@@職員がお答えします(お客様専用)Part_30@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
● 禁止事項(レスを付けずに、スルー)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)・ウソ回答・煽り・論争
郵便局への要望・連続質問攻撃・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答する事
職員が業務の質問をすることも禁止(局では聞けないスレで質問すること)
犯罪につながる質問と回答は「自己責任」で行なって下さい。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。

前スレ@@職員がお答えします(お客様専用)Part_29@@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1089324791/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/index.html
郵便局ホームページ(ここで疑問はほぼ解決できます)
http://www.yuubinkyoku.com/
2ちゃん専用ブラウザ(NGワード設定でウザイレスをあぼーん。ストレス減ります)
http://www.monazilla.org/
2変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/08/28 13:58 ID:Jrn/dxAE
全国の郵便局の検索「郵便局、ATM等検索」
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)→いつ届くか教えろという質問は禁止
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
郵便物が届かないなどの事故のお申し出
https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
3変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/08/28 13:59 ID:Jrn/dxAE
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
4〒□□□-□□□□:04/08/28 13:59 ID:Ek/U6+l7
こんにちは
受取拒絶の質問です

受け取った定形外郵便物を相手にそのまま返したい場合
開封せずに
「受取拒絶」と書いてポストに投函すれば
良いですか?
その場合は赤のマジックペンで書いたほうが良いでしょうか?
5変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/08/28 14:00 ID:Jrn/dxAE
ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm
6変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/08/28 14:00 ID:Jrn/dxAE
7変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/08/28 14:01 ID:Jrn/dxAE
8〒□□□-□□□□:04/08/28 14:17 ID:KSpM7+aC
まんこ
9〒□□□-□□□□:04/08/28 15:02 ID:HAmAG+nb
私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる(細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ちください。
10〒□□□-□□□□:04/08/28 17:08 ID:UhzAGVPf
父の定期が満期になったのですが、ほとんど歩く事が出来ないため、郵便局へ
行けません。娘の私が行く場わいどのようにすればよいのでしょうか?
11〒□□□-□□□□:04/08/28 17:24 ID:E4fq5wiQ
委任状
12〒□□□-□□□□:04/08/28 20:31 ID:d82NlaRh
       委任状
              平成99年17月64日
日本郵政公社 御中
          神田区 晴海町 7−7−4
               小泉 純一郎 (印)
           電話 03−9966−9696
 私は、下記1の貯金の払い戻し及び現金受領方を
下記2の者に委任します。

記1  郵便貯金 59900−98765432−25
     預金金額 123,000円

記2  市ヶ谷区 印刷町 5−9−603
            田中 巻子 (子) ←※預金者から見た、預金者との関係
13〒□□□-□□□□:04/08/28 20:38 ID:d82NlaRh
>>10
>11 のよーな形式の文書を父親に書いてもらえばオッケー。
さらに、その証書(通帳),委任状,>10の本人確認書類,>10の認印が必要。
また、本人確認法および郵便貯金手続きにより、登録住所≠現住所,払戻金額が200万円超
のいづれかが含まれる場合、父親さんの本人確認書類が必要です。よく分からない場合は
とりあえず持参してください。老婆心ながら、金額が大きい場合は一人で来ないようにw
14〒□□□-□□□□:04/08/28 20:39 ID:UhzAGVPf
11,12の方、丁寧なご解答有難うございました。早速、郵便局へ行きたいと
思います。
15〒□□□-□□□□:04/08/28 20:46 ID:d82NlaRh
>13
>11 は >12 だったー  orz
あと、委任状の印=証書(通帳)印 ねー
証書に押されていないとか、印鑑が見つからない場合は、
「改印,」を委任状の「払い戻し」の前に書き加えてください。
16〒□□□-□□□□:04/08/28 20:53 ID:im43GN/N
>>9
印鑑、サインは嫌なら要らないよ。
17〒□□□-□□□□:04/08/28 22:35 ID:KYZbXF0s

207 :〒□□□-□□□□ :04/08/27 09:31 ID:+tuS4Ckw
道ばたでたむろってる配達員2,3人に対して
大声で罵声をあびせてやった。
まわりに大勢の人がいた。
気まずそうにその場を自転車でさっていった局員ども。
「この低学歴どもが!」
「低収入者が!」
「社会不適合者どもが!」
って怒鳴りまくりだった。
そのあとで局にチクリ入れた。
もう最高の一日だった。
18〒□□□-□□□□:04/08/28 23:22 ID:TIo1glIm
前スレからの続きですけれど、

風景印を葉書に記念押印してもらうと、
「差出すなら、当日中にポストに入れて下さい」と
局員さんのほうからわざわざ言ってくれる局が多いですけど・・・。

私は、記憶にある限り、昭和55年以降、旅行先で記念押印後に、
その土地の印象を書いたり、駅のスタンプなどを押して、
当日中にポストに投函してます(自分宛て)。

その数は少なくとも1千通は下らないと思いますが、
過去に不足料金を請求されたケースは1件もないです。

規則が変わったんでしょうか?
19〒□□□-□□□□:04/08/28 23:32 ID:9kURDrKS
新型ポストの大型・速達の口の高さと幅のサイズが知りたいのですが・・・
20〒□□□-□□□□:04/08/29 00:08 ID:Ppw4b31c
>>18
規則は昔から変わっていません。
その局員氏が行っていることはあくまでも「便宜扱い」です。
21〒□□□-□□□□:04/08/29 00:24 ID:H+pZXEEi
>>14
ときどき委任状を自分で書いてくる代理人がいるから気をつけろ。
委任状の意味を分かってないバカは窓口で説明に困るんだ。
22〒□□□-□□□□:04/08/29 00:36 ID:q5STlQb4
>>19
出かけたついでにサイズを測ればいいのに自分で。
2318:04/08/29 00:57 ID:GO5A5wiL
>>20
「便宜」ですか。。。
しかし、全国的に「便宜」が定着いる以上(とくに特定局)、何か理由があると思うのですが、
あまり詮索するのはやめて、今後ともよろしく便宜処理して下さいますようお願い申し上げます。
24〒□□□-□□□□:04/08/29 02:48 ID:Ppw4b31c
>>23
>何か理由があると思うのですが、
その日のうちに差し出すのであれば“実害”がないから(w
25〒□□□-□□□□:04/08/29 03:33 ID:6klo5JrS
初めて投稿します。

質問ですが、よくネットのオークションを見るのですが配送方法で
【普通郵便の場合は保証無し】とあるのですが保証とはどの様なものでしょうか?
保証無しとありの違いを出来れば詳しく教えて下さい。

初歩的な質問ですいません。

26〒□□□-□□□□:04/08/29 04:00 ID:FnAJ9GzV
>>25
もし送られてきた品物が壊れていたとき、小包・簡易書留は5万円まで、
一般書留であれば、10万円(金額を払えば500万円まで増やせる)までの「実損額」で補償されます。

逆に言うと通常郵便だと到着時に壊れていても、泣き寝入りしていただくことになります。

なので、壊れる可能性があるものや高価なものの場合は、書留やゆうパック(壊れ物の取り扱いあり)をお使い下さい
27〒□□□-□□□□:04/08/29 04:15 ID:FnAJ9GzV
>>4
それで桶です。
小さく書くと、配達の人が気が付かなかった時にはもう一度配達されてしまう可能性があります。

もし、郵便物が誤配されてしまって、受け取り拒否される場合には、
本当の受取人の方に迷惑がかかってしまうので、紙に「誤配」と書いて、郵便物に貼り付けて、
お近くのポストに入れてください。
28〒□□□-□□□□:04/08/29 04:25 ID:NC5J/YkD
雑誌の切り抜きは冊子小包で郵送できますか?
29〒□□□-□□□□:04/08/29 05:51 ID:nTybR8pO
不可。
ってか高くなると思いますが・・
30〒□□□-□□□□:04/08/29 06:59 ID:NC5J/YkD
>>29
thxです。
expackで送ることにします。
31〒□□□-□□□□:04/08/29 08:04 ID:j1n2jdxn
質問です。
マンション住まいなのに部屋番号が
書いてない住所の郵便が配達される場合、
どうするんでしょう?
私の名字はよくある名字の為、マンションに
同じ名字の人がいるんです。
そういう、わからない場合、郵便物はどうなるんでしょうか?
送った人に返されるんですか?
32〒□□□-□□□□:04/08/29 09:12 ID:nwYoizFW
>>31
あらかじめ「xxx号室には○野○子/X夫が転居してきました」のように
届けていただければ同姓同名の人が同じマンションにいないのであるのなら
正当な部屋のポストに届く可能性が高いです。
同姓同名がいる場合と届けていない場合は「部屋番号記載漏れ配達できない」で
お返しします。届かない場合もあるのでご了承ください。
33〒□□□-□□□□:04/08/29 10:11 ID:cwkV3abB
>31
部屋番号漏れは、あて先不備として返送されることが多いです。
確認してから送ってください。
34〒□□□-□□□□:04/08/29 10:23 ID:34F3KgcM
また荷物が届かなかった。
絶対局員の仕業だよ。
て書くと「ポスト荒しが多いからねー」
ってほざく局員どもがいるんだよ。アフォカ。
ちなみに届け先はマンションの管理人に受け渡す仕組みだから
荷物が届かない時点で局側が黒。
盗まれる荷物のタイプはだいたい決まってるから
次は罠にはめて現場を押さえる。
そしてこの事実をネットからマスコミから、いろんなところにゲロして
祭り開催。
35〒□□□-□□□□:04/08/29 10:52 ID:58SYADmw
写真集とビデオテープを送りたいんですが、こういう場合「冊子小包」で郵送できるんでしょうか?
36〒□□□-□□□□:04/08/29 11:06 ID:JrRO3jZQ
頭の悪い奴が紛れ込んでいるな。
もう少しで夏休み終わりだぞ、早く宿題やれよ! >>34
37〒□□□-□□□□:04/08/29 11:18 ID:cwkV3abB
>35
本/VTRであることが外から見えるように、包みに小窓を作っていただければOK
お手紙は同封できませんが、簡単な挨拶状まではOK
3837:04/08/29 11:24 ID:58SYADmw
>>>35
小窓ってことは封筒を小さく切り抜かないとだめですか?

そのまま出したら局員に突っ込まれますか?
39〒□□□-□□□□:04/08/29 11:35 ID:cwkV3abB
37は漏れだがw
あるいは透明の包みを使うなら、小窓が無くても冊子小包に出来ます。
不透明な包みなら、小窓から中が確認できないと、冊子小包に出来ません。
40〒□□□-□□□□:04/08/29 11:47 ID:3iK9Aa5i
今日どうしても必要な書類が普通郵便で送られて来るはずだったのだが
日曜日はうちの地域は配達はしてない事を思い出しました…
窓口に行って身分証明書提示すれば郵便物の引き取りは出来ますか
41〒□□□-□□□□:04/08/29 12:04 ID:cwkV3abB
>40
日曜日は全国的に、普通通常便の配達は休みます。
年末年始のみ例外がある場合がありますが。
配達するものを、受取人の申し出で窓口交付にする扱いはありません。
明日の配達を待ってください
42〒□□□-□□□□:04/08/29 14:34 ID:21k4+9nb
>>34
だったら局に申し出ろよ。次の犯罪が防げるだろ。
防げる犯罪を誘発しようとしている時点で喪前も同罪。
43〒□□□-□□□□:04/08/29 17:35 ID:WOsteeDw
郵政公社のHPを見てもよく分からなかったので、どなたか教えて下さい。

自分は、ぱるる口座しか持っていないのですが
払い込む相手方が、0から始まる郵便振替口座の場合
ATMでも支払いは出来ますよね?
その場合の送金手数料というのは、幾らになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
44〒□□□-□□□□:04/08/29 17:48 ID:8vBXfLzM
>>43
電信扱いでお持ちのぱるるから振替、ATM送金で130円

通常扱いでいいなら通常払込み。記入した払込用紙をATMに挿入する
料金は送金金額による
使えないATMあり。持ってる口座は関係ない。

どちらかの方法になるかと
45〒□□□-□□□□:04/08/29 18:03 ID:WOsteeDw
>>44
レスサンクスです。
うちの近所の郵便局は、物凄い古いATMなので
払込用紙を挿入する口なんて無いですw
通常の用紙を記入して、窓口で現金払いしたほうが
ぱるるからのATM送金より、確か安く済みますよね?(70円とかだったような)
46〒□□□-□□□□:04/08/29 18:11 ID:MUoX4d61
いっとくけど、「ポスト荒し」なんていないからね。
あと局員よりも佐川マンのほうが荷物盗んだり、
盗まなくても中身をあけたり、エグイこといっぱいしてる。
社会性のない仕事を続けてると一般モラルなんてすぐに消えちまうんだ。
47〒□□□-□□□□:04/08/29 19:35 ID:rCXrfy2p
大変申し訳御座いません。代引で商品を送って、郵便書留で料金を受け取る形にしたのですが、四日くらいではお金は貰えないのでしょうか?教えて下さい。
48〒□□□-□□□□:04/08/29 20:01 ID:q5STlQb4
>>45
その通りです。
1万円以内、70円。1万〜10万円は120円。
>>47
おそらく、普通為替の郵送による受け取りだと思うのですが、
相手が物を受け取ってお金を払ってから、平日で2日もあれば着くかと。
49〒□□□-□□□□:04/08/29 20:18 ID:nwYoizFW
>>48
書留と書いてあるから電信居宅払いじゃないかな?
5045:04/08/29 21:08 ID:WOsteeDw
>>48
レスサンクスです、やはりそうでしたか。
確信が持てて安心しました。窓口で現金払いして来ます。
51〒□□□-□□□□:04/08/29 21:58 ID:vEAoc2Ud
http://www.post.japanpost.jp/question/fuzai/index.html

このサービスは保冷郵便物や着払い小包、特別送達などの郵便物も
すべて保管しておいてくれるのですか?
52〒□□□-□□□□:04/08/29 23:20 ID:vjGmDoHz
冊子小包1000冊送ると割引があると聞いたのですが、県外とか
分けてくださいと言われました。
どういう区分で割引があるのですか?
53〒□□□-□□□□:04/08/29 23:31 ID:nwYoizFW
54〒□□□-□□□□:04/08/30 18:37 ID:1PGo5L0i
>>41
レスありがとうございます
ダメもとで郵便局にいったら仕分け前にもかかわらず見つけ出してもらいました
55〒□□□-□□□□:04/08/30 20:04 ID:AWJ/mqly
100均で売っているような印鑑しか持ってないんですけど、
局留めの荷物は受け取れますか?
56〒□□□-□□□□:04/08/30 20:12 ID:gtr8G6rz
>>55
うん
57〒□□□-□□□□:04/08/30 20:15 ID:qAQG7Cv+
郵便番号に著作権はありますか?
58〒□□□-□□□□:04/08/30 20:20 ID:AWJ/mqly
>>56
どうも
59〒□□□-□□□□:04/08/30 20:25 ID:UoeYHfw1
>>57
60〒□□□-□□□□:04/08/30 20:27 ID:THOnXJ6P
今日、冊子小包を出したが、局員は確かめなかったぞ。

冊子小包って受取人に直接渡すんですか?
61〒□□□-□□□□:04/08/30 20:49 ID:gtr8G6rz
>>60
郵便受けに入れるのが原則ですが、入らない場合は手渡し、または不在連絡票を
入れて持ち戻りとなる場合もありんす
62〒□□□-□□□□:04/08/30 20:50 ID:yWhJlL66
>>60
だるいときは確かめない時もある。
まあ、触った感じや重さで大体わかったりするから。
あと、差出人の態度とか。
郵便受けに入るものは入れる。別に受け取りの印鑑とかないし。
63〒□□□-□□□□:04/08/30 21:39 ID:VhqpkFvk
米を風袋のまま出しても良いですか?
やっぱり箱に入れた方が良いですか?
64〒□□□-□□□□:04/08/30 21:47 ID:gtr8G6rz
>>63
箱に入れないと、最悪の場合中身のない袋だけが配達されることになります(郵便局または
輸送車の床がお米だらけになります)。
65〒□□□-□□□□:04/08/30 22:15 ID:OoEbweY6
あっちの質問スレで思ったんだが、返信用封筒もテンプレに入れたほうが良くね?
66〒□□□-□□□□:04/08/30 22:51 ID:D9SIJu1H
431 :元郵便局員:04/08/22 23:03 ID:0Gtsdf2awN

俺、先月で郵便局を辞めたよ。
高卒で9年半勤めてた。
クソ安い給料で毎日毎日くだらねー仕事にヘドが出まくって
アフォな上司とのケンカを機に辞めた。

そうそう、よく荷物が届かないとか紛失するとかあるけど、
あれ10件に6,7件は局員のしわざだから。
これだけ徹底管理してるシステムの中で物が無くなるなんてまずあり得ない。
しかも出てこないなんておかしいと思わない?
定形外で荷物は絶対に送っちゃダメだよ。
俺だって今までに何個ギったことか、、、。

マジで最低な職場、つーか、職業。


432 :↑最低だなお前:04/08/22 23:42 ID:32sdatiok

俺もう佐川と黒猫しか使わない。
とりあえずテメーはしんどけよ。
67トリップテスト兼ねて ◆SQ2Wyjdi7M :04/08/30 23:03 ID:Yj4Q/3/h
>>51
保冷郵便物やなまものの小包の場合は、長期間だと中身がダメになってしまう事が予想されますので、受取人が希望している配達予定日によっては、不在届けが出されている旨を記載して、差出人に返送します。
それ以外の郵便物は保管しておきます。
68〒□□□-□□□□:04/08/30 23:07 ID:zv4PXlDN
愛知県豊橋市→名古屋市まで、封筒を送りたいのですが
朝の超早い時間帯に速達で出せば、当日中に届けて
もらえますか??
69〒□□□-□□□□:04/08/30 23:18 ID:OB5cqkYi
米、30キロ、袋のままユウパックで出して、こぼれたら、5万円まで保証してくれますよね。
 宅配便の方が、速いのでは?
70〒□□□-□□□□:04/08/30 23:30 ID:SMP8mXZa
死んだばあちゃん宛のDMがよく届くんだけど、
「本人死亡のため返送」とか書けば返せたような気がするんだけど、合ってますか?
記憶違いカモ・
71〒□□□-□□□□:04/08/30 23:45 ID:P+k79g9u
>>68
豊橋市のどこに出すの?
豊橋南までくる?
>>69
実損額となります
速いかどうかは時間と場所に寄ります
72〒□□□-□□□□:04/08/30 23:48 ID:RBKGzLTw
>>70
OK
73〒□□□-□□□□:04/08/30 23:53 ID:SMP8mXZa
>>72
70です。ありがとう!明日ポストに落としときます。
7468:04/08/30 23:57 ID:zv4PXlDN
>>71
豊橋南でも豊橋本局でも、どっちも近いです。
豊橋から名古屋に出したいのですが・・・
75〒□□□-□□□□:04/08/31 00:07 ID:nLmUtzwZ
>>74
豊橋南の窓口に出すのが一番時間的に遅いとは思いますが
具体的に午前何時までOKかについては直接問い合わせした方が
確実かと思います。なお、速達は当日配達を約束するものではないので
明確な返答をしてくれないかもしれません。
76〒□□□-□□□□:04/08/31 00:24 ID:vN6e51Vw
>69
郵送途中で破れるような袋に入れたら、補償の対象にならないかも。
「郵送に耐えうる包装」で送ってもらうのが大前提だから。
77〒□□□-□□□□:04/08/31 08:11 ID:9/acUF80
やっぱり局員って荷物を盗んでるんですよね?
78〒□□□-□□□□:04/08/31 09:10 ID:RGKXhDvl
>>77
民間宅配ほどは酷くないけどな
79〒□□□-□□□□:04/08/31 11:52 ID:tmWagdxK
マジレスしますが、ゆうぱっくラベルの品名の欄に「こわれもの」と記入すれば、
口頭で「こわれもの扱いにしてください。」って言わなくてもいいんでしょうか?
こわれものラベル貼ってもらえるんでしょうか?
80〒□□□-□□□□:04/08/31 14:04 ID:drPkWFSP
>>79
マジレスしますが、「こわれもの」という品名はありません。品名はあくまでも品名です。
それにあんな小さな欄に書いても目につかないし。
差出の際に局員に言ってシールを貼ってもらってください。
81〒□□□-□□□□:04/08/31 14:23 ID:L7teifL3
俺、先月で郵便局を辞めたよ。
高卒で9年半勤めてた。
クソ安い給料で毎日毎日くだらねー仕事にヘドが出まくって
アフォな上司とのケンカを機に辞めた。

そうそう、よく荷物が届かないとか紛失するとかあるけど、
あれ10件に6,7件は局員のしわざだから。
これだけ徹底管理してるシステムの中で物が無くなるなんてまずあり得ない。
しかも出てこないなんておかしいと思わない?
定形外で荷物は絶対に送っちゃダメだよ。
俺だって今までに何個ギったことか、、、。

マジで最低な職場、つーか、職業。
82〒□□□-□□□□:04/08/31 15:06 ID:OjPgEUfS
冊子小包(3kg)は普通に自宅のポストに投函されるんでしょうか?
83〒□□□-□□□□:04/08/31 15:13 ID:drPkWFSP
84〒□□□-□□□□:04/08/31 16:34 ID:CV8U+lNJ
普通の消印も風景印みたく記念押印してもらえますか?
85〒□□□-□□□□:04/08/31 16:54 ID:RkTkSgxy
>>84
する
86〒□□□-□□□□:04/08/31 21:08 ID:ThS8nC8Z
小中高は夏休み終わりのところが多いから、明日からちょっとはマシになるかな。
大学生と無職ヒッキーは年中迷惑まきちらしてるから誤差の範囲内。
87〒□□□-□□□□:04/08/31 23:14 ID:cdlwMPUA
郵政民営化になったらほとんどの職員はリストラでしょ?
高卒で配達しか能のない奴はもうどこにも働き口はないよね?
1回こっきりの人生があらら〜って感じで終わり。
88〒□□□-□□□□:04/08/31 23:15 ID:drPkWFSP
その前に小泉があぼーんしますが何か?
89〒□□□-□□□□:04/09/01 00:38 ID:VFWnNlCz
郵便局を首になったぐらいで人生が終わるようなやつは
すでに人生終わってる
90〒□□□-□□□□ :04/09/01 00:57 ID:edjRFrVl
親の定額貯金300万円が満期になり、子供の私の口座に貯金するというのですが、これは贈与の対象になるのですか?なにか気をつけることはあるのでしょうか?
91〒□□□-□□□□:04/09/01 01:01 ID:vDtg+sWv
>>90 何を気をつけるんでしょうか?
郵便局にも税務調査が入ることになったようですが、
危ないでしょうかね?
92〒□□□-□□□□:04/09/01 01:07 ID:edjRFrVl
定額貯金が満期になってからもらうのと、満期になる数日前にもらうのでは、金額は違ってくるのでしょうか?よくわからないので教えてください。
93〒□□□-□□□□:04/09/01 01:10 ID:DAPt2uJ7
>>92
満期日と同じ月内だったら、もらえる金額は一緒
94〒□□□-□□□□:04/09/01 01:14 ID:edjRFrVl
有難うございます。では月が違ったら変わってくるのですか?
95〒□□□-□□□□:04/09/01 01:21 ID:DAPt2uJ7
>>94
もちろん変わります。
利率によっては変わらないこともありますが(w
96〒□□□-□□□□:04/09/01 01:27 ID:edjRFrVl
なるほど。実は10月の最初に満期になるんですけど、利率は今はわかりませんが、おそらく今よりは大分良いと思われ、これを9月中に下ろすと損するんですかね。
97〒□□□-□□□□:04/09/01 01:33 ID:DAPt2uJ7
>>96
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s3000000/jsmws007.html
↑で計算できるが、大体、元金1000円あたり2円くらい違ってくるね。
98〒□□□-□□□□:04/09/01 01:35 ID:edjRFrVl
やってみます。いろいろ有難うございました。
99〒□□□-□□□□:04/09/01 08:29 ID:0tKIt3t8
ここで偉そうに質問に答えるくらいしか人生の時間の使い道がない
人は、おそらく民営化と共にリストラされますね。
ええ、もう人生お先真っ暗ですよ。
100〒□□□-□□□□:04/09/01 08:41 ID:tzg7L/Ae
ここで質問に答えられない知識の乏しい人は
おそらく今現在も職場で干されてるでしょうね。
ええ、今日も自分に営業してるんでしょうね
101〒□□□-□□□□:04/09/01 13:40 ID:KakdDPC+
コネ無料サポ依頼28・XP SP2サポ警報発令中
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1093824585/l50
↑のスレから来た一般人なのでこっちに書き込みますが、
質問という寄り報告の気が強いので危機感を感じたらコピペ推奨。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2016
マイクロソフトがWindowsXP Service Pack 2 日本語版をバラまき始めるんですが、そこに
〜初心者やナローバンド環境のユーザー向けに


         全国約2万5千局の郵便局でも収録CDを配布〜


とあるんですが。局員さんの対応は大丈夫ですか・・・?
MSが宣伝馬鹿打ちする可能性があるので通達の類が来てなければ警戒を推奨しときます。
102〒□□□-□□□□:04/09/01 15:18 ID:oxNaXXzo
こんにちわ 皆様にお聞きしたいのですが
私は東京に住んでおり滋賀県にお住まいの方に代引で荷物を発送致しました。
お相手様からのメールだと27日の15時には荷物が着いたそうです。
滋賀県に着いてから4日たちましたがこちらに現金が届くのってどのくらいかかるのでしょうか?
103〒□□□-□□□□:04/09/01 15:21 ID:FgpzNTD1
配達員様に不在時、配達記録&小さい小包は、ドアポストへ入れるようにお願い出来ますか?
それとも手渡し限定ですか?
104〒□□□-□□□□:04/09/01 15:42 ID:4aXF5QFp
>>101
郵政公報に載ってたので知ってますよ。
>>102
受け取り方法は何かで違うけど為替だとしたら
27日に配達。帰局後はすでに為替業務終了。
で翌営業日の30日の業務中に為替発行。
即時に送る場合もあれば日締決算後に送ることもあるので
遅い場合を想定して日締決算後として、運送に乗ったのが31日。
とすれば今日配達になる可能性大。誤送事故があれば明日になるかもしれないが・・
105〒□□□-□□□□:04/09/01 15:43 ID:4aXF5QFp
>>103
配達記録はドアポストに入れることは規程上出来ないんです。
小包であれば事前申し出で可能です。
106〒□□□-□□□□:04/09/01 15:58 ID:xpFLCBuQ
>>105

事前に届ければ、規程上は可能。

第116条2(4)、第141条2(4)あたり
http://post.ah-tech.co.jp/service/yakkan/1-1.pdf
107〒□□□-□□□□:04/09/01 16:10 ID:4aXF5QFp
ほんとだ。知らなくてスマソ
108102:04/09/01 16:28 ID:oxNaXXzo
>>104 すごいドンピシャですw
私が定額小為替を買いに行っている間に届いておりました。
ありがとうございました。 
109〒□□□-□□□□:04/09/01 16:40 ID:i57ddVew
>>103
小包はふつうのものである限り何も問題ありません。>差置など
今年4月中旬から、差出の際にそう指定できるようにもなっています。
配達記録も約款上は可能ですが、これは「書留兼用型宅配ボックス」および
am-pm(一部店舗)の「フルタイムボックス」へのお届けサービスを
開始するにあたって支障のないようにしているだけであり、
原則としてそのようにはできません。
(=“書留類の配達が可能な配達ボックス”の設置者を通じた届出が必要)
110〒□□□-□□□□:04/09/01 17:59 ID:i57ddVew
こんな話題があったのか・・・
>>23
「定着」ではなく、何かの勘違いによる「横行」に過ぎません。
そうでなければ>>24であり、>>18の例は完全に料金未納のため
特にポスト投函だと便宜扱いの余地などありません。
記念押印をした時点で葉書の料額印面は“無効”です。
こういった形で葉書を差し出す場合、まず宛名や通信文等を書き、その後で
「風景印の‘引受’押印」を依頼するというのが“正しい手順”です。
111〒□□□-□□□□:04/09/01 18:03 ID:0NpLjESE
郵便局の人達って社会性の低そうな人が多い。
やる気無さそうっていうか、覇気がないっていうか。
なんか時間を潰してるために仕事してるってかんじ。

民営化になったら多くの人がリストラされて
職にあぶれるんだろうなぁ。
112〒□□□-□□□□:04/09/01 18:12 ID:i57ddVew
>>60 >>62
局員が確認するのは「中に何が入っているか」ではなく
「常に中が確認できる状態になっているか」です。
>>74=68
豊橋およびその周辺の場合、郵便の輸送については
豊橋局ではなく豊橋南局が「お客様が言うところの“本局”」に相当します。
「郵便番号上2桁が44の地域」の拠点ですので。
>>84
簡易局だと「委託された業務に入っていない」という理由で
簡易局側の判断で断る可能性があります。
113103:04/09/01 18:21 ID:FgpzNTD1
みなさんありがとうございます。
つまり事前に届出が必要なのですね。
114〒□□□-□□□□:04/09/01 18:23 ID:KyjfKS3d
>>111
その通りの人もいればそうでない人もいる。民間企業だって
(民間企業と一括りにするのはおかしいけど)同じでしょ。
以前、電子機器の会社にいたけど実情は同じようなものだった。
115〒□□□-□□□□:04/09/01 18:31 ID:i57ddVew
>>113
配達記録に関して勘違いして頂きたくないのは、前述の通り
「書留類の配達が可能な配達ボックス」への投函であれば
「配達ボックスの設置者を通じた届出」により可能だという点で
単に「届出をすればドアポスト投函が可能」というものではありません。
116〒□□□-□□□□:04/09/01 22:08 ID:fGmUY4d4
>>114
相手にするな。
社会に溶け込む術を持たないから攻撃する相手がいないんだ。
ウソでも「はいそうですね」と答えておけばいい。
117〒□□□-□□□□:04/09/02 00:17 ID:o7lF4WIx
もうすぐリストラの嵐ですね♪
次の仕事も誰でもできる荷物運びですか?
118〒□□□-□□□□:04/09/02 00:20 ID:p05EjKzc
>>112
>局員が確認するのは「中に何が入っているか」ではなく
>「常に中が確認できる状態になっているか」です。

それだと見本を提示しての密封差出の説明がつきませんが。
119〒□□□-□□□□:04/09/02 00:48 ID:VQ/Pu3+C
国際郵便をEMSで出すときのインボイス送付について電話で問い合わせてみました。

最初のにーちゃんは アメリカならいらない、香港、オーストラリア、フィリピンとかそこらへんはいれといたほうが無難。

二回目のおっちゃんは EMSの場合世界中どこでも別途インボイスを貼り付ける必要はない。
小型包装物などはインボイスどこでも全部つけないと駄目と言ってました。

今のところEMSで送る時は商品にEMSの伝票貼るのみでアメリカ、イギリス、スペイン、カナダとか送ってきましたが
いつインボイスないので止まってますとか送り返しとかあるかもしれないのでどちらが正しいか教えて下さい。

肝心の送るものはギフトで普通の本とかおもちゃとかヘッドフォンとかです。
120〒□□□-□□□□:04/09/02 00:57 ID:qkf0VDym
>>118
その扱いは大量差出に対応しているもので
いちいち開けてられないから見本提示となっているものです。
個人が本一冊送るのに見本とか用意してられないっしょ?
ちなみに、封をする前に中身を見せても見本提示にはなりません。
見本=同じのをもう一冊用意すること、です。
>>119
EMSラベルにインボイスが2枚入ってます。
インボイス=税関告知書
121〒□□□-□□□□:04/09/02 01:06 ID:jpBXTCuk
>>119
国によって異なりますので
HPの「国際郵便条件表」を参照して下さい。
122〒□□□-□□□□:04/09/02 01:38 ID:c2aMI0Aj
質問です。郵便局→トマト銀行へ振り込みできるのでしょうか?
123〒□□□-□□□□:04/09/02 01:44 ID:OGiQtYo3
>>122
トマトは残念ながら対象外です。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
124〒□□□-□□□□:04/09/02 01:57 ID:QMzMG8+S
モーニング10の料金についてお尋ねします。
私書箱宛ての場合は60円割引きと聞いたのですが、
局留めの場合、割引きの適用はないのでしょうか?
125〒□□□-□□□□:04/09/02 01:59 ID:OGiQtYo3
>>124
ありません。

だいたい、局留の取扱自体が(ゴニョゴニョ
ま、もれは叶派だが。
126〒□□□-□□□□:04/09/02 02:01 ID:Ax4V5qcI
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040904/etc_winxpsp2.html

 Windows XPのメジャーアップデートとなるService Pack 2(SP2)の内容を盛り込んだ
日本語版Windows XP Professional/Home EditionのOEM版が流通し始めた。
既存ユーザー向けのSP2については、2日(木)からWindows Updateなどで
ダウンロードによる配布が行われるほか、17日(金)から店頭でのCD-ROM配布
10月1日(金)からは全国の郵便局窓口でも配布されることになっている。

郵便局で配布する意味について尋ねたいのですが…。M$と提携でもしてるんですか?
127〒□□□-□□□□:04/09/02 02:04 ID:OGiQtYo3
>>126
元が総務省所管だからというくらいしか考えられん。
128〒□□□-□□□□:04/09/02 02:13 ID:Ax4V5qcI
>>127
そういうことですか…。
上記サイトで書かれてる通り、既にSP2では不具合が発生するハードやソフトが
多数存在することが確認されてます。
郵便局で配布されたCD-ROMでアップデートした客が、
「SP2導入したら不具合出たぞ。どうしてくれるんだ!」と怒鳴り込んでくるかもしれません。
そういった場合に郵便局でどこまで対応出来るのか疑問に思います。
129119:04/09/02 02:24 ID:VQ/Pu3+C
ここでも違う解釈の回答が!

>>120 ラベルにインボイスが入ってるのでどこに出すにも別途インボイスは不要

>>121 国によっては必要

120が正解と考えたいけど不安はまだ残る
130〒□□□-□□□□:04/09/02 02:25 ID:tllDas1i
>>125
124です。即レス有難うございました!
局留め扱い自体、微妙なのですね・・・。
125さまのような窓口担当者の方に当たるよう祈っておきます。
131〒□□□-□□□□:04/09/02 02:38 ID:gY9dqryH
>>119
税関告知書とインボイスはまったく別のものです。

国によっては、商品を送るときにインボイス5枚必要な国もあります。
贈り物ではインボイス必要ない国は多いのですが、シンガポール等ギフト扱いでも、
インボイスが必要な国はあります。

よって正解は>>121です。
132〒□□□-□□□□:04/09/02 02:42 ID:eK335N55
>>126-128

>104でさらっと流されてるが・・・
133〒□□□-□□□□:04/09/02 02:51 ID:jpBXTCuk
>>129
>>131の通りで、必要なインボイスが2枚以下の際は実質的に不要ですが
中には3枚以上必要な国もありますので・・・
>>130
実は支社によって見解が異なっています。
>翌朝の局留はOKかNGか
元々が一切それを想定していないために生じた現象です・・・
ちなみに私の地方は×です。ただ、たとえOKだったとしても
(郵便局の)私書箱宛ではない以上料金60円引とはなりません。
134133:04/09/02 03:00 ID:jpBXTCuk
>>131最初の行を見ていませんでした・・・失礼。
135〒□□□-□□□□:04/09/02 03:05 ID:NSwuhSD9
仮に翌朝局留が可能と解釈しても、それは私書箱宛じゃないから、料金引かないのは当然だな。
そもそも翌朝自体、受取人が必ず受け取られる物というような想定をして、内部の取扱を決めた感がある。おかげで持ち戻りのたびに保管の扱いで揉める。

真っ向サービスということで、全国統一見解を出して欲しいなあ。
136119:04/09/02 05:21 ID:VQ/Pu3+C
>>131 >>133

ありがとうございます。 インボイス=税関告知書 って書いてたから一緒のものだと勘違いしてしましました。
シンガポールに送る時は注意します。カナダにEMSのみで送ってしまったけど心配なってきた。
137〒□□□-□□□□:04/09/02 06:08 ID:0/yzE+Jp
コンサートのチケットを代金引換で送るのですが、定型通常(80円)で、
代金は一般振替口座で受け取る場合、切手は330円分貼るのか400円分
貼るのか悩んでいます。一般振替口座への送金手数料は切手で支払うのか、
口座から引き落とされるかイマイチわかりません。
138〒□□□-□□□□:04/09/02 07:09 ID:T59gBRJt
>137
後者が正解です。郵便料金と、送金の手数料は区別します
139〒□□□-□□□□:04/09/02 07:14 ID:T59gBRJt
>119=136
そのEMSが返送されてこないといいですね...
140〒□□□-□□□□:04/09/02 08:21 ID:UfUSa5iJ
もうすぐリストラの嵐ですね♪
次の仕事も誰でもできる荷物運びですか?
141124・130:04/09/02 09:32 ID:QLGL0D8j
>>133>>135
回答有難うございますm(__)m。
翌朝定形外の場合、持ち戻りになるのを懸念したこともあり、
局留めにしたいと思ったのですがなかなか難しそうですね。
支社によって見解が違うとは知りませんでした。
他の方法も検討してみます。有難うございました!
142〒□□□-□□□□:04/09/02 11:44 ID:4D0rSh3Q
すいません!冊子小包で配達記録というのはできますか?
143〒□□□-□□□□:04/09/02 12:23 ID:Az5chAUR
>>142
144〒□□□-□□□□:04/09/02 13:03 ID:OGiQtYo3
>>138
それだとどちらのこと(330円と400円の前者か、切手で支払うのと口座引き落としの前者)か
いまいち不明でしょ。

>>137
330円です。
145まる:04/09/02 16:30 ID:I095yFXK
ぱるるの口座にお金を振込む場合、ぱるる間での送金しかできないんですか?現金で振込方法があれば教えて下さい。
146〒□□□-□□□□:04/09/02 16:34 ID:KCnKuE9/
>>145
料金は高くなりますが窓口で出来ます。
147まる:04/09/02 16:55 ID:I095yFXK
146
窓口には口座番号等を用紙に書いて提出しないといけないかと思うんですが、用紙は何という用紙ですか?
148名無しさん:04/09/02 17:29 ID:tf0YBE0h
ぱるるにたくさんお金を入れておくと使ってしまいそうなので
貯蓄貯金口座を作りたいのですが、
貯蓄貯金のキャッシュカードってどんなのですか?
それと、貯蓄貯金通帳には定額・定期貯金はセットできますか?
(自動引き落としができない事はしってますが、余分なお金が出来たら
定額に預けたい)
149配達しっかりしてよ!:04/09/02 19:16 ID:23aTDbCR
どうして郵便番号が3桁の頃は書かなくても届いたのに、今は書かない=ほぼ誤送になるんでしょうか。
150〒□□□-□□□□:04/09/02 19:20 ID:1+wFJ+4c
送った荷物を途中で紛失されてしまった場合は
どうすればいいのでしょうか?
窓口にいったら「諦めてください」の一言で
かたづけられてしまいました。
発送はゆうぱっくです。
普通郵便で送った場合は諦めるしかないと思っていたけど
ゆうぱっくでもダメなの?
てか、記録郵便を諦めろってどう考えてもへんじゃない?
郵便屋さんが家に持ち帰ってるとか
破損してそれを隠してるとか、そういうふうに疑ってます。
151初心者ですが:04/09/02 19:58 ID:sTIF4pSS
現金書留を出そうと記入していたら書留封筒の裏に
<現金書留票Aの「お受取人」欄については、お客様が必要と
されない場合は記入を要しません。>という記述があったんですが
イマイチ意味がわかりませんでした。一応書いておきましたが・・・
ここ書かないとどうなるんですか?
152〒□□□-□□□□:04/09/02 20:03 ID:T59gBRJt
>151
書いていないと、その番号の現金書留が誰あてに出したものか分からなくなる可能性があります。
すくなくとも引受局では分からなくなります。
一度に複数出される方へは、ご記入を強くオススメします。
153〒□□□-□□□□:04/09/02 20:08 ID:KHWFhoAR
>147
「ぱるる口座宛に窓口から現金で送金するときに使う紙」と言ってください
>149
誤送といいますと?
似たような名称があると郵便番号で判断される場合があります
>150
まず、お問い合わせ番号で検索してみてください。
154〒□□□-□□□□:04/09/02 20:30 ID:OGiQtYo3
>>148
普通のキャッシュカードとほぼ同じ
定額定期は預入できません。

>>147
「郵便振替電信振込依頼書」
・・・なのだが、窓口で「現金でぱるる口座に送金したい」といったほうが確実。
用紙の名称を言うと、「は?」になる局員も多い。
155:04/09/02 20:45 ID:xbOPs15P
貼付した切手の範囲の重量を、たとえば1gオーバーしていたとしたら、
やはり戻ってくるか、相手に足りない金額を請求されるのでしょうか??
結婚式の招待状などの場合、見て見ぬふりして配達してくれたりしない
でしょうか・・・?
156〒□□□-□□□□:04/09/02 20:49 ID:9GnBKcbR
郵便ポストにビデオテープは投函できますか?
157〒□□□-□□□□:04/09/02 20:53 ID:OGiQtYo3
>>155
当然そうなります。
ま、うまくいけばなにもお咎めなしかも。

>>156
投函してどうするの?
158〒□□□-□□□□:04/09/02 20:55 ID:msrSY8EQ
>>156 4チャンだろ?
159羽柴秀吉:04/09/02 20:58 ID:Nia7u7xL
>>156
関西では、10チャンじゃ!
160〒□□□-□□□□:04/09/02 21:01 ID:prE+vepR
冊子小包は日曜配達してくれますか?
161〒□□□-□□□□:04/09/02 21:08 ID:Az5chAUR
>>160
してあげないよ
162羽柴秀吉:04/09/02 21:08 ID:Nia7u7xL
>>160(新宿)
本来なら配達じゃが、前にいた布施郵便局では集配に渡してたけど月曜まわしにしてた気がするなあ。代金引換と配達記録は行くけど。
163〒□□□-□□□□:04/09/02 21:19 ID:I3RAkAnS
はあ?
164〒□□□-□□□□:04/09/02 21:34 ID:2tX2pyTW
>>162
その知識ふるいでっせ。
あと速達扱いも行くでしょ。
165〒□□□-□□□□:04/09/02 21:36 ID:AVX0qDhK
こんばんは、さっそく質問です。
現在、ぱるるの通帳を持っているのですが、
さらに新たに通帳を(同一人物名義で)作る事って可能でしょうか?
事情があって、口座2つ欲しいのですが、銀行だと不便なので、
ぱるるで使い分けが出来たら嬉しいのですが・・・回答お願いします。
166〒□□□-□□□□:04/09/02 21:38 ID:OGiQtYo3
これもFAQかな。

>>165
片方を「国際ボランティア貯金」にすればOK
167〒□□□-□□□□:04/09/02 21:49 ID:KHWFhoAR
冊子小包といえば、公式としては500g以上は日祝も配達あるね。
今は内部的には冊子小包は大型扱いに変更されたから、配達するかどうかも
今後変更されるんじゃないかと思う。今、日曜に持ち出しているか疑わしい
168名無しさん:04/09/02 21:52 ID:KFeOL0hZ
主婦の友系の雑誌だと、よく郵便局特集とかやってて、
めちゃくちゃたくさんのぱるる通帳持ってるおばちゃんが写ってる。
まじめに1冊だけ使ってきた私にはうらやましい。
169〒□□□-□□□□:04/09/02 21:55 ID:2tX2pyTW
>>167
公式に日祝配達無しになって久しい
170〒□□□-□□□□:04/09/02 21:56 ID:2tX2pyTW
>>168
たくさん持ってる人は強制解約中
171160:04/09/02 22:00 ID:prE+vepR
冊子小包やめて500円パックに変更します。
レス有難う御座いました。
172〒□□□-□□□□:04/09/02 22:04 ID:OGiQtYo3
>>168
それが全部生きている通帳なのかは確認したのか?
繰越済みの通帳の可能性もあるだろ。
173〒□□□-□□□□:04/09/02 22:09 ID:2tX2pyTW
>>172
最近主婦系の雑誌にぱるるをたくさん持って利用目的ごとに使い分けてる
ってのが載ってるとうちの職場のおばちゃんが話してたから、そういうのが
流行ってるんじゃないのかと思う。
174〒□□□-□□□□:04/09/02 22:11 ID:ngWRUJgZ
>>170
そうそう。
先日新規作りに来たお客様が「これ1冊しかもってない」というので調べたら
5冊も出てきたので(住所生年月日も同一)、その旨伝えたら
「持ってないっていってるでしょ!」と逆ギレ。
残り4冊を全払いしようとしたら急にうろたえて「作らなくていい」と言い出した。
(その後訪問して解約済み)
175〒□□□-□□□□:04/09/02 22:17 ID:ngWRUJgZ
>>173
たくさんもってると無くしやすいから腹立つんだよな。
通帳も再発行手数料とればいいのに。

同種の所持通帳が1冊なら無料、2冊(ここから違法)なら1冊につき1000円、
3冊以上なら1冊増えるごとに1冊当たり500円プラス、とか。
176165:04/09/02 22:25 ID:AVX0qDhK
レスありがとうございます。
2冊持つのは可能って事ですね。
へそくり用に家族に内緒で貯めたいので・・・
それにしても、何冊も作る事ができるとは驚きでした。
177〒□□□-□□□□:04/09/02 22:28 ID:OGiQtYo3
>>176
>それにしても、何冊も作る事ができるとは驚きでした。
作れないって。
178〒□□□-□□□□:04/09/02 22:38 ID:4TDv+7HU
>>175
通帳の再発行手数料はガンガン取っていいと思います。
今月からキャッシュカードの再発行手数料がいるようになったそうですが、
今まで無料だったことを知り驚きました。
故意に失くしたり、探すのが面倒だからといって
無料の制度を利用して何度も再発行手続をさせるような人たちのために
自分達の税金なんかが利用されるなんて腹が立ちます。
資源のムダにもなるし。
合法な1冊目の通帳から、再発行手数料取ればいいのに。
本当に盗難に遭った場合とかはかわいそうな気もしますが・・・。

と、ここでグチっても仕方ないですね。


ボランティアじゃないぱるるを2冊作るのはできないのですね。
都銀みたいに、新型普通預金みたいなのを作ってくれたらいいのにな・・・。
179〒□□□-□□□□:04/09/02 22:44 ID:OGiQtYo3
>>178
言っていることはいいんだが、
>自分達の税金なんかが利用されるなんて腹が立ちます。
この一言で台無し。
180〒□□□-□□□□:04/09/02 22:48 ID:x6MJHtNa
>>178
>自分達の税金なんかが利用されるなんて腹が立ちます。

「郵便局のうわさと事実」
というポスターは見ましたか。

181〒□□□-□□□□:04/09/02 22:56 ID:vCNF5QOY
基本的な質問ですみません。定期が満期になって8ヶ月も過ぎてしまったのですが、
普通に払い戻しできますか?
また、払い戻しの際に必要なものは保険証だけで大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えてください。
182〒□□□-□□□□:04/09/02 23:00 ID:2tX2pyTW
「私の預けてる貯金の運用益や、支払った
払い込み手数料をそのような無駄なことに
利用されてるなんて腹が立ちます」と読み替えてあげましょう。
183〒□□□-□□□□:04/09/02 23:00 ID:OGiQtYo3
>>181
>普通に払い戻しできますか?
大丈夫。

>また、払い戻しの際に必要なものは保険証だけで大丈夫なのでしょうか?
ハンコも忘れずに。
184〒□□□-□□□□:04/09/02 23:00 ID:2tX2pyTW
>>181
お届けの印鑑ももって行きましょう。
185〒□□□-□□□□:04/09/02 23:06 ID:vCNF5QOY
181です。迅速な回答ありがとうございます。
186178:04/09/03 00:00 ID:FSW16BJ1
>>179
>>180
>>182
税金が使われてるわけではないのですね。
でも、なんていうか、>>182さんみたいなことが言いたかったんです。
郵便局に限らず公的機関の網の目をくぐるっていうか
制度を濫用する人に腹が立ってしまったもので、
ごめんなさい。
187〒□□□-□□□□:04/09/03 00:22 ID:fNi8Wasb
>>178
気持ちはすっごくわかるよ。
そんな私も親がぱるる通帳作ってくれてるの知らなくて
局入ってから2冊も作ってしまいました・・・合計4冊・・・ゴメンナサイ
188〒□□□-□□□□:04/09/03 04:13 ID:hfGA2M11
内務のメイトをしている大学生です。メイト歴3か月。
とある経理担当の本務の男性職員の人と少し話すようになって、
その人のこと「いいなぁ」とは思ってたのですが、
先日、私が夜勤終えて帰ろうと職場を出た時に、彼と
偶然(を装って)鉢合わせして一緒に帰ることになりました。
そんなことが3回くらいあって、先日、彼の方から
付き合ってくれ、と告白されました。

私は、別に嫌ではないのですが、郵便局での職場恋愛っていいのでしょうか?
周りに変な目で見られたりしないでしょうか?
アドバイスください。
ちなみに、私21歳、彼28歳です。
189〒□□□-□□□□:04/09/03 04:38 ID:9pQtKWeP
冊子小包で冊子を2冊含むことはいいのでしょうか?
190〒□□□-□□□□:04/09/03 04:55 ID:vIht51Ec
>>188
そのあたりは普通の会社や普通の公務員などと同じでしょう。
言うまでもなく仕事に悪影響を及ぼすようでは問題ですが・・・
>>189
包装後の全体の大きさ・重さが所定の規格内に収まるうえ
見本を提示しない場合、中身(冊子2冊だけである事)が
常に確認できる状態であればOKです。
191〒□□□-□□□□:04/09/03 04:59 ID:M+CASyTz
10月1日の予想

郵便局でWindows XP SP2配布開始

初心者厨のPCで不具合発生

郵便局に怒鳴り込む厨殺到

手に負えないためSP2 CD-ROM撤去
192〒□□□-□□□□:04/09/03 06:10 ID:9pQtKWeP
>>190
ありがとうございます。
193〒□□□-□□□□:04/09/03 09:29 ID:jdsj4+Xw
送った荷物を途中で紛失されてしまった場合は
どうすればいいのでしょうか?
窓口にいったら「諦めてください」の一言で
かたづけられてしまいました。
発送はゆうぱっくです。
普通郵便で送った場合は諦めるしかないと思っていたけど
ゆうぱっくでもダメなの?
てか、記録郵便を諦めろってどう考えてもへんじゃない?
郵便屋さんが家に持ち帰ってるとか
破損してそれを隠してるとか、そういうふうに疑ってます。


194〒□□□-□□□□:04/09/03 10:17 ID:5cin8+gb
>193
不着申告とゆーのがありますから、違う郵便局へ差出人控を持参のうえ申告してください。
ゆうパックはご存じのように記録扱いですから、ある程度、紛失した場所を限定することが
出来ます。補償もありますので..(時間と手間が掛かるけど)
195〒□□□-□□□□:04/09/03 10:25 ID:ejNTN2W4
>>193
小包で発送したのなら、お客さま控えをお渡ししているはずです。
発送した局でも保管しています。
それを出して配達完了しておらず(小包番号照会)、かつ品物が
行方不明ということが確認できれば、損害賠償請求できますよ。最高五万円まで。
しかし、どこの窓口か知らんけど、いいかげんなこと言うやつがいるんだなぁ。
196〒□□□-□□□□:04/09/03 10:28 ID:mAukIlis
質問です。
郵便局員の方って保険などのノルマはあるのでしょうか?
一度養老保険の説明を丁寧にして頂き、「少し検討します」と言ったあと
通勤途中で毎朝すれ違うたびに「どうですか?決まりました?」と聞かれます。
あまりに会う度言われるのでやっぱりノルマがあるのかな?と素朴な疑問・・・
197九州支社某広報室長:04/09/03 10:41 ID:K8m0uzNS
ノルマは単なる目標で強制はしていません。
198〒□□□-□□□□:04/09/03 11:45 ID:mAukIlis
>>197
ありがとうございます。
199〒□□□-□□□□:04/09/03 12:04 ID:Tv4OAx5f
まあ特攻隊も形式上は志願であって強制ではなかった罠
200〒□□□-□□□□:04/09/03 12:10 ID:K8m0uzNS
施策ゆうパックの実績が上がっていなかったら、課長や副課長に、買えなんて言われるわけだが
201〒□□□-□□□□:04/09/03 12:32 ID:cw9C1+vR
毎月のバイト代から、ちまちまと積み立てをしたいのですが、
一つの口座に毎月少しずつ積み立てられるような商品はありませんか?
今、とりあえず定額にしてますが、これだと引きおろせる時期がまちまちで
いやなんですが・・・
普通預金のように簡単におろせるのも、これまたすぐにおろしてしまいそうで
入れておきたくないんです。
202〒□□□-□□□□:04/09/03 13:54 ID:FH8YNFk4
こんにちわ。彼女が保険内務なんですけど、頼まれて保険入ったんですが、すでに全額前納で満期待ちなんです。ここで質問です。保険証書も彼女が預かっているんですが、こっそり特定局で再発行して貸付うけてもバレないですか?
203〒□□□-□□□□:04/09/03 14:03 ID:5cin8+gb
>201
10〜20年満期:養老保険(通常貯金より引き落とし)
1,2年:積立貯金(窓口または外務員訪問)
1〜6年:満期一括受取型定期貯金(通常貯金より引き落とし)
とにかく貯めたいなら、保険がオススメです。
特約無しで計算すると、税控除を考えればプラスになるでしょう(若い方)
204〒□□□-□□□□:04/09/03 14:09 ID:FH8YNFk4
わたくしの質問難しいでしょうか?
205〒□□□-□□□□:04/09/03 14:45 ID:5cin8+gb
>202  1嫁。 常に監視してるわけじゃないYo!

彼女=普通局ですよね。
ばれる可能性が大ですね。
証書の再発行は受け持ち局でないと出来ませんから、受け持ち移動の書類を
普通局に送って、それから再発行の手続きになるはずです。
貯金を下ろすか、彼女に言うか・・・ですねw
206〒□□□-□□□□:04/09/03 15:06 ID:FH8YNFk4
205さんありがと〜。 そうです。普通局保険内務です。じゃあ彼女の非番や夏期休暇の日にその局をせめるのはいかがでしょうか??特定局はあきらめます。とにかく解約はダメっていうし、貸付言ったらなんでお金いるの??とか、らちがあかないのです。ワシの金なんに。
207〒□□□-□□□□:04/09/03 15:15 ID:cw9C1+vR
>>203
ありがとうございます。
さらに聞いていいですか?
その月によって、入れる額を変えることはできるのでしょうか?
月によっては、収入がなくなる月もあるので・・・
通常貯金より引き落としのものはムリですよね。
そうなると、1,2年:積立貯金(窓口または外務員訪問)がいいでしょうか?
これはATMから貯金することはできないのでしょうか?
208〒□□□-□□□□:04/09/03 16:49 ID:vLUfgWVE
ホーム見たけど解らないのですが、ゆうパックは局に持っていくと100円引きとかはないんですか?
209〒□□□-□□□□:04/09/03 17:14 ID:FH8YNFk4
↑もうすぐなります。10月から・・それまで差し出さずに待っててね。 ちなみに値下げになるだろうし・・
210〒□□□-□□□□:04/09/03 17:48 ID:5cin8+gb
>207
203に書いたのは、いずれも毎月の金額が決まっているものです。
毎月入れる額を変えたいのなら、定額貯金が一番でしょう。
211〒□□□-□□□□:04/09/03 17:51 ID:5cin8+gb
>206
ご随意に。
ただ保険からの貸付は、郵便貯金からの貸付より高利です。サラ金とはケタが違うけどw
212〒□□□-□□□□:04/09/03 18:32 ID:qe5vMQnn
やる気ない局員の多くが高卒。
213〒□□□-□□□□:04/09/03 18:59 ID:d15Y2sCx
>>206
別に彼女と結婚していないなら、知人の保険証書を職員である彼女が預かるのは
本来は「違則預かり」といって処罰ものです。
(彼女が出来心で貸付を受けたりする恐れもあるので、防犯上そういう環境を作らないため)

彼女に疑われないためにも、一度入院か何かして保険金請求する理由を作ろうw
214〒□□□-□□□□:04/09/03 21:21 ID:xl6MOf6M
>>206
証書よこせよ!とビシっと言ってやれ。この軟弱もの!
215〒□□□-□□□□:04/09/04 01:24 ID:noXREaxi
証書の再発って受持局のみだったっけ?
216〒□□□-□□□□:04/09/04 11:36 ID:5hthj6+a
どこででも受付できるし、受持局を経由しなくてもよくなったよー。
ただし、受け持ち局か受付局のどちらかに「証書再発行通知書」は届く。
どっちかは忘れた。
217〒□□□-□□□□:04/09/04 13:09 ID:yf0TTonF
d
そうだよね。
>>205見てちょっと不安になった
218〒□□□-□□□□:04/09/04 18:40 ID:UpMCCad2
エクスパックのポスターが欲しいんです。
219〒□□□-□□□□:04/09/04 19:14 ID:DrI6W0mT
切手をミニレターに交換することは可能ですか?
もちろん、交換手数料は払います。
220〒□□□-□□□□:04/09/04 19:47 ID:rLi4ibm3
>>210
カメですがありがとうございました。
221〒□□□-□□□□:04/09/04 19:59 ID:pWqIsL2I
>>219
222〒□□□-□□□□:04/09/04 20:06 ID:spiMPKk0
代金引換小包なのですが、
9/1 17:28に長野県の上田郵便局で「お届け先にお届け済」になったんですが
郵便為替証書が今日まだ届きません(東京23区内)。
遅くても4日には届きますと言われていたんですが。
どんな理由がありえます?しんぱいです。
223〒□□□-□□□□:04/09/04 20:15 ID:M+Quk1FF
>>222
為替貯金窓口はほとんど16時までだから、為替証書発行が9/2、
局によっては現金過不足事故防止のため、9/2の為替貯金締め後に
証書を発送するところもある。

今日届かないと借金が返せなくて殺されるとか切羽詰ってるのか?
そうじゃなきゃもうちょっと待て、早漏野郎。
224〒□□□-□□□□:04/09/04 20:17 ID:spiMPKk0
>>223
分かったよ。遅漏野郎。サンコス。
225〒□□□-□□□□:04/09/04 20:47 ID:VaizjGR1
>>213
「違則預かり」は貯金の用語ですな。

まぁそれはともかく、このケースって将来子供ができた時の資金を
無駄遣いさせないための方策と思いたいんだが、まだ結婚してない
って事は準備早すぎやしないか?
普通は結婚資金として短期運用すると思うんだが・・・横領の予感・・・。
226〒□□□-□□□□:04/09/04 20:56 ID:GHTZWK+c
代引きを利用し、引き換え金が同じ郵便物を5通出します。
為替で送金してもらいたいのですが、
為替には誰に送った郵便物に対する送金か書かれているのですか?
227226:04/09/04 21:00 ID:GHTZWK+c
訂正します。
誤   代引きを利用し、引き換え金が同じ郵便物を5通出します。
正   引き換え額が同じ代金引換郵便物を5通同時に差し出します。
228〒□□□-□□□□:04/09/04 21:06 ID:7vkD883k
>>226
引き受け番号が書かれた案内書が同封されております。
229219:04/09/04 21:11 ID:LuSjMOO+
>221
ありがとうございました
230226:04/09/04 21:38 ID:GHTZWK+c
>>228
ありがとうございました。
便乗質問させて頂きますが、
郵便振替やぱるるに送金する場合も、引受番号はわかるのですか?
231〒□□□-□□□□:04/09/04 22:25 ID:2fvg42nP
>>230
一般振替口座だと名前と引き受け番号が分かるけど
ぱるるは通帳に名前ぐらいまでしか印字できなかったような気がする。
記憶が定かじゃなくスマソ
232226:04/09/04 22:33 ID:8FfSchdx
>>231
ご回答ありがとうございます。
一般振替口座の方が確実で安いんですね。
代引き用に新しく口座を開設します。
233〒□□□-□□□□:04/09/04 23:24 ID:Gq9UdliL
ゆうパックの着払いを局留で送付というのはOKですか?

234〒□□□-□□□□:04/09/04 23:43 ID:bu6jMBF+
>>233
差出人住所氏名の記載があればOKです。
235〒□□□-□□□□:04/09/04 23:50 ID:Gq9UdliL
>>234
レスありがとうございます。

ってことはいつもどおりでOKってことですね。
236〒□□□-□□□□:04/09/05 10:39 ID:VMF+oPtv
一般振替口座はしばらく出し入れがなかったら、
自動的に解約されますか?
237〒□□□-□□□□:04/09/05 10:42 ID:pEjMtfq9
EMSで「台湾→日本」への郵送の場合、
到着に何日かかりますでしょうか?
仮に金曜日に台湾側が発送した場合はどうなんでしょうか・・・?
お教えいただけますか?お願いします。
238〒□□□-□□□□:04/09/05 11:36 ID:4NKl8SuX
>>236
2年放置で強制解約

実際にはもうちょっと大丈夫だと思うが。
239236:04/09/05 12:14 ID:rLPj6TA+
>>238
ありがとうございました。
期限がやばくなったら、適当に自作自演の振り込みをします。
240〒□□□-□□□□:04/09/05 13:26 ID:4NKl8SuX
平成16年暑中見舞用郵便葉書の当せん番号

A賞
カードタイプデジタルカメラ
全国ホテルディナー券
ハウスクリーニング券
〈以上3点の中から1点〉

下5けた 3 4 2 1 8

B賞
紙すきセット
懐かし玩具とエコボックス
クリーンエネルギー腕時計
地域の特産品小包1個
〈以上4点の中から1点〉

下4けた(B賞共通)
2 9 7 7
3 0 0 8
5 8 7 7
9 1 0 9

C賞 ふみの日小型シート

下2けた(C賞共通)
1 1
1 5
8 9

賞品引換期間
平成16(2004)年9月6日(月)から平成17(2005)年3月7日(月)まで
241〒□□□-□□□□:04/09/05 15:10 ID:Ft2UY9G6
>>240

未使用のはがきが当選したのですが、
これを商品に引き換えた場合、
そのはがきはそのまま差し出して使うことは出来るのですか?
また、切手などに交換は出来るのですか?(手数料は払います)
242〒□□□-□□□□:04/09/05 15:11 ID:Ycjngc7g
冊子小包を代金引換にて送ることはできますか?
243〒□□□-□□□□:04/09/05 15:32 ID:8yVI1r3I
>>241
番号の部分に引き換え済みと分かるようにスタンプを押すだけですので、その後も葉書として
使用可です。切手との交換も可です。

>>242
244〒□□□-□□□□:04/09/05 15:34 ID:xOtovrhs
>241上も下ももOK >242もOK
245242:04/09/05 15:43 ID:Ycjngc7g
ありがとうございました(・∀・)
246〒□□□-□□□□:04/09/05 16:41 ID:UgMc+i53
切手について

お釣りは返さないし何十年も前の未使用の切手も未だに存在し
紛失等もあり実質的に売り上げだけ貰ってる分もありますが
やはりぼろ儲けですか?
247〒□□□-□□□□:04/09/05 18:06 ID:I8V/dB9N
第三種郵便で郵送可能な雑誌2冊を
ひとつにまとめてd第三種郵便で郵送してもいいのでしょうか
248〒□□□-□□□□:04/09/05 18:17 ID:x17Tn3qy
>>246
お釣りを請求する方法はあります。
使わないのは顧客の自由です。
使われたら大損になります。
何が聞きたい?
>>247

ただし、重さは確認してください。
249〒□□□-□□□□:04/09/05 18:22 ID:I8V/dB9N
>>248
ありがとうございます。
また質問ですみませんが、
やっぱり確認できるように窓を2つつくる必要ありますよね?
(またはひとつの窓で2冊確認できるようにしたり)
250〒□□□-□□□□:04/09/05 18:35 ID:x17Tn3qy
>>249
両方の「第三種認可〜」が見えるようにお願いします。
251〒□□□-□□□□:04/09/05 18:48 ID:G0heHYWD
EMSで「台湾→日本」への郵送の場合、
到着に何日かかりますでしょうか?
仮に金曜日に台湾側が発送した場合はどうなんでしょうか・・・?
お教えいただけますか?お願いします。
252〒□□□-□□□□:04/09/05 18:57 ID:4NKl8SuX
>>251
台湾の郵政に聞いてください。
こちらでは、日本に到着してからのことしかわかりません。
253〒□□□-□□□□:04/09/05 19:24 ID:wLiWr+qt
切手を4枚貼った配達記録郵便物を差し出す際に、
風景印を押してもらうことは可能ですか?
254〒□□□-□□□□:04/09/05 20:01 ID:ISrI/vZn
>>246
切手の“使用”については料金ちょうどの額を貼るのが本来の姿であるうえ
額面も基本的に発行時点での料金に合わせたものになっていますので
「おつりを返す使われ方」をする性格のものではありません。
確かに以前は使われなければ丸儲けという考えも強く
外国には公然とそれをやっている国も多いのですが
(=単に儲けるだけでなく、外国の収集家に売りつけて外貨を稼ぐ)
逆に使用禁止となるまでは永遠に額面のまま有効であり続けますので
「お客様に対する負債」となって公社に重くのしかかってきます。
255〒□□□-□□□□:04/09/05 20:09 ID:ISrI/vZn
>>253
可能です。加えて、その4枚の切手が
全て額面50円以上のもので物理的に押印可能な状態であれば
風景印を含めて4種類の消印を押す事も可能です。
もちろん、その時点で使用中の消印が4種類あればの話ですが。
(一部の局では新切手発行日にそれ用の特別な消印を使用します)
256無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/05 21:13 ID:nwOs12NF
>251
日本の郵政公社が把握しているのは、日本発の速さだけなのです。
逆も同じかというと、そうとも言い切れなくて・・・・
ひとつ極端な例を出すと、Uターンラッシュ時の高速道路。
上りと下りでは同じ速さで走られません。
把握してないのは手落ちといえば手落ちですが・・・・ すまそん。
257〒□□□-□□□□:04/09/05 21:58 ID:VZEk8HwN
誘導されてやってきました。ぜひ教えてください。

局止めって、身分証明書を提示しないと受け取れないんですか?
あと、受け取る時、郵便物に記載された氏名と
身分証明書の氏名が一致しないと駄目なんですか?
例えば、法人名だけというのは駄目ですか?
氏名も載せてもらわないと駄目なんでしょうか?
フルネームじゃないと駄目なんですか?
あと、提示した身分証明書は局に控えられたりしますか?
コピーされたりとか。
教えてください。
258〒□□□-□□□□:04/09/05 22:08 ID:I8V/dB9N
>>250
わかりました。
ありがとんです。
259〒□□□-□□□□:04/09/05 22:22 ID:x17Tn3qy
>>257
やヴぁいものを買ったんですね?w
さておき
正当な受取人であるかどうかの確認を行います。
もちろん、証明書と受取人氏名が一致するのは第一の条件です。
法人なら名刺、社員証、あとは健康保険証などでも法人名は確認できます。
なお、電話確認することもあります。(態度などが怪しい場合)
身分証明書はコピーはまず取らないと思います。
ただ、発行者、証明番号、住所、氏名などは控えて保存いたします。
260〒□□□-□□□□:04/09/05 22:28 ID:UNxZxtM4
>>257
中身は、無修正の裏ビデオですか?
それとも覚醒剤ですか?
きゃあ〜怖いよ。
僕の郵便局には来ませんように。
261〒□□□-□□□□:04/09/05 22:41 ID:pkFD2tKr
>257
>259での回答の通りですが一つだけ補足すると、いろいろ控えるのも手間なので、コピーしてもよろしいでしょうか、とお伺いすることもあります。
262〒□□□-□□□□:04/09/05 23:12 ID:iJtcVoWD
質問…。もしも、オリックスグループ各社からDMが不意に届いた時、
「受取拒絶」の付箋+自分の認印捺印の際に、「合併反対」と朱書き
すると、郵便法に触れるのでしょうか?
(当方、球団合併問題で、その辺ヤキモキしております
ので…、レスキボ〜ン…。)
263〒□□□-□□□□:04/09/05 23:15 ID:4NKl8SuX
>>262
それは当然通信文に当たりますので、そのDMを無料で返送することができなくなります。
264〒□□□-□□□□:04/09/05 23:32 ID:8yVI1r3I
>>262
「合併反対につき受取拒否」と書けば拒否の理由の提示ですからOK
265〒□□□-□□□□:04/09/05 23:43 ID:4NKl8SuX
>>264
それは郵便物とはまったく関係ないので却下。
266〒□□□-□□□□:04/09/06 00:04 ID:bvOchZwe
>>265
郵便物の受取り拒否の理由が、郵便物とまったく関係ないとはこれ如何に?
267〒□□□-□□□□:04/09/06 00:11 ID:Ajr3KanX
>>266
大体、受け取り拒絶の付箋には、「受取拒絶」と書くことになっており、そのほかの記載はできないし、する必要はない。
268〒□□□-□□□□:04/09/06 00:33 ID:JKDNYVKP
いろいろ書いた受取拒否も結構見るけどね。
とはいえ、受取人死亡とかの理由以外の受取拒否の理由なんか、書いてあったとしても差出人は一切気にしないと思うな。

オリックス球団に普通に合併反対の手紙なりハガキなり出した方が、多分効果はあると思います。
269〒□□□-□□□□:04/09/06 00:39 ID:TFX46NAn
「誤配達のため受取拒否」と書くアホもいるからな。
それで差出人に戻されて届かないというのもありそう。
270〒□□□-□□□□:04/09/06 00:49 ID:JKDNYVKP
>269
いやそれはそのまま差出人に戻してしまう方がさらにアホだろ。
さすがにどっかで気がつく・・・と・・・思いたい・・・。
271〒□□□-□□□□:04/09/06 03:29 ID:4rxaT+E3
>>262
結局、「球団合併反対のため受け取り拒否」と言う文面なら大丈夫だと思われ。
でも、開封したら受取拒否できませんので注意して下さい

>>264に禿胴
「DM送るな受取拒絶」とかよく見るが・・・。

他の方意見キボン
272〒□□□-□□□□:04/09/06 07:39 ID:15elbWD9
ゆうパック集荷の電話って9時からでしたっけ?
273〒□□□-□□□□:04/09/06 18:34 ID:uXen3keP
正確な名前はわかりませんが、
お年玉くじが付いた郵便切手がありますよね。
消印済みのその切手のくじが当選した場合、
引き換え済みの消印がまた押されるのですか?
また、新品の切手の場合はどうでしょうか?
274〒□□□-□□□□:04/09/06 18:38 ID:s49IdP2W
定形外って窓口に直接もって行くじゃないですか?
その時に伝票みたいなのは張られるのでしょうか?
275〒□□□-□□□□:04/09/06 19:03 ID:rHx6lWL5
>>273
消印が押され、その時点で使用しないのであるのなら同金額分の
新品が渡されます
>274
切手の代わりとなる紙が貼られます
276〒□□□-□□□□:04/09/06 19:14 ID:a1w/E3nP
>>274
自分はいつも切手を持って行ってそれで払うから貼られたことないよ。
277〒□□□-□□□□:04/09/06 19:28 ID:AzzrnpQL
>>272
局・地域によって異なります。
>>273
>>275はちょっと違い、未使用・使用済にかかわらず
番号の部分に赤で「○に交」の表示をします。
未使用の切手が当選した場合は例外なく消印を押して
(=使用済となりますのでその切手は使えません)
同じ額の未使用の普通切手をお渡しします。
278〒□□□-□□□□:04/09/06 20:54 ID:Ajr3KanX
>>277
それもちと違う。
使用済みの場合でも引き換え時に消印を再度押す。
当然○交も。

つまり、273と275をあわせたのが正解。
279278:04/09/06 20:55 ID:Ajr3KanX
>>275>>277をあわせたものが正解。

の間違い。
280〒□□□-□□□□:04/09/06 21:17 ID:2QPm24Qv
速達小包に配達局の消印って押されるんですか?
また、引受局=配達局の場合はどうですか?
281元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/06 21:23 ID:gOXKH700
>>280
引受局=配達局だろうと押すのが性器取扱い。
サッサッと配達に持っていくのでこれからカクニンします。




留置ゼロ日のアイスクリームチルド速達小包はカンベンな。
282〒□□□-□□□□:04/09/06 21:45 ID:Ajr3KanX
>>280-281
>速達小包に配達局の消印って押されるんですか?
>引受局=配達局だろうと押すのが性器取扱い。

速達小包の場合は、到着印を押さないのが正規取扱。

郵便取扱マニュアル7-2-2 速達郵便物
(1)郵便物の表面に明瞭に通信日付印を押印します。ただし、書留郵便物、配達記録郵便物、
  代金引換郵便物、業務用郵便物及び小包郵便物(冊子小包郵便物を除く。)については、押印を要しません。

>>281
さらに、速達小包でなく、ただの速達の場合でも、引受局=配達局であれば省略も可能。
郵便取扱マニュアル7-2-2 注3 到着日付印の押印省略
1 自局引受の郵便物は、通信日付印の押印を省略しても差し支えありません。
283〒□□□-□□□□:04/09/06 22:12 ID:s49IdP2W
>>276 あり豚
284〒□□□-□□□□:04/09/06 22:30 ID:ztNpLsFc
>>282
これだけ正確にマニュアルをうつせるってことは
まだ仕事中かい?
285〒□□□-□□□□:04/09/06 22:31 ID:Ajr3KanX
>>284
手元にマニュアルがあるだけの話。
286〒□□□-□□□□:04/09/06 23:16 ID:WF82GqS2
エクスパックについての質問です。

(1)近所の大きな集配局では
「市内宛の速達なら、午後5時までに出してくれると、当日中に配達される」
と言われました。エクスパックも同じなのですか?

(2)書き間違えたエクスパックを新品のエクスパックに交換してほしいのですが、
エクスパックと手数料(40円分の切手)で交換してもらえますよね?
また、切手は主に3円切手と1円切手なので、紙に貼っていった方がいいですか?
287〒□□□-□□□□:04/09/06 23:21 ID:rHx6lWL5
>>286
1.その局がそのように言っているのなら、配達される
288〒□□□-□□□□:04/09/06 23:38 ID:AzzrnpQL
>>286
1.市内という部分は厳密には「配達担当区域内」であり
その局が偶然「配達担当区域=市内全域」なのでしょう。
エクスパックは一応速達扱いですので、速達が17時締切当日配達だと
同様に当日配達とすべきなのですが、全国展開前に
「夕方の便では持ち出さない」と正式に決められていたため
(配達していた地方もあります/現在ではこのような決まりはありません)
何か勘違いしていまだに翌日回しとしている局も関東を中心にして見られます。
2.切手・葉書の交換と同様で、手数料は切手で支払えます。
強制ではないですが紙に貼ってあると助かります。
(できれば隙間なく貼るのではなく2列づつ間を開けて・・・)
289〒□□□-□□□□:04/09/07 00:28 ID:KhbAso25
>(できれば隙間なく貼るのではなく2列づつ間を開けて・・・)

働け!
290〒□□□-□□□□:04/09/07 00:45 ID:EGUtsYdX
>>289
(゚Д゚)ハァ?
291〒□□□-□□□□:04/09/07 12:44 ID:2kyZOGYH
ゆうパック代引で取引を行いました。
為替で代金の到着を選択したのですが、
その代金はいつ頃届くのでしょうか?

土曜日にはお客様に届きお支払いしていただけてるのですが…。
292〒□□□-□□□□:04/09/07 14:24 ID:EQkG7Bxs
ぱるるの口座のほかに、
一般振替口座と積立貯金の口座と
国際ボランティア貯金の口座を開きたいのですが、
出来ますか?
293〒□□□-□□□□:04/09/07 14:53 ID:waRQjXZt
今日は台風で警報とやらが出ていて、学校は休みなのですが、こういう日でも配達はやっているのですか?
294〒□□□-□□□□:04/09/07 15:00 ID:tT/Fv1hz
外で猛烈な風と雹が降ってても配達は休めないんですか?
295〒□□□-□□□□:04/09/07 15:35 ID:UZEAUoU0
>>291
土日は為替業務が休みなので月曜日に処理して早ければ当日に発送。
遅くても火曜日に発送になるので、木曜日までには配達されるはずです。
(離島や台風の影響を除く)
296〒□□□-□□□□:04/09/07 15:49 ID:2kyZOGYH
>295
ありがとうございます。
月曜には届くつもりでいたので不安でした。もう少しまってみますね。
297〒□□□-□□□□:04/09/07 15:58 ID:KlKDllrs
細かいことですみません。
ゆうパックカードって、
「発行日から一年間有効」ってなってますよね。
たとえば去年9月1日に発行されたものは、
今年の8月31日まで有効なのでしょうか?
それとも9月1日まで有効なのでしょうか?
298〒□□□-□□□□:04/09/07 16:14 ID:UZEAUoU0
>>297
1年後の発行日までです。この場合は9月1日まで有効になります。
299〒□□□-□□□□:04/09/07 16:25 ID:wxEXrS+b
>>288さんごめんなさい。
>切手・葉書の交換と同様で、手数料は切手で支払えます。

というのは、手数料は現金でなく金券ショップで手に入れた切手で支払ったほうが
トクということですよね?

ちなみに、たとえば100円の切手を交換して50円切手2枚にしてもらうような場合
●100円切手 → 再度販売に充てたりせず破棄
と聞いたのですが、
それでは、手数料はどのような扱いになるのでしょうか?
売上?
また、その手数料5円を切手で支払った場合、その5円切手の運命は?
300〒□□□-□□□□:04/09/07 16:35 ID:CwSSM0Zr
20年ぐらい前に作った郵便貯金の通帳(自動振込等で使用中)を、
ATMでも使えるようにしたいんですけど、
窓口でどのくらい時間かかりますか?
時間帯からして昼休みに行くしかないんで。
301〒□□□-□□□□:04/09/07 17:35 ID:rKr2q3u7
302〒□□□-□□□□:04/09/07 17:51 ID:cH51YNR+
すみません、郵便局止めのやり方でいくつか教えてください。
郵便局止めにする場合、住所はどのように記入すればいいんでしょうか?
郵便番号と、郵便局名と、名前だけで良いんでしょうか?

===================

111-1111
北海道郵便局止め
郵便太郎

===================
この情報だけで届きますか?他には要りませんか?
局留めする郵便局の住所も要りますか?
自分の住所は要りますか?
すいませんが教えてください。
303〒□□□-□□□□:04/09/07 18:12 ID:ds7e/lhZ
>>300
すでにカードを作っているなら、通帳を窓口端末機にとおすだけなので、
待ち時間を省くと1分もあれば充分。

作っていないなら、カードの申込書を書いて「通帳もATMで使いたい」旨伝えて提出、
担当者が通帳の記番号と印鑑を照合、窓口端末機に通帳をとおすので、数分くらい。
ただしカード発行には1週間程度かかります。
(事務センターでカードが作られれば、届いていなくても通帳をATMで使えます)

正当権利者の確認をされてもいいように免許証などの携行をオススメします
304〒□□□-□□□□:04/09/07 19:05 ID:K7QzWA1x
>>302
郵便局の郵便番号が正確であれば、郵便局の住所は省略しても大丈夫です。
受取人の住所は、同姓同名の方ががいらっしゃる可能性もあるので、書くことを推奨します。
差出人の住所がないと、還付になる場合に開封して調べざるを得なくなります。
305〒□□□-□□□□:04/09/07 19:07 ID:mmlZJZOX
夫が海外赴任をすることになり、一緒についていくことに
なりました。郵便物の転送届けを出したいのですが、外国までは
転送はしないですよね。
この場合、国内の自分の実家に転送を依頼することはできますか?
306 ◆TiP5As2jNc :04/09/07 19:16 ID:S9419yzd
>>305できます。別に関係に条件は無いんで。
307〒□□□-□□□□:04/09/07 19:47 ID:qD5ziBNt
>>299
手数料でいただいた切手も消印したうえ
裁断処分となります。
ハガキは穿孔処理した上
リサイクルセンターにて新しいハガキに生まれ変わります。
308〒□□□-□□□□:04/09/07 21:49 ID:e+z4wSjh
個人国債について教えて下さい。
運良く購入できたとすると、いつまでにお金を用意すれば
よいのでしょうか?
309〒□□□-□□□□:04/09/07 21:51 ID:PATZJXSI
>>308
即時
310無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/07 22:01 ID:fQ6n25tX
>308
約定購入という方法なら募集終了時。
お持ちの貯金通帳に、購入分のお金が残っていることが条件です。
311〒□□□-□□□□:04/09/07 22:04 ID:F/f4EYgp
>>308
購入方法が2種類あるのですがその場で現金で購入する方法と
募集最終日に利息が振り込まれる通帳から引き落とすのとになります。
どちらにするかによってちがってきますね
312〒□□□-□□□□:04/09/07 22:22 ID:Uaf4FexT
大阪から長野まで封筒を送りたいんですが。切手はいくらを貼ればいいですか?
313308:04/09/07 22:55 ID:e+z4wSjh
>>311
回答ありがとうございます。
9月9日に現金購入の場合、9月9日以降実際する10月12日まで1ヶ月以上ありますよんね。
この間、購入資金には利子はつかないのでしょうか?
また、募集最終日(28日)に通帳から引き落としになった場合、
28日から10月12日の間は購入資金に利子はつかないのでしょうか?
314〒□□□-□□□□:04/09/07 23:13 ID:vUKnWyBq
暗証番号紹介…銀行は通帳発行銀行に行けばすぐ分かるのに、郵便局は5日後に郵送…無駄に人件費や経費を使ってませんか?書類だけを職員が書くのに4分ほどかかってたぞ。それに書留で郵送…。10月くらいから有料になるみたいだが、あきれるシステムですね。
そういう無駄は早く無くしてください。
315〒□□□-□□□□:04/09/07 23:22 ID:QEkf3AiR
>>312
大きさと重さによりますのでHPあたりで調べて下さい

>>313
全くつきません。
逆に、実際の発行日より遅く購入した場合は経過利子を取られます。

>>314
普通の人は暗証番号忘れませんので問題ありません。
それにものすごくうろ覚えな情報ですね。
316〒□□□-□□□□:04/09/07 23:28 ID:vUKnWyBq
そんなシステムでも郵政公社も銀行と同じく盗難通帳による払戻しがなくならない。
パソコンの世界のように第二の質問(あなたの母校は?ペットの名前は?)を設定するとかしたらいいんじゃない?
そしたら犯人は簡単に引き出せなくなるよ。
はっきり言って絶対、郵政公社や銀行の責任なのに補償しないなんて
窓口かその局の責任者の駄目ぶりを晒しているようなもんだよ。
と、思った。(当事者ではない)
317〒□□□-□□□□:04/09/07 23:38 ID:JT/klnJ2
銀行では・・・ってことは
あなた、しょっちゅう忘れるんですね。

プッ!
318〒□□□-□□□□:04/09/07 23:41 ID:EiDiyNyj
エクスパックを激しく箱状にしても、引き受けてもらえますよね?
319〒□□□-□□□□:04/09/07 23:42 ID:JT/klnJ2
>>318
切り貼りしたらダメよ。
320〒□□□-□□□□:04/09/07 23:47 ID:/F/2EWBt
>>316
通帳を盗まれたことによる被害を郵政の責任にする神経を疑います。
現金を盗まれたら日本銀行のせいにでもするんでしょうか。
あとゆうちょくらぶに入っておけば、盗まれて遅滞なく届け出れば100万まで補償されます。
(くわしい条件はチラシをご覧下さい)
321〒□□□-□□□□:04/09/07 23:52 ID:osVBmxUz
一度品物を買ったら、しつこくダイレクトメールが来て困っているので、
少々のお金がかかっても構いませんが、
郵便物を差し止める事は可能ですか?
322〒□□□-□□□□:04/09/07 23:52 ID:ckic4hU+
>>316
暗証番号をすぐ忘れるやつが、なんで第二の質問を覚えていられるんだ?
お前の駄目ぶりを思いっきり晒したな。
323〒□□□-□□□□:04/09/07 23:54 ID:qD5ziBNt
>>313
通常貯金の利子が日割りでつきます。
ただ、今は日割りでつくほど利率が高くない。
>>314
システム上仕方ありません。
それに配達記録です。
要望はスレ違いっていうか、公社に直接言え。
>>316
前のレスと内容的に繋がってません。
日本語不自由?
暗証番号を推測しやすい番号にするのが、そもそもおかしい。
何でランダムな数字にしない?
ちなみに銀行は裁判した上で経過により補償。
郵便局は裁判しなくても補償いたしますよ?
当事者でもなく、詳しくも知らないんなら書くな、氏ね。
>>318
原型を留めぬ程激しく箱状ならお引受いたしません。
程度によります。
324〒□□□-□□□□:04/09/07 23:57 ID:qD5ziBNt
>>321
郵便物は差出人と公社の契約です。
(郵便物を受取人に配達するという契約)
受取人はそれに対し口出しできません。
その都度受け取り拒否をするか、
差出人に「もう送るな」という連絡をしてください。
325〒□□□-□□□□:04/09/08 00:00 ID:9k7imFe2
>>316
ご老人もATMを使うことをお忘れなく。
第二の質問なんて設定したら何十分もATM占領されてしまいますよ。
326〒□□□-□□□□:04/09/08 00:00 ID:mOnqKM9Y
>324
もう送るなとは何度も言ったんですがねえ…禿しくウザいです…
327〒□□□-□□□□:04/09/08 00:08 ID:p9GePldl
>>293 >>294
局舎の外に出る事自体が危険な状況になっていない限り
配達が中止になる事はありません。
ちなみに私の勤務局では、午前中は完全に平常通りで
午後は集荷やポストの収集も含めて完全に中止、
夕方・夜間は速達や日付指定のあるものを中心に配達しましたが
かなりの量が配達できずに残っています・・・
なお窓口は停電中も含めて平常通り営業しました。
328〒□□□-□□□□:04/09/08 00:19 ID:6tGB/f1m
冊子小包に配達記録をつけられることを
知らない局員さんがあまりにも多すぎます。
連絡は局内でまわらないのですか?
ちなみに長野です。
329〒□□□-□□□□:04/09/08 00:21 ID:g9SEFvQy
健康保険印紙常備しとけ。
330〒□□□-□□□□:04/09/08 00:47 ID:M9Up7CuT
>>328
具体的に局名書けば指摘しておきますよ
331〒□□□-□□□□:04/09/08 01:04 ID:p9GePldl
>>328
申し訳ございません・・・周知しないという事は絶対にありませんが
全員に一斉に周知するのが元々不可能である事に加えて
年度変わりのドサクサに紛れているうえ(3月29日公式発表4月12日実施)
それほど頻繁に扱うものではないというのも
知らない局員が多い原因であると想像します。
実際問題ネット掲示板・HP等やマスコミ報道の方が情報が早く、
郵便局それも窓口は一番後という傾向があります。
>>329
頻繁に売れるものでないと常備は困難です。
毎日残数チェックをしないといけなくなる関係で
売れないまま汚れていく可能性が出てくるからです。
332〒□□□-□□□□:04/09/08 01:04 ID:JYk6lWnj
>>329
あんなん買う奴滅多にいないから
常備する意味がない。
お前こそ余分に揃えとけ
333297:04/09/08 01:21 ID:4a6rrTqd
>>298

ありがとうございました。
お礼が遅れてすみません。
質問してすぐ出かけたので、
即レスついてたのに気ずかず、失礼なことをしました(^^;)

334〒□□□-□□□□:04/09/08 01:25 ID:oZ/Mx5mt
質問です。
短時間職員ってのは、郵政の中でどういう位置付けなんですか?
郵政の公務員試験に通って身分が保障されてる、いわゆる本務者なんですか?
それともゆうメイトと同じ扱いなんですか?
賃金形態は?

よろしくおねがいします
335〒□□□-□□□□:04/09/08 02:21 ID:p9GePldl
>>334
本務者でもゆうメイトでもないから短時間職員と言う訳で・・・
完全な中間ではないですが間を取ったような感じです。
雇用は2年毎の更新、月給制です。
336〒□□□-□□□□:04/09/08 02:23 ID:8A+ppBZi
>>335
どんな人がやってるんですか?
退職した人や主婦の人がほとんどですか?
337〒□□□-□□□□:04/09/08 03:01 ID:TKOwnCJL
>>336
一言で言えば、いろいろな人がいます。
多いですが、ほとんどではないと思います。
338〒□□□-□□□□:04/09/08 03:06 ID:pTJL73Q5
>>336
郵政短時間職員 part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1090680517/34
>>334↑このスレで答えます
339〒□□□-□□□□:04/09/08 04:29 ID:C/9aU8D5
ポストボックスって何ですか?
340〒□□□-□□□□:04/09/08 07:51 ID:eG08iq7w
>>332
あれは必要なときに必要な分しか買えなかった筈だが。
つまり、余分を持ちたくても持てない。
341〒□□□-□□□□:04/09/08 09:02 ID:B+SSiyJL
>>339私書箱
342341:04/09/08 09:08 ID:B+SSiyJL
いや、違ったような気がしてきた。ポストボックスだと、いわゆるポストだった
ような。
343328:04/09/08 09:09 ID:fDyC88NT
遅くなりましたが、回答どうもありがとうございました。
344316 :04/09/08 09:37 ID:jDPWzYCd
>>320
ゆいちょくらぶには入ってるthx
口座ってさ人から勧められて増えてしまうやん。使わない口座の暗証番号は2年も経てば、さすがに忘れました。控えを取ってないので。スマソ。

第二の質問は馬鹿でしたね。
それよりは三井住友銀の限度額引き下げ対策のように何らかの対策はしてほしいですね。
345300:04/09/08 09:42 ID:0rAFXzoG
回答ありがとうございました。
通帳だけってわけにはいかないみたいですね。
カードはまだ作っていないので、申し込んでみたいと思います。
346〒□□□-□□□□:04/09/08 13:17 ID:C/9aU8D5
>341さん。
339です。回答有り難うございますm(_ _)m
347〒□□□-□□□□:04/09/08 15:11 ID:eU6cQsPp
郵貯モバイルサービスで、10月からのモバイルサービス新方式の
自分で設定したパスワードを忘れた場合はどうしたら良いでしょうか?
348341:04/09/08 20:30 ID:LsbdYAYc
>>347
郵便局に池
349〒□□□-□□□□:04/09/08 22:26 ID:cgUoLTGs
>347
通帳と届出印と免許証か保険証持ってきてね。
後日センターから郵送します。
350〒□□□-□□□□:04/09/09 00:52 ID:xWD3/Wth
窓口払込専用の郵便振替用紙を持っています。
一枚には口座番号に位がふってある(百 十 万と)
もう一枚は口座番号 (右詰めで記入と書かれている)
この場合はどちらの用紙が新しいんですか。
あと口座記号の最初のはうに0と書かれているけど
あれって自分で0と書かないでいいのでしょうか。(なお今回振り込む記号は00150
ですが)
よろしくお願いします。
351〒□□□-□□□□:04/09/09 01:00 ID:RegjCfWf
>>350
どっちでもいい。
0は書いてあれば書かなくていいし
書いてなければ書いてください
352350:04/09/09 01:07 ID:xWD3/Wth
>>351
さっそくのレスありがとう。
353〒□□□-□□□□:04/09/09 08:32 ID:OOdbsB6A
普通郵便代金引換についてお聞きしたいのですが、こちらが商品を発送する場合商品を入れる箱は、郵便局に用意されてますか?
それとも自分で商品発送用の箱を用意しなくては、いけませんか?
354〒□□□-□□□□:04/09/09 11:51 ID:K2hK21bu
>>353
このページの下のように窓口では各サイズの箱や袋も販売していますが
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html

手近にあるダンボールの箱を使ったほうが安上がりですよ。
355〒□□□-□□□□:04/09/09 12:26 ID:OOdbsB6A
>354さん 353です。 回答有り難うございますm(_ _)m
356〒□□□-□□□□:04/09/09 15:28 ID:xw4rMOKb
定型外郵便などの時によく利用する、内側にプチプチが内臓された封筒は
どこで購入できますか?
だいたい、幾らくらいでしょうか。
357〒□□□-□□□□:04/09/09 15:45 ID:K2hK21bu
>>356
文房具屋さんへGO!値段は100円くらいからじゃないかな(適当)
358〒□□□-□□□□:04/09/09 15:47 ID:xw4rMOKb
>>357
おっ早速お答え有り難うございます。
一枚100円ですか・・・
359〒□□□-□□□□:04/09/09 16:03 ID:WgkgKoQA
ゆうパックリニューアルの正式詳細発表はいつでしょうか。
月30〜50個でサイズは全て60以下ですが、条件良くなりますでしょうか。
宜しくおながいします。m(__)m
360〒□□□-□□□□:04/09/09 16:07 ID:RegjCfWf
>>359
10月に発表です。
値段はまだ非公開(私らも知らない
よくなるかもしれないし
ならないかもしれない
361〒□□□-□□□□:04/09/09 16:21 ID:WgkgKoQA
なんともツレナイお返事ありがとうございます。
10月実施で10月発表ということはいくらなんでもないでしょうよ。

佐川のSDさんに契約の返事を催促されてるので悩んでます。
第1地帯 450円よりは安くなりませんよね。
362〒□□□-□□□□:04/09/09 16:29 ID:K2hK21bu
>>361
郵政に限らずこういう類の新商品の発表に関しては窓口でお客様と直接対面する
職員よりもマスコミの方が早く知る傾向があります。
言い換えれば、一般の職員は(正確な情報は)まだ何も知りません。
363〒□□□-□□□□:04/09/09 16:31 ID:x8i2tjPx
数週間に引っ越し、ファンクラブからのライブチケットが新住居宛に配達日指定でくる予定が3日経過しても着ません
引っ越し前の集配局がファンクラブ宛に逆送してないか心配です。保管すれのは何日くらいですか?教えて下さい
だいたい3回に1回くらいは転送してくれますが、今回は転送してくれない2回に当たってしまいました
ファンクラブの住居移転手続きに時間がかかるのと今まで重要じゃない手紙の逆走に未クレームでした
364〒□□□-□□□□:04/09/09 16:38 ID:WgkgKoQA
>>362
そうですか。それでは10月の窓口は混乱必至ですね。
佐川のSDさんが持っていた資料の通りなら、かなりの値上げみたいですが
民間他社が知ってて局員が知らないといのは、なんともお粗末な感想です。
365郵政属:04/09/09 17:41 ID:27XdEriI
同一県内なら集荷で600円窓口及び取次所に持っていけば500円になるようです。(あくまでも噂ですが・・・)月に30〜40個だと後納扱いにした方が割安かもしれません。
366〒□□□-□□□□:04/09/09 18:40 ID:RegjCfWf
>>363
意味がわかりません。
転居届けは出しているんですね?
出しているのに関わらず転送されていないのなら
差出人にお返ししています。保管とかしません。
367高校3年生:04/09/09 19:16 ID:draexWi+
大学に書留で願書を送るのですが、
受取人名が「**大学公募推薦入試出願書類受付係」のように
とても長いのです。
(カーボンの)受領証の1行目の受取人名に書ききれないので、
下の欄にはみ出してもいいですか?
368〒□□□-□□□□:04/09/09 19:19 ID:x8i2tjPx
差出人に逆送ですかorz
配達日指定郵便なので気を使って仕分けの人も転送届けだされている住所か否か確認してくれると思ったので…
前の引っ越しでも2通に1通くらいの割合で差出人に逆送でした
なぜ郵便局の転送システムでは転送する日としない日があるのですか?
気が向いたら転送する。仕分けする人によって転送する人としない人がいるとしか思えません
転送専用シール貼らない仕分け人手書き転送の局が非転送頻度が多い気がします
369〒□□□-□□□□ :04/09/09 19:33 ID:NoRCd+qL
>>368
郵便局の転送システムの適当さは働いている私も利用をお勧めしないですから
転送されればラッキー・転送されず、差出人還付が当たり前くらいに考えた方がいいです。
要は二重のチェックをしない事が原因なのですが・・・
遅かれ早かれあれはいずれなくなるシステムですから・・・
370〒□□□-□□□□:04/09/09 19:35 ID:IhyLt/sG
最近、郵政局の事務用PCの設置で方々の郵便局に出入りしてます。
それで、外部者としては非常に不思議に思うのですが、
どうしてあんなに課長代理がいるのでしょうか?
デスクの半分以上が課長代理、なんてのはザラですよね。
なんだか不思議な感じがします。
371〒□□□-□□□□:04/09/09 20:12 ID:u86nd5wK
>>370
あなたの想像にお任せ。しかもその想像で9割正解
372〒□□□-□□□□:04/09/09 20:20 ID:dgLhcgGn
>>367
「**大学」だけでOKです。
配達にしても係ごとに分ける事はまずありませんので。
>>368
申し訳ございません。システムの問題ではなく単に配達担当者のミスです。
(資料がないので仕分け担当者は確認できません。配達担当者が確認しています)
それに、配達日指定はたいてい到着の時点で確認しているはずで
(間に合う限り指定日に間に合わせるためです)
差出人にお返しする場合は2人でチェックを行なうことになっています。
ただ、差出人に返送するのは論外ですが転送作業を毎日行なうとは限りません。
>>369は言い過ぎにしても速達・書留・小包ではないふつうの郵便だと
配達作業等の空き時間を使って処理しますので、配達が忙しい所だと
どうしても遅れがちになってしまいます。無料サービスである以上
残業代を頻繁に払ってまで行なう訳にはいきませんし・・・
いずれにしても速やかに苦情申告をすべきです。
373〒□□□-□□□□:04/09/09 20:38 ID:dgLhcgGn
>>370
おそらく郵便外務を見たのでしょう。
そうなると「“デスク”を持っている」人間が
基本的に課長代理以上となりますので
結果的に多く見えるのだと思います。
私の局でも課長代理は必要最低限の人数しかいません。
むしろ民間企業の中間管理職の多さ(人数・階層)が異常に思えるくらい
郵便局の組織は単純です。副局長がいない場合局長の次が課長ですし。
374〒□□□-□□□□:04/09/09 20:42 ID:b8UfLebv
郵便転送のミスは本当に多いし、無駄が多く民営化ではありえない業務です。
非普通郵便でも配達担当が本職かバイトかによっても違います。
バイトが担当だとありえないくらいに差出人還付されてしまいます。
バイト2人での確認作業に意味はありませんし、事実チェックしていない局も多数です。
利用したら最後です。
375〒□□□-□□□□:04/09/09 21:38 ID:RegjCfWf
まあ、転居してるのに、それを知人などに伝えることをしないような
阿呆のための無料システムだからな。
「引っ越しました」くらいの連絡くらいはしておけってこった。
376〒□□□-□□□□:04/09/09 21:38 ID:2EgLMwve
>>363
ライブのチケットってことは書留or配達記録の確立高いから
その郵便物、「転送不要」になってるかもしれない。
転送不要になってたら転居届出してても転送されないよー。
一度ファンクラブに問い合わせてみた方がいいかも。
自分もそれでトラブったことあるから_| ̄|○
377〒□□□-□□□□ :04/09/09 21:48 ID:w8zDlI/Q
無記名の小為替を窓口で引き換えますと、
送って来た相手に、どこのだれがいつ引き換えたか
分かる仕組みになっていたりしませんか?
378〒□□□-□□□□:04/09/09 21:49 ID:qIy+M28z
>>364
他社に漏れないために職員周知を遅らせているようなので、
その佐川SDは資料を捏造していますね。
コンプライアンス違反で訴えればお金もらえるかもよ。
379〒□□□-□□□□:04/09/09 21:55 ID:1PNejO5R
>>377
多少違うけど、引き換えた人の情報は提供しています
380〒□□□-□□□□:04/09/09 21:58 ID:mtW31seJ
あのー、ゆうちょカードで
その口座の詳細(通帳に書いてある入金・出金の詳細)を
調べるサービスみたいなのはありませんか?
親が通帳を持ち、自分がカードを持ってるんですが
離れて暮らしているため通帳の詳細が見れないのデス。
381〒□□□-□□□□:04/09/09 22:10 ID:vaD++p0s
先日、亡父の預金が郵便局にあるかどうか照会したら
3冊ほど出てきました。700万ぐらいです。

どうやら相続になると説明を受けました、
亡父は再婚ですが前妻との間に子供がいるかどうかは私は知りません。
確か前妻には相続権がないはずですが、子供には相続権があると聞いた事があります
いわゆる代襲相続でしょうか?これがネックになっています。

戸籍謄本で前妻の離籍した先を聞こうと思ったのですが、
その役場では、一切答えられないとの事、
さらには三等親内以外の人間には戸籍謄本や除籍謄本は発行できないと言います。

たかだか相続の700万程度で弁護士に相談しに行くのもバカらしいのですが
近くの郵便局では分らないと、馬鹿さ加減を露呈して顧みません。
どなたか回答いただけると助かります。

382〒□□□-□□□□:04/09/09 22:19 ID:w9iZwv2R
いくつか質問を・・・

・60円の郵便書簡+切手貼付で海外へ航空便もしくは船便を送ることはできますか?

・国際郵便の送料が安い国でIRCを大量購入→日本の郵便局で110円切手/枚に交換→金券屋で換金
 で利益を出せそうな気がしますが、現実的に可能でしょうか?
383〒□□□-□□□□:04/09/09 22:23 ID:/jN0alrU
>>381
 まずなくなられた方の出生戸籍から死亡戸籍までの連続した戸籍をとってください。



384〒□□□-□□□□:04/09/09 22:38 ID:KjFQZq2N
>>359
17日に報道発表の予定って聞いてるが
385〒□□□-□□□□:04/09/09 22:47 ID:KjFQZq2N
>>380
ホームサービスに入ればいいかと
記帳する前の明細は確認できます
386〒□□□-□□□□:04/09/09 22:56 ID:/NGVCz2H
同一県内なら60サイズで560円80サイズなら720円らしい。
387〒□□□-□□□□:04/09/09 23:02 ID:/NGVCz2H
北海道から九州に送る場合、60サイズ1040円80サイズ1200円、ちなみに以前と同様中国地方より南は同一料金設定・・らしい・・
388〒□□□-□□□□:04/09/09 23:06 ID:RegjCfWf
>>377
引き換え済みかどうかは分かる(調査するのに時間かかるけど)
誰がしたとかは分からない
>>381
まず、亡父の18歳〜死亡時までの戸籍(除籍)謄本を取り寄せてください。
前妻との間に子がいるのなら前妻に連絡をとり、
相続のことをお互いに話し合ってください。
相続放棄するのか、それとも取り分を主張するのかなど。
郵便局は個人の都合などは構っておられません。
法律に乗っ取って業務をしておりますので。
389〒□□□-□□□□:04/09/09 23:21 ID:mtW31seJ
>>385
ゆうちょにもインターネットサービスがあったんですね!
知らなかったです。
ありがとうございました!
390〒□□□-□□□□:04/09/09 23:23 ID:SNMqstYj
現金書留送ろうとしたら、中身の額を書くよう強要されそうに
なりました。希望の補償額を書けばいいんじゃないのと聞くと
いや中身に入れる額を書けと・・・。どっちが本当ですか?
書留の事故率なんて、0.01%もないだろうから、最低額の
10000円の補償でいいんだけど。
391〒□□□-□□□□:04/09/09 23:28 ID:RegjCfWf
>>390
中に入っている金額。
希望ってなんやねんw
392〒□□□-□□□□:04/09/09 23:32 ID:yIeWAwgx
小包の着払い手数料はどっちの負担ですか?
393〒□□□-□□□□:04/09/09 23:33 ID:GfxAmxGB
>>392
送料も手数料も受取人に払って頂きます。
394〒□□□-□□□□:04/09/09 23:35 ID:yIeWAwgx
>>393
即レスありがとう
395〒□□□-□□□□:04/09/09 23:43 ID:js+CDub5
>>390-391
いや、これは390の言っていることのほうが正しい。
でも、局はたいてい中身の金額を聞いてくるから、損害要償額の欄は先に書いておけばよい。
本来、客が書く事項だし。

ただし、事故が起こった場合でも(補償額が少ないことに関して)文句言うなよ。

396〒□□□-□□□□:04/09/09 23:51 ID:dgLhcgGn
>>390
保険とは違いますので本来希望額を書くものではありませんが
申出がない場合は10000円と見なしますので一応無記入でも構いません。
ただ万一の際に補償されなくなる可能性がありますので、10000円を超えている場合は
郵便料金が多少高くなろうとも正確な額を申し出て頂きたいところです。
お尋ねする事そのものに間違いはありません。

一昨年の12月4日以降、場合によっては金額無制限の損害賠償を
請求される可能性があるようになった事もあり
損害賠償の手続等をスムーズに進める目的もあって、昨年4月から
簡易書留および普通小包の損害賠償の上限が50000円に引き上げられた事と併せて
現金書留に限らずその対象となる「記録扱い」のものは
中身の詳細をお尋ねするというのが正式な扱いとなっています。
397〒□□□-□□□□:04/09/10 00:37 ID:FQLVWn4y
そういう虚偽の金額を書いた現金書留が
台風や交通事故などの不可抗力で消失するケースもあるからね。
ちゃんと書いた方がいいよ。事故が起こった後で文句言っても遅いし。
398〒□□□-□□□□:04/09/10 06:25 ID:0wmtQjvq
>>374
転送しなくてもいい郵便物を転送してることもあるしね。
自分宛ての郵便物を、近所に住んでる母の所に持っていかれてしまうことが時々あります。
住所は自分宛てなのに、何でかな。
不在の際、小包が母の所に持っていかれたことも。そんな指示もお願いもしてないのに。
399〒□□□-□□□□:04/09/10 09:00 ID:YnlAjVd1
土日の郵貯カウンターの中で私服のままで尚且つ何か食べながら
ダラダラと仕事らしきことをしている職員が非常に目障りなのですが
上にチクッていいでしょうか。
それとも郵政でこのような光景は当たり前で問題なしでしょうか。

休日出勤の開放感からの行動かと思いますが、郵便窓口は通常営業で
長蛇の列の客をこなす為、忙しく働いている職員の脇でアイドリング状態の
職員が居るのは奇異な光景です。
400〒□□□-□□□□:04/09/10 09:12 ID:5Tz9XxZh
>>
399
休日出勤ではなく、無償出勤の方が正確かも・・・・。ただ働きの課長代理さんですね。
あれは、キャッシュコーナーの異常発生時、事件等の発生時に速やかに対応できるように
「待機していることが仕事」だと思います。どうしても目障りなら該当局の総務課に電話して
ご相談いただければ、総務課や、管理者のほうから指導されると思いますから。
またなにかありましたらご連絡ください。

401〒□□□-□□□□:04/09/10 09:25 ID:YnlAjVd1
>>400
私服で物食べながら何やら書類の処理をしているのは女の方です。
奥の机に幽体離脱したように呆けたオッサンも座ってましたが・・・。

このように粘ついたようなヌルイ空間を容認する空気が
まだ、郵政にはあるということなんでしょうか。
402〒□□□-□□□□:04/09/10 09:32 ID:5Tz9XxZh
このように粘ついたようなヌルイ空間を容認する空気が
まだ、郵政にはあるということなんでしょうか。
>局にもよりますね。
なるほど・・・。人員のしっかり配置されている局みたいですね。
そうでないと、職員を休日配置できませんね・・・。
 しかし、どうして食べているとわかったんですか。
403〒□□□-□□□□:04/09/10 09:45 ID:YnlAjVd1
大型トラックが頻繁に出入りする配送センターが併設されて
郵貯の窓口がたくさんある県ではおそらく一番大きな局です。

2メートル位近くでクチャクチャしてたら、何か食べてるとしか
思えません。
電気も点けずにゴソゴソしてると何か悪いことしてるのかとも
思えてきます。
404〒□□□-□□□□:04/09/10 10:09 ID:6pWLfdN5
>>381

私は郵便局職員ではありませんが、法律の仕事をしておりますので
法律的観点から多少アドバイスを・・・

ご自宅は賃貸ですか?
お父さんに700万円の貯金があるのであれば、持ち家があるのではないですか?
もし持ち家であれば、相続登記が必要ですので、お近くの司法書士事務所にご相談ください。
司法書士が相続登記のためにお父さんの戸籍謄本を取り寄せてくれます。
戸籍謄本などは、お子さんは当然に役所で直接取ることができますが、
戸籍謄本にはよけいなことがつらつらと書いてあり、必要な情報を読み取ることが非常に困難なので
全て集めるのは素人には正直難しいです。
もし持ち家がないのであれば、税理士にご相談されるのもテです。
いずれにしても弁護士よりは費用が多少安く済みます。

なお、前妻は、一切相続権がありません。
なぜなら、配偶者というのは、婚姻という原因でしかつながっていないため
離婚していれば相続人ではなくなるのです。
しかし、前妻との間に子供がいれば、その子供は相続人です。
両親が離婚しようと、親と子供との法的関係はなくなりません。
相続分も、前妻の子であろうが現在の子であろうが同じです。
ただし、前妻との間の子が前妻の連れ子である場合は事情が変わりますので
司法書士や税理士などにご相談ください。

ちなみに、代襲相続っていうのは、子供が親より先に亡くなった時に
孫が相続するというものです。
405〒□□□-□□□□:04/09/10 11:20 ID:KkkoPhj/
 これに加えて養子とかなんとかが出てきたらそれはもう楽しい
相続になります。だから相続は覚えておいた方がいいよw。
406〒□□□-□□□□:04/09/10 17:15:08 ID:5Z4bhbmQ
ホームレスに届けられる?
○○市○○町123-456○○橋の下みたいに
407〒□□□-□□□□:04/09/10 18:05:07 ID:G/Ejg1lo
>>406
運がよければ
408〒□□□-□□□□:04/09/10 18:55:46 ID:mrR/brMB
>>406
「住所」が正確に書かれているうえ
その場所に受取人が実際にいる場合は
届く可能性がある、としか言えません。
409〒□□□-□□□□:04/09/10 20:04:35 ID:kXSfa0N2
1つお聞きします。
オークションで落としたポスター(非売品)がゆうぱっくで送られてきたのですが、
筒に5センチほどの傷(凹み)がついておりポスターにも傷がついていました。

お客様センターに連絡したところ、局の担当から電話があり
「送料はお返しします。本体の値段はお返しできません」と言われました。
納得いかなかったので、保証してくれと言ったところ、
担当が来て写真を撮って帰っていきましたが、ゆうぱっくは保証付きではないのでしょうか?
410〒□□□-□□□□:04/09/10 20:10:10 ID:p3h9teyG
>>409補償はあります。実損額となります。
実損額がいくらになるのかは交渉してみてください。
411〒□□□-□□□□:04/09/10 20:14:03 ID:kXSfa0N2
レスありがとうございます。
振り込み明細を渡し、実損額を伝えたのですが
担当は「自分が決めるわけではないのでわからない」と言っていました。
あまりにも煮え切らない態度だったので納得いかなかったです。
412〒□□□-□□□□:04/09/10 20:26:25 ID:G/Ejg1lo
実損額ってのはプレミアはだいたい考慮しないもんじゃないの
413〒□□□-□□□□:04/09/10 21:09:22 ID:63whd77s
すみませんが教えてください。
ATMでお金を卸したいのですが
通帳しかなくキャッシュカードがないのですが
おろせますでしょうか?
414無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/10 21:34:53 ID:1QIZNZXL
>413
正直、やってみなきゃワカラン。
通帳新規申込みと同時にカード申込みしていたら、多分OK
磁気異常などの場合もあるので、やんないと分からないw
415〒□□□-□□□□:04/09/10 21:44:15 ID:ed4Whyde
調子に乗ってられるのも今のうちだぞ郵政職員!
民営化万歳!!
民営化万歳!!
民営化万歳!!
民営化万歳!!
416〒□□□-□□□□:04/09/10 21:55:10 ID:63whd77s
>>414
レスありがとうございます。
自分が子供のころから親が管理していてくれたものなのですが、
今年親が亡くなってしまい。片付けしていたらその通帳がでてきたのです。

平日は仕事なので郵便局にいけないので困ってまして・・・
通帳あっても暗証番号分からないとだめですよね?

あー困ったなぁ〜有給でも使うかなぁ
417〒□□□-□□□□:04/09/10 22:14:01 ID:G/Ejg1lo
>>416
中央局とかは18時まで営業していますのでご利用ください
418〒□□□-□□□□:04/09/11 02:03:09 ID:sXif55iD
>415 ばぁ〜か、民営化してほしいと思う職員も少なくね〜ょ。 >411 日本シリーズのチケットが誤配されたあげく捨てたと言われ、どうする事もできず定価のみの賠償となった。漏れも野球好きで気の毒だか仕方ない事だ。
419〒□□□-□□□□:04/09/11 11:24:02 ID:HpkYFD7S
>>418
ケータイから頑張って書き込んだんですね。
420フリーター:04/09/11 19:12:11 ID:t8XHSRyh
毎月の給料から少しずつ老後のために積み立てたいと思います。(毎月1万円くらい)
簡易保険や貯金で何かいい商品はありますか?
421〒□□□-□□□□:04/09/11 23:50:01 ID:DncW9Ldf
ちょっと聞きたいんだけど今日
家に入ってた小包不在留め置きのはがきではごご19時まで受付と書いてるけど
20時までいけるんだよね
422〒□□□-□□□□:04/09/11 23:50:49 ID:DncW9Ldf
どうなの?
善処して担当者の謝罪文掲載希望なんだけど
423〒□□□-□□□□:04/09/11 23:51:57 ID:DncW9Ldf
再配達受付で
19時から20時まで100回かけたけどつながらないんだけど
どしたらいい?
424〒□□□-□□□□:04/09/11 23:59:33 ID:/Zy46haG
>>423
どこの局の何番におかけ?
425〒□□□-□□□□:04/09/11 23:59:43 ID:VtkHwsdb
>>421
「ごご19時」というのが意味不明ですのでいやはやなんともかんとも
426〒□□□-□□□□:04/09/12 00:25:31 ID:QzMPtqlU
貯蓄貯金口座って1回での送金限度額があるって聞きましたが、いくらですか?
427〒□□□-□□□□:04/09/12 00:44:12 ID:HzfDSxIw
>>426
そんなもんありません。
428〒□□□-□□□□:04/09/12 01:19:05 ID:EoA/HJkq


ゆうパックがこの秋大幅に料金体系を変更するようだけど
今までせっせと貯めたゆうパックシールが無効になることはないだろうね?
429〒□□□-□□□□:04/09/12 01:28:37 ID:43UwtTNx
>>428
それができるのであれば古い切手を使用禁止にする事も容易ですね。
今のところそういう話は一切ありません。
430〒□□□-□□□□:04/09/12 01:31:59 ID:vOfo4vg1
>>428
ゆうパックカードについては今月で発行終了。
シールについては来年9月まで交付する予定です。
431〒□□□-□□□□:04/09/12 01:34:41 ID:BbSRMRt8
硬貨が使える郵便振替自動受付機を使いたいのですが、
硬貨は何枚くらいまで入れられますか?100枚とか大丈夫ですか?
432〒□□□-□□□□:04/09/12 01:35:47 ID:43UwtTNx
>>430
いずれ分かる事とはいえ、まだ公式発表前なのに・・・
433〒□□□-□□□□:04/09/12 02:09:49 ID:gWlRrhp0
質問ですが、代金引換ゆうパックで小包を相手に送る場合、送金方法が、為替と振替となってますが、振替の方に自分の口座番号を書いておけば、小包を受け取った方は家にいながら、その場で代金を払えば局員が勝手に口座にお金を振替るのですか?
434〒□□□-□□□□:04/09/12 02:22:15 ID:b9kW9A6a
>>433
厳密に言いますと口座間の振替ではなく
受取人は現金での支払いに限り、口座に払い込む形となります
435〒□□□-□□□□:04/09/12 02:41:02 ID:43UwtTNx
>>433
送金方法はあらかじめ差出人様が指定するものであり
局員が勝手に行なっている訳ではありません。
もうひとつ厳密に言いますと、口座番号を書くだけではダメで
「通常払込み」か「電信払込み」を選択する必要があります。
(ぱるる口座ですと「電信払込み」限定ですが)
なお、送金の際に送金手数料が差し引かれます。
436〒□□□-□□□□:04/09/12 05:03:14 ID:fFFxUFRA
>>430
お前みたいなバカがいるから、なかなか職員までリニュアル情報がおりてこないんだな。
437〒□□□-□□□□:04/09/12 07:00:05 ID:mkF9pj5g
>>421
>>422
48秒で回答を得ようとしているなんて、アホとしか思えないw
438〒□□□-□□□□:04/09/12 10:17:23 ID:WkvJ7Db8
郵便為替についておたずねします。

(1)受取人は法人も指定できますか?

(2)住所を書かずに名前だけでも問題ないですか?

(3)カタカナで指定してもいいですか?
439〒□□□-□□□□:04/09/12 10:21:17 ID:zbCgC7xD
禿同。

そもそも
>担当者の謝罪文掲載希望なんだけど
なにを謝罪するのかね?
「午後8時まで受付」とハガキに書いてあるのに「午後7時−8時の間100回かけてもつながらない」
のであれば「謝罪希望」という言葉が出るのはわかるが
ハガキに「ごご19時まで」と書いてあるのであれば、その時間以降に電話がつながらなくて当たり前だろ。
440〒□□□-□□□□:04/09/12 10:44:07 ID:y81CVEQ1
ポスターやカレンダーも冊子小包で送れるようになっていますね?
どうもありがとうございます。
441〒□□□-□□□□:04/09/12 11:39:26 ID:HzfDSxIw
>>440
ポスターは不可
カレンダーも1枚ものは不可。
442〒□□□-□□□□:04/09/12 11:40:00 ID:HzfDSxIw
>>438
いずれも問題ないと思われる。
443〒□□□-□□□□:04/09/12 12:18:57 ID:Ww5EcmWV
エクスパックに書留はつけれますか?(小包の書き留めの料金をプラスして?)
444〒□□□-□□□□:04/09/12 12:30:10 ID:aaYg5LZV
>>443

出来ねえ〜

以上。
445無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/12 12:30:31 ID:GQ0xUATc
>443
EXPACKには、追加できる特殊扱いは全くありません。
書留もこわれもの扱いも時間帯指定も、当然ナシ
446〒□□□-□□□□:04/09/12 12:38:58 ID:gWlRrhp0
>434さん>435さん、433です。回答有り難うございます。
447〒□□□-□□□□:04/09/12 13:52:07 ID:c37eNm4v
郵便局ファンとは具体的にどのような人のことを言うのですか?
448〒□□□-□□□□:04/09/12 14:10:14 ID:qSKX5wQI
>>447
職員でも無いのに、2chの郵便・郵政板に入り浸る人。
449〒□□□-□□□□:04/09/12 14:29:05 ID:c37eNm4v
おまえモナー
450〒□□□-□□□□:04/09/12 17:21:04 ID:x1tGK7+w
>>447
郵便、郵貯、簡保をたくさん利用してくれる人
451〒□□□-□□□□:04/09/12 17:47:20 ID:uBTzNaGu
おい!今日郵便局に小包取りに行ったら、あなたの荷物は配達中ですだと??
別に持ってきてくれと頼んだ覚えは無いのだが・・・・

今日どうしても必要な芝居のチケットが入っていたのに
電車の都合で受け取れず
結局 金出して 自腹で見ました。

これは郵便局に苦情言えば、お金は郵便局が払ってくれるの?
裁判までしようとは思わないけど頼みもしないのに
勝手に俺のチケット持ち出して
俺は受け取れなかったわけだが・・・・

ペーペーじゃ無理だろうけど
上の人(局長か?)に言えばナントカなる?
452〒□□□-□□□□:04/09/12 18:14:21 ID:4cO4tahN
>>451
どうしても今日必要な代物を、なぜギリギリに届くように送らせるか。
その小包がいつの何時までに必要なものか、全て問い合わせてから配達しろってか?

>別に持ってきてくれと頼んだ覚えは無いのだが・・・・
お前はこれから毎日郵便物を局まで取りに来る覚悟でそんなこと言ってるんだな?
453〒□□□-□□□□:04/09/12 18:32:14 ID:2xF5Y2Xh
最近へたくそな釣り死ばっかりでうんざりだ…
454〒□□□-□□□□:04/09/12 18:52:42 ID:kl9E2rSt
定額貯金の満期のお知らせ葉書は、満期日のどれくらい前に届くのですか?
455無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/12 18:59:52 ID:GQ0xUATc
>451
局に取りに行くつもりだったのなら、初めから局留めにするよう頼めば良かったのに。
俺は勤務先の郵便局で受け取るようにしているよ。

>454
1ヶ月〜3週間くらい前に発送していると思います
456〒□□□-□□□□:04/09/12 22:02:37 ID:mjcqHE7N
>>451
ゆうパックにいれてはいけないはずの信書(チケット)を
いれて送ってもらったんですか?

ゆうパックの条件↓
3 信書以外の物を内容物とするものに限ります。ただし、内容物に
関する簡単なあいさつ状、請求書等の添え状や送り状は添付する
ことができます。
457〒□□□-□□□□:04/09/12 22:24:18 ID:UaItT1nh
451〜456
郵便小包って色々規則があって面倒だな…
458〒□□□-□□□□:04/09/12 23:08:18 ID:mkF9pj5g
規則というか、
入れていいのは荷物だけ。(手紙はダメ)
壊れ物はキチンとそれなりに包む。
生ものや、天地無用なものは出すときに言う。
規則はこれだけ。

書いてある住所に届けますとか、規則じゃねーべw
459〒□□□-□□□□:04/09/12 23:52:11 ID:XtsEhZJk
芝居のチケット(入場券)は信書に該当しないべ?
460〒□□□-□□□□:04/09/13 00:00:46 ID:M4Vs0Xdo
>>459
しない。
461〒□□□-□□□□:04/09/13 00:06:08 ID:idcuQL+q
>459
信書には当たらないね。だから小包でもok。
462443:04/09/13 02:15:22 ID:MIuTNMCO
回答ありがとうございます。
エクスパックや配達記録は、補償がありませんが、実際届かなかったら、どう処理するんですか?
届かない事故って、あるんでしょうか?あるとしたら、どのくらいの頻度で。
書留小包は高いから、エクスパックでいいかなと思ってるんですけど。
463〒□□□-□□□□:04/09/13 02:16:45 ID:M4Vs0Xdo
>>462
配達記録のほうがいいと思う
464462:04/09/13 02:41:06 ID:MIuTNMCO
>>463
郵便局で、差出人の名前とか書いた引き受けがあるから、安全?
465〒□□□-□□□□:04/09/13 02:46:03 ID:M4Vs0Xdo
>>464
そういうこと。
466451:04/09/13 02:58:43 ID:2l/iRuE5
なんだか郵便局屋の反感食らっているようだ???
たかだか1500円で文句言おうとした俺が悪い気がしてきたYO!
しかし・・・しかしだ!
チケットが一回目に家に持ってきた(不在通知が入った日)のが9月11日(土)で
俺は月〜土は仕事だから日曜に駅に行く道すがら取りに行っただけだ・・・
そしたら配達してますって・・・???
俺「だ・か・ら・・俺は持ってきてくれって頼んでないんだが・・・」
受付の人「これからは持っていくんです・・・」
俺「はぁ?勝手に?」
受付の人「出来るだけお届けしたいですから」
俺「で、今受け取れないの?」
・・・・悪いが俺には意味が分からないし、時間も無いから悪態ついて駅に向かった・・・
今後は出来るだけ黒猫を使うことにする。

もうひとつ、「信書」なんてのも俺にはイマイチわからなかったので辞書引いた。
(1)手紙。書状。
(2)特定の個人にあてた通信文を記載した文書。請求書・領収書・申込書などをも含む。
〔2002 年(平成 14),日本郵政公社設立や郵便事業への民間参入などを定める郵政関連法の一貫として改正された郵便法で,特定の受取人に対し,差出人の意思を表示し,または事実を通知する文書と定義された〕

なんだ、郵便局が強引に決めた民間を参入させないための汚い言葉だったのね・・・。

まぁ、郵便局さんには気分を悪くさせちまってスマン。
でも、俺もかなり気分が悪い一日だったYO
467〒□□□-□□□□:04/09/13 03:06:47 ID:MIuTNMCO
ご親切に勝手に再配達されても、都合ってものがあり、同感です。
結構、再配達って、その指定した時間帯、言えでまっとかないといけないから、それなりにうっとおしいので、ついでの時や自分の都合の良い時に取りに行く日と多いんじゃないかな。
468〒□□□-□□□□:04/09/13 03:09:08 ID:M4Vs0Xdo
本社が決めたことだから仕方ないのです。
小包は3日間毎日再配達しますので取りに来る前に電話してください
469〒□□□-□□□□:04/09/13 03:12:53 ID:QAHBtIip
>>451=466
先にそれを書くように。
中途半端な質問しておいて
不利になると、「実は………」と明かすのはどうかと思う。
不在通知が入っているのなら話は全く別なので
そういうのは初めからまともな質問をしていないことになるし
こちらとしても正確な回答ができない。
それに信書を勝手に汚い言葉と言っているが、そのかわり、こちらはそれを扱うために
守秘義務やらなんやら色々義務や制約を持って扱っている。
そんなん言うたら世の中の免許制許認可制のもの全て否定しますか?
あれも言い換えたら、利権守っているようなものですよ?
470〒□□□-□□□□:04/09/13 03:16:56 ID:MIuTNMCO
>>468
勝手に勝手な時間に再配達するんですか?
小包だけ?いつからですか?
471451:04/09/13 03:42:17 ID:2l/iRuE5
>>469
あんたの言いたいことは分かった(嫌味じゃなく)
客の立場をゴーマンで通そうとも思わない
全ては状況を書かなかった俺が悪い。

・・・・ただ、おれは少なくとも郵便局とは出来るだけ関係を持ちたくなくなった・・・。

追伸質問
・・しかし、今後も子供の学習用の教材が毎月郵便局が持って来ちゃうんだが
郵便局に頼めば、いままでのように留守だったときには郵便局においてくれるようには出来るのかい?
(いままでのやり方が俺にはストレスが無いんだが・・・・)出来るならどこに申し込めばいいの?
もし出来ないなら、今後も俺はストレスを受け続けなきゃいけないのかい?

472〒□□□-□□□□:04/09/13 03:42:58 ID:e1q1gA0W
>>466
その旨通知書にも書いてありますので、よく読んで下さい・・・
>3日以内に来局される場合は要連絡
>>466 >>467 >>470
9月6日からです。なぜこのようになったかと申しますと>“勝手に”再配達
不在の際に通知書を入れて保管、という扱いに対して
「小包は宅配よりサービスが劣る」と評価される事がある点を踏まえたためで
(「民間なら‘翌日’持って来てもらえる」という苦情が実際にあります)
実は今度ローソンで取り扱うようになる事とも関連があります。
昨年4月からは頻繁に電話連絡もするようにもなっていますが、電話に出た方と
通知書をお持ちの方が違う事による行き違いというのも発生しており
(家族間で“会話”がないのかと不思議に感じますが別問題ですね)
色々難しい面があります・・・いずれにしても各郵便局ではなく本社が
「こうする方がサービス向上になる」と判断して決めた事であり
当分の間はこの方式が継続されるでしょう。
473〒□□□-□□□□:04/09/13 03:50:20 ID:e1q1gA0W
>>471
学習用の教材ですと、おそらく「ふつうの小包」よりも
受領印のいらない扱い(“大きい手紙”と同様)が多いと思います。
もしそうであれば現在のところ“勝手に再配達”の対象外です。
ただ、郵便局から電話連絡をして再配達等の要望を伺う事があります。
474〒□□□-□□□□:04/09/13 06:30:13 ID:dOGfvKHQ
>>468,472
黒猫も「営業所に来るときは必ず連絡を」とか書いてあるし、
郵便局のサービスが特に劣るわけではないだろうね。
ただ、これまでと扱いが変わるのに十分に周知できていないのが問題。
「サービス向上を目指して」と言っても、以前のサービスを利用していた人に
とってはサービス低下なんだよね。その辺のフォローが重要では?
「不在通知が入っていたら反射的にハンコ持って出かける」って人もいるだろうし。

定着するまでは小包を配達するときに「3日間は勝手に再配達することになりました」
みたいなビラでも貼っておけばいいと思う。新サービスの宣伝にもなるし。
475〒□□□-□□□□:04/09/13 10:42:40 ID:oXLR8KnF
不在配達のサービス変更になったんですね。
>>474タン
>「不在通知が入っていたら反射的にハンコ持って出かける」って人もいるだろうし。
私もまさしくそうです。
最寄の郵便局がいわゆる本局で、週3回くらいは郵便or貯金のコーナーに出入りしてますが、
全然知りませんでした。
局に貼りだしてるのに気づかなかっただけかもしれませんが、
普通郵便を配達するときに一緒にその旨のチラシをポストに入れておいてもらうだけでも
ずいぶん違うと思います。
476〒□□□-□□□□:04/09/13 10:58:16 ID:MIuTNMCO
へーっ、知らなかった。
まさに、私も反射的にはんこと不在票もって、出かけるタイプ。
留守なのに、ピンポンピンポン鳴らされて、何回も3日間も、迷惑なサービスだな。
うちなんか昼間は、子供だけに留守番させているときは出ないようにいってるから、なるべく静かにしてほしい。
じゃ、夜も7時とかに取りに行っても、もどっていないっていうこと?
普通、夕方6時とか〜7時とかに、家、戻って、取りに行きますって電話しても明日にしてっていわれるの?
チルドではない食料品や野菜やお菓子なんか、3日も車で乗せられっぱなしって、いたんじゃう。涼しい局内においといてくだせえ。
477〒□□□-□□□□:04/09/13 11:19:46 ID:RlzqC0iJ
まさに

「小包は本社の会議室が配達してるんじゃないんだ!現場で配達してるんだ!!」

  の典型事例ですね・・・ハァ
478〒□□□-□□□□:04/09/13 17:06:54 ID:wSfXc2E3
銀行口座あて国際送金を利用するのに
国際郵便振替請求書兼告知書又は国際送金請求書兼告知書が必要ならしいのですが
これは何ですか?
479〒□□□-□□□□:04/09/13 19:14:17 ID:7iUBYOpS
不在配達のサービス変更全然知らなかった。
通勤前とか昼休みに近くの集配局に取りに行くのが一番早くて確実なんで
いつも取りに行ってた。
勝手に再配達は困るな。依頼があるまで保管しておいて欲しい。
480〒□□□-□□□□:04/09/13 19:23:16 ID:RlzqC0iJ
>>478
何ですか?と言われても・・・
送金先の口座番号とか送金額とか自分の住所氏名とか送金理由とかを書き込む用紙ですが。
貯金・為替窓口で言えば出してくれますよ。
481〒□□□-□□□□:04/09/13 19:32:07 ID:jMuTy1fS
簡易保険は中途解約したら、違約金みたいなものはかかりますか?
支払った保険料は返ってきますか?
482〒□□□-□□□□:04/09/13 19:38:09 ID:WeNO8aGY
>>481
全部は戻ってこない
483481:04/09/13 21:14:57 ID:iNmwIJrp
>>482
ありがとうございます。
途中で解約する可能性がある場合は、
積立貯金の方がいいのですね?
484〒□□□-□□□□:04/09/13 21:16:23 ID:WeNO8aGY
>>483
定額がいいんでわ?半年過ぎれば解約自由だし。
たいして利率もかわんないし
485〒□□□-□□□□:04/09/13 22:04:50 ID:3RpdNHPF
>>426書いたのオレ(職員・総務課)なんだけどさ、貸付の手続きしてて、送金される通帳の
表のコピーがいるって言われたんよ。
で、なんで?って聞いたら、貯蓄口座は送金限度があるから・・・

って言われてしまったんよ。
で、どうなのかな?って。あるわけないよな。
貯金保険課にいたときもそんなこといちいち調べなかったし。

で、聞いてみました。
486〒□□□-□□□□:04/09/13 22:16:40 ID:iNmwIJrp
「tandori」(タンドリー)って何語ですか?
英語ではないみたいですが・・・。
487〒□□□-□□□□:04/09/13 22:16:46 ID:WeNO8aGY
>>485
貯蓄って送金できたっけ?
488〒□□□-□□□□:04/09/13 22:26:52 ID:N+GcYDMN
>>487
できるよ
じゃなきゃ、「移替基準額」を設定できんだろ。
489〒□□□-□□□□:04/09/13 22:32:38 ID:mUkCF1CM
すいません、教えて下さい。
ゆうパックの配達時間の変更って、荷物を出してしまってからでも出来ますか?
郵政公社のHPを一通り見てみましたが、わかりませんでした。
490〒□□□-□□□□:04/09/13 22:46:07 ID:n6zXvQ2Z
>>486
そういうことは郵便局じゃなくインド人に聞け。
491〒□□□-□□□□:04/09/13 22:48:09 ID:N+GcYDMN
>>489
できません。
492489:04/09/13 22:52:53 ID:mUkCF1CM
>>491
お答えありがとうございました。
送り先にお詫びのメールを入れるとします(´`;)トホホ
493〒□□□-□□□□:04/09/13 23:02:53 ID:WeNO8aGY
>>492
配達局に連絡すればうまくいくこともある
494492:04/09/13 23:09:02 ID:mUkCF1CM
>>493
配達局というのは、お届け先の最寄の大きな郵便局ですよね?
ありがとうございます、明日駄目もとで電話をかけてみます!
495無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/13 23:42:38 ID:CTg7nCnN
>494
遅くとも8時まで・・
496あや:04/09/13 23:45:29 ID:UI/x1deU
私、郵便局での振り込みの仕方がわかんないんです…この歳で(現在18)。やばいですよね…。世間知らずもいいとこです。泣
てことで、やり方教えてください。
497〒□□□-□□□□:04/09/13 23:47:21 ID:N+GcYDMN
>>496
わかんなくて当然だし、やばくもない。
なぜなら、郵便局に「振込」という扱いはないからだ。
498〒□□□-□□□□:04/09/13 23:47:49 ID:WeNO8aGY
>>496
窓口で聞いたほうがいいと思う
499496です:04/09/14 00:03:20 ID:8TLRsPCG
497さん、498さん、ありがとうございます。窓口で聞いてみます。恥をしのんで…。あ、振込じゃなくて振替でした。すいません。馬鹿丸出し。
500〒□□□-□□□□:04/09/14 00:08:17 ID:ZOYjc8vG
>>499
正しくは「払込み」
501〒□□□-□□□□:04/09/14 00:40:11 ID:WiFvkTeN
>>476
>取りに行きますって電話しても明日にしてっていわれるの?
この件に関してはこの度の再配達方法変更とは直接の関連がありません。
厳密に言いますと「ご不在当日」は“配達する日”であって
元々「窓口で保管する期間」=窓口で受取可能な期間には含まれてはいませんが
いつ戻って来て「窓口でのお渡しが可能な状態」になるかがはっきりしないため
(夕方配達のものだと24時間営業ではない局では窓口が閉まってから戻ります)
ご不在当日に窓口で受け取る事は元々ご遠慮頂く事が多いと思います。
特に、書留扱いのものでは紛失等があってはいけませんので
別の担当者と受渡をする際に数を確認して受領印を押すという作業を
その都度行なっていますし、追跡情報をインターネット上に登録するという
作業もあり、簡単に“右から左へ流す”訳にはいきません。

私の勤務局では規模があまり大きくないこともあって外務から窓口まで
同じ「郵便課」であるうえ局舎の同じフロア(1階)で作業をしていますので
物理的に何とかできる範囲で何とかしていますが・・・
以前にも増して「お客様が局まで取りに来るのは良くない」という考えが強まり
通知書にしても窓口での受取の際の案内が必要最小限に抑えられた事も影響して
それを希望される方にとってはサービス低下となってしまった点を
非常に心苦しく思っています・・・
502〒□□□-□□□□:04/09/14 00:46:25 ID:WiFvkTeN
>>489=492=494
間に合えば何とかしますが、「配達局」は
“お届け先の最寄の”“大きな局”ではない事もあり、要注意です。
お届け先とは別の府県市区町村にある事も珍しくはありません。
503〒□□□-□□□□:04/09/14 00:53:49 ID:ZOYjc8vG
>>502
極稀に小包とその他通常の配達局が違うところがあるな
504〒□□□-□□□□:04/09/14 02:32:50 ID:CSgklZYx
>>501
当日の場合は、18時以降にって、書いてなかったけ?
あれは、定形外だったかな。
取りにきてもらったほうが、そっちも楽だと思うんだけどね。
いっそのこと、局留めだと100円引きにしてくれたらいいな。
再配達の人件費を、局留めをさばく窓口に回すとか。


505変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/14 10:01:31 ID:8JRaFNJw
間に合わなかったらスマソ

>>489

>>502に補足
ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/deli_schedule/index.html
でそれぞれ郵便番号を入力した後の画面の上に「差出局」「配達局」が表示されますので、
それを参考にして下さい。

郵便局の電話番号は
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/
で該当の郵便局を検索すると分かります。

健闘を祈ります。
506〒□□□-□□□□:04/09/14 17:54:48 ID:k6tIbl5q
ふと思ったのですが、
ゆうパックや書留の引受番号に
チェックディジットは入っているのですか?
507〒□□□-□□□□:04/09/14 17:57:20 ID:aUMIHfWT
>>506
一番最後の桁がそうです
508506:04/09/14 18:10:03 ID:k6tIbl5q
>>507
ありがとうございます。
興味本位ですが、計算方法はわかりますか?
・・・偽造するつもりはありませんけど・・・。
509〒□□□-□□□□:04/09/14 18:11:49 ID:aUMIHfWT
>>508
しらない。
偽造しても使い道ないかと
510〒□□□-□□□□:04/09/14 20:17:21 ID:HpVil6Li
>>508
残りの上10桁を7で割った余り
511〒□□□-□□□□:04/09/14 20:25:51 ID:WiFvkTeN
>>504
不在当日の窓口でのお渡しは“正しい扱い”ではないため
局によっては完全にお断りしています。そうでなくても
昼間の配達が18時までに終わらない時がありますので。
>取りにきてもらったほうが、そっちも楽だと思うんだけどね
これ、しばしば見られるお客様の壮大な勘違いです。
楽になるのは「配達しない」という点“だけ”であって
他の大多数の「配達するもの」と別扱いするだけでなく
「不在による持戻」とも別扱いで保管しておかなければならず
局トータルの手間を考えると“普通に”配達とする方が手間がかからず
料金割引なんてトンデモナイ話で、むしろ局留料金を頂きたいくらいです。
それこそ配達員の人数が増えれば配達作業が早く終わりますので
「不在当日の窓口でのお渡し」を可能にするための準備作業が容易になります。
512〒□□□-□□□□:04/09/14 20:33:30 ID:CSgklZYx
>>511
配達するほうが手間がかからず??
それは、内務の意見?
配達員の立場になって考えよう。
雨の日も雪の日も炎天下も、昨今、不在がちなお宅が多い中、エレベーターもない団地にも配達、やっぱりいない。それでも?
513〒□□□-□□□□:04/09/14 20:34:39 ID:aUMIHfWT
>>512
内務は交付が面倒だからだろ
514〒□□□-□□□□:04/09/14 21:20:40 ID:WiFvkTeN
>>512-513
外務・内務両方の経験を踏まえ、あくまでも局トータルでの話です。
そう言うなら窓口担当の立場にもなって考えましょう。
そもそも配達分とは別にする段階で“余計な”手間がかかっているうえ
「配達するものの増加による配達員の手間の増加」と
「窓口でお渡しするものの増加による窓口担当の手間の増加」を比較すると
明らかに後者の方が通数に対する増え方が急激です。
本来なら受箱に投函できるものであっても全て対面でお渡しするうえ
その都度本人確認資料の提示を求め・・・時には
保管場所をあちこち捜し回った挙句まだ到着していなかったり・・・
既に郵便を手にしてお客様が出てくるのを待つ配達とは違って
捜すのに手間取ればその分お客様をお待たせするので焦りますし・・・
あと、内務の苦情を配達先で聞くというのは少ないと思いますが
逆(外務の苦情を内務が聞く)はムチャクチャ多いです。
515〒□□□-□□□□:04/09/14 21:48:46 ID:daWfJm6u
お聞きしたいのですが、普通郵便代引きは、ようするに普通の封筒に商品を入れ、代引きで送ることをいうのですか?
516〒□□□-□□□□:04/09/14 21:49:22 ID:HpVil6Li
>>515
ようするにそういうことです。
517〒□□□-□□□□:04/09/14 21:49:56 ID:HpVil6Li
ま、入れ物は封筒には限りませんが。
518〒□□□-□□□□:04/09/14 22:03:54 ID:WiFvkTeN
>>515
普通と言うより「通常郵便」(=小包ではないもの)の代引です。
俗に普通郵便と言い回す事の多い郵便は
たいてい「普通‘通常’郵便」を指しています。
519〒□□□-□□□□:04/09/14 22:06:53 ID:5LpxWsio
いつも切手を買う郵便局の窓口の人のことが好きです。
すごく親切なんです。
来春、引っ越しがきまっているのでもう会えないかと思うとつらいです。
気持ちだけでも伝えたいのですが、お仕事中は無理ですよね。
2週間に1回くらいの頻度で、その郵便局に行ってるんですが、
客の顔は覚えてるものでしょうか?
520〒□□□-□□□□:04/09/14 22:11:08 ID:U8RrSh0y
>>519
おまいが♂か♀かによって違う
521〒□□□-□□□□:04/09/14 22:12:12 ID:daWfJm6u
515です
>516>517>518さん。回答有り難うございます。
522〒□□□-□□□□:04/09/14 22:12:38 ID:5LpxWsio
519です
♀大学生です
523〒□□□-□□□□:04/09/14 22:16:27 ID:daWfJm6u
代引きゆうパックで送金方法を普通為替にして、相手に商品が到着したのが12日の夕方なんですが、未だに郵便局から、為替が来ません。 為替ってこんなに遅い物でしょうか?
524〒□□□-□□□□:04/09/14 22:19:16 ID:irLnhkKg
>>523
為替って普通為替?
手続きと送達に時間かかります
525〒□□□-□□□□:04/09/14 22:19:24 ID:HpVil6Li
>>523
12日配達だと、為替が今着いているほうが奇跡に近いかもしれない。
526〒□□□-□□□□:04/09/14 22:20:07 ID:ykn6pTrX
遅いよ
12日は貯金課はお休みです
13日以降、発行手続きしたあとに発送
最短で明日頃届きます。普通郵便で
527〒□□□-□□□□:04/09/14 22:23:51 ID:WiFvkTeN
>>523
言ってしまえば「遅いこともあるもの」ですが・・・
12日の夕方に配達ということは、為替作成が
翌日というより貯金窓口の翌営業日である13日で
もしかすると発送がさらに翌日の14日=今日になっているかもしれず
普通の郵便が翌々日配達地域であれば16日になる可能性があります。
528〒□□□-□□□□:04/09/14 22:31:36 ID:U8RrSh0y
>>522
漏れなら顔を覚えている可能性大だが、その窓口担当がウホッの人ではないことを
祈って切手か何かを買うついでにお手紙でも渡してみれば?
529〒□□□-□□□□:04/09/14 22:31:43 ID:uc6MSYS/
>>519

こっちで答えてくれるかも

★☆ 職場恋愛 in 郵政板 ☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1088080628/l50
530519:04/09/14 22:37:44 ID:5LpxWsio
ありがとございます
おじゃましました
531〒□□□-□□□□:04/09/14 22:41:53 ID:daWfJm6u
523です。>524>525>526>527さん。
回答有り難うございました。 もう二三日待ってみます。
532〒□□□-□□□□:04/09/14 23:02:05 ID:3OgboLSH
ゆうパックカードを2枚持ってます、1枚はシールが1枚
そしてもう1枚はシールが9枚、この場合カード1枚にまとめてもらうこと出来ますか?

533〒□□□-□□□□:04/09/14 23:04:46 ID:V9oXoGtb
(土日を挟んだ)代引の普通為替が遅いという質問、
ここ数日で何回か見た気がする。

テンプレに入れろ。
534〒□□□-□□□□:04/09/14 23:04:48 ID:ykn6pTrX
有効期限ないであれば  です
535〒□□□-□□□□:04/09/14 23:09:30 ID:HpVil6Li
>>532
1枚にまとめることはできませんが、両方ともが有効期間内ならば、その2枚を使って
ゆうパックを差し出すことができます。
536〒□□□-□□□□:04/09/14 23:09:59 ID:X+k0kSJS
国債のクーポンは振り替えではなく現金でもらえますか?
537〒□□□-□□□□:04/09/14 23:12:10 ID:3OgboLSH
>>535

そうすると...

今月でカードの発行は終了のようなので、今月中にシール1枚のカードだけでも
たくさん作った方がいいのかなぁ?
538〒□□□-□□□□:04/09/14 23:18:46 ID:HpVil6Li
>>537
よく気がつきましたね。
そういうこと。

>>536
紙の国債なら可能。
539〒□□□-□□□□:04/09/14 23:33:03 ID:SOt8zBd3
レタックスについて伺います。

例年、敬老の日に特別な配達用紙(用紙種別が「敬」のもの)が
ありましたが、今年も制作されているのでしょうか?
また、制作されている場合、ネット上で画像を見られるところは
ないでしょうか?

毎年この時期に、いろいろな郵便局の窓口で聞いてみるのですが、
「今年はないみたいですねえ」と言われる(でも本当はあった)とか、
例文印刷済みの原稿用紙と間違われたりとかの繰り返しで、
なかなか図柄の見本に出会えないものですから・・・
540〒□□□-□□□□:04/09/15 05:06:00 ID:ue0R/GJq
>>533
配達(≠窓口でのお渡し)したものであれば
電信払込みであってもたいてい即日にはなりませんね。
>>539
確かに何年か前に見た記憶があります。実際問題こういったものは
一部でコッソリと周知されて気が付くと時期が過ぎた、というパターンの
繰り返しです・・・問い合わせるなら郵便局よりもむしろ
本社・支社の問い合わせ応対担当といったところが詳しいと思います。
過去にも例がありませんのでネット上どころかパンフ類にも掲載される事は
ないと思われ、直接実物を見る以外に図柄を確認する方法がありません。
今日現在私の勤務局でも周知があった形跡が全くありません。
541〒□□□-□□□□:04/09/15 07:48:58 ID:X+v4obgc
>>539
今年はないらしい。
毎年使うから取り寄せていたが、今年は調達していないと言われた。
542〒□□□-□□□□:04/09/15 14:41:07 ID:+qM7HnHT
ようするに冊子小包って何?
543〒□□□-□□□□:04/09/15 17:08:31 ID:kFWhW91U
>>539
ゆうびんホームページ見たん?
代表的なもんは、本、雑誌とか、カレンダー、紙類はだいたいいいんじゃない?はがきもOKだったよ。
544543:04/09/15 17:09:43 ID:kFWhW91U
職員じゃないのに、適当なこと答えてしまいました。
545〒□□□-□□□□:04/09/15 17:24:36 ID:ue0R/GJq
>>542
「冊子小包として送れるものだけを内容とするもの」を
>冊子形状の(そうでなくても良い場合あり)印刷物、電磁的記録媒体
「冊子小包の規格を満たす状態」で送る場合に
>開封(見本の提示がない場合)、3辺の合計1.7m以下、重量3kg以下
その料金体系が適用されます。
>>543
「同じものを同時または1ヶ月に500通以上」ではない場合は
「冊子形状の印刷物」に該当しない紙類はNGです。
・・・ポスターは(500通未満でも)OKなんて“デマ”が
なぜ広まったのか謎ですね。そもそも“冊子”ではありませんし。
546〒□□□-□□□□:04/09/15 18:07:13 ID:LUCSJFsB
何年前にデスクマット状のカレンダーを書籍小包で引受けた局があった
明らかに規定違反だと思ったがそのまま配達した
547〒□□□-□□□□:04/09/15 19:22:31 ID:U51o11DE
質問させて下さい。

自分はオークションの出品者です。落札者へ商品を出品したいという所です。
ゆうパックで、代引き引換で発送しようと思うのですが、

商品と、諸費用を持って、郵便局にいけばいいですか?

あと、商品がタテに長いものであるため(規定内には収まりますが。)丁度良いハコが見当たりません。
そこで、商品のまわりを衝撃緩和材でおおった後、
適当にダンボールとガムテープでおおって送りたいのですがOKですか?
548〒□□□-□□□□:04/09/15 19:26:32 ID:LUCSJFsB
>>547
>適当にダンボールとガムテープでおおって送りたい
適当ではなくしっかり梱包してください

梱包したものと料金(送料、代金引換手数料)を持って郵便局へ
ラベルは窓口に用意してあります
549〒□□□-□□□□:04/09/15 19:46:36 ID:64iNNSuF
エクスパックのついて質問です。

埼玉から昨日送ってもらったのですが、今も「埼玉・引き受け」の
状態のままです。
当方北海道なのですが、地元の局に着くまではこれ以上の情報は
見られないのでしょうか?
550〒□□□-□□□□:04/09/15 19:50:46 ID:LUCSJFsB
>>549
「引受」から「到着」の間はありません
551〒□□□-□□□□:04/09/15 19:52:39 ID:64iNNSuF
>550
そうですか、わかりました。
ありがとうございました。
552〒□□□-□□□□:04/09/15 20:44:57 ID:04IzQukZ
教えて下さい。

VHSテープは、冊子小包で発送出来ますか?
553〒□□□-□□□□:04/09/15 20:54:58 ID:zWQWs65d
270円切手と40円切手を、ミニレター5通と交換することは可能ですか?
ミニレター5通×60円=300円と交換手数料5円×2=10円の計算なのですが。
554〒□□□-□□□□:04/09/15 20:55:35 ID:Zt+jEfJP
かんぽの宿は郵政民営化の影響はあるの?
職員の処遇は?
555〒□□□-□□□□:04/09/15 20:55:57 ID:LUCSJFsB
>>553
大丈夫
556〒□□□-□□□□:04/09/15 21:25:02 ID:4GmIzPmF
557539:04/09/15 22:43:26 ID:/IHuIuru
>>540-541
ありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。

今年(というより今年から?)は専用用紙はないんですね。
ふつうのお祝い用の用紙を使うことにします。

だいぶ前は、年賀状レタックス専用用紙、みたいなものもあったと
思うのですが、それもいつの間にかなくなってしまいましたよね。
あまりレタックスって使われないんでしょうか・・・

558〒□□□-□□□□:04/09/15 22:50:54 ID:+qM7HnHT
>545さん。 542です。 回答有り難うございます。
559552:04/09/15 22:59:17 ID:/gLbJoqK
>>556
ありがとう御座いました。
560〒□□□-□□□□:04/09/15 23:27:29 ID:ue0R/GJq
>>557
当初(23年前に取扱開始)はおそらく料金の高さから、
近年ではネット以前に家庭用FAXの普及で多いというほどは多くなく
激増とも激減とも言えない状況ですが、そこそこ使われていますし
(引受通数が目標=ノルマでなくなってからは“自爆”が減りましたが)
大学の合格発表では依然として平常業務に支障をきたすほどの量があります。

相変わらず難儀するのは、今でも郵便局で電報を扱っていると思っている方に
電報との違いを理解して頂く事・・・電報は「電話の変形」(音声の文書化)ですが
レタックスは「郵便の変形」(局間の“送達”に電気通信を利用)という
似ているようで大きな違いがあるのですが・・・
561〒□□□-□□□□:04/09/16 00:33:00 ID:/19cbDo/
翌朝10時郵便は、ラベルはゆうパックっぽいですが、速達+、配達記録のようなものですか?
「補償はないが、追跡はできて、10時までに配達される」でOKですか?
10時までに届くのはわかりますが、一番早くて何時から待っていたら良いのでしょうか?
もし、10時までに急な用事で不在にしてしまったり、つい、朝寝していて、出なかったら、郵便物はどうなりますか?
すぐ、局に持ち帰ってくれて、連絡ついて受け取れるんでしょうか?
まさか、わざわざ10時郵便にして、夕方や翌日受け取る羽目になったりするんでしょうか?
再配達ありですか?
受け取るのもとても緊張します。
562〒□□□-□□□□:04/09/16 00:37:22 ID:byQ77Z3Y
実家に住んでるのですが、自分名義の郵便物だけを局留めする事って出来ますか?
563〒□□□-□□□□:04/09/16 00:38:25 ID:fW1yrmCr
>>561
そんな感じ
配達は9〜10時
不在の場合、普通扱いなら郵便受けに入れる
書留扱いなら不在票
もちろん、その時間に受けとらないなら、時間帯ずれる
564〒□□□-□□□□:04/09/16 00:40:58 ID:p1gJzfGn
>>562
無理。局留の郵便物のみ局留になります。
565〒□□□-□□□□:04/09/16 00:41:27 ID:fW1yrmCr
>>562
差出人に、562が取りにいける郵便局名を伝えて
「  ○○郵便局留め
   5  6  2(名前)  」
と、書いてもらう。
あとは、着いている日を予測して
身分証明書、印鑑(不必要な場合もある)を持って取りにいく
566561:04/09/16 00:43:39 ID:/19cbDo/
>>563
ありがとうございます。
でも、追跡可能ってことは、はんこが要るってことで、郵便受けには入れてくれないんじゃないでしょうか?
速達だったら入れてくれるけど。
567〒□□□-□□□□:04/09/16 00:54:18 ID:Po08HT1R
>>566
書留、簡易書留でない場合は声をかけて留守なら郵便受けに入れます。
在宅ならはんこをもらってお渡しします。
568〒□□□-□□□□:04/09/16 00:56:29 ID:iOn6nudt
>>561
おおむねそのようなものです。
さすがに6時台配達というのはないと思いますが
7時台後半8時前頃なら場合によってはありうるでしょう。
書留扱いではないうえ受箱に入るものであれば受箱に入れますが
書留扱いの時や受箱に入らないものは持ち戻って保管します。
その場合、担当者が他に色々配達するものを抱えている際などは
戻って来るのが早くても昼過ぎになると思います。
(午前の配達が12時ちょうどには終わらない事もあります)
翌朝の10時までに配達する(配達を試みる)という点以外に
特別な事は一切ありませんので、不在持戻後の再配達などの扱いは
そうでないものと同様です。
569〒□□□-□□□□:04/09/16 01:00:05 ID:iOn6nudt
>>566-567
翌朝10時郵便は
書留(現金書留・簡易書留を含む)と普通があり
普通の翌朝10時郵便であれば受領印を頂かないのが正当です。
その証拠に「配達証」には受領印を押す欄がありません。
570561:04/09/16 01:01:32 ID:/19cbDo/
>>567
ありがとうございます。ほっとしました。そんなに緊張して待っていなくてもいいんですね。
571561:04/09/16 01:07:08 ID:/19cbDo/
>>568
>>569
詳しくありがとうございます。よくわかりました。
受領印がいらないとは知らず、まさか、郵便受けに入れていってもらえるとは思わなかったので、絶対、受け取らなければと緊張し、目覚ましを何時にあわせて待っていればよいか悩んでいました。
かえって書留などにしないほうが、10時までに受け取れたりするんですね。
572567:04/09/16 01:07:24 ID:Po08HT1R
>>570
その通りです。ただし>>568さんが言うように郵便受けに入らないような大型郵便は注意してください。
573561:04/09/16 01:21:59 ID:/19cbDo/
>>572
はい、チケットなので、大丈夫です。
ご親切にありがとうございました。
574〒□□□-□□□□:04/09/16 07:30:16 ID:tcRbwTfw
入試の願書を簡易書留郵便で発送します。
受取人に発送時刻が最も早いと思わせたいのですが、どのような
方法があるのでしょうか?

集配局のゆうゆう窓口に掲示してある初回収集時刻は8時となって
います。
午前零時に持ち込めば、その時刻の日付スタンプを(受取人が認識
できるどこかに)押印してもらえるのでしょうか?

我ながら馬鹿げた話だとは思うのですが、校長先生が消印のチェック
をするそうなので・・・

よろしくお願いします。
575〒□□□-□□□□:04/09/16 07:33:00 ID:Vs2GZN1G
>>574
引受時刻証明で送れば、差出時刻が郵便物に表示される。
576〒□□□-□□□□:04/09/16 07:33:54 ID:TmEIYRpF
>>574
書留に引受時刻証明をつけるのが一番

時間を表示します
577〒□□□-□□□□:04/09/16 07:34:16 ID:TmEIYRpF
かぶったw
578574:04/09/16 07:59:26 ID:tcRbwTfw
>>575-576
素早いご回答ありがとうございます。
引受時刻証明は簡易書留では付けられませんよね?

切手の替わりに貼付するシール(窓口や局内の機械で発行される
白地に赤のやつです)の下部、「適用当日限り」文言と日付の間に
ある★印ではさまれた数字は「時刻」なのでしょうか?

また、速達指定または配達記録指定を付けた場合、宛名面に
消印を押印されるのでしょうか?

度々で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
579〒□□□-□□□□:04/09/16 09:14:50 ID:/dGO0uVs
引き受け時刻は書留受領証に記載されます
580561:04/09/16 10:56:29 ID:/19cbDo/
無事、翌朝10時郵便受け取れました。ありがとうございました。
ちなみに、一番早く受け取りたいときは、翌朝10時郵便を、局留めにしたら、8時に取りに行って受け取れるんでしょうか?
9時や10時に配達するには、局には8時には届いているんだろうなと思ったものですから。
581〒□□□-□□□□:04/09/16 11:01:59 ID:wrg67+tI
● 禁止事項(レスを付けずに、スルー)
連続質問攻撃

● 日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。
582〒□□□-□□□□:04/09/16 11:03:39 ID:fW1yrmCr
>>580
それは制度上のミスをついたもので
できるかもしれない、と回答しておきます。
ただ、本来そのような使用方法ではないので
窓口にて時間がかかったり、確認にとまどったり
受け取れないことがあるかもしれません。
583561:04/09/16 11:25:10 ID:/19cbDo/
>>582
ということは、翌朝10時は、本来は局留めはできないものということでしょうか?
速達や配達記録は、局留めは普通にできるのでしょうか?
初歩的な質問で済みません。、郵便物、小包、何でも、局留めはできるんでしょうか?
584〒□□□-□□□□:04/09/16 11:31:15 ID:fW1yrmCr
>>583
んー、今日休みだし、そこまで覚えてないや
できると思ったけど、確認したいなら電話でもして聞いておくれ、スマソ
今から映画「いかレスラー」見に出かけるから調べるのメンドイ
585〒□□□-□□□□:04/09/16 11:55:51 ID:iOn6nudt
>>578
「切手のかわりに貼るシール」=“証紙”には
時刻までは表示されません。それは「平成○年」です。
また、郵便の種類にかかわらず切手のかわりに証紙を貼った場合は
差出時は消印を押しません。(証紙に「切手+消印」の意味があるため)
書留等ではないふつうの速達であれば到着時に消印を押します。
なお、消印には「押した時刻」ではなく「押した時間帯」が表示されますが
(「0−8」「8−12」「12−18」「18−24」の4種類)
消印の種類により時間帯表示がないものもあります。
586〒□□□-□□□□:04/09/16 12:05:07 ID:iOn6nudt
>>583
実は翌朝に関しては支社によって解釈が違う模様です。
たいていのものは局留とする事ができます。ごく一部の
「必ず配達する扱い」のものであれば局留にはできませんが
翌朝がそれに該当するかどうかがはっきりしないためです。
制度の詳細を決めた人間がそこまで想定しなかったせいです。

私の地方では「配達または私書箱限定なので不可」ですが
マニュアルではなく「Q&A集」に書いてあることなので・・・
実際問題としては局により「局留を10時までに持っていけない局」が
あり、そういった事が差出の段階では一切分からないためという
根拠があります。
587〒□□□-□□□□:04/09/16 13:16:43 ID:oJ3Bp48H
千葉にあるBEEONE郵便局の元局長が使い込んだお金はどうやってかえすのですかぁ?
全額返せるのか?
588583:04/09/16 13:35:06 ID:/19cbDo/
>>586
ご丁寧な説明、ありがとうございます。
なんとなく、局留めはできないようですね。
翌朝10時郵便で局留めにしておいて好きな時間に取りに行くのであれば、翌朝10時という意味がなくなってしまうような気もしますね。
589〒□□□-□□□□:04/09/16 15:35:13 ID:+TQCKRny
料金受取人払いのみ後納で使っているのですが、
もし他の郵便も後納としたい場合は、改めて続きが必要なのでしょうか?
ちなみにぱるるからの引き落としです。
590〒□□□-□□□□:04/09/16 16:01:41 ID:x6BgE0gP
ぱるるの通帳、2通開設できますか?
591〒□□□-□□□□:04/09/16 18:56:35 ID:aqbZaKxx
>>590
ボランティアつきとボランティアなしで2口座つくれます
592リアル工房(3年):04/09/16 19:59:38 ID:CkjgJtCj
払込取扱票の住所・氏名欄の記載事項を訂正した際には
訂正印は必要なのですか?
センター試験の出願について学校では「訂正印はいらない」
と言われたのですが・・・。
593〒□□□-□□□□:04/09/16 20:14:44 ID:oQuFxVl/
通帳は3年以上前に行方不明だったのですが、カードがあれば不自由しないのでカードだけで利用してましたが、
何日か前にカードをなくしてしまいました。
再発行には届け出印が必要とありますが、20年以上前に作ったので印鑑はありません。
このような状態なのですが、カードの再発行はできますでしょうか?
また、給料を下ろしたいのでできるだけ早く作りたいのですが、どれぐらいの時間がかかりますでしょうか?
594〒□□□-□□□□:04/09/16 20:19:59 ID:Vs2GZN1G
>>579
受領証に「も」記載される。が正しい。
当然、郵便物にも記載される。

>>593
本人を確認できる書類(免許証などが最適)と、新しく届け出印にしたい印鑑をもって、
郵便局の窓口へどうぞ。
通帳もカードも再発行してくれます。
なお、カードの再発行には1000円の手数料がかかります。

時間は、2〜3週間くらいかかります。
595〒□□□-□□□□:04/09/16 20:21:51 ID:DCg8oq1A
>>593
身分証明書を持って同時に改印届けをしましょう。
カードの再発行は1000円です。再発行は順調に行けば3〜4日。
あいだに日祝が入るともう少し。書類に不備があればさらに数日。
596〒□□□-□□□□:04/09/16 20:25:13 ID:oQuFxVl/
>>594
ありがとうございます。
やはり2〜3週間かかりますか。。
またタイミング悪いというか9月から1000円要るんですね。。
けど、新しい印鑑でOKなので安心しました。
通帳も何年かぶりに復活かぁ。(w
597〒□□□-□□□□:04/09/16 20:27:35 ID:oQuFxVl/
>>595
まじっすかぁ!?
3〜4日なら助かるなー!
明日忙しくてまた寝る暇ないけど行ってこよーっと!(^^;
598〒□□□-□□□□:04/09/16 20:39:27 ID:aqbZaKxx
>>597
中央局など大規模局は18時まで貯金の窓口が開いております

通帳あればATMでおろせるし
599〒□□□-□□□□:04/09/16 20:54:56 ID:oQuFxVl/
>>598
じつは通帳はまだ行方不明なんです。。
通帳で下ろしたりできたんで重宝してたんですけどね。
600〒□□□-□□□□:04/09/16 20:58:01 ID:aqbZaKxx
>>599
再発行してもらってからってこと
601〒□□□-□□□□:04/09/16 21:32:30 ID:B/+GHiSo
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
ここに「国民の祝日(国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。)」
とありますが、9/20はそれに入りますか?
602〒□□□-□□□□:04/09/16 21:33:25 ID:aqbZaKxx
>>601
はいる。
603〒□□□-□□□□:04/09/16 21:36:19 ID:aqbZaKxx
>>601
敬老の日 9月の第3月曜日  多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

国民の祝日に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S23/178.HTM
604〒□□□-□□□□:04/09/16 21:41:10 ID:B/+GHiSo
>>602-603
ありがとうございます。
明日はプレゼントを選んでこようと思います。
605〒□□□-□□□□:04/09/16 22:12:48 ID:++ZpCVNL
教えて下さい。

某オークションサイトで商品を購入したのですが、商品がまだ届きません。
こちらは埼玉県で出品者も同県なのですが出品者に問い合わせた所、13日の
遅い時間に冊子小包で発送したとの事ですが、今日現在届いていません。
こんなに時間が掛かるものでしょうか?

もし、郵便事故で届かなかった場合はどうすれば良いのでしょうか?
因みに、冊子小包は補償無しの物ですからやはり補償は難しいものでしょうか?
606〒□□□-□□□□:04/09/16 22:23:07 ID:Vs2GZN1G
>>605
>こんなに時間が掛かるものでしょうか?
事実だとしたら遅いですね。

>もし、郵便事故で届かなかった場合はどうすれば良いのでしょうか?
・あきらめる
・出品者を恫喝する

>因みに、冊子小包は補償無しの物ですからやはり補償は難しいものでしょうか?
「難しい」ではなく、「できません」
607〒□□□-□□□□:04/09/16 22:26:14 ID:XeDzD/I4
>>605
郵便物の調査請求は出来ますが補償は一切ありません。
補償が欲しいなら最初から小包や書留を選んでください。

見ず知らずの相手との取引で、冊子小包や普通郵便のように
差出記録が残らない物を選択するのは危険すぎます。
相手が差し出してないのにしらばっくれられたら
手の打ちようがありません。

今回はオークションがらみですので、
オク板でも覗いて対策を立てたほうが良いと思われます。
608605:04/09/16 22:34:00 ID:++ZpCVNL
>>606-607
レスありがとう御座います。
何だか心配になってきました!
やはり始めから、小包や書留などにしとけばと後悔しています。
とりあえず明日まで待ってみます。
609〒□□□-□□□□:04/09/16 22:47:45 ID:oQuFxVl/
>>600
わかりますた。(´ー`)
610〒□□□-□□□□:04/09/16 23:00:42 ID:CXriso/c
国内から国内に送る郵便物に
ローマ字で宛先を書いてもいいですか?
深い意味はありませんが。
611〒□□□-□□□□:04/09/16 23:03:49 ID:vr0R3qyk
>>610
読めれば無問題。
外国人が差し出すのはそんな感じだし
612〒□□□-□□□□:04/09/16 23:12:04 ID:8XiYnnaV
質問させて下さい。

普通郵便が届かないのですが、よくある質問のところに
「郵便物事故申告制度がございますので、お近くの郵便局 にお申出ください。」
とありますが、その際、必要な情報は何ですか?
相手が投函した日にちや場所などでしょうか?
また、もし相手が郵便番号を間違えていた場合はどうなりますか?
613〒□□□-□□□□:04/09/16 23:15:07 ID:vr0R3qyk
>>612

郵便物が届かないなどの事故のお申出
https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
614〒□□□-□□□□:04/09/16 23:37:25 ID:xXukdLdv
>>612
相手が郵便番号を間違えていた場合ですが、遅配はあっても誤配は少ないと思います。
最終的に配達先に届ける集配の人間は、基本的に番地等を見ますので。
ただ、事故が起こらないというわけではないので、是非>>613も参照の上、お近くの郵便局まで不着申告をなさってください。
615〒□□□-□□□□:04/09/17 00:44:46 ID:wwvXcWMc
質問です。僕宛ての郵便物を一時郵便局で預かってもらう事できますか?
616612:04/09/17 00:45:55 ID:Mx8ivY7k
>>613、614
ありがとうございます。不着申告してみます。
617〒□□□-□□□□:04/09/17 00:52:16 ID:+5vfJb41
618〒□□□-□□□□:04/09/17 01:09:09 ID:YQt2F7sw
>>615
できますよ
窓口でお聞き下さい
619〒□□□-□□□□:04/09/17 01:25:32 ID:wwvXcWMc
えっ?出来るって言ってる人と出来ないって言ってる人といる。どっち?
620〒□□□-□□□□:04/09/17 01:30:29 ID:JHUw0Sq5
>>615
あなたが 一人住まいなら 可。
あなたが 家族と住んでいて「僕」宛ての郵便物だけを希望なら 不可。

要するに「僕」の環境を最初からちゃんと書いとけ。
621〒□□□-□□□□:04/09/17 01:43:05 ID:7pBtscVh
>>620
最初からそう説明できる広い心を持った職員が増えないと
いつまでたっても郵政はオナニー野郎のたまり場だなOrz
622〒□□□-□□□□:04/09/17 01:54:13 ID:+5vfJb41
>621
釣れますか?
623〒□□□-□□□□:04/09/17 02:01:29 ID:wwvXcWMc
家族全員の郵便物を局留になら出来るという事ですか? 
624〒□□□-□□□□:04/09/17 02:13:34 ID:J2uoz9eM
>>623
まさしくそのとおり
期間は最長1ヶ月まで
身分証明書と印鑑が必要
625〒□□□-□□□□:04/09/17 02:41:31 ID:ctmFN7+N
>>623
家族全員が一定期間不在なら、という条件付です。
そうではない場合はできません。
626〒□□□-□□□□:04/09/17 02:51:19 ID:uLddEHry
ゆうパックの着払いは切手払いOKでしょうか?
627〒□□□-□□□□:04/09/17 03:23:30 ID:ctmFN7+N
>>626
できます。

・・・この質問、定期的に出ますね。
受取人とはいえ“普通に”郵便料金を支払う行為である以上
切手が使えないという事はありません。
628〒□□□-□□□□:04/09/17 05:58:43 ID:nxS/FDCu
>>627
初めて知りました。
今度から切手で払おう。
629〒□□□-□□□□:04/09/17 08:56:33 ID:wwvXcWMc
家族全員が一定期間不在ならって、何か証明書類などいるのかな?それとも申告のみ?
630〒□□□-□□□□:04/09/17 09:51:05 ID:S6NNlHYd
>>629
あれ、もう少し手続を簡素化してほしいよね。
顔写真つきの身分証明書とハンコ(認め印だけど)を持って窓口に出向いてるのに、それに加えて
「確認の郵便物をお送りしますので、それにハンコを押して・・・うんぬん・・・」って、
不在票が入ったときの書留の受取とかに比べて、厳重すぎる気がする。
旅行に行く直前に手続のことに気づいたらもう間に合わないし。
うちは両親が近所にいるから、二日に一回は(郵便や新聞を止めても、回覧板とチラシは止められない)
取りに来てもらえるからいいけどね。
631〒□□□-□□□□:04/09/17 12:26:41 ID:euZ1Bj6N
同じ名義人の一般振替口座からぱるるの間に送金する場合でも、
料金は140円(130円?)掛かってしまいますか?

また、一般振替口座に入ったお金を窓口に並ばず引き出す方法が
ホームサービス利用以外にもしあれば教えて下さい。

窓口で振替口座に入ったお金を引き出して
ぱるるに入金する…という手順が面倒で
ホームサービスを申し込んだんですが、
料金がかかってしまうのなら例え一時間待ちでも窓口を使った方が得かなあ。
632〒□□□-□□□□:04/09/17 15:49:44 ID:MzVfL0BG
少額切手を大量に貼りたいのですが、郵便物表面に貼りきれない場合、裏にも貼っていいですか?
それでも貼りきれない場合、別の紙に貼ってひらひらとくっつけたらだめですよね。
633〒□□□-□□□□:04/09/17 17:08:35 ID:J8kDWxS3
土曜日振込みを行った場合、相手先に振り込まれるのは翌平日になってしまうのでしょうか?
634〒□□□-□□□□:04/09/17 18:17:32 ID:ctmFN7+N
>>629
申告のみのため、虚偽の申告をした事によって何か問題が起きても
お客様の責任になります。
>>630
「確認の郵便物」なんて初耳です。おそらくその局またはその地方で
過去に大問題になった事があったのでしょう。
不正利用が後を絶たない以上やむを得ない面があります。
635〒□□□-□□□□:04/09/17 18:24:02 ID:ctmFN7+N
>>632
表に貼れない分を裏に貼るのは仕方ない面があるものの
別の紙となると・・・郵便物“本体”と別の紙が
一体として郵便物になっていると見なす事ができれば
それで良しとしたいところですが・・・
>>633
ぱるる間の「電信振替」なら“即”です。
636632:04/09/17 18:48:03 ID:MzVfL0BG
>>635
ありがとうございます。
一体となるには、定形では、むりですね。
ちなみに、切手を貼る前の重さではクリアしてても、シート単位でべちょーっと切手を貼ると微妙に超えてしまう場合は重量オーバーですよね。
637605:04/09/17 19:30:59 ID:8XhSPzXl
商品が今日届いて安心したところですが、冊子小包って佐川急便も扱っているんですね。
佐川の袋できたので。
638〒□□□-□□□□:04/09/17 19:49:49 ID:c2B3sFel
>>637の意味がわからんのは俺だけだろうか。。。
639sage:04/09/17 19:58:21 ID:yp4EzfU3
>>638
ただ単に発送元が佐川の袋を使っただけだろ。
640〒□□□-□□□□:04/09/17 20:27:40 ID:J8kDWxS3
>>635
ありがとうございます。
普通に現金で払う時は電信振込みで210円でいいんですよね?
振替と振込の違いってわかんないんですけど・・・・
641〒□□□-□□□□:04/09/17 20:37:28 ID:HMpQ6StK
>>631
>料金は140円(130円?)掛かってしまいますか?
かかります。

>ホームサービス利用以外にもしあれば教えて下さい。

あります。

「郵便振替払出依頼書」に口座番号、加入者住所氏名、金額を記入し、届出印を押し
右上の払出口座種類の「一般振替口座」と、電信払出しの「居宅払」に○をつけ、
下の電信払出しの住所欄に「本人払」と記載し、それを口座がある貯金事務センターに郵送します。
(郵送料は当然かかります。)
3〜4日すると、自宅に現金書留が配達になります。

>>632
裏はかまいません。
その場合、表面に「切手裏面貼付」と赤記してください。
別紙は当然不可。

>>635
切手の重さは郵便物の重量に含まれます。
642〒□□□-□□□□:04/09/17 20:42:08 ID:HMpQ6StK
>>640
「振替」は口座→口座の送金、払込み(が正しい)は、現金で口座に送金することです。

料金は「1万円までは」210円であっています。

なお、電信払込みは(特殊な事例を除き)窓口でしか扱っておりません。
ですから、土曜日に送金すること自体が不可能です。
643〒□□□-□□□□:04/09/17 20:52:00 ID:J8kDWxS3
>>642
わざわざありがとうございます。
自分口座持ってるんで、振替ができそうです。
ありがとうございました
644632:04/09/17 21:14:43 ID:MzVfL0BG
>>641
わかりました。
裏はOKということで、赤で書くとは、知りませんでした。
赤って決まってるんですか?宛名とかを書いたついでの黒じゃだめですか?
赤は速達しか使っちゃだめかと思っていました。
645〒□□□-□□□□:04/09/17 21:14:48 ID:7YUBynif
>>605
もしかしたらそれは佐川の「ゆうメール」かもしれません。
以前に部内で文書が回ってきたので名前は知っていましたが…

到着に時間が掛かったのは、差出人→「佐川」→郵便局→受取人と
間に佐川が入っているからかと思われます。
なんにせよ届いてよかったです。
646〒□□□-□□□□:04/09/17 21:23:52 ID:dIVtZsvo
>>645
最近よく差出人が「佐川急便」「佐川物流サービス」ってのをよくみかけるな

某新聞に新東京に冊子小包を持ち込む佐川の写真が載ってたし
647〒□□□-□□□□:04/09/17 21:31:33 ID:rLzf7TRd
ゆうパックの料金改正の発表は、いつでしょうか?
648〒□□□-□□□□:04/09/17 21:42:40 ID:ctmFN7+N
>>644
「速達の表示」は「速達」という“赤い文字”ではなく
“(所定の位置に)赤い線(1本)”です。
>>647
私も知りたいです・・・今日、取扱について色々説明を受けましたが
資料の新料金の欄が全て空欄になっていました。
649〒□□□-□□□□:04/09/17 21:48:37 ID:g8NOdTaC
>>647
正式な料金かどうかは知らないけど今日初めて新料金表を見た。
他局はまだっぽいし本社の意向もあると思うので詳しいことは伏せるが。
650〒□□□-□□□□:04/09/17 21:56:03 ID:dIVtZsvo
きょう総務省に申請したんじゃないの?

うちの局はきょうから事業所にチラシ配布はじめたけど
651〒□□□-□□□□:04/09/17 22:02:21 ID:g8NOdTaC
>650
マジ?練習用のCDはあくまでも練習用だったか…
652〒□□□-□□□□:04/09/17 22:04:21 ID:dIVtZsvo
>>651
CDってなに?
653630:04/09/17 22:16:04 ID:9FbLuLXg
>>634さん
ありがとうございます。
前に、旅行に行くときに
http://www.post.japanpost.jp/question/fuzai/index.html
こういう不在届を書くように言われたのですが、そのとき免許証を見せて
印鑑も持っていたにも関わらず、なにやら郵便物を「不在届に書いた住所」に届けるとかなんとか
言われたんです。その郵便物を(書留みたいな形で)受け取ればOKだったのか、
受け取ったあと更に郵便局に出向く必要があったのかどうかは忘れてしまいましたが、
とにかく、窓口だけで済む手続ではありませんでした。
その時は旅行に行くよりだいぶ前だったので、そういう手続でも良かったのですが、
先日、(手続に時間がかかることを忘れて)旅行の2日前くらいに行ったら
また同様の手続を求められたんです。

転居届はハガキを出すだけで、それこそ他人にイタズラで郵便物を転送手続される恐れがあるのに、
また、不在票の入っていた書留郵便物は身分証明書と印鑑を持参すれば受け取れるのに、
そういうのと考え合わせると均衡を保ってないと思って。
郵便物を預るのがそんなに迷惑なのかなと思ったんです(←それもあるでしょうが)


もし今度同じようなことを言われたら、
「そんなのHPにも書いてない!2ちゃんでも教えてもらったぞヽ(`Д´)ノプンプン」
って駄々こねればいいのですか?
654〒□□□-□□□□:04/09/17 22:22:34 ID:dIVtZsvo
>>653

>2ちゃんでも教えてもらったぞヽ(`Д´)ノプンプン

これは言わないほうがいいですw
655〒□□□-□□□□:04/09/17 22:23:27 ID:dIVtZsvo
>>653
転居届は原則として窓口での受付に変更されました
本人確認を行なっています
656〒□□□-□□□□:04/09/17 23:41:31 ID:ctmFN7+N
>>653
HPの内容に特に間違いは見られませんので
その「手続」は“ローカルルール”であるか
何か勘違いしているのか、どちらかです。
657653:04/09/17 23:49:24 ID:9FbLuLXg
みなさまありがとうございます。
郵便局の方の、個人情報が入ってるかもしれない郵便物を大切に扱ってくださる気持ちはうれしいのですが、
免許証と印鑑という普通は完璧と考えられる本人確認書類を持って行ってるのだから
今度不在留め置きをお願いするときは、ゆうびんのホームページ印刷して行くことにします。

ちなみに、うちのあたりは結構おとなしい古い住宅街なのですが、
ひょっとしたら一部ゴルァなお客さんがいてローカルルールが設定されてるのかもしれませんね。

ともかくありがとうございました(^-^)
658〒□□□-□□□□:04/09/18 00:45:34 ID:qrMpurm0
郵パックについて質問させてください。
120cm×80cm×5cm・4kg以下の
ジグソーパズル用のパネルを送りたいと思いますが、
引き受けていただけるでしょうか?
659〒□□□-□□□□:04/09/18 00:54:14 ID:ZHpmJvoi
>>658
無理です(縦+横+高さ=170cmまで)。郵便局以外をご利用ください。
660〒□□□-□□□□:04/09/18 00:57:13 ID:qrMpurm0
やっぱり・・・。
ありがとうございました。
661〒□□□-□□□□:04/09/18 00:59:57 ID:wb1/uTCY
>>638-639 >645-646
まさに今日その佐川持ち込みの冊子小包を
配達してきた。還付先が佐川になってるんだよ。

忙しすぎたからバーコードがあったかどうか忘れたがw
662〒□□□-□□□□:04/09/18 02:15:09 ID:4usBzXnh
ゆうパックの着払いで、切手で支払うとき、バラの切手で渡すと「できれば、数えやすいように紙にはっといてもらえませんか」といわれたので、次から紙に貼って渡したら、他の配達の人がきて、「切手は貼らないでください」といわれました。
まるで、貼ると使用済みになるみたいな感じで。
どちらが正しいのでしょうか?
どうせ、元払いだと箱に貼るわけだから、別に、貼らないでくださいってこともないような。

それと、配達記録で、「中身は何ですか?」と聞いて、伝票に書く人と、何にも聞かない人がいるんですが、補償もないのに中身を答える義務はあるんでしょうか?
663〒□□□-□□□□:04/09/18 02:28:01 ID:akQOWpnB
>>662 貼る必要無し。
お金を種類ごとに分けて払ってくれって店で常に言われてるようなもんじゃん。

貼ると偽造確認が難しい。
貼る用紙を決めている局がある。
一方、結局紙に貼るんでその手間が省ける。

つーより、客に貼らせるお願いをしてる時点で論外。
664〒□□□-□□□□:04/09/18 02:30:31 ID:akQOWpnB
>>663
義務は無い。書かなくていい、
と言われれば、書かない扱いはちゃんとある。

人良すぎ。
665〒□□□-□□□□:04/09/18 03:13:11 ID:ndDZIIE0
>>662
着払料金として受け取った切手の“処理方法”は
局ごとに違いがあると思われますので
この方法が正しいなんて言うことはできません。

配達記録ですが、基本的には損害賠償ナシであるものの場合によっては
金額無制限の損害賠償請求が可能です。(郵便局に重大な過失があった場合)
そのためもあり中身をお尋ねするのが一応“正しい扱い”となっていますが
言うまでもなく記載は強制ではありません。
666〒□□□-□□□□:04/09/18 04:44:31 ID:o1eoqUZ4
郵趣の方にご連絡します。
大阪関電ビル内郵便局は来年1月から新関電ビルに移転しますが、
局名は変わりませんので日付印の押印依頼はご遠慮ください。
667〒□□□-□□□□:04/09/18 12:49:12 ID:IcvJDoaj
冊子小包でもDVD発送できるんだっけ?

だとしたら、新品のDVDも100枚単位で送れるの?
668〒□□□-□□□□:04/09/18 12:58:18 ID:tBJQS4l7
>>666
そんなもん、郵政から改称の公示が出ないのだから、誰も依頼しないって。

>>667
はいどうぞ。
669〒□□□-□□□□:04/09/18 13:03:18 ID:jBTn8Vol
今までオクでCDやDVDを出品したことが何度かあったけど、
ずっとゆうパックでした。
冊子小包が使えるとは・・・落札者の方ごめんなさい。
でも補償がないから、複数枚送るときは、やっぱりゆうパックのほうがいいですよね?
670〒□□□-□□□□:04/09/18 13:08:43 ID:hrcCVKjV
冊子はこわれもの扱いが無いからCDDVDはケースが割れるかもしれん。
俺は嫌。
671藤堂塾 ◆PpighZkhMU :04/09/18 13:16:41 ID:6s9PQIQk
はっきりいうが、こわれものの扱いがないなどは関係ないよ。
補償があるかないかだけ!!
表面にこわれもの注意と書いておけば、定形外郵便に関しては
まず問題はないと思われる。
プチプチ&ダンボールなどで梱包すれば問題なし。
672669:04/09/18 13:30:37 ID:jBTn8Vol
あ、もちろんプチプチ包装はしてたんですけど。
でも、たいがい10枚セットとかで売ってたから商品自体そこそこの値段になってたし
ゆうパックで正解だったのかも。
落札者に冊子小包のこと言われたこともないし。
673〒□□□-□□□□:04/09/18 15:09:41 ID:TdgPWZdd
無記録は具合悪いんじゃないか?
674〒□□□-□□□□:04/09/18 17:59:05 ID:opUVBxiq
郵便局から他人の銀行口座へ振替できますか?
675無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/18 18:03:24 ID:UiYfVPHN
>674
>>5
676〒□□□-□□□□:04/09/18 18:28:36 ID:opUVBxiq
>675さん、674です。回答有り難うございますm(_ _)m
677〒□□□-□□□□:04/09/18 19:23:35 ID:xtf3IJRf
入らない郵便物は置きっぱなしにしないで不在表を入れて持ち帰ってくれといったら
折り曲げ厳禁だろうと何でもかんでも折り曲げて強引に入れるようになった

で、折り曲げないでくれと連絡したら普通に入るものもわざと折り曲げて入れるようになってしまった


・・・・・・・・・・・・ほんと城東郵便局さん、どうしたもんでしょう
678〒□□□-□□□□:04/09/18 19:35:18 ID:HIuqDbqn
Q1.ゆうパックの配達は何時までやっているのでしょうか。
  配達予定日が今日になっているのに現時点でまだ届いていないのですが。

Q2.今日届かなかった場合、連休に入ってしまいますが、明日配達してもらえるのでしょうか。

Q3.郵便局に連絡すれば自分から取りに行くことは可能でしょうか。

よろしくお願いします。
679〒□□□-□□□□:04/09/18 19:51:45 ID:u76yUFvE
>>678
可能性は最大で21時まで
小包には毎日配達があります 
検索ページで18日配達予定と書いてあるにもかかわらず
21時までに配達がなかった場合は、電話してみるのもいいかも
今電話しても配達に出ている可能性が高いです
680678:04/09/18 20:03:21 ID:HIuqDbqn
ありがとうございます。
>21時までに配達がなかった場合は、電話してみるのもいいかも
そうしてみます。
681〒□□□-□□□□:04/09/18 20:11:04 ID:OIBJjykR
>>677
支社のほうに苦情入れた方がいい

682〒□□□-□□□□:04/09/18 21:18:42 ID:vvFxaeVe
http://mentai.2ch.net/cm/kako/988/988924616.html

大塚美容形成外科のCMソングってこんなに長いのですか?
683〒□□□-□□□□:04/09/19 02:43:15 ID:O4O9997s
>>682
♪僕の姉貴も大塚娘
↑この歌詞は無かったような気がします。
元の歌詞は「大塚美人」だったのですが諸般の事情により「大塚娘」なりました。

684〒□□□-□□□□:04/09/19 02:54:08 ID:TSmidg6j
>>683
美人という箇所に某婦人団体が噛み付いてきました
というのを、どっかで読んだ希ガス
685〒□□□-□□□□:04/09/19 13:00:14 ID:xV5zCQF6
イラクで人質になった3人って、
全員共産党員でしたっけ?
686〒□□□-□□□□:04/09/19 13:29:12 ID:TSmidg6j
鉄腕アトムの家族のウラソ君はき………
いや、ここで何で聞くの?
687〒□□□-□□□□:04/09/19 18:03:41 ID:NAM0W95q
祝日って手紙の配達してますか???
688〒□□□-□□□□:04/09/19 18:08:04 ID:kun9vnfQ
>>687
速達、書留(配達記録含む)、配達日指定、保冷(チルド)であれば
689〒□□□-□□□□:04/09/19 20:08:20 ID:oAT9/CIo
小さい封筒のEMSは自分で切手貼って自分で控え伝票を抜いてポスト投稿というのはできるのでしょうか?
690〒□□□-□□□□:04/09/19 20:33:15 ID:YH0TsnmR
>>689
出来ません。
プリペイド式の定形EMSならポスト投函できますが、
まだ試行段階なので東京23区、名古屋市、大阪市、京都市のみ利用可能です。
691〒□□□-□□□□:04/09/19 20:41:38 ID:oAT9/CIo
お答えありがとうございました
692687:04/09/19 21:18:10 ID:NAM0W95q
返信ありがとうございます!
もう一つお聞きしたいのですが、速達や書留以外の普通の手紙などが
家に届くは平日の夕方ですよね?
明日は休日なので配達はしていないみたいなので、
翌日の火曜の夕方に届く予定の手紙があるのですが、どうしても火曜の朝までに
手元にほしいので、郵便局にとりにいくことはできますか?
ややこしくなってしまい申し訳ありません。

693無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/19 21:26:51 ID:svSP7S+X
>692
できません。
無理言ってもDQN認定されますから、諦めるか差出人に連絡してください
694〒□□□-□□□□:04/09/19 22:10:04 ID:oIzvzycS
>>692
ふつうの手紙は午前中から配達作業を行なっていますので
あなたの家が偶然道順の最後の方になっているだけです。
本題ですが、郵便局窓口での受取を希望される場合は
最初からそうなる方法をとるように差出人様にあらかじめ
お願いしておいて頂きたいところです。と言いますのも
特にふつうの手紙は捜す作業に手間がかかることが多く
場合によっては複数の局員の仕事を“妨害”してしまいます。
実際、配達に出発する直前をつかまえる事もありますが
“1人のワガママ”のせいで他の配達先へのお届けを
遅らせてしまうという事にもつながってしまいます。
あと、確実に午後の配達となる地域については
朝の段階では配達準備に取りかかっていない場合もあります。
最近では機械処理が可能なものについて配達担当の局以外で
配達順に並べる作業を行なう地域があり、それに当てはまるものだと
機械処理から外れている可能性もあって所在がなかなか掴めません。
従って、100%不可能でなないものの局員の善意に頼る面が強く
積極的にご案内できる性格の問題ではありません。
695〒□□□-□□□□:04/09/20 01:40:02 ID:MJHlLzb9
>>661
佐川差出でバーコード付はみたことない
696戸籍係職員:04/09/20 01:56:06 ID:1BzMBNaI
郵便局員さんってどんな研修受けてるんでしょ?

以前、ご主人を亡くされた女性が戸籍を取りに来て
戸籍謄本を取っていったのです

戸籍の筆頭者というのは「結婚するときにどちらの氏を使用するのか」で決まります
そのご夫婦は「妻の氏」で婚姻をしたために、筆頭者は妻でした

数日後、またその女性が窓口にみえて
「私じゃなくて、主人が筆頭者の戸籍でないとダメらしいんです」と言うのです

前記のとおり、「妻の氏」で婚姻をしたその夫婦の戸籍の筆頭者は妻であり
夫が筆頭者の戸籍は存在しません
私はその郵便局に電話をして、局員に戸籍の説明をしたところ
「そうなんですか?知らなかった!」と驚かれました
確かに、婚姻をすると女性の方の氏が変わることが圧倒的に多いので
女性が筆頭者の戸籍は珍しいかもしれません
しかし、提出を求めるのであれば、多少なりとも戸籍の知識を持って欲しいものです


697〒□□□-□□□□:04/09/20 02:14:31 ID:Vq/FnNaQ
>>696
弁護士等ではないのでそんな研修しません
ケースバイケースでやるしかないです
戸籍の仕事をしているわけではなく
戸籍を使って確かめているだけですので・・・
「提出」が意図するところではなく「確認」です

あなたがお金出して専門学校行って
勉強してこいというなら行きますが・・・
698〒□□□-□□□□:04/09/20 09:00:44 ID:cU6TopNp
>>696
研修もないし、誰も教えてくれませんよ。
だから自主勉強と経験のみです。
あなたのように戸籍ばかり扱っていればいいという
単純な仕事ではないもので、すみません。
699〒□□□-□□□□:04/09/20 13:16:30 ID:2qS0yunN
>697-698
モマイラモチツケ。

>696
お仕事お疲れさまです。
一応戸籍の読み方などは文書として出ておりますが、
個人の努力によるところが多いので、ご迷惑をおかけすることも
あるかと思いますが、よろしくおねがいします。

個人的な感想ですが、「本籍地に取りに行ったけど、
戸籍係がこれで足りるとのことです」と仰るお客さまが多くて辟易
しております。
銀行や郵便局、農協、ひとくちに相続と言っても、それぞれ
必要とする書類には若干の差がありますので、お忙しいところ
申し訳ありませんが、お客さまに断言することはおやめ下さい。
700戸籍係職員:04/09/20 14:53:41 ID:1BzMBNaI
>>697-699
意図するところが「確認」であるならば尚更です
その戸籍には夫妻の「婚姻事項」夫の「死亡事項」がしっかり記載されていたのですから…
(人によっては転籍や改製により、その事項が消えてしまっている戸籍もありますが)
『何を確認したんだ?』と考えてしまったこちらの気持ちも察してください

戸籍係といってもただ戸籍を発行しているだけではありません
住所変更・国保手続・外国人登録・各種証明書発行などと窓口業務は幅が広いですよ
更に、ほぼ4〜5年サイクルで人事異動もあり
税務・福祉・上下水道・環境・農政・都市計画・消防等の仕事に就く可能性があります
もちろんそれらの仕事に就く事になれば、そこで仕事を覚える努力をします
701戸籍係職員:04/09/20 14:55:03 ID:1BzMBNaI
窓口には戸籍について何も知らない方が来ることのほうが多いです
こちらにとっては日常的な出生・死亡・婚姻・離婚等の届出ですが
出す方にとっては、それは一生に何度もあることではありません
中には高齢であったり、足が悪かったりして、タクシーで何度も足を運ぶ方もいます
それをいかにスムーズに済ませてあげられるかを心がけていきたいと思っています

私自身、郵便業務は知らないことだらけです
相続手続に必要な書類にどのような「若干の差」があるのかわかりませんので
こちらこそご迷惑をおかけしていることも多々あると思います
郵便局と役所のお互いが交流を持ち、連絡を取り合い
お客様が少しでも楽に手続がこなせるようにしたいと思っています
ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします
702〒□□□-□□□□:04/09/20 16:32:59 ID:27m9P2cs
料金受取人払いの郵便物にも消印は押されるのですか?
703〒□□□-□□□□:04/09/20 16:33:44 ID:b4ZrHL4M
はい
704593です:04/09/20 17:06:44 ID:h1LJXsac
17日に再発行手続きをしたのですが、
土・日・祝が多いので早くてもやはり28日ぐらいでしょうか?
一刻も早く下ろしたかったので、とりあえず↓の方法でやればよかったのかな、と思ってます。

http://www1.odn.ne.jp/~aam24880/
B 通帳の再発行
    銀行 本人のみ可。
       例外はあるが、委任状と身分証明書の提示だけで、第三者に名義人と
       同じ手続きを認める事はない。
    郵便局  誰でも、可。
       委任状と三文判のみで、代理人に対し払い戻しがなされる。
       通帳と印鑑がなくても、委任状と身分証明書の提示だけで、代理人に
       対し払い戻しがなされる。
705〒□□□-□□□□:04/09/20 17:08:27 ID:Jd6XDAF0
払込取扱票(赤色・加入者負担)って、振り込むほうで負担するんですか?
ぱるるとかで送金できませんでしたっけ。
どっちが安いのですか?
706〒□□□-□□□□:04/09/20 17:29:48 ID:/06F3rKF
>>705
赤いほうは払い込みを「受ける」ほうが負担します
707705:04/09/20 17:31:03 ID:Jd6XDAF0
>>706
どうもありがとうございます!
708〒□□□-□□□□:04/09/20 19:30:26 ID:kn/oKZqY
>>701
うちの場合は年休の日に住民課に押しかけていったりして強引に交流持ってますw
窓口の暇な時間帯を見はからって、「こういう場合は戸籍にどう載るのか」
「(ついでに)住民票の除票に記載される事項は?」など教えてもらってますよ。

貯金だけじゃなくて保険の方にも役立つし(特に性別証明なんか相談に乗ってもらったり)、
ちょっと面倒な相続のときも、前もって住民課に連絡しておけば
「あとは住民課のAさんに聞けば分かりますので」とスムーズに説明できるし。
餅は餅屋にまかせるのが一番。
709〒□□□-□□□□:04/09/20 20:37:05 ID:/LTva+m3
>>704
そのページ間違ってる。

>>1、預入・引き出し・新規申し込み書類などの保存年限
    郵便局  0.5年〜5年。S62年までは、3年間まで。
・現在は10年になりました。
>>3、 通帳の再発行
    郵便局  誰でも、可。
       委任状と三文判のみで、代理人に対し払い戻しがなされる。
       通帳と印鑑がなくても、委任状と身分証明書の提示だけで、代理人に
       対し払い戻しがなされる。
・本人しか不可。委任状と再発行申し込み書は本人が記入。代理人は提出のみ。再発行通帳は後日通帳登録
 住所に郵送される。その場ではもらえない。
・おそらく書かれているのは非常時の取扱方法。(最近で阪神大震災の被災地で適用されてます)
・それに、再発行の手続きとあるのに、なぜか払い戻しの手続きが書かれている。
・無通帳による全払の手続きの場合、後日、通帳登録の住所に郵送で送られる払戻証書によってでしかできない。
2はわからん。4は意味不明。
おそらく、何らかの被害にあった人が、私怨交じりで作ったサイトじゃない?

残念ですが、ここでの回答が正当です。
710〒□□□-□□□□:04/09/20 20:50:57 ID:/LTva+m3
連続書き込み&スレ違いすまそ
 >>704
そのサイトって、あきらかに本の紹介ですね。
しかも、出版社は文芸社。自費出版みたいだし、参考にしても意味ないよ。
711593です:04/09/21 05:16:55 ID:OFSSwBy+
>>709
なるほど、偽情報のページでしたか。
教えていただきありがとうございます。
文芸社って名前は1週間ぐらい前に聞いたことのあった名前だったので。
(たしか売上予測して融資される制度で第一号に選ばれたとか。)
やはりカードと通帳が届くのを待つしかなさそうですね。(^^;
(はやく届いてくれ〜!)
KDDIの光プラスの資料申し込んだときもオペレーターが言ってたより
早かったので、もしかして月曜日か火曜日に来てたりして!なんて期待してたりします(w
712〒□□□-□□□□:04/09/21 22:09:07 ID:zv5+e75L
age
713〒□□□-□□□□:04/09/21 23:37:40 ID:CACqkODj
引越しする前、電話代など公共料金引き落とししてる通帳を解約してしまいました。
もし、引き落としされなかったら会社から通知くるのでしょうか?
714〒□□□-□□□□:04/09/21 23:45:35 ID:nVoBTh2O
>>713
電話会社に転居の届けを出してたら通知が来ると思うんですが
(じゃないと今使えませんよね?)
電話代の引き落しをなぜ電話会社に聞こうと思わないのですか?
郵便局が電話会社だとお思いなのでしょうか???
715〒□□□-□□□□:04/09/22 00:08:37 ID:0HzPbz7m
>>713
常識的に考えて来ない訳がないとは思いますが
それぞれの会社に直接聞いて下さい。
通知するかどうかは郵便局ではなく各社の判断です。
郵便局としては、通知が郵便の差出によって行なわれた場合に
それをお届けするだけです。
716〒□□□-□□□□:04/09/22 08:51:29 ID:IvDH02vu
自分が、ぱるる口座持っていなくても
窓口から相手のぱるる口座へ振り込み可能と伺ったのですが
手数料はいくらかかりますでしょうか?
振り込み代金は1500円ほどです。
717〒□□□-□□□□:04/09/22 10:17:01 ID:0HzPbz7m
>>716
「電信払込み」の扱いとなり、料金は210円(送金額1万円以下の場合)です。
ぱるる口座をお持ちであれば「電信振替」が可能となり
窓口140円/ATM130円となります。
718716:04/09/22 10:32:09 ID:IvDH02vu
>717
ありがとうございました。
719〒□□□-□□□□:04/09/22 13:11:52 ID:qJq58eLw
ニュース議論版のスレにカキコしたのですが、
こちらに誘導されたのでコピペさせて下さい。
文中「クソバカ」のような文言があり、このスレにはそぐわないかもしれませんが
そのままコピペします。

720719:04/09/22 13:12:13 ID:qJq58eLw
447 名前:朝まで名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/22 09:47:50 Tv6OiogS
「郵便」で検索したらこのスレしかなかったので、ここで言わせて。

俺の母は若い頃ずっと貧しくて、年金を払えない時期が長かった。
途中で人に勧められて免除の申請をするようになったという。
免除の期間はちゃんと支払期間に参入されるが、金額の計算には1/3しか入らないそうだ。

ところが、ある日郵便局員が家に来て、委任状を書いてくれればいくらもらえるのか計算してやると言った。
みんなそうしていると言われて頼んだそうなのだが、結果、
「免除期間は1/3で換算されるので支払期間が足りないのでもらえない」
と言われたそうだ。
しかし実際には免除期間も支払期間に1/1で入るので期間は足りている。

年金というのは、受給資格があっても自分から申請しないと受給できないそうじゃないですか。
だとしたら、そのまま郵便局員の言葉を信じてしまっていたら、母やもらえる年金を貰う事が出来なかったんです。
うちの場合は私がその話しを聞いておかしいと気付いたから良いものの、もし気付く事が出来なかったとしたら・・・
心配なのは、母以外にもこういうクソバカ郵便局員に騙されて大損している人がいるのではないかという事だ。
母のような田舎の年寄りは、郵便局員に「調べてやる」と言われれば、専門家にでも頼んだ気分になる。
郵便局員もそう思うような説明をしている。(母談)

聞くところによれば、郵便局は年金受給口座を確保するためにこのような活動を組織的に全国で推進しているという。
これは組織犯罪と言えないだろうか?


448 名前:朝まで名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/22 09:52:01 Tv6OiogS
とりあえず母には
「郵便局なんて、年間で数億円の行方不明金があるようなクソのような組織なんだから信じちゃダメだ」
って言っときました。
721〒□□□-□□□□:04/09/22 15:39:38 ID:pruQxOoc
ゆうぱっくを宅配ボックスで受け取りたいのですが、教えてください。
「指定配達場所に関する依頼書」は提出してあります。
ただ、一部の配達員が宅配ボックスを利用できるのは定形外のみ、
印鑑の必要なものすべて手渡しと思い込んでいます。
所轄の郵便局の集配・集荷には何度も配達員への周知をお願いしていますが、
今日もまた不在通知が入っていました。
ほかにお願いする場所はあるでしょうか。
722〒□□□-□□□□:04/09/22 15:55:11 ID:m6NMIE/+
>>721
もしかして宅配ボックスは3ケタくらいのナンバーロックが
ついていませんか?
ゆうパックの場合、業者さんが入っていたりして
ナンバーロックがわからない方がよくいらっしゃいます。
それからなまもの・チルドゆうパックは指定場所配達できません。

また「印鑑が必要なもの」で配達記録・書留等については
本当にサインか印鑑が必要なため宅配ボックスには置けません。

723〒□□□-□□□□:04/09/22 16:03:56 ID:0HzPbz7m
>>721
申し訳ございません・・・
迷惑をかけたうえ追い討ちとなってしまいますが
“ほか”にお願いしたところで、こういった問題は
配達担当で解決しないといけない事ですので
該当部署にそのまま流されてしまう事が多いうえ
“ほか”を経由する分対応が遅くなってしまいます。
HPからメールを送る、支社に話を持ち込むといった手段もありますが
今一度細かく詳しい状況を配達担当の役職者に伝える以外に
良い方法がありません・・・

なお、前述の依頼書が提出されていても
すべての小包が宅配ボックスへ配達できるとは限りませんが
ごくふつうのものであれば、差出時に差出人が指定する事も
4月中旬からできるようになっています。
724〒□□□-□□□□:04/09/22 16:17:38 ID:j1UYvbbz
今度主人の会社の給料振込みを郵便局にしようと思っています。本人は、
普段いけないので妻の私がぱるるを作る場合何を持っていけばいいんで
しょうか?
725721:04/09/22 16:17:53 ID:pruQxOoc
>>722さん>>723さん
早速にご丁寧なお返事ありがとうございます。
ナンバーロック等はない、誰でも利用できるボックスです。
ロッカーを利用できる物できない物は郵便局で確認、理解しているつもりです。
配達員の方すべてが誤解なさっている訳ではないのですが、不在の時に限って
誤解なさっている方に当たってしまってw
もう一度所轄の郵便局に相談してみます。本当にありがとうございました。
726〒□□□-□□□□:04/09/22 17:33:37 ID:R/iE6AjT
ニュー定期って、いつまで新しいんですか?
727〒□□□-□□□□:04/09/22 19:18:56 ID:zS5rCFGw
>>726
次のニュータイプでできるまで。
728藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/22 23:48:57 ID:HmAi3E/C
普段いけない?
んなことあるわけねえじゃん。
お昼にでも時間をとればいいだけジャン。このボケ。
つまり、代理早めておいたほうがいいと安易に遠まわしの忠告。
ここで聞くより
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/ttt00100.htm
ここで調べろ。クソが!!
729〒□□□-□□□□:04/09/22 23:50:51 ID:XWJvCGhz
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
730藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/23 00:44:10 ID:1fM5+Bna
新手の念使いか?
731〒□□□-□□□□:04/09/23 01:44:12 ID:bcBCJ/5l
>>3

局留めでゆうぱっく代引きの場合は受取人への通知はされるのでしょうか?
勤務先近くの郵便局を指定して荷物を受け取るのですかが。
732〒□□□-□□□□:04/09/23 01:46:29 ID:e2rujwaJ
>>731
通知されません。
到着したころを見計らって、荷物を受け取りに行ってください。
733〒□□□-□□□□:04/09/23 01:57:55 ID:fjap9UnN
>>728
職種や勤務時間によっては、いけない人もいるだろ。地理的に無理な場合もある。
っっていうか、普通、奥さんが給料って引き出してない?
734〒□□□-□□□□:04/09/23 02:23:21 ID:PShO0gch
職員とゆうメイトを見分ける方法ってありますか?
なにか新しいことを聞くと、いつも人によって回答がちがうので、、、
(集荷と配達だけで、局には行きません。)
735藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/23 02:55:37 ID:p48ohER8
ジャッジ
局に行きなさい。
根暗野郎よ
736〒□□□-□□□□:04/09/23 03:01:48 ID:foc5kF7z
NGワード推奨

藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck
737藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/23 04:00:16 ID:p48ohER8
>>736
卑怯な野郎に・・・れる覚えはない。
テメエもトリつけてからかかってこい!!
738〒□□□-□□□□:04/09/23 09:12:29 ID:HSzzLqp6
>>734
東京だと胸章の色で区別されているようですが、他の地域は指定ないところも
多いようです。胸章の所の名前の上あたりに書いてあるかどうかみてください。

配達担当だとヘルメット違うタイプを使っているかも
739593:04/09/23 10:16:42 ID:B1WaS+fB
おかげさまで昨日通帳だけ先に届きました。(^^)
カードは後から届くそうです。
かなり早く届いたのでびっくりしました!
暗証番号はなぜか2回とも通らずでしたが、新しいはんこで下ろせました。
電話で聞いたらカードが届くまで待った方が良いとのことでした。
3回目をまちがっても窓口ですぐロックを解除してもらえるということですし。
みなさんありがとうございました!
740〒□□□-□□□□:04/09/23 10:59:03 ID:TpPBwco8
交通安全キャンペーンが始まったのは、
保険会社の圧力でしたっけ?
741〒□□□-□□□□:04/09/23 11:11:22 ID:Cch9ZGrq
今日祭日なので、ちょっと聞かせてください。

某信販会社の郵便振替口座に2万5千円ほど振り込まなければならないのですが
窓口で振り込むのとゆうちょホームサービスから振り込むのとでは
手数料がかなり違うのでしょうか?

自分で調べたところホームサービスだと手数料340円
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10212.htm
窓口だと120円かな?と思ったのですが
機械払い110円というのがよくわからないのですが。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm

金額が違いすぎて、よくわからなくなってしまって・・・
742〒□□□-□□□□:04/09/23 11:22:09 ID:CT/YZTnq
>>741
払込用紙はお持ちなのでしょうか?
お持ちであるなら窓口又は払込機能のあるATMでの
取扱になります。
その場合の手数料は用紙によって違いますが110円か120円です
743〒□□□-□□□□:04/09/23 11:23:38 ID:C9f/nXoJ
>719
言いたいことはいろいろありますが……。

委任状をいただいたということは、社会保険事務所か
年金相談センターに照会したものと思われます。
年金に関する手続きを代行できるのは社会保険労務士ですので
郵便局員ができるのは「代わりに話を聞いてくる」くらいです。
照会結果をお客さまにお話しするときは断定口調で話さないこと、
ご不明な点があれば調べて後日回答すること、
またはお客さまご自身に社会保険庁へ直接照会していただく
ようお答えすることになっています。
大変失礼致しました。

説明に納得がいかないとのことですので、直接
話を聞いてみることをお勧めします。
年金手帳(何冊かあるのでしたらすべての手帳)と
健康保険証か免許証をお持ちの上、もよりの
社会保険事務所へどうぞ。

↓もよりの社会保険事務所はこちらで簡単に調べることができます。
ttp://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
744〒□□□-□□□□:04/09/23 11:29:41 ID:Cch9ZGrq
>>742
用紙は持ってます。
水色の印刷のヤツです。

平日郵便局に行くのが大変なので、ホームサービスで振り込もうかと思ったんですけど
やっぱ手数料は340円なんですよねー?
頑張って昼休憩時間にでも郵便局へ行った方がいいんでしょうか?
745〒□□□-□□□□:04/09/23 11:36:54 ID:C9f/nXoJ
>744
用紙を持っているなら、ATMでどうぞ。
ただし今日は祝日なので、確認したほうがいいですよ。
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html
払込ができるかどうかは、
「※ 当郵便局/出張所のATMで通常払込みのお取り扱いができます。」
という文字で見分けてください。
746〒□□□-□□□□:04/09/23 12:01:04 ID:Cch9ZGrq
>>745
ありがとうございます。
自宅から行ける範囲の郵便局に振込みできるATMがありました!
本当に助かりました。ありがとう!
747名無しさん:04/09/23 12:45:28 ID:RPh9qXxW
>>744>>745
横レスですみません。

>平日郵便局に行くのが大変なので、ホームサービスで振り込もうかと思ったんですけど
ということは、>>744さんは「ぱるる」をお持ちだということですよね?
ぱるる口座からであれば、相手が郵便振替口座の場合
・青の用紙で、銀行の文書扱いみたく入金までに時間がかかってもいい場合:窓口120円ATM110円
・ホームサービスまたはATMから即時送金したい場合:金額にかかわらず130円

というふうに理解していたのですが、間違ってますか?
なんか郵便局は送金の種類がたくさんあって、表にでもしないと理解に苦しみますでつ(´・ω・`)ショボーン
748〒□□□-□□□□:04/09/23 12:52:07 ID:e2rujwaJ
>>747
ぱるる口座からは、通常払込みはできません。
って言うか、どうやって用紙を郵便局に送るんだ???

それから、
>・青の用紙で、銀行の文書扱いみたく入金までに時間がかかってもいい場合:窓口120円ATM110円
これのどこにぱるる口座が絡んで来るんだ???
749747:04/09/23 13:27:54 ID:RPh9qXxW
>>748
あ、そうか。
では、青い送金用紙が先方から送ってこられた場合は、
ぱるる使わず現金で、窓口120円ATM110円(1-10万円の場合)
という方法になるんですね?
750〒□□□-□□□□:04/09/23 13:35:53 ID:e2rujwaJ
ま、そういうこと。

ただ、ATMの場合、その金額分の現金を挿入する代わりに、カード(又は通帳)を使って、
ぱるる口座から引き落とすということも可能というだけの話。
751747:04/09/23 13:44:39 ID:RPh9qXxW
>>750
なるほど、ありがとうございました。

>ただ、ATMの場合、その金額分の現金を挿入する代わりに、カード(又は通帳)を使って、
>ぱるる口座から引き落とすということも可能というだけの話。
なんかこのへんをごっちゃにして考えてました。これですっきりしました(*^-^)ニコ
752〒□□□-□□□□:04/09/23 14:38:15 ID:H1MDLhOl
今日というか、祝日は郵便の配達はおやすみですが、
ポストの集配はありますよね。
その集めたのは明日まで集配局で留め置かれるのでしょうか?
753〒□□□-□□□□:04/09/23 15:25:26 ID:3wjTQqpc
配達は休みでも郵便局間を結ぶ運送便はあります。
電車みたいに休日ダイヤになったりはするけど。
754〒□□□-□□□□:04/09/23 15:28:22 ID:Vin3w/RL
カンポのキャラクターは「カンちゃん」ですが、
メスのカンガルーの名前は何ですか?
755〒□□□-□□□□:04/09/23 15:42:06 ID:H1MDLhOl
>>753
さんくすっ。
今日早めに出しといてよかった。
756〒□□□-□□□□:04/09/23 15:44:03 ID:O7jhjjJa
ンポちゃん
                            嘘、どっちもカンちゃんだったと思う。
757〒□□□-□□□□:04/09/23 15:52:42 ID:Vin3w/RL
「あいちゃん」みたいにちゃんと名前がつくように、
誰か提案してあげてください。
758〒□□□-□□□□:04/09/23 15:56:04 ID:oFQTrTTZ
ゆうちゃん
759〒□□□-□□□□:04/09/23 18:46:34 ID:9Q0jPvWw
「カンちゃん」オスだったの?
760〒□□□-□□□□:04/09/23 20:01:32 ID:F1hMx/B4
>>735
昼間普通に働いてるといけないんですよw
761〒□□□-□□□□:04/09/23 20:01:38 ID:Avq3s527
どっちもカンちゃんで正解。
762〒□□□-□□□□:04/09/23 22:03:26 ID:ARs08Y/O
マンちゃん
763〒□□□-□□□□:04/09/23 22:49:02 ID:Dgvv7EQD
また荷物が届かなかった。
普通郵便だと紛失されることが多い。
しかもそれを局員にいっても仕方ないの一点張り。
よく局員が荷物を盗んでいるというけど
実際そうだろうね。
だって何度も荷物がなくなるなんておかしい。
764〒□□□-□□□□:04/09/23 22:55:57 ID:klAL18K+
定期的な釣りバカ日誌ですね。
765〒□□□-□□□□:04/09/23 23:16:31 ID:oFQTrTTZ
>>763
実際に対応した窓口職員が盗んでいるわけではないので
言い方は色々あると思うが「仕方ない」と言うのが正論。
お客様を信用していないわけではないが、例え窓口で出したとしても普通郵便では出した証明も出来ません。
また実際にポストに投函していないのに不着申告を出されるお客様もいますし
逆に郵便ではないものをポストに投函してしまう人もいます。
何度もなくなるということはお客様のポストに配達員が投函後に一般人の悪意や近隣住人の嫌がらせによるものとも推測できます。
結局は普通郵便とは利便性維持するがゆえリスクも負う性質のものです。
(しかし街頭に設置されたポストに郵便を投げ入れれば相手先に着くといった面から利便性のほうがはるかに勝ります)
その性質をご理解のうえ、差し出してください。
しかし私は
763のためにも、763受け持ちの配達局のためにも、疑わしいならば民間利用を強く奨めます。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
上記が黒猫メール便のHPです。
郵便よりも便利だと思いますのでどうぞご利用ください。
しかし最近では民間で引き受けたにもかかわらず、やはり手紙の類は採算が取れないのか
郵便局に丸投げされて民間が引き受け⇒郵便局に差出⇒郵便局が配達のようなケースも
散見されますので、あなたが盗人がいると御思いの郵便局に丸投げするような業者は利用を控えたほうが
よろしいかと思います。(どこが利用しているかはご自分で調べてください)
何はともあれ、不愉快な思いをしてまでの、ご利用はお互いに良くありませんので・・・。
郵便局に掛け合えばあなたの住所登録を配達原簿から抹消して郵便局と絶縁も可能ですよ。
(これは配達局とご相談ください。行くのも嫌でしょうが一回で嫌な気は済みますよ)

766〒□□□-□□□□ :04/09/24 12:46:44 ID:1ftyZwPH
簡保の保険証書を紛失し、再発行する場合
すでに弁済し終わっている貸付の記録は
新しい証書に再度記載されますか?
767〒□□□-□□□□:04/09/24 12:51:53 ID:0nM1X/sb
静岡県から神奈川県に手紙を出すときって、何円の切手使うんですか?
768〒□□□-□□□□:04/09/24 15:39:22 ID:NTFi4e1a
>>766
記載されるのがいやだったら、簡易保険カード使え。
769〒□□□-□□□□:04/09/24 16:16:11 ID:oREJmPKV
ゆうパックの現行宛名ラベルは10/1以降も使うことはできますか?
770〒□□□-□□□□:04/09/24 16:52:06 ID:/g3hSQWb
>>767
こういう質問も多いですね。
手紙=「通常郵便」の封書は全国均一料金で(重量で料金が決まる)
料金が不足しなければ何円の切手でも使えます・・・では意地悪なので
詳しくはゆうびんHPの料金表をご覧下さい。
>>769
一応使えます。というより、もし使えないとなると
9月30日までに差し出されて配達が10月1日以降というような
運送・保管中のものをどう扱うか困りますね。
771〒□□□-□□□□:04/09/24 19:08:08 ID:zdRT1OO7
今日、ゆうパックと一緒に局員さんがアンケートはがきを持ってきました。
郵便配達についてのアンケートなのですが、
表面を見ると、宛先が「●●郵便局長様」になっていました。
自分で「様」を使うなんて変だと思うのですが・・・。

また、左上には○の中に「料金後納」と印刷されていました。
こういう場合って、「依頼信」だったと思うのですが、
いかがでしょうか?

もちろん、「切手を貼らずに投函してください」と
書かれていました。
772〒□□□-□□□□:04/09/24 19:13:22 ID:uJk2DO9C
>>771
「様」を斜線で消して、「行」に直して投函して下さい。これ常識。
773〒□□□-□□□□:04/09/24 19:40:39 ID:wDWpZZ4U
郵政の常識は世間の非常識
774〒□□□-□□□□:04/09/24 19:51:15 ID:NTFi4e1a
>>771
「依頼信」を知っているとは、おぬし関係者だな?
775〒□□□-□□□□:04/09/24 20:02:29 ID:h8a3dsaj
>>772
「逝」だと思うが
776〒□□□-□□□□:04/09/24 21:07:58 ID:5nVlFx4F
>>771
後納表示もしくは通信事務の下に依頼信を付ける
印刷漏れではないかと
普通は○○郵便局長行きか殿だわな
ちなみに通信事務は主に郵便関係
777〒□□□-□□□□:04/09/24 21:34:51 ID:MrvsMfuV
>>771
>表面を見ると、宛先が「●●郵便局長様」になっていました。

さすがだな郵便局w
778〒□□□-□□□□:04/09/24 21:48:11 ID:vM89PYb+
>>772-777

ありがとうございます。

「依頼信」は以前このスレで見て、知っていました。
ところで、この葉書を●●郵便局が収集する範囲外のポストに
投函しても、ちゃんと届くのでしょうか?

「様」は変ですよね・・・。
返信用封筒にも「××××行」と書くのが一般的だと思うのですが・・・。
779〒□□□-□□□□:04/09/24 21:49:27 ID:5nVlFx4F
>>778
問題なく、そのまま流す
780〒□□□-□□□□:04/09/24 22:09:46 ID:waLu5Kud
今日届いたSP2のCD-ROMのパッケージ
後納印の上にクロネコメール便のシールがはってあったのですが
価格競争に負けたのですか?
781〒□□□-□□□□ :04/09/24 22:18:02 ID:QOTNgRid
結婚している郵政の人は、配偶者が転勤になった場合は別居するしかないのですか?
それとも、日本国内だと、それなりに融通が利いて、異動できるのですか?
782藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/24 23:01:20 ID:v2UC45XN
常識?
アンケートを協力を要請しておきながら、行に書き直せだと〜
怠慢だな、その配達員
テメエが直せや、渡す前に、これ常識
783〒□□□-□□□□:04/09/24 23:18:19 ID:R8+OQC2x
藤堂塾は何にもしらない人なんで
スルーお願いしますねw
相手して欲しくて煽るばっかりなのよw
困ったちゃんでつよねーw
784藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 00:11:43 ID:TJWwJMk+


783 :〒□□□-□□□□ :04/09/24 23:18:19 ID:R8+OQC2x
藤堂塾は何にもしらない人なんで
スルーお願いしますねw
相手して欲しくて煽るばっかりなのよw
困ったちゃんでつよねーw


はいはい、ヴァ〜カが一匹釣れました、プッ
785〒□□□-□□□□:04/09/25 00:21:47 ID:wkD71qID
こんばんは
どうして「ゆうパック」の新しい料金や内容を教えてくれないのですか。
郵便局に聞いても10月1日まで教えられないらしいのですが
周知期間とかとらないのでしょうか。
教えないことに何か理由があるのでしょうか。
786〒□□□-□□□□:04/09/25 00:28:33 ID:hRd4AWxf
一般のお客様が釣りバカにだまされないためには
職員が犠牲になるのは致し方ないこと。

とフォローしてみるテスト
787〒□□□-□□□□:04/09/25 00:39:46 ID:73e/1m+W
>>785
特に理由ないです。
ただ、そういう指示がでてますので。
もうすぐしたら報道発表ありますので
それをお待ちください。
788〒□□□-□□□□:04/09/25 00:58:44 ID:wkD71qID
787さんどうもです。
787さんに文句ではなくて一般的疑問として、
局員さんは
「どうしてそういう指示がでたんだろう」とか考えたり
指示の理由を指示した上司に尋ねたり局内で議論したりしないのですか。
実際に昨日郵便局で「上からの指示で教えられません」と、言われましたが、
そんな会話で恥ずかしくないんでしょうか。


789〒□□□-□□□□:04/09/25 01:21:57 ID:73e/1m+W
>>788
議論もしますし、文句の言い合いとかもしますよ。
うちの局は結構話しやすいから
局長とかとも「支社は何考えてるんですかねー」とかよく話す。
ただ、そこでどんな風に会話が発展しても
お客様に対しての対応や回答が変わるわけではない。
私ら、仕事してるんですよ?
局員が発言したことに対して、局員自身で責任とったり
上司が責任とったり、もっと上が責任とるわけですよ。
不用意に憶測とか、ましてや業務命令破っての発言なんて
社会人としての常識に欠けると思いません?
790〒□□□-□□□□:04/09/25 02:27:24 ID:XvRt6WBt
60円の郵便書簡で重量25グラムを超えた場合、切手を足して90円の定形や、140円の定形外として出してもかまいませんか?つまり、60円切手と考えて良いのでしょうか?
791藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 02:37:58 ID:TJWwJMk+
>また実際にポストに投函していないのに不着申告を出されるお客様もいますし

これってどうやって見分けられたの?
参考までに

>>790
その解釈で合ってます。
792〒□□□-□□□□:04/09/25 02:38:03 ID:QxwOnVNa
>>788
職員が「お話し出来ません」というにはきっと理由があるのでしょうなぁ。
「どうして教えてもらえないんだろう」と、その理由を考えてみては如何ですか。
10月になってから、応対してくれた職員さんを訪ねて改めて話をしてごらんなさい。
きっと納得いく回答があると思いますよ。
793〒□□□-□□□□:04/09/25 02:40:01 ID:QxwOnVNa
>>790
郵便書簡で規定の重量を超えたら定形外です。
794藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 02:45:31 ID:TJWwJMk+
793 名前:〒□□□-□□□□ :04/09/25 02:40:01 ID:QxwOnVNa
>>790
郵便書簡で規定の重量を超えたら定形外です。


これってさあ、馬鹿だよね
よく読めよ。

>60円の郵便書簡で重量25グラムを超えた場合、切手を足して90円の定形や、140円の定形外として出してもかまいませんか?つまり、60円切手と考えて良いのでしょうか?


重量を超えた場合、切手を足せば出せるかどうか尋ねてるんだろうが・・・
郵便書簡のままで。テレカなどを出す場合とかさ。

あほなヤツ。>>793
795藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 02:48:21 ID:TJWwJMk+
796藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 03:00:16 ID:5mIwT69s
俺も馬鹿だ。解釈は違う
よく読まんかった。

つまり、郵便書簡は重量25g以上超えたら定形外となり、
定型の場合25gまで\80、50gまで\90
50g以上は定形外扱い

例:郵便書簡27gの場合
    
 定形外¥120=切手¥60を郵便書簡に貼ればいい 
 
797〒□□□-□□□□:04/09/25 03:02:29 ID:zLwFOsl+
>>794
>>793>>790
>90円の定形や
に対して、90円では足りない事を指摘しているのであって
郵便書簡のままでは出せないという事を言っているのではない。

よく読めよ。
798797:04/09/25 03:05:06 ID:zLwFOsl+
あ、気付いてたか。
リロードする前に書き込んだから・・・すまんすまん。
799790:04/09/25 03:20:01 ID:XvRt6WBt
みなさん、ありがとうございます。
ばかですみませんが、
つまり、25グラムを超えると、50グラムまでの90円の定形にはならず、サイズ的には定形90円でも120円の定形外になるってことですか?
あってますか?
郵便書簡が封筒としても使いやすいのだけど、120円だったら、普通の封筒に90円のほうがお徳ですよね。
800〒□□□-□□□□:04/09/25 03:29:07 ID:yJr0QHg9
>>799
>つまり、25グラムを超えると、50グラムまでの90円の定形にはならず、サイズ的には定形90円でも120円の定形外になるってことですか?
そのとおり
801790:04/09/25 03:38:05 ID:XvRt6WBt
>>800
ありがとうございました。
30円足して投函するつもりでした。戻ってきますね。
90円の普通の封書にします。
802〒□□□-□□□□:04/09/25 07:47:52 ID:Ni6BoQGU
郵便振込みって手数料とられますか?とられるとしたらいくらですか?
803〒□□□-□□□□:04/09/25 08:19:54 ID:5R5Y67Kz
>>766
記載されません。
804〒□□□-□□□□:04/09/25 13:23:23 ID:nWPJ9xeM
お休み中申し訳ありませんが教えてください。
普通郵便で出した品物が先方に届いていないようなのですが、
郵便局に申し出れば調べていただけるものなのでしょうか?
なにしろ普通郵便なので、そんなことをお願いしていいものかどうか・・・
ちなみに、いわゆる「本局」で、郵便窓口の横にある郵便受けに入れたのですが・・・
805〒□□□-□□□□:04/09/25 14:08:01 ID:i5u/qZgN
>>804
差し出した郵便局で不着申告をしてください。記録なしの郵便の場合は取り扱った職員の
記憶だけが頼りですので、時間が経ちすぎると調査が困難になります。
なお、受取人の家族が受け取ったのを忘れていたりする場合も多いので念のために確認
しておいてください。
806〒□□□-□□□□:04/09/25 14:28:37 ID:C+34y/3g
普通便って保証が無いって知らないくらい、日本の郵便物はちゃんと
届いてると思う。近所のガキがいたずらして盗んだりってのもあるから
どうしても届けたい保証が欲しかったら配達記録をつけるといいって
聞いた事あるけど、配達記録って手渡しなんですか?受け取り印要りますか?
807〒□□□-□□□□:04/09/25 14:34:16 ID:cBNRl1D0
>>806
いる
808〒□□□-□□□□:04/09/25 15:07:45 ID:sCVBjaSr
21日に発送した冊子小包が今日になっても届きません。
中一日は祝日でしたが。
発着地ともに東京です。
今まで事故にあったことはありません。
郵便局に問い合わせもできませんよね?
809〒□□□-□□□□:04/09/25 15:14:18 ID:J3kMgnGw
京都市内から京都市内へ封書を送る場合って何日くらいかかるんですか?翌日には届くんでしょうか?
ああもっと早く出すんだった…
810〒□□□-□□□□:04/09/25 15:33:51 ID:ZDHfjPEP
>>808
東京都でも翌日には届かないところもありますが・・・
>>809
翌日届きますが・・・

大事な郵便は書留をご利用ください。
811〒□□□-□□□□:04/09/25 16:48:57 ID:J3kMgnGw
>>810さん、有難うございます。

実は切手を貼り忘れて投函したことに気付いたのです(笑)。

この場合、一度戻ってくると思うのですが、いつごろ戻ってきますか?
ちなみに25日の15:00ころに投函しました。
そして私が投函したポストは16:35頃に収集されると書かれていました。
812〒□□□-□□□□:04/09/25 16:56:42 ID:i5u/qZgN
>>811
戻ってくる確率50%
そのまま配達で受取人に不足分+手数料請求の確率50%
813〒□□□-□□□□:04/09/25 17:28:20 ID:fUVklibk
郵便振替口座からお金を出すには口座を開設した郵便局でないとダメですよね。
土日祝日は出せないんでしょうか?

また、出すには必ずハンコが必要なんでしょうか?
814〒□□□-□□□□:04/09/25 17:39:07 ID:SvLDS7iE
>>813
俺が勝手に金を引き出してもいいんだったらハンコいらねーんじゃねー?
815〒□□□-□□□□:04/09/25 17:53:56 ID:at4cCbuN
ゆうぱっくカードのシールってはがして違うカードにはってもいいんですよね
816〒□□□-□□□□:04/09/25 18:01:06 ID:9BRiackI
>>815
いいよ。お得意様なら何もいわれない。
817804:04/09/25 18:11:57 ID:mdvrn/oT
>>805
早々にありがとうございます。
調査をお願いしたところ、その後先方から連絡があり、
配達の方が新人さんでうっかり配達しそこねていた、今からお届けします、
とかそんな事実がわかりました。
オークションの商品で落札者の方が普通郵便を指定なさったので今回はそうしましたが
80円ごときの配達料金で局員さんを引っ張りまわすのはコリゴリです。
どうもお世話かけました(^-^)
818〒□□□-□□□□:04/09/25 18:56:10 ID:ePI+zpBl
すみません、郵便のHPを調べたけど、分からなかったんでお聞きしたいのですが
定額小為替ってどうすれば出来るのでしょうか?
819〒□□□-□□□□:04/09/25 19:19:35 ID:i5u/qZgN
820〒□□□-□□□□:04/09/25 20:27:16 ID:fUVklibk

すいません、明日日曜日に郵便振替口座からお金を出したいんですが可能でしょうか?

>>814
ハンコ必須なんですね、ありがとです。


821〒□□□-□□□□:04/09/25 20:31:04 ID:yJr0QHg9
>>820
無理。
822〒□□□-□□□□:04/09/25 20:31:23 ID:S+9XZC/l

よく荷物が紛失したとかいうクレームが届きますが、
局内で紛失した荷物は、当然ながらいつかは人前に出てきます。
そういった荷物は半年ごとに分けて全部まとめます。
で、最後は局員が欲しい荷物を(勝手に)持って帰ります。

よくここで荷物が紛失したとか局員が盗んでいるとかレスする人が
いますが、極論をいうと盗んでいるようなものです。
つーか、よくこんなシステムを誰も何も言わないですよね。
823〒□□□-□□□□:04/09/25 20:31:28 ID:i5u/qZgN
>>820
平日におながいします
824〒□□□-□□□□:04/09/25 20:34:08 ID:yJr0QHg9
>>820
なお、一部の郵便振替口座であれば可能。
825〒□□□-□□□□:04/09/25 20:39:28 ID:/IE1+n+G
>>824
ぱるるですか?
826うんこ:04/09/25 20:48:31 ID:eYDxP+nb
パンティーなんか入ってるやつあったぜ
827藤堂塾最凶の男 ◆1OXo.DiWck :04/09/25 20:52:17 ID:Om3ObCVK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000008-cnc-l21

これって内部の人間も絡んでいるのかな
828811:04/09/25 21:06:58 ID:J3kMgnGw
>>812
え、受取人負担になるんですか!?
どうしよう・・・
829〒□□□-□□□□:04/09/25 21:12:26 ID:/IE1+n+G
>>828
戻ってくるとしたら月曜日
830〒□□□-□□□□:04/09/25 21:32:45 ID:ePI+zpBl
>>819
どうもすみませんでした
831〒□□□-□□□□:04/09/25 23:15:37 ID:fUcay8i1
>822
それ本当ですか?
なんか誰もそのレスに対して反論しないみたいだけど
それはマジネタだからですか。
早く民営化になってそういう問題点を一掃してほしいですよね。
832〒□□□-□□□□:04/09/25 23:23:02 ID:hBaJ5ETN
スーさん、また釣れたでやんす!
833〒□□□-□□□□:04/09/25 23:37:20 ID:GXTfwjMh
誰か、田中のAA頼む。
834〒□□□-□□□□:04/09/25 23:40:15 ID:i5u/qZgN
>>822>>831
>誰も何も言わないですよね。
>一掃してほしいですよね。

835無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/26 00:06:55 ID:JpTmS7u0
>833これ?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ! >>822
/|         /\   \__________
836〒□□□-□□□□:04/09/26 00:20:06 ID:2g8Oe34O
定期貯金の満期の日が休日だった場合、前日が満期の日に
あたるんですか?
837〒□□□-□□□□:04/09/26 00:21:35 ID:kxz64tad
>>835
それw。ありがとう。
838〒□□□-□□□□:04/09/26 00:27:34 ID:Ab6LsRtD
>>836
定期貯金なら満期日以降の最初の営業日。
でも結構めずらしいよね、定期貯金。
839〒□□□-□□□□:04/09/26 00:33:51 ID:d8SCfqGP
郵便局留についての質問です。

地域Aから配送された荷物が地域Bの郵便局で局留にとなる前には
地域Bの中央郵便局等を中継して地域Bの郵便局に配送されるのでしょうか?

このようなイメージかと考えています。
『地域A→→→→→→→→→→地域Bの中央郵便局→地域Bの郵便局』

もし中継される場合に、地域Bの郵便局の住所が間違っていた場合、
中継する地域Bの中央郵便局で受け取ることは可能なのでしょうか?

また、中継する地域Bの中央郵便局で受け取れる場合は
どのタイミング(時間帯)で行けばよいのでしょうか?

立て続けに憶測での質問で申し訳ないのですが、
どうかご教授の程よろしくお願いします。。
840〒□□□-□□□□:04/09/26 01:00:03 ID:6E3pHK3l
>>839
中継する局(いわゆる地域区分局)では受け取り不可。
大量の郵便物から探し出すのは困難ですのでご理解願います
841〒□□□-□□□□:04/09/26 01:03:45 ID:D9GlNEh8
>>839
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html

局留とした郵便局の「住所」だけが間違っているなら
(局名が正しければ)地域Bの郵便局に間違いなく届きます。

中継する区分局(中央局)で受け取るのは無理。
地域B局に届くまでお待ちください。
と言っても連絡はいたしませんのでだいたい届いたかなと
思われる頃に地域B局へ受け取りにどうぞ。
842〒□□□-□□□□:04/09/26 01:12:30 ID:ZNxxjZnG
>>825
Yes
843839:04/09/26 01:27:41 ID:d8SCfqGP
>>840さん
>>841さん

詳しい解説をありがとうございます。

実際、地域Bの郵便局の住所を記入する際に
地図から地域Bの郵便局(△△△中央郵便局□□□出張所)の住所を記入しました。
しかし、△△△中央郵便局□□□出張所はATMが置いてあるだけで受け取ることはできない、
ということを今日知りまして・・・。(先に書いてなくてすみません、勘違いしてました。)
ですので地域Bの郵便局に届かなかった荷物が、地域Bの中央郵便局(△△△中央郵便局)に
戻るのではないかと考えていました。
844〒□□□-□□□□:04/09/26 01:30:54 ID:ZNxxjZnG
>>843
それ以前に、「あて所に尋ねあたりません」で差出人戻しになると思われる。

どっちにしても、受け取るのはあきらめてくれ。
845〒□□□-□□□□:04/09/26 01:34:36 ID:6E3pHK3l
>>843
宛名変更請求すれば?
846〒□□□-□□□□:04/09/26 01:38:42 ID:D9GlNEh8
始めから出張所と書いてくだされば全く違った回答に
なったわけで・・・ナンカツカレタヨママンつД`)ヽ
847〒□□□-□□□□:04/09/26 01:39:44 ID:YwMkTBS9
>>839
ここで言う「中央郵便局」(「地域区分局」と言います)が
必ずしも“中央郵便局”ではない点は別問題ですが
(むしろ“中央郵便局”ではない地域の方が多いです)
地域Aと「地域Bの中央郵便局等」の間で
「地域Aの中央郵便局等」も経由しています。
いずれにしろ“途中で抜く”のはほぼ不可能ですが。
848839:04/09/26 01:56:00 ID:d8SCfqGP
やはり無理ですか・・・。
ここは潔く諦めることにします。
皆さんありがとうございました。
849〒□□□-□□□□:04/09/26 02:59:42 ID:nMjbJQI9
>>839
その宛名の出張所の地域の配達局に事情をいっておけば、受け取れないかな。
配達局の規模にもよるけど、ATMしかない出張所の局留めなんて目立つから。
850〒□□□-□□□□:04/09/26 11:11:30 ID:TbeGIYRz

よく荷物が紛失したとかいうクレームが届きますが、
局内で紛失した荷物は、当然ながらいつかは人前に出てきます。
そういった荷物は半年ごとに分けて全部まとめます。
で、最後は局員が欲しい荷物を(勝手に)持って帰ります。

よくここで荷物が紛失したとか局員が盗んでいるとかレスする人が
いますが、極論をいうと盗んでいるようなものです。
つーか、よくこんなシステムを誰も何も言わないですよね。
851無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/26 11:17:12 ID:JpTmS7u0
>850 コピペ乙。 氏ね
852〒□□□-□□□□:04/09/26 14:00:50 ID:hUmgZLuU
>>849
つか、出張所の地域の配達局はその中央局でしょ。
自局区域外に出張所があるなんてそうないだろうし
新金沢とか特殊な例を除いて
853〒□□□-□□□□:04/09/26 14:02:42 ID:2775U0UI
速達郵便についてお伺いします。
明日のお昼に、市内に速達で封書出したら、だいたい明後日の何時ごろ届くでしょうか?
また、速達の配達って手渡しでしたっけ?投函でしたっけ?
854無証 ◆JPS.hEn/uE :04/09/26 14:11:17 ID:JpTmS7u0
単に“市内”だけでは、よー分からないのだが、
当日夕刻〜翌日午前に配達されると思われ。当日は約束していないところが多いけど。
手渡しが基本で、留守なら郵便受け、
入りきらないモノや書留類は不在通知を代わりに入れて次の便で再送(再送は1回のみ)。
855〒□□□-□□□□:04/09/26 14:12:39 ID:2775U0UI
>>854
ありがとうございます。
856〒□□□-□□□□:04/09/26 14:16:28 ID:2775U0UI
ついでにお聞きしたいのですが、朝イチ配達だと何時くらいですか?
857〒□□□-□□□□:04/09/26 14:26:10 ID:hUmgZLuU
>>856
局によって異なりますがだいたい9時以降順次
順番に回るまで一概には言えません
858〒□□□-□□□□:04/09/26 14:27:56 ID:2775U0UI
速達は、速達機動隊みたいのいるんじゃないですか?
859〒□□□-□□□□:04/09/26 14:30:53 ID:wkyZi2Da
>>ID:2775U0UI
1を嫁
860〒□□□-□□□□:04/09/26 14:31:58 ID:TMshXnGi
k札みたいに、サイレン鳴らして信号や一時停止をしなくても良い車両で配達できるとか?
「速達配達車両が通ります!道を開けろ!お前らの大切な手紙だ、道を開けろや!」
公務員だったらそれぐらいやっても良いかもね
861〒□□□-□□□□:04/09/26 14:39:08 ID:hUmgZLuU
>>860
ワロタ
862〒□□□-□□□□:04/09/26 16:50:27 ID:ZNxxjZnG
>>852
東京中央局三宅島出張所とか(w
863〒□□□-□□□□:04/09/26 17:38:08 ID:LACLZ46t
>>860
k札って1000円札かと思ったよw
864中山 ◆BaPExFQhnU :04/09/26 19:11:29 ID:vZCVGzzQ
本日、の還付の中に「東京都中央区日本橋○ー○」
の郵便番号がなぜ「〒160」と平気で書けるのでしょうか?
(封を開封して、貴方宛だと判明しましたっていうやつで)
調べた局は〒880−・・・と忘れましたが、地方は東京方面の
郵便番号を把握していないということでしょうか?
こちらが送る際はきちんと調べているというのに・・・。

〒160の新宿局の方、申し訳ございませんが、誤区分が何通かいきますので
よろしくお願致します。(水色の封筒の物)
865中山 ◆BaPExFQhnU :04/09/26 19:12:44 ID:vZCVGzzQ
あ、スレ間違えました。どうもすいません。(職員専用でした)
866〒□□□-□□□□:04/09/26 19:20:14 ID:ZNxxjZnG
>>864
差出人がそう書いてたんじゃない?
867北海道民:04/09/26 19:43:35 ID:uN0efBF8
今度、東京都のアパートに引っ越す予定です。
引っ越したら、郵便局の窓口に菓子折と住所のメモを持って
挨拶に行ったほうがいいですか?
868〒□□□-□□□□:04/09/26 19:55:42 ID:hXg6qjhb
>>867
いかなくて結構です。転居届けが窓口にありますのでご提出ください
869〒□□□-□□□□:04/09/26 20:23:44 ID:Z23tINmG
職場に郵便を配達にきてくれる女の子が気になりまつ。
声をかけてもいいでしょうか?
870811:04/09/26 20:44:25 ID:IMzc1lt+
>>829
戻ってくるのは月曜日になるんですか!?
朝早くに戻ってくるのかな?
871〒□□□-□□□□:04/09/26 20:51:09 ID:emI11kbd
>>870
通常の配達と一緒になります
872〒□□□-□□□□:04/09/26 21:34:14 ID:p7CSilen
本人限定郵便の特例型は、自宅近くの集配局ではなくて、
職場付近の特定郵便局で受け取りたいので、まわしてもらえますか?
873〒□□□-□□□□:04/09/26 21:35:19 ID:73q/cYC7
再配達についてお伺いします。
定形外郵便の不在通知がポストに入っていたのですが、これは
日曜・祝日でも配達してもらえるんですか?
874〒□□□-□□□□:04/09/26 21:36:36 ID:emI11kbd
>>873
連絡いただければ休日でも夜間でも配達いたします
875〒□□□-□□□□:04/09/26 21:38:58 ID:73q/cYC7
>>874
早速の回答、ありがとうございました。
日曜・祝日はダメかと思ってました。
今日配達してもらえばよかったな・・・。
876元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/26 21:41:35 ID:ZTijRylL
>>873
OK。
>>872
一度集配局に問い合わせ願います。
そんな取扱い聞いた事ない。教えて。エ□イ人。
877〒□□□-□□□□:04/09/26 21:42:44 ID:FW31CbIX
>>872
通知に書いてなかった?
878〒□□□-□□□□:04/09/26 21:49:01 ID:p7CSilen
>>876
>>877
ごめんなさい、まだ通知はきていなくて。
クレカを申し込んだら、本人限定郵便で送られてくるということなので。
879〒□□□-□□□□:04/09/26 23:21:14 ID:2doFZlCK
受け取れます。
880811:04/09/26 23:21:22 ID:IMzc1lt+
>>871
なんども質問申し訳ありません。

25日に出したのですが、本日の時点で戻ってきていないということは先方負担になってしまったと考えてよろしいのでしょうか?
ちなみに京都市内から京都市内への郵送です。
881〒□□□-□□□□:04/09/26 23:25:54 ID:emI11kbd
>>880
25日に出して戻ってくるんだったら日曜は配達ないから月曜の27日だってば
882〒□□□-□□□□:04/09/27 00:59:39 ID:iG9kGu1Y
>>872 >>876
特例型に限らず、本人限定受取郵便は
自宅配達担当局・職場近くの局だけでなく
それ以外の局で受け取る事も可能です。
883〒□□□-□□□□:04/09/27 01:19:59 ID:bDGkbNgT
質問に伺いました。
土曜日の正午ごろ、郵便振替払い込み(通常払込み)をしたのですが
加入者が入金を確認するのにどれくらいかかるものなのでしょうか?
また、局から加入者への入金の通知などは行われるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
884〒□□□-□□□□:04/09/27 01:30:35 ID:XwSu1QAw
>>883
加入者には郵送で通知しています。通知に3日程度かかります
885〒□□□-□□□□:04/09/27 01:39:25 ID:bDGkbNgT
>>884様 ご回答ありがとうございますた。m(_ _)m
886〒□□□-□□□□:04/09/27 22:30:42 ID:2/oPsDhV
現金書留を翌朝郵便で送りたいのですが、
現金書留封筒と翌朝の大きいラベルの
どちらに宛先などを書けばいいのですか?
887〒□□□-□□□□:04/09/27 22:33:11 ID:wIVrATij
>>886
現金書留封筒に翌朝書留ラベルを張るんじゃなかったかな
888〒□□□-□□□□:04/09/27 22:51:09 ID:za6fBCir
>>886
書留扱いは出来るが
現金書留の翌朝は出来ない。
889〒□□□-□□□□:04/09/27 23:08:44 ID:ay58o8Ne
出来ます。翌朝書留のラベルに住所等書いて現金封筒の宛名部分ははがしてそこにラベルを貼る。
890872:04/09/27 23:54:06 ID:zxi3zqoX
>>879
>>882
サンクス!
891〒□□□-□□□□:04/09/28 03:45:46 ID:d1CRXQkb
郵便局に物を送る時は「依頼信」と書けば
切手を貼らなくていいと聞きましたが、本当ですか?

本当の場合、速達とか配達記録を付けれますか?
892〒□□□-□□□□:04/09/28 03:51:09 ID:hLMy5S41
>>891
嘘です。規定どおり切手を貼って郵便物を出してください。
893〒□□□-□□□□:04/09/28 04:06:52 ID:NwLBOvNN
先方に冊子小包の着払いで発送をお願いしました。
それで、先方が郵便局で冊子小包の着払いで頼んだところ着払いは郵パックのみと言われたらしいです。
それで、そのまま郵パックで発送してしまいました。(送料は倍です。。)
調べたので間違いないと思いますが、冊子小包の着払いは可能ですよね?
(知らない局員や嘘を付く局員もいるらしいですが)
こちらに荷物が到着し、それが3キロ以内だった場合、冊子小包の着払いに変更していただくことは可能でしょうか?
発送物の重量が把握できておらず、もしかすると3キロ以上だったのかもしれませんけど。。
894山田 太郎 ◆9oHdAPIq72 :04/09/28 04:38:48 ID:xUkxv5gq
冊子小包は、小包郵便物に該当しますので可能と思われます。

*小包郵便物には、一般小包郵便物(ゆうパック)、冊子小包郵便物、心身障害者用冊子小包郵便物、点字小包郵便物、聴覚障害者用小包郵便物が含まれます。

その局員は、単なる勉強不足だ!!

一度引き受けた物に関しては、変更は無理なのでは?
895893:04/09/28 05:22:46 ID:NwLBOvNN
それが問題なんですよね。
電話するにしてもその郵便局が遠いので、電話代をかけるのも嫌ですし。
でも明らかに向こうのミスなんです。
うーん。
896muhohoho:04/09/28 15:51:57 ID:eCpES//I
冊子小包の着払いは もちろんOKですよん
知らない局員が大杉
自分の局に 料金分入らないからって
「できません」と云ってるのなら 悪質w

変更は無理じゃないかなぁと思うけど(←憶測ですが)
受取拒絶しちゃうと 差出人にゆうパック送料負担させて
本を返しちゃうことになりますしねぇ・・

897〒□□□-□□□□:04/09/28 17:16:21 ID:60i526mq
引き受けた職員を探してその事実を確認しゴラァすれば還付できる。ガンガレ。
898〒□□□-□□□□:04/09/28 18:46:14 ID:6OOhlLWt
>>895
郵便サービス案内センターへクレームつけてください。

http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
899〒□□□-□□□□:04/09/28 20:49:34 ID:QJ/nvYD5
すみません、ちょっと質問させてください。
今日、友達の誕生日に蜂蜜が入った手のひらサイズの小さな
瓶をゆうパックで送ってもらおうと思いました。
別に一緒にダンボールに詰めた洋服を実家にも送ってもらおう
としたのですが、
蜂蜜の方に、物だけなら味気ないので、メモを同封しました。
蜂蜜とメモを一緒にした袋は透明でした。
すると、「ゆうパックの中に手紙を入れることはできません」と
言われたので、どうしてですか?と問うと「そういう決まりです」
と言われました。決まりなら仕方ないですが、もし私が送ろうとし
ていた初蜜入りの袋が透明ではなかったら中身は見えないので、
「じゃあゆうパックは全部職員さんが開封してメモや手紙が入って
ないかどうか調べるんですか?」と聞きましたら、用がないなら
早く帰ってください、みたいなことを言われました。

そこで、ほんとのところ、ゆうパックに手紙同封は不可であるのか、
いちいち開封して調べるのか、見たところ分からなければ同封して
OKなのかどうなのでしょうか?
900〒□□□-□□□□:04/09/28 21:00:28 ID:hEcfSlgI
>893
以前全く同じ申告が受取人から配達局の自局に指摘されました。
差出人に連絡して状況を聞くと、「差出局に冊子小包の着払いは出来ないと説明を受けた」と…
一応差出局に連絡して冊子の料金だけ頂きました。

当日は土曜日で上司への連絡は出来なかったんだけど、
事後報告で了解得ました。
まぁ、明らかに郵便局のミスだし、強烈な申告になりそうだったしなぁ…
あくまで経験ですが。
901〒□□□-□□□□:04/09/28 21:01:45 ID:FuipFsdG
>>899
小包で信書は送れません。
902〒□□□-□□□□:04/09/28 21:02:49 ID:cTzQtUZH
>>899
同時配達をご利用ください
903〒□□□-□□□□:04/09/28 21:04:23 ID:+T+bg8uU
>>899
>見たところ分からなければ同封してOKなのかどうなのでしょうか?

お前、法を犯す気マンマンじゃねーか。
904元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/28 21:21:13 ID:q03Jcijs
ズビィズバァ。

>>899
>「じゃあゆうパックは全部職員さんが開封してメモや手紙が入って
ないかどうか調べるんですか?」と聞きましたら…。

挨拶状程度ならOKだったような。信書同封がダメなら請求書や振込用紙はどうする?アイ(ry

そんな手間っちいことやっているヒマはないけど、ワレモノ系に養生もせずに袋や箱に入れるのだけはやめてケレ。
最近、区分の機械化を推進しているので破損事故になったら受取人に迷惑かける(損害調書作成等)シャレになりません。


>>893
冊子小包の着払いは全然OK。(料金+¥20)差出局にゴルァ!!して下さい。

おぉ神さま。神さま。助けてパパ〜ヤ〜♪
905山田 太郎 ◆9oHdAPIq72 :04/09/28 21:22:35 ID:/Iwa5OpC
っていうか、信書かどうかどうやって判断するんだ!!

「蜂蜜のおいしい食べ方」についての説明文かもしれんだろう。
アホか。
だから郵便物が減・・・、やめておこう。
めんグルメにも同封されていたぞ。折りたたんだ紙が!!

知ってか、「正直者は馬鹿を見る」って言う言葉を。
906〒□□□-□□□□:04/09/28 21:23:49 ID:cTzQtUZH
>>905
案内文程度は無封なら大丈夫だったはず
907〒□□□-□□□□:04/09/28 22:08:21 ID:Spx3dVRf
質問です。
郵便局で切手を買ったらレシートをくれますよね。
その際、レシートではなく、「小泉純五郎」のような
私の名前を書いた領収書にしてもらうことは可能ですか?
908〒□□□-□□□□:04/09/28 22:12:46 ID:cTzQtUZH
>>907
可能。窓口で申し出てください
909〒□□□-□□□□:04/09/28 22:21:57 ID:yMuet0c+
棒を送りたいのですが定形外で送れますか?

長さは130cm位で太さは3cmくらいの木の棒です。
又送るとしたらあて先などはどのようにしたら良いのでしょうか?
別に紙に書いて紐で結ぶとかすればよいのですか。
それとも棒を包む紙に書いておいた方がいいのでしょうか。

ご教授よろしくお願いします。
910〒□□□-□□□□:04/09/28 22:27:13 ID:cTzQtUZH
>>909
無理。

国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
911〒□□□-□□□□:04/09/28 22:37:37 ID:yMuet0c+
>>910
ありがとうございます。

表を見たら円筒形のものは14cmまでしか郵便では送れないのですね。
残念ですがヤマト運輸などにあたってみます。
912〒□□□-□□□□:04/09/28 22:39:32 ID:cTzQtUZH
>>911
小包なら大丈夫ですよ。
しかし、明らかに14センチ越えてる奴をよくみるけど
913〒□□□-□□□□:04/09/28 22:40:23 ID:QzP2Np68
なんで送れないの?
ってネタ?
914〒□□□-□□□□:04/09/28 22:42:18 ID:cTzQtUZH
>>911
>円筒形のものは14cmまで
これは最小寸法の場合
915〒□□□-□□□□:04/09/28 22:44:31 ID:yMuet0c+
>>912
小包なら大丈夫ですか。

でもあの表紛らわしいですね。(^^;
なんか駄目なのかなと勘違いしてしまいました。

今までこんな物を送った事がなかったので助かりました。
ありがとうございます。
916〒□□□-□□□□:04/09/28 22:46:11 ID:yMuet0c+
>>914
見方誤ってました。(^^;ハズカシイ
917〒□□□-□□□□:04/09/28 22:46:44 ID:cTzQtUZH
>>915
小包ならば今月中に送られることをお勧めします
918〒□□□-□□□□:04/09/28 22:48:22 ID:yMuet0c+
>>917
何かあるのですか?
919〒□□□-□□□□:04/09/28 22:51:30 ID:cTzQtUZH
>>918
現在の従量制からサイズ制に変更となります

【ハカリ不要】ゆうパック リニューアルU【チルドは?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094655143/
920〒□□□-□□□□:04/09/28 22:57:04 ID:yMuet0c+
>>919
驚きました!
これでは事実上料金が倍になるケースもありますよね。
今まで郵パックは利用しやすいものとばかり思っていたのですが
こんな事になるなんて知りませんでした。
921〒□□□-□□□□:04/09/29 00:16:16 ID:O3zxoq1V
>>920
今までのお客様を切り捨ててまで、やる価値のあるリニューアルなのかどうか
ぜひ本社までご感想をメールででもお願いします。
922〒□□□-□□□□:04/09/29 00:30:24 ID:ytFFX1lq
>>921
そうさせていただきます。
なんだか話聞いていて郵政公社のトップの愚かさに腹が立ちました。
一般の個人客はこれで大分面食らうと思います。
多分リニューアル以降利用しなくなる人が増えるのではないかな。
郵便小包って元々個人客向けのものでしょ。
その昔は大口さんは日通と住み分けてきたんだと思います。
今のヤマトや佐川は大口さん向けで儲けてるんじゃないかな。
だって佐川などまとまれば一個当たり凄く安いですからね。
個人で送ると千数百円以上するのが半額以下の数百円と知り合いのお店の人が言ってました。
それにわざわざ合わせるなんて馬鹿丸出しです。
それでは郵パックの利用するメリットが消えてしまいます。
聞けばローソンに参入する為にその方式に変更したのだとか。
これって郵政公社の上の方の人達が自分で郵パックを利用していない証拠ですね。
現場の方々のご苦労がわかる気がしました。
923〒□□□-□□□□:04/09/29 00:57:18 ID:f23Z/ax2
>>922
それもこれも、「この先もし民営化されたときのため」への布石でしょうね。
利益の見込めない客はどんどん突き放していくしかない。
生き残るには弱者切捨て、過疎地などの必要地域には税金投入、
小泉さんのおかげでどんどん住みよい社会になっていくようです。
924〒□□□-□□□□:04/09/29 03:37:21 ID:/Dd+5Yxk
日本から外国へ送ったEMSでの保証なんですが

価格が50$で送料が100$かかったとします。申告にはしっかり価格を50$と申告して紛失した場合、

落札者は合計150$払っているわけですが保証で返ってくる額は50$のみでしょうか?それとも
送料もしっかりと返ってきて150$全部かえってくるのでしょうか?
925〒□□□-□□□□:04/09/29 18:15:48 ID:TqOx7VTG
ゆうパックシール10枚でゆうパックを送る場合、相手にカードを使わず
送ったように見せるかける方法を知りませんか?

通常の切手などで送ったように見せたい...
926〒□□□-□□□□:04/09/29 18:56:50 ID:PH7vsIu1
引っ越してきたばかりなんですが
近所に郵便ポストが見当たらないんですよー
最寄の郵便局に電話かけて
「○○町○丁目に住んでるんだけどポストどこ〜〜〜」って聞いてもいい?
んなこと質問したら迷惑でしょうか?
927〒□□□-□□□□:04/09/29 19:12:11 ID:8Zfe5Xhq
ゆうパック変更についての質問なのですが
明日ゆうパックにて配送をした場合
ゆうパックカードを発行して貰えるのでしょうか??
※もちろん持込割引等の適応が来月からなのは知っております。
928〒□□□-□□□□:04/09/29 19:14:17 ID:mcpvtZJX
>>927
ゆうパックカードの新規発行は明日(9月30日)までです。
929〒□□□-□□□□:04/09/29 19:16:38 ID:8Zfe5Xhq
>>928
出来るのか否かで混乱していたので、助かりました。
早々の回答ありがとうございましたm(_ _)m
930〒□□□-□□□□:04/09/29 19:31:11 ID:O0WoWZn5
>>925
そもそもカードで送ったかは相手はわからんと思うけど・・・
別納扱いですので
931〒□□□-□□□□:04/09/29 20:40:29 ID:IVHXpGfQ
>>925
>>930
カードで送ると「特別料金」の表示がされる事になっています。
932〒□□□-□□□□:04/09/29 20:50:01 ID:WBuAtsHY
友達の話です。
一般の書留を友達が受取拒絶しました。
一時間後に配達した人の上司がやってきて、
「不慣れな者が配達して申し訳ありません。書留だから一度は受け取ってもらわないと困るんです」
と強固に言われてしぶしぶ受け取り、後で自分で返送したそうです。
特別送達でもないのに、受取拒絶ってできないんですか?
933〒□□□-□□□□:04/09/29 20:53:28 ID:yOz+RTvA
>>932
できるよ。
934〒□□□-□□□□:04/09/29 20:58:33 ID:WBuAtsHY
>>933
ありがとうございます。友人に伝えておきます。
935〒□□□-□□□□:04/09/29 21:17:01 ID:KZJ09+Wn
普通小為替を現金に引き換えずに、
先方に対して引き換えたふりをすることはできますか?
金額的にどちらでもいいや、という感じなのですが、
無駄にしたと知られると角が立ちそうなのです・・・
936〒□□□-□□□□:04/09/29 21:19:18 ID:ussm/bTj
>>935
できません。
937935:04/09/29 21:46:36 ID:KZJ09+Wn
>>936
お答え有難う御座います。
正直に言うか、頑張って引き換えに行くか
どちらかにします。
938〒□□□-□□□□:04/09/29 22:39:37 ID:y5F00y4c
明日じゅうに名古屋にハガキだしたいんですが届きますか?
ウチは浜松です。
939初かき込み:04/09/29 22:41:34 ID:25R1cT4X
未使用の古い年賀葉書やカモメールなんかは換金(返品)できるのでしょうか?できる場合いくらになるのでしょう?
あと返信付き葉書(?)も・・
940〒□□□-□□□□:04/09/29 22:44:10 ID:ZQSTpIPU
>>938
明日中に出せば、明後日には届くよ。

>>939
換金(返品も)不可。切手もしくは、はがきへの交換のみ可。
941初かき込み:04/09/29 22:55:26 ID:25R1cT4X
>>940
ありがとうございます・・。ちょっと残念・・。切手にかえて切手からお金に替える方法しかないのかなぁ・・。
942〒□□□-□□□□:04/09/29 23:07:23 ID:mcpvtZJX
>>941
郵便局では切手からの換金もできませんので金券ショップへドゾー
943〒□□□-□□□□:04/09/29 23:09:57 ID:1xOqY8fa
局員ってやる気無いやつが多いけどなんで?
窓口にいるやつらみんなかったるそうな顔してる。
一般のサービス業であんなちんたらした態度とってる店なんてないよ。
やっぱり首になる心配がないと人間だらけるのかね?

ああいう人間にはなりたくないと思った。
944〒□□□-□□□□:04/09/29 23:11:04 ID:TEt5OzXV
>>942
ところが郵便を出すときに切手を過剰に貼って持っていくと
過剰分を現金で返してもらえるという事もある。
945〒□□□-□□□□:04/09/29 23:11:44 ID:TEt5OzXV
>>943
働いてみると分かるよ。
946〒□□□-□□□□:04/09/29 23:12:04 ID:RT42Z0qC
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040929j201.html

ゆうパック料金の割引についてお尋ねします。

(1)「持込割引」+「同一あて先割引」は可能ですよね?
また、カードを出したらシールを貼ってくれますか?

(2)「持込割引」+「複数口割引」は可能ですよね?
また、カードを出したらシールを貼ってくれますか?

(3)「持込割引」+「同一あて先割引」+「複数口割引」は不可能ですよね?
947〒□□□-□□□□:04/09/29 23:12:29 ID:tL/kh4VS
>>925>>930-931
受取人にわかるような方法で「特別料金」と書かない局で発送するとか。
948〒□□□-□□□□:04/09/29 23:33:51 ID:tL/kh4VS
>>946

「持込割引」+「同一あて先割引」可能
「持込割引」でカードを出したらシールは可能だが、同一宛先割引も適用させたらシールはダメ
つまり持ち込みなら「150円引き/個」か「100円引き/個+シールx個」のどちらか

1同様にどちらか

複数口と同一宛先はどちらかのみ。割引の併用は、持ち込み+1つまで
949〒□□□-□□□□:04/09/29 23:43:29 ID:nKlsvj3t
出張先で郵便物を受け取るべく、差出人に出張先の局留扱いにして発送してもらったんですが、急遽出張が取り止めに。勤務先付近の局留扱にしてもらうよう、局から局への転送依頼はできますか?
950〒□□□-□□□□:04/09/29 23:46:35 ID:JufLkfUl
身近な存在で親切な局員さんがいるのが郵便局ってイメージが昔からあるし
実際、うちの近所はそうだよ。民間になっても本来のこの感じを
無くして欲しくないな。毎週末チラシに某宅配便のバイト募集がでてるよ。
バイトがどんどん辞めてくんだろうなって感じだぞ。
これからもあまりガツガツしないでやってって欲しいもんだがなあ。
951〒□□□-□□□□:04/09/29 23:50:39 ID:uKtwPFZm
>>931
満欄のゆうパックカードで料金を納付した訳だから、
料金欄に特別料金と書き、切手貼付欄には別納印。
故に>>930が正解。
まさか摘要欄に特別料金表示してないよね?
952〒□□□-□□□□:04/09/29 23:56:36 ID:ZWnUpGwk
>939

ハガキや切手以外にも郵便書簡への変更も可能。
例えば、通常ハガキ10枚と、カモメール10枚、
それに返信のみ未使用の往復はがき5枚、エコーハガキ5枚
合計30枚を交換する場合、
30枚×50円−30枚×5円=1350円分に交換可能ですから
その合計分にあうように切手、ハガキ、郵便書簡と交換できる。
953〒□□□-□□□□:04/09/30 00:40:48 ID:pfBZyk9l
>>931
>>>925
> >>930
> カードで送ると「特別料金」の表示がされる事になっています。

これって複写で相手への送り状にも書かれるんですか?
954〒□□□-□□□□:04/09/30 00:42:18 ID:YfpdWKYl
特別料金は料金欄に記入するので、配達先には分からないようになっているが、
たまに「摘要」欄に「特別料金」と書いてしまう人がいるようで…
955〒□□□-□□□□:04/09/30 00:44:40 ID:9o/8WfHT
小包のサイズ制って10/1の日付変更線でいいの? 0-8なのかな。
それとも公社の開始時間の9時なのですか?
956〒□□□-□□□□:04/09/30 02:27:15 ID:aBtZ6kur
着払い可は、ゆうパックと冊子小包だけですか?
957〒□□□-□□□□:04/09/30 02:43:21 ID:c7UhFFMj
今日でゆうパックカードがもらえなくなるって聞いたんですが、
まだシールが貼られてないゆうパックカードってもらえるんでしょうか?
958〒□□□-□□□□:04/09/30 03:49:10 ID:IbiaTTdD
シールの貼っていないゆうパックカードの交付は、
昔も今も一切しておりません。
(ゆうパックカードには有効期限があるため)

頑張ってゆうパックをお出し下さい。
959〒□□□-□□□□:04/09/30 04:22:54 ID:0GuGoiSr
昨日の昼3時半ごろ、エクスパックを局(小さなタダの郵便局)に差し出しました。
モノは商品だったので、念のため追跡サイトにかけても、
未だに「登録されていません」と出ます。
とりあえずこのままだったらゴルア!してもいいのでしょうか?
960〒□□□-□□□□:04/09/30 07:47:16 ID:IaPtgRDF
>>959
エクスパックは局控えが残らないため、
入力を忘れると引受入力自体が不可能になるんです。
ポストに出せば受持ち集配局で入力されたんだけどね。
961〒□□□-□□□□:04/09/30 08:17:33 ID:0GuGoiSr
>>960
ありがとうございます。
無事に配達されればいいですけど、
これってやはり不安ですよね。
後からでも、ちゃんと追跡できるようにしてほしいです。
962〒□□□-□□□□
>>961
差し出した郵便局に苦情を言ってください。
追跡入力漏れは懲戒処分対象なのでその局員のためにもなると思います。