NIRVANA聞いてる尖がってるオレタチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
この疎外感・・・・・
2名盤さん:2001/03/06(火) 01:45
?
3名盤さん:2001/03/06(火) 01:49
分る、分る・・・・・
4消防:2001/03/06(火) 08:11
ラルクの人がニルバナを聴くのがかっこいい
って教えてくれた。
5名盤さん:2001/03/06(火) 08:48
1はニルバナしか聴いたこと無い感じだな。
6名盤さん:2001/03/06(火) 13:24
NIRVANA聞いてる時代遅れのオレタチ

1 名前:名盤さん投稿日:2001/03/06(火) 01:44
  この疎外感・・・・・

2 名前:名盤さん投稿日:2001/03/06(火) 01:45
  そもそも、アメリカの若年層でロックを支持しているのは10%だからな。
7名盤さん:2001/03/06(火) 15:02
>1
そうだね、僕たちのような感性の鋭い人は疎外されるしかないんだよ。
8ニルヴァーナ・わが青春:2001/03/06(火) 15:19
そういう選民意識は、
誰に対しても説得力をもたないし、
自分の世界が小さくなるから
やめたほうがいいと思うんだけど・・・。
自分もそうだったから。

もしかして、冗談とか?

9名盤さん:2001/03/07(水) 04:11
苛められても平気。
10名盤さん:2001/03/07(水) 04:13
盗んだバイクで走り出してたあの頃・・・
11名盤さん:2001/03/07(水) 04:16
ごめん、じょうだんだったんだね・・・?
12名盤さん:2001/03/07(水) 05:57
ピチピチ皮パンを履き替えて・・・・・
13名盤さん:2001/03/07(水) 06:44
選民意識というか、どう見ても自虐にしか受けとれんのですが。
別に良いじゃん良いじゃん。すきだって。俺はいまでもたまに聞くぜよ。
14名盤さん:2001/03/07(水) 06:48
何年前だ
15名盤さん(厨房):2001/03/07(水) 06:53
石投げられた・・・
16かーと:2001/03/07(水) 07:00
No@`I don't have GUN...........
17名盤さん:2001/03/07(水) 07:05
後追い
18名盤さん:2001/03/07(水) 12:01
俺たちのぶっとんだ感覚には誰もついてこられないのさ・・。
19名盤さん:2001/03/07(水) 12:08
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□
■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
■□□□□□□□■□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
20カート:2001/03/07(水) 12:42
俺たちがネガティブなバンドだという評判がたったのは、唯一、ドラッグの使用や何かを告発した俺たちに関する記事のせいだと思う。
たとえば、社会から落ちこぼれるよう人々を煽動しているとかね。でも俺たちがそれをやってるんだとしたら、怠けろって言ってるのとは違う。
俺は昔から、自分たちはそういう怠慢を攻撃してきたつもりだ。ただ、社会の良くないところを指摘してきたのは事実で、それを快く思わず、危険だとみなす連中がいることは俺も承知しているよ。
だから邪魔するんだろう。
21名盤さん:2001/03/07(水) 12:43
トガリ・・・。
22名盤さん:2001/03/07(水) 12:44
カート=ダザイオサム=人間失格
23名盤さん:2001/03/07(水) 13:14
「まだ着れるまだ着れるまだ着れる」
大切な呪文のように繰り返していた。
夏場の行き過ぎた重ね着はキツかったがそれすらも快感だった俺達・・・・
24名盤さん:2001/03/07(水) 14:05
傷つきやすい僕たちの代弁者それがカート。
25名盤さん:2001/03/07(水) 16:12
もう10年前
都合が違う
26倉庫番:2001/03/07(水) 16:19
作業中。。。
27倉庫番:2001/03/07(水) 16:20
作業中。。。。
28名盤さん:2001/03/07(水) 18:00
ガンズファンともぶつかり合ったぜ・・・
29名盤さん:2001/03/07(水) 18:08
NIRVANAこそリアルなロック!
30カート:2001/03/07(水) 20:27
Rape me
31名盤さん:2001/03/07(水) 20:51
ニルヴァーナ好きな俺の彼女の乳首も尖っているぜ。
32香山ルイルイ:2001/03/07(水) 20:53
>>31
少ない脳をフル回転させて考えたネタがこれ?(ワラ
33名盤さん:2001/03/07(水) 21:18
このスレで
ニルヲタが尾崎豊ヲタと同レベルであることが証明されました
34名盤さん:2001/03/07(水) 21:27
<<<33
だね。
でもなんか複雑・・・・・・・・・・・
35名盤さん:2001/03/07(水) 21:33
>>1
NIRVANAの素晴らしさは僕たちだけにしか分かりあえない。
36名盤さん(厨房):2001/03/08(木) 00:11
今度、みんなで飲もうぜ。

1のおごりで・・・
37名盤さん:2001/03/08(木) 00:54
涅槃上げ
38名盤さん:2001/03/08(木) 02:49
nirvanaファンがオザキファンと一緒…
このスレのヲタのせいでそういう公式かよ
39名盤さん:2001/03/08(木) 03:01
お前も窓ガラス割りに行こうぜ
40名盤さん:2001/03/08(木) 03:12
バイクも盗もうぜ
41名盤さん:2001/03/08(木) 03:23
30歳以上のオッサンの言う事なんか信じないぜ。
42名盤さん(厨房):2001/03/08(木) 06:13
缶コーヒーが値上げしてたぜ。
43名盤さん:2001/03/08(木) 06:36
ネルシャツが値下げしてたぜ。
44名盤さん:2001/03/08(木) 06:45
左利きギターが値下げしてたぜ。
45名盤さん:2001/03/08(木) 07:36
今から寝るぜ。
46名盤さん:2001/03/08(木) 14:36
おまえら本当に尖がってるな(藁
47名盤さん:2001/03/08(木) 14:54
卒業した
48名盤さん:2001/03/08(木) 16:46
ニルヲタと尾崎ヲタは繊細なので腫れ物を触るように扱いましょう。
経験者は語る。
49名盤さん:2001/03/08(木) 16:48
>>48
コロス!!
50名盤さん:2001/03/08(木) 17:04
トガってんじゃねーぞゴルア!
51名盤さん:2001/03/08(木) 17:15
エイナル(不思議穴)なら今まで2〜3人に許しました。
52名盤さん:2001/03/08(木) 20:03
僕たちの感覚に時代がついてこられないだけのことさ・・・。
53名盤さん:2001/03/08(木) 20:12
俺もトンガリ・キッズだぜ!
54名盤さん:2001/03/08(木) 20:40
>>53
キッズたちに大人気のリアルロックだ!
55名盤さん(厨房):2001/03/09(金) 00:47
おはよう  > ALL
56まぶいスケ:2001/03/09(金) 00:49
うかつに手だすと火傷するぜ!
57コートニー:2001/03/09(金) 01:51
あたし今度のライブでニルヴァーナやります。普通の女子高生だけど、私のまわりにもニルヴァーナ聴く人いっぱいいますよ。
58コートニー:2001/03/09(金) 01:53
あたし今度のライブでニルヴァーナやります。普通の女子高生だけど、私のまわりにもニルヴァーナ聴く人いっぱいいますよ。
59名盤さん:2001/03/09(金) 01:57
フーファイターズ聴こうや
60名盤さん:2001/03/09(金) 02:04
>57 ガンズやれバカ
61名盤さん:2001/03/09(金) 02:08
コートニーっつってんのがムカツク
氏ね
62名盤さん:2001/03/09(金) 02:09
>>57
ひょっとしてマジレス(藁
63名盤さん:2001/03/09(金) 02:18
ガンズとニルヴァーナどっちが糞?
64名盤さん:2001/03/09(金) 02:19
ニルヴァーナと言えばネガティヴクリープとセントレスアプレンティスがよろしい
65フランシスビーン:2001/03/09(金) 02:21
かぁちゃんをいじめるな!!
66名盤さん(厨房):2001/03/09(金) 02:23
涙が出てきた・・・
67名盤さん:2001/03/09(金) 02:28
俺、ここ初見だけど、ヘンな人ばっかりやな
68名盤さん:2001/03/09(金) 03:41
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!1は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
69名盤さん:2001/03/09(金) 03:59
↑ サヨナラ
70名盤さん(厨房):2001/03/09(金) 04:51
I HATE MYSELF AND WANT TO DIE

を聴くぜ。
71>69:2001/03/09(金) 05:57
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!69は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
69さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
69はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!

72名盤さん:2001/03/09(金) 06:07
しかし、古着屋が大量に閉店したね。

当時はバカ売れしたのに。USEDジーンズとネルシャツ。
73>71:2001/03/09(金) 06:18
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!71は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
71さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!71さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!71はあほです!!!71は馬鹿です!!!
71はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!71さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!

74名盤さん:2001/03/09(金) 06:34
やめれ
75名盤さん:2001/03/09(金) 06:42
ニルヴァア聴いてるからといってオマエら自身が偉くなったわけ
でも何でもない。たかがポピュラー音楽の話。
ニルヴァナの音楽が何か特権的な音楽だってのは、まるで植民地
の被支配民のノリ。

こういう錯覚は心理学では「投射的光栄感」というのだけど、実験
では、この投射的光栄感、強く感じる人ほど知的レベルが低い、と
いう結果が出てんだよ。ま、シャネルのカバン買ったからエライみ
たいなノリと同じ。お前ら、逝ってよし!
76名盤さん:2001/03/09(金) 06:52
77名盤さん:2001/03/09(金) 07:58
>75

偉いとは思ってないが・・・

そんな人がいるのも事実

78名盤さん:2001/03/09(金) 08:25
ニルバナ=産業ロック
79名盤さん:2001/03/09(金) 12:54
76は痛いとこつかれたのだろう。
80ばば proxy3.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/03/09(金) 13:18
ひとつの音楽から受け取れる情報量は半端じゃないと思うよ。
ワインとかとは比べ物にならないくらい。

僕には、音楽を聴きながら、それについて考える時間はすごく大事だし
自分について見直すいい時間になる。

僕は高校の時、それがニルヴァーナを聴きながらだった。
最初聴いた時は、ニルヴァーナがどうで、カートがどうで、とか全然知らなかったけど、
すっげぇかっこいいと思ったよ。

統計にしか頼れない、己の感がない人間が偉そうにほざくな。
81名盤さん:2001/03/09(金) 13:24
ここ、面白すぎ。
82名盤さん:2001/03/09(金) 14:01
俺たちのカートを不当にオトシメル汚い大人にはなりたくない。
83名盤さん:2001/03/09(金) 14:08
>>80
>>82
藁化砂!
84名盤さん:2001/03/09(金) 15:25
俺たちのオザキを不当にオトシメル汚い大人にはなりたくない。
85名盤さん:2001/03/09(金) 15:50
>>84
アイ ラ〜〜〜〜ヴュ〜〜〜〜
86名盤さん:2001/03/09(金) 15:55
>>83
感覚の目でものを見ろ。
87名盤さん:2001/03/09(金) 16:12
  巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
  巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   1へ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのにそんなクソスレ立てて。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい?
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
88名盤さん:2001/03/09(金) 16:37
カートの良さがわからない退屈な大人にはなりたくない。
89名盤さん:2001/03/09(金) 16:44
カート、俺、カートの嫌ってた大人になっちまったよー
90名盤さん:2001/03/09(金) 17:20
オザキの良さがわからない退屈な大人にはなりたくない。
91名盤さん:2001/03/09(金) 17:22
俺は別に好きでも嫌いでもないが、コベイン自身は偶像視
されるのを嫌がってたんじゃないのか?
92名盤さん:2001/03/09(金) 20:26
>>91
だったらメジャーデビューもしねえし
メディアに露出しまくったり
まして自殺なんかしねえよ
93名盤さん:2001/03/09(金) 20:39
>92
本当にうざってーな。お前。精神論で語るなよ。
ロッキンオン的なキャラクター・ビジネスのオトシゴ
だな。
94スラシュシュシュ:2001/03/09(金) 22:42
ニルバナの音楽は好きだけど、あの小便くさい態度にはもうたえられないよ!
95名盤さん:2001/03/09(金) 22:53
>>93
92はぜんぜん精神論じゃねえじゃん
あたりまえのこと言ってるだけで
精神論で語ってるのはこの糞スレのニルヲタども
正におまえのいうロッキンオン的なキャラクター・ビジネスのオトシゴだ(笑だよ
96名盤さん:2001/03/09(金) 23:29
なんか雰囲気悪くなったな・・・
尖らせろよ
97内部事情:2001/03/09(金) 23:39
私、ニルバーナのコーラス隊やってた者ですが、
あのバンドはもうダメです。じきに解散します。
98名盤さん:2001/03/09(金) 23:51
>92 カー10 ハ ホントニ ジサツ カ? コー102ー ガ ヒットマン ヤトッタンジャ...? オット、 コレハ ダレニモ ナイショ ッテ ヤツダゼ。チガウ トシテモ ヘロ ノ セイジャン。 カンガエテ ジサツ シタ ワケ ジャナイ。
99名盤さん:2001/03/09(金) 23:55
>>98
それ書いたの?頼むからコピペと言ってくれ
100名盤さん(厨房):2001/03/09(金) 23:58
100ゲット!!
101名盤さん:2001/03/10(土) 00:00
101GET前後賞いくら?
10298:2001/03/10(土) 00:07
>>99 オレガ モッテル コピペ ハ コレ ダケダゼ

ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜
10398:2001/03/10(土) 00:09
>>99 オレガ モッテル コピペ ハ コレ ダケダゼ

ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜ニュル〜
104名盤さん:2001/03/10(土) 00:13
>>98
良かったね。
105名盤さん:2001/03/10(土) 00:54
>>101

102と103のコピぺをやる。

良かったね。
106101:2001/03/10(土) 01:07
まじで?ありがとう!大感謝です。
107名盤さん:2001/03/10(土) 03:02
ガキはいつだって親が激怒する音楽を求めてる
108カートコベイン:2001/03/10(土) 12:46
先生、あなたはかよわき大人の代弁者なのか?
109向井秀徳:2001/03/10(土) 13:04
先生、あなたはいったいどこの誰ですか?
110名盤さん:2001/03/10(土) 13:14
万雷の拍手を送れ世の中のボケども・
111名盤さん:2001/03/11(日) 01:56
ハウストンガリコーン
112名盤さん:2001/03/11(日) 02:10
オレもオマエもトンガリキッズだ
113名盤さん:2001/03/11(日) 02:10
>>107
カコイイ
アナタロックスター?
114名盤さん:2001/03/11(日) 14:30
カートコバーンってマリリンマンソンみたいなもんでしょ?
115名盤さん:2001/03/11(日) 14:32
やっぱ尾崎が一番近いんじゃない?
116名盤さん:2001/03/11(日) 14:47
>>114 全然違うと思う。マソマソはなんか社会的てか宗教的てか権力に対抗してるようにみえるけどカートはそういうのに興味なさげだった…
117名盤さん:2001/03/11(日) 15:01
ニル糞
118名盤さん(厨房):2001/03/12(月) 06:55
ニルヴァーナが「天国への階段」をカバーしたらしいんだけど・・・

何に入っているのかな?
119名盤さん:2001/03/12(月) 06:56
「ひな祭りの禁止=ひな壇が身分制度の表れ、女の子に過剰な日本的美意識を強制」
「節分豆まきの禁止=太平洋戦争、鬼畜米兵を思わせる。鬼にも人権がある」
「クリスマスの禁止=特定宗教を祝うのはおかしい」
「徒競走の禁止=1,2番は良いが後方の子供の心に痛み」
「リレーの禁止=選手になりたくてもなれない子供の痛みを考えて」
「すいか割りの禁止=「盲人差別に繋がる」
「ピノキオ=障害者への差別的イメージ」
「おおかみと七匹の子やぎ=オオカミのお腹に石を詰めるのはオオカミがかわいそう。みんな仲良くという教育目標に外れている」
「物持ちの子供=お前の親はブルジョアだ」・・と先生が批判。
120名盤さん:2001/03/12(月) 07:05
尾崎とは全然違う。違いすぎる。訳詞読め。
121名盤さん:2001/03/12(月) 07:12
まんそんも違うでしょ、明らかに。
122名盤さん(厨房):2001/03/12(月) 07:20
頭の中は同じじゃないでしょ、明らかに。
123名盤さん:2001/03/12(月) 22:04
>120
行儀よく真面目なんて出来やしなかったらしいよ。
124名盤さん:2001/03/12(月) 22:14
>>120
ヲタがそっくりなんだよ
125名盤さん:2001/03/12(月) 22:18
納得。
126名無しさん:2001/03/12(月) 22:18
ヤクチュウ
127名盤さん:2001/03/12(月) 23:14
しかし、今聴くと、ギターソロがあったり、デイヴのタムを多用したオカズだったり、
やはり時代を感じさせますな。
128名盤さん:2001/03/12(月) 23:57
結論は
>>76で出ているだろ?
129名盤さん:2001/03/13(火) 00:01
>>119
面白いなそれ。
どっから拾ってきたん?
130名盤さん:2001/03/17(土) 03:45
age
131名盤さん:2001/03/17(土) 06:47
>128
なるほどな〜、そういう事ね
132名盤さん:2001/03/17(土) 08:49
ニルバナみたいな大衆的なバンドで選民意識もつなよ馬鹿が
アメリカ人に笑われるぞ
133名盤さん:2001/03/19(月) 03:45
80年代と90年代を分ける画期的事件。それはニルヴァーナだ。
1ch見て感じる。
134マミー:2001/03/19(月) 03:47
ニルヴァーナすき。
135名盤さん:2001/03/19(月) 03:50
退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈退屈屈退屈

絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶絶望絶望絶望絶望望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望
136名盤さん:2001/03/19(月) 03:52
事件はマスコミがつくるものだからね。
逆にニルヴァーナって最高にアイドルって感じ。
137名盤さん:2001/03/19(月) 03:57
冷戦が終わってからのこの腑抜けた退屈感を感じろ!!!!
138名盤さん:2001/03/19(月) 04:02
ニルヴァーナファンってエヴァファンとかぶってそう。
本質的にファン層は似てると思う。
139名盤さん:2001/03/19(月) 04:06
冷戦前に戻りたいとも思わないし(太平洋戦争時ね)
冷戦後が退屈とも思わないよ。(北朝鮮に大不況ね)
俺ら日本人なんだし。単純に音が好きかどうかね。
140名盤さん:2001/03/19(月) 04:21
>>133
1chってなんだよ
ロキオンかクロスビートのことか?洋楽初心者
141名盤さん:2001/03/19(月) 04:26
ニルヲタは時代が時代なら
ガンズヲタ、その前ならボンジョビヲタになってたようなミーハー厨房
142名盤さん
スレタイトルにワラタ