★史上最大!第33回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
訃報、ハッシュは張らないようにお願いします。
荒らしの書き込みはスルー、スルーの方向で行きましょう

前スレ
★史上最大!第32回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1153789141/
2名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:35:43 ID:???
3名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:36:22 ID:???
4名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:36:54 ID:???
5名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:38:04 ID:???
FAQ
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田由美さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
 → 第7回 金子正志さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
 → 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
 → 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
   第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
   成田空港で第三次予選を行った
・ブーブーゲートが登場したのは?
 → 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
 → 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズっていつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?→ 第8回 インディアナポリス
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
 → 第9回 当時パリ市長だったシラク氏からの招待
6名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:39:23 ID:???
FAQ
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
 → 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
 → 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
   結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
 → 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤アナに代わったのは、いつから?
 → 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
 → 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
 → 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
   (後の高校生クイズ)
 → 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
 → 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
 → 横浜の放送ライブラリーでは第10回と今世紀最後が閲覧可
7名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:40:08 ID:???
FAQ
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
   他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
   第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
   第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
   第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出
8訃報:2006/09/17(日) 06:52:48 ID:???
第2回成田まで進出の鳥居治光さん
第3回ヒューストンまで進出の宮村千春さん
第6回モニュメントバレーまで進出の石倉由美子さん
第13回モーリーまで進出の山田幹夫さん
今世紀最後!レイクパウエルまで進出の高木稔さん

御冥福をお祈り致します
9Download:2006/09/17(日) 06:54:51 ID:???
ダウンロードの仕方はhttp://tmp6.2ch.net/download/で自分で調べてください
[TV] (QUIZ) 第01回アメリカ横断ウルトラクイズ[第1週](超貴重!提供者に感謝 (;∩Д`)).avi PN0p3dCNyD 547,870,618 f72f4bf486c04471dc23810c67080500
【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週(1981年).avi 417,214,464 0fee8f2fc8a1c67023a5e28688c979b1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi PN0p3dCNyD 543,207,146 48846f8c77db0a3ff01faccc443626cd
史上最大!第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週修正済み [80m39s 512x384 DivX511].avi 536,750,500 78c904706118a8296ba1127e2922398c
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 509,846,696 dbf80098679dcfe6dfc1f5c4cb9181d1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 450,100,414 4e32a05406b7caa24701b22e9144aa06
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 02dd38eebb7d1428fabf7acd2dd929a7
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 62c36855710503154322f4d2e36bbdd9
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 044012d1cedf116b4ea9a40e6e7e6282
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 2217f07083ece49ec6db297a0f235aaf
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.wmv 509,757,914 b2f3432e34184f4885d7a904ccc9262c
第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 665,759,546 fc1ea9955cf5e466d8c20f935159bd69
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 667,452,968 2085dff7864018c5d764629d3038557d
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 669,479,854 629fa05756891bbeb9a0391315791b3b
10名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:56:19 ID:???
今までの報告例
○はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(A・4) 永田(勝)さん(2・C) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(D・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)
11名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 06:57:01 ID:???
8 名前:歴代ルート・優勝者・優勝商品 投稿日:2006/07/25(火) 10:07:22 ID:???
第1回 松尾 清三 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ フェニックス ダラス ニューオルリンズ
アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)
第2回 北川 宣浩 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー シカゴ
ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)
第3回 宗田 利八郎 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンドプランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン ツーソン
サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)
第4回 上田 由美 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツオブイチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)
第5回 真木 法男 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス)
第6回 高橋 直樹 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー モニュメントバレー
ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)
12Download:2006/09/17(日) 06:57:31 ID:???
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 373,996,692 d3c314b05d54fe867427a0be4b574950
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 376,095,366 8e0946080cb8674aafa666955fad96d2
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 376,124,510 718d9481d71bf890daa3731fc08158b3
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 375,032,904 4714cf5b88f866048adf6844019b0671
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週 (320x240 DivX502 81m03s).avi 447,418,368 c9a568a80a10436234e7abb265bf08ac
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週 (320x240 DivX502 81m01s).avi 405,280,768 40f31936ac4610f95fd119023a7de907
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週 (320x240 DivX502 80m38s).avi 335,298,560 09c0d58bedc0c27ea244727be3825a8c
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週 (320x240 DivX502 80m58s).avi 358,354,944 a5622644347c5566bde06276e021d5ce
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週 (320x240 DivX502 80m27s).avi 389,933,056 9365c3e4200049815a1e03bd4f720158
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第1週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 508,391,424 db5f75b1cfbe1611e1dcaec269af8f87
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第2週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,758,400 b7e26b9f622f7bd8536caef0bcc4d5eb
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第3週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 514,641,920 f6637e3cfa84414e2efbc9e83aba69a7
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第4週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,534,688 2ccca01c71ece03cacf801560e091af6
【TV】 第13回アメリカ横断ウルトラクイズ1989年11月16日放映分(4/5週目)(divx).avi 91,051,524 00d2d2389de24461322c28885d174536
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第5週] (320x240 Q96% DivX502 75m35s).avi 531,558,346 573c2b8ca873f9e141920099ba691c42
13Download:2006/09/17(日) 06:58:49 ID:???
[TV] 史上最大!第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 1/5週.avi 523,967,488 1e844733e8fcc08e8481836075147fb0
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 528,943,104 0928c9d33dc257c48ecc97695f023958
【TV】 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週/全5週.avi.lzh 384,209,665 97298429ed5ea765c53d79effd1e3f64
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi oLrR8n4ub3 431,494,578 1f92eb4b173902d6d6a8520d45152661
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi oLrR8n4ub3 361,486,336 c5a6b75eb0c50b1a7c3741f4932afdae
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週.avi 398,062,780 e6de3d457c8eab94a41138f75869c04d
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 411,498,496 a5342a0da0fcdcd4119874d426a07dff
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 389,664,768 427f6e4f4b4ec9901cdf904fc6b43743
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ[第4週].avi 318,269,440 2f2121b90e16ded298b78179ef62b358
[TV] (QUIZ) 第16回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 438,460,416 bb6f9638eab1cb5adc5df9574de0f659
[TV]20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[上](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI EMvN7IVOxd 672,352,256 7b69e75bb013f9d515fb900d654b15b1
[TV] (QUIZ) 20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[下](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI 606,834,688 08ea01bc6584c6226a19d44ba038a15f

上記以外のものも随時募集中!
14名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 07:07:20 ID:???
第7回 横田 尚 「旅館の若旦那」 新宿駅前桂屋旅館 総カナダ材の家一件
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)
第8回 石橋 史行 「獣医さん」 麻布大生 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)
第9回 金子 孝雄 「林真理子」 埼玉大生 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港1・2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ ロサンジェルス
ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン
ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)
第10回 森田 敬和 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠 ロサンジェルス
モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)
第11回 稲川 良夫 「辞表覚悟」 凸版印刷勤務 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク(ノバスコシア)
第12回 瀬間 康仁 「献血ボーイ」 立命館大生 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ ラスベガス
モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC ゲティスバーグ ニューヨーク(ウインターヘブン)
15名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 07:08:19 ID:???
第13回 長戸 勇人 「マルタの恋人」 立命館大生 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ゴールドコースト モーリー ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン
ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)
第14回 佐藤 光邦 「黄門様」 田園調布郵便局勤務 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)
第15回 能勢 一幸 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド1・2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカンロッキー)
第16回 田中 健一 「ミニラ」 東大生 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク レイクパウエル
サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)
今世紀最後 小川 圭太 「南京たますだれ」 立命館大生 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン デュランゴ
テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)
16名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 07:09:40 ID:???
関連スレ&Wikipedia

【13回以降】アメリカ横断ウルトラクイズ☆弟スレ2
(懐かしテレビ板・後期をマッタリ語るなら)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135774816/l50
【ゲーム版】史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ
(レトロゲーム板・TVゲームのウルトラを語るなら)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121951883/l50
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (クイズ雑学板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068032895/l50
高校生クイズの思い出でも語ろう 2 (クイズ雑学板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1123585579/l50
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう[ファイヤー] (懐かしテレビ板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056639417/l50
(過去)こんなウルトラクイズはイヤだ。 (テレビサロン板・ネタスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073457348/l50

アメリカ横断ウルトラクイズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
大声クイズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A3%B0%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
17名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 07:15:20 ID:???
だから訃報とハッシュは入れるなと
18名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 07:56:09 ID:???
ハッシュ入れるなら売人ヨシヤスの注意情報も書けや
ダビングの月収が数十万あるらしいぞ
19名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 09:24:24 ID:???
昔の映像、見たくて必死なんだな。ワロス。
流れる訳ねえだろ、バーカ。
20名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 11:26:38 ID:???
>>19
ヨシヤス乙
21名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 13:35:17 ID:???
訃報、ハッシュを入れたがために乙と言ってもらえない>>1ワロス
22_:2006/09/17(日) 13:42:44 ID:???
23名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 14:08:38 ID:???
貴様ら全員死ね。

死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

24名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 14:13:04 ID:???
>>21
訃報、ハッシュを入れたのは1と別人じゃね?
25名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 15:23:23 ID:???
ハッシュがダメで、ようつべがokって矛盾してないか?
著作権で問題になってるのは、ようつべの方なんだぜ。
ハッシュの方は、ウイルスに気をつけろってだけで今は騒いじゃいない。
時代遅れだよ、ここのオジサンたちは。
26名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 15:51:28 ID:???
タダでUQの画像が流れると困る裏業者が文句をつけてるんだろ
27名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 15:55:11 ID:???
話ぶったぎってスマンが四年連続一次予選通過した山崎さんって、それぞれ何処で落ちたんですか?詳しい人教えてください。
28名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 16:16:46 ID:???
>>25
ようつべだってダメに決まってるだろう。
そんなこともわからんとは…。
29名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 19:20:38 ID:???
ようつべもハッシュも現在の法律では罰則規定には引っ掛からない
ネットを通じて友人と映像を共有している扱いになっている
もしそれで金が絡めば罰則規定に引っ掛かる

ここで騒いでいる奴は罰則規定に引っ掛かっている奴が難癖つけているだけ
30名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 22:41:58 ID:???
1000 名前: 名無しだョ!全員集合 Mail: sage 投稿日: 2006/09/16(土) 18:18:36 ID: ???
第1000回アメリカ横断ウルトラクイズ!!!

前スレが埋まってから、このスレが立つまで12時間以上かかってる。
前スレで次を立てると宣言した香具師がいないのだから、いつ次スレが立つかなんて
予想つかないはず。
訃報とハッシュを貼ったのが>>1じゃないとしたら、貼ったバカは12時間以上も
パソコンの前でスレが立つのを待ち続けていたのだろうか…?
31名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 22:48:44 ID:???
>>29
>ようつべもハッシュも現在の法律では罰則規定には引っ掛からない
>ネットを通じて友人と映像を共有している扱いになっている
>もしそれで金が絡めば罰則規定に引っ掛かる

>ここで騒いでいる奴は罰則規定に引っ掛かっている奴が難癖つけているだけ


ものすごい馬鹿…
何も知らないことは、むしろ幸せかもしれない。
32名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 01:18:50 ID:???
>>31
過去ログを嫁
33名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 01:29:10 ID:???
>>31
ヒント:ハッシュに異常反応しているのはヨシヤス
34名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 06:45:35 ID:???
993 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 13:29:57 ID:???
次スレは第○回に実施した年(西暦)も入れてくれ、>>8あたりの一覧でいいから

年齢的に今世紀最後のやつしか参加できなかった人間には
記憶が薄くてさ・・・・西暦も一緒に載ってると助かるよ
35名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 08:53:27 ID:???
んなもん、
第一回が1977年開催だから1回に付き1年足せばいいんだよ。
それくらい、自分で計算しろよ。
36名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 11:51:20 ID:???

     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |

「ガッハッハッハ、お前らホントに馬鹿だよな!」
37名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 11:53:30 ID:???
クソスレ晒しage
38名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 15:09:06 ID:???
>>27
四年連続じゃありません
39名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 18:08:53 ID:???
ウルトラクイズCMで復活!6社のコラボで「○×ドロンコクイズ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000073-sph-ent
40sage:2006/09/18(月) 19:43:04 ID:???
マターリに戻しますわ。12回でラスベガスで落ちた堀口さんはTVチャンピオンでかなり前に駅弁王になっていた方と同一人物なんでしょうか。ガイシュツならすまぬ。
41名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 19:59:42 ID:???
>>40
同一人物だよ
42名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 20:39:58 ID:???
>>39
これいったい何のCMなんだろうな。
あとCMとは言えこれは日テレ以外での放映は出来るのだろうか
43名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 20:46:47 ID:???
携帯しかない関西人は見れんのか…
44名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 20:57:26 ID:???
見られねーよ
なんで関東だけなんだよこら
45名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 22:17:04 ID:???
>>44
お前が馬鹿だから。
46名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 22:33:12 ID:+N7ncmXB
関西人はくたばれバカ!
47sage:2006/09/18(月) 22:51:45 ID:???
マターリしましょうや。ウルトラクイズの名札って手書きなのか印刷なのかいまいちわかりません。100人に入ると複数配布されるものなんでしょうか。
48名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 23:06:28 ID:???
NS氏は自身の著書の中で、印刷ではなく手書きだったと書いているよ。
それぞれの回によって違うかもしれないけど。

ツインレークスで名札が壊れて困ってる人(亀谷さんだったかな?)がいたので、
複数配布はされてないんじゃないかな。
49名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 23:06:55 ID:???
11回の某参加者が亡くなったって本当ですか?
50名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 23:29:27 ID:???
>>47
手書きです。デジカメで接写してお見せしたいけど、
誰だかモロバレするのでできませんw
51名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 23:56:22 ID:???
>>46
関東以外見られないんだから関西とは限らない
52名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 05:51:29 ID:???
>>51
関東だけと聞いてファビョるのはまず間違いなく韓西人と思っていい
53名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 13:26:52 ID:???
>>48
ツインレークスで名札割れたの13回の木村さんでは?
亀谷さんも割れたのかな?
54名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 14:05:44 ID:???
>>53
木村さんは塹壕に引っかけて割れてたな。
亀谷さんは終了後のインタビューの時にボロボロになっているのを映してた
55名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 14:42:59 ID:???
あの名札欲しいな
56名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 16:57:59 ID:???
どうせなら割れたままの名札で行けば味があって良かったのにな。
57名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 17:05:14 ID:???
>>49
このスレでは同姓同名ということで落ち着いてる。
どちらのウラも取れてないのが現状。
いずれにしても気分の良い話題ではないからこの辺で糸冬ということで。
58名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 18:47:03 ID:???
59名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 20:04:03 ID:???
>>58
そのレスは信用に値するのか?
誰でも「知り合い」とは書けるしな。
60名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 20:10:44 ID:???
はいはい以後スルー以後スルー
61名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 21:01:16 ID:???
で、>>27の解答は?
62名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 21:53:59 ID:???
63名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 22:18:02 ID:???
ところで誰か>>39のCM見た?
俺千葉県在住なんだけどまだ見れてない・・・
64名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 13:04:54 ID:???
ウルトラクイズで四回も一次予選通過した人って、それぞれどこで落ちたの?
65名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 13:36:41 ID:???
訃報を書くなと書いてるけれど
情報集約はここでしか出来ないから貼っておく
芸スポで発見

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/6032/

本人に間違いないらしい
ご冥福をお祈りします

66名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 13:54:26 ID:???
はいはい以降スルー以降スルー
67名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 13:55:31 ID:???
>>65
>本人に間違いないらしい

何を持ってして「間違いない」などと断定するんだか…
止めろって言ってんだろ、バーカ。お前こそ死ね。
68名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 14:01:20 ID:???
>>63
おもいっきりテレビ終了後に見れた! 録画すれば良かった・・・
ラルフ司会でも違和感無いな
69名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 14:04:43 ID:???
↓↓↓以降山賀さんのプライベートの話題禁止↓↓↓
70名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 14:28:33 ID:???
ようつべに上がったな

>>68
ラルフは体力大丈夫なのかね?
この夏の高校生クイズではあんまり芳しくなかったみたいだけど
71名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 20:07:54 ID:???
17日午後8時半ごろ、さいたま市中央区下落合、土木作業員、大熊正男さん(59)方から出火し、棟続きの住宅の2階にいた家事手伝い山賀恵美子さん(39)が煙を吸い、搬送先の病院で死亡が確認された。浦和西署で出火原因を調べている。
 現場はJR与野駅から数百メートルの住宅街。
72名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 21:30:18 ID:???
CMの小力の飛び込み方は芸人っぽくて上手かったな。
73名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 22:38:11 ID:???
74名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 22:40:01 ID:???
かくちかこ に似ているって言うことで敗者復活した
男の人って誰でしょうか。
第何回の出来事でしょうか
75名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 23:30:00 ID:???
>>74
13回の敗者復活の小室さん(新聞告知で全大会出場の方敗者復活という条件)
の好きな芸能人男女二人に似てる人がさらに敗者復活というやつ。
山下真司に行こうとした人が同じく山下真司に行った先輩に勝ったらまずいと思って急遽カクチカコに行ったのが客にウケて合格。
で成田落ち。
76名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 23:42:25 ID:???
>>73
司会が違う(仕方ないが)
音楽が違う
二人目の飛び込み方が甘い
ドロがシャバシャバ

もっと頑張れ
77名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 23:54:02 ID:???
個人的にはフリーになったばっかりの小倉淳にやって欲しかったな
日テレ制作だから仕方ないか・・・ ラルフもいいけどね。

福沢も今じゃTBSの顔だし・・・
78名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 00:06:52 ID:???
音楽も著作絡みだからまぁ仕方ないにしても
全労災の人はどうせマットなんだからもうちょい豪快に飛び込んで欲しかったな
小力はさすが芸人だってくらい綺麗なフォームで飛び込んでるなw

でもまぁ、久しぶりに○×シートが見れて嬉しいよ
79名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 00:09:34 ID:???
>>78
2人目の人は走り抜けるようにボードに突っ込んでるね
80名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 09:22:56 ID:???
>>74
青木さんって言う方です。
経緯は>>75の仰せの通り。
成田でジャンケンの時に、カツラ付けさせられて「本当に似ているのか」をやってました。
81名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 15:58:33 ID:???
今さっき日テレでCMやってました。
バナナマンが飛び込んでいたけど・・・

泥の作りがいまいちですね。水っぽすぎる。泥水って感じ。
82名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 19:51:09 ID:???
>>81
企業は何だったでしょうか?

私が確認したのは小力のJALと全労災
83名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 20:26:25 ID:???
時間帯は昼のみ?
84名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 02:52:07 ID:???
>>83
朝・昼・深夜

>>82
キシリッシュ(明治製菓)と思われ。
85名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 14:42:23 ID:CrjAkEQN
86名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 16:33:36 ID:InVgCFBa
ウルトラクイズでスタンドとグラウンドに分かれる○×クイズとか人数ってどうやって数えてるの?
87名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 18:12:23 ID:???
適当だろう
88名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 18:14:19 ID:???
>>86
ヒント:野鳥の会
89名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 21:37:22 ID:???
>>88
そうそう、双眼鏡で一人、二人…ってコラーwww
90_:2006/09/23(土) 02:47:55 ID:???
ウルトラブログ
91名無しだョ!全員集合:2006/09/23(土) 14:13:27 ID:yYTyPMQP
>>89
ビール吹いたwww
92名無しだョ!全員集合:2006/09/23(土) 14:23:25 ID:???
>>86
マジヒント:最終通過者の100人以外は別に正確な人数である必要はない
93名無しだョ!全員集合:2006/09/23(土) 22:44:43 ID:???
>>86
ヒント:OA上は予選の問題が何問かカットされているのに、人数のつじつまが合っている
94_:2006/09/24(日) 20:41:33 ID:???
95_:2006/09/24(日) 21:01:23 ID:???
http://homepage2.nifty.com/1b-town/ultra-quiz/ultra-quiz.htm
新聞に書いてあった敗者復活条件
96名無しだョ!全員集合:2006/09/24(日) 21:27:53 ID:???
>>95
トメは13回で引退じゃないべ。と言いたい。
97_:2006/09/24(日) 22:48:48 ID:???
>>96
そこは私でも突っ込みますね
98名無しだョ!全員集合:2006/09/25(月) 16:40:29 ID:???
>>95
初の東京ドームでもない。と言いたい。
99名無しだョ!全員集合:2006/09/25(月) 16:43:34 ID:???
>>95
福澤アナに替わって、一回で終わってはない。と言いたい。
それにウルトラで「ファイアー福澤」はないでしょうw
100名無しだョ!全員集合:2006/09/25(月) 16:56:03 ID:???
>>98-99
一つに纏めて書き込めや
101名無しだョ!全員集合:2006/09/25(月) 22:14:46 ID:???
>>100
まぁ、いいじゃないですか。
本当に別の人かもしれないですし。

しかし、ツッコミどころ満載のようですな。
携帯の漏れには見ることができませんが…orz
102第3回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:45:14 ID:???
『人よんで死神』田中博幸
『酒屋のブッチャー』宗田利八郎
『巨人の中畑似』川幡和彦
『一橋の好青年』高山聡
『早稲田の千春ちゃん』宮村千春
『お茶屋の娘』小林妙子
『豊橋のとっちゃん坊や』村田英一
『教員志望の浪人生』田上滋
『別名ご近所さん』篠塚潔
『フリーアルバイター』松嶋真
103第5回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:47:49 ID:???
『メモ魔のメガネカマキリ』真木法男
『ヨットマン・アルパチーノ』岡田卓也
『旅行好きの慶應ボーイ』落合義和
『たった1人のお姫様』佐藤初江
『学生クイズ王』道蔦岳史
『実力派の電気屋さん』杉山眞
『土俵際の魔術師!消防士』安川寛治
104第6回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:50:18 ID:???
『少年野球の監督』本間嘉一郎
『人の話もクォーター』河西俊弘
『ほがらか保母さん』矢木雅子
『浦安のリーダー』沓澤一夫
『ただいま浪人中』戸田正憲
『エキゾチック姉さん』今井晃子
『労働金庫の倉庫番』中村眞一
『静岡のトドさん』高橋直樹
『かっぺ改め田舎のパンプキン』高木剛
『夫婦で海外脱出』塩沢三重子
『女性初の機内1位』石倉由美子
『太田区のバンダナ娘』星野典子
105第7回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:52:26 ID:???
『ガッツボーイ』岩瀬明彦
『紙屋さん』富井直樹
『主婦兼OL』渡辺幽江
『神奈川大の二枚目』田村信明
『千葉のひょうきん牛乳マン』今井茂
『駅前旅館の若旦那』横田尚
『花も恥じらう18歳・金時娘』松本真代
『空港に勤める29歳』渡辺晶夫
『土俵際のスッポン少年』石間求
106第8回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:54:09 ID:???
『東北のプリンス』千葉俊直
『慶應のマイコンボーイ』落合篤也
『磐梯山の落し種』宍戸浩明
『根暗と呼ばれて20年』高根恵
『甘いもの大好き』阿部実
『もうすぐ結婚』岩田一美
『最年少・城西大学』米倉裕行
『福岡の肝っ玉母さん』古賀信子
『最年長38歳』橋本昇吾
『ガッツボーイ・中央大学』内野渉
『ヘビー級の獣医さん』石橋史行
『百合最中の若社長』奈良哲弥
107第9回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:56:43 ID:???
『京産大のチェッカーズ』島畑哲哉
『下町のOL』石亀淳子
『老人ホームの寮母さん』石川ふみ江
『狭山市役所下水道課』大野美由紀
『蕎麦屋の若旦那』太田裕次
『ベテランのキャリアウーマン』堀三枝子
『お札を見つけて敗者復活』宍戸俊之
『京産大学』塩尻完
『林真理子こと埼玉大学』金子孝雄
『東京電機大学』横村克也
『ヤリガイ満々』長谷川威夫
『サラリーマンの鑑』伊澤浩樹
108第10回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 02:58:08 ID:???
『東村青年団事務局長』高村俊行
『山形の電気屋』井上晃一
『早稲田大学』丹野博文
『新婚6ヵ月』堀由佳
『ミスターホテルマン』村山健一郎
『機内トップ』山本道夫
『八王子の若大将』川幡雅伸
『歴戦の勇士』森田敬和
『近江商人ふとん屋』小倉章市
『城西大学』清水智美
『紅二点・アイドルちゃん』豊田訓子
『兵庫の薬屋』大道進一
『早稲田の新撰組』児玉卓也
『クイズが生き甲斐』西沢泰生
『どてらい奴』山下哲也
『最年少は慶応大学』渡辺佳哉
『早稲田のクイズ研究会』中村好伸
109第11回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:00:13 ID:???
『影を引きずる湘南ボーイ』高橋充成
『気仙沼からやってきた』永田旬子
『歯の健康優良児』藤村通弘
『ラガーマン松尾にそっくり』渡辺誉一
『ポケットに半導体』天沼智史
『血が騒ぐお嬢様』温井和佳奈
『機内第1位』高橋麻里子
『お茶目な青短』山賀恵美子
『ウルトラ挑戦10回目』柳井秀人
『辞表覚悟が決定か』稲川良夫
『低空飛行の教員志望』中村昌成
『合言葉は打倒西武』宇田川敦史
110第12回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:18:39 ID:???
『立命館の献血ボーイ』瀬間康仁
『OLの地上げ屋』酒井敦子
『ハズレを引けばバッキャロー』平田由佳
『浪花のボンボン』飯田隆夫
『ウルトラツアー2度目の挑戦』阿部実
『最年少・一橋大学』武井和弘
『カラオケ命のお嬢さん』古川久美子
『只今転職希望中』瀧澤次郎
『カメラはやっぱりキャノンです』澤野直人
『サイコロ振る時は後ろ向き』大江成人
『愛知地方区・栄屋乳業』柴田章志
111第13回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:20:30 ID:???
『学習塾講師・名古屋大学OB』秋利美紀雄
『アマダソノイケ』加藤安司
『岩手の星・東大工学部』及川純也
『とっちゃんコアラ・埼玉大学』関根俊明
『紅一点のお姉さん』阿部光枝
『着てます!キテマス!ハンドパワー』永田喜彰
『マルタの恋人・立命館』長戸勇人
『がけっぷちのギャンブラー・慶應大学』正木茂
『最年少・東京大学』木村文彦
『小学生のアイドル・立命館』恒川岳久
『考えすぎのコンピュータ・東大OB』田川憲治
112第14回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:21:55 ID:???
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』森田彰
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』三宅光紀
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』高松康則
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』原田康孝
『目立ちません!スパイか?!忍者か?!』小林広次
『並外れた読書量!戦場の生き字引』佐藤光邦
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』小林良
『死んでも死んでも生き返る!不死身の男ゾンビ』亀谷知孝
113第15回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:23:12 ID:???
『人生貧乏くじ』平本清治
『ほふく前進男!ゲリラ』松原史和
『添乗員のプロの意地』赤間雅行
『ウルトラの母』矢野典子
『クイズおたく』能勢一幸
『TVガイド記者』大石禎
『ジャストミート』田中新一
『忘れないで!成田で一本』坂野靖弘
『相撲ギャル』高橋朋子
『背後霊』糸田哲
114第16回の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:24:15 ID:???
『呉服屋の若旦那』大西肇
『第一経済大学』下村淳一
『趣味は百人一首』中島也之
『機内1位の実力者』田中健一
『マイケル・J・フォックス』鎌田統
『内気な18歳・早稲田大学』荒井宏文
『越後おやじ』松井良則
『パソコン父ちゃん』野上久紀
『ワラジン』木ノ下聡彦
『接吻マダム』小澤晴美
『働くティーンエイジャー』溝渕浩城
115今世紀最後!の挑戦者紹介:2006/09/26(火) 03:25:16 ID:???
『道産子ちゃりんこ』福原祐介
『勝てば号泣』清水耕司
『利き水男』川口恭伸
『最年長73歳』高木稔
『もし亀芸人』市岡奈緒
『100kgの巨漢』荒巻実
『ハイスクールティーチャー』伊勢一哉
『クイズの女王を撃破』飯塚渉
『立命館のクイズ研』小川圭太
『スーツケースブラザーズ・弟』磯貝恭輔
『一発屋ナース』大林ひろみ
116名無しだョ!全員集合:2006/09/26(火) 16:07:42 ID:???
>>96
しかも、理由が定年退社とはw
117名無しだョ!全員集合:2006/09/26(火) 23:41:32 ID:00gzCk5q

>第13回の挑戦者紹介
これってガセ(勝手に作ったもの)じゃないの?
そのほかの回にもおかしいものもあるが。
勝手につくった内容をテンプレにするのはどうか。
せめて「この回は挑戦者紹介がないので制作」とか注記しようよ。
118名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 00:28:14 ID:???
>>117
突っ込むんだったら、ちゃんと正確に突っ込めよお爺ちゃんw
119名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 01:14:15 ID:???
>>117
元々のテンプレには第13回が無かったけど、排除したほうが良かったか?
実際のオープニングでは、「何々大学が何人」としか言われてないからテンプレのしようがないぞ。
120名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 09:18:35 ID:???
>>117
sageない奴が寝言いうなよwww
121名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 10:05:51 ID:???
何だとウンコ野郎
122名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 10:10:16 ID:74yVFyUC
123名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 10:29:21 ID:???
>>122
久しぶりに見たが、永田さんの勝ち抜け後のインタビュー
「ウィークポイントですか?そうですねぇ。モラルですか。」

未来を見透かしたような、すごい指摘だ。
124名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 11:49:51 ID:???
当時から・・・だったのか?
125名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 12:32:28 ID:???
いくぞ問題、
慰謝料サンに抱き締められたレイギャル達も、慰謝料を請求した。

〇か×か、さぁー行けぇー!走ったー!
126名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 12:43:36 ID:???
結局また長戸叩きですか
127名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 14:17:03 ID:???
第8回が見たい・・・。
128名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 14:59:03 ID:???
>>124
当時から、でしょ。
129名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 15:14:33 ID:???
>>127
見れば
130名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 21:08:58 ID:???
お前らよっぽど長戸が好きなんだなw
131名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 22:18:06 ID:???
放送でファンになったんだけど、後に下半身の節操の無さを知り
手のひら返した人が多いんだろうよ。

と煽ってみる。
そして↓は「俺は初めから嫌いだったぞ」と言う。
132名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 22:25:18 ID:???
×長戸が好き
○慰謝料二百万はネタ要員として好き
133名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 22:45:26 ID:???
>>127
第8回の第一次予選は、歴代で最も多くクイズ研が予選通過した回。
泥に落ちるクイズ研連中に対し、トメさんが「泥んこ遊びが好きだね」と名言を残す。
第9回の第一次予選では、調子に乗ったクイズ研の煽りの道連れで予選落ちした人が多かった。
134名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 23:53:48 ID:pYcgworG
8回9回あたりを、ようつべに誰か上げてくれ
135名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 23:57:12 ID:???
第8回のドロンコだけみたい・・・見たこと無し。

ドロンコクイズ大好き。クイズそのものが面白い。
そんなはず無いだろってものから、でも実はそうなんだってものまで。
よーく考えれば絶対にありえないものもあるのに、
結構○選んでいるよねえ・・・
136名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:04:50 ID:???
挑戦者紹介はログ数を無意味に増やすだけだから止めて欲しい。
資料としてあまり役に立ってないし、全部の回が揃ってないので片手落ちだ。
137_:2006/09/28(木) 00:15:37 ID:???
俺は第9回のニューヨーク、ロンドン、ドーバー、パリのを見たい
138名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:20:36 ID:???
>>135
問題、世界には、おっぱいのある鳥もいる
139名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:25:06 ID:???
>>138
いるわけないだろwww



と冷静に考えれば誰もが思うが、シンキングタイム10秒だっけ。
そりゃ一瞬居そうな気がするよなw

11回は見てるからな。ドロンコに限れば9回以降は全部見てる。
だから8回以前も見てみたいと思うわけだが。
140名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 01:59:31 ID:???
シンキングタイム10秒だし
周りの目(観光客含む)もあるし
暑いし・・・
141名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 02:25:01 ID:???
10秒も無いがなw
問題読み上げてからボードに飛び込むまででも、10秒有るか無いかだぞ。
すぐに走らないと怒られるのは暗黙の了解、無駄に収録時間を浪費して迷惑かける。
第14回のやり方は、泥んこ以前にやっていた全員一斉の○×クイズのやつの改訂版だ。
142名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 08:24:07 ID:???
トメが問題読み終わったらすぐに、○か×に向かって走り出さなくっちゃならない。
もたもたしてるとピピッと笛鳴らされて警告。
143名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 09:52:41 ID:???
だから、「直感」で分からなかったら「勘」で行くしかないんだ。
「直感」が閃かない場合の為に、前もって○か×か決めておく人が多かったみたいだ。
後は、運まかせで腹をくくるしかない。
144sage:2006/09/28(木) 12:05:41 ID:???
ようつべのモハベをみていたが、豊田さんはかなり影が薄い。本土上陸上位12名ではトップクラスですな。人よさそうだけど。
145名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 14:58:37 ID:???
8回9回あたりを、ようつべに誰か上げてくれ
146名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 15:19:01 ID:???
ずうずうしい
147名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 15:31:09 ID:???
>>145
イヤw
148名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 16:12:58 ID:???
>>147
お願いします。
149名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 17:47:48 ID:???
>>148
言えば言うほどネ申光臨の確率が下がっていくと思いますよ。
クレクレ厨にならないように頑張ってください。
150名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 18:39:40 ID:???
クレクレ厨=駄レス連発のウザイ馬鹿
151名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 19:01:32 ID:???
暮れ暮れは死ね
152名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:11:12 ID:???
ウルトラクイズ史上最大の激戦 て なによ
153名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:37:45 ID:???
>>152
10回ニューヨーク、13回ボルティモアがよく挙がるが、
漏れとしては6回ルイビル。
3人が9ポイントでリーチというのはまさに激戦と呼ぶにふさわしい。
154名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:39:05 ID:???
5回ノックスビル。
155名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 22:45:22 ID:???
第9回決勝を忘れちゃ困るな
金子さんの「サーベルタイガー」最高ッスw
156名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:46:19 ID:???
何気に5回のメンフィス
157名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 01:29:31 ID:???
9回アナポリス・10回エルパソ・リオデジャネイロもな。
158名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 02:23:55 ID:???
第9回アナポリス
お手つき連発で苦労して勝ち抜けた島畑さんと伊澤さんを余所に
1抜けした金子さんが一言

「退屈でしたね」

最高w
159名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 06:08:42 ID:???
ニュースでやってたがティオティワカンで遺体が発見されたらしいな
160名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 08:14:59 ID:???
>>158
島畑さんの怒涛の追い上げはすごかったな。
それと食べ物に関する知識もw
161名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 09:45:01 ID:???
まじで見たいな一桁台のウルトラクイズ。
162名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 09:58:29 ID:???
>>161
だから見れば?
163名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 10:00:57 ID:???
>>155
「しらうお」もな。
あんな低いトーンで回答したものが正解で優勝だったらと思うと。
ちょっと面白いかもw
164名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 12:36:35 ID:Pq3aPm7D
最大の激戦といえば11回決勝
165名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 13:12:42 ID:???
>>158
次のアトランティックシティで、金子さんにバチがあたります。
166名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 13:39:24 ID:???
>>165
あれはあれでおいしかったと思うw
167名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 13:52:25 ID:???
9回チャンピオンは奇跡の産物だよなー
欧州入ってからのクイズ形式が知力に絡む部分が少ない形式ばっかり。
実力では堀、島畑、伊澤が高かっただけに哀れなり。
まあ、運が悪いんだなw
168名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 13:52:44 ID:???
>>165-166
アナポリスのバチがアトランティックシティでのクイズの時に当たって、
それを反省したから、最後の決定戦で勝ち残ったということでw
169名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 13:54:32 ID:???
>>167
アトランティックシティからドーバーまでの4チェックポイントで
ラスト1,2で勝ち残った2人がパリの決勝まで残ったんだからな。
かなり凄いよ。
170名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 16:36:58 ID:???
だから第9回は面白かった。
171名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 16:38:43 ID:???
>>167
ニューヨークシティ・マラソンクイズの勝ち抜け順だと
堀さん・島畑さん・大野さん・伊澤さん・金子さん・長谷川さんの順
コンピュータ予想の順位でも堀さん・島畑さん・大野さんがトップグループ
伊澤さんは知力の人とは言い難い
一見真面目を装いながら会社さぼっているネタキャラ扱い
172名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 18:34:01 ID:JG4xCqrG
先日仕事でメガネカマキリ本人に会った。
太っていた・・・・・・・・・・・・。

悲しい。
173名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 22:14:24 ID:???
>>158
確認したら金やん15問も答えて4回ドボンしてるのね。
あれで全ての厄を落としたような感じだなw
>>171
でも伊澤さんは勝ち運はあった。
それ以上に強運の二人がいたけどw
174名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 22:42:57 ID:???
第9回のバカ四天王+1
金子さん・横村さん・長谷川さん・伊澤さん+石亀さん
175名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 22:43:56 ID:ZrOOuhT8
そしてまた挑戦者を誹謗するレスの応酬となるわけだ
176名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 22:47:41 ID:???
>>175
レス上げたのは煽るためか?
釣るんだったら、もっと巧くやろうなw
177名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 23:11:39 ID:???
まあバカ四天王はちょっと言い過ぎだわな
178名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 23:11:39 ID:???
>>175
誹謗という言葉の意味をよく調べてから使いましょうね
179名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 23:17:16 ID:???
>>175
あんた伊澤さんだろ?
180名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 23:52:08 ID:???
>>174
横村さんをバカのくくりに入れるのはちょっと違うような気がするが。
確かに珍回答はたくさんあったがw
181名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 23:57:05 ID:???
>>180
塩尻さんあたりはどう?w
あとは宍戸さんあたりか。

やっぱ、この回ってキャラ濃い人多いなw
182名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 01:11:38 ID:???
さすがに9回はnyで落とした人が多いから会話が弾むな
183名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 04:19:58 ID:???
「北欧の料理、スモーガスボード にヒントを得て
日本ではじめられたのは何料理? 」
「ちゃんこ鍋!」
184名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 08:39:49 ID:???
「禁煙パイポのCM」と掛けまして
「ドーバー海峡まで行った伊澤さん」と解きます



その心は・・・「私はこれで会社を辞めました」
185名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 10:57:35 ID:???
>>182
考えすぎジャマイカ?
単純に9回が面白かったからだろ。
186名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 11:42:23 ID:???
>>183
多分何の事か全く解らなくて
スモーの部分だけで想像して言っちゃったんだろうな
187名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 12:29:40 ID:???
>>182
その理由だったら、第6回がもっと盛り上がっても良いはず
188名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 12:37:34 ID:???
>>187
内容の差じゃないの?
5回だってnyで出回った後盛り上がったし、10回もそうだったし
だから何だ?と言われれば特に意味は無いが・・・
189名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 15:28:08 ID:???
>>188
第10回は放送ライブラリーだよ
第7回だってny無しでも話が盛り上げられる
190名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 15:33:37 ID:???
第7回はメンバーが個性的で良かったなぁ
みんないい顔してた
191名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 15:59:05 ID:???
たから一桁台のウルトラ見たことないから話しについてけねーよ!
192名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 17:02:08 ID:???
>>191
"たから"後期のページがあるんだよ!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135774816/l50
193名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 17:29:03 ID:???
第9回の一番の見所は…






女性挑戦者のレオタード姿だろw
194名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 17:31:46 ID:???
>>193
やはり真理子ちゃんのレオタードは秀逸だな
195名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:00:12 ID:???
>>184
伊澤さんは、最初からクビを覚悟していた感じだったな。
第二次予選全員合格の時に、他の人同様に手を叩いて喜んでいたの映ってたから。
他にもツッコミどころ満載だし。
196名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:15:36 ID:???
機内クイズ通過した後からは開き直ってるように見えたね
クイズも本気でやってたように見えたし
197名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:15:40 ID:???
>>194
誰よりもエロかったな。
198名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:55:32 ID:???
本気で帰る気だったら機内でわざと落ちるだろうしな
199名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:56:58 ID:???
再就職もしやすい時代だし・・・。
200UP:2006/09/30(土) 19:14:48 ID:???
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/upload.html
8回の話題が少ないので、ネタキャラの奈良さんをドゾー
201名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 20:04:32 ID:???
第8回の話題が最近少なかったのは
空気読めない山賀さんストーカーのバカが散々妨害したからだよ
202_:2006/09/30(土) 21:48:42 ID:???
第9、13、15回の動画チェックするの大変だなぁ
203名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 21:54:28 ID:???
8回はダコタの大平原が印象的だ。
何も無い原っぱなのだが、日本ではまずお目にかかれない光景だ。
挑戦者が厚着をしていて、メチャクチャ寒いんだろうなと思わせられた。
204UP:2006/09/30(土) 22:12:49 ID:???
>>202
なんで?
205名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 22:31:29 ID:???
少ない時間でうpされたものを見るのが大変になってきた
量が急に増えたからね
206名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 22:33:48 ID:???
>>203
岩田さんが負けちゃったから良い印象が無いんだよな・・・
207名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 22:52:16 ID:???
ようつべには第9回がリアルでどんどんうpされてるw
208名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 23:50:28 ID:???
ドーバー海峡を渡るときの音楽いいなあ。

1998大会でも一部使われてたけど、ドーバーの方がスケールが大きい。
209名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 23:55:35 ID:???
ヨーロッパ以降はどんでん返し過ぎて、あれ?って感じで終わった気がする
ウルトラらしいと言えばらしいけどね
210名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 00:00:46 ID:???
9回で通せんぼクイズをやったらどうなっていたかな・・・
ドーバーの5人だったら全く読めないなぁ
211名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 00:21:20 ID:???
堀たん・・・
212名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 00:28:45 ID:???
> 210

ドーバーの5人なら、島畑氏1抜け、金子氏2抜けでしょうな。
島畑氏は当然として、金子氏は何だかんだ言ってもクイズなら実力上位だったと思う。
NYはマラソンに苦戦していたが難しい問題に答えているしね。
213名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 02:34:05 ID:???
決勝は難問ばかりで答えられなくて大変だったと、金子さん自身が言ってたはず。
第9回ではクイズの実力を問うのは愚問だよ。
ある人が「阪神が優勝しちゃう位だから」と、言ってたんだから。
214名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 02:44:06 ID:???
金子さんアトランティックシティではバンバン答えてるね。
全然報われてないけど。
215名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 06:06:17 ID:???
>>206
第8回に関しては女を残そうという意識が低かったな

早喰い:女は見た目をどうしても意識してしまう
早泣き:嘘泣きを武器にしている女もいるが基本的には男の方が涙もろい
216名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 07:23:42 ID:???
>>200
お茶目さんですなw
217名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 07:57:23 ID:???
>>216
「高橋道綱」は千葉さんの回答のパクりだからできるかもしれないけど、
「長万部の海」はそう簡単にはできないw
勝ち抜いてもっと珍回答を聞かせて欲しかったものだ。
218名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 08:25:00 ID:???
いまだに不思議なんだが、奈良さんの前の千葉さんも漫画家を問われる問題
(確か博多っ子純情の長谷川法世だったか)に「高橋三千綱」と答えたのに、
奈良さんだけ「あの人が漫画描くのか」とツッコまれていたのはなぜなんだ?
219名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 08:34:05 ID:???
ただ内野さんほどの珍解答になると、訳が分からなくなる。
「チキンの早捌き」・・・何が?
220名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 08:48:05 ID:???
>>172
そりゃ25年経てば、変わるだろ。
221名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 09:16:24 ID:???
>>219
何気に次の高根さん。
正解だったけど、「リンカーンの祖先」って答えてたような…
祖先が出てきちゃまずいだろ!w
222名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 09:40:51 ID:???
金子さんは最後にジャンケンに勝ったのに後攻を選んで
勝ち抜けるという離れ技を見せた。>アトランティックシティ
223名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 10:12:36 ID:???
>>219
HPに書いてあったけど
問題をよく聞かず、7回のゲストクイズのような感覚で答えたそうだ
224名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 10:17:56 ID:???
>>221
今見たら確かにそうだった
あれは正解じゃまずいだろwww
225名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 10:23:06 ID:swuYTu21
>>218
漫画家ではなくて、原作者を問われていたからでは?
226名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 10:49:25 ID:???
高橋三千綱は漫画家じゃなくて原作者ね。
227名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 16:35:12 ID:???
>>224
前の回答が突拍子もない誤答だっただけに、
リンカーンが聞こえたところで、勢い余って正解のチャイムならしちゃったのかな?w
228名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 18:22:17 ID:???
>>144
ようつべいつも見てるがそんなのあったか?
229名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 18:46:20 ID:???
230名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 20:01:35 ID:???
>>229
プレイリスト機能で整理されてるのか
漏れもこの機能使ってみるか
231名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 20:17:59 ID:???
232名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 20:29:37 ID:???
第15回は画質悪過ぎだから削除した方がいいなw
ようつべの弱点は10分弱の時間制限だから全放映を網羅出来ない
233名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 22:12:14 ID:???
>>232
マジに削除したら再うpの手間とか
後で困るから放置でよろ
234名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 22:19:39 ID:???
>>229
これ上げたヤツ、むちゃくちゃ暇人だな。
とてもじゃないが真似できない。
235名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 22:23:36 ID:???
最近はnyよりようつべが主流なのか・・・
nyの方が一回落とせば良いから楽なのに
236名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 22:26:36 ID:???
堀さんかっこいいなあ・・・コメントも結構おもしろいし。しかし他の女性陣と仲はあまりよくなさそうだったなw
キャラだけなら石亀さんがマイペースすぎでおもしろかった。
237名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 22:45:03 ID:???
突然ですが問題です・・・↓は誰の名言?
「クイズは鬼です!悪魔です!エクソスシトです!」
238名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 23:37:24 ID:???
nyはぷららではなかなかつながらんよ・・・
239名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 01:12:05 ID:???
第9回って終盤でもクイズ知識だけじゃ勝てない仕様なのね
ドーハのクイズなんて運とひらめき次第だもんな
普通にクイズ勝負だったら堀さん優勝で決まりだったっぽい
240名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 01:13:19 ID:???
×ドーハ
○ドーバー
241名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 01:18:37 ID:???
9回大会ってアメリカ本土ではいいクイズあったし、みんないい勝負してた
罰ゲームも丸ボウズやピエロなど名作が多かった

大西洋を渡ってからがね・・・
242名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 02:30:10 ID:???
急にレスが増えたのは、ようつべなのね。ただ、当時を知らない厨レスが多いな。
>>163なんかが典型、当時を知っていれば「そりゃないだろ」とツッコミ入るぞ。
243名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 07:44:33 ID:???
>>234
根性あるな…第9回への愛を感じる。敬礼。
244名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 10:21:53 ID:???
>>239
ドーハでも良かったなw
245名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 10:33:22 ID:arNDdANZ
罰ゲームを省いちゃいかんでしょ。
246名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 11:36:27 ID:???
すげーーーえ!第9回めちゃめちゃ見たかったんでありがとうございます。
リアルで見たの初めてだ。
247名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 14:14:06 ID:???
ドーバーのノリは他の回とは異質だよな。
むしろお笑いウルトラクイズに通ずるところがあるw
248名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 14:53:02 ID:???
>>245
ageるな。この板にはな、1日24時間1年365日外にも出ないでageるヤツを監視している
ヒッキー&ニートがいるんだ。怖いぞー!
249名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 15:14:43 ID:???
さらに第8回をあげてくれたら神だな・・。
250名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 16:00:01 ID:???
ヨシヤス「ヘルプミー!ヘルプミー!」
251名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 16:37:06 ID:???
>>237
第8回で、機内ペーパークイズ敗者を慰めにやってきたゴードン神父ね。
アメリカンジョークだったんだろうけど、最後もかなり下らないアメリカンジョークで
締め括っていたな。
252名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 18:10:31 ID:???
ルート紹介はやっぱいいなあ、ワクワクするよ。
253名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 18:11:22 ID:???
第9回って川幡さんて結構取り上げられてるんだね。
第10回の時は何にも取り上げてなかったから
新鮮に見えた。
やっぱ面白いな・・他の回のも見たい。
254名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 20:07:44 ID:???
第10回の村山さんが見たい
ちょっとハンサムだった気が
255名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:02:14 ID:???
ドーバーが凄いのは先に抜けた二人が落ちて
残り物を取った二人が残ったことだな。まさに筋書きの無いドラマ
長谷川さんは×に行くの嫌がってたし。
256名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:03:10 ID:???
神さま、できましたら
第13回の予選から第3チェックポイントまでのうpもお願いします(-人-)
257名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:07:08 ID:???
28歳。
第13回チムニーロックで涙が出た。

凄い。
あの現場にいたかったと心から思った。
258名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:07:34 ID:???
最近動画アップのお願いばっかりでツマラン!
259名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:28:04 ID:???
>>258
じゃあ、お前が盛り上がる話題を触れ
260名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:34:42 ID:???
>>259
やれやれ、これがクレクレ厨の本性かw
261名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:37:20 ID:???
チムニーロックは長戸氏最大のピンチだったな
262名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:39:07 ID:???
>>259
nyぐらい探してから書き込めよ
出来なきゃ諦めろ
263ヨシヤス:2006/10/02(月) 22:46:22 ID:TJToOy+L
みんな僕の所でウルトラのDVDを買ってくれれば丸く収まるよ〜
264名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:48:25 ID:???
>>262
nyは、コンピューターウイルスと個人情報流出の危険があるから衰退傾向にある。
それを分かってないのが>>262
265名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:49:08 ID:fdmzK831
第9回のが実力伯仲、女の子が活躍してるし
さわやか風味でおもしろい

パンダのファンになっちまったぜw
266名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:55:25 ID:???
9回おもろいけど、13回のほうが挑戦者のレベル高いよね
13回よりレベルが高い回ってあったの?
267名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:55:57 ID:???
実は、第7回も第9回もクイズレベル的には大して変わらない。
第9回決勝に残った2人が、今井さんと石間に例えたら納得がいく。
268名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:57:40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sxhRRmRzi2o
第15回アメリカ横断ウルトラクイズ−賞品地:アメリカンロッキー
糞画質上等w
269名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:58:17 ID:???
>>264
それが解っていて他人にうpを頼むとは・・・
自分勝手にもほどがある
270名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:59:41 ID:???
>>267
岩瀬さんと石間さんぐらいでしょ?
271名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:07:14 ID:???
消防か幼稚園の頃にリアルタイムで第9回見ていたときは
ひたすらサラリーマンの鏡の人を応援してますた。
272名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:08:23 ID:???
>>266
ヒント:知力・体力・時の運・第13回はウルトラクイズの黒歴史
273名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:15:35 ID:???
横田さんがベスト6で落ちちゃったような感じだな。>9回
274名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:15:58 ID:???
つか女性がトマト戦争のところまで残ってたら大変だったな。
その時はどんなハンデを用意していたんだろうか・・・
275名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:19:30 ID:???
>>272
シドニーで敗者復活無し・チムニーロックで慰謝料さんが落ちてれば面白かった
276名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:20:00 ID:???
>>274
第14回の場合は、ツインレイクスに行かず別ルートを用意していたらしいな。
277名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:23:31 ID:???
>>273
その後、ゲストクイズで松本さんが落ちて
○×で今井さんと渡辺さんが落ちて、石間さんと田村さんが決勝って感じかな?
278名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:28:05 ID:???
ドーバーのクイズなら俺でもなんとかなるぜw
279名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:28:48 ID:???
>>277
田村さんは順当に行けば、準決勝まで行った人だよ。
コンピュータ予想でも3番手だったし、セントルイスに来るまでは常に上位抜けだった。
280名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:30:54 ID:???
アップしてくれた神に感謝
281名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:31:07 ID:???
まずゲストクイズで長谷川さんが落ちて、真理子がワイパーになる。
そんでもって大野さんがパラマキで落ちて、伊澤さんがヌードモデルになって、
島畑さんと堀さんで決勝って感じか
面白いね
282名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:35:20 ID:???
金子さんは実力あるのか無いのかようわからん人やね
283名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:35:32 ID:???
>>281
冷静に分析しろよ、ゲストクイズだったら堀さんか大野さんが落ちるだろ?
284名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:37:51 ID:???
ゲストクイズは留さんのヒント次第のような気もw
285名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:40:52 ID:???
>>284
金子さんと大野さんは、かなり勘が鈍い人だったみたいだな。
286名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:42:52 ID:???
長谷川さんもメガネ取るとかっこいいな
287名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:48:26 ID:???
1度でいいからウルトラクイズに出てみたかった
今世紀最後が99年開催だったらなー
288名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 23:51:37 ID:???
>>274
投げる人たちにあまり狙わないように打ち合わせるするんじゃない?
そもそも、女性が残ってたら採用してないだろうけど。
289名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:05:30 ID:???
>>281
その際、ヌードモデルでも背広の上着は着ていて欲しい>伊澤さん
(=アルバカーキ状態)
アルバカーキで上着を着ていたのはご本人の意思か、スタッフの指示かが
今更ながら気になる。
ドロンコ・ドボン・バケツリレーでも着ていたくらいだから、ご本人の意思だろうか?
290名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:16:31 ID:???
>>282
ボタンだけは速く押せる人、つまり簡単な問題だったら有利。
291名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:26:28 ID:???
9回の決勝問題で2択問題が2問も出るのいうのは異例では?
292名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:31:45 ID:???
9回のメンバーの中じゃ堀さん別格だろ
293名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:35:29 ID:???
>>290
なるほど

決勝の場合、早押し得意の人には減点式より1回休みのほうがダメージ大きいかもしれんね
294名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:36:18 ID:???
>>292
別格に編集した疑いもある。編集不可のロンドンで分かる。
295名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:37:27 ID:IoaG83YO
>>254
村山さんはハンサムでした。それにとてもしっかりものでした。

>>261
番組サイドとしても長戸さんには最後まで残って欲しかったと思うので
あれは冷や汗ものだったと思います(番組サイド側も)

>>266
第13回より「クイズ」の観点でレベルの高い回はないです。
ウルトラは基本的に「ドキュメンタリー」で「喜怒哀楽」を
見る番組です。そこも忘れないでくださいね。
第3回、第4回あたりは挑戦者がマジで泣いたり別れを惜しんだりして
その素朴な感情吐露がたまらない魅力です


>>267
岩瀬さんはガッツがあって、じゃんけんの時からいい味だしていたので
決勝まで行って欲しかったですねー。


296sage:2006/10/03(火) 00:42:13 ID:IoaG83YO
ログ読んでると(嵐意外)
なつかしいなあ・・・。
297名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:44:47 ID:???
あ、あと音声の編集は結構ありますよ。

第8回奈良さんの「グラント将軍(声全部カット)」
第10回山下さんの「ヤマトタケル(ノミコトの部分はカット)」
第13回長戸さんの「セミ(声全部カット)」

まあ、それくらいの編集はありかな。
298名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:47:41 ID:???
>>282
実績はともかくクイ研やからのー。
そういや大学クイ研初の優勝者だな。
299名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:53:51 ID:???
>>298
クイズ研の人間にも2通りいる。クイズを楽しむ人とクイズが強い人。
金子さんは前者。
300名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:58:49 ID:???
Q研って 確かにウルトラに押しかけてきちゃって、後は・・・・でしたよね。
301名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:01:02 ID:???
金子さん、運が良いのか悪いのか
302名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:04:36 ID:???
運がいいんじゃないですか。
優勝しても憎めないキャラだし(彼のことを本気でうらやむ人っていない
ような気がする・・・・優勝者で凄い人には変わりないけど)
303名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:14:42 ID:???
あのご両親に育てられてんだぜ!
実際、憎まれるようなことはないんじゃないのかなあ?
304名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:15:26 ID:???
>>294
実力ナンバー1と言われていたけど、
でも、機内の女性トップはラスベガスで落ちた吉澤さんを実力ナンバー1と呼んでいたのは何か不思議なものを感じるよな。
アフレコか?
305名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:16:17 ID:???
>>297
13回の長戸さんは、「セミ」と思いついたものの、間違っているとわかり、言うのをやめたんじゃなかったっけ?
306名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:18:23 ID:???
>>289
アルバカーキじゃなくてラスベガスじゃない?
307名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:19:05 ID:???
>>295
岩瀬さんは後楽園の電話をかけているときからガッツあったぞw
308名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:22:08 ID:???
>>307
そうそう、第1問発表後に猛烈にダッシュして公衆電話に外山さんに電話。
たどり着く場面がしっかりカメラに捕らえられていた。>スタッフGJ!!!!

あれ、よく見つけ出したなあとしきりに感心>スタッフ
309名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:23:19 ID:???
>>305

いや、セミって言ってます。ただ編集で音声カットされてます。
(長戸本には あのあと、「セミ」でさんざんカラカワレタと書いてありました
310名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:25:26 ID:???
>>303
あのほんわかしたぼっちゃんぼっちゃんしたキャラを
いじめたり、突っ込んだりする気持ちにはなれないな。

なんていうのかな、「がんばってねー、ボクちゃん」というムードが
漂ってます>金子さん。
実際結構クイズ強いのかもしれないけど。回答もいっぱいしてたし。

ただ、「切れ味」ある という感じではなかった気がします。
311名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:27:27 ID:???
トメさんに「寝てるんじゃないか」と言われた自然体だからな>金子さん
312名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:37:37 ID:???
>>311

逆にQ研が めちゃめちゃ活躍しなかったため
昔のウルトラの空気が感じられて個人的には
まあまあ好きでした。

クイズバトルの壮絶さを見たい人には
全然物足りないと思うけど。
313名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:53:05 ID:???
>>312
クイズバトルの壮絶さを求める人はヨソへどうぞ、って感じだよな。
ウルトラでも知力が必要ではあるが、他、2つの体力、時の運がなければウルトラじゃないよな。
9回はちょっと時の運に比重がよっただけで、知力が全くなかったわけではない。
314名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:55:55 ID:???
>>313

そうですよねー。クイズバトルを求めるのはよそでやってほしかったです。
基本的にウルトラはドキュメンタリーですしね。
ガッツボーイといわれた 
岩瀬さん「勝ちたいです!まかせてください!」(じゃんけん)とか
山下さん「よっしゃー」(答えるたびに)
あたり、すごいキャラが良くで好きでした。

実際留さんも山下さんのことだけは名前で
途中から「哲也」よばわりしてましたね。
315名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 02:01:22 ID:???
第3回の頃なんかいい感じですよね。
千春ちゃんなんか「自由の女神」「どうするんだ」「かざっとく」
「静岡に持って帰るのか。46mあるんだぞ」「かまいません」

ぶっちゃーさん「インディアンの娘」「29にもなって35,6に見えます」
みたいな、まるで壮絶クイズとは無縁の本音が笑えました。
316名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 03:55:22 ID:???
ようつべでは確認出来ないだろうけど、後楽園で千葉さんと一緒に落ちた人は伊澤さん
だよ。補欠合格だから、前もって有給休暇を取れなかったんだろうな。
317名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 08:24:04 ID:???
>>313
まるっと同意。
13回から知力厨が激増し、うざいったらなかった。
318名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 09:03:28 ID:???
>>315
そういうクイズとは無縁のところの要素もまたウルトラの良さだよな。

罰ゲームもそうだし、他、コンピュータ予想とか高島石川コンビの掛け合いも、
ただクイズだけを見れば無駄かもしれないけど、
でも、あれも面白さのうち。

そもそもクイズを海外でやる必要すら本当はないんだけどな。

でも、その無意味さが重要。
319名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 09:40:39 ID:???
適度のバカさ加減がウルトラクイズって感じか
ただ今世紀最後の決勝がドロンコクイズなのはやり杉だったけど
320名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 10:11:21 ID:???
13回のあれだけをみてるとウルトラクイズって、ああいうものかと
思っちゃうんだろうけど、昔は大分ちがったんだよね。

夫婦でソルトレイクまでいった人とか、
誤答してピラミッドにお参りしたりとか、
猛暑の中、厚着させられたりとか、
夜中奇襲されてクイズやらされたりとか、

そういうの面白かったんだよね
321名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 10:17:07 ID:???
>>316

千葉さんは名前呼ばれているよねトメさんに。
伊澤さんいたんだー、、、そうか。

あと11回のジャンケンのはじめのほうにフトン屋さんの顔が
もろ映っていて、びっくりした。
322名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 10:53:45 ID:???
>>316

千葉さんと一緒におちたの、ほんとに伊澤さん?
なんか顔が違うようなきがする 
似てなくもないけど、、、、、はっきり確認できない
323名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 10:58:45 ID:???
たしかに明らかに強い人が出ると、だいたい予想がついてしまって、
うーん、、、でしたね。

11回の人は一人だけ明らかに強かったし。
13回の2人も強かったし。
324名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 11:09:44 ID:???
ようつべ
7回の一部があがってるけど
ええの〜、のんびりしとる。
殺伐としてない。
325名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 11:56:23 ID:???
所詮ようつべ画質悪い
326名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 12:13:36 ID:???
画質が悪いから見逃してもらえてるってのもあるぞ
327名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 12:38:38 ID:???
俺が持ってる7,9の画像もあんなもんだぞ。
7回のテープの出所が同じじゃねえかと思うもの。
328名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 12:54:16 ID:???
>>222
金子さんが後攻を選んだのは、大学の単位が一応心配だったからって事らしいぞ。
「ここで落ちてもいいや」って感じで、成り行き任せで。
ドーバーの飛行機にもトメさんに凄まれたからって話、成り行き任せ。
329名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 12:54:45 ID:???
ウルトラクイズが見れれば画像なんて問題ない
330名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 13:39:55 ID:???
>>294
ウルトラクイズの編集の特徴としては、残り一人の時に誤答と無解答が増える。
もちろん、その時だけ誤答と無解答が多いって訳じゃないのは分かるでしょ?
要するにスリリングな展開に見せたいだけ。
ただそのせいで、上位抜けした人が必要以上に賢い人風な編集になってしまうんだ。
それは、第13回の面々だって例外じゃない。
あれだけバンバン答えていたのに、チムニーロックで誤答連発ってどういう訳ってな。
ちゃんと知識に頼ったクイズなのに、ってさ。
331名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 13:44:09 ID:???
>>328
確かに凄まれたんだけど、
あの時はもう選択の余地がなかったから。
332名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 13:47:44 ID:???
>330
上位勝ち抜け者の中には2ポイント勝ち抜けなのに、
1ポイントで勝ち抜ける人もいるしな。

そして、知らない間に抜けている人もw
333名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 13:57:31 ID:???
>>331
トメさんのナレーション:迷わず×と言いました
金子さんの本音:「半強制的」と長谷川さんに呟く

その辺の温度差がある
334名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:02:12 ID:???
>>331
状況が全く分からず、言われるまま×機に乗せられたから選択すらしていないとか。
中にいたスタッフに聞いて、ようやく状況が分かったという。
某紙での金子さんのインタビュー記事より。
335名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:17:55 ID:???
13回の後半は大学対抗戦になってるからな
336名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:28:46 ID:???
13回のコンボイで負けた人、同じ大学の2人に決勝いくようにって
いってたね。。。。。
337名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:37:25 ID:???
>>329

当時高画質で録画していた人っているのかな。
何回もVHS再生すると劣化するしねえ。
338名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:49:14 ID:???
>>330
このスレで「あれは運に頼ったクイズだから」と言ってたアホを見掛けた事あるなw
あれ見て以来クイズヲタはアホだと思ったんだ
339名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:52:38 ID:???
Q研の人って、見せ場がクイズになってしまうからねえ。。。

おとーさんとか、おかーさんとか、
存在するだけで面白そうな人とはちょっと違う。
50歳でじゃんけん踏み込んで勝ったおとーさんとか、
よかったお化粧しといて、っていうおかーさんとかね。

そういう人、おもしろく写っていたなー。
340名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:56:02 ID:???
13回があまりにも クイズクイズしていたからねえ。

あれはあれですごい見事だったけど。

単なる早押しの激闘なら他の番組でもできるし。
341名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 16:19:01 ID:???
波乱がおきそうなクイズって○×やジャンケンやバラマキ除くと
13回はシドニ―くらいか?
342名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 16:26:49 ID:???
15回のドミニカが最大の波乱だったな
343名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 16:55:38 ID:???
>>342
つ[ハズレ]
344名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 17:00:59 ID:???
篠塚さんや道蔦さんでも優勝出来ないのがウルトラクイズ。
北川さん曰く、第4回でクイズマニア仲間の永田勝さんが負けたのは不思議だったって話だが。
345名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 18:03:25 ID:???
だから、マニアは出てこなくていいんだってば。
346名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 18:19:03 ID:???
>>345
いや、マニアはいてもいいんじゃないか?
そんなマニアがインスピレーションクイズなんかで苦しんだいる姿を見るのもまた面白い。
道蔦さんの「渚のシンドバット」とかなw

問題はウルトラをただのクイズ大会と勘違いしているヲタではないかと。
347名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 18:24:20 ID:???
>>346

そだね。
道蔦さんが悪戦苦闘していたのは絵になっていた。
348名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 19:11:59 ID:???
>>347
16回はほとんどただのクイズ大会になってしまったし、ルートも単調だったし、
ウルトラとしての魅力がなくなってしまったよな。

結果としてその次がなくなってしまったのは、残念だが、当然だったのかも。
349名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 19:28:21 ID:???
道蔦さん・落合さんがベスト6で落ちて普通の人の安川さんが準決勝で奮闘する
それがUQの面白さなんだよ
350名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:01:32 ID:???
>>349
しかもその安川さん。
エルパソを眠ったことで勝ち抜けだもんなw

他の回でも、泣いたり、切株切ってみたり、スロットやパチンコで大当たりで。
もちろんジャンケンがその代表だな。

そういうクイズとは全く関係ないもので決着をつける良さは、ヲタにはわからないだろうな。
351名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:08:23 ID:???
第9回初めて見たよ。神に感謝。
で、伊澤さん確かにキャラは良いんだけど多少行き過ぎじゃないか?
後期に出てきたらうぜーとか言われていそうだな。
個人的にはグアムの「ヘンデルとグレーテル」問題ワロタ。挑戦者も池の縁に当たってるし。
他の人もマットの上じゃなければやばいダイブが結構あったな
352名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:28:14 ID:???
…それにしましても今年は、クイズばっかり夢中になっている人じゃなくって、
普通の人がチャンピオンの座に輝いたという点でも、画期的な旅でした。

ウルトラクイズのモットーは、普通の人の、普通の人による、普通の人のためのクイズ。
この事を金子君は、私たちに再確認させてくれたのです。ありがとうよ金子君。

ウルトラクイズも来年は第10回、いよいよ10周年。
普通の人がたくさん参加してくれる事を願っております。
あなたが、もしかするとあなたが、来年のチャンピオンかもしれないねぇ。
だって、誰でも勝てるもんねぇウルトラクイズは!

##ありがたいトメさんの言葉よ。
353名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:30:33 ID:???
7回はもう1〜2箇所カナダでCPやってほしかったね。
354名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 20:32:52 ID:???
>だって、誰でも勝てるもんねぇウルトラクイズは!

これ大切。
355名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 21:10:38 ID:???
>>349
それはいえてる。安川さんと初枝ちゃんはクイズ素人ながらも
結構奮闘してたからね。2人とも通過クイズに立ったし。
2人とも今元気かなあ・・・。

>>350
そうそう、ウルトラのよさってそういうところにあるよね

>>351
当時はそんなにしつこく感じなかった。
今だったら彼ももっと抑え気味にキャラ出していたかもしれない。
結構空気読める人だと思う。

356名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 21:20:43 ID:???
現地に関するクイズ(ゲストクイズか?)はクイズマニアにとって
鬼門かもしれない 対策が立てられないからね。
357名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 21:28:13 ID:???
>>348


いやー時代だと思うナ。
今あれをやってもうけないんじゃない?
大体、ニューヨークに行くことを夢に思える時代じゃないよ、、、、

第3回あたりなんかマジで夢にみていたそんな時代だったね。。。。。
358名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 21:46:22 ID:???
なんか 第9回てしっくりこない。決勝はニューヨークでないと
359名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 22:15:03 ID:???
評判が悪い末期のウルトラでも、今の番組とは比較にならないほど面白いな。
360名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 22:28:02 ID:???
8回の大声クイズで、めらさん、スタッフに狙われていたと思う。
何回見直ししても意図的にハットが上がってない
361名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 22:50:11 ID:???
ゆりもなかのおじさん、とってもいい感じにとしとってるー
362名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:28:23 ID:???
>>358
番組のシンボルだった自由の女神が、一度も姿を表さなかったのもあるな。
改修工事の真っ只中だったから仕方なかったんだけど。
第7回や第8回辺りなんかはボロボロだったけど、今思えば味があったな。
改修前の女神の色は水色、今は深緑になっているのは残念な気がする。
363名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:46:45 ID:???
自由の女神って、確かにシンボルとしてはおいしい。
当時の感覚で「あこがれ」を感じさせる。
364名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:52:00 ID:???
ウルトラもクイズマニアを大事にしてるのか、嫌ってるのかわからんな。

ぶっちゃーに「前年度はもっと勉強してたぞ(移動中に)」と
けしかけるんだけど、ロケ中は人間味あふれる表情を要求したり。

めちゃくちゃ強すぎる人はいらないけど、
そこそこ常識一般を知っていて、キャラに味のある人が欲しかった
ってことかな。
365名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:00:33 ID:???
>>350

安川さん(やっさん)は結構いろいろ古いこともしっていたし、
勝負もしていた。「だまし(正解はフライフィッシング)」

総じて第5回前後の人たちって一般常識を割りと知っていた人たちだよね
編集してる点を除いても。
366名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:09:27 ID:???
>>342

あれって、結局もがきながらも のせさんとおおいしさんを
最後の最後で勝たせたかったでんしょ>スタッフ

おおいしさんをあそこで落とすのはスタッフ的に失敗だったかと。
決勝でのせさんを苦しめる役目がおおいしさんにはあったような気がする。
367名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:11:36 ID:???
>>364
ブッチャーは、羽目を外し過ぎや遊び過ぎで団体行動を乱していたのが大きい。
その上に、ロケ収録中に寝ちゃったからトメさんにも怒られた。
第5回では宗田組を結成して、門限破って深夜にディスコに行ったりして
やりすぎな感は否めない。
368名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:18:34 ID:???
>>367

確かにブッチャーは毎晩飲んでいたらしいしw
1週間で16時間しか寝てなくて、クイズ中にうとうとと寝てしまったんでしょ。


まあ、でもいいじゃん、そういうほうが。
「ディスコでフィーバってました」(第5回)っていう発言、
今でも通用しそうな気がw
さすがぶっちゃー。
369名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:20:55 ID:???
そもそも ぶっちゃーに「Q研」的プレーを期待してる人って
いないんじゃないのかなあ。

あの顔と、照れのある表情と、なんか憎めない人柄、
で、ちょっと早押しも強いってとこが おいしいんじゃないのかな。
370名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:31:31 ID:???
>>369
クイズマニアとクイズ研を一緒するなってw
クイズ研連中は、あまりにもカメラを意識し過ぎなのがウザイんだ。
あいつらは、ミーティングまでした勘違い野郎共なんだぞ。
371名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:35:23 ID:???
ごめんごめん>>370

それはいえてるね。
クイズプレーヤーとQ研は確かにちがうね。
とめさんもQ研には結構きつかったような気が。

Q研はのぼりたててうろちょろしていたしねー。
あれはうざかった。
372名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:42:38 ID:???
第7回のオルバニーを初見したんだけども、少人数でのバラマキクイズは結構白熱するんだね。
ウェストミンスター寺院が答えられなかったりと優勝した横田さんがヒィヒィ言ってラス抜けする辺り、
3P勝ち抜けやハズレも相まって挑戦者はかなり辛そうだった。

やるとするならバラマキクイズは4〜6人ぐらいが適切か?
373名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 00:48:29 ID:???
バラマキは少数だとおもしろくないと思う。

第12回のように12,3人くらいいたほうがいい。
かといって第13回のように一気に数人も落とすのもつまらない。

最後の2人が必死に争う姿がいいのであって、
となると12,3人がベストかと。
374名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:00:12 ID:???
>>372
・残り人数が少ないから、どうしても意識的に最初から全力で走ってしまう。
・少しづつパラパラ撒いたのは、参加者を遠くへ走らせる様に操作しやすかった。
・単純に3問正解で疲れた。

3問正解にした事で、ずっと0だった今井さんが逆転で1抜けになった。
早くも2問正解していた金時娘は、それで敗者になったのは皮肉だったかもしれない。
その後のスタジオで、高島さんと石川アナが「ナイスファイト」と言って拍手してた。
ただ完吾さんは、事前のコンピュータ予想で金時娘を敗者だって言っちゃったのはw
375名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:01:52 ID:???
トメ、石亀さんへのコメントひどいの多すぎwww
板がひときわしなってるってwww
376名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:02:45 ID:???
内野さんみたいにおもいっきりつっこんでほしい。>8回

とめさんもそういう生のハプニング好きだしねー
「ほらほらほら、つっこんできた」
377名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:10:02 ID:???
>>374
その条件で紅一点が落ちたのは確かに残念だったけども、
ただ第13回でバラマキをメンフィスでやってたとしたら、
モノ凄いデッドヒートになってたんじゃないかなあ、と。

必死で勝ちに行く様があまりにも見苦しい様に見えるか、
激闘と呼ばれた準決勝の前哨戦として花を添えるか……

このスレじゃどう考えても前者の評価になるがw
378名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:15:19 ID:???
>>377
メンフィスにはバラマキする様な場所はありません、あしからず。
379名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:23:56 ID:???
>>378
準々決勝でってことですよ。
どうせタラレバの話題だし。
380名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:33:50 ID:???
>>376
内野vs阿部はあの時、既に始まっていたのかもしれない。
381名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:37:40 ID:???
なぜここで第13回が酷評されているのか、全然分かってない奴がいるみたいだな。
・アメリカのチェックポイントが少な過ぎ、当時のオセアニアブーム便乗がミエミエ。
・名物の高島&石川コンビと電飾ルートを無くしたこと。
・スター気取りのクイズ研のアホ共だらけ。
382名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:45:23 ID:???
>・名物の高島&石川コンビと電飾ルートを無くしたこと。

これは痛いよな

>・スター気取りのクイズ研のアホ共だらけ。

それが13回だけだったらそれもまたよしと思えるんだけどな
383名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:45:49 ID:???
>>375
ナッシュビルの罰ゲームの最後の締めはもっと凄かった。
現代にあのナレーションは危険w
384名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:47:58 ID:???
>>381
そんなオセアニアブームだったにも関わらず、
ニューヨークのトメさんのナレーションではオーストラリアの紹介が飛ばされていた。
まぁ、ニュージーランドの紹介があったからオセアニアという意味ではいいかw
385名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 01:56:06 ID:???
第9回のグアムで最初に敗退した人がダイブする時トメさんが「ざまあみろ」と
言っていたのだけど何か伏線でもあったのだろうか。
「そんなことあるか!」とかだったらまだしも「ざまあみろ」は無いかと・・・
386名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 02:02:23 ID:???
>>385
そんな事でカリカリするな
他にも「バカだね」とか「なんだよ正解しちまった」色々毒ついた事言ってるんだぞ
387名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 02:31:29 ID:???
第9回当時、阪神快進撃で虎フィーバー到来。
それに便乗してホワイトタイガーが来日。物珍しさから人気が出るが、すぐに下火。

オセアニアブームの火付け役はフジ、前年の天皇体調悪化の自粛ムードの反動もあり
春先に一気に爆発した。
ゴールドコーストとシドニーは、日本人観光客が多い中のクイズだから緊張感無し。
しかもテレビ的には、ブーム半年遅れだからセンス良いルートとは言えない。
バンジージャンプを先取りして取り上げたのが、唯一の救いだったのかもしれない。
388名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 02:33:09 ID:???
本当に嫌ってる人に対してはナレーションではいじるけど、
本番ではイジらないんだよ、トメは。
14回の小林(広)氏しかり、今世紀最後の飯塚氏しかり。
389名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 07:12:49 ID:???
大声クイズのあと、残ったのは全部Q研だったからね。

そりゃ、見るきなくすかも。>13
390名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 08:23:37 ID:???
>>389
ギャンブラーはクイズ研じゃない
391名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 09:02:13 ID:???
13回以降スレとの住み分けの意味が日に日になくなってきている件について
392名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 09:16:32 ID:???
>>391
2ちゃんねる初心者が知ったかぶりをw
393名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 10:49:26 ID:???
>>251
「悲観して身投げしようと思わないで下さい・・・窓が開きませんから」って、オイw
394名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 11:19:54 ID:???
20人くらいからひとりずつ落とすとおもしろいのに
一気に10人くらいにすると寂しいものがある
395名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 13:26:04 ID:???
バラマキのフライングが黙認されてる件。 トメさんのピストルの合図があってからスタートのはずが問題バラマキと同時にスタートしてる奴多すぎ。 特に12回は酷すぎ。 あと女性にはハンデをつけるべきでは?
396名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 13:40:00 ID:???
バラマキは並ぶ順番がものをいうから
女性は後ろにならんでやっぱり不利。
397名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 14:00:01 ID:???
2006ウルトラクイズ

ナチョリブレバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=WnZeCpV7los

クロマニヨンズバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=D_0YavXQHAM
398名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 14:25:57 ID:???
>>395
フライングは良くないよね
女性は6回のようになると悲惨だが、4・8・10回のように1抜けすることもあるから
無くていいんじゃない?
ただハンデとして女性エリアを設けると、細工はしやすいから残る確立も上がりそう
399名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 14:26:17 ID:???
ようつべ第9回消されてる・・。
400名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 14:30:44 ID:???
>>396
かつてバラマキクイズで間違い無しで勝ち抜けした人は、あまりいない。
やや問題が易しめになっているけど、暑さで頭が回らない。
無理に急いで我先に行って疲れるよりも、並んでいる内に呼吸を整えるのが良い。
急がば回れってやつだ。
401名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 14:53:35 ID:???
>>396
誰の受け売りか分からないけど、そんなの1問くらいしか違わないんだ。
それこそ走り疲れるのを煽っているスタッフの思う壺、焦ったら負け。
402名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:00:33 ID:???
厳密にやってもあまりかわらなさそう>バラマキ

録画の中のひとたちは、何回みても年取らない。
あたりまえだけど。
403名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:14:57 ID:???
>バラマキ
第10回のホワイトサンズでやった砂時計クイズもある意味バラマキの亜種だな。

一問分の砂を集めるか数問押せるだけの砂を集めるか、
体力に加えて駆け引きが求められるから、ラストで明暗が分かれた。

これっきりだったのは惜しい……って他に似たようなクイズあった?
404名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:29:59 ID:???
>>403
部長、途中で帰って来て一人で問題を聞いたもののわからず。
次の問題は部長だけがわかったのに、砂が切れ、戻るハメに。
そして、砂を入れている間に逆転を喰らって負け。
まさにドラマチックな展開だったな。
405名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:31:34 ID:???
砂時計は何回もつかえそうな感じがした。

最後、部長さんと半分でもどってきて、勝負かけたけど
ホテルマンが全部入れて時間かせいでかったよね。
406名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:38:48 ID:???
マラソンもバラマキも基本的に体力というけど、
思考できないほどのハードなものじゃないね。
むしろ、焦らせるのが目的だったのかも。
407名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 15:44:46 ID:???
堀さんはこけここーるを先読みできたし、あれもなかなかすごい
408名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 16:00:43 ID:???
大声+念力もよかった。
409名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 16:42:43 ID:???
>>408
確かに面白かったが、念力組にダブルチャンスでしか回答権がなかったのがやや危険。
一歩間違うと念力組ばかり残りそうだし。
たとえば、一斉勝負で大声2ポイント、念力1ポイントで勝ち抜け。
近似値クイズで正解に近いほうから選択できるとした方が面白かったと思ふ。
410名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 16:44:20 ID:???
>>407 がいしゅつかも知れないが、
堀さんウルトラハット逆にかぶってなかったっけ?
411409:2006/10/04(水) 16:52:05 ID:???
12回サンフランシスコを思い出したんだけど、あれも下1ポイント、上2ポイント
勝ち抜けの方がバランス良くね?
412名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 17:00:51 ID:???
>>409 同意。
やっぱ第10回あたりまでのウルトラクイズは面白みがある。
敗者復活で残った人もキャラが立ってた人多かったし。
そういえばモハーベ砂漠で落ちた中村さんって第9回でも後楽園突破したの?
初耳なのですが、どこで落ちたんだろう?
413名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 17:21:51 ID:???
>>410
逆にかぶってたw

>>409
確かにバランス悪い。大声が有利すぎw

>>411
そうおもう。上3ポイントはきつかった
最後の人は2ポイント連取したんだけどね。
414名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 17:49:30 ID:???
>>412

何回の中村さん?いろいろいるから。
中村っていっても、しんちゃんぱぱから、4回の4人のひとまで
415名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 17:58:33 ID:???
>>414
いや第10回のモハーベ砂漠で敗れた中村さん。
なんか第9回も後楽園通過したみたいなんだけど
テンプレに書いてあったからさ。
416名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 18:10:56 ID:???
ああ、森田さんに負けた中村さんね。
ジャンケンまではいってたんじゃないかな。
TVにちょっとだけ映っていたような(まだ詳細に確認してないです
417名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 18:15:20 ID:???
ま、でも2回以上TVに出てもあんまり面白くない人もいるから。

11回の人が13回に出たとき、またこのひと優勝するの?
えーー って思った。
418名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 18:19:29 ID:???
10回の南米ルートを全員でいったほうがおもしろかったような
きがする。北米はあまりにも楽すぎてみていてつまらない
それにホリさんおもいっきり不利すぎ。はしっこでななめに
走っていて距離がながくなってる
419名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 18:54:24 ID:???
>>414
ウルトラで活躍した人で多い姓は「中村さん」?
(4:プエルトリコ、6:ダラス、10:モハーベ砂漠、11:ワシントン)

それとも「高橋さん」?
(6:優勝、11:ニューヨーク、11:カンクン)

「渡辺さん」かも?
(7:ニューヨーク、7:デスバレー、10:マイアミ)

「永田さん」も意外に活躍してるなぁ。
(4:イエローストーン、11:パームスプリングス、13:ニューヨーク)
420名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:01:47 ID:???
死にたい…
421名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:25:05 ID:???
>>418
そうなるとあの決勝はなくなってしまうわけだよなぁ。
それはそれで惜しい。

それと、北は西沢さんとその他のメンバーの実力差がありすぎたのが問題。
あそこにせめて部長がいれば...
422名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:30:30 ID:???
>>403
7回ボストンのビンゴ。
通せんぼクイズと組み合わせてしまったために、ビンゴで勝ち抜けとはならなかった。
あれをもっと大人数の時にやって、他人の正解で全然関係ない人がビンゴで勝ち抜ける
という光景を見てみたかった。
理想は最後の2人の争いの時、
正解した人が、もう一人のビンゴを成立させて敗者になってしまうという姿。

本当はナイアガラでやる予定だったのはガイシュツ中のガイシュツだが、
そういうのを見ることが出来たのだろうか。
423名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:38:08 ID:???
>>421
部長がいればって、機内5位といっても本番のクイズの実力が必ず高いとは限らない。
第9回の堀さんですら、機内ペーパーの成績ではバカ貝さんに負けているんだからな。
424名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:42:33 ID:???
一応機内ペーパーとはいうけど、あくまで振り分けが目的であって
(あまりにも何も知らない人は困るという意味だろう)
ペーパーが1位2位3位ってことが大事とは思わないけど。

>>421
確かに西澤さんぶっちぎりだったね、北ルートは。
でも10人で南ルート選択でも西澤さんは決勝いけてたとおもうけど
425名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:46:09 ID:???
ビンゴって結構長丁場になるから あまり多い人数のときには
できないよね
426名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:46:48 ID:???
10回ってレベル高いよな?
1位 山本さん
2位 森田さん
3位 西沢さん
4位 山下さん
5位 部長

永田さんはいったい何位だったんだよ?
427名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:50:10 ID:???
わからん。5位までしかでてなかったような
428名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:53:46 ID:???
>>426
「機内では上位だったのにな〜」とインタビューの時トメさんに言われてたから
10位以内には入っているんじゃないのか?
元々○×で外してからのペーパー復活組だし
429名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:57:27 ID:???
クイズ強いのと、ウルトラで活躍するのは別ってことですね
430名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:58:09 ID:???
>>424
単なる実力調べじゃない、得意ジャンルなどの傾向を調べる意味もある。
得意ジャンルの問題を各々に散りばめて出題すれば、無解答が少なくなる。
例えば第9回、島畑さんが料理関係が得意なのはペーパークイズで事前に承知済み。
結構、出題する側は色々と出題順を考えたりして演出しているんだよ。
431名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 19:59:15 ID:???
それはあるよね、ここぞというときに 得意ジャンルでてるし。
ウルトラの演出って、もう既出だけど。
432名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 20:07:19 ID:???
>>419
渡辺さんは12回(サンフランシスコ)にもいるぞ
433名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 20:12:13 ID:???
>>409
大声+念力を同時に出来ない理由
・脳波出っぱなしの人がいるからw
434名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 20:14:23 ID:???
出っ放しのひと、いいひとじゃん。
「馬鹿なやつー」とつっこみまでいれてくれて。
435名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 20:49:37 ID:???
第1回や第2回の早押しクイズばかり&ルートのショボさについては誰も叩かないのか?
436名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:04:24 ID:???
1,2回って まだ番組のつくりも甘かったし、トメさんも調子でてなかった。
437名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:05:30 ID:???
1回は仕方がない。
貴方、2回見た事あるの?
記憶力クイズにリレークイズに電話ヒントクイズに気球〇×。
単なる早押しでも服脱いだりルーレット回したり。
むしろ3回4回よりバラエティーな気が。
438名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:17:41 ID:???
あるよん>1−最後まで

2回目はそれなりにいいんだけど、なんか間を詰めて編集してる感じがして
なんかせわしない。時間的制約があるのはわかるけど、編集するひとが
見所をつかみきれてない感じがしましたねえ。

リレークイズでも あんなに急がせなくてもねー、と思う。
439名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:18:09 ID:???
最初からそんなに完成度の高い番組作れるわけないだろ
440名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:21:00 ID:???
なんかねえ、トメさんも早口で焦ってるのよ、、、、、

挑戦者の顔色をみて、余裕でコメントできるようになったのは
そうねえ、第5回- かなあ。

第8回あたりなんか余裕で「内野君、ヘアースタイルが決まってるねえ」
なんてやってるし。「高根君、少しはあかるくなったかなあ」
ってあの余裕の語り。あれくらいやってほしい。
441名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:26:29 ID:???
>>435

叩くって言葉やめようぜ。嫌いならそこから離れればいいじゃん>君
442名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:29:41 ID:???
>>404

あの場での最善の作戦とは何だったんだろう?

ホテルマンを横目ににらみながら
1)ホテルマンが途中で早押しに走って入ったら自分も走る
2)ホテルマンが最後まで砂を貯めるなら、自分も貯める
要するに、砂時計については同じ作戦をとって、早押し勝負に
かけたほうがよかったかもしれない。

443名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:54:03 ID:???
>>442
あの場面2ポイント必要なホテルマンは砂を最後まで貯める筈。
あと、早押し勝負になっても、2ポイント連取されるかもしれないので
井上さんの作戦は間違ってるわけではない。単純にツキのなさが敗因。
444名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:56:43 ID:???
一騎打ちの段階で
ホテルマン:0
部長:1
だったからw
445名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:58:19 ID:???
やはり確認できない、いざわさんかどうか
446名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 21:59:53 ID:???
できしーさんのHPのウルトラが読めなくなってる^^
リンクの張り方間違えてるー
447名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:05:02 ID:???
大声はもっとはやい回(3回くらい)から出てもよかった。
大声
バラマキ
マラソン
やっぱりウルトラは自然を最大限利用しないとね。
広いところでロケしてるわけだし。
448名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:13:04 ID:???
>>425
番号が選べないビンゴゲームと違って、正解者が番号選べるし、
番号も25までとか少なくしちゃえば何とかなるんじゃない?
449名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:16:34 ID:???
>>443
最大の敗因は自分で暗示をかけてしまったことかも。
「何か今日あたりはヤバそうな気が…」
450名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:16:51 ID:???
>>448
あんまり人数が多いと、画面が引きになった時にパネルの数字が確認できなくなると思うんだけど。
かといって少ない人数で1問も取らずに勝ちぬけが出たりするとあんまりな感じ。
451名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:33:27 ID:???
第9回の再うpよろしく
漏れは第○回のうpは、絶対に消しませんが・・・
452名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:46:19 ID:???
>>451
15回のフルバージョンお願いしまつ
453名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:47:21 ID:???
>>450
さすがに5個数字を並べなきゃいけないんだから、
1問も取らずにっていうのは難しいだろう。
でも、いいんじゃない?
過去には1問も取らずに勝ち抜けたという実績もあるし。
454名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 22:50:59 ID:???
編集には苦労が伴うのだから、努力に報うレスをしないと上げてくれなくなるぞ。
まずはアップしてくれた神に感謝しないといけない。
455名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:06:49 ID:???
神さまに感謝
456名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:12:38 ID:???
>>449
編集のあやだよ。皆そう思ってるけど、口にするかどうかで
部長はくちにしちゃったからねえ。
457名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:16:29 ID:???
>>448
番号が少なすぎると同時にビンゴになるから5*5にならざるをえない。
番号が25っていうのはねえ、、、、、、
どうなんだろ、何回かリハしてみないことにはね。
458名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:23:32 ID:???
いっそのこと準決勝をパネルアタック25にしよう。
459名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:24:26 ID:???
アタック25は すでに攻略法が伝えられてるじゃん>wiki参照

なんかさー、Q研がメインで活躍するのあんまりすきじゃないんだよね。
460名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:28:05 ID:???
都市名を表示する書体が好きです。
461名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:28:34 ID:???
トメさんはきっと、とび職のおじさん(手がぶあつい、)
をじゃんけんで勝たせたかったんだよねきっと。
462名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:31:54 ID:???
>>449
いってたいってた。あれが編集の伏線だったのねw
463名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:35:02 ID:???
・砂時計
・パラシュート+大声
・迷路

これってやっぱり一度使うと使いまわしきかないのかしらん?
迷路は別の迷路探さないとね。
464名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:35:15 ID:???
>>457
3×3では?
選ぶ数字が15〜25でセンターはフリーにしない
465名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:36:48 ID:???
3*3だとあっという間にうまらない?
466名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:42:32 ID:???
3回あたりからやっとウルトラらしくなったよね。
バラマキがはいってきたあたりから。

折角世界で転戦してるわけだしさー、
それ利用しないとつまんないじゃん。
467名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:44:15 ID:???
>>456
確かに編集時には部長が落ちることは確定しているから、
あえて入れたのでしょう。
でも、暗示がかかっていたのも、それはそれで本当なんじゃない?
468名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:45:19 ID:???
>>457
同時にビンゴでも良くない?
もし最後の一人が同時になってしまったら、決勝問題をすれば良いだけだし。
469名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:45:49 ID:???
皆不安になるんじゃないかなあ。明日は自分だって。
部長さん、あそこでおちるには惜しかったな。

といって、他の人もあそこで落ちるのはおしいけど。
470名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:47:49 ID:???
>>403
ピラミッドを使った数字クイズは何気に好き。
「巨人の永久欠番の番号」問題のように、
複数答えがあって、正解後、登る階段数が違うというのもなかなか。
471名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:48:46 ID:???
まあ誰かが落ちなきゃ番組にならんわけで。
まさか「かけっこはみんな仲良く一緒にゴール」なんてわけにはいかんしな。
誰かが落ちるからこそドラマチックになる。
472名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:49:25 ID:???
>>463
砂時計はあそこの砂がさらさらしてたから
パラシュートは超強風の場所だったから
迷路もあれはかなり大規模のもの

少なくとも1回目よりインパクトは大きくしないとダメだし、
もっと風が強いところとかもっと大きい迷路とか見つけてルートに
入れるのは困難じゃない?

トマトのように同じ場所でする手もあるが、それはインパクト無いよね。
14回の2回目は微妙だった気がする。
473名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:50:32 ID:???
>>470
あれは名所を上手く生かしたクイズだったね。
でも今やろうとすると安全面とかで敬遠しそう。
普通の階段ならともかく、あの段差は急で見ててかなり危なかった。
474名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:53:32 ID:???
>>470
あれって巨人のことしってないとダメだしねw
3,14、あと34があったね。
トメさんが14知ってるってえらいねーっていうけど
えらくないだろwみたいなw
475名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:54:51 ID:???
13回は不評でも、チムニーロックの爆走コンボイリレークイズは
好きなんだけどね。
いかにもウルトラ!って感じの壮大なクイズ設定がいい。

それにあわせた音楽に風景も含めてね。

476名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:54:54 ID:???
トマトって 案外おもしろくなかったような。絵的におもしろかったのかな。
基本的に足の速い人が勝つからねえ。
477名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:56:30 ID:???
しっかし、うまいぐあいに2人が最後尾につけて、かっちゃうんだから
ウルトラの醍醐味というか強運というか>ちむにー

あそこでおいかわくんが勝ったら興味半減だけどw
478名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 23:59:51 ID:???
>>476
1回目はそれでもこういうのもあるのかって感じでよかった。
2回目の14回は他の場所ってわけにはいかないから同じ場所で
インパクト激減。

>>477
渡り鳥とかチャンスは多かったわけで、仕方ないのかなって
感じだけどな。

壮大といえば11回のリンカーンとかね。
クイズの形式も上手かった気がする。
479名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:02:05 ID:???
11回はあの日の出までのタイムショックがすごい好き。
要するに単なるはや押しなんだけど、1問も答えなかった彼が勝ったしw
480名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:03:23 ID:???
何回みても8回の大声って 不公平
481名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:09:58 ID:???
そう考えてみると11回って、
・強風
・広大な畑
・ピラミッド
・晴天率世界一の場所での太陽
・大湿原
とまぁうまいことその地ならではのものを使ったクイズが並んでるなぁ。
482名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:11:53 ID:???
>>481
いやー、それくらいやってくれないとだめっしょ、ウルトラはw

でもさー、唯一不満は1人だけ強すぎる人がいたってことなんだよね。
もう決勝戦もへったくれもあったもんじゃない。
誰が見てもまるわかりな勝ちって・・・・・・
483名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:19:35 ID:???
キャラとしては
学生(これは大勢いるからあんまりいらない)
おとーさん
おかーさん(息子は・・・娘は・・・)
結婚前の人w(おいしいフリになってるw「もうすぐ結婚だけど」)

ってかんじ?
484名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:21:34 ID:???
>>475
巨人問題は結構出てるんだよね。
485名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:22:41 ID:???
綱引きでもでてたしね。めいきゅうかいが どーのこーのとかw
歴代監督がどーのこーのとかw
486名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:30:57 ID:???
だいたい予想がつくよね。
歴代総理大臣、
巨人監督
あたりは でてるし。
487名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:33:14 ID:???
結構、一問多答 すきなんだけど。

一致団結ってかんじ、ウルトラならでは。
488名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:37:38 ID:???
一問多答での誤答の傑作
「おニャン子クラブのメンバーは○人、その名前は?」
「河合奈保子!」
489名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:39:01 ID:???
その後、おもいきり めぐたんにどつかれるwwwwww

ごめんごめんとあやまるしばたんに容赦なく蹴りはいるw
490名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:40:39 ID:???
「しんじらんねえ」(誰か不明)
「ごめん」(しばたん)
「(めぐたんのけり&どつき)」
491名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:45:30 ID:???
「ちり」(すずきくん)
「きぃーてろ、問題をー、ほっきょっけんだよー!!!」(マジキレあべたん)

あべたん、おいしすぎwwwwww
492名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:48:48 ID:???
>>488
同じ12回で北極圏に領土がある国聞いているのに、
「チリ」って答えちゃった鈴木さんもなかなかw
493492:2006/10/05(木) 00:49:29 ID:???
>>491
悪い。かぶった。
494492名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:52:51 ID:???
9回のサザエさん問題の金子さん。
「カツオ!(言ったよ、他にないか?)波平...じゃなくて、フネ...でもなくて、ノリヘイさん」
何人答えるんだよ!w
495名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:25:04 ID:???
「セントルイス!」ブー

「セントルイス!!」ピポーン

いつだったかはわすれた。
496名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:27:22 ID:???
あのー、このスレの前半でスルー推奨の話だけど
どうも年齢が一致してること判明。
11回見直ししたら松尾さんに40年ですか?ときかれて
「42年です」「うちの娘が41年です」
ってことで、年齢はあってるよね、あとフルネームも。

合掌。
497名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:28:44 ID:???
どつきって結構仲良くないとできなんじゃないの?

あと一番多いのは「ごめん、皆ごめん」と平謝りに謝るパターン
498名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:35:24 ID:???
>>495
ケントデリカットの奥さんの名前はセントルイスw
499名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:36:22 ID:???
バーバラとこたえるべきところをw
500名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:37:17 ID:???
>>495
14回、森田さん。
(レイクミシガンPART2)
501名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:38:17 ID:???
もう3時間で気がつかなきゃ。

もったいない。あとはもう答えだけ。
「★の王子様」
502名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 01:43:09 ID:???
森田さんいまごろどーしてるんだろーねー。
もう50歳くらいなってるっしょ。
503名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 02:27:11 ID:bAFNil63
アメリカと日本は仲がよいはずですね。コンフィデンシャル・アフィア関係のことありますか?
504256:2006/10/05(木) 03:22:02 ID:???
神さま、第13回のうpありがとうございました&お疲れ様でしたM(_ _)M
505名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 04:06:39 ID:???
>>496
年齢が合っている事ぐらい、すでに分かってるわw
ここの住人なめんなよ。
506名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 04:56:29 ID:???
でウルトラクイズはもう復活しないのですか?
507名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 08:46:38 ID:???
しない
508名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 08:50:47 ID:???
神さま。第8回のうpをお願い致します。
509名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 08:56:10 ID:???
うpって ようつべでのこと?
10分しかうpできないじゃん
510名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 08:57:16 ID:???
>>508
だから、イヤだってw
また、暮れ厨が湧いてきたな。
そろそろ黙って待つことを覚えて下さいよ。
511名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 08:58:57 ID:???
10分程度じゃつかめないよまとめて全編みないと
512名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 09:08:16 ID:???
>>508
今、道蔦さんが「よく噛んで食べましょう」と言ってますが何か?w
513名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 09:41:05 ID:???
第9回は、恐らく削除されたのかな?
英語圏投稿サイトに、かつてのスターなど権利の煩いのをアップすれば消されて当然。
土地やBGMなんかにも権利が発生するんだから、ウルトラクイズがDVD化されない
最大の原因がそれ。
参加者の場合「日本テレビが映像権保有」と参加の際、一筆書かれているから使い放題。
514名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 09:45:36 ID:???
「朝食はたくさん食べましょう」の間違いではw
515名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 10:16:24 ID:???
>>513
9回にはロサンゼルスがあるから、消されて当然。
それにしても見つけるの早かったな。
516名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 10:51:52 ID:???
クレクレ野郎死ね
517名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 11:13:39 ID:???
どうやら>>516がチクったみたいだな
518名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 12:08:26 ID:???
>>517
でも、クレクレ厨よりはマシじゃない?
519名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 12:21:54 ID:???
ようつべのことはようつべ板で話せよ
ウプの話になるとヨシヤスが妨害するからスレが荒れるのは分かってるだろ
520名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 13:51:06 ID:???
ようつべねえ、、、
521名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 13:59:22 ID:???
飛行機に乗ってホッとするのも束の間この機内の中が第1チェックポイント
522名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 14:34:34 ID:???
わざわざ個人名だすなよ。余計あれるだろ。
523名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 14:36:15 ID:???
>>522
ヨシヤス乙
524名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 14:43:04 ID:???
ビビアン・リーの二番目の夫は?セントルイスw
525名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 14:45:01 ID:???
>>523
馬鹿の一つ覚え。
526名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 15:18:09 ID:???
>>525
ヨシヤス乙
527名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 15:44:24 ID:???
折角懐かしむ場なんだから、よそうよ、叩きは。
もっと暖かく語りたい。

えー、私的にはリレークイズ好きだったかな。第8回の先祖をあてるとかね。
あと、二重音声クイズも好き(でもQ研が研究しちゃうんだろうなあ)

wikiのウルトラクイズのところに二重音声クイズやっとかかれたね。
528名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:27:05 ID:???
バラマキのハズレのときの効果音が好きで何度もビデオを巻き戻して聞いてしまうw
529名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:40:25 ID:???
あの効果音は誰かが吹いたんだろうね。
530名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:42:24 ID:???
岩瀬さんが第8回の後楽園にも写っていた。すげー
531名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:43:25 ID:???
>>527
マウントラシュモアでご先祖クイズはよくできてるよな。
そして、よく探してきてダコタまで連れてきたよ。
532名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:44:59 ID:???
>>530
7回の後楽園は知ってたけど、8回もか?
今度、見てみよう。
533名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 16:54:48 ID:???
>>532
第8回の100人決定後の徳光さんの敗者復活のところ。
黄色い帽子をかぶっている。
534名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 17:08:29 ID:???
>>533
トメさんの後ろには 奈良さん、千葉さんがくっきりうつってる。
535名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 17:10:56 ID:???
>>533
情報dクス。
うpは必要ないからw
536名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 18:13:30 ID:???
今更google earthで
チェックポイント廻りをする俺。
537名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 20:04:21 ID:???
それいい!
538名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 20:29:07 ID:???
>>537
「これいい!」って言って欲しかったなw
539名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 21:31:01 ID:???
孔子の子孫はほんまかいな
540名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 21:55:53 ID:???
76代だったらしいね。
541名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 21:58:47 ID:???
第4回のはじめで、前年度優勝者が自分の住所を詳しくいってる。
今だったら考えられない。。。。。
542名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:14:51 ID:???
ウルトラってもっともDVD化しずらい番組だよね。素人さんかだし。
543名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:23:21 ID:???
>>542
音楽も厳しいだろうな
544名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:27:47 ID:???
9回ウルトラがひっかかったわけじゃなくて、YUIのPVと格闘番組がひっかかったんだよorz
545名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:50:56 ID:???
オリジナルテープって日テレにずっと保管されたままなの?
劣化しないうちにDVD化しといたほうが。。。。
546名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:54:59 ID:???
>>544
別のIDに分離しないとな
気力持て
547名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:56:56 ID:???
そうそう、
第13回の後楽園予選3番目あたりに
第15回の相撲ファンと思われるのが映ってたけど
気のせい?
548名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:57:38 ID:???
9回ってあの迷路とニューヨークマラソンとバラマキとトランプと
ジェットコースターと、、、、
549名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 22:58:11 ID:???
写ってる。
550名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 23:17:17 ID:???
>>547
前スレで既出
551名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 23:19:56 ID:???
徳光さん、第2回からもうプロテクターしてるんだね。すげー
552名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:07:57 ID:???
第8回の後楽園で 第7回優勝の横田さんと女性の渡辺さんが
本ひらきながら問題検討してるのが面白い。

第7回の後楽園で、100人に残った中で第6回のしんちゃんぱぱと
高木さんが並んでおそろいTシャツ(多分自作)で喜んでるシーン。

第10回の後楽園で 最後の1人に堀さんが勝ち、負けた高村さんが
見事に補欠にはいり(そりゃ、補欠1番なら当然だわな)
マラソンクイズまで勝ち抜け。さらに補欠で3,4番くらいの
丹野くんもしっかり補欠にはいって北米ルートに残った。
さらに第10回腕相撲でまけた山下さんが敗者復活で勝ち、
山下、丹野、大道の3人がしっかり復活、「胴上げしようぜ!」
と異様なもりあがり。

なつかしーーーーーー。
553名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:16:27 ID:???
第5回で サイパンで奈良さんが髭をたくわえて早起きクイズに
負けてしまうも、第8回でしっかり勝ち残り「百合もなか」のPRに
成功。

いまは優しいおじさんとしてHPたちあげてます。
それみて、ほんといい感じにとしとったなーって思いました。
554名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:22:47 ID:???
>>542
ガイシュツ>>513を見よ
555名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:38:14 ID:???
10回の決勝直前のヘリのシーンでずっと気になっている事があります。
西沢さんの紹介の時に「人に****人間は絶対にクイズには勝てない」というのが西沢さんの発言としてあったんですが、
*印の所がどうしても聞き取れなくて「人に好かれる」なのか「人に好かれぬ」なのかわからず
前者なら西沢さんはクイズに勝つ為に日々人に嫌われるように過ごしているという事になり、後者なら西沢さんは人に好かれる人柄だという事で意味が真逆になってしまい一体なんて言ったのか気になって仕方がありません。
どなたかなんて言ったか教えて頂けますでしょうか?
556名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:44:07 ID:???
>>553
一応、第5回でも宣伝に成功してるって。
ジャンケンの時、トメさんに百合もなか渡してる。
ただ奈良さんは、泥んこクイズで怪我しちゃったけど。
それで危うく泥んこクイズ中止の危機があったって話は、ここでも語られてたよな。
557名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:52:43 ID:???
>>555
「人に好かれる人はクイズに勝てない」
第10回は、故意に西沢さんを悪役的に描かれていた感じ。
そういう人は、別の回にも結構いるんだよ。
番組で観た人が、実際に会うと全然印象が違うなんてしょっちゅうだ。
558名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 00:56:57 ID:???
確かに第5回でもならさんは最中わたしてるしw

あの5回のとき、女性が立て続けに負けていったのが
おしいんだよね。闘牛したひと、イグアナ食べた人、
ま、早押しメインに移行してきたからしかたないけど。
559名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 01:08:19 ID:???
>>558
メキシコ人の少年へのアンケート3択→早押し(ペナルティが仏像の所まで行って祈る)
→落下傘バラマキクイズ・・・だぞ
560名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 01:09:17 ID:???
そういや、第9回に山崎(誠)さんが 泥んこの後でマイクをもって
トメさんの代わりに「これから私たちは次にいきます」
みたいなことやっていたけど、あれってなんでああなったの?

ひじょーに不思議で。
561名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 01:19:12 ID:???
>>560
なんか、トメさんが喉痛いとかで代わりに喋ったらしいぞ。
前回も、グァム(泥んこ落ち)まで行った顔見知りだから任せたんだろうな。
562555:2006/10/06(金) 01:19:43 ID:???
>>557
ありがとうございます
「好かれる」の方でしたか
西沢さんは悪役的な取り上げ方をされてたわけですか
確かに森田さんと比べるとそうなりますか
563名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 02:26:12 ID:???
ようつべ
14回Op〜ルートがアップされてる。

鈴木健のナレーションが拙いなあ。
564名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 08:58:37 ID:???
皆さんはウルトラクイズで泣いた所はありますか?
私は第13回のロスで恒川さんが罰ゲーム終了後、涙を流してた所と
第14回のオレゴンで敗れたお母さん(三浦さん?だったかな)の
敗者インタビューの所です。
565名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 09:19:24 ID:???
あこがれてたクイズプレイヤーが慰謝料を請求されてたと聴いて泣きました(><)
566名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 11:40:55 ID:???
長戸「アムウェイ〜アムウェイ〜」
567名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 11:42:46 ID:???
泣いたことはないけど
安川さんの敗者インタビューはいいなあと思う。

「子供にあえるね」と聞いたトメもすごいとオモタ。
568名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 12:10:12 ID:???
>>539
中国人向け新聞の編集長も自称、孔子の子孫だぞw
569名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 12:12:49 ID:???
16回の黒子盗撮ピザは時代を先取りすぎた
10年遅ければ2ちゃんねるで大歓迎だった
570名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 12:23:54 ID:???
今夜の「私が総理大臣だったら」は必見だね!
留さん&ウルトラハットが登場するよ!
新聞のテレビ欄に写真付きで載ってた。
571名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 12:26:55 ID:???
泣きはしないけど、ジーンときたのは10回で掘さんが落ちた後の罰ゲームで泣きながら
「ふるさと(だっけ曲名?)」を歌ってたとこかな。異国の地であの歌は反則だよw

>>552
成田で山下さんを胴上げしようってあれほど狂喜乱舞してた丹野さんだったけど、
その後この二人のからみってなかったような?
まぁ山下さんのさっぱりした性格上、それを理由に親切にされたり、ベタベタされたりするのを嫌いそうだが。

572570:2006/10/06(金) 12:27:08 ID:???
訂正
「私が総理大臣になったら」でしたね。
573名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 13:47:18 ID:???
>>563
第13 14回のCGのルート紹介は結構好きだが
明らかにネタバレが多過ぎて勝ち残った人がバレバレ。
そこんとこ工夫して欲しかったな。
574名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 14:57:02 ID:???
>>570
マジ?みとくわ。

>>567
渋いところついてきますねw
やっさんは最後涙ぐんだんだよね。
あと自分の首にまいてるスカーフを引っ張ってはずして
初枝ちゃんに渡した。初枝ちゃんはうなづいて受け取った。
これって、昔のウルトラならではだよね。

>>571
わかんないよ。ふつーにしゃべっていたかもしれないし。
もっとクイズ以外のシーンも撮ったらよかったのにね。
しゃべってるところとか、飯くってるところとか。
さりげなく。
575名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 14:58:12 ID:???
>>569

マジ犯罪だよね。あれは。
576名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 15:06:46 ID:???
>>561

そうなんだ、山崎さんは2年連続だったしね。
あれはあれでおもしろかった
577名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 15:14:18 ID:???
>>570

多分、ウルトラの視聴者をむりやり引っ張りたいだけかも。
全然ウルトラな話題でなさそう。
578名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 16:59:15 ID:???
ウルトラハットをかぶりたい・・。一度でいいから。
579名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 18:56:21 ID:???
さてさてトメさんはウルトラと絡めた発言すんのかな。
580名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:01:20 ID:???
今映った
581名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:03:22 ID:???
一応クイズはやるのではないか?
まあお遊び程度のものだが、ひょっとしたら留さん×ウルトラハットって今世紀最後以来かも
582名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:05:47 ID:???
>>581
おじゃマンボウでホリがトメに取材してるときに使ってるな。
しかし今回は3色とは!
583名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:08:13 ID:???
来たよ
留さん
584名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:44:47 ID:???
はじまったた
585名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:45:40 ID:???
ウルトラハットじゃなくて早押しハットなのか
586名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:48:06 ID:???
短けえ
jこれだけか
587名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 19:58:24 ID:???
なんなのあの帽子w
なんであれかぶってクイズに答えなきゃならんの?
ボタンを押すと「?」マークが起き上がるってwww

とまあ、「ヘンなクイズ番組だなァ」と最近思う様になりました。

あごひもが黒かったね。
588名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 20:01:13 ID:???
とりあえず、見たw

なんだよー。ってかんじ。
589名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 21:12:02 ID:???
内野さんがHPで「ウルトラをやる気が無いなら(ハットなどを)出さないで欲しい」
って言ってたけど、まさにそうだよな・・・
妙に期待してしまうけど、結局やるわけ無いんだからな
590名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 21:16:35 ID:???
内野ごときがガタガタ口出す問題じゃねーよ
591名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:09:50 ID:Av0g3mBM
内野さんは2回もアメリカいったからねえ。
592名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:13:05 ID:???
今のテレビ局は楽して儲ける事しか考えて無い。
593名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:14:05 ID:???
でも 内野さんいつまで思い出にすがるんだろうw

って書いたら意地悪?
594名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:33:18 ID:???
もっと思い出に浸ってるのは、2回のチャンピオン北(ryさん。
595名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:35:56 ID:???
たしかに・・・。
596名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:36:17 ID:???
2006ウルトラクイズ 第2日本テレビで配信開始
http://www.dai2ntv.jp/p/z/059z/index.html
597名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 22:42:09 ID:???
CMだけでしょ。
598名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 23:03:30 ID:???
つうか、ウルトラそのものがもはや思い出。
甦ることは絶対にあり得ないのだから。
599名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 23:25:52 ID:???
万が一復活があるとしても、単発番組だな。
今世紀最後より、もっと今風の番組の流れになってしまいそうな気がする。
600名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 23:31:11 ID:???
>>590
かぶったこともないお前よりはいいんじゃない?

>>593
ここの住人が一番思い出にすがっている気がw
601名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 02:22:41 ID:???
602名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 02:52:25 ID:???
第14回で思い出したけど、確かNY決勝直前の挑戦者紹介で臨時ニュースがあったような。

これってウルトラ史上唯一の話?
603名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 04:25:48 ID:???
>>601
おつ
604名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 06:59:25 ID:???
>>602
メジャー首相関連の臨時ニュースだね。
14回だけは決勝前にセスナに乗ったんだな。
605名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 08:22:46 ID:???
>>602
3回の時、大平内閣の組閣が決まったときに臨時ニュースが出た。
しかも、14回の時や現在と違って、テロップが下に出たから、
ウルトラクイズのテロップと重なっちゃって、見にくかったw
606名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 13:14:46 ID:92/zeE19
13回のビデオ見たら、
ドームでなべやん殴ってた人の中に
16回のマラソンクイズの次あたりで負けた
高橋さん出てたな
607名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 13:20:34 ID:???
>>606
大間違い、第15回のマラソンクイズで落ちたんだよ。
しかも、ここでは今まで呆れるくらい何度も出たガイシュツ話。
608名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 14:30:25 ID:???
>>601
乙です。
609名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 14:46:26 ID:???
>>601
10回からしかビデオ録画してないので、
9回は本放送以来久しぶりに見た。
俺が始めて参加した回だし、感慨深いな。
610名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 14:48:52 ID:???
第9回ほど機内順位が当てにならない回は無いな
女性トップの吉沢さんは常に最後まで残っていたし
611名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 15:19:07 ID:???
やはり、お手つきはペナルティの方が面白いな。
アトランティックシティのジョーカーなんか、えげつないけど面白い。
編集しづらいから辞めたんだろうけど、こういう遊び感覚を無くしてほしくなかった。
612名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 15:22:26 ID:???
>>611
ジェットコースターもだね
ただの早押しなんだけど背景がアレなだけで面白くなる
613名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 16:11:45 ID:???
>>612
最終的にはコースターに乗ってない太田さんが負けた、というのがまた何とも
614名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 20:32:03 ID:???
>>601
神降臨
615名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 21:44:59 ID:???
この頃の罰ゲームはスタッフの絶妙なドSぶりが発揮しているな

太田さんの罰ゲーム:観客に笑わない様に通達済み
石亀さんの罰ゲーム:猛獣の家に連れていく
石川さんの罰ゲーム:ミニスロットの設定が甘い(コインが貯まらない)
616名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 22:44:26 ID:???
塩尻さんは丸ボウズにされてかわいそう・・・と思ったガキの頃
617名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 23:56:55 ID:???
トメさんが無理矢理「男が髪の毛のひとつやふたつ」
って強引にもっていくしw
618名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:03:16 ID:???
「予定ではGIカットだった」って、石川アナ言ってたな。
という事は、鬼のトメさんの独断か?
619名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:12:54 ID:???
>>618
石川アナがスタジオで言ってた。
「おじさんが一気にわーって刈っちゃった」
トメさんというより、理容師の独断では。
どっちにしても塩尻さんには災難だったけど。
620名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:15:37 ID:???
>>619
でも、結果的にはその方が絵になったから、本人にとっても良かったのかも。
あそこで石川さんが落ちていたら、さすがに絵にならないでしょう。
それどころか、塩尻さんがやったものとは違う罰ゲームになっていたんだろう。
そう考えると、落ちるべき人が落ちるもんなんだねぇ。
621名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:18:53 ID:???
>>620
そういう感じがしますね。
あそこで塩尻さんだから ぴったりはまった×ゲームになったような。
理容師さんの判断とはいえ、トメさんも丸坊主を「おいしい」と
おもっていたはずw

それをいちいち「やだーぜったいやだー」と拒否しなかった塩尻さんに
100点!
622名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:38:46 ID:???
罰ゲームで塩尻さんをいびってた教官、ネットよじ登ろうとしたけど、
引っかかったようになって、よろよろとおっこちてたよなw
鬼教官の名が廃るぞw
623名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 02:04:14 ID:???
今となっては掛布と言うよりも中山きんにくんに見えるw
624名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 03:20:42 ID:???
>>623
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
625名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 05:10:14 ID:hks1RKo8
この年(1985年)は超ハードだったもんなぁ、留めさん。
第4回高校生クイズが7月半ばからスタート、全9箇所で予選+全国大会
全国大会開始前に第9回ウルトラクイズ後楽園予選
全国大会後、ウルトラクイズロケ、10月半ばまで。しかもニューヨークを越えてパリまで。
帰国後、すぐさま10月25日から第5回高校生クイズ、全11箇所で予選+年末の全国大会。
留め&スタッフがサディスティックになる理由がよくわかる。
626名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 05:14:21 ID:???
>>615
横村さんの「高層ビルマラソン」もだな
627名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 09:48:23 ID:???
>>625
それが可能だったのは、当時のトメさんの担当していたレギュラー番組が
木曜スペシャルのナレーションだけだったからなんだよね。
高校生クイズをやる前は、他の木曜スペシャルの企画での海外レポーターを
トメさんがやってた事もあったな。
628名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 10:09:54 ID:???
>>610
コンピュータ予想の順位でも、それが如実に現れている。
最初の頃は機内順位と比例しているのに、トップが堀さんになっている。
機内31位の金子さんが5位、機内10位の長谷川さんが7位と単純反映じゃない感じ。

ロスでの予想順位の上位が
1堀さん
2吉沢さん
3大野さん
4島畑さん
5金子さん
6伊澤さん

吉沢さんと大野さんの場合、機内順位の貯金で上位にランクされたんだろうな。
629名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:36:41 ID:???
大野さんは長谷川さんと同様、泥んこ敗者復活者ですな。
あれは狙ってボードを選べる状態じゃないから、本当に運ですな。
630名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:45:29 ID:???
>>628
「なんでこうまで予想が当たらないのか?」
「ハレー彗星の接近がいけなかったのです」by徳光アナ
631名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:48:32 ID:???
>>601
いやいやおかげで第9回初めて見れましたわ。感謝してもしきれません。
ドーバーは通せんぼかと思ってたけど、あそこでまたインスピレーションなのね。
でもアメリカ大陸でも同じ様な3択やったから、え、また?とちょっとくどく感じたな。
でもジェットコースターとか迷路とかトランプとかエアロビとかすごく面白かった。
ジェットコースターは企画倒れにならず、ちゃんと2問間違える人が3人いて良かったね。
下手すると誰も乗らずに終わってもおかしくないもんな。
堀さんには悪いけど、実力bPが方向音痴で迷路地獄にはまって落っこちるのも
番組的には良かったんじゃないかなと。


632名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:49:32 ID:H2DbS0ww
>>567
「子供にあえるね」と聞いたトメもすごいとオモタ。

トメさんはこういうとこうまいよね。
災害のインタビューで「今のお気持ちは?」と聞くんじゃなくて
「お子さんおいくつですか?」と聞く。そうすると向こうはしゃべってくれるって
自著で書いてた。
633名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 13:57:02 ID:???
>>631
実際は、お手つき誤答に無解答は沢山ある。時間短縮の為に編集で無くしているだけ。
大声クイズの誤答も、次が無解答だったら誤答の部分も含めて編集でカット。
実際の問題数は、倍以上出題されていると思って間違いない。
というのは、散々ガイシュツな話なんだけどな。
634名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 14:10:55 ID:???
そういうのがあるからジェットコースターやジョーカーのペナルティが成り立つんだな
2問間違いだからジェットコースターの運転タイミングが合ったんだろうし
635:2006/10/08(日) 14:58:19 ID:???
1年中懐古してる低脳チビハゲヲヤジ

大爆笑
636名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 15:16:00 ID:???
>>631
ドーバーは3択じゃありません
637名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 17:00:50 ID:???
第9回の堀三枝子さんと思われる方がグループマネージャーになられた人事サイトを見ますた。
現在もキャリアウーマンみたいですね。
638名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 17:10:35 ID:???
バラマキの氷水のペナルティーは結局役に立たなかったな。
639名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 17:23:58 ID:???
9回のプロローグは初見だ。
リアルで見てたのかもしれないが、全く記憶に無かった。
この場面だけは新日本紀行のような雰囲気だ。
640名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 18:14:12 ID:???
>>601
「第2問目以降」の1分43秒付近に大桃美代子さんがいます

641名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 19:04:22 ID:???
>>638
氷水のやつは飲めないのに目の前にあるっていう嫌がらせ的な効果を狙った物だからあれでOKじゃない?
1ポイント使ってまで飲む人はいない事くらいスタッフも分かっているだろうし。
642名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 19:28:11 ID:???
一番恨めしそうに氷水を見ていたのは・・・おっかさん
643名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 20:03:51 ID:???
>>633

そのツッコミはちょっとズレてる。631の言いたいことは、
「ペナルティがきつめなのに、ボタンを押して勝負して
2回間違えてくれる人が3人もいていてよかった」ってことでしょ。

誤答が多い(そして編集ではカット)のは、誤答ペナが小さいという前提があるから。
もし、クイズ研ばかりのメンバーだったら、最後の一対一になるまで
ムチャな押しはせず、結局企画倒れになってたと思う。


ちょっと話を広げると、ウルトラ後期で誤答ペナで何かする、ってのが少なくなったのは、
リスクを考える戦略が一般的になって、企画倒れになりやすいからではないかと思う。

もしかすると、誤答ペナの設定はあったが誰も誤答しなかったので、
誤答ペナの説明をカットしたチェックポイントがあったかもしれない。
(9回のオーランドはCPの趣旨から言って説明カットはできないけど…)
644名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 20:53:48 ID:???
ウルトラ復活の署名活動はじまってるみたいだね
645名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 21:22:02 ID:???
>>639
田舎館村ってすごい名前だな。
646名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 21:56:48 ID:???
>>643
リスクを考える戦略の事で、無茶苦茶長引いたので有名のは第5回のドラフトクイズだ。
647名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:06:03 ID:???
>>646

あれ、女性挑戦者の部分がカットされてるよね。
イグアナ食べた人の分が。
648名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:11:05 ID:???
>>643
甘いよ、そんな事になったら簡単な問題を出される。
そんな流れなると、余計に落し穴に引っ掛かりやすくなるもの。
簡単な引っ掛け問題に、案外に落ちるんだからな。
649名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:17:46 ID:6TUOTOlm
11回の宇田川さんのことを覚えている人いる?宇田川さんで印象に残っていることは?宇田川さんは今も東武デパートにいるのかな。
12回の阿部さんは今だったら参加できなかったような。今公務員ではあれだけ連続して休みはとれないような。だれか阿部さんの成績まとめて。
650名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:25:35 ID:???
あべさんは8回でベスト8、12回でベスト4でしょ。
8回は実につまんないところで負けてるよね。
2-0から内野さんに逆転されて3-2でまけてるわけだし。。。。
651名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:33:33 ID:???
実際はどうかしらんが、阿部さんは仕事や休みの事を気にかけてる様子はまったくなかったね。
職場の人はなんて言ってますかって聞かれても「頑張れ!頑張れ!帰ってくるな!」って言ってます。
みたいな事を言ってたし、これはあまり深刻な状態じゃないからだろうし。
652名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:40:01 ID:???
阿部さんの場合は特殊だろうね。一度いいところまで
残ってるってのもあるし。トメさんも決勝の1人として
期待していたみたいだし(ラスト6で柴田さんとの一騎打ちで
勝ったとき)「実力つけてるからファイナルまでがんばれ」
って私情ともいえるコメントしてるしね。
653名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:48:48 ID:???
>>650
8回の阿部さんは思い切りが良いけど、誤答も多かったよな。
負けたインディアナポリスではその誤答のせいで一回休みを何度も喰らい負けてしまった。
でも、当時の実力はそんなもんじゃないの?

12回は実力もかなり上がり、そして、8回の反省があったのか、誤答は減って正解率が上がったのは良いものの、
最後の最後で勝負しないで負けてしまったのは残念。
654名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:54:09 ID:???
>>650
第8回・阿部さんはベスト7じゃなかったっけ?
655名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 22:57:15 ID:???
阿部さんの誤答:エノケン(正解は古川ろっぱ)

12回のときは慎重になって押さなかったんだよね
「おせばとれた」そうだよね。
どうみても答えは「ドイツ」しか浮かばないもん。

正直 阿部vs瀬間の闘いをみたかった。
656名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:17:58 ID:???
>>655
よく似たような簡単な問題が出て答えると「だったら問題になりません。」とか
「そんな問題出るわきゃねえだろっ!」って留さんが言ってる時があったから、
準決勝でこんな簡単な問題が出るのか?って思ってしまったんだろうね。
そこがスタッフの狙いだったのかもしれんけど。裏の裏のついたというか。
657名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:35:19 ID:???
署名出しても変わらないって。
効果的なのはバップから発売されたDVDに封入してあるアンケートハガキで
リクエストするのが一番だ。
658名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:46:01 ID:???
押さなきゃ前に進めないから阿部さんは
押すしかなかったんだけど。
勝負に出た大江さんがとってしまったからねえ。

トメさんの辛口は前からだし、別に阿部さんも
きにしてなかったと思うけど、裏を読んだから
押さなかったってのはあったと思う。

間違ってもどうせ-1だし、押すしかないよね。
659名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:50:52 ID:???
>>658
ageるな
660名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:51:46 ID:???
あげとくw
661名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:54:15 ID:???
>>657

わかんないよ。ネットの力って結構つよいから
662名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 23:58:09 ID:???
ウルトラの復活は絶対にない。
今世紀最後のような形になるのがオチ。
復活しない方がいい。
663名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 00:05:57 ID:???
>>662
正直、単発番組、今世紀最後レベルでもいいから復活して欲しい・・・
664名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 00:26:12 ID:???
>>658
あの状況でも「どうせ−1」と思えなかったから押せなかったともとれるぞ。
ポイントを重ねるのが辛いと思ったらミスが出来ないし、どうしても弱きになる。
弱きになると自分で押しにいけず、他力本願になっちゃったりとかな。
飯田さんが阻止しする場合もあれば、大江さんがミスする場合だってあるんだし。
そういうのがいけないとは、絶対に言いきれない。
665名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 05:04:01 ID:???
>>656
解答した大江さんも「こんな簡単な答えで良いのかな」って感じで
「ドイツ」って答えてるね。答えなんてドイツかイタリアの二択なんだけど
666名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 09:19:18 ID:0Z+LkPIA
ラルフの場合はウルトラクイズでも代役必要になるよね、体力無いし。
667名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 10:34:24 ID:???
>>661
過去にもそんな人いたけど、すぐいなくなっちゃうよ。
継続して活動することって凄く大変。
海賊版やようつべで映像見ることが出来た人が、嬉しくて書きこでんるだけでしょ?
だけどこれは一時的な感情なんだわ。
668名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 11:07:00 ID:???
ウルトラは復活などしませんから。

スポンサーとして数億円ポンと出すなら復活するかもしれんが、
署名などまったくの無意味。
669名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 11:11:48 ID:???
しかし署名活動なんて意味ないことやってる人本当にいるのか?
つうか、どこでやっているのやら。
やってる人いるとしたら、お疲れさんです、残念でした〜(^∀^) 。
670名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 12:15:54 ID:???
CMで復活したり今でも根強いファンがいる事を忘れずに
ここで冷やかしている奴に限って復活したら率先して参加するんだろうな
今世紀最後がそうであったように
東京ドームに参加出来ただけでも価値がある
成田以降は予選通過出来た人による別世界の話だ
671名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 12:25:35 ID:???
>>669
少なくとも匿名のネットでしか意見が言えないお前よりはマシ
誰かが動かなければ可能性は0のままだからな
672名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 12:33:59 ID:???
クイズ研おたくのくせに全然分かってない>>643の反論まだ〜?
別の話題振って逃げてんじゃねえよw
673名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 13:02:47 ID:???
>誰かが動かなければ可能性は0のままだからな

意味のないことは、やったとしてもやらないことと同じ。
つまり無駄。
こういう事例は世の中にいっぱいあるわけだが、
なぜウルトラ復活に幻想を抱くのかねえ?
お前らの方が頭おかしい。
674名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 13:14:29 ID:???
>>673
お前>>643だろ?そっちの反論をまず言えよ
675名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 13:29:49 ID:???
>誰かが動かなければ可能性は0のままだからな

おまい宝くじ買うときにも同じこと言ってそうだな
「買わなければ可能性は0のままだから」w

いい大人なら当たりもしないし復活もしないのは簡単に理解できると思うんだけどな
676名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 13:32:07 ID:???
>>673
荒れるので、もう書き込まなくていいです。
外からレス見て、楽しんでいて下さい。
677名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 14:15:45 ID:???
>>643
残念ながら、「誤答ペナルティを無くしたのは編集しやすい為」という見解を
慰謝料さんの弟子の日高大介が数年前に某クイズ本で示したんだよ。
それでなくても>>646-648で論破されてるな。
安全策を取るのは素人向き。内野さんが、石橋さんからアドバイスされたって話だよ。
むしろクイズマニアは、ペナルティが怖くてクイズが出来るかって事。
残り人数が多い頃だったら、ペナルティ受けるのだって美味しいって思えるものなんだ。
678名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 14:34:07 ID:???
また変なのがわいてきましたね。どっかいけや、お前。
679名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 14:45:49 ID:???
お前もどっか行け。へんなやつ。
680名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 14:49:24 ID:???
>>677
ジョギングクイズを勝ち抜けられたのは石橋さんの助言のお陰ってHPにも書かれてるな
体力には自信あったから何とかなるってね
ペナルティが第9回のジョーカー同様にキツイから内野さんの作戦勝ちだったんだな
681名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 15:18:33 ID:???
時々でてくるよね、へんなやつw
682名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 15:22:04 ID:???
只今>>643が暴れています
相変わらずバカな事を言ってる>>643が暴れています
683名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 15:39:01 ID:???
>>643>>658
にわかクイズヲタ
684名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 15:53:43 ID:???
通せんぼクイズは、ポイント重ねが長くなるから休憩が挟みが多い。
休憩が無かったのは、8・10・12・16の回ぐらい。
685名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 16:00:02 ID:???
第7回のビンゴ通過クイズは、企画倒れだったみたいだね。
収録時間が長引いちゃった上に、見当違いの番号言っちゃったりして大変だったって。
686名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 16:23:38 ID:???
決勝10ポイント早押しも長い、長期戦。
放送カット無しで、全問題放送されたのは第1回決勝のみ。
687名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 16:59:26 ID:???
先月、ミニロトで一等当たり、1452万円手に入れましたが何か?
688名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 17:16:37 ID:???
ウプ
689名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 17:26:56 ID:???
>>677
第9回アナポリスにて
島畑「マイナスが怖いんです」
トメ「押さなきゃダメだよ!伊澤くんがそれを証明しただろう?」

マイナスは積み重なっちゃうから、どのペナルティよりも実は一番怖いのかもな。
690名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 17:48:21 ID:???
そのあと怒濤の5問連続正解で一気に勝ち抜けたのは凄かったね。
691名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 18:09:33 ID:???
ウルトラ復活して欲しい。
参加費1人1万円とか取られてもいいから、参加してみたい。
692名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 18:14:09 ID:???
>>685
元々やる予定の場所で出来なかったから、評価は難しいな
ナイアガラで出来ていれば面白かったと思うし
693名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 18:20:49 ID:???
やけにスレが伸びたと思ったら
ファビョった>>669が荒らしてただけか
694名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 18:45:02 ID:???
マイナスを恐れない高松さん
695名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 18:51:14 ID:???
>>691
その案は以前のスレで「参加費取ったら5万人も集まらない」ってことで結論が出ている。
696名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 19:17:36 ID:???
5万人も集まる必要なんて無いと思うけどな
あまりに人数が少なかったら悲惨だけど
697名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 19:31:10 ID:???
初期なんて数千人だからね
698名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 19:36:30 ID:???
8回後楽園で、2回北川さんと6回高橋さんと10回森田さんが一緒に映ってるのはガイシュツ?
699名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 20:10:19 ID:???
>>698
詳しく。
700名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 20:19:29 ID:???
北川さんと高橋さんと道蔦さんと森田さんは、第一次予選では連んでいる事が多い。
だからといって、ずっと一緒の答えになるわけではないんだけど。
701名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 20:31:34 ID:???
>>694
恐れないんじゃなくて、分からないんだろ?
誤答1回休みのまま続けていた弊害が決勝で出た。
702UP:2006/10/09(月) 20:32:55 ID:???
703名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:03:54 ID:???
俺が旅行会社なら
ウルトラクイズツアーでもやろうかな
グアム、ハワイ、ニューヨーク、ロンドン、ドーバー、パリ
実際に戦ったところを巡ってみるとか・・
704名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:08:16 ID:???
>>702
確認しますた
705名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:14:06 ID:???
日テレ、使わないなら早押し機くれないかな・・・?
706名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:21:05 ID:???
>>705
1個98000円也
707名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:24:29 ID:???
>>703
実際にウルトラツアーなんかやったら、数百万の巨額旅行になっちゃうぞ。
708名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:49:31 ID:???
ちょっと工作に知識のある人なら、あの早押し機を作ることはさほど難しいことではないと思う。
709名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:51:33 ID:???
結構うつりこんでるよね。皆。長戸さんも11回あたりにうつりこんでるし。

有名になったあと、カメラも意識しておいかけてるんだろうけど。

それより、7回の岩瀬さんの第1問の後のダッシュをとらえたのは
カメラマンすごい、と思う。あれは非常においしかった。
しかも岩瀬さんしっかり勝ちあがってるしw
710名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 22:15:15 ID:???
>>708

高畠さんがつくったらしいじゃん>内野さんのHPによれば



>>707

ひとりあたりどれくらいかかるんだろう。
でもさあ、お金徴収したら
ウルトラの精神に反するような気がする・・・。

そこらへんのおばちゃんが活躍したり、
おじさんが活躍したり、
そういうのがいいんだよね、ウルトラって。
711名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 22:56:04 ID:???
>>504
でも罰ゲームは・・・
712名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 23:05:48 ID:???
>>711
年末あたりの再放送のは罰ゲームがカットされたりしているよ
713名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 23:22:11 ID:???
ウルトラって 回顧するところに意味があるのかも。
714名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 23:58:45 ID:???
>>712
アップした張本人かな?再放送は地方によって違うよ。
関東では2日後の土曜昼に再放送、当然罰ゲームもありのやつ。
罰ゲーム無しの総集編が、次の回の放送5日前の土曜昼に放送していた。
次の回の第一次予選の熱気と模様を最後に添えて。
715名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 00:27:34 ID:???
>>714
その年にリアルタイム(木曜スペシャル)でO.A.されたものとその2日後
(ビッグサタデー)でO.A.されたものは全て同じように放送されてたな.
しかし、一年後(その次の年のO.A.直前)に放送されたものでは、罰ゲーム
や敗者予想などのミニコーナーはおろか、各チェックポイントのクイズバトルも
微妙に編集されてるのにはワロタww。
716名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 00:53:17 ID:???
岩瀬さんには正直ベスト4あたりまではいってほしかったんだよね。

第14回の込山君には「もっと君にはがんばってほしかったぞ」
7回の岩瀬さんには「ニューヨークまでいってほしかった」

やっぱりそういうトメさんにも好みあるからね、
717名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 02:14:59 ID:???
第7回は田村さんと横田さんと渡辺さんが、ちょっと頭一つ抜けていたけど
本当の意味で優勝候補不在だったから、一歩違うと第9回の様に荒れていたかもな。
718名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 03:02:06 ID:???
岩瀬さんの敗因は、放送観て分かる通り自滅です。
「スタッフ全員今日は石間君が負けると思っていた」と、トメさんの自著に書かれてた。
719名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 03:03:48 ID:???
横田さんも機内No,1ながらクイズで真剣に争うよりも、旅を楽しんでいたり、仲間と親しんでいた感じだった。
7回は個性的なメンバーが多くて、いい回だったなぁ
720名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 03:18:44 ID:???
あくまで機内の成績は、参考程度にしかならない。
乗り物が苦手の人なんかには、機内ペーパーは地獄でしかない。
721名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 05:52:32 ID:???
>>720
乗り物の中で字を読むなんて耐えられないだろうな。
722名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 09:46:58 ID:???
>>718
ジャスパーからずっとラスト抜け。
しかも、わかる問題を狙い打ちしてじゃなく、本当に苦労してたしな。

スタッフならずとも、落ちると思うのは当然。
でも、そんな人が先に行くから面白い。

ナイアガラでのクイズが実力の出るただのクイズだったのが痛い。

予定通りビンゴをやっていたら…でも、やっぱり負けてたかな?w
723名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 10:34:16 ID:???
>>717
大荒れ決勝は今井×石間か?w

その今井さん。序盤戦の低評価がウソのように勝ち抜いて行ってたな。
724名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 12:38:29 ID:???
>>723
横田さんと渡辺さんが、いなくなっただけでも充分大荒れの部類に入ると思う。
石間さんは、第9回の参加者に例えたら石亀さんでしょ。
725名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 13:55:22 ID:???
今井さんの低評価って、バンクバーで落選マーク付けたかったからの様な気がする
あの正解率だって演出だからね

>>724
9回で例えたら金子さんでしょ?
金子さんも最後の方で抜ける事が多かったし
726名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 14:33:30 ID:???
>>725
でも、バンクーバー、ジャスパーでは確かに苦しんでいた。
とは言うものの、バンクーバーはどうしようもないが。w
727名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 17:06:47 ID:???
>>725
あれは同行スタッフのオッズ表みたいなもの。
スタッフがランク付けして自分勝手に予想した遊びが、コンピュータ予想に変わった。
演出しているのは、徳さん完吾さんのオーバーヒートする演技の部分だな。
728名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 17:29:38 ID:???
>>725
>今井さんの低評価って、バンクーバーで落選マーク付けたかったからの様な気がする

もしかしてホームページ巡りをして仕入れた情報ですか?
だったら大ハズレですよ〜
御苦労様
729725:2006/10/10(火) 18:16:04 ID:???
>728
>もしかしてホームページ巡りをして仕入れた情報ですか?

大ハズレです
730名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 18:32:00 ID:???
なぜバンクーバーの敗者予想で、今井さんが敗者と言われて当然の様な感じだったか?
それは、ちょっと前を振り返れば分かる事。
731名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 18:56:12 ID:???
第7回の序盤を盛り上げたのは、岩瀬さんと今井さんですな。
岩瀬さんにとって、最大のライバルは今井さんだった様な気がする。
732名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 18:58:21 ID:???
9回のアナポリス見てると、金子さんの1抜けの他にもここでよくネタにされる
横村さんが3抜け、長谷川さんが4抜けと結構上位で抜けてるんだよな。
二人ともガチンコ早押しは結構強かったという事か。

それとも島畑さんと伊澤さんの両雄が絶不調だっただけ?w
733名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 19:09:50 ID:???
長谷川さんは3択のダブルチャンスで2ポイント取れたからじゃん。
734名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 19:14:33 ID:???
ホームページ巡りしようとしても、閉鎖や放置されてるから2ちゃんに来るようになった。
更新が続いてる人はクイオタ気質があるからだろうね。
漏れには情報がマニアックすぎる。
735名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 19:51:11 ID:7GBkQ3is
>>734内野ハケーン
736名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 19:51:54 ID:???
>>732
アナポリスでの横村さんは、正解のツボにハマったって感じだろ。
他のチェックポイントを見返してみなさい、ネタになってる意味が分かるから。
737725:2006/10/10(火) 19:55:14 ID:???
>>735
意味解らん
738名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 19:57:54 ID:???
>>737
まず>>730に対して返答したら?
739名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 20:12:05 ID:???
>>734
自分で情報を発信しようとは思わないのか?
740725:2006/10/10(火) 20:36:57 ID:???
>>738
コンピュータ予想は演出だってことは散々言われたことだよ
バンクーバーで今井さんが苦労するから、落選マークが付けたんだし
よく考えれば、ウルトラの正解率のいい加減さが解るでしょ?
741名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 20:55:02 ID:???
ガイシュツかもしれんが、グアムの泥の中にはなぜコショウが入ってるの?
742名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 20:55:33 ID:???
8888!!
743名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 21:47:28 ID:???
書こうにも記憶が薄れつつあるんじゃないの>放送以外の裏話

あと、ウルトラクイズ熱から覚めたのかもしれないし(これが一番大きい)
744名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 23:14:18 ID:???
内のさんのHP更新されてるし。
745名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 23:46:02 ID:???
>>740
コンピュータ予想が演出なのは10回が一番ハッキリしてるよな。
モハーベ砂漠もそうだけど、何と言っても南北の両準決勝の予想は見事。
746名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 23:52:21 ID:???
今どうしてるんだろう、かつての挑戦者たち。
747名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 23:54:23 ID:???
北川さんは2ちゃんねらーだから誘ったら釣られてくれるよ
748名無しさん:2006/10/11(水) 00:34:21 ID:sR/CrlTN
後楽園で参加者がみんな帰った後に取り残される敗者2人・・・

さすがにドームじゃこういう演出できないよね。
749名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 00:50:23 ID:???
コンピュータ予想(徳光さん)と
温井さんのやりとりが最高。
750名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 01:21:01 ID:???
温井さん「徳光ざまみろー」
751名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 01:34:36 ID:???
>>740
答えになってない。というか、お前番組観てないだろ?
752名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:12:07 ID:???
また連休中に荒らした必死な奴がいるな
自分の意見を否定されるとすぐファビョるから解りやすい
753名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:17:02 ID:???
まず>>725が間違えてるのは、今井さんの低評価は落選マークを付けられる以前から。
最初の頃の予想は、ドジ姿や苦労した人をシンプルに最下位にランクする事が多い。
突拍子の無い予想は、ただのスタッフ側のオナニーに過ぎないから。
予想の順位は機内順位がベース、正解率はスタッフの主観。
演出の一言では終わらないんだよ。
754名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:18:57 ID:???
>>749
温井さんはあのやり取りのおかげで目立ったね
負けた時の「徳光さん・・・(トメさん大うけ)」って所がなんともw
あの辺はスタッフが気を利かせてやらせたんだろうけど
ああいう演出もウルトラの魅力の1つだよね
755725:2006/10/11(水) 02:30:09 ID:???
>最初の頃の予想は、ドジ姿や苦労した人をシンプルに最下位にランクする事が多い。
>突拍子の無い予想は、ただのスタッフ側のオナニーに過ぎないから。

これが演出と言わずに何が演出なの?

>予想の順位は機内順位がベース、正解率はスタッフの主観。

と言うことは、落選予想が付いた今井さんは機内順位は下の方だったことになるけど、ソースはあるの?
それに、正解率がスタッフの主観というなら
俺の言ったウルトラの正解率はいい加減ってのは間違って無いじゃんw

後さ・・・純粋なのか馬鹿か知らないけどさ、テレビで放送された事を真に受け過ぎじゃないの?
昔からどんなテレビでも多かれ少なかれ演出してるなんて当たり前じゃん
俺もリアルタイムの時は子供だったから信じてたけどさ
756名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:36:08 ID:???
>>755
必死だなw自分の言葉足らずを棚に上げてさ・・・
今井さんの落選マーク付けられる以前の事には何も言えないのかよ?
757725:2006/10/11(水) 02:54:34 ID:???
ハワイで苦労したって事か?
1問間違っただけで正解率が一気に下がるんなら岩瀬さんだってもっと下がってるはずだが?
もうその辺からしてテレビに騙されてるんだよ
あと、今井さんが機内下位だったというソース早く出してよ
そうじゃなきゃ>>753はデタラメってことになるな
758名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 02:59:16 ID:???
やれやれ、>>725は面白いネタ野郎だな。
痛ぶられているのに気付いてないとは・・・
759名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:01:43 ID:???
>>756
つ鏡
760名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:10:07 ID:???
725もムキになって反応するなよな
テンプレに書いてあるだろ?荒らしはスルーって
761名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:19:01 ID:???
>>757
1問間違いだけじゃなく、ハワイの綱引きクイズは相当編集されているって話だ。
実はハワイの敗者の人たちの罰ゲームは、綱引きを引き続けた所から始まっていた。
その反省から、第8回憩うの綱引きクイズからは簡単な問題に変わったんだとさ。
762名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:26:37 ID:???
>>757
第7回に関しては、トメさんの自著に参加者の裏話が結構書かれていたな。
763名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:27:26 ID:???
相当編集されたってことは、みんな間違えたってことじゃん
何で今井さんだけ正解率が落ちてるの?
さっきから何か言う度に恥の上塗りになってるね
764名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 03:43:25 ID:???
>>763
あれ?今井さんだけ?
今井さんだけ順位下がったって言いたいの?
そんなバカなw
さすが>>725
最高のネタ野郎だwww
765名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 04:02:27 ID:???
>>763
話の論点は正解率じゃないんだけどね・・・キミ、義務教育からやり直した方がいいよ。
766名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 05:12:34 ID:???
>>762
私情最大ってか、田村さんが金時娘の事が好きだったとか載っているやつ。
767名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 06:49:12 ID:OTqY+eFv
なぜ、この番組もうやらないのかな。
768名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 07:21:47 ID:???
>>767
当時の社長交替で方針転換
・莫大な予算が掛かる「木曜スペシャル」内のリストラ敢行によるもの
・素人を連れたロケなため事件事故が起こった際の社内ダメージを恐れた
要するにケツの穴が小さい社長が就任した結果
769名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 08:51:03 ID:???
朝から>>765の必死さに笑わせてもらいました
ほんとこの手の人は、論点を摩り替えて自分の意見へ反論を無かったことにするな
770名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 09:59:03 ID:???
771名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 10:09:34 ID:???
>>768
今の日本テレビの低迷は氏家の責任
「低予算で高視聴率」をモットーにして日本テレビのスケールイメージをダウンさせ
なぜか巨人戦を擁護するという矛盾野郎
772名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 10:22:01 ID:???
まあ余程の事がない限り復活は難しいだろうね。
今の日テレにそんな体力があるとは思えない。
テレビ全体の視聴率が昔に比べて下がりがちで、それに連動してテレビCMの価値も
下がってるだろうから、メチャクチャ太っ腹なスポンサーでもいないと…。
773名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 10:56:59 ID:???
高校生クイズの現状を見る限りでは、
ウルトラが続いていたとしてもまともな進化を遂げているとは到底思えないな

774名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 11:06:59 ID:???
コンピュータ予想なんか演出じゃん。
なにムキになってるんだ? 馬鹿?
775名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 12:16:03 ID:???
ウルトラ復活関連の話になると氏家の名前がよく出るな
奴に恨みある人が書いているのか?
776名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 12:34:56 ID:???
只今日テレは、局アナの問題を抱えております。
何故か、実力あるアナウンサーを別部署へ飛ばす不思議なテレビ局。
アメリカ横断ウルトラクイズに起用されていたアナウンサーの人選だけは良かった。
しかし、ラルフはマズイ。
以前イベントでやったサイクルウルトラでもカミカミ司会だったから。
777名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 12:46:22 ID:???
ラルフはイベント司会には向いているけど、喝舌の悪さが致命的。
778名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 13:02:10 ID:???
内野さんのHPの掲示板に「まるでプロデューサー」のように
書き込みしてるのって誰?なんかあやしいんですけど
779名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 14:58:44 ID:???
ようつべの第9回ニューヨーク1、3分過ぎあたりでおかしくなるのって俺だけ?
780名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 17:20:29 ID:???
>>777
今年の高校生クイズで、オリラジが出題した方が聞き取りやすかったからな。
あれじゃあw
781名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 18:17:17 ID:???
ウルトラクイズは4歳か5歳に断片的に見た記憶が… 体でかい人が優勝した大会って第何回?
782名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 18:23:02 ID:???
>>781
6〜8くらい。
783名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 18:33:17 ID:???
9、12あたりも結構体でかいとオモ


態度がでかいのが13、15
784781:2006/10/11(水) 18:49:14 ID:???
結構いるんだな… 確かあだ名でトドって言われてた人
785名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 18:52:18 ID:???
>>776
小倉さんが飛ばされたのはショックだったな
しかも、最近退職してしまった訳だが
786名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 19:25:38 ID:???
>>784
>>11>>104を見るべし
787名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 19:25:59 ID:???
>>776
基本的に長期間出張しても大丈夫な、ヒマな(=干された)アナウンサーばかり
使っていたという考え方もできる。留さんだって最初はそうだったもの。
788名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 20:08:19 ID:???
>>785
小倉さんってだいぶ前にアナウンス部を離れて裏方に回ってたからね。
789名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 20:18:04 ID:???
というか小倉アナは、第14回ではディレクター補佐として同行したんでしょ。
元々裏方趣向で、一時期ディレクター兼業だったのが・・・ちょっとしたミスで左遷と。
790名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 20:51:05 ID:???
日高さんもそうだけど福沢さんがバリバリやってるのは対照的と言うか
791名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 20:58:33 ID:???
白岩アナは社長まで上り詰めそうな勢い
792名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 21:35:30 ID:???
懐かしい話がいっぱいだね
793名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 21:44:17 ID:???
白岩アナは人事局次長(兼)人事部長なのか。
794名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 22:30:56 ID:???
>>789
そうかモナw
あ、局が違ったww
795名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 22:31:44 ID:???
>>791 >>793
白岩アナはウルトラクイズでデビューだから、
本当に社長になったら期待できるか?
796名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 00:10:43 ID:???
できない。
797名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 00:31:52 ID:???
どうせ氏家の院政になる
798名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 00:52:26 ID:???
わかんないよ、無理だと思っていても復活できないとは
誰にも言い切れない。

ましてやこの時代に。
799名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 01:03:20 ID:???
秋が深まってくるとウルトラクイズを思い出す。
もう一度やって欲しいな。
800名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 01:08:30 ID:???
また天栄村みたいに村おこしでウルトラクイズやって欲しい。
毎年福島に行ってた頃が懐かしい。
801名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 01:18:18 ID:???
これだけたくさんの人から復活を願われているウルトラって
ある意味 幸せかもしれない。

頼みますよー、にってれさん。
802名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 02:17:59 ID:???
案外復活って可能じゃないかと思ってる


あとは上層部のオジサンたちの頭をほぐしてあげればw
803名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 02:37:45 ID:???
ほぐしてw
804名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 04:30:33 ID:71ao3CSM
ようつべもう見れないの?
805名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 10:16:31 ID:???
万が一復活しても、きっとそれは往年とは別物の番組だぞ
終了過程がどうであれ、いま酷いUQを観なくて済むのは幸せなこと


残念だけど、もう「おまいらの望むウルトラクイズ」は思い出の中でしか観られないんだよ

806名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 10:18:18 ID:???
マンハッタンの小型航空機事故・・・
やっぱりビル風とかあるから免許取りたてじゃ危ないな
807名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 10:38:26 ID:???
氏家はナベツネのリモコンだろ?
808名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 10:41:11 ID:???
つーか、復活なんてあり得ないし。
809名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 12:31:17 ID:???
復活、復活と言っているが、しようがしまいが厳密には板違い。
ここは「懐かしテレビ」なんだからさ。

たまに出るのは避けられないけど、
あまり長々と復活について論議するのはやめて、>>805の言う、「思い出の中」を語らないか?
810名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 12:37:55 ID:???
>>808
夢がないなあw
811名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 13:23:29 ID:???
復活っていう話は時々出るけど、今回の話って内野さんのHPの書き込みが
ネタになっているヤツでしょ?
掲示板見たけど、あれって番組が復活するんじゃなくて、
「ウルトラクイズごっこをしたい!」っていう願望だよね。
内野さんは、番組が復活すると思いこんでいるようで、可哀想だよね。
私は、復活に関しては>>805さんと同意見だけどね。
全ての番組に言えることだけど、復活して成功した番組はないからね。
特にアニメなんかは。タイムショックとかも。

どうしても復活させたいのなら、日本テレビの株式買って株主になって、
株主総会で提案するぐらいしかないと思うけど(笑)。
812名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 13:57:50 ID:???
内野うざいな! またアラスカに置き去りにされたいらしいw
813名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 14:58:22 ID:???
製作をよみうりテレビに変更させたらいい。
鳥人間コンテストは伝統を大切にしつつも新しい企画をうまく取り入れてるし、
たかじんのそこまで言って委員会のような型破りな番組も作れる力がある。
何かとしがらみの多い日テレよりかはましだと思うが。
814名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 15:03:33 ID:???
だから、やしきたかじんは関東では(以下略…w)
815名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 16:04:16 ID:???
>>814
それはさすがにスレ違いw
816名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 16:13:46 ID:???
島流しとか砂漠歩いて帰れとかホントにあのまま空港まで行かせるわけじゃないよね?
817名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 16:27:02 ID:???
>>812
ワロス。
818名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 16:28:29 ID:???
>>813
関西では嘘・大袈裟・誇張が横行し過ぎてるから、それ全部真に受けるとバカをみる。
逆に関東では、規制が厳し過ぎて本音を言えない。
で、関西で制作した番組が関東で放送する場合、結局は関東の規制下に置かれる。
つまり、よみうりテレビがウルトラクイズをやるんだったら関西人だけで勝手にやれや。
819名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 18:32:54 ID:???
>>816
んなことあるわけ無い。
罰ゲームはだいたい2時間ほどみっちりやらされて、頑張ってる姿や
ヘトヘトになった姿など、いい映像が撮れたら「はい、そこまで」ということで終了。
820名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 18:54:07 ID:???
罰ゲームのバリエーションでは、第2回が一番じゃない?
シンプルなものもあれば、今じゃ危なくて出来ないものもある。
821名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 18:57:16 ID:???
12回のイグアスがかなり危険な罰ゲームだったようだな
拳銃を撃っていたシーンで川が波打っていたけど、あれは実弾かな・・・
822名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 19:38:36 ID:???
>>811

>どうしても復活させたいのなら、日本テレビの株式買って株主になって、
>株主総会で提案するぐらいしかないと思うけど(笑)。

これ実際にあるしw
糸山英太郎は宮里藍と横峯さくらのゴルフ番組をテレビ東京に作らせるためにテレビ東京の株を買ったwww
823名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 21:06:40 ID:???
>>805
同意
復活するならお笑いウルトラクイズだけで充分
824名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 21:44:31 ID:???
>>821
アレは事故だしな。厳密には罰ゲームといえない希ガス
825名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 21:46:17 ID:???
>>811
タイムショックはそれなりに頑張ったほうじゃないか?

アレくらいの頻度でもいいから、早押しハットとか断片だけでも見たいもんだが。
826名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 21:47:31 ID:UnC4OD6M
今思えば、猿岩石の例のアレなんかは結構、
ウルトラクイズのエスプリがあったように思うけど
827名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 22:22:43 ID:???
今初めて第9回のウルクイを見たけど島畑さん萌え〜
828名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 22:26:36 ID:???
>>826
だね。

ただ、あの規模のことをやっちゃうとウルトラがしょぼく見えるね。
「今世紀〜」なんて猿岩石に比べるとスケールが小さく思えた。

番組の性質の違いを頭ではわかっていても
感覚的にというかね・・・。
829名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 22:54:00 ID:???
やらせの猿岩石と比較するのは論外だ。
それを言うなら深夜特急のほうだろう。
830名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 23:27:02 ID:???
あんまり比較するという意味でいったつもりはないんだけどな
単純に最近で、ウルトラクイズの雰囲気をもった番組ってなんか
あったかなと思っただけで
別に、やらせかどうかは関係なくはないだろうが、やらせだから
論外ってこともないと思うけど
831名無しだョ!全員集合:2006/10/12(木) 23:56:36 ID:???
時代だよねえ・・・

今やってもしらけるってことは無いと思うけど、
当時の感覚と今は違ってしまってるから。。。。
832名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 01:48:18 ID:on7Bo/Rj
さて、何故第7回だけ早押しボタンがテーブルの真ん中に設置されていて、ボタンに手をかけていてはいけないルールなんでしょうか?
833名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 03:21:30 ID:???
コンドルは飛んでいく♪〜地元の楽団
祖先は同じモンゴロイド

チチカカ湖、トトーラ


「ああ〜っ・・・やっと見えるようになった。」

「オレだよっ!」
「やっぱり来ましたね。」

「日高〜っ、南が勝ったぞ!、オイ。」
834名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 09:25:50 ID:???
>>821 >>824
ビザなしで国境を越えるのだけでも問題なのに、
それを罰ゲームにしたら大問題だよな。

それにしても発砲しているシーンとか良く放送出来たよな。
パラグアイの許可は取ったんだろうか?
835名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 10:52:26 ID:???
>>834
スタッフのTシャツをあげたら解放してもらえたというくらいだから結構お気楽パラグアイなのでは?
にしても後で古川さんのアップが欲しかったね。
836名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 12:09:09 ID:???
>>835
ハプニングだから仕方ないけど、そんな映像見たかったねぇ。
今ならあのボートにCCDカメラを取り付けておいて撮っていたんだろうな。
837名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 12:51:39 ID:???
CCDカメラは、当時もあったよ。
同時期のお笑いウルトラでは、ヘルメットにCCD取り付け、
バンジージャンプするとかでよく使われていたっけ。
838名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 12:58:20 ID:???
ウルトラクイズのウルトラハットを
かぶったことのある人いる?
839名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 13:35:36 ID:???
>>838
います。
840名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 14:53:23 ID:???
シオドメ横断ウルトラクイズの時にちょっと
841名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 19:03:02 ID:???
>>838
この前トメさんが「早押しハット」と言ってたがな
「ウルトラハット」と言ってたのは福澤じゃないか?
842名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 20:20:40 ID:???
ピンクの早押しハットは、松尾さんが優勝の記念に貰ったそうですな。
その為に以後、ピンクの早押しハットは松尾さんに敬意を表して登場せず。
843名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 21:35:55 ID:???
素朴な疑問なんだけど、訃報ってどうやって知ったわけ?
確認とれてないでしょ。11回の例の彼女はWebに載っていたし、
2回の人は北川さんがご丁寧にもWebに書いてるけど、
4回6回13回の人達はWebにも書いてないし。

ただの内輪の話を載せただけ?
844名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 21:55:01 ID:???
>>843
宮村さんと山田さんは、閉鎖したHPで書かれていたものだから見つけられないんかな?
石倉さんは、戸田さんのHPでだいぶ前に書かれていたぞ。
845名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 21:59:06 ID:???
>>844
閉鎖したHPっていうのは、HAYATOMANIAのこと?じゃないよね?
えー、誰のHPだろう。

石倉さんは戸田さん経由だったのね。


ちはるちゃんがいないってのはさびしいなあ。。。。
美人薄命というか。
846名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:08:59 ID:???
山田さんについては↓にある
ttp://www.ultraquiz.org/kakolog/1999e.htm
847名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:15:14 ID:???
訃報が定期的に繰り返されるからテンプレに入れるなと言ってるのに
848名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:16:05 ID:???
ほんとだ。でもこれ残しておくHP管理人こわーい。
849名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:17:49 ID:???
>>847

そだね。訃報記事がどんどん増えていったら
こわい板になるじゃん。
850名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:23:17 ID:???
あの人は死にました。
この人も死にました。
そしてお前も死にました。
851名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:24:17 ID:???
こわいじゃんか。
852名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:27:31 ID:???
まいど〜
山賀さんも追加で〜す
853名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:28:10 ID:???
内的要因によって、やむなく死を迎える人がほとんどだが、
外的要因によって、仕方なく死を迎える人も多い。
死は、突然訪れることがある。
それも運命。
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

854名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:32:25 ID:???
>>843
まずは、お前が訃報に載れ。
855名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:50:41 ID:???
普通、YAHOOとかにのってる訃報記事って
どこのどいつかわからんような(でも肩書き偉い?)人が
載ってるけど、

ウルトラ板的には 20名前後からの出場者は
主要人物扱いになってるのかしらん?

優勝者って結構しつこくおいかけられそうだね。
第何回かはいえないけど。
856名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 22:55:15 ID:???
>>855が死にました
857名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 23:05:39 ID:???
>>855
歴代クイズ王で物故者はまだいないだろ
858名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 23:14:51 ID:???
そろそろーーーでそうじゃない。あの人なんかは。年齢的に

あと太った人とかやばそう。
859名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 23:22:13 ID:???
高木さんの時は死を悼む声が多く寄せられたけど、
どうも他の人の場合はのぞき見趣味の感がぬぐえない。
見てて感じが良くないし、デマだったらとんでもない迷惑を与えるのだから
この種の話はほどほどにしてもらいたい。
860名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 23:22:55 ID:???
>>832

あの第7回の決勝は なんかみていて変だった。
ちゃんと座って早押し機を押さないと
決勝戦という感じがしない。

あのとき2人とも立ったままだったでしょ。

なんかおちつかない決勝戦だったな>絵的に。
861名無しだョ!全員集合:2006/10/13(金) 23:25:28 ID:???
>>859

高木さんの場合はHPにご家族が記載されてるし、
まあ、その、家族公認だからいいのかな、と。
お年がお年であるだけに、なんか自然に
「お悔やみ申し上げます」という気持ちになれた。


それとは別に、若い人(13回の人、4回、6回の人)
その辺は ちょっと読んでいて辛いもんがあるね。
862名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 00:03:13 ID:???
>>859
デマだったら迷惑を与えるのではなく、事実だったら親族に迷惑がかかるんだろ?
863名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 03:35:29 ID:t9lZHIdU
第9回がうpされてたの昨日知った…
今更ですが神様お疲れ様でした。


ついでと言っては何ですが今世紀最後のうpなんてないよね…
あんまりいい評価されてないけどなんか見たいんだよなぁ…orz
864名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 03:49:35 ID:???
>>861
4回の人って誰が死んだの?
865名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 06:08:28 ID:???
第4回はヤラセが横行しましたね。
早押しで北海道のクイズ王が負けたり、アメフトで男が負けたり不可解な点が多すぎる。
866名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 08:02:02 ID:???
>>865
第4回はリアルで見たことないんだけど、
(クイズ王の本でしか見たことない)
ベスト4まで全員女性っていうのが凄いね。
なんか体力クイズもあるのに男性陣が脱落するのも
珍しいなとは思ったんだけど。
867名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 09:45:56 ID:VQ6g6tDI
>>865
北海道のクイズ王は別としてアメフトは別に不可解とは思わんが。
負けた男は風船を落としてばかりいてかなり悪戦苦闘してた。
第4回はマコトちゃんやエナリくんが貧弱そうだったこともあって男性陣が
不甲斐なかったイメージが強いけど。
868名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 11:55:15 ID:???
女4人ばっかってヤラセ!
と思ってたよずっと…
869名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 12:02:10 ID:???
やらせ?ってかスタッフの陰謀を感じずにはいられないのは、
一対一の対決クイズの時に、女性に有利な問題が出る事が多いことだな。
料理関係・宝石関係・洋服デザインブランド関係等。
870名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 12:30:27 ID:???
>>869
ハズレ。女だから料理好きとは限らない、宝飾関係に長けているとも限らない。
それで16回は大失敗、トメさんの引退と共に若手スタッフに切り替わった若さが出た。
その人を残したい場合、得意ジャンルの問題をさり気なく多めに出題すればいいわけ。
その為に機内ペーパークイズがあり、それで得意ジャンルを導き出せる。
これは他のクイズ番組でもやっているノウハウ、それさえも16回のスタッフは知らなかった。
871名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 12:43:10 ID:???
男ばかりよりは女ばかりのほうがいいからやらせでもいいよもう。
872名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 12:44:23 ID:???
やっぱ最終週までは女性を残したいんだよ
873名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 13:14:05 ID:ltNKIQfG
第4回は本土上陸直後、トランプで帰国する順番決めたんだよね
874名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 14:10:01 ID:???
>>873
その話題は散々ガイシュツですが、
とにかくソースをお願いします。
875名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 15:04:13 ID:ltNKIQfG
874
道蔦さんの著書
876名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 16:59:27 ID:???
第4回なんかヤラセじゃん。
なにムキになってるんだ? 馬鹿?
877名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:00:08 ID:???
やらせ、って ウルトラに演出はつきものでしょ。
878名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:04:01 ID:???
ヤラセを演出と言い切るのは日テレ社員ぐらいだぞ。
そんな体質だから視聴率操作してしまうんだ。
879名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:06:20 ID:???
あのね、演出とやらせは違うの。って言っても無駄かw
880名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:13:55 ID:???
ほうほう、準決勝を女4人にしたのは演出と言うんですか・・・




世間一般では、それをヤラセと言うんじゃ!ボケw
881名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:18:48 ID:???
演出ですw
882名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 17:22:04 ID:???
内野さんのHPの掲示板にかいてある 夢の手配師 って

なんかうさんくさいような。
883名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 18:08:41 ID:???
ウルトラクイズ伝道師はヨシヤスだから、手配師も奴かもな。ヤフオクID削除されたし。
それに彼のブログでは内野さんのホムペにある画像を無断転載してる。
884名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 20:57:43 ID:???
>>869
>一対一の対決クイズの時に、女性に有利な問題が出る事が多いことだな。
>料理関係・宝石関係・洋服デザインブランド関係等。

こういうレスを定期的に何度も見るんだが、何が発信元なんだ?
上半分は合ってるけど、下半分は第16回の珍プレーネタなんだぞ。
885名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:20:46 ID:???
>>870
そのノウハウの応用編が、第5回ノックスビルで激戦になった通せんぼクイズだな。
普通にやったら、あっさりと真木さんと杉山さんが勝ち抜けてしまう。
極力、佐藤さんと安川さんに答えられる優位な問題を多く出題すれば勝負になると。
結果、杉山さんは早々に勝ち抜けたものの真木さんはアウェー状態になり激戦になる。
勿論、スタッフの意図通りに応えた佐藤さんと安川さんも見事だったと思うけどね。
886名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:21:16 ID:???
第10回くらいまでに出ていた女性は結構 料理、服装(和服ね)に
強かったんだよ。録画みなおしてごらん。

・袷(あわせ)←第7回渡辺さん
・鰹節(沸騰してからいれるのは)←第4回千春ちゃん

それに近い問題もだいたい女性が答えてる(ように編集されてる)

実のところ そういう風に編集されていたものを見ただけだから
違ってるかもしれないけどね。一応女性は料理と服装に強いって
イメージはつくられていたね。

887名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:26:14 ID:???
>>886
第4回千春ちゃん???録画見直してごらんよw
888名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:26:46 ID:???
>>885

それはそのとおり、同感ですねえ。
はつえちゃんとやっさんはクイズ素人なのにかなり健闘してました。
はつえちゃんはあとすこしで決勝にでられるところだったのに。
やっさんも「チューインガム」で早押しの極意をみせてましたねえ。
889名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:32:50 ID:???
>>887

第3回ツーソンの間違いでしたーw。
890名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:44:54 ID:???
第15回は明らかに問題が偏っていたな

891名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:49:11 ID:???
第3回:ちはるちゃん、たえこたん(トメさんの呼び方)
第4回:ハチマキ娘、奥さん、デベソ、のりこちゃん(トメさんの呼び方)

結構、トメさんは愛称で呼ぶのがすきだったみたい。
892名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 22:53:24 ID:???
第15回

絶対あれは 高橋さん(女性)に パエリアと答えさせるために
ああいう問題の並べ方をしたに違いない。

893名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 23:02:26 ID:???
>>890
トメさんがいなくなったのが大きいんじゃない?
出題順も妥協も許さないで、とことん相談して拘っていたみたいだから。
福澤になってから、そういう煩いオヤジがいなくなって拘り無くなった感じ。
ロケ収録時間も短くしようとスリム化を狙ったら、つまんない番組が出来上がってしまった。
894名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 23:24:19 ID:???
トメさんは結構出題順にこだわりみせたよね。

でも唯一それができなかったのがバラマキ。
あれ、8回の奈良さんの「グラント将軍」がカットされていたみたいじゃん。
どうしても古賀さんを上げたい一身でそこまでするかよって
かんじだけど。
895名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 23:45:38 ID:???
内野さんのHPをみてると 高根さんの評価が厳しすぎるような気がする。
なんか自分より下にみてるみたいな。

たしかに高根さんはおとなしいけどね。
896名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 23:55:08 ID:???
ウルトラで使いまわしのきくクイズ

ドロンコ
一問多答
バラマキ
マラソン

やっぱ、体を使わないと ウルトラじゃない。
897名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 00:08:53 ID:???
>>895
放送でしか観てない人と、直で見ている人の主観の違いと思われ。
898名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 00:19:55 ID:???
>>886
料理・食べ物関連の問題に強いと言えば島畑さんでしょう!
899名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 00:20:57 ID:???
>>897
放送ではカットされている部分も全て見ているわけだしな。
900名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 00:35:54 ID:???
>>886
古賀のおっかさんの場合、料理以前に食べ物の答えが多かったぞ。
さっちゃんのバナナも含めて。
901名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 00:41:13 ID:???
島畑さん「びっくり水」あたりが見事。
トメさん「いい趣味してる」とつっこみ。

古賀のおっかさん「すがたぼし」(奇襲クイズから)
やっぱりおっかさんには食べ物関連はおさえてほしかったし
見事だったよね。できれば、千葉、高根、内野を下して
ベスト4にいってほしかった逸材。
902名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 01:28:25 ID:???
料理用語系は、普段炊事しているからって有利とはいえないな。
言葉を知らなくてやっている事とか結構ある。

食べ物系は、単純に食い意地が張っている人が有利だろうな。
古賀のおっかさんとかw
903名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 01:49:41 ID:???
柴田さんも食物強かったね。
904名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 08:30:23 ID:???
>>885
佐藤さんの「アンナ・カレーニナ」問題は惜しかったな
905名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 11:04:58 ID:???
第15回
ドミニカの「フィンランディアはどこの国の人?」
はワロタ。
シベリウスが答ならヨカタのに。
906名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 11:25:25 ID:???
>>905
お前にワロタ。フィンランディアは人じゃないっちゅうねんw
907名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 11:27:43 ID:???
>>905
でも「フィンランド」って答えてもしブーなら留さんに「そんなの問題になりますか!」って怒られるリスクはあるよね。
ま、福澤だけど。
908名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 11:40:07 ID:???
>>905,907
同じ奴の連カキ乙w
正しくは「フィンランディアで知られる作曲家シベリウスは、どこの国の人?」だぞ
909名無しさん:2006/10/15(日) 12:20:06 ID:Oa4fR4cn
>>907
『押せ!』か『さあ来い!』だろ留さんの場合は。
910名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 12:22:24 ID:MtDIZD5y
第9回をようつべで全部見たが、なかなか面白かった
女性が終盤まで残っていると、応援する気になるな
ってか石亀さんのしぶとさが笑える

しかし大野さんより先に堀さんが落ちるとは思わなかった…
堀さんはクイズの答え方もクールでかっこよかった
911名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 12:39:31 ID:???
堀さんは早押しだけだったら金子さんといい勝負しそう。
912名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:05:34 ID:???
>>911
パリ決勝は泥試合だったんだよ。
優勝決定直後に「大変だったね」とトメさんが金子さんに言ってたのは、10ポイント
まで到達せずに長時間の収録になった事への呆れが込められてるんだ。
「ドーバーで敗れた2人の方が実力があったんじゃないか」とスタジオで言ってたしね。
913名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:24:24 ID:???
パリ決勝は、あまりにも2人共答えてくれないから簡単な問題になったのは有名だな。
もし伊澤さんが素直に×を選べば、大野さんが勘が働けば・・・
優勝するチャンスが、この2人にもあったわけで。
堀さんは無かっただろうな。
結局最後は、長谷川さんの後をつけてじゃないと迷路に出られなかった感じだから。
迷路クイズの時点で、堀さんの優勝の芽は無かったな。
914名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:43:54 ID:???
第14回はチーム制のマラソンクイズ?のところで女性が3人も落ちて萎えたな
915名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:55:32 ID:???
>>909
そのセリフは回答者が押さない時だろ。
よく読めよー
916名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 14:51:43 ID:???
>>883
そのブログ教えて
917名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 15:32:21 ID:???
通過席のハットを第7回みたいに、毎回金にすればいいのにと思ってたけどな。
一応、目指してた場所だから特別な色でって感じにしてさ。

そういえば、通過席が青だったのは過去になかったよな?
918名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 16:17:13 ID:???
素朴な質問だが今世紀最後のウルトラクイズで
第13回の田川さんが通過したが辞退したっていう
情報をどうやって知ったのかな?13回の関係者が
2ちゃんにいたの?
919名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 16:39:23 ID:???
一回答えて帰ってきた島畑さんと入り口で鉢合わせしていた時点で
ヤバかったな
920名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 17:24:54 ID:???
>>918
過去ログ読んでみ、今世紀最後の予選通過者が多くの裏話を書いてあるから。
921名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 18:54:55 ID:???
島畑さんは音楽業界へ就職したらしいな
スガシカオの元チーフマネージャーだったそうだし
922名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 19:48:27 ID:???
>>919
入口から出てきてしまったけど、その後即脱出した大野さんとは大違いだよな。
923名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 21:08:42 ID:???
>>918
883ではないが、たぶんここだと思う
tp://blogs.yahoo.co.jp/vicendry55
924名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 21:43:41 ID:???
なんかあれそうで やなムードだ。。。
925名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 22:27:46 ID:???
あのさー、無理に荒れさせる必要もないんじゃないの? >>923

個人的に叩きたいんならよそでやってよ、マジで。
926名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 22:56:13 ID:???
>>919
堀「ひょっとして入り口?」
島畑「オー イエース」

このやり取り好きだったな
927名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 23:06:07 ID:???
>>917
第16回。
928名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 23:06:12 ID:???
しまはたさんて「こわいんですよー、マイナスが」

あたりから いい味だしてきたね。

あれってやっぱりしまはたさんにおける「名文句」だと思う。
929名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 00:02:34 ID:???
大陸閉鎖クイズで、
ようするに、能勢さんがミスらなきゃよかったわけでしょ。

DATをデジタルオーディオテープレコーダーという
普通に答えればいいのをあわてまくって
「デジタルテープレコーダー」なんていうからw。

ビンボー平本くんが半分余裕で「フィンランド」なんて
こたえちゃうし。ほんとはあの問題
大石vs平本のための問題で、大石さんが速さで「フィンランディア」と
答えて 抜けた問題だったんだよねー。

能勢さんしっかりしてほしかったね。
930名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 00:25:42 ID:???
>>929
仮に能勢さんが正解して、大石さん対平本さんの状況になったとしても、
大石さんが「フィンランディア」と答えちゃったらダメじゃんw

あんたもしっかりしてほしかったねw
931名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 02:25:42 ID:???
しかも昨日話したばっかりのネタだし
932名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 02:28:34 ID:???
第10回のルート紹介がまた見たいなぁ。
途中が雲か何かで隠れていて、当時子供心にワクワクしたもんだ。

南北ルートが発表されたのは第3週だっけ?
初めてあれを見たときは衝撃だった。

早く来い来い木曜日!
ホントにそんな気持ちだった当時。

やっぱ電飾ルートはいいよ。
933名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:07:26 ID:???
3週目のOPだあね。
放送ライブラリーで見たぜよ。ああまた行きてえ。
934名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:16:18 ID:???
>>933
OPとちゃうよ。アトランタで2ルートになる話が出た後、いったんスタジオに返した。
935名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:22:37 ID:zS+00XE2
>>930
面白い指摘!ワロタ
936名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 09:12:35 ID:???
>>932
あの10回の雲にはwktkさせられた。
そして、その全様も凄かった。

11回の竜巻は前回のものがすごかっただけに、
「それだけ?」って感じがしてしまったのは残念。

順番が逆だったら、良かったんだろうが。
937名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 10:00:04 ID:???
>>936
あれがあるからロスまで24名連れていったんだろうな、と思わせる効果だけはあった。
あの竜巻は小さいものだから、大仕掛けのものは無いのは分かり切った事だけどね。
一足飛びの4日間のバカンスは、ハードな海外ロケが続く旅には最高のリフレッシュ。
リンカーンは本当に何も無い所、コンバインクイズをやるだけに立ち寄っただけ。
柳井さんが「リンカーン行けるんだぞ」と言ったのは、悔し紛れ入ってるみたいだな。
938名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 10:06:43 ID:J0wc8O+k
復活マダー?
939名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 11:09:38 ID:???
>>937
効果あったか?あまり感じなかったがなぁ。
940名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 11:26:08 ID:???
本土上陸者が多かったせいで、ロスのロシアンルーレットクイズの印象が薄くなってしまった
941名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 12:42:28 ID:???
>>940
そのロスで落ちた挑戦者も印象薄いよな。本土上陸者なのに。

フジの矢野さんとか数人の名前は出ても全員は無理だろう。
出せる人いる?
942名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:22:15 ID:???
確かに覚えてない。
矢野さん、細?姉、妹。
他にグアムで敗者復活した北海道教育大の人、
罰ゲームの時の警察訓練学校に身長が足りず入れないと言っていた女の人。
それでも5人までだな。

あと7人...
943名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:27:18 ID:???
あとは宇田川さんと対決した立川さん。
高橋麻さんと対決したメガネが特徴的な女性。
中村さんに運で負けた実力ありそうな男の人、留さんも残念と声を掛けていた。名前忘れた…。
あと何人だ?
旭川の人は杉村さんね。
944名無し募集中。。。:2006/10/16(月) 13:31:20 ID:???
逆に第13回はグアムまで行った人なら全員出てくるんだよな。
よ〜く見ると全員一度は名札が映ってる
945名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:45:37 ID:???
>>944
第8回はグァムの奇襲で全員登場
946名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:57:57 ID:???
グアム・ココス島の暁の奇襲はおもしろかった。
クイズ場面ではない、ウルトラツアー素の姿が見えて興味深いし。
947名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 14:01:35 ID:???
>>945
それはドロんこクイズの勝者だろ。
もしかして>>944もドロんこクイズの後の話か?
948942:2006/10/16(月) 14:03:53 ID:???
>>943
フォローdクス。
あと4人になったが、出てくるか?
しかも、名前が苗字だけでもちゃんと出たのまだ3人だしw
949名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 14:38:15 ID:???
なんで第6回以降サイパンに行かなくなったの?
950名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 15:20:12 ID:???
>>949
移動の関係じゃない?
昔はサイパン→ハワイがあったのかも。
少なくとも今はない。
951名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 15:37:15 ID:???
何故か昔はサイパンがはやっていたよね
952名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:06:11 ID:???
グァム・サイパン・ハワイじゃ似たような風景のCP3連発になるからな
グァムはドロンコがあって7回から復活させたから
サイパンとハワイでは、ハワイの方が一般視聴者に解りやすかったからかな?
953名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:19:34 ID:???
>>952
現にその3つ行ってるのは第4回だけだしね。
954名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:21:22 ID:???
>>947
第13回、グアムで落ちた人は
放送分…松岡さん、佐藤さん、関口さん、稲川さん、奥平さん、鈴木さん(女性)、小高さん
未放送分…溝口さん、谷中さん、吉野さん(女性)、長島さん、緒方さん、鈴木さん(男性)、角田さん

・・・・・もう一人が出てこない
955名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:30:45 ID:7uVs70dN
>>914

それだけじゃなく、その次も次の次も女性が落ちた。
14回は本土上陸して一気に5人も女性が消えのがもったいない。
しかもどさくさにまぎれて一番目立っていた浴衣の込山青年も消えている。

12,13回と違って学生と社会人のバランスは良かったんだけどなぁ。
956名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:36:49 ID:???
>>954
そこまで出てきてあと一人とはw
その一人、カワイソス
957名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:57:57 ID:???
>>952
グァムとサイパンは近距離で気候も同じだから、連続すると似か寄るからダメ。
サイパンは第5回でも泥んこクイズをやっているぞ、25名中10名勝ち抜けの狭き門。
第6回で泥んこ無かったのは第5回で怪我人が出たから、道蔦さんの著書に書かれてる。
958名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 17:21:45 ID:???
問題。
ドロンコクイズの○と×の左右の位置は、毎回同じだった。
959950:2006/10/16(月) 17:38:38 ID:???
言葉足らずですまん。
飛行機の直行便の話な。
960名無しだョ!全員集合
>>957
でも4回のようにサイパン経由グアムというのはありだよな。