952 :
農NAME:2008/09/02(火) 07:30:45
お体を壊さないように健康にも家族にも傷かって上げてください。
独立開業の楽しみの一つに子供たちと沢山一緒に遊ぶ時間が持てることです
日曜日の運動家へも必ず参加しています(病院を休診にして)
953 :
農NAME:2008/09/02(火) 07:35:13
借金返し終わったら家族との時間を大切にしていくつもり
954 :
農NAME:2008/09/02(火) 09:21:14
そのときまでに家族がいてくれたらいいね。
世間一般では、『親孝行したい時には親はなし!』
だけど
動物病院の開業獣医は
『家族サービスしたい時には家族はなし!』
というパターンがかなりある^^
955 :
農NAME:2008/09/02(火) 09:46:35
956 :
農NAME:2008/09/02(火) 09:56:48
>>948 946です。
その条件の全てが当てはまってますね。
ちなみに病院の年商が2500万、所得が600万。
マンションなどの不動産の不労所得が6000万です。
病院で朝から晩まで働いても不労所得の10%程度にしかなりません。
にも関らず動物病院を開業した時点で、不要な足枷を自分にはめてしまったと思ってます。
957 :
農NAME:2008/09/02(火) 10:13:23
マンション持っているのですか?
うらやましい。
ちなみにうちも、年商2000ほどで所得600ぐらいで
借金の返済があるので実際には所得が300ぐらいで
家族4人でつつましく生活しています。
958 :
農NAME:2008/09/02(火) 10:14:23
また、不労所得さんでたね!
>>947 個人事業の場合年収に事業上の借金の支払い元金入ってます
支払った所得税住民税国保年金も病院の売り上げからだすなら全部自分の所得になります
勤務医の場合先に所得税支払ってます(源泉徴収)
税率も同じ金額だったら控除額(リーマンの経費)があるので
税額的には有利です 給料から住民税支払うので後で課税対象とはなりません
945のいってる事はよくわかります
>>953 子供が大きくなったら親の相手してくれません でも952みたいにはできませんでした
960 :
農NAME:2008/09/02(火) 11:38:00
でも将来家建てるんだったら、個人開業もリーマンも借金は一緒じゃない?
まぁ病院部分の割り増し分はあるけど。
それに、どの店舗付住宅でも事業割合を多めに申告して、所得を減らしてるんだから、
税金も安上がりだよ。
個人的な意見かもしれないけど、まだ当分は、開業の方がはるかに
所得は多いと思うよ。
休めないというのは、その人の性格の問題で、獣医一人でも休もうと思えば
休めるし、代診雇えるぐらいであれば、まかせて自分が休む勇気の有無だけだと思う。
私個人のことを言えば、30歳で開業、5年で借金返済。現在40才半ば。
開業以来、子供出産の年以外、毎年国内2〜3回、海外1回は旅行行ってますよ。
当然病院は臨時休診してるけど、右肩上がりの売上とはさすがにいかないけど
ここ数年ほぼ横ばい微増って感じかな。
まぁ地域柄もいいのか、休診日に近くの病院に見てもらっても、近所の
先生もまた治りが悪ければうちに行くように言ってくれるし、この辺は
お互い様ってとこもあるよ。
961 :
農NAME:2008/09/02(火) 15:55:15
病院の2階の住宅は毎日当直で犬小屋の片隅に住むようなもんだよね。
出来れば自宅は病院とは離したい。年取ると正直辛い。
結局リーマンの住宅取得とおんなじなんだよね。
962 :
農NAME:2008/09/02(火) 17:05:24
でもリーマン獣医の年収は上限が見えるけど、
一応開業はある程度稼ごうと思えば稼げる場合もあるので、
別宅をあらたに建てられる人もそこそこいらっしゃるでしょ。
犬小屋自宅にいやけがさして。
まぁ、こういうと開業は下限で苦しむ人もいるというけれど、
うちの近所では、そんなつぶれそうで苦しんでる人はいないけど、
都会だと結構いるのかな。
まぁ最初は動物病院開業を夢見て臨床にみんな来たんだろうから、
安全、安全でいったら、やはりロウリク・ローリターンでしょ。
963 :
農NAME:2008/09/02(火) 17:14:59
自宅兼病院ならフラット35で 35年ローンでいけます
964 :
農NAME:2008/09/02(火) 18:12:04
この前近くの動物病院に開業朝9時に行ったのに待つのが15番目でした。
これはうちの地域では動物病院が足りてないんですかね?
なんか全然儲かってそうだとおもいました
965 :
農NAME:2008/09/02(火) 18:26:46
内へ来院してください。
絶対、お待たせいたしません
9時でも10でも誰もいないのですいています。
966 :
農NAME:2008/09/02(火) 22:18:49
コンスタントに客が入るくらいがちょうどいいな
1日平均20〜25くらい
これに手術一件くらいが心身衛生上ベスト
967 :
農NAME:2008/09/03(水) 07:16:20
完全予約制なので、待合に人があるれることはありません
でも件数としては30件ぐらいあります
じっくりと時間を取ってみることができます
968 :
農NAME:2008/09/03(水) 09:45:43
予約制で時間が押したら文句言われない?
969 :
農NAME:2008/09/03(水) 12:20:01
うちも予約制。
だから毎晩、定時に帰れる。
予約制でおすほど、患者来ない。
964さん、うちへどうぞ!
970 :
農NAME:2008/09/03(水) 15:07:58
予約だときちんと自分時間を作ってもらったという意識が働いて
(実際にもそうだけれど)
診察費用を2000円とっても特に大丈夫だよ
971 :
農NAME:2008/09/04(木) 02:35:38
最近、心電計が眠ってる
心疾患減少してない?
麻酔前のルーチンに心電使おうかな
972 :
農NAME:2008/09/04(木) 03:32:57
術前検査に必ず心電図をとってます
2Kで
973 :
農NAME:2008/09/04(木) 12:35:36
で、なにかひっかかる?
ホルターならともかく、診察室で短時間の内に異常は検出されるんかいな??
974 :
農NAME:2008/09/04(木) 12:49:45
呼吸性、あるいわ ワンダリングペースメーカー
聴診で事足りること多し
975 :
農NAME:2008/09/04(木) 15:10:25
聴診も大事だけれど
心電図でないと分からないことが沢山あるような・・・・・・・・・
別にホルターでなくとも
どうなってるんだ???
977 :
農NAME:2008/09/04(木) 17:41:04
2000〜2500万くらい
そんなに行かねーよ。
700〜800万がいいとこ
979 :
農NAME:2008/09/04(木) 18:21:06
ちょっと単価が安い気がするけれど
フードや薬だけというのが多めならば
こんな感じなのかな
>>977-978 20件×6000円×25日×12ヶ月=年商36K
年収1200マソに一票。
あとはどれだけ借金しているか、じゃないかな。
981 :
農NAME:2008/09/04(木) 18:33:41
月50万返済しているけれど
みなさんどれぐらい返済していますか
982 :
農NAME:2008/09/04(木) 18:52:47
>>978 それはさすがに少なすぎ
客単価にもよるけど手取りでならありえるかも
うちは客単価7000円だから手術とか入院入れたら2000以上ある
物価半分の頃月326237円返済してました
もう高額な借金はご免です
984 :
農NAME:2008/09/04(木) 19:06:17
高校生ですが、
獣医になってよかったですか?
985 :
農NAME:2008/09/04(木) 19:10:49
やはり、自分のペースで仕事ができるのはいい。
経営者であり、使うことはあっても使われることはない。
ただし、すべて自己責任。治療において飼主に対しても、経営的に借金においても。
あとはそれなりに成功するか否かの違い。
個人的には、欲しいものは今のところ手に入ってるし、
仕事も苦痛とまでは呼べないから、それなりに満足してるし、
なってよかったと思ってる。
986 :
農NAME:2008/09/04(木) 19:10:59
うん、結構面白いし収入もそこそこあるし
開業しちゃうとあんまり休みが取れないのが辛いところ・・・
でも臨床やる気なくて公務員志望とかならわざわざ勉強いて獣医学科に行く必要はないと思う
987 :
農NAME:2008/09/04(木) 19:20:18
わざわざ大きな借入れしてまで開業できなくても、
その気があれば勤務医でもリーマン平均の1.5倍〜2倍くらいは報酬とれるよ。
がんばれ若造!
>>980 客単価6Kならそんなもんか・・・
うちは4Kだからなぁ・・・orz
989 :
農NAME:2008/09/04(木) 20:43:28
獣医師として海外青年協力隊員として
アフリカで仕事ができたり
オーストラリアで研修したり満足です
でも借金4000万あります
990 :
農NAME:2008/09/04(木) 21:43:22
僕も借金4000万奇遇だね〜
借金は節税と割りきればいいじゃん。
節税の為に必要ないのにローンしてる院長は少なからずいる。
>>984 結論。そういう質問をしているようなら
獣医にならないほうがいい。
打算でいくなら割りに合わない商売。
普通にリーマンになりなさい。
そろそろ次スレよろ
994 :
農NAME:2008/09/05(金) 00:43:13
うちの検査機器
血液化学、血球計算、心電、エコー、レントゲン、顕微鏡
使用頻度順は
顕微鏡>血液化学>血球計算>エコー>レントゲン>心電
995 :
農NAME:2008/09/05(金) 10:08:36
あるものは、日本全国6〜7割の動物病院は似たようなもの。
CTなんて撮る必要の症例なんて万に一つだからなー。
最近検査器も動きゃなんでもいいかーって感じ。
996 :
農NAME:2008/09/05(金) 10:19:26
クリニックのーと に
CTの別冊がついてきた
できれば、もっと日常診療に役立つものにしてほしかった
>>995 アホか。万に1つは言い過ぎだろ。 ヘルニアの確定診断に必須。ダックスのヘルニア位は来るだろ?
998 :
農NAME:2008/09/05(金) 12:42:34
500に1つくらい
CTは月に13回、MRIは25回使わないとペイできないって
どこかのスレにあったな。
1000なら獣医業界が欧州並みに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。