【円高メリット】ボーナス増えなくても、家計にプラス 円高&資源安→食料品など価格下落→実質所得増 輸入業・サービス業に追い風★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
食品などの店頭価格を引き下げる動きが広がっている。円高や原材料価格の反転を機に、
スーパーや外食企業が値引きセールや低価格店の展開を開始、一部メーカーも値下げに
乗り出した。(抜粋)http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081126AT2F2504K25112008.html

「円高」「原油安」の“ダブルメリット”を享受するのは輸入して国内で売り上げる内需関連株。
ゴールドマン・サックス証券は17日付リポートで「輸入資源価格下落による交易条件の好転
は、最終需要の停滞色が強まる中、日本経済にとり唯一の朗報」と指摘している。(抜粋)
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=125190&dt=2008-11-25

消費者物価上昇率の低下は家計には朗報だ。冬のボーナスの大幅増が望めない中で、
食料品など身近な商品の値上げが止まれば「個人消費や設備投資の伸びを高め、成長
の押し上げ要因になる」(永浜利広氏)との見方が多い。(抜粋:11/26日経新聞5面記事)

一般の認識は「円高は経済の足かせ」となっている。(略)しかしこれは一面的な見方だ。
特に今回は円高に大きな「おまけ」がついているため、円高のメリットの方がずっと大きく、
今後個人消費を中心に内需を支えることになる。からくりはこうだ。

近年、日本の超低金利に目をつけた米国の投資銀行などが円で資金調達し、世界の隅々
まで運用を拡大した。その結果、円は下落を続け原油などの資源価格を押し上げた。この
ため日本では輸出主導で「いざなぎ景気」を超える長期拡大が実現したが、円安と資源高
などで個人の実質所得は増えず、個人消費が伸び悩んだ。だから国民に回復実感はない。

しかし、世界の金融危機を契機にこの流れが変わった。投資銀行などの破綻で世界の株価
や資源相場を押し上げていたマネーが逆流し、円高、資源安が進行している。最近2ヶ月で
日銀の輸出物価が9.5%も下落したのに対し、輸入物価は実に17%も下落した。年率換算す
ると、輸出の手取り悪化が8兆円となるのに対し、輸入コストの減少分は13兆円にのぼる。
これは「2兆円の給付金」よりずっと大きく、日本経済への大きな「贈り物」になる。(抜粋:11/20 日経産業新聞http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/ 20面記事)
続きは>>2-10
2名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:40 ID:+4MMlPpG0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

3早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/11/28(金) 21:01:44 ID:???0
前★1(11/26 11:13) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227665625/

<参考>週刊東洋経済11/15号 特集「円高で強くなる!」の永浜利広氏記事によると http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/36cbdc711fab7adf7eb3469cfef0fe1d/
円高で収益増の業種(輸入産業・サービス関連業など)が3108万人。
円高で収益減の業種(輸出産業など)が2301万人。よって円高で恩恵受ける労働人口が多いとのこと。
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:51 ID:3J4X37j00
職が無くなってるのだが。
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:23 ID:LESdg0WV0
はぁ?アホ?
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:37 ID:fLHtbUnw0
なにこの大本営発表
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:41 ID:MxNiasH90




【国家主権】 在日米兵の強姦や傷害致死、強盗、詐欺、横領はすべて不起訴 住居侵入、窃盗なども大半が不起訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227419390/



【警告】 日本は女性進出と移民受け入れを 移民を受け入れなければ日本は将来「衰退する恐れがある」と米報告書
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227821352/




8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:00 ID:91ykhI540
たしかに円高になって、ちょっと生活が楽になった
輸出依存型企業の多くは経団連に属してるのが多いからな
この際つぶれるか日本から出てってくれ!
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:11 ID:xV7rHK1m0
増税の前振りキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:28 ID:GkVIjHkP0
ブレンディ(インスタントコーヒー)が
スゲー安かったんだけどこれも恩恵か
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:31 ID:P4G/kuMQO
円高でも文句いうヤツは氏ね
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:48 ID:Be4afa+L0
これで雇用調整がうまくいけばいいのだろうが、現状失業者が増える一方だしねぇ。
13名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:09:58 ID:8pwqDmX50
世界中で日本だけだよね、円が安くなって、自分達の資産価値が目減りしてるのに
「円安のほうが日本にとってメリット」とか叫んでるマスコミがいるところって
円安でメリットあるのはトヨタとかキヤノンとかの輸出依存型産業だけじゃん
今回、そっちの企業は大幅に業績悪化し、その関連企業は潰れるだろうが、
逆に円高でメリット受ける人のほうが預金もってるヤツが多い日本では多いんだし、
輸入品は安くなるしで、そっち方面の業界は伸びる
伸びる業界と衰退する業界が存在するのは表裏の関係なんだから、当たり前じゃんか
14名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:11:10 ID:al58/Jt70
多少の円高は国民生活には+。
国際競争力低下は高い技術力で付加価値をつけるしかない。
そんなのは昔からやってきたこと。
小売には追い風だ。
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:11:32 ID:o/7Knori0
さっきスーパーで中国産うなぎが2尾で285円だったから買ってきた。ウマー(^3^)
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:11:42 ID:G20WD31A0
お婆ちゃんの大好物「マグロのお刺身」は、まだ高いわ・・
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:12:35 ID:M5VcTPX40
そもそもあれだけ「人足りないから移民!」とか言ってたトヨタとかキヤノンとかあったけど、
それらの会社は今回ぶっ飛ぶわけだから、移民を呼び寄せて治安悪化しなくてすんだわけだろ?
良かったじゃんか。今回、トヨタの下請けの派遣のヤツらは、今後伸びる業界に転職すれば
いいだけ。別にトヨタの下請けだけが仕事じゃないんだから
18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:12:40 ID:J38NU4ER0
年金運用:4兆円赤字、過去2番目の額…7〜9月

 厚生労働省が所管する年金積立金管理運用独立行政法人は28日、08年7〜9月(第2四半期)の資産運用結果を
公表した。世界的な金融危機に伴う株価下落のあおりで、市場運用分は4兆2383億円の赤字(総合収益率マイナス4.
42%)を計上した。3カ月単位の赤字幅としては、08年1〜3月(07年度第4四半期)の5兆476億円に次ぐ過去2番目
の大きさだ。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081129k0000m010048000c.html
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:01 ID:rXSh+WthO
小麦とかは何か月も前に当時の相場で商社が買ってるから値下がりは半年位先
商社だってなるべく安く仕入れてたんだから責めるのは酷
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:44 ID:vDcg5/8ZP
毎日、スーパーで買い物してるけど確かに食料品は安くなってるような気がする
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:44 ID:COWhpZKQO
でも同時に収入や雇用先が減ってるんですけど
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:45 ID:XI30TmOv0
食費が2倍になってる朝鮮涙目wwww
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:52 ID:6xTZAyUr0
>>10
>ブレンディ(インスタントコーヒー)がスゲー安かったんだけどこれも恩恵か


でもブレンディ、まずいじゃん。


24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:23 ID:p4hTzHl80
なら、ぬこのエサがずっと高いままなのを何とかしてください!
25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:37 ID:Z8f6Utqc0
made in koreaは激安のはずだが
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:40 ID:L6ZhpcUa0

 首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
 しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200811190301.html

日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan

A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
http://www.med.or.jp/nyukai/nyukai.html

人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし

なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?



27名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:45 ID:Kp8zr+6I0
パスタが余り下がってない
ラーメンは下がってきてるけど
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:49 ID:ot5XNcAS0
>>21
それは円高と直接関係ないだろハゲ
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:09 ID:Nczukfa00
目先の価格が安くなった方が気分的に良くて買い物も楽しいだろ?
30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:20 ID:ZeczJl8k0
>>8
言い過ぎると。ジンバブエw
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:30 ID:91ykhI540
>>13
だな。

日本は輸出立国であるが、輸入立国でもある
しかも庶民の生活に関しては円高になってくれたほうが助かる面が多い
とんでもない円高はヤバすぎだろうが、現状は大歓迎。
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:43 ID:lL+Uf3ER0
tim tamが390円で売ってたのが納得できん! ('A`)
西友で290円くらいで取り扱うらしいが、適正価格は250円以下じゃね?
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:18 ID:z0/QMokS0
>>31
30000人の失業者が出てるぞ
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:52 ID:MP/k5AtZ0
2ちゃんは「食料自給率あげろー!」って人が多い印象なんだが。
食料自給率上げるのに、安い外国産は邪魔だから、
円高は敵じゃないのか。
35名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:20:07 ID:rXSh+WthO
確かに韓国なんか無茶苦茶なんじゃねえのかな…
当時のまだ普通の時のウォンで買った小麦とかの輸入品が今店頭に並んでるんだから、ウォン暴落の時に仕入れた物は来月とかからだろ…韓国の一般家庭はどうするんだろか
36名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:13 ID:91ykhI540
>>28
ヨタとかキャノンといった輸出依存型企業の社員だろ
ハゲが進行するのはこれからだろうよw
37名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:15 ID:RcR3+tHH0
インスタントラーメンが高級品になってから買ってない
つか全然安くなってないだろw
38名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:32 ID:DTH/yNl60
>>27
さがってきているよ
ただし、大手スーパーは足が遅いね
輸入食材店とかはだいぶ
オリーブオイルや粉チーズあたりも徐々に落ちてる
39名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:36 ID:RxaB7i010
アメポチ小泉改革で派遣社員が大量に導入されてしまった為に
バラスト水のように派遣を切り捨てて利益を確保
その利益は株主配当で外資に吸い上げられていくので内需は拡大しません。
こんな無茶な派遣を日本だけです。
当然、自民党は派遣会社から大量に政治献金を貰っているので南雄される事はありません。
40名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:40 ID:U1KXm+GMP
PCのメモリが安くて嬉しい限り
41名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:50 ID:OrMkzbeB0

しょせん消費はマインドだからな。
景気が悪い、景気が悪いとネガティブな情報ばかり聞かされてりゃもっと景気は悪くなるだけだ。

現実にはガソリンや灯油も下がったし物価が安くなってるのにその事には一切目を向けずに
悲劇のヒーローやヒロインになり切ってるアホばかりでうんざりだよ。

42名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:52 ID:TGd8L2YR0
円高、原油安で世界の食糧危機が解決するのか?
43名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:29 ID:rXSh+WthO
確かに報道ステーションなんか最初から最後まで悪い話しかしねえし…
あんな番組みてたら縁起悪いわ
あれじゃスポンサーの業績も悪い方向にしか行かねえだろ
44名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:29 ID:v67JTTz80
>>28
思いっきり関係あるだろ
45名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:31 ID:3f5VYoW9O
原油高騰時に値上げされた食料品の価格が全く下がっていない件について。
46名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:44 ID:rYHSF7PS0
>>15
なんというチャレンジャー
47名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:09 ID:XWcAYnOg0


              /: : : : : : : : : : : |: : :|: : : : : : : :
              |:.|: : : : : : : : : : : {____j: : : : : : : :
            /´j:.:ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          //´|:.: :`ー―――――――‐〔 ̄ ̄〕─────‐
          / //´/j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l___i: : : : : : : : : : : :
           / // / ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        / // / /丶__________________
         / // // / /  / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ: : : ハ
.       / // / /   / /         |: : : : ソ
      | // /   /´ニニ=、j i j=ニニ=、 j |: : :/:|
      | ///   / .:ァfュッァ !  /.:rtュッヌノ |: /川
      ヽ j川:.|´ .:'  `¨:.:ノ  | |::`¨::::'´ //:: /
       |ヾノヽj  ヽ    ´,.::   |:、    /flミ l
       ヽ ヽ.__} l `.   /t__:' ;_ソ   //ノ:: f
        ヽ亥ハ   !  .. : : : :¨: : 、   ∧ノリ
        // :∧  .:   ___ __: :.  / / ̄ ̄ ̄`ヽ.
        |リ|   ト、    `ー`ニ='   / |ノ、: : : : : : ` ̄``ヽ.  僕の借金も安くならないかなorz
        ゝ、ッ ソ| ヽ.   `     ノ  jノ }: : : : : : : : : : \
  ̄ ̄ ̄ ̄`¨  /|レj  ヽ.._.: : : : : ../  /,イ: : : : : : : : : : :
 : : : : : : :/   ゝ        _,./   |: : : : : : : : : : :
 : : : : : : :|    ヽ \__ィ´¨      |: : : : : : : : : : :
 : : : : : : :ヽ     \ ヽS          | : : : : : : : : : :
 : : : : : : : ヽ     r´`8'h     _,.....ノ: / : : : : : : : :
  : : : : : : :∧    ゝ='_,..⌒`<´¨ / : : : : : : : : : :

48名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:20 ID:ZzLE6pil0
近所(静岡県磐田市)のイオンがえらく値上げしてたが・・・
たとえば焼酎、¥1,800以下だったのが¥2,100近く
チューハイ、¥118だったのが¥130
近くのドラッグストアじゃ値上げしてないし、イオン終わたと思った
49名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:31 ID:0EGKQqn90
>10
それ50グラム減ってるだろ?
50名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:37 ID:RxaB7i010
金自体が無いんだから消費マインドが向上しても意味が無いよな
51名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:29:22 ID:rXSh+WthO
全部じゃねえけど大豆とか小麦とか飼料とかは物によっては作付け前の一年前とかから商社が土地ごと買ってたりしてるわけだから、そうそう下がらないな
52名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:29:54 ID:L9a5nuZN0
なにこの記事?
ボーナスは、基本的に生活費じゃなく、いつも買えない物を
買って小さな幸せを掴むために有るんだぞっと。

さて宝くじと有馬記念の情報収集だ。
53名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:36 ID:3f5VYoW9O
近所の西友ではツナ缶もマヨネーズもバターもイカも上がったまま一向に下がらないわけだが。
54百合勃起 ◆nXETMg9dUA :2008/11/28(金) 21:36:30 ID:IOcuIwQ+0 BE:2014791078-2BP(333)
わっほー♪レギュラー113円になってた
もう少しで自販機のジュースより安くなる
55名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:00 ID:WG4kD/as0
さっさとチーズの値段を下げろよな。
なんでヨーロッパのチーズは高止まりしたままなんだよ。
談合してんのか?
56名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:10 ID:YlDb1kWY0
持てぬ者は円安なら高くて買えず、円安なら安くても買う金を稼げない
結局円高になろうが円安になろうが持てる者は強いって事だなw
57名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:22 ID:7UqzfhvnO
どこの飛ばし記事かと思えば、経団連大好き日経かよ
58名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:24 ID:YUbUKTVhO
>>39
外資が株を持ってたら、こんなに株が安くなるわけがないだろう。
そして株がこんなに安くなってるのに、配当が出るってアホですか?
59名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:40:08 ID:kfwtIaft0
久しぶりにパスタ1kg買ってきたお(^^
60名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:42:48 ID:lcohTd4E0
うちのプロパンガス業者なんとかしろよ
さんざん上げたあげく1度も値下げしないって・・・
61名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:11 ID:ZeczJl8k0
まだ、便乗値下げ。のレベル
湧き水が色々出てきいるけど
河川になるには、時間がかかる
62名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:46 ID:+zi/pMw/0
イタリアやフランス等の輸入チーズが安くなってるんで嬉しい。
63名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:46:31 ID:eLJmLDoc0
金融危機の現状を知らないのか?と首傾げたくなる内容だと思う。

金融危機の背景で上場一部でも黒字倒産が起きてる状況では、
円高の恩恵は余りないと思う。

資金ショートして、
倒産になったら大変と自己資本を高めるだろうし。

価格競争は、体力のしのぎあいになるわけだから、
金融危機の影響がこれからという時には
リスクが大きいから積極的にはならんと思う。

特に、年末年始は休業が多いながらも2ヶ月分とボーナス分の資金調達が
必要になるなど資金面で厳しい時期を迎える。
さらに来月になると電気料金の値上げが待ってる。

このご時世で円高恩恵で騒ぐ人は、現状を知らない、
部分的にしか見てない人の空想楽観論だと思う。


64名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:48:15 ID:M5VcTPX40
>>63
そういうキミが円高デメリットしか見えていない悲観論者だということが分かってないね
これからは国内でカネをまわす時代。輸出に大きく依存して稼いだヤツらの時代は終わったのよ
65名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:49:43 ID:reWK/rrX0
>>63
今の状況だと円安になっても得ないけどな
円高に肯定的な記事って珍しいからほっとした
66名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:50:06 ID:9beGSSq00
安かろう悪かろうな中国産がなくなってくれれば
うれしい限り
67名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:50:23 ID:95k7taIN0
>>13
ワイドショーで「不況節」こきまくってる荻原って大儲けババーにいってやってくれ
68名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:50:45 ID:cjjmUOTW0
好きなパスタ先月よか40円上がってるな
死ねよゴミスーパー
69名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:51:29 ID:hobsb6Ku0
ガソリンとか通勤に車使ってるヤツとか、月に1万位は浮いたんじゃないか?
それだけでも大分楽な筈
70名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:52:39 ID:95k7taIN0
>>69
灯油食料品っていう結構使用頻度高いのが安くなってるのでかなり
71名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:53:16 ID:M5VcTPX40
>>65
そうそう。>>63のようなヤツは、たとえ円安になっても欧米各国などは金融バブル崩壊で
即死状態なので、もはやそこへ向けた輸出が伸びることなどありえないことが分かってない
今後は、海外から安く生活必需品やら原材料を輸入して、国内ではサービス産業やら
高付加価値産業を伸ばしていく時代に完全にシフトしている
まったくわかってない時代遅れのヤツが>>63のような発想をするのさ
日本は比較的今回の金融バブルでは傷が浅く、技術力も高く、カネもある。どう考えても
今後日本経済で再度バブル起こして稼ごうと世界中のヤツらがたくらむだろうから、
いやがおうでも日本の経済は真っ先に復活し拡大する
72名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:54:32 ID:z0/QMokS0
円高とガソリン価格
この場合、別の話じゃないの
73名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:56:09 ID:UaFz3ift0
>>71

高付加価値産業は、
人海戦術できないから、雇用が生まれにく点について。

まぁ、おいらの貯金の価値が高くなるのは良い事だけどね。
74名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:57:50 ID:eLJmLDoc0
>>64
円高で内需拡大になる?

輸入品の需要が高まって円が外に出る。
海外旅行者が増えて円が外に出る。
一方、国内生産品等は価格競争に勝てず需要が伸び悩む。
内需拡大の要素ないのでは?

無駄な公共事業でもやるなら別だが、
海外との価格競争に太刀打ちできない状況を打破できるような
政策的に活性化させる新産業でも創出しない限り、
難しいと思うけど。


75名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:58:08 ID:M5VcTPX40
>>72
円高&原油安のダブルパンチで国内のガソリン価格が下がってるのだから、まったく別の話ではない
76名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:59:21 ID:95k7taIN0
>>71
>日本は比較的今回の金融バブルでは傷が浅く、技術力も高く、カネもある。どう考えても
今後日本経済で再度バブル起こして稼ごうと世界中のヤツらがたくらむだろうから、
いやがおうでも日本の経済は真っ先に復活し拡大する

これはおれも思ってる、なんだかんだいってもお金が中に浮いているわけだから
これからの投資先はやはり日本だとおもう。
どんなアナリストも金融工学でも結局先を読むことはできなかった
つまり「今後悪い悪い」っていってるのも案外外れたりするかもしれん
マイナスとマイナス掛けてプラスになったり。
77名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:00:35 ID:ksU+VAew0
ダウニーもっと安くしてくれ
78名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:03:13 ID:bblKhJy10
増えないどころか今年の冬はボーナス無しですが
79名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:03:44 ID:M5VcTPX40
>>74
もはや大量生産の時代ではないのだよ。そんなに大量生産されても使うほうが
追いつかないのでな。
サービス業や高付加価値産業と書いたが、高付加価値なものが必ずしも
大量生産した「モノ」とは限らないだろ?
もう世界中の学者が言い尽くしているが、技術革新で効率的に大量生産しても、
もはや先進国ではこれ以上モノがあふれても仕方ないのだから、今後はサービス
業などで精神的に満足させるしか道がないってことだ。
そして、サービス産業ってのはな、国境を越えることが非常に難しいのだよ。アメリカ
で流行ったサービスが日本にどうやって輸入する?マネして日本的な味付けして
日本の業者がやれば終わりだろ?アメリカの入ってくる余地などないのよ。
(逆に、大量生産された工業製品は、カンタンに国境越えるから、輸出に有利)
つまり、今後は大きく主要産業のシフトが起きるってことだ。
80名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:04:48 ID:UaFz3ift0
>>79
その高付加価値路線の一つの結果が、
アメリカなのが歴史の皮肉なんだよね。
81名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:05:51 ID:ZeczJl8k0
>>74
なら、円安になって、めでたしめでたし
でおk
82名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:07:12 ID:NfIxPGfI0
みんな生真面目に生きてるんだなあ。
俺、スーパーで買うチーズやらパスタやらがいくらするかなんてほとんど気にしてないわw
83名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:10:00 ID:M5VcTPX40
>>80
ものづくりそのものを捨てて、軍事産業とかだけにシフトしてしまって
産業の空洞化が欧米と日本とは構造が違うな
マザーマシンはいまだに日本が世界最高の技術で作り出してるしな
まあ、そもそも欧米は日本のものづくり技術に太刀打ちできないがゆえに
敗退して空洞化したって面は見逃せないがね
誰もそれらの業種が消滅するとは書いてないぜ。今後急速に伸びるのは
サービス関連を含む内需産業だって言ってるだけ。そして、それしか
ないからな。
84名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:11:51 ID:eAH/5W7l0
でもボーナス50%カットされちゃ遊びに行けないお
85名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:14:31 ID:SgZLHbKd0
便乗据え置き
86名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:14:32 ID:reWK/rrX0
>>80
アメリカと違う点
・移民国家じゃない(ある程度の常識が共有できる)
・教育が行き届いている
・バイトにすら求められるプロ意識
・なんだかんだいって共産主義っぽいというか大きな政府志向
文句言いつつ優等生だからアメリカみたいにぶっ壊れたりしないんじゃね?
ノブレスオブリージュがない代わりに大金持ちもいないじゃん
87名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:14:54 ID:UaFz3ift0
>>83
そのものづくりが世界最高峰といっている理由が確かならね。
手を汚すことを嫌う奴らが多いこと多いこと。

アメリカと同じ道を歩んでいるよ。
日本は。
88名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:18:02 ID:NfIxPGfI0
これからの日本はさあ。人づくりに力を入れるべきだよね?
しっかり教育をやって生産性の高い人材を輩出する。
少ない人口でも一人あたりの生産性が向上すれば日本の地位は十分保てるよね。
与党は教育を真剣に考えて欲しい。
89名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:18:58 ID:csTdtI8Q0
価格落ちてねーよw
90名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:19:55 ID:cRgKdEdw0
残業減で所得減・・・を上回る価格下落だったらいいのだがw
91名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:20:46 ID:M5VcTPX40
>>87
長期的に見ればその指摘は当たってる
しかし、まだ日本に追いつける国は見当たらない
むしろ日本の労働人口が激減し、衰退していく中でいつかは
技術と技術者と工場がセットで他のアジア諸国に移転していけば、
その国が日本以上に伸びるかもね
ただ、中国は社会システムがあまりにも未熟であるがゆえに、安かろう悪かろう
の猿真似レベル以上にはなりえないから、日本の代わりにはなりえない
92名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:20:53 ID:9EkRVR600
>>88
教育問題にうるさい人間に限って、テストの点数と国旗国歌しか問題にしてない
のが泣ける。そういう部分じゃないンだけどねえ、、、、。
93名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:21:29 ID:SgZLHbKd0
>>86
「常考」って言える環境って恵まれてるんだなwwww
気づかなかったわww
94名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:22:51 ID:ZeczJl8k0
ものづくり
に力を入れても、消費税率うpで台無しになるけどw
95名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:23:32 ID:UaFz3ift0
>>91
まぁ、日本が面白いポジションにいることは間違いないな。
ただ、ものづくり(+α)で世界の生活を変えてやるってくらいのヴィジョンが無いと、
簡単にコストと労力で足元をすくわれそうなのも事実で怖いところ。
96名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:23:51 ID:EUGUWUTB0
経団連の論理だけで国の政策を決めてきた異常な国だからな。
円高の方が全国民で見るとメリットがあるのは火を見るより明らか。
ところが今や輸出企業だけで構成されている経団連にはマイナスなんだろう。
この円高メリットが続く限り、日本の体力は回復する。
97名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:23:53 ID:UL5jKwZk0
長期為替予約などの悪影響で
円高還元までにはかなりタイムラグが生じる可能性が高い

IMFに10兆円とか特定国への支援なんかするより
自国民に還元する方がよっぽどマシなのになぜしないのかなぁ

アメリカに代わりに世界一の消費国になる
こう宣言できれば麻生さんはヒーローになれたのにねw
98名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:25:45 ID:M5VcTPX40
>>88
その考え方がそもそも甘い
教育が問題なのであれば、政府など頼らず、自分達でより理想的な教育を行えばいいし、
そして理想的な教育を行ってくれる教育機関にカネかけて自分の息子を入れればいいだけ
また、企業であれば、理想的な研修システムなり、情報共有システムなりを
今から構築していけばいい。みんなで。

基本的に、政府は民間の邪魔をしなければいいわけであって、民間の
代わりをやってもらおうなどと期待するならその分、余分に税金を納めるしかないし、
大抵の場合その税金は違うことに浪費されるので納める意味がない

っていうか、日本人は基本的に政治家や官僚の批判したり注文つけたりするくせに、
自分達自身で国のために社会のために何かはやろうとしない。そんなヤツのため
に何で政治家や官僚が一生懸命やらなければならないのか。私腹こやすほうがマシだわ
99名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:26:37 ID:O8B0hPdc0
トヨタとかキャノンとかに文句垂れているやついるけど

輸出部門が金を稼いでくれるから
輸入ができるんだからね!

公務員的発想は止めよう!
100名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:26:37 ID:jmQiXPnH0
今年入社の中堅メーカーで冬ボーナス55万
学生時代の友人は金融等に行って80万や90万が当たり前という…
明らかに平均より低いしメーカーなんて入るんじゃなかったorz
101名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:27:18 ID:reWK/rrX0
>>94
税率は本来関係ない、日本人は大きな政府好みだし
それよりどこに使うのか、何を見てるのか、という話
最近医療崩壊がようやく話題になったけど、こういうインフラに主眼を置くことになると思う
ネット→マスコミ→政治家的なラインになるんじゃないかな
毎日なんか2chとwikipediaと脳内で記事作ってるみたいだし
102名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:27:46 ID:SgZLHbKd0
>>88
一年の計画を立てる場合は、年内に収穫出来る穀物を植えるがよい、
十年の計画を立てる場合は、木を植えるがよい、
一生涯の計画を立てる場合は、人材を養成するがことだ。

でも毎年1%削られてる、
削られてる分どうするかっつーと、その分は家庭からの出費で賄わないとなんなくなったりする
ぼすけて
103名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:28:25 ID:LESdg0WV0
日本に稼ぎや犯罪に来る外人が増えそうな気がするが。
これだから在日は嫌いな日本に留まるんだろうな。
104名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:28:25 ID:UaFz3ift0
>>102
ぼすけれない><。
105名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:28:35 ID:rMLcqPER0
以前の水準に戻っただけだろ は?ボーナス増えなくても?バカなの?
106名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:30:28 ID:Lb/ysfiu0
輸出の奴らザマァァァァァwww
107名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:30:36 ID:bTgno9Bo0
内需拡大とか騒がれているけど、この国はバブル崩壊から一度も内需の
拡大に成功していないんだけど・・
内需主導の景気回復をためし続けたけどできなかったので、外需が引っ張る
形になっただけで、外需が内需の邪魔をしたわけではないんだがね。
外需がなければ内需も負け続けるだけだったよ。
失われた10年の話は有名でしょ。

>>79
サービス業や小売の実態をしらないからそんな夢みたいなこといってるんだよ
実際に君がサービス業や小売で働けばそんなこといえなくなるよw
バブル崩壊からこの業界はコストダウンのチキンレースをやり続けている
そんな状態だから雇用も、社員への還元も常に最低クラスだよ。
さらにいえば製造業と違って雇用の受け皿になれないので街に失業者が
あふれるだけだね。
所詮サービスや小売なんて寄生生物みたいなもの、一国の経済の主力にはなりえません。
108名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:32:56 ID:SgZLHbKd0
>>107
金融も寄生生物みたいなもんだから仲良くやるんじゃね?
109名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:33:31 ID:3TcXZB5O0

家計の消費支出、10月は3.8%減 交際費など絞り込む
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081128AT3S2800V28112008.html

 総務省が28日発表した10月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出
は物価変動の影響を除いた実質で前年同月比3.8%減り、8カ月連続で減少し
た。1世帯あたりの消費支出は29万1504円。景気の悪化を受けて、交際費な
どの支出を絞り込む動きが目立った。

 10月は消費者の節約志向が鮮明だった。不要不急の支出にあたる交際費の
ほか、通信費や国内外のパック旅行費への支出が減った。食パンへの支出が
減るなど、値上がりした商品の購入を避ける動きもみられる。

 このため、可処分所得に対する消費支出の比率を示す平均消費性向が77.2
%と、10月としては調査を始めてから過去最低の水準となった。 (13:57)



景気悪いのに内需拡大なんかするわけねえw
110名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:34:14 ID:O8B0hPdc0
>>106

輸出がダメなら日本は沈没!
「ざまぁ」とか、のんきなこと言うな!!
111名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:37:13 ID:Lb/ysfiu0
輸出の奴らザマァァァァァwwwwwww
112名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:40:40 ID:SgZLHbKd0
>>110
本当に終わるときは「輸入がダメ」な時だろ
113名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:42:34 ID:zzowRCCoO
先行き不安感が強いから消費は伸びないでしょう
114名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:45:46 ID:reWK/rrX0
>>107
一貫した政策なんかやってこなかったからだろ
山一が潰れたの97年だぞ、不良債権ずっと放置でだらだら引き延ばしてきただけ
外資やら投資やらでインフレ狙いつつアメリカ債を買い支えてバブルを演出
終わったころにサムライ債とか押し付けられたり日本を食い荒らした
こんなもん誰が見てもダメだと分かるんだけど与党が受け入れてきた
極めつけは移民政策
これで小アメリカの誕生
115名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:49:47 ID:MP/k5AtZ0
世界的に不景気なんだから、円安にしたって外需は伸びないんじゃないか。
円高でも内需が伸びるとは思わないが、為替介入で無理やり円レートを
引き下げようとすると反発するところもあるから、
苦しくても耐えるしかないだろう。
116名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:53:29 ID:SQHvmRfI0
俺の前職が輸出に依存してる企業だったから
今はやばいんだろうなぁ
株価100円切ってるし
117黒騎士:2008/11/28(金) 23:00:40 ID:i5GdoPT80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・1つ聞きたいです。


切られた派遣の人たちの中で「食品関係」に勤めていた方、一人もいません。
製造カンケイでも「電機」や「クルマ」は、この記事に関係ある人、勤めてもいません。



なにを「喜べ」とおっしゃるのでしょうか?

(物価下がって職無くす・・・・・・・・・・・・・日本人の幸福感も変わったものだ)
118名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:01:15 ID:+UBZ1wOM0
最近自作パーツが安いと思ったら…
119名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:01:44 ID:QOom67iU0
全然安くなってないんだが。
アイスは120円のままだし、カップめんも高いままだし。
120名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:00 ID:U6do/ifM0
こんなメリットなんて庶民には微々たるもんだろ
121名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:27 ID:3TcXZB5O0
>>119
値上げしたい時に値上げできなかったから、ちょっとくらい下がっても値下げ出来ないとか
122名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:58 ID:bTgno9Bo0
>>114
たしかに当時の政府は糞以下の政策だったけどさ
でも当時にも中国の台頭や小売、サービスを中心としたデフレを跳ね除ける
政策があったとは思えないな。
資源がないわが国のではあの不況から上昇する能力はなかったよ。
123名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:09:58 ID:r2cc2c9e0
その割にはあまり下がってないような
値上げは早いのになw
124名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:11:11 ID:xG+hR4ndO
メシウマwww
125名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:36:10 ID:95k7taIN0
>>117
意味もわからないし、「」の使い方も変だし外国の方?
126 :2008/11/28(金) 23:50:03 ID:mI7ZDYST0
まぁ、ウォン爆安の韓国の輸出が全然伸びないのは、
結局、世界的な不況下では安くても物を買わないからだろ。

ドルと円以外の欧州通貨も下がってるから、こっちにも売れない。
ウォン安のメリットはまったく出てないのが現状。

こうなると、輸入物価の高騰だけが痛い。

今回の世界不況下では、通貨高の国のほうが良いはず。
127名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:54:02 ID:uaXr9LCB0
ガソリンしか安くなってないんだが。
フィットネスクラブは、原油高を理由に12月1日から値上げされるw
128名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:58:08 ID:sgIlv7jNO
それより自動車業界がハンパなくヤバい
12月度の発注みてビビった
こりゃあ恐慌あるで!
129名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:59:01 ID:yTNnc7/mO
円高だと困る企業が、マスコミに景気悪化を煽らせてるだけじゃないの
130名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:59:05 ID:ryzhabAp0
>>1 はあ?
131名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:59:50 ID:5C0spJHB0
バナナとかもっと安くなってもいいじゃないか
132名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:00:31 ID:gK3Wmjed0
食料品は高止まってるぞ、全然安くない。
133名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:00:36 ID:e9/lowHcO
片道80キロを車通勤し
通勤手当は一日につき一キロ15円固定+高速代支給で
ずっとやってきた俺がきましたよ。

給料は幸い変わってなくてボーナスもとりあえず昨年並


ガソリン代が8月と比較して月二万くらい変わってきてる。これだけでもかなり助かってる
134名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:01:50 ID:eArQTDX40
ビッグ3のフォード以外はChapter11行くかもね。
それ以外もやばいね。 ただ、今まで良すぎたってのもある。
135名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:03:00 ID:waJcKznw0
今買えば安いのかもしれんが、買う金が無いw
136名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:09:53 ID:6NZ5OTd2O
ひとときはギャーギャーうるさかったけど、
最近、テレビで、『円高』『節約』って騒がなくなったな。
円高還元の値下げセールも弱い者イジメだよな。
137名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:11:37 ID:Rch0a9WK0
>>60
名前書いちゃえ
138名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:13:23 ID:rZ4AKbMs0
>>100 どこの大学でたの?

それだけ出れば悪くないと思うよ
139名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:13:55 ID:hZgLZaf30

マスコミのスポンサーは輸出企業が多かったから。
これから少しずつ変わるだろうけど…。
140名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:14:32 ID:Rch0a9WK0
>>136
節約、とか騒ぐとスポンサーの売り上げが落ちるって経済の基礎を
ようやく学んだんじゃないの
まったく馬鹿すぎ
141名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:16:24 ID:vWaE/yQSP
http://www.nicovideo.jp/watch/so5371978
とりあえず総理の話を聞こう
142名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:17:03 ID:rZ4AKbMs0
>>137 レモンガスの社長が海外のどこかで足止めくらってたね
143名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:19:54 ID:tPGuKSMQO
今まで輸出で儲けてた連中が困るだけだろ
俺には関係ない
勝手に死ねwww
144名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:20:30 ID:0lGZ0YHuO
食料品高いままだよなw
ガソリン位か
145名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:21:00 ID:rZ4AKbMs0
荻原博子はガソリンは絶対に下がらないと言ってたよな。いいかげんだくそ婆
146名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:26:32 ID:O4rXWAWdO
ガソリンが異様に安くなったな。117円とか何年振りか。
147名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:32:35 ID:GLAja9VK0
へーそうなんだ
じゃあボーナス全額カットで問題ないな
給料もドル115円から90円で2割減らしていいんじゃね?
148名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:42:13 ID:saEHK3wR0
輸出への懲罰世論が盛り上がってきたな
149名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:52:28 ID:Rch0a9WK0
>>142
kwsk
150名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:22:56 ID:X7VS1qPH0
今回の不況は長引きそう
貯蓄してたやつの勝ち
151名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:41:57 ID:xLCJk5m40
食品、本当にこれから安くなるのか?
一度値上げしたら、値下げなんて滅多になかったぞ、これまで。
スーパーの円高還元セールでグレープフルーツとか安いけど、
そんなの家計にはあんまり関係ない。
152名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:44:37 ID:KiGGBldf0
ザマアみろトヨタ
153名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:49:56 ID:mtCzOhtDO
玉子が180円近いのは 納得いきません!
国産肉100g 80円以上は納得いきません!
国産の魚が一匹100円納得いきません!!
国産の野菜が150円近くするのも、フルーツが一つ90円以上するのも全く納得出来ません!!


どこが安いのか 教えて下さい!!
154名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:57:45 ID:3HW1x6oG0
全く安くなってないし、給与は上がるどころかボーナス無し決定です。
年々生活がキツくなってるわけだが。
155名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:10:29 ID:Yjdq1A040
確かに物価なんて全く安くなってないな。
カルビーのポテトチップスのビッグパックがあるが、以前は208円だったのに、
先日見たら268円になっててビビった。
誰がこんな高いもん買うかよ。

あと俺の持ち株の内、トヨタ、ソニー、日産ふざけるな。
お前らだけで含み損が2500万もあるんだよ。
156名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:17:18 ID:9Ux5G7nBO
パンもマヨネーズもサラダ油もカップヌードルも全然下がってないが?

菓子やチーズも小さくなったままだしね。
むしろまだ上がるんでしょ、乳製品は。
穀物もかなり落ちてきたのに納得いかないわ。
157名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:18:47 ID:K4Ob/8ivO
輸出ざまぁとか言ってるの奴は在日か?
158名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:25:00 ID:PM7bLpU+0
つーか、まだまだガソリン高すぎだぞ。
高騰前(数年前)までのグラフ見るとどんなにがんばっても1バレル40ドルだったのを見る機会があってびびった。
20-30ぐらいが適正。
100越えなんて基地外。
159名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:29:09 ID:ZHhTa5KU0
商品が売れなくて下がってるんだろ。企業が倒産していき、
経済活性させるために紙幣をすりまくり、
大インフレが次にくる。で戦争。
160名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:30:17 ID:mtCzOhtDO
>>156 そうそう 異様に少ないよね

例えばだけど
ウィンナーとかソーセージは通常より一本から2本少ないし、ハムやベーコンも枚数が少ない
袋菓子は勿論、プリンやヨーグルトも少なくなってる
ピザパンなんて5枚パックだったのに4枚になってるしね

これらのものは内容量を見てから躊躇するよ


どこが今までと違って安いのか教えて欲しいくらいです。
161名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:34:23 ID:GlfMyR6PO
>>151
売れなきゃ安くするし、売れれば下げないよ。
で、今後高値のままで販売を維持出来ると思うか?

コストプッシュインフレが終わって、またデフレに戻るんだよ。
162名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:37:11 ID:63ECgNQ30
日本は内需産業の方が多いんだぜ・・・
163名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:44:28 ID:WxqfCg5z0
>>33
介護にあてろよ。
164名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:49:44 ID:nlT4ONBIO
食品加工会社勤務だが原料をカナダから仕入れてる
夏くらいから原料値上げされてウチの会社で吸収してきたがさすがに限度がきて
10月くらいから卸し先に「11月から値上げします」と通知してきた
が、この円高原油安で原料仕入価格が下がってしまったw
165名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:58:26 ID:WxqfCg5z0
>>107
サービスと小売で輸出で溜め込んだ黒字を吐き出すしかねえな。その間に団塊の連中がくたばるか
どうかが日本再生の鍵
166名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:46:55 ID:QM5l20HN0
>>162
勘違いしているのかどうか分からんが、外需から発生する内需も相当含まれてるぞ。
167名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:25:27 ID:LfK6XkuK0
>>140
不況だ不況だと実体以上にバカマスコミが騒ぐ
→消費が冷え込む
→スポンサーが広告費を削り、TVCMやら新聞・雑誌広告を出さなくなる
→バカマスコミの利益激減wwwww
、、、、、、、マスコミってつくづくバカだよな。それも、底抜けのバカ。
168名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:36:35 ID:Jdevz1ywO
>>158
灯油だってまだまだ高すぎだな。5年前2002〜2003年頃で800円/18Lじゃ
なかったかな。そのとき、ガソリンもリッタ―100円割れしていたはず。
タケェ―よ。
169名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:37:49 ID:YZ2R8OKl0
円高で行こうぜ!

世界を買いあさろう!

そして現地土民を悔しがらせるw
170名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:42:03 ID:vyrPnb6EO
幾ら円高でも国内はものが売れず苦しんでいるのに、安く大量に輸入しても売れなきゃ意味ないわな。
171名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:43:00 ID:UXl1HVDG0
食品会社勤務だが・・・
円高、資源安で単価が下がっても売上価格は変わらないよ。
その分の差額は会社の儲けにするからね。
172名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:44:26 ID:YitOzDaUO

デメリットのほうが大きくなるよ
173名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:45:56 ID:sTuNMHkT0
うちボーナス3割以上カットだってよorz
174名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:47:01 ID:PxI4J3Xx0
小麦粉の民間への引渡し価格改定は来年の春。こんだけ円高でもしばらく小麦粉の値段は下がりません。
みぞうゆうの経済危機?しねよバカ政府
175名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:47:25 ID:U1TWrW720
まあそっちに使うはずだった金を貯蓄に回すだけの話だが
176名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:51:37 ID:0O66YnWQ0
こんなのまやかしじゃん。現状の恐るべき失業率の高さや
ワーキングプア問題を何一つ解決できないのに、円高のメリットだけ強調されても意味無し
177名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:53:44 ID:/N7lmjb80
輸出系企業に打撃だが原料が安くなるので時間が経つと好転する
178名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:54:26 ID:M2ekgYXtO
原油高を理由に値上げした品目は原油安を理由に至急値下げしろ!…早くやらないと週刊誌のネタで叩かれるぞ…
179名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:56:46 ID:4npjO1ng0
>>176
そりゃあ直接的関連が薄いからな
隠された失業率やワープアの問題は円高以前からあったことだし
180名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:57:35 ID:mV3QWWc80
>>173 

ボーナスなんて出たことありません (中小零細)
181名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:48:28 ID:2t7OIVey0
貿易が黒字というのと、外国に金を貸すというのは全く同じこと。
日米貿易で、日本側が黒字だと、日本が受け取る貿易代金の方が、アメリカが受け取る貿易代金より多い。
そういう状態は、多く受け取る側の日本が、代金の差額を何かの形でアメリカに渡さないと成立しない。
国際収支のうち貿易が黒字なら、他の収支、具体的には、旅行収支や資本収支(金の貸し借り)で、
必ず同額の赤字が出ていて、出て行く金と入る金は全く同額で、国際収支の合計は必ずゼロになる。
実際の日本の国際収支では、貿易黒字の大部分は資本収支の赤字で相殺されている。

もう少し厳密に言うと、輸出をした時点で、外国に対する輸出代金の債権が発生してる。
輸出という行為そのものが、貿易黒字と完全に同額の資本収支の赤字を生み出している。
だから、貿易黒字というのと、外国に金を貸すというのは、全く同じ経済現象の別の表現にすぎない。
輸出企業の輸出代金債権を、政府が買い取って米国債として保有してるのが外貨準備。
182名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:52:25 ID:YkYauDCh0

近視眼的内容だ。
資源・エネルギー・食料と輸入に頼っている資源小国日本が、
もし何時までも貿易赤字が続けば、必然的に輸入の為に円を摺るしか
なくなり、其れは将来の円安を意味しそれは即ち日本単独のインフレと
恐慌に陥る。

とにかく輸出によって国富を確保しない限り、大抵の物資を輸入してる日本は
内需循環で生き残れる国ではない。
183名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:53:36 ID:xG6uyscw0
>>1
一面しか見てないんだなw 日刊紙レベルw
184名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:54:13 ID:irYQDeTI0
ボーナス?
それって新種のナス?
そんなのないよ。
185名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:55:51 ID:wGVTG5kSO
卵の値上げだけは勘弁してやってよ。今までかなりの薄利多売だったんだから。
186名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:55:57 ID:6/XRdbfwO
嘘言うな!
実質でも所得増なわけないだろw
国民をなめてんのか?
187名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:56:32 ID:ug1hw9QV0
円安で儲けた庶民なんかいないよ
ここで円安主張してる奴は工作員だろ
188名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:57:07 ID:OWHBQO3x0
成田もやしってものすごく安いけど、実はあれ中国産だったんだな。
「成田」っていうからてっきり日本産だと思ってた。
189名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:58:12 ID:t6yLCf3E0
国産言うても、その国産作るのに輸入資源が必要なのが日本だから
190名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:59:09 ID:mUVSQZ1i0
原油が高くなると言うリポートを出していたが一番の原因はGSだった。

今回のリポートもGSの自作自演だろ。
191名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:59:47 ID:YtJOdHAM0
常に円安はいけないんだよ。円高で潤う企業もたくさんあると言うこと。
通貨の強い国に金は集まるし。
中途半端な円安論者は消えて欲しい。
192名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:02:36 ID:CGSH+YdM0
そもそも今の水準ですら円高とは言えない。今までが異常な円安
だっただけだから。来年あたりに日米欧みんなゼロ金利になるだろうが
そしたら、1ドル80円代になりかねないぜw
輸出企業に勤めてる奴は文句を言わずにそれに備えた方がいいな。

>>182
ここ最近の貿易赤字の原因が円高で物が売れなくなったことだと
思ってるの?
むしろ資源高で輸入品の価格が暴騰したことが原因だ。
偉そうなことを言ってる割に前提が間違ってるぞw
193名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:09:20 ID:/gjfe0Dv0
>>182
日本がずっと貿易黒字の出しすぎで外国から欧米から叩かれ続けたことを知らないと見える
194名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:13:11 ID:YkYauDCh0
>>192

妄想で決め付けるなよ。
資源高なのは誰でも知っているだろ。
問題は、単純に円高で恩恵を受ける人間が多いから良い事と
思うことに対する懸念を書いた。
円高で潤う企業は内需で消費されるだけの企業モデルが
大多数だろう。
しかし、そう言った企業がサービスを提供する為に輸入だけを
続ければ、単に国内の富が流出しつづけるだけで、
何時かジリ貧に成り円の暴落が待ち受けてる事が問題なんだ。
資源を輸入しつづける為には、輸出で外貨を稼いで始めて
継続が可能なんだ。
資源の有る国は、貿易赤字が続いても資源が有るうちは
問題ないが、資源の無い日本は早い時期に恐慌に陥る心配がある。

ま、適度な貿易黒字が続く程度の円高以上は許容出来無いだろ。
195名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:15:28 ID:YVuY+kTT0
資源安になってもいまだにカップ麺もポテトチップスも値上げのままですが
196名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:19:33 ID:YtrQEtPM0
ボーナス増えるどころか無くなってるんだが・・・?
197名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:20:11 ID:YtJOdHAM0
>>195
米の不作で日本酒は値上げしました。
以後値下げした酒造メーカーはないに等しいです。
不景気で部品メーカーに値下げを求めました。
いざなぎ景気によって値上げをした企業はないに等しいです。

世の中詐欺者の集まりです。
198名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:23:10 ID:eP9eAYqL0

バカじゃないの?

いくらモノが安くなっても、職を失って収入を失えば、

モノを買う金すらなく、あとは犯罪に走るか生活保護をうけるしか、

生きていけないだろ。
199名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:23:34 ID:kfwsC6Cz0
>>1
価格が下落しているのは、円高のせいじゃないだろ。
ミスリードもはなはだしい。
200名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:24:51 ID:LK0etObF0
車の並行輸入やってるおれの友人は、もうバブル状態だな。
客からの手付金で車が丸ごと買えるってw
投売りらしいよ極上中古のポルシェあたり。
201名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:25:55 ID:HMxjrQY70
なんでバターっていまだに品薄なの?
202名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:27:34 ID:eP9eAYqL0

製造などの実業で無職が増えるのに、良い分けないだろ。

金を持ってるか、不況になっても首にならない公務員か、

どんなに下手を打っても税金で救済される虚業の金融屋の理論だな。

203名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:28:07 ID:jul7rs6z0
原料が下がっても、国内の大手食品会社はまだ卸値を安くしていないので
コンビニで出来合いの食品を買う分には全く値下げは感じられません。
値下げしていると言えるのは、生産加工まで海外の商品。
つまりスーパー向け商品だけが値下げ。

そもそも、中国産は買うなとか言っときながらこの報道ってことは、
貧乏人は粗悪な輸入食品をまとめ買いしとけよ、って意味だよね?
204名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:31:48 ID:KXD5JgqdO
>>33
俺失業してねえし
その程度の雑魚は切られて当然
205名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:33:38 ID:eP9eAYqL0

不況で無職になっても、実質所得は増えるのか?

算数も出来ない、バカジャン。

206名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:49:19 ID:BmDca/uq0
スレタイで日経かダイヤモンドあたりだと思ったらそのとおりだった
207名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:53:12 ID:MogIwgxf0
円高だから海外の食料品を買えばいいんだよと言うことですね。
208名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:16:45 ID:y0gBO8bs0
名古屋の現状を見て来いって
209名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:20:53 ID:1wlDk4dtO
とりあえずボヌスが楽しみだ。
30万は欲しいなぁ(´・ω・)
210名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:23:50 ID:sW99AD320
世界恐慌のおかげで、資源安、原油安、食料安だ

毎日のようにバブルがはじける様に願っていた甲斐があった
211名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:29:37 ID:8lpfSqsBO
日本のお金が益々海外に流出して景気悪くなる一方だろアホか。
212名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:30:57 ID:0qcA84yE0
大量消費時代に備えてのごみ問題こそ景気刺激策として取り扱うべきではないでしょうか?
213フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/29(土) 14:34:33 ID:+c6Tb7CN0

職がないのにか?
糞知障白痴マスコミの上から目線もここに極まれり、だな。
214名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:53:08 ID:zo/P0ebX0
小麦製品の値段なかなか下がんないね。
215名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:53:36 ID:oywS0juMO
ボーナス5万とかマジでやめろよ
ほんと、マジで
216名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:58:52 ID:nmmqMT9yO
公務員二年目の俺

ボーナス50は固い
217名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:06:08 ID:7ekHCIMi0
うまい棒小さいままじゃん
218名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:09:35 ID:CR8zj4Nz0
俺の近所のスーパーはまだ値下げしてないぞ。
埼玉の田舎だから運送費がかかるためか?
219名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:35:54 ID:hzEbp7+j0
>>214
一度上げた値段を下げるわけありませんよ?
220名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:39:10 ID:OtCh6Lj/O
公務員にボーナスは不要
221名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:41:33 ID:xqsN3euX0
>円高&資源安→食料品など価格下落

えっ??????
222名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:43:33 ID:la1G0gGf0
>>214
小麦は来年の4月に価格を政府が決めるからそれまで下がんないよ。
年に2回、4月と10月に決める。
223名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:46:57 ID:uPfb+DVDO
原油高の頃に比べると安くなってきた。でもそれ以前まではまだいってない。
安くなってきた気がするだけね
224名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:47:28 ID:eP/xrMHt0
>>216
>公務員二年目の俺
>ボーナス50は固い

小泉改革が必要

225名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:47:47 ID:i6oMk2mq0
>>182
その通り
天然資源に乏しい島国じゃ輸出が終わればそれまでだな
226名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:05:36 ID:SxKXZbDP0
メリットなんて最初だけ。
輸出で稼がないと、あっという間に外貨も減っちゃうよ(´・ω・`)ヾ
227名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:22:32 ID:ol6NPvrh0
「上げた物は下げたくない」という心理が働くからインフレってなかなか収まらないものだよ。
実際スーパー行ってみるとそんなに物は安くなってない。
228名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:35:22 ID:vP4b7job0
>>227

業種によるな。企業同士の取引だと石油の値段が下がったもんだから関連の資材の価格競争が
始まってる
229名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:49:45 ID:JvAoc+Vf0
>>214
小麦は政府が価格統制してるからな。
値段が下がるのは4月だ。
ただ、前回の10月の価格改定の時に急激な価格変動を嫌って
本来より低い値段で売ってたからその分考慮したらプラマイ0、下手したらまだ上がるかもな。
230名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:50:55 ID:2w5PLYUh0
所得増?役人がか? ふざけるな
231名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:54:27 ID:sH1GbckX0
恩恵を受けたって言っても、俺のような生活必需品しか買えねえ単身低所得者は、
せいぜい、一か月2千円くらいなもんだよ。
232名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:54:45 ID:vP4b7job0
>>229

いま先物相場が大幅に下がってるから大幅値下がりしそうだな来年は。
233名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:04:25 ID:zK1zqu6BO
実質○○なんてポイントと一緒でただの詐欺じゃねーか
234名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:05:38 ID:+VamRgJVO
実質正社員
235名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:27:13 ID:/69N8+RS0
まぁ、DDR2メモリが安くなってきているのはありがたいことだよな。
236名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:26:36 ID:N/ogZKLL0
29歳、入社3年目。
夏ボが90万だったから、冬ボは120万くらい
237名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:39:11 ID:UcTrDMVl0
>>231
>俺のような生活必需品しか買えねえ単身低所得者は

PC売れ。
238名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:52:07 ID:ojn5jPOSO
ボーナス固定15万円の俺は情けないなあ
90万円とかうらやましい
休み無しに何年も働いているのに
┐('〜`;)┌ ふぅ〜
239名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:17:23 ID:+ko6ue6M0
日経ってアホだな。ボーナスも春闘の労使間交渉で決めてるから、
会社側が勝手に下げられるわけじゃないだろ。
来年の賃金と一時金が増えそうにないってんならわかるけど。
冬のボーナス増えそうにないのはおまいの努力が足りないだけ。
一所懸命、取材して記事書こうね。
240名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:18:29 ID:ZBWvshKf0
オージーの値段変わんねーよ
241名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:23:00 ID:s9sPSIRuO
長野のスーパーで肉やっすいじゃんwと喜んで手にとったらアメリカ産でした。
消費者バカにしてんのか!
242名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 01:10:57 ID:A62FJuGx0
>>236
入社3年でボーナス120万かよ。
こっちは12年目で60万ぐらい。
転職しようかな
243名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 01:16:22 ID:ZMZPdIsZ0
10年前の「良いデフレ論」再びか。歴史は繰り返すと言うが10年単位
なのか?マスコミも学習能力がない。
コアコアCPI 0.2%でなぜ喜べるのだろう?資源高が収まったのは
歓迎すべきだがコアコア0.2%のデフレ下での円高は国民に何の利益
ももたらさない。日銀はゼロ金利量的緩和でしっかり物価を上げることが
必要。
244名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:10:06 ID:k/oxxVI90
今年の冬はボーナスでないんすけど…
245名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:18:08 ID:iycUuwBh0
円安は資産獲得モード、円高は資産消費モード
これまで10年近く資産獲得モードを続けて貿易摩擦を起こしてきたのが日本
挙句の果てに国民にまで痛みを強いて資産収奪をしてきたのが日本
積み上がったのは価値が下がり続けるアメリカ国債、ついでに国際社会の嫉妬です

お金持ちは金を作るのも上手いが、使うのも上手くあるべきです
適度にモードを切り替えるのが大切ですね
246名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:20:28 ID:wnQ8K2rP0
今日スーパーへ行ったらの食料品の価格が全体的にこっそり上がってた
カルビーのポテトチップスは30円高く、みかんの缶詰は20円高く、
牛乳は40円高く、テッシュペーパーは100円高く
247名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:22:55 ID:SXch8HWY0
金持ちとバカ女は、金をバンバン使え。

日本のためだ。
248名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 04:37:59 ID:YuOYy3X9O
てか、内容量が減ったままだし。

大好物の6Pチーズやベビーチーズが、悲しいほど小さくなった。
さきイカもちょびっとしか入ってないし、ハムも2枚くらい減ってる。

値段上がるならわかりやすいが、こういうのはなんとなくムッとするよ。
249名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 04:53:16 ID:J7JfS3/v0
全っっっっ然値下がりしねえんですがw内容量ももどらねえんですがw
250名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 04:55:39 ID:1J9L3Xs40
小麦は輸入価格に農家への補助金と天下り法人の運営費を上乗せしてるから
251名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 04:56:30 ID:4vV2OGsR0
まあ消費した体力をまず回復させないとまずいからしょうがない
252不況関連リンク:2008/11/30(日) 10:29:44 ID:hE5DbVze0
【経済】ふそうと日産ディーゼル、派遣従業員ら計700人削減へ 契約期間を満了していない人も含む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227655686/
【社会】鳥取:不安・あきらめ交錯 三洋の人員削減で派遣社員ら
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228000219/
【経済】正社員を1,000人規模で削減…年内にも対象を「選定」 - 日本IBM★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227736634/
【経済】貸し渋りで疲弊…年を越せない中小企業の急増が懸念される★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227970242/
【社会】金融危機の影響がじょじょに家計に…明るい材料は見当たらない状況
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227620630/
>効果論
【政策】「雇用対策などで厚労省の政策は効果あった!」と厚労省が自画自賛→「国民には届いてない。自己評価甘過ぎ」と総務省が苦言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227747295/
【円高メリット】ボーナス増えなくても、家計にプラス 円高&資源安→食料品など価格下落→実質所得増 輸入業・サービス業に追い風★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227873671/
253名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:07:26 ID:HO+iwkpI0
ガソリンが117円になった
あの騒動に便乗して
燃料高だと操業中止した漁師のおっさん
休業補償は出ませんでしたな
運送会社も残念でした
ガタガタ騒ぐな
来年はまた良くなるよ
景気ってもんはそういうもんだ
254名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:50:01 ID:1ZeNVGJ40
カップ麺の値段も、菓子のサイズも量も少なくなったままです。
下落なんてどこの話だよ。ガソリンくらいだろ?
255名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:39:56 ID:D6CdZieM0
>>229
小麦価格は1月に変更したんじゃなかったか?
256名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:31:43 ID:Tqcmj+1J0
内容量が減って値段は上がったままですな。

食パンも値段が上がったまま。
257名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:34:27 ID:3IPLeSDJ0
日清は来年からまた値上げするよ。
258名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:37:36 ID:qQOtvs0J0
一度値上げするとなかなか戻さんよなー
259名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:41:17 ID:HvtepgqYO
260名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:45:03 ID:f6G9eQrHO
元々派遣なんて無職に毛がはえたもんだろ
261名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:46:37 ID:OQxjE/qS0
某週刊誌に『国が日本の株を買い取る方式が日本を救う』
みたいな見出しがあったけど、どうなん?
262名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:22:39 ID:kLshWsPz0
>>261
年金の運用でそれやっているのでは?

インデックス買いで買い増ししてるだけだけど、
価値が下がったから赤字だ!運用などするな!とファビョる人が多いけどねw

損切りしたわけでも何でもないのに。
263名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:30:10 ID:u5QQJsLn0
円高になるとどんな良いこと・悪いことがあるのか再確認してみる……(1)円高とは
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/1_71.html
(2)円高のメリット・デメリット
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/2_73.html
(3)円高デメリットの具体値と日本の努力
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/3_117.html
264名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:01:50 ID:3xgCtuZQ0
資源安?
確かに去年よりは安いが

2〜3年前より物価は高いんですが?
265名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:03:31 ID:Ikt8dAc40
小麦は高いままだが・・・
266名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:17:09 ID:5VUoTQzdO
麻生と同レベルだな。
加藤が量産されてみぞうゆうのテロ社会になるぞw
267名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:07:51 ID:/SYmgQ7YO
>>265
小麦は国で一括買い上げだし、価格改定は4月と10月だから来年まで待たないと。

アホみたいだが。
268名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:10:19 ID:bw8TxSlh0
それに肝心要の買い手つーか消費者の購買力がねーだろ・・・・
269名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:22:56 ID:+cVBoWQQ0
だよね。だいたい円高は不況とセットになってるからね。
270名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:21 ID:jQp0U/j90
バイクのバッテリーを変えたら、ちょっと前は14800円だったのに
今回変えたら、26000円近くした(工賃込み)
271名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:47:48 ID:kZQNykfd0
とりあえず、セブンイレブンで売っているチョコレート棒みたいなお菓子(105円)の
長さを元に戻してから言え。
272名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:43:35 ID:x18W4F3T0
q
273名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:34:05 ID:4wbJ+grS0
【円高・値下げ】SDカード…8GBが1500円割れ メモリ…2GBが1500円割れ HDD…1.5TBが1万5千円割れ 値下がりが一層顕著に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228051710/
274名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:06:42 ID:QNtU/wVd0
外需が牽引してきた昨今、米発の打撃を受け
経済というデカい自転車操業が停止しかかっている状況で
円高メリットとか言われてもなw
275名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:58 ID:rg/jSHEYO
>>1
貿易赤字が定着しつつあるんだが。
輸出企業に限らず、製造業の大半は苦しくなるだろうが。農業も。
276名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:47:13 ID:1QB3HXcr0

円94円切るぞ〜
80円台まで行け〜
277名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:59:32 ID:OZHkfrtq0
>>276
ほんとだ。凄いナイアガラ・・・・ヨーロッパも爆下げしとるな。こりゃ今夜のアメリカも下げそうだ。
278名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:55:47 ID:4wbJ+grS0
韓国の輸出急減、11月は18.3%減 ウォン安生かせず
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT2M0101P01122008.html
279名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:58:51 ID:ZbKLdRGVO
この国の人間は何処までオメデタイんだかw
280名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:01:12 ID:r1O/o+MA0
「転進」と同じようなポジティブさですな。
281名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:08:28 ID:rMSh/s+O0
外国産に拘ってたら国産が死ぬしな

輸出規制されたことをもう忘れているんだろうか
282名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:06 ID:eixFrORu0
一ドル80円になったら、ウォン預金するか。www
283名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:10 ID:pJoxMwfW0
この話っていつも日経しかしてねーんだけど
284名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:28 ID:QMxK4fg10
>>1
頭に、これをつけるべきだなw
「陸海大本営発表、12月1日○七○○(まるななまるまる)時、(以下ry」
285名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:23 ID:aQMRdlRh0
円高=悪 という論調のみのもんたはバカなのか、それともスポンサーの機嫌とってるだけなのか。
286名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:51 ID:U7zUlXcH0
>>285
両方だろ

大体今円安になったところで外の需要なんてないんだから。
円安になったら逆に日本は物価高なって内経済が圧迫されるのは目に見えてる。
アメリカの中古車市場とか家電なんて値段ものすごい下がってるからな
新車なんて売れないし、家電もバーゲン価格で在庫処分してる最中

大体輸出産業なんて全体からみればそこまで大きくないんだし
トヨタが最高益上げてる中でもぎりぎりの経営強いられてきたような下請けなんて、
トヨタが赤字なったら潰れて当然だろ。まあいまがちょうどいい転換期だと思うな。
287名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:22:57 ID:h8t5NwVc0
とりあえず日清のカップヌードルをスーパーで100円以下で売れ
じゃなきゃカップ麺なんて買わないだけのこと
288浙江省在住:2008/12/02(火) 19:31:54 ID:3fh/qlwA0
こないだ、日本に帰ったとき、スーパーで赤いきつねが105円で売ってたが、
やっぱりこれも円高かね。
289名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:18:10 ID:fkugk7KY0
【経済】 「韓国企業がウォン安メリットを生かせていない現状が浮き彫りに」 〜韓国の輸出急減、11月は18.3%減 [12/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228133944/
290.
そりゃ雇用と給料が安定してればプラスかもしれないがな
肝心の雇用がなくなるのに円高で喜べるかボケ