▲森博嗣スレッドpart18▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
前スレ
▲森博嗣スレッドpart17▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063289173/

まずは>>2-10あたり。
21:03/09/27 23:43
31:03/09/27 23:44
▲森博嗣スレッドpart16▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1059849186/
▲森博嗣スレッドpart17▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063289173/


関連スレ
★☆★西之園萌絵に激萎え 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058489742/l50
【対決】 森博嗣 vs 森巣博 【勝負】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1032591791/l50
【【【S】】】★森博嗣★【【【M】】】(一般書籍板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1024211534/
〓〓〓【猫の建築家】を語ろう!〓〓〓(絵本板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1032797402/

関連サイト
森博嗣の浮遊工作室
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/
森博嗣の「浮遊研究室」 (月曜更新)
http://www.mf-davinci.com/mori/
森ぱふぇ
http://www.ne.jp/asahi/mori/fan/
浮遊研究室のなぞなぞ等は左フレームの登場人物をクリックしる!
(JavaScript をonにしておく)
41:03/09/27 23:46
【笑わない数学者】逆トリック?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6606/musc/k3mg/BBS_MSG_970419124329.html
【笑わない数学者】ビリヤード問題の解答
http://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art96/gdu9610a.html
【地球儀のスライス】「僕に似た人」のまあ君
(メール欄)と思われる。その次の「石塔〜」も続けて読むとよく解る。
【地球儀のスライス】マン島の台車のクイズ
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1002/10021/1002149882.html
562-570
森ぱふぇ会員は近況報告の98/12/9あたり
51:03/09/27 23:47
【魔剣天翔】3章の2の暗号
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1002/10021/1002149882.html 422-423
テ ア ヒ ソ ス ヨ  (メール欄)とすると作中人物の名前になる
ン タ ト ノ カ ワ
ク ラ ハ モ イ キ
ウ シ チ ノ ボ コ
ニ キ リ ノ ル コ
ミ チ テ チ ト ロ
ル ヲ マ ル ヲ ヨ
ユ ハ ケ ハ イ リ
メ サ ン サ ダ
ハ キ ハ イ ク
サ ニ ト ワ
ラ ソ ム イ
ニ ソ
ト ギ


61:03/09/27 23:48
【今夜はパラシュート博物館へ】「ぶるぶる人形にうってつけの夜」
最後に練無と話しているフランソワは(メール欄)と思われる
71:03/09/27 23:48
【捩れ屋敷の利鈍】
話中に保呂草と萌絵がでてくるが、おそらく(メール欄)の話
81:03/09/27 23:49
【朽ちる散る落ちる】
へっくんのイニシャルが第1章の2に出てくる。
このためへっくんは(メール欄1)ではないかという推測(妄想)ができる
ついでに林も(メール欄2)?【赤緑黒白】ラスト参照
91:03/09/27 23:50
【人形式モナリザ】 妄想真犯人は…
最後の一行より(メール欄)
101:03/09/27 23:52
>>6-8補足
『四季』もチェックすること。
111:03/09/27 23:53
テンプレサイトってあるんだっけ。
知らないので17からのコピペばかりで作ったが、メール欄書くの面倒だ・・・
だれかまとめサイト作ってくれ。
12名無しのオプ:03/09/27 23:57
フルーツメールに無料会員登録すると、自動的に
毎月100万円が当たる抽選に参加できます!
事務局から送られてくるメールを受信するだけでポイントが貯まり、
貯まったポイントを現金や商品券と交換できます!

★フルーツメール★
http://csx.jp/~moneymaking/

↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりません。
さらにお友達を紹介するとポイントがグンと貯まります!
この方法で月に1〜2万円稼いでいる人も居ます!
あなたも今スグ登録しちゃいましょう!
131乙!:03/09/28 00:00
141乙!:03/09/28 00:01
▲森博嗣スレッドpart16▲
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1059849186/


関連スレ
★☆★西之園萌絵に激萎え 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058489742/l50
【対決】 森博嗣 vs 森巣博 【勝負】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1032591791/l50
【【【S】】】★森博嗣★【【【M】】】(一般書籍板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1024211534/
〓〓〓【猫の建築家】を語ろう!〓〓〓(絵本板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1032797402/

関連サイト
森博嗣の浮遊工作室
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/
森博嗣の「浮遊研究室」 (月曜更新)
http://www.mf-davinci.com/mori/
森ぱふぇ
http://www.ne.jp/asahi/mori/fan/
浮遊研究室のなぞなぞ等は左フレームの登場人物をクリックしる!
(JavaScript をonにしておく)

森関連スレはたくさん削除されています
駄スレを立てないように
151乙!:03/09/28 00:03
既出だったね。スマソ
16名無しのオプ:03/09/28 00:06
もー乙っていっていい?
1さん乙。
17名無しのオプ:03/09/28 00:17
もう立たないかと思ったよ森スレ。
18名無しのオプ:03/09/28 00:25
すごいね。森スレはミス板で一番スレ数が多い。
19名無しのオプ:03/09/28 00:33
前スレは荒れて消費早すぎ。マターリいきましょう。
20名無しのオプ:03/09/28 02:13
21名無しのオプ:03/09/28 02:17
20の質問が一番多い
22名無しのオプ:03/09/28 08:30
森先生、余震が続くので何とかしてください。
23森博嗣:03/09/28 13:39
森には関係ないなので、道民が全滅してもかまいません(ニコニコ
24名無しのオプ:03/09/28 14:02
すっげえ、森がこのスレに書き込んでる!!
ネットやってるのは知ってたけど、まさか
2ちゃんに来てるとは・・・
25名無しのオプ:03/09/28 14:18
森の心ない発言にティンコがはりさけそうだ
26名無しのオプ:03/09/28 14:25
>>24
普通に考えて偽者だと思うんだが・・・
27森博嗣:03/09/28 14:40
本物です。
28名無しのオプ:03/09/28 14:53
   /
_| ̄|○

「デボラ ドアを閉めなさい。」



_| ̄|/                -−ー一=三 ○
29名無しのオプ:03/09/28 16:11
森先生の今までの言動からすると矛盾だらけの書き込みなわけだが、、、
30名無しのオプ:03/09/28 17:54
>>26
ネ(以下略
31森博嗣:03/09/28 17:59
>>26
本物か偽者かの定義は困難ですが、
>>23は森本人です。
関係ないと書きましたが、
道民が全滅すると、蟹などのおいしい海産物が
しばらく届かなくなるのはちょっと困りますね。
でもすぐに他の人が獲り始めると思いますので、
供給が途切れるのはごく短い期間だと思います。
結局、道民が全滅してもあんまり困りませんね。
32名無しのオプ:03/09/28 18:53
もしかして英会話の本を書いた方の森博嗣ではなかろうか。
33名無しのオプ:03/09/28 19:30
気色の悪い文体だな>>31
34森博嗣:03/09/28 19:32
>>32-33
森は白い恋人も好きですが、
ヨックモックと同じ味なので、
白い恋人がなくなっても大丈夫です(にこにこ
35名無しのオプ:03/09/28 19:38
ニコニコがにこにこになったぞ。
間違いに気付いたようだな。
36名無しのオプ:03/09/28 19:42
気色の悪い内容だな>>34
37森進一:03/09/28 19:43
こんばんは。森進一です。
38名無しのオプ:03/09/28 19:44
森先生。ささきすばるの本名をイニシャルでお願いします。
39森進一:03/09/28 19:45
ぼくの妻は、昌子です。
40名無しのオプ:03/09/28 19:46
クダラン。
41徳仁:03/09/28 19:51
ぼくんちもマサコだよ。偶然だね。
字は違うけどさ。
42名無しのオプ:03/09/28 19:55
これまたクダラン。
43名無しのオプ:03/09/28 20:06
もっと俺を楽しませる書き込みをしろ。つまらんぞ
44名無しのオプ:03/09/28 20:46
>>43
文句ばっかり言ってないでおまいが書け。
書けないなら二度とくるな。
45名無しのオプ:03/09/28 20:51
結局偽物だったと言うことで。
46森博嗣:03/09/28 20:51
>>35
森は今たこ焼きが食べたいです(ぺこぺこ
スバル氏に買ってきて欲しいと頼んだのですが、
めんどくさい、の一言で一蹴されました。
その腹いせに冬馬をぼこぼこに蹴り飛ばしてやりました。
スカッとしますね。
やっぱりペットって人間の感情の安定に役に立ちますね。
森は本当に冬馬が大好きです。
47名無しのオプ:03/09/28 21:00
森先生、ガンダムSEEDはどうでしたか?
48名無しのオプ:03/09/28 21:30
>>44
お前らは俺を楽しませるために存在しているのだ。
49名無しのオプ:03/09/28 21:51
森巣博
50名無しのオプ:03/09/28 21:53
森がラピタの取材を受けたって浮遊研究室に書いている。
新たな販路開拓か。
51森博嗣:03/09/28 21:57
>>47
森はガンダムにはあまり興味がありません。
模型なら作ったことはありますが。
というわけで、森はガンダムシードより
どちらかというとアップルシードの方が好きですね(一部の人間以外意味不明

52名無しのオプ:03/09/28 22:10
森博嗣キャラ、少しずつ香ばしく成長してるね。
53名無しのオプ:03/09/28 22:11
森っぽくない
54森昌子:03/09/28 22:12
せんせいっ
せんせいっ
それはせん〜せい〜♪
55名無しのオプ:03/09/28 22:13
森先生、英語で自己紹介してください。
56森博嗣 :03/09/28 22:14
Hello!
This is MORI.
57森博嗣 :03/09/28 22:17
Bonjour, ca va?
Je m'appele MORI.
Je suis professeur.
58名無しのオプ:03/09/28 22:18
先生!紫子ちゃんの存在意義は何だったんですか?
59名無しのオプ:03/09/28 22:20
>>57
まだ教授ではないが。
60森博嗣:03/09/28 22:22
森は今、猛烈に白い恋人が食べたいです。
メタファではなくて。
思わずオークションで落札しようかと思ったほどです。
61名無しのオプ:03/09/28 22:24
>>60
メーカーに注文した方が速いぞ。
62森博嗣:03/09/28 22:36
オークションを見てて欲しくなったのです。
63名無しのオプ:03/09/28 22:41
>>61
楽勝問題だと思いますが、Fの舞台の島の本名を答えてください。
64名無しのオプ:03/09/28 22:43
>>63>>62へのレスです。
65名無しのオプ:03/09/28 22:54
偽物終了しますた。
66偽森:03/09/28 22:59
>>59
professeurは一般に「教師」の意味。
ただし、大学の助教授について「教師」という意味で用いるのが適当かどうかはわからない。
(すいません。仏語の教科書丸写しにしました)
67名無しのオプ:03/09/29 00:23
萌絵たん工学部女子ならではのリアリティあると思います。
お洋服の流行りとズレた派手さとかね。
68名無しのオプ:03/09/29 00:46
森川は姉弟で、素直は紅子情報収集のため送り込まれた、ですかね?
69名無しのオプ:03/09/29 01:02
うーむ。それは充分ありえるな。
70名無しのオプ:03/09/29 01:35
>>68
おお!すげえ推論だ!
とおもったが、四季が紅子に興味を持ったのは(メール欄)の時期な訳で、、。
71名無しのオプ:03/09/29 01:41
二人兄弟だべ?
偽名使ってるって事?
72名無しのオプ:03/09/29 02:06
つーか森川姉って四季に出てきた人と同一人物なのか?
73名無しのオプ:03/09/29 06:44
>72
別人
74名無しのオプ:03/09/29 08:32
夢が森森
75名無しのオプ:03/09/29 10:08
森博嗣の息子は元スマップの森
76名無しのオプ:03/09/29 11:30
森博嗣の兄は演歌歌手の森進一
77名無しのオプ:03/09/29 11:47
日間賀島で一泊してきた。
観光ホテルや民宿が林立していたが、研究所はどこにもなかった。
名物のタコづくし料理は絶品。
10月からはタコに代わりフグづくし料理になるらしい。
78名無しのオプ:03/09/29 13:01
浮遊研究室の更新が滞ってるけどなんかあったの?
79名無しのオプ:03/09/29 13:09
>>77
ぐっさん家でも行ってたな。
タコ飯食いたい。
80名無しのオプ:03/09/29 14:06
更新きましたヮ。<浮遊研究室
81森博嗣:03/09/29 14:53
蛸は新鮮だと生が一番おいしいですね。
ちなみに、火を通した料理の中では
森はたこ焼きが一番好きです。
森は基本的に子供が好きな料理はだいたい好きですね。
カレーとかハンバーグとか。
こういうメニューって、童貞っぽいですね。
82名無しのオプ:03/09/29 14:54
トリビアかよ!!
83名無しのオプ:03/09/29 16:21
よう、俺森。
84名無しのオプ:03/09/29 16:24
たまたま臨機一巻読んでたが、好物はスパゲティとのこと。
85名無しのオプ:03/09/29 18:56
>>77
Fは本当は佐久島を念頭に置いている。
http://www.japan-net.ne.jp/~benten/
日間賀島だと思っている人間は多いが。
86名無しのオプ:03/09/29 20:33
いまだに妃真加島=日間賀島と思ってる単純な人間がいるのか。感動した。
87名無しのオプ:03/09/29 21:13
四季読了
なぜ包帯で顔をかくしているのか?
またその下の顔はどんなものなのか?
など不明な点が多かった。おのれの不明さを恥じた
88森博嗣:03/09/29 21:19
>>87
四季の兄は、多重人格者で
第2の人格が自分を透明人間だと思っているのです。
だから顔を隠しています。
その下の顔はもちろん普通に四季の兄の顔です。
当然ですが。
89名無しのオプ:03/09/29 21:21
森スレならではの質問と回答ですな。
90森博嗣:03/09/29 23:08
さあ、他に森の作品の不明点はありませんか?
昔のものは忘れているかもしれませんが、
気が向けば答えますよ。
91名無しのオプ:03/09/29 23:31
>7 読んで、そうなのか!?って思ったけど、
「捩れ〜」読み返してみると萌絵は大学院生って言ってるけど・・・。
92名無しのオプ:03/09/30 00:34
>91
SMからじゃなくてVからだな
93名無しのオプ:03/09/30 01:33
えっ 日間賀島じゃなかったんですか?

知らんかった_| ̄|○|||
94名無しのオプ:03/09/30 02:26
保呂草じいさんの話だな
95名無しのオプ:03/09/30 02:30
保呂草が紅子に黙っているよう言われた秘密も四季のどこかで(ヒントだけでも)描かれるのかな??
96名無しのオプ:03/09/30 04:05
島の回転するメカニズムの説明があれではよく解りません。
誰か、わかりやすく説明キボンヌ。
97森博嗣:03/09/30 04:35
メカニズムの説明はもともとしていませんから、
分からなくて当然です。
98森博嗣:03/09/30 04:38
一瞬で海になったり砂漠になったりの説明も
まるで説明になっていませんが、
あれは意図的なものです。
はっきり言って、非現実的なほど荒唐無稽なことを書いて
説明せずに、そうなってるんだ、で強引に話を進める手法は
清涼院氏に学びました。
99名無しのオプ:03/09/30 06:29
先生、ずいぶん早起きなんですね。
>説明せずに、そうなってるんだ、で強引に話を進める手法

この手法は自粛してください。
100森進一:03/09/30 06:39
こんばんわ。
森進一です。
101名無しのオプ:03/09/30 07:00
>>93
船が一色から出るというのはそのままで、島の名前を隣の島にずらして当て字にしたんだよ。
102名無しのオプ:03/09/30 08:12
357人も住んでるんだね。
103名無しのオプ:03/09/30 19:48
島内に限れば高齢化率は全国でもトップレベルだね。
104名無しのオプ:03/09/30 22:25
「四季読了」ってなんだよ。
「四季」を定義しなさい
105名無しのオプ:03/09/30 22:29
森的には
誤)サッカー 正)サッカ
誤)ヒトラー 正)ヒトラ
誤)レイズナー 正)レイズナ
ですか?
106名無しのオプ:03/09/30 22:38
過去スレみたらどうだ?
107名無しのオプ:03/09/30 23:45
森式表記だと「コーヒィ」じゃないのかなあ。

理系の方、お教え下さい。
108森博嗣:03/10/01 00:05
ヤッターマン
コーヒィ
ライタァ
109森ひろしぃ:03/10/01 00:37
じゃあやっぱりコンピュータはコンピュータァですか?
110名無しのオプ:03/10/01 01:11
109は落ち着いて>>108をゆっくりと復唱しなさい。
111名無しのオプ:03/10/01 02:09
四季再読したらすげえよかった。
改めて疑問に思ったけど、
なぜキシオは四季と、父親、叔父と会った時、(メル欄1)だったのか?
それとも(メル欄2)が(メル欄1)の振りをしたのか?
おそらく(メル欄3)が進んでいたとは思うが。
いずれにせよ、四季が気付くように振る舞っていたよね。
気付いた四季が取る行動を予測した上で、キシオが解釈する「自由」を四季に伝えたかったのではと自分なりには解釈したけど。
それと、シンクロするように四季の(メル欄2)もあぼーんしてしまう訳だが、あれはなぜ?
キシオが命取りになると指摘した四季の優しさの結果(?)であり、四季の(メル欄2)が予想していた通り、四季が彼を必要としなくなったのかな?
最後に、プロローグは誰の視点??
あれはキシオであり、キシオの(メル欄2)であり、四季の(メル欄2)かな?とかおもたが。
うまく言えないけど、この物語は「孤独=成長、自由の獲得」がテーマなのかな?とか思いました。

長文スマソ。
みなさんの解釈を聞きたいっす。

P.S.四季が気付いた時に「偶然」、すぐ近くにいた各務もホント計算高いよなあ。www
112名無しのオプ:03/10/01 02:22
もう一個だけ。
この物語は、「僕」が病院で「天才」に出会い、以来従属を求めている。
森も中学生の時に入院して、そこで看護婦から貸してもらった漫画で(森の中では)「20世紀の天才」である「萩尾望都」と出会い、今でも「優しい神(=萩尾)に支配されている」と日記などで書いている。
つまり、僕=森、四季=萩尾という図式が見て取れるかな?とかなんとか思ったりなんかしたりして!
。。。すいませんでした!
113名無しのオプ:03/10/01 03:27
>>112
当然の帰結だ
114森博嗣:03/10/01 04:37
>>111
まず最初の疑問から答えましょう。
主人格です。
主人格は必要に応じた場面で出てきます。
それは四季も同じ。

続いて第2の疑問。
四季の双子の兄であるキシオの人格が消えたのは
彼女の成長の結果です。
つまり、四季の成長によって、
存在することが出来なくなってしまったのです。
副人格はいずれも主人格によって
コントロールされているわけではありませんので、
主人格がそれを望まなくても副人格が消えてしまうのです。

第3にプロローグはもちろん四季の副人格、キシオの視点です。

最後にこの作品のテーマは各自で読み取ってもらえれば
と森は思います(にこにこ。
あー、白い恋人食べたい。
115名無しのオプ:03/10/01 05:19
ロリし日も
116名無しのオプ:03/10/01 10:56
ここのスレの森博嗣はなんて低能なんだ。。。
111の疑問を汲み取っていないし、結果答にもなっていない。
はい、再提出。
117名無しのオプ:03/10/01 11:18
森ランキング
1位:森博嗣
2位:森進一
3位:森久美子
118森進一:03/10/01 11:46
こんばんは〜、森進一です。

>>117
なぜ演歌の星であるぼくの方が三文ミステリィ作家よりもランクが低いんだ!

119名無しのオプ:03/10/01 11:51
渾身の力作以外は、なりきりレス禁止。
うぜーよ。
120名無しのオプ:03/10/01 12:11
というより、なりきりレス自体うざい。
そのへんでやめときな>>119
121名無しのオプ:03/10/01 12:31
>>116
お前が111だろ。
111の質問の仕方が下手なんだろ、馬鹿。
いずれにしても111は頭が悪すぎる。

お前が111じゃないならお前が答えてみろ。
122名無しのオプ:03/10/01 12:36
みんなケンカしないで仲良くやろうよ。
もう21世紀だよ?
123名無しのオプ:03/10/01 12:56
>122
あい。
まだ21世紀です。
124名無しのオプ:03/10/01 13:24
>>120
俺に言うなよw
125名無しのオプ:03/10/01 13:30
>>124
俺に言うなよw
126名無しのオプ:03/10/01 13:43
なりきりレスの文句は俺に言え〜!!
127名無しのオプ:03/10/01 13:46
誰が 誰やら
128森進一:03/10/01 13:47
こんばんは。
129名無しのオプ:03/10/01 13:47
>>126
たしかに124は勘違いしてるな(w
130名無しのオプ:03/10/01 13:59
たしかに129も勘違いしてるな(w
131名無しのオプ:03/10/01 14:01
そろそろ、なりきり森博嗣登場か?w
132なりきり森博嗣:03/10/01 14:03
何かようか九日十日
133名無しのオプ:03/10/01 14:19
悪いがいままでの森博嗣で一番つまらんぞ
134129:03/10/01 14:32
>>131
そこは

>俺に言うなよw

で返して欲しかった・・・
135名無しのオプ:03/10/01 14:53
>>133
俺に言うなよw
136名無しのオプ:03/10/01 17:21
四季タン夏はまだかな。
137名無しのオプ:03/10/01 21:45

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
138名無しのオプ:03/10/01 21:57
だからぁ、島の回転するメカニズムがあの説明では解らんから
説明しろつってんだろうがボケがぁ!
たのんだぞ!!!!!
139名無しのオプ:03/10/01 22:26
>>138
100年後の技術だからねぇ。


それより、ウォーカロンの思考方法の方が不思議だ。
処理速度と記憶容量、どんだけうpすればあんな人工知能ができるのか?
140名無しのオプ:03/10/01 22:38
インテルペンティアム\プロセッサ100テラヘルツ!
141名無しのオプ:03/10/01 22:39
>138
もともと本文に書いてないことを説明なんて出来るか、馬鹿よ。
142名無しのオプ:03/10/01 22:49
>>140
百年たってもまだ9なんですか、ペンティアム
143名無しのオプ:03/10/01 23:59
>>138
愛とか勇気とかその辺のパワーで回したってことにでもしとけ。
144筋肉マン世代:03/10/02 00:36

では、友情パワーということでおながいしまつ。

145名無しのオプ:03/10/02 00:38
質問。
どうしても分からないんですが、
「まどろみ消去」内の”ゲームの国”で、
探偵がアナグラムを考えるシーンの
”意味無しクイズ すぐロンドン”ってなんのことですか?
該当しそうな作品分かりませんでした。
146名無しのオプ:03/10/02 01:52
>145
それがわからないのなら、ミステリファンやめなさい。
147名無しのオプ:03/10/02 02:24
森博嗣の最高傑作は『今はもうない』に決定しました。
次点は『幻惑の死と使徒』です。
148145:03/10/02 02:54
あほくさー。
作品じゃないじゃん、、、
ずっとインデックス見て探してたから気付かなかった。
同じページに答えあったよ。寝よ。
149名無しのオプ:03/10/02 02:55
>148
お前どうしようもないアホだな・・・ヤレヤレ
150145:03/10/02 02:57
>>149
ほんとだよ。。。
発売すぐに買ってから今まで、全く気付かなかった。
ずっと著書のタイトルだと思ってた。
ほんとにアホだよ。。。同意。激しく。
151名無しのオプ:03/10/03 01:11
SMシリーズ読み終わったんですが
Vシリーズって面白いですか?森先生。
152名無しのオプ:03/10/03 01:15
>>151
お前、俺のケツの穴にしょんべんしろ
153名無しのオプ:03/10/03 01:15
君が決めるんだ
154森博嗣:03/10/03 01:41
>>151
もちろん面白いですよ。
でないと本を出す意味がありませんよね。
森はSMシリーズよりも本格的なミステリ
が書きたくてVシリーズを書きました。
面白さは折り紙つきです。
とくに、そういう質問をしてくる人には
Vシリーズの方がぴったりはまるでしょう。
ちゃんと新品を買ってくださいね。
森の稼ぎになりませんから(にこにこ
155名無しのオプ:03/10/03 01:52
>>154
森は他人に本を薦めることを嫌う
156名無しのオプ:03/10/03 01:52
森先生。集英社新書かなんかで、先生が出してる
大学生の質問に答えてる本があったんで立ち読みしてたら、
何か無性に先生のことをぶん殴りたくなってきたんですが、どうしましょうか。
157森博嗣:03/10/03 02:29
>>155
公式コメントでは謙遜でそう言ってるだけです。
その方が逆に、売れるという計算づくです。
だいたい森は欲しいものがあったので、
その「お金を稼ぎたくて」本を出してるのですよ。
一番売れるようなコメントをするのは当たり前です。

>>156
是非ぶん殴ってください。
そのかわり森も殴り返しますよ。
君の顔の形が変わるくらい。
158名無しのオプ:03/10/03 02:59
157いい味出してるな。
159森博嗣:03/10/03 03:01
本物ですから当然です。
私の名前で書き込む人をたまに見かけますが、
文体や改行のくせ、言葉遣いなどで
ちゃんと見分けてくださいね。
あー、白い恋人が食べたくなりました(ではでは
160名無しのオプ:03/10/03 03:04
反応早すぎw
リロード連打ですか?先生・・・
161森博嗣:03/10/03 03:29
本当に偶然です。
森は今から分割睡眠にはいりますので・・・ではでは
162名無しのオプ:03/10/03 06:06
森作品の文章中に必ず出てくる詩的な言葉の羅列は本人は詩人にでもなった気になって
書いているが、まるで意味がなく思いついた詩的な言葉をただ単に並べているだけである。
こうした手法はいかに効率よくページを無駄に使うかという流水小説を手本にして進化
させたものである。
この手法はS&Mシリーズ初期ではさほど見られなかったものの(あったとしてもまだ意味があった)
SM後期、Vシリーズになってからは頻繁に使われている。
最近の例として四季シリーズ春の後半部分、特に248~255ページに顕著に見られる。
これからも森はこの手法を頻繁に使って、ものぐそく中身のかすかすな作品を驚異的な速さで
量産して金を稼いでいくことだろう。。。
163名無しのオプ:03/10/03 09:14
>>162
なるほど

教授としての森が見たい
164名無しのオプ:03/10/03 11:26

誰 か こ こ に い る 森 を 犯 せ
165森博嗣:03/10/03 11:27
>>162
それを言うなら流水大説ですね。
166名無しのオプ:03/10/03 12:45
>>162
同人漫画時代からの作風だと思うけど。
>最近の例として四季シリーズ春の後半部分、特に248~255ページに顕著に見られる。
あの描写はもう一人のキシオとあの時点で精神的にリンクしていた(四季が無意識にキシオの思考をトレースした)と解釈したが。
あれがないとリアルキシオの自殺の理由も、四季のキシオが消えた理由も分からなくなる。

でも、言いたい事は何となく分かる。漏れはネットワーカのポエムが嫌い。
167名無しのオプ:03/10/03 13:13
>>166
俺はお前が何を言いたいか良くわからん。
もっと日本語を勉強しろ。
それに改行も、もっと使え。
168名無しのオプ:03/10/03 13:36
森先生の一番好きなモビルスーツは何ですか?
169名無しのオプ:03/10/03 16:28
        ,,..-''""    ` 'ヽ、
      / .w/、  ,、 、.   \    ,,,_
      i'  i" ~.ヽ ヽ\\ヽ ,.`、.  /'⊃`i  み みんな
       i / i |>、,_ヽ .iヽ/゙゙ヽ`、 v-、  > r''"
  _,,_   "レ!iレ(  ) ヽ| ヽ,_ノ .', '!. i./ ./   騙されないでー!!
 i"⊂i,   !||  `"___,,,,,, -‐、   ', 'v'  ,/
 ヽ-、, `ヽ、'|i   ', /    ヽ  r', 'i ,/
     ゙ヽ、 |.ヽ,_ ',i      レ' i V
      `'i  i `''ヽ-── '"!!  i ハ
       i .iヽ、  !!.     !! ,r"レ'
       レ、|   `i !!  ,,,,、、==''i
            i""~~     '、
            i,           i
               i        ゝ
               L,,__,,,, -‐=‐<"
                i'''''""~~ ̄  ヽ
                 i        ヽ
             i    r、     ヽ
               i    i \.    \
170森博嗣:03/10/03 16:29
ハロです。
171名無しのオプ:03/10/03 21:44
なんで引き際をわきまえないんだろうか
172名無しのオプ:03/10/03 22:44
ついにこのスレにも日本語厨が
173名無しのオプ:03/10/03 22:52
今年はもう16冊も出したのか…
174名無しのオプ:03/10/03 23:02
以降、ここは森の最高傑作を投票するスレッドになりました。

スカイクロラ 1票
175ひろし:03/10/03 23:18
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |  君が決めるんだ
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
176名無しのオプ:03/10/03 23:20
俺が決めるのか
177森博嗣:03/10/03 23:21
ネットワーカ、に一票。
178名無しのオプ:03/10/03 23:36
以前、雑誌のアンケートに「本名は非公開」とか答えていた。
しかし「国立大学教官一覧」みたいな本をめくったら、
名古屋大学工学部に「森博嗣」助教授を見つけた。


……ということで、封印再度に1票。
179名無しのオプ:03/10/03 23:46
この人のミステリーのロジックは嫌いじゃあないんだけど、人間描写は下手だよね。
まともな人間が少なすぎ。いっそのこと謎だけで、動機とか
そういうの省いたら?
180名無しのオプ:03/10/03 23:50
キシマ先生の静かな生活に一票
181名無しのオプ:03/10/03 23:52
自分もスカイクロラに一票
182名無しのオプ:03/10/03 23:58
お前らもっと思い入れを語れよ。
こういう言葉が印象に残った、とかさー。
183名無しのオプ:03/10/04 00:09
森の小説は人名がエロイ。うまくいえないが、なんかエロイ。
184森博嗣:03/10/04 00:43
>>183
それは183の思考に原因があります。
君の思考がエロイのです。
185名無しのオプ:03/10/04 00:49
>>184 そんな口調だ。似てるな
186中の人:03/10/04 02:59
嬉しいコト言ってくれるね。
森先生がどう思うかは知らないけど、
きっと喜んでくれてると思うよ。僕は。
だって森先生は初代スレのころから
なりきりやってるんだから。
書き込むのはたまにだけど。

187名無しのオプ:03/10/04 03:09
調子にのんな蛆虫が。
188名無しのオプ:03/10/04 03:14
調子にのんな芋虫が。
189名無しのオプ:03/10/04 03:18

 誰 か こ こ に い る 森 を 犯 せ
190ひろしの子:03/10/04 03:44

    / ̄   ̄\
   /         ヽ
   / /V V V V V V | 
  | | /  \||  
   | (|   ・ ・   |)|
    ̄ 、   ∀   ノ ̄  <うちのヒロシとはエライ違いだよ
      ー――
191名無しのオプ:03/10/04 06:19
21 名前: 某東海生 投稿日: 01/12/19 16:35 ID:wLCkglES

森さんは へんですよーー! 部活の後輩なんですけど、なんかきもい
っていうか 自己中だよー!!!!彼女がいちよいて、S徳高校3年で
記念祭の時 一緒に歩いてたんだけど、彼女背高くて 森さんよりも
10センチ以上高くて まるで親子のようだった。
192名無しのオプ:03/10/04 08:14
ナッパ>森>ラディッツ
193名無しのオプ:03/10/04 08:51

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

194名無しのオプ:03/10/04 11:34
>>191
ものすごくリアルな意見だ。
確かにそんな感じだったろうと思う。
195名無しのオプ:03/10/04 11:49
スカイ・クロラ面白かったな。
ミステリはなんかアレだが
196名無しのオプ:03/10/04 12:15
ほんとにageレスは糞ばかりだな。
197名無しのオプ:03/10/04 12:15
いちよいて
198名無しのオプ:03/10/04 12:29
ネタが無いと荒れるのも、このスレならではだな。
199名無しのオプ:03/10/04 13:31
>>192
ものすごくリアルな意見だ。
確かにそんな感じだったろうと思う。
200名無しのオプ:03/10/04 15:04
200
201名無しのオプ:03/10/04 15:08
201
202名無しのオプ:03/10/04 15:22
おおきくなったら森先生になりたいです。
203名無しのオプ:03/10/04 15:23
お前はあれか。殺してなりかわる気なのか
204名無しのオプ:03/10/04 15:26
おおきくなったら森先生にいれたいです。
205名無しのオプ:03/10/04 15:36
おおきくなったら森先生のつくった模型をふみつぶしてまわりたいです。
206名無しのオプ:03/10/04 15:38
それはね、おおきくならなくてもできるよ。
207名無しのオプ:03/10/04 15:40
おおきくなったら、すばる氏とけっこんします。
208名無しのオプ:03/10/04 15:44
おおきくなったらね、すばる氏ももっとおおきくなっているんだよ。
209名無しのオプ:03/10/04 15:48
おおきくなったら、もえとそっくりなおんなのこをさらってきて、
きせかえをして遊びます。
210名無しのオプ:03/10/04 16:00
またつまらんのが来たな
211名無しのオプ:03/10/04 17:27
森先生、自分でネタふれない人に限って210みたいな発言するのはなぜですか?
212名無しのオプ:03/10/04 18:36
森のキャラって色の名前多くない?
ベニコ、紫子、桃子、多分まだあったと思う。
色の名前+子、これから分かることは、
森は色にかなり拘りがあっておそらく好きな色もあるはず。
なのに「色は形みたいに確立した要素じゃないから好き嫌いを論じても意味がない」
みたいな嘘をついてる。
食べ物にこだわらないといいつつ、「○○のケーキがおいしい、ダイスキ」とか、
テレビは見ません、と言いつつ、かなり見ている、
など、とにかく発言と行動に統一性がない。
たぶん、「こうありたい」って理想を言ってるだけなんだろうな。
頭の悪い女に良くあるよ、そういうの。
「浮気しても平気だよ」とか言いながら浮気すると泣く奴。
はっきり言って幼稚。
213名無しのオプ:03/10/04 18:57
真田黒呼
214名無しのオプ:03/10/04 18:57
>212
オマエモナー
215名無しのオプ:03/10/04 22:26
主人公と作者を同一視している
212のような知恵遅れが定期的にでるよな。
216名無しのオプ:03/10/04 23:50
>>212
もう一度自分の文章を読み返せ
217名無しのオプ:03/10/05 04:37
突っ込み所満載だな。
少なくとも論理の飛躍性でいえば萌絵と張るだろう。
しかし、何故誰も名前に意図的に色が入っているのはVだけと優しい突っ込みを入れないのか、、、。

四季の表紙見て思ったんだが、裏になにげに新藤清二の名前があるんだよね。「夏」への引きか。
今回は文字が緑だけど、夏は赤で、秋が白で、冬が黒なんだろうか。
夏はともかく、秋は白抜きで冬がまんま黒だったら地味だな。
218名無しのオプ:03/10/05 13:59
こないだインドのヨガの老師?の話を本で読んだんです。
そしたらその人の言ってることが 真賀田四季の発言とかぶるところが結構あってびっくり。
 もしかして森さんはヨガをやられているとか、そういう事は無いですか。
219名無しのオプ:03/10/05 14:05
具体的に言及しろ
220名無しのオプ:03/10/05 14:41
朝日新聞に四季春の書評が(ネタバレだけど)。
221名無しのオプ:03/10/05 15:14
前スレでメグツシュカが(メル欄)って推測があったけれど
そうだとすると、ミチルは(メル欄)かな
222名無しのオプ:03/10/05 16:30
朝日ってネタばれする上に左に偏ったアジテーションの道具としか思ってないからな。
223名無しのオプ:03/10/05 17:13
かなり辛辣な書評だったな
森だけではなく、読者に対してもかなり踏み込んだこと書いてあった
224名無しのオプ:03/10/05 17:14
実際、十代の読者はそんなにいないんじゃないのか?
225名無しのオプ:03/10/05 17:25
>>218
森の思想は別にオリジナルじゃないから結構あちこちで似たようなのがあるよ。
森が言及してた鴎外の作品にも似たような思想が出てくるし。
ヨガの思想っていうのは唯識思想のことかな?
226名無しのオプ:03/10/05 17:36
朝日の書評の内容きぼんぬ
227名無しのオプ:03/10/05 17:38
>>224
たぶんメインの読者は高校生〜大学生ぐらいだと思う。
自分は森読み始めた時中学生だった
228名無しのオプ:03/10/05 18:34
ネタばらししないと書けないようなDQNに書評を書かせた朝日の責任は重大。
吊るしage
229名無しのオプ:03/10/05 18:40
削除依頼しないとなw
230名無しのオプ:03/10/05 18:42
所詮、朝日記者か
231名無しのオプ:03/10/05 19:00
記者なの?あれ。
232名無しのオプ:03/10/05 19:02
流石朝日記者、と皮肉っておこう
233名無しのオプ:03/10/05 19:03
名前なんだっけか?晒して。
234名無しのオプ:03/10/05 20:50
揶揄された森信者がテンパってますねw
235名無しのオプ:03/10/05 20:57
揶揄されたことじゃなく、堂々とネタバレしているところでしょ、問題は。
236名無しのオプ:03/10/05 21:09
朝日の書評の内容きぼんぬ
237名無しのオプ:03/10/05 21:11
朝日はキチガイの読む新聞だというのは世間の常識。
238名無しのオプ:03/10/05 21:12
じゃあどこならいいのかな?きみ。
239名無しのオプ:03/10/05 21:12
公明新聞w
240名無しのオプ:03/10/05 21:15
朝日と宗教系以外なら、だいたい良し。
241名無しのオプ:03/10/05 21:15
学会vsアカの戦ですか?
242名無しのオプ:03/10/05 21:16
>>240
具体的に名前あげてみろよ。笑ってやるから。
243名無しのオプ:03/10/05 21:17
朝日もうだめぽ。
244名無しのオプ:03/10/05 21:17
うわ、朝日新聞信者が切れた。
245名無しのオプ:03/10/05 21:18
>>242
赤旗
246名無しのオプ:03/10/05 21:19
東スポ。
247名無しのオプ:03/10/05 21:20
日本人は日経を読め、日経を!
248名無しのオプ:03/10/05 21:21
学 会 信 者 も 切 れ て る な w w w
249名無しのオプ:03/10/05 21:21
森キモ信者には大新聞に物申す資格はありませんよ(わら
250名無しのオプ:03/10/05 21:22
朝日新聞の面白さを知らないやつは素人

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/akaihoudou.html
251名無しのオプ:03/10/05 21:23
日刊工業とか
252名無しのオプ:03/10/05 21:23
どこがネタバレだよ
新聞の書評を2ちゃんのカキコと同一視しているんじゃないの?
そんなだから森オタは蔑まれるんだよ
253名無しのオプ:03/10/05 21:24
森キモ信者を攻撃するためには、ネタバレするような低レベルの評論でも公共の新聞に載せて良いと?
なんか朝日だの公明だの変な奴等がでてきて話が錯綜しているな。
254名無しのオプ:03/10/05 21:25
あの書評、要するに「森博嗣はセカイ系」ってことだよね?
255名無しのオプ:03/10/05 21:26
>新聞の書評を2ちゃんのカキコと同一視しているんじゃないの?
そりゃあんたでしょ?
そんなだから朝日オタは蔑まれるんだよw
256名無しのオプ:03/10/05 21:26
>>252
本当ですね(わら
低レベルの読者を持った森氏が哀れです(わら
257名無しのオプ:03/10/05 21:27
>>252
ネタばれかそうでないかは森作品を全部読んでから言ってみろ!
258名無しのオプ:03/10/05 21:28
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
259名無しのオプ:03/10/05 21:29
>>254
その通りです(わら
短い書評でしたが、森氏の限界を簡潔に指摘した名文でしたね(わら
260名無しのオプ:03/10/05 21:29
>>250
ワロタ。朝日新聞ってオモロイな
261名無しのオプ:03/10/05 21:29
>>256
ジエンご苦労様です。
262名無しのオプ:03/10/05 21:31
森ヲタ=アンチ朝日
アンチ森=朝日ヲタ

ということでよろしいですか?
263名無しのオプ:03/10/05 21:31
>>257
そんな暇な読者はごく一部しかいません(わら
シリーズすべてを読破することの特権意識を馬鹿みたいに抱え込んでいるから
書評に対して管を巻くことになるんですよ(わら
264名無しのオプ:03/10/05 21:33
なんか約一名根本的に勘違いしている奴がいるなw
265名無しのオプ:03/10/05 21:34
セカイ系ってそういう意味か。
はじめて知った。
266名無しのオプ:03/10/05 21:39
森信者もウザイが、ムキになって自演しているアンチもウザイ。
267名無しのオプ:03/10/05 21:43
そういうお前もうざい
268名無しのオプ:03/10/05 21:44
1人釣れますた。
269名無しのオプ:03/10/05 21:44
四季タン夏はまだかな。
270名無しのオプ:03/10/05 21:46
271名無しのオプ:03/10/05 21:48
朝日の敵って学会なのー?
272名無しのオプ:03/10/05 21:49
1人釣れますた。(わら
273名無しのオプ:03/10/05 21:50
ムキになって自演しているアンチもウザイが、 森信者もウザイ。
274名無しのオプ:03/10/05 21:51
もっと楽しめよ
275名無しのオプ:03/10/05 21:51
はっはっは。
釣られたのはおまいだよ
276名無しのオプ:03/10/05 21:52
>>273
オレ(<誰だよ)は自演でも森信者でもないぞっ。
277名無しのオプ:03/10/05 21:53
1人釣れますた。
278名無しのオプ:03/10/05 21:54
「全部読め」厨以来のお祭りですな
279名無しのオプ:03/10/05 21:55
朝日信者と森信者大活躍ですか。
280名無しのオプ:03/10/05 21:56
やっぱ、このスレに書き込んでる奴って、さ…
281名無しのオプ:03/10/05 21:56
はっはっは。
釣られたのはおまいだよ
282名無しのオプ:03/10/05 21:56
>>280
ふむふむ。
やはりセカイ系ばかり読んでいると脳軟化症になる、という話は本当だったか。
284名無しのオプ:03/10/05 22:00
セカイ系って何ー?
285名無しのオプ:03/10/05 22:00
「全部読め」厨って何?
286名無しのオプ:03/10/05 22:01
おしえてくん死ね
287名無しのオプ:03/10/05 22:02
なんか約一名根本的に勘違いしている奴がいるなw
288名無しのオプ:03/10/05 22:02
じえんくんも死ね
289名無しのオプ:03/10/05 22:04
アホ信者age
290名無しのオプ:03/10/05 22:05
アホ朝日厨sage w
>>289-290
知的障害を持ったかたですか?
292名無しのオプ:03/10/05 22:11
まあ、森スレだし、な
293名無しのオプ:03/10/05 22:12
森の作品を全部急いで口で吸え!
294名無しのオプ:03/10/05 22:15
森の毒気に当てられた人々の祭り
295名無しのオプ:03/10/05 22:16
296名無しのオプ:03/10/05 22:19
>>283=291
精神障害を持ったかたですか?
297名無しのオプ:03/10/05 22:21
知的障害も持っていると思われる。
298名無しのオプ:03/10/05 22:22

自 演 く ん 大 活 躍 だ な
299名無しのオプ:03/10/05 22:23
>説話論的な磁場から、愛を込めて

ププッ!
300名無しのオプ:03/10/05 22:25
意味なくageるな自演厨
301名無しのオプ:03/10/05 22:27
自分以外はすべて自演厨だと思う妄想くんがいるスレはここですか?
302名無しのオプ:03/10/05 22:31
>>301
いま以上に親に迷惑かけるまえに首でも吊ったら(わら
どうせ先細りの人生なんだろ(わら
303名無しのオプ:03/10/05 22:31
四季タン夏はまだかな。
304名無しのオプ:03/10/05 22:32
>>303
来年の夏に出ます
305名無しのオプ:03/10/05 22:32
>>302
キミ、少しは笑い方変えたら?
品がないよ。
306名無しのオプ:03/10/05 22:33
妄想くんが釣れますた。
307名無しのオプ:03/10/05 22:37
萌絵・初春はまだかな。
308名無しのオプ:03/10/05 22:39
やっと静かになったか・・・。

で、朝日の書評ってどんなんだったんですか。>誰か冷静な人
309名無しのオプ:03/10/05 22:52
大塚英志の「キャラクター小説」論と
東浩紀の「メタ・リアルフィクション」論を足して二で割った感じのコラム。
310名無しのオプ:03/10/05 23:25
浮遊研究室の2冊目が出たはずなのだが。
311名無しのオプ:03/10/05 23:27
全部読んだやつ教えてくれ。
森の作品中で「口を斜めに」という表現は「ホワイトノイズ」という表現より何回多く登場するのだ?
312名無しのオプ:03/10/06 00:33
萌絵・初潮はまだかな。
313名無しのオプ:03/10/06 00:41
>>312
気に入ったの?
314名無しのオプ:03/10/06 00:41
西之園家でもお赤飯とか炊いたんでしょうか。
315諏訪野:03/10/06 00:42
私が炊いてございます。
316名無しのオプ:03/10/06 00:43
キモオタ死ね
317名無しのオプ:03/10/06 00:44
>>309
俺はあのコラムは
森を読んでる若いやつらって引きこもりっぽくてきしょいよね〜。
って言いたいんだと理解したが間違ってる?

森はマスコミが「引きこもり=ダメ人間」って価値観を
宣伝してることを踏まえて、
それに反発する人たちをつかまえる商売をしようとしてるんだと思う。
森はあのコラム読んでほくそえんでるよ、きっと。
318名無しのオプ:03/10/06 00:46
読んでないと思うよw
319名無しのオプ:03/10/06 00:53
森って新聞とか読んでないの?
320名無しのオプ:03/10/06 00:56
>319
読まないといいつつ読んでる、が正解
321名無しのオプ:03/10/06 00:58
>>316
毎回反応してるね。それとも自作自演?(w
322名無しのオプ:03/10/06 00:59
そういや嫌いだから読まないって言ってたっけ。

ちょっと前に日記で、
新聞にマスコミ貶してもいいからってコラム頼まれて、
貶して書いたら結局没にされた、
って書いてたよ、確か。
323名無しのオプ:03/10/06 01:00
嘘が多いメディアが大嫌いらしいので、特に朝日は避けるだろう
324名無しのオプ:03/10/06 01:01
朝日の書評って署名入りですか?
325名無しのオプ:03/10/06 01:02
>>323
かといって、読売や毎日を読むとも思えない。
326名無しのオプ:03/10/06 01:03
森が悪いんじゃない。
森のア(ry
327名無しのオプ:03/10/06 01:04
>>322
『100人の森博嗣』pp.227-230にその没になったコラムが掲載されている。
328名無しのオプ:03/10/06 01:08
文化人づらしてる奴にかぎって朝日を読むものなんだが。
329名無しのオプ:03/10/06 01:08
>>327
そうなん?立ち読みしてみるか。
情報感謝。
330名無しのオプ:03/10/06 01:09
>>323
森がまったく分かっていないとしか言いようがない。
森はむしろ朝日に近いよ。
331名無しのオプ:03/10/06 01:09
なんだか今夜は全部読め事件以来の賑わいだな。
332名無しのオプ:03/10/06 01:10
323はアンチ朝日なので仕方がない。
333名無しのオプ:03/10/06 01:17
>>330
根拠は?
共産党支持してたからか?
334名無しのオプ:03/10/06 01:26
森はアサピーみたいな電波は発信してないと思う。
335名無しのオプ:03/10/06 01:27
>>333
宗教も国家も信じていないようだし。右寄りでないことは確かだ罠。
336名無しのオプ:03/10/06 01:30
>>334
スタンスが朝日的なものに近いと言うことだ罠。
337名無しのオプ:03/10/06 01:45
根拠としては弱すぎるな。
それなら毎日か日経でいいじゃん。
スタンスが朝日的なんて侮辱だろw
338名無しのオプ:03/10/06 01:50
新しいもの好きで見境のない感じが日経っぽいと思うが。
どうせ、購読してたとしてもそれ決めてるのはヒロシじゃないだろう。
339名無しのオプ:03/10/06 02:08
どうでもいいような話、
答えが出ない話でマジゲンカするスレはここでつか?
340名無しのオプ:03/10/06 02:16
ネタないからな。でも答えは出るよ
341名無しのオプ:03/10/06 02:27
君が決めるんだ、は禁止。
342名無しのオプ:03/10/06 02:36
俺が決めるんだ。
343名無しのオプ:03/10/06 03:19
日経と言えば取材をしないことで有名ですな。

森の小説には考える時に片目を細くする人がよく登場するけど、そんなやついるのか?
344名無しのオプ:03/10/06 03:23
耳たぶ触るぐらい普通だ
345名無しのオプ:03/10/06 03:42
>343
まあ、常識の範囲だね。
くせなんて十人十色だし。
おまいら考える時のくせってある?
体の動きと視線の動き、両方教えてみそ。

ちなみに漏れは腕を組んで視線はちょい斜め下を焦点を合わさず見る。
346名無しのオプ:03/10/06 03:57
カコイイ!!
347名無しのオプ:03/10/06 09:20
起き掛けに凄いネタバレキボン
348名無しのオプ:03/10/06 09:42
森が読んでいる新聞は朝日だ!
349名無しのオプ:03/10/06 10:51
ネタバレ?
350名無しのオプ:03/10/06 11:20
森先生の小説全部買ったので、すばる氏か車かどちらか下さい。
351名無しのオプ:03/10/06 11:42
>>347
女王の百年睡魔は全部自殺。
被害者全員、人造人間。
四季の看護婦殺しの犯人は医者で
透明人間は四季の兄ちゃんで、
最後に母親殺してから自殺。
352名無しのオプ:03/10/06 11:52
このスレならではだな。
353名無しのオプ:03/10/06 12:03
もうだめぽ。
354名無しのオプ:03/10/06 13:52
ネタバレもこれくらいになると小気味いいな
355347:03/10/06 14:17
>>351
サンクス!!どれもまだ読んでないので台無しだ!
356351:03/10/06 15:01
>>355
なんのなんの。
これくらいお安い御用ですよ。
また、何かあれば答えますので、
遠慮なくお申し付けください。
それにしても、わざわざお礼のレスをつけるとは、
あなたは礼儀正しいマナーを大切にされる方ですね。
私も見習いたいと思います。
357名無しのオプ:03/10/06 16:08
すべFの犯人は萌絵
冷密の凶器は萌絵の染みつきパンツ
笑数のトリックは萌絵のあえぎ声によるもの
詩私ジャの密室は萌絵のまん汁によるもの
封印の動機は萌絵が処女でなかったため
358名無しのオプ:03/10/06 16:13
>封印の動機は萌絵が処女でなかったため

その動機はありそうだな(w

359名無しのオプ:03/10/06 16:25
ヒロシは日記で「朝日新聞が横書きになったらとってもいい」と言ってたような
気がするんだけど、どうよヒロシ
360名無しのオプ:03/10/06 16:27
わけわかんねーな。ヒロシ
361森博嗣:03/10/06 16:54
どっちでもいいです。
慣れるまでは逆に読み辛いから
そんなことしたら売れないでしょうね。
362名無しのオプ:03/10/06 16:55
うるせーよ。ヒロシ
363347:03/10/06 17:28
>>357
サンクス!!それは全部読んだが、そんな話だったとは気づかなかった!
もっと読解力を磨こうと思った!
364名無しのオプ:03/10/06 18:12
結局また萌絵を出すんだね。
365名無しのオプ:03/10/06 18:37
すべFの犯人は節子
冷密のトリックは冷蔵庫
笑数のトリックは算数
詩私ジャの密室は気のせい
封印の動機はお腹がすいてたから
幻惑の犯人は手品師
夏のトリックはレプリカ
今のトリックは勘違い
模型の犯人はトーマ
有限のトリックはパンをワインに浸して食べること

何が抜けてたっけ?
366名無しのオプ:03/10/06 18:40
ちょっと見ない間にエライ香ばしいスレになってるな
367名無しのオプ:03/10/06 18:44
>>355
ワロタ
君、面白すぎ
368名無しのオプ:03/10/06 19:00
>>366
まえからだよ
369名無しのオプ:03/10/06 19:02
ま、森スレだし、な
370名無しのオプ:03/10/06 19:48
VシリーズのVって何のことですか?
371森博嗣:03/10/06 19:58
勝利のVです。
372名無しのオプ:03/10/06 20:44
うっそえびん
373名無しのオプ:03/10/06 22:10
いい加減なこというな!まったくヒロシはよ。
374五木ヒロシ:03/10/06 22:12
こんばんは。五木ヒロシです。
375名無しのオプ:03/10/06 22:16
四季タン夏はまだかな。
376名無しのオプ:03/10/06 22:35
ちんちん
377名無しのオプ:03/10/06 22:49
萌絵・初潮まだかな。
378名無しのオプ:03/10/06 22:57
まず、Vシリーズを定義しなさい>>370
379森博嗣:03/10/06 23:24
地球侵略に来たエイリアンが風邪でしんじゃう話でしょうか?
380名無しのオプ:03/10/06 23:26
ヒロシ、ネタバレw
381名無しのオプ:03/10/06 23:33
ダ・ヴィンチのインタビューの話出てないね
四季四部作の後に新シリーズ始まるってのは既出?
382名無しのオプ:03/10/06 23:35
>>381
とりあえずシリーズ名は何でしょう?
383名無しのオプ:03/10/06 23:38
>>382
書いてなかった。
萌絵でるけど主人公はべつにいるらしい。
384名無しのオプ:03/10/06 23:40
萌絵でるの?
げげげげっw
385名無しのオプ:03/10/06 23:41
M&なんたらシリーズになるのかな。
相手の名前によるな。
386名無しのオプ:03/10/06 23:42
>>383
主人公については明かされてないのですか?
もしかして四季!??(なわけないか)
387名無しのオプ:03/10/06 23:50
萌絵&諏訪野シリーズ
388名無しのオプ:03/10/07 00:01
ときメモとかエヴァがでてくるのにはワラタ
389名無しのオプ:03/10/07 09:13
萌絵&漏れシリーズ。脳内シリーズ。
390名無しのオプ:03/10/07 10:13
国枝&漏れシリーズ。日本シリーズ。
391名無しのオプ:03/10/07 10:38
森先生、血痕してください。
392名無しのオプ:03/10/07 11:40
ベニコ&漏れ&紫子シリーズ。3Pシリーズ。
393名無しのオプ:03/10/07 12:41
>>391
森貞夫ですがいいですか?
394名無しのオプ:03/10/07 14:34
削除されませんな
395名無しのオプ:03/10/07 16:43
森先生、練無たんがとてもハァハァハァハァ
396名無しのオプ:03/10/07 17:13
ゲームのFやりました。
浜中は眼鏡じゃないのか。
ミチル編の内容はなんか切なかった。
未来編は実際にありえそうですごいと思った。
面白くなかった。
397ネタバレ:03/10/07 17:19
>>395





男です。
398名無しのオプ:03/10/07 17:23
待て、395は女かもしれないぞ(w

いや、性差などに拘るのは無意味か。
399名無しのオプ:03/10/07 17:44
>>397
隠してもわかるぞ、縦読みだろう。

ふっ、謎解きはお手の物さ。
400名無しのオプ:03/10/07 18:01
練無は申請方形
401名無しのオプ:03/10/07 18:04
>>400

たしかにそれっぽい(w

しかし、シコが勝手に部屋の中に入ってくるんじゃ
おちおちオナニーも出来ないよな、あいつ。

402名無しのオプ:03/10/07 19:52
「黒猫の三角」の漫画もらった。
練無たんハァハァハァハァ
403名無しのオプ:03/10/07 19:54
>402
ちんぽついてるんだぞ
404名無しのオプ:03/10/07 20:00
練無たんのティンポハァハァハァハァ
405名無しのオプ:03/10/07 20:19
「双頭の鷲の旗の元に」のFが誰に対応するか分からなかったが、
「笑わない数学者」を読んでたら出てきました。
すっきり。
406名無しのオプ:03/10/07 22:08
森の新聞話だけど、日記で書いていたと思うよ。
「朝日が自分の意見に近くて、考え方もまともだと思います」みたいな感じで。
407名無しのオプ:03/10/07 22:22
見事に裏切られたと言うわけか。
408名無しのオプ:03/10/07 22:23
それが本当だったら祭りだ。
409名無しのオプ:03/10/07 22:26
>>408
練無たんのティンポ?
410名無しのオプ:03/10/07 22:37
>>406
何月?
日記読んでたけどそんな覚えはないんだけどな。
411名無しのオプ:03/10/07 22:42
エッセイか、質問本か、MUSCだったかも知れないけど、見た記憶はある。
しかし、他の新聞と比較して近いという話で、森が朝日ベッタリというのとは違うと思う。
412名無しのオプ:03/10/07 23:07
Fから一気に読みすすめったんだが、ここ覗いたら凄い酷評でビックリ。
読後に特に何も残らないが、読んでる最中は結構楽しめた。
しかも数奇にして模型が最高だと思う漏れは、ファンの中でも異端っぽいけどね…
413名無しのオプ:03/10/07 23:46
>>412
別に異端とは思わんよ。

因に、ここでの作品の人気ランキングってどんな感じなの?
414名無しのオプ:03/10/08 01:24
>>412
いや、ここの中じゃ王道だよ。
昔は「模型」の単独スレもあった位、平凡な意見。

>>413
そんなランキングはねえよ。
評価が高いのは封印、そして二人、女王密室、あたりか。

415名無しのオプ:03/10/08 01:39
絶対既出だろうと思うが言わずにはいられない。

萌絵たん、服の趣味悪すぎ。
416名無しのオプ:03/10/08 02:19
その意見あまりにも多すぎて>>415が凡庸な馬鹿にしか見えん。
417名無しのオプ:03/10/08 02:53
>>413-414
そうなの?part1しか過去スレ読んでないんだが、そこでは叩かれてたんで…
質問ばっかで悪いんだが、京極との対比とか過去ログでやってなかった?
多すぎて全部は読む気にならない…って云うか読めない。
418名無しのオプ:03/10/08 06:44
>417
嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい。
419名無しのオプ:03/10/08 06:55
ランキングするとすれば漏れの場合初期作に集中するなー、と言ってみる。

(Vとかは問題外)
420名無しのオプ:03/10/08 08:32
じゃあ俺はVシリーズを押すよ!
421名無しのオプ:03/10/08 10:07
森先生がガンダム次回作の脚本書くって本当ですか?
422名無しのオプ:03/10/08 10:08
そうなったら面白いな
423名無しのオプ:03/10/08 10:37
違う。脚本じゃなくてキャラデザイン
424名無しのオプ:03/10/08 11:55
萌絵スレや四季スレをみると森ファンは厨ばっかってことが分かる
425名無しのオプ:03/10/08 12:22
厨が多い、と厨ばかりは違いますよ。頭悪いね。
426名無しのオプ:03/10/08 12:24
厨隔離スレにて厨が多いと言われても・・・
427名無しのオプ:03/10/08 14:14
ここが数奇にして模型の殺人現場かぁ、
とか思いながら毎日通ってる。
428名無しのオプ:03/10/08 14:15
犬は名を呼ばれれば、それが自分の呼称であると理解するそうです。
ムツゴロがいってました。
429名無しのオプ:03/10/08 15:51
>>428
ムツゴロが、おうおうよーしよし!
って顔を犬とかに擦り付けている場面で
犬が嫌がっているように見えるのは
漏れだけでしょうか?
430名無しのオプ:03/10/08 17:09
あれ?
ひょっとしてここ、厨房しかいないの?(藁藁
431名無しのオプ:03/10/08 17:32
うん、430みたいな厨房しかいない。
432名無しのオプ:03/10/08 19:17
>>406
俺も文庫で出てる奴で読んだ
検索できないからすぐ見つかんないけど。
多分毎日は笑わない工学博士たちに書いてあると思うが。
433名無しのオプ:03/10/08 20:58
Vシリーズは壮大な釣りってことか
434名無しのオプ:03/10/08 21:21
森スレっていつ頃からこんなありさまになったの
やっぱVシリーズに入ったあたりからかな
435名無しのオプ:03/10/08 22:13
森はフェミニストなの?
436名無しのオプ:03/10/08 22:51
木を三つ書いて森
437名無しのオプ:03/10/08 23:01
木を二つ書いて林
438名無しのオプ:03/10/08 23:16
糸偏に東と書いて練
439名無しのオプ:03/10/09 00:34
禾偏に道と書いて無
440名無しのオプ:03/10/09 00:39
草冠に明るいと書いて萎え
441名無しのオプ:03/10/09 01:02
なにこの空気
442名無しのオプ:03/10/09 01:10
はっはっは
443名無しのオプ:03/10/09 01:14
比べるに糸と書いて紫
444名無しのオプ:03/10/09 01:16
女偏に無とかいて俺
445名無しのオプ:03/10/09 01:21
手編にちんちんとかいて俺
446名無しのオプ:03/10/09 01:28
森ファンの知性レベルはここを見れば一発で分かる。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058489742/246-249
447名無しのオプ:03/10/09 01:32
そんなものを見つけ出してくる446の知性も相当怪しい。
448名無しのオプ:03/10/09 04:07
四季4部作の次は
「創平」「紅子」をそれぞれ1冊づつ出して
このシリーズは完全に終わりだってさ。
449名無しのオプ:03/10/09 04:31
『創平』の末路がキシマ先生みたいだったら素敵だな。
450名無しのオプ:03/10/09 05:38
おまえはそんなにモエが嫌いか?
451名無しのオプ:03/10/09 07:33
萌絵たん萌え
452名無しのオプ:03/10/09 08:30
こんなスレッドからサンプリングした情報から森ファンの全体階梯の基準として
敷衍しちゃう知性(擬似知性)>>446
453名無しのオプ:03/10/09 13:28
>>452

無理して使い慣れない単語を使用したために日本語が破綻している>>452の知性


454名無しのオプ:03/10/09 15:52
453は、自分の日本語の使い方もおかしい事には気付いてないんだろうな…
455名無しのオプ:03/10/09 15:55
萌絵たん燃え燃え
456名無しのオプ:03/10/09 16:06
>>449
なんか悲惨な結末を迎えそうな気がするなあ・・・




そっちの方がいいけど(゚∀゚)
457名無しのオプ:03/10/09 17:54
>>454も自分の文章がおかしいことに気付いていないんだろうな・・・
458名無しのオプ:03/10/09 17:55
まだ続けるのですか?
459名無しのオプ:03/10/09 18:14
やっぱり、犀川は萌えタンを突いた回数を数えるんだろうな。

犀川(ピストン運動中):「西之園君、一昨日は578回、昨日は611回、今日は692回で逝ったね。
逝くまでの回数が増加傾向にある(ハァハァ
これは君が僕のピストン運動に対して耐性を増しつつあることを示しているといえるだろう。
そして僕たちがこれまでにしたセックスの回数は1272回だ(ハァハァ
最初にしたのが476日前だから、一般的に言えば
怖ろしくハイペースと言えるだろう。ちがうかい?(ドピュ!うっ!」

萌え「あと116回突いてくれたら逝きます」
460名無しのオプ:03/10/09 19:17
堕ちていく僕たち(タイトルうろ覚え)のアバウトな説明お願いします。
461名無しのオプ:03/10/09 19:50
>>460
ラーメン食べたら男女の性別が入れ替わる話。
主人公は漫画書いてたり、隠し撮りが好きだったり、
ヲタッキーな連中。
とくに対して面白くも何ともない駄作。
あえて言うなら長所は、字が少なくて内容も浅くて読みやすい。

以上。
462名無しのオプ:03/10/09 19:50
そういえば、創平君はK大に合格したんですか?森先生
463名無しのオプ:03/10/09 19:56
明日、「すべてがFになる」買う。
読みたい本無くなってきたから森デビューしてみる。
464名無しのオプ:03/10/09 20:33
そういえば、なんで四季春の横のFはノベルスなんですか?森先生
465名無しのオプ:03/10/09 21:25
>>459
オチで笑えたので、なかなか良い出来と評価します。
466459:03/10/09 23:29
>>465
誉めてくれたお礼にビスケをあげよう。
467名無しのオプ:03/10/09 23:41
有栖川のほうが面白いよ、本格で。
468名無しのオプ:03/10/09 23:42
有栖川は結婚式詐欺とかしてきそうなのでイヤ
469名無しのオプ:03/10/09 23:44
結婚式詐欺って何?
470名無しのオプ:03/10/09 23:49
>>468
それは有栖川宮
471名無しのオプ:03/10/10 13:02
得意げにネタばらす奴
本にかかれていないことを脳内妄想して
 既定のように書く奴
森の奇行をチクる奴

以上の厨房が全員死ぬと、森は本が売れなくなって困るので
もっとやってください(笑)
472名無しのオプ:03/10/10 13:13
>>471
>森の奇行

それ、いい表現だ!

473名無しのオプ:03/10/10 13:46
>>471
チクるなんてお下品な!

森の奇行をホームページから
コピィアンドペーストする方々
474名無しのオプ:03/10/10 15:25
ホント奇行って感じの振舞い多いよな。
発言の場合、「奇行」にあたる言葉って何?
475名無しのオプ:03/10/10 15:43
妙言?
天然?
476名無しのオプ:03/10/10 15:47
ひみつ日記によると本人自覚があまりないようだから
どんどん書いた方が本人の為じゃないの?
477名無しのオプ:03/10/10 15:55
>>476
でも、ここに書いても絶対本人は見ないだろうが(w
478名無しのオプ:03/10/10 22:55
すみません、質問です。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835559533/qid=1065793444/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/t/249-6084178-4989932

「発音がうまくならないと英会話は上達しない」っていう本
アマゾンでは森博嗣のカテゴリに入っているし
作者名も確かに森博嗣なのですが、本当にこれって森博嗣の本?
それとも同姓同名の別人ですか?
479名無しのオプ:03/10/10 23:11
 「この本を買った人はこんな本も買っています」
なるほど。
480名無しのオプ:03/10/11 02:25
元ファンです。新しいシリーズになってから嫌いになりました。
でもそして二人だけになったは面白かった。
女王のなんとかってのも面白い?
481名無しのオプ:03/10/11 03:06
>>478
リアルタイムに音声で翻訳する携帯翻訳機がそのうち実用化されるから
外国語の勉強は無駄になると言うのが森の持論だからこんな本を書く
はずがないので、同姓同名の別人の作のはずです。
482名無しのオプ:03/10/11 03:25
>>481
限りなく電波な持論だよな・・・
483名無しのオプ:03/10/11 04:08
そこまでの翻訳機が作られ、一般人の手に届く値段になるころには、
すでに(少なくともこれからの世代は)英語を話せるようになってそうだ・・・
484名無しのオプ:03/10/11 07:27
日本人は、そんなに簡単に英語を話せるようにもならんし、
そんな翻訳機も、俺たちが生きているうちには実現しない。
どっちも無理。
485名無しのオプ:03/10/11 08:32
↑ オヤジが飲んだくれて言い捨てたような単純な意見ですね(笑)

 翻訳機は誰かがどこかで研究を続けている。

 英語を話す必要のある日本人は、翻訳機ができるまで
  仕方なく、英語を自力で習得するしかない。

と言うのが現状です。
>>481は持論と言うほどのものではなくて、クリエイタならではの空想です。
>>482は何かと言うと脳内でデムパと置き換えてしまうデムパ野郎(笑)です。気をつけましょう。
486名無しのオプ:03/10/11 09:17
>>485
おまえ、いい感じに電波出してるな、うん。
487名無しのオプ:03/10/11 09:19
>>482
気にするな。客観的に見れば明らかに485の方が電波でてるから。
488名無しのオプ:03/10/11 11:30
まって、一応おれは>>483だけど>>485じゃないよ。
断っておかないと、なんか変な流れに・・・
489名無しのオプ:03/10/11 11:50
485、上の1行と下の3行を抜かせばまともな意見だと思う。
4901:03/10/11 11:57
>>489
意見って言うか事実を語ってるだけだからな
491名無しのオプ:03/10/11 11:58
まともな意見にイタい中傷を付加する奴をデムパという。
492名無しのオプ:03/10/11 12:10
>>490-491
なるほど、そうかもしれない。
なにより、オレの電波の定義を見直すことにするよ。
493名無しのオプ:03/10/11 12:55
>>492
俺も。
494名無しのオプ:03/10/11 14:33
>>493
じゃあ、俺も
495名無しのオプ:03/10/11 14:52
電波の話題が出ると、とたんに電波どもが集まってきますね(笑)
電波必死だな(にこにこ)
496名無しのオプ:03/10/11 14:55
>>485
>オヤジが飲んだくれて言い捨てたような単純な意見ですね(笑)

と書いてる>>484の意見と>>485って似たようもんだと思うが。
485は何処を指して反論してるんだ?
ほとんど違いが分からんぞ。
電波なのか?
497名無しのオプ:03/10/11 15:03
近所のスーパーで“俺の塩”などを物色しておりましたら、「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。

ああ、夏だな。

ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと“塩カルビ味やきそば”を凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうな“バニラコーク500ml”を握り締めていると、おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
498名無しのオプ:03/10/11 15:44
>497
このコピペ知ってる。
しかし、もえって名前つける親父も親父だよな。
親父がつけたんじゃないかもだが。
499名無しのオプ:03/10/11 16:02
>>498
普通の人間は「萌え」って響きにいわゆる「萌え」なんて連想しない。
感情としての「萌え」って言葉すら知らない人間の方が多い。
お前のそのレスはリアルで>>497の「私」を演じてるわけだ。
500名無しのオプ:03/10/11 16:10
宮部の足元にも及ばないね
501名無しのオプ:03/10/11 17:55
もう折り返しか
502名無しのオプ:03/10/11 18:40
親父だって娘の名前で萌えたいだろうさ
503名無しのオプ:03/10/11 19:19
>>498
お前アフォだろ。

……て、この展開をどこかで見たことがある
504名無しのオプ:03/10/11 19:20
>>493
乗り遅れたが俺も
505名無しのオプ:03/10/11 19:23
森は同時に正しい日本語を身につける必要があると言っている。
つまり翻訳機が正確に理解できるように喋る技術が必要だと。

よくある話で「僕はビール」というセリフはバーテンならずとも人間なら
"I want a beer."とすぐに理解するだろうが、
翻訳機は"I am beer."と誤訳する可能性が残る。
その可能性を究極まで減らそうとすると、
あらゆる事態を想定したデータをあらかじめ入力せねばならなくなり、
そのメモリは膨大になる。それはどんなプロセッサでも処理しきれない量だ。
だから完璧な翻訳機など実現不可能である。

というのが悲観的なAI研究者の意見。
森の発言は、当然その意見をふまえていると感じる科学者らしいものだと思った。
506名無しのオプ:03/10/11 19:40
森先生的には、練無たんとケンシロウの力関係はどうお考えですか?
507名無しのオプ:03/10/11 21:32
>>505
方言とか新語・新用法とか個人的な癖とか、完全に追いつくソフトウェアは無理だから、
結局使用者に負荷がかかる自由度の制限されるものしかできないわけで。
そう言うものが十分普及して開発費が回収できるか?
そういうものがあったからと言ってフル活用して外国旅行・外国とのビジネスを
やる人間が爆発的に増えるか?

必要な人間が、外国語を自分の頭で処理出来るように訓練した方が速いということになる。
508名無しのオプ:03/10/11 22:35
>>507
>方言とか新語・新用法とか個人的な癖

を直して正しい文法を使う必要がある。
という意味の発言を森はしていたように思います。

世の中にはたくさんの言語があります。
それらをすべて学ぶのと翻訳機対応の日本語を学ぶのでは
労力が全然違いますでしょ?

コストや必要性についてはパス。
私ゃ、メーカーや研究者じゃありませんから。
でも、ケータイだってはじめはこれほど普及するとは思われていませんでしたよね。


スレチガイだから、未来技術版ででも語ろうかw?
509名無しのオプ:03/10/11 23:23
>>508
>でも、ケータイだってはじめはこれほど普及するとは思われていませんでしたよね。

これは理屈を語る上でどうかと。この理屈ってどんなものにでも使えちゃうし。
510名無しのオプ:03/10/12 01:27
実は、翻訳機はかなりのレヴェルをクリアしたものが、今現在、実現可能であるが
一般に出回ると、英会話スクール等の産業が軒並み壊滅するのであえて開発しない。

という、イチャモンをこち亀の両津が、中川につけてたなぁ。
511名無しのオプ:03/10/12 02:23
ダヴィンチのインタビューで、
「現代ミステリ作家の中で、シリーズを完結させた方はほとんどいない」
という箇所を読んで、
ああ、京極の事をいっているのだなと(略
512名無しのオプ:03/10/12 02:35
森リンガルが必要だなぁ。
513名無しのオプ:03/10/12 03:53
生意気な国枝桃子を締めてやる!
なんでこいつはこんな喋り方するの?
「私は腹が減ってるし機嫌が悪いんだ。さっさとお菓子をだしな。」
初対面の年上の人に対して言う言葉とは思えない。

それから医学部のラブちゃん。
こいつもおかしいい。生意気な喋り方はともかく、一人称に「僕」。
これが一番許せない。
「僕」ってなんだよオイ。キモキモだぜ。

後ろの解説読んで気がついたが森って同人ヲタだったんだな。
前々から怪しい部分はあったんだが今回の「数奇にして模型」では
ヲタっぷりを堂々と臭わせていた。
だから「僕」なんだな。キモキモだぜ。
514名無しのオプ:03/10/12 04:19
今回?
515名無しのオプ:03/10/12 04:33
>>513
これが日本人なんですね。
516名無しのオプ:03/10/12 05:14
>>513
一番森先生のキモヲタぶりが発揮されている作品は、
『朽ちる散る落ちる』なので、ご一読を。
電車の中での盗撮、本人がやったことありますね。
なかったらあんなこと絶対書けない。

>>514
513が一番最近読んだ作品のことでは?

>>515
全体を見ましょう(w
517名無しのオプ:03/10/12 05:16
9作品も読んでキモヲタだったって気がついたら
そら怒るわ
518名無しのオプ:03/10/12 05:40
それは「ろんりてき」かな?>>513
それは「ろんりてき」かな?>>516
519名無しのオプ:03/10/12 07:08
あ ほ く さ 
520名無しのオプ:03/10/12 07:31
>>517
 ホームページ見たら
すぐ気がつきましたが何か?
521名無しのオプ:03/10/12 08:00
DQNより億倍マシだよな(ボソ
522名無しのオプ:03/10/12 08:47
何言ってんだよ今頃。
森博嗣と言えば同人女御用達作家じゃねーか。
523名無しのオプ:03/10/12 11:29
今月の講談社ノベルスを本屋でちらっと見た。
島荘のが一部横書き!でも縦書きと混在なのでページは右から左へ流れる。

ここは一つ、森の四季の次のシリーズは横書きで右開き、完全理系レイアウト
で数式化学式バリバリで行ってもらいたい。K木部長よろしく頼むぞ。
524名無しのオプ:03/10/12 11:41
間違えますた。左開きでお願いします。講談社様。
525名無しのオプ:03/10/12 12:29
>>509
反論できるのはそこだけw?
526名無しのオプ:03/10/12 15:15
>511
京極ではなく、K村K氏かと思ってた。
個人的には、K本Kにそう思うが、森は読んでなさそう。
527名無しのオプ:03/10/12 15:51
以前、森の日記に、
『「テンションが高い、低い」と言うのは不適切。』
という記述があったような記憶があります。

で、その続きとしてなんと言ってたかが思い出せないんだけど、
「テンションなら強い、弱い」「高い、低いならコンプレッション」
だったような、違うような。

もし覚えてる人がいたら教えてください。
いつごろの記述かわかると、なおうれし。
528名無しのオプ:03/10/12 16:37
建築用語なんて知らねえよ
529名無しのオプ:03/10/12 17:40
「僕はビール」おおいに結構じゃないか。
省略はあるが、日本語として間違っていない。
意思疎通ができているなら、むしろ省略できるほうが望ましい。
なんで翻訳機普及のために日本語に制限を加えねばならないのか?
本末転倒もいいとこ。
530名無しのオプ:03/10/12 18:13
>>529
まったくその通り。

欧米文法の固定観念から脱却できない奴には理解できないことだろうが。
531名無しのオプ:03/10/12 20:27
>>529

>意思疎通ができているなら、むしろ省略できるほうが望ましい。

ご飯が不味いときだけ奥さんに文句を言って、美味しいときはなにも言う必要はない。
と思っている、日本の無口なお父さん――みたいな意見ですねw
532名無しのオプ:03/10/12 20:35
>>529
方言と標準語を使い分ける方が、複数の外国語をマスターするより簡単だろ?

翻訳機普及のために言葉使いを淘汰する必要はない。
つーか、日本語って相手によって言葉って使い分けるじゃん。
その相手に翻訳機が新たに加わるだけ。
533名無しのオプ:03/10/12 21:52
というわけで、個人的には532に同意。
534名無しのオプ:03/10/12 22:29
翻訳機の介在を前提した意思の疎通か否かってだけだろ>>529
535名無しのオプ:03/10/12 22:43
しょうらいはみんなニュータイプになるから
ほんやくきとかつかわなくてもわかりあえるよていです。
536名無しのオプ:03/10/13 00:40
>>535
アフォ。ヴァカ。
537名無しのオプ:03/10/13 00:43
ソノ手の翻訳機は無理。ある程度のものが出来ても普及しません。
森の未来予測で、これだけはアフォだと思う。
538534:03/10/13 00:53
5次係数で評価するシステムにすればけっこう簡単にできるんじゃないかな。
でも、計算能力が要るか
539名無しのオプ:03/10/13 00:56
俺たちが生きてるうちには絶対無理。
537に賛成。
540名無しのオプ:03/10/13 01:18
てかさ、英語ってそんなに難しくないじゃん。
森氏だって多少はしゃべれるんでしょ?
翻訳機なんていらないよ。
541名無しのオプ:03/10/13 01:34
>>537
ま、手塚治ですら既にアトムが出来てると考えたんだから、
未来の技術進歩を予測するのは難しいんだろ。
そう思って大目に見てやれ。
翻訳機もいつかはできるだろう。うんと遠い未来に。
542名無しのオプ:03/10/13 01:42
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。 嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・


543名無しのオプ:03/10/13 02:21
日本建築学会準会員の名古屋市内在住の某院生ですが、

森博嗣の学会講演に行き忘れますた
544名無しのオプ:03/10/13 02:35
M工業大学のモデルってどこですか?
545名無しのオプ:03/10/13 02:55
テンションが高い、低いっていうのは
英語のハイテンション、ローテンションから
きているんじゃないかな。

「きみ、今日はやけに電圧が高いね」
546名無しのオプ:03/10/13 04:06
この人って屁理屈大好きだよね。どうでもいいことにわかったような態度で突っ込み入れる
547名無しのオプ:03/10/13 04:19
>>546
たいていの人がどうでも良いと思ってスルーしてしまう身近な物事に
普通とは視点の違う、ひと味変わった発言をする。

なんの変哲もない出来事にそんなとらえ方があったのか!
と純真な読者は感心し、目から鱗を落とす。

森の発言を屁理屈呼ばわりする香具師はそーゆー発想になれている、
つまり自分も屁理屈者だと暴露したようなもの。
548名無しのオプ:03/10/13 04:42
>>547

>たいていの人がどうでも良いと思ってスルーしてしまう身近な物事に
>普通とは視点の違う、ひと味変わった発言をする。

屁理屈じゃんw
549名無しのオプ:03/10/13 04:44
>>537
>ある程度のものが出来ても普及しません。
あなたは経済アナリストかなにかですか?w
550名無しのオプ:03/10/13 04:45
>>548 屁理屈者ハケーン!!
551名無しのオプ:03/10/13 04:47
>>550
屁理屈って指摘する奴も捻くれてれば森も屁理屈者ってことでw
552名無しのオプ:03/10/13 05:04
屁理屈って指摘する奴も捻くれてれば森も屁理屈者ってことでw
って言う奴も屁理屈だな
553名無しのオプ:03/10/13 05:20
屁理屈って指摘する奴も捻くれてれば森も屁理屈者ってことでw
って言う奴も屁理屈だな って言う奴も屁理屈だな
554名無しのオプ:03/10/13 05:40
屁(ry
555名無しのオプ:03/10/13 08:12
屁理屈だと何かまずいのか?
556名無しのオプ:03/10/13 11:16
それが屁理屈(w
557名無しのオプ:03/10/13 12:27
隔離スレと同レベルだよ。
558名無しのオプ:03/10/13 12:40
> たとえば、子供には、「横断歩道では手を挙げて渡りましょう」と教えます。
本来の目的は、「手を挙げるくらいアピールして、自動車に注意する」というのが趣旨でしょうか。
でも、まるで、手を挙げてさえいれば安全が得られるかのように、子供は感じるかもしれません。
現に、手を高く挙げ、まったく左右を見ないで渡る子供たちをよく見かけます。
「こうすれば良い」というルール、方法論、約束事は、すべて、「こうするだけで良い」という意識に
置き換わってしまうのです。

 ミステリィにおける「トリック」「どんでん返し」「意外な結末」なども、こうして言葉として通じるわけ
ですから、もちろん記号化の最たるものといえるでしょう。これさえあればミステリィは面白い、
と勘違いできる人は、手を高く挙げ目を瞑って道路を横断しているようなものだと、森には思えます。
どうかお気をつけて……。


本日の更新の一部抜粋ですが、こういう持って回った論述で自作の至らなさを弁護する人は嫌いです
559名無しのオプ:03/10/13 12:49
正論じゃん。それに面白い自己弁護だ。俺は好き
560名無しのオプ:03/10/13 13:32
俺も好き。

つーか嫌いなら読まなきゃいいのにと、小一時間(ry
常日頃、森が言っているように面白くなかった作品については見なかったことにする
ということが出来ないんでしょうかね?
反発したいお年頃w?

しかもただ、嫌いです、て・・・
以前紹介されてた凄まじい批評サイトみたいな奴なら、
逆にツッコミのしようもあるけど、嫌いです、だけじゃなァ。
それこそ屈理屁でもいいから、何がどうだから嫌いなのだ、と書いておくれ。

笑ってツッコミしてあげるよ。
561名無しのオプ:03/10/13 14:20
俺も好き。
本気でそんなこと考えてんのか、こりゃいいやケラケラって感じで面白いじゃないか。
562名無しのオプ:03/10/13 14:53
「有限と微小のパン」の結末(というかSMシリーズの結末)の意味が
よくわからないのですが、結局「犀川が本当に好きだったのは真賀田博士で、
萌絵はふられた」という解釈でいいのでしょうか。「SMのMは博士の頭文字」
みたいなことをどこかで聞いた覚えがあるのですが。それともこんなことは
どうでもいいことなのでしょうか。
がいしゅつだったらすいません。
563名無しのオプ:03/10/13 15:07
>>562
こんなレスすると絶対ネタと思われるでしょうがこれこそ

 君が決めるんだ

です。
564名無しのオプ:03/10/13 16:41
>>559-561
ジエーン
565名無しのオプ:03/10/13 16:50
566名無しのオプ:03/10/13 16:52
森の「君が決めるんだ」という言葉を一番実践できているのは同人女性の方々だと
いうことを最近知りました。
彼女たちによると、犀川が本当に好きだったのは喜多だそうです。
567名無しのオプ:03/10/13 17:03
>>560
感想を書くのは誰だって自由ですよ
568ロイディ:03/10/13 18:23
ミチル、怒っているのか?
569名無しのオプ:03/10/13 18:27
>>567
もちろんそう。
でも、個人的な日記を書いたり、内輪で話してるわけじゃなくて
不特定多数が見るBBSに書き込んでるんだから、
それなりに体裁は整えなくちゃ。

名無しでなく実名で書き込んでも恥ずかしくないレス。
それが理想だと思うが、どうか?
570名無しのオプ:03/10/13 18:33
理想と現実とは違う、と言う考え方が一般的だ。このテーマでミチルと議論をするのは初めてだ
571名無しのオプ:03/10/13 18:54
>>569
平成生まれの俺にそんなむずかしいこといわれてもわかんねーよ
572名無しのオプ:03/10/13 19:38
>>571
僕も平成生まれだけど、そんなに難しかったかな?
573名無しのオプ:03/10/13 19:39
どいつもこいつもネラーぶりやがって・・・
574名無しのオプ:03/10/13 19:58
アホばっかだな
575名無しのオプ:03/10/13 20:04
>>572
ああ、ごめんごめん。俺平成2桁年代生まれだからさw
576名無しのオプ:03/10/13 21:04
四季か美颯並みの早熟が居るな
577名無しのオプ:03/10/13 22:06
森がさ、言ってたわけよ。
「トリックと言えば僕には犀川と萌絵の関係もトリックに含まれる」って。
それ深読みしたらそうなるよね。
でも俺はどっちってこと無いと思うよ。現実的な生活の友として萌絵と生きてくんだから、
あの人。真賀田四季と生きていくなんて無いでしょう。>>562
578名無しのオプ:03/10/13 22:18
>>577
お前の言ってる意味が分からんのだが。
俺だけだろうか?
579ロイディ:03/10/13 22:52
>>578
不確定だ
580名無しのオプ:03/10/13 22:54
森が言ってた事を深読みすると>>562的解釈もできるが、
犀川は萌絵とまた一から恋を始めるという風に読むほうが自然だ
ということだよ>>578
581名無しのオプ:03/10/13 23:20
まあ何でもいいよ、と思う俺はようやく森から離れつつある。
582名無しのオプ:03/10/13 23:45
そうすると、えなりかずき似の犀川は
何歳まで童貞でいればいいんでしょうか
583名無しのオプ:03/10/14 02:02
あの二人の子供がどうやったら、えなりかずきになるのかと
584名無しのオプ:03/10/14 08:00
このスレッドからも離れろよ。な。>>591
585名無しのオプ:03/10/14 12:11
>>591
バイバーイ
586ロイディ:03/10/14 12:11
ミチルは疲れている。休んだ方が良い>>584
587名無しのオプ:03/10/14 12:42
>>591さらば

誰だよ591って・・・
588名無しのオプ:03/10/14 12:55
>>591
そろそろ荷物まとめとけよ
589名無しのオプ:03/10/14 17:34
>>544
通ってますw
590名無しのオプ:03/10/14 17:38
>>591
元気でな。たまには手紙書けよ。
591名無しのオプ:03/10/14 17:47
 Σ(´Д`lll)
592名無しのオプ:03/10/14 18:24
>>581から>>591の流れ、ワラタ。
593名無しのオプ:03/10/14 19:06
キャスト
犀川=えなり かずき (童貞 ピン子に食われた説もあるが)
萌絵=叶 姉(金持ち)
四季=立川 談志(天才)

どう?
594名無しのオプ:03/10/14 22:14
最近SMシリーズ読んでて
犀川のジョークってそもそもジョークですらないのでは?
と思い始めた。
595名無しのオプ:03/10/14 22:17
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/14 22:00 ID:2nl10CJj
こいつは意図的でも素でもなく、ただ馬鹿なだけなんだろうな

(・∀・)ニヤニヤ
596名無しのオプ:03/10/14 23:08
ギンダラ・ブウのゲチャックとムップン
597名無しのオプ:03/10/14 23:17
森作品ようやく全部読み終わったんですが、他におすすめの作家っていますか?
598名無しのオプ:03/10/14 23:22
ミステリにはいないっぽ。SF板で聞け
599名無しのオプ:03/10/14 23:50
麻耶雄嵩とか、特に繋がりはないが。
600名無しのオプ:03/10/15 03:20
>>597
清涼院流水

漏れはFを初めて読んだ時、おお!こんな作家がいたのか!
と感動したが、清涼院を読んだ時はもっと驚愕した。
読んだら腰抜かすぞ!
そのあと破らないように。
601名無しのオプ:03/10/15 06:55
>>569
じゃあ実名で書けよ、身分証明書のアップも忘れずにな。
読んで思ったことを書けばいいんだよ、好きでも嫌いでもな。
いちいち理屈つける必要も無いよ。
602名無しのオプ:03/10/15 09:39
(・∀・)ニヤニヤ
603597:03/10/15 09:46
>>600
すいません。すでに破った後です・・・
604名無しのオプ:03/10/15 11:02
>>599
あの人もたしか工学部出身だったから、理系つながりか。
605名無しのオプ:03/10/15 11:11
どうしてこの板には正気じゃない人の方が多いんですか?
606名無しのオプ:03/10/15 12:28
正気じゃない人の方が多いおかげで、
このスレはいつもミス板の上位にいられる。
607名無しのオプ:03/10/15 12:50
>>601
理屈でなく理由な。何故、好きなのか、嫌いなのかっていう。
ただ好き、嫌いって書くだけじゃ見ててつまんないじゃん。
そりゃ、読んだ本があまりにもアレで、
反射に嫌い!ってこともあるだろうけどさ。

つーか、ちゃんと理屈つけて真面目に反論するなんて、
おまえっていい奴だな(マジで)
608名無しのオプ:03/10/15 12:57
2ちゃんで実名を名乗れとか言い出しちゃう奴は100%どきゅんちゃん
609名無しのオプ:03/10/15 13:26
100%どきゅんちゃんが多いおかげで、
このスレはいつもミス板の上位にいられる。
610名無しのオプ:03/10/15 13:58
森からしてドキュン
611名無しのオプ:03/10/15 14:22
「四季・春」をようやく読んだ。
いやあ、実に面白い。
少女時代に起こした「赤緑黒白」から「有限微小」までの奇奇怪怪な犯罪。
彼女の心象風景を中心にそれらの事件の背景が明らかになっていく。という趣向。
うまいよ。


612名無しのオプ:03/10/15 14:48
>>611
典型的な厨意見ですね。見事と言っていいくらい。
613名無しのオプ:03/10/15 15:05
>>594
まずジョークを定義してください。
614名無しのオプ:03/10/15 15:14
>>594
だから意味なしジョークだ
615名無しのオプ:03/10/15 15:23
>>612
どう見てもお前が厨なわけだが
616名無しのオプ:03/10/15 15:37
森も含めてみんな厨
617名無しのオプ:03/10/15 15:40
そう定義した場合、616は蛆虫になるな
618名無しのオプ:03/10/15 15:42
↑意味なしジョーク?
619名無しのオプ:03/10/15 15:44
このスレで森を褒めることは許されません。
620名無しのオプ:03/10/15 15:47
いい年したおっさんが
人形集めて(・∀・)ニヤニヤ
してる様は圧巻だな。
とても人にはお勧めできません
621名無しのオプ:03/10/15 15:50
亀レスにも程があるが
>>493
俺も
622名無しのオプ:03/10/15 15:52
ギンダラ・ブウのゲチャックとムップン
623名無しのオプ:03/10/15 15:52
圧巻の用法不適切
624名無しのオプ:03/10/15 19:12
森って助教授じゃなかったら、
ただのオタだよな。
教授職という社会的身分の高い仕事についているおかげで
オタ呼ばわりされずにすんでる。
625名無しのオプ:03/10/15 19:17
助教授じゃなかったら作家だよ。
626名無しのオプ:03/10/15 20:20
作家であり
キモオタだよ
627名無しのオプ:03/10/15 21:39
>>493
朕も
628名無しのオプ:03/10/15 21:42
何気に対抗して(するな)
>>503
漏れも見たことある
629名無しのオプ:03/10/15 22:10
新シリーズの主人公は薫田川先生。
630名無しのオプ:03/10/15 23:07
だから意味なしジョークだ
631名無しのオプ:03/10/15 23:33
>教授職という社会的身分の高い仕事についているおかげで
>オタ呼ばわりされずにすんでる。

充分オタ呼ばわりされてるって。

オタ呼ばわりされても社会的に抹殺されないために「教授職という社会的身分の高い仕事」
についてるんだろ?
632名無しのオプ:03/10/15 23:51
教授職は程度の差はあれ皆オタ
633名無しのオプ:03/10/16 00:56
いつから教授になったの?
634名無しのオプ:03/10/16 01:14
森をオタクと呼ぶには(その作品にも、コレクションにも)
少々萌え要素が足りないような気がする。
せいぜい、マニアかコレクター程度ではないでしょうか?

萌え=オタクという図式も単純すぎると思うが、
今どきの風潮だしね。
635名無しのオプ:03/10/16 01:16
>>634
お前、森のことよくしらねえ初心者だろ。
萩尾なんたらとかいう女漫画家に対する萌え度をご存知?

6361:03/10/16 01:28
>>634
マニアもコレクターもオタクも同系じゃないか?

>>635
なんつーか、その萌えって言葉の使い方はよくわからん・・・
森は確かに萩尾望都を崇拝してるが、萌えてるのか?
637名無しのオプ:03/10/16 02:20
どれかの森の本の解説に「キャラ萌え」という言葉が
出てきていたように思う。
638名無しのオプ:03/10/16 09:44
>633
みんな教授職っていってるよ。
つまり、講師や助教授、教授をひっくるめた大学の教員という意味だろ。
柔軟に考えろよな。
639名無しのオプ:03/10/16 12:00
すばる氏萌え
640名無しのオプ:03/10/16 13:43
ババ専&ブス専、お主やるな。
641名無しのオプ:03/10/16 14:07
西之園萌え
642名無しのオプ:03/10/16 15:27
>>640
バブ専
643名無しのオプ:03/10/16 17:47
幻惑のしとしとと夏のレプリカは同時に読んだほうがいいですか?
644名無しのオプ:03/10/16 18:06
>>643
試しにやってみ
645名無しのオプ:03/10/16 18:34
すばる氏のエロ画像キボンしない
646名無しのオプ:03/10/16 18:35
揚げ足くんが多いのもこのスレの特徴だな。
647名無しのオプ:03/10/16 18:50
揚げ足取りくん、だろ。
648名無しのオプ:03/10/16 19:41
>>635
それは知ってる。
「望都先生きゃっ(ハート)」
とかなんとか、呼んでるんだよな、心の中で。

でもって萩尾望都ってところが
マニアックかなと思ったしだい。
まあ、微妙なニュアンスだけどね。
649名無しのオプ:03/10/16 20:11
>>635
森の場合、それは
心理学で言うところの刷り込みらしいが
下手な言い訳。
650名無しのオプ:03/10/16 20:55
んで、森の授業うけてる香具師いねの?
651名無しのオプ:03/10/16 21:35
>>649
どういう意味?
652名無しのオプ:03/10/16 21:57
初めて読んだ漫画が
萩尾藻都だったと言っていた
653名無しのオプ:03/10/16 22:07
>>558
亀レスにもほどがあるが
手を上げて横断歩道を渡りましょうといわれて
その意味を考える餓鬼は森ぐらいのものだと思われ
(いやなガキだな)
654名無しのオプ:03/10/16 22:20
自己弁護するためのネタだよ
655名無しのオプ:03/10/16 22:24
だが、それがいい。
656名無しのオプ:03/10/16 22:26
うん、なかなか凡人には考えつかないネタだね。
657名無しのオプ:03/10/16 22:51
四季 春つまんねえ
658名無しのオプ:03/10/16 22:59
とかいいつつ夏も買う>>657萌え
659名無しのオプ:03/10/16 23:01
>>558
『「トリック、どんでん返し、意外な結末」があるにもかかわらず
つまらないミステリ』は存在するってことだな。
  ↑
森の書いた話のことだな。
660名無しのオプ:03/10/16 23:03
森の思想は古臭い、前時代的な思想だから
661名無しのオプ:03/10/16 23:04
>>659
そう書くと弁護にならんな。只の事実だ。
662名無しのオプ:03/10/16 23:06
>>661
すると>>558は森のミステリが面白いと思う人は
勘違いなので気をつけて・・・

ということだと脳内補完
663名無しのオプ:03/10/16 23:20
>>660
そんなたいそうなもんじゃない。
いつの時代にもある、どこにでもいる理屈っぽいオサンの屁理屈です。

664名無しのオプ:03/10/16 23:24
キッチュとか山田五郎とかと同じニオイ。
665名無しのオプ:03/10/17 00:08
そうそう、その程度。
自分は頭が良いと思い上がってるオサン特有の香ばしい屁理屈。
666名無しのオプ:03/10/17 00:26
だが、それがいい。
667名無しのオプ:03/10/17 01:11
根っからの信者だな
それもまたよし
668名無しのオプ:03/10/17 11:59
実物は
坊ちゃん刈りのサル顔、悪趣味な服着たチビ、
おもちゃや人形集めてニヤニヤしてるおっさんだからな。

本だけ読んでマンセーしてればいいよわしは。
669名無しのオプ:03/10/17 12:39
作家のキャラなんかに踏み込んでる段階でダメダメでしょ
670名無しのオプ:03/10/17 12:50
ほう、森ヲタでもさすがに森のキャラクターまでは弁護できんとみえる。
671名無しのオプ:03/10/17 12:54
669 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:03/10/17 12:39
作家のキャラなんかに踏み込んでる段階でダメダメでしょ


670 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:03/10/17 12:50
ほう、森ヲタでもさすがに森のキャラクターまでは弁護できんとみえる。

(・∀・)ニヤニヤ

つーかアンチの意見はキモイとかオタクとか
手前を鏡に映して見たような意見ばかりだな(笑)
672名無しのオプ:03/10/17 13:23
てことはおまえはマンセーなのか、凄えな。
自分だけはキモくないと思うのか、凄えな。

それはそうと、そのコピペのやり方何とかしれ。
673名無しのオプ:03/10/17 13:24
アンチの自作自演が見苦しい。
674名無しのオプ:03/10/17 14:41
だが、それがいい。
675名無しのオプ:03/10/17 14:49
670が突っ込みどころを間違えてる段階でアンチダメって言われるんだよ。
676名無しのオプ:03/10/17 16:56
俺、作品はダイスキだけど、

森先生はものすごくかっこ悪いと思うよ。
外見ね。
クラスで一番のぶ男とか、そんなレベルでしょ。
チビだし。
髪型もおかしいし、服装のセンスも変だし。

でも作品は好きだな。
作品と作者自身(の外見)は別だと思う。
それが普通なのになんでケンカしてんの?
677名無しのオプ:03/10/17 17:01
ケンカ?違うぞ
一方的に君が馬鹿にされてるのだ。
678名無しのオプ:03/10/17 17:02
いや、俺はひさしぶりにカキコしたけど。
679名無しのオプ:03/10/17 17:07
>>676
藻前の森の見方は正しい
何より
 独 特 の 文 体 が 素 敵 だ

けんかしてるように見えるだろうが
楽しんでるから安心しとけ
680名無しのオプ:03/10/17 17:26
森ってポエマーだよね。
「詩とメルヘン」投稿歴があるんじゃない?
681名無しのオプ:03/10/17 17:32
ZOKUって面白いの?まだ読んでないんだけど・・・
682名無しのオプ:03/10/17 17:33
そんなわかりきったこと言うな厨房!
683名無しのオプ:03/10/17 17:34
×ポエマー
○ポエット

詩集出してるんだから、既にポエット。
684名無しのオプ:03/10/17 17:37
あにはからんや、詩集の中身はポエムだから実はポエマーが正しい。
685名無しのオプ:03/10/17 17:49
作品は読むがキモイ奴はキモイ。
686名無しのオプ:03/10/17 17:54
だが、そのキモさがいい。
687名無しのオプ:03/10/17 17:59
>>684
お前ポエマーなんて単語ないこと分かっていってんの?
688:03/10/17 17:59
何このスレ
689名無しのオプ:03/10/17 18:07
>>688
ポエマースレですが何か?
690名無しのオプ:03/10/17 18:13
結局、森は糞キモイ奴だと言うことで同意
691名無しのオプ:03/10/17 18:32
>>684はポエミスト
692名無しのオプ:03/10/17 18:37
要するに、西之園ポエということか。
693名無しのオプ:03/10/17 19:29
正直、ノベルス見返しのイラスト入りポエムだけはカンベンしてほしい。
詩集とやらは読んでないんでどのくらいポエマーなのか分からんが。
694名無しのオプ:03/10/17 19:35
>687
確かに英語ではそんな単語ない。
じゃあ、ポエマーは日本語なんだろ。
695名無しのオプ:03/10/17 19:36
マテキ買ったが、大して価値は無かったぞ。
面白くなかった。
谷川俊太郎の方が好き。
696名無しのオプ:03/10/17 19:37
いわゆる和製英語っちゅーやつだね。
ナイターと同じ。
697名無しのオプ:03/10/17 19:38
ナイト2000
698名無しのオプ:03/10/17 21:13
「四季」を読んだんですが、メール欄で合っているんでしょうか。
そしてメール欄がこの作品の「キモ」なのでしょうか。
作品全体の意図というか狙いが、よくわからないのですが。
既出でしたらすいません。
699名無しのオプ:03/10/17 21:19
ギンダラ・ブウのゲチャックとムップン
700名無しのオプ:03/10/17 21:36
波裏拳ポエマー
701名無しのオプ:03/10/17 21:37
森ポ絵馬
702名無しのオプ:03/10/17 22:51
なんだこの行き当たりばったりなスレは。
703名無しのオプ:03/10/17 23:11
>>692はちょっと笑えた。

>>694は納得した。

>>700がまったくわからない。
ハリケンポエマー?
704名無しのオプ:03/10/17 23:17
>>700はや り す ぎ た
705メーテル:03/10/17 23:31
  ,,,,
 ミ,,,ミ 
ノノノ・_・)< >>701もやり杉よ、鉄郎・・・
706名無しのオプ:03/10/17 23:49
森の大学の文学部あたりの教授は
森の小説をどう評価していますか?
707名無しのオプ:03/10/17 23:50
「これが森大説か・・・!」
708名無しのオプ:03/10/18 00:06
というか、大学内でどう評価されてるんですか。本人は「この分野じゃ世界の
最先端」みたいなこと言ってましたけど。
「小説なんかで儲けやがって」みたいなやっかみもやっぱりあるんでしょうか。
709名無しのオプ:03/10/18 00:28
生協でサイン本が売ってるとかだと面白いな
710名無しのオプ:03/10/18 01:48
>>700
ポリマーボーイのことなんて知ってる香具師いないよ!

>>707
>森大説

ワロタ!
マネシテイイ?
711名無しのオプ:03/10/18 03:28
>>607
おもしれーから好き・つまんねーから嫌いでいいんだよバカが
712名無しのオプ:03/10/18 03:56
>>711
うんうん、そうだね











お前のレスつまんないから嫌い
これでいいか?
713名無しのオプ:03/10/18 07:11
>>712

(・∀・)ニヤニヤ
714名無しのオプ:03/10/18 08:42
>>712
うんうん、そうだね


じゃあなんで見てるの?
715名無しのオプ:03/10/18 09:04
森は角刈りにするべきだ
716名無しのオプ:03/10/18 11:55
角刈りで和服着たら渋くていいんじゃないか
717名無しのオプ:03/10/18 11:55
森博嗣は角刈りが似合いそうだ

ぐらい言わないと(笑)
でもそれじゃ何か普通のオサーンぽいな。

モジャにしてTシャツGパンにすれば
尾崎豆にソクーリかもしれん(笑)
718名無しのオプ:03/10/18 12:27
(笑)をつける程のことか?
719名無しのオプ:03/10/18 13:02
森は赤塚不二夫だよ!
720名無しのオプ:03/10/18 15:29
シェー!!
721名無しのオプ:03/10/18 16:26
>709
サイン本はあったかどうか知らないけど、
「この大学の助教授です」っていう
特集コーナー組んでたのは見たことある
722名無しのオプ:03/10/18 17:04
それは恥ずかしいですね
723名無しのオプ:03/10/18 17:06
森のキャッチフレーズを考えてみた。

「美しすぎる思考 醜すぎる顔!」


724名無しのオプ:03/10/18 17:07

「研ぎ澄まされた感覚、透き通った精神、醜悪な肉体!」

725名無しのオプ:03/10/18 17:18
「春」読んだんだけど(メール欄1)って
(メール欄2)でしたっけ?
726名無しのオプ:03/10/18 17:25
捩れ屋敷の利鈍の時の萌絵の学年って何年でしたっけ?
ネタバレだと思ったらメール欄で教えてください。
727名無しのオプ:03/10/18 17:35
728名無しのオプ:03/10/18 18:28
>>725
え?ホロ草なんて出てきたっけ?
望月って誰?
もう一回読み返す必要があるなあ。

>>726
大学院生じゃなかったっけ?
729名無しのオプ:03/10/18 18:36
>>726
冒頭に大学院生って書いてあるよ
730名無しのオプ:03/10/18 18:51
犯人は紅子
731名無しのオプ:03/10/18 18:57
>>729
萌絵が勘違いしてるだけかもしれない・・・とか
森はその手のネタ多いし
732名無しのオプ:03/10/18 19:08
どうも紅子という名前を見ると
ハイカラさんが通るを思い出してしまい、
クールな天才キャラではなく、
袴を着た元気なオテンバ娘が頭の中に浮かんでしまう。
733名無しのオプ:03/10/18 19:22
それは年寄りの証拠。
いい年して森スレなんかに書くな
734名無しのオプ:03/10/18 19:51
森はハイカラさんが通る を知ってて書いてるはずだ
735名無しのオプ:03/10/18 20:40
年寄りとは失礼な!
俺はまだ27だよ!
736名無しのオプ:03/10/18 21:15
>>733
自分が年寄りだと気づかないとは哀れな年寄りだな
737名無しのオプ:03/10/18 21:19
>>736
童貞のガキは2ちゃんに来るなよ
738名無しのオプ:03/10/18 21:24
>>737
童貞ちゃん

(・∀・)ニヤニヤ
739名無しのオプ:03/10/18 21:30
>>738
ジツハモレモソウオモタ(・∀・)ニヤニヤ
740名無しのオプ:03/10/18 22:20
森がMORIMORI
741726:03/10/18 22:23
>>728 >>729
ありがとうございます。
大学院の1年か2年かまでは書いてなかったでしたっけ?
742名無しのオプ:03/10/18 22:32
>>740
おっさんハケーン
743名無しのオプ:03/10/18 22:52
博嗣がHIRORIHIROSI
744名無しのオプ:03/10/18 22:56
絶対いるんだろうなあ
森小説ファンというだけでN大入る香具師
745名無しのオプ:03/10/18 23:06
>>744
というほど簡単でもないよ、N大は。
746名無しのオプ:03/10/18 23:12
>>743
突っ込みづらいことやってる人ハケーン
747名無しのオプ:03/10/18 23:36
絶対いるんだろうなあ
「萌絵のモデルになったのはアタイよ!」とか思ってる香具師
748名無しのオプ:03/10/18 23:52
犀川がSOUHEISOUHEI
749名無しのオプ:03/10/18 23:58
悪 い の は 誰 だ
750名無しのオプ:03/10/19 00:04
練無がNARINARI
751名無しのオプ:03/10/19 00:05
紫子がSHIKOSHIKO
752名無しのオプ:03/10/19 00:06
俺もSHIKOSHIKO
753名無しのオプ:03/10/19 00:31
話は変わるけど夏の発売日っていつだっけ?
754名無しのオプ:03/10/19 00:39
>725
それは森の術中にはまってるよ。
今回彼が絡む事でのメリットは作中に表記されていない。
病院が舞台なので、練無、素直に繋がるのかな?ともおもたが、これも妄想か。
755名無しのオプ:03/10/19 14:37
少女時代の四季のイメージが、「名探偵コナン」のハイバラと重なってしまいました。
セリフもあの声に聞こえてしまいます。容貌等は違うので、理屈も何もありません。
どうしたらよいでしょうか。
756名無しのオプ:03/10/19 16:06
>>755は単にロリコンなだけ
757名無しのオプ:03/10/19 16:30
森はカリメロのパクリ
758名無しのオプ:03/10/19 17:38
>>757
きしゅつ
759名無しのオプ:03/10/19 17:40
違う。カリメロが森をパクった。
760名無しのオプ:03/10/19 18:58
>>753
11月の通常の講談社ノベルス発売日
761名無しのオプ:03/10/19 19:05
秋は1月、冬は3月、しかし2月に限定一巻本が出る罠。
当然の事ながら、2月に四季全巻にわたる話題が森スレに出まくる罠。
762名無しのオプ:03/10/19 19:07
夏はさらに初夏・晩夏の二部作です。
763名無しのオプ:03/10/19 20:15
>>721
森のサイン本が売られていたらそれは偽物。
森は宛名無しに本にサインしない。日記に書いてある。
764名無しのオプ:03/10/19 20:24
宛名は「上様」で。
765名無しのオプ:03/10/19 20:25
>>763
あいつは言ってることとやってることが違うから
そんなのあてになんない。
766名無しのオプ:03/10/19 20:29
>>755は中の人の写真でも見れば正気に戻ると思われます。
767名無しのオプ:03/10/19 20:37
>>766
中の人の写真ってこれだろ。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066483145.jpg
768名無しのオプ:03/10/19 21:06
>>765
それは違うだろう。
嘘にならないように行動しているのだ。
769名無しのオプ:03/10/19 21:13
行動に矛盾が生じても、境界条件がどうのこうのという話で
僕達を煙に巻いてくれるのです。
770名無しのオプ:03/10/19 21:18
>>767
怖杉!!!
771名無しのオプ:03/10/19 21:19
森マンセー。モリマン。
772名無しのオプ:03/10/19 22:54
ZOKUマダー?
773名無しのオプ:03/10/20 09:14
>>763
キモイ
774名無しのオプ:03/10/20 10:02
たれかZOKUを連載で読んだ香具師はおらんのか?

 犯罪未満の壮大な悪戯を目的とする非営利団体<ZOKU>と、
 彼らの悪行を阻止しようとする科学技術禁欲研究所<TAI>の
 争いの行方は・・・。

★新一のショートショートを
100倍に水増ししたような感じがするんですけど・・・
775名無しのオプ:03/10/20 14:40
S&Mシリーズ実写版キャスティング決定版

犀川創平:ラルクのken(名古屋工業大学工学部建築学科卒)
西之園萌絵:真鍋かをり(横浜国立大学教育学部卒)
真賀田四季:岩崎ひろみ(IQ154。短大卒)
776名無しのオプ:03/10/20 14:45
593 :名無しのオプ :03/10/14 19:06
キャスト
犀川=えなり かずき (童貞 ピン子に食われた説もあるが)
萌絵=叶 姉(金持ち)
四季=立川 談志(天才)

どう?
777名無しのオプ:03/10/20 14:46
銀河鉄道777
778名無しのオプ:03/10/20 14:51
犀川: 林家ペー
萌絵: 林家パー子
四季: 山田花子
779名無しのオプ:03/10/20 14:52
四季: 松田聖子
ミチル(仮名): SAYAKA
780名無しのオプ:03/10/20 15:02
俺、犀川のイメージは競馬解説者の高橋ナントカっていうヤツ
781名無しのオプ:03/10/20 15:06
S&Mシリーズ実写版キャスティング決定版2

国枝桃子:光浦靖子(東京外国語大学インドネシア語学科卒)
浜中深志:及川光博(成城大学法学部法律学科卒)
喜多北斗:中井貴一(成蹊大学経済学部卒)
西之園捷輔:坂本龍一(東京芸術大学大学院音響研究科修士課程修了)
儀同世津子:川島なお美(青山学院大学文学部英文学科U部卒)
782名無しのオプ:03/10/20 15:09
犀川創平は豊川悦司(関西学院大学中退)のがいいかも。
でもかっこよすぎか。ラルクのkenは相当な演技力がないと…
783名無しのオプ:03/10/20 15:13

IQ154。短大卒

784名無しのオプ:03/10/20 15:19
犀川: 三浦洋一
萌絵: 堀江しのぶ
四季: 岡田有希子
785名無しのオプ:03/10/20 15:37
>>784

ホラー映画ですか?

786名無しのオプ:03/10/20 15:40
顔写真にリンクしろ
787名無しのオプ:03/10/20 15:49
786は784の意味が分からないリアル厨
788名無しのオプ:03/10/20 16:09
ハア?
789名無しのオプ:03/10/20 16:19
>>784はや り す ぎ た
790メーテル:03/10/20 16:20

  ,,,,
 ミ,,,ミ 
ノノノ・_・)< >>784は、やり杉よ、鉄郎・・・

791名無しのオプ:03/10/20 18:28
四季:岡江久美子ハァハァ
792名無しのオプ:03/10/20 18:56
国枝桃子…光浦靖子ハァハァ
793名無しのオプ:03/10/20 19:03
国枝桃子: ガクト ハァハァ
794名無しのオプ:03/10/20 19:32
>>776
前にも思ったのだが、噂の真相によれば「四郎と道程」と言うことなので不適格。
795名無しのオプ:03/10/20 19:42
>>780
競馬解説者?
796名無しのオプ:03/10/20 20:43
ZOKUって明日発売ですか?いまから書泉ブックセンターに行って並んでます。
797名無しのオプ:03/10/20 20:48
S&Mシリーズ実写陰陽師版

萌絵 深田
犀川 伊藤
四季 野村(女装)
798名無しのオプ:03/10/20 21:44
西之園萌絵:真鍋かをり(横浜国立大学教育学部卒)
     vs
真賀田四季:岩崎ひろみ(IQ154。短大卒)
799名無しのオプ:03/10/20 21:46
真賀田四季:菊川怜(東京大学工学部建築学科卒)
800名無しのオプ:03/10/20 21:48
浜中深志 TMレボリューション(小柄、女性的)
801名無しのオプ:03/10/20 22:34
今気づいたけどあと10日程で11月なんだね・・・。
ずいぶん歳をとったもんだ。
802名無しのオプ:03/10/20 22:54
国枝はリカコでいいよ
うざい繋がりで
803名無しのオプ:03/10/20 22:57
金子:高見盛
804名無しのオプ:03/10/20 23:11
はーい!俺!
エロカワイイスレついに削除されちゃったの?・・・
805名無しのオプ:03/10/20 23:37
なんでおまいらはこんなガイシュツの話題で盛り上がれるわけ?
昔からのスレの住人はいなくなったのか。。。
806名無しのオプ:03/10/21 08:21
>802
あと20日ぐらいだ、夏の発売は。
807名無しのオプ:03/10/21 10:02
国枝: 麗人サイガー!
808名無しのオプ:03/10/21 11:23
>>806
3日経てば、何を書いていたか忘れます。
809名無しのオプ:03/10/21 12:17
テンプレに書くわ。
810名無しのオプ:03/10/21 15:01
Vシリーズ実写版
瀬在丸紅子 葉月里緒菜
保呂草潤平 竹野内豊
香具山紫子 伊東美咲
小鳥遊練無 橘大五郎
各務亜樹良 小雪
秋野秀和 反町隆史
祖父江七夏 戸田菜穂
林 真田広之
811名無しのオプ:03/10/21 15:13
香具山紫子 伊東美咲
ここはとっても笑うところだよね?
812名無しのオプ:03/10/21 15:38
練無:KABAちゃん
813名無しのオプ:03/10/21 15:41
保呂草:サモハン・キンポー(見かけより強い)
814名無しのオプ:03/10/21 16:22
ギンダラ・ブウのゲチャックとムップン
815名無しのオプ:03/10/21 18:35
ぶっちゃけた話「F」ゲーム版って面白いの?
816名無しのオプ:03/10/21 19:08
ある意味オモシロイ
817名無しのオプ:03/10/21 19:19
どこがオモロイの?
818名無しのオプ:03/10/21 19:32
それは言えない
819名無しのオプ:03/10/21 20:09
>>815
あなたにとっての「面白い」と、他人にとっての「面白い」は
違うものだから、何とも言えない。言うまでもないが。
820名無しのオプ:03/10/21 22:23
体験版やってみればいい。
PCで出来るから。
821名無しのオプ:03/10/22 00:04
>815
小説を読んでもバッドエンドになる、それがF(ゲーム)。

未来やミチルの人生にも触れるので結構面白かった。
822名無しのオプ:03/10/22 00:21
もう「zoku」買った人いる?どうだった?
823名無しのオプ:03/10/22 07:45
>>822
傑作。君も買うべきだ。
824名無しのオプ:03/10/22 08:47
>>822
駄作。買わないべきだ。
825名無しのオプ:03/10/22 10:00
短編集「地スラ」の「僕に似た人」って、
自ヘーちゃんとダウソ君の話なんですか?
既出?
826名無しのオプ:03/10/22 12:04
ワンちゃんの話でつ。
827名無しのオプ:03/10/22 13:23
『キシマ先生の静かな生活』のことを最高のミステリィだ、と森博嗣が
言っていたが、どこがミステリィなんだろう(話自体はとても好きだが)。
こういった人生こそミステリィ、ということ?
それとも気が付かなかっただけで何か仕掛けがあるんだろうか。
828名無しのオプ:03/10/22 14:35
実は行間で連続殺人事件が起きています。
829名無しのオプ:03/10/22 14:39
まず
いつ、どこで言っていたのかを言えと。
830名無しのオプ:03/10/22 15:47
ピロートークで言ってた。
831名無しのオプ:03/10/22 15:58
研究室にも会議室にもマクラ持参してるんだから
ピロートークだけじゃわからない。
832名無しのオプ:03/10/22 17:10
>>827
自殺者(の話)が出てくる。
殺人かもしれない。
しかし、全て謎。
だからミステリィ。
833名無しのオプ:03/10/22 17:31
>>819
元も子もない意見
834名無しのオプ:03/10/22 17:36
>>828 おもしろい
835名無しのオプ:03/10/22 17:38
>>819は屁理屈こねてないで、自分がどう思うか言え。チミは、日常でもそんなアフォな返答してるのかな?
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しのオプ:03/10/22 19:50
スカイクロラは面白いのか。明日図書館で借りてみるかな・・・
838名無しのオプ:03/10/22 20:00
>>829
む。まったくだ。早速確認してみた。
ミステリィ工作室のP131、後ろから4行目。
>「キシマ先生の静かな生活」はトリッキィなミステリィである。
>今のところ自己ベストの作品だ。

>>832
サンクス。
>しかし、全て謎。
>だからミステリィ。
は確かに森博嗣らしい。
でも、もっと明確な何かが隠されているかも、とも思う。
トリッキィと言ってるし。
839名無しのオプ:03/10/22 20:12
スカイクロラってミステリですか?読もうかな。
ところで836をあぼーんして欲しいのですがどうすればいいのですか?
840名無しのオプ:03/10/22 20:21
わし、唯一スカイクロラが読めたわ(この人の作品
841名無しのオプ:03/10/22 21:17
836をNGワードにする
842名無しのオプ:03/10/22 21:21
>>838
>「キシマ先生の静かな生活」はトリッキィなミステリィである。
>今のところ自己ベストの作品だ。

意味なしジョークなんじゃないの。
843名無しのオプ:03/10/22 21:53
>>493
散々悩んだ挙句漏れも
844名無しのオプ:03/10/22 22:06
そういえばVシリーズ以降の森博嗣のミステリ?は
 はっきりとした解決編があまりないわけで。

ちょっと前のレスで
 「トリック、どんでん返し、意外な結末がありさえすれば
 面白いと思ってる香具師は気をつけれ」という森の言葉を
 紹介していたが、

はっきりとした解決がないっつーのも既存のミステリに対する
 森風のアンチテーゼではないかとオモタ。
845名無しのオプ:03/10/22 22:17
スカイクロラは良い作品だと言う人も、
そうじゃないという人もどちらもいるよ。
846名無しのオプ:03/10/22 22:18
>>492なんだけど、結局定義を変えなくてもいいの?
なんなんだよ、みんな揃って(w
847名無しのオプ:03/10/22 22:30
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ  ばーか
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
848名無しのオプ:03/10/22 22:40
( ´,_ゝ`)プッ
またキチガイが荒らしてやがる
849名無しのオプ:03/10/22 22:59
>>847はスバル氏?
850名無しのオプ:03/10/22 23:04
>>849 練無くんにきまってる
851名無しのオプ:03/10/22 23:22
知人に似ている
852名無しのオプ:03/10/23 05:07
>>847は森氏と同じくウェブ日記を毎日書いてるのに出版されない、
マルチぶって色々やってるけど森みたいには認められないしビジネスにもならない、
「アテクシはトリックも犯人も決めずに書きはじめてちゃんと書けてしうまうのよホホホ」
と自慢したら「森もそうだよ」と突っ込まれ
「ハウステンボスをネタでミステリーを書くわ。日記で宣言しておくから
パクリだなんて言わせないわ」と書いたら「森がとっくに書いてますけど」
とこれまた突っ込まれ・・・・と
森という存在をとてもうとましく思っている、温帯こと栗本薫ですよ。
853名無しのオプ:03/10/23 05:23
栗本薫は中の人が入れ替わっているというのが定説。
854名無しのオプ:03/10/23 08:20
森博嗣殺人事件
犯人はメール欄の中の人
855名無しのオプ:03/10/23 10:34
わざわざ作家のホームページに突っ込む香具師も痛いが
森博嗣や栗本薫のように図々しくないと
作家のホームページはやってられんと思われ。。
栗本が本当にハウステンボスのネタで
ミステリを書いたら本物だが。
856名無しのオプ:03/10/23 12:08
別に何をネタに書いたって良いと思う。
ストーリさえかぶってなければ。

あと、面白ければ。
857名無しのオプ:03/10/23 14:22
森が「考え方が似ている」つってたんで
天才・柳沢教授を漫喫で読んだんだが、
ちっとも似てないぞ。
柳沢教授は屁理屈こねない。
858名無しのオプ:03/10/23 14:46
なんで連載依頼したんだろ<日経パソコン
Macの話なんて誰も読まないだろうに。
859名無しのオプ:03/10/23 15:01
言動と考え方は違うんじゃん。
860名無しのオプ:03/10/23 15:25

861名無しのオプ:03/10/23 15:51
862名無しのオプ:03/10/23 17:04
>>858-859は突込みどころのないレスだな。
863名無しのオプ:03/10/23 17:07
>>857
趣味や文筆では似てないが
研究者としての気質が似てるとオモタんじゃないか
864名無しのオプ:03/10/23 17:25
Macってあれか。マウスのボタンが一つしかないあれのことか。
865名無しのオプ:03/10/23 17:30
ファーストフーヅの話だろ
昔そんな下らない話を書いてたし
ホムペによると良く逝くそうだ
866名無しのオプ:03/10/23 17:43
いまはボタンなんてひとつもないよ
867名無しのオプ:03/10/23 17:51
>>866
ニヤリと笑って納得してしまったw
868名無しのオプ:03/10/23 17:58
トップカバー全体が一つのボタンだろ
869名無しのオプ:03/10/23 18:06
クルマはハンドルが右でも左でも真中でも文句を言わない癖に
マウスは右と左を間違うもんだからマック派なんだろ。
頑固ジジイか。

不便なのはパソコン(AT機)のほうじゃなくて
人間の方だと思うが。
870名無しのオプ:03/10/23 18:23
栗本薫は無邪気な香具師だなとオモタ。
久々に香ばしかった。
突っ込んだら可哀想だ。
ホームページでならでなら言わしといてやれ。
年よりはいたわるもんだ。
871名無しのオプ:03/10/23 18:25
車に乗るのに2回に1回はドアの左右を間違えてそうなオヤジだな。
872名無しのオプ:03/10/23 18:42
マジレスすると、ワイパーとウィンカーの操作を間違えるな。
右ハンドルに直された輸入車でもなぜかワイパーは右が多い。
晴れた日に、不意にワイパーが動くとすごく恥ずいw

まあ、生まれてこの方漏れは外車なんて乗ったことないんだが。
873名無しのオプ:03/10/23 18:48
ハンドルはどっちにあってもひとつだから問題ないらしい。

ボタンが2つなのはワイパーとウインカーに例え、
インターフェースとして不完全性だと言ってる。
じゃキーボードはどーなる?
874名無しのオプ:03/10/23 18:56
ハンドルが真ん中にある車作れば万事解決
875名無しのオプ:03/10/23 19:15
すでにある
森は持ってる
876名無しのオプ:03/10/23 19:21
>>873
マジレスすれば
キーボードは指ひとつひとつにキーを割り当ててるから
まあ熟練すれば間違い無く早く打てる。
一応アルファベッツの位置に互換性があるが
各種機能キーや記号キーは
昔のパソやAT機やマッキンや
日本のか英語のかで違うから間違いやすいな。

結局森は不完全でも慣れてるのが良いから
マックが一番とか言いそうだ。
877もろひりし:03/10/23 19:26
森博嗣宅のガレージに、でかいレゴブロックの人形があると知り、

     激 し く 嫉 妬 を 感 じ た
878名無しのオプ:03/10/23 20:00
>>847>>852>>855>>870
栗本薫のホームページのどこに書いてあるの?
日記なら日付はいつ?

ちょっと見てみたけど、どこに書いてあるのか探せなかった。
なんか眼がチカチカするデザインだったし。
879名無しのオプ:03/10/23 20:40
>>867
1人でニヤニヤしてんじゃねーよ気色悪い
880名無しのオプ:03/10/23 22:10
>>879
( ´,_ゝ`)プッ
881名無しのオプ:03/10/23 22:11
>>879
じゃあ、一緒にニヤニヤしようぜ
882名無しのオプ:03/10/24 02:08
>>868
普段から屁理屈ばっかり言ってるの?
883名無しのオプ:03/10/24 07:51
アップルのホームページでは、トップカバーが一つのボタンと言ってるのに
森博嗣はボタンがないと言い張っている。
さて正しいのはどっちだ!
884名無しのオプ:03/10/24 09:50
いや〜。すべてがFになる最高だった。
885名無しのオプ:03/10/24 10:05
ここらで一石投じよう
京極>>森
886名無しのオプ:03/10/24 10:59
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
887名無しのオプ:03/10/24 11:08
森博嗣=神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞>京極某

(・∀・)ニヤニヤ

888名無しのオプ:03/10/24 11:10
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
889名無しのオプ:03/10/24 11:18
>>886
>>888
( ´,_ゝ`)プッ
890名無しのオプ:03/10/24 11:22
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
891名無しのオプ:03/10/24 11:22
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
892名無しのオプ:03/10/24 11:23
ま た お ま え か 
893名無しのオプ:03/10/24 11:23
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
894名無しのオプ:03/10/24 11:23
>>889
( ´,_ゝ`)プッ
895名無しのオプ:03/10/24 11:24
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
896名無しのオプ:03/10/24 11:24
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
897名無しのオプ:03/10/24 11:25
>>894
( ´,_ゝ`)プッ
898名無しのオプ:03/10/24 11:25
相変わらず極一部の人間がヴァカスレぶりを発揮しているな。
899名無しのオプ:03/10/24 11:26
相変わらず極一部の人間がキモオタぶりを発揮しているな。
900名無しのオプ:03/10/24 11:26
898のことですか?
901名無しのオプ:03/10/24 11:27
900取られた
902名無しのオプ:03/10/24 11:27
京極ってあれか。手袋したあれのことか。
903名無しのオプ:03/10/24 11:27
>>899
( ´,_ゝ`)プッ
904名無しのオプ:03/10/24 11:28
「手袋したあれ」

森ヲタにしては良い表現だ。
905名無しのオプ:03/10/24 12:08
(・∀・)ニヤニヤ
906名無しのオプ:03/10/24 12:17
木目変わらず極ー部の人間がヴァ力スレぶりを発キ軍しているな。
907名無しのオプ:03/10/24 12:22
相変わらずアフォが自演しているな
908名無しのオプ:03/10/24 12:24
オマイらのせいで荒れとるぞ!!!
馬鹿な発現はひかえてくれ。

全てがFになる位楽しい作品何かありますか?
909名無しのオプ:03/10/24 12:35
すべFが楽しいと思えるのなら
小学校の卒業文集読んでも楽しめるさ
910名無しのオプ:03/10/24 12:47
すべてを読んでみれ
911名無しのオプ:03/10/24 13:09
>>909
??
912名無しのオプ:03/10/24 13:12
>>911は、また突込みどころが
難しいレスがキタと思いますた
913名無しのオプ:03/10/24 15:11
>>909は や り す ぎ た
914名無しのオプ:03/10/24 15:25
意味なしジョーク?
915名無しのオプ:03/10/24 16:09
>>913
お前、それ気に入ってるみたいで何回も使ってるけど、

つまんないよ。素で。

916名無しのオプ:03/10/24 16:59
正直、>>915みたいなレスが一番ひくわけだが。
917名無しのオプ:03/10/24 17:30
漏れはSMシリーズはオモロイと思ったけど
Vシリーズは記憶に残らないくらいツマランとオモタ。
四季シリーズでリンクしてくれればまたオモロクなると思うが名。
そのように森は構成していると思うが
918名無しのオプ:03/10/24 17:37
>>909の卒業文集って短編集にあるやつだろ?
919名無しのオプ:03/10/24 19:14
みんな!聞いてくれ!
1000逝く前に言っておきたいことがある!

亀レスにもほどがあるが
>>492
漏れも
920名無しのオプ:03/10/24 20:47
ギンダラ・ブウのゲチャックとムップン
921名無しのオプ:03/10/24 20:50
母を尋ねて三度笠
922名無しのオプ:03/10/24 21:24
「母を訪ねて12海里」、ぐらいは言ってもらいたいものだ。
923名無しのオプ:03/10/24 21:35
ZOKUはいまいちでしたとさ
924名無しのオプ:03/10/24 21:56
SMシリーズっていう響きがすでにエロイ。
925名無しのオプ:03/10/24 23:09
いまいちどころか
926名無しのオプ:03/10/24 23:11
ZOKUはいいぞ!装丁が!
927名無しのオプ:03/10/24 23:13
野乃タンはエロカワイイ
928名無しのオプ:03/10/24 23:48
SMシリーズ。
だからあれだろ?しばかれながら閃くんだろ?
929名無しのオプ:03/10/24 23:55
ZOKUは佐久間の絵が良くて買いたくなってしまった。

で、内容はどうよ?近い作品とかある?
930名無しのオプ:03/10/24 23:57
もう、なにがなんだかさっぱりだ 結局なにがやりたかったんだ?
最初のスピーカーのところで「おぅなんかスゴそう」とか思ったのに
アレで終わりかよ!!
キャラは結構好きだけど、ヤマも オチも イミも ・・・
931名無しのオプ:03/10/25 00:03
続編書く気まんまんだ
932名無しのオプ:03/10/25 00:10
栗本薫>>>HIROSHI
933名無しのオプ:03/10/25 01:22
KONISHIKIみたいな胡散臭い表記だな
934名無しのオプ:03/10/25 03:58
TRICKって言うドラマDVDをレンタルしてみてるんだけど、おもしろいよ。
ミステリー的な要素もあるし。
森スレの住人からしたら子供だましみたいなもんだろうけど、
コメディとしてみても面白い。
仲間ユキエがかわいいし。
森スレと関係ないけど、ちょっと自分的にヒットだったから報告。
935名無しのオプ:03/10/25 04:09
も う 少 し 面 白 い こ と 書 け よ 、 ヴ ァ カ ヲ タ が !
936名無しのオプ:03/10/25 08:53
しかもいまさらTRICKって
937名無しのオプ:03/10/25 09:03
テレビでやったからだろ

でも仲間ユキエいいよね
938名無しのオプ:03/10/25 09:09
京極中年
939名無しのオプ:03/10/25 10:01
「すべてがFになる」が古本屋にあったから買ってきたので今から読む。
面白いのか知らないけど、ゲームになってるくらいだからある程度は期待してたり。
これがシリーズの最初でいいんだよな?
もう買っちゃったから今更違うよと言われても読んでしまうが。
ゲームの公式は見たことがあるのだが、四季さんという人には萌えられそうだ。
940名無しのオプ:03/10/25 10:25
がんばれ!
四季たんや犀川に萌えられるかいなかでシリーズを読み続けられるか
どうかが決まるでありましょう。萌絵はどうでもいいがw
941名無しのオプ:03/10/25 10:31
むしろ萌絵が萌え萌え
942名無しのオプ:03/10/25 10:32
むしろ森にMORIMORI
943名無しのオプ:03/10/25 10:45
>>940
俺も全てがFになる読んだんだけど、その次どれ行くのが良いのかね?
続編的な要素もあるのかな?

四 季 は 天 才 だ !!

萌 絵 お 嬢 様 は あ れ は あ れ で good !!
944名無しのオプ:03/10/25 10:58
お勧めは『アンチハウス』。そのあと『議論の余地しかない』を読むのが定番ルート。
945名無しのオプ:03/10/25 11:10
最後(10作目)に有限とヴィ小のパソを読めば、途中はどれから読んでもいいんじゃね?
森の中の人の中では、すべてはFは3作目だし
946名無しのオプ
SMシリーズと、Vシリーズって何ですか?
すべてFになるは、どっちのシリーズで、その他にどんな作品が含まれるんでしょうか?