何故か怖かったテレビ番組 。・゚・第12夜・゚・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
コンピューターハ ニンゲンノトモダチ









ダケド・・・・・。

前スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1144476534/l50
関連スレ・リンク・頻出ネタ等は>>2-5辺りに
2名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:56:36 ID:???
3名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:57:58 ID:???
関連スレ一覧
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)34チャンネル
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191190368/l50
怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第14話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188014359/l50
トラウマになった「みんなのうた」6曲目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180217515/l50
CM・広告板
(・∀・)怖いCM第20夜(・∀・)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188062737/l50x
超本気で怖いCMオンリー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1124145608/l50
怖い、不気味なロゴをageてみよう part9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1152024611/l50
ACのCM怖さランク付けスレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1171334664/l50
【森女】未出、迷宮入りCM捜索スレ【ラカルト】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1146632890/l50
昔板
トラウマになったテレビ番組、映画
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1155014441/l50
懐かしラジオ板
ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1144692187/l50
4名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:59:12 ID:???
関連スレ一覧の続き
懐かしドラマ板
トラウマになったドラマのシーン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1098610783/l50x
レトロゲーム板
怖いゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162981440/l50
アニメサロン板
観るのが怖い、怖かったアニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189270033/l50
音楽サロン板
マジで怖いと思う歌詞を投票するスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1134992553/l50
テレビサロン板
最恐テレビ局OPEDは? Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1114000021/l50
懐かしテレビ板
怖かったニュース速報part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1147915439/l50
関連サイト
ttp://occult.blog62.fc2.com/blog-entry-50.html
ttp://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-category-12.html
5名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:02:51 ID:???
頻出ネタ

・放送事故に関してのテロップ
(特にTBSの「しばらくおまちください」あるいは「番組中に不適切な発言が
ありました」など)
・ドラマや一部アニメの「この作品はフィクションであり・・」の断り書き
・番組出演者の急逝に伴う「この番組は○月○日に収録されたものです。○○
さんのご冥福をお祈りします」等のテロップ
・放送開始・終了の映像
(TBS「ガラス棒」、日テレ「鳩の休日」、RCC「呪いのハープ」
富山テレビ「血の噴水」FBS「自殺のキャンドル」CBC「今様」
NST「サイケの耳」NHK「日の丸と地球儀」)
・ニュース速報のテロップとアラーム
(TBS・フジテレビの速報音・NHKの「臨時ニュース」シロホン・緊急警報
放送のピロピロ音)
6名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:04:57 ID:???
ああ、5を超えてしまった・・頻出ネタ一覧の続き、行きます。
・みんなのうた、ポンキッキの歌
「メトロポリタン美術館」「まっくら森の歌」「ホネホネロック」
「SOSペンペンコンピューター」「アフターマン」「たべちゃうぞ」
・1986年革マル派杉並電波ジャック事件
・各種OPテーマ曲
「金曜ロードショー」「土曜ワイド劇場」「火曜サスペンス劇場」
「アタック25」女性コーラスほか
「クイズタイムショック」薄暗いスタジオの雰囲気も
「霊感ヤマ感第六感」「ガンバの大冒険」「大岡越前」・・・など
故・山下毅雄作曲のテーマ曲
・関西・一部関東U局深夜の「お悔やみ」
・もんもんドラエティ「お茶の子博士の怪奇劇場」

そして・・・未だに謎な「明日の犠牲者」

さらに、内容さえ謎なドラえもんの「タレント」
7名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:11:02 ID:y+siq09H
>>1スレ立て乙。
今回の>>1の元ネタは「SOSペンペンコンピューター」だね。
(前スレは何だったのだろう?木曜スペシャルか?あなたの知らない世界か?)
8名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:15:41 ID:Zo5hHM+8
JUNGLEアイキャッチは?あれも番組の内に入るだろう
9名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:27:41 ID:???
>>8
微妙な所なんだよね。今回、これも頻出ネタに入れようかどうか迷った。
そう、何故かCM板で話題が出ることが多いけど、あれはあくまで「番組」
の一部なので本当はこちらで語るのが妥当。
10名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 00:41:15 ID:???
みんなのうた「アフターマン」の何が怖いって、リズミカルなテンポ、タイムマシン
という「夢の世界」風に見せかけて明るく絶望の世界を歌っているところが怖いんだよね。
「月にウサギがいるじゃなし 夜にオバケがでるじゃなし」
つまりそんな事よりももっと怖いことが人類には待ち受けていると。



・・と、思って久々にニコニコで見ようと思ったら削除されていた_| ̄|○
ようつべの次はニコニコ狩りをし始めたか、NHK。
と、いうわけで誰か画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら再うp、お願いします。
(ついでに「夜汽車よ急げ」もよろしくお願いしますw)
11名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 01:00:48 ID:XxDDxlZf
90年代のNKTのクロージングも怖かった。
何せ人影が急に消えるんだから・・・。
12名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 01:12:12 ID:???
日本海側で急に人が消えるのって拉致みたいだよな・・・。
13名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 12:36:25 ID:dqLWzQ2U
>>6
ドラは「行かなきゃ」もお願いします。
14名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 17:28:10 ID:???
ローカルだけど、2局時代の大分のテレビ局のクロージングも怖かった。
TOSは何十年使いまわしてんだよと言いたくなる位ボロボロの映像と音声で
OBSは薄暗い岡城(竹田市)の映像をバックに「荒城の月」がBGMで流れるという
不気味な物だったし。
あとOBSはアーティストの不祥事(シャネルズや尾崎豊)でコンサートが中止に
なった時に静止画CMで「コンサート中止のお知らせ」を流してたんだけど、画面一杯に
ゴシック文字ででかでかと「シャネルズ コンサート中止」と出てきた時はあまりの
不気味さに前身の毛が逆立つ思いがした。
15名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 17:37:41 ID:p0Dr2Qw8
食べちゃうぞ 食べちゃうぞ
いたずらする子は 食べちゃうぞ
バターたっぷり 塗り付けて
お砂糖 パラパラ ふりかけて
大きな 大きな 口開けて
食べる子どの子 どの子にしようか
ジャンケンポンよ 勝ったら食べろ
負けたら逃げろ
16名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 20:51:41 ID:???
ガチャピン乙
17名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 22:01:05 ID:???
>>14地方局のそういうのって怖いのが多いよね。秋田の修学旅行情報とか。
18うるさい兄ちゃん:2007/10/11(木) 23:04:31 ID:JTfWeAt2
数年前まで笑ってコラえてが終わった後は、
ブルーバックの提供だった(当然BGMはなし)。
それが怖かった気がする。
ちなみに、オレは北海道在住。
19名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 00:10:09 ID:48wgYWcJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_vAqULnDl0s
番組に分類されるか知らないがこのテレビ西日本のクロージングはオカルトだ
20名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 02:53:12 ID:???
うちんところの地元TV(テレビ東京系)も
提供のときに画面が東京のと切り替わって
ブルーバックになるけど、読み方が
無機質で怖い。
21名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 10:33:06 ID:???
>>19
千葉テレビに似ている。でもこっちはスキャニメイトを使っているね。
22名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 12:55:01 ID:???
志村けんだったかな、スイカ人間…。
しばらくスイカ食べた後にスイカ人間になったらどうしようかと怯えてた。
23名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 16:38:24 ID:Du17WroJ
>>18
かつて平日19時台で放送されていた「追跡」のころからそうだった。
これは、ネットセールスのスポンサー以外に、各地方局が個別にスポンサーをつけていたため。
(すべてがそうだったわけではないが…。)
ちなみに、日本海テレビ(鳥取・島根)でもそうなっていた。
24名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 19:20:13 ID:???
>>14 >>19 こちらへもどうぞw

最恐テレビ局OPEDは? Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1114000021/l50
25名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 21:25:52 ID:???
なんか怖いCLの通称ってプロレスの実況みたいw
26名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 23:21:18 ID:P06sd4iM
地方局だったので地元局以外だったんで深夜にやってたんだけど
「男と女のミステリー」だったかな?「潜在光景」って子供が
母親の再婚相手の命狙う怖い話を未だに覚えてる。
あと同系か「首が欲しけりゃ通りゃんせ」って奇妙な歌の出て来るドラマ
27名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 02:31:11 ID:???
ひぐらし解の「この作品はフィクションであり・・」表記はあまり怖くない
なぁ・・。その下に次回予告のアドレスが表記されているのも怖さを削ぐ。

「あなたは、信じられますか?」の次回予告→マイナーな地方CM→ブルーバックで
明朝体の「この作品は・・」という流れが怖かった。
あの時代(昭和58年ごろ)のドラマを彷彿とさせた。
28名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 20:09:10 ID:???
>>6
「まっくら森の歌」
親父が谷山浩子のファンでカセット CDアホみたいに持っていて、
当然の如く、車に乗る時に毎度聞かされていたので怖いとは思わないが
29名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 20:26:44 ID:???
>>18>>20

10年くらい前迄は富山テレビのいいとも増刊号の提クレは、
ブルーバックに陽気なレゲエのBGM(タイトル失念)がかかる30秒位のヤツだった。
通常の無機質なブルーバックと異なり日曜の昼下がりにふさわしいいいものだったのに
いつの間にか同時ネット映像の上にローカルのテロップになってショボーン








…あれ? 全然怖くなかったw
30名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 07:37:23 ID:???
世にも奇妙な物語の急患。
身体が解けて緑色になったり病院の人間がおかしくなったりする話。
わけわからない話だけど怖かった…。
31名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:12:32 ID:???
>>28
うむ。何故か怖いと言われがちだけど、この曲はアニメも綺麗だし、詩も素敵だと
思うのでメトロポリタン美術館のように怖い曲の常連にあげられるのが不思議
なんだよな。同じ頃の「恋するニワトリ」なんか曲調もアニメも本当に可愛らしかったし。
ただし、それは表面上の話。
この人のダークサイドはもっと他のところにある。
中島みゆきと仲が好いんだよね、谷山は。

谷山の曲で怖いといえば石川ひとみに提供した「ひとりぼっちのサーカス」かな。
「さぁ目を覚ませ人形たち さぁ目を覚ませナイフに鏡」が自殺を連想させて
怖かった。
32名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 00:24:20 ID:???
「夜のブランコ」も良かったな。中京テレビのEDで流れてた曲
漏れなんかはOP/ED好きで見てるからいいけど
放送当時見ていた人の中には怖いと思った人もいるのかも
33名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 07:40:36 ID:???
映画「栄光のル・マン」のクラッシュシーンで、マシンが何回も激突した後、ドライバー
が脱出する時に一時停止&早送りになる瞬間が、何故か怖かった。
スタート前の、レーサーの心臓の音の高まりも。
34名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:35:37 ID:???
>>27
ひぐらし好きで、こないだ解のDVD借りたらきちんとテロップまで収録されてたよ。しかも公式サイトの記載なし。
俺はスカルマンのもなかなかドキッとした。
35名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 01:46:13 ID:???
>>32

いや、ありゃ怖くないよ。少なくとも全 身 タ  イ  ツよりは

90年代も半ばだけあって映像のクオリティ高い。都会の夜らしさを感じさせてくれる。
そして昼ドラかサスペンス劇場のもじりかと突っ込みたくなるテロップの構成にも萌える
36名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 09:43:07 ID:???
>>35
全身タイツあったね、そんなの。
確かに怖かった。無表情で変な踊りするんだもんw
37名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 12:21:10 ID:???
過去スレでも話題になっていたトラウマ映像を見つけた・・・鬱だ


(ソ連・セルゲイ選手高飛び込み後頭部強打)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055755

(ブラジル・ビル火災で飛び降りる人・人・人、護送中犯人射殺)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279227

(アランバンクス・首チョンパ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1280287
38うるさい兄ちゃん:2007/10/17(水) 23:54:37 ID:WVNginkL
>>37
スタントマンのアラン・バンクスの事故死の映像は怖いね。
事故があったのが87年5月29日だからもう20年前か…。
ナレーター「首のないアランが横たわっていた」
映像でよ〜く見るとあぁ首がないと。
ちょっと怖いなぁ…。
そんな映像を昔の地上波は簡単に流していたなんて。
規制が厳しい今では到底無理だよね…。
39名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 05:54:35 ID:???
多分世界まる見え特捜部で取り上げてた外国の番組で出てた、火災で大火傷を負った男性の手の治療方。
腹部を切ってその脂肪の中に手を入れて何日もそのままにしとくというもの。
子供だったんでお腹を切って手を入れて放置と言うのがグロく感じられて気持ち悪くなった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:52:09 ID:9ZazHFWD
関テレも初期のいいともはOPラストのタイトルロゴ入りの無音ブルーバック差し替えが怖かったな。
タモリ「今日も見てくれるかな!」→ブチッ!→笑っていいとものタイトルロゴ入りブルーバック→CM
ちなみに、現在はOPラストの提クレ部分まで垂れ流すようになり、「今日も見てくれるかな!いいとも!」のお馴染のセリフ部分が完全に聞けるようになった。
41うるさい兄ちゃん:2007/10/18(木) 21:46:24 ID:Q+W1gWWl
そういえば、ブルーバック提供読みが最近見かけなくなったね。
ブルーバックのある映像を見ると懐かしいなぁと感じる。
42名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 23:18:29 ID:???
>>41
地方局に逝けばまだまだ提供ブルーバックは現役
関西でもサンテレビやKBS京都のドラマ再放送で日常的に出会える

ただ関西でも静止画CMについてはほぼ壊滅したな 昼下がりに観れるサンテレビの宝飾店CMくらいか
43名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 11:09:23 ID:???
>>42
東京住まいなんだけど
子供の頃正月に温泉旅行にいったとき
延々「あけましておめでとうございます」みたいな
静止画cmが流れてて無性に怖かった記憶がある。。。

あとポンキッキ終わりで流れてた
「コンピューター発達診断」ってのもなんか怖かった
44名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 00:47:18 ID:???
>>43
tvk(テレビ神奈川)とか、今年も普通にそういう感じだったよ。
CMになるたび、地元企業からのお年賀が何社も何社も延々と。
45名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 17:19:32 ID:???
そういえば南関東で最後に静止画CMを流していたのはTVKだったな。
(意外なことに千葉テレビでは昭和のうちに消滅していた)
46名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 17:26:06 ID:???
俺愛知県に住んでるんだが、静止画CM?やってるぞ。
昼のニュースで、「ヤマサのちくわ」っていうメーカー一社提供のニュースがあるんだが、そのニュースが終わると、
そのヤマサのちくわのCMが流れる(その後ご覧のスポンサーryと流れる)。
内容は、男性の声で「これだ!やまさの名産やまさのちくわ!」といかにも昭和っぽい声とともにすげぇ古臭いフィルム画像が出てきて終わり。
一切動きません。これって静止画っていうのかわからないが、これしか動かないCMは無い。
古い&こんなCM現代には余り見ないのである意味不気味
47名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 17:39:45 ID:???
電波障害を訴えるCMって、なんで昔からいつも子供が描いた手書きポスターなんだろう?
子供ころちょぴり異質に感じた。もちろん静止画像。
今も深夜やってる。昔程恐くないけど。
48あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/23(火) 00:20:40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=O1cHyQXu-oU

豊田商事永野会長惨殺の映像や!!
飯田が矢野から強引に銃剣取り上げて
「うぁうあ!!お前ちゃう!!俺や!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行矢野が滅茶苦茶怒って「うぁ〜〜!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=7HPAvMl6ZFw

横山やすしアホや!!
交通事故起こして酒飲んでるのに「酒は飲んでない!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!

勝新太郎あほや!!
タバコ堂々と吸いながらインタビューに答えとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!

サラ金の杉山治夫あほや!!
大量の札束持って「ふっはっははは!!」わめいて滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
その後、須田哲夫の質問に切れて椅子叩きつけてこけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃお前はー!!

49あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/23(火) 00:52:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Zp3aw_GivxY

ホテルニュージャパンの死体映ってる時の音楽発作怖い怖い!!
何が
ブァーーブァ!!ブァーーブァ!!
ブァーーブァ!!ブァーーブァ!!♪じゃ!!
発作か〜!!

それと5分7秒過ぎで映る竹中正久あほや!!
滅茶苦茶怒って罵声浴びせとる!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!

それと5分42秒過ぎで映る女のアナウンサーあほや!!
カメラのほう見て笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!

50名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 01:59:09 ID:???
稲川、こんな所まで来んな。
51名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 09:21:05 ID:???
>>47

今は地デジでも使えるように
VTR画像にCGパターンの上に表示しているからまだ現代的だが
昔は完全なスライドでBGM無しだから尚更怖い
画面も全般に暗かったし。
52名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 11:11:57 ID:k8ut+MLm
昔、東海テレビで流れてた
子供が道路に飛び出して
おばあちゃんが止めようとする静止画と
「道路に飛び出すな!」みたいな標語と
もの悲しい音楽が怖かった。
昼間でも普通に流れていたので
遭遇率高かったし。
53名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 21:01:22 ID:960qTsEN
稲川ってオヤジのしゃべり方がウザい
即刻やめろ!
54あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/23(火) 21:01:38 ID:???
http://wadaphoto.jp/japan/ei1.htm

夏の叡山延暦寺(回峰)の紹介や!!
ここで流れる音楽滅茶苦茶凝っとる!!
長いのに同じメロディーを全然使っとらん!!
重厚で神秘的な音楽が最高や!!
感動や!!

http://www.alpha-japan.com/miura01.htm

三浦和義あほや!!
サングラスかけて金髪にしてタバコ堂々と吸うとる!!
発作か〜!!
やくざかお前はー!!
55名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 21:52:31 ID:9qZqSrvt
>>53
スルー・無視・放置でおkだから。
56あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/23(火) 22:39:51 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/snuffbox/4d7769ba.jpg
http://will02.com/freewill/060121/001.jpg
http://www.officej1.com/bubble/image/toyodashouji.jpg

1985年6月18日の豊田商事永野会長惨殺の決定的瞬間や!!
事件翌日の毎日新聞の1面に載った写真や!!
パンチパーマかけて黒ずくめの服の矢野正計(やの まさかず 30歳 当時)が歯剥き出しの凄まじい表情で
刃渡り40センチの銃剣で今まさに刺そうとしとる!!
この直後永野の顔面刺しとる!!
発作か〜!!
なお矢野は永野の頭・顔面・腹など13ヶ所をメッタ刺しにしとる!!
しかも最大で深さ19センチも刺し込んどる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
主犯格の飯田篤郎(いいだ あつお 56歳 当時)が顔面血まみれの永野をスリーパーで押さえつけとる!!
なお飯田に懲役10年矢野に8年の判決がくだされとる!!
飯田は出所後、報道陣による教唆があったとして再審請求を数回起こしたがいずれも却下されとる!!
爆笑じゃ〜!!

57あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/23(火) 23:53:40 ID:???
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/yuumeijin.htm
戦後の主な有名人殺人事件

58名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 00:21:05 ID:???
稲川は早よ出てかんかい!アフォ!
59あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/24(水) 00:45:32 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ld87_96_KFo

投資ジャーナルの中江と麻原そっくりや!!
佐々木つとむアホや!!
ギャンブルに狂って愛人に金貢がせたうえ暴力振るって挙句に飼い犬殴って骨折させとる!!
発作か〜!!
切れた愛人に100ヶ所以上メッタ刺しにされて惨殺されとる!!
当然の報いじゃ!!

60あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/24(水) 20:51:20 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=mTWw6zLJMC8

岐阜の高校生体罰死事件で遺族の父親が説明してるの聞いて
校長がハンカチで目押さえて見え見えの嘘泣きしとる!!
発作か〜!!
その後リーゼントの奴が
「てめー1人死んだんやぞが!!
てめーらの教育が間違っとるんじゃ!!」わめいて教師に罵声浴びせとる!!
発作か〜!!
お前にそんなこと言う資格ないんじゃ!!

日生学園の教師あほや!!
何が
「いやー!!ストライク!!」
「しょくぜんじゃーーーー!!!!ぐぁっ!!しょーーーー!!!!」じゃ!!
発作かこいつはー!!
6分10秒過ぎで何が
「ジャジャジャジャジャーーーー!!!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

61あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/10/24(水) 21:39:35 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=fOwpBs49hnw

十仁病院のCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
背景が赤で矢印と電話番号が点滅しとる!!
発作か〜!!

62名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 09:52:46 ID:???
おまいの発作も早く治るといいな。。。
63名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 15:30:35 ID:???
はじめて見たけど有名なの?この気持ち悪い奴
64名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 16:39:39 ID:???
それ系のスレで同じ内容を投下している。
きにすんな。
65名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:15:36 ID:YtFsuFYd
つーか日生学園って基地外養成所なのか?
66名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:50:17 ID:qZdfWwNd
一気にクソスレになってしまったな
空気読めんヤツのせいで
アホすぎる稲川よ
オカルト版にも来るな
67名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:57:14 ID:???
テンプレに「千葉日報ニュースのオープニング曲」追加希望・・・ってか何でないんだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:08:08 ID:R8Ibfq0Z
俺が幼稚園の頃NNNジャストニュース末期のOPCGが怖かった。
(黒バックにNNNJUSTNEWSと出るやつ。)
69名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 06:48:31 ID:???
世界の衝撃映像紹介系の番組だったかな。
外国で偉い人が暗殺されて頭撃たれた映像。
多分ケネディ大統領暗殺だと思うけど確認したくない。
そんなもんテレビで流さないでほしいよ…。
70うるさい兄ちゃん:2007/10/27(土) 12:39:04 ID:hy29W8KO
90年代初頭はフジテレビでワイドショー関連の、
スクープ衝撃映像集が怖くておもしろいものだった。
特に89年4月の不倫女性焼身自殺テープが一番怖い。
悲鳴がすごいのだ。
イメージするだけで怖さが倍に増す。
また、白骨遺体も簡単に地上波で流したものだった。
今は規制が厳しいからかそういうものやらなくなってしまったな。
71名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 15:26:24 ID:???
>>69
>>外国で偉い人が暗殺されて頭撃たれた映像。
>>多分ケネディ大統領暗殺だと思うけど確認したくない。
「ザプルーダー・フィルム」(エイブラハム・ザプルーダーという人が8mmカメラで
撮影してたケネディ大統領狙撃の瞬間のフィルム)ですね。
映画『JFK』でその一部始終を詳しく説明していたけど、想像を絶するものがあった。
72名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 08:10:28 ID:???
>>69
怖いね。ああいうのはテレビで流さないで欲しいよ
奥さんと思われる女性がしていた何かをかき集める仕草の意味がわからず母に聞いたら
「脳みそをかき集めてる」
と言われてゾッとした記憶がある
父曰わく嘘らしいけど…確かめようにも怖くてみれない
73名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 17:45:34 ID:???
イラクか何所かで外国人が捕まっている映像。
縛られた男性の周囲にテロリスト?がいるだけのものだったが
その人質、殺されちゃったから直前に犯人と映っている映像になる…。
直接の殺害が移ってなくても辛い。
74うるさい兄ちゃん:2007/10/28(日) 20:14:33 ID:l+zovM2c
>>42
ブルーバック提供読み、確かにまだ健在だった。
オレの住んでる北海道でさんまのまんま終了後にブルーバック提供読みがある。
ただし、ほんの数秒で終わるけどね。
75名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 21:06:06 ID:HuXbCc7I
>>70
焼身のやつってユーチューブにあるやつかな?
76名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 00:47:06 ID:???
独眼竜正宗の本人の遺骨。
今まで葬式とかの経験がなく遺骨や遺体を見た事がないんで
大昔のとはいえ人間の骨がはっきり映ると恐い。
77名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 03:48:07 ID:EfQ21HK6
ニュース速報の音が未だに怖い、
今日も元光ゲンジの人が覚醒剤で逮捕のニュース速報はゾッとした。
10年前の伊丹十三飛び降り自殺のニュース速報も怖かった
78名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 06:06:33 ID:???
岡田有希子が飛び降り自殺のニュース速報見た時の衝撃は、今でも忘れん。
79名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 23:59:30 ID:N64SHyzY
>>78
私もあれは衝撃だった。学校から帰って昼寝していたら、突然母が叫びながら
呼ぶので何事かと思ったら、NHKのニュースで伝えていた。
あまりにもびっくりして、いっぺんに目が覚めてしまった。
当然のごとく、その後のワイドショー・ニュースでも大きく報道された。
あの時のことはもう絶対に忘れられないと思う。

あと、10年ぐらい前に(確か)TBSでやっていた衝撃映像スペシャルで、
南米ベネズエラで、赤ちゃんが汲み取り式?のトイレに落ちてしまい、
数日間かけて決死の救出活動が行われて、やっとのことで赤ちゃんが
見つかって病院に運ばれるも、その後死んでしまったという映像があった。
まだ、生まれてまもないと思われるような本当に小さい赤ちゃんで、
しかもそんなところに数日間も・・・本当に可哀想で悲しかった。
80名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 20:41:01 ID:???
個人的にはその手の速報で怖かったのはたこ八郎かなぁ…。
81名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 21:15:43 ID:???
82あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/02(金) 22:00:32 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=AlibHdZWjmA

北斗晶と紅夜叉の試合や!!
北斗あほや!!
フェースクラッシャー喰らって「いってーーー!!くそーーー!!」わめいとる!!
その後、のど輪落とし連続で喰らって即行起き上がっとる!!
発作か〜!!
北斗が紅のトップロープからの攻撃に、カウンター決めた後
いきなりノーザンライトボム炸裂させて即行フォール勝ちしとる!!
発作か〜!!
見え見えの八百長やってんな!!
勝利後、北斗がマイクパフォーマンスで紅を猛烈に罵倒しとる!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!! 発作か〜!!
http://www.ginga.or.jp/~namari-onsen/user_img/namarionsen_1130144400_1.jpg

辛坊次郎あほや!!
こいつはいつもニヤニヤして笑っとる!!
何がおもろいね!!発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=fNcuMEElVt8

渡辺真知子の「迷い道」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!! 感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=jcSaR0GmdDI

久保田早紀の「異邦人」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!! 感動や!!

迷い道と異邦人のイントロのメロディーそっくりや!!
83名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 22:40:08 ID:Kxpjgx2c
>>72
2年ぐらい前にその特番やってたけど確かにかき集めてるっていうのは嘘。
奥さんは逃げようとしてただけ。
84あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/02(金) 22:53:03 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NJOSX6QMhU

交通事故起こした車に残されたカメラの映像や!!
最後で車内に幽霊が出て事故っとる!!
何が
「ふぁ〜い!?」「うわぁ〜〜〜〜〜!!!!」 ド〜〜〜〜ン!!!!じゃ!!
発作か〜!! 爆笑じゃ〜!! なおこいつらは全員死亡しとる!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=vd9KO1ALTnk

2006年7月28日クロアチアでの高速道路のトンネルで渋滞中の車列に居眠り運転の大型トラックが追突するニュース映像や!! 
猛スピードで追突しとる!! 発作か〜!! なおこの事故で4人が死亡・7人が重軽傷を負っとる!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=hb-KjAPLrd8

ホテルブルー城之崎のCMや!! ばんばん怖い怖い!!
何が
ブ〜ル〜ル〜さばだばだばだばだ〜〜 ブル〜スカイミ〜ン〜〜
ブ〜ル〜ル〜 ブ〜ル〜!!きのさ〜き〜〜〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2U4tkXMc4Xk

千日前味園のCMや!! 声響きまくりおる!!
((((みその))))
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=EAf0x6b8IXg

別寅かまぼこのCMや!!
何が
海の資源にゃ〜〜 限りがあるが〜〜 カマボコ作りに〜〜 命を賭ける〜〜 
ボ〜〜〜ボ〜ッ!!べっとら〜〜〜〜〜〜〜♪じゃ!!
発作か〜!!
最後でおっさん滅茶苦茶ドスの効いた低い声で「別寅かまぼこ」わめいとる!!
発作か〜!!やくざかお前はー!!
85あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/03(土) 00:02:38 ID:???
イラクで拉致された今井紀明がアルカイダの連中にナイフ突きつけられる動画貼れー!!
今井あほや!!
いきなりアルカイダが「アラーへッパム!!わめいて首にナイフ突き付けられて
「ノー!!ジャパン!!」わめいて滅茶苦茶びびっとる!!
発作か〜!!
貴様何嘘ついとんじゃ!!
日本人やんけー!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.h2.dion.ne.jp/~mogiseka/article/040410japanese_kidnaped_iraq.files/image004.jpg

今井の絶望的な表情発作おもろいで!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

86あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/03(土) 00:23:41 ID:???
http://dir.yahoo.co.jp/talent/10/w93-1174.html

古手川祐子の最近の写真や!!
この顔で48歳や!!
発作か〜!!
ありえへんぞ!!



87名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 20:22:03 ID:???
久しぶりに来たけど、発作の人まだいたんだ。
88名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 22:16:41 ID:???
世にも奇妙な物語。
借金と子供の治療費の為に記憶を全て売った男が
ホームレスになって家族の顔も分からなくなっているシーン。
感動する所なんだろうけど、自分が記憶喪失になったら…と考えてゾッとした。
89あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/04(日) 01:09:43 ID:???
90あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/04(日) 09:20:58 ID:???
http://ahoina.hp.infoseek.co.jp/001.jpg

約2ヶ月前に発売されたヤングアニマルで「殺し屋」の漫画書いとる西川秀明あほや!!
「ミステリーやん!何やこれはUFOの攻撃か? 発作か〜? 爆笑じゃああ!!」と漫画に書いとる!!
発作か〜!!
無断でわしの口調ぱくってんな!!
常識ないんかお前はー!!

91名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 17:54:34 ID:???
>>78-80
それってさー、速報が怖いんじゃなくて人の死が怖いんでしょ?
92名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 23:03:58 ID:???
月曜ロードショーのOPが何故か怖かったっす
93あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/05(月) 21:09:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=JznHUz2ODSs
http://www.youtube.com/watch?v=iMmGDsXgjLw

豊田商事永野会長惨殺事件の読売TVの映像や!!
飯田がガードマンに凄んどる!!
「ほれ〜朝日か読売来てんの?どっちか?読売誰?」
「お前そんなお前ずっと動いてお前!!なんぼもうてんね!? 15万か?20万かうぁぇー?」 「いやいや私らもうてませんよ」
「んなんやめとけ!! こんなこんな奴ガードすることあんねお前!!お前ら!!」
「ちょっと今から呼びます・・・」 「早よ 早よ んな 早よしてこい!!」 「はい」
「お前らこんなこんな奴お前!!えー!? ガードするつもりか!!」
「いやガードする これ持っていくところなんです・・・」
「あーそうかえ!!ほんな持ってたれ!!早よ開けろ!!早よ開けろ!!」
「いや 僕ら・・・」 「開けろ!!早よ開けさせ!!」

エレベーターでの会話
「何でです?」 「法律の矛盾じゃ!!」
「そんなことを言う衆が悪いんじゃ!!あーいう 連中を 87のオジンに ボケ老人を 虎の子をみなな えー ぬす盗み取って」
「具体的に」 「具体的にどうでもええやないか!!そんなこと!!そこまで俺は言わん!!頼まれた先は言わん!!」

「お巡りさんこの人や!!」 「俺や!!」 「お巡りさんこの人や!!」 「犯人俺や」
「逮捕せーやー!!」 「早よせーよ」 「早よせーよー!!」
「お前ギャーギャー抜かさんでも俺が!!ちゃんとお前ゆうとるやろ自分でよー!!」

下の4分3秒過ぎから始まる映像は強烈や!!
4分35秒過ぎでフラッシュする時に映像止めてみろ!!
室内におる飯田と矢野が映っとる!!
飯田「おー!!お前はうあうあうおったらええ!!」 報道陣「これ呼ばなあかんで!!どっか!!」

飯田発作おもろいで!!滅茶苦茶喋りおる!!最高や!!
94名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 21:23:05 ID:???
いつまでその調子で書き込みしてるの?
面白くもなんともないし寒い。
95名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 23:01:29 ID:???
>>93
これは貴重だな
映像が今まで見たのより長い
96名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 23:45:40 ID:rBTLpzpn
スレぶっ壊れた
97名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 00:19:21 ID:???
>>93
稲川乙。

これは観たことなかったわ。

昭和の事件って、なんか強烈なイメージがある。

昭和49年生まれで当時小学生だったけど豊田商事事件はトラウマだった。
98あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/06(火) 00:39:29 ID:???
訂正や!!
エレベーターの台詞
「こんなことを許しとくんが悪いんじゃ!!」や!!

この時、飯田が0.9リットルの清酒飲んで酔っとるから
何ゆってんのか訳わからん!!

99名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 01:04:21 ID:FXmcmf9G
稲川のなにがむかつくって自演が多いことだよな。
100名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 02:55:23 ID:???
>>92
youtubeに映像あったはず。宮内鎮雄アナ担当の提供クレジットも観れる。
101あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/06(火) 09:01:11 ID:???
>>99
あほや!!
わしは自演など一切せん!!
102名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 14:55:33 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kQ03xRq0Y1c
覚せい剤CM((;゚Д゚))ガクガクブルブル
子供の時見て不眠になった
ジャンキー母の隣で泣いている娘の行く末が子供心に気になった。

山口百恵が主演していたドラマ
「人はそれをスキャンダルとよぶ」のOPで
終わりごろにフランス人形が「フフフ・・」
と白目を剥いて涙を流すところが一番怖かった。
アレはホラーだよ・・
103名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 14:56:59 ID:???
あと昔のBS放送の「食による放送休止のお知らせ」
あの淡々としたナレーションが怖かった。

NHKアーカイブスとか無意味に怖い
104名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 16:29:01 ID:???
名前: あほの稲川 ◆dm/UD./MIY

これが あほの稲川や!!
このスレあらしとる!!
自作自演や!!
何が
「発作か〜!! 爆笑じゃ〜!! 」じゃ!!
プルダウンメニューを発酵した乳歯かお前は〜!!
発作か〜!!
105あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/06(火) 19:10:31 ID:???
>>102
そんな数年前に既出の動画とっくに見飽きたちゅーんや!!
発作か〜!!
未公開の動画持って来いボケー!!
106あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/07(水) 19:58:43 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=XebjLvAGQDM

地上げ屋あほや!!
何が
地上げ屋A「カメラ切らんかい!!」
地上げ屋B「お前何しにきとんね!!そこの土地みななここのもんやぞ!!」
A「お前ら勝手に入ってきとんのやぞ!!わかるか?」
カメラマン「ここ何やね?」
A「ここ私有地やないかわしらの〜!!うちのとこやないか何や!!」
カ「ほな出ていくわ」
A「出ていくわで済むんかいや!!」
カ「あわ・・・」
A「うぁ〜!!!!」
A「うまきづいたのどかすくわぞあほー!! ほんま腹立つの〜!!」じゃ!!
発作か〜!!
やくざかお前はー!!

107名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 20:35:29 ID:???
 


108名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 23:03:36 ID:???
稲川といい亀田といい・・・
これだからカンサイ人は。
109名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 23:39:24 ID:Qg6znIVl
もう稲川にあげちゃいなこのスレ
110名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 10:28:44 ID:???
>>100
ありがd観れました!EDの提供読みはブルーバックだったw
>>102
百恵ちゃんのドラマ思い出した。。こえーよ(><)
111名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 10:42:22 ID:???
>>102
覚せい剤みて思い出したけど
運転免許試験場で見せられる交通事故のビデオも
かなり鬱なんだよなぁ。。。
「テレビ」ではないんだけど。
112名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 14:11:19 ID:???
>>111
思い出したお((;゚Д゚))ガクガクブルブル
免許更新でこの前見た
事故現場とか映ってるし
それに再現ドラマがこの世の終わりみたいで怖い

覚せい剤CM、サッカーの試合に行った時に見た
試合前のオーロラビジョンで流されたときはマジビビッタ
デカデカとあの逝っちゃった目が((;゚Д゚))ガクガクブルブル
113名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 14:15:09 ID:???
>>102
自作のはぎや整形吹いたwwww
最後の下手字、あれ子供が書いたのか?
本家のCMはメチャクチャ怖いけど

>>102のようつべにもある覚せい剤CM(関口宏)
政府広告のロゴマークの人形が「ちょっとおし〜らせっ」の「せっ」
のところで手を曲げるのが怖い。
114名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:16:56 ID:???
>>112
再現ドラマがまさにドンヨリ…
結婚間近で幸せいっぱいの主人公が
軽い不注意で交通事故起こして
交通刑務所にみたいな流れ。

で帰りに廊下を歩いてると
受刑者たちの手紙とかが展示されてて
なお鬱  orz
115名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:40:18 ID:???
>>114
自分が見たのは出勤途中でバイクの運転手と遭遇して
若いライダーあぼん
主人公の家庭は崩壊、妻子と別れるというやつでした

最後に交通事故遺族の会みたいなのが映ってて
娘2人を飲酒運転の事故で亡くした井上夫妻がいたのを覚えてる
116名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 18:23:30 ID:???
さだまさしの「償い」みたいな世界だな…
117あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/08(木) 19:03:53 ID:???
>>110-116
見え見えの自演してんな!!
発作か〜!!
平日の昼間にこんな過疎スレで、連続でレスつくわけないやろ!!
働けボケー!!
118名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 20:13:04 ID:???
↑こいつアク禁出来ないの?
119名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 20:33:34 ID:cTOupVdw
>>111>>112
あれは怖いね
なんか、今の時代っぽくない造りと映像が気味悪い
免許書き換えの時も見なきゃいけない。(違反した場合)

有名人使ってんのに何故か古臭いし
人生踏み外して奈落の底へ…
120名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 21:12:08 ID:???
>免許書き換えの時も見なきゃいけない。(違反した場合)

自分んとこの免許センターでは違反の有無に関わらず鑑賞・・
あれは違反した人だけの罰ゲームにして欲しいお(´・ω・`)


121名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 21:21:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rRnNnI2Ycm0
幻のドラえもんOP
何かドラえもんがバカみたいで逝っちゃててある意味怖い
122あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/08(木) 21:39:50 ID:???
>>121
くだらん!!
全然怖くないちゅーんや!!
123名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 22:03:16 ID:???
>>121
もしかしたら、あの有名なドラえもんの都市伝説「タレント」も、その日テレ版や、
テレ朝版のパイロット版が元になってるのかもな。
124名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 23:50:43 ID:???
>>122
なにが怖いか、どれほど怖いかは、人それぞれ個人差があります。
自分の感じる怖さが、世の中の人と共有していると思ったら大間違いです。
自分の感じる怖さを他人に押し付けておいて、他の人の感じる怖さをバカにするのは、
おかしなことですね。
125名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 00:05:28 ID:???
>>102
ニコ動へ行って「キッチンマザー」で検索してみると意外なかたちでそのCMに遭遇する
126名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 00:24:50 ID:???
世界びっくりアワーでの東京ぼん太の「よい子は真似しないでね」の腹話術人形
127あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/09(金) 00:49:35 ID:???
>>124
そういう奴はこのスレに他にもおるぞ!!
128名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 16:16:03 ID:???
昔のCMになるけど
メン子ちゃんゼリーの商品
パラチルゼリー(パラチノースという虫歯にならない甘味料を
使用したゼリー)のCMで
「パッパッパラチルパラチルゼリー♪」という歌にあわせて
顔を白塗りにしたバレリーナが踊ってて
最後に「だっちゅーの」(死語)みたいに乳を寄せながら
画面に迫ってくるところが怖かった。
129名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 18:01:06 ID:???
>>127貴様いい加減にしないと最悪板にスレを立てるぞ…。
130あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/09(金) 21:46:06 ID:???
>>129
過去に最悪板で2度立って両方即行落ちとるわ!!
発作か〜!!
131名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 21:49:54 ID:???
自慢することかい!?発作はお前じゃ、ボケ!!
132あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/09(金) 22:08:30 ID:???
立てたいんやったら早よ立ててこい!!
誰も書き込まへんちゅーんや!!
133名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 00:40:55 ID:???
ラーメン屋で、昨日手を滑らせて若い女の客の顔にスープをぶっかけて火傷させてしまった。

「ギャーーー!!!!」という絶叫で店内は大混乱。

すぐに他の店員と協力して水で冷やして救急車を呼んだ。

連れの客に凄まじい怒声をずっと浴びせられた。

土下座で謝罪して治療代を全額支払う事で収束したものの

これから一生賠償と謝罪の日々だ・・・

地獄だ・・・
134名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 01:58:16 ID:???
>>123
いや、日テレ版が噂の元になった説は薄い。逆に日テレ版は放映期間が短かったから
どんな話を放映したのかがはっきりしている。
この話をたどっていくと、既に藤子不二雄はF・A分離し、平成に入った頃、
既にドラえもんの全盛期は過ぎた後に放映されたという事が解ってくるんだよね。

逆にもうビデオが当たり前の時代なのに記録が残されていないということが
ツボになっているのだ。

のび太植物人間説の噂を流した世代は1974年〜1979年頃に産まれた世代だが、
この時期にドラえもんに接したのなら変な話があったとしたらハッキリとした
記憶を持っただろう。本当に夢中になって見たのだから。
この噂の震源地となっている世代は1982年〜1987年頃に産まれた世代だと
辿っていくうちに解る。
135名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 03:26:06 ID:???
ちょっと思ったんだが、都市伝説「タレント」の話に出てくる、「のびたの服がピンク色〜」っていう話は、
もしかしたらテレ朝版のパイロット版が元になっているのではないかと思うんだ。
テレ朝版のパイロットは、のびたの服が赤色で、ずぼんは青色。一方、スネオの服装は、なんと服が黄色でズボンが紺色。つまりスネオとのびたの服が逆。
しかも、このパイロット版は、いかにもパイロット版らしく頭身も一回り小さく、背景もおかしかったりする…。

136名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 03:29:18 ID:???
それともう一つ。
2004年の末期に放送されたもので、唯一のびたの服装がおかしい話がある。
服の色がオレンジに近い赤色で、ズボンは緑?だった。その他のキャラはいたって同じで、作画も同じ。ストーリーも普通。
137名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 03:30:56 ID:???
ただ、あの話自体は、むしろ通常の放映版ではない分、力が入っていたから
話にあるような「意味不明・絵も滅茶苦茶」にはならないと思うんだ。
しかもちゃんと放映され、リストにも残っているし。

ただ、本当に90年代後半以降は本当に「タレント」なるエピソードがあるとしたら
こんな感じなんだろうな〜と思わせるような破壊力のあるエピソードが頻発した。
話はマンネリを極め、作画も崩れまくり。
138名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 04:30:52 ID:???
>>88
小堺一機主演の「記憶を売る男」ね。実はこれ、トワイライトゾーン(新作)の
パクりなのだが、小堺の熱演もあって上手く「翻案」出来ていると思った。
139名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 10:49:34 ID:???
今、たまに流れてるから懐かしいわけじゃないけど
深夜の試験電波発信中?の静止画像がちょっと怖いかな。
(女性が花を持ってるの、カメラ目線で)
あるチャンネルで映ったものだから、とっさに他のに変えたんだけど
どのチャンネルにも映ってた。
 しかもカラーバーから突然出てくるもんだからびっくりするよね。
140名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 22:16:16 ID:???
>>139

ITE肌色チャート
A girl with a carnation

俺らみたいにテレビサロンに出入りする様な人間からしたら
どうってことはないが、
何も知らない人がこれを目の当たりにしたら
それこそ今様を初めて見た時のような衝撃をうけるんだろな…
141名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 22:33:03 ID:???
142名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 03:36:30 ID:???
>>141
なかなかの美人姉さんであるが
静止状態のこれが深夜流れると怖いものがあるw
143あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/11(日) 10:37:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AeQii3ZUARA

地下鉄サリン事件直後の映像や!!
49秒過ぎで映る会社員、白目で気絶しとる!!
発作か〜!!
3分47秒過ぎで映る、けーさつ担当の廣瀬祐子あほや!!
息切らしながらわめいとる!!
何が
「えーくわしいーかんてーっ!!じゃ!!ないようは!!」じゃ!!
発作か〜!!
笑かすなボケー!!

144名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 16:57:38 ID:???
アホの稲川は・・・
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
145名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 00:21:37 ID:???
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/mimikiri.html
2000年に茨城であった事件の解説

一部抜粋
「殴る蹴るは言うに及ばず、ハサミで全身を刺し、
ヘアアイロンを肌に押しつけ、果ては、両方の耳たぶを切り落とすという残虐ぶりでした」
(茨城県警高萩署・川亦正和次長)
146あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/13(火) 21:26:57 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=qTkIgIDOcR4

火災の映像や!!
水戸市のビル火災で14秒過ぎで野次馬のおっさん口開けてアホ丸出しの表情で指差しとる!!
発作か〜!!
しかも隣りのおばはん拍手して喜んどる!!
常識ないんかお前はー!!
千日デパート火災で46秒過ぎで血まみれの死体映しとる!!
発作か〜!!
それとバックの音楽発作怖い怖い!!
発作か〜!!

http://jp.youtube.com/watch?v=5THsJH64s84

オウム村井刺殺事件(4アングル収録)や!!
発作か〜!!
なお犯人の徐裕行は懲役12年の刑を終えて既に出所しとる!!

http://www.tokyo-sports.co.jp/corner/photo/photoc09.htm

刺された直後の村井秀夫や!!
腹から大量に出血して血まみれになっとる!!
発作か〜!!

http://jp.youtube.com/watch?v=PWyWyoBwy3w&eurl=about:blank

NNN臨時放送で流れた明日の犠牲者や!!
映像と音楽ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
147名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 21:52:21 ID:???
この顔に、ピンときたら110番
148名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 23:57:24 ID:???
>>146
お前のは何故かじゃないw
149あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/14(水) 00:33:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=2-FbNj_lSmU

チェッカーズの「涙のリクエスト」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に
踊った曲さ〜〜 さよならなんて〜〜♪のところのメロディーは
滅茶苦茶涙腺にきおる!!
感動や!!
なお28秒過ぎからメンバーが登場する順番に
1番目藤井郁弥(リードボーカル)、2番目高杢禎彦(ボーカル)、3番目鶴久政治(ボーカル)
4番目徳永義也(=クロベエ ドラム)、5番目大土井裕二(ベース)、6番目藤井尚之(サックス)、7番目武内享(ギター)や!!

http://www.shinchosha.co.jp/writer/1966
http://dir.yahoo.co.jp/talent/3/m93-0463.html

高杢禎彦と宇崎竜童そっくりや!!
全然区別つかん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜

150名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 10:19:58 ID:???
明日の犠牲者わざわざ作った奴いるのかw
151名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 16:27:24 ID:pf4tr+qn
要らんレスを見ちまった。NGワード登録してたのに消えてなかった。
美人姉さんの下りまではいい流れだったのに。

…話を戻して、テストパターンをガチで見た人居ますか?
私はない。ネットでいくつか画像を見たことはあるが…
152名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 19:24:10 ID:???
94年頃、ハイビジョンの実験放送でよく流れたね。
(ついでに言うとそのカーネーションを持った女の画像もよく映し出された)
でも怖かったのはNHKで放映されたドラマかなんかのエンドロールをそのまま
試験映像に使っていたことだ。
これが所謂「明日の犠牲者」の元ネタになったとも言われている。
153名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 11:00:16 ID:???
>>152
>怖かったのはNHKで放映されたドラマかなんかのエンドロールを
>そのまま試験映像に使っていたことだ。

実際に見たの?
154あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/15(木) 19:31:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CNVO-x2PvQU

80年代アイドルの三井比佐子の「月曜日はシックシック」や!!
こいつ滅茶苦茶音痴や!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

それと09044444444に電話かけてみろ!!
プォーーーーー♪という音がした後、自動的に電話が切れおる!!
発作か〜!!
裏技や!!
なお電話代は一切かからん!!
155あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/15(木) 23:15:01 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=yAO-nxYkYBQ

「ひらけ!ポンキッキ-十二支のうた」や!!
滅茶苦茶きもい毒蛇が登場しとる!!!!
特に1分40秒過ぎの毒蛇の動きばんばんきもいきもい!!
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=RZCennMbUlw

プログラマーが編み出したCRスーパー海物語IN沖縄の攻略法や!!
今日試しても全然効果あらへん!!
見え見えのイカサマやってんな!!
しかも1回目の実演でストップボタン2回押すところを5回押しとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

156あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/15(木) 23:45:51 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=5rtpqesB6ec

バイクがクラッシュする瞬間や!!
ライダーがバイクごと猛烈に吹っ飛んで宙に舞っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
なおこいつは全身打撲で死亡しとる!!

157名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 10:49:02 ID:???
スレタイは「何故か怖かったテレビ番組」なんだが。。。。。
158名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 11:08:04 ID:???
これはもうだめかもわからんね…(苦笑)
159名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 12:08:02 ID:???


スレタイは「何故か痛かったあほの稲川」
160名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 15:21:42 ID:???
>>158
むしろ失笑
161名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 22:49:02 ID:ag1bWWkc
>>158
そのテープも怖かった。
夏休みにブロードキャスターで見たが鳥肌立った。

…いや、そういう意味で書いて無いことは良く分かってる。
162あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/16(金) 23:08:18 ID:???
仕事なんかする必要ないんじゃ!!
時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!
金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!
今はギャンブルで飯食う時代じゃボケー!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!

それと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!!
物粗末にしてんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせーボケー!!

163名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 00:55:01 ID:HUz54LzQ
はい終わった
こいつに残りの全部埋めさせよう
164名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 09:22:58 ID:RpPXbzTZ
>>163同意。
残り840レス頑張って下さいや。
165名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 18:25:22 ID:???
>>162
いいけどせめて絶叫するのはやめてくれ。
うるさい。
166名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 20:18:22 ID:???
別の場所でやってよマジで・・・
折角好きなスレだったのに、いい迷惑だよ。
167名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 20:59:03 ID:HUz54LzQ
愉快犯だからな
楽しくてしょうがないんだろ
キチガイだからなんとも思ってない!
心が病んでるんだ
もう手遅れ
168あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/17(土) 23:19:49 ID:???
昔やってたビオフェルミン止寫薬のCMばんばん怖い怖い!!
紺色のバックに「下痢に」の文字で始まり、不気味なBGMと共に
ビフィズス菌フェーカリス菌アシドフィルス菌の顕微鏡写真が流れ、
その後にゲンノショウコとロートエキス末の絵が出おる!!
発作か〜!!
誰か持ってる奴アップせー!!
他に野球とパラシュート落下バージョンもありおる!!

169名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 00:57:38 ID:ev18VRT+
>>168
VIPにでも行け。
もしくはサイトでも作ってそこでやったらどうだ。
170名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 01:46:12 ID:???
せっかく親切にもトリップをつけてくれてるんだから、あとは自分で処理しなよ。
171名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 02:27:20 ID:???
なにこの流れ

>>120
免許センターのロビーで流してたな
違反の有無どころか免許取る前から内容覚えるほど見せられた(´・ω・`)
たぶん>>114と同じもの
172名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 13:12:59 ID:???
免許センターてより自校で見たなその手のビデオ
大雨の中いかにも80年代らしいメガネのあんちゃんが
Z30と思しき車にのって泥酔したリーマンを跳ねて
中学生の妹が私、高校行かずに働こうか? などといい、一家路頭に迷うというストーリーだったかな。
173名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 15:26:34 ID:???
〜あほの稲川 ◆dm/UD./MIY に取り憑かれたスレは、もうダメだよ〜


あほの稲川 ◆dm/UD./MIY に目を付けられる
        ↓
スレタイと全く関係の無い内容をカキコされまくる
        ↓
もともとからいる常連が反発のカキコをする
        ↓
あほの稲川 ◆dm/UD./MIY の荒しカキコがさらにひどくなる
        ↓
スレの常連が去り、カキコが減る あほの稲川 ◆dm/UD./MIY は自作自演する
        ↓
スレは荒廃し、ついには、あほの稲川 ◆dm/UD./MIY しかいなくなる


■ほぼ例外なくこの状態になります。
174まるたまパンチラが流出!?:2007/11/18(日) 16:26:36 ID:???
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ
                  j ! /            Y j  `   /!
175名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 11:33:13 ID:???
いまのセコムのCMが怖い。
オッサンが番犬になってて「誰?誰?」とか言って、
ものすごく近所迷惑な警戒をし続けてるやつ。

怖いというか、不快のほうが強いが。
あんなCMにゴーサインを出すセンスの会社、信用しない。
176名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 11:35:51 ID:???
>>175
スレ違いレスする馬鹿は死ね
177名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 12:57:19 ID:???











178あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/19(月) 20:54:04 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=FVS63OCfr5E
http://www.youtube.com/watch?v=UUOF_rVgBvI
http://www.youtube.com/watch?v=JbG-rOFbIvU

近藤真彦の「ブルージーンズメモリー」と「スニーカーブルース」と「ギンギラギンにさりげなく」や!!
こいつは滅茶苦茶音痴や!!
ヤケクソに絶叫しながら歌っとる!!
発作か〜!!
179あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/19(月) 21:12:46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=XNnwULGYhhQ

パルコのCMや!!
ばんばん怖い怖い!!
いきなり
ジャラ!!ジャラ!!ジャラ〜〜!!♪ゆう不気味な音楽が流れてびびらせおる!!
発作か〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=bPiO7A0R88Y

丸大ハンバーグのCMや!!
巨人が登場して「大きくなれよ」わめいとる!!
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=K5UaQmXOe38


丸大ウインナーのCMや!!
何が
ラッパー一発ぶっ放せ〜♪じゃ!!
発作か〜!!
最後で太鼓叩きまくっとる!!
爆笑じゃ〜!!
180名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 10:16:22 ID:???
あぼーんしたら非常にすっきりしましたw
181あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/20(火) 21:00:24 ID:???
高校の時の修学旅行でアメリカのユタ州に行った時、同級生の島田あほや!!
バス乗り込んで室内のバス特有の臭い嗅いだ瞬間即行
「はっりいって うぉぇ!! 気分悪い!!」わめいて吐いとる!!
発作か〜!!
吐きながら、いちいちはっきり言わんでええんじゃ!!
殺すぞ!!

http://p.pic.to/2oa4j

この前、電車乗った時や!!
横に座っとるオッサン滅茶苦茶見苦しい頭しとる!!
なんじゃ〜この落ち武者みたいな頭は〜!!
カツラ冠れっちゅーんじゃ!!
なおこのオッサン必死にボールペンでなんか書いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
182名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 22:05:19 ID:???
>>176
ゆとり教育
183あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/20(火) 22:52:07 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4280/duits.mid

SFCのキャプテン翼3のドイツユースのテーマ曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて格好よく何回聴いても飽きない!!

パーパパパパー パパパパー パパパパパパパパパパー
パーパパパパパパーパーパー パパパパ パパパパ パパパパ パパパーパ
パーパパパパー パパパパー パパパパパパパパパパー
パーパパパパパパーパーパー パパパパー パパパパーパーパ♪
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=bitAqszE2uc

PCE版の「ブライ2 闇皇帝の逆襲」のOPや!!
4分20秒過ぎから流れる音楽が最高や!!
滅茶苦茶凝ってて迫力があり何回聴いても飽きない!!
5分40秒過ぎでシンセサイザー滅茶苦茶唸らせおる!!
感動や!!
なおこの曲はラスボス戦でも使用されとる!!
それと5分4秒過ぎのところとドイツユースのテーマそっくりや!!

184稲川のあほ ◆aJXNJIteGk :2007/11/20(火) 23:09:30 ID:???
むしろあほの稲川のあほさに感動や
185あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/20(火) 23:24:55 ID:???
コンクリート水槽で男性従業員が死亡
南区の金属表面処理会社

17日午前8時ごろ、京都市南区吉祥院中河原西屋敷町、金属表面処理会社「豊栄金属工業」(岡田勝央社長)で、
鉄板などを洗浄するアルカリ溶液の入ったコンクリート水槽(深さ約2・2メートル)内に男性がうつぶせの状態で浮いているのを、
出勤した従業員が発見、119番通報した。
市消防局が男性を引き上げたが間もなく死亡した。

 南署によると、男性は同社従業員で同区吉祥院東砂ノ町、東藤茂樹さん(53)。
調べでは、東藤さんは16日午後7時半すぎに他の従業員が退社した後も
1人で作業場に残って後片付けをしていたといい、同署は転落の原因を調べている。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051700096&genre=C2&area=K10

こいつはぜ〜〜〜〜ったい長時間もがきながら滅茶苦茶激痛で苦しみながら溺死しとるぞ!!
しかも鉄板を洗浄するアルカリ溶液や!!
全身火傷に目が失明して・アルカリ溶液飲み込んで内臓もやられとる!!
発作か〜!!

186あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/21(水) 21:25:22 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=CUCX67eCYsQ

このアナウンサーあほや!!
ATM荒らしの間抜けな容疑者見て、しつこく笑いながら喋っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!

ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せとる!!
こいつら一体何がやりたいね!!
格好つける前に体つくれちゅーんや!!
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつくんじゃ!!
わしはこいつら見てたらローキック喰らわせたくなるんじゃボケー!

それとガリガリの癖して、いちびってる奴とか見てるとローキック入れとうなる!!
昔、高校の水泳の授業で上半身裸になったら
あばら骨剥き出しの奴に「なんじゃ〜お前その体はー!!ガリガリけーやんけー!!」ゆうたった!!
即行半泣きなっとる!!
マジでガリガリな奴見てるとムカつくんじゃ!!
お前らのような蛆虫は生きてる価値1銭もないんじゃ!!
殺すぞ!!
187名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 21:54:51 ID:???
>>186
お前いい加減逝けよ
188名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 23:39:26 ID:???
>>187のお陰でやたら番号が飛んでいることに今更ながら気づいた。
存在さえも気づいてもらえないやつがずいぶん頑張っているんだなw
189あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/21(水) 23:47:24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kah8gJPBsnU

長渕剛の1987年作品「何の矛盾もない」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!! 最後の締め方ばんばん格好ええ!!
フォーエバーエバー シャイニング インマイラ〜イフ〜〜♪
感動や!!
http://jp.youtube.com/watch?v=kzkoWyw1u6U

浜省の1983年アルバム「SAND CASTEL」に収録されとる「丘の上の愛」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
愛しい人のもとへ〜 もどってゆくがいい 愛だけを まっすぐ〜に見て〜〜〜♪
の部分の歌詞と曲は最高や!! 編曲も滅茶苦茶凝っててシンセサイザーが最高に味を出しとる!!
最後の締めのピアノの演奏が滅茶苦茶心に染みりおる!!
チャラララチャラララチャラララチャララララ〜〜〜・・・♪
佐藤準の編曲は神や!!
http://www.youtube.com/watch?v=Crhq0N2Thsw

松山千春の「君を忘れない」や!! 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
締めで
生きたい 人を愛し〜た〜い〜〜〜 命あるか〜〜ぎ〜り〜〜〜〜〜〜〜〜♪
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=XJ3gZVxFAtM

松山千春の「大空と大地の中で」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
最後の締めで
つかむよ〜ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
感動や!! なお松山千春は最後で声を伸ばしまくる曲をよーつくりおる!!
http://www.youtube.com/watch?v=R18FBSyR0Sc

1971年作品の、はしだのりひことクライマックスの「花嫁」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
最後で
夜汽車〜〜に〜乗〜〜って〜〜〜 パッパパパ〜〜〜〜♪
を繰り返すところが最高や!! 感動や!!
190あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/22(木) 19:30:32 ID:???
深秋特別
◎コリントシチー○オープンザゲート

キャピタルS
◎エアシェイディ○シンボリグラン

円山特別
◎レキシントンシチー○エイシンイーデン

京阪杯
◎ブラックバースピン○ナカヤマパラダイス
サンアディユ買う奴は正真正銘のあほや!!

JCD
◎ヴァーミリアン○サンライズバッカス
フサイチホウオー買う奴は正真正銘のあほや!!

JC
◎メイショウサムソン○ドリームパスポート
ウオッカ買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点じゃ!!

191あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/11/22(木) 23:21:53 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=bhsrhyBZRKQ

1992年のアタック25のOPと出演者の自己紹介や!!
出演者滅茶苦茶緊張して詰まりまくっとる!!
発作か〜!!
それと児玉あほや!!
赤と緑の自己紹介終わった瞬間笑いながら
「はい!!よっwろっwしくwおねがい致します!!」わめいとる!!
何がおもろいね!!発作か〜!!
こいつはぜ〜〜〜〜ったい笑いながら喋りおる!!
剃れと赤と青の奴ヒゲ剃らんかー!!貧乏臭いんじゃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=tyTJvFNiaM0

児玉あほや!!
何が
児玉「その人物とは?」
緑「柳家小さん師匠」
児玉「そのwとっwぅふぉ〜wりっ!!」じゃ!!
何がおもろいね!!発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=EFuYbS-c5xQ

青の凄まじい不細工な女あほや!!
まだ児玉が「青」聞いてへんのに「アドレナリン」わめいとる!!
発作か〜!!
その後歯剥き出しの凄まじい表情で右手で頭触りながら笑っとる!!
発作か〜!!
それと児玉あほや!!
1分過ぎで何が「そのたぁ〜っwりっ!!」じゃ!!
発作か〜!!笑いながら変な声出してんな!!
http://www.mazken.jp/lands/products/wind/wind/nagano.jpg

矢野正計が窓蹴り壊しとる!! 発作か〜!!
192毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/23(金) 00:42:18 ID:???
ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/replay/asx/rep_tennoshosp_dsl_h16.asx

イングランディーレが勝った天皇賞春の映像や!!
この前死んだ実況のラジオNIKKEIの広瀬あほや!!
最後の直線で何が
「先頭200をきって!!イィ〜〜ン!!グランディーレ!!先頭だ!!」じゃ!!
発作か〜!!
いちいち馬名を伸ばして絶叫せんでええんじゃ!!
爆笑じゃ〜!!

それと京都競馬場におったら急に腹痛くなる時ありおる!!
即行トイレ駆け込んだらぜ〜〜〜〜ったい誰か個室使って満席で行列つくっとる!!
発作か〜!!
しかもなかなか出おらん!!
はよ出ろちゅーんや!!
殺すぞ!!

193名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 11:58:10 ID:DIbD0Y7F
イヨマンテお詫びのシーン、
初見は怖かったけど、最初のイヨマンテパロディの映像で笑ってしまう…。
194名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:21:24 ID:???
「あほの稲川」さん。
あなた自身が気付いてないかも知れないけど、すぐに専門の医者からカウンセリングを受けた方がいい。
私の知人であなたとよく似た症状の人が、早期の治療を怠ったために今大変なことになっている。
なにを言ってるんだと思うかもしれないけど、だまされたと思って一刻も早く
お医者さんに行って診てもらってください。
195名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 15:38:33 ID:DIbD0Y7F
本人は面白いと思ってるんだろうね。
他の人がどう思うか考えてもらえるとありがたいのに…。

俺も昔、ここではないが波田陽区のネタを書きまくってウザがられてしまい、
反省して辞めたことがある。
196名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 16:50:07 ID:???
「あほの稲川」改め毒蛇王は精神病患者だからもう手遅れ

時間の問題
197名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 17:15:39 ID:et4dNDmx
ギャバン
怖いからお母さん一緒に見てー
怖いなら見るのやめればいいじゃんといわれた記憶が
かすかに残ってる
198名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 17:42:54 ID:???
東映のトラウマキングはデンジマンとサンバルカンだな。
199名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 21:56:41 ID:???
戦隊ならジェットマンの「帝王トランザの栄光」を忘れちゃいけないな
200名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 00:50:11 ID:???
缶切り仮面もな
201名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 17:26:36 ID:???
シャボン玉を浴びると石になるやつとか
水を飲もうとすると吸血クラゲに血を全部抜かれるとか
昔の特撮の怪人は怖いのが多かった。

子供の頃はスパイダーマン(東映版ドラマ)が怖かった。
今映画で見てもなんともないが
202名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 19:39:22 ID:???
ガキの頃、「酒は黄桜」のカッパのCMが何故か怖かった。
小島功のアニメーションと甲高い「カッパッパ〜 ルンパッパ〜♪」のコマソンが
子供心に不気味だったのを覚えてる。

黄桜のHPで過去のCMが観られるケド、さすがに今は怖いとは思わなくなった。
むしろ昔(昭和30年代)から完成度とお色気の高いCM作ってたんだなぁと改めて驚きました。
203毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/26(月) 23:55:41 ID:???
この前、満員の普通電車にサングラスかけて乗って
エルメスの鞄を横に置いて座っとったらいきなり30代ぐらいの女が近づいてきて
「ちょっと!!鞄は膝の上に置いて詰めてーな!!マナーは守ってよ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「なんじゃお前はー!!なめとんかー!!何か文句あるんけー!!」凄んだら
「あ・・・ すいません・・・」ゆうて滅茶苦茶びびっとる!!
さらにわしが「何がマナーじゃ!!お前ほんま腹立つのー!!それやったらそこの優先席に全然該当せん奴座っとるやろ!!そいつらに全員言ってこいボケー!!」凄んだら
即行黙り腐って別の車両に逃げとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
周りの一部の客が見てきおったから「なんじゃ〜お前ら!!何見とんねー!!文句あるんけー!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって視線反らしとる!!
いちいち見んでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

204毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/27(火) 00:22:55 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=XoGzhm01BSw

2006W杯欧州予選 オーストリア vs イングランドや!!
解説の奴あほや!!
笑いながら喋っとる!!
23秒過ぎで何が
「ジェームズの持ち味でっwすっwからw」じゃ!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
205名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 02:51:27 ID:???
このスレ初めて来たが画箱のバカがいたとはな。
206名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 10:30:20 ID:???
>>202
絵のタッチが子供向けじゃないからねw
おそらく同様の感覚だと思うけど
俺は笑点のopが怖かったな
207毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/27(火) 19:10:34 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Qm17NNgUa_E

台湾の議会で議員のおっさんアホや!!
いきなり「ぶっべおんちゅんばいやー!!」わめいて自分の左腕をメッタ刺しにしとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃお前はー!!
http://www.youtube.com/watch?v=2r09anOmUjs

ニューヨークのコンビニ強盗が客を射殺する映像や!!
近くにおった客あほや!!
頭撃たれて死んどる!!
発作か〜!!
強盗が銃持っとるのに取り押さえようとするからじゃ!!
当然の報いじゃ!!

208名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 19:46:29 ID:???
>>201
そうそう!それ!デンジマンで怖かった奴、シャボン玉で石化するの。
マジ泣きだったわ〜。
庵野監督も円谷は好きだったけど、東映系は気持ち悪くて見られなかったとか。
(円谷でも怪奇大作戦は嫌いだったみたいだけど)
209毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/29(木) 19:52:52 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=InZrxe1QdwM

アニメの月光仮面のOPや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=vtZIWN5mwtw
http://www.youtube.com/watch?v=uwzHcvcU2ks

高野寛の「虹の都へ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
電子音響きまくりおる!!
9秒過ぎ
(((チャララチャララチャチャ チャラララチャラチャラ)))
(((チャララチャララチャチャ チャラララチャラチャラ)))
感動や!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2jkHTtjvvNE

笑い飯あほや!!
「民族博物館」ゆう発作おもんない漫才しとる!!
西田あほや!!
関西弁で偉そうに「人形せー!!」わめいとる!! 発作か〜!!
2分22秒過ぎで中田カウスあほや!!
全然おもんないのに頬杖ついて笑っとる!!
何がおもろいね!!発作か〜!!

http://fout.garon.jp/?key=GQ0BaROZCMe_Pz7E5X8AqJ2:rZGa&ext=wmv&act=view

石橋貴明あほや!!
お笑い番組で切れて滅茶苦茶暴れとる!! 発作か〜!!
こいつはすぐ切れおる!! 滅茶苦茶凶暴や!!
210毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/11/29(木) 21:21:01 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ji089dLCLI4

F−ZEROのBIGBLUEのステージで流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に40秒過ぎの盛り上がるところから締めまで滅茶苦茶凝りまくっとる!!
感動や!!
http://fout.garon.jp/?key=GG1-zRsBoT7W2znIgEYD5Em:K0RV&ext=wmv&act=view

男「た」
司会者「いひひひひひひひひひひひひ!!」
何がおもろいね!! 発作か〜!! いちいち顔の前で手振らんでええんじゃ!! 爆笑じゃ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=0kogBdA1xHs

SFCのアクトレイザーの動画や!!
いちいち拡大回転機能使ってアクションシーンに突入する音楽あほや!!
何が
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜!
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜!!
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜!!!
チャン!!!!チャチャチャチャ〜〜〜〜♪ じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
なんじゃ〜22秒過ぎの音楽は〜!!
何が
ぱ〜〜ぱ〜〜ぱ〜〜ぱ〜〜 ぱ〜〜ぱ〜〜ぱ〜〜ぱ〜〜
ちゃらちゃらちゃちゃ ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♪じゃ!!

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
211名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 22:10:31 ID:???
あほの稲川ってyoutube板やオカ板以外にもいるんだな
212名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 23:15:17 ID:???
>>210
ちゃらちゃらちゃちゃ ちゃらちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♪
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜!!! 
チャン!!!!チャチャチャチャ〜〜〜〜♪
毒蛇王 ◆Wb26s9aS5oが スレを荒らしまくってる
それをただただ単に左から右に受け流す
213毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/01(土) 09:17:52 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=57HfYMr2r2o

昭和のニュース事件編や!!
永野惨殺の映像の1分50秒過ぎで矢野が奥の部屋に進んどる!!
1分55秒過ぎで飯田が「コラ!!お前かー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=tx6bIHaVySI

1971年の韓国の高級ホテル火災や!!
26秒過ぎで布団持って飛び降りとる!!
発作か〜!!
そんなことしても無意味じゃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=vV79rOc4vX0

1980年新宿駅西口バス放火事件や!!
事情話しとる女あほや!!
一人でギャーギャーわめいとる!!
何が
「キャーー!!という声が!! ・・・ だけ!!」じゃ!!
発作か〜!!
214毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/01(土) 09:34:15 ID:???
17年ぐらい前に長州とシンが抗争してたときの試合は傑作や!!
午後4時からのワールドプロレスで見とった!!
シンが長州の目凶器で刺しとる!!
それ見て即行、山本小鉄が「あ〜!!これ長州の目刺してますよ〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて即行、実況の辻義就が「なに〜目を刺す!!お前はそこまで長州に憎しみを持ってるのか〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
目刺したら失明するちゅーんや!!
見え見えの八百長やってんな!!
長州最後でシンにサソリ固めかけるかと思ったら、金的攻撃しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

それと試合前にシンの控え室でインタビューしようとした奴あほや!!
ドア開いた瞬間、即行シンが金属バット持って襲いかかろうとして
思いっきり体うねらせて滅茶苦茶びびっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
215名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 18:08:40 ID:???
エクスクラメーションマークを付けずに書けないのか?
216名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 05:42:36 ID:???
>>215なくしてみた

17年ぐらい前に長州とシンが抗争してたときの試合は傑作や
午後4時からのワールドプロレスで見とった
シンが長州の目凶器で刺しとる
それ見て即行、山本小鉄が「あ〜これ長州の目刺してますよ〜」わめいとる
発作か〜
それ聞いて即行、実況の辻義就が「なに〜目を刺すお前はそこまで長州に憎しみを持ってるのか〜」わめいとる
発作か〜
目刺したら失明するちゅーんや
見え見えの八百長やってんな
長州最後でシンにサソリ固めかけるかと思ったら、金的攻撃しとる
発作か〜
爆笑じゃ〜

それと試合前にシンの控え室でインタビューしようとした奴あほや
ドア開いた瞬間、即行シンが金属バット持って襲いかかろうとして
思いっきり体うねらせて滅茶苦茶びびっとる
発作か〜
爆笑じゃ〜
217名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 12:06:42 ID:???
まっちゃんの声でよんだらハマるね
218名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 14:04:56 ID:???
なくしたらなくしたらで、気が抜けたようだ。
219毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/02(日) 23:07:32 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=YOn6YZg0KjA

大阪府警VS暴力団や!!
けーさつアホや!!
何が
「ガタガタ言わんと開けろボケー!!」
「さっさと開けんかい!!オリャー!!」
「見せとるやないかいこのアホー!!」
「大阪怖いんかコラ!!アホー!!」
「ドアぶち破るぞ!!コラ!!ボケー!!」じゃ!!
発作か〜!!やくざかお前はー!!
http://www.youtube.com/watch?v=S2E1DgVQyBU
http://www.youtube.com/watch?v=zfCNum38pDk

猪木あほや!!
切れて滅茶苦茶わめいとる!!
何が
「呼ばんか!!この野郎!!」
「貴様!!この野郎!!ぶっ殺すぞ!!」じゃ!!
発作か〜!!
下の動画で猪木あほや!!
ベイダーの左腕を凶器でメッタ刺しにして大流血させとる!!
発作か〜!!
なおこの後ベイダーがリング上がった瞬間
即行猪木がベイダーに襲いかかって左腕に集中攻撃かけて倒れたところに
即行襲いかかって左腕にストンピング連発しとる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!滅茶苦茶凶暴や!!
220名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 00:02:32 ID:???
躁病なんだね。
221名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 00:58:53 ID:???
20年以上前かな?
宮城だか福島だかの海で発生した海洋調査船沈没事故。
若い乗組員9人全員が死亡というテロップを見て背筋が寒くなった。
222毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/04(火) 19:23:25 ID:???
http://youtube.com/watch?v=g3sPY7oDJvA

神戸高塚高校の校門圧死事件でおっさんアホや!!
滅茶苦茶怒って関西弁で罵声浴びせとる!!
何が
「殺されたもんの身内だ!!さっき電話した何で取り合わなかった!!
途中で電話切りやがって!!人殺すためにドアあんのんか!!
5分か10分遅れてきてもな!!自分らみな生徒を指導しとってええんちゃうんかい!!
教室中入って!!気がつかなかんだとか!!
何が気がつかんや!!一人女の子が入ってきとんのに!!
どういうこっちゃそれ!!人間のやることかい!!」じゃ!!
発作か〜!!
やくざかお前はー!!
http://youtube.com/watch?v=SCgvLMDWEYI

「女性記者 暴力団取材に挑戦」や!!
やくざアホや!!
何が
「どういう関係て暴力団関係だよ!!」じゃ!!
発作か〜!!
こいつと15年ぐらい前の長渕剛そっくりや!!

223毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/04(火) 22:28:20 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=CCx29CskWKI

伊藤優孝が四暗刻単騎でツモあがりする動画や!!
あがった後、自分と故・安藤満の「南」の捨て牌を指差して、しくじったことをゆうとる!!
発作か〜!!
いちいちゆわんでええんじゃ!!
http://www.youtube.com/watch?v=-EPECb0iK5Q

藤原隆弘が一生に一度できるかという「九連宝燈」をツモあがりする動画や!!
高木賢治パンチパーマかけて滅茶苦茶強面や!!
高木あほや!!
5分過ぎで勘違いしとる!!
発作か〜!!
なおこいつは9段や!!
爆笑じゃ〜!!

224毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/05(水) 23:46:27 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=zcF3UeGmY60

1979/1980 第一製薬 カロヤンハイSのCMや!!
30秒過ぎで出てくるベートーベン滅茶苦茶キモいキモい!!
発作か〜!!
http://jp.youtube.com/watch?v=vDKgKi293tk

1989年頃の新ビオフェルミンSのCMや!!
音楽発作怖い怖い!!
何が
チャラララ〜〜〜〜チャ〜ラ〜ラ〜〜〜〜〜〜
チャラララ〜〜〜〜チャ〜ラ〜ラ〜〜〜 ジャ〜!!
テークケア アズユアおなか バイ新ビオフェルミンエス!!じゃ!!
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=QemdRR8MQbI

7分55秒過ぎで流れる新ビオフェルミンSの野球バージョンあほや!!
何が
「投げましたー!!ビフィズス菌ストラ〜イク!!
フェーカリス菌ストラ〜イク!!アシドフィルス菌ストラ〜イク!!三球三振!!」じゃ!!
発作か〜!!
225名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 08:31:05 ID:8GtxS5zF
>>221
やっぱり死亡テロップは怖いよね…。
226名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 11:45:21 ID:???
「三波伸介」「岡田有希子」「いかりや長介」 
自分にとって、芸能人の死で一番ショックを受けた3人だが、最初に知ったのはテレビのニュース速報のテロップだったな。
227名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 13:09:53 ID:???
未だ本当に何故か分からんが

幼稚園児の頃
「笑点」のOPタイトルが(橙と黒と緑のあの配色)訳もなく怖くていつも泣きじゃくってた。
おかげで未だに一瞬身構えるw

ついでに当時日テレ系局が無くて
土曜の昼に流れてた記憶が。
228名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 13:23:46 ID:QGWSIQ5M
俺は田宮二郎だな。
当時、白い巨塔に出演中で、最終回直前で自殺。
最終回は既に収録済みだった為無事(?)OAされたが、ドラマの中でも、田宮演じる財前五郎が癌で死亡して終了。
そして、番組終了直後にテロップ
『当番組に財前五郎役で出演されていた田宮二郎さんがお亡くなりになりました。慎んで御冥福をお祈りいたします。』
現実とドラマがここまでオーバーラップした事は、これ以前も以後も無い。
229毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/06(木) 22:19:52 ID:???
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/sousa/simogamo_i/img/saigen.wmv

京都精華大マンガ学部の学生惨殺事件で、下鴨署が製作した犯人の特徴の動画あほや!!
おもいっきり体うねらせて「あほ!!ボケ!!」を連発でわめいとる!!
発作か〜!
なんじゃ〜3回目の「ボケ」のトーンの低さは!!
全然やる気あらへん!!
爆笑じゃ〜!!

230名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 14:37:01 ID:???
>>228
その後ワイドショーでやたら恐怖煽る再現VTRとかよくやってたなあ。自分に向けて猟銃ぶっ放す再現シーンがトラウマ
今ならああいう作りできないよな不謹慎て言われて
231名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 01:51:26 ID:???
>>226
俺が怖いと感じたのは藤子・F・不二夫の時だな。
訃報そのものもさる事ながら、「行かなきゃ」ではないが、
同時期に放送されたドラえもんの映画の冒頭で見た特集の方が怖かった。
故人の写真(モノクロ)やドラえもんの静止画に文字を乗せる、
いわゆる無音の映像が数分間あったわけだ。
その時の音楽がやたら物悲しい曲で、最近になって
ビデオに録ってあったのを見たが、やはりあの作りは怖いと思う。
あの日の映画自体は追悼の特番か何かだったんだっけ?
232名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 09:26:45 ID:???
桜井章一は麻雀で20年間無敗てどういうことや?
不可能だろ普通


233名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 11:23:29 ID:5SQk0bck
毒蛇王だかあほの稲川だか知らんが
おまいの発作か〜が原因で頭痛がする。
おまいみたいに人の痛みが分からん人は逝きなさい。
殺人の映像見て何面白がってんの?
234名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 13:37:03 ID:???
精神疾患者には、何を言っても無駄じゃよ。
235名無し:2007/12/09(日) 19:44:12 ID:wtHvPVvr
今日静岡県内で発生したヘリコブター墜落事故の瞬間映像が怖かった。
236名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 11:21:05 ID:???
バトルフィーバーJのハイド怪人の回が怖かった。
予告の薄気味悪いBGMとかも。
237名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 00:04:41 ID:K47EDbqB
もう20年ほど前になるだろうか?
日テレの「木曜スペシャル」でよく放映されていた衝撃映像シリーズの
「カメラが捉えた決定的瞬間」。その中でこんな映像があった。

中東あたりのどこかの国の映像で、ものすごい数の人たちが道路を埋め尽くしていて、
そこへ一台の車が止まる。車の中から一人の中年女性が出てくる。
その女性は、よくあの辺の国の女性達がいつもやっている頭からすっぽり
布をかぶって顔を隠し、丈の長い衣装?を着ていた(こういう衣装の正式名わかりません)。
すると突然、その女性が道を埋め尽くしていた大勢の男達から殴る蹴るなどのリンチを受ける。
女性は必死になって逃げ惑うが、逃げるたびにそこですれ違う人達に次々リンチされる。
いくら逃げても逃げてもそこにいる人達は、みんなその女性を憎んでいる人達のようだった。
そのうち衣装もはがされて、しまいには全裸にされてしまう。
最後はその群集の一人が銃を発砲し、女性は射殺されてしまった・・・

なぜ女性はこんな酷い殺され方をしなければならなかったのだろう。
とにかく女性一人に対して、あんな大勢でよってたかってリンチというのが
すごく怖かった。
この番組を憶えてるという方はいませんでしょうか?
238毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/12/17(月) 00:29:46 ID:???
>>237
それ見とったぞ!!
ボコボコにされながらいきなり置いてあった包丁振り回して抵抗しとった!!
発作か〜!!
即行群衆に返り討ちされてま〜たボコボコにされとる!!
画面がスタジオに切り替わって即行、利根川裕が「辛いね〜」わめいとる!!
発作か〜!!
こいつは売春婦で死刑確定しとったから当然の報いじゃ!!
239あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/17(月) 19:08:34 ID:???
忘れられない怖い事件41件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197820202/

この鬼女板のスレでわしは滅茶苦茶人気ありおる!!
発作か〜!!
240あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/17(月) 23:53:55 ID:???
>>237
早よレス返さんかー!!
常識ないんかお前はー!!
241名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 01:17:29 ID:???
氏ね。
242名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 16:22:52 ID:O4tqEvCP
20年ぐらい前だったか、あるドラマ(タイトル忘れた)の
脇役の俳優(名前忘れた)が、そのドラマの放送期間中に
亡くなった。
亡くなってから直近の放送の最後の方で、音声無しで、
「○○役の○○さんは、○月○日にお亡くなりになりました。
謹んで(r」との黒を背景にした白文字テロップが映し出され、
その黒バックのまま、タイトルと終の文字が映し出された。
 
ところがその画像が消える気配がなく、1分ぐらいしたら、
「しばらくお待ちください」に切り替わった。
 
10時過ぎでたまたま家族がいなかったため、
気が狂いそうに怖かった。
243名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 18:17:58 ID:???
それは想像しただけで怖いなwww
244あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/18(火) 19:04:20 ID:???
>>242>>243
見え見えの自演してんな!!
発作か〜!!
245名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 03:29:23 ID:AoSS/f6D
4年くらい前のミリオネアで、出題中に
「この番組は200x年y月z日に収録されたものです」
って出ただけでもダメだった。(お亡くなり系ではない。)
確か、中国かどこかの偉い人が入れ替わったばっかりだったらしいけど。
246名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 08:40:14 ID:???
>>242
どんなドラマだったのかは覚えてるかい?
聞いたことない話だが・・・確かに背筋がぞっとするなw
247名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 10:35:35 ID:???
>>245
その手のテロップはドリフ(タシーロ)とフレパ(パジェロ)で頻繁にあったな
248名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 19:00:28 ID:???
自演だらけのスレ
249あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/12/21(金) 22:39:30 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=pyw7-WJW-Is

水中クンバカの映像や!!
井上嘉浩あほや!!
水中から出てきて即行
「すいません!!心臓が!!止まった!!」
わめいとる!!
発作か〜!!
心臓止まったら死ぬやろ!!
笑かすなボケー!!
それ聞いて即行麻原が滅茶苦茶怒って「何怖がってんだよー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
その後、麻原も挑戦して15秒で即行出とる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃお前はー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

250名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 23:10:55 ID:???
あほの阪田だらけのスレ
251名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 23:30:46 ID:???
名字もまともに綴れないやつが何をいってやがるんだ(笑)の件
252名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 11:00:35 ID:iCuaRbMh
早く干されろ稲川
253名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 12:27:37 ID:???
昨日のNHK教育のおしりかじり虫特番のナレーションは加賀見さんでしたね。

加賀見さんといえば中国残留孤児プロフィールナレーションやら
NHKアーカイブスの静かな恐怖を誘うナレーションの方だったのに、
プロデューサーが悪ノリでもしたのでしょうかね。
254名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 20:23:25 ID:???
加賀見さんは風林火山のナレーションで
少し怖さが抜けたっぽいな
でも個人的にはアーカイブス等の怖い加賀見さん
の方が好きだ
255名無しだョ!全員集合:2008/01/11(金) 19:13:43 ID:???
既出だったらゴメン、明日の犠牲者の件は
フジで前、深夜に見たDの遺伝子のごみ処分場の回と似てると思います。
見たのもすごく前なので、完全にうろ覚えで、他の回、他番組かもだけど。
出したごみの中の個人のプライバシーを国がどんどん登録していき、
赤ちゃんのDMが来たりはまあ許せても、ひどく悪用している内容で
最後に女性アナが処理場の建物の前で何人もの名前を読んでいた(と思う)
のが変に怖かった記憶があります。誰か知っている人いませんか?
工場じゃないけどそこがちょっと似てるかと思います。
(テロップは出てなかったかも)
実はたまたま死刑ショーも見てしまい、両方とも後味最悪でした。
256名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 09:14:37 ID:CohTK7rC
まあ、パナはこれが初めてじゃないからなハイエンドは。
一応P51での実績があるし。(あの当時はいろんなメーカーから
それぞれ良機出してたから良い時代だったよな〜)
期待する価値はあるんじゃないかな
257名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 09:27:49 ID:???
すいません誤爆です。
258名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 21:19:08 ID:???
90年代のフジテレビキャッチフレーズのCM
と、いっても、フジ系列で普通に流れていたと思う。
たしか、グリーンのバックかな?男性の顔だけの文字で LOVEって言うやつ。あと、ルール、チンパンジーの
父さん母さんすきか?とか
たいていBGMなしで流れていたから、早朝とか、深夜が怖かった。
259名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 00:57:19 ID:SWpXbH2H
豊吉稲川しね
260サムンドラマンタン ◆BURT/835ek :2008/01/25(金) 02:58:06 ID:???
「明日の犠牲者」は「>>255の内容」の記憶違いから生まれた都市伝説…
だと思いたい。。。
261名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 01:29:30 ID:???
262名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 22:21:28 ID:???
>>258
LOVEはグレーのバックだね、顔を使われた男性は
バック・トゥ・ザ・フューチャーの「ドク」ことクリストファー・ロイド。
哲学のチンパンジーの声はダウンタウン。
263名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 02:48:55 ID:???
>>255>>260
時代が違うんじゃないか?
264あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/05(火) 22:08:28 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=duSKhNNdDbw

豊田商事永野会長惨殺の朝日放送の映像や!!
豊田商事の元社員がタバコ堂々と吸いながらインタビューに答えとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
1分24秒過ぎで永野が室内でラーメンのスープ飲んどる写真が映っとる!!
飯田がドアを叩いた後
「っとじょうせきぼが馬鹿野郎が!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何ゆってんのか訳わからん!!
1分51秒過ぎで飯田が
「こいつや!!撮ったれ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それと何で矢野にだけ顔にモザイクかけとるね!!
爆笑じゃ〜!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvqbCqplWlE

二つの映像を編集しました。事件当時のニュースでは、犯人の矢野が現場を立ち去る際に 室内の窓際に倒れている永野に対して「わかったか永野」
と言って、銃剣で一突きする場面もありました。 もう二度と放送される事は無いでしょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1aODJFz_9GM

1990年のオウム強制捜査で建設大臣の早川紀代秀あほや!!
車乗り込む時に何が
「あー!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
痛い!!痛い!!痛い!!痛い!!
どーゆー!!あーたー!!
痛い!!痛い!!あー痛い!!痛い!!痛い!!
あー!!どういうことだこれは!!」じゃ!!
発作か〜!! 何回「痛い」連発しとんね!!
発作かこいつはー!!爆笑じゃ〜!!
265あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/06(水) 23:43:43 ID:???
PCエンジンのCDROM2のソフトを音楽CDに入れて再生した時の1曲目の音声ばんばん怖い怖い!!
最後で
「間もなく2曲目に入ります!!止めてください!!ピーーーーーー!!!!!♪」わめいとる!!
発作か〜!!
しかもそのまま2曲目再生したら、即行スピーカー潰れおる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!

266名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 09:55:04 ID:???
JAROのオルゴール(CM)
267名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 10:09:31 ID:O3GwTIIt
>>265 何か病気持ちなの?
268あほの稲川:2008/02/07(木) 19:01:59 ID:???
ごめんなさい
269あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/07(木) 20:25:27 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=8JK664XKTEc

サングラスかけたテリー伊藤あほや!!
番組収録中に訳のわからん黒人に滅茶苦茶怒って罵声浴びせまくっとる!!
発作か〜!!
やくざかお前はー!!
http://www.famitsu.com/special/2000/tgs2000s/report0402/099_1_.gif

それと女神異聞録ペルソナの悪魔絵師の金子一馬とテリー伊藤そっくりや!!
発作か〜!!
270あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/07(木) 21:23:24 ID:???
京都市長選に共産党推薦で立候補しとる中村和雄あほや!!
この前、四条烏丸の辺りをサングラスかけて歩いとったら
いきなりわしに「よろしく御願いします!!」わめいて握手求めてきおった!!
即行わしがその手を振り払って「なんじゃ〜貴様は!!わしは共産党が大嫌いなんじゃ!!中央から金回らんくせに何ができるね!!発作か〜!!」ゆうたら
即行「す・・・すいません」ゆうて逃げとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!

それと前共産党委員長の不破哲三あほや!!
15年ぐらい前に四条河原町で街頭演説した時の第一声で
「みなさん!!今回の選挙は自民党の独裁政治か、共産党の国民が主人公の政治かを決める大事な選挙です!!」わめいとる!!
発作か〜!!
何が国民が主人公じゃ!!
中央から金回らんのに貴様らに何ができるね!!
常識ないんかお前はー!!
こいつはぜ〜〜〜〜〜ったい第一声でそういう風にわめきおる!!
発作か〜!!
それしか言えんのかお前はー!!
その後、不破が「いつまで経っても国民の生活がな〜にんもよくならない政治!!もうこれ以上自民党に政権を任すことは一切できません!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて共産党支持者が「おーーーー!!その通り!!」わめいとる!!
発作か〜!!
見え見えの芝居してんな!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

271名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 22:04:36 ID:mUUybNqX
お前も発作や。
てゆーのはNGか?
272あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2008/02/08(金) 00:15:11 ID:???
【三国志大戦】武将の質疑応答【運命の第三章】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1189436482/

ここにおるコテ滅茶苦茶長文でレス返しおる!!
発作か〜!!
273名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 00:39:55 ID:O5jrbfVu
>>267
専ブラ使用、かつ、NGワード化推奨。
274名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 00:33:25 ID:qwr3vk3g
およそ1年前のサザエさん。
話はこたつを巡る一家の物語なんだが怖かったのはラスト。
誰もいない磯野家の暗い居間を映し、電源が切れてこたつが冷えたことでタマがくしゃみをするラスト。
唐突にこんなシーンが挿入されて不気味だったよ。
275名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 00:01:46 ID:???
初代サザエさんの一話目見たけど
サザエ一家全員の頭が完全に逝ってて怖いな
276名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 20:44:35 ID:???
お前が見たのってそれって改造サザエさんだろ!!
277名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 20:50:32 ID:jCHvi488
動画のまま目の部分を黒く隠すやつが怖かった。その人が動くたびに黒線が
動くわけだからそりゃあ怖かったよ。
278名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 18:09:02 ID:???
沢田けんじが主役のドラマで「時の過ぎゆくままに」だったかな?
ジュリーが、3億円事件の犯人役で、脳腫瘍か何かに冒されていて、
記憶を失いかけているドラマ。
子供心に全般的に暗くて、怖かった。
何度か夕方に再放送されていますが、トラウマで見れない。
歌も聴きたくない。いい曲なんだけどね。気分が沈んじゃう。
279名無しだョ!全員集合:2008/04/02(水) 15:11:56 ID:xYQNJjiZ
昔、だんだんサザエさん自体が歪んでいく回があったな
マスオの顔が茄子みたいになってた
280名無しだョ!全員集合:2008/04/03(木) 02:12:38 ID:???
>>279
それは伝説の「自動卵割り機」の回にメチャクチャなエフェクトかけたやつだろ?
YouTubeかニコ動に出てた。
281名無しだョ!全員集合:2008/04/03(木) 15:47:10 ID:9yMXMJ75
昔のドラえもん(日テレ版)の怖い回についてkwsk
282名無しTV:2008/04/04(金) 18:08:49 ID:TJYk8Gsc
>>278
それは「悪魔のようなあいつ」で、「時の過ぎゆくままに」は
大ヒットした主題歌。回顧番組で見たことあるが、
オープニングのデスマスクが怖い印象。
283名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 19:44:34 ID:UTVuw725

一家の口調も不自然だったよな>卵割り機
284名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 20:20:23 ID:9/9WgymJ
フジテレビの26時間テレビの番組内のサザエさんが
妙に肌が黄色っぽくて気持ち悪かったことがあった
声もなんか加藤ミドリの声なのにこもっていたし
285名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 20:27:16 ID:/vqzPX5d
金八の上戸彩とかが出てたやつの最終回間近の回。
上戸彩が演じる生徒が自分の性同一性障害を語った話なんだけど…
最後明るく終わったあと、黒地に白字で性同一性障害について解説が。
黒地に白字はこわすぎて直視できなかった…
286名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 21:03:15 ID:bsAC5tWM
よく、放送事故なんかをまとめたサイトってあんじゃん?
ああいうのや、昔の番組をキャプチャしたやつとかを
見るだけで、ゾゾッってする。
やるやらだったっけ、ウンナンの番組で事故ったってやつ。
あれの詳細を読むだけでもうヤバイ。
要は単純に昔のテレビがにがてってだけなのだろうが。

287名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 21:19:59 ID:???
そうか?
288名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 22:58:04 ID:???
昔日本テレビ(だったかな?)でやってた「何でもやりまショー」って番組わかる人いる?
台の上で催眠術を掛けられて眠っている人を初代・引田天功が巨大回転ノコギリで切るマジックを生放送で披露。
失敗(だろう)して人の体から大量の血が噴き出した。そして青ざめた顔の初代・引田天功が血をティッシュで拭き、人が台の上に乗ったまま運ばれたところで番組は終了。その後の実験代になった人はどうなったんだろう?
長文失礼しました
289名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 23:34:03 ID:???
290名無しだョ!全員集合:2008/04/07(月) 07:28:39 ID:P9CnfN8j
11年前のクレヨンしんちゃんでひまわりが主すごい大声だしていて、人形が集団で襲いかかってきて、最後に政府広報のキッチンマザーの母親と同じように西洋人形の顔のドアップするシーンが恐かった。
291名無しだョ!全員集合:2008/04/07(月) 13:23:00 ID:???
クレしんといえば数ヶ月に1度はホラーネタやるよな。
普段のギャップもあってか下手な鬱系深夜アニメよりも怖いのが多い。
292名無しだョ!全員集合:2008/04/08(火) 02:53:35 ID:8SyPD9Ct
稲川氏ね
293名無しだョ!全員集合:2008/04/08(火) 03:36:26 ID:???
昔ギャートルズのOPがとにかく恐ろしかった
294名無しだョ!全員集合:2008/04/09(水) 09:45:16 ID:6JGZZuGr
>>293
自分はマンモスが出てパニックになって
その後火山が噴火してギャ〜オ!!オオゥオオゥ!!
となる展開が怖かった。
アニメ自体は好きだったが。
295名無しだョ!全員集合:2008/04/10(木) 19:11:44 ID:VLJyATWi
花王愛の劇場のOP
♪もっともっと下さい〜私に人生を〜きらめく風のように〜
悲しく深刻そうなテーマソングが怖かった。
296名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 03:26:29 ID:GvMDw3Ax
ラジオだが、来月6日文化放送で死刑執行の瞬間の音流すみたいで怖いが、録音必至か?
http://m.mainichi.jp/kiji.php?NewsItemId=20080416p1500m040157000c&
297名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 04:12:34 ID:???
番組じゃなくCMだが……20年以上前の政府広告?泣きじゃくる男の子の隣でシャブを打つ女性(母親?注射痕がリアル)
救急車のサイレン消える女性、子供大泣き…覚醒剤止めますか?それとも人間止めますか?
が子供心に、めっちゃ怖かった…知ってる人いる??
298名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 09:53:21 ID:???
>>296
ん?どした?
299名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 10:19:52 ID:FNBxY3G+
ウィークエンダーで流れていた鬼警部アイアンサイドのテーマ曲
300名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 12:54:30 ID:???
70年頃の一社提供の最初に流れる、大阪ガス&ロートのオープニング。
二社に共通しているのは、会社名の連呼と、マークの恐ろしさ。
大ガス→魚の目玉
ロート→とんがった筆記体
301名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 20:21:27 ID:???
302名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 11:42:52 ID:4GZzlCk7
関西限定だが25年ぐらい前のABCニュースフラッシュの同心円の
オープニングとファンファーレはあまりにも恐ろしくてトラウマに
なった。
303名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 11:45:20 ID:4GZzlCk7
すまん。ABCフラッシュニュースやった。
304名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 18:49:45 ID:y3ufnAr+
80年代半ば、なんかの2時間サスペンスでオープニングの日本列島が北海道から沖縄まで真赤に血塗られるのが恐かった。
305名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 21:17:34 ID:2Qs2vSdg
うたばんのオープニング映像、訳のわからない映像が流れたあとにタイトルが出るときにパカパカが起きる
306名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 22:54:59 ID:oEAcFt25
朝日放送の番組終了前の「お休み前にガスの元栓を」のテロップが
怖い。
307名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 23:37:17 ID:7VTD7GCQ
日曜の夜にやってた花王名人劇場だっけ?のオープニング
308名無しだョ!全員集合:2008/04/24(木) 17:52:28 ID:uJhpaeSZ
結構前にやってて確か釣瓶が司会の番組なんだが生放送で
最後に娘の生首を持った母親が来て......って心霊写真の番組知ってる
人いる?
309名無しだョ!全員集合:2008/04/25(金) 16:25:58 ID:???
>>308
それ7年前に関西ローカルの番組で本人が否定してる。
http://occultycurrymania.myhome.cx/occult/htmlold/0982/982427406.html
310名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 00:58:15 ID:???
昔の土曜ワイドのオープニング。
赤とか青とかの丸いランプがチカチカ出てくるやつ。
311名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 20:06:14 ID:FUmZsYl+
関西限定だが、関西テレビの人形のモリシゲ提供の天気予報で、
あのバックに出てくる人形が怖かった。
312名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 23:41:07 ID:???
>>307
同じく……………………………………
313名無しだョ!全員集合:2008/04/30(水) 18:51:25 ID:???
1983年の日本海中部地震のニュース映像だったと思うが揺れで噴水の水が魔物に取り付かれたように四方八方に飛び散る姿が怖かったな。
314名無しだョ!全員集合:2008/05/02(金) 22:05:28 ID:???
>>313
想像出来てしまう怖さ。やっぱ天災ものはビクッとくる場合が多いね
315名無しだョ!全員集合:2008/05/02(金) 23:29:46 ID:???
>>307
最後にいきなり出てくる
            _
           i大l
           i入l
             ̄
で号泣した
316名無しだョ!全員集合:2008/05/03(土) 03:02:01 ID:???
>>313
これが富山テレビ(県庁前公園)の血色噴水だと・・・
317過疎:2008/05/13(火) 14:05:47 ID:???
過疎
318名無しだョ!全員集合:2008/05/14(水) 11:08:12 ID:Oci9m+Om
上げてみる
319名無しだョ!全員集合:2008/05/16(金) 02:02:48 ID:???
>>315
関西限定ネタだが ytvで不定期放送されてた「お笑いネットワーク」で
バックに映ってる「大入」と書かれた巨大提灯を見て怖がってた子ども居たんだろうか・・
320名無しだョ!全員集合:2008/05/20(火) 16:46:14 ID:???
ミユキ野球教室の男性コーラスで
幼い俺は日曜の朝からどんよりしてたもんだ。
で・・・しかも番組のopは例の「日テレスポーツ中継の曲」だから
古い音源+大仰なオーケストラでさらに鬱。
321名無しだョ!全員集合:2008/05/21(水) 00:13:03 ID:XO+cAL9T
スレチで長文ならゴメソ
夢で逢えたらで
南原の言った一言で
内村が
「おまえはそういう奴じゃないと思ってた…死のう。」
「俺の死に様みとけよ〜!!」
と首つって
浜田は人を刺す(清水ミチコ??)
最後野沢直子が
「みんな死んじゃえばいいのよ〜」
ガソリン撒いてうちが焼けて
飼ってる犬(松本)巻き添え
南原が
「たかが●●じゃねぇかよ!」
で終わるやつ。

夢逢えは、なんか中途半端な気がするがみていたから書いた。
322名無しだョ!全員集合:2008/05/21(水) 11:46:14 ID:kpzvBumG
>>306
同意!
あれなんで怖いのかな?
これまだ流れてますか?
323名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 00:43:12 ID:K+ZnxCTQ
>>320
関西限定だが、日曜の子供名作劇場の前に流れてた
「パルナス」の音楽も、寂しげムードたっぷりだったよ。
324名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 00:54:16 ID:peYn2lCH
昔の笑点のオープニング。あのメロディと地味にリアルな似顔絵の感じが何故か怖かった。私子供のくせに笑点は大好きだったんだけどアレだけがダメで、いつも曲が終わるまで父ちゃんの背中で耳塞いでた。
325名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 14:58:02 ID:???
>>324
お前は俺か!
あのアニメ苦手だって人多いねw
326名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 15:44:44 ID:???
連想ゲーム 

ヒントが出てからの考える時間、そして答が出ずに無言だとさらに間が空き
相手チームに解答権が移る「ピンポーーン」の音
難しい問題だとこの繰り返しが続き、最後に田崎潤(いや、壇ふみも結構大声出してたが)が大声で答える。
外れても当たっても一気に両チーム観客が沸く・・・・・

見てる分には平気なんだが、なんか他の事してたり、ウトウトしていたりして見てなくて聞くと非常に怖かったw

327名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 17:36:24 ID:???
>>320
それに「題名の無い音楽会」の出光のCMも加えてくれ
石油の出来る神秘を謳い上げてたが何故か凹んだ
328名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 18:37:39 ID:???
>>320
その曲ってあの
♪ジャーンチャ ジャーンチャ ジャッジャジャッジャジャッ

ってやつ?
329名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 19:12:26 ID:???
>>326
無音⇒眠気⇒ピンポーン!の流れ…俺も怖かったw
テレビは10秒無音状態が続くと放送事故という話を聞いた事がある。
今のテレビ番組なら考え中タイムは秒針音やBGM、MCが問題再読み上げとかするはずなんだけど
連想ゲームにはそれがなかった。放送事故寸前の無音が緊張感を煽ってたんでしょうな。
330名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 21:09:49 ID:???
テレビは映像があるので無音でも事故じゃないよ
331名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 22:59:31 ID:???
オレもTV番組で、無音が10秒続くと放送事故になるっていうの見たよ。
オレが見てたのはたしか12、3年前にヒロミと大竹まことが日テレあたりで
やってた深夜番組でだったと思うけど、くだらない番組でその時は
「放送事故に挑戦!」とかそんな企画をやってた時だったと思う。
その時、無音が10秒〜〜って説明してて、へ〜そうなんだと思った。
332名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 00:15:01 ID:oAItI33v
333名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 09:57:45 ID:???
>>328
それです、馬場のテーマでもあるわけですが。。
334名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 11:12:50 ID:???
335名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 13:10:32 ID:???
>>324
俺もそうだよ!
OPの度に号泣して耳を塞いでた。
336名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 00:35:50 ID:???
>>329

>ラジオなら何十秒も音がなかったら事故ですが、
>テレビは「うーん」と考えていらっしゃる間、顔をうつせます。

『徹子の部屋』が、「一切編集をしない」3つの理由
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20080525
337名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 10:40:49 ID:???
>>336
これは興味深いインタビューだな
338名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 13:58:27 ID:???
>>337
うん。無音どうこうより内容自体が面白い。
339名無しTV:2008/05/28(水) 16:05:55 ID:jXBXladq
幼稚園の頃に見た「探偵物語」のOP。
終わりの方で松田優作の顔がネガ反転して、目だけ色がついてるのが幼稚園児の自分には怖くみえた。
あと、「絶体絶命」を歌っている時の山口百恵。
340名無しだョ!全員集合:2008/05/28(水) 17:27:05 ID:???
>>339
そこは「下だけパンイチ」とか
「コーヒー噴出し」とかの面白場面で中和しましょうw
341名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 06:53:20 ID:???
>>334
この曲自体は別に怖くないんだけどね。
「ああ、野球中継が始まるんだな」という印象しかない。
342名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 09:37:00 ID:???
>>341
なんか、古い音源って苦手なんだよね、
音が割れ気味とか
パチパチとノイズが入るとか。

だから昔小学校のころ
視聴覚室で見せられた
交通安全とか道徳のフィルム(16ミリ?)って
苦手だったなぁ。。。

最初の
B・・・・A・・・・・@・・・

てのも未だに嫌い
343名無しだョ!全員集合:2008/06/03(火) 22:38:06 ID:???
>>326
http://jp.youtube.com/watch?v=GeAcRSF4QNA

うん、わかるわかるw
344名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 01:41:12 ID:???
>>343
怖いかと思ったら和んじゃったよw
機材の進歩もあるんだろうけど昔の番組は最近のフラットな画像・照明とかなり違うね。
特にNHKのセットは全体的にグレイッシュというか寒色系で少し怖い。
345名無しだョ!全員集合:2008/06/16(月) 13:33:03 ID:???
プリンプリン物語などNHKの人形劇
346名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 07:58:27 ID:???
早朝にやってた、尋ね人の番組
暗いバックに笑顔の写真が映ってて怖かった
347名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 20:54:31 ID:???
>>346
戦後50周年の時にテレ朝でやってた
セピア色の写真に「軍海国帝本日大」と右から左に書かれた帽子の文字が妙に恐かった
似たものでは中国残留日本人孤児の人たちが毎年肉親捜しに来てたね
348名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 11:18:14 ID:???
>>347
そしてなぜか碑文谷のダイエーにみんなで買い物にいくんだよな。。
349名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 04:20:46 ID:???
「悪魔のようなあいつ」のOPに出て来る「デスマスク」とそのタイトルの字体。
ttp://sound.jp/nascacar/akuma/akuma1.html
さらには主人公である良が侵されている病気、視神経膠芽腫の発作による
頭痛が起きる度に流れる「ぎゅぎゅい〜ん」という不気味なBGMと、その度に
しつこいぐらいにテロップで表示される「Glioblastoma」の病名。

なお、この30年間で癌の治療は大幅にアップし、ドラマにおける表現も変った。
白い巨塔の財前の死因は本来、胃ガンであったが、唐沢版では喫煙による肺ガン
とされた(喫煙も胃ガンの原因になるが・・)。
赤い疑惑がリメイクされたときも今では白血病に対する治療法も大幅に増えたため
舞台設定はオリジナルと同じく70年代とされ、さらには「この脚本が書かれたのは
1975年であり、現在白血病は・・」等といったテロップが表示された。

しかしそんな中にあっても膠芽腫は未だに難治性の癌であり、5年生存率は
きわめて低い。あな恐ろしや・・。
350名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 04:26:19 ID:???
追記。膠芽腫について。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%A0%E8%8A%BD%E8%85%AB
なんと現在においてもなお5年生存率は7,8パーセント!
1年生存率でさえ51パーセント程度である。脳腫瘍としては最悪の部類に
入るのだ。
脳腫瘍は今となっては放射線治療や抗ガン剤で助かることが多い癌なのに・・。
しかもこの手の癌は基本的に「小児癌」としてかかることが多いのに、膠芽腫は
成人がかかることが多い癌なのだ。
351名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 21:36:10 ID:???
子供の頃見た新春かくし芸大会。
石野真子と、いしのようこの姉妹マジック。
箱の中にようこが入り、真子が箱を剣で突くんだけど、
剣で突いてるときの真子が楽しそうな笑顔で、すごく怖い。
途中で真子が箱の側面につけられた小さな窓を開けると、
血糊がべっとりついたようこの手だけが出てきて、
指をマムシみたいに折り曲げてもがいてる様子がまた怖い。
そしてその手を箱の中に押し込める真子の顔も・・・

マジでようこが姉に頃されたと思って泣きそうになりました。
352名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 20:04:23 ID:???
こえー



といっておく
353名無しでいいとも!:2008/07/19(土) 07:11:18 ID:kNcDR3uN
映画「となりのトトロ」のOPラストでくもの巣が落ちて来るシーンが怖い。
354名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 11:45:53 ID:nsGA4wNW
最初の仮面ライダーが怖かったです。
観たのは再放送ですが
355名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 16:29:50 ID:???
世にも奇妙な物語は殆どの作品が怖い
タモヲタである俺はタモリが出てくる所以外はなるべく見ないようにしてました。
でも、タモさん自身が怖かったときもあったりして・・・。


>>342
木曜洋画劇場のフィルム風のOP(恐らく3代目OP)
特にサスペンス物やホラー物の週の放送は余計怖かった。
今はOP自体廃止されたみたいだけど。
356名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 21:01:57 ID:???
>>353
それは「テレビ番組」ではない
357名無しだョ!全員集合:2008/07/28(月) 22:41:01 ID:???
>351
70年代のかくし芸で時代劇や任侠ドラマやってるとき血糊を使いまくりだった
新年の家族親戚団らんで観る番組とは思えないくらい凄惨なシーンもあった記憶が・・
358名無しだョ!全員集合:2008/08/05(火) 21:13:05 ID:Tyv9Cp5v
確か80年代のドラマなんだけど…

家を探す一家に、ホームメーカーがある提案を持ちかける。
新築物件を格安で提供する代わりに、ある期間「モデル家族」を演じてくれ、というもの。
家の安さにひかれた一家は快諾する。
しかし、他人が見物する前で食事したり、「一家団欒」を演じるストレスで一家は崩壊寸前に…

ハッピーエンドなんだけど、家族がグズグズになっていく様がとても怖かった。
359名無しだョ!全員集合:2008/08/08(金) 10:49:05 ID:???
>>358
それとは違うが
「逆噴射家族」はナンセンスすぎて
見てて怖かった記憶がある。
「テレビ」じゃなくてごめんなさい。
360名無しだョ!全員集合:2008/08/22(金) 23:20:54 ID:???
今では、ほとんど放送される事はないけど
昔は広島や長崎の原爆記念日の頃になると
よく特番で被爆者の悲惨な映像がテレビに
映されて震え上がっていた・・・。
361名無しだョ!全員集合:2008/08/23(土) 00:47:54 ID:???
>>360
それは「なぜか」どころじゃないような・・・・。スレ違い。
362名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 00:22:24 ID:iemNkNLz
>>360
大やけどを負った人が治療を受けている映像とかあったよな。
でも>>361の指摘のように、それは「モロに怖かったテレビ番組」だろ。
363名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 00:48:07 ID:HeSsrGd6
オールスター大感謝祭の時の,問題を考えている際に流れる音楽が今でも怖い…
あのリアルな紳助さんのアニメも苦手…。
364名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 13:49:17 ID:???
柴咲コウの番組。

なんかこの人、怖い。
顔?雰囲気?


なんか取り付かれてる感じ。

夜、会ったら眠れない。
365名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 20:05:56 ID:???
失礼だなw
まああの顔は美人といや美人かもしれんが、
逆にあれだけ顔立ちがハッキリしてるとちと不気味に感じるところもあるw
366名無しだョ!全員集合:2008/08/27(水) 01:13:58 ID:???
テレ朝で深夜によく流れる「緊急地震速報」のCMが怖い。
367名無しだョ!全員集合:2008/08/27(水) 03:34:47 ID:???
>>358
ドラマ人間模様の「砂の上のロビンソン」だね。映画化もされてるけど。
368名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 19:55:50 ID:HfhFZywQ
10数年くらい前までやっていたBSの「食による放送休止のお知らせ」
が怖かった。食の説明と言い、グレーのバックに「これより食のため
5時まで放送休止いたします。」のテロップと言い、思い出しただけで
gkbr・・
369名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 10:08:48 ID:???
ケンちゃんシリーズでチャコちゃんが鏡の世界に行ってしまうのが怖かった
370名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 11:43:09 ID:aoV2OM2g
>>369
普段優しい人たちがすげえ冷たくて、もうヤダー!で目が覚める夢オチだったっけ?
あと「実はケンちゃん一家は宇宙人でした」て話もあったような。
371名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 12:43:43 ID:zUA+7VFS
ケンちゃんシリーズで(ケンちゃんの家がラーメン屋のやつ)
店員のお兄さんが犬になってしまう奴が怖かった。
372名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 14:36:58 ID:???
けんちゃんシリーズといえば
公園で空手やってる「ハタのおじさん」怖かったなぁ。
頭おかしい人なのかと・・・
今思えばただのタンコボキバジなんだけどw
373名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 18:12:55 ID:???
>>371
なんてSoftBank
374名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 18:34:46 ID:zUA+7VFS
ケンちゃんの夢オチネタって怖かった
ケンちゃんの弟(ケンジ?)が何度も何度も夢を見るのをくり返す話
ドラえもんの「うつつまくら」の話に似てる
375名無しだョ!全員集合:2008/08/30(土) 15:18:52 ID:jpP/LQdm
国際障害者年の時の「24時間テレビ」(欽ちゃんがパーソナリティ)
番組の合間に車椅子などの基金を募るCMがちょくちょく流れていたけど
そこで寂しげな音楽が流れて画面にデカデカと
「愛の手を!!」云々と明朝体の赤字で書かれていたCMが
一番怖かった。
あと藩恵子?がCMソング歌っていたCMも怖かった。

当時小学生で障害者をよく知らなかったせいもあるが
「典子は今」の典子が足で字を書いたりリンゴの皮むきを
するシーンが怖かった。
376名無しだョ!全員集合:2008/08/30(土) 16:45:57 ID:dmrJxTkH
日テレ木曜スペシャルのUFO特集?だったと思いますが、UFO映像が流れる時のBGMでブレードランナーの曲が使われていたんですが、これが恐かった。
377名無しでいいとも!:2008/09/02(火) 05:38:25 ID:MAhqvEVq
昨日のHEY×HEY×HEYでやっていた恐怖映像特集で、
女の子が事故に逢うシーンが怖かった。
misonoも相当怖がっていたし…。
378名無しでいいとも!:2008/09/03(水) 02:37:20 ID:A8Gi7TOl
開局してまもない頃に流れていたWOWOWのクローシングが怖かった。
映像は星空と静かな音楽バッグにコールサインとWOWOWの文字が去って行き、
そして、「こちらはJSB日本衛星放送です。衛星第3チャンネルで送りしました。」のナレーションと共に放送終了の物だった。
379ひろし34歳:2008/09/03(水) 04:52:04 ID:ijAeiepw
おはようございます(*・ω・)ノ
今から20年以上前にやってた「すばらしき仲間」のOPが怖かった。
公園などで集まる人々の姿を描いた絵のアップから始まるOP曲は手拍子とオッサンたちの歓声?が気持ち悪くて怖かった。
日曜洋画劇場の時間内に流れていたレナウンのCMもトラウマになるくらい怖かった。
日曜早朝にTBSでやっていた歴史か何かをテーマにしたアニメのOP曲も嫌だった。
「♪ホンワカ、ホンワカ〜」みたいな曲。みんな知らない?

日曜日に日テレでやっていた「まんが日本史」のED曲「風のメルヘン」も鬱になる感じの曲で嫌だった。サーカスが歌ってた。
日曜日の番組ばっかだなぁw
テレビとは関係ないけど「ハイサイおじさん」を聴くとすごく怖かったw
「星の王子さま プチ・プランス」のOPのナレーションも何故か怖い。
大人になってからこのアニメを再放送で初めて観た時にそう感じた。
380名無しだョ!全員集合:2008/09/05(金) 22:40:27 ID:hzpPQH1x
>「星の王子さま プチ・プランス」のOPのナレーションも何故か怖い。
大人になってからこのアニメを再放送で初めて観た時にそう感じた。

この物語は●●な大人と云々捧げるとかいう作者本人のメッセージだね
オッサンの声が怖い。
381名無しだョ!全員集合:2008/09/05(金) 22:47:24 ID:???
怖いてwあれ矢島カーク船長正明さんじゃんw
まあタイムショックとかベルトクイズQ&Qの出題やってたから、
ちょっと不思議な声、てイメージはわかるw
382名無しだョ!全員集合:2008/09/07(日) 00:16:58 ID:???
笑点のオープニングなぜか怖かったなぁ
あのド派手な色彩と急に始まるでかい音のせいか。
番組は見てたけど。
383名無しだョ!全員集合:2008/09/07(日) 08:17:56 ID:???
>>382
定番だけど〜
でも何であんなに怖い、て人が多いんだろ??
日曜が終わる寂しさ、じゃなくて純粋に怖いみたいなんだよね
384名無しだョ!全員集合:2008/09/07(日) 10:13:53 ID:LcKgNfij
子供の頃は日曜日のテレビって、どれもこれも嫌だった。
385名無しだョ!全員集合:2008/09/07(日) 15:42:40 ID:NXVTdgDK
日立の1社スポンサー番組「素晴らしい世界旅行」が最強でしょ
386名無しだョ!全員集合:2008/09/08(月) 10:37:24 ID:???
>>383
アニメ(似顔絵)のタッチがだめなんじゃない?
俺はあのデフォルメのしかたが怖かったw
387名無しだョ!全員集合:2008/09/08(月) 11:53:15 ID:???
子供の頃特捜最前線の最後のクロードチアリの歌が何か怖かった。映像も夕日か何かで暗い気持ちに凄いなった。
388名無しだョ!全員集合:2008/09/08(月) 12:05:48 ID:???
私だけの十字架?wあれは怖い
389名無しだョ!全員集合:2008/09/08(月) 19:09:46 ID:???
「岸辺のアルバム」はオープニングが怖い。
390名無しだョ!全員集合:2008/09/09(火) 16:20:09 ID:???
タバコ持った手に足が生えてるロゴマークが出てくるウィークエンダーのオープニングが恐かった。
391名無しだョ!全員集合:2008/09/09(火) 17:47:39 ID:L14IpEjo
山口百恵主演ドラマ「人はそれをスキャンダルという」
のOPの終わりごろに出てくる、涙を流す人形。
今まで見た中で一番怖い!!
392名無しだョ!全員集合:2008/09/09(火) 19:27:58 ID:???
>>390
ウィークエンダーといえば再現フィルムが怖かったんだが
その中でも女子高生だったかが浜辺で喧嘩をしてて
そのうちの一人がポニーテールでその髪の束を根こそぎ引っこ抜かれたのが今でもトラウマ
393名無しだョ!全員集合:2008/09/10(水) 14:56:25 ID:4lEVdRGp
昔の「3時に会いましょう」
殺人事件など凄惨な事件が取り上げられると
CM前のアイキャッチで犯人の顔とか凶器がデデッ!!という
短くても怖いGMとともにアップになるところが怖かった。
394名無しだョ!全員集合:2008/09/10(水) 20:32:06 ID:???
笑点は三波伸介が幼心に怖かったなぁ…。
まさに閻魔大王という感じで
あの歯に衣を着せない喋りが良かったという人も多いし、確かに自分も円楽になってからつまらなくなったと思うが。

ってか笑点は全体的に鬱になった番組だった。
もう日曜日も終わりかと思うと。
途中で挟まれるウイスキーの寂しげなCMを見ると特に。
395名無しだョ!全員集合:2008/09/13(土) 18:21:29 ID:BGV2XIiZ
俺はクララ。
396名無しだョ!全員集合:2008/09/13(土) 19:27:07 ID:toIpFGqU
クララが立ったあのシーンが怖いのか!?
397名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 01:03:30 ID:p1gLPZlO
ペーターがクララの車椅子を崖から落とすとこ、じゃないか?
398名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 01:36:49 ID:8ImMvpqw
大阪・朝日放送のニュース速報。
モールス信号風のアラーム音が怖かったな。
大人になってからも、コレが鳴るとビクッとするw
昭和47年から使われてきたが、6月の新社屋移転に伴い、新しいものに替わった。

↓画箱に現物があった。
ttp://fout.garon.jp/?key=Gy3ReNlYlN2ULyFSvw5EoIn:V3wj&ext=wmv&act=view
399名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 01:59:16 ID:???
関西のニュー速はどこだかでサイレンみたいな音使ってた局が昔なかった?
前に関西行ったときに偶然被弾したときは心臓がとまるかと思った。
400名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 02:16:47 ID:???
>>399
電子音で「ピーポー、ピーポー、ピーポー、ピーポー・・・」って鳴るやつかな?
だとしたらそれ、関西テレビ(フジ系)だ。
朝日の旧ニュー速音同様、こいつもビックリするわww
401名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 03:21:58 ID:???
>>366
緊急警報のピロピロ音といえば、阪神・淡路大震災が起こった時に
実際に信号が発信されるところを見た。放送局はNHKだった。
地震の恐怖とあいまって、この時ほど怖かった事はない。
今でも思い出す度に鳥肌が立つ。
402395:2008/09/14(日) 18:27:27 ID:???
>>396-397
いえいえ、舌足らずですんません。
あっしが笑点のCMで鬱になったのは
>>394さんのサントリーじゃなくって、龍角散「クララ」の方だった、と。

ハイジのそのシーンは年甲斐もなく泣いたクチです(笑)。
403名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 14:12:54 ID:9hDnT44l
「3ーB金八2」の加藤たちが荒谷2中に乗り込み、
放送室占拠後に警察官に逮捕される時の映像と中島みゆきの曲が怖い。
荒谷2中の目がつり上がった不良がとにかく怖い。
たしか映画「衝動殺人・息子よ」にも出演していた・・・警察署で取り調べを受けていた。
それからテレ朝の「奇跡の扉 TVのチカラ」をぼんやり観てたら、スタジオにヘルメットを被った犯人役?が出てきて、
その犯人?がヘルメットをはずしたら、あの荒谷2中の目のつり上がった不良だったのでビックリした。
( `!´)←こんな顔!!!
404名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 15:19:03 ID:???
中島みゆきの「世情」だね。
♪シュプレヒコールの波 通り過ぎていく
405名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 22:44:02 ID:vDx0Q01q
産經テレニュース
406名無しでいいとも!:2008/09/18(木) 06:29:28 ID:RaXDAaPZ
テレビ番組以外の話題でスマンが、浜崎あゆみのモノクロームと言う曲の中で、
ラストの「♪私はとても強いから」の直後にブチッと切れて、外国人がしゃべるシーンが怖い。
ちなみに、この曲先日発売した浜あゆの10周年記念ベストアルバムにも収録している。
407名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 12:55:29 ID:???
>>406
鮎不安宣伝乙。
早速聞いてみよう。
408名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 18:40:14 ID:???
>>403
最終回、金八最後のお説教の場面も怖かった
金八が卒業生に夢を持つ事の大切さを語っている最中、不意に、荒谷2中の老教師がかつて発した台詞が幻聴のようにカットインする

「私は、もう、ボロボロです…」
409名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 23:54:39 ID:???
何の番組だったか忘れたんだが、10数年前に見たショートドラマ

あるヤクザがビデオに撮った宴会の様子を兄貴分の人だかに見せてて
そろそろ自分の見せ場がくるってところで「この後が面白いんですよ」とか言うんだが
そのシーンは何故か編集でカットしてある
ヤクザは「あれ?」と思うが気を取り直して次の見せ場まで待つ
で、再び自分の見せ場がきたんで再度「この後が〜」とかなんとか言うが、またそこだけカットされてる
後日、ヤクザはビデオの編集を任せた下っ端(多分)の家を訪れ、「なんで俺のとこだけカットした!」とか叫んで拳銃で脳天撃ち抜いて終わり

詳細は全然憶えてないが、当時子供だった俺にはショッキングなオチだったんで未だに頭の片隅に残ってる
こういう思い出せない番組の詳細訊くスレってないの?
410名無しだョ!全員集合:2008/09/19(金) 10:08:12 ID:ILOlXUA8
>>406
99年にリリースされたマキシシングル聞いたときからなんとなく思ってた。
いきなり切れて、NYみたいな街の喧騒?みたいになってるのが怖かった
411名無しだョ!全員集合:2008/09/19(金) 10:10:30 ID:ILOlXUA8
「となりのトトロ」のテレビ版みてて思ったけど
OPの散歩で、虫やカエル、黒猫が出てくるところが何か怖い。
412名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 03:26:03 ID:vCvO1+RU
古いの行きます。
「洋画の窓」のOP
子供にはこれから深夜に突入=こわ〜でした。
413名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 05:22:13 ID:rHN7iv4t
地方のおくやみの音楽が、めちゃくちゃ怖い。今でも。
414名無しだョ!全員集合:2008/09/26(金) 13:59:14 ID:Krzkx6n1

お昼のワイドショー あなたの知らない世界

http://jp.youtube.com/watch?v=YJYDoksqluo
415名無しだョ!全員集合:2008/09/26(金) 14:21:14 ID:A0sfQGyF
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
416名無しだョ!全員集合:2008/09/27(土) 11:22:20 ID:???
>>409
それ確かダウンタウンの浜田が出てたやつじゃない?
本当に起こった、嘘みたいな事件をドラマにするやつ。

日テレでやってた「浜田警察」みたいなの。
417名無しだョ!全員集合:2008/10/02(木) 20:55:30 ID:C4q/++pv
>>264:あほの稲川さん

豊田商事永野会長惨殺の朝日放送の映像がようつべから削除されてまっせー!!
発作か〜!!
もし よかったらもう一度あpして おくんなはれ!!
よろしゅうたのんます!!
発作か〜!!
418名無しだョ!全員集合:2008/10/02(木) 21:03:21 ID:C4q/++pv
tv大阪の深夜12からやってた
  
   [お悔やみ]

あの動画を持ってる人いますか?
419名無しだョ!全員集合:2008/10/02(木) 23:36:39 ID:ZcSzu+wy
アフタヌーンショーの心霊写真特集、
あれはマジで怖かったは。
420名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 20:10:51 ID:???
未だに覚えてる写真あるよ(>_<)
421名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 20:22:12 ID:???
>>415みたいなコピペよく見かけるが・・・・。
422名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 16:27:29 ID:iRnMtqm5
夜中にあってた、尋ね人って番組知ってる人いますか?できればユーチューブもってたらよろしくお願いします。夜中で真っ暗にして見ていると怖いんです…写真が白黒で音楽がまた不気味で…
423名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 21:39:44 ID:???
怖いのに見たいのか
424名無しだョ!全員集合:2008/10/11(土) 01:14:33 ID:4a/LDGsX
↑見たいっす お願いします。 m(__)m
425名無しだョ!全員集合:2008/10/11(土) 02:47:33 ID:zTa0qX/5
今も深夜にやってるが、朝日放送で星と月をバックにガスの元栓が映る静止画が怖かった。
以前テレビの前で寝てしまって起きたらいきなりガスの元栓だからかなりあせった。
426名無しだョ!全員集合:2008/10/11(土) 14:41:32 ID:???
>>418
あれは凄かったな 公益社提供でCMも涅槃の世界みたいなやつだった
427名無しだョ!全員集合:2008/10/14(火) 12:11:39 ID:0FmLNE3J
尋ね人の動画誰か持ってませんか?
428名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 09:37:20 ID:0Z/UnxtN
やっぱり尋ね人の動画ないんだねぇ(泣)
429名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 15:17:38 ID:TXmC3zNl
神戸タカツカ高校のプレッシャーイベントからの学校死のゲート
人馬鹿 および! !、ブーイングによって、関西アクセントに不当
に怒って水を浴びせられています! 殺されたファミリーは何です
か! 取られて お互いに 、しばらく前どれが呼びかけるかがそれ
ではなかったもの! どうぞ、電話の接続を途中で絶ってください
! 人が殺すことがドア豆ジャムであることがそれです! それが
5分であるかどうかにかかわらずそれが10分に遅れていた後に!
!、自身、誰もが 学生を誘導していること、およびEE N! !、
教室休止! !、意図が、 ステムである缶である および! 気づ
かないもの! !、1人の女の子が、 入り、それはTON NOにあり
ます! 何 種類 of 精巧に それ ! 人がすることがそれです!
!"、そして! !、攻撃 または! !、ギャングまたはあなた、um! !
430名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 15:23:35 ID:TXmC3zNl
約17年の前でチョウシュウとシンが戦っていた時の試合4の
午後からの傑作と世界プロレスから判断されたシンがナガス
の目人武器によって貫通することと直ちにそれを実施するこ
と、ヤマモトコテツをわかります、「良好これ、ナガスの目は
突き刺されます、-」 それが、攻撃 with which あなた 叫びそ
れが攻撃である である それに聞こえたことと直ちにそれが
実施したこと、および"あなた 棒目がナガスの反感をそこに
持っているまたは 。「with which乾燥したイワシの本当の条
件鱈の辻義就が盲目にされること、私が、明らかな装着され
たものにおおキスすること される 、およびおお 私が、ナガス
終わりにそれがシンのサソリ死ロックであり、それが、私が笑
い-の爆発の見事な成功攻撃をしている攻撃であるかどうか
が蹴られると思う 。

そして、ゲームとドアの前でシンの次の間でアルミニウムバットに
インタビューしようとした唯一のあほうが続くこと、および打とうとし
ているおよび即時のインプリメンテーションのためにシンを開いた
瞬間、そして、ボディを縮れさせて、外で笑い-の最もいっぱいの
爆発に不当に幻覚体験させられる攻撃。
431名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 17:31:38 ID:???
>>429
早めの段階でNG登録しておきました
432名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 22:02:24 ID:mnItKY+e
BSポンキッキで字幕スーパーが動きながらひらがなとカタカナ表記とアルファベットが出てきてナレーションが何何はどこでしょう。と言うシーンがトラウマ
433名無しだョ!全員集合:2008/10/16(木) 01:49:19 ID:???

「恐怖のミイラ」だろ!

434名無しだョ!全員集合:2008/10/16(木) 15:04:03 ID:8QG5GHir
尋ね人の動画ないのですか?
435名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 03:30:01 ID:MNCyjo4T
タローAsabuさんおよびロリータコンプレックス承認意見!
起こる未成年者が最近は向けられるのでそのタローAsabuさんが
性の犯罪に許しづらいことと私が話すこと、最近の子供また、
構成を、よく育てさせられて、また、興奮している人 that 私が分から
ショックをうける均一なおとな の感覚のため泣きます、, 私が驚きに
ついて話した の、私が持っていなかった that 時。
436名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 06:38:22 ID:???
ドリフの西遊記の人形劇、特に志村が怖かった。

あと、ロボコンに出てきた看護婦のロボット。
あれだけはどうしてもダメだった。
437名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 14:10:34 ID:98OjztKJ
I don't know how this SURE http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1222496783/ rises...
~~V~ ,----and ハノ - リ - レ ゝ Hari ゜ -゜ ノ ' /;;`-';| and j]]] ノ U;;;;;;;| ノ; ;;;;;;;i (/ U.
438名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 17:48:20 ID:???
516 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 18:53:50 ID:???
35年以上前 某・民放テレビのゴールデンタイムの番組で  
 


人間の腹を ギロチンで切断する (ちゃんと血が出てた!)という事をやってた。


(子供が観ている前で やりすぎだと思った。)
439名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 17:49:24 ID:???



30年ぐらい前 日本テレビ「驚異の世界」で 2匹のサルの首を切って 


胴体に付け替えて色々実験していた事を覚えている。やりすぎだと思った。


  





440名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 17:51:07 ID:???

http://jp.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU&feature=related
昭和35年 旧・社会党 浅沼委員長 演説中に殺される。テレビで中継されたらしい。

441名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 18:07:53 ID:???

昭和40年、
日本テレビ「ノンフィクション劇場―南ベトナム海兵大隊戦記」3部作の第1部放送。
殺された少年の生首がカメラの前に放り出されるシーンなどが大きな衝撃を与え、
視聴者からの電話や投書が殺到。
ただし、多くは戦争の真実を伝えたと評価する内容だった。第2部・第3部の放送中止。

442名無しだョ!全員集合:2008/10/18(土) 18:25:07 ID:ErhAvTGu
日曜恐怖シリーズ。
母がこの手の番組好きで、当時3歳の俺は毎週恐怖に晒されていた。
443名無しだョ!全員集合:2008/10/21(火) 07:01:35 ID:SOCKEM52
金八での上戸彩。
上戸がペニバンつけて男子生徒(健富)を逆レイプしたシーンが怖かった。
掘られてるときの健富の顔が今でも忘れられないよ。
上戸の「気持ちいいか!」「おら!早くいっちゃえよ」のセリフがリアルで
恐ろしかった。
444名無しだョ!全員集合:2008/10/25(土) 18:01:09 ID:qMFpp0gU
その後上戸が逆襲に遭えばもっとよかったな
445名無しだョ!全員集合:2008/10/27(月) 00:30:44 ID:92ey6kQr
30年位前の深夜に偶然見た洋画(西部劇?)なんだけど、
CMに行く前に、手前の黒電話?(記憶が曖昧)に
クロネコヤマトみたいな猫の顔が白抜きで写る洋画って知りませんか?
小さい時に見たからその猫の顔が怖くて、思い出したいのですが、
もう何十年もそのタイトルが気になってます。
446名無しだョ!全員集合:2008/10/29(水) 10:59:39 ID:???
アホの稲川の味方をする気は無いが・・
でも結構紹介?している映像には怖いものが多かったりする。
と、いうか当時トラウマになった映像もあった。

それはワイドショー(多分ナイスディ)での「戸塚ヨットスクール潜入
リポート」。
リポーターが実際に入校してしごきをうけるものだが、それがまぁ怖いの
なんのって・・
罵声をあびせつけ、竹刀で尻をぶっ叩きながら海へと突き落とす・・。

あの頃のワイドショーってエグい企画が多すぎて怖かった。
これもトラウマになっている画像のひとつ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3800009
カイジの兵藤会長以上だよ・・。

ロス疑惑も、そうしたエグさの中から出て来た話題だった。
三浦和義は自殺したが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2435813
これは映画だけど、本当にこの位は当たり前だった。
家に侵入したり、終いにゃポストを開いて手紙を盗み読んだりとか
もうやりたい放題だった。
447名無しだョ!全員集合:2008/10/29(水) 11:06:40 ID:???
そうしたエグさ合戦の中で、アフタヌーンショーはやらせリンチ事件を
起こしたんだろうね・・。
やらせリンチ発覚と岡田有希子自殺とたけしのフライデー襲撃事件は数ヶ月
間を空けながら起きた出来事だけど、この3つが同時に起きたら、テレビや
週刊誌からはスキャンダル報道が一斉に消えたんだろうな・・。
448名無しだョ!全員集合:2008/10/29(水) 15:01:31 ID:/vX+AqJH
ひょっこりひょうたん島、理由はわからんが怖かった
理由がわからんのが更に不安にさせた
449名無しだョ!全員集合:2008/10/29(水) 17:47:03 ID:kq9NAppe
>>443
その上戸が藤岡弘にオパイを掴まれて「キャー!!」ってなったのは
衝撃的だった。
450名無しだョ!全員集合:2008/10/30(木) 12:11:50 ID:UUSSykfL
尋ね人の動画はってくださいお願いします
451名無しだョ!全員集合:2008/10/30(木) 13:16:16 ID:???
そういえば結構話題になっているけど未出の画像って多いよね。
ようつべやニコニコが普及してからは特にCM系ではそれは減りつつあるように
感じるけど。

所謂「お悔やみ」情報ってようつべやニコニコを探してもヒットしない。
関東では栃木だか群馬だかで放送しているようだが・・。

中島らもは、関西でのそれを「関西のテレビのアホな所」として笑いの種に
していたけどね。






そういえば中島らもももうこの世にはいないんだなぁ・・。
452名無しだョ!全員集合:2008/10/30(木) 16:50:15 ID:gHOivotr
怪奇大作戦
453名無しだョ!全員集合:2008/10/30(木) 20:03:45 ID:???
怪奇は「何故か」というより「ガチで」だな。
454525:2008/10/31(金) 20:03:29 ID:???
縫いぐるみ劇チビラ君、最近CSでもやってるけど怖かった、
今見ても怖いよ!特にママゴンw まともなのはポチポチくらい
455名無しだョ!全員集合:2008/10/31(金) 22:52:35 ID:rKJdRIMo
サンダーバードが気持ち悪かった
456名無しだョ!全員集合:2008/10/31(金) 23:16:34 ID:l43VgMue
>>455
ペネロープの吹き替えは黒柳徹子

河童の三平が怖かったぞ

457名無しだョ!全員集合:2008/11/03(月) 00:30:31 ID:???
>>448
死後の世界っていう設定が、その事実を知らない人にも
そこはかとない恐怖心を刺激しているのかな。
458名無しだョ!全員集合:2008/11/06(木) 09:42:52 ID:7t2MZGBl
昨日の世界仰天ニュースの「整形に拘りすぎた女」が怖かった。
あんなグロを流すなんてヤバイだろ
459名無しだョ!全員集合:2008/11/06(木) 13:26:40 ID:???
>>458
デドアオアアライブの整形も前やってたけど、
相当なモンだったな
460チル:2008/11/06(木) 14:45:00 ID:D+gKQqjh
あなたの隣に誰かいる!!
461名無しだョ!全員集合:2008/11/07(金) 09:13:17 ID:d/+vCTT6
>>460
あの番組に出てくる
梶めい子と白石美帆と北村一輝がこわかった。
462名無しだョ!全員集合:2008/11/08(土) 19:23:39 ID:???
昭和30年代から40年代のドキュメントをNHKアーカイブスでよくやってるけどなんであんな不気味なBGM
使うんだろう。千日デパート火災の検証番組なんかオカルト番組だぞあれは
463名無しだョ!全員集合:2008/11/10(月) 09:10:27 ID:Z6Pu/Fnt
>>462
NHKアーカイブスは怖いもの見たさでつい見てしまう。
あのおどろおどろしいBGMと抑揚のないナレーションが癖になる
くらい((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ナビゲーターの加賀見さんも落ち着きすぎて怖い。でもそこがいい。
464名無しだョ!全員集合:2008/11/10(月) 10:25:33 ID:w3ftyPg/
ちょい意味あいが違うが、グリコ森永事件の犯人の怪人21面相が気持ち悪かった…皆さんはどうやった?
465名無しだョ!全員集合:2008/11/10(月) 21:16:02 ID:???
>>415のレスが怖い
466名無しだョ!全員集合:2008/11/14(金) 19:27:58 ID:???
既出かもしれんが昔関西ローカルでやってた部長刑事のOPの曲(ショスタコビッチだっけ?)は
ガチで恐ろしかった
467名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 11:24:28 ID:???
ショスタコビッチの名前を聞くと
もはや竹中直人しか浮かばない。。。w
468名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 23:59:52 ID:???
朝でよかったなと言えるのかどうか・・
この前の日曜に起こった放送事故 こういうの幼児が見ると後々トラウマになっちゃうんだよな

http://up4u.org/file/src/up0559.jpg
469名無しだョ!全員集合:2008/11/18(火) 00:01:57 ID:???
ちなみにテレ東系アニメ「おねがいマイメロディきららっ」の冒頭らしいです
TVO製作なので大阪のマスターから送り出されたようなんですが・・
470名無しだョ!全員集合:2008/11/18(火) 14:04:38 ID:GVWpMKIq
ttp://ime.nu/imepita.jp/20081029/191270
オッサオンッサの声が怖い。

471名無しだョ!全員集合:2008/11/19(水) 00:56:01 ID:???
テレビドクターのOPの音楽が何となく不気味。
472名無しさん@阪神桜川駅:2008/11/23(日) 13:36:10 ID:???
>>471
「提供」ではなく「協賛」という特別なスポンサー扱いにも不気味な空気が
>>468
確かに深夜に観ると怖い
まさかデジタル化で作った最新のロゴがこうなるとは・・
473名無しだョ!全員集合:2008/11/24(月) 11:40:48 ID:/pFj0H0K
ウルトラマンのダダの話
この話を小学生時代の夏休みに再放送を一人で留守番中に見ていて怖かったよ。

474名無しだョ!全員集合:2008/11/24(月) 16:46:19 ID:QG56J5ax
>>462
>千日デパート火災の検証番組なんかオカルト番組

焼死体が無修正で放送されていたっけ。
475名無しだョ!全員集合:2008/11/24(月) 17:04:33 ID:???
人生ゲームハイ&ロー、霊感ヤマカン第六感、11PM、
476名無しだョ!全員集合:2008/11/24(月) 18:56:03 ID:???
>>474
昔のニュース映像は遺体を修正なしで映すのがけっこうあるな。宇高連絡船紫雲丸の転覆事故の映像でも
犠牲者の修学旅行生の遺体をそのまま映してたし
477名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 03:40:46 ID:TjtfiBcW
昔、アニメの「母をたずねて三千里」で、マルコが、お母さんが死んでしまう夢を見るシーンがあって、
墓の方を向いてる葬儀参列者の一人が、アップで後ろ向きに首から下だけ映っている。(マルコの目線)
そいつが突然こちらへ振り返って、何故かマルコに襲いかかろうとする。
その時、始めて顔が映るのだが、何故か顔がひまわり。
ひまわりのコスプレした愉快なオッサンとかそんなんではなく、ひまわりそのものが、首の上に載っている。
マルコ、「ウギャアァァッ!」と叫んで目を覚ます。
…記憶違いじゃない。確かに観た。
478名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 06:11:16 ID:???
>>443
そんなシーンあったのか?
479名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 09:12:34 ID:DcxpUQN9
ポケモンのカイオーガVSグラードン
ピカチュウが紅色の玉にとりつかれ暴走した
480名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 10:20:45 ID:xXvLexb1
仮面ライダーブラック
ゴルゴムの怪人が怖かった記憶がある
ちなみに次のRXは好きだったのだが(笑)

481名無しだョ!全員集合:2008/11/25(火) 16:06:35 ID:???
>>478

あ る わ け が な い
482名無しだョ!全員集合:2008/11/27(木) 16:59:13 ID:???
東京電力の天気予報での影絵は怖くてしかたなかった
483名無しだョ!全員集合:2008/11/27(木) 21:17:27 ID:VRALrnet
影絵のCMで怖かったといえば、「カネヒのわらべ海苔」を思い出す。
関西ローカル限定だったのかな?
低いトーンの鬱っぽいナレーションと暗いBGM、影絵のアニメ、最後に子供のコーラスで童謡風に
♪かーねひかねひ かねひの わらべのりー
うちの地方では、土曜日の夜のニュース(全員集合〜Gメンか、Gメン〜金田一のどちらかの間)の提供だった。
484名無しだョ!全員集合:2008/11/27(木) 22:32:32 ID:DhfnPVh+
影絵が怖いのはNHKの「パンをふんだ娘」のトラウマのせい
485名無しだョ!全員集合:2008/11/27(木) 23:08:19 ID:772f0CfO
俺にとってテレ東の影絵天気予報は、風邪で熱を出して
近所の医者に連れて行かれるときのオープニングテーマだったから怖い。
486名無しだョ!全員集合:2008/11/28(金) 16:29:57 ID:LeG48AdL
コゲツ堂の栗饅頭の最後暗くなるときが怖かった
487名無しだョ!全員集合:2008/11/28(金) 16:54:26 ID:???
>>485
あああ、解る。
俺は土曜日に大嫌いな習い事があって、
ケンちゃんシリーズの再放送見終わると家を出ないといけなかった。

だからそのときの
「ママの手は魔法の手〜なんでもできちゃう不思議な手〜」って
ヤマサ味噌のコマーシャルはトラウマ orz
488名無しだョ!全員集合:2008/11/28(金) 23:47:31 ID:???
太陽にほえろ
途中でかかるBGM?がやたら不気味で
489名無しだョ!全員集合:2008/11/29(土) 01:26:47 ID:nTXM/KEY
あなたの知らない世界の寝ている布団の中に入ってバァされた映像がトラウマだ
490名無しだョ!全員集合:2008/11/29(土) 17:39:48 ID:???
ちょっと反則かもしれないけど
テレビ探偵団

妖怪、怪奇ものは怖かった
その当時は今みたいに昔のテレビ知る機会がないから
毎週欠かさず見てた
そのなかでも、猫目小僧は怖かった
なんでテレビなのに動かないのっていうのと、絵柄がめちゃくちゃ怖かった
あと、恐怖劇場アンバランスとか妖怪人間ベムとか
491名無しだョ!全員集合:2008/11/29(土) 23:54:50 ID:UxEo3qPB
>>490
テレビ探偵団で怖いのは、懐かしい地方ローカルCMコーナーで
「このCMはS52年頃、関東地方で放送されたものです」
というテロップ。
492名無しだョ!全員集合:2008/12/01(月) 10:46:15 ID:???
昔、書き込んでた人いたけど
「家族ゲームU」
主題歌の長渕の孤独なハート
好きな曲でもあり怖く感じる時がある。
493名無しだョ!全員集合:2008/12/05(金) 23:25:20 ID:vUjCFDyp
今夜のクレヨンしんちゃん「謎のしんこ」

今夜段階はまだスレチだが放送から数年立てば怖かった話として書かれそうな予感。
既に水子だのタイムスリップだのが今夜段階でかなり憶測が拡大してるからドラえもんの「タレント」みたいに独り歩きする可能性もいなめない。
494名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 00:14:50 ID:???
【クレヨン】謎のしんこちゃんだゾ【しんちゃん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228474499/
しんこ考察スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1228474329/
495名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 00:25:53 ID:???
超人バロム1のOPの最後に出てくるどるげはじっさいのひととはかんけいありません
っていう青い背景の画面は今見るとかなり怖い
496名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 00:46:44 ID:LC0zkba4
http://jp.youtube.com/watch?v=oHSJ_xPGMSg

>>493
しんことひまわりが同じ構図の場面が随所に散りばめられているから
未来のひまわりと考えるのが自然。

水子説は一蹴もの。
497名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 09:06:06 ID:5lmi1+KX
昔『夜ヒット』の提供クレジットに出る、ダイハツの「D」をモチーフにしたロゴマーク、尖った字でまるで睨まれてるようなマークが画面一杯に出るのが幼少時代怖かった
498名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 12:39:49 ID:???
スレの趣旨を勘違いして奴が多すぎだな
「何故か」怖かっただろ?

そんな俺は、みんなのうたのラジャマハラジャに1票
499名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 13:53:26 ID:R2O+Kdsj
はみだし刑事情熱系で怖いのは遊園地のバイク乱入シーンで幼いころのみゆきが「おかあさーん、おかあさーん!!」と泣き喚いたり、黒い背景に「13年前」のテロップがズームアップするところが怖かった。
500名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 13:54:14 ID:R2O+Kdsj
500
501名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 14:43:53 ID:???
>>495
バロム1はドルゲ魔人自体が全部トラウマw
502名無しだョ!全員集合:2008/12/09(火) 00:48:04 ID:RxXiu4dz
いま「明石家電視台」を関西でやってるのだが
今月初めに心不全で急死したFUJIWARA原西のオカンが出演していた模様が流れた
もちろん御冥福をお祈りしますのテロップ付きで

亡くなったのはこれを収録した2日後だったらしい
MBSもこれを流すべきかどうか迷ったかもしれないが
哀悼の意を捧げるということで放送に踏み切ったのだろう

以前から「吉本超合金」で親子共演してて関西では有名な存在だったが
今年春のオールスター感謝祭にも出て素人ながら紳助に突っ込まれてたのが記憶に新しいところ


改めて合掌・・
503名無しだョ!全員集合:2008/12/09(火) 22:25:09 ID:???
小学校に上がる前くらいのころまで、
CBC版のキューピー3分クッキングが始まると俺は絶叫悶絶していたらしい
なぜだ。
504名無しだョ!全員集合:2008/12/12(金) 00:21:27 ID:???
25年位前、土曜日か日曜日の午後にやっていた、「情報レーダー」という番組のオープニング。
電波塔から電波がピーピピーという音と共に発射されるアニメーションがなぜか怖かった。
505名無しだョ!全員集合:2008/12/12(金) 19:18:12 ID:???
>>503

> 小学校に上がる前くらいのころまで、
> CBC版のキューピー3分クッキングが始まると俺は絶叫悶絶していたらしい
> なぜだ。さ
506名無しだョ!全員集合:2008/12/12(金) 19:56:33 ID:???
>>505
何がやりたい
507名無しだョ!全員集合:2008/12/13(土) 23:43:26 ID:???
>>505

>>503

> > 小学校に上がる前くらいのころまで、
> > CBC版のキューピー3分クッキングが始まると俺は絶叫悶絶していたらしい
> > なぜだ。
508名無しだョ!全員集合:2008/12/13(土) 23:54:28 ID:???
>>505
アホ
509名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 13:32:46 ID:alUdiCqd
昔見た「それいけ!アンパンマン」でアンパンマンがバイキンマンのアジトに監禁され巨大なトースタに入れられてしまうのが怖かった。
510名無しだョ!全員集合:2008/12/21(日) 13:50:58 ID:IW6r0nWq
>>495
ドイツ人のドルゲ君がいじめられたための対策なんだよな
511名無しだョ!全員集合:2008/12/22(月) 10:45:28 ID:???
>>495
「実際の。。。」の元祖がバロムワンなんだよね?
512名無しだョ!全員集合:2008/12/22(月) 15:08:13 ID:bGqLNuBE

★みなさん、明日いよいよ『巨人の星』最終回です。ぜひ見てください★
明朝、東京MX6:30です。
513名無しだョ!全員集合:2009/01/02(金) 00:43:51 ID:???
昔クラッチカーゴって口だけが実写のアニメがあったんだが実写の部分の唇がやたら赤くて
怖いどころか最高に気色悪い映像だった・・・
514名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 01:16:06 ID:???
NHKの時報
楕円で黒丸時に白抜きに数字があるやつ
あれが以上に怖かった
515名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 09:01:43 ID:???
516名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 18:43:19 ID:???
>>515
それです
517名無し職人:2009/01/11(日) 14:45:04 ID:yZxJkxll
昔の日曜洋画劇場のEDはやめてほしかった、既出でしょうけど。
NHKで刑事コロンボを初放映していた時のEDの静止イラストと音楽も何故か怖かった
518名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 03:02:05 ID:???
>>514
こんなのもあるぞ。ブログ持ってるなら取り付けてみれば?
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=NHK%e6%99%82%e8%a8%88
519名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 21:38:32 ID:???
昔なぜか怖かったテレビ番組のOP。もう25年位まえかなぁ。
小さかったんで、番組名も局も思い出せず。NHKの雰囲気だったけどどうだろう。。
弦楽器とトランペットの雄大系な音楽とともにはじまり、
黒人とかサファリの動物たちが画面に次々と映るんだ。画面は球状にエフェクト
細工されていて。サファリ系、黒人紹介(?)の番組だったのかなぁ。
これだけで分かる人なんていないよね。。。
520名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 23:25:00 ID:???
>519
日テレ「驚異の世界」とか牛山純一のドキュメンタリー番組系かな?
昔は民放でもゴールデンタイムにこういうのよくやってたから。
521名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 23:33:11 ID:???
すばらしい世界旅行じゃないか。日立提供で日曜19:30から日テレでやってたやつ
522519:2009/01/14(水) 21:07:18 ID:???
>>520-521
すっげーー!!!!ようつべで確認!まさにこれ!
すごいなぁ、こんな少なすぎる情報だけで分かるなんて・・・。
しかし、今、観てみたらあまりこわくなかった。
小さい頃、この雄大な音楽が聞こえてくるとこわくてこわくてw
日曜の夜ってのも加わってか、こわさ倍増だったんだよね。
けれど画面は球状にエフェクトされてませんでしたね。なにと勘違いしたんだろ。。。
ありがとう。>>520-521
523名無しだョ!全員集合:2009/01/15(木) 01:11:54 ID:???
>>515
ブログパーツになってなかったっけ?
524名無しだョ!全員集合:2009/01/17(土) 04:45:59 ID:???
>>514
こんなのもあるぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/11/news043.html

東京駅のグッズショップで腕時計と一緒に売ってた
525名無しだョ!全員集合:2009/02/10(火) 13:28:08 ID:???
ここの人ならわかるかな・・・?

俺が子供の頃だから20年くらい前のテレビ番組が今でもトラウマ。
出演者はうろ覚えだけど、山田隆夫(笑点のザブトン)と安岡力也(もしくはヤクザっぽいキャラの男)

東南アジアみたいなところに2人で行くんだけど、そこで山田君が力也に殴られて目が飛び出しちゃう。
それを力也が「たいしたことねーよ」っていいながら飛び出た目玉を押し込んでガムテで押さえる。

あと山田君がお土産のキーホルダーをパクって、それが力也にばれる。
力也がキレて、中華包丁で山田君の手首に刺す。しかも刺さったまま包帯でグルグル巻きにする。

今思うと明らかに演出なんだけど、当時はすごくこわかった。

これ覚えてる人いないかなぁ?
526名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 16:13:52 ID:ADtyPQjG
それは知らんなぁ
527名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 18:08:06 ID:GZjdrHTR
90年代前半頃のちびまる子ちゃんでまる子が
お母さんに「勉強しなさい!」って言われて
「ふん。どーせ1999年には人類は滅びるんだからいいじゃんw」
(※1999年に人類が滅びる=ノストラダムスの予言)
と返したら「アンタ、その予言が外れたらどうするの?勉強もしてなかったら
高校も入れないし、高校出てなかったらロクな仕事につけないでこじきだよ!」
とお母さんに言われ、イメージ映像に入り・・・
ボロボロの服を着て漫画本と酒のびんを持ってふらふらと歩くまる子(30代くらい?)
それ見た通行人「うわー、汚い!こじきだー!」
通行人2「しかも女のこじきだよw」
とか言われてる中で立派な社会人になった丸尾君とたまちゃんに再会して
その2人からもバカにされる話が怖い。
(たまちゃんはいつもまる子に優しいキャラなのに)
528名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 18:15:21 ID:???
そういうのって今では放送禁止というか自粛させられちゃうのかな。
529名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 11:24:07 ID:???
>>527
90年前半だったら「こじき」はすでに自粛ワードだとおもうけど、
放映されたの???
530名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 12:11:51 ID:???
ちびまる子ちゃんのノストラダムスの話なら、
自分1人だけ生き残った場合のまる子の想像の方を思い出す。

家族や友達の名前を呼びながらボロボロの町を駆け回るシーン。
531名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 14:05:22 ID:???
532名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 14:18:26 ID:???
533名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 14:32:04 ID:???
>>527の記憶違いだな
534名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 18:04:32 ID:???
NHK「未来への遺産」
何か洗脳されそうな番組だった。

535名無しだョ!全員集合:2009/02/28(土) 01:43:50 ID:???
>>533
いやいや
まる子が落ちぶれた将来を想像するシーンは見覚えあるよ

ゴーストタウン編?のほうが怖そうだけど
536名無しだョ!全員集合:2009/02/28(土) 01:53:08 ID:???
537名無しだョ!全員集合:2009/02/28(土) 18:32:53 ID:???
ドリフの「志村、後ろ」の回ってお化けの回なんだよなあ、お化けそれ自体は、
怖くはないけど、なかなかお化けの事をいかりやに信じてもらえないのが理不
尽で怖かった..。
ネタではなく本気で言ってます。
538名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 09:07:28 ID:58+AXeru
フジテレビ系「世界の常識・非常識」の逆転チャンスで間違えたときの「ブー!」
子供の頃の私にとっては、泣くほど怖かった。
539名無しだョ!全員集合:2009/03/09(月) 00:01:14 ID:???
シャボン玉ホリデーのOPの牛の泣き声に怯えて泣いたのを覚えています。
540名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 02:27:34 ID:p2lZ8bq+
一休さんの最終回に流れたお経
日曜の特番でやっていた。
一緒に見ていたダチが
バックの絵も死後の世界を暗示しているようだと。
これ当時見てたらトラウマだろうね
541名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 15:40:32 ID:???
カックラキンの時間帯(前の番組かも)の提供が
「牛乳石鹸」で
子供心に古くさいネーミングがなんか怖かった。

あと「シャンソン化粧品」って社名も未だになんか怖い。

アース蚊取りやボンカレーの看板をみたのと同じ
ざわざわ感が。。
542名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 23:49:36 ID:???
>>541 >「牛乳石鹸」提供の番組
カックラキンの前にやってた「歌まね振りまねスターに挑戦」
司会はやすきよだが日テレの製作 ちなみに演奏バンドは西部警察でおなじみ東京ユニオン
543名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 23:55:10 ID:???
このときYTVの関西ローカルでは「やすきよの腕だめし運だめし」が土曜昼に放送されていた
ハワイ旅行に挑戦するイベントではまだ駆け出しの頃の明石家さんまが毎週水槽に落とされていたw
544名無しだョ!全員集合:2009/03/12(木) 22:48:17 ID:???
>543
「さんまを落としてハワイに行こう」だったけ? ナツカシス
池乃めだか師匠や知る人ぞ知る桃山こうたも出てたw
545名無しだョ!全員集合:2009/03/16(月) 01:47:34 ID:Z/VLQFHD
今夜のナイトスクープSP。

高齢マジシャンの2003年のほうは痛々しくて見るに堪えなかった。
もう亡くなったと思うとますます…

他のネタは爆笑したけどね。
546名無しだョ!全員集合:2009/03/16(月) 16:39:30 ID:USNqeka6
>>409
ようつべで 銃とヤクザとビデオテープ で調べろ
今見たら多分面白いw
547名無しだョ!全員集合:2009/04/01(水) 06:22:28 ID:0etbwumt
小さい頃、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」のオープニングが怖かった。

ウッチャンとナンチャンが円盤みたいなのに乗ってて、ウッチャンがターミネーターみたいに液体化する場面が。
たぶん今観たら平気だろうが。
548名無しだョ!全員集合:2009/04/02(木) 13:28:43 ID:???
>>542
東京ユニオンといえば
ライムスターのアルバムにゲスト参加してて感涙したなぁ。
549名無しだョ!全員集合:2009/04/03(金) 17:52:21 ID:???
>>548
ロイヤルストレートフラッシュか。
550名無しだョ!全員集合:2009/04/04(土) 00:51:19 ID:???
1989頃の、とんねるずの皆さんのお陰ですOPが怖かった。
顔の輪郭がなく、猫ヒゲが生えてベロ出してるやつ

 ◎◎
三  三   こんなようなやつ
  l l
  U
が、画面中飛び回るのが怖かった。
551名無しだョ!全員集合:2009/04/05(日) 02:45:07 ID:???
先週の金スマSPでのはるな愛の先輩の整形での失敗談が怖かった。
552名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 13:07:27 ID:ZoCkV6/1
今日のNHKニュース「漁船が沈没し12人が行方不明」、
多少模様(?)はあるもののブルーバックに
「行方不明になっているのは、次の方々です。○○さん、○○さん…」
麿の落ち着いた声が今日はやけに怖かった
553名無しだョ!全員集合:2009/04/18(土) 06:19:17 ID:7dqTK+1S
ドリフのコントですいか人間は怖かった。
554名無しだョ!全員集合:2009/04/18(土) 14:10:31 ID:etGz292v
イロモネアでクリア出来ないと画面が赤くなるところと
ネプリーグのトリックハウスでミスるとガス噴出する所
555名無しだョ!全員集合:2009/04/27(月) 14:46:40 ID:lZ4ahRqZ
ビックリ大集合
若い女性に催眠術をかけて彼女の前世の記憶を甦らす話。
今考えると明らかにヤラセだったな。
556名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 15:09:32 ID:4VDGHvw3
昔友達が催眠術にかかったフリのバイトやってたよ
557名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 15:12:48 ID:???
代々木忠のチャネリングファックとかナツカシス
558名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 19:58:30 ID:???
>>540
あの頃幼児だったけど、確かにあまり良い気分はしなかった。
記憶違いしてて、雪の日に鐘が鳴って一休さんが旅立つ→画面暗転→終わりかと思っていた。

高校のとき改めて見た。
一休さんが旅立つ→妙なオレンジ色背景とお経→暗転→終わりテロップだったのね。
そのときは家族全員で「あれじゃ一休さん死んだみたいやんか!!!」と突っ込んだ。
559名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 20:29:23 ID:Mer1cKr5
「黄金ボキャブラ天国」でネタがスタジオで受けなかったため一部カットされたときに出る音(何かを噛んでいるような感じ)が怖かった。
あと、「火曜サスペンス劇場」のCM前のジングル。
560名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 20:39:37 ID:UqMgScdk
柳生博が、25年前、死体役になってしまった「土曜ワイド劇場」。
連続殺人犯に、ガス管を切断され、それに気づいて換気をしようとするが、
電気コードに足を引っ掛けて、そこから火花が出て「パァーン」と瓦斯爆発になり、
一瞬のうちに全身『火達磨』になって絶命する……
561名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 01:16:03 ID:V4Ew5adS
あげ
562名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 09:08:56 ID:NpibLVJT
忍たま乱太郎の終わりの画面
グリーンバックで終わりと出る
563名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 14:40:33 ID:???
笑ゥのオチで指が千切れる話と人がメリーゴーランドの馬になる話がトラウマ。
564名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 19:11:18 ID:Ye1YCDrb
ttp://www.youtube.com/watch?v=PghXrKeO01s&feature=related
これの中盤くらいにあるテレゾンビシーンがいまだに怖い。
特にチョップで頭がつぶされるがごとく鼻血出してる頭やばそうなおっさん。
565名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 03:44:11 ID:???
曲は忘れたが、西条秀樹がマイクスタンドを振り回しながら
歌っている最中に、スタンドの脚をカメラにぶつけたとき。

ガキーンという音と同時に、脚がドアップになって怖かった。
しばらく西条秀樹=怖い人のイメージが抜けなかった(1974年頃)
566名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 18:12:38 ID:???
>>564
30歳ぐらいの奴が反応するものだな
567名無しだョ!全員集合:2009/05/09(土) 03:55:08 ID:???
「クイズ悪魔のささやき」ってずっと前の番組。
挑戦者のプロフィール紹介の映像場面が、かなり不気味で怖かった。

番組内容はあんまり記憶にない。
568名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 13:07:26 ID:JFPCCKZd
火曜サスペンスで、遺棄されたバラバラ死体の頭蓋骨の真下から竹の子が生えてきて、竹が成長して頭蓋骨が上昇して死体発見という場面。
569名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 13:59:56 ID:7/upxOvm
特命リサーチ
本来心霊現象などオカルトを科学で否定する内容が主だったが
逆にそれが超常現象をリアルに感じ怖かった
次回予告とかの音楽もガグブル
570名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 09:14:30 ID:QpBXJWnX
http://ja.wikipedia.org/wiki/444%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96

全項目の記述サンクス。300程覚えている。
571名無しだョ!全員集合:2009/05/29(金) 00:40:18 ID:???
25年前の花王愛の劇場のオープニングがすごく怖かった。
(妖精が舞うアニメをバックに大貫妙子が歌うやつの1世代前)

やけに暗いメロディー
「もーっともっと くださーいー 私に じんーせいをー
きらめく 風の よーうーにぃぃぃ」
も怖かったが、
1本の木の四季を描いたアニメ?の最後に白バックの画面いっぱいに
朱文字で「愛」と突然出てくるのがものすごく怖かった。
このあと例の月マークが白バックに大写しになっていた。
572名無しだョ!全員集合:2009/05/30(土) 23:20:20 ID:???
>>393
特に暴力団抗争で拳銃とか手榴弾とか火炎瓶まで出たのもありましたか?
573名無しだョ!全員集合:2009/05/31(日) 07:26:00 ID:???
>>568
開始前に政府広報の覚醒剤のCMも怖かった。
574名無しだョ!全員集合:2009/05/31(日) 09:21:58 ID:???
>>567
自分は引っ越しても幽霊がついてくるってヤツのエピソードが怖かったし可哀想だったな。
怖いから引越し繰り返すんだけどついてくる幽霊が増えるとか壁から血が出るとか言ってたな確か。
あいつは今どうなってんのか・・・。
575名無しだョ!全員集合:2009/05/31(日) 12:55:01 ID:???
>>527
おばけ屋敷の話で両親も老夫婦も不在で姉は入浴中で一人残されたまる子が激しい落雷で突然停電になって
猫も鳴いていてその瞬間に「すっと消えてしまいました」の声が突然出てくるシーンも怖かった。
576名無しだョ!全員集合:2009/06/11(木) 23:46:03 ID:PH7dldFO
>>571
これを見る時ってだいたい夏休みで、「わが子よ」の闘病モノで鬱になるんだよね。。
577名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 01:45:52 ID:???
>>571
「愛」のデカ文字としては昔のフジのCLも怖かったな。
578名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 03:56:25 ID:???
>>571
牛乳吹かしネタの一つだったんだがw

その一つ前ぐらいの♪は〜〜〜あ〜〜〜
と終わるやつの方が怖かったよ
579名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 05:32:10 ID:???
十数年前の東芝日曜劇場。
夕日の逆光のやつ。
580名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 10:19:41 ID:???
影絵の天気予報は怖かったなぁ
581名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 17:14:18 ID:1geNwLhJ
IFもしもとかいう世にも奇妙な的なドラマで水槽内から脱出マジックと見せかけ復讐相手を窒息死させる場面。
582名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 21:37:46 ID:???
>>541
なんとなくわかる。
自分は社名だったら
「シオノギ製薬」と「オッペン化粧品」
583名無しだョ!全員集合:2009/06/12(金) 23:32:28 ID:???
>>579
太陽が昇っていく朝の映像だね
シルエットで映る家族はこんな早朝に何してるの?と不思議だった
584名無しだョ!全員集合:2009/07/03(金) 23:33:02 ID:g+ELHxJ0
一昨日かなんかのフジ系「とくダネ!」、北朝鮮のキム総書記の幼少の姿を
映したビデオ映像で、本人の上に「FNN」のロゴがかかるように、
映像の動きに合わせてその文字も追従して動かしてた。
たぶん権利関係の問題で透かしみたいにしてるんだろうけど、
すごく不気味だった。
見た人いる?
585名無しだョ!全員集合:2009/07/04(土) 12:40:56 ID:xBHcGc9/
先日の報道ステーションで昔制作された水俣病患者のドキュメンタリー映像が放送されていたが、白黒で障害児が喋っていたのが怖かった。

2ちゃんねるの実況が無ければトラウマになっただろうなあ。
586名無しだョ!全員集合:2009/07/05(日) 06:22:30 ID:???
>>585
ピクピクしてるヌコさんもな
587名無しだョ!全員集合:2009/07/05(日) 07:42:58 ID:???
>>584
FNNロゴの追従は俺も見た。
他の人は全員ぼかしで、取材対象(かFNN記者?)にロゴが。
でも違うニュースだったかも。
588名無しだョ!全員集合:2009/07/06(月) 21:08:01 ID:???
阪神大震災が起きた2日後ぐらいに、
NHKの男性アナウンサーが号泣しながらニュース読んでた
NHKの番組独特の落ち着いた雰囲気の中で、号泣しながらニュースを読む
という妙な組み合わせが不気味で怖かった
589名無しだョ!全員集合:2009/07/08(水) 12:05:55 ID:???
>588
ニュースじゃなく震災の報道特集で当時BKにいた古屋和雄アナが感極まってたのを観たことある
ちなみに震災時は長谷川勝彦や小野卓司など各局の応援アナが関西ローカルNに出ていた
590名無しだョ!全員集合:2009/07/08(水) 17:39:41 ID:cY72fyAc
>>570
「909の恐怖」の方は、ウィキ規定抵触によりアウト。長時間制作した人、
「ノート」に詳細掲載あり。
591名無しだョ!全員集合:2009/07/12(日) 00:13:11 ID:lVakCSZA
金田一耕助シリーズは怖かったが
特に
「真珠郎」はやばすぎ
592名無しだョ!全員集合:2009/07/12(日) 05:07:15 ID:???
吐く報堂の辞めヅカミイラ婆嫁を映したら激しく不快!
593名無しだョ!全員集合:2009/07/12(日) 14:04:13 ID:h/DxdRU0
>>568
それ、阿刀田高原作の香具師だよね

武田久美子が愛人役で、旦那とともに妻を殺して、
妻を庭に埋めたら、竹の子が育って頭がでてきたという・・

自分は小説で読んだときはめちゃくちゃ怖かったけど
ドラマの映像でみたらギャクで笑ってしまった
594名無しだョ!全員集合:2009/07/15(水) 10:59:36 ID:PMsHwKqr
>>581
俺それわかる!矢崎滋じゃなかったっけ?
595名無しだョ!全員集合:2009/07/15(水) 15:57:57 ID:???
昭和30年代の谷川岳遭難事故による遺体収容のニュース。

山は怖ぇよ…。
596名無しだョ!全員集合:2009/07/15(水) 17:52:28 ID:A8wWbV0k
ノストラダムスの大予言関連の特集番組
小学生時代に見て本当に人類滅亡を信じていたよ。
10年前に結局何も起きなかったけどね。
結局騙されたよ(笑)。


597怖かろう怖かろう:2009/07/15(水) 17:55:44 ID:noo5uc/0
>>585

7年位前のNHKアーカイブスの水俣病特集観てたら卒倒してたな。
598名無しだョ!全員集合:2009/07/15(水) 23:50:39 ID:vRp0x1qN
あんまんまん
599名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 12:27:34 ID:???
>>596
火曜ワイドスペシャルで愛川欽也が司会だったやつかな?
自分も小学生だったけど、怖すぎて泣いたお。
600名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 13:08:53 ID:???
600get!
601名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 15:08:41 ID:???
昭和40年代の日テレだったかな。
夜7:30〜9:00あたりのスペシャル番組で怪奇特集やおなじみのUFO特集や、その他諸々の
ものをやってたんだよね。
その中で、一週間連続で夢に出てきた美女を絵に描いたら(モナリザみたいな顔だったと思う)
その絵の顔が一夜にして恐ろしい形相に変化したというのがとても怖かった。
602名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 17:04:24 ID:C2EAMcbX
>>601
窓の外から室内を覗き込んでいる顔の画でした。
しかも、こともあろうにビデオカメラを画の前に据えて一昼夜、
それを微速度撮影で再生するんですよ・・・刻々と変わっていく物凄い形相。
当時小学生には「とても」どころじゃありませんでしたね。
観てから二晩くらい寝られませんでした。
確か今でもググれば出てくると思いますが、やっぱり尻ごみしちまいます。

しかしこのスレ、「何故か怖かった」ですから
基本的にスレ違い、深謝致します。
603名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 22:22:22 ID:???
ああ、そうだね。「何故か」だったか。スレ違い失礼した。
あれは「モロ」怖かった。大人になった今こうしているだけで鳥肌が立つ。
ぜったいぐぐらないぞw ぐぐらないからなw

604名無しだョ!全員集合:2009/07/16(木) 22:35:19 ID:ZL899wsC
なんてググればいいかな?
605名無しだョ!全員集合:2009/07/17(金) 12:04:41 ID:BvRH56ua
今しがたNHKニュースで、トムラウシ山で遭難して亡くなった方の
名前がテロップで出た。
相変わらず怖いよガクブル
606名無しだョ!全員集合:2009/07/17(金) 22:26:41 ID:yTXwWhtI
志村けんのだいじょうぶだぁで、CMに入る前にやってる
顔の前の中心に鏡をおいて変な顔に見せるヤツ、子供の頃怖かった
607名無しだョ!全員集合:2009/07/22(水) 01:07:17 ID:???
ローカル局の高校野球県大会の中継。
試合と試合の間に各球場の経過が流れる時、
ひたすら音楽ループなのが何だか取り残されたようで怖い
608名無しだョ!全員集合:2009/07/22(水) 13:08:25 ID:???
それは病気です
609名無しだョ!全員集合:2009/07/22(水) 14:58:43 ID:WGwGYrQ9
>>606 同意
その間、ずっと「アハハ」などと群衆のバカ笑いが被ってたけど
「こいつら何が可笑しいんだ!」と思いながら眼を背けてました。
一つ目小僧みたいな状態から口が二個に別れる寸前
ガーッと横に拡がって釣り上がる瞬間が最恐だった。

>>607 判りますよ。
きと一種のミニマルみたいな効果があるんでしょうね。
610名無しだョ!全員集合:2009/07/22(水) 23:21:12 ID:???
後にあれと同じようなグロ画像をネットで見つける私であったorz
611名無しだョ!全員集合:2009/07/30(木) 16:47:29 ID:???
>540>558
亀でスマソだが、自分も見てて
なんか後味の悪さを感じた。
ラストシーンだけ子供番組じゃない雰囲気。



実際の一級さんは90近くまで
長生きしたと大分後になって知った。
612名無しだョ!全員集合:2009/07/31(金) 14:01:59 ID:???
改変期じゃない妙な時期に終わったのも不気味さを際立たせている。
613名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 13:29:15 ID:IS327Ejn
1970年代にテレビ東京で放送していたビックリ大集合
当時では珍しい心霊、UFO、超能力等の超常現象を特集したバラエティ番組で
幼心にドキドキしながら見ていたが、今考えてみると明らかに演出だった。
614名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 19:08:12 ID:OeE+ugGL
大昔の七人の刑事のドラマのオープニング。三菱電機の三菱マークがカラカラカラと回り始めて、いきなりでっかい目玉が画面いっぱいに出てくる。怖くて、耳をふさぎ目を閉じてた。
615名無しだョ!全員集合:2009/08/06(木) 23:56:48 ID:jh/udWOc
ttp://www.youtube.com/watch?v=vrZR2NWV-3I&feature=player_embedded

これも近い将来「なぜか怖かったテレビ番組」にノミネートされるんだろうな・・・
616名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 01:04:24 ID:???
>>615
それ、リアルタイムで見てた。
演出かと思ったら違うの??
怖かった・・・
617名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 11:24:58 ID:???
それは何故か怖い番組じゃなくて怖い放送事故だ
618名無しだョ!全員集合:2009/09/10(木) 10:48:53 ID:???
age
619名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 23:35:54 ID:???
20年近く前のゴールデン洋画で放送されたやつで人を食い散らかしながら下水の中を動いていく蛇みたいなのが出てくる恐怖映画
620名無しだョ!全員集合:2009/09/14(月) 11:01:17 ID:???
>>619
町山に聞いてみたら?w
621名無しだョ!全員集合:2009/09/15(火) 01:00:27 ID:???
>>619
スクワームか…あれトラウマだ。

違うならごめん
622名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 01:10:05 ID:n6sq5aYt
30年以上前と思うんだけど関西で日曜日の朝かな?パルナスとかいうマニアックなCMが怖かった。覚えてる人いないかなぁ…
623名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 01:16:36 ID:???
>>622
赤ちゃんの静止画が出てくるやつだろ
624名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 01:26:18 ID:???
マニアックじゃないし板違いだし
625名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 01:30:20 ID:???
パルナス会社があぼーんしたからな
626名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 07:02:12 ID:YKjS7JKE
臼井義人失踪→おぼしき遺体というニュースから「行かなきゃ」の都市伝説を思い出した。
同じ金曜のアニメだからかな?
627名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 14:57:38 ID:???
あぼーんではない。撤退というか整理。
最後まで黒字。
628名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 21:29:01 ID:???
>>626
臼井さんも逝かれてしまわれた…
テレ朝7時アニメの作者が二人とも鬼籍に入ってしまったか
629名無しだョ!全員集合:2009/09/21(月) 00:55:08 ID:???
死亡確定なのね。
630名無しだョ!全員集合:2009/09/24(木) 11:56:38 ID:???
>622 >625
阪神尼崎駅に「モンパルナス」という店があってパルナスピロシキについてはここで引き継がれてる
パルナス経営者の親族がやってた店だな確か
631名無しだョ!全員集合:2009/09/26(土) 11:33:54 ID:AqPHXa7D
30年以上前の日テレでやってた、聾唖の夫婦が主人公のドラマのEDで
手話でEDテーマを歌ってる女性のシルエットが怖かった。
ドラマのタイトル忘れたが。
ガイシュツかもしれんが山口百恵主演ドラマ「人はそれをスキャンダルとよぶ」のOPの終盤でフランス人形が白目向いて涙を流すところ。あれはかなりトラウマ。
632名無しだョ!全員集合:2009/09/26(土) 12:27:53 ID:lQZ8S7yV
 ━ ━
   ┃ふーん
  ━
633名無しだョ!全員集合:2009/09/26(土) 22:31:40 ID:/xnD+/wz
世界ビックリ人間?
世界一爪の長い女性とか、世界一大きなオッパイの女性が怖かった。
634名無しだョ!全員集合:2009/09/26(土) 23:03:06 ID:h955O/u0
>>615
赤く「死にたい」という文字が浮かび上がってるように見えなくもない
635名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 05:38:06 ID:G8JQP7eU
>>615
その後にこれについて番組で語られたのか?
636名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 21:01:21 ID:NBi41Bu8
短パン短パン
637名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 23:54:32 ID:U43CWX+j
死にたいって浮かび上がってるように見えると書いたが
ようつべのコメント欄も、一番左が死って文字に見えるって人が1人、
死にたいって読めるってひとも折れ以外に1人いたw
638名無しだョ!全員集合:2009/09/28(月) 10:26:00 ID:???
気のせい
639名無しだョ!全員集合:2009/09/28(月) 13:29:43 ID:???
(ぼそっと)中山には死んで欲しいが。
640名無しだョ!全員集合:2009/10/01(木) 13:29:18 ID:???
録画番組なら昔はテープが絡まってこういう風になることはあったが、
生番組でどうしてこんな事が起きるんだろうね?
641名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 09:16:32 ID:qqTPjVCL
昔のポンキッキで子門真人が歌っていた♪キングコングは王様だ〜という歌で
キングコング自体は勿論、子門の掌の上に乗っているミニチュアサイズのキングコングが何か怖かった。
642名無しだョ!全員集合:2009/10/22(木) 11:32:19 ID:???
シオノギミュージックフェアの司会を長く勤められた女優・南田洋子さんのご冥福をお祈りします。
643名無しだョ!全員集合:2009/10/26(月) 21:08:29 ID:9yAMfUy0
>581
>594
主人公の男性の元に2通の同窓会の招待状が届く。
1つは嫌いないじめっ子がいるクラスの同窓会、
もう1つは仲のいい友達もいて楽しかった思い出のあるクラスの同窓会。
当然、主人公は後者の同窓会に参加する事を選ぶ。
んで、同窓会当日。和やかムードで「来て良かった」と思う主人公に
友達の一人が「これからマジックをやるから、この水槽に入って」と言われる。
仲のいい友達なので疑うことなく水槽に入る主人公。
しかし、様子が変なことに気付いた時に
友達から「よくヌケヌケと同窓会に来たな!俺達の事いじめてたのに!」

実は、前者のクラスでイジメにあった主人公は転校して後者のクラスに来てからは
いじめっ子になっていて、クラスのみんなに憎まれていた・・・
644名無しだョ!全員集合:2009/10/28(水) 18:38:35 ID:UAnnAPLV
美輪明宏の番組
あの人の顔アップが映った瞬間、子供が火がついたように泣き出した
645名無しだョ!全員集合:2009/10/28(水) 20:02:20 ID:???
>>643
主人公細川俊之だっけ?
懐かしいわ
646名無しだョ!全員集合:2009/10/31(土) 12:34:26 ID:q264TDNX
>>644
クイズダービーのときは怖かったなあ・・・
647幼少期のトラウマ:2009/10/31(土) 15:17:38 ID:???
昔のみんなのうたで最後の



みんなのうた

おわり
NHK

の絵の書いた画面が怖かった…(特に昭和50年代前半から中頃)
俺は曲からおわりの画面に切り替わる前に目をつぶった
648名無しだョ!全員集合:2009/11/03(火) 22:38:42 ID:CnUCGK0X
>>647
それに加えて始めの「みんなのうたの時間です」のナレーションが怖かった。
NHKアーカイブの人だった、確か。
649名無しだョ!全員集合:2009/11/04(水) 00:40:59 ID:???
あの人には申し訳ないが、不気味だよなあの声w
650名無しだョ!全員集合:2009/11/04(水) 16:35:48 ID:???
自演臭いなw
651名無しだョ!全員集合:2009/11/04(水) 19:08:16 ID:???
>>379
「ハイサイおじさん」は人殺しの歌らしいよ。
歌の内容がってわけじゃなく、歌のモデルになったおじさんが
わが子の惨殺事件を起こしたとかって…。
明るい曲調だけど、いわく付きの歌なんだね。
背景知らずに怖いと思ってたのなら、結構勘がいいのかも?
652名無しだョ!全員集合:2009/11/04(水) 20:10:24 ID:???
>>651
違う。

http://taru.ti-da.net/e734031.html
「おじさん」には実在のモデルがいて、沖縄戦の悲惨な体験が精神の病となった。
(共同通信社の編集委員室が作る企画ページ「アジアに広がる「花」の歌
 ミュージシャン喜納昌吉(きな・しょうきち)」より)

「喜納昌吉(51)は中学生の時、忘れられない事件に遭遇する。
 精神に異常を来した近所の母親が、七つの娘の頭をまな板に乗せ、
おので首を切り落としてしまった。 
「女の子が毛布に包まれて横たわっている。その子の父親が『なぜこの子の足は冷たいの。
おかしいよ』と毛布を取ったら首が無い。父親は魂を落としたような顔で、しばらく言葉を失った」
 最初の作品「ハイサイおじさん」は、これを契機に生まれた。まだ高校生だった。」

おじさんは、この事件を契機に酒におぼれる。
653名無しだョ!全員集合:2009/11/04(水) 20:30:22 ID:???
喜納昌吉の別のインタビューでは
「おじさんが酒におぼれる→ホームレスの女を家に連れ込む
→気の狂った妻が娘を殺害」という流れになってるな。
http://d.hatena.ne.jp/Z99/20061019/1161270104
654名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 00:14:17 ID:???
狂気は分かったが、怖い。
655名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 02:27:57 ID:???
NHKのおかあさんといっしょ(じゃじゃまる・ピッコロ・ポロリ時代)の
コーナーの一つにあった、一面青い背景に白い輪っかがクネクネと動いて
最終的に顔を象った形になるヤツ(直前か直後に「はい、しんすけです」のコーナーがあった)

BGMはポップでいいんだが如何せん
あの顔になった後の少しの静寂と安定しない動きが怖かった。
今見たとしても夜中に最後のシーンだけ見たらホラーに感じるかもしれない
656名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 13:56:54 ID:???
テレビだったか分からないんだけど小さい頃に見た話の歌が今だに忘れられない
パンを〜踏んだ〜娘〜〜
地〜獄に〜〜落〜ちた〜〜♪
ってヤツ。知ってる人居るかな?傲慢な女の子が水溜まりで汚れるのがイヤだから
持っていたパンを足場にして水溜まりを渡ろうとすると…そのまま落ちて行く…みたいな
だいぶうろ覚えで申し訳ないが
657名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 16:58:13 ID:???
パンを踏んだ娘

メジャーすぎるだろw
658名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 17:56:50 ID:???
あ。メジャーだったか…それは失礼……
タイトルそのままなのか
でもあの歌はマジでトラウマだ
659名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 19:33:29 ID:???
メジャーだろうがマイナーだろうが関係ないんだけどな。
>>657は何が可笑しいんだろうか?
660名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 00:20:36 ID:???
苦笑ということかな。
661名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 01:21:36 ID:???
このような僻地でしか優越感に浸れない可哀想な人なんだろ。
662名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 01:37:21 ID:???
>>656
必死だな
663名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 02:03:59 ID:???
>>655
懐かしいなーw
オレがガキの頃は 「怖い」 と 「シュール」 の中間の不思議な感覚で見てた
664名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 14:05:52 ID:???
>>648
冒頭の鉄琴音楽の頃が懐かしい
俺的にはみんなのうたの時間ですのナレーションが
ハイトーン声の方が怖い
665名無しだョ!全員集合:2009/11/15(日) 15:50:34 ID:???
>>647
自分いつの間に書いたかと思った・・・
「みんなのうた おわり」の静止画、自分もテレビに背を向けて耳をふさぐくらいに怖かった。

動画サイトで当時の「みんなのうた」関係を検索してみたら
一番最後のおわり画面まで入ってる動画があって
十数年ぶりにその画面を見たけどやっぱり怖くて数日間忘れられなかった
666名無しだョ!全員集合:2009/11/22(日) 09:22:17 ID:???
10ウン年前に放送されていた中森明菜と永作博美が出てた「冷たい月」かな。
番宣で見た永作なのか中森なのか分からないけどどっちかが
鉄パイプ持って路地裏うろついてたシーンが未だにトラウマ。
当時小学生で10年以上経ってるのにそのシーンだけやたらと鮮明に記憶に残ってるよ。
667名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 14:55:08 ID:???
ポンキッキで合間に挿入される
文字とか数字を理解させる映像は
BGMが大抵ビートルズで
おさない頃はその音楽が無性に怖かったな。。。
で成長してからビートルズを聴くと
なぜか大抵耳に残ってて
よく考えたらポンキッキで耳にしてたことを思い出した。
668名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 23:21:30 ID:???
ビートルズの曲が怖いという人はかなり珍しい気がする。
まさに「何故か怖かった」だねw
あまり重々しい曲もなく、たいていは明るく軽い感じなのにね。
669名無しだョ!全員集合:2009/12/01(火) 02:42:23 ID:???
NNNニューススポットのブルーバックOP・EDはなぜか怖かった。
賑やかな番組のあとに音もなくいきなり始まり、アナが重い口調で重いニュースを読んだあと沈黙→NNNニューススポット 終 というブルーバックが出たときには泣きそうになった。
特に当時は小林アナや芦沢アナが担当だったんだが読みが怖かったんだよなあ…
670名無しだョ!全員集合:2009/12/02(水) 15:57:19 ID:1SCvqS6d
671名無しだョ!全員集合:2009/12/02(水) 16:18:27 ID:1SCvqS6d
http://www.youtube.com/watch?v=Ki_tLVP8JA8
fairyland 浜崎あゆみ 【PV】
672名無しだョ!全員集合:2009/12/03(木) 05:14:24 ID:???
2時のワイドショー
673名無しだョ!全員集合:2009/12/05(土) 00:23:06 ID:???
>>665
みんなのうたおわりNHKの静止画は俺も苦手でした
80年代前半までおわりNHKの位置が下中央の位置で
NHKロゴの色だけ黄色や紺色の時がありました
674名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 12:48:00 ID:XEGEEFzI
昔のNHKテレビ体操の終わりの絵に「終」とだけ書いてあったのが何か怖かった。その後「テレビ体操 終」になってからはほっとした
675名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 18:11:05 ID:???
糸冬
676名無しだョ!全員集合:2009/12/08(火) 12:29:44 ID:???
いつも「終」なのに最終回で「完」になってるときはさらに怖かったよお

>669
よみうりテレビでも同じような感じでした
特に提供ないときのブルーバックが恐ろしい 無音もあったから・・
677名無しだョ!全員集合:2009/12/08(火) 12:35:35 ID:???
あとCS(日テレプラス)でカックラキンのアーカイブ放送が始まりました
もしかすると怖いシーンが流れるかもしれません 覚悟して御覧くださいw
678名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 01:29:49 ID:???
関係ないがくらたまりこのローアングル出るかな?
679名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 08:28:19 ID:NcZjKMcQ
みんなのうただったら「風邪引いてねんね」だな。
タイトル合ってるかわからないけど
680名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 20:40:25 ID:X74sMaTT
681名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 20:48:52 ID:fJxL9rNI
70年代のシオノギ製薬のコマーシャル
682名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 21:21:15 ID:+GCbrP4a
80年代頃にたしか日本テレビだと思ったが公開捜査番組。 大きなパネルに不倫で蒸発されたり訳あって行方不明になった方の写真が当時小学生だったが不気味な音楽と相まってすごく怖かった。
683名無しだョ!全員集合:2009/12/10(木) 08:09:40 ID:bcHjoN1O
昔のロート製薬の英文ロゴも怖かった

提供番組

クイズダービー、アップダウンクイズなど
684名無しだョ!全員集合:2009/12/10(木) 15:28:09 ID:???
>>683
この間のリンカーンの
「巨大リップクリームを作る」の企画で
ロートの音源が使われてたけど、
かなり古いverでちょっと怖かった
685名無しだョ!全員集合:2009/12/10(木) 19:54:26 ID:???
向田邦子ドラマのOP。
今聞くと何ともないけど、子供の頃は眠れなくなるほど怖かった。
686名無しだョ!全員集合:2009/12/11(金) 02:30:33 ID:???
>>682
あれの怖さは写真の人の生死が不明であるということなのかもね。
687名無しだョ!全員集合:2009/12/13(日) 01:44:56 ID:???
>>615は何の動画だったの?もう消されてて見れないんだけど・・・
688名無しだョ!全員集合:2009/12/13(日) 03:09:45 ID:???
今年のNTVの放送事故アナログ放送版
689名無しだョ!全員集合:2009/12/13(日) 22:22:27 ID:3K5Mlctv
昔NHKでやってた「少年ドラマシリーズ」家族揃って夕飯の時に観ていたが、怖そうなシーンになるとコタツのなかに潜り込んだりしてた
690名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 02:01:51 ID:sm9cFctE
昭和53年頃の日テレのニュース番組のオープニング曲が怖かった
691名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 12:55:09 ID:TE9pU9Td
70年代後半ANNニュース終の静止画が表示されてる間の
トランペットの音楽が怖かった…
当時番組開始と終了時の静止画は怖いものが多かった
692名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 19:43:27 ID:NkTxhIMT
1980年前後に流れてた出版社か映画のCM。

真っ暗な背景に爪の伸びた青白い両手がでかでかと出現。
おどろおどろしいBGMとともに全ての指先を交互に動かし、
その指先から血が流れ出てくるというもの。

誰か覚えている方いませんか?
693名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 19:54:39 ID:ySL7uhmJ
仮面ライダーブラック
本放送当時幼稚園児だった俺は何故か怖がっていたよ。
次の仮面ライダーブラックRXは好きだったのだが



694名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 21:35:59 ID:???
霊感ヤマカン第六感で出てくる魔法のランプ、ジョーカー坊やが怖かった
695名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 21:44:01 ID:???
696名無しだョ!全員集合:2009/12/14(月) 23:46:25 ID:???
あーそれ確かにわけわからんが怖かった。
697名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 02:21:47 ID:IYc95o9e
短パン
698名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 12:58:58 ID:???
>683
それが怖い人は東芝の旧ロゴも怖いw 街角に出るとまだ旧ロゴ見れるところがある
例えば阪急電車(能勢電を含む)だと神戸線と宝塚線の古い車両は東芝機器を使ってるから
未だに旧ロゴ見ることができる
699名無しだョ!全員集合:2009/12/15(火) 15:02:35 ID:???
>>698
東芝といえば、
東芝EMIの旧ロゴ(「express」って書いてあるやつ)
はなんだか怖い

ttp://news.thebeatles-1.com/images/ginnoyubiwa/ginnoyubiwarecord.jpg
700名無しだョ!全員集合:2009/12/16(水) 01:37:21 ID:???
ひょっこりひょうたん島のOPテーマで
巨大タコが出てくるシーンが何故か怖かったなあ
701名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 12:54:53 ID:???
朝日放送、よみうりテレビのハイトーンの提供読み
702名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 18:22:24 ID:LlC60esD
NHKの『番組の変更のお知らせ』はドキッとさせられる
703名無しだョ!全員集合:2009/12/18(金) 15:26:47 ID:???
昔の土曜ワイド劇場のオープニングが怖かった
704名無しだョ!全員集合:2009/12/19(土) 21:11:12 ID:???
>>669
青森放送はその後の天気予報がもっと怖かったんだよ
枯葉散る冬の木の静止画に、もの悲しい音楽、そしてテロップ
91年以前までね
705名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 15:27:03 ID:puDlfshD
>>702
以前はBGMもなく文字だらけの静止画にアナウンサーの声だけだったからな…
706名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 21:17:55 ID:???
教育番組の午前中にやってたお話の国(?)のOPが何か怖かった
天使の人形が出て来るやつ
707名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 21:37:11 ID:???
NHKみんなのうた

佐良直美の歌う「ぼくの海」って曲は歌も絵も暗くて嫌だった。
708名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 22:09:07 ID:???
>>415
誰?
709名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 23:45:55 ID:3oTnVnOX
恐怖(1)
それは昔、「ウルトラQ」という番組で、小さい女の子が寝ているときに
生霊が抜け出し、深夜の鉄道レールを「ふふっ・・・。うふっ・・・」と笑い
ながらスキップしているシーンがとても怖かった。しょんべんちびった。

(2) 恐怖(2)
宇津井健主演の「ザ・ガードマン」の怪談シリーズで、ある男の芸術家が
秘密の部屋に女性の剥製をつくっていて、その秘密の部屋から
「・・・しくっ、・・・しくしくっ、・・・うっ、・・・しくっ」という女のすすり
泣きが聞こえてくるシーンが恐ろしくてちょんべんちぢびった。

恐怖(3)
それはそれは昔、「恐怖のミイラ」という子供番組があった。よく覚えてない
が、確かオープニングの「ギャーーーッ!」という女の悲鳴と、「ギ、ギ、・・・、
バタン」と扉が開くシーンを今でも覚えている。

当時は自宅にテレビがなく(一体、いつの時代だよw)、近所の親戚の家まで
見に行ってたが、途中うっそうとした森があって見た後、兄達に置いてけぼ
りをくらって泣きながら帰った記憶がある。
710名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 21:11:20 ID:zySAluKX
70年代のNHK銀河テレビ小説

話も暗いものが多く、当時小学生だった自分は叔母がこれを平気な顔で観ているのが不思議だった
711名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 22:44:48 ID:???
戦争をリアルで経験した世代には虚構ドラマの暗さなど屁でもない。
むしろもっと血を見せろ、くらいは言いたかったはずだ。
712名無しだョ!全員集合:2009/12/22(火) 01:24:24 ID:FOYgUeSX
昔NHKで夕方7時前に流れていたモールス信号で始まる海難事故を防ぐメモ?みたいなのがとてつもなく怖かった
713名無しだョ!全員集合:2009/12/23(水) 22:39:03 ID:???
両手両足を切断された女が道端を這いずりまわっている。そう、彼女である。
彼女は再び青年に会うために不完全な体を必死に動かす。
やがて彼女は疲れたのか夜空の満月を見る。その顔はとても穏やかだ・・・
714名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 01:31:57 ID:???
>>712
生で見たことないけど確か画箱で見たわそれ
静止画も怖かった気がする
715名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 20:06:31 ID:???
小学校の頃に見たNHKのドラマ
調べたら「ある少女の死」ってタイトルだった
故・河原崎長一郎?が父親で、そこの中学生の娘がある日腹痛を訴えて倒れるの
病院で手術をするんだけど、どんどん悪化して誤診が判明して死んじゃう話
オープニングからして怪奇特集を思わせるような不気味な音楽に、薬品やら医療器具の映像

同じくらいの頃にやってたNHKの夕方の子供向けのドラマ
夫婦と男の子と女の子がいる普通の家庭を描いたもの
そのドラマも全体的に暗い話ばかりだった(今思うとそんなの子供に見せていいのかよ?)
一番印象に残ってるのが、家族が何者かにストーカーされてる話
誰かが学校や会社に行くと「今○○が家を出たねw」とかって電話がかかってくるの
全てを憶えてはいないんだけど、何らかの形で助けようとしたご老人が被害に遭う
ご老人「入院生活も旅行に行った気分で悪くないw」とか言ってて
子供心に「悪くないじゃすまないだろ」って思った
716名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 23:05:36 ID:???
クイズダービーで解答者が書いた解答を映すモニタに
解答者の手が映ると、レントゲンみたいに青白く映るのが怖かった
717名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 01:04:39 ID:???
土曜日の夏の夜に放送されたGメン75
白骨死体の女性を復元すると、それが動きだして喋りだすの
なんか殺された無念を悲しそうに話してた
あれは下手な心霊特集よりもある意味気味悪かった
その後の片平なぎさの出る雪姫隠密道中記って時代劇も季節柄恐怖特集だったような
内容は忘れたけど
718名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 12:49:55 ID:???
日曜日の夜にやってた家族対抗歌合戦。
ある日出場した家族はお父さんの顔色がかなり悪かった。
家族のエピソードを紹介する時、そこは雪国で
お父さんは雪掻きをしていて屋根から転落、寝込んでいたけど頑張ってやって来たとか。
その回は番組の最後の締めくくりがすごく不自然だった。
番組が最後まで終わらず途中でいきなりCMに切り替わった。
最後の優勝者へのオランダ旅行の紹介もなし。
そのお父さんが途中で倒れて帰らぬ人となったと聞いた。
テレビ局が話題作りのために呼んじゃったのかな?
子供心にいたたまれない話だった。
719名無しだョ!全員集合:2009/12/26(土) 00:38:21 ID:???
タイムショック

答えを間違えた人は死んでしまう様な気がしてた
720名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 01:21:40 ID:???
>>718
何それ凄く怖いんだけど
721名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 07:54:44 ID:???
昔の世にも奇妙な物語のED。
今は椅子のある部屋→JCTで終りだが前に椅子でなくゾンビがうろうろ回りながらエンドロールだった回があった。
そのあとの提供はお馴染の背景なんだが最後に「ジャジャジャジャーン!」っていう音が出ていたのが怖かった。

あと放送事故でいつもの音楽がゆっくり流れたまま終わった回があったような気もする。
722名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 21:41:31 ID:ofaAtfxb
番組ではないが、TBSで以前使われていたあの筆記体のロゴ。
子供心に「これでTBSとわかるのか?」と疑問に思った。
723名無しだョ!全員集合:2009/12/29(火) 02:05:35 ID:???
>>722
むしろあのロゴ好きなんだが。
ま、外人が「読めない」ってクレームつけてからあのブロック体になったらしいけど
724名無しだョ!全員集合:2009/12/31(木) 20:51:11 ID:QDBlrzb3
何年か前の新婚さんいらっしゃい
普通に番組が終わったと思いきや、
「○月○日にご出演いただいた○○さんご夫妻の奥様○○さんが
○月○日にご病気の為亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。」
ってその奥さん(まだ若い)の出演時の笑顔の映像と共にコメントが出た時。
725名無しだョ!全員集合:2009/12/31(木) 21:07:40 ID:???
トムソーヤの冒険
インジャンジョーという浮浪者の男が酔っぱらいのポッターさんを殺して埋めるんだけど
それをトムと宿無しハックが目撃してしまう
そしてついに「インジャンがポッターさんを殺しました!俺達見ました!」って言っちゃうの
そこからジョーから逃げるトムとハックの生活が始まる
ある日捕まってしまうんだけど、「何だトムかw」とインジャンは何でもなかった風に話し掛けてた

がんばれ元気
先生の婚約者のボクサーが病気で吐血を繰り返し、死んで行く
最初見てたけど怖くなって見るのやめた
父親が遊園地のベンチで死んで行くのも怖かった
水曜日の夜が来るのが恐怖になった漫画
726名無しだョ!全員集合:2010/01/01(金) 21:08:55 ID:9+/0/EY1
アニメベルサイユのばらでオスカルが血を吐くシーンが怖かった
見た後憂鬱になる
727名無しだョ!全員集合:2010/01/01(金) 22:19:18 ID:???
中学校の時教師が録画したドキュメンタリーのビデオを見せられた。
若くして余命わずかだけど明るく生きる人を追ったものだった。
最初の方は普通に生活してて、普通に仕事にも行ってる。
最後は病室で、痩せ細って黄疸が出て肌は黄色くなってた。
泣いている子供達に囲まれて生涯を閉じるという。
トラウマになりました。
728名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 01:31:48 ID:uxFxphpt
スレタイ読めない奴ばかりな件
『何故か』って読める?
意味解る?
729名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 07:47:54 ID:???
ほとんどスレタイに沿っていると思うぞ。
たとえば>>727とか、べつにトラウマ的な心理効果を狙ったドラマではないだろうし、
>>726や725なども特に怖がらせる意図で作られたシーンではない。
730名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 16:03:32 ID:???
たまに本当に怖い話をする人がいてたしかにそれはスレ違いだが、
最近の書き込みはそうでもないよな。
731名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 21:31:43 ID:???
30年くらい前の関西テレビの8時54分くらいのニュースで
8の字がグルグル廻ってニュースが始まるのは怖かった
732名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 00:40:43 ID:7Oz2M/eX
ID:TXmC3zNlの精神が病んでいる書き込みが怖い
733名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 11:14:24 ID:S5ZBAKFW
淀川さん時代の日曜洋画劇場のエンディングテーマ。聴くと怖いっていうか、ものすごく暗い気持ちになる
734名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 11:19:12 ID:???
>>733
雰囲気的にはラフマニノフのピアノ協奏曲2番のような気がするけど違ったかな。
735名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 00:44:24 ID:CP1bsHdn
>>718
それほんとなら凄いけどなんか嘘っぽいな
736名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 12:03:46 ID:???
>そのお父さんが途中で倒れて帰らぬ人となったと聞いた。
>テレビ局が話題作りのために呼んじゃったのかな?
>子供心にいたたまれない話だった。

子供の頃ににそんなテレビの裏話を知る方法なんてないとおもう。
番組サイドが自発的に発表するとも思えないし
ネット社会でもない大昔だ。
737名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 17:39:49 ID:o0Q+0upl
いまさらながらおまいらに訊くが

ブルーバックの提供がそんなに怖いか?
738名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 00:28:28 ID:???
怖い
739名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 00:35:56 ID:Yrfey/wH
昨日のフジ深夜の取材拒否はなんか怖かった。
いきなり場面変わっちゃうとことか。
740名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 13:10:45 ID:3xPqEkmO
>>737
ブルーバックの提供はキー局ではほぼ絶滅した。
地方局でもごく短時間の番組や再放送でしか見ない。
741名無しだョ!全員集合:2010/01/18(月) 00:29:53 ID:/4t3SLRl
てか、今ここに書いてある提供も意外に怖いw
742名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 10:09:59 ID:Q8QzCehI
リアウィングの巨大なマシンが今にも爆発しそうで怖かった。
オーバルコースだったと記憶しているので、インディマシンかもしれない。

昼間に親戚の家で観ていた記憶がある。
743名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 11:56:45 ID:???
夕方6時(5時半だったかな?)からの日テレの再放送アニメの常連「巨人の星」がなぜか怖かった
兄がずっと見てたけどオレはダメだったなあ
平気で観れるようになったのは小6ぐらい
あと「宇宙戦艦ヤマト」もなぜか怖かった
744名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 17:06:04 ID:???
アンパンマンが怖かったな。見方によってはグロ
745名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 23:56:50 ID:5QiJUbai
ウイークエンダー
大人にとってはエロな三面記事でも消防だった私にはどの事件も怖がった
746名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 15:12:46 ID:???
>>743
同感。
巨人の星って劇画タッチだし
貧困シーンとか頻発するし、
オンタイムで見てた
微笑ましく、痛快で、笑える、ポップなタッチのアニメ
と比較するとどうしても暗く怖いものに見えるよね。

日テレ夕方の再放送シリーズで言うと
緑時代のルパンも結構怖かったなぁ。。。
侍ジャイアンツはどうにか大丈夫だった。
747名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 21:53:11 ID:???
>>746
おお!同志よ!
貧困場面はちょっときつかったな
同じような貧困場面でも、あしたのジョーはそんなに怖くなかったのは、ジョーがちゃらんぽらんだったからかな

あと、花形、左門、父親を招いてクリスマスパーティーを企画したのもな
あの面子でもりあがるのかなって子供心に心配したが、案の定誰も来なくて、そのあとの展開が怖かった

大リーグボールが打たれると、この世の終わりのように落ち込むのも怖かった

緑ルパンの、口笛エンディングのBGMで敵が殺されるときは確かに怖かったね
コミカルなものもあったけど、シリアスなのは子供なら怖いかも
赤ルパンのツタンカーメンの呪い回はトラウマになった
それ以来エジプトやピラミッドが怖くて・・・・

侍ジャイアンツは母ちゃんが別の意味で怖かったよw
748名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 23:08:55 ID:???
東京ムービー作品かよw
749名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 09:42:18 ID:???
結論としては東京ムービー作品はなぜか怖いとw
・・・・・・・ピョン吉怖くないぞ!!
750名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 14:05:18 ID:???
>>749
リアルに考えたら怖いじゃんw
潰れてへばりついたカエルだぜ?
751名無しだョ!全員集合:2010/02/02(火) 18:07:58 ID:???
>>749
絵柄に騙されてはいけない
752名無しだョ!全員集合:2010/02/07(日) 10:15:16 ID:???
登場人物がカエル以外みんな四本指だもんな。
753名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 04:31:25 ID:???
何かこの頃のセル画アニメって、妙に薄暗かったり黒い点々や線があったり、隅のところに毛のようなゴミが映ってたりとかが怖かった。
(業界用語で“マドゴミ”って言うらしい。)

例えば、ハルヒとからきすたとかみたいな、今現代的な萌えアニメが、当時のセル画作品だったら、
やはり怖いんだろうか。
754名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 18:47:51 ID:???
昭和天皇の容態が悪かった時期に毎日、脈拍とか血圧が速報テロップで出てたよね
何が起こるんだろうと思って見てた…なんか恐かった
755名無しだョ!全員集合:2010/02/11(木) 14:25:48 ID:???
大昔のアニメが今BSとかで放送されると、放送禁止用語のところが無音になるよね
一昨年くらいにあしたのジョーの旧作が一挙放送されてて、ところどころ音が消えていたよ
そこにはいったいどんな言葉が?って思うとなんとなく怖かった

まあ、どんなこと言ってるかだいたい予想はつくんだけど
力石の減量中に記者達が白木ボクシングクラブの建物を見ながらつぶやいていた言葉がすべて消されていた
これは本気で怖かったなあ
756名無しだョ!全員集合:2010/02/11(木) 14:57:53 ID:???
>白木ボクシングクラブの建物を見ながらつぶやいていた言葉がすべて消されていた
これは数十秒間ずっと無音だったの?それとも断続的に無音になったの?
それとも数十秒間ブツッ、ブツッと雑音ばかり鳴ってたの?


フィルムの劣化で、何もないのに音が消えることもあるよね。
それが余計に怖い。

NHK総合で二十四の瞳やった時、車走らせてるだけなのに一瞬音が消えた。
緑ルパンEDの最後の方でも一度消えた時があった。
757名無しだョ!全員集合:2010/02/11(木) 16:11:46 ID:???
>>756
記者達が力石の無理な減量の様子と、白木ようこが減量に肯定的なのを見たあと、外に出た記者達が白木ジムの建物を見上げて
「この近代的な白木ジムの建物が精○病院のように不気味に見える」みたいな内容だったので、その台詞ごと消されていた
つまりずっと無音だったよ
雨も降っていたし、本当に不気味だった

緑ルパンの場合、早い時期にフィルムの劣化が始まっていたような気がするね

758名無しだョ!全員集合:2010/02/12(金) 03:26:38 ID:???
しかしすごい台詞だなとは思う。
759名無しだョ!全員集合:2010/02/12(金) 13:25:17 ID:???
侍ジャイアンツはmxで絶賛再放送中です♪
760名無しだョ!全員集合:2010/02/12(金) 21:11:10 ID:???
ばんばばんってすごい名前だよね
761名無しだョ!全員集合:2010/02/12(金) 22:07:45 ID:???
だんだだんという歌手もいた気がする。
762名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 09:46:34 ID:???
八幡が「地元の土佐にスゴイ奴がいます!」って紹介する時に
「ばんばばん!」って言ったら
長島に「ファンファーレはいいから!」と勘違いされる一連の流れが好き
763名無しマン:2010/02/17(水) 08:56:48 ID:B5b7P3qV
CMだけど攻略の帝王
母親が掃除機でゲーム機を叩き壊すシーンが残虐で凄く怖かった。
764名無しだョ!全員集合:2010/02/17(水) 13:34:45 ID:hFDT0b/M
86〜7年頃ちょっと悩み事があってテレビ終了後もつけっぱなしのまま砂の嵐
をぼーっと見てたら10分後くらいに突然観光地みたいなところで鳥をさばいて
いる板前さん数人が映し出され数秒続き、しばらくして逆回しのように巻き
戻され消えた。いま思うとたいしたことないが、そのときの精神状態に加え
放送終了後しばらくたってからってのが謎で怖かった。
765名無しだョ!全員集合:2010/02/17(水) 15:18:40 ID:???
砂嵐はあなどれないぞ。
夜中に周波数調整して遊んでるとなんとなくわずかに声が聞こえたりする。
たぶんどこか別の地方の電波拾っているんだろうけど。
たまに電話のやりとりみたいな会話が聞こえてハァハァした思い出がある。
766名無しだョ!全員集合:2010/02/17(水) 20:08:32 ID:???
なんか違うぞw
767名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 01:52:30 ID:7CrcsNlK
大河ドラマ「樅の木は残った」
OPに般若の面が沢山出てきてすげー怖かった
768名無しだョ!全員集合:2010/02/21(日) 23:40:23 ID:KWNZV4vI
ウィークエンダーが怖かった。
あれが始まると急いで寝た。

あと、長野ローカルのある新聞社ニュースのオープニングのファンファーレみたいなのが怖かった
769名無しだョ!全員集合:2010/02/22(月) 02:41:19 ID:???
>>768
もったいないな・・・・・
770名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 23:23:59 ID:???
折れは小学校低学年の頃、プロレスが怖くて
金曜7時台はテレ朝見てたが(何見てたんだっけ・・)
8時になった途端にチャンネル変えてた。
しかし興味もあって、見たい、怖い、見たい、でも怖い、って感じだった。
あるとき「今週こそ見てみよう。血が出たり、怖いシーンになったら替えよう」と決意し
結局最後まで見た。そしてプロレスヲタになった。
771名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 10:32:04 ID:xZ/xuDGN
70年代の日本民間放送連盟シリーズは怖いというか薄気味悪かった。
小学生が書いたような絵で
ドラム缶に落ちて出られなくなっている描写とか
街の風景が書かれた絵の上に黒い液体(多分画像処理でなく本物)
が侵食してきたりと暗めのものが多かった。
まあ、おにぎり食う前には手を洗おうみたいなのもあったけどさ。
772名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 20:46:32 ID:???
>>770
オレの頃は小学校ぐらいまではゴールデンタイムか夕方ぐらいで、
中学あたりから深夜に移ってたが、プロレスは流血やら乱闘やら
危ないことやってるっていうイメージで、いつか取り返しのつかないことでも
起こるんじゃないかという怖いもの見たさ、よこしまな気持ちで深夜のプロレスを見るようになった。
いつかやばいシーンが起きないかと毎週毎週好奇心の目で見てた。
そして大のプロレスヲタになった。

スレ違いスマンw
773名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 22:37:10 ID:IUU8NlLZ
濱口メインの、素もぐり系企画の黄金伝説の最後に
出てくる”許可をとって撮影してます”テロップ&アナウンスが怖い。
774名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 22:50:29 ID:???
>>772
そして取り返しのつかないことが、
地上波での放送が終了してから起こってしまった。
皮肉なもんだな。
775名無しだョ!全員集合:2010/02/26(金) 23:42:22 ID:???
>>773
あと似たような類で、びっくり人間とかの時の「危険なので絶対マネしないでください」のテロップが怖い。
せっかく現実離れした神業見てるのに、なんか急に現実に叩き戻されてプチ鬱になる。
まあ実際にマネするバカ達がいるから、このようなテロップを出さんきゃいけないが
776名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 11:39:36 ID:???
>>769
それって信毎ニュースだと思う

777名無しだョ!全員集合:2010/02/27(土) 21:04:37 ID:???
佐久間象山の肖像画が不気味なんだけど、
歴史系の番組で、
佐久間象山が出てる状態で30秒ぐらい静止して怖かった
778名無しだョ!全員集合:2010/03/01(月) 11:10:08 ID:???
>>767
OPよりも物凄く怖いシーンがあるよ
総集編には無いが生首を差し出すシーンが

あと草燃えるで生首が晒されたシーンがやばすぎて途中で見るの躊躇ったわ。
779名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 13:08:39 ID:STg7GSxh
ドラマ人間

オープニングの切り絵もシオノギ製薬ばりの気味悪さ

内容も事件自体は普通なんだけど撮り方が全体的に暗め
780名無しだョ!全員集合:2010/03/13(土) 01:15:22 ID:XHT86QkL
このスレが一番怖いよー
深夜に読めない・・・
781名無しだョ!全員集合:2010/03/13(土) 14:55:11 ID:???
なんだお前根性無しだな
782名無しだョ!全員集合:2010/03/14(日) 08:00:12 ID:???
あの、ようつべにさあ、95年のCM集の4番目の1分ジャストに政府の拳銃撲滅のCMが入ってるだけど
カメラがカシャカシャしたあとジョーズのBGMとともにドカーンと音立てて流れ弾とともにガラスが割れるようなものが出てすごく怖いCMなんだ
http:www.youtube.com/watch?v=XOUm31FPn9c
783名無しだョ!全員集合:2010/03/14(日) 10:46:56 ID:???
784名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 22:17:08 ID:Thyh7Oz/
80年ごろの熊本の天気予報
サンタマリアの曲をバックに
スズキアルトが山道を走る。
785名無しだョ!全員集合:2010/03/20(土) 22:42:53 ID:TUwEL+G3
>>8から荒れた
786名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 05:36:44 ID:uLMhhf1k
リ・ウネの似顔絵…これ最凶に怖い。どんな心霊番組より。

昔やってたテレビ公開捜査…今だにトラウマ…
787名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 16:13:23 ID:bd2WXS+Y
さっきやってた世にも奇妙なのおばあさんの話
788名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 16:31:41 ID:???
全国で同じ番組が流れてると思ってる馬鹿
789名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 16:53:04 ID:HjtZ2/Jo
そうその通り!
うちの地域のストーリーテラーはタモリの替わりにタージンだぜ!
790名無しだョ!全員集合:2010/04/01(木) 19:17:46 ID:???
関東オンリーかもね。
世にも奇妙な物語の再放送
791名無しだョ!全員集合:2010/04/10(土) 15:51:12 ID:aYE96QjM
昔、ザ ベストテンで松田聖子の「小麦色のマーメイド」という曲について、作詞家の松本隆が説明しているテロップが流れたが、よくわからない文章で怖かった
792名無しだョ!全員集合:2010/04/11(日) 11:15:37 ID:???
テレビのOP、ED関係では

関テレのチャンネルエイト(OPのサテライト局紹介のところ)
70年代?〜80年代の頃のRKB
長岡時代のNST
70年代の頃の名古屋テレビのED
793名無しだョ!全員集合:2010/04/11(日) 16:48:06 ID:knkw3NRK
ウィークエンダーなぜか怖かった
794名無しだョ!全員集合:2010/04/11(日) 22:50:31 ID:iiI6/f5J
ドリフ大爆笑
795名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 05:30:59 ID:0Z2f1R53
30年以上前に教育テレビで放送されていた
なべおさみ司会の「びっくり箱ドン」
俺が5歳くらいの頃、鼻糞ホジリながらテレビ見てたら、いきなり、なべおさみが
「誰だ?テレビの前で鼻糞ホジリしてる子は」
と言ったとき、マジで見られてると思った。
796名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 10:18:22 ID:VrUIIbnX
>>793
同意!
毎週見てたけど、何かテーマソングが怖かった
797名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 10:28:55 ID:???
>>796
「アイアンサイド」の方?それともオープニングの
「ラプソディインホワイト」の方?
798名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 14:39:09 ID:AAV/xuGh
昔の大きなニュースが飛び込んできたときの、nhkの緊急特番が怖かった。
おやじが必死な形相で見ていて、ガキだった俺が空気読まない発言をしようものなら
天地がひっくり返るくらい恫喝されたっけ・・・
799名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 20:40:05 ID:???
それ聞くだけでなんとなく昭和の雰囲気が伝わるw
800名無しだョ!全員集合:2010/04/13(火) 22:49:13 ID:???
1978年6月30日のNHKニュースセンター9時から。オープニング早々、なんなんだこれは…
ttp://www.youtube.com/watch?v=j7yWGq-2K_E
801名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 00:38:54 ID:???
>>800
白文字が出てるときの、不安を煽るようなサウンドがいい味出してるねー
802名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 00:58:14 ID:???
今の民放を先取りしてるねw
803名無しだョ!全員集合:2010/04/14(水) 22:54:23 ID:zLUoTeVn
ようつべで初期のクイズダービーがUPされてたけど
最後の

           クイズダービー
            
              終

の静止画が怖かった
804名無しだョ!全員集合:2010/04/15(木) 01:22:57 ID:4/duVIdu
キャシャーンの終わりの歌
805名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 21:45:14 ID:WeOS5Vo3
アニメ「ドカベン」のEDが終わると「この番組は実在の人物とは関係ありません」の文字が画面いっぱいに出てきて、しかもその文字がやたら大きいのが嫌だった
806名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 05:01:44 ID:/BlDres1
NHK 『ある少女の死』
807名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 10:53:32 ID:34VoHPKW
アニメの始め人間ギャートルズのエンディングテーマ
本編見た後の面白かった気分を必ず鬱な気分にさせられた・・・
808名無しだョ!全員集合:2010/04/17(土) 17:50:30 ID:???
>>807
なんにもないなんにもない ってやつか。
初代ゲゲゲの鬼太郎のエンディングも同じような気持ちになった。
からーんころーんからんからんコロン
809名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 16:37:57 ID:???
30年ぐらい前のNHKの今後の放送予定みたいな数分間の番組。
ミニチュアセットか絵本の静止画みたいのがうつり、
ミファソラーー ドレドミー ラシド(←1オクターブ下の)ラソファファーミー
って音楽が流れる。
これがなんか哀愁を感じさせるというか、子供心に怖いというか寂しい気分になった。

810名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 17:31:16 ID:???
811名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 22:31:08 ID:H4g51j/b
>>805
アニメのドカベンはソープ通いなんかしないことを
主張するため大きな文字で書く必要があったのかも
812名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 00:03:49 ID:RfDr1Qth
30年以上前みんなのうた冒頭の鉄琴BGM&OP、ED・曲紹介の静止画は
チャンネルを変えたい位怖かった・・・
当時のNHKは他に怖い画像が多かった。NHK時計、テレビ体操 終の静止画など・・・
813名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 01:48:26 ID:3SaBQnUS
コトブキヤーっていう甲高い声のローカルcm。数年後、コットッブッキ・ヤーって明るい曲調になってホッとした。
814名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 02:48:41 ID:bInPlVPW
NHKで思い出したけど
夜8時になる前に、モールス信号の音と共に、字幕流れてるのが
みょーに怖かった。30年かそれ以上前。
815名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 08:02:08 ID:???
海難だっけか
あれは怖かった
816名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 10:26:34 ID:???
>>808
ルパンもデビルマンも元祖バカボンも
なんでエンディングはみんなああなんだ。。。。
817名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 17:59:56 ID:???
>>816
そこがいいんだよ、今の時代にはない哀愁があって好き。
子どもながらにじーんときてたぜ。
特捜最前線とかのエンディングも神だったな。
818名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 18:14:48 ID:???
>>817
私だけの十字架ねーーw
未だにたまにカラオケで歌うぜ
819名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 21:06:12 ID:???
最近のけたたましいだけの電波ソングこそ絶滅して欲しい。
820名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 23:09:06 ID:???
>667>668
ビートルズがなんとなく怖いってのはわかるなあ。
あのポップで明るい感じが、空々しい感じで不気味っていうか。
(みんないい曲だと思うんだけどねw)

テレビとはちょっと違うが、アインシュタインの有名な写真(舌をだしてるやつ)がすごい苦手。
底知れない怖さを感じる。
821809:2010/04/21(水) 01:59:32 ID:???
>>810
それそれサンクス。
懐かしいw
822名無しだョ!全員集合:2010/04/21(水) 02:02:34 ID:???
なんとなく怖いといえばサザエさんのエンディングも。
あの膝を曲げない変な歩き方で1人入ればいっぱいになりそうな小さな小屋に
全員吸い込まれるように入って行くシーンが怖いという人はいると思うが、
おれはそれと同時にメロディもなんとなく怖い。
823名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 01:07:40 ID:DcYZAVl4
あいまいな記憶なんですが,25年くらい前のドリフ大爆笑が終わった後のなるほど!ザ・ワールド!の間のCMが怖かったというか、ウツな気分にさせられたのを覚えてます。
確かなるほどザ・ワールドの提供だったと思うんですが,製薬会社のCMで、薬の静止画とともに無機質なナレーションで薬の説明をしているものです。
ちなみに今自分は30代前半です。
824名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 05:51:35 ID:???
笹川船舶「戸締まり用心火の用心」
825名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 10:39:40 ID:f1j5LXw+
>>823
薬といえばシオノギなんだが、「なるほどザワールド」じゃ違う罠
たぶん「なるほど・・・」提供の旭化成の新しい繊維とかサランラップ
とかの説明映像のことを言っているのでは
(黒バック映像でBGMなし、ナレーションも怖め、というのあったから)
826名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 21:33:28 ID:WQaEdG//
スペクトルマンって
怪獣が怖かった
不細工な先生が怪獣にされてもっと気味悪くなってたり
公害の怪獣がいたり
スペクトルマン自身も妙に頭がでかい上に無表情すぎな顔
827名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 21:47:05 ID:5X+16AeI
>>825 レスありがとうございます。
スレ違いすみません。 当時はまだフィルム映像が健在で,その荒い画像が
いっそう無気味を増していたと思います。 まあ、今となってはフィルム映像が
ほとんど皆無になったと言っても過言ではないでしょうね。  今では逆にフィルム映像の荒い映像が味があっていいんですが。
828名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 21:52:13 ID:5X+16AeI
>>810
園児だった頃の記憶が一気によみがえりました。
なんだか今聞いても無性に泣きたくなるようなマイナー調のBGM…。
当時もその映像を見ていてものすごく悲しい気分になったのを覚えています。
829名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 22:01:15 ID:5X+16AeI
今は亡き忌野清志郎さんと坂本龍一さんのコラボ「い・け・な・い ルージュマジック」がなぜか怖かったのは僕だけではないはずです。
830名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 22:29:27 ID:???
君だけです。
831名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 22:32:18 ID:???
>>827
今でもSD画質のCMはフイルム撮りだけどな
832名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 13:22:45 ID:???
>>829
胸から万札が出てきて「うらやましい」とは思ったが
833名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 00:41:56 ID:???
なんとなくわかる気もする>忌野坂本
シュールなPVって昔はちょっと怖かった。
TVKのミュージックトマトにでてくるのとか。
834名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 11:07:27 ID:???
TVKで未だに流れる小川のちゃーめんのcmは怖い
835名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 15:05:37 ID:eXuWiwLt
探偵推理クイズ番組マゴベエ探偵団は子供のころなぜか怖かった。子門正人のあの歌の
せいだろうか。静岡で週末になると楽しみにしてた番組ではあったが。
836名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 22:53:26 ID:RcsBSPQe
ウルトラマンのオープニングに出てくるテロップ

光 学 合 成  キ ヌ タ ラ ボ ラ ト リ ー
837名無しだョ!全員集合:2010/04/30(金) 09:52:56 ID:???
こないだ
「ウルトラマンのオープニング背景のあのウニョウニョはもう再現できる人材がいない」
というのを読んだけどほんとなんだろうか?
838名無しだョ!全員集合:2010/05/01(土) 17:43:54 ID:NLoPe7qP
NHKのニュースOP

夜7時のニュースの始まりがこわかったなあ…
60年代後半の頃
839名無しだョ!全員集合:2010/05/08(土) 21:39:29 ID:ntJ9lu64
>>837
詳細キボン。気になる。
840名無しだョ!全員集合:2010/05/08(土) 21:43:45 ID:jX0dduPa
ニュースセンター9時が始る以前の、9時10分くらいから始る「ニュース解説」のシーンとした暗い感じのオープニングが怖かった。
中東の戦争の特集などをしていて、世界最終戦争が始ったら、どこに逃げようか?と心配した。
841名無しだョ!全員集合:2010/05/09(日) 17:03:51 ID:hleHh7iW
何の番組か思い出せないのがある。
ホラードラマだったと思う。
35年以上前で、部屋に飾ってあった能面がすごく怖かった。
わかる人いるかなあ。
842名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 07:18:24 ID:TefIQ9MY
10年位前のバブル終焉期にフジの深夜でスペシャルっぽくやってた覚えがあるんだけど

『アインスオブフィアー』とかそういう名前で人間が恐怖を感じる映像とかを検証するみたいな

ないようでした。たとえば深夜の木造校舎を徘徊するとか電気ドリルで頭蓋骨に穴をあけられている音とかを流してました。

正確な名前とビデオとかが出ていないか知りたいです!
843名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 18:30:49 ID:TefIQ9MY
まじで
844名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 23:52:38 ID:yOBwgB+v
サリーちゃんの体が小さくなってしまう話が、何気に怖かったような時代があった
845名無しだョ!全員集合:2010/05/11(火) 23:02:50 ID:NmaFW0x1
NHK特集「21世紀は警告する」(84〜85年)のOPが怖かった
本編の内容とも相まって…
ナビゲーターのホロン博士は好きだったがw
846名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 14:12:49 ID:5a8heA7m
うろおぼえで全く違うかもだが
・何かの番組の最後の方のcmで必ず流れる
・この木なんの木みたいな何かのグループのcmっぽい雰囲気
・公園や学校にありそうな木の板や棒でできたカラフルな案山子かトーテムポールっぽいのがいくつか映る
・夜のメリーゴーランドのようなシーンもあったような
・曲はメリーゴーランドっぽい
847名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 21:16:22 ID:???
>>846
何年前?
848名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:00:20 ID:???
>>846
何かの番組かは忘れたけど日産のグループCMだったと思う
849名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 13:29:10 ID:???
>>848
おお!!!
ビンゴだった

これだわ
http://www.youtube.com/watch?v=8ui8BFXmuGM&feature=related

長年の疑問の正解が一瞬で出てくるなんてすごいな
そして意外に自分の記憶が確かだったのにもビックリ
にしても、不気味にもほどがあるなこれw
心の奥にこびりついてるわけだ
850名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 16:25:39 ID:???
ポンキッキ終わりの「コンピュータ発達診断」?
が無性に怖かった。
当時ですらレトロな制止画・・・・
あとこれとセットで同じくポンキッキの時間帯。
東京近郊限定だと思うが
磯村建設の「あの町この町サンハイツー♪」ってやつ。
田舎の新興住宅地の建売かなんかだと思うが
見知らぬ遠くにつれていかれそうですごく怖かったw
851名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 10:25:35 ID:???
自分はおなじポンキッキのペギー葉山の説教コーナーが
やけに怖さを感じたな当時
852名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 20:36:09 ID:wgME9Q2m
15年ぐらい前だと思うけど、戦争で行方不明になった方を
探す番組を深夜にやってたと思うんだが、番組名や詳しい内容を覚えてない・・。
なんか映像がほとんどモノクロで何故か怖かった記憶だけはある。
誰かやさしい人詳細キボンヌ。

あと「テレビ公開捜査」は直視できなかった・・
853名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 21:15:13 ID:wgME9Q2m
↑すまん、散々既出だったorz
854名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 23:29:25 ID:Pw/NP41s
>>844
66年版にも89年版にもあったけど、どちらかまでははっきり覚えていない
855名無しだョ!全員集合:2010/05/22(土) 10:11:03 ID:MXoC9Uw4
3時のあなたのオープニング

「3時〜のあ〜な〜た〜♪」
その後、心霊特集や日航機墜落につながるイメージが強いせいか。
856名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 03:51:01 ID:???
あれよりお昼のワイドショーのほうが怖い
857名無しだョ!全員集合:2010/05/24(月) 11:55:45 ID:???
>>850
電話!3・4・3・4・9・1・1
磯村けんせつーーーー♪
ってやつか
858名無しだョ!全員集合:2010/05/24(月) 18:09:43 ID:???
>>855
3時のあなた
スキーバスがダムに転落したニュースを生放送してました。
女子大生の水死体を引き上げるシーンが今も忘れられません。
859名無しだョ!全員集合:2010/06/05(土) 01:30:56 ID:???
>>829
>>833
ウィキペディアの「ピエロ」の項目にもあるのだが、「道化師恐怖症」というものがある。
これはスティーブンキングも小説のネタにした。

キヨシローといえば、奇抜なメイクがトレードマークだが、それが道化師恐怖症みたいな感覚を覚えさせたのだろう。

あとは当時のブラウン管ではキヨシローの存在があまりにも異質だった事。
当時は歌謡曲全盛期で、せいぜい出てもちんたらフォーク系のニューミュージックぐらい。
お茶の間でロックなんて考えられない時代だったのだ。
「雨上がりの夜空に」は5万枚も売れてないがこれでも当時のロックとしては売れた方。
860名無しだョ!全員集合:2010/06/05(土) 22:22:32 ID:Vzg3LP/P
>>859
どうだろ。雨上がりは単に売れなかったんだと思うけどな。
確かにロックにはまだ不良というイメージがあった頃だけど、
企画物でも横浜銀蝿は売れてたし、サザンはすでにヒットメーカーだった。
クリスタルキングも売れてた。ツイストも。
男性のメイクだと沢田研二がすでにやってた。
単に清志郎が気持ち悪かっただけではないかと。
ステージ用のをそのままテレビでやっちゃったのがいけないんだろうけどね。
861名無しだョ!全員集合:2010/06/05(土) 23:04:12 ID:???
坂本教授も一緒にメイクやってたぞ。
清志郎にペロペロ舐められてたなw
862名無しだョ!全員集合:2010/06/06(日) 06:24:32 ID:???
子供の頃はすべてのテレビが怖いというか、鬱なイメージしかない
863名無しだョ!全員集合:2010/06/06(日) 18:11:52 ID:???
いきなりホラー映画のCM流れるのが恐怖だったな。
映像見たくないし音だけでも嫌だった。
864名無しだョ!全員集合:2010/06/06(日) 22:39:07 ID:???
決して一人で見ないでください・・
865名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 21:24:45 ID:???
>>863
俺はイレイザーヘッドのCMがトラウマ
さらにジャンプにそいつの広告が出ててその号は二度と開けないほど怖かった
確か北斗の拳が連載開始の頃…
866名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 03:33:51 ID:Df4rWSOr
悪魔の手ざわりって外国ドラマ。オープニングからびびってた。
867名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 05:49:16 ID:1L0gwj1g
昔のNHKの夜8時か9時になる前の
モールス信号が鳴ってて、海に浮かんだ船の映像が静止画で数分間続くやつ。
あれは、子供のころは怖かった。
868名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 05:51:30 ID:1L0gwj1g
>>851
同意。あのおばさん、真剣に説教してるのが、子供心に伝わってきた。
869名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 09:38:39 ID:MB8zi3d4
夕方に数分だけやってた影絵

内容は夏祭りとかなんだけど、、、
870名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 11:24:39 ID:???
東京電力の天気予報?
871名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 15:10:49 ID:Df4rWSOr
藤城清治だよ。
872名無しだョ!全員集合:2010/06/10(木) 01:32:15 ID:???
>>867
海難事故を防ぐために、という番組というかお知らせですね。
873名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 16:44:48 ID:tfdl9sfr
CMで済まないがやたら古い画像だった新栄電気のコマーシャル。
874名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 18:03:09 ID:???
おくさん!しんえいでんきですよ!

♪やすーいやすいよ立川電業!
ってのも古くて怖かったな
875名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 23:02:46 ID:GfeD1FUD
防災の日近くなるとnhkでやってた災害のミニ番組
洞爺湖丸の沈没とか関東大震災の被服廠跡地火災旋風とか・・・
876名無しだョ!全員集合:2010/06/16(水) 01:33:38 ID:mEsNoKPd
長野の地方局でやってたCMで
侍ジャイアンツの終了後やってたアニメ。
他の時間帯では見た記憶なかった。
火の字そのままのキャラクターが周りのものを食べてか、燃やして
最後は家の人が来て火を消すんだが家の人も顔が映ってなかった。
音楽も単調なドラム?が延々流れてた。
作風からして現在のACの流れをくむCMだと思うが覚えてる人いないかな。
877名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 22:26:26 ID:???
>>876
放送番組センター系かなぁ?火事にご用心!みたいな感じの
878名無しだョ!全員集合:2010/06/17(木) 22:52:16 ID:vV15+DDl
30年位前の話ですが、NHKで9時のニュースが始まる前に、若者が数人車で海に泳ぎにやって来る映像が流れた。その後気を付けましょうとかいうテロップが流れて終わったと思うんですが小学生だったので何の警告か分からなかった。覚えてる方います?
879名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 21:33:18 ID:???
>>878
やっぱり水難事故かね
酒気帯びでの遊泳は危険です、とかが思い浮かんだ
880名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 17:44:17 ID:6OiUa1jA
age
881名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 17:37:06 ID:YbT8Bd9w
ケンチャンチャコちゃんに出てきた、子供追い掛けまわすオッサン。
あのオッサンの顔が、最恐だった。
882名無しだョ!全員集合:2010/07/04(日) 19:32:24 ID:ihuwTDRZ
必殺仕事人と影の軍団が怖かった。
安心して見れたのは
水戸黄門。
883名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 10:56:44 ID:???
>>881
それタンコボキバジでしょ?まあ怖いがw
884名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 08:59:24 ID:HXTxGkAU
番組名が思い出せないのだが。。。。

夜、飛行機に乗って眠くなり、なにげに外を眺めると翼にサルが乗っていて
翼の板を一枚また一枚と引っぺがしている。

周りの人にそれを告げるが、本人にしかサルは見えないから相手にされない。

恐怖に震えているうちに飛行機が墜落するってストーリーの番組があった。

ぞぞっとしたよ。誰か、番組名知りませんか?
885名無しだョ!全員集合:2010/07/13(火) 11:00:50 ID:???
>>884
ttp://ameblo.jp/lunabell/entry-10055461658.html

それは洋画トワイライトゾーンでは?
886名無しだョ!全員集合:2010/07/13(火) 11:01:35 ID:tfTWih7s
4話目ね。
887名無しだョ!全員集合:2010/07/13(火) 11:30:15 ID:???
グレムリンの誕生
ttp://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_d432.html

一般の日本人は飛行機を落とすこの小鬼グレムリンの存在を、
TV「ミステリーゾーン」、あるいはそのリメイクである映画版
「トワイライトゾーン」で知ったのです。もちろんわたしは後者ね。

コレがTV版のシャトナーとグレムリン。
http://www.tvcrazy.net/tvclassics/wallpaper/pages/twilightzone/Gremlin.jpg
888名無しだョ!全員集合:2010/07/14(水) 22:58:59 ID:???
>>884
カオスwww
889名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 21:44:10 ID:???
飛行機は墜落しない。
890名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 15:09:01 ID:???
>>884
トワイライト・ゾーン第四話「二万フィートの悪夢」じゃまいか?
http://www.youtube.com/watch?v=Y7yJl2mUN2U&feature=related
891名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 15:11:23 ID:???
既出
892名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 15:12:52 ID:???
>>885
すまんもうでてたww
893名無しだョ!全員集合:2010/07/27(火) 08:01:30 ID:???
894名無しだョ!全員集合:2010/08/05(木) 12:26:51 ID:???
自分の怖かったヤツ、キーワード検索したら一人だけいました>>68

1980年頃だった。平日22時?23時?から15分くらいのニュースのオープニングとエンディング。
真っ暗な画面に不気味なBGM → そのうち、「N」の集団が画面を覆いつくす。
特にエンディングBGMの最後は、車の急ブレーキ音の後に何かを撥ねる音で終わる…

探したけど、どこにも落ちてないんだよなぁ
895sage:2010/08/06(金) 03:34:33 ID:ZZns6iUi
漫才ブームの頃、お笑いスター誕生で二人組が漫才していた。
メリハリもなくつまらないネタを見ているうちに、風邪でもないのに
頭痛がしてきた。

漫才が終わり審査員が「見ていたら頭が痛くなってきた」と言い出した。
他の審査員も同意していた。
余りの出来の悪さにそう言っ他のかもしれないが、審査員を中心に
どんよりとした空気が漂っていたのが怖かった。
896895:2010/08/06(金) 03:36:16 ID:ZZns6iUi
誤爆…
897名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 20:01:43 ID:pI5teXsV
アニメ機動戦士ガンダムの
CMに入る時のアイキャッチ

迫ってくるガンダムと音楽が何か嫌だった
898名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 14:44:40 ID:TN1qbyA8
NHK衛星放送が始まって間もないころの「食による番組休止のお知らせ」
が怖かった。
899名無しだョ!全員集合:2010/09/13(月) 14:50:45 ID:TN1qbyA8
ガイシュツだと思うけれど
NHKアーカイブス
数年近く前くらいは怖い番組やってた。
昭和40年代のNHK特集の被爆した第5福竜丸の話が一番怖かった。
被爆者に生えたカビの胞子が伸びて行くところとか
「風の谷のナウシカ」の胞子を彷彿させて怖かった。

番組進行役の加賀美さんのナレーションも何気に怖い。
900名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 10:16:23 ID:???
東芝日曜劇場のOPとか人がシルエットになる奴が怖かった。
901名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 16:08:19 ID:???
>>897
ティンパニが「デン・・でどどどん。。。。」
「シャアッ!」

てかあれってなんていってたの?
シャアであってるの?
902名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 20:34:48 ID:???
shootだと思う
903名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 12:27:22 ID:???
火サスとか土ワイのアイキャッチが怖かった。
904名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 05:06:10 ID:???
80年代初期の頃までレーサーがヘルメットの下に着けていた耐熱布。
目の部分だけ穴が開いているのが、グロテスクで怖かった。

当時はクラッシュ=炎上のイメージが強かったせいか。
905名無しだョ!全員集合:2010/09/18(土) 11:29:31 ID:???
昔の新婚さんいらっしゃいのOP・EDの静止画が怖かった。
906名無しだョ!全員集合:2010/09/21(火) 11:22:10 ID:???
女の60分で、アタッカーのリポートが終わった後、そのダイジェストを
静止画でまとめて流す場面が怖かった。
あとアタッカーの後ろにあるロゴマークの扉が開いて
そこから映像が出てくるのが何故か怖かった。
そのロゴも、ハートに目がかいてあるような感じで不気味だった。
907名無しだョ!全員集合:2010/09/25(土) 11:44:15 ID:???
チャッチャッチャッチャチャ(チュッチュ〜)
チャッチャチャチャチャッチャー(パァ〜)
っていう、番組の合間に入る音楽が怖かった>女の60分
908名無しだョ!全員集合:2010/10/02(土) 14:25:31 ID:???
思春期の頃の『世の中の厳しさ』に対して過剰に怖がってた時。
マネーの虎、ガチンコ、貧乏脱出大作戦とかの審査員の口撃で大炎上する人を面白がる番組がなぜか怖かった。というかうんざりしてた。
それを母は「勉強しないとこんな目に遭うのよ」と無理糞見せるんだからもうね。無菌室は駄目だから腐海で育てようってアホかいな。
あと、スーパーテレビの番宣で見た外食産業の社長がミスした部下をおもいきりぶん殴ってるシーン。
「大人になったらこんな目に合うのか・・・」とヒキになって家庭崩壊させてしまったのは黒歴史。
909名無しだョ!全員集合:2010/10/13(水) 09:57:01 ID:???
>>908
反面教師にそういう番組を見せるのもなんだかなあ。
あれはネタ的に楽しむ部類の番組だから。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:21:34 ID:RITaB7WG
カネボウのCMで最後のブルーバッグにベルマークの部分が怖かった。
911名無しだョ!全員集合:2010/10/25(月) 21:32:41 ID:???
>>899
加賀見アナの神髄は、中国残留孤児プロフィール紹介かと。
912名無しだョ!全員集合:2010/11/10(水) 15:19:43 ID:???
ニュースセンター9時のオープニング、サスペンス調のBGMにタイプライター風の見出し…
なんでこんな怖い演出にしたのだろう?
913名無しだョ!全員集合:2010/11/12(金) 14:43:41 ID:???
70〜80年代頃や最近(2000年代)の志村けんのコントはそういう傾向は無いが、俺が子供の頃(90年代前半)の志村けんのコントって
ヤクザ達からボコボコにされるというタイプのコントがなぜかやたら多くて、怖かった。2話に1話はボコボココントだったんじゃないかと
いうぐらい、ヤクザ達からボコボコにされるコントが多かった。
例えば、志村が亀を助けて龍宮城に招待され沢山の食事をしたが、帰る時になって多額の食事代を請求され、踏み倒そうとしたらヤクザ達が
出てきてボコボコにされる話や、志村と加藤とOLが飲んでいたら隣の宴会部屋から下手糞なカラオケが聞こえてきたので「下手くそー」と
ヤジを飛ばしていたら実はその部屋にいたのはヤクザ達で、志村達がボコボコにされてしまう話や、志村と加藤が海の家でラーメンを
食べてたら加藤がおもわずくしゃみをしてヤクザの組長の頭にラーメンを吐き出してしまい、志村達がヤクザ達からボコボコにされてしまう話
などである。
ヤクザを演じてる人達はみんな本物のヤクザそっくりであり、声も「オラァ!!」とか迫力がありまさに本物のヤクザだった。
これらのコントを見ていたのは俺が子供の頃であまりの怖さでトラウマになり、その後数年間は志村の番組を見れなくなってしまった。その
頃はまだ幼くてヤクザという存在を知らなかったので「この背中に絵が書いてある怖そうな人達は誰だろう?なぜいつもちょっとの事ぐらいで
怒って志村達をボコボコにしてしまうんだろう?僕も街を歩いていたらこういう人達に遭遇してボコボコにされてしまうんじゃないだろうか・・・」
と思い、怖くて街を歩けなくなった時期もあったぐらいである。俺以外にも志村のボコボココントを見て泣いた子供って結構いるんじゃないかな?
大人でも怖いと思うよ。 
なぜ90年代前半の志村のコントってこういうヤクザのボコボココントが多かったんだろう?
914名無しだョ!全員集合:2010/11/12(金) 15:15:16 ID:???
当時の志村といったらヤクザもそうだったが無言劇が怖かった。
散々既出だがあの宗二郎のオカリナを聞くだけで思い出してしまう
915名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 19:01:15 ID:???
>>912
思わずようつべで漁ったわw
確かにホラーすぐるwww
916名無しだョ!全員集合:2010/11/28(日) 23:59:17 ID:+ux+BONO
10数年前にやっていた、ある古いアパートに住んでいる一家を取材した番組が
当時すごく怖かったです。
毎年夏ごろによくやるような、心霊特集みたいな感じの番組でした。
そのアパートでは、夜になると押入れの中から突然人の声が聞こえたり、
風呂の壁が濃い緑色に塗られていて、それも同じアパートの部屋の他の部屋は
普通の白い壁なのに、何故かその問題の部屋だけ緑色。
一番怖かったのが、玄関脇に付いていたひび割れた鏡(入居時からあったらしい)と
壁とのすき間から、紙の切れっぱしが何枚も出てきて、その紙には「助けて」とか
誰かに助けを求めるようなメッセージがいくつも書かれていた。
その紙きれをパズルみたいにつなぎ合わせようとしても、何故か一つも合わない。
結局謎は深まったまま終わってしまったという。

今にしてみれば、単なるやらせだったのかもしれないと思ったりするけど、
見た当時は本当に怖かったです。
ただ、やらせでもそうでなくても、あんなアパートには怖くて住めないなと
思ってしまいました。
917名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 01:04:54 ID:???
>>916
せっかく書いてくれたのにこういうツッコミは心苦しいんだが
ここのスレは怖くてあたりまえのネタは対象外みたいだよ。
918916:2010/11/29(月) 01:20:21 ID:ynm77mgU
>>917
言われてみれば確かにそうでした。すみません。
これでは「何故か怖かった」じゃなくなりますね・・
当時妙に怖くて印象深かった番組で、どなたか覚えてる方がいるかもと思ったので。
919名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 23:49:42 ID:FfDZkCJ8
ハリー・ポッターの新作が公開されるので
ハリポタ関連の特集組まれること多いけど
そこでよくかかるテーマ曲?(オルゴールみたいな音
が妙に怖いんだが…
920名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 00:14:26 ID:???
>>918
ああいう番組は定番。似たような話は山のようにある。
噂の古い民家で一晩過ごしたら、襖がばたばた開いたとか揺れたとか。
川口探検隊みたいなもんでしょう。やらせだと思いつつ結構好きだったけどw

>>919
昔、サスペリアという怖い映画があってそれのCMがオルゴール風の綺麗で不気味な曲だった。
オカルト映画がブームだった頃は、見たくないのにこちらの都合無視していきなりCM流れるから
かなりトラウマ。それ以来オルゴール系のBGMとか怖くないものでもすべて怖い。
というかハリポタの今度の新作って本当にちょっとホラータッチに怖い感じする。

921名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 06:22:39 ID:???
10年くらい前かな?
タイかどっかでお祈りをして、竹筒を望遠鏡がわりにして、人の体を見ると、悪いところがわかって、そこから釘のような金属が出てくる、というの誰か知らない?
動画あったらぜひ見てみたい
922名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 22:49:39 ID:???
怖がらせることを目的としたもの(心霊特集、ホラー映画等)はあまり怖くないのに
怖がらせる意図がまったくないもの(ブルーバック提供、コールサイン読み上げ等)はなぜか怖い
923913:2010/12/01(水) 11:29:47 ID:???
>>914
無言劇も怖かったね
924913:2010/12/01(水) 11:51:52 ID:???
俺が見た事がある志村のヤクザネタをまとめてみた

1991年:竜宮城でボコボコの巻(加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ)
1991年:夢の中でボコボコの巻(加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ)
1991年:ラーメン屋でボコボコの巻(加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ)
1992年:カラオケでボコボコの巻(ドリフ大爆笑)
1995年:海の家でボコボコの巻(ドリフ大爆笑)
925名無しだョ!全員集合:2010/12/02(木) 15:41:19 ID:???
>>924
だいじょうぶだぁ少ないな。確認したいけどDVDは高いしファミ劇再放送はあの男のせいで…
926名無しだョ!全員集合:2010/12/05(日) 16:06:47 ID:KDG7dNUx
スレ違いすみませんを覚悟で書きます。

先日夜中に福岡から熊本の八代へ向かう途中電車通りのちょっとまえ
警察署よりやや北の所でラジオの入りが悪くなり、サーチ状態にしておいたら
キャッチした電波が、サイレンを繰り返し、「水位は異常ありません」と言い続ける
放送だった。港か何かなんだろうけど深夜同じ台詞を繰り返されると怖い。
927名無しだョ!全員集合:2010/12/06(月) 12:28:41 ID:???
>>926
スレ違い過ぎるけどそれは怖いな
てか、場所の説明がローカル過ぎてワロタw
928名無しだョ!全員集合:2010/12/07(火) 11:45:24 ID:hLNlL4NR
あの辺は銀シャリ亭の揚げ物が安くて旨いな
駐車場がいびつな形で停めにくいが
929名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 23:36:22 ID:???
仮面ライダー龍騎

ライダー同士の戦いってのが怖かった
悪のライダーも3人ほど出てきたし
930名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 23:41:47 ID:???
仮面ライダーは元々ショッカーが作ったからルーツは悪なんだけどね。
931名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 19:35:41 ID:???
>>926
真っ暗な夜道、誘拐犯の電話の声でよく使われるような、ボイスチェンジャーみたいなので
音の再生速度を下げたような、男か女かわからんような声で言われたらこえーだろーな
「コーーー……すぅういいぶわぁー……ぃいぃじよぉおおあーりーまぁすぇえんんん……すぅういいいぶわぁー……」
想像してgkbr
932名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 04:50:04 ID:???
大相撲の表彰式の、パンナムのジョーンズさんが怖かった。
明らかに日本人じゃない人が着物を着て怪しい日本語をしゃべる…
なんか異次元から来た人みたいで。
まだ「変なガイジンタレント」とかがテレビに出てくる前からジョーンズさんはいたからね。

ただ、場所にあわせて方言を使っていたからおかしな感じになっただけでこの人は標準語なら流暢に話せた。

心から日本の事を愛した人だった。
933名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 14:33:33 ID:???
>>926
懐かしラジオ板にラジオ版のこのスレがあるからそこに書き込むといいよ。
ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1144692187/
ってかハーバーレーダーとかそういう名前の、港の情報を流すラジオは普段でも怖い。
AMラジオのダイヤルを左にいっぱいに回すと入る。
934名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 11:19:03 ID:???
>>932
そういう意味ではロイジェームスって小さい頃怖かったかも
935名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 15:35:45 ID:???
もう亡くなったけれど塩沢ときが出てくると怖かった。
あの膨らませた頭とどぎついメイクは子供にはトラウマ。
936名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 12:53:23 ID:V+B0syKT
みんなのうたの60年代から80年代初頭まで流れてた
鉄琴バージョンのオープニングテーマが怖かった…
それに加え、既出のみんなのうた おわり NHK、曲紹介の静止画像も怖かった。
937名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 23:52:31 ID:???
>>935
等身大の雛人形と夜道で出くわす恐怖に近いw
938名無しだョ!全員集合:2011/01/29(土) 09:48:03 ID:7dhWDAi3
河内山宗俊のオープニング画面のソラリゼーションが怖い
939名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 21:30:02 ID:MASyTUVX
うろ覚えだがウッチャンナンチャンのやるならやらねばで、全身タイツのルーツを探す、みたいな企画
実はところどころで白い全身タイツの人間が遠〜くの方で見切れてるんだよね

もちろんそういう演出なんだけど、子供には鳥肌もんだった
940名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 22:21:23 ID:???
>>932
http://www.youtube.com/watch?v=uFOp_IjXYEo

はじめてみた。人のよさそうなおじさんだね。
941名無しだョ!全員集合:2011/02/01(火) 23:51:11 ID:dejSXTa+
海難を防ぐためのメモの後ろで流れるモールス信号

なぜだろう
942名無しだョ!全員集合:2011/02/10(木) 18:01:03 ID:???
怖いとかじゃないけどよく昼間に流れる「シャボン玉石鹸」のCMって音楽もナレーションも(あとキャラも)妙に古臭くてかなり違和感がある
シャボン玉石鹸は非常に愛用していますw
943名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 07:40:31.81 ID:???
福岡では関東よりもっと放送されているんだってね。シャボン玉石鹸のCM。
あれ何十年同じ曲使ってるんだ?
福岡じゃ神宮霊園並みの長寿CMだろ。
関東では90年代ぐらいから放映。
あまりの古臭さに異次元の電波を受信したようで怖かった。
944名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 14:04:27.13 ID:???
テレビ関係ないけど、チチヤスヨーグルトって
関西ではメジャーなんだろうけど、東京の俺には
なんかなじみ薄でパッケージ見るとちょっと怖いw
あれはなんなんだろう?
945名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 03:44:47.22 ID:???
ローカルブランドはそういうの多いよね。
946名無しだョ!全員集合:2011/03/05(土) 12:55:51.17 ID:AilPQozl
仮面ライダーはブラックのゴルゴムの怪人が怖かった
しかし次のRXは好きなのだが(笑)

947名無しだョ!全員集合:2011/03/07(月) 11:09:19.04 ID:???
ホントコ未来日記の日記開けるときに流れるBGM
あれになぜか恐怖を覚えてたwww
948名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 23:15:28.70 ID:???
地震ニュースで頻繁にきいて嫌になった音

♪ピーコンピーコンピーコンピーコン
たまにスタジオの後ろでかかるが…
949名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 05:32:57.20 ID:G1u5LzBH
今回の災害は今後延々と語られ続けていくな。間違いなく戦後最大最悪の災害
みんな精神的にやられてる。トラウマになってしまった。

未だにじゃかあしい酔いしてる。
前後左右人ユラユラ
950名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 05:33:13.01 ID:G1u5LzBH
今回の災害は今後延々と語られ続けていくな。間違いなく戦後最大最悪の災害
みんな精神的にやられてる。トラウマになってしまった。

未だにじゃかあしい酔いしてる。
前後左右人ユラユラ
951名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 05:51:29.20 ID:???
じゃかあしい酔い?
まさか地震の予測変換?
952名無しだョ!全員集合:2011/03/23(水) 14:03:16.99 ID:t6EFJjuH
HB101?とかいう肥料のCMも90年代臭かった
953名無しだョ!全員集合:2011/03/26(土) 18:39:00.36 ID:???
>>951
すまん(笑)
smartphoneに慣れてなくて
隣の文字押してたらしい。
気づかなかった・・
954名無しだョ!全員集合:2011/03/30(水) 22:38:23.35 ID:E+6h18i1
さよならぼくたちのようちえんは永遠に語りつがれるだろうな
955名無しだョ!全員集合:2011/03/31(木) 23:22:12.17 ID:gPlEgnCF
昔の推理クイズ番組かなんかの番宣で、最後に白バックの明朝体で

「この番組を、決して途中から見ないでください」
とか
「この番組を見ないで、推理は語らないでください」

とか出てたのって誰か覚えてますか?
あれがとても怖かった…
956名無しだョ!全員集合:2011/04/01(金) 00:46:55.96 ID:???
>>955
それ自体は知らないけど、サスペリアの「決してひとりでは見ないでください」のパロだね。
957名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 16:19:00.35 ID:???
悪霊島のキャッチコピー
「ぬえの泣く夜は恐ろしい」

「ぬえ」ってのが何なのか解らない上に
横溝映画独特の暗いトーンで
子供心にものすごい怖かった。
958名無しだョ!全員集合:2011/04/07(木) 11:38:54.54 ID:???
「みんなのうた」で今月が流れている「誰かがサズをひいている」がやたらと怖い。
歌もやたらと暗いし出てくる人形がこれまた怖い
959名無しだョ!全員集合:2011/04/10(日) 02:20:00.82 ID:oHp2ytid
特ホウ王国。何が恐かったのか分からないけど、おっかなびっくりしながら見てた。
960名無しだョ!全員集合:2011/04/12(火) 00:26:59.35 ID:XEQ8n0ei
>>958
昨日見たけど、何なんだあれは?!
冒頭は幻想的な風景が出るも、その後恐怖の底に突き落とされた感じだったよw

皆さんも見てみることをお勧め(?)します。
961名無しだョ!全員集合:2011/04/12(火) 11:29:54.76 ID:???
>>960
みた。これは子供が見たらトラウマになる可能性はあるな
映像消して歌を単独で聴くとエキゾチックでちょっとレトロで好感は持てる
子供の頃はああいう無表情な人形を使ったCMで大嫌いなのがいつくかあったっけ・・
ただNHKの一連の人形劇は全く抵抗なく楽しんでいた
962名無しだョ!全員集合:2011/04/13(水) 19:13:30.78 ID:9YyO0Plp
ペンタックス、ペンタックス、望遠だよ。
963名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 08:39:07.38 ID:fW7wFKtO
ゲゲゲの鬼太郎のエンディングは怖かった

デカいカニが出るやつ
964 【東電 75.8 %】 :2011/04/14(木) 14:08:26.98 ID:JTnCaW7u
>>963
3作目だな。
965名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 18:56:36.95 ID:???
子供の頃はプリンプリン物語が怖かった。
966名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 21:45:02.56 ID:???
…このスレ怖いのハードル低くないか?
967名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 17:46:06.01 ID:???
AEIOUは当時こわかった。
968名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 20:03:07.79 ID:???
まあ人それぞれ個人差はあるだろうしね。
それに”何故か”怖かった、だから、人によっては全く怖くないものもあるだろうし。
969名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 20:37:34.49 ID:???
>>966

いや、何故か、だからいいんだよ。
なのに、一般的に普通に恐い番組書いてる人がいるからおかしくなる
970名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 22:20:49.08 ID:???
まんが日本昔話って怖いの多いらしいね。
971名無しだョ!全員集合:2011/04/17(日) 23:29:57.82 ID:lD7KopZE
ハイスクールミステリー学園七不思議の最後の猫の鳴き声
972名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 15:20:07.07 ID:QTq18zMQ
>>970
寧ろエンディングそのものが不気味だった。青・赤一色の横断歩道やトンネル等の背景が。一番最後の猫の鳴き声も確かに不気味だった
973名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 15:21:29.35 ID:QTq18zMQ
>>970じゃなく>>971だった
974名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 23:51:02.02 ID:3O2zEu06
20年前くらいだったかなあ、タイトルは忘れたけどエンディングに刑務所内の映像が出て来る推理ものクイズ番組。

自分は高校生だったけど、当時母親がこれを平気な顔で見ているのが不思議だった。
子供じゃなくても怖かったよ。
975名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 00:38:21.05 ID:???
かわいい魔女ジニーのOP

つぼに吸い込まれるのが嫌だったみたい
976名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 12:29:10.33 ID:wriB4MWM
部長刑事のオープニングの曲と、そのときの映像で
今にも綱が切れかかって最後に切れるところが子供心に怖かった
977名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 14:25:21.56 ID:fimtk7sK
テレビ朝日「ワールドプロレスリング」で、
キモメンの田口隆祐がイケメンの円華に勝った。怖かった。生理的に許せなかった!!!!

03−○○○○−5555(=テレビ朝日)
978名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 17:21:14.84 ID:fimtk7sK
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
イケメン・円華さまが大好きだから、田口隆祐には自殺して欲しい!!!
979名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 08:31:33.63 ID:???
言い出しっぺが見本を見せて欲しい!!!
980名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 00:10:02.94 ID:4N0UhA9q
昔のテレビじゃないけど、NHKのニュースで
「繰り返します」という時がなんとなく怖い
あと地図だけ表示されて他の映像が出ないときもなんか怖い
981名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 02:38:45.92 ID:???
>>972のおかげでまんが日本昔話のエンディングが急に怖くなってきた。
単色カラーの原っぱに妙に尖っているきつね、そして髪の毛も服もない人間。
なのに歌は「人間っていいな。」
982名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 08:43:22.98 ID:???
早く人間になりたい!
983名無しだョ!全員集合:2011/05/16(月) 20:27:22.92 ID:???
トリックのオープニング恐い
984名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 05:05:34.37 ID:???
超人バロム1
やごやごやーごの子守歌♪の回
985名無しだョ!全員集合:2011/05/17(火) 20:17:02.35 ID:???
イナズマンになる前のサナギマンが恐い
986名無しだョ!全員集合:2011/05/18(水) 20:03:20.83 ID:???
アニメならデビルマンはもれなく恐かった
987名無しだョ!全員集合:2011/05/19(木) 12:53:03.06 ID:???
何かの刑事ドラマの次回予告が怖かったな…何だったっけかな?
988名無しだョ!全員集合:2011/05/19(木) 15:30:15.55 ID:???
「しばらくお待ちください」という静止画。
放送事故で画面が真っ黒になってすぐにこの表示が出た時はもうテレビが壊れたかと思う程の恐ろしさだった。
989名無しだョ!全員集合:2011/05/19(木) 16:07:57.95 ID:???
>>988
凄く分かる・・必ずじゃないけど、妙に怖い。無音のせいだとは思うけど
無音ごときが何で怖いんだろうなぁ不思議だ

無音⇒死⇒危険です!早くそこを離れなさい!という脳からのメッセージ=恐怖  とかかな?
990関連スレ:2011/05/20(金) 10:31:43.58 ID:???
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)51チャンネル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285651249/
991名無しだョ!全員集合:2011/05/21(土) 09:48:51.64 ID:???
test
992名無しだョ!全員集合:2011/05/21(土) 20:04:07.87 ID:???
保守る
993名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 19:32:30.31 ID:???
994関連スレ:2011/05/23(月) 06:14:16.25 ID:???
トラウマになったテレビ番組、映画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1155014441/
怖かったニュース速報part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1230508733/
緊急警報放送が怖い奴part6→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268377369/
(・∀・)怖いCM第30夜(・∀・)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cm/1299719761/
トラウマなCM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cm/1283341271/
昔の特撮の方が恐ろしい感じが出てる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1110467857/
ガチで怖かった特撮のトラウマシーン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287368162/
怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第20話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301485122/
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)51チャンネル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285651249/
995名無しだョ!全員集合:2011/05/23(月) 21:15:34.44 ID:???
996名無しだョ!全員集合:2011/05/24(火) 20:05:40.54 ID:???
997名無しだョ!全員集合:2011/05/25(水) 19:48:30.24 ID:???
998名無しだョ!全員集合:2011/05/26(木) 19:25:33.83 ID:???
999名無しだョ!全員集合:2011/05/27(金) 00:31:10.78 ID:???
次スレたてるか
1000名無しだョ!全員集合:2011/05/27(金) 00:36:33.47 ID:???
何故か怖かったテレビ番組 。・゚・第13夜・゚・。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1306424030/

新スレです仲良くつかってね(´・ω・`)チンポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。