【エネルギー】シベリア油送管は中国優先 日本向けは新規開発が前提
ロシアのプーチン大統領は8日、グレンイーグルズで記者会見し、シベリア原油を
極東に運ぶパイプライン計画について、日本が求める太平洋沿岸までのルート建設は、
東シベリアの新たな油田開発が前提とし、西シベリアの既存原油を中国に送るルート
建設を優先する方針を明言した。
東シベリア油田の埋蔵量は未確認で、日本が公的資金を投入することは当面困難と
みられる。中国が先に輸入契約を結んだ西シベリアの既存原油を獲得するために巨額の
パイプライン建設資金を提供し、日露関係を大幅に改善、北方領土問題解決の糸口を
探ろうとした日本の戦略は破たんが明確になった。
プーチン大統領によると、パイプラインは年内にも着工し、第1段階として3年間かけて
中間点スコボロジノまで建設。そこから中国へ年間2000万トンを供給、同時に太平洋
沿岸にも鉄道で1000万トンを輸送する。
大統領は日本への輸出につながる太平洋岸までの第2段階のパイプライン建設に
ついては「新たな供給源、埋蔵地が加われば」と前提条件を付け、今後の開発次第との
認識を明確にした。
日中がシベリア原油の優先供給をめぐり競合したパイプライン問題で、ロシア政府は
昨年末、太平洋岸までの建設を基本決定した。だが、高度成長で原油需要が急増して
いる中国が、日本より条件の良い資金供与などで巻き返した。
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050709/kok038.htm 引用元:産経新聞
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:13:10 ID:YjQfpR4v0
3
3 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:16:32 ID:M8bSE+xS0
日本からODAもらってるくせになぁ、中国。
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:16:54 ID:smi7ovaK0
中国に石油を取られるのかよ!!!
●今立鉄雄氏ー「日本しんぶんー日本人捕虜に対するソ連の政策」
・「終戦時、ソ連の占領した満州、樺太、千島には軍民あわせ約2百72万6千人の日本人
がいたが、このうち約107万人が終戦後、僅か9ヶ月間にソ連の為、シベリアに送られた。
推定ながら、シベリアの野に失った40万人の人々とその遺族の胸中を思いやっている」
●ウイリアム・ニンモ(米国の研究者)著ー「検証ーシベリア抑留」
・「1945年8月ソ連の管理下にあった日本人の人数は、272万6千人、確認済みの死者
は25万4千人、行方不明・推定死亡・その他は9万3千名で、事実上、約34万人の日本
人がソ連によって殺された」
●アルハンゲリスキーの解明
・マリクがモロトフに宛てた文書では、「1946年12月4日付け政府決定に従い、ソ連から
の日本人の本国帰還が緒に就いた。本国帰還該当者105万2,467人のうち既に
10万 1,075人が送還された」
・1947年3月5日付けの対日理事会でビジョン米代表が、日本捕虜帰国の現状に言及し、
ソ連領内にまだ105万301人の日本人が残留していると述べたところ、1947年3月27
日付けのマリクからモロトフ宛ての書簡では、ビジョンに反論するため「1947年3月5日
現在ソ連内にいた軍人及び民間人の日本人は総計約70万人」としたのである。折りしも
東西冷戦が本格化した時期で、以後、鉄のカーテンに阻まれ、抑留者の数、死者の数と
も曖昧にされていく。
なぜ、こんな隠蔽工作をしたのかといえば、1945年から1947年にかけて大量の日本人
がシベリアの地で死亡したからだ。とくに1945年から46年にかけての冬、シベリア全土
を異常な寒気が襲い、日本人抑留者の命を次々と奪った。防寒服も防寒用の靴もなく、
布テントに収容され、しかも食料も十分に与えられなかった日本人捕虜たちはひとたまり
もなくシベリアの冬将軍の餌食をなった。
6 :
亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/07/09(土) 10:19:04 ID:V4TtqkL70
ロシア東部の開発より、石油利益獲得を当面優先したということか
まあ、妥当な選択だな。パイプラインだけが日本まで通じたところで
実際にシベリア東部の石油が採掘されない限り沿海部の繁栄は
限定的だから
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:21:15 ID:bt6MivF80
8 :
パク様:2005/07/09(土) 10:21:31 ID:NBIVnuYh0
ロシアにとっての重要度
中華人民共和国>>>>>越えられない壁>>>>>ニッポン
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:23:51 ID:kjHCfoOT0
10 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:23:56 ID:ePZ77vqV0
>>6 別に中国向けパイプラインが東トルキスタンに供給しているわけではあるまい。
中国向けでも消費地は中国沿海部。経済的には大差ない。
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:24:42 ID:rPHrORL60
ロシアへの資金提供を凍結してイランなどに割り当てた方がいいよ
ロシアなんて口先なんだから(w
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:25:55 ID:K6RxEjJ60
水素や太陽や、とりあえずハイブリッドやで。
13 :
亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/07/09(土) 10:26:51 ID:V4TtqkL70
>>10 そうかな? ロシア沿海部の開発については
中国沿海部で消費されることで投資が呼び込めるとは思えないが
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:28:40 ID:AWshwcYS0
ロシアにとって中国のキンタマを一つ握るわけだから
悪い話じゃない。
日本はキンタマを出して「握ってくれ」と言ってる状態だから
当分放置。
北方領土問題を2島返還で片付ければ手のひらを返すだろうけどな。
小泉が勝手に決めてしまう以外にはありえないことだが。
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:31:17 ID:ePZ77vqV0
>高度成長で原油需要が急増している中国が、
>日本より条件の良い資金供与などで巻き返した。
すばらしいODAの使い道ですね。
17 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:31:57 ID:10xFr7Ol0
中国へのODAは無駄じゃなくて害なんだよ
ほっとけよこんなの
開発資金日本に寄越せっていってるだけだろ
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:34:35 ID:Q9Da8wiK0
またか
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:39:03 ID:Sj6LHnht0
これで中国東北地方の経済がどんどん発展して、沈滞したロシア極東との
落差がどんどん大きくなる。ロシアにとってはまさに自殺行為だ。
太平洋ルートを建設すれば、失業に悩むロシア極東に貴重な職場を確保
できるし、石油も一番高い値段を払う国に輸出できるというのに。
もしロシアが極東を放棄するつもりがないのならば、この計画を破棄して
太平洋ルートに乗り換えることだろう。
21 :
名無しさん@5周年:2005/07/09(土) 10:40:02 ID:RYtze3NK0
トヨタもロシアなんかに工場たてるなよ
22 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:41:12 ID:RA39jU/60
やらせておけばいい。石油なんかどこからでも手に入る。
海底油田の試掘を進めろ。
23 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:42:07 ID:apQvIN0tO
なんかもういいや
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:45:16 ID:USE8BlVX0
森前総理面目丸潰
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:45:17 ID:I4kVbqH00
そもそもガソリンなぞ、イラクでは「1L=1円」で売っている。
水より遥かに高い。
大排気量の欧米車に100L満タン給油しても100円なのだ。
日本人の感覚から言えばタダ同然。
それをタンカーに積み、遥々遠い日本まで運び、税金を掛け、ガソリンスタンドで
売りに出されるときは、「1L=120円」になっているから驚きだ。
実に100倍以上の値段に跳ね上がる。
シベリアからパイプラインで原油を太平洋側まで運べば、タンカーの航行距離は
中東から運ぶより遥かに短い。
そして、消費者は、より安くガソリンを買える。
小泉が日中関係を悪化させなければ、中国とロシアとの妥協点も見出せたかもしれん。
アホ宰相のせいで日本は大きく国益を損じたと言えよう。
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:49:16 ID:T89wDBpy0
見事にタダノリされてますな
日本は金だけ出していれば良いと。契約のやり方が頭からアホなんだろうな
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:50:27 ID:7S2lfoHr0
>>25 パイプラインってただで建設できるの?
ロシア人って60ドルで売ることができる物を
30ドルで売ってくれる次善家なの?
なんか思いっきり日本が詐欺を受けたようなニュースだよ。
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:50:41 ID:ePZ77vqV0
>>25 ご機嫌取ったら日本に譲ってくれるような国か?
日本のODAでパイプライン横取りしたり、常任理事国入り阻止のためにばら撒いている国が?
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:51:23 ID:60J1sKXa0
ちゅうか、サハリン1−4があれば其れで十分なのでは?
シベリヤパイプラインなんて日本にそもそも必要だったのかね。
教えてエロイ人
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:51:42 ID:gI2ViyAe0
>>25 >小泉が日中関係を悪化させなければ、中国とロシアとの妥協点も見出せたかもしれん。
そうかなぁ…「日中友好=東シナ海の油田も尖閣諸島も中国に譲れ」でしょ?
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:51:46 ID:qE+v2gOH0
>>25 混乱してるので、売っていても庶民全部に届きません。
だから結果的に相当高くなってます。
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:52:15 ID:gxt7COgg0
>>25 あのね、原油の国際価格はリットルに直すと30円程度してるんだよ。
小泉を批判したいにしてもちょっとキミ恥ずかしいよ
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:53:02 ID:MSC6DNW/0
だけど、埋蔵量が不確定なんだろ?
そのあたりのリスクはどーなん?>エロい人
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:54:31 ID:M8bSE+xS0
35 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:54:50 ID:ePZ77vqV0
>>33 埋蔵量の確定している西シベリア→中国
埋蔵量の確定していない東シベリア→日本
ってことでしょ
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:55:23 ID:JuqfV0VNO
ヲイヲイ!その油送管はもともと日本の援助で造ったもんだろ!
ほんとに日本政府は恩義も糞もない国に血税を援助してるよな
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:55:40 ID:K6RxEjJ60
近隣の国と資源のやり取りをしないのが長生きする秘訣ですよ。w
38 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:55:53 ID:jwAqmsC+0
ロスケはバカだから、中国経済失速して売れなくなってそのうち泣きついてくるよ。
日本は、全面的に手を引いたらいいさ
ほっとけば良い。
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:56:20 ID:gB9qEHh+0
中国の資金力はすごいぞ、日本の半分以下の経済規模で日本に並ぶ外貨を
保有している。今世界中の資源とエネルギーを買い漁っている。
40 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:56:43 ID:yxcUIC6a0
ロシアにエネルギーを握られなくて良かったじゃん
埋蔵量の推定はある程度地層見ればわかるんでなかったけ?
それよりも新規開発に手間・金かかってマンドクセってんでしょ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:57:07 ID:gxt7COgg0
>>36 たしかまだ金は出してないはず
まさか出さないだろうな・・・
露助は言うことがコロコロ変わるな
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:58:41 ID:JbR9VQbE0
>>42 いくらなんでもそこまでお人よしじゃないと思いたいw
これは外務省じゃなくて経済産業省の管轄だったはずだし(だよね?)
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:59:28 ID:4Ej4kUdP0
>日本のODAでパイプライン横取りしたり、
日本は資本を相殺するのがうまいからな。
サッカーで言えば、自殺点王ってとこか。
筋が通ってないから中国なんかにりようされてるんだよ。
外交のうまい下手じゃない。 国家として意思統一ができてないからだ。
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:59:31 ID:JuqfV0VNO
新規開発が前提って、また投資しろってか?
脅されて取引すると思ってるのか?
でもいままでは金出してきたんだろな
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 10:59:33 ID:RA39jU/60
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:00:14 ID:J9HzJEUq0
>>25 最後の2行は
なんとかして強引にでも小泉批判したいという意識が書かせたものだろうね
イキナリ「小泉が〜」なんて書かれてもなww
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:01:23 ID:ljKBgWcCo
チェチェン頑張れマジ頑張れ
50 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:02:04 ID:jwAqmsC+0
>>39 当たり前ジャン。
元通貨の事実上の固定相場維持するにはドル買うわけだから。
51 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:02:53 ID:JuqfV0VNO
>>42 昔からシベリア油田開発にはかなりの支援金がいってましたが。。今は中断中
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:03:01 ID:gFz01ihc0
>中国が先に輸入契約を結んだ西シベリアの既存原油を獲得するために巨額の
>パイプライン建設資金を提供し、日露関係を大幅に改善、北方領土問題解決の糸口を
>探ろうとした日本の戦略は破たんが明確になった。
これって、完璧詐欺じゃん。
>>39 福祉予算はかからないし公共事業の用地取得もタダでできるし
パチンコ産業の寄生虫もいないし売国マスコミは存在しないし
確かに日本に勝てる要素はない
55 :
名無しさん@5周年:2005/07/09(土) 11:04:25 ID:DrRhHfbJ0
ロシア人は何年たっても腹黒いな。
腹黒いと言うより完全にハラワタが腐っているぜ。
ロシア人が獲る密漁ガニはゼッテー食わない。
まー俺はカニが嫌いだからいいけど。
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:04:50 ID:RA39jU/60
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:04:53 ID:I4kVbqH00
>>42 日本はパイプラインの建設費はもう払ってるわさ。
当たり前じゃん。
ご褒美として、しゃーないから1000万トンを鉄道で太平洋側まで運んでくれるんだよ。
つまり、本来なら3000万トン売ってもらえるところを、1000万トン未満って事だw
この量ではペイできないから破綻したって事。
パイプライン建設に金は沢山出したけど、元が取れないってことだよ。
分かった?w
>>52 そりゃあロシア人だから。
ロシア人そのものはいい奴ららしいが国単位になると平気で嘘筑紫、嘘つくし。
59 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:06:02 ID:hDwPx0GmO
なんでこんな邪魔する中国になんか日本は援助するんだ?
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:07:03 ID:7S2lfoHr0
田沼意次さえ失脚しなければ。
樺太千島はもちろん、カムチャッカ、アラスカも
日本領で大東亜戦争いらずだったかもしれないのに。
ロシアめ、腐れ儒者めと。
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:08:10 ID:PPZcdykt0
金だけ出してさようならか・・・担当者はカコワルイな
日本の博愛主義にも いいかげんあきれ返るわぃ・・・
>>59 まあ、ニュースソースを見る限りでは、もともとロシアと中国で決定していた物を日本が無理矢理横取りしようとして参入。
全部は無理だったけど、1/3はとりあえず手に入れることに成功したように見えるけどね。
日本も昔みたいにお金無いんだから
そろそろ使い方考えて使ったら?
65 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:11:51 ID:JuqfV0VNO
つまりだ!露人とは取引はするなってことよ
また11月に北方領土2島の売却話をもってプーチンが来るらしいがな
人のもん盗ってそれを売りに
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:12:26 ID:OtS+wNdU0
いいかげん日本もせ石油必要としない国にならんとな
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:12:43 ID:X9Nl/SoV0
無駄にODA使うことなくなったからいいんじゃないの?
たとえ油送管なんて作っても露が一人でウハウハなだけでしょ。
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:14:17 ID:1pQz0sO40
えーと、すでに日本の資金によってパイプラインが作られているが、その原油はすべて中国に流す。
日本へはこれからもっと投資してくれたら考えないこともない。
なのか
日本政府はパイプライン資金を提供することで原油の確保を急いでたが、中国のロシアに対する資金協力が日本よりも上回っているため、いったんは日本に決めた計画を中国向けに切り替える。
どっちよ?
一回呼んだ時は 前者だと思ったけど、よく読むと後者の気がするな。
まあ、そこまで日本も馬鹿、ロシアも厚顔無恥じゃないだろう
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:16:16 ID:60J1sKXa0
>>68 前者だろ。
日本は其処まで馬鹿で、ロシアは其処まで厚顔無恥ってこと。
70 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:16:38 ID:73p2wp8A0
>>64 役人は今まで通りに使うことしか考えてないだろ。
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:17:01 ID:SD6E4k8/0
「猿でも出来る日本外交」外務省監修 無駄に豪華ハードカバー 全1ページ 時価
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:17:58 ID:jemx2WAE0
日本はもう化石燃料以外のエネルギーで行くしかないだろ。
インドなんかも台頭してきたら世界で資源争奪戦が始まるのは必至。
それに巻き込まれたら一巻の終りだし
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:19:08 ID:Sj6LHnht0
ロシアは単に日本と中国を競り合わせて、中国からは金をむしり取り、日本からは
金と領土問題での譲歩を引き出そうとしているだけ。
でも、中国へのパイプラインが完成してしまえば一番困るのはロシア。太平洋ルートが
なくなることでロシア極東の経済は決定的にダメージを受ける。もはや中国の半植民地
として生き残るしかなくなる。
だから日本はロシアを放置しておけばよい。
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:19:22 ID:JuqfV0VNO
中国のロシアに対する資金=日本の中国に対するODA
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:19:39 ID:5XbOj8Ao0
用途不明のODA出すとろくなことがないな。
ここで日本が出さないとみみっちい国になっちゃうし。
優しい香具師がたまに冷たくすると「こいつは冷たい香具師」
とレッテルを貼られるのと同じだ。
パイプライン代、返してもらえばいいんじゃない?
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:20:36 ID:I4kVbqH00
日本は原油の90%近くを中東に依存してるからな。
一地域だけに依存するのはリスク高杉。
分散しないとな。
だから、シベリアを押さえようとしたわけだが、結局、先に契約を結んでいた
中国に独占されちゃったわけだ。
やっぱ、中国と喧嘩すると損する事が証明されたわな。
だって、日本の政治家で中国と太いパイプ持ってる香具師いないだろ?w
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:21:36 ID:lKggMcEV0
海底埋蔵ガス掘れ スカタン日本
他力本願も銭失いに為るだけだ
炉助やらバカ中相手の商売はやめろ
だまされた銭を返して貰ってからの話だろ
なにが日本に御越しくださいだ・・( ゚д゚)、ペッ
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:22:04 ID:uAL2Z7iX0
これ、中国が先に契約していたプロジェクトに、日本が後から参入して
金を払って巻き返そうとしたが負けた…みたいな話だけど、本当か?
もともと中国とロシアとで話は終わっていたが、パイプライン建設費が
どうしても出ないから、中国さまへの貢物として、日本が参入するフリをして
日本側資金で作ってやったって感じがプンプンなんだが。
このプロジェクトを所管するのは経産省エネ庁だが、外交交渉の一部は外務省が
やってる。
エネ庁+外務省=東シナ海ガス田油田放置→中国さまにプレゼント
こいつら、グルか?w 漏れらの税金ドブに捨てて、とっとと死ねよ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:23:21 ID:1pQz0sO40
化石燃料以外っていうけど、結局21世紀も化石燃料の時代なんだってさ。
石油にしろ天然ガスにしろこれ以外はコスト的にもどうなのよ?って感じ。
ただ、燃やしてエネルギーにするんじゃなくて、もっと効率よくなんたらって知り合いの顧問が言ってた。
おれ専門じゃないから良く分からんが。
でさ、この日本の資金提供は計画だったんだよな?
まさか、お金払ってパイプラインある程度できてから日本にはやんねーとか言ってるんじゃないよな。
大体、資金提供時に何らかの契約書書いているはずだし。
もっとも日ソなんとか条約で4島返還どーたらって締結してたけどなw
81 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:23:52 ID:hDwPx0GmO
なんでこんな事はテレビにでないんだよ。日本はなめられてんだろが!
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:24:34 ID:6J9uEj650
そういや東シナ海のガス田はどーなってたんだっけ
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:25:19 ID:2q/J1kzD0
ロシアあほだな。骨の髄までしゃぶられるぞ。
そのうちロシアの油田ではなくなったりして、大陸続きだけに…
そういや、今度のサミットでアフリカにODA支援するみたいだけど
ナイジェリアも一応原油産出国だから石油持ってくるんかな
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:26:42 ID:uAL2Z7iX0
>>82 日本側試掘も念頭に入れて、粘り強く中国と交渉中ですw
今年9月には、中国のプラントは稼動する予定だそうですが。
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:26:43 ID:i9qXob/U0
>>68 文章読んだ限りじゃ、後者のように解釈できるが。
日本が提示していた金額より多い金額を中国が提示してきたので、
シベリアの原油は中国に売ることにしましたってだけの話じゃないの?
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:26:58 ID:gxt7COgg0
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:27:57 ID:fJHV8fau0
>80
原油価格がここまで上昇したおかげで、相対的に代替エネルギーの
価格が妥当になってきたらしいね。60ドル前後で高値安定してしまった
ら電気自動車や水素燃料が一気に普及するかもしれんよ
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:28:07 ID:JuqfV0VNO
>>79 経産省→予算消化機関
決まったことを外交と関係なく実行
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:28:23 ID:Pc1ZwKlF0
あれ、これって油田からパイプラインまで
全部日本が金を出せば日本までパイプを引いてやるとかいう
ふざけた話じゃなかったっけ?
御破算になったんなら良い話なんじゃないの?
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
火山国の日本では地熱だけで自国の消費エネルギーのほとんどをまかなえる。
もちろんそこまで開発するには石油とか原子力よりもうんと金がかかるわけだが、
無駄に使われてきた税金や中国その他にばらまいてきた金を考えれば
できないことではないような気がする。
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:30:01 ID:6J9uEj650
よくわからんが往復10kmていどの移動は自転車にする。
これはもうメタンハイドレ−ドのエネルギー利用に向けて
本気で研究開発をせにゃあならんのじゃないか?
95 :
鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/07/09(土) 11:31:12 ID:fyWXqyXQ0
中国よりロシアの崩壊が先になるのは、望ましくないのだが・・・。
馬鹿なロシア、シベリアは中国人に取られるぞ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:31:32 ID:RA39jU/60
藻前ら、心配することはない。世界で一番優れた民族日本日本帝国だ。
静岡県の相良油田で石油を作り出すHD-1バクテリアが発見されている。
他でもない、日本によって発見、研究されているバクテリアである。
元々は石油分解バクテリアだが、石油の無い嫌気環境に置かれると、細胞内に
軽質油を作り出す。どういうわけかあまり大げさには発表されていないが。
目下学際的に生産効率を上げる研究にとりかかっている。
石油が取れないならば作ればいいのだ。
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:31:33 ID:yHeQ7RPk0
どこまでタカられる日本よ・・
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:31:34 ID:uUP1Xh7q0
露助も支那畜もテメェの都合で約束を反故にするなんざ朝飯前だろ。
狐と狸の化かし合い。 今日握手してても明日ドンパチやってておかしくない。
そんな信用ならん相手と知ってつき合うしかなかろう。
ODAなんぞ愚の骨頂。 サッサと止めちまえ。
こんな連中とはいつもニコニコ現金払いが鉄則。
それでも偽モノ掴まされたりするんだから、ま、必要最小限のつき合いが賢い罠。
日本は信用できる相手とだけつき合ってりゃいいわさ。
100 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:32:45 ID:e22P+0NR0
まさに売国行為だ!!!!!!!!!
101 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:36:24 ID:d91RsNDm0
そこでおまいらのきらいな風力ですよ
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:36:43 ID:1pQz0sO40
あー、なんかむかつく(▼Д▼) イライラ
中国にしてもロシアにしても土下座外交で謝りに来てくれないかな。
私達が悪うございました、すみませんでしたって。
まあ100歩譲って前のパパブッシュみたいにアメ車買ってよって陳情でも許すが
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:36:57 ID:uAL2Z7iX0
>>99 だいたいさ、中国やらロシアの、ありもしない市場やらに惑わされすぎだわな。
景気が悪く焦っているのはわかるが、焦って出した結論がまずいなんて、
まともな経営者なら自覚してもよさそうなもんだが。
時代や状況が違うから一概にはいえんが、日本が焼け野原から復興し、
高度経済成長した時代は、冷戦中で中国、ロシアと経済交流がほとんどなかった
時代だってのは、もう少し省みられてもよいと思う。
韓国への投資もそうだが、あそこらと経済的に強く結びついてから経済の悪化が
深刻になってる。これじゃまずいとさらに金を払って泥沼状態。
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:37:04 ID:60J1sKXa0
石原都知事がやろうとしている、海水温度差発電、結構いけるのでは?
沖の鳥島近辺に一杯作って電気を起こす。
↓
海水の電気分解で水素の変換
↓
タンカーで水素を日本沿岸に運搬。
↓
太平洋沿岸で水素発電所(既存の火力発電所の改造で対応可能)で発電。
どう?結構上手くいきそうでしょ?
電気を水素に変えて貯蔵できるのが味噌。
海水温度差(つまり太陽エネルギー)は永遠に無くならんからね。
太平洋沿岸に運んで、そこからタンカー?
北方領土云々って・・
最初から資源確保の意味でやる気無いんじゃないのか?>日本側
どうせ中東の方が安いとかなんとかで
106 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:38:52 ID:JuqfV0VNO
露中シベリア油田開発契約締結
↓
露中パイプライン完成
↓
悪質油輸送
↓
露中戦争勃発
なぁ、なんで未だに日本は中国政府を援助したりしてるんだ?
敵国を援助して繁栄した国って歴史上あったか?
108 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:39:53 ID:uAL2Z7iX0
つうか、他国に大金払ってパイプライン敷設する暇と金があったら、
東シナ海のガス田、油田の開発をとっととやれよ。アホか。
石油が無いなら作るか、代わりになる物を作ればいいじゃん。そういうところに政府は金つぎ込めばいいのに。
110 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:41:45 ID:h5JQEd6h0
>>1 日本向けの油の無い旧ソ連には、用はないし。
とっとと4島をかえせ。
111 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:43:18 ID:d91RsNDm0
>>107 貧乏なおまいの衣食住は敵国(中国)製で成り立ってるんだぞ、
そんな簡単なことではない厨房め!
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:43:30 ID:JuqfV0VNO
そこでセンズリ自家発電ですよ
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:43:48 ID:1pQz0sO40
別に本当に援助でお金タダであげてるわけじゃないさ。
本当は援助(と見せかけ実はただの植民地化)で相手をめためた、ぐでぐでにしてその援助以上のリターンを引き出すのが理想でしょ。
日本は失敗が多いけどなw
また負けたな。
国際戦略では徹底的に中国に先手を取られているな。
がんばれ日本。できるかぎりは。
金ふんだくられるだけで、このように馬鹿にされているのに
まだODAを続けるどころか、さらに増額しますとサミットの場で言い放った低脳ボンクラ首相。
いい加減、氏んでほしいよ。
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:44:52 ID:RA39jU/60
>>111 とはいえ、ここまで安い必要はまったくない。
ネクタイが100円なんてばからしい。
日本の石油需要が逼迫してるわけでもなし。
もともと日本の横やりだったわけで、
中国の負担を吊り上げてやった事でよしとすべきw
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:50:16 ID:CvuAaV8r0
四島返還をしつこく言い立ててやればいい
向こうもどうせ友好的にするつもりはないんだろう
119 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:51:16 ID:4HfLie+a0
巻き返されたか。
日ロ関係はまだ不安定だから、安定供給源になるわけでも無し。
日中でかみ合わせて、高値を引き出したロシアの勝ちか。
やっぱ資源無いと厳しい罠。
120 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:52:25 ID:sEWO+KcY0
ロシアのすべてのパイプラインが爆破されますように・・・。
121 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:52:53 ID:fJHV8fau0
>117
あほだな
リスクマネジメントと将来のことなんだよ、これは
122 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:53:12 ID:e22P+0NR0
日本が脇が甘いんじゃ!!!
税金なんだと思ってんじゃ!!! 責任の所在をきっちりさせろや!!!!
中国も石油に関してはえらく金を使ってるよね。そうするしかないん
だろうけど。一人あたりで大して金がある訳じゃないし、中国もかなり
きついだろうな。
日本は得意の省エネルギー技術を渡さない様にしないとね。
>>121 相手がロシアじゃリスクマネジメントに役に立たないのでは。
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:57:18 ID:gsIK7elu0
当然のなりゆきだな。
今の日本の外交戦略(もしそんなもんがあるとして)をみれば…手を結ぶに結べんだろ。
へたっぴすぎ。
中国にとってのロシアリスク?
127 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:59:04 ID:1pQz0sO40
>123
かの国では一人あたりなんてどうでもいいんです。
なんせ専制国家ですからw
総額いくら準備できてそれを全部ぶつけてくるからこわいですねー。
北朝鮮だってなんだかんだいって自前でミサイル日本に打ち込んでくるぐらいだし
128 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:59:13 ID:4HfLie+a0
>>126 シベリアへの違法越境者を取り締まらなければ、パイプライン閉じるぞ。
と恫喝のカードは手に入れた>ロシア
129 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 11:59:44 ID:5Tzb1ZD60
日本の石油国内消費量は
減少してるんだから
いまさらパイプラインなんぞいらんだろ
原子力にもっと金をつぎ込め
金だけだして油は無しかよ。
シナ畜とロスケは死ね。
税金をどぶに捨てた役人も死ね。
意図的にシナ畜を助けるために参入するふりをしたなら、その役人は一族郎党を拷問しながら殺せ。
131 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:01:45 ID:9T5v8OI00
トヨタの工場に対して即閉鎖命令。(対ロ経済制裁発動)
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:02:23 ID:Sj6LHnht0
>>128 中国人労働者に頼らないとロシア極東の経済は成り立たないのだが。
パイプライン建設でも膨大な数の中国人労働者がシベリアで働くことになるよ。
そして、彼らが工事完成後に帰国するという保障はない。
133 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:02:49 ID:AWshwcYS0
ブッシュから
「中東の原油はやめてロシアにしろ、
プーチンに話は通してあるから」
と言われてオタオタしている間にこれか、日本は。
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:04:30 ID:uAL2Z7iX0
変わりやすい例えをするとだ、日本は金持ちのおっさん、
中国は低学歴DQN女子高生みたいなもんだ。
中国はどうみても不細工なんだが、日本はなぜか好きみたい。
で、おっさんはこの女子高生に援助しまくり。援助すれば仲良くなれると思ってる。
でも中国は、仲間のギャングと示し合わせて、日本を親父狩りしようと狙ってる。
こう例えると、情けない国ですね。日本政府、外務省は。
日本国民は、このおっさんの子供といったところか。おやじにやめろ、手を引けと
いってる。でもおやじはいうことを聞かない。おっさんが狩られれば大怪我をし、
結局子供も悲惨な目に遭う。
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:04:52 ID:t42Y6EeA0
日本は貢君だったのね
パイプラインは中国には命懸けで取りに行く価値のあるものですが、日本にはあまり意味のないものですから。
つーか北海道までパイプ通っても、それが=安定供給を意味するものじゃないし(政治的に利用されるだけ)
北海道から先は結局、タンカー輸送しなきゃならないわけで、だったら港湾使用料の高い日本より、安い
ロシア側にタンカー入れた方が、コスト的には遥かに安く上がりますから。
137 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:09:27 ID:+0aiPdxG0
俺も日本はもっと原子力と水素エネルギーに投資するのが正解だと思う。
石油依存体質はどんどん減らすべし。
したがって、アジアはほっといて、オーストラリア重視の政策がよい
と思われ。でもって、どんどんオーストラリアへ移民しよう。
石油を手に入れる経路を複数確保することで、外交的選択肢を広げるのが目的なのに
外交的譲歩が前提ならば本末転倒だな。
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:14:38 ID:bUj5OVOr0
露助も支那も分裂してもらうのが
日本にとっては一番いいな。
140 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:15:44 ID:NHVQCvoX0
>>137 オーストラリアには中国のスパイがウヨウヨだぞ?
>>137 お前水素エネルギーなんて結局水素作るのに電気使うんだから本末転倒だぞ。
ただ電気エネルギーを水素に変換してるだけ
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:18:24 ID:MIXmzw9I0
日本からのODAで、ロシアに金渡し、日本との競争に勝つ。
中国と言うのは、ある意味豪快ですな。
143 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:21:07 ID:kEWuV1IK0
メタンハイドレートまだ?
144 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:21:13 ID:Sj6LHnht0
そもそも、ロシアの石油資源は中東よりずっと少ないし、ロシアが
石油輸出で潤えば自動車が普及して石油の消費が増え輸出が減る。
従って、ロシアからの石油輸出にはあまり期待しない方がいい。
日本は資源のない国の特徴を生かして、石油消費削減に取り組むべき。
ガソリン・軽油・灯油・重油の税金を一リットル50円増税すれば10兆円の
税収になるのでその分法人税や所得税を減らせる。そして、省エネルギー
関連の技術開発の進展が期待できる。
軽油やガソリンが値上がりすれば、貨物輸送もトラックから船や鉄道への
移行が期待できるし、自動車も小型化・低燃費化が進むだろう。
これで2敗
日本VS中国
核融合施設誘致→日本の負け、フランス行き
ロシア石油パイプライン→中国優先
日本の常任理事国入り→?
捕鯨問題→?
中国の新幹線→?
メタンハイドレードなんか当分
実用化できっこないあんなの使いにくくてしょうがないしあんなのつかったら温暖化がより進む
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:26:16 ID:dCo6lvcx0
何兆円もパイプラインにかねだすのなら、
太陽電池パネルを国民に配りなさい。
そうすりゃつぶれかけの三洋が復活できる(笑
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:26:41 ID:4nCS1wjR0
やっぱりロシアは信用できん。
嘘吐きばっか。
日本の金でパイプラインを作っといて、当然のように中国を選ぶんだからやっぱりすごいな。
日本人もこのあたりを見習わないと。少なくとも中国韓国ロシア相手の時には。
善意には善意でこたえてくれるなんて甘い考えは、少なくともこれらの国には全く通用しない。
>>147 そしたら最初から原子力エネルギー使えば水素なんて使う必要はないと思うけどね
ただ多様性という観点からすれば水素エネルギーはすばらしいものだけれども
でも水素エネルギーつかった自動車なんかが主流になったら日本の気候が変わるわw
何十万台の自動車が東京都内で水を放出すれば・・・用意に想像が付くよな
オーストラリアに至るまでの海域は中国が支配してるんでは?
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:34:16 ID:l5h8+zkt0
万博でメタンハイドレードが燃えるとこ見てきたけど、あれって
実用化するのにどれぐらいかかるの?
埋蔵量の地図が出たとき日本にめちゃくちゃ埋まってて「オー!」
って歓声があがってたぞ(w
154 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:35:50 ID:TXlukDGw0
>>7 1/3あたりにある「日本製品に不買シールを張る」って画像があるんだけど。
対象のクルマが日本でも不買シールを張られたメーカーってのはウケ狙い?
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:36:14 ID:dCo6lvcx0
>>151 今も何千万台という車が水と炭酸ガスと不純物を放出してんだけど??
156 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:37:05 ID:uUP1Xh7q0
昼間人口二千万人に及ぶ人間が直接大気に放出する水蒸気もナ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:39:49 ID:sz/takBi0
お前らもう呼吸するなよ。
二酸化炭素排出削減の為に。
158 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:40:00 ID:u72RCOXc0
日本の生きる道。
強武装中立。鎖国化。
なんですよ。
>>155 量が違う水素エネルギーを使用すると
同じモル数の水ができるからなすさまじい量の水分が空気中にでる
いちおうこれでもエネルギー系の学科専攻してるからなwww
>>153使うまでにコストが掛かりすぎるから実用化のめどはたってない
石油が圧倒的にやすい石油がなくなっても石炭を石油にかえて使えるから
石油が1bbl35$で石炭を石油にかえた場合は1bbl50$くらいかな
メタンハイドレードとかオイルシェードは1bbl80$くらいだとおもった
160 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:41:05 ID:Sj6LHnht0
>>145 いや、この問題で負けたのはロシア。
中国にパイプライン引くのはロシアの国益に合致しない。
ロシアは日本の領土要求を飲めない為に、中国に接近せざるを得ず
その結果中国にパイプラインを引くと約束せざるを得なくなった。
161 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:43:21 ID:LXCY5fGR0
>>148 NiceIdea!
風力発電でもオケかもしれん。 公共事業をこれに振り返れば、予算を増やし
ても国民の文句も少なかろうし。
>>151 真夏の気温が蒸発熱で下がってくれそうだ。ただ集中豪雨の時は困りそうだが。
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:45:18 ID:uUP1Xh7q0
>>159 今のマフラー部分をラジエーターにして
液化させ、液体の水としてから道路の側溝に
排出させれば良いのでは?
ちなみに風力発電は田舎とかで最近良く作ってる
でもアメリカとかで風車ばっかつくって景観がとんでもないことになったり
メンテが大変などという問題点が数多い詳細は忘れた
だから風車ばっかつくればいいということでもない
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:47:14 ID:ytshz8Kz0
>>160 約束せざるを得なくなったって言うけどさ
今回の事でロシアは簡単に約束を破るって事がはっきりした訳じゃん?w
これは面白れーよ、ユーラシアの二大嘘つき国家の絡み合いなんてさ。
中国なんかどうでもいい、それよりロシアと絡む事のほうが危険。
連中は常に自分達の一方的な利益しか考えていない。
166 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:50:28 ID:MIXmzw9I0
風車は、一見クリーンだが、問題は大きい。
たとえば、風車の向こう側に風が行かなくなるという点。
植物の種が運ばれなくなったり、育たなくなったりなど、
予想できない問題が起きる。
>>162 でも夏だと結局気化するし冬だと場所によっては
水が凍って危険だよね全部道路のはしに出るというわけでもないし交差点とかね
工夫する余地はありそうだけど
てか、それよりも
ODAやってたり、金貸してたりする日本が
金を貸してる相手に負けてる時点で超マヌケ(嘲笑
まぁ、日本人はこれが溜まんないんでしょうね
日本人女もレイプされるのが最高の快楽らしいし。。。
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:51:29 ID:cdDfh1Io0
また、小泉の負け!!!
170 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:51:38 ID:AWshwcYS0
東シベリアの石油開発に金出してね†
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:52:59 ID:XBkd2q+M0
石油欲しいならあげてもいいけど
テメエで開発して金出して買ってくれや(ププ
172 :
目玉親父:2005/07/09(土) 12:54:00 ID:x8hFKlww0
>>60 田沼意次はすごかった。蝦夷地開拓を本気で取り組んだ。
そのために、北方探検を行わせた。
この時、最上徳内が下っ端ながら登用された。
しかし、松平定信により田沼が失脚すると、田沼の施策は完全否定され、
蝦夷地開拓計画は水泡に帰すとともに、日本の近代化は流産した。
残念。
北方探検の主要メンバーも失脚し、北方問題の専門家を江戸幕府は失った。
しかし、最上徳内は粛正の中でも、下役であったので生き残り、
その後、松平定信の失脚後には、折に触れて登用されて北方探検に活躍する。
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:54:28 ID:YAHO5RxK0
日本が出した金は戻って来るのか?
174 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:55:22 ID:AWshwcYS0
まあ、北方領土返還の見返り条件を見せている
とも受け取れるところが巧者プーチン。
小泉と役者が違いすぎるから、首脳会談では何も約束しない方がいい。
>>164 食い合ってくれればいいんだけど、周辺がとばっちり食うのはいやだな。
176 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:57:28 ID:Clwc+pNm0
ロ シ ア な ん か 信 用 す る な !
先の大戦で思い知ったはずだろ。
一回なら、騙す方が悪い。
二回以上になると、騙される方が馬鹿
177 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 12:57:33 ID:Ta2YpzjS0
なんで房総の天然ガス掘らないの?
露助とは交渉する価値がないってこった
このまま中国と仲良くさせた方がいいよ
勝手にどっちから裏切って同士討ちするから。
179 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:02:05 ID:RA39jU/60
田舎には家の横を水路が通っている所があるだろ。
野菜洗ったり、水車を回して粉挽いたりしている。
24時間粉挽いているわけでもなし、ひまな時はあれで発電機を回したら
一家の需要分くらいまかなえるだろうなと思うと、うらやましくて仕方ない。
車のエアコンシステム外してきて、コンプレッサーを水車で回せば冷房も
余裕ではないか。
田舎では温泉が来ている家もある。水路だとか温泉だとか、ああいうのは
エネルギーが無尽蔵にわき出ているとしか思えない。
180 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:03:45 ID:XfU0lEtt0
外務省ってここまでされても拝中なの?
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:07:05 ID:dCo6lvcx0
>>179 水路もただじゃない。
冬には掃除して補修もしないといけないのだよ。
何キロにもなるから掃除だけでも大変なんだよ。
それに発電できるほど流量ない場合が多いよ。
水車コンプレッサーはGoodIdeaだね。
182 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:09:19 ID:oyXKiswWO
やはりロシアは信用すべきではない相手だな。
共産って揃いも揃って糞ばかりで嫌になるな。
WW2敗戦により、日本はサンフランシスコ講話条約受諾により、「武力による奪取した他国の領土の放棄」をしたが、ソ連は調印しなかった。
つまり、ソ連は日露戦争時に失った南樺太と国後・択捉・色丹・歯舞群島及び千島列島全島を合法的に自国領にするタイミングを失ったまま不法占拠している状態だ。
日本の領土返還要求は国後・択捉・色丹・歯舞群島及び千島全島+南樺太に拡大すべきではないのか?
共産国相手に無意味な遠慮は相手を増長させるだけだ。
183 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:09:36 ID:LXCY5fGR0
>>179 うちの伯父さんが用水路を使って小型推力発電所を作った事があるよ。
でも動力関係に使うほどには電力を取り出せなかったみたいで、結局採算
はとれてなかった様だ。エネルギーを有効利用するには、エネルギー密度
と安定供給、及びコストの問題がある。
里山の樹木だって立派なエネルギーで風呂焚きに使ってたりしたが、ガス
や灯油のボイラーに代わったのは、それだけ手間が省けたからだし。(
薪集めより働いて金を稼いだ方が得だった訳。)
もう日本は東シナ海や太平洋沖でエネルギー採掘したらいいじゃん
ロシアの油なんてイラネーよ
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:12:06 ID:bUj5OVOr0
水力、風力、潮力、太陽光発電、原子力(微妙)を推し進めりゃ
十分賄えだろ、いつまでも石油に頼りすぎなんだよ。
186 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:13:13 ID:JuqfV0VNO
コソ泥ロシアは人の金で第2のアラブを目指しています。
187 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:14:49 ID:uUP1Xh7q0
ここでトリビア。
火力発電所をALL原子力に変えたら京都議定書の
二酸化炭素削減の日本の目標をあっさりクリアできる。
188 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:15:55 ID:ewzS+PLXO
中ソの仲が悪かった時にシベリア〜樺太〜北海道ルートで
給油管を引く計画があったんだけど
アメリカに潰されたんだよね。
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:16:30 ID:fMU7hA5C0
良いことじゃん。
ロシアの石油に依存しなくてすむし。
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:20:01 ID:RJAZUvcX0
対外的にヘタレ外交を積み重ねてきた結果。
あらゆる国から足元みられてどうしょもない。
191 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:20:14 ID:JuqfV0VNO
支那に年2000万トンも送ったら地球温暖化はとめどもなく突き進む
風下の日本は酸性雨が降り注ぎ日本沿岸の魚は汚染
192 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:22:31 ID:oyXKiswWO
日本は東シナ海の油田を一日も早く操業を開始すべきだ。
エネルギーを外国に全依存してきた日本が自前のエネルギー源持ったら…世界のパワーバランスすら変わるかもしれない。
193 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:22:52 ID:5QF9h16J0
北方領土だの靖国神社だのエサをやっとけば喰い付いてくると思われている国=日本
ヤクザ国相手に甘い予想で日本から関係改善に乗り出しても、詰まる所こうなるわけだ。
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:22:58 ID:Sj6LHnht0
>>164 中露の対立は400年近い長い歴史がある。今回も、友好と言ってる裏では
両国とも不満が渦巻いてる。大陸国家というのはそういうもの。
中国にしても、反日以外に国内をまとめる思想や主義がないため暴走したが
その結果日本からの投資が減りバブルが崩壊し始めているのであって、
日中対立でより大きな被害を受けているのは明らかに中国。小泉が8/15に
靖国に参拝したら中国国内では暴動が起きて天安門の二の舞になるかもね。
日本やドイツは敵国条項を廃止することが最大の目標であり、常任理事国は
どうでもいい。むしろ、中国やロシアが拒否権を行使することで安保理が真の
世界の大国の集まる場でなくなり地位が低下することが有益。中国に拒否権を
行使させれば日本の大勝利。
195 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:23:36 ID:XBkd2q+M0
ていうか、いままでロシアを庇って来たけど
あんな、欧州人の仲間入りしたい奴らなんてどうでもいいかもね。
北東の方だけ取り込んで離反させるとか出来ないかな?
ロシアあたりなら、スパイを送って簡単にボロボロに出来そうだけどね
アメリカが何でやらないかって?
ロシアがボロボロになったらそれなりに不利益だし
でも、日本にとってはどうでもいいやな(w
196 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:26:02 ID:Bln+1NTh0
>>189 勘違いです。
卵は同じ籠に入れるなのたとえ通り石油の供給元を分散させるのが
危機管理の基本です。
ほら、不器用なアメさんが90%以上を依存する中東をめちゃめちゃにする
恐れ大でしょう、イランにまで手を出して。
197 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:26:15 ID:LE7pr2Nh0
中央アジア諸国イスラムの人々よ、
ロシアや中国の圧政に対して武装蜂起せよ。
別に気にすることはない。
絶対にロシアにとって日本は優良顧客。
ロシアから買ってくださいといってくるまで待てばいい。
199 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:29:29 ID:XBkd2q+M0
>>198 日本人の常を観ていて絶対に逆だと確信出来るのだが・・?
短小包茎早漏(ww
200 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:29:43 ID:RA39jU/60
>>181 岡山県の勝田の例ではそういう手間はかからないけどな。生活用水として水路を
引いて使っているわけではないからだろう。
巨大な水車が常に回っていて、製材所のノコギリを動かしている。
床下にシャフトやベルト、プーリーが複雑にからんだ仕組みが隠れているのだが、
見ると壮観だよ。10馬力しかないが、トルクは太いから十分使える。
昔は日本中いたるところに水車があって活用されていたのに、もう絶滅寸前なのは
惜しいことだ。
>>183 発電機は何を使った?車のオルタネーター+バッテリー+インバーターで100W
くらいならなんとかってとこか。
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:31:54 ID:JQ3ChBOP0
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:35:10 ID:oyXKiswWO
クレムリンは日本と友好的な関係を築きたいとは思ってないのは確実。
いかにジャパンマネーを利用して効率良くシベリア開発を進めるかという事しか頭にない。
だから領土返還も元々する気はない。
だから、嫌でも返還に追い込むように国際世論を味方に付ける長期戦略が必要だ。そのために使う金は無駄金では無いはずだ。
203 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:36:51 ID:LXCY5fGR0
>>200 発電機はもっと本格的っぽいのを使ってた様だ。あとその頃は安くて高効率な
インバーターみたいなのは無かっただろうから、安定した電圧を確保するのは
大変だった筈。(もう20年以上くらい前の話だから。)
もう今では川自体の水量が減ってしまって水力発電はとても無理だが、親父が
太陽電池パネルを実家の屋根に付けてる。元をとるのに20年近くかかるみた
いなので、これも普及は難しいところがあるな。(元をとるまで保つかどうか。)
204 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:38:23 ID:sngVrX860
原油高のお陰で新エネルギー開発が加速しそうだな。
日本はいつも苦境をバネにしてきた。
超低公害エンジン然り、超省エネ技術然り。
次は新エネルギーだろう。
205 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:38:49 ID:XBkd2q+M0
>>202 てか、クソ黄色サルがクレムリンなんて呼ぶなボケ
俺たちゃ、欧州人なんだよひれ伏せ土人がって感じだろ
金くれる土人は良い奴
金取れる土人からはどんな事しても金取る
評判?
土人の評判なんてしらねえね
ってのが、残念ながら100%ロシア人の考え
難しい問題だ。簡単には結論がでんね。
207 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:44:28 ID:XBkd2q+M0
こんなもの、簡単に結論でるだろうが
てか、出てる。
ロシア中央は欧州に未だに憧れている(実際は未だに途上国だが)
日本か中国かと聞かれれば、当然同士中国。
日本?
出っ歯のチビ
文化も文明も遅れている分、日本人感もそれなりだったりする
これが、全てだろうが
違うのか?
208 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:46:17 ID:RA39jU/60
>>203 自然エネルギー愛好一族だなあ。
しかし太陽電池は機材が高すぎる罠。
いくらエコロジーとはいっても、やはりエコノミーでもなければ。
209 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:46:18 ID:b50wijjK0
日本のODA → 支那畜 → 露助
という見事なカネの流れ
>207
誰も、ロシアのことなんて考えてない。
ロシアに石油を依存することになるのが、良いか悪いかだよ。
石油に関しては、金だけを考えてりゃ済む問題ではないからね。
211 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:47:42 ID:uXrt+Bgo0
>>88 1バーレル100ドルになるっていう数字が出ているよね?
水素燃料とか、代替燃料のほうが安くなるのでは?
これで原油高が収まれば別にいいよ。
213 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:48:54 ID:sngVrX860
核融合炉が実用化できればなぁ・・・
とりあえずまあ、原子力発電の推進
ソーラーパネルのコストダウン
燃料電池の耐久性向上及びコストダウン
水素吸蔵技術の確立を目指そうぜ。
電気さえ作れれば全て問題無い。
214 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:50:21 ID:6AyvFhks0
シベリアを開発できるのは日本人しかいないけどな
215 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:56:43 ID:sngVrX860
>>179 それを難しくしているのはお役所。
超ミニ発電所でも必要書類は大型水力発電所と同じで
認可されるのは相当に難しい。
216 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 13:57:02 ID:uHLc928X0
>>96 >どういうわけかあまり大げさには発表されていないが。
そりゃあ、隣に盗人が居ますから。
>>213 核融合なんて今世紀中に実用化できるかどうかなんていう
とんでもないものだよ
218 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:05:05 ID:sngVrX860
>211
>96
今くらいの高値が安定すれば、まずこうした技術の採用が
採算にのってくるはず。
イメージ的にはこんな感じか?
20ドル/バレル あんまし儲からん。技術開発・新規油田開発 やる気レス。
30〜40ドル/バレル ホクホク 新しい油田の開発 既存油田の回収率UP技術が採算にのる
50ドル〜/バレル 石油の代替エネルギーでも、(゚д゚)ウマーかも..
220 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:08:32 ID:RA39jU/60
そういやあ、核融合はいつになったらできるんだろうか。
はるかな昔からもうすぐ出来る、もうすぐ出来る、と言われていて、ついに
21世紀になってしまったが。
常温核融合しか無いだろ。
左回り反重力でも結構。
222 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:16:13 ID:kQxxrvQq0
>>77 バカですねーー。
中国と喧嘩してなくてもパイプラインは中国優先ですよ。
223 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:21:00 ID:NgDqVP/l0
領土泥棒のチャンコロも露助もしねや!
ロシア娘は別ねw
224 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:22:12 ID:sngVrX860
>>220 技術は突然のブレークスルーによって急加速するものだから
全く望みが無いわけでもないが、俺らが生きてる間に見れるかどうか微妙。
>>220 50年たったら実用化できるかどうか見通しがつくかもしれない、という程度。
226 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:28:26 ID:5IM1JMcv0
日本舐められすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
227 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:29:42 ID:Xi7f1/7t0
いつ元栓閉められるか解らんパイプラインを、自腹で設置するなんて危険すぎることもわからんのかねえ、日本の官僚は。
どうしても欲しいんだったら、中国行きのパイプから分岐作って東シベリア沿岸からタンカーだろ。
日本行き分岐止められたら終わりだけどw。
出るかも解らん油当てにせんで省エネ技術を発展させろ、馬鹿政治家ども。
228 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:38:00 ID:Xi7f1/7t0
日本政府は金を無駄使いし過ぎだよ。
損でもって増税はやりきれんな。どの政党に取って代わってもかわらんだろうし...
もうだめぽ。
229 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 14:58:51 ID:sngVrX860
日本は1970年代に二回、石油危機に見舞われた。
その結果、環境浄化、公害対策、リサイクル運動に加え燃費効率のよいクルマが主流となった。
あのとき騒がれた新宿柳町の公害は「消えてなくなった」。
ガソリン税の大半が公害対策に費消された。
「京都議定書」で日本は、世界一クリーンないまの環境規制をさらに6%アップすると誓っている。
米誌『ビジネス・ウィーク』は、「1ドルのGDPのために日本は130グラムの原油を
必要とするが、中国は800グラムだ」(同誌、4月11日号)。
つまり中国の燃費効率を総合的経済力でシミュレーションすると、日本より八倍も能率が悪いのだ。
230 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:03:05 ID:XZkf4FuR0
ん?パイプに金を出したとか聞いてないけど。
231 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:05:37 ID:5IM1JMcv0
>>230 あー俺もその認識に立ってるけど
ここの住人はソース無しで税金の無駄使いと言ってる奴多い・・・
極東パイプライン計画 ロシアのシベリア原油を極東までパイプラインで輸送する計画。
稼働中の西シベリア油田と今後開発予定の東シベリア油田が供給源。
当初は中国が大慶までの中国ルート(総延長約2900キロ)建設でロシア側と合意していたが
、日本がアジア太平洋地域に原油を輸出する太平洋ルート(同約4180キロ)建設を求めて参入。
日本は太平洋ルートの優先建設、原油の優先供給を条件に約120億ドルの融資を申し出たが、
中国は130億ドル以上の融資を決定するなど攻勢を強め、優先建設を勝ち取った。
http://www.sankei.co.jp/news/050709/kok038.htm
税金無駄遣いしている政府が愛国教育とかぬかすな
233 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:12:15 ID:cLhAY+d/0
まあロシアも領土面積の割には人口がすくねえからな。
シナ人にでも移住してもらって太平洋の出口も失うといいよ。
それにしてもラジオストクが支那領になると、日本にとっては結構脅威だな。
234 :
士:2005/07/09(土) 15:16:46 ID:VGZdz/WW0
経済力を背景にした外交戦術は、シナ政府も同様に威力を発揮してくるだろう。
外交戦術に長けている中国政府と対等に渡り合うには、したたかな計算も必要となる。
ますます経済力を身につけるだろう中国政府にもはや「支援」は必要ない!!!
税金で自国と自国民の首を締め付ける「弱腰外交」を転換せよ。
日本は(ロシアへの融資分)代替エネルギーの技術の発展に回せばいいが
中共は原油確保が重要課題だから、この件は逆にラッキー
ロシアも中共に対してパイプラインカードを持つ事になるから中共のみ損の可能性も
236 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:18:00 ID:o9NSim5l0
安上がりの代替エネルギーはバイオエタノールですよね。
核融合なんかよりよっぽど実用的だと思うんだけど、いまいちやり
たがらないんだよね。日本の得意分野のはずなのに。
237 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:22:32 ID:zXYWi8fc0
しばらく経ったら、これが原因で中国とロシアが局地戦始めそうだな。
>>233 結構どころじゃない。
北方四島の中国貸与が現実になる。
今でもかなり支那人がロシア極東方面に入り込んでるよ
ウラジオストックでも支那人の割合10%越えていなかったか?
240 :
士:2005/07/09(土) 15:34:06 ID:VGZdz/WW0
三国のいう歴史認識ひとつとっても、既成事実を積み重ねられると
逆転させるのは難しくなる。事実を隠すのも、捏造を放置するのも
どちらも罪は重い。国家間の友情などありえないのだから、まして
反日政策全快の国家に対しては、あらゆる支援は国益損害に比例してくる。
中国政府が経済発展が遅れていれば、この問題はなかっただろう。
新幹線問題も然り、取引に「歴史問題」を翳し譲歩を迫る国家に、相互発展は
存在しないと心得るべきだ。
241 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:51:04 ID:vAic5n/60
要はロシアが世界を早く滅ぼしたいって事でしょ
日本っていつもアテ馬じゃないか?
金額を上げる為に呼び出されてるだけ。
天然資源しか無いカス国家がw
チェチェンゲリラの標的がまた一つ増えそうだな。
明石元二郎を呼べーーーー
245 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:12:55 ID:Em2ZYoqk0
原発ガンガン作ればいいんじゃないの?
もんじゅの実用化も急いでさ
とにかく石油依存の今の状態を抜け出そうぜ
246 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:17:30 ID:Em2ZYoqk0
ロスケなんかと取引するもんじゃないんだよ
あんなチンピラ国家と
チンピラがチンピラ同士取引してちょうどいいじゃん
日本は手を引け
247 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:21:51 ID:q3dYa+0v0
|ω-`) ヤレヤレ・・・
248 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:23:00 ID:gnM6ADWg0
今のロシア見てると威勢だけはいいが
そのうちイスラム教徒と中国人に押されて
ウラル山脈以東は放棄しそう
249 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:25:41 ID:g2I9IByX0
中東ばかりというのも確かにどうかと思うが
ロシアにエネルギーを依存するのが得策とも思えん
てゆーか、なんで政府はもっと海洋資源の開発に力入れないんだ?
>249
つ【採算性】
251 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:30:35 ID:lKggMcEV0
金を返してもらえ 話は其れからだ
252 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:32:33 ID:F9NBP0e00
今回の場合、日本国内で「ロシアから原油を買っても、どこが消費するのか」
というのが問題になった。 つまり、国内の買い取り手がいなかった。
中国のように深刻なエネルギー不足は起きてないからね。
ロシアとしても、不足時の補助として使われるよりも、メインの供給元として
確実に買ってくれる中国に売るのが得策と判断したわけだ。
対米配慮だろ
別に日露中どれも悪くない
執拗に日本に干渉してくるアメリカが元凶
254 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:36:49 ID:VtNuT+cm0
>130億ドル以上の融資
日本の毒ガス施設1っ腸炎資金が回されるわけだね。
ロシアの言うことは信じられんな。
ここでメタンハイドレートの出番ですよ。
・・・いつ頃実用化できるんだろ・・・
257 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:27:55 ID:wIuhs62T0
258 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:29:06 ID:cxxR9SPa0
ゴルゴでやってたじゃん
石油の代替エネルギーの開発は石油メジャーが許さないって。
>242
>252
話をまとめると、ロシア人も商売が上手になったね。ってこと?
260 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:32:34 ID:COr0LkdK0
中国に出し抜かれてやんの。
一体、政府の馬鹿どもは何がやりたいんだ?
テロに屈するなとか池沼発言を繰り返すだけが取り柄か?
261 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:35:53 ID:OMK9FVdlo
>>208 そんな立派なもんじゃないよ。
身内の恥さらしになるが、伯父は先代からの財産を女遊びその他で全て食いつぶ
した穀潰しで、まともな仕事もない頃に暇つぶしと実益を兼ねて作っただけ(と
漏れには思えた)だし。
親父は、実家の屋根が道路から良く見えるから宣伝の為に、と売り込みをかけて
きたセールスマンを泣かせて(恐らく赤字な)格安な値段で売らせただけ。
補助金もあわせれば10年くらいで元が取れそうだったから、利息のつかない
銀行に預けるより得だ、と考えたのだが実際には日当たりが今一つで目論見外れ
になっただけだし。
まあそれでも少しはエコロジーな事も考えてただろうから、何もせずに浪費
してるだけな奴らに比べれば、結果オーライだろうけど。何しろ田舎だし。
263 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:37:02 ID:ZS1sEBW90
ロシアや中国経由の石油に依存するのは国家戦略的に危険過ぎるな。
いつどうなるかわからないんだからせいぜいバックアップぐらいに考えておかないと。
264 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:38:25 ID:06mW58RA0
>>260 まあ安心しなされ。
所詮は中国が金に糸目をつけずに交渉した結果なだけ。
しかし現実はそんなに甘くないので、中国の目論見通りにはいかない。
莫大な建設資金を調達しないといけないが、”中国”という理由だけで
ほいほい金が出てくるわけではない。
なんとかだせても原油高も深刻なダメージとなるし、3年後の中国となれば
国自体がどうなってるかわからない。
日本としては、中国に賠償金の名目で無償資金援助をしないということだけ。
ロシアはすっぱりイデオロギーを捨てて
国益で動く普通の国になったな。
かの国々と違って動きが予測しやすくてよい。
266 :
名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:40:53 ID:COr0LkdK0
>>262 ソーラパネルのある家は訪問販売に弱いと思われるよ。
ひっきりなしに訪問販売の勧誘来ないかい?
>>266 親父は元自営業だから流石にぼられてはいない様だが、外壁の張替えとか
軒先のアクリル雨覆い修理とか、結構セールスを利用してるのは確かだ。
そういえば2階の上の屋根の瓦が何故か何枚も割れてたのを、家を施工した
業者にロハで直させた、という話を聞いた事があったが、実は親父が留守の
時にリフォーム屋がお袋を騙して勝手に屋根に上がって壊したのかもしれんな。
(お袋は半ボケ状態なので簡単にカモになりやすい。)
まあ実害は無かった訳だが。(親父が嘘を言ってなければ、だが。)
これはプーチソが日本マネーを引き出すための戦略では?ただ中東依存の日本のほうが
不利だろう。
以下チラシ…
ロシアの天気は今日も「晴れ時々札束。」
日本は、北海油田とかでも権益持ってるよ
少しなんだろうけど
ボランティアになってしまったことに
憤りを感じるっす。
271 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:22:15 ID:hjbME8n30
272 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:03:14 ID:8g4Go7Wz0
>>271 昨今とみに発達した遺伝子工学は、その手の外来種族による日本征服説が
全て妄説であると結論づけた。
日本の基盤種族はヤクート人で、それに満州系(これもまたシベリア由来)が
混ざり、半島由来の遺伝子を持つ者は全日本人中1割以下しかいない。
また考古学的事実は、日本へ外来種族が攻め込んできたのではなく、日本
から外へ攻め出ていたことを指し示している。しかも縄文時代からである。
歴史学、考古学は、かつて"妄想"だったが、最近は自然科学の手が入って
学問へと変化してきている。そこで若手と年寄り(大御所)の軋轢が深まって
いる。年寄りは勝手な妄想を不可能にしてしまう自然科学の介入を嫌い、
若手は自然科学の手によってのみ歴史、考古を学問化しうると考え、導入に
積極的だ。
ある大御所はゼミにおいて、学生との議論の末に追いつめられ、「君ごとき
くちばしの黄色いひよっこが僭越な」と言い放った。C14法による計測を全否定
する証拠として、"学生の若さ"を持ち出したのである。
これが考古学の現状だが、どうせ長くは続かない。
273 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:08:48 ID:oKqRrajd0
基本的に日本以外はロクな国じゃないってこった。
戦争始めたやつらは正しかった。勝ってくれればよかったのだが。
┐(´〜`)┌
275 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:26:44 ID:sCp6UWoS0
夢の次世代エネルギーのヘリウム3を木星まで取りに行きましょう
276 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:30:24 ID:bqy8itfy0
波動エンジン、反応エネルギー、光子力、
277 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 02:35:23 ID:FDyPYNUi0
まあシナはアメリカの石油権益を持つ会社の買収にも、後から割り込んで札束積んでたしな。
もう、石油、エネルギーの確保になりふり構わず必死なんでしょ。
>279
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧∧
/中 \
(`ハ´ ∩ みんなで、自転車漕いで発電すればいいアル
(つ 丿
<__ ノ
レ
281 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 12:29:07 ID:Ghprv+LH0
ファビョってるバカウヨがいるが、負けは負けって認めないと大人にはなれないぞ。
国内サヨも負けを認めないっすからねえ…。
賄賂攻勢がすごいからな
シナ人
284 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:04:25 ID:mKdeKNnm0
負けつづけてるのに自覚が無いよなサヨはw
馬鹿だからサヨなんだろうけど。
285 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:13:04 ID:l0PMYovD0
ゴルビーのパイプカット大作戦
286 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 13:31:50 ID:tRY9aPY00
水野春男に頼めば、電車輸送してくれるよ
287 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 14:06:04 ID:4aqihjBn0
エネルギー安定確保が見えたら
人民元を一気に切り上げて借金返済だ
ババつかむのはロシア
中国と付き合って元をとる。。。か?
苦労するぜェロシアンョ
289 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 14:51:21 ID:BpsxZEna0
290 :
名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 16:26:50 ID:l0PMYovD0
そもそも朝鮮半島に住んでる人種だって、2000年前と今とじゃ全然違うので今の
朝鮮人のDNAと比べても意味なし。
中国はいい加減に植林の文明を築けよ
>>291 そんな知恵があったら、今頃砂漠はないっしょ。
黄河は中国文明が始まってから黄色くなった
中国文明の最初の最初のほうは黄色いという記述はなく
清いと書いてある
つまり木を切りまくって黄土大地が砂漠になって
黄土が流出しなければ
黄砂も黄河も存在しなかった
歴史があるんすねえ…
295 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 03:46:44 ID:77SJ512FO
石油ほしけりゃ 土下座を毎日汁
296 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 03:53:08 ID:py4dDqsT0
>>287 お〜い。
ロシアが損するのは
「元」立て取引して、元を”切り下げられた”場合だぞ〜。
あほ〜。
297 :
名無しさん@6周年:
でもロシアも中国も政変が近いうちにありそうだな