【社会】 「獣医が泣き寝入りする場合がほとんど」…DQN飼い主による、ペット診療費踏み倒し横行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・獣医によるブログ「どうぶつ病院診療日記」には、衝撃の実態が書かれている。
 「BMWに乗っていて、ルイヴィトンの財布を持っているのに、カードは持っていない、と言って、
 結局3万円ほどの診療費を踏み倒して行きました」
 これまでに何度も踏み倒されたというこの獣医は、診療時間外の「初診」に多いと、分析している。
 さらに、「固定電話」「カード」を持っていない、という人が、「アヤシイ」ようだ。複数の病院で初診を
 繰り返しては、踏み倒すというのが常套手段だ。
 また、難しい病気の場合には、治療しても完治できないことがある。すると、「支払う義務はない」と
 主張する飼い主もいる。

 「デイリー東北」5月19日号は、八戸市の動物病院で診察料を払わない飼い主が増えていると報じた。
 現金を持たずに来院し、後日支払うと言ってうその住所を病院側に知らせる「確信犯」もいるようだ。

 ペットの医療費が人間に比べて高いのは、保険が効かないからだと言われている。風邪で通院
 する場合、1回あたり1万円近くかかるのも珍しくはない。ペット保険もあるが、利用できる病院が
 限られているため、加入者が少ないのが現状だ。

 「獣医が泣き寝入りする場合がほとんどです」
 そう話すのは、複数の相談を受けたことがあるという埼玉県獣医師会の担当者だ。獣医のなかには
 弁護士を立てて未払い金を請求することもあるが、「珍しいケースだ」という。
 「請求した途端に、病院のことを悪く言いふらされる」
 そうなると、一種の客商売だけに、評判が悪くなるのを恐れて、強く出られないのだ。

 それだけではない。未払いの飼い主に限って、劣悪な環境で飼育していることが多い。
 ある獣医は見かねて、「支払いはいいから、せめて飼育環境を改善してあげて欲しい」と懇願した。
 すると、その飼い主はあろうことか行政に「獣医の態度が悪い」と訴えた。

 こうした実態があるにもかかわらず、未払い問題はほとんど公になっていない。
 「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。
 「日本小動物獣医師会」「日本動物病院福祉協会」も「知らない」の一点張りだった。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000000-jct-soci
2名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:39:56 ID:JV5UrGez0
2
3名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:40:31 ID:8RriCoOw0
4名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:41:18 ID:CKbk62FqO
5名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:42:04 ID:QMyiU/xM0
獣医ってサラ金ばりに暴利を貪ってるんじゃないの?
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:43:26 ID:YAAX9RAO0
>こうした実態があるにもかかわらず、未払い問題はほとんど公になっていない。
>「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。

なんか良くワカラン話だな
医者個人で出来ないなら日本獣医師会が代わりに取り立てればいいのに
7名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:43:39 ID:8rleSpZ20
全信販情報を一元化しましょう
サラ金、ローン、給食費、奨学金、治療費その他・・・
8名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:43:49 ID:W5Nkbj+z0
こういう糞どもには厳罰を持って当たれ
9名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:43:53 ID:8Dd7Y5go0
うちの猫は健康上の理由で獣医でしか売ってない餌オンリーだから、結構金かかる
10名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:44:52 ID:arNyp4jq0
>>5
保険きかなきゃ人間でもそんなもんじゃないの。
11名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:45:44 ID:WrD+2cQS0
>>5
保険利かないだけでさほど儲かるわけでもないぞ、説明に時間かかるか
ら咽喉が枯れるし。
まあ、こんなDQNなのにはあったことないが
12ゆきすら:2008/05/26(月) 03:48:23 ID:buWveso80
金を払わなければペットを取り上げる

評判がわるくなるな
法律で決めるしかない?
診療費を払わない飼い主からペットを取りあげて
もし、獣医師が飼い主が診療費払わないままペットを返したらその獣医師が罰せられる法律
矛盾してるようだけどうまくいくかな?
罰せられるから取り上げざる得なくなる
評判も関係なくなる・・・でも穴があるな
13名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:49:42 ID:k7vBmCQi0
獣医のための踏み倒し保険とかも必要なのかもね
14名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:52:02 ID:ZP7WrzjH0
獣医さんって高いところと安いところで極端すぎ。
大抵、高いと思うけど。それは仕方ない要素もあると思う。

ペット用の国民保険あれば良いのに。
15名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:52:09 ID:JvTr/L1UO
金を払うモラルも無いならペットなんて飼うなよDQN。
ペット以下だな。
16名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:53:20 ID:PzRSkyEi0
獣医って医学部じゃないんだよな?
17名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:53:39 ID:4QKpYkNP0
最近こういう非常識っていうかそれを通り越してるニュース多いよね
金払わないのは全部同一人物なのか
18名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:53:43 ID:eWpLlaa30
ペットの診療なんてする必要あるのか
全国には医者がいなくて困ってる村があるのに
獣医は無医村に行ってご老人を診察してろ
19名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:54:11 ID:1hW5X6B10
>>14
民間でペット保険あるだろ

http://www.c-animal.com/insurance/top.html
20名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:56:07 ID:GR5cciiF0
>>12
じゃあ、新しいチワワ買えばいいんじゃない?
って考えるだろうね。
21名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:56:44 ID:nOky2wy50
ペットに優しいけど人間には厳しいな・・・
22名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:56:56 ID:FdN3WvX40
ペットを買いたい人には心理テストを課すのもいいかも。
性格に問題がある人はペット飼育禁止。
ペット飼育も免許制にすればいいのに。
で、虐待とかしたら免許取り上げ。
動物がかわいそうだよ。
23名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:58:26 ID:IXgkmYvD0
食い逃げや万引きやキセルはそんなにする人いないし、医療機関だけこういうことで騒いでるのは
やっぱり医療自体がうさんくさくて納得のいかない請求ばかりしてるからだろ。
24名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 03:58:37 ID:/X9mFyPB0
ガツンといかねえから被害が多くなるんじゃね
25名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:02:57 ID:PVSaJVyI0
まぁ ダメだな。
ペットの意味を理解できないアホが飼っているのだから。
被害者のペットがカワイソ〜だ。
26名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:07:53 ID:5Fp7NJn50
別に金払えないから払わないわけじゃないんだよね
芸能人や金持ちが利用するような動物病院でさえ、DQN飼い主の
ペットは診察しませんって張り紙してあるもん
未払い以外にも酒飲んできて恫喝暴行加えるやつなんかもいるらしいしさ
27名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:14:30 ID:egBUMFEh0
ペットは法律上では“物”扱い。
でも、ペットを家族として扱えない人間は動物飼う資格がないと思う。
家族を救ってくれるんだ。診療代がちょっとくらい高くても、むしろ感謝して払うべき。

まぁ最近は、人間の診療代すら踏み倒そうとする馬鹿もいるから仕方ないのかな。
28名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:19:07 ID:564QWShD0
診療費が高いのを仕方無いとするのはどうかと思うけど?
29名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:23:42 ID:maexxDtT0
>>28
高いから支払わないっていう方がよほどどうかと思うが。
慈善事業でもあるまいに。
30名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:24:12 ID:DWdWPM620
動物愛誤団体よ

こういう時こそおまえらの出番だろ?
31名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:28:14 ID:AtO8ClntO
既得利権団体ざまぁww
32名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:33:59 ID:HKZJY53T0
近所のばあさんも、獣医に行っても良くならなかったから
治療費払わないって言ってた。
そういう人は確かに犬の飼い方は独善的。犬が哀れ。
未払い者のブラック・リストを作ればいいのに
33名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:37:50 ID:tYxBcABn0
ちっちゃい子供が出てくるアニメとかで動物が病気になっちゃった
獣医さんに診てもらおう
わーい治った、ありがとう獣医さん
獣医さん「ちゃんと面倒をみるんだぞっ」
子供「うんっ」

よくある光景だが支払いについては触れていないことが多い
34名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:46:08 ID:zs+U7hCB0
治療費を払わなければ、ペットを返さない(留置権の行使)。
これ幸いと置いて行かれると、獣医も困るが。
35名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:47:45 ID:D5OplrLU0
近年あらゆる場面で品性の三国人的悪化が蔓延しつつあるな。
36名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:48:01 ID:xn5uEsxf0
深夜救急のあるところでレントゲン撮ったら5万とか手術で80万かかった
とか聞いてるとごねるの沢山いるんだろうなとは思ってた
37名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:52:18 ID:mDQXz0120
日本でもモンスターが増殖してきてるな。
なるべく関わりたくない。注意するなんて自滅フラグ。
38名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:56:06 ID:csbQop9N0
獣医は泣き寝入りして当然
39名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 04:56:26 ID:kSXPrWbIO
病院代が高いのはテレビとかでもやってるからわかるだろ。
飼うときは覚悟しなくちゃ。
うちもそうやって猫2匹、フェレット2匹飼ってんだから。
40名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:03:29 ID:HTSDGPX00
この間4万払って治療してもらったぜ
ペットだろうが子供だろうが病院だろうが学校だろうが
親である以上きちんと金も礼儀も払えや
41名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:11:41 ID:c1uR+POE0
まー所詮ペット飼ってる奴は自己中でわがままな奴が多いんだよ
そういうの相手の商売なんだからちょっとは考えた方がいいね
42名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:11:44 ID:rL2fQ72V0
簡裁の支払い督促とか使えばよさげだがな
43名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:16:06 ID:A/crMpxL0
>>34
ペットは物的財産とみなされるから
債権回収権利のない獣医がやったら訴えられてアボンヌ
44名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:18:39 ID:O4+/WVoFO
餌ケチってる姿も普通に想像出来るのが怖いなぁ
45名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:28:32 ID:zZfviibi0
金がなくて踏み倒してわけじゃないんだろう。
エサは逆に際限なく与えてそう。
46名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:30:23 ID:QgXFH6gs0
>>40
きっと義務教育だから払わなくていいなんて言いだすに違いないw
4734:2008/05/26(月) 05:31:01 ID:zs+U7hCB0
>>43
債権回収権利のない?
債権者ならば、債権回収の権利は、当然あります。
物(動物を含む)の修理代金については、留置権を行使できます。
トラブルが嫌だから、やらないだけでしょう。
48名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:32:53 ID:0HUuECfR0
保険をちゃんとすればいいのでは?
49名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:35:15 ID:C9QmHNSv0
家の前に犬のクソ置いてくジジババは本気でとっとと死ねよ
布団にクソ垂れ流して死ね
50名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:36:48 ID:hawpp4qa0
風評など気にせず馬鹿どもを懲らしめてやって欲しい

とは、思うんだけど、田舎の場合、獣医を選ぶ時は、まさに風評頼りなんだよな
口コミだとかネット情報の、あやふやでただ一人の悪意で簡単に染まる風評
はぁ〜恥知らずが得をする社会かよ
51名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:38:00 ID:5KgRtmBY0
動物を飼う以上それに伴う負担を負う義務があるよ。
それができないとかgdgd言ってる飼い主ってホント自己中。
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
52名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:40:01 ID:4CD7LmnXO
初診の場合は前払いにすればよい
53名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:40:57 ID:HNANUgkl0
ブラックリスト作ればいい
54名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:43:13 ID:QKvcLXj00
ペットの夜間救急行ったんだよね、ヌコ様が誤飲したんで。
そこで一晩越したところ、色々なドラマを見てしまった。
「ウサちゃんの具合が悪いの!」って子供と母親でやってきて
1時間程酸素ルームにウサちゃん放置、そしてウサは元気を取り戻し
子供は「先生!ありがとう!」で母親には「4万円になりますー」って
母親真っ青で「カ・・カード使えますかね?」って。
あの値段って一体どこからやってくるの?
55名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:46:04 ID:5KgRtmBY0
飼い主が無知ばかりだから、獣医も育たない。どっちもどっち。負のスパイラル。
56名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:46:41 ID:Nd2+2Id/0
DQNは多摩センター動物病院に行けばよろし。
57名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:48:35 ID:4gy9WVgnO
妊婦のたらい回しのようになると思ったが、救急車ですぐ次の病院に行けるような状況だから出来るんだなあれは、ペットショップで買う時点での説明の徹底・推奨、保険が効く病院の増加をやればいい。
一番すべきことは殺処分してる数を減らすことだけどな。
58名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:50:18 ID:feXcdPnY0
>>54
その値段は不思議だわ
59名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:51:33 ID:BpfK7+uT0
>>54
ペットの保険料なんか払ってないだろ?
60名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:51:59 ID:h/zLpY880
ペットを金で買う感覚じゃしかたねー
61名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:53:11 ID:XBFlCnx/0
>>54
設備・薬剤・人件費
自分が歯医者や病院通ったりするなら健康保険の通知で医療費(支払い代金ではない)
がいくら掛かってるか見てみ

踏み倒すのも困るが、事故に遭った飼い主不明の動物連れてきて
治療代や治療後の世話はどうするのか尋ねたらそれでも獣医かと
怒り出すやつも厄介
あと夜中に子猫や子犬置いてって朝一番の仕事を遺骸の詰め合わせ処理に
させるやつはどっか逝ってくれ
62名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:54:02 ID:13e6fFUV0
金払って無いのに何でペットを返すのか分からん
家電でも車でも修理して金貰う前に返すとこなんて普通無いべ
そんな事やったらバックレられるの分かりきってるんだから
63名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:55:45 ID:1fnYQONG0
人間の医者だって同じだよ…。
64名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:58:11 ID:5qUNw6t4O
さっさと免許制にすれ
65名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 05:59:22 ID:pqWl/YdqO
前払いでもらえばいいのに馬鹿なの
66名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:00:13 ID:BpfK7+uT0
やっぱそういう奴は外猫にするとか犬をノーリードで散歩するとか
そもそもペット禁止の部屋で飼うとかもしてるのかな
67名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:01:45 ID:UdsN3UJd0
獣医とかクソだぞまじで
前に夜中にぬこが骨折して電話をした時の会話

「・・・おたくうちの会員?」
「いえ、初めてです」
「会員じゃないと診れないんだよ。また明日にして」
「緊急なんです!お願いします!(まじであせってた)」
「迷惑なんだよ。いい加減にしてよ!」
(ガチャ、ツーツー)

だった。獣医ほど腐ってるやつらはいない。3件かけて3件断られた
68名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:06:07 ID:XWRRiZ3i0
>>67
そりゃ迷惑だろ。いい加減にしろよ
69名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:10:49 ID:MdDepRw80
食券みたいに前金制にしてみるとか
診療券いくらいくら
お薬いくらいくら

踏み倒しするDQN飼い主は初めから診てもらえん
放置される動物はかわいそうだけど、人間の診療も金のないヤツは死ぬしかないんだし
70名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:11:47 ID:g1YVLC8F0
何か本当に最近、こう言うニュース聞いてると嫌になるよ。
日本人の民度下がり過ぎだろ。
気心知れた奴や家族以外と付き合いたくないわ。
71名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:13:03 ID:gw/mUqsBO
>>65
どんな処置が必要か分からんから無理だろ。
救急ならそんなことしてたら死にかねないし。
72名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:13:29 ID:Q2V+1oNO0
ペットも免許制の時代がくるか?
73名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:13:41 ID:ByntnKy80
>>67
かかりつけの獣医を作ってなかったお前が悪い。
つうかまずワクチン接種してもらった獣医に連絡しろよ。
74名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:14:21 ID:t8MmD8A/0
>>67
急患って獣医はいつ寝ればいいの?
後踏み倒されるかもしれないからやりたくないし、会員になってないとムリじゃね?
75名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:14:44 ID:UcRrLlcTO
上の糞役人が現場のことを分かるかわけがない。
あとアホな飼い主は死んでいいとおも。
76名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:16:02 ID:HWAkZtD70
昔姉弟?のネコ2匹を飼っていたことがある
1匹が川に落ちているそばでもう1匹が鳴いているところを見つけた
助け上げて家に連れ帰るも、川に落ちた方が全く元気がない
時間外だったが動物病院に連れて行った
当時中学生でそれまでペット飼ったことなかったから、
診療にいくらかかるかもわからず、とりえあえず3千円持っていった。
そしたら、タダで診てくれた。風邪だということで薬もくれた。
すごく良心的な獣医だったんだな。
77名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:17:52 ID:iV394Z2X0
末期ガンの終末医療だけで20万以上かけたよ。
お金かかかったけど、それで済むならということで納得している。


これからペット飼う人も覚悟してね。
78名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:20:47 ID:/IEDzhvVO
金で生き物を買ってる時点で基地外だろ
その一匹の為に何匹が犠牲になってるんだ
ペットを飼う事を免許制にしろ一年単位で更新だ
売る方もブリーダーも飼うヤツも法律で縛り上げろ無責任で無知な基地外共が!
79陰獣:2008/05/26(月) 06:21:37 ID:HvsoOTbzO
診察料の基準がない獣医会もおかしいよ。
ウチのシーズー犬は前足を痛がってたから診察してもらったら、爪を切っただけで7000円も請求されたよ。
80名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:24:38 ID:WYUlidzj0
>>53
獣医組合みたいなので、作ると良さそうだね。

ペット飼う人専用の身分証を作って、それを提示しないと診れないことにするのも良いかもしれん。
81名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:26:21 ID:Wu5vh8Y30
なんか場所によって値段が倍近く違ったり、2回の通院で済みますって
ところと4回の通院が必要と言われたり、ばらばらなんだよなぁ。
あと、獣医に限らず医師ってのは余計な治療費取ってる気がしてならん。
82名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:26:58 ID:yQtciFW80
>>79
うちもシーズーだ。

足を痛がってたってことは、爪が肉球に食い込んでいて、
その処置もあったかもね。にしても7000円は高いが。
83名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:27:25 ID:k+kljeQo0
ペットキチガイが喫煙厨みたいに隔離される時代が来てほしい
散歩したいのに公園も行けないし
84名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:30:50 ID:HeRjZQ/H0
車に乗ってるなら、難波ープレートで調べられるんじゃ
85井尻 ◆2bWXZoSE7M :2008/05/26(月) 06:30:53 ID:DqrwCTMu0
ゴルゴ13みたく前金振り込んでもらえ
86名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:33:52 ID:cHo7QLz00
>>64
厚生労働省官僚の天下り先になりそうだな>ペット免許交付センター
87名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:42:32 ID:XBFlCnx/0
車検やクリーニングだって本人の価値観でお気に入りの店決めて
利用するっしょそれと一緒だよ
一見で難癖付けられる方が可哀想だ
88名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:45:41 ID:h8c0+4AlO
>>79
自由診療なんだから値段バラバラなのは当然じゃない
89名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:46:35 ID:SmdBEyp30
ムツゴロウさんが一言
     ↓
90名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:50:18 ID:4rJqB5F00
>>76
記事にもあるけど、客商売だからね。
それで評判がよくなれば、口コミなどで客もやってきて後々プラスになる。
あなた自身もそのネコを飼うにあたって、その病院をかかりつけにしたんじゃない?
91名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:51:21 ID:/psAMLnk0
>>16
農学部獣医学科(4年)or獣医学部(6年)
92名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:52:02 ID:13e6fFUV0
>>83
同意
ぶっちゃけ、ペット飼わない人間にとっては迷惑でしかないしな
うるせーし臭ぇし何でこっちが我慢しなきゃいけないんだって思うわ
いつも人の車にションベン掛けてるクソ飼い主とっ捕まえて文句言ったら
動物嫌いの異常者みたいに見やがるしよ
すれ違いざまにアキレス腱を犬に噛まれた事もあるわ
取り敢えず、犬の散歩は禁止すべき
93名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:53:03 ID:5oqhBJhhO
サービス業が成り立たなくなりつつあるな
94名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:54:38 ID:R/NXjr380
私の医院では、強制執行で給与差し押さえて、
全額払っていただいております。利息もつけて良いので
オススメですよ。
95名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:56:27 ID:NccKoU7/0
なんで金持ってないと言われてそこで大人しく帰しちゃうの?
96名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:58:31 ID:HvsoOTbzO
>>82
それだ!
ちなみに、シーズー犬は目が大きいから傷が付きやすいし、耳が密封されてるからバイ菌が溜まりやすいんだよな。
97名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 06:59:49 ID:jSMCbJjzO
動物用の薬を販売しろよ
98名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:00:14 ID:S8jbChupO
獣医どうし情報共有してブラックリスト化すればよい。
99名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:04:27 ID:/gFfGcCIO
ニートだった自分は、犬の治療費の為に働きに出た。
抗がん剤はメチャクチャ高いけど少しでも長生きして欲しかったし。
それなのに…こんな糞飼い主は氏ねや。
苦しんでチネ。
きっと、虹の橋で飼い犬に刺されるよ。
100名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:04:40 ID:99/bA3+O0
隣に質屋が必要だな
101名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:05:30 ID:reIFnlWO0
でも実際、支払いのほとんどは手間賃って事だろ
ようは俺をこの時間拘束したんだからこんだけ払えっていう
んでその額がいくら保険無しとはいえ、人間より高いっていう額だと、そりゃ患者もちょっと首かしげるよな
獣医ってぐらいだから良心的なのかと思いきやそうでもないしさ
手間賃時給3000円と考えて、診てもらった時間+かかった薬代、で一回二千円以内に収まる感じなら、気持ちよく払えると思うけどなぁ
102名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:10:00 ID:bbgamdRQ0
身分証明書ないやつは断ればおk
103名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:14:49 ID:lH5hiGNWO
ペットの飼い主が手に負えないモンスターか…世も末だな。
ペット飼う前にテメェが獣医にかかって根本からしつけ直して貰って来いと。
104名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:16:35 ID:hlCkyYqB0
>>79

公正取引委員会がカルテルになるからという理由で診察料の基準を設けることを禁止している。
105名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:17:13 ID:f1xvYDvIO
犬猫飼ってる連中はみんなこんなだろ。
106名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:20:42 ID:rU9y1rDC0
>>9

うちの猫もそうだけど(結石)、病院で買うとほぼ定価なんで、
通販で探して買ってます。

3割以上安いんで助かっとるよ。
107名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:21:43 ID:cokO5JQE0
食い逃げといっしょだろう
逮捕しろよ
108名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:21:54 ID:/gFfGcCIO
>>105
そんな事ないよ
そんなのもイパーイいるのはたしかだけど…
109名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:22:46 ID:tKUiKpl4O
動物飼うなら病気のときの高額の治療費は覚悟しとけっての
そして病気にならないために日頃からワクチン打ったり
健康に気をつけてやるべきだろ
獣医も気の毒だが、飼われてるペットがかわいそすぎる
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:22:50 ID:egZhUXLuP
14年飼ってたネコが癌宣告された。
少しでも長生き出来るようにと大きな腫瘍だけ取ってもらった
カードで68000円しはらった。
その半年後の冬の寒い日に数時間は苦しそうにしたけど家族が見守るなか逝った

おれはその時のカードの支払いがまだ続いてる
111名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:25:15 ID:bCLwr1fB0
”動物好きに悪い人は居ない”って嘘だったんだなw
112名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:26:35 ID:wZSDmS8r0
お金払えない人がペット飼うなよ・・・

ペット飼うのは免許必須にした方がいいと思う

先月は2匹分のワクチン3万円払いますた!
113名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:29:27 ID:c4AGpuCg0
DQN飼い主が多いのも事実だが過剰な検査をし、その費用を上乗せ
するのはやめてほしい。特に新しくできた、または改装した病院。
新しい検査機器を導入し使おうとするのは客単価アップのためか?
114名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:32:13 ID:BrBEaV990
だからペット飼育は免許制にしろといってるだろ。

これは行政の怠慢なんだよ。

さっさと免許制を施行して、合格できない奴の動物は全部保険所送りにしちまえっての。
もちろん試験科目は生物学、公衆衛生、検疫、感染症など理系学問の項目を設けろよ。
文系のバカ飼い主はこれで全員失格だw
115名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:34:12 ID:dur05JOjO
>>111
「動物好き」じゃないの、「動物飼ってる自分が好き」なんだよ。
116名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:35:32 ID:E5xehpZ70
> 「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。
> 「日本小動物獣医師会」「日本動物病院福祉協会」も「知らない」の一点張りだった

要するに問題にするほど多くないってことだろ。
被害にあった獣医も愚痴ってるだけでなんら対策しようとしてないわけで。
やる気あんの?
117名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:37:29 ID:wZSDmS8r0
小型犬一匹飼ったら
医療費だけで年間5万はかかるよ
うちの子みたいに身体弱かったら医療費だけで年間10万近くかかる

正直余裕の無い人は飼わない方がいい

>>62
そうするとDQNはそのままペット取りにこない・・・

>>67
深夜はかかりつけ以外だと相手してくれないとこ多いよ
そんなときはペット救急車だけど1回7万近くとられる
118名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:38:33 ID:nD18eT1bO
>>111

「犬猫飼ってる人」=「動物好きな人」では無いって事じゃね?
ファッションアイテムとして飼ってる様な奴って多いと思う。
119名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:39:35 ID:2zgYD1Y70
対策としては、

・全国で一斉に、料金の先払い制導入
・低階層のDQN対策の為、サービス料の加算

こんなもんか。
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:43:29 ID:OMJ7Sa5PO
何故泣き寝入りするんだよ。
再犯を招くのは目に見えている。
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:43:55 ID:ABOEQQZzO
前に獣医に熱帯魚をみてほしいと言ったら断られたな
122名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:44:07 ID:CSF46N130
すぐ警察呼べばいいじゃん
万引き食い逃げと同じなんだから
123名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:44:34 ID:qZrS9NGQ0
>>110
たかが68000円を分割するなよ。
カード会社が儲かるだけで医者も儲からん。
だいたい安いぞ。
その程度が払えないならペットは飼うな。
124名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:45:37 ID:FXqBhyCSO
払わない奴の犬種で統計とれば
どんな奴が多いか想像つくんだけどな
でも、払わないと行くトコ無くなって困るだろうに
125名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:47:57 ID:N2D5TX4OO
>>1
数日前にも同じスレたってたぞ
126名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:48:07 ID:k5xTVNVT0
>>110
保険無しの手術で7万弱ならむしろ良心的なんじゃないのか?
127名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:48:08 ID:9I/apOhVO
クズは何やってもクズだからな。仕方ない
128名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:48:42 ID:faSvKrmQ0
>>105
ペット飼ってる=DQN と思ってまず間違いはない。
関わり合いにならないようにするのが最善。

まあ、ペットの治療費不払いって事態は、
未納医療費の増加、しかもその内訳のTOPが断トツで

出産費用
っての見りゃ、容易に想像できる事象で。
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:49:54 ID:y+o/hLJn0
こんなニュースになると、もっと払わない人が増えそうな件。
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:51:09 ID:x2JXqBUZO
>>119
別に可愛い家族の為だし、先払いでも問題ないな
ある程度掛かり付けになれば融通効く事も多いしなw
しかしまじDQN飼い主はペット飼う権力ないな
環境くらい綺麗にしてやれよ、可哀相じゃねえか…
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:52:59 ID:EcJ9QzJJO
うわぁ…こいつらペット愛してないだろ…
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:54:14 ID:VgwdQPCp0
ペットの治療代を払わない奴は本当に動物を愛してないんだろうねー
金ないんなら医者くんな
133名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:55:07 ID:e/TqTEqTO
防犯カメラで顔写して被害届出せよ
134名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:56:32 ID:gDXRg7CUO
少数のドキュンが、多くの善良な人たちを食い物にする。
当たり前ですね。

先払いか預かり金にしないとダメだな。
135名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:57:50 ID:lROxPVwhO
会員制だと言って免許証のコピーをとるのは?
136名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 07:59:51 ID:IVkSzEpkO
全部同一人物だろ
モンペもこれも
137名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:00:36 ID:ZZp3wDKR0
犬猫、それに準ずるペットの売買を原則禁止にして
認可を受けた民間団体なり行政機関に数千円の費用払って申請、
適正面談をし、合格した場合のみ個人情報と希望犬種を登録して捨て犬猫、
ブリーダーなどから譲受られるようにするぐらいでいいんじゃない?
138名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:00:40 ID:BrBEaV990
>>131-132
ペットの治療はしたんだからペットは愛してるって理屈なんだろ?
飼い主が社会的にクズなんだよ。

どうしてお前らペット愛好家ってペット飼育免許制論には組しないの?
こういう飼い主が許せないなら、免許制にしろって運動しろよ。
お前ら自身が免許制にすると不都合だから?
公衆衛生や感染症の知識を持ってないからか?
本当に動物愛してるのか?ってのはこっちがききたいね。

はっきりいうが、善良なペット愛好家などいない。
全員がこの現状を改善する意思のない、確信的な無作為者だ。
139名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:00:52 ID:cHFsUDbd0
ペット保険って宣伝不足だよなぁ。
140名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:02:11 ID:RHlrI/NWO
>>135
DQNはそれでも払わない
141名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:02:17 ID:TMO7PG4S0
ペットなんて死んだら新しいやつ買えばいいじゃん
とか思ってんだろ。だから金を払いたくないと。

とゆうか医者=何でも治せる、何も食べなくても生きていける神とでも思ってるのか?
神がほんとにいるならこいつら何とかしてくださいよ…ほんと…
142名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:04:19 ID:npJgC3G/0
獣医に金払いたくねえ、高額だっていうんなら、飼い主が自分で治して見せろよ。
医療器材も薬も全部、自由に使わせてやる。
どう急変するかわからないから、寝ずに付き添え。
獣医師の経験値・判断・医療知識にも金額が発生してるんだよ。
専門職のプロに仕事依頼しておいて、無料だったら良心的とかアフォなことぬかすな。
143名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:04:21 ID:tnwT2raL0
手術代踏み倒したくせに、葬式には金かけたのが、葬儀屋からのキックバックで
分かった時には腹立ったなぁ。
144名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:05:40 ID:5Fp7NJn50
>>54
夜間救急やってるようなところは追加料金ついたりして値段高いよね
電話の時点で診療費高いけどよろしいですかって確認された

>>67
それは病院晒しちゃえば?w
診てくれないのは仕方ないけど言い方ってもんがあるだろってのな

>>113
食欲不振で連れてったらレントゲン数万、エイズやら各種血液検査数万で
合計9万円でーすとか言われたことあるw
145名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:12:08 ID:FfBJuBl40
ネコの民間治療薬はアカガネ
バーサンが山で飼ってたネコに与えた薬はマタタビとこれだけ
146名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:12:19 ID:w2atotQdO
>>139
アニコムは春先に日経一面でみたきりだなぁ…
保険業界の人間だからチェックしてるけど、普通の人の認知度はどんなもんなんだろ?
147名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:12:21 ID:CiH9S9BB0
うちの犬は毎年腫瘍ができて摘出手術で10万かかる・・・
良性なのが幸いだが
148名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:13:33 ID:npJgC3G/0
>>144
夜間休日にわざわざつれてくるような飼い主は、
「混んでないから」とか、「日曜日しかつれてこれないから」という
場合が多い。あと、診察したらどう考えても数日間ものを食べていない
、衰弱しているものも(つまり本来の意味での急患ではない)
だから、電話の時点で夜間休日診療費がかかる、と言うんだよ。
ある程度防御しないと、そういう飼い主は何度でも夜間休日に
やってくる。
149名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:17:54 ID:XBFlCnx/0
検査や治療に万札払いたくなきゃ病院連れてかなきゃいいじゃねぇか
人間みたいに治療受けず死を看取ったり素人治療しても逮捕なんてないし
150名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:19:10 ID:dur05JOjO
極論すると純血種ってのは奇形なんだから持病があるのは当然。
雑種最強!最高カワユス!
151名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:22:40 ID:1LE8zUJqP

こんな事をマスゴミが報道すると

また、その素因があるDQNが踏み倒しに走る


152名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:24:15 ID:a/CkKrNA0
タイトルの話は置いといて、スレを見るとうちの近所の獣医は
安すぎて儲かってんのかと不安に思う。

診察料500円って…普通?
それとも腕はないから、薬や注射代とかでカバーしてんのかな。
153名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:26:24 ID:lMO2iDWp0
ペットDQNはペットも自転車と同じ感覚なんだろ
最近、中国製の粗悪ママチャリが1万円以下で売られているから
駅前に放置して撤去されても撤去料とられるし引き取りに行くの面倒だから
安易に乗り捨てる・・・ペットも手術に10万円かかるなら買い換えるって
ペット飼っていて自己満足しか満たしていない畜生レベルの買主増えた。
154名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:28:03 ID:hUUsQ6jKO
俺のヌコたんが具合悪くなって病院連れてったんだ
すげー悪そうだったんだけど、たいしたことない栄養剤渡すから明日きてくれって言われたその夜死んだ

155名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:46:36 ID:wZSDmS8r0
>>152
診察料は獣医さんが自由に決めていいからまちまちだけど、
初診料1050円、再診料525円
のところは結構見るよ

うちはずっと同じところに連れてってるから何も問題ない時は無料な事もあるです
156名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:53:31 ID:YwHwMR400
世の中にはフェラーリやランボルギーニを乗り回す獣医もいるのに・・・
157名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 08:56:12 ID:KCEYmFes0
「ペット」だから踏み倒すんじゃないでしょ、こういう人。
隙あらばいつ何時でも金を払う気が無い人たちだよ。
人格が卑しいだけ。本当に困ってる人だったら分割ででも払う。
あるいは、最初から払う金がないので、看病はしても病院には連れていかないとか。

たまたまペットというものを通して、ある種の人間像が浮き上がってきたのみ。
158名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:01:10 ID:DorjCYD2O
動物病院ってホントにだらしない経営してるんだね。ブラックリスト廻せよ!免許コピーすればいいだろが。あまりに複数の動物病院で踏み倒ししてるなら詐欺罪で告訴しろよ。泣き寝入りってやっぱ自分もやましいからだろうね。
159名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:01:46 ID:IQPU5DLK0
つか、
ペットごときに
振り回されてるいい大人だらけw
160名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:03:51 ID:78ixlJgtO
動物を飼ってるやつって自己中そのものだよな
161名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:07:54 ID:zjn2c8rR0
ペット飼うのも免許制にした方がいい
162名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:09:16 ID:DDixS4Nz0
ペット飼ってる時点で・・・・なぁ判るよなw
163名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:12:39 ID:4HrgtinUO
>>154猫白血病から肺炎だったかもね。
164名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:13:42 ID:Vya7o9OW0
人間の病院でも踏み倒しとか結構多くて問題になってるって親戚の医者が言ってた
ってか強気に出ればいいのに
165名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:14:04 ID:9VCoKg310
>「BMWに乗っていて、ルイヴィトンの財布を持っているのに、カードは持っていない、と言って、結局3万円ほどの診療費を踏み倒して行きました」

貧乏人が無理するから…。
金ないのにペットなんか飼うなよ。

健康保険もないし、病気になれば人間よりかねかかるぞ。
166名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:14:35 ID:wdW2Ttlh0
動物病院は費用の相場もわからないし、まして保険がきかないから
料金表示の無い寿司屋と同じだからね。
いくら誠意持って仕事してようと、こういう踏み倒し客が存在するのは仕方ないだろう。
もちろん自分は踏み倒したことなんてないけど。
167名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:18:24 ID:XBFlCnx/0
パソコンや携帯を使うのもペットを飼うのも子供をつくるのも
すべて免許制にしろ
168名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:21:02 ID:CMap19VA0
>>34
ペットを捨てようとする馬鹿が殺到する悪寒
169名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:30:18 ID:a4lvxhn+0
>>165
 BMWは盗難車あがり。ヴィトンはコピー。かなりの確率で。
170名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:31:13 ID:uxg8fFIiO
そろそろモラルに頼るのは限界に来てるな
171名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:35:03 ID:9VCoKg310
>>67
それ酷いなw

会員で思い出したが、人間相手の病院もそういうの増えてるよ。
金持ち向けで年会費数百万円取るそうだ。
最初に払える人間だけを相手にすれば、不払いはないよな。
172名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:47:56 ID:ssCMYi2F0
>>167

そして2chに書き込むような私達には、免許がおりないんですよね。判ります。
173名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:52:47 ID:PmbEHrr10
>>166
私が行ってるかかりつけの獣医は検査や治療の料金を提示して
それをやるか確認しながら処置してくれるよ
問診と健康診断だけならかなり安くやってくれる。
174名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:54:58 ID:Xl9F0eEU0
>>158
結構本質だったりする。
でも、やましいことはしていないよ。
政治力も、団結力もないからなあ。
獣医師会に相談しても、まったく力になってくれない。

まあ、これが獣医が営利の個人経営ということなのかもしれない。
175名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:55:00 ID:YcfzMiwE0
どこのひろゆきだよw
176名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:57:10 ID:WuB58oUk0
自分の家の猫なら支払いは当たり前だが、
病気の野良猫を連れてっても支払わされるのは納得がいかん。
177名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 09:58:21 ID:z1ifdVIl0
獣医さんって信用できるいい人にあたるの難しくない?
田舎だと診てくれる所があるだけでも有りがたいんだけど
なんかちょっと変な人だなーでも他にないしなーと思ってたら
食事に誘って来たりして、
もう「ナンパかよ!!!この病院の目的はナンパかよ!!」
て叫びたくなった。
そして別の病院を探す羽目になる。
都会に引っ越したい。
178名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:01:27 ID:2PG5RE4F0
>>177
隣室空いてます。ペット可です。
あと、食事に誘っていいですかw
179名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:04:24 ID:Gvm+RZJj0
>>14
ペットは国民じゃないだろ
180名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:08:29 ID:ykVjoGSTO
>>176
まぁ良いでわないか?元気になるんなら。
俺は四種のワクチンも打ってやってるよ?
181名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:14:55 ID:1b/ALenxO
>>1
スレタイにDQN使ってる阿呆記者と思ったらやっぱり糞ぱぐか。
いい加減2ちゃんといえどスレタイぐらいちゃんと出来ないの?
知的障害者?
182名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:15:28 ID:5kYCvvCiO
協会、医師会の存在意義って何かね…
183名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:15:44 ID:7sB3ynzd0
ペットは絶対に飼わん。
仕事から疲れて帰るとヒッソリと死んでいたなんて事になったら
多分立ち直れない。
184名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:16:12 ID:8JJGo7Ml0
獣医の友人にいろいろ聞いたんだが、獣医会はかなり金に汚いらしい。
そいつはついた師匠がいい人で、本人もあえて獣医会には入らず他の半額〜1/3程度で診療してる。(もちろん薬代とかで例外はあるけど)
そうしてると、獣医会からクレームや嫌がらせが来るらしい。
あまりよくない評判立てられるとか。

狂犬病注射打ったっていうシールあるべ。あれって獣医会の医者じゃないと出さない。
シールがあろうが無かろうが保障もなにもかわらんけど、アレがないと信用ないようなイメージ工作してるらしい。
185名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:19:29 ID:7sB3ynzd0
>>184
>狂犬病注射打ったっていうシールあるべ。あれって獣医会の医者じゃないと出さない。
これ、おかしくないかい?普通、保険所が出すもんなんじゃ・・・。
186名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:20:25 ID:5s3cLtOD0
>>176
連れてくなよ
187名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:20:43 ID:TA7+T8lPO
>>176みたいなのがまさにモンスター患者
あんたが獣医なら野良犬、野良猫、野良ネズミ、全て引き受けるの?
188名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:23:34 ID:JXUMNOmkO
>>185
私♂だけどそう思った。
189名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:23:48 ID:wLkCptfnO
>>184
獣医師会なんて隠居爺の名誉職で、狂犬病ワクチンで稼ぐ程度。
値段は病院の院長の裁量次第。ぼるところはぼる。
だが地域談合価格ってのは確かに存在する。
避妊、去勢料金はかなり差があるね。
190名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:25:41 ID:fz6GZYUp0
>>176
2度ほど怪我した野鳥(メジロ・ウグイス)を持っていったが、野鳥の治療は金は
とりません的な事言われたぞ。ネコは別枠なんかね?
191名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:27:23 ID:OFGWjfPz0
会員制診療にして前払い(チケット制)にすればいいじゃん
192名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:28:40 ID:VB9NewXSO
針の病院やってるが、協会的なのに入ってると基本的に標準価格より安くしすぎてはいけない
皆が皆儲からなくなっちゃうからね
周辺の別の病院には人が行かなくなり、自分とこも安くしてるから客単価が下がり、効率が下がる
調和を乱すと被害を被る人が居るから、乱すならそれを考えてからしなきゃいけない
193名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:29:13 ID:zg5fToOF0
自分の結婚式に人を呼んでおきながら、相手の結婚式は平気でスルー。
給食費や保育費の未払い・踏み倒し。

根っこにある物は皆同じ「自分さえ良ければそれでよし」
194名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:33:35 ID:lBdwPs+g0
ペット飼ってるやつって自己中心的なカスが多い
道に糞を放置したまま。
飽きればすぐに捨てる。自分勝手に捨てるくせに保健所批判w
195名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:33:44 ID:yIA4GddX0
死ねよDQN飼い主。マジで犬にも感情があるから、コイツDQNだなwって思ってるぞ。
196名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:17 ID:8JJGo7Ml0
>>185
聞いた話だから確認のために「狂犬病 シール 獣医師会」でググって調べてた。
獣医師会や自治体で出してるらしいけど、法律上なんの効果もないのでどこで出しても関係ないらしい。
そんなわけで、地方自治体ごとにシールも違うようだ。
197名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:44 ID:ouyzW6pg0
診察の前に手付金をもらう。
「最近こういう人が増えていますので申し訳ありませんが」と断りを入れておけば
普通の飼い主は拒まないはず。
198名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:35:48 ID:76xL2VDIO
>>183
逆に考えるんだ
俺が先に死ねばいいんだ、と
199名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:36:43 ID:IS2ySZn10
ハムテル乙
200名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:39:37 ID:J+tsKsKg0
製薬会社勤めだが。

人間様と同じ成分、1錠あたりの容量は10分の1、な薬を10倍の値で獣医に卸す。


職業倫理として悩んだころもあったw
201名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:41:44 ID:ml9VHQxJ0
医者が金かかるのは製薬会社の為
202名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:43:27 ID:BrBEaV990
いろいろいってるペット愛好家。

ペット免許制推進には断固スルーw
203名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:46:03 ID:8JJGo7Ml0
>>200
成分自体の値段なんてたいしてしないしいいんじゃないか?
有効成分だけを売ってるんじゃなく、治療という目的のための総合的な成果物と思えば。

まぁ、動物の薬って高杉だけどな。。
204名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:48:32 ID:N+R3j7lr0
そもそも愛玩動物自体が動物虐待じゃね?
人間に置き換えてみれば恐ろしすぎる

ペットに反対している動物愛護団体っていないのか?
205436:2008/05/26(月) 10:49:17 ID:Ni4nxA210
ペットに税金かけろよw
払えない奴はどんどん差し押さえて処分。
それで「駄目な飼い主」は淘汰される。
206名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:49:19 ID:ml9VHQxJ0
>>204
そんな金にならないことする団体なんてないよ
207名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:51:49 ID:qwenC/FI0
>>193
そういう教育をしてきたからね、日本は。

208名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:55:21 ID:6or+2fg70
>>157の言うとおりだと思う。
こういう奴らは子供の給食費も踏み倒してる
209名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 10:55:32 ID:mzJl3cFA0
>>197
相手は普通じゃ無いので無理かと。
で、診療拒否るとある事無い事噂して商売の邪魔をしたりすると('A`)
ペットが死のうものなら診察を拒否されたからとかってアホな裁判起すぜゼッタイに('A`)
210名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:01:45 ID:wdW2Ttlh0
獣医も商売なんだから、商売の勉強も必要だろう。
金の踏み倒し、料金表示、クレーマーの対処等。
それに商売している以上はこういうクズに遭遇するのも覚悟の上。
これができないなら、雇われ獣医に甘んじるしかないな。
いちいち愚痴をブログに垂れ流してる獣医なんか、ただの馬鹿にしか見えぬ。
211名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:05:25 ID:8JJGo7Ml0
>>210
むしろ獣医を商売だと思ってない奴多すぎ。
212名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:06:34 ID:7sB3ynzd0
>>188
だよな。もっと言うと保健所の上の厚労省が
各年ごとに発行すべきだと思うんだ。うん。
>>196
なら、獣医師が勝手にシールを発行してもいいんでね?w
「○○動物病院が責任を持って証明いたします。」みたいなの。
偽造対策はシールに通し番号でも付けとけばいいし。
213名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:10:38 ID:wdW2Ttlh0
>>211
獣医としての腕はともかく、商売人としてはナメられてるってだけの話。
踏み倒す奴って、そういうトロイ奴を見抜くのに長けてるからな。
214名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:13:15 ID:7sB3ynzd0
>>198
('A`)マダシニタクナイヲ

そういや、近所の動物病院も潰れてしまったな。
単に客が来なかっただけなのか、それとも踏み倒しの被害にあったのかは
わからんが。

残されたのはピンク色に塗られた建物だけ。あれじゃあ、次もはいりにくいだろうに
215名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:13:36 ID:STEA0VfB0
でも、悪徳獣医も多いからな……
初めて犬飼いだして、狂犬病の予防接種の集団接種に間に合わなくて
飛び込みの動物病院で打ってもらったら
・初診料
・健康診断料
・狂犬病予防接種料
・保健所への登録代行料
で、なんと1万5000円取られたことある。
そんときはこんなもんか、と思ったけど、
次の年にほかの動物病院で打ったら3780円だった。
簡単な健康診断もしてくれた。
216名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:14:22 ID:BrBEaV990
いろいろいってるペット愛好家。

ペット免許制推進には断固スルーw
217名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:16:58 ID:Z2jF4+l50
獣医には応召義務はないし自由診療だし
踏み倒されたって2回目以降は堂々と断わればいいだけ

小動物なんだから時間外の初診なんざしなくてもいいような優良顧客だけを相手にすればいいんだよ
218名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:17:34 ID:GzRpClUU0
DQN飼い主は死ね

こいつら自分の診察代も踏み倒しているぞ
219名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:18:20 ID:xLor4DBn0
>>ペットの医療費が人間に比べて高いのは、保険が効かないからだと言われている。風邪で通院
 する場合、1回あたり1万円近くかかるのも珍しくはない。

人間が診てもらう時7割引とかしてもらってるのが効かないだから、そりゃ
高いがな
人間の医者なら3,000円もらえば済む仕事で、1万もらわないといけないだけ
ですがな
220名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:18:57 ID:A/JF/wnC0
>>213
見抜くのに長けてる上にああいう連中はどこそこ踏み倒せたなんて情報をすぐ他人に
言いふらすんだよ。
ものすごいぞ。クズのネットワークってのは
221名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:23:18 ID:ARGceT0l0
イギリス並みに厳しくしろ。
222名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:23:46 ID:jVTE9tkA0
>>220
その習性を利用して一網打尽にできないものか。
223名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:25:32 ID:1ZXQHBg90
>>67
それはお前が悪い
224名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:33:36 ID:E4ZRK/fo0
カードが無い奴は前金のデポジットで10万程収めさせたら?
それすら無い場合、お断りしろ
225名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:36:16 ID:qI5hwK/i0
「確信犯」に対するツッコミがないのが意外
226名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:37:00 ID:fSwvrsoKO
どういう精神構造してるんだ、こういうことする方々は
227名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:39:04 ID:i57XJ0X/0
若い女の獣医さんとか助手さんとかの手って傷だらけなんだよね。
うら若き乙女なのに職業柄仕方ないのかと思っていまうがかわいそう
228名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:41:10 ID:DtkEPtoQ0
診るだけで元手いらないしそんなに損害ないでしょ
229名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:41:46 ID:Na+I0wWUO
ペット治療費に限らずこういう馬鹿は何にでもこんな感じだろ
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:46:04 ID:z+71Owoz0
獣医なんてぼったくりだからな。
231名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:47:45 ID:ASCfd1zyO
こういうDQNに飼われたペットの末路は悲惨なことは容易に想像つく。
232名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:48:57 ID:vFtyoyM9O
獣医も組合にして会員制にすればいい
会員なら人間の保険みたく安く治療
非会員なら今現金どれだけある?とJAFみたいな対応をすればいい
233名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:49:50 ID:JMCkbtl+0
>>217
獣医には応召義務ないし
獣医には応召義務ないし
獣医には応召義務ないし
獣医には応召義務ないし
獣医には応召義務ないし


獣医師法 第19条
第19条 診療を業務とする獣医師は、診療を求められたときは、正当な理由がなければ、これを拒んではならない。

m9(^Д^)プギャー
234名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:50:20 ID:cHFsUDbd0
そりゃ国民健康保険は利きませんけど
ペット保険は民間でやってるよ。
235名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:50:44 ID:cVF9Zm75O
入院して迎えに来ないままずっと病院にいるダルメシアンをみたことがある
寂しそうに…悲しい顔してこっち見てて可哀想だった
DQN飼い主マジで市ね!
236名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:50:57 ID:21KoliRs0
モンスター飼い主?
237名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:51:07 ID:pTXTKQHK0
どうせ踏み倒すのは日本に増殖中の赤いゴキブリたちだろ
238名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:51:32 ID:YqCTBEFT0
日本って昔からあらゆる業種で踏み倒しだらけだよ。
法の整備がすごく遅れてて事実上訴訟で争えないしね。
弁護士なんて全然数が足りないし敗訴側が訴訟費用を
負担する制度も無いし。
239名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:51:53 ID:EXiqdnVl0
>>227
その手の傷を嫌だわーって思ってるとこよか
むしろ誇りに思ってる獣医さんに診て貰いたいもんだ
240名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:52:33 ID:G7d2jOrl0
前払いにしたら?
241名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:54:37 ID:AaTfnsOm0
>>233
金払いが悪いからって言うのは、正当な理由にはならないの?
242名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:54:40 ID:c67+0Pw1O
動物の診察料は高いからなんとも言えないな
お金がないから見殺すよりは踏み倒す飼い主の方がいいや
その内何年かしてからお金持ってくだろうし
243名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:57:07 ID:JMCkbtl+0
>>241
農水の公式見解として、金払いが悪いのは正当な理由にならないそうです。
244名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:58:41 ID:z7+NUb8Z0
ペット限定で会員制にすれば被害も減るんじゃないかな。
245名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 11:59:34 ID:yQLMgisPO
サラ金と提携して無人君設置で解決だろ
246名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:00:02 ID:kprlOImpO
>>239
治療中のケガなんて恥でしかないだろ。
下手すれば生死にかかわるような病気を持ってたり
するんだから。
技術か設備不足でしかない。
247名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:01:23 ID:vFtyoyM9O
>>243
じゃあ診療してもらう 金ないから後で払うよ無限ループでも獣医さんは断れないんですか?
248名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:02:15 ID:IXgkmYvD0
多摩センターの悪徳病院みたいなのを放置している以上、獣医どもが客の民度を非難しても
単に不正な請求への抗議をクレーマー呼ばわりして自分を正当化しているようにしか見えない。

業界で悪徳業者を自浄排除しろよ。
249名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:03:21 ID:N+R3j7lr0
>>244
もちろんそうしている
でもその会費すらケチって、
いざという時には獣医を悪く言う>>67のようなドキュソ飼い主もいる
250名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:04:02 ID:sCpmH9EG0
ペット保険 てのはあるが、
獣医保険 も必要か。
251名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:04:33 ID:CgY8zKF20
>>239
動物のひっかき傷を甘く見ない方が良い。病気の宝庫だぞ。
自分の身を守れないヤツが他人(他犬、他猫?)を守れるはずがない。
そういうのを突き詰めると、「指一本くらい無い料理人」の方が有り難くなっちゃう。
252名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:11:05 ID:56OGZLk30
一昔前に、獣医師漫画が流行って獣医志望が増えたはずだが
「獣医師になった結果がこれだよ!!!」みたいな人多いんだろうなあw
253名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:18:54 ID:RDySg/a/0
完全先払いにすればいいことでしょ?
現金が無い、カードが無いという飼い主にはその場でカード作らせればいいし、人間と
違ってそれも拒否するようなら診療も拒否で何ら問題ないはず。
法律上、ペットはあくまでモノであるというとこがポイントだ。
254名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:20:42 ID:DVFStB7J0
警察呼べばいいじゃん
255名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:20:56 ID:/Ch73aoS0
まあ、クレーマー対策はちゃんとやれって話だよな

でも、それでコストが上がって割り喰うのは普通のお客さんなんだよなぁ
こういうバカ減らすにはどうしたらいいんかね
256名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:21:58 ID:TGBTIkhMO
>>251
引っ掻かれた後は自分で適切な処置出来るだろ獣医は
257名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:23:55 ID:Yi7vTb1I0
>「日本獣医師会」に問い合わせたところ、「そのような話は獣医から聞いていない」とだけ答えた。
>「日本小動物獣医師会」「日本動物病院福祉協会」も「知らない」の一点張りだった。

だってここの構成人員がそろいもそろって
258名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:26:11 ID:IQciqNH00
未払いを窃盗事件として扱えないものかね?
259名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:26:21 ID:3fxa/GKx0
>>215
多い、というが調査して比率でも調べたのか?
お前が1回出会っただけで「多い」と妄想してるんでは?
260名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:27:20 ID:whm4EAfJO
数万を渋るくせに外車にブランド物w
そいつの下着は着古しのぼろぼろだな。
家も安アパートだろう。

貧乏性は動物飼うなってw
飼われた動物が気の毒だ。
261名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:27:20 ID:Pf//HOM10
J-CASTはもう信用できない
262名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:27:53 ID:jYq+bTXdO
さてここで新人獣医師のオレの登場だ
臨床じゃないけど
263名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:29:37 ID:vFtyoyM9O
>>253
獣医なら金が払えない人にも診療しなさいってのがこの国の法律らしいよ
264名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:31:18 ID:KbcbAL8b0
>>260
ついでに言うと生保だったりするw
部落とかやりそうだな。
265名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:31:43 ID:RtT2NbhLO
ペットとか飼う奴は所詮馬鹿ばっかり
266名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:32:01 ID:YfGWPn930
中野だっけ?昔はよくテレビにでてた獣医
あの人去年ぐらいにテレビでみたら成金みたいな感じになってて引いたわ
267名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:33:05 ID:vFtyoyM9O
>>258
窃盗は無理 差し押さえなら可能だが、嘘の住所で詰まる
現行の法律なら獣医は泣き寝入りするしかない
診療拒否の範囲を広げてやれよ
268名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:34:30 ID:6nFV/+a+0
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
269名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:34:33 ID:G/l2dcJlO
生き物なんだからすぐ治らなくて当たり前だろ・・・。
アイボでも愛でてろよ
270名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:38:53 ID:6nFV/+a+0
コメント一覧:松本人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」
ttp://www.j-cast.com/2008/05/12019982.html?ly=cm&p=all

■吉本興業、J-CASTニュースに法的手段を検討 Jキャス「抗議は届いているので対応を検討中…」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/13/news126.html
■ 炎上メディアといわれる「J-CAST」自身が炎上! 批判が集まる
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/05/13/
■松本人志「硫化水素」発言問題で J-CAST に異論続出
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/13_01/index.html
■松本人志発言をアサヒった?吉本がJ-CASTに抗議!
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/14_01/index.html
■サイト炎上で話題の J-CAST と朝日新聞の関係とは
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/15_01/index.html

■「元朝日 クラブ無くなり コピペ記者」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2985828/
■「他のメディアのコンテンツを流用するのではなく」はどうした? J−CASTニュースに物申す
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3207488/
■人権侵害もへっちゃら、J−CASTニュースのモラルとは?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3271295/
■理不尽なネット規制を助長させる気か!? 他人のふんどし・コピペ・炎上メディア「J−CASTニュース」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3637927/

 どんな破廉恥で瑣末(さまつ)な内容でも、「コピペ」してそれを垂れ流し、
カネ儲(もう)けできればいい、というのがJ−CASTの体質なのだ。
なにがなんでも儲ければという卑劣な商業主義に犯されているこれら朝日新聞の元記者らは、
ネットの「炎上」を煽ることが、理不尽なネット規制に直接結びついてしまう危険性が分からぬらしい。
言論への無責任さを煽るのがこのコピペ炎上メディア、J−CASTニュースというわけだ。
この体質はジャーナリズムの敵と言うほか無い。
こんな無責任メディアが跋扈(ばっこ)したのでは、ますますネット規制が厳しくなり、
日本のネット・ジャーナリズムの明日が無くなってしまう。
271名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:40:09 ID:JcZpngmk0
ウチの近所の動物病院は
じぶんとこに持ち込まれた人んちの猫を入院中に脱走させてしまうってことがあったな
去年と今年と二回も。
272名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:45:35 ID:KbcbAL8b0
>>137
里親探しのボランティアとかは経費はかからないけど、
飼い主の面接とかやってるよ。

家族構成とか結構聞かれるみたい。

273名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:48:26 ID:c1WSAx7C0
>>271
施設に構造上の欠陥があるな
274名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:48:38 ID:peipZ+KGO
動物の治療費って高いよね
前に血尿で病院連れてったらレントゲンと注射と錠剤で16000円かかった
ペット保険入ってたから半額負担の8000円で済んだけど
275名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:48:48 ID:jYq+bTXdO
>>91
農学部獣医学科も獣医学部も6年だ
276名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:53:38 ID:gTslojVqO
>>266 今なんかもっと凄いよ
新しく病院を建てて
その病院の一階部分は、さしずめ外車屋のショールームだよ、室内にフェラ、ランボが2〜3台位綺麗に置いてある、キンピカ先生の所は何度か通ったが(フェレット連れて)病院じゃ無いみたいだよ
277名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:54:19 ID:skKuqtl10
>>233
金払ってもらえないから、は正当な理由じゃないのか?

今ないけど必ず払うから診てくれ、っていうのと
金あるけど出したくないから踏み倒しじゃねぇ…
278名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:55:40 ID:T1OtbOnm0
魚の病院が有れば連れて行きたいのが一匹いるんだが。
279名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:56:59 ID:xu9BXAWQ0
バカは動物飼うなよ。
280名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:57:59 ID:lhQD3Md0O
ペットは家族とか言うのに治療費踏み倒すクズは氏ねよ
281名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 12:59:41 ID:EJBVKh610
>>279
飼ってたのかどうかも怪しいよな
その辺にいたネコを骨折させてインネンとかもあるんじゃない?
282名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:01:32 ID:riNl/o/g0
>>5
283名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:01:52 ID:EJBVKh610
>>280
ボールは友達なのに蹴りまくってるようなもんか

奪取 奪取 奪取
キックアーンド奪取
284名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:02:16 ID:YfGWPn930
>>276
うわ・・・引くなぁ。
285名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:03:04 ID:WED5Dd2B0
悪徳獣医がコテで常駐するスレ。
犬猫用だけでなく飼い主にまで病気が治ると言って高価な水素水サプリを売りつける。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205571397/340-
286名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:05:05 ID:pKvY8y8n0
うちのヘビ子なんか見てくれる獣医なんて限られてるんだぜ…
まぁよっぽどの事がなければ病気しないからいいんだけど
でも自分のペットのためだったらいくらかかってもいい
287名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:05:46 ID:BXaH99Ji0
>>176
病気のネカフェ難民をレストランに連れていっても支払い義務ないんですね
わかります
288名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:08:16 ID:BQf4Cp5Z0
獣医にもDQNはかなりいるけどなー(ペット産業は悪徳業者の巣)
つーか最近この手の扇動報道が目に付くんだけどマスゴミは医者どもから金バラまかれたのか?
289名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:14:41 ID:wdW2Ttlh0
>>284
客が多くて儲かるなら、別に贅沢してもいいと思うけど。
ボッタクリで稼いでるなら飼い主ネットワークで客が来なくなるだけだし。
290名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:14:59 ID:FeTEE7TK0
保険証みたいなの作って一元管理
未払い歴ある人のペットは次の治療受けられなくしたら?

ペットにはかわいそうだけど。
291名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:18:37 ID:kprlOImpO
>>289
ボッタクリでも、>>286みたいな客が来るから、
有名になればなるほど、どんどん客は増えるんだよ。
292名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:18:47 ID:2OdLTe+7O
動物を生活上必須でもないのに飼うような奴等は基本イカれてるよ。
293名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:22:19 ID:ZKMSTyjR0
詐欺で訴えればいいのに
294名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:24:24 ID:fFyBjd7IO
DQNな飼い主は確かにいる。
295名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:27:37 ID:YasDhKy80
>>190
野鳥は特別保護指定されてたりするんじゃね?
296名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:29:42 ID:3fxa/GKx0
>>292
それが愛情であり、文化だよ。
お前さんが心のない機械なら理解できるけど。
297名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:30:29 ID:7A+5a9omO
この件に限らず、DQNが日本を食い潰す。
298名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:31:12 ID:ZB9ymDJi0
料金高いのは事実だけどこれはどうなのかなぁ
299名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:32:09 ID:D0vEhsEZ0
一番の対策は獣医同士、横の連携を強化して悪質客の情報を共有化する事だな。
300名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:32:26 ID:oQoWAvpqO
もっとひどい奴は犬猫入院させたまま音信不通になる
301名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:33:14 ID:zoVF8G1m0
うちが行っている所は腕がよくて結構安い。
だから、ちょっとしたことですぐ行ってしまうが、
医者嫌いなぬこには迷惑な話だろうなw
302名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:34:26 ID:+34kWFVV0
前払い制にすりゃいいのになぁ・・・めんどうでもそうするしかない

診断→診断料→治療費の相談(前払い)→治療とか
お金ないなら後日どうぞと・・
しかし大体ペットの管理はしっかりしてれば行く必要ないけどね
事故、病気なら自然死として逝かせたいと思う
303名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:34:27 ID:g1XrfmG20
何で泣き寝入りするのかわからん
食い逃げや万引きと一緒で警察呼べば良いんじゃないの?
304名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:35:52 ID:eLg3mnvi0
ペットなんて飼うものじゃないよ
病気をして深夜動物病院にかかれば
入院術後の診断なんか合わせて20万近くかかるし
305バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2008/05/26(月) 13:36:00 ID:qo6OkjP9O
>>280
そーゆーのは自分や家族の治療費も踏み倒すので問題なし
306名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:37:25 ID:zZwNT3sdO


ボロボロのアパートに住んでるくせに、見栄張って高級車(中古、保険なし)を乗ったり、ブランド品持ってる奴がこういうことをするんだろうな。
307名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:40:15 ID:3+QcWRhO0
ヒロユキ量産されてるなw
308名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:40:18 ID:E5xehpZ70


こっちは藪医者に泣き寝入りだよ!

永遠に許さんからな!悪徳獣医め!

309名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:43:10 ID:IRZNiZ8OO
こんなDQO飼い主いるんだな。飼い主自体も周りから見放されているDQN人間だろ!自分が出来てない人間はペットを飼う資格はない。
310名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:44:59 ID:M2O2pXfB0
なんかまたペアレント扱いか・・・
医者ってのはただですら、金払ってるのに関係が上下という変な世界だろ。
今じゃ、ちょっと言ったらペアレントだ。
テメェら何様だっての。医者なんてのは叩かれてる頃が正常、今は全く持って異常だな。

動物病院なんて悪徳の巣窟だろ?
お前らのあくどさを棚に上げて、ふざけんなよ。

ただの診察+注射一本で15000円とか言い値も良いところだ。ヤブが
311名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:45:17 ID:JJQMNLev0

確かに診察料は保険がないから高いと思うけど普通は踏み倒しなんてしないだろ。
つか、ペットを家族の一員として考えているならありえない行動だ。

こんなDQNどもに飼われているペット達テラカワイソス。
312名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:45:19 ID:lrirSAuu0
廃業すれば?
別に獣医なんかいくら減ろうが構わない
313名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:47:25 ID:+34kWFVV0
>>310
両親扱い?意味解ってる?
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:47:33 ID:zj/cND3S0
ペットを飼うには金がかかる
獣医に診てもらうと、とてもお金がかかる
大々的に宣伝すれば良いんだよ
安易にペットを飼う馬鹿が多少なりとも減るンぢゃね?
315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:47:54 ID:poPWLawf0
アニマルポリス作ってこういう輩にも対応してもらうとか。
海外にはちゃんと権限持った組織があるんだけど。
http://www.animalpolice.net/
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:48:14 ID:Xc587I0C0
接客業にトラブルはつき物
嫌ならやめればいい
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:50:20 ID:R6iRZ9S90
問題ははっきりしてるのだから1万程度先払いとかでいいんじゃねえの?
客商売だからと言ってるようじゃ食われるだけだわ。
318名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 13:55:25 ID:wIotw2Nv0
獣医に行く金もない貧乏人が動物養おうなんて思い上がるな。
319名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:10:34 ID:JcZpngmk0
親身になって処置してくれてるの見たら治療費などいくらかかろうと感謝の気持ちしかないけどな
こういうやつってペットどうこうじゃなく自分らの子供が病気しても同じように踏み倒すんだろ
320名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:12:29 ID:ZQ6oK2190
一般の社会人の方がペットを飼育管理するには時間と経済的な余裕が必要に
なります。業務に優先順位をつけ、処理し、その報酬で生活を安定させ、
ペットと有意義に過ごすための時間と金を確保するのですから、つまりは
知的水準が問われるわけです。

未熟な人間が何かに影響されて生き物を飼育した場合、どうしてもうわべだけの
飼育ごっこになってしまうのは「すべき事を毎日少しずつ、過不足なく行う」
これがどうしても出来ないからでしょう。

「ここまでやったんだから、いっそ全部綺麗に掃除しちゃいたい(過不足の過)」とか
「今日は疲れているから(すべき事を)明日以降にしよう(不足)」とか、飼育者が
自分の「したい・したくない」を最優先してしまうことが原因だと思います。

「成すべきこと」という意味での仕事が出来るか否かで、ペットを飼育管理する資格の
ある人材か否かをある程度知る事ができますから、いっそ免許制にするのもいいかも
しれないっスね。
321名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:17:30 ID:PwXdY4+t0
身内が10万円で買ってきた犬が病気になって獣医に見せたら手術費用15万円ですって言われて
「それなら薬で楽にしてもらって新しいの買った方が得じゃん」ってアドバイスしたら総スカン食らった
オレが来ましたよ。
322名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:20:52 ID:/fcxArb00
ペットなんて飼うべきじゃない
323名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:21:38 ID:8JJGo7Ml0
>>248
あそこなんで客くるんだろうな?
情報弱者ってコワス。。
324名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 14:25:29 ID:Kp+b0h0K0
>>310
もっと安い病院いくらでもあるよ
とりあえず病院変えとけ 基地外
325名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:26:01 ID:vjjZ/jBR0
食い逃げは刑法犯なのに診療費踏み倒しはなんで犯罪じゃないの?
326名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:29:05 ID:Qd0KWi4f0
嫌なら病院にくるなカス

こっちは来てくれなんて頼んでねーよクズ
327名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:30:40 ID:M2O2pXfB0
ごく一部の話を大っぴらにしてるって所。
こんなに全体から見れば給食費以下の割合。

また、料金の確認もしないで高価な医療を施して結果が死亡とかそういうのは別の問題。
また、医療ミスはかなり有ると言われてる。動物が喋れない事、そして隠蔽が容易な事から
人以上に多い。

請求したら悪い噂を立てられると言うが、広まっても精々町内一部が良いところだろう?
動物病院の範囲からしたら狭い方、食い物の店とは違う。

動物病院の選択は、重要な問題。
まず自分が中に入って、接客対応など確認する・させてくれない様なところは駄目。
もちろん腕の良い評判の良い獣医師もいるが、相応の額を支払必要がある。そして都心に集中してる。

歯医者に例えてみればいい。
飛び込みで入った歯医者で良いところに当たる確立がどれほどの物かと。
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:34:03 ID:j3o7VMg/0
>>322
動物飼育が好きな俺でもそう思うw

生体を買う事が好きとしか思えない奴とか、動物病院を車の修理工場のように使う
奴とか…そう見える奴が「アテクシは優しい人」臭プンプンだったりするわ。
329名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:36:36 ID:8JJGo7Ml0
>>327
ごく一部じゃないから問題。
330名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:38:18 ID:7hC2xRocO
モンスターブリーダー
331名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:42:54 ID:kC1kMlkFO
治療終わっても、支払いするまで引き渡さないようにシステムを変えれるしかないな。
332名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 14:44:35 ID:Kp+b0h0K0
>>328
いやいや、ぶっちゃけペットの治療と車の修理は似たようなものだと思う
どっちも贅沢品
修理費と治療費、似たような金額になるし
333名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:49:23 ID:565NXqGr0
>>1
こんな飼い主に飼われた動物たちは悲惨としか言いようが無い
そのうち動物捨てるだろこいつら
334名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:54:34 ID:tnwT2raL0
>>331
そんなコトしたら野良猫捨て場になってしまうんだよ。
335名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:55:19 ID:vjjZ/jBR0
前払いにすればいい。
336名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 14:58:54 ID:WLJHVvod0
獣医やるなら家畜専門のほうがいいのかもなぁ
337名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:00:23 ID:SJk2tZzJ0
DQN飼い主は多摩センターに行ってほしい
338名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:03:47 ID:iHegABrd0
基本料金前払い方式でいいんじゃね?

診断料金=2,000円(10分)を受付で前払いする。
診断して治療費の見積りを出したら、あとは飼い主の判断。
治療しないならお帰り願って、治療するなら見積り金額を支払って治療を行う。

治療終了後に差額を精算しておしまい。

お金が無いから治療できない?そんなの知ったことかよwww
339名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:06:21 ID:nBv66e77O
最近DQN増えすぎ。この国終わってるな。
340名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:08:43 ID:aEdlMOtmO
>>322
俺も飼ってたことあるけどまったくもって同意だね
ペットを飼う以上は、餌、水、散歩、を適切に欠かさすやるのは義務だと思う
それでもペットにとってはストレスになっているかもしれないからやはり飼わないというのが最善
犬とかは長い間人間と共生してきたからペットとして飼ってやらないと死んでしまうてこともあるからまだいいけど
豚とかワニとかわざわざ珍しい動物を飼うやつは神経を疑ってしまう
341名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:13:20 ID:qmt+lnbZ0

獣医も金払いの悪い客に言い返せばいいのにね

『 この犬畜生め!! 』 ってさ

 
342名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:14:00 ID:OgIlcmYl0
取立てすると悪く言いふらすって普通に業務妨害だろ
343名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:14:34 ID:4AMmiFVB0
>>341
犬が可哀想だろう
344名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:15:27 ID:KbcbAL8b0
>>336
もっと大変だよ。
往診メインで病院みたいな体制じゃないから休みが取れない。
345名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:15:50 ID:ifX+g1W70
昔はこんな事なかったのに、朝から夜中〜明け方まで、常にどこかで犬が吠えてる
個人的には獣医なんか全部廃業してもらって、
犬は全部死に絶えてもらって結構だと思ってる
346名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:17:09 ID:j3o7VMg/0
>>332
健全に飼えば、そう病気しない事があるのが動物。
あからさまに畸形の品種→生活水準が低いものを、わざわざ買うとか
元来その種・品種がいた環境を無視して飼うから不調。
そこが難しいんだけどさw
347名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:17:59 ID:kPp3tDhF0
その損害を他の客に転嫁してないだろうね?
348名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:19:36 ID:vjjZ/jBR0
>>347
するだろ。
給食費不払いと一緒だよ。
DQNによる損失は善良な市民が被る。
349名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:20:21 ID:NSO3KsTB0
そもそも診療代が高すぎだ
踏み倒す奴らも悪いけど
350名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:21:51 ID:Qd0KWi4f0
>>349
払えないなら受診しなければいい
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:22:07 ID:kPp3tDhF0
猫はかなり寝てるから飼うの楽だな
庭があれば散歩もさせなくて良いし
352名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:22:14 ID:f8ca2hsY0
治療費高すぎ。
人間のほうが安い。
手術したら10万かかる。
353名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:22:20 ID:ZPQQ0kp30
キチガイこそ幸せに生きられる日本になってしまった
おかしいと思わないか?

やっぱりこういうカスは報復を受けるべきだと思うんだけどさ
354名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:23:11 ID:ifX+g1W70
>>349
昔は犬を飼ってるのは、ちょっとしたお金持ちの家だったけどなぁ
(最低でも庭付きの一戸建てに住んでる人達)

今は、どっからみても見事な下流階級な感じの人でも犬連れて散歩してる
まぁそれはいいんだけど、治療費が高いなんて思う人は犬飼わなきゃいいのにと思うよ
355名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:24:18 ID:Qd0KWi4f0
>>352
払えないなら受診しなければいい
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:27:12 ID:wLkCptfnO
>>352
もうちょっと日本の医療保険制度学ぼうな。
まず自分がいくら社会保険料払ってるかを調べるんだ。
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:36:13 ID:j3o7VMg/0
>>354
子供の頃、親に動物飼いたいといったら
「ウチは貧乏だから」って言われたなぁ

最近、自分の飯も食えないのに動物は次々買う、飼えない場所でコソーリとか
ペット置いて夜逃げとかも聞く・・・DQNより、知的障害か、精神疾患に
近いもの感じる。
358名無しさん@八周年:2008/05/26(月) 15:40:34 ID:Kp+b0h0K0
>>352
お前w 人が手術したらいくらかかるか知ってるのか?
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:47:37 ID:f8ca2hsY0
時間給で計算すればものすごい額。
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:50:52 ID:jwSGwzNK0
>>332
法律的にはペットはあくまで車と同じモノ。
だから仮に他人のペットを空気銃で撃って死なせても器物損壊にしか問えない。手術
に失敗してペット死なせてもペットショップで等価値のペットを帰るだけの金額を払え
ば責任は終わり。
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 15:57:18 ID:vjjZ/jBR0
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:42:02 ID:wdW2Ttlh0
>>360
ペットに対する愛情を考慮した判決があったよ。
なんの事件だか忘れたけど。
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 16:46:47 ID:j4trONGY0
自分の車でそそうをしたんだろうと思うが
しつけかなんか知らないが、小型犬の頭を
おもいっきしバンバン叩いているおばさんがいたぞ
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:07:28 ID:npJgC3G/0
>>184
獣医師だというそのお友達と、その師匠という方がどういう人物だか
わからないが、獣医師会に入らなくても嫌がらせなどはしないよ。
(嫌がらせにかけるような暇はないって)ただ、獣医師会に入っていると、
学会・勉強会等に参加しやすい環境になるからありがたい。
獣医師会に入らないで、自分達で勉強会を開いているなら別にそれでも
いいんだが、自分が出会ったことのない症例やその治療法を、
他の先生から学べるいい機会は逃したくない。

あと、狂犬病を打ちましたっていうシール、自分が所属する地方の獣医師会では
配っていないよ。日本獣医師会でも配るよう指導はしていないな。
もともとあれは、大昔に飼い主からの要請(「猛犬注意」みたいに、うちには犬がいるという
アピールの為に玄関に貼りたいという)に応じて作られたもの。

獣医師会に入っている・入っていないだけで、獣医師の質までわけるのは
よくないな。特に、あなたの場合はまた聞きだからね。
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:16:07 ID:npJgC3G/0
藪や竹の子医者がいるのは、人医でも獣医でも歯科医でも
おんなじっすよ…
モンスターペイシェンとに出会うのも。
つうか、この>>1みたいな飼い主、いまどきでなくとも昔から沢山いますから。
うちはじいちゃんの代から獣医師だが、動物は只で診てもらえると思い込んでる人、
俺が子供のころからざらにいました。
そんなわけで、うちはいまだに忙しい割りに貧乏で、飼い主が置き去りにした
犬やら猫やらが常時10匹いる状態。全部、うちの家族になっちゃった。
まあ、子供達の情操教育には一役買ってくれているけど、
その飼い主達が踏み倒した治療費と現在にいたるランニングコスト考えたら
しゃれにならんなあ。すまん、愚痴りました。
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:27:11 ID:wLkCptfnO
>>359
俺の友人で時給300円のワープア獣医がいる。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:33:12 ID:Vya7o9OW0
>>366
そりゃ少なすぎw
俺の知り合いは研修期間中だけどそこそこもらってるみたい
君の友人は安く買い叩かれすぎだな

まあ資格業なんて出来るようになるか自分で独立開業するまでは修行みたいなもんだからな
弁護士とかも始めの数年とかただ働きとかってあるみたいだし
歯医者とかも研修時代は月十数万とかだし
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:37:17 ID:2PG5RE4F0
会員制、デポジット製、ペット飼育資格免許制、他になんか無いかな
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:39:05 ID:VtHypsn10
うちなんて明日の米がなくて給食で余ったパンを先生にお願いして
家に持って帰ったり修学旅行の際の小遣いをコツコツ貯めた自分の
貯金から出したりするくらい貧乏だったけど診療代を踏み倒した
ことは一度もなかったぞ…。
なんか腹立つなあ。
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:41:05 ID:fMyeM1O00
テレビでカリスマ獣医とかいってフェラーリ乗ってるボッタくり獣医紹介したりするから
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:43:38 ID:/QJ1ezSOO
飼い主の方が猿以下の知能しか持ってない構図‥
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:44:26 ID:SgKn9imO0
まじめ君が損する世の中最高じゃん
別にモラルとかどうでもいいし、俺は利のあるほうに回るよ
まじめ君はせいぜいネットで批判してればいいよw
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:47:22 ID:3IBep5ZqO
人間の病院だけじゃなくて、遂に動物病院にもこんな糞野郎が来て迷惑かけるのかよ
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:47:45 ID:NGiwFzK70
>>372
バカだなあ、みんなが良くならないと、結果的にみんなが損するのが世の中なんだぜw
372みたいに幼稚園児並の頭脳じゃ理解できないんだろうけど。
375名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:48:22 ID:dsMCZzdP0
人間の医療費さえ払えないんだから、
ペットの治療費なんか払わんだろJK。
376名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:49:34 ID:Wnn3+1lX0

駅弁国立医学科−数学3C=獣医学科
377名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:49:40 ID:SgKn9imO0
批判が怖いまじめ君はどんどん損すればいいさw
救急車タクシー代わりに利用して何が悪い?
日本は法治国家だからなw法律違反以外で責められるいわれはない
逆に名誉毀損で訴えたろか!!!!んあ!!!
378名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:51:13 ID:s9DW3Jha0
電車ん中で見かける若い女のほとんどが公共の場で
DQN行為してるのに世の小梨がまともだとは絶対思わない。
379名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:52:12 ID:RH5nArR/0
今までの意見を纏めるとDQN飼い主がペットに飼われてるんだな。わかった。
380名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:52:19 ID:VtHypsn10
>>377
そういう人間だらけになるとそのうちおまいも被害を受けるようになる。
381名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:52:26 ID:78ixlJgt0
こういうキチガイの情報を
獣医師同士で共有出来ればいいのに。
382名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:53:37 ID:Vya7o9OW0
獣医は難関資格
383名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:54:15 ID:r01KNcgDO
「んあ!!!」で職場で吹いたじゃないかwwww
384名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:54:47 ID:N8Xsgkuc0
>>67
これが今流行りのモンスターなんちゃらってやつか。
畜生が骨折したくらいで人間様が夜中にたたき起こされたらそりゃ気分悪いわな。
俺だったら怒鳴りつけてるね。
385名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:54:55 ID:vmLONIziO
>>377
本物のアホか?

タクシー代わりに救急車呼んで救急業務を邪魔すれば立派な業務妨害罪だ。
名誉毀損で訴えられるものなら訴えてみろ、アホ。
386名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:56:07 ID:cEbOFJmLO
>>1
そこで確信犯とは言わないだろう。
387名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:57:58 ID:H+wGCC+FO
>>377
煽るならもっと頑張って煽ってよ
388名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 17:58:46 ID:Hku8AhtYO
んあ!!!ってマキバオー思い出したw
389名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:00:46 ID:UwgmeA7Q0
給食費払わない馬鹿親思い出した
もう人類は絶滅したほうがいいよ、んあ!!
390名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:00:50 ID:Mk+m2IDt0
ブラックリストを作って獣医師会で配布するくらいのこと考えろよ
391名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:01:56 ID:VtHypsn10
診療前に診療費の踏み倒しが増えてるから診療費を払わない場合は
払うまでペットを預かっておくことに了承してもらうってことに
して母音つきで約款交わせばいいじゃん。
払う気のある奴は素直に頷くし払わない奴は逃げるだろ。
そのままペット捨ててく奴もいるかもだけど、これは前からいるし。
392名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:02:39 ID:RH5nArR/0
やっぱり先払い必須でしょ…
393名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:03:23 ID:dsMCZzdP0
>>376
所謂駅弁大学は医学科には無い。
受かりそうな大学なら全国どこでも行くのが医学部受験者。
地方自治体立の大学は別だが、
国立大なら地元出身者は多くても2-3割程度。
394名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:05:12 ID:sjdL5ejb0
検査ばっかやりたがる動物病院に不信感があります
足のびっこで行ったのに何で血液検査や胃カメラやらなきゃいけないんでしょうか
胃カメラも食道検査と胃の検査を別にやる必要性を感じません
395名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:07:57 ID:9VCoKg310
>>346
うちの犬よく皮膚病になっていたんだが、獣医用の餌に変えたら治ったよ。
餌代が倍くらいになったが、元気だし良いかなぁと。

>>354
都会の住環境では厳しいけど、放し飼いできる庭は欲しいよなぁ。
396名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:10:25 ID:9VCoKg310
>>374
自分に帰ってくるのにねぇ。

なぜサラ金の金利が高いのか、知らんのか?
397名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:13:03 ID:Ii5t8EvGO
なんか日本人DQN化してるな。
そのうちジェノサイドマンが現れちまうぞ。
398名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:19:55 ID:PJLaifU1O
ペットなんて嗜好品なんだから先払いで充分だろ。

人命に関わるわけじゃない。
399名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:31:10 ID:vjjZ/jBR0
>>398
人命にかかわっても不払いは困る
先払いでお願いするよ
400名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:33:53 ID:ZjeQGZrlO
家飼いペットの輩って頭がアホか、小金持ち成金で世間常識知らんのが大半。


なんせ、自分>家族>ペット>他人だから。
401名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:34:02 ID:f1Es6GrJ0
>>310
「ペアレント」の意味もわからないゆとりは黙ってろ
402名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:37:13 ID:yomvpl55O
犬が腰を悪くすると50万円〜コースに突入する。
デカい額の治療は、普通に保証金として前払いだよ。
403名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:37:45 ID:Qd0KWi4f0
>>400
それはオレもそうだけどねw
知らない他人とウチのペットどっちかだけ助けられるなら迷わずペットだなw
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:40:58 ID:5WYwn8o70
>>310
頭悪杉w
405名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:48:42 ID:eF+pgG5g0
どうせモンスターペアレントなんだろ?
モンスターつまりは、獣ということだ。
ということは、あれだよ。

DQNが子犬を連れてきたんじゃないんだ。
子犬がDQNを連れて来たんだ。

  コノヒト… アタマオカシイカラミテ…
犬「ワンワン、キャンワンワン」

こんなこともわからない獣医が居るなんて…
406名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:52:12 ID:cFoVmUCWO
>>6
【知らねーの一点張り】って言っているじゃん…
407名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 18:58:13 ID:cFoVmUCWO
>>34
犬料理店に売れば無…
408名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:02:21 ID:/WQjCc5H0
ペット飼ってるような連中はDQN率が高いからね。
409名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:09:39 ID:cFoVmUCWO
>>54
人間もどきでも…
夜間民間、インフルエンザ検査+薬代込みで…
初診料込み12000で済んだ…
410名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:14:39 ID:cFoVmUCWO
>>67
ぬこ
かわいそ
411名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:16:20 ID:Y0iPFO8n0
うちの近所のペット病院っていつ行っても500円だ。
ありがたいが正直経営が成り立つのか心配。
412名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:18:38 ID:Y0iPFO8n0
引っ越す前に使っていた医者は毎回5000円だったから500円って驚くよ。
413名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:20:15 ID:HSEPFGxJ0
モンスター飼い主か
どうせまた氷河期世代だろ
414名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:26:09 ID:eF+pgG5g0
だから飼い主が頭の病でペットに連れられて獣医に来たって話だろ?
415名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:29:38 ID:RLy3rouw0
おまえらに デスノート あげたい (チェルシーのCM風に)
416名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:31:54 ID:yVrWpwZU0
>>1
デイリー東北じゃなくて、デーリー東北ですよ。
417名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:48:21 ID:HTPdUtmd0
俺の飼ってる猫は尿結石が出来やすいから
定期的に専用のカリカリを近所のかかりつけの病院に買いに行く
刹那的に生きるモンスターには安心感を買うこの感覚はわかるまい
418名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:48:57 ID:2RbLTiYP0
>>377

名誉毀損だってwwww

おまえに名誉なんてないよ
419名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:49:08 ID:f8ca2hsY0
たいした技術じゃないのに高すぎだよ。
420名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:53:30 ID:HZeoJBt+0
実家のかかりつけはすごく良心的だったな。
怪我してきたんで連れて行ったんだけど処置+薬で2100円だった。
ついでに、と言ってウンコの中に寄生虫が居ないか調べてもくれた。
数ヶ月行方不明になってた猫が病気貰って帰ってきた時は病院で看取ってもらったんだけど
料金は取られなかった。
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:55:32 ID:ZtglQ1lqO
>>1
食い逃げとほとんど変わらんなw
422名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:55:48 ID:pIOf+PVP0
今こそ動物愛護団体、

と言いたい所だが、奴らは只の徳川家綱ファンクラブだしなぁ。
423名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:56:22 ID:2aEEaYl70
良心的な医者とそうでない医者ってモロに出るよな

以前買っていた犬が心臓に病気があり、近所のデカい新しい病院につれていったら
注射一本1万円、薬一回8000円の世界だった…
近所の人にすすめられて、昔からやってる小さい獣医にいったら、こっちは一度の診察で薬代とあわせて5000円程度
注射も3000円程度だった
424名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 19:56:41 ID:xkPc1/ID0
何で刑事事件案件にならないのかわからん
425名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:00:48 ID:ZtglQ1lqO
動物愛護団体なんて自分たちは金出さない、面倒見ないくせに他の人が面倒見ろーと言っている基地害団体。
426名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:21:49 ID:vjjZ/jBR0
>>419
ならば自分でやれば?w
427名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:36:42 ID:UcRrLlcT0
犬飼ってる奴ってDQN多いしなぁ
俺とこの病院で金ケチろうとするのはみためは派手な貧乏人が多い
428名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 20:57:27 ID:RVVt/36nO
大動物やればいいのに〜
誤診しても金でカタ付くし、連合会に雇われたら、毎月きちんと給料も出るし、農家からは「先生〜先生」と尊敬されるのに〜
小動物開業はどうせこれからは過当競争になるんだから。
429名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:24:32 ID:hy9qjD890
獣医って応召義務あったっけ?
430名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:25:46 ID:x8Nr/Q/f0
そもそも踏み倒せるもんなの?

難癖つけて払えないとか言うなら、警察沙汰じゃん。
431名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:27:29 ID:MsgKTkeq0
獣医ってすごい激務だよ
うちの猫がいきなり苦しみだしたときだって、休診日なのに病院に来てくださいってためらいもなく言ってくれた
本当に感謝してます
432名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:28:25 ID:jYq+bTXdO
>>419
確かにそうだな
オレはちょっと前に書いた新人獣医だが、注射や採決くらいは臨床家でなくてもできる
学生のころは、オレが獣医学生って通ってた病院の院長が知ってたから
生食と針だけもらって自分でペットに輸液してたわ
1ヶ月分で1000円くらいかな
病院まかせだったら確実に数万かかるだろうけど
433名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:29:16 ID:LJBYVceE0
つーか、もはや批判云々言ってる場合じゃないだろ。
業界でブラックリスト作成して、全体でバンバン訴えろ。
もはやそれしかない。
434名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:32:23 ID:k8mZo40x0
>>12
どんどん捨てにくるぞw
ペットホテルだって捨てにくるのが半分だから^^
435名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:34:39 ID:vjjZ/jBR0
>>430
ヒント 民事不介入
436名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:34:57 ID:VpGI1rWzO
獣医減る

「ぅちの子の怪我ゎどぅすんだよ!獣医ってジコチュー!もっと医者増やせょ#」
437名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:37:01 ID:mHL26GU2O
ペット飼ってる人って、すごくいい人か、すげぇDQNかの両極端な気がする…
438名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:39:35 ID:cxWz92LNO
ウチのカーチャンなんかお猫様信望者だからなー
高校ん時にイキってタバコに手を出したら
「猫が肺癌になったらどうすんの!」という理由で激怒されたwwwwww
439名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:42:54 ID:HQQp+cmMO
>>435
答えじゃん
440名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:43:36 ID:pIOf+PVP0
ペット特区作れよ。
もちろん税金タンマリ取ってな。
441名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:44:51 ID:gzkZ7Swq0
>>429
>>233

>>432
手を動かすという意味での技術はそうかもな
ただわしらの飯の種は判断に必要な知識・経験とかじゃねーのかい
その輸液だって先生の判断あってのもんだったんだろうに
442名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:47:23 ID:vjjZ/jBR0
>>439
ただし「払う」と言って(だまして)診療受ければ詐欺罪らしい。
443名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:51:49 ID:G4OJaCzi0
畜生には畜生の可愛がり方がある。
昔の老婆の言葉をそのままに、奇妙なペットブームを看破したのは
山本夏彦である。彼の妻を見舞うくだりは泣ける。

まあここの人にはわかるまい。
444名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 21:58:15 ID:x8Nr/Q/f0
>>435
民事なん?

それじゃ無銭飲食とかも民事だから実は不介入なんか?やり放題じゃん。
445名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:00:21 ID:vjjZ/jBR0
446名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:02:08 ID:x8Nr/Q/f0
>>445

払うといってなければ無銭飲食でもいいとですか?
447名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:06:29 ID:5HE2q6/s0
>>444
マジレスしとくと、最初から金を持たずに飯を食った場合は詐欺罪が成立するのだが、
金を持っていて、出された食事が値段に見合わないから払わないと居直られた場合、
詐欺罪は成立しないので店側は民事訴訟起こして取り立てるしかない。
448名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:06:39 ID:vjjZ/jBR0
>>446
おれも法律家ではないが、Wikipediaの詐欺罪にはこうある

最初は正規に飲食するつもりで店に入り、飲食していたが、
食後に財布を忘れたことに気付き、食い逃げを思い立って、
店員の隙をついて店を出て逃走した

→詐欺不成立(食後に無銭飲食をする意思を発生させているが、
店に欺罔行為を行っていないため詐欺罪が成立しない。
窃盗罪にも該当しないため、刑法で問うことは出来ない。
但し民法上の責務を負う)
449名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:09:30 ID:ENCFQozr0
誓約書書かせろよ
お金ないやつは帰らせろ
450名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:13:07 ID:VpGI1rWzO
金貸しみたいに毎週電報打っても割に合わんしね
451名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:13:32 ID:8W1w5TW5O
悪徳獣医の薬浸け治療は飼い主の泣き寝入りがほとんど
452名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:14:56 ID:vjjZ/jBR0
>>451
嫌なら受診しなければいい
453名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:27:06 ID:lawrR1MR0
>>442
逆だろ?
払う意思があったら詐欺罪は成立しない。
詐欺罪を適用するには検察が、払う意思が無かったことを証明しないといけない。
454名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:33:27 ID:vjjZ/jBR0
>>453
>払う意思があったら
じゃなくて
>「払う」と言って(だまして)
4559:2008/05/26(月) 22:34:38 ID:WUPuLhAs0
>>106
おぉ〜、そうなんだ。うちも結石用だ。
情報ありがとう。
456名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:37:40 ID:mutvmDvz0
前払い制度で決まりだろ
457名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:38:29 ID:OLFplGiqO
民事なら、診療費を支払うまでペットを返さないといえばよい。

留置権。
458名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:41:58 ID:DZMgGTIZ0
こういう手口あるんだな…





















と思った奴が、一気に模倣するから「知らない」と言うしかないよな。
獣医師会もさ。マスコミも、あんまり大騒ぎするなよ。
459名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:51:30 ID:gau/zLPA0
>>457

払わない飼い主はよろこんで捨てていくよ。
その患者を仮に売りにだしても屁のツッパリにもならないし。
460名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 22:54:37 ID:vjjZ/jBR0
>>457
>>459

しかも預かっているペットに何かあれば全責任を負わされる
461名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:00:55 ID:FfBJuBl40
>>16
>>91
大雑把に言うと

大学4年で獣医になった人は今50歳より年配の獣医さん
それ以下で43歳以上の獣医さんは大学4年+大学院2年(菱沼さん)
それ以下の年齢の獣医さんは大学6年制(ハムテル)
462名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:00:58 ID:roIjd6ccO
ナンバー控えるなりビデオに録画するなりして
払わなかったら警察に渡せばいいじゃん
463名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:02:34 ID:N5Mtt7k10
うちで飼っていた犬はもと迷い込んできた野良犬だけど、
年取ってから病気がちで医療費が何十万もかかったが、
まったく惜しいとは思わなかったよ
だって家族だもの
464名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:05:05 ID:N5Mtt7k10
>>448
ん?詐欺罪が成立しないのはわかるが、窃盗罪が成立しない理由がよくわからんな

それがとおるなら、財布たまたま忘れたときには、万引きしても許されるってことになるじゃん
465名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:08:01 ID:2o3jZDBwO
やってもらったからにはちゃんと返すのが礼儀ってもんだろ
園児でも分かるわ
466名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:11:00 ID:I0rlBFYT0
前払いにすればいい
467名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:13:39 ID:N5Mtt7k10
食い逃げ無罪ってのはあくまで法学上の空論で、
現実に無罪になることはないってさ
弁護士がいうには。


さて、これを読んで、「突然レジで食い逃げの犯意を催して走り去る」ということをやってやろう、と思ってしまった方はいませんか?
そういうあなたには私から、世の中そんなにうまくはいかないものだ、ということをきちんとお伝えしておかなくてはなりません。
第一に、これは、刑法上犯罪にならないというだけであり、民事上の責任はもちろん発生します。つまり、代金を支払う義務はきっちり残りますし、
それプラス、遅延利息や、逃げたあなたを追跡するのに要した費用も請求されるでしょう。
第二にそもそも、「食い逃げをしようとしたのはレジに行ってからです」という言い分を、お巡りさんは信じてくれません。
食い逃げ」の犯意がいつ発生したかはあなたの主観だけの問題であり、あなた以外は神様にしか分からないことです。
仮に「食い逃げ」の犯意が本当にレジの段階で初めて発生したとしても、それを証明する手段はあなたにはありません。
むしろ、「レストランで食事をして代金を支払わないで逃げ出した」という外形的事実からは、
「最初から食い逃げするつもりだった」と推測され詐欺罪に問われるのが普通であり、
常識的な判断でしょう。あなたがいくら「レジで初めて思いついたのです」と弁解しても、
警察官も検察官も、はたまた最後の砦の裁判官も信用してくれないと思います。
468名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:25:34 ID:vjjZ/jBR0
>>467
信じてくれるかどうかより、理屈上は
「被告が無罪を証明する」んじゃなくて
「検察が有罪を立証」しないといけない

明確に「不払い罪」を規定した方がいいんじゃね?
立証が簡単でしょ

それまでは>>466だな
469名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:35:31 ID:MGmg0kne0
中国みたく、治療前に請求して、途中で金尽きたらそこでおしまい!
でもいいんじゃね?

最近中共関連のニュースでそんなのみたきがする。
470名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:38:02 ID:Qd0KWi4f0
>>469
そういう商習慣が必要だね
471名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:38:13 ID:IJnr8ZME0
また動物愛護か
472名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:39:56 ID:UjK5J3cG0
>>423
良心的で腕がいい獣医のところは、
自然と口コミで患者が集まってくるよ。
 うちの猫が通っている病院は、口コミで近隣の市町村からも
通ってくる患者が結構いる。
おかげで、駐車場がいっぱいで入れないことが多くなったorz

あと、領収書に細かく明細も書いてくれるし。
他のペット飼っている人に見せたら驚かれた、
ここまで細かく書いてくれるところは珍しいらしい。
473名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/26(月) 23:59:00 ID:VGjaLocD0
獣医と人間相手の医師は全くの別物であり
獣医=先生なんて事は思わない方がいい

勿論、全員とは言わぬが獣医は車、バイクを扱うことを生業としてる奴らに近い
本当に金銭的にアバウトで治すという行為よりビジネスを重視するが余り
どのようにして飼い主にお金をかけさせるかしか考えてない。

例えばペットが癌に侵され末期に瀕しているにも関わらず
物言わぬだけに殆どの獣医が切り刻んでお金を得ようと考える、
愛して病まないペットが病に冒された場合、人間の場合よりも注意して獣医を見極める事が大切

自らの職業の悪性の浄化を行おうともせぬ獣医なんぞ泣き寝入りしてればいいよ
474名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:08:50 ID:svyrGS1P0
>>467
例えば、時価と書いてある寿司屋で食った。勘定で100万円だ!と請求されたのを
拒んだとき、詐欺罪が成立するかという話だわな。適正を欠く請求だから払わない
(=常識的な値段なら払う)という客が主張すれば当然詐欺は成立しない。

>>1もペットが死んだから治療費は払わないというのは、治ったらなら払っていた
という意志がある以上、刑事訴追は無理。準委任契約だから治らなくても払えと
民事訴訟を起こすしかない。

今日も茨城で不登校になって退学するまでの半年分の高校授業料は払わないと
言って高校の授業料払わなかった親に民事判決が下りたばっか。
475名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:24:46 ID:Q6sd44VNO
>>430
【払うつもり
ある】と言えば帰るよw
476名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:28:23 ID:HEUN2vXU0
給食費払わない親とかさ、モラルのないやつ大杉。

つーか、こういう奴らを行政が甘やかすから、しょうがない面がある。
糞マスゴミが犯罪者にも人権があるとかオナニー記事書いてる陰で、
小悪党が幅をきかせるようになってきた。

刑務所とかの待遇改善とか反吐がでる。
刑務所に金をかけずに、強制労働させて収支を黒字にしろよ。
477名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:33:40 ID:iU2mr1oiO
いやぁ、羨ましいねDQNは。
結局コイツら逃げ得してるもんね。
正直者が馬鹿を見る現状では、DQNが増えるのが当たり前だよね。
478名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:35:31 ID:fjbbZbEc0
>>477
そのとおり。
(払えるけど)払わない、というDQNが刑法犯にならないとは
DQNに甘い国だよな。
479名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:37:03 ID:Y41ypD6E0
・・・所詮、ペットとは人間のエゴ
480名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:54:12 ID:Inr8NNfF0
給食費も払わない屑の分、他の真面目な親が払った金で補填してるとか前言ってたな

このケースだと他の真面目に金払う患者にこっそり料金上乗せして帳尻あわすんかね
金払わないでも人跳ねても逃げ得か、真面目な人間がDQNの尻拭いさせられるなんてほんと美しい国
481名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:55:55 ID:OXJTYZaL0
Photoshopが高いのは割れるバカのせい
482名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 00:57:42 ID:XcAOcLVg0
狂犬病の予防接種はしてるよね  

飼い主さん
483名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:27 ID:oYqcFZWS0
てゆーか、日本ってモラルが崩壊してないか?
484名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:00:31 ID:RT6qVBZ+O
金を払わないヤツをブラックリスト化しないと
485名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:17:49 ID:HEUN2vXU0
>>483

裁判所と弁護士とマスゴミがタッグを組んで、犯罪者に甘い国作り、
モラル崩壊を促進中です。

マスゴミ:いい人ぶりたいっス、or、半島人なんで犯罪者は身内っス。
弁護士:サヨなんでとりあえず人権っス、or、マスゴミに取り上げてもらって有名になりたいっス。
裁判所:重罰あたえて逆恨みされたくないっす、or、軽い刑にして早めに結審したいっス。

死刑廃止とか、アホか。
犯罪者の人権より、犯罪被害者の人権の方が、比べものにならないほど大事。
犯罪被害者の心を静めるために、犯罪者のゴミのような命は、当然差し出されるべき。
486名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 01:40:09 ID:dkG9UBXf0
うちのリクガメは風引いて死にそうになったとき注射打ってもらって4000円くらいかかったな
預かってたカメだからあんときはほんと困ったわ・・・
今ではぴんぴんしてる

カメの足のつめ切って1500円とか、確かに高いちゃあ高いね。
487名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:42:43 ID:acPBMqsJ0
ライブカメラで中継すりゃええ
488名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/27(火) 02:45:49 ID:3xW/bxpO0
>>486
まぁそういうな
1日の売上が20万いかないと赤字なんだ
小さいところでさえ
489名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:25:40 ID:fjbbZbEc0
>>486
>カメの足のつめ切って1500円とか、確かに高いちゃあ高いね

そう思うなら自分でやれば?
490名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:37:43 ID:8ubJO2pCO
獣医諦めて良かった…
491名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:39:25 ID:6Y3jhn9R0
通報した方が早そうですね
ここまで来てる人は。

飲食店の食い逃げみたいに、すぐさま身柄確保に移行すれば良いんじゃない?
医療費に対して日本人はなあなあしすぎる。ましてや人外なのに。
492名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:44:49 ID:jAB+ThIGO
獣医はしらないけど歯科医とかは払いたくないときあるなー
差歯いれたら二日くらいで取れて来て、治してもらいに行って1500円くらい金取られるとか

払いたくないなこの獣医にはみたいな感じなんじゃないの?俺は払うよw
493名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 07:49:34 ID:i9DDF66h0
>>489
今は自分でやるよ
つめ切りなんか誰でもできるし、さすがに1500円はもったいない。
事前に値段言ってくれたら最初から頼まなかったと思う。
494名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 09:42:39 ID:t4NP5R8Y0
知ってるかもしれないけど、人間用の爪切りで
切ると縦に砕けることがあるから要注意ね。
495名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:47:58 ID:BvhTTNRe0
>>464

財布を忘れたら商品を置いて、財布を取りにいって再び買い物をすればいい。

問題は、サービスに対する対価ってことだよね。
高級フレンチで散々飲み食いして、料金を払わない。
で、サービスには支払いをしないで原価で支払いを済まそうって言うのが
世間的には通らないのと同じこと。

ところが、法律上では払わなくても払う意思さえ表せば、払わなくてもお咎めがない。
496名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 10:56:23 ID:86gy+9cYO
犬が何か様子がおかしいなと感じたらすぐに病院へ行ってしまう俺こそがDQN飼い主。
金は払ってるけど「またかよ いい加減にしてくれよ」って思われてそう(´・ω・`)
497名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:05:23 ID:DdHh8+/U0
>>496
いや、様子がおかしいのに気づかないとか、気づいてもそのままに
しておいて、重篤な状態になってから連れて来る飼い主のほうが
よっぽど迷惑だから、あなたはいい飼い主さん。
498名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:22:52 ID:86gy+9cYO
>>497 そう柔らかく受け止めてもらえてるといいな(´・ω・`)

ワン、キャン、きゅ〜んじゃ何が苦しいのかわからないから
獣医さんてほんとに頼りたくなる存在だもの。

お金に余裕がないのに無理してペットを飼うのも
哀しいながら小さな虐待だと思うぜよ。
余裕があるのに治療費払わないやつはひとでなし。
499名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 11:27:52 ID:lqyFpi7R0
500名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 12:15:51 ID:R89rEzPHO
人の場合、保険証が身分証明
獣医も何か、免許証のコピーなど身分証明を客に求めるべきた
501名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 14:18:18 ID:kDtSnxvy0
>>498
確実にうざい患者と思われてる。
子供の頃から動物が家にいて、大体犬の事とか分かってる人間にとっては
当たり前・常識な事でもいちいち大げさに捉えて
心配したりする奴は本当にうざい。
502名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 15:46:09 ID:dnkI0RGq0
>>501
そんな人間ばかりならそもそも獣医いらなくね?
病気ひどくして救いようが無い状態になってから病院に駆け込むのって
お前見たいな奴なんだろうね('A`)
で、救えなくて医者に当ると('A`)
503名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:07:28 ID:C11CYh+f0
>>340
ブタは長いだろ。。
すでに原種の猪とは似ても似つかない姿に。
504名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:13:41 ID:C11CYh+f0
ペット飼うのもライセンス制にすればいいんじゃね?
505名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 17:16:37 ID:C11CYh+f0
>>469
心臓の手術中に金つきて、胸開いたまま生きてるやつか。
506名無しさん@八周年:2008/05/27(火) 20:11:23 ID:hP/EJOB20
うちの猫がこの前まで入院してた病院は、診療費が後日払いとかになる場合は、誓約書に署名+免許証のコピーだったな。
507名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 00:47:06 ID:7w7pUQ5Q0
診療拒否できる獣医ですら踏み倒しか…
508名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 00:55:20 ID:PwCxBBiA0
動物病院に初めて行く時、前もって電話して大体いくらくらいかかりそうか
聞いたけど「診て見なきゃわかんない」の一点張り。
状態なんかによって料金が変わるのは仕方ないけど、全くわからないじゃ
こっちも不安だよな・・・。
踏み倒されても仕方ないよ。こんな対応してるんだから。
509名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:01:59 ID:YaJyyfUaO
>>508
大体の目安を聞けばいいんじゃね?
それに人間と動物は意思の疎通が出来ないんだから
診ないと分からんだろ
510名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:15:01 ID:S/sj/YBT0
>>508
初めて動物病院に連れて行くのが、怪我とか病気なの?
普通、健康診断とか予防接種じゃないの?
1回でも行ったことあれば、対応も違ってくると思うけど。

そういう当たり前のことが出来ていない飼い主だから敬遠されるんじゃないの?
>67みたいなヤツとか信じられんわ。

うちはまだ急病にはなったことがないけど、24時間受付の病院も普段からチェックしてるし、
ある程度の現金も用意してある。

511名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:21:19 ID:+MjztNkA0
別に動物の話だろ?ぼったくって踏み倒して何が問題なの?
動物なんて基本的には要らないものなんだからどうだっていいだろこんな話。
512名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:31:44 ID:mvpPL26wO
踏み倒せばいいってどこのアホがいってるんですか?
513名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:38:15 ID:SuDnrNtA0
ペット飼育は免許制にしないとDQN飼い主ばかり増えてるだろ
514名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:40:57 ID:rsDaYAxYO
カゴに入れて来たりしないの?
猫の場合は暴れまくるから洗濯に使う網使うみたいけど

金と引き換えって訳にはいかんのかね
515名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:42:35 ID:gng28cFa0
これからは動物病院の横に大黒屋を建てるべきだな
516名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:42:40 ID:4dSh+oaxO
自分は命を預かっているという自覚が無いんだな
ペット飼う資格ないよ
そもそも生きる資格が無いから死んでくれ^^
517名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 02:50:03 ID:LPYcm2P50
「命を飼う」という事の重大さがわかってないというか…
ペットよりペットにかけるお金がかわいいと思った瞬間に手放すべき
518名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:03:14 ID:pwYW97LE0
>>509
大体の目安が「診なきゃわかんない」と対応だから話にならないと書いてるんだけど。

>>510
鳥に予防接種なんてないので。
519名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:15:01 ID:pwYW97LE0
>これまでに何度も踏み倒されたというこの獣医は

思うに、この獣医がただトロイだけじゃん。
廃業してどこかの病院勤務するのが一番いいと思うけど。
520名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 04:27:00 ID:1osK+LCmO
ペットの診療費踏み倒すぐらいにしかペットの命を価値見出だせない阿保は、ペット飼うな。ペットは家族だろ?これが人なら踏み倒しの恥ずべき行為を見られて何とも思わんのか?
521名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 05:10:22 ID:N8ciUDBIO
長年お世話になってる病院がある。
風俗でリッチだった頃に飼ったウサギが、
上は八歳の癌の曾祖母さん筆頭に曾孫まで四羽
まだ風俗でも稼いでる方だった頃に、
野良猫に懐かれ、ぬこ三匹。
落ち目の今野良犬を保健所から引き取った。
現在八匹。
ハムスター時代からのお付き合いの12年間お世話になってる病院に、
手術、入院する時は、全財産を持って行き、前金として渡す。
恥ずかしながら全財産は毎回十万程。それがいざという時のペット貯金。
飼ってる匹数の割に、少なすぎ。
で預けるときに
「プラス分働いて持ってきますが、退院時に足りないかもしれません。
万が一足りなかったら毎週一万はお支払させていただきますので、
手術、入院お願い出来ますか?」と確認。
AHTさんが友達なのもあるし、一応、毎回同じセリフを言うものの、
支払いは出来てたので、万が一銀行にあるが手持ちがない、
しかし緊急で診てほしいって時には、診てもらえる期待があったのに。
いい加減な奴がいるせいで、無理になるかも。
病気にさせない飼い方の勉強真剣にしなくてわ。
ちなみに友達はペット保険活用。掛け金年間四万くらい。
八万の手術は半額ですんでた。
522名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 05:26:53 ID:j7fSviAaO
金でペットを買い飽きれば捨てるような人間だろ?
523名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:50:33 ID:QEXmqwnP0
開業を目指す勤務獣医 開業を夢見る学生
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1199600275/l50
獣医師が転職歴を晒し、後輩にコメントするスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200810815/l50
獣医学科卒業生の年収
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1200814546/l50
獣医学部で公務員を目指す人
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1098354561/l50
食品衛生監視員,管理員
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/981376532/l50
食肉衛生検査所ってどうですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1068123854/l50
第60回獣医師国家試験
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1207191626/l50
動物病院 院長専用ルーム
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1169510682/l50
<<新米獣医さん集合ですよ!>>
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1056276058/l50
獣医の年収
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1210597710/l50
524名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:56:49 ID:8+O8Vaco0
早く人間相手も自由診療にならないかな
525名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 10:59:47 ID:bRDUfMGf0
>>23
自分が獣医の立場になって想像すればいい
1日にどれくらいの患畜が来て、施設の維持費、機材費人件費光熱費・・・
決して暴利じゃないよ
526名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:03:10 ID:CyQWp+Wj0
犬猫を飼っている香具師ってモラル低い香具師多いよね

だって、子供の代わりとか称している香具師が多いもの
あいつ等モンスターペアレントならぬ、モンスターブリーダーだなn
527名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:05:53 ID:cnFkvX4T0
受診をお願いした覚えはない
いやなら受診しなければいい
528名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:08:58 ID:5FnkxGdv0
ペットの獣医はボランティアだと思ってる人がいるとか
知り合いの獣医がぼやいていたよ。
529名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:11:54 ID:FJgJPDBO0
>>508
普通は料金表あるだろ。
見せてもらえば良いじゃない。

>>525
人間なら健康保険で3割負担だが、ペットは全額負担だからなぁ。
確かに割高感はある。
530名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:21:04 ID:+ilNIMsw0
>>483
日本が崩壊しているなら海外は人間の住めるところではないよ
単にごく一部を持ち上げているだけ
531名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:22:49 ID:ooBqjusZ0
>現金を持たずに来院し、後日支払うと言って
>うその住所を病院側に知らせる

詐欺罪で通報すればいいのに
532名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:23:36 ID:+ilNIMsw0
>>485
残念ながら厳罰化が最近の流れ
死刑判決は増えている
533名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:26:07 ID:Qdlwl+XqP

やすけりゃ良い病院と思いこんでいる奴多すぎ


534名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:29:14 ID:bpvWyRjh0
犬飼ってる奴なんてDQNばかりだよ
とりあえず散歩中にトイレさせるのを当たり前と思い込んでる奴多すぎ

糞処理用のビニールとか持ってても言い訳にはならんから(笑)
ほとんどの奴は尿は垂れ流しだし、酷い奴は糞も放置

ちゃんと訓練すれば、犬だって自宅のトイレで排泄するようになる
排泄とトイレは分離すべきだよ。できなきゃ飼うな
535名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:30:12 ID:0NAcmhD70
こんなニュースを流すと、「いいこと聞いた。泣き寝入りするのか。」と
まねするやつが急増するのが今の日本
536名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:31:25 ID:bpvWyRjh0
>>534 のこれは
>排泄とトイレは分離すべきだよ

排泄と「散歩」は分離すべき、だった。書き間違えたよ
これも犬の飼い主のせいだw
537名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:32:52 ID:0ABIaH0B0
在日部落はいつも得している→ズルイ
   ↓
ヒラメイタ→自分も在日部落と同じように行動すればイイジャン
538名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:35:43 ID:+5hJt8wc0
獣医なんて腐ってるぜ
相手が言葉を喋れない動物なのをいいことにわけのわからん手術を何度も何度もやりやがって挙句の果てに殺しやがった
そして俺のネコが死んだ半年後、建物が立派になったwwww
潰れろ!広島市安佐南区の某動物病院
539名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:43:46 ID:ooBqjusZ0
>>538
嫌なら受診するな
540名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:44:39 ID:QTcDuI750
散歩しててもバカ犬飼の糞放置で不愉快な思いすること多いしな
もう免許制しかないだろ
541名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 11:48:24 ID:517WJkeW0
ペット?そもそもホームセンターでまるで玩具に用にうってるの
が問題。

飼い主はすべて登録。固体も識別を登録。保証金を納めて
2年に一度、車検のように健康診断を受けさせ状況を確認するぐらいしないとね。愛犬家と称する人らが激烈に抵抗するだろうけど。

>>538
わけのわからん手術?なら訴えれば?半年後に建物が立派?
えっと、建物建てるには設計、確認もあってそれから工事。
半年じゃ無理だろうね。
542名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:00:17 ID:kazOWu1O0
>>534
うちの近所でその怒りが頂点に達してるおっさんがいるw
最初は、マナーを守りましょう。クソを持ち帰りましょう。って看板がジョジョにグレードうp
今では、うちの前での犬の散歩を禁止する、だw
543名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:07:24 ID:2I+ojKPLO
どこの動物病院も、初診の時のみペットと飼い主の写真をデジカメで撮らせてもらうといい。
撮った写真はプリクラサイズのシールに加工して診察券に貼る。
もちろん、支払いをした受診者には何事もなく返還。
支払いが出来なかった受診者には支払時返却。
全国の動物病院をこういったシステムにすれば写真を撮られる事もあって、DQN撃退には役立つと思う。
ニュースになる位の被害が出ているなら、長い目で見ればデジカメとパソコンなしでも使えるプリンター位は安い買い物だろうし。
544名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:08:09 ID:JXSawB6P0
留置権という言葉を知らない人が多いんだなあ。
ペットを人質(人じゃないけど)に取れるんだからかなり強力な効果があるのに。
545名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:27:24 ID:TvLvMa+JO
獣医なんて名前だけ

触診してレントゲン撮って
『残念ですが、
もう
手遅れです。それでは診療費払って下さい』


潰れろよ、糞が!
半年前に手術してくれと頼んだろが!
546名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:44:06 ID:eYpzdDGZ0
半年前に手術してくれる病院探さなかったお前がわるいよ
547名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:47:06 ID:SjTqFtax0
DQN・貧乏・社会問題を断つために
これから子供を生むのも免許制にすればいい。
家柄・収入・IQ・犯罪歴等々満たした上で面接。
生まれてくる子供にも社会にも有益だろう。
そして動物飼うのもね。
これで児童虐待も動物虐待も捨て子・捨てペットも減るんじゃないの?

要は色んな面で優秀な人しか手を出すなってこった。

低脳・低IQ・精神、程度が低い・貧乏人はいらんことせんでいい。
まともな人間達の税金で尻拭いをしなきゃならんし、社会生活に迷惑をかける。
馬鹿が馬鹿馬鹿低脳DQNを量産しても社会の役に立たんからな。
548名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:55:56 ID:1ZfJuIoE0
>>531
偽名に偽住所・偽電話番号でトンズラこくから、通報しようが無い
549名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 12:57:29 ID:23VnkLA6O
>>541
同意。
犬猫を一番殺してるのは愛犬愛猫家に他ならない。
動物虐待とかを正義面して叩くくせに、
自分たちには甘いんだからなぁ。
最大の虐待者はペット産業を支え、登録も税金もなしに動物を弄ぶ飼い主なのにな。
550名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:01:43 ID:ooBqjusZ0
>>544
預かっている動物の全責任を負わされますよ(民事上)

>>548
犯人の身元が分からなくても通報はできる
あとは警察の仕事

551名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:03:35 ID:6GvQ/KkrO
ちょっと前まで病院側の腐り具合をよくテレビでしてたな
今度は患者か
552名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:04:06 ID:fY9UIK430
近所の商店街のペットショップが火事になって犬が数匹焼け死んだんだが
翌々月には修理改装して再開してんだよなあ

延焼しなかったとはいえ、商店街もよく許すよなまったく
553名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:04:57 ID:w0wgVLf40
明瞭会計
再診料なし
ものすごい仕事熱心
イケメン

とりあえず、今のところ最高のかかりつけです。
先生ありがとう!
値段上がっても通うよ。
554名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:06:56 ID:0MmxxR8e0
踏み倒すくらいなら動物飼わなきゃいいのに。
555名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:10:23 ID:xdvBZkDm0
黒いハムスター預けたら白いハムスターになって返される動物病院があったじゃん。

DQNはもうみんなあそこいけよw
556名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:22:26 ID:URjVIblYO
実際どれくらいの被害かはわからんが、病院が傾くぐらいなら病院の横連携を強くするのと、回収業者に債権を譲渡すればよくね?もちろん診察時にその旨にサインさせて。
557名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:23:14 ID:7nrYta7D0
確かにDQN飼い主増えてるよな。

最近健康の為にジョギングを始めた。
足首や膝痛めるのを防ぐ為に、近所の広い公園に行って、地面が土の所を選んで走っている。
ところがこの公園、夕方から夜にかけて犬の散歩がたくさん来る。
それはいいのだが、時々犬放してる馬鹿飼い主がいる。
愛玩犬ならともかく、中型犬以上でそれをやられると、正直怖い。
慣れてない頃、試しにダッシュした際に、大型犬(ラブラドールレトリバー)がダッシュで寄って来た時は、マジ怖かった。
それ以来、ダッシュ入れる時は周囲を慎重に確認している。

ちなみにその追って来た犬、俺が帰る頃にまだウロウロしていた。
周囲を見渡しても、飼い主が見当たらない。
仕方なく公園の管理人に連絡した。
管理人によれば、発情期になるとオス犬を放置して帰る人がよくいるそうだ。
特に犬を複数飼ってる飼い主ほど、それをやる傾向があるらしい。
(ちなみにその犬の飼い主はもう1匹、ミニチュアダックスを連れていた)
一緒にしておくと喧嘩になるので、発情期のオス犬を好き勝手に徘徊させて、興奮が収まるのを待つ作戦なのだそうだ。

558名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 13:28:13 ID:WzZKofC80
正直、どっちもどっちな気がするけど・・・良心的な獣医が泣きを見るんだろうな
559名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 14:35:07 ID:GAvG7buu0
野良猫もちこんで、「避妊・虚勢手術しろ!」って言って来る動物愛護団体はどうにかならんのかね
560名無しさん@八周年:2008/05/28(水) 20:40:07 ID:xQxmBP0d0
>>559
おまい獣医だな。
561名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 04:01:23 ID:ARaYcgv/0
かかりつけは診察500円
申し訳ないくらい安いよ。
この病院にそういう問題は発生しないと思われw
562名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 14:08:37 ID:Vkk2og1Q0
>>561
んなこたーない。
うちも田舎で安いが、帝王切開の4万円を踏み倒された
563名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:37:45 ID:eZhFm27l0
今の時代、前金にするのがいい。
多めにとっておいて、安く済めば後で精算。
それ以外は断ればいい。
ボランティアじゃないんだから。
564名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 14:55:11 ID:0C476vsZ0
むしろDQN獣医が多いことが、まったくスルーされてる件
565名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:56:26 ID:Dq6oTMrN0
ペットを飼うときは掛かり付け病院を探しておくのは普通だと思っていた
生き物を飼うのに無計画なやつはそもそも飼う資格はない
566名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:01:03 ID:1yvAaoNO0
BMWに乗ってるだけでDQNだな
567名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:02:08 ID:fku9hA870
>>564
嫌なら受診しなければいい件
568名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:02:37 ID:R9knD6Sb0
>>564
多いか?

値段が不明瞭なところは多いけど・・
万札握りしめて、足りるか足りないか胃が痛いのって
ほんと参るよね
569名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:06:45 ID:y8XvIVU6O
>>559
そういうのって獣医負担なの?
570名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:07:27 ID:00K5ClgX0
実際は悪徳獣医に飼い主が泣き寝入りする場合がほとんど。
多摩動物病院事件なんて業界ではぜんぜん対処せず野放し状態で、刑事事件になってやっと営業中止した。
人間の医者と違って何やっても刑事責任もないしほんといい加減だよ。

だいたい志のある獣医師なら畜産獣医になるんであって、ペッとやってる奴の大半は金儲け。
571名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 15:09:38 ID:0C476vsZ0
>>568

あんたの仰せのとおり、

・価格不明瞭。明細どころか、言わなけりゃ領収書も出さない
・インフォームドコンセントなんて発想がそもそもない
・なぜか飼い主を診療室から出す

こんなんばっかりやん


ただ、DQN獣医のオナニースレやったらKYスマソってことで。逝ってくるわw
572名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:16:16 ID:fku9hA870
>>570-571
嫌なら受診しなければいい
573名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:30:39 ID:R9knD6Sb0
>>571
そんなんばっかりじゃないよ

比較的若い世代の先生のところだと、
きっちり明朗会計、話も分かりやすく、
こっちがマトモな頭なら、インフォームドもばっちり。

いい病院見つけなよ
574名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:55:21 ID:L+L2Pphn0
DQNはみんな多摩センターへ行けばいい
動物に罪は無いが…
575名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 16:01:20 ID:Vkk2og1Q0
>>571
そんな病院に勤めた事がないから多いかどうかしらん
まあ、そんな病院にかかるのはやめておけ
576名無しさん@九周年
>>461
菱沼さんはD論書いてなかったっけ?
6年+院(D)じゃね。