NIRVANAの名曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Litiumに一票。
21:2001/02/13(火) 03:05
1時間でノーレスか…
3名盤さん:2001/02/13(火) 03:19
哀れなのでTURNAROUND
4名盤さん:2001/02/13(火) 03:26
ぺニーロイヤルティーを初めて聴いたときなんかグッときたよ
5名盤さん:2001/02/13(火) 03:30
煮る鼻はリプレイスメンツのばくり

っていう例の名物おじさんがきっと出てくるよ
6名盤さん:2001/02/13(火) 03:43
マジレスだがAneurysmが一番の名曲だと思う
ライブの一発目にやったら最高だろうな
7名盤さん:2001/02/13(火) 15:52
レスは伸びない....叩くやつさえ出てこない....(藁
8名盤さん:2001/02/13(火) 21:28
だいたいそんなに曲数ないし。

俺はヴァース・コーラス・ヴァースかな。
And if you seve yourself♪
9名盤さん:2001/02/13(火) 22:53
インユーテロの最初の曲。
10名盤さん:2001/02/13(火) 23:48
アバウトアガールに一票ありゃ素敵だとおもいます
11カウント・グリシュナック:2001/02/13(火) 23:51
territorial pissings
12A:2001/02/13(火) 23:57
SCHOOLとBLEED
13名盤さん:2001/02/13(火) 23:59
スメルスライクティーンスピリット
14名盤さん:2001/02/14(水) 00:00
ネヴァーマインドの一曲目
15工房:2001/02/14(水) 00:02
客観的に考えて一番功績を残したのはブリードかな?
16名盤さん:2001/02/14(水) 00:08
opinion
17名盤さん:2001/02/14(水) 02:51
カヴァーだけど
サン オブ ア ガン
ポップで最高ー
18名盤さん:2001/02/14(水) 03:05
オイラもカヴァーで悪いんだけど
「世界を売った男」が好き。
アンプラグドのビデオ見て耳から離れませんでした。
あの気だるさとノスタルジックな雰囲気が好き。
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/14(水) 03:29
>>10
アバウトアガールってそーいう評価が一般的なのかぁ?
俺ニルバーナ特別好きじゃないけどアバウトアガールすげー好き。
20名無しさんの初恋:2001/02/14(水) 03:30
デヴィッド・ボウイのカバーがあったとは・・・
21名盤さん:2001/02/14(水) 03:31
Scentless ApprenticeとIn Bloom
22名盤さん:2001/02/14(水) 03:32
デヴィッド・ボウイヲタが純情板住人とは・・
23名無しさんの初恋:2001/02/14(水) 03:40
>22
私は恋愛板住人じゃないです
ただ、今日バレンタインだし、ちょっと淋しかったから・・・
24名盤さん:2001/02/14(水) 04:09
オールアポロジーなんてどうよ。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/14(水) 04:39
アポロジーズいいよね。
自分がその曲に惹かれるって思うと寂しい気がするが。
俺はアンプラグドのアポロジーズからwhere did you sleep last nightの
流れが一番好きです。
26名盤さん:2001/02/14(水) 05:19
レイプ・ミー
27名盤さん:2001/02/14(水) 06:41
ネガティヴ・クリープが一番
28名盤さん:2001/02/14(水) 11:24
MILK IT
29名盤さん:2001/02/14(水) 11:30
>18
あの曲はイン・ユーテロツアーで演奏されてた
バージョンもかなり良いよ。
30尼、僧侶:2001/02/14(水) 11:30
Aero Zeppelin
じぇじぇじぇじぇじぇ じぇじぇじぇっじぇじぇ じぇーじぇれ
31フランシス:2001/02/14(水) 12:35
SLIVER〜
32名盤さん:2001/02/15(木) 00:50
ステイアウェイ
33名盤さん:2001/02/15(木) 03:13
馬鹿犯ろう!
「come as you are」 が一番だ。
あんだけ鬱にさせるギターを俺は聞いたことねえぞ。
もう一回よく聴いてみろ。コノヤロー!
34名盤さん:2001/02/15(木) 03:50
>>24-25 あの曲、シンニード・オコナーがカバーしてましたね。
35名盤さん:2001/02/15(木) 04:12
シンニード・オコーナーって今何してるんだろ。
36名盤さん:2001/02/15(木) 04:21
「ダイヴ」が好きだな。
37↑の全部:2001/02/15(木) 04:25
ドキュン専用の服屋で流れてる
38結論:2001/02/15(木) 04:36
ミニモニ>>>>>>>>>>>>>>>>宮村優子>>>>>>>>>かーと小判
39名盤さん:2001/02/15(木) 04:48
>宮村優子
誰?
40あすかラングレー:2001/02/15(木) 05:10
AV女優の片手間に声優もやってるヒト
41名盤さん:2001/02/15(木) 05:16
ペピンが1番
42名盤さん:2001/02/15(木) 05:17
あんたばかぁ?
43名盤さん:2001/02/15(木) 05:20
ごめん
サタディナイトの方が一番
4439:2001/02/15(木) 05:45
>40
そういえばAVのカタログでそんな名前見たことあるような気がする。
西友はイメージとか関係ないのか?
45名盤さん:2001/02/15(木) 06:09
>44
中古AV店行けばどこでもある・・・はず。
46名盤さん:2001/02/15(木) 06:47
申し訳ありません。
今までの書き込みは全て私の自作自演でした。
貴重な情報を、このような何の実にもならないような書き込みで
流してしまい、反省しております。

久しぶりにまとまった休みが取れ、インターネットに繋ぐ
事ができるようになり、浮かれすぎていました。

今後は、出来るだけ抑えて、周りに方々に迷惑をかけないように勤めます。
どうか、温かい目で見守ってやってください。

       -- 1 名無し --
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/15(木) 07:48
>>34
シンニードかあ。そういやそんな話あったねえ。
彼女が歌うと皮肉にも洒落にも当て付けにもならなくて
本気できつそうだなあ、アポロジーズ。
48名盤さん:2001/02/15(木) 14:05
About A Girlのアコースティックバージョン
49クワルティスタ:2001/02/15(木) 14:23
カムアズユーアー
50名盤さん:2001/02/16(金) 01:20
コートニ―ってどう?
5151:2001/02/16(金) 01:22
ラウンジアクト
52名盤さん:2001/02/16(金) 01:23
come as you are@`all apologiesだけでしょ。
ほかは逝っちゃってるからだめ。
53名盤さん:2001/02/16(金) 01:45
今度ブリーチ買おうと思ってます。
「About A Girl」が好きなんだけど、入ってます?
どうやらアコースティックバージョンもあるようだけど・・・
詳しく教えて下さい。
54名盤さん:2001/02/16(金) 02:08
>>53
入ってるよ。
アコースティックバージョンはUNPLLUGEDの1曲目に入ってるはず。

55名盤さん:2001/02/16(金) 02:09

×UNPLLUGED
○UNPLUGGED
間違えた。
5653:2001/02/16(金) 02:13
>>54
UNPLLUGEDってのはどんなアルバムですか?
「About A Girl」はPVでしか聞いた事ないんですが、PVのやつって
アコースティックバージョンですよね。
UNPLLUGED買ったほうが良いかな?
57とんがりまるむし:2001/02/16(金) 02:41
>>56

MTVの「アンプラグド」って番組で
93年11月18日に収録されたアコースティックスタジオライブ。
デヴィッド・ボウイとかヴァセリンズ、ミートパペッツ(ゲスト)、
そんでもってレッドベリーのカヴァー曲もやっとります。

普段のノイズで覆われた曲が肌かになって、
ニルヴァーナの曲の美しさを再認識できるかもしんないアルバム。

このアルバムって完全収録って言われてるけど、
曲順がいれかわったりしてたりするのよねぇ。
58名盤さん:2001/02/16(金) 02:46
Aneurysmに40票
5953:2001/02/16(金) 02:56
>>57
教えてくれてありがとう。
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/16(金) 04:18
アンプラグドを聞くと、歌心ある人だったって事が良くわかるよね。
6119:2001/02/16(金) 04:37
NO ALTERNATIVE っていうCDの隠しトラックにニルヴァーナが入ってるけど
誰か曲名知ってる?
62名盤さん:2001/02/16(金) 04:45
60に賛成。
アンプラグはよかった。
63名盤さん:2001/02/16(金) 05:22
60に反対。
アンプラグはよくなかった。
64名盤さん:2001/02/16(金) 05:26
NO ALTERNATIVEって?
6519:2001/02/16(金) 05:42
>>64
93'発売で当時のグランジ系バンドを集めたオムニバス
18曲入りで最後の曲が終わって1〜2分すると突然ニルバナがはじまる
ジャケにクレジットもないしアルバム未収録
66名盤さん:2001/02/16(金) 06:09
>61 バース・コーラス・バース
サッピー。SAD とか色んな曲名がついてます。
6719:2001/02/16(金) 06:37
>>66
ありがとー
僕はこの曲、結構好きです
アルバム流して聞いてるとびっくりするけど
68名盤さん:2001/02/16(金) 09:13
>>64
確か中絶反対かなんかのキャンペーンアルバムだったよね。
69名盤さん:2001/02/16(金) 10:46
Endless@`Namelessは隠れた名曲だね。
絶対ヤクやりながらレコーディングした曲だと思う。
70とんがりまるむし:2001/02/16(金) 20:17
ちょっとだけ。。。

Sappy [From 'No Alternative']
http://noise.musicfans.com/~nirvanaclub/mp3/sappy.mp3
71名盤さん:2001/02/18(日) 03:19
ところで未発表曲についてかたろうぜ。
ナプスターでもやたらと偽者が多くないか。
おれ、間抜けにも騙されて、メタリカのカバーダウンロードしちゃったよ。
あと、MRロビンソンのカバーも偽者っぽいよな。
おまえら騙されたことないか?
72名盤さん:2001/02/18(日) 03:49
>61 バース・コーラス・バース
サッピー。SAD とか色んな曲名がついてます

EagleHasLanded
make you unhappy
なんて呼び名もあるね
73名盤さん:2001/02/18(日) 05:00
Endless@`Namelessにもう1票。
74名盤さん:2001/02/18(日) 06:40
>>71
nirvana and pearl jamのmy sharonaっ絶対てカートだけだよな
75名盤さん:2001/02/18(日) 07:52
陰部ルーム
76:2001/02/18(日) 12:35
「ハート型の箱」とか、「全面謝罪」とか。
77名盤さん:2001/02/18(日) 12:47
「ハート型の箱」私も好きです
78名盤さん:2001/02/18(日) 20:17
オールアポロジー
79名盤さん:2001/02/18(日) 20:54
やっぱ、SOMETHING IN THE WAY。
最高。
80名盤さん:2001/02/18(日) 21:28
ウイリアム・バロウズの詩の朗読にあわせて
カートがギター弾いてる曲があると聞いたんですが
どんな感じですか?入手可能ですか?
81sliverが最高でしょ:2001/02/18(日) 21:53
>>80
かれこれ5年前広島に旅行したときタワーレコードに何故か山積みされてたなぁ。
今でも渋谷あたりの輸入盤屋にいけばあるんじゃないのかな。
ちなみに内容はカートが歪んだギターで「聖しこの夜」を弾いてます。
それに合わせてバロウズが朗読(これはさすがに理解できず…)
82名盤さん:2001/02/18(日) 21:55
sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  sliver  
83メカ名盤さん:2001/02/18(日) 22:05
ネガティブクリープ。
84#:2001/02/18(日) 22:23
ポリー。
85名盤さん:2001/02/18(日) 22:28
「Aneurysm」に700票
86名盤さん:2001/02/18(日) 22:35
>81さん
ありがとう。探してみます。

87名盤さん:2001/02/18(日) 22:37
>85
ずる〜〜い!
ひとり1票だぞ〜!
88名盤さん:2001/02/18(日) 22:42
1は責任とってちゃんと集計しろ!!
89名盤さん:2001/02/19(月) 01:14
何気によいのがDIVE
90名盤さん:2001/02/19(月) 01:16
165 名前:名盤さん投稿日:2001/02/18(日) 21:40
80’s大好きって奴はニルバナとかパールジャムとか受け付けない奴
多いよな。
それまでの流れが一掃されたのについて逝けなかっただろうな。


↑ 馬鹿を晒しあげ。みんなで嘲笑いましょう。

91名盤さん:2001/02/19(月) 02:03
>>71
ついでに聞きたい。あの手のフェイクはやってて一体何のメリットがあるんだ?
只のイヤガラセか?しかも同じモノ持ってる奴が多数いる。
「あれで引っかかる奴は弾こう」っていう何かのルール?
92名盤さん:2001/02/19(月) 02:13
とりあえず、偽物か本物か区別できないやつがあった。>91
ボーカルがスクリーミングツリーのマークラナガンっぽいんだけど、
カートが生前、マークと一緒に作曲して録音したのは有名な事実だよな。

あれは、本物か偽者か区別つかないよ。だれか、真実を知ってる人いるか?
93名盤さん:2001/02/19(月) 22:54
DUMB
隠れた名曲だと思う。
94名盤さん:2001/02/19(月) 23:04
ペニーロイヤルティー(だっけ?
なかなか好き
95名盤さん:2001/02/19(月) 23:08
集計しないの?
96名盤さん:2001/02/20(火) 00:28
100取った奴が集計係。
俺が今決めた。以上。文句言うな。

俺はね・・・なかなか選べないよお。一晩考えさせて。
97名盤さん:2001/02/20(火) 00:34
実はSCENTLESS APPRENTICEって結構かっこいいんだよ
とくにライブ音源で聴くと
98名盤さん:2001/02/20(火) 00:38
smells like 〜
あえてベタ路線で
99名盤さん:2001/02/20(火) 00:38
Radio Friendly Unit Shifterに一票。
なぜこの曲について、誰も語らんのだろか。
あと、次点でAneurysm。
100pk:2001/02/20(火) 00:44
クセェ
101名盤さん:2001/02/21(水) 00:40
>99
友達になれそうだ(藁
ただ、Radio Friendly Unit Shifterはライブ音源じゃないとやだ
LOUD LIVE'93で1曲目にやったやつは、めちゃくちゃかこよかったよ
102名盤さん:2001/02/21(水) 00:48
トゥレッツ
103名盤さん:2001/02/21(水) 01:01
>>99
おれもRadio Friendly Unit Shifterが好き。
そのままマイシャローナへ流れて行くトコもかっこいい。
104名盤さん:2001/02/21(水) 01:19
ヴァース・コーラス・ヴァースで決まり
105世界のうんこ勇者:2001/02/21(水) 20:10
http://cheese.2ch.net/musice/kako/974/974306163.htm
実はどう内容のスレが最近あったりして
106名盤さん:2001/02/21(水) 20:12
アニュウリズムってそんなにいいかなぁ?
107名盤さん:2001/02/21(水) 20:44
>>100
集計してね。
108ねばーまいんど:2001/02/21(水) 20:55
どう考えてもカートの魂がつたわってくんのは
おーるあぽろじーずでしょ
109名盤さん:2001/02/21(水) 23:55
エアロツェペリンに1票(藁
110名盤さん:2001/02/23(金) 01:26
PAY TO PLAY
111名盤さん:2001/02/23(金) 01:37
| | Λ
| |ー゜)
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |ー゜)  .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |ー゜)   .....ニルオタガ!
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112名無しさんの初恋:2001/02/23(金) 13:08
インセスティサイドに入ってる奴全部……
……いや、やっぱしSliverだな
113100%吹っ切れ中:2001/02/23(金) 14:18
闇でCURMUDGEONが名曲
114名盤さん:2001/02/23(金) 16:52
今年9月に発売されるボックスに入る予定の「Know Your Rights」が一番の名曲。
アウトセスティサイド5のラストに「Autopilot」して入っているライブ音源を
聞いた限り、ナンバーワンの曲だと思う
115名盤さん:2001/02/23(金) 16:58
ALL APOLOGIE
116名盤さん:2001/02/23(金) 20:27
本当に9月にボックス出るのか?
117名盤さん:2001/02/23(金) 20:50
>>111のAAすげー嫌い
118名盤さん:2001/02/23(金) 23:12
>>112
あんた趣味合うね。前似たようなスレでincesticideが一番良いっていったら
頭おかしいとか言われたぜ。でもどう考えてもこれが一番だろう。
んでSliver最高。ブートテイクよりもこっちのが良いね
119名盤さん:2001/02/23(金) 23:30
ピールセッション時のロックバージョンのポーリー
120とんがりまるむし:2001/02/26(月) 01:02
sliverのプロモーションビデオじゃフランシスがゴーゴーダンスを踊ってる!
てか踊らされてる〜。


121名盤さん:2001/02/26(月) 01:17
ヘルスミー
122名盤さん:2001/02/26(月) 15:24
Help me に一票。
123名盤さん:2001/02/26(月) 18:16
集計キボーンage
124名盤さん:2001/02/27(火) 00:08
他人任せなスレッドだな
面倒なのはわかるが
1251:2001/02/27(火) 20:52
すいません。
今更だけど集計します。。。

All Apologies:6
About A GIrl:4
Sliver:4
Aneurysm:3(741?)
Smells Like Teen Spirit:3
Come As You Are:3
Radio Friendly Unit Shifter:3
Penny Royal Tea:2
Verse@`Chorus@`Verse:2
Breed:2
The Man Who Sold The World:2
Scentless Apprentice:2
In Bloom:2
Negative Creep:2
Aero Zeppelin:2
Endless@`Nameless:2
Heart-Shaped Box:2
Dive:2
Polly:2
Litium:1
Turnaround:1
Serve The Servants:1
Territorial Pissings:1
School:1
Opinion:1
Son Of A Gun:1
Rape Me:1
Milk It:1
Stay Away:1
Lounge Act:1
Something In The Way:1
Dumb:1
Tourette`s:1
Pay To Play:1
Curmudgeon:1
Know Your Rights:1

All Apologiesが一番人気ありますね。
曲名や集計が所々間違ってるかもしれません。
126名盤さん:2001/02/27(火) 20:58
>>1
エライ!
このスレッドはスゲーぜ!!
127名盤さん:2001/02/27(火) 21:08
いっぱいあるねー
128名盤さん:2001/02/27(火) 22:13
ハートシェープドボックス。
NEVER MIND聴いてもあんまりぴんとこなくて、
IN UTERO聴いたらやられた。
ヘイー!ウェイー!!
129名盤さん:2001/02/27(火) 23:24
moist vagina
130名盤さん:2001/02/27(火) 23:38
「オールアポ〜」か
以外だったな・・
131名盤さん:2001/02/27(火) 23:49
ダントツでhere she comes now。
メロディーと歌詞が素晴らしい。
132名盤さん:2001/02/28(水) 00:23
ニルヴァナの曲じゃないじゃん!
133名盤さん:2001/02/28(水) 02:11
ALL APOLOGIES=CREEP
134名盤さん:2001/02/28(水) 02:50
CREEP=every breath you take

135ジオ:2001/02/28(水) 05:57
Blewのライブ盤
136名盤さん:2001/03/01(木) 23:19
BEEN A SON
137名盤さん:2001/03/01(木) 23:46
NIRVANAのオリジナルじゃないけど
KISSのDO YOU LOVE MEやってたけどなかなかカッコよかった。
138名盤さん:2001/03/02(金) 00:58
LOVE BUZZ か SCOFF かで迷う。
どっちも好き。
139名盤さん:2001/03/02(金) 01:11
Radio Friendly Unit Shifterに一票。名曲っていうか、とにかくカコイイ。
(あとなんつっても曲名がかっこいい)
140名盤さん:2001/03/02(金) 02:09
IN HIS HANDS
141名盤さん:2001/03/02(金) 02:11
radio friendly unit shifter
142名盤さん:2001/03/02(金) 02:18
どうでもいいが139を読むまで
レディオフレンドリーユニットシアターだと思ってた
シフターだったのねん、鬱
143名盤さん:2001/03/02(金) 02:27
140以上レスついてるのに
1に同意のやつは未だ皆無・・・がんばれ>1
144某ニルHPでのランキング:2001/03/04(日) 15:41
やっぱ2CHとは全然違うな・・
1位 Smells Like Teen Spirit 135票
2位 Lithium 133票
3位 Heart-Shaped Box 111票
4位 Intro 40票
5位 Rape Me 34票
6位 Negative Creep 33票
7位 Breed(Immodium) 31票
All Apologies 31票
9位 Lounge Act 28票
10位 Drain You 26票
11位 Pennyroyal Tea 36票
12位 Radio Friendly Unit Shifter 20票
Serve The Servants
14位 About A Girl 17票
15位 Love Buzz 13票
Sliver
Where Did You Sleep Last Night
Milk It
19位 In Bloom 12票
Polly
Come As You Are
23位 School 11票
Very Ape
Territorial Pissings
26位 Aneurysm 10票
27位 Scentless Applentice 9票
28位 Dumb 8票
tourette`s
30位 D-7 7票
Sappy(Verse@` Chorus@` Verse)
32位 Dive 6票
33位 Oh@` The Guilt 5票
34位 Blew 4票
Stay Away
I Hate Myself And I Want To Die
Even In His Youth
Opinion
Son Of A Gun
Gallons Of Rubbing Alchol Frow Throuth The Strip
Moist Vagina
Hairspray Queen
43位 On A Prain 3票
Plateau
45位 In His Hands 2票
Floyd The Barber
Curmudgeon
Endless Nameless
Junkyard(Token Eastern Song)
50位 Scoff 1票
Mexican Seafood
Downer
Do You Love Me
145名盤さん:2001/03/04(日) 15:46
>>144
マジで全然違うな…
146名盤さん:2001/03/04(日) 15:47
Introってあのライブ盤の最初の曲?
意外だな。
147名盤さん:2001/03/04(日) 17:57
スメルズが1位ってのは・・
148名盤さん:2001/03/04(日) 17:58
香山ルイルイ=騙り
∴放置
149名盤さん
あげ