【PSE法】音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」 2月末で5万人分の署名(夕刊フジ)[03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
音楽ファン直撃…電安法に「創作できなくなる」

 安全性が確認できない中古家電製品などの販売安全の禁止を目的に、4月から施行される電気用品安全法(電
安法)。テクノ音楽を生んだアナログシンセサイザーなども対象となり、音楽界では法の見直しを求める署名運
動が展開中だ。一体、どうなっテクノ?

 同法施行で、中古アナログシンセやアンプなどは、海外の厳しい審査基準をパスした良質な輸入品であっても、
経済産業省登録機関の検査を経た「PSEマーク」がないと楽器店などで購入できなくなる。

 「音楽家にとっては、まさに手足をもぎとられるようなものです」

 こう憤るのは、世界中にテクノブームを巻き起こしたYMOの元サウンドプログラマーで日本シンセサイザー・
プログラマー協会(JSPA)会長の松武秀樹さん(54)。同法の規制緩和を求める署名運動の発起人だ。

 運動は、同じく発起人に名を連ねる元YMOの坂本龍一(54)からの提言がきっかけで、2月18日にJSPA
のホームページ(http://www・jspa.gr.jp)上でスタート。今月5日で終了予定だが、先月
末の段階ですでに5万人分近くの署名を集めた。

[略]

 ミュージシャンたちの声は政府に届くのか−。
(夕刊フジ) - 3月3日17時1分更新
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000012-ykf-ent

重要関連スレ:
PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/
2久保貢:2006/03/03(金) 21:38:08 ID:jnIQ99yZ0

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●● マライア級の5億円デビューが一転!●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●全米 デビュー 大惨敗のブタ●●●●●●●●●●●●
●●●●● http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1141089429/1 ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●見捨てないで・・・●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/03(金) 21:38:24 ID:rLlemrE20

プ (´・ω・
4名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:38:51 ID:GC8Ok40a0
どうなっ テ ク ノ

5名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:39:44 ID:JaGmgzQ10
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
6名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:40:44 ID:anNXTwuL0
>どうなっテクノ?

流行語大賞ケテーイ
7名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:41:09 ID:zkRh/RxY0
ど う な っ テ ク ノ
8名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:41:35 ID:nL9FeCXj0
>どうなっテクノ?

これが書きたかっただけなんじゃw
9名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:42:15 ID:0EuvPLMN0
>>1
>どうなっテクノ?

全米、激震
10名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:42:21 ID:NKrWP4+y0
どうなっ テ ク ノ
11名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:43:39 ID:5Hjils2n0
>>1
乙です
12名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:45:49 ID:5Hjils2n0
対象電気製品
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
家電製品、電気器具付家具、電線・変圧・配線器具、照明器具、AV機器、電動工具、
空調機器、農業機械、産業用機械、家庭用治療器 など。

・ 電線は、100〜600V
・ 電線以外は、100〜300V
となっているものが多い。さらに、容量や出力ごとに対象になる場合とならない場合がある。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html

対象外の主な電気製品
・ パソコン・プリンタなどパソコンやその周辺機器
・ 電話機・FAX・無線など通信機器、 UHFコンバーター
・ スチームクリーナー、 プリント機能を持つホワイトボード、 DC製品や大電力品
・ 住宅やビルなどの建築物に組み込まれる製品 (電凸確認情報あり)

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            猶予期間5年の製品は、2006/4/1から販売禁止。
            販売の禁止理由は、 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」 (経産省)ため。
新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。
PSEマークなし
  海外輸出 OK
  国内販売 禁止
PSEマークあり
  海外輸出 OK
  国内販売 OK
13名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:46:02 ID:mPo6tRsO0
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
>どう
>どう
>なっ
>なっ
>テク
>テク
>テク
>テク
>なっテクノ?
14名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:46:30 ID:PDZmGj630
関連サイト:

電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

電気用品安全法についてのこと
http://www.geocities.jp/kenban2ch_gakki/denanme.html

川内議員 正々堂々blog
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/

電気用品安全法(PSE)・特定商取引法
http://freett.com/ymbbwsid/
15名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:46:43 ID:Rd1oaULRO
このスレはジュワリと伸びる
16名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:46:50 ID:X/3S96qb0
>どうなっテクノ?
17名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:47:08 ID:FYmt4mi10
ほんと なんでこの法案通ったの?
18プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/03/03(金) 21:47:13 ID:rLlemrE20

まち〜の社長に PSE〜♪
PSE〜 PSE〜 なんで〜しょか〜 ∩( ・ω・)∩
19名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:47:33 ID:17x6W4BQ0
つーか何の安全なんだろう?
これ。
20名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:48:01 ID:5Hjils2n0

962 名前:864[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 23:14:04 ID:y+TdQI0Y
この文書を出して頂いたメーカーの方はJETにも知り合いがいるということで、JETに問い合わせをしたところ、
そもそもJETがこの規格についての最初の案を出した頃は中古品が想定外であっただけに、
どこからこういう過去の商品に訴求する法案になったのかと
逆に彼らが今の流れに驚いているという様子だったようです。


331 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/25(土) 08:45:28 ID:J3XXOxg00
2004年12月10日に経産省が公表した「電気用品安全法の概要」です。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/outline/hou_outline.htm

「D 販売の制限(法第27条)」については、「(1)製品流通前の措置」で触れているだけで、
「(2) 製品流通後の措置」にはありません。
この法律はもともと中古を対象に考えられたものでないことを、経産省自体が証明しています。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262780/523 等より

5年たった今になって騒ぎになっている理由
・法律の告知は事実上、経産省の官報(有料)のみ。経産省は関連機関に連絡せず
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140874664/52
・法律が出来た当時は、中古の制限は考えられてなかった。しかし昨年11月になって、経産省が中古も対象だと言い出した
 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/189
・中古は古物商扱いのため警察の管轄だが、警察は最近まで知らず
 → 中古業者等に告知なし
・中古が対象となると、企業資産の目減りが発生し、会計処理・納税に影響が出るが、税務署は最近まで知らず
 → 中小企業等に告知なし http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139822890/9,14
・中小企業等が使用している産業機械自体の調達困難、産業機械の資産価値減少により、産業機械を担保とした資金調達困難の可能性
 → 中小企業による工業生産への悪影響が出る可能性 http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/79
 → 大企業の多くは中小企業に外注を出しているため、大企業にも何らかの影響が出る可能性もあり.
21名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:07 ID:POmF+wcBO
なにが問題なの?
天下りが気に入らないだけだろ?
22名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:08 ID:5Hjils2n0
961 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 18:02:43 ID:1j1PVyvH0
(塩川議員).
中古品の扱いについては誰がいつどこできめたことなのか?
(迎陽一流通審議官).
電気用品安全法は電気用品取締法を改正したもの。電気用品取締法において中古品は排除されておらず、当然含まれる。
(塩川議員).
警察庁は5年前の法施行時、経済産業省から古物商等に周知の徹底を求める依頼があったか?
(警察庁巽審議官).
施行までの間に経済産業省より働きかけはない。
(塩川議員).
中古品が対象であれば、当然周知徹底を求められるのでは?
改めて聞くが、電気用品安全法、電気用品取締法の中に中古品についての記述があるのか?
(迎陽一流通審議官).
周知を求めていなかったから中古品は含まないということではない。
電気用品取締法の時代から当然含まれるという前提。
(塩川議員).
質問に答えてもらっていない。電気用品安全法、電気用品取締法の中に中古品ということは書いてあるのか、ないのか?
(迎陽一流通審議官).
書かれているのか、私は確認をしてきていない。
(塩川議員).
その事自体が問題ではないのか?法令集には書いてない。ということは本来、中古品に関しては対象外であることを示しているのではないのか。
電気用品取締法のなかで取り上げられているのは在庫についてである。
中古についてはどこにもでていない。また今回の法改正にあたって国会の議事録の中で一言も中古について触れられてない。
電気用品安全法の概要では、販売の制限は流通前措置に入っている。これはメーカーが市場にだす前の段階である。
以上の事から中古に関しては法の適用外だから対象から外すべき。そして改めて議論すべきだ。
(迎陽一流通審議官).
中古品でもう一度販売に戻れば流通前の措置に該当する。旧法以来、中古品は対象だと解釈して行政もすすめている。
周知が行き届いていない点については残り一ヶ月周知を心がける。
(塩川議員).
中古品は含まないとは書いてないから含むというのは、実態からかけ離れている。直ちに是正をもとめる。
23名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:21 ID:4vQBHLgM0
>>19

つ【経産省幹部の老後】
24名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:50:55 ID:pI1WVO5p0
ついでに JASRACもどうにかしてくれ
25名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:52:21 ID:ycgWQasx0
pse関連ここだけ?
26名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:52:22 ID:8MaUjALl0
なんだこれ
洒落になんねーよ
ハモンドオルガンとかどうなるんだよ
ヴィンテージのエフェクターは?
27名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:52:53 ID:3QoLkT0V0
>>21
中古適用までの経緯。
これを許せばなんでもありの無法状態になりかねない。
28名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:55:16 ID:5Hjils2n0

・ 100〜300Vで、1kw以下の工作機械
・ 100〜300Vで、3kw以下の電動機を持つ機械
なども規制対象 ( http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html )。
この中には、高いものでは1000万円程度の産業用機械も含まれる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140292165/431
431 名前:わかりやすい問題点[町工場編][] 投稿日:2006/02/19(日) 17:58:48 ID:7EWDLx2R0
資産価値ってのは、税務的な価値と実勢価格があるんです。
例えば税法上は自動車の耐用年数は5年なんですね。だから5年以上経過した
車両には、税法上は「価値がない、ゼロ」です。減価償却もできませんから。
でも、5年落ちの車なんて、いくらでも「値段がついて」売られていますし、
クラシックカーのように、何十年も前の車に億円単位の値段がつく場合だってあります。
その場合は、税法上は価値がないものだから、税金はかからないんでしょうか?
しっかり、実勢価格で計算して、税金がかかります。10年前のフェラーリを
相続したら、相続税がかかるわけです。

NC旋盤のような高額の電動工作機械は、そもそもの値段がウン千万クラスですし、
税法上の耐用年数は7年から12年あります。税法上はどんな機械でも、12年経ったら
価値はなし、ゼロ円です。ですが、欲しい人と、市場があるから、数十万円から
数百万円で売買されています。もちろんその場合、税金もかかります。
さらにこうした高額機械の保有は融資の担保として査定され、機械としてだけではなく、
企業の資産、体力の証明として、ちゃんと経営に寄与しています。

この政令は、市場をなくすことで、本来持っていた価値を強制的に5年でゼロ円に
する横暴極まりないものです。1台300万円の工作機械を3台持っていて、
それを担保に700万円の融資を受けている町工場があったら、即刻融資は打ち切り、
もしくは900万円分の追加担保を求められるでしょう。必死に資金繰りして
従業員に毎月の給料を払っている中小の工場は、これで倒産です。
倒産しても、その会社が持っていた工作機械の価値はゼロですから、債権者も
資金を回収できません。その場合は連鎖倒産となります。
29名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:55:46 ID:mPo6tRsO0
>>21
中古品を売買禁止にするため
実質的に4月1日をもって「お金」に返られる国民の資産が
何兆円分もゼロ=ゴミになる。

バカじゃねーの?
日本経済を破壊したのは経済産業省だったという歴史的事件になるかもしれん。
30名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:57:04 ID:R39ZU7Fo0
pse関係のスレ減ってるね
まあ、冷静な対応だな
31名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:57:31 ID:X1B9RslR0
>>29
そんなに向きになるな。
気にならない人は気にならないんだろう。

しかし、今世紀最初の悪法だな。シンセを今のうちに買っておいたほうがイイのかも。
32名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:58:03 ID:VaU0hXlf0
普通に大手メーカーのロビー活動の結果だろ?

天下りがどうこうで官僚をたたくのはちょっと違う。
叩いてもいいが、もっと問題なのはソニー松下あたり。
33名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:58:49 ID:nPJieXnI0
法律を作るには根拠があるはずだが、この場合何なんだ
34名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:59:19 ID:yZ5L+x4jO
なぁ、俺らで国と戦わないか?
テクノは興味がないが
35名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 21:59:20 ID:FYmt4mi10
だよな
環境が問題になってる今この規模のゴミを出すのはどうかと思う。
それを抜きにしても、国民や消費者をないがしろにした法律にしか思えんのが
むしょうに腹立つ
36いわゆるネトウヨ:2006/03/03(金) 21:59:21 ID:bH7Ppb540
>>1 GJソース

直前関連スレまとめ

【社会】65%が「PSE法を知らない」、81%が経産省の告知不足を指摘 アイシェア調査 電気用品安全法[02/26]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141214452/l50
【PSE法】「そもそも中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)書いていない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141356065/l50
【電安法】 「何のための法律だ」「知らなかった」 "PSEなし家電販売禁止"に、怒りの声★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141263052/l50
【PSE法】家電製品の“自己確認”担当する検査法人に経済産業省から天下り…高額報酬ポスト独占(赤旗2/26)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141064265/l50
【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140069467/l50
【社会】家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視 経済産業省[02/20]★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140696308/l50
【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140579949/l50
【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140485270/l50
【社会】 "いろんな電気製品、PSEマークない物は売買禁止"で、経産省に問い合わせ殺到★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140373019/l50
【社会】"PSEマークない電気製品は売買禁止"で、倒産が相次ぐと悲観する声…中古品業界
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140264560/l50
【経済】中古の電化製品売買、必要なマーク「PSEマーク」にご注意を!…例外も多数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140162967/l50
37名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:00:02 ID:Lnr/yFbE0
何の安全かって?

経済産業省を退職したあとの生活の安全だろw
38名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:00:55 ID:nPJieXnI0
中古家電からの失火が多いと統計データで読めるとかなんか具体的理由がちゃんとあるんだろうな?
39名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:01:06 ID:jqYOVKPY0
>>37
正解!!天下の役人!天下り!!汚職談合大好きな官僚たちですからそのぐらい市民は我慢しなければなりません!wwwww
40名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:01:26 ID:FXi+SRSS0
テクナートか!
41名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:01:56 ID:o60N2bG00
谷はいつ死ぬの(・∀・)
4229:2006/03/03(金) 22:02:07 ID:mPo6tRsO0
>>31
俺はあまり頭のよくない学生だったけど
Iイリイチのシャドーワークとかかじって目からウロコだったので
中古品(生活を影で支える、資産に変えられる物品)が無価値になるって、
普通の経済活動にガツンと響いてくるんじゃないかと心配なんだ。
43名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:02:37 ID:T24/bYgX0
もともとヤフオクできてから中古電子楽器業者は商売上がったりなんだからあんましかわんねーんじゃねーの?

とおもったけどメンテや修理はどうなるんだ?さすがにそれがなくなるとミュージシャンとして困る
44名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:03:36 ID:EgpZfK460
OFF会スレのこのカキコが気になる。

121 名前:455[] 投稿日:2006/03/03(金) 00:07:08 ID:tAjqi7a6
1スレ目で最初のオフに合流し損ねた455ですorz

すまん、誰か暮らしの手帖のバックナンバー持ってるヤシはおらんか
刑惨症や賛成派が拠り所にしてる松下石油ファンヒーターの不具合だが
20年くらい前に確か該当機種の比較テストを暮らしの手帖社がやっていて
その当時から松下石油ファンヒーターの一酸化炭素中毒の危険性を指摘してた
記憶があるんだ

つまり「電化製品が古くなったから危険になった」のではなく
「当時から危険だった製品を放置した結果事故が多発した」じゃないかと
おまけに修理も手違いを起こしたのに製品が古い所為にされているのが何とも

ただ漏れの記憶も多少ぁゃιぃので危険製品であるとの烙印を押されたのが
松下製品だったかどうかが不鮮明なのよ
危険な屋外排気型石油ファンヒーターがあったのだけは間違いないんだが

刑惨症の谷や賛成派がしきりに松下事故の例を挙げるのには訳がありそうだ…
45一応、初期の情報:2006/03/03(金) 22:04:41 ID:5Hjils2n0

666 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/02/15(水) 08:49:30 ID:C+QQUINm
〒マークすらないものを規制するのであればまだ分かるが、
〒マーク付きを規制するのは不自然でしょう。
〒マーク付きの方がチェックが厳しかったんだから。

569 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/14(火) 21:39:02 ID:00mOJEa90
「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017_2.html

> つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
> 安全性は国によって担保されていることになる。
> それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
> 「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
> (経産省)ためだという。

旧法時代の製品 : 〒マーク付きの製品。安全基準は新法のPSEとほぼ同じ。
            国が安全性を確認。
            国の安全性確認が通った場合に、〒マークを取得できる。
            2006/4/1から販売禁止。

新法時代の製品 : PSEマーク付きの製品。安全基準は旧法の〒とほぼ同じ。
            メーカの自主的な安全性確認だけ。
            メーカの自主申告だけでPSEマークを取得できる。
            2006/4/1からの販売はPSEマーク付き必須。
46名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:06:07 ID:I3DVzcRq0
>>22
もっと口語体で書いた迎商務流通審議官の発言
「えー、再々、申し上げておりますようにですね。あの、先生の今ご指摘の
その資料においてですね、流通前の規制というふうな部分と、ですね、流通
後の規制というふうなことに分けて書いた説明資料というのが、まあ、ある
わけでございますけれども、これは、その、中古品で、ですね、もう一度、
販売の段階に戻れば、ですね、これは、その、資料の中の流通前の措置に該
当するという風にかんがえられるわけでございまして、ですね、まあ、その
、それを持って、その、中古品は対象外と考えていたというふうなことでは
、あの、ございません。」
ttp://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=560
47名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:06:36 ID:1POLxyot0
そんな署名なんか集めても無駄だよ・・。
どうせ施行されちゃうんだし・・。


と、言ってる暇があったら署名してきます。
48名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:06:47 ID:hVENosaA0
【危険】:○PSE・経済産業省

【安全】:◇PSE(JQA/JET/UL)・○S(JQA/JET)

【○PSEよりよっぽど安全】:▽〒・○〒
49名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:07:06 ID:9ePkZc2L0
えっ?
輸入品だと、新品でもPSEマークついてないと
売買出来なくなるのか?

まえに、中古の音楽機材を祖父マプで売った時
輸入の時の検査証?が無いと引き取れない見たいな事があったが、
こりゃいくらなんでも酷過ぎだろ?

海外メーカーから苦情は無いのか?
米国が圧力掛けて、この法律を潰してくれるんなら
牛肉輸入再開してもいいぞ。 マジで。
牛肉は食べないけど。
50名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:07:11 ID:HlpW3WkS0
坂本龍一ってこんな奴だぜ?
信用なんかできるかっつの
ttp://www.youtube.com/?v=IkazeE1Xme4
51名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:07:35 ID:5QrHax7+0
BSEの次はPSEか
52名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:07:36 ID:4vQBHLgM0
アナログ風デジタルシンセなんかいらねえんだよ あんな薄っぺらい音なんか死ね バーカ バーカ 
53名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:07:48 ID:pxOU0OUIO
プラグをDCコンバータとシガーソケットに交換して
12V用カーアクセサリにしても規制対象?
54名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:08:34 ID:ONNFB81V0
これってパソコンとかPCのパーツも入るの?
ホントにアホな法律だな
中古だろうがなんだろうが モノの価値を強制的にゼロにする法律があってたまるか
売却できなくなるなら 中古品は現在の価値で政府が買い取れよ
55名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:09:57 ID:6jp9P6fi0
ESPマークでも貼っとけ
56名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:10:38 ID:CO/XH+iy0
アンティークだけの話じゃないからな
セガサターンの世代ですらアウトらしいし
57名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:10:48 ID:NKrWP4+y0
まだ問題点とか言ってるな、おめでたいよホントに
PSEマークつけなかったら販売禁止、以前のやつは流通禁止ってことはだな

マークを変えたら前の製品は無効ってことだよ

いままでと全く違うルール、
政府がいままで適法でなんの問題もなかった旧製品をすぐにでも販売禁止にできるんだよ
中古も含むってことはこれから買う何十万のオーディオもTVも全部中古禁止にだってできるってことだよ
PSEは問題ない?PSEじゃなくPSE2とかにされたらどうなる?

消費税のときも施行前は散々わめいて今じゃみんな粛々従ってるだろ、
いまじゃ10%もしょうがないとかってな

これも従うんだよ、今回は5年間だけ猶予与えてやる、次は2年、その次は5ヶ月、
その次は一度流通した製品はすべて転売禁止、輸出か廃棄だよ

修理も禁止だよメーカー以外な、製造とみなすってやつだ
一旦壊れてもメーカーは保証期限切れ理由に修理拒否だよ

そしたら製造メーカーもすぐ写らなくなるTV、すぐ壊れる洗濯機それ作って定期的に買い換えさせるんだよ

PCは対象外なのはすぐ規格変えちゃうからだよ、新しい規格にじゃんじゃん変えちゃう
家電はなかなかそれ出来ないからそういう風にするんだよ
58名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:10:53 ID:Bo6RusKL0
テクノは好きでもねえからどうでもいいや〜
59名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:11:48 ID:fuyC2+WD0
音楽好きだけだと輸入版規制法案みたいに押し切られるよ
音楽好きなんて世俗に力ない人間多いんだから。
60名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:12:37 ID:AoRDYjLm0
売ったって罰則はないんだろ?
知らんけど。
61名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:13:23 ID:WH6iFJjv0
>>60
個人の場合は100万円、法人の場合は1億円の罰金

個人か法人かは計産省が判断する。。
62名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:13:28 ID:D7Eqi2qR0
>>58
つーかほとんどの音楽に絡む話だから、楽器やってたり
ライブ観るのが好きな人にも関係がある。
エレキ楽器やアンプは勿論、クラシックみたいな非エレキ楽器の音楽も
マイクやスピーカーが関係する話だから。
63名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:13:32 ID:hVENosaA0
>>60
ヒント:1億円
64名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:14:35 ID:1xK9XUof0
・安全を確保するためならしかたないじゃん
 これは安全性を確保する法律ではありません
 国がやっていた検査を企業が独自にできるようにする規制緩和の法律です

・でも、結果として安全になってんだろ
 法施行後、家電の事故は増えてます

・じゃあPSEマークは何の為にあるの?
 消費者が混乱しないようにマークの統一を図るため

・いい事思いついたんだけど、これなら中古も売れるじゃん、オレって天才?
 実質、企業の販売と見なされるものはダメです
 罰則が個人の場合罰金最高100万+懲役最高1年、法人の場合罰金最高1億円です

・中古にもPSEマーク付ければいいじゃん、簡単に取れるんでしょ?
 一度、国の検査を通った製品です
 PSEマーク拾得の検査は旧法の時の検査とほぼ同じ検査です
 さらに、中古販売店がPSEマークを付けるという事は製造者を名乗るということであり
 最悪、メーカーから商標法、特許法、PL法などで訴えられかねません
 そして、その点をクリアしたとしても一品一品検査するコストが結構掛かります
 とても採算があいません

・こんな法律無視すれば?
 何の意図で言っているのか分かりませんが
 違法行為を薦めるのはどうかと思います
65名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:16:21 ID:sKLw66nY0
>>50
面白い奴じゃん。
スノッブな感じがして今まであんまり好きじゃなかったけど
近親感湧いて来た。これから署名してくる。
66名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:21:18 ID:Qy9BaMA30
                        __
                       (   々\
                   (((/  \___ ノ )))
                     ( 山山山山 )  丿
                    〈|`(θ)`´(θ)´|〉
                  ∩ ∩  ^    
                   l UU ⊃ ⌒ イ
                     イ 

    l‖ ☆ 
  ■■■〃 
  ヽ(`Д´)ノ
   >>55
67名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:22:02 ID:Bo6RusKL0
海外まで個人で買いに行って、持って帰ってくりゃいいのか?
68名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:23:32 ID:pRMaj3TF0
近親感・・・・エロゲのやりすぎですかね
69名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:24:04 ID:Bo6RusKL0
もう一つ

海外ミュージシャンが、日本コンサートに持ち込んで来る機材はいいのか?
70名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:27:24 ID:D7Eqi2qR0
>>69
海外ミュージシャンがカバー歌っただけでライブハウス潰すくらいだからな。
規制対象じゃね?
71名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:30:08 ID:0qctSh9P0
>>69-70
売買規制だけかと思うんだけど。
72名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:31:01 ID:Wc9RttFs0
>70
K3省は文化という言葉は理解し得ないからな。
73名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:31:08 ID:UFeXGTs00
>>54
計算省いわく、PC関連製品は 安全なので 対象にならない。
その 安全な ペンティアムWCPUのすばらしい安全性を示す衝撃映像がこちら
http://video.google.com/videoplay?docid=-7263668346151253701&q=Pentium

74名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:31:59 ID:5vnt9dxp0
エレピとか(私は持っていないが)デジピ・オルガン・エレクトーンの様なデカいやつって、
リプレースするしか無いんだよね。場所取りまくるから部屋に2台も3台も置ける訳が無い。

最新モデルを積極的に買う理由も薄いから、買い替えのスパンも5年以上あるのが普通
だと思う。
新しいのを買う時は下取りに出すのが普通だと思うけど、これができなくなる。

音楽やってる仲間内で探しても、同系統の音楽やってる人なら既に持っているだろうから、
中古の引き取り手なんてそうそう居るはずが無い。
結局、新規購入はあきらめて使い続けるか、料金払ってスクラップにしてもらうしか無い
訳だ。

こんなバカ法律を許せる訳が無い。
75名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:33:08 ID:Mb1o1n2x0
>>40
メストの広告はすごかったな
76名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:34:52 ID:uYAp4fJh0
【経済】流通ルート早くも混乱…電気用品安全法(PSE法)に困惑 リサイクル業者ら「最近知った」[02/22]
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1140668673&ls=all
【社会】65%が「PSE法を知らない」、81%が経産省の告知不足を指摘 アイシェア調査 電気用品安全法[02/26]★2
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1141214452&ls=all
77名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:36:54 ID:e1nW6/sC0
>>50
俺なんて坂本龍一を初めて見たのが、小学生の時「欽どこ」。
欽ちゃんと結構楽しいトークしてたよ。
兄貴の影響でYMOを聴いてたので、気さくな人柄を知り嬉しかった。
その後、ひょうきん族やダウンタウンの番組にもよく出てるし、
凄くお笑いが好きな人なんだよ。
ちなみに、うんこ染みのついたパンツ履いて、ハゲヅラつけて
「アホアホマン」を松本とやってたよ。
78名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:37:13 ID:K4oMhmes0
みんなどこに逝ったんだ
迷子になってテラサビシス
79名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:38:05 ID:GpHzv3Oq0
まあ、逆に、海外の音楽家にとっては朗報だろうな。
日本の馬鹿な役人のおかげで、良質な日本のビンテージ楽器が、安く
ドンドン輸出されるわけだ。
日本の音楽界は壊滅的な被害を受けそうだが。
80名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:39:02 ID:dsyj5Ngy0
>>17
当時まったく中古のことを検討していなかった らしい
にもかかわらず最近になって 経産省の解釈で 規制するようになった
81名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:40:11 ID:/kFsW4PK0
>>65
てか教授にしてみたらそれがスノッブのつもりかもしれんがなw

教授は昔クラブで話したことがあるけど、全然気取らないいいおじさんだったよ。
82名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:40:40 ID:qbJHGlH90
>>77
そんなこと、みんな知ってるから。
83名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:41:01 ID:Y7HDCYajO
新スレきたー
84名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:42:10 ID:hVENosaA0
>>78
ニュー速+にスレが建ちませんねー。

>>79
いやいや、「特定アジアにとっては」、だよ。
日本の馬鹿な役人のおかげで、良質な日本ビンテージ楽器が、タダで
ドンドン輸出されるわけだ。

全く検査せずにシールだけ貼って「PSE認証自主検査したニダ」とか言って、逆輸出するよ。
85名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:42:11 ID:6oHm+vP80
え?PSEって…今日知った・・・orz

音楽やってない人間は 何が困るの?
今のうちにメンテに出しておくべきものがあるのかな???

マジレス 誰かよろしく御願いします。
86名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:44:27 ID:ieoUNZpX0
>>78
ここにいるお^ω^)
87名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:46:59 ID:e1nW6/sC0
ってか、PSEスレこれだけ?
88名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:47:16 ID:GtKCZ1jL0
PSE法施行以前の製品は除外だろ

財産権の侵害だ

国を相手に集団訴訟しようぜ
89名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:47:49 ID:Wc9RttFs0
>85
4月から中古の家電製品はすべて売買禁止。個人であってもK3省が業者といえば業者に
なって違法。よって5年もの以上の楽器はすべてこの世に存在することが許されなくなる
のでmoogもテルミンもすべてスクラップに。
90名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:47:56 ID:GpHzv3Oq0
>>84
いや、ビンテージ品は、国内だけじゃなく、海外にも欲しい人は沢山居るから、
逆輸入で返ってこない気がするよ。日本人だけが割を食うわけだ。
物の価値が分からない、どっかの馬鹿な役人のおかげで。
91名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:48:57 ID:9ntJMimK0
担保価値なくならないよな・・(´・ω・`)
92名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:49:25 ID:1j1PVyvH0
>>88
まじで集団訴訟したい。
誰か音頭取ってくれないかな?
他人任せで悪いけど。
93名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:50:25 ID:pxOU0OUIO
>>85
兼業農家の漏れは脱穀機と乾燥機と精米機を新品で買わなければ、、、

買えるか!ヴォケ
トラクタやコンバインや早苗も全部中古じゃわ!!
94名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:50:26 ID:aZPhLjoH0
★家電の安全規制緩和進むなか 検査法人に天下り 省庁幹部 高額報酬で次つぎ

 電気用品安全法(電安法、二〇〇一年施行)で、新表示・PSEマークのない中古の
家電製品が四月から販売できなくなると、大問題になっています。同法にもとづき、国
による安全規制を緩和し、新たに導入した製造・輸入事業者の“自己確認”方式を担当
する第三者検査機関として登録している法人に、経済産業省などの幹部が大挙して
天下りしていることが分かりました。
 国内登録検査機関は六機関あり、このうち天下りしているのは、外資系など海外向け
の代行業務を中心にしている三社を除く三機関です。
 財団法人電気安全環境研究所には、役員十六人中五人が天下りし、理事長などの
要職を占めて年二千万円前後の報酬を得ています。
 財団法人日本品質保証機構では役員十七人中七人が経済産業省などからの天下り
です。理事長、副理事長、専務理事の高額報酬を得るポストを独占しています。
 電線メーカーが正会員となって設立している社団法人電線総合技術センターでは、
唯一の常勤役員の専務理事に天下りしています。同センターの「役員報酬支給規定」
「役員退任慰労金支給規定」が適用されるのは現在、この天下り役員一人だけです。
 電安法では、電線や配線器具、電熱器具、直流電源装置などの「特定電気用品」
(百十二品目)は、製造・輸入事業者の「自主検査」に加え、製品ごとの技術基準に適合
していることを確認する「適合性検査」を義務づけています。その適合性検査をするのが、
これらの登録検査機関です。
 登録検査機関で検査するなど自己確認で製品が流通するようになって以後、家電事故
が激増しています。独立行政法人・製品評価技術基盤機構の「事故情報収集制度報告
書」によると、家庭用電気製品の事故が、二〇〇〇年度六百四十七件だったのが、〇四
年度には千二十四件に急増しています。

2006年2月26日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.html
図:登録検査機関への天下りの実態
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-26/2006022601_01_0.jpg
95名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:50:58 ID:ggU31NJJ0
これで事故が増えてたら経済産業省は効果が全く無い無駄なキマリを増やして貴重な国庫から無駄金を使ったことになるな。
ちゃんと担当官達は私財から返金しとけよw
96名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:51:03 ID:6hOGrAtD0
テルミンなんて1000円でムーグだって2万もあれば作れる。時代は変わったんだよ。
97名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:52:11 ID:VdR1QQrNP
音楽やってるやつばかり騒ぐから
糞ミュージシャン以外関係無いと思われちゃってる
98名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:52:50 ID:hVENosaA0
>>90
そだね。日本にはもう戻ってこないね。まさに(´・ω・`)ショボーン

>>95
>これで事故が増えてたら
増えてるんだな、これがw
99名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:52:59 ID:3W7UTrUG0
>>88
>>92
この法案を支持する国内メーカーが全力でつぶしにかかります
100名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:53:06 ID:Zj4Ww6Ny0
>>85
手っ取り早く知りたいなら
>>64

詳しく知りたいなら
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/28.html
101名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:53:45 ID:Wc9RttFs0
>95
いや、それが増えてるんだってば。
だからPSE法が憲法違反(財産権の侵害)の上に安全性も失う悪法だと。

家電事故が激増 01年に安全規制緩和 00年647件→04年1024件
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-20/2006022001_01_0.html
102名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:53:51 ID:GpHzv3Oq0
>>96
絵は素人でも誰でも描けるけど、ゴッホの絵はモナリザの絵は1億を下らない。何故?
103名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:54:53 ID:6oHm+vP80
>>89>>93
れすthx!

てことは、僕の部屋にある テレビもDVDもビデオデッキも
冷蔵庫も電子レンジも掃除機も みんなみーんな、壊れたらどうなるの?
コジマやヤマダは10年保証とかついてるんですけど、、、直していいんだよね?
104名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:55:44 ID:AQX5UDLU0
> 「音楽家にとっては、まさに手足をもぎとられるようなものです」

店が自主チェックすりゃ売れるんだから
プロ用機材なんて普通に流通するだろ・・・
105名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:55:54 ID:GpRMfgsa0

下記冊子にはPSE法の対象となる電気用品のリストからの削除例があるぞ。
がんばれば、楽器とかは対象から外せるのかもな。

http://www.jet.or.jp/publication/index.html#3
http://www.allforsp.co.jp/jet/data/publication/dl/hanbai_yomikae.pdf

>「特定電気用品以外の電気用品」のリスト中
>・特定電気用品以外の電気用品の数
>「(340 品目)」 から 「(338 品目)」へ変更
>・【ゴム絶縁電線類】
>「☆溶接用ケーブル 7 年」の削除
>・【合成樹脂系絶縁電線】
>「☆溶接用ケーブル 7 年」の削除

↓国のサイトに削除したような記録はないようだが、どこかにまとめてあるのだろうか?
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm

1061000レスを目指す男:2006/03/03(金) 22:56:09 ID:bbcTAKlV0
日本って、アジアかどっかの利権まみれの国みたいだね。
107名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:56:49 ID:K4oMhmes0
>>86
ここでしたか
経済産業省12に避難してたお
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140258142/l50
108名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:57:08 ID:5vnt9dxp0
>>96
作って音出るだけなら、工業高校の生徒だってできるだろうな。
アンタに音楽は分からんよ。
109名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:57:33 ID:Zj4Ww6Ny0
>>91
君のスタジオのSSLもUreiも担保価値0。

もはやうちの02Rを引き取ってくれる先もない。
110名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:58:57 ID:GpHzv3Oq0
>>104
コストが割りに合いません。壊れるリスクも有る。
そんなことするより、海外に輸出した方が良いと考えるだろ。
海外にだっていっぱい欲しい人は居る訳だからな。
そうして、日本の優良資産がドンドン消失します。
111名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:59:42 ID:3+13UmncO
>>96
お前音楽やった事無いだろ
112名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:00:07 ID:6hOGrAtD0
お前らっていまだにレコードの音が暖かいとか言ってる基地外か?
1本100万のスピーカーでアニソン聞いてるヒキオタか?
113名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:00:17 ID:bH7Ppb540
>>104

これはどうなったんだろ? 自民の林とかもラジオ出演で
ビンテージにはPSEはれば解決といっていたが
K3は↓と見解を翻したとのっていたが・・・
その後またK3はバージョンアップしたかに?

816 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/03(金) 02:01 ID:1xK9XUof0
OFFのレポから引用
えらい事言ってるぞ

☆2001年以前製造の中古品を売りたい。
 販売業者は「製造」を行いPSEマークを貼付できるか?
→製品に手を加えない販売は、「製造」ではないので、
 基準適合義務を果たすことはできない。PSEのついていない中古品に対して、
 PSEマークをつける方法は、全くないとのこと。
 (ネットに公開しますよ?と、強く念押ししたものの、やはり、無理だとのこと。)
 おそらく、事業届出自体は出せるが、製造時の義務を果たすことができないので、
 PSEをつけようがないという意味だろう。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141226222/145-148
114名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:00:35 ID:Zj4Ww6Ny0
>>104
そう言われてるし、実際にそう言う対策をとっている店も現れているのに、
経産省の言い分は二転三転して、実際には確実な裏取りはできていない。
115名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:00:59 ID:d293qrNW0
だから、高価なビンテージシンセを
テレビや冷蔵庫みたいに24時間コンセント差しっぱなしで
放置しとくわけないだろ、役人は頭悪いにも程がある
116名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:01:04 ID:EPVRgx7B0
いつかはフォコマートIIc買おうと思ってたのに・・・・
フォコマートもゴミかー!!
117名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:02:00 ID:hVENosaA0
>>103
テレビ・冷蔵庫・洗濯機は家電リサイクル料金9,700円と運搬料金2,000円〜5,000円を支払って引き取って貰う事になる。
壊れてなければ数千円で売れるし、リサイクル屋が取りに来てくれるのにね。

電子レンジや掃除機は、新品で1〜2万円の商品なら、もともとリセールバリューが低いから使い捨てになるかな。
高級レンジや高級サイクロン掃除機なら、当然買い取ってくれるはずだけど、PSEマークがなければ
ヤッパリ大型ゴミチケットを購入して、ゴミステーション行きだろうね。

10年保証はコジマが言ってるだけだから、正直なところどうか判らんね。
メーカー自身の部品所有年数が8年くらいだから、直らんかもw
118名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:02:12 ID:5vnt9dxp0
>>112
いまヨーロッパで、真空管アンプブームが起こっている事も知らないんだろうな。
新聞くらいちゃんと読もうな?
119名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:02:40 ID:Zj4Ww6Ny0
>>112
レッテル貼りしてる暇があるなら偽PSEでも貼ってろ。
120名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:03:27 ID:6hOGrAtD0
>>118
お前は新聞報道がすべてか
あんなもんバカ工業高校生でも作れるだろ
121名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:03:38 ID:xqqTKFB+0
どうなっテクノvsイナバウアー
122名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:04:57 ID:GpHzv3Oq0
123名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:05:35 ID:5vnt9dxp0
>>120
>新聞くらい

小学校卒業してからまたおいで。アボンするんで、サヨーナラ ( ゚д゚)ノシ
124名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:06:39 ID:dsyj5Ngy0
>>121
今は亡きテクノスジャパンvsCTU

難しいな
125名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:06:41 ID:eu791+Ln0
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
126名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:06:49 ID:6hOGrAtD0
創作できなくなる?才能ねえだけじゃん。
白黒映画大好きな奴は色彩感覚ねえ無能。時代について行こうな。
127名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:08:16 ID:Zj4Ww6Ny0
>>120
じゃぁ作って売ればおまいさんぼろ儲けじゃん。やれば?

新聞より身の回り半径50cmで起きたことしか信じない人のすばらしさを見せてもらおうか。
128名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:08:37 ID:hVENosaA0
>>125
それの「その2」スレ待ってるんだが〜
まだかなまだかな〜
129名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:08:53 ID:jWWocHbU0
>>112
まぁ落ちついてラジカセでCCCDでも聴けよ
130名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:09:32 ID:Bo6RusKL0
もしかしてレコードプレイヤーもやばそ。。。。

アンプもスピーカーも今後修理不可って事か?
131名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:09:40 ID:dsyj5Ngy0
>>126
音楽家は音にこだわる
特定の楽器じゃないと音楽家の望む音が出ない

小学校の音楽からやり直せ
132名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:10:14 ID:5vnt9dxp0
中古販売の方にだけ目が向いているけど。。
アンティークランプとか、手作り真空管アンプを作って売っている工房とかは、
ほとんどダメになるのでは?
しかも、抜き取り検査されて不合格出すと、1億円の罰金が来る法律なんだよね?

趣味性が高くて一般的ではないとか言われそうだけど、無くなって良いはずが無い。
133名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:10:26 ID:UFeXGTs00
>>104
店が自己チェックして販売するためには
事業の届出が必要だが、その窓口ができたのが1,2週間前?
問い合わせだけかもしれない。いまだにできてないかも。

そしてそもそも、その届出をだして許可を得ても、実際の検査は簡単ではない。
計算省は簡単にPSEマーク取れると発言したがあれは絶対に間違い。
まず、金がかかる。1品目ごとに十数万かかる。だから新品で大量生産ならコストはたいしたことがない。
だけど中古の場合は、個別に多種の品を扱っているわけで、一品ごとに数十万。
そんな額を販売価額に上乗せしたら売れなくなるので、結局廃棄か輸出しかない。
次に検査自体も難しい。
製造メーカーじゃないので、設計図なんてあるわけがない。
そんな状況で過電流を流して検査するという行為は、破壊する可能性が非常に高くて、
高価なビンテージ品にそんなリスクを侵すようなことはできない。
そして、それらを乗り越えて無事に店頭に並べたとしても、最後に
元々の製造メーカーから特許・商標権がらみで訴えられる可能性がある。
作ったわけじゃないのに、勝手に製造者を名乗るのだから、当たり前。

というわけで、3重に問題があって、はっきりいって製造業者を名乗って販売するなんてことは無理

134名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:11:01 ID:d293qrNW0
おいおい、煽ってるつもりかも知れないが、
馬鹿晒してるだけだぞ
無知な奴にはこの釣り場は無理だから
河岸を変えてくんな
135名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:11:12 ID:Zj4Ww6Ny0
>>126
ストラディヴァリ売買禁止。新品のYAMAHAバイオリンしか使っちゃいかん。



・・・って言う法律ができても同じことが言えるのか?
俺なら口が裂けても胃炎。
136名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:11:25 ID:6hOGrAtD0
>>123
気に入らない意見は聞かない。ヒキコモリオタの特徴。
社会を全否定するから家にこもるしかない。

暗い部屋で一日中ガリ取りですか?w

音にこだわるならこだわれば良いじゃん。単なるオナニーだから誰にも迷惑かけないしさ。公開オナニーはキモイからやめてね。
137名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:11:40 ID:GujV8nqa0
>>129

待っているうちに、川内議員から、ブログに書いた香具師の実名が出てきたりして。
それが、民主党クウォリティ(w
138名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:13:12 ID:8KO5THDT0
 特撮映画のサントラとかだと、CDは細かい雑音とかが消えていてちょっと
クリーン過ぎるんだよなあ。
 レコードだとその辺も拾ってるので。初期の円谷特撮のBGMなんかはレコ
ードの方がいいかなあ。味があって。
 オーケストラなんかだとかえって気にならないけど、少数編成の音楽だと
かえって気になる感じ。特に打楽器の音とか。

 私はオーディオマニアとかじゃないけど、写真なんかだとやはりデジカメは
フィルムにはかなわないし、アナログの良さというのは大きい。
 デジタルはやはり信号に変える段階で記号化してるんでしょ?その際にやはり
オリジナルからは若干離れるみたいなので。

 技術者は「新しいのが最高!」と決め付けるかも知れないけど、彼ら自身に
芸術的な感性があるとは限らないので。最先端技術が必ずベストという訳じゃ
ない。
139名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:13:59 ID:GpHzv3Oq0
だからさ、「自己責任」で買えるようにすれば良いんだよ。
店も消費者も、壊れたら自己責任と言う、暗黙の了解事項を、納得ずくで売買してるものを
何で役人が横槍入れるんだ。安全の押し売りは止めてくれ。
そもそも、高額ビンテージ楽器を、コンセント繋ぎっぱなしで置いとくわけ無いし、無停電
安全装置やら、雷電防止装置やらで、電源回りは特に金かねて保護してるだろ。
140名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:14:12 ID:6hOGrAtD0
>>135
8割が音の違いわからねえ奴だから良いんじゃねえの?わかる奴と金払える奴はどうにかするよ。
「これでスピーカーの音がよくなる」って普通のレンガを高値で売ってる奴いたな。買ってるバカもいっぱいいたみたいでw
141名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:16:14 ID:dsyj5Ngy0
>>136
>>140
公開オナニーはもういいからさ
てめーの願望だけで世間を評価するなや
一律で規制かかるんだから。
142名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:16:47 ID:Zj4Ww6Ny0
>>137
別に実名出されても無問題ですが、なにか?
143名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:16:52 ID:Bo6RusKL0
映画館とかの機材って海外製が多いんじゃなかったっけ?

どうすんだ?
144名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:17:25 ID:jWWocHbU0
>>137
そのアンカ俺でいいの?
145名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:18:27 ID:dsyj5Ngy0
Σ そうだ!

あきらめよう
146名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:18:42 ID:64upqu36O
>>138
性能とは別に買い替え需要狙うのにはデジタル家電はいい釣り餌なんだろ。
147名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:18:47 ID:UFeXGTs00
>>137
それはどういう不都合が起こると考えているわけ?
148名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:20:19 ID:bC9muvEx0
>>139
>安全の押し売り
だけど、それで納得して火災を起こすのが隣の家としよう。
それで延焼したらどこに文句を言えと?

どっちかって言うと、UL(海外の難然規格)通っているものを
認めないって行政が問題だな。
もちろん、環境の異なる日本独自の部分ってのはあるのだろうけど。
149名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:20:34 ID:uUuh4llI0
アナログシンセは別にどうでもいいんだ。
でも口実としては良いと思う。この法案は絶対におかしいから。
150名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:21:04 ID:jWWocHbU0
訂正
>>137
そのアンカ先俺だけどいいの?
151名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:21:50 ID:ONNFB81V0
>>73
アホな話ですね
PCなんかホコリ積もれば発火するでしょうに
今のP4Dなんか最大200Wを超えるんだから
ファンがタバコのヤニで突然停止したらメルトダウンですね
結局利権ですか
152名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:00 ID:/Q19AIiDO
家電と業務電気製品にかんしては
まじに朝鮮系のバイヤーが買い占めに走ってるようだな

自民党もにくいことするな
153名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:01 ID:GujV8nqa0
>>142

あらそう。 じゃ、バンバン出してもらった方がイイよね。
匿名とか変なネームでブログにレスするのと比べて、遙かに川内議員の支援になるな。
まあ、署名運動と同じ訳だが。

>>142
誰でもイイ。特にこだわりはなし。

ところで、川内議員は、質問趣意書とかいうのを提出したんだろうか?
ブログには変化無いみたいだが。
154名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:06 ID:Zj4Ww6Ny0
要請されているPSE表示をするためには、「製造事業者」としての届出をしなくてはならず、また必要な検査を行わなければならないです。
この届出とは、形式的には指定された書類を提出するのみで、資格や技術等に関する要求は特にないのですが、
実際に販売を行うためには必要な設備に基づいた専門技術者による検査等の手続き(※)が必要となり、
これを登録検査機関に委託した場合、かかる経費はかなりの高額となります。
例えば、私たちの扱っているラジカセの場合、基本手数料20,000円+
本体試験手数料156,000円+部品試験手数料(使用されている部品の数によって変わる)が
最低経費として必要となるため、5万円のラジカセの販売価格が最低25万円以上の価格となってしまいます

http://nug.jp/turbosonic/turbosonic.html
電気用品安全法によって消え逝く危険性があるもの展
# 会期: 2006/3/24 (金)〜4/9 (日) 13:00〜20:00
# 時間:13:00〜20:00(水木金土日)
# 定休:月火
# 入場:FREE
# 会場:NANZUKA UNDERGROUND
155名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:27 ID:GpHzv3Oq0
>>138
禿同。
古いのも新しいのも(アナログもデジタルも)共存出来るのが、真の文化ってものだ。
古いからダメなんて、文化そのものに対しての冒涜。
156名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:22:34 ID:806pXsX+0
もう正倉院の国宝とかも価値¥0でいいよ。捨てちゃえ
157名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:23:00 ID:y1Wp6cRm0
きっこの日記が取り上げたね。強力な援軍が出たな。
158名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:23:32 ID:dsyj5Ngy0
>>152
事態は悪いほう悪いほうに進んでますねorz
159名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:25:00 ID:ggU31NJJ0
照明やら電話機やらも対象かい?
内燃機関付きなら対象外?
160名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:25:35 ID:Zj4Ww6Ny0
>>156
坂口安吾のお出ましか!
161名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:26:33 ID:GpHzv3Oq0
>>148
そんな事そうそう有るとは思えませんが、基本構造上の欠陥の場合はメーカーだが、
管理責任は発火元の持ち主が責任を取るのが筋。
162名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:27:01 ID:Y7HDCYajO
とりあえず署名しれ。
163名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:27:49 ID:ONNFB81V0
>>138
たぶん デジタル機器つくってるひとたちも 昔はアナログデバイスやってるだろうし
そうとうその筋のマニアだから アナログの良さもしってるだろうし それを超えるべく努力してると思う
エンジニアにしてみても 文化の衰退のようなものは望んでないでしょう

デジタルはどこかで情報を切るから やはり完璧ではない
映像を各色256階調で表すようではフィルムに勝てるわけがない 
そんなことは作ってる方が100も承知だと思う
164名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:27:57 ID:StKJzhT70
>>106
日本は比較的クリーンな政治だそうですよ。
欧米はドロドロ。
165目指せ10万:2006/03/03(金) 23:28:09 ID:ai5qPwpF0
電気用品安全法(PSE法)に対する署名のお願い
http://www.jspa.gr.jp/
なお電子署名活動は2006年3月5日(日)23時59分59秒をもって終了します。
2006/3/3/12:18までの署名累計数 61601名
166名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:28:12 ID:GujV8nqa0
>>157

見てきた。

> そして、とても新品の電化製品なんか買えないあたしみたいな貧乏人は、
> 今まではリサイクルショップとかで中古の冷蔵庫や洗濯機を買ってたのに、もう買えなくなる。

ここは突っ込みどころですか?
ブログやる暇あるなら、もっとマシな職探せよ・・・・・・・
167名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:28:36 ID:Zj4Ww6Ny0
>>159
シンセだけじゃない、PAも照明もスタジオ機材もすべてに関わる。
まさに死活問題。
168名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:29:02 ID:5vnt9dxp0
>>159
基本的には、100Vのコンセントにつなぐ電気製品で、PC、FAX以外はほぼ規制対象。
猶予機関に差があるので、ACアダプタは2年後から。

という感じ。
169名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:30:21 ID:806pXsX+0
経済産業省にはPSEついてないから4月から取りつぶしとかできないですかね?
170名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:30:37 ID:RjyykHvf0
おい、既出かもしれんが貼らせてくれ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_02_0.html

珍しく共産党GJ!!!!
171いわゆるネトウヨ:2006/03/03(金) 23:30:46 ID:bH7Ppb540
>>152 >>162

北朝鮮がライブハウスだらけになりそうだなw

二階も案外音楽にくわしそうだw
172名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:30:48 ID:+dZZNENX0
>>「音楽家にとっては、まさに手足をもぎとられるようなものです」
関係ないじゃん
どうせ海外で作曲するんだからw
173名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:31:06 ID:ONNFB81V0
PCはよくてゲーム機はダメなのだろうか
もしそうなら 矛盾していますね
174名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:31:18 ID:AQX5UDLU0
中古の洗濯機はやめろよw
カビだらけだろ
175名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:32:13 ID:KpZu+QS70
もう頼れるのは共産党だけか
176名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:33:41 ID:Zj4Ww6Ny0
>>172
そう言う意味ではNY在住の坂本を動かした松茸は偉いと思う。

この人はみんなに指差されたり馬鹿にされたりすることを率先してやるから
〜俺もはじめJSPA始めたときとかクスクス笑ってた〜やっぱりすげぇと思うよ。
177名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:33:54 ID:Y7HDCYajO
経済産業省は日本の音楽を殺す気だぞ。
178名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:34:02 ID:UFeXGTs00
>>173
ゲーム機は子供が扱うから危険。
PCは大人が扱うから安全。

3/1の衆議院の映像を見れば、計算省役人がそういう発言しているよ。
但馬議員さんだったかな?民主党の人で、ブログの人とはまた別の議員さんがPSEについて質疑していた
179名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:34:11 ID:dHCZL9X30
共産党の質問はクリティカルヒットだと思ったぞ
「中古家電は対象外」
180名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:35:24 ID:6hOGrAtD0
>>177
違法コピーやってる奴らは音楽産業を殺したけどな
181名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:35:28 ID:jnRlXi910
>>173
ゲーム機は子供が使う事が多いから安全性が大事なんだとか
抜かす一方で、PCは自主基準があって、事故の事例が無い
(聞いてた漏れもビックリ〜)なんだそうだ。

こんなことを国会の場で堂々と言うのだから、開いた口が床に着いちまいそうだ。
182名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:35:41 ID:5vnt9dxp0
>>168 自己レス。
まちがった。猶予期間です。

経過措置の 終了に伴う電気用品の取扱いに関して
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

特定電気用品(112品目)
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
特定以外の電気用品(338品目)
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
183名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:36:51 ID:64upqu36O
ゲーム機は常時つけっぱなしにしてるわけじゃないだろw
184名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:37:00 ID:nRj8NcIk0
wbsなんかいい特集してるな
pseはこういうのにも水を差すんだ、絶対に許してはいかん
185名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:37:13 ID:GpHzv3Oq0
>>178
じゃあ、子供が使う訳じゃない、プロが使うビンテージ楽器、業務用(事務用)機器は
対象外にするのが筋だろ…。
186名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:37:56 ID:50HtgtUA0
OFF板より


>土日の署名活動ですが、相当数のメディアから取材申し込みがきているようです。
>例え30分、1時間でも良いので参加できる方は宜しくお願いします。
>
>それから詳細は現在調整中ですが、
>3月9日(木曜日) 14:00〜15:00
>国会議事堂内衆議院第二議員会館第一会議室
>で反対集会を行います。
>
>これは会場も押さえたので決定事項です。
>当日までに是非多くの方に協力頂きたい事があります。
>それも含めて詳細決まり次第こちらに報告しますし、
>http://sound.jp/pse/ でも明示します。
>
>平日の午後、一番動員をかけにくい時間ですが、
>MAX 200人の会場に入れず溢れかえるぐらいの動員を考えています。
>たぶんPSE 法に関する活動の中で一番大きな山場となりそうですので
>スケジュール調整及びご参加、協力お願いします。


署名よりよっぽど効果的。
187名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:38:10 ID:bTuwQgZn0
>(電安法の施行で)そうした創作もできなくなる可能性だってある」と語る。

具体的にはどんな可能性だろ

つまり、「坂本のアープ・オデッセイやプロフィット5、松武さんのモーグIII−C」の
中古市場の規模って、どの程度なの?
188名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:38:22 ID:KpZu+QS70
>>180
コピーなんて遙か昔からあるがな
別にCDじゃないとコピーできないわけじゃないし
売れなくなったのは音楽産業自身のせい
189名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:38:33 ID:8KO5THDT0
 と言うか、そもそも家電が発火したとか爆発したとか聞いた事無いけどなあ。
 コンセント部分の発火はあるけど、あれはゴミが接触部にたまるケースで、
機械そのものが火を噴く訳じゃない。

 第一、日本で販売されている製品のほとんどはメーカー側の検査を受けた
製品な訳で。
 5年以上前の製造でも、メーカーによって十分検査されている訳だし。そ
れで問題があれば、当然メーカー側の責任になる。

 法律上の解釈はともかく「OO社のテレビが爆発した!!」となれば、そり
ゃあその社の製品の売上はガタ落ちする訳で。
 政府がどう解釈しようが、メーカーが社会的責任を背負うのは当然で、そん
な無茶な製品は売れないでしょう。また、ショップ側もそんなのは扱えないし。

 また、専門家でもない一般ユーザーに責任を負わせるのもかなりおかしな話
で。ショップ側では10年保障とかもやってるのに、5年前の家電が爆発した
ら、なんでユーザー側が責任を負わないといけないのか。どうにも滅茶苦茶。
190名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:40:14 ID:hldyeWkD0
ポイントは

「中古品が対象になったのは、経済産業省の役人の“解釈”による」

ってとこ。
ビンテージもののオーディオや楽器も問題だとは思うが
俺の主張はただひとつ。

法律が一部の公務員の解釈で自由に運営できてしまう世の中でいいのか!

191名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:40:35 ID:50HtgtUA0
>>189
>第一、日本で販売されている製品のほとんどはメーカー側の検査を受けた
製品な訳で。

JIS法とのからみはどうなってんのかね。
実は齟齬起こしてんじゃないの?
192名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:41:00 ID:6hOGrAtD0
車検みたいに家電にも定期的に検査を義務付けて欲しいのか?
何でも反対反対ってのはバカのやること。対案出せよ。
193名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:41:24 ID:ZMinoJM80
シンセサイザーなんて雑音楽器に文化などない、廃棄されて無くなった方が世の中の為
194名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:41:24 ID:y1Wp6cRm0
この経産省の役人にソニーや松下からいくらくらい袖の下が流れてるの?
195名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:41:37 ID:Rhp26LCC0
>>40>>75
ナツカシス
ホントにハゲてました
196名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:42:12 ID:Zj4Ww6Ny0
>>187
いくら以上だと「こりゃ重大だ!」って思うのさ?

俺は買えるはずの一台が買えなくなる可能性が高いってだけでもう重大事件だ。
197名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:42:42 ID:hldyeWkD0
>>192
対案?
簡単ですよ。

PSEやめて〒に戻せ。

以上。
198名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:43:12 ID:GpHzv3Oq0
>>192
対案:自己責任で買えるようにしろ!今までどおりで良いんだよ、ボケ!
199名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:43:24 ID:GujV8nqa0
>>189
トミーのわたあめ機械の件は最近の話だ。

つーか、俺はハードオフが一番悪いと思っているけどね。

余計なツッコミ入れたせいで、ケイサン商が今まで全然やってなかった
中古品の違反対応するって腹をくくらせたんだろうし。

中古大手が自ら地雷を踏んだ、という感じ。
200名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:43:54 ID:5vnt9dxp0
Prophet5辺りだと人気あるし球数多いから、それなりの市場規模はあると思うよ。
ARP OdysseyとかMoog IIIcくらいになると、希少品種としての市場じゃないのかな。
201名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:44:05 ID:ZMinoJM80
ソニーや松下ではありません、ローランド様とヤマハ様ですよ
202名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:44:12 ID:jnRlXi910
まっ、いずれにしても2001年までの製品の再流通だけを制限する
一方で、PSE付きなら良いのだとする合理的な理由は何一つ無いな

203名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:44:17 ID:ONNFB81V0
>>181
どう考えても 任天堂のゲーム機のほうがPCの5億倍頑丈で安全です
PS2とXBOXは発火リスクのある商品で対策のされてないものが中古にあるかもしれないけど
品質管理はどうみてもPCよりマシですね PCなんかヘンなの山ほどあるし
最近子供でもPC使うのに 子供が云々はまったく意味不明
任天堂のゲーム機より頑丈なPCはパナソニックのタフブックだけでしょ
204名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:44:52 ID:bH7Ppb540
>>190

同意。

それに加えて、マスゴミが必死にビンテージとリサイクルの話に矮小化しようとしてること。

売国PSE法の影では朝鮮のバイバーがリサイクル品を買い占めてるそうだし、
二階は中国のことしか考えていない。

巧妙にたくらまれた売国法制とおもわれ
205名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:45:08 ID:50HtgtUA0
>>192
対案?
必要性がないものに、利権のために無理やり必要性を作り出したんだから。
対案なんて必要ない。
単にPSE法を破棄すればいい。
206名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:46:06 ID:bTuwQgZn0
>>198
事故があるとすぐ役所に文句がいくからねえ

大体、自己責任で話が通るのなら、米国からの牛肉輸入だって問題がないはずですよ
米国牛肉を食べて、BSEになるのも自己責任で問題ない話ですよね
207名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:46:16 ID:jnRlXi910
>>203
特亜なPCの電源なんて良く燃えますわ。中身を一度も見たことの
無い人間は脳天気にあんな事言えるんだなぁ〜
208名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:46:19 ID:9wxFAmTL0
あんま関係無いけど、施行されたらエミュシンセ割れるヤツが続発すると思う
209名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:46:29 ID:Y7HDCYajO
そりゃいきなり売買禁止で資産価値ゼロにされりゃ怒るわな。
210名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:46:59 ID:R39ZU7Fo0
7年前に施行さされた法律の猶予期間5年が 今月で終わると言うのに ご苦労なことだ
211名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:08 ID:Wc9RttFs0
>199
ハードオフが聞いてなければ、K3省は4/1に突然「中古家電は禁止されました。
天下り先たるメーカー様の商売のじゃまをするおまいら氏ね」と通告するわけですが何か。
212名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:26 ID:6hOGrAtD0
利権w
アホマスコミの世論誘導ってすげーなww
213名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:36 ID:GujV8nqa0
>>209

法学板じゃ、5年は妥当な線だとさ。

214名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:37 ID:EmpryZpI0
たまたま古くても使用価値のあるヴィンテージモノってやつに音楽の機材が
多いってだけで、この件全体で言えば必ずしも
音楽関係それだけの問題じゃないだろ。
自分は気にならねーし程度で物言ってんなら
もうすこし視野広く持ったほうがいいよ、そんなんだから後の祭りにだってなるわけだ
 
って…ここも話の展開がループしてるな
何か良い意味での進展は無いのかねえ…
215名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:41 ID:Zj4Ww6Ny0
本日、中古の新幹線が支那に売られていきました。
支那では「MADE IN CHINA」と書かれて第二の人生を送るそうです。


さぁ...これとPSE法との接点はなんでしょう?
216名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:47:50 ID:DPMdgj1V0
>>189
うーん。
まあ、メーカーの側から言わせてもらうとね。
それぞれの電子部品には、部品メーカーが保証する使用率ってのがあって、
特に半導体には、何%の使用で、連続何年間とあかあるわけだ。
まずいのが、半導体(特にコンデンサー)、それから電池系、後は冷却ファン。
その辺は、時間とともにどうしても劣化する。
一応、エラー表示などはつけてあるけど、正直何が起こるか100%分からないし、
20年も前のものだと、図面も検査装置もその当時の担当者もいないから、
壊れたから何とかしろといわれても、なんともならないのが実情。
217名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:10 ID:nPJieXnI0
計算高い経産省ですか
218名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:10 ID:64upqu36O
>>211
そのほうが反対票伸びただろ
ハードオフが勝手に突っ走った感がある
219名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:30 ID:806pXsX+0
日本滅亡まで・・・

    あと26日
220名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:40 ID:hldyeWkD0
>>206
つーことは、この法律は
結局、役所の保身のためにあるってことですね。

なーんだ、じゃぁどんなにがんばっても廃止にはなりそうもないですね。
221名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:48 ID:ggU31NJJ0
今使ってる机上照明にJETマークが無い漏れ(´・ω・) カワイソス
2年前に買ったのに・・・

222名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:49:53 ID:5TSqIz2i0
すべては女役人谷みどりの陰謀だからな

どこにも中古品を入れるとは欠いてないのに。
223名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:10 ID:GujV8nqa0
>>211

だ・か・ら、 それまで全然中古屋に手入れをした事無いって、聞いたぞ。

法改正以前から、〒マーク貼ってないとかいう違反はあるわけだが、
中古屋には全然手入れというかガサ入れしてないってさ。

まあ、真意の程がわからんが、これマジだったら、ハードオフが同業者を
壮絶に道連れにしながら爆死した話になるな。
224名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:19 ID:bTuwQgZn0
>>220
> つーことは、この法律は
> 結局、役所の保身のためにあるってことですね。

そうだね。日本人は何かあるとすぐ役所に文句を付けるからね。
役所が自己防衛に走るのはしょうがないよね。

普通は政治家を動かすものなのだが。
225名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:31 ID:1kEr0tGX0
>ID:6hOGrAtD0

ただ煽るだけなら帰ってくれないか?
邪魔だから。
226名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:49 ID:2z+LgSB10
もともと製造を前提とした法律なのに、昨年末ころに、中古を
含めたため、法律が破綻してる。
それなのに、かたくなに中古を含めたまま押しとうそうとして、
解釈・答弁がグラグラ行ったりきたり、矛盾が次々でて収拾不可能に。
挙句の果てに、時間をさかのぼって旧法から中古も対象だった
とか言い出してる。
はっきり言って、経済産業省の役人は気が狂ってるとしか思えない。
227名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:51:58 ID:dsyj5Ngy0
>>213
いや、
解釈変更はつい最近だ。
予算委員会第7分科会というらしい。

法学板のどのスレよ?
228名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:52:11 ID:6hOGrAtD0
>>206
国民の大部分はバカだから牛は牛肉にしかならないと思ってる。
牛からゼリーができるなんて知ってる奴はほとんどいない。
それが自己責任だって言って問題起きたらバカどもが「知らなかった」って文句言うでしょ?
229名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:52:51 ID:UFeXGTs00
>>203
そうそうPS2は安全ではないですよ。
ちゃんとPSEマークつけて安全度を高めないと・・・・・・・・ってアレ?

↓↓↓↓
薄型PS2のACアダプタに加熱などの危険性。SCEIが交換を発表
↑↑↑↑
PSEマーク付き
http://www.rbbtoday.com/news/20050913/25490.html




230名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:52:53 ID:jnRlXi910
電気製品の事故のうち、中古で売買された物による物の比率がどの程度
あるっていうんだ?いったい絶縁抵抗の試験程度で、今まで中古家電で
発生した事故のうちどれだけの物が救われるんだ?

雰囲気だけで安全だ、危険だのと言われてもな。
キッチリ数値で出してみろってな。
231名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:53:31 ID:Ih+hKunm0
>216
きみ、本当にメーカーの人なの?
生産中止後、修理用の部品の確保が義務付けられているのは7年ぐらい。
それは法律で定められているから、20年を経過した電化製品は
補修部品がなければ直さなくてもいいはず。
232名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:53:33 ID:Zj4Ww6Ny0
>>213
そりゃ本来なら周知徹底する時間としては充分すぎる。
ナカミはともかく、地デジはちゃんとやっとるがな。
全く広報活動してないうえに、隠しそびれて直前に一気にインチキが
露呈したからこうなってる。
5年がどうっていう話じゃない。
233名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:53:36 ID:8KO5THDT0
 >216
そういう機械部品の劣化の恐れがあるなら、その情報は全部公開しないと
まずいんじゃないですかね。

 「昔の製品は担当者がいないから知らない」では済まされないんだけど。
私企業が役所のマネをしないように(苦笑)。

 勿論、そういう情報が全部公開されれば、我々はなるべく耐久性の高い
製品を買いますからね。

 特に、PSE法で修理もままならなくなるなら、その情報は非常に重要。
マニュアルに全部品の耐用年数を記載して欲しい位ですな。
234名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:54:13 ID:EgpZfK460
>>218
>>223
突っ走ったというより自爆したような希ガス。
珪酸省はもともと、この法律の中古品適用は想定していなかったが、
ハードオフの照会に照らせば形式的には当てはまるので、
中古品も含むと言わざるを得なくなって、ハードオフを初めと
する業界は混乱し、珪酸省も引くに引けずに炎上中という展開の気がする。
235名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:54:32 ID:0Q2cwvXJ0
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
>どうなっテクノ?
236名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:54:34 ID:bTuwQgZn0
>>228
> それが自己責任だって言って問題起きたらバカどもが「知らなかった」って文句言うでしょ?

電化製品も同じ事
バカな国民だから、バカな法律が必要だというわけさ
237名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:10 ID:Bkzaut1V0
中古販売店の売却者名簿が流出する予感

おれんとこに名簿欲しいって九州の会社から電話きた
二次被害で迷惑受けるのは一般人だな

中古販売店の経営者さん
名簿管理はしっかりしといた方がいいですよ
もう遅いかな
238名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:17 ID:1j1PVyvH0
>>192
条文に書いてないことを官僚の「解釈」だけで規制しようとしていることを問題視しているんだよ。
法案自体に反対しているわけではないのだから対案もクソもない。
239名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:18 ID:EmpryZpI0
>車検みたいに家電にも定期的に検査を義務付けて欲しいのか?
欲しいのか?っていうかそんな風になるとかなら無いとか言ってないっけ?
タイムスタンプがどーだとか。
欲しいのか?だって? んなわきゃあるか
240名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:19 ID:9wxFAmTL0
ものっすごい単純に考えても明らかに上向きになった景気に対して水を差す事になるよね、これって
241名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:39 ID:P3aclxz00
PSE法の件で安倍事務所の方に電話してきた。どうも、事務所の人もテレビで内容を知ってる程度みたいだった。まあ、仕方ないけど。
詳しくは↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139936041/896

お客さんが居て、時間が取れないから、ファックスを送ったら、事務所(東京)の方が見るとのこと。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139936041/899
で、↑がとりあえず、送っておこうと思う内容。このほかにも色々付け足すつもりですが、
どなたか、間違っているとかここは入れたほうが良いとか、お知恵を下さい。
242名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:45 ID:ggU31NJJ0
使用前点検というのがあったはず
243名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:55:47 ID:KpZu+QS70
>>216
今の電化製品のが昔のよりよっぽど壊れやすいんだけど
メーカーなら理由教えてくれませんか
244名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:56:12 ID:6hOGrAtD0
>>231
義務は義務な。NECなんて発売した全PC修理できますって自慢してたよ。赤字垂れ流しも納得。
245名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:56:14 ID:zO8mcuRcO
電子レンジとシンセを一緒にするな!
246名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:57:00 ID:89Pd2OwN0
既出かな? わかんねーけど書いとく。

中古の販売だけじゃなくて新品でもダメらしい。
MOTUのユニットも代理店が回収してて新規販売は中止だそうだ。
4月以降PSE法に対応するかどうかは未定だとか。

この調子でAVIDもMOTUも日本から撤退したらどうなるんだ?
音楽業界だけじゃなくて放送業界だって打撃だと思うんだが。




あーそうか、国産のへっぽこを使えってことか。おk。
247名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:57:38 ID:t9Xa0BcS0
前から思ってたけど署名って出されても大概無視されてね?
248名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:57:56 ID:GE+RK1LG0
>>243 こわれないと次をかってくれないんですっ(><:)
249名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:01 ID:vXfe1oTr0
中古品に関しては、こんな法律軽く無視されないか?
電動工具なんか特に。
俺はこれからも買い続けるけど。
250名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:01 ID:GujV8nqa0
>>227
解釈問題じゃなくて、経過措置期間の方だが。

まあ、あまりにも仮想な話になるわけだが、
5年前に十分告知されてりゃ、中古対象でも文句言えないかもってな感じ。
251名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:04 ID:miYR9Tyu0
天下り先の確保か。はいはいご苦労さん。
252名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:21 ID:jnRlXi910
中古が流通しなくなるのではなく、2001年4月以降にPSEがついて
製造/輸入されたものは今まで通り平気で中古で流通するのですがね。
253名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:33 ID:Ih+hKunm0
>244
古いACOSとかも直せるの?
まさか、NECはPCしか売ってないとは思ってないよね。
254名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:34 ID:GpHzv3Oq0
>>206
ビンテージ買ってる奴が、事故ッたからって「役所」に文句言うわけ無いだろ。
構造的欠陥なメーカー、劣化によるものならショップに文句言うかもしれんが。

>>米国牛肉を食べて、BSEになるのも自己責任
良いんじゃないの?
「アメリカ牛肉は危険だ!」と言う情報さえちゃんと開示してくれれば、
牛肉並んでても、消費者は買いませんから、安心してください。
255名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:58:37 ID:bTuwQgZn0
>>247
> 前から思ってたけど署名って出されても大概無視されてね?

経産省に提出しても無意味だよな
松武さんの署名運動はこのあたりが疑問
256名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:59:04 ID:hldyeWkD0
>>224
でも、施行前(実際は猶予期間だけど)から、文句をつけられるなんて
自己防衛失敗ですね。
これだけ騒ぎになったら、担当者は落ちこぼれちゃいますね。
かわいそうに・・・

あぁ天下りの時期が早くなるだけか!

257名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:59:35 ID:dsyj5Ngy0
>>250
あぁ、
5年前から中古と解釈され告知されているならば
まだマシだし問題ない(はず)

今回は
経過措置期間は無いに等しい
解釈変更のせいで中古が含まれたし。
258名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:00:41 ID:9buRx72X0
>>250
> 5年前に十分告知されてりゃ、中古対象でも文句言えないかもってな感じ。

「あ、猶予期間が五年もあるのか。今心配することでもないよな」
ってパターンじゃないのかなあ

そもそも告知はマスコミの仕事だろ。なにやってるんだよ。
259名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:00:51 ID:LX5lJ2U40
>>251
5年前に告知するなら、その前に利害関係のある中古業界などを
呼んでいるだろうから、今のような法にはならなかった希ガス
260名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:01:04 ID:oWGAtXTS0
なんかどうもレス見てると、
sageてる香具師が工作員傾向が強いんだが。
明日休みだからって、工作員大量投入中?

261名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:01:30 ID:9FcDrMYP0
新規販売が対象となる。と、当時のネット上のニュースサイトで見た。
これから販売する新製品開発に拍車がかかる点では経済効果もあるだろうけど・・・
262名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:01:53 ID:FlVjBCaI0
新品買えボケ

終了
263名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:02:49 ID:zllpzZom0
新品が必ずしもいい音を出すとは限らないんですっ(><;)

終了(><;)
264名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:03:03 ID:9buRx72X0
>>259
業界団体のない所は呼ばないし、呼べないと思う
中古業界も、団体を作るべきだったな

自己責任自己責任。団体がないような所は何をされてもしょうがない。
労働組合のない会社だと、労働者の立場は異常に低いだろ。それと同じ事。
265名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:03:54 ID:zWhKFCgT0




PS2の新品は、十個くらい動かないゲームソフトあるんだぜ



新品になってグレードダウンしちゃう機種を作るメーカーもあるってこった
266名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:04:03 ID:M0WblgZn0
>>262
ProphetとmoogとRhodesとHammondとNEVEとFairchildの70's製の新品持ってこい。
267名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:04:12 ID:DUCu5vid0
中身が中国韓国製の最新の機器より
しっかりと国産でやってる中古品の方が信用出来るんだよ
268名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:04:18 ID:BMhPpbJl0
>>238

えっとね、その話だが、知り合いに聞いたら、

「じゃ、商法にも『販売』という言葉はあるが、それは別に中古だろうと新品だろうと
関係ないぞ。 だから、古物(中古のことらしい)をきちんと条文内で別扱いにしない限り、
『販売』だけじゃ、中古だろうと新品だろうと一律同じ扱いだ。」

と言われた。
どうやら、法律専門の世界じゃそうらしい。
『販売』って言葉が入っている法律は333個あるけど、こいつらは、
全て中古も新品も関係ないんだろ。
269名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:04:22 ID:7+bhTPml0
>>250
中古業界には今年の2月まで何の告知もしてないってK3もはっきり認めてるだろうが。
「告知されてりゃ」なんて意味の無い仮定を持ち出すな。
270名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:04:47 ID:ovsztAIB0
>>243
単純な話、今の製品のほうが安く作っているから。
テレビひとつについても、昔は今の価格に換算すれば、それこそものすごい価格で販売していた。
それだけの値段で売れるなら、故障しにくい、してもすぐに治す体制を整えたものにできる。

あと、今は正直、壊れやすく作ってある。
これは、御幣があるが、危なくなったら、「静かに」死ぬようにできているわけだ。
がんばって動いて、最悪の事態になることを防ぐため。
そのため、内部にヒューズやファンの異常等を検知したら、速やかに停止するようにできている。


>>233
機械部品に「劣化」しないものなんて、世の中に存在しませんよ。
単に、寿命が違うだけで。
その寿命も、温度、湿度、紫外線量等々で、まったく違います。
271名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:05:00 ID:AVB0AtyzO
計算以外の関係各省庁も全く知らなかった訳だが
272名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:05:34 ID:9AIsdrVhO
ゲーマーを巻き込めば、署名は倍増。
273名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:05:44 ID:9buRx72X0
>>268
つーか、普通はそう解釈するんじゃないの?
ゆとり教育の成果で読解力が低下したのかなぁ
274名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:06:16 ID:VXjyt4+h0
国家は自らの暴力を法律と呼び、個人の暴力を犯罪と呼ぶ。
275名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:06:18 ID:c0Wh7gnR0
中古が問題というより、
法施行以前の適合製品を販売禁止ということじゃないかな
276名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:06:30 ID:27BFO7uD0
>>268
それならば、法案成立時に中古品についても議論がされなければならないが、された形跡は全く無い
277名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:06:38 ID:SSYSHATv0
>>265
そこのメーカーに限って言えば
中古はなんとかタイマーで途中で使えなくなるし、
新品は動かないし、どっちも駄目w
278"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/03/04(土) 00:06:38 ID:WanDdlwI0
>>45
それな、本当にオカシナ理屈だと思う。
279名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:03 ID:ZeHDTwmX0
>>231
君、本当に法律知ってるの?ここ読んでみれば
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/19.html
法律はとっくに撤廃されてるよ
280名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:04 ID:BMhPpbJl0
>>266

まあ、落ち着いて。

ケイサン商お薦めの『リース』があるし。
281名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:19 ID:UXmmln/P0
>>254
牛肉に関しては 日本の報道に少し問題がある
アメリカでもしっかりとした業者であると ものすごく工場の管理衛生管理が行き届いている
見学者が咳をしただけでラインを止めるくらいに厳格なところもある
無論ザルのところもあるわけだが ある種政治問題として扱われているせいで問題が変になってる
輸入される牛肉の提供業者を日本側が選定するなどして輸入することでリスクは回避できると思う
国内の食肉にもリスクはあるので アメリカ産のみをターゲットにするのはフェアではないとおもう

このへんは日経BPの記事を見て思ったことです
282名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:27 ID:sc2LFAHP0
>>268
ちょっと勉強になった。

経済産業省のやつも国会でそう答弁すればよかったのにね。

勉強ができて、頭が悪いっていう典型ですね。
283名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:29 ID:zWhKFCgT0
>>273
解釈したのは明らかにゆとり教育世代ではない世代

おまえこそゆとり狂育で頭がおかしくなっとるな
284名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:07:58 ID:QW+f3M250
マーシャルアンプとかハモンドオルガンも駄目なんですか?
もしそうだったらなんだかなぁ〜って感じ
285名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:09:28 ID:kdY2CyJ70
ゲーム機での署名はありますか?そっちのほうがいたい。
286名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:09:36 ID:GhUzys3e0
 最近売ってる大画面TVはなんか画像が汚いし、、、。ブラウン管の方
が良い気がするんですけど感性が古いのかな。

 いずれ、メーカーの意図ばかり優先させてユーザーの選択肢は減るとい
うのはどうなのかなあ。レコードが店頭の売り場からすぱっと消えた時は
「酷い事をするなあ」と思ったけど、法律でそういうのを支援するという
のも、いかがなものか。主権在大企業?
287どうなっ テ ク ノ:2006/03/04(土) 00:09:38 ID:kkk3Kzab0
どうなっ テ ク ノ
288名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:09:42 ID:s1wuPvD+0
>45読んだ疑問なんだが、
PSEマークがない新品(今、家電屋で売られている品)の扱いはどうなるの?
289名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:10:03 ID:M0WblgZn0
>>264
古物商だって楽器商だっていくらでも業界団体はある。
「リサイクルショップに業界団体はない」というのは
「法施行時に呼ぶべき団体がない」という意味ではないのだよ。
経産省の言ってることを鵜呑みにすんな。
290名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:10:16 ID:E9T5Cwyp0
>>199
なんでハードオフが悪者になるねん。特許法等他法の学説・運用を無視して勝手に
法解釈した計算省が諸悪の根源でしょ。
291名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:10:30 ID:9FcDrMYP0
家電屋も転売してるだけだし
292名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:10:42 ID:FyOwE+5b0
お前ら禿げるよ。もう禿げてるかもしれんが。
アホみたいな法律なんて五万とある。違法行為やってる奴は五万といる。そんな法治国家がイヤなら地上の楽園に亡命してください。
293名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:10:52 ID:OepwBL230
294名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:11:05 ID:sc2LFAHP0
この法律って、言い換えれば

国が安全確認をした製品は、もう安全じゃありません。
これからの安全確認は民間でやってください。
何かあったときも民間の責任ってことで、どうかよろしく

ってことでしょ。
経済産業省の一部がリストラできるw
筆頭は谷なんとかさんか?
295名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:11:27 ID:9buRx72X0
>>289
> 古物商だって楽器商だっていくらでも業界団体はある。

中古家電や中古楽器に関しての団体を教えて下さい
296名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:11:39 ID:zWhKFCgT0
>>288
同じく販売・店頭陳列禁止。

中古業者だけでなく、普通の家電販売店もダメージ受けますよ
297名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:12:50 ID:hdukeHgC0
シナチョン家電にもPSEマークが付いてるのか??
298名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:13:12 ID:kdY2CyJ70
仮にずっと店が法で指定された中古を売り続けた場合はどうなるの?
業界みんなで団結して抗議として販売活動を続けてたら、国も取り締まれないんじゃない?
299名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:13:34 ID:CC+ep1TG0
これって、新品でも、店頭陳列していた家電は「新古品」扱いになって、
「現品限り」で買えなくなります?
300名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:14:30 ID:Rr1oHEXb0
警察がやる気ないから摘発には至らないだろうね。
でも既にびびって店畳んでるとこが多い現状。
日本人はほんと従順だよ。
301名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:14:32 ID:SyCkTN9H0
>kdY2CyJ70
お金くれって役人が詰め寄ってくるよ。億単位の値段で
302名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:14:49 ID:1d6WX+sTO
日本製品より付いてる
303名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:15:17 ID:9buRx72X0
て言うかさ、本当に中古楽器の事を心配するのなら、
2ちゃんねる有志で中古楽器専門の検査機関を作れば良いだけの話じゃないのか?

経産省が嘘をついているかどうか、実際にやってみればわかるだろ

304名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:15:23 ID:UQcaj2eq0
個人や私企業の所有物をイキナリ販売禁止に出来る法律なんてオカシイ。
禁止にするならそれなりの理由がないと。 
今回は安全性は変わらないわけだから理由がない。
305名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:15:53 ID:uQbap0R40
>>299
新品だろうが中古だろうがPSEマーク付いてなきゃ売れないよ
306名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:16:24 ID:u7HcqSXT0
>>294
それだけじゃない。
「われわれ民間がチェックしてマーク貼ってやったぜ!これで売れるだろ糞役人が!!」
「あー、ご苦労様。でも売れないから。ごめんね(プゲラ」
307名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:16:35 ID:7lo5/V2j0
てゆうか日本の経済を守るべきところが決定的に叩き潰そうと
するなんて気違いとしか思えないな。規制緩和政策の一環って事は、
新会社法なんかと同じで、これもアメリカ様のご要望じゃねえのか?
日本人完全奴隷化計画の仕上げ。
308259:2006/03/04(土) 00:16:46 ID:LX5lJ2U40
>>299
新品で5年も不良在庫で棚にしておけるような体力強靱な販売店は
かなりのレアものだと思うけどね
309名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:16:49 ID:UXmmln/P0
>>286
テレビに関しては映す映像によって変わるからなんともいえない
今の大画面テレビというやつは HD規格のデジタル映像に最適化されているので
今までのNTSCというブラウン管の性質に合わせた規格の映像は綺麗に写らないのです
逆に旧型テレビだとHD映像のもつ表現力をまったく表せないわけです
テレビに関しては オーディオとはすこし事情が違うと思います
まぁ ソニーのスーパーファインピッチFDトリニトロンが中古でも手に入らなくなると困る人は多いでしょうけど
310名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:08 ID:zWhKFCgT0
>>298
もう店たたんだところとかあるらしいし。
大手は販売停止させたり、在庫処分したところもある。
完全に一致団結ってわけにはいかないと思うけど、断固拒否する姿勢は必要かと思っている。

でも、国は完全にキチガイだからね。
>>292みたいなキチガイ馬鹿の知能障害者の場合、
法律に従え!!!
って強権をふりかざしてくる可能性あるから、その場合はもう最後の手段しかないだろうね。
311名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:19 ID:KL3JEtkC0
自民党に投票しない宣言すればいい
312名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:21 ID:sc2LFAHP0
>>299
中古品がすべて対象になるわけじゃないです。
あくまでPSE認定以前の中古品が買えなくなるだけ。
普通に生活してる分には何の不自由もないと思います。

音楽関係や工作機械を扱っている方々にとっては
かなりの死活問題っていうことです。
313名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:26 ID:kdY2CyJ70
>>300-301
そんなもんかね。
個人間のオークションだけが有効手段になるのならボッタクリ価格だらけになるなこりゃ。
個人と偽る業者なんて腐るほどでてくるだろうし。
314名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:17:53 ID:oWGAtXTS0
>>273
んじゃ。二日のk3省の答弁は何?
315名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:00 ID:Rn45N4730
>>303
有志で出来る程度の物なら、ハードオフや秋葉原振興会あたりがとっくにやってると思うが。
316名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:01 ID:9FcDrMYP0
保証しないのに安全を認定するなんて耐震偽装の尻拭いが税金使用という結果なんて大変に御粗末な予感がしますね
317名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:01 ID:EGNmsI510
>>281
言いたいことは分かる。
アメリカの牧場で、出生状況の管理とか「できない!」みたいな報道が主流だったが、
出来ているているところもあるらしいしな。

しかし、「衛生管理」と「BSE」は全く以って関係ない。
318名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:14 ID:UQcaj2eq0
>>303
なんで余計なことせにゃならん?
キミが費用全部持つならかまわんが。
319名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:17 ID:BMhPpbJl0
>>276

だから、

「野党さんも中古を同列で考えてたんだろ?」

とよくケイサン商から突っ込まれなかったよな。
320名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:18:46 ID:M0WblgZn0
>>295
そこがおまいや役人たちの抜けてるとこなんだって。
楽器屋は新品ばかり売ってる訳じゃない。
あるいは“中古楽器屋”というのが存在して、そこで中古楽器だけ売ってるとでも思ってるの?
新品だけ売ってる店も
中古も扱う新品中心の店も
新品も扱う中古中心の店も
中古だけ扱う店も
楽器商組合呼べば〜楽器に関しては〜ほとんどカバーできる。

そんなことも知らんで「呼ぶべき団体がない」なんて言ってるのは
単に仕事してないだけ。
321名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:19:06 ID:9buRx72X0
>>315
楽器に関しては十万円の検査機器で事足りるらしいじゃないか


>>318
別に楽器がどうなろうと知った事じゃないし
322名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:19:31 ID:zWhKFCgT0
>>308
04年、05年発売の新品でも、PSEマークついてない大手メーカー製の大型液晶TVとかあるんだけど。
323名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:19:43 ID:sc2LFAHP0
今日渋谷のイシバシ行ったら、マーシャルのアンプが全部10%オフだった。
4/1が近づいたら、もっと安くなるんだろうな。
324名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:20:21 ID:h7xnn7By0
家電には車検みたいな制度がない
償却期間は多くが5年
5年使えばどこが壊れてもおかしくない
それ以後は各メーカーが定めた部品保有期間内で修理して使えばいい

個人での売買は禁止されてないからオークションで売買すればいい
困るのはゴミみたいな中古で飯を食ってるやつ
325名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:20:26 ID:kKazqhgjO
>>308
2005年製でもマークついてないのあるぞ。
たとえばオレの買った日立の掃除機。
326259:2006/03/04(土) 00:20:36 ID:LX5lJ2U40
オークションだと、余計に怪しい物や危なっかしい物が増えそうだよなぁ

>>321
どうやら、それが嘘らしい。
327名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:20:42 ID:UXmmln/P0
>>286
一般消費者っていうのは品質とか文化的価値で商品を見る人は少ないし
うす小さいとか便利とか そういうのが高い支持を得るから 難しいよ
たとえばipodの圧縮音楽なんかCDよりさらに低音質だけど 便利なので多くの人はありがたがってる
いっぽう 一部マニアは不便で大きくて 電気を食う真空管を愛したりするわけで
328名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:20:59 ID:UQcaj2eq0
>>321
だったら余計なこと言うな。
安全性がかわらんのに 何故シール貼る為に金かける必要がある?
個人売買はOKなんだぜ?
329名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:21:02 ID:Gc9yMmdl0
>>243
知らない方がいいぞ
今にして思えば物量投入と小型化が得意な日本狙い撃ちだった気がする
330名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:21:03 ID:SyCkTN9H0
>自民党に投票しない宣言すればいい
自民は…っていうか、色んなとこが目晦ましされてたという話だが?
331名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:21:26 ID:zllpzZom0
えーっと


そもそも「5年前の製品だ」ってことすら嘘だって事か
332名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:21:33 ID:9buRx72X0
>>326
だから、嘘かどうかやってみれば分かるじゃないか
やってみてから文句を言っても遅くはないはずだ
333名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:22:53 ID:kdY2CyJ70
もうひとつ疑問だけど、仮に施行後も中古の楽器・ゲーム本体の販売が成立したとすると
買った方も罪に問われるんですか?俺も買うことで抗議したい。
334名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:14 ID:9lQrbKb70

★家電の安全規制緩和進むなか省庁幹部 高額報酬で次つぎ検査法人に天下り
   ------------------------------------------------------

電気用品安全法(電安法、2001年施行)で、新表示・PSEマークのない中古の
家電製品が四月から販売できなくなると、大問題になっています。

同法にもとづき、国による安全規制を緩和し、新たに導入した製造・輸入事業者の“自己確認”方式を担当
する第三者検査機関として登録している法人に、経済産業省などの幹部が大挙して
天下りしていることが分かりました。

国内登録検査機関は6機関あり、このうち天下りしているのは、3機関です。

財団法人電気安全環境研究所には、役員16人中5人が天下りし、理事長などの
要職を占めて年2千万円前後の報酬を得ています。

財団法人日本品質保証機構では役員17人中7人が経済産業省などからの天下り
です。理事長、副理事長、専務理事の高額報酬を得るポストを独占しています。

登録検査機関で検査するなど自己確認で製品が流通するようになって以後、家電事故
が激増しています。

独立行政法人・製品評価技術基盤機構の「事故情報収集制度報告 書」によると、
家庭用電気製品の事故が、2000年度647件だったのが、2004年度には
1024件に急増しています。
335名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:15 ID:SyCkTN9H0
>>321
しったこちゃねーってだけで言ってんならアンタはお話にもなりません
336名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:21 ID:zWhKFCgT0
>>321
>楽器に関しては十万円の検査機器で事足りるらしいじゃないか


>>133に解説書いた
337名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:23:21 ID:UQcaj2eq0
>>322
それってどういうことなのかな?
刑惨省は売っちゃいけないって言ってるのにね。
338名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:24:13 ID:u7HcqSXT0
PDFみれる奴へ
http://www.chubu.meti.go.jp/koho/pamphlet/170401product-safety.pdf
20万部配られたってゆー例のパンフレットだってよ。
339名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:25:12 ID:LX5lJ2U40
>>332
経産省の谷氏自身が「どうしよーもねー」とほざいちまったようなんでな。
再び「これで絶対オッケー」な発言が出ない限り、駄目ってはんだんするよりないね。

一ヶ月前になってまだこんなレベルでガタガタしてる経産省って一体・・・
340名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:25:16 ID:9buRx72X0
>>133読んだけど

> 1品目ごとに十数万かかる。
これのソースが書いてないね

> そんな状況で過電流を流して検査するという行為は、破壊する可能性が非常に高くて、
> 高価なビンテージ品にそんなリスクを侵すようなことはできない。
その程度で壊れるような製品の方がおっかないぞ
341名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:25:29 ID:vZmW8sxX0
売買禁止=所有権移転の禁止。
所有権は製品の安全度になんら寄与しない。
しかし営業使用は認める。
危険度は営業使用の方が上なのに。
問題点の根幹はこれにつきると思う。
342名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:25:35 ID:V/T0Hyuf0
>>295
ちなみにあんたが俺に聴く前に経産省は警察使って古物商に連絡文書
まわしてるよ。そんなの調査なんかしなくてもすぐできる。

ただし経産省は警察に文書渡して「古物商に連絡してくれ」って言っただけで
その後どうなったかは知ったこっちゃないとさ。(3月1日国会)
一般企業ならちゃんと伝わってるかどうかを確認するまでが仕事なんだが
それも知ったこっちゃないんだろう。
343名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:26:05 ID:7lo5/V2j0
財産権の侵害ってことで訴たえられまくってしまえ。クソ政府。

つうかこれ、農家もダメージ食らうし、わざわざ自分の票田を殺そうとする
自民って・・・。民主その他がウンコだからどうあっても自分たちに投票すると
思ってナメてんだろうか。
344名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:26:17 ID:UXmmln/P0
>>317
衛生管理ができていれば 危険部位の除去も的確に行えるので
BSEのリスクを極小化できる
おそらく その牛は中国産よりは信頼性が高いはず
それでも中国産よりリスキーだというのは酷いなと
ありえないゼロリスクを求めすぎる日本の風潮は危険だなぁと思った
なんかヘンな原理主義思想が 海外から伝染したのかな
モノが壊れた 人のせいだ 病気が治らない 人のせいだってヘンな世の中だ
345名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:26:36 ID:SyCkTN9H0
>>338
これをどこに配ったかの詳細の方が知りたいよね。日付も込みで
346名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:26:40 ID:sc2LFAHP0
安全のため、と言っておきながら

PCは対象外。
住宅の屋内配線は対象外。
個人販売は無問題。
PSE付きでも事故を起こしてる製品がある。

いったい何をしたいのか、よくわからない。
いっそのこと、事務次官までの過程で 【落ちこぼれた連中】の天下り先が欲しいんです
と正直に言ってくれたほうがまし。
347名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:27:08 ID:Rn45N4730
>>340
ソース、ソースって、自分もソース提示できないのに、
欲相手のことをそんなにも罵倒できるもんだな。
348名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:27:33 ID:LX5lJ2U40
>>332
大丈夫だというなら、グダグダ言わずに、オマエガ実際にやって
大丈夫だと証明してくれ。
349名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:27:41 ID:b3Am/SbC0
これホント? この辺りのことも国会で質問して欲しいなぁ。

919 名前:名無しさん@6周年 本日の投稿:2006/03/03(金) 19:43:05 ID:oPaqGsDa0
PSEマークだけ問題になっているけど、
PSC、PSTG、PSLPマークのないものの販売がまあったく問題になっていないのはなぜ?
安全4法として電安法と同じ日に施行され、
最高罰金1億円、猶予期間はすでに過ぎてますが、
いまだにリサイクルショップではベビーベッド、ガスストーブ、ガスコンロなど
販売されてますが違法?法の齟齬?
350名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:27:47 ID:Hvn2Dt/60
351名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:27:50 ID:MIjgBjfX0
>>244
惜しむらくは、
修理に使う保守部品の信頼性が....。
352名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:28:27 ID:zWhKFCgT0
>>340
シール代だよ。
俺も詳しいことなんていちいち調べてないよ。
自分で調べてみてよ

>その程度で壊れるような製品の方がおっかないぞ

過去何十年と動いてきた、という立派な実績がありますけど。
企業の自主検査で安全宣言して、金だけだせば爆弾でもPSEマーク製品つけれる
そんなPSEマーク新品製品のほうがはるかに信用できないし、
すでにソニーをはじめ大手メーカーがPSE製品の事故を起こしまくってますが。
353名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:28:40 ID:ZpLjikkb0
しかし、法整備するにしても、こんだけ投げっぱなしで、具体的な手続き方法すら
指導しないで5年も遊んでた法律なんて初めてじゃないか?
354名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:28:51 ID:s1wuPvD+0
>337
>刑惨省は売っちゃいけないって言ってるのにね。
これのソースありますか?

これを軽く読んだ限りだと、そういう解釈ではない気がしますけど。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm
355名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:28:56 ID:kKazqhgjO
>>342
警察から古物商に連絡いくのは3月中旬になる予定です。
356名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:29:34 ID:9buRx72X0
>>347
逆ギレ格好悪い

>>348
え? なんで俺が?
357名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:29:47 ID:LX5lJ2U40
中古は除外・・って一言言えば全部丸く収まるのにね
358都内近郊の人は参加汁!:2006/03/04(土) 00:30:40 ID:pjUgVuR20
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3/4(土),5(日) 新宿駅西口にてチラシ配布、
街頭署名運動が行われます!是非、参加しましょう!
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/11.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

土日の署名活動ですが、相当数のメディアから取材申し込みがきているようです。
例え30分、1時間でも良いので参加できる方は宜しくお願いします。

それから詳細は現在調整中ですが、
3月9日(木曜日) 14:00〜15:00
国会議事堂内衆議院第二議員会館第一会議室
で反対集会を行います。

これは会場も押さえたので決定事項です。
当日までに是非多くの方に協力頂きたい事があります。
それも含めて詳細決まり次第こちらに報告しますし、
http://sound.jp/pse/ でも明示します。

平日の午後、一番動員をかけにくい時間ですが、
MAX 200人の会場に入れず溢れかえるぐらいの動員を考えています。
たぶんPSE 法に関する活動の中で一番大きな山場となりそうですので
スケジュール調整及びご参加、協力お願いします。
359名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:30:47 ID:Rn45N4730
>>356
まぁ、とりあえず1業者十数万円で済むというソース出してくれよ。
360名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:31:05 ID:KpcZwUEk0
「中古は除外」だけじゃだめ。
「修理者と製造者は別」ということもきちんとしめしてくれないと。

中古売買禁止に加えて
修理困難も大きな問題なんだから。
361名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:31:33 ID:sc2LFAHP0
>>357
役人は一度言ったことを、自分から訂正することは
絶対にありません。

362名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:05 ID:UQcaj2eq0
>>354
平成18年4月1日までは新品でも売って良いのか。
つーことは今でもPSEマークのない新品が売られていると。
これは消費者に周知させなきゃ問題だな。
マーク無しの買って売ろうとしたら売れないって状況が発生するわけだ。
363名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:15 ID:kKazqhgjO
>>345
経済産業省から県庁に送ったみたい。
364名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:35 ID:9buRx72X0
>>352
> シール代だよ。
> 俺も詳しいことなんていちいち調べてないよ。

えっ、調べてないのになぜ十万円という数字が出てきたの?
凄いな。超能力者みたいだw

で、経産省のサイトには

> 国が表示シール等を供給するものではありません。事業者自ら銘板等にデザインして表示して下さい。

こう書いてあるんだがw
これが有名な風説の流布と言うことかしらん
365名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:38 ID:SyCkTN9H0
9buRx72X0
は言われたことの揚げ足取ろうとするばかりで
自分なりの考察や意見は何一つ無いな
366名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:32:51 ID:vZmW8sxX0
また、製品によっては、例えば新たに電気用品安全法に基づく
表示を付す行為について商標権等の権利者等に承諾を得る等、
関連する他の法律(不正競争防止法、商標法等)への対応が必要
となる可能性があります。
がそんな事は当方の知るところではない。←byK3
367名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:33:22 ID:u7HcqSXT0
川内議員ブログから転載だけど


>質問:
>2001年以前製造の中古品を売りたい。
>販売業者は「製造」を行いPSEマークを貼付できるか?

>回答:
>製品に手を加えない販売は、「製造」ではないので、
>基準適合義務を果たすことはできない。
>PSEのついていない中古品に対して、
>PSEマークをつける方法は、全くないとのこと。
>おそらく、事業届出自体は出せるが、製造時の
>義務を果たすことができないので、
>PSEをつけようがないという意味だろう。
368名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:33:24 ID:Hvn2Dt/60
>>357

中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
中古品は含まないとは書いてないから含む
369名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:33:46 ID:OepwBL230
>>337
猶予期間は「製造」も猶予期間なんで、PSEシール付けないで販売してるメーカーも有るのよ。
だから、2005年度製新品についてなくてもオカシクない。
こんな状態で中古禁止をいきなり言ってきた、アフォーかー。
370名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:33:49 ID:V/T0Hyuf0
>>365
そうだね。
あんな人間にだけはなりたくないよ。
371名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:34:08 ID:QByM/SW40
テクノカット
372名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:34:42 ID:zWhKFCgT0
>>364
過去スレ読めば?
おまえアホだろ?
もう相手してあげないよ
いい加減に馬鹿発言ウザイからもう二度と書き込むよボケ
373名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:35:46 ID:9buRx72X0
>>372
> 過去スレ読めば?

ま、2ちゃんねらーの常套手段だな
何も言えなくなったときの必殺技というわけだ

取りあえず、シール代10万円のソースをお願いします
374名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:35:51 ID:SyCkTN9H0
>>372
まあまあ、そこまで熱くなるよ
空耳アワーでも見て落ち着こうぜ
375名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:35:54 ID:UQcaj2eq0
>>369
去年買った物が今年の4月にいきなり価値激減の場合もあり得るわけか。
なんでコレを消費者に知らせてrないわけ? ヒデー
376名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:36:43 ID:V/T0Hyuf0
教えてもどうせ賛同する気なんかないやつには教えるだけ無駄。
377名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:02 ID:KpcZwUEk0
>>899
民主党川内議員と共産党塩川議員の質疑

としたほうがいいと思う。


フツーの人が共産党をひきあいに出すと
「反自民か」と思われる心配があるけど
安倍タンに電話した奥様は自民党員だから
反自民に思われる心配はないし。


塩川議員は
法律の条文を証拠としてつきつけたり
警視庁の人間を証人としてつきつけて
経済産業省の迎氏が
電気用品安全法(新法)にも
電気用品取締法(旧法)にも載っていない
中古禁止を言い出したことや
警視庁(古物商取締り担当)にも
中古禁止のことを言ってなかったことを白状させてたから。

(まるで逆転裁判で成歩堂クンが勝つ時のようなするどさだったぞ)
378名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:25 ID:BMhPpbJl0
>>325

日立に文句言え。

「おまいのところの掃除機は、マーク付いてなかったから、ケイサン商に告発するぞ。
告発されたくなかったら、お詫びに液晶テレビを持ってこい。37型な。」

でOK
379名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:37:59 ID:MIjgBjfX0
官僚公務員にも適用すれば、
国民は喜ぶ。
380名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:38:31 ID:vZmW8sxX0
>>368 中古品は含まないとは書いてないから含む。
あなたはブスと言ってないからかわいい。
あたたは嫌いと行ってないから好き。
あなたに会いたくないと言ってないから会いたい。
あなたと付き合いたくないと言ってないから付き合いたい。
あなたと結婚したくないと言ってないから結婚したい。
なんなんじゃこりゃ。

381名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:38:52 ID:zWhKFCgT0
>>373
アホで知能障害者のおまえにソースを読める能力が足りないのに
そんな労力は使えない
おまえはさっさと消えるだけでいいよ。
382名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:39:25 ID:BMhPpbJl0
>>379

連中が、コンセントから電源取ってれば、OK
383名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:40:00 ID:OepwBL230
>>378
製造も猶予期間だから、日立が悪い訳じゃない。
全ては、経済産業省の政策のおかげだ。
何が5年で償却だから、大勢に影響ないだボケ。って感じだな、これだと。
384名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:40:22 ID:V/T0Hyuf0
>>361
訂正はしないが窮地に立たせれば「議事録に書いてあろうとビデオに残っていようと知ったこっちゃない。
そんなことは言った覚えはない。」ぐらいのこと言うよ、奴ら。
385名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:41:15 ID:9buRx72X0
>>367
>届出事業者は、基準に適合し、検査等を実施した電気用品について、
>国が定めた表示(PSEマーク等)を付すことができます。

と書いてあるがなあ。質問の仕方がおかしいんじゃないのかな。
386名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:41:37 ID:LX5lJ2U40
>>380
経産省の人間は賢いと書いてないから・・(ry
387名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:42:22 ID:FyOwE+5b0
>>380
屁理屈にもなってない。
お前らヒキコモリは純粋すぎる。
388名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:43:56 ID:c0Wh7gnR0
>>378
シャープに文句つけたら
家にもアクオスキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!になるのかなあ?
389名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:44:19 ID:u7HcqSXT0
>>385
そう。俺はそれが大問題だと思う。
ほんの少し言い方を変えたら2転3転どころの話じゃなくなる。
390名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:44:50 ID:yi8MdCXe0
>>375
さらにたちが悪いのは、PSEマークが付いていても、
適合基準未満の製品が出回っていることだよ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050929/109074/
ソニーのVEGAとか・・・

これ、メーカーが改修していれば良いけど、
ユーザーが依頼して改修していなければ、
適合基準未満だから、中古流通できないはず。
391名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:45:14 ID:oWGAtXTS0
なんかsageてる香具師に、工作員が多いな。
392名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:45:56 ID:LX5lJ2U40
>>385
届け出事業者というのは「製造または輸入」っていうのが前提で、
製造した商品、または輸入した商品について、検査するっていう
前提だからだろうね。

もっとも、「製造または輸入した製品について」とは書いてないから・・(ry
という全く同じロジックを持ち出すことは可能かもしれないけども。
393名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:46:53 ID:SyCkTN9H0
個人はもとより困る団体や企業、業者は多いはずなのに
どうしてコレだけ動きが少ないんだろうか
やっぱり息のかかった上から押さえられてるんかな?
394名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:47:19 ID:iA1vmTUM0
漏れの飲んでる飲み物には運庫が含まないと書いてないから、
ウソコが入っているということなのか。
395名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:48:06 ID:EGNmsI510
>>394
入ってマス!
396名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:50:14 ID:0MbD9L+M0
去年の11月に突如、中古も含むとか「解釈の変更」だけ行ったくせに
周知徹底の不備や責任を認めようとしない役人体質のバカ&天下り先は
もう準備&天下り完了!みたいな部分がどうしても許せない。

とにかく身近な人に、折を見てたいへんだよ。と話してます。
397名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:52:45 ID:iA1vmTUM0
(゚д゚)ウソコウマー
398名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:53:42 ID:LX5lJ2U40
>>396
そりゃあ、一度も銭を稼いだ事がないという、ニートと紙一重な連中ですから。
399名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:53:51 ID:iz34G8bZ0
こっちも次スレきたね。

【PSE法】「そもそも中古品は対象外では?法令集のどこにも(対象と)書いていない」→経産省「含まれると解釈」(赤旗)★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141400371/
400名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:54:18 ID:j2TsjLWP0
>>394

「調味料(アミノ酸等)」みたいなもんだ。
401名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:54:37 ID:zWhKFCgT0
>>393
中古業者にこの話がいってないという可能性も。
警察は2月の17日に、計算省から話を受けてその日から業者に知らせるために、
各都道府県の警察官に話を伝えようと動き出したところだもの。
402名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:55:03 ID:UpF01AJx0
今になってつくづくミニ・ムーグの音の偉大さに感動しているわたしです。
403名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:56:10 ID:PBd0tYYO0
「知らない業者多いんじゃないか」と言う声あるけど
リサイクルショップは小さな所も対策始めてる。
売れる物はできるだけ安くしてるし処分するものは店頭から外したり。
もう秒読みだよ。変更不能
404名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:56:38 ID:iz34G8bZ0
>>390
PSEマークがついていながら、そもそもが適合基準未満。
しかも、それでメーカー自ら改修しようとはせずに、
ユーザー依頼まかせ?

PSEマークって何の意味があるんだろうか?
405名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:57:36 ID:S/0FX6gr0
>>399
共産党は嫌いだけどワラをもすがる思いでこいつらに託すしかない状態
406名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:58:39 ID:j2TsjLWP0
>>393
>>401
確かにちゃんと一般人にも中古業者にも影響があることをきちんと
報道したのってWBSくらいでしょ。
あとは楽器に偏ってたりとか・・・・
近所の質屋のじいちゃんがビビるような報道のされ方ってされたないからな。
407名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:58:46 ID:HFIZIPRY0



k3「既に>>403のような店もあるので、猶予の延期には応じない。
                   もし延期などすれば>>403のような店に申し訳ない」



408名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:58:51 ID:0MbD9L+M0
>>398
そしてたぶん連中のうち、ギターを弾いたり、オーディオが趣味だったり、
最近のシンセがアナログの再現に力を入れてるのを知ってたり、
SONYの昔のトランジスタラジオのデザインを見てキレイだな、
と思ったりするような人間がただのひとりもいないという、問題。

「官僚バカ一代」で仕事以外はなんもわからん、二流国の役人だよ、これじゃ…。
409名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:59:28 ID:LX5lJ2U40
当然、今頃になって連絡した以上は、中古業者が被った損害は
補填してくれるんでしょうねぇ〜
410名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 00:59:38 ID:vzRvuuji0
>>399
そっちは共産党員専用スレ
共産党国会議員宣伝スレと書いた方がわかりやすいかな
411名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:01:24 ID:kKazqhgjO
官僚なんて社会に出てことないやつらばっかりだからな。
412名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:01:47 ID:UQcaj2eq0
>>403
業者は処分すりゃあいいだろうけど、
その処分された中には人によっては価値の有るもの結構あるんだろうなぁ
もったいない・・・・・・
413名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:02:31 ID:u7HcqSXT0
>>411
頭と手だけ動いてる。2ちゃんにどっぷりはまったニートみたいなもんかね。
414名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:02:33 ID:LX5lJ2U40
>>408
その仕事すら良く分かっていないということが、この一件で良く分かったシナ
415名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:02:58 ID:xZpuJvNx0
川内議員はホントに頑張ってくれてる
 かなり尊敬してる
416名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:03:04 ID:CC+ep1TG0
>>410
共産党云々なんて関係ないよ。これで共産党の票が伸びるわけでもないし。
417名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:04:53 ID:0MbD9L+M0
>>414

なんというか、買いたいものを買う「自由」や
売りたいものを売る「自由」が侵されている感じがして
ハンパなく、胸が痛い。悔しい。悲しい。

418名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:05:31 ID:aHx9DCU/0
古いシンセが買えなくからって創作ができない、なんて言い過ぎだろう・・
という意見は甘んじて受けよう。物足りなくても代わりになるものがない訳じゃない。

ただ、古いシンセが売れなくなると、仕事のない時期に生活が立ちいかなくなって
ほんとに創作ができなくなるんだよ。

これはマジだ。売れないミュージシャンと笑わば笑え。
これでも結構毎日忙しい方で底辺じゃないってことだけは負け惜しみで言っておく。
419名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:06:54 ID:zWhKFCgT0
>>412
実際に廃棄される映像が、そのうち流れるだろうけど、そのときに
もったいない・・・
の気持ちを切実に感じることになりそう
420名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:07:00 ID:PBd0tYYO0
>>407 煽りじゃないすよ。
ここ数日中古ショップ色々見たけど大体知ってる。
でも今まで電化製品があった場所が全部食器になってたり大変ですね。
平面ブラウン管以外は叩き売り状態だし
421名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:07:17 ID:s1wuPvD+0
>412
中古屋も大変だけど、家電屋も大変だと思う。
販売猶予期間を過ぎると、新品でも売れない状態になる。
かといって、中古屋に流すこともできない。
二束三文で輸出するしか方法がない気がする。
422名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:07:34 ID:uBDAPgfB0
中古のエレキギターとかどうなんの?
ヤフオクに大量に流れるのか。
423名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:08:43 ID:HncgY5q20
>日本シンセサイザー・プログラマー協会(JSPA)会長の松武秀樹さん(54)。
>元YMOの坂本龍一(54)からの提言がきっかけで

なんで、坂本龍一は呼び捨て???
424名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:09:00 ID:1rfvJ9BD0
中古屋のオイラが来ましたよ。

>>422
だから、今のところ電源コードが付いてるものが対象。
425名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:09:10 ID:bWE8BQLo0
昔から、通産省が仕事を始めるとその対象となった業界はもれなく衰退していった。
経産省も同じ。奴らに仕事をさせるな。
426名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:09:31 ID:SyCkTN9H0
>>422
対象外
427名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:09:52 ID:scoEhnLa0
将来、システムのメインキーボードとして
コルグのT1を購入したいなと思ってた。
アメリカに留学した時、当時持っていたT1も一緒に
船便で送ったが、帰国時に現地で寄付してしまった。
輸送費よりも買った方が安そうだからって理由でね。
今は激しく後悔してるよ。あんな名機、二度と出まい。
428名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:10:28 ID:aHx9DCU/0
>>422
新人さん、いらっしゃ〜い

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/28.html
429名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:10:46 ID:HFIZIPRY0
>>423

世界の坂本だから。

ベートーベンさんとか言わないだろ?
430名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:12:05 ID:1rfvJ9BD0
>>427
Tシリーズは確かに良い出来だったな。
特にT-1は鍵盤もしっかりしてたし、作りも外観もデザインもヨカッタ。
ボタンが弱い事が難点だけど。
431名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:12:50 ID:yi8MdCXe0
>>404
本当に意味のないマークじゃないかと思う。
適合基準未満でもメーカーが安全だと言えば
問題なしという事になるから・・・
432名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:14:51 ID:8+ghOohN0
>運動は、同じく発起人に名を連ねる元YMOの坂本龍一(54)からの提言
MIDI課金の時は賛成で今回は反対運動ですか
おめでてーな
433名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:16:44 ID:E9T5Cwyp0
>>432
そりゃ著作権侵害しまくる貧民には理解しがたい罠w
434名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:17:56 ID:SyCkTN9H0
正直、主にミュージシャンとか他の被害こうむる
創作屋なんかは日本捨ててもいいんじゃないかねえ
文化の維持、開拓、育成、発展の余地も可能性も価値も全部国が踏みにじってる
そういう人には実際海外の方がよほどエッセンス多いだろうし
坂本龍一なんてそれできるのに、こっちで抗議活動やってくれてる
 
日本人がもう少し行動力あったら今ごろ日本に人いないだろうな
…極端な話だが
435名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:19:52 ID:kKazqhgjO
>>427
おいらは知り合いのM1を触ってすげー感動してローンでT2を買った。
今でも使ってる。
オアシス欲しいなぁ
436名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:20:11 ID:dhsHHWJ40
・安全になるんだからいいだろ
(安全性のための法律ではないと経済産業省もコメントしてます。誤解です。)
・猶予期間が5年あったんだから十分だ
(中古を含むとしたのは今年の2月、メーカーには5年の猶予を与えたのに
中古屋に2ヶ月じゃ対応できる訳ありません。)
・中古屋は胡散臭いから潰れてもいいじゃん
(もっと胡散臭い廃品回収屋はこの法律でウハウハです。
下取り費用がいらなくなるから原価0で海外に売り払って利益を得られます。)
・役人が決めた事なんだから文句いうな、与党も支持してる。選挙で選んだのはお前らだろ
(役人に明日死ねと言われたら文句言わずに死ぬんですか?私は嫌です。)
437名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:20:54 ID:OepwBL230
>>411
自分がやった事の責任も取らない品。
これで大量失業、経済大混乱しても、税金による高い給料貰い続け、天下りで美味しい
思いをするK3役人。あぁ、誰か、裁判で徹底抗戦して一泡吹かせてくれないもんかねぇ。
438名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:21:03 ID:45D0fvPr0
>>342 age age
全くその通り。

国会答弁で明らかになった約60万の古物商・質屋に周知徹底する文書を郵送
することを概算すると、約60万×80円=4800万円!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(定型・定形外・大量値引き云々はスルー汁!)

予算計上されてませんので送れません。
降って湧いたK3賞のゴリ押しに狼狽してるのが実態。
K3賞職員が皆で捻出するのが筋。

警察・検察など摘発当局を『犬』としか思っていないことが
分かってしまって(核爆
439名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:21:07 ID:KpcZwUEk0
どっかのサイトで見たんだが(URL保存してなくて紛失スマソ)
路上であやしい外国人が売ってる
違法電化製品にも
PESマークがついてるんだって。

「受信料払わなくても衛星放送やケーブルテレビの放送が
受診できる機械にPES」なんてギャグだよね。
440名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:21:48 ID:PBd0tYYO0
いまだにポンコツ電化製品無料回収してるオッサンいるんだけど
聞いてみたらやっぱり外国に売るみたいだね。
中国は鉄をバク食いしてるし東南アジアとかも一山幾らで売れるそうだし
441名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:23:41 ID:8+ghOohN0
お前らバカじゃねーの?
ホイホイ署名してさぁ

金がテメーに入る事はコイツラ賛成してんだぞ
自分のホームページで、大好きなMIDIを非商用ですら鳴らせなくなった
音楽が好きな人は誰だって最初は作曲までできないから
有名な人の音楽をコピーして聞いてもらったりしたいだろうに
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/tariff.html
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/JASRAC/JASRAC.html

偽善も大概にしろといいたい
MIDIなどをHPで鳴らせなくした方が
新人の芽を潰すのに効いたっての
442名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:23:58 ID:zWhKFCgT0
>>439
ペス マークになってる
443名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:25:34 ID:yi8MdCXe0
>>268
PSEに関しては「流通前」「流通後」というので、
扱いが別れているんだけど、中古はどっちになるのかな?

経産省の局長は、中古も流通前になるって発言してけど・・・
444名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:25:58 ID:8+ghOohN0
>>434
坂本龍一はYMOの時ライディーンがアメリカでヒットした
日本でその曲がヒットしたと聞いたときの意見が「あっそ」だよ
「アメリカしか見てませんでした」とか言ってる
アメリカが全てだったんだ
今さら何言ってんだろう
445名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:26:00 ID:aHx9DCU/0
>>432
一貫してるだろう。
おめでてーのはおまいの(ry
446名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:26:17 ID:KpcZwUEk0
>>442
指摘サンクス。
PSEに訂正ね。
447名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:27:00 ID:EGNmsI510
>>441

作曲から入ったんだがorz
448名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:27:03 ID:OepwBL230
>>441
それはそれ、これはこれ。
そんな事言ってたら、反対運動なんて出来ません。
意見が同じくする部分での、部分共闘も有りだろ。
449名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:27:08 ID:SyCkTN9H0
8+ghOohN0
君はこのスレで何をいってるの?
450名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:28:55 ID:s1wuPvD+0
>444
つ ライディーンの作曲者
451名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:30:32 ID:aHx9DCU/0
>>441
他人の創作物を利用したら使用料を払うのは当たり前。
何か問題でも?
452名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:30:40 ID:Q+YrnD2ZO
悪法も法。あきらめろ。
453名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:30:53 ID:kKazqhgjO
反対なら署名しようぜ。
454名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:31:28 ID:8+ghOohN0
>>448
共闘?w
その規制で子供とかは事実上HPで音楽を鳴らす事はできなくなった
年5000円〜だからね

それで今度は自分の金がかかってないから
正義顔とはおめでてーな
規制でいいだろ?

俺はPSEマーク賛成だよ
数年も前に言われてたしね
直前で今さら何言ってるんだろう?
どんどん強行して欲しいね
455名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:33:52 ID:tjKPY9bT0
>>434
坂本龍一は日本捨ててる方だろ。
そういう奴が真っ先に立ち上がってるんだから皮肉なもんだ。

>>441
PSE反対の時に坂本を利用できればそれでいいんだよ。
MIDIの著作権は別の話。
俺たちは坂本龍一よりPSE法が大切なんだ。
456名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:33:58 ID:u7HcqSXT0
ID:8+ghOohN0は何しに来たの?
457名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:35:17 ID:8+ghOohN0
>>451
当たり前も何も同人誌などは規制されてない
なのに曲はWINNYまで規制しようと必死だし
非商用や子供のHPすら取り締まるのはなぜだ?

自分の金は守る、例えそれが新人を潰そうとも
だけど金がかからないなら正義面して断固反対する
とはおめでたい脳してると思うよ

はい、「PSEマーク」大賛成です
シンセも新品買えばいいですからね
458名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:35:31 ID:OepwBL230
>>454
>>規制でいいだろ?
嫌です。
だから他の部分で意見が食い違っても部分共闘します。
459名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:36:02 ID:aHx9DCU/0
>>454
使用料も今回の件も自分に降り掛かる火の粉を払ってるという意味で一貫してる。

きみもちゃんと自分の意見をもって、賛同者を集めればいいんじゃないの?
少なくともここにはいないよ。
460名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:37:12 ID:tjKPY9bT0
>>454
> 俺はPSEマーク賛成だよ
だったら、そういう本質と関係無い坂本を絡めるのはやめて、
PSEの話をして説得すればいいのに。

ここでMIDI著作権の話になるとスレ違い以外の何者でもないから
そのことであんまり反応しないでね>all
461名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:39:10 ID:kdY2CyJ70
坂本龍一はホワイトバンドにまで出演してたからなあ。ちょっと汚点
462名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:39:57 ID:8+ghOohN0
「PSEマーク」大賛成です
シンセやアンプも新品買ってね
残念でしたw

松武秀樹も坂本龍一もオマエラも、どうにもならない事を
思い知るがいいよ^^

MIDI著作権の時も署名運動すごかったけど強行されて潰されたからね
463名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:40:51 ID:REp9Fd2y0
>>457
同人誌はプロの作家に同人から始めたような人も多いし
同人誌が売れたからってネタ元の本が売れなくなる理由にならないから
「黙認してもらっている」だけで、作者が取り締まってくれと言えば
取り締まられますよ。
464名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:42:27 ID:u7HcqSXT0
>>463
君のレスを見てID:8+ghOohN0がパンツずりおろしてしごいてるのがわからないか?
465名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:43:29 ID:1rfvJ9BD0
>>439
PSEだよ、PSE。(´・ω・`)y-~~
466名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:44:29 ID:vs8jgiYZ0
漏れバンドマンだけどさ、今回の件で実際に実害があると言えば、そんなには無いのな。

キーボードの名機の音ってのはほぼ全てがモデリングされてて、高い金出して実物買わなくても同じ音出せるし。
(メロトロンとかウーリッツァとか、アナログじゃないとダメなのも当然ある。使ってる奴あんまいないけど)
ビンテージアンプってのも、よほどの数寄者じゃないと買わない。普通使うのは現行のマーシャルアンプだから。
それと、ビンテージ品が捨てられる事態ってのもありえないし。ヤフオクで個人的に売るだろ?


モチロン、だからと言ってこんな法律に賛成するわけじゃ全然無いけどな。
ただ、実情として音楽家が本当に困るかと言えば、ごく少数の人を除き、大して困らないと思う。
467名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:44:50 ID:yi8MdCXe0
>>349
http://www.chubu.meti.go.jp/koho/pamphlet/170401product-safety.pdf
この経産省が配布したパンフレットですが、
ガス、電気、生活用品のPSマークについて載ってます。
468名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:45:48 ID:1rfvJ9BD0
>>444
当たり前だろ、向こうへ進出していくミュージシャンが
日本での売れ行き気にしててどうすんだよ。

それとこれとは別問題。それぐらいの区別はつけような。
469名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:47:38 ID:kdY2CyJ70
>>466
音源から音を使うだけのプレイヤーなら別にドッテこと無いよ。
俺みたいにあるシーケンサーが最高に使いやすいんだ、という奴には
今持ってるコレが壊れたらどうしようと不安です。
470名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:48:06 ID:Hvn2Dt/60
471名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:48:52 ID:kKazqhgjO
>>466
おまえ頭いいな。
472名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:49:48 ID:1rfvJ9BD0
>>466
自分の意見を全体の意見のように言うっていうのは、何を根拠にしてるわけ?
少なくとも、困るのはごく少数の人だけじゃないと思うよ。
473名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:50:30 ID:bCeuAPBZ0
>>234
でも中古品を含まないならその旨書いておかなきゃダメでしょ。
やっぱり経産省の手落ちがそもそもの原因。
474名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:50:38 ID:VjvldeyA0
オーディオ評論家(兼野球評論家)で有名な、大滝詠一は
何かアクションを起こしてないのか!!
475名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:52:39 ID:RoP4wHAl0
松武てこの前死んだじゃん
と思ったらあれは大村憲二だった
476名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:55:21 ID:aHx9DCU/0
>>466
君に恨みはないが、正直、そんな志が低いミュージシャンの意見は
参考にならんぞ。
そりゃぁ数字でいえば志が低いやつの方が遥かに多いが。

古いからいいとか、古くなきゃ駄目とか言うんじゃなくて、
いいもの探すとOLDに行き着くのは今んとこ当たり前だろ。
最高の機材と最高の技術を探し続けるのがプロってもんだ。
志を下げれば確かに何も困らんよ。

国策でそれを強要されるのは許せない。
477名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:56:37 ID:7+bhTPml0
>>466
この問題の根幹は、官僚による法律の恣意的な拡大解釈と、根拠も無く国民の私権(財産権)を制限する横暴、
という2点であって、おまえが困るか困らないかなんてどうでもいい罠。

モデリングと本物の違いすらわからない程度の耳で音楽やってても
見込み無いと思うけどねえ。
478名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:59:13 ID:EGNmsI510
モデリングにはモデリングならではの良さもあるが、
ビンテージの本物には本物ならではの良さもある。

…好きなのを使えばいいと思うんだが、
その余地が行政で狭められるのは簡便ならんな。
479名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:59:25 ID:1rfvJ9BD0
>>476
モデリングで同じ音が出せると思っちゃってる人だから・・・
普段使うのが現行のマーシャル、って言えちゃう人だから・・・

ま、勘弁してあげようよ。
480名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:00:09 ID:hWlvaldnO
>466
バンドマンならアナログとデジタルの音の違いくらいわかるよな?
481名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:11 ID:kdY2CyJ70
モデリングの再現した音うんぬんではなく
俺みたいに特定シーケンサーLOVEな意見がないことに驚いたよ。
482名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:28 ID:oqNOc9rO0
>>466
売れてる人?
それとも趣味?
483名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:27 ID:tjKPY9bT0
ギターアンプのシミュは弾きづらい
484名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:48 ID:vs8jgiYZ0
>>472
根拠はね、自分の現場の感覚としか言えないから、提示は無理だわ。だから信じなくてもいいよ。
データは無いんだけど、ビンテージアンプ持ちこみのバンドってほとんど見ないんよ。
ただキーボーディストは・・・、鍵盤詳しくないけど、よく考えると困ってる人も多いかもなあ。


>>476
>いいもの探すとOLDに行き着くのは今んとこ当たり前だろ。
「当たり前」はウソだよね。だったらほとんどのバンドマンは現行のマーシャルアンプなんか
持ち込まずにビンテージアンプばっかり持ち込むことになるだろう?実際はそうではないから。
485名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:04:19 ID:1rfvJ9BD0
>>481
大丈夫だよ。そういう香具師だってたくさんいる。
特定のリズムマシン、特定のシンセ音源、特定のプリアンプ・・・
486名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:04:45 ID:SyCkTN9H0
実害が無いから関係ないとかそんな主観意見こそどうだっていい
そんなの話し合う価値もないじゃない。
そういうはなしはこっちだって「ああそう、で?」で済んでしまう。 
487名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:04:50 ID:aP+Z08tKO
ちょ>>466もてすぎ
488名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:05:47 ID:EGNmsI510
>>481
ゴメン、説得力十分あったから、わざわざ賛同するまでもないかなと。
よく分かるよ、そういう気持ち。
489名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:07:26 ID:1rfvJ9BD0
>>484
あのさ、アンプはマーシャルだけじゃないから。

それと、流通が少ないからと言って、困る人が少ないということにはならないよ。
490名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:07:26 ID:tFglHz3I0
>>1のソース、プロフィット5じゃなくプロフェット5だ!
と、思った俺はどうみてもヲタです
本当にありがとうございました
491名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:08:04 ID:kKazqhgjO
>>484
おまえもういいよ。
見てて痛々しい。
492名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:08:23 ID:T21Txnz70
やはりPSEマークなしの家電は もったいない風呂敷に
http://www.env.go.jp/recycle/info/furoshiki/
包んで環境省にお中元として【譲渡】するしかないんじゃなかろうか
もちろん差出人は経産省としておくしかなかろう。

あとどうしても売りたければマークレビンソン仏壇とかエミールガレ仏壇とか
レトロ電蓄仏壇とか・・・ry

493反共:2006/03/04(土) 02:08:31 ID:v10G61/S0
バカが沸いてやがる。
真空管アンプ&レコード→デジタルアンプ&CDに比べてアルファ波が出る、最もアルファ波が出る組み合わせ。
CDとアナログ版の違いは正確な音(歪みの無い音)とゆがんでいるが脳にとって落ち着く音との違いがある。
シンセも、ノイズが入っているというか正確に同じ音にはならない方が人間の脳の「覚えた事は忘れないが思い出すのがめんどくさい」
機能に訴えるという話を聞いた事がある。
画一的なものの方がいいと言うのは簡単に言えば国宝級の手作りの茶碗と、工場で作った歪みの無い正確な形をした100円均一の茶碗とを比べて、
100円均一の方がきれいだということが出来るかわいそうな人。
芸術がひとかけらも理解できない心の貧しい、というか心が無いサイボーグとかロボットと同じ感覚しかない哀れな人。
皆さん、今度から哀れみを持って接してあげましょう。同情してあげましょう。
494名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:08:51 ID:gt4etmwRO
署名してきたよ…ギター修理できないと困るもん
495名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:09:56 ID:xORlVqex0
家内手工業ぽい方向に話題が行っているw
オールドにこだわる理由に、鍵盤だけでなくボリュームノブの感触とか操作性も
けっこう重要なのよね。鍵盤弾きの自分にとっては。

これでも見て和んでくれ。PESでググってみた
http://www.scit.wlv.ac.uk/~c9917165/pes.jpg
496名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:13:06 ID:1rfvJ9BD0
何をもってビンテージアンプと言ってるのかしらんが、
今回の法律では、つい最近までのラックマウントタイプの
プリアンプ、パワーアンプまで含まれてるんだよ。
ライブにアンプを持ってくる香具師だけの数で語られてもな。

困る人は大勢いるっつーの。

オイラの持ってるアンプはビンテージじゃないが、
全部引っ掛かっとるわい。フェンダーローズだってダメ。

たった一人でもこの有様だよ。
497名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:14:16 ID:SyCkTN9H0
>>484
そういう事なら端くれの俺だって君の言う通りだ
けどそれは今の自分じゃ使うには値しないから
年季を経て、もしくはセンスだけでたどり着くかもしれない
本当に音を愛してサウンドを作る人ってのはそういうところに行き着くだろう
僕も続けてりゃそうなるだろうしそうなりたい。
なんだろう、君がどんなラインで音楽やってるかわかんないけど
浅さが僕と大して違う風には感じない。そんなヒヨッコが
あれらの価値を本当の意味でどうこう言えはしないよ。
 
ゴメン、こんな話するスレじゃないが
あまりに愛がない気がしたので少し許せなくなった
498名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:14:41 ID:oqNOc9rO0
てかさ、ローズピアノとか本物の音はすげえよ。
シンセで作った音なんか問題にならん。

で、この猶予期限が過ぎると手に入りにくい状況になるわけだ。
勘弁してくれ。
499名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:14:46 ID:hUwdkiAY0
>>484
だから俺がいい音を追求しない志の低いやつが圧倒的に多いって
書いただろ?君は俺の意見をなぞってるだけで反論になってないよ。

で、だからといって困る人が多くないっていう結論にはならないんだよ。

500http://kiaros.fc2web.com/:2006/03/04(土) 02:15:26 ID:x17Jd/p40
販売店が「自主検査」でPSEシールを貼付ける際の「コスト」について調べてるんだけど確かなソースだとかありませんか?
501名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:15:48 ID:dhsHHWJ40
だからPSEに賛成の奴は中古を販売禁止にしなきゃいけない理由言えよ。
>>436読んでから書けよな。
理由がないならPSEに反対している奴に文句いうな。
反対してる奴にはちゃんとした理由があるんだからさ。
ちゃんとした理由は>>477とかにさんざん書いてある。
502名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:16:59 ID:xORlVqex0
>>500
作曲板に書いてた人? レス付けておいたよ。
503名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:17:18 ID:1rfvJ9BD0
>>498
ローズはある意味、あの独特のタッチが命。しかもナチュラルに歪むから、
それをキーボードの鍵盤で再現なんかできるはずがないんだよな。
504名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:18:25 ID:rpWrhnCU0
またこの法律改悪で懐温かくなる役人とかがいるからやりたいんじゃないの?
505名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:19:20 ID:T21Txnz70
個々人の感性とかライフスタイルの違いを否定し零細企業の運営 新規開業さえも
圧迫するとはけしからん
こんなの支持政党とか政治信条の問題とは別だろうと思う
506500:2006/03/04(土) 02:19:43 ID:x17Jd/p40
>>502
さんくす!!
507名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:19:51 ID:Fp2+Bmvf0
テクノは嫌いだから関係ないとか言ってる奴って
アナログシンセやメロトロンはテクノにしか使わないと思ってるんだろうな
508名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:16 ID:CHwpcxTs0
>>190
> ポイントは
>
> 「中古品が対象になったのは、経済産業省の役人の“解釈”による」
>
> ってとこ。
> ビンテージもののオーディオや楽器も問題だとは思うが
> 俺の主張はただひとつ。
>
> 法律が一部の公務員の解釈で自由に運営できてしまう世の中でいいのか!


激しく同意。
509名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:20 ID:u2BLnvEM0
素人ですまんのだが

この法律が施行されると粗大ゴミが爆発的に増える気がするのだが
実際はどうなるのかな・・・
510名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:48 ID:hUwdkiAY0
>>500

つ「電気用品安全法によって消え逝く危険性があるもの展」 [NANZUKA UNDERGROUND]
http://nug.jp/turbosonic/turbosonic.html

要請されているPSE表示をするためには、「製造事業者」としての届出をしなくてはならず、
また必要な検査を行わなければならないです。この届出とは、形式的には指定された書類を提出するのみで、
資格や技術等に関する要求は特にないのですが、実際に販売を行うためには必要な設備に基づいた専門技術者による検査等の手続き(※)
が必要となり、これを登録検査機関に委託した場合、かかる経費はかなりの高額となります。例えば、私たちの扱っているラジカセの場合、
基本手数料20,000円+本体試験手数料156,000円+部品試験手数料(使用されている部品の数によって変わる)が最低経費として必要となるため、
5万円のラジカセの販売価格が最低25万円以上の価格となってしまいます
511名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:21:15 ID:1d6WX+sTO
天下りの為の法律
512名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:21:47 ID:1rfvJ9BD0
>>509
粗大ゴミは有料。

よって、DQNの数だけ不法投棄が増える。
513名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:22:48 ID:dhsHHWJ40
>>500
販売店が自主検査でPSEシールを貼るとメーカーから訴えられるから止めた方がいいよ。
ソースは3月1日の国会審議。
メーカーは販売店が勝手にシールを貼ると商標権や著作権の侵害になるから訴えると言ってる。
514名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:23:22 ID:CHwpcxTs0
>>509
勿論増える。

で、儲かるのは産廃輸出利権=暴力団フロント&在&部&…
515名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:24:15 ID:FPewdNlr0
>>509
うちの近所でプロフェット5とかジュピター8なんかが
捨てられていたら、早速拾いに行くのだが。
516名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:24:45 ID:kdY2CyJ70
数年後には、お宝楽器持ってるやつはとことん持ってて、
一方で大多数が、みんな似たような(施行後の)音源、鍵盤、アンプ使って
ライブするんだろうなあ。ニ極化。
物持ち、金持ちウラヤマス。

>>503
そそ、物自体の価値の貴重さよりも、明らかに操作性、機能性で優れている
ものが簡単に手に入らなくなる実利的な面を嘆いているんだよな俺は。
517名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:24:45 ID:ZS+/5+DV0
>>513  そうなると廃廃堂は、メーカーからの告訴の第一号店ですか?

      廃廃堂かわいそす・・・・・・・・
518名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:26:48 ID:xORlVqex0
>>513
更に厄介なのは、事故がおきた場合と製品リコールがかかった場合、誰が責任とって
回収をするのか?
PL:法も絡むから、うかつにシール貼りはできない。
519名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:28:09 ID:hUwdkiAY0
>>517
そういわれてみると、FiveGで扱ってるものって、ほとんどメーカーが潰れてるから
訴えてくる危険性が低い訳か。
(もちろん会社がなくなっても誰かが商標を持ってるってことはあるけど)
520名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:30:38 ID:1rfvJ9BD0
>>515
昔、粗大ゴミのバイトしてたとき、
オルガン、と言われて引き上げに行ったら、
ローランドのJUNO-6ですた・・・orz

状態よくて、音も出て、少々ガリが出たけど。
521名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:33:35 ID:wwYPnGaq0
プロフェット5、タダならマジで欲しい
522名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:38:22 ID:FQi2wV1Y0
オーバーハイムかシーケンシャル、どっちかはヤマハが持ってるんだっけ?<商標

シーケンシャルはプロフィットVSの技術関連はコルグが引き取って、それ元にしてWS作ったってのはなんかで読んだけど。

うちにある機材は大した事無い機材しか残ってないしなぁ。換金性高い機種はとうの昔に売ったからw
でも買えなくなるのはキツイ。これからちまちま揃えようと思ってたのに。

月末に無理してでも90年代初期のあたりのハイエンド機種探して入手しようかな。
523反共:2006/03/04(土) 02:38:22 ID:v10G61/S0
明日の永さんの番組で取り上げられたらラッキーかな?
あとね、新品売ってる大手量販店はバックマージンがあるから中古販売店より儲かる。

「ガレのランプに烙印」
日本では2008年4月1日になるとガレのランプにPSEと書かれたシールを貼る、もしくはPSEと彫り付けなければ流通できなくなります。
2001年4月に発効されたこの法律は、経済産業省によって家電製品などの事故を防止するために製造者に安全確保を義務付けるために生まれました。
製造業者と輸入業者が事前に検査してPSEマークをつけなければならず、マークのないものは販売できないことになっています。
違反者は法人で最大一億円の罰金、もしくは懲役刑になります。
実はこの法律は今年に入ってから中古製品が適用内に入る事がわかって中古製品を販売する業者があわてており、しかも中古品適用がつい最近決定した疑いがあるのです。
思わぬ反発にあわてた産業省は「中古でも製造者の届出をして検査をすれば販売できる」というとってつけたような案を考え出しました。
その方法とは美術品という側面もあるガレのランプを含むすべての電源コードに1000Vもの電圧を掛け、
その耐圧試験をクリアするとPSEの刻印を刻まなければいけないと言うものです。その上オリジナルの電源コードを含むすべての電気を通す部分を交換しないと検査すら出来ない可能性があります。
この法律はガレのランプを始め電源コードがついたすべてのアンティークに対する冒涜であり、ともすればモナリザにマジックインキで落書きするようなものです。
ようやく「もったいない」という日本発の精神が注目され始めたリサイクル・リユース時代を逆行させる悪法であると思われます。
ほとんどの家電は規制開始まであと1ヶ月ほどなので早めに報道していただくよう協力をお願いします。

現在送信済:CNN(日本HP)、bbc(日本HP)、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、
TBSラジオ伊集院光日曜日の秘密基地、噂の東京マガジン、東京都自民党BBS、TBSラジオ土曜ワイドラジオ東京
開運!なんでも鑑定団、hardware.slashdot.org、林芳正議員のホームページ、首相官邸ご意見
貼り付け確認:川内議員のブログ、サントリーミュージアム、TBSラジオ「美輪明宏 薔薇色の日曜日」
524名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:41:56 ID:1rfvJ9BD0
なんか、話が極端にビンテーじものばかりにいくけど、これはあまり良くない。
ある種、経産省、もしくはマスコミの誘導かもよ。
センセーショナルにはなるけど。

規制は中古品すべてなんだから。
ビンテージはその中のひとつに過ぎないし。

ジュピター8がダメなのと、JDシリーズがダメなのは同じ事。
それぞれ使ってる人、中古を探してる人には同じだけ必要なものだよ。
困る人は「少なくない」と「多くない」とかじゃなくて
「かなり多い」ということ。
525名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:51:15 ID:dPfYTZ6q0
ノスタルジーな感傷主義者と言われるかも知れないが
物ってさ、機能だけ満たしてりゃいいってもんじゃないんだよ
「安いから」「ケチだから」中古が欲しいって言うのではなく
それが作られた当時の雰囲気を楽しみたいからこそ買う人が圧倒的に多いと思うんだよ
そうでなきゃアンティークなんて商売は成り立たないだろ?
代替品じゃ駄目!って物は確実に存在するんだよ

中古って言うと粗大ゴミとのイメージが大きいけれど、一種のタイムカプセルと考えた場合
その存在意義は大きいよ
例えば歌麿の絵に児童ポルノに該当する物があるから廃棄せよって言われたら
世論はもっと別の反応をするんじゃないかな?
「一緒にすんなよ」と言うかも知れないが一緒だよ
失わないで済む物が失われてしまうんだから

今回の法律にホイホイ賛成してる奴って、「新しい彼女出来たし、昔の彼女なんて
どうでもいい」的な考えでいると思う
だけどさ、例えば「彼女」の部分を「母親」に変えてみ?

そこが反対派、賛成派の捉え方の違いじゃないかなあ?
526名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:53:07 ID:mLNnsJ8a0
当方の知ったことではない。
527名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:53:07 ID:qDzEWSw+0
ビデオデッキやテレビなんかは関係ないんですよね。
528名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:57:53 ID:1rfvJ9BD0
まぁ、あれだな、モノの見方が主観的にしか見られなくなっているというか・・・

自分が困らなければ関係ないということなんだろう。
そのうち、中古車販売禁止、中古住宅販売禁止、中古マンション販売禁止、
とかなったら、その時点でギャーギャー言うのかもしれない。

自分には関係なくとも、中古品がどのようなものか、
どのようなものが含まれるのかを考えれば、
社会的損失の大きさに考えが及ぶはずなのにね。

バカの壁じゃないけど考える事をしない、自分とは関係ない、
と仕切りを立ててしまう事で、思考停止状態になっている、ということなんだと思う。
529名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:58:21 ID:Gc9yMmdl0
>>527
まず>>12のリストをくまなく閲覧
それでも無関係に思えたらココロの病院か眼科受診
530名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:01:31 ID:dPfYTZ6q0
>>527

おもいっきり関係あると思った
あとBCLラジオとか電蓄とかも
あ、NHKでMUSIC BOX始まったー
これの映像見てれば中古品に対する思い入れもかわってくるぞ
見れ
531名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:01:59 ID:UQcaj2eq0
楽器のカキコ多いけどオーディオはそうでもないね。
サンスイアンプヲタがもっと騒ぐかと思ってたが。
532名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:03:37 ID:ql9hoRTO0


一部のマニアだけだろ、困るのは

それも単なるワガママみたいなもんじゃねえか!

言ってることを聞いてると












 





 





 
533名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:05:46 ID:UQcaj2eq0
一部のマニアだけで署名が5万もすぐに集まるかねえ
534名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:05:51 ID:1rfvJ9BD0
>>531
サンスイと言われて、今使っている昔の友人から貰ったアンプを見たら、
スバリ・・・SANSUI orz

>>532
深夜に夜釣り、乙。
535名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:11:03 ID:xORlVqex0
ピュア板は時々しか見ていないけど、あまり騒いでいないね。

https://www.jspa.gr.jp/pse/policy.html
2006/3/4/1:25 までの署名累計数 67045 名

週末だし、今週は教授がメディアに出まくったから8万は逝きそうな悪寒。
あと4週間で4/1。がんばろうぜ!

寝るぽ ( ゚д゚)ノシ
536名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:11:11 ID:7DZ6+lV20
まぁ電安法だって、
『天下りを養うためにシール作ったり売ったりする業務を創出したいですー』、
みたいなもんで、検査だってどうせメーカーの方で決められた書式が埋めて
あればハンコ押してオシマイでしょ。
537名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:12:14 ID:UpF01AJx0
なにか次々と古き良き時代が失われていくね。
人もモノも古くなると捨てられていく。。
538名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:13:08 ID:1rfvJ9BD0
>>535
乙っしたあ〜 (・∀・)ノシ
539名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:13:46 ID:7+bhTPml0
>>532
なあ、わがままでも何でも良いから、質問に答えてくれよ。
自分の物を自己責任で売買して何が悪いんだ。
いらなくなった電化製品を換金することのどこに違法性があるんだ。
むりやり規制するなら理由を教えてくれよ。

「安全」が理由だというなら、何故販売はダメでレンタルはOKなのかとか、しっかり整合性とって説明してくれよ。
540名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:20:55 ID:hUwdkiAY0
なんかmixiが気持ち悪いことになってる。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5003290&comm_id=583129

トピ主(=コミュ管理者)がJSPAの署名は自分たちのエゴのため、とか言い出しやがった。
そんなことははじめから言ってるし、楽器機材を規制から外すための署名だってわかって署名してるよ。
署名の趣旨も読まずに意気揚々と署名した馬鹿が悪いよ。
しかもぞろぞろと俺もわたしも・・っておまいらアホやん。

しまいにゃK3と一緒だとか、永田と一緒とか。
あきれるわ、ぼけ。
541500:2006/03/04(土) 03:22:22 ID:x17Jd/p40
>>513
http://kiaros.fc2web.com/cost.html
取りあえずこんな感じにまとめて見た。
そうよねぇ
現時点で実践してる販売店がある訳だから見守りたいし。
で結局、今後どうなるかは分からんのだよね。
542名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:25:18 ID:Y11teXCL0
アナログハイビジョンのW-VHS
無圧縮のハイビジョンLD
みんなどこへ行った
マークを付けないまま

メタルテープのEDベータ
DV記録のデジタル8mm
みんなどこへ行った
電源も取り替えないまま

中古のAV機器を誰も覚えていない
高い新品ばかり見てる

ビデオサロンよ 教えてよ
市場の業務機器を
ビデオサロンよ あのレガシーフォーマットは
今どこにあるのかと
543名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:28:01 ID:oqNOc9rO0
>>542
みゆきさん、こんばんわ。

全部ウチにあります。
544名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:29:11 ID:pTPBuKzi0

   ∧∧
  (・ω・`) <そうだ、新宿に行こう。
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
ttp://www8.atwiki.jp/denkianzen/pages/11.html
「3/4(土)5(日)10:00〜12:00
 新宿西口で演説、チラシ配布、署名活動を行います。
 現在調整中ですが国会議員も参加予定」
545名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:35:04 ID:cmJH6BZr0
実際は安全なんか考えていない
売り上げ減に悩むメーカーが苦肉の策として中古市場を締め付けようと考え
コネのある官僚に相談した結果できた法案ってとこだろう
日本の利権構造ここに極まれり
546名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:11:20 ID:1XK/GVKA0
この法がクソなのはいいとしてもだ、
こういう風に言い訳繕いながら批判するのはいただけないな。
547名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:20:12 ID:1rfvJ9BD0
>>540
ちょっとこれはマジで引くよな。
日本シンセサイザープログラマー協会の署名なんだから。
548名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:21:42 ID:AoujA0820
本当に官僚は碌なことをしないな。
549名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:45:22 ID:yxa32FVo0
>>540
まさか集まった署名は全て無効なんて事になんないだろうなぁ
550名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:04:40 ID:CQR2PL/h0
>>544
>現在調整中ですが国会議員も参加予定」

どうせ参加する国会議員ってのは共産党の政治家で、このクソ寒い中、
だらだら長ったらしいどうでもいいようなアジ演説気化聞かされて、
なんか異様な雰囲気だなって思ってると周りは民青で囲まれてて、
署名するから住所名前は知られてるから、後は職場とか学校名とか聞かれて、
後日、職場の共産党員や学校の民青員なんかに取り憑かれて、家に帰ると近所の
共産党員が絡みついてきて、にっちもさっちもいかなくなって、署名しただけ
なのにいつのまにか共産党員になってて党費払わされるは「しんぶん赤旗」購読
させられるは面倒な事に巻き込まれ脱党したら、職場や学校でいじめられるように
なり、学生だと卒業後就職先でもいじめられるぞ。
551名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:08:44 ID:zmONhGxZ0
決まる前にさわげよばかども
552名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:18:37 ID:fAjD1O6H0
川内って輸入盤規制法の時も良いこと言ってた人だっけ?
553名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:20:59 ID:oavXyMFpO
ばかはお前だ。中古規制が決まったのは昨年11月(通達自体は今年1月?)だっての。
554名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:48:33 ID:XyYU5GD20
オーディオはより趣味性が強い所だし、あんまり表だった連携はしにくいのかもねえ
でも動いてる人はたくさんいると思うよー
555名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:52:39 ID:TTfm2B970
>>547
>>549
間抜けな管理人は頭に血が上ってるから、ちょっと訳わからんね。
どうもBB氏(高橋健太郎)のblogに触発されたようだけど、
彼ははプロデューサーでありながら、初めから楽器関連限定はいかがなものか?
と言って、署名してないからね。彼の考え方にに同意する気はないけど、彼は彼で
筋が通ってる。

なのに彼の尻馬に乗って、騙されただの、署名を取り消すとか言ってるやつらは
ほんとに馬鹿丸出しだよ、恥ずかしくないのかね。
法律の是非の判断、コミュに入るか否か、署名をするかどうか・・・自分の頭で考えないやつ大杉。
一応ガキはいないことになってるんだからさぁ。

初めはキモイとか馬鹿じゃネーの?って思ったけど、この間抜け管理人のせいで
こっち(2ちゃん)も含めておかしな方向に行くようなことがあったら、それこそ責任問題だよ・・

556名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:52:45 ID:Q7Tnf//D0
家のガラクタ、売れるうちに売り飛ばしとこ
557名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:53:07 ID:7+bhTPml0
>>551
>>551
>>551
>>551

周回遅れの釣り師乙。
558名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:02:11 ID:qO32Q4080
(・∀・)自動車用のオーディオを処分したいのですが、これなんかも対象になるのですか?
559名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:02:33 ID:S+dIvK2U0
楽器は対象外だろうよ
コンセントついてるからって馬鹿にスンナ
560名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:09:58 ID:PBd0tYYO0
>のホームページ(http://www・jspa.gr.jp)
なんで全角で打つん?
バカ?直リン避けるためにワザと?
それとも縦書きを横書きに直すとこうなるの?
561名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:28:54 ID:4t0DlEmJ0
> 「音楽家にとっては、まさに手足をもぎとられるようなものです」

んなわけねーだろ
562名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:33:44 ID:Hvn2Dt/60
おまえらいい加減生楽器しろよ
電気だやるから国家が馬鹿にしたんだよ
563名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:49:52 ID:lNQbF3O30
最近の工作員の程度の低さは目に余るな
564名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:55:09 ID:E9T5Cwyp0

<a title=
565名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:55:38 ID:lNQbF3O30
jspaの署名めぐって何ガタガタもめてんだよ
坂本龍一が嫌いならこっちで署名すればいいだろと
      ↓
http://sound.jp/pse/
566名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:55:52 ID:Rr1oHEXb0
( ´・ω・`)しょぼぼーん

( ´・ω・`)( ´・ω・`)よぼぼーん

( ´・ω・`)だれか裁判起こせよ。チキンが。
567名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:05:53 ID:E9T5Cwyp0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140513489/884-886n
884 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 06:40:37 ID:qJzlUdIg
>>879
俺も調査したがメーカーに中古販売禁止の意図は全然出てこなかった。

× 経産省がどっかの誰か(メーカーとか)の要望を聞いて昔の製品を禁止にした
× 経産省に何か独自の狙いがあった
× 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった
○ 誰の要望でもなく、経産省に狙いがあったわけでもないのに
  最初から昔の製品の販売禁止が決まっていた。

ちょっとした謎なんだよな。

俺は謎の真相を探り当てたつもりなんだが、今井千葉n

885 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 06:51:53 ID:ph1Mgmzn
>>884
漏れも法令解釈して、そういう結論に至った。
つまり計算省だけ目の敵にして、チーム施工や政府や自民党には一切触れないバカどもが多いわけだ。
この法律は確信犯的にメーカーの要望で、法案の段階で中古は含まれていた。

886 :885:2006/03/04(土) 06:53:50 ID:ph1Mgmzn
法律で既に中古品が含まれていた証拠ね。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/145-148n
568お願い:2006/03/04(土) 07:07:19 ID:0JlMsH4R0
まあ、正当な抗議活動だとは思うが、周知と称して無関係のサイトにコピペばらまくのは止めて欲しい
貼った後のことは見てないだろうが、2chのスレが晒されてそこから荒らしに行ってるヤツもいる
まして、「こういうときに頼りになるのは共産党だね」なんてレスがついてたりすると、活動自体が胡散臭くなってくる
569名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:15:17 ID:eCtvkjnG0

みんなで無視してみたらどうだろうー
570名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:18:00 ID:8QVMqEDU0
つーことは、愛馬の初期型のPGM300も出回らなくなるのか
571名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:37:29 ID:WPqNU/yt0
>>567
経済産業省職員は、誤導に必死だね。

>× 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった
>○ 誰の要望でもなく、経産省に狙いがあったわけでもないのに
>  最初から昔の製品の販売禁止が決まっていた。
明らかに、

○ 最初は禁止するつもりがなくて、最近になっていきなり中古禁止になった

>俺は謎の真相を探り当てたつもりなんだが、今井千葉n
去年の10月のガス事業法猶予切れの時には、PSマークなしのガスストーブ中古販売禁止なんて
話はでてないので、それ以降に異動してきた担当者(谷かもしれん)が法令解釈を間違えて引っ込
みがつかなくなってるというのが真相。

>法律で既に中古品が含まれていた証拠ね。
>http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1140102282/145-148n
新規販売の規制に関する条文を持ち出してきても、 中古流通が含まれていた証拠にはならん。

逆に、それらの条文の移行期間の短さから、中古流通が含まれていないことの証拠になる。
572名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:10:35 ID:Q7Tnf//D0
中古のパソコンなんかもダメ?
ダメならリサイクルパソコンなんかどうなるの?
573名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:12:04 ID:ovNlZBC60
これで見る限り

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kaisei.htm

古物商の管轄が警察なのは何度もガイシュツだが、
ネットークションの出品者を経産省が強引に業者認定するってのは
思いっきり警察のショバ荒らしなんだけど、大丈夫なのかね?二階君。

さらに
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07F30301000010.html
古物営業法施行規則によると

九  機械工具類(電機類、工作機械、土木機械、化学機械、工具等)
十  道具類(家具、じゅう器、運動用具、楽器、磁気記録媒体、蓄音機用レコード、
磁気的方法又は光学的方法により音、影像又はプログラムを記録した物等)

とある。
もちろん↑の商品であれば何でも(違法なものでも)売れる、というような
無理な拡大解釈をするつもりはないが、一般的に市場に出回ってるものを
買い取って再販売することを警察が許可を出しているのに、経産省が横やりを
入れるというのは、相当ヘンな図式であることは間違いない。

個人的には警察庁/警視庁/公安が強権発動して経産省の言い分を
ひっくり返してくれることに期待・・・っつーか、そうなるとおもしろいな、と。
574名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:24:01 ID:ovNlZBC60
さらに「業界団体がないから呼んでない、伝えてない」というような答弁があったが、
そんなもんなくても電気用品に該当する区分(三・六〜十)を持っている古物商の
リストを警察からもらって連絡すればいいだけのこと。
他スレの誰かが計算したところ、郵便一通出すだけで¥4800万(郵便代のみ)ほど
かかるらしいが、当然そんなのはあらかじめ予算に組み込んでおくべきこと。

つまり経産省は想像力もなく、それが原因で何にもやってないあんぽんたんの
税金泥棒って訳だ。
575名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:30:46 ID:Uf4NT+Qg0
>>572
パソコンは安全なので大丈夫
と計算省が申しておりました
576名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:33:59 ID:95X2/gtM0
>>575
中古住宅の屋内配線。
パソコンの粗悪電源。

危ないほうのツートップが除外というのが笑える。
577名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:38:06 ID:/EzRecNn0
PCは民間団体で策定してるから除外って事だろ。
578名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:39:51 ID:FhLmmaOw0
で結局メーカーからいくらくらい献金されたんだ?
579名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:44:24 ID:WPqNU/yt0
>>574
>他スレの誰かが計算したところ、郵便一通出すだけで¥4800万(郵便代のみ)ほど
>かかるらしいが、当然そんなのはあらかじめ予算に組み込んでおくべきこと。
(警察の天下り先だとは思うが)古物防犯協会というのがあるので、そこに通知する
だけでいいだろ。
580名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:46:57 ID:Uf4NT+Qg0
>>579
そっちのほうが人件費かかるような気がするけど

まあ警察は今年の2月15日に計算省から連絡受けたって
議会で発言しているからいいけど
581名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:56:37 ID:7Q59oRVl0
中古禁止はやめて〜っていうのは
私も論点が間違ってると思う。

実際は新品でも製造が2001年より前だったら
販売禁止にさせられるんだから。

あと、修理者=製造者扱いにする解釈だと
実質修理禁止なのが痛い。
しかし、違法改造されたものまで、元のメーカー(製造者)に
事故の責任を負わすわけにはいけないだろう。

「PSE法施行前に作られた商品はPSE法の規制を受けない」
「修理者=製造者と見なすことはしない。
 違法改造された品については
 元の製造者にPL法で責任や保証を負わせることができない」


私は文が下手だから上手く書けないけど
こういう内容でどうでしょうか。
(だれか上手い文や言葉で添削キボン)
582名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:58:58 ID:nQOcWHkJ0
中古業界に連絡しなかったのが意図的なのか天然なのかわからんが、

意図的→最初から中古を禁止するつもりだったら、議会にもそう説明して法律を通すべき。
      立法意図を隠蔽して議会に法案を提出するという点で重罪。

天然→施行ギリギリになっていきなり中古禁止という解釈で周知義務に反するため重罪。
583名無しさん@6周年
フジ系でPSE特集。