【グルジア】年金カット決定をめぐり、国会で乱闘騒ぎに発展(動画あり)[12/03]
2 :
七つの海の名無しさん:2005/12/04(日) 05:35:24 ID:EBrVP7cg
動画編集、クライマックスに悪意が…
3 :
七つの海の名無しさん:2005/12/04(日) 13:38:33 ID:4ebT0bO8
乱闘劇はいつ見てもいいねえ。
4 :
七つの海の名無しさん:2005/12/13(火) 08:21:43 ID:o1U0fB1+
no
5 :
七つの海の名無しさん:2005/12/21(水) 15:53:29 ID:g6iIyJKN
age
6 :
七海子サン:2005/12/22(木) 09:15:34 ID:RK1lwVQ5
解任されたのにゴネてた外相どうなったんだっけ?
カラード革命で政権交代した国ではここがもっともマシに見えるんだがなぁ。
露軍撤退問題とか国内の分離独立運動での対立でロシア側にまた靡くことは無いと思うんだけど。
ウクライナの天然ガスの件みたいにロシアのカラード革命に対する逆攻勢が強まってるのに
西側が無為無策に見えるのは俺だけ?
ここは飴がサポートしてるみたいだけど。
7 :
七つの海の名無しさん:2005/12/26(月) 12:44:50 ID:RLxwpmnk
さむそう
8 :
七つの海の名無しさん:2005/12/26(月) 17:02:27 ID:+tBzAOuJ
この動画みてーな。
9 :
七つの海の名無しさん:2005/12/26(月) 19:27:22 ID:IvC9AZ+O BE:45077279-
黒海の故郷か
10 :
七つの海の名無しさん:2005/12/30(金) 12:48:52 ID:9vuISQtx
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
11 :
七つの海の名無しさん:2006/01/02(月) 22:44:06 ID:UweBNxaT
乱闘あげ
12 :
七つの海の名無しさん:2006/01/09(月) 22:02:04 ID:cgnCHMYv
黒海勝ったね
13 :
七つの海の名無しさん:2006/01/12(木) 09:51:38 ID:cirtS314
14 :
七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 18:26:17 ID:HflqjvBo
厚生、共済の財政一元化を 年金数理部会が報告書
厚生労働相の諮問機関である社会保障審議会年金数理部会は12日、2004年の年金改革に
伴う財政再計算(年金財政の将来推計)を検証し、民間サラリーマンの厚生年金と公務員らの共
済年金について、公平性を確保するには財政の一元化が必要だとの報告書をとりまとめた。
両年金の統合に関しては3月末までに与党が骨格をまとめる方針で、今回の報告書はこうした
流れを後押ししそうだ。
報告書は「公平性の確保に関する検証」として、共済年金に独自の上乗せ給付である「職域加
算」部分を除いた保険料率を試算して比較。05年度では厚生年金が14・288%なのに対し、
国家公務員共済組合(国共済)は13・5%、地方公務員共済組合(地共済)は12・7%にす
ぎなかった。
(共同通信) - 1月12日20時16分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000231-kyodo-pol
15 :
七つの海の名無しさん:2006/01/18(水) 10:38:13 ID:lR+4tx0b
16 :
七つの海の名無しさん:2006/01/18(水) 11:57:21 ID:p6d75teF BE:45077279-
つまり黒海だな。
黒海は黒海と名づいてるが、実際は黒海東岸出身だ。
ブルガリアは西岸。
従って、琴欧州VS黒海は、本当の黒海の制海権を巡っての戦いなのだ。
今場所は、東が勝ったのでグルジアが制海権を有している。
ロシアの保護の下にだ。これにはロホウ、白露山に続けて10連勝ぐらいしなければ
保護下を離れる事は出来ないであろう。
相撲は国家間の代理戦争である。ナショナリズムの発露である。
そして、その戦いの方式は日本式である。
17 :
七つの海の名無しさん:2006/01/21(土) 13:26:37 ID:VKSS1RFf
いいねぇ
18 :
七つの海の名無しさん:2006/01/23(月) 12:31:20 ID:kM+9OnYh
19 :
七つの海の名無しさん:2006/01/25(水) 10:12:10 ID:RRMpD7b/
日本じゃデモはおきない
20 :
七つの海の名無しさん:2006/01/28(土) 10:19:16 ID:EGmh9S0B
21 :
七つの海の名無しさん:2006/02/01(水) 13:25:09 ID:GZfE81lP
22 :
七つの海の名無しさん:2006/02/03(金) 10:50:43 ID:ar7wB4kV
23 :
七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 18:22:46 ID:KJpYAGSO
議員年金廃止法が成立、年金支給は減額して存続
与党提案の国会議員互助年金(議員年金)廃止法は3日、参院本会議で、自民、公明両党の
賛成多数で可決、成立した。
施行は4月1日。
同法では、現行制度で受給資格のある在職10年以上の現職議員について、〈1〉現行制度
の85%の額の年金を受給する〈2〉議員退職時にこれまで納付した額の80%の一括返還を
受ける――のどちらかを選択することができる。すでに議員年金を受け取っているOBについ
ては、退職時期に応じ最大10%削減し支給を継続する。
議員年金は現在、在職時に月約10万円を納付し、在職期間などに応じて、退職後に年間
約412万〜約741万円を受け取ることができる。国庫負担率は約7割で、国民年金や厚生
年金と比べ、優遇されているとの批判が強かった。
(読売新聞) - 2月3日23時21分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000114-yom-pol
24 :
七つの海の名無しさん:2006/02/07(火) 10:27:14 ID:/bni6Sn+
25 :
七つの海の名無しさん:2006/02/09(木) 14:53:20 ID:S6I7jGUb
26 :
七つの海の名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:56 ID:2TLpjmNv
年金一元化 廃止明記「転給」のみ 公務員特権温存へ道
厚生年金と共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が九日、開かれ、基本方針の原案をまとめた。
いわゆる公務員特権「三点セット」のうち、廃止を明記したのは「転給制度」のみで、「追加費用」と「職域加
算」の廃止には踏み込まなかった。すでに年金を受け取っている公務員OBの給付額削減も検討課題に掲げたが、
削減幅などの具体論は盛り込まれていない。協議会は四月末までに最終方針をまとめるが、公務員OBなどの反
発も予想され、調整は難航しそうだ。
年金の一元化については、「官民格差」の是正が焦点。遺族年金を複数の遺族が引き継げる転給制度の廃止の
ほか、厚生年金に比べ実質的に低くなっている共済年金の保険料率を、厚生年金の水準で統一し、両年金の制度
上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も示した。
ところが、上積み給付制度の職域加算は「さらに検討する」との表現にとどめ、廃止する場合には、民間の企
業年金に相当する新年金制度の創設が必要だとした。
恩給時代に働いていた期間分の年金財源を税金でまかなう追加費用も、公務員OBへの給付額削減を含め検討
する考えを示したものの、廃止には踏み込まず、何らかの形で温存する道を残した。
ただ、公務員向けの新年金を創設する場合、雇用主が国や地方自治体であるため、事業主の負担分は新たに税
金でまかなわれる。このため、「形を変えた税投入制度の温存」(与党議員)との批判もあり、新たな争点とな
りそうだ。公務員OBへの給付額削減に対する「憲法上の財産権侵害にあたる」などの反発も予想される。
原案は、引き下げ幅や数値、詳細な制度設計など具体的な内容には触れておらず、議論の項目を列挙するにと
どまった。
政府・与党は、四月末の大型連休前までの閣議決定を目指し、最終案のとりまとめ作業に入るが、財務、厚生
労働両省など関係省庁間の思惑の違いが残っており、今後の調整では官僚側の巻き返しも予想される。
◇
【原案のポイント】
・年金保険料率は、厚生年金の水準に統一
・積立金は、基礎年金と報酬比例年金の給付財源にあてる部分を共有化
・職域加算の廃止にあたっては、民間の企業年金にあたる新制度の創設を検討
・転給制度は廃止
・年金財政の一本化を前提に検討
・追加費用は、公務員OBの給付減額も含め見直す
(産経新聞) - 2月10日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000005-san-pol
27 :
七つの海の名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:59 ID:LcOYrh8g
私はもう20歳くらいから「結婚はしたくない」と思い続けて気付いたら35歳。
これから先、持ち家もなく賃貸暮らしでたった一人で老後を迎えることになった
時の事を考える。しかも20代のころは厚生年金以外払ってなかった(この間ハガキで
知らせが来たときにみたら56ヶ月分しか払ってない。
35歳だから今からきっちり年金払っていってギリギリ受給できるライン。
ただ、そのときに支給される年金額でなんてとても生活していけないだろう。
そうすると『まだ』35歳なのに「老後は生活保護受けられるんだろうか。どうやって受けれるように
したらいいんだろう」などと考えてしまう。
はっきりいってウチは母と2人暮らしで(賃貸)父が母名義でカードつくりまくって死んでいったその
借金返済のために、今現在でも生活苦だ。母は私がなんとか支えようと思うけど、
結婚しないで自分が年取ったときのことをそんなふうに考えてしまってる事を母は叱る。
「あんた、その年で老後の生活保護なんて、考えること自体がおかしいよ、なさけない!」と
叱られた・・・・。でも現実問題、年金だけで生活なんて絶対無理だよね。
TVの女子刑務所特集でも言ってた、高齢の受刑者が後を絶たない、出所しても結局また戻ってくる。
刑務所とはいえ物が食べれて、寝る場所があって・・外の社会では生きてけない人がこれからも
どんどん増えていく・・・・。これから先30年、40年たったとき国民はどうなってしまうんだろう
28 :
七つの海の名無しさん:2006/02/13(月) 22:51:47 ID:Up0k9y5K
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、所謂、3階部分は廃止したらどうか?
3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生年から搾取する年金一元化には断固反対!
まず、公務員の共済年金の3階部分を撤廃しる!
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! その後だったら給与所得者減税とセットで消費税率アップ
もいたし方ない。これらを残したままの増税などとんでもない。
29 :
七つの海の名無しさん:2006/02/14(火) 01:31:21 ID:fWlsoLSe
公務員は勝ち組
>>16 www
けど、グルジアは反ロ。
ロシアとはお互いの反政府組織を応援しあったりしてる仲だよ。
31 :
七つの海の名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:20 ID:vbSLk81X
今日は支給日
32 :
七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 22:55:51 ID:Ba8VH6SP
33 :
七つの海の名無しさん:2006/02/18(土) 21:49:15 ID:UfPmhAKx
34 :
七つの海の名無しさん:2006/02/20(月) 00:41:15 ID:WJ7lDv1S
35 :
七つの海の名無しさん:2006/02/20(月) 02:44:13 ID:YYo9ouV1
>>27 真面目に払ってないあなたが心配する必要ないんだよ!
真面目に払ってる僕でも心配なのだから。
36 :
七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 10:58:51 ID:XKvS2vCp
37 :
七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 11:40:08 ID:j4Wci9fo
38 :
七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 20:56:33 ID:gsJgj/Hn
〜TV番組のお知らせ〜
2月26日(日)深夜0時25分から日テレ系「NNNドキュメント'06」
"憲法第九十九条−土井たか子という生き方−"
雪深い山里の高校で生徒たちに熱く語る女性がいる。77歳、喜寿を迎えた土井たか子。
軍国少女だった戦時中の話。多くの死を目にした神戸大空襲。初めて憲法に接した時の感動…。
今、講演のため全国を飛び回る。先の総選挙で土井は若い世代に道を譲る気で戦い落選した。
だが彼女が表舞台から去るのを待つかのように「改憲」への流れが湧き上がった。
引退はできなかった。憲法にこだわる土井の生き様を通し、私達にとっての憲法を考える。
注)憲法第99条=「憲法尊重擁護義務」規定として「天皇、摂政…国会議員、その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う」という条文。
注)尚、この番組から、史上最大級のデムパが放出されますので、頭がイカれない様に視聴してください。
ttp://www.ntv.co.jp/document/
40 :
七つの海の名無しさん:2006/02/28(火) 16:01:21 ID:gai56/to
某県の某施設の障害者からまじで聞いた話。
県から売り上げを上げろと言われていたらしいが、
まともに売り上げると補助金が減るので、適当に
増やしてぎりぎりのラインでやってるそうですね。
だけど施設のずるのは、障害者本人の障害者年金にも
施設の維持費を負担させようとしているところです。
だけど、施設の職員は県庁職員レベルの給与が長く
続いてウハウハってのもうなずけない。
もちろん最近はかなり職員給与をダウンさせたら
若い職員が続々と退職して困ってるらしいけどね。
だけど、地べたを這うように仕事を貰って安い仕事
を受けて頑張ってる施設の障害者たちを尻目に、県
の天下りが採用されている印刷屋では、今でも随契
で仕事を貰って悠々としている実態はどういうこと
なんだろうかと・・・・疑問だらけです
41 :
七つの海の名無しさん:2006/03/01(水) 23:47:52 ID:d+gqDw01
年金に住基ネット利用 転居届など段階的廃止
社会保険庁は28日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)から国民年金の加入者や受給者の本人情報を取得することで、住
所変更などの届け出を不要にすることを決めた。今国会に提出する社保庁改革関連法案に盛り込む。
転居などに伴う保険料収納や給付漏れを防ぐとともに、事務処理の効率化や加入者の負担軽減を狙う。
社保庁は現在も、住基ネットから20歳になった人の情報を得て、国民年金の加入勧奨や職権での加入手続きをしている。加入
者受給者の住所変更などは、届けを受けて手続きしているが、2011年度からは届け出を待たず、住基ネットの情報に基づいて
変更の手続きを取る。これに伴い、住所、氏名変更の届け出を段階的に廃止。年間で約1億3600万件の各種届け出の約5%に
当たる700万件を減らすことができる。
(共同通信) - 2月28日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000136-kyodo-pol
42 :
七つの海の名無しさん:2006/03/03(金) 23:42:11 ID:zYf6k7AK
43 :
七つの海の名無しさん:2006/03/05(日) 11:50:11 ID:GT/hNWH8
44 :
七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 22:49:45 ID:MjvGHQjt
45 :
七つの海の名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:58 ID:29k4dvbJ
近所のアパートに住んでいる2人のおばあちゃん。
一人は、年金入っていなくて、生活保護のおばあちゃん。少しリウマチがある。
ヘルパーもタダできている上、医者をはしごできるぐらい高額治療を受てもタダ。
その上、家賃も補助。そして、パチンコ屋で遊んでお金をすっている。
もう一人のおばあちゃん、家賃も払って、まだまだパートに働きに行って、
医者にもかからないように健康に気をつけ、服装も質素。国民年金。
介護保険も天引き済み。
ところが、保護を受けているおばあちゃんが、うちは年金ないから、あんたは
いいねえなんて馬鹿なことを言っている。
実際支給額は家賃補助やら、年金の2倍以上に換算されてるんだがね。
というのがもっぱらの評判。
46 :
七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:43:00 ID:67//rYg9
47 :
七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:00 ID:lO7VSz1C
国内の年金ネタを貼り付けてるのなんで?
48 :
七つの海の名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:23 ID:/HQt/efl
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案
政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol
49 :
七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 22:05:09 ID:LNJ0mf8i
50 :
七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 22:35:04 ID:uA0JcpQe
粘菌か
この粘菌て面白い奴なんだよ
色々形変えて最後にはどっか行っちゃうんだよね
51 :
七つの海の名無しさん:2006/03/14(火) 10:35:10 ID:pEqbjyb/
■年金収納率アップへの主な取り組み
【すでに実施】
・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
・一定期間分を前納した人への保険料割引
【平成18年度】
・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
・35歳時点での納付状況を通知
・事業主にパート、契約社員情報を請求
・クレジットカードによる納付
【19年度】
・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
・短期国民健康保険証の発行
・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
【20年度】
・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
52 :
七つの海の名無しさん:2006/03/15(水) 23:49:18 ID:UmYKuOHF
53 :
七つの海の名無しさん:2006/03/18(土) 22:20:04 ID:u4WG568A
54 :
七つの海の名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:56 ID:8/ziPkP8
55 :
七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 21:37:20 ID:QvuAJNXn
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。
56 :
七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 11:00:05 ID:RxPN89GQ
57 :
七つの海の名無しさん:2006/03/25(土) 10:15:28 ID:NV+q9mbn
58 :
七つの海の名無しさん:2006/03/27(月) 01:43:49 ID:2KhQIP8L
59 :
七つの海の名無しさん:2006/03/28(火) 00:14:56 ID:UXWIQVF+
60 :
七つの海の名無しさん:2006/03/30(木) 00:27:44 ID:pHUG8HOH
61 :
七つの海の名無しさん:2006/03/32(土) 22:42:06 ID:4WtXw8TV
62 :
七つの海の名無しさん:2006/04/03(月) 22:52:28 ID:X6P+Hn1e
63 :
七つの海の名無しさん:2006/04/06(木) 22:44:29 ID:Z8qqhRFK
公費の削減は1割程度 追加費用で政府与党素案
厚生年金と共済年金の一元化で、公費などから投入されている公務員共済への「追加費用」の
削減をめぐる政府、与党の素案が5日明らかになった。追加費用自体は現行通り2050年ごろ
まで投入され続ける。また試算によると、削減効果も今後投入される追加費用総額約20兆円の
1割程度にとどまる。
追加費用は過去の公務員の恩給制度に対応する給付に充てるための費用で、04年度では約1
兆7000億円だった。官民格差解消に向け削減が決まっただけに、素案に対し、手ぬるいとの
批判が与党内から出ることも予想される。
(共同通信) - 4月6日2時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000004-kyodo-pol
64 :
七つの海の名無しさん:2006/04/11(火) 22:48:17 ID:Dcv2XrER
65 :
七つの海の名無しさん:2006/04/15(土) 14:54:50 ID:QvBpZZF2
66 :
七つの海の名無しさん:2006/04/17(月) 10:30:21 ID:EZTv+YtH
67 :
七つの海の名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:03 ID:irpe8M7s
68 :
七つの海の名無しさん:
厚生年金廃止を提言 社会保障で経済同友会
経済同友会は10日、公的年金制度は消費税を財源とする基礎年金だけとし、現行の
厚生年金は廃止するなどとした社会保障制度の抜本改革に向けた提言を発表した。
2002年以降、年金、医療、介護の各分野について行った提言を整理した内容。
国民の自助努力を強調し、政府が国民生活の最低水準として保障するナショナルミニマムの
「肥大化防止」を主眼とした。年金など社会保険料の企業負担分を抑制する狙いもあるとみ
られる。
新たな基礎年金は月額7万円を支給。現行の厚生年金は清算し、民間金融機関が運営する
私的年金に移行するとした。消費税率は最大12%になると試算している。
(共同通信) - 5月10日19時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000151-kyodo-bus_all