ニートの菅源太郎は
菅の息子というだけで実力も社会経験もないのに選挙に出馬できた。

有権者が源太郎の「実力」を否定して落選させたから、
選挙の洗礼で「バカ二世」を叩き落とすシステムが機能している証明になった。
764Democra:2009/05/04(月) 12:44:32 ID:onmk+wD10
>>752 自民党に世襲が多いのは何期も勤めた古老議員の子供が殆んど立候補するし、
自民党は必ず公認するから、同じ自民党からもっと優秀な(学歴経歴)な人が居ても
後任をもらえない為に埋もれてしまう可能性がある。これは政治の進化を制限
してると思いませんか?有権者が同じ人を選ぶ傾向があるから、何もしなければ
この世襲割合はどんどん増えると言うこと。自民党に人物本位で優秀な人を
見抜く能力があればよいけど、タレントを大量に立たせるこの政党にそんな能力は
無い。世襲は有能を妨害することはあっても育てることは無い。わかった?


765名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:45:57 ID:WjCGCuuk0
どんだけ馬鹿丸出しなんだよww
766名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:47:05 ID:7KnZOA940
もし菅のダメ息子が世襲を理由に党が公認をくれないのは
職業選択の自由に反するって訴えたら、民主党は裁判で勝てるの?
767名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:48:39 ID:tQ4w/vkUO
厚顔無恥とはコイツのことだなwww
768名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:51:40 ID:KPu2ognr0
>>764
有権者が同じ人を選ぶ理由について・・・・。


ところで民主党って人を見抜く能力あったっけ?
769名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:52:07 ID:PKJ5fOlz0
自分の権力で候補にしたダメ息子の件は無視ですかw

選挙区変えようが応援するなら世襲は世襲というか
2回も候補者にして完全敗北した後に世襲否定とか
どれだけお前が言うなだよw
770名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:52:39 ID:xUM+om4T0
世襲は有権者が選ぶべきで、マスコミや野党議員が決めることじゃない。
ただ、党として世襲議員は公認しませんというのなら、それはいいんじゃないか。
世襲の定義は毎日新聞によれば血縁関係のみで選挙区の違いは関係ないようだが。
まぁ、自分が世襲させようとした菅が言うべきことじゃないな。
771名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:54:00 ID:tRCw7Om00
管って自民党の工作員だろw
772名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:55:17 ID:xptE930o0
なにを言ってもね、「自民党が悪い」って言いたいだけなんだよ。こいつら。
そんな事、分かっているよ。
問題は、自民の対抗馬が民主であることなの。
民主党にもっとしっかりして欲しいの。
今のままで自民も民主も同じなら、地方参政権を在日如きにくれてやらないだけ、自民のほうがましなの。
773名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:55:50 ID:koGB5MlF0
もっと優秀な人って誰が判断するんだろう?という疑問がある
774名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:57:27 ID:KPu2ognr0
>>770
選挙区を変えようが、親の七光り(有名さ)で選挙宣伝するのは変わらないからねぇ。

世襲で優秀な人材が出ないことが政治劣化の原因とみなすのであれば、
有名人(タレントなど)の親戚がいる人間(本人含む)はすべて立候補禁止にするべきなんだがねぇ・・・・。
775名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:58:15 ID:QfLH9yIm0
世襲は悪ではない
776名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:58:25 ID:pqXkrSOP0
これじゃ自民は応援できません

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
777名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:58:26 ID:mAF2Y/dk0
政治劣化の原因は、世襲よりも比例制と管お前らのような売国奴どもの所為だよ。
778名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:59:13 ID:tRCw7Om00
管だけは学習能力がない
779名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:59:25 ID:hO4IQRdxO
世襲出来ないバカ息子
780名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:59:59 ID:hjXXXNlH0
>>773
> もっと優秀な人って誰が判断するんだろう?という疑問がある

偏差値で決めればいい。

・進次郎 関東学院大 経済 偏差値45(但し、内部進学)

・源太郎 京都精華大 アニメ学科 偏差値42


知的能力に、はなはだ疑問のある候補者たち↑
781名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:00:11 ID:VoJXHWk8O
そう思うなら民主党の内規で世襲禁止で選挙すればいいよ

それが増えれば支持が増えて、政権が近づく
782名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:01:00 ID:UhlEniKE0
源太郎さんは、NPOの代表をやってるんだから、ガチのニートのおまえらよりはマシ。
おまえら、源太郎さんと面識ないのに、どうして彼のの能力を云々できるわけ?
源太郎さんの近くにいれば分かるけど、非常に優秀だよ。
優秀な人が単に親が政治家だからって政治家になれないのはおかしい!
菅直人さんが批判してるのは、無能なのに政治家、さらには総理大臣になっちゃう
2世、3世議員のことだろ。
だから、源太郎さんが民主党から出馬することと自民党の世襲政治家を批判することは
なんら矛盾しないんだよ!
783名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:01:26 ID:Wdehq81J0
日本が悪くなった原因の一つに国会議員の世襲があるのは間違い
ない。国会議員を地盤・看板・カバンで選んでたら正しい考えを
する人より金があったり有名な親がいたりする人を選んでしまう。
国民や民主主義も反省しながら進むのが正解ではないか?
784名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:02:04 ID:tRCw7Om00
民主党は二世全部禁止すればいいじゃん
出来ないなら言うな
785Democra:2009/05/04(月) 13:02:20 ID:onmk+wD10
>>768 過去の統計を見よ!

それはこれから証明されるwww

786名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:02:36 ID:jNcOOo/0O
ポッと出の政治家の方が金策に必死な上に場当たりな政策やらかしそうなんだけど
生活に余裕の無い人に政治家やらすとどうなるかは歴史が教えてくれる
787名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:02:53 ID:pqXkrSOP0
>>781
まあ、単純な話だ。

2世・3世議員が増えることで政治が劣化し、これが4世・5世・6世と世代を重ねるごとに
問題が深刻化すると国民が考えれば、世襲禁止を唱える党に投票すればいいだけでしょ。

その投票行動のための選択肢を、各党が国民に与えればいいだけじゃね?

788名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:02:53 ID:GiKpk/gr0
あれっ、源太郎…
789名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:03:32 ID:KPu2ognr0
>>785
えーっと・・・・・・。
民主ヒドスって言葉しか出ませんが・・・・。
790名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:03:57 ID:TwRb8BeoO
まず小沢さんと鳩山さんがやめろ。菅さんも、優秀な人材を探したらたまたま息子だったとかいうなよ?
それなら民主党に投票してやる。小沢さんと鳩山さんがやめた後の民主党ならな。
791名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:05:06 ID:nJ9Udb6G0
あれ息子プッシュしてなかったけか?
792名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:06:31 ID:fT0Ikshy0
>>764
今回の件で 自民党とか関係ないと思うがね
ただ、世襲や有名タレントの多用などがが政治の劣化をもたらしているとしても
選んでいるのは国民のはず。だから、劣化してるのは国民だろ
国民が劣化を望んでいるなら、それも民意だと思うがね
ただ、国民が選んだ政治の劣化を 国民の代表である政治家個人の
判断で、強制的に良い方向に持っていこうってのも無理があるんじゃないかね
793名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:07:06 ID:Aadr6evy0
自民党の偉い先生の子息というだけで、既に一般人より偉いんだよ
一般庶民に政治が勤まってたまるか、そんなに甘い世界じゃねえよww
794名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:07:19 ID:mAF2Y/dk0
政治家の子供が政治家になるのは何の問題もなく、問題は地盤を継ぐことによる弊害なわけだから、
世襲禁止とかじゃなく、身内、元秘書等の関係者各位の地盤相続禁止とすればいいよ。
795名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:07:22 ID:hIYL40irO
そうだよなあ。
優秀な人を探したらたまたま中卒の政治家jrだっただけで、
世襲じゃないんだもんね。

それにしても中卒ニートが一番優秀な人材って、民主って凄いな
796名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:08:30 ID:pGYUj3iy0
>>776
自民もイヤだけど、でも朝鮮民主党なんか投票できないよ日本人なんだから。

まともな政党出てこないかなぁ。
「日本人による日本人の為の日本の政党」が良いよね。

この日本人とは、「日本が好きな日本にいてる人」という意味で
反日でなければ純日本人でなくても構わないんだけど。
797名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:08:33 ID:qBN0E8n40
この人の息子って、政治家向きだっけ〜?
798名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:08:40 ID:pU6DfARp0
安倍ちゃんや麻生総理のおかげで、こんなボロボロな状態でも、
なんとか日本が保てていると思っているのですが。

まあ確かに小沢や河野親子みたいな二世三世はたまったもんじゃないですね。
立候補するのは又吉イエスだってできるんだからいいんだけど、誰だよこんなのに票入れた奴。
799名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:08:56 ID:7KnZOA940
結局、知名度、親や親戚のブランドでしか政治家を判断しない有権者がバカなだけだろ?
政策の内容や過去の運動の実績から選べるような有権者が多かったら
無能な国会議員なんか出てこない
800名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:09:52 ID:FLvl9qww0
世襲議員の追放をしてから言えよ。
自分のとこは関係ないなんてツラしてこんなこと言いっぱなしってのが政治劣化なんだよ。
801名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:10:00 ID:koGB5MlF0
>795
菅直人の血(中卒ニート)>>>>>>>>>>>医者・弁護士・国立大卒

で候補者を選んでいるんだから
民主党こそ世襲体質の権化じゃないかなあ
802名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:10:40 ID:XNbV94Vj0
世襲を当選させる国民が馬鹿なんだろ?
世襲しか立候補しちゃいけないとかならともかく・・・
803名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:11:42 ID:HHxG1YY70
おまえらが言うな。
804名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:17:05 ID:cKv6NOfK0
菅、息子を立候補させて落選、それは無いだろ
805Democra:2009/05/04(月) 13:17:44 ID:onmk+wD10
>>792 すんごい思想の人だねw

いや、21世紀の新思想かもしれない・・・・・www

806名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:18:34 ID:a69QLLyH0
>>780
じゃあ、予備選挙代わりに、ペーパー試験だな
807名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:20:32 ID:UhlEniKE0
>>801
どうして学歴だけで人の能力を測ることができるんだよ!
大切なのは、その人が今までどれだけ社会に貢献できたかだろ?
そういう視点で見れば、源太郎さんは、医者・弁護士・国立大卒に
勝るとも劣らない適性の持ち主だよ。
808名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:20:36 ID:aJOmoNpn0
息子落選の妬みだなwwwww

つーか、親の七光り支持基盤使ってすら息子落選ってどんだけ〜wwwww
809名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:23:01 ID:Ya5Ij3510
>>802
ところが既存の政党有利の選挙制度になってるから
世襲やコネで公認もらえれば当選確率は跳ね上がる

つまり、民意を反映しない選挙制度それ自体が問題
810名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:24:11 ID:hjXXXNlH0
世襲もしくはタレントじゃないと、当選は難しいな。
811名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:25:28 ID:GTEIffAR0
政策が民主党のパクりしかできないくらい、世襲がはびこる自民党の
能力低下はひどい。
パクるだけなら、自民党の国会議員に出す歳費はムダ。
812名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:25:47 ID:2jUVH/Xy0




民 主 党 ・ 小 沢 問 題 有 識 者 会 議 、 炎 上 wwwww



813名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:26:53 ID:SwL2404x0
同じ選挙区は5期まで という法律が将来できてもおかしくないよね。

814名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:27:00 ID:kkHpiMqjO
つかさ、いっそのこと「後援会を他者に引き継がせること」を禁止したらいいんじゃない?
政治家が引退するとき秘書が引き継ぐ場合もあるわけでしょ?前職が直々に後継者として指名するパターンとかさ。
815名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:28:52 ID:8qfKEbZ20
充分献金を受けたから、企業献金は禁止
息子を議員にできないから、世襲は禁止

ざけんな
816名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:29:20 ID:2rQrCL/CO
自分の息子(ニート)に世襲させようとした奴が言うな
817名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:32:15 ID:ogYUm/Nu0
日本はプチ北朝鮮
818名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:34:56 ID:ApEoNCWW0
源太郎よりおれのほうが優秀だ
と言いたいのでは?
819名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:41:29 ID:loQ7YaNq0
今日のオマエが言うなスレかw

しかも何度も落選
820名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:41:53 ID:SyVh6JDf0
>>782
源太郎「さん」?w
おい、保谷のスナックの借金返せや。
親父の色紙は借金のカタにならんぜ?
ちゃんとあの酒乱に言っとけやカスwww

あと、母親殴ってうれしがるような近親相姦ヨゴレが衆議院立候補すんな。
821名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:42:19 ID:IzbaYQAV0

ここまで馬鹿だとは・・・
822名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:42:34 ID:MwL/VoJs0
源太郎がアニメ学科って、マジで?

息子に何をさせたいの、菅。
特命アニメ大臣?
823名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:44:02 ID:SjC+b3Kp0
ウヨども涙拭けおw
824コール ◆fRj9JKQalY :2009/05/04(月) 13:44:31 ID:bdYXYX2R0
>>822
麻生の対抗馬にしたいんだろwww
825名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:45:25 ID:aFomgvvI0
>>2

なんだ2で終了してるじゃん
826名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:46:25 ID:0Mhl2+OaP
金丸の頃に比べたらだいぶマシになっただろ
827名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:48:01 ID:+F9QkmK+0
>>822
くわしくううううううううううううううううううううううううう
828名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:48:12 ID:X7jWmiC5O
世襲禁止だと渡辺喜美が完全に終わるよね
829名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:48:54 ID:UhlEniKE0
>>820
何を言ってるんですか?
いい加減なことを書き込むと名誉棄損で訴えられますよ?
源太郎さんは人格的にも立派な人です!!
830名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:49:53 ID:vDcQy9UgO
>>820
kwsk
831名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:50:27 ID:kiliZ0HW0
まあ、一般人がもっと立候補できるようなシステムを作らないと話にならないよね。
世襲は別に違反というわけではないし、あほ息子でも当選すれば、それは国民や住民が選んだ代表だ。
自民ファミリーの保身システムを破壊するには
憲法違反をなくし、経済的な障壁をなくせば、あるていどうまくいくだろう。
一般人からだと、野に埋もれた真に資質があるものが出てくるだろうし、魅力的な人間もでてくるだろう。
そうして、庶民の政治への関心も高まってくる、 こういう連鎖を期待できる。

まずは大前提である日本の解体だな。
832コール ◆fRj9JKQalY :2009/05/04(月) 13:50:51 ID:bdYXYX2R0
>>829
源太郎乙
おまえにさん付けする必要はない
833名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:51:11 ID:0Mhl2+OaP
>>822
息子の希望どおりにさせたいんだろ
834名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:51:52 ID:EV0jn+hp0
>>829
おまえ津田沼の高橋恒太か?
835名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:52:14 ID:ppfKNx+M0
>>1
犯罪者が議員よりかはマシだ。
おめーのことだよ、
836名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:54:28 ID:UhlEniKE0
>>832
僕は源太郎さんじゃありません!!
ただ、源太郎さんは他人に思えないところがありますね^^
837名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:54:48 ID:r1GMx7MtO
自書から電子投票にするだけでもかなり影響有りそうだけどなぁ
838名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 13:56:12 ID:FRBqRHts0
謝れ、ずっと世襲の天皇陛下に謝れ
839@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/04(月) 13:57:42 ID:/tUk4xBW0

鳩山辞めろってことですね
840ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/05/04(月) 13:58:13 ID:a4gLKrGI0
   やめるクマ!
           ミラー拒否!            死んだフリ!
    /◎\   /| ̄ ̄ ̄ ̄|  ミラー没収!    
    ( ・(ェ)・ )  (・(|. /   |     /◎\    .| ̄ ̄ ̄ ̄|\
   | ̄ ̄ ̄ ̄| (つ/     .|     ( ・(ェ)・ )  . |        |ェ)`)
   |      /|  |     / |   | ̄ ̄ ̄ ̄|   |      ⊂)
   |    /  |  | /     |   |    /  |   |     / |
   |        |  |____|   |  /    |   |   /   |
   |   /   |           |        |   |____|
   |____|           |     / |
                    |____|
841名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:02:34 ID:DxqMfYKe0
>>1
ポッポに言ってやれよ、ポッポにwww

こいつ真正のヴァカなんだろうな。四国のお遍路にでも言って戻ってくるな。
842名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:04:15 ID:yTxqO6HP0
で、ゲンゴロウだかゲンタロウだかをどーすんだ?カンガンスw
843名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:08:59 ID:kiliZ0HW0
>>841
鳩山さんは、世襲に疑問をもたれていたのだと思います。
ですから、親の地盤を引き継がなかった。
自分の主義を行動で示したのだと思います。 立派ですね。
弟さんは、どうでしたっけ?
844名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:09:33 ID:EMfgWMzLO
今週のお前が言うなスレ
845名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:09:58 ID:Z+EqLi+g0
で、世襲の小沢はいつ辞任するの?
846名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:11:57 ID:5lkxTEcu0
横路は知事時代に食の祭典で北海道の経済をどん底に落としたうえに
夕張の中田市長の暴走を見過ごした奴
847名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:12:01 ID:4AetY8jB0
いや、菅は返す刀で世襲の小沢や鳩山にも資格がない!
俺こそが!ともっていきたいんだと思うがなw
848名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:14:20 ID:ogYUm/Nu0
舛添もう厚生大臣辞めたほうがいいよ、糞世襲議員の尻拭いさせられてるだけだよ。

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  ←呑気に娘の誕生日をレストランで祝うおっさん
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  /|   ' /)   | \ | \
849名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:16:45 ID:hjXXXNlH0
世襲でも鳩山兄弟のように優秀ならいいんだよ。
源太郎・進次郎のようなのは困る。 by 国民
850名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:22:22 ID:ZcvEkxTE0
優…秀?

いや、勉強は鬼のように出来るのは分かるが
851名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:24:20 ID:H0q6kHR30




民 主 党 ・ 小 沢 問 題 有 識 者 会 議 、 炎 上 wwwwwww



852Democra:2009/05/04(月) 14:25:44 ID:onmk+wD10
早い話が親の七光りを頼るようじゃ政治家とはいえんだろ。
それを堂々と親子とも言ってはばからないこの国の未熟な政治風土を
先進国に追いつくには形だけでもまねなくては進歩しないのだから
悲しい民度だが、仕方が無い。イギリスの真似をしようw

853名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:26:03 ID:J1dru1Bf0
菅blog
5月に入った。
衆議院議員の任期満了まで4カ月余り。
経済危機に新型インフルエンザが加わり、社会的不安が高まっている。
政権交代に向けての新しい社会モデルが必要。
私は霞が関中央集権国家を徹底した地方主権国家へと国のかたちを変えること、
それを実現するためにも官僚内閣制から国会での多数派政権党が責任を持つ
国会内閣制への転換を提案している。
政治の大転換なくして閉塞状態にある日本を救いだすことはできない。

http://www.n-kan.jp/2009/05/post-1906.php


コイツの日本語ってやっぱり不自然
朝鮮に入れ込み過ぎなんだよ

なんで新型インフルエンザが出現して社会的不安が高まったら政権交代になるんだ?
バカじゃねーのか??
854名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:27:00 ID:QvJalJYu0
政治劣化の原因は世襲ではなく
基本政策がきちっとしていない寄せ集めの政党に力を持たせてしまったことにつきる
政策で勝負できないから政府の揚げ足取りと政局作りに勤しんで国政を停滞させている。
855名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:27:09 ID:o7H+at0W0
>>848
源太郎の尻拭いでもしてろよwwwww
クソミンスwwwwwww
856名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:27:35 ID:g4Y+PjaC0

          ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /         \
     /        `(・・)´ ヽ
      |__.         '´~~ヽ  i
    (/)__________i
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|
   /  .|~ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   せしゅう?なにそれ?おいしいの?
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  | 
  /   /      / ___    .|
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//:::::::::::
857名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:28:44 ID:ik9RfUrbO
これはブーメランを狙った発言だろ
858名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:29:52 ID:4cijfsmI0
世襲の定義をはっきりさせろ。話は、それからだ。
859名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:31:08 ID:DWBQcjGxO
ここで小沢鳩山を強制引退させてから世襲を止めますと言えばヒーローになれるのに>くださん

860名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:32:17 ID:/o4Phat50
劣化はお前の息子だろw
861名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:32:20 ID:QLqDrIFg0
>>853
「地下鉄サリン事件→救済するぞ!ハルマゲドンだぞ!」に似ている
862名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:33:29 ID:DWBQcjGxO
>>858
父親が気に食わない人間の息子が出馬するのが民主党的よくない世襲。

863名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:36:53 ID:M5LHcvWN0
>>858

自民党の議員の子供が議員になること
864名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:38:22 ID:F71NvXBB0
菅はアナウンサーと全日空ホテルで不倫して変な言い訳するまでは
まともだとおもっていたが、ここまでアホとはな、世襲が悪いんじゃなくて
しがらみを持ったやつが議員になることがまずいんだろうが! パチンコ族や
朝鮮総連から献金もらってるようなのが議員になるのが悪いんだよ!
865比例代表が諸悪の根源:2009/05/04(月) 14:42:29 ID:8TfzSZL70

杉村太蔵
横峯良郎
こんなやつらを、議員にしてしまう比例代表は、糞システムだ。
選出区の主権者は、選んでしまった責任を感じることさえできない。

比例代表をやめて、中選挙区にもどせよ。
866名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:42:56 ID:loQ7YaNq0
違う選挙区から出ればいいんじゃね
867名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:45:24 ID:NWv0UAZ80
菅の世襲批判は、スーパーニートの息子を国会議員に仕損ねた私怨だろ。
868名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:50:39 ID:Vc9Lnr9y0
>>531
ボランティア経験などのキャリアが評価された結果、何故東京都武蔵野市在住の彼が岡山の選挙区から
出馬することになったのでしょうか?
869名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 14:56:23 ID:ko2xHGJA0
>>865
国民に名前も素性も知られないまま当選するシステムだからな。
解同幹部が当選とかありえんだろ。
870名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:09:44 ID:H0q6kHR30



菅直人ついに民主党追放。怒りを込めて社民党から出馬!(2級未来予想士)


871名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:14:58 ID:lwJRnC7d0
管はじめ、社民連、旧社会党の人たちは、他を追い出すことはあっても民主党から出て行くことはないだろw
872名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:21:48 ID:J1dru1Bf0
>>871
そうだよなぁ

菅達にとってこんなに居心地のいい組織はないだろうからね
マスゴミが挙って完全に養護してくれるんだもんなぁw
873名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:30:37 ID:QfLH9yIm0
世襲差別をやめろ
874自民に不利な事は全て反対:2009/05/04(月) 15:35:23 ID:e3q1/mCtO
2ちゃんの自民信者による世襲制限批判はまだまだ続きますw
875名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:38:51 ID:eL4r05Gd0

管の頭なぜ劣化してるの?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノハヽ i
  川*^o^)】
  (    ツ
876名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:42:38 ID:MklXLvb90
>>875
劣化したのではなく、マスコミによって巧妙に加工されたイメージの産物じゃね?
877名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:43:40 ID:PvyainLN0
高級官僚の天下り団体と高級官僚・自民党のために、高速を1000円
払ってGWを渋滞の中で過ごしてるって???
選挙で自民党が勝って、消費税でむしり取られて…
なんだかなー 日本人B層 もっと賢くなろうよ!
878名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:48:31 ID:WhXGvnw6O
地域世襲政治家が、日本を目茶苦茶にしたから仕方ない。

小泉みたいな政治の中身は空っぽで、 人心掌握の技巧だけ世襲進化した弊害政治屋が現れたのだから

どの政党に関係なく、世襲進化は政治技巧の進化ではなく人心掌握の技巧進化しかもたらさないなから


厳しく規制する必要がある
879名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:49:01 ID:+Hw29nDt0
世襲そのものを一切禁止にするべき
もっと言うなら、子供が親と同じ会社に入るのも禁止
コネクションも禁止
経済活動の自由が侵されてもいい
日本の企業体質の悪化は世襲とコネクションにある
880名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:55:31 ID:eL4r05Gd0
>>878
小泉さんは旧郵政省の同和在日利権排除への流れを作ったそうだな
881名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:56:03 ID:WE0E4IZB0
>>1
まぁ、お前の息子が劣化そのものだけどなwwww
882名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:56:12 ID:nS0YtVx10
今のままじゃ、民主は勝てねえって
883名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:58:03 ID:bkKL/Ulr0

菅よ、調子こいてたら論戦で安倍ちゃんをぶつけるぞ
いいのか?いいのかよ?ああん?
884名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 15:59:13 ID:McCyidsAO
世襲が問題なのはその通り!

が、お前が言うな。
885名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:00:41 ID:CZbNSQew0
鳩山と小沢も世襲だけど.....
886名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:00:54 ID:fbhvs6IFO
岡田一家とかどうなるん
887名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:01:16 ID:/FhrCmmr0
源太郎が、せめて小泉の劣化二男よりマシなレベルを満たしていれば
ここまで叩かれることはなかったと思う
888名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:03:15 ID:/sV8xx/e0


    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  ニート一人救えない政治家に国民を
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \ 救えるわけがないだろう!
    |┃      l     r─‐-、   /:|        \___________
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /lい
889名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:04:30 ID:bkKL/Ulr0

源太郎って名はもしかして「大工の源さん」から取ったものではないのか・・・
890名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:05:27 ID:yTxqO6HP0
北チョンの将軍様がお怒りでつよ、ミンス党の皆さんw
891名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:08:13 ID:0Hp7ogV/0
ぽっぽちゃんのこと本当に嫌いなんだね
892名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:11:14 ID:F4pbawf30
自分とこにも一杯いるだろ、2世?
まずは自浄で、そいつらから何とかしろよ
その後、自分とこは居ないよって言うのならまだ話はわかる
893名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:11:38 ID:WhXGvnw6O
>>880アメリカ史上もっと、尊敬されないブッシュ元大統領の

守銭奴政策(市場原理主義)に率先迎合して日米で世界経済危機の源を作り挙げた世襲政治屋

三位一体の行財政改悪で地方財政を破綻させ、地域を衰退させた政治屋。

上級国家公務員と自らの既得権益である世襲は、改革を逃れる汚さ。

改革を逃れた官僚は天下り構築を一切辞めず、国民の税金を使い倒し、

国内政治力学にのみ長けた世襲政治技巧の進化で中身のない クローンを作られても、国民はなんら幸福になれない

世襲イコール悪とは 小泉の政治屋としての生き様に、心ある国民が怒っているから出てきた認識さ
894名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:11:51 ID:GAAkOati0
世襲って争点にならないよね


マスコミは争点にしたいみたいで
執拗に叩いてるけど
国民はそんなについてきてない
895名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:14:27 ID:fbhvs6IFO
世襲より官僚の天下りのほうが絶対視聴者付いて来るのになんで他行きたがるかね
896名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:15:07 ID:J/QLL08v0
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目、
>3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある」
もし民主が次の選挙で勝てば、世襲の小沢が政権のトップに立つんだけどな。
菅って、真正のバカだな。
897名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:16:24 ID:W6fcJkbT0
坂之上の雲を読んで児玉源太郎から名前を貰った源太郎ちゃん
親の思いとはずれて残念な事に
898名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:16:26 ID:3yST1HBw0
世襲を言うなら、欧米の方が酷いしなあ。
でも、争点にするほど世襲が問題とも思えんわ。つか民主党が世襲うんぬん言えるんかい。
899ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 16:17:48 ID:NzsdWd/P0
しかし、世襲制限賛成派が貴族社会のイギリスを持ち出すのは笑っちゃいますよね
900名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:22:29 ID:WrkG1bz0O
これは一理有るかも。
ただどちらかと言うと、それだけじゃ無くて、ずっと自民党しか政治能力が有る奴がいないのが原因だなw
つまり、民主は他人の批判ばかりしてないで自分を高める努力をしろって話w
全く、日本の代表がこんなんばかり言ってるから民度の低いDQNやモンペが増えるんだっつーのw
901名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:23:26 ID:XSeL8sX+0
おっと世襲で元自民の小沢に対する悪口はそこまでにしてもらおうか
902名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:25:37 ID:J/QLL08v0
>>900
>民主は他人の批判ばかりしてないで自分を高める努力をしろって話
外交防衛委員会でカップ麺値段あてクイズをやってる政党には、無理だよ。
903名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:26:45 ID:Rm0YHi8B0
その前に民主党の世界市民の政治化みたいなスタンスやめてくれよ
もう民主党に入れられなくなったよ
904名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:30:45 ID:v4SF96sh0
この発言はどう考えてもブーメランすると思うの。
905コール ◆fRj9JKQalY :2009/05/04(月) 16:37:37 ID:bdYXYX2R0
>>902
予算委で漢字検定やるくらいだからなwww
小学校かよとww
906名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:37:41 ID:sSLSDDQvO
>>904
投げる前に刺さってるってw
907名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:42:39 ID:gb7pWswj0
もはや民主党がいくら自民党を批判しても、負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
小沢に代表辞任も言えないような腑抜け具合だから余計にそう思うのかも知れん。
まず小沢に代表辞任をさせてから吠えろよ小心者が。
908名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:44:52 ID:WhXGvnw6O
世襲は人心掌握と利権構築の技巧だけ、親から子に引き継がれる弊害の慣習。

国益や国民の為に養う政治技巧の進化ではないから問題なのだ。

いまの不況は一言でいえば【小泉不況】

世襲政治屋の拙速かつ稚拙な政治では、 国も国民も栄える事は出来ない。
越党派で世襲は廃絶すべき時期だ。 悪しき実証を体験しているからこそ、 世襲が非難されているのだ。
909名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:47:50 ID:yfzqhTUqO
ゲンタローがどうした?
910名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:59:38 ID:W3og6ZDC0
自民が同一選挙区からの世襲はやめます。
とコメントしたばかりなのに、何言ってるんだw
911名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:00:14 ID:koGB5MlF0
高校中退無職ニート息子を国会議員にしようとしたのは誰でしたっけ?
912名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:08:08 ID:DzWHr0Ti0
またお前が言うなスレか
913名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:18:28 ID:4Sb9m6B3O
息子は別格って言いたいの?
書いた記者も程度が低いね。
民主主義は限界じゃないかと最近思う。
914名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:28:29 ID:qkqU7YRk0
正直管だけは謹慎と言うか表に出さない方が民主党のためだと思うw
915名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:36:09 ID:k1H74eB4O
つまり、汚沢も二代目なので代表を退いてくれってことですねww
916名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:04:50 ID:J/QLL08v0
なんのかんの言っても、ブーメランを投げさせたらやっぱり菅の右に出る者は居ないな。
そろそろ人間国宝に指定してやったらどうだろう。
917名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:12:19 ID:/sV8xx/e0
>>915
>>1を浴嫁。

>2代目、3代目ばかりが政権のトップに座ったことにある

政権のトップに座る、、つまり民主党が選挙で大勝して総理大臣を出すときに、
小沢や鳩は出しませんよ!って公約なんだよ(w
918名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:12:33 ID:MklXLvb90
菅がいくら頑張ってもマスコミ的には岡田で決まりみたいだけどなw
919名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:15:26 ID:Yl5XKvO9O
自分のバカ息子を処分してから言えや
920名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:21:43 ID:I7SOR5eYO
管は自分の息子がどうしようもないバカだから、もう世襲をあきらめてこういう事を言い出すキチガイ
921名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:38:05 ID:SI8PVsHf0




小沢を降ろしたら、これまでの民主党と同じになるやないか。(石井一民主副代表)



922名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:43:35 ID:jXmsRAA7O
>>917
どうあがいてもブーメランからは逃れられないのか?!


もうしゃべんなカンガンスw
923名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:53:28 ID:PvyainLN0
国土交通省じゃ… ETC以外も高速料金を1000円に下げないのは!
税金がもっと必要になるって答えだってさ(苦笑)
この回答って何か変じゃない? 納税者に対して不公平だし…
高速道路を無料化した方が不公平感や渋滞は無くなるし…物流コストも下がるのに。
どうせETC1000円でも自民党は選挙に勝ったら消費税上げらるんだし!
924名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:54:27 ID:hjXXXNlH0
痔眠は、低脳世襲政党だからなw
925名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 18:54:53 ID:QLqDrIFg0
>>905
漢字検定がどうしたってー?

【政治】 あの「漢検」の関連会社から、民主・前原氏ら側に寄付金…自民・谷垣氏側にも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241216576/
926名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:14:18 ID:6NC6pZZH0
麻生は親が辞めてから25年後に政治家になったんだよね?
さすがにそれは地盤を受け継いだなんて言えないんじゃないの?
927名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:18:05 ID:sSLSDDQvO
>>923
ニュースの都合のいい部分だけを抜粋ね。

ちょっとまて
そのかきけみは
あさひかも
928名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:36:46 ID:JVtV6Ixe0
教えてください。
高速道路大渋滞ってエコの話どうしたの?
929名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:38:03 ID:J1dru1Bf0
>>928
エコより経済対策
930名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:39:46 ID:JVtV6Ixe0
小沢でいいから早くしろ
町村には絶対いれない。
BY 道民
931名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:48:43 ID:dxayu24n0
つまるところ
小沢や鳩を追いやって党首になりたいと
932名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 19:50:42 ID:4E3vNi390
あんたのとこは、息子が落選したおかげで劣化しなくて済んでよかったな。
933名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:03:50 ID:S3KRZLKq0
>>930
どうした白丁w
顔が真っ赤だぞwww
934名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:17:59 ID:J1dru1Bf0

ポッポと民主党にだけは絶対いれない
@道民
935名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 20:54:56 ID:1z6rFlaD0
源太郎も優れたブーメラン力の持ち主かもしれない
936名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:20 ID:1XD6Ftas0
>>931
なるほどそういうことかw
そこまで深読みはできなかったよ。
937名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:38 ID:Mi4SHc8aO
源 太郎
938名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:46 ID:pGYUj3iy0
>>933
北海道にはアッチの人間や部落民はいないんじゃないの?
西日本にはフツーに存在してるけど。

あ、でも札幌はヤクザ多いから進出しているのかな?
939名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:00 ID:J1dru1Bf0
>>931
菅はもう党首はコリゴリなんじゃないのw

菅代表のときはボロクソに叩かれまくったじゃんwww
940名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:30 ID:t2+5XNVi0

げんたろー だけだろ クソ馬鹿は!?   韓癌巣よ!?


941名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:24:57 ID:loQ7YaNq0
コイツは批判するしか能がない男マキコみたいなヤツだからな
942名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:34:34 ID:JCjx5b9S0
違うよ、政治が国民動かすわけじゃない
政治ができるのは戦争するかしないかの判断だけ
それ以外は優秀な国民がいるかどうかで決まる
943名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:37:20 ID:yVh15nyMO
さすがは菅だ。
逢沢一郎に息子をぶつけて、撃沈させた男。
自民党の世襲議員も見習ってもらいたい。
親の地盤から出るなら、何の苦労もない。
944名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:44:53 ID:L5elwVk5O
源太郎「お前が言うなw」
945名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:50:35 ID:CZbNSQew0
バンプレストで「スーパー民主大戦」が作れるな.....
946名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:16:05 ID:Shys0sY80
良識ある世論が政権交代を切望するのも無理はない
947名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:23:26 ID:QfLH9yIm0
世襲は悪ではない
948名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:25:20 ID:50gvuUas0
ニート息子を2度出馬させて当選の見込みがなくなるとみるや「世襲は悪」ですか
小沢の後出し献金禁止論といい、なんで自分らが使い古した後に禁止を言い出すんだろうな
949名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:29:58 ID:/j6jGznX0
お前ら落ち着け
ガンスさんも
「優秀な人材を探したらたまたまキングオブニートの息子だった」
って言っていたじゃないか。
優秀な人材なら問題ないんだよ!
950名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:35:59 ID:2pVr1b0k0
>>24
えっ、じゃあ日本って官僚主権の国だったの?
951名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:36:37 ID:WhXGvnw6O

世襲政治家が悪い結果を遺したから出てきた話。

もう、あんな悪い政治はたくさんだと言う話だよ

952名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:37:23 ID:QfLH9yIm0
せいせいせい
953名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:38:46 ID:wzClbzD70
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/  小沢代表へ連休明けに辞任要求も 民主・蓮舫氏が指摘
.(  ヽ  |∪|  /     http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000611.html
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

954名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:39:38 ID:p2BxnZMoQ
選んだ有権者を馬鹿にしてる
955名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:40 ID:OtgNhkuhO
小沢も世襲だよな。鳩も。
956名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:41:45 ID:lIYHyx3u0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り
・人の国の真上で実験
・娘の誕生日にステーキ←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
957名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:43:43 ID:WhXGvnw6O

世襲による悪い政治技巧だけ、親から子に移植され進化する恐ろしさ

いまの日本は、一言で言えば小泉不況。

世襲による劣悪な進化は、もうたくさんだ。
958名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:44:01 ID:eL4r05Gd0

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (    なんで管の脳みそ劣化してるん?
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
959コール ◆fRj9JKQalY :2009/05/04(月) 22:44:12 ID:bdYXYX2R0
>>956
全部どうでもいいことなんだがwww
売国党支持者は必至だなぁwww
960名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:44:18 ID:XhK/UiIRO
世襲するなら鳩山
961名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 22:56:25 ID:CZbNSQew0
>>956
「いやさかえ」で麻生叩きしてた馬鹿連中、あとになって
何も説明もなくさらっと痕跡消してたな産経とかきっことかさ
なんなのあの連中は
962名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:01:07 ID:J1dru1Bf0
民主党その1(麻生総理誕生2008年9月以降)
2008.09.29 山岡賢次(国対委員長)、「麻生総理や中山前国交相を支持する世論は戦前のドイツに回帰」と発言
2008.10.12 前田雄吉議員がマルチ商法業界から1100万円受領していたと発覚
2008.10.13 福田衣里子ブログコメント欄で「提訴企業が献金する民主党から出馬」の指摘の後、コメント欄ごと削除し隠蔽
2008.10.18 民主党の石井一・副代表にマルチ商法業界が献金450万円
2008.10.19 小沢一郎「国民は政治の細かいことを知る必要はない」発言
2008.10.27 「民主党の有利になる偏向報道」をマスコミに依頼
2008.10.28 大手マスコミを軽井沢ゴルフと鳩山邸で接待していたと発覚
2008.11.07 「おぼろ大橋=無駄な道路」は岡田克也・マスコミの捏造と判明
2008.11.25 IMFを通さずに『特定国』への個別支援を提案
2008.12.04 千葉景子が丸山和也(自民)の発言を弾圧し、売国法案「国籍法改正案」の議案を強行成立
2008.12.11 鳩山幹事長、韓国に総選挙支援を要請
2008.12.27 元名古屋市議の郡司照三(66)、5年間にわたり民主支部を使った迂回献金2700万円(脱法行為)
2009.01.14 輿石東(参院議員会長)「教育の政治的中立はありえない」と日教組にエール
2009.01.18 西松建設の違法献金事件。献金額ダントツTOPは小沢一郎。その他与野党の売国議員ら多数
2009.01.20 石井一(副代表)、国会で麻生総理に漢字テスト
2009.01.21 Google・YouTubeで「民主党」と検索しても関連キーワードを表示させない情報工作疑惑発覚
2009.01.23 山岡賢次(国対委員長)、真岡市長に「派遣秘書の報酬」として540万円要求していた疑惑発覚
2009.01.24 山岡賢次(国対委員長)、不透明献金の塾経営会社に舛添厚労相論文を無断転載
2009.01.24 中川正春(ネクスト財務相)「中国等と共にアジア共通で新しい基軸通貨を作りたい」
2009.01.25 平田健二(参院幹事長)「海賊は漫画のイメージしかない。日本の船舶が被害を受けた事があるの?」
2009.01.28 民主・松岡徹議員の次男であり無職の松岡潤(30)が会社事務所に侵入して現金を盗んだ疑いで逮捕
2009.01.30 民主・岩國哲人議員の元私設秘書「公設秘書の給与の一部を他のスタッフの給与に流用した」
2009.01.30 鳩山(幹事長)「自民党本部は国有地。国民に返せ」と追求も、連立予定の社民党本部も国有地
963名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:01:09 ID:J1dru1Bf0
民主党その2(麻生総理誕生2008年9月以降)
2009.02.04 前原誠司(副代表)が、ただの一度も「選挙をやる」と言ったことがない麻生総理に対し“やるやる”詐欺発言
2009.02.04 長島昭久、インド洋での給油反対への批判に「政権を取ったら必ず豹変し現実的な対応をする」と発言
2009.02.09 民主・鳩山幹事長、「民主に賛成の官僚以外クビ」と政権奪取後の弾圧構想
2009.02.10 神戸製鋼、民主党系の県議や市議らに違法寄付2700万円
2009.02.17 「与謝野氏は新財務相なのだから、所信表明からやり直すことが必要だ」と国会運営妨害
2009.02.18 中川昭一辞任で海外から本当に馬鹿にされたのは、くだらない理由で失脚させたマスコミ・民主党と判明
2009.02.19 「麻生降ろし」の動きに、民主党“支持率の低い麻生のままで選挙したい”と、政局しか眼中なし
2009.02.26 小沢一郎が「日本に駐留する米軍は将来的に海軍関係だけで十分」と発言
2009.02.28 山岡賢次(国対委員長)、「中国との関係を良くしていくことはアメリカへの『抑止力』になる」と発言
2009.03.01 小沢一郎、北朝鮮拉致問題で「カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」と発言
2009.03.03 小沢第一秘書、大久保隆規容疑者(47)逮捕
2009.03.03 民主党岩手支部家宅捜索
2009.03.04 民主党本村賢太郎の事務所のある相模原卸売市場全焼。第一通報者は秘書
         ※小沢の第一側近かつ国民改革協議会(民主党の政治資金団体)代表の藤井裕久の事務所
         藤井の元秘書であり後継指名した本村に譲ったもの
2009.03.05 事務所全焼で、秘書(35)「後援会の名簿は無事だったが、最近の書類などは無くなってしまった」
2009.03.12 「済州島買ってしまえ」 小沢氏が発言
2009.03.24 大久保秘書を起訴、しかし小沢本人は続投を表明
2009.04.17 鳩山由紀夫、ニコニコ動画で「日本列島は日本人だけの所有物ではない」等反日妄言を連発
2009.04.24 鳩山由紀夫、「(永住外国人の地方参政権は)愛のテーマだ。付与されてしかるべき」と発言
964名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:13:25 ID:QfLH9yIm0
世襲で最悪なのは河野きちがい太郎と鳩山新興宗教由紀夫だ
965名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:15:49 ID:QfLH9yIm0
世襲でも小泉みたいなタフガイもいるんだぜ
966名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:23:24 ID:UsuvGtqQO
争点が見えづらすぎる
供託金無くしますでいいだろ
アホくさい
967名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:25:35 ID:em/TOlFW0
関連スレ

中国板 【反日】中国様大好き 民主党総合002【媚中】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1240070926/
968ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 23:27:32 ID:NzsdWd/P0
>>956
まとめありがとう。ほんとにどうでもいいことだけで
麻生のイメージ操作をマスコミがしてきたってよくわかりますね。
969名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:27:47 ID:QfLH9yIm0
鳩山由紀夫はカルトだよ
970名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:29:05 ID:kn2eQzuc0
>>961
麻生も、俺たちの麻生さん(失笑)信者も
「ミサイル発射したら資産凍結だ!」をなかった事にしたよね。
結局、ベクトルの違いなだけであって
ウヨサヨ共にクソはクソって事。
自民信者、民主信者は等しく迷惑でしかない。
971ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/05/04(月) 23:30:25 ID:NzsdWd/P0
>>970
なんでまったく意味の違う問題を同列に扱うの?
972名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:34:17 ID:e4LLljRQ0
>>10
同意。

選挙で有権者が決めたこと。

お前の息子も選挙で落とされただろ。菅は、忘れたのか?
973名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:38:13 ID:b9wCWxKKO
>>970
アホ?
974名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:39:21 ID:HJWrtq6T0
菅、バカ息子は元気か?
975名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:41:41 ID:J1dru1Bf0
>>970
北朝鮮の資産凍結対象団体(11社)リストを安保理内の北朝鮮制裁委員会に提出したのを知らないの?
また、安保理で北朝鮮に対する既存の制裁措置を実行するよう求めた議長声明が出されたことも知らないの?
それとは別に追加制裁で、北朝鮮への渡航者が現金を持ち出す際の届け出額を100万円超から30万円超に引き下げる改正外国為替令を決定したのも知らないの?


少しは、時事問題くらい勉強したほうがいいよ
976名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 23:53:18 ID:ocnkkAoq0
同じ分野(類似の分野)の仕事についた子供に
高い税率で、住民税から相続税までトータルに課税するような
税制をつくるとよいかも知れない
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:05:04 ID:g+oRLx7r0
菅源太郎と朝比奈豊には勝てない、変態という意味でな
978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:45 ID:Hj3naWsk0
>>976
親子2代で医者になる人は?
親子2代で弁護士は?
親子2代で警察官は?
親子2代で宮大工は??
親子2代で教員は?

世襲なんか全然悪くないんだよ。
親が議員でも努力して東大入ったような人はやはり優秀だ。
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:11:52 ID:zuCg5sUB0
親父「源太郎。すまんが後継者にはできん。ハローワークへいけ。」
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:14:25 ID:JEHnWpbX0
管はあいかわらずおもしろいなあ
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:15:21 ID:Jf0wShcs0
源太郎は世襲じゃないというが、そもそもコネがなければ党の公認候補になれない。
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:17:09 ID:ScXJquRK0
オレ、明日民主党事務所に行って「候補者」に擁立してもらうようお願いしてくるわ!

もし当選したら、民主党の内部情報を全て漏らすのでヨロシク!!
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:17:21 ID:g+oRLx7r0
小沢さんは不動産大好き
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:22:10 ID:g+oRLx7r0
世襲制限は最低の差別だ
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:29:56 ID:+OQV05bBO
>>955
鳩山家は兄弟揃って選挙区が離れてる。
986( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/05(火) 00:31:57 ID:e1SG2tIt0
政治劣化の原因は・・・
菅直人の様な馬鹿が国会議員になったこと。
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:38:37 ID:g+oRLx7r0
選ぶのは有権者です
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:41:15 ID:sOqrNZaeO
ニートの源太郎にまたブーメランか
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:41:21 ID:eBq47Emv0
はっきり言って、これって現職に適用しない限りは
完全にまったくもって意味のない議論でないの?
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:45:17 ID:g+oRLx7r0
世襲差別をやめよう
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:46:46 ID:2lOCWjuA0
次の選挙に源太郎出るのかなぁ・・・ でたら小泉Jrとモロに比較されんぞw
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:47:44 ID:jxzQfsWP0


   お前が言うなスレ
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:49:21 ID:JeFt4Oyb0
プチ北朝鮮
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:58:16 ID:5IWR5zm50
>>1
>「日本の政治が劣化した一つの原因は2代目
前回の選挙で高校中退の自称政治活動家の息子を立候補させた人間のセリフじゃないなwwwww
どうみても糞ニートだろ。そんなもんに政治家させようなんてどれだけアホなんだ。
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:03:19 ID:g+oRLx7r0
もう世襲の話はいいだろ
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:08:56 ID:lqiKwnjm0
>>982
自民はそれどころじゃねえぞ

348 名前:名無しさん@九周年[age] 投稿日:2009/05/04(月) 20:15:42 ID:WuM0A/O4O
公明党に自党の支持者名簿を渡す自民党

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:11:35 ID:Au64juQ1O
息子の悪口ですか
呆れた親だ
998出世ウホφ ★:2009/05/05(火) 01:11:54 ID:???0
次スレ
【政治】民主・菅直人氏「世襲が政治劣化の原因」 自民党を批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241453495/l50
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 01:13:41 ID:B8NQTkijO
ニートの息子もろとも
お遍路いてら
1000( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/05/05(火) 01:15:00 ID:e1SG2tIt0
「菅直人」と書いて「ばか」と読む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。