【著作権】ダンス教室も、店舗のBGMも、非営利のHPも【JASRAC勝訴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
名古屋市などにある七つの社交ダンス教室が無断で音楽CDをレッスンに使ったとして、
社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が経営者らに使用料などを
求めた訴訟で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は28日、教室側の上告を受理しない決定をした。

CDの再生差し止めと、過去10年分の損害として計約3600万円の支払いを命じた二審・名古屋高裁の判決が確定した。
この訴訟では、ダンス教室が市販のCDを断りなく使用することが、音楽著作権の侵害にあたるかどうかが
初めて争われた。著作物を管理している協会に使用料を払っている教室も多いが、
無断で使っている例もかなりあるとみられ、判決は影響を与えそうだ。

03年2月の名古屋地裁判決、今年3月の同高裁判決はともに、レッスンでの使用は
「不特定多数に対する『公の演奏』にあたる」として著作権侵害と判断していた。

朝日新聞(9月28日の古い記事です)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040928/K0028201911062.html

【参考ページ】
JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/
JASRACを考える
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/
著作権と日本の音楽文化の繁栄を理解してないJASRACの音楽著作物使用料徴収に反対します!
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/JASRAC/JASRAC.html
2朝まで名無しさん:04/10/17 18:48:50 ID:H3Apx7dm
>>3
JASRACの者ですが・・・
3朝まで名無しさん:04/10/17 18:50:07 ID:AEXxXx9S
はぁ!?
4朝まで名無しさん:04/10/17 18:51:15 ID:BuDS3d+d
>>3
うわーーJASRACだーー近寄るなーー
5朝まで名無しさん:04/10/17 18:52:05 ID:H5P9Vb3Y
>>3
2014年には風呂で鼻歌を歌うこともできなくなるのは本当ですか??
6朝まで名無しさん:04/10/17 18:54:37 ID:LjRwogi+

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< JASRAC!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< スクエニ、任天堂!
コナミ  〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
7朝まで名無しさん:04/10/17 18:57:24 ID:gym0WCa7
JASRACは探偵使って内偵捜査してる
誰も信用できない
1年間で売上が10数万円のジャズ喫茶からも数百万円脅し取った
昼間働きその稼ぎの一部でジャズ喫茶開いてたのになぁ 有名な人も通ってた

JASRACは架空請求業者と同じだな
8朝まで名無しさん:04/10/17 19:04:04 ID:JFIMjrSf
1年間で売り上げが10数万では
JASRAC以前につぶれてるだろ。
9朝まで名無しさん:04/10/17 19:14:01 ID:yIXjBT81
テレパシーで聞こうぜ

「こちらの店内ではテレパシーでBGMを流してます」

ってか?
10朝まで名無しさん:04/10/17 19:14:52 ID:gym0WCa7
>>8
もう数十年続けてる趣味の店
潰さないようにちゃんと昼間は働いてるぞ

11朝まで名無しさん:04/10/17 19:15:03 ID:sdafNPhB
>>7
1年間で売上が10数万円のジャズ喫茶
コーヒー1杯350円として
350円×365日=127,750円
客が1日に1人
12朝まで名無しさん:04/10/17 19:24:40 ID:gym0WCa7
客がいない日が多い
13朝まで名無しさん:04/10/17 19:25:28 ID:HGW//Gs/
J・A・S・R・A・C JASURAC!
守ろうちょさくけん〜♪

『絶唱!カラオケマン』のうた
14朝まで名無しさん:04/10/17 20:03:28 ID:YYleLWA4
1年あたり360マソか。。。
おれの年収より高いな。。
15朝まで名無しさん:04/10/17 20:23:19 ID:dp2/9C0a
shell we Danceから始まったダンスブームもこれで終焉
よかったね、粕ラック
16朝まで名無しさん:04/10/17 20:28:15 ID:CPahKkAs
>>13
音楽著作物使用料を支払ってください。
17朝まで名無しさん:04/10/17 20:33:50 ID:dp2/9C0a
そういえば、昨日アドマチでソウルバーが紹介されていたけど。
あそこもジャスクラックの餌食になるのかな?
181:04/10/17 20:55:03 ID:H5P9Vb3Y
>>7
漏れもその記事を読んでスレ立てたのだ。
あんまりといえばあんまり。
本当にどうなるのかね?鼻歌すら歌えなくなるんじゃないのか?
19朝まで名無しさん:04/10/17 21:08:28 ID:hcNc3oeh
で、ジャスクラックがせしめた金はちゃんと作曲者に還元されてるのか?
20朝まで名無しさん:04/10/17 21:15:07 ID:KflKFltB
>>19

そんなことしてたらあんな立派なビル建つわけないでしょう!ちゃんと貰うものは貰ってます
21朝まで名無しさん:04/10/17 21:18:07 ID:SJZdLOHC
ダンス教室壊滅しそうだな
22朝まで名無しさん:04/10/17 21:21:41 ID:L5wzL7VV
http://www.midipal.co.jp/~archi/copyright.html
穂口雄右氏
 評議員会に対する出席率の悪すぎる人がいる。さだまさし、谷村新司は出席ゼロである。これはどこかで公表すべきだ。
23朝まで名無しさん:04/10/17 21:26:20 ID:L5wzL7VV
http://www.midipal.co.jp/~archi/copyright.html
玉木宏樹:
 では伺いますが、音楽文化に対してのJASRACの対応です。
いま、テレビ、ラジオでは恐るべき音楽の浪費をして、
不必要な音楽を垂れ流ししています。バラエティやワ
イドショウでの音楽の使いすぎ、ニュースのバックに
まで音楽を流す。NY のテロの映像に『シンドラーの
リスト』の音楽を流した局もあったり、また、事件の
追っかけシーンには『スパイ大作戦』のテーマが流れる。
私の『大江戸捜査網』がCDになったとたん、ニュース
番組に使われる。私なんか、どんな音楽でも頭の中で
コピーする習慣があるから、ニュースのバックに音楽が
流れると、非常に疲れる。
 こういう音楽状況は音楽文化を破壊する行為であり、
こいう音楽の使い方に対してJASRACは文句を言えないのか。
24朝まで名無しさん:04/10/17 21:46:09 ID:H5P9Vb3Y
谷村新司はJASRAC否定派なのか?
非常に疲れるのは玉木宏樹の問題であって一般論ではない。
25朝まで名無しさん:04/10/17 23:28:32 ID:oqEaiZ/2
欧米にはJASRACみたいな著作権管理団体はあるの?
26朝まで名無しさん:04/10/17 23:52:30 ID:coFFA+qh
今度は、大学の学園祭あたりで演奏しているコピーバンドやラジカセで音楽流している模擬店から徴収するんじゃねーか?
実行委員会つー窓口はあるし、大学数は600〜700くらいあるから、すぐ億単位で金取れるしな。
27朝まで名無しさん:04/10/18 00:11:11 ID:Mxw3lYDh
JASRACに加入してないミュージシャンの歌もダメなの?
つうか、海外の曲なんてJASRAC関係無いしぃ〜
28朝まで名無しさん:04/10/18 11:51:54 ID:mdkBuect
NTTの加入権詐欺疑惑といい、、、あれこれぼったくりが多いな、、、
29朝まで名無しさん:04/10/19 03:34:43 ID:QNKkV9GM
病院の待合室、CT室や手術室で音楽をかけても徴収されるのかなぁ
30朝まで名無しさん:04/10/19 04:25:38 ID:meuYwo3X
昔、病院の待合室でドラ映画流してたなぁ。
31朝まで名無しさん:04/10/19 06:21:37 ID:JfBEbO6Q
>>27
JASRACと喧嘩したミュージシャンって
インディーズ以外ではチャゲアスの飛鳥ぐらいしか思いつかないんだが。
こいつは何度もメーカーから入るよう言われたが突っぱねた。
CDの売上げによる原盤と印税以外はいらんから変な管理費は払わん、ということだそうだ。
32朝まで名無しさん:04/10/19 10:06:50 ID:Xu2kMSFh
>>29
徴収される。
ストリートで「非営利」の演奏してもとられるからな。
営利団体・非営利団体構わずでしょ。

そーいえばこの頃小売店(スーパー・家電etc)もBGMがオリジナル流すところ多いよね。
ぶっちゃけ有線なんて有線が払うだけでいいと思うんだけどね。

>>31
こういう動きが広まればいいな。
飛鳥、かっちょいい。
33朝まで名無しさん:04/10/19 10:33:59 ID:ZnqXZi80
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

JASRACは著作権延長を始め相も変わらずさらなる金脈を探すのにご執心です。
誰も意見を出さなければ反対意見ナシとみなされて審議会をシャンシャン通過
してしまうかも知れません。

私的複製原則禁止・私的録音補償金制度の対象拡大
件名:著作権法改正要望事項について【4.著作権等の制限関連】
細目:(41),(46)
http://publiccomment.seesaa.net/article/747341.html

著作権・著作隣接権を70年に延長
件名:著作権法改正要望事項について【5.保護期間関連】
細目:(106)/反対(107)
http://publiccomment.seesaa.net/article/726438.html

提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
34朝まで名無しさん:04/10/19 11:39:50 ID:Xt0p+6XS
>1年間で売上が10数万円のジャズ喫茶からも数百万円脅し取った

そもそもどういう計算でそんな金額になるの?
誰か教えて
35朝まで名無しさん:04/10/19 11:55:27 ID:L1hszWpM
確か、店の売り上げ関係なく、
糟ラックが設定した店舗の規模ランクx営業日数でその値段になったはず。
要は箱の大きさと営業開始日がポイントらしい。
36朝まで名無しさん:04/10/19 11:56:36 ID:r+67qAfz
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,        . _        ::::::::::::\    フン、馬鹿な猿どもが。
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\     黙って金を払っておればいいものを、
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::\      調子に乗ってJASRAC批判か!
     /i,.\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::::::\   徴収してもまたすぐ請求してやるさ。
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し./ :::::::::::::\    ネタなんていくらでもあるしな。ゴミが。
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /    |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     /   :::::::::::::::::/
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::::::::/
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|     :::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
37朝まで名無しさん:04/10/19 12:22:04 ID:Xu2kMSFh

新しい収入源!BGMからもJASRACは吸い上げる!

http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/qa.html
38朝まで名無しさん:04/10/19 12:23:36 ID:uIuQ8ptl
NHKの喉自慢は予選もかかるのかな?
39朝まで名無しさん:04/10/19 12:24:42 ID:Xu2kMSFh
だいたいろくな音楽でもねぇ癖に
邦楽は高すぎ。
40朝まで名無しさん:04/10/19 16:42:35 ID:Xu2kMSFh
日本音楽著作権協会(JASRAC)は15日、新しい執行役員体制が決定したのを
 受けて記者会見を開催し、再任された吉田茂理事長らが今後の方針を説明した。
 ファイル交換ソフトなどによる違法コピーへの対応を強化することがあらためて
 示されたほか、PCでの複製やiPodなどHDDプレーヤーへの転送など、
 現行法で想定していない利用を想定した私的録音補償金制度の見直しも
 要望していくとしている。

 吉田理事長はJASRACの方針として、著作権保護期間をベルヌ条約で規定
 された最低水準の死後50年から欧米で一般的な水準である70年に延長する
 など、著作権法改正に向けて取り組むことを示した。また、コンテンツ促進法
 など国の方針を受けて、特に映像コンテンツ関連団体・産業との連携強化を
 図るほか、海賊版が多く出回っているアジア地域における著作権管理の
 強化や、国内のダンス教室におけるCDの無許諾利用をなくす活動にも
 注力する。さらに、音楽の利用手続きを簡便化するために利用申請システムに
 ついて、使用許諾から使用量の徴収、分配の全般にわたる電子化を推進する
 としている。

 ファイル交換ソフトなどを利用した違法コピーについては、「プロバイダ責任
 制限法」に基づいてISPへの削除要請を継続するほか、「悪質な場合には法的
 措置を含めた断固たる対応をとっていく」という。同法に基づく送信停止措置は、
 ガイドラインが出来てから12月で2年になるが、JASRACがISPに削除を要請
 した件数は7万ファイルを超え、通常で2、3日のうちに送信停止措置がとられて
 いるとして、効果も上がっている模様だ。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/18/5029.html
41朝まで名無しさん:04/10/20 18:52:17 ID:W9reiCcP
文化庁が実施している著作権法改正要望のパブリックコメントは明日(21日)締め切りです!
関係業界のコピペ票大量投下で今年のレコード輸入権のような改悪が強行されないよう、1人でも
多く真の意味で「文化の発展に寄与」する改正を求める意見を提出しましょう!

http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス: [email protected]
テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 「著作権法改正要望事項について【 .関連】←空欄に大分類1〜9の数字を記入

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見:
(本文) ←各団体から出されている要望の細目番号を必ず記入。また、大分類が異なる場合は
大分類の数ごとにメールまたはFAXを分けること。

各団体から出されている要望
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/04093001/002.htm

提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/article/774445.html

提出様式に沿ったメーラー起動
http://publiccomment.seesaa.net/article/766410.html
42朝まで名無しさん:04/10/20 18:57:14 ID:DAaBDHLD
>>31
かっこいいなあ。
43朝まで名無しさん:04/10/20 22:56:10 ID:EQmoSZU2
まあ、JASRACの徴収した著作権料とやらも、ドンブリ勘定で作詞家・作曲家・歌手に分配されているんだがな。
そのドンブリ勘定たるや、悲惨なものですよ。
44朝まで名無しさん:04/10/21 20:54:58 ID:dI+n+X7c
JASRAC
45朝まで名無しさん:04/10/21 20:57:41 ID:UoAIAVo2
>>43
チャゲアスの飛鳥がJASRACに喧嘩売ったアーティスト代表なら
作詞作曲家代表は間違いなく小林亜星だな。
法廷闘争を含め何年も戦ってるからな。JASRACの無茶苦茶な内情について。
46朝まで名無しさん:04/10/21 20:59:08 ID:dI+n+X7c
亜☆は著作権にうるさかったような・・・。
なんだっけ?何とかの木とか言う歌。
47朝まで名無しさん:04/10/21 21:01:42 ID:UoAIAVo2
>>46
JASRACと戦ったのは著作権でなく
管理費を巻き上げときながら自分たちの遊交費や役員の親戚一同にばら巻いていたから。
それも数億円単位で。
48朝まで名無しさん:04/10/21 21:03:12 ID:UoAIAVo2
そういう奴等に楽曲を管理する資格があるのか?という提訴。
49朝まで名無しさん:04/10/22 12:43:26 ID:wgAjUu68
なるほどな。
しかし誰からも嫌われる存在なんだな・・・<JASRAC

ところでここにはどっから天下りしているんだ?
50朝まで名無しさん:04/10/22 14:04:20 ID:G3T5gfhK
関連スレ
ジャズ板:【高額】JASRACは本当は誰の味方なのか?【徴収】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1089852372/
ガイドライン板:JASRACのガイドラインその2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097337797/

>>49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1089852372/341
51朝まで名無しさん:04/10/22 16:49:12 ID:hPrjfxNM
えひめ丸事件のときの県知事が元JASRAC理事長だろ
文部省の役人からJASRACに天下って、その後選挙出て知事になった
52朝まで名無しさん:04/10/22 17:16:51 ID:gm51srLv
>>49
文化庁。

その意味でいくと、上の一番の大ボスは森元首相。

森政権以降、JASRACの鼻息が突然荒くなったのにはそういう背景もあるように思う。
53朝まで名無しさん:04/10/22 18:50:06 ID:DbNDzteZ
>>52
その文化庁はJASRACによる著作権管理は基本的には否定してるけどね。
著作権ってごちゃごちゃしてるから
みんなも文化庁に直接行っていろいろ聴いてみりゃいいよ。
漏れも行ったことあるよ。自分が文化庁に著作権登録したいからとか行って。
(でも著作権登録、というもの自体が実は法律ではないんだけど)
54朝まで名無しさん:04/10/22 22:22:41 ID:rkY+g3Cu
文化庁か・・・・・・。
結構天下り先多くて、職員が少なそうな
公務員にとってはおいしそうな職場だな。
55朝まで名無しさん:04/10/23 05:09:26 ID:ZrPIK1gQ
>>53
え?そうなの?
どこかにソース転がってる?

経済産業省がJASRACを目の敵にしているのは知ってるけど…
繰り返し「客によって使用料の差別をするのは競争妨害いにあたるからやめてくれ」と
申し入れしてるけど、JASRACはカエルの面にしょんべん状態

文化庁が否定的に捉えているというのは初耳だなぁ
56朝まで名無しさん:04/10/23 05:14:48 ID:K4iIwYrr
どうせ893だろ
57朝まで名無しさん:04/10/23 05:45:15 ID:FvHs9WP6
かすラック様はこうゆう事を言っておられます

「福祉施設・病院・教育機関や事務所・工場等の主として従業員を対象としたBGM利用、また露店等の一時的で軽微な利用については、当分の間使用料を免除します。」

当分の間使用料を免除します
当分の間使用料を免除します
当分の間使用料を免除します

当分の間って!そのうち徴収するってことかよ!


58朝まで名無しさん:04/10/23 06:02:53 ID:K4iIwYrr
どうせ金がいろんなところに流れてるんだろうな。
59朝まで名無しさん:04/10/23 08:32:23 ID:1Rnz7qCM
何度も言われてることだけど
BGMをガンガン流すパチ屋には全く請求してないくせに
老夫婦が細々と経営してるジャズ喫茶には、数百万も要求するわけだ
そんなことより、幹部の親族企業への流用(ry
60朝まで名無しさん:04/10/23 13:16:39 ID:ZrPIK1gQ
>>59
まったく請求していない、というのは…

実際にはJASRACがいろんな店に対して起こしている訴訟件数は月100件を突破しています。
物凄い勢いで物凄い数の訴訟を起こしているのがこのJASRAC。
(ソースはJASRAC評議会での理事発言)

訴訟に至らない請求を含めると物凄い件数の請求をこなしてますよ、この人たちは。
ジャズ喫茶やらダンス教室だけにいちゃもんをつけに行っているというのは勘違いですよ。
実際には国民生活全般に対していちゃもんをつけまくってるのがJASRACです。
61朝まで名無しさん:04/10/23 21:47:36 ID:+G20/ZSF
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094210112/747
747 :名無しさん◎書き込み中 :04/10/22 13:58:05 ID:jASRAc5v
ま、著作権侵害はよそうぜ。
62朝まで名無しさん:04/10/23 21:52:19 ID:StyuQW23
カスラック氏ね
63        :04/10/24 19:27:54 ID:0fDKybVf
音楽CDを買うのを止めたら・・・・。

騒音に何千円も出すのもったいないだろ。
64朝まで名無しさん:04/10/24 19:32:12 ID:3scXgTQ0
ま、著作権はよそうぜ。
65朝まで名無しさん :04/10/24 20:32:28 ID:f40iFMXU
さて、ダンス教室用に曲を作ってやるかな
もち直接契約でな
66朝まで名無しさん:04/10/24 22:54:55 ID:84f5L+db
意図せず音楽を聴かされない権利を主張したい。
路上など歩く時に店からの音楽を聞こえないようにする。
CMも商品の冷静な判断を阻害するので禁止。
聞かされた場合、店および「著作権者」に損害賠償を請求できる権利。
当然、着メロ、着歌も携帯など自分以外のものが意図して聞かれる恐れのある媒体には使用を禁止する。
67朝まで名無しさん:04/10/24 23:15:01 ID:EzTS3L/S
ニュースとドキュメンタリーはマジで音楽イラネ
68朝まで名無しさん:04/10/25 03:17:07 ID:gfk1S6E2
シンセで録音したCD作って著作権フリーにしたら売れるかな。
もっとも曲も著作権フリーのクラシックぐらいになるけど。
でもダンスや店のBGMには十分使える。
69朝まで名無しさん:04/10/25 03:27:54 ID:0V6jbxlU
間に入ってノーリスクでマージン取る奴はヤクザとチョン。
おまえらの会社にもいるだろ?
70朝まで名無しさん:04/10/25 03:35:14 ID:9Y4DSsu4
あのさあ、まともな店は著作権料払っているという前提をすっ飛ばしてないか?
まあここの住民は演奏権の使用料なんて払わなくてもよい、と思っているDQN揃いなら言っても無駄だが・・・
71朝まで名無しさん:04/10/25 03:42:39 ID:4l4rA79N
>>70
お前はダウンロード板に行って著作権法違反野郎ドモ相手に闘え!!
72朝まで名無しさん:04/10/25 05:47:23 ID:lgu6Gfgg
>>70
893やKがバックについてる店は素通りですが、何か?
いいわねパチ屋って〜
73朝まで名無しさん:04/10/26 13:49:26 ID:/0qi+LyY
>>70
払ってないから。
たとえば映画館。金を取る前はBGMをかけていたけど
JASRACがきたら「じゃあ音楽使うのやめます」だってさ。

JASRACさんはいつになったら映画館に訴訟を起こしてくれるんですかね?
74朝まで名無しさん:04/10/26 14:14:59 ID:y8moeK5s
>>73
使ってないところが払うわけないやん。
大丈夫か?寝ぼけてない?もう昼だぞ。
75朝まで名無しさん:04/10/26 16:54:59 ID:aF+FSo82
寝ぼけてるのはお前だと思われ。

「金を取る前はBGMをかけていた」事について
請求が来るハズだろう?>>1を見ろ。

>CDの再生差し止めと、過去10年分の損害として計約3600万円の支払いを命じた

つまりそれまでBGMをかけていた事を過去●●年分の損害として
請求されたのが>>1。だけど映画館は訴えられてもいない。

今現在使ってるかどうかの問題じゃないっつーの。
76朝まで名無しさん:04/10/26 19:25:25 ID:Nq0YYhkr
>>75
ではあなたは、

・現在使っている店は払うのが当たり前

という点では同意して頂けるというわけだね。
過去分の請求の件は置いといて。

過去請求の是非は別問題。つーか非だけどな。そこは同意しよう。
77朝まで名無しさん:04/10/26 23:51:28 ID:/0qi+LyY
>>76
過去分清算しないと、
現在の分を支払いたくても支払えないシステムになってる件は
どう弁護すんの?
78朝まで名無しさん:04/10/27 00:44:25 ID:SLVmVxM6
>>77
携帯でも過去分清算しないと機種変更できなかったりするわな。
払うべきものを払ってない者は、不便を甘受すべきではないか?
79朝まで名無しさん:04/10/27 00:49:23 ID:csAwBg1B
>>78 
  >>73の映画館は、今後音楽を使わなければ、金払わなくても良いという事か?
80朝まで名無しさん:04/10/27 00:51:42 ID:SLVmVxM6
>>79
これから請求がある可能性ももちろんあるのでは。
81朝まで名無しさん:04/10/27 01:04:41 ID:csAwBg1B
>>80  むしろ>>73への返答になるな。
82朝まで名無しさん:04/10/27 01:20:55 ID:an4Gp6BZ
http://www.soei.com/japan/law/20747.htm

JASRAC著作権料の二重取りをもくろんで裁判で壊滅的敗北。
83朝まで名無しさん:04/10/27 01:32:15 ID:an4Gp6BZ
>>81
館内BGM使用をやめるソースを調べてたんだけど、
やめるまでの使用料については{「払っていたのか」「これから払うのか」判然としないね。

どこかにそこら辺の詳細なソース落ちてませんか?
84朝まで名無しさん:04/10/30 11:31:15 ID:QFs5ffV5
age
85朝まで名無しさん:04/10/30 11:35:52 ID:jcWWw16h
音楽文化をぶち壊す気なのかJASRACは。
ダンス教室で音楽つかえなかったら
どうやって練習しろっつーんだ。ヤクザだな。
これじゃ、ダンス教室はどんどんつぶれていくよ。
何が音楽文化の保護と活性化だ。
せめて使用量を安くしろ。一回100円とか。

鼻歌歌ってるだけでジャスラックに金払わされる日も近いな。
86朝まで名無しさん:04/10/30 11:42:18 ID:jcWWw16h
医者:
今日は手術ですね。体調はどうですが。
非常に難しい手術ですが、この手術に望むにあたって
何かご希望されることはありますか。

患者:
先生、私ザードのファンなんです。手術中に「負けないで」をかけてもらえませんか。
そうしたら頑張れそうな気がするんです。

先生:
わかりました。絶対に、手術を成功させましょうね。

患者:
先生・・・ありがとうございます。

ガチャ 開くドア。入ってくる謎の男。

謎の男:
話は聞かせてもらいました。
ところでお二人は著作権料の支払いについてはどうお考えでしょうか。
この場合は、患者さん本人だけでなく手術にとりかかる医者も聞くことになるので
「公的な視聴」にあたるのですが・・・・
87朝まで名無しさん:04/11/01 12:50:13 ID:BZyu+Vk8
イラク人質問題沈静化
=サルベージ=
88朝まで名無しさん:04/11/01 14:08:00 ID:ZEPIKDRo
マリア様がみてる、じゃなくて
JASRAC様が見てるってネタがあったなw
89朝まで名無しさん:04/11/01 20:58:53 ID:KfmoKkLa
>>88コピペキボンヌ
90朝まで名無しさん:04/11/01 21:04:03 ID:EpxS/u8X
91朝まで名無しさん:04/11/04 21:04:06 ID:UyVE10YD
>>88どんなん?
92朝まで名無しさん:04/11/04 21:22:15 ID:MyTlnibc
オレ先月手術したんよ
手術の前日に手術中聴きたい音楽がありますか?って主治医が聞きにきたよ
>86みたいに
麻酔が効いてるから聴けないんでいらないって答えたけどね
でも今はそんなリクエストにも答えるんだねえ
感心したよ
93朝まで名無しさん:04/11/05 10:32:35 ID:9uw2zdIN
これか。

http://diary5.cgiboy.com/0/axis/index.cgi?y=2004&m=10

ここの10月30日の部分。
94朝まで名無しさん:04/11/05 18:20:19 ID:4KdvA1JE
ヤツラが中古ゲーム訴訟を起こした時
オレは声をあげなかった。
オレはゲーマーではなかったから。

ヤツラがMIDIサイト潰しを始めた時
オレは声をあげなかった。
オレはMIDI作家ではなかったから。

ヤツラがCCCDを導入した時
オレは声をあげなかった。
オレのCDプレイヤーでは再生できたから。

ヤツラがレコード輸入権を法制化した時
オレは声をあげなかった。
オレは洋楽リスナーではなかったから。

そして、最後にヤツラがオレを逮捕しに来た時
オレのために声をあげてくれる人は

もう誰もいなかった。

ttp://fuckinjasrac.com/
95朝まで名無しさん:04/11/07 01:11:57 ID:3+O1vpk1
・路上演奏でJA$RACの許諾を取らずに観客からお金をもらったため、著作権侵害で訴訟。
・ネット販売のHPで許諾を取らずに音楽を流し、著作権侵害で訴訟。
・学園祭などの出店で音楽を流していたら、著作権侵害で訴訟。
・カルチャースクール等で歌詞や楽譜を使用したら、著作権侵害訴訟。
・運営&出演者が無報酬(むしろ赤字)で行うチャリティーコンサートで
 全額寄付目的の入場料を取ったら、使用料を請求。
・JAZZ喫茶の経営者にある日突然、過去10年分の使用料を請求。

これをどう思いますか?
これらの行為が、著作者の権利を守り、音楽文化を発展させるコトだと言います。
本当にそうなのでしょうか?
著作権を保護すること、その為に使用料を払うこと自体は大事なことです。
しかしJA$RACのやり方は果たして正しいのでしょうか?

著作権について、JA$RACについて、真剣に考える時が来ました。
彼らは音のあるところから不条理なまでにお金を搾り取っていきます。
今度は、OSやHDDにまで手を出そうとしています。

JA$RAC音楽使用料規程の改正を求める署名にご協力ください。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/
96朝まで名無しさん:04/11/08 15:22:02 ID:qAyFMQ1U
最低な集団皿仕上げ
97朝まで名無しさん:04/11/09 03:29:01 ID:Jr0sBIR0
そのうち音を立てただけでジャスラック職員がやってくる。
歩いたら、はい集金。
しゃべったら、はい集金。
車に乗ったら、はい集金。
キーを叩いたら、はい集金。

オトクな定額プランでも用意してもらわないと敵わないな。
98朝まで名無しさん:04/11/09 14:20:38 ID:DDWppGw7
黙っていても「貴方は今4'33を演奏していましたね?」て徴収しに来ますよ。
99朝まで名無しさん:04/11/14 00:05:30 ID:jZClxwPI
JASRACってなんで存在してるの?
100朝まで名無しさん:04/11/14 20:44:12 ID:jZClxwPI
著作権ヤクザJASRACなんか廃止にしちゃえばいいのに。
101朝まで名無しさん:04/11/15 16:51:45 ID:PvzQ109X
>>97
それをブランケット契約という。
NHKの受信料みたいなものだな。
102朝まで名無しさん:04/11/16 09:16:32 ID:Ksa7Ar5q
アホJASRAC皿仕上げ
103朝まで名無しさん:04/11/16 21:43:58 ID:JCtu/Lcn
【WinMX】avexなど7社、ファイル交換ソフトの身元開示請求を開始
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100591206/
104朝まで名無しさん:04/11/16 22:40:57 ID:+nIywu3E
誰か第2JASRACを立ち上げないかな?
事務手数料を最小にして、著作権者への割り当てを増やし、
かつ音楽使用者の負担を減らす料金体系にする。
孫さんとか手を出さないかな?
105朝まで名無しさん:04/11/18 00:10:49 ID:NaEsMNfQ
age
106朝まで名無しさん:04/11/18 15:21:22 ID:QFMnFj/0
JASRAC調子乗りすぎ
107朝まで名無しさん:04/11/18 15:31:07 ID:EBIFZ7iV
さすがにこの件では新聞も怒ってるよ。
108朝まで名無しさん:04/11/18 15:31:58 ID:jrludDQE
学校のお昼の放送でも言われたりしてな
109朝まで名無しさん:04/11/19 11:05:07 ID:USHG0fx+
JASRACおかしい
110朝まで名無しさん:04/11/19 11:41:50 ID:S7jRnGxO
店でラジオかけててもあかんの〜
まじ〜??
111朝まで名無しさん:04/11/19 18:58:17 ID:nHIRh/aD
age
112↓訂正や追加があればよろしく:04/11/19 19:24:06 ID:adl35c5Q
・在やヤクザやKの息のかかった所に手を出さない
・私腹を肥やす
・役立たず役人供の天下り先


ホントに屑だなこの組織…
113朝まで名無しさん:04/11/19 23:02:02 ID:QEpZiRKZ
JASRACじゃなくても著作権保護はできるよね?
音楽家が集まってもっとましな団体作れないのかな?
良心的な音楽家はその団体と契約するような。
114朝まで名無しさん:04/11/19 23:20:59 ID:Mskngyb/
>>113
ほとんどの音楽家がJA$RACの人質になってるようなもの。
115朝まで名無しさん:04/11/19 23:39:49 ID:QEpZiRKZ
>>114 加入しないのは自由では?
別スレで読んだけど高見沢とかは会費払うのを拒否してるとか。
116115:04/11/19 23:43:36 ID:QEpZiRKZ
スマソ、カン違い。
管理費未払いは飛鳥だった。
しかもこのスレだった。(>>31
117朝まで名無しさん:04/11/19 23:46:22 ID:QEpZiRKZ
連続カキコ申し訳ない。
管理費とやらを下げて、音楽家にもユーザー(喫茶店とか)にも
メリットのある料金体系は可能ではないかと思うのです。
118朝まで名無しさん:04/11/19 23:57:35 ID:Mskngyb/
>>117
同意(・∀・)
119朝まで名無しさん:04/11/20 18:32:08 ID:E6PXb7lc
JASRAC汚い
120朝まで名無しさん:04/11/21 09:27:51 ID:pcGwtoFZ
JASRACってヤクザ?
121社会主義者ですがなにか?:04/11/21 09:39:24 ID:s1UdvFph
音楽用CDRなんて出している会社は
「著作権違法配布の手伝いしてます」と暗に言ってるようなもんじゃないか。

で・・・そこまで知恵が回らないのか、強いものにしかこびないのか?
ASSFACKは?
122朝まで名無しさん:04/11/21 09:47:22 ID:QfyWPlWn
繁華街でヨッパラって鼻歌歌いながら歩いてる時は、
JASRACが居ないことを確認しなければ・・・
なんて事になったりして。

修学旅行とかで、バス移動中、音楽CDに合わせて歌とか歌うけど、
訴えられそうやね・・・世知が無い世の中になったもんだ。
123社会主義者ですがなにか?:04/11/21 11:28:09 ID:s1UdvFph
[不特定多数に対する『公の演奏』にあたる]

部屋で音量上げて音楽聴いていたり、車の奴も適用されるのか???
小学校の運動会でテープで流すのもそうなのか??

全部を訴えて勝訴しきったら社交ダンスも訴えれるな。
124朝まで名無しさん:04/11/21 15:18:04 ID:pcGwtoFZ
そのうちスピーカの電源が入ってるだけで金取られるんじゃないの?
ほら、無音の曲あるじゃん。
あれ再生してましたね?とか言ってきそうだ。
125朝まで名無しさん:04/11/21 21:49:58 ID:pcGwtoFZ
age
126朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:00 ID:o52aH2nz
>>57
つまり争っても勝ち目の薄いところ、徹底抗戦されて面倒になりそうなところ、実態把握しにくいところは放置と、、、、
まさしくお役人根性。
取り易いところから取る根性が見え見え
127朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:22 ID:+uTZwIO8
>>122
それを言うなら「世知辛(がら)い世の中」だろ。
128朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:59 ID:o52aH2nz
こうゆう役人の怠慢な差別は、法の下の病棟(なぜか変換できない)に反するよね
129朝まで名無しさん:04/11/22 16:07:18 ID:2eAwwDnF
JASRACってホントむかつくな。
130朝まで名無しさん:04/11/23 13:49:34 ID:uiQqgLBJ
JASRACの横暴晒し上げ
131朝まで名無しさん:04/11/24 09:39:25 ID:U8xiZVCx
皿仕上げ
132朝まで名無しさん:04/11/24 10:10:32 ID:9SBa0GN3
オレの行きつけの居酒屋にジャスラックがきたそうだ
そこには一応カラオケは置いてあるがカラオケを使ってるのを見たことがない。
でも、店舗面積で徴収するそうです。
なんかおかしくない?
なんで著作権料は店舗面積で決まるの?
カラオケを配信する会社で調査すれば何曲つかったかぐらい解るんでしょ
133朝まで名無しさん:04/11/24 13:28:41 ID:nAC+te3e
クラブDJとかも訴えられそうだな
ホントヤクザ同然
134朝まで名無しさん:04/11/24 16:21:41 ID:QCw3AgVr
漏れがアーチストだったらダンス教室で是非かけて欲しいと思うが。。
135朝まで名無しさん:04/11/24 17:44:42 ID:l+V3Mj3X
>>132
知合いの居酒屋のおかみさんもいってたよ
ほとんど使わないカラオケを義理でリースしてリース会社からも著作権の説明
はなかったそうな
著作権だか使用料だか知らないが月/3500円くらい払ってやるがカスラックの
徴収員の横柄な態度が気に入らない!といってたよ
ホントに横柄らしいなあ
払ってやったら“ありがとうございます”くらい言うのか?カスラックは
136朝まで名無しさん:04/11/24 18:50:52 ID:/I8uY2z2
ダンス教室が著作権料を払わないというのは、
明らかに法律違反だけど、金額の妥当性は問われるべき。
カラオケの著作権料も、都心の一等地にでもないかぎり、
とても払いきれないと言ってました。知り合いが。
137JASRACからのお知らせ:04/11/24 19:14:58 ID:2kyOVcLv
平成17年4月より国民全員に公平に音楽税が導入されます。
平等を期すために一律前年度の収入の15%を徴収いたします。
ただし収入のない学生や失業者の方は5%免除の10%
に優遇される制度もありますので2月20日までにもよりの
JASRAC支社まで必ず申請してください。※
また、65歳以上のお年寄りおよび障害者に関しましては
10%免除の制度が適応されますので2月20日までに
もよりのJASRAC支社まで申請してください。※

※必ず証明書を持参してください。書類は徴収課にご用意させていただきます。
なお期日までにご申請なき場合は規定通り全額お支払いいただくことに
なりますのでご注意ください。
138朝まで名無しさん:04/11/24 20:31:31 ID:ptQyxCUa
著作権は解った
しかし、その音楽にパクリがあった場合その著作権はどうなるんでしょう?
139朝まで名無しさん:04/11/24 20:41:00 ID:uchSRcux
業務用CDとか売ってないの? 喫茶店とかで流してもいい奴。
140朝まで名無しさん:04/11/24 21:29:59 ID:KV5gzYbo
>>138
JASRACき著作人格権は管理しませんので盗作は無問題です。
どんどん盗作して登録しましょう。
141朝まで名無しさん:04/11/24 23:21:51 ID:X7KrCc4N
>>139 予想だが、著作権の期限切れの音楽ばかり流したとしてもJASRACは
取り立てに来るだろう。この場合、裁判をして証明できれば勝てるかもしれんが
負けてもJASRACは何とも思わんだろう。
142朝まで名無しさん:04/11/25 07:25:59 ID:0k1Sspv5
最近本当に田舎のショッピングセンターも静かになったよ

雑音しかしない
143朝まで名無しさん:04/11/25 19:13:37 ID:UH3hPq/N
つーか、カスラックの横暴は当然問題だけど
著作権をカス楽にまかせきりのミュージシャンの意識にも問題あるよな。
144朝まで名無しさん:04/11/25 22:13:08 ID:Ucylx5kS
JASRAC=カスラック

今オールナイトニッポンを聞いていたら、JASRACのCMが突然流れて、
『ファイル交換による多大な付加はインターネットが壊れる恐れがあります・・・』
なんてフレーズが。

あのーJASRACさん、アフォですか????

こんなCM流してたら誰も相手にしてくれなくなりますよ・・・。
かなり衝撃でした。


【欺瞞の日】家でおとなしく曲を聴く
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1099733059/
145朝まで名無しさん:04/11/25 22:16:58 ID:a+R7PsLh
>>143 ミュージシャンもせめてJASRACの帳簿公開を要求すればいいのにな。
146朝まで名無しさん:04/11/26 00:20:05 ID:0bQ9xnWO
ジャスラックとミュージシャンの関係がよくわかんないんだけど
ミュージシャンはジャスラックに登録して会費を払う代わりに
著作権の管理を委託してるって感じかな?
147朝まで名無しさん:04/11/26 19:37:47 ID:CNx/vGSK
JASRACが権利侵害 (no audience.)
ttp://fsp.txt-nifty.com/gu/2004/10/jasrac.html

1.作詞者作曲者氏名の取り違え登録
又聞きの話では信憑性もないと思うので、まず身近な体験を挙げてみよう。
ウチのユニットでは今年CDを出したんだけど、その時にJASRACに登録申請したんだよね、たった500枚のプレスに登録料5万円もかけて。
で、Voの話では、最近JASRACのデータベースに登録が完了して、氏名や曲名が出るようになったらしい。
ところが、何と作詞者・作曲者が逆になっている曲が数曲あるというのだ。
CD1枚あたり100円もふんだくった上に間違えましたでは済まないのは当然だが、機関が機関だけにこのミスは
作詞者・作曲者の権利や人格を踏みにじるミスと言えよう。

2.自分の著作物を流した人に誤課金
これは自分自身の体験じゃないけど、やっぱりVoの実体験。Voが舞台で流す曲を自分で作曲して自分で流したそうである。
その曲はJASRACに登録はしていないが、紛れもなくVoが自分で作った曲である。
ところが後日、JASRACから「その楽曲に対して使用料を払え」と言ってきたそうである。
一体どうしたら自分の曲の使用料を払えなどという異常な間違いが起こるのか?
やはりここでも権利や人格を軽視している。

この手のJASRACのふざけたミスはどうも頻発しているようである。
膨大な登録料と使用料を巻き上げて運営に充てているのかと思ったら、権利の管理もまともに出来ないような
イイカゲンな運営状態だったわけか。

最後にこの記事を見て欲しい。

JASRAC、CCCD廃止の流れに疑問を提示〜船村徹会長ら新役員が会見(Internet Watch 10/18)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/18/5029.html

常識的な人や企業のほとんどは(あくまで著作権保護の重要性は認識した上で、それでも)コピーコントロールCDのあり方を疑問視し、
ソニーなどは既に対応をやめている。新たな違法コピー対策が必要であることは誰しもが言っているが、
問題山積のCCCDそのものの廃止にまで疑問などと、こんな寝ぼけたことをまだ言っているのはJASRACくらいではないか。

詳しくは ttp://fsp.txt-nifty.com/gu/2004/10/jasrac.html 参照。
148朝まで名無しさん:04/11/26 21:13:59 ID:5/sswWoh
JASRACにも労働組合があるんだけど
以前俺が所属していた労組がJASRAC労組と同じ上部団体に所属していたので
JASRAC労組の人たちと同席した事があった
その時各労組の要求額と経営陣の回答や妥結額の状況などを読み上げるシーンがあって
その要求額が他労組とかけ離れて高くて他労組の人たちが引いたのを覚えてるよ
もう10年以上前の話なんで正確な金額等は覚えてないが
なにしろ「はぁ?」という金額だった
「あんた達そんなに貰っててまだ上積み要求してんの?」と思ったね

ま 入社(社?なのか?)5年くらいでカラオケ屋の集金係りでもしてりゃ
年収1000万は軽く超えてるんじゃないかな?
こんな所でJASRAC批判してるよりJASRACの職員になる事を画策した方が
明るい未来がありそうだね
149朝まで名無しさん:04/11/26 21:35:18 ID:7zupol0L
>>141
裁判で違法行為を証明する必要があるのは訴えたほうだろう。
150朝まで名無しさん:04/11/26 23:12:44 ID:jAavatIK
>>149
『(理論武装済みの)正当な請求に対しての不払い』がJASRAC側
から見た店側の不法行為となる。
JASRACは単に面積とかで積算して集金
→店側は不払い(著作権期限切れのため)
→JASRAC提訴
となるんじゃない?著作権切れの音楽しか使用していないということを
証明できれば、多分、店側の勝ちだと思うがどうだろう。
151朝まで名無しさん:04/11/27 02:03:54 ID:5cSWBR1O
要はもう利権化しているからだろ。著作権の正義とか文化の保護とか関係ない。

自分たちの金になるからやっているだけ。
152朝まで名無しさん:04/11/27 21:07:14 ID:4fwLCmHZ
age
153朝まで名無しさん:04/11/28 01:09:00 ID:7psZip3k
>>149
それは間違い。挙証責任は訴えられた側にある。

存在しない債権に関する訴えを起こしても、
訴えられた側が何も反論しないと
裁判所は存在しない債権に対する支払命令を平気で出す。

JSARACはこの手口を使って訴訟を乱発している。
154朝まで名無しさん:04/11/28 09:13:19 ID:bK+DnxfQ
age
155朝まで名無しさん:04/11/28 09:22:18 ID:7aPJVyCU
なんか、オレオレ詐欺でもあったな
裁判所に訴えて、本人が来なかったために金取られたの
司法は犯罪者の味方
156朝まで名無しさん:04/11/28 10:58:57 ID:v57VIOCb
JASの訴訟の場合
裁判所が被告に悪魔の証明を求めてるからな
157朝まで名無しさん:04/11/28 17:56:30 ID:3gHTIZ0w
>>156
法に守られた893。
性質悪い・・・
昔と違って今なら誰のなんと言う曲をかけていたかとか
簡単にわかるんだからきっちり請求してきっちり信託者に支払うべきなのに
多分ワザと不明朗会計にして大御所と天下りの懐に入れている。
158朝まで名無しさん:04/11/28 18:12:50 ID:uV4RV+OJ
>>157
>昔と違って今なら誰のなんと言う曲をかけていたかとか簡単にわかるんだから
それわかるのか?どうやって?
159朝まで名無しさん:04/11/28 18:30:23 ID:3gHTIZ0w
>>158
レンタルとカラオケに関しては完全に把握できるはずだ。
違うか?
160朝まで名無しさん:04/11/28 18:36:04 ID:3YC0rDQm
テレビ・ラジオで著作権、カラオケで著作権、店頭BGMで著作権、鼻歌で著作権。

一曲でいくら儲けるつもりだ?
161朝まで名無しさん:04/11/28 18:37:21 ID:1MXQnet8
>>160
まるで儲けるのが悪いような言い方だな。
正当な権利だろ。
162朝まで名無しさん:04/11/28 18:42:00 ID:3gHTIZ0w
>>161
限度がある。
不公平感が現実にあるのだよ。
163朝まで名無しさん:04/11/28 18:43:54 ID:1MXQnet8
>>162
貧乏人の嫉妬なぞ気にせず稼ぐ。
普通の姿だな。
164朝まで名無しさん:04/11/28 18:45:36 ID:Plv9F1G5
ID:1MXQnet8みたいなチョンのような生き方は出来ない。
165朝まで名無しさん:04/11/28 18:46:56 ID:1MXQnet8
>>164
おまえは煽ってばかりいるんじゃなくて、
少しは論理というものを勉強しろよ。
166朝まで名無しさん:04/11/28 18:59:49 ID:3gHTIZ0w
>>165
法律を都合のいいように変える、使うという
人道的な「罪」を犯している。
天罰が下るよ。
167朝まで名無しさん:04/11/28 19:03:55 ID:1MXQnet8
>>166
法律を都合のいいように変えようとしてない業界団体ってあったかな?
168朝まで名無しさん:04/11/28 19:09:42 ID:3gHTIZ0w
>>167
人がやってるからオレも! ってか?
そんなことが良いか悪いか
子供でもわかるんじゃないか?
ましてや人類の財産である文化芸術
を扱っている団体であることを忘れてもらっては困る。
169朝まで名無しさん:04/11/28 19:10:33 ID:1MXQnet8
>>168
その程度で天罰が下るなら、世の中天罰だらけってことさ。
170朝まで名無しさん:04/11/28 19:14:37 ID:GJSO4xyH
自分で聞く分にはタダで手に入るからいいけどな。
171朝まで名無しさん:04/11/28 21:18:24 ID:gyhMMkTY
>>169
芸術が芸術であるためには
どこまで行っても「理想」が必要です。
不動産やゴルフ会員権のように扱ってはならない。
業界の売り上げが落ちている原因は間違いなく
理想をどこかに置いてきた業界人の増加です。
172大筋で言えば:04/11/29 02:11:55 ID:2jJ0ZPFw
>>161
著作権料を受け取るべきなのは著作者だ
ジャスラックに著作権の管理を委任してるとしても
著作者がその著作権料を受け取るのが筋ってもんだろ?

それにも関わらずジャスラックが著作者を特定出来ないようなケースの訴訟を起こし
過度な利益追求を繰り返してるから叩かれるんだろ


173朝まで名無しさん:04/11/29 02:46:17 ID:4u6LHqdi
>>172
まあ裁判で勝ち得た何千万かも著作者には分配されるだろうよ
著作者不特定でも全権利者に按分するっつーのがジャスラックオリティ
174朝まで名無しさん:04/11/29 07:13:24 ID:LlPqHiTq
全権利者に(ジャスラックが使った残りを)按分する
175朝まで名無しさん:04/11/29 07:58:50 ID:CrwGs00X
著作権といっても、他人のリズム・メロディーをちょいと変えて、殆ど
パクリで出来上がっている訳で。

外人のバンドがMTVにゲスト出演し、日本の曲を試聴してもらう。あ?これは、
あの曲だあ。とか首を左右に振って仲間と顔を見合わせて冷笑してたり。

パクリ文化が偉そうに著作権いうかよ、ってこった。
176朝まで名無しさん:04/11/29 09:07:30 ID:HFdoXNfe
>>173
按分しないから(w

権利者不特定の場合は「プール金」といって、
JASRACの金庫にしまわれるだけで
全権利者に按配されるなんて事はないから(w
その金は職員や役員が勝手に使うから。

詳しくは古賀財団への不正融資関連の件でも具具って調べてみ
177朝まで名無しさん:04/11/29 23:32:02 ID:mB6eXfsY
>>176
もったいつけずにソースきぼんぬ
178朝まで名無しさん:04/11/30 00:27:04 ID:aPeHHg0O
模範はNHKの受信料かもしれないね。
179朝まで名無しさん:04/11/30 19:59:58 ID:bWHW5zsT
>>176
ソウダヨネ(^_^;)
全権利者に分配されてるなら誰も騒がないよ。
オレの登録曲4曲がポニキャからオムニバスLP
とクラウンからCDとアミューズ系でオムニバスビデオ参加、ラジオ、
ケーブルテレビなどでの演奏なんかも何回かは確認してるけど、
著作権料として支払われたのは30円だぞ。
逆にJASRACの職員は年収1千万以上。
これをおかしいと言わずして何を言うか!
180朝まで名無しさん:04/12/01 01:09:41 ID:zkgH9Vkm
やはり事務費を下げて著作権者にも店側にも有利な第2JASRACを
作るべきだな・・・・・なんでできないの?著作権者がちょっと考えれば
明日からでもできそうだが。
181朝まで名無しさん:04/12/01 01:14:51 ID:03bUJ6t1
>>180
JASRACって法律によって認められた管理団体なので
誰かが適当に第二JASRACを名乗っても何の権威もなければ行動もできない。
182朝まで名無しさん:04/12/01 01:23:08 ID:zkgH9Vkm
>>181 そうなの?
それなら著作権者は自分で弁護士雇うとかして著作物使用者に
著作権料の請求はできないの?
請求するのにJASRACの許可がいるのですか?
183朝まで名無しさん:04/12/01 01:24:25 ID:03bUJ6t1
>>182
もちろんできるよ。
JASRACと二重取りしちゃいけないけどね。
184朝まで名無しさん:04/12/01 01:29:31 ID:zkgH9Vkm
>>183 だったらJASRACに依存せず(つまり二重に取り立てせず)、
自分で取り立てるという著作権者が集まれば団体設立できるのでは?
>>179が事実とすれば、著作権者も得しそうだし。
185朝まで名無しさん:04/12/01 01:52:37 ID:Wi0tTESE
音楽の著作権ってここまで横暴なんだ。
俺はデザイナーだけど、他にあまり無いようなアイデアを時間をかけて
考えてもすぐパクられて全然、金にならん。
186朝まで名無しさん:04/12/01 02:02:28 ID:KzrRb5Np
>>185
音楽でもそういうことは多々ある。
ウルサイのはJASRACとレコ社だけで、
アーティストレベルのハナシじゃないところがミソ。
だからミュージシャンとしても気に入らないんだけどw
187朝まで名無しさん:04/12/01 02:05:37 ID:ZbOjs3xF
権利者の人ならわかると思うけど、
これからJASRAC以上の組織作るのは無理だろう。
それだけのことはやってる。
JASRACは現状権利者にとってはベターな選択ってだけだ。
188朝まで名無しさん:04/12/01 02:09:58 ID:KzrRb5Np
>>187
いや、残念ながら何ら恩恵は感じられない。
無くしてもいいと思うよ
189朝まで名無しさん:04/12/01 02:14:19 ID:ZbOjs3xF
>>188
つか、ビジ+にいた人でしょ?w

>>179のケースははっきり言ってJASRAC以外のところに金が消えてると思われるが。。
190朝まで名無しさん:04/12/01 02:40:50 ID:F1sThoPb
今のJASRACはおかしすぎる。
音楽の管理の仕方、JASRACの方針、すべてにおいて、消費者に不利な立場を
作り上げすぎている。
営利を目的としないコピー演奏はOKなのに、(株式会社などの主催は除く)
合唱部などでコピーして楽譜を配布するのには著作権料を払わなければならない。
演奏よりも複製をすることに、金が転がっている、もったいない。とってやろう。
そんな考えのような気がしてならない。
インターネットだってそうだ。ナップスターで交換されたものを、そのまま損害額と捉えるのは
おかしい。だめだめ言うまえに、ダウンロードできるサイトを早くオープンしなさい。といいたい。
すべてのレーベルが集まって、CDで発売するすべての楽曲が提供されるサイトのことだ。
今現状ではレーベルごとに分けられているし、楽曲の数もすくない。買いたくもない曲が
ダウンロードできてもうれしくない。
今のJASRAC体制では、われわれ国民は納得しないだろう。ラジオで流れているCMでも、
楽譜のことに触れている。本当に損害なのだろうか。侵害なのだろうか。
よく考え直していかなければ、いつか反乱が起きることは間違いない。
191朝まで名無しさん:04/12/01 03:03:21 ID:2eaLpu4g
音楽やビデオがデジタルデータになった時点で抜本的な組織再編が必要だったと思う。
とりあえず、各レーベルや視聴手段などに特化するように組織を分割する必要があるね。
今のままでは大衆の支持が得られないよ。
192朝まで名無しさん:04/12/01 15:26:21 ID:vEkTTnsb
そんでJASRAC的には安倍なつみはどう扱うんだ?
193朝まで名無しさん:04/12/01 17:57:54 ID:KhgnhDqf
フジテレビのニュースでやってたが弁護士(小林あせい?の音楽著作権問題で勝訴した人?)がこれだけでは著作権違反にはならないそうだ。
194朝まで名無しさん:04/12/01 20:16:39 ID:vEkTTnsb
>>193
んなわけない。
195朝まで名無しさん:04/12/01 22:03:27 ID:QCVl/p92
JASRACって一言で言うと、えげつないな!
196朝まで名無しさん:04/12/01 23:14:32 ID:KcmbTO/Q
>>185
君みたいな人が無駄骨折らなくてもいいように、ちゃんと創作活動のインセンティブが沸くように著作権があるんだけどね。
197朝まで名無しさん:04/12/01 23:27:25 ID:zkgH9Vkm
>>179
ttp://www.jasrac.or.jp/recruit/guide/corpdata.html
職員数494人なのでひとり1千万円でも50億円。年間1094億稼いでる。
30円しかもらえないのは確かにおかしい気がするな。
198朝まで名無しさん:04/12/02 19:59:54 ID:rqEJP19s
晒し上げ
199音楽警察:04/12/05 04:19:46 ID:ejD7JoUW
この状況は戦前の治安維持法による警察の暴走と似ているから早く法律変えた方が良いよ。
200朝まで名無しさん:04/12/05 04:32:24 ID:kZPAprnU
カラオケ買い取って置いてたら、30万以上請求されたよ
201朝まで名無しさん:04/12/05 19:41:25 ID:p8zywkOi
>>187
無理じゃないよ。

ASCAPとBMIはすでに日本法人設立を文化庁に打診している。
文化庁から「前例がないので認められない」と拒否されているけどね。

ASCAPもBMIもJASRACに搾取されずに金が欲しいんだよ。
そのためにはいくらでも経費をかける所存の模様。

文化庁が首を縦に振れば明日にでも「強力な」新団体は出来るよ。
202朝まで名無しさん:04/12/07 19:42:48 ID:xgy2ehIO
age
203朝まで名無しさん:04/12/08 13:01:59 ID:QLrpFrAZ
>>201
振らんよ。
204鹿爪:04/12/08 19:03:44 ID:Ca8qwdmZ
やれやれ住みにくい世の中だな。
205朝まで名無しさん:04/12/08 19:05:25 ID:nOPSj6PH
>>204
そこでこれですよ。

【朴】JASRACやRIAJなどが、iPodの宣伝手法をパクる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102488885/
206朝まで名無しさん:04/12/10 11:14:50 ID:5pqUikuX
さらしあげ
207朝まで名無しさん:04/12/12 09:47:27 ID:YW55b2Sb
晒し上げ
208朝まで名無しさん:04/12/12 10:01:41 ID:WiqmUUSc


鼻歌にも著作権協会が介入!!



うっかりハミングにご注意!!





209朝まで名無しさん:04/12/12 10:04:55 ID:bfhT9Fgt
カスカス詐欺
210朝まで名無しさん:04/12/12 10:26:33 ID:v+E50TDU
今年の紅白には韓国からパクリ歌手が来るけど
こういう場合の扱いはどうなるんだ?
パクリもとの歌手や作曲家に著作権料は払われるのか?
211朝まで名無しさん:04/12/12 13:25:36 ID:HAGkUo++
>>210
いえいえ理事が盗作でで裁判に負けたくらいですから
パクリには思いっきり寛容な団体です、ありがたいでつね!
212朝まで名無しさん:04/12/12 17:06:30 ID:RTDr03wc
恣意的な利権団体
213朝まで名無しさん:04/12/13 14:21:50 ID:Biz0mf4Q
皿仕上げ
214朝まで名無しさん:04/12/13 19:19:37 ID:jKuyl/Mg
終了厨が現れてウザい。
みんな支援よろ
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part36【業界倫理問題】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1100524686/
215朝まで名無しさん:04/12/15 15:19:56 ID:o4Pz6QF9
age
216朝まで名無しさん:04/12/15 23:18:05 ID:+6klzNzZ
晒し上げ
217朝まで名無しさん :04/12/15 23:21:17 ID:a9SE+mM9
いつか街から音楽がなくなる日がくるんじゃねぇの
218朝まで名無しさん:04/12/15 23:25:58 ID:0CPTy/M/
JASRACには自浄作用がない。
盗作・パクリを野放しにしておくどころか、盗作・パクリでも堂々と金を取ろうとする。
盗人猛々しいとはこのこと。
盗品に所有権はない。
219朝まで名無しさん:04/12/16 21:57:05 ID:DZeQ2AXt
KASRACに払う金はない!!!
220朝まで名無しさん:04/12/17 10:12:54 ID:rxMV1XfO
確かにKASRACなんて得体の知れない団体に金を払う必要はないが、
JASRACという実在する団体に対しても払う必要などない。
221朝まで名無しさん:04/12/18 22:21:18 ID:b0OBElwj
晒し上げ
222朝まで名無しさん:04/12/19 23:34:13 ID:GK6b5Kbn
晒し上げまくり
223朝まで名無しさん:04/12/20 01:47:31 ID:GEI4XPgp
良スレと思うのだが、から揚げばっかりだな・・・。

JASRAC支持者はこの現状でよいと思うのかね?
あまりに市場を独占していないか?<JASRAC
市場原理が全く働いていないように思えるんだけれどねぇ。
もし市場原理が導入されていたら
スレタイの例には例外として無償とかなったりするんじゃないかな?と思うんだけれど。
大体、ちょっとは小耳に入れて欲しいもんじゃねぇの?<ミュージシャン
そっから市場がまた膨らむと思うんだけれど。

反論希望します。
224ミュージシャン:04/12/20 01:55:49 ID:7+Lp7EMp
>>223
賛成です
225朝まで名無しさん:04/12/20 08:50:30 ID:5jQm/dcK
>>223
俺も賛成だけど,使用許諾や使用料に関してはミュージシャンは蚊帳の外だしなー。
俺は下級演奏家だけど次から録音出版物はインディーズから出すつもり。
ちなみに、ちょっと参加してるバンドのCDを出してるインディーズの社長は
コミュニティーラジオくらいだったら無料で提供してる。プロモにもなるしね。
全国ネットのバラエティー番組で無断使用が確認された時は取り立てに行ったが。
226朝まで名無しさん:04/12/20 13:33:17 ID:b81Bn7RC
>>225
そのくらいになったら
取り立てて当然です。
227223:04/12/20 13:55:07 ID:O+B1Yadk
>>225
レスTHX。
俺もそのくらいになったら>>226と同様、当然支払うべきだと思うよ。

俺的には現在作り手側が困っていることはあるかな?というのがひとつの疑問。
著作権料が不当に少ないずら、JASRACはもっと取り立てるべきだ!と思っている作り手側が多いのなら
取り立ててもいいと思うのさ。<それが国民の支持を受けるかどうかは別にして。

ただ、今みたいに吸血鬼のように取り立てに走ることは
作り手側もあまり望んでいないことではないかな?と思うんだよね。

例えばダンス教室で「A」という楽曲を使った場合、確かにそれでダンス教室は利益を得ると思うんだけれど、
反対に生徒は家で練習するのに「A」を買ってこようとかという購買機会の発掘にもつながると思うんだよね。
そこらへん、現状違法だといわれればそうかもしれんが、市場原理が働けばそういう案も出てくると思うんだ。

あなたの曲がインディーズで大ヒットして、JASRACを少々あたふたさせたらいいなぁ、と思う今日この頃。
228朝まで名無しさん:04/12/20 14:10:57 ID:Kpt2dVxZ

ところで営利でゆうせんを利用してた喫茶店の過去の分は
さかのぼって徴収したの?
ダンス教室は徴収したんだよね?
229朝まで名無しさん:04/12/20 14:14:04 ID:KaJKlX5g
こんどの26日日曜日に、休みの人が大多数だろうから、
一日警察官の委嘱を受けて、ボランティアで、犯人をあぶりだそう。
警察も人手不足で往生してるんだよ。
「早期解決早期裁判早期死刑」で、この種の犯罪は許されないことを
示さないと、またぞろ模倣・類似犯罪が懸念される。
なにしろ、落ちるところまで落ちてしまった嘆かわしい
我等社会「近代日本国」だから。
230朝まで名無しさん:04/12/20 14:17:57 ID:O+B1Yadk
>>228
何を持って「営利」とするか、っていうのがJASRACと国民感情の差だと思う。
読売新聞でやってたのは「一日1人しかこない喫茶店」の事例だったが、5年分くらい取られていた。

俺的な感覚だけれど、
@ 喫茶店でカラオケを設置、客に歌わせるサービスを有償・無償問わず実施している。 → 著作権料支払いが発生する。
A 喫茶店で音楽をBGMで流している。 → 微妙だが感覚的には無償。
B 喫茶店でラジオ放送・ゆうせんを流している。 → 無償。もし発生するのならゆうせんが支払うべき。

こんな感じだと思うんだけれどな。
大体喫茶店でゆうせんの契約するのはBGM以外ないわけで。ゆうせんもそれをわかっていてやっているんでしょうし。
231朝まで名無しさん:04/12/20 15:08:07 ID:Kpt2dVxZ
>>230
うう・・・曖昧っすね・・・
盗ろうと思えば盗れそうな・・・(あえて盗る)
なんか因縁つけたらいろんなとこから盗れそう・・・。いい仕事だなあ。
232朝まで名無しさん:04/12/20 19:14:05 ID:SvvifINw
>>230
事実としてBですよ。
JASRACの有線放送に関する規定にもはっきりそう書いてあります。

有線が払ってるのに、
また喫茶店から取ったら二重取りになっちゃいますよ。

その喫茶店の例ってどこかに上がってますか?
233朝まで名無しさん:04/12/20 19:20:45 ID:iQ9+/oc/
>>232
そーだよな!
それなのに脆弱な経営の音楽喫茶なんかに
鬼のような取立てするJASRACっていったい…
234朝まで名無しさん:04/12/20 19:22:53 ID:hnR7o5Di
人のものを使って金を稼いでしらんぷり、こんな感覚がおかしいのだ。
JASRACは間違っていない。
235朝まで名無しさん:04/12/20 19:32:19 ID:iQ9+/oc/
>>234
え?
何?門番か?
おまいら人道的に間違ってるよ。
市ぬべきだね。
236朝まで名無しさん:04/12/20 19:34:03 ID:hnR7o5Di
>>235
盗人猛々しいとはよくいったものだな。
237朝まで名無しさん:04/12/20 19:38:58 ID:VAeqphKL
>>228
有線のはBGM規定だが、これは最近新設されたもので(法改正により)
法律施行以前に遡及することは出来ないよ。

ダンス教室は何十年も前から払わなければいけないことになっているから
その分遡及できるけど。
238朝まで名無しさん:04/12/20 19:39:41 ID:Dw1cFnhQ
まあジャスラックの理念は文化保護と発展とかだからなあ
営利目的の会社だったらともかく。
239朝まで名無しさん:04/12/20 19:41:35 ID:VAeqphKL
>>232
有線が払っていたとしても払わなければいけないという規定になってる。
有線が支払っているのは公衆送信権に当たる部分で、
喫茶店が支払うのは演奏権に当たる部分。
240朝まで名無しさん:04/12/20 19:43:38 ID:iQ9+/oc/
法的には正しくても人道的に間違っている。
法を変えるべき。
241朝まで名無しさん:04/12/20 19:44:47 ID:hnR7o5Di
>>240
人のものをただで使えて当然と思うおまえの感覚が間違っている。
法は正しい。
242朝まで名無しさん:04/12/20 19:48:56 ID:VAeqphKL
>>240
ここらへんは国際条約で許諾(支払)が必要ってことになってて、
それに日本が批准している以上は従わなければいけない。
今まで日本がその条約を無視して払わなくていいってことにしていたんだけど、
外圧により従わされることに。
243朝まで名無しさん:04/12/20 19:56:20 ID:iQ9+/oc/
法改正をメーカーやJASRAC、文化庁主導ではなく
本来の当事者であるミュージシャン主導で行うべきだと考える。
244朝まで名無しさん:04/12/20 20:07:20 ID:7GMsJ3HH
>>238
>まあジャスラックの理念は文化保護と発展とかだからなあ
とてもそうには見えない

>営利目的の会社
どっちかってーとこっち

目先のことばかりしか見てない気もする
245朝まで名無しさん:04/12/20 20:22:56 ID:Dw1cFnhQ
そもそも音楽産業なんて悪く言えば娯楽に金使う余裕のある人間に寄生して
儲けてるようなもんなのにそこを忘れてねーか?ジャスラックは。
もっと消費者様に感謝すべき。利益確保のためとはいえ思い上がりすぎだろ。
246朝まで名無しさん:04/12/20 20:28:16 ID:iQ9+/oc/
>>245
そのうち音楽の使用が義務化されたりしてw
それで税として強制徴収。
247朝まで名無しさん:04/12/20 21:43:14 ID:nORKSzKW
>>244
>>営利目的の会社
>どっちかってーとこっち
全然違う。
JASRACは利権目的の法人。
著作権者が本来得るべき収入を、天下りと古賀財団でピンはねするための組織。
248朝まで名無しさん:04/12/20 22:26:16 ID:O+B1Yadk
>>234>>236>>241

別に盗んでもいないから。落ち着いてくれ。
人の物をただで使えて当然とは思ってないよ。

JASRAC擁護派に聞きたいが、
JASRACが巨大な利権組織(うーん、名前が良くないが)であることはOKかな?

しかしJASRACは利権を独占しすぎていないか?
巨大なのに市場原理も働かず、例えば専売制に近い形になっていないか?
一般ユーザーは選択権も与えられず、もしかしたら不当に高額の使用料を払わされていないか?

音楽付というおちゃめなHPを製作したことのある香具師ならわかろうが、
著作権フリーの音源をなるべく使うようにするじゃんか。

ユーザーに選択する権利はあると思うんだ。<市場が巨大だからな。
だったらJASRACは解体すべきだね。その結果市場競争させればいい。
ダンス教室OKの著作権協会もできるかもだし、
プロモのためにBGM大歓迎っていうのもできるかも。
結果、多様な音楽ニーズを掘り起こすことにもつながるし、
市場活性化にもつながるじゃないか。

そういうことをいっている。
反論希望。
249朝まで名無しさん:04/12/20 22:28:08 ID:FzGNS5jU
君が代にも著作権ってあるのかな?

あったら歌わないけど。
250名無しさん:04/12/20 23:08:56 ID:DpvcmG2l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「冬のソナタ」の主題歌と挿入曲は盗作 [中日新聞]
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1095957749/280
251朝まで名無しさん:04/12/20 23:36:10 ID:FAnXKBUJ
>>239 有線放送会社が支払っている場合、喫茶店はJASRACと契約の
必要は無いみたいだよ。
  ttp://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html
ちなみにJASRACへの使用料は加入料の2/100。結構安い?
  ttp://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/royalty/rylty09.pdf
252朝まで名無しさん:04/12/21 00:17:33 ID:7ePSoz0N
>>251
回収代行みたいなもんだな。
有線の情報料に著作権料が含まれてるようなかんじか。
JASRACもとりっぱぐれがなくて(゚д゚)ウマーだな。
253朝まで名無しさん:04/12/21 02:21:03 ID:7yx8a2bY
>>248
「そういうことをいっている。」っておまえだれだよ。
俺がレスした奴はそんなこといってねーよ。
俺のレスに関係ない主張がしたいなら人のレス番してやんなよ。
254朝まで名無しさん:04/12/21 10:16:58 ID:k2943sig
>>253
工作員乙
255朝まで名無しさん:04/12/21 13:26:11 ID:Dlqt3tAj
>>253どうみたってJASRAC擁護者じゃんか〜。
256253:04/12/21 13:27:27 ID:4K/RPXnC
>>255
確かに今回のJASRACの行為を擁護したが、それがどうかしたのか?
257朝まで名無しさん:04/12/21 23:42:56 ID:+fR9NZde
>>253
匿名掲示板にまだ慣れてないのね>工作員ちゃん

自分の発言には責任を持てよ。
特定の個人以外からのレスは受けたくないならチラシの裏がお前の居場所だ(w
258朝まで名無しさん:04/12/22 18:43:30 ID:dX4Zs6jI
>>257
敵は逃げたな・・
259朝まで名無しさん:04/12/23 12:52:22 ID:P2YkWu6L
>>257
んとね、特定の個人以外からのレスを受け付けないといってるんじゃなくて、
レスに関係ない論点のレスを他人のレス番を指定していちゃもんをつける形でやるなっていってるの。
しかもさも俺が論点を理解してないような物言いしやがって。まったく不愉快だ。

同じ論点のレスならいくらでも受け付けるので、どうぞ。
260朝まで名無しさん:04/12/23 13:00:57 ID:CpBPjYZ3
「批判派」と「擁護派」の意見で考えれば無理ないんじゃないの?<<248
ま、いいけれど。

ところで>>259さんはこのままでよいとお考えですか?
261朝まで名無しさん:04/12/23 13:02:28 ID:P2YkWu6L
>>260
JASRACについてさしたる興味もなく実態もよく知らないので、
解体問題については意見を言う立場にない。
ただ一般論として独占団体は解体されるべきだ。
262朝まで名無しさん:04/12/24 15:56:47 ID:3dWesw4Y
JASRACチネ
263朝まで名無しさん:04/12/24 19:02:36 ID:aDGT9Wxi
>>261
サンセイ(^o^)丿
264朝まで名無しさん:04/12/27 01:14:50 ID:ET8bze1n
>>259
混乱してたんじゃねーの?>相手

いちいちカリカリするな。
265朝まで名無しさん:04/12/27 01:18:42 ID:ET8bze1n
>>261
無体財産は独占禁止法の適用除外なんだよな。これは独占禁止の基本中の基本。
これを見直すわけだけど、どのように見直すかということになる。

あと、協同組合も適用除外。
JASRACが著作権者の協同組合という形式をとった場合、これでも適用除外となる。

問題の本質は、なぜこれらの態様が除外とされるのか、から論じないと先に進まないのだ。

敵はずるがしこいよ。こちらもある程度はきちんと勉強しないとだめよん。
266朝まで名無しさん:04/12/27 14:39:22 ID:YdGMr4t7
age
267朝まで名無しさん:04/12/27 23:59:33 ID:XSjZ772P
>>265
なにごまかしてんの?
著作権は適用除外だが、著作権等管理事業は適用除外ではない。
また、協同組合であれなんであれ、業界団体は明示的に適用範囲。
268朝まで名無しさん:04/12/28 04:57:11 ID:qSoDwEBl
>>267
著作権等管理事業のナニを独占禁止法で縛ろうっての?

信託契約下では著作権者=著作権等管理事業者なんだが。
著作権者が自己の無体財産をどのように独占しようが、独占禁止法の適用はない。

事実上、著作権等管理事業者を縛れるのは著作権等管理事業法のみなんだが。

いったいナニをどのようにして縛ろうというわけ?
269朝まで名無しさん:04/12/28 07:24:46 ID:5J3HRUwP
>>268
著作権等管理事業者(JASRAC)が多くの著作者を囲い込んでるのは、独占禁止法違反。
著作権等管理事業者(JASRAC)が優越的地位をもとに著作者に不利な約款を押し付けてる
のも、独占禁止法違反。
270朝まで名無しさん:04/12/29 01:02:25 ID:ejyyCtdN
>>269
違反にはなりません。
無体財産の信託契約ですから、適用除外分野です。
優越的地位を用いて不利な約款を押し付けても問題ありません。
271朝まで名無しさん:04/12/29 01:50:32 ID:HOxW6CDD
>>270
違反だが?

>無体財産の信託契約ですから、適用除外分野です。
そんな規定ないどころか、委任契約で済ますべきところ信託契約を強要してるのが、これまた
優越的地位をもとに著作者に不利な約款を押し付けてる 、独占禁止法違反。

信託契約に基づく著作権で個々の作品をどう独占しようが勝手だが(著作権等管理事業法に
は違反)、著作権等管理事業者の業務方式自体には著作権など及ぶはずなく、例外にはなら
ない。

272朝まで名無しさん:04/12/29 02:01:58 ID:TX40E2qh
まあ一向に公取が動く気配ないんだし適用外なんでしょ。
273朝まで名無しさん:04/12/29 10:04:10 ID:HOxW6CDD
>>272
天下り先がないからというより、マスコミを敵に回せないという事情が大きいんだろうが、
公取は動いてたけど潰された。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03033103.pdf
の3~4ページあたりが、負け戦の記録。
JASRACのシェアには触れてない(追認してない)のが、せめてもの抵抗だろう。

公取がどうあれ違法は違法だし、公取のガイドライン
http://hrsk.jftc.go.jp/dk/View_HTML.asp
では「当該成果物が自己との委託取引の過程で得られたこと又は自己の費用負担に
より作成されたことを理由として、一方的に、これらの受託者の権利を自己に譲渡させ」
るのは公取の見解でも違法なのに「自己との委託取引の過程で得られたこと又は自己
の費用負担により作成され」てもいない信託契約後の成果物を「一方的に、これらの受
託者の権利を自己に譲渡(許諾を含む。以下同じ。)させ」てるJASRACの約款は、独占
禁止法違反だよ。
274朝まで名無しさん:04/12/29 10:41:03 ID:ejyyCtdN
>>273
自分の書いた内容をよく読め

JASRACと著作者の契約は「一方的」じゃねーだろ。

著作者は自分の財産を信託するのにどの管理団体を選んでもいいし、
JASRACと契約しなくてもまったくかまわない。

同じ内容をJASARCに投げて回答をもらってみな?
275朝まで名無しさん:04/12/29 12:28:49 ID:4TLUt6Fb
>>274
著作者は自分の財産を信託するのにどの管理団体を選んでもいいし、
著作者は自分の財産を信託するのにどの管理団体を選んでもいいし、
著作者は自分の財産を信託するのにどの管理団体を選んでもいいし、

どの管理団体?
276朝まで名無しさん:04/12/29 12:34:07 ID:HOxW6CDD
>>274
>自分の書いた内容をよく読め
ここか?
>JASRACのシェアには触れてない(追認してない)のが、せめてもの抵抗だろう。

>JASRACと著作者の契約は「一方的」じゃねーだろ。
圧倒的なシェアを持ち、約款を一方的に決めてあり、局単位の信託も認めてない、
これが一方的でなくなんだ?
277朝まで名無しさん:04/12/29 16:11:48 ID:DlHypVJ6
実質信託しなきゃ演奏権の徴収などは出来ないし
信託するにはそれなりの信用がなきゃダメなわけで
イーライセンスとかの新興勢力はやっぱ厳しいね。

反JASRAC=演奏権を放棄する
ってのが前提になっちゃってるからな。
278朝まで名無しさん:04/12/29 17:05:28 ID:HOxW6CDD
>>277
>実質信託しなきゃ演奏権の徴収などは出来ないし
何を根拠にそんなこといってんだ?
委託を受けた著作権等管理事業者は、著作権者の訴訟行為を手伝って弁護士を通じて
訴訟を起こせるぞ。

>信託するにはそれなりの信用がなきゃダメなわけで
>イーライセンスとかの新興勢力はやっぱ厳しいね。
独禁法にいう「独占的状態」にほかならないわけだ。

279朝まで名無しさん:04/12/29 18:14:56 ID:Goj8RhDl
>>278
少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
使用者が正確に使ったものを報告できない限りは管理契約じゃ無理だろう。
それに、管理契約では権利者名義で請求するだろ?
イーライセンスとかだと、「イーライセンス」名義では請求せずに「作家A」名義で請求してるわけだ。
演奏で月に100アーティスト使ったら請求書が100枚必要になりそうだ。(まあネタだけどw)
280朝まで名無しさん:04/12/29 22:31:36 ID:xWCH8Jh2
しかし、新規参入組は、演奏権の徴収をやらないでOKなんで、ウマっ、なわけじゃないの。
JASRACも、ある意味、使命感なくしてやれないんじゃないかな?
281朝まで名無しさん:04/12/30 03:01:25 ID:ERVnsM1b
>>280
それこそが儲かるものなのにやめるわけがないw
282朝まで名無しさん:04/12/30 03:32:09 ID:/fy4v4jv
たとえばアメリカなどではどうなっているの。教えて偉い人
283朝まで名無しさん:04/12/30 07:44:43 ID:lTCK6Gmz
>>279
>少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
>使用者が正確に使ったものを報告できない限りは管理契約じゃ無理だろう。
自爆乙。
JASRACが管理を独占してたころならともかく、今や他の著作権管理団体もあるんで、使用者が
正確に使ったものの管理団体を報告できない限りは包括支払などできるわけないだろ。

>それに、管理契約では権利者名義で請求するだろ?
>イーライセンスとかだと、「イーライセンス」名義では請求せずに「作家A」名義で請求してるわけだ。
>演奏で月に100アーティスト使ったら請求書が100枚必要になりそうだ。(まあネタだけどw)
確かにネタでしかないな。
284朝まで名無しさん:04/12/30 14:27:47 ID:nvdNfgR4
>>283
>JASRACが管理を独占してたころならともかく、今や他の著作権管理団体もあるんで、使用者が
>正確に使ったものの管理団体を報告できない限りは包括支払などできるわけないだろ。
意味が全くわかりませんが・・・。
店でかけた曲、またライブで演奏した曲を全て把握して報告する義務を
利用者に課すことは現実的なんでしょうか?
285朝まで名無しさん:04/12/30 16:54:02 ID:lTCK6Gmz
>>284
>意味が全くわかりませんが・・・。
他団体の管理楽曲どころか著作権のない曲だってかかる場所で、JASRACが包括支払受ける
正当性があるのか?

これでわかんないなら、>>279に聞けよ。
>>279
>少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
今現在、JASRACは自らが著作権の譲渡を受けてない曲からも金盗ってるんだからな。
286朝まで名無しさん:04/12/30 19:26:40 ID:NnFlAwNf
>>285
>JASRACは自らが著作権の譲渡を受けてない曲からも金盗ってるんだからな

禿同
287朝まで名無しさん:04/12/30 21:14:06 ID:67Dwx3kp
>>285
>今現在、JASRACは自らが著作権の譲渡を受けてない曲からも金盗ってるんだからな。
包括契約って1曲使っても1万曲使っても料金同じですよ、という契約では?
管理外曲は、本人に許諾を得る必要があるので、
JASRACの包括契約分の使用料には含まれてないよ。
288朝まで名無しさん:04/12/30 23:11:39 ID:V+UtPu6s
>包括契約って1曲使っても1万曲使っても料金同じですよ、という契約では?

確かにそこが痛いところだが、一曲使っても包括契約させる行為をどうするのかだよな。
289朝まで名無しさん:04/12/31 04:58:30 ID:jWtr5SFr
>>288
一曲も使ってなくても、それを証明しろ、出来ないだろ、ですから使用したと見なしますよ、
なんてことまでやるしな。
290朝まで名無しさん:04/12/31 05:32:46 ID:lvy12AXS
それ恐喝かなんかじゃないの
291朝まで名無しさん:04/12/31 05:41:42 ID:yXWMXTnJ
>>289
そこがオカシイ。科学的に存在しない証明とゆうのはできない。何かが存在する証明はできる。
292朝まで名無しさん:04/12/31 05:52:42 ID:/5yRQGFe
>>289
そんなことやってたっけ。
JASRACのやり方は興信所使って使用曲をリクエスト→使った→請求だったが。
293朝まで名無しさん:04/12/31 08:16:05 ID:+1jnGqM4
>>287
>包括契約って1曲使っても1万曲使っても料金同じですよ、という契約では?
>管理外曲は、本人に許諾を得る必要があるので、
なにを寝言いっとる。
著作権等管理事業法に明記してあるとおり、委任契約の管理事業者でも「著作物等の利用の許諾の
取次ぎ又は代理」をできるので、「本人に許諾を得る必要」などなく管理事業者が代理許諾できる。

そもそもの妄言は、
>>279
>少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
だが、著作権の譲渡などなくとも管理事業者は包括支払契約できるってことだ。
>使用者が正確に使ったものを報告できない限りは管理契約じゃ無理だろう。
などというなら、管理外の曲には著作権を譲渡されてないJASRACは、包括支払など出来ないって
ことになる。
294朝まで名無しさん:04/12/31 14:49:14 ID:14iJM1nZ
>292

>>289
そんなことやってたっけ。
JASRACのやり方は興信所使って使用曲をリクエスト→使った→請求だったが。

驚くべきことにやっているでしょう。
名古屋のライブハウスには、一切使用状況を調査しないで、出ているバンドが、
カバーをやっている可能性とJASRAC会員の出演している可能性があるということのみで、
包括契約強制と過去分請求を行っているね。

今後の契約はともかく、それで過去使用料を払えというのは常識として考えられないな。
295朝まで名無しさん:04/12/31 15:10:16 ID:7kz7cqPY
>>293
>著作権等管理事業法に明記してあるとおり、委任契約の管理事業者でも「著作物等の利用の許諾の
>取次ぎ又は代理」をできるので、「本人に許諾を得る必要」などなく管理事業者が代理許諾できる。

演奏権管理は実質JASRACのみなのでその場合本人に許諾を得る必要があるという意味だけど・・・
そりゃ他に管理しているところがあるならその管理団体に許諾を得る必要があるのは言うまでもないけど。

>>使用者が正確に使ったものを報告できない限りは管理契約じゃ無理だろう。
>などというなら、管理外の曲には著作権を譲渡されてないJASRACは、包括支払など出来ないって
>ことになる。

意味不明。。
管理外曲は、包括契約外の話。
仮に包括契約の演奏権管理が2団体あるケースもあるだろう。
そういう場合は1団体と包括契約してももう一つの団体から許諾を取ったことにならないでしょ?
両方の管理団体の曲を使いたい放題にしたいなら両団体と包括契約を結ぶ必要がある。
2団体にシェアが割れている場合は、包括使用料の額も独占の状態の半分になるように調整される。
296朝まで名無しさん:04/12/31 15:42:30 ID:+1jnGqM4
>>295
>両方の管理団体の曲を使いたい放題にしたいなら両団体と包括契約を結ぶ必要がある。
ほう。
じゃあ、JASRACの曲を使いたい放題にしたくなくたまに演奏するだけでいいなら、JASRACと包括契約
を結ぶ必要はないと、こういいたいのか?それでいいかどうか、JASRACに聞いてみろ。

>2団体にシェアが割れている場合は、包括使用料の額も独占の状態の半分になるように調整される。
別の団体が包括契約じゃなく曲ごとの徴収だったら、そして、ほとんどその団体の曲ばかりかけてる箱には、
どう課金するんだ?

>演奏権管理は実質JASRACのみなのでその場合本人に許諾を得る必要があるという意味だけど・・・
じゃ、
>>279
>少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
ってのはなんだったんだ?
297朝まで名無しさん:04/12/31 16:07:23 ID:7kz7cqPY
>>296
>じゃあ、JASRACの曲を使いたい放題にしたくなくたまに演奏するだけでいいなら、JASRACと包括契約
>を結ぶ必要はないと、こういいたいのか?それでいいかどうか、JASRACに聞いてみろ。

当然出来るよ。規定にも書いてある。利用者がきちんと把握し、報告する必要があるが。
不当利得返還請求分は利用者がその義務を怠っているから包括契約としてみなすしかないんだろう。

>>2団体にシェアが割れている場合は、包括使用料の額も独占の状態の半分になるように調整される。
>別の団体が包括契約じゃなく曲ごとの徴収だったら、そして、ほとんどその団体の曲ばかりかけてる箱には、
>どう課金するんだ?

すまん。意味がわからない。

>少なくとも譲渡を絡ませないと演奏権の包括支払などは出来ないな。
ってのはなんだったんだ?

実質上無理ってこと。あくまで「取次ぎ又は代理」だから。
取り次ぎや代理はそもそも依頼元を確定しなければ出来ない。
管理委託契約じゃ依頼元が不確定な請求などは出来ないでしょ。
298朝まで名無しさん:04/12/31 20:17:40 ID:+1jnGqM4
>>297
>当然出来るよ。規定にも書いてある。利用者がきちんと把握し、報告する必要があるが。
確認してみたら、一応そうみたいだが、あの料率、酷いな。
よほどのことがない限り包括契約が得なのはまだいいとして、大規模で値段が高いところほ
ど優遇されてて、ライブハウスの場合、包括契約では10席以下料金千円以下という分類が
あるが、ない場合は40席以下五千円以下という分類しかない。
集金手数料を実費で反映してるっていうことなんだろうが、安く音楽を提供しようってところか
らたくさんとろうって、著作権法の趣旨(非営利無料なら支払い不要)に真っ向から反するだ
けじゃなく、JASRACの事業目的である「音楽文化の普及発展」にも反してるじゃないか。
料金二千円以下なら著作権料免除なんてのが、あるべき姿だろ。

>不当利得返還請求分は利用者がその義務を怠っているから包括契約としてみなすしかないんだろう。
ほーう。請求対象曲が不確定な請求はできるのか。

>実質上無理ってこと。あくまで「取次ぎ又は代理」だから。
>取り次ぎや代理はそもそも依頼元を確定しなければ出来ない。
>管理委託契約じゃ依頼元が不確定な請求などは出来ないでしょ。
依頼元は、その時点での会員全員。多数かもしれないが特定できてるから、請求対象曲が不確定よりまし。
299朝まで名無しさん:04/12/31 20:29:54 ID:14iJM1nZ
>2団体にシェアが割れている場合は、包括使用料の額も独占の状態の半分になるように調整される。

これは、理論としてそうなるべきということなのか、法的にそう決まっているのか知りたいとこだが。
現実に複数団体あるアメリカの場合は、そうなってるのかな?

いずれにしても、この視点で考えれば、個々のライブハウスのJASRAC管理曲のシェアによって、
包括契約といえどもJASRACの取り分は変わってしかるべきだとなるな。
なぜなら、JASRACと無関係なオリジナル曲のみのバンドがやった分は、
そいつらが自分たちの権利を主張すればいいわけだから。
まぁ、ライブハウス側に払えというバンドはまず無いだろうが、
JASRACにオレらの分を払う必要は無いと言うことは当然あるだろう。
300朝まで名無しさん:04/12/31 20:38:50 ID:+1sTptpM
これって、ほとんどヤクザのみかじめとかわらんな
そのアガリを古賀政男記念館とかの不明朗会計に回しているワケだ
301朝まで名無しさん:04/12/31 20:58:20 ID:c5zBz2T9
>>297
>不当利得返還請求分は利用者がその義務を怠っているから包括契約としてみなすしかないんだろう。

いや、JAZZ喫茶の訴訟を見れば分かるが、過去使用分の計算は包括契約の総月合計ではなく、
個別使用料金×遡及可能時間(10年営業時間数)で計算されるようだ。
よって考えられない金額を生み出すことが出来る。
つまり「>>298 あの料率、酷いな。」←これで可能最大限を計算されるということ。
ここにも独占禁止法上の問題があるだろう。

302朝まで名無しさん:04/12/31 21:13:06 ID:+1jnGqM4
>>301
>いや、JAZZ喫茶の訴訟を見れば分かるが、過去使用分の計算は包括契約の総月合計ではなく、
>個別使用料金×遡及可能時間(10年営業時間数)で計算されるようだ。
そういえばそうだったよな。
10年以上まえも、不当利得だかなんだかで、返還要求されてなかったっけ?

>よって考えられない金額を生み出すことが出来る。
実質的な懲罰的賠償なんだよね。
日本では認められてないはずの。
303朝まで名無しさん:04/12/31 22:01:43 ID:fZnG+L/p
個別使用料金を徴収したら個別に使用料の分配を行わなければ
法的にはどうだか知らんが道義的には詐欺だよな。
で、集めた金がどこに行くのかも興味の対象だよね。
304朝まで名無しさん:04/12/31 23:31:38 ID:c5zBz2T9
>>302
>実質的な懲罰的賠償なんだよね。
日本では認められてないはずの。

露骨にその通り。
むちゃくちゃやった判例を示して、徴収の脅しに使っている実態も問題。
利用頻度の低い店にも包括契約しか出来ない(この条件で契約しなければ訴える)と偽って、
無理やり自分ら有利の契約をさせていないか?
こんなのは普通で行けば独占禁止法に違反してるだろ。


305朝まで名無しさん:05/01/01 12:49:01 ID:0YpwdeKw
あけまして晒し上げ
306朝まで名無しさん:05/01/02 21:56:13 ID:vMabbm2C
age
307朝まで名無しさん:05/01/03 15:06:56 ID:zNbqwGuW
ニュース実況のJASRAC関連スレが落ちた
308朝まで名無しさん:05/01/05 04:41:34 ID:js4ic3zQ
>>304
このあたりを突いて少しは追い込めないものか?
できそうな希ガス(ry
309朝まで名無しさん:05/01/05 09:26:21 ID:4zGDl0iy
>>308
民事だから、雇った弁護士が無能(どころかJASRACの子飼い)だったら何もできない。
実際、そういうケースがほとんどなんじゃないかな。
310朝まで名無しさん:05/01/05 17:57:17 ID:orYpdp1F
>>307
AA荒らしで容量オーバーw
こんな汚い手があったなんて・・・
311朝まで名無しさん:05/01/05 23:01:28 ID:Y9sLDJUS
マジかよ。
JASRAC必死だなw
312朝まで名無しさん:05/01/06 21:33:53 ID:iFLuwAV4
晒し上げ
313朝まで名無しさん:05/01/06 21:49:56 ID:/OQqJgK2
>>310
新スレもまたやられてるw

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part38【経営倫理問題】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104944699/
あ、ただしくれぐれもレスや攻撃はしないように・・・
314朝まで名無しさん:05/01/07 11:02:03 ID:rDpMy7Q0
age
315朝まで名無しさん:05/01/07 15:22:41 ID:rDpMy7Q0
【著作権】著作権利用料上乗せ範囲 議論 著作権管理団体求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104639653/

落ちてるわけだが
316朝まで名無しさん:05/01/08 14:27:23 ID:8mBgZWGs
age
317朝まで名無しさん:05/01/09 01:43:34 ID:1GtlcEPo
おお、こんなに進んでいたのか。

くどいけどJASRACと著作者の契約は「著作権」に関する委託なり信託なりの契約で
「著作権」に関する一切の契約は独占禁止法の網の外だからね。

で、実質JASRACと契約しないと演奏権の放棄と同じだとか言ってる人
韓国曲についてアジア著作権協会なる団体が第一興商などに億単位の支払いを求めてること知らないの?

JASRACだけが独占的団体なわけないじゃん。
法改正前の知識で間違った認識をしてるよ。
今は「現実の商業活動を含めて」そうなってないから。

318朝まで名無しさん:05/01/09 09:51:05 ID:TgBB4N1F
>>317
>「著作権」に関する一切の契約は独占禁止法の網の外だからね。
全然違う。

>韓国曲についてアジア著作権協会なる団体が第一興商などに億単位の支払いを求めてること知らないの?
もちろん演奏権の放棄説はでたらめだが、通信カラオケなら公衆送信権だぞ。

>JASRACだけが独占的団体なわけないじゃん。
ここはJASRAC叩きスレなんで、JASRAC以外の独占禁止法違反事例はよそでやってくれ。
319朝まで名無しさん:05/01/09 15:42:48 ID:Bpgy+Z9m
>>317
>「著作権」に関する一切の契約は独占禁止法の網の外だからね。
全然違う。

そのように思い込ませているわけだ。
独占禁止法除外となるところの著作権法の問題と
商業ベースでの契約問題をちゃんと整理して議論がなされていない状態。
320朝まで名無しさん:05/01/10 21:12:12 ID:HKq0tsGL
>>319
違うならどう違うかつまびらかにしてみ。

ほれ。楽しみだな。
321朝まで名無しさん:05/01/11 01:27:51 ID:nIGMEMdV
>>320
全然ちがう、と言ったのは俺じゃないんだが、整理されてないといったのは俺。
まぁ、その可能性があるんじゃないのか、という話だな。

JASRACの料金規定がどのように設定されて運用されているかは著作権法と直接無関係じゃないの?
著作権等管理事業法だっけ、そっちの話でしょ。
著作権侵害イコールJASRACの請求額フル適用問題なしという話が理解できないと言うことを言ってる。
著作権法では払う義務があるということを裁いているわけでしょ。
その支払額が妥当かどうかまで著作権法で審判できるのかね?問答無用で裁いてるけども。
もし、jasracの契約の取り付け方に一般の契約時の内容に準じた不備があった場合、
それは独占禁止法の網の外なんてわけは無いだろうと言う素朴な疑問。
で、jasracの不備というのは、包括契約以外認められないと言うウソなどいろいろある。
もし、一般の契約で、ある条件を絶対だと偽って、相手側の利益を一方的に制限した場合は、
独占禁止法に違反してるわけだよね。
というか、そういう酷いことを優位に立った者にさせないために独占禁止法があるわけで。
322朝まで名無しさん:05/01/11 01:58:21 ID:ymDH6OdG
>>321
それはJASRACが著作者からの信託契約により
該当著作物に対して著作者として振舞えるということを知っていれば簡単。

JASRACは著作者として著作物の使用料金を請求したり使用契約を結んでください、と求めたりしているわけだから
その契約内容は独占禁止法の枠の外の契約とすることが出来る。

つまり契約相手(利用者)に対して「こちらの言い値で使うか、一切使わないか」を独占的に求めることが許される。
このあたりは独占禁止法の概念としては無体財産権として除外の対象になっているので
知りたい人は、独占禁止法 除外 無体財産 で複合検索をかけてみるとよい。

だから著作権仲介業務法改正を求める側としては、
「JASARCに対して著作者との信託契約を結ぶことを認めさせない」
というような改正を求めていたりするわけで
上記のようなことがなければそのようなことを求める必要性もまた薄い。

あと
>>もし、一般の契約で、ある条件を絶対だと偽って、相手側の利益を一方的に制限した場合は、
>>独占禁止法に違反してるわけだよね。
民法の「錯誤」ね。独占禁止法以前の話だから。
民法 錯誤 契約 無効 くらいで複合検索をかけてみ。

少なくともそんなこと公の場で言ってると
相手に笑われるから、せめてもう少し勉強してから書いてくれ。

書くなとはいわないから、
もう少しルールが本当はどうなっているのか調べてからにしてくれ。
323朝まで名無しさん:05/01/11 03:58:34 ID:/odC/m8h
>>320
おまえこそ、法律の条文そのまま引用してみろよ。
>「著作権」に関する一切の契約は独占禁止法の網の外だからね。
なんてことは、どこにも書いてないぞ。
おまえの脳内法以外にはな。
324朝まで名無しさん:05/01/11 04:46:28 ID:ymDH6OdG
>>323

この法律の規定は、著作権法、特許法、実用新案法、意匠法又は商標法による権利の行使と認められる行為にはこれを適用しない。
〜独占禁止法第23条〜

そのまま引用させていただきましたが、何か?
325朝まで名無しさん:05/01/11 04:48:50 ID:ymDH6OdG
>>323
もしかして、日本語の読めないオバカさん?
だったらかわいそうだね。

社会人なら仕事の上でも必要だから独占禁止法くらい勉強してるのにね。

326朝まで名無しさん:05/01/11 04:59:06 ID:/odC/m8h
>>324
まだ、わからんのか?
その条文のどこにも「「著作権」に関する一切の契約」なんて書いてないわけだが。
327朝まで名無しさん:05/01/11 23:50:03 ID:Y/Bj/sR/
ヤクザ晒し上げ
328朝まで名無しさん:05/01/12 10:36:59 ID:Fy/LzQ44
移転記念アゲ
329朝まで名無しさん:05/01/12 22:16:37 ID:sr0UPZdM
>>322

ふーん、そういう理不尽を通す抜け穴に著作権法が使われてるんじゃかなわんなぁ。
独禁法23条など一刻も早く撤廃しないと、まともな著作物利用の促進が阻まれ、国益に害だ。

そういうことを言ってるわけだろ?

で、なにか、JASRACの強引な契約押し付けの場合は、その民法の「錯誤」ちゅうことですでに引っかかるつーご指摘か?
330朝まで名無しさん:05/01/12 23:14:18 ID:s8uNLdnu
>>329
JASRACが嘘をついて不利な契約を結ばせた、ということならね。

326はただの子供なのでレスする必要ないね。
「そんなのどこに書いてあるんだぁ」だってさ。
それを裁判所で主張してね。みんなが君に味方してくれるよ。
君の勝ちだねよかったね。
331朝まで名無しさん:05/01/13 12:59:52 ID:QPYjIRei
>>330
やっぱり、全然わかってないんだな。
「おまえの著作権よこせや、ゴルァ」とJASRACが著作権者に強要するのは「著作権法による
権利の行使」でもなんでもない。

「錯誤」というのもも出鱈目で、あえていうなら「強迫」だしな。
332朝まで名無しさん:05/01/14 18:14:43 ID:gPI/D3dt
晒し上げ
333朝まで名無しさん:05/01/15 04:07:30 ID:mseW/UT2
>>331
君の勝ちだから。それでいいんじゃない。

脅迫という日本語はしっとるけど強迫というのはどういう言葉なんかな。

強拍/弱拍の強拍のことかな。音楽がらみだけに。
JASRACが権利をよこせと強要したっつーのもさっぱりわからん。
たぶん「信託」という法律用語の意味がわかんないんだね。

まぁ、君の勝ちだよ。バカは説得できん。君の勝ち。
よかったね。
334朝まで名無しさん:05/01/15 11:29:42 ID:vTStJmAl
>>333
>脅迫という日本語はしっとるけど強迫というのはどういう言葉なんかな。
民法第九十六条  詐欺又ハ強迫ニ因ル意思表示ハ之ヲ取消スコトヲ得

>たぶん「信託」という法律用語の意味がわかんないんだね。
イタタタタ

>君の勝ちだから。それでいいんじゃない。
まあそうだが。
335朝まで名無しさん:05/01/15 11:41:32 ID:cx1qICuJ
>>333
そう言わずにちゃんと突っ込んでもらわないと腰砕けになっちまうな。

>>331が言ってるのは、信託契約、つまり権利譲渡の契約しか受け付けない体制というのが、
別に著作権法の本質とは何の関係も無いということだろ?主張の内容はわかりいいぞ。

んで、信託契約を個々の権利者から取り付けていることで、JASRACが全管理曲の法的な権利者となるわけだ。
これによって、徴収に関しても支配的な体制を取ることが出来ているということでもあるわけだ。
そのあたり「強迫」と言ってるんろうな。
強迫てのは、強要よりもう一段強引な段階を意図しての造語だろ。

336名無しさん@恐縮です:05/01/15 11:43:17 ID:y0oxc5A/
JASRACって広告やらイベントやらガンガンやっとるよな。
なんか業界団体が潤ってしまうのは、おかしくないかい?
337朝まで名無しさん:05/01/15 11:46:00 ID:cx1qICuJ
>>334
あ、そうだったのか(笑。
338朝まで名無しさん:05/01/15 12:08:13 ID:bcY2DDik
JA*RACの社員を見るときは汚物をみるような目で見る
JA*RACの社員の子供をイジめる
JA*RACの社員にはモノを売らない
JA*RACの社員が通り過ぎたらツバを路上に吐く
JA*RACと取引している会社があったらそこと取引しない
JA*RACから政治献金うけてる政治屋がいたら投票しない
339朝まで名無しさん:05/01/15 12:10:54 ID:Wl4fjPai
>>336
JASRACに電通が取り入ってるから
340朝まで名無しさん:05/01/15 15:40:05 ID:mseW/UT2
>>334
ああ、それね。
坊やのことだから民法と刑法を取り違えてると思ってたよ。

96条なんて実際には使わんような条文持ち出してどうすんの?
君の言ってるのは「実際にはもっと有利な契約方法があるのにそれを示さないで不利な契約をさせた」じゃなかったの?
普通、そんな場合に96条をもってこいとどこの先生が言ったわけ?
法文を斜め読みしたとこまではほめてやるけど、点はまったく与えられないね。

で、信託はどうしたのよ?
信託契約をしてはならないとする法的根拠は?

くどいけど、独占禁止法は適用できないからね。
独占禁止法以外の根拠もってらっしゃいよ。

ないけどな。
341朝まで名無しさん:05/01/15 16:40:07 ID:vTStJmAl
>>340
>ああ、それね。
>坊やのことだから民法と刑法を取り違えてると思ってたよ。
ワラタ。
劇ワラタ。
342朝まで名無しさん:05/01/15 16:41:13 ID:HlIjkRHG
司法は腐ってる!
343朝まで名無しさん:05/01/15 21:37:45 ID:cx1qICuJ
>>340
>信託契約をしてはならないとする法的根拠は?

この場合「してはならない」という根拠を示す必要は無いよね。
出せと言うなら「それしか出来ない」という根拠だろ。

結局、権利者に対して信託契約しかできないという選択肢しか与えられていないために、
不利益がもたらされていて、それが著作権法の下の必然ではないと言う話だろ。
著作権法の下の問題ではないとなれば、独占禁止法の除外にはならないんじゃないのかと言う話。

で、それが地続きで利用者側の環境の問題なわけだよ。
つまり、JASRACは権利者との信託契約があることで、
法的な権利者としての立場に立ち、市場原理と無関係に、
利用者に契約内容を押し付けていて、
それがまかり通っているという問題だな。
344朝まで名無しさん:05/01/15 21:50:50 ID:vTStJmAl
>>343
>で、それが地続きで利用者側の環境の問題なわけだよ。
微妙に違う。
著作権法に基づく権利を著作権者から委任されて代理で行使しても、独禁法の対象外だ。
著作権の委託を独占的に受けるのは独金法で規制されるから行使以前の問題だがな。
345朝まで名無しさん:05/01/15 23:11:16 ID:cx1qICuJ
>>344
>著作権法に基づく権利を著作権者から委任されて代理で行使しても、独禁法の対象外だ。

要は、JASRACの料金規定が利用者側の立場を考慮しないでも通ってるというのは、
特に信託契約を背景にしたものではないという意味だな?直接地続きとは言えないということか。

しかし、委任契約の場合、料金規定を決め徴収体制を固めているのはJASRACで、
委任している権利者ではないということは、なおさら言えるわけだよね。
契約の取り付け方や使用規定の決め方に不備がある場合どうなるのかね。
そこは、委任か信託かによらず、著作権法での権利とは関係しないんじゃないのか?
徴収する権利があるからと言って無制限に自由な規定を設けていいわけないよな。

346朝まで名無しさん:05/01/16 07:34:50 ID:+tUAUBaL
>>345
>要は、JASRACの料金規定が利用者側の立場を考慮しないでも通ってるというのは、
事業法では、指定著作権等管理事業者には一応利用者代表との協議義務があるんで、
それを理由に「利用者側の立場を考慮」してることになってると思われ。
実際には、制限がきつすぎて空文だがな。

>しかし、委任契約の場合、料金規定を決め徴収体制を固めているのはJASRACで、
信託でも同じ。
347朝まで名無しさん:05/01/16 08:25:09 ID:HUvTlIo0
もうこの国は終わりだね
348朝まで名無しさん:05/01/16 08:51:59 ID:3xlSV0/W
>>345
>>そこは、委任か信託かによらず、著作権法での権利とは関係しないんじゃないのか?
>>徴収する権利があるからと言って無制限に自由な規定を設けていいわけないよな。

ここら辺が理解不能。
不況カルテルに代表されるように、経済行為上でも独占行為を認める法的な事例はたくさんある。
「いいわけないよな」とか、倫理的な規準から恣意的にものを言われても困る。

くどいようだが「法的に規制されるべき」というならどのような法律のどのような条文を根拠とするのか明示して欲しい。
そこからなら法解釈上の相違も見出せるが、いまは「いいわけないよな」とか恣意的な物言いしか聞こえてこない。

実際は法的な規制の根拠はないんだよ。
今の法律ではJASRACの行為は法的に問題がない。

だから法改正で規制の網をかけようという話が盛り上がってるんだが。
現行法でも規制できるというならなんと言う法律の何条で規制するのか明示してくれ。
349朝まで名無しさん:05/01/16 09:28:34 ID:+tUAUBaL
>>348
おまえはひっこんでろ。
350朝まで名無しさん:05/01/16 14:52:38 ID:+61sQTnt
>くどいようだが「法的に規制されるべき」というならどのような法律のどのような条文を根拠とするのか明示して欲しい。

これに関して、>>346の指摘は重要だな。

>事業法では、指定著作権等管理事業者には一応利用者代表との協議義務があるんで、
それを理由に「利用者側の立場を考慮」してることになってると思われ。
実際には、制限がきつすぎて空文だがな。

要するに、問題は法制度がおかしいのでなかなか国民は異議申し立てが出来ないと言うことだ。
実質独占状態にありながら、法律上のマニュアルを踏みさえすれば、
業者側がどのような設定でも通せる法律の状態がイカレテルということだ。
現実的にJASRACの利用規定に国民側が異議を申し立てて聞き入れられるような方法は封じられている。
本来、厳しく中立に料金規定をチェックするべき文化庁の仕事はずさんだ。
国民の目から見ればJASRACの決めたことはノーチェックなんじゃないかとしか移らない。

むしろ半端な専門家の方がこんなまともな見方を理解出来ないわけなんだな。

管理事業法のパブコメでは、346の指摘する箇所への改革案が多数寄せられているし、
企業からの意見も見受けられる。独占禁止法に違反している可能性があると言う意見もあったしな。

>だから法改正で規制の網をかけようという話が盛り上がってるんだが。
現行法でも規制できるというならなんと言う法律の何条で規制するのか明示してくれ。

真面目に言ってるんだか、議論をハイにするためにあえて言ってるんだか、よくわからないが・・。
考え方が閉鎖的だな。現行法がバカ理論に陥ってるので、国民は丁寧にそのことを説明してあげてる状態なんだろ。
そのバカ理論に基づいて間違いを説明しろと言ってどうするよ。
351朝まで名無しさん:05/01/17 04:17:01 ID:F1I4Lbmp
>>350
法律がイカレテルということがわかってるなら、その法を直すしかないんじゃないの?

独禁法違反だの現行法で規制できるだのは全て虚言ということでいいのね?
352朝まで名無しさん:05/01/17 04:27:37 ID:3j5kOjCF
思うに法律ってさ、いろいろ矛盾してるんだと思う
一つの判例を片一方でAと書いてみたり、次の法律だとBだったり
だから二重解釈も三重解釈も出来ちゃうんだろうね
結局は裁く人の好きなように解釈して好きなように裁けば
それが法律だったりしちゃうんだろうな

多分
353朝まで名無しさん:05/01/17 04:42:49 ID:aBi6RXab
日本の音楽市場が衰退しているのは
実はジャスラックのせいか・・・
354朝まで名無しさん:05/01/17 04:49:52 ID:F1I4Lbmp
>>352
そんなこたぁありません。それは大きな誤解です。

たまに下級審でトンデモな裁判官が現れても、
学説なり通説上おかしいことを言ってる場合
上級審で覆りますので判例にすらなりません。

裁判官だけが法律家じゃないので。
裁判官より、裁判官が下した判決はどうか、を研究してる連中のほうがはるかに数が多いので。

そういう法曹界の全体像を見ないで法文だけ眺めてても何もわかりませんよ?

法文と判決があるとき、それはどういう根拠から導き出されるかは通説なり学説なりにあたらないと理解できません。
そういう手間をすっ飛ばして「俺理論」な人が多すぎ。
355朝まで名無しさん:05/01/17 08:28:15 ID:ErmjsZ5h
>>351
>法律がイカレテルということがわかってるなら、その法を直すしかないんじゃないの?
独禁法違反だの現行法で規制できるだのは全て虚言ということでいいのね?

このきめぜりふは、めんどくさくなった時、半端な専門家は良く使うんだよな(藁。
こういう発想力しか持たない人間が法律を扱っていることが厳しいんだよ。
法律と現実的な社会のあり方が理解できない人間に裁かれるわけだからな。

> 独禁法違反だの現行法で規制できるだのは全て虚言ということでいいのね?
などと、だれも主張していない論旨を相手に浴びせて、
ひとくくりに論破しようということだが、これも傾向なので気をつけないとならないな。

君の場合は、現行法が字図らで問題が無いことを証明することが目的だから、
そこでの勝ち負け以外発想に無いわけだよ。誰もそんなことはテーマにしてないんだ。
現行法で規制できると俺も言ってないし。裁判してるわけじゃないんだからさ。
君らのような考えで物事動かしてる全体を批判してるんだよ。

で、そのような外的な批判が、現行法より力が無いと妄信してるところが間違いだな。

>法文と判決があるとき、それはどういう根拠から導き出されるかは通説なり学説なりにあたらないと理解できません。

JASRACがらみの裁判例でまともな判例があるのか?

356朝まで名無しさん:05/01/17 10:08:42 ID:XmOvAC9w
>>355
>独禁法違反だの現行法で規制できるだのは全て虚言ということでいいのね?
>このきめぜりふは、めんどくさくなった時、半端な専門家は良く使うんだよな(藁。
とことん痛いやつだな。
専門家でもなんでもない半端もののきめぜりふを教えてやろう。
>>333
>脅迫という日本語はしっとるけど強迫というのはどういう言葉なんかな。

民法知ってたらありえないせりふだぞ。
わかったら、消えろ。
357朝まで名無しさん:05/01/17 10:13:13 ID:XmOvAC9w
>>350
独占禁止法が容易に適用できるのは、JASRACの著作者へのやり口だ。

>本来、厳しく中立に料金規定をチェックするべき文化庁の仕事はずさんだ。
利権官庁が天下り先の料金規定を厳しく中立にチェックするわけないだろ。

>>353
そうだけど、黒幕は文化庁。
358朝まで名無しさん:05/01/17 10:34:36 ID:ErmjsZ5h
>>348
話を本筋に戻したい。

>「いいわけないよな」とか、倫理的な規準から恣意的にものを言われても困る。

「徴収する権利があるからと言って無制限に自由な規定を設けていいわけないよな。」
という定義の逆は、「徴収する権利がある場合は無制限に自由な規定を設けてよい。 」だな。

実際そんなことは一応はあってはならないので、管理事業法の方で規制してることになってるわけだろ。
それが>>346の指摘箇所だ。この制限は著作権法ではなく管理事業法によるな。
この管理事業法はザル法だろ。それへの国民からの具体的な批判はパブコメに明確化されたよな。

そのザルの方の機能を使って組まれた徴収体制を批判して何が悪いんだ?

そういう視点から、「いいわけないだろ」と発言してるわけだ。






359朝まで名無しさん:05/01/17 10:39:48 ID:ErmjsZ5h
おい、発言者を混同するなよ。まぁ匿名なんでしょうがないが。

>>脅迫という日本語はしっとるけど強迫というのはどういう言葉なんかな。

>民法知ってたらありえないせりふだぞ。
わかったら、消えろ。
360朝まで名無しさん:05/01/17 10:48:40 ID:ErmjsZ5h
ああ、俺も発言者間違えていたわ。まぁ、主張は間違ってないんで悪く思わんで著。
361朝まで名無しさん:05/01/17 17:55:11 ID:F1I4Lbmp
>>358
>>「徴収する権利があるからと言って無制限に自由な規定を設けていいわけないよな。」
>>という定義の逆は、「徴収する権利がある場合は無制限に自由な規定を設けてよい。 」だな。

だからぁ、無体財産権の場合そのとおりなんだっての!
こんな基本的なところで躓いてちゃスタートラインにすら立てませんが?

なんで「俺理論」で話を進めるの?

管理事業法を改正しようといろいろ動いているこっちの身にもなってくれ!
あんたたちみたいな「俺理論」が一番足を引っ張ってるんだよ!

自由な感想と、事実を指摘されたら確認して納得するのはイコールだ。
事実も確認せず俺理論を言い続けたいならチラシの裏でやってくれ!
362朝まで名無しさん:05/01/17 19:45:05 ID:/Z+ieV7E,
なんだかよくわからんけどJASRACに独禁法は現状では適応出来ないってことでFA?
363朝まで名無しさん:05/01/17 19:55:39 ID:rLz6Oi+H,
>>361
>管理事業法を改正しようといろいろ動いているこっちの身にもなってくれ!
ばーか。
管理事業法に「管理事業者の著作権法に基づく権利の行使は独占禁止法の対象とする」
といれたいんならいれろ。
それは、事業者の利用者に対する独占禁止だから歓迎するが、事業者の著作者に対する
独占禁止は現行法で自明であって、法改正の必要はないどころか、改正しようがない。
364朝まで名無しさん:05/01/17 20:01:07 ID:ErmjsZ5h,
>>361
おお、それは失礼した。

しかし、そう言い切ってしまっては、わざわざ2chまで出向いた意味は何だということになるな。
その動いてる内容などたいして俺ら国民利用者には伝わってないんだわ。
最近やっと文化庁の会議の内情が少し伝わってくる程度だ。
よって、現実問題の苦情レベルに留まらざるを得ないわけよな。

正直なところ、無体財産がどうのなど解らんのだ、俺らにはな。
本来は、素人にそこをうまいこと伝える能力が必要なんだよ、そっちにも。
なにせ、これまでだましにだまされ続けているから、かたくななんだよ。


365朝まで名無しさん:05/01/17 20:15:29 ID:ErmjsZ5h
361君

これ↓、よろしくたのむぞ。国民の多くは協力体制にやぶさかではないであろう。

>管理事業法に「管理事業者の著作権法に基づく権利の行使は独占禁止法の対象とする」
といれたいんならいれろ。
366朝まで名無しさん:05/01/17 20:16:54 ID:5UO24WxB
 文化審議会著作権分科会の小委員会は17日、急速に普及が進む
デジタル携帯音楽プレーヤーを私的録音録画補償金制度の対象に
加えることなど、著作権法改正に向け16項目の検討課題をまとめた。
今後、課題ごとに法改正の必要性などを吟味する。
 全体の検討には3年程度かかる見通しだが、比較的短期に結論が
出るものについては、今年秋ごろまでに報告を取りまとめる。
 補償金制度は、CDやDVD、MDなどデジタル機器や媒体の売り上げに
応じて、メーカーが著作権管理団体に一定の補償金を支払う仕組み。
米アップルコンピュータの「iPod(アイポッド)」などデジタル携帯音楽プレーヤーは、
ハードディスクやフラッシュメモリーを使っており、現在は制度の対象外。
このため、支払い対象への追加を検討する。


ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005011701000986
367朝まで名無しさん:05/01/17 20:45:08 ID:rLz6Oi+H
>>361
そうそう、まずは信託契約を禁止しろよ。排他的な委任契約もな。
あれのおかげで、著作者が視聴者から直接報酬を受け取れないからな。
368朝まで名無しさん:05/01/17 21:03:29 ID:N5HDzN05
>>367
信託契約を廃止しろとか意味わからん。
人に財産を預けることも出来ないんですか。
369朝まで名無しさん:05/01/17 21:50:05 ID:rLz6Oi+H
>>368
過去ログ嫁。
370朝まで名無しさん:05/01/18 12:51:35 ID:9TIgtOSi
>>361
>なんで「俺理論」で話を進めるの?
「俺理論」で話を進めてるのは、おまえ。

著作権等管理事業者の行為に独禁法が適用されることの、公取のソース。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03033103.pdf
「独占禁止法上問題となるような権利管理事業者の行為に対して適切に対応することが
必要である。」だと。「適切に対応する」のは公取なので、念のため。

利用者のほうは無理かと思ってたら「これにより利用者間の競争に悪影響を及ぼす場合
には,独占禁止法上問題となる。」だと。

問題は適切に対応してないことなんだがな。org
371朝まで名無しさん:05/01/18 14:11:46 ID:+XgGpWZG
クラシックを聞けばいいじゃない。
372朝まで名無しさん:05/01/19 18:28:05 ID:VQExqZwl
age
373朝まで名無しさん:05/01/19 23:29:56 ID:v4t5lB3C
http://members.tripod.com/m-takebayashi/
このHPの人、いろんな有名アーティストから曲をぱくられたらしいです
374朝まで名無しさん:05/01/20 16:10:42 ID:249A1svH
>>373
ttp://blog.melma.com/00089025/

ここ読んで現状認識しろ。
特に>>370書いたバカ お前は一度ここの全員に謝れ。
もしくは該当ブログに言って「俺理論」反論して木っ端微塵にされて来い
バカタレが!

とにかく俺理論を捨てるところからはじめろ。
現状の正しい認識と「では何をどう変えればいいのか」の明確化以外には現状の打破などありえん。
375朝まで名無しさん:05/01/20 20:25:31 ID:uWfH/Ya8
>>374

>現状の正しい認識
    ↓
音楽著作物利用において、文化庁は業者と利用者の間の公平な立場に立って
適切な監督責任をはたしていない。その結果、利用者側は不利益を被っている。

>「では何をどう変えればいいのか」
      ↓
>「管理事業者の著作権法に基づく権利の行使は独占禁止法の対象とする」

でいいんじゃないの?

なんで怒ってるのでしょ?
376朝まで名無しさん:05/01/21 16:36:43 ID:pEXqj1De
なんかよくわからないけどジャスラックはイラネってこと?
377朝まで名無しさん:05/01/21 21:56:39 ID:uHEG0DQZ
>>374
お前の「俺理論」に対して公取の文書を引用してやった370だが?
ひょっとして公取って何かわかってないのか?
公正取引委員会といって独禁法を運用してるところだ。
公取の独金法の解釈が「俺理論」と主張してるみたいだが、お前はお前の巣の該当ブログに籠もってろ。

>現状の正しい認識と「では何をどう変えればいいのか」の明確化以外には現状の打破などありえん。
「文化庁なくす」だろ。
378朝まで名無しさん:05/01/22 21:11:44 ID:jyuIZw/s
m
379朝まで名無しさん:05/01/23 09:28:55 ID:VnqaTEQQ
【盗選確実】オレンジレンジとソニーは謝罪無し?Part3【作者変更続々】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105760105/
365 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/22 20:48:16 ID:r3Ha7wk8
重いし直だからこっちに改変しる。
 
オレンジレンジの盗作部分をまとめました。
ttp://www.geocities.jp/aqweb00/1743.mp3
パクってないって言う人はこれを全部聴いてから言ってください。
メンバーは即刻謝罪しろ

他スレにもコピペお願いします
380朝まで名無しさん:05/01/23 09:59:47 ID:tZ7O6sRS
【強権発動】ニュース議論板自治スレ【言論弾圧】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102501565/
ニュース議論板の危機です。自治厨が勝手にLRを作って
さらにスレストを連発させるそうです。
一般の人もこの機会にキチンと意見 しましょう。

自治厨が集まってるスレッド
【LR改定】ニュース議論自治スレ9【N議の行方】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105853461/
381朝まで名無しさん:05/01/23 15:36:35 ID:MY9BGq21
>>377
>>現状の正しい認識と「では何をどう変えればいいのか」の明確化以外には現状の打破などありえん。
>「文化庁なくす」だろ。

全く逆じゃないか?「文化庁を強化する」のが現状の打開になると思うが。
今は文化庁自体が歴史も浅いこともあって
JASRACの見解が国の見解となって文化庁がそれに従っている。
立場逆転させないダメ。
382朝まで名無しさん:05/01/23 15:44:18 ID:RZw0+6zt
>>381
ワロス
383朝まで名無しさん:05/01/23 21:08:06 ID:A2ZNiy1o
>>381
そういう文化庁であってくれれば、>>377もああは言わないのよ。
俺はぜんぜんダメだとは思ってないけどね。
JASRACにしろ文化庁にしろ、いくつかの中での動きがあるだろうし。
384朝まで名無しさん:05/01/24 08:46:36 ID:A9B40YiF
>>381
>JASRACの見解が国の見解となって文化庁がそれに従っている。
文化庁の長官がJASRACの理事長に天下ってるんで、両者は一体みたいなもん。

>立場逆転させないダメ。
JASRACの理事長を文化庁長官に天上がりさせるのか?
何のメリットがあるんだ?

385朝まで名無しさん:05/01/24 09:27:01 ID:TewTfmkn
小さな脳味噌絞って出た言葉がそれか…。
悪態付いたのかもしれないが、プッ。
荒らしって言う次元ではなくなってるな。
幸薄い?
そんなことないですよ♪♪自信持って言えます。
そんな私がムカついたあなた、リアルにボコしたい?まぁ、チキンどもだしな…。プッ。
日曜ならOKよ♪

つまらない話だが、誰でもいいから聞いてくれ。先日、友人と秋葉いったら警官に職務質問うけた!!
↑この通りウシ君はアフォです。
386朝まで名無しさん:05/01/24 14:25:54 ID:dk1gDJOv
>>385
あんた誰?
387朝まで名無しさん:05/01/25 01:12:04 ID:gqCVoMIz
>>386
誤爆でした。
スマソ
388朝まで名無しさん:05/01/25 20:17:28 ID:Kwbg6sKV
age
389朝まで名無しさん:05/01/26 19:11:55 ID:p3TggjVa
結局文化庁もJASRACも糞ということでFA?
390朝まで名無しさん:05/01/27 00:08:52 ID:sGxOeOOi
滓ラックに金を落とすのが嫌で、もうCD買う気もしない。
借りる気もしない。店の有線だけで十分だ。
滓落は文化、著作権の保護なんて全くどうでもいいんだろ?




そのうちアメリカ企業様にも刃向かって潰されてくれ。
391朝まで名無しさん:05/01/28 11:49:40 ID:F7NYSrgs
レッスンにCDを使えば、各自家庭で練習するのに、買ったりするわけで〜、

また、発表会などでは、ちゃんと使用について断るとは、思うのですが。
392朝まで名無しさん:05/01/28 11:51:58 ID:F7NYSrgs
>>391 訂正

発表会などでは、著作権のあるもの使用について、確認すると思うのですが。
393朝まで名無しさん:05/01/29 00:13:12 ID:v1vXSgVL
>>392
というか、なんでわざわざそんなことやらにゃあならんの?

394朝まで名無しさん:05/01/30 20:40:13 ID:stF9yvEG
age
395朝まで名無しさん:05/02/01 09:48:00 ID:h8owAZfx
age
396朝まで名無しさん:05/02/02 09:56:13 ID:CfyvPKNO
age
397朝まで名無しさん:05/02/04 18:46:43 ID:+zqm+Oqg
     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /      
       ,! 〈    < カスラック!カスラック!
      /   ヽ、_    
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
398drake:05/02/05 03:36:45 ID:C8O+aWhw
ttp://blog.livedoor.jp/koko83/ 
13歳のハロワの村山氏の講演会の内容を許可無く事前にアップ。 
著作権違法blog 
399朝まで名無しさん:05/02/05 11:33:33 ID:k44+vFKj
あげとく
400朝まで名無しさん:05/02/06 09:28:22 ID:61jP4DfL
あげとく
401朝まで名無しさん:05/02/06 12:48:01 ID:wcvLACQe
JASRAC全社員の給与明細を公開しろ。
他人の著作物でイイ思いしてるんだから、それくらい当然だろう。
402朝まで名無しさん:05/02/07 23:52:20 ID:ug4Nx+xX
著作権のために、お金を払うのは構わない。
だが、そのお金が何故もっと著作者に入らない?
JA$RACは、その音楽を作るのにどう貢献してるんだ?
俺が著作権使用料を払いたいのは著作者であって
J  A  $  R  A  C  じ  ゃ  な  い。
403朝まで名無しさん:05/02/09 21:57:59 ID:W1+haKRM
落とさせない
404朝まで名無しさん:05/02/10 11:03:09 ID:NgW1Svc5
だな
405age:05/02/11 02:36:52 ID:KHiLYnkH
age
406朝まで名無しさん:05/02/11 03:54:58 ID:lTMkp+p0
これ演奏者に伴奏をしてもらっても取られるんだろ。

要は拍子だけ現すような演奏で終始すりゃ金とられねえだろ。

そのかわりえらく寂しいメトロノーム伴奏になるけど。
407朝まで名無しさん:05/02/11 04:32:13 ID:Ib4tEX0W
単純な疑問なんだけど、こうやって集めたお金をJASRAC
はどうやって分配するの?
レッスン中にどんな曲が何回再生されたかなんて
調べられるわけないだろうし、もしかして著作権者に
は1円も入らないのか?


408朝まで名無しさん:05/02/11 04:42:23 ID:KHiLYnkH
 これもNHKの受信料みたいに裏で食い物にしている連中がゴマンといるん
だろうな。
409朝まで名無しさん:05/02/13 05:25:28 ID:k5spWLg1
481 :いつか名無しさんが :05/02/07 17:46:33 ID:???
ニュース版で見つけた:

■ 二次使用完全自由のCDを、湯島レコードが2月に発売予定
 インディーズレーベルの「湯島レコード」のブログによると〜中略〜収録した楽曲について、
完全な オープンライセンスにするそうだ。
「ゼロスト=OCPL00000」というライセンス形式で、アーティストは、CDの売上
から一定の割合で収入を得る。ここまでは従来とそう変わらないが、楽曲の二次
使用については音楽使用料を徴収しないのだ。たとえば、テレビやラジオの放送
で流したり、Webサイトや映画、ゲームなどで背景音楽として使ったりしても無料。
さらに、別のバンドがカバーして演奏してもかまわないし、CDをコピーして売って
しまってもかまわないらしい。
音楽を利用する側からしてみれば究極の自由が与えられているわけだ。端で見てい
るだけの筆者でも、これで本当にいいのかと心配になってしまうほど自由だ。
〜略〜税込1,000円。
410朝まで名無しさん:05/02/14 23:37:45 ID:iwRhHbbX
>>402

>著作権のために、お金を払うのは構わない。
>だが、そのお金が何故もっと著作者に入らない?

「もっと」って、JASRACが集めた金の8割5分程度は委託者に分配されてると思いますが。

>JA$RACは、その音楽を作るのにどう貢献してるんだ?

音楽を作るのには一切貢献してませんよ。
JASRACは委託者に代わって、著作権の管理(利用許諾手続、利用料の徴収、無断利用の監視、
無断利用者への民事、刑事責任追及など)をやっているわけで、委託者にとってみれば、
そういったウザッたい作業から解放されて本来の創作活動に専念でき、ピンハネはされるが
音楽利用者からの金は入ってくるわけだ。
本来自分たちでやるべきものを他人(JASRAC)に頼んでいるんだから、ピンハネするなという
方がおかしい。

>俺が著作権使用料を払いたいのは著作者であって
>J  A  $  R  A  C  じ  ゃ  な  い。

そんなこと言っても、「著作者」が困ってしまうな。
411朝まで名無しさん:05/02/15 09:35:09 ID:2OROppsV
>>410
>「もっと」って、JASRACが集めた金の8割5分程度は委託者に分配されてると思いますが。
補償金の場合はその前に2割5分くらいをsarahやsarvhにもってかれる

>>俺が著作権使用料を払いたいのは著作者であって
>>J  A  $  R  A  C  じ  ゃ  な  い。
>そんなこと言っても、「著作者」が困ってしまうな。
それは、JASRACが独占的地位を笠に着て、信託契約を強要してるからであって、すべて
JASRACの責任

JASRACが著作者に著作権が残る委任契約(著作者が著作権を行使できさえすれば、他
事業者は排除する独占的なものでもよい)を認めれば、著作者は自ら使用料を徴収できる

JASRACの横暴のせいで著作者が困るというなら、著作者が公取に提訴すればいいだけ
412朝まで名無しさん:05/02/16 22:46:00 ID:VjJ9daNW
晒し上げ
413朝まで名無しさん:05/02/19 01:40:25 ID:hQNgG7u/
晒し上げ
414朝まで名無しさん:05/02/20 09:28:08 ID:zkf+dneD
JASRACはうんこ食え
415朝まで名無しさん:05/02/20 20:03:03 ID:zkf+dneD
【JASRAC】ダンス音楽CDの自主制作相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108874519/
416言論弾圧(人権擁護)法案反対!:05/02/28 12:02:48 ID:WiWH/319
これも上げなくちゃ
417朝まで名無しさん:05/03/02 17:02:33 ID:KTcjrPbq
★曲数多過ぎ審査フリーパス、盲点ついた阪神応援歌事件

・プロ野球阪神タイガースの私設応援団「中虎(ちゅうとら)連合会」の元幹部ら
 が、同球団の選手別応援歌を作詞・作曲したように偽ったとされる事件は、
 事実上、審査がフリーパスという音楽著作権システムの盲点を突いていた。

 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が管理するのは約720万曲。
 「被害を受けた側が訴え出ない限り、盗作や詐称は判断しようもない」のが
 実情だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000106-yom-soci
418朝まで名無しさん:05/03/07 10:15:18 ID:A/ok1sCf
皿仕上げ
419朝まで名無しさん:05/03/07 13:59:41 ID:wu4AOhqs
非営利団体など存在しない。
420朝まで名無しさん:05/03/07 21:11:50 ID:JMjCF5BQ
■■WinnyでCDの売り上げは下がらない? 研究成果発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110190083/
421朝まで名無しさん:05/03/07 23:06:37 ID:sgGNSLoC
じゃーすらっくーじゃすらっくー
夢のじゃすらっクソ死ねー♪
422朝まで名無しさん:05/03/09 13:35:00 ID:J7ph8WCW
JASRACの大々的な違法行為?

【社会】JASRAC、曲数多過ぎて審査フリーパス…著作権システムに盲点
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109742481/546
>次に、出版者は著作隣接権をJASRACに委託jしてないので(委託してればAPPLEが
>iPoDをやりたいといったら著作権等管理事業法によりJASRACは自動的にOKを出さ
>ざるをえず、とっくに始まってるはず)JASRACが著作隣接権を管理してるとすると著
>作権等管理事業法違反だよ。

JASRACは音楽利用から徴収した金を出版者にも分配してるんだけど、出版者が著
作隣接権をJASRACに委託してなければ徴収代行やっちゃだめだし、委託してれば
iPoDはJASRACの許諾だけでできるし事業法16条により許諾義務もあるはず。
423朝まで名無しさん:05/03/10 04:10:53 ID:fyds/vyx
文化庁 カスラック 悪の枢軸
424朝まで名無しさん:05/03/10 19:32:35 ID:XfwR0/hA
糟羅苦撃滅揚ゲ
425朝まで名無しさん:05/03/11 06:24:02 ID:lPfvzFZj
426朝まで名無しさん:05/03/15 20:11:27 ID:SG6TIbp0
晒し上げ
427朝まで名無しさん:05/03/19 21:49:34 ID:/8VXa0Yn
音源無料DL
http://keif.x0.com/
428朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 20:49:17 ID:MMtTKRow
合法なMP3音源がタダで落としまくれる。
その日のライヴ音源が丸ごと。
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?mode=mp3
429朝まで名無しさん:2005/03/23(水) 18:41:06 ID:FshY0olU
 
430朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 04:13:13 ID:UB1h+L4Y
431朝まで名無しさん:2005/03/27(日) 23:30:50 ID:bkshRb9l
朝日新聞社社員が海賊版DVD購入を公表

誰も知らないことをいち早く伝えたい
上海支局 塚本和人
http://www.asahi.com/shimbun/saiyou/edit/movinstyle/03.html

プロフィール
 暇があれば、街角の屋台で買った海賊版のDVD(1枚約100円)で映画鑑賞。
 最近は香港のヤクザ映画が気に入っており、早速、格好いいサングラスを
買った。
432朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 00:22:17 ID:iE1s8FhQ
チョンの国からもゼニとってこんかい。
433朝まで名無しさん:2005/03/28(月) 04:02:04 ID:2BlO6vw0
Live Music Archive
合法かつ無料でライブ音源が丸ごとダウンロードできる
http://www.archive.org/audio/

アーティスト一覧(Shorten/Flac)
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php

アーティスト一覧(MP3/Ogg versions)
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?mode=mp3
434朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:38:21 ID:6KcvmPm1
WinnyはCD売上を減らさず〜慶應助教授の研究に迫る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112240171/
435朝まで名無しさん:2005/03/31(木) 23:44:05 ID:8Y28eOHM
 
436朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 17:51:38 ID:u5J7F2+q
晒し上げ
437朝まで名無しさん:2005/04/12(火) 17:48:08 ID:ALAjf91l
晒し上げ
438朝まで名無しさん:2005/04/16(土) 08:50:34 ID:DtbV+IOK
吊し上げ
439朝まで名無しさん:2005/04/16(土) 21:24:21 ID:6lXXTfbs
アレンジレンジみたいなのを許すんなら、最初から音楽をオープンにすれば良いのに
440朝まで名無しさん:2005/04/19(火) 04:20:02 ID:4JgvsWvD
JASRACに問題があると思っている議員が与野党問わず大半
http://kmtm.ameblo.jp/entry-0a8b064b080bbcc48d1e1f3f4acb6c03.html
441朝まで名無しさん:2005/04/20(水) 10:40:22 ID:KMrfltCn
多くの人が出入りする店頭で流行の曲を流すというのは、その曲の広報活動をやっているようなものです。
著作権料を払うどころか、逆に広告料をもらうのが筋だと思います。
442朝まで名無しさん:2005/04/22(金) 03:41:50 ID:Kxalc7Hq
JASRACさんに新たなタカリ先をご紹介します。

それは・・・「パチンコ屋」
有線放送がメインのBGMだが、開店・閉店時、
その他イベントごとに、そこらへんのCDを勝手
にかけまくってます。泣くほど搾り取って下さい。
じゃ、よろしく。

脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/
443朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 15:26:53 ID:CUETEsSw
>>442
同業者は取らないだろ
444朝まで名無しさん:2005/04/23(土) 23:33:24 ID:NFh9duQV
>>443
同業者ってなんだよ
やくざとか言うことか?

ふざけんなよ、きちんと同胞と呼べ(w
445朝まで名無しさん:2005/04/28(木) 09:48:46 ID:kDf9bJR8
晒し上げ
446JASRAC(本物):2005/04/30(土) 09:27:52 ID:x+MM07Pt
取りやすい所から取る!
取りにくい所からは取らない!
447JASRAC ◆xRCqlHT48g :2005/05/05(木) 17:47:07 ID:vRiHlRQz
偽者がいるようなのでトリップ付けました
448朝まで名無しさん:2005/05/06(金) 01:04:38 ID:qC5VPi4d
>444
ヤクザが著作権ごときのはした金でゴチャゴチャ言うかよ!
449JASRAC ◆xRCqlHT48g :2005/05/10(火) 09:19:17 ID:KwqEvmKd
トリップテスト
450JASRAC ◆xRCqlHT48g :2005/05/15(日) 09:33:51 ID:DAAyLcNz
JASRAC#JASRAC
451JASRAC ◆xRCqlHT48g :2005/05/15(日) 09:44:01 ID:NgGXRRY2
JASRAC#JASRAC
452朝まで名無しさん:2005/05/18(水) 22:17:36 ID:whCkaJkE
もれがJASLUKというのを作った、カラオケのある店は全部
漏れに献金汁、取りすぎたものは当然戻すので問題ないが、100年先。

という「ヤクザ」が登場しました、対策は?
453朝まで名無しさん:2005/05/19(木) 19:25:45 ID:2RT166hD
JASRACっていかにも天下り団体っていう行動が多くていやになるな
454朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 00:35:34 ID:7IBchJs/
>>452
JASRACに潰されるので、放置。
JASRACは、ただのヤクザが勝てる相手じゃない。
455名無しさん@恐縮です:2005/05/20(金) 00:41:28 ID:ipgL4lkm
JASRACは金ありそうだよな。
イベントやらCMやら随分やってるし、
もうちょっと公共性のある、具体的な金の使い方を
してほしいね。裁判するだけでなく。
456朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 00:51:33 ID:A36xF6ly
だから こんな オイシイ商売を JASRACだけにやらせないよ
457朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 01:08:44 ID:RX212ktd
そのうち電車の中で聞いているステレオヘッドホンから音楽が漏れてると罰金になるんじゃないの?
458朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 08:11:00 ID:7um4sMAb
着メロでカスラックはウマーだったのに
着歌ができたせいで収入減。

カスラック激怒!

着メロの権料→権料の数l作曲者へ
着歌の権料→レコード会社、作詞、作曲者、歌手へ
459朝まで名無しさん:2005/05/20(金) 09:34:28 ID:YdSm350A
JASRAC見たいのが間に入って搾取するようなシステムから
著作者に、その創造物の使用料が直接入るシステムに移行するしかないな
460朝まで名無しさん:2005/05/22(日) 07:54:23 ID:eOfscoQy
P2Pの合法的用途について教えて解雇
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/05/21/0533230
講演の後Cortell氏はUPVで教えていた事実を隠すこと・個人サイトから大学へのリンクを消去することを命じられた上、
学内に留まれば所属課程全体に圧力がかかると告げられ辞職を余儀なくされた。
UPVの学部長(Dean)は新聞の取材に対して、許可の取り消しは講演を止めさせる目的であったこと、
スペインのレコード協会およびMPAA(アメリカ映画協会)からの圧力があったことを認めているという。
461朝まで名無しさん:2005/05/22(日) 12:45:37 ID:nXuNEt2k
EUでさえこれなんだから、アジアではもっと、、、
462朝まで名無しさん:2005/05/26(木) 19:56:25 ID:vOMZ1r0Z
ホント糞だな音楽業界の奴らは
463朝まで名無しさん:2005/05/30(月) 12:15:44 ID:uEdGvtfk
文化庁ホームページの著作権Q&Aの著作物のQ46は「人気アニメのキャラクターは著作物
ですか。」で、

Aは「キャラクターとは、一般に漫画、ドラマなどの登場人物等の役柄、性格、容姿等のこと
をいい、キャラクター自体は著作物とはいえないとされています(最高裁H9.7.17、判決)。
ただし、例えば漫画のアニメ化の場合、その登場人物を描いた漫画自体は著作物ですので、
漫画に描かれている登場人物の図柄をコピーすれば漫画という著作物を複製したことになり
ます。したがって、漫画やアニメの登場人物の容貌や姿態を利用する場合は、それぞれ漫
画やアニメの著作権者の了解が必要と考えられます。」だと。

なら、例えアイコンが著作物ではなくとも「ウェブのページ自体は著作物ですので、ウェブに
描かれているアイコンの図柄をコピーすればウェブという著作物を複製したことになります。」
だよな?

「したがって、ウェブのページのアイコンを利用する場合は、それぞれウェブのページの著作
権者の了解が必要と考えれれます。」ということだよな?

これで、なんで弁明が、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news078.html
>無断で使用したものだったと認め
とか
>同庁は、アイコンが著作物にあたるかどうかについては「判定するのは裁判所であり、
>文化庁には権限がない」とした。
でしかないんだ?

はっきり「これまでの文化庁の判定では、著作権侵害です。ごめんなさい。」だろ。

問題のページは、文化庁ホームページ(www.bunka.go.jp)の新着情報の「著作権Q&A 〜著
作権なるほど質問箱〜 05/05/20」から「どのような「作品」が、著作権法で保護され
るのでしょうか。」、「著作物」とリンクをたどればでてくる。

コピペ、よろ。文化庁への電凸も(03(5253)4111で文化庁著作権課にまわしてもらう)。
464朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:36 ID:Xy74Rd4e
465朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 12:08:10 ID:3vxjnlIm
オレンジレンジのCDを買うと言うこと。
ttp://neo0.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050601022012.jpg
466朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 20:00:50 ID:tD7sblYk
もしかして鉛筆とか貸すのって違法なんじゃね?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117623488/
467朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 07:50:25 ID:PWVnLFGl
>>464-465
ナノワロスw
468朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:08:44 ID:pL4zz4Uo
そもそもネットというものに著作権なる概念は存在しないでしょ
本来ネットって言うのは誰が何しようと自由なんだから
コピーされても文句は言えないんじゃない
無理やりデジタル社会の理に反するような特定の人の権利を守るような法律で無理やり
ネットでの著作権侵害を潰すなんてこと自体がおかしいよ
つまり、ネットにおいたりデジタルデータにしたら最後、もはや何をされても文句は言えないんだから
本当に著作権侵害で困るんならはじめからデジタルデータにするなってこと
だいたい音楽をコピーして儲けてるだけの香具師らを保護しようなんて考え方がおかしいね
んな音楽をコピーして売るぐらい誰だってできるよ。そんな業種存在価値ないし、そんなネットの
理に反する法律で保護しようなんてもってのほか。とっととレコード業界なんか潰れてしまえ
469朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 01:40:35 ID:I5P2ncXf
>>468
ちょっと乱暴ではあるが、それほど間違った事を言ってるとは思わないな
470朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 05:13:36 ID:1rpTpnkz
>>468
ネットに置く以前に公開したら複製に対しては文句言ってもらっても困るわな

複製されたくないなら公開しない。これが筋。

特許は公開しないと複製されても文句が言えないが
著作物は公開したら複製されても文句は言えない。

複製されたくないなら公開するな。自分の財産くらい自分で守れ。
471朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 14:00:40 ID:ONFbtquv
>>470 トンチャエモンも問題ナシ?
472朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:32:08 ID:pL4zz4Uo
やっぱり、強いのはあれだね。ものづくり。
別にトヨタの自動車なんかボタン1つじゃコピーできないもん。
製造方法が漏れたって、すぐに誰でも生産できるわけじゃないし。
473朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 23:52:14 ID:Vnqy5ZhB
age
474朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 10:29:42 ID:O9WDTIDP
あげ
475朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 11:08:20 ID:2lsg7onC
>472
個人にぱくられるわけじゃないけど、技術だって
盗まれるでしょ

それにしてもJASRACとか広告代理店ってすごい搾取システムだよな
476朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 06:48:32 ID:SJ1iROMi
権利者の力が強くなり過ぎ。歯止めもないし。
価格だってどうやって決まるんだか。
477朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 09:30:11 ID:e256PKhD
あげ
478朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 17:16:58 ID:OsNOChmO
>>476
権利者というよりは中間搾取者の権限が強くなりすぎ。
479朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 09:55:21 ID:2U/dT4LI
 
480朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 14:44:21 ID:cZRgbole
あげ
481朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 09:51:28 ID:+msW6Cbw
あげとく
482朝まで名無しさん:2005/06/23(木) 10:00:44 ID:Ue3jq7eW
晒し上げ
483朝まで名無しさん:2005/06/26(日) 09:03:48 ID:KjA7CmT/
JASRACの横暴晒し上げ
484朝まで名無しさん:2005/06/29(水) 12:49:21 ID:mHpRz4kq
「消費者不在」の私的録音録画補償金制度、8割以上が「内容知らない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000006-inet-sci
調査によると、「私的録音録画補償金制度」の内容に関して「良く知っている」が2.0%、
「ある程度知っている」が15.1%と、理解している消費者は合わせて17.1%であった。一方、
「制度の名称だけは知っている」が19.4%、「まったく知らない」が63.4%となり、
全体の82.8%もの消費者が補償金制度の内容を知らないことがわかった。

ポータブルデジタルプレーヤーへの課金拡大については、
39.7%の消費者が「やめてほしい」と反対しているのに対し、
「しかたがない」が19.8%、「どちらともいえない」が40.5%だった。

また、ポータブルデジタルプレーヤーへ課金拡大された場合、「納得できないので購入しない」19.8%と
「納得できないが購入する」32.0%の合計51.8%の消費者が補償金の拡大には納得できないという結果。

今回の調査結果について、BSA 会長兼 CEO の Robert Holleyman は、
「BSA は、現在日本で行われている補償金制度の見直し議論に、真の消費者と真の権利者が参加していないことを危惧している。
権利者、メーカー、消費者が三位一体となって、補償金制度に代わる新たな解決策を検討すべきだ」と述べる。
485朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 10:31:59 ID:TYDOrgy8
iPodなどへの課金協議 著作権補償で文化審小委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000046-kyodo-ent
 文化審議会著作権分科会は30日、法制問題小委員会を開き、大人気の「iPod」など
ハードディスク内蔵型やフラッシュメモリー型の携帯デジタル音楽プレーヤーを、
音楽や映画の著作権を守るためMDプレーヤーやDVDレコーダーの販売価格に上乗せして
課金している私的録音録画補償金の対象に加えるかについて協議した。
 音楽、映像ともデジタル機器により、同品質の私的複製が可能なことから補償金を支払う制度が
著作権法で導入された。iPodなどに課金される場合は数百円の見込みだ。
 小委は委員ら21人を対象にiPodなどへの補償金課金の是非などに関する事前アンケートを実施。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その結果を踏まえて方向性を議論する。ただ、アンケート結果は携帯プレーヤーへの課金の賛否が割れており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
課金が決まるかは流動的だ。
(共同通信) - 6月30日10時5分更新


消費者不在、権利者不在。
こんなことがなぜ許されるのか。
486朝まで名無しさん:2005/06/30(木) 16:08:24 ID:TYDOrgy8
iPodなどの課金先送り 著作権補償で文化審替
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000110-kyodo-ent
 文化審議会著作権分科会は30日、法制問題小委員会を開き、大人気の「iPod」など
ハードディスク内蔵型やフラッシュメモリー型の携帯デジタル音楽プレーヤーを、
音楽や映画の著作権を守るためMDプレーヤーやDVDレコーダーの販売価格に上乗せして課金している
私的録音録画補償金の対象に加えるかについて協議したが、賛否が割れてまとまらず、次回に結論を持ち越した。
 音楽、映像ともデジタル機器により、同品質の私的複製が可能なことから補償金を支払う制度が著作権法で導入された。
補償金がiPodなどに課金される場合は数百円となる見込み。
(共同通信) - 6月30日13時1分更新


先送り?ふざけんな寄生虫どもが
487朝まで名無しさん:2005/07/03(日) 09:09:23 ID:ZX1u2KSv
晒し上げ
488朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 10:42:05 ID:6FTlkrbT
あげ
489朝まで名無しさん:2005/07/07(木) 10:48:31 ID:zpZJYAU8
鼻歌にも課金されますか?>JASRAC
490朝まで名無しさん :2005/07/09(土) 14:50:34 ID:qfVP6nyn
カーステレオからもそのうち取りそうだ。
491朝まで名無しさん:2005/07/11(月) 09:45:02 ID:e6V31wEQ
歌番組をテレビのスピーカから聞いてるだけで取られそうな勢いだ
492朝まで名無しさん:2005/07/14(木) 09:08:11 ID:iRzSD7sn
晒し上げ
493朝まで名無しさん:2005/07/17(日) 08:27:12 ID:KNVN+r0X
あげとく
494朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 08:57:42 ID:Xf7h6fod
妹が音楽用CD-R買ってた。

晒し上げ
495朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 09:21:32 ID:dzTB7Gnu
いいなあ可愛い妹がいて
496朝まで名無しさん:2005/07/22(金) 10:34:33 ID:RUJthp5n
著作権が、真のクリエーターの保護育成の為のものにはなっておらず、
クリエーターを搾取する組織や団体を増長させ、暴利を貪り続ける
ことを固定化しようとする傾向が強いのが、特に音楽の著作物だ。
497朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 09:14:30 ID:CPYciESx
晒し上げ
498朝まで名無しさん:2005/07/28(木) 10:48:27 ID:vV8PXpEW
かなり演歌系に配分が多い
実績で配分するのは無理だし
499朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 10:01:17 ID:4JsNmQfW
「iPod」への録音課金、結論出ず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000513-yom-ent
 「iPod」などの携帯デジタル音楽プレーヤーについて、私的録音録画補償金制度の対象に加えるかどうかを
検討してきた文化審議会著作権分科会の法制問題小委員会は28日、賛否が拮抗(きっこう)して結論が出ないため、
9月にまとめる審議経過報告には両論を併記することを決めた。

 その後も審議を続けるとともに、国民の声を聞き、年内の意見集約を目指す。

 同制度は、音楽や映像の私的複製を認めるかわりに、作曲家などの著作権者らに補償金を支払う
という制度。劣化が少ないデジタル方式のダビングを放置すれば、CDなどの売り上げが落ち、権利者の
利益が損なわれるとして、1993年から導入され、MDやDVDレコーダーなどが対象に指定されている。

 ところが、その後、MDの1000倍超の録音ができる携帯デジタル音楽プレーヤーが登場。MDの
売り上げが落ち、補償金の徴収額も減ったため、権利者側は、これらも対象とするよう主張している。

 この日の委員会では、「MDの代替品として使われていることは間違いなく、早急に対象とすべきだ」
という意見が出た一方、「インターネットによる有料の音楽配信は、携帯プレーヤーへの複製を想定しており、
対象に加えれば二重に課金することになる」などの反対意見も出た。
(読売新聞) - 7月28日22時1分更新
500朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 10:02:45 ID:4JsNmQfW
権利者、消費者不在の委員会にどんな意味があるのか。

> その後も審議を続けるとともに、国民の声を聞き、年内の意見集約を目指す。

国民の声じゃなくてJASRACとその寄生虫どもの間違いだろ?
501朝まで名無しさん:2005/07/29(金) 10:06:42 ID:4JsNmQfW
速やかに「iPod課金」を――音楽関係7団体が強く要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000094-zdn_lp-sci
 日本音楽著作権協会ら音楽関係の7団体は7月28日、都内で記者会見を実施。iPodなど
私的録音補償金制度の対象にされていないHDDオーディオについても、政令指定によって同制度の対象に含めるべきと強く訴えた。

 会見に出席したのは日本音楽著作権協会のほか、日本音楽事業者協会、音楽出版社協会、日本芸能実演家団体協議会、
日本レコード協会、音楽製作者連盟、日本音楽作家団体協議会。この制度の対象は
DAT/DCC/MD/CD-R/CD-RW/DVCR/D-VHS/DVD-RW/DVD-RAMの各メディアと対応機器で、iPodなど
HDD/フラッシュメモリプレーヤーは含まれていない。得られた補償金は権利者団体を通じて各権利者へ分配されるほか、
著作権制度についての教育や助成事業などにも使われている。

死ねよ糞ども
502朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 17:16:42 ID:0TvpRYhj
この前テレビで米村でんじろうが
厚紙に音を記録再生する実験をやっていたわけだが

503朝まで名無しさん:2005/08/01(月) 17:55:47 ID:kUaOmknm
これからはコピー用紙も私的録音補償金を負担させなければならんね。
504朝まで名無しさん:2005/08/05(金) 09:28:48 ID:Tw73fmms
あげ
505朝まで名無しさん:2005/08/08(月) 09:10:17 ID:Za1QQ3JC
あげてしまうか
506朝まで名無しさん:2005/08/11(木) 09:07:23 ID:LPazSL5n
あげる
507朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 06:18:14 ID:AyC2Ceky
この記事を読んで、感想を一言述べさせてもらう。








P 2 P ま ん せ ー !
508朝まで名無しさん :2005/08/13(土) 17:17:27 ID:66T+kCX4
509朝まで名無しさん:2005/08/13(土) 18:17:26 ID:Ttg5MBn8
ttp://d.hatena.ne.jp/hachiya/20050813

こーいう事例も見つけた。
カスラックやりたい放題。
510朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 09:03:50 ID:dbKw4qW2
JASRACだけお金を取れるなんてずるい。
JASRAC税を導入すべきだ。
511朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 09:54:33 ID:tOr8kFG4
案黒裂く損子路背
512朝まで名無しさん:2005/08/14(日) 10:25:21 ID:Sze+S4ys
< `Д´>
513朝まで名無しさん:2005/08/17(水) 10:17:59 ID:SjNXrygx
JASRACは音楽業界から消えるべき
514朝まで名無しさん:2005/08/20(土) 11:59:19 ID:d/piA9lL
あげ
515朝まで名無しさん:2005/08/25(木) 10:04:30 ID:5GKvicP+
あげとく
516朝まで名無しさん:2005/08/25(木) 10:07:35 ID:vjteTb3b
店頭でBGMに流すのは、人が大勢集まるところでCDの販促するようなものだろう?
著作権料を払うどころか広告代をもらうべきではないか?
5171/2:2005/08/26(金) 10:20:57 ID:nTxMjS6I
私的録音録画補償金、制度見直し?――結論は出ず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000082-zdn_lp-sci
 文化庁文化審議会著作権分科会 法制問題小委員会が8月25日に行われ、
9月に著作権分科会へ提出される中間報告書(「審議の経過(案)」)についての検討が行われた。

 音楽関係7団体が「iPodへも課金を」と強く要望するなど、注目されていた私的録音録画補償金制度だが、
これまでの審議経過からも予想されたように「実態をふまえて調査する」とされ、明確な結論は出されなかった。

 この審議の経過(案)にて、私的録音録画補償金制度の課題として挙げられたのが、
「HDD内蔵機器の追加指定に関して、実態をふまえて検討する」
「いわゆる汎用機器/汎用記録媒体の取り扱いについて、実態をふまえて検討する」
「対象機器/記録媒体の政令による個別指定という方式に関して、法技術的に観点から見直しが必要かどうか検討する」
の3つ。

 汎用機器/媒体の追加指定については否定的な意見が多く見られ、現行政令指定方式の変更についても、
法的安定性/明確性の観点から、現行制度下では現行方式を変更すべきではないと報告された。
しかし、いずれも明確な結論としてまとまるところまでは到達しておらず、HDD内蔵機器の追加指定についても
「特定の結論に意見を集約するに至らなかった」と、審議の継続を促す内容となった。
5182/2:2005/08/26(金) 10:21:41 ID:nTxMjS6I
 経過(案)にて注目されるのが、「その他」として「私的録音録画補償金制度の課題について」という項目が追加されたこと。
本来、私的録音録画補償金の見直しについて法制問題小委員会が検討すべき課題としていたのは、先に挙げた3点であり、
私的録音録画補償金制度そのものについては審議の対象として設定されていなかった。

 制度の諸問題について議論を深めていくうち、制度そのものを議論の対象として捉えるに至った流れは自然なものであり、
経過(案)に付記されたことは不自然ではない。しかし、「補償金制度の立法を基礎づけた事実、
すなわち私的なデジタル録音・録画がどのような実態で行われ、権利者の利益へどのような影響を与えているのか」
について継続的に調査したうえで、制度存続の可否、段階的縮小の可能性などについて具体的かつ詳細な検討が必要となるとまとめている。

 「経過案としてはこれでいいと思うが、制度自体の課題については、報告として提出するにあたり、
もう少しに煮詰めないといけない」。そう発言した委員がいるよう、制度自体の正当性/妥当性についてと、
廃止後をもにらんだ枠組み作りには、さらなる議論と検討が必要である。
しかし、当初は審議対象とされていなかったテーマがここまで浮上してしてくること自体が、
私的録音録画補償金制度そのものが抱える問題の大きさを示しているといえる。

 今回審議された「審議の経過(案)」は、「審議の経過」として9月8日に行われる予定の著作権分科会で報告されたのち、
一般からの意見募集が行われ、最終的には12月に著作権分科会の名前で公開される予定となっている。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/ (ITmediaライフスタイル) - 8月25日20時39分更新
519朝まで名無しさん:2005/08/26(金) 10:22:26 ID:nTxMjS6I
これどうなるんだろうね。
権利者・消費者不在の議論にどんな意味があるのか知らないけど。
520朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 11:04:22 ID:ZIjqkhTH
ttp://218.225.113.149/yokota/images/125066.wmv
↑ライブ配信映像らしい。堂々と曲流してるけど侵害してるんだろう。
521朝まで名無しさん:2005/08/29(月) 13:49:22 ID:sDzY35Oc
なんかさ、普通の喫茶店に置いてある漫画にまで著作権料を獲るようなケースだな。
522朝まで名無しさん:2005/08/30(火) 09:28:05 ID:c7/FQyzf
>>521
その場合理髪店に置いてある漫画はどうなるんだろう?
523朝まで名無しさん:2005/08/30(火) 13:56:50 ID:eeDcMOOW
>>522
漫画家協会が漫画喫茶をつぶそうとして、貸与権を主張したんだが、文化庁は貸与じゃないと
否定した

まさに普通の喫茶店や理髪店まで影響受けるからな

これが漫画家協会じゃなく歴代著作権課課長が天下りしてるJASRACだったら無理がとおった
かというと、それどころか、とっくの昔に普通の喫茶店や理髪店でかける音楽には課金されてる

貸与権も無害ではなく、貸し本屋がばたばたと店じまいしてるが、JASRACはそんな甘いもんじゃ
ない
524朝まで名無しさん:2005/09/01(木) 10:17:44 ID:5Ys1PSaP
CATVのCS再送信に関して楽曲使用停止の判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000034-imp-sci
(中略)
 この2つの裁判の一審では東京地裁が「CS放送の再送信について5団体契約と別途JASRACの利用許諾を得る必要はない」、
「5団体契約のうち芸団協に関する部分は錯誤により無効」と判決を下していたが、JASRACら権利者団体は、知財高裁に提訴していた。

 今回の知財高裁判決では、一審判決を覆し、「自主放送やCS放送の再送信についても5団体契約とは別にJASRACの利用許諾を
得る必要があること」、「5団体契約のうち、芸団協に関する部分についても瑕疵のない有効な契約であること」など、
権利者側の主張を認め、請求を認容したという。
525朝まで名無しさん:2005/09/06(火) 09:26:14 ID:nqV/8uu8
あげ
526朝まで名無しさん:2005/09/06(火) 16:46:52 ID:BP9JU54Q
カスラックって突然現れて遡り請求するから恐ろしいよね
母親が小さいスナック経営してるんだけど、BGMの件で
昨年裁判で200万円支払ったよ・・・
最近知ってショック。ただでさえ赤字なのに。
それと以前カスからの電話を私が取ったとき、何故か母との家族関係と年齢聞かれた。
教材売りつけそうな胡散臭い男の声。
527朝まで名無しさん:2005/09/06(火) 17:16:07 ID:+Ur7yBSr

え?
マジで???
信じられん。
528朝まで名無しさん:2005/09/06(火) 19:27:54 ID:Kf+cye1p
かすらっくだから十分あり得るな
529朝まで名無しさん:2005/09/08(木) 02:10:31 ID:ZVRJFnF8
未登録の自作の曲を流してても金取ろうとするからな。
「将来登録した時のために徴収します。」
と訳のわからない事を言ってくる。
「JASRAC未登録の曲をBGMとして流すのは著作権法違反です。」
なんて大嘘を言ってくる。
530朝まで名無しさん:2005/09/09(金) 11:29:31 ID:LuYMdFpb
iPod課金へもの申す――パブコメ募集開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000028-zdn_lp-sci
 文化庁は9月8日、「iPod課金」などの問題について議論を重ねてきた
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会から中間報告書ともいえる
「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会審議の経過」が提出されたことを受け、
提出された審議経過に対するパブリックコメントの募集を開始した。

 意見募集の対象となる「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会審議の経過」は、
文化庁のサイトにてPDFで公開されており、あわせて、参考資料として審議経過の概要や、
法制問題小委員会の各ワーキンググループ(デジタル対応/契約・利用/司法救済)の検討結果報告なども公開されている。

 意見は郵送/FAX/メールにて提出することができ、期限は10月7日必着となっている。
531朝まで名無しさん:2005/09/12(月) 09:36:41 ID:cLwt7zAz
あげとくか。
532朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 09:55:18 ID:vRLXzyiM
114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2005/09/13(火) 05:55:29 ID:Hoqeiw2p0
今週の週刊ダイヤモンド見た?
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

> 企業レポート
> ■日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態

ヤクザのような取り立てで
役員に3年で1億といった高額報酬を払いつつ
著作権者には殆ど渡らず明細さえ教えてもらえない
という酷い実態が4ページに渡って取り上げられてたよん

日本を代表する経済誌にこんなこと書かれて永久保存版だと思われ
533朝まで名無しさん:2005/09/14(水) 10:26:04 ID:Dwuyc9Ag
知財権ビジネス幻想を悪用して、実際は単なる既得権癒着の利権支配
リゾートブーム時の財投ハコモノ事業といっしょ

iTMSをみれば、知財権ビジネスは
コストと利益の配分をめぐる高度な制度設計と
コンテンツなど利害関係の根回し、大規模なPRに加え
ハード製作でも戦略的な効率化による競争力の維持などが必要
先進的なUIデザインや技術で支持を得ることも欠かせない

ソヌーが頑張って幾らいいヲークマソを作ったところで
何とか背中が見えるくらいの勝負が精一杯の現状

JASRACを使い締め上げたところで、市場が活性化するわけではない
534朝まで名無しさん:2005/09/15(木) 08:41:45 ID:K5gcWWt8
>>532
見ました。
呆れるばかりですね。
535朝まで名無しさん:2005/09/17(土) 18:41:48 ID:+4MIskXt
●ジャスラックなんか利用するやつは馬鹿である。
 週刊ダイヤモンド2005/09/17の企業レポートに、
「使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態」
と題して、日本音楽著作権協会(JASRAC, ジャスラック)の腐敗ぶりが書いてあ
ります。
 取立ては、ヤクザ顔負けなんだね。最近、iPod課金するなどと、わめいてる
けどJASRACは、年間1000億円も徴収しているのに、内部は不透明だらけで、どん
ぶん勘定的で作曲家にろくに支払ってないのね。支払われても、どういう明細
かもわからない。
ここって、 文部科学省の連中が天下って、年間何千万も金だけもらう組織になってるのね。
 小野清子(自民、参院)ってここの前の理事長だったんだね。腐ってるね、こ
いつ。改革するといって理事長になったのに、年間3565万円も報酬もらって、
何もせず辞めたのね。これ、数ある公益法人の中でも報酬トップだそうです。
甘い汁だから、改革するわけないよね。
 その前任、今は愛媛県知事やってる加戸守行ってのも、3年間で退職金含め
て1億円以上手にしてとんづらしたんだね。
 お前ら、その金、もっと作曲家など音楽家に支払うべきだろう。
 公益法人のくせに、これら理事の報酬でさえ、個人情報を盾に公開を拒み続
け、取材にも答えない。よくある役人の作る組織とはいえ、態度がひどいね。
 個人情報保護法が、政治家や役人の腐敗を隠す隠れ蓑に使われるというのが、
よくわかるね。
536朝まで名無しさん:2005/09/18(日) 09:42:37 ID:4KamUfyA
お前ら、モナーやiPoDやP2Pやネットの自由を守りたいなら、この意見募集に応募汁

締め切りは10/7、あちこちコピペしてくれ

攻撃は最大の防御だ、意見の数が多いことも重要(これまでの例だと、著作権強化の意見数が多いと「多数意
見なので」とされ、著作権弱化の意見数が多いと「数の問題ではない」とされてるが、多少風向き変ってるかも)

テンプレを作るのもいいな

「文化審議会著作権分科会国際小委員会中間報告書」に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090801.htm
俺の意見は「放送条約はネットの自由を拡大する方向に改正しろ」、「モナーをはじめネットで生まれたAAはフ
ォークロアとして保護しろ」、「P2P規制はするな」、「DRM強化はするな、むしろDRMは禁止しろ」、「輸入権を撤
廃しろ」だ

「著作権等管理事業法の見直しに関する報告書(案)」に関する意見募集
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090802.htm
俺の意見は「著作権をJASRAC等に譲らないといけない信託契約は禁止しろ」、「著作権等管理事業者の著作
権等の行使には独禁法を適用しろ」、「JASRACを分割民営化しろ」」だ

「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm
俺の意見は「フェアユースを利用者の権利として導入しろ」、「iPoDへの課金はするな」、「私的録音録画補償
金制度を廃止しろ」、「デジタル対応の著作権制限を強化しろ」、「間接侵害は認めるな」だ

意見募集が3つ同時に出てるのは同時に3つに対応しなければいけなくして応募数を減らすため、モナー騒動
すら意見募集からネットの目を逸らすavexの釣りかもしれん
537朝まで名無しさん:2005/09/22(木) 09:35:26 ID:EgujeLI6
あげ
538朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 18:59:46 ID:64kio8AO
運動会のBGMも金取るのか?
539朝まで名無しさん:2005/09/23(金) 19:43:07 ID:tGNS87K3
ジャスラックの秘密

>どうもJASRACて在日関係者がやたら多い団体のようです。

どうりでパチンコ屋は例外扱いだし、糞ニーが肩入れするわけだ(w
540朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 09:21:54 ID:hmoXuUnn
晒し上げ
541朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 14:39:41 ID:X89T1gXG
幼稚園のお遊戯会も金取ります。
542朝まで名無しさん:2005/09/27(火) 23:23:14 ID:xCwrZiR9
タレコミで査察&徴収勧告らしいね。
そのタレコミやっているのがカスラック関係者の家族のようだ。
近所の渋谷区の小規模店舗(小さなスーパー)が店内で数年に渡って
CDを流していたから500万払えって言われたらしいけど
明らかに軍歌とか歌謡曲を流しているパチンコ屋や焼肉店には
来ていないようだ。
この差は何だ?て思ったけど・・・在日てことで納得。
543朝まで名無しさん:2005/09/30(金) 10:17:52 ID:FwL3aW+/
晒し上げ
544朝まで名無しさん:2005/10/05(水) 09:14:05 ID:ltqPHfgx
晒し保守
545朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 17:10:41 ID:Jizmi1Ks
JASRACって恥ずかしいね
546朝まで名無しさん:2005/10/07(金) 17:20:19 ID:jhd7zxdf
★PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する--法制小委第8回審議

・私的録音録画補償金制度の見直し、いわゆる「iPod課金」について検討を続けている文化
 審議会著作権分科会法制小委員会は、9月30日に第8回の審議を開催した。

 今回の審議が論点についての再整理ということで、意見の大きな進展はなかった。今回
 までに話し合われた論点について、大きくまとめると以下の2点となる。

 1.現行の私的録音録画補償金制度の問題点
 2.今後の補償金制度のあり方についての案

 1.では、まず、現行の制度では、たとえば自分の子供映像を撮影したビデオなど、著作物の
 私的録音および録画をしない場合でも機器や記録媒体購入時に補償金を負担しており、
 複製をするユーザーの正確な補足が困難なこと、またPCなど汎用的な機器への複製などを
 含め複製対象となる機器や記録媒体の正確な補足が困難なこと、そして権利者へ正確に
 補償金が配分されていないといった問題が起こっていることなどを挙げた。
 さらに制度自体が消費者に知られておらず、またDRMなど技術的に私的録音録画の補足
 が可能になってきたため、「機器や記録媒体購入時にすべてのユーザーが補償金を払うべき」
 としていた根拠が失われつつあるとしている。

 2.では、今後の補償金の扱いについては2つのいずれかの対応をする必要があるとしている。
 1つは、今後とも補償金制度の見直しを図りながら現行制度を機能させるというもの、もう1つは
 もしくは代わりとなる「保障的措置」の導入をするというものである。

 また、音楽のネット配信について、iPodなどを補償金の対象とする場合、「補償金の二重取りに
 なるのではないか」という意見があるが、その一方で、JASRAC関係者は「配信事業者が
 JASRACに支払っているのはあくまでPCへダウンロードするまでの利用料」との主張を貫いて
 おり、同関係者からは「極端な話だが、PCを通じた音楽のコピーをできないようにすれば(iPod
 課金に関する問題は)解決する」といった発言もなされた。(抜粋)
 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088050,00.htm
547番組の途中ですが名無しです:2005/10/07(金) 22:08:26 ID:m+gmn/LM
>>535
どんぶん勘定ってなに?

548朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 11:38:22 ID:CwicTD3E
晒し上げ
549朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 11:48:10 ID:upUXuSf7
JASRACって、主に持ってる著作権という権利
を厳格に主張していっているだけの団体でしょ?
叩かれるほどのもんじゃない。

ま、IPOD課金とかは意味わからんけど。
550朝まで名無しさん:2005/10/10(月) 12:00:44 ID:Mtk1Vhvp
計約3600万円は徴収して ほんとに 作曲者や作詞者へ行くのか
JASRACって ホワイトバンド と同じような希ガス
551朝まで名無しさん:2005/10/13(木) 18:09:06 ID:55qx9QXD
JASRACの横暴晒しあげ
552朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:24:54 ID:YzjecpvF
ていきあげ
553朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 10:28:23 ID:Veg3FKbZ
アフラーック!
554朝まで名無しさん:2005/10/17(月) 12:06:37 ID:onOFw7BH
本来ならどういう手続きを踏まなけりゃならなんだのだろうか
555朝まで名無しさん:2005/10/19(水) 22:40:42 ID:4lOft/s0
>>554
本来ってなんだよ?ww

日本にはJASRACしかない長かったし、いまもJASRACが大部分の契約を管理しているんだから
「公序良俗にしたがって」という観点から言えば、公序良俗というのはJASRACの言い分のことだ。

だから本来も何も、JASRACの機能を停止させない限り、
JASRACの言うままに契約しないといけないのが日本の現状。

それが嫌なら、まずJASRACを機能停止させるように動かないといかんのよ。
556朝まで名無しさん:2005/10/23(日) 09:35:51 ID:nBQfQa5p
晒し上げ
557朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 10:38:28 ID:Vyh/JMYU
晒しハゲ
558朝まで名無しさん:2005/10/27(木) 12:43:03 ID:8wP3CoLV
一般国民への音楽の普及なんていうことを
全く考えていないんだろうな。

JASRACを分割すればこういう問題も解決するんじゃないか。
競争が無いところにサービスはないな。
559朝まで名無しさん:2005/10/30(日) 08:49:03 ID:H91H2U3W
晒し上げ
560朝まで名無しさん:2005/11/01(火) 09:33:14 ID:iISpndDh
データ記憶用のHDDにも私的録音補償金を付けようとする著作権ヤクザ市ね
561朝まで名無しさん:2005/11/05(土) 12:52:29 ID:pHbupRh+
あげ
562朝まで名無しさん:2005/11/09(水) 09:52:41 ID:0dzzUEes
age
563朝まで名無しさん:2005/11/11(金) 10:24:43 ID:h5lLY3hq
晒し上げ
564朝まで名無しさん:2005/11/14(月) 10:28:03 ID:cw20QMM7
あげとく
565朝まで名無しさん:2005/11/16(水) 21:07:42 ID:v1Mzxw7A

衆議院議員川内博史の日記。

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/e/aaaff95419fb894926ce06df6e910ead


2005年10月11日

音楽利用者の会、JASRACに乗り込む!! [ Weblog ]

音楽文化発展の為に頑張ろう!!



議員さんの中にもカスラックと戦ってる人はおるぞ


566朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 12:15:35 ID:oW8eBTN7
 飲食店などで、ヒット曲がBGMとして流れているのを耳にすることが
あると思います。しかし、実はこんなところにも、法律違反の落とし穴が
潜んでいます。自分や社員が購入したCDを店舗でBGMとして流したと
しましょう。すると、著作権法に抵触してしまうのです。
 自分や部下が購入したCDなのだから、店舗で流して何が悪い?と
思うかもしれません。しかし、CDを買ったとしても、買った音楽を自由に
使ってよいわけではないのです。
(中略)
 これを受けて、日本音楽著作権協会(JASRAC)は02年から、BGMと
しての店舗での音楽利用について、使用料を徴収するようになりました。
例えば、店舗面積が500uまでならば年間6000円、1000uまでは年間
1万円、3000uまでは年間2万円、6000uまででは3万円、 9000uまでは
4万円、9000uを超える場合で年間5万円と、六つに区分されています。
何曲かけたかではなく、店舗面積に応じて価格が変わります。
 そのため、意外なところで著作権侵害が問われています。例えば、
音楽CDを使って生徒にダンスレッスンをしていた名古屋市内の七つの
ダンス教室が、著作権違反だとしてJASRACに訴えられました。
 この係争では、昨年の9月に最高裁でダンス教室側の上告を受理しない
決定が下され、ダンス教室側の敗訴が確定しました。さらにジャズ喫茶
などで、過去に遡って著作権使用料を請求された結果、廃業を余儀なく
されたケースも出てきています。

 それでは、飲食店のテレビやラジオなどから流れてくる音楽番組など
の曲はどうでしょうか? 
 これらの受信機器の場合は、特例として著作権料の支払いは免除
されています。
 音楽CDの場合でも、著作権フリーのCDが販売されています。普通の
音楽CDよりも割高ですが、店舗などで流しても追加の料金を支払う
必要はありません。

ソース(日経BP) http://nikkeibp.jp/sj2005/special/65/
567朝まで名無しさん:2005/11/17(木) 19:17:11 ID:hckVoVM9
    |    /|   / ̄ヽ  | ̄ヽ    /|  /  ̄/       /  
    |   / |   ヽ_    |_ノ   / |     / ―― / /  
    |  /_ |      \. ..|\   /_|  _/    _/ /_/
 ヽ_ノ /   |   ヽ_/  ..|  し /  |  
  

         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,($),   、($)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                   |
   ,. -‐ '|    JASRACの者ですが    .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.                    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    使用料をお納め下さい `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
568朝まで名無しさん:2005/11/20(日) 08:46:49 ID:iYoNOdHB
あげ
569朝まで名無しさん:2005/11/23(水) 23:55:25 ID:2ucWwz6y
本日のトリビア。
サザエさんの歌と似ている歌がアメリカにある。
音譜で表した場合、全くと言っていいほど同一のものでした。
なお、JASRACに聞いたところ「問題ありません」との回答。

お金にならないから関係ないんですか?w
570朝まで名無しさん:2005/11/24(木) 02:47:25 ID:5SyTxcxi
質問です。
店舗でUSENの契約してBGMで流してたらアウトなんすか?
571朝まで名無しさん:2005/11/24(木) 04:57:15 ID:+btMPHSY
>>570
USEN代に含まれているという解釈。
じゃあ営業に使わない場合は返してくれるのかという疑問にはスルー。
572朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 09:33:59 ID:26H4567O
あげ
573朝まで名無しさん:2005/11/27(日) 09:36:59 ID:srbDyBZn
政治家がからんでるからな クソラックは。
574朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 09:49:40 ID:lm0ZJCc/
あげ
575朝まで名無しさん:2005/12/01(木) 15:06:09 ID:gZ7LaJfX
携帯サイトだけどこういうのはどうなの?
http://musume.cute-site.net/
576朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 09:06:38 ID:jSs+zvbh
あげ
577朝まで名無しさん:2005/12/04(日) 19:50:34 ID:XM4vXp/W
善良な市民の身も心も破壊するカスラックって本当にステキですね。
578朝まで名無しさん:2005/12/08(木) 09:31:04 ID:zRWT8gS1
あげ
579朝まで名無しさん :2005/12/08(木) 11:41:19 ID:F1kyOLqf
>>570
>>571
カスラックのBGMへの弾圧は、USEN販促運動って話しもあるよね。
USENと言えば、アルゼの岡田という大物帰化フィクサーが裏に控えてる。

ちなみに、カスラックの調査員は当然企業舎弟レベル=在日多数。
580朝まで名無しさん:2005/12/11(日) 08:33:40 ID:tLD/l7UY
age
581朝まで名無しさん:2005/12/15(木) 09:35:57 ID:AUUN9UF7
age
582朝まで名無しさん:2005/12/17(土) 13:59:15 ID:uoKlYxg3
本日 Vodafone 702NK2(Nokia6680)が発売されましたが、
神機702NK(6630)では動いていた保護無しAACファイルの再生機能を
意図的に潰されたファームで発売されました。
(むろん、オリジナルのNokia6680ではAAC再生可能です。)


この仕様変更が、誰の圧力による物か、頭の良い皆様なら既にお気付きですよね?
583朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 10:17:18 ID:kACsEehy
あげ
584朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 10:52:27 ID:coMOmNLF
>>541
学校や幼稚園での使用については、気になって前に調べたことある。
今のところ免除という扱いだね。将来的には取るのかもしれない。
585朝まで名無しさん:2005/12/22(木) 21:07:22 ID:d2Hy5WGC
そのうちアンプのW数とかスピーカーから補償金取るようになるんじゃないか・・
私的 再生 補償金制度とかww
586朝まで名無しさん:2005/12/23(金) 10:32:24 ID:iOMUZ1Bk
そのうちじゃなくて今すぐ取りたいんだろ、JASRACさんよm9(^Д^)
587朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 02:20:57 ID:hlrxTAhI
そのうちCDがなくなり水道の蛇口をひねるようにネットで音楽が配給され100%課金されるだろう

従来の録音再生機器は全て禁止あるいは補償金が掛かるだろう

588朝まで名無しさん:2005/12/27(火) 02:31:53 ID:RtWJsRMt
輸入盤を「非合法化」する著作権法改正
ttp://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20062931,00.htm?tag=blogger.cr

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 この理由は「著作者の権利を守るため」ということになっている。しかし、たとえば浜崎あゆみの
CDは逆輸入されて約2000円で売られているが、これで彼女は困るだろうか?輸出されたCDも、
正規にライセンスされたものなら、売り上げに比例して著作権料が入る。国内盤には、再販制度
(価格カルテル)によって国際水準よりもはるかに高い価格がつけられているので、国内盤には
手が出なかったファンも、輸入盤なら買うかもしれない。国内外あわせた売り上げは増え、浜崎あゆみの
受け取る著作権料も増えるだろう。
 もちろん消費者も利益を得る。困るのは、売り上げが増えても利潤の減るレコード会社だけだ。
要するに、輸入権は著作者を守るものではなく、再販による価格カルテルを輸入盤に拡大して、
レコード会社の超過利潤を守るものなのである。これは公取委も指摘するように、独占禁止法に
違反する「取引妨害」にあたる疑いがあり、いったんCDの輸入規制を認めると、DVDもビデオも
ゲームソフトも・・・と拡大してゆくおそれが強い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スレタイとははずれるが一応・・・
589朝まで名無しさん:2005/12/30(金) 10:26:09 ID:sfLUovwW
晒し上げ
590朝まで名無しさん:2006/01/05(木) 12:10:21 ID:l+3vbEEl
新年晒し上げ
591朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 01:39:36 ID:13Y5zHzm

なあ


なんで誰も 国 内 で 唯 一 の著作権管理団体となっている

JASRACの存在自体がすでに 独 占 禁 止 法 違 反 していることに

ツッコミ入れないのか?

それともこれ言っちゃいけなかった?
592朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 09:43:11 ID:SYS50++n
もしかして:言っても誰も相手にしてくれない
593朝まで名無しさん:2006/01/08(日) 10:59:03 ID:ikwpePZQ
>>591
唯一ではないから。
594朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:00 ID:szlUcyU/
著作権法でいう『私的利用』の範囲を狭く解釈して、音楽を自由に利用できなくしているな >JASRAC=文化破壊団体

年賀状に歌詞を印刷するだけで1800円だってよ (怒)
595594です:2006/01/10(火) 22:20:18 ID:szlUcyU/
連続投稿失礼・・・・>ALL

年賀状を 出版物 と言いやがった <JASRAC職員
596朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 22:24:34 ID:FMbxxZZJ
天下りを養うためです、我慢して払いなさい!
597朝まで名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:23 ID:szlUcyU/
国家公認の詐欺師集団に払う金などない、wwwww
598朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 08:01:12 ID:tRWBrys4
http://video.google.com/videosearch?q=GUNDAM&so=0

Google Videoが、世界中の肖像権や著作権を含んだ動画を、
swf動画に変換して、ストリーミング視聴させたり、
ipod,PSP向けの動画にエンコードしてダウンロード配布して、
その上、販売までしてる動画まであるけど、

これはJASRACから見て、著作権侵害じゃないの?
599朝まで名無しさん:2006/01/13(金) 10:27:06 ID:Sn6XqYlQ
JASRAC「簡単にお金が取れそうにないので著作権侵害ではありません」
600朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 09:56:38 ID:3xmBtjVs
著作権管理独占JASRACの横暴晒し上げ
601朝まで名無しさん:2006/01/16(月) 10:22:03 ID:Y6P7nLH5
ホント日本で一番いらない組織だよな。
602朝まで名無しさん:2006/01/20(金) 09:15:50 ID:3Ibmk1jQ
晒し上げ
603朝まで名無しさん:2006/01/21(土) 00:18:37 ID:t9CFC5cQ
現行著作権法の生みの親の元JASRAC理事長が、やってくれたようだ。

【社会】 「反省。だが私に禁煙しろと言うのは、死ねと言う事」 禁煙の病室で知事がたばこ…松山★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137681146/

愛媛県民は、リコールに立ち上がれ。

604朝まで名無しさん:2006/01/23(月) 15:07:15 ID:fu9OrNrI
現在、著作権違反真っ最中のスレ

【分別のある】SoftBallet【ジャイアンたち】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1125894250/
605朝まで名無しさん:2006/01/25(水) 23:04:08 ID:0qBGBVHq
「mora」によって配信されていた、ソニー時代のアルバム2枚の音源が削除されて
いると報告を受けた。「満月の夕」が収録されているアルバム「1995」もそこに
含まれたので、今現在アルバムが廃盤になっている状況では、リスナーが新たに
その曲を手にする可能性はほぼゼロになったことになる。

事のいきさつはこうである。

昨年9月にソニーの法務を訪ね、廃盤になっている我々の過去のアルバム5枚を全て
配信して欲しいこと、それが叶わないのであれば、i Tunes music storeに門戸を
開放して欲しいこと、それにあたっては制作時とはコストのかかり方が違う訳だか
ら、新たに契約を結び直して欲しい事等を文書と口頭で申し入れた。担当者氏は口頭
で、i Tunesの件に関しては無理だが、少なくとも「mora」における配信は担当者
と協議して善処するとの回答を得た。

「ソニーの見解に賛同するならば、配信等を行うこともやぶさかではない」との内容
だった。

ソニーの文書には「送信可能化権を含む一切の権利を当社が保有すると理解している」
と記されている。そこの見解が大きく食い違っている。不本意ながら、話し合いがう
まく行かない場合、法廷で解決しなければならないと思っている旨、弁護士が先方に
伝えた。そして、最近。我々の音源は何の連絡もなしに削除された。

http://www.five-d.co.jp/heatwave/blog/index.php?id=06010015
606朝まで名無しさん:2006/02/01(水) 20:27:16 ID:p/uAq2d3
あげ
607朝まで名無しさん:2006/02/04(土) 13:58:39 ID:Y/H8ES/w
あげとくか
608朝まで名無しさん:2006/02/07(火) 09:36:48 ID:mR1dV7qG
晒し上げ
609朝まで名無しさん:2006/02/07(火) 11:02:13 ID:mR1dV7qG
低迷する音楽業界:世論の意見は「CDが高価すぎる」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000003-wir-sci
 レコード会社の幹部たちは、何かと言うと業界の不振を違法ダウンロードのせいにする。
だが、全米規模の最新世論調査の結果を見るかぎり、自分たちの姿勢をこそ振り返ってみるべきかもしれない。

 AP通信と『ローリング・ストーン』誌が共同で行なった世論調査によると、回答者の80%は、
著作権者の許可なしに無料で音楽をダウンロードすることは窃盗にあたると考えており、
92%は一度も違法ダウンロードに手を染めたことがないという。

 その一方で、CDは高すぎると答えた音楽ファンは4分の3にのぼり、また、
音楽全体の質が低下しつつあると答えた人は58%に達した。
610朝まで名無しさん:2006/02/07(火) 12:38:49 ID:oVofyMMo
ちゃんと使用料払うから、もっと簡単に決済できるようにしてほしい。
カード払いで、使用したいアーティスと、
何曲使用するか、主な使用目的と、期間などを入力すれば見積金額が出て、
カードで決済。これってどうよ?
611朝まで名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:41 ID:uSvvW7mm
学校で給食の時間にCD流してるのも著作権違反か?
612みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/02/07(火) 20:35:13 ID:yNIxVi1q BE:358517186-
は?

黙ってROMってたら調子に乗りやがって

調子乗んなやリア房共

 必 死 だ な ( 笑 w !

鏡見ろよ?顔真っ赤だぜ

はぁはぁ言わずにかかってこいや

かかってこいや

手も足も出ないんだな

 流 石 房 ( 藁 w

ママのちんちんでもしゃぶってろよ

いい加減止めないと通報すんぞ?

はぁん?
613朝まで名無しさん:2006/02/09(木) 13:32:22 ID:BkFKbXJj
スタジオ経営者がコピー練習させてるのはOK?
614朝まで名無しさん:2006/02/13(月) 10:04:22 ID:mqseIpbM
あげ
615朝まで名無しさん:2006/02/14(火) 16:37:46 ID:y1kRHbs6
JASRACに天下りした奴らの名前を公表しろ、お前なにを通報するんだあ〜。
616朝まで名無しさん:2006/02/14(火) 16:45:55 ID:y1kRHbs6
そーいえば最近いい作曲家、作詞家が出てこねーよな、ラジオ聞いてても、町を歩いていてもBGMが流れていない、イチイチうるせーのが○○よこせって言いやがるからな
お前らがある意味音楽文化つぶしてるんだよ。
617これはひどい:2006/02/17(金) 18:57:28 ID:U0ZDvrgQ
Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - 「iPodへのCDリッピングは公正使用にあらず」とレコード業界
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000070-zdn_n-sci
 エンターテインメント業界は、CDをリッピングして楽曲をiPodに格納する行為を合法とは認めていない。
電子フロンティア財団(EFF)のフレッド・フォン・ローマン弁護士が指摘している。

 現在、3年ごとに行われるデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の見直しプロセスが進められており、
その中で全米レコード協会(RIAA)などの業界団体は、手持ちのCDをコピーする場合でも、
コンテンツの場所やフォーマットを変えるのは非侵害的な利用とは見なさないと主張しているという。

 MGM対Grokster訴訟において、レコード業界側の弁護士だったドン・ベリリ氏は米最高裁で、
「レコード会社はしばらく前から、自分で購入したCDを自分のコンピュータやiPodに
アップロードするのは完全に合法だと述べていた」と話していた。

 しかし業界が提出した書類には、この発言は「公正使用ではなく、単に許可に関するものである」と記されている。
「特定の状況でコピーを作成することがしばしば、あるいは定期的に認められているからと言って、
必ずしも著作権保有者が許可していない場合にコピーが公正使用と認められるわけではない」とも。

 ローマン氏はEFFのサイトで、「わたしがRIAAの発言を解釈するとしたら、『完全に合法』は
『われわれの気が変わるまで合法』という意味だ。今後もiPodに自分のCDをコピーできるかどうかは、
彼らがそれを許容するかどうか次第だ」と批判している。
618朝まで名無しさん:2006/02/19(日) 05:33:51 ID:6X8JyUCZ
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
619朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 17:56:56 ID:EBSJ0nQN
まじめに困ってます。詳しい人アドバイスお願いします。
小さな店舗をやってます。そこをスポーツバーみたいな感じで民法放送のスポーツ
サッカー、野球などをお客さんと一緒にお酒を飲みながら大きなスクリーンで
楽しみたいと思ってます。もちろん席料や視聴料などもらいません。
JASRACに問い合わせた所、法的に問題が発生するので個人で放送局から許可を
もらってその上でJASRACに利用料金を支払ってくださいといわれました。
なぜ、自分で放送局に許可を得て(もらえるかわからないけど)
何もしてくれないJASRACにその上でお金を払うのですか?
JASRACにお金を払えば使用していいよって言うのならまだ納得できるのけど
個人でスポーツバーとかやってる人はみんなこんな面倒な事を個人でやってるのですか?
620朝まで名無しさん:2006/02/20(月) 18:03:02 ID:EBSJ0nQN
619続き
長くなってすいません。現在はクラブみたいな感じのお店になっています。
ターンテーブルとレコードももちろんあります。
レコードが海外のもののためこの場合料金の支払いは?とJASRACに問い合わせ
したところ
618と同じように1枚1枚の発売元に許可を得て後JASRACに使用料を
払ってくださいとのことでした。
全国のクラブはみんなこのように支払いしているの?
英語なんて話せないし、どうしたらいいか
621朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 09:29:26 ID:5B33SBCS
定期上げ
622朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 17:50:30 ID:udE4cJ6J
そば屋やラーメン屋のTVからJASRACが著作権料を得る根拠ってなに?
また、そば屋やラーメン屋が広告放送でかつ「公共の電波を利用している」TV局から個別に許諾を得なければならないとする根拠はなに?

スクリーンが大きくなろうがなるまいが、
これまでの「慣習」として「そんなところ」に権利者の権利は及ばないし
制限も出来ないとするのが本来であるように思うが。

この国の裁判は「慣習として数十年以上も認められてきたこと」を認めようとしないからな。
623朝まで名無しさん:2006/02/23(木) 23:08:59 ID:zXNJiLxA
>>619
まずはとりあえず、著作権法を自分で読め。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html

>サッカー、野球などをお客さんと一緒にお酒を飲みながら大きなスクリーンで
>楽しみたい
23条2号の「著作者は、公衆送信されるその著作物を受信装置を用いて公に伝達する権利を専有する。」
に、ひっかかるので、著作権法上JASRACへの支払い義務は発生する。

しかし、100条の「放送事業者は、そのテレビジョン放送又はこれを受信して行なう有線放送を受信して、影
像を拡大する特別の装置を用いてその放送を公に伝達する権利を専有する。」の「特別の装置」ではないと
思う。この条文は、サッカー場でみんなでテレビを見る場合とかの話だと思う。この解釈でいい場合、放送局
との交渉は不必要。

>レコードが海外のもののためこの場合料金の支払いは?とJASRACに問い合わせ
>したところ
>618と同じように1枚1枚の発売元に許可を得て後JASRACに使用料を
>払ってくださいとのことでした。
上演権の問題で、22条によりJASRACへの支払い義務はあるが、レコード製作者に上演権はないので、JAS
RACとだけ交渉すれば済むはず。

あと、法律はともかく、ここ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/goiken.html
に「なんとかしてくれ」となきつくことはできる。
624朝まで名無しさん:2006/02/24(金) 16:46:08 ID:F78j88Z/
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
625朝まで名無しさん:2006/02/25(土) 02:09:30 ID:3ljrZMIl
公衆送信と放送は違うでござるぞ。公衆送信というのは有線放送や通信カラオケなどのことを指しています。
放送はあくまでも放送で公衆送信ではありません。したがって公衆送信権に対する侵害は発生しません。
詳しくは「公衆送信権」の成り立ちと概要をお調べください。

100条についての解釈はそのとおりですね。
放送事業者は「通常のテレビジョン受像機」を用いて、放送を公に伝達することを妨げることを許されていません。

でもJASRACは「負けるとわかっている裁判」も平気で仕掛けてきますし
そのために機材没収の仮処分や、刑事告訴して嫌がらせするなどのことを平気でやってきますので
どうしようもないですね。

626朝まで名無しさん:2006/02/26(日) 09:38:23 ID:2oIZOCer
>>625
>放送はあくまでも放送で公衆送信ではありません。
著作権法2条8号
放送 公衆送信のうち、公衆によつて同一の内容の送信が同時に受信されることを目的として行う
無線通信の送信をいう。
627619:2006/02/27(月) 20:12:00 ID:83YkADFW
みなさんご意見ありがとうございます。リンク先まで本当に助かります。
確かに解釈の仕方も千差万別だから自分のいいように解釈すると
痛い目にあいそうなのでもう一度調べてJASRACに支払いの用紙をもらうことに
します。ありがとうございます
628朝まで名無しさん:2006/02/27(月) 20:53:02 ID:rH3oCvPC
>>627
>痛い目にあいそうなのでもう一度調べてJASRACに支払いの用紙をもらうことに
>します。
やくざの地回り相手と同じだからそれはとりあえずしょうがないが、それにしてもする必要のない
交渉したり払う必要のない金は払うな。

JASRACも、自らに金が入るわけではない放送局の権益拡大にはそれほどこだらないし、100
条関連なら、文化庁著作権課に電話相談して録音しておくという手もある。

ともかく、相手のいうなりに用紙を提出する前に、また相談しろ。
629朝まで名無しさん:2006/03/03(金) 10:03:37 ID:RkbYJtoS
大きなスクリーンだとダメなのか?
野球とかでファンが集まる居酒屋とかテレビで出るけど、
そこでテレビ見てるのは問題にならないのかな?

つーかテレビ放送を大きなスクリーンで見ることになんでJASRACに聞くの?
JASRACって日本音楽著作権協会じゃなかったっけ?
630朝まで名無しさん:2006/03/06(月) 10:32:07 ID:osA/8hp7
ていきあげ
631朝まで名無しさん:2006/03/10(金) 10:54:54 ID:O/KN8aD4
てーきあげ
632朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 09:24:09 ID:F/o42GkL
あげ
633朝まで名無しさん:2006/03/15(水) 12:26:02 ID:c1BSrY38
電車内でのヘッドフォンからの音漏れでも著作権をたてに利用料とれよ?ジャスラックさん
公共の多数への向けての無断音楽放流だぞ?あれもw
634朝まで名無しさん:2006/03/16(木) 13:59:49 ID:f8In6Xyc
DQNカーのカーステレオは大音響で音楽を垂れ流してるぞ。
利用料取ってくれるなら、応援するぞ。
635朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 14:39:38 ID:AHySfato
あげ
636朝まで名無しさん:2006/03/20(月) 21:21:08 ID:xMCPnPQV
ネットで見つけた感動フラッシュ
http://kandouii.sakura.ne.jp/
辛い時見ては元気をくれたHPだったのに・・・
637朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 14:53:34 ID:MnAvDN0g
要するに、およそ音楽というものすべてについて、
著作権料をカスラックに収めなければ使うことはできない
そう言うことですね?

最後にひとつ、確認したいのですが、
自分で作ったオリジナルの音楽に関しても、
自由に使うことはできないと聞いたのですが、そうなのでしょうか?
プロのミュージシャンも、ライブを行うのにカスラックに使用料金を支払っているとか?

カスラックに登録されていない音楽については良い?
(※なんかカスラックの言い分を聞いていると、自分たちの管轄でないものまでそうだ
と言っているように見えるのですが・・・)

まさに、この世から音楽を抹殺する方策ですよね
事実、町を見回すと、そうなりつつあるようですね

638朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 21:29:21 ID:jd5p/GXT
>>637
カスと契約してたらそうだよ。自分の曲も自由にはできない。
カスと関係ない音楽は、、、自由。
639朝まで名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:06 ID:ze63wc15
>638
カスと契約していない音楽でも、たとえば自分のオリジナルの曲を
街頭で演奏していても、カスラックの集金人にいちゃもんつけられると聞きましたが・・・
640朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 10:23:41 ID:Id/XbpyC
>>639
かすに何か言われたら「俺が作った曲だから管理したければ俺に管理料払え」って言えばいいじゃん
641638:2006/03/24(金) 10:24:37 ID:ZN4ij0iB
>>639
いや、それは無い……ハズだけどなー。
つかイチャモンつけられても反論できるっしょ?

ちなみに私はバンド活動してて全曲オリジナル。
CDも2枚出している(インディーズね)
カスには登録していない。いちゃもんもつけられた事はない。
642朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 10:29:30 ID:WYDSxF9q
他人の検索ワードが丸見えwww2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1143124392/
643朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 12:22:49 ID:j9msZLjo
>>641
登録していないオリジナル曲は、他の人が著作権登録してしまうと
登録した人のものになり、結局カスラックに請求されるって脅される
なんていうような話を昔聞いたような気がす
644朝まで名無しさん:2006/03/24(金) 12:24:21 ID:j9msZLjo
自分のオリジナルの曲なのに、パクった誰かがオリジナルの曲として登録して、
それでカスラックが来た、だったかな?

カスに登録してないで、著作権を証明できる方法ってあるの?
645朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 00:40:35 ID:lwZSPeMU
大槻ケンヂが自著の中で自分の詞を引用したらJASRACに
金を払うハメになったんだけど、自分のところには雀の涙しか
権利料が来なかったとかいう話があるそうで
646朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 14:00:05 ID:FvP4TNxz
>>645
当然だ。JASRAC様の維持には莫大な費用がかかるのだ。
著作権者にまで回す金など有るものか。
647朝まで名無しさん:2006/03/25(土) 15:13:15 ID:t/uo+lfb
648朝まで名無しさん:2006/03/26(日) 00:00:06 ID:nxdpFHX1
カス=ヤクザ?
649朝まで名無しさん:2006/03/30(木) 10:16:20 ID:llMaNN80
あげ
650朝まで名無しさん:2006/04/03(月) 09:48:39 ID:/KI1Kqj9
あげ
651朝まで名無しさん:2006/04/05(水) 14:48:03 ID:uF2ddL8q
JASRACの理事全員の氏名経歴、発表しろ。
652朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 09:29:19 ID:glCdaMzr
>>651
ただし、発表資料の配付はWinnyネットワークに限る。
653朝まで名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:22 ID:6brq2qEn
>>651-652
既に出回ってる余寒。
654朝まで名無しさん:2006/04/07(金) 11:16:36 ID:pBtSUs5T
私的録音録画補償金制度の抜本的見直し、2007年末に文化審議会で結論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000020-imp-sci
2005年に、いわゆる“iPod課金”などを巡り議論された「私的録音録画補償金制度」は、
抜本的な見直しが必要との結論に達したため、今期は文化審議会著作権分科会に「私的録音録画小委員会」を新設して
検討することになった。その第1回会合が6日、都内で開かれた。

私的録音録画小委員会では、毎月1回のペースで議論を重ね、8月下旬に審議の経過を著作権分科会に報告する予定。
翌2007年9月までには報告書案をまとめ、最終的には著作権分科会の審議を経て、2007年12月に正式な報告書として公表される見通しだ。

IT・音楽ジャーナリストの津田大介委員は「消費者は音楽CDやDVDを購入した時点で、聴く権利や視聴する権利を購入したという感覚だ。
家でも聴きたいし、車の中でも聴きたい。でも過度なDRMによって保護され、自由に聴けない場合も多い。
そういう音楽や映画は結果的に『聴かなくてもいいや』となってしまう。業界にとっても悪いことなのではないか。
補償金制度そのものはユーザーの欲求を妨げるものではないはず。
補償金制度に支払うことで、ユーザーの欲求が担保されるのであれば補償金制度にも意味がある」とコメントした。

補償金制度については「制度や法律で決めるべきではなく、マーケットに任せるべきではないか」(小泉委員)との意見もあった。
苗村憲司委員(情報セキュリティ大学院大学教授)は、これまでは主に利用者と著作者の扶助関係を議論してきたが、
著作物を大量に利用したり、たくさんの作品を制作している“大規模”なユーザーやクリエイターを、それほど利用しなかったり、
作品を作らない“小規模”なユーザーやクリエイターが扶助している関係にも注目するべきだという。
さらに松田正行委員(青山学院大学教授)は「iPodなどのHDD内蔵型機器と従来の政令指定機器とのアンバランスが生じている」として、
引き続き iPod課金の議論を進めるべきだと主張した。

次回は会合は5月17日に行なわれ、課題ごとの検討に入る予定だ。

関連情報URL
  私的録音録画小委員会の開催について
  http://www.bunka.go.jp/1osirase/chosaku_180316.html
(以上、一部抜粋)
655朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 09:11:54 ID:0HhDdJqk
あげ
656朝まで名無しさん:2006/04/12(水) 16:25:18 ID:5+8qUpQB
もう何年やってんだ。公共(?)なら目をつぶるのか?

http://www.tiara.or.jp/~nabe/music.html
657朝まで名無しさん:2006/04/17(月) 11:24:50 ID:ZfLgJRJN
あげ
658朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 09:55:37 ID:ORImvqOy
ていきあげ
659朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 20:03:06 ID:wRALW9ta
共謀罪が成立まじからしい。
音楽なんか聴いてられない時代が迫ってる。
(軍歌と君が代は別ね)
660朝まで名無しさん:2006/04/21(金) 20:29:54 ID:PsjBteyM
真剣に....
ジャスラックみたいな恐ろしい企業はなんとか
しなくてはならない。

大規模な抗議活動希望。

ミージシャンも加わってほしい。
661朝まで名無しさん:2006/04/24(月) 09:53:38 ID:icxDS2E4
あげ
662朝まで名無しさん:2006/04/24(月) 23:54:29 ID:h6m8BbbL
みんな軍歌きこーぜ。
663朝まで名無しさん:2006/04/28(金) 09:43:11 ID:XMSglr8q
あげ
664朝まで名無しさん:2006/05/02(火) 09:59:19 ID:L9t392zm
ていきあげ
665朝まで名無しさん:2006/05/04(木) 12:48:04 ID:5EcF+ofi
あげ
666朝まで名無しさん:2006/05/06(土) 12:58:36 ID:PUaNtMlt
あげあげ
667朝まで名無しさん:2006/05/06(土) 14:17:57 ID:wgmVwqaa
JASRACの異常さ。
凄まじいな、なんだか。

小室みつ子がJASRACの異常さについて触れているが・・・・・


まず金額が異常。

日本の音楽を衰退させる異常集団だな。

>>645
そりゃそうだろう。
668朝まで名無しさん:2006/05/10(水) 10:34:47 ID:EltjpDzT
JASRACはNHKと社会保険庁と一緒になくなればいい
669朝まで名無しさん:2006/05/13(土) 14:12:45 ID:YKbX3u7C
あげあげ
670朝まで名無しさん:2006/05/17(水) 12:16:41 ID:mnB9aXtj
あげ
671朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 16:12:59 ID:jZP1OpXa
JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象に
mhattaによる 2006年05月18日 15時54分の掲載
JASRAC税だな部門より.
nojiri曰く、"日本音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の泉川昇樹氏は、5月の報告会において
「iPodだけでなくパソコンも含め、私的録音への対応を考えたい。パソコンはオーディオ専門機ではないが、
音楽配信サービスの利用実態に着目して補償金の対象としたい」と語った(日経BPの記事より)。
CD-Rと同様に、パソコンを送付して中に曲ファイルがないことを証明すれば、その分の補償金を返却してくれるのだろうか?
なお、同じ報告会において、これまでは1曲ごとに許諾が必要だったポッド・キャステイングについて、
番組単位での許諾を開始すると発表した。6月または7月から許諾を開始する予定とのこと。"
http://slashdot.jp/articles/06/05/18/0636228.shtml
672朝まで名無しさん:2006/05/18(木) 16:15:27 ID:jZP1OpXa
日経BPの記事
ポッド・キャスティング,番組単位での許諾が可能に---JASRACの活動報告より
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/117177/
パソコンも私的録音補償金の対象に
 JASRACは,2005年11月に文化審議会が,ハード・ディスク装置(HDD)を内蔵する携帯型音楽プレーヤを
私的録音補償金の対象機器に指定することを見送った件で2006年2月,
「大きな問題を残した。当協会としてはこれら機器を私的録音補償金の対象とすべきと考えており,
今後も引き続きその対応を求める」との意見を表明していた(Tech-On!関連記事)。報告会でもあらためてこれに触れて,
「iPodだけでなくパソコンも含め,私的録音への対応を考えたい。パソコンはオーディオ専門機ではないが,
音楽配信サービスの利用実態に着目して補償金の対象としたい」(常務理事の泉川昇樹氏)とした。
JASRACでは2006年4月より検討を開始しているという。

徴収額の構成比(左は2001年度,右が2005年度。単位=%)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/117177/jasrac2.gif
673朝まで名無しさん:2006/05/20(土) 12:42:25 ID:w21CClPs
あげ
674朝まで名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:57 ID:iQIRTWbs
最近、コンビニや量販店で流れてる音楽と、Webラジオで聞く曲が
かぶってるけど、これもカスラックの影響?
675朝まで名無しさん:2006/05/24(水) 09:59:20 ID:cmeWGVwc
全部JASRACのせい
676朝まで名無しさん:2006/05/28(日) 11:25:27 ID:UFM5wWGb
あげ
677朝まで名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:15 ID:3VRWcdem
はげ
678朝まで名無しさん:2006/06/05(月) 10:18:44 ID:S0b5MXa2
はげあげ
679朝まで名無しさん:2006/06/08(木) 13:01:56 ID:EqKQt8XE
日本初“CD付き”音楽配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000013-zdn_n-sci

 リッスンジャパンとエンターブレインは、共同で運営するゲーム音楽配信サイト「ファミ通.comゲームミュージックダウンロード」で
6月14日から、「CD付き音楽配信」を行う。先行配信する楽曲を購入したユーザーに対して、後日、CDパッケージを郵送する。

 CD付き音楽配信は国内初という。対象は、ゲーム「英雄伝説 空の軌跡SC」のオリジナルサウンドトラックで、
2枚組全44曲(税込み3129円)を一括購入したユーザー。7月14日以降に順次送付する。

 全曲購入すれば、ジャケット写真や歌詞などが見られる画像データ「デジタルブックレット」もダウンロードできる。
楽曲ごとにダウンロード購入した場合は1曲同105円、アルバム1枚分を購入した場合は同1575円。

 両社は7月と8月にも、同ゲーム関連の音楽タイトルを、CD付きで配信する予定だ。
680朝まで名無しさん:2006/06/13(火) 09:41:58 ID:+QnGh3FO
ていきあげ
681朝まで名無しさん:2006/06/18(日) 08:31:10 ID:ffD8Ypqi
あげ
682朝まで名無しさん:2006/06/20(火) 12:42:53 ID:sqrEtj1B
■日本音楽著作権協会  ttp://www.jasrac.or.jp/index.html 

○質問
ファイル交換ソフトを使って音楽データをダウンロードしてはいけないのですか?

○回答
音楽や映像などの著作物データを、ファイル交換ソフトを使ってネットワーク上で
共有する場合は、その仕組みを提供する人も、交換をおこなう人も、著作権を侵害す
ることになります。
例えば、CDを音源としたMP3であれば、その楽曲の作詞者、作曲者の著作権を侵害する
だけでなく、レコード製作者、実演家(アーティスト)の著作隣接権も侵害すること
となります。
ファイル交換という仕組みそのものが違法ということではありませんが、その仕組み
において、著作権をはじめとした様々な権利の保護方法が確立されていない現状では、
JASRACもライセンスを差し上げることはできません。
ファイル交換ソフトを使って音楽等の著作物をダウンロードすることはお控えいただ
くことをお願いいたします。


■岡山県警  ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/kenkei.htm

巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類のファイルが残っていたこと
もわかったが、他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送る。
どのようなファイルをダウンロードしていたかについては

「 漫 画 や 音 楽 やそのほかいろいろ。プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」
683朝まで名無しさん:2006/06/23(金) 12:13:59 ID:T6R82a7k
ていあげ
684朝まで名無しさん:2006/06/26(月) 09:36:51 ID:baSS6CYC
ていあげ
685朝まで名無しさん:2006/06/29(木) 10:00:37 ID:D/YWd8bH
あげあげ
686朝まで名無しさん:2006/07/02(日) 12:42:36 ID:8I1lWsTO
ていきあげ
687朝まで名無しさん:2006/07/05(水) 10:19:19 ID:wLbFQwQT
57 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 07:08:46 ID:12iKGh3G0
権利者に無断で複製した映画などの映像コンテンツを、
自らが運営するホームページを通じて、
インターネットユーザーに閲覧させていた、
岐阜県各務原市の自営業男性(41歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕
・映像は、すべてレンタル店から借りたDVDをコピーしたものであることを供述している。
・男性の供述によると、会員は多い時で約70人、逮捕された時点では約40人であった。
・男性は、映像コンテンツを閲覧させる際に、クレジット決済での会員登録を求めていたが、
決済は海外企業を通して米国ドル換算で行われていた。
http://www2.accsjp.or.jp/topics/news2.html

警視庁生活経済課と武蔵野署、池上署は、平成18年6月19日、
自らが運営するホームページを通じて、
権利者に無断で複製したアニメDVDを販売し、
また、ハードディスクに複製したアニメを販売目的で所持していた
住所不定の飲食店従業員男性(34歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕
http://www2.accsjp.or.jp/topics/news1.html
こっちは焼き済み販売

つまり「他人への譲渡など」がある場合は違法で逮捕というわけですね。
また、その「譲渡など」には「Winnyでユーザが意図していないアップロード」は含まれないという方向ですね。
警察の皆さん、本当にありがとうございました( ^ω^ )

■岡山県警  ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/kenkei.htm

巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類のファイルが残っていたこと
もわかったが、他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送る。
どのようなファイルをダウンロードしていたかについては

「 漫 画 や 音 楽 やそのほかいろいろ。プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」
688朝まで名無しさん:2006/07/08(土) 01:10:26 ID:uzNG5tEM
カスラックってすごいな
何このファッショ
689朝まで名無しさん:2006/07/08(土) 18:41:08 ID:uzNG5tEM
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがってMIDIも替え歌も要らない。空耳も路上ライブも要らない。

今住んでいるのは新しい世界なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

歌ってはいけない。歌うのは著作権を侵害しているからだ。
奏でてはいけない。奏でるのは著作権を侵害しているからだ。

     
                                               
690朝まで名無しさん:2006/07/08(土) 18:52:18 ID:uzNG5tEM
このスレ読んでたらポルポトの言葉が浮かんできたよ。
691朝まで名無しさん:2006/07/09(日) 06:31:35 ID:HQpGrUsn
つ【http://hp38.0zero.jp/702/lawignore/

サイト名:著作権・肖像権無視団体
692朝まで名無しさん:2006/07/14(金) 09:43:53 ID:MB3Rxv6F
ていきあげ
693朝まで名無しさん:2006/07/17(月) 15:41:08 ID:3hqQtiDS
MIDIの文化を潰したのは間違いなくカスラック!
694朝まで名無しさん:2006/07/22(土) 09:25:18 ID:1K+hgchD
あげ
695朝まで名無しさん:2006/07/22(土) 20:04:07 ID:0Z+0g4Ly
JASRACは、「音楽を口ずさみ、口伝で他者に分配し、そして記憶できる最大の媒体は人間である」として、
視覚・聴覚が機能する全ての人間を対象とした課金の検討を開始した。

課金の対象は出生時より。
課金の金額はまだ明らかにされていないが、1人につき一律500万円前後と推測される。
支払いは産婦人科を巡回するJASRAC職員への現金手渡しのみ。
支払いを拒否、あるいは支払能力がない場合、ロボトミー手術(前頭葉除去手術)もしくは
視覚・聴覚除去手術が強制執行される。







…とかネタのつもりで書いていたけど、だんだん怖くなってきた。
連中だったらマジでやりかねない。
696朝まで名無しさん:2006/07/22(土) 22:21:21 ID:o4ekpefk
なんて読むの?
ジャックアス?
697朝まで名無しさん:2006/07/22(土) 23:20:43 ID:J4XVPPuw
カスラック
698朝まで名無しさん:2006/07/23(日) 00:04:54 ID:8SRdtFSK
>>693
MIDIでオリジナル曲で活動されている人の話によると、MIDIデータを直接配布するのは音源ごとに音が違ってしまって
意図通りに再生されない可能性があるので不本意だったのだそうだ、今はMP3で配布できるので
良い時代になったと申しておられた。
699朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 05:07:00 ID:Q57aMONA
カスラック
700朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 09:50:06 ID:G8QpyZxc
レンタルする⇒気に入ったのでCD買う⇒PCに録音⇒iPodに転送⇒車用にコピーのCD作る⇒仕事場で流す⇒カラオケで唄う
 ↑                 ↑     ↑      ↑                ↑      ↑       ↑
 搾取               搾取    搾取    搾取              搾取     搾取      搾取
701朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 15:55:06 ID:g0u5Kia9
一番悪いのはディズニーだな、自分とこの本業制作ではコケ気味の腹いせに、ロビー活動で権利保護で動いてる。
イメージ産業なのに、商売人の癖出したら遺憾や炉。
702朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 16:08:36 ID:l23gmfKx
ジャスラック調子こきすぎ
703朝まで名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:25 ID:yQhUyABe
>>701
そうだね。ネズ公の著作権なんて延長に延長を重ねて…
704朝まで名無しさん:2006/07/31(月) 10:07:22 ID:hZxg4RIi
あげ
705朝まで名無しさん:2006/08/03(木) 05:56:44 ID:sOpCWj1w
保守
706朝まで名無しさん:2006/08/06(日) 10:06:06 ID:KvoMoMBK
あげ
707朝まで名無しさん:2006/08/07(月) 11:07:44 ID:AQH951bQ
JASRACから著作権法違反幇助の可能性があるとして発売・販売中止決定まだぁ?

[新製品]河合楽器、耳コピもデジタルに!音楽CDから「コード」を自動検出するソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000002-bcn-sci

 河合楽器製作所 <7952> (河合楽器、河合弘隆社長)は、音楽CDからコードを自動検出できるソフト「耳コピ音楽人(おんがくにん) バンドプロデューサー」を8月30日に発売する。価格は1万9950円。

 楽譜を読み取って音データに変換する楽譜認識作成ソフト「スコアメーカー」に続く「認識ソフト」の第2弾で、
パソコンに取り込んだ音楽CDなどの楽曲からコードを自動検出できるのが特徴。
検出されたコードは「バンドプロデューサー」のトラックに貼り付くため、内蔵する伴奏パターンに合わせてセッション演奏を楽しんだり、
手書き風リードシートとして印刷することができる。

 732音色のオリジナルソフトウェア音源と複数のエフェクトを内蔵したほか、
鼻歌や単音楽器のメロディ入力からコードを自動生成するなどの作曲支援機能も搭載。楽器やボーカルのマイク録音なども可能で、
簡単な音楽制作ソフトとしても活用できる。さらに、音楽にデジタルカメラの静止画を合わせたスライドショーの作成やCD/DVDの作成など、
さまざまな機能を搭載する。対応OSはWindows XP/2000。
708朝まで名無しさん:2006/08/11(金) 09:22:23 ID:ZDLYde5A
あげ
709朝まで名無しさん:2006/08/11(金) 16:34:41 ID:ZDLYde5A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000013-inet-sci
>ディスクに残存していた情報は(中略)違法な音声および動画ファイル

どうやってそのファイルが違法だと判断したんだろう。
すごい気になる。
710朝まで名無しさん:2006/08/11(金) 19:11:30 ID:0cHMy1X8
著作権は社会的強者の権利を守る法律だから
厳しく適応されるべきだ。
口笛や鼻歌も取り締まれ。
711朝まで名無しさん:2006/08/11(金) 20:26:08 ID:+K0MQwlR
712朝まで名無しさん:2006/08/14(月) 15:37:32 ID:pEMVNxWI
ていきあげ
713朝まで名無しさん:2006/08/20(日) 11:07:42 ID:hC4EG6ak
あげ
714朝まで名無しさん:2006/08/23(水) 10:51:28 ID:enn036Qd
JASRAC、「ネットCM」の著作権利用料を設定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000066-zdn_lp-sci
 日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月22日、同協会の管理楽曲について、インターネット上のポータルサイトなどを媒体としてCMに利用される際の音楽著作権使用料を設定したと発表した。
これによって、ネットCMでも一般楽曲が利用しやすくなる。

 料率については、視聴回数ごとに課金が発生する「媒体費単価による方法」と、視聴回数に関係ないく月単位で課金が発生する「媒体費総額による方式」を用意した。
前者では視聴1回あたり広告料金の5%、後者はCMの月間広告料の7%を徴収金額とするが、いずれもに5000円の月額最低利用料金が設定されている。

 料率については権利者団体であるネットワーク音楽著作権連絡協議会との合意もなされており、協会では「(この合意によって)インターネット上でのCM配信が促進されると期待する」とコメントしている。
----
>これによって、ネットCMでも一般楽曲が利用しやすくなる。

(゚д゚)

>協会では「(この合意によって)インターネット上でのCM配信が促進されると期待する」とコメント

(゚д゚)・・・
715朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 12:45:18 ID:QgnnfreV
ていき
716朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 12:52:50 ID:GEfJJHe6
何かキチガイ国家になりつつあるな。
717朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 13:01:24 ID:qG84s0Cu
JASRACって893と似てる。

ショバ代払えって感じ。
718朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 13:09:24 ID:aLVV4H5n
洋楽のCDを個人輸入して店舗で流してるのはOKなんだろ?
719朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 13:18:23 ID:qG84s0Cu
>>200
私的利用でOKじゃないの?
720朝まで名無しさん:2006/08/26(土) 13:19:19 ID:AV5JWi0u
店なんかは、月払いじゃなくて毎日支払うんで集金に来い!とは言えないのかな?
721朝まで名無しさん:2006/08/30(水) 14:31:11 ID:xU+/4FUj
>>720
ジュークボックスみたいに、百円入れると
数分BGMが使えるようにすれば良いんじゃないかな?
722朝まで名無しさん:2006/09/01(金) 20:47:28 ID:VwccQfhB
【社会】 "ずさん" 著作権料1.3億円、アーティストに分配せずいろいろ流用…ジャズ系協会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157094185/
723朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 09:57:58 ID:UXnfyBv0
日本音楽家協会、著作権料1億3200万支払わず流用(読売新聞) - 1日(金)22時23分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000315-yom-ent
724朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 16:48:50 ID:UXnfyBv0
114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/09/02(土) 20:42:33 ID:h7fnpm/p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000315-yom-ent

日本音楽家協会、著作権料1億3200万支払わず流用

 ジャズ歌手や演奏家らで組織する、文化庁所管の「日本音楽家協会」(東京・港区)が、歌手らに支払われるべき著作権料約1億3200万円を、協会事業費に流用していたとし、同庁から業務改善を指導されていたことがわかった。

 流用されたのは、テレビやラジオなどで、音楽が使用された際の放送使用料などで、日本芸能実演家団体協議会「実演家著作隣接権センター(CPRA)」が徴収し、同協会を通じ、個々の歌手らに分配される形になっていた。

 文化庁の調べでは、同協会は1990〜2002年度にかけ、CPRAから受け取った446人分の著作権料約1億6600万円のうち、約3400万円しか分配していなかった。残りは、コンサートなどの協会事業に流用するなどしていたという。
(読売新聞) - 9月2日3時6分更新

116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 12:52:54 ID:SAl3ktwm0
>>114
さすがカスラック様
http://biztech.nikkeibp.co.jp/news/flash/511494.html

JASRACなど3団体,民放事業者に「全曲報告」打診へ

テレビ番組で使ったすべての楽曲を正確に報告してほしい――。
日本音楽著作権協会(JASRAC)と日本レコード協会,実演家著作隣接権センター(CPRA)の3団体は,民放事業者に対して順次,
テレビ番組で使ったすべての楽曲をJASRACなどの権利者団体に伝えるように働きかける方針だ。
具体的には,番組で流れた楽曲を「フィンガープリント技術」を利用してすべて特定できるようにする仕組みの整備を提案する予定だ。
725朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 23:08:07 ID:s6MqmdNZ
TV曲は基本的に番組で使った曲は全部現場に報告させています
にもかかわらず「コストがかかりすぎる」といって提出を拒んできたのはJASRACです
このあたり、玉木氏の評議会報告に詳細が掲載されています

良い方向とは思いますが、まるでTV局が悪いみたいな書き方はどうなんでしょうか
726朝まで名無しさん:2006/09/03(日) 23:30:47 ID:hH/hTukM
右翼の外宣車からも取ってるよな?
727朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 12:38:55 ID:kW12808P
>>725
>このあたり、玉木氏の評議会報告に詳細が掲載されています
ソース貼ってよ。
728朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 12:44:27 ID:5VTGQk4x
http://www.archi-music.com/tamaki/copyright.html
ここから掘りなさい。
また、BBSの方にも該当内容の書き込みがある。
それでも疑問に思うなら本人にBBSで直接聞きなさい。
729朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 13:07:06 ID:kW12808P
>>728
>http://www.archi-music.com/tamaki/copyright.html
>ここから掘りなさい。
ないじゃん。
捏造かよ。
730朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 14:03:40 ID:2QjKAbqw
使用料

[お店や宴会場でのカラオケ利用]
客席面積(宴会場面積)により3つに区分しており、それぞれ該当する区分の月額使用料をお支払いいただきます(原則として1演奏場所を単位とします)。

区分客席面積または宴会場面積月額使用料

133.0m2(10坪)まで3,500円

233.0m2(10坪)を超え66.0m2(20坪)まで7,500円

366.0m2(20坪)を超え165.0m2(50坪)まで12,000円


著作権というのは一曲一曲に発生するんでしょ
なんで店の面積に関係するの?
固定資産税にでもしたいの?
731朝まで名無しさん:2006/09/04(月) 14:20:22 ID:VkZKdYr9
電話して聞いてみた
「ウヨクから徴収したことはないが、同義的に見て、きっと使用料は払ってると思います」
ええ?本当ですか?事実ですか?
「私の個人的な意見ですけど、ウヨクの方はまじめでしょうから」(ガチャギリ)
以上
732朝まで名無しさん:2006/09/08(金) 13:05:09 ID:Bg6pvwYj
nyへの法規制の第一歩がきたぞ。
みんな意見を送らないと、そのままとおるから、コピペであちこちばらまいてくれ。

文化審議会著作権分科会法制問題小委員会
(私的複製・共有関係及び各ワーキングチームにおける検討結果)報告書(案)5~6ページ
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000013253
このような現行法における規定以上に、違法複製物等を私的複製としてダ
ウンロードすることについて、第30条において、私的複製の範囲から明文
で除外する規定を設ける必要性があるかについては、「家庭内の行為について
規制することは困難である」との第30条の立法趣旨や、「著作権者の利益
を不当に害するか」等の観点に十分留意して検討する必要がある。この課題
に関して特に検討を要するのは音楽についてであり、私的録音録画補償金の
在り方の議論と密接に関係することから、私的録音録画小委員会において、
この点にも留意した検討が進められる必要があると考えられる。

意見の送り方は、こっち、
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000013252
締め切りは9/25。

俺の意見は「私的複製は私的利用者の権利であり、著作権者の都合でこれ以上制約されるべき
ではなく、むしろはるかに拡充されるべき。もちろん補償金は廃止。その検討は著作権者の利益
代表者と同数以上の私的利用者の利益代表者を含めて行われるべき。」だ。
733朝まで名無しさん:2006/09/13(水) 10:52:31 ID:6s07kkki
あげ
734朝まで名無しさん:2006/09/16(土) 03:01:17 ID:Mi6h9EzJ
取り敢えずこのパブコメに著作権延長反対意見出そうぜ。
ウザがられない程度に呼びかけてくれ(9月28日締め切り)

知的財産戦略本部コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループにおける意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060907comment.html

1.募集期間
平成18年9月7日(木)〜平成18年9月28日(木)午後5時
 
2.意見募集対象
ア)コンテンツの振興について
イ)その他のコンテンツに関する事項について

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

ニュー速+板のスレッド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158319680/l50

ニュース議論板のスレッド
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158184375/l50
735朝まで名無しさん:2006/09/16(土) 11:55:10 ID:zngbfWIk
ダンス教室の件はJASRACの言い分が正しいように思うが。
気に入るかどうかは別にして。

使っておいて金は払わない、って態度はどうかと・・・。
736朝まで名無しさん:2006/09/16(土) 14:12:10 ID:GGi9G1dh
>>735
金がミュージシャンに渡ってるなら、文句は無いぞ。
737朝まで名無しさん:2006/09/17(日) 11:37:17 ID:144J0dOB
>>736
音楽に関しては払った金がどこへ行くのかが気になるってのも不思議だね。
他のものではそんな話めったに聞かないが・・・。

どうしても気になるのなら包括でなく契約すれば使用料に応じて権利者にちゃんと分配されますよ。
738朝まで名無しさん:2006/09/18(月) 23:45:16 ID:T4iGIGqN
>>どうしても気になるのなら包括でなく契約すれば使用料に応じて権利者にちゃんと分配されますよ。

また根拠も示さずにこんなデマカセを書くから…
739朝まで名無しさん:2006/09/19(火) 01:06:52 ID:WddagR4+
著作者に金も敬意も払わずにTVCMでタダ使い決めこむような悪どい奴や
著作者に無断でなりすまして(パクって)著作権登録する小汚い奴を
正そうというのが、そもそもの主旨だったはずだが・・・・

音楽に疎い天下りジジィどもが利権団体のレコード屋や映画会社などの
お偉いさんと税金で会食しながら騙されたり、
工業製品のパテントしか知らないような米国カブレの弁理士や弁護士に
ホラ吹かれているうちに「線引き判断つかんから米国通商の申し入れでイイや」と
テキトーに決めているのが実態。

結果・・・著作者保護など蚊屋の外で、集金は声の大きな利権団体(会社)と
自分達の贅沢を守るためにやってますてこと。

ほとんど社会保険庁と同じようなズルズル体質。
でも違うのは、罰則規定を行使できてしまうという部分。
本当に恐ろしいよ。

by oldmusician

740朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 12:21:06 ID:Tf3bXXai
あげ
741朝まで名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:51 ID:3t8zRQd3
http://ww4.tiki.ne.jp/~toru2000/page042.html
お国のために働く人が著作権放棄!無料配信中!
742朝まで名無しさん:2006/09/25(月) 16:00:32 ID:C46l1lNy
ISPにファイル交換ユーザーの氏名開示命じる判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000018-zdn_n-sci
 日本レコード協会(RIAJ)によると、東京地裁は9月25日、大手ISP 3社に対して、ファイル交換ソフトを使って音楽ファイルを不正アップロードしていたユーザー19人の氏名と住所を、RIAJ会員のレコード会社ら14社に開示するよう命じる判決を下した。

  各社は昨年12月から2月にかけ、プロバイダ責任制限法に基づき、ISPに対し不正アップロードユーザーの氏名や住所などの開示を求めたが、ISP側は「裁判所の判断によらずに発信者情報を独自判断で開示することは控える」としたため、今年5月16日までに提訴していた。

 今後各社は、ISPから住所、氏名が開示されたユーザーに対して、損害賠償請求などを行っていく予定だ。
743朝まで名無しさん:2006/09/29(金) 09:38:31 ID:Djf1k/fN
あげ
744朝まで名無しさん:2006/09/29(金) 12:56:51 ID:2PfW/rYX
店頭BGMはその曲のCD売り上げに繋がるため広報活動です。
レコード会社に広告費を請求しましょう。
745朝まで名無しさん:2006/10/04(水) 10:00:57 ID:uY/D9bz0
あげ
746朝まで名無しさん:2006/10/07(土) 11:38:30 ID:plaKV11b
定期上げ
747朝まで名無しさん:2006/10/11(水) 09:52:28 ID:QSVjV+Rz
あげ
748朝まで名無しさん:2006/10/11(水) 17:40:28 ID:oOpwxW+9
今運動会シーズンです.
運動会で使用する曲も著作権違反ですか?
749朝まで名無しさん:2006/10/11(水) 18:45:26 ID:tgrGhuwP
>>744
言われてみればそうだな。
750朝まで名無しさん:2006/10/13(金) 14:47:12 ID:eXszbs9c
JASRACは正義と公平の実現の為に
各地の運動会を摘発すべきだ。
751朝まで名無しさん:2006/10/14(土) 11:57:19 ID:+98GCZuT
>>750
他人の権利物勝手に使ってるなら金を払うの当たり前。
752朝まで名無しさん:2006/10/14(土) 15:51:45 ID:F9q1A49P
カスラックO2
753朝まで名無しさん:2006/10/15(日) 00:19:04 ID:JwlJ9KJw
もしかっすと幼稚園のお遊戯とかも違法行為?
754朝まで名無しさん:2006/10/15(日) 00:35:13 ID:yvCK9gCA
>>753
勝手に使うな!って言えるだろうね。
しかしそこまでやったら、さすがに反発食らうと思うけど。
755朝まで名無しさん:2006/10/15(日) 00:51:33 ID:vLGpLEH0
JASRACじゃないけど、例のねずみのキャラクターは
幼稚園の落書きも許されないらすいw
756朝まで名無しさん:2006/10/15(日) 08:12:09 ID:e9u1h1wC
>>754
血も涙もないんだから、そのくらい徹底したほうが・・・w
757朝まで名無しさん:2006/10/17(火) 01:19:02 ID:9gjQkylm
ぶっちゃけ権切れのクラシックあたりでいいよ。
ポップスやロックを中途半端に行事モノで流されると、安っぽい迎合感がして萎える。
JASRACがゴチャゴチャ言う類のは使わなくて結構。
758朝まで名無しさん:2006/10/20(金) 09:45:25 ID:N9F03w2k
あげ
759朝まで名無しさん:2006/10/24(火) 04:27:21 ID:HesQT3Dx
           .,..-──- 、           |  ヽヽ __
          /.: : : : : : : : : : \         ├─     /
        ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ         |     /\  ツ
       . !::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
        {: : : : : : :i '⌒'  '⌒'i: :: :}        ∩___∩
───   .{: : : : : : : | ェェ  ェェ |:: : :}       / ノ --‐'  、_ヽ
   ̄ ̄   { : : : :: : :|   ,.、  |::: :;! __  / ,○、ヾ○;;;; | ←カスラック
   ≡   ヾ: : : : : :i r‐-ニ-┐|: :ノ   ― |  (__●_ )   ミ '`、;
___     ゞイ : :! ヽ 二゙ノ イゞ  =   彡   |∪|   ミ, ',∴,,・_ ・∵ '
   ̄ ̄     /   ` ー一'´|\ =    /   ヽノ   ̄ヽ   ,∴、・∵
      =  /__ .||     l  |   \∧∧/    /\ 〉
      | ̄ ̄)〉〉〉〉||三三三三三三三<   >   /三三>
  ≡    ̄ ̄ |  ||     | ≡   <   >   ノ
    二     |       |      /∨∨\
760朝まで名無しさん:2006/10/24(火) 22:56:17 ID:MHw5YB1Y
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
  :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
  :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 頭の中で音楽流したろ?
  :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \ 一曲につき1600万円払えゴルァ!!
  :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`| :| ||::  / 「    \ ::.  \____________
  :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
  :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
  :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
  :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
  :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
  :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
  :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
  :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
  :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ‖ドッカン
    ∧_∧                 ヽ‖    / へ
  (((´;ω;`)) カスラックだ    -  ‖(ヽノ /
  (((つ旦と)) )               /‖ ヽノ
   ,,と_)_) ブルブル           ‖
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761朝まで名無しさん:2006/10/28(土) 15:09:50 ID:nXfXF0aq
あげ
762朝まで名無しさん:2006/10/31(火) 14:35:20 ID:zhlcQ1ZF
763朝まで名無しさん:2006/10/31(火) 15:21:05 ID:zhlcQ1ZF
764朝まで名無しさん:2006/11/01(水) 14:45:13 ID:5q1u+31W
【ネット】 「日本からのYouTube接続、遮断せよ」の案も…JASRACが語る「3万ファイル削除」の裏側
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162357843/l50
765朝まで名無しさん:2006/11/06(月) 09:39:05 ID:9pt9qECf
あげ
766朝まで名無しさん:2006/11/07(火) 14:02:21 ID:w8ksdgat
ラジカセでBGM流してるコンビニもアウトだなw
767朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 16:03:14 ID:oozLJvBS
age
768朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 16:24:30 ID:sbIeA3mE
【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163052923/l50
769朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 16:59:01 ID:V661a+Qm
これは酷い
770朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 17:25:42 ID:BB0AZ3Eq
誰かJASRAC放火してこいよ 面白そうだから
771朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 17:26:47 ID:W5y+Im7A
これは酷い、酷すぎる。
47氏逮捕より酷い。

誰かこの犠牲者の知り合いいたら、支援の募金と署名活動を立ち上げてくれない?

あと、文化庁著作権課に抗議の凸する人は、こちら。
http://www.mext.go.jp/b_menu/soshiki2/map.htm
03(5253)4111(代表)
内線2775
[email protected]
772朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 18:42:44 ID:Jqv/1PaS
学校での使用については以下を参照
ttp://www.jasrac.or.jp/park/inschool/
運動会でCDを再生することなどは著作権の手続きは不要。
ただし、映像をDVDに焼いて配るのは著作権料金が必要になる。(無償でも)
わかりにくい。。
773朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 18:58:48 ID:mVsNb5bc
>>772 ええ・・・昔は結構運動会とかのビデオを学校側が編集して配ってたのに・・・それもダメなのか・・・
774朝まで名無しさんと佐賀:2006/11/09(木) 19:19:59 ID:Txyduemi
いま思えば「着うた」も街中で流したら・・・(汗)

てか、CD買うのやめた!

日本のすばらしい音楽文化が衰退すればカスラックのせいだ!!!
覚えてろ!!
775朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 21:32:02 ID:G7DxEyWO
左翼団体はもしかしたら必要悪なのかも知れないが
JASRACだけはそれすらも感じられない
マジで存在がいらない
776朝まで名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:16 ID:7q/8n3BM
カスラックの実体
〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
777朝まで名無しさん:2006/11/10(金) 23:39:34 ID:vHMgwHIU
【社会】 ジャスラック「こうしたことは、したくなかった」…洋楽生演奏のスナック経営者逮捕で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163163366/
【スナック逮捕】 JASRAC「本当はこんな取り立てはしたくは無いんです… でも悪質すぎたから…(;;)」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163158239/
【ウヨ憤激】 ハーモニカ演奏のスナック経営者(73)を著作権法違反で逮捕 【カスラック高笑い】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163048230/
【オノヨーコ噴飯w】サービスでビートルズの曲演奏したら逮捕されたよー
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163050285/
【社会】ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1163078045/
【音楽】ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕【JASRAC】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163076073/
ジャスラック、オリジナル曲のみの喫茶店からも徴収
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1089188588/
ビートルズ生演奏した73歳スナック経営者逮捕 またカスラック
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1163053157/
778朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:24 ID:uiA4AGrj
725 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 20:20:12 ID:???
JASRACの正当性を主張することが目的なんじゃなくて
2ちゃん上に蔓延してる「勘違い」について考察する事を目的にしてる人が多いよ。

ある程度人が少なくないとこの作業は無理だね…。

732 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 20:47:02 ID:???
>>724
>>725の言う通りで、別にJASRACの正当性を広めたいわけじゃないから。
(そんなもんはJASRACの広報がすりゃいいじゃん)

JASRACは手先に過ぎず、現行の著作権にまつわるカネの集金‐分配システムと、
それを作り上げた文化庁や国会が黒幕だと言っているに過ぎない。JASRACは目に
つきやすいポジションにいるから叩かれやすいけど、JASRACを叩くことにあまり
意味はない。

たとえJASRACが潰せても、第二第三のJASRACが生まれるだけだよ、現状では。

JASRAC議論スレ Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1148485537/
779朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 21:05:56 ID:+XjtVYYp
『下校の時刻です』とか『始業時刻です』とかをJASRACに登録したら金持ちになれるって事?
780朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 21:09:52 ID:BPgPFbBa
生演奏でなんの曲かわからないくらいヘタッピだったらカスラックも突っ込みようがないんだねえ
781朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 21:09:58 ID:GkLtSzg/
JASRACって右翼の害戦車から金取ってるのかな??
782朝まで名無しさん:2006/11/11(土) 21:25:08 ID:MChQp0eQ
>>778
>たとえJASRACが潰せても、第二第三のJASRACが生まれるだけだよ、現状では。
ネットの力でJASRACが潰せるなら、第二第三のJASRACも潰せるけどな。

政府の犬と化したマスコミが道路公団を潰せても民営化された道路公団を潰せないの
とは、わけが違う。

783朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:21 ID:HXyrqGUH
カスラックの金の執着心は異常だよな?
784朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:27 ID:Fk4dG/X2
JASRACを潰しても、ゲルJASRACとかデストJASRACとかが生まれるわけね?
785朝まで名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:43 ID:JMcswmku
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

こういうのを「一流」というのだろうな。
786朝まで名無しさん:2006/11/13(月) 11:28:49 ID:laTLqd3L
【文化】 JASRAC ビートルズ生演奏で著作権法違反 [11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163170175/
787朝まで名無しさん:2006/11/18(土) 14:05:51 ID:Bal2gEIX
あげ
788朝まで名無しさん:2006/11/19(日) 02:34:13 ID:KXkdw45f
これは不当逮捕だろ。法務省人権掩護局当りに恐れながらと訴え出られたら
こんな行為を維持できるのかね?
789朝まで名無しさん:2006/11/22(水) 09:52:14 ID:viO65chU
あげ
790朝まで名無しさん:2006/11/26(日) 09:23:33 ID:2u4IbiTv
あげ
791朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 10:12:33 ID:VfGJTK0w
あげ
792朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 12:01:45 ID:kjm0E/ku
>>785
平沢は権利取り戻せなかった曲を新録して、違う曲ですとか言って
CD売ったんだっけ?
793朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 12:10:29 ID:kjm0E/ku
ところで、音楽の著作権がメロディにだけ付与される根拠を
JASRCは説明してるの?

メロディ以外をMIDIや生演奏でコピーしてJASRACの前でパフォーマンス
してやりたい気分だぜ。音楽を何だと思ってるんだ。
794朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 15:04:50 ID:5BDqBQcw
>>793
搾取の対象。
795朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 15:54:10 ID:kjm0E/ku
>>794
まじかい。どこまでがラインか試してみたいところだね。

ビートルズをフリージャズアレンジしてうっすらモチーフを一つ入れるとか、
全く違うコード進行とリズムでメロディまんまとか、
概存曲のメロディパターンを入れ替えて演奏とか、
ノイズのクラスターにメロディのせるとか、

これもバーでやったらお縄?

796朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 16:36:29 ID:X/71mtaG
>>795
>これもバーでやったらお縄?
たぶん(w
795が演奏したものがJASRACの扱っている著作物に当たらない証明を
795に求めてくると思われる。
795が普通の人が見て納得できる説明をしたとしても、裁判だな
797朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:55 ID:kjm0E/ku
>>796
ヤバスwwwww

JASRACがいうところの著作権を侵害しながら
芸術的で前衛な2次創作物を作るミュージシャンとか現れないかなぁ
798朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 17:12:57 ID:f+IjZF6g
こんなことが許されるとは・・・音楽はカスラックを肥え太らせる為にあるんじゃねーぞ
799朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 18:13:43 ID:Po1z3t5o
邪守楽

日本古来は邪馬台国の時代より伝えられる伝説のもののけ。
音を餌とし、唄や音楽を奏でる者に憑依して、その者の精気を喰らい尽くす。
一度喰らった音楽を耳にすると怒り狂い、その音を発する者に対し呪いをかける。
伝承では自由を愛する狩人である仁茶祢羅に忌み嫌われ、封印されたと言い伝えられている。

なお、現代では著作者に無断で楽曲使用すると「JASRACの方から来ました」と言い金品を請求する慣わしがあるが
それは邪守楽を信望していた邪教徒たちの風習の名残である。

民明書房『世界の妖怪大図鑑』より
800朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 20:32:11 ID:wf5X/DjM
民明書房wwwww
801朝まで名無しさん:2006/11/29(水) 23:18:55 ID:bvmbqWdX
http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20061129o
県がパソコンソフトを違法コピー 約531万円支払いで和解へ


県工業技術センター(秋田市新屋)がパソコンソフトを違法にコピーし、業務で使用していた
ことが29日までに分かった。

県は県議会の承認を得て、ソフトウエア会社などとソフトの正規購入額など約531万円を
支払うことで和解する。来月5日に開会する12月定例県議会に提案する一般会計補正予算案に、
和解金を計上した。

県試験研究課によると、同センターは15年8月までに「フォトショップ」「一太郎」「アクロバット」など
9種類のソフトを53回にわたり34台のパソコンに無許可でコピーした。無許可でコピーしての使用は、
著作権法に抵触する。

同課が確認している違法コピーは11年6月から。ソフトウエアの著作権保護団体の代理人から15年8月に
指摘されて発覚した。県と代理人が交渉し、県が53本分のソフトの定価に調査費と支払遅延損害金を
加えた和解金を支払う内容で、今月15日に最終合意した。
802朝まで名無しさん:2006/11/30(木) 16:17:32 ID:5zeAuHRX

【著作権】レコ協やJASRACら7団体、不正アップロード防止キャンペーン「音楽違反」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164668566/l50
803朝まで名無しさん:2006/11/30(木) 16:34:54 ID:77uOb1W6
>>797
海外だとマッシュアップが大はやりなんですがねぇ
日本じゃねぇ・・・
804朝まで名無しさん:2006/11/30(木) 18:37:13 ID:llCSfj+0
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
805朝まで名無しさん:2006/12/03(日) 03:58:36 ID:XqqDgalg
文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき
http://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/003395.html

どうやらとんでもない団体の様
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html

JASRACの巨大利権の記事
http://www.himajin.jp/mt/ei/archives/001174.html
806朝まで名無しさん:2006/12/08(金) 09:38:48 ID:FoMhyp4j
あげ
807朝まで名無しさん:2006/12/09(土) 10:52:37 ID:o0xTIU1z
808朝まで名無しさん:2006/12/12(火) 09:46:50 ID:TczivP3+
あげ
809朝まで名無しさん:2006/12/17(日) 11:21:21 ID:yLi3vsZb
あげ
810朝まで名無しさん:2006/12/20(水) 09:27:38 ID:DshD2iQK
あげ
811朝まで名無しさん:2006/12/25(月) 10:52:46 ID:yxE2B56m
あげ
812朝まで名無しさん:2006/12/26(火) 09:59:27 ID:vK+SzO24
2ちゃんねる管理人、JASRACに思いっきり噛み付く
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167054027/
813朝まで名無しさん:2006/12/29(金) 09:52:30 ID:b5CVPIyq
鯖移転記念あげ
814朝まで名無しさん:2007/01/01(月) 10:51:04 ID:G7WCgIAd
あげ
815朝まで名無しさん:2007/01/06(土) 16:53:20 ID:WgvusBZZ
あげ
816朝まで名無しさん:2007/01/08(月) 13:07:45 ID:zs50/oco
最古スレあげ
817朝まで名無しさん:2007/01/08(月) 13:08:20 ID:GmxWT+rX
サイコガンダム
818朝まで名無しさん:2007/01/08(月) 13:08:58 ID:GKtw6wt5
楽しいか?
819朝まで名無しさん:2007/01/12(金) 09:40:48 ID:rMAVfl5B
あげあげ
820朝まで名無しさん:2007/01/12(金) 14:11:45 ID:1IJltMyj
からあげ
821朝まで名無しさん:2007/01/17(水) 11:58:10 ID:nTRaoKHi
あげ
822朝まで名無しさん:2007/01/21(日) 09:20:59 ID:Dl4hm0h7
あげ
823朝まで名無しさん:2007/01/24(水) 00:51:15 ID:UIKER3DW
現在進行形で著作権侵害中wwww
824朝まで名無しさん:2007/01/24(水) 20:10:33 ID:Pcuy5V8/
なんで速報板からJASRACのスレが突然消えたんだ?
825朝まで名無しさん:2007/01/25(木) 03:40:51 ID:3lfOuAyG
カスラック擁護既知外(権力の犬)の巣窟

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14589152
826朝まで名無しさん:2007/01/25(木) 03:48:06 ID:ZnF07BVK
USENはJASRACにいくら払ってるんだろ
827名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 04:11:55 ID:4g7S0dhX
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/JASRAC/JASRAC.html
上記サイトにCD-Rの複製問題に関してだが、JASRACの
吉田茂理事長の「私的複製」に関する見解が載っています。

「音楽を使う権利はその音楽を創作した著作者に帰属する
というのが基本的な思想。家庭で音楽を使うということは
著作者の“権利の制限”といえる」

「確かに著作権法第30条には『個人的にまたは家庭内その他
これに準ずる限られた範囲内において』は私的使用のための
複製ができるとしている。私的複製は本の一部を手書きで
写すとか、音楽をラジオからテープにエアチェックするなど
零細な使用を指している。家庭内に入り込んでJASRAC
が権利使用の実態をチェックするのは不可能なため、私的
複製できるとされているにすぎない」

JASRACがお家にやってくる日もそー遠くなかったりして...。

828朝まで名無しさん:2007/01/26(金) 21:06:25 ID:znh6DU44
JASRAC怖い
829朝まで名無しさん:2007/01/30(火) 09:20:06 ID:QwX1YIz1
あげ
830朝まで名無しさん:2007/02/01(木) 11:59:07 ID:Qsszha8q
ジャスラックに訴えられた生演奏店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html
831朝まで名無しさん:2007/02/01(木) 16:40:04 ID:KaixRgnL
【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170303631/
832朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 04:37:26 ID:8Kc+TqKf
■〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』
■JASRACが詐欺団体とは言えないかもしれないけど、下のリンク先の掲示板に載っているような事をやっていると、
『YouTubeにメールしてくれませんか。英語得意な人お願いします。』
◆JASRACについて考える ttp://6726.teacup.com/swan/bbs
→カスラックのやり方は、まるで893の言い掛かり。
 店に著作権の切れたクラシックを弾くために、ピアノを置いただけで620万の請求とは。しかも警察でもないのに囮捜査をやり、ワザとクラシックでないのを弾かせて、既製事実を作るとは。
■私も調停で、店つぶされる 投稿者:アイ 投稿日:10月27日(金)14時13分12秒
 店に、グランドピアノを、おいて、クラシックを弾かせてたんですが、
ある日客のふりしてのみにきて、三曲リクエストしました。それが、歌謡曲と、ポピュラーだったです。
 それが、あとになって620万円請求が、きました。ピアノを、おいて、営業するということは、誰か弾かせてると言うことですね。と、決めつけてです。
 著作権切れの曲以外弾
かせてなかったけども、そういう言い訳は通りません。
 景気のいいじだいならば、まだしも、こんな大変な、金額言って来られて裁判に、勝てる見込みもないし店たたんで、夜逃げするしかないです。(;´д`)
833朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 04:46:34 ID:8Kc+TqKf
【〈企業レポート〉日本音楽著作権協会(ジャスラック)/使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態】
[週刊ダイヤモンド 9/17号(ダイヤモンド社)]
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg


■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

■JASRACが詐欺団体とは言えないかもしれないけど、下のリンク先の掲示板に載っているような事をやっていると、
『YouTubeにメールしてくれませんか。英語得意な人お願いします。』
◆JASRACについて考える ttp://6726.teacup.com/swan/bbs
 →カスラックのやり方は、まるで893の言い掛かり。
 店に著作権の切れたクラシックを弾くために、ピアノを置いただけで620万の請求とは。しかも警察でもないのに囮捜査をやり、ワザとクラシックでないのを弾かせて、既製事実を作るとは。
■私も調停で、店つぶされる 投稿者:アイ 投稿日:10月27日(金)14時13分12秒
 店に、グランドピアノを、おいて、クラシックを弾かせてたんですが、
ある日客のふりしてのみにきて、三曲リクエストしました。それが、歌謡曲と、ポピュラーだったです。
 それが、あとになって620万円請求が、きました。ピアノを、おいて、営業するということは、誰か弾かせてると言うことですね。と、決めつけてです。
 著作権切れの曲以外弾かせてなかったけども、そういう言い訳は通りません。
 景気のいいじだいならば、まだしも、こんな大変な、金額言って来られて裁判に、勝てる見込みもないし店たたんで、夜逃げするしかないです。(;´д`)
834朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 04:49:05 ID:8Kc+TqKf
>>833 続き
 公取委にメル凸電凸するべき。
【カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている。役人さん、しっかり独禁法違反かを監視して下さい、お願いします。】
■投稿者:コマプ墨田 投稿日:10月28日(土)17時10分25秒 編集済
 2chにあった情報↓、あまり話題になってないですがこれかなりデカイんじゃないですかね。
 >507 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2006/10/22(日) 21:28:14 ID:y4X8m64F
 『JASRACが、9月に抵抗むなしく公取の監視対象事業者になった話は出てる?
 やはり、音楽著作権の徴収は独占禁止法が及ぶのであって、独占的状況にあるJASRACは、おかしな事やってないか公取委の監視下に入るということの模様です。』


【カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?】
■そもそも「カラオケや有線利用の形態」と「生演奏や音楽喫茶の形態」は、飲食店という市場大枠では競合するもの。
 『後者(生演奏や音楽喫茶)が一方的に市場から排除されてしまいかねない 「格差使用料体系」は、本来公取委の理念からはあり得ないハズ。』
 『欧米の著作権協会では取り入れていないJASRAC独自の業種区分での「格差徴収」』を正しいとするのであれば、
『公取委の論理に従ってこれを説明できなければならない。』
 公取委も、『この奇妙な業種区分が不当な利用者の拘束になってないか』当然検討すべき。

◆「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
 『今の使用料規程など、業種5当事者不在で勝手に高額設定した、まさに独占側本意・問答無用の結果だという事実
を、JASRACはほぼ認めてる状況。』
 全国生活衛生同業組合の承認を取ってるというのがJASRACの言う唯一の根拠だが、その組合は当事者意識など全然無かったのでは。
 あげくは、JASRAC側は「当時の政治が決めた」などと考えられない論旨の責任転嫁をしてるそうですが?…。
 当時というと田中角栄の時代ですかね?ああいう筋の話だと言ってるんでしょうか?

 みんな公取委にメル凸電凸するべき。

835朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 04:56:04 ID:8Kc+TqKf
>>834 続き
【カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?】
■カスラックは、音楽と無関係な人間が理事になったりすることもある。
◆検索して、ウィキペディアの小野清子を読む

■たった18ヶ月だけ働いた後、選挙に出馬するからと辞職。
 それでも、年間 約3700万円の役員報酬の他に退職金 約1000万をもらっている。
http://www.j-scat.com/contents/history.html

■要するに、役人・政治家の貯金箱・利権団体。
 その貯金箱に、なぜか「音楽文化を守る」と書いてあるだけ。
 特に弁護士会が、積極的に参加している
◆役員一覧 http://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html
◆情報公開 業務及び財務等に関する資料の公開について http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html
◆JASRAC へのお問い合わせ (利用許諾手続き全般、ホームページへのご意見・ご要望) https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/ask_pr.php


■落語の話にそっくり
 「うなぎ屋の匂いで飯を食う男に
 匂い代を請求した店主」
 落語では、チャリンチャリンという金の音を聞かせて「これで十分だろ?」と切り替えしていた。

836朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 05:00:15 ID:8Kc+TqKf
>>835 続き
631:名無しさん@七周年 :2006/11/09(木) 16:14:11 ID:6JlgRw2G0
音楽業界で英雄になりたくない。
音楽業界で英雄にしてくれなんて頼んだ覚えがない。

僕は勲章を貰った。
僕の歌で世界が酔った。
僕らが歌っている15分間、
アメリカの犯罪発生率がゼロになった。

でも僕は、僕の歌を愛してくれるマサオを助けられなかった。
マサオが牢獄に入れられて、僕の歌は全部ゴミになった。

音楽業界で英雄になりたくない。
僕の著作権のために金を取ってくれなんて頼んだ覚えはない。

僕は昔メチャクチャな税金を取る国を罵る歌を歌った。
だけど今はJASRACが僕の歌で皆から金を取る。
僕は自由になりたい心を歌にこめた。
だけどJASRACは誰もが歌を口ずさむ自由を束縛する。
この、僕の歌で・・・。

音楽業界で英雄になりたくない。
音楽業界で英雄になっても僕の歌を聴く誰かが金を取られて悲しい思いをする。
音楽業界で英雄になりたくない。
音楽業界で英雄になっても僕の知らない誰かが
僕の歌で私腹を肥やすだけ。

おやすみマサオ。君のために歌を歌いたい。
でも君が歌う歌はJASRACに監視されているんだね。
837朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 05:02:16 ID:8Kc+TqKf
>>836 続き
649:名無しさん@七周年 :2006/11/09(木) 16:15:58 ID:t0j+gYdm0 >>631
元ネタなに?

676:名無しさん@七周年 :2006/11/09(木) 16:19:16 ID:6JlgRw2G0 >>649
ジョン・レノンの「労働階級の英雄」からタイトルだけ。あとはビートルズっぽくしたけど思いつきで。

701:名無しさん@七周年 :2006/11/09(木) 16:21:41 ID:IW9D+RxB0 >>676
ビートルズっぽいw
おまえ天才だな

838朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 05:04:04 ID:8Kc+TqKf
>>837 続き
■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

■米での音楽メーカーのビジネスとしてのYouTube利用
 なんと、米の音楽メーカー(ソニー、ワーナーなど今まで勝手にUPするのを反対していた所。youtubeと提携している所まで今はある)は、
【ユーザーがどんどんようつべにPVをUPして構わない +更に自社の音楽を使ってPVを独自に作ってUPしても構わない】と言っているらしい。
 日本の法人とは大違い。
 音楽を宣伝費かけずにアピールでき、尚且、ユーザーが勝手に独自PVというコンテンツまで作ってアピールしてくれる。
 音楽を買わない人にはいくらアピールしても買わないが、1曲単位ならまあ1曲くらい買おうかなという層にはアピールする戦略。
 『全てはiPodの普及。iPodに入れておいて数カ月〜1年に1回その音楽を聞くかどうかの人達まで、音楽を買うようになった事が要因だろう。』
 これに近い事をやり大成功を治めたのが、『米トヨタの人気カスタサイトとのTOPページリンク。』
 以前から人気のユーザーによるカスタマサイトにリンクを貼ったら、更に一気に売れ出し、他の商品にまで波及して売れ出した。
 『米でネットに対する著作権の見方を変える事件として有名。』
 日本企業は見習え!
839朝まで名無しさん:2007/02/02(金) 05:13:29 ID:8Kc+TqKf
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】
 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838
を読もう

■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?
840朝まで名無しさん:2007/02/03(土) 11:52:20 ID:UjG/Gfg6
保守
841朝まで名無しさん:2007/02/06(火) 03:48:20 ID:wQyta7zF
保守
842朝まで名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:50 ID:PcFK+NnH
843朝まで名無しさん:2007/02/06(火) 21:57:50 ID:e1BXrGGy
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に
今日JASRACから電話がかかってきた
開口一番
J『お店でBGM流していますよねぇ〜?』
私『どなたでしょうか?』
J『無許可でBGM流すと違法なんですよぉ』
私『貴方が私に電話をかけたんだからまずどなたか名乗りなさい』
J『あ〜私日本音楽著作権協会、通称JASRACと申します』
私『そのJASRACさんがなにか?』
J『何かじゃないでしょう〜あんたントコかばん屋さんですよね〜BGM流していますよねぇ〜』
私『流していませんよ』
J『何を言ってるんですかぁ〜お店ならBGM流しますよぉ〜普通はぁ〜』
私『ちょっと何なんですか流していませんよ!だいたいウチは…』
J『嘘ついたって無駄ですよぉ〜「かばん販売業」ってうたってるじゃないですかぁ〜』
私『じゃあほら聞いてみろよ!電話口から聞こえてくるか?!!』
J『聞こえてきませんが…どうせ切ってるんでしょ?』
私『最初から流してないって言っているだろが!だいたいウチは…』
J『隠すとためになりませんよぉ〜営利目的で音楽を流すのは法律違反なんですから訴えますよぉ〜』
私『ウチはね!かばん屋はかばん屋でも製造工場なんだよ!!みんな忙しくて音楽なんか聴きながらできないんだよ!!
こっちが仕事しながら音楽聴きたいぐらいなんだよ!!!!』
J『ぇ…あ…そうなんですか…はぁ』
私『もう切っていいか?』
J『あ、あなたの名前と電話番号と住所を教えてください』
私『あんたが今かけてきている電話番号は何なんだ?!え?!どのようにして調べたのかはわからんけどよ!!!』
J『あ、え、え〜とさまざまな調査員からの報告でぇ…』
私『あなたの名前なんていうの?』
J『あ、そ、それは守秘義務で…』  
私『なんだ?おい、まるでヤクザだな…音楽ヤクザか?』
J『あ、あ、あ、も、もういいです』 (ガチャ)
ふう…疲れました…
一応同じ業者仲間に言いふらしたけど…なんなんだ「守秘義務」って、「さまざまな調査員」って
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/54
844朝まで名無しさん:2007/02/06(火) 22:51:45 ID:hDGTWOTW
JASRACの名を語る詐欺急増中
おたくのHPでBGMで無断で流してますね。
お金をここに振り込みなさい

知人があやうくひっかかるところだった
845朝まで名無しさん:2007/02/06(火) 22:52:37 ID:CcKp3Ztf
    ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   <はぁい!馬鹿が釣れたよ!
     \___ ノ゙     どこから来たのかなぁ?
      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
846朝まで名無しさん:2007/02/08(木) 00:04:56 ID:/DRGGRPx
保守
847朝まで名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:39 ID:NT2++DnI
>>844
なんでも金を払わせるから、
そういう詐欺師も出てくるんだろうね。
848朝まで名無しさん:2007/02/08(木) 03:04:52 ID:ICVhA+Bu
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  インテックの人ヲチしてる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


[仁義なきキンタマ] Kinoshita Kazunoriのドキュメント.zip 10264a1deb720bcc9130a870e8c37cf8
[仁義なきキンタマ] C&Pのドキュメント.zip 3d8f63627abe179c3d34dc9f7e1c093d
[殺人] hiroshi(20060902-175806)のキンタマ.zip 77a658cb2a96b66e5f19806a6dbcfc4002454e7f
[殺人] hiroshi(20060902-175806)のメール.zip 86ed4b9eed7570a1209c6abbc6523ae178894074
[殺人] Owner(20060703-232722)のキンタマ.zip 21efec574e555484fe14e2cfca1a3dda
[殺人] 竹内芳▲(20070121-224007)のメール.zip LLp60g7n4x 16,460,268 7eb050fa4fbe140eb6e062799ad8690a
[殺人] 竹内芳▲(20070121-224007)のキンタマ.zip LLp60g7n4x 1,282,701 511a98a35c16a5cdf88c1284a50fdf9d

849朝まで名無しさん:2007/02/08(木) 11:04:01 ID:C2s0lOIV
850朝まで名無しさん:2007/02/08(木) 15:33:12 ID:EmyLIyxi
よくバンドスコアとかで、「実際ライブで演奏する際はAの部分を強調して・・・」
とかあるんだけど、鵜呑みにしてライブで演奏なんか出来ないな。
851朝まで名無しさん:2007/02/10(土) 08:19:58 ID:8WRjSDV+
ふう
進まないね
852朝まで名無しさん:2007/02/11(日) 18:38:54 ID:SDDRwz5o
JASRAC登録すること自体がカッコ悪いという風潮を作らないとだめかな。
Not JASRAC = 俺は、誰にもコントロールされねえ みたいなロゴ作って。
853朝まで名無しさん:2007/02/12(月) 04:51:46 ID:0793l9lf
笑っていいとも!のオープニングで司会者が歌えなくなったのも、
ジャスラックとフジテレビ(フジパシフィック音楽出版)の確執から。
他局もこれに倣って、番組のオープニングでの音楽使用は減少傾向にある。
854朝まで名無しさん:2007/02/13(火) 09:36:37 ID:3QWDhA7e
あげ
855朝まで名無しさん:2007/02/15(木) 21:30:25 ID:6ENsnvrr
海外で海賊版出回っても何もしてやりません
しかし歌詞や曲を勝手に使ったらてめーらから金を徴収します
あと自分らで曲を作ったとしても将来有名になるかもしれないので徴収します
後々漫画からも徴収することを考えています

どういうことよこれ
856朝まで名無しさん:2007/02/16(金) 20:06:49 ID:J53FhrtA
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/1170/11707/1170763171.html

1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 20:59:31 ID:???0
日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と
称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。

このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人が
ビートルズの楽曲を無断演奏していたためJASRACに訴えられ逮捕された件、
幼稚園のクリスマス演奏会でJASRACから請求があった件、大槻ケンヂが自分で
作詞した過去の曲の歌詞をエッセイに載せたところJASRACから請求があった件、
などがある。また、徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、
その行方は謎らしい。

このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や
「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった
厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも
「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。

http://news.ameba.jp/2007/02/3240.php

FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
857朝まで名無しさん:2007/02/16(金) 20:07:43 ID:J53FhrtA
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★2
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/1170/11707/1170775101.html

1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 00:18:21 ID:???0
日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と
称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。

このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人が
ビートルズの楽曲を無断演奏していたためJASRACに訴えられ逮捕された件、
幼稚園のクリスマス演奏会でJASRACから請求があった件、大槻ケンヂが自分で
作詞した過去の曲の歌詞をエッセイに載せたところJASRACから請求があった件、
などがある。また、徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、
その行方は謎らしい。

このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や
「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった
厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも
「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。

http://news.ameba.jp/2007/02/3240.php

FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
YouTube動画「すごいぜ!JASRAC伝説」
ttp://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/
858朝まで名無しさん:2007/02/16(金) 20:09:21 ID:J53FhrtA
【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★3
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/1170/11708/1170814223.html

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/02/07(水) 11:10:23 ID:???0
・日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と
 称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。

 このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人が
(中略)

 このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や
 「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった
 厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも
 「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。
 http://news.ameba.jp/2007/02/3240.php

※関連
・FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」: ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
・YouTube動画「すごいぜ!JASRAC伝説」: ttp://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08

※関連スレ・ニュース
・【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★6
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170331098/
・【裁判】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳バー経営者に有罪判決★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169539718/
・【社会】"10年前に遡って" JASRAC、音楽使用のダンス教室に賠償求め勝訴確定★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096437644/
・音楽、漫画、文芸、映像などJASRACなど著作権を集中管理の方針
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170775101/
859朝まで名無しさん:2007/02/18(日) 12:22:18 ID:/BNUSg7j
あげ
860朝まで名無しさん:2007/02/18(日) 12:44:18 ID:5Rz09vKO
先月、大阪地裁よりピアノ撤去&賠償金支払いを命じられた和歌山の
レストランと、JASRACとの裁判があるらしい。
傍聴できるかも・・・
2月23日(金)15:00〜 和歌山地方裁判所
被告:JASRAC 原告:デサフィナード
http://www.desafinado.jp/
861朝まで名無しさん:2007/02/20(火) 16:30:11 ID:h9f2UHVZ
【著作権】 "JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170839245/
http://news22.2ch.net/newsplus/kako/1170/11708/1170839245.html


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/02/07(水) 18:07:25 ID:???0
・日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と
 称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。

 このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人が
 ビートルズの楽曲を無断演奏していたためJASRACに訴えられ逮捕された件、
 幼稚園のクリスマス演奏会でJASRACから請求があった件、大槻ケンヂが自分で
 作詞した過去の曲の歌詞をエッセイに載せたところJASRACから請求があった件、
 などがある。また、徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、
 その行方は謎らしい。

 このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や
 「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった
 厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも
 「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。
 http://news.ameba.jp/2007/02/3240.php
862朝まで名無しさん:2007/02/20(火) 16:30:27 ID:h9f2UHVZ
※関連
・FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」: ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
・YouTube動画「すごいぜ!JASRAC伝説」: ttp://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08

※関連スレ・ニュース
・【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★6
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170331098/
・【裁判】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳バー経営者に有罪判決★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169539718/
・【社会】"10年前に遡って" JASRAC、音楽使用のダンス教室に賠償求め勝訴確定★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096437644/
・音楽、漫画、文芸、映像などJASRACなど著作権を集中管理の方針
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170814223/

2 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/07(水) 18:07:48 ID:zNGzMH/C0 ?S★(102934)
2?
863朝まで名無しさん:2007/02/21(水) 15:48:32 ID:opzQu0lW
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】

【著作権】ダンス教室も、店舗のBGMも、非営利のHPも【JASRAC勝訴】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/839
を読もう

■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?


 誰か、
英のTV番組
『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべで検索して見てみよう)』
をパロディにして、逆に既得権益側が裁かれる日本版の
 「マスゴミ(の印象操作)の裁判シリーズ、カスラックの裁判、NHKの裁判、報ステ加藤の裁判」 などを、フラッシュで作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/

864朝まで名無しさん:2007/02/22(木) 22:19:48 ID:xr2/ZgnZ
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は14日、知的財産高等裁判所の判決を無視し、
無許諾で管理著作物をCS放送などで再送信し続けているとして、成田ケーブルテレビと
銚子テレビ放送に対し、間接強制を東京地裁に申し立てた。

 両事業者への再送信差し止めや損害賠償を求めた訴訟において、JASRACは知財高裁
第2部により2005年8月30日に主張が認められ、最高裁により2006年10月10日付けで上告
不受理が決定していた。

 判決を受け、両事業社は2001年度分までの損害金を支払ったが、2002年4月以降の損害金
清算や利用許諾契約の締結を拒否。無許諾でのCS再送信を続けているという。

 「間接強制」は、債務を履行しない債務者に対し、裁判所が金銭の支払いを命じ、債務者を
心理的に強制して債務を履行させるもので、民事執行法により規定されている。

 JASRACは今回の申し立てについて「ケーブルテレビは公共性が高い情報インフラの一つであり、
対応は慎重に検討したが、判決で確定した内容を無視して著作権侵害行為を継続する行為は
看過できない」としている。

 なお、両CATV事業者に再送信されたJASRAC管理著作物を使用料規定により算定すると、
「成田ケーブルテレビでは少なくとも1日当たり200万円、銚子テレビ放送においては同10万円の
損害が生じている」(JASRAC)という。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070214/jasrac.htm
865朝まで名無しさん:2007/02/23(金) 08:32:09 ID:NpiYnjFY
森進一vs川内はJASRACは傍観なの?
866朝まで名無しさん:2007/02/23(金) 23:20:04 ID:H/jaINwt
ストリートミュージシャンにJASRACを名乗る奴が、演奏料という名目で金せびってたのを見た事ある
867朝まで名無しさん :2007/02/24(土) 00:50:52 ID:8midWpRt BE:111634632-2BP(0)
国内のそんなちまちましたものから金巻き上げるくらいなら、
近隣諸国で頻発してる著作権侵害を何とかしろっつーの、JASRACよ。
868朝まで名無しさん:2007/02/25(日) 02:23:36 ID:+q8PVBCx
JASRAC最大の弱点
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
> ■JASRAC、公取の監視対象に
> リンク元サイト
> ・公正取引委員会
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
> ・平成18年9月8日
>  「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
> ・HTMLバージョン
> http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> ・解説サイト
> http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
> ■独占禁止法違反事件の処理手続図
> http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
> 違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
> http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
> 1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
>   必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
> 2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
>   会員に対して,課徴金が課されます。
> 3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
>   損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
>   責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
> 4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
>   罰則が定められています。
869朝まで名無しさん:2007/02/25(日) 03:37:10 ID:dpq1aHVS
ムゴイ商売ですね。
音楽ながすと、ここに税金をおさめるみたいな感じ。
音楽税?
ここで支払ったお金が、音楽家にいくとも思えない・・・。
社会的に非常にヤバイよ。
団塊世代の陰謀かなぁ・・・。
−−−−−−−−
600万請求された例があるそうですが、
一回店をたたんで、
新しい会社でやり直す
とか
ダメ?
−−−−−−−−
870朝まで名無しさん:2007/02/25(日) 13:00:19 ID:Cz+nqTIc
【ネット】「すごいぜ!JASRAC伝説」…「JASRAC」笑いのめすビデオ、YouTubeで人気
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171703985/
1 名前:諸君、私が黒幕だφ ★[] 投稿日:2007/02/17(土) 18:19:45 ID:???0
 ビートルズの生演奏には刑事告訴で立ち向かい、ボサノバの無断
ライブにはピアノの撤去を求めて提訴する――音楽の無断利用に対して
断固たる態度を取ることで有名なJASRACこと日本音楽著作権協会。
そんなJASRACの「すごさ」をパロディ化したアニメーションビデオが
ユーチューブ(YouTube)に投稿され、人気を呼んでいる。

 「wtf!! The legend of JASRAC【すごいぜ!JASRAC伝説】」と題された
このビデオ。JASRACがらみの数々の「事件」をイラストや写真つきの
アニメーションで紹介しながら、JASRACがいかに「すごい」団体なのかを
強烈に皮肉っている。
 たとえば、こんな感じだ。
 「スナック経営のおじいちゃんはビートルズの曲を店で演奏していました → 逮捕」
 「幼稚園のクリスマス演奏会で → JASRACからの請求が!」
 「作曲者不明の阪神タイガース応援歌が → 勝手にJASRAC管理楽曲にされていた!」

 また、ロックバンド・筋肉少女帯の大槻ケンヂさんが作詞したバンドの曲
の歌詞を自分のエッセイに引用したら、JASRACに使用料を請求されたと
いう“事件”や、作詞家・小室みつ子さんの「お金を取ってるわけじゃない
一般から徴収するのは、音楽を楽しむな、広めるなっていうようなもの。
著作者がいいって言ってるんだから、ええやんか・・・」という “意見”も
紹介している。
 このような数々の「JASRAC伝説」を軽快な音楽にのせて紹介しつつ、
「著作者と利用者の間でトラブルが生じてもJASRACは助けてくれません」
「JASRACは著作権保護団体ではありません。JASRACあくまでも『料金
徴収団体』でしかないのです」とJASRACの姿勢を痛烈に批判している。

 このビデオはYouTubeで大きな反響を呼び、2月6日の投稿から15日
までに約22万の閲覧件数を記録している。
ソース(J-CAST) http://www.j-cast.com/2007/02/17005550.html
871朝まで名無しさん:2007/02/26(月) 00:03:22 ID:6I3dhD5P
【読もう】
◆マスゴミ巨大利権 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170897835/105-107
◆カスラックの愚かさ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/863
◆あるある事件 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169477897/180-181
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】

【著作権】ダンス教室も、店舗のBGMも、非営利のHPも【JASRAC勝訴】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/839 を読もう
■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?

 誰か、
英のTV番組『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべで検索して見てみよう)』
をパロディにして、逆に既得権益側が裁かれる日本版の
 「マスゴミ(の印象操作)の裁判シリーズ、カスラックの裁判、NHKの裁判、報ステ加藤の裁判」 などを、フラッシュで作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/

872朝まで名無しさん:2007/02/26(月) 08:19:38 ID:iMO4MyRo
>>868
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
馬鹿?
それとも、反JASRAC運動の混乱を狙う工作員?

独禁法第二十一条  この法律の規定は、著作権法 、特許法 、実用新案法 、意匠法 又は商
標法 による権利の行使と認められる行為にはこれを適用しない。
873朝まで名無しさん:2007/02/26(月) 12:31:43 ID:oDpwSJLP
悲惨な教室だなあ

鬼だな、カスラック
874朝まで名無しさん:2007/02/28(水) 04:38:00 ID:e4zl1V13
ほしゆ
875朝まで名無しさん:2007/03/02(金) 06:11:04 ID:wL3dWf/v
あちこちに張りまくるなよ。
邪魔だから。
876朝まで名無しさん:2007/03/03(土) 18:27:18 ID:tLcATk9H
犯罪組織晒し上げ
877朝まで名無しさん:2007/03/04(日) 13:11:47 ID:abLKTiAS
関連と言うことで

一流メディアの英BBC 「YouTubeは宣伝になるからウチの動画うpしていいよ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172889853/
878朝まで名無しさん:2007/03/05(月) 05:09:07 ID:QbmjS+J2
カスラックのタゲ、次はなにかな?
879朝まで名無しさん:2007/03/05(月) 07:39:51 ID:ALT3OTr+
880朝まで名無しさん:2007/03/07(水) 00:39:03 ID:Ecg/K3Q4
>>880に気合をいれてみた。
881朝まで名無しさん:2007/03/08(木) 19:11:59 ID:tUQWK3JM
>>879
>http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
>↑大元
そこには音楽著作権管理が「監視対象事業分野」になると書いてあるだけ、つまり「監視」をす
るってだけで、

独禁法第二十一条  この法律の規定は、著作権法 、特許法 、実用新案法 、意匠法 又は商
標法 による権利の行使と認められる行為にはこれを適用しない。
なので、
>>868
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
なんてことには、なりようがない。

独禁法も、別の形でなら適用可能だがな。

で、結局お前は、
公取の文書の意味も読み取れない馬鹿?
それとも、反JASRAC運動の混乱を狙う工作員?
882朝まで名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:17 ID:QlmwV7Dm
>>そこには音楽著作権管理が「監視対象事業分野」になると書いてあるだけ、つまり「監視」をす
るってだけで、

うわ、独自の法解釈ですねw さすが卓越してますね。
公取の「監視対象に含める」という文言をそういう意味で取る人は初めてだなぁ
あなた、独禁法、本当に取りました?

公取の監視するって、平たい日本語に開けば「取り締まる」っていう意味だよ。
嘘だと思うなら独禁法の本開いて御覧なさい。きちんと書いてあるから。
883朝まで名無しさん:2007/03/09(金) 13:37:12 ID:Rsmj28v+
>882
悪いんだがもしよかったらほかの業種でも監視対象になっていそうな業種をあげてくれるとわかりやすいんだが。
884朝まで名無しさん:2007/03/09(金) 15:00:09 ID:ZwxeiSg+
書き忘れ。
もちろん店主が生演奏で聞かせてくれるそうです。
885朝まで名無しさん:2007/03/09(金) 15:00:41 ID:ZwxeiSg+
同じようなスレだからスレ間違えた^^^^^^^^
886朝まで名無しさん:2007/03/09(金) 20:52:39 ID:iXhwbDDR
今年もパブコメ始まったよ。バーチャル(略)研究会関係とか著作権法違反の非親告罪化(特に、
二次創作を対象に含めないことが明示されておらず捜査機関の裁量で恣意的な摘発が行われる
危険性について全く考慮されていないこと)・違法複製物のダウンロード全面禁止(最悪、キャプ
画像の有るサイト見た瞬間にタイーホ)・著作権延長問題・マスゴミ腐敗の象徴たる再販制度&新聞
特殊指定廃止など何でも書きたいこと書けばOK。3月29日午後5時締め切り。

「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308iken.html

 政府は、現在、知的財産基本法に基づき、「知的財産推進計画2006」の見直しを進めております。
 つきましては、「知的財産推進計画2006」の見直しにあたり新たに盛り込むべき政策事項について、
国民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。ご意見は、下記の要領にてご提出いただきますよう
お願い申し上げます。
 皆様から寄せられたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。なお、いただいたご意見の
全てを計画に盛り込むことができない場合がございますので、予めご了承ください。

意見は送信フォームから提出可(個人情報記載は任意。書きたくない場合は「個人or団体」の部分以外は書かなくてもいい)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308comment_f.html
887朝まで名無しさん:2007/03/09(金) 23:35:04 ID:B5dLTv0B
>>883
これでも読めば?
http://www.jftc.go.jp/dokkinpamph.pdf
「知ってなっとく独占禁止法」

監視の意味くらいすぐわかるよ?
公取は「監視するだけの場合は取り締まらない」とか二度といわないようにね?
888朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 01:03:04 ID:eIRYMdOn
JASRACに訴訟起こされても無問題だろ。
ここの管理人みたいにほかっておけばいいんだ。
889朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 22:51:39 ID:wVb7/vMB
>>882
>公取の監視するって、平たい日本語に開けば「取り締まる」っていう意味だよ。
そりゃ、「取締」 。
「監視」を平たい日本語に開けば「しっかり視る」って意味。

ちなみに、なぜしっかり視るかというと、
>>881
>> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
>なんてことには、なりようがない。
>独禁法も、別の形でなら適用可能だがな。
だから。
890朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 23:30:57 ID:Bqdj91wN
>>889
で、pdfは読んだんですか?
いきなり1p目から「監視」って出て来ますけど

公取が活動する4類型のうちの二つが「監視」「通報」なのに
「監視対象」のJASRACの行為への「通報」で公取が動かないなんていうトンでもな話になるのかから教えてください




891朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 23:37:08 ID:NHBVr4dp
この利権団体凄いなw

公務員なんか目じゃないなw
892朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 23:37:19 ID:Bqdj91wN
ちなみに「法律用語」と「平たい日本語」は
同じ「漢字」であっても意味が異なるから混同しちゃいけないんですがね

たとえば平たい日本語の「仮」と法律用語の「仮」は意味がまったく違う。
法律用語の「仮」に、「仮に」という意味はまったく入っていない。

明治時代に翻訳で作られた用語群だから、
今の若い人が用語の意味を教わらずに、現代文みたいに
ただ独学で読み込んでも法律ってまったく理解できないよ。

だから専門の教育機関があるんで。
893朝まで名無しさん:2007/03/10(土) 23:42:13 ID:wVb7/vMB
>>890
>で、pdfは読んだんですか?
一応ざっと見たが、お前は読んでないだろ。

>いきなり1p目から「監視」って出て来ますけど
2p目だ。

>公取が活動する4類型のうちの二つが「監視」「通報」なのに
>「監視対象」のJASRACの行為への「通報」で公取が動かないなんていうトンでもな話になるのかから教えてください
なにを「監視」してるのか、まったくわかってないだろ。

著作権法に基づく権利の行使を監視しても独禁法の対象外だから、監視以上の活動は不可能。

独禁法の対象外の活動を監視したって、会計監査院にその監視の無駄を怒られるだけでしかないけど、
公取はもうすこしまともに動いてるわけだ。
894朝まで名無しさん:2007/03/11(日) 01:58:22 ID:6r/44+aW
ん?公取は著作権法による例外規定を「管理業務を生業にしてる
企業、団体には適用せず、通常の商行為と見なす」と解釈し直す
方向に動いてる訳でしょ。
これにジャスラックは噛みついてる訳だけど、市場してみた場合、
完全に独占だし料金もねぇ・・・
まぁ本屋でのポイント利用を認めさせたのも公取だw
895朝まで名無しさん:2007/03/11(日) 16:47:08 ID:42KFCnuZ
>>894
>ん?公取は著作権法による例外規定を「管理業務を生業にしてる
>企業、団体には適用せず、通常の商行為と見なす」と解釈し直す
そんな解釈は、不可能。
896朝まで名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:00 ID:6r/44+aW
>著作権管理事業 は,利用者から見れば,大量の権利を適法かつ簡易迅速な手続を
>通じて,適正な使用料で利用することを可能とするものであり,このような機能は,
>原権利者 と許諾や使用料について,一々,直接交渉 する場合にはないものです。よ
>って,管理業者から許諾を受ける場合と,著作権者 から直接許諾 を受ける場合では,
>利用者にとっての「機能及び効用」は異なると考えます。
>なお,著作権等管理事業法上も,著作権等管理事業は自己管理とは異なるものと
>位置付け,前者のみ規制の対象としていると理解しております。

不可能ってそういう事じゃん。
897朝まで名無しさん:2007/03/11(日) 20:14:53 ID:kmaDuiQG
>>895
つーか、
>著作権法 、特許法 、実用新案法 、意匠法 又は商
>標法 による権利の行使と認められる行為にはこれを適用しない。
これが、著作権法 、特許法 、実用新案法 、意匠法 又は商標法に関わるものは
独占禁止法と無関係と拡大解釈できる君の方が凄い。
例えばマイクロソフト、何度も勧告受けているし、立ち入り検査も受けている。
また、例えば特定の映画会社がコンテンツを独占したら、当然、公取が動くよな。
21条そのものが法的義務の免除と勝手な解釈しているのは、JASRACその他業界だけです。

素直にいいなよ。公取に対して声を上げられると、困る立場の人間ですってな(W
898朝まで名無しさん:2007/03/11(日) 20:29:44 ID:kmaDuiQG
ちなみに、著作権法の権利の行使が、
独禁法における義務の免除を示すものではないことは、
SCE事件の判決でも明らか。
>著作権法に基づく権利の行使を監視しても独禁法の対象外
なんて嘘を、よくまあ平気でいえるもんだ。
899朝まで名無しさん:2007/03/13(火) 10:08:05 ID:0GZnKWYM
>著作権法に基づく権利の行使を監視しても独禁法の対象外
の法律に無知、あるいは知ってても意図的にJASRACの都合の良い、
捻じ曲げた法解釈を行っていたバカはどこいった?
900朝まで名無しさん:2007/03/13(火) 17:19:41 ID:M3DW8R/x
>>896
それ「音楽著作権管理業の市場の画定について」についての話。

>なお,著作権等管理事業法上も、、、前者のみ規制の対象としている
を、どうやったら「独禁法では前者のみ規制の対象外としている」なんて解釈できんだよ、馬鹿。
901朝まで名無しさん:2007/03/13(火) 19:27:56 ID:0GZnKWYM
>>900
そうだな。この場合、
「前者のみ規制の対象外としている」のではなく、
「前者のみ規制の対象としている」と解釈するのが自然だな。
902朝まで名無しさん:2007/03/13(火) 23:32:13 ID:2phV9CoG
JASRACは管理事業法に基づく商行為を行っているわけだか
そもそも管理事業法は=著作権法じゃないだろ
それ以前の仲介業務法も同様

これまでも法的には監視可能対象であったと見るのが正しい
903朝まで名無しさん:2007/03/13(火) 23:36:23 ID:2phV9CoG
>>著作権法に基づく権利の行使を監視しても独禁法の対象外だから、監視以上の活動は不可能。

これ、右から左に矛盾と考えないお前の脳みそはどうなってんの?
公取が独禁法の対象外を監視できるわけないだろ

公取とはどのような法律に基づいて設置された機関で
どの法律に基づく監視行為を行うのか教えないとダメなのかよ

それが独占禁止法だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:25:47 ID:YAH7g5gJ
今さっき関西ローカルやしきたかじんの番組
たかじんのONEMANという番組でJASRACの話題が出た

そこで出た個人的に初めて聞いた事で驚いたのが
カラオケBOX(一部屋単位)月4000円
カラオケスナック(10坪あたり)月3500円
初耳だけど取り過ぎだ

カスはスパイ活動も活発
カウンターへ座って酒も飲まずメモするらしい
そういうのを目撃したらカス社員認定で間違いないそうだ
見つけたら言ってあげてもいいかもしれない
905朝まで名無しさん:2007/03/14(水) 01:57:13 ID:DhJOWSHW
みんなで政府に文化を衰退に追いやっているカスラックの横暴を告発しよう!
「著作権延長反対」の意見も送ろう! 3/29の17時締め切り。

「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308iken.html

 政府は、現在、知的財産基本法に基づき、「知的財産推進計画2006」の見直しを進めております。
 つきましては、「知的財産推進計画2006」の見直しにあたり新たに盛り込むべき政策事項について、
国民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。ご意見は、下記の要領にてご提出いただきますよう
お願い申し上げます。
 皆様から寄せられたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。なお、いただいたご意見の
全てを計画に盛り込むことができない場合がございますので、予めご了承ください。

意見は送信フォームから提出可(個人情報記載は任意。書きたくない場合は「個人or団体」の部分以外は書かなくてもいい)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308comment_f.html
906朝まで名無しさん:2007/03/17(土) 20:46:06 ID:ngf8vXpk
無断で生演奏させたライブハウスに著作権料支払い命令

 著作権料を支払わずにライブハウスで米国人気歌手らの曲を生演奏させたとして、
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、名古屋市中区の飲食店経営会社「ワールド・
コーポレーション」と社長に著作権料約1630万円の支払いを求めた訴訟の判決が
15日、名古屋地裁であった。

 中村直文裁判長は「著作権侵害を認識しながら、許諾のないままバンド演奏を継
続し、協会に損害を与えた」として、同社と社長に計約1395万円の支払いを命じた。

 判決によると、同社は中区錦のライブハウスで1996年7月〜昨年2月、スティー
ビー・ワンダーらの楽曲をバンドに生演奏させていたが、協会に使用料を支払わなか
った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000506-yom-soci
907デサフィナード:2007/03/17(土) 22:44:04 ID:sROJrwnH
平成19年3月19日 10:00〜 
和歌山地方裁判所にて裁判があります。
原告:レストランカフェ デサフィナード
被告:社団法人 日本音楽著作権協会 他
傍聴可。
http://www.desafinado.jp/
908朝まで名無しさん:2007/03/18(日) 14:53:31 ID:pGRxGFlX
「リン・ミンメイさんですね。JASRACの者ですが・・・」
909朝まで名無しさん:2007/03/21(水) 22:26:29 ID:4AuJDNr8
>>838 続き
【世界の儲け方と日本の愚かしさ】
■イギリスBBCやフランスは…
◆一流メディアの英BBC 「YouTubeは宣伝になるからウチの動画うpしていいよ」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172889853/
◆フランス国立視聴覚研究所(INA)がネット公開した番組10万本の衝撃 80%が無料 http://toshio.typepad.com/b3_annex/2006/05/ina10.html
 →▼『日本ならさしずめアニメ広告(PC向け有料アクセサリーやグッズ、スタジオでのメイキングや声優の映像入りDVD、複製原画などの広告)。
 原画は高くても外国人は買ってくれるだろう。江戸時代に浮世絵を海外の万博に展示したのと同じように。』
 ▼または、こんな凄い原画マンがこんなシーンを描いたという情報の流通
 原画マン毎のシーンをまとめて
有料ネット放送化(wiiチャンネル、Google Video、ようつべ)、
 or DL販売しいつでもどこでも見れる(iTUNEストア)
 or CM付きサイトでの無料ストリーミング(GYAO)』をする。
 例えば、沖浦作画シーンをGoogle VideoかiTUNEストアみたいなものを作って売るとか。
■一方、NHKが08年春に開始予定のネット配信「NHKアーカイブス・オン・デマンド」
 月額1000円で見られるのは、HVでない番組で好きなもの30本まで。保存不可なストリーミング方式。
 HV番組は保存可能なDL方式だが、月額料金1000円+1本につき300円取られる。
 NHKは約58万番組を保存しているが、出演者の許諾や著作権処理などが必要で、配信開始時はたった1万番組 +直近1週間前の番組の期間限定配信の予定。
 『NHKは受信料で作った番組なのにネット公開は日本人であっても有料。受信料の二重搾取、受信料の意味がない。』
◆【マスコミ】 "58万番組を保存" NHK、番組ネット配信…月額千円で30番組 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168368702/
910朝まで名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:30 ID:4AuJDNr8
>>909 続き
◆放送システム委、11年新BSでの新方式採用で技術検討 (2007/03/15) http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
 →つまり、2011年、新規格追加で6000万台薄型テレビ旧式化へ。
 さすがに暴動必至だろw
911朝まで名無しさん:2007/03/21(水) 22:37:23 ID:4AuJDNr8
【世界の儲け方と日本の愚かしさ】
■イギリスBBCやフランスは…
◆一流メディアの英BBC 「YouTubeは宣伝になるからウチの動画うpしていいよ」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172889853/
◆フランス国立視聴覚研究所(INA)がネット公開した番組10万本の衝撃 80%が無料 http://toshio.typepad.com/b3_annex/2006/05/ina10.html
 →▼『日本ならさしずめアニメ広告(PC向け有料アクセサリーやグッズ、スタジオでのメイキングや声優の映像入りDVD、複製原画などの広告)をすればどうだろう。
 原画は高くても外国人は買ってくれるだろう。江戸時代に浮世絵を海外の万博に展示したのと同じように。』
 ▼または、こんな凄い原画マンがこんなシーンを描いたという情報の流通
 原画マン毎のシーンをまとめて
有料ネット放送化(wiiチャンネル、Google Video、ようつべ)、
 or DL販売しいつでもどこでも見れる(iTUNEストア)
 or CM付きサイトでの無料ストリーミング(GYAO)』をする。
 例えば、沖浦作画シーンをGoogle VideoかiTUNEストアみたいなものを作って売るとか。
■一方、NHKが08年春に開始予定のネット配信「NHKアーカイブス・オン・デマンド」
 月額1000円で見られるのは、HVでない番組で好きなもの30本まで。保存不可なストリーミング方式。
 HV番組は保存可能なDL方式だが、月額料金1000円+1本につき300円取られる。
 NHKは約58万番組を保存しているが、出演者の許諾や著作権処理などが必要で、配信開始時はたった1万番組 +直近1週間前の番組の期間限定配信の予定。
 『NHKは受信料で作った番組なのにネット公開は日本人であっても有料。受信料の二重搾取、受信料の意味がない。』
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070110k0000m040137000c.html

912朝まで名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:39 ID:4AuJDNr8
>>911 続き
◆放送システム委、11年新BSでの新方式採用で技術検討 (2007/03/15) http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
 →つまり、2011年、新規格追加で6000万台薄型テレビ旧式化へ。
 さすがに暴動必至だろw

◆世界の公共放送の比較 world tv1 http://homepage2.nifty.com/see-saw/world%20tv1.htm

【プラネット・アースのDVD価格の比較】
 プラネット・アースのNHKで流したメイキング映像を見ればわかるが、実際に現地でひたすら根気のいる動かないで待って撮影していたのは、BBCのスタッフ。
 NHKは機材を貸出しただけ。NHKの手柄ではない。
▼NHK版:
 限定生産のDVD-BOXとバラ売りの2種類
 DVD-BOX 1(エピソード1〜4収録) 15960円(緒形拳込み) +DVD-BOX 2(エピソード5〜7収録) 11970円(緒形拳込み) +DVD-BOX 3(エピソード8〜11収録) 2007年4月発売予定
 バラ売りは、各3990円
▼BBC版:
 DVD5枚組で1セット 全11エピソード収録 £24.99(約5700円)

【宇宙予算の比較】

▼米国・・・年間1兆5000億円x2(民生・軍事)
▼日本・・・年間2,950億円(2005年度)

▼NHK・・・・年間予算6700億円
913朝まで名無しさん:2007/03/21(水) 22:44:31 ID:4AuJDNr8
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】

 >>833 >>834 >>835 >>836 >>837 >>838 >>911-912
■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?

 誰か、英のTV番組『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべで検索して見てみよう)』
をパロディにして、逆に既得権益側が裁かれる日本版の
 「マスゴミ(の印象操作)の裁判シリーズ、カスラックの裁判、NHKの裁判、報ステ加藤の裁判」 などを、フラッシュで作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/
■一方BBCは…
一流メディアの英BBC 「YouTubeは宣伝になるからウチの動画うpしていいよ」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172889853/
 →『日本ならさしずめアニメ広告(PC向け有料アクセサリーやグッズ、スタジオでのメイキングや声優の映像入りDVD、複製原画などの広告)をすればどうだろう。
 原画は高くても外国人は買ってくれるだろう。江戸時代に浮世絵を海外の万博に展示したのと同じように。』
914朝まで名無しさん:2007/03/22(木) 22:08:09 ID:NV/B7hFv
お店に調査に来たり、集金に来る人ってどういう人なの?
民間委託?だとすれば委託先の条件とかは?

なんか、雰囲気が街道とか中華区みたいなんだけど。
915朝まで名無しさん:2007/03/25(日) 15:56:25 ID:j+kq6Liq
社団法人 日本音楽著作権協会
JASRAC


CATV事業者による管理楽曲利用の禁止決定
− 東京地裁がJASRACの間接強制申立てを全面認容 −



 東京地方裁判所(瀬戸口壯夫裁判官)は、3月22日、CATVの2事業者に対して、
CS放送の再送信などにおける(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲の
利用を禁止することと、これを無視して利用した場合は間接強制金を支払うことを
命じる決定を下しました。

 今回の決定において同裁判所は、成田ケーブルテレビ株式会社および銚子テレビ
放送株式会社が実施する有線放送のうち、CS放送(ラジオ放送を含む)の再送信
および自主放送における管理楽曲の利用を禁止するとともに、これを無視して利用
した場合は間接強制金を支払うことを命じ、その額として、JASRACの使用料規程に
定める1曲1回あたりの使用料額に基づいて算定した金額を合理的根拠に基づいた
相当なものであると認定しました。

 本件は、両事業者が2005年8月30日の知的財産高等裁判所の判決*1*2を無視し、
JASRACの許諾を受けずに管理楽曲を利用し続けていたことに対して、JASRACが
本年2月9日に間接強制(利用禁止)*3を東京地方裁判所に申し立てていたものです。

http://www.jasrac.or.jp/release/07/03_5.html
916朝まで名無しさん:2007/03/25(日) 19:09:40 ID:W5xnj14+
やりたい放題だな
917朝まで名無しさん:2007/03/25(日) 19:46:29 ID:QdNr60pT
カスラックてなに?在日の集団かよ
918朝まで名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:43 ID:+dr30Khk
久美子姫が復活しました。
わたくしの弾き語りです。
JASRACさまからクレームが来て、
全作品をあっという間に
消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが
楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、
ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。

http://www.youtube.com/profile?user=Kumiog2
919朝まで名無しさん:2007/03/28(水) 03:31:28 ID:yOOJ/uVu
恐ろしい団体だ
音楽税だ

CD買った意味がないじゃん。
楽譜かった意味がないじゃん。

演奏権つき、楽譜とかほしいよね。
920朝まで名無しさん:2007/03/30(金) 11:08:59 ID:Pvu7hV6r
921朝まで名無しさん:2007/03/30(金) 13:18:49 ID:vgE0gHK7
>「不特定多数に対する『公の演奏』にあたる」として著作権侵害と判断していた。

ダンス教室なら不特定じゃないじゃん?
922朝まで名無しさん:2007/03/31(土) 17:21:41 ID:OKfhM3AE
おかしいよ
JASRAC税だ。
923朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 01:38:09 ID:tmLacons
ジャスラックの姿勢を支持するのはジャスラック関係者のみと考えて
間違いなさそうだな。当然と言えば当然だ。
彼らは音楽文化を破壊することに血道をあげているとしか思えない。
著作権者の利益のみを追求するあまり、草の根レベルでの文化普及を思い切り阻害しているのではないか?

また、利益追求の果実をきちんと著作権者本人に還元しているのかどうかという点についても
納得の行く説明をしてもらいたいものだ。ジャスラックは日本国内における海外のアーティスト作品についても
管理しているよな?ちゃんとまっとうに仕事してるんだよな?してないとは言わせないぞ。
924朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 02:26:49 ID:9xs8igQR
こんなのが誕生するなんんて、
この国おわっている。

これも団塊世代の食い扶持確保?
925朝まで名無しさん:2007/04/01(日) 14:33:00 ID:Uv7Cn91z
http://ottava.jp/
Contemporary Classic Station OTTAVA by TBS
http://ottava.jp/faq.html
FAQ
Q1OTTAVAは、何で聴くことができますか?

OTTAVAは、デジタルラジオの受信機(Q3参照)とインターネット環境にあるパソコン(Q5参照)で聴取出来ます。

Q7聴くのにお金はかかりますか?

OTTAVAの放送サービスは、広告収入で運営をするため基本的に無料です。
デジタルラジオ、パソコンどちらの場合も料金は一切かかりません。

但し、通信環境での聴取の際には別途通信料金やパケット料金などが発生しますので、予めご了承ください。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070401/20070401-00000007-jnn-bus_all.html
日本初!クラシック専門のラジオ局開局

日本初となるコンテンポラリー・クラシック専門のラジオ局「OTTAVA(オッターヴァ)」が開局し、
1日朝から放送を開始しました。
TBSラジオが手掛ける「OTTAVA」は、クラシックの聞きどころをコンパクトに放送するという、
これまでのクラシックの考え方を全く変える新しい放送局です。
この「OTTAVA」、首都圏では一部の携帯電話に搭載されているデジタルラジオで聴けるほか、
インターネットでも楽しむことができます。(01日10:12)


926朝まで名無しさん:2007/04/03(火) 08:52:53 ID:0MZIaRCL
ほしゆ
927朝まで名無しさん:2007/04/06(金) 16:15:28 ID:egrfT0Xy
あげ
928朝まで名無しさん:2007/04/06(金) 20:49:10 ID:JkHXOicl
だったらJASRACは徴収した使用料をどう分配しているかを公開するべき。
どう考えても権利者に分配しているとは思えない、絶対にネコババしてる。
929朝まで名無しさん:2007/04/07(土) 14:20:48 ID:/pN+q0E0
↓のスレに何が起きた?AAで埋められてたんだが
【文化】 JASRAC ビートルズ生演奏で著作権法違反 [11/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163170175/
930朝まで名無しさん:2007/04/07(土) 15:28:09 ID:G77z6SqK
久美子姫が復活しました。
わたくしの弾き語りです。
JASRACさまからクレームが来て、
全作品をあっという間に
消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが
楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、
ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。

http://www.youtube.com/profile?user=Kumiog2
931朝まで名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:06 ID:+cqNs44C
あげ
932朝まで名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:47 ID:WOH66UV9
dion
933朝まで名無しさん:2007/04/10(火) 00:15:26 ID:+YqnvL7L
ムーブ!でJASRACが取り上げられた。
http://www.youtube.com/watch?v=pQUwUaBEl9w
934地獄少女:2007/04/10(火) 08:07:50 ID:+7iTCY7P
JASRACに潰されたお店の人から依頼がありました。
ワラ人形置いときます。
935虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/10(火) 10:49:49 ID:skfiGj7E
著作権主義の論駁

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■社会的構成 Lv.1
http://www.google.com/search?q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.1%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■制作者と制作物
http://www.google.com/search?q=%22%E5%88%B6%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%81%A8%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%89%A9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
936朝まで名無しさん:2007/04/13(金) 02:00:39 ID:5E67XTKx
ちゃんと誰か定期保守してよ
落ちちゃうよ
937朝まで名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:05 ID:0JOKxtXl
ほしゆ
938朝まで名無しさん:2007/04/18(水) 04:13:33 ID:Ujb+e/n4
保守
939朝まで名無しさん:2007/04/18(水) 04:15:42 ID:5AhP5aWu
???
940朝まで名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:53 ID:yC7FvUgG
new account [SubPop70s] で復活。

up usersで、one and only momoe fanが外に居ない以上、retireする訳にはいかないでしょう。
今後、song name等、特定しやすいwordsはtitleにもDescriptionにも記載しないことにする。
内容はclipのthu mbnailで判断されんことを希む。

http://www.youtube.com/profile?user=SubPop70s
941朝まで名無しさん:2007/04/21(土) 08:20:44 ID:NqaEGiY4
あげ
942朝まで名無しさん:2007/04/24(火) 10:54:04 ID:+t1dS0uS
(朗報)次に示します曲は
”カスラックが管理することが出来ない曲”
ですので、自由にダウンロードして下さい。
(都はルみの演歌)
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_007.mp3 (約2.82MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_001.mp3 (約2.39MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_002.mp3 (約2.81MB)
(豊口めグみの独唱による ドらエもん主題曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3 (約2.54MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed2.mp3 (約2.30MB)
(竹田鉄也の作曲と新井聡美の独唱による ドらエもん映画挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_tetsuya_ed.mp3 (約3.61MB)
(能登真美子の独唱による ドらエもん主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
(鉄腕アとム主題曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_op2.mp3 (約2.41MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed2.mp3 (約2.67MB)
http://a1234567.lolipop.jp/atom_op.mp3 (約2.37MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed.mp3 (約2.43MB)
(ウルトらマンシリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3 (約2.52MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3 (約3.18MB)
(仮面ラいダ〜シリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3 (約2.73MB)
943朝まで名無しさん:2007/04/24(火) 10:54:58 ID:+t1dS0uS
(朗報)次に示します曲は
”カスラックが管理することが出来ない曲”
ですので、自由にダウンロードして下さい。
(新井聡美の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/arai-satomi_008.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/arai-satomi_004.mp3
(能登真美子の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/noto-mamiko_008.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/noto-mamiko_004.mp3
(豊口めグみの独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/toyoguchi-megumi_004.mp3
(生天目等美の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/nabatame-hitomi_002.mp3
(上記4人の四重唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/j-pop_quartet_0002.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/j-pop_quartet_0001.mp3
(白石凉子の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/shiraishi-ryouko_003.mp3
(緒方芽久美の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/ogata-megumi_003.mp3
(野中愛の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/nonaka-ai_002.mp3
(雪さおりと泰田祥子の二重唱によるによる歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/yuki-yasuda_002.mp3
944朝まで名無しさん:2007/04/24(火) 10:57:27 ID:Sj0AfREm
カスラックのは著作権の悪用だな
945朝まで名無しさん:2007/04/25(水) 00:02:09 ID:xTiFpcb+
あげ
946朝まで名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:30 ID:gr3nwfoq
947朝まで名無しさん:2007/04/28(土) 04:15:18 ID:Bbtnl5jm
あげ
948朝まで名無しさん:2007/04/29(日) 09:29:34 ID:IN5eDINU
あげ
949朝まで名無しさん:2007/04/30(月) 13:05:58 ID:E2I8Am4m
違法アップロードのうえにバナクリ購入まで勧めるこいつが最強

テレフォン人生相談42
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1176863940/

353 :225:2007/04/25(水) 22:37:28 ID:HNEwtNRs
>>282
「スパ王への道」の管理者です。イタリア料理屋ではありません。
4月24日の放送アップしました。バナクリだけではなく「月の土地」や「痩せるクッキー」
も買って下さい。
>>283
てれじんさんも音声アップしていたので、スポンサー音声が入らなければ
それほど悪い事ではないと思い、音声アップしています。
ラジオ局からクレームつくかなあ。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/hanataro/
950朝まで名無しさん:2007/05/03(木) 01:44:21 ID:CJt7mDpp
カスラックは日本の文化をダメにするA級戦犯
著作権をふりかざす奴の作品は必ず駄作
そいつらも同罪
戦犯による、戦犯のための権利
951朝まで名無しさん:2007/05/03(木) 22:29:43 ID:6sUV+vGI
あげ
952朝まで名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:31 ID:U4iPOs2W
JASRACは音楽を一般人に馴染ませ音楽を発展させようという
気持ちはあるのか?
彼らのしてることを見てると営利ばかり求めて逆のことを考えていると
思わざるをえない。
953朝まで名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:32 ID:mqgXH8Rz
ない。
自分達の利益のためなら音楽の1つや2つは滅ぼしても構わないという考えだから。
954朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:24 ID:tV/4Anwi
あげ
955朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 09:15:28 ID:YFKIGfwb
【能登半島地震】JASRAC、被災地事業者の楽曲使用料を3カ月間免除
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070411/268078/?ST=management

 日本音楽著作権協会(JASRAC)は2007年4月11日、能登半島地震の
被災地にある事業者を対象に、管理楽曲使用料を3カ月間徴収しないとする措置を発表した。

 対象となるのは、今回の地震で石川県が災害救助法の適用を決めた地域にある商業施設。
具体的には、石川県七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、中能登町、穴水町、能登町で旅館、
ホテル、カラオケ飲食店、カラオケボックス、CDレンタル店などを営んでいる施設。JASRACと
利用許諾契約を結んでいる事業者が対象となる。

 2007年4〜6月分の管理楽曲使用料が免除となる。JASRACによると、適用対象の事業者は
約400件で、減免額は1000万円前後の見通し。




これは代わりにJASRACが著作権料を著作権者に払ってくれるってことだよね?



956朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 09:48:50 ID:OiT0CVun
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2007/04/jasrac_cb64.html

ASRACの「人道支援」について

JASRACが、能登地震の被災地に対して著作権使用料の徴収を一時的に行わない
(と言っても3ヶ月間だけですが)とのプレスリリースを出しました。
新潟地震の時も同じようなことがあったと思います。

まあ結構なことではありますが、JASRACが管理している著作権は、
本来的にはJASRACの持ち物ではなく、
JASRAC会員である作詞家・作曲家の持ち物である点には注意が必要でしょう。
法律上は著作権はJASRACにあるのですが、JASRACは会員との契約により
著作権を一定期間信託管理しているだけです。

信託管理とは、投資信託をイメージするとわかりやすいですが、人から財産を預かって、
その財産を元にバリューを生み出して、財産の元々の持ち主等に還元する仕組みです。
財産を預けた人は信託管理者(受託者)がそれをどう活用するかについてはいちいち
口出しできません(投資信託でどの株を買えとかいちいち指定できないのと同じ)が、
受託者は財産が生み出すバリューを最大化する忠実義務を負います。
仮に投資信託受託者が、被災した企業の経営を支えるために、人道的見地から株を
買い支えたりしたらそれは忠実義務違反ではないかと思います。

JASRACによればこれは理事会の決定なので、会員全体の意向とみなされるそうであります。
では、被災地の人を元気づけるためのチャリティコンサートを行う場合はどうかというと、
これは減額はされる可能性はあるが、しっかり著作権料は徴収されるそうです。

つづく
957朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 09:49:04 ID:OiT0CVun
つづき

正直、ずいぶん恣意的なオペレーションだなあと思います。
もちろん、人道的支援を否定するものではありませんが、
しっかり著作権料は徴収して会員に還元した上で、会員や職員の中から寄付をしたい人が
被災地に寄付すればよいのではと思います。
JASRAC役員の方がポケットマネーから寄付すれば、
天下り批判も多少はやわらぐかもしれません。

話はちょっと変わりますが、このように信託管理をしているために、
昔は、「自分が作った楽曲だけをコンサートで演奏してもJASRACに著作権料を徴収される」という、
一見、不合理な事態が発生していました。今では約款の改正により、
事前に申請すれば自分の曲を演奏するための著作権料は払わなくてすむようになったようです。

さらに、全然別の話ですが、ついでに見付けたプレスリリースで例の川内康範氏への対応について

 同氏から要請があった場合は、その内容等を慎重に検討して対処することとしています。

等々と書いてあります。しかし、前にも書いたように同一性保持権については
著作者本人にのみ専属しますので、JASRACの管理対象ではありません
(そもそも、他人にライセンスしたり、譲渡したりということができません)。
JASRACのサイトにも

  JASRACも著作者人格権の問題には関与できません。

と書いてあります。

この後に「(ただし、政治的影響力の強い方についてはこの限りではありません)」
と付記した方がよいような気がします。
958朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:17 ID:MTdDJ0Wb
あげ
959朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 10:59:04 ID:9Nae0rX/
でたらめじゃん。
960朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 11:53:10 ID:RxOWmrg0
はぁ〜?
961朝まで名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:32 ID:wb+/PnHP
>>957
>昔は、「自分が作った楽曲だけをコンサートで演奏してもJASRACに著作権料を徴収される」という、
>一見、不合理な事態が発生していました。今では約款の改正により、
>事前に申請すれば自分の曲を演奏するための著作権料は払わなくてすむようになったようです。
JASRACを甘くみすぎ。

http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/1.pdf
第11条 委託者(音楽出版者を除く。)は、第3条第1項、第4条、第5条及び第1
0条の規定により定める信託著作権の管理委託の範囲について、あらかじめ受託者の
承諾を得て、次の各号に掲げる留保又は制限をすることができる。

委託者が、著作物の関係権利者全員の同意を得て、その利用の開発を図るため、
日本国内において、著作物(前条第2号の規定により音楽出版者に譲渡した著作物
を含む。)を自ら使用すること。ただし、委託者が、著作物の提示につき対価を得
るときは、この限りでない。

委託者が、著作物の提示につき対価を得るときは、この限りでない。
委託者が、著作物の提示につき対価を得るときは、この限りでない。
委託者が、著作物の提示につき対価を得るときは、この限りでない。
962朝まで名無しさん:2007/05/05(土) 11:37:00 ID:4q3aVmOt
怖えええ
963朝まで名無しさん:2007/05/05(土) 11:41:26 ID:NasLrL0G
あげ
964朝まで名無しさん:2007/05/05(土) 11:45:27 ID:Hc9ywEX8
JASRACのトップの年収っていくらなんだろ
965朝まで名無しさん:2007/05/08(火) 10:51:58 ID:aSrKyQQ9
“音楽ヤクザ”って言葉を連想するなぁ...
966朝まで名無しさん:2007/05/10(木) 03:03:24 ID:c1WgsdFJ
日本音楽破壊団体
967朝まで名無しさん:2007/05/10(木) 03:25:17 ID:tZ2swnVt
著作権者の保護してやる代わりにピンハネさせろって団体だろ?
音楽出版者自身が曲の使用料を細かく徴収できないことを良いことに
取り立ててきてやるからうわまえを寄こせって・・・
独占してるからやりたい放題だろうな。
968朝まで名無しさん:2007/05/12(土) 16:05:59 ID:JNLXnJhO
保守
969朝まで名無しさん:2007/05/12(土) 16:08:33 ID:eQurVByE
あげ
970朝まで名無しさん
裁判長は部落民