【薬害肝炎】「何度も裏切られたので不安。半信半疑」…薬害肝炎訴訟原告、福田首相の「全員救済」に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 薬害肝炎訴訟で、福田首相が23日、薬害患者の一律救済に向けた議員立法を指示した
ことに、原告は評価しつつも慎重にニュースを見守った。

 薬害肝炎訴訟全国原告団代表の山口美智子さん(51)は「詳細が分からない。これまで
何度も喜んでは落胆してきたので、首相の一律救済という言葉を聞いても半信半疑」と話す。
「20日も国は事実上の全員救済と説明していた。今回はそれとは意味が違うと思うが、はっきり
内容を聞かないと安心できない。どこまで私たちの求めていることと一致しているか分からず、
現時点では喜び半分不安が半分」

 東京訴訟の原告、浅倉美津子さん(57)は「やっと主張を認めてもらえたという気持ちと、
これまで何度も裏切られてきたので、不安な面も残る。手放しでは喜べない。弁護団の分析
を待ちたい」と話した。

 名古屋訴訟の原告は「弁護団から連絡があり、『正午のニュースを見て下さい。家で待機
していてほしい』と言われた」と述べた。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712231311007-n1.htm
前スレッド http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198385134/
2名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:30:48 ID:712hlVqO0
うっせえwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:33:27 ID:ZwpwzREN0
4444!
4名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:35:27 ID:ZRaH8SSx0
みのもんた決着と後世から呼ばれるのであった おちまい
5名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:37:36 ID:qqVTeHL+0
1000人/3500000人
エリートおめでとう!!!!
残りの患者切り捨て有り難う!!!!
6名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:37:48 ID:HdsaYB/v0
なんせ記者からのインタビューで”はやく解決してほしい”って言ってたもんね
はやく解決しますだろ!!!!!!!!
7名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:38:11 ID:OgzTBKPd0
>これまで何度も裏切られてきたので

…?
8名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:40:21 ID:7q/nOwvW0
国が払うってことは、俺たちが税金で払うってことなんだぜ
9名無し募集中。。。:2007/12/23(日) 22:43:58 ID:uSpdlYMZ0
結局お金ですかそうですか
各人に3億円づつ払うことになったらご満悦なんでしょ
10名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:47:54 ID:Ni2RKk380
てことは、今度も「裏切られて」もショックはたいしたことないな
11最低だな:2007/12/23(日) 22:49:11 ID:f0K2Qm0q0
いや、、、まじで。。。
12名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:49:30 ID:wTn6CChB0
いいかげんメソメソ泣いて記者会見するな!
うっとおしいw
13名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:53:09 ID:po7hpnMm0
>>8
お前が一体いくら払ってるっていうんだよ
14名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:55:11 ID:UlHJ0rDP0
しかし福田って奴は金の使い方渡し方がヘタだね。
この貧乏臭さはまさに親父譲りだね。
同じ金で相手を喜ばすどころかまだ信用して貰えないんだもんな。
んなもん最初から気持ちよく出してりゃ今頃はもっと支持率も上がってた。
そのくせチョンには大判振舞いだもんな。
15名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:56:19 ID:YtVTMTyJO
『なに?!一律救済法案?!日本の医療崩壊を誘発する。
 あぁぁ…、なんという失態!万死に値する!!
 日本の医療行政を歪めてしまった…。俺は…、僕は…、私は…。
 福田康夫、君も首相にふさわしい存在ではなかったということだ。行政を完遂することが君の仕事だったのに。
 全ては、マスゴミの印象操作に酔いしれ、ねじれ国会を生み出してしまった日本愚民の判断ミス…。なんて迂濶なの…。
 また間違えてしまった。ホント…、どうしようもないわね愚民…』

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/275-276
▼薬害肝炎について…「ウソ報道を駆逐する」
▼『1989年に同定されC型肝炎と名付けられ、そこで初めて診断法が確立される。』
 『ウイルスの同定が出来ておらず、防ぐ方法や治療法が後から発見されたものに対して、
「それがなかった時代にまでさかのぼって救済せよ」』というのは、結構無茶苦茶な事。
 『ウイルスの同定は出来ておらず、ウイルスの正体がわからない以上、はっきりとした防御策は採りにくい。』
▼一律救済をしてしまうと…
 『今後出てくるかもしれない未知のウイルス感染症に関しても、測定法が見つかった時点で過去の患者全てを救済せよ』
となり、日本の医療行政が前進しなくなる


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/243-244
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》
 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
16名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:57:27 ID:NPmz4kC50
まーた無計画の税金無駄使いですか・・・
17名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:58:03 ID:UlHJ0rDP0
>>8
北チョンの440億もお前さんの税金なんだがそっちはOKなのか?
ひょっとしてお前さん自身がチョンなのかw
18名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:05:34 ID:7PXanQf20
「大変すがすがしい」 薬害肝炎問題で舛添厚労相 2007.12.23 20:51


薬害肝炎問題で福田首相が被害者全員一律救済を議員立法で行う方針を示したことを受けて、

第一声で笑顔を見せた舛添・厚労相 「大変すがすがしい気分だ」。

薬害肝炎問題で福田首相が下した決断に、23日の舛添要一厚労相の口調はなめらかだった。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198413793/l50
19名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:07:47 ID:0v/lib7u0
福田を信じろと言うのは

チャンコロを無条件で信じろに等しい
20名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:11:44 ID:UlHJ0rDP0
>>16
年末に中国皇帝に謁見して朝貢。
もっと酷い税金無駄遣いが待ってますよw
21名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:12:59 ID:6ekvDpiH0
別に福田信用しなくても、
あなた方が散々信用してきたミンスさんが参院過半数握ってますよwww
22名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:13:38 ID:adDaZDP20
つか、この原告が何を求めてるのかが分からん。
金かと言えば金じゃないと口では言うが。

一律救済って言ったって、全員が全員、薬害だとは言い切れないからこそ、
裁判所だって国の責任を全部に認めなかったわけで。

それを押し通そうとするのは、ある意味、我が侭だろ…と。

結局、国の責任にしたいんで、あの手、この手で押し通してるだけだろと。
んで、最終的には国の責任なんだから、金寄越せって話に持って行きたいだけちゃうんかと。
23名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:17:45 ID:UlHJ0rDP0
>>22
チョンコのくせに日本の国政に口を出すなボケ!
24名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:18:20 ID:9h9in7db0
税金を何だと思ってんだ・・・
しょうがないなぁ・・・的なノリで払うなよ・・・死ね
25名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:20:25 ID:7pZqCuVl0
一律救済の是非以上に、福田の政治家、首相としての
判断力及び交渉力が露呈しちゃったね。

一律救済するなら、もっと早い段階で決断しなきゃ、
政治的決着として評価されないし、結果的には押し切られた
という印象しか残らない。
26名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:22:30 ID:HdsaYB/v0
>>15
SARS,AIDS,C型,B型とお友達になりますように・・・
何処にも,だれにも,もんくが言えませんように・・・
27名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:24:04 ID:+3p+nw8c0
これって、結局立法する事によって自分の政治責任を逃れた
って事でしょう。いくらこれで「増税」となったとしても
最終的に「参議院」を通過、民主を通過する事になる。
よって国民への責任は民主も負う、って事ね。そんな下らない
事より筋が通った考えをして欲しいよ。実に下らん。
国民を(薬害被害者以外な)馬鹿にしている。
28名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:28:03 ID:5L1zuEke0
救済されたやつら全員が今回の措置に感謝し
自民党に入党し今後の全ての選挙において
自民党に投票すればいいのに。


29名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:30:57 ID:Mg9dzFGj0
選挙の選挙による選挙の為の議員立法だろ。
福田は本当は厚労省の言いなりになるつもりだったんだろ。
30☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/23(日) 23:31:11 ID:b7KTnk/kO
(;´・ω・)y-~~ 一見、温情政断に見えるが これってハンセン病の時とは微妙に違うからな
悪い前例になんなきゃいいが…☆
31名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:32:08 ID:7PXanQf20

◆今年最後の偽装問題◆

公約表示を偽装していたので直しました!!

【年金記録紛失問題】参院選の年金公約、自民機関紙が“書き換え”【自民党】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198344969/l50

32名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:33:12 ID:NW6ccBK30
>>29
大丈夫こんな法律、いくらでも骨抜きに出来るから心配は要りません
福田首相は厚生労働省の守護神だから。
33名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:36:24 ID:E/YmOSL50
【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197427476/l50
【政治】福田首相「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」 年金問題で野党に反論
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197480267/l50
【政治】 福田首相「公約、頭に浮かばなかった」 年金記録不備問題の全面解決断念に「公約違反と言うほど大げさなものか」発言で釈明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197520250/l50
【政治】「公約違反と決めつけられちゃった」 年金問題で福田首相、開き直り [12/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197634527/l50
【年金記録不備】 民主党が舛添厚労相の辞任要求 安倍内閣が選挙だから説明を「簡素化した」と町村長官が語ったことに与党内からも批判
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197434842/l50
【年金記録紛失問題】参院選の年金公約、自民機関紙が“書き換え”【自民党】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198344969/l50

【政治】「他の用事ができた」…舛添厚労相、肝炎チーム会合延期の理由が事務方と矛盾 裁判原告に会いたくなかった?の憶測も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193715315/l50
【薬害C型肝炎訴訟】 「裏切られた。もうこの内閣には期待できない」と原告団 福田首相の政治決断重ねて要請 首相と面会できず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197435823/l50
【薬害C型肝炎】 「11月いっぱいで片付ける」と威勢がよかった舛添厚労相 慎重な言い回しに終始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197592379/l50
【薬害肝炎】「最大限の努力をした。原告もそこを踏まえてほしい」「大阪高裁の対応を待つ」 舛添厚労相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198146523/l50
【薬害肝炎】「司法の判断をどういう風にお考えなのか」 町村官房長官、原告団の対応を批判★3 [12/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198194246/l50
34名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:37:46 ID:9T6APx+e0
マスゴミまた偏向報道しやがって!
マスゴミに緊張感与えないと偏向報道しかしないよカスどもめ
35名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:39:29 ID:Q5Ub6MM50
自民党の選挙に向けてのイメージアップ作戦だよ。選挙さえ乗り切ればなんとやらだ。
36名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:39:44 ID:RTqCMiCD0
年末年始にかけて反政府運動を仕掛けようとしたのがすべておじゃんになって涙目。
37名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:40:04 ID:pVmc+fmL0
こいつら自分たちへの風当たりが強くなってきたのとか感じないのバカスw
38名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:42:31 ID:Mg9dzFGj0
選挙の為のゴマスリ議員立法だろ。
39名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:45:37 ID:7mNQET480
ブサヨがうごめいてます。
観察しましょう。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198238377/
40名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:46:09 ID:f7KbITEA0
国からカネをむしりとった、ニダ。
41名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:52:14 ID:6UIXjCTNO
ひでぇな。公共機関から金を貰う事が目的の活動なんていつまでもできる時代じゃないだろ。
42名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:54:56 ID:oqS+topa0
>>27
むしろ、今回の福田の決断は、
国民の代表たる議員が決めてくださいって事であり、
その議員を選ぶのは国民だよ?
間接的に国民に選択権が与えられたって事だ。

議員どもが決めた内容が気に入らないなら、
今度の総選挙で民意を示せばいいだけだ。

行政と司法でなあなあするよりよっぽどいい決断だよ。
43名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:56:15 ID:klxTL2OZ0
薬害こじきのくせに
44名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:56:43 ID:HBHtng690
素直に最高裁まで行けよwww
45名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:57:24 ID:xZilWLQ70
いいかげんにしろ!
46名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:57:35 ID:PWvbbyEa0
プロ市民が勝ち誇ってるなんて、くやしいっ!
47名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:58:42 ID:UVMHPfgG0
最高裁の判決が気に入らない場合は、
圧力をかけて、首相に超法規的措置をとらせる・・・


三権分立をないがしろにした、こーいうやり方って、
本当は危険じゃないの?

これからは、いろんな裁判結果も軽視されそう・・・
48名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:00:06 ID:pf9Nmu8jO
アホみたいにゴネ得だ消費税アップだ言うつもりは全くないが、
なんで喧嘩売るような発言だすかね
49名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:01:07 ID:ZRaH8SSx0
圧力かけてというが匿名2chが圧力かけても意味無いぞ
マスコミという暴力装置が動いたから福田も動いただけ

マスコミが動けばなんでもするのが今の日本
50名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:02:17 ID:IEAN1S+l0
>>47
どこが三権分立ないがしろにしてんだよ。
51名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:02:22 ID:9lplv1dW0
マスコミを掣肘するものは存在しないからな。
なおかつ自浄能力もないと来たもんだw
52名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:02:37 ID:PTtrlU8nO
何やっても文句しか出てこないんですね(´・ω・`)
53名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:03:22 ID:h6cEGhTD0
患者の症状によって金額が変わるってw
炒り粉は完治してるから無しだなwwwwwwwww
54名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:03:56 ID:M8mqWo9V0
NTV 12/14 01:50〜02:20
ドキュメント'07
「薬害肝炎…福田衣里子さん1090日」


なんとタイミングの良いことか・・・
55名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:36 ID:ZDiE5MyH0
つくづく日本を駄目にしているのはマスコミだと思う。
56名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:47 ID:kWosUQpK0
スネたガキと変らんな。
57名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:51 ID:3fCo7kmO0
拉致被害者もさっさと救出しろよ。

サヨクはきたないよ。
58名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:59 ID:76AV6G5o0
マスゾエ完全にスルー。辞任しかねーなw
59名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:05:06 ID:wMAl9OpA0
今来ましたが”裏切られた”って具体的に何の事ですか?そんな事ありましたか? 
自分達が勝手に思ってた事と違う結果になったので逆切れしてるの?
60名無しさん@八周年 :2007/12/24(月) 00:05:44 ID:hqn6IFSY0
支持率が急落したから窮余の人気取りだよ。
ほとぼりが冷めれば、内容面であっと言う間にウソをつき始めるから、要注意だ。
なにせ、公約違反など屁とも思っていない自民党だからな。
ま、見え見えの人気取り策だから、支持率アップにはつながらないよ。
福田内閣と自民・ナンミョー邪教党の命運はほぼ尽きている。
61名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:06:41 ID:6Ug+dPqL0
なんで民主党はこういう議員立法をしなかったの?
62名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:07:11 ID:vPgXHK/w0
は?薬害患者の一律救済だから最初から原告の和解条件とは大違いじゃん
63名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:07:41 ID:ZlCVphqk0
福田首相の目の動き変じゃないか?
64名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:08:08 ID:5RHKGJMa0
お〜い、乞食が何か叫んでるぞ〜!


ところであの泣いてたババア、次の日には志位とかと会ってたりしてるが
もしかして龍平みたいにいずれ政治家になるつもりじゃねえだろうな。
65名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:10:01 ID:EisGsoKB0
官僚の八つ当たりがすごいな。

官僚の責任問題を問われたるのが怖くて必死なのがまる解り。
66名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:10:06 ID:JV1c9jnAO
結局ゴネ得か
税金の無駄だな
67名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:10:58 ID:sjD6VT160
>>64
福田エリコはそのうちなるだろ。
完治してるのに、パン職人も目指さずにこんなことしてるんだから。
68名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:11:59 ID:504Q0Qog0

 国は責任が認められない部分まで責任を負う必要はない
 選挙前だからと言って人気取りのため安易にこんなことしても
 日本人の官への「たかり体質」を助長するだけだ
69名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:13:30 ID:v0KZxeP70
>>26
日本語でおk
70名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:13:54 ID:5RHKGJMa0
>>67

え?
あのババア完治してんの?
71名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:15:08 ID:CvHgbAL70
>>66
福田の支持率が30を切ったら困るから、支持率を金で買っただけだし、これで
総選挙で1票でも票が増えればと思ってるだけだよ、

あの福田の悔しそうなツラ(>_<)見てみろ、全く最低な総理だよ。嘔吐がでる。
ゴネだからじゃなく、支持率が落ちたからだよ、

72ちょっと聞いてよ!:2007/12/24(月) 00:15:52 ID:+CFCgF+Q0
C型肝炎の患者って、みんな薬害なの?
73名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:15:52 ID:1TW95u0F0

エリコのブログ、だんだん上から目線になってきてんね
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/

74名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:16:30 ID:YFKxdkVR0
司法は責任あるとしたら3ヶ月、でもそれでは可哀想だから政府全員救えやと言った
そのことを無視して責任問題言い出してる奴はどうかしている
75名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:17:29 ID:exa7YJZD0
国=税金


尻拭いは結局税金。


どっかのクソ企業がばら撒いて、癒着した官僚が放置、隠蔽して被害が広がった
その責任を取らされるのは国民。
ふざけるな。

76名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:18:03 ID:acyX0JVg0
福田にはガッカリだよ
まったく中途半端な男だ
77名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:18:15 ID:cWZhpzbtO
福田えりこはヤクザか?
78名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:20:12 ID:OXI5sitn0
ごねて、マスコミに言いつけた人間が勝。そんな社会もつらい。司法もプロパガンダに負けるんだな。
79名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:20:37 ID:sjD6VT160
完治して、酒飲みまくりの福田エリコさん
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
80名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:21:14 ID:ZL7MgfWb0
>福田衣里子さん(27)も「期待半分、不安半分。
>決断してくれた気持ちが愛のあるものか、その場しのぎのものかどらなのか」と硬い表情で語った

愛なんかねーよ、馬鹿w
81名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:21:43 ID:55r0BnmJO
税金から払わないでよ
82名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:21:49 ID:wMAl9OpA0
金は山分けするからと話して借金抱えた医者探して肝炎診断書書かせよう。
それだけで数千万円貰える。
83名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:23:09 ID:30SHJSDT0
福田総理って総理面じゃねぇよな。
よく行くボロ店にいそうな面だわ。
84名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:24:09 ID:oYMkZlCo0
政府の責任なら国民の税金でなくて、責任者が負担するべき、それって当然のことだと思う。
でも実際は金額から言うと無理なので当時の責任者に何らかのペナルティを科す必要があると思う。
少なくとも減給等は当然だと思う。そうなればこれから過ちは今より未然に抑制できるはず。
責任のある公務をやってほしいのでそういう意味では公務員法でも改正するべきかもね。
85名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:24:18 ID:cWZhpzbtO
自称肝炎患者続出だろwww

エリコ死ね
86名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:26:05 ID:kPiVhiZt0











末期的体制脳患者の集まるスレww













87名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:26:59 ID:oPSOUZ/00
>>84
それよりも、こんな薬害を冒した今の政権政党が狂ってるんだろ。
それが変わらんと、奴らは口先だけで裏で何でもできるだろ。
88名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:27:41 ID:1TW95u0F0

エリコはブログだけ見てると、すでに議員みたいだよな
出演するテレビ番組など活動の告知をられつして『頑張ります、皆さんのおかげです、あきらめません』ってw
きっといい議員さまになると思うよwww
89名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:31:02 ID:6Ug+dPqL0
そもそも福田ってそんなに優秀な男でないのは明白だろ。
何を期待しているの?
90名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:31:03 ID:JwIjVfWJO
>>27この内閣や官庁が責任を負うという意味合いを持たせるために、
税金ではなくこの法律に限定した国債を発行するのも、一つの考えと言えるかも。
特措法や訪中や年金とか、なんかこの年末は2000年問題の時のような忙しさになってきたな。
91名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:31:42 ID:z1AZwvnb0


       談合だらけの公共事業を減らせば良いじゃん



92名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:32:54 ID:e2/hA/+iO
個人名で死ねなど言うことは名誉毀損などに値します。

証拠保全をする為このスレをサイト運営者へ通達致します。
93名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:35:14 ID:DwtuxVeO0
愛=金
94名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:35:46 ID:JkA+SsDX0
俺は福田なかなかうまいことやったなと思ったよ
95名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:35:47 ID:1TW95u0F0
92は原告の弁護士
96名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:36:12 ID:wMAl9OpA0
症状の程度に関係なくちょっとでも肝炎の”か”の字でもあれば2000万円貰えるんだな。
97名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:36:25 ID:z1AZwvnb0
>>92
ID:cWZhpzbtO 涙目w
98名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:36:40 ID:acyX0JVg0
名誉毀損てw
99名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:37:47 ID:ZCO7XrpJ0
国は旨い汁をチュウチュウと吸い、
国民は泥水を飲まされる。
そんな感じ。
100名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:38:28 ID:kxsHK+vS0
福田が何やっても
感謝されるのは民主党議員w
101名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:41:15 ID:2tWh+LKK0
これも選挙対策なんだろうな
世論が原告支持とみるや手のひら返しやがって
血税は使えないんじゃなかったのかよ
102名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:42:22 ID:fcJH/EkW0
予想通り、自民オワタwwwwwwwwwwwwww

原告攻撃してたネトウヨと世論の乖離、どんどん進行中wwwwwwwww

ネトウヨ、超馬鹿w
ネトウヨ、無職w
ネトウヨ、自民にまで裏切られるwwwwww

薬害肝炎訴訟、首相が一律救済表明・原告団「大きな一歩」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071223AT3S2301F23122007.html


【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 20.0%(↓) 国民新党 0.0%(−)
民主党 31.8%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 1.4%
共産党 2.2%(↓) 棄権する 1.6%
社民党 0.6%(↓) まだきめていない 40.0%

【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 35.0%(↓)
支持しない 56.2%(↑)
(その他・わからない) 8.8%

103名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:45:22 ID:OXI5sitn0
たぶん、厚生労働省の官僚の責任回避のため、議員立法でお茶濁す。
責任は官僚にないよで終わり。
104名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:46:31 ID:WoCnFlz30
いっそのこと
治療法の見つからない難病患者に対して
一律に金銭支援すべきだよ。

105名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:48:35 ID:mzNXzxzu0
>>60
支持率が下がって日本をめちゃくちゃにされないためのしょうがない行為だろ。

納税者一人当たり4万円の税金の負担だから増税決定だな。
プロ市民応援したやつは死ねばいいのに。
106名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:49:23 ID:naMkChW90
治療しようのない厨2病や無職や難民も救済の青汁
107名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:54:05 ID:OXI5sitn0
たぶん議員立法の素案が、官僚作成になって、たぶん見抜かれて政権終了でいいんじゃない。
町村あたり、短期政権引き受ける覚悟あるんか。
108名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:58:19 ID:HFeFauEV0
>>62
馬鹿
薬害以外なんて特定不可能なんだから
お前が馬鹿なだけ
109名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:59:31 ID:0dGPMDNjO
>103
もともと官僚についてはたいした責任ないじゃん。
国に責任のない部分で莫大な保障をするか否かがこの件の争点でしょーに。
110名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:01:46 ID:WoCnFlz30
中国産のうなぎや野菜
アメリカ産の牛肉等も
危険性は分かりきっている。

こういう食材で
病気になったとき
当然一律救済してくれるんだよね?
111名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:05:02 ID:CI7/XZm30
これだけマスコミや国民が総叩きすればやらざるをえないだろ。
そのツケは当然国民にかぶさってくるわけだけど。
112名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:05:30 ID:7scuCoNc0
一連の出来事なんてすべてやらせで原告は官僚の手先で情婦かなんかに思えてくる
毎日働かず治療だけ受けて生活保護で暮らしてるのにあんなにいばりくさってる事も
ないじゃないかとはなはだ勘違いで申し訳ないけれども思ってしまう庶民の心情
113名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:11:00 ID:ZL7MgfWb0
「薬害」をどう認定する法律なのかな
114名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:12:28 ID:FIw6wO3M0
自民信者とネトウヨを混同するなよ。
115名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:14:31 ID:nX1uo8VZ0
薬害肝炎でどうしてネトウヨとか自民信者って言葉が飛び交っているんだよw
116名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:15:45 ID:/A9xOP7K0
マスコミが情に訴えるような報道ばかりしてるんで、本当のところが見えにくくなってる。

そもそも、国の責任は無制限なのか?

こういうのは本当は非常に危険じゃないか?

感情にまかせて動いた結果は、大体、重大な失敗に終わっている。
117名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:16:10 ID:XL4Sz0Nc0

ドキュメント'07 『薬害肝炎…福田衣里子さん1090日』 12月23日(日) 25:50〜26:20 日本テレビ


◇薬害C型肝炎訴訟の行方を追う。20歳の時にC型肝炎への感染を知った福田衣里子さんは

強い副作用を伴う治療を始め、パン職人になる夢を断念。偏見や差別を受けて声を出せない人の

ためにもと、実名を公表して訴訟に加わった。

また、4年前に死亡したAさんは、肝臓がん発症後に薬害肝炎訴訟の原告に。

東京地裁の一審判決では、止血剤の投与とともに輸血も行われたことを理由に損害賠償請求を

棄却された。だが、製薬会社がかつて厚生労働省に報告した"匿名の患者リスト"にはAさんが含まれていた。
118名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:18:44 ID:XL4Sz0Nc0

ドキュメント'07 『薬害肝炎…福田衣里子さん1090日』 12月23日(日) 25:50〜26:20 日本テレビ


◇薬害C型肝炎訴訟の行方を追う。20歳の時にC型肝炎への感染を知った福田衣里子さんは

強い副作用を伴う治療を始め、パン職人になる夢を断念。偏見や差別を受けて声を出せない人の

ためにもと、実名を公表して訴訟に加わった。

また、4年前に死亡したAさんは、肝臓がん発症後に薬害肝炎訴訟の原告に。

東京地裁の一審判決では、止血剤の投与とともに輸血も行われたことを理由に損害賠償請求を

棄却された。だが、製薬会社がかつて厚生労働省に報告した"匿名の患者リスト"にはAさんが含まれていた。
119名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:20:13 ID:JkA+SsDX0
民主を巻き込んだのは福田うまいなと思った
120名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:23:24 ID:HFeFauEV0
>>112
それだと庶民=バカってことになるな。。

少しは薬害肝炎がどういうものか勉強してから書き込んでくれよ。
121名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:28:09 ID:uzleCzx0O
肝炎って空気感染しないの?
ご本人がガンで亡くなられるのは一向に構わないのですが
これ以上感染させないで欲しいです。
122名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:28:26 ID:h6cEGhTD0
お金の問題じゃないんだけど、また金で揉めるんだろうなw
123名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:29:07 ID:BZS7K9OIO
国もマスコミも詳しく説明して欲しいな

薬害のみの救済なのか?とにかくC型肝炎の人は全て救済しますなのか?

C型肝炎は特定疾患にしろって事なのか?

これだけ報道されてて見えてこないのが不思議でたまらない
124名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:32:55 ID:EDyuJ5bc0
自民党叩きに調子に乗ってるからこういうことになる
すべてのツケは国民が支払うんですよ!
125名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:36:07 ID:TBIP5var0
>>124
60年居座ったんだ与党の椅子に
垢もこびりついたんだから国民が垢を舐める事も仕方ない
時々どかして椅子を拭けばよかったんだけど
歳よりは変化を嫌うから本能的に特に団塊世代の右肩上がりの成功層は本能的に!
126名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:41:15 ID:BZS7K9OIO
あと気になったのがテレビでサンタの帽子かぶってビラを配ってる原告団の映像が流れたの見たんだけど…
は?ふざけてる?って感じたのは少数派なのかな?
眉間にシワを寄せて考えこんじゃいましたw
これだから女はいつまでたっても馬鹿にされるんだよ!って感じた瞬間でしたね!
127名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:41:21 ID:kxsHK+vS0
>>125
>60年居座ったんだ

時々この種の書き込みがあるけど
下野したことを知らない世代が
結構居るのかね

むしろ、一度味わった野党であることの屈辱
が余程耐えがたかったんだろう、と捉えるべき
128名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:43:18 ID:2Lwev/a4O
自民党は詭弁と世論誘導で政権を維持するのもそろそろ限界のようですね
末期的な様子に見えます
129名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:45:58 ID:CsA4/8bN0
菅がはしゃいでるのに違和感。
おまえがいうな!と言いたくなる。
恥知らず。
130名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:45:59 ID:HFeFauEV0
>>121
お前みたいなバカには空気感染するよ
きいつけやw
131名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:47:12 ID:mF63xhaLO
何をもって、完全救済になるんだろう…
132名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:49:28 ID:EDyuJ5bc0
>>125
小沢一郎で改革気取りは笑わせてくれますね
改革路線の自民をわざわざ古い自民に引き摺りおろす結果しか生まなかった民主党が
さて、この先なにをするのか見ものだわ
とりあえずマニフェストどおり、兆単位のバラマキですか?

すばらしい改革だこと
133名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:49:57 ID:XL4Sz0Nc0

ドキュメント'07 『薬害肝炎…福田衣里子さん1090日』 12月23日(日) 25:50〜26:20 日本テレビ


◇薬害C型肝炎訴訟の行方を追う。20歳の時にC型肝炎への感染を知った福田衣里子さんは

強い副作用を伴う治療を始め、パン職人になる夢を断念。偏見や差別を受けて声を出せない人の

ためにもと、実名を公表して訴訟に加わった。

また、4年前に死亡したAさんは、肝臓がん発症後に薬害肝炎訴訟の原告に。

東京地裁の一審判決では、止血剤の投与とともに輸血も行われたことを理由に損害賠償請求を

棄却された。だが、製薬会社がかつて厚生労働省に報告した"匿名の患者リスト"にはAさんが含まれていた。
134名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:51:44 ID:uYzE9XmK0
これでまた年金の財源が不足するわけか・・。
いくらでも金があるわけじゃないから当然そうなる。
「救済が国民の声」って偽善っぽい気がしてならない。
この人達が救われたおかげで救われなくなる人も出てくるんじゃない
だろうか?
もしくは「この人達を救う為の増税」を国民は納得出来るんだろうか?
患者に罪がないとは思うが、折衷案を一切受け付けない原告の狭量さ
にも嫌気さしてる人いるんじゃない?
135名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:53:57 ID:VIuupVTHO
>>125トンちゃんがどこの政党だったか知らないの〜?
136名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:54:25 ID:OEsUKhp+O
日テレでエリちゃん特集やってるな。

有るべき人生を奪い…
とかいってたが、
有るべき人生にしたのも薬なんじゃねーのか?
137名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:57:08 ID:9EtExgG8O
国が払うって言っても我々が払うってことだよな
138名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:59:04 ID:aDdHiWUN0
政府は先ず自国の国民を救済して信頼されないとな
他がザルで税金垂れ流しなんだから
ちょっとその目を詰めれば病人の救済くらいわけない
139名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:59:20 ID:TBIP5var0
>>127
知ってますよ、あの時は、
マスコミが自民党復活を願い既存利権談合集団の力で復活したのでは。
 今はインタ-ネットの時代マスコミが世論運誘導して
 ●世論調査の誘導方法:脳は意外とおバカである【コーデリア・ファイン】
 公開されてるから当時に比べて悪意が無いと難しいと思いますが

自民党主意を維持できなくなってるから状況が違うと思うけど

 当時は、民党+マスコミVS国民 二対一 利権談合偽造国家
 現代は 自民党・マスコミ・国民の時代  様子見の蛇とカエルとナメクジの戦い

 最後に庶民が得をしたらいいだけと思います。
140名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 01:59:53 ID:hQDcx7jC0
自民は・・・本当に追い詰められないと何もできないのね。
年金、農業、国家財政。末期的状態になるまで手をつけない。
政権担当能力なし。
141名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:04:29 ID:6Gum9JSt0
>>134
年金未納の奴でも叩けば?
142名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:05:11 ID:Jf35WwYR0
>>129
厚生大臣だった菅もある意味加害者だったのにな
143名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:09:01 ID:xhL5RAleO
国民のせいなの?税金じゃなくて天下り官僚が払えよ。
民間なら個人に賠償金裁判しかけられてる。
144名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:09:41 ID:HFeFauEV0
まあでも
管と坂口は、
陳情に来た患者団体に人間的な対応をしてたと
実際行ってた人から聞いた。
他の歴代自民厚生相なんて、
時間稼ぎしてりゃどうせくたばるんだからってのが
あからさまだったらしいな。
145名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:10:10 ID:XL4Sz0Nc0

ドキュメント'07 『薬害肝炎…福田衣里子さん1090日』 12月23日(日) 25:50〜26:20 日本テレビ


◇薬害C型肝炎訴訟の行方を追う。20歳の時にC型肝炎への感染を知った福田衣里子さんは

強い副作用を伴う治療を始め、パン職人になる夢を断念。偏見や差別を受けて声を出せない人の

ためにもと、実名を公表して訴訟に加わった。

また、4年前に死亡したAさんは、肝臓がん発症後に薬害肝炎訴訟の原告に。

東京地裁の一審判決では、止血剤の投与とともに輸血も行われたことを理由に損害賠償請求を

棄却された。だが、製薬会社がかつて厚生労働省に報告した"匿名の患者リスト"にはAさんが含まれていた。
146名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:12:33 ID:LmPgEI58O
知能低い森がフィクサー気取りで日本沈没。
147名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:23:58 ID:tc04Rz25O
>>137
お前にどれだけ負担がかかるんだよw
148名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 02:26:35 ID:fcszVGQJ0
ごね厨か
149名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 05:57:41 ID:0Ou7GiEV0
ついこの前までは「福田内閣に絶望しました。この内閣にはもうなにも期待できません!!!」
なんていってたのに、機能の会見では「期待しています」って手のひら返しのコメントしてて笑った。
150名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:51:47 ID:TPL4B9q80
まぁ、狙い通りの条件が提示されたとしても
そのときに出される「感想」は大体想像がつく。


「決定があまりにも遅すぎる。時間を返せ」

「本来は金なんていらなかった。健康な体を戻してほしいだけ」

「今後は活動対象を薬害問題全般に広げ、国に働きかけていく」
151名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 06:55:09 ID:gG9QACGiO
ようは金!金が欲しいんだろ?
記者会見も作られた感アリアリで見ててウザイ。
下手に演技入れすぎ。
ツカ、もぅこのネタじたいどうでもいい( ゚A゚)y-・~~

国が金出してくれたんだからまた違うネタを探してもらいたいもんだ。
152名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:02:59 ID:IeiCQoDN0
つまり、金は手段であって目的は治療ってことなんだな。だから目的の為に金を渋る国に「金の問題じゃない」とか言うわけだ。
153名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:06:02 ID:G1NaHbxn0
結局、何人にいくら出す事になったの? 総額は??

原告の言ってる「一律」の対象者の数が全然わからん
HPには350万人とか書いてあるようですが。
154名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:07:48 ID:SWFpg1/z0
何をもって救済とするのか、いまだにわからんから、何とも言えん。
155名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:11:58 ID:IeiCQoDN0
>>153
流石にそれはないだろうな。350万人は肝炎患者の総数。今回はフィブリノゲンの薬害患者だけが対象になるはず。
つかそうでないと国家転覆しちゃうよwまあ薬害患者だけでも最低一万人らしいけどもしかすると原告団の主張する1千人まで抑えられるかもな
156名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:21:18 ID:4Ue8LkryO
福田は総裁として自民党に対し、議員立法を指示したのであり、
内閣としては何も言ってない。
だいたい厚労大臣が聞いてないって言ってるだろ。
政府としての方針ではなく、自民党の方針だということだ。

だから財源についても、自民党が案を出さねばならん。
その案がコウトウムケイなものであれば、政府が自民党案を潰すということになる。
そんなことしたら、おそらく内閣不信任へ間違いなく至るだろう。

これは福田にとってはハイリスクのチャレンジだよ。
米国の大統領でさえ、共和党に対して、立法を指示したりしない。
三権分立を覆しかねんからな。
まあ見物だ。
157名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:26:39 ID:a3eWMLpd0
役人のミスリードや狡賢い作戦にのせられて原告団を
誹謗中傷する低脳たちの何と多いことよ。
君らみたいな乗せられやすい人間たちがいる限り
役人天国はまだまだ続く。
158名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:39:18 ID:lvCoJTLv0
ちがうかな
国の怠慢で感染した人には、みんな同情してるし救済も応援してるはず。

ただ、何の線引きもせず、危険性が知られてなかった時の投与まで
保障するのは、やりすぎと感じてる人が少なからずいるということ。
しかも、命を救うためには投与するしかなかったし、投与しなければ
逆に訴えられる危険性があった。

危険性が知られてなかった時に遡って救済するなら、予防接種で
感染した人は、(証明が難しいが)、より優先的に救済されるべき。
他の医療行為も、後々の結果が悪ければ、救済の対象になる可能性がある。
159名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:44:33 ID:xLLPMcfL0
「期待した私が馬鹿でした」とか散々悪態吐いた奴はどこいった?
160名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:46:22 ID:YGwo91u60
自民党は消費税9%にし増税をもくろんでいます。
これじゃ、選挙に勝てない自民党(年金問題、c型肝炎訴訟)。
自民党が国の借金525兆円を作った、非国民である事
忘れてはいけません。
161名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:48:18 ID:yhwdA84f0
原告団の中にものすごくみっともなく泣くやつがいたな
まるで朝鮮人みたい
162名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:48:31 ID:1cRjjw4u0
これで和解に応じなければ原告団を支持する声は一気に低下する。

引き時を誤らないことだな。
163名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:49:34 ID:5UTmZRQl0
税金を横取りする事には変わらないけどな
164名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:51:06 ID:tirj/ieo0
民主もここで共闘すると責任負わされるから、国の責任明記しろとわめいて
議員立法をつぶそうしている。 裁判所ですら責任を追うべき期間が分かれているのに
ひたすら明記しろとごねる、政治的に正しいか正しくないかではなくただ党利党略のため

日本の政治はウンコすぎ、そしてそこを叩くマスコミがないのが終わっている
165名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:51:12 ID:+gXlErKO0

28 :名無し募集中。。。:2007/12/24(月) 07:27:28.57 0
この子は陰性なんだろ24回のインターフェロン注射と飲み薬で治ってるはず
原告の代表者面してるけどなんなの?


これまじ?
詐欺ジャマイカ

肝炎患者総数350万人×1500万円一律救済 = 総額52兆5000億円になる。
チョン並み
1人当たり1万5000円で済ませろ(それでも5000億以上かかるが)
166名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:53:20 ID:ez8j9ztU0
なんだ、自民も民主と同じバラマキ体質か。

ダメだなこの国。
167名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:54:45 ID:2f2+91FrO
そのうち家族の学費出せとか家賃出せとか公務員に採用しろとか
168名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:56:48 ID:Ae1alXGA0
こういう活動をあちこちでやるより
政党助成金をもらえよ共産党
169名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:57:07 ID:zX7Cw3cAO
>>160
自民党が無かったら日本は日本じゃなかった可能性があるぞwwww
170名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:57:38 ID:LbhSvAJJO
てかなんで1人あたり2000万ちかくもあげなければいけないのか?金で困っとる国民はいっぱいおるのに、血税からこんな奴らに。ふざけんな。だいだい福田とかゆうやつ、金ないくせにあんなブランドっぽいメガネかけんなよ。
171名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:57:58 ID:RS1hz5Cz0
>>156
>だいたい厚労大臣が聞いてないって言ってるだろ。
そのうち、自分が福田に働きかけて、総理が決断したって風に言うよ

172名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 07:58:13 ID:QyYinwPV0
これから、政府の謝罪要求 賠償額の増額請求、までやる、って言ってるね

試算だと1兆円を超える、薬害肝炎の全員賠償

青天井って、やりすぎだと思うお
173名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:00:24 ID:WOpMDCdlO
病気持ちのメス豚なんかキメーんだよwww
この病気持ちの連中は早く死ねばいいwww
国に負担かけるだけの寄生虫は今すぐ駆除しなければいけないwww
174名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:02:02 ID:kQLB7v9cO
休日のせいか原告団を中傷する投稿が見られるが、原告団は国民全体の姿。

公務員のクズさがよく判る。
175名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:02:34 ID:GmD3FhEt0
みのの朝ズバ!に原告の福田衣里子たん、出てる。
お人形さんみたいだな(はぁと)。

舛添のこと、すごい憎らしく思っているはずなのに
大人の対応だし。
病気だからだめだろうけど、こんなコが議員やってたらな〜。
176名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:03:18 ID:jF7tCuNFO
>>169
もう休んでもいいな



いままでありがとよ
177名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:03:24 ID:XlFZwTbM0
>公務員のクズさがよく判る。

特にキャリア連中と自民党・公明党政治家ね。
178名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:03:32 ID:RS1hz5Cz0
>>172
>薬害肝炎の全員賠償
治療補助のための予算措置は既になされてるし
賠償に関しては、最大でも肝炎が証明される1000人程度だ
179名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:03:59 ID:XCMicXND0
たかりの勝利かよ
胸糞悪いな
180名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:04:24 ID:BXtLilTN0
で、一律救済になったわけだけど、具体的に一人いくら貰えるわけ?
181名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:06:29 ID:qdZ7Ymun0
182名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:06:42 ID:/WPfEeaoO
>>125
自民の結党は60年前じゃないし、一度野党落ちして、
その後は悲しい連立暮らしだよ。
民主の幹部連中の元自民や元社民もかつて政権でうまい汁吸ってた仲だし。

批判はいいが、事実に基づいた批判しようよ。
183名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:06:58 ID:lGRsXZ6a0
厚生省のカスが、福田は内閣支持率欲しさの妥協、信じちゃいけない
184名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:07:09 ID:jF7tCuNFO
>>180
金の問題じゃないらしいから、1年に5万円を20年払い続けたらいいんじゃないか?
185名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:09:37 ID:QyYinwPV0
政府は減額して、全員救済
って言ってるが、原告は賠償額や国の責任を
これから、って言ってるよな

1800億円オーバーは確実なのかい
186名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:11:10 ID:n+RrBJg3O
倒閣が主目的で、それを目指していた原告には複雑だろうな。
187名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:13:15 ID:B/ByEVQV0
>>180
症状に応じて違うらしいから
原告団の中でもかなり違うんじゃない。
188名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:14:24 ID:Ae1alXGA0
泉谷ババアは落ちをつけてくれたよ

『今日ですべてが始まるさ』

今さっきエリコがみのの番組でカルテのない薬害患者推定9000人の救済を
ハゲ添に迫ってハゲも約束していた
当面の予算は200億×7年間=1400億だそうだ
ところがこんな額で済むはずもない
カルテのない薬害患者=薬害でない患者と区別が付かない、であって
介護保険やナマポの不正受給者を生み出している構造と同じになるわけだ
そして年金も最終的には誰にでも(積み立てていない人を含む)受給できるように
しなければ納まりどころがない

∴消費税は20〜30%が最低ラインだろうな
189名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:15:14 ID:QyYinwPV0
あれだけ、
「総理に、こころをもてあそばれた」と泣き喚いていたのにな

総理が政治決断をしたのに、
「わたしたちが正しいと、認識していただいたようだ」

勝ち負けの話じゃないだろーに・・・
190名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:16:00 ID:StSbKFs10
最早政争の具にされているとしか言いようがない。
191名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:16:07 ID:n+RrBJg3O
テレ朝はお通夜だな。
192名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:16:42 ID:lvCoJTLv0
>>181
かなり同感。ちょっと患者さんには厳しいけど、理性的に考えると
どうしてもそういう結論になる。
何でもかんでも保障してやりたいけど、財源に限りがあるのであれば、
万人により公平に分けるしかない。

そこに線引きが生じるのは、無情だが、受け入れるしかない。

193名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:16:59 ID:xM1XOZaC0
福田の「法律案の内容は党に任せている」という言葉にはあきれる
福田には自分が責任者であるという自覚が無いのだろう
「私が指示しました」と言い切れば国民の印象も良くなったはず
やっぱり国のリーダー・統率者としては不適切
194名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:18:40 ID:cwL4poXCO
日本は民主主義を捨て、
マスゴミ電波主義となりました。

ありがとうございました。
195名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:19:03 ID:a7s+UEfdO
救済は三人までとしませんか
196名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:19:34 ID:StSbKFs10
民主党が倒閣の為に患者を利用し、
党利党略を優先した自民党が、己の延命の為、
この「法的責任が及ばない」患者にまで公金を投入する。
なんだこれ。
日本国民は国会議員と公務員と薬害患者しかいないのか?
あと、マスゴミがいたか。
この一部の特権階級(患者も含む)の連中が、一般国民を弄んでいるのが今の状態だ。
197名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:21:12 ID:n+RrBJg3O
>>193
何をしても、何を言っても批判するんじゃないの?
198名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:22:43 ID:StSbKFs10
>>194
もっと酷い。
民主主義をマスコミがコントロールしようとしている。
199名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:23:01 ID:Ae1alXGA0
>>193
指示を出したという21日に外務省が北朝鮮に448億円支払うという決定を下した
薬害で苦しむ国民より小渕・小沢の尻拭いが先とはさすがの福田も言えなかったんだろう
安倍が突っぱねていた補償を福田はあっという間にやりやがった
総理どころか売国奴そのものだよ
200名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:25:55 ID:HBo2yMtR0
>責任は官僚にないよで終わり。
厚労豚の責任追及だけはきっちりやってほしい
201名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:26:26 ID:SWFpg1/z0
和解案をそのまま法律化するなら、それはそれでいいと思う。
実際、和解案以上のことはそうできないと思うが。
でもそれでは原告は受け入れないだろうな。
30億円の分配を行う組織を法律で作ることになるのかな。
202名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:26:34 ID:Uk+t6GG6O
薬害以外も無差別に救済とか本気?
203:2007/12/24(月) 08:26:46 ID:u2FUZavNO
朝ズバで七年間で1800億円の予算て言ってたな
204名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:27:00 ID:r3qMl2A20
通常、肝臓の病を患ったら、飲酒は固く禁じられるはずですが、
薬害肝炎訴訟の原告団のメンバー、福田衣里子は、頻繁に
飲酒しているようです。

たいした重症でもない患者に、一人あたり数千万円も給付すると
いうのには、少々疑問を感じます。


ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/c/6cd864ba.JPG

「私お酒すきなんです」と。確かに彼女はお酒好きでした。
ttp://iizukajc.exblog.jp/6664478/
205名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:27:12 ID:fp0fgO+5O
「全員救済」→謝罪金(5,000ヲォン)
これなら納得できる。
206名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:28:26 ID:GaE5NbLg0
一律救済って言葉が一人歩きしてるみたいだけど、投与時期による線引きを行わないってだけでしょ?
その代わりに症状による線引きを行うわけで、人によっては逆に損になるんじゃないのかね。
例えば酒が飲めるまでに回復してる人とか。
207名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:29:02 ID:QyYinwPV0
1000人で1800億円を 山分け するのか

ひとり、1億8000万円 ゲッツ か

2億の金 ・・・ 2億・・・
208名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:29:25 ID:6MYTKbcS0
>>204
こいつ人生楽しんでるよな。新手のシヌシヌ詐欺か。
209名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:31:32 ID:Ae1alXGA0
>>204
飯塚の宴会写真は削除されてるしww
エリコもたいへんだなw
210名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:31:38 ID:SWFpg1/z0
>>200
>厚労豚の責任追及だけはきっちりやってほしい

責任って何。
当時の厚生省が当時の医学に従って薬の認可を行い、それによってC型肝炎に感染した場合、当時の厚生省に責任は無いぞ。
211名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:33:11 ID:SZ+SEBKS0
薬害とは無関係のC型肝炎のほうが圧倒的に多いのだが
薬害との線引きも難しいぞ。
C型肝炎全員の救済、まで発展するだろうな。
212名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:33:38 ID:r3qMl2A20
>>208
結局、今回の薬害肝炎事件も、本当に救済すべき被害者の上に、弱者利権を掠め取ろうとする連中が、
左翼系弁護士や市民団体と結託してやってる 

    「 利 権 抗 争 」

なんだよな。
和解とか患者の苦しみとか、そんなの屁とも思わない連中が、韓国名物・泣き女の真似して世論を煽ってるだけ。
213名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:34:38 ID:OW+OguBL0

選挙街宣に雇われ負けて切り捨て

今度も厚生街宣に雇われ負けて切り捨て

いい加減学習しろよ日雇ネカフェ難民w
空っぽ頭で雇い主に言われるまま書くだけ
競争から逃げて堕ちた馬鹿なんて誰も助けないぞ
214名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:35:30 ID:4Ue8LkryO
いずれにせよ、何の基準でどう線引きして救済するのかは、
首相自らの判断により、もう政府、厚生労働省の手を離れた。

あとは、不満が有っても無くても自民党に言えということだな。
215名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:35:37 ID:1FARo3X80
一律全員救済の範囲でまた揉める。
216名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:36:44 ID:Roiq9/kbO
>>208
若い被害者をアイドル然に取り上げてラストスパート。
運動家の王道パターンですよ。

省庁のミスを政権に被せる手法もまた同じ。
旧労働省出身の官僚なんて、今回は被害者に近いんじゃないですかね。
217名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:36:45 ID:XGN8CwFMO
これからはマスゴミの思いどうりに政治がすつむのでつね……
218名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:37:40 ID:BRctUqGc0
Q1:早速ですが、住宅地のど真ん中で●NEOSの服を着た男が、マフラーを改造したライトバン(銀)で時間不定期に出入りする際の騒音に、非常に悩まされております。
これが社用車であれば論外であるし、私物であったとしても、従業員の教育や躾がどうなっているのかと、はなはだ疑問を覚えてしまいます。
場所は熊本県熊本市黒髪4丁目2番地の駐車場で、そこの面したアパートに出入りしている様子です。
同じ部屋に異なった顔の人間が出入りしている様子から、おそらく法人借り上げの社宅のような扱いなのでしょう。
たかだか非正規のアルバイトだからという言い分もあるのでしょうが、●NEOSの服という一種の看板を背負って、こういったあまりに反社会的な行いはどうかと。

Q2:さて、あれから何ヶ月も経過致しましたが、改造マフラーの騒音は相変わらずです。
どうも要領悪くて用事を1度で済ませられないのか、時間不定期で1日に何度も出たり入ったり、アイドリングで数十分放ったらかし。
ただし、●NEOSの服は着なくなったらしく、どうやらSS経由から連絡は伝わっているようです。
個人を特定できる情報と言われましても、なにぶん他人の地所のことで、分かることと言っても、せいぜい車両ナンバー(熊501さ51-78)ぐらいです。
なお同じ部屋に複数名が出入りしているらしく、今もSS従業員なのかは一切不明です。

Q3:早速ですが、現在もそうなのかは不明ですが、●NEOS-SS従業員による自動車騒音の件で、修正および追加情報です。
文教地区のネットのようなもので問いかけてみたところ、やはり周囲でも相当嫌われているらしく、結構色々な情報が入ってきました。
車両ナンバーは熊501さ51-78、信憑性は疑わしいですが借間の名義は●本直嗣とのことです。

続報:自家用車の所有が明らかになると親のB落系ナントカ手当が打ち切られ、そっち系の多い町営住宅の家賃にも影響が及ぶため、賃貸を転々する暮らしだそうだ。
市役所職員も一枚噛んでいて、賃貸契約は雇用補助受給の雇い主名義、本人には郵便物すら届かないらしい。
そんなコソコソ隠れるような生き方な割に、改造マフラーで騒音を撒き散らして存在をアピールする点で、やはりどこか馬鹿だ。

>また振替休日の早朝からアイドリングのまま部屋にも戻らず、携帯でお仲間に連絡を取るが相手が出ないのか部屋に戻ったようだw
219名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:37:56 ID:r3qMl2A20
>>217
日本の支配者はマスコミ様だからなw
国民騙して世論煽って、やりたい放題だよw
220名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:38:04 ID:ArMLA2jH0
もういい加減「正義は我にあり」ツー感じのマスコミはやめて欲しい。
庶民を感情的に煽るのを止めて欲しい。俺の周りでは老若男女関係無く
線引きのない「一律救済」反対なんだけどね。
221名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:40:06 ID:1FARo3X80
それにしてもここまで主体性のない内閣も久しぶりだな。
世論に流されまくってる。
一律救済が望ましいが、支持率低下しただけで方針転換って
適当すぎる。
222名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:41:33 ID:ZmO0HcrX0

すいません、原告団の可愛い人は誰ですか
223名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:42:14 ID:wMAl9OpA0
結局一人当たりいくら税金を支払うんだ?
そして受取る香具師は全部で何人いるんだ?
具体的な数字が出てこないから話が良くわからんな。
結局350万人×2000万円/人で良いのか?
224名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:44:10 ID:Hb9v6kSI0
まず国民に負担させてゴメンナサイと頭下げるのは厚生の糞役人だろうが
何国民の負担にすり替えて踏み倒そうとしてんだよボケどもが
225名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:45:39 ID:vkd2/Raa0
肝炎で数千万貰えるのか。どうやったらなれる?
全然元気そうだし、治るんだろ?いい商売だな!
226名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:45:44 ID:KWo3kV9n0
今回の問題と同じように官僚のミスによって国民がガンになるアスベスト問題。
しかし、国の支援は今回の肝炎問題に比べ、
大幅に金額が少ない。
理論的に考えて、金額にこれほど差がつく理由がよく分らん。

唯一考えられるのは、福田は国民の税金を使って自らの支持率を買ったということ。
まさに糞野郎。
227名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:45:50 ID:u2FUZavNO
一人当たり200円だってお
228名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:47:44 ID:StSbKFs10
>>226
共産党はそういうところを突っ込むべきだよな。

民主と社民は、患者を利用している側だから、
口が裂けてもいえないだろう。
与党も野党も腐ってやがる。
229名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:48:13 ID:6iKvYCwg0
昨日(23日)の日刊スポーツで
朝日新聞の論説委員が、この問題に関連して
”今は「お前は嘘つきだ。」とは言わないで
「お前は厚生労働省だ。」と言うのだそうだ。”
とか性懲りもなく朝日ってた。誰も言わねー!!
全体は最近の日本映画のタイトルにかけて憂国の士を気取る駄文。
ムカついて新聞すぐ捨てた。(よって引用は記憶。)
お気楽なスポーツ紙にまで出張ってきて朝日ってんじゃねえよ。
230名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:48:38 ID:jPH1abkKO
薬害であろうとなかろうと一人頭1500万円、てのを取り上げてるマスコミ無いよね

お金の問題じゃないというが、国が悪かったと認めても全員に金ださんと納得しないんでしょ?


納税者として言わせてもらうが重症者以外にまで税金使わんで欲しい
231名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:48:45 ID:YKtS5DkG0
関東軍防疫給水部731部隊で活躍した内藤良一(元陸軍中佐)によって、
1950年11月に民間血液銀行日本ブラッドバンクとして設立された。
創立メンバーや役員に731部隊関係者が多いことでも有名。
のちに薬害エイズ事件を引き起こした業界トップ企業としても知られ、
また薬害肝炎の原因となった錠剤の主要製造企業としても知られてもいる。

731部隊出身者って戦後も医学会で活躍してるの多いんだよな
こいつらのおかげで日本人は世界中から外道扱いされ、戦後の日本人にまで迷惑をかける
誰を責めたらいいんだろーねー

232名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:49:38 ID:3Z071/uQ0
いい加減このニュースもうざくなってきたなあ
結局金が欲しい乞食どもがギャアギャア吼えてるだけ

福田にとっては格好の餌食だよな、国民の金で解決できるんだから
さらに馬鹿な国民の支持までおまけでついてくるとw

こういうのは税金でじゃなく、アホ政治家から自腹で払わせろよ
税金で賄えるんならそりゃ払いますっていうにわな、自分は一円も損しないんだから
233名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:50:30 ID:wMAl9OpA0
>>230
一人当たり2000万円じゃなくて1500万円になったの?
234名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:51:34 ID:/N5cODDD0
実際には、1985年以前には薬害による肝炎被害は考えられないのだから
1985〜87までの患者の分が増えるだけじゃないのか?

こんなの一律救済でも大したかわりはないんじゃないの?
235名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:52:34 ID:0wyKOkrx0
選挙街宣に雇われ負けて切り捨て

今度も厚生街宣に雇われ負けて切り捨て

いい加減学習しろよ日雇ネカフェ難民w
空っぽ頭で雇い主に言われるまま書くだけ
競争から逃げて堕ちた馬鹿なんて誰も助けないぞ
236名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:53:13 ID:58QYc4XT0
国民負担が増えるのは、自民党が政権与党に留まったときの話だな
民主党は独立行政法人を廃止して、役人や自民党支持者に流れてた金を充てるから、
一律救済したからといって、今以上に国民負担が増えるわけではない


やっぱ、政権交代するしかないね
237名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:54:01 ID:vkd2/Raa0
ばばあどもに2千マンか。
パチンコとか、しょうもないことに使うんだろうな。
238名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:55:46 ID:Roiq9/kbO
>>232
マスコミは政権を評価しないから、福田は君の言う馬鹿な国民の支持は得られない。
239名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:56:07 ID:4sHM2Z510
さてお前らの大好きなマスコミにここのログでも流してやるかw
240名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:56:14 ID:lvCoJTLv0
>>226
同意。
HIVや肝炎だけが異常に優遇されているのは、被害者団体・弁護団の力。

HIVの障害認定するなら、(元気でも、性感染でも、HIV陽性なら認定)
アスベストや、間質性腎炎、間質性肺炎、膠原病はなぜ認定しない。
障害認定で得られる種々の特典や免税、年金も多くは税金。

不公平は見苦しい。
241名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:56:44 ID:hit1dghW0
だってねらーなんて一般の国民じゃないもんなw
242名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:57:26 ID:StSbKFs10
>>241
随分自分を卑下しているじゃないか。
243名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:58:00 ID:TRcmLIPK0
すまん。知識不足なので教えて欲しいんだが

・投与当時、その薬を投与してなかったらどうなったの?
・代わりの薬はなかったの?

244名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:58:02 ID:7wOUrBhJ0
福田えりこさん民主党から出馬したら応援したいな。
245名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:58:23 ID:hHMqsJLE0

2ch世論って激しく日本人離れしてて国民世論と全然違ってるんだなw
246名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:58:55 ID:IfR0YbMt0
殺された家族にも補償しろよ糞自民
247名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 08:59:02 ID:qrN1VBXP0
13歳で感染したとしたらまだ処女なのか
248名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:00:37 ID:wMAl9OpA0
>>240
オイラ良く分かってないんだが、ひょっとして昔のカルテが無いから証明できないけど
自分が訳のワカラン女と生でSEXして勝手にAIDSになっても、AIDSキャリアだから
そいつも含めて2000万円支払えって言ってる事になるの?
249名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:00:40 ID:ROlHwPiw0
原告の主張を呑んだら、救済対象が際限なく広がる可能性あんでしょ?
どうするつもりだ?
250名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:01:02 ID:fpLfLYED0
2chは日本のゆとり化を狙う北の工作員と
パチ天国化を狙う帰化朝鮮人しかいないんだから
日本人の意識とズレがあって当然だ
251名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:01:30 ID:8E17jOD+0
被害者の人たちが可哀そうなのはわかるけど・・・・・




同情誘って金ぶん取ろうとしてるだけに見えてしかたがない・・・
ぶっちゃけ日本から出て行ってほしい。
252:2007/12/24(月) 09:02:11 ID:u2FUZavNO
福田って女もアイドル気取りでうまくいったからよかったんじゃね?
253名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:02:42 ID:JxPWP2hP0
こんなことに血税使われてたまるか、ボケ!
254名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:02:51 ID:KWo3kV9n0
>>245
心の中では皆思っていることだろ。
表面上は出さないがな。

本音と建前ってやつだよ
255名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:03:07 ID:y5va9hjgO
福田さんはまさに2ちゃんねるウケする女性だ
256名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:04:05 ID:wMAl9OpA0
ひょっとして今テレビ出てる女たちが2000万円貰って
ベンツ買って大手振って街中乗り回してもOKって事か?
257名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:04:08 ID:ed30URJI0
今このスレには休日の公務員が書き込みしまくってます。

よって原告団への誹謗中傷が乱立しております(笑)
258名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:05:01 ID:H1KCubuk0
>>251
薬害で氏ね
259名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:06:17 ID:9GtL7ND70
>>257
公務員はこんなスレにカキコする必要無いと思うよ

原告団と同じで国民の税金浪費する同士だからな(笑)
260名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:06:43 ID:a7s+UEfdO
福田(♂)は対人恐怖症になってるに違いない
261名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:07:20 ID:1q55t4kC0
ところで・・・・議員立法って何時草案を作って何時の国会で議論して何時可決する予定だ?
時間が経ったらだめでした(廃案)とかろくでもない中身で可決とか・・・・一連の年金問題の扱いを見ていれば、与党の総裁ごときの言葉など信用出来るはずもない。
一番の問題は、皆が心配している予算。

・・・・・冗談抜きで、国会運営のためのポーズ(一時しのぎ)のような気がする。
議員立法する気が有るなら、新たな和解案にきちんと内容を明記して盛り込め。
そして、その内容でもう一度原告側と交渉しろ。
(和解案は、いったん双方が受け入れれば確定判決と同じになり、法律と同様の効力を持つ。
こうなると、行政府は何が何でも立法府を説得して調停案と同じ内容で法律を作らないと、裁判所の判決に逆らう事になる(処罰の対象になる)。)
262名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:07:25 ID:KWo3kV9n0
>>257
原告団云々より、他の同じような問題との金額的差が有りすぎるっていうのと、

責任を明確にし、厚労省の役人の給料を大幅に下げて、支払いの原資にしろ
と言っているだけだろ。
263名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:08:26 ID:6Gum9JSt0
>>227
銀行の手数料2回分w
おまいら銀行にも怒りを燃やせよw
264名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:09:20 ID:RP3K5ND40
ついでにハゲと包茎にも税金投入すれば支持率急上昇だな。


265名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:11:00 ID:9CLqHZPh0
350万人一律救済じゃなかったみたいだなw
ハゲちゃんが言ってた2兆円とかは無理って、薬害患者のみだな
それ以外の証明できない薬害患者、肝炎患者は治療補助のみwwwww
格差社会ですな。。。
266名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:11:45 ID:Hto4J1De0
>>243
聞きかじりですが、フィブリノゲンの有効性は否定されていたようです。
米国では、感染の危険性に加えて有効性も認められないことから認可
取り消しになった、にもかかわらず日本では使用し続けたと。

つまり、使用しなくても良かった薬で、C型肝炎に感染したと。

フィブリノゲンの投与で肝炎にはなったが、おかげで命は助かった、
という事なら、今と違った展開になっていたと思われます。

267:2007/12/24(月) 09:12:54 ID:u2FUZavNO
一年当たりの負担が200円

それがとりあえず7年だってお
268名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:12:55 ID:ImYl8fcxO
>>264

ハゲって言うな。
面長と言え。
269名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:13:19 ID:6Gum9JSt0
>>254
「心の中では皆おれと同じこと思ってる」というセリフは検証不能.
言ったもん勝ちの単なる願望に過ぎない.
270名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:13:19 ID:BLj8sSrO0
賠償しないかわりに厚生省の役人を肝炎に感染させるって案も入れて欲しかったな
271名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:13:59 ID:RP3K5ND40
C型肝炎になるための服がない・・・
272名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:14:55 ID:9GtL7ND70
>>243
ここのブログのコメント欄参照
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20071217#p1
273名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:18:01 ID:ktOT3W0b0
救済=医療保険を紹介します



274名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:18:22 ID:9CLqHZPh0
>>243
フィブリノゲン使わなくて死んだ責任で損害賠償訴訟
になったって話しもある。
ようは解明された後ならどうとでも言えると言う事。
訴訟天国日本ヽ(´ー`)ノバンザーイ
275名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:19:44 ID:xM1XOZaC0
結局、政財官のなあなあでズブズブだったわけよ
日本の戦後60年は癒着の歴史

そのツケを今の国民が払わされている
結局、政治家が行政をコントロールしないとエイズにしろ肝炎にしろ繰り返される
インド洋で無料のガソリンスタンドやるくらいなら、治療費ぐらい出せばいい
276名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:22:49 ID:lvCoJTLv0
>>266
>つまり、使用しなくても良かった薬で、C型肝炎に感染したと

これは今だから言えること。当時はフィブリノゲン投与しないことは
過失とされた。

>出産の時の大量出血の際、輸血が間に合わず妊婦が死亡したことで起こ
>された民事裁判で、「フィブリノゲン等を投与するなど、適切な止血措置を
>執らなかった」ことを理由に産婦人科医の過失を問う判決が出た

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B2%E3%83%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C
277名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:23:20 ID:4xKzrwSt0
>>229
>”今は「お前は嘘つきだ。」とは言わないで
>「お前は厚生労働省だ。」と言うのだそうだ。”

こんなの急にいわれたってわけわからんだろーが。
ほんとマスゴミは糞だな
278名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:24:16 ID:9GtL7ND70
>>275みたいな
こういう何も判ってないレス付ける奴は荒らしと同類だね
何が争点とされてるか全然理解すらしていない
>>181のリンク先くらい読めよ
279名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:27:03 ID:1q55t4kC0
>>277
厚生労働省よりぴったり来る言葉がある。
「お前は政治家だ。」w
280名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:28:16 ID:BLj8sSrO0
そもそも患者には新薬でリスクがあるなんて知らされてないし
選択することもできなかったんではないの?
281名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:30:25 ID:6Gum9JSt0
>>229
>「お前は嘘つきだ。」とは言わないで
>「お前は厚生労働省だ。」と言うのだそうだ。

文字数が増えてんじゃん・・・
意味ねーw
282名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:33:48 ID:aZII9kWb0
国税から支払われる議員秘書給与ピンハネしているどろぼう政党共産党に「おまえに
とやかく言われたくない」て事で総理の決断を評価するよ。
283名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:34:08 ID:+eFl5pqG0
>>234
患者団体関係者が持ってる一番古い記録は、認可翌年の1965年らしい。

自分たちだけが治療を受けながら、関係者以外の記録が破棄される時期を
ずっと待ってたんだろ。その時期が5年前だったという。

>>240
B型患者は全く優遇されてねえ。患者団体が元気で人数の多いC型に占領されてるから。
284名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:34:42 ID:rRealRbU0
良かれと思って投薬した事が問答無用で責められるんじゃ、もう治療なんかしない方が無難だよな
285名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:36:06 ID:DMJgBsqCO
薬害の人ってほっとけば死ぬんでしょ。
葬式費用です。って名目でお金あげるならいいけど。
どうせ死ぬのにお金あげるのは勿体無いお化けが出るよ〜
286名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:36:28 ID:StSbKFs10
>>284
産婦人科の件数が減り、若い医者の卵たちも産科医になりたがらないというのは、
こういうことの積み重ねだよ。
287名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:38:46 ID:V+S6Dx5O0
>>284
医者が責められてんのか?
288名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:40:37 ID:qZeHj6QT0
結局損をするのは国民だよ・・・
289名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:41:04 ID:oH2MEs1N0
>弁護団の分析を待ちたいと話した
>弁護団から連絡があり〜

記者会見でのコメントから振る舞いに至るまで、弁護団に指図通りにやっているようだな。
290名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:41:35 ID:rRealRbU0
>>287
「もう新薬は一切許可しない!正露丸だけ飲んどけ!(by厚生省)」みたいな事になるんじゃないかと
291名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:41:56 ID:V+S6Dx5O0
>>290
だから、医者が責められてんのか?
292名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:42:14 ID:BLj8sSrO0
老人が長生きしすぎて、年金財源が苦しくなったてるのも
薬のおかげなんだよな
293名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:45:06 ID:xM1XOZaC0
>>278
この医者も君もわかっていないね
「ウィルスが見つからなければ手の打ちようがない」というのは、いかにも行政・製薬会社よりの意見
ウィルス発見以前より血液製剤の危険性は指摘されていた
そりゃ不特定多数の血液をごちゃ混ぜにして薬を作ればリスクは高くなるにきまっとる

「一度認可した薬を不許可にするのは自己否定になり、過ちを認めたことになる」という役所の内向きの論理が
この問題を大きくしてきたんだよ

この問題の争点はそこなんだよ 国や行政が国民を見るか業者を見るかの争いなんだよ
294名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:45:10 ID:FloaXok70
薬害肝炎の一律救済に賛成ですか?

世論調査
http://www.yoronchousa.net/result/3308
295名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:45:24 ID:7lUFKsL10
通常、肝臓の病を患ったら、飲酒は固く禁じられるはずですが、 
薬害肝炎訴訟の原告団のメンバー、福田衣里子は、頻繁に 
飲酒しているようです。 

たいした重症でもない患者に、一人あたり数千万円も給付すると 
いうのには、少々疑問を感じます。 


ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG 
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg 
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG 
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/c/6cd864ba.JPG 

「私お酒すきなんです」と。確かに彼女はお酒好きでした。 
ttp://iizukajc.exblog.jp/6664478/ 
296名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:45:44 ID:BLj8sSrO0
>>290
それでもいいんじゃないかな
厚生省と薬剤メーカーとの癒着天下りも無くなるし
297名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:47:42 ID:DaU1AmSQ0
二度あることは三度あるぞ

だまされるな。
298名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:48:16 ID:lo0Vf3yc0
病人や障害者なんてすぐ死ねばいいのに
役立たずの害者に生きる権利なんてねーから
あげくに障害年金やらなんやらで長生きして税金使ってんじゃねーよ
年金も健康保険も全部廃止しろ
健康な人間だけを優遇しろ糞が
299名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:48:49 ID:Y3IX8OGv0
厚生省と薬剤メーカーからなんとか税金を取れないものだろうか
300名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:51:03 ID:GaE5NbLg0
273 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/12/24(月) 09:50:31.26 0
http://www.medijob.jp/fazna_doctor_vol33.html
元々何かの症状があったわけじゃない
しかも今はインターフェロンの効果で陰性
301名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:52:22 ID:SWFpg1/z0
>>290,296
実際、やみくもに厚生省や製薬会社を叩いている人達の言う通りにすれば、そうなるんだな。
302名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:53:06 ID:16L6eryD0
マスコミは日本のゴミだな
303名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:55:41 ID:ObT4t6FyO
行政側の弱みにつけこみ女と涙を利用する政治活動だな
304名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:55:44 ID:+bD38vUh0
薬害乞食って上にあったけど、その通りだわ〜
これから原告団は女!若いのも入れて気に入らなければマスコミ前で泣き叫ばせれば勝てる!!
305名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:55:54 ID:lX5WwgXD0
救済するのは勝手だが厚労省職員の給料半分
歴代大臣・OBの退職金変換させて費用捻出しろよ
306名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:56:16 ID:KzexNqec0
>>298
ついでにお前みたいな無職ニートもなw
307名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:56:18 ID:6Gum9JSt0
>>298
健康な人間だけを優遇すると明るい社会になるのか?
308名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:57:27 ID:/N5cODDD0
どうやら問題は、第IX因子製剤のほうなんだな
こっちだとかなり範囲広がるんだな
309名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:57:41 ID:V+S6Dx5O0
>>306
>>307
というか一般人同士を分断しようとしてるレスに簡単に乗るなよ・・・
310名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:59:33 ID:dRVWQOWz0
>>207
まあ、C型肝炎になるならそんな金いらねーな
健康が一番。健康は金に換えられんよ。
311名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 09:59:52 ID:lvCoJTLv0
>>293
輸血も、血液製剤も、危険なものであることは医療関係者なら当然の認識でしょう。
それでも投与したのはなぜか?
命がかかってるからじゃないのか。

お産で大量出血、フィブリノゲン投与せずに死亡したら医師の過失だった時代。
そんな判決が出てる中で、止血しにくい妊婦にフィブリノゲン投与せずに済ませるのか?
312名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:00:05 ID:lo0Vf3yc0
病人や障害者はすぐ死ね
役立たずの害者に生きる権利はない
障害年金やら補償やらで長生きして税金使うな
年金も健康保険も全部廃止しろ
健康な人間だけを優遇しろ糞

>>306
>>307
ブサヨの我利我利工作員は北朝鮮に帰れ
ブサヨの我利我利工作員は北朝鮮に帰れ
313名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:01:09 ID:jd10MXx80
福田首相の「全員救済」という言葉をもって、以後、マスコミの報道はなくなります。
314名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:02:04 ID:Hto4J1De0
>>276
確かに、末端の医者がフィブリノゲンを使用した事は責められないですよね。

でも、製造元のミドリ十字では、FDAでの取り消しの一ヶ月後には
その情報を知っていた、とされていますので薬を売る方としては
もっと事態を深刻に受け止めても良かったのではないでしょうか?

もっとも、ミドリ十字は旧731部隊(細菌部隊)の生き残りが起こし、
その後、厚生省の天下り先になっていたとこで、確か薬害エイズ問題でも
社長?が有罪判決を受けているような会社ですから、危機意識を期待する
方が無理でしょうかね。




315名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:02:12 ID:V+S6Dx5O0
>>311
なんで医者の判断の問題になってんの?

使用禁止の薬なら医師も使ってないし、そもそも誰も医者を責めてない。
316名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:02:31 ID:SPFQs8Tu0
政治家が人を騙さない事はない。
317名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:00 ID:6Gum9JSt0
>>309
そういう狙いだったのか・・・なるほどな.
318名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:05 ID:e/Ofmlzx0
もはや、いいがかり
319名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:09 ID:P/4mRD7N0
薬害肝炎訴訟の皆さん
みなさん分ってると思いますが、病気の治療というものは今に始まったものではありませんからね、
大昔から人々を悩ませてきたわけで、みんな苦し紛れにありとあらゆる試みを経て効果を見つけて
来たわけで、それは不確かであやしいものであるのだけど、その成果の背後には無数の苦労と犠牲が
あるわけです。
そうした先人の思いを知っているなら、自分の苦労を取り除いてくれる医学に感謝こそすれわがままを
言う事を恥ずかしいと思いませんか。
虫歯ひとつでも、もし治らなければ苦労は計り知れませんよね、病を経験されたのなら
誰かのミスを探して謝罪させようとか弁済させようとするのでなく、自分で良い医療のために
医学を勉強しようとか、医者に成ろうとか、そう言う姿勢に成れませんか。
320名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:13 ID:BLj8sSrO0
原告団の怒り根本は、厚生省の役人が天下りのために
肝炎感染の危険性の公表を意図的に隠蔽していたんではないかという
疑惑なんだろう?
321名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:03:47 ID:g1jkLCJbO
どうして欲しいんだこの人らはw
322名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:04:17 ID:PP2VOrP60
>>320
名簿がずっと隠されてきたのはあれはどう見ても意図的に隠してたよなw
323名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:04:20 ID:+bD38vUh0
>>300によれば、福田さんってクリスマシン使わなければとっくに死んでるって事?
これは微妙。
親なら、危険説明されても「兎に角助けてやってください」って言ってると思うよ。普通の親ならね。
324名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:05:20 ID:0Bi5CfWO0
泣いたら金もらえるんだ
俺の家も土地が狭められたことで市と裁判してるけど市側嘘吐きまくり
今度から病人の振りして同情さそうやり方でいこうかな
マスゴミとかもつれて
325名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:05:23 ID:bkaCbYVl0
ア〜カーい アカーい〜
アカに乗っ取られた原告団〜
326名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:06:12 ID:8rw15IW8O
>>321
ただ『金』がほしいなんだよ

仮に全員救済してもまた色々言いがかりつけるぞこいつら
327名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:07:35 ID:xM1XOZaC0
>>311
輸血と非加熱製剤のリスクは雲泥の差
だれが手術で出血している人に輸血するなと言っているんだよ
エホバじゃあるまいし・・・
328名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:08:47 ID:XGN8CwFMO
>>326
福田政権の打倒じゃね
マスゴミとつるんで
329名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:09:18 ID:fK5Z3sRV0
>>320
解決したら困る人も居るんだろw
330名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:10:53 ID:lo0Vf3yc0
病人や障害者はすぐ死ね
役立たずの害者に生きる権利はない
障害年金やら補償やらで長生きして税金使うな
年金も健康保険も全部廃止しろ
健康な人間だけを優遇しろ糞
なんでも人のせいにすれば同情してもらえると思うんじゃねーぞ
2ちゃんねらーを舐めるなよ乞食どもが
331名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:11:20 ID:9CLqHZPh0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
332名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:11:25 ID:6vmN5O/E0
>>324
どうせなら国籍変えたらどうだ、実は強制連行されたチョソの子孫だって言い張ればヲケ
それか近所の部落から嫁もらうか
乞食は三日やったら辞められないからなあ
333名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:12:32 ID:LWDGV4Lm0
この先も悲劇のヒロインを演じ続けたいから
正直、国が折れたことはちょっと困るんだよね、この人たち。
できればずっと国が折れずに、自分たちが悲劇のヒロインで
マスコミに出続けたかったというのが本音。関係者に聞いたよ。
334名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:13:47 ID:xM1XOZaC0
>>319
製薬会社はボランティアじゃない
きちんと利益をとっている
医者もそう「お医者様〜」と奉っていても病気を治してはくれない
患者にだけ高い志を押しつけちゃいかんよ
335名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:13:53 ID:BLj8sSrO0
国の救済案は正論だけど
厚生省の役人に製薬会社との癒着の疑惑がある以上
その正論をまともに鵜呑みにできないよな
336名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:14:55 ID:vEuvAFx5O
>>285
簡単には死なないよだって生きてルシ
337名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:14:59 ID:tHojWOC90
>>332
> 乞食は三日やったら辞められないからなあ

さりげない自己紹介、ご苦労さん!
338名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:15:57 ID:9CLqHZPh0
>>334
最近はお医者さま〜と言って、治療だけさせて
治療費は踏み倒しが多いらしいぞw
339名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:17:19 ID:N2sezXVxO
>>324
自治体って結構悪どいよねぇ。わかるよ。測量ちゃんとしないで道路等作ったりするもんね
340名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:17:29 ID:rCZbJ1R60
「お金が欲しいのではない!!」
 ↓
(お金渡す)
 ↓
「札束で頬をはたかれた!!」

なんだよそれwwwwwwwwwww
341名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:17:34 ID:wDBoOl820
原告団も「前進したがまだ怪しい」みたいなことばかりマスコミに書かすのは
まずいぞ。国民全員が味方じゃない。政府が譲歩したのに、まだ言ってやがると
反感買うぞ。
とりあえず「福田首相の決断に感謝する」くらい言っておけ。
342名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:19:50 ID:eOZhz80u0
通常、肝臓の病を患ったら、飲酒は固く禁じられるはずですが、
薬害肝炎訴訟の原告団のメンバー、福田衣里子は、頻繁に
飲酒しているようです。

たいした重症でもない患者に、一人あたり数千万円も給付すると
いうのには、少々疑問を感じます。


ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/c/6cd864ba.JPG

「私お酒すきなんです」と。確かに彼女はお酒好きでした。
ttp://iizukajc.exblog.jp/6664478/
343名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:20:45 ID:N2sezXVxO
原告団が偉そうでムカつくよねぇ。政治の力で変えていくとか言ってたよね、病人じゃなくて政治家なのかな?
344名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:21:50 ID:IA+0sWZm0
あ、ども、某旧邸外科医でつ。

「”薬害”肝炎」を「一律救済」でつか。
まあ、本邦も、中共並の「人治」国家に堕したようですね。終わりだね。

 あと、どうしてマスゴミの中では比較的、国家・国民の視点を保持していた産経すら、この件に
関しては冷静さを欠いているのかと訝しく思っていたのだけども、ようやく昨日気づきました。
 HCV+の女性記者が「一患者の視点から」記事を書いて居るんだと。要するに客観性は担保されて
いない、というわけだね。


話は全く変わるが、

 HCV肝硬変の人だらけのうちの病棟にいると、「首相に突き落とされた!」とか大声で喚いて、首相官邸までデモしてる人たちを見ても、

 「あー、お元気ですねえ」

としか思えないんですけどね…。いや、まあ、気持ちはわかるけどね、多少は。
345名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:21:59 ID:fK5Z3sRV0
>>342
黒田福美は原爆級にいかんだろうw
346名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:22:39 ID:yd99emTv0
とりあえず税金使うんだから国民に「ありがとうございます。たくさんの病気で苦しんでいる方を
押しのけて私たちが税金使わせてもらいます。まとこに申し訳なく思っております。」
というべき。
347名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:22:43 ID:IWbLK1BmO
何かに抗議しつづけていないと生きていけない不治の病。
348名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:22:52 ID:xM1XOZaC0
>>338
そうそう
救急搬送でたらい回しも多いしね
だから医者にも患者にも「人の命は地球より重い〜」なんて求めてもムダ
349名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:23:16 ID:xcXLRLti0
>>285
っと福田が言っております
350名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:23:34 ID:tHojWOC90
今回の全員救済、あくまでネタ振りだけで、何を以って『全員救済』と
言うのかはまったく不明。

極端な話、今後実態が明らかになった際には、

『薬害患者を全員安楽死させて、その魂を救済します。亡くなった薬害患者の
魂は、国が責任を持って靖国神社へ奉納します。』

なんてことすら、言い出しかねないのが、今の国賊政党、自由民主党。

とりあえず、国民の関心をこの話題から逸らして、冷却期間をおく
のが第一目的で、総理の政治決断というより、おそらく官僚からの入れ
知恵だろう。

国民が無関心になった頃合をみ計らって、『誤解を生むような表現が
あったかもしれない』などと、あくまで他人事のように、まったく逆の
ことを言い出すだろう。

間違いない。
351名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:23:52 ID:XGN8CwFMO
マスゴミがいるかぎり
原告側は無敵です
世論を変えますからね
政府はマスゴミの犬でつ……
352名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:24:48 ID:yd99emTv0
>>347
C型肝炎は不治の病ではないけどね。
353名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:24:49 ID:zqv2huNv0

性行為で感染るとか言ってたやつまだいんのかな
一度調べてみればいいのにな 人間のクズ。

354名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:25:00 ID:zoJnSSenO
結局政府が何言っても屁理屈こねるだけだろ。
355名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:25:45 ID:tHojWOC90
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ 『全面救済する』って、あれは皮肉を込めたギャグですよ。
           |/ _;__,、ヽ..::/l  
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_      とはいえ、全面救済にはガソリン暫定税率の維持や、
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 消費税増税しないと、財源がないなぁ。(藁)
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}  消えた年金の問題の年内繰上げ照合と解決?
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / | そんな公約いつしましたっけ?フフン
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
356名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:26:05 ID:rCZbJ1R60
通常、肝臓の病を患ったら、飲酒は固く禁じられるはずですが、
薬害肝炎訴訟の原告団のメンバー、福田衣里子は、頻繁に
飲酒しているようです。 たいした重症でもない患者に、一人あたり数千万円も給付すると
いうのには、少々疑問を感じます。
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/c/6cd864ba.JPG
357名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:26:32 ID:9CLqHZPh0
>>342
ドキュメントでよく使う文字昨日説明してた時、
一番下の文字見逃しませんですた。
二日酔い!!m9(^Д^)
358名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:26:48 ID:V+S6Dx5O0
>>344
産経を推して患者叩きか。

そのまんま過ぎて笑えるな。少しは隠す努力をしろよ。
359名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:27:27 ID:etc+CWsO0
結局いくらかかるんだろ
原告の主張通りに350万人救うとすると
2000万円平均してばら撒けば
70兆円かかるのですが
国民一人当たり70万円の負担額です
360名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:27:37 ID:IWbLK1BmO
>>352
抗議し続ける病のことです。
361名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:28:16 ID:ZKopxCol0
どうせザル法案で野党に立法案作らせるだけ
362名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:28:17 ID:xM1XOZaC0
簡単だよ、政府が「薬事行政を間違ってしまいました。ゴメンナサイ」と言えばすべてが片づく
今の原告団だって「金額の問題じゃない!」と言っているんだから、救済金額ではモメないはず
そこでモメたら全国民にそっぽをむかれるでしょ

吉兆と同じ構図だわな
363名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:28:30 ID:bkaCbYVl0
>>350
お前、キチガイか?
馬鹿じゃねーの
364名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:29:14 ID:RP3K5ND40
”全面キューサイ”すると言ったのです。
つまりC型肝炎患者に青汁を支給して健康になってもらうというわけです。
365名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:29:43 ID:zqv2huNv0



>>344
お前が代わりに病気になればいいのに。



366名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:30:51 ID:/93MIjpf0
全員救済?

そんな事言いましたっけ?
367名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:30:56 ID:yd99emTv0
税金=国民の金から出してもらうんだから、それを自覚せんといかんな、この人たちは。
368名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:31:18 ID:rCZbJ1R60

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  肝炎患者全員350万人×2000万円=70兆円   ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
369名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:31:38 ID:IA+0sWZm0
>>358

分かりやすかろう、うん?(藁 別に隠す必要もないしな。

 HCV+ってだけで、どうしてここまで強気というかムチャクチャを言えるのか、不思議だなあ、と
思ってねえ w。この人たち。そもそも、「患者」なの? HCV+ってだけで。違和感あるなあ。

 あと、どうして、どこのマスゴミも「薬害」とやらの「自称」専門家にはコメントとっても、virology
やらhepatologyの専門家にはコメントとりにいかないんだろうね。ホントの専門家に、正直に話されて
しまうと、なにかマズイことでもあるのかなあw


370名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:32:40 ID:V+S6Dx5O0
>>369
で、どこのカルトさん?
371名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:32:45 ID:9CLqHZPh0
>>365
おまいは、外科医は今や貴重な存在。
外科医に謝れ!!
372名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:32:46 ID:etc+CWsO0
お金の問題じゃない
とにかく全員救済
(原告団主張ママ)

原告の希望を受け入れたのだから
お金では揉めませんよね^^
一人当たりの受取り額が低くなっても受け入れて下さいよ
373名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:32:59 ID:RP3K5ND40
患者は神聖にして犯すべからず!反論は差別です!!
374名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:33:16 ID:/93MIjpf0
>>367
この人たちはなろうと思って病気になった訳じゃねえんだよ。
すっこんでろ、くそガキ!
375名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:33:49 ID:IA+0sWZm0
>>370

は?

で、君も「HCVについての科学的事実を議論されてしまうと不都合が生じる」手合いなのかな?
376名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:34:08 ID:9AhuYZ8c0
こいつらが金貰ったらその後監視したほうがいいんじゃないか?
家建てたり車の買い替えしたりするかもしれん。
金が無くなったら違う仮病で訴訟起こすことも考えられる。
参加者リストでも作っといたほうがいいな。
377名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:34:33 ID:zqv2huNv0
>>367
何が言いたいのかさっぱりわからん
どうせならもっとましなこと言えばいいと思うよ
言う「相手」を変えてみるとかw
378名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:35:10 ID:yd99emTv0
>>368
俺の母親C型肝炎だけど、悪化していっても俺が出す。おまえらの金はつかわん
もらっても社会に還元させる
70兆円からひいとけ。
>>374
ああ俺の母親もそうだよ?
379名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:35:32 ID:V+S6Dx5O0
>>375
っていうか君が医者だと言う設定を信じてる人間はいないと思うぞ。

あまりにおなじみのパターン過ぎて食傷気味だ。
自分の肩書きを堂々とつけるってのは珍しいが、まあ口だけなら何とでもいえる。
380名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:37:58 ID:qZeHj6QT0
>>374
感情論だけで議論しない方がいいぞ
381名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:39:32 ID:NTcLmFh7O
日曜の朝も町村官房長官が自民党御用達の三宅ハゲに、全員救済すべきって意見されてたな。

382名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:40:19 ID:N2sezXVxO
>>358
いや実際肝硬変や癌等の入院患者って見舞ったことあるけど、粉溶いて食べてたりフラフラしてたり廃人してたなぁ。あんなに元気な人達もいるんだなぁって思った
383名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:40:37 ID:IA+0sWZm0

話は全く変わるが、

 HCV肝硬変の人だらけの1外の病棟にいると、「首相に突き落とされた!」とか大声で喚いて、首相官邸までデモしてる人たちを見ても、

 「あー、お元気ですねえ」

としか思えないんですけど…。いや、まあ、気持ちはわかるけどね。

>>379

まあ、2chだし。ここ。
カキコの内容で判断するしかないんじゃあないの。黎明期からそうでしょ。
実名での活動(活字媒体・NG)は別途やってたし。10年ぐらい前は。
384名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:41:18 ID:i/2CqmrC0
>>381
みゃけさんはあの写真が出ちゃったからなあ
385名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:41:49 ID:4pMzyhaJ0
在日同和のやりたい放題現代版になるんじゃないの
マスコミも応援一色だったから、疑問を持つことも許されません
原告団は絶対正義です
386名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:42:07 ID:V+S6Dx5O0
>>383
で、どこのカルト?
387名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:44:07 ID:StSbKFs10
>>374
その言い草だと
「国だって、ウィルスを感染させようと思って、製剤を認可した訳じゃないだろう。」という
意見が通ってしまう訳だが。
しかも、国は危険性が発覚した後に対応が遅れた分は責任を認め補償するといっているわけだ。
388名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:45:54 ID:IA+0sWZm0
>>386

は?

>>385
>マスコミも応援一色だったから、疑問を持つことも許されません
>原告団は絶対正義です

そうね。
科学的議論も法的手続きも無視することの危うさをマスゴミの誰も訴えないね。
「かわいそう」だの「政府が悪いにちがいない」で思考停止。

「救済」が必要ないとは言わないが、直訴・強訴が罷り通るのはおかしいだろう、と言っている
わけ。

389名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:46:00 ID:fK5Z3sRV0
>>385
ライ病の変わりだな
390名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:46:52 ID:BLj8sSrO0
>>387
許可したあと、危険だと分ったが隠蔽してたんだよ
391名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:46:54 ID:V+S6Dx5O0
>>388
だから、カキコから判断したんだよ。モロバレカルトじゃん。どこ?
392名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:47:14 ID:WsCELzUa0
>>374
てめえがすっこんでろ。
失せろ。
393名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:48:12 ID:StSbKFs10
>>390
だからその責任は認めて補償すると言ってるわけだろ?
394名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:48:37 ID:3lqkBiF1O
これで増税してもマスコミは文句言えない
395名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:51:12 ID:/93MIjpf0
>>387
それ言い出したら、「責任」という言葉が存在しなくなるよ。
396名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:51:45 ID:IA+0sWZm0
>>390

意見や見解の相違はあるだろうから、争いがあるのは当然だよね。
で、法治国家なんだから、裁判所の判断はどうなのか、ということだよね。

>>391

バレちゃ、仕方ないw おれは「_____」だよw

(下線部に君のお好きなカルト名を入れてね)
397名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:53:04 ID:YQikRx600
政治家には最後に「誤解を与えて申し訳ない」という逃げ道がある。
法案の文言にはきっと曖昧で勝手な解釈が可能な部分が沢山あるはず。
はたして与党からどんな議員立法が出てくるか、こりゃ見物だね。
398名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:53:35 ID:N2sezXVxO
>>391
あんね、逆に原告団側がカルトじみてるって客観的みてに思うんですけど
399名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:53:59 ID:StSbKFs10
>>395
アンカー先(>>374)の様な意見が出たら、そうなっちまうだろ。
だから明確に責任の存在する期間を、第3者である裁判所が出したんだろう。
それでも足りない。そんなことをいわれたら責任ってのが無制限に拡大されていくじゃないか?
そんなの存在しないも一緒だろ。
400名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:54:13 ID:qZeHj6QT0
251 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/24(月) 10:39:12 ID:rCZbJ1R60
30 :革命的名無しさん:2007/12/19(水) 22:13:59
186 名前:Trackback(774) :2007/12/19(水) 22:07:24 ID:VMoUvHYb
66 :病弱名無しさん:2007/12/16(日) 15:29:34 ID:cuH3w2j30
特殊思想の人たちの、わがままで傲慢な態度のせいで、
結局黙々淡々と副作用等に耐えながら治療を続けている平凡な一般患者は、
世間から大きく誤解されてしまい、むしろ今、攻撃さえされ始めている。
ビラ配りや署名でも、まともな市民の反応は「怖い」とか「異常」だ。
私もそうだ。ある繁華街で原告団の叫ぶ姿を見たが「異常」そのものだった。
政府も厚生労働省も本当に進めたいのは治療対策だ。
この人たちの「異常さ」に最も迷惑しているのは一般の患者である。
まるでC肝患者の代表みたいな発言をしているがとんでもない。
もちろん国にも厚生労働省にも色々問題があるが、
今最も普通の患者やキャリアを苦しめているのはこの異常な人達だ。



187 名前:Trackback(774) :2007/12/19(水) 22:08:51 ID:VMoUvHYb
89 :病弱名無しさん:2007/12/19(水) 07:04:51 ID:4GAh9p0f0
あの寄り目のロリ姉ちゃんとか喚きおばさんたちのお陰で
訴訟もできない200万余の患者たちの救済が遅れる。
腹立たしい。



188 名前:Trackback(774) :2007/12/19(水) 22:09:53 ID:VMoUvHYb
:病弱名無しさん:2007/12/19(水) 21:57:07 ID:4GAh9p0f0
自分たちだけが被害者みたいな面しやがって。
気分が悪い。
2000万円を要求しているらしいな。
俺らは一円もなくて年間70万円の出費が苦しいんだ。
この差別は何だ。
401名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:55:27 ID:2LBv95yYO
全員救済と言って線引きでもめるんじゃないの。またあの糞勘違いタカリ原告団がでしゃばって二転三転したりして結果が高裁と変わらなかったりして。
402名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:55:57 ID:q7LIokfm0
やっちまったな
大衆迎合の極みだ

というよりマスコミの集団恫喝に屈したか

マスコミなんて自分たちをいかに正義の味方に見せるかということに腐心してるだけなのにね
それにビビって屈したアホな政府
もうだめだねこの国は
403名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:56:29 ID:V+S6Dx5O0
>>396
で、どこなのさ。

医者だと自称するわりにはそれらしい部分がゼロなんだが・・・。
こんなわかりやすい奴も珍しいな。
404名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:57:23 ID:SWFpg1/z0
>>395
「責任」とは何に対する責任なのか、ということ。
裁判所も国も、発覚後に対応が遅れた分は行政の失策として認めているわけでしょ。
それ以外の責任とは、一体何。
未知のウィルスの存在を予知できなかったことなのか。血液製剤を認可したことなのか。
405名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:57:46 ID:BLj8sSrO0
最初の救済案で納得させるには一つ足りないものがあるな
当時の担当責任者の処分だ
406名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:58:33 ID:zoJnSSenO
>>364
ツマンネ
407名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:58:36 ID:XlaoSqLH0
222 : 建設会社経営(北海道):2007/12/24(月) 09:46:19.48 ID:879WpC/k0
病人や障害者なんてすぐ死ねばいいのに
役立たずの害者に生きる権利なんてねーから
あげくに障害年金やらなんやらで長生きして税金使ってんじゃねーよ
年金も健康保険も全部廃止しろ
健康な人間だけを優遇しろ糞が


223 : ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 09:48:52.93 ID:yeNbDwkhO
出産の時、輸血しないといけないとか、若い頃中絶しまくって流産癖ついて
帝王切開→輸血しないといけない羽目になったんじゃねーの。


とかそろそろ言いたくなる位うざくなってきたな。
408名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:58:41 ID:IA+0sWZm0
まあ、直截過ぎるが..

要は>>400の引用のとおりなんだよね、まさに。

迷惑を被るのは、俺が毎日診てるような「ホントの患者」さん。

いやね、「救済」はいいよ。方法がおかしかろう、ということ。

あとね、血液製剤を使用するからにはそれなりの理由があったはずで、
「じゃあ、その時に血液製剤の投与を受けなかったらあなた達は今、生きていたんですか?」
ということ。これもおかしい。不要な投与を受けてるんなら、そりゃ、怒って当然だけどね。
409名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 10:59:51 ID:PHpp4PlH0
顔なんか丸々として福々しくて元気そうなんだよな。
免疫弱くて冬場外出できない自分より元気に見える。
何も悪いことしてなくても病気になったり死んだりするのは殆どの人が
そうだろと。
410名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:01:14 ID:N2sezXVxO
福田も桝添も元々嫌いだから、原告団もプロでグルにしか見えなくなってきたんですけど、何かをやっぱ企んでるんですかねぇ
411名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:03:42 ID:YMtOEPvYO
5年前くらいの最初の訴訟の時に超ミニスカートで登場してるのは誰?
412名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:06:23 ID:/93MIjpf0
自分の着たい服着て、ぐだぐだ言われたんじゃたまんねえよな。
413名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:07:23 ID:QfDMABI50
今朝の各局ヌースチラ見した程度だが
原告にとっては良い方向ってことでおkなのか?
原告がコメントしてたがあの態度はなんだ
「ありがとう」っていう態度じゃないのな
414名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:08:05 ID:+z+SUmqC0
でも福田って子が原告団の象徴みたいに扱われているよな

この子が美人だから解決に進んでいるように見えてきた。 美人は得だ
415名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:09:20 ID:GNwU2NGZ0
民主だったら、なぜかこんな市民団体が現れないんだろ?w
416名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:09:45 ID:RP3K5ND40
感染前
ttp://www10.ocn.ne.jp/~spark116/mukimuki.jpg

C型肝炎でやせ細ってしまった男性。感染前の面影はもはや無い。
ttp://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/image/zain_photo/mrokure_hi.jpg
417名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:10:13 ID:ltzR+CCt0
お金の問題じゃない(笑)
418名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:10:15 ID:/93MIjpf0
>>399
「責任の存在する期間」に問題有るから解決しないのだと思うが。
419名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:10:48 ID:MH+nMGFqO
>>413
国会に丸投げして、具体案も無いのに感謝する訳なかろう
そんなことも読み取れないのか?
420名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:11:23 ID:BLj8sSrO0
>>414
美人だけど顔がむくんでるよな
薬のせいなのかな
421名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:11:24 ID:tHojWOC90
総理のリーダーシップを示したつもりが、吉兆の偽装隠し謝罪会見と同じくらい、
ミエミエのヤラセ会見の後ろで糸を引いているのは、官僚と族議員。福田は、
官僚のあやつり人形に過ぎない。

そして、全員救済の全容が明らかになれば、薬害患者原告だけでなく、公務員
を除く多くの国民もまた失望するだろう。

まず、確実に言い出してくるのが、財源問題だ。全員救済には財源がないという
理由で、ガソリン税の暫定税率を維持してその一部を充てるとか、消費税の税率
アップを持ち出してくるだろう。
422名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:11:39 ID:Icn7KLh80
中国残留孤児の特別法案は
すんなり受け入れたのに
今回は、大荒れだなw
423名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:11:55 ID:44MXGaGu0
国会が空転したらかなわんから厄介払いしたなw
でも行政が司法の判断を超える悪例が出来たのが後で問題にならないと良いがね
424名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:13:48 ID:fvsUt46M0
大自民党様と大公明党様が
国家の最大懸案wであるところの新テロ特措法審議のために
わざわざ野党の輩に頭を下げて延長した国会で
予定外の全員救済法案を提出しようってんだ
半信半疑なんて畏れ多い
感動の号泣記者会見でもしやがれこの豚野郎っ!!
425名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:14:27 ID:/93MIjpf0
司法?(笑)
426名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:14:31 ID:akttVSf5O
支持率目当てか
福田は肝炎よりひどい末期ガン
427名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:14:35 ID:MH+nMGFqO
>>399
裁判所だって国の機関だ
裁判所の判断だって時代の流れで変化する
決して神じゃない
どちらかと言えば国より
428名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:15:15 ID:Xh7XP6/WO
酒が呑める薬害肝炎患者ねぇ
429名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:15:20 ID:tHojWOC90
おそらく、政府与党は、ガソリン税の暫定税率を維持をセットにした救済法案を
出してくる。 暫定税率を維持は公明党も賛成しているからだ。

多くの国民にとって、あくまで他人事に過ぎない薬害問題と、ガソリン税の
暫定税率を天秤に掛ければ、ガソリン税の暫定税率の方が関心が高い。

政治決断などと奇麗事を言っているが、この救済法案の第一の目的は、薬害
患者の原告と国民を対立させることにある。 国民の関心が薄れ、支持が得ら
れなくなった薬害患者の原告団を孤立させることで、和解交渉をスムーズに
進められる。命の買い叩きですな。

そして、もし民主党などの野党が、この薬害患者救済法案に反対すれば、薬害
患者に同情的な国民の反感を買うし、うまくすれば、年金問題の時と同様、法案
審議の過程で責任追求の矛先を民主党に振り向けることもできる。

さらに、ガソリン税の暫定税率廃止を掲げている民主党内を牽制・分断する
ことで、参議院でもガソリン税の暫定税率維持法案を可決させられる方向へ
もっていく。

ちなみに、薬害患者への救済は、時限立法で、あくまで次の衆議院選挙が
終わるまでの暫定的措置で、巧妙な時限立法となるだろう。 結果的に薬害
患者の全員救済という美談を利用して、向こう10年間、無駄な道路を作り
続けるための財源がまんまと確保されるわけだ。

どっちに転んでも、国民の恨みを買うのは、薬害原告と野党。

これが、厚労省と国交省の官僚、そして利権にたかる国賊自民党議員が描く
『C型肝炎薬害患者の全員救済』のシナリオだ。
430名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:16:41 ID:/93MIjpf0
>>428
普通の生活送っちゃいけねえのかい?
431名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:17:27 ID:RP3K5ND40
薬害告発AVはまだですか?
432名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:17:26 ID:IA+0sWZm0
>>415

まあ、彼らの意図しているところかどうかは別として、政治運動化しているのは、明らかだよね。
誰の目にも。

 俺の同級生(だからMD)が某党の国会議員なんだが、「医療問題を重視する」だの「国民の健康を」
などどどこの政党も美辞麗句を並べ立てちゃあいるが、実際は、「票が欲しいだけ」。
 そいつも、MDらしい活動はちっともできず、有権者の御機嫌取りと票集め・カネ集めしてるだけ、だ
と我が身を振り返って自嘲。
 
 色々と問題はあるものの、国家の大計は官僚に託すしかないのが日本の不幸。

じゃ

433名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:18:05 ID:fvsUt46M0
>>430
普通の生活ができる人は
税金で救済なんか受けちゃいけないと思いま〜すwww
434名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:18:48 ID:+z+SUmqC0
>>429

道路財源の余剰分を肝炎救済にあてるってシナリオなんか?
435名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:19:08 ID:StSbKFs10
>>427
原告団は裁判所の判断にケチはつけてないでしょ。
法的責任があるのはそこまでだと自分たちでもわかっているから
「政治判断」なるものを要求してるんじゃないの?
合理的判断ではなくて、「情」を前面に出して。
436名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:20:37 ID:tHojWOC90
泥棒国家の法律の番人は、元社会保険庁長官の横尾和子。

高裁での薬害肝炎訴訟の和解勧告は、国と官僚、裁判所がグルになった
デキレース。

原告の患者が亡くなるのを待つため、わざと原告側が飲めないような和解
案を出して時間稼ぎをし、最高裁判所では、泥棒の代表が、国に責任はない
という、原告敗訴の判決を出す。

元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100

民主党よ、官僚を敵に廻して年金問題と薬害問題を本気で追求する気が
あるなら、参議院で元社会保険庁長官の横尾和子を証人喚問せよ。

なお、元社会保険庁長官の横尾和子を最高裁判所裁判官に任命したのは、
利権に群がる国賊議員の代表、自民党の森喜朗首相(当時)である。

社保庁OBの一人である横尾和子は、退職金返済に応じたかどうか公表して
いない。そして、最高裁判所裁判官を退任する際に、またさらに数億の
退職金が、この泥棒に税金から支払われる。

薬害患者の救済に提示するのは、全員救済どころか、たった30億円。
一方で、司法トップのイスでふんぞり返る、元社保庁長官の泥棒判事
には、たった一人に数億円の退職金を支払う。

これぞまさに、盗人に追い銭。美しい泥棒国家、ニッポン万歳!
437名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:20:50 ID:8F4HKRx90
記者会見に女性ばかり出したのは明らかに戦略ミス
438名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:21:14 ID:MH+nMGFqO
>>435
裁判所の判断に納得していないから和解案も蹴ったんでしょ?
ナニ言ってるの?
439名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:21:20 ID:eb6x5Vvi0
半信半疑?
もうたかるネタが思いつかなくなっただけだろ?
プロ市民死ね
440名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:21:25 ID:9JsXPoXq0
原告擁護のレスがここまであるとは思わなかった。意外だな。
441名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:22:15 ID:StSbKFs10
>>438
ちがうでしょ。
政府の出した和解案が呑めないんでしょうが。
442名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:22:49 ID:IA+0sWZm0
>原告の患者が亡くなるのを待つため

それは随分と気の長い話だなあw まさに「国家の大計」w

どこのマスゴミも詳しくやらないけど、
少なくとも今、テレビに出ているような原告の人たちが亡くなるよりも先に、
日本の医療システムが崩壊するから.
443名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:23:00 ID:/93MIjpf0
>>433
普通の人間だって税金の救済(?)は受けるよ。
そのために仕方なく普段から払ってんだろ。
444名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:24:27 ID:BLj8sSrO0
結局、国も金の問題にもって行きたいんだよ
金は役人や政治家の給与から引かれるわけではなく税金なわけだから痛まない
税金で出すとか増税の話になれば、国民同士でもめることになる
役人とかの責任論は消えて、奴らはその間に退職金もらって逃げ切る
おれらは完全に手のひらで踊らされているのだよ
445名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:24:40 ID:wcYDJgOI0
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。

国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。
国民血税から何と数十兆円恐喝に成功した偽装肝臓恐喝ババア暴力団 既に支援金で豪遊・不正蓄財中。

財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も

財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
財源不足は国民負担、消費税値上げ25%以上へ 健康保険料も5割アップは確実、なお不足との見方も
446名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:25:11 ID:RsRrDwzq0
407 :可愛い奥様:2007/12/24(月) 11:13:43 ID:6dJvxyG10
しかし福田エリカ姫がプロの活動家だと知ってショックだった
肝炎はとっくに完治していて350万人のために活動・・・
国から最大75兆円を搾り取る大プロジェクトだそうだ
勿論マスゴミはスルーだがネットで知った
ネット君、いちおうありがとうと言っとく
447名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:25:23 ID:VY/Q+KUYO
『なに?!一律救済法案?!日本の医療崩壊を誘発する。
 あぁぁ…、なんという失態!万死に値する!!
 日本の医療行政を歪めてしまった…。俺は…、僕は…、私は…。
 福田康夫、君も首相にふさわしい存在ではなかったということだ。行政を完遂することが君の仕事だったのに。
 全ては、マスゴミの印象操作に酔いしれ、ねじれ国会を生み出してしまった日本愚民の判断ミス…。なんて迂濶なの…。
 また間違えてしまった。ホント…、どうしようもないわね愚民…』

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/275-276
▼薬害肝炎について…「ウソ報道を駆逐する」
▼『1989年に同定されC型肝炎と名付けられ、そこで初めて診断法が確立される。』
 『ウイルスの同定が出来ておらず、防ぐ方法や治療法が後から発見されたものに対して、
「それがなかった時代にまでさかのぼって救済せよ」』というのは、結構無茶苦茶な事。
 『ウイルスの同定は出来ておらず、ウイルスの正体がわからない以上、はっきりとした防御策は採りにくい。』
▼一律救済をしてしまうと…
 『今後出てくるかもしれない未知のウイルス感染症に関しても、測定法が見つかった時点で過去の患者全てを救済せよ』
となり、日本の医療行政が前進しなくなる


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/243-244
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》
 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
448名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:25:27 ID:+z+SUmqC0
>>441

はじめは大阪高裁の和解案が気にいらない

次に首相・厚生大臣に政治決断の直談判 <−門前払い

で、これもイヤ

じゃぁということで、昨日首相が再度の方針転換

こんなながれじゃないのか?
449名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:25:29 ID:AQFuBt3VO
原告擁護してるような馬鹿が、国を滅ぼすんだな
まあ、滅ぼしたい奴がやってんだけど
450名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:26:18 ID:n+RrBJg3O
大きな声で解決を要求し、叫んでいた連中程、意気消沈しているのには笑える。
451名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:27:10 ID:uZ67KFxO0
福田衣里子さん  http://www.medijob.jp/fazna_doctor_vol33.html より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

―この時期、2度目のインターフェロン治療にも挑戦しました。
裁判と並行しての治療は、さすがに大変でした。しかもカミングアウトの後なので、
取材が殺到して……心身ともに限界を超えてしまいました。
だけど、「二度と薬害をくり返さないで」って気持ちは、ますます強くなりましたね。
(2度目のインターフェロン治療の結果、ウイルス反応は陰性。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一定の治療効果は認められた。だが完治したとは言えず、現在、経過観察中である)

―苦闘の果てに迎えた福岡地裁判決(2006年8月)、国・企業の責任は限定的に認められました。
しかし福田さんの感染原因である製剤「クリスマシン」については、認められませんでした。
裁判の先頭に立ち続けた日々

クリスマシンについては、薬害エイズの原因にもなった製剤なので、
国と企業に責任があって当たり前だと思っていました。
それだけに驚きの判決で、薬害エイズの判例を無視していると言わざるを得ませんね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はあ、違う病気だろうが・・・・・・C型肝炎ウイルス発見は1989年。
452名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:27:43 ID:44MXGaGu0
自分らの意見が認められたのにがっかりしてるもんな>原告団
先の政治活動まで織り込み済みだったんだろうな
453名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:28:31 ID:StSbKFs10
>>448
そりゃ自分たちの思い通りにいかないのは気に入らないだろうよ。
でも法的責任に関して反論できないから(上告しても無駄だとわかりきっているから)、
政治判断を要求したんでしょ。
454名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:28:41 ID:QBOtWMDQO
>>435
昨夜のDQメントを見る限り
裁判所の和解骨子は患者を線引きしていて
納得できるものではなかった、と言ってたが
455名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:28:58 ID:+z+SUmqC0
次の総選挙には肝炎原告団から1人は出そうな感じだな

で、川田議員と薬害新党とか
456名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:29:23 ID:9CLqHZPh0
全員一律救済で国の責任を認めなさい!
これ以外はゆずれませんお金の問題じゃない。
1500万要求しました。
こんな和解見たことない(´・ω・`)
457名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:30:24 ID:tHojWOC90
元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100

消えた年金問題で、最高裁に上告してみたら、裁判長席にコイツが座って
いて、原告敗訴の判決出したら、民主主義に対する最高の皮肉だろうな〜。

かといって、法律を改正しない限り、最高裁判所裁判官を辞めても、こんな
コソドロのババアに、税金から億単位の退職金が支払われるんだよな〜。

ひたすら、経済界・官僚寄りの判決を出し続ける横尾和子をgoogleで検索!

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A8%AA%E5%B0%BE%E5%92%8C%E5%AD%90+%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81+%E5%88%A4%E6%B1%BA&lr=
458名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:30:28 ID:fvsUt46M0
今度はどこに難癖つけるか
支援政党とともに鋭意解読中か?
459名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:30:41 ID:Pwlk6Y8n0
何様のつもりだ
460名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:30:56 ID:IkVU7OsGO
>>430
んー?普通の生活送れるのに救済って必要なわけー??
461名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:31:25 ID:yd99emTv0
>>451
>はあ、違う病気だろうが・・・・・・C型肝炎ウイルス発見は1989年。
発見されたのはそうでも、ウイルスは前からあったんだよ
462名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:31:54 ID:z7YV4JPJ0
何でも、どこまでも欲しがる朝鮮人
463名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:31:54 ID:bxnIPOWD0
責任を認めてないからダメだってさ
なんだこいつら
464名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:32:57 ID:fvsUt46M0
>>463
議席を2桁にしたいと熱望宣言した政党はどこでしょう?
465名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:32:58 ID:MH+nMGFqO
>>441
和解だから裁判所は片方に偏った案は出せない
だから原告も納得しない
原告は裁判所に愛想をつかしているんだよ

もっと情報を収集してくれ
466名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:32:57 ID:MZMfcMb/0
被害者の皆さんについては真にお気の毒だとは思うが“フロントメンバー”の方々
については、どうも素直に同情できん。
思うに、支援団体によって徹底的に仕込まれた“被洗脳エリート”なのではないかとw

一律救済の具体案が出たら「失望した」「福田首相は何も分かっていない」
とワアワア始めるのでしょう。
現段階ではニコニコ笑っておいた方が、後から“裏切られた感”を演出できるし。
467名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:33:36 ID:Icn7KLh80
敗訴しまくった残留孤児に年金を満額支給+給付金
和解決裂した薬害肝炎も一律救済

福田首相は、慈愛に満ちた素晴らしい御方です!

468名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:03 ID:8NuVXxpa0
科学も法も無視して「泣いている人が可哀想」の大合唱の
頭の悪いマスコミどうにかならんのか? このままじゃ国が滅ぶぞ
469名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:07 ID:GAm9CipoO
責任追求より患者の一律救済が優先じゃないのか、原告団

言ってることとやってることが矛盾してますね
470名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:12 ID:dKbvGxwF0
ゴネるのが仕事のプロ市民諸君
自分らの主張が叶い
さぞやがっかりしてるだろうwwww

 さ ま ー み ろ w
471名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:25 ID:bxnIPOWD0
>>466
責任を認めてないから飲めないだってさ
今テレビでやってた
472名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:33 ID:uZ67KFxO0
350万人救済を掲げ、全員救済をかかげ、命の線引きは許さないと涙を流し・・・・・

でも、具体的な救済対象は1000人以下ですよ・・・・・と、語り・・・・
インターフェロンで陰性になったのに、患者の代表のような顔をして、
自分は患者側が有利な福岡判決でさえ、国の責任が認められなかった敗訴組み。
473名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:43 ID:n+RrBJg3O
>>461
行政は人知を超越するって?
474名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:46 ID:/BiAuZSt0
福田は流れを読むのがヘタ
最初の和解勧告で政治決断出したんじゃなけりゃ、今認めてやったところで
有り難味なんか低いし安く見られる

そのヘンは純一郎は天才的に上手かったがネェ
475名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:34:55 ID:lmJv32W10
いまからウィルス大至急注射したら
お金もらえるの?
誰か教えて
476名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:35:15 ID:nUvVr5R60
>>449
三宅先生は国を滅ぼしたいのかw
477名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:35:56 ID:z7YV4JPJ0
>>463
責任認めて、関係者処罰しないと普通ダメだろ・・・
478名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:36:36 ID:bxnIPOWD0
カルテがない原告がいたけど
ああいう人はどうなるのかな
479名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:36:56 ID:jr40xPUw0
なんか、原告団、一律救済されると聞いて、残念そうにしてないか?
拍子抜けっつうか、盛り上がった気持ちの持っていき場がなくなったっつうか。
480名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:37:05 ID:y3eGxmEj0
国が責任を認めないと弁護屋が金をもらえないだろ。
それが原因
481名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:37:15 ID:44MXGaGu0
やはり政治目的かw
責任問題は司法が判断するべきものだろ
テレビに出ている連中以外の本当に苦しんでる薬害患者がかわいそうだな
482名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:38:12 ID:n+RrBJg3O
一方的に原告団の主張が正しく、被告の言い分にまるっきり利がなければ、
そもそも、
調停なんか始まらない。
483名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:38:17 ID:uZ67KFxO0
>>461 当時は非A非B型肝炎といわれていた。
当時は、ウイルスが発見されていない謎の肝炎だよ。
未知のウイルスの可能性が疑われていたが、
まだウイルス性かどうかもわからなかった謎の肝炎。
484名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:39:40 ID:z7YV4JPJ0
>481
日本の三権分立はグダグダですから・・・・・
485名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:10 ID:clJbxC+o0
今度は額が少ないといってごねる予感
486名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:31 ID:StSbKFs10
>>454
納得はそりゃ出来ないけど、
法的責任については反論の余地がないってことだよ。

要は「自分たちの思い通りにならないのが気に食わないが、
合理的に反論できない状態」ってレベル。

だから、マスコミを通じて情に訴え、
政府与党の支持率を下げて譲歩を引き出す戦略に変えたわけでしょ。

>>465
裁判所が法の運用を誤っていると、指摘できる内容じゃないんだから。
それに愛想を尽かすのはそっちの勝手だが、
司法に法的判断を超えるものを求めて愛想を尽かすって、本末転倒もいいところ。
487名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:46 ID:MH+nMGFqO
>>468
その科学が怪しい
話は変わるが、なぜ国は混合診療を認めないんだ?
科学の発展の恩恵を阻んでいるのは国じゃないのか?

科学じゃないカネだよ
by医師会・厚労省・製薬会社
488名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:45 ID:xLLPMcfL0
あれだけ悪態吐いたからな
バツが悪いんだろw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・まあ経緯に同情はするが
489名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:47 ID:i/2CqmrC0
>>477
そのためにも「ここからここまで」という線引きが必要だったのが
「時期に関係なく全部」にしちゃったら本当に悪い奴が判らなくなるのに
490名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:40:48 ID:n+RrBJg3O
今度は、「面会に応じない総理。」 ってキャンペーンかな?
491名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:41:17 ID:OsiJZCl+0
>>477
では、まず菅直人を吊るし上げるべきだなw
それをやらないのはプロ市民の証拠
492名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:41:52 ID:z7YV4JPJ0
要求するのは悪いことじゃない
乗る福田と、アオルマスゴミが悪い
493名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:42:36 ID:uZ67KFxO0
>>475 C型肝炎ウイルス陽性の893が、
倒産した病院のカルテを捏造すれば補償受けられるだろうな。
なにせ、倒産病院だから、
カルテが捏造したものか?本物か? 判断が付かないだろうからな。
494名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:42:47 ID:StSbKFs10
>>489
まさしくそれなんだよな。
495名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:43:07 ID:VzsiF1jY0
なんでも政治決断してたら法治国家の体をなさない
とかなんとかいってた自民党の幹事長はどういう心境なんだろうな〜
496名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:43:08 ID:tHojWOC90
あなたは、年金泥棒が定年を迎えるまで最高裁判所長官のイスに座り続け、
あまつさえ、億単位の退職金を受け取らんとすることを我慢できますか?

横尾最高裁裁判官解職キャンペーン
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193847307/

> 社会保険庁長官時代の職務怠慢は国民に対する著しい背信行為。
> 横尾裁判官を解職させることはできないのか。
> なお、横尾裁判官は2003年の総選挙で国民審査を受けており、
> 再度の国民審査(2013年以降)は、2011年に70歳定年退職
> になるため、受ける機会はない。
> ttp://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yoko.html
497名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:43:20 ID:bxnIPOWD0
>>491
なるほど
だから線引きを嫌がったのかな
当時の厚生大臣を叩きたくないから
498名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:43:23 ID:IA+0sWZm0
>>467

日本人はね、なんのかんのと言っても、「優しい」からさ。
カネをばらまいた方が、大衆受けがいい→票につながる、んだろうねえ。
結果、国家の将来よりも、今の票の方が大切になるのかな。トホホ、だね。

なんといっても
>>461のような程度の知的レベルの有権者が多いんだからさ...
499名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:44:43 ID:DawrFK5CO
提案

■総理の月額基本給を300万とする。
■ただし毎月の平均支持率に応じて支払われる。支持率は三大紙と総務省データの平均。


首相って究極のサービス業だろ。
500名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:45:09 ID:SWFpg1/z0
>>477
「責任」とは何に対する責任なのか、ということ。
裁判所も国も、発覚後に対応が遅れた分は行政の失策として認めているわけでしょ。
それ以外の責任とは、一体何。
未知のウィルスの存在を予知できなかったことなのか。血液製剤を認可したことなのか。
501名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:45:37 ID:qNq4Rnk4O
そのうち大臣変わるのに何期待してるの?バカじゃないの?
502名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:45:55 ID:StSbKFs10
>>495
馬鹿な首相を担いじまった、と後悔してんだろうよ。

>>499
これまで以上に目先の支持率しか追わないポピュリズム政府が誕生するだけ。
マスコミ天国になるな、こりゃ。
503名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:45:58 ID:/RRRA/pqO
カップル板全てがアラシに炎上されてる!
504名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:46:14 ID:rjnwYM9N0
全員一律1万円で救済します。ふふふ。
505名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:46:27 ID:bxnIPOWD0
>>500
外国で警告されてたのに
やめなかった責任だろうな。

誰になるんだろ。最終的には厚生大臣だと思うが
506名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:46:48 ID:n+RrBJg3O
戦前の軍部の暴走も、超法規的緊急非難の積み重ねだろ?
507名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:46:49 ID:yd99emTv0
>>498
呼び名が変わっただけだろ?つかあんか先間違ってない?
508名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:47:03 ID:IA+0sWZm0
>>487
混合診療にしてくれた方が、製薬会社や医師会は喜ぶと思うが。単純には。

もう少し勉強した方がいい。
 流石にこれはどっちがいいのか分からないので、マスゴミも各社・各記者によって論調が
一定していないけどね。
509名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:47:12 ID:8NuVXxpa0
>>487

なんで話を変えて「科学が怪しい」って主張するかなぁ・・・
510名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:47:41 ID:sJ8Nt4q90
福田総理の決断は、ほんとうに男らしくすばらしいです。
オラも男として見習いたいです。

オラも出産の時にフェブリノゲンを注射されて肝炎になっけど
カルテがもう破棄されて証明できないけど
総理の決断で全員一律救済されることになってよかったです。
511名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:48:34 ID:7DS8n/100
肝炎の人は半日、働いただけできつくて横になるのにこいつ等、元気で
血色もいいね。こいつらの黒幕はだれ?
512名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:48:44 ID:9CLqHZPh0
( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
513名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:49:57 ID:GwfsiWoM0
「弁護団の分析を待ちたい」ねえ・・
この弁護団が怪しいよなあ
コイツら原告を救うより法案に難癖付けて(付けさせて?)
次の選挙で自らの支持政党の勝利に結びつけようとか考えておりゃせんか
法案の内容によっては原告団の分裂騒ぎが勃発したりしてな
これはけっこう面白いことになるかもしれん
514名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:50:56 ID:v0KZxeP70
勘違いが多いが、被害者を叩く奴はいない。
叩かれてるのは原告団。
自分は完治して全然早期解決を望まず、
金と恒久的な利権と政権交代を目的とする下衆団体だから。

かわいいエリコちゃんは飲み過ぎに気をつけてねw
あと、ミンスのイケメソモナチューに性感染させないようにねw
515名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:51:26 ID:rjnwYM9N0
空襲被害者も被爆者も戦死者遺族も、全員一律で救済するよ。
1000円位でいいね。ふふ
516名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:51:35 ID:DgqbGlN+O
ハイジャック犯の要求を全面的に飲んで、「人命は地球より重い」とか呟くのと変わらんな・・・
「ごね得」を大量に作るだけ。
マスゴミを味方にして、更にごねて泣き落として困らせてやろうと考えてた連中にとっては、
一時的に梯子外されたみたいなもんかもしれないけど。
517名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:51:41 ID:/Q6nD2cC0
桝添厚生労働相は、「こんなことをもう起こさないような
きっちりとした法案になればいいなあとおもっております」
と言っていた

原爆の被害者をおもいだした。「もう2度と戦争はしませんから」
と像に刻んであるかしている

原爆被害者に対する補償に準じて法案をつくればいいが、
それでも、すべての被害者が救済されない。原爆だって
なにか基準が制約となって、すべての人が救済されない。

原爆についてもあの基準をとりはらって、きっちりと
補償をしていくべきだな。C型肝炎も補償をしっかりとするべき

518名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:51:48 ID:OBwqoujQ0
 自 救  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  救 え
 公 済 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  済  |
 党 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l  ヽ::::〃    |:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::||  ,,,,,ヾ/ ,,,,、、  {|::ハ|           ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| i" ̄ フ‐! ̄~~|- |:::l:|、   ,,,,,、 ,,,,、、  j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::| `ー‐'、 ,ゝ--、'  j|::::|:| i" ̄ フ‐! ̄~~|- リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  / "ii" ヽ ノー'^ー^ ゝ`ー‐'、 ,ゝ--、'  //:::/
 フ フ /ハ:::ヽ ←―→ )|   フ ハ _/ "ii" ヽ u 〃:://
 フ フ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl  〈    フ |:::::| |←―→ ) //〃
 フ フ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 フ フ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 フ フ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   ン  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
519名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:53:41 ID:2f6jFB+y0

この救済によって、日本の医療開発は衰退するだろうな・・

520名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:54:14 ID:T2891MZt0
野党や反日団体をバックにつけてやりたい放題の原告団
人気取りのために全員救済に走った福田
そしてマスゴミも厚労省もみな糞すぎる
521名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:56:12 ID:3lqkBiF1O
これで増税してもマスコミは文句言えない
522名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:57:43 ID:rjnwYM9N0
HIVも全員救済だよね。あぁよかった。よかった。
523名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:58:38 ID:n+RrBJg3O
テレ朝の報道だと原告団は午後から
「緊急対策会議」
を開く為集まっているって。


焦点は、国の責任と、総理との面会要求だって。


国の一律救済の方向に対して、今後の対策を練るって?
524名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:59:29 ID:9CLqHZPh0
>>523
金額の引き上げww
525名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 11:59:38 ID:gprp1em/0
あー胸糞悪い
526名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:00:16 ID:StSbKFs10
政治家を利用するのはいいが、
利用されてどうすんだよ。
527名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:00:21 ID:uZ67KFxO0
>>505 米国で禁止されたのはB型肝炎が多発したから。
当時、未知の非A非B型肝炎(後のC型肝炎)が問題で禁止されたのではない。

日本ではウイルス不活性化処理していたので、そもそも問題にならなかった。
日本で問題になるのは、処理剤に発がん性が見つかり、処理方法を変えたところ、
非A非B型肝炎が急に多発したから。
528名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:00:30 ID:JEloludY0
しげるおばさん、今度は何を歌うかな?
529名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:01:03 ID:Qtot0pE30



  で  、  財  源  は  ?


530名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:01:38 ID:gCjh2/RJ0
福田はカルテなど、製剤投与を証明できる人への救済を前提の案を作成する、と
言ってるな

これで逆に原告団には不利な内容になってきたのではないか?
カルテが存在していない患者もいるだろう。
だが、これで全員救済ではない!
証明できるものがない患者はどうしたらいいんだ
などと言いだしたら
本当に原告への同情が薄れると思う
原告団は自分で自分の首を絞めたのではないか?
531名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:02:04 ID:tHojWOC90
元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l100

消えた年金問題で、最高裁に上告してみたら、裁判長席にコイツが座って
いて、原告敗訴の判決出したら、民主主義に対する最高の皮肉だろうな〜。

かといって、法律を改正しない限り、最高裁判所裁判官を辞めても、こんな
コソドロのババアに、税金から億単位の退職金が支払われるんだよな〜。

ひたすら、経済界・官僚寄りの判決を出し続ける横尾和子をgoogleで検索!

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A8%AA%E5%B0%BE%E5%92%8C%E5%AD%90+%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81+%E5%88%A4%E6%B1%BA&lr=
532名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:02:35 ID:VY/Q+KUYO
>>523
【「公的責任という言葉も要らないから政治決断を」と、原告団は和解骨子案への対案で述べたのだから、
謝罪を求めるダブルスタンダードはやらないよね?】
■謝罪が足りない?もし首相の謝罪が欲しいのなら、なぜ原告団は和解骨子案への対案で要望しなかったのか。
 『原告団は「公的責任という言葉も要らないから政治決断を」と、和解案に対して言っていたのに。洗脳装置テレビは報道しないだろうが。』
■以前は「謝罪より一律救済」と言っておいて、事実上の全員救済案が出たら、今度は「謝罪が足りない」って…。原告団は言う事が二転三転。どっかの党みたいだ。
 原告の後ろには、誰かが付いていて、ある種の政治的意図で操ってると思うのは気のせいか?
 『被害者の一刻も早い救済が大事』なのに、ここへきて弁護団や支援団体は反権力の政治闘争に利用してるような気がしてきた…。

【政府案は、『期間外患者を含む、事実上の全員救済案』】
■洗脳装置テレビでは報道されないので書いておく。
 『期間外患者を含む、事実上の全員救済案』であり、まずまずのいい和解案。どの辺が不服なのかわからない。
★修正案では、『血液製剤フィブリノゲンは85年8月〜88年6月、クリスマシンは84年1月以降について国・製薬会社の責任を認めた』東京地裁判決を基準に、『期間内の原告に対し』、症状に応じて1320万〜4400万円の和解金を直接支払うとした。
 一方、国・製薬会社は「訴訟活動支援のための和解金」として、原告弁護団がつくる「基金」に計30億円を支払う。
配分方法は原告側にゆだね、『今後提訴する患者も含め、「期間外」に製剤を投与された原告を間接的に救済する内容だ。』
 13日に大阪高裁が示した『和解骨子案では、財団への支払額を8億円としたが、修正案では30億円に積み増した。
今後提訴する患者を約800人と見込み、現在の原告と合わせて計千人を救済対象と想定。』
直接救済の対象外となる人は3割とみて、1人1千万円で基金総額を出したという。
http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY200712200143.html
533名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:02:39 ID:GaE5NbLg0
>>517
原爆被害者ってのも胡散臭い部分があるけどね。
毎年原爆死没者名簿に名前が書き加えられるけど、原爆投下後62年経過してる。
そんな時期に死ぬのは、原爆死没者ではなく、原爆を経験した後普通に生きてた人が原爆とは関係なく死んだと解釈できる。
534名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:03:04 ID:+fx4xDXq0
国の過失の及ばない範囲のフィビリノゲン被害者を救って、
輸血や予防接種の肝炎を救わない理由はないよね?
535名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:03:49 ID:Qtot0pE30
>>531
なんかもう日本終わってないか?
536名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:04:27 ID:uT4DxvqD0
メンドイからC型肝炎の治療費に限り補助金だせばいいのに、どこまで欲深いんだこいつら
537名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:04:41 ID:6IPaIOiX0
>>505
77年にアメリカで禁止されたのは、B型肝炎が発生したから。
日本はB型を不活性化する処理をしていたから、
認可を取り消す根拠にはならなかった。ヨーロッパでも取り消しはされていない。
ただ、その処理によってたまたま未発見のC型も不活性化されていただけ。
85年に処理方法を変更したことによって、結果的にC型が生き残ってしまった。
C型自体の発見は89年。
538名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:05:04 ID:HEEGnWbF0
>>530
「カルテ等による証明」はもともと原告側の主張なわけで。
そもそも原告団自体、証明の難しい患者を排除して構成してるんですよ。
539名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:06:25 ID:+fx4xDXq0
>>530
もとから原告に同情なんかしてないけどな
あいつら、肝炎患者に、フィブリノゲンを投与されたかどうかで
「命の線引き」をしたんだからさ
540名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:06:41 ID:yd99emTv0
>>533
被爆した証拠のケロイドがある人でも生きている人いるよ。
被爆した人間が必ずしも短命とは限らない。
541名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:06:52 ID:uZ67KFxO0
お前らの全員一律とは、原告団の中の敗訴者のことなんだろ。
そう言われたくなかったら

原告団よ、
「感染原因が証明できない肝炎患者を切り捨て、命の線引きする」
議員立法を拒否しろよ。

542名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:07:10 ID:eMkauDgC0
>>530
マスコミが間に入るとそうでもないから困る
全社横並びで政府案を反対したら世論がどっちに行くのか不安になる
もう、泣き女はみたくないよ・・・
543名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:07:10 ID:hgkuxDWU0
B型肝炎の俺も救済されますか?
544名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:07:36 ID:axAaeMwM0
>>543
OK! 2000万もらえます
545名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:07:48 ID:+UDUd2Hy0
>>530
流石にそれいい始めたら白けるよな
でも飲みこんだら<命の線引き>ですね。本当にありがとうございました。
546名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:07:59 ID:SWFpg1/z0
>>505
外国で警告されていたのは、C型肝炎ウィルスが理由ではない。
B型肝炎が原因。
B型肝炎の対策は日本では既に取られていた。でもその方法だと発ガン性物質ができてしまい、それを避けるために加熱温度を下げた。
しかしその温度では、B型ウィルスは不活性化できたが、当時はまだ見つかっていなかったC型肝炎ウィルスは不活性化できなかった。

という話だったはず。
これをもって当時の厚生省の責任とするのは、いくらなんでも無茶だ。
547名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:08:33 ID:GaE5NbLg0
>>537
そして福田衣里子が薬剤投与を受けたのは1980年。
どこに国の責任があるのかと。

そりゃ原告団が投与時期による線引きを排除したがるわけだ。
548名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:08:41 ID:+fx4xDXq0
>>541
そうだそうだ。まったくそのとおり。
そうじゃなきゃ、日本全国の肝炎患者を敵にまわすことになるよ。

裁判は、勝つためには、原告を限るのは仕方がなかったことはわかる。
しかし、立法でサベツする理由はないだろ。
549名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:09:02 ID:0dGPMDNjO
>534
大丈夫。
「小さいころ、交通事故で死にかけた時投与されました」
とでもいっとけばお金もらえるから。
550名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:09:09 ID:uZ67KFxO0
>>542 泣き女は、福岡で敗訴している。
福岡地裁は5裁判のうちで、原告有利な判決なのにな。
551名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:10:12 ID:ZlThp10RO
議員立法か…法が完成してもまた揉めるんだろうな…
552名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:11:28 ID:bxnIPOWD0
カルテがなくても原告ならOKってしそう
553名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:12:05 ID:+UDUd2Hy0
毅然と断ったほうが支持率あがると思うがな。
554名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:12:25 ID:PmVr7Wll0
自民党GJですね。
民主党もたくさん議席取ったのに、救済法案も出さないなんて冷たいですね。
555名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:13:04 ID:uZ67KFxO0
駆け込み原告が激増する蜜柑、伊予柑、予感・・・・・
556名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:13:09 ID:+fx4xDXq0
>>543
輸血や予防接種の可能性を排除できない年齢なら、
当然でしょうね

まあ、立法されても終わりになるとはとてもおもえない。
原爆でも、いまだにもめてるんだからね。
557名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:13:09 ID:NFD4IK080
何で税金から支出するの?
558名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:15:26 ID:4W1etlPNO
今回もマスコミの大勝利www
原告団叩いてたねらー共涙目www

日本を動かしているのはやはり我々だw
559名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:16:36 ID:uZ67KFxO0
>>548 議会がすべき作業は、感染原因が特定できない感染者対策の法案だよ。
投与が証明されれば、無関係の時期でも手厚い補償が受けられると、
そうでない患者とのバランスが悪くて、作られるべき法案が、難しくなる。
予算的制約もあるからな。
560名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:17:52 ID:v0KZxeP70
まず、政府和解案で
1.何故原告団に基金を運営させるという話が急に出たのか
2.何故実質全員救済ではだめなのか(一律救済にこだわる訳は何か)
3.何故テレビでは一刻を争うと言いながら妥協案も何も考えないのか
このあたりを考えると原告団のねらいが見えてくる。

1.原告団“が”基金を運営したかった。
和解金を原告団が自由に使える→無限の財布を手に入れられる。

2.テレビ等では1000人程度としか言わないが、HPでは明記していない。
明記しているのは200万人と350万人だけ。
つまり最大350万人分の和解金を原告団が受け取るつもりだった。

3.記者会見に出てくる山口代表、福田嬢は完治している。
別に今日明日の和解を望んでいない。
むしろ原告団から死人が出れば、世論に訴えられる「政府が殺した」と。
世論を味方につけ、上限設定なし、人数設定なしの和解基金を作りたかった。
長引けばバックの元薬害エイズ弁護士や民主にとっては好都合、利害が一致した。

ところが、政府和解案では、原告団は患者に線引きしているのに、それ以上の
対応をされてしまった。
さらに、全員救済になってしまい、追加の人数が見込めない。
金額の上限も設定され、有限になってしまう。

だから飲めなかった。

今度も、簡単には受け入れられない。
完全に墓穴を掘った。
561名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:18:14 ID:5RM969KlO
大臣や総理に直談判自体非合法なのにさ
要求が通らないと裏切られただの被害者ぶっててうざすぎ
薬なんて何かしら副作用ぐらいあるだろ
つーか、病気になった時点で健康な体じゃないんだから
体力も限界とかどんだけ便乗してんだよ
薬には『あなたの健康をそこなうおそれがありますので使用は自己責任で』
とか書いとけ
562名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:18:16 ID:6IPaIOiX0
ていうか、この問題は薬の認可と未知の副作用について、
どこまで国が責任を負わなきゃならないか、って言う重大な問題を含んでるんだから、
こんな各裁判所での判断がバラバラの状態で、適当に和解するんじゃなくて、
きっちり最高裁まで争って結論出すべきだろう。
今後の新薬の認可に悪影響しか出ないよ。
それとは別に、患者の治療費補助の立法くらいは、したけりゃすればいい。
563名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:19:44 ID:+fx4xDXq0
結局はどっかで線引きの問題になるんだが、こういうgdgdみてると、
いちばん最初に「うすく広く」ばらまいて、あとは知らんでおしとおすのが、
もっとも解決も早く、不平等感が少ない気がするな。多少の「不正」には
目を瞑るってね。

肝炎でいえば、1990年代はじめごろに、全肝炎肝硬変肝癌患者の
治療費をほぼ無料化するためにおもいっきり予算をつけて国民に
説明しておけば、いまさらこんな原告に同情があつまったともおもえないし、
賠償なんて話になったかどうか。
564名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:19:56 ID:HEEGnWbF0
>>556
終わらないでしょうね。
今後立法化されて、和解金支払いがニュースになると、「カルテは無くても私もC型肝炎なのに・・・」
「どうして血液製剤だけ補償されるの?私だって好きでC型に・・・」と吹き上がってくるでしょうね。
565名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:20:34 ID:xkgtn3Po0
小児科医のブログ「薬害肝炎訴訟に対する違和感」

「フィブリノゲンを投与されたことは今でも覚えている。冷たいものが体を駆け抜けたが、その感覚をまた味わっている」

もう、これに至っては「はあ?」・・・・・って感じである。
その当時にその薬剤が危険だとでも認識していたのだろうか?
ここまでくると、もはや妄想の世界だ。
医者である私じゃなくても、この表現は引くと思うぞ?

http://www5.diary.ne.jp/user/532192/

12/19〜12/20読め
566名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:21:42 ID:WsCELzUa0
>>558
煽りバカうぜーよ
567名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:21:45 ID:KfOrLOgR0
うちのおばちゃんもC型肝炎→肝臓ガンで亡くなったから
病状がひどいのも、つらいのも、お金がかかるのもちょっとはわかるんだけど・・

原告団もちょっと嫌な感じねぇ
568名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:21:52 ID:cc72dhEYO
【幹細胞/行政】文部科学省、iPS細胞研究総合戦略策定 iPS細胞研究センター設立など体制を整備
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198251506/
569名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:22:29 ID:eMkauDgC0
>>562
役人の責任は別途で追及して欲しいよな
福田がそれをやり始めたら
こんな救済案なんかよりも支持率急上昇だと言うのに
570名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:22:50 ID:tHojWOC90
あなたは、年金泥棒が定年を迎えるまで最高裁判所長官のイスに座り続け、
あまつさえ、億単位の退職金を受け取らんとすることを我慢できますか?

横尾最高裁裁判官解職キャンペーン
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193847307/

> 社会保険庁長官時代の職務怠慢は国民に対する著しい背信行為。
> 横尾裁判官を解職させることはできないのか。
> なお、横尾裁判官は2003年の総選挙で国民審査を受けており、
> 再度の国民審査(2013年以降)は、2011年に70歳定年退職
> になるため、受ける機会はない。
> ttp://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/yoko.html
571名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:23:00 ID:gCjh2/RJ0
そもそもC型肝炎は発見されただけで、その血液製剤投与からあったんだ
製剤投与以前のC型肝炎患者だっているだろ
そういう患者達と製剤投与患者の差がえらい激しいな
同じC型肝炎を患って、癌との戦いをしているというのに
原告自身がそういう患者達と自分達は違う、と線引きしているように感じる
572名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:23:06 ID:+fx4xDXq0
>>562
今回の騒動は、
報道で真実がゆがめられてゆき、それが世論に影響を与え、政府や政策に
影響を与えてゆく、って過程の、きれいなケーススタディになったねえ。
573名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:23:29 ID:Qtot0pE30
>>558
層化しね!
574名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:26:16 ID:Xn08qUbr0
国に線引きすんなとかいいつつ
薬害とそれ以外で自分たちで線引きしてるんだよなこいつら

苦しい思いをしてるんだから死ねとは思わないけど
何様なのかとは思う
575名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:28:13 ID:+fx4xDXq0
>>564
その「吹き上がり」をおさめる理屈はほぼないとおもうんだ。
日本のC型肝炎はほとんどは予防接種か輸血ってのは、医学的には承認された
事実なんだしね。どうなるかねえ。
576名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:28:57 ID:smemniPG0
大本営発表と変わらないじゃん・・・
577名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:30:31 ID:R7xgEXhj0
女性は「みんな同じ」という待遇にしないとすぐ内輪揉め始めるからな。
今回一律救済を求めている根幹はここ。

それだけのことにいちいち付き合うのは非常にくだらない。
578名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:34:10 ID:KjjoX3zYO
>>561
フェブリノゲンは出産時の出血による投与もあるわけだから自己責任というのは本末転倒な愚論。また政府に対する抗議や直訴が非合法なんてなんてどんだけ無知無能なんだ。
579名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:34:29 ID:yIERuIRbO
世論は八割が歓迎してるのにおまえらときたら……
もはやネットの2ちゃんねるは世間一般常識とかけ離れた所にいるな。
おまえら自分達の書き込みを同僚や友人に見せられるか?
人として終わってるな。
580名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:36:44 ID:smemniPG0
結局
消費税20パーセントへの布石だよな
581名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:36:53 ID:GaE5NbLg0
>>579
ネット見ない人間は、福田衣里子が今では陰性で酒も飲んでるなんて知らんからね
582名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:37:12 ID:bxnIPOWD0
>>579
見せられないよ。
被害者ってのは表で非難できないとこに怖さがある。
テレビでも、普段は人と違うことを言うヤツも叩いてないだろ?
583名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:37:17 ID:uZ67KFxO0
>>579 ググれば、原告の主張がむちゃくちゃなのがわかるのに、
マスゴミ報道ではわからないからな・・・・・・・
584名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:39:50 ID:+fx4xDXq0
>>579
その世論とか一般常識とか、同僚や友人に影響を与えてるものが
なんだか胡散臭いのはどうして、ってとこにウダウダいうのが2ちゃんの
存在意義の大部分だとおれはおもってるよ。これがなきゃ、2ちゃんなんか
いらねーな
585名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:43:08 ID:dX+GLNpk0
579の人気に嫉妬
586名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:44:47 ID:bxnIPOWD0
テリー伊藤なんか叩いても良さそうなのにな
587名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:47:40 ID:LnplT4BGO
薬害肝炎の人の一律救済
これで原告は納得するんだよね
なんか不満タラタラだったけど
588名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:48:11 ID:3fCo7kmO0
国からめぐんでもらって感謝をしない変な人たち


589名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:48:49 ID:yIERuIRbO
自分達の判断の材料が
ネット(笑)と2ちゃんねる(笑)だけじゃ、
そりゃ内にこもって妄言吐くわけだ。

たまには表でて外界に触れろよ……。
おまえら自分達がどれだけズレてるかわかると思うよ。
590名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:51:06 ID:POEN8T1S0
なあ ほんとうにこれでいいのか?
591名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:52:24 ID:OBwqoujQ0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||     福田のバラマキのおかげで
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ーU‐'  ヽUー' |     自公の支持率全然下がんないよ・・・
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
    ._|.    /  ___   .|     安倍ちゃん! お願いだから戻って来て!!
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/


592名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:53:27 ID:/Q6nD2cC0
1988年だったか、C型肝炎のウィルスが見つかったのでフィブリノゲンを
使わないように、通達が出された後のことなんだが、日本各地の病院で
投与を受けないように通達を境になったのかな

余っている血液凝固剤を使った病院はないのかな?
593名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:54:54 ID:smemniPG0
こいつら350万に補償しろって言ってんだろ?


ttp://www.hcv.jp/1126opinion.html
594名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:54:58 ID:IqTk2FTN0
救済にお金が絡むとイキリ立つ馬鹿チンどもよく聞け!

なぜ一律救済が必要で、その目的や意味をほんとに考えたことはあるのか?
幸か不幸か薬害被害や、そもそもほとんど医療機関に係ったことが無いんだろうが
35才を過ぎて中年になり、病気がちになってくると政府や厚労省のいい加減さや
無責任さが身に沁みて分かるだろう。
そんな時、病の体をして他人のために戦えるのか?
これから先、力や金の無い者は非常につらい世の中になるだろう。
少しでも楽して楽しく暮らして生きたいと思うなら、原告団じゃなく
政府に噛み付け。 バカ市民ども!
595名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:56:40 ID:MZCTrZ5s0
死ねよババァ

とか思ってませんよ。
596名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:57:07 ID:eMkauDgC0
>>593
ははは はっきりと350万て書いちゃってるよw
これ原告団が違うと言うのなら削除要請すべき
それをしないのなら認めてることになる
597名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:58:05 ID:yQ2RVs160
594
>楽して楽しく暮らして生きたい

生活保護止めて働けよ
598名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:58:17 ID:aqFfOtYa0
内容などに関係なく他の都合であっちへこっちへ振れるだけの政治決着w
それが自民党政治なんだよね?>首相 恥を知れ!
599名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:58:30 ID:+fx4xDXq0
小児科医さんのところ読んだけど
>>今回のフィブリノーゲンによる感染者全員を保障してしまうと、
>>次には輸血による感染者も全員過去にさかのぼって保障せよ、
>>予防接種による感染も全員過去にさかのぼって保障せよ、
>>ひいては今後出てくるかもしれない未知のウイルス感染症に関しても
>>測定法が見つかった時点ですべての患者を救済せよということになってしまう。

むしろ、すべての患者を救済すべきだと俺はおもう。もっとも、「救済」ってのは
賠償って意味じゃなくて、「治療費の補償」っていう意味だけどね(原告も
マスゴミも「救済」って曖昧なことばを意図的に使ってるね)。
ほかはほぼ同意だな。でも、たぶんあの小児科の先生も2ちゃんを見てるね。

>>594
一律治療費補償なら必要だとおもうよ。
もし日本の肝炎患者全員に2000万円だせる財源があるのなら、それでもよし。
ただ、フィブリノゲンとそうでないのとを区別する理由だけはさっぱりわからない。
600名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:58:41 ID:bxnIPOWD0
>>596
あれ?
昨日のたかじんの番組で
厚生労働省の役人は200万人とか錯覚させてるが
1000人ぐらいしか求めていないって言ってたぞ
601名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 12:59:55 ID:yUIcCng/O
原告団は拉致被害者の会並に今後は叩かれまくるんだろうな
602名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:00:10 ID:9OKevq1d0
http://kumanichi.com/iryou/kiji/safety/yakugai2.html
出生時、血液型不適合で血液を交換した際、止血のために
投与されたクリスマシンが原因だった。
とある。メディアが伝えないので知らない人が多い。
少し前なら生き延びても重い障害の残る病気だった。
603名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:02:05 ID:LOy+myZE0
>>474
まあそのとおりなんだが、手順としては、今回の政府の対応は、間違っていない。
裁判所は案を示して和解勧告をしたわけだから、それをめぐって原告被告が和解交渉のテーブル
につき、協議した上で、決裂→さらに政治決着の途はないかを探る。
舛添大臣が20日に「これが政治決断だ」と言い切ったから、昨日の福田首相の「政治決断」が
すんなり納得できないものになってしまった。舛添は「行政として対応できるのは、ここまでだ」
と言うべきだった。
604名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:02:08 ID:z9LNy9yo0
俺も肝炎になって金貰いたいよ
605名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:04:47 ID:YM7YYgGg0
今頃肝炎患者は宴会開いてパァーっと盛り上がってる頃だろうな。
606名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:04:51 ID:eMkauDgC0
>>600
593のリンクをみてみるんだ
弁護団はどうだか知らんが
被害者の会は350万と言っているぞ
607名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:05:36 ID:+fx4xDXq0
>>604
わざと労災になる人はいるみたいだね。親指を切断したりとか。
608名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:05:46 ID:GaE5NbLg0
>>604
>>605
それは言い過ぎ・・と言うか、大部分の患者に対して無礼だと思う。
609名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:06:46 ID:i/2CqmrC0
>>606
てか普通にそこ弁護団のHPだ
610名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:07:57 ID:+fx4xDXq0
>>606
自分たちフィブリノゲン肝炎患者は、日本全体の肝炎患者の代表だって意識みたいだね。
そう言ったとおりに振舞うかどうか、これからじっくり見てやろうじゃん、っておもう。
611名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:08:30 ID:QbEt0QLl0
原告団UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
612名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:08:51 ID:/N5cODDD0
薬害肝炎の患者って、350万人もいるのか?
613名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:09:02 ID:alhJYks/O
金じゃなくて責任の明確化じゃなかったの?首相は明言してないわけで頬をたたく札束が多くなっただけでは?
614名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:09:28 ID:smemniPG0
>>612
肝炎の患者が350万人
615名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:09:32 ID:eMkauDgC0
げー まじで弁護団のHPだ
頭悪すぎること書いてあったから
てっきり被害者の会とばかり・・・
616名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:11:53 ID:+fx4xDXq0
>>613
国に過失はないが(と明言はしないだろうが)、『救済』(曖昧なことばだが便利)する責任はある、
って立法になるんでは?
617名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:11:56 ID:etc+CWsO0
政府見積もり薬害肝炎患者1000人
原告団主張肝炎患者350万人
原告団によるとこの訴訟はウイルス性肝炎患者350万人の
恒久対策を獲ち取るための闘い
政府と原告団どう歩み寄るんだろw
618名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:12:46 ID:jDjgAuQL0
浅倉って、泉谷しげるのファンのおばさんなんだろ?
619名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:13:40 ID:LnplT4BGO
>>614
横レスすまん
薬害肝炎と肝炎は違うんだよな?
福田が言ってるのは薬害肝炎者に対する救済(テレビでも薬害強調してた)
原告は肝炎者全員の救済

だから原告は不満げなの?
620名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:16:59 ID:sjD6VT160
>>619
「全員」の定義が、違ってるっぽいよな。
法案出ても、これはまだもめる。
621名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:18:09 ID:+fx4xDXq0
>>617
>>620
だからおれがおもうには、
さっさと全ウイルス性肝炎患者350万人の治療費補償を
10年位前にやっとけば良かったんだよ。ほぼ無料にまでね。
実際は、バブル崩壊後の日本の経済状況で、そんなカネが
出ようもなかったことも理解できるが、
でも、今からでも遅くはない。あとは政治家のことばだな。
福田がちゃんと1時間くらいかけて、テレビのまえで、今回の経緯
と政府の主張、そして、全肝炎対策としてこんだけのカネを出す、
それはせいいっぱいだ、ってことを説明すれば、多くの国民は
ちゃんとわかるのに、っておもう。
622名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:19:49 ID:wMAl9OpA0
>>619
すみません
薬害以外の肝炎の原因って何ですか?
肝炎って薬の投与以外でもなるんですかね?
もし薬の投与以外で肝炎になったらそれも全て国の責任になるんでしょうか???
623名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:20:06 ID:GaE5NbLg0
>>620
全員の定義が食い違ってる上に、救済内容についての思惑も違いすぎ。
”薬害”肝炎患者全員について、”その症状に応じて”救済する。
624名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:21:13 ID:VY/Q+KUYO
>>599
だから治療費補助の法案は別にやっている
読もう
『なに?!一律救済法案?!日本の医療崩壊を誘発する。
 あぁぁ…、なんという失態!万死に値する!!
 日本の医療行政を歪めてしまった…。俺は…、僕は…、私は…。
 福田康夫、君も首相にふさわしい存在ではなかったということだ。行政を完遂することが君の仕事だったのに。
 全ては、マスゴミの印象操作に酔いしれ、ねじれ国会を生み出してしまった日本愚民の判断ミス…。なんて迂濶なの…。
 また間違えてしまった。ホント…、どうしようもないわね愚民…』

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/275-276
▼薬害肝炎について…「ウソ報道を駆逐する」
▼『1989年に同定されC型肝炎と名付けられ、そこで初めて診断法が確立される。』
 『ウイルスの同定が出来ておらず、防ぐ方法や治療法が後から発見されたものに対して、
「それがなかった時代にまでさかのぼって救済せよ」』というのは、結構無茶苦茶な事。
 『ウイルスの同定は出来ておらず、ウイルスの正体がわからない以上、はっきりとした防御策は採りにくい。』
▼一律救済をしてしまうと…
 『今後出てくるかもしれない未知のウイルス感染症に関しても、測定法が見つかった時点で過去の患者全てを救済せよ』
となり、日本の医療行政が前進しなくなる


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/243-244
▼《大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される》
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
▼《絵になる話は、本質を表さない》
 テレビは洗脳装置。過激な嘘ほど見栄えがよく、放送しちゃえばそれが真実。
625名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:22:15 ID:bxnIPOWD0
>>623
その辺は
民主も巻き込んでやるんでしょ
626名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:24:18 ID:eXXR3Rgy0
>>622
薬害以外の肝炎はほっといてもなる。
だから国の責任は全く追及されない範囲だよ
それも含めた人数が350万人
627名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:26:50 ID:e++66fO80
テレビで原告おばさんの会見見て
「え〜ウソと思った」
という発言に唖然とした。
まぁ、政権弱体化の今では仕方ないのかとオモタ。
628名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:28:46 ID:v3B2v9sSO
>>1
あーそうかよっ!なら何て言えば満足するんだ
629名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:28:48 ID:ndkQIxKI0
肉便器になるのは若い女くらい
他の不良品は処分してしまえ
税金のムダだ
630名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:28:52 ID:eXXR3Rgy0
カルテがある・投与期間内薬害肝炎患者→700人   ←一人あたり1320〜4400万円
カルテがある・投与期間外薬害肝炎患者→300人   ←30億円の基金
−−−−−−−−−− 投与期間内、国の責任が発生する範囲 −−−−−−−−−−−
カルテがない・投与期間外の薬害肝炎患者→推定9000人
−−−−−−−−−− 原告が主張する一律救済の範囲 −−−−−−−−−−−
薬害等関係無しの肝炎患者全体→350万人
−−−−−−−−−− 原告案<肝炎対策法>成立時の救済範囲 −−−−−−−−−−−





大阪高裁ではこういう話だったけど、結局今回は国はどこまで譲歩したの?
誰かちゃんと分かってる人簡潔に教えてくれないかな・・・
631名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:30:58 ID:pi7e/tEs0
もういい加減にしてほしい

クレーマーが誠意見せろといってるようにしか見えない
632名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:31:25 ID:wMAl9OpA0
>>626 ありがとうございます
もし350万人に国の責任と関係ない人が含まれていて
その人たちをも税金で治療するってなるとおかしな話になってますね。

>>630の原告案ならやっぱりおかしな話になってますね。
633名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:32:40 ID:K7tpWern0
2chのゴミ世論が本気で世間に通用するって思ってるのか2ch工作厨どもは
634名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:33:01 ID:HEEGnWbF0
>>626
正しくは「まだ追求されていない」ですな。
今回、5地裁で「国に責任無し」だった範囲も、立法が政治判断で責任を認めそうなので
証明できない血液製剤感染者や輸血による感染者、注射の使い回しによる感染者、それこそ350万患者が立法による救済を求めて動き出すかもね。
635名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:33:41 ID:+fx4xDXq0
>>622
日本のC型肝炎の原因のほとんどは、予防接種のさいの注射針の使いまわし
といわれている。あとは、輸血とかフィブリノゲンなどの血液製剤。
ごくわずかだが、入れ墨だとか覚せい剤のまわしうちもある。
以上は医学的には承認された事実。だが、個々の肝炎患者が、自分が
なぜ肝炎になったかを説明することはほぼ不可能な状況。

で、予防接種についていうと、@国によって接種が指導・半ば強制されていた
A当時ですら肝炎との関連はいわれていたし針のつかいまわしがよくないこと
自体もいわれていたB予防接種によって病気の蔓延が防げ一般社会は利益を得たが
その同じ原因でC型肝炎になった。
というようなことを考慮すると、予防接種によるC型肝炎の人はフィブリノゲン肝炎以上に
救済されるべきともいえる(フィブリノゲンは@Bがない)。ただ、個々人が予防接種でなった、
とほぼ立証できないだけでね。

>>624
現在の法案は民主案でもふじゅうぶんだとおもうよ。
一律治療費補償は、憲法25条あるいは29条3項から出てくる発想。さらに、肝炎についていえば、
将来の(肝癌になったときなどの)治療費との天秤から出てくる経済的な発想でもある。
むしろすすめるべき。
フィブリノゲンとそうでないのとで賠償巣するかしないかの線を引く理由は納得できないけどね。
本来賠償されていいのは、予防接種の針刺しのほうだよ。フィブリノゲンの人は治療のために
おこなっているのにたいし、予防接種は治療ではなかったんだからね。
636名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:35:34 ID:v3B2v9sSO
あの泣き婆みたいなおばさん見てると何だかなあ…
「この中には歩くのもやっとの人がいるウワアア」って会見で泣かれても困るんだけど。
無理をおして死なれたら皆に迷惑。
637名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:38:50 ID:eXXR3Rgy0
>>634
まさか今回出した「一律救済案」って、現在推定される350万人は勿論
今後も当然増えるであろう肝炎患者全体に対する法的救済なのか?
今までは裁判所が出した判決による直接的な救済だったのに・・・

ついに「肝炎」が特別な病気になっちゃったわけかい。
638名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:39:05 ID:/N5cODDD0
350万人分の年間医療費ってどのくらいになるんだろうか
639名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:40:19 ID:zFZ1Zzyy0
なぜ北朝鮮の軽水炉建設費448億円日本拠出問題がまったくTV、新聞で報道されないんだ?
640名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:42:05 ID:DkkNFBc30
副ダ「全員一律に100円ね」
641名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:42:08 ID:wMAl9OpA0
>>635 ありがとうございます
そうすると殆どのC型肝炎患者は何かしら国が関与していると言える様な状況なんですね。
予防接種での注射針の使い回しにC型肝炎の原因の可能性があるとするなら
その予防接種で肝炎になった人とならなかった人が居ると思いますが、なった人は同じ
注射針で予防接種うった人の中にすでにC型肝炎持ってた人が居たという事で良いでしょうか?
度々ですみません。
642名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:42:14 ID:UYvYdGNI0
で、何兆円くらいの税金が投入されんの?
増税フラグでつか??
643名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:42:15 ID:CFfZYwaY0
>>639
全く報道されてないのにおまえはどこでそれを知ったんだ?
644名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:42:24 ID:+fx4xDXq0
>>637
でも「特別な病気」はいっぱいあるよ。
難病指定されている病気だとか。
障害者認定される病気もある。
そこには莫大な補助が出ているよ。
肝炎がそういう扱いをされるのは、おれは違和感はないなあ。
フィブリノゲンの人だけが、「賠償金」を受け取るのには違和感がすごくあるけど。
645名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:45:06 ID:OXF2yN6n0
負け犬が国家財政の心配なんぞせんで良い
我々高級学歴者が動かしてやるから有難く働け
悪いようにはせんぞ
646名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:45:13 ID:zFZ1Zzyy0
>>643
ヤフーのトップページ
647名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:45:24 ID:JbAg633M0
どうしてウソ泣きババアに1500万円も2000万円も
俺の払った税金からつぎ込まれなきゃいかんのだ?

肝炎患者なんて何百万人もいるだろう。クラスにひとり以上は必ずいる
っていうか病気は肝炎だけじゃねえし。
感染症キャリアなんていっぱい種類がある。
国民平等の観点から、一部の疾患だけ特別扱いさせるのはおかしい。
肝炎に限らず、医療費国庫負担を上げて、
国民が等しくよりよい医療を享受できる体制構築こそ大切。
ハイエナ弁護士・脳みそウンコのマスゴミ死ね
648名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:46:51 ID:VY/Q+KUYO
■問題の一つは、『天皇陛下の発言の後に、議員立法に動いている』ということ。
 天皇陛下まで、マスゴミの《絵になる話》や《見せかけの安定》に酔いしれてしまったとは…。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198227016/464-465
649名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:46:54 ID:+fx4xDXq0
>>641
>>なった人は同じ注射針で予防接種うった人の中に
>>すでにC型肝炎持ってた人が居た

そう理解されています。
さらに、同じ医院・医者による予防接種を(たぶん針を変えない医者で、
その地域にC型肝炎の患者がいた)受けた患者のなかで肝炎が
多数発生した例も報告されています。
650名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:48:00 ID:6yhwCvmpO
>>647
何か大きな勘違いしてない?
651名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:48:37 ID:StSbKFs10
>>644
じゃあ「国の過失責任」なんかどうでもいいじゃん。
652名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:49:14 ID:zFZ1Zzyy0
>>650
そんなレスするくらいなら指摘してやれよ
653名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:50:08 ID:CFU7cKZ60
>>1
>これまで何度も裏切られてきたので、不安な面も残る。手放しでは喜べない。

確かに会見見てても四方八方に疑いと不審と拒絶の眼差しを向けてましたものね。
654名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:50:16 ID:BPV7ek9B0
思い通りに世の中が進まなくてウヨ厨涙目w
655名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:51:27 ID:xsslRmYh0
僕も今日から肝炎患者になればお金もらえますか?
656名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:51:57 ID:eXXR3Rgy0
>>644
うーむ確かに。
「賠償」って形じゃなくて「立法」て形の終結だから、すっきり終われたな
泣き寝入りしてなくてよかったなぁ肝炎患者は。

原告側のやり口と態度は気に入らなかったが、誰かが憎まれ役やらんと解決せんからね
多分しばらくニュー速+じゃ「俺らの税金が」みたいな話が出続けるだろうが・・・
657名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:53:14 ID:+fx4xDXq0
>>648
天皇は新聞よく読むらしいからねえ
大東亜戦争にはいっていったときも同じような具合だったんだろう。

>>651
俺の考えじゃ、フィブリノゲンについて国に「過失」はないとおもってるんだ。だけど、
国がフィブリノゲンの一部について「過失」を認め、それを救済するなら、ほかの
肝炎を救済しないのは不平等だとおもっている。
俺的には、@全肝炎患者の治療費補償(無料化あるいは著しい低額化)
Aフィブリノゲンだからといって賠償はしない、ってのが正しい解決だったとおもってる。
658名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:53:34 ID:mKZe5FJ30
何が無職の税金だよバカどもが
予想通りのクリスマスプレゼンターなんだから祝えよ
659名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:54:49 ID:wMAl9OpA0
>>649 ありがとうございます
C型肝炎が集中している特定地域があるならば、その地域で
予防接種行った医者の知識経験に問題があったとも言えるんですね。
でもその当時にそんな知識経験を日本中の医者が持っていたかどうかは疑問ですが。
660名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:54:57 ID:HEEGnWbF0
>>655
残念ながら1964〜1994年の間限定です。
他にもいくつか線引きがありますが、あなたには無理です。
661名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 13:56:44 ID:eMkauDgC0
>>656
これで終わると思ってる人が一番迷惑
終わない可能性も低くないから勘弁してくれと考えてる
662名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:00:51 ID:eXXR3Rgy0
>>661
具体的にどうなるかが不明瞭だな
この法案が悪い方向に利用されたとなれば、そんときはマスゴミが叩いてくれるんじゃないの
どのみち事件が収まった後で、こっそりちょくちょく修正されて安定するでしょう。
663名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:02:25 ID:Ju9dzgND0

税金も払ってない2ch程度の低学歴が心配する問題じゃなかろうが( ´,_ゝ`)プッ
664名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:02:58 ID:wMAl9OpA0
>>660
そうすると仮にですが、もし1994年に生まれてすぐ肝炎に
なった人が居て、その方が80歳くらいまで生きるとすると
少なくとも2070年頃まで治療費は必要って事になりますね。
現実的には2050年くらいまででしょうか。
665名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:03:36 ID:uZ67KFxO0
>>600 原告団は2枚舌なんだよ。
相手によって、救済範囲を使い分けてしゃべる。
666名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:03:42 ID:+fx4xDXq0
>>656
原告がこれで終わりにしないで、全肝炎患者の治療費補償立法に
向けて活動してくれて、今回の「賠償金」がその活動してくれて
ご苦労さん、ってお金におもえれば、全肝炎患者も納得するだろうね。
だけど、もしこれで原告が終わりにしたなら、全肝炎患者には、納得
いかない気持ちが残るだろう。その場合は立法をめぐってさらにgdgdに
なるだろう。
原告たちは「350万人の代表」って言ってるんだから、おもい責任をみずから
引き受けたわけで、これから彼女たちがどうするか、じっと見ている
人たちがいるんだろうよ。

>>659
そう疑問。だから、医者にも国にも「過失」はほぼなかったとおもう(こまかく期間を区切ればどうか
知らないが)。「過失」がなくても責任を認めて補償する、ってのが必要な考え方だとおもってる。
667名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:04:00 ID:icgYVM+x0
うむ
自称2chのエリート君は
社会科だけ部分的に熱心だからなw
668名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:08:10 ID:uZ67KFxO0
>>602 しかも、記事の後の治療成功で、ウイルスは陰性になった。

原告有利な福岡地裁判決でも、敗訴になっているのは当然だよ。
投与時期は1980年だし、当時の正当な治療だし。
669名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:08:48 ID:eMkauDgC0
>「過失」がなくても責任を認めて補償する

無いそれはあってはならない、そんな大衆迎合政治はいらない

>>662
マスコミが世の中を良くしてくれるって考えも危険、あれは利権団体
これが通った暁には新たな利権の出来上がり
厚生族議員の懐をあっためてくれる事でしょう
670名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:09:55 ID:5izldc2A0
マスコミ完全勝利でFA
671名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:10:36 ID:uZ67KFxO0
>>618 そういえば、泉谷の歌詞を引用して使っていた、おばさんがいたな。
672名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:12:33 ID:DRuzj4ox0
このレスに、原告側弁護団の呼応スレがいくつか見受けられる
673名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:14:17 ID:HQluak6f0
ときどき眼鏡かけてる美人の被害者代表に一目惚れしますた
674名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:15:07 ID:wMAl9OpA0
>>666 ありがとうございます
>「過失」がなくても責任を認めて補償する

ただこれだと色々反発が出てくる事になると思います。
実際私の周りでも原告団を「お金を要求する圧力団体」と
見始めた方が少なからず居ます。
原告団の方がもう少し感謝する気持ちや態度を見せると
それら反発も和らぐとは思いますが、果たしてどうでしょうか。
675名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:19:05 ID:uZ67KFxO0
>>659 C型肝炎ウイルスが発見されたのは1989年。
それ以前は、A型でもない、B型でもない、謎の肝炎だったんだしな。

予防接種で注射針を使いまわしていたのは1965年頃まで、
676名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:20:44 ID:B3audiAfO
ねらーとは言え
レス見ると腹立ってくる

サヨクとか朝日とか民主とかの野党叩くのは勝手だが
原告団叩きって拉致被害者家族を叩くのと同じ事だと思う
お前ら何がしたいの?
677名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:22:18 ID:+fx4xDXq0
>>669
>>674

うーーん、たとえば
予防接種ワクチン禍集団訴訟
http://www.mi-net.org/yakugai/datrial/decisions/840518mctokyo.html
をみてみ。
まあ、このへん、いろいろ考えがわかれるのはわかる。
678名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:22:20 ID:7zUKbkke0
福田さん。
泣き上手の原告団にだけ税金を偏って注ぐのはやめてください!
200万人余りのC型肝炎患者は原因も特定できず、
何の補助もなく病気と治療費用の工面に苦しんでいるのです。
なぜ同じ国民で、同じ病気で苦しんでいるのに線引きするんですか?
特定の人に莫大な金を注がずに、広く浅く行き届いた補助をして
公平に国民の福祉を実現してください。
679名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:23:03 ID:STZA43qN0
>>676
よぉ?
てめえはこの掲示板で何がしてえんだ?
680名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:25:11 ID:E3yaaoB/0
世間から忘れ去られた世捨てヒキコモリや気違いの発散場で、我々常識人がまともに相手したら負けですよ
681名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:26:50 ID:+fx4xDXq0
>>669
>>674

あと、俺のいってる「補償」ってのは、治療費の無料化または無料に
近い低額化ってこと。賠償までよこせ、とはいえない。国に過失が
ないとすればね。
682名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:27:31 ID:Lwfmcy9I0
「不安」ねぇ..
薬害被害者も拉致被害者も
まさか自民党に票入れてたりしないよね?w
困ったときだけ騙された!
信じてたのに!なんてアホなこと言って騒いでないよね?ww
683名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:27:41 ID:rz87WuTi0
ネットが底意地悪くなればなるほど、ネットに反感持ってるメディアは正反対の
方向に盛り上がるから丁度いい。

被害者原告を叩けば叩くほど、福田内閣の支持率が下がるw
684名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:28:34 ID:cJG/dOIR0
これも「税金よこせ運動」の一環か。
685名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:28:37 ID:uZ67KFxO0
>>678 同意。
「命の線引き」をしているのは、原告団。
何が「金の問題じゃない」だよ。

感染原因が特定できない肝炎感染者を、
2枚舌で、切り捨てているのは、原告団。
686名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:29:10 ID:eMkauDgC0
>>677
君の言う「国の責任」とは弱者救済の事なのか?
それだと問題は生活保護や医療費負担の話になってきて
今回の件とはさらにかけ離れていく事になるのではなかろうか?
医療費負担等の優遇はしてあげても良いと思うぞ。
ただ賠償金は なんで? ってかんじかな
687名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:29:56 ID:8E17jOD+0
こいつら金の亡者だなwww
きめえええええええええええええええええええええw
688名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:30:13 ID:EPNz6B1d0
ネットはこんな意見や中傷がまかり通ってますよ規制しましょうとなるわけで

こうして言論統制したがる勢力の思うつぼ
689名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:30:26 ID:rz87WuTi0
実社会が分からない馬鹿若造どもの浅はかでねじくれた批判って、大人達の
「もっと真っ当な主張が浸透しなければ駄目だな」意識をいたく刺激するからなw
690名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:30:40 ID:DRuzj4ox0
>>22 >金かと言えば金じゃないと口では言うが
いえ、彼らは補償額も目標でつ

>>674
過失がなくても、責任がなくても、補償しろって、国を潰すヤクザでつか?
原告団に国民の同情を引くように言っても、同情するのは身内とその関係者くらいだな。

職もなく、食うに困り、住むに困り、
自殺したり、病死したり、餓死したりするものが後を絶たない現状で、
弁護団雇う余裕のある人間に同情できない。
691名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:30:49 ID:wMAl9OpA0
>>675
原告団の言っている350万人は1965年からの患者さんの数だと
思いましたが、違ってたですかね?違っていたらごめんなさい。
でももし1965年からの肝炎患者数が350万人でそれ以外にも
1965年まで予防接種の注射針使いまわしの肝炎患者が居るなら
350万人以上になる可能性が高いんですね。
692名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:33:25 ID:eMkauDgC0
>>681
あぁすまん
685で書いた事とほぼ同じ考えなんだな
責任って言葉に脊髄反射して正直すまなかった
693名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:34:45 ID:rz87WuTi0
2ちゃんねらが馬鹿であれば馬鹿であるほど、逆に世の中の役に立つw

さあ、お前らはもっともっと独自の馬鹿な主張を頑張りなさい!
ネットが世論を代表してるなんて幻想をお前ら馬鹿な2ちゃんねらが
木っ端微塵に叩きつぶすのだ。もっともっと、人があっと驚く主張を
してみなさいw
694名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:34:48 ID:+fx4xDXq0
>>686
単なる弱者救済と違うのは、予防接種の場合は、
国の政策として、健康で病気でもない子供におこなわれた、ってところ。
すると、上であげた地裁判決の表現を使うなら

『予防接種を行うという国民全体の利益のために、
己むを得ない犠牲(略)は、
国民全体の負担において、これを償うべきもの』

かどうか、っていう論点が出てくる。これを認めれば
医療費負担は認められて当然ということになる。単なる
社会福祉とはそこが異なる。
695名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:35:50 ID:7zUKbkke0
みな>>635を噛みしめて欲しい。
696名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:37:50 ID:8E17jOD+0
生活保護で苦しんでる人や、
これか年金もらえるか不安でたまらない人がいっぱいいる中・・・

自分たちは裁判所の言うことも聞かないで、国(税金)から金よこせって・・・・www


恥ずかしくないのか?w
本気でいなくなってほしい。
697名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:40:14 ID:37fuAlb30
天皇陛下のお言葉もあったからでしょ
陛下はネトウヨの味方にはなってくれないねw
698名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:40:17 ID:upTKHnhl0
今回は世論も感情論で動いちゃったな
マスコミが原告と国側の主張を平等に扱わず
原告側に肩入れしすぎた

一律救済はおかしいって言っただけで
冷たい人みたいな論調だった・・・
699名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:42:01 ID:eMkauDgC0
>>694
>国の政策として、健康で病気でもない子供におこなわれた

それはどんな薬を使って様が同じなわけで
今たまたま発覚してる事実があるってだけだからな
でもわかった以上、医療費負担の優遇処置には賛成
でも、スレ違いだと思う
700名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:42:36 ID:7nNSIMuE0
これでマスコミが正義だって分かったろw
ネト厨がいくら抵抗しようが
元々頭悪くて中身も空っぽだし
社会の負け犬が何言ったって無駄だって思い知ったろう
701名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:44:09 ID:VY/Q+KUYO
>>697
天皇陛下は、和解金と治療費補助金をゴッチャにしていると思う
702名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:44:23 ID:W89T6Nvo0
原告団の言っている350万人て
C型肝炎(薬害と薬害以外)の患者?
薬害C型肝炎の患者?
薬害の肝炎(ABCなど薬害限定)の患者?
703名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:46:23 ID:wMAl9OpA0
ところでさっき他スレで菅直人の大臣時代からこの話はあったって見ましたが本当でしょうか?
菅さん見てると完全スルー状態にしか見えないんですが。
それにココ最近急にこの事で騒ぎ出した感が否めませんが
ひょっとして今回の仕掛け人は自分の事をごまかそうとしてる菅直人でしょうかね?ww
704名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:46:24 ID:4M8DySo30
朕は心を痛めておいでだぞよ

あっそう
705名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:47:54 ID:m93tBYrj0
これ苦しゅうないぞ
良きにはからえ
706名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:48:32 ID:+fx4xDXq0
>>692
賠償、補償、過失、責任、救済
いろんな言葉があるから、実質どういうことを意味してるのか、
用心深くならなきゃと俺もいつもおもってる。
原告団は、どうも意図的に「救済」って曖昧なことばを使ってるような
気がして(考えすぎかもしれないけど)、マスゴミは、そこんところをこそ
本来しっかり報道しなくちゃならないのに、そうはしない。
なんだかなーっておもってる。

>>699
俺の主張は、『フィブリノゲン肝炎の患者に国は過失はないから賠償すべきではない。しかし、
責任はあるのでフィブリノゲン肝炎を含めて全肝炎患者の治療費の無料化(または無料に近い低額化)
を実現するべき』ってものなんだ。スレ違いかなあ?
707名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:50:10 ID:YIIDKagq0
>>664さんへ
ウイルス性肝炎について
ここ↓が分り易いかな?
www.asahi-net.or.jp/~pp3t-itn/virushepatitis.htm

被害者も、元々キャリアという可能性もないわけではないし…
投薬当事、ウイルスは発見されていなかったし…
因果関係とか、アメリカとは製法が違うこととか、
難しい裁判ではあると思う。
原告にとっても、有利とはいかないんじゃあないかな?
だから裁判所は和解を勧めたのでは?
責任云々は判決の範囲が常識と思うけど、違うの?
詳しい人、教えて下さい。
708名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:50:19 ID:+eFl5pqG0
>>703
そもそも薬害エイズより古いです

>>706
俺は良い線いってると思う(ただ、最低限度の自己負担はあった方が良いと思う)。
709名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:52:55 ID:S1mdwYmU0
陛下の御聖断って訳なの?支持率低下の問題じゃないの?
天皇ってそんなに偉いの?
国民の血税って意味知ってんの?
いや、ただのひとりごとだけどね。
710名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:53:28 ID:88zq6hLg0
消毒のいきとどかない針で薬中になったやつが得するんじゃあるまいか
711名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:54:42 ID:bxnIPOWD0
天皇なんかどうでもいい
操り人形だろ
712名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:55:31 ID:23vGxDWkO
この原告団は金たんまり持ってる裕福な奴らが多そうだな

国は金出しすぎ、財政厳しいんだから削れよ
713名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:56:13 ID:wMAl9OpA0
>>707 ありがとうございます
これは勉強になりますね。私は最後の項目にあたりませんが、どうなってるか
分からないので機会があったら肝炎の検査受けてみようと思います。
714名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:58:44 ID:aXabADq40
ゆとりも文武省訴えないと無かったことにされて永遠に忘れ去られるぞw
715名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 14:59:13 ID:+fx4xDXq0
>>707
>>原告にとっても、有利とはいかないんじゃあないかな?
>>だから裁判所は和解を勧めたのでは?
>>責任云々は判決の範囲が常識と思う

俺の意見としては、まったく同意。法的な
感覚もそうなんだろうね。
だけど、原告は政治にさらにその上を求めた。
政治にもとめるとして、俺がさっきから言ってる
『全肝炎患者の治療費の無料化(または無料に近い低額化)
を実現』ってのなら、すごくわかりやすかったんだけど、そこで、
『フィブリノゲン肝炎患者で国の過失がほぼないと衆目が一致する
人にまで一律に賠償をよこせ』って言ってるんで、あれ、っておもう。

>>708
自己負担の額は、結局は財政状況との相談なんだよね。法の理屈からいうと
無料になると俺はおもうけど(ここはちょっとめんどくさいから省略)、現実に
たいしては柔軟にってことも必要だとおもう。ただ、立法するさいの
姿勢として無料を目指す、ってあたりかな。
716名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:00:04 ID:eMkauDgC0
>>706
基本的な考えはそう違ってないけど
ここでは原告団の主張が妥当な物か
政府案が本当に正当な物だったのかが論点だと思ってた
肝炎患者の医療費減免等の支援も大切な話だけどね
その話を絡めてくると論点が広がりすぎかなと
717名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:06:21 ID:WoCnFlz30
うちの母親は
回復不能な肺炎なのですが
何の援助も貰えないのですか?
718名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:06:38 ID:wMAl9OpA0
今スレタイ読み直したんですが「裏切られた」って事に少々違和感感じます。
719名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:09:18 ID:S1mdwYmU0
>>717
マスコミを味方につける事ができれば
なんでもありです。
そうゆう国です。
720名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:10:41 ID:YIIDKagq0
>>702
原告団の根拠はしららいけど
www.asahi-net.or.jp/~pp3t-itn/virushepatitis.htm
ここには
B型ー中高年を中心に150万人
C型ー200万人
のキャリアがいると推定している。
って書いてある。
合計350万人だね。
721名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:22:38 ID:tDII4a5s0
なんというゴネ得
福田首相は本当に札束で原告団をひっぱたいてもいい
722名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:24:04 ID:+eFl5pqG0
>>720
「B型−中高年を中心に150万人」
と書くなら、
「C型−高齢者が大半で200万人」
と書くのが正確じゃないかと思う。意外と長生きだ

そーす
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1003-1.html
C型感染者率年代別分布
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/images/h1003-1f.gif
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/images/h1003-1g.gif
B型感染者率年代別分布
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/images/h1003-1h.gif
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/images/h1003-1i.gif
723名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:25:29 ID:axAaeMwM0
>>717

2000万もらえます
至急厚労省にGO
724名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:28:43 ID:YIIDKagq0
>>720
自己訂正
原告団の根拠はしららいけど
       ↓
原告団の根拠は知らないけど
でした。

管さんは、昨日の朝NHKかな?で
「国は被告ですよ! 被告ですよ!被告ですよ!」
と強調していましたが、
被告=悪
と言う認識の方なのですか?
怖い考え方だと思いました。
725名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:30:17 ID:+fx4xDXq0
>>716
なるほど。
言いたいことはほぼ言ったし、あとは議論の流れをみることにする。

政府の和解案は、ほんとにギリギリ歩み寄った(正当かどうか疑うくらいギリギリ)
ものだと俺はおもった。
原告が政府に全フィブリノゲン肝炎患者に国の「過失」を認めさせようってのは
法的には多分妥当じゃないと俺はおもった(「過失」の範囲が広がりすぎると、ほかの
事件で一般国民が困る場合も出てくる)。
マスゴミは今回も俺にとっては役立たずだった。
726名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:30:51 ID:0wMvvtop0
>>706
今回、それらの言葉のなかで一番注意しないといけないのは「責任」って言葉。
法律的に責任ってのは、
民事で言うなら故意・過失があったかなかったかなんだよな。
だとすると今回の一件は、当時の時点で考えて、
どこからフィブリノゲン使用について過失の有無があったのかなかったのかを、
線引きする必要があると思う。
そうじゃないと、過失がないところに過失責任を問うことになるから、大問題になる。

ただ、どうも原告団は、「過失責任」と「責任」を使い分けてる節があって、
「過失責任」については78年以降としておきながら、
別に「責任」というものを引っ張ってきてる。
で、その「責任」って言葉を他の言葉から類推すると、
どうも国の真実説明義務みたいな感じを受けるんだよな。
要するに真実を話して謝罪しろ、ってやつ。

しかし真実ってのもまた微妙なもので、
仮に国が純粋に事実を明らかにしたところで、
それが原告団にとって不都合なものならば、
それを「真実」とは認めるはずがないわけよ。
そしてさらに「国は事実を言ってない、真実を明らかにした上で謝罪しろ」って話になる。
となるとどんな事実を出しても彼らは認めないわけだから、
結局国としては彼らの主張全部を認めないといけないことになる。

しかしそんなもの、今回の裁判とは一切関係がないんだよな。

結局のところ、
民事訴訟上の責任と道義上の責任がごっちゃになっていて、
さらに道義上の責任が都合よく解釈されちゃってる。
だから解決できるものも全く解決できない状況になってる。
727名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:31:28 ID:bxnIPOWD0
テレビではこの人らは絶対叩けないからね
728名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:32:41 ID:Ex9OA4tN0
俺にも2000万円ください。
もし、なんなら肝炎になりますから。
お願い。
729名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:35:01 ID:0wMvvtop0
>>725
おっ、不法行為法・民事訴訟法上のこの訴訟の問題点を見抜いた人が出てきたね。

今回の訴訟で原告が勝った場合の最大の問題点は、
不法行為における過失の認定の範囲が広がりすぎる…というか、
事後的な客観事情を元に過失を認定してしまうという判断を原告団がやろうとしてること。
この訴訟では確かにそれでもいいんだろうけど、
そんな判決、裁判の先例として残ってしまったら、
今後全ての不法行為事件で過失が認められる余地が出てくる。
これはさすがにやばいんだよな。
730名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:37:45 ID:/nyfUnoJO
>>712
エリコ嬢は特にね。
ローカルニュースで映ったけど、家はデカいし、調度品の趣味もいい。ブログに書いてあるんだけど、幼い頃はロンドン在住の経験もあり。親父さん何やってる人物なのかね?



これで『私たち苦しいんですッ!!』と喚いても…説得力まるでナシ。今回の決定により貰うカネで満足するとは思えないので、次は議員になって歳費を分捕る腹積もりなんだろうな。
731名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:38:25 ID:YIIDKagq0
>>722
そうですね。
ありがとうございます。

732名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:40:25 ID:0wMvvtop0
>>727
結局「かわいそう」って感情が前面に出てくるからな。
この運動そのものが涙ちょうだい型の運動だろうし、
マスコミも視聴者もそういうネタは大好きだし。

しかしこの立法化の声明は、おそらく原告団を分裂させるだろうね。
即急に金が欲しい人もいる(というか大多数)な反面、
弁護団や健常な運動家連中は、そもそも政府叩きがしたいから運動を使ってる部分がある。
733名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:40:30 ID:bxnIPOWD0
川田龍平が選挙で当選してしまう
社会だからね。

ろくなもんじゃねえ
734名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:42:18 ID:XURZOpt70
無職ヒキコモリやネット厨房は見捨てられてしまう

実に正当じゃねえか
735名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:42:54 ID:Ex9OA4tN0
川田なんて糞だな。
736名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:43:39 ID:+fx4xDXq0
>>726
レスd

そうだね。同じような感想を俺ももっている。とくにことばの使い分けや
救済という曖昧なことばについては、マスゴミも共犯かなあ。

しいて「責任」の根拠をさがすと
民法じゃなくて、憲法29条3項類推あたりかな(ほかにいい根拠があれば
それでもかまわないが)、とおもって、上で縷々持論を展開した。

「真実を話してください」って人々はよくテレビに出てくるよね。
「あんたらのおもってる通りのこと以外は真実じゃないんだろ」ってつっこみたく
なることシバシバだねえ。こういうのって、サヨクからの歴史の書き換えに
つながるとおもってるが、こりゃ完全にスレ違いだ。
737名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:43:41 ID:0wMvvtop0
>>733
変な言い方だけど、あれが運動の中で何やった、ってわけでもないんだけどね。
実際はあの親子はみこしに過ぎず、みこしを担ぐ連中が他にいたわけだ。

「みこしは軽くてパーがいい」の典型例だわな、これ。
738名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:45:21 ID:W89T6Nvo0
>>720>>722
ありがとうございます
薬害もそれ以外も含むスベテのB型C型肝炎の救済ですね
739名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:45:30 ID:PFwz7DSc0
★道路族の言いたいこと

地域格差ブームに便乗して
過疎地に道路をつくるぞ〜〜〜〜!!!!!!!!

少子化で年寄りしか居なくなる町に道路つくるぞ!
地方の少子化対策??そんの知らん!!道路が優先!!

道路以外には使わせんぞ〜〜〜国の赤字が増えても道路!

ガソリンが高い?地方に道路つくるため!!!!!!!!!!
福祉?そんなもんに道路作る金回せるか!消費税増税!

まずは道路や!弱者は切り捨て!!!!!!
道路にさえ金回しといたら、功績が認められ天下れて安泰!!!!!!
740名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:46:15 ID:wDBoOl820
>>726
テレビでコメンテーターが「これから国の責任をどこまでハッキリさせられるのか」
なんて言ってるのいたが、ハッキリさせちゃうと原告団的にはマズイんじゃないの
かなぁって思ったけどな。
それを超えて政治決断しろって言ってたんだろ。
741名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:48:07 ID:+fx4xDXq0
>>737
彼は今回の裁判関連でいったいなにしてるんだろ、ってずっとおもってた。
何も活動が聞こえてこなかったからね。
でも先週くらいから活発に動き始めた印象。
742名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:50:24 ID:d79PoKP00
とりあえず薬害肝炎じゃない肝炎患者がどさくさに紛れて
補償をもらうことだけは絶対に避けなくちゃな。
絶対に阻止してやる。
743名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:51:15 ID:rH+4imwd0
薬害を起こした厚生省は、全く反省してないぜ
舛添と福田は、国民の税金で救済して、人気取りかよ
744名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:51:36 ID:axAaeMwM0
★原告団の発言集(追加)
「お金が欲しいのではない」
「大臣にもてあそばれた」
「首相に突き落とされた」
「政府の全員救済案(30億円)、札束でほおを叩くよう」
「つきおとされた」
「今日ですべてが終わる」 ←(泉谷しげるからパクリ)
「今日ですべてが変わる」 ←(泉谷しげるからパクリ)
「この内閣にはもう期待できません」
「この内閣に裏切られました」 
「みんなごめんね〜ぇぇ!!(泣)」
745名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:52:24 ID:Z4O7UGwI0
何が阻止だよ笑わせやがるw
無職引き籠もりが何言ってんだ
妄想もたいがいにしとけよ
746名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:52:38 ID:c4dEIplC0
そうか春夏秋冬だったな
747名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:53:43 ID:pN/vRBT60
薬害の保障費ぐらいでガタガタゆうなよ

公務員の人件費はそれの10000倍デカイぜ
748名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:53:46 ID:wDBoOl820
俺の友人(現在36歳)もC型肝炎らしいんだが、何が原因なんだろうな。
普通に生活してるけど回し飲みや、一緒に鍋を食う事は出来ないって。
20歳頃、献血で発覚。再検査で「海外に行ったことは?セックスは?」と
色々聞かれたらしい。
でも、海外に言った事もなく、いまだに童貞。
749名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:53:53 ID:0wMvvtop0
>>736
法的に考えるんならおそらくこの場における責任ってのは、
民法709条の「責任」って考えるのがスジでしょうね。
というのはこれは不法行為責任に基づく損害賠償なわけですから。

この事件がおきてから、
僕もずっとこの場で責任どうたらこうたらの議論をしてたんですけどね、
原告支持者(=行政糾弾論者)ってのは、この「責任」を曖昧にするんですよね。
国は事実を明らかにする義務があると言ってみたり、
国は全ての責任を認めるべきだとか言ってみたり。

でもそんなの道義的な責任であって、
民事法上の過失責任における責任とは全然異なるものなんですよね。
ところがそれをごっちゃにしてる。
無意識か意識的かは分からないですけどね。
750名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:53:54 ID:jnEbWGNK0
泉谷しげる
751名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:55:07 ID:Gc2QOB840
馬鹿なゆとりは泉谷しげるなんて知らんだろ
せいぜいガラ悪いビッコのオヤジ程度の知識しか持ってねえ
752名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:55:40 ID:yZmwSzS80
ゆとり円周率=約3
753名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:56:53 ID:wDBoOl820
>>751
ひょうきん族で暴れてた位しか知らん。
754名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:58:09 ID:kFR9iAuN0
ひょうきん族は可愛かずみぐらいしか知らんわ
755名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:58:20 ID:wMAl9OpA0
>>732
>この立法化の声明は、おそらく原告団を分裂させるだろうね

そう願ってる患者さんも多いんじゃないですかね。
756名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 15:59:57 ID:nLq+9cFh0
>>732
>結局「かわいそう」って感情が前面に出てくるからな。
>この運動そのものが涙ちょうだい型の運動だろうし

たしかに。自分も今朝のテレビで原告団の福田さんが出てるのを見て
ほっとした表情で少し笑顔を見せていた場面で「よかったねぇ。」と
思ったもんな。

757名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:00:21 ID:0wMvvtop0
>>740
だから彼らの言う「国の責任」ってのは多分2つの意味があって、
1つは今の和解案の線引きから、どこまで時間的に前に持ってこれるか。
要するに原告団の言う78年を当然として、
それよりも前についてまで責任を問うことができるか、ってことが1つ。

もう1つは、この薬害に関わった官僚連中の責任をどうするのかって問題。
それこそ現職で勤めてる人を懲戒解雇とかそういう風にするとか、
退職した人から退職金を巻き上げるとか、
とにかく関わった公務員を血祭りにできるかどうか、って所なんだと思う。
758名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:01:05 ID:+4E2BbdO0
>>703 本当も何も、彼の在任時期と肝炎の年表見比べてみたらわかるぞい。
菅って本当調子いいよな。
急に潜伏しててここぞというタイミングだけ前に出てくるとあたり間違いなくうさんくさい。
759名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:02:23 ID:oGv132HO0
これが国の責任だと認めるなら、薬害エイズも厚労省の責任だよね。
安部バッシングしてきた人は腹かっさばいてくださいね。
760名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:02:51 ID:eWhMHXx90
あのね
拉致家族の方が儲かってるよ

特に増○拉致被害者でも何でもないのに
761名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:03:54 ID:rH+4imwd0
厚生省の役人のエイズの反省はどこへ行った?
殺人罪で起訴されなきゃ、ヘーキのヘーザだろ
762名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:05:00 ID:JfjvWPuA0
ネット厨ども
今までの必死のネット工作が根本から否定されて
福田に裏切られたと被害者意識ムンムンなんだろうなあプゲラゲラ
763名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:05:36 ID:lvCoJTLv0
NIKKEI
全国5つの裁判所での同訴訟の一審判決はいずれも、国の賠償責任について
薬剤の種類や投与時期で線引きをして判断し、それぞれ異なる結論を出した。
国の責任をまったく認めなかった判決もある。

 「国には賠償責任なし」と裁判で認定された感染被害までを公費で補償・
救済するのには、官僚の論理からすると強い抵抗感がある。舛添厚労相が
和解修正案公表の場で「(一審判決に立脚する)高裁の和解案と矛盾する
方向は示せない」と述べたのも、そうした抵抗感の表れだ。

 しかし抵抗があるのは最初から分かり切っている。責任と誠意のある
政治家なら、抵抗を乗り越え、判決で命じられた範囲を超える補償・救済策を
実行できる目算が立って初めて「年内の和解成立を目指す」(舛添厚労相)、
「政府に責任がないというわけにはいかない。なるべく早く和解が成立し、
患者の方々に満足いただけるように」(福田首相)などの言葉を口にするものだ。
764名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:06:22 ID:+fx4xDXq0
>>749
>>この場における責任ってのは、民法709条

うん、そうおもう。だから、裁判所としては、判決じゃなく和解案という
形でできる限りのことをしたんだろうし、国もほんとにギリギリの
ところで解決しようとした、とみている。今回厚生官僚はいい仕事をしようとした、
って俺はおもうんだけどね。

日本は法治国家だからね。

福田が議員立法でってのは、きわめて正しい決断だったとおもう。
今までと矛盾する立法になるかもしれんが、国権の最高機関の
下す判断なんだから、なんせ絶対。つじつまあわせのために
法学者の仕事が増えるだろうなとはおもう。

なお、「過失責任がなければ道義的責任」ってのには少々異論がある。
上で憲法29条3項類推にもとづく無過失責任のはなしを縷々展開してるから
読んでくれ。ただ、これはスレ違いなので、これ以上はやめる。
765名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:08:03 ID:5QhZS2ACO
>>760
クリスマスイブまでお仕事大変ですね
766名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:08:40 ID:+fx4xDXq0
>>764
に追加。

官僚の論理で抵抗、っていうけど、
官僚の論理=ほぼ法の論理
だよ。裁判官だって官僚なんだし。

だから立法的に法をつくって解決するというのは、解決手段としては正しい。
767RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/12/24(月) 16:08:55 ID:7grLkrfYO
規制以前の賠償もしろという話を、決断しろと言ってもなぁ…。
基金で納得しろよ。
768名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:09:39 ID:lvCoJTLv0
YOMIURI

原告は、出産時に止血剤として広く使用されていた血液製剤「フィブリノゲン」
などによってC型肝炎に感染した。全国5地裁に提訴した原告は、約200人
に上る。4地裁が感染拡大を防ぐ措置を怠ったとして、国に賠償を命じた。

 大阪高裁が示した和解案の骨子は、国側に責任がある期間内にフィブリノゲン
などを投与された原告と、期間外の原告とで救済内容を区別するものだ。

 一律救済を求める原告側は、受け入れを拒否し、舛添厚生労働相が示した
修正案にも応じなかった。厚労省などが一貫して主張したのは、司法が限定的
に認めた賠償責任の範囲を超えて、一律に救済することはできないということだ。

 行政として、司法の枠組みを超えるのが難しいというのは、その通りで
あろう。この困難を乗り越えるために、政府としてではなく、議員立法での
法案提出という決断になったのだろう。
769名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:09:57 ID:wMAl9OpA0
>>763
要は今回に限っては法治国家を捨て、人治国家になれって言ってますね。
とカキコしたら共産党の宣伝カーが家の横を走ってて
「9条護憲」「薬害解決」ガナリたててます。
770名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:11:12 ID:0wMvvtop0
>>756
確かにちょっとした不信感はあるみたいだけど、
原告団のうち患者の方々は一様に喜びの声みたいなものを出してるんだよな。
おそらく、これが本音だと思う。

ただ、個人的に引っかかるのは弁護団長の弁護士の会見なんだよな。
あれだけなんか顔をこわばらせていた印象を受けた。
言ってることも安堵感というよりもなんか違ってるように見えたし。

正直、弁護団とその取り巻き運動要員とかについては気をつけたほうが良いかもしれない。
それこそ立法を潰すぐらいの事はするんじゃないか、と思う。

福田も舛添も、弁護団や運動要員を通さない、
直に患者と会うルートを作っておいたほうがいい。
771名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:13:19 ID:lvCoJTLv0
毎日

福田首相が一律救済に踏み切った背景には、内閣支持率の低下に危機感を募ら
せている事情がある。「薬害肝炎」に「年金の公約」と「防衛汚職」を加えた
三つの問題が“逆風3点セット”と呼ばれ、政権の行方に暗い影を落としてい
たため、年内に早期解決のめどを立て、信頼回復につなげようとしたのだろう。

 法案の策定に当たっては、原因とされる血液製剤のうちフィブリノゲンを
投与された被害者だけを対象とするのか、他の製剤にも広げるのか、また、
投薬の証明についてはカルテがない場合、主治医の証言なども認めるのか……
といった懸案が残されている。

 しかし、一律救済については自民、公明両党が了承済みといわれるほか、
民主党もかねて主張していたところだ。たまたま会期が延長され、越年国会と
なっていることも好都合だ。原告側の要望を酌みながら、超党派で法案を
スピーディーに練り上げ、可及的速やかな成立を目指してほしい。被害者の
救済は、時間との競争であることを忘れてはなるまい。

 その意味で、福田首相らが「司法の判断の範囲内」にこだわり続けたこと
には首をかしげざるを得ない。三権分立下の司法には立法、行政の過ちや行き
過ぎ、逆に不作為などを指弾する機能が期待されるが、立法、行政の働きを
規定することまでは求められていないはずだ。
772名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:13:30 ID:wMAl9OpA0
>>770
そこが不思議で、何でマスゴミは直に患者さんに取材しないのか?
余程都合が悪い分裂しかねない事でもあるんでしょうかね?
773名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:18:46 ID:zD7DBBRx0
何処まで救済sるのか一言も福田が言及していない点について・・。
774名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:19:45 ID:0wMvvtop0
案外、取材とかしてるのかもしれませんよ。
でも、記事として使えないとかそのレベルの話かもしれない。

要するにマスコミってのは、
「権力の被害者」に強く肩入れすることによって、
「権力」を糾弾する、って構図がある。
特に市民派に迎合的なマスコミ各社はその傾向が強い。
そうなると、そういう記事は使い勝手がいいけど、
反面それとは異なる記事は使い勝手が悪いことになる。
そんなのはほとんどボツでしょ、ボツ。
775名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:19:52 ID:gDfBvpr+0
全員救済なんてできるわけないだろ
福田もできない空手形出すなよ
776名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:19:54 ID:rH+4imwd0
薬害エイズの反省などどこ吹く風の厚生省
年金問題を長年隠蔽してきた厚生省
賄賂漬けの人間を防衛次官に任命した厚生族の小泉

アメリカの手先になって財政赤字を増大させた小泉
777名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:21:57 ID:4MiviWhc0
みのもんたは、ミサイル防衛費用を薬害救済に回せ、
防衛予算の4兆のうち1兆をまわせ、戦闘機を買うなとムチャ言いやがる。
778名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:22:02 ID:i/2CqmrC0
「何をもって一律救済とするか」の決定権を、
事実上「原告団のみ」が握ってるのは良くないと思うぞ
779名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:26:37 ID:mgkBACjL0
>>772
そういえば今日の朝ズバで、「薬害肝炎患者の一律救済をうんぬん」と話す禿添のあとで、福田さんがわざわざ同じような内容を
『感染を証明できる患者』と入れて話していたのが違和感があった。

原告団の患者と原告から漏れた患者、何かあるのかねぇ。
780名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:29:24 ID:5LtQoGunO
今後捏造されるかどうかは置いといて、薬害の疑いはあってもカルテなどの証拠が今現在ない連中は
今回の原告にも入っていないしつまりは賠償もされないか、今後ゴネて貰えても微々たるもんだろ
まあ当たり前だけどな、証拠がないならシャブ厨針使い回しや刺青でかかった奴と区別つかんし
それに吹く駄の野郎は原告全員救済するとは言ったが国の責任完全に認めて土下座したわけでもないよな?
まあ何が言いたいかって当時の役人と製薬会社の身ぐるみ剥がして
被害者に当ててから税金を賠償金に使え
781名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:29:54 ID:mgkBACjL0
>>773
そりゃそうだ。
何をどこまでどれくらいどうするか。決定権は国会にあるもの。
782名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:32:05 ID:Y6SJiffg0
選挙大作w
783名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:36:11 ID:S8bjwRYO0
この弁護団代表って共産党系なんだろ
交渉について共産党本部に相談に行ってる様だし
784名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:37:40 ID:s1TCJ4tE0
ほれほれ始まりましたよ
自分らの怠慢をイデヲロギーですり代えるいつもの手w
785名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:38:50 ID:rH+4imwd0
すべては、選挙大作ですから、
選挙が終わったら、官房長官が食言しますよ
786名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:41:02 ID:rH+4imwd0
怠慢じゃないだろ
犯罪ー未必の故意による殺人
787名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:46:39 ID:kfq1CIRq0
それでも、
それでも、陛下がおっしゃるのであれば(涙)。
788名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:49:30 ID:B3vSECZF0

厚生関係者は今のうち集団自決しとけば
公務氏ってことで靖国に祭ってもらえるかも
厚生の手でw
789名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:50:29 ID:i/2CqmrC0
試しに「陛下の詔勅により決定いたしました」とか言ってみたらどうだ
各人のリアクションが面白くて仕方がないぞ
790名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:51:46 ID:/BiAuZSt0
振り上げた拳を下ろすとこ無くされたら
こんなセリフになるわな
791名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 16:58:53 ID:gDfBvpr+0
被害者意識まるだしのヒステリー状態なんだよ
792名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:07:56 ID:gUPQwIy/0
同情はするけど、いい加減、原告団はウザいと思うのはオレだけ?
793名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:11:40 ID:GaE5NbLg0
原告団代表と福田依里子、この二人が陰性なのはどこも報じないんだな
794名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:12:15 ID:03E6077o0
工作員が最も邪魔
職務怠慢から国民に負担強いる羽目になって反省しないのか
795名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:13:26 ID:0piPXFEx0
工作員は言われるまま書くだけだから脳なんて無いのさw
そしたら突然福田から切られたw
796名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:14:06 ID:44MXGaGu0
>>777
その番組見たけど防衛予算のうち削れる部分がいくらという話は無しで
総額4兆から1兆削れというすさまじく乱暴な話だったな
あそこまで偉そうに言ったんだから当然自分も被害者団体に高額の寄付をしてるんだろうw
797名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:15:17 ID:Ra9rZGk+0
肝炎もきっちり直せば完治するが
低学歴は一生経歴に残るし
ゆとりは世代丸ごと偏見で見られる
ある意味で薬害被害より非道いかも知れないな
798名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:16:23 ID:4omSnXXDO
>>792
全員女なのは大変不自然だなあと思う。
「じゃあ、患者さんは全員女性なんですね?男性の患者はいないということでよろしいですか?」
とか言っちゃいたい気分。
799名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:17:41 ID:8NuVXxpa0
廃業して記録がない病院で感染したってゴネる詐欺師が増えるだろうね

中国で移植、肝炎感染
5年間、490人中32人…韓国
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061128ik04.htm
800名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:19:55 ID:7zUKbkke0
もう治っている福田なんとかという女に泣かせるのも卑怯というかほとんど犯罪。
801名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:22:04 ID:X8YB8N480
>>777
みのは、いつもああなんだよ。
弱い(とされている)人間の味方をしてるフリ → 馬鹿な視聴者の人気とり。

で、自分は銀座の高額バーで散在してたりして、ホンとお笑い
802名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:23:00 ID:lo0Vf3yc0
病人や障害者なんてすぐ死ねばいいのに
役立たずの害者に生きる権利なんてねーから
あげくに障害年金やらなんやらで長生きして税金使ってんじゃねーよ
年金も健康保険も全部廃止しろ
健康な人間だけを優遇しろ糞が
803名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:24:15 ID:lvCoJTLv0
>>799
> 中国で臓器提供者のウイルス検査が十分行われず、肝臓や輸血血液などに
>肝炎ウイルスが混入していた疑いがある。日本人で中国で移植を受ける患者は
>後を絶たないが、移植後のウイルス感染が広がっている可能性が出てきた。
>日本でも感染の実態調査を迫られそうだ。

C型肝炎の抗体検査が確立するまでは、日本でも輸血は肝炎(非A非B)の
主なルートだった。検査が出来るようになったのは1990年以降。
804名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:25:13 ID:X8YB8N480
>>798
いや原告には男もいるよ、記者会見でたまにチラっと写ってるし。

でもカメラはスグに・・・・。 
マスゴミも共犯だよ。 
805名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:28:25 ID:95aQ2Uun0
これ以上どうしろっていうんだよ
税金で3億円wwwwwwww
806名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:28:47 ID:S8bjwRYO0
>>804
いやぁ、マスゴミは主犯だろ
807名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:31:30 ID:5B4DVL1I0
福田には期待している
これをきっかけに元慰安婦や南京大虐殺の被害者遺族にもきちんと対処してほしい
808名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:31:54 ID:dm07rHMD0
一律救済とか言いながら賠償責任のない連中にまで金ばらまかれたら
法治国家の名が泣くぜ。

こんなのに税金突っ込まれても腹立たしいだけ。
支持率対策で法の壁こわされてもねぇ。
809名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:33:06 ID:xqL8c2eR0
親にこれ非難するようなこと言ったら、かわいそうだの人でなしだの言われたぞw
見事にマスゴミに洗脳されている
810名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:34:34 ID:5RHKGJMa0
>>792

俺もそう思う。

特にあの姉ちゃんのテンプレっぽい答え方を見ていると胡散臭さを感じてしょうがない。
あのやり方見てると龍平を思い出すよ。
811名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:36:05 ID:mHJbsioB0
あ〜卒業式で泣かないと〜冷たい人と言われそう〜♪って歌思い出したw
812名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:37:36 ID:/Y9VVFp60
裏切られただのみんなごめんねだのイメージ戦略が上手ですねwwww
813名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:38:49 ID:8NuVXxpa0
あ〜肝炎救済に賛成しないと〜冷たい人と言われそう〜♪
814名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:39:26 ID:GaE5NbLg0
>>809
俺の場合は、福田が依里子が映ったときに、「もうこの人ウイルス陰性なんだって、運がいい人もいるんだね」
そしたら親の方から「ちょっと待って、じゃあ何でこの人肝炎患者の代表みたいな顔してるの?」と興味を示してくれた
815名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:42:52 ID:uZ67KFxO0
>>730 マスコミ関係者だったりな・・・・・・・・・・・・
816名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:46:21 ID:bBn/Pmbu0

財源は赤字国債!!! 80兆円 100兆円 バンバン 発行しよう!!! 構うもんか!!!  損害被るのは 国債購入した奴!!!





817名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:46:58 ID:APXQemR/0
このニュースの原告団の一連の流れがものすごく気持ち悪くて
今日かなり久々にこの板来た。
芝居がかった台詞、高慢な態度、結局金、不愉快すぎる。
818名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:47:09 ID:lQQYcx250
819名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:47:40 ID:i6uCRyV50
>>816
スネークヨロ!
820名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:48:11 ID:iANJalYc0
温度差があるな
821819:2007/12/24(月) 17:50:22 ID:i6uCRyV50
>>819は間違え



>>815

スネークヨロ!
822名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:52:38 ID:xiYL5w2/O
(☆ ̄ ̄★)福田タンがおもいきって補償するつうてるのに腹黒いな。
それ以上何をしろと?
金の釣り上げを見てるんですかね、この被害者達は?
なんか態度や発言を見てておかしいと感じた。
823名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:53:29 ID:RwmCIETFO
まさに「頬を札束で叩くような」案だと思うんだが。
824名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:54:18 ID:kWosUQpK0
裏切られたって、全員救済を約束してたわけじゃないじゃん。
なんで被害者ぶってんの?こいつら。
国民の感情逆撫でしすぎ。
825名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:55:07 ID:DrEiKIJk0
わたしは祖父、祖母、父、母、私、弟2人の7人家族ですが、
通院してませんが全員が薬害肝炎患者です。
一人2000万×7人=1億4000万もらえるんですか?

海外旅行とマイホームと新車を考えてますので、どなたか教えてください。
826名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:55:23 ID:rH+4imwd0
厚生省の責任は棚上げで、選挙対策にお金バラマキ
結局治療費で、製薬会社が儲けるんだよ
そこに、天下り 激ウマッ
827名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:58:01 ID:rH+4imwd0
自分のせいで不幸になった人間からも利益を引き出す厚生官僚、頭よすぎ

828名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 17:59:13 ID:bxnIPOWD0
ひとつはっきりしてるのは
患者リストをほっといたのはマズイだろ。
829名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:00:03 ID:f0yJ0oxcO
わたしも
冷たい人〜と言われそ〜〜♪
830名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:00:04 ID:EgDyecZ80
>>823
原告はマゾだな
831名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:00:19 ID:En8xOWzP0
>>824
どの国民かな?
また脳内ですか?
832名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:01:03 ID:jd5FTUjV0
所得の多い開業医も、一律救済の財源を出して欲しいね。

なぜなら、総合病院はね儲からない科もあるし、労働環境が苛酷な病院もある。

所得の多い開業医は、儲かりそうな診療科に特化しているからな。
今日の、医療崩壊、健康保険制度崩壊の原因にもなっている。

とにかく所得の多い開業医は、接客が旨すぎるし、レセプト作りも上手すぎる。
こんな開業医だらけになっては、医療崩壊・健康保険制度崩壊だよ。
833名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:01:09 ID:ZDiE5MyH0
数年前に母をC型肝炎から肝癌になり無くしました。
以前ある病院で手術を受けており投薬の証明ができれば2000万円もらえるのかなー。
父にさっそく調べに行くように伝えました。
834名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:01:25 ID:qLojbope0
なんで関係ない奴にまで金やるんだよアホか
835名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:02:40 ID:z7fZUeKFO
モンスターメディアにがっつり殺られました
836名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:04:28 ID:3fCo7kmO0
サヨクメディアがバックで煽り泣き喚いた国民だけが優遇されるのか

さっさと拉致被害者も救えよ

反日メディアの人権ってどこにあるの?

拉致被害者のためには世論は煽ってやらないのかよ

欺瞞に満ちてるよな
837名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:04:41 ID:OvGkyVBd0
>>833
こういう乞食が沢山湧いてくるわけだな。
838名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:06:11 ID:S8bjwRYO0
福田に裏切られた。
マスゴミに屈するなんてorz
あ〜あ、せっかく福田の擁護してたのにこれじゃ俺が周りの人に冷血人間だと思われただけか。
839名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:06:49 ID:GaE5NbLg0
薬害肝炎患者全員に、その症状に応じた救済
薬害 症状に応じた
この辺が今後問題になりそうな気がするのは俺だけ?
840名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:07:42 ID:bxnIPOWD0
>>833
それは是非やったほうがいい
時期なんか関係ないんだからな。
841名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:08:10 ID:lvCoJTLv0
>>833
条件が合えば、恐らく保障される。死亡してれば見舞金名目かな。
842名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:08:11 ID:R7ikV5SE0
あーあ、理不尽な要求でも世論を味方につければごり押しできるという悪例ができてしまったな。

で、新薬承認は慎重になりますます滞ると。
こいつらの自己満足の要求のために、今クスリを必要としてる人達が犠牲になるのだな。
843名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:09:59 ID:bxnIPOWD0
亡くなってても治療費をそんなに払ってなくても
1500万円はもらえるんだよな?
844名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:10:25 ID:PGcCbAk80
ごねれば何でも手に入る。
また悪い前例を作った。

日本全国,人の金にたかるコジキばっか。
845名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:10:46 ID:ZDiE5MyH0
俺が大病院に勤めていたらさっそく古いカルテを調べて処方暦のある人に連絡してあげる。
1割ほど謝礼を貰えたら嬉しいだろうなー。
846名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:10:53 ID:lvCoJTLv0
肝癌→死亡なら
まず満額2000万でしょう
847名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:12:19 ID:R2d4euiM0
マスゴミも表面的なことばっか流してないで、
今までの経緯をちゃんと報道しろよ。
どーして起きたのか、どーした人々が被害に
あったのか、その後被害者が起こした裁判の
顛末と政府の対応、その双方の努力をもっと
詳しく。今まで何も出来なかった関係者代表
でもある歴代の大臣や次官の名前とともにさ。
848名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:13:16 ID:bxnIPOWD0
>>846
でもそんなの関係なくて
交通事故で亡くなってても、公平にもらえないとおかしいような気がする
849名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:16:04 ID:bxnIPOWD0
薬を投与されて、肝炎に感染したことがわかってから
交通事故で亡くなった場合ってことね
850名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:17:26 ID:lvCoJTLv0
>>848
今回は国に怠慢があった。
危険と分かってからも、薬を回収しなかった、名簿を放置した。
問題は、線引きをせず、時期を問わず(過失が無い人まで)保障すると
政治決断したこと。
なら、注射の使いまわしで肝炎になった人まで保障する必要があると思うが。
851名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:19:56 ID:lvCoJTLv0
>>849
死因が肝癌なのと死因が交通事故では、賠償額に差が出るのが普通でしょうね。
852名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:20:13 ID:OvGkyVBd0
>>847
そうそう。ちゃんと報道しろよな。
福田衣里子さんはとっくに完治してることとか。
853名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:22:13 ID:bxnIPOWD0
しかし、菅直人厚生大臣の時期に
いろんなことが起こってるんだな
854名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:23:42 ID:RGaa5GXMO
>>847
マスゴミに期待しても無駄
855名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:26:32 ID:X/C52RX90
通常、肝臓の病を患ったら、飲酒は固く禁じられるはずですが、
薬害肝炎訴訟の原告団のメンバー、福田衣里子は、頻繁に
飲酒しているようです。

たいした重症でもない患者に、一人あたり数千万円も給付すると
いうのには、少々疑問を感じます。


ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/b/1/b1e6fa56.JPG
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200710%2F24%2F10%2Ff0122110%5F9485944.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/1/a1ca8df1.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/a/e/aefa4565.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/9/69ad9d04.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/ennriko555/imgs/6/c/6cd864ba.JPG

「私お酒すきなんです」と。確かに彼女はお酒好きでした。
ttp://iizukajc.exblog.jp/6664478/
856名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:27:31 ID:96wAkb1X0
わたしのうちは父、母、私、弟2人の5人家族ですが、通院してませんが
全員が薬害肝炎患者です。祖父と祖母は肝臓ガンでなくなりました。

死んだ家族も含め一人2000万×7人=1億4000万もらえるそう
ですが、おカネどこに行ったらもらえるかどなたか教えてください。

海外旅行とマイホームと新車を考えてますので急ぎますのでよろしく
おねがいします!
857名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:29:07 ID:y3zlgEYk0
一人1億円と豪邸を御所望のようですwww
お前らにどんだけの価値があると思ってんだよwww
さっさと死ねよwwww
858名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:30:58 ID:bxnIPOWD0
病院がカルテを偽造するってことはありえないのかな
859名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:32:59 ID:/nyfUnoJO
取りあえず政治決断したワケだよね、総理大臣が…衣里子嬢は何か感謝のコメント出した?もしや『まだまだ、これからですッ!!』なんてふざけたコト言ってる?

何だか、予想通り
段々と付け上がってきた気がするんだけど。
860名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:35:45 ID:379DvK040
健康なネットブタウヨにフィブリノゲンをどうぞ。
861名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:37:08 ID:bxnIPOWD0
投与された人が、感染に気づかない間に
他の人に感染させちゃったケースはどうなる?
862名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:40:53 ID:TfWnbNus0
>>836
アホかwこの件でダブスタやってんのは、愛国右翼様だろw
拉致被害者は、拉致されたことに関して、完全に国に賠償責任はないのに、
税金によって生活の支援がなされ、就職の優遇的な斡旋等々、色々してもらってる。
これに関して、右翼も左翼も「国に賠償責任がないのだから、税金を投入して救済する
必要はない!」なんて声をあげたことはない。
が、愛国右翼様は、薬害の件に関しては「国に責任がない部分に付いては、税金で
補償する必要はない!」とダブスタやってるんだから面白いよw

拉致被害者は政府批判・自民党批判をしない愛国者だから救済するべきだけど、
薬害被害者は政府批判・自民党批判をする反日活動家だから救済する必要はない。
とかいう愛国理論ですか?w
863名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:44:55 ID:gEKb7sZn0
ウヨサヨうるさいやつは、どんな正論でも嫌悪しか感じない。
864名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:49:59 ID:lvCoJTLv0
同感
865名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:55:11 ID:O0Dpm4+m0
正直、プロ市民臭がするのはなぜだろうかw
866名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:58:01 ID:XC6kas5G0
感情論だけで救済措置拡大しちゃだめだろw
被爆認定も拡大してるしw
現物支給じゃなく医療費免除にしないと
健常者のくせに便乗で金せびりにくるやつ絶対でてくんぞw
西日本の民度はそれだけやばい
867名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:58:16 ID:7Cxtbc/w0
っていうか、投薬で苦しんでる人がいるのはわかるけど
>>855のねーちゃんだけはなんか胡散臭い。

細かい部分が全く見えないんよねー
868名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:59:08 ID:OvGkyVBd0
>>863
いいこと言った。
マスコミであまり報道されてない話とか、
医療関係者と思われる専門的な書き込みもあるのに、
意味のない煽りあいが混じると、S/N比が低くなって迷惑。
869名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 18:59:36 ID:9OKevq1d0
新聞社のWEB記事、福田さんのブログによると
1981年      出世時血液型不適合で血液を交換した際、止血のために
          クリスマシン投与
2001年(20才)  母親からすすめられて無症状ながら検査を受けC型肝炎
           ウイルス感染判明
2003年(22才) インターフェロン治療

2004年4月 薬害肝炎九州訴訟 第六回 原告意見陳述
「私のC型肝炎は治っていませんでした」
           (インターフェロン治療の結果)
2007年12月14日ブログ記事
           「今は陰性になりました。」
この経過をみると、福田さんはインターフェロンの副作用と最悪の予後を想像して
精神的苦痛を受けたことは間違いないと思うが、肝炎ウイルスそのものからの障害
はほとんど受けていない。
870名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:00:45 ID:UKWnU1JFO
そうだよね
賠償金もらえなかったら、わざわざ肝炎になった意味ないもんね
国からお金取れるといいね。俺は応援してるよ
871名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:03:51 ID:bxnIPOWD0
>>869
障害はほとんどないと思うけど
金は相当使ってるんじゃ?
872名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:04:09 ID:Sn9t3on40
だめだな、謝罪と賠償とか言われると無条件にやつらを連想するw
873名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:04:10 ID:W89T6Nvo0
>>869
>>出世時血液型不適合で血液を交換した際
>>止血のためにクリスマシン投与

交換した血液が原因ではなくてクリスマシンが感染の原因なのは明らか?
血液は感染防止の処理はされていたのかな?
874名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:06:50 ID:y3zlgEYk0
テロ朝・T豚Sは新薬を速く認可しろと言いながら、肝炎訴訟で全員救済しろと言う。
何このダブルスタンダード?
875名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:08:56 ID:4MiviWhc0
ちゃんと通院して薬害と認められなければダメだろう。
当時のカルテで問題のある薬が投与されたってことを調べないとダメ。
年金と同じでちゃんと自分から動いて調べないとだめだよ。

これでうちの家族親戚で薬害で死んだ人いないかしらって欲深く調べる奴らが大勢出そうなのにヘドがでらぁ。
876名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:11:26 ID:bxnIPOWD0
>>875
ヘドが出るって言っても
2千万円もらえるとなったら
半年ぐらいかかってもやるぞ
877名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:11:31 ID:R7ikV5SE0
>>874
もちろん理想は、迅速かつ性格に新薬を審査するべきなんだろうけど実際には無理だよな。

結局どっちの転んでも政府や厚労省が叩かれるんだろ。
878名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:14:42 ID:9OKevq1d0
福田さんは自身のブログによると
「C型慢性肝炎、1a型です。」とある。
日本人の1a型はまれで、統計上0としている記載もある。
アメリカでは1a型が、ヨーロッパでは1a型と3a型が多い。
(Wikipedia)
血液製剤の原料は米国囚人の売血といわれている。
このことから血液製剤からの感染と考えられる。
ただし海外渡航がなければ。彼女は大学を休学して
3ヶ月ヨーロッパ旅行をしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000976-san-soci
平成13年の20歳の時に受けた検査で感染を知った。
放置すると死に至ると知り、目の前が真っ暗になった。
 高校時代は空手で段位を取り、大学では1年休学して
ヨーロッパを一人旅。
好奇心と行動力に満ちあふれた人生は暗転した。
879名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:18:18 ID:IeiCQoDN0
>>878
まさかそのヨーロッパ旅行中に感染したと?
880名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:20:41 ID:oaV+4AEz0
福田嬢は淫性
881名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:21:21 ID:W89T6Nvo0
>>878
ヨーロッパ旅行をしているけど
C型肝炎の感染は医療行為以外はよっぽどでないとないし
本人は身に覚えがあれば分かるはずだから
福田さんは血液製剤からの感染だと証明できてるんだ
882名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:22:32 ID:bxnIPOWD0
とりあえず
実際の感染源は違っても
投与された証拠があれば
救済されます。

今回の全員救済はそういう案です
883名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:23:45 ID:XlQWzIShO
>>880
あ〜あ〜やっちゃったね
クリスマスだし、880の家にはプロの○し屋が来るかもorz
凄腕で○られるんじゃない?orz
884名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:24:51 ID:bPimmCrk0
当時の厚生省の役人にも謝罪させろよ。
885名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:29:14 ID:1TW95u0F0
国は一律救済しろ、厚生労働大臣に面会させろ   
           |
           |   〔一律救済決定〕
           |  
           ↓
すべての責任は国にある謝罪と賠償をしろ、福田総理に面会させろ  ← いまココ!
           |
           |
           |
           ↓
国は反省していない、我々は薬害根絶のために国と戦い続ける
886名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:29:53 ID:p6mTS1Ds0
ばら撒き反対とか言ってる民主支持者は救済反対のデモでもやれよ
887名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:32:47 ID:sFUCXUpv0
a
888名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:37:01 ID:WOpMDCdlO
病気持ちのメス豚なんかキメーんだよwww
この病気持ちの連中は早く死ねばいいwww
国に負担かけるだけの寄生虫は今すぐ駆除しなければいけないwww
福田総理は一律救済するんじゃなくて、一斉駆除したいんだなwww
889名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:37:26 ID:sFUCXUpv0
原告は金はいらない、カネでほっぺたを叩くな。。と言ったよね
この言葉に裏切りはないよね?
890名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:38:20 ID:uO2TnZcD0
無症候性キャリアでも、1500万円配るのか。
じつは、俺もC型キャリアなんだ。
891名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:39:08 ID:lvCoJTLv0
>>885
国の加害責任、明確化要求・薬害肝炎訴訟の原告と弁護団
 薬害肝炎訴訟の原告・弁護団は24日、与党の議員立法に、国の加害責任を明確に反映させるべきだとする意見書をまとめた。
〔共同〕 (18:42)
892名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:39:24 ID:TMgXRLu10
TVにでてきてない肝炎被害者はともかく、TVでてる奴らはプロ市民だろ。
薬害エイズの時もそうだったが、こういう運動は狂産とか中核はとか、変なのが
紛れ込むからな。
893名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:41:19 ID:5QhZS2ACO
もちろん裏切ります
支持率回復のためのポーズです
議員立法の過程で骨抜きですフフン
謝罪なんてしません
894名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:42:38 ID:p6mTS1Ds0
>>892
サヨク運動に結びつけるデマを流すな
895名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:48:05 ID:lvCoJTLv0
首相、「国の責任」明記に前向き 薬害肝炎の議員立法
2007年12月24日19時00分

 福田首相は24日、薬害C型肝炎訴訟で原告側が求める「一律救済」実現の
ための議員立法に「国の責任」を明記するかどうかについて、「国の責任、
道義的責任も含めていろいろあると思う。(自民)党でその辺をどう判断する
か、これからの作業の大事な部分だ」と述べ、何らかの形で責任を認めること
に前向きな姿勢を示した。首相官邸で記者団に語った。原告団と直接面会する
ことについては「お会いしてお話しするのは、やぶさかではない」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/1224/TKY200712240113.html
896名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:48:24 ID:0wMvvtop0
>>891-892
かなり弁護団が怪しくなってきたね。

まず福田声明から1日でこんな意見書が簡単に出るはずがない。
おそらく弁護団が作った代物だろうね。
多分、弁護団が作ったものを一部の原告団幹部に確認とったか、
もしくは事後確認でやる可能性も否定できない。

ちなみに本件の場合、加害責任
(というよりも「過失責任」ではなくこの言葉使う辺りが政治性を感じる)
の明確化を主張してるんだけど、
じゃあどの範囲で明確化すべきなのかが分かっていない。
おそらく弁護団としては無理矢理にでも78年以前に引っ張りたいだろうけど、
それはちょっと苦しいわな。

はっきり言って立法化による解決の方向が出てきた以上、
もはや「加害責任」どうのこうのってのは一切関係ない。
それをあえて明確化しろ、ってのはやはり政争化を狙ってるとしか思えん。
897名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:49:36 ID:Bxnltz2y0
そりゃ当然だよな
誰だってこんだけ裏切られりゃ信じられないよ
898名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:51:49 ID:lvCoJTLv0
薬害肝炎一律救済、野党も協力姿勢…決断の遅さに批判も

 民主党の鳩山幹事長は23日、「首相が一律救済にカジを切ったことは
評価する。民主党も(議員立法に)乗るべきだ。政府の責任をきちんと
書き込むよう求めていく」と語った。共産党の穀田恵二国会対策委員長も
「国と製薬会社の責任を明らかにしたうえで、原告や被害者が望む全員一律救済
の実現のために全力を尽くしたい」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071223i115.htm
899名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:52:00 ID:fa5vglAyO
信じる者は救われる。


いつまでも疑ってるから助からないんだお。
900名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:54:53 ID:vL8Zao1w0
厚生という名が示すとおり、54000人の省職員と天下り官僚の生活を健康で豊かなものと
しなければならない。
厚生職員の第一の仕事は、自らが先んじて豊かで健康な手本を国民に見せ付けることだ。
901名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:56:47 ID:1IOf/g550
>>896
78年以前の責任は苦しいけど、マスコミが完全に味方だからいけるんじゃん?
反自民勢力が絡んでるならなおさら選挙にらんで長期化だな
902名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 19:59:50 ID:+fx4xDXq0
>>832
一理ある
903名無しさん@八周年
>>833
がんばって訴訟しろ