【コラム】ドイツの脱原発 実態知らずの礼賛は禁物 (産経新聞 “主張”)[11/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ドイツの脱原発が決定的になった。6日の政府閣議で正式合意に達したためである。
同国内にある17基の原発は2022年までに全廃される。
福島第1原子力発電所事故を契機に、世界で急速に高まった反原発世論に押された結果の
エネルギー政策の大転換だ。

日本国内にもこの方向転換を評価する声がある。
だが、手放しの脱原発礼賛は禁物だ。ドイツ経済や国民生活などへの影響を慎重に
見極めたい。

環境先進国を自負するドイツの国内でさえ、産業界から憂慮と懸念の声が上がっている。
産業用の電気料金は既に高くなっており、脱原発でさらなる高騰が避けられないからで
ある。同国の産業競争力の低下は欧州連合(EU)全体の景気低迷を招きかねない。

原子力発電の特長は、安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ。
福島事故とそのあおりで、日本国内の原発は3分の2が停止している。各電力会社は
火力発電の量を増やして代替しているため、燃料代がかさんでいる。

原発の停止状態が継続すると国内9電力の負担増は、年間2兆円の規模となる。
この巨費が料金増に転嫁され得ることを、国民は見落としてはなるまい。
消費税率アップに換算すれば、約1%増に匹敵する規模である。

ドイツの脱原発は一国の選択としては尊重すべきだが、同時にドイツのエネルギー事情の
実態を知っておくことが必要だ。ドイツは電力の約半分を石炭火力でまかなっている。
太陽光発電に熱心な一面のみが伝えられがちだが、現実は違う。

これだけで驚いてはいけない。ドイツは原発停止で不足する電力を隣のフランスから
輸入するが、フランス産電力の8割は原発で作られたものである。
ドイツの脱原発は「自国内では生産しない」という名ばかりの「脱」である。

全原発の停止に踏み切ることができるのは、欧州全域をカバーする電力網が
存在するからだ。島国であり、エネルギー資源小国の日本では、こうはいかない。

福島事故を受けて日本政府はエネルギー戦略の見直しに着手しているが、
安全性と安定供給を両立させての原発堅持が不可欠だ。

ドイツの決断は、エネルギーと経済の両分野にまたがる遠大な実験だ。
その足取りを、これからしっかりと見届けたい。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110608/erp11060803170000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110608/erp11060803170000-n2.htm
関連スレは【ドイツ】2022年までに全原発停止を発表[11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1306726114/l50
【原発問題】ドイツの脱原発政策、各国の反応[11/05/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1306896271/l50
2七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 08:59:58.65 ID:Rar1ng9l
産経は原発以外電力にあらずという異常な態度とってるよね。
同じフジグループのFNN調査でも
原発反対派が6対3という結果出ても
そのアンケート結果だけ、記事に載せなかった
情報統制してたからな。まるで北朝鮮。
3七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:01:50.93 ID:87d/ouD/
ドイツは外交力をもって他国から電力買ったり、
先見性をもってして政府のてこ入れで風力発電のタービン開発したりとかしてるからな。

脱原発に関しては、放射能もらしまくってから仕方なく方向性を模索している日本とは違う。

まぁ島国だから現実的に海外から電力買えないけど、外交と科学技術に投資ってのは日本政府はわりと苦手だから
ドイツのまねは難しい。
4七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:02:11.91 ID:eznMXoGL
冷静だな産経

ヒステリックに脱原発を叫ぶヤツらは
昔の不便な生活を体験されてみては?
5七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:03:05.68 ID:DuO0egfu
産経の記事とはいえ メルトスルーが明らかになった翌日にこれは...    引くわ
6七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:04:13.76 ID:Rar1ng9l
>年間2兆円の規模となる。この巨費が料金増に転嫁され得ることを、
>国民は見落としてはなるまい

で、原発事故による損害は20兆円を余裕で超えるといわれてるんだが、
産経は見落としてるよね。今後原発事故の費用を
日本国民が負担させられることも見落としてるよね。
しかも核廃棄物処理費用も見落としてるよね。なんで、そんなに
独占企業の肩持つかな。仲間意識?
7七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:05:16.35 ID:TYpNd9Mb

実態を知らないとエラソーに言うカスマスゴミが

一番実態を知らないwww
8七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:06:36.77 ID:eznMXoGL
>>3
外交?バカ?
EU内は外交でもなんでもない
ドイツは他地域の電力を買って
汚いことは自分からしないと宣言してるだけ

だがEU内から批判されるのは時間の問題
9七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:07:01.08 ID:Rar1ng9l
>>4
いま、ほとんど原発稼働してないんだが。とくに関東はw
>>4は原発以外は電力じゃないと勘違いしてるな。
だいたい今の火力発電はハイブリッドで高効率で安いから
問題ない。現在東京は、ほとんど原子力稼働してないから
原子力推進派は、電力を使うべきではないなw
10七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:07:32.40 ID:dqLKdrTh
産経新聞は福島第一のそばに本社移転すればぁ
11七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:08:32.01 ID:/xg01z7Y
他国が先んじて脱原発のモルモットになってくれてるという面では良いんじゃない?
ドイツが成功した手法、失敗した手法、全て研鑽して日本でも参考にすれば良い。

ただ、モルモットの末路が見えない時点で「日本も後に続くべき」と礼賛ばかりするのは駄目だろ。
12七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:10:10.95 ID:Rar1ng9l
>>10
産経は伝統建造物がたくさんある関西が被曝して全滅しても
なんとも思ってないんだろ。天皇陛下が被曝してもなんとも
思わないんだろう。日本人の遺伝子が損傷することも
どうでもいいんだろ。四川や神戸クラスの揺れの
地震がきても、日本の原発が耐えられると信用してるのでしょう。
そうじゃなかったら、こんな基地外みたいに擁護しない。
13七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:10:12.13 ID:eznMXoGL
>>6
短期的にみればね
アンタは長期的な視野しか見てない
将来の国力がどうなるとか
その視点が全くない

あるのは己が助かればいいという発想だ
国辱ものだね
週刊現代などに影響されたか?
14七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:11:13.41 ID:6agWcqUh
>>4
原発やめたら戦後直後の生活状態になるとでも
思ってるヤツも迷惑なんだけど?
15七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:11:32.45 ID:eCGdRWmy
ドイツがこれ言ってんのも今は経済が良いからな。

つーか未だに推進派とかアホじゃないの。
バランス良く使えば良いんだよ。
16七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:11:44.01 ID:XZ9hf/RK
産経はキチガイだからな
本社を福島に移転したら?
17七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:12:38.37 ID:M201ewsZ
太陽も風力も不安定だから足らなくなったら買い
余ったら売るやり方だから、すべて隣国頼み。
18七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:12:59.78 ID:CKVs7Yk6
明日にでも全炉廃止!
だれだよ継続とか
19七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:13:23.43 ID:DuO0egfu
支那が原発でガンガン国力アップして
日本が風力でショボショボやってたら    ヤバいのはわかる
20七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:14:30.27 ID:eznMXoGL
>>12
そんな極端な発想が国力を余計に殺いでる事実
今回の事故は危機管理体制がなってなかったという単純な事実なのに
煽りマスゴミの影響をもろに信じてるね
救いようがない・・・
21七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:15:30.46 ID:Yd//n+UJ
産経必死だな
22七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:15:52.08 ID:Rar1ng9l
>>13
福島の事故によって、観光、レジャー
酪農、農作も今後どれだけの被害があるかもわからない。
。これで、何が国力だ。
コンバインドサイクルなら
一機200億でつくれる。原子力の資源は
有限だし、一機3000億。騙されてるんだろあんた。
23七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:18:28.28 ID:w+7bOk64
だから原発のコストは安くないと何回言えば・・・
それに加えてリスクの大きさ・深刻さは他の追随を許さないほど。
24七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:19:24.05 ID:wef56t5k
日本の原発は世界一安全で安心で、クリーンで低コスト
技術立国にほんの誇り
25七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:19:30.61 ID:NGneciTv
困った新聞だな。将来に災厄を残したいようにまで見える。
天下り先を確保したい経産省の意図をくんでの記事を、わざわざ金を出して買う奴がいるとなぜ思えるんだか。
26七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:20:39.04 ID:b3wP8F1r
福島第一の廃炉���までの巨額の負担増し!
27七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:20:45.31 ID:Rar1ng9l
>>20
じゃ、現在の原発は危機管理体制がなかった時代に
造られたものだから、全部駄目てことだろw
矛盾してるよ。だいたい、こういう問題は、
まだ、どこかで起きる。ヒューマンエラー、テロ、自然災害、いくらでも
新たな想定外は起きる。残念ながら人間は必ずヒューマンエラーを
おこすからな。
28七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:18.00 ID:eznMXoGL
>>14
迷惑なのはアンタみたいなヤツだ
マスゴミの恐ろしさはこんな連中を増殖させて
国の将来を危うくする陰謀を持ってるのではないかと疑いたくなる
冷静になれ

どちらにせよ日本には国力維持の為に原発は必要だ
雇用などの影響も考えるべき
風力などになって料金が高くなり工場が海外へ逃げる可能性だってある
29七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:50.37 ID:wkwuPPk5
産経が率先して反脱原発なのは良くわかる記事

それにしても福島原発処理費は天井知らずだけどな
30七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:23:17.52 ID:YQb/4t9P
ドイツは必ず産業空洞化になる
代替えエネルギーなど絵に描いた餅だ
フランスも減らす方向に入ったら、国家として完全にツモ
31七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:23:51.17 ID:bCzXGYim
原発を停止すると揚水発電所も日本はとめないととんでもない赤字になる。
この揚水発電所が物凄い巨額の金を使って作ってる。
川をせき止めてダムを作っちゃってるんでただ単純にやめるというわけにもいかない。
日本の原発は、原発の建設資金、原発設置の自治体への巨額のばらまき、
原発周辺の箱物施設の建築費、山を切り開く揚水発電所の設置など、
金を使いまくるシステム。金を使いまくるから普及したのが日本の原発。
32七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:24:11.17 ID:eznMXoGL
>>22
そんなのはたかが数十年だ
もっと長期的視野で物事を見て欲しいね
50年から100年先とか
何故こうヒステリックな発想しか出来ないのか?
もういいよ・・・ハァor2
33七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:25:00.53 ID:Rar1ng9l
>> ID:eznMXoGL

こいつが、アホなのは、
今回の事故で雇用が危ぶまれ日本のブランド力や国力が著しく
低下してるのに、まだ国力だのいってる点。
だから、中継ぎで高効率な最新の火力発電でやっていけばいいんだよ。
風力とかは洋上につくり、仮に普及すればコストてのは
下がっていくんだよ。そこが原子力と自然エネルギーの違い。
だいたい、産経で愛国なんだろ?国が汚染されてもなんともないの?
34七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:25:27.46 ID:vmeANo9P
最近の産経記事って見出しだけでも痛々しい
記事の内容に踏み込んだら読者まで恥ずかしさで身悶えするレベル
株主総会で資料の封筒と共に関係者とは思えないような変なおっさんから渡される業界ゴロ紙と見まごうばかり
まともな記者なら会社に見切りつけて転職か独立するだろ、これ
35七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:26:02.37 ID:wkwuPPk5
>>32
その発想自体が誤りだろ
自分が住んでいたわけでもないのに、たかだか数十年などとよく言える
36七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:26:32.15 ID:1Api0TN+
フランスの原発から買い取ってるだけ。
37七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:28:00.25 ID:WRknZtsS
>>28 可能性ではなく間違いない逃げるだろ。日本に近い韓国あたりに逃げるだろうね。
38七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:28:43.97 ID:Yd//n+UJ
チェルノブイリは数十年経ったけど未だに高濃度の汚染が続いてますな
半減期過ぎたら放射性物質が消えると思ってる奴多すぎ
39七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:29:32.36 ID:rH+ksk0W
>>9
鳩の25%削減公約は?
40七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:29:48.74 ID:Rar1ng9l
俺は9割産経と思想は同じだけど、こと
原発だけは朝日新聞のほうがマシだと思ってる。
今回はっきりわかったのは、1か所に電力を頼る
原子力は経済安全保障上もリスクがあることがわかったと。
だから、今後は分散型エネルギーに転換すればい。
そうすれば、送電ロスも防げるから、経済的にもエコなんだよ。
最新の火力発電がハイブリッドのハイテクなら、現在の原発は
機関車式のローテク技術なんだから。

41七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:29:52.36 ID:eEzxzk25
 東電、政府、保安院、野党、財界、自治体、
マスコミ、学者、IAEA・・・
 なんだ、みんな原発擁護推進派だ。
 ドイツみたいに初めに脱原発を決めなかったら
何も始まらないはずだ。
42七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:30:56.83 ID:fQwB+fh6
「電気料金が高くなるぞ」「安定供給ができないぞ」「工業で国際競争に勝てないぞ」
「日本は資源がないんだぞ」「温暖化につながるぞ」etc.
こんな脅しまがいに屈して、覚悟も定見も持たずになし崩しに原発依存を強めた結果がこのザマ
43七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:31:24.74 ID:w+7bOk64
あとBWRのプラントに耐震性はないから。
一定以上の揺れ・衝撃で配管が損傷し、放射性物質をぶちまける事になる。

コストがかかろうが旧型炉は全て廃炉にすべき。
そして建物と配管に免振性・制振性を持たせた新型炉を作って転換していくのがベスト。
44七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:27.36 ID:qfgTYW5L
さて、
「ドイツのォォォォォ!発電力は世界一ィィィィィィ!
 輸出することはあっても輸入するようなことは無いィィィィィィ!」
言ってた奴らはどういう弁解するんだろw
_、_-_-_-_-_-_-_-_-_、_
⌒>\\ヾヾ巛川/// ̄`"''ー-‐7
   \\\\ヾn  n_,,,,.. -彡  〃
  ⌒\ ミr┬┬卍¨卍 U 彡  /   う…
     ヾレュ三、 o/r===ュヽ  !
.  ⊂  )|l(0_)!=∠rュヾ < _.-、!   うろたえるんじゃあないッ!
.   c  | | `ニツ_/ ゙厂 ̄`!´,r')|
     'tレ゙ ヾ:::> ゙   u/ )ノ/!   ドイツ礼賛主義者はうろたえないッ!
.      i|  「r:三:ヽ u i  (ノ/
.       l | ノノ---┤u  ./´゙i  _,.-‐''")
      | ハ ヾ二二´   /ゝノ/ゝ;-'ニ゙---、
_,. -ーーノ ハ └‐  _,//ゝノ´、/i゙_,>i--イ
       ー、`Τ ̄ ,r'゙{:__人_/_/ヽ-‐゙''"´
 ̄`''ー――┴┴--/ '゙ ̄´  丶イ_,..--、
 \    r―>''´/`''ー<⌒、_ノイ _/
   \ /  /ブ く   _ノ /〈  _,.゙<_
   //  |ヽヽ \_´_,..-‐'''´  ̄\ \
45七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:36.46 ID:DuO0egfu
>>22
観光、レジャー、酪農、農作

全然主要産業ではありません
46七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:32:44.09 ID:r7Dtfjs0
お前が偉そうに言うなよ
地震国で杜撰管理の原発を推進してきた筆頭マスゴミが
47七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:33:02.97 ID:Rar1ng9l
>>42
ですねw
まだ産経新聞は、震災前と同じことをオウムのように
いってる。全く今回の事故を反省できてないらしい。
心配しなくても左翼も最近は25パーセントの
設定目標で原発増やす気満々だったから、
産経だけが賛成してきたわけでないから
気にすることないのにねw。
48七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:35:20.25 ID:eEzxzk25
 原発できた頃って、原チャリ乗るのにヘルメット要らなかったし、
車乗るのにシートベルト要らなかったし、飲酒運転も当たり前だったよね。
 その頃の安全基準で技術力言われても、信じる奴が無知でしょ。
49七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:37:17.10 ID:66pvsedn
小沢一郎と東京電力「蜜月21年」 (週刊文春6月9日号)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110609.jpg

 現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。
東電と小沢との関係は、20年以上の長きに及ぶ。

 小沢の財界における最大の後ろ盾は、長らく平岩外四・東電元会長だった。
経世会旗揚げ前の竹下登が、平岩に「小沢のための会を作ってやってくれ」と
頼み、財界人で小沢を囲む「一政会」ができた。1980年代半ば、小沢が
自民党幹事長になる前のことだ。

 90年11月、豪腕幹事長として絶頂にあった小沢は、日米の草の根交流を
図るべく「ジョン万次郎の会」を設立した。平岩は、その発起人にも名を連ねた。

 93年6月、小沢が自民党を飛び出し、8月に細川連立政権を作った。
その直後の9月、当時経団連会長だった平岩は、それまで長年おこなわれてきた
自民党への政治献金の斡旋を中止した。自民党殲滅をめざした小沢は喜んだ。

 平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。
たとえば、阿部力也・世田谷区会議員は、小沢が自民党幹事長だった頃の秘書で、
その後東電のグループ企業、東電不動産に入社し、区議選に立候補。今も同社
から給料を貰いながら、区議の仕事をしている。

 また、前述の「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長
が理事を務めている。

 その勝俣は、小沢の囲碁仲間だ。六本木のANAホテル37階に高級会員制
囲碁サロンがあり、ここで小沢と勝俣は「手談」する。09年の政権交代後、
幹事長として小沢が鳩山政権を牛耳っていた頃、勝俣は小沢に食事会を持ちかけ、
上島重二・三井物産元会長、今井敬・新日鐵名誉会長と4人で数回会食した。
50七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:37:57.17 ID:q+SIX3dR
真昼間から2chなんてやらずに節電すれば
原発なんて不要になるんじゃないの
51七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:40:43.86 ID:xUpuHjwS
そんなに原発好きならフジサンケイのお台場に立てろカス
52七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:41:03.08 ID:mxCZIUGU
地震のない朝鮮半島に原発作って、そこから海底ケーブルで送電すればいい
というバカが現れる予感
53七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:22.08 ID:KFxTLqrD
偉そうに書かれてもね。みんなが知ってることだろう。
54七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:41.46 ID:vmeANo9P
>>36
ドイツからの電力輸入が輸出を上回ってるってすでに証明されてたじゃん
推進派にとっては「フランスから電力輸入!」が最後の頼みの綱だってわかるけど、間違い情報の連呼は見苦しいかも

そういえば今年は原発沿いの河川の渇水が見込まれるから40基くらい停止に追い込まれて
電力は輸入に頼らざるを得ないって記事があったよ
で、そのフランスでは世論の66%が将来的に全原発を廃炉すべしだとさ
55七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:47:08.16 ID:B3pu01ei
脱原発はいいけど火力に頼り切りもまずい
戦争とか起きて燃料供給止められたら一発で死ぬ
なんか自己完結できる発電はないのか
56七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:48:26.28 ID:EcBMp7hs BE:555876498-2BP(1112)
>>55
脱電力。
57七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:49:55.07 ID:dRcKlSfk
保守を自認してる人たちが原発が国土をめちゃくちゃにしやがってって怒り出すかと思ったら正反対なんだよな。ワケワカラン
石原とか産経とか右派代表みたいなとこがこぞって事故後も原発推進ってどうなってるんだ?
自称保守とか自称愛国者は相当現実から乖離した世界の住人なのか、それとも単なる金の亡者なのか
なんにしてもいい踏み絵になったと思う
58七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:50:01.11 ID:Tf1s+miH
>>11

日本人はこれから先何十年と放射能被害のモルモットだけどな
59七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:50:08.56 ID:3d6KrGTo
産経はもう一回原発事故が起こっても援護し続けるよ
結論は決まってるんだもん
60七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:51:00.90 ID:DNf01XQn
反原発厨って、原油・天然ガス価格の高騰とか市場調達リスクを全然語らないよな
61七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:51:14.04 ID:qfgTYW5L
>>1
 >これだけで驚いてはいけない。ドイツは原発停止で不足する電力を隣のフランスから
 >輸入するが、フランス産電力の8割は原発で作られたものである。
 >ドイツの脱原発は「自国内では生産しない」という名ばかりの「脱」である。
↑これのソースが絶対不可欠だよな。
あと、過去にも脱原発ムーブメントがあったときも、やっぱり同様のことしてたはず。
フランス依存の脱原発。

いつの間にやら、輸入してるのか輸出してるのか双方の言い分がワケ分からない状態になってたけど。
62七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:51:15.83 ID:dRcKlSfk
ネトウヨ御用達フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」

第20回地球環境大賞の受賞者決定
2011.2.25 05:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

これがサンケイのクオリティ
63七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:52:22.74 ID:0aFQRerM
放射能汚染なんて怖くねーってなら核武装してどんどん使っちゃおーぜ
64七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:53:07.88 ID:dRcKlSfk
原発利権から一円もおこぼれ貰えないのに、
自民党万歳や原発賛成の馬鹿って何なんだろうね?

サンケイはよほど原発利権のカネを受けとっているのかな。
それとも変な宗教でもやっているのか?
65七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:55:47.78 ID:dRcKlSfk
今回の原発事故の後始末は、十兆じゃきかないとおもうよ

旧ソ連が崩壊したのだってチェルノブイリ事故が原因のひとつだし

原発の安いエネルギーとかいってるやつは、バカかウソつき

サンケイはウソつきの方だろうな

66七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:56:03.76 ID:l87fVCXb
>>64
そりゃスポンサー関連だろ
経団連だって原発推しなんだし
67七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:57:39.73 ID:V+O5gzTw
フランスは、干ばつで川の水位が落ちて
原発が停止されるかもしれないって。
8割が原発の電力だから、もし停止されると
大停電になるらしいよ。
川沿いに立ってる原発が、ほとんどらしい。
これから先、夏になるんだから、もっと干ばつは続くと思うよ。
68七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:57:56.95 ID:XPSfUJS+
原発は国民の総意で進めてたみたいになってるが、

危機管理はもちろん廃炉にもあんなに時間と費用がかかるって説明をちゃんとしてたとは思えん。

「考えるのは次の世代」ってことで利権に飛びついて逃げ切ったジジイどもがわんさかいるんだろうな…
69七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:58:35.66 ID:TpGDfkwP
安いだけが取り柄のサンケイとか発行するだけ資源の無駄
70七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 09:59:23.27 ID:3U6B6bsO
いつもテロの脅威だの北の攻撃だの煽ってる新聞が何言ってんのw
原発にミサイル飛んで来たらどーすんだ?

金に目が眩んで日本を汚すんじゃねーよ
71七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:00:32.54 ID:/xg01z7Y
>>58
同じモルモットでもロシア・ベラルーシみたいに死者が出るモルモットではなく
ポーランドのように内部被曝対策が功を奏して死者を出さないモルモットになればいい。
それで他国の対策が進めばなお良い。
72七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:02:49.66 ID:gsxzdCws
原発は安全ですwwwwwwwwwww
原発止めるなんてとんでもないwwwwwwwwwwwwwwwwww
73七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:03:27.19 ID:i4JZO1M9
脱原発論の学者が言っていたものとはだいぶ話しが変わってくるな

確かに脱原発論者はいかに原発は悪い物かを必死に言うだけで
他の物に変えた後のその問題点は一切言わなかったからな

ただ原発は悪い物悪い物とアピールしているだけで
じゃあ変えた国はどうなっていき
どういう問題があるとは一切言わなかったはおかしい

必ず物事には光と影
+と−が存在するはずだがそれを言わないのはおかしい
学者の発表としてもおかしいな話しだ

問題点や有用性などを全て明確にしクリアーしてこそ
学者の論説は成り立つんだから
一概に脱原発 脱原発はあまりにも危険なのはわかった
こういう偽物学者 自称学者という
胡散臭い学者が日本にはいっぱい居るのがよくわかった
74七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:07:06.51 ID:OhCHcFko
75七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:08:09.59 ID:bcc1+NaH
一都三県あたりは脱原発を達成してるよな。
おれ、東北の愚民に見習うよう説教してくるよ。
76七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:13:59.11 ID:vmeANo9P
>>55
ソーラーパネル+風レンズ風車発電(小型低騒音)+小型ガスタービン発電機又はディーゼル発電機+蓄電池替わりのEV又はプラグインHV
自然エネルギーは家庭用蓄電池やEV/HVの蓄電池と組み合わせなきゃならんだろうが

とにかく電力供給が分散していればいるほど有事に強い
例えば自衛隊の「電源」が攻撃されたとき全国の民家群が発電している電力を
スマートグリッドでどこからでも供給可能ならば日本の国防にとってかなりの強みとなる
原発や水力ダムなんて愚の骨頂
とくに原発は簡単なテロ一発で国が麻痺するってことが今回の事故で判明したからな

>>61
産経のソースは2chに決まってるだろ、言わせんな恥ずかしい
77七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:15:24.18 ID:Ye5KsyfB
日本の原発は放射能漏れが止まらずに電力不足、発電コストの上昇を招いているんだが
78七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:16:25.73 ID:R6HbCLs0
福島と同じ事故が起きるという前提で
原発やめろ!は明らかに間違い

あんな事故は確率上二度と起きない。
79七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:16:50.65 ID:M8wygQid
クリーンエネルギーをシステムを開発出来れば
ビジネスができます。
今すぐに全ての原発を停止させるのでなく
5年計画とか十年計画を立てて
少しずつ減らしていくしか有りませんよね。
80七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:22:49.58 ID:ZdLjuZB0
ドイツはこういう状況でも推進だった
ドイツはこういう状況だから転換できた

反対派が例にだすのはおかしいよな
ドイツの名前を出す反対派はたぶん何もわかってない人達
81七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:24:20.24 ID:Yd//n+UJ
>>78
qqqq
82七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:45.14 ID:j8IOi0zI
このままだと原発の建屋も劣化してくるだろうし第二第三の福島が確実に起こる。
5年〜10年おきに想定外の地震がくる国だからね。
83七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:26:37.51 ID:UlPmw8Ei
いい加減に産経も経済至上主義合理化至上主義の旧態概念から脱皮したら
どうか。同質なら誰でもより安いものを手に入れたいことは分かりきったことだ。
しかし今回の原発事故で明らかになったようになんの直接的関係ない市民の
方々の日常生活を無条件に無秩序に強制的に無制限に風まかせの汚染を撒き散らし
何十年も解決できないような原因を持つ物質依存までも頼ってそれを
手に入れようとすることの賛美などするのは賢い馬鹿の象徴である。
84 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 72.6 %】 :2011/06/08(水) 10:28:14.70 ID:Lp3aW6aA
>>5 一面トップ記事だよ、溶融貫通
85七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:28:59.70 ID:CcVDQrl1
アメリカが使わなくなった原子力空母を横須賀港に並べてそこから送電させよう
地震には強いし津波になっても送電線切って沖に逃げれば大丈夫
0か1の議論には辟易だわ
86七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:29:21.20 ID:dRcKlSfk
>>78
地震が起きたら津波がくる程度のことでも「想定外」なんだから

原発を動かしていたら、必ず再び事故が起きるだろう

今回は運良く放射能が太平洋に流れていってくれたけど、次はどうかな

87七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:39:02.14 ID:G4I6tV6s
原発稼動以来そこから得た東電の全利益は4兆円らしい
今回の事故で吹っ飛んだ
88七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:42:24.28 ID:ZeVXtbDj
>>2
> ドイツは原発停止で不足する電力を隣のフランスから輸入する

好きか嫌いかの二元論みたいになっているが、
それで、お前はこれどう思ってんの?

なんちゃって脱原発ドイツをマンセーですか?w
89 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 78.4 %】 :2011/06/08(水) 10:42:48.32 ID:Lp3aW6aA
>>61
ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
90七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:40.88 ID:FjWJ3PVk
脱原発自体より、それを早期に実現にこぎつけた政治体制が凄いと思う。
91七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:46:42.78 ID:W8TelkhP
産経はテロリスト新聞
92七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 10:51:47.40 ID:UlPmw8Ei
ここでの原発擁護派は高くなる、不便になる、経済発展危惧するなど競争原理利便主義経済合理主義
概念だけで人間至上主義、生物至上主義が欠落している。つまり辛抱するとの概念が
欠落している恐らく箱庭開花のような人種であることが良くわかった。
民主主義社会では彼等程度の存在も又是なのである。
しかし私はそこには絶対組しない。勿論賢い馬鹿新聞にも。
彼等に忘れられているものは人間にとってもっとも大切な尊厳とは何かということである。
それを軽視したいかなる論も詭弁でしかありえないというのが私の考えである。
いいことを示しておこう。「理屈と膏薬はどこにでもつく」
93七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:04:15.80 ID:J7+vfiyx
だからさ、隣の意地汚い泥棒がチュチュー吸ってるガスを取り返せっちゅーねん
94七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:05:20.34 ID:RsbE6LdA
脱原発というだけで票になるんだから、欧米でも政治家ってのは気楽な商売なんだな。
95七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:06:28.96 ID:eKAMBPKK
はあ?理想論だけでは生きては行けんよw
机の上で鉛筆でも食ってろw
96名前をあたえないでください:2011/06/08(水) 11:08:38.51 ID:UPi8q9pA

原発停止で不足する電力を隣のフランス原発から輸入する

ドイツの全発電量の8%を2050年まで輸入だっけ。
頼りの太陽光発電は低性能中国製で現在全発電量の1%弱
こんな状態でどうなることやら…。
97七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:53.82 ID:Stgn9Qvc
環境先進国ドイツと思ってたけど
電力に関しては張りぼてだったのか
原発は必要なんだね
98七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:19:00.76 ID:M1zi0aiK
CO2増、フランスから買う、はわかってたことじゃん。
その上で、電力会社は消費者に経費増分を電気代値上げという形で回すのでなく、
自社の給与を減らすなど、経営努力をしろよ。
たく、これだから寡占企業は・・・。甘い!
99七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:24:28.26 ID:FLGDH2Sr
本来、電力会社は営利企業なのだから、費用をきちんと料金に反映させるべき。
契約者の勘違いと思い上がりが過剰な電力消費を産む原因。
また政府などの部外者が過剰な介入をしすぎ。人気取りにしかすぎない、小手先
で浅薄な意見を政治家は控えるべき。

 こういう事ができるようになってから、発送電分離とか、地域独占がどうこ
うとか、原発を廃止するとか議論するべき。でないと不毛。
100七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:27:18.84 ID:LrjGy2o6
ドイツはEUの枠内で当面電気買うつもりだろうから
脱原発分からなくはない
日本は孤立無援だから自給せねばなるまい
脱中朝露で進むべきだから、現状原発にたよるしかあるまい
101七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:29:54.44 ID:G6cUxO1U
>>78
原発を即時全廃なんて非現実的な事を言うつもりは無いけど

>あんな事故は確率上二度と起きない。

そういう発想が危険で事態を最悪にする元凶だと、今回の事故ですら学べなかったのか お ま え は。
危機管理は最悪の事態を想定するところから始めろよ。
「起きない」などと想定するところから始まる危機管理は危機管理たりえない。
今回の事で分かったろ。

「津波は壁を越えるわけがない」
そんな都合のよい想定を妄信し、
津波が壁を越えた場合に電源を喪失してしまう」
「越えた場合の対策はしておこう」という最低限の危機管理すら
危機管理すら放り投げ



今回の事故で露呈した
危機管理においておまえみたいな感覚の連中が原発を動かしている
その事実が恐ろしい。


102七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:30:46.18 ID:frceOEOG
遠いからこそ、情報不足でパニックになってるな
ヨーロッパじゃ、日本は放射能で何万人も死んだというデマを
真に受けた連中がいっぱいいそう
103名前をあたえないでください:2011/06/08(水) 11:33:39.00 ID:UPi8q9pA

ドイツにおいて電気を食う工業地域は南部に集中してるから
計画中の北海の海上風力発電から長距離送電線を張り巡らさなければ
工業もストップ。その上送電線設営に電磁波の人体へ悪影響…
とかで土地買収、周辺地域の土地価格の下落の補償やらで送電線設営
工事がスタートできない。問題山積みのドイツ…。
104七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:36:00.31 ID:G6cUxO1U
推敲中に見切り発射かよ・・
ダメだ専ブラ変えたらEnter触れただけで投稿しちまう。もういいや
105七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:38:37.61 ID:GZCxice3
ドイツは2度も大戦に敗れてすっかり負け癖が付いてるからなぁ
106七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:39:50.92 ID:rWsVQnZm
どんな事態であれ、福島はこの程度で済んだのかもしれない。もっとすごい結
果に見舞われるかもしれない可能性がゼロでないかぎり、なおこの期に及んで
原発推進を叫ぶウルトラバカは、そうなったときどう責任を取るのか。これだ
けの被害をたくさんの人に与えておいて、机の前に並んで立ってごめんちゃい
じゃすまないぞ。
107七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:41:25.46 ID:Vkj4J+ZD
ドイツはずるいからなあ

電気が足りないピーク時には、原発フランスから電気輸入しといて
脱原発とかほざいているからなあ
108七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:42:02.81 ID:AijwormQ
ドイツの大手エネルギー会社RWEによる発表

Germany: Import and Export of Electricity

http://tateiwa.sakura.ne.jp/sblo_files/eplant/image/germanytrade.jpg

2007年は、ドイツからフランスへ提供している電気の方が圧倒的に多い。
2008年夏は、フランスから提供している電気の方が若干多い。

EUの場合は「不足しているから購入する」ではなく、「安いから購入する」という事情がある。

「原発大国フランスがドイツに電気を輸出してる」という話は、むしろ「出力調整ができない原発の余剰電気の処理に困ったフランスがドイツに買ってもらっている」という構図で、
 実際、フランスは電気代を相当買いたたかれてる。原価割れしてることも多い。
フランスは原発の定期点検時にはドイツの電気を頼りにしている。
109七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:44:24.95 ID:SA17t+5K
あれだ
技術力のない国は原発辞めとけ
110七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:46:09.45 ID:Vkj4J+ZD
>>108

そういうのがすべて、都合が良い解釈、なんだよなあ・・・・
にくき原子力大国フランスからはぜったいに電気輸入しない
そもそも送電線を接続していない、というくらい徹底してたら説得力があるが
電気が足りなくなりました、そんときだけフランスから買うだけ、なんて屁理屈が
通用するわけねえじゃん。
111名前をあたえないでください:2011/06/08(水) 11:55:56.46 ID:UPi8q9pA
ドイツの火力発電によって排出されるCO2を固めて地中に保管する
実験もスタートしたばかりで、保管施設周辺の住民との安全性など
これからの問題山積なんだって。
112七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 11:58:29.10 ID:AijwormQ

使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵
「埋蔵電力」東電管内で550万世帯分 緊急時も自前主義
日経ヴェリタス 2011年5月15日付の記事
ttp://muroutahito.b■log33.fc2.com/?mode=m&no=488


東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
 東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から
特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。


発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html
 「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。
建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というのである。ならば我々もその 安い電気を買いたいところだが、それはできない。
2000年の電気事業法改正により、電力9社以外の電気事業者(PPS)に電力小売りが認められるようになったが、
その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要者」という規制があるため、一般家庭への小売りはできないのである。
113七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:16:13.75 ID:Rar1ng9l
このままいくと来春には日本の全原発が停止する可能性があるらしい。
産経は先進国で日本は最も電気代が高いという
のを無視。産経の話を聞いてるとまるで原子力は
低コストで、産業空洞化を防ぐのにも原子力を
必要と嘘を言いたいらしいが、原子力事故のおかげで
世界一高い電気料金が、また高くなるんだけどな。
産経は都合のいい話を並べすぎ。
114七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:17:18.84 ID:Vkj4J+ZD
原子力発電って基本的に、経済産業省官僚の利権なんだろ
だから、地域独占させてんだよ、てめーらが天下りとかするために
はやく送電網分離とかして電力会社を自由に選べるようにしてほしいよな
115七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:23:35.35 ID:qLwlYbH9
55分の注水中断は経産省から安部元総理にリークされた。  という噂。
116七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:25:28.86 ID:Vkj4J+ZD
正直、現状の原発はすべてハイロにしたほうがいいよね
津波にあれだけ弱いんじゃな
地震にも弱いみたいだしな
事故後の対応とか、先進国とは思えない対応、日本の悪いとこが出たな。
117七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:26:10.71 ID:39lzhMG8
ところで在特会が反原発派への妨害工作をやってるのはどういう事情なの?
118 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 80.2 %】 :2011/06/08(水) 12:27:09.56 ID:Lp3aW6aA
>>113 定検中の原発、経産相が地元説明へ 7月稼働へ環境整備
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106070244.html
119七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:29:28.90 ID:Dp/6BjTL
>>78
確率上二度と起きない。
確率上二度と起きない。
確率上二度と起きない。

120七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:29:56.33 ID:Vkj4J+ZD
>>117
チョンコが嫌いなだけじゃね
右翼は核武装したい関係で原発支持だし
121七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:34:18.52 ID:HLyF/X3V
まあ、自然エネルギーに凝る前のドイツとか、デンマークはヨーロッパでもかなり電気料金が安い国だったのに、自然エネルギーとかやり始めたら、ヨーロッパで最も電気が高い国になっちゃったもんなあ

122七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:38:02.80 ID:HLyF/X3V
>>108

それ、情報古いんじゃ?

ドイツの電力輸出は下がり、輸入はあがって、今年、ドイツは電気の純輸入国に転落したはず。
123七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:40:42.46 ID:BjpHQZ25
日本も近所の国から
液化ガスでも買えってことか?
124七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:41:25.66 ID:VOxOm4Jz
スポンサーの国際的テロ企業東電からみて産経はよくやってるよ。
125七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:42:00.89 ID:EPpYzOmS
なんで、北朝鮮や中国の脅威には非常に敏感なのに
原発が事故を起こすリスクには鈍感なの??

サンケイはおかしい。
126七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:43:45.84 ID:Vkj4J+ZD
>なんで、北朝鮮や中国の脅威には非常に敏感なのに

シナチョンコは敵だからだろ
おまえ、シナチョンコが味方とでもおもってるのか?
素性が怪しいやつだな。
127七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 12:44:26.92 ID:39lzhMG8
>>122
原発依存度が高くて出力調整できないフランスの電気が叩き売りされて
ドイツに流れ込んでるらしい
128七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:07:29.41 ID:T9NiVWHj
>>125
それが保守系のオカシイ所
危機管理だなんとかいつも言っているのに
原発の危機管理はなにも考えてない

要はポチ親米って事でしょう。
129七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:10:04.88 ID:bKf7EkHe
>>125

論点ずれてるぞ


製造業経験者なら良く分かると思うけど、
例えば自然エネルギーに変換していって電気代が高くなったらこの国の製造業は間違いなく衰退する。
そうなったら雇用状況は更に悪化するし、その先はどうなるかは分かるよな。

だから極端に脱原発を礼賛せずに、もう少し冷静になれって言ってるだけだろ。
脱原発の前にクリアするべき問題が山積みなんだよ。
130七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:11:27.94 ID:Vkj4J+ZD
>>128
チョンコのかきこには、チョンコの擁護レスが高確率で入るな
素性あやしいくっせーのが多いよな、2ちゃんねるは
131七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:13:06.54 ID:9HuvnGib
なんだよ産経かよ
132七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:17:01.47 ID:Vkj4J+ZD
ほんと多いわ、隠れ三国人丸出しなかきこが
133七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:32:03.71 ID:LOiKCXXY
バイアスのない正味な試算てないのかね。
134七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:35:23.36 ID:JPfpEv7x
いいじゃん、別にフランスから電気買ったって。
地球規模で考えりゃ、原発なんて減れば減るほどいいんだから。
135七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:37:51.26 ID:JPfpEv7x
てか、
>原子力発電の特長は、安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ。

未だにこんなこと言ってる産経って、どんだけ情弱なのww
136七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:46:06.69 ID:3d6KrGTo
たしか産経は政府がレベル7と発表した時に
「そんな事態ではない! 国益を損なった! 撤回すべき!」とか主張してたよね
今でもそう思ってんのかね
137七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:49:53.30 ID:4ZK2vmg9
>これだけで驚いてはいけない。ドイツは原発停止で不足する電力を隣のフランスから
>輸入するが、フランス産電力の8割は原発で作られたものである。
>ドイツの脱原発は「自国内では生産しない」という名ばかりの「脱」である。

リスクと責任を金で転嫁してるだけの、本当に名ばかりの「脱」なんだよな。
前から言われてはいたけど。だから今回の件も普通にスルーしたわ。
138七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 13:55:55.60 ID:2dORzMsG
>>92
あんたみたいな高尚な人には一般の欲深い庶民は着いていけないのよ
139七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 14:27:44.56 ID:95MjONow
東海 東南海 南海の三重地震・津波が・・・今、来たら・・・?
推進派の皆さん・・・来ないと言い切れるの?
40年前の福島の・・・推進派は、そんなもの来ないはずだと、愚かにも信じた(かった)結果、今日があるのが、まだ、理解できないらしい。
恐ろしいくらい、愚鈍な頭脳の持ち主が、ウヨウヨ!
どっちにしろ、お隣の朝韓中の日本海沿岸沿いの原発の、手抜きオカラ工事で、日本はいずれ、近いうちに放射能浴び放題なのが分かって、自暴自棄になっての話なら、分かるけど・・・!
140七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 14:34:14.33 ID:YBpKRHzN
産経は目先の利益しか考えていないな。核燃料サイクルもあきらめてないだろう
脱原発は極論でもなんでもない
ドイツは原発を10年後を目指して段階的に廃止するというきわめて現実的なプロセスを踏んでいる
日本が脱原発に踏み切るなら30年後を目指して段階的に廃止ということになるだろう
産経はそうならないように世論を誘導してるだけのことだ
141七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 14:37:57.38 ID:vJbSAT2i
急激な脱原発は難しいので、まず運転可能な原子力の割合を総電力量の
20%以下にするとともに、運転マニュアルは米軍なんかのダメージコン
トロールを参考に作り直して、新規に造りたきゃ 東京湾に原発を
142七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 15:20:00.66 ID:x2cOf/0d
結構鞭なばばあが煽動してんだよな
143七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 15:36:14.35 ID:L9jZzfXN
ドイツずるいぞーきたないぞーでまかせだーwww

泣き言ばっか叫ぶ前に原発推進派は福島止めて説得力持たせろよw
144七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 15:44:25.16 ID:qklYAB5e
産経新聞の東電擁護wwwww


【政治】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/plc11060803190003-n1.htm
> この国は、政府の責任を一民間企業に押しつけても、まかり通る国だったらしい。
中略
> こうしてみれば今回の天変地変においては、ただし書きが適用されて、政府が
> 全面的に賠償としてではなく救済として対処するのが当然だった。
145七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 15:58:05.44 ID:23nijpn1
産経の論調って最近おしなべてこの調子
146七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:03:23.69 ID:yMqvmhGJ
ドイツは20年以上前から脱原発を議論し続けて来たし国政選挙の争点にもなって来た
日本の様に推進派VS反対派で勝手にがなり合って来た訳じゃない
長い議論の末に起きた今回のフクイチの事故でひとまず議論にケリがついた形だろう
別にドイツだって自分らだけが原発を止めたからって問題は解決しない事ぐらいわかってる
ドイツが成功すれば周辺国もそれに倣うかも知れない 時間もコストもかかる長い長い実験の様なものだ
ただ今回のフクイチの一件でわかってしまった
「原発を止めようが続けようがどっちにしろ凄いコストがかかる」
147七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:06:37.34 ID:Vkj4J+ZD
そもそもドイツは
脱原発とか10年前に表明してからいままで、普通に原発が稼動していたらしいじゃん
まあしかし、日本のように津波だ地震が無いんだから、そう神経質になる必要もないと思うんだがな
日本の事故を利用して反原発ってのが、短絡的というか幼稚というかなんていうか。
148七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:08:18.42 ID:JYkXiffu
事故発生当初はνカスにはドイツは原発に頼ってないとか言ってる奴が大量に
いたな、時間がたつにつれてドイツは他国の原発から電気買ってるの知らない情弱
多すぎwとか手のひら返しする奴が増えていったのは笑ったぞ
149七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:08:25.30 ID:23nijpn1
事故があってなんら打つ手がない。
ん十年前から何もかわらん状況を目の当たりにしたら、
そりゃ反原発に拍車がかかるのは必然だろw
150七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:09:12.72 ID:Wucj5h4Z
>>40
1ヶ所に電力を頼る??お前何にも分かってねえな。分散型エネルギーなんて当たり前。
日本の電力ポートフォリオ原子力、火力、その他でかなりバランスよく出来てるし。
どの発電方法を選ぼうが総リスクはゼロになんかならない。今の比率を変える必要は全くなし。


151七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:09:42.16 ID:Vkj4J+ZD
>>134
そう単純じゃない
フランス電力の顧客が増えてば、結局は、原発は増えていく。
ドイツという地域だけ原発がなくなったように見えるだけで、現実問題フランスとかは
国境の近くなどに原発を集中させている、ドイツとフランスは隣接しているんだよ
結局、ドイツ政治というものだけが脱原発をほざいても、現実すぐ隣に原発があるんだよね。
こういう大陸国家ならではの当然の話がスルーされていて、なにやらドイツは原発事故から無縁になった
みたいにミスリードされているわな、現実はすぐ隣に原発あるのに、あいつらあふぉや
152七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:15:43.00 ID:Wucj5h4Z
>>151
更に笑えるのが、緑の党が勝ってしまったバーデン=ヴュルテンベルク州はフランスに隣接してる州。
BOSCH, Mercedes, EnBW, Porsche等そうそうたる超有名企業が集まる伝統的に保守的な州で反原発運動が起こるなんて超皮肉。
153七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:26:07.33 ID:8buMa54X
>>3
フランスから電力買ってるってことは、
ケツをフランスに拭いてもらってるだけの、名ばかり脱原発なんだがな。
その「みっともないマネ」を理解した方が良い。
154七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:30:03.65 ID:8buMa54X
あー、「みっともないマネ」ってのはドイツの
声高らかに叫ぶ「夢の脱原発政策」のことな。

煽ってる訳じゃないので一応補足。
155七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:35:45.19 ID:L9jZzfXN
汚染水処理も仏蘭西にケツ拭いて貰う予定なのに何故ドヤ顔なのか不思議ぃ〜w
156七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:38:35.68 ID:Rar1ng9l
>>150
お前は、ただ原発を続けたいだけだろ。
お前のいう分散エネルギーは
甘すぎるんだよ。今回の東京の夜景が真っ暗な状態を
みてもわかる。送電と発電を分散させて
自由に参入できるようにするんだよ。
で、全量買い取り制度など、ビジネスモデルを
買えれば、庶民がリスクなしに太陽光などを
利用できるシステムをつくれということだ。
今まで、地域独占でそれが阻まれてた。産経は
この独占体制がおいしいから変わろうとしたくないのかな?
157七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:41:38.37 ID:Vkj4J+ZD
ドイツは都合いいんだよなー
電力が足りなくなったら、原発大国のフランスから輸入して
脱原発とか
フランスおよび外国から電力を輸入しない体制になってから脱原発とかほざけよ
158七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:43:59.18 ID:Rar1ng9l
>>129
だから今でも既に先進国で世界一電力料金が高いんだよ。
で、今回の原発事故でさらに日本全国で上乗せさせられる。
だいたい、原発のコストて廃炉や原発事故の風評被害や電源交付金や
核廃棄物の処理のコストは計算されてないからな。
自然エネルギーの場合は普及すればするほど家電製品と
同じでコストは安くなる。産経のように今まで自然エネルギーを
否定、原子力礼賛してたから他の国より自然エネルギーが遅れてたんだろ。
159七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:45:17.93 ID:Vkj4J+ZD
自然エネルギー電力を、強制的に電力会社に買わせるのは反対だね
結局、自然エネルギーに反対している連中も、自然エネルギーコスト負担を
負担する必要があるし
電気会社を選べるようにすればいいんだ、高くても自然エネルギー電力会社から
エコエコヲタは買えばいいんだ、俺はいやだね、自然エネルギーに頼るなんて。
160七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:50:04.98 ID:Rar1ng9l
>>151
で、そのフランスも原発反対派が77パーセントなんだろ。
てか、ヨーロッパなんて日本より地震が少ない。
日本は、しょっちゅう大地震がおこるわけなんだが。
それでも、それだけの反対が増えてきたてことだろ。
これから化石燃料もウランも枯渇するんだから、
遅かれ早かれ原発も終わる。そのあとのことを
今から手をうつことはわるくない。
どうせ、新興国と工業製品も競わなくてはならなくなるで
そんな簡単に儲けられなくなる。農業も輸出大国の夢も
今回の震災で厳しいしな。他国から化石燃料買わない
国になることは国益なんだよ。
161七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:53:15.10 ID:L9jZzfXN
推進派「トイレ仏蘭西に押しつけるだけだろトイレ汚いの当たり前バーカババーカw」
俺「壊れない安いと言っておいて、普及しても高いまんまで他国業者に泣きつく修理代も
俺等に押しつける劣悪業者のサクラが何言ってるの^^」
162七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:53:44.01 ID:Rar1ng9l
>>159
今回の原発事故で関東だけでも電気料金2割割増だろ。
原発オタが払うべきだな。
てか、産経などの推進派にとっては原子力も二酸化炭素ださないから
エコといってきただろ。それを宣伝材料で推進してきたわけだから
産経もエコオタになるぞw
163七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:54:49.49 ID:cjxaaXTC
【超速報】
福島第1原発 中央制御室で停電
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307516207/l50
164七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:54:53.16 ID:B3pu01ei
さすがにウラン枯渇は考えなくていい
165七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:56:02.91 ID:Mq/deJQw
>>158
日本の電力料金は既にドイツ辺りよりは安い。
というかドイツはここ10年で倍以上になった。
電力が安くなるのは火力を許可して自由化するようなケース。
火力を規制して自然エネルギーを入れると供給不足と価格高騰に見舞われる。
これは全世界共通の傾向。

そもそも論として
ドイツとスペインの自然エネルギー(含む水力)は日本の水力より出力が小さいし、
両国とも自然エネルギーを普及させると意気込んでいても原発比率は20%ちょいで推移して減ってない。
日本と同じくらい原発頼みが続いてきた。
メルケルも脱原発の代替は石炭とガスだと断言している。
ドイツにはもう開発可能な風力資源がないし、
ドイツとスペインは仲良く太陽光の開発で失敗し、補助金を中止している。

原発の代替は火力。自然エネルギーはすこし立場が違う。
166七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:58:52.83 ID:Z+kNQByw
ってかwどいつより高いんですけどw電気www
167七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 16:59:26.22 ID:q8O/LSoi
実は値上げ分は原発由来というオチ
168七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:00:24.19 ID:Rar1ng9l
>>164
いや、考えるべきだ。

>>165
だからコンバインドサイクルなどの最新の火力発電で
つなぎをして、その間に自然エネルギーを増やすべきと
いってるんだけどね。どちらにしろ
日本は原発を増やすことは無理。民主主義国だから
自治体が許さない。
169七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:01:58.46 ID:Mq/deJQw
>>166
ドイツの方が高いよ
http://www.eia.gov/emeu/international/elecprih.html

まあドイツも原発代替で最低でもさらに3割上がるってメルケルが言ってるし。
170七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:06:20.43 ID:Mq/deJQw
>>168
> 自然エネルギーの場合は普及すればするほど家電製品と同じでコストは安くなる。
こういう間抜けな台詞を言わなきゃまったく賛同できるんだけどね。
太陽光も風力も量産効果の限界に達してるよ。
「家電製品と同じ」領域に既に達している。
これが原因でドイツとスペインは補助を打ち切ったわけで。
あとドイツは風力は20%で頭打ちになると思う。
これは日本の電力需要の10%前後に相当する。

まあ技術革新は進むから
太陽光はあと20年でまともなコストになるよ。
日本とアメリカの一騎打ちになると思う。
171七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:07:04.96 ID:Rar1ng9l
>>169
日本も原発事故の損害補てんのために
電力料金が2割増しだけどな。
しかも、こっちは事故処理と損害補てん。

日本の原発は津波だけじゃなくて四川大震災や神戸大震災の
クラスの揺れが原発の上で起きたら
終わりだな。おそらく今の日本は
ロシアンルーレットの中で生きてる。
ルイスフロイスの文献は信用できないから
過去の津波は、なかったことにしていた
電力会社が信用できるわけがない。
172七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:12:41.20 ID:Rar1ng9l
>>170
まだまだ限界にきてないよ。
そんなに量産効果になるほど普及もしてないしな。
てか、量産効果て生産品だけにではなく設置する工事にもあるからね。
たとえば、家電量販店が5年保証してくれるのも
、量産効果と効率のおかげで可能なんだけどね。
173七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:13:12.57 ID:Mq/deJQw
>>171
原発に対する考え方には異論はないですよ。
原発以外に対する考え方が間違っていると言っているだけで。
174七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:16:15.57 ID:Mq/deJQw
>>172
ドイツの風力はほぼ限界っすよ。
今の許可申請分が終わればもう厳しいと思う。
だからドイツ国内でも「サハラ砂漠に太陽熱発電所を」とか言い出してるわけで。
175七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:22:25.24 ID:XTQGEDan
脱原発のドイツを見習おう!
て風潮は
福祉国家のスウェーデンを見習おう!
とか
永世中立国家スイスを見習おう!
みたいなもんだな。
176七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:06.51 ID:Rar1ng9l
>>174
実は日本の海岸線総延長は
アメリカの海岸線総延長の倍くらいある。
世界でも5位くらいじゃないかな。
カナダ、ロシア、フィリピン、日本の順くらいかな。
洋上なら設置する場所は日本はいくらでもありそうだけどね。
洋上なら風が強いし低周波に悩まされることもなさそうだし。
技術の革新によっては期待できるけどね
>>175 スイスの民間防衛は是非日本の学校教育にも取り入れるべきだけどんべ。
177七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:26:24.29 ID:Mq/deJQw
>>175
福祉国家のスウェーデンを見習おう!
(重税&外国人排除=子供手当の外国人給付問題が日常化、なんだけどね)

永世中立国家スイスを見習おう!
(国民皆兵制だけどね)

ってな感じだな。
178七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:30:20.55 ID:Mq/deJQw
>>176
洋上は水深が深いのが大問題。係留と電力輸送の問題がつきまとう。
水深30m以内の遠浅の海が広がっている北海とは違う。
これを解決できないとCO2コストで天然ガスに負ける。
それが解決する20年前に太陽光がコスト競争力を持ってると思うわ。
179七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:35:11.52 ID:Rar1ng9l
>>178
日本は浮上式洋上風力発電を開発してるけどね。
180七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:37:08.62 ID:Mq/deJQw
>>179
その先頭を切っているのは東電だがなー(世界で2番目の実証機を作成)
ただ深いところ、日本のEEZの95%はまだ無理だね。あと30年で解決ができるとは……
40年後あたりだと思う。
181七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:13.92 ID:Rar1ng9l
>日本の海は浅瀬が少ないため洋上風力発電に不向きと思わされてきましたが、
>九州大学が開発した浮上式洋上風車というすばらしい技術によりそれは解決できそうです
>東京電力が東京大学に委託した調査の結果によれば、千葉県・犬吠埼の沖合に風車を
>並べただけで、2005年度の東電の総電力販売量(日本の総電力の3分の1)に匹敵する
>電力が生み出されることが判明
>しかし、東電はこのデータを未公表にしました
>日本の海は浅瀬が少ないため洋上風力発電に不向きと思わされてきましたが、九州大学が
>開発した浮上式洋上風車というすばらしい技術によりそれは解決できそうです

ググったらこんなでてきたけど。
182七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:48:41.38 ID:Mq/deJQw
>>181
開発し「た」?
実証機さえ存在しないのに?
本当に風力に対して興味ないんだね。
がっかりしたよ。
183七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:16.78 ID:kMSY7j7Z
今だって石油依存は高いだからそれを脱却するのに
自然エネルギーを考えるはエネルギー自給体制をつくれて
いいことじゃん

184七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:18.18 ID:Mq/deJQw
しかし、犬吠埼ネタを持ち出してくるやつは風力に興味がない人で、
むしろ本当の風力の議論をするには混乱を招いて普及を遅らせるだけって説は本当だね。
185七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:55.22 ID:Rar1ng9l
http://norikomaru.blog87.fc2.com/blog-entry-36.html

http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/r/norikomaru/huuryoku1.jpg

http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/r/norikomaru/huuryoku.jpg

【次世代カーボンファイバーで洋上風力発電基地
>>184
ていうか、30年40年とかいってる時点で君も十分電波だけどねw
お前みたいなネガティブなにわか専門家が一番普及を遅らせてるんだよ。
186七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:59.56 ID:Mq/deJQw
>>185
CGだして何がしたいの?
CGだけならいくらでもできるけどw

絵だけでも、首降り機構がないわ柱が低すぎるわ(上端と下端の風速に差がありすぎる)
水素固定の技術は未開発だわ、流されないようにする係留方法は不明だわ、
フルスケール実証は陸上でもされてないわと、
普通にそこからスタートして問題なく最短でいったとして30年モノだけど。
187七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:12:54.59 ID:Rar1ng9l
>186
てか、これテレビでことあるごとに
よく紹介してる奴なんだけどね。

>絵だけでも、首降り機構がないわ柱が低すぎるわ(上端と下端の風速に差がありすぎる)
>水素固定の技術は未開発だわ、流されないようにする係留方法は不明だわ

これくらいの問題で30年はかからんだろw
ようは資金があれば普通にできるだろうし、資金がなければ
いつまでもできないてことだな。
188七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:18:01.66 ID:h5lKGvMj
「菅政権は僕を逮捕しようとした」…福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=H6eauFYiDKI
189七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:18:25.71 ID:Mq/deJQw
>>187
「原発40基分」の想定が電気代(最低でも)倍増であることも
夏に発電能力がガタ落ちすることも
北海には浅海があることも
デンマークは産油国であることも紹介しないテレビの情報ですかw

いまの風力タービンは物性限界に近いところでやってるから
金をぶっこめば解決するって問題でもない。
お前さんに10億円与えても何一つ問題が解決しないってレベル。

まあまとめて自分らで投資してみたらいいんじゃないですかね。
できるという自信があるなら投資してみたらいいと思うけど。
自分は太陽光を推すけどね。
190七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:20:36.77 ID:4XHsp3zQ
>>1
>消費税率アップに換算すれば、約1%増に匹敵する規模である。
なんでもかんでも消費税に換算するな、馬鹿。
191七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:01.74 ID:plqT9nO0
>>176

アメリカは、EEZと領海の面積では、世界一を誇る。
アラスカとハワイなど太平洋の島々があるからだが、日本の2倍を優に超える。
フランスが第2位で、ほぼアメリカに匹敵。
以下、豪州、ロシア、カナダと続き日本は6番目。

確かに日本の海は本土にまとまっているというメリットはあるが、海には朝凪、夕凪もあれば台風も津波もある。
安定供給に難があるし今回のような津波が来たら全滅だ。
風力発電機は、コストは比較的低いが、耐用年数が短く、よく壊れる。
台風銀座、地震王国の日本に果たして向いているか疑問だ。
莫大な設備投資をして、全部やられましたじゃ、目も当てられない。
むしろ日本では、地熱や波力発電に力を入れた方が、よくないか?



192七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:34:40.22 ID:c17SipF/
>>174
大体、コスト無視の無理無理の話だし。
ドイツで風力発電を伸ばしてるカラクリは・・・・

個人が、小型風力発電機一基を建てるのに、3000万円かかるが、
毎月の売電料金として、一ヶ月120万〜170万円くらいの収入になるw

もう、ボロ儲けも良いとこで、個人で数基建ててるのは珍しくない。

勿論、このカラクリは税金補助の買い取り価格で、一般の電気料金には反映しないw
で、電気代は他国比でも安いと称してるが、実はとんでもない税金大食い体制でなんとか持ってるだけw
193七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:35:59.17 ID:Rar1ng9l

>>149
太陽光はエネルギー効率4割あたりを超えれば
飛躍的にブレイクスルーするだろうね。
まあ、産経さんは、原発以外電力じゃないという勢いだから嫌がるだろうがw
>191
地上にある風力は問題が多すぎるらしいね。ただ
茨城のウインドパワーは今回の津波に耐えたらしいね。
洋上に設置するにしても津波や台風などのリスクも課題ですね。
194七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:41.52 ID:Rar1ng9l
>個人が、小型風力発電機一基を建てるのに、3000万円かかるが、
>毎月の売電料金として、一ヶ月120万〜170万円くらいの収入になるw

>>192
それテレビでやってたな。ヨーロッパの話でね。
ただ原子力も廃棄物処理や電源交付金や今回の事故処理で
とんでもない額は、国民のツケなんだけどね。
もんじゅも毎年五〇〇億だろ。一度も発電してないのに。
これに二兆5千億つぎこんでるし。
六ケ所村は7000億がアレバにぼったくられて
2兆3000億くらいいってるでしょ。同じ利権でも原子力のほうが
たち悪い。
195七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:43:26.39 ID:Mq/deJQw
>>194
スペインの太陽光補助金は1年で2兆円の赤字を出したんだよ。
日本で同比率でやると10兆円相当。
で、ビビってスペインとドイツは太陽光補助を切り下げた。

太陽光関係は今のペースで行けば20年後に火力に対抗できる期待がある。
ゆえに経産省は過去20年ずっと太陽光推しだったわけだが。
196七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:44:55.23 ID:Mq/deJQw
ちなみにスペインのそれは電力需要の1%ちょいでそのスコアだった。
高いうちに普及させろってのはマジで無駄。
20年間まって同じ金額を投じたほうが遥かに環境にいい。
197七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:45:55.05 ID:Q1cOi1Pv
ドイツやめるんだったら原発特許技術
安く譲ってもらおう
198七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 18:55:31.69 ID:c17SipF/
>>194
そんなことはないよw

ドイツじゃ、
僅か200万円前後の水車や太陽光パネルを付けて、
売電してるだけで、毎月の収入が30万円前後だからね。
これまた、税金補助で買い取り、一般の電気料金に反映されることは決してない。

で、ドイツの環境論者達や反原発論者は、それでも
「ドイツでは原発がなくても、安いエネルギー、電気料金を実現してる」ってのが売り文句w

が、垂れ流し補助で租税負担が7%も上がってるから、さすがに陸上風力はまず断念(明言してないが確実)、
洋上ももっと金がかかるから、今度はどこか砂漠かスペインで太陽光発電とかw

ドイツやオランダの自然エネルギー論なんて所詮、カラクリ話だよ。
199七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:00:03.37 ID:23nijpn1

「原子力発電は安い」は嘘。その理由は?
ttp://www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf
200七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:03:30.53 ID:kjjuTBH8
上下水道にマイクロ水力を設置させたらどうよ?
一つ一つは発電量が少ないだろうけど、全国規模でやれば量的にもいけるんじゃね?
201七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:05:12.04 ID:Mq/deJQw
>>200
人口300万人の横浜市で実施して300人分くらい賄えた。
そういうレベル。
202七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:06:50.73 ID:+GQkGo9I
>>2
実際核融合炉や高温ガス炉に転換するくらいしか、脱(現行の)原発なんて不可能だし。
203七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:07:28.07 ID:c17SipF/
>>200
そのナンセンスを本気でやってるフリしてるのがドイツw
実態は、発電機を設置して売電してるだけで、要するに税金タカリが目的w
204七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:00.95 ID:Mq/deJQw
>>202
シェールガスがモノになったからあと100年はガスで行けるよ
205 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:20:20.86 ID:VybQq5Jj
産経がこう言っているってことは
全原発停止は比較的常識のある判断なんだな
206七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:41.71 ID:cjxaaXTC
【速報】ついに終わりか?福島第一原発1、2号機中央制御室の停電で、水素爆発防ぐ為の窒素注入が停止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1307517360/l50
207七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:29:50.71 ID:/+/60ojR
産経のくせに正しいなあ
朝日毎日はボンクラすぎだろ
208七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:50.65 ID:igxi3rD5
まぁ正論ではあるな。
事故さえなければ、原発は安上がりだしね。

しかし今の日本じゃ、ムリだろ。
209七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:32:25.73 ID:AijwormQ
もはや推進派は虫の息で試算も無視し始めたか
210 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:40:48.02 ID:FPZVbuXu
>>208
技術的には問題ないと思うよ、費用対効果を度外視でキチンと対策すれば、ね。
日本が沈没するような大災害でもこない限り大丈夫、
問題なのは安全対策を考え、実行する人間のほうにある。
211七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:45:13.11 ID:AijwormQ
>>169
ドイツはあんな滅茶苦茶な全量高価格買取やってるのに
再生エネ1%の日本とほとんど変わらないのが笑える
日本の電力会社はぼったくり過ぎだな
212七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 19:47:36.84 ID:KbbZt1Fv
もうさいくら電気だ必要だからって
原発は日本に二度と作らないようにするしかない
今ある原発ももちろん停止して終わらす
そして世界中の原発をなくすしかないね
213七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:40.60 ID:Mq/deJQw
>>211
>192
> 勿論、このカラクリは税金補助の買い取り価格で、一般の電気料金には反映しないw
> で、電気代は他国比でも安いと称してるが、実はとんでもない税金大食い体制でなんとか持ってるだけw

>>205 >>207
毎日も同じこと言ってるよ。
http://mainichi.jp/select/world/news/20110602ddm007030134000c.html
214七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:37.14 ID:XBOxHUj0
もういっそのこと地球の自転の力から発電できないのかよと
思ったらすでに研究してる奴がいるんだな。
ジェット気流発電とか
215七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:13:59.40 ID:okkyod5M
よく風力や太陽光で代替できるとか言ってデータも出てくる時があるけど
あれってどの程度の運転効率で試算してるんだ?
まさか設置した全機が原発と同じく100%稼働で発電した場合です^^
とかいうオチだったら代替できるわけないよな
216七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:16:06.33 ID:Mq/deJQw
もう一つ毎日の記事から。
> また、二酸化炭素を排出する石炭への依存という問題も残る。
> ドイツは現在、発電量の23%を原子力に頼り、17%が再生可能エネルギー。
> 残りの6割は石炭などの火力だ。地球温暖化に影響する二酸化炭素の削減を常に訴えてきたドイツだが、
> 電力不足を補う手段として、皮肉にも今後も石炭への依存が決定的となった。

ドイツの電力は、露天掘りの自国産石炭を使っていることで押し下げられている。
エネルギーあたりCO2排出はぶっちぎりで多いんだが。

あと水力を再生可能エネルギーとカウントすると、
実のところ再生可能-火力-原子力の発電構成はドイツと日本はあんま変わらん。
水力を再生可能にカウントするなという人がいるのは全くの謎。
217七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:17:46.72 ID:Vkj4J+ZD
>>162
原発事故で金払いたくねーってやつは
すべて自前で発電すりゃいいんだよ
できるか??
218七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:47.47 ID:Mq/deJQw
>>214
自転遅くするつもりかいな
あとジェット気流を使っても自転速度は変わらん。自転のエネルギーではないから。
ただし使いすぎると気象に直接介入するので
寒冷化・温暖化は激しく引き起こす危険性がまあまあある。

>>215
コスト度外視のケースだよ。
太陽光はエネルギーの総量だけでいえば日本のエネルギー需要を賄いえる。
風力は夏場は風が吹かんから無理だけど。
219地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:21:17.42 ID:Y1pcpM6W
原子炉ってのは精々、寿命が30〜40年で、そのたびに廃炉に
して山のような汚染資材が残る。廃棄物処理場問題なんて、
あのアメリカでアリゾナの住民に反対されて建設場所に困ってる。

原子力なんて先々のことを考えたら出来るもんじゃねえよ。
220七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:22:04.31 ID:cjxaaXTC
〇原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307462321/l50
221七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:03.19 ID:Mq/deJQw
>>217
その議論をするなら発送電分離も似たようなもんだよ
送電線共有は実のところ結構難しい。
すべての発電機を指示に従って調整できるシステムがないと機能しない。
1社独占なら簡単に組めるが、業者が分かれると責任問題が結構面倒。
アメリカは責任問題の解決に失敗して2回大停電を起こしてる。
222七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:59.37 ID:nUlr7MVQ
左翼崩れが行う反原発運動に対するアレルギーか何かで
それに反対する原発推進派の方も主張が理念的になりすぎてる人がいる
ドイツは電力輸入が容易な状況だから、試してみる可能性があるんだろ
他国まで脱原発してないからダメだとかは、お花畑過ぎるよ
223地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:26:11.20 ID:Y1pcpM6W
推進派の説教は取り敢えず福島を全部、片付けてからにしてくれ。
224七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:04.51 ID:bxzFoRXM
原子力発電にあぐらをかいて安全でクリーンな発電技術を開発してこなかったから
現在に至るんだろが安い代わりに事故ったら手の付け様が無くなるもんはだめだろ
225七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:24.22 ID:Mq/deJQw
>>224
安全でクリーンな発電技術なんて世界中どこも成功してないし、
むしろ日本はアメリカと並んで頭一つ抜けてトップグループを走ってるぞ?
オイルショック以来エネルギー自給推進は国是だからな。
226七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:36.78 ID:Vkj4J+ZD
まあ、そもそも、東京電力となのりながら東北に原発を置くとか
そういうのができないようにしないとな
227七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:31:17.02 ID:9KxGpbE4
いいなぁドイツは、好きな電力会社から電気が買えてよう
こっちなんか東電にぼったくられても泣き寝入りするしかないんだぜ
自民も東電を甘やかすし少しも反省してないしお先真っ暗よ
228地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:31:50.51 ID:Y1pcpM6W
廃炉の延長も禁止すべき。
229七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:05.81 ID:Mq/deJQw
>>227
自家発電も託送も自由だから好きな電力を確保できるよ?
ドイツの場合は電力市場で売り買いしてるから100%クリーンと断言できる電力会社はない。
日本の託送システムなら100%クリーンと断言できるけど。
230七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:20.34 ID:Vkj4J+ZD
>>221
自然エネルギーを無理やりかわされるより、買いたいやつが買えばいいんだ
風力とか太陽光発電会社から送られてくる電気を自由に選んで契約できるようにすればいいんだ
俺は高いだけの自然エネルギーなんてまっぴらごめん
でも、エコエコ煩いやつらは、そういう会社から電気を買えばいいんだ
送電網分離すればそれが可能になる。
231七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:34:19.91 ID:CP/VSDum
ttp://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/1e388e0097d8251a11361b991741db13

ついに原発とリニアを絡めるまで来やがったw
キチガイサヨクはとどまることを知らないなw
232地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:34:44.87 ID:Y1pcpM6W
原発管理は東電が一番、いい加減だったろ。
233七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:41.64 ID:2b3biTgj
反原発教団ってのをつくれよ
飯田哲也みたいのを教祖に据えてさ
みんなで思考停止してお花畑の周りで踊ってりゃいいのだw
234七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:36:43.39 ID:Mq/deJQw
風力がクリーンかと言われるとまだまだの面がある。
実用上、風力の増減に合わせて火力を追従させるから、
ちょうど自動車で燃費が悪いと言われる運転を強いられる。
デンマークとか一時は風力ないほうが燃料節約できるかもって時期もあったくらいだし。
風力16%ってのは、化石燃料が16%節約できているかと言うとそうでもなかったりする。
235七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:16.30 ID:Mq/deJQw
>>230
> 送電網分離
それは正しいけど、どんだけコストがかかるんだよw
まあやってできない話じゃないけどさ。

発送電分離ってのは電力網は相乗りだから厄介なんだよ。
インフラはそこにあるから、工夫次第では安くできるが。
236地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:38:25.31 ID:Y1pcpM6W
>>233
半泣きで言われても…
237七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:49.49 ID:okkyod5M
>>230
仮にそれが可能になったら工場なんかは原発電力の地域に集中するから
地域ごとの経済格差が凄い事になりそうな気がする
へたすりゃ南北戦争時代の北部と南部みたいな関係ができそう
238七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:08.73 ID:Vkj4J+ZD
>>227
また都合が悪いことは全部、ジミンガーかよ
いま、お前の大好きな民主党政権だぞ
239七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:28.81 ID:Mq/deJQw
>>238
っつーより部分自由化は2000年の話だしねえ。
あれで自家発電がかなり増えたから
今回の事故の後始末がかなりマシだった。
まあ、自家発電のほとんどは火力だけど。残りは水力。
240 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:43:56.88 ID:FPZVbuXu
まあとにかく、しばらくの間は現存稼動できる原発は使って
新しい発電を考えたほうがいいね。

つなぎに火力とかは無いわ、つなぎだけが目的で
原発の総発電量に見合うように火力発電所新設されたら
コスト跳ね上がるしな。
241地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/08(水) 20:45:20.80 ID:Y1pcpM6W
青森の東通から関東に送電とか、電力喪失だってバカにならん
だろう。関東の電力は関東の発電所で賄えクズ野郎ども。
242七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:46.16 ID:Mq/deJQw
>>240
風力の場合は風力のバックアップ用に火力を作らないといけないので、結局は……
デンマークは北海油田の権益確定させて風力のためにガスを掘り始めた経緯があるし。
243214:2011/06/08(水) 20:50:18.21 ID:XBOxHUj0
>>218
自転エネルギーをどんなに使ってもたぶん
観測誤差と区別がつかないんじゃないかな。
コリオリ力を使っても自転エネルギーを使ったことにはならないんだな。
じゃぁ潮力発電とかか?

環境破壊はどんなエネルギーを使っても熱力学第二法則がある限り必ず起きるよね
程度の違いはあるかも知らんが
244七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:34.29 ID:9KxGpbE4
>>229詳しくないけどそんなのあるのか。でもそういうシステムあっても地震大国で原発乱立されたら意味ないよね、安心して暮らせないし
つか原発自体日本から排除してもらいたいんだ、なるべく早く
今回ので何も信じられなくなったし、プルサーマルとか原子力とか
245七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:55:53.06 ID:AijwormQ
>>213
日本も原発に毎年10兆以上交付金やら補助金注いでるから問題無いんじゃねw?
246七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:25.85 ID:AijwormQ
経済産業省によると、2009年度だけで東京は11億5千万ドル(9兆2千億円)を発電所を持つ地域の公共事業に投じた。
専門家によるとその金の大部分は原子力発電所の近くの町や村に流れる。

 そしてそれは氷山の一角にすぎない。大量の交付金、資産税、所得税からの収入、個人補償、原発企業から来ると広く信じられている。
地元の金庫への”匿名”の寄付すらある、と専門家は言う。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514
247七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:07.80 ID:Mq/deJQw
>>243
太陽光で温度分布が変わって吹き出す風があり、
北に吹き出す風と南に吹き出す風で逆方向に曲がる。
角運動量は保存されている。

自転エネルギーを取り出すには何がしかカウンター質量を運動させる必要があるから、
宇宙に質量を捨てるとか月の軌道を変化させるとかそういう感じにしかできないかと。

ともあれ、地球単独の慣性系だとみんな一緒に動いているから基本的には取り出せない。
248七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:22.99 ID:Vkj4J+ZD
>>232
官僚の天下り先になって、腐敗していったんだろな

まあ、天下りするなら東北電力より東京電力を選ぶだろうし
名前からいって東京電力のほうがカッコイイしな
その結果、カスがあつまり腐敗していった。
249七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:15.81 ID:Mq/deJQw
>>244
日本初 新丸ビルが「生グリーン電力」を利用 三菱地所が出光興産と契約
2009年12月11日
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20091210/102847/

こういうやつ。ただ↑は本気でやるとコストがシャレにならない。
あとはガス会社がやってるやつが多い。こっちは安い。電力会社より安いことがある。
あとは自家発電。2000年の規制緩和で自家発電が増えてなければ
関東は今でも計画停電やってたと思う。

名古屋市長が病院ごとに自家発電させろとか言ってたけど、
温水供給とセットで効率40%弱でガス会社に一式頼めるよ。
安いかどうかは別として。
http://eee.tokyo-gas.co.jp/product/gascogene/case.html
250七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:05:21.94 ID:9KxGpbE4
>>238すぐ左右のレッテル貼りたがる奴って何なの? 
東電と癒着して日本に原発建てまくったの自民だろ?つか東電社員の娘を庇って汚染野菜食えるとかぬかした石破には失望したし腹立ってんだよ
実際自民もカスばっかだし原発の対処の仕方に関しては自民も民主も誉められたもんじゃない
251七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:22.59 ID:nUlr7MVQ
日本の話をするなら利権や癒着からの訳の分からん金の使われ方や
低い能力の奴らがのさばってるのは
原発かどうかの問題でなく、もっと根本的な話だけど
ただ事故の際のダメージの大きさを考えると、
現状の連中に原発を任せるのは危なすぎるな
原発継続でも今の体制を一新するのは必須だよ
252七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:26.94 ID:Mq/deJQw
>>250
原発開発は、オイルショックのときにマジでビビって一気に進めたという経緯がある。
今の先進国の人間って電力を食って寿命を延ばしてるようなもんだから、
その辺もいろいろ考えながらってことになるかと思う。
253七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:01.66 ID:9KxGpbE4
>>249へぇ、企業もいろいろやってるのか
ありがとう参考にする
254七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:15.72 ID:Vkj4J+ZD
>>250
東電を必死でかばってるのが、お前の大好きな民主党だが
あと、原発のコストデータとか、経済産業省が隠しているけど
なんで民主党は出させないんだ??
裏で組んでんだろ、民主党の原発利権は
255七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:38.85 ID:Mq/deJQw
>>251
有権者の性質も結構問題だと思うよ。
育成に時間がかかるものでも平気で利権だなんだと叩いているせいもあるし。
今花粉症が多いのは40年前に社会党が
「材木利権を握っている人間が値段釣り上げのために天然林の択伐なんぞしているからだ」って騒いだせいだし。
で、材木が育つのに必要な50年を待たずして、
「杉を植えたのは農水省の利権のせい」とか騒いでる。
呆れるよりほかない。
256七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:01.74 ID:X2sCcCo5
保守派こそが反原発だよ。
近代主義者のサヨクとは違うわけだから。
257七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:36.31 ID:Mq/deJQw
サンシャイン計画とは、1974年7月に発足した日本の新エネルギー技術研究開発についての長期計画である。
1973年に発生した第1次オイルショックを契機に、エネルギー問題とそれに付随する環境問題の抜本的な解決を目指して計画された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB

原発は経産省の利権じゃーとか言ってるが、
同時にこういうのもやってたわけよ。莫大な金額を投じて。
おかげでまだ最先端を走っているが、それでも収益はなかなか改善しない。
もう少し長い目で見てくれるといいんだが。
258七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:21:34.31 ID:9KxGpbE4
>>252背景にいろいろあったとしても自民への不信感は当分拭えない
これからどうなるか見てるけど。まぁバ菅率いる売国民主よりはマシだけど・・・
うちの県が元に戻るわけじゃないから
 
なんか変なの湧いたけどめんどくせから読まね
259七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:25:26.15 ID:T2q87QhE
脱産経
260七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:27:27.75 ID:Vkj4J+ZD
>>255
朝生の社民党わろたよ
反原発をずーっといってました、なんていって田原につっこまれてたな
社民だか社会だかめちゃくちゃだからなあ、原発の代替に自然エネルギーとか
261七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:28:54.97 ID:eQru+zp+
バカは体験しない限り理解できないんだよ
東電を潰して初めて理解できるのさ
262七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:43.58 ID:nUlr7MVQ
昔は昔で当時の情勢があったので原発推進も仕方ないとも思うよ
ただ今回、事故は起きないとの前提が潰れたので
オイルショックのように、今また大きな岐路が来た

でも日本みたいに簡単に他国から電力輸入できない国が
大きく動くのは危険だから
ドイツなりに先に頑張ってもらって、駄目なら駄目で諦めて
上手く行くようなら、そこから技術を購入するのも手だろう
263214:2011/06/08(水) 21:37:29.72 ID:XBOxHUj0
>>247
潮力発電を盛大にやると月の軌道とか公転周期に干渉できるってことか。
となれば地球の自転にもその影響は及ぶな。
質量比か大きいから地球側の変化はやっぱり測定不能だろうけど。
264七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:44.30 ID:9KxGpbE4
>>261日本の政治家の本音だろうなそれが
265七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:42.57 ID:Vkj4J+ZD
>>262
ドイツにがんばってもらってもなにも、電気足りなくなったら
フランスから輸入とかしている時点で、参考にならんし
脱原発なんて名ばかり
266七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:41.61 ID:FsZFy5V6
エセ愛国の産経(笑)ですか
これもいくら金もらって書いているんだろうね
267七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:47.83 ID:wxr2RBrZ
>>1
>ドイツは電力の約半分を石炭火力でまかなっている。

それが驚く事か?

>ドイツは原発停止で不足する電力を隣のフランスから輸入するが、

ドイツも電力を輸出しているが。

サンケイはとにかく日本の国土を放射能で汚したくて仕方ないらしい。
さすが統一教会系のマスコミ。
268七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:26.03 ID:Vkj4J+ZD
足りないから輸入
余ったから輸出

なんて都合いいんだよね
輸出オンリーなら、脱原発といえるんだろうけど
大量にフランスから電気を足りないときにかって、脱原発とか
低脳にしか説得力はないよ
269七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:23.05 ID:nUlr7MVQ
>>268
お前はまだそんな頭の悪いことを考えてるのか?
原発推進でも反対でも、
そんな単なる題目を必死に拘ってるやつは低レベルすぎる
270七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:09.89 ID:Mq/deJQw
>>267
「再生可能エネルギーで……」って意見とは整合性がないんだよ。
火力でも何でも原発だけは反対、なら賛否はともかく整合性がある。
271七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:32.14 ID:+vlh2kQT
>>267
石炭は化石燃料では一番CO2排出するから十分驚くことだろ。
輸出っつーより出力調整できない原発の電気は輸入して出力調整しやすい火力を輸出して
欧州全体でピーク調整してるってことだ、それくらい察しろよ、バカが。
272七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:08:38.42 ID:Vkj4J+ZD
自然エネルギーは、不安定だから
足りなくなったらフランスから購入、余ったら輸出
輸出しているから、プラマイゼロな、って都合のいい解釈だな
足りなくなったら原子力の電気を輸入して脱原発も糞もねーもんだな。
273七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:57.81 ID:MBQiFvHA
何日構えにオーストリアやポーランドが火力発電した電気売れるって喜んでるニュースみたけども
不足するの?ポーランドとか色々安そうだぞ。
274七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:25.32 ID:AijwormQ
ドイツの大手エネルギー会社RWEによる発表
Germany: Import and Export of Electricity
http://tateiwa.sakura.ne.jp/sblo_files/eplant/image/germanytrade.jpg

2007年は、ドイツからフランスへ提供している電気の方が圧倒的に多い。
2008年夏は、フランスから提供している電気の方が若干多い。

EUの場合は「不足しているから購入する」ではなく、「安いから購入する」という事情がある。

「原発大国フランスがドイツに電気を輸出してる」という話は、
むしろ「出力調整ができない原発の余剰電気の処理に困ったフランスがドイツに買ってもらっている」という構図で、
 実際、フランスは電気代を相当買いたたかれてる。原価割れしてることも多い。
フランスは原発の定期点検時にはドイツの電気を頼りにしている。
275七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:23.55 ID:Vkj4J+ZD
>>274
それが都合イイ解釈なんだって
いくら安いからといって、原発大国フランスから電気を購入してはだめだろ
脱原発、なんて宣伝しているならとくに

ドイツの現状は脱原発と叫びながらフランスから原子力由来電気を買うという
詐欺師丸出しな主張なんだぞ
276七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:28.59 ID:Mq/deJQw
ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405

これが石炭で補われるというのがメルケルの宣言であり>1や毎日の記事にある通りなんだが、
要は「再生可能エネルギーで電力輸出してます」じゃなくて
「石炭で電力輸出してます」ってのが実態としては正しいってこと。
あとはまだドイツ国内でも原子力23〜28%程度を使ってるしね。

原子力と火力の比率が日本とほぼ同じ状態で>274は「ドイツは電力を輸出してる」って主張してるわけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
277七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:40.70 ID:wxr2RBrZ
>>271
>石炭は化石燃料では一番CO2排出するから十分驚くことだろ。

地球温暖化CO2主犯説を信じてるバカか。

>輸出っつーより出力調整できない原発の電気は輸入して出力調整しやすい火力を輸出して

そう、原発の電気って臨機応変に調整できないから、わざわざ火力を止めてまで利用しなきゃならんのだわ。
馬鹿馬鹿しい。
278七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:21.72 ID:AijwormQ

仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果 【パリ共同】

5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査によると、
同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えていることが明らかになった。

電力需要の8割近くを原発が担うフランスで、これほど脱原発の機運が高まったのは異例。
脱原発団体のスポークスマンは「世論は、福島第1原発事故を受けて明らかに原発の重大なリスクを意識している」と述べた。

今月1〜3日に有権者1005人を対象に行われた調査によると、原発を即時停止すべきだとした回答は15%。
25〜30年かけて段階的に廃止すべきだとの回答は62%に上った。
原発継続派は22%にとどまった。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html
279七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:40.28 ID:Mq/deJQw
>>277
日独ともに「需要最低の時間の需要分を原子力で」って方針だったから
そういう時間は原発のみで賄い、変動分を火力で、って構成になってた。
変動分の調整は火力オンリーでも変わらず必要になるよ。
太陽光は需要に応じた追従性がある。ただし、またドイツもしり込みするほど高い。
風力は需要とは無関係で、特に夏の昼間は全く期待できない。
冬は動くから冬の電力需要が多い欧州では好んで使われているけど。
280七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:23:14.49 ID:Vkj4J+ZD
脱原発します
でも電気足りないときは、フランスから電気購入します
フランス側は、ドイツの電力需要があがったんで、原発増設するかとかいう
話になったりしてな
281七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:22.90 ID:husco8J3
産経の原発保護の姿勢は異常
282七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:33:29.23 ID:Vkj4J+ZD
ドイツの原発は減りました
しかし、フランスはドイツの電力購入が多くなったことから原発を増設しますた
なんてオチだろな
283七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:13.01 ID:Mq/deJQw
>>282
石炭発電所を立てるって宣言してるって
今は送電線を立てるにも電磁波がどーたらでなかなか作れないから
原発と同じ線の上に石炭発電所を作るしかないと思う。

送電線問題で送電会社の風力受け入れも四苦八苦してるし。
284七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:24.90 ID:KMC1AS83
日本は、北朝鮮にたくさん原発作って、海底ケーブルかなんかで送電して

ダメかな?
285七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:49:07.28 ID:Wucj5h4Z
>>156
突っ込みどころが多すぎる。

現時点ですでに庶民が太陽光使うリスクなんかゼロじゃん。補助金たんまり出てたった10年で元が取れる。
まあ使う人が多い程電気代と税金が上がるけどねw電力会社に法律で高値で買い取らせて税金から補助金出してんだからw
スペインなんか大赤字だ。

送電分離はもっともな意見だが、そう簡単に自然的独占事業に参入してくる企業があると思ってんの?
当たり前だけど電気売るのも配るのも「会社」がやるんだぞ?儲けが出せなけりゃ意味ない。競争原理が働かなきゃ逆に電気代上がるな。
そもそも原発なしって前提ならベースロードは火力限定か。電気代楽しみだな。

ていうかお前のような馬鹿ってすぐなんでも「A=悪」みたいな等式を使うよな。話にならん。




286七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:08.30 ID:B0iobxqY
もうどこの国も二酸化炭素削減なんか無かった事にしようとしてるよね(´・ω・`)
287七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:46.08 ID:pvFUisav
>>286
いわゆる民主主義を国是とする国においては、馬鹿のご機嫌取りながらやっていかなきゃならないから大変だね。
288七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:13.00 ID:+vlh2kQT
>>277
そりゃ再生可能エネルギーマンセー、太陽光風力マンセー、CO2は撲滅しる!!っていい子ちゃんぶってて
天然ガスや石油よりCO2や有害物質バンバン出る石炭燃やしてたら誰だってびっくりするだろ?
温暖化信じてる信じてない関係ねーよ。
289七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:39.49 ID:Vkj4J+ZD
>>284
管理を劣等なチョンにさせたら、事故リスクが高まるじゃん
チョンコに原子力の維持管理なんて無理にきまってんだろ。
290七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:42.60 ID:Vkj4J+ZD
>>286
農作物でバイオエタノールを大量生産してそれを燃やす
ってのも手だけどな。
291七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:02.28 ID:CnXx9uMg
ドイツほど無責任な国はない。
原発のリスクをすべて放棄してフランスやチェコに金を払って
丸投げしているということだ。
原発で事故が起きても責任はとりません。か。
292七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:15.92 ID:R5TwOdP9
産経って福島で何が起こっているのか知ってるのかなぁ
293七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:05.42 ID:Mq/deJQw
>>292
・脱原発=石炭火力
・再生可能エネルギーが熱心に伝えられているが、実体としては火力頼みで、いまだに原発>再生可能エネルギーだった
・脱原発の間しばらく不足する電力はフランスの原発から買う

こんだけだろ?
福島で起こっていることと関係なく、
ただその通りの事実を記述しているだけだと思うが。
日本も福島で起こっていることを鑑みて、それに追従するんじゃないか、という話だが。
294七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:04.04 ID:Vkj4J+ZD
>>293
ドイツのように、足りない電気はフランスから購入
なんてことができないので、脱原発は無理だな
ま、津波に弱いとことかよほど増強する必要はあるだろうがな
295七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:24.55 ID:XMtgaEGO
飯田鉄也とかしょっちゅうテレビに出るようになったけど、
田中優ってテレビで見かけないよなぁ。
なんでだろ?田中優の話しも広まって欲しいんだけどなぁ。

八王子からはじめる、原発に頼らない社会 〜田中優さんと考える〜
http://yokohiro.toypark.i■n/renewable_energy/index.html
296七つの海の名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:46.24 ID:b5j4MaPk
追い込まれた日本はなんだってできる。
必要は発明の母
自然エネルギーに転換した方が中長期的に国力が上がる
それも恐らくは予想より早く
政治はクズだが 企業は世界一な日本なら
297七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:07.69 ID:o0AoqzRM
飯田鉄也
ああ、あの怪しいやつか
どうやって稼いでんだろ
npo法人とか作ってるそうだが、儲かるんだなあ、税金の寄生虫か?
298七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:36.32 ID:/Zxqn21M
>>295
田中優って風力や太陽光の関係者から電波扱いされてるほど終わってるよ
逆に言うと、日本人の大半が「田中優は電波だ」と思うようになった日から
日本の再生可能エネルギーは始まる、と思ってよい。
299七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:44.78 ID:BZrIK9Io
Q 水俣病においてチッソの責任を否定して「愚民どものいちゃもん」と言っていた新聞社は?
A もちろん産経新聞です
300七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:51.74 ID:x6A4JEg+
原発停止とかいってるやつは似非左翼かなんかだろキチガイ以外は相手にしないほうがいいだろう。

301七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:36.97 ID:Uw/dCOF4
>原子力発電の特長は、安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ。
>福島事故とそのあおりで、日本国内の原発は3分の2が停止している。各電力会社は
>火力発電の量を増やして代替しているため、燃料代がかさんでいる。

数十年後の原子力施設破棄や使用済燃料の処理費用の積算した結果火力のほうが
安いとなったからです 地底埋設にどこの住民も納得してないしから溜め込んでる
実情を隠蔽しすぎ
302七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:16.72 ID:TEwIlPdL


ドイツは、原発を他国に押しつけただけ。

ドイツは、原発大国よりもさらに悪い、となるよね、


 
303七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:16.02 ID:o0AoqzRM
Q 北朝鮮は拉致なんてするわけないといってデタラメを吹聴し、拉致被害者家族を攻撃していたのは?
A もちろん、朝日新聞です
304七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:49.60 ID:S43gDlWB
いま先ほど教育テレビの「解説員室から」でやっていたじゃん
欧州各国のチェルノブイリ以来の脱原発の動きの話しを、もっと以前からの長期的な眺めで─。
今回に始まったわけじゃなく、チェルノブイリの直後に各国がご〜んと脱原発に動いていて、
その後、政治情勢で少しゆり戻して「32年間で全廃」とか期間を延ばしたのが
また今度、日本の事故をみて全廃までの期間を12年とかに短く戻した。。
つまりそういう話だ、日本人が失敗したのをみてやってるとかそういうのじゃないのに。
この1の記事なんかも典型的な神経過敏の、自虐記事?
…島国根性乙、って感じ?
ってだけ。皆、
305七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:40.95 ID:o0AoqzRM
>>304
いまどきNHKなんかを参考にしてんのか、どんだけ低脳なのかと
じゃあなんでフランスは原発を増やしているんだ?
306七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:01.12 ID:kvu74ari
>>304
http://mainichi.jp/select/world/news/20110602ddm007030134000c.html
> 政府は昨年、22年までの脱原発を決めた前政権からの既定路線を撤回し、最長14年の原発延長を決めた。
> 「代替エネルギーの普及が進んでいない」のが理由だったにもかかわらず、再び脱原発に戻った首相の急変ぶりには批判も多い。
> 世論調査では6割が「信用できない態度」、7割が「選挙対策だ」と回答している。
ドイツ国内でも「行き当たりばったり」って評価なんだけど。
307七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:02.29 ID:nqAtb145
東京は、脱原発といってるようなものですね。わかります。
308七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:02.46 ID:kvu74ari
このスレでずっと書いてあるけど、
脱原発→再生可能エネルギー
って矢印が後ろのほうが怪しいってことになってきて
脱原発は無期延期で、って言ってたのが今年頭の情勢。
3.11以降は
脱原発→火力(二酸化炭素?知るか!)
ってなった、というお話が毎日と>1の記事。
309七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:14.91 ID:S43gDlWB
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/84466.html
2011年06月06日 (月)
ここに注目! 「脱原発加速するドイツ」
Q.2022年というと10年ほどしかありませんね。

A.ドイツには原子炉が17基ありますが、旧型の8基をただちに廃止し、
残りも稼働年数を最長32年として2022年までに段階的に廃止する方針です。
この新しい法案は、日本時間のきょう午後開かれる閣議で決定後、連邦
議会で今月末にも採決される見通しです。

Q.なぜそこまで脱原発を進めるのですか。

A.ドイツでは25年前に起きたチェルノブイリ原発事故以来国民の
反原発感情が強く、10年ほど前にも全ての原発を2020年代前半
までに廃止することを決めたのですが、原発推進派のメルケル政権は
去年、稼働年数を平均12年延長することにし脱原発が後退しました。
ところが福島第一原発の事故によって再び脱原発の機運が高まり、
各地の州議会議員選挙では、反原発を掲げる「緑の党」がいずれも
躍進、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟は議席を大きく減ら
しました。崖っぷちに立たされた首相にとって支持率回復のためには
脱原発以外に選択肢がなかったのです。

…(この番組、NHKオンデマンドに加わったらみるといいよ)
310七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:47.34 ID:S43gDlWB
↑(6/9放送のNHK解説委員室「時論公論」)
311七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:06.63 ID:kvu74ari
>>309
> 首相にとって支持率回復のためには
> 脱原発以外に選択肢がなかったのです。
それであってる。
で、その選択があまりにも行き当たりばったりだから
>306みたいな世論になっているわけで。

> 旧型の8基をただちに廃止
をベースに>89の記事が出てきている。
日本で夏の電力が懸念事項にあるように、
ドイツでも冬の電力ピークが懸念事項にあがってはいる。
寒波が来ると一斉に電気を使うので外国から買えなくなるんで。
312七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:27.93 ID:C5hHHFJQ
東電は広告費出す余裕もないのに
なんで産経はこんなに原発推進に必死なの?

313七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:39.86 ID:o0AoqzRM
>>309
しかし、電力が足りないときはフランスの原子力発電から電気を買うという
ご都合脱原発
馬鹿しかだませない
314七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:33.07 ID:2NW78jhW
ドイツが脱原発を進めるなら10年かけて発電施設を増やすしかないね
福島は風向きから主に海へ放射性物質が飛んで影響を少なくできたけど
ヨーロッパで事故ったら被害の大きさはもっと凄くなるだろうからね
代替発電でコストが上がったとしても、
原子力事故と比べたらまだマシだろう
315七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:05.34 ID:S43gDlWB
ドイツじゃ、これまで外に輸出していた電力が 一気に輸入超過になったんだって。
でもドイツじゃ一般市民だれもが複数の電力会社から
常になるだけ「再生エネルギーで作られた電力会社の電力」を選んだり
して電気を引けるのでエネルギーリサイクルがますます進んでいるし
これを機に飛躍的にエネルギーを転換しようみたいな…機運になってるって。
勿論原発急に廃止で多大な反動がくるけれどそれだから「礼賛しない」とか礼賛するとか
そういう問題ではないわけだ…
316七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:08.89 ID:ggdA8Waf
よく、電力コストが上がって、企業が海外に逃げちゃうっていうけど
海外は電力供給大丈夫なの?
317七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:26.19 ID:S43gDlWB
ドイツは環境問題にシビアで敏感な国だから脱原発もコスト云々ぬきで本気だろうな
318七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:43.03 ID:kvu74ari
>>312
事実が書いてあるだけでしょ。
脱原発で燃料代はかさむし、再生可能エネルギーは作る場所がないか、現状は目が飛び出るほど高い。
これは覆しようのない事実であって、脱原発をすれば必ず起きること。
ドイツ国内でもそれは大方の見方。
だから毎日も朝日もブルームバーグも同じことを書いている。

それは理解して覚悟しましょうねと伝えることは、マスコミの役割そのものだと思うけど。
319七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:09.66 ID:kvu74ari
>>315
> エネルギーリサイクル
勘弁してください
320七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:54.18 ID:S43gDlWB
>>309のつづき
Q.でも本当に脱原発は可能なんですか。

A.ドイツ政府の諮問機関は10年以内に原子力依存から脱却できるとしています。
ドイツは太陽光発電が世界1位、風力は3位で、再生可能エネルギーが総発電量の
17%を占めています。2020年にはこれを35%まで引き上げ、
エネルギー消費の効率化によって脱原発は可能だというわけです。

ただ、それだけでは電力の需要を賄うことはできません。
温暖化対策のためには石油などの化石燃料に頼るわけにいかず、不足分を
フランスなど近隣諸国から輸入しても、原子力から作られた電力
を買うのでは脱原発の意味がなくなってしまいます。また、再生
可能エネルギーはコストがかかるため、電気料金が上がり、国際
的な競争力の低下を招くと産業界は懸念を強めています。
一方で、新しい産業をおこす大きなチャンスという見方もあります。
ヨーロッパではスイスも2034年までの原発廃止を決めるなど
脱原発の動きが進んでいますが、その先頭を行くドイツの思い切った
決断に各国が注目しています。

321七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:08:11.16 ID:kvu74ari
>>316
ドイツは電力料金よりは税金につけてるから大丈夫
スペインはドイツに借金しまくって国がどうなるか分からない

あと大企業は自家発電してるからあまり影響はないんじゃないかな。
基本的にツケは全部家計と中小企業に回る仕組みになってる。
322七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:08:48.58 ID:S43gDlWB
(とにかく 結構長い時間かけてやろうということなんだから、
何も論理的に無理はないじゃん。何も文句いわなくとも…)
323七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:09:50.80 ID:kvu74ari
>>320
これって「気分だけ盛り上がってるけど解決案は考えられていない」って話だよね。
太陽光発電は日米が特許の最先端走ってるし、どうなんだろうね。
324七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:24.11 ID:C5hHHFJQ
原発なんて1個もない国が現に世界に多数あるから
原発脱却はできるんじゃねw
325七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:11:26.82 ID:kvu74ari
>>322
>1は
> 遠大な実験
とあるからまさにそういう話じゃね?
「今すぐ再生可能エネルギーを」って言っている人には腹の立つ話だろうけど。
326七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:12:14.92 ID:kvu74ari
>>324
火力を建てるか、生活レベルを下げまくって省エネすれば、すぐできることは誰にでも分かってる
327七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:13:33.91 ID:S43gDlWB
メルケルさんと他の政府官僚?二人が海だか、荒野の真ん中だかにある大きな風力発電機の
スイッチを三人で手のひらを重ねて押そうとしてる記念セレモニーもやってたよ
328七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:06.14 ID:S43gDlWB
とにかく現状不足分の電力は隣国から地続きだから買える、
その金があるんだからいいじゃない(その点は日本は不可能だからドイツやヨーロッパの国の脱原発
のようにはいかない、といってたけど)
329七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:16:53.17 ID:2NW78jhW
>>320
>原子力から作られた電力を買うのでは脱原発の意味がなくなってしまいます
この他国の原子力由来の電力輸入を否定する考えがまるで理解できない。
何が問題なのか?
他国の発電方法は他国の問題であってドイツには関係ないじゃん
輸入できるなら何で発電してても関係ないし、
仮に輸入しなかったとしても、
やはりドイツに関係なく他国の原発は存続する
330七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:00.03 ID:C5hHHFJQ
ドイツの科学力は世界一ー
なのでできるでしょ。

戦艦大和と同じ大きさの10MW風車を7500基でドイツの原発全廃しても採算とれるはず。
331七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:20:45.09 ID:S43gDlWB
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=1507&a=23
このNHKの番組だけど、デジタルとかで再放送しないのかな
332七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:05.51 ID:kvu74ari
>>330
どこに建てるかが問題だな。
風が吹いてなきゃ発電してくれないし。
あとそのサイズになるとドイツのEEZに7500本も立たないと思う。
サイズに従って距離置かないと乱流が干渉して回らなくなるんで。
333七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:24:37.95 ID:C5hHHFJQ
農協・漁協がブチ切れだから
日本で原発はもう無理でしょ。

海沿いはもう無理。日本の漁協のトップがブチ切れたし。
敦賀市とか原発厨の市長がいる自治体は続行する可能性があるが、
これは周辺の自治体が猛反発するから、たぶん今後も無理。

原発事故は金ももらえない半径60キロの自治体が甚大な被害を食らうとわかったので
原発立地自治体だけの話じゃなくなった。売春婦自治体があってもたぶんもう無理。
反対運動も今までの比じゃない。

日本で新規原発ができない以上、原発はゆっくり死滅することが決定したようなものです。
334七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:55.17 ID:kvu74ari
>>333
原発が無理なのは分かってる
だから次は火力だってのがドイツ含めた結論だ。
335七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:33:47.05 ID:C5hHHFJQ
>>332
戦艦大和級の10MW風車になった場合の試算があるな

http://www.maketherule.jp/dr5/sites/default/files/study_meeting/04ushiyama091111.pdf

10MW風車はハブ高さが160Mでローター径が140Mかな。
つまり高さは160+70=230M 戦艦大和を縦にしたら263Mなのであと30Mか
12MWクラスが大和レベルか。

大艦巨砲主義に突入した風車! ワクテカだなw
今は200M台の戦艦三笠クラスが最大級だが、大和を狙ってるところ

大正→昭和と戦艦の大きさが一気に拡大したので、風車も拡大できるでしょ。
300Mクラスがいいなw ニミッツ級を縦にしたような風車が数千基並んだらすごすぎるw
336七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:37:53.21 ID:L+oSCQm/
火力でいいじゃん
LNGはシェールガス革命でスゲー安くなったし
再生エネは少しずつ増やせばいいよ
337七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:43:56.53 ID:/VTSKiVT
なに全力で戦ってるんだ産経新聞?

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
338七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:44:15.57 ID:C5hHHFJQ
【原発問題】原発から60キロでも 福島11地点でストロンチウム [11/06/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307549654/

もうやだ
339七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:46:20.58 ID:kvu74ari
>>335
浮かべるものと建てるものだと必要な強度がかなり違うし、
2乗3乗の法則もあるから物性的限界があるよ。
木造で平屋ならいくらでも広い建築物が作れるが
高い建物は建たんと言う理屈。

まあ、それだけのサイズだと発電能力確保のためにkm単位で間隔とらなだから
1000本も建てれば限界じゃないか?
340七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 01:47:54.29 ID:kvu74ari
>>338
そのベクレル数だと、
石炭発電所の周囲10kmで石炭灰に含まれるトリウムが流れてくるほうが被曝量が多いぞ?
まあ日本はガスを使うだろうから関係はないところだが。
341七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 06:47:57.56 ID:PoRhV15V
まあ、建築物の断熱基準を大幅強化するとか、人口を分散して
ソフトエネルギーを活用しやすくする(これは災害対策上も必要)とか、
国内エネルギー消費を何割の単位で減らせる方法はあるんだよな。

それもせずに原発原発言ってる連中は東電から金もらってるか、よっぽどの
無知だろw
342地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/09(木) 06:49:09.00 ID:eWfOR86E
>>337
鼻血流しながら必死に言い張るんだな…
343七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 06:59:04.26 ID:kvu74ari
>>342
鼻血ネタに食いつくのはオツムが弱いと言われても仕方がないレベル
原発当地以外で鼻血が出るなら熱帯でバナナを主食としている人は
毎日鼻血を吹いて死ななければならない
344七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:01:33.04 ID:8AoDeGpF
全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。
その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。
過去1年分の広告を調べたところ、
なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが分かった。
しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。
さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、
「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、
一見すると市民運動であるかのように見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を多用していた。
もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
345七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:06:17.33 ID:L+oSCQm/
ストロンチウムはプルト二ウムに次ぐ危険度だからベクレルとか関係なくやばいよ
346七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:26:26.09 ID:8AoDeGpF
http://news.livedoor.com/article/detail/5598385/
東京都副知事の猪瀬さんが脱原発の現実的な解決策として、川崎天然ガス
発電所の「コンバインドサイクル発電所」を紹介。
液化天然ガス(LNG)を高温で燃焼させ、ガスタービンを回して発電。
さらに、その排熱を利用して水を蒸気に変え、蒸気タービンを回転させて
発電する。しかも、蒸気タービンは高圧・中圧・低圧の3つあり、排熱を
順々に3回も利用する。1粒で4度もおいしい、非常に賢いやり方である
このコンバイン発電所は比較的小面積でも建設でき、建設費も1基当たり
200億円程度で、九州電力のホームページによると原子力発電所が
1基あたり3000億円以上、現在はおそらくもっと高いことを考えると
かなり安価です。また発電量が2基で原子力発電所の1基分に相当し、
しかも発電コストもいずれの試算でも安いことがわかります。
347七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:30:10.28 ID:IhpjOMAf
原発を保守するのが、真の保守
348七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:34:39.63 ID:8AoDeGpF
おそらく、↑これがつなぎとして現実的なんじゃないかな。
エコオタとか反原発=左翼とか意味不明のこといってるけど、別に
エコとかそんなに興味はないよ。ただ原発をやめてくれといってる
だけで産経や極左みたいにエネルギー問題や原発問題はイデオロギー
対立にするべきじゃないと思うし。
鳩山の25パーセントも日本企業の死活問題だから反対。今は火力でも結構クリーンで
高効率なのでこれでいい。自然エネルギーに期待してるのは
エコというより、中東やロシアから化石燃料を買いたくないという
エネルギー民族主義からきてるわけで自然エネ=左翼てのは
お門違い。産経は自然エネを全否定して国益を損なうなよ。
349七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 07:49:14.48 ID:8AoDeGpF
>>345
ストロンチウムが怖いのは
内部被ばくで、一度体内に入ると3000日くらい
排出されることはないので、体内に
蓄積される。まあ、浪江町とかは
致命的かもね。福島市あたりなら
まあ、大丈夫かもしれんが福島県民は不安だろうな。
350七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 08:53:39.08 ID:/Zxqn21M
>>348
繋ぎって簡単に言うけど、50年くらい使う設備だぞ。
普通に寿命まで使うことになると思う。

>>345 >>349
蓄積されることがやばい=摂取した全量を被曝する、なんで
ベクレルは関係あるし量的に効いてきますよ。
ベクレル→積算被曝量の変換が体内滞在時間で変わりますが。
351七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 09:29:41.96 ID:T0GMFMAR
>>330
採算なんて合うわけないよ。
ドイツの電力コストには税金での買い上げ分を電気料金に転嫁してないカラクリ話しだし。

ドイツだと、
個人が、小型風力発電機一基を建てるのに、3000万円かかるが、
毎月の売電料金として、一ヶ月120万〜170万円くらいの収入になるw

もう、ボロ儲けも良いとこで、個人で数基建ててるのは珍しくない。

勿論、このカラクリは税金補助の買い取り価格で、一般の電気料金には反映しないw
で、電気代は他国比でも安いと称してるが、実はとんでもない税金大食い体制でなんとか持ってるだけw

日本に比べたら、ドイツやフランスの電気代は高いしねw
352七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 09:58:29.61 ID:X3ZKc3tA
核廃棄物や廃炉コストを含まないで、原発コストが安いってか。
353七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:08:36.47 ID:zHhk59pe
ほかの発電も廃止時のコストはふつう入れてないね
原発は特にバカ高いから入れといてほしいけど比較するならほかのも入れといて
354七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:15:41.06 ID:C7/ve5hi
使用済み核廃棄物は化石化燃料と違いリサイクルきくけど
355七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:17:50.47 ID:JSVe7uV2
え?
核燃料サイクルって、機能してるの?
356七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:20:47.57 ID:zHhk59pe
リサイクルはコストかかりすぎるって試算がだいぶ前に出てたけど改善したのかな?
357七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:39:58.46 ID:GKcb+G7H
うまい話がありゃそりゃ皆が飛びつくわけだし
代替エネルギーとして利用されとる
永久機関とかクリーンエネルギーなんてものは
働かなくても飯が食える的な都合の良い話
かといって今後福祉とか人力から電力に置き換える必要がある分野はいくらでもあるから消費量自体は何倍にもなるだろうし
奴隷使わずに競争力維持したいたいならやっぱ原子力でしょ
358七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:42:17.03 ID:F/ytzEFd
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307462321/

全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。
その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。
過去1年分の広告を調べたところ、
なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが
分かった。
しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。
さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、
「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」
といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、一見すると市民運動であるかのように
見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を多用していた。
もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1447

産経も似た事やってんだろ? ん? ん?  
359七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 10:49:56.74 ID:eUvZtPAf
原子力の危険性は、被爆国の日本はとうの昔から知っているわけで、
それでも原発を選んできたのは、消去法でこれが選択されてきたからでしょ。

福1原発が爆発して、あわてて脱原発を叫んでも、代わりになる風力、太陽光、地熱の
技術レベルが、未だに幼稚なのだから、結局同じ消去法で、原発を推進せざるを得ない。

誰も好き好んで、原発を選んでいるわけではないと思うよ。要は風力、太陽光、地熱の
技術レベルが幼稚すぎるのが問題。
360七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:06:56.03 ID:T0GMFMAR
>>359
あと、ドイツ見れば分かるが、風力、太陽光なんて、カラクリ話しでごまかさなきゃならないくらいの金食い虫だし。

福島の原発一基分の半分の電力ですら、
現行のシャープ最新発電パネルでも、山手線の中をすべてパネル敷き詰める必要がある。
購入だけで数兆円吹っ飛び、メンテは絶望的に金食い虫。

結局、ドイツが軽視し、日本が重視してきた水力のみが、まだしもまとも。
日本は水力7〜8%、ドイツは2%・・・だが、日本の反原発の連中は、ひたすらドイツ礼賛。
361七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:13:03.51 ID:S43gDlWB
地震だ津波だで急に原発を毒入り餃子や不二家のペコちゃん、
イラクの人質(三人組)状態の ネガティブなものとしか考えられなくなる。
何が起きても一々過剰に思考停止してしまうお粗末日本人かな…
362七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:37.08 ID:S43gDlWB
なんでどっちの派閥も意地の張り合いみたいな変なレベルに陥るの?
363七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:19:57.79 ID:T0GMFMAR
>>361
そりゃ、ドイツやスイスでしょw
バカさ加減にワロタよ。
364七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:22:25.73 ID:ZkRC3Y3e
○東京電力株主が心境を吐露 「株主として東電の社会的責任を問い質していく」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307573363/
365七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:24:58.41 ID:kRvIbiAk
20年後、日中韓三カ国は地球上で一番汚い地域を構成してるんだろうな
366七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:06.73 ID:odJjvFbm
つーかどっちかつうと地震がないドイツとかでの脱却のほうが不合理だろw
まあ廃棄物の問題があるけど
367七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:27.44 ID:bnu4/Xdu
3k新聞をはじめ右翼系のマスゴミは昔っから電力会社の広告がよくのっかってたからな。
あとは核武装を念頭に置いた原発擁護論をこれからもやり続けるだろう。

その辺の裏事情も知らない情報弱者が3kマンセー書き込みをするのに200000ジンバブエ
368七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:42:54.50 ID:1B8b7fdY
だから反原発房は、自宅の使用アンペアを2/3まで落とせって。
国内の発電の1/3は原発だってわかってんだろ?

使用量そのままでは良心が痛むだろwww
369七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:51:46.79 ID:T0GMFMAR
>>367
少なくとも80年代までは共産党、社会党は
「原発はソ連、社会主義の技術力が先行、核平和利用のシンボルであり、
それに反対する自民党は旧弊、
水力発電ばかり推し進めるのは、ダム利権だ、原発こそ安上がり」
って、絶賛してたんだが?
370七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:53:44.05 ID:b50A3p8i
そろそろCO2温暖化が嘘だってハッキリ認めようか。
天然ガスとかガンガン出てきてるんだから燃やせばいいんだよ。
371七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:55:16.32 ID:2NW78jhW
>>359
それが日本の原発はチェルノブイリのような大型の事故が
起きないって前提で話が決まってたんだよ
これは別に極秘でもなく、大々的にそう喧伝されてたのを知ってるでしょ
事故後の考慮も起きない話なので一応やっとくかレベルのものだった
だから実際の事故後の対応もきわめてずさんだったでしょ
前提が崩れて事故が起きて話が違うぞって議論が起きてるわけで

372七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 11:57:46.88 ID:gbE+o//C
船の上に原発を作ればいい。事故になったら太平洋の何もないところに移動させれば安全
373七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:09:04.15 ID:Q4AjY9lq
>>360
じゃ、水力に比重をかけていけば良いんだよね?
374七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:16:44.91 ID:/Zxqn21M
>>373
ところが水力は資源量に限界がある。
中小水力を入れて1.3倍まで伸ばせれば御の字。
風力も似たようなもので、風の通り道以外では回ってくれない。
いまのところ補助金盛って水力の半分行けば御の字。
375地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/09(木) 12:25:54.02 ID:eWfOR86E
石原東京は日本のガン細胞、もしくは腐ったリンゴだ。
376七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:31:23.71 ID:T0GMFMAR
>>373
あの手の中では、まぁまともだし、
風力や太陽光発電パネルみたいに、売電タカリがやってくる可能性は低いってこと。

例えば、メガソーラーなんちって、さっそく、自治体巻き込んで売電タカリやろうって孫正義とか。
彼らの話は、必ず、発電・送電分離話しが付きもの、ワンセット。

その陰には、必ず売電・税金タカリ、ドイツモデルのカラクリが隠されている。
377七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:26.05 ID:c8zIxjwD
いいと思うよ。フランスにタカるのは。
あほあほ日本政権よりはマシ
378七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:27.67 ID:1B8b7fdY
だから反原発房は、自宅の使用アンペアを2/3まで落とせって。
国内の発電の1/3は原発だってわかってんだろ?

電気が余れば自然と原発不要になるんじゃねw
379七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:15.44 ID:3NvGX21T
>>378
>>368
お前恥ずかしすぎる
原発の稼働状況ぐらい調べればいいのにw
380七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:23.33 ID:X3ZKc3tA
使用済核燃料の最終処分地は日本に存在しないがどこの都道府県にするんだ?
381七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:18.29 ID:8AoDeGpF
>>378
それならお前は3分の1しか使うな。
ていうか、今ほとんど停止中だから
378が節電する率はもっとあがるな。

>>380
年間広島原爆800発分もの核廃棄物が
毎年できるわけだが、まだ決まってない。

382七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 13:15:34.45 ID:CMFnQI9j
3Kの跡地に原発建てればいい
383七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 15:24:51.05 ID:OFdYYByR

ドイツの急速な脱原発は、フランス原発に依存か?
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51630812.html

384七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:45.65 ID:OFdYYByR
>>376
コストは原発が高い、廃炉や廃棄物管理も含めると
さらに莫大なコストがかかる
385七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:00.27 ID:T0GMFMAR
>>384
なこたないよ、現実はw

ドイツ
個人が建てた3000万円の風車で、毎月120万〜170万円で売電買い上げw
これが万単位で各州に散らばってて、どこに建てようが電力会社は連絡あり次第、
送電網を引かなければならないって法律・・・・

これ、全部、結局、税金でまかなってて、とてもじゃないが採算見通しゼロ、
で、風力も全く頼りにならず、洋上、遠洋でなきゃダメだと、全部やり直す計画・・・・

水力も太陽光パネルも200万円くらいかけて設置すると、これまた、月30万円くらいの収入、
電線は連絡し次第、電力会社が税金で敷かなければならない・・・・

こんな連中が風力だけでも6万人(共同保有が多い)くらい税金タカリをやってるw
勿論、税金がかかった分は電力料金には上乗せされてないw

どんだけかかるんだよw
386七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:05:15.60 ID:OFdYYByR
>>385
じゃあいくらかかるか数字で教えてくれないか?
387七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:07:22.96 ID:T0GMFMAR
>>386
ええ??
廃炉の処理だのなんだのは、おいくらなんだかご存じなんだろ??w
自分で計算できるよな?

www
388七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:08:39.28 ID:OFdYYByR
>>387
現実にいくらかかるの?
389七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:44.38 ID:X3ZKc3tA
独政府が5月30日に発表した報告書によると脱原発計画が
停電も仏等からの電気の輸入も起こさず、新しい石炭火力発電所も建設しなくとも、
電気代の増加は0.006〜0.008ユーロ/kWhぐらいですむようだ。
://www.wind-works.org/FeedLaws/Germany/WeCanDoItSaysGermanEnvironmentAgencyonNuclearPhaseOut.html

使用済核燃料の最終処分地が無い状態で原発が存続できるのか?
390七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:18:10.21 ID:T0GMFMAR
>>388
>コストは原発が高い、廃炉や廃棄物管理も含めると
>さらに莫大なコストがかかる

へ〜、お詳しいんだ?

391七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:22:39.55 ID:3NvGX21T
>>383
推進バカの願望をみごとに粉砕していて痛快だな
元々輸入超過=依存って時点でバカ丸出しだったが
392七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:27:32.89 ID:o0AoqzRM
>>346
とりあえず、発送電分離で、電力会社を選べるようにしたほうがいいな
393七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:16.02 ID:7HxsLDRd

「原子力発電は安い」は嘘。その理由は?
ttp://www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf

394七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:07.03 ID:CuHQurKA
太陽光発電は国民に初期投資を求める不安定な政策
政府や電力会社は自らも資金を出して安定的な電力供給できる方法を模索すべきじゃないのか
395七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:08.86 ID:+UhTzj1Z
竹島に原発作って送電するのはどうだろう。
396七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:56.60 ID:o0AoqzRM
太陽光発電って、チョンコハゲがビジネス展開するようなことをいったんで
やたらマンセーするウザイのが出てきてんんあ
あんなもん、夜は発電できない、天候に左右される家庭の自家発電道楽くらいにしか
使えないのに。
397七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 17:21:05.96 ID:/Zxqn21M
>>384-385
なんか変な話になってるなあ。
一言で整理すれば

火力・水力・原子力(云々のコストをカウントしない場合)<<<<<<<風力・
太陽光・原子力(云々のコストをカウントする場合)

いう関係だよ。
原発代替に火力を使えば今とコストは同じ。
風力・太陽光を使うとか、原子力に云々のコストを加えるなら電気代は数倍だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
「原発は高い」と唱えたところで風力や太陽光が安くなるわけではないし、
「風力や太陽光は高い」と唱えたところで原発事故時の重大な経済損失が穴埋めされるわけでもない。

原発推進派と風力・太陽光推進派はこの点で同じ次元にいる。
太陽光はあと20年後に安くなる期待が持てるが、だからといって今買う必然性は見当たらない。
398七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:49.95 ID:P2RBqepD
20年後w
馬鹿乙
399七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 19:28:56.91 ID:o0AoqzRM
なんで太陽光に期待する馬鹿がいるんだろ
太陽光のエネルギーを100%近く変換できるスーパー技術ができたとしても
よく考えてみ、太陽光発電パネルの面積に太陽光があたっているエネルギーなんて
たいしたことないで。
400七つの海の名無しさん:2011/06/09(木) 23:43:30.17 ID:buO5IPDC
脱原発自然エネルギー推進で、ヨーロッパで、一、二を争う電気料金の高い国に転落したくせに何を言ってるんだろうな。
電気料金は日本の倍、電気使う産業はみんな周辺国に逃げ出して失業者も倍。

つか、そういうことは、フランスの原発から電気を買わなくてすむようになってから言えっての
401七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 04:29:55.12 ID:5GbqYOvE
フランスからの電力輸入は一時的な措置と表明しているから、産経も表面的な報道。
残念ながら市民参加の原発議論も、電力自由化も20年以上ドイツから遅れている。
402七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 05:04:34.22 ID:wpG6QDuc
>>401
実態が伴ってないことには変わりないだろ。
403七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 07:09:09.67 ID:S55x6jIC
原発は現代社会・経済に不要どころか阻害要因になっている点で、実態を伴っていないね。
404七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 08:00:58.86 ID:9tbKB4rJ
>>401 >>402
自由化しても今の今まで
火力6割強、原子力2割強、再生可能エネルギー1割強
という電源構成、家庭用小売り20円/kWh
と日本もドイツも大して変わってないからねえ。
ドイツのほうが値段は上がってきたけど。

フランスから買うのは一時的な措置。
石炭発電を増やすから大丈夫(メルケル談)。

掛け声オンリー。それがドイツ。
405七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 11:55:01.65 ID:YLBPj7i4
いまだにCO2削減低炭素社会実現新興宗教(カルト)が幅を利かせてる日本では、
メディアも平気でカルト教義を流布しまくり。
406七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 12:20:30.49 ID:BI0D4cFm
原発推進派のが実態知らずだった件
407七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 12:28:27.53 ID:hyqavIXE
>>404
ドイツって口だけ国家かよ
朝鮮と同じじゃないか

もうドイツに失望したわ
408七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 12:32:25.69 ID:hyqavIXE
>>363
>>376
つうかチャンネル桜でもいいからドイツの実際を放送してほしいね

もっとたくさんのネットユーザーにドイツの酷さを知るべきだと思う

俺は最近のドイツを見てヨーロッパで一番嫌いな国になったよ
409七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 12:59:57.09 ID:OfZVBjp6
これはドイツが正しい
歴史に残る決定だな

一方、日本はといえば・・・、1000年後の子孫たちも恥をかき続けるわけだ
410七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 13:55:01.07 ID:4thGNrgU
確かに いますぐゲンパツ止めて
電力心配ないかといわれれば
次世代の電力が育っていない現実からみれば
しばらくはその存在は認めざるを得んわな。

しかし 今まで電力業界からカネ、モノ、人、票を回されたジミンが
ゲンパツ推進政策を起こし、それに応援弁士として活動したサンケイの
経緯をみると「ゲンパツ必要論」張るのは目にみえてたわ。

いわく 「原子力はコストが安く しかも炭酸ガスを出さないクリーン、
資源のない日本には絶対必要」と。

しかし いったん事故が現実に起こった今回の福島みてみ。
事故の賠償含めて 東電だけでなく国策として推進してきた国家
としてのセキニンもある(すなわちワシらの税金をたくさん使う)こと、
また 放射能による汚染がなお収まらないこと そして今後も
その影響を受けることから決して「クリーン」ではなかったこと、

すべてウソやったいうこっちゃ。
411七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 14:06:56.47 ID:bGA4ZkUH
推進派が宗教染みてる事が良くわかるスレだな
原発がないと〜とかもういいよ
世界での94パーセントは原発以外の電力だ
キタねー広告の電灯なんかやめりゃ相当浮くだろ
余計電気使いすぎなんだよ、オール電化しかり。
412七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 14:13:34.98 ID:l5n9s7NX
原発がないと〜も〜やめれば原発いらないも同レベルだと思うけどなー
新しい発電方法が主流になるまで20年ぐらいかかるのかな?
それまでに原発事故が起きないといいなー
413七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 14:25:02.40 ID:fbjoFepF
>>原子力発電の特長は、安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ。

日本の電気料金って世界的に見てもバカ高いんだよ?

414七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 14:28:00.41 ID:BI0D4cFm
泊原発「簡単にゲリラにやられる」 町村氏が警備強化訴え

  自民党の町村信孝元官房長官(道5区)は8日、党本部で道市長会(会長・田岡克介石狩市長)と懇談し、
  北電泊原発(後志管内泊村)について「海の方に鉄条網が張ってあるだけ。簡単にゲリラにやられると思う」
  と述べ、警備体制に不備があるとの認識を示した。町村氏は5月23日に泊原発を視察。
  「(地震に備えた)緊急対応はかなりしっかりやっていた」と評価したが
  「簡単なロケットを(原発に)撃てば大混乱になる」と述べ、
  テロ攻撃の危険性を指摘。自衛隊による警備強化などが必要と訴えた。

北海道新聞 (06/09 10:02)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/298015.html
415七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 14:28:03.78 ID:h5LbjVg+
8
それを外交と言うのだよ
416七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 15:08:44.48 ID:i8hYX12e


◆武田邦彦「日本の自然と子供の将来のために、自然エネルギーはやめろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14674904
・武田邦彦先生が女性にも分りやすく解説
・驚愕!自然エネルギー発電は自然を破壊し国力を削ぐ
・国土を破壊する自然エネルギー発電万能論の欺瞞 他


417七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 17:09:34.33 ID:oNsuMkbR
停電が稀な電力の安定供給
送電網インフラ整備
電力消費量、浪費の異常さ
(他国からの送電に頼れない自国発電オンリー)

世界的に見ても驚異的な国の実態なのに
それが当たり前の前提(他国でも日本と同じだと思っているのかな?)で
他国と単純比較して
原発なくして他の発電で現状を維持できるなんて
よく妄想できるよね
418地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/10(金) 17:42:55.71 ID:HJPM7X3n
廃炉延長禁止だなんて言い出すと一番困るのは老朽化した
原子炉を山ほど抱えてるアメリカか?
419七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 17:43:10.16 ID:dr3LZmmk
とりあえず、電力会社を選べるようにしてほしい
電力会社は集金人ですら態度でかいから、むかつくんだよね
420地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/06/10(金) 17:47:06.86 ID:HJPM7X3n
アメリカ型自動車社会とか真似するの禁止な。
421七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 17:52:12.84 ID:uixyAVxY
今年の夏のフランスとドイツの電力事情について

 今年の夏のヨーロッパの電力事情は悪いかもしれんね、雨が少なすぎる
南イギリス、北フランス、ドイツ、スイス、オーストリア、その他北部、東ヨー
ロッパが平均雨量の25-60%しか雨が降ってなくて、フランスは50年来の
干ばつといわれフランスの原発銀座ローヌ川は水位が低下していて1基停
止、このまま続くと他の原子炉も停止しないといけなくなりブラックアウトの
恐れがある。海沿いにある14基の原発の安全点検を先延ばしにしてなん
とか乗り切るつもりらしいが、44基が川冷却なんでどうなるかだな。
ベッソン仏産業担当相は冷却の安全性について問題ないとしている。

 ドイツの5月のフランスからの輸入超過分
 enbw:  一日平均30Gwh
 Amprion:一日平均15Gwh

ドイツの5月の数年の平均電力消費量 40000Gwh 1日1290Gwh

5月のフランスから購入した電力はドイツの消費量の約3.5%

ドイツがこの夏の自然エネルギー発電の発電量が予想を裏切って下回る場合
は石炭火力とフランスとチェコを当てにしてたんだけどフランスがやばいからど
うなるかわからない状況。

ソース、edf,enbw,amprion,Bloomberg,日欧の個人ブログ
422七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 17:53:16.07 ID:Qtyt48v1
グダグダ長ったらしい文章だな。
423七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:01:03.58 ID:oiMj/oaD
必要十分な情報量だと思うよ。
まあ、
・ドイツは原発8基即時停止で不足確定
・フランスの原発は川冷却のため、少雨で川の水位が低下して運転停止するかも
・夏場の凪が例年以上になると不足量はさらに増える

で、大丈夫か?と。
ちなみにヨーロッパの夏の電力消費は小ピークで、大ピークは冬にあるので、
夏足りないと冬は結構ヤバいかもしれない。
まあ冬は風力が働くだろうけど。
424七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:11:38.97 ID:yckjK2Aj
>>417
まー俺も原発維持派だな
ドイツみたいに隣国から貰うみたいな朝鮮並に姑息な事は出来んし
425七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:33:57.17 ID:oNsuMkbR
>>423
ドイツの電力需要のマックスは冬期だよね

流通も麻痺、電力供給もおぼつかないうえに
暖房(燃料)にも事欠く
夜が長く、真っ暗で寒い冬期に飢えるか凍死するかみたいな状況に陥ると
あの冬のさなかに起きた壁崩壊までの一連の流れができてくる
(まあさすがに東独のあの時よりははるかにマシだろうけど)

一般家庭での消費電力も、ドイツ統一時の旧西ドイツ時代に比べれば
文明開化のおかげでかなり増えたけどねw
最新の電化製品てんこ盛りとそれにどっぷり浸かった生活になっちゃったw
(ドイツ全体ここ10年くらいで急速に変わってきたかも)
426七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:36:32.90 ID:1ZIfIc7Y
原発推進派の言い分を聞いてると、もっともらしい口実を何だかんだと並べて
カアチャンに金をせびって今日もまたバクチにでかける穀潰し亭主のようだ。
どうせ負けるのは目に見えてるのに。

どれだけ万全な津波対策を講じても、想定外のハプニングで重大事故は必ずまた起きる。
どうすんの。どれだけ言い訳しても、国土が汚染される現実は避けられないよ?
西日本で重大事故が起きたら、日本に人が住める国土はもう残らないよ。
エネルギーが足りないとか屁理屈こねても事実は変わらないよ。どうすんの???
427七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:13.93 ID:oNsuMkbR
>>426
勝つとか負けるとか馬鹿じゃない?
(一時的にしろ)電気ストップして困るのは国民みんなだよ?
産業、交通・流通、一般国民生活全般に関わってくるんだから
水、食糧事情にも直結してくるし

昭和50年以前の生活に戻ってもいいなら
今すぐ原発全部止めてなんとか我慢しながら
しのげるかもだけど
428七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 18:59:50.29 ID:dr3LZmmk
>>424
原発は減らすべき
東京に原発作れない時点で、原発は欠陥技術、ということを証明しているようなもん
429七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:14:04.35 ID:6aor4lW6
うるせ―バカー
430七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:17:42.46 ID:oNsuMkbR
>>428
完全廃止する(できる)かどうかは別にして
減らして(同時に他の発電と併用しながら)やっていけるなら
それに越したことはないし、理想的だろうね
原発事故や放射能汚染の大きなリスクがあるのは確かだし

でも、今すぐどうこうは無理な話だし
一般世帯・個人レベルでもl手放さないといけない、改めていかないといけない、
もっと我慢しないといけないことも容認しないといけない
金銭的なものも含め、とにかくこれから数十年は必要
431七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:31:06.68 ID:A7WSQfm3
>>439
LNG火力発電が効率がいいらしいよ
原子力はなるだけ減らすべき
どうせ事故っても、想定外、なんて言葉で済まされるだけだし、結局、復旧費用は
税金になるしな。
しかし東京電力ははやく資産売却させて倒産させるべきだな
432七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:34:21.61 ID:oNsuMkbR
よく二酸化炭素排出問題クリアーでドイツの実績讃えている人いるけど
あれ、1970年代で社会発展、国民生活が停滞したままの
リアル石炭・薪生活、汚染物垂れ流しの公害大国旧東ドイツを
旧西ドイツ並みにへと整備したからだよ
(旧東独民が旧西並み生活望んで、二酸化炭素問題抜きでも
早急な改革望んでいたから、あの問題は一石二鳥で必然的にクリアー可能状態だった)
まあ、改善したおかげで旧東独地域における消費電力も跳ね上がったけど
433七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:34:37.09 ID:N8dVaFaS
>>424
それ以前に日本としては海に送電線引くのは大変だしな

と言うか、ドイツに電力売ってるフランスも
ドイツのエネルギーを握って安心してるって面もあるんでない?
434七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:41:39.39 ID:oNsuMkbR
>>433
ロシアからのガスパイプライン敷設に関しても
間の周辺国問題とEU事情もあるし
パイプライン敷設しても
供給国であるロシアも自国内経由のパイプライン敷設許可した周辺国も
ドイツのライフラインがっちり握った状態
435七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:53.40 ID:oNsuMkbR
>>431
天然ガス利用も国内でそれをできるだけまかなえるようにしておかないと
供給国や供給ライン、国際関係・情勢に何か起きたとき
オイルショックの二の舞になる可能性大きい
(原発への転換もそれをきっかけにしているし)
436七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 19:51:52.77 ID:oiMj/oaD
>>432
「ドイツは努力してこんなに素晴らしくなりました!」
ってその素晴らしくなった結果が日本の現状とほとんど同じだからねえ。
437七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 20:21:23.95 ID:fNg40IEf
>>436
つうか、何故日本ではドイツ賛美が多いんだろうな
しかもドイツ製品とかにも神格化してるやつもリアルタイムで多いし
438七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 20:55:11.79 ID:cJrwjvRV
今ヨーロッパでドイツが一番経済が好調だから、こんなこと言えるけど、
いずれ景気が悪くなれば、高いエネルギーに移行したからだと叩かれるだろ。
439七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 21:31:38.07 ID:Ell5x1nJ
ドイツが倒れたら、たぶん、EU全部終わり
皆でたかっているだけだもん
440七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 21:49:46.50 ID:lbPGM9y1
日本も外国で電気作ってもらって、それ買おうぜ。
北朝鮮あたりなら、金出せば原発いくらでも作ってくれそうだ(原発の副産物で、アレも作れるからね)
441七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 22:17:54.10 ID:OS43TqkO
>>437
やっぱ経済好調なのに加えて、欧米にしてには珍しい
大人しくて真面目と言われる国民性のせいじゃないか
最近はドイツも失態多くて幻想壊れた人もいそうだけど
442七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 23:14:28.11 ID:6vsr5Zae
さ・ん・け・い 新聞がね。


そのての インチキ新聞だもの。
443七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 23:28:48.00 ID:oiMj/oaD
>>442
毎日も朝日も似たような記事を出してるよ。
444七つの海の名無しさん:2011/06/10(金) 23:54:08.59 ID:U3QHv5q9
>>417
>世界的に見ても驚異的な国の実態なのに

世界的に見ても、日本は地震の多さが驚異的な国だよねぇ
445七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 02:31:29.72 ID:vHtXSu1c
この人のブログを読むといかに産経が勉強不足で的外れな主張をしているのかよくわかるよ。
ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/
446七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 02:49:17.44 ID:lYEl6vjS
>>440
はっそうでん分離で、北ちょんこ電力会社から買う人間はいないと思うが
というか、著ん湖のおっさん、きた緒んと送電線なんてつながってませんぜ
447七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 03:40:13.78 ID:SdLQXn63
ドイツがフランスの原発で作った電気を買っていることを知らない奴がほとんどだもんな
あんな事故があったから原発を止めたいという気持ちはみんな持っているが同時に止められないことも分かっている
キチガイの如く脱原発を叫んでる連中って日本産業の壊滅が目的で外国人参政権を推進してるチョン
448七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 05:11:42.53 ID:Uu2zDicX
>>397

ざっと読んだ限り、このスレの中ではかなりまともなレスだ。

だいたい同意なんだが、原子力発電にはそこに安全保障という
政治的な色気がついてくるからなぁ。
実際、中国がロシアに囲まれている日本としては、原子力を推進しています、
というポーズを取って、ウランとプルトニウムを維持し続ける環境を持ち続けたいだろうし。
核兵器を持たない国は主権国家ではないなんて断言するプーチンとこの先交渉する
こともあるだろうに、「原子力はやめて太陽光と風力に力を入れましょう」なんてのたまう首相はいらん。

449七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 05:21:20.57 ID:2uOqijYT
とはいえ、原発そのものが安全保障上のリスクになっている。
全ての原発と関連施設を自衛隊が警備するくらいでないと。
但し、「原発は安価」という神話はますます崩れるけどな。
450七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 07:44:55.91 ID:S8JpLuqu
>>447
何かと比較でドイツや欧米賛美して日本を貶めている記事やヤツは
その代償やその実現のために支え土台なっているもの、弊害、国情、裏のからくりを
徹底的に伏せ(または軽視して)ていい面だけを誇張し、対比で日本を貶めようとしているものばかり
それで安易に表面的なものだけを取り入れ、元々そんな土台がないお国柄やひた隠した弊害と代償に
あとで苦しむ羽目になる
欧米マンセーで安易に取り入れ、既存のシステム破壊して
にっちもさっちもいかない状態になってしまったのが
今の日本の状態でしょ
451七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 07:58:26.03 ID:S8JpLuqu
>>441
>大人しくて真面目と言われる国民性
欧米各国はドイツ・ドイツ人に対し、必ずしもそうは思ってはいない
ある条件下において、そういう一面を持ち合わせている
と言う程度
条件外や表裏一体で紙一重の危険性と彼らの闇も充分熟知している
452七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:13:14.64 ID:iIbPV7FU
>>447
つかドイツの脱原発の実態をリアルで広めるべきだね
ハッキリ言って、ドイツはオーストラリアのクジラたたき並に最低な行為だし

>>450
>>451
真面目にネットからドイツ離れ始めようぜ
チャンネル桜とかテレビがドイツの実態を放送すりゃ日本人のドイツ好きを減らせるだろ

おれはドイツ製品の不買を始めてる
453七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:17:12.59 ID:8zp5vHzP
【文芸】
村上春樹「日本人は核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」カタルーニャ国際賞受賞でスピーチ[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307706411/l50
454七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:17:29.73 ID:S8JpLuqu
>>440
発送電分離で他の自治体にリスク押しつけておいしいとこ取りしてたつもりが
自分の身にも結局危険が及ぶ羽目になって今更ながらヒス起こしているとw
で、今度は他国へですかw
一時が万事で根本はなにも変わらんね

まあ、海に囲まれた島国日本の場合、周辺国から送電してもらうにしても
それによるリスクと海を挟んでのインフラ整備はどうするんだか
455七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:33:20.28 ID:S8JpLuqu
>>452
彼方の日本の原発事故やチェルノブイリの事故で放射能恐怖に陥り
パニクってヒス起こすような国が
自国内の原発廃止宣言ぶち上げいくつかの既存の発電所を運転停止に追い込み
周辺国に依存し原発押しつけ安心得たり、得意顔したところで滑稽にしか見えんw
456七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:39:06.60 ID:iIbPV7FU
>>455
やっぱりドイツ人は最低の馬鹿だったんだな
ヨーロッパ人で一番嫌いになった

シューマッハやボリスベッカーが尊敬出来なくなった



457七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:39:56.54 ID:mM9HVwoM
将来惨めな思いをするのは日本人のほうだろうな

俺は嫁がドイツ人なのだが、このままだと子供たちも成人したとき
日本国籍を捨ててドイツ国籍を選択することになるだろう
上の子は13歳だが、日本国民の情報隠蔽体質に呆れたのかすでに意思表示をしている
一抹の寂しさはあるがお前らのような醜い人間がいる社会には属さないほうが子供たちも幸せだろう
458七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:43:09.43 ID:S8JpLuqu
>>457
ドイツには隠蔽体質ないとでも?w
こんな軍隊・お役所体質の国なのに?w
459七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:44:51.11 ID:iIbPV7FU
>>458
まだ、ネットじゃドイツ好きの馬鹿が多いからな
この際、反ドイツ運動をネットから始めよう
460七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 08:52:34.02 ID:S8JpLuqu
>>457
ドイツで生まれ育ち、ドイツの環境でおおかたはドイツ人として育ったハーフの子には
ドイツ国籍取得した方が幸せだよ
日本で育った日本人とのハーフの子が日本国籍取得し、日本人として生きていく方がいいのと同様にね

たいていのハーフの子にとっては、一方の国が嫌いだからもう一方の国の国籍選ぶ訳じゃない
ずっと育ってきた国の国民として生きていく方が、自分の育った国で法律上外国人として生きていくよりもいいから
461七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:11:28.39 ID:T1ROAD6A
まぁ、フランスから買ってりゃ意味ねーわなw
462七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:23:08.84 ID:ObQYj4Th
「サンケイ」なんて そういう新聞だから。
463七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:23:29.26 ID:iIbPV7FU
フランスやチェコとか、ジャガイモに国境を接してる国は送電線をぶった切れ
ジャガイモを兵糧攻めにしろ
464七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:28:54.15 ID:DwRBqmJA
脱原発はいつか必要だとは思うが、
代替発電のロードマップも揃わないうちからやることじゃない。

地熱も太陽光も風力もいまだ絵空事じゃないか。
465七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:32:32.02 ID:eHKi5MOG
原発がなければ、国家がなりたたないといっても、
4基があんなパックリの状態以下にはならないよ。
アレはこの世の終わりでしょ。原発止めろという神様のおつげ。
ヒステリックでもなんでもない。
466七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:33:50.95 ID:mBgzGrl1
自国の電力を賄う原発はすぐ隣のフランスにあるわけだから、
万一事故がおきれば国境を越えてドイツを含むEU全土に放射性物質が
拡散する事態が容易に想像できるのに、自国内だけの原発を廃止するだけで
危機を回避できると考えるのは、浅はかな考えだ。
467七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:37:01.10 ID:iIbPV7FU
>>466
ドイツのジャガイモ共が全く論理的ではなく、朝鮮みたいに感情論な民族だと今回でよく分かったよね
フランスや周辺国で事故ってもジャガイモに影響が出るのにな
468460:2011/06/11(土) 09:37:45.63 ID:S8JpLuqu
もう一つ、ドイツ人とのハーフの子とは違う場合、
ドイツの新国籍法施行以降にドイツ国内で生まれた永住権持つ外国人・外国籍同士の親との間の子は
自動的にドイツ国籍ももらえ、同様に一定期間ドイツ国籍も併せ持つ二重国籍取得者になれる
その子の場合は期限が来たらどちらの国籍にするかさらに悩むと思う(人種、血縁上ドイツ人とは無縁の子)
でも、一方の国が嫌いだからという理由で決定する子は稀かと
ようような考慮すべき点と、あくまで今後自分が生きて生活していく上での
最良の結論を出しての選択になる
特に両親が日本人の子供の場合、外見的に明らかに異質の存在
例えその時に日本国籍選択しても、ずっとドイツで仕事し、永住外国人としての必要義務履行と
条件満たしていれば、望めばいつでもドイツ国籍申請・取得可能
469七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:46:19.80 ID:QJyIIQNK
昔石油ショックというのがあってなあ。日本は痛い目にあったんじゃ
で、石油とめられても大丈夫なように、中東との関係を良くする為
サウジに石油コンビナートを作り石油備蓄をやって電気も石油に
頼らなくてすむように原発「も」すすめたんじゃ。

火力主流にするんなら中東の関係良くする外交力と、シーラインを守るための
自衛隊強化が必要なんじゃが、
水力も使って電力補強するならヤンバダムも工事再開しないとのう
・・いまの管政権でできるんかいな
470七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 09:47:47.80 ID:S8JpLuqu
>>461
まあ、国家としては、緊急事態時に周辺国に依存できるというのは最大のメリットでもあるし
(もちろん大陸国家としてのデメリットやリスクもあるが)
それを準備しておくというのも国家のあるべき姿だとは思う
それが容易に可能というのも大陸国家ならではではあるし
EUと言う(無理した)共同体の器もそれなりに意味がある(脆い器ではあるが)
ただ、それが容易にできる国と、日本のような島国でそれが容易にできない国では大きく国情が違う
471七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 10:12:18.70 ID:S8JpLuqu
>>465
ドイツに限って言えば、
フランスからの電力に依存し
国境であるライン川対岸の目と鼻の先にある原発そのままで
国内の全原発廃止に追い込んだところで
いったいどれほどの意味のある事やら

世界中の原発止めろと核兵器完全廃絶はある点では同じ次元
自分の国さえ何とかすれば解決することではないし
現状そう簡単に解決可能でもない
472七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 12:58:45.40 ID:E9JOBsNY
日本もガンガン石炭発電すればいい話。
中国もアメリカもガンガン石炭発電やってco2排出しまくりなのに
なんで日本だけがいい子ちゃんでいなきゃならないの?
473七つの海の名無しさん:2011/06/11(土) 14:11:41.98 ID:X/YWi3yt
>>471
放射能の被害を解消はできないから解決とはならないが
事故後の責任問題とか考えれば、金とかの観点から
そこはけっこう意味があると思う
474 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:30:14.75 ID:aYUKQJe0
せやせや
475七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 09:28:49.80 ID:ZVrhc6RU
原子力維持派は、高速増殖炉が商業的に実用できそうもないことや
核のゴミの最終処分ができないことに関しては、コメントしない。
476七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 09:44:42.26 ID:XrzR/LEw
で、廃止してなにで代替して十分な安定電力供給するの?
477七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 09:52:12.45 ID:NRuhgG/A
>>476
つ地熱発電
478七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 09:57:31.95 ID:XrzR/LEw
言い方を変えた方がいいか。
いつまでにどんな発電設備を完成させ、既存の原発廃止するのか。
そしてそれまでの期間はどうするのか
それとも、なんの準備も見通しもなしで、すぐにでも廃止し行き当たりばったりでいいのかな?
479七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:25:22.01 ID:uyIHBvxN
>>457
じゃあ、なんでいますぐドイツに移住しないの?
なんかまるで在日チョンみてーだな
日本は糞だ、だめだといいながらいっこうに祖国に帰らないチョンと似てるな。
480七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:30:32.03 ID:pyCHv/R+
>>478
2022年までに原発廃止だよ
481七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:33:31.09 ID:uyIHBvxN
アメリカ仕様の欠陥原発は廃止して
より安全性の高い次世代原子炉の実用化しかないだろな
482七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:34:35.18 ID:Mv9hV7Rd
○【原発問題】「放射能から子を守りたい」 母の願いに立ち上がった大学教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307853596/l50
483七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:39:43.19 ID:uyIHBvxN
>>476
なんで原子力のようなものを国営でやらないんだろうと思ってけど
結局、原発作業は被爆しまくりで、民間の劣悪な環境にしないかぎり
人件費が上がるんだろねえ・・・
蓮池さんが言ってたけど、むかし、GEが日本の原発作業に黒人を連れてきた
ってのもリアル奴隷すぎて怖いと思ったなあ。
484七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:43:30.21 ID:vE9S54uw
>>478 >>480
一応石炭でやると言う見通しは立ってるけど、
今年分が足りるかどうかはいろいろ心配はされている。
485七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 17:49:08.11 ID:uyIHBvxN
まあ、現実問題、原発は絶対的に廃止にはできないだろうね
日本は政治家も官僚も内心は核武装したがってるし
せんご、ずーっとそのような体制できているらしいよ
486七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 18:12:00.25 ID:AzxHyysb
>>485
日本の核武装は当然だと思う。
だが、原発とは別問題だわな。

ブサヨってキチガイ。

487七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 18:22:02.33 ID:jtbiAwBV
>>486
君はまだアメリカ様が日本に軽水炉型の原子炉を作らせたかわかってないみたいだね。
いい加減、日本の核武装なんて夢見るのやめた方がいいんじゃないか?
488七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 18:42:43.82 ID:AzxHyysb
>>487
中共が軍備拡張してくるから、
核兵器によるブラフがコストパフォーマンスが一番いい。

日本は10-20年のスパンでICBM搭載の戦術核を持つべき。
まあ実現のために地道に40年でも努力するわ。

56年体制の戦後というのは現在進行形で終わりつつある。



489七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 19:00:45.91 ID:jtbiAwBV
だからさぁ、そんなのアメリカ様が許すわけないって言いたいわけよ、わかる?
アメリカ様の核の傘の下に居りゃ安全だとアメリカ様が仰っているんだよ。
そもそも日本みたいな敗戦国の半植民地みたいな国が、核兵器なんて持てるわけないでしょ?
持つと宣言した時点で国連総会で吊し上げにあうに決まってんじゃん。

それに兵器転用のためのウラン濃縮技術も持ってないし、保管のノウハウだって知らねぇのに、
どうやって核兵器を保有しようという不思議な発想ができるの?

寝言は寝てから言おうね、ボウヤ。
490七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 21:03:14.94 ID:L2SInh5h
地震大国なのによく作ったよな旧政権は。
北朝鮮が東北上空にテポドン飛ばした時、想定出来なかったのかな。
…戦争が続いてることを。
491七つの海の名無しさん:2011/06/12(日) 22:03:11.22 ID:vE9S54uw
>>490
オイルショックの時にはマジで燃料が途絶えたと言う経緯がありますから。
計画停電はそのとき以来だそうですよ。
その時に原発と並行して策定されたのがサンシャイン計画です。
太陽光を発電用途に、なんて話が今できるのも旧政権の政策によるものです。
現政権が打ち出したサンライズ計画はその焼き直しですからね。
492七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 00:06:35.25 ID:xLmSaho+
使用済核燃料のプールの余裕は約7年分弱しかない。最終処分場をどこに作るんだ?
493七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 00:10:17.67 ID:tMS7n5lX
>>492
モンゴルかどこかの途上国に技術を伝える代償として処分場を作る
それが駄目だったら、福島で良いんじゃないか
あそこに大きい無人の荒野ができるから
494↓日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!:2011/06/13(月) 00:15:30.33 ID:nxkq2yH2


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1303857141/


610 :ネット保守:2011/06/12(日) 22:18:23.86 ID:1O0YJSon0

日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
(そもそも何故、浜岡原発は根拠曖昧のまま停止したのか???)

菅民主党政権とマスゴミによる脱原発&自然エネルギーへの転換論は、理想論にすぎず、
外国勢力による日本弱体化&自分達への利権誘導に他ならない!





495七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 00:29:08.98 ID:UDoOZ1TI
http://www.youtube.com/watch?v=7VueLI_MWIQ
超ドローカル骨付鳥番組wwwww
496七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 00:48:51.31 ID:719eTjOK
ドイツってフランスが電気売らなくなったらどうなんの?w
497七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 01:01:14.40 ID:BOZx8e6S
日本の原発 実態知らずの礼賛は禁物 (3/11以前に産経が記事にしてたらねw)
498七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 01:29:27.71 ID:J9IlC/TO
さすが自民党の御用新聞社サンケーだなwww必死すぎるwwww
浜岡原発の誘致もサンケー新聞の会長が絡んでいるだけあるw
499七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 01:34:44.19 ID:ZF41B7JS
フランスも国民は脱原発が80%とか

500七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 01:34:46.23 ID:J9IlC/TO
501七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 01:44:13.10 ID:tMS7n5lX
原発が嫌なんであって、原発で発電した電気は問題ないだろ
日本だと難しいが、ドイツのように他国から輸入が容易な環境なら
試してみる価値のある話だな
輸入はロシアみたいな国に命綱握られるなら危険性も高いけど
EUという枠組みで強固に絡み合ってる相手だし
仮に全廃までは出来なくても数を減らすだけで、それだけリスクも減る
502七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 02:19:23.71 ID:RX+4DeEn

緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655

 JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガス・・・全国ですでに6000万kWの電気が作られている--
--が、さらに企業に広まらない裏には、カラクリがあった。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
上図は全国の自家発電を発電の種類ごとに分けて、認可出力(注)の合計を示したものである。
自家発電施設は3249ヵ所あり、うち2569ヵ所が火力発電だ。
 一目瞭然だが、火力の自家発電だけで日本の原発全54基の総認可出力を上回っている。
水力などを加えれば原発60基分に相当する。

 総務省統計局や電気事業連合会が公表した '08 年のデータによれば、日本の火力発電所の最大発電量は約1兆2266億kW/h。
 しかし、その稼働率は50%程度に過ぎず、原発で発電していた約2581億kW/hを補って余りある。
それに加えて、この埋蔵℃ゥ家発電がある。
503七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 02:50:06.63 ID:i5ezEzGZ
産経の原発擁護の実態知らないほうが危険
504七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 07:49:30.40 ID:oOR5pD8P
>>479
完全に同意
ドイツが羨ましいなら移住して日本国籍捨てるべきだな

>>496
どーせ朝鮮乞食みたいに他の隣国みたいにたかるんだろ?
マジでドイツは特アみたいで見損なったわ
505七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 08:03:52.94 ID:BIuzNofh
たかるも何も、フランスは余った電力を売っているだけ。
たかられるのが嫌なら、売らなければいい。
506↓日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき! :2011/06/13(月) 09:03:06.31 ID:nxkq2yH2


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1303857141/


610 :ネット保守:2011/06/12(日) 22:18:23.86 ID:1O0YJSon0

日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
(そもそも何故、浜岡原発は根拠曖昧のまま停止したのか???)

菅民主党政権とマスゴミによる脱原発&自然エネルギーへの転換論は、理想論にすぎず、
外国勢力による日本弱体化&自分達への利権誘導に他ならない!





507七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 09:10:07.49 ID:WjNuZut5
福島第一だけの被害でもちゃらできるじゃないか、産経さんおかしいじゃないかい?
508七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 09:12:06.05 ID:WjNuZut5
ついでに、電力会社のベースアップは今は知らんが昔は年2回あって
外部には1回分しか公表していなかったがね。社外秘ってのが結構あ
たでよ。
509七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 09:45:50.29 ID:SsaoTLSJ
カルト三大紙
聖教、産經、世界日報

510七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 09:51:09.29 ID:tPf8HYn5
原発は安くないだろ。現に事故の補償に何兆円もかかるんだから。何を寝言をいってるんだ。
511七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 10:00:03.01 ID:ygao0eba

産経がそういうなら、韓国から電気を買えばいいじゃない。

朝鮮半島は地震少ないし。海底送電ケーブルひいて。という話になるなあ。
EUも最初はエネルギー共同体だった。もしかして産経の夢は鳩山と同じ東アジア共同体かも
512七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 10:11:12.72 ID:IY00fAru
ところで、今関東首都圏の電力はどこの何に頼っているんだ?
513七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 10:13:54.55 ID:Aa5TwbBK

都合のいいところだけをつまんできて宣伝するのはブサヨの常套手段。
514七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 10:24:38.86 ID:U15W1XiX
産経もいいんだけど、原発利権にどっぷりとはまっちゃったなあ
515七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 11:48:32.71 ID:RX+4DeEn
使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵
http://www.fukko-nippon.jp/wp-content/uploads/2011/05/c952301144c65b5404c98aff2286eaad.pdf
2011/5/15 16:08日本経済新聞 電子版
[日経ヴェリタス 2011年5月15日付]
516七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:08:38.96 ID:LJbGm47b
>>511
韓国から電力を買ったら韓流マンセーの産経はよけいによろこぶぞw
517七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 12:59:28.33 ID:wpAQTZcJ
>>515
・自家発電のほぼ全量が自家消費されていること
 (東電の発電量に匹敵するはずなのに、取引シェアは1%――企業も遊ばせておくものを作っているわけではない)
・自家発電のほぼすべてが火力であること
・「公道」化しても、単に発電量調整の困難さが全員に振りかかるだけであること

が無視されている感はあるな。
完全に「公道」化するには、兆単位の税金で送電網の容量を強化するか、
届く電気の量をカットしても泣かないようにする対策が必要になる。
単なる「利権」と思っているとまた間違う。
518七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 13:16:17.70 ID:wpAQTZcJ
あと火力の「稼働率」を語る人はほとんどの人が
使うときに発電して使わない時に発電しないだけだという事実を無視していて、
時々刻々と変動する需給のピークを気にする人がいないと言うのも難。
519七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 15:22:39.65 ID:47U9+uaa
新聞の拡張員に「いついつに引っ越すので新聞止めてください」というと

・お店の場合:シャッターや扉にスプレーで空き家サインを描かれます。
・個人宅の場合:郵便箱、ブロック、塀などにスプレーで空き家サインを描かれます。
・マンションの場合:分電盤、ポストなどにスプレーやマジックで空き家サインを描かれます。

大新聞は記事で偉そうに書くくせに、雇ってる連中は893のしのぎです。
警察に相談すると「武器を持ってる危険があるので直接取り押さえず通報してください」といわれます。
520七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 18:33:53.95 ID:Dn7cY4Iu
>>519
お前病気やで
521七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 19:27:42.57 ID:kYnb7F3q
>>513
産経はブサヨじゃないだろ
522七つの海の名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:57.51 ID:lOMntJFM
>>519
スプレーを使う連中は少数派。
ほとんどはエンピツで レ とか ト とかを書いていく。
赤丸シールを貼る場合も多い。
523七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 00:45:59.66 ID:ChDJHn7H
イタリア、原発再開を断念 国民投票で反対93%

2011/6/13 23:57

 【ジュネーブ=藤田剛】イタリアで12〜13日に実施された原子力発電の再開の是非を問う国民投票が成立し、
政府の原発再開の計画を否決した。内務省の暫定発表によると、
投票率は約57%に達し、成立の条件である50%を上回った。暫定発表では投票者のうち93%が再開に反対票を投じた。
福島第1原発の事故後、主要国で原発政策に関する国民投票が行われたのは初めて。

 欧州ではドイツが6日、17基の原発を2020年までにすべて停止する「脱原発」の関連法案を閣議決定。
スイスも34年までに既存の全5基の停止を決めた。
ベルルスコーニ政権は1990年までに稼働を停止した原発を数年後に復活させることを検討していた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E7978DE3E1E2E4E0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=TW001
524七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 15:23:39.57 ID:H2nyQJ7G
核はもてないなんて決め付けるやつがいるからもてないんだよ。
インドもパキスタンも勝手に作っても問題なしだぜ。
525七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 16:29:35.93 ID:H2nyQJ7G
朝鮮に原発教えて電気買えとかコピペしまわってるアホがいるが。
恩をあだで返すやつらにそんなことしたらとんでもないことになるだけ。

韓国で思い知ってるからな。
526七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 16:51:10.66 ID:j8BCuWUX
原発推進派の産経くやしいのうwwww
527七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 20:53:10.15 ID:UTjsX9yY
>>525
つーか、軍事同盟してない国から
「電気」という、貯められないものを買うことは
ありえない。絶対に。
528七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 22:48:44.47 ID:K5J04qj3
ドイツなんか原発以前に移民によって終わる国だろw
529七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 22:55:00.15 ID:n/UcN+AG
韓国はすでに原発持ってるし、朝鮮って北朝鮮のことだろ?
輸入とかはネタで言ってるんだろうが、
六者会合でアホな取引とかはマジだったからな。勘弁して欲しいよ
530七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 23:19:05.82 ID:sPkz/v20
あれっ、不足する電力をフランスから買うとか批判しているが
それは原発の特性上発電量の調整が出来ないために余剰分を買ってると聞いたがなぁ
531七つの海の名無しさん:2011/06/14(火) 23:23:19.71 ID:sPkz/v20
>>485
軽水炉型原発を使う限り核兵器へ転用出来ません
532七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 00:01:32.89 ID:z/3a6B7s
>>530
と、独伊は言うだろうし、
仏側は逆の事をいうだろう。

EUだからこそできること、という事には変わりなかろうけどな。
我々には無理だ。みろ、隔たる海と、それ以上に隔たる隣人をw
533七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 12:20:15.85 ID:po8zhEZk
>>528
だな
トルコ人やアラブばっかりになり終了
534七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 12:31:55.39 ID:QSVXrdkd
ドイツの放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加
535七つの海の名無しさん:2011/06/15(水) 15:13:31.10 ID:CZtb170j
核爆弾を保有していいのは常任理事国だけ!
非常任理事国の日本がもし独断で核武装なんかしてみろ、一気にイラクと同様になる。
もしかしたら中国の威を借る北朝鮮がかませ犬になって日本獲りに来るかも知れないぞ。
誰かを儲けさせるために戦争なんて馬鹿げてる。
しかも向こうは核を本気でぶっ放してくるが日本はもし持つことが出来ても使用するなんてできないだろう。
536七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 01:03:42.52 ID:nkFjYlFH
すごいこと言い出したぞ

【主張】伊も脱原発 日本から流れを変えよう
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061503060004-n2.htm
>  感性に流れる選択よりも、理性に基づく判断が必要だ。安全性を再確立して範を世界に垂れ、
> 脱原発の流れを食い止めるのは、事故を起こした国として日本が国際社会に果たすべき責務で
> あろう。
< 略 >
>  このままだと、日本は、諸外国の目に脱原発路線と映る。それが第4、第5のドイツ、イタリアを
> 生みかねない。脱原発の電力不足は火力発電に委ねられ、原油や天然ガスの価格高騰を招く。
> エネルギー不足とコスト高は日本経済、ひいては世界経済にも悪影響を与えかねないのである。
537七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 01:42:10.30 ID:ossG0mBM
>>536
これは無謀なくらいの仁王立ちだなー
時期をみろよw
538七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 06:20:33.83 ID:/XrPv/4H
今回原発事故による放射能汚染パニック経験したんだから
この際電気不足と停電による支障とパニックも国民みんなで経験すれば
直接自分が使用する電気以外に間接的に使用され
それによって恩恵を受けているものが支障きたすとどうなるかという経験もね
539七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 20:12:11.32 ID:nkFjYlFH
産経新聞と東京新聞の報道は両極端すぎて笑える(ユッケ報道)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305024284/
【ユッケ】本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし(産経)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304984027/
【外食】ユッケ食中毒…本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし[11/05/10] -MSN産経ニュース

v.s.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304984508/
【ユッケ】キム社長「生肉だから菌はいるが人間には免疫力もある」 韓国ではユッケなどによる集団食中毒がほぼ毎年発生 [05/10] 東京新聞
540七つの海の名無しさん:2011/06/16(木) 20:12:37.13 ID:nkFjYlFH

産経新聞と東京新聞の報道は両極端すぎて笑える(原発報道)


産経 「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している。…な?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/

【!?】産経・主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/

v.s.

遂に東京新聞が放射能と鼻血の関係を報道した・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308192216/

【コラム】電力不足は大いに結構…全ての原発を止めて“電気依存症"を治す努力を(東京新聞)[05/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305499833/
541七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:35.46 ID:1T9jf+6i
ドイツを叩きたい奴は決まってフランス出すけど
ドイツの輸出量のほうが多い事実すら知らないんだよなぁ
542七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 05:57:10.28 ID:4k0mQdQG
>>541
取りあえず、独立国並みの各州別と
震災後に原発停止した前後でのデータ出してから言ってくれ

543七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 06:35:08.37 ID:OqECMoJY
>>541
なんの輸出量かわからんが
電力は原発停止で純輸入国になったらしいぞ

[ロイター通信] ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
544七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 09:33:07.45 ID:MOJHNQrI
>>542 >>543
「ドイツは電力の輸出国」って言ってる人は、
ドイツが火力6割半、原子力2割半で日本と変わらんよって事実は無視するよねw
原発停止で代替の火力ができるまでは電力輸入国確定だし。
545七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 10:05:10.06 ID:pwvTBG//
火力の稼働率少し上げれば今年停める分の電気はフランスに頼る必要も無い
前から計画してた風力1800機が着々と完成中
546七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 10:42:45.79 ID:MOJHNQrI
>>545
ドイツの風力はそのへんで打ち止めじゃん。
日本の水力と同程度の発電量で終わり。
原発を代替するほどの容量はなかった。

だからメルケルが「原発代替は石炭で」って言ってるし、
風力が終わって、国内に設置する太陽光があまりにも貧弱で、
でアフリカに太陽熱発電を作って電力を輸入しようとか言ってる。

「ドイツの先進事例」が実は逆説的に再生可能エネルギーの現在の限界を示している。
547七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:20:38.32 ID:4k0mQdQG
>>544
日本と比べ、人口も国内での必要電力量も全然違うしね
それなのに輸入せざるを得ない現実

>>546
まあそういうことだね
結局また化石化燃料による発電に代替がせいぜい
548七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:21:41.92 ID:pwvTBG//
ネブラスカ州フォートカルフーン原発でINESレベル4の放射能漏れ事故に発展
http://hawaiinewsdaily.com/2011/06/nebraska-nuclear-plant-at-level-4-disaster/
549七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:27:28.50 ID:LBuWCdnN
ネトウヨ御用達フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」
第20回地球環境大賞の受賞者決定
2011.2.25 05:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

これが原発推進派サンケイのクオリティ
550七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:28:24.46 ID:LBuWCdnN
官僚、東電、マスコミ、御用学者、自民党、小沢派、ネトウヨに足を引っ張られながらも菅さんはよくやっている。

保守を自認してる人たちが原発が国土をめちゃくちゃにしやがってって怒り出すかと思ったら正反対なんだよな。ワケワカラン
石原とか産経とか右派代表みたいなとこがこぞって事故後も原発推進ってどうなってるんだ?
自称保守とか自称愛国者は相当現実から乖離した世界の住人なのか、それとも単なる金の亡者なのか
なんにしてもいい踏み絵になったと思う
551七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:29:43.43 ID:LBuWCdnN
マスコミや政治家は絶対いわないけど
福島原発周辺30キロくらいは死の土地でもう人は住めないだろ

ただでさえ狭い日本の領土が東京23区分くらい減ったわけで
これで原発やめなきゃただのバカだ
552七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:56:42.26 ID:4k0mQdQG
だから、島国の日本は隣国から電気輸入不可なんだから
十分な発電能力ある代替の発電施設整備するまで
原発廃止するにしても、それまでの期間は現状維持に努めるしかないの

いきなり電力不足に陥ったときのリスクも無視できず
それなりに深刻な事態に発展するし
553七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 11:59:21.84 ID:XvRjRTQX
いいから、LNGの調達を頑張れよ。
554七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:05:13.22 ID:4k0mQdQG
>>553
その場合、オイルショックの二の舞とそのリスクも覚悟してね
どんなにご立派な発電施設を膨大な金つぎ込んで建設しても
燃料なくなれば、無用の長物になるだけだから
555七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:09:03.07 ID:/NYM11+h
次世代の発電は藻油火力だ
CO2増加は無いし石油火力のように海外依存にもならない
日本で効率10倍の藻が見つかったし、予算が多くつぎ込めば10年以内に実用化できる
藻田による生態系の変化は二の次、三の次 
放射能に比べればなんてことはない



556554:2011/06/17(金) 12:15:38.30 ID:4k0mQdQG
引火、大爆発、火災を引き起こす可能性のある燃料使用の場合は
貯蔵施設の危険性とその時の損失、被害と平時の維持、メンテもね

今回の地震でも、某所の派手な爆発、大火災炎上映像見れたでしょ
557七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:16:23.41 ID:MOJHNQrI
>>555
自分で藻油作ろうとすれば苦労のほどが分かると思う。
太陽光発電と考えた時に効率2〜4%にすぎないから面積をやたら食うし、
単細胞生物を使うやつは砂漠地帯の海岸でやるくらいしか水槽が作れない。
効率10倍の藻は従属栄養生物で元のエネルギー源が必要。
558七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:18:12.46 ID:MOJHNQrI
脱原発派の9割に言えることは「自分でやる気がない」
自分でソーラーパネルつけろ、二重窓入れろってもヤル気ゼロで補助金よこせって言う。
日本人全員がやったら補助金と財源が相殺されるんだがな。
自分でやる気がないのに脱原発できるとか頭湧いてるでしょ
559七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:19:42.86 ID:XvRjRTQX
>>556
原発のことですね、分かります。
560七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:20:06.67 ID:pwvTBG//
北海道寿都町の風力 10円/kWh
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html

鳥取県北栄町の風力発電、ここは補助金ありで黒字、多分10円/kW
http://www.e-hokuei.net/mkpage/hyouzi_editor.php?sid=1171&listmode=

岩手の風力、8円/kwhで採算取れる
http://www.dailymotion.com/video/xipcld_yyyyyyy-yyy-110514-y_news
561七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:25:11.29 ID:MOJHNQrI
>>560
環境省の調査を見なよ。
10円/kWhで採算性がある地域は原発1基足らず、
15円/kWhで採算性がある地域は原発5基分くらい、
20円/kWhで採算性がある地域は原発40基ぶんくらい、
日本の原発54基、日本の電力需要は原発換算で200基分くらい、

加えて日本全国風車で埋め尽くした場合の夏場の風車の発電量は原発20基分くらい、
という勘定だ。
562七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:26:58.39 ID:MOJHNQrI
ちなみに環境省調査は、地形の特性を無視して詰め込む換算なので
2〜3割引くらいで見るのが無難。
これは風力関係者の大方の意見だと思う。
563七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:28:33.90 ID:4k0mQdQG
>>560
風力発電適性地域でその恩恵受けられるところでは何とかなるんじゃない?
発電力、安定供給性、電力の需要と供給バランスが取れるところならね
564七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:29:13.88 ID:MOJHNQrI
風力推しの人って「風には限りがある」って事実を理解してない人が多いよね。
人間の都合のいいように風が吹くと思っている節がある。

本当に自然を愛しているならそれがおかしいってすぐ分かると思うんだけどね……
自然エネルギー推進派の自然に対する傲慢さにはあきれることが多いよ。
565七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:29:23.65 ID:pwvTBG//
洋上風力ならもっとコスト下がる
常時風吹いてるし津波地震にも強い
台風対策も進んでる
566七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:35:55.13 ID:4k0mQdQG
>>565
仮に東京首都圏の必要電力まかなうために
近海にどれくらい範囲にわたり、何基以上の風力発電施設建設しないといけなのかな?
海上航路に支障でない範囲で
567七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:55:29.83 ID:4k0mQdQG
原発廃止しろとそこの地域住民が言うのはある程度理解できる
本来あれらで発電された電力は、主に遠くにある一番電力大量消費・浪費する
地域と住民のためにあるのだから

その発電所を抱えている地域だけに限れば
他の代替発電である程度はまかなえるとは思う
568七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:56:15.86 ID:zvTjVFP+
汚染が怖いならすでに汚染された土地に建てればいいじゃない
569七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:57:03.39 ID:MOJHNQrI
>>565
日本に洋上風力が設置できる海域があるの?
日本に設置可能な機械は東電が世界実証第2号機を作ったばかりだがね。
それも水深500m前後までだからEEZの一桁%だよ。
接地できる水深30%までの海域が続く北海とは違う。

洋上風力を実際に設置してみようと考えればすぐに行きつく事実のはず。
本気で風力を導入する気があるの?
570七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 12:58:35.48 ID:pwvTBG//
いくらでもあるだろ
今の洋上は海に浮かせるタイプだし
571七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:02:32.01 ID:MOJHNQrI
>>570
その「海に浮かせるタイプ」が
・東電が世界実証第2号機を作ったばかり
・錨と電線を引っ張るのが技術的に難しい
・まだ水深500mくらいまでが限界
・ただしこれも試験中で実用には数年以上かかるし、環境省もコスト高と認めている
・日本のEEZ、特に風が吹く領域は大半が水深1000m以上

ちゃんと「原発40基分」の報告書読んだか?
読んでればすぐに分かることだが。
572七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:08:56.94 ID:pwvTBG//
そもそも再生エネは10年20年スパンの話だろ
原発は40年かかって今の規模
イノベーションで解決すればいい話
当面はLNG火力
573七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:14:54.23 ID:4k0mQdQG
沖縄海洋博の時のアクアポリス思い出すなあ・・・

20年そこそこで、最後は錆びだらけでボロボロになって撤去、スクラップ処分されたが
574七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:42.41 ID:MOJHNQrI
今日の脱原発を未来のテクノロジーで語らなければ結構ですよ。
あなたの周囲の再生可能エネルギー推しの人にも言ってやってください。

あと洋上風力は重厚長大だからイノベーションは遅いんで、
たぶん軽薄短小の太陽光が追い抜くと思う。
575七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:19:37.94 ID:FGgI+6Es
産経余裕
576七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:21:33.15 ID:pwvTBG//
>洋上風力は重厚長大だからイノベーションは遅いんで、
予算さえつけば原発よりはどう考えても早いよ
577七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:28:23.87 ID:4k0mQdQG
取りあえずの予算で適性場所に建設するだけならできると思うよ
でも一応塩害も考慮しようね
ハンパないから
578七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:29:48.68 ID:MOJHNQrI
>>576
原発はかれこれ50年前からある、ある種「簡単な」技術ですよ。
洋上風力は、最低限発電だけすると言うことを考えると原発より難しいんですよ。
「すぐ止まる」原発よりずっと止まりやすいから皆使おうとしても使えない状態が続いている。

あと、金をかければ開発が進むというものでもないですよ。
お前さんを1000万円で雇って風力の問題解決ができるかと言えばそうでもない。
単に開発人員や予算を増やしただけではどうにもならない。
だからスペインもドイツも過剰な補助金に意味はないと太陽光のぶんは打ち切ったわけで。
579七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:43:08.01 ID:pwvTBG//
環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル
中国 308.1億ドル
米国 163.5億ドル
ブラジル 64.8億ドル
インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル
日本 8.7億ドル
580七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:47:42.43 ID:4k0mQdQG
>>578
ドイツの場合、あの国の地理的気象、日照状況を知っていれば(特に冬期)
太陽光利用に期待かけるなど金の無駄遣いに等しい

あの国において、一番電気を必要とする冬は
パネルにカバーかけて維持に気を遣った方がマシなくらい
夏でも家庭や建物内の給湯費用をある程度節約できる程度

風力発電の場合、適性地域は、人口密度の低い、低地で海洋性気候の影響受ける北ドイツくらいで
電力必要な人口密集地域でルール地帯要するノルドラインウエストファーレン州や
複雑な地形とドイツ産業の中心地の南ドイツあたりはかなり厳しい
581七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:53:24.03 ID:MOJHNQrI
>>580
っつー意味では夏に発電しない風力を日本で使う意味もないのよね。
経産省が風力に乗り気ではなかった理由の一つ。
まあ、本気でやる気なら副首都を札幌に置くことになるかと。
エネルギー使用のサイクルが関東以南と真逆だしね。
582七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:55:07.83 ID:MOJHNQrI
>>579
そんだけ投資額が違いながら国産機とコストが大差ないのが現実だよ。
生かさず殺さず程度があれば、投資額が少なくても技術進展には影響を与えないってこと。

ついでに言うと日本は国土面積あたり自然エネルギー生産量が世界最大クラスってのを覚えておくといい。
583七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:56:42.40 ID:4k0mQdQG
>>579
その投資した分の十分な成果出した国あるの?
まあ、一部の国の一部地域では風力なり、太陽光などが貢献できたところもあるだろうけど
条件次第ではそう言うところもあるだろうし
584七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 13:59:54.71 ID:MOJHNQrI
>>583
シェールガスの出る直前は、アメリカだと新規風力が素で火力より安かったから建ってた。
シェールガス開発後はおまけ程度だね。砂漠に太陽熱を作る計画があるが。

中国は石炭発電で、炭鉱・大気汚染の両面で死者がたくさん出ているし、
価格統制令のせいで毎日数時間の停電が常態化しているし、
スーダンなど紛争地域に軍事物資を送って石油を確保するほど逼迫してるんで、
なりふり構わず建てているという傾向がある。
ゆえに壊れた風車などの無駄設備も多く、本当になりふり構わず、と言う感じ。
585七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 14:02:26.72 ID:MOJHNQrI
ちなみにブラジル以外は全部原発計画あるし、インドなんかは新規稼働が始まってるよ。
新興国は再生可能エネルギーだけだとどうしても足りないという事情がある。
あとブラジルはアマゾン水没のダムを含むので、日本のも水力を算入してくれ。

ま、そんだけ投資しても、日本の水力ほど面積当たり再生可能エネルギー生産量を確保できていないのが現実ってとこ。
586七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 14:04:13.89 ID:4k0mQdQG
>>584
日本などの技術大国、メンテに気を遣う国以外では
金かけて作って、メンテもたいしてせず、利用し
壊れたらそのまま放置がほとんどだからねw
587七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:34.93 ID:MOJHNQrI
>>586
ヨーロッパはメンテに金かけてるよ。
日本は採算性がないところは放置されてるが動いているところはメンテされてる。
むしろ日本の場合も洋上風力推しの人などメンテを軽視している感じがする。
588七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 14:37:37.71 ID:+zsesT5c
イタリアで生活している日本人が大変な目に合っているよ。
街中で、「お前日本人か?」と聞かれたら「中国人だ。」と答えるようにしているそうだよ。
「日本人だ。」と答えると石が飛んできたり、後ろからこずかれたりする。
「なぜ日本人は放射能をばら撒くのか。これでも食らえ。」と石を投げつけられているんだ。

今の民主のやり方では、これがさらに悪化する。
放射能汚染土壌やスラッジを日本中にばらまくそうではないか。
外国人はもうか無くなるよ。集中管理するのは当たり前だ。

これ以上日本人の名誉が傷つく前に、最適な処理が出来るように、今すぐ
菅をやめさせなければ、取り返しがつかない日本国が生じる。
589580:2011/06/17(金) 14:42:24.34 ID:4k0mQdQG
まあ、ドイツの南部諸州は不足分を国境をすぐに接した
隣国のフランスやチェコから全面的に融通してもらうしかないわ
じゃないと、ドイツの主産業が電気不足で立ちゆかなくなる
590七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 14:44:11.84 ID:pwvTBG//
http://www.nuclear.jp/professional/
大学から次々と原子力工学科の名前が消滅したため、
本格的な原子力の人材育成の必要性が強く言われています。
電力会社やプラントメーカでも、10年後には優秀な人材が枯渇する危機にあります。
591七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 18:19:03.70 ID:OqECMoJY
ドイツは石炭火力でやってくと言ってるが
ドイツで取れる石炭は質が悪くて
トリウムやウラニウムなどの放射性物質がたくさん出てくるって聞いた
そのへんの処理はどうすんだろうな

>>587
京都の太鼓山風力発電所では予想された発電量を大幅に下回って
赤字垂れ流してるし風力発電ほど宛にならないものはないと思う
次世代のクリーンエネルギーが開発されるまでのつなぎとしては
コンバインドサイクル発電が一番適してるんじゃないかな
592七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 18:25:43.38 ID:covSx2oc
原発がちょうどいいつなぎだったのになあ
593七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 18:32:07.89 ID:MOJHNQrI
>>591
風力は場所をすごく選ぶんだよ。
火力並みのコストパフォーマンスを発揮する強風安定地域もあれば、
何本立てても回らん(というより密度を上げすぎると余計回らなくなる)クソ風車もある。
594七つの海の名無しさん:2011/06/17(金) 21:11:41.11 ID:pwvTBG//
衆議院議員・河野太郎――虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻

●再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高

── 一方で、再生可能エネルギーへの取り組みは遅れてきました。

 04年にドイツのボンで開催された再生可能エネルギー会議で、各国の国会議員団の会議があった。
宣言に「二酸化炭素を減らすために原発を増やすというのは温暖化対策にならない」という文言を入れてほしいと話したら、
起草委員会のメンバーがあきれてこう言った。「代わりに核のゴミを出すことが温暖化対策になるわけがない。
そんなこと書かなくても当たり前だろう」と。でも、日本ではそういう議論をしてきた。

 “いんちき”はまだまだある。「原子力はコストが安い、太陽光や風力はコストが高い」と原発推進派は言ってきた。
この理屈も破綻している。結局、ウランは再処理できず、原発で使用済み核燃料になって終わる。
そうすると、石油と同様に70〜80年で使い切っちゃう。それなら太陽光や風力による発電コストは、
高速増殖炉のコストとの比較で見ないとおかしい。高速増殖炉は理論コストで比較しても再生可能エネルギーよりはるかに高い。

http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/3/
595七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 01:54:08.76 ID:uC+Q8xsI
欧米と距離を置き、東へ軸足を移すドイツ
(2011年6月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11340
オバマ大統領が失いたくない欧州の大国
ユーロ圏の債務危機への対応、フクシマ後の脱原発・・・
対外関係の力学に大きな変化
ドイツの国益と欧州の国益
「身勝手な大国」
596原発反対ですわよ:2011/06/18(土) 01:55:44.29 ID:wTut6oce
不倫報道の火消しもマトモに出来なかった
細野モナオ先生は福島原発の後始末、
ちゃんと出来ますか?
http://nippon-end.img.jugem.jp/20100326_1609654.jpg
597七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 04:43:57.25 ID:gu6QaTKv
>>591
ドイツは確か数年前に、2018年までに国内の全炭鉱閉鎖声明出していたはず
598七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 10:49:39.20 ID:WFjHHcL/
>>597
ドイツの褐炭の質が悪いし、炭鉱労組の反発を外圧で吹き飛ばせる渡りに船だったからねえ。
ただ、今回の脱原発政策で当面石炭を使うのは避けられん情勢。
あとどのくらいガスを使えるかだね。
599七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:33.36 ID:2SYFk1qN
39 :文責・名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:04.95 ID:jUlb/Jlt0
  今日の産経新聞v.s.東京新聞

  一方、原子力エネルギーの利用について問われたのに対し、大統領は、「原子力エネルギーは世界中で議論になっている。
  ただ、物事は常にプラスマイナスの面がある。石油、石炭、太陽光、風力、原子力についても一長一短がある。インドネシア
  は日本同様、いろいろな自然災害がおこりうるが、日本から教訓を学び、そのうえで賢明な選択をして未来のエネルギー源
  を選んでいく」と述べ、原子力を排除しない考えを示した。
  http://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/asi11061719260002-n1.htm

  v.s.

   来日中のインドネシアのユドヨノ大統領は17日午後、東京都内のホテルで共同通信との単独会見に応じ、福島第1
  原発事故を受けて「再生可能でクリーンな地熱、太陽熱など原発以外のエネルギー源を開発できれば、私はそちらを
  選ぶ」と明言、2019年までの稼働を予定した原発導入計画の推進について、非常に慎重な姿勢を示した。
  http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061701000670.html

40 :文責・名無しさん:2011/06/17(金) 22:56:23.96 ID:XdtKFojo0
  産経新聞
  >渡辺氏は与党が検討している国会の会期延長についても反発し、
  >「国会を閉じても首相の『延命学』は続く。閉じた方がマシだ」と述べた。
  ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/stt11061718010006-n1.htm

  時事通信
  >今国会の会期を3カ月程度延長するとの民主党の方針に関しては、
  >「みんなの党は通年国会が持論だが、国会を閉じるよりははるかにましだ」
  >として賛成する考えを示した。
  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061700554

  産経の記者はちゃんと話し聞いてるのか?
600七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 11:51:12.21 ID:eytgziZE
ドイツ人って、よく集団ヒステリー起こすなw
601七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 12:10:15.30 ID:0zqKTEWD
原発の発電量30%だろ15%節電15%代替発電でOKじゃん
602七つの海の名無しさん:2011/06/18(土) 12:24:14.15 ID:EeeETFYJ
何故原発が東京に無いか田原氏が発言
「東京都民は買収できないから」
「過疎地の困窮自治体は簡単に買収出来た」
「原発が安全かどうかなんて関係なかった」
603七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 05:37:26.36 ID:/H28AIdu

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/

フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778

スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301

中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
 日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm

アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/
604七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 05:38:52.89 ID:/H28AIdu
●アメリカの場合

今後はガスタービン発電、特にシェールガスというモノを使う方向に向かうとのこと。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957

米国では原発の建設に歯止めがかかり、シェールガスによる発電を目指してる
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html

事実、米エネルギー省は、そういう予想を立てている
ttp://twitter.com/#!/irctokyo/status/63109299370594304

発電する方法はいくらでもある
http://www.youtube.com/watch?v=bugxRiBR7Qk#t=1m03s

米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目
オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否 計画の大幅な見なしをよぎなくされる pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdエフ

●日本のガスタービン発電は世界一
http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
605七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 05:57:21.49 ID:KvGEKjFh
いったいいくらもらってるんです?
606七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 07:03:11.27 ID:CpeMR873
原発の発電コストに

自治体への補助金や原子力時術開発など年間約4000億円

使用済み核燃料・放射性廃棄物の処理コストが含まれていない
六ヶ所村で処理する国内使用済み核燃料・放射性廃棄物半分の処理費用およそ19兆円


最終処分場の建設費も含まれていない。国内に最終処分場が建設できるのか?

607七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 09:51:29.24 ID:KRJO69FD
ν速+にスレが立った
2www

【原発事故】 原発以外の再生可能でクリーンなエネルギー優先 インドネシアのユドヨノ大統領が会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308365280/1-2
★原発以外のエネルギー優先 インドネシア大統領会見
 来日中のインドネシアのユドヨノ大統領は17日、東京都内のホテルで共同通信と単独会見し、
福島原発事故を受けて「再生可能でクリーンな地熱、太陽熱など原発以外のエネルギー源を開発できれば、
私はそちらを選ぶ」と明言、2019年までの稼働を予定した原発導入計画の推進について、
非常に慎重な姿勢を示した。大統領の任期は14年10月までで、任期中の原発建設は困難な見通しとなった。

 大統領は将来、電力需要が急増した場合にも、
原発建設には「全ての要因を考慮し、国民の支持が得られなければならない」と強調した。
608七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 11:40:24.48 ID:bL1JplFb
ドイツはフランスの原子力発電所から電力を買っているのだから意味ないだろ?
609七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 15:41:35.23 ID:adszfp0i
太陽光、地熱、風力などのクリーンエネルギー移行すると
一番困るのは日本の場合大都市圏だと思うけどw
おらが町・村の発電設備。
610七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:37.07 ID:adszfp0i
>>608
それを契機に南部諸州はチェコ、オーストリア、スイス、フランスと関係深め
北ドイツ連邦と袂を分かつというのもいいかもねw
反連邦議会、反プロイセン、北部お荷物州いらねw
611七つの海の名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:35.37 ID:rF32lHbl
>>610
イタリアの南北問題と違ってそうはいかないと思うが。何せ旧共産
圏の犠牲者だからな。
統一を急ぎすぎたのだと思う。分裂させたまま、東を軟着陸させる
方が現実的だったと思うし、モドロウ氏もそういう方針だった。
612七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:11.46 ID:/nBJv37t
>>611
ドイツの理想主義はどこか小さめの破綻する結果を迎えるのう。
イタリアはそういう問題じゃないw
613七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 02:53:16.55 ID:58fo5o7L
>>611
さらに歴史を遡れば、バイエルンはじめとした南ドイツは
元々オーストリアやフランス、スイス、イタリア、ローマ帝国時代から関係が深かったわけで
スラブ民族混成地域のプロイセン国に無理矢理統合され支配されてしまった
それ以降のドイツのイメージもプロイセン気質を元にされているし
ヒトラーもプロイセンドイツマンセーのオーストリア人で
ドイツ民族そそのかし、中央を牛耳り支配し、独裁でもって全ドイツを自分の野望のために利用した人物

ドイツ、そして欧州、世界の中心はベルリンたらんとす
(統一時のその理想も10年たらずで失速したけどw)
614七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 02:58:42.73 ID:58fo5o7L
世界のドイツ、世界のベルリン
ドイツワールドカップを挽回のカンフル剤としようとしたが
やっぱりダメだったw

全世界が熱狂し、するべき絶好の機会にワイマールの時のようなグダグダやって無為、
妄想全開に過ごしたからなあw
615七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 03:07:49.93 ID:tXjJY+A6
>>4
昔の不敏な生活?
ゆとりガキが自惚れ過ぎ。
616七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 03:09:52.80 ID:58fo5o7L
>>611
本来はそのほうが良かったかも知れないが
その後の世界情勢の変化や後々どうなるかわからない国家間関係を考えれば
やはりあの時、あの時点しか統一の機会はなかったように思う
その最終決定権を持つ戦勝統治国が米英仏露だっただけに

東独における民主化要求の波から、壁崩壊、ドイツ統一、
再度ドイツを危険視されないためのEU設立まで
時のコールの外交手腕はたいした物だったと思う
(統一における内政手腕はあれだが)
617七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 03:29:50.18 ID:Drqpfbb9
>>1
> 安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ

大嘘ぶっこいてんじゃねーよ!
この半世紀の間原発を作り続けてきたから、
原発を作るたびに電気代を爆上げしてきたんじゃねえか
おかげでアルミ精錬の会社が日本にいくつ残ってるんだよ?
唯一残ってる蒲原の工場ですら、自前で発電してるから何とか国内に残ってるんだぞ?

それに原発には国民の血税もどばどばつぎ込まれてるよね?
618七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 03:40:33.83 ID:58fo5o7L
>>617
原発反対は反対でいいから
地域に自前発電持たない都府県は
平時に他県に頼らない自前発電の道と当てを作れよ
619七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 03:59:25.40 ID:XJqqPQLd
べース電力を担えるのがガスと原発しかないなら
補完性を維持するためには両方やってくしかない
620七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 04:22:06.96 ID:ctTrb5vr
東京電力は、保証金も200万しか出さないらしいな
福島の企業がそれでマジで困ってるとか
こりゃ、集団訴訟くるね
621七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 04:28:16.45 ID:gah7HZ2A
622七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 12:50:05.04 ID:yvLVs5ls
>>617 だよな

>安い電気を安定的に生産・供給する力があることだ

その 「 神話 」 が崩れ去ったと言うのが世界の常識。
とりわけ日本の場合、札束でビンタするようにバラ巻く原発利権がらみの金額、
「 トイレの無いマンション 」 と揶揄される使用済み核燃料の処理問題
廃炉にする際の膨大な費用、これらの費用が恣意的にコスト計算から外されている。

チェルノブイリ、福島原発事故によってその後始末に天文学的な費用が嵩む事も世界に熟知された。
一旦事故が起これば環境への悪影響も火力発電どころではないことも、それに伴う経済への波及も。
酪農家は乳牛の健康維持のため搾乳を続けながらもそれを破棄せざるを得ない毎日・・・
退去を余儀なくされた企業や、それらへの保証が一件あたり100万円や200万円で済むのか?

で、あまねく一般国民にまでその為の費用分担を強要するのか?

チェルノブイリ原発は何十年も経った現在も収束していないんだが。
それがソ連崩壊の一因ともなったのでは?
623七つの海の名無しさん:2011/06/20(月) 12:53:10.95 ID:yvLVs5ls

ドイツにしても、今すぐに完全脱原発と言ってる訳でもないだろ、前向きか後ろ向きか
強力ににその 「 方向で 」 突き進まねば、との方向性を示したわけだ。これは正しい。
甚大なな犠牲を伴った事故を教訓とし、そうした冷静な洞察とビジョン、決意がなければ
地球に未来は無い。更には風力や太陽光以外にも、バイオ、地熱等々手段は多数あるだろ。
多種多様な手段、分散、地産地消、が、国家のエネルギー安全保障上も強みとなる。
原発なんて、テロリストにとっても格好の標的だろw

スウェーデンの首都、ストックホルム市の市バスの燃料元は人間のウンコ。
汚水処理場で発生するメタンガスを燃料としている。輸入せずに安定供給出来るだろw

産経はならば何故、送電ロスのない東京にこそ原発を! と叫ばないのか?w
お台場なんて最適だろ?w 石原都知事もかつて言ってたよーな?w カジノもw

まあ、産経の低脳単細胞っぷりは今に始まった事では無いが
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=19&ved=0CEoQFjAIOAo&url=http%3A%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fnskk%2Fronpyo008.htm&ei=3SvLTe_MEuvSiAKA9e2LBQ&usg=AFQjCNGWnLEW3UY39vCShc7Il3GmY9kzyA

かつて対イランで、米国とイラクのサダム・フセインはトモダチで軍事支援までしていたがw
レーガン米国大統領の特使としてバクダットを訪れ固い握手をしたラムズフェルド
http://www.gwu.edu/~nsarchiv/NSAEBB/NSAEBB82/ ( ビデオクリップあり )

その後の旧友との再会w
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/05/post_0125.html

今も米国は、イスラム超原理主義独裁専制君主国家、サウジアラビアとオトモダチw



624七つの海の名無しさん:2011/06/21(火) 07:25:06.40 ID:BxTqg/JV
>>612
>>613
>>614
ドイツ人って朝鮮人にそっくりだよな
お花畑思考で自分の比は認めないし、製品の質も朝鮮にて低品質

俺はドイツからの幻想に冷めたわ
625七つの海の名無しさん:2011/06/22(水) 00:10:26.80 ID:2zgbvKds

福島原発で創っていた電気の多くは東京首都圏向けだぞ

東京に原発つくれよ、お台場あたりにw

626七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 03:16:35.66 ID:uQ9EVSwX
>>625
そうそう。放射能は健康にいいそうだし

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n3.htm
> 60〜100ミリシーベルトが健康に最適
>
>  東京大学の稲恭宏博士によると、塩をどんぶり一杯食べれば人間は倒れるが、少量の塩がなくては生きてい
> けない。ラッキー博士の報告によれば、がんについては、20ミリシーベルトが一番良い塩加減ということになる
> が、博士は他の論文では、60〜100ミリシーベルトが人間の健康にとっても最適の数値であろうと言っている。
627七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 03:58:33.66 ID:LrxTqTOM
>>626
原発利権この後に及んで往生際が悪い、つか必死だな、としか…
628七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 11:54:23.74 ID:Qu1XVPmc
>>590
中国留学生を日本の税金月々30万円出して、大学も日本の税金使って、中国技術者を育てて、
中国に知識や特許可能性を奪われるんだろう?
629七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:13.22 ID:Qu1XVPmc
>>602
線路もつなげられないよね。
630七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 12:04:22.74 ID:Qu1XVPmc
>>616
日本を分割しないで朝鮮半島を分割した理由がわかったよ。
631七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:35.08 ID:+Ap3AgHi
これを産経しか報じないってことは事実なんだろうな
632七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 18:32:07.68 ID:pi3EkUhU

ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、
レアメタルが不要に
http://gigazine.net/news/20110418_sony_lim1001/

オリビン型リン酸鉄を用いたリチウムイオン二次電池で
1.2kWh蓄電モジュールの量産出荷を開始
〜10年以上の長寿命で、バックアップ電源や電力ピーク時の負荷平準化など幅広い用途に対応〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201104/11-053/
633七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 18:40:51.83 ID:fHmJnAC6
>>631
スレ読め。
毎日も朝日も似た論調のを出してるよ
634七つの海の名無しさん:2011/06/23(木) 20:32:48.13 ID:NQlc5Wm/
>>588
日本語は難しいですね?
635七つの海の名無しさん:2011/06/24(金) 04:48:22.16 ID:x8aiQvcM
「節電しないと今夏、大停電」はウソ、火力・新エネルギーで電力需要は賄える 11/06/22 | 08:13
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/3a7e50e2258ba017b4947f8592669a3e/page/1/
 原発停止による電力供給への影響は、各電力管内でも微妙に異なるが、「全国でかなりの原発が止まっても、火力で賄える」と、原子力資料情報室の西尾漠共同代表は言い切る。
 西尾氏によると、昨夏のピーク需要量約1.8億キロワット(原発を持たない沖縄電力を除く9社合計)のうち、原子力が担ったのは計算上、わずか1500万キロワットで、約1.6億キロワットは火力や水力が担った。
今夏は需要が昨年を下回ると見られるほか、火力を増強しており、原発による発電量が相当絞られても堪えられる計算になる。冷夏だった09年は、原発をまるで使わずに最大電力が賄えたという。
636七つの海の名無しさん:2011/06/24(金) 04:50:27.64 ID:x8aiQvcM
 夏場のピークといっても、「実際は夏場の数日間、しかも数時間程度。その9割は事業所が使用する。工場の休み時間を1時間ずらすなど、ピークを下げるやり方はいくらでもある」
(名古屋大学大学院環境学研究科の高野雅夫准教授)。
一方、近年電力消費量が増えてきた家庭部門でも、「電気湯沸かし器など電力消費量の多いものを使うのをやめればバブル期の水準にまで消費量を落とせる」。
637七つの海の名無しさん:2011/06/24(金) 05:36:32.02 ID:x8aiQvcM
だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952

ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
638七つの海の名無しさん:2011/06/25(土) 01:30:17.27 ID:Eb/IyyWf
【原発】イギリスが原発の増設予定地を発表(06/23 21:01)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210623051.html
英、原発新設予定地8か所発表
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4759087.html
639七つの海の名無しさん:2011/06/25(土) 01:46:02.51 ID:jaUJK3G9
だからって永久機関はないでしょ参詣さん

究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発
2011.6.24 11:35 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm
 東日本大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電
気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。
パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入っ
たパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を
取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として
注目を集めそうだ。(安岡一成)
http://sankei.jp.msn.com/region/photos/110624/stm11062411380000-p1.htm
640七つの海の名無しさん:2011/06/25(土) 20:45:43.05 ID:9luWukuD
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm

阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」
「上昇管」「落下管」という3本のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、
落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には
発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。

まず、落下管に水が入らないようにコックを閉め、蓄水管と上昇管がいっぱいになるまで水を入れる。次に
落下管のコックを開け、パチンコ玉を内蔵したピンポン球を20個、挿入口から投入。落下した球は歯車を
回して箱に落ち、上昇管に入った後、そのまま浮力で上に上がっていく。球は上にたまったほかの球を
押し出し、再び落下管に入った球が歯車に衝突する。装置には水位を保つために、ピンポン球の体積分
の水が出し入れされており、1つの球は約3分間隔でこの循環を繰り返す−という仕組みだ。
641七つの海の名無しさん:2011/06/25(土) 21:56:39.51 ID:6uiGoce1
もういいよそれは
642七つの海の名無しさん:2011/06/26(日) 00:05:18.14 ID:7AzxlF0C
>>639-640
biz板のスレを呼んできてみ。
水飲み鳥みたいなピタゴラ水力装置であって実は永久機関ではない。
よく見ると記事にも永久機関であるというような記述はない。
「究極のエコ」という釣り文句が題名を飾っているのが罠。
643七つの海の名無しさん:2011/06/26(日) 10:47:21.98 ID:+jhSbY6S
退陣を先延ばしにする菅直人首相を、鳩山由紀夫前首相が「ペテン師」と呼ぶなど、みっともない争いになっています
 「『仁義なき戦い』より程度が悪いよ。菅さんが悪いという声ばかり聞こえるけど、東京電力に乗り込むなんて
自民党の政治家にできただろうか。
若者が仕事をすぐ辞めてしまう中で、粘り強いのはいいことじゃないか。
それが日本人に欠けていることじゃないのか。
今、菅さんがやらなくてはいけないのは自然エネルギーへの転換だ。
それで新たな産業が興せるじゃないか。震災の陰に隠れて、沖縄の基地問題もなおざりだ。
震災の復興を被災者の民意に沿って進めるなら、基地問題も沖縄の民意に沿った政治判断をしてほしい」

「経済を優先するより誇り高きB級国家に 菅原文太さんに聞く」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/514508/
644七つの海の名無しさん:2011/06/26(日) 13:50:43.70 ID:mVF9kzBN
ま た 産 経 か


産経 「本当に原発止めていいんですか?左翼の言いなりですか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309059988/

【論説】本当に原発停めろ!でいいんですか?止めるなら止めるなりの積み重ねが必要なはず 産経新聞社会部編集委員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309061804/
645七つの海の名無しさん:2011/06/26(日) 19:13:54.11 ID:AeA3+Bwb
>>639-640に、まさかの続報キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
しかも5ページ!!しかも動画つき!!!

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110626/scn11062612000001-n1.htm
記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る
2011.6.26 12:00 (1/5ページ)
646七つの海の名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:25.79 ID:Yw7Fe5j3
 設備投資の安さも魅力だ。
受注額は明らかにしていないが、170万キロワットの原発の受注額が数千億円なのに対し、出力がさほど変わらないGTCCは数百億円。1桁の違いがある。
規制電力のドミニオンは建設費用を電力料金に上乗せできるとはいえ、原発の投資負担が重いのは事実だ。
工期も短い。GTCCは2014年末には稼働を開始できるが、原発は建設に7年はかかる。ドミニオンはさらに数基のGTCCの建設を計画しており、三菱重工は追加受注に期待を膨らませる。

 意外なようだが、風車や太陽光など再生エネルギーの普及もガスタービンには追い風だ。
風車や太陽光は天気任せ。気象変化によって出力が変動し、電力系統を不安定にする。電力業界では「しわ」と呼ばれる現象だ。
再生エネルギーに出力を自在に調整できるガスタービンを組み合わせ、しわを取って電力系統を安定させる新たなニーズも高まっている。出力調整が難しい原発にはできない芸当だ。

 こうした「しわ取り」用途に適したガスタービンに力を入れているのが、米ゼネラル・エレクトリック(GE)だ。
スイッチを入れればすぐに立ち上がり、出力調整も自在な機動力を武器に、高効率・大出力路線の三菱重工とは違った市場開拓を着々と進めている。

 米国では老朽化した石炭火力発電所の建て替えが課題になっているが、二酸化炭素(CO2)の排出を抑えつつ、
低コストで発電できる発電手段としては、ガスタービンを上回る解決策が見当たらない。

http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E6E2E1E38DE2E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
647七つの海の名無しさん:2011/06/27(月) 01:21:51.68 ID:uPm6IUWL
>>646
GTCCは効率がいいけど追従性はそんなにないよ。「しわ取り」用途にはそんなに向かない。
普通のガスタービンは効率はあまり良くないが、その代わりしわ取りには向く。

まあいずれにしても風車や太陽光を使うと化石燃料を使うという、
一見するとちょっと意外に思える現象。
648七つの海の名無しさん:2011/06/27(月) 04:05:28.49 ID:ji9nv+wR
【論説】本当に原発停めろ!でいいんですか?止めるなら止めるなりの積み重ねが必要なはず 産経新聞社会部編集委員★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309086311/

【英国】新たな原子炉建設予定地を発表[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309068466/

【トルコ】「原発大国フランスから電力を輸入できるドイツなどとは事情が違う」 新興国は電力確保優先で原発推進[11/06/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309019041/
【国際】トルコ政府高官 日本の原発への信頼揺るがず 受注交渉再開を期待
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309101128/
649七つの海の名無しさん:2011/06/27(月) 06:15:05.63 ID:OChDIKJN
産経はもう新聞でも何でもないなw
650七つの海の名無しさん:2011/06/27(月) 08:18:47.07 ID:Yw7Fe5j3
たね蒔きジャーナル 「イタリアの国民投票」
ttp://www.youtube.com/watch?v=E2RDwls9Caw
ttp://www.youtube.com/watch?v=KgEU42jH-EQ
651七つの海の名無しさん:2011/06/28(火) 04:30:40.71 ID:7ne8LKAp
フランスとの国境を抱える広域系統事業者EnBWTAGは、2011年5月25日に28.2GWhをフランスから輸入超過していました。
http://www.enbw-transportnetze.de/kennzahlen/grenzueberschreitende-lastfluesse-und-fahrplaene/
広域系統事業者Amprionですが、残念ながら情報は1週間ごとに更新されているので、
5月25日のものはつかめませんでした。ただし、原発稼動が5基の時点の先週の金曜日5月20日のデータを見ると、
フランスからの輸入超過が10.2GWhということが分かり、ここは、
フランス側との接続容量が上記のEnBWTAGより小さいので、多くても最大20GWhとしておけば、お釣りがくる計算です
http://www.amprion.net/grenzueberschreitende-lastfluesse

ということで平年並みの30GWhよりは多少多いものの、フランスからの輸入量は38〜48GWh程度と、
一日の消費量の3%前後であり、従って、「ドイツが急速に原発停止をしたため、
不足する電力をフランスの原発電力で補っている」という趣旨は、もはや幻想でしかないと思います。
652七つの海の名無しさん:2011/06/28(火) 13:45:05.07 ID:UOY1Pnco
独逸策士だなwwww
653七つの海の名無しさん:2011/06/28(火) 19:32:24.12 ID:JxHMhQGJ
>>652
他の要素や動向をご都合主義で想定し、それで完璧と自己満足に浸って融通がきかないから
いつも自分が仕掛けた策の落とし穴にハマって苦しむ羽目になるんだけどなw
654七つの海の名無しさん:2011/06/28(火) 23:08:05.25 ID:7ne8LKAp
・ドイツの年間電力消費量 604,000GWh(2010年)
・ドイツの5月の月間電力消費量 約40,000(ここ数年の平均値)
・ドイツの5月のある平日の1日の電力消費量 約1,400GWh
・それを賄うために必要な発電出力 50〜60GW(日中、というより朝晩のピーク時も考慮)

ドイツには、全出力で140GW〜160GW出力容量の発電施設があります:
・石炭火力:29.0GW
・褐炭火力:22.4GW
・原子力:20.5GW
・コージェネ:20.8GW
・ガスタービン:23.1GW
・風力:25.8GW
・水力:10.3GW
・その他、太陽光、廃棄物、石油、バイオマス、小型発電機などで数十GW
出典はBDEW:ドイツ電力・水道事業者連合

控えめに見ても、ドイツには常時86〜87GW出力の発電施設があります。
また常識的には、一律にすべての自然エネルギー発電や分散型発電の発電を停止させることは想定しがたく、
分散されているからこそ、そして前提条件が多様だからこそ、ある一定量の発電は常時行っています。
ですから、こうした86GW出力の発電能力のうち、40〜45GW出力分だけ発電できると、
ドイツでは電力の安定供給が行えることがわかります。

ドイツでは原発減少分15.1GWがなくとも、あるいは全原発が停止したとしても、まったく問題なく安定供給できるわけです。
655七つの海の名無しさん:2011/06/29(水) 11:01:20.81 ID:Mlz1+Ux/
ドイツは戦略が巧いな。日本も見習いたい所だ。
656七つの海の名無しさん:2011/06/29(水) 11:22:06.70 ID:Mvb4OzUk
>>654
で、現実ではドイツがフランスから電気を買ってるのは何故なのかね?
肝心の説明がありませんよ
>>651は2011年5月25日限定のお話ですよね
日本だって消費電力のピークは真夏ですよ
5月なんて逆に消費電力が少ない時期ですよね
657七つの海の名無しさん:2011/06/30(木) 03:23:50.66 ID:a2Sbp2Gs
>>651>>654
やはり推進派は嘘ばかりだったか
658七つの海の名無しさん:2011/07/01(金) 17:41:42.25 ID:InjiM5ih
英政府、反原発抑制で世論誘導か 福島事故の直後
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070101000239.html

英政府が福島第1原発事故の直後、反原発機運の抑え込みを目的に、
世論誘導を原子力産業界に持ち掛けていたことが6月30日、
英紙ガーディアン(電子版)の報道で分かった。
産業界を監督する立場の政府側と業界との親密な関係が浮き彫りとなり、議論を呼びそうだ。
659七つの海の名無しさん:2011/07/03(日) 17:48:33.76 ID:48O1o2yq
>>656
http://www.rte-france.com/uploads/media/pdf_zip/publications-annuelles/rte-be10-fr-02.pdf

16ページ見ろと。
去年だから原発停止前だけどフランスは輸入超過。
トータルでも原発一基程度の輸出しかしてないぞ。

今年は原発止まって輸出余力無くすけどさ。主力の石炭火力発電所作ればまた輸出国になれる。

日本と違うとしたらすぐに止められるかどうかの違いだけだな。
一時的に周辺国に頼れるから。

日本は新しい発電所作らないと余裕が無くなるってぐらい。
東電だけ脱原発とかなら可能というか中部は脱原発した状態だしな。
660七つの海の名無しさん:2011/07/03(日) 17:57:44.07 ID:48O1o2yq
>>4
中部住んでるなら電気一切使うなよ?
原発由来の電気無いんだから。
東電エリアでも節電は原発信者だけやれと。

原発信者数は何で電力不足の責任を脱原発派に押し付けるのかね。
661七つの海の名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:27.41 ID:iCng/s7B
>>659
> 主力の石炭火力発電所作ればまた輸出国になれる。
まあここがミソですからね。

「脱原発」「再生可能エネルギー導入」
日本には(世界にも)これをセットにしてる輩が非常に多い。
セットにして「再生可能エネルギーで脱原発」という掛け声をかけるから
周囲から「それは無理だ」って声が上がり、数多くの証拠とともに消え去る。
「二酸化炭素?知るか!」と嘯いて、
火力の中でも最も二酸化炭素を出す石炭を使う。
この覚悟がなければ脱原発はできんよ。
662七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 02:49:38.88 ID:o3DZxaYO
脱原発なら2,000円電気代上乗せとかいうニュースを流して
原発必要かもみたいな潮流をつくろうとしているけどさ

国内にある保養所とか無駄な広告費・広報費だとか
異様なまでの高給と退職金とか、利益独占とか辞めれば
そこまで高くならないんじゃないの?

もっと言えば値上げでいいから原発やめたらどうかね?

結局原発の損失は我々の電気代から支払われるんだろうから
663七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 03:17:01.97 ID:NT0Zxksc
電気代は、工場直結の自家発電とコスト比較してみれば分かる。
あれで安くなるのが3割。
つまり電力価格の7割は純粋に燃費と設備費、管理費。
一般電気事業者の場合、これに送電線の敷設維持費がまず重く掛かる。
その他の費用はその余りの上澄みだ。

まあ、広告費もバカ高い賃金も、
燃料代と設備投資に比べれば吹いて飛ぶような金額だ、
ってーのが国内の自家発電とか、
自由化したイギリスとか、あとは沖縄電力との比較で分かること。
664七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 03:19:19.26 ID:NT0Zxksc
ああ、賃金を下げたり福利厚生を削ったり広告費を削ったりしなくていい、と言ってるわけではない。
それを削ったところでタカがしれている、といいたい。

日本と火力・原子力・再生可能エネルギーの比率がほぼ同じドイツも、
日本と電気料金変わらんし、脱原発で電気代3割上昇ってのは見通しとして立っている。
665七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 08:43:20.13 ID:lBdLSS7r
>>664
その内訳考えようよ。
原発に使った金がパーになるからでしょうに。

後はヨーロッパの電気代は環境税でかなり上乗せされてるのも考えないと。

日本も原発やらなければもっと安く収まってた筈なのよね。
666七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 08:49:49.16 ID:lBdLSS7r
>>661
一万年解決不能なゴミを出す発電と最悪自然が吸収するCO2とどっちがマシかね?

まあ温度上昇に占める影響考えるとバカバカしい話だが。

そもそも累計と今の一人当たりで比較してない条約なんて糞食らえって話。
何で累計でも今の一人当たりの排出も多いロシアから日本が排出権買うなんてバカな事してるのやら。

絶対量こそ少ないけど一人当たりでアメリカ以下の産油国他小さい国家から削減しろと。
667七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 09:21:20.00 ID:NT0Zxksc
>>665
環境税収以上に再生可能エネルギーへの補助金につぎ込んでるから
ヨーロッパの“本当の”電力価格はもっと高いんですけどね。

1990年ころの電力価格は日本は確かに高いのだが、
パイプライン天然ガスが使えないのと、国産の露天掘り石炭がないってのが値段には一番影響する。
日本は治水・エネルギー国産化のために高い水力を作り続け、
資源輸入分散化のために原発を入れ、パイプラインもないのにあえて天然ガスも導入してきた。
あと最後は停電の稀有なまでの少なさですな。冗長性に気を使ってきた。
この辺が高い理由。

>>666
覚悟持ってればいいんだよ。
事故前の脱原発の旗振りさんは再生可能エネルギー“で”脱原発にこだわってたから。
現実は再生可能エネルギー“か”脱原発かだからね。
それが分かるのなら別に。

まあ細かい話をしておくとCO2の再吸収は億年スケールだから
万年スケールのゴミのほうが自然への足跡としては早く消える。

自分の温暖化に対する基本態度は「気温が上がりましたが何か問題でも?」派ですな。
668七つの海の名無しさん:2011/07/04(月) 09:32:01.03 ID:rpK8uDCz
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <小泉・竹中様のお墨付きでこのスレを立てたかしら
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____ ←小泉・竹中御用達の在日珍英米韓国人記者やるっきゃ騎士
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
669七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 10:35:09.02 ID:Fybp1xFL
みんなで読もう↓

http://www.fujisan.co.jp/product/1281692077/b/748729/
正論 増刊号 (8月臨時増刊号)「脱原発」で大丈夫?

* 出版社:産 経 新 聞 社
670七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 10:50:43.72 ID:TD3P0VCR
安易に原発の賛成・反対を言うなって意見は同意する。
日本でもニューヨークみたいに一度大規模停電が起きたら、
しっかりした議論が出来るんじゃないか。
671七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 11:01:08.44 ID:nejGlln3
ドイツは現在、北アフリカに超大規模な太陽光発電所を建設中です
そっちが次世代発電の本命



産經新聞の偏向報道はまさにマスゴミ
672七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 11:02:48.74 ID:M2vq4Y+u
日本もフランス製の電力を買おう。
きっとパリジェンヌも大喜びだ!
673七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 11:06:05.66 ID:x8oVt6WC
>>671>>672
さすがバーチャル世界の住人らしいレスだなw
674七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 11:06:21.69 ID:Amve21pG
脱原発して隣国の原発から電気を買うってのもなぁ。
しかもその原発が国境のすぐそばにあるんだから。
それなら自前の原発を国境に作るのとどう違うのか。
675七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 11:20:27.85 ID:x8oVt6WC
>>674
自国から遙か彼方離れたウクライナや日本の原発事故による自国への放射能の影響に
恐怖感募らしてどこの国よりもキチガイ沙汰の大騒ぎする国民なのになあw
ライン川対岸のフランスの原発の発電した電気買ってなんかひとまず安心らしいw
676七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 15:36:48.58 ID:QHO8niHj
偉そうなことを言う前に原発を強力に推進してきた産経も責任とれバカ
677七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 15:43:15.33 ID:t53XmApV
>>674
いい加減にそういう嘘書くのやめようよ
推進派は信用無くしてるよ
678七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 22:45:51.79 ID:9AI7rO80
>>677
ロイターの取材でもE.ONあたりのデータでも、
8基停止分がそのまま輸入増に反映されてるよ。
徐々に石炭に置き換わっていくだろうけど。
679七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:49.37 ID:nybkfYqy
>>675
フランスとは電気を売ったり勝ったりしてんだろ?
680七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 23:09:07.38 ID:nybkfYqy
あ〜あ、贅沢な生活がしたいから国土が汚染されても福島の郷里の文化が
根絶やしになっても子供が癌にかかっても痛くも痒くもない、ですか。
これこそ本当の国賊ですな。国の敵。不逞鮮人と一緒に叩き出してやる
べきでしょう。
681七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 23:12:51.01 ID:9AI7rO80
>>680
贅沢と言うけど、電気ってかなり寿命に影響するよ。
特に60を超えると電気の有無で死亡率がかなり違うと思う。
それほどまでに電力による熱源管理は効いている。
682七つの海の名無しさん:2011/07/07(木) 23:46:02.03 ID:nybkfYqy
>>681
それは分かる。贅沢というと聞こえが悪いが、要は良好な居住環境ということ
だからな。
しかし、それは原発をする理由にはならない。使用済み核燃料の処置に困るのも、
放射能に苦しむのも、60以上の老人ではなくて子供だ。老人が自らの居住環境を
改善するために子供を犠牲にするとあっては、これは容認できるものではない。
「ワシらは長生きしたいから、子供さんは被曝して早死にしてくれ」では、ただの
エゴだ。
683七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 04:47:06.29 ID:3vIkX8DA
ベルリンとかボンにある公共エコ建築ってほとんど詐欺まがいのものが多い。
初期費用に維持費用が膨大ってどういうことだ。
684七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 04:50:48.56 ID:yG7W7iMQ
エコはカネがかかるの当然
685七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 04:54:30.81 ID:cUClRhHd
2NNにあがってると思ったら一月前の記事かよ
686七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 05:03:53.23 ID:ItvbgFqi
>>680
贅沢と思えるような無駄な電力消費減らすのは重要だけど、
病院や電力を消費する国家、民間における現代最新器機、システム、
国民の生活、安全を支える物に使われる電気は絶対に不足してはならない。
687七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 08:58:01.51 ID:RpTEksPy
カナダの「シェールガス」、日本に初輸出へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110707-OYT1T01292.htm

火力でいいんだよ、火力で。
688七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 17:42:24.35 ID:GlPDPl+J
「電力不足は本当なの?本当の発電能力を調査」
2011/07/07 モーニングバード
http://www.youtube.com/watch?v=5tal9TI9u_0
http://www.youtube.com/watch?v=X7Vmmn6vlrc
○東京電力の総発電供給能力は 6,207万kw.あり、去年の夏の猛暑のピーク電力は 6,000万キロワット(余力3.3%)
○関西電力の総発電供給能力は3,863万kw 昨年のピークは3,138万kw(18.8%)
○中部電力の総発電供給能力は3,095万kw. 昨年のピークは2,709万kw(12.5%)
経済産業省が出している資料を元に検証 名古屋大学 高野雅夫准教授
689七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 17:44:17.20 ID:GlPDPl+J
>>678
反映されてるというほど輸入増えてないよw
690七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 17:47:12.81 ID:p0dysQjm
>>684
昔視察に行ったらクーラー付いてたのを見てしまった・・・・・あれは幻覚だったのだろうか、いや、あれは「熱を吸い取るヒートポンプ」なんだよ!!・・・orz
691七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 18:35:03.81 ID:TwSeaZxq
俺、すごい発電システムを考えた。。。。
空気の熱エネルギーで発電する発電機・・・
廃棄物は冷やされた空気だけ・・・
692七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:31.39 ID:Ms4Voe5b
熱力学の第二法則について御調べください
693七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 20:17:58.93 ID:TwSeaZxq
この夏の暑さの熱エネルギーを直接電力に変える
冬場、この夏並みの熱を暖房で動かすにはそうとうなエネルギーが必要になるが
逆の発想、その熱エネルギーをうまく利用して発電する。
広義の太陽熱発電機といえるので、なんら物理法則にも反していない。
特許目指す。
694七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 21:11:46.09 ID:8to99enZ
>>691>>693
がんがれ
695七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 21:25:55.97 ID:Ms4Voe5b
太陽熱発電機ならカルノーサイクルとの戦いだな
696七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 21:50:06.39 ID:svOgwGWq
まあ色々やってみるさ
決定的な代替案はなくても、色んな方法を合わせて解決だろう
いわゆるベストミックスてやつだ
697693:2011/07/08(金) 22:20:22.62 ID:AeHEWAH0
>>694
うんがんばる
システム構成をおせーてあげたいけど、マジで目からウロコなシステムなんで
おせーてあがられないのが残念。
特許に絡む事柄なので。
698七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:24.40 ID:XjsDIVpc



       脱原発反対  チョン流賛成





699七つの海の名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:17.20 ID:s7XXi+Zh
>>686
これだけの大惨事を起こしておいて、本当なら子々孫々に対して腹を切って
詫びねばならないのに、まだ電気を欲しがるとは骨の髄まで御身大事だな。
さっさと70年代の生活に戻りなさい。長生きは結構なことだが、子供達の
命を食い潰して長生きする事は恥です。覚えておきなさい。
700七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 00:13:30.26 ID:yw83w9ig
>>686
ま早死にしろと言うのも酷ですから、もっとマイルドな提言をしましょう。
飯はガスコンロで炊く。電気コンロはガスコンロに交換。衣類乾燥機は
使用禁止。掃除機を使わずに床は拭き掃除。暖房は危険があるのでエアコン
は使用可だがオイルヒーターは禁止。
701七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:17:46.46 ID:Y+qcHxKz
家庭内以外でも使われている電力のことも考えろ、と言っている。
ついでに井戸も掘って手動ポンプでくみ上げるか?
原始的濾過方式もとって。
702七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:29:49.25 ID:Y+qcHxKz
いざとなれば産業、流通にも影響出るから最悪の場合も考えて自給自足できるようにもしとおけよ。
病気治療にも影響出るから、日々各自で健康にも気を遣って。
情報伝達、データ管理、オンライン化されている物もどうなるかわからないし、
ガス、オイル供給もどう影響出るかわからない。
703七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:33:38.97 ID:nMnMgrg7
>>683
まあ、脱原発といいながら
電気が足りないとなったら、隣国の原発大国フランスから電気かって
脱原発とかほざく詐欺師連中だからねドイツは。
ドイツ人はまじめだ、とか、厳格で神経質、なんてのは嘘だね嘘。
都市伝説だね。
704七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:36:49.28 ID:Y+qcHxKz
>>699
70年代の生活と言っても、それを支えていたのは
国内における死と隣り合わせの危険な炭鉱労働と
外国からの輸入資源。
それらも度重なる炭鉱事故やオイルショックで転換を余儀なくされた。
ダム建設もちょっと前までいろいろ取りざたされていた問題もある。
705七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:40:01.17 ID:nMnMgrg7
正直
ダムをつくりまくって水力発電を増強するのがイイね
誰だ、脱ダム宣言、公共事業は悪、とかほざいていた詐欺師は
脱原子力をほざく連中の特徴、なぜかショボイ発電能力しかなく
稼働率が悪くコストが高い風力を持ち上げる。
706七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:46:44.39 ID:TK4RyzYH
火力を持ち上げればいいじゃん。
コンバインドサイクルで、世界一の熱効率を。
707七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:48:13.46 ID:Y+qcHxKz
>>705
何にでもすぐに利権!利権!とキチガイのように喚くからw
708七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 04:59:39.62 ID:XEYbVAPC
>>600
しっかし、東電や保安員、政府の関係者・責任者連中は
原発事故で、あれだけ大嘘発表や出鱈目な対応を繰り返して
刑事罰で裁かれるような事はないのかね?
思いっきり保身を意識して動いてるみたいだけど
落ち着いたら事故調査をして徹底的に究明しないと、またやらかすよ
原発の何が問題って、地震や技術でなく、それに対する人や組織だろ
709七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 05:05:14.83 ID:NIbHHMum
くだらない。
原子力なら安いエネルギーを安定的に供給できるのかよ。
福島行ってこい。ヤバイ場所に社員を送り込めもできないのに、よく言えたな。
安全なところで遠吠えしてキリッしてるのが「真の保守」なわけないだろ。
お前らはただの「タイコ持ち」だ。
710七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 05:05:55.09 ID:Y+qcHxKz
まあ、送電用電柱にさえ利権!利権!と喚くような連中だしw
国家権力は悪、企業活動も汚い利権まみれで悪。
それらが一切介在しない「民主」国家など世界どこにも存在しない。

>>708
たいていの国では血なまぐさい事件が起きるけどなw
おもいっきりクーデターや暴動騒ぎ起きる国もあれば
欧米のように必殺仕事人よろしく暗殺に及ぶ場合も。
711708 :2011/07/09(土) 05:10:53.80 ID:XEYbVAPC
ごめん。>>600充てにレスしたけど、それは失敗
レスの宛先は意味ない。

まあ俺の主張としては、原発をすぐ停止は無理だろうし、
継続するにしても体制の見直しは必須だろうって事で。
その際に、罰も伴ったものでないと弱いだろうと
712七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 05:27:54.22 ID:5xVe+TsW
民主党が北朝鮮のスポンサーなのがばれたんだって
713七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 05:37:46.90 ID:QIfLcoqE
ドイツで脱原発法成立
日本の反原発国会議員もここまでやらなきゃ、国会は立法機関なんだから
と思いつつ「ドイツ人の事だから法律(=罰)が決まったらそれたけで満足しちゃうんだろうなぁ」とも考えてしまうw
714七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 05:44:00.76 ID:nMnMgrg7
>>713
民主党なら、民主党なら脱原発、東電整理解体、やってくれるはず
と思ったら、東電労組の極左が民主党支持母体のひとつだったというw
715七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:03:21.79 ID:Rc3JWZhA
・ドイツの年間電力消費量 604,000GWh(2010年)
・ドイツの5月の月間電力消費量 約40,000(ここ数年の平均値)
・ドイツの5月のある平日の1日の電力消費量 約1,400GWh
・それを賄うために必要な発電出力 50〜60GW(日中、というより朝晩のピーク時も考慮)

ドイツには、全出力で140GW〜160GW出力容量の発電施設があります:
・石炭火力:29.0GW
・褐炭火力:22.4GW
・原子力:20.5GW
・コージェネ:20.8GW
・ガスタービン:23.1GW
・風力:25.8GW
・水力:10.3GW
・その他、太陽光、廃棄物、石油、バイオマス、小型発電機などで数十GW
出典はBDEW:ドイツ電力・水道事業者連合

控えめに見ても、ドイツには常時86〜87GW出力の発電施設があります。
また常識的には、一律にすべての自然エネルギー発電や分散型発電の発電を停止させることは想定しがたく、
分散されているからこそ、そして前提条件が多様だからこそ、ある一定量の発電は常時行っています。
ですから、こうした86GW出力の発電能力のうち、40〜45GW出力分だけ発電できると、
ドイツでは電力の安定供給が行えることがわかります。

ドイツでは原発減少分15.1GWがなくとも、あるいは全原発が停止したとしても、まったく問題なく安定供給できるわけです。
716七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:04:37.87 ID:Rc3JWZhA
フランスとの国境を抱える広域系統事業者EnBWTAGは、2011年5月25日に28.2GWhをフランスから輸入超過していました。
http://www.enbw-transportnetze.de/kennzahlen/grenzueberschreitende-lastfluesse-und-fahrplaene/
広域系統事業者Amprionですが、残念ながら情報は1週間ごとに更新されているので、
5月25日のものはつかめませんでした。ただし、原発稼動が5基の時点の先週の金曜日5月20日のデータを見ると、
フランスからの輸入超過が10.2GWhということが分かり、ここは、
フランス側との接続容量が上記のEnBWTAGより小さいので、多くても最大20GWhとしておけば、お釣りがくる計算です
http://www.amprion.net/grenzueberschreitende-lastfluesse

ということで平年並みの30GWhよりは多少多いものの、フランスからの輸入量は38〜48GWh程度と、
一日の消費量の3%前後であり、従って、「ドイツが急速に原発停止をしたため、
不足する電力をフランスの原発電力で補っている」という趣旨は、もはや幻想でしかないと思います。
717七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:11:00.66 ID:nMnMgrg7
すげー
他国から3%も購入しているんか
それで脱原発?
幼稚な主張だ。
718七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:12:39.69 ID:Rc3JWZhA
ドイツの大手エネルギー会社RWEによる発表

Germany: Import and Export of Electricity

http://tateiwa.sakura.ne.jp/sblo_files/eplant/image/germanytrade.jpg

2007年は、ドイツからフランスへ提供している電気の方が圧倒的に多い。
2008年夏は、フランスから提供している電気の方が若干多い。

EUの場合は「不足しているから購入する」ではなく、「安いから購入する」という事情がある。

「原発大国フランスがドイツに電気を輸出してる」という話は、むしろ「出力調整ができない原発の余剰電気の処理に困ったフランスがドイツに買ってもらっている」という構図で、
 実際、フランスは電気代を相当買いたたかれてる。原価割れしてることも多い。
719七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:13:13.36 ID:Y+qcHxKz
>>709
>原子力なら安いエネルギーを安定的に供給できるのかよ。
何とどういう比較をして安い高いかの目安は知らないが、
安定供給は事故が起きた時のリスクを伴ってなら可。

それと他の手段でそれら可能なの?
リスク、メリット・デメリットの有無も考慮してさ。

原発事故が起きたときも深刻な事態になるけど、
電力不足になったときの事態も深刻で軽視できないよ。

電力に依存し製造・供給なされている現状普遍的にあって当たり前と思われている物の存在、
電力に依存しない設備、インフラ、職、それら非電化に対応できる技能・経験を持つ労働・従事者者が
今の世の中どれほどいるか、どこまで現代人が対処でき、どれほど障害・>>716
悪影響及ぼすか
どれくらいそれらの享受者が忍耐できるか、そしてそれでどこまでやっていけるか。
自分の職・仕事や日常生活の必要不可欠最低ラインを切るとどうなるか。
720七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:15:59.89 ID:Y+qcHxKz
>>716
ドイツの冬期に日照時間や気温知ってる?

今更2007年、2008年のデータなどクソにもならん。
721七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:16:17.55 ID:TK4RyzYH
安定供給したいのなら、火力を動かせよ。
722七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:16:49.79 ID:Rc3JWZhA
「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601&rel=y&g=pol

国民への「二重の恫喝」
「モデル試算」という空想の発電コスト
電力会社自身の見積もりと激しく乖離
じつは断トツで高い原子力の発電コスト
環境問題でも示された経産省のあざとい試算
経産大臣は使いっ走りか
723七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:20:28.94 ID:8JYqRQRN
今有る原発を使い切らなければ、電気代上がる。
新しい原発作らなければ良い。
724七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:33:32.12 ID:qIU6FR5Q
ドイツが原発廃止に踏み切ったのは、チェルノの時に1000km以上離れた遠隔地だったのに
被曝してるから
原発込みで成り立たせていた経済はふくいちの事故で吹き飛んでるんだよ
既に過去なの
新しい生活を構築する方向に向かわないと、311以前の維持に向かったら
他のジジイ原発がブッ壊れるだけ
725七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:50:11.27 ID:nMnMgrg7
>>713
民主党なら、民主党なら脱原発、東電整理解体、やってくれるはず
と思ったら、東電労組の極左が民主党支持母体のひとつだったというw
726七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:12:32.55 ID:fYuhZYDF
原発をテポドンやテロの標的にされたらどうするのだ?
命中しないから大丈夫なのかい?
それとも、なんでもかんでも想定できないってことかい?

安保は安保で原発推進は原発推進という、それはそれ思想?
727七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:22:53.72 ID:Rc3JWZhA
実態知らずの批判が多いな
フランスから買ってるとかいまだに言うしw
電力輸出入はお互い様だろ
728七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:29:30.34 ID:Y+qcHxKz
>>726
原発廃止して君自身や巻き添えの人達がテロやテポドンの犠牲で死ぬことは
日本や犠牲をまのがれた人のために良しとして容認できるの?
原発なくても多くの死傷者を出した原爆やくらった日本、その後のその地、日本をどう思う?


もう一回言うね、原発事故も怖いけど、
電力不足による深刻な事態も軽視できない問題。
729七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:32:02.48 ID:Y+qcHxKz
>>727
で、同じ事を海に囲まれ、隔離された日本でドイツとその周辺国みたいな関係でできる?
730七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:41:13.70 ID:TK4RyzYH
>>728
電力不足?
はいはい、火力火力。
731七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:42:11.39 ID:RRhcBAWW
日本は近隣が敵ばっかだからな
間接的植民地を確保して搾取できるドイツとは違う
732七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:43:36.67 ID:MgV+NR3b
脱原発は良いけど、
推進してる奴らが気に食わんから、原発賛成。
733七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:46:06.28 ID:Y+qcHxKz
ドイツをいくら擁護しようと、ドイツとその周辺国の例をいくらだそうと、
日本にそのまま当てはめて、他国依存できる保障一切なしの
島国国家の致命的でリスキーな状態も容認はたやすくない。
日本と言う国家として、原発廃止によるリスクも原発事故が起きたときのリスク同等と考えるべき。
734七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:52:01.48 ID:Y+qcHxKz
>>730
うん、まあ、オイルショックのような他国からのエネルギー資源輸入問題に
大きく影響受けなけいのであれば、再度火力発電転換・依存もやぶさかではない。
735七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 07:58:38.39 ID:TK4RyzYH
>>734
石油と違って、LNGは中東以外にも豊富にある。
例えば、中電やガス会社がカナダへ投資を始めている。
いざとなったら、石炭も。
736七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:02:30.00 ID:Y+qcHxKz
>>735
原子力エネルギーと違い、あっという間に消費してしまうから
結構ピストン輸送の必要性あるよ。
737七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:12:38.21 ID:nMnMgrg7
>>727
足りないから、フランスさんお願いね
でも、僕たち、脱原発ね

なんていったとこで幼稚な主張。
738七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:14:50.80 ID:Y+qcHxKz
>>735
外交駆け引きの種や公海を通過するだけに、いろいろな考え得るリスクもね。
まあ、同様なことは戦前〜戦時、戦争終結時まで苦しんだエネルギー資源問題、
外交問題、輸送経路安全確保問題と戦域拡大問題にも通じる物があるけど。
戦後の抜け腰外交や土下座・譲歩外交、金ばらまき国際貢献・外交にも。
739七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:15:56.09 ID:XEYbVAPC
>>737
いや、フランスは原発を推進してるんだから
これは外交上、当たり前の取引だよ
ドイツが嫌がってるのは原発のリスクであって、
原発からの電気ではないんだから
むしろ、電気まで嫌がる方こそ問題のポイントを無視して
現実離れした潔癖さだ
740七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:21:57.68 ID:Y+qcHxKz
>>739
フランスの場合、商売先はドイツだけではない。
他国への優遇措置でドイツ潰しも可能。

EU共同体と言っても、所詮かりそめの姿とガラスの器と軽薄な関係。
741七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:25:16.56 ID:XEYbVAPC
>>740
そんな事は知っての事だろ
ドイツもフランスからだけ輸入してるのではないんだし
でも、俺が言ってるのはそんな事ではなくて、
いちいち原発からの電気まで問題視するのは
国際事項を語る上であまりにナイーブだって事
さらに言えば、これは双方知っての話
742七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:25:23.12 ID:Y+qcHxKz
ドイツの有力企業も国民もいざとなればドイツから逃げ出すしw
743七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:28:52.95 ID:Y+qcHxKz
>>741
まあ、そのよく知っているおかげで何度もの戦乱の歴史作ってきたわけだしw
一時の協力、敵対・戦争は歴史的なことがら。
744七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:34:59.88 ID:XEYbVAPC
>>743
そのリスクは原発云々関係なくどこまで行ってもあるよ
フランスかどこかがドイツと戦争したくて、
他国を巻き込んでABCD包囲網みたいに燃料封鎖すれば火は上がるだろね
電力に限らず他の事柄でも、同じ
けど、現時点での話の中で
それを理由に輸入の話をするのはバカげてる
745七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:39:47.23 ID:Y+qcHxKz
>>744
外交折衝以下の、ある程度の民間レベル、スイッチ一つでできるところが違うけどw
746七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:46:08.70 ID:epNtk91+
ウランの精製にも石油が必要だし
だいたい天然ガスが火力発電の主要な燃料なんだから
原油価格で論ずるのはナンセンスだろ

発熱効率が一番良いのは現時点で核物質なのは厳然たる事実だが
建設費、稼動効率の悪さ、維持費、地方から都心に電力を送るための送電線の費用
その他もろもろ含めると原発は水力、火力よりコストが高い

推進派はそこから目を逸らして
燃料効率だけを論じている

別に原発はあってもいいが
そのことはキチンと踏まえるべきだ
747七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:46:15.18 ID:nMnMgrg7
>>739
フランスから電気を買うということは、原子力施設に金がいくということ
購入して原発の維持に貢献しときながら、脱原発、なんて幼稚
まるで詐欺師の主張なんだわ。
748七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:46:32.92 ID:XEYbVAPC
>>745
スイッチ一つなんて言ってるけど、
スイッチ10個なら話は違うってか?そんな事ないよね

他でも同じようなのはいくらでもある。
フランスから食糧を輸入するのは危険だとか色々言えてしまう
EUでも崩れる時はあるだろうが、
経済でも何でも相互依存してる現状の前で、
ここだけ殊更に取り上げて過剰に言うのは、明らかにバランスを欠いてる
749七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:48:38.56 ID:Y+qcHxKz
>他国を巻き込んでABCD包囲網みたいに燃料封鎖すれば
わざわざ多くの国に話つけての外交的包囲網など作る努力する必要性もない。

そもそもドイツという国、民族は余計な敵を作ったり、
傲慢・身勝手さと潜在的な危険性故に、EU内、近隣諸国になにげに疎まれ、嫌われているからw
750七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:52:42.70 ID:XEYbVAPC
)>747
その原発はフランスの原発だろ
購入しなくても、しても関係なくフランスに原発は有り続けるじゃん
ドイツができるのはドイツの脱原発で、
仮にドイツがその気になっても、他国の発電方法を指図する権利がない
せいぜい止めませんかって提案するぐらい
これは公表されてる事で、双方納得の話なのに詐欺師はないでしょ

エネルギー政策としてリスク評価の中で意見が分かれるのは、分かるが
そんな感情論では国の安全政策は語れんよ
751七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:53:59.33 ID:cqdByZke
ドイツがフランスに電力切られ
ロシアに天然ガス切られたら
即死だってことは紛れもない事実

自然エネルギーだけで成り立つ工業国なんて不可能なんだよ!

原子力やめましたで、それで日本を江戸時代にでも戻すのか?
どうやって国を存続させるんだよ!
752七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:54:22.51 ID:XEYbVAPC
>>749
その次元の話になると、もはや電気輸入の話ではないでしょ
この原発問題で語るのは、こじつけだよ
反対のために無理やりネタにしてるだけになってる
753七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 08:59:37.51 ID:Y+qcHxKz
>>752
俺はね、日本が動向を気にすべき国、欧州においてはドイツではなく、同じような島国国家であるイギリスが適切だと思っている。
大陸欧州などちょっとしたことが命取りになりかねない間柄同士。
754七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:02:43.99 ID:XEYbVAPC
>>753
言う通り、大陸国のドイツの事情は日本は参考にならない所があると思うよ
ドイツの話をしたけど、同じように日本に持ち込めるなんて思ってないし
そう思われたのなら、違うと言っておくよ
あくまでもドイツはドイツの話。日本は日本で別
755七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:03:08.42 ID:nMnMgrg7
>>750
感情論は、隣国フランスから電気をかっておきながら脱原発を吼えるドイツ
まさに幼稚な感情論政治。
そして表面上は脱原発と低脳な国民を洗脳している
フランスから電気を買ういじょう、原子力施設の維持にそのドイツが払った料金が使われる。
756七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:03:46.94 ID:I172Q5RZ
>年間2兆円の規模となる。この巨費が料金増に転嫁され得ることを、
>国民は見落としてはなるまい

>で、原発事故による損害は20兆円を余裕で超えるといわれてるんだが、
>>6
>産経は見落としてるよね。今後原発事故の費用を
>日本国民が負担させられることも見落としてるよね。

費用換算だけでいえば原発は40年以上うごいているんだから
20兆円÷40年=5000億(1年)になるな 年間2兆円の4分の1だ
さらに今後も燃料代はずっとかかっていくわけだから限りなく
ちいさくなるんじゃね。


757七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:03:50.14 ID:Y+qcHxKz
>>751
真冬にそれやられたらドイツはマジヤバイ
758七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:13:15.26 ID:XEYbVAPC
>>755
個々の国のエネルギー政策の話なんだから
まず国で区切って考えよう

問題は電気でなく原発という施設でしょ?
で、ドイツにどうにかできるのはドイツ国内の話
外国の原発も邪魔に思ってるのかもしれないけど
他国も含めた脱原発なんて出来ないし言ってない
フランスが、ドイツが電力輸入を止めたら脱原発するぐらいまで言ったら
君の話も分かるけど、そうじゃない
フランスの脱原発はまた別の話なのね
759七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:19:23.45 ID:Y+qcHxKz
>>758
東京・非原発関東地域=脱原発果たしたドイツ
とでも思っていればいいじゃね?
760七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:27:18.47 ID:Vmp8wZX1
まぁ、「脱原発!キリッ」って言っておいてとなりの原子力大国から電気輸入してるんじゃ説得力無いわなw
761七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:36:46.35 ID:Y+qcHxKz
ドイツは先頃、ずっと続いていた徴兵制廃止(停止)法が通ったけど、
一応現状取りあえず廃止(停止)措置の法であって
今後永久に徴兵制復活させる気はないという意味ではなく、
場合によっては復活させる意図も含んでいる。
762七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:45:51.13 ID:Y+qcHxKz
>>744
>フランスかどこかがドイツと戦争したくて
別に戦争まで画策しなくても
ドイツ企業の経営悪化・弱り目につけ込んで
自国企業の傘下に収めたり、資金援助、経営参加、乗っ取ることもできる。
実際ドイツではここ10年ばかりでそういう風になってしまったところが多い。
そうなると外交や内政にも影響出てくるし。
763七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 09:59:29.86 ID:XEYbVAPC
>>759
日本国内に例えるなら、もう少し広げて、電力会社単位ぐらいかな
例えば東電が原発廃止すると宣言して
でも今まで通り原発のある関西電力から少し電力提供を受ける事もある
幼稚とかでなく単純な取引だよ

>>762
おたくが戦乱とか言い出したから戦争と言ったんだからね
代替発電を得られなければ、そら、いくらかのリスクは上がると思うよ
そのリスクと原発を国内に持つリスクの比較の話だね
リスクはあくまで推測の話だから、意見が分かれても仕方ないだろう
ドイツは自国の原発運営に不安があるから脱原発とか言い出したんだろう
駄目ならまた稼働して解決できるしね
764七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 13:44:34.45 ID:yw83w9ig
>>701 >>702
やさしく扱ってやってりゃ何処までも増長するんだなぁ生きた生ゴミ。
そんなにエアコン使いたいか?欲ボケしてんじゃねーよ。さっさと原子炉
片付けろ。無責任野郎。
>>703
ドイツとフランスは電気を売ったり買ったりしてるそうじゃねーか。
765七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 13:49:50.43 ID:yw83w9ig
>>728
どうして原発が無くなったらテポドンが飛んできてテロが起こるのですか?頭おかしくね?
>>751
>原子力やめましたで、それで日本を江戸時代にでも戻すのか?
江戸時代って、おまえバカじゃないか?せいぜい70年代だろ。それまでは
原発などアリマセーン。この詐欺師。

ウソとペテンで塗り固めた理屈で原発擁護。日本人は伝統的に嘘を恥じた
ものですがねぇ。恥ずかしくないですか?それとも日本人じゃないの?
だったら来ないでくれる?これ国内問題だから。あんたら口出す権利無いから。
766七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 13:52:11.65 ID:yw83w9ig
>>760
おまえコミュニケーション取れますか?
767七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 13:56:50.29 ID:yw83w9ig
原発を推進したい人は、何回交通事故を起こしても運転を止めず、免許を
取り消されたら無免許運転をする頑固ジジイと同じです。
768七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 14:23:41.64 ID:hu6Eukzs
産経などの自称保守が掲げる保守って
結局、戦後左翼へのアンチテーゼでしかないんだよなぁ。

今やってる原発推進も結局左翼が脱原発運動してて
左翼憎しで原発推進掲げてるとしか思えないんだわ。
769七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 14:38:41.38 ID:yw83w9ig
本当は核武装国では核兵器製造工場が倒産しないようにとか、いろいろと
政治的な都合があって、我が国は敗戦国だから戦勝国に押し付けられたら
抵抗できなくて、とか色々事情はあると思うが、自称愛国者はそこまで
レベル高くないだろうね。左翼への反発心から原発推進。いや、ひょっと
すると最初に刷り込まれた原発=愛国の思い込みが崩せない幼稚な人なの
かも。それ以前に原発サイトの周辺住民とか、そういう弱者を潰すのが
楽しいだけなのかもしれない。
770七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 14:43:19.88 ID:nMnMgrg7
>>758
それが都合がいい話なんだよね
原子力は夜中とか電気あまるが、結局ドイツは夜中とかはフランスの原発とか
あてにしてんだろうし
あてにしておきながら、脱原発、なんて都合のいい話だな
幼稚だよよーち
771七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 14:45:55.43 ID:yw83w9ig
>>770 何度論破されてもフリダシに戻して負けていないように装うペテン師乙w
718 :七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 06:12:39.69 ID:Rc3JWZhA
ドイツの大手エネルギー会社RWEによる発表

Germany: Import and Export of Electricity

http://tateiwa.sakura.ne.jp/sblo_files/eplant/image/germanytrade.jpg

2007年は、ドイツからフランスへ提供している電気の方が圧倒的に多い。
2008年夏は、フランスから提供している電気の方が若干多い。

EUの場合は「不足しているから購入する」ではなく、「安いから購入する」という事情がある。

「原発大国フランスがドイツに電気を輸出してる」という話は、むしろ「出力調整ができない原発の余剰電気の処理に困ったフランスがドイツに買ってもらっている」という構図で、
 実際、フランスは電気代を相当買いたたかれてる。原価割れしてることも多い。
772七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 14:50:52.09 ID:nMnMgrg7
>>758
それが都合がいい話なんだよね
原子力は夜中とか電気あまるが、結局ドイツは夜中とかはフランスの原発とか
あてにしてんだろうし
あてにしておきながら、脱原発、なんて都合のいい話だな
幼稚だよよーち

773七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:00:27.44 ID:nMnMgrg7
脱原発ゴッコも
となりに原発大国があるからこそ出来る技
大陸国家じゃないとできまっせ〜ん
774七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:07:16.74 ID:TK4RyzYH
まぁ、その「脱原発ゴッコ」も既に中電管内では実現しているけどな。
他社からの融通なしで。
775七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:16:42.07 ID:nMnMgrg7
>>774
ソースは?
776七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:23:49.69 ID:nMnMgrg7
>>774
ソースは?
>>774
ソースは?
777七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:30:00.62 ID:TK4RyzYH
>>775
中電の電力需給に余裕も 振り替え効果、他社融通の可能性
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201107/CK2011070802000183.html

むしろ、他社に融通できるってさ。
778七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 15:49:39.22 ID:nMnMgrg7
>>777
まあ考えてみたら、田舎だもんな中部地方ってのは
いままで東京電力に売ってたんだろ?
それがなくなったから、首都圏で節電節電なってんじゃん
779七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 18:47:43.41 ID:XO2A/Ki+
>>771
>ドイツの大手エネルギー会社RWEによる発表
ほー、それをうのみにするのか?
780七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 19:10:27.56 ID:J2O8GuzJ
ひどいもんだな 参詣は

わしらもマスコミの記事を 充分に精査咀嚼せにゃならんが
この記事は最低だ

さすが 韓系企業!
781七つの海の名無しさん:2011/07/09(土) 23:54:27.13 ID:nMnMgrg7
NHKの番組ひどかったな
まあNHKなんて、無駄の極地だがな

ムラがあるんで、風力発電の電力は買いたくない
っていう東北電力の人の主張は正論だったわ。
たぶん、風力で電力を安定供給するには大規模フライホイール蓄電池とか
導入せんとだめでしょうね
782七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 00:16:22.29 ID:YFo8xidO
>>772
幼稚も何も、
国は国益と言うものを求めて自国に都合の良いよう動くものだよ。
否定したり非難するものでなくそれは当たり前の事。
この程度の事は、したたかとさえ言えるほどのものでもない。
理想論で動く人には受け入れ難い話かな?
でもあまり理想で動くとポッポとか管みたいに売国奴みたいになっちゃうよ。
783七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 00:25:00.44 ID:xGrGewyW
>>782
理想主義者はお前のような脱原発とかドイツの主張を真に受ける
幼稚な人だけだよ。
784七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 00:30:41.58 ID:YFo8xidO
>>783
やって、どうにもダメなら方針を変えればいいだけでしょ。
いきなり全部停止するのでなく、
段階的に停止していくのだから途中経過を見ながら進めば良い。
法だってまた変えられるんだしね。
785七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 00:43:58.30 ID:4EfqR1Mf
ドイツ人は信用できない。ドイツ製品もだ。
786七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 00:53:23.11 ID:xGrGewyW
>>784

無理だと思いますよ
ドイツのように、電気足りなくなったら原発大国のフランスから購入
なんて大陸国家のような真似は日本国にはできないし。
日本国が島国ってティミでも知ってるんでそ??
787七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 01:02:04.66 ID:YFo8xidO
>>786
あー、やってダメなら戻せばいいってのは日本の話でなく、ドイツの話ね。
最悪戻すにしても、その前に他国から輸入という命綱のある状況だから
ドイツは思い切った策に出れる。
俺が言ってるのは、そういうごく当たり前の政策の話を
幼稚だとか訳の分からん基準で判断してブーたれてる人に対して
国の動きとはそういうものですよって教えてあげてるだけだから。

日本は状況が違うんだから、
そういう先行した国の状況などを参考にすれば良いよ。
ただ代替発電の技術は金になりそうだから開発を進めればいいけどね。
788七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 06:13:47.30 ID:4XpPzTzT
>>787
先行というのが、勘違い、なんだよ
ドイツは脱原発とかいいながら、フランスから電力を購入しているわけだし
原発の電力を購入するのが都合いい大陸国家だから、脱原発、ということも可能なわけ。
脱原発を正真正銘正当化したいなら、ドイツの消費電力すべて自分らで融通してからいわないと
「子供だまし」、でしかないわけよ。
789七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 06:52:12.12 ID:4XpPzTzT
>>787
あとさ
チェルノブイリがあるウクライナが欧州に電力を売るために
これから10基以上の原発を新設するとかいう話をきいた。
790七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 07:47:29.78 ID:YFo8xidO
>>788
あのね、君には受け入れ難い話みたいだけど、
それぞれの国はそれぞれ自国の都合で動いてるんだよ。
動ける範囲として、原則自国の発電は自国で決める権利がある。
ドイツが脱原発と言えば基本ドイツ国内の原発施設停止となり、
フランスがフランス国内の原発を維持するのは別の話となる。
自国内で勝手に出来る政策を進める話だから
君の言う正真正銘正当化なんてはなから関係ない。
必要な条件でもないし、そんな観点で動けない。

それと先行は、参考にする話で言ってるんだから、大きく行動を起こせば
他国から一部電力輸入してようが、先行だよ。
部分的にでも上手くいったら、あるいは上手くいかなかった事も、
発電方法、コストや発電量、失敗した原因など、色々参考になる。
輸入も含めて100%原発以外で発電しないと
参考にならないとでも思ってるの?そんな訳ないね。
791七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 07:53:44.58 ID:hqkff5Hp
いつドイツが即、脱原発なんて言ったんだ? →ALL
ドイツは現実を見据えながらもその方向に向かうとしたわけだろ。
それを現在はフランスから電気を買ってるからどうたらこうたら、足を引っ張るだけか?
つまり長期的なビジョンを示した訳だ。抜本的に頭を切り換えねば地球全体の未来に関わる。
姿勢として前向きか、はたまた後ろ向きか、と言う問題だ >>623 に同意だな

東京こそわざわざ他から電力運んでるじゃないか、脱原発が非現実と言うなら電力大消費地
東京にこそ原発を!って話になるなw 実際石原知事も言ってたし、送電ロスも少なくなるし。
792七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 08:09:39.28 ID:4XpPzTzT
メルトダウンとかの心配がない、小型原発とかを
東芝とか、MSゲイツがやろうとしているけど
それを早急に開発して配備するのがいいかもな。
反原発狂信者としては、安全ならいいんだろ?
俺も全面的に原発を支持しているわけじゃない、安全性の高いやつのほうがいいにきまってる
現状の原発は巨大すぎるね。
793七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 08:40:40.90 ID:tbaJG3Rv
>>791
「現実見据えて」って言いながら再生可能エネルギー、
特にバイオを推すとか現実見てるのかいなと突っ込みたくなるが。

っつかバイオ、地熱、太陽光なんてオイルショック後に
自民党と経産省で作ってたサンシャイン計画の焼き直しじゃん。
今「未来の発電」ってされる方法って、
サンシャイン計画の成果がかなり含まれてるぜ?

定性的にはその方向で、なんてのは規定路線で、
「じゃあそれが今使えるの?」
ってことでオイルショック対策で原発を使ってるのが現状だが。

30年くらい遅れてるんだよ。その「前向きの考え方」は。
794七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 08:40:52.17 ID:4XpPzTzT
http://www.youtube.com/watch?v=DIfMmqKYC6w
東芝とテラパワーが共同でやろうとしているやつ
とりあえず安全性が高いやつを多数代替化していったほうがいい。
反原発狂信者も納得するだろう、安全性からいって。
795七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 08:53:54.13 ID:4XpPzTzT
http://www.youtube.com/watch?v=dbbq_KdPzjE&NR=1
ゲイツさんは原発大好きなようです

まあ、この小型炉を多数作っていったほうがいいね
アメリカは劣化ウランの処理ができるし、劣化ウランを売ることができるし
そりゃ、金儲けしか能が無いユダヤ人のゲイツはさすがだわ。
796七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:00:04.09 ID:YFo8xidO
>>793
突っ込むにしても、フランスから電力輸入の是非で言ってるのに、
話の流れ無視して関係ない突っ込みは勘弁な。
それくらい分かるよな?
言いたい事言いたいなら、人をだしにせずに勝手に言えよ
797七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:16:50.56 ID:tbaJG3Rv
うーん。引用してまで>623を褒めてるからさ。
ちょっと突っ込みどころが多すぎて。

流れ的に言えば「今日の電気を満たすにはフランス産の原発の電気も褐炭の電気も使わねばならぬ、
それは日本が30年前からやっていることと同じ」
ってな突っ込みだが。
798七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:16:53.01 ID:4XpPzTzT
ゲイツも参入している小型原発の話したら、まったく反応しなくなったな。
まあ、反原発狂信者はこんなもんだな
原発は危険だー、という煽りはするが、それに対抗できる小型原子炉の新技術には
だんまりきめこんで、自身の思想を正当化したいのだろう。
このての小型原発の話題はテレビでも見事にスルーされて、原発利権関係者もスルー。
やっぱ原発利権にも都合わるいんだろうね、メンテも容易な方式だと。
原発労働者を奴隷のようにつかってピンハネしているヤクザ企業が、労働請負やっているそうだし。
799七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:20:12.91 ID:tbaJG3Rv
>>798
シンプルに「未完成の技術だから」ってとこだと思うよ。
アメリカでも民生用で納入実績のあるものは作れていないのが現状だし。

今後10年間の電力の話は、現在実用化されているレベルでしか話せない。
800七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:32:29.75 ID:YFo8xidO
>>797
ごめん。俺がレスを読み間違えて変な事を言った。
だから取り消し。なかった事にして。すまんね。
801七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:45:56.76 ID:EwmADkBP
まずは、温暖化詐欺「京都議定書」から脱退することからだ
802七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 09:57:19.50 ID:t9xw+1vm
>>799
まあ、あんたの大好きな風力とか太陽光発電よりは
現実的に安定的な電力をうみだせるから、小型原発は有望だと思うけどな
暴走の心配も無いようだし。
だから ゲイツが参入しようとしてんでしょ?
803七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 10:46:19.26 ID:LwUgmFCp
>>793

バイオが30年遅れた考え方なのか? なんだその足の引っ張り様は
実際スウェーデンはエネルギー政策としてバイオでバスを走らせてる訳だが
それこそオイル対策にも大いに貢献するだろ。その分輸入の必要もないしな。
30年前は当然の様に軽油でディーゼルエンジン回して酷く汚い排ガス出してた訳だ
石原東京都知事はディーゼル規制に猛烈に熱心だったがw

更には手段や数がそこかしこに多数ある事がエネルギー安全保障にもなるだろ。
十分な安全を考慮すれば原発はとんでも無く割高だとしてスイスも脱原発に舵を切った
と、今朝のニュース番組でもやってたな。既にそれが30年前とは違う世界の趨勢、常識だろ。
更にはテロリストに原発狙われたらどーすんだ?

じゃ>>793 は日本国民の幸せ為にメルトダウンした福島原発に特攻隊で逝って来いw
原発周辺の住民に土下座して謝りながらw 東電もずーっと安全だと言って来た訳だろ。


>>794

その原発、東京にこそ設置しろ! と叫んでみては?
804七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 21:37:19.17 ID:jgvJ7gnF
>>803
うん、東京にも設置したほういいと思う
あと、札幌とか青森とか、融雪熱源としても利用できるし
805七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:17.13 ID:KFzHf5Wv
原発に限らず地震で壊れないものはないよ。
806七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:19.76 ID:jgvJ7gnF
http://www.youtube.com/watch?v=i9YQvAvHrdk
MHKの番組での、風力発電買取のデメリット
6分20秒あたりから。

ムラがある風力発電を全部買いとることは不可能。
風力発電所側で電力安定化装置(大規模蓄電池)を導入しないと無理。
まあもともと発電力もしょぼいんで主流にはなりえないね。
807七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:27.69 ID:a/6f9xwr
なんだかんだ言っても原発は日本には必要。
将来自然エネルギーを増やすにしても、ベース電源にはなりえないということをちゃんと理解すべき。
808七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 22:58:18.99 ID:nDn2+Tnh
ベース?
そんなもん火力でいいよ。
809七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:32.08 ID:jgvJ7gnF
>>807
電力が安定化しませんからね、自然エネルギーは
まさに風任せ、そのうえ故障も多いのが風力
そのうえ太陽光発電は、夜にはただの高価な置物。
昼間でも雨天時や降雪ではほとんど発電しませんし。

あと風力にかんしては、大規模フライホイールを採用して電力安定化させないと
電力会社も買えません。
http://www.bing.com/images/search?q=Flywheel+Beacon&view=detail&id=CF393C0434762B0C9A15959AACB9699DE037A466&first=0&FORM=IDFRIR
810七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:22.73 ID:KFzHf5Wv
浜岡が止まり東海村も停止のまま廃炉にと村長が言ってる。石原さんも原発じゃなくてガスタービン。いつのまにか首都圏から原発は消えていく...推進派も反対派も気がついて欲しいな。
811七つの海の名無しさん:2011/07/10(日) 23:25:36.15 ID:jgvJ7gnF
自然エネルギーはこういうシステムとセットじゃないと使えないんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=ay_NiGu7mis&feature=related
日本の場合は地震もあるので、免震構造にしないとね。
しかしこのようなシステムを採用したら採用したで、またコストが高くなる。
結局は、自然エネルギーは水力以外は使えないってことです。
812七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:04.89 ID:Anyp65/3
>>803
30年どころか400年遅れてる。
日本のバイオ燃料は人口3000万人の時代に枯渇して日本全国禿山だらけになって
当時の政府が使用制限命令を出してるよ。
ちなみにスウェーデンの人口密度は日本の1/10、
400年前の日本の人口密度の1/3水準でしかない。

自然エネルギーは面積単位で得られるから
面積が少ないと人間の需要を満たせない。
人間が増えたら自然エネルギーが増えるわけじゃないんで。

自然を愛しているなら自然は決して人間を振り向いてくれない、
ということくらいは理解しておいてほしい。
813七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 07:13:50.21 ID:k4uA3iAc
原発が一旦事故を起こせば地球環境をどれだけ破壊し、人の居住、農業漁業へのダメージ等
火力や他の手段と比するに、計り知れない大きなものであることを世界は学んだ。
それも長年にわたるものであり、地域のみにとどまらず、国家へのダメージも計り知れない。
住み慣れた土地や家からも追放され、仕事も未来も奪われ自殺した人もいる。
使用済み核燃料の処理問題、廃炉にする際のコスト、様々な事を勘案すれば
原発はコスト的にも決して安いものではないとスイスも気づき脱原発を決めた。
ドイツ政府にしても最初は原発推進の立場だった。

福島原発についても、数年前から具体的な安全性への懸念が示されていたにも関わらず
東電は問題ない、安全であると一貫して言い続けて来た。

そこへ起きた九州電力のヤラセメール事件、
九電はその体質として東電よりはマシかと思っていたが・・・
結局、日本の地域独占電力界会社と言うものはどいつもこいつも似たような体質なのか?
とりわけ日本はハードのみならずソフト面でも大いに問題がある。

太陽光、風力、地熱、バイオ、小規模水力etc 更には蓄電技術、個別にはまだ問題もあるが
既に様々な部門でも、企業一般家庭でも急速に普及して来た、それが進歩でなく退化なのか?
それら同士、更にはハイテク火力コージェネ、水力とも組み合わせ脱原発を進めて行くべきだろう。
科学技術も進歩していくものであるし、それがもはや世界の趨勢であり常識となりつつある。
スウェーデンがバイオでバスを走らせ始めたのは進歩であって退化ではないだろう。
814七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 07:17:00.09 ID:k4uA3iAc
X 地域独占電力界会社

○ 地域独占電力会社

に訂正
815七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 07:49:51.86 ID:kYpwDlYM
日本の原発の実態を知らせず礼賛していたのにドイツには厳しいな
816七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 08:54:14.03 ID:MSFdKbZ8
ドイツは詐欺師だからな
フランスから電力をかって脱原発とか宣伝しているし。
817七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 09:05:58.70 ID:QXyQQeEU
広げるだけ大風呂敷広げて、途中で頓挫なんてドイツでは昔からよくあることw
妄想や大言荘厳大好きだし。
818七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 09:27:01.89 ID:MSFdKbZ8
まあ、ドイツにはろくな伝統文化もないからな。
機械いじりだけは大好きみたいだが。
819七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 10:53:11.91 ID:28ZWluMa
BMWに買収されたMINIなんてひどいもんだ
ドイツにはろくな文化がねーから、ただただごつくなるWW
ドイツなんて過大評価国のひとつ。
820七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:06:33.59 ID:QXyQQeEU
ドイツ内に伝統文化がないこともないのだが
過去の大小様々な独立諸国時代の物であり
それらも国ごとプロイセンによる強制的統合プロイセン化や
ヒトラーによる歪んだドイツ化・ナチ化
ナポレオンや他の欧州各国による都合のいい編成と思惑で
めちゃめちゃになった
821七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:14:01.46 ID:QXyQQeEU
可哀想な国と人達だよドイツ・ドイツ人は
そう言ういきさつの上で成り立っている不安定な国だから
常に内外に対して虚勢張り続けていないと自ら崩壊する
822七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:25:26.07 ID:omj6lYUV
日本は電力余っているから問題ない
823七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:37:20.27 ID:MhKNcT/z
国境が原発で囲まれてるドイツが安全なわけないやん
824七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:48:00.37 ID:GPV5+QkW
火力でええやん。なにひとつ問題はない。
825七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 11:56:11.62 ID:cxRrvBpV
電気なら隣の国から買ってくれば良いんだよ
電力不足なんて言っている奴はどこのどいつだw

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
826七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 12:06:52.62 ID:VLDfAgv8
即時脱原発は無理だが、事故のリスクが莫大な発電量というメリットを遥かに上回っている
事が白日の下に晒されたのも事実だな。
827七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 12:09:39.38 ID:w3F/QaHa
>>809
地熱発電でOK
原発発電なんかよりよっぽど効率が良い。
828七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 17:31:27.42 ID:k4uA3iAc
チェルノブイリ原発事故は何十年も経って未だに収束してないだろ
福島原発事故の収束も数十年のスパンであると政府も認めた。

それにしても九電の今回の説明会も酷いものだな
回し者と思われる連中をまとめてマイクロバスで会場から送迎していたらしい事が
今朝もテレビで報じられていた。ここの推進論者も電力会社の回し者なのか?w
メールやらで通達、要請された? 醜いもんだな恣意的に本論外して傍論に必死か?w

>>812

>30年どころか400年遅れてる。
>日本のバイオ燃料は人口3000万人の時代に枯渇して日本全国禿山だらけになって
>当時の政府が使用制限命令を出してるよ。

ハァ〜?????? 突っ込み所なんてもんじゃないな、頭メルトダウンか?


>>812 にとってバイオとは山の木を切って禿げ山にする事なのか?www
何なんだ、そのぶっ飛びまくった超短絡単純思考回路は?

>人間が増えたら自然エネルギーが増えるわけじゃないんで。

スウェーデンのバスの燃料元は山の木なんかじゃなく人間のウンコだぞw
汚水処理場で、かつては捨てていた発生ガスの有効活用なんだが
そういう動きが拡大していくことは人類の進歩であって退化じゃないだろ。

米国も400年遅れた国なのか?w ま、スウェーデン流が効率コスト共によさげだが。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1310259749532.html

>>812 は何かとことん混乱してる様だが、オツムの冷却が必要なのでは?w
829七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:05:09.74 ID:HNf93es/
>826
日本は今の3/4ぐらいまで産業規模を縮小しないといけない、ということだな
830七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:48.18 ID:89vZnRaT
日本経済グシャグシャにしたのは事故った原発だよ。
831七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:47.16 ID:FQj+7kcO
alles racist muss sterben.
832七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 18:59:23.32 ID:tYL3ugfB
自然エネルギーとかあてに出来ないだろ。
台風でも来れば大半の太陽光も風力も使えなくなる。
結局自然エネルギーのバックアップ用の発電所が必要。
コストが安いとかなら別だが安くもないし安定供給にもならないから
自然エネルギーとか電気料金上げるだけのものなんじゃね?
833七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 19:03:08.38 ID:T5a2EBNX
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】西田昌司
http://www.youtube.com/watch?v=eLwcX7M8PQQ
834七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 19:19:54.50 ID:UuJD9Yw3
>>832
原発の使用済み燃料の捨て場所すらないのにどうすんの?
お前の家のとなりに積み上げてもいいのか?

安定して使いたいからそうしてもいいならいいんじゃね?
835七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 19:24:26.01 ID:dmvqoUG/
>>826
火力・水力発電の効率化と自然エネルギーの実用化が急務。
百年計画でそれらを組み合わせて、原子力の占める比率を徐々に下げる…ってのが一番かと。

>>832
それぞれ単体だと確かに不安定だが、地熱・潮力・太陽光・風力に、火力・水力を組み合わせる
という形にすれば安定供給出来ると思う。
836七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 19:40:31.45 ID:Anyp65/3
>>835
火力・水力を組み合わせるという形にすれば安定供給出来ると思う。

で十分だな。あと20年間は。
20年後はコスト的に太陽光あたりが行けるかもしれないが。
837七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 22:37:17.15 ID:HNf93es/
水力ってなんだよダムでも作るのか
838七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:32.27 ID:TF8c1kHD
>>832
原発とかあてに出来ないだろ。
地震や津波でも来れば(ry
839七つの海の名無しさん:2011/07/11(月) 22:46:46.34 ID:dmvqoUG/
>>837
既存のダムと川に水車と発電機を据え置く。
840七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 00:09:13.53 ID:PoD6lmPl
>>828
まあ、やり方が韓国タレントファンのサクラと同じだよな
基本、電力労組の美味しい発電方式なんだろ??原子力は
841七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 00:22:53.07 ID:PoD6lmPl
>>837
原子力を減らすなら、ダムつくりまくるしかないんじゃないですかね
842七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 08:07:03.44 ID:pE3ssK65
>>839
ダムを干すとか作り変える必要があるじゃん。
水圧が重要だからダムの底部に穴あける必要があるが、
普通は完成後に設計外の穴をあけて耐えられるようなダムなんてないぞ?
843七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 08:30:34.40 ID:tF2JpCe7
844七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 08:43:35.78 ID:jhYw5rfz
>>842
ダムには必ず放水口があるから、そこに水車を取り付けるだけで充分では?

黒部ダムの放水
ttp://www.youtube.com/watch?v=V6MxVAWCdiA&feature=related
845七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 09:02:06.38 ID:XDFsKAqP
サンケイの意見にはもっともなところもあるとおもうがな。
しかし、サンケイ ホンマにそう確信するならな。
地方じゃなくて 東京のしかもお台場のフジTVの横にでも
ゲンパツ作って サンケイ新聞の東京本社も入って
「サンケイ 首都圏アトミック パワー」でもなんでも名前付けて
電力会社営業開始したらええねん。
ゲンパツ村のおかかえ学者入れてやったらええねん。
846七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 09:41:52.83 ID:pE3ssK65
>>844
泥吐きを想定した放水口だと水車はアウト。

黎明期の水力発電(現在のスケールで見ると小水力)だと
水がめとしてのダムと落差の確保を別の場所でやってるが、
発電のかなめはダムそのものより落差にあるので、
ダムから有効落差を取り出せないと発電しないっすよ。
847七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 10:13:43.78 ID:L/wpMFNE
産経って、本当にキチガイなんだな
848七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 10:15:31.53 ID:vaJ8XHjc
良いエネルギーがあったら、もう選択している

いま日本が、原発を止めれば、世界の精神レベルでは必ずや中国へ呑みこまれる
849七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 10:37:16.68 ID:PoD6lmPl
ドイツはずるいらしい
結局、LNG火力発電を増やすらしい
そんで、自然エネルギーがー、とかって宣伝してる
850七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:30.28 ID:XtS5BzdP
>>846
電力消費量の少ない夜間に水を上に汲み上げて、昼間は下に流して発電する…という方法はあるみたい。
既存の河川やダムをどう活かして発電を行うか、今後の緊急課題になるのは確実だね。

>>849
日本もLNGによる火力発電を推進するみたい。インドネシアと供給契約を結んだと、日経に載ってた。
851七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:13:47.98 ID:VF+FLBo7
>30年どころか400年遅れてる。
>日本のバイオ燃料は人口3000万人の時代に枯渇して日本全国禿山だらけになって
>当時の政府が使用制限命令を出してるよ。

馬鹿丸出しwww >>812 のオツム思考回路こそ400年と言わず紀元前かw
もしかして電力会社の回し者なのか? だとしたら馬鹿っぽ過ぎて使えんぞw

>>835 百年計画はともかく、概ね同意
水力もタービンや発電機を高効率化するなど既存の水力発電の高効率化を図るのもひとつの方策
潅漑用として建設されたものの減反政策やらで殆ど役立たずになった既存ダムの転用とかも
火力発電も、ガスタービン+コージェネ等ハイテク高効率化を進めて行けばよい。
その分野では日本は世界トップレベルの技術を持っていたはず、原発よりそれらの置換を急げ。

それらを安定供給のベースとし、他の自然エネルギー発電を拡大して行くことが肝要だろう
因みに自然の落差や川の流れを利用した小規模水力も普及の兆しがある
大規模少数より小規模多数の方がエネルギー安全保障上も好ましいと思われるが。

またまた起こった福島県南相馬市の【 内部被曝牛の流通事件 】既に各地で流通してしまった。
東電がずっと安全だと言い続けて来た、福島原発の事故がどれだけ甚大で深刻なものか
どれだけ国民を国家を痛めつけたか、推進論者は分かってるのか? 農家だけ責めれば良いのか。
使用済み核燃料の処理問題、廃炉のコストも含め、あまりにも原発はリスクが大きすぎる。

それにしても、100人以上が関わった事が発覚した【 九電やらせメール事件 】
民間による独占体制が諸悪の根元か、発電と送電の分離、電力自由化が急務だな。
既にケータイなど通信分野ではそうなってる訳だしな。

とりわけ日本で結局原発を選択して来たのは、そこに巨大な【 利権 】があるからだろ?w
避難住民は一体いつになったら帰れるんだ? 政府は数十年のスパンとか言ってるが。
既に先の見通しが立たず悲観して自殺した者や、状況や環境の激変で精神的にもショックを受け
体調崩して逝ってしまった人間も多数出てる様だが。
852七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:01.02 ID:dBxwvtDT
■編集元:ニュース速報板より「東電会長 事故直後にマスコミOBを連れて旅行 費用は東電負担が多め(接待旅行)を認める」

1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/30(水) 16:26:54.04 ID:iG3yKZxM0● ?2BP
会見配信中
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


【原発】原子力発電所総合 361【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301468813/431
431 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/03/30(水) 16:16:50.99 ID:8SV0s9Qe0
東電会長 事故直後にマスコミOBを連れて旅行 費用は東電負担が多め(接待旅行) を認める

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
震災直後にやっていたのはマスコミ関係者に金ばらまき。
東電会長は他にやること無かったのかな?

被災者みたいなゴミは死ね、俺にこびを売る奴はおごってやる

勝俣恒久 東京電力会長
853七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:17.03 ID:pE3ssK65
>>851
うーん。

君さ、本気でバイオ燃料を自分で作って使う、
というシミュレーションをやったのかな?
本気なら、まず太陽定数と植物のエネルギー固定効率(2%)の掛け算を取るよね?
そして徹底的に木を刈りつくして人間の都合のいい植物を作ろうとして、石炭の5〜10倍のコストをかけて、
それでも今のエネルギー需要の10%にも満たないことくらいは計算できるよね?

君からは本気で脱原発する気が全く感じられないんだわ。
そうでないと、脱原発するには力不足の手段をプッシュする理由が理解できない。
854七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 21:43:02.77 ID:VF+FLBo7
>>853
スウェーデンのバスの燃料元がが山の木を伐採じゃなく、人間のウンコだと何度言えばw

実際に実用化されてるんだが、よく読めw
何でウンコが山の木の伐採で禿山になるんだ? そもそもw
855七つの海の名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:13.50 ID:pE3ssK65
>>854
ウンコじゃますます話にならんな。
お前さんも車か電車には乗るだろうが、
お前さんのウンコで車と電車が何m走ると思う?
理論最高値で取り出せたとしてもせいぜい10mくらいだよ。
お前さんのウンコでエアコンつけたら3分持たんね。

人が1日に出すウンコが何Jの熱量か計算したことあるのかな?
856七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 01:00:15.96 ID:qIM7QmSl
>>812 >>853 は、人の話をマトモに聞く気などサラサラなさそうだな
完全に自分の脳内妄想に終始か? 何処まで逝っちまってるんだ?
何でバイオが突然、山の木の伐採で禿山になるんだ? そもそもw
誰がウンコで全てをまかなえと言った?、汚水処理場で元々捨てていた発生ガスの有効活用であり
補助手段のひとつだという事だ。スウェーデンで現実に実用化されてるバスは全くの馬鹿話なのか?

東電はずーっと終始安全だと言い続けて来たが
原発被災してロクな保証もなく夢も希望も無くした酪農家の人々の前で同じ事が言えるか?
強制退去させられた者は、一体いつになったら元の家に帰れるんだ?

どれだけ甚大で深刻なものだったか、ちゃんと理解してるのか?
収束するにも数十年のスパンだと政府も認めたぞ、後始末に幾ら金が掛かるんだ?
既に日本は半分死んでる、今度事故が起こったらトドメを刺されるぞ。

もうここから出て行けよ。
857七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 01:03:08.76 ID:WwUmp+L2


核武装しないのはバカ


       
858七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 01:06:13.86 ID:EV45czTk
何処で核実験をするん?
859七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 04:57:48.15 ID:/0KI0Xae
>>854
今思うと眉唾なんだよね
葛巻で家畜糞尿からメタンを取り出して発電、なんていっているけど
結局、糞尿発酵促進のために温度を40度前後にあげる必要から
その発電した電力を糞尿を暖めるエネルギーとして使っているだけらしい。

結局北欧のような寒冷地では、発酵促進のために外部からエネルギーを投入している
可能性がある。
でも宣伝では、糞尿からエネルギーを、なんて詐欺宣伝している可能性が高い。

860七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 05:31:10.44 ID:1IycHumK
>>856
エネルギーに「量」の概念のないお前さんにびっくりするわ。
スウェーデン中のウンコを集めても原発0.05基分にもなりゃしないのに、
それを原発代替として猛プッシュする意味がよくわからん。

別に細かいエネルギーを集めることそれ自体は否定してないよ?
だが、原発を廃止する手段としてはあまりにも弱すぎる、
と指摘しているだけで。

ついでに、>859の指摘しているエネルギー収支の問題もある。
ごみ発電なんかは現在はエネルギー収支が怪しい発電で、
実際のところはガスコンバインドサイクルの5倍くらいの熱量の重油を消費して
同じ発電量を出す非効率な火力発電だったりするしな。
861七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 05:35:10.19 ID:1IycHumK
「バイオ燃料」という枠にこだわると
世界各国のバイオ燃料の実用化例は
人類の使うエネルギーの1%未満しか賄えてない。
別にその範囲で使うなら実用性もあるだろうし、否定は1004。

バイオ燃料で原発を代替すべく量を確保しましょうって話になると、
マジで禿山覚悟の自然破壊をしないと足りないし、
自然のキャパシティを限界まで使いこんでも
今人類が使っているエネルギーの10%程度しか満たせない。

そういう話なんだけどね。
862七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 05:44:35.00 ID:1IycHumK
初期の風力も出力変動の吸収が下手糞で、
全体としてみるとエネルギー収支が赤字だった例が結構あった。
2000年代初頭のデンマークとか風力の尻拭いのために
不安定運転(要はハイブリッドカーの逆をやって燃費を落とす)を強いられて
風力なしで火力だけ焚いてるほうが燃料の節約になるレベルだったし。
風力発電を入れただけ燃料使用量が増えると言う間抜けな状態だった。
863七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 06:00:06.49 ID:/0KI0Xae
>>860
まあ、糞尿ごときですごいエネルギーを創出できるなら
ほかの国ももっとさかんにやっているはずだしな
スウェーデンのやつは絶対にカラクリがある、寒冷地で糞尿発酵なんて
そう簡単じゃない。
864七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 06:07:57.77 ID:1IycHumK
>>863
植物がエネルギーを化学的に固定する
    ↓
動物がその一部を利用する
    ↓
残りが糞尿として排泄される

ゆえに木を直接燃やす効率の1/3未満の効率ですって分かってる話なんだけどね。
車の燃料として使うとなると液化にエネルギーを食うからますます収支が怪しくなるし。

エコブーム以降、エコと称してアンチエコをやる事例は事欠かない。
一時期ペットボトルの分別・リサイクルが流行ったが、
リサイクルするほうがはるかに化石燃料を浪費するから
今じゃ分別しないほうがいいってのが常識になりつつある。

糞尿や生ごみのメタン発酵は、それが効率的であるような条件は結構厳しい。
スウェーデンあたりの寒冷地だと家畜の糞は発酵せずそのまま泥炭(将来の石炭)として固定されることも結構あるしな。
日本でも、天日乾燥させて直接燃やすかメタン発酵するかのレポートがちょくちょく出てるし。
865七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 06:24:10.31 ID:/0KI0Xae
>>864
まあ現実的なのは、糞尿は普通に肥料にして
それを森林とかにまいて、あとは木材を燃やしてお湯でも発電でも
利用したほうが現実的ですね。
866七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 06:44:25.04 ID:/0KI0Xae
結局、糞尿メタン利用は、糞尿を迅速に肥料にするくらいしか
役立たないんじゃないかなあ。
糞尿処理システムとしては有効かもしれんが、これからエネルギーとって車の燃料
なんてどう考えても無理、どうせスウェーデンのやつはカラクリがある。
だいたいにして、糞尿からメタン取り出すのに結局温度管理とかエネルギーを投入しないといけないし。
そのエネルギー収支が+になって、燃料に利用、なんてどう考えても詐欺。
867七つの海の名無しさん:2011/07/13(水) 13:05:56.50 ID:qIM7QmSl

相も変わらず読解力の無い御仁が湧いて出て狂犬の如く、

ただただ呆れ果てるしかない

>何でバイオが突然、山の木の伐採で禿山になるんだ? そもそもw
この意は一般的な話ではなく、話の流れに於ける読解力の無さへの指摘なんだが

それにスウェーデンのバスに関しては、ウンコで発電した電気を使って
などとは一言も言ってないだろ、ようやく >>861 で少しは気づいて言い訳か、見苦しい。
嫌でも集まる汚水処理場で元々捨てていた嫌でも発生するガスの有効活用だと何度言えばw
ウンコで全てをまかなえなどとは一言も言って無いと何度言えばw 日本語が不自由なのか?
こんな活用エネルギーのひとつに過ぎない話でこちらも長々やりたくも無かったが、アホクサ

直近の収支のみならず排ガス等環境保全、輸入エネルギー節減、等々の波及もあるだろ
それに科学技術もいつまでも同じレベルじゃないだろ、効率も良くなるのが常だろ
原油価格も供給も同じじゃないだろ、今でもペットボトル分別を徹底している自治体もあるが。
自治体ごとに埋め立て処分場の問題もある、これによる新たな環境問題もある。

改めて問う
東電がずーっと一貫して安全だと言い続けて来た福島原発事故の直接及び間接の海外にまで及んだ
被災の甚大さ深刻さ、そんなものは大した事では無いとの認識か? 原発被災者の前でそれが言えるか?

しかもとりわけ日本の場合、やらせメール、会場の「サクラ」等、ハードのみならずソフト面での
極めて醜悪な実態が露呈した。ここで必死に原発推進を主張している連中もその流れなのか?
日本人の一人としてほとほと情けなく悲しくなる。

折角海外から、日本人の信義、礼節と秩序正しさが絶賛されたのにな。
868七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 10:09:41.80 ID:wq56qZ9k
>折角海外から、日本人の信義、礼節と秩序正しさが絶賛されたのにな

867含めて、あなたの書き込み内容では説得力が無いですよ。

869七つの海の名無しさん:2011/07/14(木) 23:14:41.65 ID:o/ferxrl
867とそれにつっこみを入れている人とでは
どちらが誠実に考えているかで言えば867の相手のほう。
867は無責任に過ぎる。
870七つの海の名無しさん:2011/07/15(金) 18:54:45.60 ID:9ZV8AJFy
867とそれにつっこみを入れている人とでは
どちらが誠実に考えているかで言えば867のほう。
867につっこみを入れている人は無責任に過ぎる。
871七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 15:15:13.77 ID:rh8A4za5
おまいらそんなことよりν速+のスレがすごいぞ!

【赤旗】国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/3
> 委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
> 原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg

2006年6月に3499万円
2008年4月に8784万円
2009年4月に7455万円
2010年4月に7403万円

産経新聞社はこんなにカネをもらっていたら、そりゃ電力業界の味方もする罠
872七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 15:38:57.84 ID:SCiJvehW
くされ産経新聞信用なんねwwww
原発反対の団体から2億も出せばいきなり反対唱えるんじゃねーの
うすら馬鹿新聞wwww
873七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 15:47:26.65 ID:SCiJvehW
オーイ推進厨こないのか?
逃げちまいやがったなwww
874七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 15:51:58.43 ID:nvxyamAq
ドイツの運のいいとこは、日本という間抜けな前例を見ることが出来たことだな
一国の命運をずさんであほな管理しかしてない
一企業に託すような状況であってはならないわな、常識的に
875七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 17:08:59.18 ID:oLBgoThE
反原発」自民党 河野太郎氏が自民の立場を批判
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110712-803781.html
876七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 17:11:22.17 ID:oLBgoThE
877七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 17:37:19.10 ID:oIKY0fM6
原発止めても電力には余裕があるって論調をよく目にするが
財源は埋蔵金で何とかなると強弁してた
野党時代の民主党を想起させられるのは俺だけかね?
878七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 17:50:43.29 ID:NKgw2/Jd
>>877
だよなぁ
根拠が薄いもんな

火力発電に世界中が切り替える中、産出国が増産に応じてくれなかったら
いくら金あっても買えんのに。
879七つの海の名無しさん:2011/07/17(日) 22:36:05.16 ID:oLBgoThE
九電にせよ東電にせよ、倫理観ってものがあるのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000013-mai-soci
880七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 03:25:33.22 ID:i/G/X345
俺の自宅から500キロ以上離れたとこに作るなら
原発賛成だ
あ、
風上はダメだぞ。
881七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 03:44:37.55 ID:t4QVP01D
>>878
LNGが足りなくなったら、石炭を燃料にすればいいじゃない。
882七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 07:45:50.37 ID:ZSekIZZH
原子力やめますか それとも 人間やめますか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1299975084/
883七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 08:13:03.44 ID:eFyOtlvB
867が誠実に見えるのが反原発厨なのか
884七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 15:48:11.21 ID:v4tuQVrq
実は余ったもんで西に売っちゃお・・・テヘ
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/12938766.html
885七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 15:50:19.66 ID:v4tuQVrq
購入僅か1割・・・結構埋蔵あるんだな
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1310563018/
886七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 15:52:25.12 ID:v4tuQVrq
安全上の問題を35年前に指摘・・・されてながら安全と強弁して来たのか
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316
887七つの海の名無しさん:2011/07/18(月) 16:09:17.72 ID:h4mMI4YS
産経のこの記事は、日本が脱原発しないように書いてる。
888七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:29.56 ID:tmW2VZPb
産経のこの記事は、日本が脱原発しないように書いてる。
日本国民の税金から廻った金で米国のポチとして「刷り込み」工作の為にw

イラク戦争の時もw
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=19&ved=0CEoQFjAIOAo&url=http%3A%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fnskk%2Fronpyo008.htm&ei=3SvLTe_MEuvSiAKA9e2LBQ&usg=AFQjCNGWnLEW3UY39vCShc7Il3GmY9kzyA
889七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 18:35:09.86 ID:tmW2VZPb
ポチ小泉首相が過去に国の予算1億5千万円使った挙げ句流行らせた言葉 『 B層 』
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

[発言録] 法務委員会での郵政民営化の差別的政府広報資料についての一般質疑
http://www.matsuoka-toru.jp/2005/07/post_410c.html
890七つの海の名無しさん:2011/07/19(火) 18:38:09.42 ID:tmW2VZPb
「 やらせメール 」 どころじゃない 元社員が明かすペテン説明会全手口
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
891七つの海の名無しさん:2011/07/20(水) 01:15:02.18 ID:KIw16XsT
産経新聞ェ・・・・

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110719/scn11071912490000-n1.htm
Qそもそも、原発の寿命は何年なんだろう

A寿命は「ない」というのが、国や電力会社の立場だ。定期検査で性能を確認し、部品などを最新のものに
交換すれば、半永久的に維持できるためという。ただ、維持費がかかりすぎて廃炉にするケースもあり、
過去に3基が30〜33年間で運転を終えた。その意味で寿命は「ある」といえる。

Q30年という数字を聞いたことがあるけれど

A確かに、1970年代に造られた原発は当初、30年が目安だった。それが実質40年に延長されたのは
平成11年。30年を超えても、電力会社が10年程度の「長期保全計画」を定めて、国に「適切」と評価されれば
運転できるようになった。さらに平成17年には、運転期間を60年と仮定することが妥当、と国が考えるようになった。
892七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 17:39:39.59 ID:4z3DVcnb
むしろもうすがすがしいね

産経 「脱原発なんてとんでもない!日本の技術力で最新の原子炉を世界で売れ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311192177/
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 05:02:57.77 ID:HnnmzCUp0 ?PLT(12000) ポイント特典

評論家・屋山太郎 最高の原子炉開発し世界に売れ

菅直人首相が7月13日に突然、記者会見を求めて「将来的に原発に依存しない社会を目指す」と明言した。
この首相発言は、福島第1原発事故に驚愕している国民の受けを狙ったものに違いない。
しかし、国家の浮沈にかかわるこのような問題を首相が一存で発表すること自体、正気の沙汰ではない。
・・・・・・中略・・・・・・
福島の事故を考えてみると、これはどうみても人災としかいえない。
さて、日本は原発をどうすべきか。日本の技術力を結集して、世界最高の原子炉を開発することである。
地震にも津波にも耐え、事故も起きない炉をつくり、世界の原子炉を日本製にすることを目指せ。
これは夢物語ではない。日本にしかできない業だろう。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072103080004-n1.htm
893七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 20:30:45.53 ID:Z3h8HEid
フランス最古の原発がフェッセンハイムあるが、ドイツの国境まで1キロ。


894七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 23:13:40.91 ID:+qvUMJxP
★ 追跡 原発利益共同体 ★
毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
895七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 23:16:14.91 ID:+qvUMJxP

★ 反原発の急先鋒、自民党、河野太郎の話を聞いてみよう ★
http://www.taro.org/movie/2009/08/genshiryokuhatsuden.php
896七つの海の名無しさん:2011/07/22(金) 07:41:20.35 ID:ZIhJ5PIh
>福島の事故を考えてみると、これはどうみても人災としかいえない。

かろうじてwその認識があるのならまずは謝罪、徹底検証と総括だろう。
日本人の信義が問われる、ロクにそれもないまま推進じゃ日本は世界から侮蔑の対象だろうな。

メーカーの人間が35年前に危険性を指摘していながら・・・
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20065820110316

2007年にも・・・福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
897七つの海の名無しさん:2011/07/23(土) 22:44:45.24 ID:/a6FYCi3
また産経新聞の捏造報道だ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110723/crm11072301350002-n1.htm
 共同通信社と加盟する地方紙などが立ち上げたインターネットサイト「47NEWS」の運営スタッフが、
編集部の公式ツイッターで「ストレステストについてガタガタ文句たれる奴は日本放射線汚染化推奨派認定にゃ」
などと不適切な書き込みを行い、ネット上で批判が集中、22日に閉鎖したことが分かった。

他社の報道

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072300122
 共同通信社と加盟地方紙などが運営するインターネットサイト「47NEWS」編集部の契約スタッフが、公式
ツイッターで「無期懲役は事実上の無罪放免」と事実に反する書き込みをしていたことが23日、分かった。

http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201107230427.html
 共同通信社と加盟地方紙が運営するウェブサイト「47NEWS」編集担当の契約スタッフが、ツイッターの公式
アカウントで「無期懲役とは事実上の無罪放免」などと書き込み、ネット上で批判が相次いだ。公式アカウントは
22日夜に閉鎖された。
898七つの海の名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:27.77 ID:/a6FYCi3
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E2838DE0E1E2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
 共同通信社と加盟地方紙などが運営するインターネットのニュースサイト「47NEWS(よんななニュース)」
の編集部公式ツイッターで、スタッフが「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」などと不適切な書き込みを
繰り返していたことが23日、わかった。批判が殺到し、22日に閉鎖された。


産経新聞は炎上の原因をストレステストにしたいらしい。

真の原因は「無期懲役は事実上の無罪放免」発言。
899七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 07:19:40.58 ID:qsU2xYxN
東京電力元社員が明かす「ペテン説明会」全手口
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1085.html

古賀茂明「原発問題の裏にある経産省・東電『天下り・利権の構図』」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11761

未曾有の震災が暴いた未曾有の「原発無責任体制」 塩谷喜雄
http://www.fsight.jp/print/10319

『原発がどんなものか知ってほしい』平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

かつてフジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

もはや実態知らずの礼賛w 産経新聞は日本の恥、恥部、国辱でしかない。


900七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 09:48:27.96 ID:cGtIJcLx
ドイツの議員が脱原発決定した後 「原子力なくても電力は足りるんだよ」って言ってたでしょ?
901七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 16:16:57.82 ID:LaBHMMU/
ドイツの脱原発政策は生活補助の必要な貧困世帯の凍死による「自然除去」も兼ねている。
902七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:10:28.98 ID:nsA0Rt1k
【ベルリン共同】ドイツのエネルギー大手RWEとロシア政府系天然ガス独占企業ガスプロムは14日、
ドイツのほか、ベルギーやオランダ、英国で、天然ガスや石炭による火力発電で合弁事業を行うとする覚書を締結した。
ドイツは2022年までに脱原発を図ることを決定。RWEはその代替エネルギーとして、天然ガスなどによる火力発電を拡充。
ガスプロムは欧州でガス供給だけでなく、電力事業への参入を図る。
両社は「ドイツの脱原発は、最新技術の天然ガスによる火力発電事業の新たなチャンスになる」と指摘。
RWEは、ガスプロムから天然ガスの安定供給を受ける。
合弁は、欧州規模で火力発電所の運営、建設を計画。出資比率などは今後、詰めの交渉を図る。

ttp://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/07/post-2527.html

ちなみに、ガスプロム社は元ドイツ首相(SPD)が退任した後、

2006年3月、ロシア国営天然ガス会社ガスプロムの子会社の役員に就任。
在任中からロシアとの癒着が疑われ批判された。

というところらしい。
903七つの海の名無しさん:2011/07/24(日) 17:26:09.63 ID:tu8wEr2Y
>>1
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
904七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 07:23:05.99 ID:DEppjG4p
馬鹿な人間が管理するんだから事故は必ず起きる
原発はない方がいいに決まっている
905七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 15:48:20.88 ID:BFKrlHoR


目的遂行の為には弱者の事などイチイチ気にしていたら何も出来んだろ

ボヤボヤしてたら日本の産業が空洞化して国力が衰退するぞ

弱者は適当に誤魔化しておけばよい

弱者は奴隷か自ら氏ぬか、二つにひとつだとわきまえろw 図々しい

906七つの海の名無しさん:2011/07/25(月) 19:11:15.82 ID:tQGM94hJ
2chで強者ごっこやってて虚しくならない?
907七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 07:40:02.91 ID:hkrrenKp

★ 福島原発のセキュリティを担っているのは事実上の核兵器保有国イスラエルの会社 ★
http://www.haaretz.com/print-edition/news/israeli-firm-which-secured-japan-nuclear-plant-says-workers-there-putting-their-lives-on-the-line-1.349897

★ その事実上の核武装国イスラエルから東北支援に医療団と称して軍がサンプリングか?w ★
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110327-OYT1T00417.htm

★ テロ国家イスラエル ★
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Movements/jvja-statement.htm

http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Palestine/AntiOccupation19.htm

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1295/jews/

★ 最後に残る原発推進の論理が、核武装のための原子力利用 ★
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201107220227.html

産経新聞は実態を知りながら実態を隠す工作をしてきたのか? 国民の税金から廻った金でw
908七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 08:40:16.05 ID:ZI3J/T8c
>>903
コスト…研究は大事だが、今日明日では無理だよ。最近の電力が問題なのにさ。
足りてるてそりゃ家庭はそれほどでもないだろうよ。
909七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 08:45:04.60 ID:ZI3J/T8c
Twitterで反原発を見ていると、
左翼
主婦
ロハス系
ナチュラル系?
占い師
アーティスト、作家
医療でも西洋医学系ではない人(鍼灸とか)
ばっか。

思考に通うんだろうか。
910七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 20:41:41.30 ID:y5PxSqNl
東北電力が電気不足に陥ったら
福島第一原発への電力供給を止めると言えばいい
そうすれば
東電は東北電力が欲しがるだけ電気を供給するだろう
これで東北電力管内の計画停電は避けられる
911七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:04.60 ID:QYzeNnKy
今改めて検索したらやっぱり反原発は二つ前のレス関連のひとばかり。
ぷらす霊感系…
宇宙とのセッションてなに。キモい…
912七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 22:41:50.02 ID:3+WbkEkv
>>1
実態知らずの批判でワロタ
石炭火力で賄えるんだとよ
913七つの海の名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:05.24 ID:3mJqCwJM
そりゃあ石炭火力で賄えないことはないよ
914七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 02:08:39.29 ID:J5Yf4/p5
>>1
【広報/電力】原発利益共同体、電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い、毎年税金60億円…「安全神話」刷り込み [11/07/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311354596/
915七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 03:58:40.36 ID:33R4mnDl
っつーかかたきうち的に
原発叩いてもろくな事はねーぜ。
とりあえず回してからゆっくり考えようや。

街灯が消えまくっていて危なくてしょーがねーよ。
916七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 04:27:55.91 ID:j8t8zTAI
頭の悪い反原発の連中はまともな国がならんでいるヨーロッパと周囲が
変態国家だらけの日本とどれだけ状況が違うかを考える頭脳もない。
国が貧乏になるこということはどういうことになるか、多くの国民
はまともな教育を受けられないし、設備の整った医療機関で治療を
受けれるのは一部の富裕層だけ、影響がどれだけあるかもわからない
微量な放射能よりよっぽど貧乏のほうが恐いぜ。

917七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 05:55:49.06 ID:4Z3lpX9l
はいはい、火力でいいよ火力で。
918七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 07:48:49.00 ID:71ltDFcK
>>915
全く無意味なのに夜に節電させる馬鹿やってるからだ

メディアもそう主張すればいいのに原発が止まってるせいだってミスリードするし
919七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 07:55:01.14 ID:jWiC7RBy
ちなみに、ドイツのアウトバーンは真っ暗です
まあ、彼らドイツ人は夜目が利くから
少ない光でもよく見えるんだろうけど
920七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 08:59:32.54 ID:43AFHH0J
>>918
原発代替に火力を使わざるを得ないので
CO2排出量が如実に増えるのが現状の難点。

あと液化ガスの供給は相対取引の長期契約でやるのが普通で
自由市場は小さくてスポットがほとんど出回ってないから、
原発相当の燃料を確保するのが難しいってのがある。
液化プラントもLNGタンカーも作らなきゃ供給できんし。
早めにガス中心にすると決めて、それで安定供給できるのが3年後くらいから。
それまでは燃料の確保のためにまだまだ夜間節電も必要。
さもなければ原発動かすか。
921七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 09:02:50.40 ID:43AFHH0J
みんなも設備容量(瞬間最大出力)と発電量はちゃんと区別して考えましょう。
夜は設備容量は余ってるが、
しかし使えば使うだけ燃料は食う。
922七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 13:51:23.51 ID:HPo3zYrg
なるほど、あと三年で日本も脱原発できるんだな。
それまでにまた大地震で原発がポポポポーンしない事を祈るのみ。
923七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 14:24:09.36 ID:zdNCjMKw
>>916
工作員おつかれ
原発全部停止しても電力は十分まかなえる
仕事とはいえ君みたいな人間の屑が存在するのだなと痛感したよ
924七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:01:06.25 ID:NQC8XmJO

頭の悪いこの期に及んで必死こいて原発推進の連中は日本が置かれている状況を考える頭脳もない。
国が貧乏になるこということはどういうことになるか、多くの国民はまともな教育を受けられないし、
設備の整った医療機関で治療を受けれるのは一部の富裕層だけ、影響がどれだけあるかもわからない
勇気ある政策の転換より甚大な放射能クライシスによる直接間接の国家壊滅のほうがよっぽど恐いぜw
ソ連が崩壊した要因のひとつがチェルノブイリ原発事故だろう。

★ 日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測 ★
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm

★ 福島第1原発 牛に「ごめん」 警戒区域化で最後の世話 ★
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/04/21/20110422k0000m040122000c.html
925七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:11.18 ID:NQC8XmJO

ワラワラと湧いて出て来た、必死こいてもはやグータラ抵抗勢力と化しているだけの推進房は
やっぱり原発利権がらみの連中なのか?w 
更には ↓この関係なのか?w とことん姑息だな、もはや犯罪的と言えよう。

★ 自民個人献金、72%が電力業界 ★
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981

★ 自民党に報道チェック部隊 OMIURI ONLINE(読売新聞) ★
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00261.htm

★ 資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円 ★
http://2chnull.info/r/newsplus/1311521141/

★ 原発推進へ“指南書” 91年に旧科技庁が作成委託 世論対策も詳細に ★
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/254309

★ 追跡 原発利益共同体 ★
毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
926七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:05:28.80 ID:NQC8XmJO

国営でもなく自由競争のある民間でもない、地域独占民間会社と言う利権構造が諸悪の根元 
福島原発事故被災の直接あるいは間接の損害額は一体幾らだ? 国家に与えたダメージは?
騙して来た一般国民にもそのツケを電気料金値上げ、特別税名目で押しつけるのか?

再生可能エネルギーより原子力のほうがコスト高

★ 自民党衆議院議員・河野太郎――虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻 ★
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/3/

http://www.taro.org/

★ 実は余ったもんで西に売っちゃお・・・テヘ ★
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/12938766.html

購入僅か1割・・・結構埋蔵あるんだな ★
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1310563018/

★ 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超 「無給が筋」続々 msn 産経ニュース ★
産経すら呆れ果てたか?w
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110504/biz11050410590002-n1.htm
927七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:19:36.06 ID:JNtVIa5B
ドイツは、国内の原発は止めるけど、海外に原発をうることは、
止めていない。
928七つの海の名無しさん:2011/07/28(木) 20:34:45.30 ID:33R4mnDl
>>918
しかし化石燃料おかわりとなってくるとよ、
ピークカットだけじゃなくて、総量節電とかも必要になってくるわけじゃん。
何しろ長期計画で可能な限り安く買おうって性質のものだから
それが急に変更っつったらかなりぼったくられるのは見えてる。

(だって他の国は日本の脱原発なんて望んでないし協力するわきゃない)

参りましたな
929七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:02:59.03 ID:ZrABJx5H
結局、自民党も民主党も糞だな

マトモなのはどちらからも煙たがられ止めさせられそうになった
霞ヶ関の改革派のこの人だろう。

古賀茂明「原発問題の裏にある経産省・東電『天下り・利権の構図』」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11761

あるいは自民党の改革派のこの人とか
自民党衆議院議員・河野太郎――虚構の核燃料サイクルで日本の原子力政策は破綻
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/4630f330e56b51297b78e268ba7c8bb9/page/3/
930七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:04:24.41 ID:qhvRXcNj
推進派のレスが原子力村の洗脳マニュアルまんまなのが笑えるw
931七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:19.92 ID:gJrhVSyW
フジサンケイグループのSPA「高岡蒼甫が苦言を呈するほど今、日本は第二次韓流ブームに沸いている
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311954074/
932七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 04:19:55.71 ID:ECXLt/yb
関係ないものは貼るな
933七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 06:37:53.49 ID:me65N5tt
独EnBW、上半期は5億9000万ユーロの純損失 福島事故に伴う原発停止で
ttp://www.newsdigest.de/newsde/content/view/3696/13/

独エネルギー業界3位のEnBWは22日までに発表した決算概要で、福島原発事故を受けた同国政府の原発運転停止措置が響き、
2011年上半期は5億9000万ユーロの純損失を計上したと発表した。

原発廃止絡みの引当金や核燃料棒の減価償却がかさみ、税・利払い前損益(EBIT)は約6億ユーロの赤字となる見通しだ。
この特殊要因を除いたEBITは8億7500万ユーロの黒字を確保するものの、黒字幅は3カ月間の原発停止と今年1月に導入された核燃料税を反映し、
前年実績を約24%下回るという。このほかにも出資する電力事業の評価損がマイナス要因となった。
934七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 07:43:51.14 ID:V3Jkmdzh
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
935七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 07:47:11.38 ID:qhvRXcNj
需要見通しを大幅下げ=東電 時事通信 7月29日(金)23時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000172-jij-bus_all
 東京電力は29日、30日から8月5日の電力需要見通しを、従来予想比1190万キロワット減の4310万キロワットへ大幅に引き下げた。
企業や家庭における節電の効果に加え、気温の上昇が抑えられるため、需要は低迷する見通し。
 これを受け、火力発電所の点検や補修を実施するため、供給力も220万キロワット減の5490万キロワットに下方修正した。
 東電によると、使用制限令を発動した7月1日以降、同社管内の電力消費は前年より15%程度減少。気温が上昇した場合も電力消費が増加しにくくなっているという。


原発稼働率は元々、08年で58.0%、09年は64.7%
稼動中の原発は柏崎刈羽の 1号機110万kW 5号機110万kW 6号機135.6万kW 7号機135.6万kW(数字は定格出力。実際はこれより少ない)
需要が1190万kw減の現状ではすでに東電管内は原発無しで予備率含めて問題無い状況
節電自体もほとんどの日はいらないだろう
936七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 07:59:17.80 ID:K75MWv5D



隣の超原発依存大国から電気購入してれば意味なし

937七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:00:00.27 ID:ZrABJx5H
あろう事か、国が積極的に「やらせ」していた
もう文字通り腹を切ってもらいたいもんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000065-jij-bus_all
938七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:18:59.54 ID:hVTIaYvY
今の内容はどうあれ、ドイツの将来に向けた大きな決断です。
939七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:22:26.80 ID:me65N5tt
>>938
>ドイツの将来に向けた大きな決断です。
連邦崩壊、内部分裂?
940七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:23:39.68 ID:f2OHxgom
ドイツ地震も津波もない。
けど、脱原発。完全にポピュリズムと強引にまくしたてる環境派の勢力の支持に政権がのっかった「票取」の政治判断。
まあ、電力系統は欧州全体で調整されているので、いざというときは融通してもらえるからのりきれるだろうがね。
それでも「石炭火力依存」というドイツの現実は変わらない。
やっぱりエネルギー政策を安易に国民世論にゆだねるとちゃんとした判断ができなくなるんだなと思うね。
941七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:26:15.61 ID:pFsFMVzf
地震も津波もなくても、テロの可能性は常にあるし、使用済み核燃料の最終処理という問題もある。
942七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:31:48.93 ID:me65N5tt
>>941
じゃー、ドイツの基幹産業の一つでもある化学工場も完全閉鎖した方がいいね

ABC兵器・脅威のCにあたるもの
943七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 08:37:50.52 ID:ECXLt/yb
>>936
しかも国境沿いw
実質ドイツの原発ですよ、あれ
944七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 18:00:28.51 ID:2nXPh0cP
乙カレーwww 仕事とは言え人間の屑に堕ちなきゃならんのか(哀

★【 国も世論操作 】 原子力安全・保安院、 「 やらせ 」 要請問題 ★
http://mainichi.jp/life/money/news/20110730k0000m040112000c.html
945七つの海の名無しさん:2011/07/30(土) 18:10:18.61 ID:2nXPh0cP

「 本当の原発発電原価 」 を公表しない経産省・電力業界の 「 詐術 」
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601&rel=y&g=eco
946七つの海の名無しさん:2011/08/01(月) 15:00:53.78 ID:XTRvpFib

■ なんて罪作りなんだ・・・ ■

まあ、菅の統治能力もアレだがw、自民政権のままだったら闇から闇だったろうな。

原発への攻撃、極秘に被害予測 1984年に外務省
大量の放射性物質が流出して最大1万8千人が急性死亡する
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY201107300615.html

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/105.html

福島原発の安全管理はイスラエル企業
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/magna-bsp-f479.html

震災で転校2万1700人…7割は福島から
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T01230.htm
947七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 18:53:04.78 ID:OjZHMo3x

どこまで国家にダメージを与え、国民を泣かせれば済むのか。
いつになったら帰れるのか?、元通りになるのか? 原発 実態知らずの礼賛は禁物w

福島民報 「 除染、一時帰宅が先 」 第一原発周辺国有化提言 避難者怒りあらわ
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9874393&newsMode=article

東海テレビが誤放送!
岩手県ひとめぼれ当選者3名を 「 怪しいお米セシウムさん 」 とダミーのまま流す
http://youpouch.com/2011/08/04/134835/
948七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 01:56:44.70 ID:gSun1kWQ
>>945
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
949七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 07:50:47.85 ID:n+XHkuFJ

もう中国を嗤えんな、悪平等を是正したw
950七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 23:07:19.06 ID:tJT8jzDK
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
951七つの海の名無しさん

日本も中国も米国も格差拡大路線を突っ走った結果、脱線国家になっちまったw