@@職員がお答えします(お客様専用)Part_19@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問に回答します。
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)はお断りします。
ウソの回答、1人で多くの質問を行う事、スレ潰し行為、煽り・煽りに対する返答・
叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)暴言や第三者を不快にさせるような発言・回答は禁止です。
平日の日中の時間帯は、お近くの郵便局で質問、お問い合わせをお願いします。

よくある質問は>>2
関連リンク>>3
過去スレ>>4
2〒□□□-□□□□:03/07/31 00:00 ID:viWgk3Ts
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本ナシ。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
3〒□□□-□□□□:03/07/31 00:01 ID:viWgk3Ts
前スレ @@職員がお答えします(お客様専用)Part_18@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1055270480/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/
郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/
簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/
全国の郵便局の検索(電子郵便局)「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務
(5月4日・5月5日は休配日)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
平成15年用「お年玉付郵便はがき」及び「お年玉付郵便切手」の当せん番号
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030119j201.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html
4〒□□□-□□□□:03/07/31 00:03 ID:viWgk3Ts
51:03/07/31 00:05 ID:viWgk3Ts
スレ立て初なので、間違いなどあったらフォローおながいします。
6〒□□□-□□□□:03/07/31 00:07 ID:wdnjwjYa
7〒□□□-□□□□:03/07/31 01:04 ID:rYbTbluk
この間、代金引換郵便(小包じゃない)が届いたのですが、
摘要欄に夜間配達って書いてありましたが、朝届きました。
そもそも時間指定なんて、できないんですよね?
けど、再配達を希望の場合は時間指定できます、っていうプリントもらいました。
再配達のときのみ時間指定できるのですか?
8〒□□□-□□□□:03/07/31 07:57 ID:VURHKFw0
>>7
再配達ならできます。
9阪神ファン:03/07/31 14:43 ID:fcmsN1lQ
阪神タイガースの優勝記念切手発行しますか?
10_:03/07/31 14:45 ID:95q4lKLs
11〒□□□-□□□□:03/07/31 19:40 ID:ZWsjcew8
>>9
検討中と新聞に出ていたね。
例によって内部には通達は来てません…

新聞によれば、
肖像使用権なんかで額面より高く売るそう。
12〒□□□-□□□□:03/07/31 19:46 ID:JmvEMLwf
内容証明郵便って受取人が直接受け取らないといけないのですか?
郵便物がちゃんと届いたかどうかの証明はされない、とネットでみたんですが。

私が不在時に自宅に電話がかかってきて一行目のことを理由に、私と連絡を
とりたいからといって郵便局を名乗る者が、電話に出た家族から
私の携帯番号を聞きだしたらしい。
でも郵便局がわざわざそんなことするか?私は悪質業者の手口の一種だと思うんですが…。
だって郵便局が自宅の電話番号を知ってること自体怪しい。
13〒□□□-□□□□:03/07/31 21:08 ID:ic1uHcj5
>>12
それが本当に内容証明郵便ならば、そんなことはありえません。
ちなみに携帯には電話かかってきましたか?
14〒□□□-□□□□:03/07/31 21:32 ID:wdnjwjYa
>>12配達したけれど不在。で引き取りに来ないような場合は
電話するかもね
15〒□□□-□□□□:03/07/31 22:42 ID:GBVT78Op
>>11
文書、来てたよ。「そんな予定は無い」って。
球団から要望が有ったら、検討するとも書いてあった。
16〒□□□-□□□□:03/07/31 22:45 ID:OE86XoQq
チルドゆうパックを着払いに出来ますか
17〒□□□-□□□□:03/07/31 23:17 ID:xsQFnBRX
配達記録郵便を受け取り拒否したい場合、
Q1、受領印押した後に戻せますか、それとも、受領印押す前なら受け取り拒否できますか?
Q2、受取拒否できたとして、差出人には郵便物とともにどのように通知されますか?
18〒□□□-□□□□:03/07/31 23:39 ID:i9jfJHL6
>>12
内容証明郵便は配達時に名宛人がいなくても同居の家族等に渡します。
なので本人の手に渡ったかどうか厳密には証明できません。
そこで必ず本人に渡したい為に本人限定受取郵便というものが有ります。
これは文字どうり本人又は委任を受けた代理人のみ受け取れるものです。
質問内容から推測すると今回の件は本人限定受取郵便(特例型)だと思われます。
なお、最近では本人限定受取郵便に限らず
郵便物に受取人の電話番号を記載するように差出人にお願いしているので
郵便局があなたの電話番号を知る事は有ります。

うう、なんか判りにくい文章だな、下のアドレスに詳しく載っているので
読んでくださいな。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/index.html
19〒□□□-□□□□:03/08/01 06:48 ID:xJ/hfJvS
>>16 できません。(正確には、着払のものをチルドにはできない)
>>17
1.受領印を押す前です。なお、受取拒否の場合でも印鑑(サイン)は必要です。
2.郵便物が「受取拒否された事が見て分かる状態」になります。
  追跡情報もそう(受取拒否によりお返し)なります。
>>18
1行目 △ 内容証明郵便
    ○ 「本人限定受取郵便」以外の郵便
4行目 × 委任を受けた代理人
    ○ 差出人が指定した代理人
20〒□□□-□□□□:03/08/01 10:14 ID:CsgnFdof
>>12
少なくとも携帯の番号を聞くことは無いので、
郵便局ではない可能性大。
21〒□□□-□□□□:03/08/01 11:06 ID:rneGnKmv
女性の郵便配達人を見たことないんですけど
実際、いるのでしょうか?
今、夏季限定の郵政省に携わる
バイトをしているのですが、郵便配達の
ひとで女を見たことないと言う話が
でてきて疑問に思いました。
スレちがいだと思いますが
すいません
22〒□□□-□□□□:03/08/01 12:58 ID:uQInlFkq
>>21
 45地域にいたよ。
23〒□□□-□□□□:03/08/01 13:25 ID:ZTzi6H8Y
>>21
郵政省ってなんだよ(w
24お願い!:03/08/01 14:50 ID:0GpUStSz
東京から北海道に郵便を出すのに、
一番早い方法は、どこの郵便局へ持っていけばいいのでしょうか?
羽田空港郵便局ですか?
蒲田郵便局ですか?
困っています。どなたか教えて下さい!!!
25〒□□□-□□□□:03/08/01 15:18 ID:B6HtrwLf
>>19
うそ、、、。
昨日、着払いのチルドゆうパック到着したんだけど、、、。
フツーにユ7000切りましたよ。
26〒□□□-□□□□:03/08/01 15:44 ID:IwNMaGGF
教えて下さい。
今日、郵便局で初めて聞いたんですが・・・
ゆうパックの補償範囲は紛失は勿論、破損も含まれるが、
普通郵便などに付ける簡易書留は基本的に紛失のみって。
本職の方を疑っちゃあいけないんでしょうが、
正解ってことでいいですか?

27〒□□□-□□□□:03/08/01 18:01 ID:ZTzi6H8Y
>>26
ハズレ
28〒□□□-□□□□:03/08/01 18:01 ID:ZTzi6H8Y
ただし、包装をしっかりしていなかったりすると対象外(小包も同じだが)
2912:03/08/01 18:51 ID:xphI8Bin
答えてくださったみなさんどうもありがとう。
>>13かかってきませんでした。私の帰宅時間を聞きだし、その時間に配達しに行くとも
言っていたようですがこれも来ませんでした。

>>14家族がずっと家にいたけど特に配達人が玄関まできたと言うことはなかったらしいです。

>>18へー。電話番号を記載させることは初めて知りました。勉強になります。

>>19どうもどうも

>>20そうですか。やっぱ郵便局以外の可能性大ですね。気分わるー

いろいろ参考になりました。サンクス(・∀・)
30〒□□□-□□□□:03/08/01 19:06 ID:UgeeybDo
>>24 郵便の種類にもよるけど東京中央か新東京。
31〒□□□-□□□□:03/08/01 19:36 ID:wUEitm8I
教えてください
今日「配達記録郵便」を出しました。今、もらってきた
「書留郵便物受領証」をよく見たら、「摘要」欄に「配
達記録」とゴム印を押し、その下に「申出でなし」と筆
書してありました。
この「申出でなし」というのは、何のことですか。
32〒□□□-□□□□:03/08/01 19:39 ID:UgeeybDo
>>31内容物の申告について
33〒□□□-□□□□:03/08/01 20:02 ID:U08KsKAX
>>29
こっち方が、気分わるー
34〒□□□-□□□□:03/08/01 20:03 ID:wUEitm8I
>>32
配達記録郵便は、損害賠償みたいなものがないと聞いています。
それで、わざわざ内容を申出する必要はないかと思っていました。
申出がないと、何か不利なことがありますか。
35〒□□□-□□□□:03/08/01 20:04 ID:VGaYlBfv
無料画像でモロ見え!
間違いなくヌケル!!
http://www.cappuchinko.com/
36〒□□□-□□□□:03/08/01 20:57 ID:53Ul4UkL
すみません。質問なんですけど、定形外で500gオーバーは何円でしょうか?

郵便hpでしらべると、500g390円、750g580円となってますが、500gと750g
の間は何円でしょうか?宜しくおねがいします
37〒□□□-□□□□:03/08/01 20:58 ID:muCuidNZ
普通郵便でCDって送れますか?


38〒□□□-□□□□:03/08/01 21:08 ID:xJ/hfJvS
>>21
私の同期職員ににいますし、短時間職員・ゆうメイト(アルバイト)を含めると
大勢います。「団配」(団地配達)と呼ぶ区域ではほぼ女性ばかりです。
>>24
新東京局です。羽田空港局だと基本的に次のようなルートになります。
 羽田空港局→蒲田局→新東京局→
 函館中央局/苫小牧局/札幌中央局/旭川東局/帯広局→北海道各地
>>25
本当です。>約款第69条2項(注2)の2
>>34
破損・紛失があった際に“損害の認定”が難しくなる場合があるかと・・・
配達記録は原則損害賠償ナシですが、郵便局側に重大な過失があった場合は
無制限の損害賠償を請求することができます。(昨年12月4日から)
39〒□□□-□□□□:03/08/01 21:13 ID:qrSxuD2y
>>37
 マルチはやめましょうね。
4026:03/08/01 21:14 ID:HNc2okHm
>>27-28
ありがとうございました。
41〒□□□-□□□□:03/08/01 21:15 ID:xJ/hfJvS
>>36
500g“以下”が390円で750g“以下”が580円です。
従って、“間”は580円です。
>>37
記録されている中身がどのような内容であるかは別として
CDを普通郵便で送ること自体は可能です。
幅がちょうど12cmのため、普通に包装すると定形外です。
42〒□□□-□□□□:03/08/01 21:21 ID:wUEitm8I
>>38
((配達記録は原則損害賠償ナシですが、郵便局側に重大な過失があった場合は無制限の損害賠償を請求することができます。(昨年12月4日から))

そういうことですか。よく分かりました。ありがとうございます。
43〒□□□-□□□□:03/08/01 23:10 ID:teQizAjI
歳満期養老?普通養老というのかな(数倍ではないタイプ)?って特約なしで入れますか?
あと、疾病特約だけ(他の特約なし)でもokですか?
お願いします。。。。
44〒□□□-□□□□:03/08/01 23:25 ID:B4Z4vuGj
>>43
両方okだけど、それメリットある?
疾病だけなんてするなら、都民/県民共済の方がずっといいよ。
45〒□□□-□□□□:03/08/01 23:38 ID:zNBimHMe
質問です。
一軒家では各家庭のポストに郵便物を配達してくれるのに、
どうして集合住宅には一階の郵便ボックスまでしか
配達してくれないのですか?
おかげで目が行き届かず、届いた手紙が盗まれっぱなしです。
盗まれてるから上まで配達しる、と言っても
一人にだけ特別なことは出来ないと拒否。
なんか不公平に思うんですけど、どう思います?
4643:03/08/01 23:42 ID:teQizAjI
災害特約は安いけど無意味な気がするんですよ。病気だけはと思って疾病特約だけ付けようかと思ってました。この考え方では2倍5倍(あとなんだっけ?)
にしてもメリットはないのですか?

民共済見てきます。
47〒□□□-□□□□:03/08/01 23:43 ID:KLNktk32
>>45
ポストには鍵をおかけください
48〒□□□-□□□□:03/08/01 23:56 ID:jR0fmRom
>>46
若い人なら傷害入院もつけた方がいいでしょう。
疾病は高齢になるほど確率高くなるけど、傷害は年齢関係なく可能性はある。
それどころか車の事故の可能性は若い人ほど高い。
あと、災害特約つけて一定以上の障害認定されたらボロ儲けです。
49〒□□□-□□□□:03/08/02 00:01 ID:serzE4oO
>>45
全てのマンションを戸口まで配達してたら
人件費激増で郵便料金跳ね上がりますがそれでもよろしいですか?

もしくは 全ての郵便物を書留か速達で差し出すようにしていただければ
手渡ししております。
50〒□□□-□□□□:03/08/02 00:03 ID:NwEspjW6
>>45
留置願い出せば〜?
51〒□□□-□□□□:03/08/02 00:03 ID:NwEspjW6
あと、盗まれてるなら警察に通報しる。
5243:03/08/02 00:06 ID:NqR5YaER
>44>48
ありがとうございます

結論から言うと、普通養老(歳満期と言うのですか。。。いわゆる1倍型)で疾病特約のみは、
若者には不向きと言うことですね。どちらかというと病気になりやすい中高年向けと考えてよろしいでしょうか?

若いうちは交通事故を考えて傷害or傷疾特約って事ですね、災害は安いからはいっとけと・・・。
53〒□□□-□□□□:03/08/02 00:13 ID:b+1r7OfB
本音言うと、若いならカタカナ保険に入れということですでは?
54〒□□□-□□□□:03/08/02 00:22 ID:PAH8YwHD
すいません。お聞きしたいのですが、
郵便振替の用紙の書き方を間違たまま払い込んでしまった場合、
訂正は出来ないのでしょうか・・・。

ちなみに、払い込みをしてから2日たってから気づいたのですが・・・
もう遅いのですか?

間違えたというか通信欄に書かなくてはいけないものを書き忘れたんです。

誰かお返事お願いします・゚・(ノД`)・゚・。
55〒□□□-□□□□:03/08/02 00:25 ID:aQKIuE6F
>>54
遅いですね。当日なら取消し&再入力が出来たんですが。
直接加入者側に連絡を取ってみてください。
56〒□□□−□□□□:03/08/02 01:10 ID:B4/UxAOx
速達と配達記録だったらどちらの方が早く到着し、かつ確実ですか?
57〒□□□-□□□□:03/08/02 01:12 ID:serzE4oO
>>56
早いのは速達
確実度が上なのは記録

翌朝が早くて確実ぽくてお勧め
値段も速達+記録にするより安いぽい
取扱いできない地域があるのがたまにきず
58〒□□□−□□□□:03/08/02 01:13 ID:B4/UxAOx
>57
ありがとうございました。
取り扱いできない地域については調べてみます。
59ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:43 ID:c1HcGdzK
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
60〒□□□-□□□□:03/08/02 04:47 ID:BA0YOJT9
>>45
集合住宅の場合、単に各家庭のポストが1ヶ所に集まっているだけです。
鍵を付けていない場合に受箱から盗まれる危険性は一軒家と変わりません。
手渡ししなくて良いものは受箱投入が原則で、そのための(集合)受箱です。
集合受箱から盗まれるからと言っても鍵を付ければ解決する事ですし、
他の居住者宛との兼ね合いもありあなただけ特別扱いするのは著しく不公平です。
集合受箱があるのに全部戸別配達とする事も現実的ではありません。
もちろん、手渡しとなるものであれば玄関まで伺います。この点は一軒家でも同様です。
61〒□□□-□□□□:03/08/02 06:15 ID:hgJWPwDZ
すみません。
冊子小包郵便についてですが本の中にCDとかおまけで追加して送れるのでしょうか?
それと、直方体の形(本)をしたもので壊れないものなら冊子小包として利用できたりもするのでしょうか?
たとえば大きなおもちゃの付録(ミニカー・ビデオテープとか)が付いていたりとか・・・

62〒□□□-□□□□:03/08/02 06:29 ID:+LN7OAo2
>61
ダメ、ダメ。
雑誌を送るとして、その付録であれば同梱できますけどね。
63〒□□□-□□□□:03/08/02 06:35 ID:2rZeJ/X8
>>45
盗まれているなら警察に被害届出せよ。
64〒□□□-□□□□:03/08/02 06:36 ID:BA0YOJT9
>>61
直方体(本の形)であれば何でも良いという訳ではありません。
“付録だけ”だと冊子ではないので、当然ですが冊子小包にはできません。

冊子に付いた状態の付録の場合、冊子の重量を越えず、
題号および「付録」の文字が表示されているものであれば
その冊子と同封して冊子小包とする事が可能です。
65名無し:03/08/02 09:17 ID:6RbfDOsJ
未成年者でも郵便局員に怪しまれず代金を送ってもらい郵便局で受け取る方法って
現金書留ですか?普通郵便為替ですか?...どの方法がいいんでしょうか?
66〒□□□-□□□□:03/08/02 09:30 ID:hgJWPwDZ
>>62>>63
週間○○とか付録つきで毎月買わせるやつ(扶桑社とかデアゴスティニ)を送りたいのでOKてことでしょうね。

冊子小包についてですが
一部中身が見えるような包装をしないといけないのでしょうか?
これだと一般ユーザーは特殊な包装用紙(透明フィルムつきとか)を買わないといけないのでしょうか?
定形外のようにクラフト用紙でグルグル巻きにできないものでしょうか・・・。
67〒□□□-□□□□:03/08/02 10:30 ID:b+1r7OfB
>>66
勘違いしてますが、「一部中身が見えるような包装」
ではなくて、「中が冊子のみだと分かるような包装」。
一部が見えれば良いというわけではない。

現実には封をせず窓で確認できれば密封しても可。
68〒□□□-□□□□:03/08/02 10:30 ID:NwEspjW6
>>67
> 現実には封をせず窓で確認できれば密封しても可。
これはいけません
69〒□□□-□□□□:03/08/02 10:37 ID:b+1r7OfB
>>68
だから、「現実には。」

ちょっと前に2chで出たときあったんで、湯有無に聞いたら、
「実際にはたくさんの郵便局で受け付けてる現実が
ありますので、今のところは臨機応(ゴニョ)
問題なければ(ゴニョ)」と
こんな感じでお答えになりましたんでうちは受けてます。
70〒□□□-□□□□:03/08/02 10:48 ID:PReBSQjh
>>52
>疾病特約のみは、若者には不向きと言うことですね。
>どちらかというと病気になりやすい中高年向けと考えてよろしいでしょうか?

疾病のみのケースは全体から見ると少ないから、向き不向き決めにくいのですが、
考え方は(一般的な人を想定した場合)それであっていると思います。

掛け金と保障のバランスで幾通りもパターンが考えられますので、
良く話を聞いてくれる職員に一度相談してみてはいかがですか?
年配の職員は「こういう人にはこの保険」と最初から決めて話を進める人も多いので注意。
7170:03/08/02 10:59 ID:PReBSQjh
>年配の職員は「こういう人にはこの保険」と最初から決めて話を進める人も多いので注意。

補足。どういう保険に入っていいのか分からない人にはこういう年配の職員がオススメです。
最大公約数的な保険を紹介してくれますので。
72〒□□□-□□□□:03/08/02 11:01 ID:+LN7OAo2
>65
代金先払い、その後ブツを送るのでしょか? そうだと仮定して。
郵便貯金キャッシュカード&振替口座開設の通帳があれば、そこに電信払込みしてもらって
ATMでお金を下ろす方法が1番かも。
無記名の為替を送ってもらうのが2番目。
現金書留で送ってもらうのが3番目かな。
ブツを先に送って、配達時に受取人から代金をもらう方法もありだけど、差出の時に健康保険証
(通帳に入れてもらうなら自分のその通帳も)持っていってね。
73名無し:03/08/02 13:34 ID:6RbfDOsJ
72>>ありがとうございます。
  キャッシュカードや口座がないので、無記名の為替を送ってもらうしか
  良い方法はないのですが、無記名の為替のシステムってどうなってるんで
  しょうか?
  また、先に商品を送ってから代金を受け取る場合も、代金を支払ってから
  商品を受け取る場合もそれって出来るんでしょうか。
74〒□□□-□□□□:03/08/02 14:36 ID:+LN7OAo2
>73
送金する側が郵便局の貯金窓口で為替(場合によっては小為替でもOK)を作ってもらい、それを郵送してもらいます。
受け取った側は、それに受領者住所氏名押印を記載のうえ貯金窓口に持っていき、現金化するというものです。
送金する側は受取人氏名住所指定欄に記入をすることで、その人1人だけが換金できるよう指定できますが、
指定されたら本人の保険証などの証明書類が必要です。
順番の前後は、為替のやりとりと物品のやりとりが別々であれば、関係ありませんので可能。
普通為替 -> http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00100.htm
定額小為替 -> http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm
ゆうパック -> http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
75〒□□□-□□□□:03/08/02 16:59 ID:THM8aYJt
24のカキコした者です。

さっき蒲田郵便局へ行ってきました。

30さん、38さん、どうもありがとうございます!!

私は勝手に羽田から即飛行機だと思ってました。
奥深いんですねぇ。てゆーか遠回り?
76〒□□□-□□□□:03/08/02 18:10 ID:zrZwMBFp
>>30
>>38
羽田分室前のポストが一番早いような・・・。
77質問です。:03/08/02 18:32 ID:WfunAH5W
初めて書き込みします。間違いがあったらすみません。
児童手当が郵便局の口座に振り込まれています。
口座は主人の名義で私が申し込んで開設しました。
この名義を主人から私に変更することは可能でしょうか?
昨年から主人と別居をしており、子供は私が育てています。
養育費も生活費も一切ない中、離婚する前にせめて子供の児童手当だけは
欲しいと思っています。解約も本人でなければダメと言われました。
委任状が無い状態で解約か名義変更の方法を知っている方がいたら
教えてください。

78〒□□□-□□□□:03/08/02 18:41 ID:YjvNFucW
>>77
それは郵便局じゃなくて役所に行ったほうが早いと思う。
79〒□□□-□□□□:03/08/02 19:02 ID:5NXmjzQc
>>77
 えっと、要するに自分の口座を作って役所にそっちに入金してもらえば
いいのでは。夫の口座は夫にあげて下さい……世帯主の口座にしか入金で
きないってことかな。

 児童手当は子供を育てている方が離婚してももらえるはずでは。
80質問です。:03/08/02 22:54 ID:WfunAH5W
お返事有難うございます。
児童手当の入金は世帯主の口座になります。
離婚が成立すればこちらに入金されますが、
子供の為のお金なので、これだけは欲しいと思っています。
弁護士さんに相談した所、名義を変えた方もいるので
郵便局か民政員さんに相談しては?との事でした。
なので何か方法があるのかと思って、実際に郵便局に行ったら
解約されずにいるかどうかも教えてはもらえませんでした。
やはり無理な事なんですね・・・返答有難うございました。
81〒□□□-□□□□:03/08/02 22:57 ID:jlM/S5+Q
私東京都在住36歳、小林裕康と申します。
家業の電気設備工事店を営んでおります、

(会社のHP http://www.ketecservice.co.jp
こちらは立ち上げてから全然更新してないので、全然面白くありません。)
妻一人子二人、毎月決まったこずかいをやりくりして、熱中しています。
へそくりも底を尽いて最近元気がなくなってきている大の大人です。
82〒□□□−□□□□:03/08/02 23:03 ID:M0zB1fPh
京都・東京間で、月曜日に出して水曜日までに届けるには
何を使うのが一番いいでしょうか?
速達を使えば火曜日には届きますか?
83〒□□□-□□□□:03/08/03 00:07 ID:9KQN9jgA
>82 マジレスすると京都の集配局になるべく早く(当然午前0時より前でも)
窓口で「翌朝10時郵便」で出す。
84〒□□□-□□□□:03/08/03 00:22 ID:RDeEgxfr
ここのエロビデオ生活にサヨナラできる方法はためになるよ。(´∀` )
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/beautiful/
Hなサイトなので、オマンコが好きなHな人だけ♪
85〒□□□-□□□□:03/08/03 01:07 ID:SbGeuGcn
 小包を料金着払いで送ったあとでやっぱり着払いを取り消して
普通に料金を払うのに変更するため差し出した郵便局に小包料金を
払いに行ったら取り戻し料が掛かるといわれました。
ちなみに既に小包はその郵便局からは出ていってしまっていました。
切手を配達する郵便局へ送ってもらうわけにはいかないのですか?
ちなみに配達日がおそくなるのも困るんですがこれって無理ですかね・・・
86〒□□□-□□□□:03/08/03 01:18 ID:s9YjXrOV
>>85
無理です。
87〒□□□-□□□□:03/08/03 02:53 ID:osnE/gtf
>85
元払いにするには、料金相当の切手か計器別納証紙を小包に貼らねばなりません。
一度還付してもらう必要があります。
遅れを最小限にしたいのなら、自身がその小包の配達担当局まで行って(もち事前連絡しる)取り戻し請求する。
その局の窓口で還付された小包に速達をつけて、その場で再差出すれば良い。
ま、時間的に無理だと思うけど。違う町だと行くのも大変かもしれないし。
88姉さん、事件です:03/08/03 06:10 ID:x4Fm3iJi
>>77=80
>委任状が無い状態で解約か名義変更の方法を知っている方がいたら
>教えてください。

これ、とてつもなく非常識な事だとは思いませんか?
これが認められたら、あなた名義の貯金や保険が全部ご主人に解約されて
持ち逃げされても文句は言えないんですよ?

いくらあなたに正当性があっても、それはまた別の話。
郵便局はそこまで深くお客様のプライベートに立ち入りません。
HOTELの高嶋政伸じゃないんですから。
89〒□□□-□□□□:03/08/03 09:48 ID:WijMyg+l
>>77
> 委任状が無い状態で解約か名義変更の方法を知っている方がいたら
> 教えてください。
犯罪のかほりが・・・・通報しますた。
90〒□□□-□□□□ :03/08/03 19:07 ID:osxkE5Wm
先々月にこちらでご紹介して頂いて監査室へ調査をお願いした者です。
既に1ヶ月経ちますが何の連絡もありません。調査にはどの程度かかるものなのでしょうか?
最初はttp://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html#internet
に問合せた所一向に返事が無く「監査室にお願いするのでもう結構です」と連絡したところ
1時間程で「すみませんでした、監査室へ問合せてみてください」とだけの返事がきました。
問合せ内容は郵便口座登録住所の第三者への漏洩でした。
調査内容はともかく、返事程度はくるだろうと期待していただけに残念でなりません。
91〒□□□-□□□□:03/08/03 22:23 ID:PQWFx/dD
10年の定期年金はいろうと思うのですが、10年以内に死んでも
損することはないですか?
92〒□□□-□□□□:03/08/03 23:50 ID:Q+DcMm4F
>91
http://www.kampo.japanpost.jp/hoken/sekkei/10nenteiki.html
何をもって損得とするか不明ですが。
満期保険金はゼロですから、今は健康だけど10年生きる自信がないと(ry
簡保は色々な種類がありますから、欲しいものについて教えて下さい。
93〒□□□-□□□□:03/08/04 03:22 ID:R1L7kN5X
>>85
着払いの送料分を相手の口座に振り込むなり、送料分の為替や切手を手紙や郵便書簡で送れば、相手のあなたへの印象もよくなろうというものです。
その方が取り戻し手数料よりは安いはずですし。
94名無し:03/08/04 09:53 ID:j99+c3nH
郵便局の私書箱って高校生でも利用できるんでしょうか?
あと、開設するにあたっての料金や手順ってどんな感じなんですか?
教えてください。
95名無し:03/08/04 10:05 ID:j99+c3nH
郵便局員様、未成年者が親に絶対バレないでお金を送金してもらえる
方法ってありませんか???
96〒□□□-□□□□:03/08/04 10:42 ID:nNqf/SL7
為替を局留めで送る
97_:03/08/04 10:55 ID:VrfNSD6j
98〒□□□-□□□□:03/08/04 12:24 ID:LwrW6dCh
>>94
できるけど、現状で毎日イパーイ郵便物来てる?

>>95
現金書留で現金を送る。
あと>>96
99〒□□□-□□□□:03/08/04 17:30 ID:ynZ1AdY9
質問
振替の一般口座では、電信扱いでも受け入れ先で料金負担する
払出ができますが、「ぱるる」の場合も相手「ぱるる」の
受け入れ先で送料\130を負担する手続きはありますか。
100〒□□□-□□□□:03/08/04 17:55 ID:oIv67036
>>99
マルチ氏ね。
101〒□□□-□□□□:03/08/04 19:25 ID:v88KztqG
>>99 素直に130円引いて送金してもらえ。
個人なら問題ないだろう
102マジレス野郎Aチーム ◆5YTOn.FUyY :03/08/04 20:30 ID:Cqfg+dpv
>>91-92
92よく嫁。
定期年金ってかいてある。
結論からいうと、「損はしない」。
万一途中で死んだとしても、
死亡還付金という扱いになる(解約とは違う)ので、
掛けた分は戻る。
ただし、掛けた分「のみ」。
つまり10年の最後のほうで亡くなると、
払い込んだ分は既に貰いきっている為、
全く貰えない場合がある。
103〒□□□-□□□□:03/08/04 20:41 ID:ynZ1AdY9
>>101
ありがとうございます。
要するに、一般口座の制度はないということですね。
104〒□□□-□□□□:03/08/04 20:56 ID:LwrW6dCh
>>103
マルチやめれ。もう1個のスレに回答済み。
105〒□□□-□□□□:03/08/04 20:56 ID:SFuF8qKb
130円はないが、140円を受け入れ口座負担の方法ならある
窓口で「同意はしてもらってあるので加入者負担で」
というべし。
106〒□□□-□□□□:03/08/04 21:04 ID:oIv67036
>>105
それでは不可能。
107〒□□□-□□□□:03/08/04 21:05 ID:LwrW6dCh
>>105
口座加入者が事前に事務船に用紙請求しなければ。
108〒□□□-□□□□:03/08/04 21:09 ID:LY7bpPqM
質問させて下さい。
郵便はがき(料金別納)の差し出しについてです。
さいたま市は2003年4月に政令指定都市になって、行政区制になりました
が、差し出し相手が何という区にあたるのかわからなかったので、政令指定都
市前の住所ではがきを差し出してしまいました。
この場合、相手方にきちんと届くのでしょうか。また、届かない場合、どのよ
うな扱いになるのでしょうか。
レスお願い致します。
109_:03/08/04 21:09 ID:GixfNYEJ
110〒□□□-□□□□:03/08/04 21:11 ID:MtEB3367
>>108
届きます。
111〒□□□-□□□□:03/08/04 21:11 ID:oIv67036
>>108
で、なんでそれが「郵便はがき(料金別納)の差し出しについてです」
の質問なんだ???

まあ、答えは「今のところは大丈夫。数年後は怪しいが。」
112108:03/08/04 21:13 ID:LY7bpPqM
早レス、ありがとうございます。
ついでに質問してしまいますが、通常必要とする日数(日本郵政公社HP等で
公開している日数)で配達されるのでしょうか。
再レスお願い致します。
113〒□□□-□□□□:03/08/04 21:14 ID:MtEB3367
>>112
大丈夫でしょ
114108:03/08/04 21:14 ID:LY7bpPqM
>>111
多分、僕の書き方が悪かったのかもしれません。
ご迷惑をお掛け致しました。
115〒□□□-□□□□:03/08/04 21:14 ID:oIv67036
>>112
たぶん大丈夫だろう。
116〒□□□-□□□□:03/08/04 21:14 ID:9VfoahjK
郵便貯金が限度額を超え場合それ以降の貯金はどういうふうに運用したらいいですか?
養老保険は既に加入してます
117108:03/08/04 21:15 ID:LY7bpPqM
>>113
レスありがとうございます。
118〒□□□-□□□□:03/08/04 21:16 ID:bV7dLq/a
質問です
通常、郵便物が届くのはだいたい何時くらいなんでしょうか?
配達記録の場合も同じ時に来ますか?
119〒□□□-□□□□:03/08/04 21:16 ID:oIv67036
>>116
まあ、無難な線で、「国債」(w

しかし、これは郵便局で答える性質の質問ではないような・・・。
120〒□□□-□□□□:03/08/04 21:16 ID:oIv67036
>>118
日によって違う。
121〒□□□-□□□□:03/08/04 21:17 ID:MtEB3367
>>116
定期年金、国債などはどう?
122〒□□□-□□□□:03/08/04 21:20 ID:MtEB3367
>>118
基本的には10時〜16時頃
123〒□□□-□□□□:03/08/04 21:31 ID:LwrW6dCh
>>116
ついでに言うと限度額超過のまま放置しておくとそのうち国債に切り替わるかも(w
124〒□□□-□□□□:03/08/04 22:22 ID:tm46IFmv
差出人の手違えで、叔母宛で郵便が届きました。
3日間保管するとの通知が入っていましたが、たまたま3日間不在でした。
期限日の翌日朝に電話をしたら、戻しましたと言われました。
又、実際居住していなくても転居届を出す様言われました。
決まりとして、善意で保管してくれたのでしょうか。
又、対策として、来る可能性のある氏名全て登録する事は出来ますか。
拡大解釈ですが、懸賞応募のペンネーム的氏名も登録出来ますか。
ちなみに居住地は1ルームマンションですが。
125〒□□□-□□□□:03/08/04 22:26 ID:vkVDBb2M
>>124
決まりでは無く、住所があって、姓が同じだったとかで配達したのでは?
郵便局は市区役所と違ってそこに誰が住んでるかなんてしらないし。
明らかに善意ですね。
登録はできません。それやったら市民区民全員を対象にしないといけなくなるから。
126〒□□□-□□□□:03/08/04 22:47 ID:tm46IFmv
>>125
届いたのですが、配達された訳ではなく、保管してくれただけですが。
用紙は印刷されていたが、担当郵便局の善意なんですね。
127〒□□□-□□□□:03/08/04 22:50 ID:pdxS1uwm
>>126
よくわからないのですが・・・
小包ですか?生もの等の
普通は7日間ですから(生もの以外)
128〒□□□-□□□□:03/08/04 23:21 ID:MtEB3367
>>124
叔母さんと姓が違うのですね?
姓が同じなら通常配達されます。
姓が違う人は同居人として登録できます。
129124:03/08/04 23:31 ID:tm46IFmv
127>>128>>
発信元へ聞いたら単なるアンケート的な郵便だった様です。
母方の叔母なので、姓は違います。
130〒□□□-□□□□:03/08/04 23:52 ID:G1J0SxMP
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
131〒□□□-□□□□:03/08/05 01:08 ID:Y0A6YZIG
>124
それは「居住確認」の葉書だったのではないでしょうか?
132〒□□□-□□□□:03/08/05 08:53 ID:mcbvv6cl
すみません、ふと思ったのですが
定形外郵便を家のアナログ秤で計ると200gなのに
郵便局のデジタルで計ると210g。

このような場合、家で200gだったから料金240円(200g料金)
の切手を貼ってポストに投函したら届かないのでしょうか?

郵便局が遠いのでちょっと最近困ってます。。。
133〒□□□-□□□□:03/08/05 11:01 ID:toZF1P1h
 郵便局の秤は正確に重量を量るように調整しております。正確なはかりを購入してください。
134〒□□□-□□□□:03/08/05 11:03 ID:CvIsvzwv
>>132
 それが『どこか』で、重量超過での料金不足郵便と言う事が判れば、
 届かない可能性が有ります。

 『郵便物を引きうけた郵便局側で判った場合』
  その郵便物は相手には届かずに、貴方の所に戻ってくる。

 『郵便物を配達する郵便局側で判った もしくは
  その郵便物に差出側住所氏名が未記入の場合』
  その郵便物を「重量超過での料金不足郵便なので
  もし受け取りたかったら、不足料金を払うか
  もしくは、受け取り拒否するか選んで下さい」
  という『付箋』をつけて相手に配達します。
135〒□□□-□□□□:03/08/05 11:19 ID:E7iB7FaV
>>132
定期的に検査しているデジタル秤が、0.5g単位で量れる200g程度の重量を
+10gも間違えることはありえません。10gの違いはアナログ秤でも分かります。
申し訳ないですが、郵便局で量って210gである以上210gです。
余談ですが、郵便の重量には切手の重量も含まれます。切手を貼る前が
ピッタリ200gであれば、切手を貼ると200gを越える可能性があります。

届く届かないはまた別の問題です。いくらか切手が貼ってあり
不足額が100円未満で宛名に間違いがなく、差出人住所氏名の記載がない場合ば
戻される事なく先方に「料金不足をお知らせする葉書」付で届きます。
136〒□□□-□□□□:03/08/05 13:11 ID:EY7hwbvP
ゆうパックで荷物を送って、お問い合わせ小包番号で追跡しても
ずっとデータ入力されていませんだって…。(3つ送ったうち2つ)
ちゃんと届くのだろうか。
荷物をもらう立場のときも同じようなことがあって不安だったよ。
いつデータ入力しているのですか?
137〒□□□-□□□□:03/08/05 14:02 ID:E7iB7FaV
>>136
宛名に間違いがなく常識的な包装であれば“ちゃんと”届きますのでご安心下さい。
追跡情報の件ですが、今日差出のものであればまだ何も入力されていない可能性が高く
加えて、あせって検索しても既出の通り無意味です。

引受(発送)の入力はリアルタイムではなく後刻まとめて入力する事例が多いです。
(24時間営業ではない局の場合、たいてい窓口営業時間終了後です)
また、端末がない局の引受分は「控え」を端末がある局に送って
入力しますので、数日遅れる事もあります。
あと小包では配達局に到着するまで「途中経過」の情報は一切ありません。
しかし、到着の入力は到着時に行ない、それほど間を置かずに送信しますし
配達情報も遅くとも配達持出当日中には入力・送信されます。
ただ、(輸送ルート上で)近距離ではない限り
差出当日中に配達局に到着する事例は非常に少なく、
差出の翌日(以降)に到着する事例が圧倒的多数を占めます。
状況を調べるのであれば配達予定日の配達予定時間帯まで待つ方が
良いでしょう。実際に到着するまで新しい情報は一切入りませんので。
138〒□□□-□□□□:03/08/05 14:02 ID:hdwZiu55
>>136
あのデータはあまり信用しないでください。
忘れたことに反映されることもあるw
139〒□□□-□□□□:03/08/05 15:40 ID:dAq5XKSG
海外便についてだけど定型の封筒でも機械でなくいちいち人が手で消印押す?
いなかではなくシティの局で出した場合。
140〒□□□-□□□□:03/08/05 17:11 ID:ePWipoB8
質問です。
不在のために持ち帰った「小包、書留」などは、
何日間郵便局に保管しておくのですか?

141〒□□□-□□□□:03/08/05 17:20 ID:56JuEhuB
587 名前:〒□□□-□□□□ :03/08/05 00:48 ID:4RlCB6+m
(親切局員がこのスレで何をしたいのかよくわからん)

588 名前:〒□□□-□□□□ :03/08/05 02:26 ID:7Qxa2fBi
>>587
親切局員は2chの郵政板では有名な、無特勤務を装い(?)郵便局で働く女性と仲良くなろうと必死な
単なる郵便局員フェチ。

592 名前:〒□□□-□□□□ :03/08/05 16:45 ID:uc3ROJiH
>>587
このスレに限った事ではないよ
どのスレでもよくわからない
ある意味キモイ存在

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142〒□□□-□□□□:03/08/05 17:34 ID:+oQIVPaN
ドイツへ100gぐらいのハガキと同じぐらいの形状のものを送ろうと思ってるのですが
郵便局の窓口で出さないとだめですか?
切手を貼ってポストに入れるのはだめでしょうか?

郵便局締まっちゃったので明日まで待つのがイヤで‥
 
よろしくお願いします
143〒□□□-□□□□:03/08/05 17:46 ID:E7iB7FaV
>>139
どんなに大量でも、国際郵便用の消印(欧文印)は全て手押しです。
(加えて、定形でも機械処理は一切されません)
例外として、切手発行日にのみ使用される「ハト印」の一種に
欧文の機械印があります。(ごく一部の大規模局で使用)
>>140
例外もありますが、特に指定がない場合は7日間です。
関税等がかかっていない国際郵便だと15日間が正当ですが・・・
144〒□□□-□□□□:03/08/05 18:01 ID:toZF1P1h
>>142
 料金あってりゃいいよ
145〒□□□-□□□□:03/08/05 18:02 ID:E7iB7FaV
>>142
国際郵便でも「ふつうの手紙」であればポスト投函が可能です。

なお、海外宛でも「小包に手紙を入れること」は当然NGですが
逆の「書状に物品を入れること」もNGとなる場合があります。
詳細は「国際郵便条件表」(HPからも検索できます)を参考に・・・

国際郵便で忘れがちなのが「航空便/船便の表示」「宛先の国名」です。
航空便の表示漏れに関しては可能な限りフォローしていますが
どの国に送るのかサッパリ分からないものがたまにあります・・・
146_:03/08/05 18:02 ID:DtiTwnK0
147〒□□□-□□□□:03/08/05 18:04 ID:KTMGBjyn
>>142
通常扱い(又は速達扱い)普通国際郵便ですか?
それならば、正規料金分の切手を貼付してポスト投函可能です。
但し、不安ならば、ゆうゆう窓口が開設されている郵便局に行ったほうが
いいと思います。
尚、国際小包やEMS、書留扱いの場合には、必ず窓口に差し出さなけれ
ばなりません。
148〒□□□-□□□□:03/08/05 18:17 ID:mcbvv6cl
すみません、確信を突きたいのですが
みなさんは勤務中に携帯からアクセスしているのでしょうか?

いつもナゾでしかたありません
149〒□□□-□□□□:03/08/05 18:23 ID:CvIsvzwv
>>148
 今日は『年休消化の日』ですが、なにか?
150〒□□□-□□□□:03/08/05 18:39 ID:fGAcWSQk
>>143
和欧文機械印も国際郵便の日付印に規定されていますから、
取り揃え押印機の使用も可能です。

まあ、実際やっている局というのは聞いた事がないですが(w
151〒□□□-□□□□:03/08/05 18:49 ID:E7iB7FaV
>>148
局情にも左右されますが、直接現場の業務に関わる職員だと
仕事中は私用公用問わず(笑)電話に出る暇なんてありません。
そのような中で携帯(私は持っていません)からアクセスするなんて・・・
特に郵便業務は年中無休24時間態勢で行なっていますので
関係職員は月金の昼間ばかり働いている訳ではありません。
152_:03/08/05 18:51 ID:DtiTwnK0
153〒□□□-□□□□:03/08/05 19:02 ID:p3QcX0L4
今、ドイツに住む友達からの国際郵便待ってるんですが
彼は先々週に手紙を出したそうなんですがまだ来ません。
事故ですかねぇ。それとも、住所間違っただけか。。
どうでしょう?
154〒□□□-□□□□:03/08/05 19:04 ID:fAkDLfap
Fカップ巨乳のギャル3人に責められまくり。
パイズリは当たり前こんな気持ちはじめてかも・・・
http://www.exciteroom.com/
155〒□□□-□□□□:03/08/05 19:23 ID:OFT8wPcr
国際郵便為替の換金に関して質問です。

>※アメリカの場合、IPMOの金額単位はUSドルになるので、
>為替レートが1ドル120円くらいだったら1ドルあたり10〜20円くらいプラスして請求。
>(中には、均一プラス一千円する出品者もいるようだが…)
>ハンコを持ってIPMOを郵便局に持っていけば日本円にしてもらえる。
>※USドル(アメリカドル)の場合は、金融機関によって円への
>換金手数料が全然違うから、近所の銀行で訊いてその手数料を
>加えるのを忘れずに。

為替レートが何なのか分からないですが
要はアメリカからの為替に限り発生するものなんですか?
アメリカ以外からの為替なら額面通り日本円に換金できますか?
156〒□□□-□□□□:03/08/05 19:24 ID:yKeFVJ1+
既存の保険に特約をつけたくて行ったのですが、
できないとか、大変だとかで
結局、強引に営業され、新規で特約付で保険に加入しました。

その後、他の局で特約をつけられると聞いて
行ったら「契約局でやってください」と言われました。

引越したから、その局には行きません

もう全部解約して、民間にしようかな?って真剣に思いました


157〒□□□-□□□□:03/08/05 19:41 ID:fGAcWSQk
>>155
>アメリカ以外からの為替なら額面通り日本円に換金できますか?

送る相手国の通貨が「円」ならばな(w
158〒□□□-□□□□:03/08/05 19:42 ID:fGAcWSQk
あ、「円」というのはもちろん日本円の事。
159〒□□□-□□□□:03/08/05 19:43 ID:fGAcWSQk
>>155
それから、「為替レート」のことくらいは検索して調べてくれ。
160145:03/08/05 19:54 ID:Eh1+Nxkr
>>148
俺は元ゆうメイトで現在無職ですが、何か!?
161〒□□□-□□□□:03/08/05 19:56 ID:cQwWUvoA
海外に郵便物を送りたいのですが、コミックぐらいのサイズでしたら
小型包装物で送れるのでしょうか。
また、信用度(事故率)はどうなんでしょうか。
162〒□□□-□□□□:03/08/05 20:07 ID:Eh1+Nxkr
>>161
内容物によりますね。
禁制品ならば当然NGになりますし、貴重品だと、かなり危険ですね。
信用度については、宛先国によりますし、一概には説明出来ません。
163〒□□□-□□□□:03/08/05 21:40 ID:BfyQ/sGb
ここって親切な局員が回答してくれるんでしょ。
なんで揚げ足とられたり茶化されるの?
質問自体が間違ってて答えようがないなら訂正してくれればいいのに。
あと為替レートなんて普段使わないから調べてもよく分からない。
164〒□□□-□□□□:03/08/05 21:46 ID:fGAcWSQk
>>163
>ここって親切な局員が回答してくれるんでしょ。
どこに「親切な」と書いてある?

>あと為替レートなんて普段使わないから調べてもよく分からない。
ふだん使わなくても、常識の範疇だと思うが。
165〒□□□-□□□□:03/08/05 21:47 ID:fGAcWSQk
大体、ニュース見ていないのか?
終わり間際に「円と為替の動きです」って言ってやっているだろ。
166〒□□□-□□□□:03/08/05 21:48 ID:fGAcWSQk
違うわ。
「円と株の動き」だ。
167〒□□□-□□□□:03/08/05 21:49 ID:fGAcWSQk
やっぱり違う。
「為替と株の動き」だ。

鬱だ・・・。
168〒□□□-□□□□:03/08/05 21:49 ID:9VcZ90hj
>>163
かわせ-そうば かはせさう― 4 【《為替》相場】

一国の通貨と他国の通貨との交換比率。為替レート。

大辞林第二版より
169〒□□□-□□□□:03/08/05 21:52 ID:MQNj3nBB
ちなみに1ドル=360円、1英国ポンド=864円でつ。
170〒□□□-□□□□:03/08/05 22:55 ID:JEwQf14E
>>156
お願いですからそういう局は、監察なり本社なり実名で通報してください。
お客様一人一人の声が公社をよりよくするのです。。

そしてそういうDQNな局は消えていくでしょう・・。
171〒□□□-□□□□:03/08/06 01:17 ID:C33Gq7OR
>>150
意図してではなくても、国内便のと一緒に自動押印された物を、そのまま送る事はしょっちゅうですな。
年末のクリスマスカードの時期には、うちの局はたまにやります。

うちの局、外国宛の誤送が毎日来る局なんだけど、よそから来る物に、国内の日付印(しかも手押し)の、よくあるんだよね。
実際には問題あるんだろうか。
172〒□□□-□□□□:03/08/06 01:59 ID:C33Gq7OR
>153
差出人の方が『luft post(air male、par avronでも可)』と書いていなければ、船便扱いの可能性もあります。
その場合あと二週間位かかるかも。

>169
何十年前の話だよw。
173153:03/08/06 02:03 ID:bthlwjj8
>>172
エアメールだったら、既に届いてるはずですよね?
174〒□□□-□□□□:03/08/06 02:09 ID:ybkCjdmB
>>156
>行ったら「契約局でやってください」と言われました。

契約局というか正確には受持局、受持局を変えることは可能です。

引っ越したら簡易保険も(郵便とは別に)住所変更が必要ですが、
もし住所変更済みで、その時に受持局をどうするか聞かれなかったのなら
その局の怠慢でしょう。
もし住所変更がまだでしたら、一緒に受持局の変更もしてもらいましょう。
175〒□□□-□□□□:03/08/06 03:54 ID:RT0ZGiCD
>>161
小型包装物の大きさ制限は国内の定形外と同じです。
>長さ60p以下、3辺の合計90p以下(※直方体の場合)
重量は原則2kg以下です。
信用度は何とも・・・事実上日本が世界一ですし・・・
>>171
「通常ありえない事」なので、問題といえば問題ですね。
>国際郵便に和文印(のみ)
>>173
住所等の間違いか日本以外の国へ誤送されたか(たまにあります)
あるいは「中に品物が入っていて税関で引っかかった」なのか・・・
176〒□□□-□□□□:03/08/06 06:31 ID:mp44lZ5F
質問
一般振替口座には、送金用の払出用紙(加入者名・記号番号が印字
されたもの)がありますが、「ぱるる」用にもありますか。
177〒□□□-□□□□:03/08/06 06:47 ID:PwTAQ+Cy
>176
ぱるるの振替口座はオマケ程度(送金は電信のみ)なので、ありません。
178153:03/08/06 10:04 ID:bthlwjj8
>>175
ありがとうございました。
179素朴な疑問:03/08/06 10:19 ID:gtWCxR6U
何故、郵政は赤字なのですか?
180〒□□□-□□□□:03/08/06 10:52 ID:mp44lZ5F
>>177
ありがとうございます。でも、残念です。
181〒□□□-□□□□:03/08/06 12:14 ID:5MXJoF71
>>179
 採算の悪い所をばっさりと切り捨てる事が出来ないため。
182〒□□□-□□□□:03/08/06 12:43 ID:m6Cdtte5
数日前、某大手通信会社から冊子小包が届きました。
内容は印刷された紙数枚と、その通信社が供給しているケーブル。

ケーブルも同封できるんですか?
OKなら(送られてきたからにはOKなんだろうけど)、
当方の会社でも利用したいです。規定などあれば教えてください。
183182:03/08/06 12:45 ID:m6Cdtte5
その通信社が供給しているケーブル

その通信会社が供給しているモデムのケーブル

でした。すみません。
184〒□□□-□□□□:03/08/06 13:20 ID:TmTbR0LT
>182-183
その冊子の付録という事でなら、ケーブルのような物でも冊子の一部として考えられます・・・。
が、印刷された紙が数枚ですか・・・。虚偽申告しているのだろうか・・・。
185184:03/08/06 13:30 ID:TmTbR0LT
ちなみに、付録として送れる物の条件には、印刷された冊子の重量を越えないこと、という条件があります。
詳しくはこちらを。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/
186182:03/08/06 13:50 ID:m6Cdtte5
>>184
さっそく、ありがとうございました。
冊子重量>付録ということなので、当方の場合は難しそうです。
その通信会社のものは密封封筒でしたから、見本を提示されたのでしょう。
でも短いものとはいえ、ケーブルのほうが重いんじゃないかなあ。
印刷紙内容はケーブル差し替えの案内・取り付け説明状でしたから、
ケーブルは付録ということになるのかな。
サプリメントなど、ちょっとした商品サンプルなども同様の解釈ができそう・・・
ありがとうございました。
187〒□□□-□□□□:03/08/06 14:13 ID:fdK6/Aqk
>>186
 商品見本には重量制限はありません。

 ただケーブルは見本ではないでしょうし……
188素朴な疑問:03/08/06 16:46 ID:VwEdNhye
>>181
無視されると、思っていましたが
レス、ありがとうございます

189〒□□□-□□□□:03/08/07 00:27 ID:48Nb/JE3
>188
「採算の悪いところ」→ 調べるほど奥が深いぞ(w
190〒□□□-□□□□:03/08/07 04:58 ID:t3ayzo/n
>>179
郵政の長い歴史の中では、郵便だけを見ても
赤字だった期間はそう長くはないと思います。
「累積赤字」となるとなお一層短いです。
現時点では3事業とも累積黒字です。
191〒□□□-□□□□:03/08/07 11:17 ID:iJg9LNz9
すんません、お願いします。
オヤジが一昨年亡くなったのですが
最近郵貯の通帳が見つかり、50万ほど貯金がありました。
これって名義を変更しなきゃダメですよね?
名義を変更するには何を用意したらいいですか?
また、オヤジ名義のままだとどうなりますか?
以上宜しく御教授お願い致します。
192〒□□□-□□□□:03/08/07 14:54 ID:su4RQsKh
>>191
 この場合、単なる『名義変更』と言うよりも
 正当受取人がもう死亡しているので
 正式には『相続のための名義変更』と言う事になります。
 で、『郵便貯金の相続』についてはココ参照↓
 
 郵便貯金相続の名義変更必要書類
  ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tm000100.htm

 次に、それがお父さん名義のままの場合
 通常貯金は『最後の利用日』から、定額や定期貯金などは『満期日』から
 『十年間』動きが無ければ、一括の払い戻ししか出来なくなりますので
 払い戻しをお勧める葉書を郵送いたします。
 さらに『十年間』動きが無いと、『貯金の権利が間もなく消滅する』事を
 お知らせする葉書を再度送らせていただきます。それから二ヶ月間、
 払い戻しの請求がない場合は、貯金の権利は消滅し『国庫』に帰属します。
193〒□□□-□□□□:03/08/07 15:20 ID:/aAc8Svk
To と From 書いておけば多少双方のアドレスずれたとこに書いてもOKでしょ?
194書畄:03/08/07 16:38 ID:ejJRdQ7j
0−0−0,Nishi Ikebukuro,
Toshima-ku,TOKYO,
170-0000,JAPAN

000-0,Nishiki-cho,
Omiya-ku,SAITAMA,
337-0000,JAPAN
195〒□□□-□□□□:03/08/07 18:55 ID:su4RQsKh
>>193
 お客様が持ち込まれたアメリカ宛ての普通航空郵便(110円)で
 普通の封筒を横にした表に、受取人住所氏名を『左上』
 差出人住所氏名を『右下』にほぼ同じ大きさの字で書かれていたので
 一応大きく『左上』にTo.&『右下』にFrom.を書き足して出したのですが…
 アメリカの消印が押されて、日本に配達されたという事が一度だけ有りました。
 (正確には受取人住所氏名を『右下』の大きく、差出人住所氏名を『左上』に小さく)
196〒□□□-□□□□:03/08/07 21:13 ID:r/ASybh0
普通郵便なんですが、配達予定の日数を何日くらい過ぎたら郵便事故の可能性が
ありますか?
今日届くはずの郵便が届かなかったので…。
197〒□□□-□□□□:03/08/07 22:24 ID:NysHR29W
>196
2日くらい遅れたら事故の可能性アリ。
もっとも、普通郵便の場合、差出が遅れたためということが最も多い(2ch郵政版による)
ついで転居による転送(引っ越し前の住所で出された)とか、郵便番号が書かれてないとか、
郵便番号が間違っていたとか、郵便受けに入った郵便物が盗まれていたとか、
家族が勝手に処分したとか、いろいろ考えられます。
198〒□□□-□□□□:03/08/07 23:04 ID:sqHS5Sx7
お願いします。
子供の日や母の日に行なったゆうパックの商品は、行事が終わった今、もう二度と手に入らないのでしょうか?こちらは商品名だけしか分からないです。
199〒□□□-□□□□:03/08/07 23:19 ID:NysHR29W
>198
まずは郵便局に逝ってみて。
カタログが残っていたら、それに載ってる問い合わせ先に連絡してみる。
無かったらカタログを作っている、天下り先に連絡をしてみるべし。
期間外で買えるかどうかは、聞いてみないと分かりません。

200198です:03/08/07 23:35 ID:u97n4N3Y
早速のお返事、ありがとうございます。明日あたり郵便局に出掛けてみます。ありがとうございました。
201〒□□□-□□□□:03/08/08 00:39 ID:uO7oTpFY
>>194を添削
上:正しくは1行目が「○−○, Nishiikebukuro ○chome」となります。
(「西池袋○丁目」までが“町名”であるため)
下:「Saitama-shi」が抜けています。
>>196
普通通常郵便といえども90%台後半のかなり高い“確率”で
予定通りに配達されていますので、「正しい」予定より
1日でも遅れると事故と言えば事故になりますが・・・
いわゆる事故ではない遅延の原因には他にも次のようなものがあります。
 最終の取集が終わった後のポスト投函
 最終運送便搭載締切時刻以降の差出
 17時以降の差出(特に、機械処理ができないもの)
202〒□□□-□□□□:03/08/08 01:03 ID:jrRtu40U
>>201
その数字って調査対象外の宛地(航空利用地域,上1が翌配結束地域)
があるからあんまり信用できないかも、
203〒□□□-□□□□:03/08/08 02:21 ID:uO7oTpFY
>>202
仮に1%遅延しているとすると年に2億5000万通、
1日1集配局当たり約140通も遅延している計算になり
別の意味で信用できません。
204〒□□□-□□□□:03/08/08 02:23 ID:+PagqUbl
>>202
それくらいは普通に遅延してると思うよ。
205〒□□□-□□□□:03/08/08 03:00 ID:SgxYnQzO
>>203
日刊の業界紙(運輸系)が1週間に1回は2日分まとめて配達されるので
別の意味で信用できません

>>196
とはいえ、個人宅に配達される普通の“手紙”はほとんど予定通りと
思っていいのですが、一日遅れることはままあることでもあるので
もう一日待って頂けますか?
206〒□□□-□□□□:03/08/08 12:49 ID:BlSbsdf3
>>193>>195
私がアメリカにいた時の日本からの手紙なんですが、封書の中央やや左上寄りに5cmー7cm角程度にToと書いて私の住所、右下に1。5cmー3cmくらいの彼女のラベル、Fromと書いた物が届きました。
その差出人のラベルの上にべったりやや大き目の紙が重ねて貼ってあり、それにはひどい英語で、この手紙は宛先と差し出しが反対になっているがどううぞ届きますようにというような意味の事が印刷されていて、郵便局のマーク入りセロテープでとめてあったのです。
中を見るまで誰から来たかわからなかったし、ラベルの部分を剥がしてみたら友人のラベルはマジックで塗りつぶされていたんですよ。
もし私がその差出人の住所をすでに控えていなかったり、その人が引っ越したばかりだったとしたらと思うと腹が立ちました。
郵便局員には他人様の私書を破壊損傷する権利があるのですか?
207〒□□□-□□□□:03/08/08 12:55 ID:BlSbsdf3
>>206
ある、ある、そういうことって!
私がベルギーに手紙送ろうとした時、国名をフランス語で書いたんだよね。
そしたら窓口の親父はそれが読めなくてきいてきたわけ。
ベルギーですって言ったらさ、「ベルギーならそう書け!」って言って、私が書いたとこペンで消して、BERUGYって書き直したんだよ!!!
フランス語は世界共通郵政語でもあるのにね。
どうです、このひどさ?
208〒□□□-□□□□:03/08/08 12:57 ID:BlSbsdf3
私は206の妹です。
自作自演でなく同じパソコン使用。
ねんの為。
209〒□□□-□□□□:03/08/08 13:01 ID:2j6vJgER
今日の夜間配達はありますか?
台風来てるんですけど。
210〒□□□-□□□□:03/08/08 15:32 ID:PJuok10v
>>205
>日刊の業界紙(運輸系)が1週間に1回は2日分まとめて配達
月曜に日、月の分がまとめて配達されるのが嫌なら業界紙の発行元に
速達などで送るよう申し入れてください
211〒□□□-□□□□:03/08/08 15:52 ID:PJuok10v
>フランス語は世界共通郵政語でもあるのにね
でも郵政の採用試験におフランス語の試験はない罠
212〒□□□-□□□□:03/08/08 15:59 ID:US2m2MsQ
ゆうパックの箱の中にお金を入れて送ってもいいのでしょうか?
213〒□□□-□□□□:03/08/08 17:44 ID:llSDx9zl
>>209
当然あります
台風が来ようと大雪が降ろうと
お客様に来いと言われたら行かなくてはなりません
214〒□□□-□□□□:03/08/08 19:37 ID:7vbcDwNz
>>212 入れても良いが、「現金書留小包」として差し出してください
215196:03/08/08 19:42 ID:garx2gLu
無事今日到着しました!
オクで落札した物だったので、ひやひやですた。
いろいろお話ありがとうございました。
郵便局の皆さん、いつもありがとう(*´д`*)
216〒□□□-□□□□:03/08/08 20:14 ID:uO7oTpFY
>>206-207
権利も何も、偶然ひどい局員が取り扱ってしまっただけです。
その局員にかわって深くお詫び申し上げます・・・

特に塗り潰す必要がない限り、そういう事はしません。
記載する場所を間違えたために戻ってくるという事は
本来は差出人の責任ですし・・・実際はそうも言っていられませんが。
ただ、間違いが明らかであって正当なものが容易に判明でき、かつ
そのまま送ってはまずい場合に“職権で”訂正することが
全くない訳ではありません。(郵便番号の間違いなど)
217〒□□□-□□□□:03/08/08 20:35 ID:5toszsZ4
質問させてください。

三井住友銀行に振り込みをATMで行いたいのですが、
全く方法がわからず困っています。
かといって、人に聞くのは恥ずかしいですし・・。
どなたか郵便口座から三井住友に対してATM振り込みを行う手順を
順を追って教えていただけませんか?

本当に変な質問で申し訳ないです。
218〒□□□-□□□□:03/08/08 20:38 ID:9dAnCvb2
SMBCとは繋がってません。
銀行同士でやりとりしてくだつぁい。
〒局は全銀ネットからハブにされてるのです。
219〒□□□-□□□□:03/08/08 20:46 ID:F9xeOkp4
>>217
まずATMではできません。
三井住友銀行にはできないと思われます。
住友信託銀行には送金できます(窓口で15時まで)
220〒□□□-□□□□:03/08/08 20:48 ID:9dAnCvb2
あ、一旦、郵貯の口座から現金を降ろして,
三井住友の口座に預入するってことはできまつよ。
ただし、郵貯カードとSMBCのキャッシュカードが必要。
221 :03/08/08 20:50 ID:8Xi3wRfL


アダルト画像掲示板情報
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
222217:03/08/08 20:50 ID:5toszsZ4
なるほど、
どうもありがとうございます。
ということは現金を直におろしたあとに、
郵便窓口にて送金するしかないんですね。
223〒□□□-□□□□:03/08/08 20:52 ID:axOs9hJt
>>222

 郵 便 局 → S M B C へ は 窓 口 で も 送 金 で き ま せ ん 。

>>291よく読め
224〒□□□-□□□□:03/08/08 20:55 ID:9dAnCvb2
あぁ、そうか!!自分の口座に入れるのかと勘違いしてたよ!!
「振込み」ね。スンマセン。申し訳ない。

で き ま せ ん。
225〒□□□-□□□□:03/08/08 21:27 ID:/l1yvbSs
EMSで海外に手紙を送りたいのですが、
無集配郵便局でEMSの取り扱いはやっているのでしょうか?
226〒□□□-□□□□:03/08/08 21:29 ID:9dAnCvb2
やってます。
ノルマがあるので大歓迎です。
227〒□□□-□□□□:03/08/08 21:33 ID:F9xeOkp4
>>225
イラクへは奥レア銭
228〒□□□-□□□□:03/08/08 21:38 ID:/l1yvbSs
>>226
そうですか。どうもありがとうございました。

>>227
フランスに送りたいんです(´ー`;
229〒□□□-□□□□:03/08/08 21:42 ID:9dAnCvb2
インボイス書いてくださいね。
230〒□□□-□□□□:03/08/08 22:23 ID:FRwzx7QJ
>229
インボイスは物品同梱の時だけですが。 念のためと言うことでつね。
231〒□□□-□□□□:03/08/08 23:51 ID:0AA+dU/X
台風きてますが、郵便事故や、到着が遅れたりする可能性高くなったりしますか?
232〒□□□-□□□□:03/08/08 23:53 ID:DMpox/dP
コスト削減リストラ、アルバイト増員で、
車がバイク、バイクが自転車になって、
雨や風でコケて、郵便物をばらまいて、
1通や2通が雨にぬれてぐしょぐしょになったり、風で飛んでって、
ってことはあるのだろうか・・・
233〒□□□-□□□□:03/08/08 23:55 ID:saAI4Fnb
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
234〒□□□-□□□□:03/08/09 00:01 ID:SHhL7fRo
北朝鮮に手紙や小包っておくれますか?
つうか、とどきますか?
235〒□□□-□□□□:03/08/09 00:04 ID:Ow7pAXjB
>>231
事故は大丈夫と思うが遅延は発生する可能性がある
236〒□□□-□□□□:03/08/09 00:07 ID:Ow7pAXjB
237〒□□□-□□□□:03/08/09 00:10 ID:II7nl/ez
>>234 
ネット検索もできないヤカラなのか? 夏だねえ〜
238〒□□□-□□□□:03/08/09 00:22 ID:3X8vWkrd
>>235
ありがとうございました
239〒□□□-□□□□:03/08/09 01:31 ID:SjIXryJm
>232
コスト削減に関係なく、こける程度の可能性は常にあると思います。
もちろんお書きになった事を全て満たす事は、滅多にはないでしょうが。

以前一度だけ、地域区分局から配達局に来る車が事故って、積んであった郵便の何割かが油漬けになった事があります。
全部にお詫びの紙をつけて、半日から一日遅れで配達されました。
240〒□□□-□□□□:03/08/09 11:21 ID:do1tyIAf
おととい、ゆうパックの集荷にきてもらいました。
いつもなら次の日にシールが送られてきたのですが、
昨日はとどきませんでした。
2日かかることありますか?
241〒□□□-□□□□:03/08/09 13:55 ID:cEMoFk/+
郵便振替口座を作ったのですが、文書扱いで入金された場合、
口座に反映するのはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
ホームサービスも申し込んであり、ネットで確認できるように
してあるので、反映したら即確認できるのですが。
ホームサービスがない以前は、郵便局からの郵送で
確認ができ、入金より1週間程度かかっていたような気がします。
電話質問がお休みなのでこちらに書き込みます。
よろしくお願いします。
242241:03/08/09 13:56 ID:cEMoFk/+
アッ、郵貯はスレ違いですか。
すみません。逝きます。
243〒□□□-□□□□:03/08/09 13:57 ID:zgszauaF
だいたい2週間ぐらいでは?
244〒□□□-□□□□:03/08/09 14:00 ID:yRYvLiGG
3営業日と聞いたことがあるような・・・・・・
ところで、文書扱いって何のことかと思ったら,通常払い込みのことね。
銀行じゃ文書扱いって言うのか。
勉強になりますた。
245〒□□□-□□□□:03/08/09 14:45 ID:9gEZk5QO
郵便局にとってお客さんが多い方がありがたいのですか?
近くに2軒、郵便局がありますが
感じがよい方にその郵便局の利益になるものを持っていき、
感じの悪いほうに、嫌なものを持っていこうかと思います。
ゆうパック、郵便物を出す。保険の支払い。郵便振替。
切手の購入。公共料金の支払いなど・・。
あんまりありがたくないですか?
246〒□□□-□□□□:03/08/09 14:47 ID:nDCrlmOC
昨日の午前中に窓口でゆうパック出しましたが
今になっても追跡サービスで検索してもデータが
登録されてませんとなってます。
どうして?
247〒□□□-□□□□:03/08/09 14:56 ID:zgszauaF
>>246
小さい郵便局では、局控え郵便物番号を入力するのは
大きい郵便局に送付してそこで入力するので、
タイムラグが生じます。
1日が終わったところで夕方一括で送付されるのでおおむね翌日中。
今頃入力してるんじゃないでしょうか。
で、それがメインのサーバーに反映されるのはまた数時間後です。

大きい郵便局だけでなく、すべての局に追跡端末機(入力端末機含む)を置いてくれ、
といつも内部の提案が出ているにもかかわらず、設置されないのは
何故でしょうね。。もっともお客様が必要な情報を迅速に
お答えできない状態を早くどうにかしてほしい。
248〒□□□-□□□□:03/08/09 15:00 ID:GdoaTDYj
保険の満期金の受取人の事なのですが。
契約者が父で、被保険者が息子で受取人も息子になっています。
贈与税のかからない方法を教えて下さい。
又、贈与税は、年間幾らまでなら大丈夫なのですか?
249〒□□□-□□□□:03/08/09 15:02 ID:zgszauaF
>>248
そういうのは税務署に聞いてくださいな。
250〒□□□-□□□□:03/08/09 15:35 ID:Dteu/UTR
>>248
満期日前に、保険証書と印鑑、契約者(父)の健康保険証を持って
お近くの郵便局で「満期保険金の受取人を変更したい」と言ってください。
正式には契約者と窓口に来た人が別の場合は委任状が必要になります。
詳しくは電話ででもお尋ねください。
贈与税は年間贈与総額が110万円以上の場合に課税されます。

学資保険でこれやっちゃって、新聞に投稿されたさー。
税務署も税金取るのに必死みたいです。
251〒□□□-□□□□:03/08/09 15:48 ID:Zd8XFC8v
>248
受取人をお父さんに変更して下さい。
252〒□□□-□□□□:03/08/09 15:53 ID:26PO50jE
小・中学生のマンコや盗撮画像がいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
253〒□□□-□□□□:03/08/09 16:13 ID:N0OiMU07
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する◆◆「田中県政追撃コラム」 ◆◆
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
254〒□□□-□□□□:03/08/09 17:40 ID:nQhZkISW
はじめてゆうパックを利用しました。中身はノートPCです。
品名欄に「ノートPC」と書いたのに「コワレモノ」シールは貼られていませんでした。
誤配&遅延の果てに届いたPCは、案の定、調子が悪くりました。
カリカリとHDDへ頻繁にアクセスするようになり、静かだったファンもしょっちゅう回っています。
クレームをつけると、
「外観に異常がないので補償できない」
「ゆうパックは「コワレモノ」シールが貼ってなくても、1個1個丁寧に扱っている。
民間のように放り投げたりしない」
とのたまいました。

本当でしょうか?
255〒□□□-□□□□:03/08/09 17:47 ID:LIrR+Q1N
>>254
 壊れてないんでしょ?ファンが良く回るのは夏だからでは?

 ……ネタにマジレスしてしまった。
256〒□□□-□□□□:03/08/09 17:48 ID:uDRTkpWI
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた当日発送いたします!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
257〒□□□-□□□□:03/08/09 17:53 ID:lbigO7XV
>254
建前上、本当です。
職員は勝手に「こわれもの扱い」とする事はありませんので(建前上)
品名欄に壊れやすい物品が記載されていても、絶対に壊れないように梱包されているとか、
既に壊れているものだなどと解釈して(?) そのまま差し立てるでしょうね。
それに。ノートPCの調子が悪くなったことと、ゆうパックを利用したことを関連づけする
決定的な証拠はないでしょう。
私もノートPC持ってますが、内蔵HDDは色々と弱いので、自然に調子が悪くなってくるものです。
ただでさえ暑いんだし。
HDD交換なりデフラグでも実行して騙し騙し使いましょう。
258〒□□□-□□□□:03/08/09 17:54 ID:dj/G/D2+
それはおそらく公社化タイマーが発動されたんです
259〒□□□-□□□□:03/08/09 18:00 ID:86P06hUF
自分は東海地方に住んでいまして、昼まで台風影響で風が凄かったのですが、昼から風も無くなり晴れました。こういう日は、郵便の配達は行っているのでしょうか?昨日発送された物が今日届く予定なのですが。
宜しくお願いします。
260〒□□□-□□□□:03/08/09 18:00 ID:APPeVZYn
>>259
郵便局は台風が来たくらいでは郵便配達を休止することはありません。
261〒□□□-□□□□:03/08/09 18:06 ID:86P06hUF
>>260さん ありがとうございました(_ _)
262〒□□□-□□□□:03/08/09 18:18 ID:3DKfGJGB
>>259
>>213

ちなみに配達が休みになることはありませんが
差出局→配達局の
輸送上での遅延は十分に考えられます
御了承願います
263〒□□□-□□□□:03/08/09 20:10 ID:V188IwO9
>>255
>>257
>>258
確かに証拠がありません。
あきらめるしかないみたいですね。

ありがとうございました。
264>>254:03/08/09 22:42 ID:Nyf5K1xM
PCのような貴重品&精密機器は、梱包を厳重にして書留扱いをした上で、
梱包表面に自分で「精密機器」「こわれもの」と朱書大書きするのが、
常識だと思うが・・・
265〒□□□-□□□□:03/08/09 23:00 ID:VD6VSPXa
今後は、中身がパソコンの場合は、廃棄パソコンとみなして
手荒に扱いますのでご了承ください。
266〒□□□-□□□□:03/08/09 23:22 ID:lJBis+C8
桃のように扱えばいいのじゃ
桃のように
267〒□□□-□□□□:03/08/10 00:26 ID:xuRcKElb
転送ラベルについて質問です。
A4用紙のタック紙に印刷して使っていると思いますが、その用紙の裏面の
色は何色ですか?多分、白色だとは思いますが・・・
268非職員:03/08/10 03:01 ID:taN2Fd4z
>>266
桃は打鍵(機械処理)します。西瓜は割れるので、手作業で処理します。
……いや、そんだけ。
269〒□□□-□□□□:03/08/10 03:01 ID:GOgyPTmh
>>245
個人的には、多過ぎても少な過ぎても嫌です。
取扱が多い、あるいは直接の収入が多くても「その局の利益」には直結しませんし
ややこしい扱いのものを応対するというだけでは不利益にはなりません。
>>247
たとえ全ての局に端末を置いたとしても(あるいは即入力したとしても)
現行のシステムでは、配達局に到着するまで「新しい情報」が入手できない事に
何も変わりありません。かなり大掛かりな変更になりますが「途中経過」が
全て入るようになれば、端末のない局がある事を充分カバーできます。
(局留でない限り端末のある局ばかり経由するため)
270〒□□□-□□□□:03/08/10 11:54 ID:H4OK3fW4
>>267 再剥離式の?裏は白だよ。
271〒□□□-□□□□:03/08/10 22:17 ID:NDf4VqR/
あの、今日不在のお知らせのはがきがポストに入ってたんですが
差出人のところが書いてありません。
炭素菌や爆弾の可能性もあるんで受け取るかどうか悩んでるんですが・・・
272〒□□□-□□□□:03/08/10 22:23 ID:Owb7fmFL
>>271
36億円もらったのはあなただったのですね
273〒□□□-□□□□:03/08/10 23:34 ID:H4OK3fW4
>>271 受け取りたくない場合は受取拒否が可能です
274〒□□□-□□□□:03/08/11 01:44 ID:8bHTcnnC
一般小包(ゆうパック)とか、普通郵便(定形外)の郵便物って、集荷していただけるのです?

また、集荷の時に局員(職員?)さんの取扱が悪いと、苦情を申し出たら、「郵便局長」が直々に
誤りにきたという話を聞いたんですが、こんなことあるのです?
「局長」がわざわざ出向いて一顧客に謝罪するなんて。
大口顧客だからかな?

ちなみに、大阪の局ですけど。
275〒□□□-□□□□:03/08/11 01:53 ID:YVYrTQOX
>274
小包のみ。
276_:03/08/11 01:58 ID:isw/24xP
277_:03/08/11 02:02 ID:isw/24xP
278〒□□□-□□□□:03/08/11 02:14 ID:0194+BS8
>>274-275
「業務に差し支えない限り」通常郵便物の集荷にも応じろと通達があったよ。
あと、郵便配達の人に郵便の差し出しを頼むのも「業務に差し支えない限り」OK。

問題は「」だな、どうとでも取れる文章は上の常套手段だね。
279〒□□□-□□□□:03/08/11 02:28 ID:CRtsub24
>>271
「不明」というよりは「書き忘れ」の可能性が高いです。
何も連絡等をせず“放置”すると、保管期間経過後差出人様にお返しします。
>>274
集荷:定形外(通常郵便全般)に関しては「公式な集荷対象に入っていない」だけで
全く集荷しない(集荷してはいけない)訳ではありません。
謝罪:苦情内容によっては大口でなくてもそういう事がありますが
「取扱が悪い」で局長が謝罪するとは、余程の事情があったのでしょう。
ただ、いわゆるクレーマーや“DQN”に対しては、本当に些細な事でも
局長等の役職者が出ないと収まりがつかない場合があります。
局長が出ても無意味な(解決しない)問題に対して、判で押したように
「局長を出せ」と言う方が後を絶ちません。
280274:03/08/11 02:51 ID:8bHTcnnC
ついでとかで持っていってもらえる感じなのですね。(通常郵便物)

>>279
> 「取扱が悪い」で局長が謝罪するとは、余程の事情があったのでしょう。
「商品への扱い(受け取り方)が雑」 だっただけらしいんだけど。

>クレーマーや“DQN”
だったということなんですかね。

281〒□□□-□□□□:03/08/11 03:06 ID:Sf+kh289
速達や翌朝10時での局留は可能ですか?
282〒□□□-□□□□:03/08/11 03:30 ID:CRtsub24
>>281
速達:○ 翌朝10時:×
283〒□□□-□□□□:03/08/11 13:56 ID:iHdP7Dds
>>281
速達:○ 翌朝:× で正解だが、
いままで1度だけ局留めと書いた、翌朝を裁いたことがある。
とりあえず、帳簿上「私書箱」で交付処理した。
284ポストマン ◆UL6aJF8Aok :03/08/11 15:28 ID:Scml/BJT
郵便屋さんになりたいのですが、
各それぞれの郵便局に、専用の配達員がいるんですか?
285非職員:03/08/11 15:40 ID:riTJxr6v
>>284
マルチ辞めぃ。
集配の職専でレス返ってるだろ
286〒□□□-□□□□:03/08/11 16:40 ID:cSBObUcv
同じ県内在住の友人宅宛に定形外郵便を窓口で出して、
25日たっても届かないので郵便物の捜索してもらいました。
出した次の日その友人宅に届いたのですが、
理由が「相手先の家庭の事情により配達が遅れた」と説明を受けました。
友人に電話したところ、他の郵便物は普通に届いていると聞きました。
差出人によって配達されないこともあるのでしょうか?
287286:03/08/11 16:41 ID:cSBObUcv
出した次の日その友人宅に届いた
↑捜索依頼出した次の日に届きました。
288〒□□□-□□□□:03/08/11 16:46 ID:4FJe4fLz
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
289〒□□□-□□□□:03/08/11 16:52 ID:SsYQpMsJ
>>284
単なるマルチかよ・・・(鬱

>>286
普通郵便の検索てできないぞ
 
290〒□□□-□□□□:03/08/11 17:13 ID:+GKAd6MR
>287 相手先の家庭の事情だったんでしょう。
友人ではなく友人の家族に聞いてみると良いかも。
291289:03/08/11 17:48 ID:SsYQpMsJ
>>286
スマン。捜索だったね
292286:03/08/11 19:08 ID:cSBObUcv
>>290
友人は独身でつ。1人暮らしでつ。

今回の反省で、次回友人に郵便出すときは配達記録付けます。
293〒□□□-□□□□:03/08/11 19:27 ID:ABvIu7BT
>>282-283
翌朝は局留にできなくなったのですか?
294〒□□□-□□□□:03/08/11 20:13 ID:CRtsub24
>>286
「家庭の事情」の中身によっては差出人様に説明できない事もあります。
言うまでもなくやってはいけない事ですが、郵便局には
差出人が誰かによって配達するしないを決めるという暇はありません。
>>293
必ず配達する(または郵便局の私書箱宛)ものであるため、元々できません。
295〒□□□-□□□□:03/08/11 20:20 ID:0uwJG37D
漏れの知り合いの無特で,便宜で翌朝を局留めにしたことあるって言ってたなぁ。
受取人は12時頃取りに来たって。
そもそも、無特に回ってくる時点で集配局がおかしくないか?
296〒□□□-□□□□:03/08/11 20:25 ID:ABvIu7BT
>>294
どうもありがとうございます
勘違いしてました
297286:03/08/11 20:26 ID:cSBObUcv
>>294
ありがとうございます。
深く追求しないようにします。
298〒□□□-□□□□:03/08/11 20:55 ID:eIMUsnbZ
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060601917

299〒□□□-□□□□:03/08/11 21:38 ID:+GKAd6MR
>>295 集配局では「特定局宛」と理解したんではないだろうか
300 〒□□□-□□□□:03/08/11 23:05 ID:hW0aSids
ぶ〜ちょはどこへいってしまったんですか?
通帳だけじゃなくHPにもいなくなってしまったんですが。

壁紙密かに楽しみにしてたのになぁ。かわいくて。
301〒□□□-□□□□:03/08/12 00:43 ID:oB22HVRv
>>299
「翌朝の局留は可能」と思っただけでしょう。
局によっては局留を10時までに持っていかない所もあるのに・・・
302〒□□□-□□□□:03/08/12 02:52 ID:21Jjgqfp
郵貯カードをデビットカードとして使うとき、
事前に何か申し出が必要ですか?
303302:03/08/12 03:02 ID:21Jjgqfp
検索しましたら、事前手続き不要と分かりました。

しかし、本日午後6時頃デビットカードを利用しようとしたところ、
レシートに「お取り扱いできません」と出ました。
店の人が電話で確認して、「事前に申し込みが必要」と言われました。

どなたか分かりましたら回答お願いします。
304〒□□□-□□□□:03/08/12 03:13 ID:Q50OUdhN
>>303
通帳がぱるるになってイナイに1票
通帳を開いた面のご利用欄の「郵便振替口座開設」に丸がついていないと使えません。
305〒□□□-□□□□:03/08/12 03:14 ID:MgwPBD6s
>>303
口座に振替口座の機能が付いてないのかも(いわゆるぱるるの機能)。
昔作った口座ならその可能性大。
通帳と健康保険証(運転免許証)持って窓口へGO。
未成年者、又は住所や氏名変更を伴うなら、印章もいる。
306〒□□□-□□□□:03/08/12 10:24 ID:LT6sc/Rk
>303
今年作った通帳だったら、新規申込書のデビッド機能の欄にマルを書かなかったかもー。
使えるように、または使えないように変更できますので、通帳・そのハンコ・本人の証明書を持って
貯金窓口へどうぞぅ
307303:03/08/12 10:37 ID:21Jjgqfp
>>304-306
通帳はぱるるです。
今確認したところ、機械払・代理人カード・給与預入・自動払込み
には○がつていますが、郵便振替口座開設には○がついていません。

変更逝ってきます。有難うございました。
308〒□□□-□□□□:03/08/12 10:39 ID:ZsUL0Eg/
今東京の家を空けて実家に帰ってるんですが、東京の郵便受けに入っている
郵便物を実家の方にまとめて送ってくれるサービスはないですか?
転送手続きをするのを忘れて困っています。
309〒□□□-□□□□:03/08/12 10:55 ID:J06IEwJ9
転送サービスは引越しなどの時に郵便物を新住所に転送するサービスです
この時期の一時帰省の時に転居届けを使うと職員が混乱します(基本的にそういうときには使いません)


8月1日に帰省8月15日に帰宅の場合
8月1日に実家の方へ転居届け(世帯全部)を出して8月15日に実家から家への転居届け(一部転居)を出す
ということでできなくは無いですが
職員がパニックになる上帰宅した後も郵便物が実家に転送されてしまう可能性が大きいので
やらないほうが良いと思います(実際にやる人もほとんど見ませんし)

郵便物が心配でしたら最大30日までの郵便局での留め置きをしておりますので御利用ください

今回は手遅れかもしれませんが次回からは局の留め置きサービスを利用するといいと思います
310〒□□□-□□□□:03/08/12 11:08 ID:C1NaGcKk
郵便局の留め置きって実家の方には配送してもらえないんですよね?
311〒□□□-□□□□:03/08/12 11:18 ID:oB22HVRv
これからしばらく、近所の郵便局で局留めを何通かお願いすることになるのですが、
その場合、そこの郵便局員に一言言っておくべきなのでしょうか?
また、局留めは、あまり大きな郵便局でやらない方がよいですか?
私がお願いしようと思っているところは、県内でも大きい方らしいので(●●中央)
312本日非番の職員:03/08/12 11:32 ID:J06IEwJ9
>>310
申し訳ありませんがそういう取り扱いはしておりません。御了承願います

>>311
局留めは自宅の配達をしている局に行って下さい
配達に来た職員に一言言う必要はありませんが
いっておくと間違って配達される危険性が激減します

大きい局とか近くの局とかは関係ありません
あなたの家を担当している局は1つですから
自宅を担当している局はご存知ですか?
不在の通知書とかありましたらそのあて先になってる局があなたの家の担当局です
御足労ですがその局の窓口に身分を証明できるものを持って行って下さい
313311です:03/08/12 11:55 ID:oB22HVRv
>312
早速の回答有難うございます。
残念ながら、通知書などがなく、どの局が担当局なのか分からないのですが・・一番近い郵便局になるのでしょうか?
身分を証明できるものは、学生手帳でもよいでしょうか?(当方、工房です
314〒□□□-□□□□:03/08/12 12:07 ID:bgBG47Jy
>>312
局留めって、普通に、どこの局でもいいんじゃないの?
自分が取りにいける距離にあるんなら。

普通局だろうが、集配特定だろうが、無配特定だろうが。
(簡易は知らないけど)
315本日非番の職員:03/08/12 12:23 ID:J06IEwJ9
>>313
>>313
すみません。上の質問と混ざってしまいました
局留め郵便と
郵便の留め置き
と、質問が来たので少し混乱してしまいました

局留め 届く予定の郵便を自宅に配達ではなく局に留め置いて自分で取りに行くというものですね?
それでしたら事前に言う必要はありませんし受け取りする局も選べます
近所の郵便局を「受け取りをする局」として利用すると良いでしょう
差出人様に○○局留めと宛名に記入してもらうことで局留めにできます
ただしその局留め郵便物局に届いたと言う通知はきませんので電話でその局に聞くかしてください
身分は学生証でも大丈夫なはずです(顔写真入)
316本日非番の職員:03/08/12 12:24 ID:J06IEwJ9
>>314
そうです。上に留め置きの質問がありそれと勘違いしていました。
すみません
317311です:03/08/12 12:25 ID:oB22HVRv
>314,315
お二方とも、有難うございました。
局留めについて自分でももう少し調べてみます。
318〒□□□-□□□□:03/08/12 12:27 ID:sVydlgdv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
319〒□□□-□□□□:03/08/12 12:29 ID:bgBG47Jy
>>313
学生証は・・・どうだっけ?
写真付ならいいのかもしれないけど。(めったにないからなぁ、うちの局)
保険証(現物)を持っていったらいいと思います。

局に着きました、とかのお知らせはないので、忘れずに足を運んでみてくださいね♪
留め置きの期間は10間のはずですので。
320319:03/08/12 12:32 ID:bgBG47Jy
2回目のレスちょっと遅かったみたい(w

非番職員さんが詳しくおっしゃられてましたね。
321〒□□□-□□□□:03/08/12 13:55 ID:4T7ndyKX
郵パックを送りたいのですが、送る側の住所とどこの地区から送ったか
知られないようにしたいのです。そんなことは可能ですか?
教えてください。お願いします。
322〒□□□-□□□□:03/08/12 13:58 ID:Q50OUdhN
>>321
送る側の住所=可能
どこの地区から送ったか=不可能
323〒□□□-□□□□:03/08/12 14:01 ID:4cF2WKRr
住所ははぶけますよ。ただ局の控えには書いて頂かないといけません。あとどこから送ったのかは必ずわかりますね。
引き受けた局名が証紙や切手に必ず出ますので。
324〒□□□-□□□□:03/08/12 14:36 ID:4T7ndyKX
>>322,323
ありがとうございました。助かりました。
325〒□□□-□□□□:03/08/12 14:56 ID:XQ296QM7
今日ゆうパック集配のついでに定形外をお願いしました。

支払った料金1,520円
ゆうパック2個610円×=1,210
定形外1個300円…

集配に来た人が持ってきた量りだと「0.14」って表示されてました。
そもそも300円って無いですよね?
100円多く払った事になりますが、これって返して貰えるんですか?
その場合局の方から申し出てくれるんでしょうか?
自分で申告するのでしょうか?
領収書はあります。

まさか、手数料?
326本日非番の職員:03/08/12 15:16 ID:J06IEwJ9
>>325
0.14だと「150gまで」なので200円です
ゆうぱっくのどちらかのあて先が第二地帯だったと言うことはないでしょうか。
2kgまででも第二地帯になると610円ではなく710円になります

もし、そうでなければ職員の計算違いの可能性もあります
お手数ですが郵便局に連絡した方がよろしいかと思います。
料金の詳細も教えてくれるはずです
327〒□□□-□□□□:03/08/12 15:57 ID:XQ296QM7
>>326
レスありがとうございます。

ゆうパックはどちらも第一地帯610円で計算されています。
やはり自分で申告するしかないんですか?

328〒□□□-□□□□:03/08/12 17:15 ID:XjUD4GLx
ゆうパックのサイズはどうして超えても配送してもらえるんですか?
329〒□□□-□□□□:03/08/12 18:19 ID:ECamIk4s
>>328
規定のサイズを超えていたということですか?
330〒□□□-□□□□:03/08/13 00:56 ID:WfKfKgXD
>>328引受しないよ
窓口で受けても、集配局で「大きすぎです」と返送されたら困るから。
>>300遅レスですが
ぶーちょはボランティア貯金のキャラクターをおろされて
傷心の旅に出ました。もう帰ってこないでしょう…
331〒□□□-□□□□:03/08/13 01:26 ID:QoFpSE9D
マジ? 。・゚・(ノД`)・゚・。
332〒□□□-□□□□:03/08/13 01:28 ID:g+PIaY36
>>330
> ぶーちょはボランティア貯金のキャラクターをおろされて
これって正式ですか?
333〒□□□-□□□□:03/08/13 01:50 ID:oOX8MRM5
>留置願いの届出
受持集配局ではなくても、受持集配局管轄の無集配局または
住所最寄の局であれは届出ができます。以前“規制緩和”されました。
>本人確認資料
学生証がOKかどうかという点についてですが
 本人限定受取郵便(基本型):写真付で△(他にもう1点必要)/写真ナシは×
 本人限定受取郵便(特例型):×
 その他:正当受取人である事が確認できれば○
>>328
小包の大きさ制限を越えてしまうと「郵便として」扱う事自体ができません。
差し支えなければ詳しい事情をお話し下さい。
334〒□□□-□□□□:03/08/13 02:05 ID:9OLZWmbd
公社化するにあたり、
「郵便貯金のマスコットキャラクターは、リスである」
ということを明確にするため、リス以外の動物である「ぶーちょ」は
お役御免となりました。
335〒□□□-□□□□:03/08/13 09:12 ID:T9/IEfCu
>>334
はじめて知りました。無駄な事してるのね。
336328:03/08/13 11:36 ID:CgV+1L7v
>>333
ゆうパック大きさは、長さ1m以内で、長さ・幅・厚さの合計が1.5m以内なんでしょ?
でも俺が送ったのは長さ・幅・厚さの合計が明らかに1.5mを超えてたよ。
局員も全く計ってない。自宅に集荷に来てもらったから?
337〒□□□-□□□□:03/08/13 12:05 ID:bUGztY5H
まあ多少は…見なかったことにして
338〒□□□-□□□□:03/08/13 13:08 ID:HUSdvsUq
集荷にいった奴の怠慢
でも預かってしまった物を突き返す訳にはいかないので、
便宜引き受けたってところか。
339〒□□□-□□□□:03/08/13 13:16 ID:cpdnHPb2
私書箱借りたいんですが
340〒□□□-□□□□:03/08/13 13:43 ID:36RlnGqq
>>339
どうぞ
341〒□□□-□□□□:03/08/13 17:29 ID:Gl1/3caR
郵便局前設置のポストの取り集め時間に関しての事ですが、
少し教えて欲しいのですが、
知りたいことは、差出日当日の消印がほしい時には、ポストに記載の時間までに
必ず投函しないといけないかということです。

実は私は以前郵便局に勤めていた者です、深夜勤務のある集配普通局でしたが。
私が勤めていた時は、消印の時間帯変更になる前に常に、ポストを開函してました。
例えば深夜の12時直前にポストを開け、当日印での最終押印をしてました。
(手紙等の差出人の権利確定に日付が使われることがあるので、そういった面のサポートと言う意味ですね。もちろん、この開函時間はポストには記載されていません。)
今もこのような扱いはされているのでしょうか?

もちろん今は深夜勤務のある局は限られていると思います、
回答をお願いします。
342〒□□□-□□□□:03/08/13 18:15 ID:wLdKOby6
マルチってなんですか?
343〒□□□-□□□□:03/08/13 18:53 ID:E/lNzIFa
マルチポスト
同じレスを複数のスレに投稿すること。
ここでいうのは主に、質問を色んなスレに貼って色んな人にレス貰おうとする奴、その質問、の事。
先に真面目に答えた人に失礼なのでやめれ。
344〒□□□-□□□□:03/08/13 20:53 ID:0DAHKO/T
質問です。
みずほ銀行のカードで入金する場合の手数料は、
土日でも同じですか。
銀行のATMの場合、土日は高いとか聞いておりますので・・・
345盆やすみ局員:03/08/13 21:53 ID:UUqfi7Ut
>344
郵便局側で取る手数料=ゼロ は、日曜も平日も同じ。
みずほで取る手数料についてまでは知りません。
土日のほうが高くなるのが常識になりつつあるようですが。
346〒□□□-□□□□:03/08/14 01:59 ID:qfPWUEXI
>>341
そう(正規最終取集時刻までに差出)しないと
本来はそれ(実際の差出日の消印を押す)が物理的に不可能です。
23時59分の開函時刻が設定されているのであれば何も問題ありませんが
(24時=0時ちょうどであれば翌日の日付/引受時刻証明でも同様)
元々“行なっていないサービス”ですし、当然今でも行なっていません。
それに、どうしても実際の差出日の消印としたいのであれば、ポストではなく
ゆうゆう窓口へ差し出せば済む事です。そういう局はたいてい24時間営業ですし。
お客様のためとはいえ、便宜扱いである事に変わりありませんので
クレームのネタとされそうです。>「○○局ではやってくれた」
日付の変更を伴なわない他の時間帯でも同様です。
347〒□□□-□□□□:03/08/14 07:02 ID:4qK0SyJz
質問です
相手の新住所をつきとめるために郵便局の引越し先への転送サービスを
悪用するという話を聞いたんですが
仮に差出人に返送される場合いったん貼られた転送ラベルははがされないのですか?
348〒□□□-□□□□:03/08/14 07:37 ID:8HANmdfM
>>347
剥がしますよ
349〒□□□-□□□□:03/08/14 08:20 ID:JUoZlfpU
銀行のようになんでインターネットで資料請求できないの?
350〒□□□-□□□□:03/08/14 08:38 ID:79dB6eZx
>>348
なぜ?
351〒□□□-□□□□:03/08/14 08:55 ID:Q5/RQqjc
>>348
田舎では、ラベルでなく赤ボールペンで書き込んでいるところもありますが、
そういう場合、どうするんですか?
352〒□□□-□□□□:03/08/14 11:31 ID:vlq1hmjx
よく同じ地区、同じ苗字の所と誤配されてしまうのですが電話で注意しても直りません。
間違えて開封しそうになったこともあります。
どうすればいいんでしょうか?
353つんく:03/08/14 11:57 ID:QNXM26BE
354〒□□□-□□□□:03/08/14 13:35 ID:9FQuhhe1
>>349
支社に言ってください。現場ではどうしようもありません。

>>350
プライバシーの保護のため

>>351
それは違則取扱です。
355〒□□□-□□□□:03/08/14 13:35 ID:9FQuhhe1
>>352
支社の相談室、監査本部
357〒□□□-□□□□:03/08/14 18:25 ID:X3X1vSUP
>>349 何の資料?
358〒□□□-□□□□:03/08/15 08:41 ID:VWYYt5RZ
>357
たとえばインターネットホームサービスの申込書とか
要は、銀行がやってることと同じことが何故出来ないかということ。
359〒□□□-□□□□:03/08/15 11:39 ID:asvWmWIV
質問
保留設定すると()がついて、CITIとかセゾンとか印字されますが、
あれは何のことですか。窓口嬢に聞いても頭を傾げるだけでした。
今まで、CITIと印字されていたのが、今度セゾンと印字されましが、
何か変更あったのですか。
360〒□□□-□□□□:03/08/15 11:45 ID:I3G1sDB6
>>358
銀行と郵便局は別物だから。

>>359
郵貯セゾンカードと郵貯シティバンクカードをお持ちではありませんか?
361〒□□□-□□□□:03/08/15 11:50 ID:yQQFs84B
10年前に入った「ながいきくん」
たかが1000万の保障なのに、月々の支払いが3万する。
そのうち半分以上が特約料(災害特約・健康祝金付き疾病傷害入院特約)って
多すぎませんか?
特約だけ解約して、外資系の安い医療保険に入ろうと思ったら
郵便局の人から、もったいないですよ!って言われた。
でもその人の説明イマイチわからず。
誰かわかりやすく教えてください。特約部分捨てるのはやめたほうがよい?
362〒□□□-□□□□:03/08/15 13:18 ID:47LvPL2x
定形外郵便てなんですか?
363〒□□□-□□□□:03/08/15 13:50 ID:0YDXOYyf
>>359
CITYは郵貯ワールドキャッシュの保留額、
セゾンは、郵貯チェックカードの保留額 

だったはずだが。
364〒□□□-□□□□:03/08/15 13:50 ID:0YDXOYyf
>>362
第一種郵便で、定形郵便物、郵便書簡に該当しないものすべて。
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366〒□□□-□□□□:03/08/15 18:03 ID:zlG0bIzC
>>358
「郵貯が便利になると銀行が困るから」という回答も
決して冗談半分ではありません。
何しろ銀行は郵貯の存在自体迷惑に思っていますので。
>銀行が儲からない
367〒□□□-□□□□:03/08/15 18:58 ID:8XJFY3le
>>361
多分ですが。特約は捨てない方がいいと思います。
理由1. 10年前と比べて、あなたは10歳としとった。
理由2. 10年前と比べて、保険料が上がった。

外資系の医療保険の見積もりをとって、ながいきくんの特約部分と
比べてみて下さい。

その際の
ポイント1. 疾病傷害入院で1日15000円(?)で見積もりをとる
ポイント2. 総払込額で比べる。

個人的には健康祝金は要らないと思います。
月3万がきつければ一部解約も出来ます。
368〒□□□-□□□□:03/08/15 20:13 ID:wMKP7eO2
>>361
終身の特約が高い理由
亡くなった時に使用しなかった特約部分がかなり返って来るから。
お金を受け取るのはあなたの遺族ですが。

10年前の終身1000万で掛金3万…
お楽しみ型ではないなら今あなたは40前後でしょうか?
どうしても払うのが苦しければ、特約を一部解約することもできるので、
全部無くすのはやめた方が良いと思います。
今の年齢で民間の医療保障を同額程度つけようと思ったら、
掛金が高くなるはず。
安いなら安いなりに払われる条件が厳しいなど、
色々違いがあるはずなので、
まずしっかり他社との比較検討を。
369〒□□□-□□□□:03/08/15 20:33 ID:KaLXdvvw
先日札幌市内から北海道内へ小包を送ったのですが、台風10号が
接近していたので道路が通行止めになっても航空便で届くだろうと
速達小包にして出しました。
最近、札幌から道内へ翌日配達と局前に掲示がありますが、
速達小包と、普通のゆうパックの取り扱い方法って、違いはありますか。

370367:03/08/15 20:34 ID:8XJFY3le
>>361、368
>終身の特約が高い理由
>亡くなった時に使用しなかった特約部分がかなり返って来るから。
これが大切でした。 単に総払込だけでは判断できませんでした。
スマソm(__)m

371〒□□□-□□□□:03/08/15 21:06 ID:x8N5qFiF
>>368
さんに同感です。他社の保険の特長と今現在ご加入の保険をどういう保険なのか、よく比較検討したほうがいいですよ。10年前では、かなりもったいないです。
372〒□□□-□□□□:03/08/15 21:09 ID:Hb7yyWOQ
郵便物の相手先の住所を書き間違えてた場合は、自分のとこに戻ってくるのですか?
373〒□□□-□□□□:03/08/15 21:20 ID:asvWmWIV
>>360 >>363
実は、子供が外国にいるのです。その子がカードを持っているので、
何のカードか分かりません。最初子供が設定したのがCITIでした。
窓口で入金して、保留設定したらセゾンになったので、尋ねたら
取り消しして、CITIに直しました。セゾンでも外国で利用できる
のなら問題ないのですが・・・そこが、心配でした。
374〒□□□-□□□□:03/08/15 21:21 ID:zlG0bIzC
>>369
何か非常事態が起こった際は普通よりも速達を優先して扱いますが
そこまで行かなくても速達を優先させる事に変わりありません。
遠方だとたいてい速達が航空輸送で普通がトラック輸送となりますし
速達のみが早く出発する運送便に間に合う例もあります。

普通では原則「輸送の拠点となる局を昼頃に出発したもの」までが
配達局到着当日の配達となりますが、速達だと「夕方の到着」までが
到着当日の配達となります。(実はチルドも同様です)
速達は不在の場合に「次の配達便」で再度配達する事になっています。

地域独自の施策として「普通小包の当日配達」をPRする所がありますが
従来から「昼頃までの到着」が到着当日の配達であったため
大半は元々そうであったものを改めて宣伝しているだけです。
375p4109-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:03/08/15 21:22 ID:ocaHINNg
こりゃええわ(;´Д`)
http://www./index.cgi?id=1060793927
376〒□□□-□□□□:03/08/15 21:24 ID:pW93JNSo
花嫁切手ってどこの局にも置いてありますか?
377〒□□□-□□□□:03/08/15 21:24 ID:Wy+m9sp7
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
http://www.geisyagirl.com/
378〒□□□-□□□□:03/08/15 21:25 ID:zlG0bIzC
>>372
「間違え方」にもよりますし
(どのように間違えたかが容易に分かる場合はそのまま届ける事もあります)
差出人住所氏名の記載がどこにもない時は戻ってきません。
379〒□□□-□□□□:03/08/15 21:34 ID:zlG0bIzC
>>376
あの切手ですね。信越版「ふるさと切手」の一種であるため
どこの局にも“置く事が可能”なのは信越支社の管内、つまり
長野県・新潟県のみです。それ以外の地方では「定例販売局」で販売“可能”です。

いずれにしても「在庫がある場合」に買えますが・・・
と思ったら、新潟県の新発田郵便局で通販を行なっていました!
詳しくは日本郵政公社信越支社のHPで!!
380376:03/08/15 21:41 ID:pW93JNSo
>>379
ありがとうございました
381〒□□□-□□□□:03/08/15 22:26 ID:Hk/HVkPR
>>373
っていう事は郵貯ワールドキャッシュですね。
当然「セゾン」ではお話になりません。
(やり直した事を見てもわかるとは思いますが。)

ちなみに、郵貯チェックカードとは、クレジットカードの親戚。
382〒□□□-□□□□:03/08/16 03:46 ID:EoKgoNBd
某局の窓口で貯金したところ、
「誤って前のページに印字してしまいました」
と言われました。

当然「前のページ」には2行重ね打ちされており、
本来印字するべきページには年月日、取扱局、
金額、現在高がボールペンで記されておりました。
その後、別の局で事情を説明すると、その下に
正しく機械印字してもらって一件落着。

ではないと思うのですが、正しい取扱はどうでしょうか?
383〒□□□-□□□□:03/08/16 06:37 ID:deVUmaGU
>>381
ありがとうございます。たんなるミスでしたか。
384〒□□□-□□□□:03/08/16 07:33 ID:KCnaGwzB
>>382
その誤印字を取り消して新しく印字し直すが正しい取扱かと。

まあ、382の方法でも実害はないのだが。


・・・旅行貯金家じゃないよな?
385〒□□□-□□□□:03/08/16 10:46 ID:psluBb1Z
>>369
>台風10号が 接近していたので道路が通行止めになっても航空便で届くだろうと
道路より先に飛行機が止まると思うんだけどどうよ?
それとも北海道だけ違うんですか?
386〒□□□-□□□□:03/08/16 11:40 ID:cFknc4sD
父が1年前、郵便局のセールスの方のすすめで据え置き終身年金保険(定額型)
基本年金額90万、60才支払い開始、15年保証、掛け金月額82890円
に入っていたことがセールスの方からの連絡「20日に年払い掛け金90万を
集金に参ります」との連絡でわかりました。
父は80才で私42才の年金をすすめられ何分、素人の悲しさと満期金を
使っての加入だったので父はてっきり貯蓄型の保険(以前の通りの)と勘違い
し年金に入ったようです。
長いので続きをまた。

















387〒□□□-□□□□:03/08/16 11:52 ID:FTEeiZqa
父はかなり怒っておりますが仕方がないので損になっても解約したいとの事。
私のもとに証書を今日、持ってまいりました。
損になるのはしかたないとして効力発生日が平成14年8月23日ですので
次回の保険金引き落としまでに解約せねば更に損を重ねるのですよね?
父が入った地方の普通局から私の住む街の普通局に原簿移管して解約したいのですが
月曜日(18日)に届けて解約まで効力発生日前日の22日まで間に合うでしょうか?
心配です、これ以上、損をしたくありません。
以前も病気の妻の保険を父が嫁が入院していたことを言ったにもかかわらず、
大丈夫とか適当な事を言われ最高額の簡易保険に加入していた父です。
その際も不正はいけないと私たちが諭し父に解約させました。
確か加入して1年未満位だったので65万位のお金を損しました。
約8年前の事です、当時妻が特定局勤務で病気の妻の名で
1000万の養老保険を無知の父に加入させた担当者は妻が局員で
ある事を知っており「お嫁さんには内緒で・・」と言って
加入させたそうです・・・が、父がその後、報告した為、
妻が当時勤務先の局長さんに相談し、そのような虚偽申告の
保険は即、解約しようという事になり65万位?損をして
解約した記憶があります。皆、事故責任と言えばそうでしょうが
高齢の父が嫁は病気だとちゃんと言っているのに内緒でと言って
加入させたり今回のように満期金支払いの際、最高額?ですかの
年金に加入をさせたり実はかなり腹がたってます。
388〒□□□-□□□□:03/08/16 11:59 ID:FTEeiZqa
しつこくすみません、386番です。妻が病気なのに加入させた局員さんは
住所を父の住所にし加入させました。(実際住む住所で加入していた保険では
入院保険金を受け取っていたのを知っていたものと思います。)
ほっておけばわからずに済んだのに正直すぎるから損をしたとか妻の周りの
他局の局員さんから妻は言われたそうですが即時の解約をすすめてくれた
正直者な当時の上司の特定局の局長さんのアドバイスに従って今は良かったと
思っています。当時は公的書類での加入時確認がなかったのでしょうか?
389〒□□□-□□□□:03/08/16 12:07 ID:ZgEdVJmM
>>386-388
で、何が聞きたいの?

質問は簡潔に。
390〒□□□-□□□□:03/08/16 12:07 ID:b4sICdIv
>>382
金額まで手書きはいただけないものと存じます。
391〒□□□-□□□□:03/08/16 13:08 ID:eZ3XQbS/
386-388です、長々とすみませんでした。
8月23日までの効力発生日までに他局で解約できるかどうか?
解約金は6割位なのかどうかです。
月曜日に局で聞けばわかる事なのでしょうが
不安ですので宜しくお願いします。
392〒□□□-□□□□:03/08/16 13:20 ID:jUeKyjQb
>>391
他局では解約できません。
受け持ち局異動をする。18日に出したとすれば、ふつうなら19、20日には変わってるはず。
分かりません。計算式はそんな想像でわかるほど単純でないから。
393〒□□□-□□□□:03/08/16 13:33 ID:QlSlwcLj
391です、どうもありがとうございました。
18日9時過ぎに近くの普通局で手続きをとります。
394〒□□□-□□□□:03/08/17 00:38 ID:G40scaE/
>>369
以前0-8の時間帯の速達小包が、その日の午後三時頃到着して、配達にかけたことがあります。
ちなみに東京二十三区のはしっこの局。大したもんだと感心しました。
395〒□□□-□□□□:03/08/17 00:54 ID:G40scaE/
>386-389
明らかに病気だと判っているのに加入させるのは、取扱違反でしょうから、然るべきところに報告していいかと思います。
396〒□□□-□□□□:03/08/17 01:01 ID:YCKHBNTX
>>394未明差し出しで、早朝新東京小包到着、昼の航空便で札幌へ
午後の伝送便で集配局へ。夕方配達となったということでしょうかね。
397〒□□□-□□□□:03/08/17 01:07 ID:i2MFjDaM
>>394
速達(小包)だと、引受局・配達局双方ともに
同じ地域の集配局で運送便が3便パターン(以上)の時は
上一で差立てるとたいてい下三に間に合うため
一部を除き差出当日の配達(予定)となります。
398〒□□□-□□□□:03/08/17 01:14 ID:i2MFjDaM
>>394 >>396
あ、東京→札幌でしたか。失礼・・・

朝イチの航空便を利用する地域間だと充分ありえますが
>遠方でも差出当日に配達
東京札幌間は昼の便も利用しているので間に合う例が多いですね。
399〒□□□-□□□□:03/08/17 01:41 ID:092mAyrm
配達記録は宅配ボックスには配達してもらえないのでしょうか?
暗証番号などは必要のないボックスなので、書留対応ボックスというのでは
ないようです。
400382:03/08/17 01:48 ID:n/kt/SoG
>384
実はそうなのですが、別に怒っているとかいうのではなく、
純粋に「手書きでいいのか?」と思った訳でして。
401〒□□□-□□□□:03/08/17 02:03 ID:i2MFjDaM
>>399
約款をよく見るとそれが可能であるような一文があるものの
どの局も今のところ「宅配ボックス等に“置いて”良いもの」には
含めていません。ただ、それが可能であっても
書留扱いのものをそうするのはちょっと危険な感じがします。
とはいえ、基本的に損害賠償ナシの配達記録がダメで
5万円以下の損害賠償がある普通小包がOKなのは
変だと思う方がいるかもしれませんね。
402394:03/08/17 02:27 ID:G40scaE/
>>396>>398
いえ、差し出しが札幌で、到着が東京でした。ハッキリ書かなくてスマソ。
ちなみに午後三時頃の速達補助便の配達にかかりました。
新東京発時刻は、確か午後になってからだったかと。
403〒□□□-□□□□:03/08/17 02:42 ID:092mAyrm
>>401
ありがとうございます。やはり駄目なんですね。
配達記録はクレカの配達を意識して作られた制度と聞いたことが。
対面配達が基本なのかもしれないですね。
404〒□□□-□□□□:03/08/17 21:01 ID:UwXQvI/y
払込書のことで質問させていただきます。
本日、払込対応ATMにて払込取扱票をいれたのですが、この払込書ではお取り扱い
できませんといって返されてしまいました。
今までよくATMで払込利用していたのですがこのようなことは初めてです。
ごく普通の払込用紙です。2連式です。
ただ、備付けの用紙ではなくあらかじめ印刷されている用紙(ファンクラブ入会用としてもらった)です。
このような私製の払込用紙ではATMの利用はできないのでしょうか?
でも以前にも同じように私製の用紙で払込をしたことがあったのですが
その時はうまくいきました。
405〒□□□-□□□□:03/08/17 21:17 ID:9/x5MpF3
小包を県外に転送してもらうのって
お金かかるんですか?
406〒□□□-□□□□:03/08/17 21:30 ID:YCKHBNTX
>>404チェックポイントがあり私製だとそのポイントに
不備があると判断されたのかもしれません。
>>405
転居に伴う転送ならば気にすることはありません
407〒□□□-□□□□:03/08/17 21:41 ID:1Wy5XmsF
>404
もしかしてその振込書は折れていなかったですか?
折れていれば、まっすぐに折り返して入れてみれば?
俺も以前同じ様な事があったんですが、好日もう1回試してみたら入って処理されたよ。
それでも駄目の場合、別のATMか窓口でしてみたら?
408〒□□□-□□□□:03/08/17 22:51 ID:yyDLSn8q
>>404
右側の氏名欄に名前だけしか印刷されていないという場合、
上の空白部の真ん中あたりに横線を書くと通る事があります。
409〒□□□-□□□□:03/08/17 23:02 ID:HFUMRQo5
>>399
約款78条注2の2を読め。
410〒□□□-□□□□:03/08/17 23:13 ID:bMfXnu8Q
翌朝10時便を使ったのに間に合わなくて
切符やチケットがだめになった場合は補償が
あるのでしょうか。
411〒□□□-□□□□:03/08/17 23:16 ID:UdLTI76P
無い
412どうする愛冨留:03/08/17 23:42 ID:tVdKcz3K
>410
書留扱いでも保証はしません。
500万円の賠償でもだめだよ・・・
万一届かなかった場合は翌朝の代金をお返しするだけ。
413〒□□□-□□□□:03/08/17 23:42 ID:HFUMRQo5
>410 
翌朝の10時に到着しなかったということか? 具体的に書こう。
414〒□□□-□□□□:03/08/17 23:43 ID:WqAxRlkz
重過失、故意があったら全額保障されるが。
415〒□□□-□□□□:03/08/18 00:11 ID:/KrfuBMl
天候や渋滞等の輸送ルートに遅延が出た場合は免責だな
416〒□□□-□□□□:03/08/18 00:13 ID:/KrfuBMl
翌朝2通あってメンコ入れ違えて2通とも間に合わなかった事例が
あったけど、今やったらガクガクブルブル
417〒□□□-□□□□:03/08/18 00:13 ID:F50P/ImA
>>410-414
当然損害賠償の対象です。(不可抗力の場合を除く)
418〒□□□-□□□□:03/08/18 00:32 ID:UrJdh4sa
404です
色々とアドバイスありがとうございました。
折れや記入漏れ等は入れる時に確認しましたので大丈夫だと思います。
休日だったので窓口もやってなくて、とりあえず別の郵便局のATMでもためしてみたのですが
やはりだめでした。
右側の住所欄は白紙(自分で記入)で、左側の通信欄に自分の住所・氏名等を書く枠が
印刷されていて、その枠内に自分で記入しました。
ATMで払込できるようになって便利になったのになぁ…。
平日だと仕事で窓口が開いてる時間に行くことが出来ないんだよね( '・ω・)
>408
通信欄の下のほうが空白なんですがそれがひっかかったのかなぁ
普通なら下のほうに住所氏名を書くのですよね
419〒□□□-□□□□:03/08/18 00:40 ID:f7jqpjy0
>>418
>通信欄の下のほうが空白なんですがそれがひっかかったのかなぁ
>普通なら下のほうに住所氏名を書くのですよね

たぶんそれですね。
420〒□□□-□□□□:03/08/18 01:18 ID:zXdNVb/Z
父が私の年金に加入していた云々の者です。
ここを知り、郵政関係の掲示板をいろいろ読んでみて
気がつきました。父も知らないうちにと申しておりましたが
このようなケースはかなりあるようですね。
おまけに1年経って父がようやく年金に加入していた事に
気づいたのもあれですが・・加入者である私、本人は一切、
契約書にサインはおろか加入している事も知らなかったわけですから
これは明日、近畿郵政局に連絡ます。
421〒□□□-□□□□:03/08/18 01:20 ID:aRZpjmtq
>>410-417 >翌朝10時郵便の損害賠償(補償)
翌日の10時までに届かなかった場合、運送便の遅延など不可抗力によるものを除き
「翌朝10時郵便としての特殊取扱料金(最大390円)」をお返ししますが
書留(現金および簡易を含む)ではない場合“補償”はこの点のみであって
「重過失があった場合に無制限の損害賠償請求が可能な記録扱いの郵便」の
対象には入っていません。書留の場合、翌朝10時郵便ではない書留と同様に
破損・紛失なら(申出の範囲内で原則差出人に)損害賠償があります。
(破損・紛失ではない)遅延による二次的損害については“裁判次第”となります。
422417:03/08/18 01:36 ID:m/9hiJZ6
417で書いたのは、もちろん書留扱いの場合。
そこがちょっと抜けていたな。

>>421
損害賠償対象には「き損」も含まれています。
き損とは、そのものの用をなさなくする事を言うわけですから、
約束してある午前10時までに配達できなかった事によって、
そのきっぷなどが使えなくなったのであれば当然き損したものとなります。
ですから、遅延による二次的損害ではなく、直接の損害になります。
423〒□□□-□□□□:03/08/18 03:04 ID:/KrfuBMl
実際のところ、「管理者が特段の配慮」してくれて丸く収めるのが通例
424〒□□□-□□□□:03/08/18 03:11 ID:2YmU6mHh
質問です
電信為替で送金するとだいたいどれくらい時間がかかるものなのでしょうか?
425〒□□□-□□□□:03/08/18 03:24 ID:aRZpjmtq
>>424
居宅払の場合、おおむね次の通りです。
 午前中受付→午後の便で配達
 午後受付→夕方の便で配達
>>422
フォロー感謝。
426424:03/08/18 03:32 ID:MwFF+A+H
>>425
早レスありがとうございます。電信為替のことがよくわからないのですが、在宅で現金を受け取ることはできるのでしょうか?
427〒□□□-□□□□:03/08/18 03:38 ID:aRZpjmtq
>>426
在宅で現金を受け取る扱い、つまり
「現金を(速達現金書留として)配達する扱い」が
電信為替居宅払です。
428426:03/08/18 03:42 ID:qpssslO6
>>427
ありがとうございます。
最後の質問ですが、送りたい相手が居候してる身なんですが、
家主の名前を書かなくても住所があってれば配達はしてもらえますか?
郵便関係に無知ですいません・・・
429〒□□□-□□□□:03/08/18 03:50 ID:aRZpjmtq
>>428
郵便は、住所だけで配達している訳ではありません。
その方がその住所に居住しているという情報が配達担当まで伝わり
「配達資料」にその旨記載されていれば
家主の名前がなくても何も問題ありませんが
そうでない場合は宛名を「○○様気付 ××様」としましょう。

なお電信為替は、為替つまり貯金関係の窓口で扱います。
430428:03/08/18 03:52 ID:ey9RQ1Vx
>>429
ありがとうございました!聞いておいてよかったです。
431361:03/08/18 13:52 ID:HKptOG1V
遅くなりましたが特約の件、みなさんご親切にありがとうございました。
全部解約ではなく、一部解約の線で郵便局に相談に行ってきます。
432〒□□□-□□□□:03/08/18 16:27 ID:S7SZym3G
郵便局で戸籍抄本を受け取れるサービスがあるって聞いたけど
本当なの?
433マジレス野郎Aチーム ◆5YTOn.FUyY :03/08/18 18:48 ID:S+EO0YwA
>>432
受け取れるサービス(FAXで役所に依頼)はまだほとんどの場所で不可能だけど、
郵便局貯金窓口で定額小為替(ていがく・こがわせ)を購入して頂き、
それ+返信用封筒を役所に送って取り寄せる事なら可能。
金額は自治体により異なる。
郵送なので日数に余裕をみて下さい。
434〒□□□-□□□□:03/08/18 19:34 ID:ZccXAWZ4
>399
亀レスだが、漏れの局は、事前にお客様から申し出(というか、同意書)があった
場合に限り、配達ボックス使って記録付き郵便を交付してるよ。
でも、全国的な取り扱いじゃないと思うし、一度局に聞いてみれば?
435〒□□□-□□□□:03/08/18 20:07 ID:ofXxWJxX
13日に出した韓国宛のEMSが、いまだに ネットで検索しても相手国に届いたかどうかさえも分からないんです。
分かるのは14日のフライトのみ。
ちゃんと郵便物の状態って入力されてるんでしょうか? 
436〒□□□-□□□□:03/08/18 21:58 ID:GGht1h2r
質問です
野球のチケットなどを翌朝10時郵便(書留扱い)で送りたいと思います。
オークションの落札価格は¥15000円ですが補償額は10万円で申請します。
もし10時までに届かなかった場合はどうなるのですか。
野球のチケットが届かず試合が見られなかった時は保証してもらえるのですか。
たとえば
8/25差出(東京中央)・・・・8/26(福岡・博多局内配達)
8/26 11時新幹線で博多から甲子園まで行く。
どうしても10時までにお家でないと間に合わない
437〒□□□-□□□□:03/08/18 22:00 ID:FsKZYIwC
>>436
> オークションの落札価格は¥15000円ですが補償額は10万円で申請します。
この段階で一切賠償されなくても文句いえないぞ。(申出無は別だが)
438〒□□□-□□□□:03/08/18 22:14 ID:/KrfuBMl
>>436
過去の例だと公に補償されるのはチケット額面(販売価格)
それ以上の補填を希望する場合は、裁判か局に穏やかに乗り込む

今日の段階で8/25差し出しってのがちとつらいな。
時間もしっかりチェック済み?
439〒□□□-□□□□:03/08/18 23:06 ID:n3XkTguP
>436 書き込み人
もし10時までに届かなかった場合は¥15000までは保証されるのですね。
郵便物は前日までに届くように手配します。

たとえば台風などの天災は仕方がないのですが間違えてほかの郵便局に誤送した
場合や交通渋滞での遅延の場合は補償金を請求できるのですか?

よくわからないので詳しく教えてください。郵便局で聞けないので・・・
普通郵便は一切補償されないことは知っています。
440〒□□□-□□□□:03/08/18 23:08 ID:FsKZYIwC
>>439
> たとえば台風などの天災は仕方がないのですが間違えてほかの郵便局に誤送した
補償あり

> 場合や交通渋滞での遅延の場合は補償金を請求できるのですか?
補償なし

その前に10万円と虚偽の要償額申出をすると補償されないケースあり(申出せず、基本賠償額10万円設定なら関係ない)
441〒□□□-□□□□:03/08/18 23:25 ID:f7Ed+ADu
市内特別郵便を利用したいのですが、
エリアはどのように調べたらいいでしょうか。

例えば、ある市(大垣市)でも全部が対象エリアにはならないらしいので。
442〒□□□-□□□□:03/08/18 23:30 ID:FsKZYIwC
>>441
市内特別郵便は3月末で廃止になりました。
(以下略)
443〒□□□-□□□□:03/08/18 23:32 ID:hX2+U6jI
444〒□□□-□□□□:03/08/18 23:45 ID:/KrfuBMl
>>441
近くの局におたずね下さい。
もしくは希望する市町村を指定し再度質問してみてください。
445442:03/08/18 23:47 ID:f7Ed+ADu
>>441
嘘は言わないでください。先日、利用したばかりです。






と、イヤだがマジレス。
446442:03/08/18 23:49 ID:FsKZYIwC
>>445
447〒□□□-□□□□:03/08/19 01:26 ID:2e5avzyL
>>439
10時までに届かなかった事への補償(330円〜390円)と書留の補償は別です。
書留は、配達が遅延した事“だけ”で即賠償される訳ではありません。
試合開始に間に合わないだけで入場自体は可能な程度の遅れだと
入場料全額の損害賠償はないかもしれません。野球の場合、演劇等とは違って
試合開始前の入場が義務付けられている訳ではありませんので。
>>442関連
先日「郵便区内特別郵便は市内特別郵便の名称を変更したものである」という
“テスト”の問題に対して「×」と回答したところ、不正解。なぜ?
>>441
岐阜県大垣市の場合ですが、郵便番号上5桁が
503-00、503-08、503-09:大垣局/503-01(平町揖斐川東):墨俣局/503-22:赤坂局
448〒□□□-□□□□:03/08/19 01:59 ID:YlSHPkTs
>>447
問題文の通りだから「○」が正解でいいと思うけど?
オマイはなんで問題文が間違ってると思ったん?
449〒□□□-□□□□:03/08/19 13:18 ID:vGP4Ghz8
447が実際間違えた訳ではなく、
441に謎かけしてるだけとみたが、どうか。
暗に「名称が変更になってるから442のようなレスが返ったんだよ」
と言ってるだけ、という。
450〒□□□-□□□□:03/08/19 13:25 ID:jdJEKLGj
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
451〒□□□-□□□□:03/08/19 13:43 ID:qnqzq9ED
簡易保険はノルマあるのですか?
452〒□□□-□□□□:03/08/19 14:23 ID:GeYZKRh5
冊子小包を使いたいのですが
ゆうパックみたいなダンボール箱を使って送ることは可能なんですか?
453〒□□□-□□□□:03/08/19 14:57 ID:Fwrv7kHA
>>452
できるが、中が見えるようにせよ。
(見本提示でも可)
454〒□□□-□□□□:03/08/19 17:01 ID:78aohLT5
留守だったら宅配ボックスへって何度言えばわかるんだ?
紙まで書いて出しただろうが。
早く民営化して市場の原理にもまれてください。
455〒□□□-□□□□:03/08/19 17:58 ID:2e5avzyL
>>448-449
いえ、そこまで深い意味はありません。規則等を厳密に解釈すると
「市内特別郵便の廃止+郵便区内特別郵便の創設」とも言えますし
一方で内容的には名称変更ですし、回答に迷った次第です。
456乱一世:03/08/19 18:11 ID:PmLfsHFr


         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | 独禁法違反の極悪J-phone。犯罪企業。
  .\      <=>  /  <  こんな企業が日本に存在するなんて恥ずかしい。
    \_____/     \_______________

質問。なんでこんな犯罪企業の利用明細等を配達するんですか?
457〒□□□-□□□□:03/08/19 18:14 ID:ko+YeDcn
■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
458〒□□□-□□□□:03/08/19 18:54 ID:igr3o+EF
定形の大きさから1,2ミリくらいオーバーしたものでも
定型外の料金になりますか??
459〒□□□-□□□□:03/08/19 18:55 ID:2e5avzyL
>>456
本来、差出人が「犯罪者」である事と
その差出人が郵便を差し出す行為との間に関係はありません。
引受・輸送・配達に問題がなければ、引き受けて輸送して配達します。

関連:指名手配中の容疑者が郵便を差し出したからと言っても
住所等を調査して警察に通報する事は一切ありません。
460マジレス野郎Aチーム ◆5YTOn.FUyY :03/08/19 18:58 ID:mDgcMsM3
>>451表向きないことになってるようだが実質「ある」

>>452-453
見本は送る物以外に同じものが必要なので、
開封して中が見えるようにした方が簡単。
中身を見せてから密封するのは×
(それは見本ではないから)
気になるならビニールなんかで本や穴を覆うべし。

>>454ここ質問スレだが、何か?
とかいいつつマジレス
申請して頂いてあるなら申し訳ない。
ただし民営化とはまた別の話。
小泉は拉致問題とか成果も上げてるが、
銀行国有化→税金投入で救済
郵政民営化→?
素人目にみてもおかしいだろ。
スレ違い失礼。
461〒□□□-□□□□:03/08/19 19:05 ID:Pm+coHZS
>454
民営化するまでもなく、届無しでも設置場所へはBOXへ配達とすれば
良いだけのこと。困る人は「BOXへ配達しない届」をだすようにすりゃいい。

こうしたほうがミスも減るし、宅配並みサービスを提供できるわけだが何故
やらんのかね。

ちなみに今でも市場の原理にもまれまくってますがなにか?
だからこそシェア10%なんでしょ?
462郵貯はがちがち:03/08/19 19:15 ID:jxvjRdS7
郵便局の場合、やたらと手続きをもったいぶっている。
1.父死亡時に何口郵貯があるか判らんので照会したら、
死亡証明、戸籍謄本なと膨大を書類を要求された。
おまけに20日たっても連絡がないので聞いたら、1回連絡したけど
不在だった。なんという役所意識。
それに権利の承継じゃなくてなんぼあるか調べるだけなんだよ。
2.祖母の代理で定額貯金満期につき、委任状を持って引き出しに
単に委任ではなく、番号等明記せよ、と受付拒否。
後日、行ったらしぶしぶ金はくれたが、再度預金してくれという。
手続きがややこしいのでもちろん拒否。

窓口の人自体は手元マニュアルに必死に従っていて、それから外れた
ことをすると責任問題になりそうだということはわかった。
また、銀行のように氏名等を端末に入力すればすぐ個人情報が
出て来るようなシステムにはなってない。ここまでは仕方ない。
でも、うちはそういうシステムなんだ、嫌なら利用しなくても
いいんだとみたいな態度は役所だな。
463〒□□□-□□□□:03/08/19 19:25 ID:dV+bioqm
>>461
届出なしでも宅配BOXへ配達してますがなにか?
464〒□□□-□□□□:03/08/19 19:31 ID:2e5avzyL
>>458
定形の規格から外れるものは全て定形外です。
「1、2ミリ程度のオーバーは良い」なんていう決まりはないですし
それを認めてしまうとキリがなく、何のための定形なのか意味がなくなります。
465〒□□□-□□□□:03/08/19 19:58 ID:4Uu+cBBi
首相が民営化を明言しましたが私みたいな個人利用者は民営化によりどんなメリットがあるのですか?
サービスは今のままで充分だと思うんだけど。
466〒□□□-□□□□:03/08/19 20:17 ID:2e5avzyL
>>465
元々独立採算であったところに
公社化によってさらに独立性の強い組織となりましたので
民営化のメリットなんて特にありません。

近年、盛んにサービス改善が実施されていますが
たまたま公社化の時期と重なっただけであって、
公社化していなければできなかったものはまずありませんし
同様に、民営化しないと改善不可能なものもありません。

一つだけ挙げるとすれば
「官業が民業を圧迫してはいけない」という原則による
“自主規制”がある事くらいでしょう。
467〒□□□-□□□□:03/08/19 20:38 ID:M7ZvO6Xn
>>462
>それに権利の承継じゃなくてなんぼあるか調べるだけなんだよ。
現在高は原則名義人以外には教えられません、常識です。
ましてや名義人が死亡していれば尚更です。
>単に委任ではなく、番号等明記せよ、と受付拒否。
証書や通帳の記号番号が書かれていなければ、郵便局としては
どの貯金を払戻ししていいのか不明です。故に受け付けられないのは当たり前です。

そして、郵便局の手続きがそんなに不満なら、他の金融機関に行ってください。
銀行でも信金でも農協でも気に入ったところに預けてください。
お願いします
468〒□□□-□□□□:03/08/19 20:54 ID:zcHFrlJi
親族を装って盗難通帳を引き出そうとする手合いも多い
世の中ですからね。いきおい厳格になるのは当たり前。
委任でぶうぶう言うなら、本人連れてくればいいだけの話だろ。
客だったら何を言っても許されるという前近代的な考えは捨てた
方がいいぞ。こっちだって膨大な記録の中から特に時間をかけて
探してあげているんだからな。利用者のための公社だ。
469〒□□□-□□□□:03/08/19 21:05 ID:+JxwM0V5
このスレか、くだ質スレか忘れたが、
あったじゃん?
ばあちゃんが色んな人の名義で貯金してて、
質問者の父母名義になってたのを叔父だか叔母が、
勝手に払い戻したとか。
こういう事があるんだよな。
厳しいのは仕方ない。
ちなみに回答はあったっけ?
もちろん、駄目に決まってる。
名義人のもの(自信ない…)
470〒□□□-□□□□:03/08/19 22:10 ID:PEVkkzzO
>>467
 銀行は郵便局と同じくらい厳しい。
 農協は相変わらず緩い。

 というのが私の印象でありますな。
471〒□□□-□□□□:03/08/19 22:13 ID:dV+bioqm
>>470
銀行は融通が利かないことでは一番でしょう。
比較的郵便局は緩いかと…
農協はしらない。
472郵貯はがちがち:03/08/19 22:14 ID:jxvjRdS7
462
467、468さんのご指示につき、満期に応じて銀行に預け換えるつもり。

膨大な記録から捜してあげているとは、官はえらいみたいに聞こえます。
普通、あげているとは客には言わないよ。

尚、2回目に手書きで番号を書いていったら、読み難いで受け付け拒否。
婆の自筆だったのに。3回目は会社のパソコンで印字して、名前、住所を
婆に書いてもらった。やっと、受け付けてくれた。
800マンが1080マンに10年で増えた。今度は金がないと難癖。
9時に行って、10時半に帰りました。

473〒□□□-□□□□:03/08/19 22:20 ID:dV+bioqm
>普通、あげているとは客には言わないよ。
確かに
474〒□□□-□□□□:03/08/19 22:21 ID:dV+bioqm
>>472
でも467の言う事はわかるでしょ?
475郵貯はがちがち:03/08/19 22:22 ID:jxvjRdS7
ついでに言うけど
入口付近に特産品のチラシがたくさんあるじゃないか。
母の日にと思って、カーネーションを贈ったら枯れておったぞ。
嫌いなら、これでも他所に行けですか。
476〒□□□-□□□□:03/08/19 22:25 ID:WOscnSOJ
それは郵便局が悪いんじゃなくて、カーネーションを送ったところが
悪いんじゃん。
郵便局が種から育ててるとでも思ってるのか・・・・
郵便課栽培係カーネーション1班。いいなぁ。。。
477〒□□□-□□□□:03/08/19 22:34 ID:zcHFrlJi
>>475
酷い話だが、天下りがやっているからそういうことになる。
PSセンターに抗議しても横柄な爺OBが応対するので、
そういったときは支社のお偉いさんの名前を出してください。
そうすれば、態度が一変します(w
ただし、総裁とか理事では電波と思われますから注意。
478〒□□□-□□□□:03/08/19 22:37 ID:sd8M2+40
>>476
郵便局じゃなく送ったところが悪いなんて言ってる事自体
ダメ〜!!!!!!!

買ってもらってるのにさ
479〒□□□-□□□□:03/08/19 22:38 ID:zcHFrlJi
金をだして買ってもらっているのに
郵便局が悪いとは言語道断です。
でも、憂パックなんかより宅急便の方が確実なんだよね〜。
480〒□□□-□□□□:03/08/19 22:40 ID:liypEjIu
この前の朝礼で「郵貯は積極的に募集しないように」と言われました。
さらには、「どうしても預けたいという客のだけ預かるように」とも。
481〒□□□-□□□□:03/08/19 22:49 ID:zcHFrlJi
保険で時事馬場を嵌め込めということか。
482〒□□□-□□□□:03/08/20 01:03 ID:Nmg/FYKA
>>464
昭和41年6月8日 郵郵業第174号通達
定形郵便物の大きさの許容差について

 定形郵便物の大きさの寸法については、許容差を±2.5ミリメートル認める事とする。

と言うわけで、

>>458
定形の料金でOKです。
483〒□□□-□□□□:03/08/20 01:05 ID:0C6YLI/X
>>472
ちゃんと>>470も読めよ。
それで今度は「銀行はがちがち」とか文句垂れるんだろ(w
484定額利子:03/08/20 01:07 ID:wIwmA27T
先週不思議なことがあったのです。
2年前(平成13年)1月8日、4月9日、8月6日にそれぞれ10万円(合計30万円)預けた定額貯金を
先週金曜日(平成15年8月15日)に解約したのですが、利子合計が700円でした。
よく見てみると、1月8日分の利子が400円、4月9日分の利子が200円、8月6日分の利子が100円。
預けた日が数ヶ月しか違わないのに、利子が数倍も違いました。
この利子の違いはいったい何故なのでしょうか?教えていただけないでしょうか?お願いします。
485〒□□□-□□□□ :03/08/20 01:19 ID:sR5w2Fvd
すいません、教えて下さい。

ゆうパックを窓口に持って行った時、料金は切手で支払い
出来ますよね?

いつも、その場で現金支払いしレシートみたいなのを
ペタンと貼ってくれるんですが。
486〒□□□-□□□□:03/08/20 01:22 ID:2N1gMFmM
>>485
現金で払えば払った証拠の上を貼る
切手で払ったら、その切手をそのまま小包に貼る
9個以下でしたら先に貼ってくれた方がいいかも。
487〒□□□-□□□□:03/08/20 01:23 ID:2N1gMFmM
>486 「証拠の紙」です。スマソ
488〒□□□-□□□□:03/08/20 01:28 ID:+SnMSXxC
>>482
そんな通達があったとは知りませんでした。
葉書の許容差(±0.1o)と比較するとずいぶん大雑把な感じがします。
分かり易い所に分かり易いように記載して欲しいです・・・
あるいはこの際最大を+2.5o、最小を-2.5oさせるなど・・・
489〒□□□-□□□□:03/08/20 01:56 ID:Nmg/FYKA
>>488
私製葉書の許容差は0.1mmじゃなく、0.1cm
(平成5年12月24日郵郵企第41号通達)
490〒□□□-□□□□:03/08/20 01:58 ID:Nmg/FYKA
>>488
>分かり易い所に分かり易いように記載して欲しいです・・・

あくまでも「許容差」であり、規格として認めているわけではないので無理でしょう。
491〒□□□-□□□□:03/08/20 02:02 ID:XlkbhPTw
私も最初は信じていませんでした。
就寝前の30分を2ちゃん見ながら有効利用!
初期投資全く無し。登録もフリーメールでOKです!
登録簡単!やること簡単!私は初月から12万稼ぎました!
「7桁」稼いでる人もいます!
まずはやってみてはいかがですか?!

http://www./index.cgi?id=1061062152
http://www./addclickport.cgi?pid=1061062152


492〒□□□-□□□□:03/08/20 02:05 ID:+SnMSXxC
>>489
だと思いました。手持ちの資料、誤植です・・・(謝)
493〒□□□-□□□□:03/08/20 02:10 ID:q6YeiwQ+
494定額利子:03/08/20 02:36 ID:wIwmA27T
>>493
あまりにも単純な質問で、すみませんでした。
最近金利があまり変わっていないので、2年前(平成13年)こんなに変わっていたとは思いませんでした。
早速のご回答、ありがとうございました。
495現金書留:03/08/20 02:42 ID:um9PqQ5B
先日、官公庁や図書館などに茶封筒に入った現金100万円が(95万円という
ところもありました)次々と送りつけられるという事件がありましたが、
送り主が判明し、そのお金が返却されたというニュースを聞きました。

ところで、この場合、普通郵便で現金を送ったのですから
郵便法により現金書留の代金を徴収したのでしょうか?
その部分については何も報道されていなかったので、
教えていただきたく、よろしくお願いします。
496〒□□□-□□□□:03/08/20 03:41 ID:2N1gMFmM
>>495
現金在中と気づかず送達してしまったのではなかろうか。
それとも現金入っているのに気付き受取人を呼びだして交付したのか・・・。
これについては報道されていないので部外者にはわからず
497〒□□□-□□□□:03/08/20 03:58 ID:Wzi20bI1
こんばんは。お暇がありましたらご回答お願い致します。
ポスターを筒に入れて発送するのですが
筒の長さが65cmほどあります。
ゆうパックでしか発送できないでしょうか?
498〒□□□-□□□□:03/08/20 07:32 ID:Ryf6huj/
>497
普通郵便は長さ60cmまでなので、ゆうパックしかないです。
499498:03/08/20 07:41 ID:Ryf6huj/
>497
498でウソ教えました。
巻物なら90cmまで普通郵便でOKです。

(普通郵便の大きさ)
長さと幅と厚さの合計が90cm。ただし、長さは60cmまで。
巻物については、長さと直径の2倍とで104cmまで。ただし、長さは90cmまで。
500〒□□□-□□□□:03/08/20 09:37 ID:wedtxaqU
>>461
シェア10パーセントで、かつしょぼいサービス続けといて何一点の?
501〒□□□-□□□□:03/08/20 11:17 ID:gJtY7RIu
教えて欲しいのですが、
国際郵便の「小型包装物」はポストで投函してしまってもいいのですか?
(もちろん切手やラベルが正しく貼ってある場合ですが…)
502〒□□□-□□□□:03/08/20 11:38 ID:aRhSIv2l
スレッド内検索をして大体分かったんですけど、
確証がほしいため、質問させてください。

本日午前中、同一市内宛にゆうパック着払いの速達で出したんですが、
いつごろ届くか聞いたら早くて明日午前中という返答が帰ってきました。
それなら速達にしなくても変わらないと思ったんだけど、
速達扱いできるか分からないお爺さんだったので、
そこまで追求せずに帰ってきました。
今日中に届くでしょうか?
503_:03/08/20 12:33 ID:jmOGVcoE
504〒□□□-□□□□:03/08/20 13:11 ID:7cyLYKfF
午前中、だけではわからん
配達局で差し出したんなら間に合う場合もあるだろう。
うちの局(無集配局)の場合、朝9時30分には取り集めにくるから、
それ過ぎたら市内宛小包は翌日配達。
逆にそれに間に合えば速達にしなくても当日配達。
だから一概にはいえん。
あなたの市で小包を配ってる局に聞くのが一番早い。
505〒□□□-□□□□:03/08/20 14:01 ID:mGzaqJJ8
ホームサービスで振込手続きをした場合
平日だったら、何時以降だと翌日扱いになるのですか?
506442:03/08/20 14:18 ID:WNSgOVV/
>>505
翌日扱いになることはありません。深夜でも即時反映されます。
507〒□□□-□□□□:03/08/20 14:35 ID:vE4S9Evp
20円切手をたくさん持って行って50円はがきに交換してって
頼んだら、手数料はどうなりますか。
たとえば、20円切手×10枚は額面では200円ですよね。
1枚5円の手数料で150円分(つまりはがき3枚分)の
価値ってことになるのかな?
508〒□□□-□□□□:03/08/20 15:02 ID:mGzaqJJ8
>>506
ありがとうございます
509〒□□□-□□□□:03/08/20 15:22 ID:q6YeiwQ+
>>507
手数料は、切手で支払う事も可能です(はがきはダメですが)。

20円切手10枚の内、8枚を交換分として出します。
手数料は40円ですので、残りの2枚(40円分)を手数料として出します。
すると、20円×8枚で160円の価値となります。
510〒□□□-□□□□:03/08/20 15:28 ID:+3hmqeZN
>>499
それは国際郵便の場合。
国内宛てであれば長さ60cmが最大。

>>497
と言うわけで、ゆうパックにしてください。
511〒□□□-□□□□:03/08/20 15:30 ID:wHMT6uEz
>500
言おうとしてることはあなたが書いたことと同様なのだがわかりづらかったかね。

指定場所配達の形式を変えれば元発言のような申告も減りサービスも向上する
んじゃないの?それができないからアフォなんだよ>公社 という意味。 
512〒□□□-□□□□:03/08/20 15:37 ID:+3hmqeZN
>>501
できません
国際郵便約款第50条
外国あて通常郵便物(次に掲げる郵便物を除きます。)は、郵便差出箱に
差し入れていただきます。
ただし、容積が大きいため、又は一時に多数のものを差し出すため郵便差出箱に
差し入れることが困難な場合には、郵便局に差し出してください。
(1) 速達以外の特殊取扱とするもの
(2) 小形包装物
(以下略)
513〒□□□-□□□□:03/08/20 16:02 ID:t5/q9evI
>509
ありがとさんでした。
514〒□□□-□□□□:03/08/20 16:25 ID:J5F01hfR
先日絵葉書を出したところ、翌日自宅に届きました。
つまりこうです。
裏は絵が書いてあるので、表の右側に宛名を書く欄がありますよね?
応募の葉書だったので、左側の文章を書くところに自宅の住所も書いたわけです。
郵便局員がアフォなんですか?振り分ける機械がアフォなんですか?
515442:03/08/20 16:28 ID:WNSgOVV/
>>514
それは郵便局員がアフォなんでゴルってください。
516514:03/08/20 16:39 ID:J5F01hfR
わかりまちた。あの緑の制服をぶりぶりにしてやりまつ。
517〒□□□-□□□□:03/08/20 17:08 ID:eMH49yQF
>>512
ありがとうございました
518〒□□□-□□□□:03/08/20 18:48 ID:L9mv2nZ5
保険課の職員は給料いいのですか?ランチに来る人は保険課の人
ばっかなのですが。
519〒□□□-□□□□:03/08/20 19:09 ID:2N1gMFmM
>>518 どこのランチ?
520〒□□□-□□□□:03/08/20 20:14 ID:hxyQCu5z
>507、509
額面200円のものはどう考えても200円の価値だろう?
509の言っているとうり手数料は切手でも支払いはできるが
手数料差引は基本的には取扱がありません。
質疑応答集などには「差引を強く希望される場合は引受けても差し支えない」
と出ていますから受付自体は不可能ではないですが、当然、文意からすると
断っても差し支えありません。←支社の法規に確認済み
521〒□□□-□□□□:03/08/20 20:31 ID:flsusaEl
>>519
サービスステーキランチです。一番安いので1000円です。
522497:03/08/20 20:31 ID:y3oUiqX3
ご回答下さったみなさま、どうもありがとうございました。
今まで何度がゆうパックで発送したことがあるのですが、
シールの存在を初めて知りました。
いつもと違う郵便局でゆうパックを出した時、局員のおじさんが
教えてくれました。
今まで教えてくれなかった局員のおばさんウーチョツクムカー。
523〒□□□-□□□□:03/08/20 20:50 ID:LDIkWt/t
>>522
支社に申告汁!
524497:03/08/20 21:23 ID:FU9uMPkw
>>523
通常シールの事を局員は言わないといけないんでしょうか?
前に荷物のトラブルがあってHPの苦情のとこに送ったら
家に謝りに行きます!!って結構けど、大げさやったんですけど
シールの事も苦情だしていいのでしょうか?
525〒□□□-□□□□:03/08/20 21:42 ID:2N1gMFmM
>>521
保険課はかなりきびしそうな感じではあるけど。
営業のうまい人だから贅沢なのかもしれないけど。
526〒□□□-□□□□:03/08/20 22:13 ID:qMBmJeWY
>>507
書損交換のことですね。交換手数料を相殺することができます。
以前は、交換整理票に手書きしていましたが、今は、窓口端末機で
自動的に計算されます。原則は、次のとおりです。

(書損分)   交換分
20*10=200 →  50円葉書*3=150
・・・・    50切手*1=50 (この分交換手数料として相殺)

要するに、書損分の切手類と交換としてお渡しする分の金額が
イコールになればいいのです。その中から、交換手数料が相殺
されることになります。これは、窓口端末機での最初のメニュー
に出てきますので、相殺を予定した設定になっています。
527〒□□□-□□□□:03/08/20 22:38 ID:flsusaEl
>>525
そうですか。保険課でも人によって給料が違うという事ですね。
局に食堂はあるのですか?いくら位ですか?
528〒□□□-□□□□:03/08/20 22:41 ID:d+AfK9XA
少額の現金とCDを送りたい場合はどういった形式で送れば料金が安くなりますか?
529〒□□□-□□□□:03/08/20 22:43 ID:x9q61F/Q
郵便書簡は代金引換の扱いは可能ですか?
この前窓口で聞いたらラベルが貼れないのでダメと言われました。

がいしゅつでしたらすいません。
530442:03/08/20 22:45 ID:WNSgOVV/
>>528
現金書留封筒に・・・CD入るかな。
入らなかったら現金書留小包、現金にこだわらなければ定形外+為替

>>529
代引ラベルを使わない方法で発送すればできる。
(上に赤線2本、表面に代金引換に必要な事項を書く。詳しくは窓口でごねてくださいw)
531〒□□□-□□□□:03/08/20 22:53 ID:nA6CqGHC
ん?
ミニレターにそんな特殊取扱つけられたっけ?
532〒□□□-□□□□:03/08/20 23:15 ID:2N1gMFmM
>>530大型現金封筒でも無理かな?
>>527
大きい局なら食堂あります。うちんとこだと定食500,カレ−300,素そば200
533〒□□□-□□□□:03/08/20 23:21 ID:+SnMSXxC
>>526
手数料はどのような形であっても「必ず頂くもの」であるため
窓口事務機は相殺を予定した設定にはなっていません。
手数料ちょうどの切手を払い出す格好にするため
入力前の段階で計算と調整が必要で、そのような自動計算はされません。
(「受け」入力→「払い」入力→「手数料・差金預かり」入力という手順)
できれば「“メニュー”の出し方」の解説をお願いします・・・
>>527
大きい局なら食堂がありますが、そこまで高いものはありません。
534442:03/08/20 23:25 ID:WNSgOVV/
>>531
ミニレターは第一種郵便。



でもちょっと自信ないな。
535〒□□□-□□□□:03/08/20 23:33 ID:+SnMSXxC
>>528 >>530 >>532
大型現金封筒なら、ケース入り1枚であれば入ります。
ただ、緩衝材で保護というのは厳しいです。
>>529 >>531
確かに郵便書簡よりもラベルの方が大きいですが、
ラベル使用は郵便局側の都合ですし(郵便物の重量には含まれません)
定形の最大にも収まりますので、貼れないという事はありません。
はみ出す部分のシール部分がくっつかないようにしてあればOKです。
「葉書+代金引換」と同様「郵便書簡+代金引換」は禁止されていません。
536ニセ局(⇔本局)職員:03/08/21 00:00 ID:4nY6DPwM
>>526さんへ
 書損交換手数料の「相殺」は制度として存在しません。
窓口事務機(PS)も「自動的に計算」などしません。
ウソをつかないでください。

 交換手数料は、必ず「現金又は切手で」いただくものです。
いわゆる「差し引き」はお客様の要求又は職員の好意によって
払出の際に「手数料相当額になるように」券種を選んで払出し、
お客様にお渡しした上で、お客様が払出切手の中から、
その切手で手数料をお支払いいただくことを意味します。

既出の例でいえば、
 受入 切手20円×10=200円
              受入合計200円
 払出 切手50円×1= 50円
   はがき50円×3=150円
              払出合計200円
であって、手数料5円×10枚=50円について
お客様が50円切手1枚でお支払いになったということです。

 交換で受け取る券種は、あくまでもお客様にご指定いただくものです。
いわゆる「差し引き」をされたい場合は、
その金額の計算はお客様においてしてください。
それは郵便局の仕事ではありません。

 ちなみに一番お得なのは、>>507さんの
「切手の一部を手数料に回す」方法です。
537〒□□□-□□□□:03/08/21 00:09 ID:l3Bz/cG8
ミニレターを横向きにして代引きラベル貼ればいいやん。
538ニセ局(⇔本局)職員:03/08/21 00:17 ID:4nY6DPwM
なお、既出の例を少し変えて、
「20円切手9枚を手数料差し引きの上80円切手2枚と交換し、
 差額を現金で支払う」という交換をすると、
やり方によっては窓口事務機に拒否されます。
たとえば
 受入 切手20円×9=180円
              受入合計180円
 (手数料1枚5円×9=45円)
 払出 切手30円×1= 30円
    切手10円×1= 10円
    切手5円×1= 5円(以上手数料分)
    切手80円×2=160円
              払出合計205円
                差金 25円
というような入力は事務機が受け付けません。
「払出が多すぎます」というメッセージがでて先に進めなくなります。

 はっきり言って、「差し引き」は迷惑千万です。
差し引きをしたいのなら、
お客様の方でキッチリ計算をして持ってきてください。
539〒□□□-□□□□:03/08/21 00:18 ID:rFjz3pmz
>>507
>>509の解説では10円特をするような感じですが
実際には特も損もしていませんので、注意して下さい。
もし交換で特をする方法があるのなら、皆がそうしますね。

「損をしない」方法は、交換せず
郵便料金および交換手数料の支払(まさに>>509の方法)に充てる事です。
半永久的に額面そのまま有効ですので。
540〒□□□-□□□□:03/08/21 01:21 ID:QbYIVBF/
積立貯金したいのですが毎月同じ郵便局でお金を支払わないといけないのでしょうか?
それとも今月はA郵便局、来月の積立はB郵便局で、こういうことはできますか?
541〒□□□-□□□□:03/08/21 01:30 ID:QqwJl4C9
>>532
食堂安いですね。外食派はけっこういますか?
ランチいくらくらいにすればみなさん来ますかねぇ。
配達の方も外食しますか?
542〒□□□-□□□□:03/08/21 01:43 ID:l3Bz/cG8
>>540
543〒□□□-□□□□:03/08/21 02:26 ID:2ypVXpgq
>>540
ただし、集金扱いで、集金時不在だったので窓口で払いたい
という場合は集金取扱局に限られますので念のため。
544〒□□□-□□□□:03/08/21 07:30 ID:D8EzpN7N
>524
あきらかに苦情でしょう。
シールはお客さまに渡すべきものです。
545〒□□□-□□□□:03/08/21 11:54 ID:GDsGYQd6
着払いを発送したいのですが、料金受取の電子ってのはぱるるに振り込まれる
って事ですよね?
それにしたい時は発送するときに自分の口座をかくんですか?
546〒□□□-□□□□:03/08/21 11:55 ID:d7wbjRIQ
>「料金受取の電子」
意味不明。
どこから引用?
547442:03/08/21 11:58 ID:9ef1AeTG
ミニレターなら代引シール使えばはみ出しもせずにいけるか。

>>545
電子????
着払いでは自分のぱるるに払込されることはありません。
代金引換でしょうか?
もう少し落ち着いて再投稿下さい。
548〒□□□-□□□□:03/08/21 12:11 ID:GDsGYQd6
>>547さん ああ代金引換です。すいません。。。
549442:03/08/21 12:19 ID:9ef1AeTG
>>548
代金引換であれば郵便物にご自身の口座番号等を記載していただきます。
配達完了後に払込されます。払込料金は自動的に控除されます。
550〒□□□-□□□□:03/08/21 12:22 ID:EdwjHYwa
>>538
うちは、職員、メイトも含め、交換業務を受けた人全員「差し引きできますけど」と
言いますね。
お客様に一円でも特になるように、と教えられてますので。
忙しいときは、お待ちいただくこともありますが、手数料を新たに出さずにすめば、
それに越したことはない、と思われる方も多いので、ご希望に添うように払い出します。
「ここじゃないと頼めない」というお客様もいらっしゃいますよ。
551〒□□□-□□□□:03/08/21 12:25 ID:JL3clhyW
郵パックって郵便局で売ってる箱とか紙袋とかで送らなきゃいけないってことないよね?
552〒□□□-□□□□:03/08/21 12:31 ID:9ef1AeTG
>>551
封筒でも宅Q便の箱でも壊れないものなら裸でもかまいませんよ。
553〒□□□-□□□□:03/08/21 12:31 ID:vaSGK1kA
辞書は冊子小包で発送出来ますか?
もし可能な場合ポストインだと外箱があるので
切込みを入れても冊子だと分からない為だめでしょうか?
554〒□□□-□□□□:03/08/21 12:34 ID:JL3clhyW
>>552 ありがとう
555〒□□□-□□□□:03/08/21 12:46 ID:z5mtygBV
ふふふ
556〒□□□-□□□□:03/08/21 14:29 ID:GDsGYQd6
局員さんには、ちょっと分からない事かもしれないけど。

局においてあるatmって100円単位をおろせますか?
100円でけじゃなくても、1900円とか。お願いします
557〒□□□-□□□□:03/08/21 15:01 ID:l3Bz/cG8
>>556
一部の硬貨取扱不可のものでなければ1円でもおろせる。
558〒□□□-□□□□:03/08/21 16:08 ID:8fVuuZU6
>550
ちゃんと他局では断られる可能性もあることを説明しろよ。
559〒□□□-□□□□:03/08/21 17:33 ID:Pa0ieWna
>>538
その例の場合20円切手の一枚は交換受入に入れず、手数料で払う方に
充てた方が、5円徳になるような気もしますが、あくまでそのままやるなら。

受入 切手20円×9=180円

受入合計180円

払出 切手30円×1= 30円(手数料に充当)
   切手80円×2=160円

払出合計190円

お客さまからいただくお金
   差金  10円
   手数料 15円
   合計  25円

いただく金額は同じでも、内訳を変えれば処理可能。
お客さまを迷惑とか言う前に、頭使いましょう。
入力手順を簡単に言えば、エラーが出なくなるまで少額な方から順に
払い出し分から削除していくだけ。
削除した分は会計の画面で現金でいただく手数料分とする。


>>558
他局で断られたら苦情としてあげるようにアドバイスしよう。
560〒□□□-□□□□:03/08/21 18:55 ID:ETm0isIH
うちは「できれば手数料は現金でお願いします」だな。
必ずやれ、との内規なら「せねばならない」が、
原則現金または切手で、なんだから、
差引っていうか「出した切手を手数料に充てる」は、
便宜に近いというのが局の認識。

ちなみに応対良い局だから苦情はないよ。
561〒□□□-□□□□:03/08/21 19:10 ID:EJ121QfY
うちの局では、原則手数料相殺です。差額をもらうこともありますが、
普通は現金はいただかない扱いにしています。その方がお客様の受ける
印象がよいからです。
これは、便宜取扱ではありません。照会回答集にもちゃんと載っています。
要は、526さんと同じで、持ってきた切手類とお渡しする切手類の
それぞれの合計がイコールになることです。
小学生程度の簡単な算数です。
562〒□□□-□□□□:03/08/21 20:22 ID:38Kjtx08
局員がよく喫茶店でサボってるんですけど、暇なのですか?
563〒□□□-□□□□:03/08/21 20:29 ID:Pa0ieWna
うちではまず、手数料はお渡しするもののうちから差し引くことも出来るが
どうするか、一言声をかけています。
ほとんどのお客さまは相殺して欲しいって言いますよ。
手続きで、交付する切手のうちから手数料としていただくこととして差し支えないと
されている以上、お客さまサービスの観点からも、手数料は相殺できることも
教えてあげるべき。

>>560
苦情がないのは良い事ですが、その種はあるようですね。
何も知らずにそちらさんで手数料を全額現金で払ったお客さまが、他局では
相殺できることを教えてもらった時、人によっては、「あそこではそんな事
教えてくれなかった!」となりかねませんよ。

必ず相殺しろとは言いませんが、方法がいくつかあるなら、それを示してあげるべき。
「言われなかったから……」じゃなくてさ。こっちから言って選ばせてあげるんですよ。
564〒□□□-□□□□:03/08/21 21:01 ID:UhoEnZA5
560に同じ
っていうか、物理的に無理
後ろの待ち客の殺気だった様子を見て「やっぱり差引いいわ」と現金払い
計算が難しい訳じゃないが相殺でといわれても当局は現金で頂いてます
どうしてもの場合は先に来局されていた貯金保険のお客様を先にさせてもらう
待たせない事もサービス
565〒□□□-□□□□:03/08/21 22:06 ID:WCqavr5I
>562
さぼってるのではありません。
外務職員(配達員)休憩所としての場所がたまたま喫茶店なのです。
566〒□□□-□□□□:03/08/21 22:41 ID:Fm2duTCc
多摩川・六郷橋の橋脚の横でテント生活している友人に手紙を出したいのですが届くでしょうか?
この場合、住所はどのように書けばよいのでしょうか?
567〒□□□-□□□□:03/08/21 23:13 ID:6S53KkrD
>>566その友人に住所聞いてみてはいかが?
568 :03/08/21 23:38 ID:Fm2duTCc
テント生活してる人で、そこの場所の住所知っている人っているか?
569〒□□□-□□□□:03/08/22 00:16 ID:TbfKQke6
>566
正規な住宅でない住処に住んでいる人に、郵便はお届けしません。
ご自分で届けるか、他の宅配業者に尋ねてください。
570〒□□□-□□□□:03/08/22 00:55 ID:ObCwPps0
>>564
相殺でと言われても現金でいただくというのは問題。
差し引きの計算くらい待たせないでやれ。
571〒□□□-□□□□:03/08/22 01:22 ID:E9MFfPgx
>>565
そうでしたか、夏は大変ですもんね。なにか書類まとめてる人も
いるから、仕事中なのですね。銀行の人もよく来ますよ。
572〒□□□-□□□□:03/08/22 02:04 ID:GSgb9o4M

ゆうパックを10個同時に出す場合、20%引きになると思うのですが、そのうちのい
くつかの荷物に既に切手を貼ってしまっている場合はどうなりますか?
例えば、610円のものにはきっちり610円分の切手を貼っています。
計算がややこしくなると思うのですが、合計金額の20%分以上に切手を貼らずに出
せば割引計算で受け付けてもらえますか?
573〒□□□-□□□□:03/08/22 02:16 ID:ZFMGoFJO
>>553
そのようなものを除外する決まりはありません。
>>566
住所を正確に(場所が具体的に分かるように)記載したうえで
名あて人がその場所に居住している事が事実であれば、おそらく届きます。
普通の郵便よりは速達や配達記録等とする方が良いでしょう。
“正規の住宅等”以外に届いた実例:
 港に停泊中の外国船の乗組員宛EMS(私の局配達分)
 郵便局臨時出張所(現地)宛記念押印依頼(実は私が差し出したもの)
>>569
そうしますと「一時避難先の仮設住宅」や「工事現場の飯場」に
配達する事ができなくなります。
574〒□□□-□□□□:03/08/22 02:22 ID:ZFMGoFJO
>>572
小包の「10個(以上)同時差出で2割引(以上)」は
「料金別納」(以外もありますがここでは省略)とする必要がありますので
割引を受ける場合、現物に切手を貼ってはいけません。
ややこしいと言うより、料金計算事自体できません。
575〒□□□-□□□□:03/08/22 02:57 ID:P2u160nz
定形外で送れるくらいの小さなものを(送料120円)で
発送したものが、1週間経っても届かないと送り先主から連絡が
ありました。
迷子になったときも兼ねて、裏に私の住所もしっかり書いてます。
こんなこと初めてです。
配達記録証明をつけてないので保証がないのは知っていますが、
この場合追跡できるのでしょうか?
576〒□□□-□□□□:03/08/22 08:50 ID:QSe3Knzq
>>575
定形外通常で差し出されたようで
追跡は出来ません。
不着申告だとなんらかの回答あると思います。
577〒□□□-□□□□:03/08/22 09:30 ID:14iC7IZ3
アメリカに書留を出しても、郵便局は実質的に追跡できませんよね?
書留料金を何のために徴収しているのか?
578〒□□□-□□□□:03/08/22 10:24 ID:SQXFswSy
EMSしかり。
579〒□□□-□□□□:03/08/22 10:41 ID:zTBFONcL
知らん。要は国内での記録と補償料金だけにしろって事でしょ?
アメリカやその他の国々には追跡できるように要請はしてる
し、そこからは相手の国しだいだから料金を分けるしかないんじゃないの?
580550:03/08/22 11:25 ID:9vszqcoN
>>558

できるサービスを「できない」と言うことのほうが問題でしょう。
相殺できることを知らないお客様の方が多いですよ。情報をお知らせして
選んでいただくのがスジ。
80円と50円を適当に混ぜてね、とか、10円以下のはがきまで混ぜ混ぜのものを
大量に、とかいろいろなパターンを処理していれば鍛えられますから、
相殺ごときで迷惑がることはなくなりますよ。暇を見て練習もできますしね。
お待ちいただく場合はその旨了解を得ますし、合間に切手を売るくらいなら
できます。
うちの場合はどの窓でも列ができると局長以下誰かがカバーに入ってくれます。
全員窓口で忙しいときは、お客様もあまり無理はおっしゃいませんねぇ。
581〒□□□-□□□□:03/08/22 11:31 ID:qVJUs1BM
定額(定期)預金証書でATMで現金をおろす事はできますか?
また、その時って暗証番号とか特別何か必要でしょうか?
教えてください
582〒□□□-□□□□:03/08/22 11:34 ID:ho8fEPDs
>>578
EMSは追跡できます
583〒□□□-□□□□:03/08/22 11:42 ID:zTBFONcL
>>581
できましぇん。窓口で。
584〒□□□-□□□□:03/08/22 11:46 ID:qVJUs1BM
>>581
素早い回答ありがとうございます
585〒□□□-□□□□:03/08/22 11:47 ID:qVJUs1BM
まちがえた。

>>583
ありがとうございます・・・
586〒□□□-□□□□:03/08/22 11:47 ID:jenP+Qs5
>577
書留=Registered Letter
要するに配達記録郵便のこと。
Registered Letter を書留と訳しちまっているから、こんなくだらない質問が出る。
万国郵便条約の条文の中にも配達の際の記録をとるものとされている。
だから追跡できなくても当たり前。
途中の記録がほしけりゃEMSを使うか、民間クーリエを使うこったね。
587581:03/08/22 11:55 ID:qVJUs1BM
もう一つすみません、おろすのは何処の郵便局の窓口
でもいいのでしょうか?
588〒□□□-□□□□:03/08/22 12:11 ID:G8SDeDhx
手数料差引の問題
断ったからって苦情にはなりません。正規の扱いですから。
むしろ、便宜扱いを認識していない職員が多いことのほうが問題。
最初から差引できるのならばPOSもそのようにプログラムされてます。
画面に「手数料分を差引で交付しますか?」などと出て「はい」「いいえ」
の選択で処理できるものくらい作るはずだろう?
現在では差引分の切手を払い出した形にして即手数料として受け入れる。
手数料分としての切手は即時に使用され使えなくなる。
切手の印刷代もタダじゃないんだから。事業としては無駄の上塗り。
早いこと差引O.Kにすればいいんだがそうなっていない以上は
差引計算で扱っている方はやってない局を考慮する説明が必要だと思うが。
面倒どうこうではなく原則的には認めていないんだから差引を。
589切手:03/08/22 12:24 ID:k7lPIeHl
切手を格安で買える話を聞きましたが、本当ですか?
590〒□□□-□□□□:03/08/22 12:28 ID:zTBFONcL
>>588
言ってる事は分かるし、正規取扱いはそうかもしれんが、
要らん文句をもらう必要は無いと思うんだが。
実際差し引きをしてる局は多数あるんだし、新ポスが導入された当初、
差し引きの入力として、手数料を切手として入力しその切手を貼付という
文書も廻ったのも事実。
湯有無に聞いても実際問題無ければという回答ももらった。
ここまでいけば、やらない方が、これからの営業を求める郵政では現実的。
591横レス:03/08/22 12:32 ID:xiXOr7Gk
感情論になったな
592〒□□□-□□□□:03/08/22 12:39 ID:G8SDeDhx
>590
正直、差引を正規取扱に何故しないのか?が論点だと思う・・
ちなみに、知り合いの局員の体験談だが彼の局は差引を断っているそう。
あるとき、差引を断ったら郵政局(当時)に苦情が入ったらしい。
内容は「A局ではやってくれたのに何故B局(彼の勤める局)ではできないのか?」
郵政局からのちほど電話があり「B局の取扱が正しい旨説明した」とさ。
一件落着だってさ。むしろ立場が悪いのはA局。ちゃんと便宜である説明してれば
こんなことにはならなかったのに
593〒□□□-□□□□:03/08/22 12:51 ID:zTBFONcL
>正直、差引を正規取扱に何故しないのか?が論点だと思う・・
それ、激しく同意。。
594〒□□□-□□□□:03/08/22 13:56 ID:SHAJXmCu
>>587
OK
免許証か健康保険証を提示お願いする場合があるので
一応持っていって下さい。
>>589
チケットショップとか金券屋なら…
595〒□□□-□□□□:03/08/22 14:03 ID:YG2pA8yp
>>592に禿同
払い出した切手をすぐ消印する今のシステムはコスト感覚に欠けすぎ。物凄い無駄。
正規取扱として、わざわざ切手を出さずにすむようになるなら誰も文句ない。
上のほうのレスでお客様の為…とか書いてる人達はそういうのわかってるんかね?
それに出来ない局もあるのちゃんといわないと迷惑。
596581:03/08/22 17:09 ID:qVJUs1BM
>>594
ありがとうございます
597〒□□□-□□□□:03/08/22 19:40 ID:zn+G3DVt
書損交換のことで、原則がどうのこうのと言っているが、要は、手数料相殺が面倒
なだけ・・・と受け取れる。計算そのものは、簡単明瞭。面倒なところなどどこに
もない。便宜取扱ではけっしてない、ことをよーく理解してほしい。よそから笑わ
れないセンスを身につけて欲しい。
598〒□□□-□□□□:03/08/22 19:48 ID:HhJRKxd3
質問です。
速達郵便は受取人が不在の場合郵便受けに入れずに留め置きするという
処理は全国共通ですか?
先日弘前郵便局の区域内へ問い合わせをしたら上のような回答を
いただいたのですが、速達は不在でも郵便受けに入れてくれるものと
思っていました。
(大きさはA4サイズの定型外、ごく薄いものです)
一部の地域だけのやりかたなのでしょうか。
599〒□□□-□□□□:03/08/22 19:51 ID:ObCwPps0
>>592
それがいつの話しだか知りませんが、やって差し支えないとされていることを
断ることが、公社の言う「真っ向サービス」ですか。

>>593
私も同意。
最初から現在の手数料相当額を料額印面から差し引いて計算するように
決めてしまえばいいのに。
例えば、受入はがき50円10枚は、POSに入力した段階で、(50−5)×10の
450円が受入分合計とする。後は単純に450円分払い出して、それを超える分は
差金として頂くことに。

>>595
無駄であることには反論しませんよ。
でもそれは郵便局側の取扱い手続きの問題であって、無駄だからと言って
取扱いを断ることは筋違いだと思う。
無駄のない取扱いになるように提案するようなことが職員のすることでしょう。
(提案の通る通らないは別として)
たとえ無駄があっても、取扱いがそのように決められているならそうするしかない。

出来ない局があるんじゃなくて、してあげない局があるだけでしょう。
600〒□□□-□□□□:03/08/22 19:52 ID:ofIiv9gk
>>598
速達は不在時は郵便受けに入れますよ。
速達で書留なのでは?
601〒□□□-□□□□:03/08/22 19:54 ID:BmvrUs/s
♪あなたに逢えたら何かが変わる。♪
そう思ってるのはなつきだけかなぁ(~o~)
平凡な毎日ツマラナイヨネん。
新しい出会い、してみない v・。・v ●http://www.gals-cafe.tv
7日間ずーっと♂21時から♂10分は確実に逢えるよ♂しかもタダ!!
来てくれるの〜待ってるね(^_^)v ●http://www.gals-cafe.tv
602598:03/08/22 19:59 ID:HhJRKxd3
>>600
書留にはしていません。弘前郵便局では速達を一律で書留扱いにして
しまうのかしら?
仕事柄帰宅の遅い人の自宅に速達を送ることが多いのですが、
留め置き期間が過ぎて返送されてしまったのはこれが初めてのケース
で、問い合わせたら>>598の回答をいただいたんですよ。
では通常はちゃんと郵便受けに入れていただけるんですね。
603岸太郎:03/08/22 20:21 ID:/4EBtrhU
現在簡易保険の加入を考えております。
パンフレットを見ても分からないのが災害特約というやつと倍額保障の
支払い基準なんですが
これは交通事故以外でももらえるのですか??、文字通り自然災害は
どうなのでしょうか?
海でおぼれたり、地震で家屋の下敷きになって死んだり、火事で死んだり
した場合死亡保険金や倍額保証という奴はもらえるのでしょうか???
604〒□□□-□□□□:03/08/22 20:23 ID:ZFMGoFJO
>>602
書留等ではなく、受箱に無理なく入るものであれば
持ち戻らず受箱に投入します。加えて、速達扱いのものは
最初に持ち出した配達便で配達も受箱投入もできなかった場合は
次の配達便でもう一度配達に持ち出し、それでも不在の場合に
「不在持戻→保管」の扱いとなります。
>>598はちょっとおかしいです。おそらく、折れ曲がってしまうなど
受箱(差入口の場合も)投入ができない事情があったため持ち戻ったのでしょう。
605〒□□□-□□□□:03/08/22 20:33 ID:1As/oxS7
速達についての質問です。
速達での配達時に不在の場合は、郵便受けに入れられる
とのことですが、
その郵便物が、郵便受け(アパートの集合ポストです)には
どう頑張っても入らないような大きさの小包(扱いとしては
冊子小包+速達です)だった場合にはどうなるのでしょうか?
「郵便受けに入らないような大きさの郵便物は、
たとえ普通郵便でも手渡しする」
という規則があるというのをどこかで見た気がするのですが…。
また、荷物を局(?)に持ち帰られた場合、速達の場合でも、
報告用紙のようなものは入れられるのでしょうか?

郵便事情に詳しくなく、念のためにお訊きしたいのですが、
速達は原則として手渡しですよね?
606605:03/08/22 20:37 ID:1As/oxS7
すみません、リロードすべきでした。
報告用紙と速達の原則についての件以外は
スルーでお願いします…。
607郵便局びいきの者:03/08/22 20:49 ID:/4EBtrhU
簡保はガンなどの三大成人病でも入院保険金や、
手術のお金はもらえるのですか?
608〒□□□-□□□□:03/08/22 20:53 ID:U/hZ323+
>>607
ガンや成人病などだから、という判断ではないです。
609〒□□□-□□□□:03/08/22 21:13 ID:q3StOOvy
>>603
自然災害でもお支払いします。

>>607
あくまでもケガ・病気による入院に対して支払われます。
ガンではないから支払われないということはありません。
逆に、ガンだからといって割り増しとなる訳でもありません。
610〒□□□-□□□□:03/08/22 21:30 ID:ZFMGoFJO
>>605
どのようなものであっても、不在持戻として保管する場合は
不在のため持ち戻って保管している旨の通知を受箱に入れます。
集合住宅で集合受箱と玄関先がともに自由に出入りできる構造の場合、
通知“本体”はドアポストに入れ、集合受箱には「ドアポストに
通知を入れました」という通知を入れるのが正しい扱いです。
そうする前の段階で再度配達する予定がある場合は
「再度配達します」という通知をするか、全く通知しないかどちらかです。
(速達の場合、1回目の配達で不在の際は本来再度伺う旨通知するのですが・・・)

ご存知のように速達は、受箱に入るものであっても原則手渡しです。
611〒□□□-□□□□:03/08/22 22:23 ID:PWkhrNln
郵便ホームページで郵便物追跡をすると、
・書留類では地域区分局での「中継」なども表示されますが、
・小包類では「引受」局の次は「配達受持局に到達」と表示されることが多く、
 「中継」の表示をほとんど見ません。
システムが違っているのでしょうか。
612〒□□□-□□□□:03/08/22 22:27 ID:EOhXMbh1
>>611
書留は、送達のすべてを記録するものです。
簡易書留、配達記録、普通小包は、引受けと配達の際のみの記録です。
ですから、「中継」については記録する理由がありません。
613605:03/08/22 22:27 ID:1As/oxS7
>>610
とても丁寧なレス、有り難うございます。
614〒□□□-□□□□:03/08/22 22:55 ID:ZFMGoFJO
>>611
その通りで、小包(書留小包・翌朝10時を含む)では「中継」は一切入力されず、
各種機器やプログラム等も中継の入力に対応していません。
追跡システム自体、書留・小包・国際の3つを無理矢理まとめたような感じです。
同じひとつの端末で情報が入力できる場合でもまず「種類」を選ぶ必要があり
「配達完了(または交付)」の情報のみ、違う種類のものを連続して入力する事が可能です。
「状態発生時刻」に関しては配達完了のみHPから検索できますが
小包については一応各取扱局に情報が残せるようになっています。
書留では、元のプログラム自体は対応していますが入力装置がまだ不完全です。
国際だと既に全段階で時刻入力が必須ですが
「再配達予定」のように入力できない情報があります。
615〒□□□-□□□□:03/08/22 22:55 ID:jv3jtgpC
簡易保険についてお尋ねします。
浪費家の父に内緒で母が父の名義で簡易保険に加入、満期の
お知らせで手続きに行ったのですが、書類に不備があり
後日再郵送するとの事でした。しかし、局員の方が自宅まで
尋ねてきて、最悪な事に父の目前で全部話してしまったのです。
当然、父は大喜びで浪費。老後のために節約してコツコツと
保険の掛け金を支払っていた母の落胆ぶりはひどいものでした。
父に知られずに満期金を受け取る事ができる方法はないでしょうか。

616〒□□□-□□□□:03/08/22 22:58 ID:EOhXMbh1
>>615
名義人が父なのだから、あきらめるしかないと思うが。
617〒□□□-□□□□:03/08/22 23:04 ID:ZFMGoFJO
関連して追加
簡易書留および配達記録は、一般(現金を含む)書留と同じ体系の
番号(3桁−2桁−5桁−1桁)を使用する事もあって
  最初の数字で区別できます。
  1:一般書留/2:現金書留/3、4:簡易書留/
  5、6:配達記録/7:代引一般書留/8:代引簡易書留、代引普通
しようと思えば「中継」の入力が可能な模様です。
実際に中継情報が入っている場合もあります。
618〒□□□-□□□□:03/08/22 23:07 ID:zA+tQYwE
交換手数料差し引きの件

平成15年3月調整の『郵便取扱マニュアル(窓口編U)』P.71の注2に
「請求者から交換によって交付を受けた郵便切手の一部を手数料に充当したいという
要望があった場合は、応じても差し支えありません。」
とあります。曖昧な言い回しなので、如何様にも解釈できますが・・・

うちの部会でも、「A局ではしてくれたのにB局ではしてくれなかった」問題が良くあったのですが
部会統一で“差し引きOK”という見解を出してからは、そういったトラブルは一切起こっていません。
ま、よその部会では、言われているかもしれませんが・・・

差し引きの計算なんて簡単ですし、場合によってはその方が楽です。
619〒□□□-□□□□:03/08/22 23:09 ID:Bn5CjK8H
俺の中国小姐が寝てるときに撮った腋毛
http://cgi.members.interq.or.jp/tokyo/eightkin/img/img-box/img20020321114300.jpg
620〒□□□-□□□□:03/08/22 23:12 ID:B4ECMt/g
明日土曜日は窓口は休みですか?
ゆうパックを出したいんですが無理でしょうか?
621〒□□□-□□□□:03/08/22 23:27 ID:JQf1Oss4
>620
普通局ならできます
ま〜〜大きな局にいってください
大丈夫
622〒□□□-□□□□:03/08/22 23:40 ID:ZFMGoFJO
>>621
普通局でも、無集配普通局であれば開いていない局があります。
また、局の大きさの大小は関係ありません。
開いている所は開いています。
>>620
配達業務を行なう局であれば、普通の郵便窓口が閉まっていても
「ゆうゆう窓口」があり、そこで小包が差し出せます。
それ以外にも土曜休業ではない局があります。
詳しくは、ゆうびんHPの「窓口営業時間のご案内」「郵便局検索」で。
623〒□□□-□□□□:03/08/22 23:54 ID:B4ECMt/g
>>621622

開いてました。m(_ _)m
624〒□□□-□□□□:03/08/22 23:59 ID:TbfKQke6
>620
クリーニング店や薬局などの一部(個人商店が多いかな)で、ゆうパック取次店担っているお店があります。
偶然近くにありましたら、そちらへドーゾ。
625〒□□□-□□□□ :03/08/23 01:30 ID:xg7ela14
現金の郵送方法について質問です。
先日、実家の掃除中に、結婚して地方に移り住んだ姉が昔貯めていた貯金箱が出てきました。
中にはかなりの量の硬貨が入っていました。
姉に連絡したところ、懐かしいものなのでできればそのまま手元に置きたいとのこと。
そこで、この貯金箱(硬貨入り)を郵便で送ろうかと思ったのですが、
このような状態の硬貨を書留などで送ることはできるのでしょうか?

ちなみに貯金箱は缶きりで開けるタイプのものなので、
硬貨を取り出して送る事ができないのですが・・・。
626〒□□□-□□□□:03/08/23 01:34 ID:UCozibSS
>>625
できますので、それを箱に入れてしっかり包装して
差出人の住所氏名とあて所、氏名書いて郵送できるようにしたら
適当な印を持って近くの郵便局で、
「ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲッツ!じゃなかった、現金書留小包よろよろ」
と言ってちょ。
627〒□□□-□□□□ :03/08/23 01:44 ID:xg7ela14
>626
どうもありがとうございました、助かりました。
休みが明けたら、早速郵便局に行ってきます。

628〒□□□-□□□□:03/08/23 01:45 ID:1h7WtYeH
>>625
現金を送る際は現金書留とする必要があるため
現金封筒が使用できないこのような事例では
「現金書留小包」として送る事になります。
包装(箱/袋)および宛名書きは、ふつうの定形外と同様でOKです。
ただ、在中金額が分からないという問題がありますが・・・
(金額申出なし=書留最低料金だと損害賠償が最大1万円。
 なお、保険とは違うので在中金額を越えて申し出る事は不可)
629〒□□□-□□□□:03/08/23 01:59 ID:wgGKoX/B
ドイツのレコード卸会社に注文して
7月15日に発送された商品がいまだに届きません
ドイツの郵便局は民間みたいなので
夏休みとかが絡んでいる関係で遅れているのでしょうか?
ちなみ前回頼んだ時は3週間くらいで届きました
発送はエアメールのUNREGISTERED POSTなので
調べる事ができません。
630〒□□□-□□□□ :03/08/23 02:03 ID:xg7ela14
>628
確かに、在中金額は正確にはわからないのですが、
外から見る限り、1万円入っているかどうかも微妙な大きさですので
書留最低料金で送ろうかと思います。
丁寧な回答、ありがとうございました。
現金書留小包という存在を知らなかったので、勉強になりました。
631〒□□□-□□□□:03/08/23 02:05 ID:5b1s+nkM
>>630
箱に詰めた後つなぎ目部分を封緘し、捺印をしておいてください。
632〒□□□-□□□□:03/08/23 02:09 ID:1h7WtYeH
>>629
送達遅延だとしても
「実はエアメールではない」「税関で引っかかっている」
という事くらいしか想像できません・・・
633〒□□□-□□□□:03/08/23 02:30 ID:wgGKoX/B
>632
お答えありがとうございます
税関が臭いっぽいですね
634〒□□□-□□□□:03/08/23 04:56 ID:OVP83T2s
郵便局にある青色の郵便振替用紙で振り込んだときの
手数料はいくらですか?3000円振り込む予定です。
635〒□□□-□□□□:03/08/23 06:37 ID:zfXOTbfK
>>634
 70円です。
636〒□□□-□□□□:03/08/23 09:25 ID:JKceYg+t
特別送達って何ですか?
637〒□□□-□□□□:03/08/23 09:27 ID:UCozibSS
>>636
裁判所のお手紙を送ってあげる特別な郵便のこと。
638〒□□□-□□□□:03/08/23 09:54 ID:hRczIAZw
当日消印有効で出すには、近くの郵便ポストの最終便までに出せばよいですか?
 また、最終便以後でも間に合う方法はありませんか?
639〒□□□-□□□□:03/08/23 10:03 ID:UCozibSS
>>638
よいです。
でかい郵便局の時間外窓口に0時までに余裕を見て出す。
640〒□□□-□□□□:03/08/23 10:44 ID:4HiiwcTq
>>634
窓口では>>635氏のおっしゃる通り70円ですが、
ATM等の機械ですと60円です。
641〒□□□-□□□□:03/08/23 11:25 ID:UaDc+TpV
22日(金)の午後又は夜 千葉県松戸市から埼玉県坂戸市に定形外郵便(書留ではない普通便。)を出したそうです。
坂戸市に住んでいる私の家にはいつ着きますか?
642〒□□□-□□□□:03/08/23 11:32 ID:UCozibSS
>>641月曜あたりでは?
643〒□□□-□□□□:03/08/23 11:53 ID:UaDc+TpV
>>642 場合によって火曜って事もありますか?
    日曜日は定形外郵便はお休みって聞いた事があります。
644〒□□□-□□□□:03/08/23 11:58 ID:UCozibSS
>>643
あるけど、それだと遅い感じがする。
火曜にも届かなければなんかあったかなって思ってもいいと思う。
645〒□□□-□□□□:03/08/23 12:05 ID:UaDc+TpV
>>644  有難うございました。便利スレ発見です。
646〒□□□-□□□□:03/08/23 12:16 ID:Hf/Zgurc
647〒□□□-□□□□:03/08/23 12:42 ID:UaDc+TpV
>>646 ありがとうございます。使わせていただきます。(‘-‘*)
648〒□□□-□□□□:03/08/23 14:59 ID:IIei7wUi
記念硬貨などを郵送したいときは、
現金書留じゃないとだめなのですか?
普通郵便でおくってはだめなのですか?
649〒□□□-□□□□:03/08/23 15:11 ID:O2prEYLO
お金ならだめ
650648:03/08/23 15:17 ID:IIei7wUi
初歩的ですいません・・・。
現金書留じゃないとだめなんですね?
専用の封筒とかってありましたっけ?
651〒□□□-□□□□:03/08/23 18:17 ID:iu4Z2eKz
>650
専用封筒が20円、郵送には最低500円がかかります。
652〒□□□-□□□□:03/08/23 19:28 ID:JXd5mfuA
無人島を買ってそこに住んだ場合、
郵便物は家まで届けてもらえますか?
653〒□□□-□□□□:03/08/23 19:32 ID:EI5RarAS
>>652そこまでのルートがあるのなら可能。
654〒□□□-□□□□:03/08/23 19:35 ID:JXd5mfuA
>>653
つまり橋がないとダメって事ですか?
対岸にボートを置いとけば漕いで来てもらえる?
655〒□□□-□□□□:03/08/23 20:05 ID:iu4Z2eKz
>652
「安全に」家まで行けることが条件。
定期運行船なら安全と見られるが、ボートやヨット,いかだなどは転覆=郵便物毀損の可能性があり、ダメ。
656〒□□□-□□□□:03/08/23 20:16 ID:7zwjIwRr
配達記録郵便と書留の明確な違いってなんなんでしょう?
>>612のような記録の違いだけなんでしょうか。
657〒□□□-□□□□:03/08/23 20:24 ID:6xOgp/uv
>>656
書留には損害時の補償があるが、配達記録にはそれがない。
658〒□□□-□□□□:03/08/23 21:00 ID:7zwjIwRr
ぜんぜん保冷の必要性が無いようなものでも料金さえ払えばチルドで配達してもらえるのでしょうか?
659〒□□□-□□□□:03/08/23 21:06 ID:5b1s+nkM
>>658
当然です。料金をいただいた以上は取り扱います。
保冷現金書留代金引換という最高に意味のない取り扱いですら可能です(w
660〒□□□-□□□□:03/08/23 21:38 ID:60ZNpVgC
郵パックと定形外って土日に郵便局以外で送れますか?
土日って郵便局やってないですよね?
661648:03/08/23 21:52 ID:IIei7wUi
>651
普通郵便で出したらどうなりますか?
バレるんですか?
662〒□□□-□□□□:03/08/23 21:55 ID:6xOgp/uv
>>661
ばれなきゃ何をやってもいいと思っているんですか?

その考え方は改めた方がよろしいかと思います。


あ、答えとしては「たぶんばれます」
663〒□□□-□□□□:03/08/23 22:02 ID:5b1s+nkM
>>661
ばれたら盗まれるか局に呼び出して説教されて書留料金強制徴収されるかのどちらか。
664〒□□□-□□□□:03/08/23 22:28 ID:e76g9/5P
初めまして。早速ですが質問です。

局留め使いたいんですが、届け先の本人が忙しいとき、
本人以外が代理で取りに行くことはできるんでつか?(たとえば身内など・・)
初心で心細いですが、即レスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします
665〒□□□-□□□□:03/08/23 22:32 ID:5b1s+nkM
>>664
同居の家族・・・正当権利者確認資料
その他・・・・・・・正当権利者確認資料と委任状
をご持参いただければ可能です。
666〒□□□-□□□□:03/08/23 22:39 ID:e76g9/5P
>>665
即レスありがとうございます。
ご丁寧に解説して頂きありがとうございます。
しっかり飲み込めました。
ありがとうございました!
667〒□□□-□□□□:03/08/23 22:50 ID:MXcHL9vK
>663
基本的にはそのような便宜説教(!?)みたいなことで済みますが
実際はどうでしたっけ?
○○円以下の罰金、もしくは○年以下の懲役となって前科つきますよね正確には・・
詳細プリーズ
668〒□□□-□□□□:03/08/23 22:54 ID:5b1s+nkM
>>667
違法ではあるが犯罪ではないので刑罰は科せられません。
説教・強制徴収は便宜説教・便宜徴収ではなく正規取り扱いです。
669668追加:03/08/23 22:55 ID:5b1s+nkM
あえて言うならば郵便料金を不法に免れる罪・・ですね。

  郵便法第八十三条(料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
  2. 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
670〒□□□-□□□□:03/08/23 22:57 ID:MXcHL9vK
>669
小包に手紙を入れた場合はどうだっけ?
671661:03/08/23 22:59 ID:IIei7wUi
ありがとうございます。

ちなみに、現金書留の封筒には、
記念硬貨を厚紙ではさんでキズがつかないように入れてもいいんでしょうか?
672668:03/08/23 23:00 ID:5b1s+nkM
>>670
小包郵便物で信書を送る罪というのはありませんので、それ自体は罪に問えないと思います。
小包に信書を添付するには小包はがき(発売中止)、又は同時配達制度を使わなくてはならないので、
あえてですが、やはり>>669の罪になりそうです。
673668:03/08/23 23:01 ID:5b1s+nkM
>>671
もちろん構いません。現金以外の物品、信書も同封できます。
保護材が多く、大型現金封筒にも入らない場合は現金書留小包でおながいします。
674〒□□□-□□□□:03/08/23 23:04 ID:MXcHL9vK
>668
いろいろ聞いてすみませんでした。
漏れもまだまだ勉強不足だな
675615:03/08/24 01:19 ID:6cYiMcOd
>616
そうですか。。。残念ですが、あきらめます。
レス、ありがとうございました。
676〒□□□-□□□□:03/08/24 01:39 ID:28W/GB4o
>615
ひとつだけ方法があった。 保険金の受け取り手続きを、父が死んでから行う。
時効の関係もあるから、大幅に繰り下げることは出来ないが。
677〒□□□-□□□□:03/08/24 04:55 ID:lda5YfPd
>>643
「日曜は定形外はお休み」というのは
“普通の”定形外の“配達”がお休みという事であって
引受・運送自体は年中無休ですし、速達・書留等であれば配達も年中無休です。
>>652
交通手段がない場合「交通困難地」(=普通には配達しない地域)に指定され
全国的に「郵便局留置」または「対岸に設置した受箱に配達」となります。
>>660
郵便業務は年中無休ですので、やっている所はやっています。
詳しくはHPの「窓口営業時間のご案内」「郵便局検索」まで。
678〒□□□-□□□□:03/08/24 14:47 ID:lxGIDgQl
今日、玄関の扉前に小包(速達扱いの冊子小包且つ
郵便受けに入らない大きさ)が放置されていました。
休祝祭日の特例があるのでしょうか?
…チクるべきなのでしょうか。
679〒□□□-□□□□:03/08/24 14:52 ID:Piw6DSbS
>>678さん チクって下さい。
680〒□□□-□□□□:03/08/24 17:24 ID:A6TPttfb
財形定額貯金のゆうゆうローンの貸付についてお伺いします。
何度も利用しているのですが、番号の連続した連続貸付の処理は
そんなに難しいものなのでしょうか。さんざん待たせた挙句、
「できないので個別に貸付申込書を書いてほしい」と言われることも。
貯金を担当してる職員の方、教えて下さい。
681〒□□□-□□□□:03/08/24 17:29 ID:kHywpLO8
>680
半年ごとに発行される明細書は通帳と一緒に窓口に渡していますか?
それがないと窓口の職員は何をするにしても辛いとは思うよ。
本来は無いと受け付けできないから、もしそれを持っていなかったのなら
職員も一生懸命に努力をして時間がかかったかもしれないから
おおめに見てあげてくださいな。
682〒□□□-□□□□:03/08/24 17:29 ID:g0DyKbcT
>>680
財形定額自体、ほとんど取り扱い無いし。
東京都心部のうちでも1年に数回あるか無いか。1回手続き見ながらやっても
次来るのがヘたすりゃ1年後とかなんで忘れる。しかもそれが連続??
できんの?それ?って感じ笑
悪い事言わないから、急ぐなら貯金課などがある大きい郵便局へどうぞ。
683〒□□□-□□□□:03/08/24 17:47 ID:A6TPttfb
>>681-682
明細書はちゃんと渡してます。特定局でも何回かやってますが、
普通局のほうがスムーズなことが多いので、東京、横浜の普通局
貯金課でやっています。できる職員の方の顔は覚えていますが、
番号カード順だと違う人に当たることもあるし、お休みのことも
あるし。
684〒□□□-□□□□:03/08/24 17:49 ID:A6TPttfb
連続ですいません。
ゆうゆうローンの申込書は普通の定額貯金と同様ですが、
普通の定額貯金の連続貸付もそんなに端末操作は難しいのですか?
685〒□□□-□□□□:03/08/24 17:56 ID:kHywpLO8
>683
明細渡しているのなら、あなたは万全の状態で請求してるのだから
文句言っていいよ。
どうせ文句言うならば、もたもたした局の受け持ちの貯金事務センター
のお客様サービス係に電話したほうが効果あるよ。
事務センターでは定期的に郵便局にQ&Aみたいな業務支援冊子みたいな
ものを発行しているから、それにやり方が掲載されるかもしれない。
郵便局に言っても、よくてその郵便局だけの改善にしか繋がらないが
事務センターに言うことで管内全域の郵便局に周知される可能性が
あるからね。
686〒□□□-□□□□:03/08/24 17:59 ID:g0DyKbcT
>>684
難しいわけじゃなくて、知ってるか知らないかです。
何千ページの手続き集が何冊もあって、
郵便局の取扱い手続き集というのは知らない奴や、初心者が見てすぐできるように
なっていません。
いろいろなケースに対応した、こういう場合はこれを端末画面に入力、など
注意書きが多いものです。
だから、知らない奴がやると、これを入力するのか?これは要らない?など自信がもてずに
時間がかかります。
687〒□□□-□□□□:03/08/24 18:13 ID:A6TPttfb
>>685-686
分厚い本を見たり、電話で問い合わせしたり、職員の方も必死に
やってるのはわかります。私は多少時間がかかるを承知で時間に
余裕のある時に行くようにしてますが、職員の方もこの1件の
取り扱いの1時間も2時間も(誇張ではなく実際1時間以上待ったこと
あります)費やすのは無駄ですよね。地元の普通局では通帳を預けて
後で課長代理という方に持ってきてもらったこともあります。
ゆうゆうローンの取り扱いというのはもっと頻繁にあるのかと
思っていましたが、そうでもないのですね。通常貯金通帳の後ろ
のならATMで引き出せるわけですし。
回答ありがとうございました。
688〒□□□-□□□□:03/08/24 19:04 ID:d/SzSxOm
オク板の住人ですが、冊子小包のみの集荷は可能なんでしょうか?
うちの集配局ではやっていますし、こちらでかなり以前聞いたときに
「全国的にできる」と回答いただいたと思うのですが、なにぶん
記憶があいまいでまた質問させていただきます。
またゆうパックのついでに普通定形外の集荷も頼めるかどうかも
あわせて回答お願いします。
689〒□□□-□□□□:03/08/24 19:06 ID:yIVqCRMS
先日「郵便振替払出証書」というのが郵送されてきました。
払出者にこころあたりが全くないので、なんのお金だかわかりません。
気持ち悪いので受け取り拒否したいのですが、どうすればいいのですか?
690〒□□□-□□□□:03/08/24 19:14 ID:1Zgtegpt
>>688
冊子小包だけの集荷は全国的に扱ってはいません。実際はしているところも多いとは思います。
小包集荷のついでに定形外を渡されるのはかまいません。

>>689
お近くの貯金窓口までご相談ください。
691〒□□□-□□□□:03/08/24 20:41 ID:MGKFRG4+
>>689
 なんにもかいていないかい?株の配当とか共済の割戻金とか。
692〒□□□-□□□□:03/08/24 21:30 ID:lda5YfPd
>>688
現在、公式に「集荷します」と宣伝しているものは
一般小包/翌朝10時郵便/EMS/新特急郵便といった一部の種類ですが
どのようなものであっても、ある程度まとまった数がある場合か
毎日のように差出がある所へはたいてい集荷を行なっています。
もちろん無料です。集配局の集荷担当までご相談下さい。
693〒□□□-□□□□:03/08/24 21:31 ID:wElYR7ao
>>690
ご回答、ありがとうございます。これで納得がいきました。
694〒□□□-□□□□:03/08/24 21:57 ID:kmFu7+mQ

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
695〒□□□-□□□□:03/08/25 01:25 ID:+/CoVc+v
クレ板からきました。
通帳の5桁の記号(1XXX0)は、発行された郵便局とか何か法則があるのでしょうか?
あるとしたら、その番号の法則性を調べる方法はありますか?
696〒□□□-□□□□:03/08/25 01:33 ID:yudBkU4Q
>695
結論から言うと、記号番号からは大した情報は得られません。
記号の2〜3桁目で、口座開設を受付した都道府県がわかるくらいです。現住所とかとは関係しません。
番号はほぼランダムで決められておりますので、解析など意味を持ちません。
697〒□□□-□□□□:03/08/25 14:12 ID:XQUrMw4j
普通定形外(45gで厚さ1cm超なので120円)で送る予定のものを
郵便局の窓口でだしたら、定形の90円請求され、支払いました。
この郵便物は、どうなりますか?
相手に無事に届く。相手に不足分請求される。こちらにもどってくる。
こちらに戻ってきた場合は、また120円払わないといけないのでしょうか?
698〒□□□-□□□□:03/08/25 14:13 ID:gcXU+QRy
>>697
正解:無事に届く。
699〒□□□-□□□□:03/08/25 14:23 ID:f3q20AfA
郵便局の窓口でだしたら、定形の90円請求され、切手を買ってポストに出しました。
この郵便物は、どうなりますか?
700〒□□□-□□□□:03/08/25 14:27 ID:gcXU+QRy
>>699
1cm超えというのはあからさまに1cmを超えていたのですか?たとえば2cmとか3cmとか。
そうでなければ問題なく届きます。(少し超えていてもほぼ問題なくスルー)
あからさまに超えていれば料金不足で処理されます。

封筒に差出人住所氏名があり、その住所が投函したポストの受持集配局内なら差出人に無料でお返しします。
その場合は30円分の切手を貼り足して再度投函願います。

上記以外の場合、相手に配達・不足料金は相手に請求します。
受け取り拒絶された場合は戻ってきます。90円は無効になっていますので120円貼りなおしていただくこととなります。
701〒□□□-□□□□:03/08/25 14:48 ID:+/CoVc+v
たびたびすみません。
定額貯金をしているのですが、それの証書が
「自動積立 定額郵便貯金・定期郵便貯金 証書」という
細長い通帳なのですが、この通帳でATMで定期をはじめることはできますか?
702〒□□□-□□□□:03/08/25 15:21 ID:udQ5MDNs
>691
それが何にも書いてないんです。
それに、私は関東在住、相手は九州の会社。
会社名にも土地にも、全く心当たりがありません。

郵便局に行ってみます・・・。
703〒□□□-□□□□:03/08/25 15:25 ID:gcXU+QRy
>>701
できません。
704送金:03/08/25 16:19 ID:Ti8d9tiV
ATMでの口座から口座への送金方法を教えてください。
705〒□□□-□□□□:03/08/25 16:31 ID:qQRYR0c+
岸和田本局は不倫の巣窟だ。
706〒□□□-□□□□:03/08/25 17:15 ID:TBM12Bg2
>>704
「送金」のボタンを押して、あとは指示に従う。
707送金:03/08/25 17:25 ID:Ti8d9tiV
706>お金って現金をいれるんですか?
708〒□□□-□□□□:03/08/25 17:31 ID:7G7PlhVs
送り先を、間違えた場合は。
当事者同士の話し合いで
郵便局は、知らん顔。
って、本当ですか?
709〒□□□-□□□□:03/08/25 18:10 ID:g1asXKnG
>>708
 郵便とか送金とか言ってもらえないと。
710〒□□□-□□□□:03/08/25 18:19 ID:y14cjhvN
>送金
自分で口座から口座って言ってるのに何で現金いれるのw
口座残高から送金ですから入金の必要なし。
>708
知らん顔っていうよりも手続きの最後に間違い無いか確認の画面が出て
確認のボタン押したわけだから、知らん顔ではなく免責ですね。
711送金:03/08/25 20:24 ID:ew4G4rq4
答えてくれてありがとう!
全くわからないもんでねぇw

最後に1つ!
送金するために暗証番号とかいるでしょ?
それって通帳のどこかに書いてあったりってしませんか?
親が通帳作ったので暗証番号とか知らないんです…。
親に秘密で送金するから聞けないし…。
712〒□□□-□□□□:03/08/25 20:27 ID:gcXU+QRy
>>711
> それって通帳のどこかに書いてあったりってしませんか?
書いてある訳ないだろが!(w
書いてあったら暗証番号の意味が無いぞ。
713〒□□□-□□□□:03/08/25 20:43 ID:7l7y5KNt
国際送金についておたずねします。
台湾に、住所あて送金の通常為替を送ろうと思うのですが、これは相手側にはどのように届くのですか?
日本で言う書留のような形で届いて、相手がそれを郵便局に持っていって換金するのでしょうか?
相手は、おそらく日中は家に居ないとかの理由で、「現金書留のような形式のものは受け取れない」と言っているのですが、
これもそれにあたるのでしょうか?
また、台湾へは米ドルのみの取り扱いとなっていますが、相手が現地の郵便局に行った際には、
台湾ドルの現金にて受け取ることができるのでしょうか?
近所の郵便局で聞いたところ、「はっきり分からない」と言われてしまったので、
こちらでおたずねしました。どうかよろしくお願いします。
714〒□□□-□□□□:03/08/25 21:21 ID:U3l7ln/h
>>711
正直な話、中学生か高校生ですか?
ならそう言っといたほうがやさしくしてくれるから。

2ちゃんねらーは、常識の無い人間にはきついよ。
715〒□□□-□□□□:03/08/25 21:42 ID:un8Zt3st
>>713
郵便局ではっきりわからないんだったら、ここでもはっきりわからないんじゃないか?
716〒□□□-□□□□:03/08/25 21:43 ID:un8Zt3st
>>714
いや、あの頭の足りなさは小学生だと思う。

あ、小学生の方がまだマシか(w
717713:03/08/25 22:04 ID:7l7y5KNt
>>715
そうですか……
田舎の局なので、国際送金を扱った経験が少なそうだったので
ここなら詳しい方がいらっしゃるかと思ったのですが
718〒□□□-□□□□:03/08/25 22:13 ID:f3q20AfA
719713:03/08/25 22:32 ID:7l7y5KNt
わかりました、電話してみます
720〒□□□-□□□□:03/08/26 00:16 ID:oey7BhiO
ここで聞いてもわからないかもしれませんが、
ゆうちょくらぶに加入すると国内パッケージツアーが
5%引きになるそうですが例外もあるそうです。
何が例外なんでしょう。
721〒□□□-□□□□:03/08/26 01:03 ID:k0cXlkXw
>720
ゆうちょ天下りくらぶのサイトのQ&Aにも、電話で聞け、と書いてありますからねぇ。
実際に聞いてみた香具師が居るかどうか。 それに5%と限らないような書き方もしてますね。
通話料が盗られますが、聞いてみてちょ。

>ゆうちょくらぶコールセンター(受付時間9:00〜17:00):  03-3497-1555
http://www.yucho-club.gr.jp/index.html
722素人:03/08/26 01:38 ID:bag4+oD1
ものすごく基本的な質問でスマソ。
届けられた郵便物を相手に返したいとき、
封書に送り主に返せとか書いて、ポストに入れれば、
送り返してくれるんでつか?
723〒□□□-□□□□:03/08/26 02:16 ID:okL/Es5q
EMSってのはどこの郵便局でも受け付けてくれる?
で専用の袋とか送り状ももちろん置いてあるの?
724〒□□□-□□□□:03/08/26 02:25 ID:okL/Es5q
あともうひとつお願い

俺名義の定期預金について、満期の案内ハガキがかなり前に
届いてて、それを最近親から受け取った。
たぶん親が昔扱ってたやつなんだけど、親も覚えてない。
印鑑とか証書、通帳とかも何もないんだけど、こういう場合って
どうなるのかな?まずは窓口で聞いてみるんだけど、何も
ないときって下ろせるの?
725〒□□□-□□□□:03/08/26 02:26 ID:v6gjjgBk
>>722
開封前ならば 受取拒否 と書いた紙に
署名&捺印で郵便物に添付してポストに放り込んでくれれば
返送いたします。
開封後だと 受け取った=配達完了 となりますので
送り返す場合は郵便料金が掛かります。

>>723
送るのはどこでも可
袋とかは小さい簡易局とかだと無いかも。
726〒□□□-□□□□:03/08/26 03:35 ID:ReKyOXao
>>723
専用の封筒を無料でお分けしますが、モチロン自前の封筒・箱でも可。
>>724
証書or通帳の再発行請求、または無証書(通帳)全払請求をしていただくことになりますな。
全払請求ってのは概ね、利息を含めた金額の金券を発行して住所へ郵送するんで、
それを郵便局にお持ち頂いて換金していただくというような手続き。当然解約したってコト。
どちらの手続きをするにしても
「運転免許証や健康保険証といった本人確認書類」、「印鑑」、「満期案内ハガキ」をもって
窓口にお越し頂くことになります。
ハガキに載ってる記号は何番からでつか?
それによって大体通帳か証書かわかるんだが・・・
727〒□□□-□□□□:03/08/26 04:55 ID:0ZbVZLk0
>>713
3行目の通りで、国際郵便の書留として
「受取人が指定された為替証書」が配達されます。
不在の場合の扱いについては現地の配達担当郵便局に聞かないと分かりません。
>>723 >>725
20kgを越えるものに関しては扱う局が地方ごとに指定されています。
簡易局だと国際郵便自体を扱っていない所がほとんどです。
私の地方(支社管内)では、国際郵便を扱っている簡易局が2局しかありません。
728〒□□□-□□□□:03/08/26 05:19 ID:8oBHatVf
>>727
>私の地方(支社管内)では、国際郵便を扱っている簡易局が2局しかありません。
全国で18局しかないのだから、2局もあれば十分(w
729〒□□□-□□□□:03/08/26 08:23 ID:M4ZVqEY+
>>728
割込みすみません。
あなた方の考えかたおかしいよ。
全国で18局でそのうち2局もあれば十分。
そうではなく、必要なところがどれだけあり、
それが足りる/足りていないで判断すべき。
郵便局の考えかたはすべて全国でいくつ。
その割合をうちの支社では・・・
頭が固い! 
730〒□□□-□□□□:03/08/26 08:38 ID:o6EF26XD
>>729
アフォですか?

設定当時必要と考えられた局が指定されているのだから、
当然足りている。(と考えられる)
727さんにしても、そのくらいの局数しかないからほとんど扱っていないよ
という注意喚起のための書き込みであり、別に2局という局数にに意味があるわけではない。
728は、最後に(wと書いてある通り、局数に意味があるとは考えていない。

そのくらいの事を読み取れないようじゃあなたの方がよほど頭が固いですね。

ちなみに扱い局はすべて病院内か大学内の簡易局。

>>727
18局って書いたけど、1局特定局になっているから17局に訂正(w
731〒□□□-□□□□:03/08/26 12:50 ID:HcGHuIjU
普通郵便で、
今日投函して今日中に届くということはありえるでしょうか?

もし、なければ有料の他の郵便はありますか?
732〒□□□-□□□□:03/08/26 14:11 ID:ziRFHpUa
>>731
普通郵便ではないです。
局の結束便によっては市内間ですと速達、ゆうパックは可能性あります。
電信為替、レタックスも受付時間によっては当日中に届きます。
733〒□□□-□□□□:03/08/26 15:51 ID:lhPp9JRZ
ゆうパックカードを2枚持っています。
1枚目→9枚シールが貼ってある。期限は来週。
2枚目→2枚シールが貼ってある。期限は来年。

この場合、2枚のカードを合算することは可能ですか?
その場合、期限はどちらになりますか?
またシール1枚だけ半端に余りますが、そのシールはどうなりますか?

教えて下さい。
734〒□□□-□□□□:03/08/26 16:01 ID:BAgzfrv7
合算可能余剰分は返還
735〒□□□-□□□□:03/08/26 16:04 ID:Xu1UQ1oV
>>731
基本的には普通郵便ではないが、配達になる場合もある。
東京都区内の都心部では1日2回配達地域がある。その配達局に
朝集められたものは、運がよければ配達になる。
736〒□□□-□□□□:03/08/26 16:07 ID:Xu1UQ1oV
>>735
書き忘れスマソ。その郵便局で集めてその郵便局で配達するもの、の場合ね。
737733:03/08/26 16:18 ID:lhPp9JRZ
>>734
レスありがとうございます。

合算した場合、カードの期限はどのようになるのですか?
教えて下さい。
738733:03/08/26 16:22 ID:lhPp9JRZ
追記です。
来週で期限が切れるのに、使う予定が無く鬱でつ。
カードの期限がスタンプで押されてるから、
水に濡らしたりしたが滲まなかった。
局員さんならではの、裏技教えて下され。
739配達記録について:03/08/26 17:07 ID:9hadrCN9
書留や配達記録について教えて下さい。
8/21に出した配達記録郵便が「郵便追跡」で調べてもエラーになって配達状況が
表示されません。
ちょうど、8/21から25日にかけて、ゆうびんHPがサーバーメンテナンスで「郵便追跡」が利用できなかったのですが、
メンテナンス中の郵便物に送った郵便物は表示できないのでしょうか?
引受番号の写しが間違いなのでしょうか?
差出郵便局で聞けば、引受番号の写しが間違っていても、調べることはできますか?
郵便関係者の中で、そのような障害が出ていたら教えて下さい。
お願いします。
740〒□□□-□□□□:03/08/26 17:32 ID:8BC1mhE6
>>739
今日のエラーなんでしょうか

公社員ですが、22日ゆうパック利用しました。
追跡システム正常でした
23日確認で、23日配達完了、配達完了メールも受信
今も正常です
引受番号入力等確認して下さい

741〒□□□-□□□□:03/08/26 17:58 ID:V/1+v8W5
教えてほしいんですが
自分の郵便振替用紙(20枚つづりとかでもらうもの)というのは
引っ越して住所が変わったらもう使えないんですか?
それとも自分の住所が書いてある部分を修正などして使えたりしますか?
742〒□□□-□□□□:03/08/26 18:09 ID:JYCzYZrs
こちらから郵パックで送付した商品が割れてたみたいで
郵便局の方が来られたんです。
届け先の上司の奥様が郵便局に割れてましたって届けたらしいのですが。
割れてた商品の金額+送料を返金してくれるらしいんです。
金額を書類に書き込んだのですが、その金額って届け先の方に
連絡されるんでしょか?あまり高い物でなかったので
上司の奥様に金額知られるのはいやだなあと思いまして。
よろしくお願い致します。
743〒□□□-□□□□:03/08/26 18:44 ID:aWI8P+Lt
>742
受取人には金額はわかりませんので安心してください。
>741
分割払い用にもらったものの事でしょうか?
印字してある住所を直して使用することができます。
その場合は払い込み先にも電話連絡等で住所が変わった旨を別に
伝えたほうがいいかと思います。
744〒□□□-□□□□:03/08/26 19:05 ID:JYCzYZrs
>>743
ご丁寧にありがとうございます。
安心しました。
745〒□□□-□□□□:03/08/26 19:42 ID:cY/vPBD2
東京→静岡まで郵パックを明日送るのですが
30日の午前を希望しています。日にちの指定まで出来るのでしょうか?

それと郵パックはコンビにから送れるのでしょうか?
746〒□□□-□□□□:03/08/26 19:49 ID:mcJeDN7G
>>745 配達日指定という特殊扱いになってしまうので追加料金が必要に
なってしまいます。特殊取扱にしているのでコンビニではダメかも。
747〒□□□-□□□□:03/08/26 19:50 ID:0vOjt2kL
>745
明日送るのであれば配達日指定ができます。
ただし料金が50円余分にかかります。
コンビニは扱っているところと扱っていないところがあります。
配達日指定で送るのであれば郵便局の窓口から送ることをおすすめします。
コンビニだと店員が配達日指定の取扱を熟知していない可能性があるため。
集配を行う郵便局に連絡すれば自宅まで集荷もできます。
748〒□□□-□□□□:03/08/26 19:59 ID:cY/vPBD2
>>746 747 ありがとうございました。

こういうのもいいんだよね? 明日送る→早くつく→不在連絡書投函→電話して30日午前に来てくれっていう
相手方に手間がかかってしまうけど
749〒□□□-□□□□:03/08/26 20:03 ID:0vOjt2kL
>748
OKです
750〒□□□-□□□□:03/08/26 20:08 ID:cY/vPBD2
>>749 ありがと。
良スレage
751〒□□□-□□□□:03/08/26 20:41 ID:pwX7bPnm
質問です。
隣の県への速達を開店後すぐに出した場合、
その日に到着したりするものなのでしょうか?
752〒□□□-□□□□:03/08/26 20:45 ID:0vOjt2kL
>751
>>3の郵便がいつ届くか?を参照してください
753〒□□□-□□□□:03/08/26 20:52 ID:pwX7bPnm
>>752
すみませんでした、ありがとうございます。
754729:03/08/26 21:20 ID:M4ZVqEY+
>>730
#723 EMSはどの局でも受付してくれる?
#725 どの局でもOK?
#727 簡易郵便局は国際郵便を扱う局は少ない。
   私の地方の支社では2局しかない。
#728 全国で18局しかないのだから、2局もあれば十分(w
#729 そうではなく、必要なところがどれだけあり、
   それが足りる/足りていないで判断すべき。
#730 設定当時必要と考えられた局が指定されているのだから、
   当然足りている。(と考えられる)

755729:03/08/26 21:24 ID:M4ZVqEY+
連続スマス
>>730
 本当にそう思いますか?
756〒□□□-□□□□:03/08/26 21:46 ID:6khbL57b
>>738
> カードの期限がスタンプで押されてるから、
> 水に濡らしたりしたが滲まなかった。
そういうことはしないでください。
張替えは犯罪です。
裏技なんてありませんのでご了承ください。
757〒□□□-□□□□:03/08/26 22:01 ID:9S6+ZQL6
この度賃貸マンソンに引っ越ししたんですが
ワケあってマダ住民票が移せません。
新住所宛に送った郵便物って届きますでしょうか?
送り返されたりしないでしょうか?
758〒□□□-□□□□:03/08/26 22:11 ID:6khbL57b
>>757
郵便局に転居届を出していただければ届きます。
759〒□□□-□□□□:03/08/26 22:48 ID:y00e95ig
上のほうで記念コインを現金書留で送る話があったけど、

現金書留で送れるのは
日本国内で強制力のある通貨であって
記念コイン(日本政府や日本銀行が発行元でないやつ)だけを入れることはだめだろ?
あと外貨もいれちゃだめだし。

ただし、1円でも現金が入れば何を入れても平気。
ちょっと誤解されそうなので・・・
詳しくは識者が解説してくれるよ
760〒□□□-□□□□:03/08/26 22:50 ID:6khbL57b
1円でも現在有効な日本国の通貨を入れないと現金書留として差出できません。
逆に1円玉1枚入れれば後は何を入れようと勝手です(郵送禁制品は入れられないがw)
761〒□□□-□□□□:03/08/26 22:50 ID:6khbL57b
また、外貨同封は可能です。こちらも1円以上の日本国の通貨と同封という条件ですが。
762730:03/08/26 23:01 ID:cUQeXj3Z
>>755
何が?
763729:03/08/26 23:31 ID:M4ZVqEY+
>>730さん あなたは
「簡易郵便局は国際郵便を扱う局は少ないが、
 設定当時必要と考えられた局が指定されているのだから、
 当然足りている。」
と考えているのですか?

私は、あなたにではなく>>728さんに
数の問題ではなく、必要なところがどれだけあり、
それが足りる/足りていないで判断すべきだといいたかったのです。
ところで、728さんと730さんは同一人物?
764お客:03/08/26 23:35 ID:X0B9DoKq
ゆうパックは集荷は朝10時までに取りに来てもらえるのですか
土・日・祝日でも取りに来てもらえるのですか

765〒□□□-□□□□:03/08/26 23:39 ID:0ZbVZLk0
>>731
東京以外で普通郵便が投函当日に配達となる事例が全くない訳ではありません。
朝早く投函しないといけないうえ、収集局の配達区域内宛という条件付ですが。
私の局では「朝一番の収集便」が6時〜7時台であるため、その時刻までに
「その収集便で収集するポスト」に配達区域内宛のものを差し出すと
速達ではなくても投函当日の配達となります。
>>757
住民票と「郵便局の配達資料」の間に関連は全くありません。
>>759-761補足
「入れられない」よりむしろその前の段階であって、
「(現金)書留にする必要がない」という事です。
外貨が金貨・銀貨であれば、貴金属であるため書留にしないといけないという
現金云々とは別の問題が発生します。
766〒□□□-□□□□:03/08/26 23:49 ID:v6gjjgBk
>>764
集荷は平日の16時まで ってのがキホンだったような気がする。
朝10時はどうだろ。
日曜祝日でも時間的余裕があれば集荷来てくれるかも。
局に電話するのがよさげ。
767〒□□□-□□□□:03/08/27 00:24 ID:+GezunM/
>>764
集荷専門の職員等がいる局か、毎日集荷に伺っているお客様でないと
朝10時に限らず時間指定は厳しいと思います。
土曜は特に問題ありませんが、日曜・祝日となると
「公式に」集荷を行なう局は限られます。
専用フリーダイヤル(0120-950-333)が使えない地域では、まず行なっていません。
768730:03/08/27 00:29 ID:MWkWWFmL
>>763
> と考えているのですか?
はい。

>私は、あなたにではなく>>728さんに
>数の問題ではなく、必要なところがどれだけあり、
>それが足りる/足りていないで判断すべきだといいたかったのです。
言われたから、それなりの回答を書きましたよね。

>ところで、728さんと730さんは同一人物?
727さんに敬称をつけて、730に敬称をつけない事、
730の一番下の行。
この2つを見れば小学生でもわかりますね。
769非職員:03/08/27 12:26 ID:JVudx8M0
いーかげん、その辺にしときなはれ。
大元の質問&回答からも離れて来てるし、
何より、物の考え方など、三者三様十人十色千差万別が当たり前。
770〒□□□-□□□□:03/08/27 13:59 ID:uNJ56qTU
test
771小学生:03/08/27 14:00 ID:XvqvIeFQ
>>730 (728)
それなら、最初から
「簡易郵便局は国際郵便を扱う局は少ないが、
 設定当時必要と考えられた局が指定されているのだから、
 当然足りている。」
と書けばよいと思う。

772723=724:03/08/27 14:03 ID:uNJ56qTU
>>726
記号番号は49から始まっています。
じゃ免許証とこの案内ハガキをもっていけばだいじょうびでしょうか。
あとこのハガキ3年前に届いてて(満期が3年前)、もしかしたら
親がすでに下ろしたりしてる可能性もなきにしもあらずなんですが、
こういうのどこの郵便局でもすぐ調べてわかるものでしょうか?

>>725-727
EMSの件どうもありがとうございます。
きのう近くの郵便局で、料金表と専用袋と送り状もらってきました。
ちなみに袋は大中小と3種類あったのでひとつづつもらいました。
773〒□□□-□□□□:03/08/27 15:50 ID:hxcDnQWZ
池袋駅東口のポストの中身が燃えちゃったじゃないですか? そんな場合、郵便局は何らかの補償をしてくれるんですか?
774〒□□□-□□□□:03/08/27 16:06 ID:+ktx1I86
>>773
書留郵便物でないので保証はない。

たとえポストの中に書留郵便物を投函していたとしても、それは損害賠償の要件である
「法若しくは法に基づく総務省令の規定又はこの約款の規定に従って差し出された郵便物」
に該当しないのでやはり賠償の対象外。
775〒□□□-□□□□:03/08/27 16:11 ID:WBjuL00v
なんか最近「第三種郵便でお願いします」って言うと嫌な顔される気がするんだけど
何か問題あるの?ヤフオクで雑誌送るときよく使うんだけど。ルール変わったとか?
776723=724:03/08/27 19:05 ID:wRliS+9W
すんませんEMSについてもひとつ・・・

送り状に、贈り物(と商品見本)の場合はチェックするようになってんだけど
これはどういう意味があるの?特にチェックしないほうが面倒じゃなくていいいとか
そういうことはありんこ?
777マジレス野郎Aチーム ◆5YTOn.FUyY :03/08/27 19:56 ID:eztCPqxd
>>772
印鑑も持ってけば一度ですむヨカーン
その番号なら1枚モノの証書。
払戻済かどうかは、記番号が分かれば端末で見られる。
現在高照会頼んでみて。照会できれば払い戻してない。
>>775
気のせい
でも、「第三種郵便」の文字を見えるように封筒切ってないならあるいは…
>>776
関税の関係らしい。
申告によりあちらで誤徴収されずにすむ。
この件はもっと詳しい人がいると思うのでこの辺で。
778〒□□□-□□□□:03/08/27 20:02 ID:Op0I/CCu
じゃあさ・・昔の日本の通貨はどうなんだろ?
100円札とか500円札とかさ。
これもこれだけでは現金書留にはできない?普通の書留ならできる?
その場合金額分は保障される?
極端な話、一円札一枚でもOK?
779〒□□□-□□□□:03/08/27 20:24 ID:+GezunM/
>>778
現に国内で通用する紙幣であれば、現金である事に変わりありません。
昭和21年以降の新規発行分は全て、1円札であっても
額面どおり現金として通用する模様です。
780〒□□□-□□□□:03/08/27 22:06 ID:CKpVaOgE
>>773
それを全部郵便局が保証したらどうなる?
「五百万の価値のあるものを投函した保証しる!」って言われたら
「わかりました保証します」と言うとでも思うか?
燃えたって事で保証になるなら投函した人間がジッポライター投げ入れたら
いつでも保証してもらえることになる。
それ以前にポストに投函したことを誰が証明できるのかってことにもなる。
こういう事案はポスト投函して被害がでた人も被害者だが郵便局も立派な
被害者。ボヤが郵便局の過失になろうはずがない。
781〒□□□-□□□□:03/08/27 22:32 ID:5j6Rwg5i
冊子小包を出したいんですが
ゆうパックみたいに伝票はあるんですか?
それとも普通の封筒や郵便物のように梱包物に直接住所氏名を書いて出すものなんですか?
782 ◆jVCH44EdcU :03/08/27 22:35 ID:1qL2cLGj
>>781
直接で。
783〒□□□-□□□□:03/08/27 22:37 ID:5j6Rwg5i
>>782
あと郵便物はどのように配達されるのでしょうか?
たとえばポストに入らないくらいの大きさのものはどうなるのでしょうか?
784〒□□□-□□□□:03/08/27 22:39 ID:bdylxfU0
>>783
マルツ交付
785〒□□□-□□□□:03/08/27 22:41 ID:5j6Rwg5i
>>784
?
どういうことでしょうか?
786〒□□□-□□□□:03/08/27 22:42 ID:bdylxfU0
>>785
受け箱に入るものはそのまま投函
入らない場合は対面配達、留守時はマルツ交付
787〒□□□-□□□□:03/08/27 22:43 ID:bdylxfU0
ってこのスレお客様用かよ(鬱
マルツ=不在票のことです。
788〒□□□-□□□□:03/08/27 22:45 ID:5j6Rwg5i
>>787
わかりました。
ありがとうございます。
789〒□□□-□□□□:03/08/27 22:56 ID:CKpVaOgE
藻前等まだ互助会辞めてないのか?
790〒□□□-□□□□:03/08/27 22:57 ID:CKpVaOgE
あう!誤爆でしたスマソ
791〒□□□-□□□□:03/08/27 22:57 ID:bdylxfU0
>>790
職員用スレとの誤爆第2号おめでとうございます(鬱
792〒□□□-□□□□:03/08/27 23:05 ID:CKpVaOgE
>>791
鬱だ氏嚢・・
793〒□□□-□□□□:03/08/27 23:09 ID:x/TU44E1
郵便局のATMでジャパンネットバンクに送金できますか?
794〒□□□-□□□□:03/08/27 23:12 ID:tdLaZKB0
>>793
できません。

口座を持っていて、かつ、郵貯インターネットホームサービスを利用していれば、
パソコンを使って送金できますが・・・。
795〒□□□-□□□□:03/08/28 13:13 ID:sSinGFf0
>>738
ヤフオクに出品すれば1000円程度で落札される。
期限が迫ってると多少安くなると思うけど。
796〒□□□-□□□□:03/08/28 22:24 ID:lOLpGjyy
明日京都から東京へはがきをだすと思うんですが、郵便局って土日の間に東京の郵便局まで届けてくれて、月曜に相手方までとどけてくれるんでしょうか?
それとも月曜になってから京都から東京へ届けるんでしょうか?
797〒□□□-□□□□:03/08/28 22:29 ID:pywPMrUA
>>796
おそらく郵便局って金土日の間に東京の郵便局に届けてくれて月曜日に相手方まで
届けてくれるんでしょう
798〒□□□-□□□□:03/08/28 22:32 ID:7gHqz+kE
土日の間に東京の郵便局まで届けてます
799〒□□□-□□□□:03/08/28 23:03 ID:tR7q6xU3
>>796 意外と土曜配達になったりしてね。京都だと午前差し出しが条件かな
800〒□□□-□□□□:03/08/28 23:11 ID:eIDcq1Um
今日、速達現金書留小包を着払いで差出に行ったのですが、
現金に対する損害要償額は設定できても、
小包の物品に対しては損害要償額を設定できないと言われました。
どうしても設定したけりゃ現金の損害要償額に上乗せしろとのこと。

この場合、現金と同梱される物品は書留扱いにはならないのでしょうか?
それとも小包扱いとして、自動的に5万円の損害要償額が設定されるのでしょうか?
801〒□□□-□□□□:03/08/28 23:12 ID:W15WJE+W
>>799
>>796は土日の間に・・・と言ってるところから見て、土曜も日曜と同じ
配達休みと思ってそう。
どうしてそう思うかなあ・・・土曜に配達があるかどうかは確かめようと
思えば簡単に分かるのに。
802〒□□□-□□□□:03/08/28 23:23 ID:pywPMrUA
>>800の質問は興味深い。まるで職員のような質問だ
803〒□□□-□□□□:03/08/28 23:45 ID:3W1dGTH0
もう1回上げときます  (右端の娘に注目)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
804〒□□□-□□□□:03/08/29 00:06 ID:dVYpPdaO
>>800
>どうしても設定したけりゃ現金の損害要償額に上乗せしろとのこと。
正当

>この場合、現金と同梱される物品は書留扱いにはならないのでしょうか?
言っている意味がわからん。
小包全体が書留扱いなのだから、現金が書留扱いで小包が書留扱いじゃない
などというわけのわかんない事は起こりえない。

>それとも小包扱いとして、自動的に5万円の損害要償額が設定されるのでしょうか?
書留の損害要償額の他に補償がつく事はない。
805〒□□□-□□□□:03/08/29 00:13 ID:DvTKZJ5L
ようるすに、現金1000円と本(定価500円)入れて、現金書留小包で出したら
1500円の補償を付けられるか?
無くなったりしたら1500円の保障がでるか?
ということだしょ?
出るでしょ。
806〒□□□-□□□□:03/08/29 00:16 ID:FlHLgCww
>800
なんで同梱のものにも関わらず現金とその他で区別させるのか意味不明。
と思ったが、横になって閃いた。
現金書留+小包 という字面の解釈から、そういう話になったのか。納得。

一緒になっている以上は、全て書留扱いとしております。現金部分だけというのは異常な解釈です。
損害要償額は、その郵便物に含まれているもの全体の時価をお申し出ください。
現金書留小包の損害要償額は、デフォルト1万円です。お申し出があれば、最大50万円まで指定できます。
807〒□□□-□□□□:03/08/29 00:25 ID:jvfs0iwI
>>800
現金書留に現金以外のものを同封し、かつ損害要償額を設定する事は
全部現金と見なして損害要償額(つまり書留料金)を上乗せする事により可能です。

同封される以上郵便の扱い自体は書留扱いですが
現金書留では「書留最低料金」となるのが「損害要償額1万円以下」ですので
“自動設定”は1万円です。従って、自動的に補償される物品は
申出なしのうえ現金が1万円未満の時の「1万円−現金の額」相当です。
808800:03/08/29 01:02 ID:vRlUM7yP
回答ありがとうございます

しかし、小包全体が書留扱いになるのであれば
同梱される物品や有価証券は現金と同等と解釈されるのでしょうか?
現金と同様の損害要償額分の割増特殊料金を支払っている以上、
明らかな物品の損傷・欠損があった場合、小包扱いの一部又は全部の賠償額が支払われるのではなく
申告した損害要償額が無条件で全額支払われる、と解釈して良いのですか?
809〒□□□-□□□□:03/08/29 01:09 ID:FlHLgCww
>800  あなた変。
810〒□□□-□□□□:03/08/29 01:10 ID:jvfs0iwI
>>808
全額支払われるかどうかは損傷等の度合いにもよりますが
書留である以上申告額を上限として賠償されます。
811〒□□□-□□□□:03/08/29 01:17 ID:4iEs2uk+
>>808
>同梱される物品や有価証券は現金と同等と解釈されるのでしょうか?
はい。

>小包扱いの一部又は全部の賠償額が支払われるのではなく
だ・か・ら・「小包」という部分は忘れてください。

>申告した損害要償額が無条件で全額支払われる、と解釈して良いのですか?
無条件で全額ではありません。当然、損傷・欠損した部分しか補填されません。
例えば、現金5万円、1枚1000円の皿100枚が内容品で、15万円を
要償額にしていた場合、皿が80枚割れた状態で届いた場合は8万円、
皿が100枚全部破損していた場合は10万円が補償金額になります。
812800:03/08/29 01:44 ID:vRlUM7yP
>>811

現金書留小包が小包(扱い)ではないことは分かりました
で、あるならば
物品が現金と同等の扱いを受け
現金同様の損害要償額の料金を支払ったのに対して
なぜ損害補填だけは小包同様の損傷・欠損した部分しか補填されないのか?

損傷・欠損した部分しか補填されないのであれば
現金以外の物品に対する損害要償額の特殊料金は一般書留の区分に属するのが妥当ではないのですか?
それとも郵便局は現金並みの料金を請求して
その後の扱いは小包並みにしてしまう、そんな便利な法規が存在するのですか?
813〒□□□-□□□□:03/08/29 01:56 ID:FlHLgCww
>800 あなた変。 今夜は寝て、頭をスッキリさせてから再考の上、カキコ下さい。
814〒□□□-□□□□:03/08/29 02:11 ID:jvfs0iwI
>>812
ちょっと解釈が飛躍しています。
物品であろうが現金であろうが、小包であろうが小包以外であろうが
損害賠償は元々「損傷・欠損した部分」が対象です。
逆に、通常の取扱を行なった上での出来事であれば
損傷も欠損もしていない部分を賠償する根拠はありません。
現金書留において「現金の一部亡失」というのも可能性がない訳ではありません。

以上の話とは完全に別件で、現金書留小包は取扱上「通常郵便扱い」です。
815〒□□□-□□□□:03/08/29 02:12 ID:QkPPQEkN
>>812
何訳のわからない事を言っているんだ???
ただの現金書留にしたって、紛失はともかく、
破損の際は無条件で全額出るわけじゃないぞ。

例えば、1万円札10枚入っていた現金書留(損害要償額10万円)が、
火事かなんかで半分燃えてしまった場合(中途半端な燃え方だ(w)
燃え残った1万円札の半分には5000円の価値がある(銀行で両替できる)わけだから、
損害賠償額は実損額である5万円になる。
816〒□□□-□□□□:03/08/29 02:15 ID:aVoTiH2E
>>800はあれか、書留賠償金詐欺を企てている犯罪者予備軍か?
817〒□□□-□□□□:03/08/29 02:21 ID:jvfs0iwI
>>808
“扱い”について
「書留扱い」と「小包扱い」を全く別のものとして考えている様子ですが
「小包扱い」にも「書留扱い」と「普通扱い」があります。

小包か小包ではない(=通常郵便)かという事と
書留か書留ではない(=普通扱い)かという事は、別の問題です。
818800:03/08/29 02:24 ID:vRlUM7yP
まぁ、現職かどうかは別にして
回答には、ちょっと及第点は与えられないな
だが気にするな
こういった事を本気で知りたかったら
窓口や、ましてや2chなんかで聞いたりしないから

でも俺は郵便局は好きだよ
25g超えたミニレターを90円で引き受けてくれたり
ほんとーは冊子小包だが、三種郵便物扱いにして
開皮なしで見本だけで引き受けてくれたりとサービス満点だからな
819815:03/08/29 02:30 ID:B9Ath55y
>ALL

800を殺していいか?
820〒□□□-□□□□:03/08/29 02:43 ID:aVoTiH2E
>>819
いいです。に1票
821〒□□□-□□□□:03/08/29 02:54 ID:O1YZTFlo
>>818
> ほんとーは冊子小包だが、三種郵便物扱いにして
> 開皮なしで見本だけで引き受けてくれたりとサービス満点だからな

差出人に、その意図があるのならば、料金を不当に免れてることにならない?

まあ、25g超の郵便書簡を90円で引き受けたりするのは論外だが。
822〒□□□-□□□□:03/08/29 02:54 ID:aVoTiH2E
>>818
通報しますた
823800:03/08/29 03:18 ID:vRlUM7yP
>>821
ヲイヲイ、三種郵便は開皮して局員が確認するんだろ
その知識の欠乏を棚に上げて「料金を不当に免れてることにならない?」とは
笑わせてくれるじゃないの

あとな
皿を割ったとか、紙幣が燃えたなどテメーの都合の良い例で解釈するなってことだ
損害賠償が損傷・欠損した部分しか対象にならないのなら
書留で郵送した手形が裏書人(書留の受取人)の部分だけ欠損・焼失しても、
有価証券自体はその効力があるからといって、損害賠償はされず裏書人は泣き寝入りするのか?
そういうこった
824〒□□□-□□□□:03/08/29 03:32 ID:aVoTiH2E
>>823
それ以前の問題に差出人に料金を免れる意思があり、実際に免れた時点で郵便法違反の既遂となります。
職員が開被確認を怠ったとしても、料金を免れる行為の違法性が阻却されることはありえません。

書留等の損害賠償については郵便法で定められている通り、「
1.全部又は一部を亡失し、又はき損したとき。2.引換金を取り立てないで代金引換とした郵便物を交付したとき。
3.小包郵便物(書留としたもの及び郵便約款の定めるものを除く。次項において同じ。)の全部又は一部を亡失し、又はき損したとき。」
しか原則対象にはなりません。
有価証券についても同様です。


825〒□□□-□□□□:03/08/29 03:34 ID:aVoTiH2E
(続き)
また、同損害賠償については原則「モノ」に対する賠償しか考慮されていません。
そのため、郵便法第70条に
「郵便物を交付する際外部に破損の跡がなく、かつ、重量に変わりがないときは、その郵便物に損害が生じていないものと堆定する。」
と定められております。
826723=724:03/08/29 10:00 ID:foH//if8
EMSの送り状に内容の詳細書くようになってますよね。
何が何個で何キロ何円とか。あの必要性って
1、補償の際の記録
2、商品の場合の記録?
ってところでいいでしょうか?
つまり簡単な贈り物などの場合は、特に細かく明記しなくてもだいじょうび?

あと補償は特になにもしなければ2万円以内らしいのですが
要求すれば必ず2万円補償されるのか、それとも上の明細に
ちゃんと明細金額を事前に記録していなければダメなのか
その関連なども教えて
827〒□□□-□□□□:03/08/29 10:10 ID:aVoTiH2E
>>826
それと、関税の際の調書
828〒□□□-□□□□:03/08/29 12:09 ID:bfWYF6tT
>>826
 >>つまり簡単な贈り物などの場合は、特に細かく明記しなくてもだいじょうび?

  例えば、EMSの送り状には細かく明記しておかなかった品物が
  壊れていたり、途中で行方不明になってしまったりした場合
  中に入れた手紙かなにかに『頼まれていた〇〇入れといたYO』と
  記録してあっても、それを証明する方法が無いので、補償対象外です。
  (私が勤務している局で以前、歓楽街勤めのフィリピーナさんが出した
  EMSの送り状に明記しておかなかった『高級腕時計』が壊れて届いた
  との苦情申告が有りましたが、結局補償対象外になりました。)

  EMSの基本料金は、2万円分まで補償するだけの保険料金込みなのですが
  もしそれ以上の補償が必要な場合は、追加料金をはらって保険金額を
  大きく設定してください。

 >>関税の際の調書

  これについては、何が聞きたいのかわからないので、返答出来ません。
  ごめんなさい。
829???:03/08/29 12:25 ID:i3WrEc5E
EMSの送状=税関告知書≒関税の際の調書
送状の裏面記載の注意をよく読んでください。
「故意」に、記載しなかった、と認められるような場合、
場合によっては、届け先の国で「刑法」「通関」上の問題が発生するかもしれません。
830???:03/08/29 12:29 ID:i3WrEc5E
つづき
なお、現在、米国でのテロ事件以後、
「危険物」に対する扱いが厳しくなっていますが、
差出人が「危険物」と認識していない場合でも、
結果的に「危険物」だった場合は、
「罪」になる場合が、発生するでしょう。
まあ、その場合、詳細に記入してあっても、
同じですけど、、、
831〒□□□-□□□□:03/08/29 12:53 ID:NxW+6AAn
教えて下さい!
通信教育のレポート提出(郵送)がありまして、今月末までの消印有効なんです。
やはり今日中に投函しなければいけませんか?
近くに郵便局がなくてあせってマス...
832〒□□□-□□□□:03/08/29 13:26 ID:GHI6zYaV
>>831
8月31日中にポストから回収されるように投函すれば大丈夫だよ。
ってか、課題提出レポートなんだから、もっと余裕を持って早めに出せ(w
833831:03/08/29 14:03 ID:DXHK7efi
そうですよね(;^_^A
先ほど郵便局を見つけましたので、無事済ませました〜
ありがとうございましたm(__)m
834826:03/08/29 16:01 ID:foH//if8
>>827-830
ありがとうございます。
なるほどやはり書いておいたほうがいいわけですね。
ところで今回出したときには、名称と数量までは書いたんですが、
重さと価格は書かないまま受付けられました。
こういう場合って、補償の額はどうなりますか?2万円なら通常問題なく
補償されますか?それとも価格を書いてないとダメとかそういうのはあり?
835〒□□□-□□□□:03/08/29 16:29 ID:bfWYF6tT
>>834
 そうゆう場合は、EMSの送状に記載されている
 内容物の名称と数量から鑑みて、常識の範囲内で
 補償するという取り扱いになると思います。

 例え、EMSそのものの重さが20Kgぎりぎりだったとしても
 内容物の名称と数量が“Old clothes 12”とか記入されていた場合
 なにか起こった時に、2万円全額補償されるかどうかはわかりません…。

 
836826:03/08/29 17:04 ID:foH//if8
>>835
よくわかりました。ありがとうございます。。
ちょいと遠方なのであとは無事届くよう祈るのみでありんす。
837〒□□□-□□□□:03/08/29 17:36 ID:q31v90UM
郵便局のATMでは土曜でも振込みできるんですか?
838〒□□□-□□□□:03/08/29 17:41 ID:OPKt0w0e
ATMがやってれば午後5時まで(局によって多少違うかも)ならできる
839838:03/08/29 17:42 ID:OPKt0w0e
預け入れと間違った。無視して
840〒□□□-□□□□:03/08/29 19:04 ID:aVoTiH2E
>>837
マルチ死ねボケ
841〒□□□-□□□□:03/08/29 19:57 ID:XvSTbzqo
郵便局のATMでは土曜でも振込みできるんですか?
842〒□□□-□□□□:03/08/29 19:59 ID:aVoTiH2E
>>841
郵便局のATMで振込なんて年中できねぇんだよ!頃すぞヴォケ
843〒□□□-□□□□:03/08/29 22:05 ID:4bXVb5oe
郵便局のATMでは土曜でも振込みできるんですか?って!
844〒□□□-□□□□:03/08/29 22:28 ID:aVoTiH2E
>>843
だから、郵便局のATMは振込なんて扱っていないんだよヴォケ!
845〒□□□-□□□□:03/08/29 22:53 ID:L3YT6OpH
郵便局のATMでは土曜でも振込みできるんですか?
郵便局のATMでは土曜でも振込みできるんですか?
846〒□□□-□□□□:03/08/29 23:01 ID:aVoTiH2E
>>845
土曜日も日曜日も平日もできません。
847〒□□□-□□□□:03/08/29 23:42 ID:balK/Lbr
官製はがきの切手部分だけを切り抜いてあるモノが10枚近くあるんですが
(もちろん消印はなく、切手部分は鮮明に残っている)
これって手数料5円を差し引けば切手に交換してくれるんでしょうか?
848〒□□□-□□□□:03/08/29 23:45 ID:aVoTiH2E
>>847
できません。
849〒□□□-□□□□:03/08/29 23:48 ID:balK/Lbr
できないのか、、、



( ´・ω・`) ショボーン...
850〒□□□-□□□□:03/08/29 23:58 ID:jvfs0iwI
>>847
葉書の「料額印面」は切手ではありませんので
(そのまま差し出した時に限り、葉書料金の支払として有効)
切り抜いてしまうと、交換はもちろん
切手のかわりとして使用する事もできません。
851〒□□□-□□□□:03/08/29 23:59 ID:eZFZOEjJ
>>847
なお、そういうのを気って代わりに使う方を時折見かけますが
だめですよ。
852〒□□□-□□□□:03/08/30 00:03 ID:v926zu8w
なんか、怒られてるみたいになってきたぞ(汗

よくわかりました。潔く捨てます。
853〒□□□-□□□□:03/08/30 00:57 ID:gwa0m2tu
昔某局でバイトしたときに、紙に切手がたくさん貼ってあって、
その上にスタンプが押されてある束をチェックする作業をしました。
確かちゃんとスタンプが押されてるかを、一枚一枚めくって確認
したんだと思います(うろ覚え)。あの切手って何のやつなんでしょうか?
実はスタンプの痕が残ってない切手がかなりあったので、
それをこっそりぱ(ry
854〒□□□-□□□□:03/08/30 01:27 ID:dCvoOqR+
大阪府内普通局で、北海道宛ゆうパックを17:00に出しました。
当日夜、何時の飛行機ですか。又、関空、伊丹どちらからですか。
855〒□□□-□□□□:03/08/30 01:33 ID:oSF4rlEb
切手を間違えて他の封筒に貼ってしまい、はがしたら粘着力が無くなっていたので
再びノリで貼ろうとしたのですがはじいてしまってすぐはがれてきたので
切手の上からセロハンテープで貼り付けたんですが、これっていいんでしょうか?
切手はノリが取れた以外使っていない新品です。
856〒□□□-□□□□:03/08/30 02:09 ID:yvv4KoGE
>855
切手の上にセロテープ貼ったら消印できない=無効 となってしまいます。
消印できるように工夫して貼ってくれたらOKだけどね。

>853
推測でしかないけど、たぶん料金別納郵便の料金を切手で納付したものかと。
857〒□□□-□□□□:03/08/30 06:48 ID:P/OugjBx
>>854
日数表を色々検索する限りでは、当日夜の飛行機には載らないと想像されます。
(最短ルートの539→060等でも翌日午前配達とはなっていないため)
おそらく翌日朝の飛行機でしょう。ただし、飛行機に載っている場合であって
トラック・船という事も考えられます。

全国的に、17時差出のものが当日夜の飛行機に載る事自体限られます。
私の地方で関東宛翌朝10時郵便の締切時刻が最も遅い局の締切時刻、
つまり、当日夜の飛行機に載る最終締切の一番遅いものが17時ですので・・・
858〒□□□-□□□□:03/08/30 12:05 ID:JVsA5iCC
死亡保険金請求の際に死亡の事実を証する書面を求められますが、
これは単純に死亡の事実を確認するためだけのものなのでしょうか。
それとも死因やその他の事項も審査されるのでしょうか。
(死亡の事実の確認だけであるなら、死亡診断書ではなく戸籍謄本{除籍?}でもOK?)
また、死亡診断書の請求先として、死亡届提出先の市町村役場や法務局、もしくは病院が
考えられますが、どこで発行されたものでもよろしいのでしょうか。

よろしくお願いします。
859〒□□□-□□□□:03/08/30 12:16 ID:Nxze32Oa
死因やその他の事項も確認される。
基本的に公的な証明があるもの。つまり市区町村長が発行した死亡届の写しがベスト。

しっかし職員っぽい質問(笑
860〒□□□-□□□□:03/08/30 12:21 ID:hGGzlMm7
>>858
死亡届を提出した市区町村役場に届書が残っていればそこで交付してもらってください。
日時が経つと届書は法務局に送付されます。それからは法務局でしか交付できませんのでそちらで。

職員か?(w
861〒□□□-□□□□:03/08/30 13:23 ID:Wa3sXxU8
保険の解約をしようと思っています。
保険料は9月分まで前納しています。
8月中に解約するのと9月頭に解約するのとでは、
還付金や保険料の戻しなどに影響ありますか?
まぁ8月中の解約にはもう間に合わないんだけど。
もしかして、損しちゃうのかなぁ?
862〒□□□-□□□□:03/08/30 13:42 ID:gtWgXWZy
保険料は月ごとに戴くものなので、8月中の解約だったら前納されていた9月の保険料が戻ってきました。
解約を決めていたのなら、損しました。
863861:03/08/30 16:28 ID:4AboL6Q3
ということは、明後日解約に行くのも9/30に解約に行くのもおんなじということですね?
そしたら9月末まで解約は待って、その間に入院でもすればチョトラッキー?!
864〒□□□-□□□□:03/08/30 23:15 ID:/+YN9oQ8
質問です。
冊子小包に冊子以外に同封していいものはなんですか?
例えば商品のパンフレットとその商品の見本を同封するのは良いんですよね
865〒□□□-□□□□:03/08/30 23:18 ID:hGGzlMm7
>>864
だめです。
付録ならば本体の重量を超えない条件で「付録」の表示をすれば同封できますが。
866864:03/08/30 23:22 ID:/+YN9oQ8
もう一つ質問させてください

ゆうパックなんですが
東京から市内料金で同じ23区内の友人に小包を送ったとしますよね
その友人が北海道や九州に引っ越しており、そちらに転居届けが出ていた場合
市内料金と第四地帯の差額を取られるわけではないですよね?
サービスで北海道や九州に転送してくれるんですか?
867〒□□□-□□□□:03/08/30 23:23 ID:kJDy1Ndq
>865
商品見本はいいのでは?
868864:03/08/30 23:28 ID:/+YN9oQ8
>>867
そうなんですよね
郵便局のHPには

● 上記のほか、注文又は返信を促すためのもの、その他これに類するもの
例:商品見本、割引券(クーポン券)、記念品贈呈券、昼食券(コーヒー券)、
駐車券、アンケート用紙等への記入用ボールペン等

と書かれているんですが。
869〒□□□-□□□□:03/08/30 23:29 ID:CqTTfH+v
870864:03/08/30 23:38 ID:/+YN9oQ8
最後にもうひとつ質問です

例えば、AからBに小包を局留めで差し出したとします。
局留めは10日間ぐらいだと思いましたが、その間にAが転居してしまい
Bが局留め期間中に受け取れなかった場合、小包は差出人のAに返されますけど
その時はAの転居先まで返してくれるのですか?
871〒□□□-□□□□:03/08/30 23:40 ID:tTMzlwul
>866
転送できま・・・す
872〒□□□-□□□□:03/08/30 23:42 ID:LU6bCyU8
いやーアニメとはいえこれほど立派な爆乳には
めったにお目にかかれませんよ。
寝転がっても型崩れしない理想的なオッパイです。
騎上位でうれしそうに下から揉みあげる男の気持ちがよくわかります。
あっそれとロリっぽい少女も登場しますから・・・
そんな無料ムービーが見れます。
http://www.pinkfriend.com/
873〒□□□-□□□□:03/08/30 23:46 ID:hGGzlMm7
>>867
そういえばそうだった。

>>870
転居届の処理が(10-差出してから転居するまでの日数)日以内に処理されればAの転居先まで還付します。
間に合わなかった場合は還付不能郵便物として一定期間保管後廃棄処分です。
還付されなかった場合はAの従前住所を受け持つ配達局までご連絡いただければ還付されます。
874864:03/08/30 23:46 ID:/+YN9oQ8
だれか!業務に精通している方、回答してください!
お願い致します!
875〒□□□-□□□□:03/08/30 23:48 ID:hGGzlMm7
>>874
1 内容たる印刷物の重量を超えず、かつ、その印刷物の題号及び「付録」の文字を記載したもの
2 注文用に充てるための郵便振替払込書用紙、返信に必要な事項を記載した用紙その他これらに類するもの
3 注文用又は返信用に充てるためのあて名を記載した封筒又は郵便葉書
4 その他注文又は返信を促すためのものその他これに類するもの

4番に該当する商品見本ならば可能です。ってか実際に郵便局に持っていって発送してみれ。
876〒□□□-□□□□:03/08/30 23:51 ID:VC2eiw+J
>>874
867にすごく失礼ですね。
877864:03/08/31 00:00 ID:XzYfc04e
これでウラが取れた!

実は職場の同僚が来月会社を辞めて、実家のある北海道に帰るわけだが
一人暮らしで実家に戻るぐらいだから、大して荷物もないワケだ
10kgあたりのダンボールが10個ぐらいだろうとの話だ。

つまりだ、同僚が9/1に北海道の実家に転居届けを出す
余裕をみて9/5頃に同僚が私宛てに局留めで引越しの荷物を差し出す、
とーぜん集荷に来てくれるワケだ、しかも10個出すから20%引きか。

当たり前だが、私は同僚の引越しの荷物などハナっから受け取る気はないから、
小包は同僚の元へと返される、つまり北海道の実家まで配達してくれるワケだ。
878864:03/08/31 00:02 ID:XzYfc04e
これで合法的に
市内料金で東京から北海道まで小包が送れるぞ!

同僚に教えてバックマージン貰います
ヤッホー!
879〒□□□-□□□□:03/08/31 00:03 ID:3L5lt+y7
>>877
転居届の処理がうまくいかなかったら還付不能でゴミ箱行きだからな。
また、転送郵便物は他の郵便物の処理が終わってから暇つぶし的に処理するからいつ到着するかも分からないのもご理解くださいね。
880864:03/08/31 00:10 ID:XzYfc04e
>>879
なにをいまさら(w
>還付されなかった場合はAの従前住所を受け持つ配達局までご連絡いただければ還付されます。
ご丁寧に、ここまで教えてくれたよ
遅かったら配達局に「おせーぞ!ゴラッ!」って文句言えばいいんだしな

まぁ、追跡すればどこにあるかも分かるし
腐るモンでもないし
881〒□□□-□□□□:03/08/31 00:11 ID:3L5lt+y7
>>880
窓口にて正当権利者確認を行いますので電話や手紙での連絡は不可ですが?
要するに転居前の郵便局の窓口まで本人が免許証等を持ってきた上での連絡です。

また、還付郵便に対して「おせーぞ!ゴラッ!」は聞き入れません。
882〒□□□-□□□□:03/08/31 00:13 ID:mUiGafKX
お、久々に荒らし登場だな。
マジレス含め相手にしなくていいぞ>ALL
883〒□□□-□□□□:03/08/31 00:29 ID:eNsHZsVz
保険関係の方教えてください。
ニューナイスプラソという保険を10年満期で100万円入っています。
5年目と8年目に生存保険金が10万ずつ出て、月々1万ぐらい支払っています。
月々の1万がもったいないので、思い切って簡保を解約し、
保険は民間の安い掛け捨てのに入って、残りは貯金に回したいのですが、
加入後3年半ぐらいで解約するのは元本割れしてしまうのでしょうか?
また、もしそうだとしたら何年目ぐらいから元とれますか?
884〒□□□-□□□□:03/08/31 00:30 ID:DuJZ1hSY
ヤフーオークションで商品を落札し、代金を定額小為替で送りました。
その後、音沙汰がないので困っています。
小為替の受領証書にかいてある番号から換金済みかどうか調べるこ
とは可能でしょうか?
885〒□□□-□□□□:03/08/31 01:02 ID:FLx5qfhL
>884
可能です。
が、この場合はまず取引相手に郵便の着否を確認するのが先でしょう。
無駄に郵便局の仕事を増やすような事はやめてください。
取引相手が受け取っていないと言うのであれば郵便物の不着申告を
申し出てください。
内用品を告げるときに定額小為替証書の枚数と額面金額、振出日および振出局
(できれば5桁の為替局番号)←受領証書の局員の下半分に書いてある
そして為替の番号を伝えてください。
定額小為替の照会は長野貯金事務センターで扱っており少し調査に日数が
かかるかと思います。
886885:03/08/31 01:06 ID:FLx5qfhL
内用品→内容品
局員→局印(日附印)
でした・・
887〒□□□-□□□□:03/08/31 01:24 ID:mUiGafKX
>883
端末入力しないと、現在のことはワカランけど・・・・ましてや未来のことなんてw
まーバブル後に加入の10年もの保険だったら、満期を迎えても元が取れているかどうか。
貯金じゃないから、元本保証はしてないよー
888884:03/08/31 01:47 ID:DuJZ1hSY
>885
お返事ありがとうございます。
電話番号は携帯でずっと留守電、メールをいくら送っても返事がないんです。
着否が相手に確認できないので、せめて為替の換金の有無だけでも分かれば
着否確認できると思いお尋ねしました。
889〒□□□-□□□□:03/08/31 04:54 ID:2XENwdfH
ゆうパックで、荷物と一緒に手紙も入れていいでしょうか?
890〒□□□-□□□□:03/08/31 05:36 ID:3RVYFMpq
>>889
小包に限らず「荷物」に「手紙」を入れる事はダメです。

ちなみに国際郵便では
「手紙(書状扱いのもの)に荷物(物品)を入れてはいけない」という
逆の例も存在します。
891〒□□□-□□□□:03/08/31 05:38 ID:wfHqcv70
>>889
 だめ
892〒□□□-□□□□:03/08/31 07:42 ID:OnHIe2MO
>>889
どんどん入れちゃってください
入れたって分からないし、小包葉書が廃止されたってコトは
郵政公社は、小包に手紙入れてもOKよ、ってサインなんだよ

未だに>>890-891みたいな亡き郵政省の亡霊というか落武者がいるけど
生真面目にそんなことを守る必要なんてないよ。
俺も現金を配達記録で出してるしね。
893〒□□□-□□□□:03/08/31 08:42 ID:R/gtRdWg
保険を解約したいのですが
どこの郵便局でもできるのですか?(入った所が遠くなので・・・

後、家族(死亡)がかけてたのを自分名義にしたのですが
借金ありと記載されてるけど、本当かどうか確かめられますか?
他の家族も解約した時に「借金分は引きます」とかって本来の倍額以上に
引かれて金額を提示されたもんで、他所の郵便局で調べてもらって
「おかしいです」と言って、ようやく本来の額を返して貰ったそうなので・・・

その郵便局でちゃんと返金されるかどうか、かなり不安です。
他の家族の借金分も、こちらに重複して記載されてるのかも知れない・・・
894858:03/08/31 10:23 ID:jROdGJ4m
>>859,860
職員ではないんです(w、死亡届を発行する側の者です。
お客様にいろいろ聞かれるのですが、あまり保険のことまでは深く知らなくて。

回答ありがとうございました。

895〒□□□-□□□□:03/08/31 11:21 ID:XqhGrj5I
似たような質問があったのですが…
CD付きの単行本は冊子小包で送れますか?
896〒□□□-□□□□:03/08/31 11:24 ID:UcFvtl3U
>>893
できません。自宅近くの局に受け持ち局を異動してから。
「借金あり」という意味が不明。解約ができないだけで内容の説明は
例えば、あなたが契約者ならどこでもうけられるので近くの郵便局へGO。
897〒□□□-□□□□:03/08/31 11:33 ID:UcFvtl3U
>>895
そのCDが付録で、単行本の重量を超えないもので、
印刷物の題号と「付録」の文字を表示してあるもの。

自分で、「これ、この本の付録に私決めたから、付録!」って決めちゃだめです。
898〒□□□-□□□□:03/08/31 11:39 ID:CvZhEo/F
冊子小包の着払いってありますか?
899〒□□□-□□□□:03/08/31 11:44 ID:UcFvtl3U
あります。
900〒□□□-□□□□:03/08/31 11:57 ID:3L5lt+y7
>>892
アフォ?
小包はがきは廃止になったが、同時配達制度は健在ですが何か?
あと、現金を現金書留以外で出して無くなっても一切責任とりませんし、ばれて呼び出されて罰金取られても知らんから。
常習悪質だと判断されれば観察逝き。
901889:03/08/31 12:59 ID:2XENwdfH
>890-892
お返事ありがとうございます。
冊子小包は、荷物を冊子に限定することによって料金が割安になってるから
冊子以外入れちゃ駄目っていうのは知ってたんですけど、冊子に限らずすべ
ての小包は手紙入れちゃ駄目なんですね。
実際には小包は封をして出すから中に手紙が入ってても分からないとは思い
ますが、知識として覚えておきます。
902889:03/08/31 13:02 ID:2XENwdfH
>900
同時配達制度と言うのはどういう制度ですか。
小包と封書を同時に出せるのですか?その場合の料金はどうなりますか?
郵便ホームページのゆうパックのところには同時配達のことが書いてない
のでわからないのですが。
903〒□□□-□□□□:03/08/31 13:05 ID:OmRXYHRf
>>897
ありがとうございます。「付録」ってなくてはだめなんですか・・・・。
904〒□□□-□□□□:03/08/31 13:09 ID:3L5lt+y7
>>901
小包は民間の宅配便と同等にお考えください。
総務省から信書便業者の許可を取らない限りは信書の取り扱いは法律で禁止されており、民間宅配便は信書の配達は出来ません。
確かにコソーリ入れたら分かりませんな(w
還付不能になって開封したときに発覚する事例が多いです。

>>902
そういうことです。小包に信書を入れた封筒を貼り付けて「同時配達」とお書きください。
料金はその封筒を単独で送ったときの料金が追加になります(80円がほとんどかと)
例として、小包第一地帯2kgまで610円+80円=690円のようになります。
封筒ではなく、郵便書簡を貼り付けても構いません。

この制度は冊子小包や第三種、第四種郵便にも使えます。
905〒□□□-□□□□ :03/08/31 13:16 ID:fj3w9R91
>ちなみに国際郵便では
>「手紙(書状扱いのもの)に荷物(物品)を入れてはいけない」という
>逆の例も存在します。

知らなかった(笑)
手紙の入ってる物入りのやつは、ぜんぶ税関票貼って、定形OR定形外で受けてたよ(笑)
906〒□□□-□□□□:03/08/31 13:22 ID:3L5lt+y7
>>905
航空書簡でもか?(w
907〒□□□-□□□□:03/08/31 13:23 ID:etybU1GG
ゆうちょの質問です。

親のちょっと古い通帳があって、キャッシュカードを作ってないんです。
この通帳のカードと、代理人カード(私が使う)を作りたいとおもうんですけど、
窓口に申し込むとき、何が必要ですか?

やっぱり委任状や私と親の証明書がいりますか?
908〒□□□-□□□□ :03/08/31 13:58 ID:fj3w9R91
>906
そいつはいくらなんでも無理でつ(笑)

あ、でも25グラム以内ならやってたかもなぁ
909〒□□□-□□□□:03/08/31 14:05 ID:3L5lt+y7
>>908
> あ、でも25グラム以内ならやってたかもなぁ
ゴルァ〜〜〜〜(w
910〒□□□-□□□□:03/08/31 14:10 ID:Vp2IgVHa
国民年金を納め忘れていた者なんですが、
郵便局、銀行は定休日(?)なので〆切は明日になりますよね・・・?
ちょっと心配で・・・。
911〒□□□-□□□□:03/08/31 14:27 ID:AuPC6aoy
>>861-863
月をまたいだかどうかではなく、効力発生日(保険に加入した日)
をまたいだかどうかが問題になります。
また、いつ解約しても、次の効力発生日まで保険の効力は残ります。
未経過保険料をお返しする際、団体払込み・口座払込みの場合は、
割引前の金額でお返しします。(前納となっている場合を除く。)

例えば10日効力発生の保険の場合、当月10日までに解約すれば
当月分の保険料はいただきませんし、すでに保険料をいただいている場合は
割引前の保険料をお返しします。(前納となっている場合は別計算。)
11日以降に解約した場合は、当月分の保険料をいただくことになります。
当月分の保険料が未納となっている場合は、解約還付金から割引前の金額で
控除されます。保障は(手元に証書がなくても)翌月9日まで残ります。
912〒□□□-□□□□:03/08/31 14:31 ID:Q91yQ5T8
>910
用紙に印字してある期限は2ヶ月後になっていますが、
納付期限は2年ありますので、納付するものが今年分なら大丈夫です。

ttp://www.sia.go.jp/outline/nenkin/qa/qa0601.htm#qa0601-q606
913〒□□□-□□□□:03/08/31 14:34 ID:yZlUC7v/
>>910
そのとおりです。納付書に納付期限が書いてありませんか?
まぁ2年間は追納できるので、数日過ぎたくらいで慌てる必要はありませんが。
(前納の場合は使用期限厳守です)

納付期限→過ぎても2年までなら可
使用期限→厳守
914〒□□□-□□□□:03/08/31 14:51 ID:AuPC6aoy
>>893
受持局の異動は口頭で申し出ていただく形になります。
本来は郵便局間で書類を郵送するためにお時間をいただいていますが、
お急ぎかつ受持局が遠方の場合は、電話でやりとりをしています。
つまり、やむを得ない場合に限りその場での受持局異動は可能です。
(急いでいないor受持局が近隣の場合はゴネないように>DQN各位)

さて、貸付分を倍以上引かれるというのは普通は考えられません。
担当者がいくら数字に弱くても、機械で勝手に金額が出てくるからです。
また解約の端末機処理も文字通り機械的に行いますから、それほど心配
しなくても大丈夫かと思います、というかあり得ませんね。
915〒□□□-□□□□:03/08/31 15:13 ID:DxUWvYeg
小包ハガキはどんなやつだったんですか
916〒□□□-□□□□:03/08/31 15:14 ID:AuPC6aoy
>>915
小粋なやつ。
917〒□□□-□□□□:03/08/31 15:30 ID:qNpfhT4n
>>904
>(80円がほとんどかと)
同時配達とする郵便物は、25gまでの定形郵便物(または郵便書簡)
に限られていますので、80円(および60円)以外ありえません。
918910:03/08/31 15:46 ID:Vp2IgVHa
>>912>>913
ありがとうございましたm(_ _)m
919〒□□□-□□□□:03/08/31 16:15 ID:3RVYFMpq
>>915
大きさ・形態ともに荷札のような感じでした。
二つ折りになっていて、内側が通信文記載欄でした。
新規発行は額面40円(=当時の葉書料金)が最後です。

小包葉書発売中止の理由は「利用がない」という当たり前過ぎるものですが
同時配達もほとんど見かけません。コッソリ入れているのは別として(笑)
昔と比較して郵便全体の送達速度が著しく向上し
原則2日以内に配達される態勢が整った事により
(あまり知られていませんが、昭和61年からそうなっています)
同時に着かないとしても1日しか違わず(休日が関係する場合を除く)
特に同時配達としなくても、配達日が大きく違ったために
不都合が生じるという事例が減ったという事もあると思います。
同時配達としない限り同時に配達されない可能性が高い点は変わりないですが。
920〒□□□-□□□□:03/08/31 16:24 ID:a9lg/zQw
>907
同居でなければ、委任状+親とご自身の証明書で正当権利者の確認します。
証明書で同居のご家族と確認できれば、委任状は要しません(使者扱いです)
通帳と そのご印鑑は申込に必要なので、ご持参下さい。
921〒□□□-□□□□:03/08/31 16:33 ID:jny7vMqn
未使用年賀状と書き損じ年賀状が43枚あるんですが、現金化ってできないよねぇ・・・・・
葉書じゃなく、切手にはできますか?確か手数料かかりますよね、その手数料を、変えてもらった切手でのし払いできないのですか?
922〒□□□-□□□□:03/08/31 16:45 ID:AuPC6aoy
>>921
ご希望の額面の切手に変えられます。
手数料は交換前の葉書1枚につき5円です。(5×43=215円)
手数料を交換した切手で支払うこともできますが、大抵は初めから
差し引きした金額分の切手をお渡しすることになります。
(50×43−215=1,935円分)
逆に差額が出る場合は、現金で支払うことも可能です。

現金化するのであれば、80円切手に変えて金券ショップですね。
923〒□□□-□□□□:03/08/31 16:46 ID:3RVYFMpq
>>921
言うまでもなく郵便局では現金化はできませんが
普通切手であれば切手に交換できます。
「手数料を交換で受け取った切手で支払う」
=要するに“差し引き”ですね。一応できます。
お持ちのものが50円の葉書であると仮定すると
お渡しできる切手の総額は(50−5)×43=1935円分です。
15円別に払って50円切手39枚(=1950円)と交換するのも可です。
・・・実は窓口の処理がやや面倒になりますが。
924〒□□□-□□□□:03/08/31 17:49 ID:etybU1GG
>>920

ありがとうございましたm(_ _)m
925〒□□□-□□□□:03/08/31 17:53 ID:xL1vutVj
書き損じたはがき・・・・・
手数料は1枚に付き5円
窓口の職員がアホな奴の場合時間がかかります。
926〒□□□-□□□□:03/08/31 18:04 ID:OnHIe2MO
>>923
面倒なことないやん
受け:年賀50円×43
払い:切手200×1、10円×1、5円×1、1935円分のお好きな切手
精算:現金0円、切手215円

差金をもらう場合
受け:年賀50円×43
払い:切手200×1、50円×39
精算:現金15円、切手200円

どう考えたって、差金もらった方が処理が楽だろし
おまえん所は、その都度機械打つのか?よほどヒマな局だな
927〒□□□-□□□□:03/08/31 18:15 ID:8r2V/kp4
>>914
有り得ないようですが実際にそう言われて不審に思った家族が
何度も近くの郵便局で確かめて、受け持ちの郵便局にかけあいました。
結局は「勘違いでした」って事できちんと返金してもらいました。
機械でやってると言われても、あのまま何もしなかったら
70万円の損だったのですが・・・?
928914:03/08/31 18:30 ID:AuPC6aoy
>>927
あなたを疑っている訳じゃなくて、そうそう起こらないって言いたかっただけ。
仮にその場で70万近く損したとしても、上部に検査する機関があるから、
後日ちゃんと判明して返してくれるものと思われる。
もちろん、それでいいでしょと言ってる訳じゃないので念のため。

疑い出したらどこの郵便局にも行けなくなるでしょ?
大抵の場合は問題なく処理されるから、安心していいよって趣旨です。
929〒□□□-□□□□:03/08/31 18:40 ID:zx7jWbPz
>>928
あ、どうもサンクスです。
930みなしごハッチ:03/08/31 20:03 ID:nrZVW/dq
スズメバチ駆除
ビ−バスタ−ズ
http://ww41.tiki.ne.jp/~mikihiro9649/
931〒□□□-□□□□:03/08/31 20:58 ID:eiEJ/VsY
すみません。質問です。
会社の同僚が、不安で話してた事なのですが。

つい先日、郵便局の方が家に訪問して公共料金の
自動引き落としを勧めてきたそうです。
その件は手続きが面倒だと思って断ったのだけど
別の件(定期預金の事)を同僚が質問して、その時に
通帳と印鑑を預けたそうです。

ちゃんと名刺貰ったし預り証も貰っていたのですが
(預り証は小型の機械?で発行してたとか)

特に毎回問題なく料金払ってるし、窓口で勧められるのは
分かるけど、わざわざ郵便局の人が家まで訪問して
勧めたりとか実際あるのですか?

社内で話し聞いた人が皆、怪しいんじゃないか?と
言っていたし、私も人ごとながら心配です。
万が一の事なら通帳と印鑑を預けたので口座止めないといけないし。
932〒□□□-□□□□:03/08/31 21:02 ID:rWC6Lsxu
外務員がノルマ達成のために、保険のセールスと同様、
自動振替の勧誘に一般のお宅を訪問することはよくあります。
933〒□□□-□□□□:03/08/31 21:03 ID:3ik3mwe9
各局に自動払込(自動引き落とし)の獲得件数のノルマがあるから、
数字が行かなそうなら訪問もするだろ。
934〒□□□-□□□□:03/08/31 21:06 ID:AuPC6aoy
>>931
外務員が公共料金引き落としのお願いに伺うことは実際にあります。
また、書かれている通りであれば手続き的にも問題はありません。
杞憂かと思います。
935902:03/08/31 21:09 ID:2XENwdfH
>904 >917
同時配達の件、お返事ありがとうございます。
でも、いままで小包に手紙貼り付けたのって見たことないなぁ。
小包の包装紙に「ご笑納ください」みたいな簡単な挨拶文を書くのは
OKですか?外から見えてたら信書(秘密の文書)じゃないですよね。
936〒□□□-□□□□:03/08/31 21:11 ID:3L5lt+y7
>>935
一言伝言的なものなら同封しても適法です。
937〒□□□-□□□□:03/08/31 21:12 ID:6Ouv6UEj
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
938931:03/08/31 21:15 ID:eiEJ/VsY
>>932-934
お返事ありがとうございます。
初めて聞いた話だったし、偽物だったらどうしようとか
不安がっていたので安心しました。
早速本人に知らせておきます。
本当にありがとうございました。
939〒□□□-□□□□:03/08/31 21:16 ID:Gm7f2T89
どうかご教授ください。
ATMで郵便局の振込用紙を使用して自分で振込みできる
とのことですが、郵便局が閉まっている時間帯に振込用紙は
ATMエリアに備え付けのものがあるのでしょうか。
また、たとえば9月1日締め切りの振込みの場合、郵便局
営業時間外の午後6時等にATMを使用し振り込んだものに
ついても、9月1日振込みとして処理されるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
940〒□□□-□□□□:03/08/31 21:32 ID:CrtABMin
郵便局をご利用いただきありがとうございます。お客様の質問にお答えします。
「〒くだらねぇ〜質問」スレ、他スレで同様の質問(マルチポスト)はお断りします。
ウソ・煽り・しつこい要望・1人で多くの質問、・第三者を不快にする暴言等は禁止です。
スレ潰し行為は運用情報板の◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らしスレに報告して下さい

なお平日の日中の時間帯は、お近くの郵便局でお問い合わせをお願いします。

前スレ@@職員がお答えします(お客様専用)Part_19@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
日本郵政公社HP
http://www.japanpost.jp/
ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/
郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/
簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/
全国の郵便局の検索(電子郵便局)「郵便局、ATM等検索」
http://dpo.japanpost.jp/
祝日における普通通常郵便物等の集配業務(9月15日・23日は休配日)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
郵便がいつ届くか(0から3日が目安です)は質問しないようにして下さい
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
東京国際郵便局 (国際郵便の送達条件の検索等)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/index1.html



941〒□□□-□□□□:03/08/31 21:40 ID:CrtABMin
多く寄せられるご質問
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/qa.html
再配達申し込み
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01
代金引換FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

送料着払い
→要、受取人の了承。小包(一般,書留,速達)での扱いになります。

局留め
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局 留置」
と書いて、あとは普通に受取人(住所)氏名,差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本ナシ。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効の意。○日の消印のみ有効ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より以前に届いても当然良い。
942〒□□□-□□□□:03/08/31 21:41 ID:CrtABMin
943〒□□□-□□□□:03/08/31 21:47 ID:YDICXAqF
>934
印鑑は問題ありのような気が・・・
944921:03/08/31 21:50 ID:QK8mZE/t
ありがとうございました。
945〒□□□-□□□□:03/08/31 22:21 ID:2XENwdfH
ある通販の支払いに、郵便振替をつかいます。
口座番号のはじめが「0」なので、通信欄付の振替用紙で振替するのですが、
ご依頼人欄に書く住所・氏名・電話番号はそのまま相手に伝わりますか?
伝わるなら、通信欄には発送先住所や連絡先を書かなくてもいいですよね。
もしかして、複写式の2枚目がそのまま相手に渡されるのでしょうか?
946〒□□□-□□□□:03/08/31 22:32 ID:yZlUC7v/
>>945
2枚目のコピーが届くと思っていただければ。
画質はファックスをやや汚くした感じ。
払込人と発送先が同じなら通信欄は書かなくてもいいんじゃないかな。
相手業者が「通信欄に書かないと送りません」とか言わない限りw
947〒□□□-□□□□:03/08/31 22:37 ID:Q91yQ5T8
>945
先方に届くのは、2枚目をFAXコピーしたような感じのものです。
ですので、できるだけはっきりと読みやすい字でご記入下さい。
発送先住所や連絡先は、先方から通信欄に記載するよう
指示があった場合は必須。それ以外なら任意。

貯金窓口で受け付たあと、払込取扱票のイメージを貯金事務センターに送ります。
それをセンターでとりまとめて印刷して加入者に郵送するので、加入者に届くまで
約3〜5営業日ほどかかります。
で、そこから加入者が申し込みと払込のデータを突き合わせるので
「払込の確認に1〜2週間程度かかります」となっているわけです。
948945:03/08/31 22:46 ID:2XENwdfH
>946-947
お返事ありがとうございました。
貯金窓口はいつも混んでいて、あまり質問とかできる雰囲気でないので
こちらで丁寧にお答えいただけると大変ありがたいです。
貯金窓口に受付機(受付番号のレシートが自動で発行される機械)があ
るのですが、いつも「お待ちのお客様数」が3以上なんです。
窓口の人はみんな親切で好感が持てるのですが、忙しい時に些細なこ
とを聞くのは申し訳なく感じます。
949〒□□□-□□□□:03/08/31 23:05 ID:3RVYFMpq
お客様には一切関係ない話ですが・・・
>>926
手数料を現金分・切手分それぞれ入力する必要があり、その分だけですが手間です。
都度入力するしないは関係ありません。
(私は都度入力しても遅くないですが、ここでは関係ナシ)
さらに面倒なのは「差し引き+差金」かつ、そのまま入力できない事例です。
たいていのお客様は1円単位の端数が出ると
それをどうするか悩みますし、また、そういう差し引きが多いです。
後で入力するにしても、その際に「調整」しないといけませんし。
ご存知のように、売れていない切手を払い出した事にはできませんね。
何より、都度入力すると締めにかかる時間が大幅に短縮できます。
暇だから都度入力するのではなく、忙しいため締めを早く終わらせて
残った時間を目一杯後窓の補助に充てているのが実情です。
950〒□□□-□□□□:03/08/31 23:29 ID:ix7QDXEy

代金引換の冊子小包ってできましたっけ?
951〒□□□-□□□□:03/08/31 23:30 ID:3L5lt+y7
>>950
できます。
952950:03/08/31 23:34 ID:ix7QDXEy
>>951
ありがとうございます。
すいません。一度で聞くべきでした。
冊子小包を代金引換にするとき、
代引きあて名を書くシール式のもの、2種類持ってますが、
(ビラビラ複写式になっているもの。)
小包の方、小包じゃない方、どちらを使用するのでしょうか?
953〒□□□-□□□□:03/08/31 23:36 ID:3L5lt+y7
>>952
書留にしないなら代金引換・通常、書留にするなら代金引換・書留
954〒□□□-□□□□:03/08/31 23:38 ID:pkAK6igk
>>952

その冊子小包の重量が500g以下の時…通常郵便用
その冊子小包の重量が500g 超 の時…小包用

ちなみに料金ですと、基本料金+代引料で
540円以下は通常用、590円以上は小包用です。
955950:03/08/31 23:39 ID:ix7QDXEy
>>953
書留にはしません。
小包じゃない方ですね。ありがとうございます〜。
956〒□□□-□□□□:03/08/31 23:41 ID:3RVYFMpq
>>952
500g以下であれば「通常用」で
500gを越える場合は「小包用」です。

加えて
500g以下・簡易書留・代引→「代引通常、簡易/普通用」
500g超・簡易書留・代引→「代引小包、書留用」
書留にする場合はそれぞれの書留用です。
957〒□□□-□□□□:03/09/01 00:21 ID:zX1Z/y1m
 この前納得いかないことがありました 簡易保険の新規契約を頼むからしてくれっていうから(会社まで来てくれて結構熱心だったんだけどね)一口入ろうと思いました
10倍特別養老の20年で保険金が死んだら500万円、事故なら1000万円でるものです
申し込みのサインが終わったあとに職員の人が身分証見せてとかいったんですよ 普通、保険に入るのにそんなのいりますかね?
そこで職員証があつたんで見せたら「それではだめですね」とか言うんです どなたかこの人のいうことってあっているんですか?
納得いかなかったんで起こって帰っちゃったんですけど どなたか郵便局の方教えてたください
958〒□□□-□□□□:03/09/01 00:45 ID:kQ/mqQ4I
>>957法律で決まっていることの確認です。詳しくはこちらに
http://www.kampo.japanpost.jp/kanyu/information/honnin_kakunin.html
959〒□□□-□□□□:03/09/01 01:08 ID:/3UPkAoY
>939
備え付けの用紙が置いてあれば、それが使えない事はないかと。
もしも無い場合は、ゆうゆう窓口で聞いてみてください。
振り込んだ日は暦通りの扱いです。
実際の事務処理は、例えば土曜にATMで手続きをしたら、月曜になってからになるかと。

そろそろ次スレ?
960〒□□□-□□□□:03/09/01 01:25 ID:nNwRo47R
料金別納郵便を出す予定です。
料金を切手で払えるそうですが、どんな組み合わせでもOKですか?
定型の封書、30通を出すのですが、80円切手×30枚でないといけ
ないのでしょうか?
また、「料金別納郵便」とこちらで印刷していかなくても、スタンプを
貸してもらえるのでしょうか?
961〒□□□-□□□□:03/09/01 01:44 ID:kQ/mqQ4I
>>960
組み合わせは何でも良いが、紙に貼るときに計算しやすくしてくれるといい。
スタンプは貸します。お客様側ですべてに押してください。
962〒□□□-□□□□:03/09/01 02:00 ID:ZNxpWLO+
100通程度の郵便を切手をはり風景印でお願いした場合
夜間窓口でもやってもらえますか。

963〒□□□-□□□□:03/09/01 02:36 ID:nNwRo47R
>961
ありがとうございます。
今、いいこと思いついた!
その郵便は大学のクラブのイベントの招待状なのですが、金券ショップで
切手を買って、それを料金別納の料金支払いに使おう。
そうすれば、金券ショップの領収書と郵便局の領収書とで、二重に領収書
がもらえる。その領収書をウニャウニャ(以下略)
964〒□□□-□□□□:03/09/01 02:37 ID:zm4/Zndd
>>963
残念ながら、郵便局でお渡しする領収証に切手納付とはっきり印字されますので(略)
965〒□□□-□□□□:03/09/01 02:56 ID:Vw8J/t3r
これだから早大生は(ry
966963:03/09/01 03:11 ID:nNwRo47R
>964
いやん、残念。いけず〜♪
967〒□□□-□□□□:03/09/01 12:12 ID:z5KOZjkQ
>>962
本来、ゆうゆう窓口では使用しないことになっているらしいのですが
希望があれば使用するもののため特に拒否する理由もありませんし
余程の事情がない限り断らないと思います。
ただ、完全手作業のうえ普通の消印を押すものとは別処理になりますので
最先便では発送されない可能性もあります。
968〒□□□-□□□□:03/09/01 16:54 ID:0jZtj3Mu
教えてください
21件になった担保定額貯金すべてを設定解除したいのです。
以前、事務センターへ設定解除届書を送る際、解除する証書
の記号番号を別紙に添付すればよかったのですが、窓口で証
書を発行できるようになった今でも、以前と同じように内訳の
記号番号を別紙に書いてもいいものでしょうか。
号を書いてもいいものでしょうか。
969〒□□□-□□□□ :03/09/01 18:28 ID:Yx5Nxfzd
すいません教えてください。
定型封筒と同じ大きさのパンフレットを帯封で出そうとしたら、120円いると言われました。
密封してないと高くなるような話をされましたが、そうなんでしょうか。
970〒□□□-□□□□:03/09/01 18:38 ID:zm4/Zndd
>>968


>>969
長さが14〜23.5cm、幅が9〜12cm、厚さが1cmまでのもの。
重さが50gまでのもの。
封筒のあて名を記載する部分(最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。)には、あて先と一般に手紙の表面に記載する習慣の文字(親展、至急など)以外を記載していないもの。
あて名の全部又は大部分をカナ活字で記載する場合の活字の大きさは、縦2.4mm×横1.54mm以上であり、かつ、住所、氏名などは分かち書きをして読みやすくしたもの。
971〒□□□-□□□□:03/09/01 18:51 ID:z5KOZjkQ
>>969
帯封だと簡単に“中身”が帯から脱出してしまうため
定形の条件に反しており、定形外です。
>約款 料金表第1表 第1 1(2)ア(エ)
ただ、「封書で密封」という条件は必ずしも必須ではないため
「封筒の中から中身が脱出しない程度の“開封”」や
「頁が容易に開かないように(一部を)留めたもの」であれば、定形です。

葉書(第二種)では、「長方形の紙」という条件があります。
972〒□□□-□□□□:03/09/01 18:57 ID:z5KOZjkQ
追加
「合成樹脂を材料とする、全面が完全に透明な封筒」なども、
大きさが定形の範囲にに収まっていても定形外です。
>約款 別記11
973〒□□□-□□□□:03/09/01 22:10 ID:HeQ21nf3
しつもんで〜す
旅先で郵便局巡りをしています。
時間外窓口で風景印を押してもらえるのですか。
974〒□□□-□□□□:03/09/01 22:17 ID:zm4/Zndd
>>973
正式ではないけど押すところがほとんどかと。
975〒□□□-□□□□:03/09/01 22:47 ID:HeQ21nf3
>973
おおきに
今度のお休み(土曜日)にいってきます。
集配特定局だけどやってくれるかな・・・
976〒□□□-□□□□ :03/09/01 23:30 ID:XbxwHyfd
>>971,972
早速お答えいただきありがとうございました。
 >「合成樹脂を材料とする、全面が完全に透明な封筒」なども、
 >大きさが定形の範囲にに収まっていても定形外です。
すでに帯封で包んでしまったので、これを片面が透明のビニール製の定型長3封筒にそのまま入れて送ろうかと思ったのですが、これもダメでしょうか?
977〒□□□-□□□□:03/09/02 00:10 ID:lJP3IMCr

1年以上前の事なんですが、代金引換郵便を届けてもらった所、つり銭は
出来ないと言われました。だから1円単位まで、探す事になりましたが、
郵便局の代金引換は、「1万円出して、おつり渡す」という事は出来ない
のでしょうか?
978〒□□□-□□□□:03/09/02 00:10 ID:qjoLvFC4
>976
処理の都合で、機械区分ができないなどの手間が余計にかかるので、全面ビニールはアウトです。
片面が透明という事は、もう片面は不透明な材質なのでしょうか?
だとすると定形でも可能なこともあります。
979〒□□□-□□□□ :03/09/02 00:18 ID:8Cpdqlqk
受取人払いはがきで新聞などの紙質の場合いくらになりますか?
980〒□□□-□□□□:03/09/02 00:20 ID:qjoLvFC4
>979
厚紙などに貼らない場合、軽すぎるので葉書と書いてあっても、定形郵便の料金を受取人からいただきます。
つまりは80円+手数料になります。
981〒□□□-□□□□:03/09/02 00:21 ID:RRifgNx5
ぱるる口座に送金したいのですが私は口座をもってません。
ぱるる口座なし→ぱるる口座 へ送る方法はあるんでしょうか?
982〒□□□-□□□□:03/09/02 00:42 ID:UUevZ7Mm
>>977
配達の場合、釣りを持っていない場合もよくあります。
>>981
貯金窓口で可能です
983〒□□□-□□□□:03/09/02 01:02 ID:RRifgNx5
貯金窓口ですね!
ありがとうございます!
明日窓口の人に教わりながらやろうと思います!
984〒□□□-□□□□:03/09/02 01:16 ID:QgoiTZAF
定形外でCDを送るんだけど、相手から局留めで送ってくれっていわれました・・・

この場合、裏面に自分の住所、氏名。表に郵便局の住所だよね?郵便局の住所の隣に相手の住所、名前、連絡先書いていいの。
そもそも郵便局側に何にも言わないで局留めってしていいの?
985〒□□□-□□□□:03/09/02 01:25 ID:nYj2upKu
>984
郵便局の住所は、局名が正確なら無くてもいいです。もちろんあっても何の問題もありませんが。
郵便局に断りを入れなくても大丈夫です、よほど大量にその局に来るのでなけれは。
受取人住所に間違って配達されない様、局留とハッキリ判るように、局留と朱書きをするとか、( )の中に受取人住所を書くなどして、判り易く書いていただけると助かります。
986〒□□□-□□□□ :03/09/02 01:45 ID:ptURquFg
1.8mくらいの直径30mmくらいの鉄製のパイプがあるんですが
ゆうパックでは無理でしょうか?
987984:03/09/02 01:51 ID:QgoiTZAF
>>985 受取人の住所はもちろんですが電話番号も書いておかないと駄目でしょうか?
988〒□□□-□□□□:03/09/02 01:54 ID:/8BvV0GS
>987
局員じゃないけど回答。
何度か局留めで送ってもらったけど、電話番号は書かなくてもOK。
それより、発送したらその旨を受取人に伝えてあげてね。
郵便物が届いても、郵便物を預かってる局から受取人に連絡がないから。
989〒□□□-□□□□:03/09/02 02:10 ID:mzCP5PQ3
>>986
9月まではもちろん、10月以降であっても
そのままでは大きさ制限を越えていますので無理です。
<参考>小包の規格
9月まで:長さ1m以下で3辺の合計1.5m以下、重量20kg以下
10月以降:3辺の合計1.7m以下、重量30kg以下
990984:03/09/02 02:24 ID:QgoiTZAF
>>988 985 ありがとうございました、発送したら相手に伝えます
991移行おながいします:03/09/02 13:13 ID:71wYBtYo
992〒□□□-□□□□:03/09/02 15:19 ID:h/XzsaAg
ハサミを借りたんです。助かった。ありがとう。

直後の職員同士の会話
「自分の家で切ってこいよ」

この一言を聞かなければ、気持ちよかったのに。



家事手伝いは嫌いですか?
993977:03/09/02 17:13 ID:lJP3IMCr
>>982 有難うございました。
994977:03/09/02 17:15 ID:lJP3IMCr
池袋三越の前で、切手販売してましたが、あれは特別の切手なんでしょうか?
995〒□□□-□□□□:03/09/02 18:48 ID:4UwD6dIT
>>994 記念の切手,特殊な切手だと思います。
996994:03/09/02 19:00 ID:lJP3IMCr
>>995 有難うございました。記念の切手なら買ったらよかったでした。
997〒□□□-□□□□:03/09/02 19:18 ID:Yi+uAarV
997
998〒□□□-□□□□:03/09/02 19:27 ID:Yi+uAarV
998
999〒□□□-□□□□:03/09/02 19:32 ID:pqr+EAtj
サーバの負荷が高いので書きこめません。
1000〒□□□-□□□□:03/09/02 19:33 ID:pqr+EAtj
おしまい☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。