@@職員がお答えします(お客様専用)Part_28@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1郵政の帝王
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
● 禁止事項(レスを付けずに、スルー)
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)・ウソ回答・煽り・論争
郵便局への要望・連続質問攻撃・第三者を不快にする暴言。郵政部内用語を使って回答する事
職員が業務の質問をすることも禁止(局では聞けないスレで質問すること)
犯罪につながる質問と回答は「自己責任」で行なって下さい。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。

前スレ@@職員がお答えします(お客様専用)Part_27@@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1083149395/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/index.html
郵便局ホームページ(ここで疑問はほぼ解決できます)
http://www.yuubinkyoku.com/
2ちゃん専用ブラウザ(NGワード設定でウザイレスをあぼーん。ストレス減ります)
http://www.monazilla.org/
2郵政の帝王:04/06/04 17:03 ID:ZlZyY1xM
全国の郵便局の検索「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)→いつ届くか教えろという質問は禁止
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
郵便局の取扱いに疑問が生じた場合(郵便物が届かない等)
http://www.japanpost.jp/top/opinion/kansatu.html
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
3郵政の帝王:04/06/04 17:05 ID:ZlZyY1xM
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
4郵政の帝王:04/06/04 17:07 ID:ZlZyY1xM
ポイントレッスン
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。要アンダーライン
 振替は、金額によらず手数料は一定
 電信扱は土日に関係なく即時反映


郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm

郵便局のATM・CDで、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm
5郵政の帝王:04/06/04 17:08 ID:ZlZyY1xM
過去ログ
Part1 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/985/985069321.html
Part2 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/994/994934822.html
Part3 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1001/10011/1001121620.html
Part4 〜 http://salad.2ch.net/nenga/kako/1005/10056/1005630683.html
Part5 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1009/10099/1009946559.html
Part6 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1012/10128/1012885446.html
Part7 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1017/10172/1017203842.html
Part8 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1021/10219/1021970113.html
Part9 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1027/10276/1027604811.html
Part10 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1032/10320/1032020177.html
Part11 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1034/10346/1034605513.html
Part12 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1037/10375/1037550116.html
Part13 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1041/10410/1041009315.html
Part14 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1043/10437/1043771564.html
Part15 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1045/10458/1045863203.html
Part16 〜 http://money.2ch.net/nenga/kako/1049/10492/1049297562.html
Part17 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1051997045/
Part18 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055270480/
Part19 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
Part20 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1062475770/
Part21 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1065518366/
Part22 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1068901112/
Part23 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071325368/
Part24 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1073865820/
Part25 〜 http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1076334979/
6〒□□□-□□□□:04/06/04 17:40 ID:YGAqB89C
>>1
7〒□□□-□□□□:04/06/04 18:35 ID:hpVAy3X9
過去ログ
Part26 〜 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1079357866/

スルー推奨(具体例)
・ゆうめいとだけど、6月にボーナスが出るかどうか教えてくれ
・○○について教えろ、答える義務がある、教えてエロイ人
・○○について教えて下さい→回答される→ありがとうございます
ところで××について教えて下さい→ありがとうございます→さらに
○○についても教えて下さい  
『いっぱい教えて君、クレクレ房はスルー』

推奨
真面目に回答されている職員さんへ
1にも書いてありますが、2ちゃん専用ブラウザ導入を推奨
http://www.monazilla.org/

ギコナビ導入なら連続投稿している方のIDを
NGワードに入れれば【 】だらけ
ストレス減るよ
8〒□□□-□□□□:04/06/04 23:35 ID:ZFfSH+an
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040604j202.html
現場としては、まだ要るのでしょうか?
9〒□□□-□□□□:04/06/04 23:37 ID:lHA5JiM9
↑職員が業務の質問をすることも禁止(局では聞けないスレで質問すること)
10〒□□□-□□□□ :04/06/05 01:02 ID:3u4+35tv
ゆうパックラベルの印字サービスがあると聞いたのですが、
EMSラベルの印字サービスもあるのでしょうか。
枚数多いと複写だから力要るし、手が痛くなってしまって。。
自分の住所氏名を書かなくて済むだけでも楽なのですが。


11〒□□□-□□□□:04/06/05 01:09 ID:ZNdma83q
記念切手とかって予約できますか?
窓口じゃなくて集配の人に頼んでもいいんですかね?
12〒□□□-□□□□:04/06/05 01:43 ID:0ItGUjgU
>11
ふつうは予約を受付しません。
局員さんと仲良くなれば、その局員が予約の便宜を図ってくれるようになります。
最近の記念切手は、たいてい発行枚数過剰ですから、予約しなくても買えます。
13〒□□□-□□□□:04/06/05 01:48 ID:0ItGUjgU
>10
EMSラベル印字サービスは存在しますが、全国均一ではないかも知れません。
まずはお近くの郵便局に聞いてみてください。電話でも窓口でも。
14〒□□□-□□□□:04/06/05 08:50 ID:eunvPdTX
>>10
やっていることはゆうパックラベル印字と一緒なので
頼んでみるのが良いと思う。
15〒□□□-□□□□:04/06/05 10:29 ID:yuWmMRef
>>10
ラベル印字依頼に対応できる機器がある局は限られますので
そこへ“発注”したうえで順番待ちになりますので
ある程度日数を頂きます。
>>12
ところが最近では種類が多い事もあって1種あたりの発行枚数が
おおむね以前の半分程度となっています。
そのため、余程「売れない理由」があるものでない限り
窓口担当者の実感としては以前よりも早く売り切れる傾向にあります。
集配普通局ですが、時には100枚強しか“窓口に入荷しない”事もあって
先日のものでも発売日の午前中に売り切れてしまいました。
16〒□□□-□□□□:04/06/05 12:23 ID:2Fjl6bw0
ヤフオクで落札された商品を、定形外+代引きで送ったのですが、
受取を拒否されました。自分の家に返送してもらいたいのですが、
この場合は、どのようにしたらいいのでしょうか?

受取拒否のまま放置しておくほうがよいのか、電話して返送して
くれというほうがよいのか。

あと、金額はどうなりますか?またこちらへの返送料などを請求
されるのでしょうか?支払った代引き手数料などはどうなりますか?
17〒□□□-□□□□:04/06/05 12:55 ID:2Fjl6bw0
今、ゆうびんサイトのほうを読んでいたところ、返送料は
必要なく、始めに支払った金額が返還されないとかいて
ありましたが、ただしいでしょうか?

つまり、発送するときに支払った金額を泣けばいいということ
みたいですが。
18〒□□□-□□□□:04/06/05 13:01 ID:ASbCIvG8
>>16
受取拒否された郵便物は差出人へ返送されます。
その際の返送料は掛かりませんが、
差出のときに払った送料+代引手数料は
返還されません。(受取拒否は受取人の都合なので)
19〒□□□-□□□□:04/06/05 13:05 ID:JTVtL7Hh
質問です。
10枚貼られたゆうパックカードを使って小包を差し出したら、
そのカードはどこへ行くのですか?
20〒□□□-□□□□:04/06/05 13:14 ID:pdFUT715
>>19
差出局で控えと一緒に保管します。
2119:04/06/05 13:16 ID:JTVtL7Hh
そうなんですか。
再利用したりはしないんですね。
22〒□□□-□□□□:04/06/05 14:30 ID:9CftrFst
EMSで韓国に5/29に発送しました。まだ相手に届いていません。
ネットで追跡サービスを見てみると税関でとまっているようなのですが
フリーダイヤルに電話しても特に調べてくれる感じではなく感じの悪い
おじさんで、あんまり聞けませんでした。
アメリカからでも5日ぐらいで届くのに韓国で一週間たっても届かない
ってのはおかしくないでしょうか?
ちなみに中身は人形です。何か調べる方法があれば教えてください。
23〒□□□-□□□□:04/06/05 15:02 ID:D+HFjV9b
念力で調べればいいと思います。
24〒□□□-□□□□:04/06/05 15:10 ID:J9I8ZFIR
>>19
再利用できないように処理したうえ
一定期間過ぎた後裁断処分されます。

>>22
税関に問い合わせてください。
25〒□□□-□□□□:04/06/05 15:10 ID:9CftrFst
すいません。税関って?韓国の税関ですか?
26〒□□□-□□□□:04/06/05 15:15 ID:1i0wqJVb
>>9
>>8は客からの質問だろ?
27〒□□□-□□□□:04/06/05 15:53 ID:J9I8ZFIR
>>25
検索で止まっているのがわかった税関に問い合わせてみる。
考えたらわかるでしょ?
郵政公社に聞いても
「さぁ、税関で何かあったんじゃないですかね?」くらいの
返事しか帰ってこないと思われ
28〒□□□-□□□□:04/06/05 17:33 ID:7VvS81jM
エアメールの封筒は普通の封筒でだめですか。
29〒□□□-□□□□:04/06/05 17:40 ID:4ED4I5C6
>>28
かまいません。
30〒□□□-□□□□:04/06/05 17:48 ID:v1AaPMKo
>22
「韓国」「人形」と言うあたり同じ板の住人のような気がしますのでマジレス。
税関で止まってるなら郵便局ではどうにもなりません。
高額品であるなら、中身を検められているのかもしれません。
以前、普通は2週間で届くところが、2ヶ月かかったというときもありました。
そのときは別の国に届いていたというオチでした。
尚、国外に出てからの追跡は、追跡登録されていないこともしばしばあるようです。

1週間ほどしか経っていないのであればもう少々待ってみた方がいいとは思いますが
心配であれば、差し出した郵便局で調査依頼をした方がよろしいかと。
あ、勿論別の局でも構いませんが、差し出し局の方が説明の手間が省けると思いますので。
3128:04/06/05 18:40 ID:7VvS81jM
>>29
ありがとうございます。
32〒□□□-□□□□:04/06/05 18:59 ID:lUH5aOou
『書留』より『書留+配達証明』のほうが確実に届くって本当ですか?
33〒□□□-□□□□:04/06/05 19:09 ID:4ED4I5C6
>>32
どちらかというと届かなくなる確率のほうが高くなるような・・・(w
34〒□□□-□□□□:04/06/05 20:28 ID:H9FfvuAq
>>33
受取拒絶?
35〒□□□-□□□□:04/06/05 20:47 ID:ASPKvs/X
>>22
基本的に税関は受取人(=関税等の納付者)からの申し出しか受けられないので
追跡結果を示して韓国の受取人から申し出てもらうのがもっとも早道かと。

税関で保留されているのなら、日本からの調査請求ではそれ以上の情報は引き出せないと思うし(保留理由
は受取人のプライバシーに属する事項の可能性もあるし。たとえば関税が払えないとか)、まして日本側から
「保留せずに配達せよ」などという申し出はできない。
(それはある意味内政干渉だからね。)

要は、もう問題は「郵便による輸送の問題」から、「国家主権としての輸入の可否及び税の徴収の問題」にシフ
としているので、日本の郵便局がタッチできないのですよ、税関が職権で保管している郵便物はね。
3633:04/06/05 20:50 ID:4ED4I5C6
>>34
Yes
37〒□□□-□□□□:04/06/05 22:37 ID:LAJ3QMh7
EMSに小切手は入れられない、と以前郵便局で言われました。
為替を発行して貰ったんですが、これは「EMSで送ると速いですよ」と言われました。
よくわかんないので調べたら、EMSに貴重品は入れられないとあります。
有価証券は貴重品ですよね?この辺の線引きがよくわからないので教えて下さい。
送金小切手もホントにダメなの?
38〒□□□-□□□□:04/06/05 23:28 ID:0ItGUjgU
>37
誰でも換金できるものはダメです。現金・無記名の小切手・旅行小切手など。
換金人が指定されているものは、あて名国の郵便禁制品でなければ、郵送できます。
貴重品には、宝石・貴金属なども含まれます。
禁制品は没収・着払い返送などの憂き目に遭いますから、郵送したい貴重な物品は
リストアップした上で、たとえば 東京国際郵便局・運行課 03−3241−4877
などへ問い合わせてください。
39〒□□□-□□□□:04/06/05 23:34 ID:0ItGUjgU
>37
旅行小切手の郵送は、名あて国の禁止品でなければ、
「封かんした封筒に入れた書留書状or保険付書状」として送ることが出来ます。
書留書状の補償上限は6000円,
保険付書状の補償上限は名あて国による&集配局のみ差し出せる
〜とゆーことがあります。
海外への送金は、為替貯金窓口から国際送金の手続きをするほうが、安全で確実です。
40〒□□□-□□□□:04/06/05 23:37 ID:yuWmMRef
>>32
配達されるまでの取扱自体は配達証明の有無にかかわらず
同じ書留ですので“確実性”に差は全くありません。
ただ、ご不在で持ち戻った際の通知に配達証明である旨記載されますので
(代人への再配達ができないといった違いがあり区別する必要があるため)
それを見た受取人が物々しさに“引いて”しまうかもしれません。
>>37
有価証券であっても「受取人が指定されているもの」は
“貴重品”ではないため(=他人が持っても“ただの紙切れ”であるため)
貴重品不可のEMSで送る事ができます。
これとは別問題で、国際郵便為替をお客様自らEMSで送ることができるのは
アメリカ宛のみです。
41〒□□□-□□□□:04/06/05 23:39 ID:rKl9o31/
翌朝10時郵便なるものがあることが検索でわかったのですが、
明日の午前中に出して、月曜の夕方までに到着は可能でしょうか?
速達の場合は日曜などは取り扱いがないという注意書きがあったのですが、
HPの翌朝10時郵便のところにはその注意書きがなかったので、
もしかして大丈夫なのだろうか?と思いまして。
もしダメなら、割高ですがクロネコさんなども検討します。
42〒□□□-□□□□:04/06/05 23:41 ID:H9FfvuAq
>>41
ドコからドコ宛かがわからないと回答のしようがありません
43〒□□□-□□□□:04/06/05 23:46 ID:rKl9o31/
もうしわけありません。
大阪は堺市から、東京千代田区あてです。
44〒□□□-□□□□:04/06/05 23:47 ID:eunvPdTX
>>41
どこに差し出すかわかりませんが、郵便局営業時間内なら
速達は受付しています。
45〒□□□-□□□□:04/06/05 23:53 ID:2WMs1cet
>>44
速達?・・・速達・・・プッ
46〒□□□-□□□□:04/06/05 23:54 ID:rKl9o31/
>>44
そうですか、でしたら、一か八かで出してみます。
ありがとうございました。
47〒□□□-□□□□:04/06/05 23:58 ID:REcGHVBm
>>46
翌朝10時が可能な時間帯であればそのほうが確実です。
どちらにしても、普通にいけば月曜の9時台に配達されると思います
48〒□□□-□□□□:04/06/06 00:00 ID:3ZS+Frev
>>41
>>2から検索してみよう。
ただ翌朝は局に出向くのが一番手っ取り早い。
堺市なら最寄の普通局は24時間開いてる。

一応、明日午前中出せば、ただの速達でも夕方までには届くだろう。
多分、15時頃に配達を出発する便には間に合う。
速達なら、料金わかればポスト投函もOKなのだが・・・
49〒□□□-□□□□:04/06/06 00:07 ID:UV7CVo8N
相談したい事があります。

キャッシュコーナーのATMで受け取った「ご利用明細票」を、
道端のどこかで落としてしまいました。
拾われて悪用される危険性は無いでしょうか?
ATMの横にシュレッダーが設置してありますが、
あれは、ご利用明細票を、悪用されないように裁断するために
あるんですよね?

アドバイスお願いします…。
5041:04/06/06 00:18 ID:YZDYtLMW
ありがとうございます。
明日の朝のうちに郵便局へ行ってまいります。
51〒□□□-□□□□:04/06/06 00:21 ID:DB0OFZb0
>49
悪用されないことを祈ります。
最悪のケースは、あなたのカードのコピーを作られることです。
“郵便貯金”に限らず、キャッシュ/クレジットカードは、
番号から偽造することが出来るらしいのです。
暗証番号は大抵、最大3回は試しに入力してみることができますから、
それでお金を引き出されてしまう可能性があるのです。
クレジットカードの場合は、店員と共謀して勝手に商品購入に使い
オークションや質屋などで換金するという犯罪に利用されることも。

アドバイスとしては、とことん気になるなら口座解約でしょう。
口座の番号だけ変えるという手続きはありませんから。
52〒□□□-□□□□:04/06/06 00:22 ID:2L5aIYDh
>>41
ポストだと場所や差し出す時間によっては翌日の取り集めの可能性もあるし、可能なら集配局に行った方がいいのでは、と思う。
>2の検索で明日も開いている局なら、千代田区ならたぶん15時位までに差し出せば、翌朝10時の引受は可能じゃなかろうかな、と思う。詳しい締切時間は行く局に確認して欲しいが、午前中ならば都内は確実に引受ok。
53〒□□□-□□□□:04/06/06 00:28 ID:Vm5xT7/k
>>49
郵貯キャッシュカードの明細からだけではカード偽造はできないからご安心ください。
ただ押し貸し等に悪用可能ですので、今後はお気をつけください。
5437:04/06/06 00:49 ID:x9G3eJ/5
>>38-40
レスありがとう。よくわかりました。
この前の窓口の人もそう説明してくれればいいのに。
55〒□□□-□□□□:04/06/06 01:11 ID:UV7CVo8N
>>49です

>>51さん
今回の場合は、「郵便貯金のキャッシュカードの偽造」が懸念されるという事でしょうか。
つまり、現実的に被害が起きたとしても、預金残高の範囲にとどまる…と。
(現在の預金残高はあまり高くないです)
郵便貯金の明細票から、クレジットカードを偽造…というのは有り得ないですよね?
気になっているのは、「セゾンカード」を作られないか、という所です。
セゾンは、郵便貯金を利用したクレジットカードのようですが、
郵便局でセゾンカードが作れると聞いて、心配になっています。

>>53さん
押し貸し…とは具体的にはどのようなものなのでしょうか?
うまく想像できません…。
明細票で、そのような事が可能なのでしょうか?
56〒□□□-□□□□:04/06/06 01:24 ID:Vm5xT7/k
>>55
キャッシュカードをキャッシュカードとして利用した明細ですよね。
クレジットカードを偽造されることもキャッシュカードを偽造されることもありません。

押し貸しとは、闇金業者が勝手に他人の貯金に払込をしてきて、後日貸したんだから返せと脅迫してくることです。
他人に通帳記号番号を知られることは今の時代あまり安全なことではありません。
まず心配は要りませんので、どうしても不安でしたら解約し、新しい通帳をお作りください。
57〒□□□-□□□□:04/06/06 12:34 ID:L8zy8Kr8
質問です

 勝手に代引きなどで注文してない商品が送りつけられてきたとき、
うけとり拒否できますか?

 また、もしできるとしたら、うけとりを一度は拒否したけれど
あとで家族の誰かが頼んだのがわかった、というときは
どうすればよいのでしょうか?

確か、一度うけとってしまったらあとで「金返せ」とかいえないんですよね
そういう目にあったことはないのですが・・・
58〒□□□-□□□□:04/06/06 12:50 ID:SYzDPjQa
>>57
拒否できます。

その後にやっぱり注文していたから…ってのは、速やかに申し出ていただければ(返送前)
対応できないわけではないですけど、受取らずに不在通知をもらって家族に確認して、
配達を依頼する方が良いかと。たとえ家族でも、個人宛に来たものを勝手に受取拒否というのも
ちょっと問題あるとおもいます。

一度お金払ったあと、詐欺だから金返せっていうのは、公社にではなく差出人にお願いします。

59〒□□□-□□□□:04/06/06 12:51 ID:DQbEUqg1
>>57
もちろん受取拒絶できます。
ただ家族が注文したかもしれないときは、受取拒絶ではなくて保留してください。
確認した後に最終判断してくだされば結構です。
6057:04/06/06 13:03 ID:L8zy8Kr8
>>58-59
なるほど。
不在通知ください、とか保留にしてくださいといえばいいのですね
勝手にうけとり拒否は確かにまずいですね ^^;


ありがとうございました
61〒□□□-□□□□ :04/06/06 14:33 ID:ZK67SL7K
質問です。
多数の人から為替で代金を受け取りました。
換金しようと思って住所氏名を記入していると1枚発行日附印のないものがありました。
これは換金はできないのでしょうか?
受け取った時に気付かなかった自分も悪いのですが、沢山の方からかなりの枚数を
受け取ってますのでもうどなたから送られてきた為替なのかがわからなくなってます。

解答お待ちしております…。
62〒□□□-□□□□:04/06/06 14:44 ID:xETCrfXf
>>61
できますので、近くの郵便局へ健康保険証や免許証など確認書類と
印を持ってどうぞ。
63〒□□□-□□□□:04/06/06 14:47 ID:DB0OFZb0
>61
局員のミスでご迷惑をおかけしました。
窓口でいきさつを簡単に説明すれば、換金に応じてくれるはずです。
一応ご自身の本人確認資料と印をお持ちの上、為替貯金窓口へどうぞ。
6461:04/06/06 14:49 ID:ZK67SL7K
>>62
手早い解答有難うございました!
近々確認書類と印を持参して換金に行きます。
65〒□□□-□□□□:04/06/06 14:49 ID:sHu/Khaj
>>61
日附印ということは無記名小為替でつね。
書損あつかいにして再発行したら
交換可能な小為替に取り替えられます。
そのかわり一月以上時間かかるけど。
6661:04/06/06 14:52 ID:ZK67SL7K
>>63
リロードしておりませんでした。有難うございます。
すぐに気付かなかった自分も悪いですので!
御丁寧に有難うございます。週明けにでも換金してきます。
6761:04/06/06 15:07 ID:ZK67SL7K
>65
無記名小為替です。成る程そういうのもできるのですね。
取りあえず換金できることがわかりましてほっとしました。

皆様有難うございます!
何度も失礼いたしました。
68〒□□□-□□□□ :04/06/06 15:12 ID:HseNnwAz
>>65
そんな余計なことしなくても、すぐ換金できる
3日前にやったばかりだ。
69〒□□□-□□□□:04/06/06 16:29 ID:fDgH8yC9
お伺いします!

冊子小包を四日の午前に広島から埼玉に発送したのですが
到着はいつ位でしょうか?
70〒□□□-□□□□:04/06/06 16:32 ID:SYzDPjQa
明日じゃない?
今日は配達ないから。

>>2参照
71〒□□□-□□□□:04/06/06 19:28 ID:JMqB27Uo
 ふみカードって販売が終了されていると思うんですが、
カードそのものはいつまで使えるのでしょうか?
 郵便のHPは見たんですけど「販売終了」の文言すらないんで
調べようがなかったのでどなたか教えてください
72〒□□□-□□□□:04/06/06 19:49 ID:Vm5xT7/k
いつまでとは決まっていません。
カード減算機が故障しても修理しませんので故障次第だんだんと終了です。最終的には東京中央郵便局のみでの取り扱いになります。
73=71:04/06/06 20:00 ID:JMqB27Uo
>>72
回答ありがとうございます
早めに消費することにします
74〒□□□-□□□□:04/06/06 20:46 ID:k93HKdCM
定額貯金をしているものですが、ゆうゆうローンていうのは
どうすればできるんでしょうか?ATMからできますか?
どうかローンの仕方教えてください。
75〒□□□-□□□□:04/06/06 21:11 ID:tNa0/RF5
>>73
職員がうざいと思っていれば、壊れていなくても
「壊れて使えない」といいます。
76〒□□□-□□□□:04/06/06 21:16 ID:grZsnR3/
>>49です。

>>56さん
アドバイスありがとうございました。
私の郵便貯金は親が管理していて、
解約について話したところ、全く取り合ってもらえませんでした。
「そんなバカな話があるか!」
「金を振り込む時には、住所氏名の記入が必要なんだ!
いきなり『この口座にお金を入れて下さい』なんて出来ないんだよ!」
「押し貸し?闇金?そんなもんはテレビの見過ぎだ!」

もう喧嘩になってしまいました。
短気な親なので悲惨です。なんとか頑張ってみます。
77〒□□□-□□□□:04/06/06 21:30 ID:Vm5xT7/k
>>76
>「そんなバカな話があるか!」
ググれば新聞報道がいっぱいある。
印刷して見せてやれ。

>「金を振り込む時には、住所氏名の記入が必要なんだ!
>いきなり『この口座にお金を入れて下さい』なんて出来ないんだよ!」
200万円以下なら払込人偽名偽住所で払込できます。
受取人氏名のみあれば払込できます。

>「押し貸し?闇金?そんなもんはテレビの見過ぎだ!」
アフォ? 苦しめられて何人氏んでると思ってるんだ、ヴォケ

と反論してみては?(w
78〒□□□-□□□□:04/06/06 21:42 ID:mvCYWS4N
>>75
うちのアフォババメイトは、減算機の使い方忘れて
面倒なんで次にしてくれ、と断ったらしい。
79〒□□□-□□□□:04/06/06 22:02 ID:grZsnR3/
>>49です。

>>77さん
「ご利用明細票」には、氏名が書かれていませんよね。
向こうは受取人氏名が分からないのでは…?
80〒□□□-□□□□:04/06/06 22:08 ID:NnyZaVw2
脅迫状や架空請求の手紙を差し出したら、郵便法の次の条文に違反しますか?

(郵便を不正に利用する罪)第81条の2 
詐欺、恐喝又は脅迫の目的をもつて、
真実に反する住所、居所、所在地、氏名、名称又は通信文を記載した郵便物を差し出し、
又は他人にこれを差し出させた者は、50万円以下の罰金に処する。
81〒□□□-□□□□:04/06/06 22:15 ID:X2DpciSk
>>80
可能性はあるけどこの罪自体ほとんど適用例がないでしょ
82〒□□□-□□□□:04/06/06 22:23 ID:Vm5xT7/k
>>79A\
ATMで電信振替すれば受取人氏名不要
ってか記号番号入れれば画面に勝手に表示される。
今度自分の口座からATM周りに散乱している明細の記号番号に電信振替しようと実験してみては。
(もちろん最後に取消ボタンを押すようにw)
83〒□□□-□□□□:04/06/06 22:32 ID:s282558N
代金引換ゆうパックのラベルにはお届け済通知のハガキが付いていない気がします。
通知して欲しいときは、ゆうパックの差し出し時に言えば送ってもらえますか?
84〒□□□-□□□□:04/06/06 22:33 ID:QxHDTWJ0
>>49=79
こないだお昼の全国ネット番組で「気をつけましょう」とか言って
明細からできる犯罪の手口を事細かにバラしていましたので、
誰でもあなたからお金をむしり取れると思ったほうがいいです。
85〒□□□-□□□□:04/06/06 22:48 ID:tNa0/RF5
>>78
アフォババメイトならまだしも、
高石市の某普通局では正規職員が
そもそも使い方を覚えていなかったよ。

全国化当初は、「まだマニュアル読んでいないのでわかりません」と
正直な特定局も少なからず(ry
86〒□□□-□□□□:04/06/06 23:20 ID:XcOlwHnO
>>81
適用例がないというか
たいていこの違反より重い罪(未遂でもこれよりは重い)が適用されているんですよね。

これは手段にあたる罪だから、目的となる罪名が成立すれば、手段の罪は問わない。
殺人罪を立件する際に「暴力を行使して傷害を与えてるんだから暴行罪・傷害罪も同時に成立する」という
話にはならず、殺人罪一本で処断するのと同じ。

郵便法80条違反を問えるのは、詐欺・恐喝・脅迫の実行の着手にならない(未遂にすらならない)段階で
それが発見された場合に限られると考えられるため、実際は凄いレアケースになるのでしょう。

87〒□□□-□□□□:04/06/06 23:40 ID:DB0OFZb0
>83
入金されるか、為替が届くかされれば、配達されたことになるので、有りません。
配達完了のeメールをよこすサービスなら、郵便ホームページの追跡サービスのサイトで
申込みできますよ。
88〒□□□-□□□□:04/06/07 01:21 ID:iN3Z/VxQ
>76
未成年じゃなければ「通帳紛失で再発行」という手もあるが。
あと、通帳を持ち出せるなら送金機能を消す方法も。
 どちらも印鑑(登録印でなくても可)と免許証・保険証は必須。

悪用される可能性はかなーり低いと思われ。

89〒□□□-□□□□:04/06/07 01:43 ID:nS1eNUaz
>>88
再交付請求は未成年でもできるが・・・
90〒□□□-□□□□:04/06/07 02:07 ID:94mk4Z6a
栃木から東京に今日中に配達してもらいたいものがあります。
速達でも無理のようですが、他に何かありませんか?
91〒□□□-□□□□:04/06/07 02:32 ID:3qiNmmFc
>>90
自分で持っていくしかないですね。
92〒□□□-□□□□:04/06/07 09:09 ID:N8AH75L6
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
このサイトから郵便局員の苦情を電話で入れた場合、
名前とかいわないとだめなんでしょうか?言わなくても
いいのなら、苦情を入れたいのですが。
93〒□□□-□□□□:04/06/07 10:26 ID:byZEmcSC
>92
言うことは可能ですが、苦情の内容により名前がないと
対策が取れない場合も出てきます。
94〒□□□-□□□□:04/06/07 11:12 ID:y3Q2Jl5k
名前のない苦情は嫌がらせ・誹謗中傷と判断します。
95〒□□□-□□□□:04/06/07 13:08 ID:rkxlUsse
http://www.post.japanpost.jp/question/moving/

とありますが、毎年更新していれば、永久に転送されるのですか。
96〒□□□ー□□□□:04/06/07 13:21 ID:ztxY9KMP
ふみカードが廃止になった経緯を教えてください。
例えば、神戸のルミナリエや長野の妻籠・馬籠等で買った
地方版のカードは気に入っていたのですが。
97〒□□□-□□□□:04/06/07 13:51 ID:byZEmcSC
>>95今のところ元住所が変更されなければ仰せの通りです
>96利用頻度が低いため
98国際郵便の転送:04/06/07 14:19 ID:HXGRF3VJ
海外から届いた書留や普通郵便などは転居届を出しておけば新住所に転送して
頂けるのでしょうか?
99〒□□□-□□□□:04/06/07 15:16 ID:y2dNC9lG
日曜日に24時間開いてる窓口に普通郵便を差し出すとその日の消印を
押してくれますか? 土曜日の夜はどうですか?

たとえば、土曜の夜11時に新宿郵便局の窓口に江戸川区あてと大阪市内あてに出した
郵便物は土日の間に何処に移動してますか?
100〒□□□-□□□□:04/06/07 15:25 ID:Dv6aquEr
>>98
yes
>>99
もちろん23時59分までならその日の消印が押されます。
普通郵便ならば朝一番のトラックに載るまで朝まで新宿局に眠ってます。
江戸川宛ても大阪市内宛ても日曜日中にその局に到着し、月曜日に配達されます。
101〒□□□-□□□□:04/06/07 15:25 ID:sJVeteCE
定形郵便の中に手鏡をいれて送りたいんですが機械処理されて
われるのが怖いです。ワレモノ在中、と封筒に記載すれば
機械通さずに処理してくれますか?
102〒□□□-□□□□:04/06/07 15:29 ID:Dv6aquEr
>>101
難しいですね。
機械処理されない、大型郵便(120円)で送るといくらかはマシです。
どうしてもと言う場合は、窓口にて差し出してください。
どちらにしろ、定形・大型、では割れる可能性が0になる方法はありません。
103〒□□□-□□□□:04/06/07 15:34 ID:3bTurtP4
>>101
封筒が厚くなって定形外になってしまうかもしれないけど、
封筒の中に曲がり防止でダンボール入れるとかの対策は取っておいたほうがいいです。
または高くなるけど速達や書留扱いにすると手区分になるので機械処理されないという奥の手もあります。
(もしかしたら速達や書留でも区分機扱いになる局もあるかも)
104〒□□□-□□□□:04/06/07 15:58 ID:5MeCEg07
郵便局の口座は何歳からつくれるんですか?
105〒□□□-□□□□:04/06/07 16:08 ID:RWx9wg2h
去年の暑中見舞い用官製はがきは、
手数料を払えばふつうの官製はがきに
こうかんできますか
106〒□□□-□□□□:04/06/07 16:14 ID:byZEmcSC
>104
年齢制限はありません
>105
可能です
107〒□□□-□□□□:04/06/07 17:06 ID:Fv2e0Ls2
料金別納で切手納付した切手は処分されるのですか?
それとも、再利用するのですか?
108〒□□□-□□□□:04/06/07 17:18 ID:bwf/+0Ve
損害賠償の手続きをしたのですが、賠償金が支払われるのはいつになりますか?
109〒□□□-□□□□:04/06/07 17:56 ID:6Fgs4e02
>>107
別途消印します
110107:04/06/07 18:15 ID:Fv2e0Ls2
>>109

ありがとうございました。
消印するんですね。しらなかったぁ。
111元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/07 19:42 ID:p0YNa15h
>>101
「ワレモノ在中・区分機不可・要手区分」
と書くしかない。
ただしこれで絶対に割れないとは限りませんので、こわれてマズイ物は書留または簡易書留で出してネ♪
簡易書留の場合、>>103が書いているような対策とって\120+\420=\560円になります。
エクスパックは損害賠償制度がないのでおすすめいたしかねます。
112101:04/06/07 19:48 ID:sJVeteCE
>>102>>103>>111皆さんお答え頂きありがとうございました。
113元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/07 20:07 ID:p0YNa15h
>>112
×→簡易書留の場合
〇→書留の場合。


チルコンの中でヒキこもって(ry
114〒□□□-□□□□:04/06/07 20:37 ID:WqFPL+lG
ゆうパックの着払い代はいくらか
教えて下さい。
115〒□□□-□□□□:04/06/07 20:57 ID:VxkwUZPL
>>114
普通は20円
状況によって、15円か10円の場合もある。
116〒□□□-□□□□:04/06/07 21:10 ID:6UDshtCs
配達をやってない日って、日曜日のみですか?土曜日も??
117〒□□□-□□□□:04/06/07 21:14 ID:bD/t1zkj
118〒□□□-□□□□:04/06/07 21:16 ID:1CJkfzDU
転居届に転送開始年月日を書く欄がありますが、
ここの過去の日付を書くと、
過去に配達できず郵便局に保管してあった郵便物が転送されたりするのですか?
(郵便局で保管しているかどうかはよく知りませんが)
119〒□□□-□□□□:04/06/07 21:28 ID:6UDshtCs
>>117
有難う。実はそこは見てたんですが、普通郵便のを見ると、
「日曜日は〜」という下りがありますよね。て事は普通郵便は土曜日
も配達やってるんでしょうか?書き方悪くて、すんません。
120117:04/06/07 21:31 ID:bD/t1zkj
>>119
輸送、配達などは土曜日も平日扱いです
121〒□□□-□□□□:04/06/07 21:36 ID:6UDshtCs
>>120
てっきり土日休みだと思ってました(汗
土曜は平日扱いなんですね。
有難うございました。
122〒□□□-□□□□:04/06/07 21:39 ID:1Lw56aEQ
質問です。
郵便法で定める『記録郵便物』にエクスパックは含まれますか?
123〒□□□-□□□□:04/06/07 21:42 ID:t+75Safu
>ここの過去の日付を書くと、
>過去に配達できず郵便局に保管してあった郵便物が転送されたりするのですか?

そのようなことはありません。
過去の日付を書いたとしても郵便局で受理した日付からになります。

124〒□□□-□□□□:04/06/07 21:42 ID:byZEmcSC
>122
「ポスト投函可能」という利便性をつけたため、含まれなくなっています
125〒□□□-□□□□:04/06/07 21:43 ID:1CJkfzDU
>>123
ありがとうございました。
126〒□□□-□□□□:04/06/07 22:48 ID:BWnvh71t
>118 んなこちゃー無いと思われ。
受取人転居先不明により還付、ということになるため。
127〒□□□-□□□□:04/06/07 23:04 ID:qB9Eiqxn
>>123
えっ、受理した日から1年間転送なの?。
お客様が書いた転送開始日から1年間なんじゃないのか?。
128〒□□□-□□□□:04/06/07 23:37 ID:+N38m3dm
>>118
配達できないものを単純に“保管”する事はありません。
普通通常郵便だと主に業務の空き時間を使う関係上
処理が数日遅れてしまう事があるものの、可能な限り速やかに
差出人にお返しする措置をとります。
>>122
「場合によっては無制限の損害賠償を請求できる」記録郵便物に
エクスパック・翌朝10時郵便および国際郵便は含まれません。
>>127
>>123>>118に対する指摘は、転送期間ではなく
あくまでも(過去の日付を記載した場合の)転送開始日についてです。
129〒□□□-□□□□:04/06/08 00:14 ID:uA8dxFsc
採用試験のポスターの女の子って誰?。
130〒□□□-□□□□:04/06/08 01:21 ID:6MqwKTVc
○○○局の3年目
131〒□□□-□□□□:04/06/08 05:12 ID:yPSILKkZ
実の母親の「再婚相手の男(父親?)」への手紙が届いたら、
どうしたらいいんですか?

(ちなみに私は母親とその男と別居してます。
2人が住んでる場所に届かないで、私の住む実家に届いた場合の事です。)


一緒に住んでいないのなら、受け取ってはダメですよね?


実は昨日、郵便局員の方が、税金関係の手紙を直届けに来て…
でも同居はしてないし(不在)、税金関係なので渡してもらえませんでした。


これからもし届いたとしたら、一体どうしたらいいのですか?
教えてください。
132〒□□□-□□□□:04/06/08 07:13 ID:rnU6W5rQ
>131
お母様の現在のご住所をご存じでしたら、
「転居先 〒200-8799 ●県△郡■町x−▲」
という付せんをその郵便物に付けて、ポスト投函してください。
また、転居届を出していただくと、誤配でない限り、自動的にこういった作業を
郵便局で致します(1年間のみ)ので、郵便局窓口へお越し下さい。
133〒□□□-□□□□:04/06/08 11:39 ID:iNRKTqzs
ゆうパック出したいのですが、切手販売所などの取扱店で切手で支払えますか?
近くのたばこ屋ですが・・・
134122:04/06/08 15:17 ID:JS8AKE/f
124さん、128さん、ありがとうございました。
エクスパックって補償が全くないと言うことなのですね。
それじゃあ、受取時のサインもあまり意味がないですね。
135〒□□□-□□□□:04/06/08 18:06 ID:m31j+51c
冊子小包で本を送る際にポスト投函すると痛まないか
心配なのですが、大丈夫でしょうか?
ポストの内側ってどうなっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
136〒□□□-□□□□:04/06/08 18:46 ID:OtgvEDVD
ゆうパック10個で、料金別納の割引を受けたいのですが、
具体的にどうすればいいのでしょうか?
窓口で別納にしてって言えばOKですか?
137〒□□□-□□□□:04/06/08 19:09 ID:n3x9DLV/
>136
大丈夫ですが、『割引になりますよね?』と言えば安心でしょう。
138〒□□□-□□□□ :04/06/08 19:20 ID:LthON9Vd
>>134
受領印は、補償の為にあるものではないですよ
139元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/08 19:37 ID:xv+jGegL
>>136
窓口または集荷で
「別納割引希望」と言ってね♪
10個なら電話一本無料集荷使ってね。取りに来るから便利だYO。

注:大口割引適用の場合はゆうパックカードは出ません。
140〒□□□-□□□□:04/06/08 20:06 ID:b5GNxY9s
>135
ポストの中には袋がかかっています。その中に入ります
>133
支払えますが、可能なら小包に貼っておいてください
141136:04/06/08 21:01 ID:o/ne2CV3
>>137>>139
ありがとうございます。
実は今日5時ちょっと前に10個出してきました。(地方です)
シールとラップとポケットティッシュでした。(´・ω・`)

次回は別納逝きます。落札者の方のためにも。


142〒□□□-□□□□:04/06/08 21:05 ID:nfy+vDvS
>>135
>>140
丸型ポストや、壁掛け式のポストはそのまま落ちるようになっています。
143〒□□□-□□□□:04/06/08 21:15 ID:1XcU5/pI
郵便局には普通局と集配局と集配特定局と無集配特定局と簡易局があるんですよね?
144〒□□□-□□□□:04/06/08 21:22 ID:iLa0V1X4
>>143
集配局と無集配局
普通局と特定局と簡易局
があります。
ということで、
×→普通局と集配局と
○→集配普通局と無集配普通局と
145〒□□□-□□□□:04/06/08 21:47 ID:lcdKRIoB
>>143
集配普通局
無集配普通局
集配特定局
無集配特定局
簡易局
146〒□□□-□□□□:04/06/08 21:50 ID:rnU6W5rQ
>142
中は空洞で、袋や箱などは無いんですね??
147〒□□□-□□□□:04/06/08 22:08 ID:nfy+vDvS
>>143-145
そのほかに、分室というのがある。
種類のうちに入れていいかは疑問だが。

>>146
Yes
148〒□□□-□□□□:04/06/08 22:27 ID:gxQgsOUa
代引き局留で、絶対通知書が届かない(通知書を受け取りたくない)
方法はありますか?
あと、なんでお金払う客が通知書が必要で、払わない客が必要ないのか
よく解らないのですが。
149〒□□□-□□□□:04/06/08 22:40 ID:xt9slwia
>>148
住所を書かない。或いは摘要欄に「到着通知不要」の記入。

>あと、なんでお金払う客が〜
この文章の意味を理解できたか分からないけど…。
通知書=配達証、貯金係への払い込み用。
150〒□□□-□□□□:04/06/08 22:40 ID:u+0yh7Ea
差出人に住所を書かないようにしてもらうのが一番確実だな。
151〒□□□-□□□□:04/06/08 22:47 ID:xt9slwia
あ、普通のゆうパックと比較してって話しなら、
通知書に差出人、品名、金額などが書いてあるから。
お金の用意が必要であること、注文したかどうか、
などなどを確認するためです。
152148:04/06/08 22:47 ID:gxQgsOUa
>>149
>>150
即レスありがとうございます。
免許無いんで、保険証とケイタイの請求書で受け取ろうと思うのですが、
住所確認できないと受け取れない気がするんですが。

>通知書=配達証、貯金係への払い込み用。
これは理解できました。
153〒□□□-□□□□:04/06/08 22:58 ID:U5hr84xI
すいませんが教えてください。受取人払いの郵便物に簡易書留又は速達を
付けたいのですがこういう場合は差額の350円、270円を払えば
いいのですか?局によって扱いがまちまちなので、、、
154〒□□□-□□□□:04/06/08 22:59 ID:b5GNxY9s
>152
住所確認は宛名に住所が書いていないときは必要ではない。
ってことで、保険証だけでいいと思うよん
155〒□□□-□□□□:04/06/08 23:05 ID:nfy+vDvS
>>148-149
それ以前に、郵便物自体が局留なら到着通知も配達されないのだが。

>>153
全額支払いでも、特殊取扱料だけでもお好きなほうをどうぞ。
ただし、後者は郵便物が遅れる可能性もあります。
156148:04/06/08 23:10 ID:gxQgsOUa
>>154
という事は、名前だけで渡してくれるって事ですか?
あんまりにぬるいんじゃあ・・・
>>155
それ、よく聞くんですが、受け渡しのときに必ず必要と公式HPに書いて
あったんで、不安なんです。
157148:04/06/08 23:15 ID:gxQgsOUa
>156
つまり身分証明として到着通知が必要だと思ってるんですが。
158〒□□□-□□□□:04/06/08 23:18 ID:nfy+vDvS
>>156-157
身分証明と到着通知書は別です。
たとえ到着通知書があって、代金を支払うといっても、ほかに本人確認書類がない場合は
郵便物をお渡ししないこともあります。

>それ、よく聞くんですが、受け渡しのときに必ず必要と公式HPに書いて
到着通知書を“配達しない”というだけのこと。当然、受け取りには必要です。

つまり、到着通知書も局留扱になるのだから、まず、それを受け取るのに証明書類を持って
郵便局に行く必要があるということ。
159〒□□□-□□□□:04/06/08 23:20 ID:nfy+vDvS
>>156
>あんまりにぬるいんじゃあ・・・
本人しか持っていないはずの書類の提示を受けているのですから、
ぬるいとは思えませんが。
160〒□□□-□□□□:04/06/08 23:21 ID:b5GNxY9s
>156
ぬるくないです。
どこの業界も同じです。ヤマト営業所止も見るのは名前だけ。
誰に渡したかはチェックしてますが、それ以上は・・・。
161148:04/06/08 23:31 ID:gxQgsOUa
>>158
証明書類とは保険証などの事ですよね。
到着通知書を郵便局で貰って、その流れで「じゃあ、これで郵便物を下さい」
でいいんでしょうか。
ちなみに住所を書かないのと到着通知書不要の記入(あるいは両方)、どちらが
いいでしょうか。
162〒□□□-□□□□:04/06/08 23:33 ID:LkWdfA6r
>>143-145
次のような局もあります。
 集中局:全国で2局のみで、横浜と名古屋にあります。  
  当初は文字通り郵便の集中処理局という意味でしたが・・・
 船内局:昔は外国航路の旅客船、戦後は南極観測船で例があり
  近年では自衛隊の艦船が目立ちます。
その他、鉄道局・輸送局といったものも以前はありました。
>>152
内容以前の問題として、各種請求書は郵便受取の際の確認資料にはなりません。
(持参人=名あて人という事を証明するものではないため)
>>153
こちらも本題とは外れますが、速達料金が270円となるのは
「重量が250g以下の通常郵便」で、そうでないものは料金が違います。
163〒□□□-□□□□:04/06/08 23:41 ID:b5GNxY9s
>161
本題とはずれるが、住所書いちゃうと通知書が送られて揉める場合もありそう。
164〒□□□-□□□□:04/06/08 23:44 ID:LkWdfA6r
>>161
いわゆる「局留」だと到着の通知はしませんので
到着通知書は“貰うもの”ではありません。
確認資料を提示して代金引換郵便を受取に来た旨申し出る事になります。

住所を書く書かないにかかわらず、宛名書きに
「○○郵便局留(置)」と記入されていれば到着の通知はしません。
住所を書かない場合はそれがないとどこに送るのかが分かりません。
「到着通知書不要と書いてあれば通知しない」というのは
正式な扱いではありません。(逆も同様)
165148:04/06/08 23:55 ID:gxQgsOUa
>>162
だとすると、保険証も「持参人=名あて人という事を証明するものではないため」
になる様な気がするんですが。
拾った保険証かも知れませんし。まあ私にとっては都合が良いのですがw
>>164
「○○郵便局留(置)」というのは備考欄ではなく宛名の欄に書くのですか?
郵便局の住所を書いて、最後に「○○郵便局留(置)」と書くのはなんか
中途半端なというか気持ち悪いというか・・・。
166〒□□□-□□□□:04/06/09 00:01 ID:s0gG+d8f
貯金に関する質問でもよろしいでしょうか。
例えば1000円定額貯金に預けて、10年の満期が来たとします。
その後も預けておくと普通預金扱いになると思いますが、
満期から何日経過すると1円の利子がつきますか。
167〒□□□-□□□□:04/06/09 00:07 ID:gchE5Otc
>>165
別に郵便局の住所は要りません。
郵便番号が正しく書いてあればですが。

>拾った保険証かも知れませんし。
保険証を拾って、なおかつ、郵便物を局留め扱いで送られているのを知っているというのは
まずありえないことだと思うが。

>>166
通常貯金の利率によって違うので、何日とは一概に言えない。
168〒□□□-□□□□:04/06/09 00:11 ID:v1Xb0HiC
>>165
前段:請求書と違って保険証は
「自分のものしか持たない(=持ってはいけない)もの」なので
確認資料になります。拾ったものであるかどうかはまた別の問題です。
後段:備考欄・摘要欄は「お客様が何か記入する所」ではありません。
「○○郵便局留(置)」は宛名の欄に記入します。
169148:04/06/09 00:19 ID:QJkpxyz3
>>167
住所いらないんですか。
当然といえば当然な気がしますが、念の為書いて貰っておきます。
>>168つまり宛名欄には受け取る私の名前と「○○郵便局留(置)」を
書けば良いのですか?
170〒□□□-□□□□:04/06/09 00:33 ID:v1Xb0HiC
>>169
局留とは本来そういうものです。
が、念の為受取人住所がある方が良いというのが
窓口を担当する人間の率直な意見です。
局留に限らず、同姓同名の別人に渡してしまうという事故が
現に起こっていますので。

なお、同じ名前の郵便局が複数存在する例もありますので
留置く局に関して都道府県名またはその局の郵便番号も
ある方が良いでしょう。
171148:04/06/09 00:40 ID:QJkpxyz3
みなさん情報ありがとうございました。
長々と申し訳ありませんでした。
自宅の住所は書かずに名前だけ、宛先は郵便局で住所も書いて貰い
「郵便局留(置)」と書いて貰うことにします。
172〒□□□-□□□□:04/06/09 00:59 ID:6S6+yxNV
 読売ジャイアンッの切手があるって聞いたんですが、郵便局で売っているのですか?
教えて下さい。お願いします。
173〒□□□-□□□□:04/06/09 01:15 ID:v1Xb0HiC
>>172
「写真付き切手の写真の部分が巨人軍」というだけのものですので
郵便局では売っていません。(注文書があるかもしれませんが)
“それを郵政公社に注文した所”を調べたうえで
そこに問い合わせて下さい。
174〒□□□-□□□□:04/06/09 01:19 ID:gchE5Otc
>>172
売っていません。
↓へどうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/timbre/537832/539697/
175〒□□□-□□□□:04/06/09 01:35 ID:xuBGmf3d
>>169
1000円ですと、現在1年に利子は1円以下なので、切り上げられて1円ずつ、
4月1日に入金されます。だたし、10年後の利率はいくらになるかはわかりません。
176〒□□□-□□□□:04/06/09 01:39 ID:7QY14+EM
会社宛は「御中」ですよね?
人事担当には「様」でいいんですよね??
違いましたっけ・・・
177〒□□□-□□□□:04/06/09 01:54 ID:s6dcU264
>176
Web辞書をひくか、ぐぐれ。
1782chの利用は自己責任で:04/06/09 02:38 ID:F8zolc2X
>>176
会社あては「行」で、人事担当は「閣下」だよ。


しかし、切手がはってなかったり足りなかったりする「履歴書在中」の郵便物に料金不足印を押す瞬間ってのは
こたえられない快感だよね。
179〒□□□-□□□□:04/06/09 03:00 ID:kz4Zg5ma
>132郵便職員さん
教えてくださって、ありがとうございます。
もし一緒に在住してない家族宛手紙が届いたら、そのようにします。

ありがとうございました〜
180166:04/06/09 08:44 ID:Wq3oBAFZ
いろいろ返信ありがとうございます。

以前、定額貯金を満期から何日かたってから解約しにいったら、
満期後の利子として1000円につき1円ついていました。
これは1000円1口で預けた定額だったからです。
現在通常貯金の利率は0.005%ですから、
1日で0.000136986円になると思いますが、
端数が1円に切り上げられるのは、
利子がいくらになったときか知りたかったのです。
わかる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
181〒□□□-□□□□:04/06/09 10:54 ID:mKvXMNVI
同じ宛先に速達と普通郵便をそれぞれ同時に出したらどのように差がつくんですか?
182〒□□□-□□□□:04/06/09 11:33 ID:N9oOOetL
>>181
差し出した時間や場所によってどれくらい差がつくか変わってきますが、
例えば差し出した郵便局の配達エリアにあてて出した時だと、
速達:午前中出したものはその日の夜には配達されている可能性あり
    土曜日の夕方に出したものは日曜日の午後には届く
普通:午前中出したものは翌日の午前〜午後に配達
    土曜日の夕方に出したものは月曜日配達(日曜日は原則配達休み)
という感じです。

基本的には
速達:区分が終わり次第トラックなどに載せる
    毎日配達あり
    1日3回配達(日曜祝日は2回)
普通:1日2,3回時間を決めてトラックなどに載せる
    日曜は配達休み
    1日1回配達
となります。(場所やカレンダーにより例外はあります)
183148:04/06/09 14:37 ID:QJkpxyz3
小包を普通に自宅に配達して貰う場合と、局留めで指定の郵便局で受け取るのと、
どちらが宛先に荷物が到着するのが早いですか?
ちなみに指定郵便局は中央郵便局の様なものでは無くて、町の小さい郵便局です。
宛先は郵便局の住所を正確に書いて貰ったのですが、それは到着速度に影響しますか?
184〒□□□-□□□□:04/06/09 16:03 ID:3tQ1nofE
日曜日に24時間開いてる窓口に普通郵便を差し出すとその日の消印を
押してくれますか? 土曜日の夜はどうですか?
185〒□□□-□□□□:04/06/09 16:40 ID:m9UDofE0
>>180
1銭
186〒□□□-□□□□:04/06/09 16:42 ID:m9UDofE0
>>183
同じ。
187〒□□□-□□□□:04/06/09 16:56 ID:v1Xb0HiC
>>181
速達だと書留・小包等ではなくても原則手渡しになります。
>>182
かなり前から、休日でも全国的に
速達の配達は1日3回(=平日と同じ態勢)になっています。
>>183
配達・局留郵便の“運送”ともに局ごとに態勢が異なりますし
時刻が固定されている訳ではないのでどちらが早いかは分かりません。
配達受持地域内であれば郵便局所在地は把握していますので
局の名前が正確であれば住所記載の有無は影響しません。
>>184
いわゆる普通郵便は基本的に、窓口で消印を押さないだけでなくそれ以前に
「窓口に差し出すもの」ではない(=ポストに投函するもの)ため、
特に申出がない限り窓口でその日その時間帯の消印を押す事はありません。
そのような要望がある場合は一言添えて下さい。
188〒□□□-□□□□:04/06/09 16:57 ID:a3rn/EqZ
>>183
午前8時までに到着した小包が集配局から特定局に送付されるのは
9時半出発→決まったルートで順番に送付→11時完了 (ウチの場合)
ので午前11時までには特定局に着いている事になります。

自宅に配達してもらう場合は午前指定だと9時〜12時の間なので
ひょっとしたら自宅の方が早いかも知れませんな。 

土日祝日に到着するような場合は自宅配達にした方が良いでしょう。
住所については郵便番号と郵便局名が正確であれば住所は不要です。

ちなみに差出人から集配局に到着する速度は同じです。
189〒□□□-□□□□:04/06/09 17:05 ID:Jtyfp7mC
4年前、貯金代わりにと思い10年の簡保入ったんだけど、
今簡保も満期になっても元本割れするって聞きました。

今すぐ解約すべきでしょうか?
190〒□□□-□□□□:04/06/09 17:18 ID:v1Xb0HiC
187です。
ウチの場合、「特定局(無集配局)へ向けて出発する時刻」自体が
局によっては11時頃になってしまいます。
(局宛のものの配達と取集を兼ねている局があるため)
一方で午前の配達は、道順や担当の違い等の関係で
9時前になる事もあれば12時を過ぎる事もあります。
(実際問題8時半頃から12時半頃まで回っているため)
191〒□□□-□□□□ :04/06/09 17:24 ID:9LnT+m9z
>>189
満期で保証されている金額が割れることはありえません。
現在払っている保険料を普通に掛け算すれば、簡単に答えは出ます。
保険は補償なのだから、貯金と同じように元金より増えると考える
その考え自体が間違っているでしょう。
192148:04/06/09 20:21 ID:QJkpxyz3
>>187>>188>>190
いつも買っているお店で、午前中に注文すると、必ず翌日に届いていました。
ただ、翌日の午前中に届く時もあれば、18時頃に届く時もありました。
窓口が17時までというのを考えると、下手すると翌日に受け取れない可能性も
ありますよね?
また、局留小包の指定郵便局への配達は1日1回だけですか?
193〒□□□-□□□□:04/06/09 21:00 ID:m9UDofE0
>>192
>下手すると翌日に受け取れない可能性もありますよね?
そうですね。

>また、局留小包の指定郵便局への配達は1日1回だけですか?
局に依りますからなんとも言えません。
194148:04/06/09 21:30 ID:QJkpxyz3
>193
普通の小包と、局留小包で、集・配送に区別というか、なんらかの差は
付けているのでしょうか?
例えば午前に集配局へ行く時は局留も積むけど、午後は積まない等。
それもまた局に依って違うとは思いますが。

配達回数は、都市部は荷物が多いからルートを1日数回回る、田舎は荷物が
少ないから1日1回ルートを回るだけ(「都市部」「田舎」の意味は適当です)
というのはあるでしょうか?

148以降、長々とスレ汚しすいません。
195〒□□□-□□□□:04/06/09 23:00 ID:c60qGBe9
>>189
貯金代わりに入った時点で間違い。保険を舐めてるとしか思えん。
利子ほぼゼロの貯金同様かけた金額が戻ってきて、
保障までついてたら誰が貯金するっちゅー話や。アホか。

ただ、今解約したら満期まで待つよりも損することは明らか。
196〒□□□-□□□□:04/06/09 23:01 ID:FaOBjyC+
>>181
東京23区内は、速達1日4回配達。(午前1回、午後3回)
日曜、祝日、正月3が日は1日3回(午前1回、午後2回)
197〒□□□-□□□□:04/06/09 23:17 ID:s6dcU264
>194
局留小包というか、
その局への配達が1日1回と限っている集配局、または2〜3回配達を行う集配局、
それぞれあります。
これはそれぞれの局が独自に決めていることであって、どうこう言われるものでもありません。
急ぐのなら急ぐなりの方法でお願いするのが筋だと思いますよ。
198〒□□□-□□□□:04/06/09 23:26 ID:MM4G1Ylq
ウチには100歳近い年寄りがいて、郵便局は当然それを知っているはずなのに
何故かゆうパック、書留はドアをドンドンと何回も叩いて年寄りが「開いてますよ
(ドアが)」と小さな声で言っても聞こえないらしく(絶対聞こえているのに)
ドアを叩き続けます。
あれは何か規則でもあるのですか?「開いています」と10回くらい言わないと
家の中に入ってきません。宅急便だと「何々さん、荷物ですよ」って入ってきて
くれるのにどうしてでしょうか?プライバシー?
もうゆうパックは知り合い・業者ともやめました。全部宅急便にしています。
郵便局に電話すれば解決しますか?その場合何課に電話すればいいですか?
日中年寄りだけなので不安です。
199〒□□□-□□□□:04/06/09 23:55 ID:xrCJeBOQ
10時郵便の代引は出来ますか?
200〒□□□-□□□□:04/06/10 00:07 ID:4QWj7Wd6
>198
勝手に開けると文句言うDQN客が多いんです。
中から声が聞こえたと思って開けたらセックス中だったりとか、
下手したらこっちが刺される立場なんで、君子あやうきに近寄らず。

ドアに「勝手に開けてください」とでも書いておいてください。
そのせいで何らかの犯罪に巻き込まれても責任は負いませんが。
201〒□□□-□□□□:04/06/10 00:10 ID:gEeQtzox
>>200
>勝手に開けると文句言うDQN客が多いんです。
それが普通だと思うが。

198みたいに普通じゃないと思っている人もいるようだが・・・。
202〒□□□-□□□□:04/06/10 00:19 ID:FE7+YGAi
通常郵便物を送ったら内容物がペッチャンコになった。
差出局に問い合わせたら、補償の対象外とのことで、それは分かった。

問題は、差出局で次回差し出すときには郵便物の見えるところに「取り扱い注意」とか
「こわれもの在中」と赤書きしてくれと言われたので、小包用の「こわれものゆうパック」シールを
ハサミで切って「こわれもの」の部分だけを通常郵便物に貼って差し出ししたら次のようなやり取りになった。

局:こういうシールを貼られても特別な取り扱いはできないんです。
私:先日、そうやって出せば気をつけて取り扱うと別の局で言われたが。

局:通常郵便物は搬送用の袋の中で重なり合うため、圧迫されて形状が変形することがあります。
私:何も注意書きをせずに差し出しするよりもマシじゃないのか。

局:こわれものなら小包か、書留にして補償をつけて出してください。
私:通常郵便物は、こわれても当然という取り扱いをしているのか。

局:とにかく特別扱いはできません。
私:別の郵便局で言われたことと、あなたの言うことは内容が違うじゃないか。
「壊れても私は知りませんよ」という責任逃れの言い訳をしているようだが、
そんな調子でよく物流業が勤まるな。

通常郵便物に「取り扱い注意」とか「こわれもの在中」と
赤書きされた郵便物に補償がないからといってテキトーに
扱えばよいという手続きなんでしょうか。
203〒□□□-□□□□:04/06/10 00:20 ID:OQViGDCT
>>199無理
204〒□□□-□□□□:04/06/10 00:24 ID:7BPd5HAX
>>202
その局員がわざわざイラン事言って無駄な応対の量を増やしてるのがバカなんだが、

「こわれもの注意」と書いてもいいが、それで何ら取り扱いは変わらない。
だから、取り扱うとき気にする(慎重に扱う)奴はするし、する必要無いからしない奴はしない。

で良い?
205〒□□□-□□□□:04/06/10 00:39 ID:vtaY0Xu1
 こわれもの注意ってまあ受け箱に入れるときに多少気をつけるぐらいだよな。

 それ以外は物理的にむりぽ。
206〒□□□-□□□□:04/06/10 00:45 ID:zI2DX5WD
親が勝手に私の郵便物を開けて読んでしまうのですが、郵便局で自分宛てのハガキや手紙だけ届けないでもらえる事はできませんかね?

郵便局の方で預かってもらえればこちらから取りに行くシステムなんて私書箱作らないかぎり無理かなぁ?
207〒□□□-□□□□:04/06/10 01:01 ID:U1rxG+w1
>>206
勝手に開封するのは郵便法違反です。

私書箱にしない限り無理。
208〒□□□-□□□□:04/06/10 01:03 ID:gFKAQr/P
>206  以下から選んでも良い。
A)親を頃す
B)私書箱を申請し、自分あてに出す差出人全てに、私書箱あてに郵送先を変えてもらう
   ※郵便以外の、メール便など民間宅配はダメです
C)自分あて郵便物すべてを「書留の本人限定受取(通常型)」にしてもらうよう、差出人にお願いする
   ※自分自身の証明書が必要なので、運転免許証,住民基本台帳カード(写真入り)を用意すること
D)自分だけ引っ越す
209〒□□□-□□□□:04/06/10 01:05 ID:gEeQtzox
E)局留めを利用する。
210〒□□□-□□□□:04/06/10 01:19 ID:+NQw6gqI
>>206
本人限定受取郵便を除いて同居の家族の方に郵便を渡す事自体は可能で
家族が勝手に読むといった事は郵便制度ではなく家庭内の問題です。
同居人がいる限り避けて通れません。
また、私書箱はそういう目的のためのものではありません。

手軽なのは「局留」とするよう差出人に依頼する方法です。
211〒□□□-□□□□:04/06/10 01:24 ID:zI2DX5WD
>207>208>209
ありがとうございます。
>209さんの局留についても少し詳しく聞きたいです。
教えてちゃんですいません。
212〒□□□-□□□□:04/06/10 01:31 ID:+NQw6gqI
>>211
宛先を「○○郵便局留(置)」とする、またはそう書き添えるだけです。
○○は留置を希望する郵便局の名前です。(同じ/似たような名前の局に注意)
受取人の名前は本名で・・・
213〒□□□-□□□□:04/06/10 01:37 ID:zI2DX5WD
>210>212さんありがとうございます。

やはり差出人に委ねるしか方法はないんですね。。。
214〒□□□-□□□□:04/06/10 02:07 ID:6s8HpYqv
家の近くのポストの平日の集荷が朝9時1回ポッキリなんですが、
ちょっと先の郵便局(無集配局)の窓口に出しても、
集荷は朝1回ポッキリなんでしょうか?
215〒□□□-□□□□:04/06/10 02:18 ID:+NQw6gqI
>>214
窓口に差し出されたものの場合、朝1回という事はまずないと思います。
たとえ1回であっても午後1回でしょう。
216〒□□□-□□□□:04/06/10 03:27 ID:7SF6pv7a
相手の住所の番地、号までわかるのですがアパートの名前と部屋番号がわかりません。
宛名がただしければアパート名を書かなくても届きますか?
217〒□□□-□□□□:04/06/10 03:57 ID:g1+xYYcS
>>216
届かなくても文句は言えない。
218148:04/06/10 05:12 ID:hT9SN1AD
昨日9日に局留で発送して頂けたらしいのですが、小包追跡をしてみたところ、
データに無いとの事。
昨日の何時に発送したのかは解らないのですが、局留だからデータに無い
なんて事はありませんよね?
伝票の書式は、宛先欄には正確な郵便局の住所と、その後に「局留」と書いてあり、
宛名欄には私の名前だけの様です。
名前の後(前?)にも○○郵便局留と書いていないと、受け付けて貰えない
のでしょうか?
219〒□□□-□□□□:04/06/10 07:06 ID:gFKAQr/P
>昨日9日に局留で発送
これだけでは小包かどうか分かりませんが…。
一般小包・書留小包・配達記録・書留だとしたら、窓口担当が入力漏れをしたのでしょう。
スマソスマソ。
で。
単に「局留」ですと‥‥あて名不完全だなぁw
んな あて先で引き受けるなよ、窓口。  まぁ柔軟に対応して貰えると思いますけど??
220〒□□□-□□□□:04/06/10 07:20 ID:zwtWV8Dp
ちょっと遅レスになるけど。
>>198
>郵便局は当然それを知っているはずなのに
全ての局員がちゃんと知ってると言い切れるの?
>絶対聞こえているのに
何でそう言い切れる? 聞こえてたら開けるだろう。

担当の集配局にうちはこういう理由なので、構わず最初から
ドアを開けるよう伝えておけばいいのでは? 別に局員が悪い訳
じゃないんだからゆうパック止めんでも。安いんだし利用したってよ。
>>200
>勝手に開けると文句言うDQN客が多いんです。
それどころかノックしただけでも文句言う奴は俺の経験上割と多い。
>中から声が聞こえたと思って開けたらセックス中だったりとか
そんな事ってあるのか… 俺はないな。
>>208
よく分からないので正しいかどうか分からんけど、他にも選択肢作ってみた。
F)(Aの頃すのはどうかと思ったので)親を信書開封罪で訴える。
G)マンション等では不可能かもしれんけどもう1つ鍵付きのポストを用意し、
 そのポストに自分の名前を書いておき、(元々あるポストの方に名前が
 書いてある場合はそれは消す)局に自分の郵便だけは用意した方の
 ポストに入れてもらうよう頼み、鍵は親に見付からないよう管理する。
221148:04/06/10 08:21 ID:hT9SN1AD
>>219
代引きの一般小包です。
データが無い、宛名が不完全・・・、ちょっと不安です。
222148:04/06/10 08:27 ID:hT9SN1AD
入力ミスでデータが無くても、小包は指定の郵便局に届いているでしょうか?
また、データが無いプラス「何だこりゃ?」って感じで、保管されずに、
受け付けた郵便局か依頼主に返送とかになってしまうでしょうか?
223〒□□□-□□□□:04/06/10 11:11 ID:FsyVGc3g
データを見ながら仕事してるんじゃないんだけどなあ・・・
224189:04/06/10 11:23 ID:iTgovVsP
>>195
そうやって保険勧めたのはどこの職員だ?

客をアホ扱いするのは失礼だ。
225〒□□□-□□□□:04/06/10 11:29 ID:hnR9YOaA
EMSは現金いれてもいいんですか?(為替は?)
また、その場合には中身はキャッシュと書くのですか?
226〒□□□-□□□□:04/06/10 11:29 ID:hnR9YOaA
さらに、現金の保険は、保証はききますか?
227〒□□□-□□□□:04/06/10 13:10 ID:dmhAbiLV
先日「くだらない〜」の方で代引きの用紙の印字サービスについて聞いた者です。
無料でやって頂けるとの事だったので、市の本局で尋ねてみたら
「よく分からない。ちょっと調べるので数日待ってほしい」と言われました。

あれから毎日郵便局に行っているのですが同じ事を言われています。
他の人に聞きなおすのも悪いかなぁと思いますし、急ぎではないので
もう少し待とうとは思うのですが、どうしていいのか分かりません・・・
ちなみに聞いたのは30過ぎくらいの職員の方です。
出来ることは出来るのですよね??
もう一度確認の為どなたか宜しくお願い致します。
228148:04/06/10 14:29 ID:hT9SN1AD
どうやら届いている様です。
代わりにお店の人が調べてくれました。

本人確認ですが、保険証の他にもう1点、病院の通院証では駄目でしょうか?
229〒□□□-□□□□:04/06/10 14:33 ID:g1+xYYcS
>>228
診察券は証明書ではありません。
230148:04/06/10 14:49 ID:hT9SN1AD
免許の無い人は、保険証と何を組み合わせるのでしょうか。
231148:04/06/10 14:55 ID:hT9SN1AD
国民年金のお知らせの葉書なら大丈夫ですか?
一応私宛ですから。
232〒□□□-□□□□:04/06/10 16:05 ID:FE7+YGAi
EMS封筒で国内あてに郵便を出そうとしたら「この封筒ではダメだ」と断られましたが、
郵便法や取扱規則が改正されて引き受けを拒絶してもよいことになったのでしょうか。

EMS封筒を流用されるのが不愉快なのは分かりますが、制度上、違法にならないのなら
我慢して引き受けるしかないのではないでしょうか。

さらに、この問題の原因は利用者側にあるのではなく、法制度を整備しない
事業主側、つまり郵政公社の体制に原因があるのではないでしょうか。
私が局員なら、利用者の善意に訴える前に、上部機関に対して制度改善して欲しい
旨声をあげると思いますが。
233〒□□□-□□□□:04/06/10 16:19 ID:FE7+YGAi
>>227
本局の郵便担当職員はいい加減ですよ。

>「よく分からない。ちょっと調べるので数日待ってほしい」とか言ってますが、
印字サービスは「やってる」か「やっていない」かのどちらかしかない訳ですから、
その職員自身が知らなければ、同僚や上役に確認すれば数分で終わるハナシですよ。
別に日数を掛けて職員が悩む内容ではないです。

うまく逃げられたんですよ。

郵便担当職員にモノを頼むときは、いつ回答がもらえるかメドを明確にしてもらい、
日時や担当者名を控えておき、「案の定、放置されている」と感じたらその局の課長か
副課長あたりに電話で抗議して、職員を尻叩きしてもらうしかありません。

234〒□□□-□□□□:04/06/10 16:23 ID:g1+xYYcS
>>228
過去ログあまり読んでいないで回答
郵便物に住所+氏名が記載された局留なら住所印字なし保険証+パスポート・年金手帳・住民票・印鑑証明書など
氏名のみ記載された局留なら住所印字なし保険証のみでOK
住所あり保険証なら保険証単体でOK

>>232
EMS封筒には「EMS 国際スピード郵便」の表記があります。
そのためEMS封筒を使って発送するとEMS扱いで発送したものと推定されます。
国内あてにEMSを差し出すことはできないので拒否されても文句は言えません。
普通通常定形封筒(≦25g)に80円切手を貼り、表面に「小包」と書いて発送する行為と同じです。

・・・・・・ポスト投函しちゃえば?
235〒□□□-□□□□:04/06/10 16:23 ID:g1+xYYcS
あっ
「住所印字なし保険証+パスポート・年金手帳」
「パスポート・年金手帳」は単体でヨシだ・・・・・
236〒□□□-□□□□:04/06/10 16:30 ID:hnR9YOaA
>>232
あんた、馬鹿じゃないの?
だめに決まってるじゃん。「あんた、馬鹿じゃないの?」って言われなかっただけまし。

郵便局の配達員は、海外ではとても間違いが多いから、封筒で見分けて仕分けする
ことも多い。つまり、きみには配達中に海外に仕分けされるわけ。
で、空港から戻ってくるわけ。
いい迷惑だろ?送料1000円くらい払うならやってもいいんじゃない?
237〒□□□-□□□□:04/06/10 16:48 ID:hnR9YOaA
さらにつけ加えると、EMSの封筒は「代金を払った証拠」となる。
だから、きみが出したものは封筒でEMS扱いされる。

さらに、この封筒代金は送料に込みとなっているので(出すと思われてわたされて
いるわけで、無料で使用していると、きみはお金をぼったくってることになる。
(出していない場合はならないけど)
238〒□□□-□□□□:04/06/10 16:48 ID:foW3mK60
>郵便局の配達員は、海外ではとても間違いが多いから、
>きみには配達中に海外に仕分けされるわけ。

>>236は意味は分かるが、文章がヘタクソ

239〒□□□-□□□□:04/06/10 17:15 ID:FE7+YGAi
>>236
2chなんだから、どこでどういうふうに「だめ」って規定してるのか、
アンタの個人的私見じゃなくて、郵便法を引用するとかして普遍的根拠を
示してよ。そんな稚拙な回答じゃなく、もっとロジックを固めてから出直して来い。

それとも封筒の外見で見分けて仕分けして間違ってもヨシって規則でもあるのか?

>>237
現金封筒みたいにEMS封筒も有料化すればいいのかもしれませんね。
240〒□□□-□□□□:04/06/10 17:16 ID:g1+xYYcS
>>239
>>234読んだのか?
241148:04/06/10 17:41 ID:hT9SN1AD
>>234
>>235
ああ・・・、年金手帳があったか・・・。
一生懸命配達物調べなくても良かったのか・・・。
でも年金手帳は顔写真が無いから単体では無理なのでは?
ちなみに、名前のみの局留です。
「保険証と国民年金の葉書を・・・」と言いかけたら、
「あ、配達物持ってきてくれたんですか」
と、なんか別にそんなの無くてもいいよって感じでした。
242〒□□□-□□□□:04/06/10 17:51 ID:FE7+YGAi
>>240
>>234は読んだよ。気持ちは分かるけど、文中の「推定」とか「文句は言えない」
じゃ質問に対する回答になっていないぞ。回答者は本当に皆職員なのか?

郵便法の第何条にこの対応でヨシとされているのか回答してくれ。
万が一、郵便法や取り扱い手続に規定がないならそう回答してくれ。

本当に業務内容に精通している人がいるのか不安だぞ?
ひょっとして回答者は、職員ではなくて煽りの人間か?
243〒□□□-□□□□:04/06/10 17:56 ID:foW3mK60
>>242
そういう回答を求めているなら、どうして2chで聞くのでしょう?
電話でもメールでも、公社では質問・意見を受け付けております。
244〒□□□-□□□□:04/06/10 18:08 ID:g1+xYYcS
>>242
この場合の"推定"は一般用語ではなく、法律用語の「推定(≠看做す)」なのだが。

EMSの包装用品類はEMS「専用」
「専用のラベル・封筒をご用意」(ゆうびんホームページより)

またEMS発送のための表示については国際郵便約款第40条にある。
245〒□□□-□□□□:04/06/10 18:09 ID:vtaY0Xu1
第13条 あて名を記載する部分(最小限は、長辺8センチメートル、短辺4.5センチメートルを標準とします。)
及び第11条(あて名の記載方法)第1項ただし書の規定により設けた無色透明の部分から透視できる内部には、
あて名及び受取人の住所又は居所の郵便番号のほか、次に掲げる事項に限り記載することができます。ただし、
この約款で定める場合は、この限りでありません。
(1) 差出人若しくは受取人の職業、称号、商標、印鑑、電話番号、口座番号、取引銀行の名称、発送番号その他
これらに類する事項又は差出人若しくは受取人の氏名及び住所若しくは居所に密接に関連する事項
(2) 「至急」、「机下」、「親展」その他これらに類する文字又は日時
246〒□□□-□□□□:04/06/10 18:20 ID:rgd8qsX+
>>242

アンタ今までの回答で納得せず、
>郵便法の第何条にこの対応でヨシとされているのか回答してくれ。
>万が一、郵便法や取り扱い手続に規定がないならそう回答してくれ。
なんて言ってるようじゃ、かなりのDQNかクレーマーと思われてもしょうがないなw

あの封筒は「EMS専用封筒」であって、「EMSを差し出していただけるお客様」の
利便性のため無料でお渡ししているものだ。
今までここで回答している人は、あなたの良識に訴えているのだが、
それでもわからないクレーマーさんは、>>243の言うとおり、
公社にメールでもしてみると良い。

247〒□□□-□□□□:04/06/10 19:03 ID:hnR9YOaA
本当は有料の封筒を無料で配っている時点で、納得してもらわないといけないな。
248〒□□□-□□□□:04/06/10 19:34 ID:S6VR3vl3
これが最後のDQNだとは思えない・・・
いつか第二、第三のDQNが発生するだろう。
249〒□□□-□□□□:04/06/10 20:06 ID:Fy/pmYee
>>241
154に保険証だけでいいと書いてあるのだが。
250〒□□□-□□□□:04/06/10 20:29 ID:+NQw6gqI
>>225-226
EMSに現金・貴金属・宝石といった「貴重品」を入れることはできません。
為替など有価証券については、受取人が指定されたものであれば
「貴重品」ではなくなるためOKです。
元々入れてはいけないものがなくなったところで補償はされません。
>>227
もちろんできます。>>233で色々酷評されていますが
多くの局で頻繁に行なって(受け付けて)いるようなものではないため
聞いた局の職員全員が知らないという事態も充分予想できます。
・・・ゆうびんHPに出ている、各種問い合わせ受付を専門とする所に
聞く方が早いかもしれません。
251〒□□□-□□□□:04/06/10 20:46 ID:+NQw6gqI
>148さん
>>218 局留であればそのようにデータが入ります。
「郵便局の住所」+「局留」と書いてある以上、その住所の局の局留だと
判断できると思いますが、同じ住所に2つ郵便局があるという例もあります。
>>222 データの入力をしなくても送る事そのものは可能です。
>>228 >>230 「本人限定受取郵便(基本型)」でない限り
郵便の受取は保険証だけで、加えて住所の記載がなくても可能です。
>>231 盗まれたものと一切区別ができないため、郵便物を確認資料にすることは
できません。持っているだけでは「私宛」を証明できませんね。
>>241 「本人限定受取郵便(基本型)」でない限り
写真の有無や組み合わせといった事は関係ありません。
252〒□□□-□□□□:04/06/10 22:29 ID:tw5nvvrY
まじ!?外貨でもだめなんか!?
>>250
EMSのきまりの、どこにそんなこと書いてあるんですか?
探したけど、見つからなかった。
アドレス知ってたら教えて!
253〒□□□-□□□□:04/06/10 22:46 ID:+Y5NQsiO
>252
●通常郵便物
 万国郵便条約に基づく禁制品
ttp://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/1-3-1.html

EMSの規定ではなく、世界中で取り決めた条約で禁止されています。
254〒□□□-□□□□:04/06/10 22:46 ID:oOdMQNVJ
冊子小包は、簡易書留・配達記録はOKなんですよね??(今は)
冊子小包は速達、書留、配達日指定は×ですか??
255〒□□□-□□□□:04/06/10 22:46 ID:1txFvC8Y
郵便局はクーラーつけないの?
256〒□□□-□□□□:04/06/10 22:54 ID:+Y5NQsiO
>254
速達=最早便で取り扱う=他のとは分けて最優先で取り扱う
配達日指定=差出人が指定した日付に配達する

つまり、このふたつのオプションを同時につけることはできません。
「指定した日時の朝一番に持っていく」わけではありません。
257〒□□□-□□□□:04/06/10 22:55 ID:zx8e2Cmt
>>254
配達日指定可。ゆうパックと違って有料です。速達、書留も可能。

>>255
局によって、冷房期間は違いますがつけます。うちは現在は窓と区分機周辺のみ。
258〒□□□-□□□□:04/06/10 23:00 ID:oOdMQNVJ
>>256
あ、いやいや。それぞれ、って事です。
@冊子小包の速達、A冊子小包の書留、B冊子小包の配達日指定
は×ですか?と訊きたかったのです。すみません。
冊子で書留って事もあまり無いかもしれませんが;
259〒□□□-□□□□:04/06/10 23:02 ID:Fy/pmYee
>>258
すべてできます。
260〒□□□-□□□□:04/06/10 23:03 ID:oOdMQNVJ
256です。
>>257
有難うございました。
261〒□□□-□□□□:04/06/10 23:04 ID:oOdMQNVJ
256=260です。
>>259
有難うございました。
262〒□□□-□□□□:04/06/11 01:16 ID:mMqCAV4Z
前スレ>>976
いまさらながら訂正。
一般振替口座の場合、埼玉はデフォで東京JCになります。
263〒□□□-□□□□:04/06/11 01:54 ID:W07bicfq
>>252
ゆうびんHPのEMSの所に記載があります。
>ご利用の条件 3
>郵送禁止品、貴重品(現金、宝石等)以外は送付できます。
(以下略)
蛇足ですが、外貨は「日本国内で通用する貨幣」ではありませんので
材質に金・銀などの貴金属や宝石等が使われていないものであれば
国内に関しては書留とする必要はなく、普通の郵便でも送れます。
>>253
とはいえ事実上「国内でEMSを引き受ける際の規定」でもあります。なお、
EMSの国内での扱いは通常郵便ではなく(書留ではない速達の)小包です。
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265就職活動中の女子大生:04/06/11 04:27 ID:ewRcGVug
困ってしまって携帯からの書き込みです。
今日(11日)中に港区赤坂のある会社にESを送りたいのです。
わたしは埼玉にすんでいます。
これから朝一で都内に出向いて郵便局に駆け込みたいのですが
どこに、どのシステムなら今日中に届きますか?
過去ログに似た質問がありましたらすみません(/_;)
266〒□□□-□□□□:04/06/11 04:55 ID:PNvB5BiL
EMSの件、ありがとうございました。
267〒□□□-□□□□:04/06/11 05:15 ID:IGEsoWLq
新特急郵便があります。
東京23区内間で、おおむね午前中の決められた時間までに受け付けて、
配達は当日の午後5時頃というものです。

ただ全ての郵便局で取り扱っていませんので、
取扱局はフリーダイヤル 0120-232886 で聞いてくださいね
268〒□□□-□□□□:04/06/11 05:16 ID:IGEsoWLq

>>265
269〒□□□-□□□□:04/06/11 05:17 ID:nibB+K/r
朝一で普通局に行き、「新特急郵便」で差し出したいと
伝えていただければ、今日中の配達になります。
料金が800円、引き受けられる時間が10時ごろまでになります。
(専用のラベルがあるので、封筒に住所を書く必要は無いです。)
270就職活動中の女子大生:04/06/11 05:44 ID:ewRcGVug
>257
>258
ありがとうございましたo(^-^)o
271〒□□□-□□□□:04/06/11 06:44 ID:E0OsIBdW
顔文字キモイ
272〒□□□-□□□□:04/06/11 11:58 ID:t2QIfrtu
料金後納郵便について完璧に教えてください。
個人でも出来るのでしょうか?手数料など別に必要でしょうか?
教えて君ですがよろしくお願いします
273歯型郵便局 ◆pIHAGaTako :04/06/11 13:02 ID:K2o14oCv
・個人でもできます。
・手数料はいりませんが、担保が必要となる場合もあります。
274〒□□□-□□□□:04/06/11 13:35 ID:ORbwMvIF
川口に住んでいます。歩いて5分の隣は足立区です。
23区内に差し出すときは、足立区のポストに入れたほうがはやいですか?
275〒□□□-□□□□:04/06/11 14:01 ID:XE8t/AJr
>>274
早いです
276〒□□□-□□□□:04/06/11 15:48 ID:ORbwMvIF
>>275
それはなぜですか?
あと、どこのポストに入れると、どこの局が集めて消印されるのか知りたいです。
277〒□□□-□□□□:04/06/11 16:32 ID:27RcleHV
>>276
川口市なら川口局、川口北局、鳩ヶ谷局のいずれか、
足立区なら足立 、足立北、足立西
ポストがある所の郵便番号上3桁から推測できます。

なぜ早い遅いが変るかと言うと経由する局数が違うからです。
郵便ってのは集中処理してる場所があるんです。
都内の物は都内の集中局があります。
その集中局と普通局(足立局や足立北局など)の間はトラック便が頻繁に行き来してます。
だから都内のものは都内で出した方が早いです。
278〒□□□-□□□□:04/06/11 16:43 ID:X2o87VRC
>>277
ちょいと横レスごめん。
自分も6月14日必着のハガキ(東京都内宛て)きょうポストに投函して
間に合うか悩んでいたところ。このスレ見てよかった。
都内で出せばその日につくのね。
都内で出すと言ってもポスト見当たらないことが多いんだけど(有楽町・銀座方面)
279〒□□□-□□□□:04/06/11 17:01 ID:27RcleHV
>>278
配達局には到着しますが、配達は翌日です。
通常郵便は午後配達の地域でも配達準備をするのは朝までですので。
今から都内宛だったら相当運が悪くなかったら、月曜までには届くでしょう。
一応日数表ってのがありますので、都内から都内なら翌日配達です。
280〒□□□-□□□□:04/06/11 17:52 ID:X2o87VRC
>>279
レスありがとう。
きょうポスト投函(川口中央局)で明日集配で都内(台東区なんだけど)月曜日までに
届くかな。
281〒□□□-□□□□:04/06/11 18:02 ID:X2o87VRC
280です。
一人上手な質問してしまったのでスルーお願いします。
(これから雨に濡れてハガキだしにいってきます)
282〒□□□-□□□□:04/06/11 19:06 ID:PNvB5BiL
ネットの申し込み上限を1000万のままになっているのですけど、
10万に変えたいのですが、できますか?
個人は送金上限は10万(=1日の送金上限?(これは書いてなかった))
で十分なのにね。全国どこでも郵便局はあるから、大口はATMで十分だと
思うのだが・・・。

1000万ってよっぽどセキュリティーに自信があるのか、あまいのかどっちかだけど、
客の過失や盗難を含めると、上限は10万でそれ以上は手続きでってした方がいいんじゃないか?
1日の送金上限が高いと、落としたときとか死にますね。
283〒□□□-□□□□:04/06/11 22:13 ID:CQlfHzgq
すみませんが、教えてください。

重さの違う定形外郵便を100通くらい出します。
中に返信用封筒を入れ、それに切手を貼りたいのですが
窓口で重さを量ってそれぞれについて
切手がいくら必要か教えてもらえるでしょうか?
(返信用封筒に入る予定のものも重さがばらばらです)

それとも、窓口にはかりが置いてあって自分ではかれたりするんでしょうか?

自分の家には秤が無くてはかれないのです。

よろしくお願いします。
284〒□□□-□□□□:04/06/11 22:31 ID:9oV/F6Lq
書留や配達記録郵便物を配達するときに、受取人の住所は控えているのですか?
285〒□□□-□□□□:04/06/11 22:50 ID:cc8sCIfx
ハンコもらう紙あるでしょ〜、あれには受取人の名前とかコピーして書いてあるの
一年間保存してるよ
286〒□□□-□□□□:04/06/11 22:59 ID:h4c1M+/4
>283
大きい局ならお客様ルーム側にも計量用の量りがあることもあります。
287284:04/06/11 23:14 ID:7IVIy+Yc
>285
ありがとうございました。
それにしても、コピーして書いているなんてご苦労様です。
288〒□□□-□□□□:04/06/11 23:24 ID:bsCTixMf
質問です。
以前東京のある24時間やっている窓口から荷物(ゆうぱっくだったのか、
郵便だったかははっきり覚えていません)を午前1時〜2時頃に北海道に
送ったとき、当日中に届いたという連絡を受けました。

これってありうるのでしょうか?
これだけだと漠然とした話で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
289〒□□□-□□□□:04/06/11 23:45 ID:4iK1fcPJ
>>288
有りうる。
290〒□□□-□□□□ :04/06/12 00:21 ID:ql8thMUZ
かならず届くわけじゃないから、当日中に届けてくれ。とか言わないように
291〒□□□-□□□□:04/06/12 00:29 ID:a7OsmqBk
>282
通帳と印を藻って、貯金窓口へどうぞ。
292〒□□□-□□□□:04/06/12 00:38 ID:h6/DSMTW
>288
速達なら朝の飛行機に載っていったかも。
(小包も同様かは不明)
293288:04/06/12 00:56 ID:GZcLASu4
>>289,290,292

ありがとうございました。
なるほど、たまたま朝の飛行機に載っちゃったんでしょうか。
送った先は、割と大きいほうの集配局だし空港にも近いので、

たまたま配達する時間に間に合ってしまったのかもしれないですね
当日に届いたのはそのときだけだったので、よっぽど
運がよかったんだなあ・・・


あ、さすがに当日中に届けてくれとはいいません
むしろ私の場合、再配達ばっかりさせてて申し訳ないとは思いますが^^;
294〒□□□-□□□□:04/06/12 01:00 ID:ZUPmLQlI
3月だったかに北陸で発売したキティちゃんの引き出し式おたよりセット、まだ売ってますか?
通販してくれないでしょうか?
295〒□□□-□□□□:04/06/12 02:01 ID:3x8fLv2T
キティちゃんのシール式切手は7月に再販売されるけどねぇ。
おたよりセットは判んないや。北陸限定なのかね?
296〒□□□-□□□□:04/06/12 02:07 ID:3x8fLv2T
>>282
出来るようですよ。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4040.htm#3
必要なもの持ってお近くの郵便局へ〜。
遠くの郵便局でもいいぞ。
297〒□□□-□□□□:04/06/12 04:19 ID:jpuF507P
ありがとうございます。
ネットで変更できないのかあ。いろいろ大変だなあ。
298〒□□□-□□□□:04/06/12 10:29 ID:8RNy2rZm
先程、朝の9時半頃に自爆した純米だよりが届いたが、時間指定は「夜間」としている。
これで2回目。
たまたま在宅していたのでええじゃないかと、そういう問題ではない。
委託の小包業者だと思うが、時間指定を守れ。
早速近くの郵便局に電話したが、誠意ある対応がなければ、さらに上にあげていくつもりだ。

以上、現職郵便局員(元集配営業現貯金保険)より
299〒□□□-□□□□:04/06/12 11:10 ID:Mn+cILoC
時間指定守るようにって言われてんだけど
相変わらず指定より速ければ喜んでもらえると思っているのがいるのでしょうね。

お客様の質問スレであって職員の愚痴スレではないよ。
300〒□□□-□□□□:04/06/12 11:34 ID:8RNy2rZm
>>299
スレ違いスマソ
301〒□□□-□□□□:04/06/12 13:08 ID:d/G/kguW
指定時間帯より早く配達試行することは問題ないからなぁ
302〒□□□-□□□□:04/06/12 13:17 ID:RgajuILX
>>301
限度があるっしょ?夜間指定を朝9時半って…
303〒□□□-□□□□:04/06/12 13:22 ID:Mn+cILoC
>>301
それ本当?
苦情がかなり多いから必ず時間指定を守れって文書来てるけど。
304〒□□□-□□□□:04/06/12 16:32 ID:d/G/kguW
その文書は見ていません(確認しておきます)
以前、早い時間の配達試行は構わない
(もちろん留守でもマルツは切らないで持ち戻り、指定時間帯に再度配達)と
見かけた覚えがあります。
305やぐやぐ:04/06/12 19:41 ID:z8yXNbK+
すんません
代金引換・通常で荷物出したんですけど
引換金書くの忘れたんですけど・・・2つも
どうすればいいですか?
電話しても出ないみたいなんですけど

これは引換金不明とか言って荷物戻って来ますか
それともそのまま配達されますか?
306〒□□□-□□□□:04/06/12 20:01 ID:cIdzwWTD
>>305
電話番号が分かれば配達担当局から連絡があると思います。
代金引換料を頂いている以上そのまま配達する訳にはいかず
(代金を受領せずに配達した場合引換金額を賠償するという決まりがあります)
そうかといって安易に戻す訳にもいかず・・・
307〒□□□-□□□□:04/06/12 20:06 ID:mdF6AQHz
>>294
うちの局にはまだあったような
308郵便課@元無特:04/06/12 21:24 ID:gD5K0W6N
>>301-303
 いると分かっているのに、指定時間帯前だからといって配達しないと
それはそれで苦情になります。文書になければ
>>304
のようにマルツ無し再配が妥当でしょう。あるいは、例の午前指定一日遅れに準じて
事前連絡もありかと。
309やぐやぐ:04/06/12 22:29 ID:IpocBwcW
>>306
ありがとうございます
電話番号は書いてあります。。。

荷物追跡見るともう浦安まで行っちゃってるんですけど。。。。
電話も来ないし
310〒□□□-□□□□:04/06/12 22:34 ID:aXY6YjJK
http://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/index.html

料金受取人払いのレタックスなんてあるのですか?
311〒□□□-□□□□:04/06/12 22:53 ID:BvXXOJqq
>>310
ある。

例として「フラワーレタックス」
312〒□□□-□□□□:04/06/12 22:58 ID:3xwaflcl
>>308
苦情にならねーよ。

どうやって客は苦情出すんだ?
「オレが部屋にいたの知っていたくせに配達しなかっただろ?
 あんたが午前中にうちに来たの知ってるんだぜ」なんて苦情か?
夜間指定を夜間に持って行って苦情はありえない。

そもそもここで議論しているのは指定より早く持って行っても構わないかどうかであって。
313〒□□□-□□□□:04/06/12 23:05 ID:BvXXOJqq
ようは、指定を厳守すれば問題ないこと
314〒□□□-□□□□ :04/06/12 23:22 ID:lD2NIOST
はじめまして。 通帳の記帳がいっぱいで繰越してもらって
今日新しい通帳で振込みしようとしたら、できませんでした。
インターホンで聞いたら「エラーはありません」で、カードは
再発行まちでありません。機械払いに○ついてます。
なぜでしょうか? 明日はできますか?
315〒□□□-□□□□:04/06/13 00:08 ID:2Bgueom+
振込みって他の人の口座への振替のこと?
だったら相手の口座が総合口座になっていないのかも。
通帳の残高はありますよね?
316〒□□□-□□□□:04/06/13 00:09 ID:i1A9NJLV
>>314
カードのみの利用ではないよな?
317〒□□□-□□□□:04/06/13 00:10 ID:JwHgKqoy
>314
最近そんなトラブル多い気がします。
通帳繰り越しの際に、データが飛んでしまったのかも知れません。
正確には、通帳の新規作成と同時にキャッシュカードの利用申込みしたものでない
場合で、かつ カード利用申込みの際に、機械利用が払戻・送金がカードのみ、という
選択をされたのかもしれません。そんな小事はよく覚えていないと思いますが。
局員が勝手に磁気書き込みすることで、手続きしなくても通帳によるATMでの払戻・送金
は出来るようになりますが、これは通帳繰り越し時に反映しないようです。
改めて“キャシュカード利用変更届”(ちょっと名前が違うかも知れません)を
出して正規に手続きすれば、多分、今後ずっと大丈夫だと思います。

314さんの場合、あいにくながら手続きが必要ですから、貯金窓口に、通帳・ハンコと
本人確認書類をお持ち下さい。それまでATMで下ろすのは無理です。
318〒□□□-□□□□:04/06/13 00:11 ID:JwHgKqoy
あー振り込みか、払戻と間違ったw
319294ですが:04/06/13 00:25 ID:0vWbHXkQ
>>307
あちこちに残っていそうですか?
どうしてもほしいものですから。
320〒□□□-□□□□:04/06/13 00:27 ID:2Bgueom+
郵便貯金機械払利用方法変更届書
321〒□□□-□□□□:04/06/13 00:42 ID:Z77nhDlz
ありがとうございます、314です。
手続きは送金で、振込先は1で始まるぱるる口座です。
となりの機械を使ったり、裏の磁気を拭き取ったり、
文字の濃さを確かめさせられたりしましたが、無理でした。
残高も足りてるし、前の通帳のときはこんなことなかったのに
困りました(>_<)。再来週窓口にいきます。
カード紛失を放っていたのが悪かったのか。。
322〒□□□-□□□□:04/06/13 00:45 ID:SxGDh0ep
郵便貯金のホームサービスから、郵便振替の払い込みは出来ますか?
323〒□□□-□□□□:04/06/13 00:45 ID:zSzMeaZk
単に再発行時に磁気とんでて手打ちしたのに暗証書き込み漏らしてる、に一票
324〒□□□-□□□□:04/06/13 01:27 ID:s7ViYZF5
>>322
できません。

というより、どうやってやるんだよ。
通常払込みは用紙をどうするんだ?
電信払込みだったら、電信振替のほうが安いから必要ないし。
325〒□□□-□□□□:04/06/13 01:35 ID:CoihTIqT
>>324
 専用スキャナ発売
 予価 198000  扱 郵政信託
326〒□□□-□□□□:04/06/13 01:58 ID:ezNCYVJs
雑誌200グラムを国内あてに郵送したいのですが、通常郵便より、冊子小包か
第三種扱いで安く送れる方法があったような気がするのですが、どんな発送準備
をすればいいのでしょうか。封筒の右上をカットして中身が見えるようにすれば
いいのでしょうか。封筒にはなんと記載すればいいですか。
327〒□□□-□□□□:04/06/13 02:05 ID:JwHgKqoy
>326
もーひとつの質問スレの、最近のレスに、いくらか書いてある。
補足的に郵便HPみりゃ、だいたい分かるよー
328〒□□□-□□□□:04/06/13 02:45 ID:T3RnJYdn
質問です。

小包を送ってもらって配達状況確認で、昨日12日に家へ配達を
してくれる局に荷物が届いたことを確認したのですが、
配達される前にネットで配達の日時指定をしても問題ありませんか?

お知らせ番号を教えてもらえば再配達情報の入力はできますよね?
なら、到着前に再配達受付はできないのかな、と思って。

ついでにもうひとつ。
上記のように配達情報確認で、局に荷物が届いていた場合、
配達前にとりに行ったら受け取れるものなのでしょうか?
(本人確認できるものと印鑑を持って)
329〒□□□-□□□□:04/06/13 03:23 ID:JwHgKqoy
>328
ネットで時間指定できるのは、配達時不在で持ち戻りのモノだけです。残念でした。
>ついで
配達直前までには荷物を配達車に移しますし、そうでなくても窓口交付の準備が
できていませんから、迷惑です。
局で受け取りたいなら、初めから「○△局留」と記載するよう差出人に伝えてください。
330〒□□□-□□□□:04/06/13 04:22 ID:gGG2eScd
先日募集開始の5年国債を買うため9時に郵便局へ
行き申し込みをしましたが売り切れてしまいました
9時に行ったのに買えないのなら他に購入する方法
を教えてください。
331〒□□□-□□□□:04/06/13 04:25 ID:eHK0nvLg
>>331
銀行・証券会社で購入する。
証券会社の中には保護預かり料がかからないところも
あるので調べてみたまえ。
332〒□□□-□□□□:04/06/13 04:33 ID:h3GTGURu
事前に確認を取る。
または、外務員の希望をかなえてあげる。
そうすればあなた330はそれを得ることができるでしょう。
333〒□□□-□□□□:04/06/13 09:21 ID:JwHgKqoy
>330
絶対的な方法はありません。
競争が非常に激しいので、少なくとも募集開始日以前に、
郵便局の職員と親密になっておく必要はあります。
334〒□□□-□□□□:04/06/13 09:36 ID:Oya15X/1
>>312
こんな場合が考えられる。

・たまたまその家あてのゆうパックが、指定なしと夜間指定の2個、1号便で持ち出せるタイミングで到着していた。
・2個来ていることに気づかず、夜間指定だからと持ち出さず、指定なしの方だけを持ち出して午前中に配達
・そして夜間配達を持っていったとき「午前中にも来ただろ、何で一緒に渡さないんだゴルァ」と苦情される
335〒□□□-□□□□ :04/06/13 09:41 ID:KqA4mx4M
そうしたところで、買える保証は全く無い。
他の金融機関で買ったほうが確実。
336〒□□□-□□□□:04/06/13 10:47 ID:vwaH2aXX
口座引き落としの時間について教えて下さい。
残高不足のため、口座預入れしたいのですが
引き落とし当日何時までの預け入れだと間に合うでしょうか?
*内容は郵貯の簡易保険です
337298:04/06/13 11:29 ID:E9rIU+Zo
>>334>>308??

>・そして夜間配達を持っていったとき「午前中にも来ただろ、何で一緒に渡さないんだゴルァ」と苦情される

そんなクレーマー予備軍の輩には、
「申し訳ございません」の一言で済むし、それでもしつこく理由聞かれたら、嘘でもなんでも言えばいいだろ?
「実は、夜間指定の分は、昼すぎに到着したんです」等。
そもそも夜間の時間指定なんだから、それ以上突っ込む客はクレーマー決定。
もう少し、頭使いましょう。

ま、ともかく、詭弁はよくありませんよ。

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす。
以下、「詭弁の特徴15条」。

1:事実に対して仮定を持ち出す

→2:ごくまれな反例をとりあげる

3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
338〒□□□-□□□□:04/06/13 11:57 ID:QRtSkrBX
>>334
夜勤明けの人なんか、就寝中に起こされたくないから
夜間指定にしてもらう場合が多い。
それを良かれと思って昼にもっていっても苦情申告になるのは目に見えているが。
339〒□□□-□□□□:04/06/13 11:58 ID:3meruv9T
>>330
販売額が限られているわけだから
大袈裟な話、例えば販売額全てを誰から9時に購入すりゃ他の誰も買えんわな。
9時に行って買えなくて怒りたい気持ちも判るけど
販売額より購入希望額が多けりゃ9時だろうと何だろうと
買えない人が出てくるのは仕方が無い。職員が意地悪しているわけでは決してないです。
申し込み用紙を前もって入手しておき完璧に記入し用意しておいて
9時の開局とともに端末機入力してもらうと買える可能性は高くなると思うよ。

>>336
簡易保険は夜にもう一度引き落としがあるよ。何時か忘れた〜。8時ぐらいかな?
340郵便課@元無特:04/06/13 12:15 ID:3hyrC3Bw
>>312
>>337
 苦情は、どんなものであってもそれを受け付けた管理者が
苦情と判断した段階で苦情になってしまうわけ。
>>308にも書いたように、あくまで文書でどうなっているかなので、
指定時間帯以前に持ち出しして配達を試みて良いというのなら、
それで何か言われても現場は知ったことではない。そういう指示を出した
上が悪いんだから。
 逆に文書でだめだというのなら、その通りにしなければならない。
これも責任は上にある。


341〒□□□-□□□□:04/06/13 12:31 ID:3meruv9T
時間帯が指定されているんだから指定した時間帯に持っていきなよ。

あんたは配達日指定されている郵便物を在宅していたからって前日に配達したりするんかいな。
342328:04/06/13 13:48 ID:T3RnJYdn
>>329
やっぱりだめですよね・・・

>>336,339
再引き落としは21:00過ぎと言う話をきいたことがあります。
そのため21:00以降はATMでも入金ができないとかあったような?
違ったらごめんなさい
343〒□□□-□□□□:04/06/13 14:14 ID:zhb+AgF/
>>319
金沢中央あたりで通販やってるかも
344〒□□□-□□□□:04/06/13 14:16 ID:zhb+AgF/
>>342
入金は21時まで、再振替はそれ以降
345〒□□□-□□□□:04/06/13 15:09 ID:IJniQRgq
>>338,341
そうそう、母の日ゆうパックなんかを即日配達しそうでヤバいんだよ。
指定する人の気持ちを一切無視するんだったらこんなサービスやめてしまえよ。

どうせ時間帯指定はお客様第一のサービス「ではなく」、
局の都合で二度手間を防ぐためだから、こんな仕打ちを平気でするわけだ。
客がいくら困ろうと、配達さえしてしまえばお役御免だからな。
346〒□□□-□□□□:04/06/13 17:49 ID:EyRM8Ion
切手別納でゆうパックを出しています。
小包の取扱個数が増えて嬉しいか、売上にならなくてウザいか、どっちでしょう?
嬉しければ近所の局で出し続けます。
ウザければ今後本局に集荷頼みます。
347〒□□□-□□□□ :04/06/13 18:39 ID:nfIr652J
>>346
局によるんではないかな、うちなら歓迎しますよ
348〒□□□-□□□□:04/06/13 18:41 ID:dlUTDXds
>>346
取り扱い個数が増えるのはいいことなので
近隣の局でOK

個数にもよるけどなw
3000個差出で、41円切手30、352枚とかなら困るだろうけど
それでも、笑顔で引き受けると思うよw
349〒□□□-□□□□:04/06/13 18:59 ID:8J2NvnEx
>>348
消印が大変ですなw
350〒□□□-□□□□:04/06/13 19:48 ID:crFneZua
>>348
ローラーでごーろごろ
それでも大変か(w
351〒□□□-□□□□:04/06/13 20:08 ID:Z9muLy/0
>>350
切手シート約300枚か・・・・
局中のローラーやら槌型やら日附印(ォィ)やら全部持ち出しみんなで寄ってたかって消印大会(w
■=シート1枚

■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
352336:04/06/13 20:23 ID:8kkv/LFI
>339>342>344のみなさま
親切な回答ありがとうございました!
353〒□□□-□□□□:04/06/13 20:42 ID:tMOyuCk8
集配局ならデッカイローラー印がありまつ
A4,100枚なら1転がしでおけ

もっとでっかい局には自動押印機も昔あったようです。
354〒□□□-□□□□:04/06/13 22:22 ID:CoihTIqT
消印より数えるほうガッ
355〒□□□-□□□□:04/06/13 23:00 ID:hmraulZ7
>>330
うちここ数年、国債購入率100%の無特です。
ただ4件連続が最高なので、それ以上は未知数です。
356〒□□□-□□□□:04/06/14 00:20 ID:nWYziYOH
>>330
何回も並びなおして。
運よければ買える。
暇だったんで客が途切れるたびに販売額照会してたら
瞬間的に500万超を7回ほど見た。
357〒□□□-□□□□:04/06/14 00:53 ID:u8cmnhPZ
>286
遅くなりましたが、ありがとうございました。
大きい郵便局にいったところ、客用コーナーに
秤がありました。助かりました。
ありがとうございました。
358〒□□□-□□□□:04/06/14 03:24 ID:j7o2R7RB
>>351
そういうのには、一部だけ消印して、後は黒マジックででっかくうんこを書くべし(w
359〒□□□-□□□□:04/06/14 07:41 ID:ColX1ExH
ゆうぱっくの代引きを利用したいのですが、そのときに
10枚たまったゆうぱっくカードを使うと、どうなりますか?
代引き手数料の250円もむりょうになるのでしょうか?

もうひとつ質問があります。代引きの利用方法のサイトを
見ていたのですが、配達日や時間を希望していただけますと
書かれているのですが、配達日や時間を記入する
場所がありません(ゆうぱっくと代引きの伝票には
時間だけ○する場所がありますが、通常代引きのには
どちらもありません)。どうやって配達日などを希望すればいいのですか?

最新の伝票にはかくばしょがあるのでしょうか?最近の
ゆうぱっくの伝票には配達日希望の欄があります。
360〒□□□-□□□□:04/06/14 08:15 ID:44mHsSgn
>359
代引き料金は別途支払う必要があります。
通常代引には配達日指定という特殊扱いが別に指定可能です。
時間帯希望は通常代引にはありません
361〒□□□-□□□□:04/06/14 11:08 ID:ColX1ExH
>>360
レスありがとうございます。自分の持ってる伝票には
かくらんがないので、多分そういうサービスはないのだ
ろうとは思うのですが、ゆうびんのサイトでは次のように
なってます。

http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/11.htm
これを読む限り、局員にいうと希望日時に配達してくれる
サービスがあるような気がするのですが・・。
362〒□□□-□□□□:04/06/14 12:08 ID:44mHsSgn
>361
そのページの各項目を読み下すとこうなります
1−配達日希望サービス(無料)は小包(速達にしない)に限る
2−配達時間帯希望サービス(無料)は小包(速達にしない)に限る
3−時間帯希望再配達サービスは不在もしくは保留の場合に限る
4−配達日指定サービス(有料)は冊子小包と通常(速達としない)に限る
363〒□□□-□□□□:04/06/14 18:09 ID:9S3paZpr
264
【社会】DV相談の女性に警部補が乱暴、容疑認める−東京
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086565994/
364〒□□□-□□□□:04/06/14 19:52 ID:1VnR3bL8
>>361
小包であれば差し出すときに申し出てください。
希望は出来ますので
365〒□□□-□□□□:04/06/14 20:03 ID:qqrci4zE
>>361
希望日時:“時”ではなく「時間帯」ですので
その点間違いのないように・・・
ひとつ前の仕様のラベルですと「午後(13時頃〜16時頃)」がありますが
現在では「午後1(12時頃〜14時頃)」「午後2(14時頃〜17時頃)」に
分かれていますので、13時頃以降ないし16時頃までという希望はできません。
もうひとつ前の段階では「夜間」が17時頃〜20時頃になっていますが
これも「夕方(17時頃〜19時頃)」「夜間(19時頃〜21時頃)」に
変わっていますので、同様に20時頃までという希望はできません。
366346:04/06/14 20:11 ID:bplEfZPU
>>347-354
ありがとうございます。心配せずに近所で出しつづけます。

せいぜい週20個程度なんですが、
漏れのでゆうパックが倍増してるようだから
面倒くさいかもなーと。
367〒□□□-□□□□:04/06/14 21:12 ID:k3rA1EiA
封筒に余計に張った切手代って払い戻してくれるん?
例えば定形郵便に100円切手はったとき
368バカを射殺する局員様:04/06/14 21:26 ID:ZtZ3JsPj
>>367
俺は絶対応じません。
だまってポストに入れろよ、バカ。
369〒□□□-□□□□:04/06/14 21:49 ID:1VnR3bL8
>>368
料金還付が正規取扱い。市ね
370〒□□□-□□□□:04/06/14 22:05 ID:k3rA1EiA
>>369
それは受け取ったあとでもできるんですか?
371〒□□□-□□□□:04/06/14 22:07 ID:1VnR3bL8
>>370
請求できるのは差出人だったはず
372〒□□□-□□□□:04/06/14 22:12 ID:zisyrfT/
葉書に1,000円分くらいの切手貼って料金還付出来る?
それとももしかして還付されるのは現金でなくて切手?
現金だったらやられかねんよね。
373〒□□□-□□□□:04/06/14 22:14 ID:i9fFJBtn
>372
料金還付を目的とした切手貼付では却下されます。
374〒□□□-□□□□:04/06/14 23:30 ID:7/2y5RM9
却下は正規取扱?
375〒□□□-□□□□:04/06/14 23:31 ID:aHYNNrE+
>>374
うん
376〒□□□-□□□□:04/06/14 23:31 ID:7/2y5RM9
>>375
マジっすか?
377〒□□□-□□□□:04/06/14 23:32 ID:7/2y5RM9
>>375
マジっすか?
378〒□□□-□□□□ :04/06/14 23:35 ID:4WgSxLib
郵政公社の有線放送って雨の降る夜に工事に来るものなんですか?
379〒□□□-□□□□:04/06/14 23:50 ID:i9fFJBtn
>378
あんた騙されてますよ? ウチらの仕事じゃねーよ>放送,工事
380〒□□□-□□□□:04/06/15 00:00 ID:iQEUrwxV
どこで聞いたらいいのかわからないので職員がいるというのでお聞きします。
定形外の重さがぎりぎりか少し超えている物をゆうパックを取りに来てくれた人に
一緒に持っていってもらいました。もし少しでも重さが超えていましたら料金不足で
送った人に請求が来ますか?
381378:04/06/15 00:04 ID:SHq2UDWj
変だから断ったんですけど、詐欺かな?泥棒の下見かな?
382〒□□□-□□□□:04/06/15 00:17 ID:DYwCt8h2
>>380
気づかずスルーされるかも。
気づけば住所氏名を書いてあったら帰ってくると思う。

それか集荷担当者が自腹で差額を負担。
383380:04/06/15 00:22 ID:iQEUrwxV
>>382
気づかずスルーされることもあるのですか
出来れば帰ってきて欲しいですが
一応、相手に素直に言って謝ろうと思います。
384〒□□□-□□□□:04/06/15 00:56 ID:blIiTAym
集荷担当者が差額出してそうだけどな。
戻ってきたり相手に差額請求がいくと苦情言われること多いし。
385〒□□□-□□□□:04/06/15 01:16 ID:3SQR2mAe
>>375
うそ書くな。
386〒□□□-□□□□:04/06/15 07:27 ID:MQyhqijD
>>385
料金還付目的の切手貼付は却下しないとダメ。
387〒□□□-□□□□:04/06/15 16:37 ID:GgUELOLD
>>386
そんな規定はどこにもない。
388〒□□□-□□□□:04/06/15 17:49 ID:0d/rXVV2
>>370=367
普通通常郵便の差出はポスト投函が原則ですので、切手を貼った定形となると
差出時の請求は“物理的に”不可能です。
「受け取った後で開封前」に(差出人が)請求する事になります。
>>372
1000円‘分’となると最初からたくさん貼らなければ済む事ですし
一方で1000円切手1枚貼付だとどうかという問題になりますが
確かに却下する明確な規定はないものの非常識にも限度がありますね。
ふつうの葉書料金が1000円だった時期は過去に一度もありません。
389〒□□□-□□□□:04/06/15 18:19 ID:TnAkz6cR
配達証明のある郵便(本人の受け取りサインをもらう)って通常の郵便よりは
やはり遅いのでしょうか。
(銀行のキャッシュカードなど)

明日の夜、静岡でだして、
都内23区にはどれぐらいで届くものなのでしょうか。
390〒□□□-□□□□:04/06/15 18:26 ID:L9y+QgtB
配達記録郵便の料金はいくらかかりますか?
またどうしても郵便局に出向けないのですが、配達記録郵便で発送するにはどうすればいいのでしょうか?

あとなんか郵便料金表のページ見れないんですけど・・・
391元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/15 18:50 ID:nvpddHy5
>>390
通常郵便料金+\210円。
例)定形25gまで\80+\210=\290

大変お手数掛けますが、郵便局窓口へお越し願います。
窓口営業時間外でも集配局ゆうゆう窓口で受け付けております。
都市部等規模が大きい所は24H営業しているYO。

(お住まいの地域によってゆうゆう窓口営業時間はまちまちなのでここではお答えいたしかねます。お住まいの集配局へ聞いてネ。)
392〒□□□-□□□□:04/06/15 18:52 ID:OySt5Zob
>>388
年老いた母が間違って貼ったようだ
なんて言われても差額返せないか?
1,000円分の切手(1,000円切手も1,000円分の切手だろ)が
現に貼ってあって返せない方が一般人から見ると非常識だと思うのだが。

>>390
EXPACK500で出せば?
記録も残って料金も調べずし済むし郵便局へ行く必要も無い。
あなたにピッタリ!
393〒□□□-□□□□:04/06/15 19:48 ID:0d/rXVV2
>>389
受領印を頂くもの全てが「配達“証明”」ではありませんので、要するに
書留等の事を指していると思いますが、むしろ早く届く可能性があります。
 毎日配達を行なっている
 ふつうの郵便とは別扱いするので誤送などの事故となる可能性が低い
夜というのが何時頃で静岡のどこから差し出すかなどにより色々変わってきますが
「翌日配達がお約束できる締切時刻」までの差出だと翌日となる模様です。
>>392
>>388前段の通り“貼っただけ”ではお返しできません。
基本的に「余計な額を貼らなければ済む事」ですし
(現金を得る目的で)故意にそうしたのと区別できません。
394〒□□□-□□□□:04/06/15 19:59 ID:eU8dJev3
葉書に配達記録を付けたら、290円だったんですけど正しいのでしょうか。
50+210で260円ではないのでしょうか。
395〒□□□-□□□□:04/06/15 20:01 ID:GgUELOLD
>>394
260円です。
396〒□□□-□□□□:04/06/15 20:02 ID:GgUELOLD
>>393
>(現金を得る目的で)故意にそうしたのと区別できません。

規則上は故意にやったものであっても還付対象です。
397〒□□□-□□□□:04/06/15 20:22 ID:hJyP4Muf
>>396
手続上では対象外です。
398〒□□□-□□□□:04/06/15 20:28 ID:BBaQqnUf
お尋ねしたいのですが
本日郵便物を発送したのですが、相手方のマンション名を書き忘れていました

明日相手方の集配局に電話してこの事を連絡しようと思うのですが
ちゃんと届きますか?
399〒□□□-□□□□:04/06/15 20:29 ID:GgUELOLD
>>397
自分が見たところどこにもないのだが、どこに書いてある?
具体的に条文番号を教えてくれ。
見てみるから。

それから、今は「マニュアル」
400〒□□□-□□□□:04/06/15 20:33 ID:MRPykAUa
書留の配達回数/日 には基準があるのでしょうか(速達以外)?
401〒□□□-□□□□:04/06/15 20:33 ID:0d/rXVV2
>>398
単にマンション名が抜けているだけであって他の部分が正確なら
同じ住所表記の所に別のマンションがない限り大丈夫です。
402〒□□□-□□□□:04/06/15 20:37 ID:RpP/gG4b
>>398
号室や番地などは記入してらしたのでしょうか?

それがはっきりと記入されているのならば、よほど運悪く同じ番地にマンションが
立地しまくっている地域でなければ、大丈夫だと思います
2・3件マンションがある地域でも、配達員が号室などからその住人を特定できるのなら
大丈夫
運悪く、配達員がそのマンションの住人を特定できない場合は、帰って来ることもあります
403〒□□□-□□□□:04/06/15 20:41 ID:0d/rXVV2
>>400
1日1回で、早朝の到着までのものを朝から夕方までかけて配達します。
その“締切時刻”を過ぎて到着したものは翌日回しです。
(一般)小包になると締切が午後の便(チルドは夕方)となっている関係で
それまでが到着当日の配達となります。(※時間帯の指定がない場合)
404398:04/06/15 20:44 ID:BBaQqnUf
どうもありがとうございました

番地までは正確に書いたつもりでしたが、自信がなくなってきました。
405〒□□□-□□□□:04/06/15 20:45 ID:ob0AbSJ5
くだらないこと聞いていいですか?

普通速達と配達記録ってどちらのほうが早く
届くんですか?
406〒□□□-□□□□:04/06/15 20:55 ID:GgUELOLD
>>405
言うまでもなく速達

大体その2つを比較するのが間違っている。
たとえて言えば、「特急とグリーン車、どっちが早いんですか?」と聞いているようなもんだ。
407〒□□□-□□□□:04/06/15 20:56 ID:dapQMRJr
>>396
あなたの郵便局を使わせていただきますので局名を教えて下さい。
金券ショップは切手をシート単位でしか買い取ってくれないので、
封筒にありったけの切手を貼って行こうと思います。
正規料金の80円は、現金化の手数料としてあきらめますのでお願いします。
408〒□□□-□□□□:04/06/15 21:08 ID:nO4J1FvX
>>406
たとえが間違ってる特急にもグリーン車あるし。
409〒□□□-□□□□:04/06/15 21:10 ID:s3dh/jVr
でも配達記録に速達もあるしねw
410〒□□□-□□□□:04/06/15 21:10 ID:GgUELOLD
>>408
間違っていないよ。
配達記録の速達だってあるわけだし。
411400:04/06/15 21:16 ID:MRPykAUa
書留の配達回数の件、ありがとうございました。
412〒□□□-□□□□:04/06/15 22:16 ID:3JbRp7+C
>>393
間違って1,000円切手を貼ってしまっても還付対象外ということですね。
んじゃ逆に聞くけどどういうのが還付対象なのさ?
おまえなら全て「故意」で片付けそうなんだが。
413〒□□□-□□□□:04/06/15 22:20 ID:hJyP4Muf
>>412
間違って貼ってしまった切手は還付ではなく交換すればいいことだから。
414〒□□□-□□□□:04/06/15 22:33 ID:7O1mBchx
港区台場と品川区東八潮が深川郵便局受け持ちなのは何故ですか。
415〒□□□-□□□□:04/06/15 22:47 ID:wbCl5qrz
今日、着払いゆうパックを切手で支払ったのですが、ゆうパックシールを
もらえませんでした。以前はもらえてたと記憶しているのですが・・・
切手だったからでしょうか?
416〒□□□-□□□□:04/06/15 22:50 ID:2KC8s3qq
>>415
過去ログに何回出てくるか数えてから出直して来い
417〒□□□-□□□□:04/06/15 22:51 ID:YMvdfG67
>>415
以前の局員が間違っている。
配達員は普通ゆうパックシールは持ち歩かないので、
窓口で受取ったんだと思うけれど、
ゆうパックシールは差出の際のサービスで
受取人に渡すことはありません。着払いのときは、
差出人、受取人ともに渡しません。
418〒□□□-□□□□:04/06/15 22:54 ID:wbCl5qrz
>>417
そうですか。ありがとうございました。
419〒□□□-□□□□:04/06/15 23:08 ID:nK2xLnWY
>414
高速道路を使わないで一番近い配達局が深川でした。(埋め立てたとき)
420〒□□□-□□□□:04/06/15 23:24 ID:+NxOzU/c
貯金センターや簡保センターにあるお客の情報は、税務署の調査が入った
時は全部教えてしまうのですか?
421〒□□□-□□□□:04/06/15 23:27 ID:Ixue6mir
415の記憶違いの可能性が高い。
客はいつも自分の都合のいいように記憶を改竄する傾向がある。

もし本当だと主張するなら、着払いを窓口で受け取ったはずなので
当時の職員の記憶と照らし合わせて負けを認めさせたうえ、
残念ながらそのシールはボッシュートです! 

        ⌒ ⌒ ⌒
         ⌒ ⌒
         |li| l|i||  シュッ    
         ∧_∧
     __(; ´д`)_
     \::::::(  ):::::|\
       \::| | |:::::::|::::::\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
422〒□□□-□□□□:04/06/15 23:28 ID:Afc97oqS
>>420
脱税の幇助はいたしません。
423〒□□□-□□□□:04/06/15 23:29 ID:0d/rXVV2
>>412
約款に出ている通りです。
“余計な額分の切手を貼っただけ”では「料金を払い過ぎた」という事にはならないうえ
ポストに投函すべきものである葉書の差出ですので、そういう前提の元では
(その場で“差額”を“お返し”する事は)できないでしょう。
配達先に届いた(=料金過納の事実が確定した)後なら何も問題ありません。
>>414
地図を見れば分かりますが、こういうのはたいてい交通事情ですね。
集配局からの距離の問題というより、レインボーブリッジや東京港トンネルを
集配車両が頻繁に往復するのは得策ではないという観点でしょう。
大規模な例としては、島根県隠岐郡の鳥取県扱い(郵便番号上2桁が68)や
長崎県壱岐・対馬の福岡県扱い(同、81)などがあります。
424〒□□□-□□□□:04/06/15 23:42 ID:7O1mBchx
>>419>>423
回答ありがとうございました。
425〒□□□-□□□□:04/06/16 01:30 ID:j9Q4SRdF
>>423
>>413

412の質問は還付対象になるのはどういう時か?だろ。
約款に出ているとかで片付けたらこのスレの存在意義すら怪しくなるわ。
426〒□□□-□□□□:04/06/16 01:34 ID:xo89D0zw
>>425
423の6行目読んでみな。
きちんと答えが書いてあるから。

まあ、日本語読めないやつは逝ってよしということだな。
427〒□□□-□□□□:04/06/16 04:45 ID:9y2xL3Wk
職員さんに質問です。

今日いつものように代金引換の荷物を発送しようとしたら
本人確認を要求されました。
当局からのお達しでとのことでしたが
よくあることなんでしょうか?

ご理解下さいなんて言われても今ひとつ釈然をしませんでした。
428〒□□□-□□□□:04/06/16 04:58 ID:xo89D0zw
>>427
よくあることというより、しなければならないことです。
今まではたまたま局員が忘れて(wいたのでしょうが、提示を求めるのが正規扱いです。
429〒□□□-□□□□:04/06/16 05:00 ID:xo89D0zw
一応念のため言っておくけど、ごく最近始まった扱いではなく、数年前からやっています。
430〒□□□-□□□□:04/06/16 11:32 ID:9y2xL3Wk
有難う御座いました。
431〒□□□-□□□□:04/06/16 13:04 ID:JMbXzA0w
郵便小為替を換金したいのですが、どこに何を書いて郵便局へ持っていけばいいのでしょうか?
432〒□□□-□□□□:04/06/16 13:40 ID:wTPL5GdT
通帳が最後のページまで埋まったので、
新しい物と交換してもらおうと思ってますが
通帳とあと、必要な物はなんですか?
433〒□□□-□□□□:04/06/16 13:57 ID:7WHEHU4k
>>432
印鑑を持って平日の16時までに貯金取扱窓口に出頭!!
434〒□□□-□□□□:04/06/16 13:57 ID:QvtKFOZe
休みでひまだから答えてみる。
>>431
下部の受取人住所氏名に記入その右に押印(印は何でもいい)
*上部の「指定受取人欄」は記入不要

>>432
通帳、その通帳の届出印(通帳の表紙めくったところに押している印鑑)
*印鑑がわからないor無い場合
新しい印鑑の登録が同時にできます。
その場合は身元の確認できる証明書もお持ちください。
435〒□□□-□□□□:04/06/16 14:03 ID:7WHEHU4k
>>432
別に印鑑がなくても新しい通帳に繰越できますが
後日、旧通帳と新しい通帳をもってきてください。
(どこの郵便局でも取扱できます・・・取扱時間内に限る)
印鑑保護シールを貼り付けします。

436431:04/06/16 14:25 ID:JMbXzA0w
>>433
>>434

ありがとうございます!
あと受取人の所の住所欄には〜県から書かなければいけないのでしょうか・・・?
437〒□□□-□□□□:04/06/16 15:01 ID:7WHEHU4k
別に書く必要はない
〒100−0013 霞が関1−3−2 郵便 太郎でOK
438〒□□□-□□□□:04/06/16 17:07 ID:Y+XrM1aa
2週間くらい前に郵便為替を購入しました。
ですが使う必要がなくなってしまいました。
自分で買った為替の受け取り人を自分にして
お金を引き取りに行っても問題ありませんか?
439〒□□□-□□□□:04/06/16 17:12 ID:38wy/ZWF
ネットを通して買い物をするんだが、そのときに
「郵便振替電信振込依頼書」で、送金人住所氏名の欄のおなまえの欄の前に数字(取引した相手が客につけてる管理番号)
を入れなくちゃならないんだが、この数字は名前のふりがなを入れる欄にも書いといたほうがいいのだろうか?
これからすぐコンピューターから離れるんでお礼は言えんがよろしく。
440〒□□□-□□□□:04/06/16 17:48 ID:9KxWa01j
>>438
自分以外の人物を受取人として指定していない限り問題ありません。
441〒□□□-□□□□:04/06/16 19:04 ID:QvtKFOZe
>>439
名前欄にお名前意外の文字をつけることはできません。
追加の料金を支払いのうえ、通信文として取り扱いとなります。
442〒□□□-□□□□:04/06/16 19:25 ID:p8ineopL
都内某市に引っ越してきたのですが、
町内会で、「郵トピア記念ポストに対する清掃奉仕」という持ちまわりの
仕事があります(ポストを水拭きする、周辺のごみを拾う)。
何の変哲もない普通のポストに見えますが、
郵トピア記念ポストというのは、ナンなのでしょうか。
タイムカプセルか何かを埋めて郵政公社が管理しているとか?
町内会の役員も過去の経緯はよく知らないようです。
443〒□□□-□□□□:04/06/16 19:52 ID:+/cMjhw+
>>442
http://gpzagogo.s8.xrea.com/post.html
こちらは、国際通りという人通りの多い所に有りながら、落書きだらけの上に回りはゴミだらけで、
全く目立っていないという可哀想な環境に有る記念ポストです。
上に、取って付けた様な龍の首と、真ん中に、「郵トピア記念ポスト」とワープロで書かれた紙がとりあえず貼り付けられています。
この記念ポストですが、1988年に当時の郵政省が立ち上げた「郵トピア構想」という、全国からモデル都市を選定し、
新しい郵便サービスを実験的に実施していこうという構想が有った様で、那覇市もそのモデル都市に選定されており、
おそらくその「新しい郵便サービス」の一環として設置されたのだと思われます。
この「郵トピア構想」自体は、2000年に幕引きされており、それにともない、
この記念ポストも半場放置状態の様になってしまった物と思われます。
何となく、龍の表情が、も少し管理せんかい!と怒っている様にも見えてきます。
444442:04/06/16 21:12 ID:p8ineopL
何だ、もうとっくに終わっている事業なのですね。
郵便局から連絡はなかったのかなぁ?
うちの町内会はこのままずっとポストを拭き続けることになると思う、たぶん。
445438:04/06/16 21:39 ID:Y+XrM1aa
>>440
どうもありがとうございます!
明日早速引き換えてきます。
446〒□□□-□□□□:04/06/16 23:00 ID:FaACFBjO
>>444
ご協力ありがとうございます。
447〒□□□-□□□□:04/06/16 23:20 ID:9KxWa01j
>>444
終わったのは大枠の「郵トピア構想」“だけ”であり
個々の施策・サービスの多くは継続しています。
448〒□□□-□□□□:04/06/16 23:27 ID:pCNS8GVP
すみません、ぱるる送金なのですが、インターネットサービスを利用した場合、
手数料は、ATMと同じ、130円になるのでしょうか?
HPを見ても、いまいちわかりにくいです。
よろしくお願いします。
449〒□□□-□□□□:04/06/16 23:33 ID:JV8bdn0A
EXPACK500のポストへの投函で質問です。
近所には >>443 のリンク先 上から3つ目のタイプのポストが多いです。
このポストの向かって右側に投函してもいいのでしょうか。
左側は「通常のはがき・封筒」に入れるべきですけど、あの投函口のサイズでは
入りませんし。
450〒□□□-□□□□:04/06/16 23:41 ID:4DXvm8Pg
>>448
その通りでございます

>>449
EXPACKって速達扱いだし右側でいいでしょ
451〒□□□-□□□□:04/06/16 23:44 ID:9KxWa01j
>>449
エクスパックは「通常のはがき・封筒」ではないため
右側に投函“しないといけない”ものです。
左側が小さいのは「通常のはがき・封筒」以外のものが
極力投函されないようにするためです。
投函口の大きさが同じであっても右側への投函をお願いします。
452〒□□□-□□□□:04/06/17 00:09 ID:LBxzFi4o
近所のオバハンが、郵便局の郵便窓口でゆうメイトをしているのですが、
差出しに行くたびに、「あー、これは弟さんに送るのねー」とか、
「また○○検定受けるの? こんどは何級?」とか、余計なことを、
周囲に聞こえるほどの大声で語るので、赤面してしまいます。
局長さんやほかの職員さんも、そばで聞いていて、黙認しています。
一向に改まらないので、注意や指導をしていないみたいです。
そればかりか、その情報が数日後には隣近所にまで伝わっているので、
プライバシーもへったくれもありません。
この程度なら守秘義務違反にはならないのかも知れませんが、
やめてくれるようにするために、何かいい方法はないでしょうか?
近所の人なので、あまりことを荒立てたくはないのです。
453〒□□□-□□□□:04/06/17 00:12 ID:8J/lmHDp
>>452
匿名で通報。ゆうパックなら集荷を利用。定形、定形外の普通扱いならポスト投函。
454〒□□□-□□□□:04/06/17 00:15 ID:4CPB5QN7
>>452
守秘義務違反です
どんな知り合いの郵便でも漏らしてはいけません。
監察に通報シマスタ
455452:04/06/17 00:27 ID:LBxzFi4o
この程度でも守秘義務違反になるのですか?

同じ局ですが、選挙が近づくと、その局長名で「平素○○局をご利用者のみなさまへ」という
通信事務の封書や葉書が届くのですが、それはいつも某与党候補への推薦状です。
特定局ですが、住所と氏名はどんなところから、手に入れているのでしょうか?

これも違法になりますか?

456〒□□□-□□□□:04/06/17 00:55 ID:9sqdjHqo
>>455
犯罪です。監察(現監査)に通報してください。
457郵便課@元無特:04/06/17 00:55 ID:wniwhow0
>>455
 それ以前に国公法違反。他に官物の不正使用などいろいろ。
訴えなくて良いから、今度来たらネットで公開されたし。
458〒□□□-□□□□:04/06/17 00:58 ID:zTdpVQ+j
>>455
電話帳に載っている程度の住所名前なら問題にならないかと。

>>通信事務の封書や葉書
これは問題ですね。不正使用になるかと。

あと452、これ以上の連続質問禁止な
459〒□□□-□□□□:04/06/17 02:02 ID:4ZXyqhZb
連続質問禁止ってなんだよ偉そうに。
460〒□□□-□□□□:04/06/17 03:12 ID:OYQKeAH4
>>459
>.>1をよく嫁。
461〒□□□-□□□□:04/06/17 13:10 ID:819K2Oy4
>>460
たった2回の書き込みで連続質問”攻撃”なのか?
おまえこそ>>1よく読め
462下村のおっちゃん:04/06/17 17:39 ID:jiQ76VcB
熊本東郵便局の下村です いつも郵便物がなくなっていますが ごめんね
俺が悪いんじゃないよ 部下が失敗すんのよ もうやめたいよこの仕事

463〒□□□-□□□□:04/06/17 19:03 ID:bIsj+qy2
>>462
最近こいつの下で辞めた奴居るだろ。
そいつだ。こんなクソカキコするの。苛められてかわいそーになーーー
464シロウトさん:04/06/17 19:45 ID:9f71FNyG
前に住んでた人宛ての郵便が毎日来てて
捨てるワケにもいかず困ってます。
転居届が出ていないということでしょうか?
どうしたら良いですか?
465〒□□□-□□□□:04/06/17 19:51 ID:8dFSsmEf
郵便局へ持ち込んでいただけると助かります。
付箋付けてポストに投函していただくとか。

今のお名前で表札出してますよね?
466〒□□□-□□□□:04/06/17 19:53 ID:wOjBQygO
>>464
捨てたら貴方はタイホーシマス
ご面倒でも「この方(前住人)は住んでしません」と紙に書いて
ポストに投函か配達員・お近くの郵便局にお渡しください。
もしくは管轄の郵便局・集配課までお電話ください。
ご迷惑おけかして申し訳ございません。
467〒□□□-□□□□:04/06/17 19:55 ID:thFu7FSJ
配達局に連絡。
468シロウトさん:04/06/17 20:25 ID:9f71FNyG
>>465〜467
早速のご回答ありがとうございます♪
郵便局さんにお返しするだけでいいですか?
証明書類とか印鑑とか・・・いらないですか?
469〒□□□-□□□□:04/06/17 20:26 ID:9sqdjHqo
>>464
捨てたら犯罪です。
配達局にゴル電してください。
470〒□□□-□□□□:04/06/17 21:23 ID:caMhBwlt
>>468
いりません。最寄の郵便局でも結構です
471〒□□□-□□□□:04/06/17 21:38 ID:NMtxl5T5
>>468
印鑑が必要な場合は自分宛の郵便物を受取拒否するときです。
証明書と印鑑が必要な場合は
不在票が入っていて郵便局で受取る場合です。
472〒□□□-□□□□:04/06/17 21:49 ID:jqoSsaYC
>>466>>469
ゴル電も何も、表札も転居届も出さない奴多いからなぁ。
はてどっちが悪いのか。

この件も判断に苦しむんだよね、>>464が転居届出してれば、
前の人が出してなくても部屋主が変わったの分かるだろうし、
同居・同棲の可能性もあるから、最低でも調査はするだろうし。

しまいに学生なんかだと住民票すら移さない奴も多い。
お前ら住民税とか選挙とかどうするのかと問(ry
473〒□□□-□□□□:04/06/17 22:02 ID:gT0+HRT1
>>472
学生は移さないヤシ多いね。
成人式は地元で(暴れたいから)、という理由がもっとも多い。
474〒□□□-□□□□ :04/06/17 22:11 ID:QXv9lo0i
どうせ戻るんだから、移すのが面倒なだけだろ
郵便と関係ない話題でスマナイ。
475472:04/06/17 22:34 ID:jqoSsaYC
>>474
マルツ渡すときに困るし、貯保の正当権利者確認も本人確認もできん。
それにここ郵便専用スレじゃないぞw
476〒□□□-□□□□:04/06/17 22:52 ID:fcaLK6GM
>>472
働いてない学生は住民税払わなくていい。働いていても特別徴収
(給与から天引き)の場合は居住地が別だって構わないですよ。

>>475
遠隔地保険証とか。
477シロウトさん:04/06/17 23:02 ID:9f71FNyG
みなさん、ご親切にありがとうございました!
いきなり窓口でたずねるのが怖かったもので・・・
土曜日にでも配達局さんに持って行ってみます。
478472:04/06/17 23:11 ID:jqoSsaYC
>>476
学生を初めとして、って意味で書いてたのよ。
ちょっと言葉足らずだったかね。

あと、遠隔地保険証は被扶養者住所欄が無いものもあるよ。
国民健康保険証とか社会保険庁発行の保険証とかね。
まぁ今はカード化して、社会保険庁のは個別に住所書けるが。
国民健康保険の遠隔地保険証はまだ見たことないなぁ。
どうなってるんだろ?

あと、免許証も適当な郵便物あれば住所変更できるけど、
実家の住所のままにしてる香具師も多いね。
479〒□□□-□□□□:04/06/18 00:47 ID:9vvqfxx7
教えて下さい。

定形外郵便は、封筒でなく普通に商品を包装用紙で包んだだけで送れますか?
480〒□□□-□□□□:04/06/18 01:04 ID:mmpxl1qK
>>479
かまいませんが、壊れない程度の包装はしてください。
481〒□□□-□□□□:04/06/18 01:10 ID:OJlRkHcv
>>479
場合によっては包装しなくても送れます。
定形にしても「封筒に入れないといけない」という決まりはありません。
482〒□□□-□□□□:04/06/18 14:43 ID:JjqsrlF3
追跡用バーコード付冊子小包って(ポストに届けるが追跡可能)
一般の人は利用できないんですか?ホームページにも書いてないようですが。
483〒□□□-□□□□:04/06/18 18:12 ID:FyXzdROo
>482
いまのところ、窓口担当向けにその種の情報が届いていませんので、
利用は大口利用(月500部以上差出?)のお得意さまのみでしょう。
一般の利用で(ポストに届けるが追跡可能)なのは、書留としない翌朝10時便のみです。
484〒□□□-□□□□:04/06/18 20:19 ID:SC8tZ0Z5
EXPACK500もだろ
485〒□□□-□□□□:04/06/18 20:21 ID:mNkXeWLn
>>484
EXPACK500はポストに届けないだろ。
486〒□□□-□□□□:04/06/18 20:47 ID:SC8tZ0Z5
ああそっか。
届けるって投函するのことだと勘違いしてた。
翌朝はポスト投函しないもんな。すません。
487〒□□□-□□□□:04/06/18 20:51 ID:IWmm2e/Y
今日集配普通郵便局の窓口で、こちらの持ち込んだ未使用の年賀はがきをEXPACKの専用封筒と交換してもらおうとしたところ、
「はがきか切手との交換しかできません」と言われ、交換を断られました。
交換可能だろうという情報源がオクション板のとあるスレにあった
「未使用(または書き損じの)年賀はがき11枚でEXPACKの封筒1枚と交換可能」との書き込みだけだったため、
強く主張できずに、EXPACKの専用封筒は現金で買って帰りました。

家に帰ってからゆうびんホームページで確認したところ
交換可能な交付切手類の一覧の中に「定形小包包装物」というのがあり、
これはEXPACK500の専用風封筒の事だと思うのですが、本当はやはり交換可能だったのでしょうか?

で、今回の封筒は普通に使うからいいのですが、
家にはまだ未使用の年賀はがきがそれなりにあるので、そのうちにまた交換してもらいに行こうと思うのですが、
また断られないためにはどう準備しておけばいいでしょうか?
ゆうびんホームページの該当ページをプリントした物を持って行けば大丈夫ですか?
相手をしてくれた窓口の人は隣の窓口の人に確認した上で「不可」ということだったので、
窓口担当の人は「不可」という認識みたいです。ドウスレバ...
488〒□□□-□□□□:04/06/18 20:59 ID:1+/PQNCn
交換はできます
489〒□□□-□□□□:04/06/18 21:05 ID:1X2emmrz
さきほど、近くの郵便局を通りかかったら、
「7月1日から冊子小包料金引き下げ」のノボリが出ていました。
公社のHP見ても、料金引き下げのニュースが出ていません。
あと2週間というのに、新料金表の発表はまだなんですか?
490〒□□□-□□□□:04/06/18 21:10 ID:MKZj4kSo
…冊子コツ値下げ…そろそろ一年だね…
シールははがすのが大変で(つд`)
491489:04/06/18 21:13 ID:1X2emmrz
は? 7月1日というのは、1年前なんですか? なんだよ、あのノボリは。
シールなら貼りっぱなしもやむを得ないけど、ノボリは引っ込めてほしいよ。
492〒□□□-□□□□:04/06/18 21:17 ID:re9jASp3
>>486
書留としない翌朝はポスト投函してもいい(受領印不要)
493〒□□□-□□□□:04/06/18 21:18 ID:re9jASp3
>>490
うちの局はポストに貼ってあるのは全部はがしたよ。
支社から指示がきたらしくて。
某局で「年賀状はこちら」ってのがずっと貼ってあって申告があって指示が出た
494〒□□□-□□□□:04/06/18 21:28 ID:OJlRkHcv
>>487
言うまでもなく「定形小包包装物」=エクスパック(の封筒)であり、
葉書→エクスパックの交換はできます。その局にかわってお詫び申し上げます。
ただ、葉書11枚→エクスパック1枚というのは計算が違います。
交換手数料を“葉書で支払う”事はできないため、これでは5円足りません。
(50−5)×11=495<500

“準備”ですか・・・HPプリントアウトの他に
「郵便サービス案内センター」に“質問”するという方法もあります。
>○○局では断られたがHPにはできると書いてある
苦情ではなくあくまでも「問い合わせ」で・・・
495487:04/06/18 22:30 ID:IWmm2e/Y
>>488,>>494
交換はできるのですね。回答ありがとうございます。

>>494
11枚では足りないのですね。交換手数料についてよくわかっていませんでした。ありがとうございました。
交換する時ははがき10枚を持参して、交換手数料は現金でお願いしようと思います。
準備としてはHPをURL付きでプリントアウトした物を持参してみます。
それでダメならアドバイス通り「郵便サービスセンター」に質問してみます。
当方集合住宅に住んでいて、普段から郵便受けに入らない定形外を配達員の方にドアまで持ってきていただいたりもしていて
いつも申し訳ないと思っているので、この件に関しても苦情を言うつもりはありませんでした。
ただ、また断られるとさすがにへこむので、どう説明したらいいかと思いまして。
アドバイス、どうもありがとうございました。
496495:04/06/18 22:37 ID:IWmm2e/Y
郵便サービスセンター ×
郵便サービス案内センター ○

もちつけ、自分。(普段生息していない板にお邪魔したのであがっているかも…)
497〒□□□-□□□□:04/06/18 23:40 ID:g8ESCbyl
こんなコトも知らない窓口職員共には、きっちり言ってやって欲しい。
同じ職員としてのお願い。卑屈になる必要は全くないよ。
498〒□□□-□□□□:04/06/19 00:34 ID:bADnVmV9
切手、印紙、はがき、現金封筒、ゆうパック用品、外貨など、
頼めば宅配してくれますか?(支払いは現金で)
499〒□□□-□□□□:04/06/19 01:14 ID:7e59JR6g
>>498
何万円分ぐらい購入でしょうか?
500〒□□□-□□□□:04/06/19 07:16 ID:fU2Y3ZCQ
>>498
ほかはともかく、外貨は無理かと。
501〒□□□-□□□□:04/06/19 14:58 ID:H96nkK8P
1000円切手を、手数料5円払って、
通常ハガキ20枚と交換できますか?
502〒□□□-□□□□:04/06/19 15:05 ID:2ScXHzWC
はい
503〒□□□-□□□□:04/06/19 21:49 ID:IpRrxZNn
A4サイズのレタックス出したら、後半1/3くらいの文字が切れていて
全文届いてなかったのですが・・・
職員がミスしたのは明らかですが、これって賠償してもらえないんですか?
504〒□□□-□□□□:04/06/19 22:33 ID:78M7Wo5F
エクスパックで日にち指定はできますか?
505〒□□□-□□□□:04/06/19 22:36 ID:Uq59rz0V
>>504
ムリです
506〒□□□-□□□□:04/06/19 23:08 ID:qcH4vqCf
外務の皆さんにお聞きします。
はた迷惑ですが住所の詳細が不明な人に郵便をおくる場合、
どの程度まで書けば届く可能性が高いのでしょうか?
配達原簿なるものがあってある程度は手作業で調べると
聞いたのですが、
地名までは最低?あるいは丁目まで?
極端にいえば数十戸程度の団地であれば
「その中のどれか」(部屋指定なし)というのもありなんでしょうか?
外務員の方の裁量(寛容さ)によるところも大きいと思うのですが
実務上はどんな感じでしょうか?
507〒□□□-□□□□:04/06/20 00:25 ID:hmaBFbtp
>>503
普通、気付くはずです・・・申し訳ございません。
残念ですがレタックスは一切損害賠償がありませんので
原稿が残っている事が前提ですがもう一度同じものを送る事で精一杯です。
508〒□□□-□□□□:04/06/20 00:40 ID:sBL8IPar
>>506
配達員による
509〒□□□-□□□□:04/06/20 00:52 ID:hmaBFbtp
>>506
私は外務ではありませんが外務の経験もあるので・・・
手作業になるものの場合、外務の前に内務でおおまかな区分をしますが
たいてい町ないし○丁目で分けますので、最低でもそこまでの記載は
必要だと思います。極端な例では○番○号や○番地といった単位で
配達を担当する局自体が違うという例もあります。
「外務に渡す段階の区分」ができない場合は内務の段階でお返しします。
私が外務の時は、自分が配達担当可能な地域の一戸建であれば
「○丁目○番○号の○○さん」という事は全て覚えていましたので
(逆に、覚えていないと仕事にならない面があります)
住所や名前に間違いがあれば別問題ですが、途中までの場合は
○番まで住所があればたいてい分かるため特に問題がなく、
部屋番号がない(だけの)ものも極力調べていました。
とはいえ、実際にどう記載されているかを見ないと何とも言えません。
510〒□□□-□□□□:04/06/20 01:52 ID:24SYNUEL
宛先不完全なものを配達すると、それを受け取りたくない人からは
激しく苦情が来るので注意汁。

中途半端な宛先だったら還付した方がいいよ。
こっちに落ち度はないわけだから。
511〒□□□-□□□□:04/06/20 02:37 ID:Q7JW7MNo
512〒□□□-□□□□:04/06/20 02:38 ID:Q7JW7MNo
あ、誤爆だスマソ
513〒□□□-□□□□:04/06/20 03:58 ID:pQdBWdzv
>>503
507さんの補足

そのまま再送しても用事が足りないとか、別の手段で用事が終了しているとかであれば、
料金の返還請求ができます。
514〒□□□-□□□□:04/06/20 12:48 ID:VKerSopw
2年前、半年ほどアメリカに行っていたのですが、
出発前に、不在中の郵便物について局に相談したら、
一月に一度、まとめてアメリカの滞在先にEMSで送るので
3万円くらい預けておいて下さいと言われ、
帰国後に残金は精算してもらいました。

このたび、別の局で頼んだら、断られたんですが、
以前は局のサービスとして、便宜をはかってくれたのでしょうか。
515514:04/06/20 12:53 ID:VKerSopw
補足です。
前の局では、局長さんと個人的に契約したので、
正規のやり方ではなかったのかも知れません。
516〒□□□-□□□□:04/06/20 12:53 ID:a1G3DWYC
>>514
すんごい便宜取扱です。
監察に通報したら大騒ぎになるようなことですよ。
517〒□□□-□□□□:04/06/20 12:57 ID:3GcYq9Sw
普通局の局長がわざわざそんなコトしたのかな?
518〒□□□-□□□□:04/06/20 13:03 ID:a1G3DWYC
>>517
集特かもしれない。
519514:04/06/20 13:06 ID:VKerSopw
普通局、なのかな? よくわかりませんが、
配達もやっている田舎の郵便局です。
当時の局長さんは、地元の名士として有名でした。
いまは退職されて、村議員をやっておられるようです。
520〒□□□-□□□□:04/06/20 13:08 ID:3GcYq9Sw
>>518
そっちの方がまだありそうだな
521〒□□□-□□□□:04/06/20 13:09 ID:a1G3DWYC
>>519
>配達もやっている田舎の郵便局です。
>当時の局長さんは、地元の名士として有名でした。
>いまは退職されて、村議員をやっておられるようです。
集配特定郵便局ケテーイ
522514:04/06/20 13:13 ID:VKerSopw
連続質問はまずいのかも知れませんが、
大事なことを聞き忘れたので。
外国滞在中に、滞在先に郵便物をまとめて転送してくれる制度は、
ありませんでしょうか? 当然、料金を支払う用意はあります。
ご教示くだされば幸いです。
523〒□□□-□□□□:04/06/20 13:14 ID:a1G3DWYC
>>522
ありません。
不在留置も1ヶ月までです。
524514・522:04/06/20 13:22 ID:VKerSopw
>>523
ありがとうございました。
別の方法を考えてみます。
525〒□□□-□□□□:04/06/20 13:23 ID:ZsRHDXBB
>>522
転居届だせば外国から来た郵便は転送できるけど役立たずだな
526〒□□□-□□□□:04/06/20 13:24 ID:a1G3DWYC
>>525
それは逆だなw

>>524
友人宅や親戚宅に転居届を出して受け取っておいてもらうとか(本当はマズい)
527〒□□□-□□□□:04/06/20 13:31 ID:ZsRHDXBB
>>526
ま、名字が一緒なら気にせず転送するでしょ
528〒□□□-□□□□:04/06/20 13:32 ID:T1k29fd1
エクスパックは、日曜日も、配達がありますか?
529〒□□□-□□□□:04/06/20 13:37 ID:vPfpIpPO
土日もふつうに集配はやっているのでしょうか?
金曜にはまだ着いてなかった局留めが今日到着してるのなら受け取りに行きたいのですが…
530元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/20 14:01 ID:Uf3SfhOu
>>528
蟻。
531〒□□□-□□□□:04/06/20 14:17 ID:ZsRHDXBB
>>529
やってる
532〒□□□-□□□□:04/06/20 22:41 ID:vz8QzAfI
局留で発送して貰う時に、「○○郵便局留」というのは、
宛名欄の私の名前の前に書いて貰うべきでしょうか、後に書いて
貰うべきでしょうか?
前だと、「田中一郎 ○○郵便局留」で良いでしょうか?
ちなみに、住所を書く欄では無く、受取人を書く欄に書くんですよね?
過去2回、住所のところに、正確な郵便局の住所の後に「局留」と
書いて貰って、普通に受け取る事は出来たのですが、宛名欄のところに
書く方がより確実なのでしょうか。
住所の後に局留と書いたせいかどうかは解りませんが、2回目の時に、
大元の郵便局で、指定郵便局に配達されず止まっていたものですから。
533532:04/06/20 22:51 ID:vz8QzAfI
>532
正確な住所とは、○○郵便局まで入ったものです。
ですから、「○○郵便局 局留」と書いて貰っていました。
534〒□□□-□□□□:04/06/20 22:54 ID:rtdU9WEU
郵便番号はその局の番号に指定してましたか?
535532:04/06/20 23:11 ID:vz8QzAfI
>>534
1回目の注文メールの発送先をそのままコピペしましたから、
郵便局の住所は正確です(でした)。
名前の前か後(多分前だと思うのですが)に○○郵便局留と書かないと
発送でひっかかったりするのでしょうか?
あるいは、郵便局の住所を正確に書いた為にひっかかったとは
考えにくいでしょうか。
536532:04/06/20 23:13 ID:vz8QzAfI
ちなみに到着通知を配達されたくないので、私の名前だけで、
自宅の住所は書いてません。
537〒□□□-□□□□:04/06/21 00:03 ID:YSdbBAlE
>>532
 区分する際、郵便番号または住所の一部でのみ区分をする場合が
殆どです(例 内幸町とあればそれだけで新東京or東京中央に区分。
そのため名前の後に局留めと書かれていた場合、
気づかずにそのまま流れてしまうことがあります(受取人の名前は
区分の際はまず見ませんので。
538514・522:04/06/21 00:12 ID:UEOHvP97
一度は拒否された局で、以前の局のサービスのことを話したら、
局長が出てきて、EMSで海外に転送してくれることになりました。
郵便課に数万円デポジットすれば、適宜EMSで送りますと。
これで一転落着です。
最近は公社も真っ向サービスで、柔軟になってきましたね。
利用者にとっては、大歓迎です。監察なんかくそ食らえです。
539532:04/06/21 00:22 ID:1ARhPMRb
>>537
そうなんですか。このスレの前の方にも、郵便番号と郵便局名だけで
いいみたいな事が書いてありましたし。
そのまま流れてしまうとはどういう意味ですか?
ちなみに「○○局留」は住所と名前(名前の場合前後どちらに書くか)
どちらに書いた方が良いのですか?
540〒□□□-□□□□:04/06/21 00:23 ID:nWqpwnIF
>>538
>郵便課に数万円デポジット

これやば杉。正規取り扱いじゃないから
預り証なんか切れないだろうし。

>監察なんかくそ食らえです

そりゃアナタは単なる客だから監察の怖さなぞ
知らんだろうし、アナタが監察に追及されることも無いだろうけど
アナタが無理を通したせいで、何人かの郵便局員の
首が飛ぶかもしれないんだよ?
541〒□□□-□□□□:04/06/21 00:29 ID:MRRLvJby
>>538
刑務所送りになる職員も出てくるぞおい。
542〒□□□-□□□□:04/06/21 00:31 ID:prpVTlBy
[書き方の例]
〒100-8799
東京都千代田区東京中央郵便局 局留 
東京都千代田区霞が関1-3-2 生田 正治 様

局留めにしたい局の局名と郵便番号は正確にお願いします。
郵便番号が正確に記入されていれば、局名の前の都道府県名と市町村名は省略しても大丈夫です。
受取人住所も省略可能ですが、同姓同名の方がいらっしゃった場合問題になりますので、
記入された方がよいかと思います。
543〒□□□-□□□□:04/06/21 00:59 ID:ljfsyFfO
郵便番号に8799をつければ、住所は省略可ですか?
横レススマソ
544503:04/06/21 01:14 ID:KXveBgnl
レスくれたかたどうもです。
弔辞だったのでもう手遅れですし、金額も580円と少額なので
もともと返金してもらおうとは思ってませんでした。
レタックス自体、私は初めて申し込みましたし、郵便局の方も若い方で戸惑っていました。
式では喪主の方が気を利かせて適当に補完して読み上げて頂き、事なきを得ることは出来ました。
ですが、自分に近しい人へのものだったため、ただただ無念な想いが残るばかりです。
545〒□□□-□□□□:04/06/21 01:20 ID:SpilXaD1
>>540-541
そこまで言う程のものでもないだろ。
個人で引き受けたと主張すりゃいいだけで。
過去の事例があって引き受けられなかったという弁解も出来る。
郵政にとって利益だしニュースになっても叩かれないだろうね。
そもそも540は監察が怖いんかいなw
546〒□□□-□□□□:04/06/21 01:21 ID:SpilXaD1
過去の事例があって引き受けを断られなかった
547〒□□□-□□□□:04/06/21 01:22 ID:MRRLvJby
>>545
外部の人間に観察の怖さなんてわかるもんか。
職員と職務に関係がある事柄で金銭の授受を行うと贈収賄扱いになることもあるぞ。
548〒□□□-□□□□:04/06/21 01:24 ID:CMEuGQLV
>>543
その局専用の郵便番号がある時は、その番号を記入すれば住所は省略可です。
ただ、集配局だからといって必ずしも「7桁化前の番号+(87)99」とは
限らず、そうではない番号となっている局もあります。
 さいたま新都心 330-9799/金沢南 921-8797 など
また、2つ以上の「7桁化前の郵便番号」の区域を受け持つ局では
必ずしも「数字が小さい方の番号+(87)99」とは限りません。
 新宿 163-8799/武蔵村山 208-8799 など
549〒□□□-□□□□:04/06/21 01:31 ID:r8HnxMVZ
台風が来ていますが、郵便配達の方は配達を行うのでしょうか?
550〒□□□-□□□□:04/06/21 01:33 ID:MRRLvJby
>>549
命の危険に晒されるような台風でない限り配達します。
551〒□□□-□□□□:04/06/21 01:46 ID:r8HnxMVZ
>>550
ありがとうございます。頭がさがりますね・・・

これから、台風が来る地方の配達員さん 気をつけてください。
552〒□□□-□□□□:04/06/21 01:48 ID:MRRLvJby
>>551
昔、大雪の中で吹雪が起き、郵便物をかばいながら殉職した職員もいます。
どうしても郵便物が濡れてしまったり、普段より遅れたりはしますが配達は行いますのでご安心ください。
553〒□□□-□□□□:04/06/21 03:15 ID:tIQv7yjf
>>545
現金が絡むのに、過去の事例があるから断れなかったとか、個人で引き受けたなんて言い訳が
通る訳ないだろ。職員ならそれくらいわかってるはずだが。
そんなんが通るなら他人の通帳の違則預かりなんて問題にもされん罠。

そんな便宜取扱をほいほい受けるような局長は多分業務に明るくないから、EMSの
差し出しは職員に押し付けるだろう。もし監察にばれたら局長&命令された職員は
あぼんぬだろうね。

ところでその真っ向サービス満点な局ってどこよ?
554〒□□□-□□□□:04/06/21 04:41 ID:CMEuGQLV
>>545
そうでなくても地域限定ないし局独自の施策が全国実施と思われている例が
非常に多いのに、たとえ現金授受の問題がないとしても
お客様が「郵便局が公式にそういうサービスを行なう」と
間違った解釈をする(だけでなく広く周知する)事は避けられず
極端な話、全国規模で他の局に迷惑をかける可能性もあります。
555〒□□□-□□□□:04/06/21 08:16 ID:MRRLvJby
一応鑑札に通報しときますた
556〒□□□-□□□□:04/06/21 09:23 ID:MUcAYVTx
 問題は有るけれど別に犯罪にはならないと思うけれども。
557〒□□□-□□□□:04/06/21 10:38 ID:YSdbBAlE
 EMSで局長個人名で発送する分にはかまわない。また、
実費を受取人が帰国後精算して払うのもかまわない。
 問題なのは、
1他人名義の郵便物を、たとえ局長といえど勝手に受け取ることができないということ。
2差し出し分に相当する料金を、局長が先に受け取っているということ。
558538:04/06/21 11:09 ID:UEOHvP97
ネタでした。
本当の514・522さん、ごめんなさい。
559〒□□□-□□□□:04/06/21 14:23 ID:2SSxHYEQ
>>553

>そんな便宜取扱をほいほい受けるような局長は多分業務に明るくないから、EMSの
>差し出しは職員に押し付けるだろう。もし監察にばれたら局長&命令された職員は あぼんぬだろうね。

おまえらって勝手に話を進める癖↑があるから
「何人かの郵便局員の 首が飛ぶかもしれない>>540」「刑務所送りになる職員も出てくるぞ>>541
なんてアホな発想になるんだろうな。見ていて痛いぐらい釣られんなや。
560〒□□□-□□□□:04/06/21 18:48 ID:4YWU4HCV
ここっていつから釣堀になったの?
一般の方の真面目な質問待ってます。
561〒□□□-□□□□:04/06/21 21:08 ID:D2C8aTvX
>>557
>実費を受取人が帰国後精算して払うのもかまわない。

ほほぅ、んじゃ保険料立替契約もOKって訳だw
562〒□□□-□□□□:04/06/21 21:36 ID:anL20mYc
はいはい、釣られるのは、もうおしまい。
563〒□□□-□□□□:04/06/21 22:22 ID:bIUC04lN
釣られてるふりして、逆に釣ってる香具師が何人かいそうだが。
564〒□□□-□□□□:04/06/21 22:41 ID:xGz3q45N
板違い・スレ違いかもしれないですが、よくわからないので…。

郵貯の共用カードってありますよね?クレジットカードが付いているやつ。
VISAのカードが付いていて、年会費がタダのやつはありますか?
また、発行はどのくらいかかるものなんでしょうか?
結構急いで欲しいので…。
565〒□□□-□□□□:04/06/21 22:45 ID:MRRLvJby
>>564
郵貯セゾンVISA
566〒□□□-□□□□:04/06/21 22:48 ID:fVtBVmB1
>>564
共用カードは1か月くらいかかるけど
567〒□□□-□□□□:04/06/21 22:50 ID:xGz3q45N
>>565.566
ありがとうございます。

せめて2週間ぐらいで出来るカードはないのですか?
568〒□□□-□□□□:04/06/21 22:56 ID:MRRLvJby
>>567
共用カードはない。
クレジットカード会社に申し込むべし。
早いところだと即日発行だ。
569〒□□□-□□□□:04/06/21 23:04 ID:Kfd59wMe
ソニーファイナンスもただ
570〒□□□-□□□□:04/06/21 23:09 ID:HMpg31KD
金曜日に関東発なので、今日福井の某市に届くと思ってたのに届いてませんでした。
台風直撃したけどダイレクトメールは届いていたから配達は休みじゃなかったみたい。
これくらいの遅れは台風ならば当たり前ですか?

それから、台風直撃なのに配達員さんはバイクで回ってくれたのでしょうか?
普通郵便の配達なんかお休みしちゃえば良いのに。
571〒□□□-□□□□:04/06/21 23:10 ID:MRRLvJby
>>570
明日には届くと思われ。
台風直撃でもバイクで回っています。
休むわけにはいきません。
572570:04/06/21 23:24 ID:HMpg31KD
>>571
そうか・・安心して寝られます。お答えありがとうございます。

バイクで回ってくれてたんですね・・お疲れさまです。
ささやかながらお茶おいていきます。( ´∀`)つ旦
郵便局(の方々)大好きです!これからもよろしくです。
573〒□□□-□□□□ :04/06/22 00:23 ID:MfMASX6C
EMSでアメリカNY宛に商品のグラスを送ることになったのですが
とりあえず用意するものはインボイスだけで良いのでしょうか?
インボイスは郵便局のホームページからツールをダウンロード
して作成したのですが、後は郵便局に梱包した商品持って行く
だけですか?
まだ何か他に作成する書類等はありますか?
574〒□□□-□□□□:04/06/22 00:30 ID:WMwkx2XV
それだけちゃんとやってくれるお客さんばかりなら嬉しいのにな。
ものだけ持ってきて「送って」だの「何に包むの?」だのと…子供かよ。
ドイツポストなんかは糊やテープやメモ用紙やペン等々全て売り物なんだか
当たり前のように「糊どこよ?」とか言われるからな。何、愚痴ってんだろ?
というわけで573さまはそれで十分でございます。
575〒□□□-□□□□:04/06/22 00:34 ID:E2YNtabf
>573
梱包は、2回から投げ落としても中身が痛まないレベルで、おながいします。
粉々になっても構わないのであれば、テキトーにくるんでください。
手元にEMS物品用ラベルがなければ、あて先を書いたメモも持参してください。
自分の住所の書き方など>http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/q_a/q_ajp.html#ADD2
576〒□□□-□□□□:04/06/22 00:34 ID:E2YNtabf
sageちまった。あげ
577〒□□□-□□□□ :04/06/22 00:36 ID:MfMASX6C
>>574
ありがとうござました(*゚ー゚)

ついでと言ってはなんですけど
送り状(伝票?)はゆうパック等のようにまとめて貰えるのでしょうか?
これから月に5件〜6件程度送る事になるようなので
まとめてクレって言っても良い物ですか?w
578〒□□□-□□□□:04/06/22 00:36 ID:5A2fZHHY
いつもは15時くらいに来る配達が、きょうは台風のせいだったのか、
さきほど(24時15分ごろ)きました。本当にご苦労さまでございます。
こういう場合、残業代は当然出るんでしょうね?
579〒□□□-□□□□:04/06/22 00:38 ID:xx55Qdpc
>578
別の業者じゃないでしょうか。
580〒□□□-□□□□ :04/06/22 00:38 ID:MfMASX6C
>>575
一応2重ダンボール+エアパッキングルグル巻きになってます

>手元にEMS物品用ラベルがなければ、あて先を書いたメモも持参してください。
了解です、必ず持って行きます
581〒□□□-□□□□:04/06/22 00:48 ID:stCab6QC
定形外郵便を受け取る場合でも、局留は利用できますか?
582〒□□□-□□□□:04/06/22 00:50 ID:WMwkx2XV
>>577
EMSラベルの印刷サービス(無料)やってるので頼むといいよ。
10枚でも100枚でもどぞー。大喜びです。
EMSはなぜか箱や袋も無料で配布してますよ。
局によって全て置いてあるとは限らないけど窓口で聞いてみて下さいな。
583〒□□□-□□□□:04/06/22 00:52 ID:E2YNtabf
>580
2回から落としても大丈夫でしたか?w
乱気流とかありますから、甘く見ているとグラスなど粉々になってしまいます。
送り状は、頼めば印字サービス(無料、差出人やあて先をラベルに印字)があるかもー。
584〒□□□-□□□□:04/06/22 00:53 ID:WMwkx2XV
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ems/index.htm
箱も見たことあった気がしたけど無かったかいな?
プチプチが内側に付いた袋はうちの局にあるよ。
100円のゆうパック用袋よりよく出来てます。
585〒□□□-□□□□ :04/06/22 00:57 ID:MfMASX6C
>>582
色々と教えていただきドウモでしたヽ(´ー`)ノ

初めて郵政板来たけど(・∀・)イイ板ですた
586〒□□□-□□□□ :04/06/22 01:02 ID:MfMASX6C
>>583
すいません商品なんで2階から落とせませんw(アレ?釣られたか?w…
エアパッキン5重巻きぐらいなんで多分大丈夫かと・・・

>>584
なるほど良い物あるんですね
局に行って聞いてみます。

(・∀・)ノシ アリガト
587〒□□□-□□□□:04/06/22 01:08 ID:E2YNtabf
582の通り、EMSをご利用のお客様には、専用の封筒/箱があります。
でも、在庫限りです。 現在は経費縮小のため製造中止しています。
既に在庫切れになっている局がありますので、念のため。
588〒□□□-□□□□:04/06/22 01:15 ID:06qvdP75
通帳で作った定額貯金が満期を迎えます。
満期の当日、朝一でATMで引き出すことは可能ですか?
また、満期が土曜日だった場合は週明けの月曜日にお金を
引き出す形になるのでしょうか。
589〒□□□-□□□□:04/06/22 01:16 ID:bM9JEYQJ
>>588
できません。
そうなります。
590〒□□□-□□□□:04/06/22 01:27 ID:WMwkx2XV
通帳で作った定額貯金ってぱるるの後ろの担保定額だろ?
だったら満期日の朝一で引き出せるじゃんじゃん。
591〒□□□-□□□□:04/06/22 01:35 ID:06qvdP75
>>589
>>590
お答えありがとうございます。
確認してみた所、ぱるるの後ろの担保定額でした。
朝一で引き出せそうです。
592〒□□□-□□□□:04/06/22 01:41 ID:WMwkx2XV
10年間もお預けいただいてどうもありがd
593〒□□□-□□□□:04/06/22 05:32 ID:CD5ZYHwW
おはようございます。
ぱるる通帳とそうでない通帳の見分け方を教えてください。

自分のはしょっちゅう使ってるので、ぱるる表記ありの横型通帳ですが、
家族分がどちらなのかわかりません。
郵政省発行の緑色、縦型タイプで1人のほうは「パワフル総合」という
シールが表紙に貼ってあり、もう1人分には名前のみ記入です。
こちらの古い(昭和の日付)通帳で、ATMでぱるる振込はできますか?
窓口で手続きしないとダメでしょうか?
家族名義で振り込む必要があるので、自分のぱるる口座は使えません。
594〒□□□-□□□□:04/06/22 07:38 ID:5A2fZHHY
>>578
帰宅したところに、ちょうど郵便バイクが来て、直接受け取りましたよ。
595〒□□□-□□□□:04/06/22 09:51 ID:/hAYbSZ/
窓口で定型外を出し会計も済ませたのですが
家に帰ってからその荷物に入れ忘れがあるのかも・・・・と不安になり
会計を済ませた荷物を少しの間返してもらって
荷物の確認をすることはできるでしょうか?
この場合、すでに一回会計をしているのですが
中身を確認後、窓口に持っていくともう一度料金を払わないと行けないのでしょうか?
よろしくお願いします。
596〒□□□-□□□□:04/06/22 09:57 ID:b/PM5BYh
長形3号の封筒ですが、これって、重たくなかったら
80円で大丈夫ですか?

あと、長形3号の封筒を送るのですが、90円で足りますか?
597〒□□□-□□□□:04/06/22 10:39 ID:KmaS1mJ/
東京千代田区富士見の郵政社宅は家賃いくらですか?
また、どんな人が住んでいますか?
ゆうメイトになると住めますか?
598〒□□□-□□□□:04/06/22 11:03 ID:1wXcdlyG
パソコンで相手の郵貯口座に送金しますが、
金額は手数料込みで入力するのですか?
銀行ATMだと「手数料込・別」が選べるのですが・・・。
599〒□□□-□□□□:04/06/22 11:29 ID:mjd+nM37
>>595
その郵便物がまだその局内に留まっていれば取り戻しは無料です。
すでに切手(または証紙)に消印がされていると思われるので、窓口の局員の目の前で
開封→再封すれば交渉次第でそのままもう一度受け付けてくれるかも・・・

すでに差立後(その局から発送後)なら取り戻し請求手続きが必要です(有料)
身分証明と印鑑を忘れずにすぐに行ってね。
600〒□□□-□□□□:04/06/22 11:32 ID:mjd+nM37
>>598
手数料は別途自動的に引き落とされるので送金金額に含めないでね。
601〒□□□-□□□□:04/06/22 11:39 ID:mjd+nM37
>>596
長形3号が定型通常の最大サイズですから25gまで80円、50gまで90円です(厚さは1cmまでね)。

>あと、長形3号の封筒を送るのですが、90円で足りますか?
意味が分かりません
602〒□□□-□□□□:04/06/22 12:08 ID:KmaS1mJ/
東京千代田区富士見の郵政社宅は家賃いくらですか?
また、どんな人が住んでいますか?
ゆうメイトになると住めますか?
603〒□□□-□□□□:04/06/22 12:22 ID:T/pPyzjr
>>600
ありがとうございました。
604〒□□□-□□□□:04/06/22 12:52 ID:asftWcud
240円切手とういうのは存在しますか?
コンビニで240円切手くださいと言ったら、大丈夫でしょうか?
それとも200円切手と40円切手買わないといけないのでしょうか
605〒□□□-□□□□:04/06/22 13:07 ID:mjd+nM37
>>604
普通切手の種類は
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/standard/index.html
です。ただコンビニ等では全種類の在庫を持っているとは限らないので、適当に組み合わせてくださいませ。
606〒□□□-□□□□:04/06/22 19:30 ID:v1vgaeIj
>>604
コンビニでは
50,80円切手は置いてあります
一部の店舗では
10.50.80.90.120.270円切手が置いあるよ。
ただし50.80円以外は在庫が少ない。
607〒□□□-□□□□:04/06/22 20:22 ID:0xQUkrOn
>>602
ゆうメイトは不可
608〒□□□-□□□□:04/06/22 20:23 ID:0xQUkrOn
確か販売所の常備って
50円切手、80円切手、はがき、200円収入印紙だったよね
609〒□□□-□□□□:04/06/22 20:55 ID:wYpJX8Wl
駅前ですか?逓病の近くですか?
610〒□□□-□□□□:04/06/22 20:57 ID:zcQTGj4I
エクスパックに、引受局と配達局の両方の消印が、押されて届きました。
「速達」扱いになるのでしょうか?
611〒□□□-□□□□:04/06/22 21:05 ID:sbZiBxaX
>>593
窓口で確認してもらうのが一番確実です。すぐ判ります。
おそらく「パワフル総合」シールが貼ったものはぱるるへの切り替え済みだと思われますが。
保険証等の証明書があればすぐ切り替え出来ますよ。

>>610
エクスパックは速達扱いですよ。
612〒□□□-□□□□:04/06/22 21:19 ID:0xQUkrOn
エクスパックは速達扱いだけど配達局の到着印は不要。
試行の時はしてたけど
613〒□□□-□□□□:04/06/22 21:59 ID:dz4Y6DBa
ヤフオク見てるとエクスパックが
「エックスパック」「エクスプレスパック」とか言われています。
もっとちゃんと宣伝したほうがいいと思います。
614〒□□□-□□□□:04/06/22 22:08 ID:sbZiBxaX
うちのアホ総務主任はエコパックと言ってますよ。
お客さんがエックスやエクスプレスと言うぐらいなら別にいいと思うんだけど。
言葉というのは何を表すか伝わればいいわけで揚げ足を取るためにあるんじゃないよ。
インジェクト葉書だろうと何だろうと別に構わんのです。いちいち注意訂正致しません。
そんなことよりあんた明日にでも死ぬかもしれないんだからこんな些細なつまらんことに拘らない方が良いと思うよ。
615〒□□□-□□□□:04/06/22 22:09 ID:E2YNtabf
>613
>1も読めない香具師に言われてモナー
616〒□□□-□□□□:04/06/22 22:21 ID:bOYyatke
>>614
うちの代理は「エスパック」と言います。
「エックスパック」や「エクスプレスパック」のほうが
ある意味正解に近いです。
617〒□□□-□□□□:04/06/22 22:27 ID:+R8uIPvS
230円以上なら50円切手と80円切手によって任意の10円単位の料金が作れることを数学的帰納法を用いて証明せよ。
618〒□□□-□□□□:04/06/22 23:02 ID:Tm/c1aSv
いや270円は作れないと思われ。
619〒□□□-□□□□:04/06/22 23:03 ID:OrEYKufX
280円以上では
620まさ:04/06/22 23:19 ID:ObGONFV8
中卒主任の俺には問題の意味が分からん。
帰納?
お盆に帰るやつか?
621〒□□□-□□□□:04/06/22 23:51 ID:D4okXvbA
帰納と演繹でぐぐってみそ。
そして「ゆえに(故に)」を変換してみそ→「∴」
Q.E.D
622〒□□□-□□□□:04/06/23 00:24 ID:laU7XEDM
数学板に逝け>617
623〒□□□-□□□□:04/06/23 01:06 ID:+xquff62
定型外を持って行ったら窓口氏、「ゆうパックの方が安いですよ、補償もつきます」。
「でも、これ信書入ってますから」と正直にいうと、
それには答えず、「ゆうパックにして下さい。お願いします」と。
客としては損害はないけど、こんな対応でいいのかな。
規則を捻じ曲げてでもノルマとってこいって、ハッパかけられてるのですか。
624〒□□□-□□□□:04/06/23 01:20 ID:Sqdf5kh4
>>616
エスパックワロタ
625593:04/06/23 06:46 ID:GGob1Rh6
>>611
お答えいただきありがとうございました。
「パワフル総合」シールの通帳は、ATMでそのまま送金できました。
シールなしの口座は通帳自体がATMに受け付けてもらえず・・・
最終日から10年はたっってないのですけど。
窓口が開いてる時間に行ってみます。
626〒□□□-□□□□:04/06/23 09:18 ID:RfFuH8JQ
局員さんはどうして「ありがとうございました」を言わないのですか?
普通自社の商品、サービスを購入したり利用したりするとどこでも必ず言いますけど。
長年の謎です。答えてください。
627〒□□□-□□□□:04/06/23 10:03 ID:92DrNg6y
正方形及び長方形のはがきを頂いたのですが、郵送金額がわかりません。
いくらで送付できるのでしょうか。
どなたかご教示願います。
628〒□□□-□□□□:04/06/23 10:34 ID:gtnw4De0
1. 長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの
2. 重さが25gまでのもの
最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。

上記の範囲ないであれば¥80
50gまでは90円
629〒□□□-□□□□:04/06/23 10:36 ID:gtnw4De0
訂正します

1. 長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの
2. 重さが25gまでのもの
最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。

上記の範囲ないであれば¥80
50gまでは90円
それ以外は120円〜
630627:04/06/23 10:50 ID:92DrNg6y
>>628-629
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。
631〒□□□-□□□□:04/06/23 11:04 ID:FU8PtQUF
ハガキと書いてあるが・・・・・・
632〒□□□-□□□□:04/06/23 13:28 ID:sNyLEbIr
通帳を作りたいんですが必ず持って行かなくてはならないものはなんですか?
633〒□□□-□□□□:04/06/23 13:55 ID:6TvQuJze
>>632
入れるお金と、名義人の本人確認書類(保険証や免許証など)、印鑑、
自分名義じゃなければ委任状+自分の本人確認書類。
そのへんかな。
634〒□□□-□□□□:04/06/23 16:15 ID:y9rXHK4B
配達記録等の郵便物は相手が不在だった場合夜間に届けてもらえるのですか?
635〒□□□-□□□□:04/06/23 16:27 ID:Y2q4Oym5
>>634
当日の再配達は午後7時までの受付
ただし郵便局によっては翌日以降の配達になります。

翌日以降は下記の時間帯を指定できます
ただし(例)午後A配達で3時以降とかはできません
午前9-12 午後@12-14 午後A14-16 夕方17-19 夜間19-21
636〒□□□-□□□□:04/06/23 16:28 ID:Y2q4Oym5
訂正

>>634
当日の再配達は午後7時までの受付
ただし郵便局によっては翌日以降の配達になります。

翌日以降は下記の時間帯を指定できます
ただし(例)午後A配達で3時以降とかはできません
午前9-12 午後@12-14 午後A14-17 夕方17-19 夜間19-21

午後Aは14-17の間違いです
637〒□□□-□□□□:04/06/23 16:48 ID:y9rXHK4B
有難うございました
638〒□□□-□□□□:04/06/23 18:35 ID:QpR43iRQ
>>626
みんな言ってますが言われないですか?
どこの局員もそういう対応をするならあなたに責任がありそうなのですがどうでしょう。
あと、これだけ客が偉そうな態度をとるのは日本だけというのも知っておいた方がいいと思いますよ。

>普通自社の商品、サービスを購入したり利用したりするとどこでも

サービスを受けていたり商品を使っているのはあなたであって
人に言うぐらいだから当然あなたも「ありがとうございました」を言ってるわけですよね?
勘違いしている奴が多いから言っておくけど一方的に感謝せなならんことではないですからね。
納得がいかないなら出したい郵便物を自分で配達すりゃいいと思います。

局員よりお客さんの方がお礼を言わない人が多いですね。どうしてなのでしょう?
長年の謎です。答えてください。
639〒□□□-□□□□:04/06/23 18:55 ID:SZsCP2iq
>>626
え?どの局でも普通にいってますが?
相当626が局員からみてDQNなんだろーね。
自分もむかつく客には極力言わないし。
それ以外に考えようがない
640〒□□□-□□□□:04/06/23 19:05 ID:PuD1jJM7
すんません質問させてくらはい。
レコードを5枚程送りたいのですが、
サイズに合う箱がなくてこまっています。
郵便局とかで近いサイズの箱ってもらえたり
するんでしょーか?
641〒□□□-□□□□:04/06/23 19:14 ID:sNyLEbIr
>>633
ありがとうございます。
印鑑はシャチハタとかでもいいんでしょうか?
642〒□□□-□□□□:04/06/23 19:23 ID:cTYOegge
>>641
宅配便の受け取り程度ならシャチハタでも構わないでしょうが、
通帳に使う印鑑はこれからの現金の受け取りの証拠となるわけですから、
大量生産品であるシャチハタはやめましょう。銀行でもシャチハタは受け付けないと
思ったけど。
643〒□□□-□□□□:04/06/23 20:07 ID:yFiWPDHt
>>642
大量生産だからダメなのではなく、ゴム印だと印面が変形する可能性があるからです。
だから、ゴム印じゃなければ100円で売っている大量生産のハンコでも大丈夫です。
644〒□□□-□□□□:04/06/23 20:10 ID:qTyG377c
>>640
お客様には販売品以外は正式には渡していないと思います。
集配局に知り合いがいればなんとかなりそうではありますが。
645〒□□□-□□□□:04/06/23 20:57 ID:sNyLEbIr
>>642
そうですか。わかりました。ありがとうございます。
646〒□□□-□□□□:04/06/23 22:22 ID:NOsw/ZBP
とは言ってもシャチハタで口座開設出来るけどね。
647〒□□□-□□□□:04/06/23 22:48 ID:Wb/thwG3
実の祖母から先週聞いた話。かなり怯えてるので、ちょいと質問させて。

印鑑を失ったので、郵便局で手続きをしに行ったらしいんだが、貯金額が1100万円に
なってたらしく、超過分の100万円を強制的に引き落としさせられた。
ここまでは良いんだが、その後になってよく家に来る外務職員(保険とかの)から
「その100万円、利子は付かないけど大丈夫だから、預かってあげるよ」と言われたらしい。
即答はせずにしばらく考えてみると、???だよね?
1000万円が貯金の限度額でしょ?無利子で預かってくれるなんて初めて聞いたが。
なんか「騙されるんじゃないか・・」と祖母は日々心配してるので、どういう事なのか教えてもらえませんか?

もしヤバい事だったら、どこに通報したら良いのか(郵政監査とかってあるよね?)も教えてもらいたい。
648〒□□□-□□□□:04/06/23 23:02 ID:ZH4+UDWb
>>647
実際にできないことはないんだけど、局員からそのように誘導する事は禁じられています。
それに、その外務が騙し取ろうとしている可能性も否定できないし。
649〒□□□-□□□□ :04/06/23 23:06 ID:nSiTRPku
>>647
別に犯罪でもなんでもないから、みなさんごく普通にやってます。
ぱるるの振替口座に、当座預金の様な感じで、実際に預るだけ。
詳しい話は、その外務員からでも聞いてください。
その外務員が信用できないのなら、直接窓口へどうぞ。
650〒□□□-□□□□:04/06/23 23:10 ID:nuY2kDrg
>>617
280円以上で成立する。
数学的帰納法での証明はたぶん無理。
651〒□□□-□□□□:04/06/23 23:29 ID:RfFuH8JQ
>>638>>639
郵便局に限らず何かサービスを受けたときは
普通にありがとうとかお願いしますとか言ってますけど?
一方的にDQN客扱いするのですね。そうですか。


652〒□□□-□□□□:04/06/23 23:30 ID:Goh/RwaT
5x+8y=N x、yは自然数、 N>27の自然数
5x+8y−N=0となるx、yが必ず存在する。

多重帰納法で考えてたけどわかんね。
653〒□□□-□□□□:04/06/23 23:57 ID:NVgjb1H1
さっきTVでオリンピックの写真付き切手発売と
出ていたのですが、いつから発売ですか?
全国で発売されますか?
654〒□□□-□□□□:04/06/24 00:03 ID:is90Q7F6
>>651
じゃああんたがよっぽどキモイかクサイかとかじゃないか?
じぶんそーゆう客きたら必要最低限しか言葉かけたくないし、ありがとうとかも言わず、とりあえずかえってもらいたいし。
たぶん存在だけで他人を不愉快にするタイプだからじゃない?
655〒□□□-□□□□:04/06/24 00:11 ID:SVhaBycX
↑相当ストレスたまってんだね〜
656〒□□□-□□□□:04/06/24 00:17 ID:hjL6VGPw
>>653
それ多分、郵便局は関係ないと思う。
写真付き切手サービスを自分とこの商売に利用してるだけかと。
657653:04/06/24 00:35 ID:nOC0K1Ez
>656
郵便局で発売って言ってました・・・。
658〒□□□-□□□□:04/06/24 00:42 ID:plKrk5C8
【五輪】浜口、北島らの写真付き切手を販売
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087983300/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000225-kyodo-spo
郵便局やセブン・イレブン、ローソン店頭で申し込みを受け付ける。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040623-0036.html
659〒□□□-□□□□:04/06/24 00:51 ID:qs4k7mNW
>>657
郵便局で“正式に”発売される切手ではなく
「写真付き切手」をJOCが郵政公社に注文するという話で
郵便局としては基本的に「注文書が置いてあるだけ」です。
660〒□□□-□□□□:04/06/24 01:20 ID:BUOCwZzc
>>650
 まず280〜340円に対して作ることができることを示す。あとはうまく式を立ててお約束を書くだけ。
661〒□□□-□□□□:04/06/24 01:41 ID:qs4k7mNW
>>657追加
正式な切手ではないため
知らない局員がいる事も考えられます。
私にしても、窓口ロビーの片隅に貼られていたポスター等で
それを知った次第です・・・
662〒□□□-□□□□:04/06/24 04:39 ID:37CE78MU
質問です。
エクスパックの書き損じは交換してもらえるのでしょうか?
663〒□□□-□□□□:04/06/24 10:33 ID:3KuQ5dvg
>>662
一枚につき手数料40円で交換できます。
664〒□□□-□□□□:04/06/24 13:13 ID:h9+Nrf4u
一人で郵便通帳二つもてますか?
665〒□□□-□□□□:04/06/24 14:24 ID:Ou1tpn4j
>>664
郵便通帳なんてものはありません。
666〒□□□-□□□□:04/06/24 16:19 ID:L1+Ny2Yi
>>631
正方形の葉書はありえない。
667〒□□□-□□□□:04/06/24 16:31 ID:qs4k7mNW
>>627
葉書(通常郵便・第二種/国内宛)の規格(主なもの)は次の通りです。
 最小:長さ14cm、幅9cm
 最大:長さ15.4cm、幅10.7cm
 重量:2g以上6g以下
 長方形の白または淡い色の紙であること
 「郵便はがき」または「POST CARD」の表示
 何かを貼りつける際は完全に密着させること
>>629上2行は「定形」の規格です。
(3行目は「あて名記載部分」についての記述で、“大きさの最小限”ではない)
668〒□□□-□□□□:04/06/24 17:34 ID:jCDsL24r
>>658 
便乗で質問させてください。
「郵便局やセブン・イレブン、ローソン店頭で申し込みを受け付ける。」
とありますが、いつから注文書は置かれるのでしょうか?
今日ニュースで見たので、都内の郵便局でいつから買えるのか聞いてみたら、
まだわからない、と言われました。
669〒□□□-□□□□:04/06/24 19:09 ID:V+9dNw8q
「郵便情報源」の最新版は、出ているのでしょうか?
手元にあるのは2001年版ですが、
それ以後、局で配布されているのを見たことがないです。
HPを見ろ、ということなのでしょうが、
やはり一冊になってすぐに参照できるものが机上にあると、事務に便利です。
外郭団体みたいなところで売っているなら、お金を出してでも買いたいです。
670〒□□□-□□□□:04/06/24 20:19 ID:XXe+mL8V
質問なんです
こちらに封書が送られてきたのですが、
封筒に「10円不足」という判子が押されているだけで葉書がついていませんでした
この場合封筒を窓口まで持って行って不足分を払った方が良いのでしょうか?

あと、210円の配達記録郵便にした場合必ず郵便事故には遭わないのでしょうか?
671〒□□□-□□□□:04/06/24 21:18 ID:swxaP1Ot
貧乏臭い質問なんですが('A`)
例えば80円切手を5円切手80円分に交換してもらえたりしますか
672〒□□□-□□□□ :04/06/24 21:28 ID:z3D6LRbp
>>670
事故が起き難い。絶対とか必ずなんて、どんなことにもありえない。
673〒□□□-□□□□:04/06/24 21:35 ID:Faq1XLm7
オリンピックのやつは来月1日からじゃなかったっけ?
674〒□□□-□□□□:04/06/24 21:36 ID:Faq1XLm7
>>671
手数料5円で5円を16枚に
675〒□□□-□□□□:04/06/24 21:43 ID:ApJRUjxy
>>673
そうそう7月1日から8月末まで受付。急ぐ必要も無いね。
676〒□□□-□□□□:04/06/24 21:53 ID:6+lgVu7u
希望日時に着払いでの発送の場合その日だけしか受け取れないのでしょうか?
また着払いは送料だけを払うのでしょうか?
最後にそれは局留めにもできるのでしょうか?

3つもありますがよろしくお願いします。
677〒□□□-□□□□:04/06/24 21:58 ID:jLhJZFsE
>>669
おらは2002年度版をもってるよ
最近のは見たことがない。

ドライブ途中に寄った郵便局でもらったよ。
窓口に大量?10冊くらいおいてあった。
ちなみに集配特定局ですが・・・
しかも同一県内の郵便局

678〒□□□-□□□□:04/06/24 22:00 ID:Faq1XLm7
>>677
毎年来てるよ。年賀の少し前の時期に
いつものやつとポスタルサービスセンター発行のやつと2種類来てた
679〒□□□-□□□□:04/06/24 22:01 ID:iIdSt1Lx
郵便書簡に配達記録はつけられますか?
680〒□□□-□□□□:04/06/24 22:02 ID:Faq1XLm7
>>679
可能。
681〒□□□-□□□□:04/06/24 22:08 ID:8EtgDBt6
>>680
ありがとうございます
682〒□□□-□□□□:04/06/24 22:09 ID:8EtgDBt6
>>680
IDがFaq!
683〒□□□-□□□□:04/06/24 22:10 ID:Faq1XLm7
>>682
684〒□□□-□□□□:04/06/24 22:11 ID:plKrk5C8
>>676
その日だけでなく、10日くらいなら可能
料金着払手数料(20円)が必要
局留可能

>677
今年は別のタイプになっていたはず。
685〒□□□-□□□□:04/06/24 22:15 ID:Faq1XLm7
>>684
ふるさと小包の広告入りの来てたよ
686〒□□□-□□□□:04/06/24 22:17 ID:gmauk80Q
なんか郵便局の貯金課の人から電話があったんですけど、詐欺ですか?
かかってくるとしたら何の用件でしょうか?
687〒□□□-□□□□:04/06/24 22:20 ID:swxaP1Ot
>>674
交換するのに手数料5円いるんですね。
知らんかったです。ありがとうございました。
688〒□□□-□□□□:04/06/24 22:21 ID:jLhJZFsE
 ボーナス貯金しろ!!
1000万越えてるぞ・・・
オレオレ詐欺にあってませんか

一番は電話しろ!!
なんの用じゃゴルァー
689〒□□□-□□□□:04/06/24 22:44 ID:6+lgVu7u
>684ありがとうございます
690〒□□□-□□□□:04/06/24 22:55 ID:9laWEkrn
海外に現金(日本円)を送る時は、専用の書留封筒が必要ですか?普通の現金書留封筒でも可能でしょうか。
691〒□□□-□□□□:04/06/24 23:02 ID:N5jodYEy
>690
海外に現金をそのまま送ることはできません。
国際送金でどうぞ。
692〒□□□-□□□□:04/06/24 23:05 ID:quxiHf2c
>>691
国によっては、出来るところもあったと思うが
693〒□□□-□□□□:04/06/24 23:10 ID:ApJRUjxy
現金送れるよ。EMSが無理なだけで。
694〒□□□-□□□□:04/06/24 23:37 ID:J1tezxwi
旅行貯金始めたいのですが、やっぱ貯金窓口の人にうざがられますか?
率直な意見を教えてください。
695〒□□□-□□□□:04/06/24 23:41 ID:nBvVYP5T
>>694
遠慮なくどうぞ
696〒□□□-□□□□:04/06/24 23:50 ID:Xt27mXhR
>>686
当日あるいは ごく最近、その局の貯金窓口で用を足されませんでしたか??
身内を含めて、全く何もしていないのであれば、第3者による詐欺の類かもー? (w
697〒□□□-□□□□:04/06/24 23:50 ID:ApJRUjxy
>>694
うざくないですよ。うざい客なんて一般の方の想像を絶するレベルです。
都市部で休み明けとか月末とかだと忙しいし貯金するのも待たされるだろうから避けた方が良い鴨。
698668:04/06/24 23:50 ID:jCDsL24r
>>673
>>675
来月の1日から8月末までが受付なんですね。
ありがとうございました。7月になったら、早速買いに行きます。
699〒□□□-□□□□:04/06/24 23:53 ID:qs4k7mNW
>>668
くどいかもしれませんが、郵便局は「注文書を置くだけ」であるため
郵便局でできるのは“申込み”であり直接“買う”ことはできません。
>>669 >>677
「郵便情報源」は2002年版が事実上最後です。
似たようなものがあるものの経費削減のためか一般には配布していません。
>>678 >>685
それは郵便番号簿の事だと思います。
>>690
国際郵便には「現金書留」という制度自体が存在しません。
郵送が可能な事例もありますがとてもお勧めできるものではありません。
送金であれば為替・振替等郵送以外の手段を取る方がより安全でしょう。
700〒□□□-□□□□:04/06/24 23:54 ID:ApJRUjxy
701〒□□□-□□□□:04/06/24 23:56 ID:ApJRUjxy
>>699
書留に入れられないだけで小包に現金は入れられるだろ
702〒□□□-□□□□:04/06/24 23:59 ID:cqah6uVM
>>700
全然ちがーう!別物だよ、それ。

ちなみに東京管内は、申込用紙は28日に郵便局に届く予定らしいよ。
今日、あまりに問い合わせが多いから支社に聞いた。
ていうか、報道発表の前に、職員にも通知しろ!
せめて、朝FAXくらい流せといいたい!
703〒□□□-□□□□:04/06/25 00:01 ID:J5Qxpsre
>>701
書留にも現金入れられるんじゃないか?
というより、書留じゃないと駄目なんじゃないの?
国によっては、現金の輸入を禁じている国があるけど。
704678:04/06/25 00:09 ID:GPBzMatb
>>699
ごめん勘違いしてた
705678:04/06/25 00:13 ID:GPBzMatb
>>702
これでしょ
日本代表選手団応援写真付き切手期間限定発売のお知らせ
http://www.joc.or.jp/news/newsmain.asp?ID=0000000332
706〒□□□-□□□□:04/06/25 00:18 ID:OdCS6L2f
定形外の郵便物(中に本入れた角形3号)を
速達で送ったら760円(位)かかりました。
エクスパックにしとけば・・・

ところで、速達料金が500えんをこえるのは
重量だとどのくらいなのでしょうか?
たとえば文庫本入れるともう500円越えるのでしょうか?

具体的でなくてすいません
707〒□□□-□□□□:04/06/25 00:24 ID:GPBzMatb
定形外、冊子小包ともに250グラムまでを速達にしたら510円
定形外の場合は250グラムを超えると速達料金が上がります
708〒□□□-□□□□:04/06/25 00:24 ID:GPBzMatb
訂正
 冊子小包は520円でした
709〒□□□-□□□□:04/06/25 00:25 ID:jMMbzo/q
>>706
職員がエクスパックを一言勧めるべきだと思うけどな。
窓口はおばさんだったろ?
710706:04/06/25 00:35 ID:OdCS6L2f
>>707-709
ありがとうございます。
250グラムからだと本を送るときはエクスパックがよさそうですね


ちなみに窓口はお兄さんでした。
ちょっと慣れない感じがしました
「エクスパックにしてください」といおうか少し迷いました^^;
711〒□□□-□□□□:04/06/25 00:40 ID:GPBzMatb
>>710
滅多に窓に出ない職員だったかもw
712〒□□□-□□□□:04/06/25 00:44 ID:XQS054DJ
>>706
速達で760円=250g超500g以下ですね。
実は、250gを超えると速達よりも翌朝10時郵便の方が安かったりもします。
加えて着否の確認ができます。おっと、速達配達記録よりも安いですね。
大きさ制限が違い取扱地域や締切時刻もあり単純比較はできませんが。
713706=710:04/06/25 01:27 ID:OdCS6L2f
翌朝10時便のほうが安いとは知りませんでした

最後に、皆さん色々情報ありがとうございました
714〒□□□-□□□□:04/06/25 02:12 ID:Cs3dgHL+
年賀取扱い期間中は、官製年賀状に、消印押していませんよね。
でも横に透かして見ると透明バーコードが印字されているから、使用した痕跡は残る。
そこで、うちの役所では、いらない年賀状を集め、紙を貼ってバーコード部分を消して、
もちろん裏も紙を貼って、通信用に再利用していますが、これってルール違反ですよね。
どうなんでしょうか?
715〒□□□-□□□□:04/06/25 02:19 ID:XQS054DJ
>>714
答えるまでもありません。役所がやっているとなると尚更です。
まあ、見た目があまりにも不自然なので気付かれているでしょう。
こういうのは経験上すぐに分かりますので・・・
そのうち何らかの“対策”を取るようになるかもしれません。
716〒□□□-□□□□:04/06/25 03:23 ID:9KUoxLyU
>>714
ホンマかいなw
717694:04/06/25 08:10 ID:fao0a3tE
>>695さん
>>697さん
ありがとうございました。最近バイクを買ったので、ツーリングの
記念になればうれしいかなと思いまして。
718〒□□□-□□□□:04/06/25 10:17 ID:d5YvOcwP
東京千代田区富士見の郵政社宅は家賃いくらですか?
また、どんな人が住んでいますか?
ゆうメイトになると住めますか?

609 :〒□□□-□□□□ :04/06/22 20:55 ID:wYpJX8Wl
駅前ですか?逓病の近くですか?

>>609 どちらかわかりませんが、千代田区役所で転入手続きをしていた人がいたので
毒進みたいでした。 
ゆうめいとはだめなんですね。 
ちなみに麹町郵便局の建物も住宅になっていますが、
あれはどういう人たちが住んでいますか?
719〒□□□-□□□□:04/06/25 20:13 ID:V+kDtnRn
初めて携帯の料金振替えに派るるを指定したんですが、今日振り替えなのに引かれていないのは如何?
振替え当日に入金してもOKですよね?
720〒□□□-□□□□:04/06/25 20:38 ID:YWhruIve
>>719
問題なし。21時以降に再振替
721〒□□□-□□□□:04/06/25 22:29 ID:EHmF+QHc
質問です。
翌朝10時郵便物が差し出し日に届くということはありますか?
差し出し局=配達局の場合とか・・・。
722〒□□□-□□□□:04/06/25 22:30 ID:YWhruIve
>>721
速達にすれば?そのほうが早いと思われ
723〒□□□-□□□□:04/06/25 22:51 ID:DT/pdCbE
>>721
ありえます。
局とあて先によっては、翌朝の締め切り時刻が午前0時以降というところがあります。
724721:04/06/25 22:52 ID:KLWEovMh
>>722
回答ありがとうございます。
じゃあ、翌朝郵便物は『翌朝』にしか届かないのですか?
725〒□□□-□□□□:04/06/25 22:57 ID:OVwtEHso
>724
近くて当日朝10時頃までに届けられる場合のみ。
朝出して夕方配達は速達ならあるが翌朝ではありえない。
726〒□□□-□□□□:04/06/25 22:59 ID:n652vOq/
速達は自局引受17時までが当日配達だっけ?
727721:04/06/25 23:05 ID:KLWEovMh
>>725
そうなんですか。
それなら、翌朝より速達の方が早いこともあるのですね。
728〒□□□-□□□□:04/06/25 23:43 ID:DT/pdCbE
>>724
「翌朝」に当日配達を求めること自体が間違いだろ。
729〒□□□-□□□□:04/06/25 23:47 ID:n652vOq/
>>728
ハゲドウ
730〒□□□-□□□□:04/06/26 01:05 ID:FVFm+YPr
>>726
おおむね17時でしょうが
局情により前後している例もあると思います。
731〒□□□-□□□□:04/06/26 01:46 ID:GapNdQmJ
うちは16時の窓まで。到着は16時30分まで。
732〒□□□-□□□□:04/06/27 01:55 ID:WC33TCU9
今日貯金センターから配達記録便で不在通知で受け取れなかったんですけど
どんな内容の荷物が想像できますかね
733〒□□□-□□□□:04/06/27 02:05 ID:T+rak9yo
>>732
キャッシュカード。
もしくはその通知。
734〒□□□-□□□□:04/06/27 02:09 ID:h2WjEJ/J
郵便局で利付国債を買う場合、受渡日以降に券面を一枚だけを
引き出すということは可能でしょうか?
735〒□□□-□□□□:04/06/27 02:16 ID:cjYWOWL5
>732
モバイルサービス新方式のご案内かも。
736〒□□□-□□□□:04/06/27 03:14 ID:enn4q7wG
「日逓コーディアル証券」は、日本郵政公社及び郵便局とは何ら関係ございません。
737〒□□□-□□□□:04/06/27 07:47 ID:0EBK+kwQ
>>734
今の国債は、証券を発行しません。
ですから不可。
738〒□□□-□□□□:04/06/27 11:28 ID:uW/ksT5V
>>736
日本郵便逓送とも何ら関係ございません
739〒□□□-□□□□:04/06/27 14:19 ID:QGd5gzji
「特定郵便局長」は、日本郵政公社及び郵便局とは何ら関係ございません。
740みんとぶるう@学歴板 ◆85wvnHAKKA :04/06/27 19:04 ID:d2VJyTFM
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
この前、かもめ〜る買うたら、
「もうその名前、廃止ですよ」
「え゛!?あ、名前変わったの!?じゃ、さくらめ……」
「廃止されましたぁ」
「ええええええ!?」
「はい、改革といいますか申し訳ございません」
「あ、いや、謝っていただかなくても……びっくりしたものですから」
「そうですか、ただ、名前を覚えてるお客さまの方が少数派かと」
「………はぁ」

すいません、呼びにくいんで、「かもめ〜る」の名称復活キボンです(TT)。
もう無理なんでしょうか。
「♪梅は咲いたか、さくらめ〜るはまだかいなっ」
というお馴染みのCMが今年はないなーと思っていたら……。無念。
季節の風物詩がまた一つ消えて寂しくなりますた。
741みんとぶるう@学歴板 ◆85wvnHAKKA :04/06/27 19:17 ID:d2VJyTFM
あ、すいません。
質問になってなかったっすね。
まとめると
・慣れ親しんだかもめ〜るの名称は戻らないの?
・さくらめ〜るは復活絶望?
という2点ということで。
742〒□□□-□□□□:04/06/27 19:37 ID:4A7o//AG
>>741
はあとめーるは御存知ですか?
743〒□□□-□□□□:04/06/27 19:42 ID:xJ+Z8LQK
3つ質問があります。

払戻金受領証の用紙は、窓口で受け取れるのでしょうか?
口数が複数ある場合は、そのたびに受領証を書かなければならないのでしょうか?
後、担保定額貯金は預入した郵便局じゃないと払い戻しはできないのでしょうか?

よろしければお答え願います
744みんとぶるう@学歴板 ◆85wvnHAKKA :04/06/27 20:43 ID:AojQFGk3
>>742
あ、はいはいはい、あの敬老の日ぃとかに孫がおじーちゃんとかに
送るヤツでしたよね?
うーん、ウチは祖父母同居だし、母方も山越えた隣村に
住んでてチャリですぐ会えるんで買ったことないです。
そういや最近見ないけど文脈からすると廃止決定ですかもしかして?
745〒□□□-□□□□:04/06/27 20:53 ID:WPWmWrdO
>>743
窓口で受け取れますよ。
お客様ルームに置いていることも多いかも。

担保定額はどこの局でも払い戻し出来ます。

口数って何のことを言ってます?
口座の数が複数あるの?通帳からの払い戻しを複数回に分けてしたい?
複数ある担保定額をまとめて払い戻したい?
定額貯金の口数?

>>744
かもめ〜るの名称は戻らないんじゃないかな。
そもそもさくらめ〜るがさくらならかもめ〜るはかもめじゃなくて鴨だし。
746〒□□□-□□□□:04/06/27 21:02 ID:xF9zU972
ゆうパックの時間帯指定ですが、[午前9-12時頃], [午後12-14時頃]のように
複数を配達希望指定にすることも可能でしょうか?
747〒□□□-□□□□:04/06/27 21:17 ID:JUyRA27W
>>746
時間帯を指定されるときは原則一つでお願いいたします。
748元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/06/27 21:17 ID:ybOXmKLG
>>746
この場合は14時までなら配達OKと読み替えちゃったりしまつ。。。
念のため、備考欄に14時までならOKと書いてね。ピンポイントの時間指定は勘弁してね。


但し、この場合[午前9-12時頃]で不在通知入れられたぞゴルァとの苦情は受付いたしかねますのでくれぐれも自己責任(ry
749746:04/06/27 21:26 ID:xF9zU972
>>747,748
やはり原則1つですね。受付の方によって可否わかれるかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
750〒□□□-□□□□:04/06/27 23:10 ID:IxhfzVR2
原則1つなんだけど、
配達する者にとって、時間帯を幅広くとってくれると助かる。
例えば、とくに「17時以降ならいつでも」とかやってくれるとね。
その逆は非常に迷惑だけどね。(要望にお答えできない場合もあるから)
751〒□□□-□□□□:04/06/27 23:58 ID:4A7o//AG
指定なしが一番いい
752〒□□□-□□□□:04/06/28 00:49 ID:SQhHJSGs
簡保満期時の税金ってどれくらいでしょう?
と、いうか簡保どうでしょう??
753〒□□□-□□□□:04/06/28 01:12 ID:G75o1eRM
>>752
((満期金額−経費)−50万円)÷2が課税対象。
満期となる保険が複数あったり、受取人が契約者(保険料支払者)と違う場合は
上記と少し事情が異なりますので、
詳しくはお近くの税理士さんへどうぞ。
754〒□□□-□□□□:04/06/28 03:20 ID:1LR6Zizz
通帳の印鑑変更は、通帳を作った郵便局じゃないとだめなのでしょうか?
一応同じ市内にあるのですが、結構遠いので近場で変更したいのですが・・・
通帳を変更する目的が担保定額貯金解約のためなので、
ご本人確認書類があれば、変えなくても払い戻ししてもらえるのかな?
755〒□□□-□□□□:04/06/28 03:26 ID:kPxkoWTm
>>754
どこの局でも可能です。
印鑑変更をしてから払い戻してください。(同時でも可能)
756〒□□□-□□□□:04/06/28 03:30 ID:1LR6Zizz
>>755
ありがとうございました
757〒□□□-□□□□:04/06/28 04:57 ID:1r3XHFUQ
>>744
>はあとめーる
郵政公社発足を待たずして“廃止”されています。
758694:04/06/28 18:41 ID:nkBAsElG
以前>>694で旅行貯金についてお伺いした者です。

顔なじみの地元局だとちょっと恥ずかしかったので、少し離れた
集配普通局の貯金課で旅行貯金用のボランティア口座を開設してきました。
月曜日で混んでいたにもかかわらず、ゴム印をお願いすると
「これから郵便局巡っていくんですか。がんばってくださいね」と
言ってくださって、ティッシュとマウスパッドをお土産にくれました。
局員さんの心遣いに感謝してます。ありがとうございました。
759〒□□□-□□□□:04/06/28 21:56 ID:DtkxMNfc
>>758
ツーリングお気を付けて!
郵便局も地域差があって色々な発見があり面白いと思いますよ。
760〒□□□-□□□□:04/06/28 22:13 ID:J5PX/bBv
現金書留って普通に手紙入れても良い??のですよね??
761〒□□□-□□□□:04/06/28 22:22 ID:T0+FBgN/
エクスパックには信書は同封できませんって書いてあるけど、
ばれなきゃ良い??のですよね??
762 :04/06/28 22:28 ID:73JJ3Ozj
ろくに接客も出来ないヤツはさっさと辞めろ、客が喜ぶよ。
763〒□□□-□□□□:04/06/28 22:28 ID:4yxBv2KK
>>760
入れても構わないです。

>>761
まずばれないよね。。。
764〒□□□ー□□□□:04/06/28 22:32 ID:dB9jURtT
>761
だめです。 って答えるしかないじゃんw

>762
職員ならダメと言え!  ホントは俺も言いてぇ〜
765〒□□□ー□□□□:04/06/28 22:33 ID:dB9jURtT
>762 は >763 だったw
766〒□□□-□□□□:04/06/28 22:37 ID:dWUfalzd
>>758
学生時代に旅行貯金やってました。
地域差、というか、局長差はたしかにありましたね。
思い出深いのは、どうしても通帳に局長印を押してくれなかった局。
局長みずから例規集を持ち出して、「絶対ダメ」と。
かと思えば、お茶を出してくれる局長さんもいれば、
「今晩、うちに泊まれや」という局長さんも。

でもそれは、90年代初期の話。いまは、そんなふれあいも少なくなってるかもね。
767〒□□□-□□□□:04/06/28 22:55 ID:4yxBv2KK
Q&Aに押して良いとハッキリ書いてあるけどね
768〒□□□-□□□□:04/06/28 23:51 ID:J5PX/bBv
>>763さん
有難うございます。手紙「も」って書くつもりが…w
現金に加えて普通に手紙も入れて良いのですよね。
ありがとです。
769〒□□□-□□□□:04/06/29 20:08 ID:l+wETB9B
郵便貯金って銀行みたいに半年とか使わなかったら明細が記録されないの?
770〒□□□-□□□□:04/06/29 22:59 ID:34yPFyNk
>>769
明細は期間ではなく件数です。
771〒□□□-□□□□ :04/06/30 00:33 ID:nYMAGNZf
>>766
うちの局長は旅行貯金大嫌いだよ
俺が来る前だけど、印字を失敗して、今まで集めてた印が
塗りつぶされるような感じで印字されてしまったらしいんだけど
怒ってゴネて暴れて大変だったらしい。
772〒□□□-□□□□:04/06/30 00:43 ID:AenkHMZV
>>771
印字を失敗するほうが悪い。
773〒□□□-□□□□:04/06/30 05:05 ID:aLbjkgju
局留の荷物を引き取る時の身分証明に、銀行の通帳は使えますか?
774〒□□□-□□□□:04/06/30 10:50 ID:Q4+5NJkC
>>773
住所が印字されている一部の銀行のものなら大丈夫。
それ以外だと、職員によって異なる。
775〒□□□-□□□□:04/06/30 16:04 ID:m8OAtkwI
住所・発送先を教えてもらったので荷物を送りたいのですが

 ○○県○○市○○区○○○12-34-56 ○○方
 山本 太郎 

上のように住所の番地のあとにスペースが空いて○○方とあるのは
地域名ではなく「○○方様」という意味ですよね?
念のために「○○方様」と様を付けるべきでしょうか?
番地の後に地域名が来ることはあるのでしょうか?
検索してみたところ、見つかりませんでした。
776〒□□□-□□□□:04/06/30 16:24 ID:V+A0nKVH
>>775
>念のために「○○方様」と様を付けるべきでしょうか?
普通は「○○様方」だと思うが。
777〒□□□-□□□□:04/06/30 16:25 ID:ZkU626Rx
ゆうパックを昨日の夕方で指定して送ったらまだ届かないw
番号で追跡したら出した郵便局で止まったままになっている。
なんじゃこりゃーーwww
778〒□□□-□□□□:04/06/30 16:25 ID:ZkU626Rx
なにげに777だった・・・
少し嬉しいw
779〒□□□-□□□□:04/06/30 16:28 ID:m8OAtkwI
ありがとうございます。
様をつけるんですね。
もしかしてどこかの集落や地名かも・・・と思いまして。
780〒□□□-□□□□:04/06/30 16:31 ID:ZkU626Rx
ゆうパック届いてないとクレーム言ったら
「どこかに紛れ込んだこんだかもしれませんからもう少しお待ちください。
届かなかったらまた電話してください」
また電話しろ?
見つかったとそっちから電話するのが筋じゃねーの?
781〒□□□-□□□□:04/06/30 16:33 ID:vgZHin6P
ポストに「7月1日から冊子小包の料金が変わります」
みたいなのが張ってあったのですが、
ゆうびんHPみてもそれらしい情報は無いようです。
もしかして去年の7月?
782〒□□□-□□□□:04/06/30 16:48 ID:V+A0nKVH
>>781
Yes
783〒□□□-□□□□:04/06/30 18:34 ID:lGMNigvr
ゆうパックの荷物と伝票を入れ違えてしまいました。
Webを見たところあて名変更・取戻し請求というのができるみたいなのですが、
Q1)手数料はいくらかかりますでしょうか?
Q2)切手を貼って出しましたが、この切手の扱いはどうなりますか?
784783:04/06/30 18:48 ID:lGMNigvr
Q3)差し止めた場合、荷物は自宅に戻ってくるのでしょうか?
785〒□□□-□□□□:04/06/30 20:21 ID:2qz0KS0v
新しく郵便貯金通帳(個人的には郵貯はあまり好きじゃないんだが・・・)をつくらなくてはいけなくなりました。
その場合、免許証など本人確認書類が必要なのはわかりますが・・・

新規口座開設の場合、預け入れ金額は最低でいくらになりますか?
レスお願い致します。
786〒□□□-□□□□:04/06/30 20:27 ID:4hiNhAV5
>>783-784
1,550円
2,荷物に貼られたまま
3,取戻し請求なら記載の場所に
>785
10円
787〒□□□-□□□□:04/06/30 20:31 ID:bc8VDVMp
>>771
局長なんて全ての窓口業務が嫌いじゃんか。
788〒□□□-□□□□:04/06/30 21:49 ID:2OXsvTJS
郵袋の払い下げってあるんですか?
789〒□□□-□□□□:04/06/30 21:55 ID:jyQ7dyVV
>>777
どこからどこへ、いつ差し出した分ですか?
たまーに、むちゃな時間帯を指定する人がいるものですから。
(翌々日配達地域なのに、翌日の夕方に配達されると思い込んでいたり)
790〒□□□-□□□□:04/06/30 23:12 ID:HBUHUlxz
>>789
ああ、あった。県内差出しで午前に出せば3号便にひっかかるのに
午後に出しといて←配達時に聞いた
翌日夜間指定シールのとおり夜間に持って行ったら
「なんで昨日届かなかったんですか?」って
文句言われたことあるよ(´・ω・`)ボショーン
791〒□□□-□□□□:04/07/01 00:08 ID:wOOB8XPm
>>773 >>774
偽名でいくらでも作成できた時代から継続使用されているものもありますし
持参人=口座名義人であるという事を証明する性格のものではないため
郵便貯金であっても通帳を郵便受取の本人確認資料として使う事はできません。
>>780
申し訳ないのですが、詳細が分からないと不着の調査は基本的にできません。
>何月何日何時頃どこからどのようなものをどのような方法で差し出したか
単に「届かない」だけでは>>789のように“絶対に見つからないもの”を
延々と捜さなければいけなくなる事も考えられ、時間の無駄です。
小包だと番号がありますのでそれが分かると調査がスムーズです。
792 :04/07/01 00:52 ID:mMXiez0v
特定郵便局で5個冊子小包と3個ゆうパック切手貼って持っていったら
なんか嫌がられた。現金で払うとニコニコされるけどなんででしょうか?
793〒□□□-□□□□:04/07/01 01:02 ID:NnFSHDqP
>>792
局ごとに収入を算出するから。
どこで切手買っても同じじゃんと言うような
常識的な考えはありません。
過去にその特定局で買った切手かもしれないのにね。

まぁ、月末で急がしかったため疲れが顔に出ただけかも。
それも接客としては問題がありますが。
794 :04/07/01 01:54 ID:mMXiez0v
>>793
ありがとうございます。つまり切手貼って持っていた郵便物は
収入にむすびつかないわけですね。それで嫌がられたのですね。

795〒□□□-□□□□:04/07/01 02:21 ID:A7ARVH5y
子供向けのミニ絵本(大きさは横8cm、縦6cm、厚さ1cm)を
冊子小包で10冊ほど送りたいのですか?
OKでしょうか?よろしくお願いします。
796:04/07/01 02:22 ID:A7ARVH5y
10冊まとめてという意味です。
797〒□□□-□□□□:04/07/01 02:28 ID:pvly6tyV
そういうのよく聞くね。
僕自身も、定額貯金を解約しようしたら、
「どうか他の局で解約してください」と必死で懇願された。
メモ帳、レターセット、ボックスティッシュ、サランラップまでくれたので、
解約を思い止まった。
他の局でも、同じように戦利品を獲得し、まだ解約していない。
798〒□□□-□□□□:04/07/01 02:44 ID:NnFSHDqP
>>795
重量、サイズが規定内ならOK
799下村です:04/07/01 12:05 ID:WyuED55V
また郵便物をなくしました 
800〒□□□-□□□□:04/07/01 13:29 ID:G4/k6pBv
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  / 小泉改革宣言 自民党がぶっ壊れるか小泉内閣が壊れるか
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  改革なくして成長なし 痛みに耐えて米百俵
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  道路公団・郵政民営化 痛みから成長へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  動かせニッポン 自民党 テーマはニッポン 自民党
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  人生いろいろ 会社もいろいろ 社員もいろいろ
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 
      `-┬ '^     ! / |\   \  国民よ。 感動しる!!

801〒□□□-□□□□:04/07/01 17:55 ID:GmMWvyTR
配達記録で郵便を出して郵便追跡サービスを利用したところ
登録されてませんと出ました
翌日電話で問い合わせたところミスで登録してませんでした
といわれました
次の日に郵便物は相手のところに届いたので特に問題はなかったのですが
こんなのよくある話でしょうか?別料金払ってるのに
802〒□□□-□□□□:04/07/01 18:07 ID:jDjJxMWv
相談させてください

局留めで届いた配達記録郵便を受け取りに行ったときのことなのですが、
そのときに、「提示した身分証の番号を控えさせてください」と言われ、写しをとられました。
前はこんなことは無かったと思うのですが、一体何のために写しをとったのでしょうか?
また、その身分証の情報は送り主にも通達されるのですか?個人情報が悪用されはしないかとても心配です。

803〒□□□-□□□□:04/07/01 19:29 ID:MMar8XKP
届いた封筒の下の方が、明らかに一度開封→糊付け されていて送り主に問い合わせた所、封筒は新品の綺麗なものだそうです。
これは配達員?局員でしょうか? これで2度目です
804〒□□□-□□□□:04/07/01 19:36 ID:croCxKIv
805〒□□□-□□□□ :04/07/01 20:03 ID:8zjoDs5t
>>802
正当権利者の確認のためです。
免許証などの偽造による、詐取事件が多発しているため番号の控えを取らせていただいています。
送り主に対しての連絡は一切しません。

>>803
送り主が開けた。局員が開けた。ポストから第三者が抜き出し開けた。
いずれも可能性の問題です。
806〒□□□-□□□□:04/07/01 20:03 ID:AjgA6Xvj
>802
別人が受け取りに来る場合があるための対策です。
情報は局内保管のみです。
807〒□□□-□□□□:04/07/01 20:14 ID:9kapc4Oj
>>805
>>806
回答ありがとうございます。安心しました。
808〒□□□-□□□□:04/07/01 20:46 ID:eYbp0Ivc
住基カードは住所・氏名・生年月日のみの記載で固有番号が
ふられていないから、プライバシーに敏感な人にはいいかもね。
809〒□□□-□□□□:04/07/01 23:07 ID:b1tzn0UN
いつも使ってる郵便局で保険をいつもすすめてくれるので入ってあげようかなとおもうんですけど(私は以前に5倍なんとかの1000万円に入ってるため300万円の死亡保障のみしか入れないと言われた)
実は私6年前に椎間板ヘルニアで入院と手術をしていてカンポからもけっこうお金もらっちゃってるんですよ やっぱりこれって入れないんでしょうか?その人に聞いても「う〜ん。とりあえず申し込んで欲し
い。結果は後ほどお知らせしますね」って言われました。加入できるかできないかを詳しい方教えてください。ちなみに平成8年のヘルニアの入院以来ほとんど医者にかかってないんですが・・・。あともし
入れなかったらその職員さんに迷惑とかかかったりしないのかな?
810〒□□□-□□□□:04/07/01 23:18 ID:wOOB8XPm
>>801
ご迷惑をおかけしました。もちろん、よくある事ではありません。
確かに「追跡情報がネットで確認できる」という事は特長のひとつですが
配達記録料金は“そのための料金”ではありませんので
追跡情報が“登録”されていなくても料金の返還はありません。
(配達記録の扱い自体は正当に行なっているため)
811〒□□□-□□□□:04/07/01 23:30 ID:cFEYCwdb
>809
簡易保険の加入審査は、保険事務センターに居る専門の人たちがします。
ですから職員は、申込みをしてみないと分からない、という回答になってしまいます。
審査待ちの人もいるので、電話などで直接結果を尋ねることはできません。
悪しからず。
812〒□□□-□□□□:04/07/01 23:35 ID:H2yrQwfH
角形2号の封筒に
A4サイズの用紙1枚入れたら普通いくら?80円?
813〒□□□-□□□□:04/07/01 23:35 ID:R1m4cFUw
>>809
6年も経ってれば入れる可能性はあると思いますよ。
ちなみに職員には一切迷惑かかりません。
814801:04/07/01 23:42 ID:GmMWvyTR
>810さんありがとうございました
納得はしてたんですが郵送相手から指摘され少々あせってしまいました
815〒□□□-□□□□:04/07/01 23:50 ID:wOOB8XPm
>>812
角2封筒を“そのまま”使って“普通に”1通差し出すとなると
確実に定形外であるため最低120円です。
816〒□□□-□□□□:04/07/02 04:14 ID:wXpsUB+L
先日、友人宛てに送ったゆうパックが「受取拒否」で戻ってきました。
(友人に確認した所、「拒否なんかしてない、むしろ配達の人が来たり、不在通知が入っていたということもない。」と言われました。)
住所の記載ミスもありませんし、送料元払いで送ったので友人が送料を払えないで拒否したということもないと思われます。
このような、自分(差出人)にも相手(受取人)にも身に覚えがないのに、荷物が戻ってきてしまうことは良く起こるのでしょうか?
ゆうパックをよく利用する為、「又、同じ様なことが起きたら…」と少々不安になりましたので、ご質問させて頂きました。
どなたかお答え頂けると幸いです。
817〒□□□-□□□□:04/07/02 08:35 ID:p5ezzLFX
>>816
受取拒否の場合、受取人の印orサインがあるはずですが…?
818816:04/07/02 09:26 ID:wXpsUB+L
>>817
回答ありがとうございます。印orサイン…全く気がつきませんでした。
817様のレス確認後に、「受取人の印が押されてるけど?」友人に連絡を取ったところ、
どうやら、友人の母が受取拒否をしていたようです。(私は友人の母に良く思われていないので)
微妙な気分になりつつも、謎は解けたので安心致しました。
817様、本当に有難う御座いました。
819〒□□□-□□□□:04/07/02 11:06 ID:L59eK7Zv
定形外に代引きってありますでしょうか?
NEW定形外代引きというのは郵便局で扱っていらっしゃいますか?
もしあって扱っていらしたら、一般の人でも使えますか?
よろしくお願いいたします。
820819:04/07/02 17:24 ID:L59eK7Zv
自己解決しました。
821809:04/07/02 20:05 ID:998PkB7x
811さんと813さんご丁寧にありがとうございました。
822〒□□□-□□□□:04/07/02 20:41 ID:qeEMaPZE
配達をやっていない局の窓口で、5時ちょっと前に速達を出しましたが、
いつ集配局が、集めにきますか?
集配局によって対応が、異なりますか?
823〒□□□-□□□□:04/07/02 20:47 ID:E/+Po/FV
>>822
局によって異なる。ポスト取り集め時間とだいたい一緒
824822:04/07/02 20:52 ID:qeEMaPZE
>>823
差し出した日に、その局に残って、
翌日集めに来ることもありますか?
825〒□□□-□□□□:04/07/02 20:53 ID:K491RPaK
>>824
有る。けど、その場合は普通は窓口で説明する
826822:04/07/02 21:04 ID:qeEMaPZE
<<823
<<825
ありがとうございました。
827〒□□□-□□□□:04/07/03 00:06 ID:MSZmz0oH
アホ郵便局員を辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
828〒□□□-□□□□:04/07/03 01:01 ID:UEsM8v9w
>>827
お前みたいなDQNが毎日来たら辞めるかもね。
829〒□□□-□□□□:04/07/03 02:54 ID:JoIgn7Jy
>827  頃せばいいとおもうよ。
830〒□□□-□□□□:04/07/03 08:42 ID:Q9Bpxvn1
17インチCRTディスプレーをリサイクル業者に郵パックで送りたいのですが
中身がPCであることを局員にどのように説明をすればよいのでしょうか?
(郵便HPみたらPCなどリサイクルの場合は上限1.7以内・30kg以内枠をオーバーしてもOKとありました)

もうひとつ。
玄関まで取りにくる集荷サービスがありますが、これを利用するときに
満杯シールカードを使用することは可能でしょうか?
もしくは、現金で払った後にシールはもらえるのでしょうか?

よろしくおねがいします。
831〒□□□-□□□□:04/07/03 11:24 ID:ZF20poyh
>830
ttp://www2.city.ushiku.ibaraki.jp/cc/rulebook/pc1.html
このページが解りやすいと思います。

エコゆうパック伝票の貼られたもので、きちんと包装してあれば
重量・サイズの制限を超えていても受け付けます、ということです。
この場合料金先払いなので、お客さまは集荷時に料金を支払う
必要はありません。

集荷サービスでも満杯カード使えるし、シール下さいと伝えれば
くれると思います。多分。集荷担当じゃないので詳細不明。スマソ
832〒□□□-□□□□:04/07/03 11:42 ID:Q9Bpxvn1
>>831
あっ、こういうシステムだったんだ・・・
メーカー以外のリサイクル工場に直接送ることは無理みたいだね。
ありがとう
833〒□□□-□□□□:04/07/03 12:28 ID:qqdwH6Mp
ゆうパックシールは廃止の予定なのでしょうか
窓口の人に言われたのですが
834〒□□□-□□□□:04/07/03 12:29 ID:5oBYAZiY
>>833
知らん。どこの窓口よ。
835 ↑:04/07/03 13:02 ID:rP/y0hBa
↑なんでおまえ知らないの?アホ?偉そうに…
836〒□□□-□□□□:04/07/03 13:06 ID:5oBYAZiY
>>833=>>835
ID変えるのに30分もかかったのかよ。お疲れ(プ
837〒□□□-□□□□:04/07/03 13:07 ID:sgnblKb6
>>835
廃止の方向であるという情報はあるが現段階では
決定の公式発表は無い。
838〒□□□-□□□□:04/07/03 19:42 ID:nGwLCEzb
ちょっと質問させて下さい。
弟が進学のために転居したんですが、弟宛のDMがすごいんです。
必要な郵便物を送ってくる所には住所変更を届けてあるから
実家に送ってくる物は破棄or返送して欲しいと言われています。
郵便局への転送届けは出していないようです。
受取拒否で返送すると、相手に「受取拒否」したってわかるんですよね?
単に弟はこの住所にいませんと知らせる受取拒否or返送の方法ってありますか?
839〒□□□-□□□□:04/07/03 20:05 ID:brSiziSJ
質問があります。
現在ぱるる通帳を一冊所持しております。
新しくボランティア貯金の通帳を作りたいのですが、通帳、キャッシュカードが手元に
届くまでどれくらいの日数がかかるのでしょうか?
新しいバイト先の給与振込先に指定したいなと思ったもので。
840〒□□□-□□□□:04/07/03 20:16 ID:4cc1pizc
>>838
弟が一部転居して、転送は不要です。と集配担当局に電話しれ。
(転居届を出せと言われるかも)
841〒□□□-□□□□:04/07/03 20:16 ID:LC/Z2rYc
免許証とか保険証などの証明書があれば通帳はすぐにお渡し出来ますよ。
カードの発行も最近は早くなって一週間かからないです。
842839:04/07/03 20:29 ID:brSiziSJ
>>841
ありがとうございます。早速週明けに口座を作ってきます。
843〒□□□-□□□□:04/07/03 20:47 ID:Jsg7bHBO
ゆうぱっくってヤマト運輸の営業所止めみたいなこと出来るんですか??
844〒□□□-□□□□:04/07/03 21:01 ID:o6mSeTQm
>>843
できます。
方法は>>3参照
845〒□□□-□□□□:04/07/03 21:44 ID:Ot9aiK3l
ゆうパックでY運輸営業所止め ってのがあったけど
Y社としてはどうすんだろ?
846〒□□□-□□□□:04/07/03 22:08 ID:1reW1190
わはは。

ヤフオクの取引相手でヤマトの営業所留めを要求してきたことあったよ。
当然ヤマト便で発送するものやけど出品者が判らずいつものゆうパックで指示に従ったんだろうな。
いつもヤマト営業所留めを利用してくれている人だろうからヤマトとしてはちゃんと留め置くだろうね。
847〒□□□-□□□□:04/07/03 22:24 ID:gKVXCx4z
定期貯金を始めようかと思っているのですが、利率ってぶっちゃけどうなんですか?
いつもは普通預金?を使っています。
848〒□□□-□□□□:04/07/03 22:38 ID:JoIgn7Jy
>847
ぶっちゃけ、ゼロ金利に近いです。
ただ、他の金融機関との違いは金利の計算で、1銭以上は切り上げです。
1口千円定額貯金の半年転がし,千円1ヶ月定期などが、コレ(↑)を利用したやり方です。
これらは姑息な方法ですし、手間に見合う価値はありませんね。
一財産あるなら、大手外食産業の株券でも買った方がイイと思うのですが。
849〒□□□-□□□□:04/07/03 22:59 ID:1reW1190
株を勧めるのは構わんが偉そうに業種まで言うなっつーの。
責任持たないくせに。

今後は「株は自己責任で」と入れとけ。ネット掲示板ですら常識。
850〒□□□-□□□□:04/07/03 23:04 ID:32uqnbKF
>今後は「株は自己責任で」と入れとけ。ネット掲示板ですら常識。

こんなこと書くまでもなく分からん方がどうかしてるよ。書く必要なし。
>>849は市況板でも行って触れ回ってくることだな。
851〒□□□-□□□□:04/07/03 23:05 ID:5jr4TJWJ
お伺いします。
透明なビニール製の封筒を使います。
宛名部分は紙シールになっており、そこに相手と自分の住所などを書き、
切手を貼るようになっています。
大きさ(厚さ・重さも)は定形の範囲内の場合、切手は80(90)円で大丈夫でしょうか?
それともビニール製の封筒ということで、定形外扱いの120円でしょうか?
852〒□□□-□□□□:04/07/03 23:10 ID:zcyy2tZY
>>851
普通に長方形で50g以内であれば定形の料金で。
別に120円貼ってくれても構わないけど。
853〒□□□-□□□□:04/07/03 23:13 ID:1reW1190
>こんなこと書くまでもなく分からん方がどうかしてるよ

そう思っているなら「大手外食産業」なんていちいち限定する必要はないわなぁ。
よく考えてみ。矛盾してるから。
854〒□□□-□□□□:04/07/03 23:18 ID:8seCK2Rz
>847
ぶっちゃけ、ゼロ金利に近いです。
ただ、他の金融機関との違いは金利の計算で、1銭以上は切り上げです。
1口千円定額貯金の半年転がし,千円1ヶ月定期などが、コレ(↑)を利用したやり方です。
これらは姑息な方法ですし、手間に見合う価値はありませんね。
一財産あるなら、ライブドアとか丸石自転車とか東北エンタープライズの株券でも買った方がイイと思うのですが。

って言うのと同様に無責任なのだが?
855851:04/07/03 23:29 ID:5jr4TJWJ
>>852
素早いレス、ありがとうございました!
856〒□□□-□□□□:04/07/03 23:36 ID:5rr1gB3t
>>851-852
「完全に透明な封筒」は定形外です。
定形の規格は大きさ・重さ・形だけではありません。
857〒□□□-□□□□:04/07/04 00:59 ID:jM6pWAcM
>>848
切り上げは10銭じゃなかったっけ?
858〒□□□-□□□□:04/07/04 01:52 ID:cRad5DpJ
>>857
いや、1銭
859〒□□□-□□□□:04/07/04 03:10 ID:6oIHFx4p
HPなど見たのですが、分からないので教えて下さい。

(1)ゆうパックの集荷をしてくれるのは、集配局だけですか?

近所の無集配局に、「ゆうパック集荷サービス1個から料金0円」などと書いた
電話番号入りのチラシがあるのですが、そこに電話したらその無集配局が
来てくれるのでしょうか?
それとも、集配局に連絡が行って集配局が来てくれるのでしょうか?

(2)定額貯金の勧誘報奨金というのが今まであったらしく、2003年公社化と同時に
廃止予定と聞いたのですが、実際に廃止されたのでしょうか?

以上よろしくお願いします。
860〒□□□-□□□□:04/07/04 03:29 ID:hmVbdTJL
>>859の(1)
集荷は基本的に「その住所の配達を受け持つ集配局」が行ないますので
そこ書かれてある電話番号は集配局のものだと思います。
第一、無集配局は“集配業務を行なわない局”ですので
(郵便についての話なので、貯金・保険の外務がいる無集配局もあります)
ごくふつうの無集配局が集荷を行なう事はありません。

ただし必ずそのようになっているという訳でもなく
無集配局に集荷の拠点がある例、コールセンターのような場所で
一括して受付を行なってそこから指示を出す例などがあります。
本来の受持局が遠いという理由で“越境集荷”する事も珍しくなく
時には「輸送拠点局を通り過ぎた先」まで集荷に行く例もあります。
861859:04/07/04 03:42 ID:6oIHFx4p
>860さん
ありがとうございます。

チラシに書かれている電話番号は「無集配局」のものなんです。
いつもゆうパックの集荷は少し遠い「集配局」にお願いしていたんですが、
先日、近くの無集配局でそのチラシを見つけて疑問に思いまして。

でも、もしその近くの「無集配局」で集荷があるなら、「集配局」の方も教えてくれたり
しないのかなあ…とか思ったりもしています。
ちなみに「集配局」の方は郵便局の裏の配達のバイクの出入り口のところに
“今日も一声「ゆうパックありませんか?」”
みたいな標語(?)が書いているので、1個でもゆうパックを集荷できるといいんでしょうか。
それこそ報奨金があるとか??

あと、「集荷局」の方はちょっと遠いので1個だけ頼む時なんかはわざわざ来てもらうの悪いなーとか
思ってしまいます。でも、結局来てもらうんですが(笑)。
862〒□□□-□□□□:04/07/04 04:01 ID:+1NfZmDo
ゆうパック料金を切手で払ってもいいと聞いたのですが、
自分ではってしまってもいいのですか?
切手ちょうふ欄に張り切れない場合、はみ出しても大丈夫ですか?
863〒□□□-□□□□:04/07/04 04:09 ID:jM6pWAcM
>>862
問題ありません。箱に直接張っても大丈夫。剥がれなければいいです
864〒□□□-□□□□:04/07/04 04:26 ID:L8frq88M
往復はがきを出したら自分のところに戻ってきました。
ttp://www.millto.net/registration/hagaki.php3
の見本ページ通りに書いたのですが、他に原因って考えられますでしょうか。
865862:04/07/04 05:02 ID:h+r3bC36
>863
ありがとうございます。
866〒□□□-□□□□:04/07/04 05:07 ID:lFi96/o7
>>864
折りかたを間違っていたとかw
867〒□□□-□□□□:04/07/04 08:25 ID:DmA2Yy4X
893 :FROM名無しさan :04/07/04 08:05
>>887
ゆうメイトではないが俺の近くの郵便局でこういうのがあった。
ある日俺が会社で集めた積立金100万円を振り込みに行った。
そこの局は紙幣枚数の計算機がなかったみたいで職員が自分で数えて手続き終了
までに30分待たされた。しかも後ろを見ると客が数珠つなぎ。
俺に時間がかかるんなら番号札俺に渡して次の客どんどんさばけばいいのに30分
窓口の椅子をあけっぱなし。

何が「真っ向お客様満足を目指します」なんだか。民間だったらバブルのときでも
潰れてるな。

郵便局では窓口の前に立った人「だけ」がお客様なんでしょうか?
868〒□□□-□□□□:04/07/04 08:37 ID:0F8VcIW+
カードで暗証番号間違いでロックされてしまった口座は、通帳からなら引き出せますか?
なんとかして、今日中に引き出したいのですが…
869〒□□□-□□□□:04/07/04 08:47 ID:pIESJ+jW
>864
 大変申し訳ありません。他の郵便物と混じり、輸送中に逆に折れてしまった(往信・返信が逆に)
ものと思われます。配達時に分かるものなんですけどね・・・・
誤還付ということですので、お手数でもお近くの郵便局窓口へ、または集配局へお電話ください。

>868
通帳でも払戻ができるようセットされていれば、できるはずです。
通帳もロックされている,または払戻はカードのみ設定,のどちらでもなければOK.
870868:04/07/04 08:50 ID:0F8VcIW+
>>869
おk。ありがとー
「払戻はカードのみ設定」になってないことを祈ってやってみます。
871〒□□□-□□□□:04/07/04 09:01 ID:MFp7ovo7
>>867
どこのコピペか知らんが、そこの局員は最悪だな

でも少人数局で番号札を導入してしまうと、
かえって窓口がとまってしまう罠

貯金保険窓口では、
1分で終わるお客さまもあれば、1時間くらいかかるお客さまだっているわけだから
872〒□□□-□□□□:04/07/04 09:09 ID:L8frq88M
>>869
そうですか。
分かりました。問い合わせてみます。
お答えいただき、ありがとうございました。
お仕事がんばって下さいね。
873〒□□□-□□□□:04/07/04 09:14 ID:CksDwF8/
>>867
そこ簡易局なんじゃねーの?
どんな田舎の局でも紙幣計算機はあるだろ。
874〒□□□-□□□□:04/07/04 13:00 ID:7pxL+I3v
>>867
>郵便局では窓口の前に立った人「だけ」がお客様なんでしょうか?

どこのコピペか知らんがこういう文末にする奴未だにいるんだね
875〒□□□-□□□□:04/07/04 17:03 ID:z4CK2Znv
>>861
現在集荷の受付は無集配局でも行っています。
お客さまが無集配局へ電話をして集荷依頼を行うと、その地域を
管轄している集配局へ連絡され、集配局からお客さまのお宅へ
伺うようになっています。
ただ集荷受付の連絡(伺う大体の時間などの連絡など)をお客さまに対して
行うため、直接集配局へ連絡された方が話が早かったりします。

無集配局が集荷業務を行わないのは860氏が書かれたとおりです。

現在郵便局では小荷物配送に関するシェア拡大に取り組んでいますので
小包1個からでも喜んでお伺いしています。

876861:04/07/05 00:53 ID:cIJGC9oH
>875さん

ありがとうございます。
電話の件、そういう仕組みになっているんですね。
やっぱり今まで通り集配局に電話するのがいいですね。

小包の1個からでも、の件もそういう理由だったんですね。
私たち客の側からもありがたいので、がんばってください!

引き続き、定額貯金の報奨金制度が現存しているかについてもご存知の方、
よろしくお願いします。
877〒□□□-□□□□:04/07/05 01:05 ID:hgI6MJ7h
定額の報奨金なんて、もはや存在しません。
定額貯金は月間・年間目標値を大幅に上回るとペナルティーがあるくらいですから。
国債がノルマになってますから(これは上限無し)
定額より国債のほうが局員は喜び・・・イヤ素直に喜べないなぁ(苦笑

お客様満足度を推定し数値化した「顧客満足度手当」とかゆーものなら、新しくできましたが。
営業すべき商品がいくら売れたか、また現金過不足事故は少ないか、などを総合したものです。
878〒□□□-□□□□:04/07/05 01:07 ID:1J9VG/mp
>>876
>定額貯金の報奨金制度が現存しているかについても

ありません。
逆に取りすぎるとまずいことになります。
879〒□□□-□□□□:04/07/05 01:58 ID:1tmIFjPs
>876
何でそんなこと知りたいの?
なんかしつこく回答求めてるし気持ち悪いんですが。
報奨金があったらうらやましいわけ?
880〒□□□-□□□□:04/07/05 02:14 ID:VeXdC8ab
職員が喜んでくれる取引なのか気になる人はいるよ。
「保険に営業目標がある」ということを知ってから加入してくれたお客さんいたし。
881〒□□□-□□□□:04/07/05 02:16 ID:FYT4FoQR
後ろに並んでいる人の処理を先にすると、「窓口に立った」お客様から
文句を言われてしまうこともあるのが現実。
882876:04/07/05 04:16 ID:ohaPJNrJ
>877さん>878さん

知りたかった理由については、879が知りたがっているみたいなので答えませんが、
詳しいご説明ありがとうございます。やはりなくなってるんですね。参考になりました。

883〒□□□-□□□□:04/07/05 06:47 ID:jProQjSv
最近家の前によく手紙が落ちていて、郵便局に届けたら、”ここでは扱っていません”
といわれるのですが、どこに届けたらいいのでしょうか。
884〒□□□-□□□□:04/07/05 09:04 ID:1M+XZwls
>>883
表面のどこかに「これは郵便物ではありません」と書いてあるだろ。
でそこに連絡先も書いてあるはずだが。
885〒□□□-□□□□:04/07/05 15:28 ID:h7fy5ZBq
郵便窓口で、『513円の証紙をください』といえば、ちゃんと発行してもらえますか?
886〒□□□-□□□□:04/07/05 18:41 ID:LR9kghL9
>>885
料金が513円である郵便物を提示した場合のみ発行可能。
そしてそれをその場でその郵便物に貼り付けて差し出すことが条件。
887〒□□□-□□□□:04/07/05 20:08 ID:1nLLNyWL
>882
あなた、何かおかしい。
なぜ理由を知りたがると逆に教えたがらないのか?
やましい事がなければ答えられるのではないのか?
あなたのような怪しい奴の犯罪の助けをしてしまうのはごめんだな。
888〒□□□-□□□□:04/07/05 20:33 ID:0aKvOTfp
>>885
証紙は“売るもの”ではないため
本来>>886のようにしない場合は無効です。
889〒□□□-□□□□:04/07/05 20:38 ID:UX+y0fV3
証紙くんでいくらでも勝手に出せるけどね
890〒□□□-□□□□:04/07/05 22:01 ID:hgI6MJ7h
>889
あれって、その料金分の証紙しか出せない(自由に金額を選べない)んじゃなかったっけ?
891〒□□□-□□□□:04/07/05 22:58 ID:igQXlZui
>>889
「いくらでも」では無いよ。
決まった料金しか出せない。
892〒□□□-□□□□:04/07/06 20:44 ID:ppxb18V0
あと料金入れなきゃ出ないし
893〒□□□-□□□□:04/07/06 21:40 ID:qkiRRPD7
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2004/h160701_t.html

この切手をゆうゆう窓口で買うことは出来ますか?
894〒□□□-□□□□:04/07/06 21:49 ID:ppxb18V0
>>893
ゆうゆう窓口に在庫があれば
895893:04/07/06 21:50 ID:qkiRRPD7
>>894
ご回答ありがとうございます。
早速、近所の郵便局へ行ってみます。
896〒□□□-□□□□:04/07/06 21:55 ID:gO7Phu+j
1.簡易郵便局で小銭を大量に預入れしたいのですが、計数機はどこでも常備されていますか?
2.モバイルサービスで国民年金保険料を支払った場合、領収証書の送付はされますか?
897〒□□□-□□□□:04/07/06 22:08 ID:f6tL7KUM
>896
おそらく簡易郵便局だと規模が小さいからないと思う。
今ってモバイルサービスで払えるんですか?送金だけかと思ってました
898〒□□□-□□□□:04/07/06 22:20 ID:ppxb18V0
>>896
ペイジーの場合は送付されないと思うのでコンビニへ
899〒□□□-□□□□:04/07/06 22:31 ID:gO7Phu+j
>>897-898
ありが10
900〒□□□-□□□□:04/07/07 02:48 ID:WLMCVQHW
戦前・戦中の銭単位の「大日本郵便」の切手も、
合計して円単位になれば、現在も使用可能ですか?

また、軍国色が強いとされてGHQにより使用禁止された切手は、
その後追放解除になっていますか(現在も使用可能ですか)?

以上2点、あわせてお尋ね申します。
901〒□□□-□□□□:04/07/07 02:51 ID:U5Y/zVUP
最近、コンビニでも郵便物の差出が可能になったそうですが、レジカウンター前に置いてある
ポストに入るサイズの郵便物しか差し出せないのでしょうか。まあ、定形郵便物がメインのようですが、
結構大きめで定形外郵便でもpポストに投函できないサイズの郵便物でも受け付けてくれるんでしょうか。

真夜中など、集配局の24時間ゆうゆう窓口まで行くのは結構大変です。
コンビニで預かってもらえる郵便物のサイズは備え付けのポストに入るサイズに限定されてしまうのでしょうか。


902〒□□□-□□□□:04/07/07 06:33 ID:rHpVsKsG
そのコンビニでネコもやっているのなら、定形外でも¥80で送ってもらえるよ。
ときどき利用しているぜ。郵便より安いからね。
903〒□□□-□□□□:04/07/07 07:51 ID:/7u61pFE
4年ほど前、母が亡くなり、その直後
母名義の貯金通帳(約800万)を
私が知らぬ間に姉が姉名義に変更してしまいました。
名義変更の際、届け出る同意書の私の名前とハンコは
勝手に姉の子が書いております。
(同意書のコピーで筆跡を見せてもらいました。)
郵便局に問い合わせたところ、誰が書こうと
書類が揃っていればこちらは問題ないとの事でしたが、
せめて、その場に本人が不在のときは、確認をして欲しかったです。
904〒□□□-□□□□:04/07/07 08:26 ID:6rUYFqjf
移替基準額って何ですか?
口座開設したいんですけどこれがよく分かりません・・・
905〒□□□-□□□□:04/07/07 08:52 ID:GQJmxsDt
>>903
姉親子は私文書偽造罪でつ。
警察に通報しれ。
906〒□□□-□□□□:04/07/07 09:29 ID:Vo/xMVDZ
>>903
どのように確認すれば納得できましたか?
電話確認だと、電話に出たのが姉の子でもこちらではあなただと判断して良かったんですね?

なんでもかんでも郵便局のせいにせず、犯罪者の姉がいる己の汚れた血筋を恨め。
907〒□□□-□□□□:04/07/07 10:40 ID:D27mB9fx
>>900
 具体的な中身は忘れましたが、どのように処理するかは規定に示されています。
交換は東京中央でのみ受け付けるはずです。

908〒□□□-□□□□:04/07/07 10:42 ID:D27mB9fx
>>903
 もし同意書に印鑑登録が添付されていたら、郵便局側としてはもうどうにも
できませんよ。
909〒□□□-□□□□:04/07/07 10:51 ID:X71lfapt
>903
書類が偽造されているのは確かなんだし、弁護士を通して
無効の申し立てとかされてみてはどうですか?
遺産相続なんだからきちんと法手続で対処出来るのではないでしょうか。
910〒□□□-□□□□:04/07/07 15:09 ID:JxcCnN1x
>>900
貨幣同様使用禁止になっていないものは使えますが資料がありません・・・
いわゆる“追放切手”(葉書もあります)は現在も使用禁止のままです。
いまだに東京中央局で交換する旨の規定が生きています。
>>901
「差出が可能になった」というより「ポストが置いてあるだけ」であって
コンビニが通常郵便を“預かる”のではありません。通常郵便の“受付”を
“業務”として行なっている訳ではないからです。切手が貼ってあるものを
便宜そうしてもらえるかどうかはそのコンビニ次第です。
911900:04/07/07 17:27 ID:WLMCVQHW
>>910
ありがとう。すごく助かりました。
追放切手の件は、来週、小5社会の授業でネタにさせてもらいます。
最近の児童は切手収集をしないので、
郵便ネタを示しても反応が乏しいのが残念です。
でも、頑張って続けます。
912900:04/07/07 17:29 ID:WLMCVQHW
>>907 さんも、ありがとう。
913〒□□□-□□□□:04/07/07 18:04 ID:JxcCnN1x
>>911
そうですか、ではそのあたりのネタをもう少し・・・

しばらくの間は“黙認”されていた模様です。「敵国降伏」図案にしても
漢字のため“意味”(敵国=米英)を理解していなかったという説もあります。
それが、ある日マッカーサー元帥の元に届いた郵便の中に
偶然にも「大東亜共栄圏」図案の切手が貼られたものがあって
これは何だ!と元帥が激怒したというのがきっかけらしいです。
単なる日本の軍国主義にとどまらない意味合いがあったからです。
大東亜共栄圏の範囲とマッカーサー元帥の個人史を思い起こせば・・・
914〒□□□-□□□□:04/07/07 18:18 ID:JxcCnN1x
つづき
「昭和二十二年逓信省令第二十四号」は現在でも有効です。
次の図案のものが昭和22年8月末限りで使用禁止になりました。
 乃木将軍(2銭・3銭)/盾と桜(3銭)/
 東郷元帥(4銭・5銭・7銭)/富士と八紘基柱(4銭)/
 旭日と飛行機(5銭)/ガランビ燈台(6銭・40銭)/
 産業戦士と飛行機(6銭)/金剛山(7銭)/明治神宮(8銭)/
 東照宮(10銭)/地図と椰子(10銭)(注:地図=大東亜共栄圏)/
 敵国降伏(10銭)/飛行機と地図(12銭)/春日神社(14銭)/
 少年航空兵(15銭)/靖国神社(17銭・27銭・1円)/
 嚴島(30銭)/藤原鎌足(5円)/楠公銅像(通常葉書・往復葉書)
915〒□□□-□□□□:04/07/07 20:37 ID:8Iay4tXN
前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 04/07/05 00:38 ID:s9wabvoC
★郵便物を無断コピー 広島県の安芸府中郵便局 '04/7/4
■不着抗議男性あて 1年半の全部

 広島県府中町浜田本町の安芸府中郵便局(池田幸夫局長)が、郵便物の不着を訴えていた
町内の五十歳代男性のすべての郵便物を、昨年1月から約1年半の間、「抗議対策」として
無断でコピーしていたことが3日、分かった。日本郵政公社中国支社は「プライバシー保護の
観点から問題がある」とし、同郵便局を口頭指導した。

 同支社によると、コピーしたのは、小包や書留を除く封筒やダイレクトメールなどの表書き。
男性は2002年12月から複数回にわたり「郵便物が届いていない」と電話などで抗議した。
 抗議を受けた担当職員が6月1日、届いていないとされる郵便物のコピーを男性宅に持参した。
男性が不審に思いただしたところ、無断コピーを認めた。後日、コピーをシュレッダーで
廃棄するとともに、男性に謝罪したという。
 コピーの理由について、同支社は「郵便物が届いていないとか、差出人が誰かという抗議に
対応するためと聞いている」としたうえで、「該当する法律や規則はないが、相手に了解なく
コピーしたことは適切ではない」と説明している。
 同郵便局は「責任者が不在で詳しいことは分からない」としている。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04070432.html

916〒□□□-□□□□:04/07/07 20:42 ID:7yK5juR1
>>915
怖い
俺は一郵便外務職員だけど
課長代理から指示でずっとコピーとっている
それも10件
すべてに課長代理が許可えてればいいんだけど
得てなかったら支持でコピーとってたおれも同罪になる?
917〒□□□-□□□□:04/07/07 20:45 ID:Y0lgPVey
>>903
普通に考えて悪いのって姉だよね。
そもそも相続開始を知ってから今まで何も考えなかったのかね?
918〒□□□-□□□□:04/07/07 20:50 ID:Y0lgPVey
>>916
きみとこの課長代理がきみに誰々を殺せって指示を出して
きみが実行したとする。罪に問われるのは課長代理だけじゃないもんな。
919〒□□□-□□□□:04/07/07 21:34 ID:rHpVsKsG
>904
>移替基準額って何ですか?
部内職員の方では言いにくい面もあるかと思います。
郵政職員ではありませんが、誰からも回答がなかったので・・・
郵便貯金の預入限度額は一人1千万円までです。例えば、移替基準額を1千万円
(これがミソ)に設定した場合、それを超えたら自動的に振替口座に移替移し替
えする額のことす。
総合口座(俗称ぱ・る・る)には振替制度のうち電信扱い機能のみをオプション
としたものです。もう少し具体的に言うなら、記号番号そのものが通常貯金及び
振替口座となっており、ひとり二役を兼ねているものです。ですから、通常貯金
では不可能な送金機能も付加されているのです。
(預入限度額超過のご心配は不要です。まさにウルトラCの制度です)
920〒□□□-□□□□:04/07/07 22:47 ID:AaR632uj
>>919
日本語へた
921〒□□□-□□□□:04/07/07 22:54 ID:ceX7ixSW
書留類は受領印を貰って配達という事ですが、家族が居ても
本人が居なければ、不在届を入れられるのですか?
それとも家族に渡すという事も有りですか?
922〒□□□-□□□□:04/07/07 23:13 ID:SCVk5Uub
>>921
本人限定受取郵便以外は基本的に渡します
923〒□□□-□□□□:04/07/07 23:14 ID:JxcCnN1x
>>921
「本人限定受取郵便」ではないものは
同居の家族が受け取っても全く問題ありません。
配達だけでなく窓口でのお渡しについても同様です。
924〒□□□-□□□□:04/07/07 23:20 ID:Y0lgPVey
移替基準額の説明でいいんじゃないの?
いまいちよく判らんが通常貯金から振替口座に移し替えられる基準になる額じゃね?w
郵便貯金で一人当たり預かれる最高額1000万円で設定したら
その1000万円を超えて預けた額が利息の付かない振替口座へ移し替えられると。
いくら限度額を超えて預けないように注意しても
他人から送金があったり貯金の利子や年金が振り込まれたりするもんね。
通常貯金を非課税にするのなら350万円を移替基準額にしたり
通常貯金口座をボランティア貯金と含めて2冊発行する場合に各々500万円にしたりするよ。

>>904
深く考えず1000万円にしてくれりゃいいです。別に50万円とかでも構いませんけど。
925900:04/07/07 23:58 ID:WLMCVQHW
>>913
>>914
わざわざありがとうございました。
「敵国降伏」切手を、「敵国(米英)に降伏」と勘違いして買い漁った
進駐軍の兵士の話は聞いたことがありましたが、
あの時代はいろいろ逸話があったようですね。

926〒□□□-□□□□:04/07/08 00:09 ID:W2/Td+kj
>>915
これだから郵便局はのんびりしてる言われるんだよ。
クレーマーにコピーなんか渡したら、
新聞社に持ちこまれるか、訴訟を起こされるかのどちらか
くらいあらかじめ頭使って想像しろよ。
役所だって最近は、抗議マニュアルをつくったり、業務妨害対策やってるよ。
927〒□□□-□□□□:04/07/08 00:14 ID:f+6pWMI8
追放切手って、いまだに使えない旨の逓信省告示生きていたんだ・・。
じゃあ、藤原鎌足の切手と福寿草の切手の組み合わせで通信教育便は
出せないのですね・・。



ところで、大阪万博のとき、万国博郵便局が設置されましたが、
為替記号もしくは局番をご存知の方、教えてください。
928〒□□□-□□□□:04/07/08 00:18 ID:f+6pWMI8
盗人に追い銭、クレーマーに情報開示。
929904:04/07/08 00:28 ID:uLlDJWfU
ご返答ありがとうございました
930〒□□□-□□□□:04/07/08 00:38 ID:IQrp8Lfo
アメリカへ食品を送ることについて教えてください。
来月の12日までは準備期間で事前登録の必要はない、とのことですが、
「H16.8.12までは郵便局の窓口に事前登録無しに荷物を出せる」
「H16.8.12までにアメリカへ到着した荷物については事前登録無しでOK」
のどちらなのでしょうか?
説明がわかりづらくてすみませんが、よろしくお願いします。
931〒□□□-□□□□:04/07/08 00:50 ID:VsLqM616
代引発送したのですが、家に帰ってから記号番号ミスに気が付きました。
代引した相手には受け取り拒否して返送してもらおうかと思うのですが、
代引の戻りって、普通にポスト投函されるだけですか?
それとも、不在の場合は郵便局まで取りに行かないと駄目ですか??
932〒□□□-□□□□:04/07/08 01:02 ID:sJVaVVYN
夜間に開いてる「ゆうゆう窓口」の対応についてですが、長蛇の列ができているにもかかわらず、
定型郵便物10通くらいに1枚1枚切手を貼った後で「合計で●●円になります」ってのは、
時間かかり過ぎ、というか、先に切手料金を清算したら郵便物は脇に置いておいて客が引いてから
ゆっくり切手張ればいいじゃん。とにかく客を待たせるなよ。

しかも誰も支援に出てこない。ときどき職員らしき影が後ろを素通りするけど「我関せず」って感じ。
カネを間違えたくない一心で、こういう対応をしているのかい。待たせた客に「お待たせしました」って
言えば、ストレスの大半は解消されると思うんだけどなぁ。
933〒□□□-□□□□:04/07/08 01:11 ID:714sqacH
>932
局への要望でしたらその局にお願いします
934〒□□□-□□□□:04/07/08 01:20 ID:Rudx02AD
>>932
忙しければ後に貼るけど、例えばトラックの締切時間が近いなど
すぐに処理したい場合も有ります。

行った時間は不明ですが、応援要員が深夜はいない場合などあります。
もちろん、他の職員も仕事があります。後ろを歩いてる人が
何か電話などで調べ物をしている可能性もあります。
お金を間違えたくないのは当然です。お客様にも迷惑がかかりますし。
「お待たせいたしました」を言わないのは、職員が悪いのは間違いありません。

話はそれますが、定形郵便物は切手を貼ってポストへ投函が原則です。
935〒□□□-□□□□:04/07/08 01:20 ID:mjy2HktE
>>927
41702

ちなみに郵便番号は539、書留引受局記号は454A
936〒□□□-□□□□:04/07/08 01:40 ID:5pEyqrZ9
>>932
そうしたいのはヤマヤマだけど、後で貼ろうと思って忘れたり紛失したり
すると大変だから、後でやっちゃダメと言われる。次のお客さんの郵便物
と混ざって逆に切手貼って料金足りずに戻ってきました。なんて事にも
なったら、待たせるより更に迷惑掛ける事になるから…。それで
「切手ちゃんと貼ったのか?貼ってないのか?」というクレームが来た時の事
を考えると、切手貼るのであればお客さんの目の前で貼ってないと、
ちょっと困った事になる訳で。
937〒□□□-□□□□:04/07/08 01:47 ID:+rh5PgRk
>>930
後者(到着日基準)です。従って
いつ差出分から登録が必要になるかを回答するのは不可能です。
>>931
代金引換は、書留ではなくても書留扱いをしますので
「普通に受箱投函」はありえません。ただ、その他のものも含めて
不在持戻となった郵便を「郵便局まで取りにいかないと駄目」なんて事はなく
再度配達を希望する旨連絡頂ければ配達致します。
938931:04/07/08 01:51 ID:VsLqM616
>>937
成るほど、書留扱いだと普通のポスト投函にはならないんですね〜。
ゆうパックと同じ扱い(不在届けで再配達)になるんですね。

ありがとうございました。

#最近オクで代引やり始めたんですが、分かっているようでで知らない事が結構多くてびっくりしてます。
939〒□□□-□□□□:04/07/08 01:57 ID:bJ2Q16vm
重さ2kg以内の品で郵便局の代金引換便を使った場合ですが、
送料1050円、代金引換手数料840円もかかるものなのでしょうか?
住所は送る側が東京で受け取る側が埼玉です。
HPで調べたらゆうパックなら送料610円、代引手数料250円のようなのですが、
自分で調べたのでちょっと自信がありません。
宜しくお願いします。
940〒□□□-□□□□:04/07/08 02:10 ID:Rudx02AD
>>939
高すぎ。書き込みされたとおり、ゆうパックなら860円(引換50000円以下)です。
定形外郵便で1100円。
送料、手数料に差出人の都合で梱包料とかが入ってると思われます。
941〒□□□-□□□□:04/07/08 02:10 ID:+rh5PgRk
普通の郵便窓口でも共通する問題ですが
>>932
>郵便物は脇に置いておいて客が引いてからゆっくり切手張れば
客が“全く引かない”事もあり、延々と後回しになって
間に合うはずの運送便に間に合わなくなってしまう危険もあり、
間違いの元にもなります。
そういえば私、そうやって客を捌く事を優先させた結果
休憩の時間が全て「切手貼り」で潰れてしまった苦い経験があります。
言うまでもなく、貼っていないものは発送できませんし・・・

人員削減が進み、応援要員なんて“無駄な”人員は基本的にいません。
皆それぞれ仕事を抱えていますので、後方から窓口の応援に入った場合
他の所で別のお客様等を待たせる結果になってしまいます。
942930:04/07/08 02:17 ID:IQrp8Lfo
>>937
到着日基準でしたか。
では、そろそろちゃんと手続きをしてから送った方がいいようですね。
どうもありがとうございました。
943939:04/07/08 02:34 ID:mJrWR4DX
>>940
やっぱり高すぎですよね!
明日発送予定らしいので差出人に内訳など問い合わせてみます。
迅速な回答をありがとうございました。本当に助かりました。
944〒□□□-□□□□:04/07/08 02:47 ID:Rudx02AD
>>943
書き忘れたけれど、引換金の送金手数料も含めて請求している可能性もあり。
ただ、840-250円で590円っていう料金はない。
送金手数料は↓参照
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/18.htm
945931:04/07/08 03:25 ID:VsLqM616
再度質問です。代引の口座番号を記入する欄の、
記号番号の番号の方を下一桁だけを記入し忘れた場合、
やっぱり、入金はされないですよね・・・
代引の依頼主の部分には口座名義人の名前書いてあるのですが、、、、
946〒□□□-□□□□:04/07/08 08:32 ID:r3POOcQg
>>924
>郵便貯金で一人当たり預かれる最高額1000万円で設定したら
教えてください。
確か以前は、新規にぱるるを作ると自動的に1、000万円に設定されたように記憶していますが、
現在は本人が移替基準額を申し込まないといけないのですか。
だとしたら、窓口で分かりやすい説明をするのが筋というものです。それがなされていなから
依然として移替基準額についての質問が絶えないのです。
利用者には「移替基準額」なんて変な?日本語が通じないのですから・・・
947〒□□□-□□□□:04/07/08 10:54 ID:kDbJ5pqx
8月までなら残高証明書の発行は無料ですか?
948〒□□□-□□□□:04/07/08 11:09 ID:60AyL3Qp
質問です。
母子家庭なので福祉定期もしくは窓口で定額の通帳を作って
非課税で預金しようかと思うのですがどちらが良いですか??
福祉定期の場合住民票が必要と聞いたのですが毎回必要ですか??
あと非課税扱い定額の通帳を作った場合ATMでもそのあと預入れする事は出来ますか?
宜しく願いします。
949〒□□□-□□□□:04/07/08 20:19 ID:G1wjaGyJ
>>945
引受局に行って配達局に連絡してもらえば何とかなると思う。
手数料かかるかもしれないけど
950〒□□□-□□□□:04/07/08 20:48 ID:B7F8Bo5h
>>945
口座番号の下一桁なんてどの口座も同一なので大丈夫だと思うよ。
引き受けた郵便窓口の職員も悪いのだから
端末機で口座番号を検索することぐらいするでしょう。
探せなかったら電話がくるか普通為替が届くかも。
951〒□□□-□□□□:04/07/08 21:29 ID:y8OXTKbl
>>935
昨日の927です。
ご教示ありがとうございました。
952931:04/07/08 21:31 ID:7p/Xdq+j
>>949-950
ありがとうございました。
953〒□□□-□□□□:04/07/08 21:50 ID:Qq1bNt2v
エクスパックって、スピード的には
『速達小包』、『小包』、『速達通常』のうちどれですか?
954〒□□□-□□□□:04/07/08 21:58 ID:714sqacH
>953日数表でいうところの速達通常
http://post.post.japanpost.jp/cgi-bin/parcel-detail?tr_num=999144456601
955〒□□□-□□□□:04/07/08 22:05 ID:DhkYE/6J
「ゆうゆう窓口」というのは何でしょうか?
土曜日でも平日通りに窓口が空いているってことなのでしょうか?
956〒□□□-□□□□:04/07/08 22:08 ID:G1wjaGyJ
>>955
時間外窓口です。局によっては一部できないサービスがあります
957〒□□□-□□□□:04/07/08 22:09 ID:lB+LnZzA
80円で送れるのは25gまでだと記憶しているのですが、角形2号茶封筒入り長形3号茶封筒は25g以上になってしまうでしょうか?
あまり郵便を使わない&秤がないためわかりません…。
958〒□□□-□□□□:04/07/08 22:10 ID:ch00oL1F
ゆうパックですが隣の県ですが相手は離島でした
この場合第一地域帯でいけますか?

また離島や僻地の差別がある郵便法はありますか?
959〒□□□-□□□□:04/07/08 22:24 ID:DhkYE/6J
>956

レスありがとうございます。

普通に定形外郵便を送りたいんですが、
これは可能ということでよろしいでしょうか?
960〒□□□-□□□□:04/07/08 22:31 ID:G1wjaGyJ
>>959
問題ありません。

>>957
微妙ところなんで郵便局の窓口へどうぞ
961〒□□□-□□□□:04/07/08 22:34 ID:714sqacH
>958
地帯は都道府県で決まります。
差別はありませんが、速達のできない地域や配達しない地域はあります
962957:04/07/08 22:36 ID:4Ar/yKak
>>960
ありがとうございました。
963〒□□□-□□□□:04/07/08 22:38 ID:5x3JRdZP
>>948
最近非課税貯金とか、めちゃくちゃ厳しくなってきてるから
ここで説明しきれるほど簡単な話じゃありません。
窓口へ行ってきっちり説明を受けて下さい。

ちなみに通帳式定額には課税非課税を混在させられます。
ATMでの預入はできますが、ATMで非課税にはできません。
964〒□□□-□□□□:04/07/08 22:52 ID:VUaCHHiM
質問です。
ゆうパックの伝票の制作コストは
1枚あたりいくらぐらいかかっているのでしょうか?
965〒□□□-□□□□:04/07/08 23:02 ID:G1wjaGyJ
>>964
ラベルによると思う。数種類あるし
966〒□□□-□□□□:04/07/08 23:13 ID:L/yhJ5Zo
>>964
http://www.japanpost.jp/Procurement/rakusatu/04_06_21.html
落札価格は公開されてる。製作コストは印刷屋に聞いてくれ。
967〒□□□-□□□□:04/07/08 23:22 ID:+rh5PgRk
>>953
輸送面では一応「速達通常」扱いですが、実は
日数表で該当するもの(全く同じもの)がないというのが実情です。
とはいえ一番近いのは「速達通常」で、これが目安になります。
速達扱いであるため少なくとも「(普通)小包」ではありません。
>>957
80円なのは「定形」25g以下の場合で、長3封筒が(縦横の)最大サイズです。
968〒□□□-□□□□:04/07/08 23:27 ID:LeG0+jYN
郵便局員の事故、しかも完全加害者なんてのも「事故帳」見てたら結構あるが
そんな疲れるほど人手が足りてない?

郵便局を監督する階層は逆に人は余ってるんだけどw
969〒□□□-□□□□:04/07/08 23:50 ID:ZkSammbO
郵便口座持ってないのですが、ぱるるへ送金できますか??
0から始まる番号じゃないと(逆かな??)用紙では送金できないとか
なんとかだったような気がするのですがよくわからず、
口座を作ればいいのですが現在紛失中で、再発行だと後日になりますよね?
明日急ぎで送金したいので・・どなたか教えてください。
970〒□□□-□□□□:04/07/09 00:00 ID:SErXsP2R
>>968
特に最近は何の裏付けも無く人員削減を進めていますし(人員削減自体が目的)
以前と比較して職員1人当たりの仕事量がかなり増えています。
サービスの種類等も増える一方で・・・
>>969
口座がなくても貯金(振替)窓口ならできます。
>電信払込み
971〒□□□-□□□□:04/07/09 00:02 ID:TOnacrG8
>>970
ああ、経費削減すべき項目が間違ってるもんな。
「電話」って行為自体1回10円取られるんだから。
972〒□□□-□□□□:04/07/09 00:09 ID:b74uUNK0
郵政の正社員って平均月収いくらくらい貰えますか?
973〒□□□-□□□□:04/07/09 00:13 ID:KK232GjP
>972
まぁ部署や営業成績で違いますが、月給は(年齢÷2)万円(+0〜10万円)程度かと。
平均なんてしらねーYo
974〒□□□-□□□□:04/07/09 00:17 ID:b74uUNK0
>>972
民営化されたら給与も変わるとかないっすかねぇ?
そんな安月給じゃあ成りたさも失せるなぁ・・・。
あ、今、受験勉強中っす。
975〒□□□-□□□□:04/07/09 00:17 ID:b74uUNK0
ごめ、
>>974>>973宛てです。
976〒□□□-□□□□:04/07/09 00:33 ID:WnGc6833
>960です。

レスありがとうございました。
これで土曜日にゆっくり郵便局へ行けます
977〒□□□-□□□□:04/07/09 02:00 ID:rSQXiHGt
国債の利息の振込み時期は2回と聞いているのですがいつ購入しても決まっているのですか?
978〒□□□-□□□□:04/07/09 02:06 ID:BhEwuynh
こんばんは。6万円の収入印紙を紙に貼ったのですが手違いだったので返金してもらうかもしくは取り替えて欲しいです。
どうなんでしょうか?お教えください。
979〒□□□-□□□□:04/07/09 02:18 ID:SErXsP2R
>>978
申し訳ないのですが、返金(返品)には一切応じられません。
交換する場合は(1枚あたり)5円の手数料がかかりますが
紙に貼ってしまった場合、税務署で不使用証明を受けないと
そのままでは交換できない事もあります。
980〒□□□-□□□□:04/07/09 02:24 ID:BhEwuynh
979さんありがとうございます。

不使用証明って手続き大変なんですか?お金はどのくらいかかるんですか?
981〒□□□-□□□□:04/07/09 02:27 ID:XOUUnBE0
>>978
とりあえず切り取らないでください。


返金に関しては…。
印紙税納付用に貼ったものは税務署で「印紙税過誤納確認申請書」に記入して
納税地の税務署に提出する必要があります。税務署から、口座宛に返金されます。
http://www.taxanser.nta.go.jp/7130.htm

登録免許税法を根拠とする納税(登記等)に印紙を利用しようとした場合ですと、
多少変わります。が…詳しくありませんので割愛。税務署に確認してください。

982〒□□□-□□□□:04/07/09 02:35 ID:SErXsP2R
>>980
確か税務署に行ってハンコ1つ貰うだけだったような気がします。
数年間そういう例を見ていないので・・・収入印紙は基本的に
紙に貼っただけで「印紙税を納めた」という事になるため
何が良くて何が“ダメ”なのかという事を把握している郵便局員は
少ないと思いますので、まず税務署で確認するのが確実です。
(中には「郵便局へ行ってくれ」という税務所員もいますが)
私もその点よくわかりません・・・ゴメンナサイ
983978 :04/07/09 02:39 ID:BhEwuynh
皆さんありがとうございます。とりあえず税務署に行ってみることにします。
984〒□□□-□□□□:04/07/09 02:59 ID:PlRUbkIi
>>974さん
もちろん変わります
もっと下がるものと思われ
普通に民間企業に就職した方がいいですよ

だれか>>977さんの質問に答えてあげてください
985〒□□□-□□□□:04/07/09 03:07 ID:XOUUnBE0
>>977
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000700.htm
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000710.htm

決まってるみたいです。
ついでに
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sj000100.htm
 国債を購入された場合、第1回目の利払いとして6ヶ月分の利子をお支払いしますが、
購入から第1回目の利払いまでの期間が6ヶ月に満たない場合には、6ヶ月分の利子の額を、
実際の保有期間に見合ったものに調整する必要があります。
このため、国債を保有していなかった期間の利子に相当する額(=「経過利子」)を、
国債の購入時に予めお支払いいただくことがあります。  「経過利子」としてお支払いいただいた金額は、
第1回目の利子に含めてお支払いすることになりますので、「経過利子」の払込みにより、
お客さまに不利益が生じるものではありません。
986変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/07/09 07:19 ID:0mSIayz0
次スレ立てますた。

@@職員がお答えします(お客様専用)Part_29@@
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1089324791/l50

順次移動おながいします。
987〒□□□-□□□□:04/07/09 08:25 ID:pn49zwVq
>>963
ありがとうございます。
でも、窓口には行ったんです。
でも某中央郵便局親切じゃなくって・・。
母子家庭で非課税には出来るという話でその証書も見せたのですが時間が掛かるとか
もろにいやな顔をされたので、やめてきたんです。
貯金ししようとているこちらの方が何か悪い事をしているような・・・。
悲しい気持ちになりました。
988〒□□□-□□□□:04/07/09 18:44 ID:qfHtGKJX
>>841
俺は新しく郵貯口座を開設して同時にキャッシュカード申し込みしたんだけど、
カード送達に1週間以上かかったんですが、これは何かの陰謀ですか?
ちなみに、7月1日に某中央郵便局でつくりました。
989〒□□□-□□□□:04/07/09 19:43 ID:SErXsP2R
>>988
“必ず”1週間以内に“お届けする”と決まっている訳ではありませんし
土日が絡んだ事による影響以外に理由が考えられません。
990〒□□□-□□□□:04/07/09 20:13 ID:OyyHolJY
>>948
>>987
 本当に大まかに説明します。非課税は1人350万円まで。
通帳を非課税にする場合ですが、通帳に預入できる上限の金額を
350万円以内で、自分で設定しなければなりません。
というのは、もし設定しないで例えば500万円預入すると、税務署から
500−350=150万円がオーバーとみなされるからです。オーバーになると、
非課税が全部吹っ飛びます。
そのため、非課税にするときに上限を設定するわけです。
もし設定した上限を超えて預入した場合ですが、この場合は
超えた分は振替口座にあるものとして扱われ、他の非課税が残るかわり、
利子も発生しません。

 福祉定期ですが、一年毎に取り扱うかどうかが決まることになっており、
必ずしも毎年預入できるわけではありません。また条件は非課税のそれとは
異なるので、確認が必要です。

 定額などでの非課税の預入は、その度毎に必要です。窓口での処理の関係で、
担定or通帳式にしてもらうと助かります。
991〒□□□-□□□□:04/07/09 20:16 ID:Zcg1AgfO
別に証書で構いません。
992〒□□□-□□□□:04/07/09 21:06 ID:qfHtGKJX
>>989
大変失礼致しました。
993〒□□□-□□□□:04/07/10 00:32 ID:wpuugPQi
ぱるる、ぱるるの振替口座、一般振替口座の違いって何ですか?
ぱるるって通常貯金ですよね??
994〒□□□-□□□□:04/07/10 00:38 ID:wpuugPQi
連投すみません。
電信為替で、送る側に必要なもの受け取る側に必要なものがあれば、
それぞれ教えて頂きたいのですが…。
郵便のホームページ見ても、いまいちよくわからなかったので、お願いします。
995〒□□□-□□□□:04/07/10 01:19 ID:WvidBG36
>>994
送る側    現金、電信為替振出請求書、(金額によって)本人確認書類
受け取る側 印章、本人確認書類(居宅払の場合は不要)

>>993
ぱるる  通常貯金通帳(及びそれに付加されたサービス)の総称
ぱるるの振替口座 電信扱い専用の郵便振替口座(一般の郵便振替口座の機能限定版)
一般振替口座 フルサービスが受けられる郵便振替口座 
996〒□□□-□□□□:04/07/10 01:34 ID:mZv2lP/u
>>988
 せっかちさん。今日届いたとしても8日だろ。
997〒□□□-□□□□:04/07/10 02:52 ID:xnqtIkwg
それもそうだw
998〒□□□-□□□□:04/07/10 04:41 ID:XnB3O7pv
よいしょ
999〒□□□-□□□□:04/07/10 04:42 ID:XnB3O7pv
999
1000〒□□□-□□□□:04/07/10 04:43 ID:XnB3O7pv
1000っと……



ふぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。