NIRVANA Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚)<Cufk,Tish,Slips
・他人サイト晒し&叩きは厳禁、煽り、音源クレクレ厨、空気固定は放置。
・ブートレグ映像/音源に関する直リン及びアップロード禁止
・自分で調べればすぐわかる様な質問はいちいちするな→(http://www.google.com/)
・( ´ー`)y-~~初心者も洋楽上級者もマターリしろや

☆前スレ
NIRVANA Part9
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039364941/


PART8:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038407389/
PART7:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037618277/-100
PART6:http://music.2ch.net/musice/kako/1036/10362/1036201862.html
PART5:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034555773/
PART4:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1029902177/
PART3:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1020175348/
PART2:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013076067/l50
PART1:http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10043/1004330556.html
ユーテロスレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008061564/

2名盤さん:03/01/30 19:45 ID:BEXIldJW
2
3名盤さん:03/01/30 19:46 ID:gj46iRuv
☆関連スレ
【FuCk!】 HOLE 【YoU!】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1033737677/
【ワン】Foo Fighters【ワン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036557915/
ソニックユース!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041770793/
【セバドー】Dinosaur Jr総合スレッド Part3【Jのソロ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038629903/
【ロラパルーザ】JANE'S ADDICTION PART2【ジュビリー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037617575/
*・゜゚・*☆TEENAGE FANCLUB☆゚・*:.。. .。.:
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1039244285/
【廃盤】 PIXIES 【かよ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041519756/
4JC:03/01/30 19:51 ID:ldU9+Hb7
5名盤さん:03/01/30 20:30 ID:XHYZPwwh
☆ニルヴァーナをパクッたAIRの曲聴けます☆ (551) 1999/12/08(水)
http://piza.2ch.net/log2/music/kako/944/944597485.html

☆★ニルヴァーナ他パクリまくりのAIR★☆(復活編) (247) 2000/05/15(月)
http://piza.2ch.net/log2/music/kako/958/958377254.html

ラルクの新曲はNIRVANAのパクリ (140) 2000/07/08(土)
http://216.218.192.139/musice/kako/962/962993687.html

ニルヴァーナ (893) 2000/07/09
http://mentai.2ch.net/musice/kako/963/963089153.html

★ニルヴァーナ、マイブラ・・をパクッたAIR★ (472) 2000/07/30(日)
http://mentai.2ch.net/music/kako/964/964886122.html

ニルヴァーナ vol.2 (343) 2000/08/20
http://216.218.192.139/musice/kako/966/966705990.html

エヴァンゲリオンとニルバーナ (112) 2000/09/21(木)
http://piza.2ch.net/anime/kako/969/969491303.html

NIRVANA (343) 2000/10/16(月) 05:24
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971641463.html

ニルヴァーナ (407) 2000/11/16(木) 01:36
http://cheese.2ch.net/musice/kako/974/974306163.html

ニルバーナのパクリ曲を丸裸! (52) 2000/11/17(金)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/974/974421108.html

NIRVANAの名曲 2001/02/13(火) (149) 2001/02/13(火)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/981/981997550.html
6名盤さん:03/01/30 20:31 ID:XHYZPwwh
NIRVANA聞いてる尖がってるオレタチ (142) 2001/03/06(火)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/983/983810645.html

ニルヴァーナが一番、って人いる? (605) 2001/06/24(日)
http://curry.2ch.net/musice/kako/993/993319397.html

なぜカートコバーンはかっこいいのか?(278) 01/09/03
http://music.2ch.net/compose/kako/999/999452562.html

レディオヘッド<ニルヴァーナ (100) 2001/07/01(日)
http://curry.2ch.net/musice/kako/993/993926581.html

Nirvanaを絶賛する奴 (131) 01/10/09
http://curry.2ch.net/musice/kako/1002/10026/1002612992.html

★涅槃★  NIRVANA  ★成仏★ (958) 01/10/29
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10043/1004330556.html

◆ニルヴァーナ『イン・ユーテロ』限定スレ◆ (1001) 01/12/11
http://music.2ch.net/musice/kako/1008/10080/1008061564.html

☆★☆NIRVANA ver2.☆★☆ (1001) 02/02/07
http://music.2ch.net/musice/kako/1013/10130/1013076067.html

五感とオメコでニルヴァーナ (20) 02/02/13
http://life.2ch.net/jinsei/kako/1013/10135/1013542670.html

ラウンジでNirvana (1001) 02/06/02
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1022/10229/1022988904.html
7名盤さん:03/01/30 21:11 ID:p8lusm1y
おつかれー
8名盤さん:03/01/30 23:26 ID:GQTTezFH
乙。
チョトネタ切れっぽいけど持たせたいな、このスレ。
9名盤さん:03/01/30 23:35 ID:gj46iRuv
ボックスセット待ちだよなー
10始まり ◆e9GQD.LaLA :03/01/30 23:49 ID:/+muETtF
>>1
おつかれ。

BOXをひたすら待とうぜ、さあ、始まり
11名盤さん:03/01/31 00:48 ID:QBgy9gQw
涅槃で待つ。
12名盤さん:03/01/31 17:59 ID:9G0zB3vA
【楽器・作曲】☆カート愛用のムスタングについて語るスレ☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039719472/
【伝説の】★NIRVANA★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010346626/
13JC:03/01/31 18:22 ID:4kkf6CDc
前スレの >>993 に反論を書こうとしてる間に1000になりますた。

>993 :名盤さん :03/01/31 18:02 ID:Fmhvf/Nn
>IN UTERO理解できないとニルヴァーナの本質を掴めないよ
>洋楽通だと自然に親しめるけど、一見さんには激しくお勧めできないね

別に、ユーテロだけそこまで持ち上げる必要はないかと。
「直前のアルバムはけなして、その前のアルバムを再評価(許容)する」のがパターン。
もし小判が死んでなかったら、ユーテロは糞味噌に言われてたはず。

「理解」「本質」「洋楽通」「一見さん」これらの単語は、初めてニルバナ聴く人には必要ない。
中には「小判、だれそれ?」という人もいるだろうしな。

>>993 は反転たん言うところの「痛い洋楽初心者」だな。
そして、俺は「単なる痛い香具師」だ。
14名盤さん:03/01/31 19:12 ID:BFGgeoM0
明らかに>>993は釣りだろw
今時こんなヤツが洋楽板にいるはず無い










                                     と思いたい
15名盤さん:03/01/31 19:34 ID:k9zzw4E8
VINESってどうなんだ?
俺にはNIRVANAのマネにしか見えないんだけど。
16名盤さん:03/01/31 19:40 ID:BFGgeoM0
B級NIRVANAって誰かが言ってたけど
それ以上にしょぼいかも。鼻の物真似だったらパドルオブマッドとかいう
ヤツの方がマシと思う
17名盤さん:03/01/31 20:20 ID:Kl+D8Ft+
>>16
そうか?
NIRVANAとは自分たちで違うっていってるじゃん
アルバムとか結構、ゆったりした曲多いし

コピペ

クレイグの写真
http://www.the-vines.net/lewitinn/103-0346_IMGx.jpg
http://www.the-vines.net/lewitinn/103-0364_IMGxx.jpg
ottathawayのプロモ
http://www.bbc.co.uk/radio1/media/g2/video/vines_ottathaway.ram

ms jacksonのライブ映像はネットで拾ったけど、かなりいいよ!
ほかの曲とくらべてかなりシットリ歌ってるし、演奏も荒れてなくて、落ち着いてる
VINESのライブ映像で一番いいと思ったな
18名盤さん:03/01/31 23:30 ID:Hl49Mulp
ヴァインズはボーカルのショボイニルヴァーナ、という気がする。
まぁたしかに演奏は荒れてない。
19名盤さん:03/01/31 23:40 ID:oMJ+QzsE
VINESは糞
20名盤さん:03/01/31 23:44 ID:Hl49Mulp
去年のベスト新人バンドはhaven。
21名盤さん:03/01/31 23:46 ID:7071g6RR
アンプラグドMTVでまたやるみたいだね
ちょうたのしみ
22名盤さん:03/02/01 01:06 ID:QoYZULQr
VINES俺は結構好きですけど。
もろNirvanaな曲もかわいらしくていいじゃないですか。
23名盤さん:03/02/01 02:47 ID:EuGeiBtA
>>22
そんな曲あるか?
24毒婦:03/02/01 03:23 ID:rG8U7r/m
しっかしカーともいつまでも年食わないね
25名盤さん:03/02/01 08:50 ID:N+JIMBhH
>>24
早死にした者の最大の特権だろうな
26名盤さん:03/02/01 10:51 ID:nRIf/u61
まだ生きてたとしたら32歳か?
27名盤さん:03/02/01 12:38 ID:cLi9l74S
ニルヴァナ聞いてて満足してるヤツは本当に幸せだなw
そしてちょっと背伸びしてピクシーズでも聞き始めんだろうなプ
28名盤さん:03/02/01 13:23 ID:hhmHa48v
>>27
今頃そんなこと言ってるヤツが
洋楽板にいること自体驚きだよw
最近この板来たの?
29名盤さん:03/02/01 13:40 ID:JA1GBuLC
サブポップセッションって何??
30:03/02/01 13:46 ID:JA1GBuLC
海賊版らしいけど・・・
31名盤さん:03/02/01 13:54 ID:cLi9l74S
>>29>>30
ナイス
32名盤さん:03/02/01 13:55 ID:JA1GBuLC
>>31
THANKS
33名盤さん:03/02/01 14:01 ID:JA1GBuLC
上の4つは15秒の間で修羅場をくぐりぬけたのだ
3433:03/02/01 14:04 ID:JA1GBuLC
ごめん 先走った。 逝ってきます
35名盤さん:03/02/01 14:22 ID:KwEL+huu
○才過ぎたら聴けねーよ!

1 :1 :03/01/31 01:46 ID:2dMje9su
25過ぎたら聴けねーよ!ニルヴァーナ!

19で買ったときは一生もんだと思ったけどよ!
36名盤さん:03/02/01 17:16 ID:yNE6/2L2
>>23
Get Freeとか。
37名盤さん:03/02/01 18:29 ID:YZrs0Vvf
>>36
全然、NIRVANAぽくないじゃん!
38名盤さん:03/02/01 18:37 ID:hhmHa48v
ヴァインズいらん
39名盤さん:03/02/01 18:38 ID:WdaCi5d1
2月20日生まれの人
志賀直哉(1883)
石川啄木(1886) 
ベルトルト・ブレヒト(1898)
シドニー・ポワチエ(1924)
長嶋茂雄(1936)
山藤章二(1937)
アントニオ猪木(1943)
志村けん(1950)
美内すずえ(1951)
遊佐未森(1964)
カート・コバーン(1967)
シンディー・クロフォード(1966)
森田剛(V6)
40 朝ドラ序列:03/02/01 18:54 ID:qYdXDqaM
1月25日生まれの有名人

桜井小(嵐)


オアシス>GLAY>クールキッズ(俺のバンド)>メンズウェア>バインズ=ハイブス=リンケンバンド
41名盤さん:03/02/01 20:50 ID:JA1GBuLC
とゆうか、サブポップセッションってなんだよ!!!???
42Rio:03/02/01 20:58 ID:8FJ3ZuNZ
>>41
ブート。
43名盤さん:03/02/01 21:04 ID:8FJ3ZuNZ
あ、昔のコテハンが勝手に…
44名盤さん:03/02/01 21:09 ID:9BHpZCKC
ボブサップセッションって何??
45名盤さん:03/02/01 21:09 ID:hhmHa48v
46名盤さん:03/02/01 21:20 ID:8FJ3ZuNZ
↓これ何?

Radio Friendly (vinyl LP)

Label .
Catalog SEAT1
OriginImport
10/11/02 - LP Vinyl ... 12 track collection of bbc session material recorded between 1989 and 1992 not included on hormoaning
47dagon:03/02/01 21:20 ID:0U0/RRug
「SUBPOP SESSIONS」は公式ルートを通して発売されたブート
他にも「NEVERMIND SESSIONS」「CASH COW」「BLEACH SESSIONS」「IN UTERO SESSIONS」等がある。
他にも色々出てるらしいが、俺は今名前を挙げたのしか知らん。
48名盤さん:03/02/01 21:21 ID:1wXiDsPV
45は邦楽
49始まり ◆e9GQD.LaLA :03/02/01 21:25 ID:BLZzzMOg
おまいらSUBPOP-200持ってますか?
50名盤さん:03/02/01 21:26 ID:8FJ3ZuNZ
持ってる。
それよりSUB POP 100が欲しい…。
51名盤さん:03/02/01 22:19 ID:wTWy1abG
つまんねースレ
52名盤さん:03/02/01 22:30 ID:9BHpZCKC
つまんねーレス
53名盤さん:03/02/02 01:53 ID:o6jrdV49
VINESがNIRVANAファンの間でこんなに評判悪いとは思わなかった。
Get Freeはリフのチョーキングの使い方、
シンプルなフレーズを繰り返す歌のメロディ、
自虐的な歌詞、曲構成、その辺がNIRVANA的かなというか
こいつらきっとNIRVANAファンなんだろーなあと、
予備知識ゼロで聴いたときから思ってたんです。
54毒婦:03/02/02 01:54 ID:GjyKqu7u
>>26
36かな
55名盤さん:03/02/02 02:27 ID:qTGxWShO
VINES
56名盤さん:03/02/02 03:23 ID:e9J5ft24
>>39
元ブルーハーツ、現ハイロウズの真島昌利もな
57名盤さん:03/02/02 12:08 ID:aGIbb1Cn
ロキノソ立ち読みしたけど
カートの日記が対訳付きででるらしい。
おまえらは買いますか?
5841:03/02/02 13:09 ID:hCM8E/Az
>>42 >>47
ありがとう。ついでに、レアなの?聴く価値アリ?
5941:03/02/02 13:11 ID:hCM8E/Az
>>41 >>47
ありがとう。ついでにレアなの?聴く価値アリ?
60名盤さん:03/02/02 13:23 ID:aGIbb1Cn
タワレコで売ってるぐらいだからレアじゃない。
もっと聴く価値のあるブートはいくらでもあるし
61名盤さん:03/02/02 13:38 ID:xaAQiOdr
NIRVANAってなんでCDでも演奏下手なの?
ってか下手過ぎない?もっと加工してほしい・・・。
62名盤さん:03/02/02 14:56 ID:aGIbb1Cn
別に下手すぎってほどじゃないだろ
63名盤さん:03/02/02 15:31 ID:FvdvwFfh
素晴らしいクソスレですね。
64名盤さん:03/02/02 15:33 ID:X58JtzuG
>>61は釣りだろう。放置推奨。
演奏技術って加工でどうこうするもんではないし、
そもそもNirvanaのアルバムは十分加工された音だと思うし。
65名盤さん:03/02/02 17:36 ID:Vzq9pkWX
未発表曲だすなら今だ、がんばれ下品
ニルヴァナベスト
フーファイ
パルジャム
クリスコーネル(audioslave)
ビリーコーガン(ZWAN)
ここ数ヶ月、今1993年(10年前)か?ってなかんじだわ
待つのが未発表曲じゃなく、カートの新バンドだったりしたら最高なのに、バカが死にやがって
66名盤さん:03/02/02 22:04 ID:J3i3E+pr
涅槃のボーカルが自殺してどーする
67名盤さん:03/02/02 22:19 ID:vbJiK6yu
死後の完全な安息と平安を求めて涅槃へ行ったんだよ。
68名盤さん:03/02/03 16:21 ID:htY/daA0
ニルヴァーナよりフーファイよりクイーンズオブストーンエイジの方がかっこいいんだって
69名盤さん:03/02/03 16:24 ID:SlK1TMku
>>61
だな。ライブの場合「ハート〜」はサビに入ると極端にテンポが遅くなる。
70名盤さん:03/02/03 18:14 ID:gvK8cath
セブンティ
71名盤さん:03/02/03 18:34 ID:CK3e3Ftf
>>69
それでメンバー間で特にずれたりするわけでもないから、
あれは下手でもたってるんじゃなくてああいうアレンジなんだと思う。
前スレの最後のほうでも演奏技術の話題になってたが、
なんかアンチが下手だったことにしたがってないか。
カートが微妙で他はまあまあってことでいいんじゃないか。
72名盤さん:03/02/03 18:51 ID:JPp1uG0p
>>71
だな。別に音楽ってのは技術だけで聴くもんだとも思わんし。
73名盤さん:03/02/03 19:01 ID:h5ZIy591
鼻が下手ならペイブメントとか聴けないよ
演奏技術がいくらあってもビーズとか糞だし
74名盤さん:03/02/03 19:13 ID:9BXaCoYH
>>71
そういうことならジェフべっくもスラッシュもへただろ。
っていうか音楽っつーのはセンスだよ。U2のエッジとかランディローズみてえな
75名盤さん:03/02/03 20:01 ID:CK3e3Ftf
>>74
どういうことならジェフベックやスラッシュが下手になるのか分からないのですが…。
二行目にはだいたい同意です。 

音楽は技術じゃないっていうのがNIRVANAファンとしては自然な意見だというか、
音楽は技術だって言い張るNIRVANAファンっているわけないわな。

JANE'S ADDICTIONのマーティン・レノーブル曰くNIRVANAは
「一流のソングライターに、一流のドラマーに、一流のベースプレイヤーっていう風に、
 文句なしに素晴らしいバンドだった」
らしいです。
カートだけ演奏を褒められてないのが可笑しい。

76名盤さん:03/02/03 20:46 ID:Lptu7oyH
いや、カートのギターは悪くないと思うよ。
ディストーションを感情表現に使える能力はプリンスなんかにも匹敵するものがあったと思う。
プリンスはディストーションに性愛的な情動を込めていたけど、カートの表現したものは違ったね。
単なるノイズを出すためとか音の実験で歪ませているのとは違う所が魅力だった。
77名盤さん:03/02/03 21:09 ID:CK3e3Ftf
>>76
もちろん俺もカートのギターは大好きですよ。
単純に、サビでペダルを踏んでノイジーに歪んだ音が飛び出す瞬間は
ひたすら気持ちいいわけです。
肝心のディストーションも愛用品は名器ながら安価なBOSSのDS-1だったところが
また彼らしいというかなんと言うか、愛着を感じます。
76さんが言うところに魅力を感じたことはありませんが…。
あの手の音楽なら自然に歪んだ音を使うような。
カートが音を歪ませる動機が特別だったとは思えませんです。


78名盤さん:03/02/03 21:14 ID:Lptu7oyH
動機が特別だなんてちっとも言ってないよ
79名盤さん:03/02/03 21:27 ID:4apcH9OE
カート自身、コーラスまではギターを手数少なく静かに鳴らして、
コーラスでディストーションかけてうるさくするパターンには
飽きてたらしい。インタヴューで言ってた。
もう死んじゃったから次にどんなことやろうとしてたかはわかんないけど。
80名盤さん:03/02/03 22:05 ID:CK3e3Ftf
>>79
次にどんなことがしたいかも頻繁にインタヴューで語ってますね。
きっとR.E.M的な歌中心の曲作りになってたんじゃないでしょうか。
まあ、死んじゃってるから分からないわけですが。
>>78
言ってないけど、ノイズや実験以外の意図で歪ませる人のほうが
どう考えても圧倒的に多数なので、そう拡大解釈しないと、
歪ませ方になんで魅力を感じてるのか分からなかったんです。スマソ。
それ以前にディストーションに「性愛的な情動」って、
マジで言ってるのか、ロキノンかなんかの受け売りじゃないのか、と
思ってしまうんです。
81名盤さん:03/02/03 22:38 ID:Lptu7oyH
>>80
おれの聴いているのはポスト・パンク以降のロックが多いので、それらではディストーションや変則チューニングは音の追求としてやっている場合が多いです。
ロキノンは嫌いで読まないのでわからないです。(今まで2冊だけ買った事はありますが)
「性愛的な情動」の表現はカートのギタープレイを表現しての言葉じゃないので、あまり気にしないで下さい。
その辺はプリンスのギタープレイを聴けばわかると思います。(特に『Small Club』あたり)
82名盤さん:03/02/03 23:33 ID:CK3e3Ftf
>>81
なんか面白そうだからそれ聴いてみますね。
ディストーションや変則チューニングで音を追求することと
性愛的な情動を込めることとの間にどんな関係があるのか、
気にしないでと言われましても、もう興味しんしんなわけです。
83名盤さん:03/02/03 23:38 ID:8jOkVoCO
カートは歌も演奏も下手糞!
現役バンドじゃなくてつくづく良かったと思ふ
今日このごろ。。
84名盤さん:03/02/03 23:48 ID:Lptu7oyH
>>81
じゃあ、ついでにSonic Youth『Washing Machine』、Glenn Branca『Symphony No.1』あたりも聴いてみてね。
Princeの『Small Club』のディストーションは例外的なものだから。
85名盤さん:03/02/03 23:50 ID:Lptu7oyH
>>82の間違いすまん
86名盤さん:03/02/04 00:04 ID:Uemnr5VU
>>84
Sonic Youthは好きですがそのアルバムは聴いてなかったです。
彼らのディストーションにも性愛的な情動を込もってたのか、気づかなかった。
しかし、むしろ例外的なディストーションのほうが気になります。
スレ違いだしこの話題はこの辺で終わりにしましょう。
87名盤さん:03/02/04 02:32 ID:EnvkSwKW
272 :伝説の名無しさん :03/02/03 14:47
NEVERMINDが入ってるMDの最後にYou know you're rightをいれた。
別に、よくきくMDに好きな曲を入れてみただったが
予想外にしっくりきた。
消え入るように終わったかと思うと、名残惜しそうに再び聞こえ始めるギターの爪弾き。
どちらもある意味NIRVANAを(むしろその周囲をも)象徴する、
そんなアルバムと曲の不思議な相性に
いったいあいつは何者だったんだろうと
再度考えさせられてしまったけだるい午後。

なんか恥ずかしいこと書いてごめん。でもよかったのはほんと。


88joi ◆c78ZVoiFaQ :03/02/04 02:35 ID:GOv8/Ntg
ニルの音は単純と言えば単純だが、
カートはその音に一番こだわってたんだよな。
89鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/02/04 03:10 ID:A7dekRCC
     //
\(&&Ctl)/ †
俺は最強のサムライだ!
俺こそオパンク!
ぱんくいずおれ!
90名盤さん:03/02/04 03:39 ID:31vvj5xT
>>89
前スレでこういうのカートは好きそうだっていった奴がいたが
ちょっと分からんでもない。
分けわかんないけどなんか面白いんだよな。
91名盤さん:03/02/04 16:28 ID:ptgtAm6Y
こないだ1st買ったが、なかなかいいな
曲作りはもろメタルっぽいな
単純なメロディのくり返しでぐいぐい引っ張る
(まあおれはメタルぜんぜん聴かないから適当に言ってるだけなんだが)
それをシンプルな構成でやってるのが
これが出た当時は新鮮だったんだろうか

2ndはその単純なメロディをもろキャッチーにしたことで
爆発的に売れたんだろうな
もともと1stを知ってるやつは、売れ線に走ったと批判するわけだ

3rdは2ndと同じ路線で、アレンジや演奏に凝ってみましたって感じ
アルバムとしては一番完成度が高いけど、
2nd聴いてるやつは、なんだよ二番煎じじゃないか、と思うわけだ

という感想を持ちましたが、いかがなもんでしょうか
92名盤さん:03/02/04 16:31 ID:T5BRc4SB
ゲフィンのコンピレーションに入ってるsonic youthの曲のkateって
やっぱカートのことを指してるの?
93名盤さん:03/02/04 16:34 ID:k4YZaVMp
>>83
だから技術じゃねえんだって! NIRVANAの魂を感じろ!!
94名盤さん:03/02/04 17:34 ID:BODKbEtr
ウォー
95JC:03/02/04 18:28 ID:jK3jcUvm
おしっこは前もって済ませ
96名盤さん:03/02/04 19:05 ID:VtG1BGBZ
>>91
だいたい素直な感想じゃないかと思います。
せっかくだから細かく突っ込むなら、
2ndと3rdは別物って意見のほうが一般的なような。
二番煎じって話はあんまり聞きません。
3rdのほうが音色や一部の曲がアンダーグラウンドよりな作りだとされています。
すでにそういう音に慣れている耳なら大差なく聴こえることもあるでしょうが、
もしかして3rdってIn UteroじゃなくてIncesticideのことを指してるんでしょうか?
それと、1stは当時からオーソドックスすぎて新鮮さに欠けると言われていたようです。
むしろNIRVANAのシンプルさは温故知新で、新鮮さが売りのバンドではありませんでした。


9791:03/02/04 19:15 ID:ptgtAm6Y
>>96
ていねいなレスどうも
3rdはIn Uteroのことです
そうですか、あれはアンダーグラウンドよりなんですか
よければどのへんがそうなのか、
もうちょっと詳しく聞かせてもらえませんか?

1stは温故知新ですか、なるほど
当時、同じような路線でやっていたバンドってあったんでしょうか?
98名盤さん:03/02/04 19:49 ID:VtG1BGBZ
>>97
2ちゃんらしからぬ素直さが釣りなのかマジなのか微妙なラインで不安になりますが、
マジレスすると。
プロデューサーがアルビニである点が
まず2ndの踏襲ではないことを分かりやすく主張しています。
曲作りの点ではScentless Apprentice、Milk It、Radio Friendly Unit Shifter、Tourett`s
辺りが2ndにはないタイプの曲だと思います。
とはいえアングラ性に拘るバンドではなかったですし、
現在進行形で見てアングラな音でもありません。
あくまで2ndとの比較した場合の話でした。

当時のNIRVANAに近い音ならいわゆるグランジ系とその先輩バンドたち、
有名所で言えばDinosaur Jr.、 pixies、melvins、PEARL JAM、MUD HONEYあたり。
ここら辺は必ずしも温故知新なバンドではありませんが。


99名盤さん:03/02/04 20:15 ID:IMOcTw/f
馴れ合いスレ嫌
100名盤さん:03/02/04 20:27 ID:bcyaYCXk
>>86
だから違うんだってば。拡大解釈をしないでよ。
もういいや。読解力の問題だろうからこれで終了。
101名盤さん:03/02/04 20:30 ID:VtG1BGBZ
>>99
スマソ。
でもたかだかレス二往復くらい見逃してほしい。
煽り合いスレよりはましでしょ。
102名盤さん:03/02/04 20:45 ID:PR5cftmJ
>>100
馴れ合いスレ嫌の直後によくそんなレスつけられるな。
昨日のおまいらのやり取りうざい。
100はまず「性愛的な情動」をからかわれてるだけなのに気づけよ。
もう一方は粘着しすぎ。大して面白くねーよ。
103名盤さん:03/02/04 20:53 ID:Yuw9wBMl
102のような批判カキコしかできないよりマシかと…
104名盤さん:03/02/04 21:59 ID:hP7Va2q8
>>102
禿同。
105名盤さん:03/02/04 22:13 ID:lvGHBJsM
9割が初心者or他者批判カキコ。
うざ!
106名盤さん:03/02/04 22:16 ID:lvGHBJsM
つうか、その程度のレベルのリスナー向けの音楽なのかもな。
10791:03/02/05 00:05 ID:cpHCSxW3
>>98
えーとその4曲ってのは、ぜんぶ、歌メロがないような曲ですよね
そのへんがアングラっぽいってことなんでしょうか
たしかに2ndではこういう感じのはないですね
108名盤さん:03/02/05 00:13 ID:xX3Pnxb8
すんません。
今更なのですが、smells like teen spirit の
and i forget just why i taste からの部分はどういった意味なのでしょうか?
i taste がかなりわかりません。
109名盤さん:03/02/05 00:14 ID:F3zTiAYb
おい、おまいら!
「ニルバーナ」の意味わかるか?
110joi ◆c78ZVoiFaQ :03/02/05 00:14 ID:ZEQHXzZ3
もう亡くなったアーティストにつまらん議論のせる
方がよっぽどうぜーよ
111名盤さん:03/02/05 02:56 ID:/7tw5Ihc
>>108 なんでこんなことやってんのか忘れちまったよ、だと思う。
次の、ああそうだ、多分俺をにこやかにさせてくれるからか、に続くと思われます。
112名盤さん:03/02/05 03:00 ID:gT9IEC67
>>109
>>2のレバーな。
113名盤さん:03/02/05 04:08 ID:/7tw5Ihc
>>109 カートがいっちまったとこだ。古いネタなら沖雅也がまってるとこか?w
114名盤さん:03/02/05 04:10 ID:ULDv9wJZ
106が良い事言ったぞ。
目をそらすな。
115名盤さん:03/02/05 04:14 ID:mulJp+s4
おい!今>>114がウザい事言ったぞ。
目をそらすな。 何騙されてんだよ!
何ちぢこまってんだよ!
116反転石:03/02/05 04:16 ID:gAuM39yz
>>39

朕を忘れるな
117名盤さん:03/02/05 04:51 ID:v2MZl93i
お前らいーかげんに涅槃のこと持ち上げんのやめれ。
ストーンズのキースが「あんな奴はロックアーティストだったから、
自分のアタマをショットガンで粉々にしたんじゃねー。あんなヤシは
何やってても結果は同じだったんだよ」つってた。その通りだ。
音楽的にも大したことないと思うぞ。
ちなみに俺はあいつと同じ歳だが、同情する気はこれぽっちもない。
118名盤さん:03/02/05 05:16 ID:LIKj+6mW
>>117
燃料なら間に合ってるよ。
119名盤さん:03/02/05 07:48 ID:35Z7FNJx
>>117
ストーンズのこと持ち上げんのやめれ。
120名盤さん:03/02/05 10:42 ID:xX3Pnxb8
>>111
そういうことかー。ありがとう。
なんかあの and i から nevermind の部分が妙に気になってて。
121 :03/02/05 12:31 ID:2WhaQhxl
Nirvanaから影響受けたバンドでカートのノイズギターの解釈に影響を受けた人
ってあんまいない気がする。最近でそういうバンドいないかな。。
122名盤さん:03/02/05 14:48 ID:Hue5ODBV
NIRVANAスレって洋楽板より伝説の板にあったほうが
自然じゃないですか?
あっちのほうがマターリ進行しやすいですし。
次スレから移住してほしいんですが、いかがでしょうか。
123名盤さん:03/02/05 14:49 ID:XKbWGb/t
NIRVANA=GREEN DAY
124名盤さん:03/02/05 15:21 ID:caLvy5in
>>122
そういう発言が痛いこと気づかないのか?自分でよ
125名盤さん:03/02/05 15:30 ID:35Z7FNJx
そういえば楽器壊すバンドってコレが初めてだった。
126名盤さん:03/02/05 15:30 ID:Hue5ODBV
>>124
参考までに、邦楽板の単独アーティストスレでは
対象のアーティストが解散や活動停止をした場合
すみやかに伝説の板に移るのが慣例です。
ナンバガだろうがCoccoだろうがヴィジュアル系だろうが
現在活動していなければ即伝説の板です。
それならNIRVANAでも大して痛くないでしょう。
127dagon:03/02/05 15:35 ID:NIbWiYUQ
>>125
初めてじゃないけど?
128名盤さん:03/02/05 15:37 ID:ZJR53rq0
>>127
125が知ったのは、じゃないの?
129名盤さん:03/02/05 16:41 ID:eNkS4wqX
HORMORNINGっていくらぐらいで売れますか?
130名盤さん:03/02/05 17:00 ID:8rP8p8Ne
ヤフオクのぞいてみれば?
131クズ:03/02/05 17:00 ID:miAon5bj
129,おれが定価で買ってやるよ!
132名盤さん:03/02/05 19:54 ID:k9946kXb
伝説板はIDでないから嫌。
133名盤さん:03/02/05 21:11 ID:bLqp8z0A
Eyes Adriftの日本盤がでたよ。
誰か買った?
134名盤さん:03/02/05 21:29 ID:HXknCsjj
カートの目ってすごい綺麗だよね
135名盤さん:03/02/05 23:11 ID:2RhLKTn3
ペニーロイヤルティーってドイツでは何時出たの?
6月頃?それとも死亡時にはプレス済みってことで4月中?
ベストのシングルカットにペ二茶っていいんじゃないか
当然94年プレス分が初回版
多分PVも撮影済みだったと思うんだけど、どうなんだろう?
136名盤さん:03/02/05 23:53 ID:6A87yBPm
伝説板は嫌
137名盤さん:03/02/06 00:05 ID:fY6UPT18
やっぱりNIRVANAのブート聞くなら俺は89年、90年辺りがいいとあらためて思った。
Stiff Drinksなんてほとんど聞いてなかったけど何年かぶりに聞いて震えたね、マジで。
カートの叫びが違う。
後半のNIRVANAは演奏はかなり安定してるけど、カートの叫びも上記のころに比べればやはり物足りない。
というぼやきでした・・・
138名盤さん:03/02/06 00:13 ID:IpWrSsK4
厨房音楽がーーもう卒業しやがれ
139名盤さん:03/02/06 00:15 ID:zs6eYOzD
>>137
うん。ブートは確かにその辺が良い
140名盤さん:03/02/06 00:24 ID:XjWpM6df
>>138
お前の言う厨房でない音楽は?w
141名盤さん:03/02/06 00:24 ID:zs6eYOzD
いちいち反応すんなよ…
142名盤さん:03/02/06 00:29 ID:uKaJLChd
>>138
てゆーかね、音楽に厨房も糞もないよ!
聞きたい音楽、好きな音楽は人それぞれ。
あと最近思ったのが、このバンド聞いてるやつは糞とか厨房って言ってる人のほうが糞と思うようになったよw
世論で聞く音楽を選ぶのか、おまえは?って感じでね。
143名盤さん:03/02/06 00:30 ID:zs6eYOzD
(´-`).。oO(・他人サイト晒し&叩きは厳禁、煽り、音源クレクレ厨、空気固定は放置。)
(´-`).。oO(>>1ぐらい読め厨房。それとも>>138の自演か?)
144名盤さん:03/02/06 10:15 ID:JpujHTDz
ニルヴァーナがなぜ厨房音楽なのか
それは厨房を終える前に死んだから
若いバンドはすべて厨房音楽しかできない、若さ故にそれまでの経験しかないからだ
毒気を吐いて激しいのをやりたがる、そして若者はそれをかっこいいと思いがち
そこがまだ厨房だ
145名盤さん:03/02/06 11:36 ID:JbimOJ2W
nirvanaの着メロ落とせるとこって、ないですか?無料で
ちなみに、機種はドコモです。
146名盤さん:03/02/06 12:33 ID:C3io2hCJ
>>145
教えて君は氏ねよ
147名盤さん:03/02/06 13:01 ID:QDvueP+A
>>144
という厨房の意見でした。
148名盤さん:03/02/06 13:27 ID:DnjQg0Sg
若い頃に死んだから厨房音楽って…。(w
馬鹿の一つ覚えみたいに…まあ馬鹿なんだろうが…。
149名盤さん:03/02/06 14:06 ID:JbimOJ2W
このスレ終わってますね。
150名盤さん:03/02/06 14:07 ID:C3io2hCJ
煮るスレが良スレになったことなどありません
151名盤さん:03/02/06 16:40 ID:pFYHurT+
コートニーがタイーホされますた
152名盤さん:03/02/06 16:58 ID:aubnfwyw
でももう釈放されますた
153名盤さん:03/02/06 17:08 ID:zs6eYOzD
最近はロリ、殺人といろいろあるから
コートニーがちょっと騒いだぐらいじゃ驚かないな
154名盤さん:03/02/06 18:00 ID:nkaijYqL
何でニルヴァーナスレってこんなに続くんだろう。
もういい加減話題もなくなっただろうに。
それにカート、神格化されすぎだよ。
155名盤さん:03/02/06 21:06 ID:UUxrIoPE
>>154
それだけ人気だからだろ
156名盤さん:03/02/06 22:13 ID:81KKFnMz
>>154
お前みたいのやつが来るから続くんだよ。
157名盤さん:03/02/06 23:19 ID:vbVRoLKU
いつも思うことだが、なぜNIRVANAがパール某、スマパン、アリスと同じカテゴリーに
いれられているのが理解できんのです!EARTH、MELVINS、初期SWANS、M・D・C、BLACK FLAG、VENOM
等等彼らが好きだったり、または影響を受けたバンドは上記のバンドたちとは明らかに違うじゃないですか?
NIRVANAとかれらの共通点は売れたということと、BLACK SABATHが好きということくらいでしょ?
サウンドだってかなりちがいますよね?なんていうかある種のノイズを帯びているじゃないですか、どんなに
ポップなメロディな曲でも。まあ「そりゃあ下手だからだよ。」といわれてしまえばお終いですが・・・
158名盤さん:03/02/06 23:33 ID:zs6eYOzD
レコ社に都合が良いからに決まってる
159名盤さん:03/02/07 00:44 ID:DiRoIPu2
アリスってあれだろ
チャンピオンとか
たしかにニルバナとはちがうな
160名盤さん:03/02/07 02:06 ID:HxSUIwRD
カートのギターがオークションに出されるらしいね。NEVERMINDのツアーのものでストラトだそうです。
ムスタングやジャガーじゃないみたい。1万5千ポンドぐらいの落札予想だそうです。
カートは質流れのギターとかを好んで使っていたから信じれら無い値段になりますね。
161名盤さん:03/02/08 11:23 ID:CmMAMuzs
カート日記が対訳付きで発売されるらしいが
どういう形式になるんだろ?
162名盤さん:03/02/08 16:51 ID:kVTBC5XC
>>157
Nirvanaのブレイク以後グランジはレコ社の都合で拡大解釈されたよう。
スマパン、アリチェン辺りは確かにNirvanaとは別物。

Nirvanaやグランジは語りつくされた感があるから、
最近ファンになった人たちは2chで質問するくらいなら
雑誌のバックナンバーでも読んだほうがまだ早いし分かりやすいよ。
ここ数年、特にベスト発売前後はNirvanaやグランジを特集したやつが
いっぱい出たでしょ。
はっきり言ってロキノンでも十分だよ。
163joi ◆c78ZVoiFaQ :03/02/08 16:55 ID:4Ak18l6Z
ニルと同じなのはサブポプの 面々だけ。
マッドハニーとか。
アリスはボーカルが死んだらしいね。かなり
亀ネタだけど。
164名盤さん:03/02/08 17:13 ID:kVTBC5XC
>>163
禿同。
グランジで括るのはサブポップ周辺だけで十分。
ニルヴァナみたいなのが聴きたい人は
まずサブポップのコンピから聴いとけば間違いないよ。
ただしニルとは別口でアリスもスマパンもいいバンド。
165名盤さん:03/02/08 19:09 ID:CmMAMuzs
でも俺はアリチェンとスマパンを同じような括りで語られるのはイヤかも
166名盤さん:03/02/08 19:10 ID:/Qxv/XuJ
スペシャのこれ見たことないわ
167名盤さん:03/02/08 19:46 ID:QaEMzmus
>>165
アリチェンとスマパンもまた別物だよね。
168リカちゃんロックさん:03/02/08 21:04 ID:gTzWYH3p
ニルヴァナとスマパンは同じ感覚で聴いてたけどなぁ
次郎なんかはスメルズとかハートシェイプドみたくキャッチ―で適度に騒がしく
サウンドガーデンとかパルジャムにはない曲だったし
ニルヴァナとスマパンはボーカルも良い意味でガキクサイ声だった
まぁ確かに1979とかいかれると全然別のバンドだけど
アリチェンだけは聴いてなかったけど、カートの死後代用品とし手ー出した

♥、?、?(テスト)
169名盤さん:03/02/08 22:02 ID:QQ0JpGgL
nirvanaのお勧めのブートはなんでしょうか!?
なるべく手に入りやすいもので〜


漏れは単純にいうと
nir 暗い
sma 明るい
って感じで聴いてます
170rarara:03/02/08 22:05 ID:zsDLEgGd
NIRVANAのカートコバーンの自殺した本当の理由てなに?
171名盤さん:03/02/08 22:05 ID:CmMAMuzs
ttp://www3.plala.or.jp/downer/

ここでも参考にしたら?
172名盤さん:03/02/08 22:24 ID:QaEMzmus
>>171
このサイト管理人がいい人だったのに
ベスト厨のせいでBBSがほとんど崩壊しちゃってて残念。
BootographyとFAQが参考になるのでベストからのファンは
一見の価値ありです。
BBSの人の多さとか情報量とか、ニルの個人サイトとしては
最大手なんじゃないでしょうか。
173名盤さん:03/02/08 22:31 ID:QaEMzmus
>>170
日記まで出版されてそれでもよく分かってないんだから、
2chで質問してもしょうがないでしょ。
自殺の理由なんて本人にしか分からんよ。
伝記なりその日記なり読んで自分で妄想してください。
174rarara:03/02/08 22:39 ID:zsDLEgGd
妄想するさぁ!たしかにそうだね>173
175:03/02/08 22:42 ID:B7/LdkYd
ライブでもいいんですがレディヘってハートシェイプドをカバーしたことありますか?
もしくは似てる曲ってありますか?
ヒントだけでもいいのでお願いします
176名盤さん:03/02/08 22:57 ID:QaEMzmus
>>175
俺には分からないわけだが、
レディへスレで聞いたほうがよかったんじゃないか。
177:03/02/08 23:07 ID:/P39zEQB
>176
それもそうですね 逝ってきます
178名盤さん:03/02/08 23:09 ID:AbEBSFDb
レディへって・・・
179名盤さん:03/02/08 23:28 ID:QaEMzmus
>>178
何か?

ニルの曲って結構いろんな人にカヴァーされてるな。
smels〜だけでもトーリ・エイモスとかmelvinsとかSugar Soulが音源出してる。
あとハート型の箱ならパティスミスがフジロックでやってたっけ。
トリビュート盤もいっぱいあるし、
ライヴで披露しただけなのまで含めるときりがないんだろうな。
180名盤さん:03/02/09 12:17 ID:J27d0Y/x
NIRVANAのライヴブートを50枚以上聴いた結果、
ドラムはデイヴよりチャドの方センス良いと思った。
一般的にはチャド=下手糞、デイヴ=凄腕 って言われてるけど。
チャドのドラムは不安定だけど、おもしろい。
デイヴのドラムは安定感あるけど、つまらない。
こう思うのは漏れだけか?
初期のライヴを聴いてると、テンションの高さに圧倒されて気絶しそうになるけど、
デイヴ加入後のライヴは『ふーん、なんか普通だね』としか思えないライヴが多い。
まあ、あくまで個人的感想ってことでよろすく。
181名盤さん:03/02/09 14:26 ID:8CWmt71d
>>180
初期のテンションの高さや後期のつまらなさって
ドラムじゃなくてバンド全体、特にカートの問題じゃない?
ドラマーとしては一般論どうりデイヴ>チャドでいいと思う。
ドラムの安定感は大事っすよ。
とはいえ俺もチャドの叩いたドラムのほうが好きな曲は確かにある。
そこらへんは好みの問題か。
公式ライヴ盤のチャドの叩いた二曲がいまいちなせいで
過小評価されてる節はあるかもしれない。
チャドが下手糞ってことだけはないね。
182名盤さん:03/02/09 14:41 ID:Gs155YLd
正直、bestと赤ちゃんジャケの2枚買ったんだけど、な〜んにも感じなかったです。
やっぱ合わないでした。mansonに戻ろう。。。。
183名盤さん:03/02/09 14:51 ID:mlvAmzsZ
>>182
仕方ないね。
184名盤さん:03/02/09 14:55 ID:CQGUZKF0
>>182
そんなの上辺をなぞっただけ
185名盤さん:03/02/09 15:04 ID:SNHfsW9g
別に好きなマソソソ聴いてりゃいいじゃん
わざわざスレで報告せんでも
186名盤さん:03/02/09 15:16 ID:8CWmt71d
マンソン好きならBleachやIn Uteroを聴くべきだったかもしれないが、
マンソン自身グランジ嫌いだしこれもしょうがないか。
何も最初から買わなくともレンタルで済ませばよかったのに。
187名盤さん:03/02/09 20:14 ID:Pmzkm/NF
>>182
ニルは一回聴いただけじゃわからん。
スメルズ聴いたとき「名前通り厨房好きそうな曲だな プ」と思ってたが、
何度も聴いてるとどんどんいいたいことがわかってくるんだよなー。
188名盤さん:03/02/09 20:17 ID:Pmzkm/NF
厨房バンドとかいってるやついるけどべつにいいんじゃネーノ?実際厨房な音楽だし。


でもこれほどまでに厨房の気持ちを表現できるバンドが世界にどれだけいるか・・・。
それはただnirvanaしかないだろう
189名盤さん:03/02/09 20:26 ID:NhnLWmEZ
もう、しつこいな。だ・か・ら、俺カート・コベインじゃないって。
190名盤さん:03/02/09 20:43 ID:NDr5ImLi
リアルタイムで聴いてなかったら
わかんなかったと思う
191名盤さん:03/02/09 21:08 ID:vM9jhRic
厨房とかもういいよ。漏れはカコイイと思ってるから聴いてる。
192名盤さん:03/02/09 21:10 ID:nDBa4xPx
歌詞の意味がわかりません・・
ポーリーが反レイプソングだったといわれるまで分かりませんでしたし。。
193joi ◆c78ZVoiFaQ :03/02/09 21:17 ID:6lsec7gJ
カートってジョンレノンはすきだったけど、ポールは侮辱してたんだっけ?
194名盤さん:03/02/09 21:17 ID:L+6xTv7W
カートコベインって自殺したの知ってた?
195名盤さん:03/02/09 21:23 ID:NDr5ImLi
>>194
マジで!!!
ソースは??
196名盤さん:03/02/09 21:31 ID:VwkwTDc6
私の数少ない音楽を語れる友人は、ニルヴァーナのこと、
一回聴いてみたけどうるさくて聴けなかった、と言ってたなぁ。
そいつは40才近いルーリード命な奴なんだけど。
ある程度年齢いくと、その辺の音楽一くくりにして「うるさい音楽」ってなっちゃってそうだねw
197名盤さん:03/02/09 21:40 ID:ucRnXFsa
>>192
歌詞は確かに訳分からんのがほとんどだな。
歌詞についてカートが言及することも少なかったし。
それでも「病んだ魂」と「Heavier than heaven」だけでも読めば
だいぶ分かりやすくはなるからまだなら一読してみて。
「Live Tonight Sold Out」も歌詞の解釈の手がかりになるよ。
基本的には前後のつながらない不可解な雰囲気を楽しめばいいと思います。
>>191
同意。俺もう十代じゃないけどSmellsカコイイと思ってるよ。
というか言うまでもなく2ch内の評価なんて現実とは無関係、
とくに洋楽板は独特の価値観で成り立ってるからな。
気にしないのが一番。
>>193
聞いたことないな。普通にどちらも好きそうだが。
198パンチョリーナ:03/02/09 21:42 ID:XAIfjX6T
歌詞は適当に日記に歌意照ったの抜粋しただけ
韻を踏むように
199今夜が山田:03/02/09 21:46 ID:SaRX6Lfk
おれコベインと誕生日同じだけど、
憂鬱そうな表情しか似てないや。(w
200200:03/02/09 21:47 ID:28EYNo6B
 
201名盤さん:03/02/09 21:56 ID:AUVkT8SM
チューニングどうにかしてください。
202今夜が山田:03/02/09 21:59 ID:SaRX6Lfk
若かっただけあってうるさく聞こえるときもあるよね。(w
それとも根っからのアホだったのかなあ。(w
年取って枯れたコベインの歌も聴いてみたかったなあ。(w
203名盤さん:03/02/09 22:06 ID:SNHfsW9g
(wなんて今時使ってるやついるんだ
つーか無意味に多用する人間キモイ
204名盤さん:03/02/09 22:29 ID:Qg3mLt6N
>>197
歌詞解りにくいかな。直接的な表現はしないからじゃないの。
死ぬだとかFUCKとかって言葉はほとんど使わず、的確な表現をしてたし、
皮肉もうまかった。詩人してもすごいアーティストだと思う。

205今夜が山田:03/02/09 22:30 ID:SaRX6Lfk
>>203
ごめんね。(w
206名盤さん:03/02/09 23:06 ID:qGDteT7T
公房のころリアルタイムで聴けて良かったよ
折れの根っこはbleachになっちまった
鬱爆弾

207名盤さん:03/02/09 23:21 ID:ucRnXFsa
>>204
歌詞は>>198の通り、日記から気に入った表現を抜き出して
つぎはぎしたものが多いから、意味の通った分かりやすい歌詞とは
言い難いと思う。Smellsの単語の羅列なんて説明できないっしょ。
インタビューを読まないと真意のつかめない表現も多かったし。
でも皮肉や言葉選びのセンスなど、優れた詩人だったことは
間違いないと思う。
208今夜が山田:03/02/09 23:25 ID:SaRX6Lfk
LITHIUMの歌詞はいいね〜。(w
純粋ともアホとも取れるし。(w
209名盤さん:03/02/09 23:29 ID:ucRnXFsa
>>208
あれは確か宗教にのめりこんだ人に対する皮肉なんだっけ。
忘れた。
210鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/02/09 23:30 ID:muo4Nmbp
    //
\(&&Ctl)/ †
もしカートが俺と出会っていたら、
俺はカートにバンドに入ってくれと頼まれてたのかもしれない。
しかし、俺の答えは「NO」だっただろう。

なぜならば、俺は目標と同じになるつもりはない。
 目 標 を 超 え た い ん だ 。
211名盤さん:03/02/09 23:32 ID:Qg3mLt6N
>>207
radio friendly〜の単語の羅列は音と一緒に聞くとすごくいいと思う。
もちろんそれが歌なんだけど。緊張感とか閉塞感とかから抜け出せない、
焦りの塊みたいなカンジ。ネイティブだったら、雰囲気にもっと浸れたかも。

でもインタビューではほとんど歌詞のことはあまり歌詞のことは喋りたがらなかった
んじゃなかったっけ? 聴いた人が自由に考えればいいって言ってたし、嘘も言ってたし。

212名盤さん:03/02/09 23:32 ID:ucRnXFsa
>>210
カートが目標だったとは初耳だ。
213今夜が山田:03/02/09 23:35 ID:SaRX6Lfk
>>209
そうなんだ。ちょっと納得した。(w
214鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/02/09 23:39 ID:muo4Nmbp
    //
\(&&Ctl)/ †
カート、シド、アレック。
メジャーな人間だが、彼らのような精神を持ちたい。
215今夜が山田:03/02/09 23:40 ID:SaRX6Lfk
>>214
時代に風穴を開けたいんだね。
216名盤さん:03/02/09 23:41 ID:ucRnXFsa
>>211
Radio Friendly〜の歌詞は俺も好きだ。
羅列された単語から連想させられるイメージがたまらない。
歌詞は二の次で音楽が一番大事だとも言ってるけど、
謙遜なんだろうか。
歌詞にもかなり気を使ってると思うんだが。
歌詞についての発言の少なさは>>197で触れたよ。
少ないながらも歌詞について説明したことがないわけでもまない。
でも嘘までつくからホントにややこしいんだよな。
217鬼血我異侍 ◆V0loDX3yoE :03/02/09 23:42 ID:muo4Nmbp
    //
\(&&Ctl)/ †
そう。
日本では
これまたメジャーだが
信長、新撰組、宮本武蔵。
彼らは、かっこいい。
218名盤さん:03/02/10 01:00 ID:Q+jBB1dA
俺がNIRVANAのライブブートなかで一番最強だと思う曲はこれ↓
scoff
http://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/227.mp3
最後のシャウトとかカートのテンションがヤバイね!!
このころのNIRVANAのライブを生でみたら一発で死ぬな。。。
219名盤さん:03/02/10 01:16 ID:jym2AC7+
>>218
お、それは「Stiff Drinks」の時のだね。
それ私も好きだなぁ。
220名盤さん:03/02/10 01:29 ID:5frjkj9v
I miss the comfort in being sadって詞最強
221名盤さん:03/02/10 01:36 ID:gbz1l/mb
>>219
すごいね、演奏聞いただけで、何のブートかわかるんだね!!
おたくだねーw
222名盤さん:03/02/10 01:38 ID:BNdD58Gs
>>220
俺もそこ好きだ。
この詞が好きだ!ってのを各自上げていくのも面白いかもしれない。
Love is so much you makes me sick(Aneurysm)
とか好きだなあ。
223名盤さん:03/02/10 01:43 ID:BNdD58Gs
>>221
昔からニルスレ見てる人なら大体分かるよ。
これうpされるの二回目だし。
>>218
新規ファンには嬉しいんだろうけど、>>1をよく読んで
今後はこういうのは慎んでもらいたい。
224名盤さん:03/02/10 01:47 ID:dPDtYdlF
>>223
荒れる原因にならなければいいんでない?

225名盤さん:03/02/10 01:53 ID:wvZzhOei
カートってADHDでしょ? ちがう? マニアの方意見ください
226名盤さん:03/02/10 02:00 ID:jym2AC7+
あら、このスレほとんど見てないけどmp3アプされてたから気になって聴いてしまったw
1に注意書きあったのね。
227blind:03/02/10 02:01 ID:cyFTNYqQ
>>224
線引きが難しいんだよね。
>>1では全面禁止となっているようだし、
やっぱり控えたほうがいいと思うんだけれど。
>>225
ADHDって何ですか?病気?
228blind:03/02/10 02:06 ID:cyFTNYqQ
>>225
ググったらすぐわかった。
確かにADHDぽいね。もうちょっと調べてみます。
229:マニアさん:03/02/10 02:12 ID:QiD7MorS
NIRVANAファンのみなさんに速報です。
今年中にNirvanaのべーすChlis NovoselicとSublimeのドラム(Long Beach dub allstars)
Budによる新バンドが始動します。(リリース夏頃)
230名盤さん:03/02/10 02:14 ID:wvZzhOei
>>228
俺とおんなじ事言ってる外人さんいるみたいだけど決定的なの見つけられい
カートの子供の頃の話とか詳しい人ならわかるかも 

カートが小学生か厨房の時になんか変なエピソードある?
231blind:03/02/10 02:16 ID:cyFTNYqQ
>>1の注意書きに拘っておきながら
自分で調べればすぐわかる様な質問をした
俺は大馬鹿だな。反省します。

カートは子供のころ、鎮静剤での投薬治療を試みられるほどに
極端な躁症状があったようです。
これってADHDと言ってしまっていいのかな。
今ググって知ったばっかりの言葉だから断言は控えるよ。

成人後のカートの行動は境界性人格障害っぽい様な気もしないでもない。
232名盤さん:03/02/10 02:23 ID:H1LCWulc
クリスのバンド、アイズ・アドリフト、ユニオンに売ってたヨ
他の店では見かけない…
233blind:03/02/10 02:25 ID:cyFTNYqQ
ADHDの言い換えであるらしい多動性障害って言葉、
ニル関係の書籍のどっかで見た気がするんだけどなあ。
見つからない。
音楽と関係のない話題だし、ほどほどにしたほうがよさげなんだけど
あんまり話題もないししょうがないか。
234blind:03/02/10 02:28 ID:cyFTNYqQ
>>232
HMVやタワレコなら普通に売ってると思うんだけどな。
フーファイがあんなに売れててクリスはろくに
流通もしてないなんてあまりにかわいそうだ。
235名盤さん:03/02/10 02:45 ID:fAPz02aJ
ぐぐったけど俺ADHLDにぴったり当てはまります。
病気ジャン!!
236:blind 1:03/02/10 02:49 ID:QiD7MorS
>>229
何かの縁かもね。カートも26歳位に亡くなっていて、偶然にも、sublime
のボーカル ブラッド ノウエルも26歳で亡くなっているんだよね。
リリースが楽しみです。
237名盤さん:03/02/10 02:50 ID:fAPz02aJ
AD/HDってどんな状態??
http://www.bf.wakwak.com/~bluein/adhd/adhdld3.html

カートそっくりじゃん、この性格!!
238blind:03/02/10 02:51 ID:cyFTNYqQ
>>235
ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/kensui/bosiho/mini/adhd.html
↑俺が参考にしたのはここなんだけど
子供のころ限定の病気みたいよ。
こんな時間に2ちゃんやってる人に縁のある病気じゃないだろうから
気にしなくていいんじゃないか。
239兼メンヘル板住人:03/02/10 02:53 ID:6c7P1MLS
あー、その病気は大人になっても引きずるよ。
メンヘルに大人のADHD患者のスレあるから。
240名盤さん:03/02/10 02:56 ID:fAPz02aJ
カートそっくりでしょこの性格↓

1) 朝の支度に時間がかかる。ただ服を着るだけなのに、とんでもなく時間がかかる。(実行機能の関係?)
2) 家であろうとレストランであろうと、まともに食事ができない。
座っていられず、兄弟にちょっかいを出し、みんなの食事のじゃまをする。(多動性?)
3) 同時に複数の指示を覚えられないよう。例えば、隣の部屋に行ってハサミを取ってきなさい、と言ったとする。
隣の部屋に行ったときには、何を取りに行ったのか忘 れている。 (ワーキングメモリーの関係?)
4) しょっちゅう人のじゃまをする。 (衝動性?)
5) 何かをすると約束しても、やらずに放ってある。
本人は忘れていたと言うが、とうてい信じられないし、イライラさせられる。 (ワーキングメモリー、実行機能の関係)
6) 何をするにも手間取る。(実行機能の関係?)
7) プラスの性質がたくさんある。たとえば、エネルギーにあふれている、熱意がある、優しい、目に「何か特別な」輝きがある、
想像力が豊か、直感力がある、粘り強 い、決断力がある。 (ADHDの長所!!)
8) 失敗をとりつくろうために、とっさにほらを吹いたり、信じられないような説明をする。
(セルフモニタりングがへただけど、自分なりに自分を弁護している?)
9) 遅刻の常習犯で、ときには約束そのものを忘れてしまう。
(ワーキングメモリー、実行機能の関係、生活全般がだらしなくなりやすい?)
10) 授業に集中していないと教師に叱られる。家でも同じように叱られる。
(注意集中との関係?)
241名盤さん:03/02/10 02:56 ID:fAPz02aJ
11) てきばき行動するのは不可能に近い。(実行機能の関係?)
12) 冒険や危険など、刺激が強いことは何でも好き。 (衝動的、自分から刺激を求めてドーパミンを増やそうとしているのか?)
13) なぜか、急に注意を集中させる。とくに、興味のあることに対しては完全に没頭する。
(注意集中を全般的にうまくコントロールするのが苦手。 でも時には長所に なりえる!!)
14) じっと座っていられない。(多動性?)
15) 教師や親が仰天するようなことを突然口走る。軽率な言動が多い。 (衝動性?)
16) 目を離せない。じゆうぶん注意して見張っていなければならない。
(衝動性、多動性などで何をしでかすかわからないので)
17) 気分にムラがある。(自分の気持ちをコントロールするのがが苦手)
18) こらえ性がない。待つことができない。(多動性、衝動性。 自分の気持ちをコントロールするのがが苦手)
19) 時間感覚がないに等しい。「今」と「今でないとき」 の二つしかない。(多動性、衝動性。 自分の気持ちをコントロールするのがが苦手)
242blind:03/02/10 03:03 ID:cyFTNYqQ
>>239>>235
無知でごめん。
俺もメンヘル板たまに行くけど
自分の症状に関係のないとこまで読まないからなあ。
>>240-241
すごい量のコピペだな。
読んだけど確かに成人後のカートにもよくあてはまってるね。
243名盤さん:03/02/10 03:08 ID:giR17Pfq
カートはぶっちゃけ歌もギターも下手。
強いて言うならニルバーナ自体の演奏力もプロと言えるようなもんじゃない。
けど歌詞にせよ曲にせよ歌にせよ演奏にせよ全て独特なもんがある!!
感情的っていうか日本で言えばブルーハーツみたいな感じ。


と今日ベストとブートを買い思いました。
ニルバーナは今のシーンにいるどのバンドより格好良いと思う。
244blind:03/02/10 03:18 ID:cyFTNYqQ
>>243
演奏力の話題はこのスレのちょっと前に出尽くしたような。
何度も言われてることだけど決して下手ではないよ。
俺はブルハーツそこまで好きでもないんだよね。
でも独特なもんがあるってのには禿同です。
だからこそ十年前のバンドでありながら
いまだにこんなに支持されてるわけでしょうし。
今のシーンにもニルの代用品っていないっからね。
今でもニルが一番好きな人って少なくないと思う。
だからといってどのバンドより格好良いなんて言うと
2ちゃんじゃ煽られちゃうから気をつけてね。
245名盤さん:03/02/10 03:20 ID:mOj4yrWZ
あの〜プライマルのボビーの歌の下手さは天下一品なんですけど。
246blind:03/02/10 03:25 ID:cyFTNYqQ
>>245
何でニルスレで…?
味があっていいヴォーカルだと思うよ。
247 :03/02/10 03:26 ID:ezNaR/UB
ADHDって
エジソンもそうだったらしい
ある特定の分野では天才だが、それ以外はダメ人間。
248blind:03/02/10 03:31 ID:cyFTNYqQ
>>247
最後の一行なんてまるっきりカートだな。
それもADHDの傾向なの?
だったら>>235さんちょっと喜んでもいいんじゃない?
何かの天才かもよ。
249名盤さん:03/02/10 04:44 ID:n2O+wVrO
Heavier〜に書いてあるね。小二の頃、異常なほど活発なカートをADHDじゃないか
って指摘した親戚がいて、医者から処方されたリタミンを三ヶ月服用したとの事。
その後両親の離婚を境に異常な行動はなくなった(逆に物静かになった)そうだけど、
青年になってからのカートを考えても、結構当てはまる項目が多いね。
ちなみに、この時のリタミン摂取が後のドラッグ常習癖に繋がったんじゃないかと
コートニーが言ったとかいう話も。

この手の話は俺は好きだし、たまにはイイんでないの?
250名盤さん:03/02/10 05:49 ID:N2sbVpYo
>>249
リタミンじゃなくて、リタリンかな?
俺も飲んでたよ。
251名盤さん:03/02/10 10:10 ID:n2O+wVrO
あっ、そうだ。誤植スマソ。
252名盤さん:03/02/10 13:11 ID:5frjkj9v
ライフスタイルドラッグ最強
253名盤さん:03/02/10 13:24 ID:QeJse+Am
結局、そっちの話になるんか。。。
254JESUS AND SUPER わっきゅん:03/02/10 15:16 ID:AjWn1129
自分がダメ人間であることを誇りに思い、カートと性格が似てる、と自己投影する典型的なダメヲタの図(プッ
255名盤さん:03/02/10 16:06 ID:G1Io60qn
おお、珍しく盛り上がってたんだね
256名盤さん:03/02/10 16:08 ID:01+Qe7tZ
>>254
お前のことな。言わなくても分かってるからさ。
257名盤さん:03/02/10 17:03 ID:h+LO7usD
俺がNIRVANAのライブブートなかで一番最強だと思う曲はこれ↓
scoff
http://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/227.mp3
最後のシャウトとかカートのテンションがヤバイね!!
このころのNIRVANAのライブを生でみたら一発で死ぬな。。。
258名盤さん:03/02/10 17:05 ID:A8QEG7LY
和久井学校行けよ
259blind:03/02/10 17:10 ID:ZsJI1ooY
>>249
確かに47ページ辺りに書いてありました。サンクス。
リタリンはコートニーも飲んでたらしい。
それで子供のころに陶酔感を味わうから
大人になってからドラッグに手が出るんだとか。
どうなんだろう。飲んでた人の話も聞いてみたい。

◆ リタリン ◆
中枢神経刺激薬「塩酸メチルフェニデート」の商品名で、
ADHD治療に使われる最も代表的な薬剤。
覚せい作用があり、一時的に多動を抑制して集中力を高める効果がある。
副作用として、体重減少や不眠、うつ症状、発達不全などが報告されている。
日本では主に睡眠障害の「ナルコレプシー」の治療に使われ、
ADHDの治療に用いる場合には保険が適用されない。

260名盤さん:03/02/10 17:45 ID:xsdAS0/Y
 カートのソロ「PRIEST THEY CALL HIM」(だったかな?)を
聞いたんですが・・・・
 カートは晩年R.E.Mみたいな曲を作ろうとしてたってのは本当ですか?
自分のつたない知識では「MERZBOWなのか?」とおもいましたよ。(笑
 まさかあれをPOPと言うヒトはいませんよねぇ・・・・(まあMERZBOWはPOPだと
のたまうヒトもいますが・・・)
261名盤さん:03/02/10 20:19 ID:+woG93RN
晩年。
262blind:03/02/10 20:44 ID:no8guXv6
>>260
あれは確かに異色だけれど、
晩年のカートがそれまでのNirvana的な方法論に飽きて
R.E.M的なアプローチに傾倒していたのは間違いないよ。
MERZBOWが拙い知識だなんてここはホントに怖いところだな。
263今夜が山田 ◆zZiEKEXU8U :03/02/10 20:50 ID:NzhB6hv/
そういう意味ではカートのやろうとしてた音はFFやクリスのバンドに
少しは引き継がれ・・・てないか(w
264名盤さん:03/02/10 20:57 ID:nDuHc0TH
>>262
しかも音楽的には腐ってダメになってコマーシャルに走ったREM。
カートが今でもやっていたらPearl Jamなんて比較にならんくらいのDQNなんだろな。
265名盤さん:03/02/10 22:35 ID:XwsVJfE2
正直、bestと赤ちゃんジャケの2枚買ったんだけど、な〜んにも感じなかったです。
やっぱ合わないでした。mansonに戻ろう。。。。
266名盤さん:03/02/10 22:38 ID:oesOKPIi
同じ事言うな
267名盤さん:03/02/10 22:40 ID:TxkpiAdV
何も感じないと言うのもある意味凄いな。
268名盤さん:03/02/11 00:26 ID:vUR/TImx
カートの声ってなんであんなセクシーなのさ。
なんつーか、いい声してるよ…
269blind:03/02/11 01:20 ID:R8MuK5BT
せくしーなのか。そうか。
…俺が男だからわからんのかな。
いい声だってことは禿同っす。
270名盤さん:03/02/11 01:22 ID:V6JoigwP
NIRVANAとGUNS’N’ROSESの関係について
詳しく言及しているサイトないでしょうか?
検索しても、うまくHITしなかったので、よろしくお願いします。
271名盤さん:03/02/11 01:23 ID:gbkwzywF
ガンズ>>ピストルズ>>>>>>ニルヴァーナ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044558945/


ここでどうぞ
272blind:03/02/11 01:30 ID:R8MuK5BT
>>270
271のスレは素人にはオススメできない(笑)
無難に>>171のサイトのFAQをどうぞ。
273名盤さん:03/02/11 01:32 ID:gbkwzywF
>>272
(・∀・)ニヤニヤ
あんたいい人だな
274名盤さん:03/02/11 01:49 ID:4Juu3axp
ニルもガンズも好きって人間はここでは肩身が狭いのか?
275名盤さん:03/02/11 02:20 ID:WjprXSvt
>>271
本当に行って、しばしポカーンとしてました。
>>272
THANKS既出だったのですね。すいませんでした。
276紙ジャケ太郎:03/02/11 05:01 ID:fwv3ALVI
NMEのニルヴァーナ特集増刊号、買おうと思ったけど
1790円もするので諦めた。
カートの人生を変えたレコード10枚とか
載ってて濃い内容だった。
277blind:03/02/11 07:13 ID:anA+/aB/
>>274
あなたも271のスレを見てポカーンとした方でしょうか?
カートはガンズを敵視していましたが、現在では
両方とも好きな人の方が主流だと思いますです。
三者三様に偉大なバンドを不等号で序列化しようというほうが
どうかしてますよね。

>>275
たまたまそのサイトに書いてあっただけで
既出の話題ってわけでもないので、お気にめさらず。

ただ、あなた個人でなく最近の質問者全般に対して、
Nirvanaにはせっかく良心的なファンサイトが存在してるんだから、
2ちゃんで質問する前にそっち見たほうがいいんじゃないかとは、
正直思ってしまうんです。
新規ファンの質問に答えにくい今のニルスレの雰囲気もどうかと思いますが…。
>>171のサイトはホントにいいところですよ。
278名盤さん:03/02/11 07:34 ID:TVU7zvvm
昔、ニルバーナのベストを友達に借りた。
最後まで聞けれなかった。眠くなった。
それ以来聞いてないけど、結構音楽の好みが
かわったので今ならいけるかも。FooFighters好きだし。
279blind:03/02/11 07:43 ID:anA+/aB/
>>278
正直ベスト盤の選曲はいまいちというか、
もし自分が始めて聞いたアルバムがこれだったら
きっとNirvanaにははまらなかったろうななんて思っちゃいます。
オリジナルアルバム三枚しか出してないのだから、
じっくりネヴァマイ→ユーテロ→ブリーチと聴いてほしいもんです。
フーファイ好きならどれを聴いてもハズレはないと思います。
自分はユーテロ聴くまでニルのよさに気づけなかった鈍感君です。
28010年目:03/02/11 12:54 ID:1LjiSW0c
nevermindは一番聴かない
ムダに売れすぎ
281名盤さん:03/02/11 14:19 ID:gbkwzywF
俺はフーファイは受け付けなかった…
なんかメントスみたいな爽やかさが(゚д゚)マズーだったよ
282名盤さん:03/02/11 14:21 ID:p8ggR4ZZ
フーファイ、俺はメナードかなんかの
化粧品を思い出す。
283名盤さん:03/02/11 14:47 ID:R+8o7rxS
フーファイは産業ロック
284名盤さん:03/02/11 14:49 ID:2m0/1sYf
フーファイは3rd以降が何故か好かん。
285名盤さん:03/02/11 15:00 ID:A1Y0zRsR
ニル好き→ガンズ嫌いはみんな通った道。
286名盤さん:03/02/11 15:01 ID:5Zythy9T
おまえら、尾崎ファンと大して変わらないキモさがあるな。
287名盤さん:03/02/11 15:10 ID:gbkwzywF
286 :名盤さん[あああ] :03/02/11 15:01 ID:5Zythy9T
おまえら、尾崎ファンと大して変わらないキモさがあるな。
288名盤さん:03/02/11 16:03 ID:BjnfhFMx
287 名前:名盤さん 投稿日:03/02/11 15:10 ID:gbkwzywF
286 :名盤さん[あああ] :03/02/11 15:01 ID:5Zythy9T
おまえら、尾崎ファンと大して変わらないキモさがあるな。
289名盤さん:03/02/11 16:08 ID:2m0/1sYf
>286-288
つまらんからヤメレ。
290名盤さん:03/02/11 16:43 ID:dfmV/wvd
>285
そ、そうなのか?ニル好きから始まってカートが余りにガンズを糞味噌いってるから
それで興味持って聴いたらガンズも好きになった口だよ、自分・・・
291名盤さん:03/02/11 16:47 ID:R+8o7rxS
当時は元々ガンズ嫌いなヤシがニルに走ったんだよ
292blind:03/02/11 16:59 ID:UOGNEwnK
>>291
当初はガンズのアクセル自身がニルのファンだったくらいだし、
ガンズ好きだったけどニルも気に入ったっつう人もいっぱいいたと思うよ。
293名盤さん:03/02/11 17:06 ID:R+8o7rxS
>>292
当時ウチの大学の音楽サークルでは、ガンズファンとニルファンの間でよく喧嘩になったもんだが・・・。
で、ニルファンだった連中は皆、パンクは好きだけどガンズは受け付けないってヤシばかりだった。
どっちかといえばガンズファンはLAメタルとか好きな連中が多かった気がする。
当時はファン層が違ってたと思う。
294blind:03/02/11 17:14 ID:UOGNEwnK
>>293
そんなもんすか。後追いファンなので当時の話はありがたいです。
最近は>>290さんみたいな人が多いですよ。
295名盤さん:03/02/11 17:18 ID:R+8o7rxS
>>294
そうだね。今はニルもガンズも両方好きって人、多いよね。
296blind:03/02/11 17:18 ID:UOGNEwnK
最近は>>290さんみたいな人も多いですよ。
くらいに訂正しとく。
297名盤さん:03/02/11 17:31 ID:dfmV/wvd
>>293
ほほぅ・・・。当時はリアル房だったから両バンドが取っ組み合い寸前の喧嘩になって様が
それについての討論なんてしなかったから何とも思ってなかったですよ。
やっぱバンド同士が険悪だとファン同士も争うって事があるんですね。
298名盤さん:03/02/11 18:31 ID:R+8o7rxS
付け加えると、日本ではガンズに比べニルは圧倒的に知名度が低かった。
当時あんまり洋楽の知識が無い人にまでガンズの名前は有名だったけど、
ニルを知ってる人はガンズ知ってる人の10分の1にも満たなかった。
293で書いたようなケースでは多勢に無勢って感じ(w
パンク〜ニューウェイブを通過した人や、その後の外国のインディーシーンに興味あった人の間では
ニルも有名な存在だったけど、そういうのに興味ある人は今ほど多くはなかったし、
日本で一般レベルまで知名度が上がったのはカートの死後。
今ではニルは洋楽初心者向けとかよく言われてるけど、
昔はマイナーな洋楽インディーまで聴き漁っているような連中の間で人気が高かった。
ガンズが東京ドームでライブやったのに対してニルはチッタやサンプラザだったしね。
(まあニルがドームでやりたがるとは思えないけど)。
その事からも当時の日本での勢力関係がわかってもらえると思う。
299名盤さん:03/02/11 18:54 ID:SsUsbzFQ
>>293
今となってはかなりイタイサークルだね。
でも楽しそうだな、リアルタイムで生まれたかった。
300名盤さん:03/02/11 22:26 ID:YlUL0B4Q
カートの中の人も大変だな。
301名盤さん:03/02/11 22:35 ID:jdiqLv5C

    ,,-‐、______,-''三ヽ    中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の
   /::/   U        `ヽ    人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
302名盤さん:03/02/11 23:40 ID:hVgdM0ft
HR/HMの人たちがGuns派でしょ。
日本ではメタル人口が圧倒的だった。
ニルはテクがないから。
でも、BURRN!がインタビュー載せたし、
NEVERMINDのライナーがBurrn!の人だったよな。

なにが言いたかったのか分からなくなった・・。スマソ。
303名盤さん:03/02/12 01:05 ID:XEcmwBDa
>>302
NIRVANAもメジャーデビュー当初は、ガンズ、メタリカ等の、その当時のトップバンドに
気に入られてたからじゃないかな?
ライナーがBurrnってのは
304名盤さん:03/02/12 01:33 ID:Y7NDadPq
あのライナー、今読むとカナーリ痛いよね・・・
305名盤さん:03/02/12 11:36 ID:YndlVgVw
ロン毛のころのブラピをみてるとカートに似て見えてくる・・・
http://www.celebpecs.com/images/Brad_Pitt/pitt43.jpg
http://www.celebpecs.com/images/Brad_Pitt/pitt42.jpg
306名盤さん:03/02/12 15:30 ID:ZsS7Obnr
俺がNIRVANAのライブブートなかで一番最強だと思う曲はこれ↓
scoff
http://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/227.mp3
最後のシャウトとかカートのテンションがヤバイね!!
このころのNIRVANAのライブを生でみたら一発で死ぬな。。。
307名盤さん:03/02/12 16:59 ID:yG9vBCyG
しつこい
308blind:03/02/12 19:59 ID:npS1aZ4P
SUB POP SESSIONSの1曲目のLOVE BUZZはOutcesticideVでも聴けるVPRO Session、
2曲目のSPANK THRUはSUB POP200と同じ音源、
3曲目のIF YOU MUST〜PEN CAP CHEWの7曲は
Outcesticide1やBLEACH SESSIONSと同じクローヴァーデモ、
二回目のLOVE BUZZ〜SPANK THRUの四曲は1989年のJohn Peel Session、
CD Bonus Tracksとされてる最後の4曲はよく分からないけど
BLEACH SESSIONSなんかと同じ音源の音質を悪くしただけっぽい。

暇だからいろいろ聴き比べて調べてみたんだけど、やっぱこれ買う価値なかった。
309名盤さん:03/02/13 18:15 ID:3gCLQYfl
好い加減ネタ切れてきてるな…。ボックスセット早く出ろ。
310名盤さん:03/02/13 22:33 ID:50DoCjKe
「FROM THE MUDDY BANKS OF THE WISHKAH」の
[Smells]の音作りのポイントを教えて!
311名盤さん:03/02/13 22:34 ID:kNbYSzHY
>>310
理解不能
312名盤さん:03/02/13 22:37 ID:yleVsmqa
313名盤さん:03/02/13 22:39 ID:kNbYSzHY
>>312
>難解で激しい“Blue”などが収録されている。
  
難解じゃないし、Blewだし・・・
314名盤さん:03/02/13 22:41 ID:AWRGDuAU
>>312
買う!!しかし、どんな音になるんだろ…。
315名盤さん:03/02/13 22:49 ID:DtAG2kbR
リマスタリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
絶対でたら買うよ。
316パンチョ坊主:03/02/13 22:53 ID:BqZ9z76+
u-m
最近店でみないと思えば・・・
317名盤さん:03/02/13 22:56 ID:uLdRXXnp
最近、カートのギターがオークションに出品された
らしいのですが、何のギターなのか教えてください。
318310:03/02/13 23:34 ID:vsqvH4UI
>>311 どの辺が理解不能ですか??
319とんがりまるむし:03/02/14 01:09 ID:ci3H6y+o
>>312
ブリーチのリマスタリングかぁ。
ベストのアバウトアガールみたいな感じになるのかな?ちょっと期待。
↓なんかワラタ。適当にアルファベットの若い順にならべたんちゃうんかと。w

Nirvanaを購入されたお客様は他に
以下のようなアーティストの商品をご購入されています
Aerosmith
Beach Boys
Beatles
Bjork
Bon Jovi
320blind:03/02/14 01:10 ID:JCmz8ZjH
>>310
ギターの音作り?なら楽器作曲板の初心者質問スレとかに
行ったほうがいいと思うんだけど…、
ポイントも何も同じ機材をそろえれば意外と簡単に
似たような音にはなるからDS-1とSmall Cloneを買えばいいんじゃないか。
321名盤さん:03/02/14 04:31 ID:jpYpiQH7
カートの頭がぶっ飛んでる遺体画像はどこですか?
322名盤さん:03/02/14 04:47 ID:0hnUBF8U
323名盤さん:03/02/14 09:49 ID:Hc57GBHK
そういや、自分の厨時代にネヴァーマインドかしてくれた先輩がいました。
たしか、モトリークルーとかガンズのCDも一緒にかしてもらった記憶が
あります。両者を分け隔てなく聞いているヒトもたしかにいますよね。
僕はニルのみしか好きになれませんでしたが・・・・
 当時ビジュアル系が日本で全盛の時代でして、外国の音楽でしたが心から共感できた
初めての音楽という気がしました。「SOMETHING IN THE WAY」
なんて厨の気持ちを的確に表現した素晴らしいフレーズですよね。
 ところで、ニル聞いてからパンクに興味もったヒトいますか?僕は
メンバーの発言に影響受けてBLACKFLAGとかBADBRAINSとか
DISCHARGEとかの80年代パンクをよく聞いていました。
ですからいまでもパンク=BLACKFLAGという奇妙な固定概念があります。(笑

長文カキコ失礼いたしました。
324名盤さん:03/02/14 15:45 ID:RvjN9+1y
♥
325名盤さん:03/02/14 21:40 ID:Lbm0V0ya
>>198-200
獣の数字だ
326とんがりまるむし:03/02/14 23:38 ID:ci3H6y+o
>>322
どうせならアンプラグドの完全版の映像物も出してほしいなと思ってみたり。
327名盤さん:03/02/15 01:42 ID:47nQHFJp
しょっちゅう再放送するのと
完全版ってどれぐらい違うの?
328名盤さん:03/02/15 01:46 ID:KD39V1Ba
>>322
うおーってことは日本盤も期待してよい?
出てほしいなぁ…
329310:03/02/15 19:36 ID:d+UOlZXX
>>320 どうもありがとう、参考にしますm(_ _)m
330名盤さん:03/02/15 21:15 ID:47nQHFJp
土日は落ちるの早い
331名盤さん:03/02/15 21:36 ID:twRCjgNT
名古屋のライブ行きました 懐かし〜 つーか自慢できる?
332名盤さん:03/02/15 21:44 ID:tBRiRqIL
>>331
クラブチッタ川崎を全編録音したっつーなら自慢しても良し
333名盤さん:03/02/15 22:47 ID:vu6KywBH
BOXSETって今年?来年?
334名盤さん:03/02/16 00:33 ID:OnVD/VkA
>>332
ブートでてないの? 

関係ないけど もろパクリバンド 既出かも...
http://artists.iuma.com/IUMA/Bands/The_nives/
335名盤さん:03/02/16 01:18 ID:uUYKAlFX
1000円即決なんで買って下さい
http://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=9521035&c_no=19084
336とんがりまるむし:03/02/16 08:26 ID:oMrY3tMh
>>334
2/17のチッタでまわってないみたいっぽい。おれ2/19サンプラザしかもってないなぁ。
2/14国際交流センターと2/16クアトロのんみたことあるけどセットリストみて
サンプラザと同音源やと思いこんでまってた。
来日公演ぜんぶ奇妙なセットリストやったんや。。
http://ksproul.threadnet.com/nlg/s1992.html
http://www.digitalnirvana.net/bootography/listing.asp?listingquery=bydate
↓それぞれ別のHPから
Memorial Live In Japan 1992---2/14/92
国際交流センター, 大阪公演。
オーディエンス録音。音質良好。
来日公演初日。クレジットの17, FEB, 1992は間違い。

MEMORIAL LIVE IN JAPAN 1992 / 1CDR / \3700
ついにうれしい再発!あの’92.2.17.クラブチッタでの伝説の来日公演!
しかもリマスターで音響もUP!大音量で聴けばその場の雰囲気を味わえます。
サウンドボード収録のサンプラザ公演より2曲多く、
サンプラより乗っていて声の出具合いも違います。
しかし、ブッ壊れた選曲といい、日本公演は手抜きまくっているからなぁ。
日本人として買いの一枚!

ちなみにもろパクリは言いすぎ〜。おれにはパクリにすら聞えなかったりするよん。
(リンクのページで聴ける曲&nirvanaに限り)
337名盤さん:03/02/16 09:36 ID:DUYVaGXd
チッタの音源は昔から出回っていたはずだよ。
CD-Rじゃなくてプレスで出ていたと思う。
サンプラザ公演を嫌う意見もあるけど、
おれはRomaとかNoizemakerよりもFire Extinguisherが好き。
338名盤さん:03/02/16 10:20 ID:TdYlNIJH
SMELLS LIKE TEEN SPIRITの日本語歌詞教えてホスィ・・・
輸入盤しかない
339名盤さん:03/02/16 14:26 ID:h3wLI13Q
白人黒人!
ハエ!
ヤリて〜!
イエーイ
340名盤さん:03/02/16 18:19 ID:Eikgx/gT
ハエじゃなくて蚊だよなあ
341名盤さん:03/02/16 19:07 ID:PcYq+LdO
「超超超、超超超、超超超いい感じ!」だよ。
342名盤さん:03/02/16 22:20 ID:sI91NIM5
b(*゚ー^)
343名盤さん:03/02/16 22:25 ID:+1C3LGWH
>>337
だから、出てないって。
お前が見たのは大阪の音源なのにクレジットでチッタ川崎って書いてあるヤツだろ
どこのサイト見ても川崎公演はテープの存在すら確認されてない
堂々と「川崎の録音です」って言い張る奴は間違い無く勉強不足
ここ数年でも新しいソースが発掘され続けているのに最近出回っているのは
過去の焼き直しばかり(しかも元々二枚組だったのを曲数減らしたり)
こないだ出たやつもほぼ全部既発音源ばっか。
いかに業者が売上狙いだけで出してるかが判るな
最近のヒットはParadiso Lostぐらいか?
どうでもいいけど一年以上前に売り切れた商品をいつまでもカタログに載せんなよ○○○beat
344名盤さん:03/02/17 02:55 ID:Cfquyv2/
知り合いにYKYR聞かせたらカッコイイ!!って言ってくれた!
SLTSは音がパンク臭くってダメだったらしいが。
かなり嬉しかった。
345名盤さん:03/02/17 03:02 ID:sihCzLO2
デイヴは今の方がカコイイでいいでつか?
346名盤さん:03/02/17 03:03 ID:bPO/7zt4
レイプ未〜レイプ未〜
347名盤さん:03/02/17 03:05 ID:bPO/7zt4
>>344
パンク臭いって?
348九日:03/02/17 03:18 ID:cJv9IYSx
スメルス、パンク臭いか?
349名盤さん:03/02/17 03:20 ID:sihCzLO2
どこがパンクなんだ?
350名盤さん:03/02/17 03:37 ID:Pi9lTOZl
というか、
他人にYKYR1曲だけ気に入られたのが
どうしてそんなに嬉しいのかが理解できない
351名盤さん:03/02/17 03:40 ID:sihCzLO2
YKYRはあまり好きではない・・・。
352名盤さん:03/02/17 03:42 ID:bPO/7zt4
曲としては何の問題もないが音色が好きくない。
353名盤さん:03/02/17 03:58 ID:sihCzLO2
ぶっちゃけ、暗いわけで・・・
354名盤さん:03/02/17 03:59 ID:bPO/7zt4
確かに暗いやね
355dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/17 04:02 ID:PXCrUCcX
Alice In Chainsっぽいよね。
356名盤さん:03/02/17 04:03 ID:bPO/7zt4
それはない
357dagon ◆nOA3ItxPxI :03/02/17 04:06 ID:PXCrUCcX
>>356
いや不協和音の使い方が。
358名盤さん:03/02/17 04:07 ID:E/fOmEyI
             ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
359名盤さん:03/02/17 04:09 ID:bPO/7zt4
>>357イントロか?
360名盤さん:03/02/17 04:12 ID:sihCzLO2
オールアポロジィーズなんかとは対照的ですな
361名盤さん:03/02/17 17:29 ID:ZBKjTx5b
2,3年ほど前に雑誌で読んだ記憶なんですが、
デイヴ加入以前と以降での曲調やメロ、アレンジの違いに関して(ネヴァーマインド
はポップだとか書いてあったような・・)書いてある記事を見かけた記憶があるんです
確か「デイヴ加入以降の曲とFFでのデイヴの活動を見る限り、クレジットはカートの
みになっているがニルヴァーナでデイヴが作曲に関わっていたのは間違いない」とか
いった趣旨の記事だったと思います
当時は「フーン」て感じで立ち読みで流してたんですが、最近ふと思いだし何か釈然と
しない気持ちになりました

読み返したいというか、他にどんなこと書いてるのか気になるのでこういった記事を
書くようなライターについて心当たりのある方、誰が書いたか教えてくれませんか?

長文失礼しました
362名盤さん:03/02/17 18:53 ID:iJ64NO9o
有名人に悪いうわさはつきもの
LTSOでも98%は嘘でファンならわかってくれるでしょ
って
カートいってただろ
363名盤さん:03/02/17 18:56 ID:BpCBmS8d
確か、smells〜はデイブとカートのきょうさくではなかったかな?
クレジットされてませんか?
364ACID わっきゅん:03/02/17 18:57 ID:Vfw5FV9x
凄い厨スレになってるな。ベスト盤の効果は絶大だな。(ワラ
365名盤さん:03/02/17 19:01 ID:Zs1eCLbZ
「作詞分は全部俺が貰う。
作曲分は75%が俺で、残りは他の二人。
ツアーの収益は三等分。」

印税(三等分→本人のみ75%)の振り分けについて三人で協議。
二人は承諾したが、アルバム発売時まで遡って印税を手に入れようとし、
残りの二人が激昂。三人の仲が悪くなる。
366blind:03/02/17 23:00 ID:chdzBR2q
YKYRがAlice In Chainsっぽいとはカート自身がコートニーに言ってたはず。
ソースは忘れた。
まあ、YKYRには特別不協和音なんて出てこないわけだが。
アリチェンも不協和音の多いバンドじゃなし。
367名盤さん:03/02/18 12:33 ID:MHSoocu7
ニル厨を隔離するっていう意味ではここは良スレだなw
368名盤さん:03/02/18 17:43 ID:CEB+mdev
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22052621
おどろき!新品より高い
369名盤さん:03/02/18 21:40 ID:0/Re3dy/
やっぱりVINESはNIRVANAのマネなのか。
370名盤さん:03/02/18 23:31 ID:F5o6olBR
YKYRが何の略かすぐにわからなかった…
371blind:03/02/19 01:28 ID:n+suZmO9
多分このスレの中くらいでしか通用しない略称だろう。
>YKYR
372JC:03/02/19 02:49 ID:wHJIqd0h
373亀頭露出24 ◆qg.eqYNNj2 :03/02/19 04:00 ID:YlVE7kMm
374名盤さん:03/02/19 22:05 ID:BLxEodkB
そいえば2002年にでたユーテロってリマスターはされてるの?
375名盤さん:03/02/19 22:09 ID:ERv1ysmV
>>366
不協和音だらけだろ。
376名盤さん:03/02/19 22:23 ID:h6skueSD
明日楽しみです
377名盤さん:03/02/19 22:50 ID:SpGDoeW0
明日なんかあんの?
378たかし:03/02/19 22:56 ID:kx29ah/w
あれは僕が中学3年生の今ごろの時期のことでした。
僕たちはそろそろ進路も決まり始めて、人生で初めての大きな分かれ道に
いました。そして思春期の真っ只中でした。
そんなある日の朝のことです。いつものように朝の会が始まりました。
今日の連絡事項なども伝え終わり、朝の会は終わろうとしていました。
そんなとき、一人の少年が手をまっすぐと上げこう言いました。
「ちょっと待ってください!!」
彼の名前は加藤君。クラスでも目立たない友達の少ない子です。
彼はそのまままっすぐと教卓に進み僕たちをゆっくりと見渡しました。
そして彼はポケットから一つのCDを取り出し話し始めました。
「これは僕の好きなミュージシャン、Nirvanaです…」
それから彼は長い時間をかけてNirvanaの素晴らしさを
語り始めました。カートに救われた中学時代のこと。
そして最後にこう締めくくりました。
「みんなも自分にとって熱いものを見つけて精一杯生きてください…!!」


あれから8年、僕らももうすっかり大人です。
しかし僕はいまだにあのCDは買っていません。
そして借りることもないでしょう。
なぜなら彼が伝えたかったのはNirvanaの素晴らしさなんか
じゃなかったから…もっと熱い何か…思春期のきらめき…
379名盤さん:03/02/19 23:33 ID:bUiiXtl8
最近、またHMVオンラインでHORMOANING(オーストラリア)売られてた。
去年も同じように売ってたんだが機会を逃したので今回は買ってみた。

見事にニセモノでした。
ジャケのシャワーの付け根がない。
あちこちよく見ると、印刷された文字がぼやけてるし。

前にも見るからに日本盤をコピーしたイタリア産HORMOANINGアナログが売ってたし、
BLEACH SESSIONシリーズといい、なんで堂々と売ってるのか良く分からん。
380blind:03/02/20 01:01 ID:eJUbbVKT
>>372
国内に限ればニルヲタじゃなきゃまず通用しないよ。
日本語ページ限定でググってみなよ。
>>366
YKYRもアリスもほとんど単純な五度コードだよ。
THEM BONESみたいなのもあるけど、不協和音だらけは言いすぎ。
381名盤さん:03/02/20 02:16 ID:NnlE1NuU
>379
日本版のHORMOANINGもコピーとかあるんですかね?
何年か前に日本版の中古を買ったのがあるんですが・・・
382名盤さん:03/02/20 14:18 ID:k40UoUqx
日本版のコピー(ご丁寧に帯付き)もある。
ニ〜三年くらい前までブート屋でも置いていた。
でも印刷が今日のカラーコピー機よりも汚いので、素人でもすぐわかる。
まだオーストラリア盤コピーの方が本物って言って騙せる。
前のスレでも書かれていたけど、印刷がキレイでもニセモノかどうかは、
記録面の内側にあるマトリックスナンバーの刻印で判るので、
どうしても本物が欲しいって人はもし中古で見かけたら迷わずナンバーを確認して
下さい。どんな中古屋でも盤面チェックを断る店は無いだろう。
ただし、最近になって、ホルモウニングに収録された曲も含めて、メジャー時代の
オリジナルアルバム未収録曲を、ほぼ全部網羅したブートも再発されているので、
金銭的に余裕が無くてかつオリジナルに拘らない人はそっちを選んだ方が得だろう。
ちなみにオリジナルHORMOANINGは現在はピーク時よりも安い。
ユニオンでも中古で割りと良く見かける(ただし本物かどうかは知りません)。
値段はだいたい\9800。
帯び付きのコピー盤は出た当時\3000くらい、再発されたコンピ盤の方は\2500ぐらいで今でも
簡単に手に入る。
383名盤さん:03/02/20 16:22 ID:++oVO8wd
誕生日あげ
384名盤さん:03/02/20 16:49 ID:LHWuOZ/q
もうすぐ誕生日アンプラグドage
385名盤さん:03/02/20 17:58 ID:cX7eaygF
Happy Birthday,Kurt..
386名盤さん:03/02/20 18:11 ID:97eKVLuY
BEST凄い良かった。
今年から誕生日覚えとこう。
ジョンレノンと一諸に。
387名盤さん:03/02/20 18:26 ID:Khybl3gP
ジェーンズ>ピクシーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鼻
388名盤さん:03/02/20 18:32 ID:+BOYQU80
鼻>ピクシーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジェーンズ
389名盤さん:03/02/20 18:38 ID:MAryCrtO
おれさ、最近すごく思ったんだけど
鼻っていろんな人からバカにされるじゃん
で、鼻好きの俺たちがバカにした人たちを煽ると
「鼻オタ必死だな」って言うじゃん
おれが思うに、先に煽ってくるやつらのほうが必死だと思うんだよね
必死になって煽ってるんだよね
バカだよね
笑っちゃうよね
だからこれから煽られたら
「※オタ必死だな」って言い返してやることにした
無表情でな

「ジェーンズオタ必死だな」
390名盤さん:03/02/20 18:38 ID:MAryCrtO
IDがチョットだけカートに見えるな、おれ
391名盤さん:03/02/20 18:41 ID:4eXBenI4
くると・コベイン

392名盤さん:03/02/20 18:42 ID:CCG2GBQQ
「391必死だな」
393名盤さん:03/02/20 18:46 ID:97eKVLuY
392カギつきご苦労さん。
394名盤さん:03/02/20 20:23 ID:u8C34nw+
今日ってカートコバーンの誕生日なの?
395名盤さん:03/02/20 23:26 ID:lQ/D8ucH
長嶋しげおの誕生日です
396名盤さん:03/02/20 23:35 ID:q+gLiiMM
>382
>印刷がキレイでもニセモノかどうかは、
>記録面の内側にあるマトリックスナンバーの刻印で判るので
そのナンバーが入ってれば本物という事ですか?
397名盤さん:03/02/20 23:41 ID:nbFWLpIX
>>396
マトリクス番号で本物と確認できるということです。
番号が違えばニセモノの一種。
ニセモノは『Blew』『Sliver』やアナログ盤にもブートにもある。
Westwood Oneの放送用CDにだってある。

すべてマトリクス番号で照合可能。
398blind:03/02/21 01:22 ID:ooS4Nboz
>>387
その調子で頑張って全てのロックバンドを不等号で並べてみてください。
>>388
JANE'Sもかっこいいじゃん。
399名盤さん:03/02/21 02:34 ID:KvKwv8uH
>397
あーなるほど・・・サンクスです。
しかし偽者って結構あるんですね(゚∀゚;
400blind:03/02/21 03:18 ID:ooS4Nboz
たまにはキリ番ゲットしちゃおう。400。
>>399
ぶっちゃけ日本版は本物もちょこちょこ見かけるんだよな。
グランジ系の品揃えのいい中古屋に一年くらいまめに足を運べば
見つからんこともないと思う。最近は多少難しくなってるかもね。
401名盤さん:03/02/21 21:51 ID:GoG2ilTy
mtvでunpluggedやってるよ。
402名盤さん:03/02/22 02:02 ID:Pa5lIr81
art−schoolはみなさん的にはどうですか?
403blind:03/02/22 02:09 ID:JeoeqLV7
>>402
2chのせいでまともに聴けない。何やっても笑えちゃう。
先入観なしで聴いたら悪くなかったのかもしれないけど。
ごく普通のありふれたグランジ後追いバンドだと思います。
404名盤さん:03/02/22 11:22 ID:MyyBmjGN
>>402
ウンコ。
何でこのスレでいちいち名前がでてくるのか…
405rarara:03/02/22 11:46 ID:qcZZbEO7
AGE
406名盤さん:03/02/22 11:48 ID:QLDO8816
kurt cobainって根は明るいよね
407名盤さん:03/02/22 11:57 ID:ULQEa1HI
『ネヴァーマインド』 ↓ 『インユーテロ』 ↓ 『 ? 』 ブリーチっていいですか?
408名盤さん:03/02/22 12:23 ID:1k3hk1Jw
カートの死体画像って、下半身しか映っていない有名なのと
検死の2種類しか出回ってないの??
409名盤さん:03/02/22 12:32 ID:Mf0Q3iZH
その検死画像見せれ、って言ってもグロ画像しかうpされないに100万コベイン。
410名盤さん:03/02/22 17:34 ID:1k3hk1Jw
>>409
google⇒カートで画像検索すれば嫌程出てくるよー!!
411名盤さん:03/02/22 17:38 ID:EADSudI8
kurt cobainか・・・
412名盤さん:03/02/22 23:51 ID:ON3ZfX94
検死画像は見たこと無いなぁ。
カートと言われているが実は別人の、頭ふっとんでる写真の事かのう。
413名盤さん:03/02/23 00:11 ID:xzIDxwqQ
ttp://users.ev1.net/~billywitt/LandSSubmissionpage.html
検索してたらこんなの見つけた。カートが出てくるマンガ。似てない・・・。
英語わからんし。
414パンチョ坊主:03/02/23 14:04 ID:14g+Iz3z
http://www.celebritymorgue.com/kurt-cobain/
検死画像ってこれか?腕と脚しか映ってないんだけど・・
415パンチョ坊主:03/02/23 14:11 ID:14g+Iz3z
駄目だ、頭飛んだ奴見つかんない、暇な奴あげてね
416名盤さん:03/02/23 14:28 ID:OL1UkzL1
見にくいな〜その写真
どこがどこかわからん
417名盤さん:03/02/23 17:20 ID:xzIDxwqQ
検死つか、発見直後の写真だね。
しつこいようだけど頭グチャのやつはカートじゃないよ。
418パンチョ坊主:03/02/23 20:05 ID:14g+Iz3z
>>417
これは皆が言ってるいわゆる 検死画像 じゃないんだ?
駄目だ、探す気になんない
419blind:03/02/23 20:57 ID:ko/3S7Pa
>>414とか今までにもしょっちゅうリンクされてる
発見直後の写真すら見る気になれないです。
420名盤さん:03/02/23 21:54 ID:Vmzd8uNx
友だちが最近NIRVANAにはまりだしたらしい。
だから、調子に乗っていろいろNIRVANAの話して
「アンプラグド」とかどう?
って言ったら、その子、
「NIRVANAってアンプラグドやるの?かなり意外!」
と言ってた。
もう話しにならんと思って何も言えなかったよ・・・。
421名盤さん:03/02/23 22:17 ID:UKAa3ZGh
>>420
リアルタイムではそういう意見が多数で
実際最初にアンプラグドでやった時はブーイングが起きた事もあるみたいだから
最近はまった子なら仕方ない気もする。
啓蒙せよ。
422名盤さん:03/02/23 22:31 ID:l/O/xphH
ほっときなさいそんなヤシ
423blind:03/02/23 22:36 ID:ko/3S7Pa
鼻くらい情報の手に入りやすいバンドなら
啓蒙するまでも無く半年以内にpixiesとか聴き出したりする予感。
あと啓蒙って言い方がなんとなく嫌。
424420:03/02/24 00:17 ID:DpcgA0AK
そうなのかぁ。
その友だち、はまりだしたのが衛星でNIRVANAの特集を
見たのがきっかけらしくて、
てっきりそこまで知ってるのかと思ってた。
私のNIRVANAのわかることすべて話したつもり。
だけど、返事が曖昧だっらから、しったかだったのかな。
まあ、基本情報は話したから
これからもはまっていって欲しいです。
425blind:03/02/24 01:01 ID:vqxHEv/W
アンプラグド知らないってことは、ベストを聴いてないだろうし、
Discographyも一度も見たことが無いだろうし。
やっぱりはまってないよな、どう考えても。
>>420さんに話題を合わせてくれてたとかじゃないのかな。
426二階堂:03/02/24 01:13 ID:GjMsgH1B
>>420
おまえ何様やねん!
427blind:03/02/24 01:42 ID:vqxHEv/W
>>426
マジレスするとそういう感じになるだろうね。
428名盤さん:03/02/24 04:05 ID:UzX6ERsU
このスレもだいぶまともに戻ってきたね
429名盤さん:03/02/24 10:52 ID:tdqBlhxl
>>425
一曲だけ聴いてはまることだってあるだろうさ。
お前そんなヲタクっぽい網羅が「はまってる」って事だと思ってるのか?
恥ずかしいやつだな。
430blind:03/02/24 12:19 ID:dpall9mw
>>428
確かに落ち着いてますけど、
一時あまりに荒れたから人が離れて過疎化しただけな気もします。
話題がないのも原因でしょうけれど。
431名盤さん:03/02/24 12:26 ID:rUWjB/TP
>>420は騙されていることに未だ気付いてないもようです。
432blind:03/02/24 12:57 ID:dpall9mw
>>431
>>420さんは初めからその辺けっこう慎重だったというか
要するにはまってなさそうな友人への愚痴だったわけで、
騙されたわけではなくて単純に淋しかったんだと思います。
433名盤さん:03/02/24 13:57 ID:Ux5uvtz0
嵌まりだした頃ならアンプラグドくらい知らなくてもいいんじゃねぇの
434blind:03/02/24 15:05 ID:dpall9mw
>>433
マジレスっぽいし二人目だしスレ汚し承知でレスするけどさ、
去年のBSの特番からだともうだいぶ経ってるし、
観なかったなら知らないだろうけどその番組内でもアンプラグドは十分見られたし、
以後もネットか雑誌かレコード屋の棚かで何かと情報の入ってきやすいバンドだし、
それでもアンプラグドが意外なら、はまってるって言葉には誇張を感じない?

そもそも単純に>>420を読んで相手がはまってるようには読めないでしょ?
アンプラグドに拘ったのがまずかったのかな。

今度は自称420が「やっぱりあいつはまってたよ〜」とか言い出さないだろうな。
435名盤さん:03/02/24 15:14 ID:4qWqGglR
くだらねえ〜

436名盤さん:03/02/24 15:26 ID:tVUczML8
アンプラグドは糞。
437431:03/02/24 17:34 ID:rUWjB/TP
>>434
お前の意見読んでると、まさにHNどおりだって思う。良く分かってらっしゃる。
438名盤さん:03/02/24 18:25 ID:ZJSSZ/00
漏れ17なんだけど皆何歳なの?
439名盤さん:03/02/24 18:27 ID:4qWqGglR
17
440名盤さん:03/02/24 19:15 ID:rUWjB/TP
お塩語録に
「アクセルのマイク投げつけてバックレるのはいつか真似したい」
も入れといて。
441420:03/02/24 19:17 ID:viv5lNb6
話、あわせてくれたのかなあ。
その話になった状況は、
私の車で遊びに行く時になんかNIRVANAが聞きたくなって
音楽を変えた。
そしたら、友だちが、
「NIRVANAってあのNIRVANA?」って言ったから始まった話題です。
友だちは「In bloom」がいいみたい。
知ったかをした友達の愚痴を言いたかったのかもしれないです。
ごめんなさい。
でもさ、
はまりだしたなら、CDの一つや二つ買う気になってもいいはず。
そしたら、アンプラグドもやるって思うはずなんだけどなあ。

442名盤さん:03/02/24 19:36 ID:m+whqOKg
16さああい

443名盤さん:03/02/24 19:40 ID:9wyYcDmt
>>441
>はまりだしたなら、CDの一つや二つ買う気になってもいいはず。
だったら最初の二枚はネヴァマイとブリーチだろ。(←偏見だな)
少なくともユーテロは買いにくいはず。(←内容知らないならユーテロ買うかもしんないじゃん)
ユーテロ聞くまではアンプラグドの香りなんてしね〜(←サムシング…はどうなんだ)

ま、戯言はさておき。
ネヴァマイは買うだろ。で、もう一枚買ったのがブリーチやインセスだったら、「=アンプラグド」と言う発想はしにくいんじゃないかと。
ね。
444名盤さん:03/02/24 22:46 ID:m+whqOKg
>>443
むしろかうならベストだろ
445クリトリス・ノボセテリック:03/02/24 22:59 ID:WoMeAYbv
ニルバーナってベースクソだと思わない?
殆んどあっても無くても変わらない空気君なんだよね。
ギターラインばっかりなぞってさぁ。

雑誌でもギター・ドラムのことを賞賛する記事はあっても
俺はベースを褒めてる記事を見たことねぇよ。

バーナのリズムはドラムが支えてるよねぇ。
446名盤さん:03/02/24 23:04 ID:Fyoq9jN+
>>445
>ギターラインばっかりなぞってさぁ。
ベース聞こえてるの?
クリスはスゲーベースライン弾いてるよ

>俺はベースを褒めてる記事を見たことねぇよ。
もっと本よめ
447名盤さん:03/02/24 23:09 ID:NZ9wfvbf
>>445
そんなこと言ったらほとんどのパンク、メタルバンドはみんな糞ベースだなw
ほとんどギターとユニゾンだから
難しいベースラインを弾かないベーシストは糞とかいってる人みるとスゲー笑えるw
448クリトリス・ノボセテリック:03/02/24 23:10 ID:WoMeAYbv

じゃあクリスのベースってどう言うところがところがいいの?
僕を啓蒙してくださいまし!!
449名盤さん:03/02/24 23:13 ID:dRpt80cH
楽器やってるやつならクリスのベースの良さが分かると思うけど
まぁ他の2人が目立ちすぎだからな・・・
450クリトリス・ノボセテリック:03/02/24 23:21 ID:WoMeAYbv
へぇ〜
インタヴューでもDQNなことばっか言ってるけど
クリスってすごいんだー。
兎に角気難しい車と長年うまくやってきたってのはすごいね。
(誰も具体的な良さを語ろうとしないのを訝りつつ)
ありがとう。逝ってきます!
451名盤さん:03/02/24 23:53 ID:WF2+LDy+
>>450
逝ってらっしゃい(笑
>(誰も具体的な良さを語ろうとしないのを訝りつつ)
10分の間にレスがつくと思うか?
452名盤さん:03/02/25 00:23 ID:b5nEVhiD
ぶっちゃけドラムはデイブより
メルヴィンズの人の方が断然良いよね
この人の時のLIVE音源って手にはいるかな?
453名盤さん:03/02/25 00:27 ID:jJ5noAz+
>>452
1990年8月17日だっけ?
GUITAR MURDERとかいうタイトルはデイルがドラムだよ。
デイブがめちゃくちゃ影響受けてるのが解る。
454名盤さん:03/02/25 00:31 ID:LatNIb+G
>451
じゃあてめー待つから言ってみろよ。
ま、せいぜいてめーはオナニーくせぇ汚れたゴミ部屋の
過去の雑誌を漁るくらいしか出来ないだろうけどね(プ
455名盤さん:03/02/25 00:52 ID:b5nEVhiD
>>453
前どっかのサイトで落したんだけど
良かったなあヽ(´ー`)ノ
456名盤さん:03/02/25 01:04 ID:rTnq3zDP
カートが15歳の時の写真見た
可愛い顔をしてたな
でもモテなかったんだよな
457名盤さん:03/02/25 01:36 ID:CA2GnKso
2ちゃんって匿名性の蓑着た口先ばかりのへたれの集まりだね。
458名盤さん:03/02/25 02:14 ID:E7Ekt/RS
>>457
自戒ですか。
459名盤さん:03/02/25 02:51 ID:wt94F8mP
どうでもいいけどあんまりスレをageんなよ
また荒れる
460名盤さん:03/02/25 07:55 ID:W1bpNvzq
>>445が痛い。
ベースの存在意義を分かってない。
461名盤さん:03/02/25 12:58 ID:l0tTeLUS
>>456
DQN or 痛そうな香具師だから
462名盤さん:03/02/25 16:28 ID:b5nEVhiD
sage進行いいね。
どうせ鼻スレが落ちることはないだろうから
しばらくそれでいこう
463名盤さん:03/02/26 00:34 ID:dW3Wt+qc
ベースの事叩いてる人いたけどマジでネタだよね?
クリスはカートを支えていたしっかり屋さんですよ
一番めだたなかったのかもしれないけど
所謂、縁の下の力持ちですよ

でも、ベース弾いてるときくねくね動くのは
ちょっと微妙だよね
464名盤さん:03/02/26 00:42 ID:FXEKrv6e
ここはひどいハートシェープドボックスですね
465名盤さん:03/02/26 02:16 ID:bVpqdLQy
クリスは若禿げだからダメ。しかも隠そうとしてたからダメダメ。
あと、しゃべり方もキモイ。微笑み若禿げと命名したい。
格好良さげな事を言おうとしてスベってるのが痛い。
ベースの腕前は知らん。
しかし、この冴えない若禿げ男が隣に居たおかげで
カートが3割増位カッコ良く見える事となった功績は認めたい。
466名盤さん:03/02/26 02:44 ID:1MP2w417
>>451
クリスのベースのどこがいいか言ってみろつってんだよ。
一日経ってんのに何で具体的なレスつかねぇんだよ

てめぇみたいな口先三寸のド低脳な社会の底辺野郎は
申し訳なさそうに死になさいよ(w
せめて太陽が出てる間は豚小屋から外の出てはいけませんよ(w


467名盤さん:03/02/26 03:18 ID:FNgTdEPk
>>466
お前虚しくならねぇの?
468名盤さん:03/02/26 05:12 ID:jRXOb20l
>>465
>カートが3割増位カッコ良く見える事となった功績は認めたい。
ワロタ

>>467
粘着は放置に限る
469名盤さん:03/02/26 09:36 ID:e/7oSvpP
ベストの効果は絶大だったみたいですねwこんな厨スレではw
空気コテもいるしw
470kurt:03/02/26 10:30 ID:lLQLujN+
一発やらせろよ............
471名盤さん:03/02/26 13:17 ID:mi1Vm1ur
>>466
(^^)死ねよw
472名盤さん:03/02/26 13:18 ID:RHoaw2Vs
クリスがいなければカートはもっと早死にしていたと思うけども。
473名盤さん:03/02/26 13:18 ID:tgUfn8bD
>>466
無視しれてるんじゃないの?
キミ荒らしみたいだし・・・
1に空気固定は放置って書いてあるから僕も無視するね
バイバイ!
474名盤さん:03/02/26 15:34 ID:2I3eAfQA
>>473
無視するなら無視するでわざわざそんなこと書くなよ。
475rarara:03/02/26 19:14 ID:lpAHeP4U
胴衣>474
476名盤さん:03/02/26 19:37 ID:oJ8AZve8
単純にベースいい感じだと思うけど。
カートがべースラインも決めてたって聞いた気がするけど、
それでやっぱり効果的に使われてると感じる。
カートもデイブも才人で凄いけど、ベースもスリーピースの
一つとして十分役割果たしてたと思うよ。
NIRVANAの音楽というのは3人の演奏があってこそ成立してるものだと思ってる。
477名盤さん:03/02/26 19:39 ID:j1QNSIXL
ラヴバズとスリヴァーのベースラインかっこいいね。コピーしたよ
478rarara:03/02/26 19:44 ID:lpAHeP4U
うん、デイブとカートをしっかりささえてたのはやつだと思う>476
479名盤さん:03/02/26 19:47 ID:HvgnyqjW
というかデイブよりよっぽど貢献してると思うが。
480名盤さん:03/02/26 20:58 ID:oxgApnO5
>>466
毎日2ちゃん見てるのか・・・
481名盤さん:03/02/27 10:44 ID:kadTdf25
私は466ではありませんが毎日2ちゃん見てます。
482名盤さん:03/02/27 12:08 ID:1uJlkp1w
おすすめブートビデオ教えてください 1本ももってないんです
483blind:03/02/27 17:21 ID:ONflJtuS
484名盤さん:03/02/27 17:50 ID:n5j2xHWC
この前、街であのスマイルのロゴが入ったバック持ってる人を見かけたけど
どっかに売ってるの?誰か教えてください。検索してもバックのはなかったので。
485名盤さん:03/02/27 21:42 ID:cbt8epTI
ヤフオクで見たよ。
486484:03/02/28 00:49 ID:lmY9jgQI
売ってるトコ自分で見つけました。
ドモでした。
487べすとのこと:03/02/28 05:46 ID:wQLnwLg8
僕はベストに少しいやです。
だからオン ァ プレイン 入ってなしですし、
それとインセステサイドの終わりの歌の入っていないからてす。
それは買うのをためらいました。
そして聞いて演奏してから拍手が嫌と思ったから。
ビン ァ サンは早い方にいいと思って遅くてチェッとしました。
488blind:03/02/28 07:53 ID:ulqTPktL
けっこう下がってるからそろそろ上げたいんだけど、
sage進行したい人がいることも分かったし、
真上が見慣れない手口の釣りというかなんと言うか、
もうわけわかんねえし。
どうしたものか。
489名盤さん:03/02/28 12:53 ID:sT0RLNJY
空気コテがクソスレを自治しようと必死ですねプ
490名盤さん:03/02/28 15:18 ID:XSHP9Yb4
つまんない煽りだな
491名盤さん:03/02/28 19:35 ID:5wN/9oc3
あのスマイルの壁紙どっかに無い?
492名盤さん:03/02/28 20:40 ID:5wN/9oc3
作ったからやっぱいいわ。
493名盤さん:03/02/28 22:51 ID:w3drxoY/
>>492
うpきぼんぬ
494名盤さん:03/02/28 23:47 ID:wPxRLLH6
inme聞いてる?
495名盤さん:03/03/01 00:02 ID:8OI1OANA
>488
あんまり下がりすぎだったら上げたほうがいいかもしれませんね・・・
496名盤さん:03/03/01 00:15 ID:5eMW0eg4
このスレってニルのこと肯定しないと皆に無視されるの?
真摯な態度なら議論できるの?
497名盤さん:03/03/01 00:18 ID:wxfmweXL
書き込みがあったら
sage進行でも落ちないし問題ないよ
ageると早速馬鹿が紛れ込んできたし
やっぱりsageで行きたい
498名盤さん:03/03/01 00:39 ID:BzB9DM+7
499名盤さん:03/03/01 01:00 ID:tvGLJJDN
>>498
なんと言うかとても、、その・・・香ばしいね
ニルヲタってみんなこんなんなんだろーなぁ
500名盤さん:03/03/01 01:02 ID:oEMEM5Uk
>>498
このTシャツ着てるアフォみたいな奴たまに見る。
501名盤さん:03/03/01 01:11 ID:BzB9DM+7
>>499
ぶっちゃけ、作った俺自身もそう思って、軽く鬱入った。
502名盤さん:03/03/01 01:17 ID:f3KoVqqx
>497
おけ!
503名盤さん:03/03/01 01:44 ID:oEMEM5Uk
まあ確かに初めて洋楽板に来たときは驚いたよ。
ニルヴァナが洋楽初心者御用達の代名詞で。でも少し経てば
ニルヲタの痛さとかニルバナの価値とかがよくわかる。
504名盤さん:03/03/01 01:58 ID:wxfmweXL
↑↑↑↑↑↑
こういう自称「分かってる君」が1番痛い。
というかおまえラーズスレのヤツじゃんw
505名盤さん:03/03/01 02:00 ID:oEMEM5Uk
>>504
オマエモナー。矢印厨は氏んでいいよ。
506名盤さん:03/03/01 02:03 ID:qKYo7Bt2
503 名前:名盤さん 投稿日:03/03/01 01:44 ID:oEMEM5Uk
まあ確かに初めて洋楽板に来たときは驚いたよ。
ニルヴァナが洋楽初心者御用達の代名詞で。でも少し経てば
ニルヲタの痛さとかニルバナの価値とかがよくわかる。


504 名前:名盤さん 投稿日:03/03/01 01:58 ID:wxfmweXL
↑↑↑↑↑↑
こういう自称「分かってる君」が1番痛い。
というかおまえラーズスレのヤツじゃんw


505 名前:名盤さん 投稿日:03/03/01 02:00 ID:oEMEM5Uk
>>504
オマエモナー。矢印厨は氏んでいいよ。

507名盤さん:03/03/01 02:04 ID:wxfmweXL
ちょっと洋楽聴く量が増えてくると
そこそこメジャーなバンドを叩きたがるヤツが必ず出てくる…
508名盤さん:03/03/01 02:08 ID:yH0v+T0c
俺のスタンド、マイブラッディーバレンタインの射程に入った。
509名盤さん:03/03/01 02:09 ID:oEMEM5Uk
>>507
そういうのを自戒って言うんですよw早くラーズスレでも行って
布教してろよプ
510名盤さん:03/03/01 02:12 ID:wxfmweXL
ラーズスレだとそれなりにまともかと思ったが
ただの煽り厨か。貶すのが楽しい時期かもしれないけど
自分の好きなバンド増やす方がよっぽど有益だと思うよ
511遊郭コバイア:03/03/01 02:26 ID:wzsNS01o
Banana, Nirvana, Manyana
512遊郭コバイア:03/03/01 02:27 ID:wzsNS01o
涅槃で待つby沖雅也
513名盤さん:03/03/01 03:55 ID:5cjVPI3j
鼻厨は鼻厨をウザイというのが好き。
514名盤さん:03/03/01 11:10 ID:L2cN0d+T
俺、リアルNIRVANATシャツ持ってるけど着る機会ないね…。
515名盤さん:03/03/01 13:13 ID:9JxIMuAW
LIVEある時に着るぐらい。
アーTは、その時に着てこそ効果があるかと。
例えば

○そのLIVE会場
○そのOFF会

△カノジョとのSEX前に
△一般日常(電話待ちまで)

×カノジョとの交渉
×カノジョの親にご挨拶(子作り報告)

こんなもんだろ。
516名盤さん :03/03/01 17:41 ID:jngV3nYN
517名盤さん:03/03/01 18:43 ID:EEpBwlG+
こいつをどうにかして下さい
http://www.h4.dion.ne.jp/~greenday/frame.htm
518名盤さん:03/03/01 19:04 ID:wxfmweXL
・他 人 サ イ ト 晒 し & 叩 き は 厳 禁


1も読めないキチガイですか?
519名盤さん:03/03/01 19:07 ID:cYfi6ZOf
>>517
つーか直リンはマズい。
520パンチョ:03/03/02 00:59 ID:bvuusxSH
>>516
歌詞変えただけだし・・・Smell Like Nirvana  欲しい・・
521遊郭コバイア:03/03/02 01:13 ID:4/3CFQsR
>>516,>>520
“Weird” Al Yankovic(“ウィアード”アル・ヤンコビック)
この人はパロディー音楽の大家としてものすごく有名です
マイコー・ジャクソンのBeat・It→Eat・ItやBad→Fatなんかがよく知られてるかな
522名盤さん:03/03/02 01:17 ID:AuCp64tu
いくらガンズ嫌いなカートでも、アペタイト・フォー・ディストラクション
は認めるだろ。
523パンチョ:03/03/02 01:20 ID:bvuusxSH
>>521
まさかと思ってピストルズのカヴァーコンピ観てみたんだけど
ライヤーのパロやってた
524名盤さん:03/03/02 03:40 ID:dbxxHVEF
ヤンコビックのスメルズ・ライク・ニルヴァーナ、PVも絶品だよね。
クリスとデイヴは似せようって努力を全くしてないけど(w
うがいと前髪ザクザクするところに爆笑した。
カートって、同国人にも何を歌っているのか分らない発音なんだな。
デイヴがフーファイのビデオで口から石?をボロボロ出すのはパロディ返し?
525名盤さん:03/03/02 11:24 ID:x4pu9Xg8
ちょっと気になったんだがピストルズはニルヴァーナに関して何も言ってないのか?
ピストルズといえばクラッシュをクズ呼ばわりしたりオアシスをPOP音楽、GREEN DAYを子供じみた
ナンセンスとかいろいろと過激な発言してるがニルヴァーナについては聴いたことないなぁ
526パンチョ:03/03/02 11:47 ID:bvuusxSH
>>525
カートコバーンが自殺したことはカウンターカルチャーの最後のあがき、それ自体の
崩壊を意味している もう体制に反抗することは馬鹿らしくなってしまった ナンセンスだ
実際 ピストルズしか明確なビジョンとしてそうゆうことができた奴等はいないだろ?
みたいなこと言ってた ジョンライドンが
527blind:03/03/02 12:08 ID:vEU5lZAW
>>525
ざっと探してみたところ、ピストルズというかジョンライドンが
「アメリカで最初のパンクはNirvanaだ」と言ったというのが見つかりました。
あと自殺について割と過激なことを言ってるのを読んだ記憶があるんだけど
何言ってたか思い出せない見つからない。
528名盤さん:03/03/02 12:33 ID:Cl4nWdC6
「ピストルズは」って・・・( ´,_ゝ`)プッ
シド・ヴィシャスはイタコ経由のコメントか?
529blind:03/03/02 13:37 ID:+7MZJla/
俺が読んだのパンチョが書いてくれたやつだ。
書き込む前にリロードすればよかった。
530名盤さん:03/03/02 16:11 ID:z41MRVHf
NEVERMIND買ったんだけど歌詞がついてない。
中古だからかな?
531名盤さん:03/03/02 17:25 ID:tx3lQhXs
>クラッシュをクズ呼ばわりしたりオアシス
これマジ?
あと、ピストルズとクラッシュって仲どうだったの?
532パンチョ:03/03/02 17:34 ID:bvuusxSH
マジ。
「レゲエとパンクを合わせようなんて考えっから糞みたいなレコードしか出せなくなったんだ!」
みたいなこと言ってた
あとU2に対してもオアシスは批判してた
Q、今のU2はストレートなロックに回帰しましたが?
「馬鹿な考えなんかせずにロックンロールだけしてりゃ良かったのになw」
(U2はズーロッパでオオゴケしていた)
533名盤さん:03/03/02 18:13 ID:Q6FYnYpU
>>531
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/6282/pistols/interview/reorganization.html

ここ見るといいよ。訳もあるから
スレ違いsage
534名盤さん:03/03/02 18:15 ID:Q6FYnYpU
>>531
オアシスがクラッシュを批判したんじゃなくてピストルズがオアシスやクラッシュを批判してた
ってことね
535名盤さん:03/03/02 19:58 ID:G9p03VzI
>>532
u2はzooropaなしではall thatは作れない。
オアシスは捨て曲ばっかのアルバム作ってるくせによくんなこといえるな((・∀・)イイ!!曲はええんやけど
536わっきゅん(´・ω・`):03/03/02 20:06 ID:u/DwJoz0
>>530
ベスト厨。
537名盤さん:03/03/03 01:37 ID:kJ+UFust
>>536
ベストは持ってないぞ
ネバーマインドしか手元にはない
しかし見事にスルーされててワロタ
538名盤さん:03/03/03 02:12 ID:OZhoieMh
Press  オアシスは好きですか?
 John  奴らなんてただのポップ・バンドだろーが。
 Press  そんなことを言うと彼ら気を悪くしますよ。
 John  じゃあぶん殴ってやる。

流石 サー(゚∀゚)
539名盤さん:03/03/03 11:11 ID:9Nc6NWSP
カートコバーンやニルのこともっと知りたいのでなんかいい本ないですか?
540名無し:03/03/03 11:17 ID:GAq9wRBt
あげ
541名盤さん:03/03/03 12:17 ID:xrJD4SKC
「うぃずざらいつあーうつ♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「いっつとぅーでぇんじゃらーす♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「ひあうぃーあーなう」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「ぇえんたーていなーす!!!!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
542blind:03/03/03 13:17 ID:Wb/NmLCK
>>539
>>171
ここのDiscographyのところに本のことも書いてあります。
ニルのこと→病んだ魂
カートのこと→Heavier Than Heavn
がよいです。
543名盤さん:03/03/03 14:17 ID:C5pTvD9r
NIRVANAfan初心者の子です。
レッドベリーのWHERE DID YOU SLEEP LAST 
NIGHTてイイ曲やねえ♪
544名盤さん:03/03/03 17:33 ID:hAvZClln
>>543
( ´,_ゝ`)プッ
545名盤さん:03/03/03 18:09 ID:abFbruJf
なによっ!
546名盤さん:03/03/03 18:57 ID:WXrQmhd/
なんかベスト房とかいってるけどベストで初めて聴いたら悪いのか?
お前らはなんでそんなに偉そうなんだ?リアルタイムで聴いてたから?
547名盤さん:03/03/03 19:13 ID:ZpGOansx
ベスト出るまでニルバーナ聞いたこと無かった時点であれだからじゃね?今更ニルバーナのファンになる時点であれだからじゃね?
548名盤さん:03/03/03 19:17 ID:MBsqUPt+
>>543
あれいいよねぇ。個人的にはあのアルバムの曲の中で最高傑作。
549名盤さん:03/03/03 19:23 ID:nHaxqB96
>>547
そうだよね!そうだよね!!!!
550名盤さん:03/03/03 19:32 ID:h1dYukKU
ベストから入ったことが悪いのではなくて
ベストから入るヤツに痛い人間が多いことが問題なんだよ
551名盤さん:03/03/03 19:33 ID:WXrQmhd/
>>547
ベストなんか出る以前から何曲は聴いたことあったけど興味わかなかったんでね。
UKばっかり聴いてたから
552名盤さん:03/03/03 19:38 ID:MBsqUPt+
>>547
中高生だったら、ベストで初めて知ってもしょうがないよね。
553名盤さん:03/03/03 19:39 ID:ZpGOansx
コマーシャル観て初めてニルバーナしって、なんとなく買って、良さが分かった気になってファン気取ってるようなのが多いからな。
554名盤さん:03/03/03 19:40 ID:meK3TuFL
tp://ura.plala.jp:774/upldr/
ここにsmell like nirvana うpしました。
555名盤さん:03/03/03 19:46 ID:I1yLnuj4
リアルタイムで聴いてた人間は辛い思いをしてきたんだよ。
日本じゃ聴いてる人少なかったし、知り合いに薦めても
「音楽性が暗い」だの「雑音ばっかで音楽じゃない」とかさんざん言われて、
それでもNIRVANAの音楽を信じて聴き続けた。
それがどうだ。最近じゃあ逆に
「NIRVANAは初心者が買う音楽=わかりやすい深みの無い音楽」とか言われてバカにされ、
NIRVANAを聴いてると公言するのが恥ずかしい事のように言われる始末。
それでも聴き続けるのさ、良い音楽はいつまでも色褪せないから。
556名盤さん:03/03/03 19:57 ID:meK3TuFL
age
557名盤さん:03/03/03 19:57 ID:thm5r65E
エバーグリーンな良い音楽だったらこんなに馬鹿にされないと思うがw
558名盤さん:03/03/03 20:23 ID:Uy7sg4fK
ちくしょー
今日レコード屋逝ってきたら
CDの隙間から見た感じ歌詞ついてたな。
買い直すか・・・
559名盤さん:03/03/03 20:29 ID:Uy7sg4fK
で上で噂のBESTの出来はどうなん?
買いか?
560名盤さん:03/03/03 20:36 ID:wGRRhcLr
>>558
買い直さなくても・・・
いろんなサイトに歌詞載ってるところもあるよ。和訳とかも。
561名盤さん:03/03/03 20:39 ID:3Q2Nx2FL
ベスト盤よりも、いきなりライヴ盤を勧めてみたい気も。
金があるなら、ファーストとセカンドを中古屋で買うのが一番良いんだけどw
562名盤さん:03/03/03 20:49 ID:H04e52Fg
俺は37でこの一,二ヶ月前から聴きだした。ベストは持ってない。
なんでだろう、俺の刹那的な人生に響いてくる・・・
563名盤さん:03/03/03 20:58 ID:3Q2Nx2FL
あの情緒性に共感する人間・しない人間かで、
ニルヴァーナというバンドの評価がだいぶ分かれるのかもね。
564blind:03/03/03 21:11 ID:+3cRz4uj
情緒性だとか感情論を持ち出すまでもない
単純にいい曲じゃん。
565名盤さん:03/03/03 21:46 ID:C5pTvD9r
理屈抜きでよいもんはよい。
それがMUSIC!!
音をたのしめ♪
566名盤さん:03/03/03 21:57 ID:3Q2Nx2FL
>>564
いやいや理屈とかを持ち出す気はありませんよ〜(そういうの一番嫌い)
ニルヴァーナを初心者とか厨とか言う人は、
そういった部分を持ち合わせていない人なのかな・・?
と、思ったので書いてみただけでした。
567名盤さん:03/03/03 22:14 ID:wGRRhcLr
>>564さんがいいこといったと思います
568名盤さん:03/03/03 22:27 ID:gwAzzlE5
お前ら楽しそうですねプ
569名盤さん:03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました
570名盤さん:03/03/03 22:31 ID:C5pTvD9r
グランジの女の子ファッションが
したいんですけど誰かどんなんがイイか
教えてください♪〜 ヽ(´π`)ノ
571名盤さん:03/03/03 22:34 ID:YEd2TyAc
とりあえずジーパン。
これは無難だろ。
572名盤さん:03/03/03 22:34 ID:HJhA1zGI

565 名前:名盤さん :03/03/03 21:46 ID:C5pTvD9r
理屈抜きでよいもんはよい。
それがMUSIC!!
音をたのしめ♪

569 名前:名盤さん :03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました
573名盤さん:03/03/03 22:35 ID:thN58ihT
572 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:34 ID:HJhA1zGI

565 名前:名盤さん :03/03/03 21:46 ID:C5pTvD9r
理屈抜きでよいもんはよい。
それがMUSIC!!
音をたのしめ♪

569 名前:名盤さん :03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました

569 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました


570 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:31 ID:C5pTvD9r
グランジの女の子ファッションが
したいんですけど誰かどんなんがイイか
教えてください♪〜 ヽ(´π`)ノ
574名盤さん:03/03/03 22:40 ID:Ih6VV6x9
ブートビデオ見てて思ったんだけど、
今クリスの頭はどうなってんの?
575名盤さん:03/03/03 22:43 ID:C5pTvD9r
571さんありがと
576名盤さん:03/03/03 22:44 ID:tCXmAwnR
565 名前:名盤さん :03/03/03 21:46 ID:C5pTvD9r
理屈抜きでよいもんはよい。
それがMUSIC!!
音をたのしめ♪
569 名前:名盤さん :03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました
570 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:31 ID:C5pTvD9r
グランジの女の子ファッションが
したいんですけど誰かどんなんがイイか
教えてください♪〜 ヽ(´π`)ノ

・・・・・これだから痛いんだろ。さっさと首つ(ry
577名盤さん:03/03/03 22:47 ID:gjJObve8
>>574
現在こうなっております。

http://www.eyesadrift.com/index.asp
578名盤さん:03/03/03 22:48 ID:h1dYukKU
やっぱりsage進行キボン
579名盤さん:03/03/03 22:54 ID:Ih6VV6x9
>>577
ヤッパリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
580名盤さん:03/03/03 23:45 ID:dVNXcH9W
570 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:31 ID:C5pTvD9r
グランジの女の子ファッションが
したいんですけど誰かどんなんがイイか
教えてください♪〜 ヽ(´π`)ノ



ベスト厨のいい例です
581名盤さん:03/03/04 00:32 ID:k0eTvVoS
>>570
映画のシングルスを借りてきてみなよ!
たくさんグランジ男&グランジ女がでてくるよ
グランジを題材にした映画だからいいよ
アリスインチェインズもでてるし
582名盤さん:03/03/04 01:22 ID:0iOqy+pR
89年11月22日の、1曲目「School」が入っているブートを買ったのですが、
このイントロの叫び声ってもしかしてマディバンクスの出だしの叫び声と同じ音源なんですか?
583名盤さん:03/03/04 01:23 ID:IAw31ze0
明らかに570は釣りだろ
584名盤さん:03/03/04 01:40 ID:Gn/jh3KQ
4月9日に出る。アルバム「ブリーチ」の詳細教えてください
585名盤さん:03/03/04 02:13 ID:Bej7cNhP
>555に同感+リアルタイムだったため、カートの自殺にもろ衝撃を受けてしまった 友だちから電話で「自殺したらしいよ・・」と連絡がきて、大泣きしたのが、昨日のようです(ノД`)一ヶ月CDをくるったように聞きまくり、その後8年間全く聞かなかった 辛くて聞けなかった 
586続き:03/03/04 02:21 ID:Bej7cNhP
だから、死後のファンが無邪気にCDを聞いてると、羨ましいような悔しいような気持ちになる 昔のファンと死後のファン、その辺の溝は仕方ないような気がしまつ 今もアンプラビデオ見てたら涙(:_;)携帯からなんで、長文&見苦しい文になってごめんなさいm(__)m
587名盤さん:03/03/04 02:23 ID:CHz5uq3R
>>577
クリス...。・゚・(ノД`)・゚・。

588名盤さん:03/03/04 02:49 ID:XENDhk8j
>>577
これは本当に泣ける…。
589名盤さん:03/03/04 03:27 ID:CzL3iTBS
>>577
クリス━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!
590名盤さん:03/03/04 10:34 ID:7NtmBctv
>>587-589
おまえらベスト厨だろ?
そのネタもうずいぶん前からここで話題になってるけど・・・
なに今頃はしゃいでるの?
591名盤さん:03/03/04 10:50 ID:y72QxscZ
>>590=未だにニルバーナの影をおってる救いようのない糞ヲタ、、


592名盤さん:03/03/04 10:55 ID:oOaYv8FC
>>590
ベスト厨なら昔のクリスを知らないのでショックを受けたりしないだろ。
しかし>>577はツライな。PVだと帽子かぶって隠してるし・・・。
593名盤さん:03/03/04 11:53 ID:D23a2ZFd
>>584
リマスター盤
594名盤さん:03/03/04 12:03 ID:7qhcBoaG
590のような選民思想がファンな中で一番イタイのに本人はいつまでたっても気づかない
595名盤さん:03/03/04 12:21 ID:1mALxY5Y

ホストZ225148.ppp.dion.ne.jp

名前: 名盤さん
E-mail: sage
内容:
剛田たけしのオフィシャルサイトです
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kidg


596名盤さん:03/03/04 13:45 ID:HR3P6ovY
ここはひどく香ばしいですね
597マン喫で暇つぶし:03/03/04 14:33 ID:tzkR05MB
10年前ちょい前に買ったボクのネヴァーマインドは1センチほどヒビが入っています
それでも普通に聴けることに感動
インユーテロは子供を堕胎したばっかの彼女に「これ聴いて元気出せよ」と渡したら
音を聞いてパッケージの裏をしげしげと見つめた後「ふざけるな」と投げつけられました
それでもニルヴァーナは高校時代の良い思い出です

ベストからファンになった人を悪く言う方もいますね
当時のボクの周りでは「売れてるだけで大した音楽じゃねえじゃん」とか「売れ出し
たからって聴き始めたやつに何がわかる」とか色々言う人もおりました
それでも聴き続けていると今度は「若くして死んだら伝説か」とか「自殺するやつの
音楽なんて・・・」とか言われました
次は「ベストから入るやつなんて」とか「今頃になって聴き始めるなんて」とか

598名盤さん:03/03/04 14:40 ID:NVqTXitZ
>>597は泣ける
599名盤さん:03/03/04 15:22 ID:u4xQoJKF
600名盤さん:03/03/04 17:55 ID:QKp+m+6o
何でベストで知って好きになって叩かれないといけないのかが分からん。
高校生でリアルタイムで聴けるわけないだろうが
601名盤さん:03/03/04 18:02 ID:fHxO3q+9
>>600
高校生でもベスト出る前から聴いてた奴はいっぱいいる。
別にベストから入ってもいいと思うけど。
602blind:03/03/04 20:35 ID:DAOw6bxr
>>559
スルーされてるのはあまりに今更な話題なせいか。
選曲が偏っていてバンドのイメージを誤解する可能性があるので、
まだNirvanaを聴いたことのない人の入門用としては少し不適切だと思う。
ベスト聴いて気に入ってもらえたらそれはそれで嬉しいんだけど、
どうせオリジナルアルバムたった三枚のバンドなんだから
そっちから聴いてほしいというのが本音。
以前からのファンにとっては、未発表曲のためだけに買うコレクターズアイテムです。
603名盤さん:03/03/04 21:32 ID:Nf9xrwoE
まあ俺も工房だがベスト前から聞いてたな。
だからといってベストから入った人間をベスト厨呼ばわりすることはないが。

>>602
やっぱ普通にオリジナルアルバム買う方がイイよね
でもインセスティサイドとアンプラクドも十分買う価値があると思うから
それも買って欲しい。ブリーチはリマスタリング盤を待つ方がよさそう
604名盤さん:03/03/04 23:08 ID:d5Qb1tgH
>>591>>594
ベスト厨必死だな
605名盤さん:03/03/05 10:35 ID:mRl94nqd
必死とかっていうなよぅ
606名盤さん:03/03/05 11:30 ID:9rUDwj2y
…と下手に出ても糞ヲタには無駄ですよ。
607名盤さん:03/03/05 11:53 ID:w1nIKTjN
厨房のとき友達に(恐いバンド聴かせてやるよ)って言われニルヴァーナのネヴァーマインド
を貸してもらって聴いた。今思うとおかしいのだがはじめて聴いたニルヴァーナは実際に恐
かった。当時の音楽などなんも知らない自分としては声も曲もアレンジも全部衝撃的だった。

一週間後に高校の入学式を迎えてまもなくカートコバーンが自殺した。

つづく
608名盤さん:03/03/05 11:54 ID:i5vC/EKF
なんでベストから入ったらいけないんですか?
609名盤さん:03/03/05 12:01 ID:w1nIKTjN
俺はベストから入ってもいいと思うよ。
選挙区もそんなに偏ってると思わないし。

かけがえのない音楽には変わりない。
610名盤さん:03/03/05 12:05 ID:8P6VJJC8
ベスト盤には未収録曲もあるし、レアな曲もあるからイイですよ♪
611名盤さん:03/03/05 12:16 ID:NLSgkLxt
ベストから入ってはいけない理由はないが
565 名前:名盤さん :03/03/03 21:46 ID:C5pTvD9r
理屈抜きでよいもんはよい。
それがMUSIC!!
音をたのしめ♪
569 名前:名盤さん :03/03/03 22:28 ID:C5pTvD9r
565もいいこといいました
570 名前:名盤さん 投稿日:03/03/03 22:31 ID:C5pTvD9r
グランジの女の子ファッションが
したいんですけど誰かどんなんがイイか
教えてください♪〜 ヽ(´π`)ノ

こういうのがuzeeeeeeeeee!!
612名盤さん:03/03/05 12:18 ID:eal+nl5K
基本的にベスト厨ってほえてるヤシもみんな死んでから聴きだしたクチだよ。
死んでからっていうニルヲタが圧倒的に多いから。

まぁリアルタイムで聞いてたヤシも「おじさんたちはビートルズをリアル
タイムで経験したんたぞ」くらいに丸くなれればいいのにね。

厨、厨ほえるのは普通にガキ臭くないかい? とおじさんは思うのだよ。
613名盤さん:03/03/05 12:26 ID:ooAeoCzv
>>611
リアルタイムの人たちって確かにニルヴァーナになんともいえない重く強い情念を
重ねてる人が多いんだけど、そういうのを感じずに(いい音楽)ですませられちゃう
若者がある意味羨ましいし、違和感を覚えるんだろーな。

でもそれはニルヴァナが歴史として定着してしまったということだし、むしろ自然
な時代の流れだよね。

614名盤さん:03/03/05 12:35 ID:mkTTxEBf
ニルヴァーナを何年前から聴いているかでどうこう言われたくないねー。
ニルヴァーナ好きだ。
615名盤さん:03/03/05 15:05 ID:hUk49Ejf
2003年3月5日(水)
“ニルヴァーナの未発表曲まだある”とガービッジのブッチ・ヴィグが語る(BARKS)
Nirvanaの代表作『Nevermind』をプロデュースしたButch Vigは、昨年、シングルとして発売された
未発表曲「You Know You're Right」には関わっていないが、Scott Littがプロデュースしたこの曲が
リリースされたことを喜んでいる。さらにVigは、「You Know You're Right」はKurt Cobainの
未発表曲の中で最高のものだが、最後のものではないと語っている。

「いい曲だよ。初めて聴いたとき首筋がゾクゾクした。Kurtの声を聴いて、また彼のことが恋しくなったね。
生きていたら、素晴しい曲を作り続けていただろう。これが……こんなふうに、おそらく最後の素晴しい曲と
なってしまうのは残念だね。まだ出ていない、生のままの素材があるんだ。あの曲くらい良いのは、そう多くは
ないけど。スゴイことだよ。ボックス・セットに取り掛かってたとき、集められた中にはすごくクールなものが
あったんだ。変わったアウトテイクとか、ジャムやアコースティックのデモなんか……。近い将来、そういうの
も出るといいんだけど」

Butchは現在、自身のバンドGarbageのニュー・アルバムを制作中。
VigはこれまでSonic YouthやSmashing Pumpkinsなどのアルバム・プロディースも手掛けている。


Darren Davis, NY (C)LAUNCH.com

[BARKS 2003年03月04日]
616名盤さん:03/03/05 15:13 ID:Q9rBKe2i
ニルヲタ暦8年だけど、アンプラグド買いにいってくる。
ビデオは持ってるんだけど。
617blind:03/03/05 15:37 ID:AySGaqDM
ベストの選曲が偏ってて最初の一枚に向かないって言ったのは、
速い曲、激しい曲やダークな曲が入ってないから、
そういうタイプの音楽が好きでオリジナルアルバムを通して聴いたら
Nirvanaを好きになりそうな人でも、ベストだけ聴くとスルーしそうで心配だっていうこと。
ベストから入るのが悪いわけじゃないですよ。
618名盤さん:03/03/05 17:38 ID:782WgSpc
しかしベストだすなら2枚組とかにして
ブリードとかネガティブクリープは最低限収録すべきだったよなぁ…
デイブとコートニーは商売上手というか
619blind:03/03/05 18:23 ID:UDrHKfoG
ベストには、インディデビューシングル・Love BuzzとUKでシングルカットされてたBlewが
収録されていない。Blewのカップリング曲Been A Sonは入ってるけど。
ここが一番の不満かなあ。
シングル集と割り切るわけでないなら、二枚組みまで行かなくても
せめてもう一頑張りしてCDの収録可能時間いっぱいに収録曲を増やしてほしかった。
620名盤さん:03/03/05 18:40 ID:3JWSSkQU
ベストはNIRVANAの本質を伝えるには不充分な選曲。
ありきたりのポップソング的な曲ばかり収録されているので。
    
ベストで興味を持った人たちには、ぜひとも他のアルバムも聴いてみてほしい。
また違った側面が見えてくるはずだから。
621名盤さん:03/03/05 18:51 ID:noFTb0XJ
>>619
プッ
622パンチョ:03/03/05 18:54 ID:B9AtYB93
てかカヴァーやん・
620のスルーにもびっくりやわ>>619
623blind:03/03/05 18:58 ID:UDrHKfoG
>>622
ん?ベストにはカヴァー曲他にもいっぱい入ってるじゃん。
624名盤さん:03/03/05 20:09 ID:Vd764VBp
ラブバズのカヴァーはオリジナルといっても差し支えないくらい換骨奪胎してるわけだが。
625名盤さん:03/03/05 20:32 ID:AtlHWiK7
ベスト厨必死だな
↑ニルバナはオレだけのものだとか思っちゃったりしてんのププ
オレはもう全く聴かないから何とも思わないけど
626名盤さん:03/03/05 20:34 ID:Vk5TrG4E
ベスト厨って言葉なんかすごいな
627名盤さん:03/03/05 20:36 ID:RrF0rjsY
ベスト厨って言葉使う奴自体が(ry
628名盤さん:03/03/05 20:37 ID:J86DbrUQ
へ〜
629名盤さん:03/03/05 20:37 ID:Vd764VBp
ベスト厨ってかっこいいな!

俺もベスト厨みたいに強く逞しくなりたいよ!

630名盤さん:03/03/05 20:40 ID:7TaW/OYV
俺もベスト厨になりたくてな・・・、
どうやったらかっこいいベスト厨になれるんだい?
631名盤さん:03/03/05 20:43 ID:Vd764VBp
ベスト厨でありさえすれば僕だってこんな仕打ちに遭うことなんてなかったのに!!
632名盤さん:03/03/05 20:43 ID:J9OGrzdz
>>630
ちょっと調べれば分かる事を質問すれば
その時点で立派なベスト厨になれるぞ!
633名盤さん:03/03/05 20:45 ID:J86DbrUQ
誰かネヴァーマインドの次くらいにいいアルバム知らない?ニルバナで。
634名盤さん:03/03/05 20:49 ID:MynE0Lm0
ちょっと調べれば分かる事を質問してしまうような高度なテクがなきゃ
かっこいいベスト厨にはなれないんか、、
>>633さんは凄いんだなア、、
635名盤さん:03/03/05 20:52 ID:rl0mav6t
>>632
アドバイスありがとう、よっしゃ俺これから頑張って
立派なベスト厨になるぞーーー!
636パンチョ:03/03/05 20:56 ID:B9AtYB93
......じゃあ俺 根羽麻衣房ということで・・・
637名盤さん:03/03/05 20:57 ID:MynE0Lm0
ベスト厨!
ベスト厨!
ベスト厨!
ベスト厨!
ベスト厨!

638名盤さん:03/03/05 20:58 ID:J86DbrUQ
  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  ライターもマッチもないのに
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     タバコを吸ってる1さん
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでやろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      
639名盤さん:03/03/05 20:59 ID:MynE0Lm0
ねばーまいんぼー!

俺もねばーまいんぼー! 
640名盤さん:03/03/05 21:00 ID:J86DbrUQ
いみわかんねぇよ
641名盤さん:03/03/05 21:09 ID:782WgSpc
sage進行でいこう。
642名盤さん:03/03/05 21:09 ID:MynE0Lm0
インユーテロもブリーチもネヴァーマインドも同じくらいよいと思います。
643名盤さん:03/03/05 21:11 ID:J86DbrUQ
彼らはオルタナなのか?
644名盤さん:03/03/05 21:15 ID:WOn6Jukt











クソスレ













645名盤さん:03/03/05 21:16 ID:XgScrc0+
なるばな
なるばな
646名盤さん:03/03/05 21:20 ID:/lnQI2uL
>>644
おいおい、クソスレなんて言うなよ?
俺はなんせベストオブベスト厨だぜ?
647名盤さん:03/03/05 21:23 ID:J86DbrUQ
はいはい
648名盤さん:03/03/05 21:24 ID:WOn6Jukt
ニルヴァーナってビートルズみたいだね。
649名盤さん:03/03/05 21:24 ID:APtylROa
今日ベスト買ったっていうのになんだこの惨状は
650名盤さん:03/03/05 21:29 ID:782WgSpc
ベスト厨と言われても仕方ない状況だな…
651名盤さん:03/03/05 21:30 ID:WOn6Jukt
ワイドショーでカートコバーン特集やればいいのに。
652名盤さん:03/03/05 21:31 ID:APtylROa
なぜNIRVANAはこんなに叩かれるんだ?
653名盤さん:03/03/05 21:32 ID:WOn6Jukt
ビートルズだから。
654名盤さん:03/03/05 21:33 ID:APtylROa
You know You're Rightは凄いと思ったぞ。
655名盤さん:03/03/05 21:35 ID:APtylROa
前からMTVとかでPV見てたけど、改めてぞくぞくしたよ。
656名盤さん:03/03/05 21:35 ID:J9OGrzdz
>>652
有名税みたいなもんだな。
657名盤さん:03/03/05 21:37 ID:WOn6Jukt
凄くないよ。
658名盤さん:03/03/05 21:38 ID:XgScrc0+
好きだーーっっ!というとダサイからさ
659名盤さん:03/03/05 21:39 ID:APtylROa
>>656
しかたないね。
>>657
どう凄くないんですか?緊張感があっていいと思うんですど。
660名盤さん:03/03/05 21:40 ID:WOn6Jukt
いまやビートルズみたいなもんなのに。
ださいもかっこいいも無い。
661名盤さん:03/03/05 21:40 ID:APtylROa
ですけど。
662名盤さん:03/03/05 21:41 ID:WOn6Jukt
どう凄くないんですかって変なこと聞くね。
どう凄いんですか?とかならわかるけど凄くないもんは凄くないんじゃないの
663名盤さん:03/03/05 21:45 ID:LRMsi5/u
お前ら香ばしい会話してるなw
664名盤さん:03/03/05 21:46 ID:APtylROa
>>662
陳腐化したってことですか?
俺コアなファンじゃないけど、今聴いても十分いいと思うんだけどな・・
665名盤さん:03/03/05 21:47 ID:/lnQI2uL
>>WOn6Jukt
なんであなたはそんなに冷めた物言いなの〜
今時だ!
666名盤さん:03/03/05 22:14 ID:CAbmZBh/
適度にハードな音の上に普通に良い声で良い歌のせたシンプルなバンドで、最初の頃のビートルズみたい。
メンバーの存在感もあったし自殺でネタも作ったし登場時期も完璧だったし
そういう持ち味が完璧にうまく整えられた結果だと思う。
衝動的な音だし、ブリーチやインユーテロは刺々しいけど、難解な部分が全部ポップに作用してるから売れた。
凄いっていうか、巧妙なんだと思う。
667名盤さん:03/03/05 22:15 ID:GXPGHvLB
今日久しぶりにユーテロ聴いた、かっこよかった。
668名盤さん:03/03/05 22:17 ID:ay2njUTU
自分の魂に響けば
それはそれで自分を見つめなおせることで素晴らしいことだ。
たとえそれが、否定的であったとしても・・・。
俺の心に響いたんだよ。37歳にして初めて聴いて。
669名盤さん:03/03/05 22:18 ID:CAbmZBh/
音楽は心に響くよ。
670名盤さん:03/03/05 22:19 ID:Owxj3DZA
ジョン レノン 最高!
671名盤さん:03/03/05 22:21 ID:HGxXPmLH
ジョニー ロットン 最高!
672名盤さん:03/03/05 22:21 ID:/lnQI2uL
皆でイマジンでも聴こうよ。
673名盤さん:03/03/05 22:21 ID:GXPGHvLB
ジョー ストラマー 最高!
674名盤さん:03/03/05 22:22 ID:Owxj3DZA
ジョンスペンサー 最高?
675名盤さん:03/03/05 22:22 ID:vFsDofN6
アンディ・ギル 最高!
676名盤さん:03/03/05 22:23 ID:GXPGHvLB
>>675
ヒューゴバーンハムも最高!
677名盤さん:03/03/05 22:32 ID:Owxj3DZA
ジョナサン デイビス 最高!
678名盤さん:03/03/05 22:33 ID:/lnQI2uL
皆でウィーアーザワールドでも歌おうよ。
679名盤さん:03/03/05 22:33 ID:GXPGHvLB
みんなで678を無視しようよ
680名盤さん:03/03/05 22:42 ID:iuhhE+jA
ニルバーナ いいよ!
心に響くものがあるから
でも、自殺は良くない
皮肉らずに、ネバーマインドすりゃよかったのに
681名盤さん:03/03/05 22:43 ID:Owxj3DZA
みんなで678を炒めちゃおうよ。それでマイケルジャクソンの、
ヒールザワールドかけちゃおうよ。
682名盤さん:03/03/05 22:45 ID:GXPGHvLB
678をかんなで削る俺とそれを横で見てる猫のミー
683名盤さん:03/03/05 22:46 ID:CAbmZBh/
ウィーアーザワールドも心に響くよな
684名盤さん:03/03/05 22:49 ID:782WgSpc
なぜ>>678が叩かれるのか意味不明
というかこのスレ


も う だ め ぽ
685名盤さん:03/03/05 22:54 ID:+s13CnhV
686名盤さん:03/03/05 22:54 ID:GXPGHvLB
>>684
意味なんて求めてるようじゃ、あんたもうだめぽ
687名盤さん:03/03/05 22:56 ID:/nX/Vx1B
>>685
アクセル抜きのガンズ再結成のニュースの方が興味ある
未発表曲なんてどうせろくでもないだろうし
688名盤さん:03/03/05 22:57 ID:vFsDofN6
っていうかガンズなんてもうどうでもいいし
689名盤さん:03/03/05 22:59 ID:CAbmZBh/
ニルヴァーナもどうでもいいよ
690名盤さん:03/03/05 22:59 ID:Owxj3DZA
ガンズってファーストつくってからもうだめぺぽ
691名盤さん:03/03/05 23:00 ID:/nX/Vx1B

 ま だ 生 き て る だ け ガ ン ズ の 方 が マ シ 
692名盤さん:03/03/05 23:02 ID:Owxj3DZA
じゃーローリングストーンズみとけよ。死んだジョンレノンよりも。
693名盤さん:03/03/05 23:02 ID:Owxj3DZA
ジャンピング ジャック フラッシュ!
694名盤さん:03/03/05 23:03 ID:GXPGHvLB
ジェット ストリーム アタック!
695名盤さん:03/03/05 23:04 ID:vFsDofN6
生きてても糞音楽作るくらいなら死んだほうがマシ
696名盤さん:03/03/05 23:06 ID:Owxj3DZA
生きてるだけのガンズってのもどうかとおもうが。w
697名盤さん:03/03/05 23:06 ID:yY/gOkjE
ニルバ穴は結局似たような議論に持ってこられてやっぱり結論は出ないと言うウンチ。
698名盤さん:03/03/05 23:07 ID:Owxj3DZA
結局レッチリも彼らにはかなわないって結論。
699名盤さん:03/03/05 23:08 ID:vFsDofN6
それはまた別の問題
700名盤さん:03/03/05 23:11 ID:Owxj3DZA
結局俺たち一人一人が彼をたたえるのではなく、同じくロックする
使命があるという過酷な結論
701名盤さん:03/03/05 23:11 ID:/lnQI2uL
クリスの匂いがする、クリスの匂いが・・・
702名盤さん:03/03/05 23:12 ID:/nX/Vx1B
なんでガンズを責めてるんだ?
別に俺、ガンズ好きじゃないよ?
ニルヴァーナよりは興味ある程度なだけ。
703名盤さん:03/03/05 23:13 ID:GXPGHvLB
俺は死ぬまでロックする 俺はとことんロックする
息の根が止まる時まで 決して諦めやしない
704名盤さん:03/03/05 23:14 ID:Owxj3DZA
クリトリスじゃねーだろうな。
705名盤さん:03/03/05 23:14 ID:vFsDofN6
ガンズがきらいだから。
706名盤さん:03/03/05 23:15 ID:/nX/Vx1B
アクセル氏ね
707名盤さん:03/03/05 23:15 ID:GXPGHvLB
ガンズンだから
708名盤さん:03/03/05 23:16 ID:Owxj3DZA
ガンズが好きじゃなくて、ニルバーナに極端に興味がないんだ。
709名盤さん:03/03/05 23:16 ID:Owxj3DZA
じゃここに書き込みしたのはなぜ?
710名盤さん:03/03/05 23:17 ID:/nX/Vx1B
信者の妄想だけで続いてるスレとリアルで喜びを共有してる連中とどっちが幸せなんだろう

ってパールジャムのスレ見ててオモタ
711名盤さん:03/03/05 23:19 ID:Owxj3DZA
俺のネバーマインドはリアルだぜ!
712名盤さん:03/03/05 23:21 ID:Owxj3DZA
ついでにボロックスのほうももリアルだぜ!
713名盤さん:03/03/05 23:22 ID:782WgSpc
670以降の流れに( ゚Д゚)<ポカーン

714名盤さん:03/03/05 23:25 ID:Owxj3DZA
リアルを勘違いするんじゃねーぞー
715名盤さん:03/03/05 23:26 ID:GXPGHvLB
シリアル
716名盤さん:03/03/05 23:27 ID:GXPGHvLB
要はおまえら彼女ほしいんだろ?
717名盤さん:03/03/05 23:28 ID:Owxj3DZA
ベルベット最高!
718名盤さん:03/03/05 23:29 ID:Owxj3DZA
670以降の流れに( ゚Д゚)<ポカーン
719名盤さん:03/03/05 23:29 ID:vFsDofN6
670以降の流れに( ゚Д゚)<ポカーン


720名盤さん:03/03/05 23:31 ID:GXPGHvLB
じゃあ670以降の流れ再現しようぜ

シドヴィシャス最高!
721名盤さん:03/03/05 23:32 ID:Owxj3DZA
小西康史 再考!
722名盤さん:03/03/05 23:35 ID:Owxj3DZA
720以降の流れに( ゚Д゚)<ポカーン
723名盤さん:03/03/05 23:37 ID:GXPGHvLB
じゃあ720以降の流れ再現しようぜ

曽我部恵一 最高!
724名盤さん:03/03/05 23:41 ID:Owxj3DZA
誰かしらんちゅうねん
725名盤さん:03/03/05 23:45 ID:Owxj3DZA
ジャイアント猪木っていないかなー
726名盤さん:03/03/05 23:50 ID:Owxj3DZA
AGE
727名盤さん:03/03/05 23:52 ID:/lnQI2uL
要するに、あややっていったら萌えーってことなんだろ?
728名盤さん:03/03/06 00:16 ID:70vk/yYh
なんで曽我部恵一知らんねん
729名盤さん:03/03/06 00:17 ID:6jUwSqfz
うわ、すげー厨が居たんだな…






670以降の流れに( ゚Д゚)<ポカーン
730名盤さん:03/03/06 00:24 ID:7GuUP9Z9
今日BLEACH買いに行ったつもりなのに 
間違えてBLEACH SESSIONSの方買っちゃったよぉ〜
ジャケ写なんで同じなんだー
731名盤さん:03/03/06 00:29 ID:6jUwSqfz
ブリーチもうすぐリマスタリング盤がでるらしいから
そっちを買った方が(・∀・)イイ!! と思うよ。
732名盤さん:03/03/06 00:30 ID:XW9vEAxG
俺なんか昨日INCESTICIDE買ったつもりがOUTCESTICIDEだったよ
733 ◆manko/yek. :03/03/06 01:33 ID:oFxOuZkE
俺はIN UTERO買ったつもりがALTERNATE ALIBINI MIXだったよ
734名盤さん:03/03/06 02:04 ID:Kh1bnAMs
俺は間違ってUKニルバナ買ってしまったよ
735名盤さん:03/03/06 02:13 ID:9kzXPvTH
>>734
俺も間違ってMXでUKニルバナ落とした。始めのリフはニルバナぽかったけど
声が入った瞬間凍った。
736名盤さん:03/03/06 02:15 ID:I2aPXSo5
Nirvana_xxxxxxx(知らない曲名).mp3

とかあって「もしや未発表曲!?」と思って聞いたら


                           ( ゚Д゚)<ポカーン

737名盤さん:03/03/06 02:18 ID:HbmAtcmo
俺なんて間違ってハンソン買っちゃったよ。
738名盤さん:03/03/06 03:09 ID:Kh1bnAMs
ハンソンって・・・名前だけでワロテシモタ
739名盤さん:03/03/06 03:36 ID:DbUpV5YK
ハンソンに(;´Д`)ハァハァした俺って…
740名盤さん:03/03/06 04:09 ID:Kh1bnAMs
>>739
実は俺も持ってるんだ・・・(*´д`)
741名盤さん:03/03/06 04:33 ID:2sAeg9VY
もうここハンソンスレでいいんじゃねーの
742名盤さん:03/03/06 04:57 ID:DbUpV5YK
んんんんんんんんんんんんんっっば
743名盤さん:03/03/06 05:00 ID:FRNvvvhG
ン〜バップ ン〜バップ
744名盤さん:03/03/06 05:24 ID:nVprRrVG
歳とったハンソン
http://www.hansonline.com/Band/
745115:03/03/06 09:32 ID:FpFd539V
悪いけどUKサイケの ネオヴァーナめっつあいいよ。
746名盤さん:03/03/06 09:52 ID:6iQEnfjy
ネオヴァーナって何?
747名盤さん:03/03/06 12:20 ID:qIY1oxty
BURST今月号で特集やっとるで!!
748名盤さん:03/03/06 15:13 ID:shjXepDm
質問!
カーとがアンプラグドで使ってるエレアコってなんすか?
749名盤さん:03/03/06 16:25 ID:MmhzCFkS
>>746
ネオヴァーナ=NIRVANA
750パン(ry:03/03/06 18:41 ID:chQwJpvo
>>748
マーティンのピックアップ付き「D−18E」というタイプのギターだよ
751名盤さん:03/03/06 20:23 ID:CbFb98v0
「Come As You Are」のイントロってベース?
ギターであんな音って出せんの?
752名盤さん:03/03/06 20:46 ID:onU3K2tl
>>751
ギターのリフ。リフ自体は超簡単。
エフェクターのスモールクローンコーラスで出せる。
753名盤さん:03/03/06 20:56 ID:CbFb98v0
>>752
さんくs
754パンチョ:03/03/06 21:00 ID:chQwJpvo
>>753
ギター半音さげチューニングにしてるからベースみたいな低い音に聞こえてる
755名盤さん:03/03/06 21:55 ID:Oa+Cd8FL
ニルバナもっかい再結成してくんないかな〜むりやけど
756名盤さん:03/03/06 22:51 ID:oVGNjzo7
>>755
オリジナルメンバーがアクセルローズオンリーのガンズより邪道だろ、それ。。
757名盤さん:03/03/06 22:59 ID:lxESULM9
パンチョってYBB?
758名盤さん:03/03/06 23:23 ID:9C28rXRY
今日の書き込みはベスト厨を装った洋楽板住人なのか
ほんとにNirvana出会いたてなのか分けが分からん。
759名盤さん:03/03/07 01:33 ID:sy0egwOF
うっさいハゲ
760115:03/03/07 01:34 ID:EXPefgvV
>>754
半音下げじゃなく全音下げだ。リチウムもドレインユウもそうだ。
761名盤さん:03/03/07 04:12 ID:zMyxErGs
>>760
それってライブの時いちいちチューニング変えてるの?
それかキー変えてやるか。もしくはギター変えてるとか
762名盤さん:03/03/07 04:56 ID:OXBsi+m2
>>761
それらの曲はもともとカートがノーマルチューニングで作曲したんだけど、レコーディングの
段階で、声のピッチとか考慮してチューニング落としたんだよ。
ライヴではだいたい半音下げでやってて、レコードでノーマルの曲は半音下げなんだけど、
レコードで全音下げの曲は実質的に半音上げでやってることになる。

ちなみにブリーチのブルーは全音下げしたあとさらに6弦だけ全音下げてるので、
6弦開放がCでベロンベロンです。だからブルーはライブだとキーが高すぎて、カート
がきつそうです。
763名盤さん:03/03/07 15:42 ID:ARNBYMpd
rio tapes聴いたこと無い奴はベスト厨
764名盤さん:03/03/07 16:27 ID:1STq783f
>>763
どうやって聴いたんだよ。
765名盤さん:03/03/07 16:30 ID:8vEwRoSm
フィーダってなんとなくニルバナに似てない?
766名盤さん:03/03/07 16:32 ID:/VMXY0eP
BUSHってなんとなくニルバナに似てない?
767名盤さん:03/03/07 16:32 ID:8vEwRoSm
そうなん?
768名盤さん:03/03/07 16:34 ID:eBZEKihW
LIVって・・・て書く馬鹿がいそうだな。
769パンチョ:03/03/07 17:12 ID:3iSfDjy2
あ、一音分だった 御免 素で間違えた・・
770名盤さん:03/03/07 18:38 ID:hoCw37oX
>>763
あれって結局本当にニルバナの音源だったのか?
771名盤さん:03/03/07 21:20 ID:mUqCY6hJ
SUM41ってどうなんすか?
772名盤さん:03/03/07 21:33 ID:KLZZThjC
>>771
糞だと思う
773名盤さん:03/03/07 21:37 ID:m84FKBdb
>>771
ポップパンクの代表格。

善し悪しは別として。
774名盤さん:03/03/07 23:10 ID:Y9OpApIv
>>771
日本でいう175R
音楽じゃなくて位置的に
775名盤さん:03/03/08 00:12 ID:9neF37AF
なんでSUM41なんだよ…
このスレと前々関係ないじゃん
776名盤さん:03/03/08 00:18 ID:Prm/usyA
>>762
なるほど・・・ありがとうございます
粘着質問でスマンのですがギター詳しそうなので、アンプラグのスコアで、
Half Step Downって書いてあるんですがあれは1〜6弦を半音下げなんですかね?
All ApologiesもHalf Step Downって書いてあるんですが、
1〜5弦がノーマルチューニングで6弦だけ全音下がってるんですが・・・
777名盤さん:03/03/08 01:25 ID:oqFRsCF/
>>776
762じゃないけど。Half Step Downって書いてあるなら1〜6弦半音下げ。
All ApologiesはUteroでは1〜5弦が半音下げで6弦は一音下げだった。
778名盤さん:03/03/08 01:29 ID:nG07aN9/
NEVER MIND SESSIONSを3000円で見つけたんですけど
これってどうなんですかね?買う価値ありますか?
779名盤さん:03/03/08 02:29 ID:MQndjhHI
>>778
内容は知らんが高い。
780名盤さん:03/03/08 03:07 ID:nou5g3Z2
>>777
あ、どうもありがとうございます。
Come As You Areもネバマイでは全音下げだったんですが、
アンプラグドではノーマルチューニングでした。
>>762さんが言うとおりCDやライブでは同じ曲でもチューニング変えてるみたいですね
781名盤さん:03/03/08 03:09 ID:nou5g3Z2
日本語おかしいな
CDやライブでは→CDとライブでは
782名盤さん:03/03/08 03:17 ID:A1wGlyBl
>>762
あげ足とるようだけど、音下げしてんなら歌のキーが下がるのでは?
しかもブルーってCまで下げてたっけ?全音下げだからDじゃないの?
ライブのスコアはただのドロップDだったはず。
多分実際は全音下げだろう。採譜した人が違ったのだろう。
783782:03/03/08 03:19 ID:A1wGlyBl
どっちかっていうとかCome As〜のほうが歌きつそう。
ライブだとノーマルだし。キーが高すぎ。
784名盤さん:03/03/08 03:38 ID:ucjSB+Es
ネヴァーマインドの5曲目って良くない?曲名わすったけどすごく好き♪
785762:03/03/08 04:00 ID:zOV5nXA4
>>782
だからレコードで一音下げの曲をライブではノーマルからみて半音下げでやった場合、結果と
して半音上がったことになるんだよ。
昔ニルヴァ―ナヲタだったんで、ビデオとかブート100本近く集めて、カートの奏法と理論
研究してたけど、ブルーはいわゆるドロップCです。ベースも。ライブだとドロップDあるいは
ドロップC#でやってるから、スタジオ録音に比べて、一音または半音高い。
ちなみにブルーはノーマルチューニングでやってるデモがあるけどキーが高いので
後半1オクターブ高くなるはずの歌メロが、6度下げられてうたっている。
ちなみにニルヴァ―ナの楽譜は五線譜では合ってても、タブ譜はほとんど間違えてます。

1992年前半はノーマルチューニングでやることも多かったけど、それ以降は
ずっと半音下げになったよね。ノーマルのときは確かにカムアズやドレインユー
きつそう。

786762:03/03/08 04:07 ID:zOV5nXA4
余談ですが、もともとカートはレコーディングのときキーDm「ドロップD」でブルーをやろうと思ってましたが
クリスが間違えて、全音下げたあとさらに四弦だけ一音下げてしまいカートが
それに合わせてセッションしたらうたいやすかったのでCmにしたみたい。


787名盤さん:03/03/08 04:12 ID:gSSi0HGx
>>782はベスト厨だから気にするなw
788名盤さん:03/03/08 04:17 ID:UchZwTXj
タブ違うんですか(^^;五線譜見て弾こう・・
しかしドロップCの曲ってめずらしいですね・・・
789名盤さん:03/03/08 04:22 ID:ucjSB+Es
へ〜
790762:03/03/08 04:33 ID:59rACm/k
曲と場所を指定してくれたら、カートが弾いてた通りに教えてあげるよ
791名盤さん:03/03/08 08:50 ID:t/ljCpek
>>785
確かに、タブ譜で書いてある位置が音は合ってるけど違ってること多いね。
ライブ映像を見るとタブ譜と違うポジションを引いてる。
例えばタブ譜だとスメルズの「タラーーン♪」って所は1弦、2弦の1フレットだけど、
ライブだと3弦5フレット、2弦6フレットだもんね。
792名盤さん:03/03/08 12:07 ID:JBEV4QZp
あげとくっしょ

ベスト房FUCK
793名盤さん:03/03/08 12:12 ID:9neF37AF
sage進行でいいよ
>>792みたいなのはベスト厨じゃなくてただの厨房だな
794名盤さん:03/03/08 12:21 ID:4+EGSFBQ
お前らはこれからも新規ファンを拒み続けるのか?
795762:03/03/08 16:42 ID:UhZUUAdg
カートコベーンさんのギターの特徴、、

6弦ルートのコードを押さえるときは、例えばFなら6弦1フレ、5弦3フレ、4弦3フレ、3弦3フレというように
SUS4のコードを押さえてることになり、3度を省くことでメジャーマイナーにとらわれないコード感を出している。

ちなみにそのとき五弦四弦三弦はすべて薬指でセーハしています。

カートコバーンが六弦ルートのセーハコードを押さえるときは大体この押さえ方です。

>>794
新規ファンよりも>>782のような知ったかぶりのウィシュカ厨のほうがやだな。
796名盤さん:03/03/08 16:48 ID:OWLbmtmx
762すごいね、
サイトとか持ってないの?
797名盤さん:03/03/08 16:52 ID:LZgoIc7m
いや、762は親切でいい人だが、取り立ててすごくはないぞ。
このくらいスコアとビデオ見ればすぐ分かる範囲。
798名盤さん:03/03/08 17:37 ID:BiSG0KpB
そうなんだ、俺そこまでよくわからんわ〜
799名盤さん:03/03/08 17:47 ID:bsGLNbOC
カートコベインは今どんなバンド組んでんの?
800パンチョ:03/03/08 17:49 ID:ITiMA0+u
みなさん!799が突っ込みドコロ満載ですよッ!
801名盤さん:03/03/08 18:05 ID:IKxLVtXH
>>799
ジョン・ボンナムと・・・
802名盤さん:03/03/08 18:11 ID:BZa+kQj8
>>799
俺とやってるよ。
803パンチョ:03/03/08 18:14 ID:ITiMA0+u
>>802 へえ 天国でも2ちゃんを。それはそれは

今きずいたんだけど俺のID「逝っちまお」に見える そんだけ
804名盤さん:03/03/08 20:08 ID:Po+C6TY6
803 わぉ☆マジそうだね笑
805名盤さん:03/03/08 20:15 ID:ZGuAYNgc
タナソーってダイナソーJrのこと?
806名盤さん:03/03/08 20:16 ID:ICRcGUwl
>>805
何だお前は?
807名盤さん:03/03/08 20:32 ID:ZGuAYNgc
>>806
グランジファンだよ。
808名盤さん:03/03/08 20:34 ID:ICRcGUwl
>>807
そうか
809名盤さん:03/03/08 20:45 ID:yF0QpfqG
>>805->>808
ワラタ
810名盤さん:03/03/08 21:26 ID:yF0QpfqG
811名盤さん:03/03/08 21:28 ID:EJT+u3wn
>>810
お気に入りスレになりました。
812名盤さん:03/03/09 03:32 ID:UvwFCP+L
>>762のおかげでかなり参考になりますた
813762:03/03/09 05:00 ID:ldGzdDQO
>>780
アンプラグドは半音下げチューニングですよ。
>>797
その通り。ニルヴァ―ナ好きだったギター弾きの基本事項だよね。
インブルームのギターソロって神がかってるよね。あれはすげえ。
高校のとき組んでたバンドでスメルズの演奏に乗せてダム歌ったらウケたな。
おんなじコード進行なんだよね。キー違うけど。 

814名盤さん:03/03/09 13:32 ID:X9iJKJgy
良スレだな
815名盤さん:03/03/10 09:18 ID:s2bSfEsr
どうしたらあの声になるの?
816名盤さん:03/03/10 14:54 ID:ngrtgtl8
ウェンディとドンの間に生まれればあの声になるよ。
 
日本人には難しいよね。
817名盤さん:03/03/10 16:41 ID:5nLl09Aw
>>816

的を射た意見だ。
818名盤さん:03/03/10 16:50 ID:rDjzoNzl
ではカートの妹もあの声なのか・・・。
819名盤さん:03/03/10 21:59 ID:xuCWT+qJ
Sliverのサビが「ヤメテ日本」に聞こえて困っています
820名盤さん:03/03/10 22:04 ID:sCyjcPoG
>>819
違うよ。あれは「頑張ってみよう」って言ってるんだよ。
821名盤さん:03/03/10 22:54 ID:pBr2D8+q
カートの声のイメージは?

オレの場合
カート   酔っ払い
ビリー睾丸 ガキ
クリスコーネル 色気
エディ  男臭さ
で、好きな順はカート>ビリー=クリス>>>エディ

クリスコーネルってなんて約す?クリスじゃ禿と混同しちゃうし
サウンドガーデン自体、約し方がわからん
822名盤さん:03/03/10 23:29 ID:rDjzoNzl
睾丸の声ってなんつーか昔のアニメの悪役みたいな感じがする。
823名盤さん:03/03/10 23:43 ID:RfsRvfpY
>>822
鼻をつまんで歌うのはやめてほしいよね。
あ、そうだ。新作買ってこなくちゃ。
824名盤さん:03/03/11 23:35 ID:BSUZvIh5
あげるよ?
825名盤さん:03/03/11 23:37 ID:O6GdkiKO
久しぶりに見た気がするよ、このスレ
826名盤さん:03/03/12 03:07 ID:V3AncqCf
827名盤さん:03/03/12 12:17 ID:bqimYr41
最近静かだな
828名盤さん:03/03/12 13:12 ID:masG1BDx
良スレage
829名盤さん:03/03/12 13:13 ID:yD7LUJr/
どなたか「輸入盤のCDのシールを綺麗にはがす方法」
みたいなタイトルのスレ知りませんか?
お願いします!
830名盤さん:03/03/12 13:13 ID:5BnRJUsJ
スレ違い
831名盤さん:03/03/12 13:18 ID:Ab76KzoP
>>829
伊東家の食卓の本でも立ち読みシテキナ
832名盤さん:03/03/12 13:21 ID:4c6RclnH
マターリして来たな
誰かリチウムっていうバンドについて知らないか?
833名盤さん:03/03/12 13:24 ID:4c6RclnH
ちなみにリチウムってのはカートは生前組む予定だった
ブルースロック・バンドの事
834名盤さん:03/03/12 13:25 ID:4c6RclnH
落ちる
835名盤さん:03/03/12 22:01 ID:5BnRJUsJ
いや〜知らない。
REMと組んで何かやる予定だったって話は聴いたことがあるんだが
836名盤さん:03/03/12 23:22 ID:3ivAgbxC
>>829
伊東家の食卓で見たんだけど、確かクリーム(顔に塗る奴)を
シールの周りに塗ってはがしてた様な。ちゃんと覚えてないですが
837名盤さん:03/03/13 00:03 ID:rZnTzzln
SYやDinosaur Jrとのツアービデオは結構良かった
838名盤さん:03/03/13 01:43 ID:OaCOe5lC
皆もうニルヴァーナ聴いてないの?
839名盤さん:03/03/13 02:59 ID:/rHGMMcc
>>838
バリバリ聴いてるよ。ニルの曲でギターの練習もしてるし
840名盤さん:03/03/13 05:04 ID:f4FiyqZP
>>839
対バンしようぜ!
どっちがなりきれるか勝負!?
採点の対象はnegative creepで。
ってありえないよね〜。。すいません。。。
841名盤さん:03/03/13 08:27 ID:Ee6rcz8K
かーとしぼんぬ
842名盤さん:03/03/13 10:01 ID:rZnTzzln
>>840はイエモン
843名盤さん:03/03/13 14:29 ID:xNEIoCIl
>>840
カートのギターの弾き方のモノマネなら自信あります。
844山崎渉:03/03/13 15:55 ID:bfmrVVkC
(^^)
845名盤さん:03/03/13 17:50 ID:uUNY0EG4
>>840
確かにイエモンだ。
846名盤さん:03/03/13 20:30 ID:JSHV5f8C
>>840はイエモンってどういう意味?
847名盤さん:03/03/13 20:34 ID:+TtFXdyh
>>846
黄色人種。つまり我々の事ですな。
848名盤さん:03/03/13 20:41 ID:JvX5Tcyp
>>846
RADIOHEAD[OK COMPUTER]国内盤のライナーノーツを見よ。
てか洋楽板では常識かと思ってたYO
849名盤さん:03/03/13 20:53 ID:JSHV5f8C
>>848
レディへあんまり聴かないから。スマソ。
今読み返してみたら解決しました。
レディへと対バンしようとか言ってたのね、イエモン。
負けねぇよってw
850名盤さん:03/03/13 21:34 ID:2KxNztGt
それ常識なのか・・・?
851名盤さん:03/03/13 21:46 ID:pSH2ghVG
>>820
ガンバッテニホーンでしょ。
852名盤さん:03/03/13 23:26 ID:bMOwn22r
>>847はゴエモン
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:32 ID:ieZWJCkB

ちと聞きたいが
同バンドで”ブラック・フラワー”
というタイトルのアルバムをレンタルで見たが
あれは別のバンドだよね?
曲は聴いたがソフト・ロックっぽかった。
854名盤さん:03/03/13 23:33 ID:MJPenqAJ
>>853
ukの奴かな
よく分からんが
855名盤さん:03/03/13 23:50 ID:lN6yFSgH
ねぇ、みんなでカートになりきって集まってみたらどうかなぁ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:53 ID:ieZWJCkB
≫854
そうなんだ、サンクス。
857名盤さん:03/03/13 23:54 ID:MJPenqAJ
>>855
みんなでショットガン持って頭でも吹っ飛ばす気かよ
858名盤さん:03/03/13 23:55 ID:JnYz/H1I
>>855
キモイからそういうこと書くのやめなさい。
859名盤さん:03/03/13 23:56 ID:dY+jyWO2
>>855

全員ハマショーみたいに?w
860名盤さん:03/03/14 00:03 ID:09JanWbM
何かのアピールになると思うよ。
861名盤さん:03/03/14 00:07 ID:T81fJgEo
ここ、いつもくっさいですね
香ばしすぎです
862名盤さん:03/03/14 00:08 ID:ZkNq0BcE
ベスト出たあたりからこういうのがネタかどうかわからんw
863名盤さん:03/03/14 00:32 ID:75EyZd+t
>>855
参加条件その1。
参加者は、開催日前最低2週間のシャンプー禁止。
864名盤さん:03/03/14 00:37 ID:TBB46oQj
最近やっとベストに入ってる曲見たけど、
Drain YouとかAneurysm入ってないのな
865名盤さん:03/03/14 00:41 ID:rdZMKo4V
( ´-`).。oO(ベストの選曲への苦情は禿しくガイシュツ)
866名盤さん:03/03/14 00:55 ID:TBB46oQj
>>865
(´・ω・`)スミマセン
867名盤さん:03/03/14 01:32 ID:09JanWbM
いいじゃない何度も繰り返したって!
カートはヴァース・コーラス・ヴァースなんだよ!!
>>863
もうすぐ花見の季節だし、新宿公園辺りでやりたいね。
868名盤さん:03/03/14 01:40 ID:1DKOyTxA
( ´-`).。oO(ほんとにやるの?なりきりオフ。
       でも参加条件考えるのは楽しそう
       ネルシャツにコンバースは基本だね。
       上級者はビッチな彼女を連れて来て下さい。)
869名盤さん:03/03/14 01:42 ID:ZkNq0BcE
おい、ネタでも痛いから勘弁してください
870名盤さん:03/03/14 01:47 ID:T81fJgEo
なりきりオフとかいって
なんかスリップノットのライブを髣髴とさせる


なんていうかもう音楽聞くのやめたほうがいいよ
871名盤さん:03/03/14 02:13 ID:2+2zpsR2
おい!!お前ら!!ageないで下さい
872名盤さん:03/03/14 02:28 ID:nSna0feY
すみません・・。
どなたかニルヴァーナの歌詞が載ってるサイトご存知ないでしょうか(・ω・)
よかったらおしえてくだつぁい。。
873名盤さん:03/03/14 13:11 ID:vvUh+rNj
>>872
オマエはヤフーというもんも知らんのか
874名盤さん:03/03/14 13:15 ID:KyCHhNjS
ネタかマジかの見極めが難しいスレだ。
875名盤さん:03/03/14 13:15 ID:B7aGIY+Y
>>850
遅レスだが、普通に常識だと思うが
876名盤さん:03/03/14 13:17 ID:KyCHhNjS
>>875
正気かよ。レディへヲタじゃなきゃ知らんでしょ。
俺は知らなかったよ。
877名盤さん:03/03/14 14:55 ID:d7kQOBbl
カートになりきって集まろう。ボロボロのジーンズにネルシャツ、右手にはベスト盤、なんだかワクワクするよ。
878名盤さん:03/03/14 15:23 ID:hIPJ0C0Q
Tシャツはスマイルマークで
879名盤さん:03/03/14 15:26 ID:zF/Xwqqg
オフっていうか大会だと思っていました。
ところでそのスリップノットというのは何ですか?
ググろうとしたら、アインシュタインって円周率の日が誕生日なんです。
初めて知りました。これもスリップノットのお陰ですね。
880名盤さん:03/03/14 15:46 ID:2rno6kAU
ニルヴァーナのオススメの曲って何?
教えてくだされ。
881名盤さん:03/03/14 16:39 ID:yAAVS5sP
>>880
オール・アポロジーズとScentless Apprentice
両方ともイン・ユーテロに収録されてるよ
882名盤さん:03/03/14 16:41 ID:yAAVS5sP
>>879
スリップノットはアメリカのメタル・バンド
詳しくはメタル板で聞くべし

883名盤さん:03/03/14 16:52 ID:UjvCIhuo
>>880
ハート・シェイプト・ボックス!!!!!
884名盤さん:03/03/14 19:39 ID:TBB46oQj
>>880
Drain YouとSliverとBlew
ライブ盤ならすべて収録
あと、アンプラグド全部
885名盤さん:03/03/14 20:59 ID:X6CCCswe
>>882
アメリカのメタルバンド??
嘘付け!!
あれがメタルなわけねーじゃん。
886名盤さん:03/03/14 23:18 ID:vUHoTeXj
おもいっきりメタルな音だと思うが・・・
887名盤さん:03/03/15 00:49 ID:7LjW0jy6
>>885
禿同
>>886
METAL聞き直したほうがいいんじゃないの・・・
耳腐ってるよ

あんな音楽がMETALと思っちゃう人ばっかりなんだね
NIRVANAファンって
がっかりだ
888名盤さん:03/03/15 01:02 ID:NssdPIDb
と言う事はメタルをやってる連中も耳が腐っているのが多いみたいだな。
889名盤さん:03/03/15 01:06 ID:vcUZEESB
>>887
( ´-`).。oO(メタル信者としてはあれは認めたくないんだろうけど、
       一般にはメタルでしょ。ほら↓。ヘヴィメタルらしいよ。
       http://www.hmv.co.jp/search/artists.asp?keyword=slipknot
       鼻ファンもだけど、アンチ鼻の低レベル化も著しいなあ。)
890名盤さん:03/03/15 01:14 ID:k1oFRjEV
っていうか皆メタル信者なの?
891名盤さん:03/03/15 01:41 ID:vcUZEESB
>>890
( ´-`).。oO(みんなって?
       ○○はメタルじゃないやい!とか吼えるのは
       メタル信者っぽいから揶揄しました。
       ところで、鼻ファンってメタルあんまり聴かなさそう。
       とくにニルヲタかつラキ厨はテク重視じゃどうこうとか難癖つけてそう)
892名盤さん:03/03/15 01:42 ID:jiqv4H8m
>>889
ググってみたらほとんどへヴィロックと書いてありましたが??
しかもHMVのレビューでバンドのジャンル決め付けてるあなたって。。。(以下略

>鼻ファンもだけど、アンチ鼻の低レベル化も著しいなあ。)
自分のほうが低レベルなんじゃないの?
893名盤さん:03/03/15 01:45 ID:QA2MrmLK
>889
アリチェンもメタルっていわれてもおかしくないけど実際違うでしょ?
スリップノットも同じ。
メタルっていわれておかしくないけど実際違う。
894名盤さん:03/03/15 01:47 ID:H/vyeYk3
どーでもいいage
NIRVANAの話しようぜ
895名盤さん:03/03/15 01:52 ID:kRByxqGg
似る場名
896名盤さん:03/03/15 01:56 ID:1L0bBEGb
>>882
>スリップノットはアメリカのメタル・バンド
>詳しくはメタル板で聞くべし

おいおいw
メタル版で「スリップノットというメタルバンドはどんなバンドですか?」
なんて聞いたらエライことになるぞw

>>891
俺はメタル好きだよ!

>>893
たしかにalice in chainsの1stは思いっきりメタルしてるよね
897名盤さん:03/03/15 01:57 ID:vcUZEESB
( ´-`).。oO(ここ面白いな。
       Nirvanaも初期の頃はメタル色の強いバンドって言われてた。
       今となっては信じられん話だろうが。
       >>893
       実際には違うけど便宜的にメタルと呼んでもおかしくはない。
       そこまで分かってるならなんで突っかかってくるの)
898名盤さん:03/03/15 02:49 ID:hd5nKfqX
メタ理科
899名盤さん:03/03/15 04:53 ID:wZpsx57o
nirvanaってSmells Like Teen Spilit以外は地味な曲が多いよね
900500:03/03/15 05:35 ID:/jr7Ln2q
nirvanaってpolly以外は地味な曲が多いよね
901名盤さん:03/03/15 08:29 ID:FLDiWj8R
>>879
HR/HM板にスリップノットのスレあるから、詳しく知りたい場合はそっちへ。
902名盤さん:03/03/15 14:21 ID:XwfBvSEd
ニルヴァーナって・・・・


903名盤さん:03/03/15 15:08 ID:nP+dRMrF
てかほんとにボックスセットなんて出るんかいな。
904名盤さん:03/03/15 16:43 ID:RwN5kTO0
散々聴いたからかここ最近まったく聴かないよ
今更LoveBuzzなんて勘弁してくれって感じ
InUteroなんて死にたい人だけ聴いてろって感じ
InUteroじゃ闘えない
な?
905名盤さん:03/03/15 16:48 ID:RwN5kTO0
死にたいやつっていうか
死ぬの決定してるやつ(自殺)
906名盤さん:03/03/15 17:05 ID:1u0zEXs/
About A Girlは名曲だな。

907名盤さん:03/03/15 17:06 ID:O+bCL4pw
ニルスレはいつ見ても香ばしいな。
908名盤さん:03/03/15 17:10 ID:P0iBBOZI
ちょっと聞いてくれよ。
視聴する限りではスミスよりアリスに魅力を感じるわけだが
アリス先に聴いちゃうとスミスがしょぼく感じそうで怖いんだが
どっちを先に聴くべきですかね?
909名盤さん:03/03/15 17:30 ID:Ri8kgEnW
カートが死んだ理由って、
「注目されすぎたから」ってことでいいの?
それとも「嫁の浮気」が本当のとこなの?
誰か教えてくれ。
910名盤さん:03/03/15 17:53 ID:U30iJYsN
AGERING
911名盤さん:03/03/15 17:59 ID:NTkkFWj6
要因は色々とあったろうが、結局はクスリだろ。
色々な要因はあっただろうがクスリさえやってなから死にゃしなかっただろ。
912名盤さん:03/03/15 18:11 ID:A4DW9pU2
>>911
コートニーって悪妻だったのか?
913名盤さん:03/03/15 18:22 ID:mT3vQqEJ
もしコートニーと結婚して無くても
何かしらの理由を見つけて死んでただろうと思うが
914名盤さん:03/03/15 18:38 ID:wZpsx57o
>>907
香ばしいと思うのにわざわざ来るとは、お主も馬鹿よのう
915名盤さん:03/03/15 19:29 ID:gnQn2HOM
レイプ ミー
だろ。
それか、ペニ(ス)ーロイヤルティー
916名盤さん:03/03/15 19:30 ID:rYgk24c5
ここはひどいトゥレッツですね
917名盤さん:03/03/15 19:37 ID:zki2zi+J
1000スレの予感…
918名盤さん:03/03/15 19:39 ID:1u0zEXs/
919名盤さん:03/03/15 19:50 ID:XwfBvSEd
915 :名盤さん :03/03/15 19:29 ID:gnQn2HOM
レイプ ミー
だろ。
それか、ペニ(ス)ーロイヤルティー
920名盤さん:03/03/15 20:31 ID:uheWQLcR
そんなことよりヤバイ。オナニーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
オナニーヤバイ。
まず疲れる。もう疲れるなんてもんじゃない。超疲れる。
疲れるとかっても
「フルマラソン20回ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何回とか何?hとかを超越してる。無限だし超疲れる。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通はセックスとか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
シックスナインが伸びて、一年のときは10分だったのに、三年のときは二時間とか泣くっしょ。
だからセックスとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどフェラはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する精子とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、クリトリスの端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超暑い。約100度。摂氏で言うと700度。ヤバイ、暑すぎ。バナナでバイブノ代わの暇もなく死ぬ。怖い。
                   
921名盤さん:03/03/15 21:06 ID:C+023wDP
フランシスがコートニーの子供だとは思いたくない。
922JESUS LOVES ME:03/03/15 21:10 ID:OkfCrwI/
コートニーコックス最高!
923:03/03/15 21:10 ID:wB6jgsmn
お前何様だよ
なんでそんなこと書き込めるの?
本気で頭おかしいんじゃないの?クズ死ねよキモイんだよてめーに関係ねーだろがはやく今すぐ死ね
それかコートニー・ラブ、フランシス・コバーンに謝れクズ死ねよ
924名盤さん:03/03/15 21:15 ID:Ri8kgEnW
921の書き込みも根拠なさすぎだけど
923もすぐ死ねとか書き込むあたりどうなんだろう
とか言って敵を作ってみるテスト
925名盤さん:03/03/15 21:43 ID:c6El1awU
おいおまいら、頼むから俺をあんまり笑わせないでくれw
926名盤さん:03/03/15 22:10 ID:2OhMWbV/
??????
927名盤さん:03/03/15 22:13 ID:oyU6l3Gu
????????????????????????????????
??????????????????????????????????????
????????????????
???????????????????????
????????????????????????????・・・
?????????????????????????????
????????????????????????????????????????????????????????????????????・
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
928名盤さん:03/03/16 01:30 ID:ZeFPRCEp
スリップノットはハードコア?
釣りだか知らんがスメルズって意外と地味なほうだろ
929名盤さん:03/03/16 05:56 ID:CHOILfKf
頭がはちきれそうなんだ
だれでもいいからやさしく
いたみがないように殺してくれ
俺は何のためにいるんだよ
あまり生まれてきた意味が人よりないんじゃないの
お前も俺もなにがちがうってことじゃないだろう
でも俺は必要ないんだよ
楽にさせてくれ
これいじょうはつらくてやれない
おねがいだから
だれか楽にくれ
俺も意味無いんだよ
いつだってお前のせいなんだ
俺はいつだって耐えてきた
もう
俺はおしまいだ
もうおしまいだ
しにたくない
930名盤さん:03/03/16 07:52 ID:WgnBDon4
>>916
禿藁
931名盤さん:03/03/16 23:10 ID:VH/KtEKj
スレが変な方向に行きつつあります!!ハァハァ
932名盤さん:03/03/17 00:17 ID:Bd+U/hM7
BLEACH のデジタルリマスター盤買う?
933今夜が山田 ◆zZiEKEXU8U :03/03/17 01:26 ID:iH7BKwK0
なんばCITYでスメルズ〜がかかってました(w
日本のオバハンやガキや女子高生がいる風景と
あいまって変な感じだった(w
934名盤さん:03/03/17 02:45 ID:MwO0Xvp3
昔のスレ見てたら、画像が悪いけどだいたいの曲のクリップが入ったビデオ
買ったっていう書込みを見たんですけど、それって日本未発売のものでしょうか?
自分はCS入ってないので、ほとんどの曲のを見たことがないので、もし簡単に
手に入れられるなら買いたいなと思いまして・・・
935名盤さん:03/03/17 09:09 ID:CLy2il6m
>>934
ブート。
ヤフオクでよく売ってる。
または新宿辺りに逝け!!
値段は1500円から3500円くらいの間。
936名盤さん:03/03/17 22:02 ID:oKiiyuip
漏れが持ってる『MTV KURT COBAIN TRIBUTE』という
カートの追悼番組を収録したブートビデオにはクリップがいっぱい入ってる。
Smells Like Teen Spirit、Come Us You Are、Lithium、In Bloom、
Heart Shaped Box、Sliverなど。
937名盤さん:03/03/18 03:04 ID:CQt+8zGo
>>935>>936
情報ありがとうございます。
そうですか、ブートですか。
自分はど田舎に住んでるので、近くの店で手に入れるのは難しそうです・・・
名古屋ぐらいまでなら行けるけど、大須あたりで売ってないかなあ
中古屋とか念入りに探せば見つかるかな
938名盤さん:03/03/18 10:54 ID:1yjGGnP3
>>937
大須だったら円盤屋とか御器所までいってヘブンのビデオの方とかいくとあると思うよ。
939名盤さん:03/03/18 10:57 ID:1yjGGnP3
あと大須のアンサーレコードのとなりにあるレコード屋にNIRVANAのプロモが入ったブート売ってたわ。
いま思い出した。
たしか3500円くらいだったかな。
詳しい場所は説明しずらいので自分でしらべて下さい。
若宮大通からすぐのところにありますよ。
940名盤さん:03/03/18 11:35 ID:7qkQEWKc

ねえ、元ちとせの「この街」がスメルスライクティーンスピリットに
似てるような気がするんだけど、そんなことを思う人って他にいるのですか?
サビとか、全体の構成とか・・・

941名盤さん:03/03/18 11:39 ID:uzwWDvAr
スメルズに似てるのはミスチルのシーラカンスだと思うぞ
942名盤さん:03/03/18 11:47 ID:9fCi8jtM
散りゆく夕辺のイントロ聴いてからいうのだな
943名盤さん:03/03/18 11:53 ID:SvbBPvu5
>>942
誰の曲でつか?
944名盤さん:03/03/18 11:57 ID:9fCi8jtM
Do As Infinity
945名盤さん:03/03/18 12:00 ID:SvbBPvu5
>>944
聴いてみまつ。
946名盤さん:03/03/18 13:23 ID:g+OXb/yG
そろそろ次スレだな
947黒崎 歩:03/03/18 16:41 ID:O5AJIheB
(´`)
948名盤さん:03/03/18 22:20 ID:gAyETFr2
竹内結子はNIRVANAのファンですよ。知ってました?
けっこう前から聞いているようです。
だから私は竹内結子が好きになりました。
エヘ

949名盤さん:03/03/18 23:13 ID:/EgeXkUY
竹内結子なんかどうでもいいよ
950名盤さん:03/03/18 23:53 ID:uzwWDvAr
ageteokuze
951名盤さん:03/03/19 00:24 ID:wH2SqUj9
>>938
ありがとー
今度名古屋行った時、行ってみます
952名盤さん:03/03/19 11:58 ID:J5PR1daR
みんなは THE SMITHS も聴かないの?
僕は聴くよ。
953名盤さん:03/03/19 12:21 ID:GtlxrdCs
954名盤さん:03/03/19 15:33 ID:zX6EHiQs
>>953
死ね、そんなスレタイ付けやがって…








と思ったけど以外と普通に進行してるな
955名盤さん:03/03/19 16:08 ID:GbjmTdKl
うむ、俺はやっぱ好きかな。
このバンドは。
956名盤さん:03/03/20 02:02 ID:SFSC2zlj
できたてホヤホヤ
http://csx.jp/~2ch_nirvana/
957名盤さん:03/03/20 13:28 ID:BhPB/1II
age
958名盤さん:03/03/20 19:12 ID:rcFVRV38
sage
959デキストリン:03/03/21 19:01 ID:8PxR3pK7
12312321
960名盤さん:03/03/21 22:47 ID:rnQig7iK
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
次スレがあるので移動してください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/l50
961名盤さん:03/03/22 17:05 ID:Cyy/WLca
uge
962名盤さん:03/03/23 21:54 ID:7/a56yxI
sagesagesage
963名盤さん:03/03/24 14:05 ID:lXFDp/Ik
sage
964名盤さん:03/03/25 11:13 ID:u7Q1LbcQ
ge
965名盤さん:03/03/26 13:14 ID:b5RgV6oX
gero
966名盤さん:03/03/27 05:34 ID:afWtNCK3
日記のタイトルってなんていうのですか?
967名盤さん:03/03/27 19:07 ID:aJn6U7ig
>>966
新しいやつならJournalsだよ。
968名盤さん:03/03/28 13:31 ID:Z+AO+mYa
ロキノソでだすやつってどういう形式になるんだろ?
969名盤さん
【ベスト厨】NIRVANA Part11【上等】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048043610/