☆★☆NIRVANA ver2.☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤野郎
果たしてベスト&未収録曲集は発売されるのか!?
コートニーVSメンバーの裁判の行方は!?
ニルヴァーナ総合スレ パート2です。
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1004330556/
インユーテロ限定スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008061564/
2デペッシュすきよ:02/02/07 19:03 ID:KJS3m0Bo
ニルバーナ最近インユーテロ聞いた
3名盤さん:02/02/07 21:16 ID:y9SAbvBv
さっさとボックス出しやがれ。
そしたら買ってやるよ。
4名盤さん:02/02/07 23:22 ID:9EMo0lP1
ボックス本当に出るのかな〜なんでカートのお袋さんまでしゃしゃり出てくんだよ
アメリカの裁判て日本よりは早く決着つくの?
5ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ :02/02/07 23:30 ID:XP0RNrAj
カコ良い
6名盤さん:02/02/07 23:35 ID:Nr0vlzQQ
ウェンディ。ハァハァ
7名盤さん:02/02/07 23:47 ID:OXExwPze
BOXセットって「未発表曲のBOXセット」なのかな?
未発表曲を集めたCDが一枚入ってるアルバムのセットなのかと思ってたんだけど
8ナイスガイEddy:02/02/07 23:54 ID:5chnmJAW
>6
ワラタ
9名盤さん:02/02/08 02:15 ID:s+92h486
発売されんだろ。回収できんだからサッサト諸問題は金で解決しろや
10名盤さん:02/02/08 02:21 ID:EXJZhjeu
もういんじゃないの?
しんじゃったんだし。

11ナイスガイEddy:02/02/08 02:23 ID:d4nFk8xj
>10
バカハッケソ
12butch:02/02/08 02:40 ID:EXJZhjeu
>11

あ、信者だ。
13ナイスガイEddy:02/02/08 02:42 ID:d4nFk8xj
>12
あ、butchじゃん。えれえ久しぶりだな。
14butch vig:02/02/08 02:44 ID:EXJZhjeu
いや、人違いです。
私は「バカ」よ。



15ナイスガイEddy:02/02/08 02:48 ID:d4nFk8xj
>14
死んじゃったからいいじゃんとかっておかしくない?
だったらCDも発売中止にするべきだろ?わかる?
16butch:02/02/08 02:54 ID:EXJZhjeu
>15

わかんない、
いーたいのはカトーさんがしんでにるバー名としては
もうばんどは終わったんだから、あたらしーきょくがきけんなら
おれはきこうと思わないということ。
だから発売はされなくてもいいんだけど
発売中止にするってのはだれが?わからん
17ナイスガイEddy:02/02/08 02:57 ID:d4nFk8xj
ああ、ボックスのこといってたのか。新曲はいってないんだ?
じゃあつまんねえな。ニルバーナ自体を非難してんのかと思ったよ。スマン。
18名無し:02/02/08 03:02 ID:qfo09whI
新曲っていうか、ブートでしか聞けなかったような
未発表曲は入るんじゃなかったっけ?
そうじゃないと売りがない。
ていうか誰も買わんよ。
19butch:02/02/08 03:02 ID:EXJZhjeu
>17
nirvanaは92年ころからはまってて
in utero tour のときtorontoで見た。
showはさいて−だったが、その後もすきだった
boxについては知りません。
新曲っていうか発掘ものがあったとしても個人的にもういらん
20ナイスガイEddy:02/02/08 03:04 ID:d4nFk8xj
何がはいるんだろう。サッピーあたり?
21ナイスガイEddy:02/02/08 03:06 ID:d4nFk8xj
>19
トロントかよ・・・シブイな・・・
そんなにマニアなのに新曲興味ないのはなぜ?
22butch:02/02/08 03:48 ID:EXJZhjeu
>21
もう前向きな青年になったからよ!!
ありゃー危険な音楽だね。
ずるずる沈んでくよ。
アル中もなおったしね!!

きみはeddie vedder なのってんの?
明るい未来を信じてがんばってちょ。

23名盤さん:02/02/08 03:50 ID:z4RD+uIu
bleach sessionってまだ売ってんの??
24ナイスガイEddy:02/02/08 03:51 ID:d4nFk8xj
>22
断じて違うよ>エディ・ベタ

なんかみんなそういうフウにゆうよね。ニルを卒業した人って・・・
前向きであるためにはああゆう音楽も必要だと思うんだけど・・・
アル中って・・・汗 青年なのか?
25butch:02/02/08 03:58 ID:EXJZhjeu
>24
>前向きであるためにはああゆう音楽も必要だと思うんだけど・
あーよくわからんけど
前向きであってもあーゆーのをきけんことはないってことでしょか?
そーねー
でも場依存性だなー、聞いたらくらーくなって
飲みたくなって連続飲酒になりたくないでしょ。

いやになるまできーてみてください。
26ナイスガイEddy:02/02/08 04:53 ID:5YJYm6X6
>25
実は俺も昔ほどははまってないよ、ニル。いやになったつうか怖くなった
ことあるしね。でもね、究極のマイナス思考からこそプラス思考はうまれるのれす。
むだに暗くなるのなんてナルシストで十分。カートだって絶望感からああゆうポップ
音楽を紡ぎだしてるわけだから表面的に聞いて暗くなってるだけってのは何か違うと思う。
27ナイスガイEddy:02/02/08 05:01 ID:5YJYm6X6
なんか自分でかいときながらわかりにくいな・・・

つまり暗い雰囲気に惑わされて聞くってのはオサレで聞いてる奴
と根底は一緒なんじゃないか?ってこと。イイ音楽に対して飽きる
とか冷めるってことは年とって自分の感性が丸くなったってことを
疑うべきなんじゃないかって思った。

>>23
売ってんじゃない?
28ナイスガイEddy:02/02/08 05:02 ID:5YJYm6X6
糞!改行がいっつもうまくいかん!なぜだ!!!
29名盤さん :02/02/08 09:14 ID:jxYMtJgh
INCESTICIDEって歌詞ついてました?
30名盤さん:02/02/08 13:42 ID:X23AHjR0
>>29

ついてない。
31名盤さん:02/02/08 13:43 ID:X23AHjR0
歌詞について知りたい場合は海外のファンサイトに行けばわかるよ。でも
それもサイトによって微妙に違ってたりするけど。
32名盤さん:02/02/08 13:53 ID:f4kll8fR
そー言えばさぁ、コートニーとデイヴ&クリスの戦いは終わったのかと思ってた。
しかもコートニーの勝ちじゃなかったっけ?
33超名盤さん:02/02/08 14:04 ID:ApcQQ7Hh
あのバトルはよくわかんない
コートニーはなんで反対してるの?
34名盤さん:02/02/08 14:12 ID:T9CAjc00
>>33
自分の曲として発表したいから、じゃなかった?
35名盤さん:02/02/08 14:33 ID:f4kll8fR
>33、34
反対する気持ちも分かるような気がするけど…。
あんまり女優なんかしてテキトーに意地張ってると大変だよね。
もともとビッチ素質充分なんだから〜。…私は好きだけど。
テレビでさっきやってたけど昔は太ってたんだねぇ…シミジミ。
メジャーになってからのガリガリッぷりはお薬からっぽい。
36922 :02/02/08 21:14 ID:7CSjkt3S
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1004330556/924
新聞かなんかに出てたってこと?>遺書
37名無し募集中。。。:02/02/08 23:24 ID:9WiHs80b
>>34
コートニーはアンプラグトでカバーしたときにちゃんとニルヴァーナの曲だけど・・・って逝ってたんじゃないの?
ただ金が欲しいだけでしょ
38名盤さん:02/02/08 23:28 ID:wsxGzTqL
コートニーさんはヨーコ・オノをもう超えましたか?
39名盤さん:02/02/09 00:30 ID:ZdLbpvnj
こ、超えてないかと…(小声)
40S:02/02/09 01:03 ID:/zZF6vk3
「バンビスローター 」「ラミネイテッドイフェクト 」「サウンドオブデンテイジ」
「スーサイドサムライ 」「シーサイドスーサイド 」「Opinions 」「Dough,Ray and Me」
「Clean Up Before She Comes」 「Drunk in Rio」
以上の曲、どれか聴いたことありますか?
私は「Opinions」しか聴いたことがありません。はぁっ。
41名盤さん:02/02/09 01:08 ID:X5ea24bO
>40
未発表・未収録曲ですか?
聴いたことあるのは1曲もありません・・・・。
42名盤さん:02/02/09 01:14 ID:Ob3p5BOH
バンビスローターとクリーンアップ〜はOutcesticide4ってブート盤で
聴いたことあるよ。あとスーサイドサムライはOutcesticide5で、かな。
あとはネットで拾えないんかなあ・・・Opinionsはネットで拾えたけど。
43名盤さん:02/02/09 01:24 ID:/zZF6vk3
未発表・未収録曲です。(カバーじゃ無しに)
やはりOutcesticideですか、(なぜかOutcesticide以外から
ずっと集めてました。なんとなく)
全部買うことにします。でもライブビデオももっと買いたいし
お金かかるなぁ
4442:02/02/09 01:30 ID:Ob3p5BOH
>>43
ほかの曲はOutcesticide以外のものから集められるんですか?
できたらタイトル教えてくださいOR紹介されてるHP教えてください。
45joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/09 01:42 ID:EA8PtxAa
このスレでいいんだね?
46ナイスガイEddy:02/02/09 03:36 ID:Dwl8ypTS
>40
なにそれゼンゼンしらん・・・汗
そんなにあんの?未発表曲って・・・

ボックスセットとかに入る予定はないんだよね?
47KOKI ◆aKwX/viw :02/02/09 10:45 ID:7FV7xwOj
>Eddy
BOXにはカ−ト死後に発掘されたマテリアルが収録されるらしい。
だから、上で挙がっているのが入るのかどうかは微妙。
確か、BOXの詳しい内容とかもアナウンスされてないからなぁ。
48名盤さん:02/02/09 14:08 ID:r5xjmK0D
ウェンディとかドンだっけ?見てみたいんだけど画像ない?
49名盤さん:02/02/09 20:49 ID:02oMtAGQ
>>48
『病んだ魂』っていう公認の伝記本に両親と妹と一緒に写ってる写真が
あった気がする。立ち読みしてチェックしてみれ。
50名盤さん:02/02/09 21:06 ID:QEpDua6x
>30
日本版もついてないの?
51名盤さん:02/02/09 21:32 ID:QEpDua6x
一番最後にやったらライヴっていつでしたっけ?
ローマ?
52名盤さん:02/02/09 21:38 ID:QEpDua6x
>42
スーサイド入ってないよ?
Nr Titel
1 Hole, Kurt cobain - asking for it

2 Love buzz
3 In his hands
4 Lithium
5 Rape me
6 On a plain
7 Stain
8 School
9 Molly's lips
10 Aneurysm
11 Love buzz
12 Floyd the barber
13 Downer
14 Mexican seafood
15 White lace and strange
16 Spank thru
17 Anerexocist
18 Hairspray queen
19 Pen cap chew
20 More then a feeling
21 Best friends girl
22 You got no right
53名盤さん:02/02/09 21:41 ID:/Abfz82r
>>50
ついてない。
googleで「nirvana incesticide lyrics」にすれば掃いて捨てるほどヒットするよ。
54(=w=):02/02/09 23:24 ID:rnHDYtoJ
you got no right って you know you're right と同じ曲なの?
55名無し募集中。。。:02/02/09 23:46 ID:VKYn5Hsp
>>52
それはコブラレコード盤のアウト背スティサイドだっぺ?
>>42がいってるのはブルームーン盤のアウト背スティサイドだよ

>>40
Dough,Ray and MeとDrunk in Rio以外は聞いた
Drunk in Rioはたぶん、どっかのライブでやったブートで出回ってないデュランデュランのカバーだと思われ
前者は知らん
56名無し募集中。。。:02/02/09 23:47 ID:VKYn5Hsp
Know your rights
you got no right
you know you're right
On a mountain
は全部おなじ
5748:02/02/10 00:49 ID:ZqPS9gtj
>49
うんうん。それは知ってる。
ドンちゃんは無理かもしれないけどウェンディちゃんは裁判とかなんとかしてるなら
最近の画像もあるのかなと思い
5852:02/02/10 13:02 ID:kVTlYTAj
>55
コブラとかブルームーンの違いがわからん
ブルームーンは確か訴えられてつぶれたとこ?
59名無し:02/02/10 17:51 ID:FvhlIwdt
>>58
コブラ盤は
ブルームーン盤のoutcesticideに入ってた
曲を寄せ集めて再編集したやつだから
ブルームーンがオリジナルだよ。
60名盤さん:02/02/10 19:37 ID:iEC9ME38
ネヴァーマインドの(US盤?)初回プレスには手違いでエンドレスネームレスが入ってないそうなのですが
その初回プレス以外にもエンドレスネームレスが入ってない盤は存在しますか?

手元にあるCDには収録されてないのですが購入時期から見て初回ということはありえないと思ってます。
61名盤さん:02/02/10 19:39 ID:g+nzv4jH
>>60
現行のはもう入ってないんだって。
一瞬、初回?と思ったけど。
62名盤さん:02/02/10 19:56 ID:iEC9ME38
>>61
そうなんですか、どうもありがとうございます。

わざわざ消す事ないのになぁ・・・
63リンク:02/02/10 19:57 ID:TtG191zx
6458:02/02/10 20:03 ID:CteIkVXM
>59
んじゃぁコブラのを全部集めれば関係ってことね
65joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/10 20:58 ID:svQuHxUd
早くBOX出ないかな
66名無しさんドライブ:02/02/10 21:00 ID:D5d/ymv1
>>62
でも、Come As You AreのMaxi-Singleで聴けるぞ。
67ドレミファ名無シド:02/02/10 22:40 ID:uOt8d0eJ
パフィーが好きなのかよ。
68名盤さん :02/02/11 03:53 ID:Cs5PXxZT
ブリーチってどうなの?まだ聴いてないんだけど。
ちなみにネバーマインドもまだ聴いてない。
69名盤さん:02/02/11 04:13 ID:8bhO0xFI
>>68
それは人によって違うかも、ネバマイを初めて聴いたときすげえって
思ってブリーチ聴いたらぜんぜん良くなかった。
でもニルヴァーナ聴き始めて時間たったらブリーチが好きになってきた。
結局その人次第じゃない?どっちも聴いてみなよ
70名盤さん:02/02/11 07:09 ID:GXzCz5We
ユーテロ>ネバマイ>インセスティ>ブリーチ
ブリーチ、ドラムうんこ・・・
71名盤さん:02/02/11 11:37 ID:pVp1393i
カートがドラムに突っ込んでる写真に写ってるチャドの頭はコーンヘッド。
72名盤さん:02/02/11 11:41 ID:uor/iKsK
デイル>デイヴ>茶戸
73KOKI ◆aKwX/viw :02/02/11 14:17 ID:DJ+Tv03I
>>68
『BLEACH』はギタ−の音がゴリゴリしてて、なんかちょっとメタルっぽい。
カ−トのVocalもメロを歌うというより、歌詞をそのまま叫んでいる印象が強いかな。
『Nevermind』はProducerのButch Vigの手腕(?)もあってか、ポップで聴き易い。
歌い方も『BLEACH』の時より向上してるかなぁ。Bonus Trackは一聴の価値あり、と思う。

74名盤さん:02/02/11 14:32 ID:qog2Av3u
>>69
ちょっと羨ましい・・・
俺はネヴァーマインドを初めて聴いたとき、
正直すげえとはあんまり思わなかった。
世間の評価があまりにも高いので、試しに聴いてみようと思い聴いてみたのだが・・・
やっぱ発売されてから何年も経ったあとに聴いたからかもしれない。
(それか過剰に期待しすぎたのかもしれない)
ただ、マイブラのラブレスは聴いた瞬間うぉっ、ぐわぁ〜ぞくぞくっときた(単なる趣向の問題かな?)
75KOKI ◆aKwX/viw :02/02/11 15:10 ID:om/AjCxE
>>74
俺も買った当時は『Nevermind』駄目だった。
初め聴いたら「Smells〜」が良かったもんで、おおっ、これは!と思ったのが
その後に流れてくるのは中途半端な曲ばかり(と、当時は思った)。
その後に『BLEACH』や『IN UTERO』を買ったんだけど、
こっちの方がピンときた覚えがある。今はどれも好きだけど。
76名盤さん:02/02/11 16:29 ID:DBvElw2j
なんかネバマイって、
音が丸くなってる分、曲の区別がつきにくいんだよね。
ザラついたユーテロの方が分かりよいよ。
今はユーテロばっか聴いてる。
77名盤さん:02/02/11 16:30 ID:zOeBPaQK
>>72
その評価は正しい。デイルマンセー
78こべいん:02/02/11 20:02 ID:CtNtRtZ/
ユ−テロはnirvana作品の中で最高の出来だ
だが世間の評価は断然にnever mind
ま確かにあのアルバムによってアンダ−グラウンドム−ヴメントが起きて
それまでのロックの流れを著しく変えたという意味では重要な作品かもしれないが
そうゆうのなしにしてあくまで純粋にアルバムとしてみた場合
IN UTEROのほうがアルバムとして優れていると思う
これはビ-トルズのサ−ジェントペパ−ロンリ−ハ−ツクラブバンドにもいえることだ
レコ−ディング革命を起こした初のコンセプトアルバムという当作品は当時においてはあまりにも斬新で
絶賛の嵐を浴びた だがこれもそういう偉業云々なしで純粋にアルバムとしてみた場合
ホワイトアルバムやリボルバ-ほうが素晴らしいものであろう
なのに何かの雑誌とかでビ−トルズのベストアルバムにサ−ジェントが1位になってたりする
既存の評価のイメ−ジが先行していて自分のなかでの純粋な評価ができないのでは?
ロック史の名盤といわれているものに結構そういうのがあると思う
STONE ROSESのデビュ−アルバムしかりである
79名盤さん:02/02/11 20:10 ID:v3KT61Db
ナニヲイマサラワカリキッタコトヲ‥と言いたかったがそれでは14行にも渡って文を書き連ねた
78が可愛そうなので『そうだね!その通りだね!IN UTEROが最高だね!』と、言っておこう。
80こべいん:02/02/11 20:17 ID:CtNtRtZ/
余計なお世話だぶわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
81名盤さん:02/02/11 20:18 ID:v3KT61Db
>>こべいん
78の文章書くのにどんぐらい時間かかった?
82ななこ(・∀・) ◆SEXytnFk :02/02/11 20:25 ID:bKyk4ZcR
今月のロッキンオン読んでちと泣いた〜!!
ぁぅ・・・カートォ〜(;−;)
83名盤さん:02/02/11 20:25 ID:CtNtRtZ/
余計なお世話ださらにぶわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か


84名盤さん:02/02/11 20:50 ID:7kpoYog4
これだからニルヲタは(中略)だよ。
85joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/11 21:25 ID:Rk9GJDG3
ブリーチ聞いた後にネヴァーマインド聞いたが
物足りなさを感じた。でもブリーチあまり聞かなくなった
時にネヴァーマインド聞いたらハマった。



86名盤さん:02/02/11 21:54 ID:P2wr5gl/
シングルボックスって国内盤でてんの?
あれは買いですかいな?
87KOKI ◆aKwX/viw :02/02/11 22:25 ID:aiyYrcbR
>>82
『BLEACH SESSIONS』聴きながら、元Nirvanaの二人のインタビュ−を読んでたんだけど
読み終わる頃にはじんと胸にくるものがありました。嘘じゃないよ。
88反転石:02/02/12 00:15 ID:6EIAZrvq
煮るヲタはネヴァーマインドが一番イイと言うと初心者扱いされると思われるのが嫌なのか、
ほぼ全員がインユテロウを最高傑作だとぬかすよな。

どっちもウンコじゃねぇかよプ
だから洋楽初心者なんだよなアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
89ナイスガイEddy:02/02/12 00:19 ID:b5AWKy/A
369 :反転石 :02/02/08 03:13 ID:Qwoff2bw
>>368

好きな事を生業にするのは人間として普通のことだが、
事が音楽業界やショウビズの世界の細かいとこまでわかると、それまでの理想みたいのが崩れて自己嫌悪に陥りそうなんだよね。

朕はあまーい夢につかっていたい・・・


9044:02/02/12 00:22 ID:JonI3WSq
|o∈
|   ・・・・・・・
|
|___

|
|ハヽo∈
|D` ) コソーリ・・・・・・
⊂ノ
|___

|ハヽo∈
|´D`)   つぃののみれす!
| ノ
|___

|
|  サッ
|彡
|
|___

|
|ノハヽo∈
|´D`)  てへてへ
|  )
| 、_)__

6666677777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
91名盤さん:02/02/12 00:27 ID:xqgPkdSe
真の煮るオタはメルヴィンズとジーザスリザードとマッドハニーを愛聴してます。
92名盤さん:02/02/12 00:30 ID:tkTBoelu
jesus lizard聴いてみたけどrapemanフォロワーって感じがした。
rapemanダメだからダメだったんだけど。melvinsは好きだ。
93名盤さん:02/02/12 00:31 ID:dxNLrsWC
>75
俺も分からなかったなー
最初聞いた時自分はメロディ重視なやつで視野なんてテレビしかなかったし
ただただうるさかったな
スマパンのサイアミーズ聴いた時は一発でいいじゃんと思った
まぁtodayみたいなわかりやすい曲があったからだと思う
それからオルタナの音がじわじわと分かってきて聴いてみたら
かっこよさにきずづいたかな

今ではピクシーズが好きだっつーのにね 昔は〜
9444:02/02/12 00:40 ID:JonI3WSq
アイドルなので生えてません。
というより昨日私が沿っておきました。


48 名前:ノノツリスト :02/02/11 23:50 ID:EtsOHX00
                   
 
                 _|____|_ /)
                   /ノノノ  \ヽ (i )))
                    |(| ´   `|)|/ /  < ここに「辻はまんこつるつる」を宣言するのれす。てへてへ
                  从ゝ D___从 /
                   / ̄ <V>   /
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |  ののつるつる   .|
               |    ( ´D`)     .|
               |             |

\ノノタンツツルツル マンコツルツル/\ノノタンツツルツル マンコツルツル/\ノノタンツツルツル マンコツルツル/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
/  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /   「 (⌒) /   「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)/
  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /    「 (⌒) /    「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)
(⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  (⌒) /    「 (⌒) /   (⌒) /  (⌒)
⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  ( ⌒ ) /    「 (⌒) /   (⌒) / (⌒)
) /  ( ⌒ ) / ( ⌒ ) /    「   ( ⌒ ) /     「 ( ⌒ ) /   ( ⌒ ) / ( ⌒
/  ( ⌒ ) /  ( ⌒ ) /    「   ( ⌒ ) /     「 ( ⌒ ) /   ( ⌒ )
hhhhhhhhhhhiiiiiiiiiiiiiiiiiyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyfffffffffffffffffffffffffffffff
95名盤さん:02/02/12 00:46 ID:pO/s7B88
BLEACH SESSIONS買いかな?
96名盤さん:02/02/12 02:21 ID:Qze7rfUk
LIVE!TONIGHT〜のビデオのnegative creepは
何ライブです?ネガティブはあの演奏が一番
好きだな。ブ〜トありますかね?
97ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/12 02:58 ID:M5gwq3u2
KURT COBAINが参加したEARTHのアノ曲が再発へ
 90年にレコーディングされたEARTHの「Sunn Amps and Smashed Guitars EP」が
リイシューされることになりました。このSingleに収録されている「Divine and Bright」には
NIRVANAのKURTが参加していることで知られていますよね。
オリジナルはプレミアが付いていたので、この再発は嬉しいことです。
ポストロック好きに聴いてもらいたい仕上がりなんですよ。

ガイシュツ?
98名盤さん:02/02/12 03:01 ID:xqgPkdSe
>>97
ポストロック好きでもEARTHはキツいだろ‥
カートが参加してるからって安易に手を出すと死ぬぜ?
99ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/12 03:02 ID:M5gwq3u2
Earthってシラソ。
100名盤さん:02/02/12 03:08 ID:xqgPkdSe
>>99
知らなかったんかい!

EARTHはマジでポップ性0ってゆうか、(メロディなんてものは勿論ない。)
聴いてると死にたくなってくるのでよっぽどの好き者じゃない限り手は出さないほうがエエ。
101名盤さん:02/02/12 06:25 ID:G+NUC2Mx
>>96

あれ確かハワイ公演じゃなかったかな? その時のブートは見かけたことないねぇ、オレは。
102名盤さん:02/02/12 06:37 ID:ZGMB28FI
インセスティサイドの6曲目と7曲目のタイトル教えて下さい
最高に好きだったからもう一度聞きたいです
103ナイスガイEddy:02/02/12 06:40 ID:MGRhg+BO
>102
6が「モリーに口づけ」
7が「銃刀息子」
104102:02/02/12 06:56 ID:2BAUm1HL
>>103
英訳してください
お願いします
105名盤さん:02/02/12 07:09 ID:UgE5mcor
>>104
モリ−ズリップ
サンオブアGUN
106名盤さん:02/02/12 07:10 ID:UgE5mcor
GUNGUN SON Of A GUNでも聴くか 
107名盤さん:02/02/12 07:21 ID:z/Gb0+zq
さっぱりイン・ユーテロの良さがわからん。まだ、ネバーマインドのが好き
一番好きなのはbleachだが、何か?
108名盤さん:02/02/12 14:19 ID:ZxCJ281f
まあイン・ユーテロは発酵食品みたいな感じで
109名盤さん:02/02/12 15:16 ID:t7E/ruq4
>>107
なんかつじつまが会わない趣味ですね。ユーテロはブリーチ路線なのに。
110○○ル ◆nTSXeznE :02/02/12 21:03 ID:iU32WHBI
111○○ル ◆nTSXeznE :02/02/12 21:04 ID:iU32WHBI
112joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/12 21:32 ID:nP7gRiWv
369 :反転石 :02/02/08 03:13 ID:Qwoff2bw
>>368

好きな事を生業にするのは人間として普通のこと



これについて反転石氏は異論なし、と…
113名盤さん:02/02/12 22:15 ID:7G1vWJBz
In Uteroのミラノでのライブ行ったよ。
高校生くらいのガキが扉付近で口から血を流しながらノッてた。引いたよ。
ライヴはまともだった記憶が。
あとギターのサポート・メンバーがいたのにはびっくりした。来日公演でもいたのか?
114名盤さん:02/02/12 22:21 ID:kIgDoUED
パット・スメアですね
>>113
会場がでかくなったからサポートが必要だったらしい。
115名盤さん:02/02/12 22:27 ID:7G1vWJBz
おぉ、そうだったのか。さんきゅ。
ところでパット・スメアとは何者? 特に名の無い人?
116名盤さん:02/02/12 22:29 ID:kIgDoUED
>>115
パットは80年代伝説のハードコアバンド
GERMSのメンバーだったことでも有名です。
ニルヴァーナのサポート後、フーファイに参加してました。
でもクリエイティヴな面ではそれほど貢献してなかったようだけど。
117名盤さん:02/02/12 22:42 ID:G+NUC2Mx
>>116

でも『THE COLOUR AND THE SHAPE』のギターは全部パットが弾いて
るんじゃなかったっけ? 勿論デイヴと一緒に練ったんだろうけどね。
118名盤さん:02/02/12 22:46 ID:kIgDoUED
>>117
そうです。作曲面ではあまり・・・ってデイブが漏らしていた記憶がある。
119ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/12 23:14 ID:M5gwq3u2
>100
とりあえず、自分にはあわなそう。。
120名盤さん:02/02/13 01:48 ID:d/Iv8Cre
>>88
アンプラグドがイイ!
121名盤さん:02/02/13 02:14 ID:KwYWsfW8
>>120
アンプラグドの映像もいいよ、Where did you〜の最後で目をつぶりながら
歌っていて一瞬かっと目を開くところなんか最高にかっこよいよ。
122名盤さん:02/02/14 01:38 ID:6dEjdEkp
>>121
見たいです〜。なにでみれますか?
123joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/14 05:36 ID:3CDkbCQT
寝るときゃアンプラグド
124名盤さん:02/02/14 22:56 ID:6qeBt4f0
>>122
俺はブートビデオで観ました、なんか画像すげえ悪かったけどまーいいかなって感じで
125名無し募集中。。。:02/02/14 23:19 ID:w9zIdevp
126名無しさんドライブ:02/02/14 23:22 ID:kATMjLzs
>>122
去年の8月と12月にMTV JAPANでやっていたぞ。
127名盤さん :02/02/14 23:22 ID:rg7t9AEb
>>122
MTV
128122:02/02/15 02:41 ID:CiZCFZjQ
MTVみれないっす・・・。逝くしかないようだ・・・
129名盤さん:02/02/15 03:14 ID:h7/999Lz
あんぷらぐど、ずっと前にビデオにうつしてもうふるくなってみれないんだよね
MTVのもうつしわすれたし。。
編集してないやつなら、MTVよりブートのほうがいいよね
130名盤さん:02/02/15 03:33 ID:DsMyGQg7

ここに書き込んでる人たちは、
リアルタイムでNIRVANAを聞いてたの??
131名盤さん:02/02/15 08:17 ID:Z4uHAuiT
僕はカートが死んでからCD買いました。
でも、中学の時親父がネバーマインドのCD持ってたんで
車の中で聞いた記憶がある。
そんときは特にかっこいいとか思わなかったんだけどなー。
132名無しさん:02/02/15 08:53 ID:dRCzcMI4
>>131
カッコイイ親父だな。
133名盤さん:02/02/15 20:53 ID:ted7bKwU
ライヴインローマの「On A Plain」の終りの方でピアノがどうのってカート喋ってるけど
その後「ステキ ディス(素敵です)」って日本語喋ってるように聞こえるの俺だけ?
134名盤さん:02/02/15 21:49 ID:XqW6XJfP
今って、こんなにマターリと
ニルバーナのこと話せんのね。
最近この板に来てなっかたから少し驚いた。

前はニルバーナなんて禁句に近かったからな〜
135ナイスガイEddy:02/02/15 21:53 ID:Gmpt1oFG
>131
ほんとカコイイな、そういう親父。
ほかはどんなん聞くんだ?
136名盤さん:02/02/15 22:09 ID:8w8+j+kU
みんなさ、ニルヴァーナって言うけど、ナヴァーナじゃないの?
137名盤さん:02/02/15 22:45 ID:y4UZ56+b
age
138名盤さん:02/02/15 22:49 ID:TaGhnZWF
>>134
実は、俺も驚いてる(ワラ。
ま…マターリできるのは良いコトさ。
139名盤さん:02/02/15 23:11 ID:XPOYJbPV
カートが遺書で
『消え去るくらいなら燃え尽きた方が…』的なコトは英語でなんてかかれてたの?
140名盤さん:02/02/15 23:50 ID:XG4At2UJ
>>136
いい発音だな。






お前だけそう呼んどけ。
 
141SS:02/02/15 23:51 ID:KOwLJr44
ナヴァーナ、カッコよすぎる。
142名盤さん:02/02/16 00:26 ID:lXjvTMO8
>>139

「It's better to burn out than fade away」だったかな・・・。

高卒でスマソ
143ナイスガイEddy:02/02/16 00:34 ID:1i8D1f+R
>136
ナヴァーナならぬナパーム弾くらわしたろかコラ
144根無し草:02/02/16 01:02 ID:xSZXu9Bx
未発表BOXの裁判は今年の12月30か31日に開かれるそうだ。
ちょっと前のオリコン(高い方)で読んだ。
ニルヲタからするとコートニー逝って良しって感じ。
メンバーが儲けるのが嫌だったら麻薬中毒者リハビリセンターへの
寄付金にすればよいと思う。遅レススマソ
145名無し募集中。。。:02/02/16 01:10 ID:QL1Q/A/v
沙汰デーナイトライブで司会者が呼ぶときはニァヴァーナって感じだった
146名盤さん:02/02/16 03:58 ID:uapgxvKS
英語的発音ならナヴァーナ。
しかし俺たちは日本人。
ニルヴァーナの方がカコイイ響きだな。
147名盤さん:02/02/16 04:04 ID:3Bt1pxvS
この前、CDNOWでnirvana検索したら変なアルバムがあったな

148名盤さん:02/02/16 04:18 ID:94SYEnpf
反転石がきてないなこのスレ
149名盤さん:02/02/16 08:58 ID:F3TbTuB7
>>135
はやりもん色々。
フェイバリットは長渕・・・。
特にロックにこだわっていたわけではないと思う。
岐阜の片田田舎のおっさんが聞いてたくらいだから、
ネバマイの馬鹿売れかげんがわかりますな。
そんな親父も今はもうこの世にいませんが。
150名盤さん:02/02/16 10:22 ID:a2DVXQD7
煮る花スレが生き生きとしてる!感動だ…
ttp://home.wanadoo.nl/nirvanu/
そんなお前らニルヲタどもはここ逝ってOUTCESTISIDEでもコンプリートしてなさいってこった。
151150:02/02/16 10:53 ID:a2DVXQD7
ところでさ、誰かMXでさ
Nirvana - About A Girl 10-31-91.mpeg
Nirvana - Leeds, UK - 10-25-90.mpg
Nirvana - Lithium (MTV Awards '92).mpg
Nirvana - Rio de Janeiro (live1-23-91).mpg
Nirvana - Sacramento - CA Cattle Club Video Show 2-12-90 .mpg
持ってね?
どれもこれも交換途中でこっちのPCが落ちちゃってコンプリートできてないんだよね。
こっちもLIVE&LOUDとかCanal+Studiosとかくらいなら共有に入れてるから交換して欲しいな〜。
あ、あとSAPPYのプロモなんていうわけの分からんものも持ってるよ。
ダウソ板よりここの方が見つかるかな〜とか思ってみたりして…期待sage
152名盤さん:02/02/16 11:13 ID:uE/qUJxN
>>139
引用元のニールヤングの歌詞は
It's better to burn out than it is to rust
153桃風呂ちゃん:02/02/16 11:42 ID:+72QIWQy
>>114
>会場がでかくなったから
ではなくてカートのシャブ中が深刻化したのとIn Uteroの曲をプレイするため

>>116 80年代つーかダービー・クラッシュは1980年に死んだはずだよね。
Germs解散後、パットは10年近くSSTで働きました。最近はコートニーとつるんでるみたい。
あと、Germsはハードコアではありません。

>>147 英国のニルバナでしょ?
154名盤さん:02/02/16 12:42 ID:lXjvTMO8
ちなみに、イタリアでの発音は「ニッルヴァナ」って感じでした。
155名盤さん:02/02/16 13:02 ID:kOVnnIfh
学校の外国人先生(オーストラリア人)と
身振り手振りで音楽の話していて
思いっきり「アイライクニルヴァーナベリーマッチ」って言ったら
どんなバンドだそれ。みたいな顔されて
カートコバーン。って言ったら
外国じゃ「ニッヴァーナ」みたいな最初の方の音が濁っているみたいな感じで
言われて勉強になったよ。レッチリのあっちの方での略し方とかも聞いときたかった。(笑)
ニルヴァナは日本と外国じゃ呼び名が違うって分ったね。
まぁ、それでも俺はニルヴァーナと言い張るが。
ちなみにその先生はZZトップとかメガデスとか好きで
ニルヴァーナにはあんま興味がでなかった40歳だそうで。
ンで夢はミュージシャン(w
156134:02/02/16 21:29 ID:btrzzSv9
>>138
前も結構好きな人はいたんだよな
ただ猛烈な勢いで荒らされてた記憶があるよw
マターリはいいことだ

遅レススマソ
157名盤さん:02/02/16 22:12 ID:ieL7OPVY
当たり前のことを声高に叫ぶやついないしね。
叩かれながら適切な褒め方を学んでいった感じ。

たまにその辺を分かってないヤツがいると、
ユーテロスレみたいなことになるが。(w
158名盤さん:02/02/16 22:41 ID:AbJfawoG
>142
ありがとう。助かかります

>152
歌の名前も教えてもらえると嬉しい。


アメリカ的発音では『ヌゥェルヴァーナ』みたいな感じじゃない?(w
舌の巻き加減が絶妙
159名盤さん:02/02/16 22:54 ID:ieL7OPVY
live tonight〜で、
ニルヴァーナを報道するニュースのシーンがあったが、
日本人アナの「ニルバーナーは…」って発音だけ妙に浮いてたもんな…。
160 :02/02/17 02:29 ID:XeOzJB72
あんなわけの分からない宗教用語なんてアメリカ人だってちゃんと発音出来ないよ。
161名盤さん:02/02/17 02:38 ID:QNYMjVmN
英語のnirvanaは元々の言葉の発音に近いのかな?
それとも日本の涅槃みたいに全然違う発音なんだろうか?
162名盤さん:02/02/18 21:44 ID:l+zofjdT
age
163名盤さん:02/02/18 23:21 ID:xPrmjigt
>>154今年('02)の12月?
リリースは早くても来春以降かよ
164joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/20 00:34 ID:4mW/WkJB
折れはNIRVANAをBEATLESのように聞いてる。
165ナイスガイEddy:02/02/20 00:35 ID:0klQOdCB
>164
危険だな。
166名盤さん:02/02/20 00:53 ID:Vh/XD8Tb
>>158

「Hey Hey, My My(Into The Black)」でしょ?
ニール・ヤングのね。
167名盤さん:02/02/20 00:59 ID:qfnPn2P0
168名盤さん :02/02/20 02:26 ID:icqVsG6k
カートって今日誕生日?
169名盤さん:02/02/20 02:56 ID:Ni9Xr51w
>>168
たぶん今日が誕生日。 1967/2/20 〜 1994/4/5 ???
170名盤さん:02/02/20 03:07 ID:icqVsG6k
じゃあ志村けんとかアントニオ猪木と誕生日おなじだね。
171ナイスガイEddy:02/02/20 03:31 ID:21sIkmRK
カートも生きてたら...いくつだ?35か?
オイラも気づけば24...カートがすでにネバマイだして
一旗も二旗もあげてる年ですよ。。。ああ、3年前はあんたと同じように
音楽でくっていきたいなんて夢みてた...でもいい加減就職します。
そんなオイラを許してね、カート。また夢見るときが戻ってくるときまで。
あなたが生まれたこの日に感謝して、、、おやすみなさい。(反転石にみつかりませんように...
172名盤さん:02/02/20 10:51 ID:MI9ocsIw
カートってシャンプーが嫌いだったそうだけど、
臭かったのカナー。
173名盤さん:02/02/20 22:52 ID:iIMJQ89e
kurt happy birthday to you
174名盤さん:02/02/20 22:53 ID:iIMJQ89e
誕生日おめでとう!
175名盤さん:02/02/20 22:55 ID:Bxu36h9l
>>172
髪の毛ペタペタだったから・・・臭いんじゃない?
176名無し募集中。。。:02/02/20 23:42 ID:H8yy+X51
どっかの誰かがニール・ヤングは臭くて近寄れなかったと逝ってた
その言葉を引用する誰かさんも同じ
177反転ストーン:02/02/20 23:44 ID:1UzPORzy
>>171
洋・楽・初・心・者・は・シ・ネ・!
178名盤さん:02/02/21 00:42 ID:8YK7FHtW
ニールヤングは仙人
179輝民:02/02/21 01:05 ID:1TWoug2b
浅野忠信はカートが好きらしいね。どーでもいいけど。
180輝民:02/02/21 01:07 ID:1TWoug2b
上杉昇はカートが好きらしいね。どーでもいいけど。
181名盤さん:02/02/21 01:09 ID:AVxPYQWV
カートが好きな奴なんか掃いて捨てるほどおるやんけ。
182輝民:02/02/21 01:17 ID:d+8/FXun
>>181
カートは男前だからね。もしビジュアルがクリスみたいだったら
ここまで崇拝されてなかっただろう。世の中そんなもん。スウィート75
183名盤さん:02/02/21 01:22 ID:AVxPYQWV
ビジュアルの良さ(シアトルグランジ対決)

NIRVANA>>ALICE IN CHAINS>>>SOUND GARDEN>PEARL JAM>MUDHONEY>
>>>MELVINS>>>>>TAD

アリチェンのレインも色男やね〜。彼も破滅したけど。
184joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/21 01:39 ID:KibgzeSu
>>165
変な言い方でごめんね
昔、ニルヴァナ聞く度に「曲の名前は出てこないんだけど
耳にしたことがある」って言うBEATLESにありがちな
感じが折れの中にあったってことで。
185名盤さん:02/02/21 01:53 ID:AVxPYQWV
>>184
折れもそれは感じたなぁ‥
186名盤さん:02/02/21 14:40 ID:+NVcrOMt
ベックのミッドナイト・ヴァルチャーってアルバムのジャケ写は
カート・コバーンの死体だとの指摘が他スレにありましたがマジなのでしょうか。
詳しい方真偽判定をお願いします。
187名盤さん:02/02/21 15:21 ID:lHDXQNbJ
>>183
クリスコーネルはかなりの男前だともうが・・レイン以上かも。
188名盤さん:02/02/21 15:26 ID:r9e5us3v
>>187
クリスはカートやレインの女性的な男前とは違って男性的な男前だと思う。
189息子(ほのぼのレイプ) ◆rapednTk :02/02/21 15:33 ID:yUbgu6LG
Z武がブサイクだったら売れなかったの同じこと。
190名盤さん:02/02/21 16:24 ID:Kq3776Uz
>>186
うそです。なぜならうそだから。
191名盤さん:02/02/21 22:37 ID:O0pPWBqW
クリスってあの出っ歯?
192名盤さんドライブ:02/02/21 22:40 ID:bLsAcT1J
いや、出っ歯はデイヴ。
193KOKI ◆aKwX/viw :02/02/22 19:27 ID:l0wp3GgE
>>183
ビジュアルが良いのに比例するかのように、バンドの潰れ方が悲惨なものになってる気がするのは
ちょっと考え過ぎかな? Nirvanaはカ−トが自殺して消滅したし、アリチェンは、今はあの通り・・。
194名盤さん:02/02/22 19:33 ID:0TnrQ94r
ん〜、でもカートって首が短いよね・・・。
195名盤さん:02/02/22 20:50 ID:p4tE/3vy
そんなもん、今言われるまで気がつかんかったて(w
196原爆オナニーズwithエリコwithクランチ:02/02/22 20:54 ID:C8SAgnKK
ニルヴァ―ナはビートルズを越えたと思う人いる???
俺は思う。わり〜?わりくない。
197joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/23 01:52 ID:LwQYGjPu
>>186
ミッドナイト…のジャケに死体みたいなのって載ってたっけ?
198名盤さん:02/02/23 02:12 ID:F/iuW76z
アンプラグド素晴らしすぎる。
199KOKI ◆aKwX/viw :02/02/23 20:52 ID:nSVSUhax
>>198
アンプラグドだけ聴いてないな。公式ライブ盤と比べてどう?
アンプラグドの方が素晴らしい?
200名盤さん:02/02/23 22:18 ID:f7pl3CWb
>>196

RADIOHEADとかにしてもそうだけど、「超えた」「超えない」とかって何を
基準にしてるのかね。
201名盤さん:02/02/23 22:21 ID:FO79dWQG
>>200
自分はどっちが好きかということ。でしょ。
202名盤さん:02/02/23 22:21 ID:l+B0fgfi
アンプラグド>公式ライブ盤(自分の中では)

ライブはブートで良いのがある
もしくは
http://home.wanadoo.nl/nirvanu/
ここでダウンロードをお薦め
203名盤さん:02/02/23 22:22 ID:DNgAUUeG
公式ライブのブリードはデイブヴァージョンにして欲しかった。
204名盤野郎:02/02/23 23:22 ID:4YA0RArX
>>203
激しく同意!!
カートもBreedはドラムが命って言ってた。
チャドにはかわいそうだけど、
あんなしょぼいドラムじゃ曲の良さが引き出せない気がする。
ブートのDaveのドラムはすげぇよなぁ。
イントロからして興奮する。
LTSOのもすごかった。
205名盤さん:02/02/23 23:23 ID:l1RHyg+6
>>204
デイルも忘れんといてや。
206名無し募集中。。。:02/02/23 23:28 ID:SO9cWq9O
>>202
そのサイトが一回移転した(?)ときのサイトがある時期からずっと403になるんだけど
リファとか串のせいじゃないよね? 入れなくなったの俺だけだったら悲しい・・・
まぁ、本ページが活性化してるから別にいいけど
207名無し:02/02/23 23:42 ID:eszq4q4K
>202
勝手にダウンロードして良い所なの?
208名盤さん:02/02/24 00:03 ID:CrEZ3i9E
>205
デイルがドラムのBreedもなかなかスゴイよね。
デイヴみたいなロールはないけど、
テンポが全然速い!
これまた最高。
209KOKI ◆aKwX/viw :02/02/24 12:27 ID:R9S7G/0r
>>202
どうもありがとう。じゃ、今度アンプラグドも聴いてみるね。
DLはその後にでも。
210名盤野郎:02/02/24 16:01 ID:GqpBWkyQ
>>275
>>278
デイルのBreed聞いたことないなぁ。
やっぱすごい?
昔読んだなんかの本にデイルは世界一のドラマーって書いてあったけど・・・
211名盤野郎:02/02/24 16:03 ID:GqpBWkyQ
ごめん
>>205
>>208
の間違いね。
212readme:02/02/24 18:14 ID:HAll5u3G
I HATEって何の曲?so i want to dieってやつ?
213202:02/02/24 19:50 ID:/U1Pgy3T
>>206
ちと、よくわからないっす
串とかのせいじゃないとは思う
スマソ

>>207
まあ自分は勝手に落としてる。

>>209
どういたしまして^^


214名盤さん:02/02/25 02:42 ID:Qn/GNcuf
>>210
メルヴィンズを聞けば分かる。
215名無し募集中。。。:02/02/25 03:01 ID:xKnyq8Wr
>>213
http://www.bootz.yucom.be/
↑ココのこといったつもりだったんだけどNE
まったく>>202と同じつくり(管理人も?)でそっちがほぼ停止状態のときにこっちがガンガってたんだけどね…
アンプラグト動画とか他のブートもあがってたんだけど・・・
まぁ、どーでもいいか・・・
それより
( ´D`) <誰かアムステルダムライブのCAYAのブート持ってないれすか?
216名盤さん:02/02/25 22:48 ID:sZ1xhpza
>>204
ホントだ、デイブじゃなかったんだね。
それでイマイチだったんだ。
>>208
デイルってだーれ?
いつからいつまで叩いてたの?
217名盤さん:02/02/25 22:56 ID:AAvHmH38
デイルはチャドと同時期じゃない?
チャドに叩けないやつを叩いてもらってたんだよね。
フロイドとかダウナとか
218KOKI ◆aKwX/viw :02/02/25 23:00 ID:hWF0FmbR
>>216
デイルはMelvinsのDrum担当で、『BLEACH』では
チャドがリズムをどうしても取ることの出来なかった
「Floyd The Barber」や「Downer」なんかのドラミングを代わって担当してたりなんかしてた人。
チャド脱退後の一時、Nirvanaのライブで叩いていたとも。この人のドラミングには定評あり。
219名盤さん:02/02/26 06:57 ID:+vgp+3Eg
INCESTICIDEにも入ってない
オフィシャルのBsideの曲って
Even In His Youth
Curmudgeon
Marigold
Moist Vagina
の4曲だけ?もっとある?
220名無し募集中。。。:02/02/26 07:24 ID:2qyggevN
Oh,The Guilt
221名盤さん:02/02/26 17:31 ID:FuzBGUV4
今日ヴィレッジ・ヴァンガードに行ったらなんか新しい写真集が出てたぞ。
これまで見たことないやつばっかりだった。ちなみに3000円な。
222216:02/02/26 17:31 ID:oYqwk8Ah
>>217,218
どうもありがとう。
223まま氏:02/02/26 17:34 ID:BbDe784p
インユーテロCD壊れた・・買い替えねえと・・。
224arc:02/02/26 17:55 ID:zQi050W6
>>223 CDって壊れるものなの? すごいね。

って、ひとつ質問させてください。
自分はNIRVANAのアニューリズムが大好きなんすけど、
「それが好きだったら、このバンドも聴いてみな!」って、ご紹介ください。
225arc:02/02/26 18:05 ID:Z7dKLPAQ
>>223  この俺の書き方見るといやみっぽくなってるね。ごめんなさい。
     ただ、本当に壊れたっていうのが、単純にすごいと思っただけで深い意味は、ないっす。
226まま氏:02/02/26 18:13 ID:BbDe784p
うむ、俺はシーデーの扱いことごとくワリーからしょっちゅうブっ壊すな。
CDの病院行っても直せないって言われるほど。気に入ってるヤツほどこわしちまう。
もう50枚くらい聴けない。

俺アニューリズム聞いたことねえなあ。
つうかニルバナの音入ってないバンドを見つけるのが逆に困難な中で。
さがせばゴロゴロ似たようなのあんじゃね?
227名盤さん:02/02/26 18:13 ID:6eL+Cq0L
>>219
Pen Cup Chew
If You Must
Spank Thru

ノー・オルタナティヴに入ってる曲のタイトルって
「ヴァ−ス・コーラス・ヴァ−ス」でいいんだっけ?
228名盤さん:02/02/26 22:09 ID:9qCo/6sJ
アニュリズムいいよね。
俺もニルヴァーナでは一番好き。
ホルモウニングのバージョンがまたいい。
歌詞の最後ってどう訳したらいいんだろ?
229まま氏:02/02/26 22:10 ID:ScthNUi1
ううむ、スリップノット、タイプオーネガティブも壊れてた・・。
230名盤さん:02/02/27 01:34 ID:TJoDrjqr
>>223
レンタルしてmdにダビるとかのほうがよくない?
231名盤さん:02/02/27 01:40 ID:3K83IOEm
ロキノンの評価が役に立たないって言ってる人、何かムカつく。
既存の音楽誌で最も信頼性が高く、かつ誠実な雑誌だよ。>ロキノン
実際、『eclectic』レビューも読んでて凄く感動したし。
小沢くんの写真も予想以上に格好良くて大満足(w
232名盤さん:02/02/27 01:44 ID:iv5AIWIS





233名盤さん:02/02/27 03:16 ID:l11EI3qX
>>231はコピペ
234joi ◆8ZVoiFaQ :02/02/27 03:38 ID:6i10A6hA
フーファイはパンク?
235名盤さん:02/02/27 03:45 ID:GcDLIek7
昔はバーン読んでいたけど、今は一切雑誌読まず。
ニルバーナも紹介されていたんだよ。ファンには嫌な事だろうけど。

今は結局タワレコで試聴して良いのを買うだけ。
店員の販促に踊らされるって事で根本的には変わっていないけど、
余分な知識を一切入れなくなった分無駄な買い物は減った
236219:02/02/27 06:34 ID:dydcd/Li
>227
どこに入ってるんでしょう
その3曲は
237227:02/02/27 08:39 ID:8sIqtmb+
>>236
Rare Take & Tracks Vol.1ってブートに入ってた曲だから、
オフィシャルとは呼ばないか・・・。
Spank Thruだけは確か、何かのコンピに入ってたと思う。忘れたけど。
Spank Thruのライヴ版なら「From The Muddy Banks〜」に入ってる・・って知ってるか・・。
238名盤さん:02/02/27 09:11 ID:8KQNdRMW
スパンクが入ってたのってSUBPOP200でしたっけ?
239名盤さん:02/02/27 09:47 ID:/BEr6BDu
某共有ツールでカート高校時代にミセスロビンソンを歌うゲト。
女の子みたいな声・・・。ニセモノか??
240名盤さん:02/02/27 19:05 ID:XjNFU3PQ
金がねーのに写真集買っちゃったYO!!
241KOKI ◆aKwX/viw :02/02/27 19:07 ID:GuiFXx4A
>>240
お。どんなもんだった? 買った価値あり?
242名盤さん:02/02/27 19:36 ID:u3T86goq
>>236
ブリーチセッションズ
243Nobuaki:02/02/27 21:40 ID:Ye03Wyjl
やっぱニルバナ良いなぁ。
Fraces Farmer〜なんて最高だわ。シコシコ
244名盤さん:02/02/27 22:59 ID:XjNFU3PQ
>>241
見たことあるのが多いけどやはりサイズが大きいといいね。ヲタは迷わず買い!!
(初版というところにも惹かれたかも)
245名盤さん:02/02/27 23:27 ID:mDclyLmX
bleach sessions まだ売ってる店ある?
246arc:02/02/28 08:55 ID:8W2w6S1C
Maximum Virvanaってなんですか?
247ひぃうっゆc:02/02/28 13:28 ID:SF6fRvrF
俺も知りたいよ
248名盤さん:02/02/28 21:41 ID:hTPkovBc
オレも知りたい!!
249名盤さん:02/02/28 21:43 ID:hTPkovBc
syasinsyuumokattyatta
250名盤さん:02/02/28 21:45 ID:hTPkovBc
ブリーチセッションズまだ打ってたよ
251joi ◆8ZVoiFaQ :02/03/01 00:21 ID:6LB6idTS
フーファイの初期ってニルヴァナと似てたけど
最近はパンクに見えているけど、どう?
252名盤さん:02/03/01 00:29 ID:rMGxuzV4
そんなに似てたっけ?
ふつうのハードロックだと・・・
253名盤さん:02/03/01 02:41 ID:+0KL0yN4
>>250
どこで?
254名盤さん:02/03/01 06:29 ID:99MX/W70
え?
そんなレアなの?
ブリーチセッション
最近出たばっかじゃん
255名盤さん:02/03/01 10:11 ID:wq+pIe1h
>>254
ヤフオクだと軒並み定価越えだよ。
大方ロキノソ見て探すようになったんだろう。
256254:02/03/01 12:12 ID:43eN7sO2
定価いくら?
それと輸入版だけだよね?
257名盤さん:02/03/01 13:35 ID:wq+pIe1h
>>256
うん。
輸入盤だからまちまちだけど、店頭価格2800〜3290くらい。
ヤフオクだと、自分が見た中では7750が最高だった。
258 :02/03/01 16:43 ID:hf8CegfH
http://home.wanadoo.nl/nirvanu/

↑ココにブートいっぱい!
259名盤さん:02/03/01 16:48 ID:KunQSCkR
僕の地元では2400円で売ってたよ>ブリーチセッションズ
260名盤さん:02/03/01 20:58 ID:IuCDSgXw
俺の友達はニルバナのフォト見て
ブラッドピットって多彩だよね
と言いました
殺していいですか?
261名盤さん:02/03/01 21:31 ID:Vl6+ghoG




自 殺 し た 根 性 無 し を 語 る ス レ は こ こ で す か ?
262名盤さん:02/03/01 21:31 ID:L6oC/1FW
よっし、
私が弁護してやる!
263名盤さん:02/03/01 21:35 ID:L6oC/1FW
>>161
ないのは根性だけじゃないぞ!!!
 でもみんなに愛されているぞ!
264名盤さん:02/03/02 04:15 ID:6hyU+vKP
>>261

オレは鼻ヲタだが、正直ワラタ
265219:02/03/02 09:33 ID:v4eL1WZ9
sappy
A Beaurocratic Desire for Revenge
ってのはどこに入ってるの?

これオフィシャルレア音源でしょ?
266名盤さん:02/03/02 23:17 ID:uFEvK3mj
>>265

sappyなら>>258にあるよ。
267名盤さん:02/03/03 00:15 ID:6mSAJrr/
>>265
あ、なんのCDに入ってるかってことだった?

SAPPY=VERCE CHORUS VERCEってことでいいんなら…
アリスタからリリースされた[NO ALTERNATIVE]ってのに入ってるよ。
見たことないけど(゚д゚)
268265:02/03/03 10:16 ID:88f3uzm6
>267
A Beaurocratic Desire for Revenge
は?
269  :02/03/03 10:21 ID:LQrO5m6n
カートはうつ病だから根性がなかったわけではないですよね?
270名盤さん:02/03/03 12:33 ID:YdZeE0cA
>>265
>>A Beaurocratic Desire for Revenge
結構長いことニルヲタやってるし、色んな音源聞きあさったけど始めて聴く名前だよ。なんかの別名じゃない?正式名称がわかれば…
271265:02/03/03 12:46 ID:88f3uzm6
>270
今調べたら
ライヴ音源だった・・
しかもインスト
スマソ
272名盤さん:02/03/03 15:03 ID:CzPL/cv2
カートとウィリアム・バロウズの
「The Priest They Called Him」何かはユニークだね。
ニルヴァーナ名義じゃないけど。
273名盤さん:02/03/03 19:36 ID:QqzupFwy
14の時ヤラレて最近久しぶりに聞いてみた。
やっぱりいいな。憧れてラリってばっかりいた。
あの時は「生きてる事に絶望」してるぶって聴いてたけど
年喰って本当に絶望味わってから聴くと味が出るな。
274joi ◆8ZVoiFaQ :02/03/03 21:19 ID:d11QgzyK
ペニーロイヤルティーにはやられたよ。
275名無し:02/03/04 18:21 ID:nVwTLRfE
ソニックユースのvoが2メートルってマジなんですか?
276名無し:02/03/05 12:05 ID:EVKNDpLE
SLTSって、寝不足気味のときに聴くとハマるー
277名無しさん:02/03/05 12:33 ID:bdap5WbX
ヘヴァー・ザン・ヘヴンが もうちょっとで発売だけど今度はアメリカで
カートの日記そのものが売られるねんて。
カートから見たメルヴィンズ批評やコートニーに書いたラブレターとかいろいろ
のってるらしいよ。ヤフゥの音楽ニュースでやってたよ。
でもなんでもかんでも売ればいいもんじゃないだろ。と、つっこんでみる。
278名無し:02/03/05 18:08 ID:HrV78nix
「BLEACH」買ったんだけど、歌詞入ってないんだよね。
で、「ABOUT A GIRL」の歌詞を知りたいんだけども、
さすがに全部書いてくれって訳にもいかんので、
洋楽の歌詞とか検索できる所があったら教えて下さい。
279名盤さん:02/03/05 18:35 ID:yUPF44ly
280名無し:02/03/05 19:23 ID:HrV78nix
>>279
サンクス、マジ助かった。
このサイトでSmells久々に聴いた。かっけ〜。
ネバマイ買お(NIRVANA初心者なもんで持ってない)。
281名盤さん:02/03/05 21:39 ID:E2SIktOJ
>>277

つーか、日記って基本的に他人には見られたくないもんだよな。
それをそのまま売ることを容認するコートニーの神経もすごいね。
282名盤さん:02/03/05 21:48 ID:V0rLo8aG
>281
そのうち墓を掘り出すね>w
283名盤さん:02/03/05 22:07 ID:8oOtS6MZ
カートの墓は無いけどね。
284名盤さん:02/03/06 02:04 ID:Lah+Xv5X
MURDER BY GUITAR8/17/90
ってブートがデイルがドラムらしい。
彼のブリード聞きたい。
285名盤さん:02/03/06 02:47 ID:LnJkbpiJ
デイルってキックがすごくないか?
ツーバスみたいだぞ(ワラ
286(-_-):02/03/06 02:47 ID:1nzXeRgA
僕もずいぶーん有名固定になってきたよ。。。
287名盤さん:02/03/06 09:56 ID:v/cAyu/1
>>284
まじで?
別名"Hollywood Paladium Concert"っての持ってるんだが8/17/90なんだわ。
このBREEDがそうなのか…SAPPYっつーかヴァースコーラスヴァースとかも入ってるんだけどこれもデイルなんかね。
288名盤さん:02/03/06 12:34 ID:oUDwzL7e
>>287
じゃあ、そうなんじゃない?ちなみにデイル参加のブートは
それだけしかないらしい。
289名盤さん:02/03/07 14:40 ID:hinpxSe0
カートは声がいいよな。普通にしゃべっててもかっこいい。
290名盤さん:02/03/07 16:52 ID:wCyCvtD/
デイルってだれ?
291KOKI ◆aKwX/viw :02/03/07 21:23 ID:EJYSl/Jq
>>290
えっと、>>218に以前書いておいたよん♪
292KOKI ◆aKwX/viw :02/03/09 20:20 ID:MwsHXjNO
今さら感が強いけど、ロキノンの「イン・ユ−テロが出来るまで」の記事面白いな。
アルビニの録音技術(?)がすごすぎ。
293名盤さん:02/03/09 21:23 ID:VK1NRhCP
ってかユニオンにブリーチセッション普通に売ってたんですけど・・・
294名盤さん:02/03/09 22:05 ID:5j5Ltj9g
>>293
何処のユニオン?
295名盤さん:02/03/09 22:28 ID:+Z/hijO5
ブリーチセッション、3400円ってそんなに高いと思わんのは俺だけか?
296KOKI ◆aKwX/viw :02/03/09 22:32 ID:E1QsJ9qs
>>295
タワレコとか地元のレコ−ド屋なら\3000きってるとことかあったりするよ>BS
297ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/03/09 23:05 ID:TqjsyPXA
ちょっときいてくださいよ。
今日渋谷のHMV逝ったらブリーチセッションズが何枚か置いてあったのよ。
前に見たときは売り切れてたのにあれ?って思ったんだけど、店員捕まえてきいてみた。

ハァハァ「これって、また入荷したんですか?」
店員「ええ、そうです」
ハァハァ「ブートじゃないですよね?」
店員「もちろんです。以前の入荷と同じルートで手に入れたものですから」
ハァハァ「じゃあなんで値段が違うんですか?こないだのは3800円とかでしたよね?
    これって、2690円・・・・」
店員「でも、同じ商品ですので・・・・」
ハァハァ「はぁ、、、そうですか。。。」

とりあえず買ってきたんだけど、めちゃ怪しいと思うのは僕だけですか?
騙されてもいいって人は渋谷HMVへ急げ!
というか一緒に騙されてくれ。
298ナイスガイEddy:02/03/09 23:08 ID:srUDow9q
>ハァハァ
で、どうだった?良かった?未発表曲とか。
299ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/03/10 00:28 ID:VaKCvn9+
まだ聴いてません・・・
300MJ:02/03/10 00:32 ID:O445J2xR
今日名古屋の中古屋でPUNK TRIBUTE NIRVANAを買った。
あんまし知らないバンドばっかりだけど、かっこいい!
301直角:02/03/10 01:59 ID:sc0SPgy2
>>293
BSを取り扱ってないか町田のディスクユニオソに電話で問い合わせたら、
(。Д゚)ハァ?そんなものユニオソが取り使う分けないジャン?的な対応をされた。
302名盤さん:02/03/10 02:01 ID:0OI8iN94
だれかearthの編集盤買う予定の奴おらん?
303 :02/03/10 02:16 ID:rMeSV1bS
曲名を日本語にしよう!PART4
ハート型の箱
304名盤さん:02/03/10 02:21 ID:hgHw5OBS
開花予報
305ナイスガイEddy:02/03/10 02:25 ID:RaE01y7T
飛び込み
306ナイスガイEddy:02/03/10 02:27 ID:RaE01y7T
召使いに召し使えろ
307&rlo;おえういあ&rle;:02/03/10 02:33 ID:HVZRsewH
Aneurysmカコイイ
308名盤さん:02/03/10 06:48 ID:vOKhEw3q
>>300
「テンポ早くすりゃいいってもんじゃないよぅ」
って感じのが多くなかった?

トリビュートではもう1個「SMELLS LIKE NIRVANA」(某やん子ビックの曲じゃないよ)っての持ってるけどこっちはこっちでアイタタな内容。なんで「世界を売った男」が入ってんだよ。NIRVANAじゃないじゃん!
309名盤さん:02/03/10 12:00 ID:qCVEIuOl
腫瘍
310名盤さん:02/03/10 12:01 ID:qCVEIuOl
トゥーレッツ症候群
311293:02/03/10 12:03 ID:z9XqVA+H
>301
俺が見たのは池袋のユニオンだよ
312名盤さん:02/03/10 12:22 ID:hgHw5OBS
10代のにほひ(;´Д`)ハァハァ
313MJ:02/03/11 00:39 ID:bzYtugmD
>>308
俺が持ってるのはSMELLS like BLEACHって奴だけど
結構好きだけどな。
青臭い感じがいい。

ニルヴァーナがもし続いてたら今ごろつまんないバンドになってたかもと
ふと思った。
314名盤さん:02/03/11 00:53 ID:FLEfUgHD
>>313
カートが自殺しなかったにせよNIRVANAは93年の時点で、
後1年程活動したら解散しようと考えていたらしいです。
悪意はないよ
315MJ:02/03/11 00:55 ID:bzYtugmD
>>314
それはカートの意向で?
詳しく教えてくれ
316名盤さん:02/03/11 01:04 ID:FLEfUgHD
カートは一緒に作曲が出来るようなパートナーが欲しかったから
クリスも自分のバンドがやりたかったらしい
デイブはドラムばかりじゃなくギターもやりたかったし、
自分で作曲した曲がたまってたのでCDを出したかったらしい
ちょっとニュアンスが違うところがあるかもしれないけれど・・・
詳しくは「病んだ魂」っていうNIRVANA公認の伝記本とかに載ってる
317 :02/03/11 01:06 ID:rtSaeDDV
すめるずのリフは3連と16分のカッティングがまじってます。でだしだけ
318MJ:02/03/11 01:06 ID:bzYtugmD
>>316
サンクス。
カートは生きる気満々だったのか。当たり前だけど・・・
319名盤さん:02/03/11 01:12 ID:FLEfUgHD
>>318
クリスの考えでは自殺は突発的なものだったということらしいよ
IN UTEROツアーでは一度崩壊しかけたメンバーの仲もなおってカートは充実していたらしいし・・・
320名盤さん:02/03/11 01:16 ID:6C1CjRvr
電波少年でニルヴァーナの曲のイントロ流れたよ
321MJ:02/03/11 01:18 ID:bzYtugmD
>>319
ドラッグのせいじゃないの?
まー自殺のちょっと前のインタビューじゃ立ち直ってたようなこと言ってたんでしょ?
322名盤さん:02/03/11 01:20 ID:q3OHQXO9
ヘロインの離脱症状か?なんかリハビリしてたらしいし。。。
323名盤さん:02/03/11 01:21 ID:baWyIz58
ディラン・カールスンのせいだす。
324319:02/03/11 01:29 ID:FLEfUgHD
ヘロインもからんでるけどそれだけじゃないらしい・・・
カートの日記の日本訳が発売されれは更にはっきり分かるけど・・・
325MJ:02/03/11 01:31 ID:bzYtugmD
コートニーもからんでると思う(w
326ナイスガイEddy:02/03/11 01:32 ID:q3OHQXO9
>319
327名盤さん:02/03/11 01:32 ID:baWyIz58
コートニーとディランは確実に悪影響与えたな。
328ナイスガイEddy:02/03/11 01:34 ID:q3OHQXO9
>319
日記なんて発売されたらなんか神秘性が暴かれてやだなあって思うのは俺だけ?まあ省略や編集があるんだろうけど。しかしこれでカート信者の中に日記とかつけはじめる奴とかでてきそうだなw
329MJ:02/03/11 01:35 ID:bzYtugmD
コートニーが奥さんだったら誰でも死にたくなるわな。
「カートは若いモデルとガンガン寝るべきだった。
わたしはそうして欲しかったのに」
とか言ってる頭おかしい女だからな。
330ナイスガイEddy:02/03/11 01:37 ID:q3OHQXO9
>MJ
へえ、んなこといってたんだ?うかばれねえなあカートも・・・
331319:02/03/11 01:38 ID:FLEfUgHD
>>325
他の板で見ましたよ。ピストルズいいですよね。
カートも自分の事をジョニー・ロットンコンプレックスって言ってましたし
332MJ:02/03/11 01:40 ID:bzYtugmD
>>330
カート本人にも何回も言ったらしい
「あんたもっといろんなモデルと寝なさいよ」と。
マジ最悪な女だな。わかってて結婚したんだろうけど。
333MJ:02/03/11 01:41 ID:bzYtugmD
>>331
他の板になんか書いたっけ?
ジョニー・ロットンはカートをめちゃくちゃにけなしてたな。
赤ん坊がいるのに自分の勝手な都合で自殺すんなよみたいに(w
334名盤さん:02/03/11 01:42 ID:6lLOiZAA
( ´_ゝ`)フーン
335ナイスガイEddy:02/03/11 01:42 ID:q3OHQXO9
>331
シド・ビシャスじゃなくて?
>Mj
自分の浮気を正当化したかったんかねえ。しかしまあカートもマゾだからなあw
336319:02/03/11 01:43 ID:FLEfUgHD
>>328
その通りだと思います。だけど、読みたいという矛盾した気持ちも・・・
337ナイスガイEddy:02/03/11 01:45 ID:q3OHQXO9
>333
嘘?俺がどっかで読んだジョニー六dのインタビューではニルバーナがアメリカでの本当のパンク・ムーブメントだったって誉めてたけどな。
338MJ:02/03/11 01:45 ID:bzYtugmD
>>335
シドはへたれだったからな(w
カートにはジョニーみたいな生まれながらの明るさもクールさもなかったから
だからパンクになりきれなかったんじゃないの?
全部笑い飛ばしてたらずっと生きてられたのに。
ジョニーは今じゃデブったおっさんだけどそこがかっこいい。

まーコートニーが浮気してなかったら逆にびっくりだな(w
339319:02/03/11 01:45 ID:FLEfUgHD
私の記憶ではジョニーロットンだったと思います
340名盤さん:02/03/11 01:46 ID:6lLOiZAA
( ´_ゝ`)プッ
341ナイスガイEddy:02/03/11 01:50 ID:q3OHQXO9
>MJ
カートは十分クール過ぎるだろ。まあジョニィのクールさとはまた違ったものだけど。
確かに自殺ってことはアル意味パンクとは逆かもな。
342MJ:02/03/11 01:53 ID:bzYtugmD
>>341
カートは純粋すぎたんじゃねえのか?
田舎者だったらしいけど、最初から人間なんて信じなければ自殺しなくてすんだ。
俺が言ってるクールってのはそういう意味ね。
343ナイスガイEddy:02/03/11 01:56 ID:q3OHQXO9
>麻衣蹴る・冗談
まあな。その通りだがなんか切ないね。
344名盤さん:02/03/11 01:57 ID:6lLOiZAA
( ´_ゝ`)プッ
345319:02/03/11 01:59 ID:FLEfUgHD
>>341カートは自分がクールだと言う事に気付いてなかった
346ナイスガイEddy:02/03/11 01:59 ID:q3OHQXO9
>344
(なんかレスほしいか?)
347MJ:02/03/11 02:01 ID:bzYtugmD
>ナイスガイエディー
おもろい当て字だな・・・
まー俺はどっちかって言えばジョニーコンプレックスのカートに共感する。
憧れって言えばジョニーなんだけどね。
348名盤さん:02/03/11 02:01 ID:6lLOiZAA
( ´_ゝ`)プッ
349MJ:02/03/11 02:02 ID:bzYtugmD
>6lLOiZAA
お前のプッがないとなんだか寂しい気持ちにさせる作戦か?
350名盤さん:02/03/11 02:03 ID:KGAgzmKw
>>333 337
カートが死ぬ前は本物とか言って絶賛してたんだけど、
死んでからぼろ糞いい始めたんだよ。
っていうか、シドって・・・誰も突っ込まないの? 
351MJ:02/03/11 02:06 ID:bzYtugmD
>>350
音楽は本物でも人間的に許せなかったってことでしょ。
っていうかいじけた思想とかすごい嫌いそうな気は元々してたけどな。
352ナイスガイEddy:02/03/11 02:06 ID:q3OHQXO9
>345
それはあるかもね。
>MJ
ジョニーはなかなか死なないねw
353MJ:02/03/11 02:07 ID:bzYtugmD
>>352
なかなか死なないって・・・まだそんな年じゃないだろ(w
薬もやってないし。
354ナイスガイEddy:02/03/11 02:16 ID:q3OHQXO9
>353
薬やってないのかぁ。落ち着いたもんだな。スレ違いゴメソ。
今何歳くらい?
355MJ:02/03/11 02:20 ID:bzYtugmD
>>354
っていうか若い頃からあんまりやってないんじゃないかな?
薬やる奴は弱虫とか言ってたと思う。
シドがああなって特にアンチドラッグの姿勢が強くなったみたいだが。
今40代半ばくらいじゃなかったか?
356ナイスガイEddy:02/03/11 02:22 ID:q3OHQXO9
>MJ
ほぇー、結構かたぎな奴なんだな、ジョニーってw
357名盤さん:02/03/11 06:06 ID:9uUYUN6Z
>>MJ
ロットンてまだそんな歳なのか!
358ピコ:02/03/11 07:25 ID:yZUJctV5
個人的にはシドはパンクじゃないと思う…
(あくまで私見ですよ)
シドより、PIL時代のジョンライドンこそがパンクっぽい。
反抗しながら新しいスタイルを模索していたぶん、そう思う。
長ったらしくてスマソ
(ここまで書いて気づいた、スレ違いか?>俺 逝って来ます)
359MJ:02/03/12 02:32 ID:DXraVktY
>>357
25年くらいまえにデビューしたとき、まだ20歳くらいだったから計算ではそうなる。
360319:02/03/12 05:09 ID:4DzDcgeV
age
361カート・ノヴォセリック:02/03/12 05:49 ID:AAPUOdbu
みんなageとこうよ
362名盤さん:02/03/12 20:03 ID:ub+d3P5W
HAGE
363名盤さん:02/03/12 20:24 ID:3jsQd5OK
今月号のロキノンにイン・ユーテロ製作の話がのってたよ。今月前編で、来月号で後編。
分けずに全部載せろよ。と言いたい。

既出だったらスマソ・・。
364名盤さん:02/03/12 20:50 ID:xObhnnDv
あげとこ
365名盤さん:02/03/12 20:50 ID:xObhnnDv

366ゴックンあり:02/03/12 21:24 ID:Qlx/b5/j
ここ見たら、今更ながらニルヴァーナ熱が上がってきたね。
いいものはいつ聞いてもいいもんだね。
カーとが死んだ後、ヴァース・コーラス・ヴァースっていう
ローリングストーンズ紙の記者が書いたカートの自伝見たいのがあんだよね。
当時読みふけったことを思い出した。
367KOKI ◆aKwX/viw :02/03/13 09:19 ID:YM5Chety
>>363
俺も読んだよ。アルビニが最初Nirvanaをどう思っていたのかなんかが書かれていて
かなり面白かった。最初はあんまり関心がなかったのね。>アルビニ
なんかBig Blackとか聴きたくなってきたな〜
368名盤さん:02/03/14 17:54 ID:IkJhtlMa
>>355
ジョニーってまだ40代半ばなのにあの体型は(以下略
カートって今生きてたら35だっけか? どういう人間になってたんだろうな。
外見・中身含めての話だけど。
369名盤さん:02/03/14 18:43 ID:4n6wrq5D
ナイスガイEDDYってスリーパー?
370 :02/03/14 19:03 ID:dprmNJ3S
カォウゥェィィィイイイイイイイーーー!!!

さぁなんの曲でしょう?
371名盤さん:02/03/14 19:23 ID:H01EMQz1

インユーテロの2曲目。
372フランシス・ファーマー:02/03/14 20:20 ID:L2/O+D0g
カート・コバーン、ジム・モリソン、尾崎豊が好きです。
共通してるのは、男前で、若くして死んで伝説となっていること・・・。

373名盤さん:02/03/14 20:21 ID:dprmNJ3S
>372
hideがたりん!
374ナイスガイEddy:02/03/14 20:21 ID:qvqp/FIn
>>369
は?
>>370,371
ガンバルワイ!ワランワイ!ベランメェェェェェェェ!!!!

さぁ何の曲でしょう?
375名盤さん:02/03/14 20:27 ID:dprmNJ3S
>374
ブリードだっけ?
376名盤さん:02/03/14 20:28 ID:tSugDcIB
>373
hideはイマイチ好きになれないなー。
>374
題名忘れた。
377ナイスガイEddy:02/03/14 20:40 ID:qvqp/FIn
>375
ブブー
>376
ブブー ブブー
378名盤さん:02/03/14 21:00 ID:/J7z3pJK
>372
尾崎は大嫌いじゃ。つーか尾崎って伝説になってるの?
>374
オシッコかけて縄張り主張。
379雑談さん ◆LYSOLnIU :02/03/14 21:02 ID:FDCeIPJ2
今日は盗んだバイクで走り出しますた。
380ナイスガイEddy:02/03/14 21:05 ID:qvqp/FIn
>>378
ご名答!
381名盤さん:02/03/14 23:50 ID:KT0WzYd3
ニンニンニャロメェ!ビデ!ビデ!
382名盤さん:02/03/14 23:52 ID:Ck0JpcLU
CCレモっ ビ〜アサー
383カート・ノヴォセリック:02/03/15 00:13 ID:5UC3rloe
>>374
Territorial Pissingsですか?
384佐藤花子:02/03/15 00:15 ID:uPhjzsek
じゃんじゃんぱせよぉーこまーん。
385カート・ノヴォセリック:02/03/15 00:15 ID:5UC3rloe
378がすでに答えてる・・・鬱だ
386カート・ノヴォセリック:02/03/15 00:34 ID:5UC3rloe
よいしょage
387名盤さん:02/03/15 05:42 ID:LUZfxWrJ
>>381
アニューリズム
>>382
ビーンアサン


ガリグルゴーゲリゴーノーモー
388名盤さん:02/03/15 05:51 ID:EMFJWWkR
>>387
最初わかんなかったけど、ネガティブクリープか。
389ナイスガイEddy:02/03/15 05:57 ID:eHKFhhaZ
ママ〜 ママ〜 

サイメン!!!ギガテイン!!!ラシャメーン!!!サイツェン!!!

ママ〜 ママ〜
390名盤さん:02/03/15 06:00 ID:EMFJWWkR
ウォンリビィルゥジャッスナァィラッ!
ノーリセー!
391ナイスガイEddy:02/03/15 06:02 ID:eHKFhhaZ
>390
スクール
392名盤さん:02/03/15 06:03 ID:KfGAgVhd
>>389
ギャロンズ
393ナイスガイEddy:02/03/15 06:05 ID:eHKFhhaZ
>392
ブブブー でもオスィ・・・かなw
394名盤さん:02/03/15 06:06 ID:EMFJWWkR
ハービーカーー
395ナイスガイEddy:02/03/15 06:07 ID:eHKFhhaZ
>394
ワラタ 何だっけそれ
396名盤さん:02/03/15 06:09 ID:EMFJWWkR
>>395
DEVOのやつ(w
397ナイスガイEddy:02/03/15 06:11 ID:eHKFhhaZ
>396
DEVO?何それ?ニルの曲じゃなかったっけ?
398名盤さん:02/03/15 06:12 ID:EMFJWWkR
インセスティサイドの5曲目だよTURN AROUND
ディーヴォのカヴァー
399ナイスガイEddy:02/03/15 06:14 ID:eHKFhhaZ
>398
げ、ターンアラウンドってカバーだったのか・・・(汗
DEVOって何モンだ?落として聞く価値あり?
400名盤さん:02/03/15 06:19 ID:EMFJWWkR
>>399
いや、75年ごろ出てきたバンドで今聴くと音は安っぽいテクノポップ。ピコピコいってるし・・
落とすまでもないよ。そういうのがスキなら落としてもいいけど。
401ナイスガイEddy:02/03/15 06:21 ID:eHKFhhaZ
>400
そっか、サンキュ。一応みてみたけどターンアラウンドなかったからやめとくわw
402369:02/03/15 08:23 ID:BJMHBuHp
>>374
あ・・・ゴメン・・。
SleeperってUKのバンドの曲で「Nice Guy Eddie」って曲があったから・・。
良く見りゃエディのスペルが違った・・・逝ってくる。
403名盤さん:02/03/15 11:41 ID:b/gdgi1A
ディーヴォのカバーだったんだ。
サティスファクションのカバーとかしてた奴等だよね?
カートも好きだったのかな。
404名盤さん:02/03/15 14:05 ID:u/EFKtdx
>>403
devoは音はテクノポップだけどパンク精神はバリバリあるからねぇ
変な衣装着て皆を嘲け笑ってそうなとことか似てると思うけどね。
ちなみにデイブもDEVOのファンだよ。
405名盤さん:02/03/15 14:27 ID:gxZ0jhb4
はあ?DEVOがピコピコテクノポップだぁ?
ちゃんと聴いて言ってんのかねぇ?
30代後半くらいのアメリカのミュージシャンは
たいていなんらかの影響受けてるよ。
レイジがカバーしてたのにはさすがに驚いたがw
406甘い葉っぱ:02/03/15 14:28 ID:JSHFwreB
数年前に中古屋でニルヴァーナのライブ盤を買ったんすよ。発売元(?)が
パイプラインっちゅうところのやつなんですけど、これって正規品なの?
一応日本語の帯が付いてて、直輸入なんて書いてるんだけど、未だに
良く分からない。前半がアコースティックライブで後半が通常のライブ。
音質はけっこう良い。全部で19曲。
裏に書いてある情報は、live in Los Angeles,CA and New York City,NY-1994
って書いてあって、ジャケットは歌ってるカートの横顔。
マジで、これが何か知りたいです。御存知の方教えて下さい。

中古屋で安かったからブートでもなきぇりゃ、貴重なもんでもないのは
分かってるんだけど。
407名盤さん:02/03/15 14:33 ID:O75vEdUs
>>405
じゃあ彼らの音楽性を一言で表すと?
後期なんかまさにそうだと思うけど。
初期はパンキッシュなギターがまだあったほうだけどさ。
408名盤さん:02/03/15 19:56 ID:kXHHE3lr
DEVOのピコピコテクノポップな曲ってどれのことよ。
曲名挙げてクレ。
409名盤さん:02/03/15 20:12 ID:gxZ0jhb4
>>407
初期は「変態パンク」ってくらいしか言いようがないな。
ガレージ臭もあるし、レジデンツ直系の前衛風味もある。
中期に1枚だけ80'sエレポップ風のダンスアルバムがあるけど、
「シャウト」以後は音がブ厚くなってピコピコどころではない。

脇道だから下げるよ。ごめんね。
410名盤さん:02/03/15 20:20 ID:GhZ4PwEO
>>408
驚きの日とか・・・
411そして否定・・・:02/03/15 20:36 ID:a7FhpTNA
カートの遺書で、最後の二行程が筆跡違っているのが
論議のネタのひとつになってるけど、
すでに書きあげたものを持っていて、
直前に言い残した事を書き殴った、っていうのはどう?
412名盤さん:02/03/15 23:15 ID:bq5vyUUq
>>411
ありそうだ
413名盤さん:02/03/16 07:02 ID:av/kYP0T
>>393
あ、エンドレスの方か

カートの好きなバンド。色々ありますな。
その大半が好きになれないのは漏れだけですか?
特にショウネソナイフとR.E.M

余談だがカート君の日記予約しちゃった…
414ナイスガイEddy:02/03/16 07:09 ID:QUvQeI2Z
>413
おおw当ててくれたか。

カートの好きなバンドまで好きになるのなんてムリあるからなw
REMはイイやつはイイよ。カートの日記いつ頃でるの?
415名盤さん:02/03/16 11:42 ID:MiZekiMn
>>414

27日だったと思う。
416ミンタブー:02/03/16 18:28 ID:2o/9cTsr
日記は予約なしで買えるの?
417ミンタブー:02/03/16 18:31 ID:2o/9cTsr
お奨めのサイトどこかないですか?
418ミンタブー:02/03/16 18:33 ID:2o/9cTsr
27日にでるやつだけど、英語の原版で読みたいんだけど、どうしたら
いいかな。
419名盤さん:02/03/16 18:43 ID:51/AccVr
MXで落ちてる留守録のやつ本物?
420名盤さん:02/03/16 22:25 ID:qTY0wPk1
>419
聞いたことない。タイトル何?落としてみたい。
421 :02/03/17 00:46 ID:7AAD4SJX
オーウィーノーウィオーウィアーオーウィノーウィオーウィアー
422名盤さん:02/03/17 01:06 ID:mUX9yx4C
ガバテミホ〜ガバテミホ〜ワワミアララ〜
423名盤さん:02/03/17 01:09 ID:uXUqUC9H
>>442
school??
424雑談さん ◆LYSOLnIU :02/03/17 01:10 ID:oL7loFxZ
>>422
SLIVER!!!!!
425名盤さん :02/03/17 06:54 ID:DjVtiukt
SLIVERのカートがシャウトしながら最後のサビに入るとこがすごい好き。
426名盤さん:02/03/17 12:33 ID:fpxs+zPZ
聞きたいんだけどさ、グランジ・オルタナっていうけどニルヴァーナは好きなの。
で、その時代同じ扱いうけてた奴かりて聴いたの。
そしたら、何かメタルっぽいのばっかでさー・・・・
サウンドガーデン、アリスインチェインズとかね。
こう、もっとニルヴァーナっぽいのないかなー。パンクっぽいっていうか。
まぁーむりいうならパールジャムもニルヴァーナの方にはいるかな。
そんな感じのない???
427時給フリスク3粒:02/03/17 13:00 ID:PORBXStk
NIRVANAって、フェードアウトする曲ひとつもないよな。
428426:02/03/17 13:02 ID:fpxs+zPZ
おせーてくでー。
429名盤さん:02/03/17 13:03 ID:vTpWo+Zy
>>427
ネガティヴクリープのスタジオ盤。
>>426
MUDHONEY SEAWEED。ダイナソーとかはグランジ云々の論争になるので
言わない。というか入れない。
430名盤さん:02/03/17 13:05 ID:UnsIz5JK
>428
オフスプ ハイスタ
431名盤さん:02/03/17 13:06 ID:vTpWo+Zy
あとL7。BABES IN TOYLAND
432426:02/03/17 13:06 ID:fpxs+zPZ
>>429
さんきゅー。ってかグランジ云々の話はこの際良いので
ダイナソージュニアとかも入れて良いんで教えて!!
433426:02/03/17 13:08 ID:fpxs+zPZ
>>430
スマソ、、あれ似てるかなー??

>>431
これはL7のBABES IN TOYLANDってアルバムって事??

434名盤さん:02/03/17 13:10 ID:vTpWo+Zy
じゃあ、入れる。ダイナソー、セバドー、フガジ、スーパーチャンク
ヘルメットはぜひ聴いて欲しいな・・・
今のバンドだとシルヴァースクーターなんかカッコイイかも。
435名盤さん:02/03/17 13:11 ID:vTpWo+Zy
>>431
別のバンドです。それぞれ
436426:02/03/17 13:14 ID:ivmZm+PC
>>434
重ね重ねさんきゅー。
是非とも聞いてみたいと思います!!
本当ありがとねー!!!!!!!
437ナイスガイEddy:02/03/17 13:15 ID:I8A90UIJ
>>427
徐々に消え去るくらいならいっそ燃え尽きたほうがマシ
>>430
アリエネエ。
>>433
よくは知らないけどワイパーズとかいいんじゃない?
あとはメルビソズとか。マニアックだけどね。個人的にはピクシーズお薦め。
438名盤さん:02/03/17 13:57 ID:VsebDxC0
ファストバックスも結構いいよ。
あとスリヴァーが正解です。ご名答!。
439名盤さん:02/03/17 16:02 ID:RYu/6hy0
ケースケースモリズペ〜
440雑談さん ◆LYSOLnIU :02/03/17 16:13 ID:hENH81yw
>>426
PIXIESの『Doolttle』とHUSKER DUの『CANDY APPLE GREY』は超必聴!
出来ればMELVINSの『the maggot』にも挑戦して欲スィ‥
441時給フリスク3粒:02/03/17 16:20 ID:PORBXStk
>>439
『HORMOANING』の6曲目だナ。
442名盤さん:02/03/17 16:33 ID:1zcAP9/s
>>439
モーリーズリップス!
443名盤さん:02/03/17 18:19 ID:OnNf/Q+E
そう。グランジ云々ならメルヴィンスはかかせない。
スメルスもカバーしてるよ。
>>426
444名盤さん:02/03/17 18:21 ID:7ci+xWcy
444
445名盤さん:02/03/17 18:34 ID:Hy0U2xZW
メルヴィンズもいいけどアリチェンや音庭が苦手なのに・・・・・
446ゴックンあり:02/03/17 22:45 ID:HTvFrEqU
「I HATE MYSELF AND I WANT TO DIE」最高ですね?
アンプラグドも最高です。特にラスト。
my girl my girl don't lie to me, tell me where did you sleep last night?
447ゴックンあり:02/03/17 22:48 ID:HTvFrEqU
>>441
HORMOANINGまたはINCESTICIDEの6曲目ね。
448426:02/03/17 22:50 ID:hIsLwDUo
おおぉー、みんな本当アリガトねー。
ほら、ニルヴァーナって言うと「ソニックユース」とか「ミートパペッツ」
とか色々出てくるけど今まで借りたのって(上の2つは借りてないけど)
当たりが無くてさ。本当ありがとー!!!是非聞いてみたいと思います!
449ゴックンあり:02/03/17 22:56 ID:HTvFrEqU
where is my mind 「Fight Club」のエンドクレジットでかかってたね<ピクシーズ
450名盤さん:02/03/17 23:01 ID:p1hQb/M/
>>446
あのシャウトは熱いです。たまりまへん。
451ゴックンあり:02/03/17 23:07 ID:HTvFrEqU
アンプラグドがラストの「ヒトマエ」だったんだよね?
なんかあのラストがすごく切ないなぁ
コートニーのことがかぶる曲だったのかね、カート的に。
452名盤さん:02/03/18 02:15 ID:usokiVgc
>>445
音庭とアリスちゃんは苦手だがメルヴィンス萌えな漏れ
453ピコ:02/03/18 06:14 ID:TNPhTuFj
>406
それはMTV「アンプラグド」とMTV「ライブ&ラウド」の音源と思われ。
音質がいいので、よくブートで出回っていますが…
アンプラグドは正規盤がでたし(それ以前は貴重だった)、
ライブ&ラウドはビデオ版を見たほうがいいです。

>399
まぁまぁ、あきらめずに聞いてくだされ(DEVO…Turn Around)
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/kero440/lst?.dir=/&.view=
↑ここにUPしておきますが、2日ほどで消します。
オリジナルもキャッチーですよ。
LP以外にもVirginからCDでお徳版がでています。

454ピコ:02/03/18 06:24 ID:TNPhTuFj
>406
たびたびスマソ
正規盤かいなかということでしたね。
んなこたぁない。
ブートのなかには何故か帯がついているのもありますので。
ビートルズ等のブートにもあるでしょ?
455名盤さん:02/03/18 06:38 ID:v9kwJWsD
ハローハローどれぐらいひどい?
456死ロック:02/03/18 06:40 ID:12b7U6Q5
モイスト・ヴァジャイナってどーゆー意味?
457ナイスガイEddy:02/03/18 06:50 ID:4Z2RupCF
>>453
おおーわざわざ有り難うー。きいてみまーす。
>>455
なかなか初心に戻ってていいねw
>>456
濡れ濡れマソコ
458ナイスガイEddy:02/03/18 07:02 ID:4Z2RupCF
>>453
なんかピクシーズのレナード・コーエンカヴァーの曲もある・・・
こりゃついてるね!

ところでDevoのこの音源どうやって保存すればいいの?
459名盤さん:02/03/18 08:27 ID:usokiVgc
DEVO...俺にもピコピコファミコン音源に聞こえる…(*´Д`)
460ピコ:02/03/18 13:46 ID:TNPhTuFj
>458
右クリック→対象をファイルに保存でできますよ
461名盤さん:02/03/18 16:29 ID:fI8wJ20u
pixiesのデモおいてあるとこ知らない?
462名盤さん:02/03/18 16:31 ID:dGzC/A79
>>461
↓のスレで聞くとよいかな、と思われ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1012847864/l50
コンチワ,コンチワ,ドンダケヒドイ?
464名盤さん:02/03/18 18:20 ID:vbKwdpzS
>>463
スメルズ
465>418:02/03/18 22:45 ID:bkqXILkU
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786865059/ref%3Dfb%5Fbr%5Fl%5F8%5F3/250-2764143-7104230
遅いけど。
あと有名な話しかも知れんが文芸春秋からでてる
「香水〜ある人殺しの物語〜」パトリックジュースキント
はscentless apprenticeのモデルとなった小説。
とりあえず翻訳版は副題を削るべきだと思う。
466名盤さん:02/03/18 22:49 ID:00xu2K7q
たいていの赤ちゃんはバターのような匂い〜
467名盤さん:02/03/18 22:58 ID:DxekyV21
ガイシュツだったらスマソ。ブリーチセッションズってどのくらいレアなの?
468465:02/03/18 23:00 ID:bkqXILkU
3年振りくらいにin uteroきいたけどかっこいーなー
pennyroyal〜のさびのコーラスすげ−いい感じ
469名盤さん:02/03/18 23:04 ID:00xu2K7q
>>468
あのサビの原型はデイブが作ったらしいです。
でもカートはクレジットしなかったらしい。
470名盤さん:02/03/18 23:06 ID:fzFKdfWi
またかよ!?
471名盤さん:02/03/18 23:27 ID:v9kwJWsD
普段洋楽聞かない友達にカートたんのポストカードハケーンされて
「なにこれ?幼児誘拐犯?」って言われた(藁
472KOKI ◆aKwX/viw :02/03/18 23:36 ID:WxFpV7gY
>>467
最近では大量に大手外資系レコ−ド店に仕入れがなされてるようなので
レア度は残念ながらほとんどないと思われ。

>>469
へ〜、あのサビの部分やたらカコイイと思ってたけどデイヴ作なのか。
てっきりカ−トかと思い込んでた。
473468:02/03/18 23:40 ID:bkqXILkU
>469.472
いや、単純にハモリがいいよね。
474名盤さん:02/03/19 00:03 ID:4HaTednA
ニルバーナの代表作って何?
詳しく知らないので教えてください。お願いします
475ア〜ン、ペッサリー!:02/03/19 00:06 ID:o1oVIidV
誰かNIRVANAでツインギターのカッケー曲教えレ〜
476名盤さん:02/03/19 00:07 ID:ua1EJjLu
>>474
NEVER MIND
477名盤さん:02/03/19 00:09 ID:JMpE2h1P
>>474
局部麻酔
478名盤さん:02/03/19 00:18 ID:xRR4n2Vg
カモーンアンペポナーゥ
479名盤さん:02/03/19 00:31 ID:tOUcfXdk
今日、カラオケにセレブリティースキンがあったからなんとなく歌ってきた
480ピコ:02/03/19 00:41 ID:jjVN47O4
>477
局部麻酔かぁ…友人が間違えて買っちゃったよ

>474
初心者なら、ティーンスピリットとハートシェイプトボックスの2曲をお勧めします。
(異論があるかもしれませんけどね…)
481名盤さん:02/03/19 00:44 ID:gmIZUVy9
Aero Zepplin

をお勧めします。
482ア〜ン、ペッサリー!:02/03/19 00:49 ID:o1oVIidV
>>474
SLIVER
483名盤さん:02/03/19 01:09 ID:XO/GKHMR
>>475

ツインギターらしいような曲は「Very Ape」ぐらいのものかな。あとは別に
ギター1本でもできるような。厚みは無くなるけど。
484 :02/03/19 01:13 ID:dxpQ8kcG
KURTが生きてたらアラニスのBABAみたいな曲のスタイルに走ってたと思う
485ア〜ン、ペッサリー! ◆9j11zPQ6 :02/03/19 01:29 ID:o1oVIidV
>>483
やっぱそんなモンか。
パットとギターバトルしているライブなんて
どっかにないのかなぁ〜。
486ナイスガイEddy:02/03/19 18:40 ID:GgipKm5z
agegegage
487 :02/03/19 22:01 ID:3FDgmD8r
Kurt Cobain - posing photo's
ttp://home.wanadoo.nl/nirvanu/kurt/kurt.htm
ここだけ画像のリンクなくない
488名盤さん:02/03/19 23:15 ID:A28pCQyT
Kimiko…
489名盤さん:02/03/20 06:24 ID:6bmq6LTg
>>488
「きみこ」って誰だ!(*´Д`)
490名盤さん:02/03/20 10:18 ID:c19vibhA
>>488
キミコ・・・(;´Д`) ハァハァ
491名盤さん:02/03/20 10:25 ID:7xmmV17E
あやいやいやいやい!
492りっちー:02/03/20 10:37 ID:7LPiJhFc
カート好き。
493名盤さん:02/03/20 13:23 ID:tLO8JMgo
>486
あなたカラオケでjamiroquiうたったよと、どこかで
自慢してた子ね!
494ばか:02/03/20 18:03 ID:YFOCMpsA
コートニーもういいだろ。愛情のかけらもねえな
495名盤さん:02/03/20 18:44 ID:j5kOJH.A
>493
フンギャー!!!  ジャミロクイになってるよ。ところであんた誰だよ?
496ナイスガイEddy:02/03/20 18:52 ID:j5kOJH.A
名前をいれてカキコし直し

>484
すでにそんな様な曲ってなかったっけ?
497名盤さん:02/03/20 22:00 ID:./S8fC2I
最近コートニーとデイヴの動きが熱いね。

つーかなんでコートニーの裁判費用をクラプトンが払うわけ?
そんな大物味方につけて…
頑張れクリス!

あ、↑のソースはyahooね
498直角:02/03/20 23:48 ID:QEKNIp0k
海外のサイトで見たんだが、OUTCESTICIDE VIが出たってホントか?
知ってる方、見かけた方、情報キボ〜ン!!
499名盤さん:02/03/21 02:48 ID:C1zULFKU
ライブビデオ見て思ったんだけど、
NIRVANAの頃のデイブ・グロールって一人ういてない?

インタビューの時二人はPUNKロックについて熱心に語ってんのに
デイブ・グロールがかったるそうにしてんのが印象的なんだけど・・・。
500名盤さん:02/03/21 02:51 ID:z5azMs26
ホルモウニングの再販アナログは買った
501名盤さん:02/03/21 02:52 ID:Fh.kH8UM
>>499
それワザとだから・・・
502名盤さん:02/03/21 03:33 ID:zONd5HOg
503名盤さん:02/03/21 04:10 ID:tNNAA6Kg
>501
でも、デイブってカートとあまり親しくなかったのは事実だろ?

カートが生きててNIRVANAが続いてたらデイブはNIRVANAをやめてたと思うんだけど・・・。
504名盤さん:02/03/21 08:23 ID:aqlWs0tI
デイヴは自分がいつクビになるかとビクビクしてたらしいからね。

まぁ彼女かわいいしいいんじゃない?(w
505名盤さん:02/03/21 09:43 ID:9uI6ZNGc
>>504
彼女だれだったっけ?ウィノナ?
506名無し:02/03/21 10:20 ID:sUB5kXto
カートとデイブ一緒に暮らしてた時なかったけ?
507名盤さん:02/03/21 10:53 ID:I.Br1mYw
ホルモウニングの再発オーストラリア版レコードって
たいして価値ないよね?
最初、ハケーンした時は舞い上がったけど、よそでも売ってた・・・。
508名盤さん:02/03/21 11:44 ID:MlaJU9H2
>>506

『NEVERMIND』レコーディングしてる時だったかな。汚いアパートに二人
で住んでたらしい。暇になると向かいのビルの看板に向けてエアーガン
撃つ毎日だったとか。
509名盤さん:02/03/21 18:43 ID:wPOrnbWM
>>505
元HOLE、元スマパンの肩書きを持つメリッサたん
510名盤さん:02/03/21 18:57 ID:RPnPnYh2
フーファイターズってどんな感じですか????
511名盤さん:02/03/21 20:01 ID:o89R99hc
ニルヴァーナよりももっと明るくてポジティヴな感じ。
512名盤さん:02/03/21 21:38 ID:wPOrnbWM
>>502
あ、、、裁判費用払うのはエルトンジョンだったね…スマソ。
513名盤さん:02/03/21 21:56 ID:8e9F3brc
どっかに日本語訳の歌詞を載せているサイトないですか?
514 :02/03/22 21:46 ID:cAbG+YyA
kurtが死んでなかったら
gogo7188が前座に抜擢されて売れてるかも

>>513
日本語訳読みたいね。ちゃんとしたやつ
515名盤さん:02/03/22 22:58 ID:1jWOnQ4w
>>514
なんでgogo7188?

516名盤さん:02/03/22 23:15 ID:tr9Wevwk
>>502の文章読んでみたけど、コ−トニ−の裁判費用をエルトンが肩代わりするのか全然分からない。
業界の改革を、とか言ってるんだったら自分が払った方がいいような気がするけど。

517すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg :02/03/22 23:20 ID:47/9QVNM
>>514
少年ナイフと、かぶるところがあるのか?
518名盤さん:02/03/22 23:39 ID:CSkHTNBT
ニルヴァーナからダイナソーJRを聴いてみたのだが、どうにも
あのやる気のなさ過ぎる声が気に食わん。。。

独り言。。。スマソ。。。
519名盤さん:02/03/22 23:41 ID:bvZCEC9X
>518
ニール・ヤングもそすると無理?

ちょっと参考に聞いてみたかった。老後のために。。。スマソ。。。
520カート・ノヴォセリック:02/03/22 23:57 ID:DByYfO1g
>518
漏れは先にダイナソJR聞いてたからOKだった。(ってかほぼ同時)
って事はPIXIESも無理だね。
521カーット ◆DBv7fhA2 :02/03/23 01:22 ID:JnaYgqb1
ブリーチ!
522ターット ◆Cel4C9qY :02/03/23 01:23 ID:JnaYgqb1
アンプラグド
523名盤さん:02/03/23 01:27 ID:x1OJZups
BLEACH!!!
524名盤さん:02/03/23 01:32 ID:lGEFCE06
↑面白いage方してるね(w
525名盤さん:02/03/23 10:59 ID:d1LIDNMQ
screeming trees
526夜ちゃん?ノンシ〜:02/03/23 22:36 ID:vhkP1C26
HMV新宿マイシティー店にて
『HORMOANING』12インチ盤を発見、3,690円だった。









たぶん海賊盤だけど。
527名盤さん:02/03/23 23:04 ID:4RbhH37o
ベストは出ないのかね?
528KOKI ◆aKwX/viw:02/03/23 23:07 ID:73YERZds
>>527
ベスト盤のほうもBOXと同じく、リリ−スは裁判の結果に委ねられてるみたい。
それならコ-トニ-の敗訴を激キボン!
529すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/23 23:11 ID:vhkP1C26
アラン・クライン、シェル・タルミーと並ぶ
ロック・ファンの三大悪と言ってもいいのではないか?
530名盤さん:02/03/24 00:10 ID:/x5z/QR6
俺はとても幸せなんだ。
このスレで友達を見つけたから・・・。
531名盤さん:02/03/24 05:08 ID:cF890pmY
>>528手KOKI
氏ね
532名盤さん:02/03/24 06:56 ID:06IRVDvk
「NO ALTERNATIVE」っていうコンピアルバムの輸入版買ったんだけど
19曲目に入ってるボーナストラックの曲名は何てゆうの?
明らかにNIRVANAなんだけど、曲名書いてないからわからん。
この曲入ってるアルバム他にもある?
533ピコ:02/03/24 07:03 ID:4UTbXyHY
>532
バース・コーラス・バース(AKA:サピー)
ブートでは普通に見つかると思われ。
ブリーチのころからのアウトテイク。
534385:02/03/24 07:47 ID:1i4yes9g
日記の発売を待ちきれずにデイバイデイクロニクルも買ってしまった。

そしてなぜか、コートニーたんが表紙のTHE FACEまで。
コートニーたん敗訴のその日まで激しく落書きしてやる。
535名盤さん:02/03/24 10:35 ID:1i4yes9g
サッピーってさ、デイバイデイクロニクルの中で関係者の話し聴く限りじゃすんごく評価低いのね。
なんでだろ?俺未発表曲(いや、発表されてるけど)の中じゃあれ一番好きかも。

しかも某共有ソフトじゃサッピーのPVもどきまで出回ってるしね。日本のファンが作ったらしいけど結構素敵な仕上がり。
536名盤さん:02/03/25 15:31 ID:OgXKpr0U
ええええええええーーーーーーっと、age
greg sage tribute では
"noone wants an alien"が一番だと思う人は?

おれ。
537536:02/03/26 01:37 ID:zTrKSheI
みんなーおきてっかー?
538名盤さん:02/03/26 06:36 ID:WnlMpvpY
おきてるけどネタ無いよ
539名盤さん:02/03/26 09:37 ID:NunDcDiU
ガンズも好きなんですがダメですか?
540名盤さん:02/03/26 15:19 ID:gZMncHP2
Welcome to the jungleはやっぱかっこいいと思います。

あと、なんでコートニーがパラダイスシティ歌ってんだ?
541名盤さん:02/03/26 18:35 ID:gZMncHP2
al.ni.coのCDってほんと売ってないね、、、
542ナイスガイEddy:02/03/26 18:41 ID:lkRWyYPA
本屋いったけどカートの日記売ってなかったよ。。。
543名盤さん:02/03/26 18:42 ID:gZMncHP2
落ち着けEddy
発売日明日だ
544ナイスガイEddy:02/03/26 18:45 ID:lkRWyYPA
はわわわわ・・・
545名盤さん:02/03/26 18:48 ID:gZMncHP2
しかもこの手の本は平気で延期されまくるから覚悟しとかねば。
俺は通販で頼んだから家でマターリ待つが。発売日に届くらしいよ。
546ナイスガイEddy:02/03/26 18:49 ID:lkRWyYPA
>545
そっか。明日もし届いたら全部アップ頼む。
547名盤さん:02/03/26 18:50 ID:gZMncHP2
うん。無茶言うな
548ナイスガイEddy:02/03/26 18:53 ID:lkRWyYPA
無茶なんていってない。当然のことだろ。
一番最初に見れる奴からアップしていく。
それこそがこのスレをともにする俺らの宿命。
カートだってそうした思いやりを(以下略
549名盤さん:02/03/26 18:54 ID:gZMncHP2
でももう見てる奴いそうだな。
550ナイスガイEddy:02/03/26 18:55 ID:lkRWyYPA
デイバイデイクロニクルは発見した、本屋で。あんま面白くなさそうだったな。
5513/26からコテハン:02/03/26 18:58 ID:gZMncHP2
ま〜退屈だけどダラダラ読める本だよ。
グランジ革命のがおもろい
552ナイスガイEddy:02/03/26 19:00 ID:lkRWyYPA
写真は結構いいのあったな>デイバイデイ

表紙のカートかなり逝ってる顔だけどなw
5533/26からコテハン:02/03/26 19:01 ID:gZMncHP2
エアロのジョーペリーと写ってるのがなんかすごい不思議な感じした。
554ナイスガイEddy:02/03/26 19:02 ID:lkRWyYPA
>553
あの写真すきー!なんかカートの顔がすごい健康的で無邪気だったからw
フリーもいたね。
5553/26からコテハン:02/03/26 19:03 ID:gZMncHP2
え?あれはてっきり某電撃ネットワークの人かと、、、
556ナイスガイEddy:02/03/26 19:05 ID:lkRWyYPA
>555
なわけねえだろwきりばんもゲットしてるしもう逝ってイイヨお前・・・
それよか、写真のコメントでロックスター仲間のジョーペリーと・・・ってのがワラタ
5573/26からコテハン:02/03/26 19:07 ID:gZMncHP2
それではLIVE&LOUDでも見るか。逝ってきます
558名盤さん:02/03/26 20:20 ID:80fq7guc
はやく明日がきてくれー
もう今日はいらなーい
ヘブーン
      あげてもいい?
559マメムスメ:02/03/27 02:35 ID:vu5xC6/g
   | \
   |Д`) カート珍人生絵日記発売記念に・・・
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   
      ヽ(´Д`;)ノ   ヘロ〜♪ ヘロ〜♪ ヘロ〜♪
         (  へ)    
          く       


   ♪    Å
     ♪ / \   
      ヽ(;´Д`)ノ  ハウッ…!!! ロォウッ…!!!
         (へ  )    
             >    
560名盤さん:02/03/27 05:25 ID:rtLEPbaw
ラルクってスメルズカヴァーしたみたいだよ
561名盤さん:02/03/27 07:09 ID:43bNE3bg
>>560
以前もせで聞いたよ。
ハイドを小一時間問い詰めたくなった
562ドレミファ名無シド:02/03/27 09:30 ID:Bd6Hdi3A
if you must とsucide samuraiを聞いた。
コバーン節がそこにはあった。
563名盤さん:02/03/27 09:33 ID:mOkTtLHQ
ニルヴァーナの再来!とかそうゆうのはみんな氏ねYO!
564ドレミファ名無シド:02/03/27 09:38 ID:Bd6Hdi3A
>>563
穴が痒いのはうんこがついてるからよって昔母親に言われたクチダロ?
565名盤さん:02/03/27 18:17 ID:xHFwZrr6
さっき佐川急便が来たから、カートの日記が届いたのかと思ったら違ってた。

母親からの仕送りだった(´_`;)ゞ
566名盤さん:02/03/27 19:01 ID:qWCIbe5Y
ヘブーン
567名盤さん:02/03/27 19:04 ID:oeZBNKsQ
>>565
何気に良い話じゃないか。
568名盤さん:02/03/27 19:06 ID:oEGOruQw
雨も病んだし買いに逝ってくる
569名盤さん:02/03/27 20:22 ID:6w3DJGZ6
最近カオステープより古い87年3月7日のブートが出たんだけど
買った人詳細希望
570565:02/03/27 20:42 ID:qWCIbe5Y
コ、コンビニ逝ってる間に黒猫大和から不在伝票がぁ!
今日はもうお届け無理ですと、、、

鬱だけど死なない。明日を待ちます。
571名盤さん:02/03/27 21:02 ID:D6SUrwik
>>569
それ聴いてみたいのだけど。
ブート屋で普通に売ってる?
572えっと・・・。:02/03/27 21:12 ID:D6SUrwik
「FIRST LIVE SHOW」っちゅうの出てるようだな。
明日、日記と一緒に買うわ。情報サンクス。
573名盤さん:02/03/27 23:21 ID:kDbICatE
日記売ってねぇー。早く読みて。
574名盤さん:02/03/28 00:06 ID:CWttVCNw
皆さん。
彼の日記を買ってどうしたいのか。
よみたいんだろうけど。
575名盤さん:02/03/28 00:17 ID:CWttVCNw
きみたちsweet75はどうだね
576名盤さん:02/03/28 00:35 ID:YDVbNR1Y
>>575
あんまり...

>>569
スモールクローンレーベルから出てるよ。懐かしい...
後半がカオスになっててそれはアウトXのとは別ソースのよう。
古い音源なんだが音もスカスカしすぎてないし、なかなか迫力あり。
ヲタなら持ってて損はないかも。AeroZepカコイイ!
577名盤さん:02/03/28 00:36 ID:LQtEiNcU
>>574
カ−トがコ-トニ-のこと、内心ではどう思ってたのか、日記に詳しく書いてあると面白いね。
そういう部分は巧妙に削られてそうな気もするけど。
578ナイスガイEddy:02/03/28 03:34 ID:cETDSXPY
ヘビャーザンヘブソ立ち読みしたけどかわんかった・・・
だっておもってたよかカートの日記少ないんだもん。
2500エンはもうだせないね。
579月の光:02/03/28 04:11 ID:SCCv0xx2
今日ようやく「BLEACH SESSIONS」を買ってきた。
荒削りでイイ感じ(・∀・)!
580名無し募集中。。。:02/03/28 04:39 ID:8XORITxQ
皆んなが持ってるOpinionって何分?
っつーかフルが何分か誰かしってる人いない?
581にる:02/03/28 05:03 ID:35yh/ITA
カーとこべイン逝ってよし。っていうか逝った?
582名盤さん:02/03/28 06:59 ID:qaRS0thU
>>580
通常の歌だけが1:26
ラジオの前半部分入ってるやつが3分くらい
HEAVY Ver(カートの声に聞こえない)が2:06だよ
583名盤さん:02/03/28 09:44 ID:3bwY3xQQ
581 :にる :02/03/28 05:03 ID:35yh/ITA
カーとこべイン逝ってよし。っていうか逝った?

カーとこべイン

私もこの呼び方を採用しています。
こばーん はいや。小判みたい。





さむっ
584ドレミファ名無シド:02/03/28 10:14 ID:IVbJxvvY
っていうか何故自殺したの?
585名盤さん:02/03/28 10:30 ID:xkGaZDHk
死にたかったんだろ……   ボソッ
586痛いファソ:02/03/28 10:34 ID:l41zZY5k
カートは自殺なんかしないYO!
殺されたんだYO!
587名盤さん:02/03/28 10:37 ID:l41zZY5k
ディラン・カールスンとコートニー・ラヴにさえ出会わなければ‥
588名盤さん:02/03/28 11:34 ID:qaRS0thU
日記が来た。

日記は全体の文章中1/200くらい。
太いよこの本。活字嫌いの俺は読むのに何日かかるんだ。
589名盤さん:02/03/28 16:44 ID:ReWm1.8c
カートたん、ついに童貞を捨てる日が、、、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


(・∀・)女の子ゲトー!( ̄ー ̄)ニヤリ
      ↓
ママウェンディ「なにやってんの!出て行きなさい!」
      ↓
ガ━━━━(;゚Д゚)━━━━ン!!

その後その女の子の彼氏と鉢合わせ
しょうがないのでもう1人いた女の子と初体験しちゃったカートたん

「カートは翌朝まだ早いうちにその家を出た、、、
(中略)
これから自分の人生はどうなるのだろうかと考えながら何時間も歩いていた」
↑本文よりバスーイ
カート、、、(*´Д`)
590名盤さん:02/03/28 18:24 ID:Opkj.JDQ
>589
どこでヤったの?
591名盤さん:02/03/28 18:26 ID:Om8gOV8k
橋の下
592ドレミファ名無シド:02/03/28 18:40 ID:IVbJxvvY
どこで日記かえるか教えて下さい!
593名盤さん:02/03/28 19:06 ID:ReWm1.8c
>>590
その女の子の家だと思う。
「カートは翌朝まだ早いうちにその家を出た」っていう翌日に関する記述からして

>>592
タワレコとか
最終手段はロキノン通販
594名盤さん:02/03/28 19:19 ID:Opkj.JDQ
誰と何処で何歳の時 ヤったの?
595名盤さん:02/03/28 21:23 ID:ReWm1.8c
カート君、蛮行の限りを尽くす、の巻

生きた猫を両親の家の暖炉に放り込み、立ち上る悪臭の中で笑ってた。
飼い猫と飼いウサギを交尾させ喜んでた。

(*´Д`)…
596KOKI ◆aKwX/viw:02/03/28 21:39 ID:35/CZx/A
>>595
マジすか? ちょっと(じゃないな・・)アブないニホヒのカ−ト少年。
っていうか、何でそんなにぶっ飛んじゃってるの? 周囲の家庭環境のせい?
597名盤さん:02/03/28 21:43 ID:pEUo6fyQ
歌います!!

ひゅい〜の〜ざぁぁぁぁ!!
あいま〜すけぇぇぇだぁぁ!!
ひゅいの〜ざぁぁすけぇぇ!!
あいざ〜すけぇぇざぁぁ!!
598名盤さん:02/03/28 21:49 ID:RJcT941s
●アーティスト: FOO FIGHTERS

タイトル: 未定
発売日:  2002/6/5
レーベル: BMG
国: JAPAN

フー・ファイターズ再始動。
3年ぶりのニュー・アルバムからの
先行シングル。
NEVERMIND発売から10周年。
TEEN SPIRITは今もデイヴの中にある

不覚にも感動しちゃったよ
599KOKI ◆aKwX/viw:02/03/28 21:54 ID:35/CZx/A
>>598
BOX裁判、カ−トの日記を含む伝記の発売、デイヴ率いるフ−ファイの始動・・。
こうしてみるとみんなNirvana関連で一つのサ−クルを築いてるから不思議だね。
600名盤さん:02/03/28 21:58 ID:ReWm1.8c
>>596
「飼い猫と飼いウサギを交尾させ喜んでた」

↑は少年時代ではなくNEVERMIND発売時の行動だよ、、、
(*´Д`)…
601KOKI ◆aKwX/viw:02/03/28 22:03 ID:35/CZx/A
>>600
・・・・・。
その行動はてっきり子供のそれかと思い込んでたYO!
602名盤さん:02/03/28 22:36 ID:LSSfdbaY
603名盤さん:02/03/28 22:43 ID:H1m/AwHk
>>595
要するに犯罪者と芸術家は紙一重ってなわけですね!?
604名無し募集中。。。:02/03/28 23:09 ID:TWTU7SbE
>>582
thanx!
フル3分もあるのか・・・探してくる

いつかはイソギンチャクの生殖ビデヲを一日中見てるってカート言ってたよね(w
605CD-R:02/03/29 08:07 ID:qo0SvRSc
SAPPYのプロモ見た。
(・∀・)カコイイ!!
606名盤さん:02/03/29 09:01 ID:CMoV00Ug
ヘイヴァーザンヘヴソ読み終わった、、、
キツかった〜

それにしてもカートの妹はレズビアソなんだね。キムたんハァハァ(*´Д`)
607◆LYSOLnIU:02/03/29 09:03 ID:KNYCLTbU
ところでカート少年はキング・バゾといつ知り合ったのかな?
608名盤さん:02/03/29 09:10 ID:CMoV00Ug
94年3月末
ロサンゼルスに行くことになったカートをクリスが車で空港まで送っていくことになった。途中カートは車から飛び降りようとしたが、クリスが引き止めた。
空港に着いたカートは逃亡を図り、クリスと取っ組み合いのけんかになった。
二人は混雑した空港のターミナルで殴り合いの乱闘を繰り広げたのだ。
カートはクリスの手をすり抜けると「くそったれ!」と叫んで走り去っていった。
ブロンドの頭が角を曲がって行く姿がクリスが見たカートの最後の姿だった。

クリスは1人で泣きながら、車でシアトルに戻った。
その夜、妻に、もうカートの生きた姿を見ることは無いだろうと話したという。その言葉は現実となった。
609ドレミファ名無シド:02/03/29 09:13 ID:s9MD07fY
中身ばらすなよ・・・・・
610◆LYSOLnIU:02/03/29 09:14 ID:KNYCLTbU
>>608
ほ、他には?????
611名盤さん:02/03/29 09:16 ID:CMoV00Ug
>>609
スマソ・・・
>>610
この場合609みたいな人と610みたいな人どちらに対処すべきなんかね?
2ch的には610かなとか・・・
612◆LYSOLnIU:02/03/29 09:21 ID:KNYCLTbU
>>611
とりあえず一番重要なとこばらすのはアレなんじゃないかと‥
613名盤さん:02/03/29 09:25 ID:CMoV00Ug
あ、一番重要なとこはまだまだある(w

まぁそういう問題でもないからもうやめときます。
614名盤さん:02/03/29 09:35 ID:CMoV00Ug
まぁ最後に一言言わせてもらうと。
この本は買いですぞ奥さん。

正直前半部分を読んでるときはあんまりおもしろくなかったけど、後半部分、特に94年4月になってからは一流推理小説のような展開で話しが進む(まぁ他人の悲劇をそういうふうに言うのはよくないが)すごひよこの本
615名盤さん:02/03/29 11:49 ID:sBw/8rsU
何かさー、この作者は見てきたような事書いてるけど
事実なのか疑問だ。主観が入りすぎな気がする。
616名盤さん:02/03/29 13:20 ID:McatYAAE
この本って カートが何で自殺したか書いてあんの?
617名盤さん:02/03/29 15:49 ID:urCtNF0Y
>>615
同意。最後の日に至ってはカートの内面世界まで克明に描写してるからね。
いくらなんでもそこまではわかんねーだろ、おめー

>>616
それに関しては結局今までと同じで予測するしか。予測するための材料は増えたけどね
618ドレミファ名無シド:02/03/29 17:33 ID:s9MD07fY
さっき大阪梅田でかってきたYO!
なんかNIRVANA系いっぱいあってよくわからんかったけどちょっと読んだYO!
にしてもカルチャーショックだったYO!
619名盤さん:02/03/29 23:05 ID:9U5WvoXA
オレは今日立ち読みで済ませてきた。
小学校5年か6年の時のカートの美少年ぶりはすごい。なんか陰はある
んだけどね。

でも妹はあんまりきれいじゃないな・・・。
620名盤さん:02/03/30 01:17 ID:/bxyjYoc
621名盤さん:02/03/30 01:29 ID:z05fMtRw
>>620

いや、それじゃない。もっときれいだったぞ。
622名盤さん:02/03/30 01:34 ID:/bxyjYoc
この本って 写真いっぱい載ってんの?
623名盤さん:02/03/30 01:36 ID:z05fMtRw
>>622

とりあえずオレはそれまで見たことない写真ばっかりだった。ネットとかで
は出回ってるかもね。
624名盤さん:02/03/30 02:13 ID:Ng5pMgEw
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mirc
ここのサイトのベビーカートはショタなら失神モノですよ
僕の携帯の待受けをいつも明るい笑顔で照らしてくれてます。
625涅槃に逝くか?:02/03/30 09:12 ID:8YfDTjF6
626名盤さん:02/03/30 10:57 ID:RGV9/g7U
j3、そんな暗い話題ばっかりしゃべっとらんと。
オセロでもしよーや
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
627名盤さん:02/03/30 11:16 ID:WeZwb15o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │ ●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
628名盤さん:02/03/30 13:42 ID:0KpKo/Ws
原版(英語のヤツ)持ってるけどそれと写真は一緒ですか?
629佐藤花子:02/03/30 13:52 ID:R/BD3OfQ
キムの逞しさ萌え。かわいいね。
親密な家庭をもう一度。
630佐藤花子:02/03/30 13:54 ID:R/BD3OfQ
631名盤さん:02/03/30 23:57 ID:0KpKo/Ws
>630
ありがと
じゃあ中身も違う?
写真のために買うのもな…
632名盤さん:02/04/01 02:09 ID:5HSijvYE
BEESWAX人気無いの?
633名盤さん:02/04/01 02:27 ID:aTHUASWE
日記は死んだ後に作られたもんです
634教えて君でスマソ:02/04/01 14:14 ID:L2It88go
彫るもう忍グ手に入れたんだけど、
これってコピー盤かな?
見分け方教えて。
635すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 14:41 ID:W7p0KIr2
>>634
国内盤だったら
CD盤面のマトリックス番号が

MVCG-17002-1- 1M V

なら本物だ
636教えて君でスマソ:02/04/01 14:57 ID:sU3.Vnhs
>>635
一応、MVCG-17002と書かれてる。
「-1- 1M V」の部分は無いっす。
637すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 15:04 ID:W7p0KIr2
>>636
いや、チョット離れて書いてあるはず
家にあるやつ2枚ともそうだった
638名盤さん:02/04/01 15:08 ID:EOdzYoSk
NIRVANAのエロいのないの?
639教えて君でスマソ:02/04/01 15:18 ID:HrBFxTw6
>>637
いや、レーベル面にもジャケ裏にも背の部分にも書いてない。
コピー盤ってことか・・・。
ちなみに帯無し。
640すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 15:34 ID:W7p0KIr2
>>639
ジャケの印刷具合(カラーコピーかどうか)や紙の質感はどう?
「-1-1MV」は盤面にしかないよ
マトリックス番号、CDを裏から見て逆に
「MVCG-17002-1-1MV」ってなってたら、間違いないハズ
641すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 15:38 ID:W7p0KIr2
マトリックス番号、CDを裏から見て逆に
「MVCG-17002-1-1MV」ってなってたら
        ↓
   文字が逆に写っていたら    
642教えて君でスマソ:02/04/01 15:39 ID:Uo4UfqFU
>>640
盤の内側よく見たら付いてたよ。本物だね。
ちなみに状態は並。1100円で手に入れた。
643すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 15:41 ID:W7p0KIr2
>>642
いい買い物したね
644教えて君でスマソ:02/04/01 15:53 ID:YLqxwdG2
>>643
色々教えてくれてサンクスコ。
ところで、コピー盤って堂々と売られてるけど、
あれって問題ないんかな・・・。
645すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 16:09 ID:W7p0KIr2
>>644
パイレート盤は無視しとけば問題ないよ

法的うんぬんって話は言うまでもないでしょ
646教えて君でスマソ:02/04/01 16:25 ID:lhKxgO86
>>645
まあそれもそうだが。

ヴァセリンズのカバーはヨカタ。
647すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/01 21:05 ID:EVbsIdgQ
>>646
カバーならヴェルヴェッツのHERE SHE COMES NOWがヨイね
648名盤さん:02/04/01 21:13 ID:wJvL7If6
オレはデビット・ボウイのカバーの方が好きだな・・・。
649KOKI ◆aKwX/viw:02/04/02 22:50 ID:UjLgMONA
機能買ったロキノンの『In Utero』誕生秘話後編も前編に劣らずすごいな。
アルビニって漢っすね〜。そんでもって、最後に一言。

        コ-トニ-とゲフィンはマジで逝ってよし!
650名盤さん:02/04/02 23:24 ID:b4RDuEtw
>649
立ち読みしてきた。
アレ読んだらアルビニ、マンセー状態になるね。
そしてコートニー&ゲフィンは…

なんでだろーなんでだろーなんでだなんでだろー
651名盤さん:02/04/03 02:37 ID:nt2hzk6s
おい!純粋なるそして深遠な質問だ。

みんなは何でカートの伝記本とか買ってまでカートの人生や
人間性まで知ろうとするの?ニルバーナの音楽が好きなのと
カートのことに深入りして知ろうとすることは必ずしも同列
じゃないよね?なんで?みんななんかカートの何かに共感し
たり同じような苦しみを味わってたりするのかな?一見厨房
な質問にみえるけど案外これは重要なことじゃない?なぜな
ら俺がカートに対して一種のシンパシーを覚えるのは種類は違え
ど同じ矛盾や葛藤を抱えているから。カートに負けないくら
い(といっちゃ変だが)病んでいる。ある意味ね、こんな俺
からするとまともなやつらがカートの悲惨な人生をかいま見
て一体何を思うんだろうってことなのさ。。。はっきりいっ
てワイドショーの延長以外の何者でもないね。俺があんなの
読んだら自分とリンクして吐き気がするんだ。これは選民意
識でも優越意識でもなんでもない。人間みな悩み苦しみはあ
るってのもしってる。でもね・・・
652名盤さん:02/04/03 02:39 ID:NhoLBSc2
オリジナル3作品のアナログ(日本盤)の相場ってどれくらい?
653名盤さん:02/04/03 02:52 ID:1ez8MZ/I
>>651
たのむ。改行してくれ…
654名盤さん:02/04/03 02:55 ID:nt2hzk6s
>>653
俺なりに改行したつもりだが何か?
てか読みにくくてもわかりやすい文章だろ?
いいたいことは伝わってるか?
655すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/03 03:00 ID:kb76AQO.
伝わってるけど
知らないよりも、知っていたいね
何にでも
656名盤さん:02/04/03 03:01 ID:xzTlcUgU
>>654
いいじゃんか、別に。
オマエは苦しみ、俺には理解できない。
657名盤さん:02/04/03 03:03 ID:nt2hzk6s
>>655
知ることはできても感じることはできますか?

>>656
理解できないならなんで読む?その手の本を。読んでないなんてゆうなよ。
658名盤さん:02/04/03 03:09 ID:xzTlcUgU
>>657
若いねアンタ。
そうやってぶちまけたくなる気持ちはよくわかる。
659名盤さん:02/04/03 03:09 ID:nt2hzk6s
わかったよ...寝るよ。
660すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/03 03:12 ID:kb76AQO.
>>657
このテの苦しみ話なんて人の数だけあるんだし
共感なんてしたこともナイよ
661名盤さん:02/04/03 03:28 ID:xzTlcUgU
>>659
別にオマエに逝ってしまえとか言ってるわけじゃないからあまり気ィ悪くすんなよ。
音楽と人格を切り離して考える奴もいれば、一緒くたにする奴もいる。
好きなアーチストについて少しでも知識を得たいのはファンの心情だろ。

オマエはカートの苦しみがわかってるらしいが、俺はそこまでわからない。
ただちょっと、沈痛な気持ちになるだけだ。で、同じ音楽聴いてる。
それで全て結構、とは言わないが、世の中そんなものだ。まあ、くじけんな。
662すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/04/03 03:30 ID:n2Q2Vg0c
>>661
イイやつ

おやすみ
663名盤さん:02/04/03 03:39 ID:xzTlcUgU
まあ、言わずにいられない気持ちはわかるからさ・・・これは本当に。

じゃ、おやすみ。
664名盤さん:02/04/03 04:07 ID:lgbfe2NU
言いたい事は、わかるけど…
他人に伝えようとするのなら、読みやすい文章の方がいいと思うよ。

おやすみ…
665名盤さん:02/04/03 04:46 ID:KBkQIYBc
夢にカートが出てきて、NIRVANAの新曲聴かせてもらったよ。
カッコよかった。
666反転石:02/04/03 05:23 ID:237BZHvg
相変わらずの洋楽ど素人っぷりが痛まし・・・いやもはや微笑ましいですねプ
667名盤さん:02/04/03 06:11 ID:Ju78M5V.
>>651
ネタ?(w

あなたの悩みとかは、たいした事ないと思うよ
ここに「おい!純粋なるそして深遠な質問だ」なんて勝手に決め付けて
明らかにココの板を読んでいる人の気分を害するような事書けるんだから
とにかくあなたはカートの伝記本の批判を表向きにはしつつ、
自分が病んでいてそれを皆に分かってもらいたいだけだろ?
つまり、かまってクン。本当に「おい!純粋なるそして深遠な質問だ」って言うんなら
文の最後に「でもね・・・」ってごまかして書くなよ
あなたはカートの苦しみは皆が理解して共感しようとつとめているのに
自分は誰からも自分が苦しんでいることを分かってないのが気に入らないんだね
カートに嫉妬しているわけだ・・・
668名盤さん:02/04/03 07:02 ID:x1mvJNow
>651
カートが生きてたら最も嫌がりそうなファンのタイプだね。アンタは。
669名盤さん:02/04/03 07:52 ID:p/d9CA0I
>666
な〜にあなたもあいかわらずじゃないですかw
670名盤さん:02/04/03 09:30 ID:06kWE8nA
>>667
>あなたの悩みとかは、たいした事ないと思うよ

アフォですか?
671名盤さん:02/04/03 17:06 ID:NH60J9To
カートの書く曲は大好きだが、もし近くにいたとしたら絶対に友達にはなれないタイプだよなぁ〜
672名盤さん:02/04/03 19:22 ID:4vEIrnZY
>>651
君はヤク中なのでしょうか?苦しくても病院から抜け出さないよーに頑張ってね。
応援してます。じゃぁね。頑張るんだよ。
673651:02/04/03 20:26 ID:a2wqeMNQ
>>667
うん、ネタ。
>>668
既出です。そしてお前もです。
>>672
なめてんのかオメエ?殺るぞコラ?
674村上春樹:02/04/03 22:01 ID:AbZqH9U.
やれやれ。
675名盤さん:02/04/04 03:33 ID:MyyMdkSY
オレ、NIRVANAの曲っつうよりカートの声が好きなだけだったのかも。
676名盤さん:02/04/04 05:27 ID:dgydD1cM
>651
やっぱヤク中なんだ。こわっ!!
677名盤さん:02/04/04 11:32 ID:Y/EUMIsU
遅ればせながら、誰か春厨警報出しとけ。
678名盤さん:02/04/04 13:47 ID:cs/GPj7s
>>651
ここにいるガキどもはカートのマネがしたいんだよ。
タバコの銘柄とかね(w
679名盤さん:02/04/04 14:30 ID:BkrA8z6.
>>651

> みんなは何でカートの伝記本とか買ってまでカートの人生や
> 人間性まで知ろうとするの?

『Nevermind』や『In Utero』をより深く聴くためのサブテキストとして読んでいるんでしょう。普通の人は。
それに、カートの人生って悲惨なだけではないし。彼にとっては受け入れられなかっただけだし。
それよりも問題なのは、あなたの中でそれが「ネタ」になっている事ではないかと思いますよ。
680名盤さん:02/04/04 14:30 ID:BkrA8z6.

結局、思い入れとか精神論みたいなところだけで音楽を聴いているのって、
作品本体からどんどん離れて行ってしまうんですよね。
カートがどうしたとか、サブテキストとして用いることはできても、
それが『Nevermind』とか『In Utero』の本質ではないわけだし。
ニルバーナみたいな存在になると、651さんみたいな人は出てくるけど
(ビートルズとかストーンズにも多いですよね)、あんなに良い作品を
純粋に作品として聴くことができないというのは残念なことですが、
悲劇をみて我が事のように涙にくれるのも、大衆芸能を娯楽として楽しむ
一方法としては間違っているわけではないでしょう。
681任意何もニュース:02/04/04 15:29 ID:QoQYEsCk
えーっと、俺は651に臭い事言った661だけど、
651がネタならば、まあ、よかった。

でも例えば、廚の頃にそう言うのめりこみ方をしてみるのもよいカモナ。
俺は昔そうだったよ。いずれ割り切って考えるようになるだろうし。
今はアーチストの伝記等は立ち読みで済ますほうだ。
資料的な価値のあるものは買うだろうけど、それは単純に知識欲を満たすため。
人それぞれの音楽・アーチスト観でいい。意見が食い違うことがあるのも解ってる。
音楽をヘッドホンで聴くのも楽しいし、ライヴに行けたら尚楽しい。
意見の合う仲間と話すのもいいし、たまにはチクチク議論するのも面白い。
682名盤さん:02/04/04 21:53 ID:x4YwCTAQ
683名盤さん:02/04/04 23:34 ID:xVjLqbdM
>681
正論です。
でもね、ここにいる人たちの何人かは、まわりのちゃちゃや
老婆心からの忠告、助言などはきかずに
苦しんでいたいのでしょう。(くるしんでるふりか)
だから私はromってばかりなのですが、あんたの
正論におもわず反応。
684名盤さん:02/04/05 01:28 ID:CBb6Qsyo
>>683
お前みたいな奴が一番ウザイんだけど。
685651:02/04/05 01:33 ID:vLXQoOXk
あー正直ここまでみなさんの反応が得られるとは
正直ビックソ。
でも放置されないってことは僕のレスの中に何かしら
の正論があり、真実があるってことですよね?
686名盤さん:02/04/05 02:11 ID:eOXUeVpw
誰かかまってかまって!!
687◆Re.EkHDM:02/04/05 02:14 ID:PvCBEQD.
春ですね。
688651:02/04/05 02:17 ID:vLXQoOXk
おやおや?何か意見があるんですか?
689◆Re.EkHDM:02/04/05 02:33 ID:PvCBEQD.
アホがいると無駄なレスが増えるだけ。
690名盤さん:02/04/05 07:34 ID:O9mpTdDo
いや〜ホント春ですな〜
>>651は学校いつからだい?プ
691名盤さん:02/04/05 17:22 ID:Kr1zqfNg
みんな忘れてない?
今日は・・・
692名盤さん:02/04/05 19:36 ID:5zJiGyDE
命日age
693名盤さん:02/04/05 19:39 ID:YYfTrRpc
よし
後追い自殺者前にでろ
はい1!
694名盤さん:02/04/05 20:06 ID:ppY3uL6g
make you happy
695名盤さん:02/04/05 22:36 ID:GrIE5XeI
カトちゃんの祟りじゃ
696名盤さん:02/04/06 14:29 ID:w/1Oo9Zo
ニルヴァーナの未発表曲でさ、junkyardってあるでしょ?
これはライヴテイク以外はないのかな?
697名盤さん:02/04/06 14:30 ID:pBCX48kU
カートちゃんぺっ♪
698名盤さん:02/04/06 17:19 ID:.UUyvzwE
>>678
コンバースのスニーカーも入れとけ
699名盤さん:02/04/06 18:53 ID:JUxlD2bU
でもカート云々じゃなく、コンバースのスニーカーって良いよね☆
700名盤さん:02/04/06 21:29 ID:EYj.wr0E
ジャックパーセル、滑りやすすぎ。
701名盤さん:02/04/07 10:13 ID:tj6UzCHk
レコファンで『Bleach Session』が安かった。タワーより1000円くらい安い。
でも、これってホントに公式盤なの?
タワーは昔からブートも混ぜて売っていたけど、レコファンはやっていなかったよね?
最初はブートじゃないかと思っていたけど、レコファンで見かけたから、公式なのかと思ってさ。
702名盤さん:02/04/07 11:35 ID:9t3g1vcI
>>701
Tupeloっていうところ、昔SliverとBlewのシングル出してたよ。
だから安心して良いと思う。
703名盤さん:02/04/07 12:09 ID:LsVE/W8c
アルビニスレはないの?
704701:02/04/07 15:18 ID:tj6UzCHk
>>702
SliverとBlewのシングルにもニセモノがあるんだよね。
CDシングルもそうだし、12インチもそうだし。
だから、なんか怪しくってさ。
カラーレコードだったりして、ニセモノもそれなりに豪華なんだけど。
705名盤さん:02/04/07 16:01 ID:arfYhebo
内容がよければ非公式でもいいじゃないか。
ぼったくり価格なのはアレだが。
706701:02/04/07 16:05 ID:tj6UzCHk
公式ならではの信頼ってあるじゃん。
なんでもいいなら、もっと良い選曲のブートあるし。
707名盤さん:02/04/07 18:35 ID:0Ezco0Z.
UKのニルバナに感動した奴はいないの?
708名盤さん:02/04/07 19:42 ID:OiwgTBwY
Nirvanaで、カラオケは無謀だと思いました。
709クキー入れるよ:02/04/07 23:02 ID:r9YSE8dM
今年も記帳カキコ
710 :02/04/08 00:49 ID:ocJowtq6
Bleach Sessionsって非公式だろ?
スマパソのベストのCD-Rってデザインと同じようにジャケにわざわざ公式の会社のマークいれただけだろ
711名盤さん:02/04/08 08:10 ID:Y.1goU72
タワレコって色々おいてあんなぁ
昨日行ったらアンプラグドとライブ&ラウドのDVDあったよ
712名盤さん:02/04/08 11:06 ID:5CJBl5lo
>>711
どこのタワレコ?
713名盤さん:02/04/08 11:45 ID:0j5XZxmA
>>711

DVDかよ!
つーかやっぱタワレコが一番品揃え豊富なんだろうな。近くにはSONIC YOUTH
のアルバムでさえ2、3枚しか置いてないクソHMVがあるだけ。わざわざ
アメ村のタワレコまで行くのもなんだしなぁ。丸ビル下のとこはあんまり数
置いてないし。
714701:02/04/08 12:28 ID:V0KsEp3M
>>710
やっぱ、公式のものじゃないよね。音悪いし。

>>711
DVD?
アンプラグドって、ビデオにもなっていなかったよな?
ライブ&ラウドはVHSとレーザーディスクはあったけど、DVDになったの?
715名盤さん:02/04/08 15:00 ID:6Yy6TFZI
>>712-714

ブートなのは間違いないでしょ。公式じゃないよ。
ライブ&ラウドはネット通販やってるブート屋さんでDVD買ったし、アンプラグドはビデオで持ってるからいいかなと思ってよく見なかったんだよね。

今度逝ってまだあったらよく見てくるよ。
ちなみにDQNが大量生息してる某中国地方の某県。ゲソバク落ちてたり。ウヒョ
716名盤さん:02/04/08 15:43 ID:6Yy6TFZI
あ、あと。
NIRVANAに限らずだけど、ブートCDをネット通販してくれるサイトっつーか店知ってる人いない?
ブートビデオとかの通販はすぐ見つかるんだけども…
717701:02/04/08 15:56 ID:V0KsEp3M
>>715
やっぱブートだよね。でもなんでタワーで売っているんだ?
最近タワーもブートが増えたけど、そんなものまで売るのか?
714ライブ&ラウドのレーザーディスクは間違い。
ライブ・トゥナイトと勘違いした。

>>716
西新宿の店の多くもネット通販やっているよ。
それ以外ではComfortが通販としては有名なんじゃない。
718名盤さん:02/04/08 16:32 ID:6Yy6TFZI
>>717
Comfortで検索しても出てこない…
http://www.google.co.jp/search?q=Comfort&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
↑無いよね?

タワーは最近節操なくなってきてるからなぁ。DVDの値段だけでも見てくりゃ良かった。またボってるんだろうな。

西新宿の店って言われてもよくわかんないんだよね…逝ったこと無いし
719名盤さん:02/04/08 16:34 ID:6Yy6TFZI
ComfortとCDで検索したら出たよ。スマソ
720718:02/04/08 17:17 ID:V0KsEp3M
西新宿はPOP BEAT、GOLDがネットでやっているし、 NIRVANAにも力を入れているよ。
でも、やっぱ西新宿は行かなきゃダメだね。安い店はネットでやらなくても商売になるから、HPないし。
721701:02/04/08 17:20 ID:V0KsEp3M
>>715
やっぱブートだよね。でもなんでタワーで売っているんだ?
最近タワーもブートが増えたけど、そんなものまで売るのか?
714ライブ&ラウドのレーザーディスクは間違い。
ライブ・トゥナイトと勘違いした。

>>716
西新宿の店の多くもネット通販やっているよ。
それ以外ではComfortが通販としては有名なんじゃない。
722名盤さん:02/04/08 17:33 ID:P89SdVy6
http://www2.to/shadowk/
どうでもいいけどココ無断転載しすぎ。
『ダンロード板』とか言ってMP3とか公開しまくってるし・・・
723名盤さん:02/04/08 17:39 ID:ZWfpzc.U
>V0KsEp3M
少し落ち着け。
724名盤さん:02/04/08 17:47 ID:6Yy6TFZI
うん>V0KsEp3M
少し落ち着いてくれ。
718は俺だ。

でもありがとさんよ。
引き篭もって家からすら出ない俺にSINJUKUに来いなんて言ってくれて。
遠いなぁ…
725720:02/04/08 18:24 ID:Imq3BiQ2
>>724
すまん。717の間違いだ。
それにしても、717と721、どっちもオレなんだが、なんで書き込みが二度入っているんだ。
ブラウザのボタンでバックしたせいかな?
落ち着くよ。
726名盤さん:02/04/08 21:23 ID:HFAUIZ7I
もうあれから8年か・・・
727名盤さん:02/04/08 23:50 ID:wIuCi/vc
クリマンのBBSに
「今日はカートの命日ですね!
最高!」と書き込んでるやつがいたんですが・・。
おかしいんちゃうか
728名盤さん:02/04/08 23:56 ID:ZWfpzc.U
そういうあなたもユーテロスレとのマルチ・ポスト
729名盤さん:02/04/09 00:01 ID:UMvDZlgM
>>728
や、ユーテロのに書いたあとここ見つけたんで・・
まあ腹立ったので。
すんません
730 :02/04/09 00:42 ID:bSSgolFs
今、MTVでアンプラグドやってるね
731名無し募集中。。。:02/04/09 02:03 ID:iBSY1eBk
コンフォートかぁ…近いから意味もなく店自体の場所に昔逝ったなぁ
なにも無かったけれども(w しかもやたらと狭かった
店長サンはいい人だったけれども
732名盤さん:02/04/09 21:56 ID:wePr0E0s
hage
733 :02/04/09 22:15 ID:OdGS29cU
今年の四月も外じゃ一回もニル聞かなかったな
734名盤さん:02/04/09 22:21 ID:PWUvuJr2
unpluggedのビデオって出てなかったんだ。
おいらアメリカのMTVでやったときのものを録画してもらって
送ってもらったんでもってたんだ。でも公式のがでてると
思ってたよ。
ちょとじまんだけど。けけ
735名盤さん:02/04/10 01:49 ID:JrvB/eSA
最近VAIOのCMでオアシスのwhateverが使われてるが…

じゃぁ逝ってみよう!! NIRVANAの曲をCMに使うとしたら
コカ・コーラでsmells like〜!! ペプシを飲むとdumbになってしまう
という昔、MCハマーをネタに下ペプシを逆手に取った比較CM。
最近イチローネタでCMしてるのはペプシ的にダメでしょ。

あぁsagaりそう…
736名盤さん:02/04/10 01:59 ID:.B60lwQY
カートって顔はハンサムだけど体格はキャシャだよね?
737名盤さん:02/04/10 02:02 ID:toHBUKfg
>>733
俺もあんま聞かない・・・
8日になんか流れるかなと思ってTFMの曲リスト見たけど
流れてなかった。
でも9日の午前1時ごろネガティヴクリープが流れてた。
ニルヴァーナが流れるのはいいけどなぜネガティヴクリープ・・・??
>>735
ageてやったぜ!(ワラ
738◆Re.EkHDM:02/04/10 02:08 ID:4B4LE5Fg
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=271
ポスト・ニルヴァーナ!? “テネイシャスD”日本デビュー
2002-04-04 掲載
ベック、インキュバス、フー・ファイターズらが手放しで絶賛する米バンド、“テネイシャスD”が、ファーストアルバム『テネイシャスD』で5月22日に日本デビューを果たすことが決まった。
テネイシャスDとは、俳優であるジャック・ブラックとカイル・ガスの2人が共に歌好きであるという事を知り、95年頃に結成されたユニット。
彼らがホストを務め、99年より始まった米国版「電波少年」とでもいうべきコメディ番組「テネイシャスD」のきわどいジョークやパフォーマンスが若者を中心にブレイク。
その人気はアーティスト達の間でも噂となり、デイヴ・グロール(元ニルヴァーナ、現フー・ファイターズ)、ベック、インキュバス、ウィーザー、パール・ジャムなどが彼らのファンであることを公言している。
その縁もあってか、ジャック・ブラックはベックの「セックス・ロウズ」や、フー・ファイターズ「ラーン・トゥ・フライ」のプロモ・ビデオに出演。
さらにデイヴ・グロールはテネイシャスDを「ポスト・ニルヴァーナだ!」と絶賛し、本アルバムにもゲストとして参加している。
他にも、アルバムのプロデュースをダスト・ブラザーズが務め、プロモ・ビデオをスパイク・ジョーンズが撮影するなど、豪華ゲストが数多く出演していることでも話題を呼んでいる。
このアルバムは、「Cock Pushups/チンコ立て伏せ」の曲名に代表されるように、最高に下品で低俗でわかりやすい歌詞の曲ばかり。
それが受けているのか、米国ではツアーがのきなみソールド・アウト。
4月いっぱいはキッド・ロックと全米ツアーを廻り、夏にはオズフェストへの出演も決まっているそうだ。
また、ジャック・ブラックは本業の俳優としての活躍も順調で、日本では2001年に公開され、音楽マニア達の涙を誘った映画「ハイ・フィディリティ」に出演。
2002年5月より公開予定されるラブ・コメディ映画「愛しのローズマリー」では準主役を演じている。
 
 『テネイシャスD』
 発売日:5月22日
 番号:EICP-94
 価格:\2,400
739名盤さん:02/04/10 02:22 ID:lOSO0.vs
740名盤さん:02/04/10 02:32 ID:4B4LE5Fg
IDカコイイ
741名盤さん:02/04/10 02:33 ID:4B4LE5Fg
>739が
742名盤さん:02/04/10 02:48 ID:JrvB/eSA
>>737
いやね、俺はねCMでNIRVANAの曲を使うってネタで
ageて欲しかったの。したら外でニルかかるかも。外で聞いたら
感動するっしょ。タワレコでニルかかってみ。泣くよ俺は。
743名盤さん:02/04/10 02:59 ID:11MdpacI
逆の意味で泣ける。
744名盤さん:02/04/10 03:06 ID:9gODAJOk
>>742
おれはやだね
J−POPオタとかに聴かせたくないんだ・・
何故だろう、うまくいえないんだけど
745名盤さん:02/04/10 07:04 ID:zyGJN0vg
タワレコでトゥレッツなんかかかった日にゃ爆笑するね、俺は。

CMね〜
ラウンジアクトなんかいいんじゃない?
つかあの曲流れたら「ライヴトゥナイト」のエンドロールが頭ん中で流れ出すんだよね。困ったもんだ。
746ナイスガイEddy:02/04/10 07:19 ID:yBFI3Tlo
>>745
あの曲ってエンドロールにしっくりくるよね。
なんかの映画でつかってほしいくらい。
747名盤さん:02/04/10 07:30 ID:zyGJN0vg
>>746
あのベースのリフが絶妙ですな。

しかしさっきNIRVANAスレpart1見返してて思ったんだが。
ナイスガイEddyってアンチニルなのかと思ったよ。
748名盤さん:02/04/10 12:38 ID:yxAQWqZs
ラウンジアクトってたいした曲じゃないよな
749名盤さん:02/04/10 23:47 ID:H5WqMhHM
ラウンジアクトとステイアウェイは大体飛ばす。
750名盤さん:02/04/11 02:39 ID:z6e7KwEE
>748
おまえにとっては、だろ?俺は同意しない。
751名盤さん:02/04/11 03:04 ID:PpwLfCac
>>748-749
耳くさってんじゃね?w
752名盤さん:02/04/11 03:14 ID:tDvU6vZY
>>749
ラウンジアクトはそうでもないがステイアウェイは大好きなんですけど
753名盤さん:02/04/11 06:43 ID:u3R.Nwpo
最近ネヴァーマイソドの中ではその2曲しか聞いてない。いや、これもダメか…
754名盤さん:02/04/11 14:43 ID:UpFhEo0E
本スレ浮上
755名盤さん:02/04/11 22:52 ID:GWiDcLjI
ステイアウェイは馬鹿っぽいから。
756ピコ:02/04/12 03:08 ID:BLfd2ZiU
>753
おいらもLounge Act大好きです。
あれとSomething ih the Way、Endless Namelessは、
In Uteroにひょっこり収録されてても不自然な曲でないかも…

ああ、曲のテーマ的にはDrain Youもか(笑)

>745さん
高校の時、体育祭でTourette'sを無理矢理、爆音でかけました(ワラ)
先生は「うるさい曲やなァ」の一言でかたずけなさりやがりました。
ちょっぴり切なかったです。
757ピコ:02/04/12 03:12 ID:BLfd2ZiU
あ、誤爆…
ユーテロ限定スレと間違えた(汗)
打つ出し脳、逝ってきます。

|出口| λ............トボトボ
758名盤さん:02/04/12 12:07 ID:aWgM5IJU
stay awayやlounge actが好きな人は古臭くて無個性な典型的なロックがすきなんだろうな
759名盤さん:02/04/12 13:50 ID:.TGpK9Vg
NIRVANAで嫌いな曲なんてないんですが
760ピコ:02/04/12 14:11 ID:BLfd2ZiU
>758さん
反論
あなたはナゲッツ(コンピ盤)とか聴いたこと無いんでしょうね。
もしくは聴いたことあっても「無個性」や「典型的」とかたずけてしまわれるのでしょう。
上記のナゲッツはレニーケイのコンピ盤で60年代の一発屋の曲が入っていますが
どれも個性的でかっこいい曲ぞろいですよ。

いや、あなたがキライなのはそれでいいんです。
しかし「古臭くて無個性な典型的なロックがすきなんだろうな 」と断定しちゃうのはどうかと

ナゲッツを引き合いに出したのは、あなたにはニルバナの曲の一部は古臭く聞こえるかもしれませんが、
あれほど個性的な声のVoがいるバンドは60年代から現在まで珍しいでしょうって言いたかったのです。
もちろん曲の力も重要ですね。
もしナゲッツ収録のバンドがstay awayやlounge actを書けていたら一発屋で終わらなかったろうに。
761758:02/04/12 19:51 ID:AiJU/Ewg
>>760
ナゲッツ!!(ププ
聴いたコトあるってだけで優越感感じちゃったんだね(ワラ
そんなんだから君みたいな子はいつまで経っても
「後追いファン」のままなんだよ。
レニーケイなんて良く知ってるね。君、歳は幾つ?
たしかパティスミスの回りをウロチョロしてた奴だったかな?
いやぁ、最近の若者は「勉強」熱心なようで頭が下がりますわ(ププ
762べすと:02/04/12 19:53 ID:gFSRhF1Y
これだから洋楽板は・・・
763名盤さん:02/04/12 19:55 ID:YrUMDA8Y
ここが>>758の釣り堀ですか?
stay awayもlounge actも大好きですよ。だめですか?すいません。でも好きです。
764ピコ:02/04/12 20:06 ID:BLfd2ZiU
>761
16歳でーす (ナゲッツ買った時の年齢だけど)
いやぁ、うれしぃなー。
若いって言われちゃった (´∇`)
ってか、レコ屋で面白そうなのを探すのって楽しいんじゃん?
そんな「お勉強」ならいつでもOKですよ(ワラ
早く761さんのように「後追いでない立派なファン」になりたいナ

まぁ一つ、こちらの不手際を言うならあそこで「ナゲッツ」を引用する必然性の有無か…
765名盤さん:02/04/13 07:26 ID:XuwJFJZw
どうせ758なんて、nirvana自体屁とも思ってないんだろ。
そーゆーやつはほっとけ。話が合わないから。
766ナイスガイEddy:02/04/13 15:58 ID:zdnpwY0.
>>758
仮にその2曲が無個性だろうと典型的だろうと歌ってる人が変態で破天荒な
人だったからそれでいいんだよ。 いっとくがお前を煽ってるんだぜ?w

こういうレスがアンチにみえるのかな?>>747
767758:02/04/13 19:39 ID:0ASQHVqY
>>765
低学歴は黙ってろ(プ
768ピコ:02/04/13 19:58 ID:q4ZvzFH.
>766
('∇^d) ナイス☆!!
Eddyさんはアンチじゃないでしょ
769名盤さん:02/04/13 21:33 ID:4dg4HPWM
>>766
いや、熱狂的なニルヲタにしか見えません(w
言っとくけど煽ってんじゃないよ!

ふとBOXセットのことを思い出して溜息をついてみる。
今年中にはなんとかなるってクリスいってたけどほんとかよ?
770名盤さん:02/04/13 23:40 ID:5DwhISuI
tenacious dっていいねぇ
ファソになったよ
771名盤さん:02/04/13 23:49 ID:n4kWFvxE
>>766
「仮にその2曲が無個性だろうと典型的だろうと歌ってる人が変態で破天荒な
人だったからそれでいいんだよ。」って、それじゃ作品の良し悪し関係なしかい!!
おれは変態だろうが真人間だろうが、良い音楽をやっているから聴いているし、
Nirvanaも音楽が良いから聴いているんだけど、変態で破天荒だからって聴く奴のいたのか!!
でも、それならNirvanaなんて聴くより他にした方がいいんじゃないか?
772 :02/04/13 23:59 ID:HBQUqfAc
つまりカートが死んで伝説となったから好きになったってことか
773ナイスガイEddy:02/04/14 00:03 ID:lt4Z1xNY
>>771
>>776はあくまで>>758への返しでいったまで。本気でいってないよ。
それに無個性で典型的な曲が悪い曲だって誰が決めた?
俺はカートが創りだす曲の中では比較的そういう傾向の曲なんじゃないかって
おもってるだけだよ。しかも好きだし。ニルバーナが良い音楽だってのは大前提だよ。
774名盤さん:02/04/14 00:21 ID:Nt2z7BKM
本気で言ってないって表現寒すぎ
>それに無個性で典型的な曲が悪い曲だって誰が決めた?
しかも話をすりかえてるし・・・
俺はNirvanaの曲は全般的に無個性ではないと思うぞ
ビートルズや童謡に通じる一度聞いただけで、口ずさめるような個性的でシンプルな曲が多いだけだと思う
シンプルと無個性、典型的ということを混同してるんじゃないか?
また、カートが作った中の少ないながらも存在する、ある意味、典型的な曲Sappyをカートが嫌っていたということも
>それに無個性で典型的な曲が悪い曲だって誰が決めた?
に対するカートの答えだということを考えたほうがいいと思う。
775ナイスガイEddy:02/04/14 00:33 ID:lt4Z1xNY
>>774
悪いけど俺はカートが気にいってない曲(例えばサッピー)も大好きなんだよね。
カートがきにいってる曲(例えばドレインユー)にあまりピンとこないこともある。
なんかカートのインタビューとか雑誌に影響されすぎてねーか?お前w
>全般的に無個性じゃない。
これあたりまえw たださっきの2曲はどっちかっつうと
綺麗にまとまってる曲じゃねーか?目立たない名曲というか。。。
そういう意味でニルの曲の中では無個性な方だといったまで。
シンプルってことには同意だよ。
776ぐじゅ:02/04/14 00:41 ID:KRPJ4T7g
話変わるが、NIRVANAの曲を学園祭とかでやるのは何が一番いいと思う?
777名盤さん:02/04/14 00:46 ID:h6tbLCDM
なんで洋楽板は痛いのか。
778ナイスガイEddy:02/04/14 00:51 ID:lt4Z1xNY
>>776
学園祭でやるなんて勇気あるな・・・
>>777
まあ痛いやつがしたり顔をするのが一番痛いよな。
779名盤さん:02/04/14 00:53 ID:Lx2d2GFY

────── / ̄ ̄ ̄|─ ― - -- >777ウゼ〜んだよ!!
─── /⌒ヽ, | / ̄ ̄ ̄| ──── 
 ̄ ̄  / ,ヘ  | 6 ´ ⊇・`|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ | ____| ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・/∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      ( ;´,,,,,,`))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
780名盤さん:02/04/14 01:19 ID:EGvNpVqM
カートが好きじゃない曲を好きになるのも
カートの好きな曲を好きになれないのも
個人の好みだからしゃあない
781名盤さん:02/04/14 01:22 ID:pwY0y8LI
>>776

「Suicide Samurai」。
782ピコ:02/04/14 01:53 ID:vfu0BNj2
カートの声は十二分に個性的かと・・・・
これがおいらの大前提です。

初めてニルバナ知ったのは、
友人からバセリンズの曲とニルバナによるカバーのテープをもらってから。
ニルバナはバセリンズのカバーバンドやと思ってた。

はじめに聞いたニルバナのCDはアウトセスティサイド4(コブラ盤)
もちろん、初めて聴いたスメルズはゴシックバージョン。

はじめて買ったニルバナのCDはインセスティサイド。
モーリーズリップスとサンオブアガンばっかり聴いてた。

しばらくするとカートの声が好きになった。
そしたらオリジナルの曲もどんどん好きになったね。

>776
そんなわけで「Molly's Lips」
783名盤さん(765):02/04/14 03:35 ID:HJLjLtes
今、学園祭でやってどういう反応があるのか興味ある。
渋くunpluggedから選ぶってのは?
784名盤さん:02/04/14 08:38 ID:HrjNetno
去年学園祭でやった反応。
そこそこよかったよ。こっちが何の曲やってるか判ってる奴が何人いたかは疑問だがヴォーカルのキレぐあい(ステージパフォーマンスとも言う)によってウケは良くも悪くもなると思うよ。間違っても恥ずかしそうに歌っちゃダメってことで。

話し変わるがウタダの全米デビューアルバムは制作費5億なのか。どこにどう金かけたらそんなにつかえるんだ?ブリーチは600ドルだっけか。日本円にドル100円で単純換算したら6万円?
ウヒャー。すごいぞカートがんばれクリス逃げるなデイヴ!
785ナイスガイEddy:02/04/14 08:42 ID:/2afhEJ6
>>784
逃げるなデイブ! ・・・ワラタ
去年何やったの?曲は。あとよかったらパートも教えて。
786名盤さん:02/04/14 09:57 ID:HrjNetno
>>785
オリジナルにNIRVANAのカヴァー混ぜこぜでやったんだよね。
ブリードとペニロイヤルティーとなんだっけ…セントレスもやった気がする。トゥレッツもやったかな?
ブリードとかセントレスみたいにリフがわかりやすくてかっこいい曲がうけてたみたい。
ちなみにぼかぁベースです。
787名盤さん:02/04/14 09:59 ID:HrjNetno
余談だけどNIRVANAの曲ってベースは結構暇なんだよね。コード進行追うだけの曲多いから…
ラウンジアクトの話題が出てたけどあれはベース的には楽しいよ(w
788名盤さん:02/04/14 10:22 ID:xAf6Iu/g
ブリーチ(・∀・)イイ! 

根暗な漏れにピターリ(歌詞除く)
789774:02/04/14 11:33 ID:MHjjQS62
>>775
>なんかカートのインタビューとか雑誌に影響されすぎてねーか?お前w

・・・君の恥ずかしい実体験がこーゆー表現を生んだわけで。。
790名盤さん:02/04/14 11:38 ID:HrjNetno
みんな〜!あたしのために喧嘩はやめて〜!(コートニー
791ナイスガイEddy:02/04/14 11:52 ID:M0Drh79c
>>789
煽り合戦はお前に譲るとして、先にあがった2曲の評価は俺の方が的を得たってことで。。
792774:02/04/14 12:07 ID:MHjjQS62
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  >>791 的を得るって何
   \|   \_/ /  \_________________
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
793名盤さん:02/04/14 12:20 ID:UCzpB38c
・・・。久々に見たら糞スレになってる・・・。
学園祭でやる話だがやめたほうがいいぞ。
去年の文化祭でやってる奴いたが全く盛り上がってなかったよ。
みんなニルヴァーナなんか知らんと思うぞ。
そいつら演奏も下手だったのも大きいかもしれんが。
ブルーハーツが無茶苦茶盛り上がってたよ。
ブルハやったら?
794ナイスガイEddy:02/04/14 12:53 ID:49kK1P5U
>>792
つまんねーよお前
795KOKI ◆aKwX/viw:02/04/14 13:51 ID:Ti.ZqBls
>>787
ギタ−の方がどっちかというと活躍してるね。ベ−スは・・う〜む。

>>788
最近はそれと『Bleach Session』ばっか聴いてるな。
そのアルバムの「Swap Meet」のギタ−リフはざくざくしてて、
始めてこのアルバム聴いた時からものすごく好きな曲。昔通学時に毎回飽きずに聴いてたさ。
796名盤さん:02/04/14 17:37 ID:BaBOvq.c
…今年Aneurysmでもやるかと思ったけどやめきっき
797名盤さん:02/04/14 17:48 ID:y5mqYfF.
EARTHのCD(KURT参加物含
アマゾンかHMVにいくつかまとめて注文したいんだけど
どっちの方が、より確実に届くんだろうか。。。
wiperのボックスは思ったより早く届いた>>アマゾン
798名盤さん:02/04/14 18:15 ID:GYa4W3WU
>>797
Wipersのアナログボックスの事なら、カラー・レコードのボックスもあるし、
普通の黒盤のボックスもあるから、ネットで買うのはリスクあるよ。
どっち届いた?
オレも最初知らなくてさ。ネットで買ったら黒盤ボックスだった。
先月新宿でカラー・レコードの方見つけたから良かったけどさ。
新宿で新品でも1500円くらいだったよ。
799名盤さん:02/04/14 18:48 ID:ppootGaM
>>798
>>797が言ってるのは違う物の事だと思うのだが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QK5X/ref=sr_aps_d_1_1/249-9514217-5245130
っていうか、これ値上げされてない?前は1000円ちょいだったような・・・。
800798:02/04/14 18:53 ID:GYa4W3WU
>>799
こっちのやつか…。
オレはNirvanaスレだから、Nirvanaも参加したWipersトリビュート箱だと思ったよ。
798の書き込みの内容はトリビュート箱の方ね。
801名盤さん:02/04/14 19:17 ID:OlgLZLmw
>>799
発売当初はどこも(CDNOWとか)$10前後だったよ。
初回限定とかなのかもね。
↓HMVは今だにこの値段なんだけど注文したらどうなるんだろう?(笑)
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=53363
802名盤さん:02/04/14 21:59 ID:tYIsQXqg
学園祭でニルやるんならやる気なさげに歌いましょう♪
803名盤さん:02/04/14 22:06 ID:pwY0y8LI
「TOP OF THE POPS」に出演した時の感じで歌う。これ最強。
804ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/14 22:07 ID:Elf/SzRs
マイク使いモンにならなくなるな
805797:02/04/14 22:24 ID:q5CwGyAM
>>798
俺が買ったのはCDボックスだよ。これがまた最高で、、、
でも、そのトリビュート盤も探してみるよ。サンクス!

>>799
そうそう。いつの間にか値上がりしてんの。
最近、2枚のライブ盤が発売されたみたいね。

アース。HMVに直接逝ったら1stEPは買えたけど
↓は無かったなぁ。お経メタルがタマラナイ。。。ストーナー?
http://beatuk.com/NEWS/02-02/020222kurtcobain.html
806798:02/04/14 22:48 ID:GYa4W3WU
>>797
箱は7インチアナログ箱だけなんだけど、CDも出ているよ。
アナログは箱でカッコいいけど、CDの方が6曲も多い。
Nirvanaは『Return of Rat』を提供。
アナログにもCDにも収録しているから、見つけた方で手に入れたらいいんじゃないかな?
アナログは通販サイトに載っているよ
http://www.ab-cd.com/custom/cgi-bin/cat1/Tim-Kerr917010?nANgscZ5;;311
807名盤さん:02/04/17 00:15 ID:wB3.Sc.Q
最近black flag聴いてみたんですがいいすね。
知ってるひと、何かおすすめはありますか?
僕はcan't decideみたいなのが好きなんですが
808名盤さん:02/04/17 03:51 ID:EumzNYxM
イン・ユーテロ限定スレはどこいったの?
809名盤さん:02/04/17 04:06 ID:rOyYWmI6
>>808
無事1000までいった模様
810名盤さん:02/04/17 07:16 ID:VSoVJxko
>>808
1000の偉業により名スレとして一生を終えました。
811名盤さん:02/04/17 20:57 ID:ZXpOdihw
ニルヴァーナの和訳があるサイトってないですかね?
探してもCD紹介しか出てこないのですが・・・・・・
812名盤さん:02/04/18 01:53 ID:6N2rESm2
>>811
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5501/j-bre.htm
アメリカ帰りの人かなんかに依頼してもらったやつ。
ただしブリーチとエンドレス・ネームレスのみ
About A Girlとかアンプラグドのライナーで見れるのとは違ってて
面白かった三年前の記憶
813名盤さん:02/04/18 02:11 ID:nTFz7vDo
ユーテロ限定の次スレって立ってないの?
814名盤さん:02/04/18 07:07 ID:p64meEf2
>>812
Breachの日本語訳は非常に興味深かった。ありがたう

>>813
もう必要ないと思われ
815名盤さん:02/04/18 20:16 ID:IR9Z/XHw
ブリーチって、ヤフオクで何円ぐらいで売れるかな?一応まだ封を開けてないんだけど。
816名盤さん:02/04/18 20:24 ID:mcuOtHNM
日本盤CDかな?1500〜2000円くらいじゃない?
アナログなら元々シールドしていないし。
817名盤さん:02/04/18 20:27 ID:IR9Z/XHw
( ´_ゝ`)フーン。そうなんだ。あんまり、高く売れないんだね。まぁ、サンスコ
818名盤さん:02/04/18 20:29 ID:mcuOtHNM
まだ新品が普通に手に入るからね。
Sub Pop初回版CDとか英国盤色付きアナログなら高く売れると思うんだけどね。
819名盤さん:02/04/18 20:31 ID:IR9Z/XHw
家の近所には、ユーテロよりブリーチの方が見つけやすい状態だからな。新品は、結構まだ出回ってるんだね。
820名盤さん:02/04/18 20:35 ID:mcuOtHNM
Nirvanaってむちゃくちゃプレミアついているオフィシャル盤ってあんまりないからね。
3枚組『Muddy Banks』、シングルCD『Pennyroyal Tea』以外は1万円以上って普通じゃない。
821名盤さん:02/04/18 20:40 ID:WO2sCt/2
じゃ〜、ブリーチ・セッションズの方なら
いくらくらいで売れるかな?
822ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/18 20:42 ID:.ILV69m6
西新宿のABCで
「カム・アズ・ユー・アー」国内盤8cmシングルCD
10,000円で売ってるの見たよ
823直角:02/04/18 20:50 ID:ngzoARxw
>>822
俺もカーと亡くなってすぐの94年に同じブツ見たよ。
でも、横浜のHMVで普通に売ってるの2回ぐらい見た。
んで結局そのとき買ったよ。もちろん定価。去年か一昨年の話。
モノが違うのかな。
824名盤さん:02/04/18 23:05 ID:dNeQ6/5U
>>821
それも普通に手に入るからあまり高く売れないと思うよ
825名盤さん:02/04/18 23:26 ID:mcuOtHNM
>>821
新品でも2500円で買えるし、ブートだし…。
高値はつかないよ。

>>822
それは異常に高いよ。
>>823
もの一緒だよ。
826名盤さん:02/04/19 19:40 ID:vRPBDgi2
bootでリハーサルのcdがあったんだけど最後にIHATEがはいってるんだけど、買いですか?
827名盤さん:02/04/19 21:49 ID:pWwvOtyk
>>826
それは買うな。
ブリーチセッション買うならKTSから出てたThe Demotapesの方が
曲数多いし音もいい
828名盤さん:02/04/20 01:58 ID:kxGFvRg2
『ブリ〜チ,ブリ〜チ,いくぞ脱色だ〜♪』
       ↑
ニルヴァーナ好きでこれが分かる人は僕と音楽の趣味が完全一致しています。
ケコーンしましょう。
829名盤さん:02/04/20 01:59 ID:Uwb7nJxE
みんな感じてるだろ。ユーテロ限定スレがなくて寂しいって感じてるだろ?
この下がりまくりじゃん。
830名盤さん:02/04/20 02:01 ID:kxGFvRg2
>>829
でもユーテロスレの最後のほうの糞スレっぷりはすごかったぞ。
ユーテロだけで話す話題もなかったしな。
831名盤さん:02/04/20 07:08 ID:PRz8YwDc
>>826 >>827
Octopusから出ている『Rough Tapes』もいいよ。
音質最高だしKTSの『The Demotapes』とだぶらない曲多いし、
『Bleach Session』買うならこの2枚を買った方が良いです。
832名盤さん:02/04/20 11:30 ID:bW2ZOFYw
>>830
ナイスガイなんとかって奴が痛いな
833名盤さん:02/04/20 16:00 ID:4qF4KfPs
この前HMVでシングル6枚セットとかってのが4600円だかで
売ってたんですが、どうですかね?
834834:02/04/20 23:52 ID:xOqmNDOw
>>833
値段は妥当です。内容もオススメです。
プレミア付いている『Hormoaning』買うよりこっちの方がずっと得ですよ。
『Pennyroyal Tea』以外のGeffin/DGC時代のCDシングル全部入っています。
このボックス未収録の「D-7」はイギリス盤『Lithium』を買えばOK!!。
835underdog ◆qWym35F6:02/04/20 23:55 ID:U3z/ZTOY
アリスのレインも死んだな
836名盤さん:02/04/21 00:09 ID:FcIr6Seo
かーんぱい、ラガー!ってうたってる曲なんだったけ?
837名盤さん:02/04/21 05:12 ID:vunead3s
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-4690865-4481845
マキシマムニルヴァーナってなんだ?
なんでユーテロとインセスティサイドが近日発売になってんの?なんか違うのかね?
838名盤さん:02/04/21 07:51 ID:hPhCYVFs
レス少ないな。
839名盤さん:02/04/21 08:02 ID:vunead3s
グランジマンセーレイン追悼age
840名盤さん:02/04/21 08:50 ID:vunead3s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/eo/20020419/en_music_eo/courtney_love__crazy_or_not_
久々にNIRVANA関連のニュース?

誰か訳してくれ…
841名盤さん:02/04/21 09:47 ID:vkKsXegQ
今はNirvanaファンでないので状況はつかみにくいんだけど

コートニーがNirvanaメンバーの2人も関わっている「Nirvana L.L.C.」
(会社?なに?)を解散させるよう訴えた件に関してNirvanaメンバーの
2人側が、コートニーに正気なのか精神鑑定してもらうように頼んでる
みたいです。クリスティーナアギレラと喧嘩したりドラッグしてること
とか、適当にマネージャーやバンドメンバーや弁護士を雇ったりクビに
したりとするので、彼女は精神的に大丈夫なのか興味本位で確かめたい
ようです。

カートの生きてたころから「グランジ世界のオノヨーコ」と
知られていたコートニーと、この2人の関係が特に悪化したのは、去年の
ことで近々だされるNirvana Box Setの中に"You've Got No Right"
のリリースされていないカートの曲を含める2人の希望に対して
含めたくないコートニーとの間で揉めた様子。

精神鑑定をするべきかどうかは今週の金曜日にシアトルの法廷でわかりやす。
842名盤さん:02/04/21 10:43 ID:RlAYrG2g
94/3/1のブートってないのかな?
843名盤さん:02/04/21 11:03 ID:6QmMW/Gw
I'm not gonna crack
これってどういう意味なの?慣用句?
歌詞カードには載ってないけど歌ってるよね。
844名盤さん:02/04/21 11:34 ID:oInW4IAI
>>841

カートが生きてた頃からあの女には精神鑑定が必要だったね。

>>843

「Lithium」?
845名盤さん:02/04/21 11:38 ID:vkKsXegQ
慣用句とはgonnaの使い方を聞いているのかな?
それともcrackを動詞にしてることに疑問?「クラック(麻薬の種)
はやんないよ」と言う意味か、歌詞の流れによってまた別の意味かも。
Bitch(メス犬。あばずれ女。いやな女)という名詞でも同じく
I'm not gonna bitch about it「ぐだぐだ言わないわよ」(女のみ)
みたいにアメリカではgonna は頻繁に使われます。
勘違いレスだったらスマソ。Sageときます。
846名盤さん:02/04/21 12:25 ID:34zjxpXg
まじ、何でカート死んじゃったの?
カ〜〜〜〜〜ト〜〜〜〜
クローン作れないかな?
847ピコ:02/04/21 12:32 ID:wcRtbs6M
>842
たった3曲のためだけのブートはないですね。
ほかの曲と一緒に収録されているのを捜しましょう。

SETリスト (94-03-01 Munich, GERMANY - Terminal 1)
01 Radio Friendly Unit Shifter
02 My Best Friend's Girl
03 Drain You
※2曲目が珍しいカバーなので捜せば3曲とも見つかるはず。

ちなみにMP3でなら、私も持っています。
FRで共有しておきますので、縁があったら落としていって下さい。
848名盤さん:02/04/21 12:37 ID:0UfakEgs
コートニーはもうどうでもいいが、フランシスがまともに育ってるかどうか心配だ。

関係ないが「ふらんしす」で変換したら「腐乱死す」って表示されたので笑ったw
849名盤さん:02/04/21 12:46 ID:YJ3f91rM
>>846
クローンつくったらカートが可愛そうだと思われ・・・
なぜかって?だってまた地獄のような苦しみ味わうこと必須だから。
850名盤さん:02/04/21 13:48 ID:GTvEFYzU
>847
FRってなんですか?
教えてチャソでスマソ。
851ピコ:02/04/21 13:55 ID:wcRtbs6M
FR・・ファイルローグ
MXやグヌーテラ(熊)みたいなファイル共有サービスです。
私事と思われるのでsage
852名盤さん:02/04/21 14:17 ID:GTvEFYzU
>851
初心者なもので…。
よくわからないんですが、
ありがとうございました。
853名盤さん:02/04/21 18:40 ID:6QmMW/Gw
Lithiumの歌詞です。
以下の部分て歌詞カードに載ってなかったよね。
 I like it    I'm not gonna crack
 I miss you   I'm not gonna crack
 I love you   I'm not gonna crack
 I killed you  I'm not gonna crack
英語全然ダメなんで…。直訳だと何だか分からない。
翻訳ソフトやってみたけど、もっとワケワカランになりました。
854 :02/04/21 18:54 ID:RkzoxleM
カートって少年ナイフのどこ気に入ったのか知ってる方いますか?
855名盤さん:02/04/21 18:56 ID:zkY.5OAg
>>854
めちゃめちゃポップなところ
856 854:02/04/21 19:11 ID:RkzoxleM
>855
あれポップなんですか?
857名盤さん:02/04/21 19:31 ID:o5AtdZXw
ネバーマインドのアナログ版って今高く取引されてますか?。
日本でビクターから発売された完全限定版ってものなのですが。
858858:02/04/21 19:36 ID:lF/YH3.I
>>857
メチャクチャ高いっていうわけじゃないよ。
音はCDでも聴けるし、海外のアナログなら今でも普通に買えるし、
高音質アナログ盤もあるからね。
859名盤さん:02/04/21 19:40 ID:fEuRzzlM
>>858
そうですか。なんとなくそんな気がしました・・・。
青春の思い出として部屋にでも飾っておくことにします。
860859:02/04/21 19:47 ID:nybydWpA
>>858
ありがとうございます。
861名盤さん:02/04/21 19:50 ID:zkY.5OAg
>>856
いや、カートが言ってたことだから…俺はなんとも…
862858:02/04/21 19:57 ID:lF/YH3.I
とにかく大事にとっておいた方がいいよ。
それより『MUDDY BANKS 〜』のD面はCD未収録だから、手に入るうちに買っておいた方がいいと思うよ。
まだ時々新品で普通に売っているのをみかけるから。
863名盤さん:02/04/21 20:02 ID:uHslUiBc
ブートをレンタルしてるとこがあるんだけど何から聴いたらいいかな?
とりあえずOUTCESTICIDE Vol.1とRARE TRAKS Vol.2借りた。
864858:02/04/21 20:48 ID:lF/YH3.I
>>863
とりあえず聴きやすい音源では…
『Revolutionary Debris』『Live』(TSP)『Fire Extinguisher』『Noisemaker』『Live In Seattle '93』『Roma』『Complete Radio Sessions』『The Demotapes』『Rough Tapes』『Out Of The Blue』
なかなか買おうと思っても買えないレアものは…
『Live Bazz』『More Live Tits』『Tacoma 1987』とSmall Cloneのものはなかなか買えないからレンタルで押さえるのは得策だよ。
865863:02/04/21 21:05 ID:uHslUiBc
>>864
サンキュー、でももう少し絞っていただきたい。
866864:02/04/21 21:12 ID:lF/YH3.I
>>865
864のリストもかなり絞ったつもりなんだけどな。
おれの持っているものから選んだだけだから、持っていないものにも良い物はたくさんあるし

ともかく…
ライブ音源なら『Fire Extinguisher』『Live In Seattle '93』『Roma』
ラジオセッションで『Complete Radio Sessions』
スタジオ録音は『Rough Tapes』
ということで。

他の864のものもどれも捨てがたいよ。
867863:02/04/21 21:22 ID:uHslUiBc
>>864
無理言ってスマソ。
どうもありがとう、少しずつ聴いてみるよ。
868ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/21 23:23 ID:rqTnreN2
今日、聖地で『LIVE AT VERDUN AUDITORIUM』買ってきた

4曲目「COME AS YOU ARE」の観客の大合唱、スッゲー盛り上がり
「LITHIUM」での大手拍子もイイね〜

オーディエンス録音ならではの臨場感、最高だね
1,200円、コレは当たりだな

「DRAIN YOU」後の挨拶
カートの「メルシー」がこれまた最高
869 :02/04/22 00:39 ID:fItTenvw
誰か91/11/25のライブが全部入ってるブート教えてぇな
870870:02/04/22 07:23 ID:AGbJ6PfE
>>869
全部が入っているかわからんが、この日のライブは『Smells Like Sucess』に入っているよ。
871名盤さん:02/04/22 08:02 ID:gES1vGlo
>>868
爆弾引いた自分を無理矢理納得させてるだろー?(藁
出音録音モノなんて聴きたくないぞ、しかも爆音バンドの・・・
ご愁傷様。
872名盤さん:02/04/22 08:05 ID:W6gbq80A
>863
ってかそのレンタルできるとこどこ?
ジャニス?
873名盤さん:02/04/22 08:38 ID:fiLCc27M
>>871
まぁまぁ。
オーディエンスでもいいのはあるしね。you know your rightも出回ってるのアレオーディエンス録音だろ?
綺麗なの聞きたいが…
874名盤さん:02/04/22 13:17 ID:SHicisBM
>853
845です。後でアメリカ人の友人に聞いたところ、I'm not gonna crack
は I'm not gonna go crazyという意味にもとれるとのこと。(この
文章を聞いてNirvanaの曲からってわかったみたい。)でも
この歌詞からだとやはり麻薬クラックをしないという意味だろうとのこと。
彼女自身も確かでないそうです。
875名盤さん:02/04/22 20:38 ID:xgDNa.3E
ネバーマインドとインユーテロってどっちが良いと思いますか?
876ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/22 21:15 ID:o0Ul7KRs
>>871
DAT録音だから高音質だったよ

演奏よりも音質を聴くってのは
何か損してると思うけどな

ビデオのピンボケ画像には我慢できないけど
CDに関してBLUE CHEER『LIVE & UNRELEASED 2』ぐらいの
腐った音でも平気だな
877名盤さん:02/04/22 22:19 ID:WdruQ6rE
>>871
洋楽初心者は死ね(プ
878ピコ:02/04/22 22:32 ID:dteBWvPw
>875さん
個人的には・・
インセスティサイド>ユーテロ>アンプラグド>ネバーマインド>ブリーチ>マディバンクス
(ホルモウニングはブートでしか持ってないので対象から省く、ブリーチセッションもブートなのでパス)

ただ、これは収録曲の好みやアルバムへの個人的な思い入れが関係してくるので、
人に勧める際には、ネバーマインド→ユーテロ→アンプラグド…の順になるかな。

875さんがニルバナをこれから買おうとしてるなら、ネバーマインドからのほうがいいと思います。
なぜならインユーテロはネバーマインドの自己批判&パロディ的なアルバムだからです。
例えばジョイディビジョンなら、アンノウンプレジャーズ→クローサーの順に聞いたほうがいいでしょう?

また、875さんがすでにネバーマインド&ユーテロを持っていらっしゃるなら、
それは自分の耳と好みで、どちらが好きか結論をだせば良いかと思います。

>876さん
「演奏よりも音質を聴くってのは何か損してると思うけどな」(引用の際に改行)

基本的に同感です。しかしブートは音質に差がありますよね。
高校のころ、なけなしの金で買った「レディング92(2CD)」。
サビのところで音が割れます。(スリヴァーのテイクなんて面白いのに・・カートが音程はずして吹き出す)
あれで耳が鍛えられました。(まぁ、今から考えるとそれほど腐った音じゃなかったですね)
879名盤さん:02/04/22 22:38 ID:weK6Jiu6
ブリーチセッション。アナログも出たよな。
880名無し:02/04/22 23:14 ID:LqMf0jEQ
『MUDDY BANKS 〜』のD面ってなに
3枚組みってのもわからない
881864:02/04/23 00:11 ID:P5e8t1gw
>>878
なかなか良いコメントですね。
ぼく個人的な順番は
Utero→Nevermind→Unplugged→Bleach→Hormoaning→Incestiside→Muddy
 (Bleach→Hormoaning→Incestisideはほとんど差がない)
 (Westwood OneのPeel SessionsのCDを入れていいならUnplugged→Bleachの間ね)
Reddingは音がいい1枚ものもあるらしいね。一度は音が良い物も聴いてみたい。

>>880
D面は曲じゃなくて、ステージでのトークなどを集めたものだよ。
3枚組は宣伝用に作られた、ロング・デジパック状のもの。
見ているだけでかっこいいよ。(写真アップしたよ)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/3905/nirvana.jpg
882863:02/04/23 00:33 ID:BtKcrvbM
>>872
とりあえず大阪とだけ。
ジャニスってどこ?
883名盤さん:02/04/23 01:16 ID:rAA9Qtsk
カートがblack flagのルイルイをぱくってんの?それとも逆?
ねばまいも両方91年発表みたいだけど。
カートがスメルズでボストンのフレーズ使ったって高原してるってのは嘘?ほんと?
884ピコ:02/04/23 05:14 ID:5LyAyB7E
>881さん
ありがとうございます。

レディングのは91,92共にいいですよね。
91ではユージンケリーが歌ってるし!

878でインセスティサイドが個人的なベストな理由は、私は元々バセリンズのファンで、
友人から「ニルバーナってバンドがカバーしてるよ」と教えられたのがきっかけ。

初めて聴いたニルバナのCDはコブラ版のアウトセスティサイドW・・(モーリーズリップス収録)
スメルズ〜も収録されていまして、初めて聴いたのがゴシックバージョン・・(汗)←ビデオにも収録されてるやつ

>882
試しに「その店は東大阪?」と聞いてみるテスト。
アルファベット1文字+数字1文字?

>883
ルイルイってR・ベリー(だったっけ?)の曲じゃないの?
今までそう思ってたんだけど・・
キングスメンがカバーしたバージョンを持ってるんだけど・・

「スメルズ〜のイントロのフレーズがボストンをパクったかどうか」については、
どこかで読んだ気がするけど、今すぐにソースを特定して引用できないのでパス。
でも、アウトセスティサイドX(本家BM版)や92年のレディングで聴けるように、
彼らは「ボストンのフレーズが似てる」と指摘された時点で、自覚的にパロディとして演奏していたと思われます。
885名盤さん:02/04/23 05:17 ID:wRrk2Lhg
アリス・イン・チェインズのボーカルが亡くなったそうです
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52278051

記事ではカートの事にも触れています
886882:02/04/23 11:27 ID:RCyMmqm.
>>884
正解
887ピコ:02/04/23 12:40 ID:5LyAyB7E
>886(882)さん
それって、おいらのマンションの近所じゃん。
もしニルコーナーで会ったらよろしく。 (何を?)

あそこにおいているブートなら、初期のやつがお勧めになるのかな。
もしKTSのローマを聴いたことないなら、最後期のライブもあったっけか。

アウトセスティサイドは2種類おいてあるけど、コブラ盤のはおいらが売り飛ばしたやつです (ワラ
もしかしたらBM盤のは1曲、表記に書いてあるのにD7が抜けてる可能性もあります。

あと、レディングの91もおいてあるよ。
888nini@亀レス四天王 ◆K16s/Fik:02/04/23 16:07 ID:00CfUDC.
888GET

余裕でした(・∀・)
889名盤さん:02/04/23 16:57 ID:AusQd8Rk
なんかのテレビ番組だと思うんだけど、
カートがキレタ感じで終始低い声でスメルズを歌ってる姿に、
妙な威圧感を感じ惹かれた。
何かのビデオに収録されてんのかな?
890名盤さん:02/04/23 17:28 ID:d1LIDNMQ
>>889
Livetonightsolodout
891名盤さん:02/04/23 17:46 ID:AusQd8Rk
>>890
サンクス!
892886:02/04/23 19:16 ID:GG7zBxK2
>>887
某大学の前だよね?

こちらこそよろしく、って言っても
NIRVANAのCD見てる人に「2チャンに書き込んでます?」なんて
聞けないからね〜。

まあお互い、いい音楽を聴きましょう。
893881:02/04/23 20:21 ID:61NGN8yg
>>884
なるほど。ぼくは逆にNirvanaからVaselinesに入ったクチだった。
最初はアメリカで"Nevermind"がバカ売れしていて気になって買ってみたんだけど、あまりにハードロック的だったので、しばらくそのまま。
"In Utero"が出た時には興味なかったけど、友達に借りて聴いたら彼ら本来のパンクが前面に出ていて、これだ!!って感じでした。
"Loui Loui"は確かにR. Berryの曲だけど、Black Flagもカバーしています。詞をいじっています。
それにしても東大阪か…。おれも2年半前まで住んでいたんだけど、そんなところ知らなかったよ。
ブートというと梅田と日本橋と京都と西新宿から買うもんだと思っていた。
シングルCDも出ていますね。外盤では珍しい3 inch CDシングルです。
894塁塁:02/04/23 20:50 ID:UMohroiw
どう考えてもイギーポップのやつが一番カコイイだろ
895 :02/04/23 21:26 ID:LOAwpmnA
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1019307400/171
の記事(画像)どっかにない?
うちは黄泉(と思う)だったけど、訃報欄に写真入りだった
896ピコ:02/04/23 22:56 ID:5LyAyB7E
>881(893)さん
なるほど、実はブラックフラッグは1枚CD持っているんですが・・
大量に聴いていないCDがあるので放置したままです(苦笑)

友人からニルバナと同時に、小山田+カヒミカリイがカバーした「サンオブアガン」を教わりました。
後に何かの雑誌で小山田さんの「ニルバナってバセリンズのカバーバンドだと思っていた」発言を読んでうれしくなった。
身の回りではバセリンズはちっとも有名じゃなかったから・・

881さんのおっしゃるように、私的にも西新宿、京都、梅田、日本橋が中心ですよ。


>892(886)さん
そそ、某大学前の店です。そこから一番近いコンビニでバイトしてましたよ。
意外に世間は狭いものですね。お互いにいい音楽聴きましょう。


>お二人に
その店の(ニルバナ以外の)ブートのことですが・・

ソニックユース:KTSモノもあったりして侮れない。全て借りたけどハズレなし。
ピクシーズ:公式にB−サイドがでたから借りる必要なし。
BECK:94年ごろのライブよりも最近のブートの方が音がいいですな。

他にもベルベッツ、ウィーザー、レッチリ、レディヘ、オアシスなんかのブートがありますな。
あんまスレと関係ないからsageておきますね。
897名盤さん:02/04/24 00:45 ID:wCGpyriA
今カートの日記の1部は読める伝記みたいのよんでっけど
カートってスゲー怖がりでミーハーな人だったんだな。
ひどく愛しく感じます。
898 :02/04/24 00:58 ID:.ckKkJng
ここで聞くのもなんだが、ピクシーズのB-side file 3rd editionの最後に入ってる曲って何?
ジャケの表記に書いてなくてワカラン
899ピコ:02/04/24 02:05 ID:4UTbXyHY
>898さん
それってブートですよね?
私がもってるBサイドのブートは「1st edition」なのでなんとも言えないけど、
「1st edition」の最後は24曲目「カリブー(ピールセッション)」です。

これがピクシーズの本スレです
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1012847864/

ニルバナと関係なさげなのでsage
900名盤さん:02/04/24 04:03 ID:BwumDq0.
900
901名盤さん:02/04/24 05:03 ID:WTebf242
ブートを貸し出してる店があるのか。うらやましい。
ウチの最寄駅の方に品揃えが充実してた店があったんだけど、
新興チェーン店が2つほどできてからほどなくつぶれた。
902折る棚:02/04/24 06:28 ID:3Fun69bA
去年やったライブの曲順。
辛口に評価してください。
1.Lithium
2.School
3.Polly
4.Tourette's
5.Breed
6.Love Buzz
7.Negative Creep
8.Rape Me
9.Smells Like
903名盤さん:02/04/24 06:34 ID:hQuwK23A
>>902
まままさか似る鼻のコピバンやってるのか?

ま、勝手だけどさ・・・
904折る棚:02/04/24 06:39 ID:3Fun69bA
似る大好きな先輩が卒業記念にライブしたいと言い
変な鶴見のライブハウスでやった。
いい思い出や。
ちなみに俺はオルタナ系大好き。
しかし似る熟知してるファン暦長い人からの意見が聞きたい
905名盤さん:02/04/24 09:26 ID:yktdsxlU
ヲルタナ系でくくるな!!とマジレスしてみるテスト。
906名盤さん:02/04/24 11:38 ID:kWjZR3eQ
>>904

選曲・曲順云々より、演奏とか歌の質を評価するべきだと思うけどね。
907名盤さん:02/04/24 13:29 ID:QApms1lU
>>904
かなりイタイよ君。
908893:02/04/24 14:04 ID:.e4Fo2rI
>>896
もう東大阪から遠く離れてしまったから、借りにいくよりよそで買った方が安いんですよ。
東大阪在住時に今の情報を知りたかった…。
ぼくはBlack Flagは4枚。すべて3インチCDシングルのみというのが痛いですが…。
アルバム持っていません。
"Loui Loui"ですが、かなりいろんなアーティストかカバーしていて、
Rhinoから"Loui Loui"だけを集めたコンピ盤も発売されていた記憶があります。
陽気なポップス・ヴァージョンばっかりで、パンク〜オルタナ系アーティストは皆無のはずです。
Reddingの1枚物のブートは91年の方ですか?てっきり同じライブだと思っていました。
Sonic Youthはブートレグ(CDRのものは除く)は、ほとんど外れなしなんですよ。
むしろKTSのCDはどこでも手に入りやすいものです。(Oxygen,Thunderball,Moonlakerも同じ)
プレスのものであれば、ほとんど安心して聴けます。
Beckは94年の音源だけでなく、95年の録音も含む物だと『Quodelibet』だけは音が良いです。
西新宿でこのタイトルを買うとCDRのコピー物になってしまっていますが、興味あったら聴いてみて下さい。
NirvanaはSmall Cloneのものが東京ではやたらプレミアがついています。
『Noisemaker』以外はそんなに良い物ってないにも関わらず、コピーしたCDRですら3000円台後半です。
Oxygen系,TSP,KTSあたりはほとんどのものが良いブートですね。

ところで、Westwood OneのCDでPeel Sessionsのものがあるんですが、
これからコピーしているブートってあるんでしょうか?
909名盤さん:02/04/24 14:51 ID:35MIssUQ
Come on Deathって曲拾ったんですが何ですかこれ?
910名盤さん:02/04/24 18:24 ID:gTIRcR1k
>>909
まだデビューする前の音源じゃなかったっけ?
確か…カートの曲の中でもBEST5に入るシャウトが聞けます。
911名盤さん:02/04/24 18:39 ID:EglBWqng
俺の家でnirvana聞いて気に入った知り合いが、CD買ったけどこれNirvana?
って家に持ってきた、けどもうひとつの方のNirvanaだった。
自分もネットで見つけたmp3を、これもしかしてレアな物じゃ・・・・・・
と思ってDLしたらもうひとつの方のNirvanaだったりして鬱になる。
912名盤さん:02/04/24 19:03 ID:h3AA2V7Q
メルヴィンズのthe crybabyっていうアルバム持ってるんですけどこれってスメルズライクティ-ンスピリットのカヴァ-とかマイク・パットンとかゲストの曲とかはいってるけどオリジナルアルバムじゃなくて企画物なの?どうゆうアルバムなのか知ってる人いたら教えて下さい。
913ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/25 00:31 ID:eaJkJ3Qs
今日、聖地で『LEER』買ってきた

ライブのINTRODUCTIONで流れる女ボーカルがカバーしている
「SMELLS LIKE 〜」のピアノバージョン初めて聴いたけど誰だろ?

後半カートのボーカルがウダウダになる「POLLY」やレアな「SWAP MEET」
「ALL APOLOGIES」のイントロをチラッと弾いてから演奏する「SOMETHING IN THE WAY」

ラストのフィードバックノイズも結構カッコイイし
これで1,100円はイイ買い物だな

でもコレってコピー盤なんだろか?
92年6月26日は他にあったっけか?
914名盤さん:02/04/25 01:57 ID:Sd6X.gGc
>>913

>ライブのINTRODUCTIONで流れる女ボーカルがカバーしている
>「SMELLS LIKE 〜」のピアノバージョン初めて聴いたけど誰だろ?

トーリ・エイモスじゃない?
915ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/25 02:11 ID:eaJkJ3Qs
>>914
有名なのかな?
教えてくれてありがとう
916名盤さん:02/04/25 07:59 ID:ryJMrARY
>>913
カートの間違えPOLLYはビデオで見るとさらに楽しい!なにが楽しいって困惑しまくりのコーラスデイヴ。
917名盤さん:02/04/25 19:15 ID:ojBs8ttQ
>>883
大正解です。ボストンの「宇宙の彼方へ」を聞いたあとに
スメルズ聞くと、なるほどな、と思うはず。
918ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/26 22:50 ID:akgxXAHs
ブリーチセッションズ、2100円ぐらいで普通に売ってるね。
最初に出たときの値段はなんだったんだろう・・・?

あと、ホルモウニング(?)のLP売ってた。
プレイヤーないけど飾りにしたいな。
919893:02/04/26 23:27 ID:6rf5xmrw
>>918
"Hormoaning"のジャケットにちゃんと蛇口が写っている?
写っていないのはニセモノだから要注意だよ。
"Bleach Sessins"ちなみに今でもタワレコでは高価販売中!!
920ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/27 03:01 ID:7PUS7OwE
>919
あ、今日見たやつは再販盤って書いてあったよ。
ピクチャーレーベルっていうの?
盤面に色がついてるやつ。
きれいだった。
2200円だったかな。
921893:02/04/27 14:01 ID:Ga4uhKwQ
>>920
ピクチャーレーベルって言うと、まん中の紙のラベルが写真になっているものだよ。
それはピクチャーレコードだよね。ちょっと前に出たブートのやつ。
おれは買わなかったけど、音はちゃんとしているのかなぁ…って、飾るだけだから関係ないか。
922名盤さん:02/04/27 19:46 ID:SFWAuqQ.
Nirvanaの次に聞くのは何が良いですかね?そろそろ、ちがうのも聞きたいのだがH・Rでいいのがあったら教えてください。
923名盤さん:02/04/27 19:49 ID:ubWVgKk2
>>922
ぴ区シーズとかいいよ
パールジャムのイールドも名作
クイーンオブストーン英字とかもいいっす
9241:02/04/27 23:34 ID:6YbscBMM
そろそろ次スレ立てたいと思うんですがよろしーでしょうか?
なんか意見があったら言ってくださーい。
925名盤さん:02/04/28 02:17 ID:VlPB8Ceo
>>924
"Heyheyheyhey〜♪"をつけて欲しい
926名盤さん:02/04/28 20:30 ID:EAxAygoc
「カートと一緒に天国へ〜」をつけて欲しい
927ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/28 23:36 ID:uoDJZu96
>921
あれってブートなの?
よくわかんないけど、ゲフィンのマークついてたよ?
928893:02/04/28 23:45 ID:hAUukMfM
うん。ブートだよ。
正確に言うと、ブートレグ盤ではなくパイレート盤だけど。
『Hormoaning』のアナログの本物は、ジャケット写真に蛇口が写っているもの。これだけです。
ジャケットの写真に蛇口が写っていない物や、写真じゃないジャケットのものは
ニセ物(誰かが勝手に復刻したもの)で、メーカーの正規のものではないんですよ。
929名盤さん:02/04/29 08:18 ID:TpaDhJwc
>>926
なんかはずかしくないか?
part1の「【涅槃】NIRVANA【成仏】」を引き継いだ形にして欲しいと言ってみるテスト。


【嫁】NIRVANAV【精神鑑定】
【太鼓】NIRVANAV【暴走】【天国】NIRVANAV【激重】
930名盤さん:02/04/29 08:21 ID:TpaDhJwc
【逝】NIRVANAV【弔】
931名盤さん:02/04/29 09:45 ID:fSBMkHnc
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~drums-k/image/god.jpg
カートの遺書
最後のIloveyouってのが泣けるね。
932宿命の女:02/04/29 18:23 ID:MBODscRw
カートが、ライブ中にアクセルへ向かってギターを投げつけた話の
詳細教えて下さい。

その他、カートとアクセルのエピソード、キボン。
933名盤さん:02/04/29 21:42 ID:hWACPAuc
>>932
>カートが、ライブ中にアクセルへ向かってギターを投げつけた話の詳細教えて下さい。

アクセルってアクセルローズ?そんな話しがあるなら俺も聞きたいよ。長年ニルヲタやってるが聞いたこと無いなぁ。

その他のエピソードといえばやっぱMTVの楽屋でのいざこざかな。殴りあい寸前までいったとかコートニーがアクセル殴ったとか諸説がありますが…
934名盤さん:02/04/29 21:47 ID:VZOtM1YQ
カートがギターで警備員殴ったのは
ヴィデオのとおり!!
935名盤さん:02/04/29 21:50 ID:ev5SBOq2
【局部】NIRVANAV【麻酔】
【ブラック】NIRVANAV【フラワー】

どっちかで。
936名盤さん:02/04/29 21:56 ID:IH7D3py6
なんでこんなふた昔のバンドのスレッドがたつんですか?
937ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/29 22:02 ID:/k4Kgwcs
>>935
【レインボー】NIRVANAV【チェイサー】

コレも候補に入れて
938ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/29 22:26 ID:PHqF.HkE
>936
あれ、USの話は全部スレ違いだったのか。

Nirvana USのスレ立ててもいい?
9391:02/04/29 22:49 ID:XRgKK3A6
950くらいになったら立てるんで、
テキトーに案出しといてね!
940名盤さん:02/04/30 02:03 ID:D/U3avT6
>>938
これがNIRVANA USのスレだろ?
君が言ってるのはNIRVANA UKじゃないか?

以下適当に
【自】NIRVANAV【殺】
【箱集】NIRVANAV【未定】
941名盤さん:02/04/30 02:26 ID:RTeImJD2
コレでどう?

【猟銃】NIRVANAV【自殺】
【病んだ】NIRVANAV【魂】

どっちかで
942名盤さん:02/04/30 02:33 ID:zTWwXDZM
【電気工】NIRVANAV【ハッケソ】てのは?
943名盤さん:02/04/30 06:15 ID:D/U3avT6
ぬ…>>942に一票かも…やるな。

【ヘロイン】NIRVANAV【中毒】
ってなんか救いの無いタイトルばっかだな。
少しは希望を。

【結婚】NIRVANAV【埋葬】
【十代】NIRVANAV【香水】
【心配】NIRVANAV【イラナイ】
【ガン】NIRVANAV【ゲイ】

わけわからなくなってきた。
944名盤さん:02/04/30 06:21 ID:DwDNU6CM
じゃぁもう、フランシスにささげてみよう。
945名盤さん:02/04/30 06:25 ID:D/U3avT6
【フランシス】NIRVANAV【カァカァ】とか?
946名盤さん:02/04/30 06:27 ID:D/U3avT6
なんだよカァカァって…
【フランシス】NIRVANAV【ハァハァ】
【愛娘】NIRVANAV【美人】

ああ、もういいや。逝ってきます。
最後に。
【俺の酒】NIRVANAV【返せ!】
↑ブリーチのscoffの歌詞より
947名盤さん:02/04/30 10:58 ID:RNLOgZc.
>933
タイマンだったら、アクセルの方が強いだろうな。
カートは文系だし。
グループ対決でも、ニルが数で劣勢だけどクリスの奮闘いかんでは・・・。
948ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/30 12:54 ID:nvAfzw6Y
>940
マジレス・・・・(;´Д`)
949名盤さん:02/04/30 13:17 ID:q.y9VEEA
>>945
激しくワラタ>カァカァ
烏かよッ!!!
950名盤さん:02/04/30 13:29 ID:HsR4zOoI
>>945に一票w
951名盤さん:02/04/30 13:45 ID:etzYLx7M
カァカァって、マミーとか、そういう言葉だと思ってしまっていた…
ハァハァだったのか(w

>>945がイイ!壱票!
952名盤さん:02/04/30 15:14 ID:c2hcuiwU
【豆】NIRVANAV【フランシス】じゃダメ?
953 :02/04/30 22:00 ID:nvcHQ/aI
>>931
俺が持ってるコピーと、黒く潰れてるところが一緒
流出元が一緒ってことか?
954名盤さん:02/04/30 22:27 ID:BYjUboes
>>947
なんで文系だと弱くなんだよ?w
しかもアクセルは理系かよ・・・?わけわかんねえよお前のレス
955名盤さん:02/04/30 22:29 ID:Dk0YGOfg
カートはひょろくてヘロ中なので体力は一般人以下でしょう。
956佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 22:29 ID:A.mQnArA
自分はアンプラグドに関しては失敗じゃないかと思う。
いろんんなアーティストのアンプラグドを聞いたけど、ニルバナは・・・
カートってアコギは素人なのか?
957和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 22:33 ID:7r77Fpoc
もともとギターうまくないだろ
958名盤さん:02/04/30 22:35 ID:Dk0YGOfg
カートは魂でギターを弾きます
959佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 22:36 ID:A.mQnArA
それは承知してるけど…エレキマーチンまでつかってカッコは一丁前なんだが…
960佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 22:38 ID:A.mQnArA
自分の解釈としては、カートが尊敬するアーティストのアンプラグドが憧れだったんじゃないかな?
で、やってみようと…
961名盤さん:02/04/30 22:42 ID:tZC9FYJg
>>957
君はギター弾けるの?
962和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 22:45 ID:7r77Fpoc
>>961
なに怒ってるの?
もしかして、オマエはギター弾けないんだからカートの文句言うなってこと?
脳みそママのマンコの中に置き忘れてきちゃったのかな僕?
963佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 22:48 ID:A.mQnArA
とにかく、エレキなら多用なエフェクトが凄くトリッキーで良かった
(と言ってもエレハモの結構ベタ所かも)
けどアコギなら、なんか味気ないと言うか、お粗末と言うか…
964名盤さん:02/04/30 22:54 ID:tZC9FYJg
>>和久井君
怒ってるのは君だよ
やっぱり君は弾けなそうだね(笑

カートは下手だと思うよ
ちなみに僕は11年ギター弾いてます
965和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 22:57 ID:7r77Fpoc
>>964
なにを笑ってるのか。
もしかしてさ、ギター弾けない俺を笑ってるの?
>>961の発言といいオラウータン並の知能だね。
966名盤さん:02/04/30 23:01 ID:tZC9FYJg
弾けない君を笑ってるんじゃなくて、
ギターを弾けないならプレイについての批評はできないと思います

あとあまり低次元な誹謗中傷は自分の低能さを露呈するだけだよ(笑
知的に人を批判しましょうね。
15歳の君には難しいかな??
9671:02/04/30 23:04 ID:4HuZzbpg
立てました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1020175348/
こっちはこれからsage進行でよろしく☆
968佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 23:05 ID:A.mQnArA
カートがアコギに関しておそらく素人だと推測できるのは、あの左手(自分なら右手)のピッキングと
右手(自分なら左手)の押さえる雰囲気。

彼はエレキ感覚で弾いてるので音がどうしても頼りなくなる。

ツマラン話御免!
969和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:06 ID:7r77Fpoc
>>966
ハァ、、、。
君みたいな低脳君がいるから2chでニルバナがバカにされてるんだけどさ。
まぁ、北京原人な君には少し難しいかな??

ギター弾けないから批評できないって本気でそう思ってる?
君の理論じゃ野球できないやつはイチローに文句言えないんだね。
じゃあ、あの評論家たちはどうやって飯を食っていくのやら。

それと、君の中途半端な文章は自分の低能さを露呈するだけなのでやめたほうが良いと思うよ。
970名盤さん:02/04/30 23:07 ID:tZC9FYJg
カートは確かに下手だけど、勢いの人だから
それはすごい価値だよね
971ア〜ン、ペッサリー! ◆VBsZlIvQ:02/04/30 23:09 ID:rvlVG4Bg
>>968
カートは右利きのサウスポー
972和久井君へ:02/04/30 23:11 ID:tZC9FYJg
野球評論家は元プロ野球選手だよ(笑)
君はただの中学生だよ(笑)

具体的にカートのどこが下手なの?
説明できないよね?

マーチンって知ってる?
エレハモって知ってる?
973佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 23:12 ID:A.mQnArA
たしかにあれだけの腕前でアメリカロックに殴りこんだのは凄い。
格闘技で言えば、喧嘩しかできない素人がアルティメットで優勝するようなもの。
974和久井君へ:02/04/30 23:13 ID:tZC9FYJg
>>973
たしかに
975和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:25 ID:7r77Fpoc
>>972
あまりにバカ丸出しの文章で相手にする気にもなれないな。
僕は十五だけど君みたいな中学生でも言わないようなことを平気で言う人がいるたびに安心するよ。
説明?マーチン?エレハモ?そんな言葉書いてる暇があったら本のひとつでも読んだほうが良いと思うよ。
976和久井君へ:02/04/30 23:30 ID:tZC9FYJg
まあまあそう興奮しないで

>相手にする気にもなれないな
って言いながら相手にしてくれてありがとう(笑
やさしいじゃん。

自分の無知は認めよう。そしたら世界が広がるよ。
977佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 23:31 ID:A.mQnArA
まあ語句はどうでも良いとして、一つ言うなら、スメルズのギターソロは凄い、
あんなの弾けない!
ライブでもCDと同じソロ弾いてるのには昔、驚いた記憶がある。





厳密に言えば、普通はあんなソロは弾かないし、弾く気にはならないんだけど
彼は弾く!
978名盤さん:02/04/30 23:34 ID:7Bgnpj1Q
>>977
それ誉めてんの?
979和久井君へ:02/04/30 23:34 ID:tZC9FYJg
>>977
そのまえにあのリフもでしょう
あのシンプルさであのインパクトはすごい
980名盤さん:02/04/30 23:40 ID:chWZxDRE
カートはギター上手だよ。神だよ。
下手とかいうやつはイングエウィきいてて。
エアロツェッペリンとか聞くとすごいセンスって思う。
981佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps:02/04/30 23:42 ID:A.mQnArA
リフに関しては「カッコイイ!」
ソロに関しては「マジで?」
って感じ。

まあ誉める、けなすの問題じゃないんだよね。
とにかく誰も、やれない、やらない、やりたくない、の3パターンをくつがえした。ってこと。
982和久井君へ:02/04/30 23:43 ID:tZC9FYJg
>>980
語弊がありました。
技術的には下手だと思いますが
表現者としてトップクラスだと僕は思います

それが一番大事だよね
983和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:44 ID:7r77Fpoc
>>976
オマエの発言見るたんびにタメ息が出るよ。
そのパターン何十回みたか。
君はご自慢のギター以外は猿どころかブタ以下だね。
984名盤さん:02/04/30 23:45 ID:chWZxDRE
一番好きなソロはサーブザサーバント
985名盤さん:02/04/30 23:46 ID:7Bgnpj1Q
喧嘩すんなよ
986名盤さん:02/04/30 23:46 ID:chWZxDRE
和久井はひっこめ。
なんでスレの最後に荒れるんだニルスレ
987和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:47 ID:7r77Fpoc
>>986
カートごときのギター上手いとか思ってる難聴のくせに(ぷ
988名盤さん:02/04/30 23:49 ID:chWZxDRE
和久井は狂犬。ただの狂犬。さっさと新スレたてろ。
989名盤さん:02/04/30 23:50 ID:chWZxDRE
大体くっせえメタラがここにくんじゃねえよw
990和久井君へ:02/04/30 23:51 ID:tZC9FYJg
>>983
僕は自分のギターは弾けば弾くほど下手だと痛感します
何かをがんばればがんばるほど謙虚になるものですよ

ちなみに僕は君にはけんかを売ってないよ(笑)
君が一人で熱くなってるだけだぜ
童貞ならしょうがないか。。(ゲラゲラ)
991名盤さん:02/04/30 23:51 ID:5JFd4NQQ
似る鼻のギターソロは正直いらないと思うし、ヘタクソで聴くのも恥ずかしいが
scentless〜の間奏部分のノイズを狙ってあの音程にしたのならマジで脱帽。
992名盤さん:02/04/30 23:51 ID:lrR9mQow
>>984
禿同!
993和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:51 ID:7r77Fpoc
>>989
そんなに怒るなよ。
ひとりで何回も書きこんじゃってさ。寂しいの?
私生活も寂しそうだね君。(クスクス
994名盤さん:02/04/30 23:52 ID:Fnmn9/9k
どっちもどっち
995名盤さん:02/04/30 23:52 ID:chWZxDRE
>>993
1000が近いからな。お前なんかはなから相手したくねえわ
996和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:53 ID:7r77Fpoc
>>990
誰が熱くなってるんだか。
傍目にみればゲラゲラだとか笑だとか寒い言葉使ってまくしたててる君の方が熱くなってるよ。
まぁ、童貞だからしょうがないか。(ゲラゲラ
997名盤さん:02/04/30 23:53 ID:J7dSYfok
折れカートはギター上手いと思うんだけど。
折れの周りのスタジオミュージシャンやってる奴らも
みんな認めてるけどなぁ・・・
998名盤さん:02/04/30 23:53 ID:DqkWJF9c
さあ来い1000!!
999名盤さん:02/04/30 23:53 ID:rXJpraIY
1000
1000和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/30 23:53 ID:7r77Fpoc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。