【調査】 国会議員の世襲、「避けるべき」48%・「問題ない」44%…毎日新聞調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:23:45 ID:fMBcpmNX0
>>4
大なり小なりの不正はほとんどの議員で前提としていい
秘書の再就職とか支援者の子弟の就職とか公共事業の斡旋とか

議員だけでなく、支援者の世襲も問題なんだけどな
456名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:24:16 ID:bZVUZrH10
宮廷の医でさえ指定校推薦がある
457名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:32:04 ID:7EXTFi+60
周辺国は厳しい競争を勝ち抜いてきた猛者ばかり。
鎖国でもして引き篭もってるならともかく、生ぬるい競争を勝ち抜いてきた甘ちゃん連中が
政治を取り仕切ってるガラパゴス国家に未来はないよ。
458名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:42:01 ID:R4+HSuf/0
>>16
どっかの県の教員採用試験
459名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:42:21 ID:JwRxjUra0
利権政治を擁護する日本人って馬鹿なの死ぬの?
愚者は日本には不要なので出ていってください。
ガラパゴス世襲では搾取システムもガラパゴスですから、もうお金にはなりません。
金持って出ていくならいまのうちです。ジンバブエ国民にでもなってください。
460名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:45:45 ID:5gaBC4k00
>毎日新聞は、父母または祖父母が国会議員だった場合を世襲と定義している。

この定義がおかしくないか?
461名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:48:31 ID:clYzPuoPO
どうでもいい。
優秀であれば、世襲でもかまわない。
462名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:49:34 ID:L2PQwlMg0
世襲やめさせたいなら、世襲議員がまず議員辞めろ。

自分達は残るけど、次の代から、じゃ都合よすぎwww

口ばっかの嘘つき民主は体張れ。
そうすりゃ、みんな納得する。
463名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:50:15 ID:mRpH7aFp0
地盤を引き継ぐ(地盤というかぐちゃぐちゃに絡まった利権)のが問題なだけだから
別の場所からでてくれれば別にいい
2世3世も本当に政治家やりたいならそれぐらい構わないだろう
464名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 13:50:42 ID:kG6GYHVp0
能力があればいいよ。問題ない。
前提条件もなしに2つに1つだなんて無理がありすぎる。
465名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:01:27 ID:52GCI50bO
どっちでもいいだろ。世襲でなく政治家になれれば素晴らしいけど、特殊な世界だし、目指す人なんてそう多くはない。伝統芸能と同じ性格。
本当に能力や意思がある人がやればいい。
466名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:13:10 ID:gY0nz8nb0
二世の候補者は親と同じ選挙区から出られないようにすればいい、それだけのことだろ
親の引退に合わせて引っ張り出されてきただけの馬鹿息子から地盤という名の下駄を取り上げられる
優秀な二世ならば下駄を履かせなくても普通に支持が集まる、何も問題はないはずだが
467名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:14:39 ID:hQ33IFnW0
>>4
北朝鮮マンセー、まで読んだw
あれも選挙で有権者に問うてはいるなw
468名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:21:17 ID:jnsCOrEd0
どうやら、世襲と2世候補者の違いも分からない馬鹿が、世襲で問題ない等とふざけたことを言ってるようだな。
469名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:23:55 ID:jnsCOrEd0
ちなにみ、毎日新聞のとだよ。

>毎日新聞は、父母または祖父母が国会議員だった場合を世襲と定義している。
470名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:27:17 ID:0AlwWTFr0
進次郎クソ杉ww
世襲批判に対しては「批判はしっかり受け止め、はねのけたい。小泉進次郎という
人間を分かってもらうために自分の力でやるべきだと思っている」と決意表明ってwww
そう言うなら、あんな露骨にコネっぽい経歴にするなよw オヤジの地盤を継ぐなよww
471名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:28:28 ID:FBSDCP3W0
比例選挙は事実上の世襲政治だろ。比例なんてなくせよ、アホらしい。
472名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:32:33 ID:zbb/XuUL0
子が父親の背中を見て育つってのはよくある事だろ?

こんな愚問を問いかけるカスは逝ってくれてよし
むしろ逝け
473名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:34:49 ID:/mcIt3Jc0
くだらん、所詮は自民を叩くためのマスゴミの策動。
選挙を受けて議員になっているのに「世襲」って、有権者をバカにしてるのか?
支援団体の支持だけで当選できるほど、選挙は甘くねーだろ。
親の職業を継ぐことなんてほかにいくらでもあるのに、どうして政治家だけが悪なのかと。
474名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:35:57 ID:K7nDnMKTO
政治家も免許を得るための資格試験があればいいのに。
野田聖子みたいに世間に疎い人間でさえ大臣になっちゃうんだよ。
475名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:36:32 ID:uqjPRlmsO
>>445
国会議員も公務員も裏に暴力団が関与してるから、しょうがない。
476名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:37:08 ID:bIkMsTN/O
本当に優秀なんだったら世襲でも大金持ちでも貧乏人でもいいよ。
477名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:37:24 ID:jnsCOrEd0
一番クソは、小渕の娘の小渕優子だろ。
死んだ親父の地盤を素人(亡くなる寸前に、私設秘書に登録)が、恥ずかしげもなく地盤を受け継ぎ初当選。
何の実績も上げず数年で、すでに大臣にまで登り詰めた。 しかも、まだ34歳。

実績も、経験も、年齢も上の政治家など、いくらでもいるのに、あまりにも酷い話だ。
478名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:37:47 ID:/mcIt3Jc0
>>474
だとしても、それは選んだ有権者の責任。
国民自身が政治に参加すると同時に、政治の失敗の責任が国民自身に返る。
これが民主政治の価値だろ。
479名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:43:55 ID:+7qZ2uZ90
そんなに世襲議員を避けるべきだと思うのなら、もっと政治家が魅力的な仕事と国民に教えろ
国家を指導する大切で、神聖な仕事だとね
いまのメディアは、そろって政治家のネガティブな面ばかり宣伝し
政治家はなってはならない仕事だと言い切る人間は幾らもいるではないのさ。
これでは一般の人が政治家を目指すのを敬遠するのは当たり前だよ
480名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:55:06 ID:zbb/XuUL0
政治に関してはなんでもダメダメと批判しかしないゴミメディア
別に親父の背中を見てなりたいと思った物になって何が悪い

叩かなくていいところで叩くから信用が無くなってゴミカス言われるんだよ
481名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 14:57:28 ID:hQ33IFnW0
>>480
北朝鮮マンセー、まで読んだ
482名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:17:54 ID:zbb/XuUL0
>>481
日本語が理解できていない
祖国へ帰れ

日本人以外が日本の政治に興味を持つ必要は一切無い

483名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:19:52 ID:Wp2YBdDB0
世襲ったって、選ぶ権利が無い訳じゃない。それほどに問題とも思えんがなあ。
484名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 15:42:15 ID:K7nDnMKTO
能力よりまず、選挙にはお金がいるから、結局はそれが有能な人が政治家になるための参入障壁になっているんだと思う。
政治の良し悪しや不祥事をそんな人を選んで当選させた国民が悪いと言われても、国民にはどうしようもない。
どうにかできるものでもない。
国民全員が同じ人を選んだ訳でもないし。
485名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 16:18:52 ID:cFZOOJjw0

変態のいうことは、日本を破壊するか、朝鮮のためか、だ。
あとは宗主国の中国様のため、もあるかw
486名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 17:30:32 ID:5XL0RhLb0
>>433
日本の学校で義務教育やり直せ
487名無しさん@九周年:2008/10/23(木) 17:39:44 ID:Do01PajE0
>>430
それは比例名簿の決め方にもんだいがあるんであって党員投票を事前にやるとか
非拘束方式にするとかいろいろやりかたはある。
名簿上位の人を見てその党に投票するかどうかを決めるのもアリ
488名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 17:36:20 ID:PBQKBkct0
>>470
小泉の選挙基盤引き継ぐなら
小泉政治の失敗責任も世襲しないとな

当選したら、まずすることは責任とって辞任しかない
489名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 18:57:31 ID:alKfUiQUO
さすが毎日変態新聞
490名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 19:00:47 ID:85CB0iJp0
なんだ、変態調べか。
491名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 19:04:05 ID:2L74fRVA0
新潟だがもう真紀子一家にはうんざり 恥ずかしくてしょうがない
福島で負けた旦那まで新潟に連れてきて、今度は子供?
勘弁してよ

角栄は偉大だったが、角栄最後の選挙の22万票で地元民はもう借りは返しただろ
492名無しさん@九周年:2008/10/24(金) 19:09:15 ID:Jgh1TAc20
変態新聞のソースはいらないよ
493名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 21:42:19 ID:xbWiaN4d0
矢崎さんを「避けるべき」だと、捏造計上データにするしかなさそうになるな。
494名無しさん@九周年:2008/10/25(土) 21:56:26 ID:RBzOSziL0

変態珍聞が早くなくなれば、世の中のためになる

赤日珍聞も早くなくなれば、もっと世の中のためになる

495名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:05:30 ID:2o9PisIcO
変態といえば毎日、毎日といえば変態というイメージが、すっかり定着した平成20年
496名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 02:23:39 ID:5lNzcbW70
>衆参両院の世襲議員は自民党で120人を超えるのに対し、
>民主党は20人台にとどまっている。

それがどうした?
民主なら世襲でなくとも議員になれるってことだろ?だったら別に良いじゃねーか。
世襲だからダメと言う方が、出自による差別だろ。
議員としての力量が世襲だと劣るというデータを出せ。
497名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 08:45:07 ID:AyQhDK1j0
世襲なんか駄目に決まってんだろ
親の地盤を世襲してる時点で「世襲でなければ落選してる」という疑念が付きまとうのは当然
地盤まで引き継いでしまうと、他の人とのスタートラインが違い過ぎる

世襲でない二世なら問題ない
二世三世にも優秀な人がいるんだから、地盤の世襲などせず正々堂々と選挙に臨め
親の地盤に守られながら「俺は優秀なんだ!」なんて、どこの小学生だよw
498名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:46:43 ID:z13KOBBY0
世襲が気に入らないなら選挙で落選させればいいだけ
大物政治家と言われる人でもたまに落選してるだろ
499名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 09:48:11 ID:4Mz2PRup0
親が国会議員かどうかはどうでもよくて
毎回違う選挙区から立候補することを義務づけるだけでいいとおもう。
500名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:31:52 ID:F4Z8guPy0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ様のために世襲していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
501名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:33:44 ID:dEFxigAjO
出た出た変態世論クリエイト
502名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 10:38:00 ID:XUIgGE9c0
世襲した議員が一般の人の感覚を共有できるが疑問だね。親に頭を下げている大人達
を見て育つと特権階級の気分になる。俺んとこはじいちゃんの代で没落したけど
503名無しさん@九周年:2008/10/26(日) 11:55:44 ID:e8PO1uztO
民主もよくみると世襲多い
504名無しさん@九周年
>毎日新聞調べ

(´・ω・`)