何故か怖かったTV 第10夜  

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 21:48:27 ID:/8OdtsVE
≫933 よく考えると怖くなってきた
948名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 23:26:32 ID:???
10年以上前の笑っていいとものテレフォンショッキングで
誰か忘れたけどゲストが首無しの全裸女性のフィギュアをもってきた。
当時小学生だったオレはそのフィギュアに性欲どころか恐怖を感じた。
949名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 00:19:51 ID:???
>>938
これもっと詳しく覚えてる方いたらお願いします。
950名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 02:43:53 ID:???
951名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 11:38:01 ID:???
>>950
女物の衣装は右前だっていう知識なんて無いからこの問題分からないな〜
952名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 19:28:41 ID:W0ZSFIFD
そうとう昔なんだけど、CMかなんかの途中にいきなり
「この顔にピンときたら110番!!」
て犯人の顔写真がアップになるのをやってたんだけど、子供ながらゾーッとしたのを覚えている。
それと、放送広告機構かなんかの、廃墟になった軍艦島のCMがあったんだけど、インパクトが強くて怖いとゆうか、グロかった。
953名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 20:42:07 ID:???
>>950
おおサンクス!
954名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 16:32:29 ID:87raALN+
狐目の男の似顔絵が映るたびに恐くて泣きそうになった。
最近偶然テレビでみたらやっぱり恐かった。
955名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 21:30:47 ID:???
子供が行方不明になったりした事件で「今はこういう顔になっているかも」
というCG写真が出てきたりするけど、行方不明になった当時の顔から徐々に
変わっていく演出だったりすると気持ち悪いんだなこれが。
あと、身長とか特徴を書いたフリップが付く全身パネルも結構怖い。
956名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 23:58:51 ID:???
以前、よくこのスレでも出てきたポンキッキの「あ〜い〜う〜え〜お月様、
か〜き〜く〜け今夜・・」という歌詞の曲(曲名忘れた。誰か教えて)で
使われていた画像、スキャニメイトって奴かな?CGのご先祖様。
957名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 02:05:38 ID:???
「かぜひいてねんね」もあの古臭いCGもどき画像が怖かった。
958名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 02:25:14 ID:ypb2BtKu
>>956
「あいうえおつきさま」そのまんまタイトルです。
画像等については詳しくは知りませんが、
その曲の最中に画面の隅っこに消しゴムのような
物体が浮遊していたのがなんか怖かったです。
曲自体はしんみりして好きでしたが。

みんなのうたリクエストで
昭和30〜40年代のモノクロ映像が何か怖い。
959名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 03:05:58 ID:???
正しくは「あいうえ『おほしさま』」です。「おつきさま」でググると
同名の絵本が出て来るよ。
曲自体は怖いと言うより和の風情があって綺麗でした。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1112136917/l50
ついでにいうとアニソン板にこんなスレが。みんなのうたもどうぞ。

でも確かに突然白黒になるのは怖いですよね。この板の
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135004933/l50
このスレによると、学校のテレビは白黒が多かったため、昭和50年代
前半まで、一部白黒放送が残されていたとのこと。注意のスーパーも無し。
その不条理さにちょっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
960名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 04:51:21 ID:???
>>917ひょうたん島ってあまり怖いと言われることは無いよね。
愉快だったといわれることはあっても。
比較されるプリンプリンとはえらい違いだ。
961名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 23:56:55 ID:f2+7fS2y
>>952
もちろん、子供が泣き叫ぶ政府広報のCMも
962名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 14:34:37 ID:DABEpC8q
関西ローカルですが、その昔(20年以上前)今年の冬の様に
毎年すごく寒かった頃、大阪ガスのCMで、夜間に水道管が
凍結しないように朝になるまでの間、水道の水を牛乳ビン
1本分チョロチョロ出してくださいというのがあった。
その暗い映像とおぞましいBGMに身震いしたものでした。
あと、怖くないけど当時の冬場、関西電力のCMで電線や電柱に
引っ掛かった凧やゲーラカイト(今は誰も上げないがw)を
無理に取らないでください。ってCMもあったなぁ。
(ヤッターマン)のアニメが印象的でした。
963名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 18:46:35 ID:k4UVpUaP
「ダウトを探せ」が怖かった
特に最後の視聴者クイズみたいなの
964名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 18:58:28 ID:vUsNOJZQ
土ワイか火サスで童謡をヒントにした事件の回。
かくれんぼの歌なんだけど、何年かたった今幸いどんな歌か思い出せないが
覚えてた時はそれを子供が合唱しているのが頭の中を流れ怖かった。
見た人いるかなぁ…。
965名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 20:51:20 ID:ylguTfsw
ポンキッキの、風邪引いてねんね、の絵が怖かったです
966名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 01:39:42 ID:N44pIBsD
「機動戦士ガンダムSEED」で、ザフトが連合のパナマ基地を攻撃した時は怖かった。 戦意のない連合兵をどんどん殺しまくった所はあの時間帯に放送していいのかと思った
967名無しマン:2006/03/06(月) 11:26:54 ID:RjLKaOVj
タイムボンバーで、ババを引いた時のドクロのパネルが怖かった。
968名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 13:51:09 ID:MJg0vMkx
上2つ 板違い  巣に帰れ
969名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 20:26:57 ID:???
>>968
タイムボンバーはバラエティでは?
970名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 00:27:15 ID:???
懐かしじゃないけど、「神はサイコロを振らない」の


   4 o 2 びん の 乗員 ・ 乗客は

           再び 消える


・・・うぇぇぇぇん・・・。
971名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 11:27:58 ID:???
>>968
うるせーうんこ
972名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 13:22:14 ID:???
鬼太郎とキャプテン翼のED嫌いだった
ゲゲゲのEDは黒い背景に黄色に変な色が混ざったような色でお化けの絵が書かれてるその変な色使いが嫌だった
翼の方は実際の小学生がサッカーしてる写真が出てくるんだけど、その写真が灰色がかってて嫌だった
973名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 13:29:30 ID:???
あとはポキンキンで、和田アキオの曲のビデオ(白黒)に満月が出てくるんだけど
映像がその満月にだんだん近づくと、急に満月に人間の顔が出てきて、
さらに近づくと満月にミサイルが突き刺さって、人間の顔がグロくなるってのが嫌だった
974名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 20:43:56 ID:???
>>972
鬼太郎と翼は両方とも2、3回作り直されてるんだが、いつの時代だ?
80年代中頃に放送されてた時のやつかな?
975名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 20:52:18 ID:???
ヲレは白黒時代の鬼太郎しか知らん…orz
976名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 01:21:38 ID:???
からーんころーんで始まるのが一番古い鬼太郎か。
977名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 10:55:20 ID:???
この間エロ動画と思って開いたらグロ動画だったときは寒気がしたなあ
978名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 22:15:58 ID:???
>>976
4作中3作がそのEDだから
979名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 09:46:12 ID:cV+mfBOe
あげ
980名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 10:00:35 ID:YLg+nQzP
NHK大河ドラマ
「樅の木は残った」 の オープニング

能面
981名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 10:35:52 ID:???
>980
さんざんガイシュツ
982名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 11:35:40 ID:YLg+nQzP
981さん
すまそ
983名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 11:49:24 ID:NID+Dv/a
>>973
ポンキッキです。
984名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 22:10:26 ID:???
速報テロップ入る時の音が怖い。すごい怖い
985名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 10:00:20 ID:???
保守
986名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 15:21:03 ID:PLqq1Nfs
今回のも昔のも愛と死をみつめてが怖い。
987名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 16:55:18 ID:qyi+jBZf
Xのhideが自殺したときに流れたテロップは恐かった
988名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 17:25:59 ID:valo99jJ
ピカチュウの目が光った瞬間に子供が痙攣したニュースは恐かった。
あとナショナルの暖房器具のBGM無し女の人の声のみの警告も恐かった。
989名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 00:49:25 ID:0kLxDkCn
987さん,それ分かりますなぁ。怖かった。
990名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 10:44:01 ID:dtAbWLfq
ピカチュウのはこわかった。
なんのテロが起こったのか、と。
ちょうどあの夜に頭痛と吐き気がしてたから余計に。
991名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 14:29:50 ID:???
天皇陛下の血圧ってその頃まだ幼稚園くらいだったから記憶に無いんだけど
今見たらドキッとしちゃいそう。
数値が激変でもしようものならドン引き。
992名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 18:28:29 ID:???
>>973
>その満月にだんだん近づくと、急に満月に人間の顔

有名なジョルジュ・メリエスの『月世界旅行」ですね。
993名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 20:23:46 ID:???
>>992
確かにあの顔は怖かった。
月は嫌そうな顔するのね。これは笑うところだったんだろうけど、
白黒且つ人間のリアルな顔だったので恐怖倍増だったよ。
994993:2006/03/13(月) 20:28:14 ID:???
これだよね、月。
ttp://green.ap.teacup.com/ledoyen/496.html
嫌な顔…。
995名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 22:03:33 ID:???
>>994
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
996名無しだョ!全員集合
大映のドラマはみんな恐かったな