『読みました』報告・海外編Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
『読みました』報告の形式は自由です。
ただし当然ながら犯人、トリック、プロット等々の
メール欄以外でのネタバレは厳禁です。

【前スレ】
『読みました』報告・海外編
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/984541588/l50
『読みました』報告・海外編Part.2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1072265453/l50
『読みました』報告・海外編Part.3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1141910665/l50
『読みました』報告・海外編Part.4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1222100201/l50
『読みました』報告・海外編Part.5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1222100201/l50
『読みました』報告・海外編Part.5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1272900112/l50
『読みました』報告・海外編(書斎厳禁)Part.5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1275659798/l50
『読みました』報告・海外編(書斎厳禁)Part.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284256057/
2名無しのオプ:2012/11/19(月) 21:19:19.17 ID:mJNRBKZH
都筑アンケートの締め切りはそろそろ終了しようと思っています。
本当に知られていないね。
3名無しのオプ:2012/11/20(火) 00:55:44.28 ID:UM9XbE0N
590 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 15:07:57.95 ID:V895iADa
都筑道夫知ってる?
知らない人は無回答で。

591 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 18:52:49.60 ID:zPwPkpVL
知ってるよ、黄色い部屋はいかに改装されたか

592 :名無しのオプ [sage] :2012/11/17(土) 19:34:28.07 ID:CszkU59c
常識だろ
なめくじ長屋、キリオン・スレイ

593 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 12:39:27.68 ID:K+K2DTNJ
知ってるよ。
俺のベットで寝てる。

594 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 13:23:37.59 ID:xNRy8fsy
>>590
何で聞こうと思ったんだろうか。雪崩となめくじ長屋が好きだな。

595 :名無しのオプ [sage] :2012/11/18(日) 15:10:43.00 ID:ULjXc4Py
退職刑事や西蓮寺も渋くてよかった
4名無しのオプ:2012/11/20(火) 07:23:22.40 ID:NRPdOg/n
不都合なレスは引用しない。
アンチはとことんクズだねえ。
5名無しのオプ:2012/11/20(火) 12:56:26.35 ID:jaIkXw2Q
>>3は1スレの最新分をそのまま引用してるだけで、どこも削ってない
不都合なレスとやらを具体的に提示してごらんw
6名無しのオプ:2012/11/20(火) 15:58:00.52 ID:NRPdOg/n
知っているとの声がほぼ皆無のスレからの引用だよ。
7名無しのオプ:2012/11/20(火) 16:19:47.33 ID:jaIkXw2Q
引用という言葉の意味も知らんのか
8名無しのオプ:2012/11/20(火) 17:30:36.12 ID:NRPdOg/n
ヲタは自分が何を言っているのかもわからなくなったようだね。
9名無しのオプ:2012/11/21(水) 06:59:22.01 ID:ELWNtVLV
アンケートの結果があまりにも芳しくないものだから必死だわな。
10名無しのオプ:2012/11/21(水) 07:15:28.74 ID:2s3TZ9AC
>>6
なるほど。知っている人がほぼ皆無のすれから、つぎつぎと知っているという証言が出ているのですね。
都筑道夫の知名度と日下氏の功績の偉大さが浮き彫りとなる結果だったね。
長年2ちゃんに張り付いているだけで何の実績もない書斎との差がまたはっきりしましたな。
11名無しのオプ:2012/11/21(水) 07:40:14.83 ID:2s3TZ9AC
都合が悪いどころか都筑道夫は忘れられていないという事実が明らかになるばかりで、
書斎派ごくろーさんって感じなわけだがw
12名無しのオプ:2012/11/21(水) 07:47:44.66 ID:ELWNtVLV
強引にも程がありますよ、アンチさん(w
13名無しのオプ:2012/11/21(水) 09:05:28.93 ID:oCrP3/Pb
黙っている人は全員都筑道夫を知らない、という論法こそ強引過ぎるだろw
割合を調べる方法としては完全に無意味だわ。

ま、そんな手でも使わないと勝てないと思ったんだろうし、実際お前の負け。

そもそも露骨な荒らしのアンケート、露骨なマルチポストで無視されただけのこと。
俺ももちろん都筑道夫は知っているがアンケートはスルーしたよ。
14名無しのオプ:2012/11/21(水) 09:54:10.37 ID:8YXouu2E
アンケートをとる度に二年以内どころか今でも忘れられていないという事実がうきあがるばかり。
書斎の予言の大ハズレぶりを何度もアンケートで確認してるんだから、どっちが「アンチ」だかわからんなw
15名無しのオプ:2012/11/21(水) 10:52:12.04 ID:RrCbe+kj
都筑の名前が一言も出てないスレで聞いても>>3のようにすぐ反応がある
まあ、アンケートなんか取るまでもなく、これだけ復刊が続いている作家が
忘れられているわけないんだが
16名無しのオプ:2012/11/21(水) 15:46:18.62 ID:ELWNtVLV
ヲタの調査は相変わらず杜撰。
こちらはかなり絞って調査している。現実を反映するようなね。
都筑を知っている古参が多いスレで聞いても知っている人が多いのは当然だろ。
我田引水とはこのことだわ。
17名無しのオプ:2012/11/21(水) 15:52:09.55 ID:RrCbe+kj
「知らない人は無回答で」なんてアホみたいな聞き方してるんだから
>>3の質問者は当然書斎だろ
それでも、すぐ反応があるんだから、勝負あったですな
18名無しのオプ:2012/11/21(水) 16:01:07.72 ID:ELWNtVLV
知らない人が回答してくれるわけがない。
そもそも知らないということの意味がヲタにはわかってないのでは(w
19名無しのオプ:2012/11/21(水) 16:36:38.96 ID:oCrP3/Pb
知っている人は知っている、知らない人は知らないと回答するのがまともなアンケート

何人が対象になっているのかも分からない匿名掲示板で「知らない人は無回答」
なんて聞き方をするのは杜撰を通り越して知能レベルすら疑われる馬鹿
20名無しのオプ:2012/11/21(水) 17:13:24.94 ID:ELWNtVLV
>>19
根本的に間違えているよ。
道で聞いたのならともかく、2ちゃんでは不可能なアンケートだ。
21名無しのオプ:2012/11/21(水) 17:29:19.19 ID:8YXouu2E
不可能なら最初からやるなバカ
22記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 18:42:13.57 ID:H2mgP10b BE:684354252-2BP(333)
とにかく、おれは都築という作家は、書斎アンチに教えられるまで
存在をいっさい聞いたことがなかったよ。
それが現実だよ。

おれはミステリファンとはいえないかもしれないけど、読書家だよ。
23名無しのオプ:2012/11/21(水) 18:49:22.92 ID:VxdW/9vH
>>22
今まで何冊読んだ?
24名無しのオプ:2012/11/21(水) 18:51:34.16 ID:2qcpGQaa
「道行く人に聞けば分る」というのもたいがいアホだと思ったが2ちゃんで
「知らない人は無回答で」には憐れみすら感じたな、アタマ悪過ぎて。

「道行く人に聞けば都筑道夫が知られていないことが分る」といっておいて
「聞いてみたら都筑道夫を知っている人が多かった」と言われたら相手を
嘘つき呼ばわりし始めたのも見苦しい。

その時点で既に完全に負けが確定しているのに、未練がましく意味不明の
アンケート。不備を指摘されたら「2ちゃんではアンケートは不可能」

まさに「だったら最初からやるなバカ」としかいいようがない。
25名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:07:32.79 ID:ELWNtVLV
道で聞いたら二分の一の人が知っていたというありえない虚偽の報告をするヲタがいたから、
2ちゃんでやれる最善のアンケートを取っただけのこと。
ヲタの目の届かないところでいま公正を期してやっているから楽しみに待っておけ。
26名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:14:33.87 ID:2qcpGQaa
>>22
日影丈吉、土屋隆夫、戸板康二、多岐川恭、仁木悦子、石沢英太郎、天藤真、梶龍雄、泡坂妻夫、連城三紀彦

乱歩賞、直木賞、推理作家協会賞のいずれかを受賞していて
文庫本が10冊以上出ており
ミステリファンからの評価が高いと思われる作家を挙げてみた。

記憶喪失くんは、この10人のうち何人知ってる?

全員知っているのに都筑道夫だけ知らないというのはあまりにも不自然。
逆に半分も知らないようなら、とうてい読書家などとはいえないな。

>>25
>道で聞いたら二分の一の人が知っていたというありえない虚偽の報告をするヲタがいたから

「ありえない」「虚偽」と断定できる根拠は? 可能性は充分にあると思うが。

>ヲタの目の届かないところでいま公正を期してやっているから楽しみに待っておけ。

「ミス板に書き込んでいる人は全員オタ」だったはずだけど???
27名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:22:22.15 ID:0VpPUDv1
>>22
SFファンで都筑道夫知らないとか、どんだけニワカなんだよお前
28名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:28:15.72 ID:ELWNtVLV
それが普通なんだよ。
ヲタにはわからないんだろうなあ。
29名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:36:30.54 ID:0VpPUDv1
>>28
つまり記憶喪失は読書家レベルじゃないというわけか
30名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:44:51.22 ID:ELWNtVLV
普通に読書家だろ。
ヲタではないというだけのこと。
31名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:47:14.65 ID:0VpPUDv1
じゃあ今になって都筑道夫を読んでる書斎ヲタの最たる者だね。
32名無しのオプ:2012/11/21(水) 19:59:48.60 ID:ELWNtVLV
書斎はミスヲタだよ。
ただし、世間の中での立場をわきまえた大人でもある。

学生気分の抜けない卑下あたりとは雲泥の差だわな。
33記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 20:31:37.75 ID:H2mgP10b BE:2189933748-2BP(333)
>>23
900冊くらいだね。

>>26
泡坂妻夫、連城三紀彦の二人だけ名前を読んだことがあるなあ。
あとはまったく知らない。一人も読んだことはない。

>>27
SFマガジンのバックナンバーを20年以上の書評を読んだおれでも、
都築は知らないよ。
34名無しのオプ:2012/11/21(水) 20:42:24.97 ID:FLH0M6oS
書斎さん、「記憶喪失した男」さんに話かけてあげればいいのに。
35記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 20:44:53.57 ID:H2mgP10b BE:1642449683-2BP(333)
いやあ、書斎さんのおすすめの乱歩ジュブナイルを酷評したばかりだからなあ。
でも、書斎さんは当てにしているよ。
36名無しのオプ:2012/11/21(水) 20:57:58.98 ID:0VpPUDv1
>>33
900で読書家気取りかよ。ヒトケタ少ないっての。恥ずかしい奴。
37名無しのオプ:2012/11/21(水) 20:59:17.65 ID:ELWNtVLV
出た、ヲタの読書自慢(w
38名無しのオプ:2012/11/21(水) 20:59:38.04 ID:1UEqfTF2
「論考」を「ただの感想文」と認めさせられた苦い過去が思い出されるのでは?
だから避けているのかと。
39記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:03:18.46 ID:H2mgP10b BE:2189932984-2BP(333)
>>36
おまえ、9000冊読んでるっていって、コテってみろよ。
試しによう。
面白くなると思うぜwwwwwwwwww
40名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:08:16.20 ID:0VpPUDv1
>>39
日本語でよろ
41記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:12:34.84 ID:H2mgP10b BE:3832382887-2BP(333)
>>40
おまえがアホだってことはわかったぜ。
42名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:14:54.59 ID:0VpPUDv1
>>41
お前がいきなり罵倒するような奴だとよくわかったよ
43記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/21(水) 21:19:49.36 ID:H2mgP10b BE:410612832-2BP(333)
>>42
おまえ、9000冊読んでるん?
本当にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえのまわりはみんな9000冊読んでるんwwwwwwwwwwww
日本屈指の読書家の集まりだと思うから、コテってくれよwwwwwwww
44名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:23:16.61 ID:0VpPUDv1
>>43
wの数が悔しさを現すって本当だな
45名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:25:47.35 ID:oCrP3/Pb
9000冊読んでたらプロになってもおかしくないレベルの書痴だが
読書家を名乗って900冊は少ない。せいぜい高校生か大学生レベル。
46記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/21(水) 21:30:12.37 ID:H2mgP10b BE:684354252-2BP(333)
>>44
一桁って、1000冊の意味か? 数え方変えれば1000冊行くぞ。

>>45
何冊ならいいんだ?
おまえの基準だと、ほとんどの読書好きは、逃げ出すと思うよ。
おまえの基準の読書家にはなりたくないな。
47名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:32:51.87 ID:0VpPUDv1
>>46
9000からいきなり1000になったり、君論理的な思考が出来ない人?
48名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:33:58.02 ID:0VpPUDv1
>>45
読書家って自称するには恥ずかしい数字だよな。
49記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:34:46.48 ID:H2mgP10b BE:1642449964-2BP(333)
>>47
ああ、きみは逃げに入っちゃったようだねえ。
50名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:38:46.08 ID:0VpPUDv1
>>49
逃げとレッテル貼ってずいぶん必死ですね。
数え方変えれば1000とかセコ過ぎて笑えます。
51記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:42:46.21 ID:H2mgP10b BE:2737416858-2BP(333)
>>50
おや、わたしを必死だとおっしゃる?
何か都合が悪いのですか?

で、あなたの基準では何冊から読書家なんですか?
52名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:42:52.39 ID:0VpPUDv1
SF読みで都筑道夫知らないで読書家自称とか、さすが読まずに感想を書く書斎のお仲間は違うなw
53名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:45:27.70 ID:0VpPUDv1
>>51
君、ずいぶん幼稚な書きこみばかりだけど、もしかして中学生くらいかい?
なら900は多い方だな、立派立派。
54記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:46:41.10 ID:H2mgP10b BE:684354825-2BP(333)
>>52
おや、あなたやっぱり書斎アンチでしたか。
頭がとち狂ってると思いました。
もっと世間の風にあたった方がいいと思いますよ。
55名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:47:48.70 ID:KPGbgJ1y
4ケタ読んでも知性はその程度なわけね
56名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:48:25.34 ID:0VpPUDv1
>>54
世間の風ねえ。
そういう君は確か無職じゃなかったかな?
57記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:52:37.35 ID:H2mgP10b BE:2053062656-2BP(333)
>>56
あなた、リアルで「900冊しか読んでないやつは読書家じゃない」
なんていったら、みんなにバカにされますよwwwwwww
気を付けた方がいいんじゃないですか。
58名無しのオプ:2012/11/21(水) 21:55:09.11 ID:0VpPUDv1
>>57
ごめん。僕の周りには読書家を自称するような恥ずかしいやつはいないんだよ。
君こそ世間の風に当たってみたらどうだい、無職君。
59記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 21:57:57.37 ID:H2mgP10b BE:1026531353-2BP(333)
>>58
わたしの知ってる世間では、60冊で読書家ですよ。
話はややこしくなるので、あまり積極的に本当の数字は出せません。

これが現実の普通の世間というものです。
60名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:00:44.33 ID:0VpPUDv1
>>59
無職の人の世間は知らないんでねえ。
で、なんで60?
無職の世間でアンケートでもとったの?
61名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:03:10.28 ID:0VpPUDv1
記憶喪失した男で検索したら、最悪板にスレがあるんだな。
元世界の支配者と自称してるようだけど、それって君の世間話じゃ笑われないのかい?
62記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/21(水) 22:03:31.82 ID:H2mgP10b BE:2463675449-2BP(333)
>>60
わたしの薬剤師さんに「本をよく読まれますねえ。何冊くらい読むんですか?」
と聞かれたので「60冊くらいですねえ」と答えたら、「すばらしい読書家ですねえ」と
いってましたよwwwwwwww
63名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:05:03.66 ID:0VpPUDv1
>>62
それ、マジメに言ってるの?
64記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/21(水) 22:05:22.32 ID:H2mgP10b BE:2395239375-2BP(333)
>>61
元世界の支配者という話は絶対にするなといわれてますねえ。
まあ、ネットで相談にのってもらってるんですよ。
65名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:06:55.54 ID:0VpPUDv1
>>64
ネットでも笑われてるようですけど?
66名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:10:42.48 ID:0VpPUDv1
世間は薬剤師
67名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:18:04.70 ID:0VpPUDv1
>>62
しかし何で60と回答したのか分からん。
そんなに長期間精神病なのか?
かわいそうにな。
68名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:24:01.32 ID:oCrP3/Pb
60冊で読書家ってwww

一年に読んだ冊数としても少ないだろ
69記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 22:29:04.60 ID:H2mgP10b BE:2874287467-2BP(333)
おれ、こういうやつら、大嫌い。
読書家の敵。
古臭いスポコン精神。

いやだ。いやだ。
こんなやつらをはびこらせておくと、読書してくれるやつが減るだろうが。
恥を知れ。
70名無しのオプ:2012/11/21(水) 22:50:42.13 ID:oCrP3/Pb
無知自慢を始めたのはお前だろうが

知らなくて凄いですね とでも言われると思ったのか?
71記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 23:05:51.41 ID:H2mgP10b BE:1916192047-2BP(333)
>>70
おまえらは何冊読んだか答えないじゃん。
おれ、聞いているのに。
つまり、おまえらは逃げてるんだよ。
72名無しのオプ:2012/11/21(水) 23:47:40.10 ID:I5mCsWLV
ここ14年はデータベースに付けてるんで1200冊強
読書歴30年として、昔の方が読めたから3000〜4000冊位じゃないかな
仕事の本とか学生時代の教科書的なのは除いてね
ミステリはその半分もないから1000冊位?
読書家というにはてんで少ないけど、それでも、都筑道夫は知ってるし30冊位は読んでる
SFもいいよ、銀河盗賊ビリイ・アレグロ、中身もいいが大友克洋の装丁が好き
73記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 23:50:18.63 ID:H2mgP10b BE:684354825-2BP(333)
>>72
ああ、あんたが答えてくれたか。

でも、
結局、あの二人は答えないんだろ。
パターンなんだよ。
逃げてんだよ。
74記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/21(水) 23:51:49.69 ID:H2mgP10b BE:3284899968-2BP(333)
>>72
で、何冊読んだら読書家なんだね?
75名無しのオプ:2012/11/21(水) 23:53:23.98 ID:2Xlge7O8
>>72
すごいな!
ミステリを一冊読むのに何日ぐらいかかるのかしら?
76記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/21(水) 23:55:22.17 ID:H2mgP10b BE:3353335177-2BP(333)
そんなねえ、何千冊読んでも少ない方ですなんて嘘ついてたら、
本なんて、絶対に売れるようにならないよ。

初心者はみんな避けて通るだろうよ。
77名無しのオプ:2012/11/22(木) 00:12:19.97 ID:Bsti+Anc
>>74
中島梓が評論家デビューしたとき、20代だったけど一万冊だったかな
それはさすがに特別だろうけど、俺と同じ50になろうかという歳で
本当に本好きなら5千冊以上は読んでるんじゃないかな

別に多けりゃいいってもんじゃないけど、コンスタントに何十年も読み続けてれば
無理しなくても、1000や2000は読んでるもんだよ
30代の友人でも、やたら詳しくてネットで話してるだけで勉強になる人いるもの
そういう人はもちろん偉そうに駄文を論考と称したりという滑稽な真似は間違ってもしない
78名無しのオプ:2012/11/22(木) 00:17:54.62 ID:Bsti+Anc
ああ、あと最近思ったのは読みたい本は若いうちにどんどん読んどいた方がいいってこと
老後の楽しみと思って積読にしといた本を、ふと、もう俺もすでに老後じゃね?
と気がついて読み始めたとこ(老眼が兆し始めたw)
79名無しのオプ:2012/11/22(木) 00:23:01.51 ID:Bsti+Anc
>>75
コンスタントに読んでるのだけが取り柄だから速読じゃないですよ
軽いミステリなら一日で読めるけど、分厚いのは一週間以上かかります
仕事もちゃんとしてるしね
80記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 00:24:07.57 ID:QlLrXPVS BE:1368708645-2BP(333)
>>77
つまり、1000冊読んでれば、読書家なんだな?
81記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 00:26:47.67 ID:QlLrXPVS BE:4311430979-2BP(333)
5000冊読むのに、一冊1000円とすると、
500万円の本代がかかるわけか。

まあ、一生をかけた趣味だな。
82名無しのオプ:2012/11/22(木) 01:23:47.14 ID:Bsti+Anc
>>77
何冊でも好きな数にしなさいよ
俺のイメージは「読書家」は5千冊以上
自分はただの本好き
100冊の本好きでも話すに足るなら尊敬に値する
壱万冊読んでも、自分の駄文を論考と称したりする人間は軽蔑されても仕方がない
83名無しのオプ:2012/11/22(木) 01:26:02.41 ID:Bsti+Anc
×77
>>80
84名無しのオプ:2012/11/22(木) 02:54:44.52 ID:lT4CbHbj
都筑ヲタが荒らしても平気で差別的なのはよくわかった。
85名無しのオプ:2012/11/22(木) 03:12:49.52 ID:yvqizjOX
都筑道夫みたいなミステリ界におけるビッグネームを知らないのは
読書量の乏しいちょっと残念な人ぐらいであることが判ったね。
86名無しのオプ:2012/11/22(木) 06:36:40.98 ID:499ZoYjG
>>85
SF界でもビッグネームだし。
記憶喪失は読書家を自称すらには恥ずかしいレベル。
87名無しのオプ:2012/11/22(木) 06:54:13.75 ID:3iIa9XZt
>>62
60冊なんて月一冊でも五年、2ヶ月に一冊なら10年で達する数だけど、
お前は2ヶ月に一冊しか読まない人を読書家って言うのか?
88名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:09:44.08 ID:KL1RdXxz
【多分】記憶喪失した男語録【元世界の支配者】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1313410731/

強烈だな、これ
ガチの糖質さんであったか
89名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:14:50.86 ID:3J4wPJaa
うわあ、、、

07 : 記憶喪失した男 : 2011/05/23(月) 20:13:32.56 BE:664747643-2BP(791)
>>406 いや、説明すると同級生が出てくるので迷惑かかるのだ。
だから、できない。
程度の低い妄想でよければ、世界中の女の顔を調べて、おれの趣味で
いちばんの美女になった女に、誰にも知られずセックスできる隠れ部屋を
プレゼントして、代償として一回おれともセックスしてもらい、
あとは、その美女が好きな男をとっかえひっかえ、やりまくってたとか。
そもそも、快楽の強い妄想は、組織におれの得であるとして、
消されているので、おれに得な妄想は残ってない。
あとは、女の快楽二番目に感じたセックス状況は、おれとセックスしたあと、
おれに指をあそこに入れられたまま、おれが次々といい女と寝ていくというもの。
こんなにモテる男と寝たのか、こんなにいい女より好かれているのか、
と妄想すると、女は感じまくって、指が入って止まってるだけなのに、
絶頂に達しまくったとか。
あとは、この超短編小説みたいなのとか。
http://ssstory.net/ssstory/story_luv/index.php?search_data=20100908044223583&page_num=1&anthorogy_name=
90名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:19:11.83 ID:CdrkxUR2
369 : 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo : 2008/02/20(水) 17:56:02 ID:j6vWDlyH0 [19回発言]
例えば、まぶたの裏に目つぶしの袋を付けられます。意識不明の間にです。
それで、スイッチひとつで両目が開けてられないぐらいしみて痛くなる目つぶし液が流れます。
おれは大学の講堂にいます。まわりには見知らぬ若い男たちがうろうろしています。
おれが隠されている何かを見ようとすると、目つぶしスイッチが押されます。
スイッチがあるのはおれにも見えます。目つぶしに耐え、必死に目を開けようとします。
そんなことが五、六回つづきます。
ある時、ある男がおれのまぶたを引っ張って水で洗います。すると、片目の目つぶしが効かなくなりました。
おれは何が起きたのかしばらくわからず、片目を目つぶしされる状況で、自分の周りを確認し、
スイッチを押しているやつらを殺そうとしたり、スイッチを奪おうとします。
そんな状況がニ、三回つづき、気づくと大学の講堂にいることがつづきます。
おれは自宅で、まぶたの裏に目つぶしの袋をつけられているんだということに気づきます。
おれはまぶたを引っ張って、水でまぶたの裏を強く洗います。
袋が破れたらしく、目にしみる液体が頬を伝い流れ落ちます。おれは水で両目をよく洗います。
それ以後、やつらが目つぶしスイッチを押しても、目つぶしが起こらなくなります。
やつらは不思議がります。おれは素手でやつらと戦おうとします。
でも、気絶スイッチがつけられているので、気絶させられて終わります。
気づくと家に帰っています。それ以来、目つぶし攻撃をくらわなくなります。
おれはまぶたの裏に目つぶしを埋めこまれていたのだと結論づけます。
91名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:24:43.06 ID:FMOONH2m
>>87
1年で60冊という意味じゃねーの?平均して1月に5冊。約1週間で1冊の割合。
それなら読書家と呼んでも問題ないと思う。
このペースだと、仕事をしていれば空いた時間で常に本を読んでる感じになる。
おれは読書好きだけどこの程度も読めてないわw
92名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:27:48.14 ID:lT4CbHbj
コビベ荒らしはやめろや。
93名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:37:22.69 ID:KL1RdXxz
>>91
でもレスの流れ読むと、ずっと通算の話なんだよね。
記憶喪失のレスが脈絡なさすぎでわからない。
94名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:46:35.22 ID:Jr8uk7vh
519 名無しのオプ 2012/11/22(木) 07:28:39.30 ID:lT4CbHbj
でつまつくんUは正義。
何を言っても許される。そういう立場だ。
95名無しのオプ:2012/11/22(木) 07:48:36.05 ID:iD9tQWEg
記憶喪失はキチガイ。
これがFA
96名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:01:30.41 ID:kxmEXL2F
>>95
×記憶喪失はキチガイ。
○記憶喪失と書斎はキチガイ。
97名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:04:18.78 ID:nrv1B9P8
>>93
だねー。
>>62が通算60冊の読書量で読書家を主張していたのならネタなのかな?
98名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:16:16.34 ID:T9I+abX7
>>97
薬剤師と話をしたときはまだ60冊だったとか?
まあマジで何が言いたいかわからんわ。
薬剤師一人が世間とかアホすぎだろ。
99名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:26:24.82 ID:XtvoKC5F
しかし書斎も記憶喪失も、貧弱な読書量と知識で読書家気取りとか、
頭のおかしい奴の思考形態って似たようなものなんだなw
100記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 08:30:59.09 ID:eKbskzxL BE:5543267999-2BP(333)
ふーん、5000冊からが読書家なんだ。
それでは、書斎さんといえども認めてもらうのは難しいだろうね。
さすがに5000冊は読んでないだろう。

まあ、好きにしてたらいいんじゃね。迷惑をかけないように。
101名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:34:11.97 ID:lT4CbHbj
書斎も記憶さんも読書家だよ。
読んだ冊数自慢をしているヲタの頭がおかしいだけ。
102名無しのオプ:2012/11/22(木) 08:39:12.10 ID:nrv1B9P8
>>101
だなー。冊数はあまり関係ないように思う。
人それぞれで読む速度に違いがあるし、内容によっても速度は変わるし。
空いた時間は可能な限り読書に充ててるというのが読書家かな。
103記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 09:33:56.26 ID:eKbskzxL BE:684354825-2BP(333)
五人以上いるであろう頭のおかしな読書オタをなんとかしてくれよ。
104名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:40:07.51 ID:VJ5MzEpX
冊数にこだわったのは記憶だろ
>>72は答えただけで、多かろうと少なかろうと
駄文をロンコウとか言っちゃうやからは恥ずかしいってだけだ
105名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:44:28.75 ID:9K0y9i6q
自分から「俺は読書家だぞ」と言い出しておいて読書量が貧弱だと分かったら
とたんに回りをオタク呼ばわりして「冊数は関係ない」かよ。見苦し過ぎる。


読書家ってのはよく本を読む人のことなんだから読んだ冊数が多くて当たり前。

多く読んでいても身になっていない人もいるから多読イコール読書家とは
言えないが、読書家はイコール多読に決まってる。
106記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 09:51:08.01 ID:eKbskzxL BE:1231837092-2BP(333)
だから、世間の常識では900冊読んでたら充分、読書家ですよ。
大丈夫ですか?
107名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:51:13.31 ID:XtvoKC5F
>>102
じゃあ暇さえあれば2ちゃんに張り付いてる書斎も記憶も読書家じゃないなw
108名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:52:58.97 ID:BSCxty6T
>>105
書斎と一緒だよな。自分は読書家、それ以上はヲタとかアンチ。
109名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:53:20.18 ID:KL1RdXxz
110名無しのオプ:2012/11/22(木) 09:54:33.08 ID:KL1RdXxz
>>106
60冊じゃねえの?
111記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 09:54:40.40 ID:eKbskzxL BE:958095672-2BP(333)
>>108
何いってんの、おまえ?
おれは200冊も読んでれば、みんな読書家だと思ってるよ。
112名無しのオプ:2012/11/22(木) 10:12:29.17 ID:3J4wPJaa
>>111
月一冊でも20年で200冊いくが、月一冊程度で読書家なのか?
113名無しのオプ:2012/11/22(木) 10:15:39.78 ID:3J4wPJaa
>>106
無職で世間に出てない奴に世間の常識言われてもなあw
114記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 10:18:20.53 ID:eKbskzxL BE:4311430979-2BP(333)
>>112
いいんじゃねえの?
読みつづけるやつは少ないだろ。
115名無しのオプ:2012/11/22(木) 11:12:12.65 ID:3iIa9XZt
>>114
何で少ないと思うの?
116名無しのオプ:2012/11/22(木) 11:14:36.23 ID:yvqizjOX
書斎といい記憶といい、追いつめられてどうにも不利になると決まって
「俺の定義は違う」といって逃げようとするな。ホントによく似てる。

まあ、200冊が読書家でもいいよ。冊数の定義なんてないんだから。
ただ多いか少ないかでいえば間違いなく少ない。900冊のお前もな。

>日影丈吉、土屋隆夫、戸板康二、多岐川恭、仁木悦子、石沢英太郎、天藤真、梶龍雄、泡坂妻夫、連城三紀彦

この十人のうち泡坂と連城の名前を聞いたことがあるだけで他の人は
まったく知らないって、ミス板ではほぼ最低レベルのド素人だよ。

「900冊も読んでる読書家のこの俺が知らない都筑道夫は無名の作家だ」
なのではなく
「都筑道夫を知らないのは、この程度の知識しかない奴ぐらいなもの」
なんだよ。

真っ赤になって否定するだろうけど、これが現実。どうして書斎の肩を
持って首を突っ込んできたの? 俺が知らないマイナー作家を有名だと
持ち上げてる回りの方がおかしいとでも思ったのか???
117記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 11:23:49.83 ID:eKbskzxL BE:821224962-2BP(333)
>>116
都築オタがうるせえんだよ。
勘ちがいしてんのは、おまえらの方じゃ、ボケwwwwwwwwwww
あんまり笑かすな。
118名無しのオプ:2012/11/22(木) 11:29:31.59 ID:9K0y9i6q
予想通り真っ赤になって逆ギレwww
119記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 11:55:48.84 ID:eKbskzxL BE:1231838429-2BP(333)
おれが真っ赤になって逆ギレしてるとかいう妄想に逃避する都築オタwwwwwwww
120マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/11/22(木) 12:23:19.37 ID:bBFdKgUV
何冊読んだか論争ってあんま意味なくないか。そりゃこだわるのも分かるが。
121記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 12:28:37.76 ID:eKbskzxL BE:3353335177-2BP(333)
5000冊読んでないと読書家じゃないなんてのは、まったく問題外の認識だろ。
そういう嘘つきを糾弾しているんだ。
122マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/11/22(木) 12:28:59.27 ID:bBFdKgUV
普通人間は何千の山を踏破したと豪語する人間よりも、今その場の目の前にある山を詳しく教えてくれる案内役を喜ぶものだ。
123名無しのオプ:2012/11/22(木) 12:33:17.44 ID:VJ5MzEpX
何冊読んだら読書家か、なんてのが一番意味ないな
そんなに「読書家」って呼ばれたいのかと
自分の知らないのを読んでるのはヲタだ!とかもねw
面白い本を読むのが目的じゃなくて、尊敬wされたり威張ったりするのが目的なのかよ
124記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 12:34:44.34 ID:eKbskzxL BE:958096627-2BP(333)
まあ、おれも都築という作家を教えてくれたのは感謝しているよ。
面白いのかどうかはよくわからないがね。
読書メーターでは、「怪奇小説という題名の怪奇小説」というやつだけ300人くらいに
読まれてるけど。
評判は、いいとも悪いともいえない。

どんどん復刊しているらしいけど、本当にこの作家を知らないとミステリファン、SFファンとして
おかしいのかってのは激しく疑問だね。
125記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 12:36:09.73 ID:eKbskzxL BE:273742122-2BP(333)
>>123
一冊でも本読んでたら読書家だろうが。
読書家ということばを神聖視して祭り上げてる勘ちがいはそっちだろうが。
126マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/11/22(木) 12:42:08.53 ID:bBFdKgUV
読書メーターを見るかぎり、1000冊位読んでるやつは結構固まっているな。
2000冊ぐらいのも結構いる、5000〜10000からはコメントもないし本当に読んでるのかと疑われるやつもしばしば。
漫画や雑誌で水増ししてるのもあるな。
127マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/11/22(木) 12:43:00.01 ID:bBFdKgUV
ここの基準で読書っていったらやっぱり漫画や雑誌は抜きなんだろう?
128名無しのオプ:2012/11/22(木) 12:48:53.45 ID:VJ5MzEpX
>>125
だから、自分の基準でいいだろうが
こだわってないなら、他人の基準に噛み付く必要もあるまい
3000冊以上読んでる人なんていくらもいるし、5000冊以上っていう基準も変じゃないだろ
ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20091009#p1
129名無しのオプ:2012/11/22(木) 12:54:31.34 ID:VJ5MzEpX
ミステリだけで3千冊以上だったら、さすがにヲタ、というかマニアだろうな
内藤陳(ハードボイルド専門だけど)とかならもっといってそうだが
130記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 12:55:45.42 ID:eKbskzxL BE:1847755793-2BP(333)
読書メーターの読書家ランキングの見方がいまいちわからないんだよなあ。

全期間、冊数で、ベスト50はでるけど。
だいたい、ベスト50位で5000くらいだね。
131名無しのオプ:2012/11/22(木) 12:59:41.80 ID:VJ5MzEpX
>>124
>どんどん復刊しているらしいけど、本当にこの作家を知らないとミステリファン、SFファンとして
>おかしいのかってのは激しく疑問だね。

全然おかしくはないよ、これから読めば(読まなくても)いいだけ
沢山読んでる人とは見られないだろうけど、他人にどう思われようとかまわないだろ
132記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 13:02:22.43 ID:eKbskzxL BE:1094966382-2BP(333)
>>131
読まねえよ。

それより、ミステリ書評をのせてたシャーロキアンのブログはどこにいったんだ?
2000冊以上のミステリを五段階評価してのせていたが。

おれはその人が世界一面白い本は「シャーロック・ホームズの冒険」だというから読んだんだが。
確かに、世界一面白いかもしれない。あの人は頼りにしているが、ブログが一年以上見つからない。
133名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:16:32.05 ID:L6CtvUAu
>>125
世の中に一冊も本読んでない人間って普通いないけど?
ほとんどすべての日本人が読書家でいいんか?
134記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 13:19:41.32 ID:eKbskzxL BE:1916192047-2BP(333)
>>128
3000冊の本を買うのに1000万円かかってるのに、
そんな人がいくらでもいるんですか?

はあ? ちょっと信じれないですね。
135名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:24:10.43 ID:Jr8uk7vh
>>134
本って買う以外は読めないとでも言うのか?
136記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 13:33:13.91 ID:eKbskzxL BE:1094966382-2BP(333)
都筑道夫をアマゾンのカートから削除したぜ。
137名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:35:00.43 ID:kxmEXL2F
>>132
> おれはその人が世界一面白い本は「シャーロック・ホームズの冒険」だというから読んだんだが。

どんだけニワカなんだコイツはw
138名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:37:31.80 ID:XtvoKC5F
記憶喪失した男って、もしかして書斎以上のバカかもな。
139記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 13:41:34.65 ID:eKbskzxL BE:958095672-2BP(333)
書斎アンチの数人がオカルト板までやってきておれに粘着しているのはわかってんだ。
将棋板にまで来るしな。
迷惑なんだよ、書斎アンチ。
140名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:42:29.92 ID:L6CtvUAu
書斎も記憶も統合失調症だからな。同じ病気同士引き合うのかもな。
141名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:44:09.60 ID:3J4wPJaa
都合の悪いレスからは逃げるのも書斎と同じだw
142名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:44:52.61 ID:T9I+abX7
>>139
頭大丈夫?
143名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:47:38.35 ID:ZEZvxRmu
3000冊で1000万円は新品の単行本での話。

図書館や知り合いから借りたり
文庫本や古本なら違ってくる
ミステリー板には105円好きが多いっすねwwww

古本屋限定! 今日買った本! 8冊目!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1331860460/
図書館限定! 今日借りて来た本! 4冊目!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1286499311/
144名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:50:58.23 ID:499ZoYjG
>>143
記憶喪失はバカだから、古本や図書館もあるよっていちいち教えてやんないとわからないらしいな。
こりゃマジで書斎以上のバカかも。
145記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/22(木) 13:54:29.31 ID:eKbskzxL BE:3284899586-2BP(333)
>>144
おまえ、頭大丈夫か?
ちょっと世の中なめてるだろ。
146名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:55:52.41 ID:L6CtvUAu
>>134
信じられないバカの発言↑
147記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 13:57:35.28 ID:eKbskzxL BE:2189932984-2BP(333)
おらよ。これがSFファンの見解だ。
おまえらがまちがってんだよ。

661 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 10:56:59.23 ?2BP(333)
おまえら、ミステリ板では、SFファンなら都築道夫を知ってて当然と
いわれてるらしいが、知っているか?
おれはさっぱり知らんのだが。


662 :名無し物書き@推敲中?:2012/11/22(木) 12:17:05.70
>>661
それはミステリ板で、お前は福島政実を知ってるかと質問するようなもの。
都築道夫はSFと無関係じゃないけど、ほぼ99.999%ミステリー分野の作家だし、
その名を知ってるのはかなり年配のSFファンだけだと思う。
148名無しのオプ:2012/11/22(木) 14:13:45.30 ID:VJ5MzEpX
99.999%ミステリーということはない
時代物も多いし、相当数あるショートショートに関しては
どれかのあとがきで作者本人は怪談と呼んでほしいと書いている
「ショートショート」の数だと星新一にはかなわないけど
「怪談」でくくれば日本一多い可能性があるからだそうだ

それと、都筑道夫を知らないからって恥ずかしいわけじゃないんだから
ムキになって恥ずかしくない証明を求めてまわらなくても大丈夫だよ
149記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 14:25:10.98 ID:eKbskzxL BE:4311430979-2BP(333)
>>27 >>52がまちがった発言だと認めるんだね?
150名無しのオプ:2012/11/22(木) 14:35:09.50 ID:o5ZjN+eY
SF板
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 113■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1347665438/877ー879
151名無しのオプ:2012/11/22(木) 14:36:38.99 ID:o5ZjN+eY
ありゃ?
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 113■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1347665438/877-879
152記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/22(木) 14:44:07.69 ID:eKbskzxL BE:410612832-2BP(333)
都筑道夫はいちおうSF作家のようだ。
日本SF全集一巻に収録されてた。

すまんかった。
153名無しのオプ:2012/11/22(木) 15:45:42.73 ID:Z1kb6YnA
>>147
そもそも「福島正実」を「福島政実」と書いてるやつに聞いてもダメだろ。
154名無しのオプ:2012/11/22(木) 16:09:48.80 ID:T9I+abX7
>>152
バーカ
155名無しのオプ:2012/11/22(木) 16:16:21.46 ID:kxmEXL2F
>>152
だから都筑道夫を知らないSFファンなんてニワカだって言っただろうが。
お前も書斎もちったあ調べてからモノを言えや。
しょせん900冊程度なんてその程度の基礎知識も知らないレベルなんだっての。
自分が読書家を自称するには恥ずかしい存在だとわかったところで、とっとと消えな。
156名無しのオプ:2012/11/22(木) 17:03:59.14 ID:9K0y9i6q
まあ自分が知らないだけだったってことを素直に認めたんだから
これ以上責めなくてもいいでしょ。

間違いや無知を指摘されても絶対に認めようとしない書斎より遥かにマシ。
157名無しのオプ:2012/11/22(木) 17:34:48.65 ID:CdrkxUR2
>>156
だな。謝罪したし、名無しになって逃げないだけ書斎よりマシ
158マグナ ◆vI4NRkhGyA :2012/11/22(木) 17:38:54.43 ID:bBFdKgUV
まあまあ、何冊読んでるかなんてどうでもいいことだろ。誰だって痴呆になってぼければ、何冊読んだかも、自分が何者であるかも忘れてしまう。
159名無しのオプ:2012/11/22(木) 17:55:49.31 ID:L6CtvUAu
>>158
そのどうでもいいことを言い出したのが記憶喪失自身だから、自業自得だろ。
160名無しのオプ:2012/11/23(金) 08:50:35.57 ID:r8leCGKB
今週末を期限にアンケートを打ち切ります。
161名無しのオプ:2012/11/23(金) 09:59:59.98 ID:wRefpfOQ
お前はもう飽きた
162名無しのオプ:2012/11/23(金) 10:02:50.50 ID:r8leCGKB
逃げ道を作ろうとはね。
都筑ヲタは常軌を逸して酷すぎる。
163名無しのオプ:2012/11/23(金) 10:07:21.66 ID:wRefpfOQ
ワンパターン
164名無しのオプ:2012/11/23(金) 10:13:46.62 ID:1WtJB/4A
この流れ自体飽きた
次からはテンプレに復活させて欲しい↓

NGワード・あぼーんのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書斎魔神 ◆AhysOwpt/w とは?
かつて発狂コテにも認定された、読みましたスレに住みつく
NGワードの指定対象人物。
ネタバレを含めた持論を主張し続け、また、
議論においても他者の意見を受け入れようとしない傲慢な態度から、
他の住人からは忌み嫌われることに。
前スレでのアホアホ発言を一部抜粋。
『 乱歩賞受賞作「暗黒予知」を読み返していた。 』(そんな作品はない)

誹謗中傷当たり前、間違いを認めない、自作自演当たり前と、
三拍子揃った厄介物。
彼の発言に反応してしまうとスレが荒れる一方だが、
反応さえしなければ独り言を言い続けるだけなので、
余程のことがなければ、NGワードに指定してのスルーが推奨される。

どうしても我慢できない・反論したい場合は最悪板で。

■NGワード・あぼーんについて
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。

2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら。

http://www.monazilla.org/
165名無しのオプ:2012/11/23(金) 10:14:43.56 ID:1WtJB/4A
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1338615307/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50
166名無しのオプ:2012/11/24(土) 18:15:04.53 ID:sRr3MaGH
都筑は本当に知られていない。そろそろ事実を突きつけるよ。
167名無しのオプ:2012/11/24(土) 23:12:57.16 ID:FK2MNl68
毎日毎日こういう卑劣な書き込みをしていて恥ずかしくないのかねえ。

住人には本性バレバレなんだが、匿名だから俺じゃないで押し通せると
思っているあたりがまた汚いね。誰でも顔を背けたくなる人間の屑だ。


601 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:23:01.14 ID:sRr3MaGH
書斎が正しいとしかいいようがない。
アンチはよく考えて出直して欲しい。

481 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:19:19.55 ID:sRr3MaGH
これぞ論考。卑下は何度も繰り返し読み直してほしいね。

564 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/11/24(土) 17:18:33.14 ID:sRr3MaGH
でつまつくんUをかまってあげて。

166 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/11/24(土) 18:15:04.53 ID:sRr3MaGH
都筑は本当に知られていない。そろそろ事実を突きつけるよ。
168名無しのオプ:2012/11/24(土) 23:34:23.77 ID:SKqeWgab
肝心の読みました報告がなにも無いじゃないか!
169名無しのオプ:2012/11/24(土) 23:37:10.53 ID:7TekAPuj
>>168
元々書斎しか感想書いてないのになにいってんの?
170名無しのオプ:2012/11/24(土) 23:44:25.61 ID:0ppZxgGV
>>169
なにいってんの
は君のほうだと思うけど?
171名無しのオプ:2012/11/25(日) 05:58:44.85 ID:MPLI2mfc
書斎のはあくまで「かんそうぶん」にすぎないと支持者自ら認めたわけですな ( w
172名無しのオプ:2012/11/25(日) 09:58:17.79 ID:GW7KBhXj
>>171
せやな、ですわあ(w
素晴らしい感想文ですわ
173名無しのオプ:2012/11/25(日) 10:35:39.46 ID:35Ymu5dX
論考と言いうるまでに高められたものだからね。
174名無しのオプ:2012/11/25(日) 12:35:13.41 ID:GW7KBhXj
>>173
せやろ、せやろ?
175名無しのオプ:2012/11/25(日) 13:00:51.92 ID:v1xtN0E5
その通り(笑)
176名無しのオプ:2012/11/25(日) 23:13:07.07 ID:y/re4s/0
流れをぶった切るようで申し訳ないが、ここで読みました報告。
「巡礼者パズル」クェンティン
メキシコを舞台にしたミステリー。ピーター&アイリスシリーズの最終作。
誰からも嫌われる億万長者のトラブルメーカー、サリーの死によって、さまざまなドラマが紡ぎ出されていく。
こう書くとバークリーの「ジャンピング・ジェニイ」のようだが、アレよりも動きが多く、サスペンスフル。
「心理の毒」という言葉を久しぶりに思い出した。
177名無しのオプ:2012/11/26(月) 04:32:07.15 ID:SMeK2Dzw
ウイリアム・アイリッシュ『幻の女』を読んだ
途中のサスペンスは面白く、真相も驚愕
昔っから名作と称えられた事に納得できる作品だった

だけど手放しで誉められるかっつうと、なんかうーんと言葉を濁してしまうところもある
かなり犯人に都合良く物事が進展しすぎるのと、読者が知り得ない情報が多すぎる点が気になった
178名無しのオプ:2012/11/26(月) 08:00:53.57 ID:+3HjKOAe
報告はやめとけ。空気を読めや。
179名無しのオプ:2012/11/26(月) 08:16:47.31 ID:7nylM8BC
こんな流れの時に報告するとは勇気のある人だな。
勇気があって強くてカッコイイ書斎先生のような人達だ。
180名無しのオプ:2012/11/26(月) 08:37:51.96 ID:+3HjKOAe
書斎以外の報告は当面禁止とする。
181名無しのオプ:2012/11/26(月) 08:41:01.37 ID:IY16dTIb
同意
182名無しのオプ:2012/11/26(月) 08:44:29.01 ID:0TFfiuqN
いつから書斎以外の報告禁止になったんだ?
183名無しのオプ:2012/11/26(月) 09:39:15.51 ID:tZLqmQ18
スレタイ通りの書き込みをして「やめろ」と言われるのは、ここくらい(w
184名無しのオプ:2012/11/26(月) 15:09:10.92 ID:+3HjKOAe
>>182
>>1から読んで出直せ、アホ。
185名無しのオプ:2012/11/26(月) 15:12:38.79 ID:0TFfiuqN
>>184
「『読みました』報告の形式は自由です」と>>1にあるんだが
186名無しのオプ:2012/11/26(月) 15:26:31.30 ID:kQgu3wzz
レス乞食にかまうなよ。
187名無しのオプ:2012/11/26(月) 15:33:48.48 ID:SvnZZ6Wi
SF新人賞スレでもミス板で都筑道夫を知らないのは致命的といわれてて笑った

荒らしがいくら「アンケート」をとっても事実が覆るわけもないわな
188名無しのオプ:2012/11/26(月) 16:26:30.85 ID:+3HjKOAe
ベテランの多いスレで尋ねても有効性は?だね。
若い人がどれだけ知っているか、これが勝負の勘所。
189名無しのオプ:2012/11/26(月) 16:59:40.92 ID:+PQp3Nta
>>186
同意。罵詈雑言でも何でもエサにするような奴をわざわざ喜ばすことはない。
190名無しのオプ:2012/11/26(月) 21:59:36.51 ID:5pjls7VZ
「ギリシャ棺の秘密」クイーンを読む
あの秘密を推理できる人などいるのだろうか?
191名無しのオプ:2012/11/27(火) 05:12:30.23 ID:wQxy80eb
ガストン・ルルー「黒衣婦人の香り」を読んだ
名作として名高い「黄色い部屋の謎」の続編
前作で謎のままだったキーワード『黒衣婦人』にまつわるお話

「黄色い部屋」の続編は駄作という評判を知っていたのであまり期待しないで読んだんだが
これが普通に面白くてビックリ!
正直、物語としては前作より面白いかもしれない
なんでここまで評判が悪かったのか不思議なぐらいだ

今回も前作と同じく密室トリックがメインなんだけど、ここで引っかかる人がいるんだろうなあ
現実離れしたトリックなんで本格派な人は確かに気に入らないかもしれない
そこが気にならなければ、かなり面白い作品だと思う
192名無しのオプ:2012/11/27(火) 16:17:05.08 ID:KZcjU6YK
アンチはコテ叩き禁止の規則も守れないのか。
193名無しのオプ:2012/11/27(火) 16:27:51.35 ID:MwHIIIAB
同意。
まずはアンケート結果を待て。
それまでは感想の発表は控えておくこと。
194名無しのオプ:2012/11/27(火) 18:32:34.95 ID:CaHnZYrp
少なくとも書斎魔神はコテハンではないという結論が某スレで出ていたなw
195名無しのオプ:2012/11/27(火) 18:40:06.89 ID:CBWgvkAu
>>193
なら書斎も控えるべきだね
196名無しのオプ:2012/11/27(火) 18:47:08.41 ID:MwHIIIAB
これがアンケートの結果だ。都筑は若い人にはほとんど関心を持たれていないことが明らかになったね。。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1327946688/173-
197書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/11/27(火) 23:33:09.76 ID:zI0GmxYc
バルザック「サラジーヌ」を読む。
・「サラジーヌ」
彫刻家サラジーヌを魅了した歌姫ザンビネッラの正体(?)とは、
そして富豪ランティ一家の過去とは?
十分に「ミステリ」している作なので、解説は先に読まないのがベターで
ある。(文学鑑賞の場合は先に解説目を通しておくのが、読解に資する
場合も多いが)
マエストロ、オノレが巧みな語りで読ませるおなじみ人間喜劇の一編。
・「ファチーノ・カーネ」
本作もオカルト(千里眼)絡みなミステリアスな雰囲気の作。
盲目のクラリネット吹きが語った過去とは・・・
この長さで巌窟王風の脱獄譚を面白く、さらっと書いてまうオノレは
やはり凄い。
・「ピエール・グラスー」
19世紀パリの画壇を素材にした作だが、職業どころか時代、国さえ超えて、
「世俗的な成功」というものの「意味」を考えさせる好短編である。
198名無しのオプ:2012/11/28(水) 07:34:43.77 ID:1Cxq8yIc
125 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) 2012/11/22(木) 12:36:09.73 ID:eKbskzxL BE:273742122-2BP(333)
>>123
一冊でも本読んでたら読書家だろうが。
読書家ということばを神聖視して祭り上げてる勘ちがいはそっちだろうが。
199名無しのオプ:2012/11/28(水) 07:44:44.36 ID:yuLDUTeu
147 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(3+0:5) 2012/11/22(木) 13:57:35.28 ID:eKbskzxL BE:2189932984-2BP(333)
おらよ。これがSFファンの見解だ。
おまえらがまちがってんだよ。

661 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 10:56:59.23 ?2BP(333)
おまえら、ミステリ板では、SFファンなら都築道夫を知ってて当然と
いわれてるらしいが、知っているか?
おれはさっぱり知らんのだが。
200名無しのオプ:2012/11/28(水) 08:27:06.40 ID:E0pics7e
663 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2012/11/22(木) 14:39:11.63
>都築道夫はSFと無関係じゃないけど、ほぼ99.999%ミステリー分野の作家だし

ムチャクチャ言うなよ。日本のSF出版草創期のキーマンの一人だぞ。
旧銀背の初期のセレクトと解説も、いまだに読まれてる異色作家短篇集の
企画立案も都筑道夫じゃないか。

666 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 14:49:08.48
>>664
都筑道夫のSFはどれも面白い。光文社文庫の都筑道夫コレクションの
SFの巻の解説で新保博久氏がその理由を分析しているよ。

俺の好みで言えば一番凄いと思ったのは「暗殺心」だな。

667 名前:記憶喪失した男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) [] 投稿日:2012/11/22(木) 14:49:40.13 ?2BP(333)
都筑道夫は、日本SF第一世代のSF作家のようだ。
日本SF全集の一巻に収録されてた。

どうも、おれが知らんだけだな。
201名無しのオプ:2012/11/28(水) 08:27:56.55 ID:E0pics7e
680 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 19:10:32.69
「職業SF作家になりたいんだー」というワナビーが都筑道夫氏を知らないのは勉強不足以前の問題。その素養すらないよ。

692 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 00:08:18.59
都筑道夫がSFの分野でも大きな功績を残しているなんて、ある程度のSF読みなら
常識だと思っていたが、知識自慢と受け取る人もいるんだね。

746 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 01:34:42.94
少なくとも都筑道夫はSFに限らず作家としてきちんと評価されている。

823 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 09:22:30.22
SFで道夫しらなくてもまあ良いけど
ミス板で知らんのは致命的だわな
202名無しのオプ:2012/11/28(水) 08:35:10.21 ID:hh97L0EE
笑った

確かにミス板で都筑道夫を知らないのは致命的だな

そんな作家は誰も知らないと騒いでる奴は異常w
203記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 09:07:15.33 ID:DSca0Qwe BE:1094967528-2BP(333)
おい、このスレでおれが逃亡したとか勘ちがいしているやつがいるらしいが、
別に逃げてねえから、質問あったらしてくれ。

あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
そんな年齢を基準に読書の話されても迷惑です。
204名無しのオプ:2012/11/28(水) 09:28:50.03 ID:raWucV4G
今回のアンケートでは若者主体に絞ったところで結果が出た。
焦っているね、ヲタは(w
205名無しのオプ:2012/11/28(水) 09:37:51.34 ID:j1KufbM2
>>203
どこでそんなことがわかったの?
206記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 10:20:53.23 ID:DSca0Qwe BE:1710885555-2BP(333)
>>205
SFファンの集いだ。
207名無しのオプ:2012/11/28(水) 10:24:24.57 ID:hh97L0EE
このスレと関係ない話を平然と始められたら迷惑です
208名無しのオプ:2012/11/28(水) 10:54:05.42 ID:W4H0pHIl
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 113■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1347665438/887-889

ここではリンク貼ってきいてるよね
その>>661絡みもURL貼ってくれかな
209名無しのオプ:2012/11/28(水) 10:56:53.48 ID:yuLDUTeu
>>206
それはどこですか?
210名無しのオプ:2012/11/28(水) 11:02:23.90 ID:0/ca4oEJ
>>206
読書は別にSFだけとは限らないじゃん。
そんなごく一部のつどいで聞いたことがすべての読者に当てはまるように考えるのは思慮が足りないね。
211名無しのオプ:2012/11/28(水) 11:06:34.66 ID:zbVxi8Q+
>>203
35才だけど、中学生のことからずっとだいたい週一冊のペースで読んでいるから1000冊派超えるよ。
みんな50代とか嘘つくのは卑怯だね。
212名無しのオプ:2012/11/28(水) 11:21:26.09 ID:HTnt1Mzm
818 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/28(水) 10:07:11.62 ID:JQhZbXxn0 BE:3079593195-2BP(333)
宇多田は、
宇多田を抱いた時がおれがいちばんお洒落して女を抱いた時だし、
宇多田を初めて抱いた時は、その雰囲気作りのためだけにテーマパークを一個数か月かけて建造したからね。
ライトアップされた立ち入り禁止の階段を登って行って、
階段の頂上の柵もない床面でまぐわったんだよね。
宇多田の時が、いちばんお洒落に力入れていた。

その後、時々、組織の関係で会っていたけど、
組織体験が終わってからは会ってないな。
213名無しのオプ:2012/11/28(水) 12:18:14.57 ID:raWucV4G
都筑の知名度が圧倒的にないことが明らかになったら、違う話題で荒らす。
ヲタのやることは卑怯、そしてそんなヲタに支持されているのが卑下なんだよね。
214名無しのオプ:2012/11/28(水) 12:30:14.97 ID:E0pics7e
結局、どういうデータが出ようとも自分に不利なものは認めないんだから
なにひとつ「明らかに」はなってはいないわな。

「道を歩いている人に聞けば都筑道夫の知名度がないことが分る」
といっておいて、本当に聞いたらけっこう知ってたという報告が来たら
「聞いたなんて嘘だ」「そんないい加減な調査に意味はない」

「横溝正史より都筑道夫の本の方がたくさん復刊されている」
というデータを出されたら
「横溝は永遠に読み継がれる」「都筑はごり押しでオタが買ってるだけ」

主観丸出し、結論先にありきで、まったく説得力がない。

本人は自分が正しいと思い込んでいるんだろうけど、議論というのは
筋道立てて相手を納得させるやり取りのこと。

こういう人に論理的・建設的な議論は無理。ただ自分の言いたいことを
壊れたレコードのように繰り返すだけだから。
215名無しのオプ:2012/11/28(水) 12:33:39.20 ID:LUrZnZ7h
寂しいから煽ってレス乞食してんだよ。
216名無しのオプ:2012/11/28(水) 12:37:27.96 ID:hh97L0EE
そうだね。道を歩いてる人や職場の人やSF板の人に聞いてみたら
都筑道夫は十分に多くの人に知られているという結論が出た。

最初は知らないと言ってた記憶喪失も自分が無知だっただけと認めている。

これ以上ごちゃごちゃ騒ぐのは荒らし目的と見なして差し支えないでしょう。
217記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 14:48:04.41 ID:uzXBz96a BE:1231837463-2BP(333)
読書メーターによれば、
都筑道夫は、最高で300人くらいに読まれている。
横溝正史は、最高1500人くらいで、
江戸川乱歩は最高3000人くらいに読まれてる。

まあ、だからといって、読書メーターで100人くらいにしか読まれてないヴァン・ヴォクトを知らないSFファンとか
ありえないと思うんで、都筑オタを否定する気もないですわ。
とりあえず、おれは知らん。
218名無しのオプ:2012/11/28(水) 14:51:16.86 ID:HTnt1Mzm
>>217
で、どこのSFファンの集いなの?
219記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 14:52:11.94 ID:uzXBz96a BE:821225434-2BP(333)
>>211
三十代ならまだしも、二十代で1000冊いってるやつは、
読書に人生をかけすぎで、そんな偏ったやつを参考にするなってなった。
220記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/28(水) 14:53:41.93 ID:uzXBz96a BE:5543267999-2BP(333)
>>218
おれのアンチになんで親切に教えてやらないといけないの?
知りたければおれのアンチでない証拠出せ。
221名無しのオプ:2012/11/28(水) 14:56:17.15 ID:0/ca4oEJ
>>219
それがどうしてみんな50以上ってことになるんですか?
222名無しのオプ:2012/11/28(水) 15:02:23.31 ID:1Cxq8yIc
>>220
どこのSFファンの集いが1000冊読んでる人が50以上なんて事を言いきれるの?調査でもしたわけ?
そもそも何でSFファンに聞くの?
小説はSFだけじゃないでしょ。
223記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/28(水) 15:03:20.30 ID:uzXBz96a BE:2874287276-2BP(333)
1000冊読んだやつが年齢を明かして、
自分はいちばん若い方だろうがアラフォーだといってた。

1000冊読んでる集団は、SFファンでは、五十代中心。
224記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(5+0:5) :2012/11/28(水) 15:06:58.89 ID:uzXBz96a BE:4379866188-2BP(333)
都筑道夫って、奇想天外やSFアドベンチャー系の人でしょ。
そっち系の作家がいるのは知っていたが、やっぱ、SFマガジンが中心だという認識だったわ。
225名無しのオプ:2012/11/28(水) 17:02:15.45 ID:mWMDl78v
復讐法廷
よく解らなかった
泣き落としでok?
226名無しのオプ:2012/11/28(水) 17:10:47.37 ID:E0pics7e
>>224
「SFマガジン」にも創刊当時からけっこう寄稿しているし
ハヤカワ文庫からSF短篇集も出してる。

何度も言われていると思うが お 前 が 知 ら な い だ け
227名無しのオプ:2012/11/28(水) 17:33:45.29 ID:JGbE8mUG
>>223
たまたまそこのSFファンがそうだったら、すべての1000冊以上よんだひとはみんな50代いじょうだとでも?
そもそもここはミステリー板なんだけど?
なんでSFファンに聞いたわけ?
228記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 17:38:06.84 ID:uzXBz96a BE:1437144337-2BP(333)
いや、おれは三十五で1000冊読んでるよ。
でも、無職のニートだよ。
229名無しのオプ:2012/11/28(水) 17:49:16.16 ID:6WbQAYke
203 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 2012/11/28(水) 09:07:15.33 ID:DSca0Qwe BE:1094967528-2BP(333)
おい、このスレでおれが逃亡したとか勘ちがいしているやつがいるらしいが、
別に逃げてねえから、質問あったらしてくれ。

あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
そんな年齢を基準に読書の話されても迷惑です。
230記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 17:51:39.51 ID:uzXBz96a BE:2189933748-2BP(333)
>>229
アンカー使え、バカ。
といづてみたいなバカだな。
231名無しのオプ:2012/11/28(水) 17:53:38.53 ID:hApboVwx
>>228
1000冊以上読んだのは、自分以外はみんな50代だと言うのかい?
その根拠は?
まさかSFファンの一人がそう言っただけじゃないよね?
232記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 18:38:22.34 ID:uzXBz96a BE:1642449683-2BP(333)
>>231
創作するなら1000冊読めとかいうバカが大勢いるんだよ。
1000冊も読む必要があるわけないだろ。
233名無しのオプ:2012/11/28(水) 18:43:31.27 ID:Vpy4YbG7
いい加減スレ違いのケンカは止めてくれんか
せめて都筑スレでやれ
234名無しのオプ:2012/11/28(水) 18:52:48.25 ID:HsSSWi8y
せやせや!!
235名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:22:01.51 ID:1cJCiOj7
>>232
それがどうしたら1000冊以上人は50代以上って結論になるんだい?
236名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:28:01.39 ID:2ophboHd
>>235
無視して続けんの?
237記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 19:41:20.42 ID:uzXBz96a BE:2189933748-2BP(333)
>>235
あんたたちにこられるとうちらのスレでも迷惑なんだよ。
思考盗聴スレわかるかい。そこでやるならいいよ。
238名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:49:32.32 ID:hApboVwx
>>237
自分で話をはじめて質問を受けると言っておいて、今度は迷惑とかバカなの?
239名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:50:05.15 ID:hApboVwx
記憶また逃亡か
240記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 19:53:23.38 ID:uzXBz96a BE:3832382887-2BP(333)
おい、このスレでおれが逃亡したとか勘ちがいしているやつがいるらしいが、
別に逃げてねえから、質問あったらしてくれ。
241名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:54:47.47 ID:raWucV4G
都筑ヲタ哀れなり(w
242名無しのオプ:2012/11/28(水) 20:09:13.30 ID:aTAfvoFo
>>240
迷惑だの質問受けるだの、お前発言ブレまくりだな。
243名無しのオプ:2012/11/28(水) 20:09:56.22 ID:aTAfvoFo
>>240
じゃあ235に答えてくれ
244記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 20:12:54.15 ID:uzXBz96a BE:3079593195-2BP(333)
1000冊読め読めといってた名無し集団は、四十代以上、五十代中心だったんだよ。
245名無しのオプ:2012/11/28(水) 20:56:02.68 ID:aTAfvoFo
>>244
40代がいる時点で嘘じゃん
246名無しのオプ:2012/11/28(水) 20:57:38.54 ID:g4xSTNoO
1000冊読んだ人、1000冊読め読めと言った人で自分が50代だと言った人は何人ぐらいだった?

その人数による
247名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:01:49.10 ID:aTAfvoFo
>>244
そのSF集団がそうだと全部の読書がそうなの?どうして?
248記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 21:29:19.53 ID:uzXBz96a BE:1368708454-2BP(333)
おまえらの年齢と読んだ冊数教えてくれよ。
249名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:30:22.57 ID:aTAfvoFo
>>248
質問に答えてくださいね
250記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 21:31:52.77 ID:uzXBz96a BE:821225243-2BP(333)
先に答えてくれると嬉しいんだが。
251名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:33:03.75 ID:aTAfvoFo
>>250
質問があったらしてくれと言ったのはあなたでしょ?
お先にどうぞ
252記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/28(水) 21:36:27.87 ID:uzXBz96a BE:1642450638-2BP(333)
質問があったらしてくれとはいったが、答えるとはいってないぞ。
253名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:37:04.49 ID:g4xSTNoO
質問には答えず、質問で返し
相手の年齢と冊数を聞き、相手の意見を受け入れない理由を考えようとしてる
254名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:40:31.00 ID:aTAfvoFo
>>252
もう逃げの体制ですか?
255名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:43:00.69 ID:HsSSWi8y
出た、名言ww


『質問があったらしてくれとはいったが、答えるとはいってないぞ。』
256記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/28(水) 21:44:30.88 ID:uzXBz96a BE:1642450346-2BP(333)
だって、おまえらの質問に答えても意味ないじゃん。
全読書家の統計なんてわからないよ。
257名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:53:03.69 ID:aTAfvoFo
え?わからないのにわかったって言ってたの?
>>256

203 名前: 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 投稿日: 2012/11/28(水) 09:07:15.33 ID:DSca0Qwe ?2BP(333)
おい、このスレでおれが逃亡したとか勘ちがいしているやつがいるらしいが、
別に逃げてねえから、質問あったらしてくれ。

あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
そんな年齢を基準に読書の話されても迷惑です。

あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
あと、1000冊読んでるやつらは五十代っていうことがわかった。
258記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 21:54:54.46 ID:uzXBz96a BE:2463674966-2BP(333)
>>257
そうですね。
259名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:56:20.15 ID:g4xSTNoO
全読書家の統計なんて求めてない
>>246に答えないのはそのSFのほうの3、4人が言ってただけだからじゃない?
少なくともミステリー板ぐらいでも聞いてからにしてほしい
260名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:59:32.84 ID:aTAfvoFo
>>258
そんなに900冊が少ないって言われたのが悔しかったんですか?
悔しかったからってウソはいけませんね!
261記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/28(水) 22:02:10.36 ID:uzXBz96a BE:547483542-2BP(333)
>>260
いや、そうじゃなくてですね。
1000冊読めとかいうやつは、読書の普及に邪魔だと思うんで、糾弾しているだけです。
262名無しのオプ:2012/11/28(水) 22:23:47.89 ID:HsSSWi8y
嘘とハッタリばかりだから、すぐボロがでてこうなるんでしょ。
263記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 22:27:03.28 ID:uzXBz96a BE:1094966382-2BP(333)
大意は合ってるはず。
264名無しのオプ:2012/11/28(水) 22:31:27.84 ID:HsSSWi8y
挑戦的な態度はこれからはもうやめたほうがいいですよww
265名無しのオプ:2012/11/28(水) 23:39:16.31 ID:HgnFfmhu
>>261
「1000冊読め」なんて言った人の話は出てないでしょ
「1000冊以上読んだ」と言った人がいるだけ
人の冊数だの年齢なんか気にせず好きなだけ読めばいいじゃない
読み続けてれば、気が付けば1000冊はおろか2000とか3000冊読んでるもんだよ
266名無しのオプ:2012/11/28(水) 23:46:30.67 ID:E0pics7e
趣味で読んでる分には何冊だろうがかまわんがミステリ作家になりたい人が
ミステリを100冊程度しか読んでいないんじゃ話にならないだろうな。

SFだと200〜300冊読んだくらいで作家になれるもんなのか?
267名無しのオプ:2012/11/29(木) 00:30:21.47 ID:X3FHaBqM
プロのSF作家には、SFは200〜300冊くらいでいいけど
自然科学や社会科学の本は十倍以上は読んでいてほしいね
268名無しのオプ:2012/11/29(木) 00:53:57.64 ID:b49guy0j
都筑道夫はミステリー読みには有名 それ以外には無名

はい終わり
散れ散れ荒らしども
269名無しのオプ:2012/11/29(木) 01:47:10.06 ID:RBTdkyh0
「湿地」アーナルデュル・インドリダソン
アイスランドのミステリ。初めて読んだよ、アイスランドのミステリ。
警察小説だが、主人公の刑事の家庭が崩壊してて…のパターンはいい加減飽きた。
これは世界的な流行なのか?スウェーデンもイギリスもフィンランドも。(北欧多いな)
内容は可もなく不可もなく。ミステリ的な仕掛けがあるわけでもないので、淡々と読むすすめ、そのまま読み終えた。
270名無しのオプ:2012/11/29(木) 02:13:31.77 ID:PyHR44WX
ドロシー・L・セイヤーズ『ピーター卿の事件簿』を読んだ
ピーター・ウィムジー卿の短編集

長編のピーター卿ものと違って、オカルト気味の話が多くて驚いた
話のバリエーションも豊富で、トリックに関してもちゃちいものもあるが、おっと思わせるものもあり、なかなか楽しい短編集だった
ラストの中編『不和の種、小さな村のメロドラマ』は、セイヤーズ流のバスカヴィル家って感じでそこそこ面白い
271名無しのオプ:2012/11/29(木) 06:39:51.00 ID:OBQnd0C6
>>267
プロのSF作家は面白いSFを書いてくれればそれでいい。
たとえ1冊も本を読んでいないとしても、とりあえず問題ない。
272名無しのオプ:2012/11/29(木) 06:41:52.91 ID:OBQnd0C6
>>269
流行の問題ではなくて、
それだけ刑事という仕事がどこの国でも過酷だと言うことだろ。
273名無しのオプ:2012/11/29(木) 06:55:48.53 ID:f8xjzGxR
>>261
このスレのどこに1000冊読めなんて言った人がいるわけ?
つーか、もしかしてあんた、創作してるの?
274名無しのオプ:2012/11/29(木) 07:46:54.24 ID:PUaCbiZx
都筑の話題が出ないのはヲタの負け宣言か(w
275名無しのオプ:2012/11/29(木) 12:17:30.12 ID:b49guy0j
>>273
お前が相手するから……
276名無しのオプ:2012/11/29(木) 13:22:46.00 ID:TH3fC+RV
記憶喪失さんの小説が読んでみたいけど、また逃亡しちゃったかなあ?
277記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 14:48:08.56 ID:zEPeSe3I BE:2463674966-2BP(333)
>>276
お、どんなのがお望みですか?
278記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/29(木) 15:24:40.95 ID:zEPeSe3I BE:1916191474-2BP(333)
いちばんミステリなのを置いておきますね。
残念ながらミステリっぽい作品はほとんどありません。

幻日譚
http://ncode.syosetu.com/n3773i/
279記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/29(木) 15:32:40.65 ID:zEPeSe3I BE:547483924-2BP(333)
名前をクリックすれば、別の作品も見れますから。
280名無しのオプ:2012/11/29(木) 15:47:02.48 ID:/gkRHo5g
>>278
パクリじゃん。却下。
281記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/29(木) 15:49:20.01 ID:zEPeSe3I BE:2874287467-2BP(333)
夏色の嘘
http://ncode.syosetu.com/n3774i/

これなんかはミステリっぽいかもしれません。
282記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/29(木) 16:20:27.16 ID:zEPeSe3I BE:821225243-2BP(333)
感想もないのか。
この脇腹が痛いときに。
なんてやつらだ。
ひどい。
ひどすぎる。
脇腹が痛い。
283名無しのオプ:2012/11/29(木) 16:31:57.22 ID:dkNd4QWx
書斎より記憶の方が愛嬌はあるな
284記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/29(木) 16:38:55.47 ID:zEPeSe3I BE:4311430597-2BP(333)
書斎さんだって、アーヤとかノリリンとか、ミッチーとか、
愛嬌あるじゃないか。

書斎アンチはひどいもんだよ。
285名無しのオプ:2012/11/29(木) 16:44:04.47 ID:dkNd4QWx
それが愛嬌にならず、キモいだけで作者への侮辱にしか聞こえないんだな
人格から発する文体の下劣さからくるもんだと思うが、
この気持ち悪さはほとんどの人が感じていると思うよ
286名無しのオプ:2012/11/29(木) 17:49:54.31 ID:wvjWKOw+
>>284
だって書斎は態度でかいくせに、感想は嘘と間違いばかりなんだぜ?
そんなコテになんで優しくしてやらなきゃいかんの?
287記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 17:58:04.68 ID:zEPeSe3I BE:1642450346-2BP(333)
書斎アンチは、とにかく醜いだろ。
ミステリの知識がまちがってたらなんかいけないのか?
288名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:14:36.14 ID:dkNd4QWx
間違ってたっていけなくはないよ
例えば
「松本清張が伝奇小説を書いたことがない」なんて大間違いを初心者に言ってるのを
「西海道談綺や野盗伝奇があるよ」と訂正してもらったら、
「あ忘れてた、サンキュー」と言えば、普通はそれで済む
それを、あれは冒険小説だの俺の定義によれば違うのと、ただ間違いを認めたくない
がためだけの偽言戯言を繰り返すから、軽蔑されるんだよ
289記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/29(木) 18:16:34.19 ID:zEPeSe3I BE:1847755793-2BP(333)
詳しい経緯は知らん。
どうでもいいだろ、そんなこと。
重要なのか、おまえらにとっては?
290記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/29(木) 18:19:06.00 ID:zEPeSe3I BE:3079593959-2BP(333)
書斎アンチの仕かけてる戦争、すごいつまらないんだわ。
だから、ミステリ板自体がつまらなく思えるんだよね。
ミステリファンってこんなやつらなのかと思うと、仲間に入りたくはないな。

そうはなってほしくないんだよねえ。
291名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:20:29.00 ID:wvjWKOw+
>>287
嘘と間違いとハッタリだらけの感想文を、論考と自称して偉そうな態度をとり住人を罵倒ような奴は、嫌われバカにされて当然だろ。
なんでそんな奴に優しくしろとでもいうの?
292記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 18:22:01.36 ID:zEPeSe3I BE:1368708645-2BP(333)
>>291
それで、八年間ぐらい書斎さんを板総出でフルボッコにしているの?
アホだろ、ミステリ板。
くだらねえにもほどがあるわ。
293記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 18:24:06.41 ID:zEPeSe3I BE:2395239375-2BP(333)
おれの知る限り、先に偉そうな態度をとり書斎さんを罵倒していたのは、
書斎アンチの方だよ。

書斎アンチなんかと仲間になりたいわけがなかろう。
294名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:26:19.99 ID:n9egjJQz
>>289
よくない。
間違った言説を広めるのは許せない。
さらに書斎魔神は平気でネタバレをする。
290
書斎魔神を見てミステリー板はこんな奴がいるんだと思われて欲しくないね。
295記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(5+0:5) :2012/11/29(木) 18:28:12.86 ID:zEPeSe3I BE:1026531353-2BP(333)
>>294
しかし、語りたいなら、ある程度のネタバレは仕方あるまい。
例えば、エヴァQだが、ネタバレを日本全国で禁止しているが、
それでもネタバレは出てるし、ネタバレに需要はあるぞ。
296名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:28:36.61 ID:n9egjJQz
>>293
お前八年前を知ってて言ってるの?
書斎魔神は他の板にミステリー板を荒らすように依頼して荒らさせたことは知ってるのか?
297記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 18:31:07.59 ID:zEPeSe3I BE:2463674966-2BP(333)
>>296
知らないね。確かなのか?
書斎アンチの方が、他の板に書斎さんを叩くように依頼していたのは知っているが。
298名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:33:27.22 ID:MhfyjCh1
>>295
君はマナーを守らない奴が他にいれば、自分も守らなくていいという考えの人なのかい?
299記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(5+0:5) :2012/11/29(木) 18:35:12.75 ID:zEPeSe3I BE:1368708454-2BP(333)
>>298
いや、そんなことはないよ。
コテ叩きというルール違反をしている書斎アンチと同じような行動はとってないだろ。
300名無しのオプ:2012/11/29(木) 18:54:04.32 ID:i99dtjiG
>>299
コテ叩きは悪くてネタバレはいいのか?荒らし依頼はいいのか?
書斎魔神が住人をいくら罵倒しても、住人は書斎を罵倒したらいけはないのか?
301記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 18:58:24.18 ID:zEPeSe3I BE:410613023-2BP(333)
>>300
書斎さんのまちがいが八年間、罵倒を集団で浴びせられるほどのものだとは思わないね。
詳しくは知らないけど。
書斎さんはただのミステリ好きだろ。
ミステリ好きがコテったら、フルボッコになる掲示板なんて、魅力少ないね。
302名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:02:41.49 ID:MhfyjCh1
>>301
八年嘘とデタラメ書きつづければ大半の住人に嫌われて当たり前。
書斎か荒らしたせいでミステリー板から出ていった人が大勢いるんだけど?
書斎のせいで魅力のない板になることは問題ではないのかい?
303記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(5+0:5) :2012/11/29(木) 19:07:21.54 ID:zEPeSe3I BE:4311430597-2BP(333)
>>302
八年もたつ前から、フルボッコだっただろうが。
現実が見えないのかよ。
おまえらのは、ただコテがいるから叩いてただけのいじめだよ。
普通に見れば。
304名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:10:13.69 ID:4axqDWUk
>>303
はあ?お前八年前知らないんじゃなかったのか?
305名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:11:08.52 ID:4axqDWUk
>>303
おまえの普通は嘘ばかりだからなあ。
306名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:17:19.31 ID:wvjWKOw+
>>303
嘘つきで嫌われているコテが同類をかばっているだけだな。
普通に見れば。
307記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 19:19:46.66 ID:zEPeSe3I BE:3832383078-2BP(333)
>>306
はあ? おれが怪人二十面相の題名聞いた時、いちばん早く答えてくれたのは書斎さんだけど。
普通に考えて、書斎さんは役に立つミステリ板コテなんじゃねえの?
308名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:21:59.92 ID:f8xjzGxR
>>307
お前に教えたからってw
俺たちにとっては全く役に立たないな。
309記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:5) :2012/11/29(木) 19:24:33.66 ID:zEPeSe3I BE:1916191474-2BP(333)
おまえら名無しは教えてくれなかったけどな。

あと、おまえらの仲間がおれの偽者やってた件は、なんか、謝罪とかあるのかね?
おれの泣き寝入り?
310名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:26:36.81 ID:fI0U3Mha
いいかげんにしてくれない?
311記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/29(木) 19:34:02.05 ID:zEPeSe3I BE:958096627-2BP(333)
>>310
最初の第一声とは思えませんね。なんか、意見があるんですか?
それを先にいってもらわないと意味がわかりません。
312名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:34:54.70 ID:MhfyjCh1
やはり嘘つきコテが同類をかばっていただけでたとさ。

840 本当にあった怖い名無し sage 2012/11/28(水) 11:55:38.57 ID:VRD8qyY70
>>838
なにそれ。なんでそういう嘘をついたわけ?

841 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/28(水) 12:00:00.14 ID:JQhZbXxn0 BE:958095672-2BP(333)
>>840
気分だな。
313名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:41:52.26 ID:JVZUc5fz
>>281
日本語が小学生なみ。読むにたえない。
314名無しのオプ:2012/11/29(木) 19:43:13.16 ID:QQSc7W7v
ほれこっちでやりあっとくれ

書斎魔神に加担する者達part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351990226/
315記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/29(木) 19:50:35.73 ID:zEPeSe3I BE:4379866188-2BP(333)
>>313
感想ありがとね。
小学生の話なんだ……
316名無しのオプ:2012/11/29(木) 21:27:04.41 ID:uqDgynAz
読んだ
まあまあだけど面白いほうかな

バリバリなミステリーなものを読んでみたい
317記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 21:45:44.75 ID:zEPeSe3I BE:3353335177-2BP(333)
>>316
感想ありがと。励みになるよ。
318316:2012/11/29(木) 21:57:43.76 ID:uqDgynAz
>>317
ミステリーはどんな作家のを読むの?
319名無しのオプ:2012/11/29(木) 22:31:02.51 ID:n9egjJQz
さんざんアンチアンチ言っておいて、ほめられたら一般人の評価だとさ
都合のいいところだけひろうのは書斎そっくりだ

988 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:3) 2012/11/29(木) 21:46:26.31 ID:C2jDpqkM0 BE:3695511896-2BP(333)
おらあ、これが一般人のおれの小説の評価じゃ。

316 :名無しのオプ:2012/11/29(木) 21:27:04.41 ID:uqDgynAz
読んだ
まあまあだけど面白いほうかな

バリバリなミステリーなものを読んでみたい
320名無しのオプ:2012/11/30(金) 01:59:35.77 ID:JwCQk/WB
「スリーピング・マーダー」アガサ・クリスティ
何故来たこともない場所の記憶があるのか?という冒頭の謎は魅力的。
でもその真相は肩すかし。でもそれ以外のミステリアスな仕掛けはとってもグー。
というわけで、ついに最後まで残しておいたマープルものを完読。一抹の寂しさあり。
321記憶喪失した男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 10:41:42.89 ID:ESV4MJhq BE:1916191474-2BP(333)
>>318
「シベリアにラノベ含む読書の話その3」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1340462818/

ここに全部のってるから。
京極と舞城とチェスタートンが多いかな。
322名無しのオプ:2012/11/30(金) 11:16:36.60 ID:tonszIeV
>>321
気持ち悪いスレだな
そんなに自分を他人にアピールしたいのか
323名無しのオプ:2012/11/30(金) 12:19:37.92 ID:MeEyAf9W
>>321
>1位 世界のSF・現代篇
俺も持ってるからわかるけど、結構いい歳じゃんw
324名無しのオプ:2012/11/30(金) 12:59:44.91 ID:tonszIeV
>>323
記憶喪失は35才無職、障害年金受給者。
読書は統失を発病してから、働かない言い訳のためにやってるんだって。
325名無しのオプ:2012/11/30(金) 13:08:41.41 ID:dnsiTj2K
記憶は精神障害者一級だそうだ。
326記憶喪失した男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 14:39:11.27 ID:OnyiaR2h BE:3832383078-2BP(333)
やっぱ、おれの粘着はミステリ板の書斎アンチが中心なんだな。
ようくわかったぜよ。
327名無しのオプ:2012/12/01(土) 08:34:58.62 ID:Ovjxw4Ye
>326  >やっぱ、おれの粘着はミステリ板の書斎アンチが中心なんだな。

スレの趣旨を全く理解せず、主張するのは自己中なアピールのみ。
何処へ行っても、俺が、俺がの馬鹿の一つ覚えでは、嫌悪感のみ。
そして、粘着アンチ呼ばわりでスレの閲覧者の神経を逆撫でする。
巣に帰れと追い出されても、待っているのは、怒れるアンチのみ。
328名無しのオプ:2012/12/01(土) 13:33:47.60 ID:Jfbf9gZk
アンチって、普通は、一方でかなりの支持を得ているものに反している場合に使うよね
アンチ巨人とかさ
ほとんどの人に嫌われて軽蔑されてる場合は、そのほとんどの人をアンチとは言わないよね
まして俺のアンチとか言っちゃうのはとても恥ずかしい
329名無しのオプ:2012/12/01(土) 14:20:00.60 ID:64fXa5yI
>>328
「アンチ」は反とか非とかの意味で、それ以上でもそれ以下でもないぜ。
たまたま君が出した例が巨人というメジャーなものだっただけで、
アンチ俺でもアンチ>>328でもアンチ野田でも別段問題ないと思うぞ。
330エセ関西人:2012/12/01(土) 14:59:00.19 ID:IoU6jRod
せやな!
331名無しのオプ:2012/12/01(土) 16:46:18.57 ID:Jfbf9gZk
>>329
辞書的な意味はもちろんそうなんだけどね
アンチ巨人が例として悪いなら
アンチ専務とアンチ常務なら使うけど、アンチ窓際社員Aとは普通使わないでしょ
アンチ自民やアンチ民主は使うけど、アンチオウムは普通使わない
332名無しのオプ:2012/12/01(土) 17:28:02.80 ID:wPcUF3ns
そもそもアンチで当たり前の対象にはわざわざアンチとは言わないよね
アンチ荒らしとか、アンチ犯罪者とか、アンチ性犯罪とか
333書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/01(土) 19:36:49.83 ID:GtR8SagU
シャーロット・アームストロング「疑われざる者」を読む。
今では完全に忘れられた女流ミステリ作家の代表作。
大昔、仁賀先生のガイドブックでそれなりに評価されていた記憶あり。
だけんど、今読むと、昼ドラか土ワイの素材にフィットする程度の作
としか思えぬ。
フーダニットではないし、倒叙でもないので、ミステリちゅーよりは
単にサスペンス小説やね。
ラストも予想どおりのハッピーエンディングだし、
かなり頭が軽めのミスオタでないと楽しめないものであろう。
334名無しのオプ:2012/12/02(日) 17:52:52.99 ID:IXmAs2YH
オールスン「特捜部Q2 キジ殺し」
おもしろく読んだけど、でもこれもミステリーの範疇かいな?
ミステリ風キャラクター警察小説、とでも銘打った方が実相をよくあらわしていると思う。
前作を読んでないと、ぴんとこないところがいくつかあるので、これを最初に読まないように。
ま、「2」って書いてあるんだから、あんまりそういう人はいないだろうけど。
筋は、寄宿舎時代の友人(?)に復讐を計画する女浮浪者と、復讐の対象となっている成功者達、
そしていろんな問題を抱えた刑事と、得体の知れない同僚とが織りなすサスペンスドラマ。
この得体の知れない同僚がなかなかいい。
335名無しのオプ:2012/12/04(火) 02:05:18.11 ID:JVf992ik
ディヴァイン「三本の緑の小瓶」
13歳の女の子が連続して殺される事件。
勘のいい人は中盤で犯人が割れるかもしれないが、こちとら勘の悪さには定評があるので、
犯人がわかった瞬間、ええええええええええええ?、となってしまったよ。
ところでディヴァインてなかなかいい作家だと思うけど、日本ではあまり評判にはならないよね。
「兄の殺人者」「五番目のコード」はもちろん、「悪魔はすぐそこに」「ウォリス家の殺人」も出色なので、
ご興味のある方は是非読んでやってください。
336名無しのオプ:2012/12/05(水) 02:16:00.92 ID:HKQhHcOU
ティーレット「おしゃべり雀の殺人」
雀がしゃべるという冒頭から、なんとも島荘、すんごい島荘。
さらに松の木に会釈する男とかでてきて、なあんだ本当は島荘だろうって著者名を見ると、あっちの人なんですよ。
そもそも国書刊行会の世界探偵小説全集だしね。
ナチ下のドイツを舞台にした、ミステリスリラーとでもいうべきか。
文章がところどころ読みづらく、主人公にいまひとつ感情移入できなかったけれど、面白かった。
ただ、いつまで経っても御手洗が出てこなくて(爆
337名無しのオプ:2012/12/06(木) 01:38:18.07 ID:tXdbHYyr
「教会で死んだ男」アガサ・クリスティ
短編集。掌中、「呪われた相続人」と「スズメ蜂の巣」が気に入った。
「呪われた相続人」はちょっとしたホラーっぽい味わい。それが理知的に解かれる醍醐味。
「スズメ蜂の巣」は二人だけの舞台劇を見るかのような、スタイリッシュな出来。
今まであまりクリスティを読まなくて、偶然手に取った本だったが、ミステリーの女王の意外な一面を見た気がする。
338名無しのオプ:2012/12/06(木) 07:35:00.64 ID:FzEb8FiB
都筑の話題に戻ろうか。
339名無しのオプ:2012/12/06(木) 10:15:08.06 ID:SlUCV2gn
やっと流れが変わって報告少しずつ増えてきたのに

都筑の話題なら雑談スレでしてくれたまえ
340名無しのオプ:2012/12/06(木) 12:50:10.74 ID:FzEb8FiB
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1327946688/173-
全然知られていないね、都筑道夫って。若年層には壊滅的だ。
341名無しのオプ:2012/12/06(木) 12:54:42.86 ID:Fae8Bga3
しつこいキチガイだな
342名無しのオプ:2012/12/06(木) 14:09:13.21 ID:T+FcNrpt
かまって欲しけりゃ違うネタもってこいやレス乞食
343名無しのオプ:2012/12/06(木) 16:51:57.62 ID:FzEb8FiB
決定的な証拠を突きつけられてグウの息も出ないようだな。
344名無しのオプ:2012/12/06(木) 17:43:37.42 ID:eYwmZY+r
もうそのネタも飽きた
345名無しのオプ:2012/12/06(木) 18:12:03.90 ID:FzEb8FiB
都筑が忘れられた作家だとヲタが認めるまで闘いはつづくんだよ。
346名無しのオプ:2012/12/06(木) 18:34:05.99 ID:Fae8Bga3
事実であれば別にわざわざ「闘う」までもなく万人が認めるわな。

誰も賛同しないのは事実ではない難癖だからだ。
347名無しのオプ:2012/12/06(木) 18:38:14.15 ID:qkUhLx18
忘れられたも何も当の書斎が今でも都筑道夫の小説読んで論考w書いてるんだがな?w
348名無しのオプ:2012/12/06(木) 21:06:56.51 ID:vI/AmL2E
スレ違いの話題を持ち出し、それを続けるID:FzEb8FiBに
書斎がどう注意するか楽しみだね
書斎が自身を荒らしだと思っていたら別に放っておいていいよ
349名無しのオプ:2012/12/06(木) 21:31:13.79 ID:FzEb8FiB
スレ違いの記憶さん叩きには嬉々として参加してよく言うよ。
350名無しのオプ:2012/12/06(木) 21:32:43.48 ID:r/2gMX2Q
スレ違いが叩かれて何か問題が?
351名無しのオプ:2012/12/07(金) 07:50:18.70 ID:OLdwe7dF
叩くのがスレ違い&ルール違反だろ。
352名無しのオプ:2012/12/07(金) 10:39:40.67 ID:f3oNcwga
記憶喪失はスレの趣旨に沿った書き込みを一つもしていない完全な荒らし

荒らしを叩くのがスレ違いだとかルール違反だとか気が狂ってるな
353名無しのオプ:2012/12/07(金) 11:12:15.26 ID:XLE132l0
354名無しのオプ:2012/12/07(金) 11:14:05.91 ID:SWsFf2tw
誤送信失礼
>>352
そんなおかしな事を言う351は他板の荒らしだね
355名無しのオプ:2012/12/07(金) 22:47:10.93 ID:rKia3f8S
書斎が自分自身をどう思っているかの答えが出たね
356名無しのオプ:2012/12/08(土) 00:04:54.36 ID:RFYk1Hrq
「無罪」スコット・トゥロー
スコット・トゥローといえば「推定無罪」。この「無罪」はその20年後に起きた事件を描いた法廷ミステリ。
20年前に無罪判決を受けたサビッチは裁判官に。そのサビッチに妻殺しの容疑がかけられる。
すごいぞサビッチ、20年前は浮気相手殺しの容疑、そして今回は妻殺し容疑。
そのうえサビッチ、60歳になると言うのに、いまだに女房と夜の営み+浮気。
やばいぞサビッチ、20年経っても火遊び好きが直ってない。あげくに今回はとうとう収監か?
それにしても読み終えるとわかるんだけど、この奥さん、凄すぎ…。
357名無しのオプ:2012/12/08(土) 14:48:32.97 ID:5NN5MVzI
決定的な証拠を突きつけられて都筑ヲタは息をしていないようですな。
358名無しのオプ:2012/12/10(月) 19:50:50.65 ID:QK7WwppM
都筑ヲタの必死の反論が見苦しいですなあ。
359名無しのオプ:2012/12/10(月) 23:09:58.40 ID:TYnv88hG
都筑スレではまともに反論できない負け犬がここで遠吠えかw
書斎かい?それともぷらら?
360名無しのオプ:2012/12/11(火) 01:26:28.97 ID:I8tG6cTT
まだやってたのか
361名無しのオプ:2012/12/11(火) 08:55:06.85 ID:EXfT5W4s
ヲタが負けを認めるまでここで闘うことを宣言しておく。
362名無しのオプ:2012/12/11(火) 09:05:44.53 ID:+0q5zRxk
スレ違いの荒らし行為を続けると宣言したと受け取るが。
相手するレスも含め削除依頼対象になるな。

自分以外の人が提出する時は、当然このレス自身も入れてください。
363名無しのオプ:2012/12/11(火) 09:21:37.34 ID:UNOgy623
相手にしなきゃいいのよ
364名無しのオプ:2012/12/11(火) 10:59:28.80 ID:e3pTyZ92
そうそう。孤独なおっさんがレスをほしがってるだけ。ほっとけばいい。
365名無しのオプ:2012/12/11(火) 16:20:46.13 ID:EXfT5W4s
都筑忘却論争はこのスレで始まった。
ヲタの誘導によるものだから、謝罪なしでは移動できない。
366名無しのオプ:2012/12/11(火) 18:25:22.51 ID:dFg61Vi2
>>365
申し訳ございませんでした。どうか勘弁してください。
都筑氏は忘れられた作家でございます。何とぞご容赦のほどを!
367名無しのオプ:2012/12/11(火) 19:33:53.33 ID:EXfT5W4s
ヲタの総意での謝罪を要求する。
368名無しのオプ:2012/12/11(火) 20:14:56.53 ID:VcASO/Wm
すみませんでした!
369名無しのオプ:2012/12/11(火) 20:25:38.73 ID:Y30+mEH4
>>367
自分も謝ります
どうかお許しを
370名無しのオプ:2012/12/11(火) 21:26:52.39 ID:Vxw7IN9C
いいんだよ
371名無しのオプ:2012/12/11(火) 21:51:39.51 ID:UNOgy623
許して遣わす
372名無しのオプ:2012/12/11(火) 22:13:38.33 ID:EXfT5W4s
都筑ヲタは今日中に謝罪のレスをしておけや。
373名無しのオプ:2012/12/11(火) 22:43:12.82 ID:+CmUbZDs
ここって海外スレ?都筑スレ?
374名無しのオプ:2012/12/12(水) 01:26:51.77 ID:tNOotYWn
>>372
日付が変わってしまい遅れましたが・・・
ごめんなさい。
375名無しのオプ:2012/12/12(水) 01:30:59.63 ID:ap9LXvqc
ぷらら自演中
376名無しのオプ:2012/12/12(水) 06:54:18.87 ID:YI73c5Ws
>>372
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
377名無しのオプ:2012/12/12(水) 08:03:03.85 ID:ugOpgQBM
>>376にて謝罪の意思なしとみなさざるを得ないが、まあ今回は勘弁してやる。
今後二度とヲタは荒らしはするなよ。
378名無しのオプ:2012/12/12(水) 08:53:51.28 ID:W8fbStNf
バーカ
379名無しのオプ:2012/12/12(水) 09:11:16.94 ID:Lwp+tuqp
>>378
しーっ 余計やことを言うな
380名無しのオプ:2012/12/12(水) 09:12:46.41 ID:ugOpgQBM
哀れなり都筑ヲタ。
勝負に負けて>>378のような痴呆症の症状を呈し始めたか。
381哀れな自演:2012/12/12(水) 09:32:27.61 ID:fxoZtqIW
522 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2012/12/12(水) 08:01:35.80 ID:ugOpgQBM
知名度がないとしか言い様がないでしょうが。
ヲタは自分の外の現実を見なさい。


525 名前:名無しのオプ 本日の投稿:2012/12/12(水) 08:52:54.49 ID:ugOpgQBM
都筑と横溝では月と鼈だって。
横溝は一大ブームを巻き起こした作家だぞ。
382名無しのオプ:2012/12/12(水) 11:34:13.57 ID:ugOpgQBM
他所で書いたレスまでコピペするとは都筑ヲタはこのスレで決着をつけたいと判断せざるを得ない。
今後も論争はこのスレで続くことになる。
383名無しのオプ:2012/12/12(水) 11:44:40.63 ID:Ae8cB9wo
>>382
えっ!>>381がヲタとは限んねぇじゃん。
要するに何が何でもこのスレに粘着したいってことかね。
謝罪をした人へはどうするつもりなの?
384名無しのオプ:2012/12/12(水) 13:20:21.17 ID:ugOpgQBM
>>381の削除依頼を出すくらいの誠意をヲタは見せてみろや。
385名無しのオプ:2012/12/12(水) 14:34:18.13 ID:Ae8cB9wo
>>384
ヲタが書いたかどうかも分からない投稿の削除依頼を出すことが
なぜ誠意につながるのか全くもって意味不明だ。
結局お前はやくざのごとく単に絡むのが目的だとはっきり分かった。

このスレにはヲタ以外の純粋なミステリーファンもたくさんいるのだから、
今後の書き込みに関してはコテハンにしろ。あぼーん指定にして無視するから。
それが最低限のマナーだ。
386名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:00:19.20 ID:ugOpgQBM
ヲタがやっていた都筑擁護に対しても記憶さん叩きに対しても、同様の要求を突きつけたか。
ダブル・スタンダードとはおまいのことをいうのだよ。
387名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:21:29.81 ID:tNOotYWn
>>386
君はとてもカッコイイ事を言った!
388名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:24:43.21 ID:cmx911x6
確かに
389名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:29:40.44 ID:E0snlbpi
>>386
書斎魔神みたいなバカですら自分が荒らしだと自覚してコテつけてんだから、お前も見習えや
390名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:50:32.08 ID:KGWsRIig
848 名無しのオプ 2012/12/12(水) 14:59:00.00 ID:ugOpgQBM
ぶたくん、戻ってきて。
卑しい食いしん坊には堪らないご馳走があるよ。
391名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:56:44.49 ID:ugOpgQBM
ヲタが荒らしはじめたね。
392名無しのオプ:2012/12/12(水) 16:17:34.35 ID:fxoZtqIW
ID:ugOpgQBMはヲタだそうだ
本人が言ってるんだから間違いない
393名無しのオプ:2012/12/12(水) 17:10:33.54 ID:S77ifLZK
自覚があるなら放っといていいとしたら放っといてるんだから
やっぱり書斎には自身が荒らしだとの自覚があるんだな
394名無しのオプ:2012/12/12(水) 18:29:14.96 ID:ugOpgQBM
>>389
コテハンを名乗るとそれだけで叩かれて荒らされるからな。
書斎や記憶さんがその例だ。
荒らそうと必死なのはわかるが、その手には乗らない(w
395名無しのオプ:2012/12/12(水) 19:09:02.02 ID:S77ifLZK
そう思ってるなら他のコテハンを呼び込もうとしないわな
戻ってきてとかいいつつ、叩かせよう荒らさせようってつもりか
396名無しのオプ:2012/12/12(水) 19:23:13.91 ID:ugOpgQBM
スレごとに事情が異なるのは常識。
397名無しのオプ:2012/12/12(水) 20:40:26.09 ID:YI73c5Ws
仕事しろよ
398名無しのオプ:2012/12/12(水) 20:52:51.53 ID:S77ifLZK
異なる事情だからというのであれば、以前叩かれていたのは
コテだからじゃなくヤツの言動が原因だったことになるな
399名無しのオプ:2012/12/13(木) 00:59:02.76 ID:26Uir/Wc
「バーニング・ワイヤー」ジェフリー・ディーヴァー
今度のライムの敵は電気。ちょっとした電気で人って死ぬのね。
さてさて、内容は今回も面白いものの、なんとなく慣れてきたなあ、ディーヴァーの仕掛けにも。
それでも楽しめるんだから、その腕たるや、ということなんだろう。
ところで「007/白紙委任状」も読んだんだけど、バリバリのディーヴァー版ジェイムズ・ボンドで、楽しかった。
400名無しのオプ:2012/12/13(木) 07:44:07.75 ID:bF2LJLDm
>>398
意味不明。
自分が何を言いたいのか考え直して書き直せ。
401名無しのオプ:2012/12/13(木) 10:03:51.89 ID:QqcdB0w5
八方塞がりになったから逃走、とww
なるほど確かにわかりやすい
402名無しのオプ:2012/12/13(木) 13:55:33.74 ID:jBTIkfjH
ヲタはどうして素直に謝れないのかなあ。
悪いのはヲタだということは明らかなのにね。
403名無しのオプ:2012/12/13(木) 14:58:44.59 ID:EvmPCNd4
今でも都筑道夫読んでる人はヲタだとでも?
404名無しのオプ:2012/12/13(木) 15:44:45.20 ID:bF2LJLDm
ヲタしかいないと断言できる。
調査の結果ね。
405名無しのオプ:2012/12/13(木) 15:46:21.08 ID:ztEu3d9E
調査(笑)
406名無しのオプ:2012/12/13(木) 16:34:58.38 ID:dba/GC8V
じゃあ書斎魔神もヲタ確定とw
407名無しのオプ:2012/12/13(木) 16:50:46.22 ID:bF2LJLDm
高校生が5人も知っていたとかいうデタラメの調査じゃないからね。
408名無しのオプ:2012/12/13(木) 16:56:33.97 ID:eDmtGna3
このスレには↑こういう本当に頭の悪い人しかいないの?
それともネタ的にわざとこういう投稿してるの?
ていうかリアルがつらすぎて単に病んでるだけ?
409名無しのオプ:2012/12/13(木) 17:04:41.69 ID:Yx/ajEVW
少なくともID:bF2LJLDmは
本当に頭が悪い、リアルがつらすぎて単に病んでる奴だよ
410名無しのオプ:2012/12/13(木) 17:37:33.20 ID:kNKld4Hk
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1338615307/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50
411名無しのオプ:2012/12/13(木) 18:37:49.26 ID:zPpMqKtc
名無しで荒らしているのは書斎魔神だというコンセンサスがスレッド内で
形成されているね

これじゃあ到底コテハンなどとは呼べないな
412名無しのオプ:2012/12/13(木) 18:40:06.17 ID:bF2LJLDm
事実に基づかないコンセンサスにはなんの意味もないね。
413名無しのオプ:2012/12/13(木) 18:42:43.29 ID:zPpMqKtc
基づいているでしょ。書斎が自演している証拠は何回も挙がっているし
何より本人が「名無しでも書いてる」と白状してしまっている
414名無しのオプ:2012/12/13(木) 18:58:22.87 ID:bF2LJLDm
このスレではそんな発言はないが?
論考を淡々と書き綴っているだけで。
415名無しのオプ:2012/12/13(木) 19:20:53.63 ID:bF2LJLDm
どうやら荒らしているのは、ヲタじゃなくてスレ横断的に書斎を追っかけているストーカーのアンチだということが明白になったね。
416名無しのオプ:2012/12/13(木) 19:29:35.74 ID:efGuPcPl
ハンドル入れているなら同一人の過去の書き込みが考慮されるのは当たり前

このスレではやってない、なんて理屈が通るわけないわな
417名無しのオプ:2012/12/13(木) 19:31:13.55 ID:zPpMqKtc
書斎魔神が各スレを横断的に荒らしているから被害者もそれに応じて
増えているというだけのことだよw
418名無しのオプ:2012/12/13(木) 21:00:56.76 ID:VCregXrd
いい加減にしろよ
荒らしの相手して1スレ消費するつもりか?
都筑道夫をどんだけ愛してるのか知らんがいちいち挑発に乗るなよ
せめて荒らしのレスだけが虚しく続く状態に留めてくれ
419名無しのオプ:2012/12/14(金) 05:52:08.14 ID:HZvNOnE2
アンチになら何を言っても無駄。
荒らすのが香具師らの本領だからね。
420名無しのオプ:2012/12/14(金) 16:40:20.76 ID:3TmNLcbo
シャルル・エクスブライヤ「パコを憶えているか」早川ポケミス
スペインの燦々と陽光が降り注ぐ元での刑事小説、ではなく、
いかにもスペインらしい復讐、復讐、復讐の血塗られた刑事小説。
スパイとして使っていたパコが殺され、その仇討ちのために独走する刑事と、
パコを殺した連中を殺す謎の殺し屋。誰が正義の鉄槌を下しているのか?
かなり古い小説なので、言い回しなどで苦労するかもしれないが、ミステリとしてA級のおもしろさ。
421名無しのオプ:2012/12/14(金) 18:01:13.29 ID:HZvNOnE2
都筑ヲタは事実を突きつけられて荒らした。
この事実は消えないね。
422名無しのオプ:2012/12/14(金) 19:29:03.71 ID:Zwhf5Aos
粘着して荒らしているのは間違いなくID:HZvNOnE2 だな。
自称書斎支持者ってこういうキチガイしかいないのか。
423名無しのオプ:2012/12/14(金) 21:01:04.72 ID:3TmNLcbo
シェリイ・スミス「午後の死」
主人公の乗る飛行機が不時着した砂漠に、慄然と立つオアシスの館。
そこの老女主人が語る、若かりし頃の殺人事件。
果たして義理の母を殺したのは、兄か、恋人か、…。
劇中劇のような過去の殺人事件が、なんとも魅力的。
でも、きっと読む人を驚かすのはそこではなく、……その先は読んでのお楽しみ。
これまた「パコを憶えているか」と同じく、古い作品。
424名無しのオプ:2012/12/15(土) 01:59:05.43 ID:/TRejf5s
過去ログを見れば一目瞭然だが、荒らしているのはアンチ。
都筑の話しを持ち出したのもアンチ。
悪いのはアンチ。
425名無しのオプ:2012/12/15(土) 05:28:39.36 ID:7DJnCuOY
都筑スレを見てきたけど都筑氏への事実無根の中傷を最初に書き込んだのは
書斎魔神の方じゃないか。あれじゃ心ある住人の怒りを買うのも当り前。

というか過去ログを参照できない奴が「過去ログを見れば一目瞭然」などと
いってもまったく説得力がありませんよ。
426名無しのオプ:2012/12/15(土) 06:09:02.25 ID:sRU65lJv
見てきたけどじゃねーよ
ここを主戦場にするなって
都筑スレでやれ
427名無しのオプ:2012/12/15(土) 07:18:38.40 ID:LnklAI2F
荒らしは都筑スレに行くと徹底的にボコられると分かっているから
怖くて絶対に近づかないでしょ

まったく関係ないこのスレに居座って負け犬の遠吠えを繰り返すしかない
428名無しのオプ:2012/12/15(土) 07:49:15.12 ID:cgCX+yse
荒らしの中の人は今でもぼこられてるけどな
腹いせに関係ないスレを荒らしてるんだろう
429名無しのオプ:2012/12/15(土) 08:19:29.08 ID:/TRejf5s
このスレで都筑に関する嘘を振りまいていたのはアンチ。
書斎を貶めるためなら何でもする人間のクズ。
悪いのはアンチ。
430名無しのオプ:2012/12/15(土) 08:41:56.96 ID:jA0cyyN1
>>428
だろうな。
このスレで都筑がどうのとほざいて荒らしているのは自称支持者だから。
431名無しのオプ:2012/12/15(土) 08:58:59.00 ID:/TRejf5s
過去ログの参照すらしないアンチ。
卑劣極まりないですな。
432名無しのオプ:2012/12/15(土) 09:03:40.10 ID:jA0cyyN1
過去ログの参照すらできない、するつもりがないとほざいている自称支持者がなにを言ってもな。
というか、このスレを確認するのに過去ログが関係あるのかよw
433名無しのオプ:2012/12/15(土) 10:19:56.11 ID:/TRejf5s
前スレを参照してからモノを言えや。
434名無しのオプ:2012/12/15(土) 11:33:11.60 ID:LnklAI2F
じゃあ前スレで初めて都筑の名前が出た書き込みにリンク張って全文引用してみろ

できなきゃ嘘つきの荒らしは書斎魔神に確定
435名無しのオプ:2012/12/15(土) 13:46:42.76 ID:N9dgC+4X
書斎はクイーンの作品は全て犯人を覚えてるぐらい知識がある
436名無しのオプ:2012/12/15(土) 13:49:14.99 ID:7DJnCuOY
前スレを参照すらできない奴が「前スレを参照してからモノを言えや」
などといえば、こう返されるのは当り前だわな。

荒らしているのが誰なのか、これでハッキリするねw、
437名無しのオプ:2012/12/15(土) 14:29:24.72 ID:68kiCGHF
>>435
せやな
438名無しのオプ:2012/12/15(土) 16:53:35.59 ID:/TRejf5s
アンチのグズはまだ過去ログすら示せないのか。
使えないにも程というものがあるぞ。
439名無しのオプ:2012/12/15(土) 16:55:35.06 ID:1nNaTGZc
↑こうやってね、10年も荒し続けることができる2ちゃんねるってのはなんかほんとすごいところだなと
440名無しのオプ:2012/12/15(土) 17:15:31.60 ID:BeKKmvc7
というかさ
過去ログを確認できない奴が過去ログの提示を求めてどうするつもりなんだよ
提示されたってどうせ捏造だと言い張るだけなのは明白だ

(頭が)使えないのはアホのID:/TRejf5s だろw
441名無しのオプ:2012/12/15(土) 18:18:41.21 ID:/TRejf5s
はいはい、出来ない言い訳はもうたくさん。
やれることはちゃっちゃとやれや。愚図が。
442名無しのオプ:2012/12/15(土) 18:38:17.32 ID:mMY2LV+5
出してほしいのならそれ相応の態度を取れよ過去ログ参照できない無能君w
443名無しのオプ:2012/12/15(土) 18:55:25.90 ID:/TRejf5s
2ちゃん一ともいえる愚図に指図されるいわれはないね。
とにかく要求されたことを迅速にやる。社会の基本だわな。
444名無しのオプ:2012/12/15(土) 18:57:16.63 ID:CpE3l/us
無職が社会だとさw
445名無しのオプ:2012/12/15(土) 19:22:23.37 ID:mMY2LV+5
>とにかく要求されたことを迅速にやる。社会の基本だわな。

支持者自ら書斎が社会の基本を守れないと断言しましたw
446名無しのオプ:2012/12/15(土) 20:25:53.53 ID:68kiCGHF
ぺらをがに
447名無しのオプ:2012/12/15(土) 21:45:16.03 ID:rVjdYvSn
書斎はいまだに過去ログ参照できないのか、無能な奴w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1347072729/47-50
448名無しのオプ:2012/12/15(土) 21:55:07.34 ID:/TRejf5s
モノの道理を知らないバカが都筑スレのログを出してきている(w
このスレでの始まりを聞いているんだよ。
アンチには都合の悪いレスが出てくるんだがな(w
449書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/15(土) 22:06:31.54 ID:rFPKkXP1
フレッド・ヴァルガス「死者を起こせ」を読む。
タイトルだけ見ると、ジョンかお(w な感があるが、
仏作家ゆえ(P・アルテは別としても)
30代後半の3人のインテリ失業者(=学者)等の登場キャラたちの
「立った魅力」は十分過ぎるものがあるとはいえ、
やはり、これだけで読ませるのは俺レベルのミステリファンには無理ぽかな。
まあ、犯人は「シー」かなと思うたら、そのとおりでした。
そしてトリックもお約束な目くらまし。
450名無しのオプ:2012/12/15(土) 22:59:51.61 ID:uRBR+tYx
参考になりました。
451名無しのオプ:2012/12/15(土) 23:01:12.45 ID:68kiCGHF
>>449
とても、勉強になります
452名無しのオプ:2012/12/15(土) 23:01:29.61 ID:mMY2LV+5
書斎はやっぱりバカだなw
このスレで自分がいつから暴れだしたのかわからなくなっているのかw
453名無しのオプ:2012/12/15(土) 23:22:17.03 ID:68kiCGHF
嫉妬はいかんよキミ
454名無しのオプ:2012/12/16(日) 04:50:21.19 ID:rJm2E2Kp
ID変えても文体が変わっていないw
455名無しのオプ:2012/12/16(日) 07:39:45.41 ID:o7jotMxA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284256057/671
これが突端だね。
ヲタが仕掛けてアンチが悪乗りして相乗効果でスレを荒らしてきたことがよくわかる。
456名無しのオプ:2012/12/16(日) 14:27:56.10 ID:IE+BpQaJ
ちょうど俺もフレッド・ヴァルガス「死者を起こせ」を読んだところ。
悪くないと思うけどね。ところどころ未消化な部分があるけれど(ブナの若木とかね)、
終盤の筋の運びなんかは楽しめた。
ただあまりロジカルな小説ではないので(だってフランスだもの)、本格推理という感じじゃない。
惹句をつけるなら、ありふれた日常に忍び寄る過去の長い影、失踪か殺人か、謎を追う3人の歴史学者と元刑事。
事件は意外な展開を見せ…というところかな。
457名無しのオプ:2012/12/16(日) 15:20:10.00 ID:uy4Q7KLV
決定的証拠を突きつけられてアンチは黙りですな。
458名無しのオプ:2012/12/16(日) 16:57:44.55 ID:uy4Q7KLV
アンチの卑劣さがハッキリと見えていますな。
459名無しのオプ:2012/12/16(日) 21:38:49.39 ID:DqNdLT9B
■2012年12月16日 uy4Q7KLV 書き込み順位&時間帯一覧

都筑道夫PartU
562 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 16:09:56.73 ID:uy4Q7KLV
書斎の正しさは絶対的だ。

アガサ・クリスティ 24
451 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 16:40:42.03 ID:uy4Q7KLV
同意。ネタバレ解禁の強い根拠だね。

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART12〜
666 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 16:42:27.89 ID:uy4Q7KLV
同意。
ヲタのダメなところがハッキリ出たね。

不死鳥の如く! 横溝正史スレ
960 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 16:47:24.00 ID:uy4Q7KLV
カドカワによるブームの大きさを知らせてくれるね。

『読みました』報告・海外編Part.7
458 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 16:57:44.55 ID:uy4Q7KLV
アンチの卑劣さがハッキリと見えていますな。

『読みました』報告・国内編(書斎厳禁)Part.7
503 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 18:51:45.17 ID:uy4Q7KLV
アンチは息をしていないようだな。

東野圭吾パート73
920 :名無しのオプ[]:2012/12/16(日) 18:52:31.22 ID:uy4Q7KLV
でつまつくん、書き込んで。
460名無しのオプ:2012/12/16(日) 22:42:02.76 ID:WvAryEuX
過去ログ確認できないアホが決定的証拠だとさw
しかも>>435は都筑のツの字も出てきやしてないしw
461名無しのオプ:2012/12/17(月) 21:14:14.94 ID:muXvYjQN
324 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/14(金) 11:10:32.95 ID:xBo9VXdd0 BE:2395239757-2BP(333)
おれは欧米のキリスト教徒を皆殺しにすることを誓った。
やつらは、おおいをかぶっているかどうかで人を判断する狂信者どもだ。
ぶち殺す。
絶対に叩きつぶしてやる。
462名無しのオプ:2012/12/18(火) 09:45:54.64 ID:HdHnKBwM
アンチとヲタは息をしていませんな。
決定的な証拠を出されればとたんにこのざまだ。
463名無しのオプ:2012/12/18(火) 10:31:04.42 ID:JmFbU6lN
>>462
決定的証拠と言いたければ、過去ログのレス番を明記すること
それを俺が確認するから
464名無しのオプ:2012/12/18(火) 10:42:22.29 ID:HdHnKBwM
465名無しのオプ:2012/12/18(火) 10:47:20.81 ID:JmFbU6lN
>>464
だから「レス番」だよ。
わからないのか?
466名無しのオプ:2012/12/18(火) 11:00:25.18 ID:HdHnKBwM
ID:JmFbU6lN はまともなコミュニケーションすらできないようだな。
467名無しのオプ:2012/12/18(火) 11:30:49.65 ID:JmFbU6lN
>>466
いや、他人の提示した証拠じゃなくて、お前の提示する証拠が見たいのだが
468名無しのオプ:2012/12/18(火) 11:33:48.58 ID:JmFbU6lN
あと、都筑道夫の語句も、そのレスに無いし、なぜ決定的証拠になるのか意味不明
469名無しのオプ:2012/12/18(火) 12:25:27.87 ID:HdHnKBwM
都筑ヲタアンチはきちんと証拠を出している。
くだらない言いがかりでそれをなかったことにはできない。当たり前の話し。
470名無しのオプ:2012/12/18(火) 12:27:01.47 ID:jscHOJF0
>>469
書斎に対する厳しい意見が出たね
471名無しのオプ:2012/12/18(火) 12:54:14.52 ID:HdHnKBwM
ほらね。まともに反論すらできない。
揚げ足とりをするので精一杯。
472名無しのオプ:2012/12/18(火) 12:57:23.44 ID:JmFbU6lN
ごたくはいいから、なぜ決定的な証拠になるのか説明してもらおうか
473名無しのオプ:2012/12/18(火) 15:39:18.22 ID:HdHnKBwM
474名無しのオプ:2012/12/18(火) 15:54:04.24 ID:JmFbU6lN
>>473
だから、そのレスには都筑道夫の語句が現れていないんだが
475名無しのオプ:2012/12/18(火) 16:19:17.31 ID:s8bTRoaK
なぜ455が決定的な証拠になるのかと聞かれているのに
ただただ455と返すだけだというのは
つまりは書斎はなにを言われているのか理解できないということなんだろうな。
476名無しのオプ:2012/12/18(火) 17:25:11.95 ID:HdHnKBwM
なんで>>455が決定的な証拠とされるのか、少しはレスをさかのぼって読めや。
手間を惜しむな。
477名無しのオプ:2012/12/18(火) 22:39:12.05 ID:8nJ4X00m
いや、さかのぼって読んでも意味不明なのはあんた以外の全員なんだがw
ごまかし目的の罵倒は抜きでちゃんと意味が通るように説明してごらん
478名無しのオプ:2012/12/19(水) 02:02:47.35 ID:VqIsSP2y
流れをぶった切りますよ。
「サイモン・アークの事件簿V」E・D・ホック
サイモン・アークもホーソーンもそうだけど、ホックの短編集って面白いんだけど、
後で内容の思い出せないものが多い気がする。
これを読むのにTとUの目次を見直したんだが、どんな筋だっけ、というのがそれぞれいくつかあった。
まだ1年しか経ってないのに。
じゃあつまんないのか、と言うと、まったくそうではなく、読んでいるときは「至福」そのもの。
そんなわけで、内容の忘れた奴をまた読み直す。で、「至福」再び。
Vは、裸で顔を隠した男を刺し殺す「罪人に突き刺さった槍」と、
エレベーター密室殺人をあつかった「黄泉の国への早道」が特別面白かった。
でも、1年後も内容を憶えているかは、自信ない。
479名無しのオプ:2012/12/19(水) 07:39:18.66 ID:VzOteuZL
馬鹿にでもわかるように説明するしかないのか。
>>455のリンク先はこのスレの前スレだ。
そこで書斎アンチが意味なく都筑道夫の名前を出して、以降このスレで都筑の話題が進行することとなった。
元からの住人は出て行けというが、都筑ヲタ及び書斎アンチの誠実な謝罪なくしてはもはや無理なんだよ。
480名無しのオプ:2012/12/19(水) 09:43:40.35 ID:Jpa171VF
>>479
だから、その>>455のリンク先を見たら、都筑道夫を意味なく持ち出したようには見えないんだが
書斎の駄文を分かりやすく添削したに過ぎない
481名無しのオプ:2012/12/19(水) 09:48:29.52 ID:VzOteuZL
書斎の文章には都筑のつの字もない。
ここで都筑を話題を出したかったというヲタ兼アンチの暴走だわな。
482名無しのオプ:2012/12/19(水) 09:54:20.38 ID:VzOteuZL
反論できないようだね。
483名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:16:47.25 ID:VmriClTP
過去ログは読めないとほざいていたくせに
なぜか>>455のリンク先が読めたと称するID:VzOteuZL

嘘つきがハッタリかましているだけだということがよくわかったwww
484名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:21:25.46 ID:VzOteuZL
ほら逃げた(w
逃げる前に謝罪しろよな。それが人の道というものだろうが。
485名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:34:36.89 ID:VmriClTP
こっちでもまた逃げているんだな
過去ログ読めないやつが過去ログを盾にしてなにを言っても無駄w

嘘つきのハッタリ君、はやく謝罪しろよ
486名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:41:49.90 ID:VmriClTP
ちなみにこれ
過去ログ読めない人には無理だろうなあw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1222100201/762
487名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:45:17.60 ID:VzOteuZL
むちゃくちゃな言いがかりでしか勝てないとなったら一直線。
これぞ荒らしですなあ。
488名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:46:31.38 ID:VmriClTP
やっぱり過去ログが読めなかったかw
そんな奴が他人の挙げた過去ログを持ち出す時点でID:VzOteuZLの敗北
はい終了
489名無しのオプ:2012/12/19(水) 11:52:25.79 ID:VnwrcFu/
>>486
馬はそのレス以前にも都筑道夫を腐したレスを垂れ流していますよ。
国内編も含めれば更に酷いことに。
490名無しのオプ:2012/12/19(水) 12:17:24.44 ID:VzOteuZL
読める過去ログと読めないものがあることもわからないとはヘビーな2ちゃんユーザーだこと(w
こちらはライトな使用しかしていないので、とてもじゃないが降参するしかないわ(w
491記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 12:24:52.91 ID:ketTCius BE:1231837092-2BP(333)
>>461みたいな迷惑なおれのアンチをどうにかしてください。
書斎アンチが原因なのはわかってるんです。
492名無しのオプ:2012/12/19(水) 12:50:08.93 ID:HJY7BC9R
書斎はあちこちに迷惑かけてるねえ
493名無しのオプ:2012/12/19(水) 12:58:40.04 ID:emdgpGFu
ID:VzOteuZL の正式な敗北宣言が出ましたね
ライトな使用wしているから読めない過去ログがあるw
そんな奴が過去ログ示せ過去ログ示せってw
494記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 18:22:08.80 ID:ketTCius BE:1026531353-2BP(333)
書斎さん、文学板のこのスレ知ってる?
トリなしの書斎魔神がずっと一年以上前からアニメの話しているんだけど。

新吉村昭の世界
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1320847442/
495名無しのオプ:2012/12/20(木) 07:27:42.03 ID:oEYQPKzO
書斎アンチの荒らし行為がまたひとつ立証されたね。
496名無しのオプ:2012/12/20(木) 10:32:17.34 ID:mmgAMRlS
こいつら全員死なねえかな
497名無しのオプ:2012/12/20(木) 13:45:06.13 ID:D7P2WiLO
>>496
まずお前からどうぞ
498名無しのオプ:2012/12/20(木) 16:13:22.55 ID:mNUI+qwB
せいや、せいやっ!!
こんにちは、記憶喪失さん

最近は何を読みましたか!?
499名無しのオプ:2012/12/21(金) 17:22:22.12 ID:ZZitFWPT
アンチと都筑ヲタの大敗北で幕を閉じたと見ていいようだね。
500名無しのオプ:2012/12/21(金) 22:08:55.03 ID:FdD0vQes
荒らしたもん勝ちかよwww

最後の勝利宣言は荒らしの常套句だもんな
501名無しのオプ:2012/12/21(金) 22:50:33.58 ID:UlGkNWiV
「甘い毒」ルーパート・ペニー
国書刊行会から出ているハードカバーなので、背筋を伸ばして読みたくなるが、
実際には非常にパズル的な作品(つまり文学的な要素など入る隙無し、ということ)。
寝っ転がって、推理(妄想?当てずっぽう?)の翼を存分に広げて読むのが、似合ってる。
学校でチョコレートと青酸が盗まれる(お、バークリーか?)。事件を阻止するために刑事がやってくるが…。
3日間ぐらい楽しむにはちょうどイイ。
502記憶喪失した男:2012/12/22(土) 00:21:54.55 ID:SB9ktOmc
外国人への紹介用に。
記憶喪失した男は、1977年生まれの日本人男性。
就職中に洗脳組織に襲われたことをきっかけに日本の国家機密活動家となり、
そのまま洗脳組織に内緒で洗脳組織の情報力を利用して連絡をとった
適所適材な技術者に四十回の大脳活性をともなう道具の開発をさせ、
その秘密道具を隠し持ち、それを利用することで2005年に二週間だけ世界を支配し、
世界で最も影響力のある人物YOUに選ばれた。おれの希望通り、名前は隠して発表された。
おれのしたことは、洗脳組織の世界的壊滅と、冷戦終了後の世界をアメリカ一極集中にはさせずに、
多極化し、中国などの人口の多い順に発展させる政策を実行し、アメリカの世界征服を防いだ。
アメリカ大統領に過激派のヒラリー・クリントンを外し、軍縮派のオバマを就任させた。
その後、力を失い、洗脳組織と国家機密への影響力も失い、一市民に戻った。
無職の一市民であり、自殺未遂して、精神病院に隔離され、以後、統合失調症患者の無職としてすごす。
シナリオライターに二カ月だけなるような、小説好き。
日本の漫画が最近、つまらないことを嘆いている。
503名無しのオプ:2012/12/22(土) 01:07:55.67 ID:nd+P1l0A
記憶さんカッケー!
504名無しのオプ:2012/12/22(土) 08:26:07.81 ID:wmiiYYQZ
記憶さん、このスレを活性化しましょう。
応援しますよ。
505名無しのオプ:2012/12/22(土) 09:54:12.21 ID:nd+P1l0A
>>504
せやな!
506記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/22(土) 19:56:49.07 ID:VoWn4ugR BE:1368708645-2BP(333)
>>502
おれの偽者が書斎アンチなのはもはや確実だな。
507記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/22(土) 20:04:37.43 ID:VoWn4ugR BE:2463674494-2BP(333)
>>502は事実だが、多少レスを改変してコピペしているな。
508名無しのオプ:2012/12/23(日) 07:17:51.18 ID:5eqnYsUb
ほんまやね
509名無しのオプ:2012/12/23(日) 07:22:06.84 ID:hupuahUC
事実だがってwマジ基地だなこいつw
510名無しのオプ:2012/12/23(日) 09:08:46.79 ID:ksr0wymI
都筑のレスが出された途端沈黙するアンチ。
511書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/23(日) 14:27:15.21 ID:ZDengddp
ガストン・ルルー「黒衣婦人の香り」を読む。
言わずと知れた密室ものの古典「黄色い部屋の謎」の続編(後日談)である。
書き方(というか見せ方)によっては、気付いてしまう読者がいるかもしれぬとはいえ、
前作登場のメーンキャラ3人に関する秘密(文字どおりの「これ」)を
物語序盤で明かしてしまうのは、何とも惜しい感はある。
作者は、あえて早めに「これ」を明かし、前面に出すことによって
大時代的なロマンを意図したんであろうが。
そう言えば、黄色い部屋の作者はオペラ座の怪人の作者でもあるし。
ルパン的活劇エピ要素も多いが、城内の密室潜入ネタそのものは意外に凝った
ものであり、じっくり読む必要はあり。
ナレーター役のサンクレールとランス夫人(エディス)に関連した
後日談があるようだが、未訳なんでしょうな。
さほど読みたいとは思わぬが。
だけんど、少年時代のルールタビーユがジプシーたちにしたサーヴィスって、
やはり「アッー!」なんかね?
あっさりと書かれているだけに、かえって気にかかるものあり。
512名無しのオプ:2012/12/23(日) 16:23:46.84 ID:ksr0wymI
一流の論考。
ほかのヤシは投稿しなくていいよ。
513名無しのオプ:2012/12/23(日) 22:13:12.24 ID:ZyTPH95G
>>512
まったくもってその通りですな
514名無しのオプ:2012/12/23(日) 22:13:27.74 ID:NWG8UBFQ
せやせや!
515名無しのオプ:2012/12/23(日) 23:16:05.02 ID:5OIqtQyM
能無し書斎がまた自演か、みじめだなあw
516名無しのオプ:2012/12/23(日) 23:54:59.66 ID:NWG8UBFQ
なんだと!
ふざけるな!
517名無しのオプ:2012/12/23(日) 23:55:23.45 ID:ZyTPH95G
せやせや!
518名無しのオプ:2012/12/24(月) 00:00:45.34 ID:jL03mY2H
書斎先生が天才だから嫉妬してるのね!
519エセ関西人:2012/12/24(月) 00:01:02.32 ID:XG8l9dAn
せやな
520名無しのオプ:2012/12/24(月) 08:30:06.45 ID:3CROC/uI
そうよ、そうよ、書斎さん素敵!
521名無しのオプ:2012/12/24(月) 08:54:02.33 ID:8g5XS3EC
当たり前だ!
522名無しのオプ:2012/12/24(月) 18:07:40.82 ID:8g5XS3EC
先生の論考が待ち遠しいね
523名無しのオプ:2012/12/24(月) 20:17:39.16 ID:XG8l9dAn
うん
524名無しのオプ:2012/12/25(火) 21:22:41.21 ID:S92pcmfV
記憶喪失さん出てこいや!
書斎先生と勝負してどっちが天才かはっきりさせてくれや!
525名無しのオプ:2012/12/25(火) 21:33:43.68 ID:MTTstajV
書斎は記憶喪失氏にだけはからまない。明白。
526名無しのオプ:2012/12/25(火) 21:41:14.80 ID:VoI+Lv3T
絡んでいるじゃん。
527名無しのオプ:2012/12/25(火) 21:45:31.00 ID:SObLIY3S
テンプラー家の惨劇を読んだ。赤毛のような重厚感を期待すると失望する。
どうでもいい議論が大杉る。
プロットの妙や探偵と犯人の知恵較べの味は薄し。犯人バレバレ。
犯人の動機のキチガイっぷりだけの作品。
528名無しのオプ:2012/12/25(火) 23:31:45.38 ID:G6GkdcZD
というわけでみんなで書斎さんの家に年賀状を書こう!

宛名は親御さんの名前でもいいよ!
過去に書斎さんが書いた色んな言葉をコピーして書き添え、
「この言葉が好きでした」なんてやっても喜んでもらえるかもね!

くわしくはこちらを見てね!
 ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/278-
529名無しのオプ:2012/12/25(火) 23:58:51.29 ID:0CqrPZpS
ありがとうございます!
530書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/29(土) 19:15:52.15 ID:YDs/rHli
アガサ・クリスティー「教会で死んだ男」を読んだ。
収録作品13編中でポワロ探偵譚の11編は、創元の事件簿2で既読で
あったため、スルー状態だった作品集だが、残りの2編中で初読となった
怪奇小説はなかなかの拾い物であった(もう1編はマープルもの)。
相変わらず大好評ゆえ、そろそろ収録作品全話講評逝ってみようか!!!
・「戦勝記念舞踏会事件」
引き伸ばせば長編にも使えそうな連係プレイ・トリック。
日本家屋ではあまり馴染みが無いアルコーブが肝。
・「潜水艦の設計図」
これも真相の意外性は申し分ない。最後のグズの皮肉も効いてるわな。
・「クラブのキング」
状況の面白さで読ませる作。ポワロの論理も短編相当に炸裂というところかな。
・「マーケット・ベイジングの怪事件」
アガサはこの手のネタに興は無いのか密室の謎はあっさりなのが物足りない
ものの、それなりの論理貫徹は良し。
・「二重の手がかり」
宝石盗難ネタだが、あっさり気味の解決はつまらぬ。
531書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/29(土) 19:17:00.92 ID:YDs/rHli
・「呪われた相続人」
おい、おい、ジョンかお(w というポワロ譚には珍しい怪奇探偵小説仕立て
で面白く読ませる作。最後の一行も正に「効いている」という感あり。
短編ながら、この線の手がかりも呈示されているし。
・「コーンウォールの毒殺事件」
現実的詰めとしては最後が苦しい展開だが、これもジョンが好むネタ(毒殺)をアガサが書くとこんなかなと。
・「プリマス行き急行列車」
フーダニット的には不満足な面あれど、
終盤のアクロバティックな解決は面白い。
・「料理人の失踪」
ポワロ譚らしからぬ平凡な事件と思いきや、黒トラ展開への発展させ
締めるのがお見事としか言いようなし。
・「二重の罪」
バス旅行譚。小技だが、意外な結末は堪能出来るはず。
・「スズメ蜂の巣」
古畑任三郎シリーズの1作がその類似性を指摘されたことがある作。
いわゆる、ポワロ譚中の田舎の事件のひとつだが、御都合主義な面はあれど
それなりに読ませるエピになってはいる。
・「洋装店の人形」
いわゆる人形怪談、大都市ロンドンを舞台にした都市怪談でもある。
アガサらしいスマートな語り口で進行、閨秀作家らしく洋装店の様も
リアリティに富み、物語に効果にあげている。
ロンドンの往来で迎える、どこか哀しい感さえあるラストも印象的だ。
スプラッターとは対極にある心理的ホラーの魅力溢れる一編であった。
・「教会で死んだ男」
まあ、マープル譚(短編)としては標準作かと。
主役はむしろ、愛すべき明朗キャラ、バンチことハーモン牧師夫人だ。
532名無しのオプ:2012/12/30(日) 11:25:46.50 ID:dy3OwZE5
年末でも激務の書斎。
夜にしか論考を示せない労苦を思いやれ。
533名無しのオプ:2012/12/30(日) 11:41:42.96 ID:+Fox5CUY
まあ経営する側として当然なんでしょうが、本当に頭が下がりますね。
534名無しのオプ:2012/12/30(日) 11:43:39.22 ID:n9pPPuaR
532と533は書斎を完全バカにしているなw
535名無しのオプ:2012/12/30(日) 14:28:08.29 ID:xtyHYqDl
皮肉が利いてるよなww
536名無しのオプ:2012/12/30(日) 17:28:53.80 ID:0u9L9U4q
昼間は多忙なのに、夜の七時には論考って、未読がバレバレじゃないかw
537書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/12/31(月) 14:58:15.86 ID:Y1ZGqLtF
レオ・ブルース「死の扉」を読む。
本格ミステリベスト10の2位にランクインしながら、他のランキングからは
ガン無視されたガチな本格ミステリである。
この作者の作品にはまだ未訳も多いとはいえ、
結局、「三人の名探偵のための事件」以上に面白い作は、もう無さそうである。
総作品数では大きく上回るにもかかわらず、
邦訳作品数ではビーフ部長刑事シリーズに大きく遅れをとっている
ディーン先生シリーズの記念すべき第1作。
(チャンドラー訳で知られる清水俊二先生訳が存在したそうだが、
はるか前に絶版なため、現代の読者にとっては、事実上、初紹介とも言い得る。)
英国郊外の町ニューミンスターで深夜発生した小間物屋の女主人と
パトロール警官殺し・・・教え子の煽り(?)もあって、
興を惹かれたパブリックスクール教師ディーンが探偵に乗り出す・・・
うーん、偶然にもある晩のそれも深夜、偶然にもいろんなキャラが絡みすぎ
かな。全てディーンの推理に欠かせないピースにはなっているので、
本格ミステリとしては仕方ないとも言えるのだが。
普通に読んでいれば、言動から怪しいキャラ(のひとりが正確な表現だが)は
すぐにキャッチ出来てしまうのも難か。
地味過ぎ、創り過ぎな展開ゆえ、一般のミステリファンには話題に
ならなかったのだろうが、本格ミステリオタが「創りもの」と
ある程度割り切って読めば、それなりに楽しめるものがあるのではなかろうか。
538名無しのオプ:2012/12/31(月) 15:02:30.28 ID:cw7+zFbY
ずば抜けた論考だね。
539名無しのオプ:2012/12/31(月) 16:11:54.00 ID:/V6wt3z9
下方向にねw
540名無しのオプ:2012/12/31(月) 19:06:40.01 ID:Z62A84Oq
ただの個人的な感想文が論考と思えるなんてよほど知能が低いんだろうな
541読後感 ◆VkkhTVc0Ug :2012/12/31(月) 21:42:24.50 ID:kaZ4Sl4T
「ブラッド・ブラザー」ジャック・カーリイ(文藝春秋)

刑事カーソンの兄で天才だが精神を病んでいたジェレミーが収容されていた施設から脱走した!?
時を同じくしてニューヨークでは連続殺人が幕を開ける。これは兄の仕業なのか?
カーソンの苦悩の捜査が始まる。

シリーズ第4作。かなり評判が良いのですが、私は読み始めるなりズッコケてしまいました。そりゃねーよ!あれだけかけてさやっとさーそれをさー ……。
閑話休題。まあまあの面白さでしたが、シリーズ最高とは思えませんでした。どんでん返しがありがちと言うか後付けと言うか、
自分があまり買わないタイプのものだったので。スタンレー・ジョンソンがよくやってたやつですね。

ま、今期待できるイコミステリーとしては(スレイドの翻訳が止まっている状況では)チェルシー・ケインと双璧なので頑張って貰いたいと思います。
542名無しのオプ:2012/12/31(月) 21:57:33.85 ID:cw7+zFbY
都筑の話しはまだ終わってないぞ。
543読後感 ◆VkkhTVc0Ug :2012/12/31(月) 22:20:13.99 ID:kaZ4Sl4T
「クロッカスの反乱」ギャビン・ライアル(早川書房)

アメリカ大統領を狙ったとされる弾丸はイギリス外務省の高官を撃ち抜いた。犯人は居合わせたマクシム大佐の前で自爆する。
行きがかり上捜査をすることになったマクシム。やがて浮かび上がってきたクロッカス・リストとは?

シリーズ3作目にして急に英国伝統?の複雑さを見せてきたようです。しかし面白くはない。特に前半は退屈だった。
そしてシリーズヒロイン、アグネスがあーんなことに……どうせならじっくりしっかり書いて欲しかった(笑)。
そもそもアグネスてどんな女なのかいまいち描写不足だよなぁ。

もう読むの止めるかも。。。
544名無しのオプ:2012/12/31(月) 23:17:14.79 ID:7iNqthdV
参考になりました
545名無しのオプ:2013/01/01(火) 00:49:50.25 ID:69OS3/x4
都筑の話しをやめたくない意思は伝わった。
今年もこのスレで検証を行う。
546名無しのオプ:2013/01/01(火) 01:14:58.19 ID:b0Bttkz9
ジェフリーディーヴァーとかは2ちゃんじゃ人気ないの?
547名無しのオプ:2013/01/01(火) 01:49:39.67 ID:2h8/b6y4
>>546
ちゃんと専用スレもある
548名無しのオプ:2013/01/01(火) 10:23:06.71 ID:69OS3/x4
読後感が総てをぶち壊したね。
549名無しのオプ:2013/01/01(火) 10:31:38.73 ID:KZzAFiVQ
全くだ。不埒極まる。
550名無しのオプ:2013/01/01(火) 10:32:24.19 ID:ecj7nc5x
正月早々自演かよ書斎w
551名無しのオプ:2013/01/01(火) 17:57:37.12 ID:69OS3/x4
誰も自演はしていない。
アンチは書斎支持者が多い現実を受け止めるべき。
552名無しのオプ:2013/01/01(火) 18:10:16.87 ID:cOGq5jLL
大勢いるらしいのに、なぜか同時には現れずいつもひとりだけの書斎支持者w
553名無しのオプ:2013/01/01(火) 19:14:46.39 ID:69OS3/x4
大勢いるけど、大半はサイレント住人だからね。
554書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/01/01(火) 19:23:51.66 ID:bBAyuc0z
E・D・ホック「サイモン・アークの事件簿W」を読む。
俺もここ数年、年末はサイモンの探偵譚で楽しむのが恒例化。
早速、収録作品全話講評、逝ってみようか!!!
・「悪魔の蹄跡」
実話悪魔の足跡ネタにホックがチャレンジ。
オカルティックなサイモン向きの事件とも言い得る。
足跡に関する謎解きは手がかり(登場キャラの属性)呈示もあって、
簡潔かつ見事なり。
・「黄泉の国の判事たち」
このシリーズではおなじみな語り手「わたし」(編集者)の故郷の父と妹の
死をめぐる一編。不可能犯罪ものではないし、ダイナミックだが強引な展開が
気にかかるものの、細部におけるサイモンの理詰めの推理は楽しめる。
・「悪魔がやって来る時間」
教会(カソリックの場合は「宗派」とは言わないらしい)は異なるが、
「薔薇の名前」を想起させる小品ながら重厚な雰囲気の作。
作者の反共(ちゅーか、反中)思想が覗われ、トラウマ話等もあって
それなりに興味深いものあり。
・「ドラゴンに殺された女」
タイトルどおり、ドラゴン(あるいは海蛇)が北米の湖に現る、
これに絡んだ殺人。手がかりがわかりがたいのが難だが、
動機は極めて現代的。
・「切り裂きジャックの秘宝」
おなじみジャック・ザ・リッパ―ねたをホック流に処理。
不可能犯罪ものの魅力はないが、上手い物語創りかと思う。
555書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/01/01(火) 19:24:39.94 ID:bBAyuc0z
・「一角獣の娘」
発表は80年代初期の作だが、アナーキーな70年代ムード溢れる
異色作。浮世離れが魅力のサイモン譚にはフィットしない感もあるが、
それなりに楽しめはした。
・「ロビン・フッドの幽霊」
市かお(w な一編(この「意」は読んでのお楽しみである)。
迷路ネタもありだが、これは単なる装飾。
展開に強引な面も感じられはするが、サイモンの推理はそれなりに合理的で
この点も良し。
・「死なないボクサー」
2001年発表とシリーズ中では最後期に属する作ゆえ、
インターネットが作品上効果的に扱われている。
初期(50〜60年代)や中期(70年代)等とは異なるビビッドな魅力に
溢れたボクシングねた作品。
作中でサイモンはこのスポーツに対しあまり魅力を感じないと明言しているが、
作者は相当なファンのようだ。
556名無しのオプ:2013/01/01(火) 19:52:31.40 ID:69OS3/x4
新年早々、見事な論考だね。
557名無しのオプ:2013/01/01(火) 19:57:26.94 ID:qonywnq1
ひとり応援団w
558名無しのオプ:2013/01/02(水) 16:35:28.42 ID:Uw0QTioZ
英語に「Nobody Knows」という言い回しがある。書斎は知らないだろうけど。

それを考えると「サイレント住人は書斎魔神を支持している」という言い訳には
なんとも味わい深いものがあるね。
559名無しのオプ:2013/01/03(木) 00:25:16.16 ID:AoiS6Kfz
書斎はハードボイルドも読んだほうが良い
560名無しのオプ:2013/01/03(木) 01:17:48.92 ID:o8X3JVCS
ラノベもね
561名無しのオプ:2013/01/03(木) 07:45:55.47 ID:9AYfKWEd
書斎は絵本からはじめた方がいいと思うよ!
562名無しのオプ:2013/01/03(木) 12:46:57.36 ID:aMd59q7e
哲学の古典を読んでいるのになあ、知らないとはいえ、アンチはなさけない。
563名無しのオプ:2013/01/03(木) 12:51:47.72 ID:9AYfKWEd
読んでいる×
読んだふりをしている○
564名無しのオプ:2013/01/03(木) 13:17:09.76 ID:cTfzrJ/G
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) 書斎さん、今年も大変だねぇ
   (っ=|||o) 
.............`――´
565名無しのオプ:2013/01/03(木) 14:47:37.27 ID:QBveS1Xd
英語の話題を出されたら完全スルーの書斎魔神応援団www

まあローマ字も読めない文盲らしいから無理もないか
566名無しのオプ:2013/01/03(木) 21:04:38.92 ID:aMd59q7e
書斎は英語には堪能だよ。仕事で使うからね。
567名無しのオプ:2013/01/03(木) 21:07:17.42 ID:9AYfKWEd
書斎みたいな無職2ちゃんねらー英語はいらないだろ
568名無しのオプ:2013/01/03(木) 21:16:45.29 ID:oIHQ3Qe1
>>566
じゃあ、>>558の挙げた「Nobody Knows」ってどういう意味か説明してみろw
569名無しのオプ:2013/01/03(木) 21:39:21.68 ID:AoiS6Kfz
書斎はDMディヴァインのことはどう評価してるの?
570名無しのオプ:2013/01/04(金) 21:17:03.54 ID:hWGJRjZP
感想は一向に書かない癖に荒らしの相手は張り切ってしにくる奴らマジ迷惑だから
荒らしてる暇あるならミステリー読めよ
571名無しのオプ:2013/01/04(金) 23:54:06.07 ID:ZR+HFrx9
荒らしはスルーしろと言いながら、荒らしの相手をしている人はスルーできない
可哀想な人www
572名無しのオプ:2013/01/05(土) 16:53:40.00 ID:ZQmX61JG
住人がサイレントなのに、どうやって「大半が支持している」と分かるのか(w
573名無しのオプ:2013/01/05(土) 17:15:26.04 ID:wRLRxCgV
ノイジー・マイノリティしか声を上げないからね。
574名無しのオプ:2013/01/05(土) 17:25:46.21 ID:r7JHj2Fn
>>573
じゃおまえもノイジーマイノリティじゃんw
575名無しのオプ:2013/01/05(土) 17:50:19.87 ID:wRLRxCgV
イミのない返しですな。
576名無しのオプ:2013/01/05(土) 17:53:51.60 ID:7pa8+G3h
>>553が一番イミのない返しですな
577名無しのオプ:2013/01/05(土) 17:56:29.73 ID:r7JHj2Fn
>>575
声をあげるノイジーマイノリティw
578名無しのオプ:2013/01/05(土) 18:17:00.16 ID:yH5z6hdC
問題:
3人の人が反対をしました
では賛成の人は何人いたでしょう?

こたえ:
3人の人しか反対していないからね


ってやり取りなんだが、それでいいのか
579名無しのオプ:2013/01/05(土) 18:54:01.59 ID:mG6z/Z9i
近年出た中では捕虜収容所の死がベストだな
これを超える作品はなかなか出てこない
580名無しのオプ:2013/01/05(土) 19:20:26.39 ID:wRLRxCgV
>>578
匿名掲示板ではそうなるわな。
581名無しのオプ:2013/01/05(土) 20:02:45.74 ID:chFla4dA
ならないよwww

書斎魔神応援団って筋道立てた考えのできない奴しかいないんだね
582名無しのオプ:2013/01/05(土) 20:42:42.31 ID:wRLRxCgV
筋道を通せばそうなるんだよ。
583名無しのオプ:2013/01/05(土) 20:58:55.11 ID:chFla4dA
A「お前がガラスを割ったのを見ていた人が5人もいるんだぞ」
B「俺が割ったところを見ていない人は50人以上はいるね」


Bはガラスを割ったでしょうか? 割っていないでしょうか?
584名無しのオプ:2013/01/06(日) 22:37:19.36 ID:+9gKIjx+
書斎をスルー出来ない奴らの一番大切な人が惨たらしく死にますように
585名無しのオプ:2013/01/06(日) 23:31:36.65 ID:ES9dO23Q
586名無しのオプ:2013/01/07(月) 14:12:10.93 ID:zJuJAeUp
詭弁だな
自分らを貶めてみせて開き直ってるだけ
587名無しのオプ:2013/01/08(火) 21:16:26.29 ID:os1HtUv0
筋を通せばどうしたって書斎が正しいね。
588読後感 ◆VkkhTVc0Ug :2013/01/08(火) 21:22:48.36 ID:rp1QMRyQ
「ゲートハウス 上・下」ネルソン・デミル(文藝春秋)

弁護士ジョン・サッターは20年振りにゴールドコーストへ帰ってきた。かつて隣に越してきたマフィアフランクのせいで全てを失った場所。
元妻スーザンも戻ってきているらしい。ジョンを裏切りフランクと駆け落ち寸前まで行った女。しかしフランクを殺したのもまた彼女だった。
2人は再会を果たすが、ジョンの前にはフランクの息子アンソニーが現れ彼を翻弄し、スーザンの両親もまた2人を引き離そうと企む……。

これは極北のファン本である。ミステリー好きは元より単なるデミル好きとてお呼びではあるまい。前作「ゴールド・コースト」が好きな人ですら同様だろう。
本作は私のようにロマンスでない小説のロマンスに敢えてこだわり、デイトンの9部作を愛憎部分だけ拾い読みするという奇行をやってのけるくらいの精神性がないと楽しめない作品なのだ。
楽しめたのはきっと私含め23人だろう。

普通の作家はこんなもの書かない。普通の同人作家でもこんなもの書かない。薄っぺらい読者が朝方抱く突発的な妄想を真面目に大長編化してしまうデミルは凄い。本当に凄い。
最初はあれこれ伏線かと勘ぐっていた自分が恥ずかしい。この私ですらそうだったのだ。
ジョンとスーザンのだらだらとした掛け合いにただただ浸るだけ。前作の鬱憤を晴らすかのようにリードするジョンに感情移入すればいいだけ。

とは言え、感動的なシーンもある。ジョバンニジョンがかつての家政婦エセルに会いに行くシーンだ。ここはまともに言って本作のハイライトであり、終盤のどんでん返しにも繋がる場面である。

あと、メモに「404ワロタ」とあるので、上巻か下巻の当該ページにきっと面白いことが書いてあったと思う。
589読後感 ◆VkkhTVc0Ug :2013/01/08(火) 22:26:33.52 ID:rp1QMRyQ
「夜を希う」マイクル・コリータ(東京創元社)

かつて父を死に追いやった仇デヴィンが来るという情報を得て湖のそばのキャビンへ向かっていた青年フランク。
しかしその途中で交通事故を起こしてしまう。相手の車に乗っていた男は挙動不審で何故か警察を呼びたがらない。
やがて男がデヴィンのキャビンに女連れで滞在していることが判り、デヴィンが襲われたとの知らせも飛び込んできた。
車の修理工場を営むノーラと知り合ったフランクだったが、彼女は謎の男に襲われて……。

これは一つの見本となる作品だと思う。即ちあらすじはこんなにも魅力的なのに本編は実に味気ない、つまらないもので有り得るという見本だ。
正確を期して言うと決して下手ではない。訳文だがおかしな表現もなく読みやすい。不自然な展開や感情描写もない。意外性もある。しかし面白いと言えないのだ。

理由は何故か。2つほど挙げてみる。
一つは全体的なオリジナリティの無さ。最大公約数的なキャラクターや情景描写で構成されている印象を受けた。もう一つは作劇のセンスの問題かも知れない。
例えば真相として明かされるあるキャラクターの行動について、どうしても納得が行かない。こんなことをするキャラクターではあるまいと思ってしまう。
意外と言えば意外だ。しかしここがジレンマなのだが、意外性というものは判明する前においては予想が出来ないものでありながら、判明後には腑に落ちるものでなくてはならない。
ところが、これについては違和感が最後まで残るのだ。作者が絶対の指針であるにも関わらず、である。
これらが本作を「仏作って魂入れず」的なものにしてしまっていると感じた。

「さよならを告げた夜」を読んだ時も巧いのだがありがちでオリジナリティに欠ける気がした。どうやらこの人の伸びしろは大して無いようだ。
590名無しのオプ:2013/01/08(火) 23:41:16.66 ID:04TNg5zb
筋を通さない書斎と名無しの支持者は間違っているということか。
591名無しのオプ:2013/01/09(水) 06:22:18.94 ID:vA9Ai4u2
読後感よ、荒らしを誘発する真似はやめておけ。
592名無しのオプ:2013/01/09(水) 16:06:12.92 ID:D3kyXDRF
書斎と名無しの擁護者は筋の通らない書き込みばかり

間違いを指摘されても認めない謝らない
他人に要求することを自分はしない

決まっているルールを守らず不快な放言のし放題


こうして具体的に指摘されたら
「たかが2ちゃんでいちいちルールやマナーを守る必要はない」
と開き直る。


まったく筋が通っていない。
593名無しのオプ:2013/01/09(水) 21:49:58.36 ID:uMNCs9K+
そうかな
594名無しのオプ:2013/01/09(水) 22:21:01.49 ID:vA9Ai4u2
だよねえ。
アンチは嘘出鱈目を吐いてみっともない。
595名無しのオプ:2013/01/10(木) 01:06:40.17 ID:Le17XQDa
>>592の批判は事実関係も合っているし的を射ていると思うけど。

具体的にどこが「嘘出鱈目」なのかな?

きちんと反論できないからといって、ただ当てこすりを垂れ流す方が
よほどみっともないよね。
596名無しのオプ:2013/01/10(木) 01:43:28.12 ID:CbdgflWL
荒らしの相手してる時点で的外れ
597名無しのオプ:2013/01/10(木) 06:53:42.03 ID:wWUSor8k
これまでの流れを読めない荒らしである読後感のことですね。
598名無しのオプ:2013/01/10(木) 07:18:11.63 ID:u/PiFzX7
678 名無しのオプ 2013/01/10(木) 07:02:09.82 ID:wWUSor8k
マル公よ、名乗って出て来いや、クソが。
599名無しのオプ:2013/01/10(木) 18:07:55.28 ID:CziVVEdp
書斎魔神がちょっとでも批判されたらコテハン叩き禁止! と泣き喚くくせに
同じIDの名無しが他のコテハンのことは口汚く罵倒する。

まったく筋が通っていないよなwww
600名無しのオプ:2013/01/10(木) 19:27:35.96 ID:wWUSor8k
マル公は名無しで叩いているから当然。
601名無しのオプ:2013/01/10(木) 19:29:07.46 ID:ou4nkHS2
いますごいブーメランをみた
602名無しのオプ:2013/01/10(木) 19:30:24.77 ID:ou4nkHS2
683 名無しのオプ 2013/01/10(木) 19:26:56.30 ID:wWUSor8k
書斎は正しい。
虚心坦懐にレスを読めばわかること。
603名無しのオプ:2013/01/11(金) 11:38:05.91 ID:Erbke5IQ
書斎は名無しで暴れていると自白しているんだったなw
604名無しのオプ:2013/01/11(金) 22:12:31.67 ID:vNFQfOeS
荒らしにしてみれば面白くて仕方がないだろうな
こんだけスルーできない単細胞が多いんだから
605名無しのオプ:2013/01/12(土) 01:00:17.95 ID:OmAnaEGz
書斎は名無しでは書き込んでいないよ。
606名無しのオプ:2013/01/12(土) 04:55:45.68 ID:Ju6kOeFU
本人が名無しでも書いていると白状しているし、ハンドル入れた書き込みと
名無しのレスのIDが一致してあわてて言い訳していたこともある。

本人でなければ知り得ないことを名無しが書き込むのは日常茶飯事だし
書斎はその手の言い訳、弁解、擁護、賛美のレスをした名無しを完全スルー。

礼を言うでもなく、なりすましを咎めるでもない。名無しで言い訳は済んだと
ばかりに自分の間違いに触れなくなる。あまりに幼稚な自演に呆れるしかない。
607名無しのオプ:2013/01/12(土) 05:56:11.93 ID:SA9YcMAQ
そうかな
608名無しのオプ:2013/01/12(土) 07:14:05.61 ID:OmAnaEGz
出鱈目言うなや。
書斎はまっとうな書き込みしかしていないぞ。
609名無しのオプ:2013/01/12(土) 09:01:58.89 ID:Ju6kOeFU
「まっとうな書き込みしかしていない」コテハンならば嫌われないんだよ。

書斎魔神の書き込みは尊大な態度で他人を見下した不愉快なものばかり。
うろ覚えの知識で調べもせずに知ったかぶりをするから間違いも多い。

そのくせ間違いを指摘されても認めないし、謝らない。名無しでグチグチと
言い訳を重ねるだけ。

決められたルールは守らないくせに自分勝手なルールを他人に押し付ける。
自分はできもしないことを他人には平然と要求する二枚舌、三枚舌の卑劣漢。

嫌われて当然なんだよ。その証拠に奴さんが住人たちに受け入れられて
会話が弾んでいるスレはどこにもない。どの板、どのスレでも即荒らし認定だ。

いかに不快な存在か、よく分かるよ。
610名無しのオプ:2013/01/12(土) 09:40:16.96 ID:7w93excK
名無しの支持者はいつもいつも「書斎は名無しで書き込んでない」
「書斎とミス住とは別人だ」としか言わない。
ということは書斎の支持者って

・周知の事実すら記憶できないバカ
・周知の事実すら知らないふりをする厚顔無恥

のどちらかだということだよな。
611記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 14:05:37.23 ID:qJoJIW9w BE:1026531353-2BP(333)
書斎さんとミス住が同じだという証拠出してみろよ。

そしたら、おれも考え直すわ。
612名無しのオプ:2013/01/12(土) 14:31:32.80 ID:TUCJxbS7
せやな!
613名無しのオプ:2013/01/12(土) 14:42:12.79 ID:cIK4sHl3
そして証明するものが出たら「トリップが違うから別人だ」「改竄だ」と言い出すんだよなw
614名無しのオプ:2013/01/12(土) 14:55:03.03 ID:/H7Ed+G7
書斎が間違えてミス住名義でこの板にレスしたことあったじゃん。
ミス住ひはトリついてるし、IDは書斎と一致で完全にバレた。
615名無しのオプ:2013/01/12(土) 15:09:40.82 ID:cIK4sHl3
>>614
でも自称支持者は過去ログは「見られないから証拠にならない」と言うし
ログ保存サイトのログを示しても「改竄だ」と言い張るんだよ。
616名無しのオプ:2013/01/12(土) 16:18:20.94 ID:rCCuK2qR
>>611
書斎に聞きゃいいじゃん。ミス住とは別人ですか?って
アンタになら取り違えようのないハッキリした返事をするだろうよ
617記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 17:22:49.93 ID:U82/xZfp BE:821225726-2BP(333)
>>616
まあ、おれも聞こうと思ってたんだが。
だいたい、おれが想定していたことは、みんなすでに想定しているようで
嬉しいね。
618記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/01/12(土) 17:36:35.11 ID:U82/xZfp BE:5543267999-2BP(333)
>>614
そんなのミス住が書斎さんのふりをしようとしたのかもしれないだろ。
真相は逆かもしれない。
619名無しのオプ:2013/01/12(土) 17:49:43.18 ID:/H7Ed+G7
>>618
なんでミス住が書斎魔神のトリ知ってんの?
620名無しのオプ:2013/01/12(土) 17:49:52.69 ID:rCCuK2qR
>>617
なら聞いてみるといい
それに対しハッキリ否定しなかったり質問自体をスルーしたり
何故か名無しが横から「そんな質問に答える必要はない」等と入ってくるようなら
同一人物ってこった

さ、どうぞ
621記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2013/01/12(土) 18:00:52.73 ID:U82/xZfp BE:4311430597-2BP(333)
>>620
江戸川乱歩スレで。

たぶん、書斎アンチの工作が入るだろうけどな。
622名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:03:38.48 ID:sEZmOs6l
ほらきた「アンチの工作」という言い訳w
623名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:04:37.55 ID:/H7Ed+G7
先に言い訳してやんの
624記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2013/01/12(土) 18:04:42.81 ID:U82/xZfp BE:4927349298-2BP(333)
>>622
さっそく書斎アンチが荒らしてますね。
625名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:07:57.66 ID:sEZmOs6l
俺が書斎アンチだという根拠は?
自分に逆らう者はすべて書斎アンチだと断定する態度をとっている以上
都合の悪いものはすべてアンチの仕業だ捏造だと言い訳するのは目に見えているなw
626名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:08:40.53 ID:rCCuK2qR
>>621
何を工作するのか知らんが書斎がトリつけて答えれば問題ない
あと限定にしない方がいいな
それだとそのスレ以外では書斎=ミス住が成り立つことにもなる
627名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:08:50.18 ID:/H7Ed+G7
>同一人物だと思っている多くのSF板住人が、書斎さんをいじめにミステリ板に荒らしに来ています。

何言ってんだこの人w
628記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:5) :2013/01/12(土) 18:14:52.38 ID:U82/xZfp BE:547483924-2BP(333)
だいたい、書斎さんに粘着して、
一時期、乱歩スレとクリスティスレを消滅させたのは、
書斎アンチの方だろ。

どっちが荒らしか明白だろうがよ。
629名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:22:00.28 ID:rCCuK2qR
どした?捕捉しないの
コロンボ関連の質問でもわかるように海外ドラマにもミス住がいたわけだが
630名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:23:43.22 ID:sEZmOs6l
【変格】刑事コロンボinミステリー板part2【倒叙】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063449985/870
http://www.logsoku.com/r/mystery/1063449985/
870 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 投稿日:2007/04/11(水) 23:39:14 ID:92m7BTnD
サラブックスのコロンボシリーズは、この手のものにしては良く売れたなあ。
当時は小学生まで読んでいたりしたらしい。


【本格の】鮎川哲也 五つの時計【鬼】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1175860114/l50
http://www.logsoku.com/r/mystery/1175860114/
69 : 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas : 投稿日:2007/04/11 23:21:51 ID:92m7BTnD
「白の恐怖」入手は困難かと思う。


さて言い訳は何かな?
IDが偶然一致かな?
アンチの成り済ましかな?
アンチの捏造かな?
631名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:24:35.76 ID:/H7Ed+G7
>>628
なんでSF板住人ってわかるの?
きみ、SF板住人にうらみでもあるのかい?
632記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2013/01/12(土) 18:32:02.72 ID:U82/xZfp BE:821224962-2BP(333)
>>630
うむ。
確かな証拠だな。

書斎魔神は、ミステリ板住人だ。

気になるのは、ミステリ板住人のトリが現在とちがうことだが、いつトリを変えたのだろうか?
633名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:36:00.33 ID:sEZmOs6l
で、俺が書斎アンチだという証拠は?
SF板の住人が荒らしているという証拠は?
634記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2013/01/12(土) 18:37:30.83 ID:U82/xZfp BE:2189932984-2BP(333)
>>633
名無しの証拠など知るか。
635名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:41:45.14 ID:sEZmOs6l
つまり何の根拠もなく決めつけていたというわけだ。
その程度の人間なんだなお前はw
636記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:5) :2013/01/12(土) 18:47:33.29 ID:U82/xZfp BE:2189932984-2BP(333)
しかし、二人が同一人物だとなると、
書斎さんの読書量はすごいな。
637名無しのオプ:2013/01/12(土) 18:51:10.46 ID:/H7Ed+G7
本当に読んでりゃな。
ところが書斎魔神は読んでいたら絶対間違えない初歩的な間違いを数え切れないくらいしてるからね。
638名無しのオプ:2013/01/12(土) 19:18:09.78 ID:Ju6kOeFU
読んだふりをするのが、そんなに凄いことか?

出てくる探偵を取り違える、登場人物の性別を間違えるなどはマシな方で
「読んだ」と称する作品のタイトルを間違えるのも珍しくない。

書斎は読んでいれば分かるはずのことを訊かれても、まったく返答できない。
内容はもちろん、どの版で読んだのか? と確認しても答えられないことがあった。
639名無しのオプ:2013/01/12(土) 19:32:45.66 ID:/H7Ed+G7
思い込みで難癖つけて、証拠だされたら逃亡
記憶喪失は書斎の劣化コピーかw
640名無しのオプ:2013/01/12(土) 19:39:04.27 ID:Ju6kOeFU
都筑道夫なんて知らない。書斎さんを叩いてるお前らが悪い!

といって乱入してきた時も、意外と有名な作家だと分かったら
謝りもせずにコッソリとフェイドアウトしていたな。よく似てるわ。
641記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:5) :2013/01/12(土) 19:54:36.02 ID:U82/xZfp BE:1642450638-2BP(333)
フェードアウトしてねえだろ。
名無しが過去の話をして威張んなや。
642名無しのオプ:2013/01/12(土) 19:55:08.45 ID:/H7Ed+G7
自意識過剰な頭のおかしい奴のやることは似たようなモンなんだろうね。
確認もせず自分の思い込みてわ根拠もない決めつけをして、間違いを指摘されて恥をかくという行為の繰り返し。
ググってみたら記憶喪失は新しい物理理論考えたとかほざいて笑い物になってやんの。
こりゃ書斎以上のバカのようだな。
643名無しのオプ:2013/01/12(土) 20:00:46.78 ID:/H7Ed+G7
最悪板にも記憶喪失のスレがあったw
なにこれ爆笑もんだぜw

6 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2013/01/06(日) 18:29:41.17 ID:MunjaH3m0 BE:4311430979-2BP(333)
やはり、根源粒子は、五次元で考えた方がやりやすそうだな。

根源粒子は、四次元の球面を描くように均等に光速で遠ざかっており、
五次元の軸方向に振動することで、重力が発生したかのように、
三次元世界では見える。
644記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:5) :2013/01/12(土) 20:01:15.22 ID:U82/xZfp BE:1847755793-2BP(333)
>>642
>確認もせず自分の思い込みてわ根拠もない決めつけをして、

というのは、都筑問題では、おれは謝ったのに、
>謝りもせずにコッソリとフェイドアウトしていた

という>>640のようなやつのことだな。
645名無しのオプ:2013/01/12(土) 20:02:08.49 ID:sEZmOs6l
>都筑問題では、おれは謝ったのに、

証拠は?
646名無しのオプ:2013/01/12(土) 20:04:48.47 ID:/H7Ed+G7
>>644
今回は謝罪なしかい?
俺はミステリーもSFも読むが、根拠もなくSF板住人のせいにしたわけだがな?
647記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:5) :2013/01/12(土) 20:12:35.38 ID:U82/xZfp BE:958095672-2BP(333)
>>646
何を謝罪するんだ?
おれは考え直すといって、実際に考え直すことにしたわけだが。
648名無しのオプ:2013/01/12(土) 20:16:17.26 ID:sEZmOs6l
>>646の2行目も読めないのに読書とな?
649名無しのオプ:2013/01/12(土) 23:04:51.49 ID:JDD4r4Aj
だからここを主戦場にするなっつってんだろバカども
荒らしと遊びたきゃ専用スレに行け
650名無しのオプ:2013/01/12(土) 23:42:54.50 ID:3VADqNub
アンチが荒らしていることは明瞭だね。
651名無しのオプ:2013/01/13(日) 00:01:14.18 ID:oE0cuG6b
記憶喪失は書斎のアンチ、と。
652名無しのオプ:2013/01/13(日) 08:03:28.79 ID:E80EgAse
意図的に読み違えをするあたり、アンチの面目躍如ですな(w
653名無しのオプ:2013/01/13(日) 09:54:59.20 ID:icYiE18t
複数ハンドルを使っている件から逃げ回る書斎魔神

そうやって卑劣なことばかりしているから書き込みを見た人が
みんな「アンチ」になるんだよ
654名無しのオプ:2013/01/13(日) 11:47:50.52 ID:pLIoUWyB
そうだね。

「アンチが悪い」のではなく
「書斎が悪い」からアンチが際限なく生まれる。

その因果関係をごまかしてはダメだ。
655名無しのオプ:2013/01/13(日) 14:58:35.17 ID:E80EgAse
コテハン叩きはルール違反。アンチが悪い。
656名無しのオプ:2013/01/13(日) 15:07:37.00 ID:pLIoUWyB
書斎は複数ハンドルと名無しを使い分けているから固定ハンドルとは言えない

結論が出ていることをいつまでもグチグチとしつこいな
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しのオプ:2013/01/13(日) 20:02:33.54 ID:E80EgAse
トリップまでつけて名乗り続けている以上、コテハン。
これは疑う余地なし。
659名無しのオプ:2013/01/13(日) 20:36:32.56 ID:pLIoUWyB
トリップ付けていても名無しで自演してりゃ固定ハンドルじゃないよ。

以上!
660名無しのオプ:2013/01/13(日) 20:52:03.44 ID:E80EgAse
そんなことはしてないよ。
661名無しのオプ:2013/01/13(日) 21:42:18.75 ID:ajX29HXy
>>659
結論が出ましたね
662名無しのオプ:2013/01/13(日) 22:53:28.49 ID:E80EgAse
書斎は立派なコテハンだという結論がね。
663名無しのオプ:2013/01/13(日) 23:13:47.97 ID:ajX29HXy
>>662
>>652w
664名無しのオプ:2013/01/14(月) 09:24:22.91 ID:EYWJ077+
コテハンを理解できていない人がいるのが判明しました
665名無しのオプ:2013/01/14(月) 09:58:32.47 ID:A9I4SkHW
同意。アンチはいつまでたっても書斎がコテハンだということが理解できない。
666名無しのオプ:2013/01/14(月) 13:23:33.65 ID:mnQo9ZwV
わざわざ逃げ道まで作ってあげたのにあっさりスルーされた記憶喪失はどうするんだろう?
667名無しのオプ:2013/01/14(月) 17:14:06.90 ID:IJLJZHN1
「ねじれた文字、ねじれた路」トム・フランクリン
面白いし、文章も読みやすい。でも「良作」「傑作」と推せない理由は、
なんかどっかにあるようなストーリー、なんだよね。
学生の頃に誘拐殺人の疑惑をかけられ、人生が大きくねじ曲がってしまった男と、
かつての友人で、いま警察官(正しくは治安官)の男。
新たな事件が起きて、錯綜する現在と過去の謎。
ね、どこかで読んだことのあるストーリーでしょ?
668名無しのオプ:2013/01/14(月) 17:34:37.19 ID:NV9rVQ98
記憶さんはいちいちアンチを相手にする馬鹿な真似はしない。
書斎と同じで淡々と論考を書き綴るのみ。
669名無しのオプ:2013/01/14(月) 20:25:47.72 ID:kb1XqGKS
せやな!
670名無しのオプ:2013/01/14(月) 21:56:58.63 ID:sOhUSG/L
二人は素晴らしい論考をしますわなあ。
671名無しのオプ:2013/01/14(月) 22:56:10.65 ID:PtBOxwJb
>>663
記憶喪失に対する嫌味かよw
672名無しのオプ:2013/01/15(火) 05:52:08.73 ID:0vkpDlux
記憶喪失がいつ論考なんて書いたよw
673名無しのオプ:2013/01/15(火) 06:26:17.38 ID:c9R+SX4d
記憶さんのレスを読み返して出直せアホ。
674名無しのオプ:2013/01/15(火) 07:03:15.45 ID:TGF8pLsk
具体的に言い返せないといつもそれだなw
675名無しのオプ:2013/01/15(火) 10:21:43.86 ID:QwzytOfX
トリップ付けて継続的に書き込んでいようが、一方で別ハンドル使ってたり
継続的に名無しでも自演してりゃ固定ハンドルとは言えないわな。

「書斎は自演していないよ」などとそれ自体が矛盾した書き込みを繰り返したり
コテハン叩き禁止ルールを守れ! と書斎はかばっておきながら、他のコテを
叩きまくる一貫性のない名無しは、書斎魔神の自演という訳だ。

こんな汚いヤツはリアルでも見たことがないよ。
676名無しのオプ:2013/01/15(火) 12:23:25.40 ID:B64EMoFT
504 名無しのオプ 2013/01/15(火) 06:25:31.88 ID:c9R+SX4d
でつまつ戦隊の話しをしているんだ。
余談を挟むなや。


ミステリー板で戦隊とか幼稚なことを言ってる奴の言うことだからなあ。
おつむの程度が幼稚園児レベルだねw
677名無しのオプ:2013/01/15(火) 19:24:03.09 ID:c9R+SX4d
書斎はそんな自演はしていない。
名無しで書き込んだことはあるが、自演の定義からは外れていたね。
678名無しのオプ:2013/01/15(火) 22:50:31.55 ID:QwzytOfX
A「自演の定義」を示せ。
書斎魔神の名無し書き込みは定義から外れていると
明言した以上、明確な「定義」を示せるはず。

B自演の定義から外れているという書斎魔神の名無し書き込みをリンクと引用で示せ
簡単に出せるはずだよな。本当に存在しているとしたら。


まあ、どっちも出せっこないでしょう。その場逃れの出任せだから。

書斎魔神は固定ハンドルの名に値しない自演常習者である。

結論は出ましたね。
679名無しのオプ:2013/01/16(水) 13:51:32.44 ID:/EpJb62l
「定義が違う」は書斎魔神がどうにも言い訳を思いつかなくなった時の
逃げ口上の定番だよ。「松本清張は伝奇小説を書いていない」とやって
凹られた時にも最後は「別の定義に従えば俺が正しい」と泣き出した。

そのくせ「じゃあお前の定義は?」と訊かれてもまともに答えられない。
完全に目先のことしか考えていない幼稚な逃げ口上だ。

「コテハン叩き禁止ルール」しかすがりつくものがないから必死だよ。
別ハンドルや名無しで自演しているからコテじゃない、なんてことに
なったら逃げるための唯一の切り札がなくなってしまうからね。
680名無しのオプ:2013/01/16(水) 16:21:58.87 ID:KyLClMTP
>別の定義に従えば俺が正しい

本気でそう思っているのなら
書斎が罵倒、中傷、嘲笑している相手だってその人の定義では正しいんだから
書斎がいちいち突っかかっていくのはおかしいよな。
681名無しのオプ:2013/01/16(水) 19:16:26.86 ID:vg/croPm
書斎はコテハン。
疑問を挟む余地なし。
682名無しのオプ:2013/01/16(水) 20:22:02.48 ID:i8wt4fgq
明白な事実だな
683名無しのオプ:2013/01/16(水) 21:24:53.31 ID:vg/croPm
同意。
これ以上議論の余地がない明白な事実だ。
684名無しのオプ:2013/01/16(水) 21:26:53.26 ID:aY//kA3y
「コテハンとは言えない」派が具体的な例を上げて筋道立てた意見を述べているのに対して
「コテハンだよ」派はまったく反論出来ずに「とにかくコテハンだ」と言い張るだけ

どちらに説得力があるかは、一目瞭然ですな
685名無しのオプ:2013/01/16(水) 22:03:38.49 ID:QjoubcnM
ってかばかが「コテハン叩きやめろや」って書き散らかしたいためにぐちぐち言ってるだけやん
コテハンだろうがなかろうが書斎魔神は板を荒す悪質な存在である、それだけ
686名無しのオプ:2013/01/17(木) 06:28:16.64 ID:aWu0gfdB
ルール無用というわけですな。
ならネタバレも解禁で。
687名無しのオプ:2013/01/17(木) 06:51:32.57 ID:g+JIDLjF
>>684
「書斎はコテハンである」
説得力がある主張だ
688名無しのオプ:2013/01/17(木) 10:12:36.05 ID:tKam5Ywa
主張の理由を述べない方に説得力がある!

とやみくもに言い張っても駄目でしょwww

むしろまともな説明はできないんだな、という事実が際立っていくだけ
689名無しのオプ:2013/01/17(木) 11:35:55.29 ID:7Y6TbM+V
>>668
>主張の理由を述べない方に説得力がある!

ある意味書斎の支持者と言い張るだけのことはあるかとw
690名無しのオプ:2013/01/17(木) 12:39:00.83 ID:uHNhzBm2
根拠は説明できないが、とにかく書斎が正しい!
理由は説明できないが、とにかく書斎はコテハンだ!

まったく同じだな。馬鹿の限界かwwwwwwwwww
691名無しのオプ:2013/01/17(木) 20:36:48.53 ID:aWu0gfdB
書斎がコテハンではないとする論拠は無茶苦茶だから、自動的に書斎はコテハンということになるんだよ。
692名無しのオプ:2013/01/17(木) 20:59:23.04 ID:RtlZsx27
こんな頭の悪い発言は書斎以外ではなかなか見られないなw
693名無しのオプ:2013/01/17(木) 21:26:43.72 ID:tKam5Ywa
書斎魔神は別ハンドルでも名無しでも書き込んでいる。
→つまり書斎魔神はハンドルを固定していない。
→したがって書斎魔神は固定ハンドルではない。

これ以上なく明確で分かりやすい論拠だなwww
694名無しのオプ:2013/01/17(木) 21:44:42.95 ID:KEeorSbj
だからここを主戦場にするなって
695名無しのオプ:2013/01/17(木) 22:07:31.15 ID:aWu0gfdB
そんなことを言えば、マル公だって沖ファンだって卑下だって同じこと。
書斎はコテハン書き込み頻度が上記の連中に比してはるかに高い。
コテハンとしか言い様がない。
696名無しのオプ:2013/01/17(木) 22:45:50.40 ID:g+JIDLjF
>>688
ごちゃごちゃとした説明の必要がない自明の理
697名無しのオプ:2013/01/17(木) 22:59:15.02 ID:uHNhzBm2
>そんなことを言えば、マル公だって沖ファンだって卑下だって同じこと。

ふーん、その3人が複数ハンドルや名無しでも書き込んでいることが
証明できる書き込みを、まず出してみろ。証拠もなしに「自演している」
と決め付けるのでは、ただの言いがかりだからな。

>書斎はコテハン書き込み頻度が上記の連中に比してはるかに高い。

「コテハン書き込み頻度」って何? 以前、名無しで自演していることが
バレたとき「書斎はコテハンで書き込んでいるときはコテハン」「名無しで
書き込んでいるときはコテハンではない」という珍発言をしていたが
ハンドルと固定ハンドルの区別がついていないようだな。

お前が使っている用語「コテハン」は、すべて単なる「ハンドル」のこと。
ハンドルを固定している人だけがコテハン(固定ハンドル)なんだよ。

ハンドルを入れた書き込みの頻度がいくら多くても名無しで自演していれば
コテハンではない。書斎魔神は、まさにこれ。

逆に書き込みの頻度が少なくてもハンドルを固定しているならコテハンだ。
698名無しのオプ:2013/01/18(金) 06:34:08.96 ID:TocZY+eb
実態にあっていませんな。
699名無しのオプ:2013/01/18(金) 06:37:46.07 ID:s0NH8nEE
構ってくれる人がいるからうれしょんしてる書斎
700名無しのオプ:2013/01/18(金) 09:24:01.48 ID:Iqtrav+K
一方では名無しで自演していてもハンドルで書き込みさえすればコテハンになり
2ちゃんねるの特別ルール「コテハン叩き禁止」によって保護される!


馬鹿なジジイの自分勝手な妄想こそ、実態に合っていないわな
701名無しのオプ:2013/01/18(金) 09:43:41.83 ID:fERkmkGh
「コテハンだから」非難されてるわけではなく
「間違った書き込みをして間違いを指摘されても認めないから」非難されているんだよなあ
「朝鮮人だから」逮捕されたら差別だが
「殺人を犯したから」朝鮮人が逮捕されてもそれはもちろん差別でも迫害でもない
まあ、書斎はコテハン(固定ハンドル)でさえないわけだがw
702名無しのオプ:2013/01/18(金) 09:54:27.36 ID:opwGv6MM
いつまで相手にすんのお前ら?
お前らは書斎と一緒に荒らして楽しいのか?
703名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:33:19.06 ID:KaUfFInI
>>702
相手が書斎か書斎を相手にしている人間かの違いだけで
やっていることはお前も同じ
704名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:34:45.70 ID:zy00Upv6
すげえ開き直り。書斎でもそんな言い訳しねえぞ。
705名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:41:01.14 ID:KaUfFInI
自分が叩かれたら「開き直り」だと相手を罵倒することこそ開き直りだろ、自分だけが正義君
706名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:45:44.75 ID:elcyXubW
>>705
お前の理屈ならお前も同類だろ。
おつむが書斎レベルの人?
707名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:49:22.62 ID:KaUfFInI
なんだこいつねたばれぷららか、なら同類だ
708名無しのオプ:2013/01/18(金) 12:54:47.06 ID:s0NH8nEE
言い返せなくなるとぷららか、だってさ。
書斎を構う人には何も言わず、構うなって言う人には文句つけるってw
709名無しのオプ:2013/01/18(金) 18:01:36.79 ID:dKVIW7kt
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1338615307/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50

便乗荒らしについては

書斎魔神に加担する者達part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351990226/
710名無しのオプ:2013/01/18(金) 19:55:21.49 ID:TocZY+eb
書斎は何も関係ないでしょ。
アンチがギャアギャア騒いでいるだけで。
711名無しのオプ:2013/01/18(金) 20:03:52.05 ID:CB7RSfwQ
ばれぷらも構ってほしくて必死だったんだな。
712名無しのオプ:2013/01/18(金) 22:38:14.63 ID:TocZY+eb
アンチが、でしょ。
人のせいにするな、ヴォケが。
713名無しのオプ:2013/01/18(金) 22:56:02.61 ID:kS+zvIGe
なぜかぷららをかばうID:TocZY+ebであったw
714名無しのオプ:2013/01/18(金) 23:11:04.19 ID:pdZDU5HD
流れをぶった切って、「読みました」報告を書く俺は、そうさ原理主義者。
というわけで、
「サイモン・アークの事件簿V」エドワード・D・ホック
これは雰囲気を楽しむためのミステリ短編集であって、
論理的な瑕疵をあげつらうための短編集ではない。
といいたいところだが、その瑕疵もまた愛おしい。
特に「ツェルファル城から消えた囚人」と「魂の取り立て人」はお気に入り。
このシリーズは不可能犯罪系なので、結末がわかると「あー、なんだそんなことか」となるが、
結末に至るまでの雰囲気を楽しむのが、一番楽しい読み方。(最初に戻る)
715名無しのオプ:2013/01/18(金) 23:15:52.71 ID:TocZY+eb
読みましたはしばらくやめておけや。
都筑の問題も解決してないんだからな。
716名無しのオプ:2013/01/18(金) 23:57:16.88 ID:pig4Tgjr
都筑道夫に関しては、都筑スレのこの書き込みに対して書斎魔神が
一切反論できず沈黙を守っているのが何よりの答えじゃないかな。

8年前に2年以内に忘れ去られると断じた作家の本が、70冊近くも
手に入るのでは、恥ずかしくてこの問題に触れたくないのも分るよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1347072729/553
553 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 02:44:15.04 ID:xVzhVQC1
アマゾンによると都筑道夫が亡くなった2003年から現在までの10年の間に
都筑道夫の本は約70冊出ている。こんなに復刊されている物故作家は他に
ほとんどいない。いや、たくさんいるというなら実例を挙げてみろ。

で、70冊のうち品切れなのは7冊だけで、うち2冊は出版社のサイトでは
在庫あり、1冊(新顎十郎の1)は電子書籍で購入可能。

要するに復刊されて品切れになったのは、ちくま文庫の恐怖小説集成だけ。
しかもちくま文庫は、もともと初版売り切りが基本の特殊な文庫だ。

没後に70冊もの作品が復刊されて、そのうち67冊が入手可能な「現状」を
把握することができず、「出ては短期で消えていってしまっている」などと
いい加減なことを書き散らす馬鹿にはコメントのしようがない。
717名無しのオプ:2013/01/19(土) 00:51:03.60 ID:T6zvx6BP
「ジョン・ブラウンの死体」ロラック
マクドナルド警部シリーズ。
浮浪者がしゃべった死体遺棄事件は、実在したのか実在しないのか?
田舎の別荘で一人暮らす作家の正体は?
正直な話、ずいぶん昔に書かれた小説なので、ペースがゆっくりで
読んでいてまどろっこしいところが多々ある。
それでも徐々に真相が明らかになる過程は、なかなか興味深い。
クラシカルな本格が好きな人は、教養の一つと思って読むのが吉。
718名無しのオプ:2013/01/19(土) 05:16:11.62 ID:A6luobg3
都筑は昔からの読者がいるだけ。
若いミステリファンはほとんど知らないことが厳正な調査によって明らかになった。
719名無しのオプ:2013/01/19(土) 07:51:34.73 ID:0YupA2Rb
>若いミステリファンはほとんど知らないことが厳正な調査によって明らかになった。

また発狂独り言を垂れ流し始めたようです。

皆さま、これらのスレで嗤ってあげましょう。
出来れば親御さん当てに手紙をだして、家で叱ってもらいましょう。

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1338615307/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/l50
  ↑
書斎の住所などについてはこれらのスレをご参照ください
720名無しのオプ:2013/01/19(土) 08:47:23.50 ID:x0a43vi9
名無しで虚言を垂れ流すのが精一杯ですかwww

都筑道夫問題は書斎魔神の敗北で決着だね
721名無しのオプ:2013/01/19(土) 09:00:22.74 ID:rtsPFvdf
↑ひとつ上のレスも読めないバカ
722名無しのオプ:2013/01/19(土) 10:19:25.30 ID:mdTyFANS
その「ひとつ上のレス」とやらは、従わないとバカと罵られるほど
強制力のあるものなのか?

そう思っているとしたら勘違いも甚だしいな。こういう自治厨は
迷惑極まりない。

もちろん名無しで「書斎はコテハンだ」「都筑は忘れ去られている」と
泣き続けるしかない書斎魔神が、すべての元凶なんだが。
723名無しのオプ:2013/01/19(土) 14:01:45.12 ID:0YupA2Rb
クリスティスレでも「ポワロはハゲだ」というバカ発言を大笑いされ、
原作などから山のような証拠を突き付けられてもいっこうに誤りを
認められず、ファンの描いた絵だとかくだらない些事を証拠と
言い張って半年も狂った自説を主張し続けていたよな

書斎はいつでも、間違いをやらかしたことよりも、その後の態度が
笑い物になり語り草にされているのに、いっこうに学習できない
724名無しのオプ:2013/01/19(土) 14:31:09.28 ID:m/YJGp3M
都筑の件に関しても書斎の圧勝。
ポアロもそうだね。
725名無しのオプ:2013/01/19(土) 16:24:59.75 ID:BmY/0zOO
こうなってくると、書斎に餌を与え続ける奴の方が荒らしだな。
書斎を呼び込んでいるようにしか見えないわ。
726名無しのオプ:2013/01/19(土) 16:45:13.37 ID:Sg9p/tVY
>>722
その自治厨さん、自分も同じことしているという指摘を受けたら回線切り替えまくって暴れまくる人だからw
727名無しのオプ:2013/01/19(土) 17:13:01.15 ID:Qj+NYSP2
スレ違いの話題は止めて該当スレに行けって当たり前の注意をしたら自治厨呼ばわりで叩くって恐ろしいな
愛国無罪と同じメンタリティじゃん
書斎叩きは全てに優先する全て許されると思ってるのか
728名無しのオプ:2013/01/19(土) 17:20:18.24 ID:rtsPFvdf
>>727
そいつこそがぷららじゃない?w
729名無しのオプ:2013/01/19(土) 18:30:12.97 ID:IuLKRkrJ
>>727
同意。
書斎を構うクズをいくらここで叩いたところで何の問題もないよな。
俺たちは正しいことをしているんだから俺たちを批判する奴らこそ荒らしだ。
730名無しのオプ:2013/01/19(土) 18:38:03.63 ID:rtsPFvdf
はいはい。ぷらら乙。
731名無しのオプ:2013/01/20(日) 09:39:07.46 ID:zOVUhWv9
案の定書斎のことに触れさせないように、「書斎を叩く人間」だけに
いつまでもいつまでもしつこく絡んでいるなw わっかりやすいわ

書斎は「圧勝」と言いながら、やっぱり恥をかいたことは深くトラウマに
しているので、主張がどんどんブレてくるのがおかしい。
バカなので同じ「間違い」は繰り返すんだけど、自信満々書いていたことが
ボコボコにされると、さりげなく自分を叩いていた人間のパクリになってる。
732名無しのオプ:2013/01/20(日) 09:49:12.44 ID:aOLKZFzP
そりゃ書斎を叩くのは絶対的ルールの違反だから指摘されるのは当たり前。
ネタバレごときとは次元の違うルールなのに。
733名無しのオプ:2013/01/20(日) 13:05:41.77 ID:v8s9RLGx
「コテハン叩き禁止」というルールを脳内で都合よく解釈して、こいつの中では
「書斎叩き禁止」という自分勝手なルールに変換されているんだなwww


そのために書斎=コテハンという図式を強弁するのに必死な訳だ。

でも名無しや別ハンドルでも書き込んでいることは否定しきれなくなって
コテハンで書き込んでいる時はコテハンと言い出した。

それはコテハンじゃなくて、ただのハンドルネームだ、と指摘されても
見ないふりで発狂し続けるしかない。哀れな道化師だな。
734名無しのオプ:2013/01/20(日) 14:47:25.73 ID:w9NTwZZB
今夜の論考が待ち遠しいね。
土日は書斎の論考がたっぷり読めるから、ギザうれしす。
735名無しのオプ:2013/01/20(日) 16:57:10.19 ID:aOLKZFzP
同意。
書斎の論考しか見どころのないすれだからね。
736名無しのオプ:2013/01/20(日) 20:48:46.05 ID:40eFuGkM
>>734-735
せやな!
737名無しのオプ:2013/01/20(日) 22:54:50.68 ID:27x9pzeG
あっ、そう
738名無しのオプ:2013/01/20(日) 23:52:51.40 ID:A7ggQGpW
「ウォリス家の殺人」D・M・ディヴァイン
主人公とその息子の確執…、なんかディヴァインってこんなシチュエーションが多いな。
その主人公の友人が、兄貴と一緒に失踪。兄貴は後に見つかるものの、弟である主人公の友人は死体で発見。
当然兄貴が疑われるが、証拠不十分で釈放。さらに死んだ弟の過去に、大きな謎が浮上する…。
いかにもヴィンテージっぽい内容。通勤のお供というより、ナイトキャップがわりにどうぞ。
739名無しのオプ:2013/01/21(月) 00:29:55.04 ID:C4XUOUe5
「疑惑の霧」クリスチアナ・ブランド
霧深い夜、招かれざる客が殺される。誰も彼もが動機はあるが、アリバイもある。
しかしそのアリバイ達も、霧が晴れるのと反比例するように、少しずつ怪しくなっていく。
犯人はいったい誰なの?と、さんざん引っかき回されたあげく、
最後の一文でズドンと。
さすが老練。読後、すぐに冒頭を読み返したよ。
740名無しのオプ:2013/01/21(月) 20:04:30.32 ID:KS2b95n9
くだらない駄文なんだから書斎以外は感想を書き込むなや。
741名無しのオプ:2013/01/21(月) 20:27:45.10 ID:OYnTEitT
訂正

(ここは書斎の「ろんこー」のような)くだらない駄文(を書く場)なんだから
書斎以外は(まともな)感想を書き込むなや。
742名無しのオプ:2013/01/21(月) 20:49:00.01 ID:73sdbe+O
読みました海外編スレのみなさまへ
いまこちらで「書斎を構う人は荒らしか否か」を議論しています
住人のみなさまのご意見を伺いたいのでぜひ議論に参加してください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1358690910/111
743名無しのオプ:2013/01/21(月) 21:44:16.70 ID:XtptuJ68
>>741
あなたは、こちらにもいたのですね。
弟子にしてください!
744名無しのオプ:2013/01/22(火) 09:32:52.82 ID:WOuPEHtx
おはよう
745名無しのオプ:2013/01/24(木) 22:09:50.05 ID:xjvd8keU
名無しでこそこそ必死に言い訳してる誘導君が笑えるwww
誘導なんかに従う義務なんかねえよ!!!
746書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/01/26(土) 20:41:02.98 ID:UjGDFl0j
E・クイーン「ダブル・ダブル」を読む。
それなりに評価されているライツヴィルもの長編のひとつだが、
酷い出来であった。
いわゆる見立て風殺人(あえて「風」をつけた)。
ジョンならオカルティズム色を強調して(カード占いなんてのは出て来るが)それなりに楽しく読めるC級作品に仕立てたかもしれぬが、
舞台となるライツヴィルの町や人間模様が妙にリアルなため、
不自然な無理やりぶりが目立つ作となっている。
ゆえに、一応エル風怪奇探偵小説として楽しめるシャム、同じ見立てネタで
浮世離れした探偵小説の魅力がある靴に棲む等の共通要素を持つ作品と比較
しても、チグハグで完全に失敗しているし、
サイコ・ミステリの方向性に持ってゆくにしても、キャラの書き込みが足らないし、まあ、マエストロの手になるものとしては、
「時間盗み」としか言いようがないものがあった。
747名無しのオプ:2013/01/26(土) 21:15:14.34 ID:Xh6JBpqh
とても勉強になりました
書斎先生と記憶喪失先生の論考をいつも参考にしております
748名無しのオプ:2013/01/26(土) 21:41:45.79 ID:HdJQ2Dss
>>747
誘導君また工作かい?
749名無しのオプ:2013/01/26(土) 22:31:45.35 ID:RvIk41B5
796 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:27:12.10 ID:6V0wTDaq
だよね。今どき『ダブル・ダブル』を「読んだ」ってだけでドヤ顔されてもね。

797 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 05:03:32.77 ID:gGMgOEug
講義だ論考だと自分を飾りたててる癖に「ダブル・ダブル」を未読とはね。
まあ未読は今に始まったことじゃないがw

801 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 12:20:29.89 ID:kPPF9KDi
何しろ書斎は「そして誰もいなくなった」を読んでいなかったという
筋金入りのニワカ、骨がらみの抜け作だぞ
例の「コロンボの元ネタになったクイーン」を一つも答えられなかった
クイーン無知でもあるし、レベルが小学生程度なのはみんな知ってるものなw
ダブル・ダブルを未読でも、読んでいたにしても犯人すら覚えていなくても
少しも不思議とは思わんわ

802 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 15:39:02.15 ID:dSGbdBvV
それにしても犯人が見分けられなかったりありもしない書名を
自慢気に書く醜態を、読んだ本が多すぎるためと言い訳するのも
バカの極みだが、さらにそれを「天才ゆえの間違い」と自画自賛ってw
書斎の頭の中にある天才ってどんだけレベルが低いんだw

804 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 23:41:47.47 ID:2LbNRnkS
「九尾の猫」の時なんか凄かったよな。
あの馬鹿完全に犯人を取り違えていて皆からそれを笑われたら
「彼氏が犯罪を犯していないとでも言うのだろうか」なんて言い出して更に恥かいてw

806 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 22:27:27.88 ID:HtX5Ab7Z
自分のスタンスが「普通のミステリ好き」なのか読み手のプロなのかという基本設定もできないアホ書斎がなにを言ってもなw
九尾の猫の犯人も理解できず、アクロイド殺しがごちゃごちゃして理解不能なレベルの最底辺から見れば
ごく普通のクイーンファンすら“真性エルオタ”にみえるんだろうな。
750名無しのオプ:2013/01/28(月) 04:18:18.82 ID:o5VExShm
イーデン・フィルポッツ『赤毛のレドメイン家』を読んだ
雰囲気良し、次々と事態が変わる展開も良し、でも結末は平凡
そこそこ楽しめたけど、江戸川乱歩がこの作品を海外黄金期の1位に推す理由がわからん
751名無しのオプ:2013/01/29(火) 18:38:34.69 ID:/5e6zE0Q
571 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2013/01/29(火) 15:09:38.51 ID:5WEM+81J0 BE:1368708645-2BP(333)
階段が二百段くらいある高台に建つ日本建築の豪邸に行くのが、
おれに対して「えいが」が用意していた目的なのだ。

天皇家の血筋のどこかの本家のようなのだが、
で、その家主と奇妙な日本語で会話して、そこで、恋に関する話をして、
おれは失格だったのだが。

失格になったおれは怒り、組織の誘導するまま「さる」となり、
忍者のようにその家を襲った。
最初はただの間抜けだったが、
何度もくり返すうちに、一回、その豪邸の娘と性交することができた。
娘は処女だった。
おれは、高学歴で、学級一優秀な子供で、小学校の校長を名のる天皇家の影武者にとっては、
厚遇するべき相手であったことが何か関係あるのだろうか?
752書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/01/30(水) 21:04:12.49 ID:PQw1cW/5
>>750
あの作品のミステリ的に最大の売りである犯人の意外性に関しては、
いかに評価する?
ところで乱歩の「緑衣の鬼」も読んだ?
753750:2013/02/02(土) 00:22:41.67 ID:lZOfN93s
>>752犯人は途中でわかった
隠し方があまりうまくないと思う
「緑衣の鬼」は読んでない
754名無しのオプ:2013/02/02(土) 07:43:46.44 ID:hSpS/wdc
犯人がわかりやすい名作ナンバーワンはグリーン家
犯人がわからないのはファイロヴァンスだけといわれるぐらい
755名無しのオプ:2013/02/02(土) 09:55:55.01 ID:8Cyv1vOJ
あれは名作ではないと思う
756名無しのオプ:2013/02/02(土) 11:18:31.90 ID:NBrq5sKr
また自演かw
書斎の自演は見え透いているなw
757名無しのオプ:2013/02/02(土) 19:21:45.45 ID:lZOfN93s
グリーン家は、歴史的には重要な作品なんだろうけど
ミステリーとしてはやっぱ大した事ない作品だよな
ヴァン・ダインの作品でも僧正は今でも面白い作品だと思う
758書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/02/02(土) 23:57:13.89 ID:/BN6E18Q
先行するグリーン家そのものがミスディレクションになっているYの悲劇は
やはり傑作かな。同じ手は無いとは思いながら・・・
事前知識無しの初読でYの犯人もわかったって向きもいるんであろうか?
759名無しのオプ:2013/02/03(日) 05:49:26.13 ID:9B1iY4UP
いつものごとく話の流れに正面から切り込む度胸も知性もなく
子供が読むような誰でも知ってる作品の話題に話を持って行く
頭の悪さを露呈することしか出来ない未読無能の頭吊でありました
760名無しのオプ:2013/02/03(日) 08:28:32.98 ID:Q5F90elG
書斎は自演は一切していないよ。
761名無しのオプ:2013/02/03(日) 11:59:56.11 ID:uWdQ4Khr
オニイタソ(ID:Q5F90elG)おうちへかえりまそう
友だちがまってまつ(/_;)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/n
762名無しのオプ:2013/02/03(日) 15:59:35.92 ID:Q5F90elG
偽でつまつくんはすぐわかるんだよ。
でつまつくんはミステリ板で活動するのが筋なんだよ。
763名無しのオプ:2013/02/03(日) 17:03:54.38 ID:Q5F90elG
都筑問題はまだ解決していないからな。
スレ住人総意で謝罪しない限りはな。
764名無しのオプ:2013/02/04(月) 12:37:13.69 ID:sD9RzWk/
本人以外自演してるしてないなんて分からんだろうが
765名無しのオプ:2013/02/04(月) 13:08:43.64 ID:obR3X+mT
その通り! だから「書斎は自演していないよ」と書き込んでいる名無しは
書斎魔神本人ということ

こんな汚い奴もいるんだなあと笑って無視するのが吉
766名無しのオプ:2013/02/04(月) 19:53:24.21 ID:ulEIUfVt
自演はしてないからしてないとしか言い様がない。
767名無しのオプ:2013/02/04(月) 20:58:59.54 ID:hnLLZ8zO
ミステリー読者とは思えない非論理的な言い訳だねwww
768名無しのオプ:2013/02/04(月) 21:05:51.00 ID:Mx2GpmWv
昔は「こんな薄汚ない奴がいるのか」「こんな恥知らずな奴がいるのか」と
思ったものだが、今では
「こんな惨めなゴミがいるのかw」
「ここまで予想を越えたアホがいたのかw」
という感覚だからなあ
769名無しのオプ:2013/02/05(火) 11:37:59.60 ID:6k5GLrgW
本人以外は自演してるか分からないなら
何故アンチは自演と決めつけてるんだろ?
770名無しのオプ:2013/02/05(火) 12:33:38.37 ID:Axw/q0To
自分以外の人間が「自演していない」と断定することはできないが
「自演している」と判断することはできるだろ

不自然な内容の書き込み、IDの一致、自白など材料はいくらでもある
771名無しのオプ:2013/02/05(火) 19:47:11.76 ID:Lp7E6lRF
アンチは嘘ばかり。
書斎もミス住も自演はしていないよ。断言できる。
772名無しのオプ:2013/02/05(火) 20:57:45.43 ID:JWsLjKST
性犯罪者の林博士(ニート)は、書斎と名乗った時は書斎、ミス住と書き込んだ時は
ミス住、名無しの時は名無しなんだから、それは「自演」じゃない、というスタンス。
以前は堂々と「自演はネット上のテクニックだ、それくらい知っておけ」と公言していた。
773名無しのオプ:2013/02/05(火) 21:12:34.10 ID:Lp7E6lRF
要引用だな。
774名無しのオプ:2013/02/05(火) 22:00:18.11 ID:gvM4yIIi
毎日毎日、名無しで自己弁護と自己賛美

悲惨な人生も極まれりだな
775名無しのオプ:2013/02/05(火) 22:14:02.33 ID:Lp7E6lRF
結局引用なしか。
出鱈目決定ですな。アンチはいつもこれだわ。
776名無しのオプ:2013/02/05(火) 22:16:02.90 ID:IhHkN2rl
>>772
そして都合の悪い指摘を受けると
何度も引用されていることについて要引用要引用と
バカのひとつ覚えを繰り返すだけだものなw
777名無しのオプ:2013/02/05(火) 23:37:35.62 ID:WLgHibct
引用しても捏造だって怒鳴りながら逃げていくだけ
778名無しのオプ:2013/02/05(火) 23:55:08.34 ID:JWsLjKST
これまで引用された物をまとめただけですごい量になるもんな。

バカ書斎は、「普通の人は過去ログを見ることなんてできない」と
本気で思っている節があるから凄いがww
779名無しのオプ:2013/02/06(水) 03:58:11.20 ID:28kj7eFn
結局引用は誰もできないと。捏造以外の何物でもないですな。
780名無しのオプ:2013/02/06(水) 09:06:55.48 ID:PRhsiCzI
そういや書斎自身が一切引用できない奴だったな。
二言目には「自分で探せ、甘ったれるな!」w
781名無しのオプ:2013/02/06(水) 15:09:30.71 ID:P1UYVSFp
アンチはID被りも知らないのか。
782名無しのオプ:2013/02/06(水) 20:21:01.50 ID:28kj7eFn
書斎のとはこのケースは異なるわな。
ルール違反に関わることなのだから、決め付けるなら証拠が必要なんだよね。
アンチは本当にモノがわかってない。
783名無しのオプ:2013/02/06(水) 20:34:32.11 ID:28kj7eFn
アンチはグウの息も出ないようだな(w
784名無しのオプ:2013/02/06(水) 20:44:41.70 ID:RnalTos9
ぐう
785名無しのオプ:2013/02/06(水) 21:47:20.47 ID:+KRzbVDN
>>783
グウの息って ぐうの音では・・・
786名無しのオプ:2013/02/06(水) 22:11:57.54 ID:3bdNtIpv
グウの息って初めて聞いたわ
なにこの創造力
787名無しのオプ:2013/02/07(木) 09:48:45.71 ID:8X5vUCsN
グウの息www
頭吊、キタ・セクスアリス…また、書斎の馬鹿コレクションが増えたね
788名無しのオプ:2013/02/07(木) 16:44:42.56 ID:Bgg/xQB1
なんかもう・・・哀れすぎて涙も出ねえわ
789名無しのオプ:2013/02/07(木) 17:38:47.65 ID:jfSIP7Lw
グウの息は昔から言ってたよ
790名無しのオプ:2013/02/08(金) 04:48:15.08 ID:Ea4BL0T4
その程度のことは校正が直せばいい。
揚げ足を取るような卑劣な真似はやめろや。
791名無しのオプ:2013/02/08(金) 07:26:43.74 ID:xrffwke/
こういうバカですからw

語る言葉もないわw
792名無しのオプ:2013/02/08(金) 10:02:59.98 ID:dk0LuTAN
グウの根とかなら、ああケアレスミス変換ミスだと思うけど
グウの息って、単純に言葉を知らないだけ
こんな奴が「論考」ww
793名無しのオプ:2013/02/08(金) 21:53:32.13 ID:Ea4BL0T4
イージーミスは校正が直すからいいんだよ。
794名無しのオプ:2013/02/08(金) 23:15:17.84 ID:DtmgKIMK
グウの息には驚いた
795名無しのオプ:2013/02/09(土) 13:30:33.01 ID:emHnS7qr
2ちゃんに書き込むだけで、出版なんかにはまるで縁がない書斎が
校正なんか使えるわけないだろw
796名無しのオプ:2013/02/09(土) 13:58:30.84 ID:ZoC677V2
そう思うかね?
797名無しのオプ:2013/02/09(土) 21:27:40.05 ID:NCKXqLJS
書斎は著名な
書き手だよ。
798名無しのオプ:2013/02/09(土) 22:58:48.64 ID:ZJaWaCbN
2ちゃんねるの広域荒らしとしては有名かも知れないが世間的には完全に無名だろwww
799名無しのオプ:2013/02/10(日) 08:32:24.23 ID:/kyHUbnA
バーカ。書斎の名前で有名なわけないだろ。
筆名で有名なんだよ。
800名無しのオプ:2013/02/10(日) 08:36:38.71 ID:obALfQjx
そうありたいとず〜〜〜っと思ってるんだろうな・・・
801名無しのオプ:2013/02/10(日) 16:18:24.73 ID:oVMDTwSj
一応「グウの息」という馬鹿をやらかしたのは書斎マンセーの名無しなんだが
書斎がやらかしたという了解のまま、書斎マンセー名無しまで否定しないありさまww
802名無しのオプ:2013/02/10(日) 22:26:03.84 ID:oGCM/aLa
やれ著名人推薦文付きの本を出したの、ブログが
大人気だのと哀しい嘘の付きっぱなし
以下は書斎が過去に各地のスレで語った自己紹介。
ほんと人間ってここまでミジメになれるものなんだなwww

・大手広告代理店勤務
・Vシネマの脚本家(「卍舞」新作準備中)、
・業界でも評判のライター
・言論界でも鬼才を発揮している出版関係の会社経営者
・人気の構成作家
・デラックス弁護士
・代表取締役
・CEO
・東大大学院生
・私大の非常勤講師
・文学博士
・法学博士
・時の天皇のご落胤
・家柄はどこかの大名
・貴族
・番付に載る高額納税者
・四代続いた政治家の家に生まれ音羽に邸宅を構えている
・父祖の代からの資産と株の上がりで悠々自適
・資産家の教養人
・株長者
・ネットの支配者
803名無しのオプ:2013/02/10(日) 23:00:05.64 ID:fXYzVlQ4
2ちゃんで吹くだけなら、どんな夢でも見れるからなwww

まあ実態は……悲惨の一語に尽きるわな
804名無しのオプ:2013/02/11(月) 00:44:32.93 ID:pgHTYt5i
とある閨閥に属する資産家であり高給を受け取るビジネスの責任者、なおかつプロのライターというのが、書斎の真の姿だろうね。
805名無しのオプ:2013/02/11(月) 02:38:51.12 ID:AB+gLuoR
>>800
そうなんだろうね。
806名無しのオプ:2013/02/11(月) 08:57:41.08 ID:jbibuGq0
書斎の家は戦前、華族だったと思われ。
807名無しのオプ:2013/02/11(月) 12:05:13.82 ID:+VDWbjdc
グウの息
808名無しのオプ:2013/02/11(月) 15:06:22.75 ID:EYtw7Qca
グウの息
809名無しのオプ:2013/02/11(月) 18:28:51.00 ID:pgHTYt5i
アンチは荒らすのをやめろや。
810名無しのオプ:2013/02/11(月) 19:33:03.50 ID:pgHTYt5i
アンチの仲間割れはひどいレベル。
人間のクズが集まるとああなるんでしょうな。
811名無しのオプ:2013/02/11(月) 21:39:54.55 ID:RLzetSMJ
性犯罪を犯しておいて
「女の子の方から誘ったんだ、書斎は悪くない」
と豪語する人間のクズが他にいると言うのかね
812名無しのオプ:2013/02/12(火) 07:20:28.93 ID:Da85WtUP
今日も書斎を叩いてスレを消費するぞー!
813名無しのオプ:2013/02/12(火) 17:04:02.99 ID:/o5l3u6O
グウの息
814名無しのオプ:2013/02/12(火) 17:39:24.33 ID:JQgFkdZG
アンチ=荒らし。
こう見て間違いないことがよくわかるスレ。
815名無しのオプ:2013/02/12(火) 20:23:55.95 ID:DHumpNpp
書斎さん、本当にみっともないよ、あんたもういい年だろ!


『読みました』報告・国内編(書斎厳禁)Part.7
612 :名無しのオプ[]:2013/02/12(火) 16:09:23.69 ID:JQgFkdZG
渾身の論考が連発されているね。
初学者は暗記するまで熟読すること。

東野圭吾パート74
904 :名無しのオプ[]:2013/02/12(火) 17:40:17.11 ID:JQgFkdZG
でつまつ戦隊の効果バツグンだね。

松本清張14
782 :名無しのオプ[]:2013/02/12(火) 18:43:05.39 ID:JQgFkdZG
二行で論考になるのが書斎の真骨頂だね。
816名無しのオプ:2013/02/13(水) 13:17:06.58 ID:sL/M7YcB
アンチってリアルで誰にも構って貰えないから書斎魔神に粘着してるんだろうね。
817名無しのオプ:2013/02/13(水) 13:56:29.57 ID:Nmug5oTA
という妄想でもしないとやっていられないならインターネットなんか止めろよ書斎クンw
818名無しのオプ:2013/02/13(水) 19:33:50.00 ID:6owVfXBN
>>816
同意。アンチは人間のクズだね。
819名無しのオプ:2013/02/13(水) 19:57:57.99 ID:xOBbQ1sR
自分が2ちゃんに粘着してるのは
「リアルで誰にも構って貰えないから」
だと告白する書斎であったw
あと書斎が人間のクズなのはみんな知ってるから
今さら同意は要らない

しかし乱歩スレでも言われてたけど書斎の生きてきた
時間っていうは一体なんの意味があったんだろうな
820名無しのオプ:2013/02/14(木) 14:47:23.31 ID:Y5SrtRSN
痛い所を突かれたアンチが逆ギレ。
みっともないね。
821名無しのオプ:2013/02/14(木) 14:59:15.94 ID:rpTZX0ru
以上、痛いところを突かれた書斎さんの断末魔でした
822名無しのオプ:2013/02/14(木) 19:42:23.93 ID:ybaihLa6
書斎は余裕綽々だよ。
アンチは崖っぷちだがなー(w
823名無しのオプ:2013/02/14(木) 20:13:38.34 ID:GvNn0H6z
と泣き叫ぶ書斎でしたとさw
824名無しのオプ:2013/02/15(金) 02:46:00.72 ID:zzrZ3brw
書斎はこのところずっと書き込んでいないんだが。
825名無しのオプ:2013/02/15(金) 09:57:17.60 ID:7s2KqLGC
そんなことはないだろうw

801 :名無しのオプ [sage] :2013/02/10(日) 16:18:24.73 ID:oVMDTwSj
一応「グウの息」という馬鹿をやらかしたのは書斎マンセーの名無しなんだが
書斎がやらかしたという了解のまま、書斎マンセー名無しまで否定しないありさまww
826名無しのオプ:2013/02/15(金) 11:34:47.34 ID:zS6sJ5j3
何でNG使わないのかな。
書斎に構って欲しいという本心がみえみえ。
827名無しのオプ:2013/02/15(金) 11:37:18.72 ID:7s2KqLGC
もちろん名前欄に指定してるんだが
名無し自演の書斎がうざい
828名無しのオプ:2013/02/15(金) 18:59:39.10 ID:zzrZ3brw
書斎は名無しでは書き込んでない。
論考は執筆しているが。
829名無しのオプ:2013/02/15(金) 21:25:53.37 ID:NvJv+pjh
書斎先生は自演などくだらない事に無駄な時間を使ったりしないぞ
じっくり作品を読んだり
時間をかけ推敲に推敲を重ねたからこそ、素晴らしい論考になるんじゃないか!!
830名無しのオプ:2013/02/15(金) 21:26:49.40 ID:snYCzOhC
>>829
せやな
831名無しのオプ:2013/02/16(土) 08:20:11.78 ID:93wXaRNU
ヲタからどれほど罵られようと、都筑はマイナー作家だという真実を唱え続けているしね。
832記憶喪失した男 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 11:55:41.29 ID:g2ZWimV+ BE:1094966944-2BP(333)
読んだ小説の数が1000冊いったよ。
書斎さんにはとてもかなわないけどね。
833名無しのオプ:2013/02/16(土) 15:23:55.90 ID:B8aJPUh1
それで?
834名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:03:46.27 ID:dBIY0gSP
1000冊読むなんてすごいね。
天才に近づきつつある。
835名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:06:17.74 ID:B8aJPUh1
なら2000冊読んだ俺は天才だな
836名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:17:23.13 ID:VdlQMPHA
>>834
お前馬鹿か?
前から天才だろ。

>>835
速読でだろ?
837名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:19:38.17 ID:B8aJPUh1
なんで速読ってことになるの?
838名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:27:01.25 ID:VdlQMPHA
記憶喪失先生は天才だから1000冊も読めたんだよ。
それ以上読んだ奴は速読に決まってんだろ。
839834:2013/02/16(土) 16:31:55.39 ID:dBIY0gSP
>>836
おっしゃる通りでした。
840名無しのオプ:2013/02/16(土) 16:33:18.46 ID:B8aJPUh1
>>838
くだらない
841記憶喪失した男 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 15:56:01.49 ID:s7AvsBYq BE:2395239757-2BP(333)
書斎さんの読んでる冊数は10億冊を超えるらしいからな。
もう、あらゆる言語の書物じゃ数が足りなくて、書斎さんは落葉を読んでいるらしいな。
書斎さんは、天才の中の天才だよ。
842名無しのオプ:2013/02/17(日) 17:06:33.23 ID:srFxb8LT
つまんね
843名無しのオプ:2013/02/17(日) 17:17:46.74 ID:12LIbBr6
記憶喪失先生がミステリー板で1番の天才ですよ。
844名無しのオプ:2013/02/17(日) 17:18:15.99 ID:4R8vhDpd
>>843
せやな
845名無しのオプ:2013/02/17(日) 17:34:18.66 ID:EdPdC2UT
記憶さんにもカリスマが出てきたね。
846名無しのオプ:2013/02/17(日) 22:08:18.63 ID:VHv5Ia6e
>>845
グウの息も
847名無しのオプ:2013/02/17(日) 22:52:59.70 ID:mdWqxN2I
ほんといつまでも引っ張って申し訳ないけど

グウの息には腹抱えて笑わせてもらったわ
848名無しのオプ:2013/02/18(月) 06:49:37.81 ID:sBwDzRqT
そうやって都筑の話しからは逃げ続けると。
849名無しのオプ:2013/02/18(月) 10:11:25.20 ID:7HA73j3w
記憶喪失先生は、もう少しで書斎先生を越えるのだよ。
わかったかね?
850記憶喪失した男 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 10:33:17.22 ID:OwmVv2KL BE:4311430597-2BP(333)
1000冊のうち、ミステリは100冊くらいだったよ。
ぼくなんて、書斎さんの足元にも及ばないよ。
851名無しのオプ:2013/02/18(月) 11:12:17.12 ID:MTIPh6zm
オレになら答えてくれるさ!と意気込むも書斎にあっさりスルーされた記憶喪失たん
そうやって書斎の尻の穴を舐めるのがお似合いですな(w
852記憶喪失した男 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 11:15:10.28 ID:OwmVv2KL BE:1916192047-2BP(333)
1000冊のうちわけ。

海外SF:250冊
国内SF:92冊
ラノベ:110冊
ミステリ:100冊
文学:200冊
ファンタジー(非ラノベ):60冊

だな。
853記憶喪失した男 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:5) :2013/02/18(月) 11:22:29.92 ID:OwmVv2KL BE:1847756939-2BP(333)
>>851
ぼくなんかの相手を書斎さんがしてくれるわけがないじゃないですか。
相手を誰だと思ってるんですか、
知の巨人、書斎さんですよ。
854名無しのオプ:2013/02/18(月) 11:43:55.83 ID:FO5bfPjw
>>853
そうだね。書斎はおまえみたいな精神異常者を相手にしないと言っていたよ。よくわかってるじゃないか。
855記憶喪失した男 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 12:29:52.71 ID:OwmVv2KL BE:4311430979-2BP(333)
>>854
ぼくの相手をしてくれるのはあなたのような精神異常者だけですよ。

精神の健康優良児である書斎さんが、ぼくの相手をしてくれるわけがないんです。
書斎さん精神は、健康のダイエットの見本ですよ。
世界中が注目しています。
856名無しのオプ:2013/02/18(月) 12:32:04.25 ID:rI51foTm
書斎
でつまつ
ぷらら
記憶喪失


類は友を呼ぶ、か
857名無しのオプ:2013/02/18(月) 13:29:03.51 ID:fPhCOe/6
>>855
そんなので相手にしてもらってるうちに入るのか。
おまえって寂しい奴だなあw
858記憶喪失した男 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 13:56:51.27 ID:OwmVv2KL BE:1026531735-2BP(333)
>>857
あなたのような凡人相手なら平気なんですけど、
もし、書斎さんに相手してもらったら、ぼくは天上の光を身に受けた戦士のごとく
栄光に満ち溢れるでしょう。
859名無しのオプ:2013/02/18(月) 13:58:57.49 ID:9L67pNz+
書斎をバカにしてるようにしか見えないw
860名無しのオプ:2013/02/18(月) 18:16:27.05 ID:7Cl4TlxK
>>859
アスペ乙。
861名無しのオプ:2013/02/18(月) 20:17:52.27 ID:BBVs4Cl9
最低限、クイーン、カー、クリスティあたりは網羅してからでなおしてこい
862名無しのオプ:2013/02/18(月) 20:19:26.81 ID:ZLpHAx1h
>>861
書斎さんを叩くな!
863名無しのオプ:2013/02/25(月) 15:28:33.33 ID:/jv+65Da
いつまで相手にすんのお前ら?
お前らは書斎と一緒に荒らして楽しいのか?
864名無しのオプ:2013/02/25(月) 15:44:27.35 ID:vWLgfdbs
>>863
荒らしはお前だろぷらら。
865記憶喪失した男 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2013/03/05(火) 21:05:53.86 ID:rsRz26tT BE:3832382887-2BP(333)
また、書斎さんの勝利か。
866名無しのオプ:2013/03/05(火) 21:23:28.90 ID:+g6e9LT5
また発狂してるな

どうせ親に「甘ったれるな、もうネットは打ち切る」とか
怒られたんだろうな
867名無しのオプ:2013/03/06(水) 06:28:40.87 ID:QLAXGnUX
親に「書斎さんを叩くなや!」と言われた
868名無しのオプ:2013/03/06(水) 06:42:01.95 ID:C/rGN9a6
アンチの荒らしがひどいね。
869名無しのオプ:2013/03/06(水) 06:58:13.48 ID:nJ85Qy7r
俺は娘に「もっと叩いてあげなよ」と言われたけど
870名無しのオプ:2013/03/06(水) 19:06:24.06 ID:C/rGN9a6
親子揃って荒らしとはひどい家庭だね。
871名無しのオプ:2013/03/07(木) 06:47:34.85 ID:xAmmt2p/
書斎さんの親を叩くな!

親御さんは大変なんだぞ、あんなゴミを背負わされて
872名無しのオプ:2013/03/07(木) 07:04:21.55 ID:DZy6NSNC
記憶、書斎に完全無視されてやんの
873名無しのオプ:2013/03/07(木) 14:18:40.19 ID:WCMOT1ET
記憶さんはそんな些事は気にしない人だね。
874名無しのオプ:2013/03/07(木) 21:31:38.59 ID:GfxeL6EI
なにしろ記憶喪失先生は天才だからな
875記憶喪失した男 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2013/03/16(土) 21:07:23.89 ID:ndzZOxCw BE:4379866188-2BP(333)
>>874
書斎さんほどではありませんよお。
876名無しのオプ:2013/03/16(土) 21:41:23.84 ID:zGjVa0SY
というわけでみんなで書斎さんの家にファンレターを書こう!

宛名は親御さんの名前でもいいよ!
過去に書斎さんが書いた色んな言葉をコピーして書き添え、
「この言葉が好きでした」
「あなたの息子さんは公共の場でこんな事を書いています」
なんてやっても喜んでもらえるかもね!

くわしくはこちらを見てね!
 ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/278-
877書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/03/16(土) 21:41:59.45 ID:MzNUHzOo
P・A・テイラー「ケープコッドの悲劇」を読む。
うーん、期待大だっただけに、失望も大という感あり。
未訳の本格ミステリでは、もうこんな程度のものしか残っていないのだろうか。
ケープコッドという保養地(昔、「ケープコッド危険水域」なんてスリラーも
あった。小説の舞台になることが多い)の事件にもかかわらず、
情景の書き込み不足が物足りないし、登場人物たちの日本人にはわかり難い
比喩やジョークをまじえた饒舌ぶりもうざい、アメリカン・ミステリの悪い面が顕著という感あり。
まあ、とにかく犯行当夜のとっかえひっかえガイシャ宅への訪問客の盛況
ぶりというたら、何ともかんとも(w
とにかく作り過ぎが目立つのだ。
目を惹くようなトリックがあるわけではなく、巧みな伏線というほどの
ものも見当たらない。まあ、それなら可能だわな程度の解決。
大昔に評価されていた作だからというて、21世紀も10年以上を経た現在、
果たして、今更、翻訳する価値があるか否か、よーく考えてみろや。
と言いたく思う。
878名無しのオプ:2013/03/17(日) 08:14:07.14 ID:CyUpyfdL
書斎の論考に納得。
879名無しのオプ:2013/03/17(日) 08:27:10.84 ID:3O5vW/H9
書斎の論考に合掌。
880名無しのオプ:2013/03/18(月) 09:52:46.78 ID:i3rz8nKj
書斎の感想に放屁
881名無しのオプ:2013/03/18(月) 09:55:25.32 ID:kZ7AtwMx
書斎の論考に脱糞。
882名無しのオプ:2013/03/26(火) 15:26:45.21 ID:++l2r5l+
バカが書斎のまねを始めたぞw

645 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) 2013/03/26(火) 14:35:30.83 ID:CCg42hma0 BE:2874287467-2BP(333)
嶽本野ばらの「それいぬ」を読む。

濃いなあ。
・乙女に民主主義は必要ありません。
・学生時代は「ダサい格好を極める」。これがハイレベルな乙女の在り方です。

皇室賛美、芸能人賛美。ホモセクシャル容認。
すっごい濃いなあ、これ。
883名無しのオプ:2013/04/01(月) 18:39:50.96 ID:LzH5Cywi
記憶喪失先生は素晴らしい論考を書いて、今に書斎先生を越える天才にきっとなるぞ!
884名無しのオプ:2013/04/01(月) 19:29:28.66 ID:eXFUeaan
せやな
885名無しのオプ:2013/04/02(火) 22:24:26.62 ID:gHltm3Hr
記憶さん、論考はまだかね?
886名無しのオプ:2013/04/03(水) 12:08:36.47 ID:CXF+cGZ6
どっちが先にミステリーマガジンの読者投稿欄に載るかの争いだね
こりゃあ熾烈だww
887記憶喪失した男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 13:33:44.44 ID:ulzGfQq0 BE:2189933748-2BP(333)
わたしの論考は「シベリアにラノベ含む読書の話その3」スレでいくらでも
読めるので、気になった人は読んでいってくれ。
888名無しのオプ:2013/04/05(金) 15:10:20.77 ID:suW/IGYV
論考の意味わかってんの?
889名無しのオプ:2013/04/05(金) 16:02:01.85 ID:xO7cYn8s
>>887
素晴らしい論考ですね
890名無しのオプ:2013/04/11(木) 23:25:50.96 ID:I+PzVZOR
相変わらず記憶喪失先生の論考は素晴らしいですな
みんな読んでおくように!

シベリアにラノベ含む読書の話その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1340462818/

734 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) 2013/04/01(月) 17:20:35.62 発信元:115.39.239.32 BE:3284899968-2BP(333)
西原理恵子の「太腕繁盛記」を読み終わった。
漫画なので、ランキングしない。FXで爆死するのも面白いのだが、
興味を引くのはやはり、後半のちんぽ狩りをする芸能系のおばさんたちを
描いた鳥頭日記であろう。FXで1000万円以上の損失を出していようが、
やはり、その先にあるのは男女の問題だろうか。
わたしはあまり風俗に詳しくないので、人生を大きく損失しているのではないかと
思うこともあるが、若い男性なら誰でもおばさんとできるという三十歳になる頃に気づいた人生の
真実はいかがなものなのだろう? 若い女性なら誰でもおじさんとできるというのも真実なのかもしれない。
そんな本当の世界をわたしは知らないまま大人になり、老いて死ぬのだろうか?
891名無しのオプ:2013/04/12(金) 06:05:16.42 ID:SVXqNdtD
頭おかしいなコイツ
892名無しのオプ:2013/04/12(金) 12:27:43.39 ID:gzsA5a1+
>>890
せやな!
893書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/01(土) 21:41:29.69 ID:p+9VM40C
ピーター・ラヴゼイ「猟犬クラブ」を読む。
作者は現代英国本格ミステリの旗手のひとり。
代表作と言うてよいものだが、
密室トリック(文字どおりの「キー」ポイントや(w  )は、
あまりにあっさり解決されるし、
(原著は15年以上前の刊行ということもあって、現代では南京錠を見たこと
ない世代もいるのでは?)
フーダニットの手がかり(ネームエピ)も、
これでは有るような無いようなもの、
コンテンポラリーな作家であるコリン・デクスターを読んだ時と同様な
脱力を感じざるを得ず。
結局、多彩な登場キャラの面白さで読ませるだけのミステリという感大。
とりわけ、ダイヤモンド警視の意外な名探偵ぶり(?)が光る展開となって
いる。
まあ、基本逝ってよし!でもいいかな。
894名無しのオプ:2013/06/02(日) 08:48:52.96 ID:fnT56PIP
だらだらち焦点の定まらない駄文だなw
895記憶喪失した男 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/02(日) 14:45:34.17 ID:PzALC+PU BE:2189932984-2BP(333)
書斎さんの論考は名文だね。
誰も真似できないよ。
896名無しのオプ:2013/06/02(日) 15:01:23.77 ID:i3NJ6B+/
あんなもん真似するくらいなら
小学生の作文の真似するほうがマシだ
897書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/02(日) 18:05:01.21 ID:fZxnc80M
サックス・ローマー「骨董屋探偵の事件簿」を読む。
「ラノベかお(w 」な邦題だが、原題は「THE DREAM DETECTIVE」、
内容的にはこの方がマッチしている感あり。
格別に面白くはないが、なかなか渋いタッチの短編ミステリ集であった。
大好評につき、収録作品全話講評逝ってみようか!!!
・第一話 ギリシャの間の悲劇
密室状態の深夜の博物館で警備員が惨殺された。
不可能趣味で惹き込まれる作だが、トリックそのものはイーデンの長編を
想起させるメカニカルなもの、これにミステリでは反則かもしれぬ病ネタ
が絡む。
・第二話 アヌビスの陶片
怪奇、不可能趣味で盛り上げておいて、結局、「お前かお(w )としか言いようがない一編。探偵役モリス・クロウがなかなか出て来ないのがミソ。
・第三話 十字軍の斧
なんか漫画みたいな真相なのだが、斧があった「位置」ってのは盲点では
あったな。
・第四話 象牙の彫像
絶対に不可能な状況下でのアトリエからの彫像消失。
真相は、ばれないはずないやろレベルのバカミス。
これを楽しいと見るかどうかでしょ。
第五話 ブルー・ラージャ
小技だが、宝石消失トリックはジョン風な面白さあり。
898書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/06/02(日) 18:06:28.54 ID:fZxnc80M
第六話 囁くポプラ
曰く因縁付きな屋敷をメーンな舞台としたコテコテな怪奇探偵小説。
だけんど、ネイティヴ・アメリカンで毒矢って?
第七話 ト短調の和音
異色な音楽ネタだが、推理の興はわりと薄い作。
ラスト、モリスがグリムズリーに投げかける皮肉な一言はカワイソ過ぎ
かもなー
第八話 頭のないミイラ
連続ミイラの首切断事件、グロくキショさ溢れる作で犯人の意外性はともかく
として、仕掛けは面白く、動機はオカルティックで異色な面白さはあり。
ラストにおけるクロウのお茶目ぶりが意外。
第九話 グレンジ館の呪い
これも幽霊屋敷ネタ。コテコテの怪奇探偵小説の世界を堪能できるものの、
トリックは基本反則でしょ。まあ、本邦でも横溝御大等のマエストロも承知
のうえでやってることではあるけど。
第十話 イシスのヴェール
謎の美女イシス・クロウにまつわるヴェールがはがされるエピかと思いきや、
最終話にもかかわらず、彼女は登場さえしない。
「イシス」違いなストレートな怪奇小説でした。
899記憶喪失した男 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/03(月) 05:26:05.73 ID:7l6Z5Bw4 BE:3284899968-2BP(333)
書斎さんの論考が光るね。
900名無しのオプ:2013/06/03(月) 10:24:22.44 ID:BMObrUHd
それほどでもないかもしれんが、荒らしの連中と違って参考になるのは確かだ。
901名無しのオプ:2013/06/03(月) 10:45:35.39 ID:D4NC6run
せやな
902名無しのオプ:2013/06/03(月) 10:58:30.27 ID:ywK01dtY
未読でデタラメこいているのが参考になるだとさw
もう少し考えてからレスしろよ書斎w
903名無しのオプ:2013/06/03(月) 11:45:45.45 ID:4RsuJHa1
>>902
デカマラ野郎は黙ってな!
904名無しのオプ:2013/06/03(月) 17:09:45.49 ID:4xaMuiW9
と、デタラメ野郎ががなっています
905名無しのオプ:2013/06/03(月) 17:22:53.22 ID:4RsuJHa1
>>904
イケメン野郎は黙ってな!
906名無しのオプ:2013/06/03(月) 17:24:13.18 ID:D4NC6run
記憶先生のほうがデカマラでイケメンだよ。
907名無しのオプ:2013/06/03(月) 17:54:51.00 ID:a3jaEg3x
え?記憶喪失はお笑い芸人の石塚と同じくらいの体重のデブだぞ?
908名無しのオプ:2013/06/03(月) 23:30:03.34 ID:D4NC6run
>>907
嘘をつくんじゃない!
記憶先生はスマートでカッコイイんだぞ!
909エセ関西人:2013/06/03(月) 23:42:22.94 ID:4RsuJHa1
せやな
910名無しのオプ:2013/06/04(火) 06:52:37.75 ID:iLFNeUwy
記憶喪失は体重120`のスマートボディだよ!
911記憶喪失した男 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/05(水) 16:51:17.60 ID:c6FHoQiJ BE:547483542-2BP(333)
ぼくは書斎さんとちがって、格好よくはないですよ。
書斎さんは、ナイスミドルですからねえ。
912名無しのオプ:2013/06/05(水) 17:27:55.41 ID:rZ4TLfxW
記憶さんってハードボイルドでステキ!
913名無しのオプ:2013/06/05(水) 17:28:27.61 ID:DSnfDcAJ
>>912
せやな
914名無しのオプ:2013/06/05(水) 17:51:24.70 ID:ew9k8d7/
へ?ハードボイルド?
記憶は超デブだよ?
915名無しのオプ:2013/06/05(水) 21:32:02.62 ID:rZ4TLfxW
記憶さんのデカマラすごい!
916名無しのオプ:2013/06/06(木) 01:18:23.91 ID:LDVO2+Wk
ハードボイルドな記憶さんの弟子になって、ハードボイルドな探偵になるのが自分の夢であります!
917名無しのオプ:2013/06/09(日) 13:15:24.38 ID:3UdDtn8Z
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1369044766/89-

記憶大先生の論考ワロス
登場人物の「マルグリット」を画家のマグリットだと勘違いして、最後まで読んでも気がつかず
「マグリットを題材にした小説」だってよ。
さすが書斎と同類。やってることが一緒だwww
918名無しのオプ:2013/06/11(火) 11:05:26.32 ID:U6YdCy8P
完全に意味不明。狂人の妄想です。

151 記憶喪失した男 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) 2013/06/10(月) 23:18:24.75 ID:3okiw1wX0 BE:3079593959-2BP(333)
また、組織体験をちょっと話すわ。思い出しちまった。

結婚しなければ交尾しているわけがないというルールで決着がついたんだ。
それで、だったら、おれの人生の悩みのほとんどは無意味だったと、
それで、おれはこの世界への褒美を減らしたんだった。
919記憶喪失した男 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 14:00:14.53 ID:JngjUTeh BE:3832383078-2BP(333)
もはや、書斎さんの勝利は圧倒的だね。
920名無しのオプ:2013/06/16(日) 15:10:39.82 ID:nEaK8bLe
自分の書き込みが価値があると思い込んでいる、誇大妄想同士の傷の舐めあい
921記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 17:26:47.93 ID:W6PlgpU1 BE:273742122-2BP(333)
>>920
本の感想書くスレで、本の感想書いて怒られるのもどうかと思うけど。
そりゃ、たくさん書いてれば、まちがえることもあるだろうよ。
それがどうしたよ。
大勢で、十年にわたって粘着しているアンチどもが威張れるわけがねえだろw
922名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:01:16.17 ID:nEaK8bLe
記憶喪失にも間違いだらけと言われる書斎の論考ってw
923記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/16(日) 18:04:19.21 ID:W6PlgpU1 BE:3079593959-2BP(333)
>>922
いつ、まちがいだらけといったんだ?
おまえら、話になんないじゃん。
924名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:06:50.82 ID:Xpr13DBF
記憶喪失が読んだ「そして誰もいなくなった」にもポワロが出てくるんかね?w
925記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:5) :2013/06/16(日) 18:12:57.01 ID:W6PlgpU1 BE:4311430979-2BP(333)
>>924
重要なんか?
926名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:23:00.10 ID:61IBKN4F
書斎も記憶喪失もポワロ登場の有無が重要じゃないというレベルのゴミというわけか
納得w
927名無しのオプ:2013/06/16(日) 18:24:22.47 ID:PYJueprm
書斎の読んだそして誰もいなくなったにはポワロが出てくるんだってさ
928記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 19:03:12.78 ID:W6PlgpU1 BE:4311430597-2BP(333)
アンチの逃亡か。いつものパターンだな。
929名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:05:05.94 ID:nEaK8bLe
すぐ上のレスも読めない記憶喪失w
930記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/16(日) 19:06:31.65 ID:W6PlgpU1 BE:1642449964-2BP(333)
>>929
おまえは、捏造の謝罪はまだか?
931名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:08:20.25 ID:8GnFVh2C
「そして誰もいなくなった」に登場するはずのないポワロが登場していると認識することが
いかに問題のないことなのか
記憶喪失のほうがきちん説明するべきだろw
932記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:5) :2013/06/16(日) 19:14:14.33 ID:W6PlgpU1 BE:3353335177-2BP(333)
>>931
そんなの覚えまちがえしたっていいじゃん、別に。
ネットに書いてるから、記録が残ってるだけで、
えんえん十年も粘着される理由にはならんだろ。
933名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:16:51.18 ID:8GnFVh2C
別に間違えたっていいだとさ、幼稚すぎる言い訳だなw
所詮バカはバカ、同病相憐れむ、というやつかw
934記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(4+0:5) :2013/06/16(日) 19:19:03.14 ID:W6PlgpU1 BE:1231838036-2BP(333)
>>933
おまえ、百冊以上レビューして、一個もまちがえないわけ?
935名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:22:40.91 ID:8GnFVh2C
「そして誰もいなくなった」レベルの作品に
ポワロクラスの人物が登場するかどうか
間違えても問題ないわけないだろw
だからお前はバカなんだよw
936名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:24:40.00 ID:8GnFVh2C
それに何か間違えたらきちんと訂正するしw

もっとも「頭吊」「血蛞蝓」「オランダ棺」、
こんなの覚え間違いなんてレベルの話じゃないけどなw
937記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(4+0:5) :2013/06/16(日) 19:24:54.71 ID:W6PlgpU1 BE:2737416285-2BP(333)
>>935
はあ? おれは有名SFの主人公の名前をほとんど忘れているけど。
読書家ってそういうもんじゃないの?
938名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:26:04.16 ID:61IBKN4F
>>937
お前がバカだという自己紹介乙w
939記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+0:5) :2013/06/16(日) 19:26:18.61 ID:W6PlgpU1 BE:1437143573-2BP(333)
おれ、「第二ファウンデーション」にハリ・セルダンが出てきたかどうか、
覚えてないけど。

それと同じようなもんじゃねえの?
940記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+0:5) :2013/06/16(日) 19:31:51.14 ID:W6PlgpU1 BE:958095672-2BP(333)
>>936
書斎さんはいまだにまちがいを認めずに、まちがいを言い張ってるの?
941名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:50:11.95 ID:nEaK8bLe
>>937
いや主人公くらい覚えてるからw
バカの自己紹介乙
942名無しのオプ:2013/06/16(日) 19:52:30.25 ID:nEaK8bLe
>>940
その通り間違いを認めず嘘をつき続けている
そして誰もいなくなったはポワロが出る版があるなどと大嘘の言い訳をして訂正していない
それがお前の大好きな書斎魔神
943記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(4+0:5) :2013/06/16(日) 19:55:50.88 ID:W6PlgpU1 BE:2874287467-2BP(333)
>>942
バカの解説では状況がわからないな。
944記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+0:5) :2013/06/16(日) 19:58:55.19 ID:W6PlgpU1 BE:1437144337-2BP(333)
とにかく、おれのミステリ板の第一印象は、いじめをしている板という印象で、
そういう人が他にも大勢いることでしょう。
それはとても残念なことですねえ。書斎アンチは、人をバカだとかクズだとか、
連呼して、とてもまともな相手には思えません。

書斎アンチは、おれの偽者をやっていたことを謝罪もしていないですしね。
945名無しのオプ:2013/06/16(日) 20:01:46.31 ID:61IBKN4F
都合悪い事実が告げられたらそれを無視する卑怯者、それが記憶喪失
946名無しのオプ:2013/06/16(日) 20:02:30.23 ID:nEaK8bLe
都合の悪いことは見えない分からない
さすが書斎魔神の劣化コピー記憶喪失
主人公の名前すら覚えてないってどんだけバカなんだか
947名無しのオプ:2013/06/16(日) 20:07:31.86 ID:YCgIvL/s
>>917
を見ると記憶喪失は、読後に忘れるどころか読んでる最中からマグリットとマルグリットの区別がついてなかった底抜けの馬鹿のようだなw
948記憶喪失した男 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 20:28:47.09 ID:W6PlgpU1 BE:1916191474-2BP(333)
うるさい。
おまえらは、おれの偽者の味方してんだよ。
おれの偽者、謝罪しろよ。
949名無しのオプ:2013/06/16(日) 20:52:38.91 ID:nEaK8bLe
読んでる最中の登場人物の名前も覚えられないって、もう馬鹿を通り越して病気のレベルだろ
そんな奴の小説のランキングに何の価値があるというんだろうな
950名無しのオプ:2013/06/16(日) 20:54:40.11 ID:VH27t/sT
こんなに必死に足りない頭で書斎の味方してるのに、書斎に完全に無視されている記憶哀れw
951名無しのオプ:2013/06/16(日) 21:42:09.66 ID:6Hw+kOdb
記憶さんが天才だから嫉妬して、それで無視しちゃうわけだね!
952名無しのオプ:2013/06/16(日) 21:45:41.51 ID:TU+o8G85
>>951
せやな
953名無しのオプ:2013/06/17(月) 17:54:54.98 ID:oxa0ihuG
記憶喪失は↓に目を通せ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351990226/137
ここまで言ってもわからないならどうしようもないわな。
954記憶喪失した男 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 20:53:33.46 ID:YgNz4xuO BE:1916192047-2BP(333)
>>953
わかるわけねえだろ、そんなんで。
おまえらがどれだけ醜い罵声を浴びせ続けたと思ってるんだ。
955名無しのオプ:2013/06/17(月) 22:05:20.53 ID:SZxX/1/5
そうだ、そうだ!
天才には敬意を払え!
956名無しのオプ:2013/06/17(月) 22:05:51.89 ID:XRPdG4Gh
>>955
せやな
957名無しのオプ:2013/06/17(月) 22:13:02.20 ID:5IA+8RCA
醜い罵声を浴びせられたから間違いだらけのいい加減な書き込みをするようになったとでも?

因果関係が逆だっての

現物もデータも確認しない間違いだらけの書き込み、幼稚な嘘、他人への罵倒、ミス板に現れた時から
ひたすら自分への賛美を求める不快な発言ばかり。いくら注意されても謝罪・訂正しない。態度も改めない

そんな奴がチヤホヤされる訳ないだろ
958記憶喪失した男 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 22:38:13.69 ID:YgNz4xuO BE:1094966944-2BP(333)
>>957
それがどうすれば、おれがバカ呼ばわりされる理由になるんだ?
959名無しのオプ:2013/06/17(月) 22:44:21.39 ID:SZxX/1/5
天才呼ばわりされるならわかるが・・・
960名無しのオプ:2013/06/17(月) 22:44:51.84 ID:XRPdG4Gh
>>959
せやな
961名無しのオプ:2013/06/17(月) 23:16:17.72 ID:RpF+0iRO
記憶さんがんばれ!!!!
962名無しのオプ:2013/06/18(火) 00:40:06.20 ID:4CbqOZDV
天才的な頭脳を持ってるんだから、今に素晴らしい反論をするさ!!
963名無しのオプ:2013/06/18(火) 01:15:47.38 ID:HjSXGME6
>>958
書斎魔神はおかしな書き込みをしているから叩かれているのに、それが理解できない

何百冊読んでいようが推理小説で探偵の名前を間違えることはありえない
むしろ細部は忘れても探偵は覚えている。それも理解(または想像)できない

理解力がないからバカと言われている
964名無しのオプ:2013/06/18(火) 06:34:28.32 ID:xlhdcNd5
>>958
検索してみたら、君は君の巣であるオカルト板でもバカ認定されているようだが?
965名無しのオプ:2013/06/18(火) 07:01:29.63 ID:aagNxfo6
記憶喪失はSF板でも自己宣伝スレ立てて住人に追い出されたようだね
書斎同様荒らしじゃん
966名無しのオプ:2013/06/18(火) 08:22:39.55 ID:oII91B5B
ちなみに記憶はWikipediaも荒らしてブロック喰らってるよ
つまり荒らしが荒らしを弁護してるだけの話
967記憶喪失した男 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 15:13:19.61 ID:f491lpm0 BE:4379866188-2BP(333)
>>963 おれは推理小説の探偵の名前、ほとんど忘れたぞ。
968名無しのオプ:2013/06/18(火) 15:26:07.79 ID:Sxq108Ct
>>967
だから?
969記憶喪失した男 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/18(火) 15:28:30.62 ID:f491lpm0 BE:958095672-2BP(333)
>>968
おまえらのいってることがまちがってるってことだよ。
大丈夫か?
970名無しのオプ:2013/06/18(火) 15:30:24.08 ID:HjSXGME6
読んだ意味なかったなwww

内容を記憶も把握もできないのに何で本を読むんだ? 頭良くなった気分を味わうため?
971名無しのオプ:2013/06/18(火) 15:43:30.40 ID:aagNxfo6
>>969
書斎とお前があり得ないほどバカだってことなだけ
普通に知能がある人は探偵の名前くらい覚えてます
972名無しのオプ:2013/06/18(火) 16:43:25.40 ID:xlhdcNd5
>>970
それどころか記憶喪失は読んだ本のランキングして、それが出版界に影響与えてるって妄想してんだぜ?
読んだ本の主役の名前すら忘れる奴がランキングって何様のつもりなんだろうね
ちなみに記憶喪失は、自称最高のSF作家なんだってさ
小説は全部一次選考落ちのくせにねw
まあ統合失調症の誇大妄想の症状だから仕方ないか
973名無しのオプ:2013/06/18(火) 17:40:36.69 ID:bCb1Dzvy
記憶喪失先生の小説はよく出来てるぜ?
974記憶喪失した男 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 17:40:45.34 ID:f491lpm0 BE:5543267999-2BP(333)
>>971
カーの探偵の名前なんてまったく憶えてないぜ。
パノラマ島奇譚の探偵の名前も覚えてないな。
975名無しのオプ:2013/06/18(火) 18:00:57.50 ID:xlhdcNd5
自分がアホなことをアピールしてどうしたいのこの人?
976名無しのオプ:2013/06/18(火) 19:06:09.42 ID:4CbqOZDV
完璧な切り返しにより自分は間違ってない事を証明したいのさ

「推理小説で探偵の名前を間違えることはありえない」
「おれは推理小説の探偵の名前、ほとんど忘れた」
「おまえらのいってることがまちがってる」
977名無しのオプ:2013/06/18(火) 19:10:02.09 ID:vyK7UR+C
xlhdcNd5
HjSXGME6

お前ら頼むから避難所でやってくれ……
978名無しのオプ:2013/06/22(土) 05:50:27.55 ID:VLLzl2n7
847 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:5) :2013/06/17(月) 15:46:11.85 ?2BP(333)
おれは大学時代からSF作家になるために努力してきたのであって、
今月の一次発表に落ちたら、
おれはただのごくつぶしのクズだったと認めるぜ。
そこら中のスレに謝罪レスしてまわろう。

マジ、おれの勘ちがいだったのだな。おれが価値があると思っていたものが全部。
みんなにとって、価値がないんだよ。


854 :記憶喪失した男 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(4+0:5) :2013/06/17(月) 16:05:07.15 ?2BP(333)
ブログにも書くぜ。

章題は「このブログはごくつぶしのクズによって書かれています」がいいかな。

労働付加価値の効率の良い蓄積として経済を論じるこのブログ主は、
働きもせず、何の価値もないSF小説などを書いて人生をつぶした能なしのごくつぶしがです。
ブログ主はまったく世界の労働付加価値の形成に寄与していないろくでなしです。

とでも書こうか。
979記憶喪失した男 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 12:21:30.71 ID:paxGRs7H BE:821225243-2BP(333)
12 :吾輩は名無しである:2012/08/04(土) 11:48:39.10
大森も豊崎も誤読しても謝らないよね
「七月の馬鹿」はあらすじ間違ってることをツイッターで指摘されてたくらいなのに
980名無しのオプ:2013/06/22(土) 16:09:25.21 ID:Yld1aXS7
プロとして依頼を受けて何百と書いた原稿のうち一つか二つに間違いがあるのと
無知なド素人が調べもしないで書き込んで百のうち八十、九十がデタラメなのと
同列に語れる訳もなかろう
981名無しのオプ:2013/07/17(水) 16:58:15.86 ID:lDGHI/Nx
夏への扉[新訳版]読了

やっぱ 翻訳ものは読みづらいねw

新訳といえども
982名無しのオプ
いつから「夏への扉」がミステリーになったんだ?