何故か怖かったTV 第11夜 

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 17:47:17 ID:???
長渕剛が家庭教師役のドラマが怖かった。
長渕の演技(役柄)が怖かったのと、少年が根暗な感じのせいかドラマ全体が暗い
雰囲気がした。
947名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 19:03:57 ID:???
やっぱり「尋ね人の時間」でしょう。
今も夏にはやっているのかな、この番組。
948名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 19:22:25 ID:???
>>943
字が大きすぎるな…。
昔は小さいテレビが多かったのと、文字の大きさをどのくらいにすればいいかとかが固まってなかったからかな。
949名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 21:13:42 ID:yqs4+w+T
>946
家族ゲーム ですな
その後優作で映画化
950名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 22:13:43 ID:???
確か、その映画版には心霊映像みたいなのが映っているんだよな
951名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 21:46:26 ID:JZRz7rg9
玉音放送てレコードに録音されて放送されたんだな
まったく教科書に載ってないから知らない世代には驚きだね運命の日にあんな事件があったなんて
952名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 22:43:52 ID:???
>>952
俺もさっきその放送見た。
953名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 02:40:28 ID:STrcUD7l
>>933
「スクールデイズ」の最終回
最初に放送されるtvkで突如放送中止
いま実況板が大変な騒ぎになっています

きのう報道された関西での娘が父を斧で殺した事件に配慮したのだろうか

代わりに環境映像が流れてるけど
本来ならこのとき惨殺シーンが流れていたと考えるとかえってガクブルしてくる
954名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 04:25:09 ID:Gr7/ua18
霊感ヤマカン第六感のジョーカー

目が、目がぁ〜
955名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 12:02:36 ID:???
>>953
どうやら、そうみたいだよ
ちなみにチバテレビも放送中止、テレ玉も中止だが検討中
愛知と大阪も中止みたいだ
956名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 04:24:03 ID:???
ドクロちゃんも放送中止だろうか?
ドクロちゃんは撲殺するシーンで出るテロップが「しばらくお待ちください」
みたいで怖かった。
957名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 17:10:29 ID:???
>>940
ナイトスクリーン懐かしい…『俺達は天使だ』とかのドラマの再放送やってたよね。
そのOPとED、怖いというより物悲しい感じだった。
パ〜ヤ〜 パヤヤ パッパヤヤ〜
こんな女性コーラスだったような…もう一回見たいなあ
958名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 22:02:22 ID:???
>>956
ドクロちゃんはテレビで放送する時は過激な描写は修正しているので大丈夫だろう
959名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 23:54:06 ID:QCTOj57a
>>940>>957
私も覚えてる。確かに物悲しい雰囲気だった。
寂しげな、でも独特な女性コーラスとともに、
あの古そうな高層ビルの画像が、おそらく深夜に撮影されたものなのか、
電気のついてる窓がポツリポツリとしかなくて、それが一層寂しさを
醸し出していた。できればまた見たい。
960名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 00:20:41 ID:nCj2Lc/z
>>13
そういえば、「ズバリ言うわよ!」にゲスト出演していた角野卓造(それとも岡本信人?)
が毎回ストレスでトイレで血を吐く中年男の役を演じた事がある、って言ってような。
961名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 02:00:19 ID:Hl2kJGid
>13>960
『吐血』と言えばやはり、
【太陽にほえろ!】の
沖雅也だな
962名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 02:12:30 ID:g+MQ8uC4
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
963名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 11:54:30 ID:Kq1/61Ob
さっきテレ東でやってたけど新潟中越地震の優太君救出作業の時の巨大余震が怖い
隊員たちは何が何でも救出してやると必死だったから怖いとか言ってられないだろうが
優太君は元気だろうか?
964名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:33:13 ID:4qvWkT58
>>961
志村けんの人生ドラマも。
あとこれは個人的に怖い吐血シーンだが数年まえのこたえてちょーだい。
胃を病んで運ばれてきた男が看護婦に恋をした。

退院したくないので居座ろうとするが失敗に終わる。

医者から「これ以上酒をあおると死ぬ」と言われたが看護婦会いたさに酒を飲む。

体を壊して搬送されてくる。

件の看護婦を見てニヤリと笑ったあと大量の血を吐いて死ぬ

というやつ。
かなり気持ち悪い幕切れに川合や菊間もV後に眉をひそめていた。
965名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:39:45 ID:???
これ不気味じゃね?
テレサロの「なかったことスレ」にも書いていたが…(10分放送時代とか)

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188062737/221
966名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 12:01:55 ID:???
ドラえもんの「タレント」についての仮説

・知らない人間が出てくる→それがタレントなんでは?実際こないだタレントの人拓を取る話があったし。
・音声なし→これは事故かもしれない
・提供ブルーバック→ニュースレーダー後の10分版はローカルセールス枠だったからそれでは?

個人的に怖かったドラえもんはパラレル西遊記の天皇病状速報と雲の王国の飛行機事故速報が出たとき。
話ではどくさいスイッチかな。
967名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 12:15:07 ID:???
ショーン・コネリー時代の007シリーズの『007は2度死ぬ』
(夏場に月曜ロードショーでよく放送されてました)
007の暗殺か何かに失敗した敵の女スパイが日本庭園の橋を渡ろうとした時、敵のボスが
スイッチを押すと橋が2つにパカッと割れて、女スパイは下にあった池に転落。
その池には大量のピラニアが飼ってあり、女スパイは「助けてー!」とジタバタするんだけど
やがて沈黙し、水面上に真っ赤な鮮血が浮かび上がって・・・。
ガキの頃マジでトラウマになりました(怖)。
その頃一家でよく行ってた焼肉屋に似た様な庭園と橋があり、「こ、これに落ちたらピラニアに
喰われる・・・」と一人ガクブルしてました(笑)。
あと同じ映画で、007の仲間のスパイ(女性)が寝ている間に、天井から吊り下げれてた糸に
垂らされた毒を飲んで、苦しみながら口から血を吐いて絶命するシーンも怖かった。
他の007シリーズと違って、何であの一作だけ妙に猟奇色が強かったんだろう?
968名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 13:03:31 ID:OWq0A0Qx
CMでスマソ。
マクドナルドのCMにドナルドがでてくると、もーダメ。
存在自体がガクブル(((;゚Д゚)))
969名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 13:22:10 ID:OO1XFBIF
怖いの意味が違うかもですが、昔 鬱患者の特集かなんかだったかなあ、 松木さんて人が年老いた両親と暮らしてたんだけど
排泄物を室内のポリバケツにためたりしてて、普通じゃねえと思い怖かったんですが
覚えてる人いますか?
970名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 20:39:06 ID:???
>>949
ん?ドラマより映画の方が先じゃね?
971名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 14:20:45 ID:I2Klux/6
昔の国会中継での証人喚問中継。

あれいつもの中継と違って喚問議員が写真なのに声だけは聞こえてくるのが不気味だった。
972名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 20:26:53 ID:???
既出だったらごめん。
数年前のドラマだったと思うけども、誘拐された?少女を監禁、虐待しているシーンが有って、「虫歯の治療だよ!」と継母が針金を口に突っ込んでグリグリする所は今でも忘れれられない。

あと、戦争と平和をテーマにした特番(これも数年前)でやってた外国で傭兵として働く日本人の特集。
取材中に敵国のスパイ(病気の母親を助けるためにやってたらしい)が見つかって…頭をでかい棍棒で…ヒィィィィ
確か当たる寸前で映像が止まったと思うんだけども「ゴスッ」と音だけが聞こえて数週間は鬱状態だったorz

知ってる人居るかな…
973名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 21:29:21 ID:obwgtIlX
>>253
「そのときあなたは」観た人がいた!
こっちは平日の午前中にやっていたような気がする

♪テケテケテテッ テッテテッ、テケテケテテッ テッテテッ
というフレーズを繰り返すテーマ音楽に
写真のネガみたいな映像の、子供の笑顔が怖かった
974名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 00:25:48 ID:???
>>926 >>928
それはこれかな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ApiC30tY5A&mode=related&search=
なんで天気予報にこんな音楽なんだろう…
975名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 20:40:43 ID:???
映画「JAWS」で船長を食った後にサメが
大口を開けて壊れかけた船の甲板に乗ってくるんだけど
そのサメの歯にさっき食った船長の腸らしきものがブランブラン
してたり、肉片が歯の間にはさまってて・・・(((;゚Д゚)))
消防だった自分はかなりひいた
976名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 00:39:19 ID:/6y2hLbl
市原悦子主演のドラマだったかな?家政婦は見たじゃ
なかったと思うけど、、、
市原が膝枕をして、だんなの耳掃除をしている。
でも実はだんなは浮気をしていて、それを思い出して
市原がぶち切れる。耳掻きをそのままてのひらでとんっと押して
だんなが「ぎゃー=====@@@@」と叫び、血がぶしゅーっと、、、
977名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 05:27:12 ID:???
霊感ヤマカン第六感
http://jp.youtube.com/watch?v=pdWWpAsTTO4
ランプの絵がどうも怖かった。何故なのかは自分でもよくわからん

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1172588222/l50
ジョーカー(?)の顔が怖いという意見もアリ
978名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 21:27:06 ID:???
今さら分析、というか考えてみたんだけど、
・あまり良い印象を持たない(客観的・主観的問わず)もの
・不可思議・非日常的
・無機質・無生物・ひと気のない
が写された場面で、特に自分(=視聴者)が意図しないタイミングで
一箇所をズームアップされると怖さを感じるように思う。
例えば三洋のファンヒータ回収CM、開始後にボタン部にクロースアップ
するけど、そこで「怖い」と感じるんじゃないかと。
漏れだけかも知れないけどw
979名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 01:21:02 ID:???
>>978
興味深い考察ですな
自分の考えでは、恐怖心とは痛みと同じく身を守るための危険信号なのだろう、と。
暗闇・高い場所などが怖いのは危険回避のための本能

意味不明なモノが怖い、ってのも良くあるパターンだけど
ttp://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-category-12.html
↑こういう、なんだかよく判らぬモノ・意味不明なモノに漠然とした恐怖心を感じるのも
「未知のモノはひょっとしたら危険である可能性もある、だから“とりあえず”警戒しておけ」という本能で

同じモノでも、昼間に見るより夜のほうが怖いのも
自然界では昼より夜のほうが危険が多いから、そのぶん夜のあいだは昼よりも余計に警戒しておけ、という本能では
980名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 01:25:30 ID:???
↑書き忘れたけど、例に出したのはそこのページの
「グロでも心霊でもないけど怖いCM 」
の最初の、踏み切りで人型が点滅する白黒映像。
981名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 12:41:26 ID:???
>>967
っ ヒント 監督

必殺シリーズの映画も深作欣二がメガホンとると凄みがあったな
982名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 16:41:47 ID:???
アリガバリは恐かったな
983名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 19:25:43 ID:???
捕手
984名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 18:41:49 ID:???
次スレ待ち
985名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 02:09:56 ID:???
>>943
確かに最初のテロップは「しばらくお待ちください」みたいでギョッとするけど、
これ自体は大人っぽい雰囲気がするね。大阪、ましてや通天閣なんてコテコテの
イメージ(タコ焼きの臭いが漂う)があるのに・・。
それより↓のほうが不気味だ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9VdJsu2eW3A&mode=related&search=
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6nQtROcIHKo&mode=related&search=

>>953の「NiceBoat」のようになんだか毒のない環境映像って逆に
不安感を煽ると思う。それはスポンサーに不祥事が起きたときの
ACのCMと同じ。
986名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 14:13:01 ID:???
なぜか滝川クリステルが恐い…
987名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 20:46:05 ID:tS40LUWL
90年代前半頃やってた「学校があぶない」ってドラマ
小学生の娘(安達祐実)のクラスの担任の先生が突然不登校になり、
娘の母親が先生がどうして不登校になったのか調べていくと、
その先生は職員室で他の先生たちからいじめを受けていて(資料を飛ばして配られる・
無視される等)それが原因でノイローゼ気味になり、不登校になった・・・
って話がスゲー怖かった。
988名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 21:06:03 ID:mTj+LhR3
>>941
同意。
・・
うろ覚えが正解。うる覚えというそんな単語はありません。
989名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 22:43:53 ID:???
ヤダモンで恐いのがあった
990名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 00:30:16 ID:???
とりあえず関連スレをまとめておきますね
オカルト板
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)34チャンネル
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191190368/l50
怖いと感じたゲームやマンガやアニメ 第14話
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1188014359/l50
トラウマになった「みんなのうた」6曲目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180217515/l50
CM・広告板
(・∀・)怖いCM第20夜(・∀・)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188062737/l50x
超本気で怖いCMオンリー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1124145608/l50
怖い、不気味なロゴをageてみよう part9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1152024611/l50
ACのCM怖さランク付けスレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1171334664/l50
【森女】未出、迷宮入りCM捜索スレ【ラカルト】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1146632890/l50
昔板
トラウマになったテレビ番組、映画
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1155014441/l50
懐かしラジオ板
ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1144692187/l50
991名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 00:32:46 ID:???
続けます
懐かしドラマ板
トラウマになったドラマのシーン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1098610783/l50x
レトロゲーム板
怖いゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162981440/l50
アニメサロン板
観るのが怖い、怖かったアニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189270033/l50
音楽サロン板
マジで怖いと思う歌詞を投票するスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1134992553/l50

なんかこう・・理由は解らないんだけど、生理的な部分(勿論初めから
ホラーを狙ったものも対象内ではあるが)で「怖い!!」と思わせるものは・・
と、いうか正確に言えばこれは「鬱」なのかもしれないが・・いろいろある。
そういうのをまとめたスレが他にもあったら、情報、ヨロ。
992名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 00:37:02 ID:???
解りやすく言えばその「鬱」は>>978-979のような事で起きるのかも知れない。

頻出ネタも今見るとちょっと古いなぁ・・これもまとめ直しておきますね。
993名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 01:05:54 ID:???
テレビサロン板
最恐テレビ局OPEDは? Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1114000021/l50
懐かしテレビ板
怖かったニュース速報part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1147915439/l50
関連サイト
ttp://occult.blog62.fc2.com/blog-entry-50.html
ttp://scaryfilm.blog101.fc2.com/blog-category-12.html
994名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 01:10:23 ID:???
頻出ネタもまとめ直しておきました。もうこのスレも初代スレから7年半ですが、
この間にこれまで多くの「恐怖」を提供し続けた名作曲家、山下毅雄さんもお亡くなりに
なられているんですね・・

・放送事故に関してのテロップ
(特にTBSの「しばらくおまちください」あるいは「番組中に不適切な発言が
ありました」など)
・ドラマや一部アニメの「この作品はフィクションであり・・」の断り書き
・番組出演者の急逝に伴う「この番組は○月○日に収録されたものです。○○
さんのご冥福をお祈りします」等のテロップ
・放送開始・終了の映像
(TBS「ガラス棒」、日テレ「鳩の休日」、RCC「呪いのハープ」
富山テレビ「血の噴水」FBS「自殺のキャンドル」CBC「今様」
NST「サイケの耳」NHK「日の丸と地球儀」)
・ニュース速報のテロップとアラーム
(TBS・フジテレビの速報音・NHKの「臨時ニュース」シロホン・緊急警報
放送のピロピロ音)
995名無しだョ!全員集合
頻出ネタ、続けます。ちょっと長すぎたかなぁ・・・

・みんなのうた、ポンキッキの歌
「メトロポリタン美術館」「まっくら森の歌」「ホネホネロック」
「SOSペンペンコンピューター」「アフターマン」「たべちゃうぞ」
・1986年革マル派杉並電波ジャック事件
・各種OPテーマ曲
「金曜ロードショー」「土曜ワイド劇場」「火曜サスペンス劇場」
「アタック25」女性コーラスほか
「クイズタイムショック」薄暗いスタジオの雰囲気も
「霊感ヤマ感第六感」「ガンバの大冒険」「大岡越前」・・・など
故・山下毅雄作曲のテーマ曲
・関西・一部関東U局深夜の「お悔やみ」
・もんもんドラエティ「お茶の子博士の怪奇劇場」

そして・・・未だに謎な「明日の犠牲者」

さらに、内容さえ謎なドラえもんの「タレント」