1 :
名盤さん :
01/11/23 06:16 ID:iaVv4Ozh
2 :
名盤さん :01/11/23 06:16 ID:iaVv4Ozh
http://eies.njit.edu/~19408/Morpheus.html 日本語で解説してるページ↑
Morpheus KaZaA Groksterは同じネットワークに繋がるのでどれを使ってもよいですが
デフォルトでは128Kbps以上のMP3がヒットしないのでインストール後にソフトを終了させて
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrateの値を1から0に変えて
再起動するとできます。
KazaAだと
HKEY_CURRENT_USER\Software\kazaa\LimitBitrate
Groksterだと
HKEY_CURRENT_USER\Software\Grokster\LimitBitrate
3 :
名盤さん :01/11/23 06:17 ID:iaVv4Ozh
レジストリの書き換えはスタートーファイル名を指定して実行から 「regedit」と入力してOKを押すとレジストリエディタが立ち上がります。 無闇に変更しまくるとWindowsが起動しなくなることもあるので注意が必要です。 160Kbps以上でしか共有されてない曲も多いのでやる価値はありますが 自己責任でやって下さいね。
4 :
名盤さん :01/11/23 06:17 ID:iaVv4Ozh
Morpheusで検索数を変更するには
Tools-Options-Advanced-Maximan search number of resultsで100までに
変更できるが、アーティスト名しか分らない場合だとこれではつらいので
CDNOWあたりでアーティスト検索して、アルバムタイトルか曲タイトルを入力した方がよいです。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/redirect/leaf= レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\Advanced\MaxSearchResult
を書き換えれば100件以上のヒットもできますが、検索時間が長くなるのと
PCの環境によって出来ない人もあるらしいので、あまりおすすめしません。
5 :
名盤さん :01/11/23 06:18 ID:iaVv4Ozh
6 :
名盤さん :01/11/23 06:18 ID:iaVv4Ozh
ところでMorpheusにはDisable sharingという機能があります。 これは回線の細い人向けの機能だと思われますが、実にインターネット的でもあります。 「共有するのもDOMるのも自由」という精神が貫かれていてすがすがしいです。 Uploadの人数制限が出来なかった古いバージョンのころからのものですので ユーザーはDOMに対して寛容な人が多いです。さらに分割DLがあるので1対1のやりとりで ではないので細い回線の人でも安心して使えます。実際に使用してみるとわかりますが ビジーがほとんどありません。 Morphausの開発元では回線の太さによって ↓推奨Upload数をこのように表記してます。ビジーが少ないのはこれを守ってる人が多いからだと思います。 Recommended upload settings: Connection Speed Upload Limit 56k Modem 1 128k 2 Cable/ADSL 5 T1 or greater 5 - 10 以下は以前PC一般板で作られたFAQです。↓
7 :
名盤さん :01/11/23 06:19 ID:iaVv4Ozh
[共有] Q. 共有ファイルの登録方法がわかりません Tools -> Find Media to Share で登録できる。 コンピュータ内の共有できるファイルを自動的に探して登録させる 方法(Import Wizard)とフォルダを指定して登録する方法(Folder List) がある。 Q. SuperNode って何? WinMX での親のようなもの。 SuperNodeになると、ネットワーク的に近い他のユーザの面倒を見る ことになる。具体的には子ユーザの検索/被検索の代行なんかをする みたい。SuperNode としての仕事には CPU パワーの 10% までしか 使わないように Morpheus が制限するってよ。 SuperNode になるにはそれなりのマシンパワーと回線速度が必要。 両方そろっていると Morpheus が判断したときに SuperNode になる みたい。 Q. 自分が SuperNode かどうかってわかる? 基本的にはわかりません Q. SuperNode になんてなりたくないんだけど Tools -> Options の Advance タブにある Do not function as a SuperNode にチェックをすれば SuperNode にならなくなります。
8 :
名盤さん :01/11/23 06:19 ID:bjvikylQ
[アップロード] Q. アップロードに使う帯域を制限したいのですが Tools -> Option の Download and uploads タブにある Bandwidth の所で設定できます。 Q. WinMX のように人の共有しているファイルを参照することはできますか 検索してヒットしたファイルを右クリック-Find from Userで出来ます。 Trafficの画面からもできます。
9 :
名盤さん :01/11/23 06:20 ID:bjvikylQ
[ダウンロード] Q. 分割した方が高速にダウンロードできますか? 場合によりますが、Morpheus は分割ダウンロードを推奨してる。 Q. 分割ダウンロード可能なファイルってどういう単位でまとまってるの? タグやファイル名やビットレートなどが同一である事が条件みたい。 Q. DOMりたいんですが Tools -> Options の Downloads and uploads タブにある Disable sharing of files with other Morpheus members という項目にチェックを入れれば DOM れる。 Q. ダウンロードフォルダの中に知らないファイルがあるんだけど ダウンロード最中のファイルが kazaadownload9883399675944608.dat のような名前になってる。 途中で切れたりしてとそのまま残ってるのかもしれない。
10 :
名盤さん :01/11/23 06:20 ID:bjvikylQ
11 :
名盤さん :01/11/23 06:21 ID:hSgjTGHO
も、もういいですか? 1さんの労をねぎらいたい。お疲れ様そしてありがとう。
12 :
12月12日リリース :01/11/23 06:25 ID:bjvikylQ
No Doubt - Rock Steady Rock Steady (Intro) Hella Good Hey Baby Making Out Underneath It All Detective Don't Let Me Down Start the Fire Running Platinum Blonde Life In My Head Waiting Room Rock Steady no doubtのニューアルバムです。
13 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/23 06:29 ID:Ptt/7Pkz
>1 スレ立てお疲れさま
14 :
名盤さん :01/11/23 06:48 ID:+11IXaO0
15 :
名盤さん :01/11/23 07:24 ID:+VtgnPUh
レジストリ見てもりみっとびっとれーとないんだけど・・・ ひんそな回線だからなの? それとも俺のがおかしいのか?
16 :
名盤さん :01/11/23 07:38 ID:sJUBfGmF
>>15 regeditの検索で「LimitBitrate」レッチュゴー
17 :
名盤さん :01/11/23 07:54 ID:+VtgnPUh
>>16 ありがとう
知らんかった・・・レジストリで検索できるなんて
結局HKEY_USERSにありましたです
18 :
名盤さん :01/11/23 11:38 ID:L/4Gtn/a
今、オンラインのユーザーが 602人しかいないんだけど・・・ 少なすぎねぇ?
19 :
名盤さん :01/11/23 11:49 ID:Jwa06+F+
20 :
名盤さん :01/11/23 13:21 ID:cTq5F9B3
47万いてるねぇ
21 :
名盤さん :01/11/23 15:29 ID:16d/1Ih2
>>1 新スレ & FAQありがとう。
Hellacoptersのレア音源とZEKEの新譜を共有してるんで、
欲しい方はどうぞ。。。
>>21 HellacoptersのStab Your Backって曲持ってない?
それ以外は持ってるんだけど>レア音源
23 :
名盤さん :01/11/24 01:10 ID:rFbNzc4r
MTV ビデオ ミュージック アウォード2001 を見逃した人は MTV music 2001でVideo検索するとあるよ。
24 :
名盤さん :01/11/24 02:35 ID:8Udd9abQ
前スレ1000突破!記念AGE
25 :
名盤さん :01/11/24 02:38 ID:lqQeOLMb
26 :
年末なんでオムニバスでも :01/11/24 03:57 ID:lqQeOLMb
2001年11月16日リリース Now 50(UK盤) 1. Kylie Minogue - Can't Get You Out Of My Head 2. Westlife - Uptown Girl 3. Dj Otzi - Hey Baby 4. Bob The Builder - Mambo No. 5 5. Steps - Chain Reaction 6. Five - Let's Dance 7. Sophie Ellis-Bextor - Take Me Home 8. Wyclef Jean - Perfect Gentleman 9. City High - What Would You Do? 10. Blue - If You Come Back 11. Nelly Furtado - Turn Off The Light 12. OPM - Heaven Is A Halfpipe 13. Dandy Warhols - Bohemian Like You 14. Alien Ant Farm - Smooth Criminal 15. Sum 41 - Fat Lip 16. Wheatus - A Little Respect 17. Travis - Sing 18. Jennifer Lopez - Ain't It Funny 19. Emma Bunton - Take My Breath Away 20. Gabrielle - Don t Need The Sun To Shine 21. Lighthouse Family - I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free 22. Kate Winslet - What If
27 :
NOW 50 :01/11/24 03:57 ID:Rlw+RJ52
Disc Two 1. Iio - Rapture 2. Supermen Lovers feat Mani Hoofman - Starlight 3. Jamiroquai - Little L 4. Destiny's Child - Bootylicious 5. D12 - Purple Hills 6. Eve Feat Gwen Stefani - Let Me Blow Ya Mind 7. Britney Spears - I m A Slave 4 U 8. Mix-Teeq - One Night Stand 9. Mary J. Blige - Family Affair 10. Samantha Mumba - Baby Come On Over 11. Liberty - Thinking It Over 12. Victoria Beckham - Not Such An Innocent Girl 13. Louise - Stuck In The Middle With You 14. Geri Halliwell - Scream If You Want To Go Faster 15. Allstars - Things That Go Bump In The Night 16. N-Trance - Set You Free 17. The Ones - Flawless 18. Daft Punk - Digital Love 19. Groove Armada - Superstylin' 20. Jean Jaques Smoothie - 2 People 21. So Solid Crew - 21 Seconds 22. Afroman - Because I Got High
28 :
ちと古いが2001年10月31日リリース :01/11/24 04:16 ID:lqQeOLMb
Jewel - This Way 1. Standing Still 2. Jesus Loves You 3. Everybody Needs Someone Sometime 4. Break Me 5. Do You Want To Play? 6. Till We Run Out Of Road 7. Serve The Ego 8. This Way 9. Cleveland 10. I Won't Walk Away 11. Love Me, Just Leave Me Alone 12. The New Wild West 13. Grey Matter (bonus track, live) 14. Sometimes It Be That Way (bonus track, live)
29 :
2001年11月20日リリース :01/11/24 04:26 ID:Q/QvhnSl
Prince - Rainbow Children 1. Rainbow Children 2. Muse 2 The Pharoah 3. Digital Garden 4. The Work Pt. 1 5. Everywhere 6. The Sensual Everafter 7. Mellow 8. 1+1+1 Is 3 9. Deconstruction 10. Wedding Feast 11. She Loves Me 4 Me 12. Family Name 13. The Everlasting Now 14. Last December 10月からインターネットの会員のみがダウンロードできた本アルバムだが、 Redline Entertainmentというレーベルから目出度くリリースされる運びとなった. てことは随分前から共有されてたのかな。
The Concert for New York City Disc: 1 1. America - David Bowie 2. Heroes - David Bowie 3. Livin' On A Prayer - Bon Jovi 4. Wanted Dead Or Alive - Bon Jovi 5. It's My Life - Bon Jovi 6. Izzo (H.O.V.A.) - Jay Z 7. Iris - The Goo Goo Dolls 8. Miami 2017 - Billy Joel 9. New York State Of Mind - Billy Joel 10. Emotion - Destiny's Child 11. Gospel Medley - Destiny's Child 12. I'm Your Hoochie Coochie Man - Eric Clapton 13. Operaman - Adam Sandler 14. Quit Playing Games With My Heart - Backstreet Boys 15. Come To My Window - Melissa Etheridge 16. Born To Run - Melissa Etheridge
Disc: 2 1. Who Are You - The Who 2. Baba O'Reilly - The Who 3. Won't Get Fooled Again - The Who 4. Salt Of The Earth - Mick Jagger featuring Keith Richards 5. Miss You - Mick Jagger featuring Keith Richards 6. With A Little Help From My Friends - Macy Gray 7. Fire and Rain - James Taylor 8. Up On The Roof - James Taylor 9. Peaceful World - John Mellencamp 10. Pink Houses - John Mellencamp (featuring Kid Rock) 11. Superman (It's Not Easy) - Five For Fighting 12. Mona Lisas and Mad Hatters - Elton John 13. I'm Down - Paul McCartney 14. Yesterday - Paul McCartney 15. Let It Be - Paul McCartney 16. Freedom (reprise) - Paul McCartney
1. Attack On America Montage 2. God Bless The U.S.A. Milwaukee Mix 3. The Battle Hymn Of The Republic 4. God Bless The U.S.A. 5. Over Come (LIVE) 6. Open Invitation (JACKYL) this song was made by jackyl after the tragedy to give their thoughts to Bin Laden about what he did. 7. Only Time (ENYA) 8. Mix Of American (MAXIMUS) 9. I Will Remember You (Amy Grant) 10. Hands (JEWEL) 11. Everybody Hurts (R.E.M.) 12. One More Day (Diamond Rio) 13. HERO (Mariah Carey) 14. The Dance (Garth Brooks) 15. World Trade Center Bombing Memorial 16. God Bless America (Celine Dion) 17. Star Spangled Banner (Faith Hill)
33 :
Tribute to heroes :01/11/24 06:15 ID:Q/QvhnSl
34 :
21 :01/11/24 07:53 ID:zaQg8YiI
>>22 ごめん。それ持ってないや。
何回か見かけて、DLしようとした事はあるんだけどね。。
偉そうな事言っといてホントごめんね。
35 :
名盤さん :01/11/24 08:15 ID:BoSi8L8g
>>33 前スレから思ってたけどダラダラ貼りすぎ。
大体んなもん俺は聞かねーし。スレ読む時邪魔なんですけど。
36 :
名盤さん :01/11/24 08:31 ID:i3pa8UIo
>>35 洋楽板ではレスが1日に2つ以上ないとすぐにdat逝きになるので
「新譜情報」てのは苦肉の策なんです。part3はまだ最初なんで少し貼りすぎましたが。
ageばかリで維持されてるスレでも読む気が失せるし。
何か代案考えてください。
操作に関する質問はかなり少ないので。
一番の問題は洋楽板ではスレが立ちすぎることなんですが。
37 :
Harry Potter And The Sorcerer's Stone :01/11/24 10:23 ID:rFbNzc4r
1. Prologue 2. Harry's Wondrous World
3. The Arrival Of Baby Harry 4. Visit To The Zoo And Letters From Hogwarts
5. Diagon Alley And The Gringotts Vault 6. Platform Nine-And-Three-Quarters And The Jorney To Hogwarts
7. Entry Into The Great Hall And The Banquet 8. Mr. Longbottom Files
9. Hogwarts Forever! And The Moving Stairs 10. The Norwegian Ridgeback And A Change Of Season
11. The Quidditch Match 12. Christmas At Hogwarts
13. The Invisibility Cloak And The Library Scene 14. Fluffy's Harp
15. In The Devil's Snare And The Flying Keys 16. The Chess Game
17. The Face Of Voldemort 18. Leaving Hogwarts 19. Hedwig's Theme
ハリーポッターと賢者の石サントラ(スコア)
>>35 これでどうよ?少しは圧縮したぞ。
38 :
雷息子 :01/11/24 11:55 ID:ZxJE9b3Z
ファイルローグ(?)ってどうよ?。
39 :
:01/11/24 13:58 ID:TfAcyu/H
40 :
名盤さん :01/11/24 15:53 ID:RgvwMVoR
そもそもサーバーに繋がらんのは何故だ? 友達もだめだそうだ。
41 :
名盤さん :01/11/24 21:29 ID:Q/QvhnSl
42 :
名盤さん :01/11/24 23:35 ID:lqQeOLMb
43 :
Bis - Return To Central :01/11/25 03:14 ID:K6MpNHWL
1. What You're Afraid Of 2. Silver Spoon 3. Black Pepper 4. End Starts Today 5. Protection 6. Two Million 7. Chicago 8. Metal Box 9. We're Complicated 10. Robotic (Just Last Week) 11. Portrait From Space 12. Make It Through (Bonus Track) 13. Don't Let The Rain Come Down (Bonus Track) 2001年12月05日リリース
44 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/25 03:40 ID:2dQktLa5
モー使ってるとたまに勝手にブラウザ立ち上がってウザイ
45 :
名盤さん :01/11/25 05:35 ID:K6MpNHWL
>>44 なんで1000取らなかったんだ?空けといたのに。
KazaAも入れた?
46 :
映画「ロックユー」サントラ :01/11/25 07:18 ID:+//l6OGT
1. We Will Rock You - Queen 2:02
2. Low Rider - War 3:10
3. Takin' Care Of Business - Bachman-Turner Overdrive 4:49
4. Golden Years - David Bowie 3:27
5. Crazy On You - Heart 4:50
6. Further On Up The Road - Eric Clapton 4:29
7. Get Ready - Rare Earth 2:50
8. I Want To Take You Higher - Sly & The Family Stone 5:20
9. The Boys Are Back In Town - Thin Lizzy 4:28
10. One Of Your Own - Carter Burwell1:53
11. We Are The Champions - Roobie Williams & Queen 3:54
12. Pieces - Doc Powell Powell3:28
13. Eye Conqueror - Third Eye Blind 4:07
映画原題「A Knight's Tale 」 映画も共有されてる。
オフィシャルページ
http://www.spe.co.jp/movie/rockyou/ 映画板のスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1001867928/
47 :
名盤さん :01/11/25 07:34 ID:T35b7kPc
>>46 7.8みたいなファンク・ロックがあってうれしい
48 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/25 11:26 ID:2dQktLa5
>45 全然気付かなかった・・・ kazaAも入れる必要あるの? つながるサーバーって同じなんでしょ?
49 :
名盤さん :01/11/25 12:28 ID:+//l6OGT
>>48 Kazaaは入れる必要ないよ。どちらかというとMorだけの方がいい。
NO!スパイウェアと堂々と書いてるし。
javaスクリプトオフにしてみるとか。
Morに関係なく開くページあるし。
2ちゃんだけ見てても開く?
あと他のソフトでもスパイウェアやたら入ってってるの多い。
audioglaxyもたくさん。昔のリアルジュークボックスとか。
ネットラジオでも専用アプリでしか聴けないのはあやしい。
でもたいして気にしなくなったよ。
ほとんどadware(広告表示ソフト)だし。
スパイウェアを削除できるAd-aware
http://www.lavasoftusa.com/downloads.html ↑Kazaaはこれ使うと起動しなくなるのでもう使ってない。
3種類入れてるのはまれにどれかが繋がらなくなるので予備として入れてるだけ。
50 :
名盤さん :01/11/25 12:33 ID:1fFYIsMR
Morpheusに興味を持って使ってみようかと思ってるんですが、 これは洋楽専用って感じですか? 私はどちらかというと、曲よりも動画とかゲーム系をDLすることが多いのですが・・。
51 :
名盤さん :01/11/25 12:42 ID:H25XDuU9
じゃあMXでもやってろ、ワレザーは。
52 :
名盤さん :01/11/25 13:20 ID:Q43tHiZD
>>50 洋画と洋楽がほとんどです。
このスレが洋楽板にある訳がわかるでしょ?
本当はMXよりも機能が上(分割DLとか)あるんで洋楽ファン以外にも
使って欲しいですけど、日本語検索できないので日本ではマイナーです。
チャットは日本語通るのでファイル名さえローマ字にしてしまえば
なんでも共有できます。
日本ではマイナーなファイル共有ソフトが、マイナー好みの洋楽板には似合ってるかもね。
53 :
名盤さん :01/11/25 14:07 ID:Q43tHiZD
54 :
名盤さん :01/11/25 14:27 ID:ATke+Wb7
なんか英語ばっかだから使いこなせない
55 :
名盤さん :01/11/25 14:36 ID:W7FmhdNF
56 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/25 22:19 ID:2dQktLa5
>49 ありがとう!
57 :
1 :01/11/26 04:19 ID:YIoqiZDj
今回は「洋楽試聴&新譜情報」スレにしたのは アメリカでも日本でも田舎の方じゃ半径50Km以内にタワーレコードが 一軒もないとこなんてざらにあるんだよね。 当然そうゆう人はCD屋の試聴機ではあまり聴けない。 (FMとネットラジオだけじゃ不十分だし) インターネットの理想として地域格差を無くす、てのもあったから ガンガン活用してもいいんじゃないかな。 どうよ?
58 :
名盤さん :01/11/26 04:33 ID:YIoqiZDj
>>17 発売前の曲は160Kbps以上で検索したほうがいいよ。
128Kbpsは発売前のはフェイク多いんで。
アーティストにもよるけど。
59 :
2001/12/12リリース :01/11/26 09:51 ID:YIoqiZDj
GORILLAZ『G SIDES』 01.19-2000 (SOULCHILD REMIX) 02.DRACULA 03.ROCK THE HOUSE 04.THE SOUNDER 05.FAUST 06.CLINT EASTWOOD (PHI LIFE CYPHER VERSION) 07.GHOST TRAIN 08.HIP ALBATROSS 09.LEFT HAND SUZUKI METHOD 10.12D3 エンハンスト仕様: CLINT EASTWOOD (VIDEO) ROCK THE HOUSE (VIDEO)
60 :
PC板からコピペ :01/11/26 15:08 ID:YIoqiZDj
Divx4.xに付属のavi再生プレーヤー、「playa」 DL途中のAviでもデスクトップにでもコピーすれば問題なく見れる。 すごく便利だ。WMPより軽いし。
61 :
名無しさん :01/11/26 15:57 ID:dtJ7nbOj
昨日、アンディ・ティモンズのベスト板かわからんが買いました。 E-Xtacy1,2に収録してる曲もちょっとだけありました。 あとジミヘンのカバー曲もあった1曲だけ。CD2枚組みです。
62 :
雷息子 :01/11/26 22:13 ID:GK505jRb
>>57 私の九州の実家は博多まで1時間半かかるしな。辺境でした。
音楽好きにとっては今の東京暮らしは天国じゃ。
63 :
名盤さん :01/11/27 02:34 ID:sNzB6Gwa
>>62 試聴機が豊富なとこはいいよなぁ。
昔ヴァージンの新宿店によく行ってた。
こないだ久しぶりに東京いったら新宿に新しいHMVできてたな。
64 :
名盤さん :01/11/27 02:40 ID:lW+yuSdC
高校の時、地元にタワーが出来た時は嬉しかったなぁ。 毎日通ったのが懐かしい。
65 :
名盤さん :01/11/27 07:42 ID:TWQwwZ81
ダウンロードすると、落とし終わった時に何曲か連続でfailedって表示されるんですけど・・・・。 昨日までは、completeって表示だったのに T-T 何で?
66 :
法律板より :01/11/27 07:50 ID:KL0v85Tv
67 :
65 :01/11/27 08:34 ID:TWQwwZ81
分割でダウンロードした曲だけ、なるんですよ。 聞けるには聞けるんですけど、音が飛んでたり ファイルサイズ見た限りでは、ダウンロードは出来てるみたいです。 そのmp3からwavにすると5分だった曲が数秒になっちゃってたり。。。 ID3タグも書き換え出来ない.. インストールし直しても同じっぽいです T-T
68 :
名盤さん :01/11/27 08:45 ID:lW+yuSdC
>>67 俺も何回かそういう風になった事あるけど、
そのうち直ったよ。
JPEGとかAVIでもそうなるの?
69 :
名盤さん :01/11/27 17:52 ID:AZHJAIas
あげて
70 :
:01/11/27 18:10 ID:/LJM1VWF
71 :
2001年11月30リリース :01/11/27 18:25 ID:KL0v85Tv
Kid Rock - Cocky 1 Trucker Anthem 2 Forever 3 Lay It On Me 4 Cocky 5 What I Learned Out On The Road 6 I'm Wrong, But You Ain't Right 7 Lonely Road of Faith 8 You Never Met a Motherfucker Quite Like Me 9 Picture (w/Sheryl Crow) 10 I'm a Dog 11 Midnight Train to Memphis 12 Baby Come Home 13 Drunk In the Morning 14 WCSR (w/Snoop Dogg) 輸入盤はもう出てる。
72 :
名盤さん :01/11/27 18:32 ID:KL0v85Tv
Morpheusで話題の洋画をDLする ↓ 観る ↓ サントラもDLしてみる ↓ 聴く ↓ (゚д゚)ウマー ↓ でも欲しいCDが増えすぎて ↓ (+д+)マズー
73 :
名盤さん :01/11/28 00:40 ID:NUjn+taA
定期age
74 :
2001年11月28日リリース :01/11/28 08:12 ID:Z01gmFtv
Sarah Brightman 「Classics Ave Maria」 1 Ave Maria - (新録音) 2 La Wally - (未発表) 3 Winterlight - (新録音) 4 Anytime, Anywhere - Recorded Live In Brazil (Studio Version Appears On Eden) 5 Alhambra - (新録音) 6 Lascia Ch'io Pianga (From Eden) 7 Dans La Nuit - (新録音) 8 Serenade / How Fair This Place (from La Luna) 9 O Mio Babbino Caro (新録音) 10 La Luna (From La Luna) 11 Pie Jesu (新録音) 12 Figlio Perduto (From La Luna) 13 Nessun Dorma (新録音) 14 Bailero (From Eden) 15 Time To Say Goodbye NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で使われた「私を泣かせてください」(Lascia Ch'io Pianga) 収録。
75 :
名盤さん :01/11/28 12:32 ID:59TyJXRF
Lisa LoebのSomeone You Should Know って共有されてませんね。誰か持っていないかな・・・。
76 :
名盤さん :01/11/28 14:22 ID:oWGTjoBb
>>75 Lisa Loebは日本先行みたいでアメリカでまだ発売されてないので
そのうちでるかも。エンコードしてるのは殆どアメリカ人みたいだからねー。
発売前のプロモーション盤をエンコードしてくれるのはありがたい。
77 :
2002年01月23日リリース :01/11/28 14:41 ID:oWGTjoBb
Chemical Brothers - Come With Us Come With Us It Began In Afrika Galaxy Bounce Star Guitar Hoops My Elastic Eye The State We’re In Denmark Pioneer Skies The Test ちょっと早いけどほとんど共有されてた。 ビットレート制限外さないと見つからないと思う。
78 :
Limp Bizkit 『New Old Songs』 :01/11/28 18:17 ID:WYI2d3wp
1 Nookie (Remix by Neptunes) 2 Take A Look Around (Remix By Timbaland) 3 Break Stuff (Remix By Lethal) 4 My Way (Remix By P Diddy) 5 Crushed (Remix By Bosko) 6 N2gether Now (Remix By Neptunes) 7 ReArranged (Remix By Timbaland) 8 Getcha Groove On (Remix By Premier) 9 Faith/Fame (Remix By Abraham/Durst) 10 My Way (Remix By Lethal) 11 Nookie (Remix By Butch Vig) 12 Counterfeit (Remix By Lethal) 13 Rollin (Remix By DJ Monk) 14 My Way (Remix By Premier) 15 My Way (Remix By Orbit) 16 My Way (Remix By Dub Pistols) 11/30発売リミックス・アルバム
79 :
名盤さん :01/11/28 18:35 ID:Z01gmFtv
サンフランシスコ在住のRochell Lopezさん(28)は,
「無料で手に入るのに,なぜわざわざ(音楽に)お金を払うの?」と言う。
Lopezさんは現在,“ポストNapster”のファイル交換サービス「Morpheus」
からダウンロードしたMP3を聴いているそうだ。「Napsterを気に入っていたのは,
簡単には見付からないマニアックな音楽がたくさんあったから。例えば,レーベルがリリースしないようなライブの演奏とか」。
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/27/e_music_m.html 無料にこだわるのもいいけどメジャーレーベルから出てるCDでも
ジャケットも欲しいし、爆音で聴きたいときにMP3じゃ物足らないじゃないですかー
80 :
名盤さん :01/11/28 18:50 ID:785ZvEIL
>>79 そうそう。何かしながらの垂れ流しとか、試聴とかなら気にならないけど、
爆音で聴くのはちょっと無理だよねぇ。
81 :
75 :01/11/28 22:33 ID:tTjLTlJ0
>>76 レスどうも。もうしばらく待ってみます(ワラ。
MX祭行なわれてるけどモーはどうなんだろう?
MXは日本語で検索等ができたから上が動いたみたいだけど。
82 :
名盤さん :01/11/28 23:41 ID:Z01gmFtv
>>81 MorpheusはMusic City自体が訴えられてるから状況はNapの時と
同じ感じなんだよね。
来年つかえなくなるかもしれないけどそれまでは活用してやりたい。
83 :
名盤さん :01/11/29 01:28 ID:msdcw3rZ
upload
84 :
2001年11月28日リリース :01/11/29 02:48 ID:X59nPdXy
Velvet Underground - Bootleg Series Vol.1 Quine Tapes Disc 1 1. I'm Waiting For The Man 2. It's Just Too Much 3. What Goes On 4. I Can't Stand It 5. Some Kinda Love 6. Foggy Notion 7. Femme Fatale 8. After Hours 9. I'm Sticking With You 10. Sunday Morning 11. Sister Ray Disc 2 1. Follow The Leader 2. White Light/White Heat 3. Venus In Furs 4. Heroin 5. Sister Ray Disc 3 1. Rock And Roll 2. New Age 3. Over You 4. Black Angel's Death Song 5. I'm Waiting For The Man 6. Ride Into The Sun 7. Sister Ray/Foggy Notion
85 :
もうみんな知ってると思うが :01/11/29 08:32 ID:pju4/uf/
MXで逮捕者が出たね
86 :
名盤さん :01/11/29 12:46 ID:Nkd7D+rw
見せしめっぽいね。 世界初だってね>京都府警
87 :
名盤さん :01/11/29 12:50 ID:Qr8Xw1+h
>>85 sage進行でやってもいいけど
洋楽板じゃ無理だもんなあ。困るね。
一応、DLだけなら現行法では犯罪ではないので
怖い人はDisable Sharingでも(・∀・)イイ!!と思うが
しかしRIAAが直接日本人を訴える可能性はどうかな。
MusicCityが訴えられてるので状況はNapと同じだし。
88 :
2001年11月28日リリース :01/11/29 16:11 ID:Qr8Xw1+h
Shelby Lynne - Love,Shelby 1 Trust Me 2 Bend 3 Jesus On A Greyhound 4 Wall In Your Heart 5 Ain't It The Truth 6 I Can't Wait 7 Tarpaulin Napoleon 8 Killin' Kind 9 All Of A Sudden You Disappeared 10 Mother 10曲目はジョンレノンのカバー
89 :
名盤さん :01/11/30 03:31 ID:It7S1ESU
あげ
90 :
すべてのファイル共有してる人へoasis「whatever」 :01/11/30 04:28 ID:It7S1ESU
I’m free to be whatever I なんだろうと自分が選んだものに Whatever I choose 俺は思いのままになれるんだ And I’ll sing the blues if I want その気になればブルースだって歌ってやる I’m free to say whatever I なんだろうと好きなことを Whatever I like 俺は自由に言えるんだ If it’s wrong or right it’s all right それが間違っていようが正しかろうが全然かまわない It always seems to me いつも君は You always see みんなが君に見せたがってるものを What people want you to see 見ているだけみたいに俺には思える How long’s it gonna be 一体どれだけ待ったら Before we get on the bus 俺たちは一緒のバスに乗って And cause no fuss 騒ぎを起こさないようになるんだろう Get a grip of yourself 自分自身の思いをしっかり掴むんだ It don’t cost much そんなに難しいことじゃないんだから You’re free to be whatever you なんだろうと自分の思うものに Whatever you say 君は自由になれるんだ If it comes my way it’s all right それが俺にも好都合なら文句なしさ You’re free to be whatever you どこへだろうと好きなところに Whatever you please 君は自由に行っていいんだ You can shoot the breeze if you want その気になれば大言壮語を並べたっていい Here in my mind こんな俺の心の中に You know you might find 君は以前にはわかっていたつもりの何かを Something that you 見つけ出すかもしれない You thought you once knew 今はもうすっかりなくなってしまった何かを But now it’s all gone それじゃ面白くないってわかってるくせに And you know it’s no fun それじゃ面白くないってわかってるくせに You know it’s no fun そうさ そんなじゃ面白くないんだ Oh no it’s no fun Whatever you do どんなことをしても Whatever you say どんなことを言っても Yeah you know it’s all right そうだよ かまわないんだ Whatever you do どんなことをしても Whatever you say どんなことを言っても Yeah I know it’s all right そうだよ 全然平気なんだ
91 :
名盤さん :01/11/30 05:10 ID:cqbNI1Tg
うっせえな
92 :
名盤さん :01/11/30 05:49 ID:26ZzMZn1
93 :
2001年11月28日リリース :01/11/30 07:01 ID:dEx7+Vt5
Smash Mouth 「Smash Mouth」
1 Holiday In My Head
2 Your Man
3 Pacific Coast Party
4 She Turns Me On
5 Sister Psychic
6 Out Of Sight
7 Force Field
8 Shoes 'N' Hats
9 Hold You High
10 In Set, The
11 Disenchanted
12 Keep It Down
13 I'm A Believer
正月映画「shrek」の主題歌アイム・ア・ビリーヴァー”(モンキーズのカヴァー)を収録
http://www.shrek.jp/
94 :
90 :01/11/30 07:05 ID:dEx7+Vt5
>>92 荒らしてる様に感じるか。そうか。すまんな。
95 :
名盤さん :01/11/30 14:13 ID:dEx7+Vt5
96 :
名盤さん :01/11/30 16:54 ID:It7S1ESU
97 :
預言茶 :01/11/30 17:11 ID:UKYFcOvG
gnutella networkクローンのソフト使ってる人はあまりいないのかな。 あれだとマックでもlinuxでも使えるんだけど。
98 :
名盤さん :01/12/01 00:03 ID:bG00LKEk
99 :
名盤さん :01/12/01 03:44 ID:wUUG+YB5
8cmCD-R/RW対応のコンパクトMP3プレイヤー発売
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/30/21.html 8cmサイズCDメディアに限定したことで、小型化、軽量化防振性能の向上を実現している。
本体サイズはW90×H28×D104mmで、重さは約145g。やや厚みはあるものの上着のポケットに
スッポリ収まるサイズだ。メディアは、12cmサイズCD-R/RWよりは容量が小さくなるものの、
1枚で3時間以上の音楽を再生することができる
100 :
名盤さん :01/12/01 04:17 ID:wUUG+YB5
100番ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;イッペンやってみたかった。
101 :
雷息子 :01/12/01 13:00 ID:cuUOWyxl
kazzaはリナックス版があるノカー。
102 :
名盤さん :01/12/01 17:32 ID:wUUG+YB5
103 :
名盤さん :01/12/02 01:28 ID:ockH2mFR
104 :
Kazaaの裁判の経過 :01/12/02 03:27 ID:kj1QrtA2
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/01/b_1130_03.html Kazaaは29日,Napsterと異なり,顧客が誰であるかを割り出せないため,
ファイル共有をストップするのは不可能との回答を示した。Kazaaは中央サーバを持たないネットワーク設計になっているため,
Napsterと違いユーザー間のファイル共有を追跡できない。同社の弁護士,Christiaan Alberdink Thijm氏は「コンピュータプログラムは分散型で,
Kazaaはどのようなユーザーがどのようなファイルを交換しているのか見えない。判事がKazaani対しどのような行為を求めているのか分からない」と述べた。
また,裁判所は同社に対し,楽曲のライセンス料の支払いについて,2日以内に音楽事務所Buma/Stemraとの交渉を開始するよう命じている。ファイル交換の阻止が無理であれば,
Kazaaは1日10万〜200万ギルダー(4万240〜80万米ドル)の支払いを命じられる可能性がある
Napsterと同じ運命を辿るのか?
ナップみたいなフィルタリングは無理だが。
105 :
名盤さん :01/12/02 03:31 ID:/McicCwI
soul seekが最強!
106 :
2002年01月09日リリース :01/12/02 06:41 ID:kj1QrtA2
Stereophonics - Handbags & Gladrags(single) 1. Handbags & Gladrags (Live) 2. Caravan Holiday (Live) 3. Nice To Be Out (Live) か 1. Handbags & Gladrags 2. First Time I Ever Saw Your Face 3. How のどちらか。日本盤はどちらか不明。UK盤は12/3に2種類出る。
107 :
雷息子 :01/12/02 13:25 ID:OP2CkscK
なんかーヒットが悪い・・・・ほかのみんなはどうよ?。大丈夫?。
108 :
名盤さん :01/12/02 13:39 ID:HMj+UKCZ
MorpheusやBear shareやLime wireはまだ大丈夫なの?
109 :
名盤さん :01/12/02 13:52 ID:kNwZlXux
>>107 全然OK、「Harry Potter」で検索してみるとイパーイヒットするよ。
110 :
名盤さん :01/12/03 02:19 ID:SsuVNRJT
>>108 裁判情報を見守って下さい。
「顧客が誰であるかを割り出せないため,ファイル共有をストップするのは不可能との回答」
が出ている以上、敗訴した場合のユーザーに対する処置(中央サーバーがないので
たぶんそのまま使えそうなので)が気になるとこです。
しかしグヌテラ系も同じなんだけど。
別に他のソフトに乗り換えてもいいでしょうけど
RIAAは吸出しできないCD(回避法はいくつかあるらしいけど)をどんどん
リリースしてくるので、そっちの方がつらいかも。
111 :
名盤さん :01/12/03 04:52 ID:6aKLBZcn
J-comでMor使ってる人いますか? ULがかなり不安定なんだけど、 うちのPCのスペックが問題なのか、 回線の問題なのか知りたいです。
112 :
Vanilla Sky - Soundtrack :01/12/03 04:53 ID:SsuVNRJT
Everything In It's Right Place - Radiohead
Last Goodbye - Jeff Buckley
Vanilla Sky - Paul McCartney
Solsbury Hill - Peter Gabriel
I Fall Apart - Nancy Wilson
Afrika Shox - Leftfield
Fourth Time Around - Bob Dylan
Vanilla Pills - Nancy Wilson
Svefn-G-Englar - Sigur Ros
My Robot - Looper
Porpoise Song - The Monkees
Sweetness Follows - R.E.M.
Can We Still Be Friends - Todd Rundgren
Guitar Beat - Nancy Wilson
Have You Forgotten - Red House Painters
2001年12月11日リリース
キャメロン・クロウ監督、トム・クルーズ、キャメロン・ディアス
ペネロペ・クルス主演の”バニラ・スカイ”のサントラ
official site-
http://www.vanillasky.com/flash_site/index.html
113 :
名盤さん :01/12/03 06:11 ID:RQ4b7yMn
>>111 J-com、MXスレではボロカスに言われてましたよ。
ULがISDNより遅いとかいう書き込みも・・ISP板に行ってみては?
114 :
名盤さん :01/12/03 17:07 ID:YfPkIy0m
>>113 それは分割DLできないMXにも原因があるかと。(3.0はなかなか出ないし)
Morスレが比較的マッタリしてるのも日本人でエンコードしてる人は少なくて(日本人の利用者自体少ないけど)
ファイルはほとんど貰いものばかりだからかと思うが。
回線の状況は確かにプロバイダー板で聞いた方がいいかも。
115 :
名盤さん :01/12/03 19:52 ID:YfPkIy0m
116 :
111 :01/12/03 19:53 ID:6aKLBZcn
117 :
名盤さん :01/12/04 07:53 ID:yxiKgwnA
upload
118 :
Pink - Missundaztood :01/12/04 12:29 ID:j1rhc0ia
1. Missundaztood
2. Don't Let Me Get Me
3. Just Like A Pill
4. Get The Party Started
5. Respect (Featuring Scratch)
6. 18 Wheeler
7. Family Portrait
8. Misery (Featuring Steven Tyler)
9. Dear Diary
10. Eventually
11. Lonely Girl (Featuring Linda Perry)
12. Numb
13. Gone To California
14. My Vietnam
2002年01月23日リリース、輸入盤は発売中。
4ノン・ブロンズのリード・シンガー、リンダ・ペリーとの
共作によるロック・オリエンテッドなナンバーを全面に押し出した意欲作。
ゲストにスティーヴン・タイラーも参加。
ビルボード初登場8位
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
119 :
名盤さん :01/12/04 14:22 ID:8ZD+nMHV
>>111 おれもJ-COMer…
UL最悪だね。DLは問題ないのに。
転送スピードが序々に下がって、
しまいに0.00k/sになっちゃう事がよくあるよ。
120 :
名無しの・・・・・ :01/12/04 14:25 ID:y7bjpAXV
ギャラクシー良くない? すごいレアな曲もnap全盛期並に見つかるし。 ただそういう曲はもっている人が少ないから、DLするの大変だけど・・・。
121 :
名盤さん :01/12/04 14:40 ID:m4kpMBCF
>>119 相性の良い人と悪い人がいない?
1: 帯域制限無しで、ULを1に絞っても3.17ぐらいが限界で、
0.00〜2.00辺りを行ったり来たりの人。
2: 3.00〜8.40ぐらいをウロウロしつつ、
最終的に6.40辺りで安定して持っていく人。
3: 11.00〜15.00ぐらいをウロウロしつつ、
最終的に12.80で安定して持っていく人。
1のタイプの人に限って、これは聴いてもらいたいってファイルに
リクが来るから、なんかやるせなくなる・・・
122 :
119 :01/12/04 15:11 ID:8ZD+nMHV
>>121 確かに相性は結構関係あるっぽいね。
自分もよく感じるよ。
J-COMは当分、上りのスピードを上げる予定は無いみたいだね…
123 :
名盤さん :01/12/04 17:27 ID:jE4QuF4m
KaZaAを今使い始めたのですが、なぜか勝手に自分のMP3が全てアップされてしまいます Folderを見たらMy shared Folderというところにチェックがつけてあり外すことができません どうやったら勝手にアップすることを防げるのですか?
124 :
名盤さん :01/12/04 17:49 ID:m4kpMBCF
125 :
預言茶 :01/12/04 19:43 ID:n5pFbfoR
>>112 あれ?
REMはall the right friends じゃなかったの?
126 :
112の訂正 :01/12/04 23:02 ID:/y7SjHu+
>>125 失礼、正確な曲順と曲名が分った。REMは2曲入ってる。
1. All The Right Friends - R.E.M.
2. Everything In It's Right Place - Radiohead
3. Vanilla Sky - Paul McCartney
4. Solisbury Hill - Peter Gabriel
5. I Fall Apart - Julianna Gianni
6. Porpoise Song - The Monkees
7. Mondo '77 - Looper
8. Have You Forgotten - Red House Painters
9. Directions - Josh Rouse
10. Afrika Shox - Leftfield
11. Svefn-G-Englar - Sigur Ros
12. Last Goodbye - Jeff Buckley
13. Can We Still Be Friends - Todd Rundgren
14. Fourth Time Around - Bob Dylan
15. Elevator Beat - Nancy Wilson
16. Sweetness Follows - R.E.M.
17. Where Do I Begin - The Chemical Bros.
バニラ・スカイ日本語オフィシャルサイト
http://www.uipjapan.com/vanillasky/index.htm
127 :
雷息子 :01/12/04 23:05 ID:AmEJvKGo
こんばんは。
128 :
名盤さん :01/12/05 01:01 ID:5lonNo4l
129 :
名盤さん :01/12/05 01:12 ID:JA6xXr8J
130 :
名盤さん :01/12/05 15:51 ID:Gw12vUDZ
131 :
名盤さん :01/12/05 15:54 ID:Gw12vUDZ
132 :
雷息子 :01/12/05 20:07 ID:vonxvs92
ファイル名が全角日本語のエロペグをダウソしていくやつは、 どういう検索しているノカー?。共有に入れているワシもワシだが。
133 :
名盤さん :01/12/05 20:31 ID:JA6xXr8J
>>132 英語のファイルを検索して、その相手の共有をブラウズしてるんじゃないかと。
落としてる相手は2バイト文字が読める人か。
あるいはジャンル検索かも。
134 :
Hedwig & The Angry Inch [Soundtrack] :01/12/05 22:10 ID:1B4kfidl
135 :
名盤さん :01/12/06 00:50 ID:kfS4vPzs
136 :
名盤さん :01/12/06 00:53 ID:6JjfpMPI
こないだから空ageしてる人、 へんな串刺してない?
137 :
136 :01/12/06 00:54 ID:6JjfpMPI
書き込みしないとリロードできないタイプのやつね。 もうしそうなら、下がりまくった糞スレでやっとくれ。
138 :
名盤さん :01/12/06 03:10 ID:Gu5rqxE+
139 :
名盤さん :01/12/07 02:34 ID:A8IU0oD+
age
140 :
Zoolander-Soundtrack :01/12/07 08:10 ID:l5jbMWQ3
1.Start The Commotion - Wiseguys/Greg Nice
2.Relax - Frankie Goes To Hollywood
3.Call Me - Nikka Costa
4.Love To Love You Baby - No Doubt
5.I Started A Joke - The Wallflowers
6.He Ain't Heavy, He's My Brother - Rufus Wainwright
7.Wake Me Up Before You Go-Go - Wham
8.Rockit - Herbie Hancock
9.Beat It - Michael Jackson
10.Madskillz-Mic Chekka - BT
11.Faces - Orgy
12.Ruffneck - Freestylers/Navigator
13.Now Is The Time - The Crystal Method
14.Relax - Powerman 5000
輸入盤のみ発売中
official site
http://www.zoolander.com/flash_site/index.html コメディ映画らしい
http://allabout.co.jp/fashion/celebrityfashion/closeup/CU20011020A/
141 :
名盤さん :01/12/07 12:44 ID:oztVXATw
http://www.kazaa.com/ KazaAが1.4にヴァージョンアップされてる。
みんな喜べ!アルバム検索復活してるぞ。
上書きインストールでいいけど、もし160Kbp以上がヒットしなくなったら
レジストリいじってくれ。
142 :
iPodの対抗商品 :01/12/07 18:46 ID:oI/ToUoS
143 :
名盤さん :01/12/07 18:54 ID:MaNGCWOe
デザイン酷いな・・
144 :
:01/12/07 19:08 ID:Qx0mg0mz
最近Audiogalaxyが変なんだけど・・ 立ち上げるとすぐにErrorって出るし、なんなんだろ?
145 :
名盤さん :01/12/07 19:16 ID:oztVXATw
>>143 apple.comに「すいません、ガワだけ下さい」とメールしたいね。
>>144 ヴァージョンアップはしたの?
146 :
144 :01/12/07 21:50 ID:Y99g+iGn
>>145 二ヶ月くらい前にしたけど、最近はしてない。
また新しくなったの???
147 :
名盤さん :01/12/07 23:14 ID:4JxNr3P8
MXよりMorの方が転送スピードが速いと感じるのは 僕だけでしょうか?(特にDL。分割なしで)
148 :
名盤さん :01/12/07 23:25 ID:oswegfSE
MXって洋楽に使えるの? 今はギャラクシーとMor使ってるんだけどさ。
149 :
名盤さん :01/12/07 23:31 ID:4JxNr3P8
>>148 僕の場合MXはエチー♥なやつとアプリ専用です。
音楽(洋楽)はやっぱMor。Audiogalaxyは使った事ないな。
150 :
名盤さん :01/12/07 23:44 ID:oI/ToUoS
KazaA ver1.4検索メチャ早くなってる。ver1.3.1以前の感じ。 追加機能はこれ↓ Recommendation function --find new stuff you never knew you wanted! More formats better recognised: b3d, asf, wma Whole new KaZaA Shop Buy CD, DVD, Games and more Cool new tell-a-friend function New Start view and webpages Better adult filters
151 :
名盤さん :01/12/07 23:49 ID:4JxNr3P8
152 :
名盤さん :01/12/08 00:49 ID:53uvTyKw
>>151 入れた?ページデザインが新しくなって上の方に
KaZaA downloads so far: 24,590,290←この数字と
KaZaA downloads last week: 1,330,281
Online Now: 524,426 ←この数字が刻々と変わってる。オンラインの人数は
微妙にソフトのユーザー数とは違うけど。
ギャラクシーってMorじゃ見つからない曲とか大量にあるよね。 分かり難いのが難点だけど、大抵の曲は見つかるよ。
154 :
名盤さん :01/12/08 01:39 ID:hmH8bvPE
>>153 AudioGalaxyはクラブ板の住人に評判いいね。
PC一般板のスレで盛り上がってるけどあそこに上げられてる
ミュージシャン誰一人知らない。
クラブ系の曲が入ってるサントラってある?
155 :
名盤さん :01/12/08 05:14 ID:CYRm/hs7
>>154 お前またサントラか。見つけても別に貼らなくていいよ。
156 :
:01/12/08 06:24 ID:TVwqq0ZK
2
157 :
名盤さん :01/12/08 06:35 ID:gnWBWw0x
>Recommendation function --find new stuff you never knew you wanted! この機能は良さそうだな。 一時期この板にもスレがあったカスタマイズできるネットラジオと、 似た感じの機能かな?
158 :
名盤さん :01/12/08 10:49 ID:MUXrCaHo
バージョンアップのやり方分かります?? 140kサイズのファイルは落としたけど・・
159 :
名盤さん :01/12/08 13:08 ID:gnWBWw0x
落したファイルを、KaZaAの画面上で実行すればいいだけじゃなかった? 前バージョンは、そうやってバージョンアップしたはず。
160 :
名盤さん :01/12/08 16:42 ID:53uvTyKw
161 :
名盤さん :01/12/08 22:17 ID:8XnS2HGh
Macで使えるソフトって、ホットライン・グヌテラ以外になんかあります?
162 :
名盤さん :01/12/09 02:23 ID:v8JmDU9H
163 :
:01/12/09 02:43 ID:okaMBolg
>161 グヌーテラクローンになるけど、LimeWireとか ファイルローグもMacで動作するし、 Virtual PC上なら何でも動くんじゃないかと
164 :
名盤さん :01/12/09 04:41 ID:b43hD4tt
もせ【もせ】[名]
MP3のことをさすアングラ用語。「もせあ」ともいう。
日本語キーボードでは、「M」と「も」、「P」と「せ」、「3」と「あ」が同じキーであることに由来する。
2ちゃねる辞典
http://ura.gozans.com/2ten/ にしっかり載るらしい。いやだー。どうせなら「P3」と略してくれ。
「もせ」ってダサいよ。どう考えても。
165 :
名盤さん :01/12/09 11:39 ID:Aa9E0b8v
「もせ」って2ちゃん用語ダターノカ(・∀・)
166 :
名盤さん :01/12/09 14:49 ID:Ud1wEDk6
使い方むずかしいんですか?簡単ならやりたいキボーン
167 :
名盤さん :01/12/09 14:52 ID:Ud1wEDk6
WinMXの使い方もあったらお願いキボーン
168 :
名盤さん :01/12/09 14:54 ID:d4eF2uij
>>165 なわけないじゃん
>>166 キボーンですか。それは2ちゃん用語ですね。でも使い方間違ってない?
簡単だよ。
>>1-10 を読んでみてよ
MXはダウソロード板に解説してあるスレがあるからそこ見てよ
169 :
名盤さん :01/12/09 15:42 ID:b43hD4tt
「もせ」はアングラwebサイトでMP3置いてたとこが発祥かな。 ところでKazaa1.4のMy KazaaにRecommendationてフォルダが追加されていて 何十曲かオススメされてるけどこれはどの人も同じなのかな。 クリードやピンクフロイドやアメリカンハイファイなんかがあるけど。
170 :
名盤さん :01/12/09 20:07 ID:b43hD4tt
171 :
free :01/12/10 02:12 ID:SQJCvoMy
172 :
ver1.4最高 :01/12/10 06:20 ID:jN7D6eTo
173 :
名盤さん :01/12/10 10:31 ID:hhzmt5Fj
あの〜、なんでヨーロッパのビデオ(mpg)は縦長なんですか? アメリカは352×240なのに、イギリス等のヨーロッパ諸国のビデオは352×288になってるんですけど・・・ なんとか、通常のサイズにできないのかな〜?
174 :
名盤さん :01/12/10 12:38 ID:3o1l9lsN
厨房な質問で申し訳無いんですが、DOMるとはどういう意味ですか?
175 :
名盤さん :01/12/10 12:41 ID:Fji/mcGT
176 :
174 :01/12/10 12:48 ID:3o1l9lsN
177 :
まいぶら :01/12/10 13:11 ID:qKtv/iQC
AudioGalaxy使ってる・・・ mo&kazaは一瞬入れたけど、なんか使いにくかった。 みんなはどうなんだろう? つか、タイーホ祭りの後自粛してるんだけど・・・。
178 :
名盤さん :01/12/10 16:12 ID:Tr6kjOPe
179 :
名盤さん :01/12/10 16:54 ID:EaebLBXM
180 :
名盤さん :01/12/10 17:20 ID:YJFOz1lY
トリッキー、オービタル、Add N To(X)のアルバムにボーカルとして参加していたAlison Goldfrappのソロアルバム
輸入盤は大分前に出てるけど、1月30日に日本盤が出るらしい。
日本盤の曲目、ボーナストラックなどは不明
Goldfrapp
Felt Mountain
1.Lovely Head
2.Paper Bag
3.Human
4.Pilots
5.Deer Stop
6.Felt Mountain
7.Oompa Radar
8.Utopia
9.Horse Tears
ビデオクリップ utopia pilots Lovely Head human
オフィシャルサイト
http://www.feltmountain.com
181 :
: :01/12/11 00:06 ID:x/d/8VBx
age
182 :
名盤さん :01/12/11 00:39 ID:Y6B5jl54
昨日からモーを使い始めたんだが…、MyMediaの整理はきちんとしといたほうがいいのか? MXと違って、もせに細かい情報を付け加えられるが、 ファイルのランク付けなんか、もせが300以上あるから面倒でやる気でない…。 最低限これくらいはファイルに施すべきだ、ということがあれば教えて下さい。
183 :
名盤さん :01/12/11 02:22 ID:5lYXMWj2
>>182 なんにもやる必要ないと思う。
ID3タグさえ入ってれば検索できるし。
たしかタグがいってなくてファイル名だけでもヒットするはず。
カテゴリーや年度が入ってればそれはそれで便利だろうけど
動画ならともかく音楽の場合はあんまり意味ないし
人に強制できるものじゃないから。
DLしたら「ありがたく」試聴するだけだよー。
184 :
名盤さん :01/12/11 02:37 ID:yCTH4cqX
丁寧なレス、サンクスです。 やっぱそんな気にする必要はなかったようで,チョト安心しました。 つか、まず他人のファイルを参照して、人がどれくらいファイル情報に手を加えているのか見ればよかったと後で気付いてちょっと鬱…。
185 :
名盤さん :01/12/11 10:08 ID:/zMyvcqi
俺は殆ど埋めてるな。 ランクは、特に好きな曲で、なおかつ人にも聴いてもらいたいって曲にだけ、 目を引き易いようにGoodかVery Goodとつけてる。 検索にかかり易いように、キーワードを足したり、 Descriptionの欄に細かい情報入れたりするのが楽しいんだよねぇ。 変な趣味だ(w
186 :
まいぶら :01/12/11 18:40 ID:PMk6MGQ3
ジャスラックが本格的に動き出したらすぃ・・・
187 :
名盤さん :01/12/11 19:41 ID:uo/TlVxQ
188 :
名盤さん :01/12/12 01:07 ID:+C5y7wTR
MXとMorpheusをフル活動させて、、、、のスレがなくなって寂しいな。 ここで続きやるのは、ウザイ? dat逝き防止にはなりそうだけど。
189 :
名盤さん :01/12/12 01:33 ID:H7NwF3gB
俺的にはいいと思われ。話すネタが増えるから。
190 :
名盤さん :01/12/12 01:44 ID:9VXf33Ve
>>189 じゃあ、基本的にはこれから聴いてみたいアーティストをあげてもらって
レスする人がオススメの数曲を書くパターンで。
えーと、ジョイデビジョンのオススメ教えてください。
191 :
名盤さん :01/12/12 01:54 ID:qAc/Tv/1
>>190 She's Lost Control
Love Will Tear Us Apart
Komakino
Atmosphere
Warsaw
192 :
まいぶら :01/12/12 02:52 ID:4AF4R8ka
world's end girlfriend rebecca gates (・∀・)イイ!
193 :
free :01/12/12 02:55 ID:GZVa2TEI
194 :
名盤さん :01/12/12 03:30 ID:IeAK57qV
>>191 全体的に初期cureぽくてよかった。フル活動スレの真似して○◎△評価も。
She's Lost Control◎
Love Will Tear Us Apart◎
Komakino○
Atmosphere○
Warsaw○
音楽を一回聴いただけで評価するのは難しいね。評論家はいつもやってるんだろうけど。
キャッチーな曲は気に入っても飽きるのも早いし。
195 :
まいぶら :01/12/12 04:27 ID:4AF4R8ka
あ、ジョイディヴィジョンの話か・・・ 入るなら、 love will tear us apart isolation shadowplay で、イアンと一緒に変な踊りしる!
196 :
雷息子 :01/12/12 08:12 ID:be5LrP1x
邦楽を共有から外すぎんたよかとかな?。 Joy Divisionは、もー、全部聞け!(笑)
197 :
まいぶら :01/12/12 09:33 ID:4AF4R8ka
>>196 ・・・ ・・・ ・・・ 博多もん?
ど、同郷ダ
198 :
名盤さん :01/12/12 18:24 ID:IeAK57qV
199 :
名盤さん :01/12/12 18:37 ID:IeAK57qV
>>195 isolation○
shadowplay◎
コテハンがまいぶらだとまぎらわしいよう。。
200 :
名盤さん :01/12/12 18:38 ID:qAc/Tv/1
200get
201 :
名盤さん :01/12/12 19:33 ID:zBAMFFQq
202 :
YMCA☆ :01/12/12 19:44 ID:BkTGXkC8
>「利用者が音楽などを無料で入手することで、レコード会社の被害は百四十億円以上になる」と推測する。 むちゃいうなそれってこのファイルを持ってる人がCD買ったらこんくらいって事? CDの売上さがってんのかな?おれはCD買う数ふえたけどな〜倍くらいになった。
203 :
名無し :01/12/12 19:56 ID:6UsJFdoR
>>202 禿同。
買わないのや試聴で落としてるのにそれ全てを被害にするなんて何考えてるんだろう。
俺は利用するようになってから特に洋楽CD買う数は増えたのにな。潰れたら困る。
204 :
に戻る :01/12/12 20:00 ID:fQcQVjJz
海外の子鯖でマターリ交換しようぜヽ(´ー`)ノ
205 :
名盤さん :01/12/12 20:54 ID:zBAMFFQq
206 :
雷息子 :01/12/12 21:28 ID:be5LrP1x
207 :
名盤さん :01/12/13 02:15 ID:xbDpkUYp
208 :
名盤さん :01/12/13 02:30 ID:AedQZ8GL
KaZaAでダウンロード途中のファイルはどこにあるのですか?
209 :
名盤さん :01/12/13 03:50 ID:xbDpkUYp
>>208 通常はC:\Program Files\KaZaA\My Shared Folder の中にdatファイルとして
あるよ。Winampにドロック&ドロップしてやれば途中まで再生もできる。
210 :
2001年12月20日リリース :01/12/13 04:35 ID:xbDpkUYp
Elastica - Radio 1 Sessions BBCのラジオ・セッション・シリーズ 輸入盤は発売中 1. Annie 2. Spastica 3. Line Up 4. Vaseline 5. Brighton Rock 6. In The City 7. Waking Up 8. Four Wheeling 9. Hold Me Now 10. Ba Ba Ba 11. All For Gloria 12. I Wanna Be King Of Orient Aah 13. Rock N Roll 14. 2:1 15. I Want You 16. Only Human 17. A Love Like Ours 18. Kb 19. Da Da Da 20. Generator 21. Your Arse My Place
211 :
名盤さん :01/12/13 16:53 ID:G0DqI8Rb
Mor立ち上げると 「OSAMA BEEN FLATTEN」てムービーがあるな。 なんじゃこりゃ?
212 :
名盤さん :01/12/13 23:56 ID:f4BzsP2r
213 :
名盤さん :01/12/14 00:39 ID:q4qAnWtN
214 :
名盤さん :01/12/14 02:45 ID:KnBrQCuz
215 :
:01/12/14 03:09 ID:F1hOaMMQ
>212 アップロードしようと設定すると、きまってエラーで終了してしまうので使うのやめました。 いまサポート停止中だったような。
216 :
208 :01/12/14 03:44 ID:2rvxLLCl
217 :
名盤さん :01/12/14 04:34 ID:q4qAnWtN
>>215 Lime Wireの新バージョン使ってみたよ。
少しは曲増えてる感じかな。
218 :
名盤さん :01/12/14 06:04 ID:q4qAnWtN
219 :
Patricia Kaas - Rien Ne S'arrete :01/12/14 19:20 ID:frjXUVom
フランスを代表するスーパー・スターパトリシア・カースの1987年〜2001年までを 振り返る集大成ベスト・アルバム 2001年12月19日リリース 輸入盤は発売中 1 Rien Ne S'arrete(inedit) 2 D'allemagne 3 Mon Mec A Moi 4 Quand Jimmy Dit 5 Mademoiselle Chante Le Blues 6 Les Hommes Qui Passent 7 Les Mannequines D'osier 8 Kennedy Rose 9 Entrer Dans La Lumiere 10 Il Me Dit Que Je Suis Belle 11 Ceux Qui N'ont Rien 12 Cluand J'ai Peur De Tout 13 Je Voudrais LaTienne 14 L'aigle Noir 15 Ma Liberte Contre La Tienne 16 Una Fille De I'est 17 Las Chansons Commencent 18 Mon Chercheur D'or(bonus) フランス語の歌もけっこう共有されてるんだな。”Kennedy Rose ”は名曲です。
220 :
名盤さん :01/12/14 19:35 ID:VHKGtkYC
Mor使いはじめてから友達一人なくしました。 大手レコード会社に勤めてます(藁
221 :
名盤さん :01/12/14 19:46 ID:frjXUVom
222 :
名盤さん :01/12/14 20:11 ID:VHKGtkYC
>>221 まあそんなとこ。
スレ見ました。やっぱりCD売れないのを共有ソフトとかのせいにするのは欺瞞だよね。
223 :
名盤さん :01/12/14 20:31 ID:i6HsVn/i
これってMXみたいなかんじ?使ってみようかなぁ
224 :
名盤さん :01/12/14 23:36 ID:frjXUVom
>>223 >>1-
>>10 までも読んでね。
Morのバージョンアップ遅い。おそいよ。せっかく機能増えてるのに。
More formats better recognised: b3d, asf, wma
ところでこの↑b3dって何?
225 :
名盤さん :01/12/14 23:43 ID:StK7cGFD
>>219 がんばってるけどアーティスト名とアルバム名だけでいいよ。
226 :
名盤さん :01/12/14 23:46 ID:s3Sk5g4W
モーフィアスってまだ捕まった奴いないよね?
227 :
名盤さん :01/12/14 23:50 ID:frjXUVom
>>225 好きにやらしてもらうよ。
アルバム名だけじゃヒットしないこともあるしね。
てゆーか、新譜情報を書くこと自体は何の問題もないんだから
人に聴いて欲しいアルバムあればどんどん書けばいいのに。
試聴して買うやつもいるし、そうじゃないやつもいるだろーけど。
228 :
名盤さん :01/12/15 00:49 ID:hxNjAdkm
229 :
名盤さん :01/12/15 05:30 ID:8DUK2qrE
up
230 :
名盤さん :01/12/15 08:35 ID:RQ+pN+yX
チャットしてたドイツ人にデペッシュモードを薦められたので聴いてみたい。 オススメ教えてください。
231 :
名盤さん :01/12/15 22:59 ID:RQ+pN+yX
a
232 :
1です :01/12/16 03:26 ID:QXhbN270
このスレあんまり必要とされてないと思うようになってきました。
MXのことがなくても
>>1-10 まであれば基本的にはいらないし。
えーとこのスレと前スレ立てたんだけど、Mor使ってる人は分ると思うけど
このソフトはMXと違って日本人が1人も使わなくてもあんまりファイル数は
変わらないと思うけどどうだろう。
長くなるので次。
233 :
1です 続き :01/12/16 03:35 ID:QXhbN270
PC一般板に最初のMorスレ立ってた頃は、まだ世界中でユーザーが 今の1/10程でNapユーザーから「使いにくい、重い」と言われてたけど 「Morpheus、洋楽ファンに好評です」と大嘘のレス書いたら 結果的にユーザーもふえて今の状況になったよ。 前スレも現スレも沢山レスしたけど、そろそろ飽きてきた。 dat逝きになるまで見てるよ。じゃ、また。
234 :
名盤さん :01/12/16 03:55 ID:CmGdWap/
>232>233 モーが使われだしたのは、1さんが紹介したからだけじゃなく、状況的にモーに頼らざるを得なくなったからっていうのもあるだろうね。 何にせよ、このスレは必ず誰かが必要とするだろう(たとえ人数が少なくてもね)。 モーをこれから使う人にとって、>1-10があるだけで存在する意義はあるから、私は保全していこうと思ってる。 1さんが今までこのスレに手をかけてくれたのに「お疲れ様」と言いたい。 あと長文でスマソ。
235 :
名盤さん :01/12/16 04:22 ID:jI9KavKz
>>233 そんな寂しいこと言わんでくれ…
このスレが役に立った人もたくさんいるはずだよ
現に自分もその一人だし。。
このテのソフトは洋楽板住人にとっては必要不可欠だし、
レスの数よりも存在しているだけで意味あるスレだと思う。
だから俺はこれからもage続けるよ。
236 :
名盤さん :01/12/16 06:40 ID:J98BNy7B
mxみたいに途中で切られると精神的に辛いのでモーとかaudiogalaxyの方が気楽に 出来ていい。
237 :
ルーガちゃん :01/12/16 07:18 ID:HOpD11XK
238 :
名盤さん :01/12/16 21:05 ID:jI9KavKz
age
239 :
:01/12/17 18:34 ID:jSjK4PKg
MX逮捕者でモーを最近やりだした俺みたい人も多いと思われ。
240 :
名盤さん :01/12/18 02:39 ID:B2wvkBkr
そろそろMXで邦楽シェアするのは危険かな? 邦楽で唯一シェアしてる曲。 〜けん♀♂けん(研ナオコ&志村けん) 銀座あたりでギン!ギン!ギン.mp3〜
241 :
名盤さん :01/12/18 03:07 ID:wUMahxwj
242 :
名盤さん :01/12/19 00:20 ID:4IeHMkiC
定期age
243 :
名盤さん :01/12/19 03:54 ID:Q1cSRcZQ
244 :
名盤さん :01/12/19 08:42 ID:QZTJUAzv
http://www.napster.com/preview/ In early 2002, we plan to launch the new Napster membership service
and start a whole new chapter in music file sharing.
Napsterこんどこそ復活か?有料だけど。
245 :
名盤さん :01/12/20 04:12 ID:3jLf3OKd
age
246 :
驢馬と ◆xWYATT12 :01/12/20 04:33 ID:auFWUSYL
247 :
名盤さん :01/12/20 04:35 ID:3jLf3OKd
リキッドオーディオ・ジャパンがどうかしたの?
>247 いや、最近どうしてるかなって思って。社名が変わってた。 俺は間引いて圧縮された楽曲を1曲300円とか暴利で売ろうとする根性が気に入らなかったから、 LAJの没落はザマーミロって感じなんだけどこの会社893だったんだよな。 しかもそいつらは高値で売り抜けてるから結局は個人投資家にしわよせが来てるけど。 まあこんな株に突っ込む奴は最初からアホウなんだけど。 スレの趣旨とだいぶ違ってきたのでsage
249 :
名盤さん :01/12/20 04:52 ID:3jLf3OKd
250 :
名盤さん :01/12/20 04:55 ID:3jLf3OKd
>>248 リキッドオーディオプレーヤーは好きだったよ。
音質よくて。
あんまり採用してたサイトなかったもんなあ。
251 :
驢馬と ◆xWYATT12 :01/12/20 05:08 ID:auFWUSYL
>249 CDDAの直配信ならそれぐらい払ってもいいかなぁ。 流通とか販売コストが下げられるからCD1枚分500円以下でいけると思うけど。 文庫本の価格ぐらい。 でもFTTH等のインフラ整備が先だなぁ。いつになることやら。
252 :
名盤さん :01/12/20 05:21 ID:3jLf3OKd
253 :
名盤さん :01/12/20 07:16 ID:3jLf3OKd
254 :
名盤さん :01/12/20 08:38 ID:3jLf3OKd
FileNavigatorの独自P2Pは曲多いのかな?
255 :
名盤さん :01/12/20 09:57 ID:tlUHVs/1
懐かしい>FileNavigator MXが流行る前に使ってたよ。消えたと思ったんだけど独自P2Pやってるんだね。
256 :
:01/12/20 12:35 ID:3zecFt0y
257 :
名盤さん :01/12/20 22:11 ID:3jLf3OKd
258 :
253 :01/12/21 01:47 ID:0uGdHC6T
>>257 かちゅーしゃなら
>>253 のスレの1の前スレのアドレスをクリックすれば、
普通に見れるんです。
259 :
名盤さん :01/12/21 04:09 ID:Xd7HorkU
>>258 それは1度見てキャッシュに溜まってるとかではなくて?
そうならここの前スレもかちゅで読めるのか。
インストールしてみるかな。
260 :
名盤さん :01/12/21 04:15 ID:Xd7HorkU
Universalがコピー防止機能付きのCDを発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/20/b_1219_05.html Universal Music(Vivendi Universalの子会社)はオンライン音楽配信
サービスPressplayのサービス開始(別記事参照)に先立ち,同社としては初めて
コピー防止機能付きCDを試験的に投入し始めている。同社は,最近物議を醸している
コピー防止機能付きCDに,いくつかの工夫を取り入れているという。試験投入されたのは,
映画「The Fast and the Furious」のサウンドトラック。使われているコピー防止技術は,
Midbar Technologyの「Cactus Data Shield」。この技術はCDに含まれた楽曲に「鍵」をかけてしまう。
PC上では,楽曲ファイルはMP3ファイル,もしくはMP3関連のファイルと認識されるが,
再生できるのはEverAdが開発したメディアプレーヤーのみ。Windows Media,WinAMP,RealOneなどのプログラムでは再生できない。
また,Windows以外のOSでの再生も不可能。
261 :
名盤さん :01/12/21 04:40 ID:Xd7HorkU
The Fast and the Furiousの映画を調べたらサントラは半年前に出てて 今回のは第2段のべつの曲を入れたものみたい。 前のアルバムは山ほど共有されてるんで。
262 :
名盤さん :01/12/21 05:10 ID:GCsEpXdM
>>259 読めるよ。但し、別途kage.exe(_sock32.dll)っていう拡張ファイルを足さないと
使い物にならないのでそこんとこ注意。
WIN板のかちゅ〜しゃスレの最初のほうに詳しく書いてある。
263 :
名盤さん :01/12/21 05:26 ID:ytztafJb
>262 A Boneならデフォルトで読めるよ。
265 :
名盤さん :01/12/21 06:21 ID:Xd7HorkU
yatta! 光以外じゃ最強じゃん!乗り換えなくてよかった!
266 :
雷息子 :01/12/21 07:23 ID:+Puw7cqW
アプリ交換はもう止めちゃったから、別にいいや>Jこむ。 ブツブツ切れるし。
267 :
名盤さん :01/12/21 07:26 ID:Xd7HorkU
268 :
雷息子 :01/12/21 07:28 ID:+Puw7cqW
ワシ、スミスファンだから、アンチPVなの(藁。
269 :
名盤さん :01/12/21 07:36 ID:Xd7HorkU
Morは別に上り早くなくていいもんね。 MXじゃないから。 下りもファイル交換よか動画コンテンツのためにしか使い道ないっしょ。
270 :
雷息子 :01/12/21 08:08 ID:+Puw7cqW
でもさ、建前的物言いすると、モーやMXやることで P2Pネットワークの一員になるんだから、やっぱ登りも速いほうがいいよね。
271 :
名盤さん :01/12/21 09:21 ID:Ehdmhq4d
272 :
名盤さん :01/12/21 15:17 ID:q5A35fOT
>>264 嬉しい!
>>269 とは言え、J-comの上りの遅さは酷いよ。
持っていって欲しいファイルを、途中でAbortされると辛いし。
なんか、申し訳なくなる。
273 :
名盤さん :01/12/21 19:07 ID:DJB/U4Pk
274 :
名盤さん :01/12/21 21:10 ID:xvKfId3P
おかしい。 オンラインユーザーが532人しかいない! 一体どうなったんだ?カウンターがぶっ壊れてるだけかな?
275 :
まいぶら :01/12/21 21:26 ID:/bHls2tn
けーぶるまんせ〜〜
276 :
名盤さん :01/12/21 22:52 ID:VehCClEV
Cypress HillのStoned Raidersの日本盤のボーナストラックってなんて曲名でしたっけ? タワレコで試聴して「かっこええーーー!!!!!」と思って買ったら輸入盤買ってました。 めちゃくちゃ悔しいのでMorpheusで聞きたいです。誰か知ってる人教えてください。
277 :
名無し :01/12/21 22:54 ID:YzXGJUpt
278 :
名盤さん :01/12/21 22:55 ID:huCKmVRH
オンラインユーザー 常に30万から50万人はいるよ。
279 :
名盤さん :01/12/21 22:56 ID:VehCClEV
>>277 そうだ!思い出した思い出した。
即レスありがとーです!!
280 :
名盤さん :01/12/21 23:06 ID:VehCClEV
うおー!Jack You Backひっかからねー! だれかください!
281 :
名盤さん :01/12/21 23:08 ID:q5A35fOT
こないだ拾ったけど、消しちゃったよ〜。(スマン
282 :
名盤さん :01/12/21 23:10 ID:VehCClEV
>>281 Morpheusで共有ありました?もうちょい粘って検索してみます。
283 :
名盤さん :01/12/21 23:15 ID:VehCClEV
おお!WinMXで見つかりました!最後まで落とせるかな・・・
284 :
名無し :01/12/21 23:23 ID:YzXGJUpt
>>283 いまモーでUpしてるからそっちで失敗したらこっち来て
285 :
名盤さん :01/12/21 23:25 ID:VehCClEV
286 :
名盤さん :01/12/22 00:12 ID:NbLvA7Zj
分割DLできないソフトだと1対1の関係になるから、どうしても不満がでるみたいね Mac板にAimsterやLime Wireのスレあったけどけっこう愚痴ってるし。 ところでMXでUpしながらDLすると極端にDLのパフォーマンスが落ちるけど Morだとそうでもないんだよな。 みんなは?
287 :
名盤さん :01/12/22 00:13 ID:qrcdqvNM
うーんなんかStoned Raidersに入ってるライブバージョンのが無いっすね・・・
288 :
名盤さん :01/12/22 06:22 ID:llpCjQ45
サイプレスヒル?これ系はaudio galaxyなんかはどうなんだろ。
289 :
名盤さん :01/12/22 10:54 ID:NbLvA7Zj
290 :
雷息子 :01/12/22 11:37 ID:mSWTAAwo
雷「please trade ...」 外人「 ....」 外人はベルセバを、そして私はアナル・カントをDLしたのだった・・・・。
291 :
名盤さん :01/12/22 23:39 ID:NbLvA7Zj
>>290 回線細くて全体のUL数を絞ってるの?それだったらしょうがないけど。
そういやver1.3.3からUL帯域制限が24K以下には出来なくなってるけど
レジストリいじって1Kにしてる人いるけど
ULがつらいならDisable sharingにでもすればいいのにな。
意味ねえな。共有してなくても誰も蹴らないのに。
1KじゃMP3でさえ落ちてこないから存在してないのと一緒なんだが。
検索数100件制限があるから、そんなのがヒットするとうざったいよ。
292 :
名盤さん :01/12/23 00:41 ID:M9fYbXtX
293 :
名盤さん :01/12/23 04:05 ID:xQG+/04N
Gnutella networkに繋がるってことはGnutella使う人にはメリットあるだろうけど Gnutella側からじゃ分割DLできないしなー。 Gnutellaにしかないファイルなんて何かあるんかな。 邦楽は少しありそうだけど。
294 :
名盤さん :01/12/23 04:36 ID:xQG+/04N
295 :
名盤さん :01/12/23 04:41 ID:xQG+/04N
296 :
296 :01/12/23 20:49 ID:IMpyNnOR
age
297 :
名盤さん :01/12/23 23:47 ID:um0HF8sx
Music Cityからメール来た人いる? 嘘のメアドしか登録してないので見れないんだが。
298 :
名盤さん :01/12/23 23:49 ID:mlb6nwfv
>>297 こないだ、2.0へのヴァージョンアップとマックユーザ向けのお知らせは北よ。
299 :
名盤さん :01/12/23 23:57 ID:M9fYbXtX
>>298 やっぱり本当なのか。
マック版でたらマック板にもMorスレ立てたほうがいいかな。
ようこそ、Macユーザー。
AimsterやLime Wireなんか目じゃないぞ。
300 :
名盤さん :01/12/24 00:57 ID:eC+RARh8
スレは立てなかったけどAimsterスレとLime Wireスレに宣伝したぞ。 Macは文字数制限あるのかな。
301 :
名盤さん :01/12/24 03:39 ID:kL6+lNQf
今、カナダ人の同じバンドのファンと話をしてたんだけど、 所謂ブロークンイングリッシュでも伝わるもんだね。 こういうIMのやり取りが、Morの良さの一つだと思ったよ。
302 :
名盤さん :01/12/24 03:47 ID:YOr/xaZU
>>301 IMといえば
「hello」と声かけると「What?」て返ってこない?
「こんにちは」 「なんだよ?」て感じて一瞬びびるのだが。
その後はマターリチャットできるけどね。
やたらICQのID訊かれるよ。
ウザイから入れてないな。ICQは。
303 :
301 :01/12/24 03:53 ID:kL6+lNQf
>>302 そういう返しは貰った事ないな(笑
大体、「Hi. You Like ○○○?」みたいな感じで出してるからかもしれんけど。
そういえば、こないだ、お互いに日本人と知らずに、
壊れた英語でやり取りしてたよ(笑
途中で、なんかおかしいと思って気付いたけど。
304 :
雷息子 :01/12/24 06:35 ID:W2vrjC4M
>>291 うんにゃ。最近はガツガツDLしてなくて(笑)、カウンター入れなんかで遊んでいます。
305 :
名盤さん :01/12/24 06:38 ID:ClPQ6khz
306 :
名盤さん :01/12/24 09:36 ID:aTtA8EJC
307 :
雷息子 :01/12/24 20:59 ID:W2vrjC4M
なんだか急にCPU負荷率が上がってしまったんだけど、なんだ???。 今まで5%ぐらいだったのに、平均が60%ぐらいになっちゃったよ〜。 ちなみにアムドのアスロソ1GHz。
308 :
雷息子 :01/12/24 22:37 ID:W2vrjC4M
ファイルローグ入れてみました。けど、あんまり洋楽ないね。 ノイ探したけどなかったし。 結局DLしたのは、ピクミンの「愛のうた」だけでした。
Mac版も開発されるし、MXユーザーもこっちに乗り換える人多いみたいだけど 洋楽ファン以外で楽しめるのかいな。 邦楽増えると思う?
>>303 今日はIMの挨拶は「Merry Chirstmas」でいい?
>>307 ものすごい勢いでDL(100kB/sとか、30KB/sを3つ以上とか)してる時
パフォーマンス悪いときあるけど。
HDDがガタガタいって。
311 :
名盤さん :01/12/25 03:05 ID:KdcclSch
MXユーザが流れてくれば、それなりに増えるんじゃない? 今でも、オリコン上位のやつは大概見つかるけど。
312 :
雷息子 :01/12/25 07:33 ID:8c/h+7iD
>>307 データは別のHDDにしているせいか、あまりDL数には関係ない感じ。
CPU負荷が大きくて、USBマウスもカクカク動いちゃうよ。。。。
313 :
名盤さん :01/12/25 07:41 ID:vmh7cESf
gnutella.comにもMorpheus2.0の話題が
http://www.gnutella.com/news/6076 起訴を逃れる為にグヌーテラネットワークを利用しようとしてるのか?
今までのネットワークが使えなくなるといやだな。
Morがタダのグヌテラクローンじゃつまんないね。(機能はどうなる?)
Kazaaの方はどうなるんだろ
314 :
名盤さん :01/12/25 10:03 ID:pvZruFBM
初めてきたIMが「Fuck Bitch」だった。 その後も多分罵倒されてるであろう言葉を並べられた 結構ショクだったけど、DOMの分際で言い返すのも何だからね〜 その前に英語分からんし 特定の人からだけのダウンロードを中止することって出来ないんかな? でも、エロ動画落としてるときに声かけられるのは止めてほすぃ〜。なんか恥ずかしいし
315 :
名盤さん :01/12/25 10:30 ID:2tncrKD2
316 :
:01/12/25 20:25 ID:ObAsFeCJ
317 :
名盤さん :01/12/26 02:18 ID:8/YiPJCf
318 :
名盤さん :01/12/27 01:49 ID:+3aMQhOQ
ageとくわ
319 :
Alanis Morissette - Under Rug Swept :01/12/27 02:09 ID:Dn8RgAPP
1. 21 Things I Want in a Lover 2. Narcissus 3. Hands Clean 4. Flinch 5. So Unsexy 6. Precious Illusions 7. That Particular Time 8. A Man 9. You Owe Me Nothing 10. Surrendering 2002年02月20日発売 さすがにまだあんまり共有されてないか。 ライブバージョンのはあるけど。
320 :
名盤さん :01/12/27 05:27 ID:Dn8RgAPP
Nap時代からファイル共有ソフト使ってるが、新譜をじっくり試聴出来ることはいいん だけど、昔のようにFMで新曲を1曲だけ聴いて、勢いでアルバムを買って アルバムの曲も意外とよくて、「買ってよかった!」という感動がなくなったなー。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | この発言にツッコンデ! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚) || / づΦ
321 :
名盤さん :01/12/27 08:25 ID:H99msSQ7
322 :
名盤さん :01/12/27 11:18 ID:PN8Sy4UZ
>>320 「なんだこのアルバム、捨て曲ばっかじゃん」ってのはなくなったがな。
どっちを天秤にかけよかっな。俺はビンボーだから贅沢できん。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| あと、ズレてるよ |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
323 :
hey :01/12/27 15:47 ID:0Ba/kUup
324 :
名盤さん :01/12/27 16:54 ID:qWEE/i4a
訴えられてるのによくやるなぁ。 ユーザーとしては嬉しいけど。
325 :
名盤さん :01/12/27 17:42 ID:0Ba/kUup
しかしNapもずーっと裁判中もバージョンアップしてたし。 しかし取り込むならグヌテラよかaudiogalaxyの方がいいよな。洋楽ファンとしては。
326 :
名盤さん :01/12/27 20:58 ID:wcscVN9C
327 :
雷息子 :01/12/27 23:36 ID:0VIz31lS
328 :
名盤さん :01/12/28 07:52 ID:HVvpeNJh
audiogalaxyはそういや中央サーバーあったんだよな。 中央サーバーがないグヌ系とリンクしたのは必然か。
329 :
雷息子 :01/12/28 07:57 ID:T+NOjLVD
330 :
名盤さん :01/12/28 08:56 ID:ilfdXsMb
MusicCity,ファイル交換ソフト「Morpheus」を強化へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/27/e_musiccity.html 同サービスは,Napsterよりも停止させることが難しいかもしれない。
ファイル交換方式の技術的な違いから,3つの会社のソフトウェアで構築されている
ネットワークには,サービスを停止できる,つまりネットワークをシャットダウンできる,
中心のボトルネックとなるポイントが全く存在しない。そのため,この3社がすべて廃業に追いやられても,
すでに配布されているソフトウェアを利用すれば,会社が無くてもファイル交換を続けることが可能だ。
やはりMorの配布が終了しても使えるんだ。ある意味そうなった時の方が怖いけど。
331 :
名盤さん :01/12/28 09:13 ID:cOOonJAK
>会社が無くてもファイル交換を続けることが可能 会社が潰れたら、ユーザを直接取り締まりにくるんだろうなぁ。。
332 :
名盤さん :01/12/28 13:22 ID:BL8N0BgH
オーストラリアの3ピースバンド 今年出たアルバム"Echolalia"がプラチナセールスらしい ロック・ポップ、アコースティック、ポストグランジ(?) Something for Kate Echolalia 1 Stunt Show (・∀・)イイ! 2 Three Dimensions (・∀・)イイ! 3 Jerry Stand Up 未聴 4 Monsters (album Version) (・∀・)イイ! 5 Old Pictures 未聴 6 You Only Hide 7 Feeding the Birds and Hoping for Something in Return 未聴 8 Twenty Years 9 Say Something (・∀・)イイ! 10 Manmade Horse (・∀・)イイ! 11 Happy Endings (・∀・)イイ! 12 Seasick 13 White 輸入のみ 日本語のファンサイト有り
333 :
名盤さん :01/12/28 17:59 ID:HVvpeNJh
>>332 その評価方法(・∀・)イイ!
真似しよう。
>>331 会社がなくなったらオープンソースになって今より性能良くなったりして。
そういや、MorやKazaaのファイル流通数はものすごいけどそれでも
Napster最盛期の80%程らしい。いかにNapがすごかったがよくわかるなー。
ユーザーがいろんなソフトに分かれたせいもあるけど。
それにしても
「LimeWireの調査によると,昨年の夏に5万人以上を記録した平均利用者数が,
先月には2万人前後に落ち込んでいる。」って
グヌテラやっぱ人気ないんだな。繋がってもあんまりファイル増えないか?
334 :
名盤さん :01/12/29 00:04 ID:KW+BaeSF
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011120-8.html 店頭発売されたナタリー・インブルーリアのアルバム、
『ホワイト・リリーズ・アイランド』は、他のCDへのコピーや、
パソコンを利用したMP3ファイルへの「変換」を防止する技術が施された製品として
これまでで最大のメジャーな作品だ。今回のリリースはまだテスト段階とはいうものの、
広く行なわれているCDの海賊版作成行為を防止する技術の追求に、
レコード会社が一層力を入れていることが分かる。
>少なくとも米国内の小売店とレコード会社との関係は、
>ここ数ヵ月間ギクシャクしている。レコード会社がオンラインによる直販方式への移行を強め、
>有料の加入制サービスを開始したからだ。オンライン販売に対抗し、
>自分たちのビジネスを守ろうとする小売店は、コピー防止機能付きCDのリリースを機に、
>よりレコード会社への影響力を持つようになるかもしれない。
コピー防止機能付きCDのリリースがきっかけとなって、すでに物議をかもしている
コピー防止技術の議論を激化させる可能性もある。どのCDアルバムがコピー防止機能付きでリリース
されたかを報告するウェブサイトがいくつか誕生している。イギリスでは、この問題をアピールするため、
消費者活動グループがレコード店の前で抗議行動を展開した。
ほお、消費者がオンラインで音楽が直接レコード会社から音源を買えるようになると
タワーレコードあたりは困るのか?どんどん反抗して試聴盤をMorに流してくれ。
そしたら有料オンライン音楽なんか誰も買わない。今もそうだけど。
335 :
名盤さん :01/12/29 04:42 ID:p5AvTK4I
336 :
名盤さん :01/12/29 18:22 ID:NbL0xovF
337 :
名盤さん :01/12/29 22:49 ID:RVBcu7z1
こんにちは
>>276 です。
実はお願いがあるのですが、
>>276 に書いてあるように、
Cypress HillのStoned Raidersの日本盤のボーナストラックの「Jack You Back(Live)」を探してるんですが、
スタジオバージョンのしか見つからないです。
どなたかこの日本盤のボーナストラック持ってる方いらっしゃいませんか?
どうか曲をDLさせて頂きたいのですが。こちらが共有しているものがご満足頂けるものかどうか自信はないのですが。
338 :
276 :01/12/29 22:50 ID:RVBcu7z1
age忘れあげ!
339 :
名盤さん :01/12/29 23:26 ID:OApyg6br
>>329 そのソフトよさそうだけど会社のイントラネット向けっぽいね。
>スペースを共有している限り、そのメンバーが登録したファイルは全員に配信される。
>従って、常にGrooveをインストールしたHDDの空き容量を確認しておかないと、
>気が付かないうちにHDDの容量がいっぱいになる可能性がある。
HDDがいくらあっても足りなくなりそうだけど
勝手にファイルがガンガンやってくるなら面白いかも。
欲しくないファイルは削除すればいいし。
あとは回線の問題か。
340 :
名盤さん :01/12/30 04:21 ID:kzR7GCyB
341 :
名盤さん :01/12/30 18:11 ID:mR+qtVz1
age
342 :
名盤さん :01/12/31 01:30 ID:v3/ytjaN
age
343 :
名盤さん :01/12/31 02:48 ID:OZR2JYTE
>>337 その曲のライブバージョン、audio galaxyにもないみたいなんで
検索してCypress Hillのファイル持ってる人に直接IM送って
「持ってない?」と訊いた方が早いかも。
344 :
名盤さん :01/12/31 08:02 ID:OZR2JYTE
面白いプロモなんかある?
345 :
sage :01/12/31 08:06 ID:Otbf8V61
みなさん! けさの朝日新聞の一面見た? 無駄なことを..ケ。
346 :
名盤さん :01/12/31 08:14 ID:OZR2JYTE
347 :
名盤さん :01/12/31 08:16 ID:fZQ44S6W
Jack You BackのLiveなら持ってるよ。Mxで見っけて。
348 :
名盤さん :01/12/31 18:19 ID:OZR2JYTE
今年はCD何枚買ったかな。30枚くらいか。 気に入ったアーティストは全部揃えたくなるから旧譜の方が多かったりする。
349 :
276 :01/12/31 19:37 ID:HVw1sTOb
>>343 うーん・・・そうっすねー・・・。
>>347 ほんとですか?
ちょっとタイミング合わなかったすね。
350 :
名盤さん :01/12/31 21:19 ID:RhMuMftG
今年は中古CD2枚しか買いませんでしたが、何か? 今日も元気にモー起動中。
351 :
名盤さん :01/12/31 21:29 ID:E0luXZzQ
Napが出るまで年間100枚買って音楽業界に「奉仕」してた俺は? 来年もRIAAに反抗する。
352 :
名盤さん :01/12/31 21:43 ID:fZQ44S6W
>>349 なんか検索用の目印つけといてよ。
そしたら俺から行くよ。
353 :
今年の一曲目は :02/01/01 00:45 ID:j4fy80XB
U2-New Year's Day あけましておめでとう
354 :
名盤さん :02/01/01 19:27 ID:si7ff1MV
355 :
名盤さん :02/01/01 22:35 ID:j4fy80XB
http://www.bmgjapan.com/copyguard/ 下記の輸入商品につきまして、当初 不正コピー防止機能付きCDのみ発売と案内しましたが
新たに不正コピー防止機能の無いCDが発売される事になりました。
<交換対象商品>
74321895222 「WHITE LILIES ISLAND / NATALIE IMBRUGLIA」
74321898572 「world of our own / westlife」
74321901672 「GREATEST HITS / FIVE」
356 :
名盤さん :02/01/02 06:36 ID:n6Bt79V2
357 :
名盤さん :02/01/02 12:41 ID:W94wb2Vp
358 :
名盤さん :02/01/02 12:42 ID:e8nWer6F
359 :
名盤さん :02/01/02 12:46 ID:W94wb2Vp
360 :
名盤さん :02/01/02 16:34 ID:vz7y0OLn
聴いた事のナイ音楽が聴きたいんだよ!
「ランキングとかじゃわからない、イイ音楽が聴きたいんだよ!」
という音楽ヴァカの発言から始まった「お気に入り音楽共有プロジェクト in WinMX」
これからは自分の「マジでオススメ。いいから聴け!」な曲を
「聴けやゴルァ」フォルダに入れて共有しよう!
<推奨環境>
・お気に入りの曲を「聴けやゴルァ」フォルダに入れて共有(ゴルァは全角)
・内容は1人20曲位まで。1アーティストあたり3曲までが良いと思われ (少数精鋭)
・気に入ったらちゃんと買えよ(藁
・ファイル名は「アーティスト名(スペース)-(スペース)曲名.mp3」で
・なるべくみんなが聞いたことがないようなマイナー曲を共有
おまえらのお気に入り音楽をDLさせてください。お願いします。
関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009262315/
361 :
名盤さん :02/01/02 16:42 ID:dl3KhAZP
そんなにMXが好きならMXスレ立てろよ。
362 :
ダウ厨 :02/01/02 17:50 ID:vz7y0OLn
363 :
名盤さん :02/01/03 09:00 ID:tlnBM7EB
364 :
名盤さん :02/01/03 17:05 ID:W3myUIzd
365 :
名盤さん :02/01/03 18:44 ID:YtOYdisM
漏れ的にはあまり心配してないけどな。。。 結局は業界とのイタチごっこってことで。
366 :
名盤さん :02/01/04 07:27 ID:pR+Fp5ca
367 :
名盤さん :02/01/04 18:20 ID:B61qPeOr
>>366 立てるの早すぎだね。春までMusic Cityが
あぼーんされないのを祈る。
368 :
雷息子 :02/01/04 19:51 ID:lSJxfuZt
>>361 良い音楽をDLして共有するのが目的なんだから、別にいいんじゃないの?。
ツールはなんでもよろし。
369 :
名盤さん :02/01/04 23:02 ID:2aNesZMJ
>>360 の文章はどうみてもMor使ったことあるとは思えないんだが。
発売一ヶ月前のプロモーション盤の音源共有してくれてるのって絶対日本人じゃ
ないと思うし。
KazaaかMorpheusのデスカッションボードに投稿した方がいいんじゃないか?
あそこは半年以上前から「Mac版だせー、だせー、出してくれー」と何百回も
投稿されててやっと実現しそうだし。
もしかしたら、「2バイト文字対応してくれー」と投稿しまくれば対応するかもね。
必要ないけど。
370 :
名盤さん :02/01/05 14:44 ID:QZD2YOD6
371 :
名盤さん :02/01/05 15:24 ID:6X0YQXAS
>>370 ニュースの映像も見れるけどやっぱMXの映像だな。
ファイル交換追跡ソフトの「追跡」をかく乱するソフトでも
誰か作らないかね。
372 :
名盤さん :02/01/05 22:33 ID:iXDYVLU0
373 :
名盤さん :02/01/05 22:35 ID:9utXB/Gf
ソフトDLとかして シリアルナンバーついてない場合どうしてます? 違う人からもっかいやり直し?
374 :
だあああ :02/01/05 23:25 ID:iXDYVLU0
375 :
名盤さん :02/01/05 23:30 ID:9utXB/Gf
>374 感謝です。
376 :
名盤さん :02/01/06 02:20 ID:yhDcsAcB
しばらくいい新譜出ないな。なんかある?
377 :
名盤さん :02/01/06 14:42 ID:yhDcsAcB
Cooper Temple Clause - Let's Kill Music.mp3 去年のフジロックに出てたUKバンド、来月1stアルバムが出る。
378 :
名盤さん :02/01/06 23:28 ID:qW27ZAnd
聴きたいバンドがことごとく共有されてねぇぞ、ゴルァ!!
379 :
名盤さん :02/01/07 00:00 ID:Et3ShFlW
CD屋の試聴機に入ってるようなCDは多いんだけどねえ。 マイナーバンドならaudiogalaxyは?
380 :
名盤さん :02/01/07 00:16 ID:AkwKizmT
初心者質問ですいませんが、 共有しているファイルを変えて共有できなく するこっとて無理ですか?
381 :
名盤さん :02/01/07 00:20 ID:pD5w+0rh
382 :
名盤さん :02/01/07 00:22 ID:Et3ShFlW
>>380 共有フォルダからファイルをはずせばいい。
面倒くさいならDisableSharingでも。
383 :
名盤さん :02/01/07 00:35 ID:AkwKizmT
>>382 ありがとうございます。
もうひとつ質問があるんですが
共有フォルダから、、って言うのはどうしたらいいですか?
すいません教えてください。
384 :
名盤さん :02/01/07 00:46 ID:q1mdqUCX
>>383 C:\Program Files\Morpheus\My Shared Folderの中のにあるはずしたいファイルを
他の場所へ移せばいい。
それも面倒なら1つのファイルだけDisableSharingにすることも出来るけど。
MorphesのMy Mediaを開いてファイルを右クリックしてみよう。
385 :
名盤さん :02/01/07 00:49 ID:AkwKizmT
>>384 マジレスありがとうございます!
助かりました!
386 :
名盤さん :02/01/07 18:34 ID:Et3ShFlW
みんなウィルス対策ソフト入れてる? 数年間ネットやってるけどあやしいファイル落としても 一度も感染したことないけど。
387 :
名盤さん :02/01/07 18:55 ID:1Jk8+CKU
>>386 MP3は一度もウイルチェックしたことないけど、
MXなんかで落とした圧縮ファイルはマメにチェックしてるよ。
実際引っかかったことはないけどね。
388 :
378 :02/01/07 19:09 ID:Lu7KzYn0
>>379 超39!!
聴きたい音源が大量にゲットできました。最高だわ、AG!
389 :
名盤さん :02/01/07 21:59 ID:DG6ybdXL
>>387 やっぱそんなにウィルス入りファイルないよね。
ニュースサイトのウィルス騒ぎはいつもフーンて感じで実感ないし。
390 :
名盤さん :02/01/07 22:50 ID:Z1F/yHvG
audiogalaxyインストールして動かしてみてる。 使い方がいまいちわかんないけど、WinMXで見つからなかったファイルが ザクザク出てくる。(w
391 :
名盤さん :02/01/07 22:53 ID:xbV0hvzV
392 :
390 :02/01/07 22:56 ID:Z1F/yHvG
393 :
名盤さん :02/01/07 23:15 ID:nqP6T9in
394 :
名盤さん :02/01/07 23:25 ID:xbV0hvzV
シングルは世界的に売れてないね。最近。 アメリカじゃアルバムは好調らしいけど。 ファイル共有もいろいと、いわれてるけど 結局、「その程度で潰れる音楽や文化」なら潰れても構わないのかもね。 科学技術の発展で潰れた文化なんていくらもあるし。 でも、それでも人は音楽を求めるかな。
395 :
名盤さん :02/01/08 00:56 ID:h03XYSfH
396 :
名盤さん :02/01/08 20:47 ID:xBoFbaHz
age
397 :
名盤さん :02/01/08 23:53 ID:xBoFbaHz
398 :
名盤さん :02/01/09 01:11 ID:jn4gr7la
すいません、audiogaraxyの ダウンロードの仕方がわかりません。 なんかあんてなみたいのクリックすればいいんですか? さっきからずっとtransffering・・なんですが。 いつになったら・%とかってでるんですか。 あー、もう!
399 :
名盤さん :02/01/09 01:30 ID:uc6Tm0JT
>398 WEB上じゃなくて、 自分の所のサテライト(?なんて言ったらいいのかわからん) に出てません?ファイル名とか、何%とか。
400 :
名盤さん :02/01/09 01:52 ID:3cL23tLr
401 :
名盤さん :02/01/09 16:09 ID:HgXaapOf
402 :
(-_-メ) :02/01/09 16:10 ID:o+38Uetr
★重要告知★ 『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ ! 利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !! 馬鹿の証明しているに過ぎない !! "OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!! それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから 絶対利用はするな !!
403 :
名盤さん :02/01/09 16:24 ID:3cL23tLr
404 :
名盤さん :02/01/09 16:35 ID:3cL23tLr
405 :
雷息子 :02/01/09 20:47 ID:9wDoc+2D
ファイル共有プログラムに潜む『トロイの木馬』(上)
人気の高いファイル共有アプリケーションのユーザーは、気づかないうちにオーディ
オ・ファイルのコレクション以外の情報まで他人と共有している可能性がある。
『ベアシェア』(BearShare)、『ライムワイア』(LimeWire)、『カザー』(KaZaA)、『グロックスター』
(Grokster)といったプログラムの最近のバージョンに、広告アプリケーションを装った
『トロイの木馬』プログラムが含まれていたことが判明した。ウイルス対策企業が
『W32.Dlder.Trojan』と名づけたこのプログラムは、『ClickTillUWin』という、懸賞を当てる
アプリケーションに含まれている。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020108303.html そういえば「なんとかカジノ!」てなポップアップが出てくるけど・・・・・・。
406 :
名盤さん :02/01/09 21:34 ID:3cL23tLr
407 :
名盤さん :02/01/10 02:34 ID:QROvKCbe
Alanis Morissette - Under Rug Swept そろそろ共有されてるか。 NINはなかなかないなー。
408 :
名盤さん :02/01/10 02:40 ID:sHpYsYuA
>>405 Javaスクリプトをオフにしとけば、ポップアップは出てこなくなるよ・・・って知ってるか・・・
409 :
雷息子 :02/01/10 07:38 ID:I9/ukI44
>>408 知らなかった(恥)。
切ったら安全が増すけど、最近はないと困ることも多いから・・・・。
素のHTMLで書けるのにわざわざjava使うしね。
410 :
名盤さん :02/01/10 16:14 ID:QROvKCbe
>>405 の続き
ファイル共有プログラムに潜む『トロイの木馬』(下)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020109307.html 『ベアシェア』を開発した米フリー・ピアーズ社のビンセント・ファルコ最高経営責任者
(CEO)によると、問題のトロイの木馬が見つかったのは、ベアシェアのベータ版バージョン7だけだという。
ファルコCEOは次のように説明している。「ベータ版プログラムを作成する目的は
アプリケーションの欠陥を探すだけでなく、まさに今回ClickTillUWinに含まれていたトロイの木馬のような
問題を発見するためだ。当社のベータ版を試用するようなユーザーは高度な技術を持っていて、
このような問題が発生する可能性があることも知っている」
グロックスター社は感染したインストール用プログラムをサイトからすぐに撤去し、
ユーザーのコンピューターからDlderを削除する小さなプログラムを公開した。
411 :
名盤さん :02/01/10 22:47 ID:QROvKCbe
412 :
名盤さん :02/01/10 22:52 ID:OP7bouSq
すごい。 今すぐ実用化しる!!
413 :
名盤さん :02/01/11 14:36 ID:Q9OP94Uq
新生Napsterのプレビュー開始。対象は2万人
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/11/b_0110_04.html 以前音楽業界を震撼させたピーク時のNapsterとは大きく様変わりした。
このベータ版はわずか2万人のメンバーを対象に配布されているだけで,
アクセスできるのはインディーズ系レーベルの楽曲11万曲。
だがこうした規模であっても,AOL Time Warnerなどがライバルサービスを立ち上げる中で,
同氏にはNapsterから一般の関心を逸らしてはならないという考えがある。
プレビューサービスで同氏は,「Napsterとレコードレーベルの戦いにも終わりが近づく」との約束を掲げている。
414 :
名盤さん :02/01/11 14:44 ID:Q9OP94Uq
Napster,Portal Softwareの課金システム導入を発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/11/b_0110_06.html プレビューサービスを開始したNapsterが再立ち上げ後に
Portal Softwareの課金システムを導入すると明らかにした。
「この課金システムで,ダウンロードされた楽曲を追跡し,
アーティストたちの収入を保障できるようになる」と話している。
Portalの課金システムはAOL Time WarnerやVodafoneなどが採用している。
ん?追跡をかわせるなら課金されないのか?
そうではなくて月額いくらで使い放題ならユーザーには関係ないから
作曲者への配分か。カラオケの著作権料の配分よりは平等だな。
415 :
2002年02月04日リリース :02/01/11 18:38 ID:Q9OP94Uq
久々に新譜情報UK新人バンドHaven - Between The Senses 1 Beautiful Thing 2 Where Is The Love 3 Say Something (・∀・)イイ! 4 Out Of The Reach 5 Still Tonight 6 I Need Someone 7 Til the End 8 Lately 9 Let It Live (・∀・)イイ! 10 Is This Bliss 11 Keep On Giving In 12 Holding On 今はまだAudioGalaxyにしかないかもしれない。 UK物はあっちの方が早いか?
416 :
雷息子 :02/01/11 22:37 ID:L/lxbxdy
417 :
名盤さん :02/01/12 00:24 ID:txnHfLdw
418 :
名盤さん :02/01/12 08:08 ID:txnHfLdw
419 :
名盤さん :02/01/12 10:15 ID:aW+LDX5T
質問いいですか? DLしたファイルが、C:\Program Files\Morpheus\My Shared Folderじゃなくて、 C:\Program Files\Morpheusに入ってしまうんです。 なんか設定をいじっちゃったのかな。。。 どうやったら直りますか?
420 :
雷息子 :02/01/12 10:23 ID:z4ni3BmK
>>419 Tools → Options → Traffic → Folder for downloaded files
で、フォルダを指定する。
だっけ?。
相変わらずCPU負荷が大きい(涙)。
421 :
名盤さん :02/01/12 11:00 ID:aW+LDX5T
>>420 雷息子さん。
どーもサンキュウです〜!!!
助かりました。
422 :
名盤さん :02/01/12 19:33 ID:txnHfLdw
合法サービスをプレビュー,それでもNapsterの“綱渡り”は続く
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/11/e_napster_m.html 「Napsterは,音楽業界が正しいと考えることをやろうという視点から始まった
会社ではない。アナーキストだということではないが,当社は大胆で,反逆的だ。
当社はこの市場を“これこそ消費者が望んでいるものだ”とNapsterが証明してみせた
レベルに移行させたいのだ」
「正しいと考えることをやろうという視点から始まった会社ではない。」
ロックだな。カッコ(・∀・)イイ!!既成概念打ち破れ
423 :
名盤さん :02/01/13 02:38 ID:Qw1feLy5
424 :
名盤さん :02/01/13 15:42 ID:Qw1feLy5
426 :
名盤さん :02/01/13 23:29 ID:y1ExRTsF
>>424 MP3 JUKEBOX(最新版ではないが)使っているけど、アナログ→MP3
できるYO。
以前ラジオを録音するのによく使っていたYO。
427 :
名盤さん :02/01/14 00:10 ID:uBt2xDHz
428 :
2002年02月27日 :02/01/14 04:52 ID:uBt2xDHz
429 :
名盤さん :02/01/14 05:54 ID:f5wVW5m5
My MediaのAudioの画面から、ビットレートの表示が消えてしまったんだけど、 どうにか元に戻す手段は無いかな? なぜかタイトルが二つも表示されてて、「←|→」のマークに ポインタを合わせていじっても、どうしても出てこない・・・ ダレカタスケテ・・・
430 :
名盤さん :02/01/14 20:29 ID:uBt2xDHz
>>75 亀レスだけどLisa Loebの新作はCD NOWではIMPORT盤になってるからUS盤はないみたい。
曲はAudioGalaxyの方にあった。
やっぱUS盤が出ないアルバムはMorは少ないか。
431 :
名盤さん :02/01/14 20:46 ID:uBt2xDHz
>>429 ファイルを退避させてMorpheusを再インストールとか。
でも多分、境目のどこかに隠れてると思う。
境目を全部「←|→」でずらして探してみて。
432 :
75 :02/01/14 23:21 ID:u7AK9ziA
>>430 サンクス。一度Audio Galaxy使ってみたのだけれど、動かなかったのでアンインストしました。
もう一度やってみます。
>>429 使っているうちにたまに消えるけど、Videoとか他のサーチしてAudioに戻ると正常に見えることが
多いYO。消えてもマウス持っていくといろいろ情報見れるのでそんなに困らないかな。。。
433 :
75 :02/01/14 23:24 ID:u7AK9ziA
>432をカキコしたのに上がらないYO。なぜ?
434 :
名盤さん :02/01/15 03:06 ID:kLxxwZhm
>>433 サーバーが込んでるテレホの時間はよく上がらなくなるよ。
アラニスの新曲を何曲か聴いたけど明るめで(・∀・)イイ!!感じ
もう少ししたらニューアルバムスレ立てよう
435 :
名盤さん :02/01/15 18:08 ID:kLxxwZhm
洋楽板で話題になってる知らないバンドは全部試聴する。 でもあんまり気に入るのがない。 travisとペイブメントぐらいかな。
436 :
雷息子 :02/01/15 22:15 ID:6H04Cf06
437 :
名盤さん :02/01/15 23:57 ID:kLxxwZhm
>>436 錬金術はやっぱ無理なのか。
高速回線と大容量HDDや大容量バックアップメディアがあれば確かにそんなに必要ない
けど。
PC一般板でLime Wireが自動レジューム出来るようになったという情報。
次期バージョンでは分割DLもサポート予定とか。
Morpheus2.0まだでないか。
438 :
名盤さん :02/01/16 03:04 ID:Udk3HxIF
スレの圧縮って700になった? だったらそんなにガンガンあげなくていいので楽なんだけど。
439 :
名盤さん :02/01/16 23:55 ID:MKMKhudN
同じ曲でもファイルサイズが異なるのをダウソするとバージョン違いのが 多いね。新たなハケーンができて(・∀・)イイ!
440 :
429@亀レス失礼 :02/01/17 00:29 ID:ETwnmFNg
>>431-432 ありがとう。
どーやっても出てこないんで、もう諦めたよ。
再インストールも面倒だし、マウスを持っていけば見れるしね・・・
441 :
名盤さん :02/01/17 22:52 ID:4QJdudhL
MorpheusとKaZaAのデスカッションボードが落ちてる。 GroksterのボードみたらいまだにMore Souces Neededの質問があるな。 ユーザーは増えつづけてるようで。
442 :
名盤さん :02/01/18 00:02 ID:XuqlKDIN
定期AGE
443 :
発売中 :02/01/18 00:03 ID:KSC45Kdz
Orange County [SOUNDTRACK]
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005U2LI/qid=1011279593/sr=8-1/ref=sr_8_67_1/104-2200867-6435917 1. Defy You - The Offspring
2. Story Of My Life (Live) - Social Distortion
3. The One - Foo Fighters
4. Shadow Stabbing - Cake
5. Butterfly - Crazytown
6. 1st Time - Bad Ronald
7. Lay Down Burden - Brian Wilson
8. Everything's Cool - Lit
9. Glad That It's Over - 12 Rods
10. Stick 'Em Up - Quarashi
11. Lose You - Pete Yorn
12. Under The Tracks - Creeper Lagoon
13. Love And Mercy - Brian Wilson
14. California - Phantom Planet
444 :
名盤さん :02/01/18 00:04 ID:dNfBS8li
>>441 GroksterのUserは全然見かけないYO。いつもダウソするのはモーがKから。
メール欄みれ。知ってたらスマン。
446 :
J-コマー1号 :02/01/18 02:26 ID:m6g9Hg1u
>>445 Morをやる時も、刺しといた方が安全かね?
447 :
名盤さん :02/01/18 02:34 ID:KSC45Kdz
>>446 使える串なら。確か、JーCOMの串は使えなかったような。
でもあんまり人の串は使うとまずいような気が。
448 :
名盤さん :02/01/19 00:45 ID:Bsii3HRi
upload
449 :
名盤さん :02/01/19 04:17 ID:nDtILSwz
今日カザア使おうと思って検索したら、 検索結果に赤い炎みたいなマークがでるんですけど これは何ですか? 昨日まで何もでなかったのに。
450 :
名盤さん :02/01/19 05:08 ID:WFvCZNaz
>>449 ん?そんなマークないぞ?
検索結果のどこ?
451 :
名盤さん :02/01/19 05:26 ID:XwbKMKlp
検索結果のところの ファイルのアイコンが赤い炎みたいな奴に変わってるんです 同じ症状の方いませんか〜? 一人じゃ気味悪いよ〜
452 :
名盤さん :02/01/19 06:05 ID:Bsii3HRi
>>451 とりあえず再起動。
昔よく報告されてた症状だな。めったにないけど。
453 :
名盤さん :02/01/19 22:43 ID:dAzarvYk
ttp://www.mp3-hollywood.com/data/2002/corruptcds.shtml 現在、Napsterに代わり、MorpheusやWinMXが無料で音楽を入手することができるが、
レコード会社が最も恐れているのは、これにユーザーが足りてしまった。ということである。
まるで無料のレコード屋があるようなもので、CDがコピーできてしまうどころではないのだ。
しかし、メディアはテレビやラジオからインターネットへ変わってきている。レコード会社は、
テレビやラジオで足りている。といつまで言うことができるのだろうか?
Rick Boucher下院議員は、個人的利用にあたってはコピー防止技術をCDに取り付けるのは
不当だとし、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の改正を求めているという。家電メーカーも
黙ってはいない。CDをソニーと共に作りあげたPhilipsだ。コピー防止付CDは不良品扱いで、
「CDではない」と。また、PCのCD-ROMと現在の単品CDプレーヤーは、メカニズムが似ていることもあり、
同じ症状を引き起こすようだ。やるなら、別物でやれと。
454 :
名盤さん :02/01/20 04:05 ID:2n5p9tqU
http://www.kazaa.com/en/download.htm KaZaAの配布が一時停止した。欲しいときはMorpheusで検索して。
やっぱり配布中止しても問題なく使えるな。Kazaa
「ダウンロードは一時的に停止されましたKaZaAメディア・デスクトップ・ソフトウェアの
ダウンロードは、1月31日に一時的に任意に未決のオランダのコート決定を停止されます。
私たちは不便に対して謝罪します。www.kazaa.comでより詳細を戻ってチェックしてください」
456 :
名盤さん :02/01/20 21:42 ID:tQP5QGlP
>>455 ホントだ・・・
ついでに、フォーラムも落ちてたよ。
457 :
名盤さん :02/01/20 22:16 ID:gQJfIWWR
458 :
名盤さん :02/01/21 01:31 ID:VSj2vogK
Lisa Loeb - Someone You Should Know 誰か共有してください。
459 :
名盤さん :02/01/21 04:00 ID:bfleLDNT
>>458 Audio Galaxyにあるよ。
検索したらMorにもあったけど。
ちなみにMXにもあったけど、ビジーですな。
460 :
名盤さん :02/01/21 19:53 ID:VwUzfqK4
ときどきジャケットのサムネイルが埋め込んであるMP3があるけど これってフリーソフトで作れる?
461 :
名盤さん :02/01/21 20:51 ID:jJWqiPgK
>>460 JPEG Direct Annex、Raruty・Archwayとかで
できるみたいだけど、昔の割れサイトのファイルかいな。
懐かしい。
462 :
名盤さん :02/01/22 00:36 ID:d/jXY1Vw
次の標的はテレビ番組
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020118-3.html テレビ局、映画会社、家電メーカーは、テレビ番組や映画が『ナップスター』のような方法で
インターネットを通じて交換されるのを防ぐ技術に取り組んでいる。
テレビ番組にデジタルタグを挿入し、オンラインへの流出を阻止する動きは、
計画のほんの一部に過ぎない。しかし、テレビ・コンテンツがデジタル形式で交換されることが増えており、
著作権所有者は危機感を強めている。今年の第1四半期中には規格を準備すると、著作権所有者側は話している。
PVが追跡されるか?
463 :
名盤さん :02/01/22 00:38 ID:cahMogP7
テレビで流れるPVは、一回アナログを通せば大丈夫だよね。
464 :
名盤さん :02/01/22 22:41 ID:d/jXY1Vw
age
465 :
名盤さん :02/01/23 00:27 ID:Nh58Fhta
Kazaa,オーストラリア企業に身売り
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/22/b_0121_16.html オランダのオンラインファイル交換サービスのKazaaが同社のWebサイトと
ソフトウェア資産,ロゴやライセンスなどをオーストラリアのマルチメディア企業,
Sharman Networksに売却したと明らかにした。売却金額などは不明。
この契約のもと,今後はSharmanがKazaaサイトの運営を行う。
Kazaaは法廷命令を受け,17日にファイル交換ソフトのダウンロード提供を中止した
が,21日時点で再開されている。同社サイトには,「オリジナルのKazaa開発者は
革新的な新ソフトの開発に取り組みはじめました」と書かれており
,ユーザーは各国の著作権法を遵守するようにとの文章が掲載されている。
オーストラリア?いやな国に売られたな。アップロードできるのかよ。
466 :
:2002年02月11日(輸) :02/01/23 02:51 ID:Nh58Fhta
Teenage Fanclub-Words Of Wisdom And Hope 1. Behold The Miracle 2. I Feel Fine 3. Near To You 4. Smile 5. Crush On You 6. Cupid 7. Power Of Your Tenderness 8. Vampire's Claw 9. Secret Heart 10. You Rock 11. Love's Taken Over 12. The Good Thing 日本盤は2月20日に「For Approval」てタイトルでボーナストラック付きで発売。
467 :
名盤さん :02/01/23 17:27 ID:6VxDS/by
最近ユーザーがかなり減ってない?
468 :
名盤さん :02/01/23 19:03 ID:jAkBJ9Nq
>>466 情報サンクス。
Teenage Fanclubは私が友人(TFCキティ)にTFCのお勧め盤をたずねた時に
「(Primal ScreamとかNew Order好きな)君ならまずHowdyを聴いてほしい」と
言われてハウディを聴いて以来好きなバンドのひとつ。
特にレイモンドの書く詞(My Uptight Lifeとか)に深く共鳴させられました。
新譜が楽しみ。
469 :
名盤さん :02/01/23 23:06 ID:Nh58Fhta
>>467 明け方は50万人くらいいってるけどね。
少ない時は40万人くらいかな。
それでも新譜はあるけど。
Disable Sharingでもちっとも構わないけど、10万人くらい減ってるよーな。
果たして減ったのは共有してた人なのかそうでない人なのか。
共有してる人の総ファイルが428TBもあるんで大して問題じゃないけど。
Kazaaのダウンロード復活してる。
470 :
名盤さん :02/01/24 00:11 ID:uREowCNV
この時間だと53万人ぐらい。ファイル457TB。 少し前はこの時間帯は56万ぐらいだったYO。 確かに減っている。
471 :
名盤さん :02/01/24 04:07 ID:ohrvtx7F
2つの音楽CDコピー防止技術がバージョンアップ - 著作権保護は実現するか
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/01/21/05.html 現在、イスラエルのMidbarや米Macrovision、米SunnCommなどがコピー防止技術を提供している。
そのうち、MidbarとMacrovisionが20日、フランスのカンヌで開催されている音楽見本市MIDEM 2002
において、音楽CDコピー防止技術の最新版を発表した。発表されたのは、Midbarの「CDS-200.0.4」
とMacrovisionの「SAFEAUDIO Version 3」である。
SAFEAUDIOは、ソフトウェアベースの防止技術で、音質や再生機能になんら障害を与えない、というのが売りで、
同社とTTR Technologiesが共同で開発する。新バージョンでは、"AudioLok"技術により、防止機能をさらに洗練させ、
複数レベルのセキュリティオプションを選択することができるようになったほか、サードパーティ製のDRM
(Digital Rights Management:著作権管理機能)の利用も可能になった
472 :
続き :02/01/24 04:13 ID:2cKe4hSf
MidbarのCDS(Cactus Data Shield)は、音楽CDの情報をわずかに変化させ、 音質を保ったままコピーを防止する技術。最新版では、現在明らかにされている問題を解決したほか、 プレイリスト作成、URLの埋め込みが簡単にできる「Skin Builder」「Info Builder」といった、 コンテンツプロバイダが望んでいるカスタマイズツールを同梱した。 「CDS-200.0.4」は、同社と主要なレコード会社による一連の厳しいテストに合格しており、 CDプレイヤー、カーステレオ、ポータブルCDプレイヤー、DVDプレイヤー、PC、 プロ向けのオーディオシステムなど、多くのデバイスで、ほぼ100%再生することができた、という。 しかも、原音の音質も維持されているとのこと。同社の発表によれば、CDS技術を利用した音楽CDは、 欧米で800万枚も市販されているという。 同時に同社は、さらに新しいバージョンである「CDS-300」を2002年の第1四半期にリリースすることを 明らかにした。CDS-300では、CDS-200の機能にプラスして、インターネットを介してデータ照合を行う ことにより、音楽配信などでPCやモバイル機器上にダウンロードされた音楽データの著作権を保護する DRMの仕組みが加えられている。 う〜ん、PCで「再生」はできるようになるとコピーガードCD反対の声が盛り上がらなくなりそうだな。
473 :
名盤さん :02/01/24 04:17 ID:RSu5cBjr
マックでつかえる、こういうのないの? 数がいっぱいあって。
474 :
名盤さん :02/01/24 04:22 ID:ee7SYEpj
475 :
名盤さん :02/01/24 22:44 ID:Fdoreb2y
上昇
476 :
名盤さん :02/01/25 00:22 ID:yFZhrpBm
>>475 ワラタ
ちょっと古い記事だけど。
10月にP2Pサービスで18億曲がダウンロード〜著作権侵害訴訟が逆効果
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1106/webnoize.htm 調査の対象となった音楽交換アプリケーションはKazaa、MusicCity、Groksterの3種類で、
いずれもアムステルダムにあるP2P技術企業FastTrackの技術をライセンスしている。
この1ヶ月の間でネットワークに同時に接続しているユーザーの数は平均して130万人にのぼっており、
9月の時点の100万人を超えていた。
調査に当たったWebnoizeの上級アナリストは「この4カ月の間で接続したユーザー
の数は480%も上昇し、11月にはNapsterが記録したピーク時の同時ユーザー数157万人を超える
可能性が高い」とコメントした。
10月3日にこれらファイル交換サービスを提供している3企業に対して
音楽業界団体が著作権侵害で訴訟を起こしたが、これが逆効果になった可能性があることを
Bailey氏は指摘する。「高い認知度が高い利用者数につながることから、
FastTrackネットワークは最終的にはNapsterよりもはるかに大きい規模になるかもしれない」とコメントした。
一時期60万人超えたてもんな。ニュースで飛びついた層が離れていっただけか。
最近60万はあんまりいかないし。
477 :
2月25日発売(UK盤) :02/01/25 06:30 ID:yFZhrpBm
478 :
名盤さん :02/01/26 01:06 ID:4zfRegT8
から揚げ
479 :
名盤さん :02/01/26 03:47 ID:vgMlsNOD
480 :
発売中 :02/01/26 13:53 ID:fmmRgm+b
Electric Soft Parade 『Holes In The Wall』 01. Start Again 02. Empty At The End 03. There's A Silence 04. Something's Got To Give 05. It's Wasting Me Away 06. Silent To The Dark 07. Sleep Alone 08. This Given Line 09. Why Do You Try So Hard To Hate Me 10. Holes In The Wall 11. Biting The Soles Of My Feet 12. Red Balloon For Me 13. Broadcast UK新人バンド、1曲目がイイ。
481 :
名盤さん :02/01/27 00:00 ID:45X2Sl+0
うp
482 :
名盤さん :02/01/27 01:43 ID:b0JAHYfm
483 :
名盤さん :02/01/27 03:50 ID:2tgNfwhY
XTCのボックス・セット 3月25日に延期
484 :
2002年02月05日(輸) :02/01/27 18:27 ID:b0JAHYfm
Echo & The Bunnymen - Live In Liverpool 1. Rescue 2. Lips like sugar 3. King of Kings 4. Never stop 5. Seven seas 6. Buried alive 7. Supermellow man 8. My kingdom 9. Zimbo 10. All that jazz 11. Eternity turns 12. Back of love 13. Killing moon 14. Cutter 15. Over the wall 16. Nothing lasts forever 17. Ocean rain エコバニ初のライブ盤、日本盤は02月21日
485 :
雷息子 :02/01/28 00:23 ID:xKOPDPyB
>>484 「キリング・ムーン、アンウィルカムスーン、ふぇいつーあっぱげんすとゆーうぃる」
で、雷息子も興奮して脱糞状態ですな。
486 :
雷息子 :02/01/28 01:56 ID:xKOPDPyB
最近いただくIMは、「you」の前に「thank」か「fuck」のいずれかが付くものが多い。
487 :
名盤さん :02/01/28 21:10 ID:/K71+oQm
488 :
雷息子 :02/01/28 21:34 ID:xKOPDPyB
私も検索したけど出てこなかった。>シャーマン もしかしてダミーorペーパーカンパニー?。
489 :
名盤さん :02/01/28 21:40 ID:4CqipBop
>>486 何をやってたら、Fxxxx YouなんてIMが送られてくるの?(笑
ヤバイもんでも共有してるとか?
490 :
雷息子 :02/01/28 22:33 ID:xKOPDPyB
コネクションがうまく行かないみたいで、DL出来ないむこうが勝手に怒っているのだ。
491 :
4月17日リリース :02/01/28 23:52 ID:/K71+oQm
808ステイトニュー・アルバム『(タイトル未定)』 日本盤にはボーナス・トラックが追加収録される予定 今作のヴォーカリストには、イアン・ブラウンと、ビリー・コーガン、他。
492 :
3月19日リリース(輸) :02/01/29 01:32 ID:+HWdgnaa
493 :
3月20日リリース :02/01/29 13:01 ID:+HWdgnaa
494 :
名盤さん :02/01/29 16:49 ID:td+D91eO
日本時間の午後はユーザーが少ない。この時間だと39万人弱。共有ファイル数363TB。 それに帯域絞ってるユーザー多くタ?ウソに時間がかかるYO。
495 :
名盤さん :02/01/29 19:28 ID:PRKndDQU
>>494 です。
文字化けスマソ。Operaを使うとたまに化ける・・・。鬱打逝交。
496 :
雷息子 :02/01/29 19:57 ID:3v87rudz
497 :
名盤さん :02/01/30 01:07 ID:ahuKFRrZ
>>496 まあ、中央サーバーあるからフィルターかけるのかなファイルローグ。
あんまりあれがなくなっても困る人は少ないだろうけど。
498 :
名盤さん :02/01/30 01:13 ID:ahuKFRrZ
>>494 その時間だと東部標準時だとアメリカは夜中の2時くらい。
むこうはアナログでも繋ぎ放題だからちゃんと寝てるのかな。
499 :
名盤さん :02/01/30 21:58 ID:jNRjNQL5
Morのデスカッションボード復活きぼんぬ。
500 :
名盤さん :02/01/31 03:15 ID:wEf29KuP
501 :
:02/01/31 19:00 ID:8V0hi+Bx
WinMX v3.0β版出たね。一応報告。 スレ違いsage
502 :
:02/01/31 19:01 ID:8V0hi+Bx
さげてなかた…スマソ
503 :
名盤さん :02/01/31 21:36 ID:YH17V/dF
>>501 WinMX v3.0βは日本語検索できないからどんどん宣伝してくれ(他のスレで)
MX2.6と互換性ないからほとんど洋楽しかない。
分割DLまんせー。
504 :
3月27日リリース :02/02/01 02:55 ID:L2eO/UHF
キンクス・トリビュート・アルバム 「This Is Where I Belong:The Songs of Ray Davies & The Kinks」 Fountains Of Wayne - 'Better Things' Steve Forbert - 'Starstruck' Jonathan Richman - 'Stop Your Sobbing' Bebel Gilberto - 'No Return' Josh Rouse - 'Well Respected Man' Cracker - 'Victoria' Queens Of The Stone Age - 'Who'll Be The Next In Line' Matthew Sweet - 'Big Sky' Lambchop - 'Art Lover' Bill Lloyd & Tommy Womack - 'Picture Book' Tim O'Brien - 'Muswell Hillbilly' The Minus 5 - 'Get Back In Line' Fastball - ''Til The End Of The Day' Ron Sexsmith - 'This Is Where I Belong' Yo La Tengo - 'Fancy' Ray Davies & Damon Albarn - 'Waterloo Sunset' キンクスあんま知らないな。オリジナル聴いてみるか。
505 :
名盤さん :02/02/02 09:16 ID:yJN0bnZ7
age
506 :
名盤さん :02/02/02 10:44 ID:2Yi9FVQ1
自分でそのバンドのベスト盤作るってスレどこいったっけ? あれ参考にしてDLしてたんだが…
507 :
名盤さん :02/02/02 17:27 ID:ohkmwKYg
508 :
名盤さん :02/02/03 04:24 ID:dGLE1mZF
509 :
名盤さん :02/02/03 12:30 ID:80OknDsQ
morpheusって検索とかしやすくて好きなんだけどなんか重いんだよね・・・。ウチだけかな? ところで、DLが全て終わったら自動的にPCが切れるようにすることってできる?
510 :
雷息子 :02/02/03 12:44 ID:wHVvTbQG
重い!。CPU負荷率が高い。Athlon1Gなのに・・・・。 時々落ちるし。
511 :
:02/02/03 13:20 ID:8QWAGP2T
結構リソース食うよね。
512 :
名盤さん :02/02/03 16:27 ID:M8sso73m
513 :
名盤さん :02/02/03 21:07 ID:IeD5DcKN
>>508 ラプソディーで気に入った曲をコピペで検索
これ最強っすね。
514 :
名盤さん :02/02/03 23:42 ID:dGLE1mZF
>>510 現在4ULでCPU使用率1%〜20%をいったり来たり。
長時間使用してると確かに重くなるかな。
一度Windowsをログオフして繋ぎなおせばいいけど。
自動レジュ−ムがあるからULもDLも再開するし。
515 :
名盤さん :02/02/03 23:45 ID:bPw2zI6B
karaokeで検索すると結構出てくるんだね いっぱい落として歌いマクソ
516 :
名盤さん :02/02/04 00:00 ID:HrOSL40T
>>515 うおー、たくさんあるね。
アーティスト検索+karaokeでさっそくbeatles落とした。
517 :
反転石 :02/02/04 00:43 ID:Q2T0qHhs
518 :
:02/02/04 01:06 ID:6PHTQCC9
漏れセレ700でミー
519 :
名盤さん :02/02/04 01:36 ID:xKpGkZKC
520 :
栗 :02/02/04 16:30 ID:qZBM71qA
すいません。機械に弱い私におしえてください。音楽CDコピー防止はPCだけですか?MDにデジタル録音は出来るのでしょうか?
521 :
名盤さん :02/02/04 16:37 ID:V65zv12U
522 :
:02/02/04 17:30 ID:6PHTQCC9
523 :
:02/02/04 17:32 ID:6PHTQCC9
あ、PCのCD-ROM→MDデッキ接続は多分無理みたい。
524 :
名盤さん :02/02/04 22:49 ID:dOzIxfYd
525 :
名盤さん :02/02/05 00:52 ID:AtijfDLm
526 :
:02/02/05 01:15 ID:C9BgWxiB
527 :
:02/02/05 01:15 ID:C9BgWxiB
528 :
:02/02/05 01:15 ID:C9BgWxiB
スマソ
529 :
名盤さん :02/02/05 02:41 ID:GRurnKed
530 :
最新重要情報 :02/02/05 02:43 ID:kZTY5jgH
Privacy of MP3 fans at risk
posted by Anonymous on February 02, 2002 @ 04:25pm
News of a security flaw in Morpheous. "A security hole has been
discovered in one of the world's most popular file-swapping
programs which allows anyone to gain private information about
its millions of users. Security experts have found a way to gain
access to the computer hard drives of users of Morpheus, which
has taken over from Napster as the leading internet
song-swapping service. It means that the personal details, such
as bank account numbers and internet cookies, of up to two
million people are exposed to prying eyes."
http://www.zeropaid.com/news/articles/auto/02022002d.php
531 :
:02/02/05 03:04 ID:C9BgWxiB
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 新バージョンは平気なのかな? だったら、早くリリースしてホスィ
532 :
名盤さん :02/02/05 04:55 ID:S4iQAhHw
スパイウェアじゃなくてセキュリティホールか。 共有フォルダ以外の情報が抜かれる? 取るべき対策はなんだろ。Morはルータ越しでもUL&DL出来る?
533 :
名盤さん :02/02/05 05:03 ID:GRurnKed
>532 ACCAのルータモデムでUP & DOWNしてます。
534 :
2月18日(UK盤) :02/02/05 13:52 ID:yX1zjy6J
535 :
名盤さん :02/02/06 05:33 ID:EtblxX5M
536 :
雷息子 :02/02/06 06:41 ID:M56SuwqV
私もたいしたデータは無いが、ブックマークだけは勘弁してほしい。
537 :
名盤さん :02/02/06 07:13 ID:EtblxX5M
海外のP2P関係のサイトをいろいろ見てきたけど デマじゃないかという「噂」と MucicCityがパッチを来週にも出すという「噂」があった。 ついでにNTFSフォーマットなら大丈夫という「噂」も。 Patchが配布されたら真実なんだろうな。
538 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/06 08:43 ID:kNHognat
途中までDLしてキャンセルしたファイルはどこにいくの? かってに削除してくれてるの?
539 :
名盤さん :02/02/06 13:14 ID:EtblxX5M
自分でcancelしたファイルはソフトを終了させると残らない設定になってる。 それ以外は共有フォルダにdatファイルとしてある。
540 :
名盤さん :02/02/06 20:35 ID:FfCKahKA
musiccityはHPであれはデマだといってる
541 :
名盤さん :02/02/07 05:59 ID:4kLb3+n7
RIAAがデマを流したのかな。
http://www.musiccity.com/ Several stories have been printed, leading with a story that
was printed in the BBC Online, reporting a security leak
in Morpheus. The report is not true - The report of
a security hole in Morpheus is FALSE
542 :
名盤さん :02/02/08 09:13 ID:AHr0K4lJ
543 :
名盤さん :02/02/08 11:50 ID:IbOlvPI2
あのぉmp3ファイルって MDみたいにディバイドって出来ますか? よくツアーまるごとあるファイルとかは分割したいんですけど わかんないです・・・
544 :
名盤さん :02/02/08 12:31 ID:AHr0K4lJ
545 :
543 :02/02/08 13:30 ID:IbOlvPI2
>544 おぉ! こりゃすごいですね! 日本語翻訳ソフトがありゃ言うことなしですね
546 :
名盤さん :02/02/08 14:24 ID:AHr0K4lJ
547 :
543 :02/02/08 14:42 ID:IbOlvPI2
>546 あ! パッチだね ないかな?
548 :
名盤さん :02/02/08 15:03 ID:AHr0K4lJ
549 :
名盤さん :02/02/09 00:21 ID:cKxwmpN2
550 :
名盤さん :02/02/09 06:13 ID:MJsG0p8e
551 :
名盤さん :02/02/09 09:31 ID:+cL0W3jW
みんなはKaZaAとかAudiogalaxyのスパイは気にしないの?
552 :
名盤さん :02/02/09 11:21 ID:MJsG0p8e
553 :
名盤さん :02/02/09 11:26 ID:tBro8ZHv
>>551 気になる。つーかウザイので、Morpheusしか使ってないよ。
554 :
名盤さん :02/02/09 11:35 ID:DNbPi/v5
>552>553 ありがトン。 ん〜、もっかいAudiogalaxy使って見よっかな。。
555 :
名盤さん :02/02/09 12:59 ID:R1MWvuOw
ファイルの量ではやっぱMXが一番なの? 使いにくいけど
556 :
名盤さん :02/02/09 13:05 ID:MJsG0p8e
MXは不精物にはいいね、ヒット数制限ないから。 MX3.0は分割DLできるようになったし。 でも洋楽MP3の量はAudiogalaxyの方が多いと思うけど、 フィルタリングがあるからなあ。 メインはMorになるな。ジャンルによるけど。
557 :
名盤さん :02/02/09 14:24 ID:sDykIuUO
Contribute music CD or MP3 meta data to MusicBrainz, an "an
open music encyclopedia" which "contains numerous facts,
specifically about artists, their albums, and tracks." The meta
data can be used freely by any individual or company, and is
owned by no one.
http://www.musicbrainz.org/
558 :
雷息子 :02/02/09 23:27 ID:wQ3QewVD
559 :
549 :02/02/10 00:35 ID:qMDKY8P0
>>550 iM Tuner使って80'sの局聞いてるYO。
Shoutcastは局が多いね。こっちも試してみるYO。
>>557 面白そうですね。
560 :
:02/02/10 01:04 ID:iBt/FD4b
マジでそろそろヤバイのだろうか…鬱
561 :
名盤さん :02/02/10 10:53 ID:8ftikCb2
>>558 ”オンライン海賊”て表現て笑えるな。
でもいつものパターンで「報道されればされるほど」
使用者は増えると思う。
>「息子は米国に留学しているが、隣人のNapsterマニアのおかげで最新の音楽をすべて知っていた、
>しかし、その友人はCDを購入したことはなかった
購入したくなるような魅力のある音楽には金は払う。
それを探す為に「ファイル共有」ソフトを使いたい。
MP3で我慢できる音楽なら存在しなくてもいい。
562 :
名盤さん :02/02/10 11:16 ID:kVTlYTAj
Audiogalaxyの日本語パッチある?
564 :
名盤さん :02/02/10 20:20 ID:8ftikCb2
ファイル交換ソフト“狂騒曲
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/09/mmo.html レコ協が開発中のコピーガード機能の技術的な詳細については不明だが,
田中氏は「コピーガードは,著作権侵害行為を“防止”するのではなく,
“抑止”するものだ」と説明する。というのも,「コピー防止機能は,
遅かれ早かれ破られる」のは最初から折り込み済みで,
「敢えてガードを破ってまでインターネットで交換しているユーザーには断固たる
措置をとる」と考えているからである。
ただ,いくら抑止力といっても,コピーガードを外すテクニックを持たないユーザーにとっては,
防止されているのも同じ。
抑止にも防止にもならないと思うが。「反発」は生むけど。
「コピーガードを外すテクニックを持たないユーザー」にはアナログ入力があるし。
565 :
名盤さん :02/02/11 01:04 ID:tmLQa/vR
AudiogalaxyはWINMXみたいにやり方教えてくれるサイトないからなぁー やりずれー
566 :
名盤さん :02/02/11 01:30 ID:/+zDtRLO
a.r.e. weaponsって誰か持ってないかな〜
567 :
名盤さん :02/02/11 01:44 ID:QsnwaChW
audiogalaxy今入れないんだけどdでるの?初心者でスマソ
568 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/11 01:57 ID:GUDKfCAJ
>539 おそレスだけどありがとう
569 :
:02/02/11 02:06 ID:2/Grh+o1
570 :
名盤さん :02/02/11 02:13 ID:QsnwaChW
>569 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!そうなのか、ありがとう。
571 :
3月27日リリース :02/02/11 13:18 ID:0MYyUyEl
Celine Dion - New Day Has Come 1. I'm Alive 2. Right In Front Of You 3. Have You Ever Been In Love 4. Rain, Tax (It's Inevitable) 5. A New Day Has Come (Radio Remix) 6. Ten Days 7. Goodbye's (The Saddest Word) 8. Prayer 9. I Surrender 10. At Last 11. Superlove 12. Sorry For Love 13. Aun Existe Amor 14. The Greatest Reward 15. When The Wrong One Loves You Right 16. A New Day Has Come 17. Nature Boy セリーヌディオンのニューアルバム
572 :
名盤さん :02/02/11 14:07 ID:Q3Zmw9Et
こんなのみつけたベータだけど
There's a new utility that searches and downloads files from the three official FastTrack clients.
"KaZearch is a media browser that allows you to find and download music from KaZaA/Morhpeus/Grokster users without logging into or utilizing any of their software titles."
http://www.ocsoftware.tk/
573 :
:02/02/11 16:18 ID:qlG8Z0/p
↑なぁに?これは?
574 :
名盤さん :02/02/11 18:37 ID:0MYyUyEl
>>572 またクローン?なんかメリットあるんかな。
575 :
名盤さん :02/02/11 21:57 ID:GCuckhnl
576 :
572 :02/02/11 23:41 ID:Q3Zmw9Et
>574 実際にためしたけどまったくメリットはありませんでした 忘れてください
577 :
名盤さん :02/02/12 00:34 ID:s1q5BF7K
>>576 確かに機能はまったく変わってないね。アルバム検索も1.4と同じようにできるし。
実はこっそりとセキュリティーホールを塞いだとか。
この時期に中途半端なアップデートはちょっとあやしいか。
もしそうならKazaa使ってる人はアップデートした方がいいかもしれん。
578 :
:02/02/12 00:50 ID:ZV/jgl5Y
あまりよく分からないのですがkazaaのアップグレードは 上書きインストールで大丈夫でしょうか?
579 :
名盤さん :02/02/12 09:09 ID:iL6hHLpq
FreeDB is another database that stores meta data about music CDs. It is a free,
public database equivalent to the proprietary CDDB database. You can access
FreeDB through a web interface or through FreeDB-aware software over the
Internet. You can also contribute information about new CDs to the database
through FreeDB-aware software.
http://www.freedb.org/
580 :
名盤さん :02/02/12 13:29 ID:s1q5BF7K
581 :
名盤さん :02/02/13 10:02 ID:NZjAvhB2
age
582 :
名盤さん :02/02/13 11:25 ID:NZjAvhB2
583 :
2月25日発売(UK盤) :02/02/14 01:45 ID:+BA7x3rS
SIGUE SIGUE SPUTNIK 「Blak Elvis Vs The Kings of Electronic Rock and Roll」 1 trailer 2 King of Rock and Roll 3 Hound Dogg 4 Heartbreak hotel (Chainsaw mix) 5 Always on my Mindwarp 6 Burning LUV 7 Shook Up 8 Double Trouble 9 Mystery Trainz 10 Kan't Help falling in Love 11 King of Rock and Roll widescreen ジグ・ジグ・スパトニックの新作
584 :
名盤さん :02/02/14 03:31 ID:+BA7x3rS
585 :
:02/02/14 17:51 ID:ggWQ3XAV
DUDE, you have all the music i have NEVER been able to find from anyone else こんなIM貰ったyo! 正直、嬉しい
586 :
名盤さん :02/02/14 17:58 ID:GZWBZVd2
>585 その人にはaudiogalaxyを勧めとこう。
587 :
:02/02/14 18:19 ID:ggWQ3XAV
>586 はい、既に完了済みです(w
588 :
名盤さん :02/02/15 01:28 ID:XZvo0tJ/
>>584 つながりません。死んだソフトです。
つながったらライムなどに集まらん。
589 :
名盤さん :02/02/15 03:52 ID:8fz50s+t
>>588 繋がらないの?その割にはバージョンアップはされてるみたいだけど。
コピーガードCDがもしMacには無効だったら中古のiMacでも買うぞ。
590 :
名盤さん :02/02/15 13:14 ID:09h2upD2
聞いたアルバムの記録とかつけてる? おれノートに後に買うか買わないかとか、感想なんかを書いてるんだけど。
591 :
名盤さん :02/02/15 17:22 ID:8fz50s+t
>590
なぜにPCでエディタソフト使ってやらないの?
持ち運べないから?
モバイル板
http://pc.2ch.net/mobile/ Visorなら投売りしてるかもしれない。
CD屋で気になったアルバムをメモる時も便利。「買うCDリスト」とかを転送しとくのも。
そういや最近のPDAはMP3も聴ける。
592 :
:02/02/15 22:45 ID:SxC3a+Ik
>>590 俺は全部携帯にメモってるよ。
>>591 そっか、PDAね。そういう手もあったか。
便利そうだね。財布と相談してみよっかな。
593 :
名盤さん :02/02/16 03:16 ID:OTnpSXqw
なんかzipの落としたら 壊れてるっていって中身が取り出せなくなった 中のmp3が聴けない
594 :
2002/03/21 :02/02/16 03:34 ID:0KxiC4C7
595 :
名盤さん :02/02/16 23:30 ID:0KxiC4C7
主なMP3対応CDプレーヤーの比較
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cd.htm ソニックブルーのブラックタイプが一番カコイイ。
ipodもいいけど、どうせバッグ入れて持ち歩くなら大きさはあんまり問題じゃない。
MP3を焼いたCD-Rを再生できるDVDプレーヤーもあるし。
そういや、MP3が再生できるラジカセってあったけど
単体据え置きCDプレーヤーでMP3再生に対応してるのってあるのか?
>>593 〜.zip.mp3になってるファイルなら.mp3の拡張子をのけて
解凍すれば聴けるかもしれない。
596 :
2002年04月03日 :02/02/17 05:45 ID:KcKqBQhb
Sheryl Crow - C'mon C'mon Steve McQueen (Doyle Bramhall II) Soak up the Sun You're an Original (Lenny Kravitz) It's So Easy (Don Henley) Over You (Doyle Bramhall II) It's Only Love Weather Channel (Emmylou Harris) You're Not the One (Stevie Nicks) Missing Abilene (Natalie Maines) Slave Safe and Sound Sheryl Crowニューアルバム。
597 :
名盤さん :02/02/17 09:47 ID:vIUiqfvN
MorとかMXで圧縮ファイルをやりとりするのは、正直、オススメできんと思う。。。
598 :
名盤さん :02/02/17 09:49 ID:BEdM80B8
zipにpassついてたりしてな(w
599 :
名盤さん :02/02/17 19:47 ID:KcKqBQhb
>>584 登録したのに
Invalid Login or Password Please
verify your Login and Password in Preferences
window or Register a new user goto Menu File ->
Register new user
って警告が出るYO!!(`д´〉ノ....
起動出来ただけで使えると判断したのは早とちりだった..ヽ(`д´〉ノウワアアン
ライムとかなんて起動すらできないからなあ
601 :
名盤さん :02/02/17 20:30 ID:KcKqBQhb
602 :
発売中 :02/02/18 01:53 ID:fU5ItgUR
Workshy - Mood
http://columbia.jp/~workshy/ 2002年「ムード」ツアー
2/4(月)〜6(水) 大阪ブルーノート
2/8(金)〜9(土) 福岡ブルーノート
2/11(月)〜14(木) ブルーノート東京
来日してたのか。日本でしか人気ないワークシャイ。
603 :
:02/02/18 20:40 ID:KmZZcc7U
Bryan Adamsの新しいアルバム出るね。
604 :
:02/02/19 01:28 ID:B40vFUoA
MX使ってみたけど、モーよりPVが多いね。 最近モーの共有ファイルのマンネリ化を感じる・・・
605 :
名盤さん :02/02/19 02:10 ID:cJXvH4kT
まあ、発売前の新曲さえ聴ければ俺は満足。 レアファイルはAudioGalaxyにまけてるけど あっちはフィルタリングあるし。ログインできないこともけっこうあるし。 MXは3.0が普及してビジーが低減すれば使いたいけど。
606 :
名盤さん :02/02/19 15:58 ID:73m90gKw
Windows Media オーディオ ファイルをmp3に変えられますか?
607 :
名盤さん :02/02/19 17:31 ID:BEJBldNu
morで洋楽アルバムをzipで固めて交換してみませんか? MXだと洋楽はあまり落とす人いないみたいなんで、
608 :
名盤さん :02/02/19 18:13 ID:jkiVMFzS
>>607 カテとかジャンルとか拡張子とか、チャンネラーってわかる方法を決めてよ。
サーチフィルターでかかるようにさ。
609 :
名盤さん :02/02/19 18:23 ID:BEJBldNu
>>608 いろいろ考えたんですが、拡張子をzipにすれば、softwareとall
でしか検索にひっかからなくなると思ったんですがどうでしょう?
あとファイル名の頭に(full album)みたいにつければ検索用に使える
と思います
610 :
名盤さん :02/02/19 18:40 ID:r0yPCv/9
611 :
609 :02/02/19 20:15 ID:BEJBldNu
とりあえず、回線テストもかねて、今夜共有します。 softwareでfull albumで検索してみてください。 テストなので少ししか用意してないです。 いい感じなら増やしていきます。 192kbpsで Smasing Pumpkins-ベスト Guano Apes-Don't Give Me Names mudvayne-L,D,50 Papa Roach-Infest Veruca Salt-Eight Arms To Hold You あたりで
612 :
名盤さん :02/02/19 20:26 ID:jkiVMFzS
613 :
609 :02/02/19 20:35 ID:BEJBldNu
とりあえず、21:00-4:00で解放してみます。 日本語IMとかいろいろテストしてみたいとおもいます。
614 :
名盤さん :02/02/19 20:36 ID:jkiVMFzS
正直、見つからない。
615 :
609 :02/02/19 20:47 ID:BEJBldNu
共有はしているんですけど、
>>611 のファイル名でも無理ですか?
616 :
609 :02/02/19 20:53 ID:BEJBldNu
soft wareはexeで検索するみたいですね。 とりあえず拡張子を.zip.exeにしてみたので software full albumでいけるとおもいます。
617 :
名盤さん :02/02/19 21:03 ID:jkiVMFzS
618 :
名盤さん :02/02/19 21:15 ID:jkiVMFzS
全然だめ。風呂はいる。
619 :
609 :02/02/19 21:16 ID:BEJBldNu
無理ですか、、やっぱりMXかな。 最近morのhit率も落ちてきたし、、
620 :
606 :02/02/19 21:43 ID:V9jkXqco
できないんですか?
621 :
609 :02/02/19 21:54 ID:BEJBldNu
622 :
:02/02/19 22:10 ID:4RnBdpI/
Morpheusって日本人ユーザーってどのくらいいるのかな? メッセージ送られてきても英語ばっかりだから返事が大変だよ。(日本語入力 できないんだっけ?)でも英語の勉強だとおもってやってるけどさ。
623 :
名盤さん :02/02/19 23:55 ID:cJXvH4kT
誰かピンクフロイドのライブいるかい?
624 :
名盤さん :02/02/20 00:06 ID:+S1cIImm
625 :
名盤さん :02/02/20 00:18 ID:+S1cIImm
>>611 ファイルネームをMXユーザーがやってるように
Guano Apes-Don't Give Me Names.zip.mp3
とかにすればAudio検索でも引っかかると思うよ。
My mediaの中でしっかりオーディオで認識してたから。
626 :
609 :02/02/20 00:53 ID:4pWiupkn
>>625 my mediaの中でsoft wareと認識してたんですけどね。
大量hitを防ぐために考えたのですが、失敗に終わりました。
やっぱり.mp3しかないですかね?
2ch.jpgで共有してユーザー検索とかも考えてみたんですけど
627 :
:02/02/20 01:05 ID:9JVHnOjt
>622 少なそうな感じがするYO。netstatやっても海外ばかり。 >626 .mp3 か.jpgぐらいしか無理っぽそう。rarで固めた写真が.jpgとして 認識されてる。 .asfとか .wmv認識しないのはつらいね。.mpgの拡張子足して共有 させてるYO。
628 :
609 :02/02/20 02:14 ID:4pWiupkn
意味不明なテストをやってみました MXとmor同時起動テスト 結果 mor優先で転送されました。 MXは、ほとんど繋がっていない状態です。
629 :
名盤さん :02/02/20 23:32 ID:+S1cIImm
>>627 KazaAの最新バージョンはasfもwmvもビデオフォルダで
認識したよ。
ちなみにMorpheusではビデオファイルとしては認識してないね。
ver2.0ではサポートするらしいけど。
実験したけどファイル名さえ合ってれば、search forのボックスに入力すればでヒットするよ。
asfもwmvもあんまり人気ないなあ。マイクロソフトの規格だから嫌ってるのかな。
divxみたいにコーデックエラーがないので重宝するんだけど。
ちなみにasfもwmvも拡張子をmpgに変えても再生するね。
asfファイルは転送途中は早送りできないそうだけど。
wmvはどうなんかな。
630 :
4月15日(UK盤) :02/02/21 06:43 ID:TZo/8lUG
BRYAN FERRY『Frantic』 'It's All Over Now Baby Blue' 'Cruel' 'Goin' Down' 'Goddess of Love' 'Don't Think Twice (It's Alright)' 'Nobody Loves Me' 'Ja Hun Hons Pris' 'Fool For Love' 'Goodnight Irene' 'Hiroshima' 'San Simeon' 'One Way Love' 'I Thought' ボブ・ディランのカヴァー収録
631 :
_ :02/02/21 16:18 ID:rwvZMy3W
audiogalaxyスレってどこいっちゃった?
632 :
:02/02/22 00:20 ID:nwzbYqW2
>629 .asfが認識されるなら、beck.asfを共有しなくては・・・ >631 落ちたと思われ。
633 :
:02/02/22 00:23 ID:43uxuOnF
634 :
3月29日に紙ジャケでリリース :02/02/22 01:07 ID:QSX7aO3X
■ブラー 『パーク・ライフ』『ザ・グレイト・エスケイプ』『ブラー』『13』 ■ダフト・パンク 『ホームワーク(HOMEWORK)』『ディスカバリー』 ■ザ・ヴァーヴ 『アーバン・ヒムズ』 ■リチャード・アシュクロフト 『Alone With Everybody(Alone With Everybody)』 ■ケミカル・ブラザーズ 『さらばダスト惑星』『ディグ・ユア・オウン・ホール』『ブラザーズ・ゴナ・イット・アウト』 『サレンダー』『カム・ウィズ・アス』 ■マッシヴ・アタック 『ブルー・ラインズ』『プロテクション』『ノー・プロテクション』『メザニーン』 90年代のCD時代のアルバムを紙ジャケにする意味があるのか?
635 :
名盤さん :02/02/22 03:03 ID:+jscvGyp
audiogalaxyの契約の仕方教えて
636 :
:02/02/22 03:09 ID:43uxuOnF
忘れちゃいました
637 :
:02/02/22 03:14 ID:43uxuOnF
紙ジャケ再発情報ってこのスレと全然関係ないじゃん
638 :
631 :02/02/22 09:51 ID:nT/ToRZR
639 :
名盤さん :02/02/22 23:55 ID:QSX7aO3X
>>637 もう少し激しく非難してくれ。
燃えないじゃないか(w
640 :
3月21日リリース :02/02/23 00:10 ID:2h5/2dCp
『The Blues White Album』
1.Why Don't We Do It In the Road?
2.Yer Blues
3.Happiness Is a Warm Gun
4.Revolution
5.Ob-la-di,Ob-la-da
6.While My Guitar Gently Weeps
7.Don't Pass Me By
8.I'm So Tired
9.Blackbird
10.Dear Prudence
Tab Benoit/Jimmy Carpenter/Chris Duarte/Colin Linden/
Maria Muldaur/Charlie Musselwhite/Kenny Neal/Anders Osborne/
Lucky Peterson/Jimmy Thackery/Joe Louis Walker/T-Bone Wolk
洋楽板の隠れビーヲタへ。
ttp://www.telarc.com/gscripts/title.asp?gsku=3553&mscssid=F65HUHJA4PSR2P270G05AFURQ6WM1282 ここで試聴できる。
641 :
637 :02/02/23 00:20 ID:VU/Rz5pU
642 :
635 :02/02/23 03:45 ID:zK2t/M7J
グスン・・・
643 :
名盤さん :02/02/23 03:52 ID:VU/Rz5pU
644 :
名盤さん :02/02/23 10:40 ID:TkKSgnI9
645 :
雷息子 :02/02/24 00:17 ID:vT4qnShI
u-,なんかP2P倦怠期>自分。早く春にならないかな。あげ。
646 :
名盤さん :02/02/24 00:30 ID:Z6enUkcl
HOLEのbe a manのPV morpheusで落とせる? 検索してもぜんぜんでてこない・・・
647 :
635 :02/02/24 04:29 ID:CUhL5WoD
>643 誕生日の入れ方とかいろいろ >644 ありがたいけどそれでも分からない
648 :
名盤さん :02/02/24 07:37 ID:KdGi0akp
さっき曲を落としてる最中に、メッセージが届いた… look out I have a virus don't say I did'nt warned you 落としてる最中のファイル全部とりあえず消したけど 平気かな…(泣) こんな経験ある人他にいる?
649 :
648 :02/02/24 09:50 ID:6aVWeFF/
ってか、単なるネタで騙されたのかなあ
650 :
名盤さん :02/02/24 12:47 ID:rXqGVn58
〜zip.mp3の拡張子になっててそのままwinampで再生できるファイルって どうやって作るんだろ? 誰か知ってる? 繋ぎ合わせて1つのファイルにするだけなら上のほうにあるツールで出来そうだけど。 しかし、1曲ずつの曲名が表示されないのはチト不便かな。
651 :
名盤さん :02/02/24 13:05 ID:eX2YcI8w
ムービー・ヒッツ ディスク: 1 1.エレヴェイジョン (トゥームレイダー) / U2 2.ディーパー・アンダーグラウンド (Godzilla) / ジャミロクワイ 3.ワイルド・ワイルド・ウェスト (ワイルド・ワイルド・ウェスト) / ウィル・スミス 4.アメリカン・パイ (2番目に幸せなこと) / マドンナ 5.ピュア・ショアーズ (ザ・ビーチ) / オール・セインツ 6.夢中人 (恋する惑星) / フェイ・ウォン 7.パワー・オヴ・ラヴ (バック・トゥ・ザ・フューチャー) / ヒューイ・ルイス & ザ・ニュース 8.ネバー・エンディング・ストーリーのテーマ (ネバー・エンディング・ストーリー) / リマール 9.ココモ (カクテル) / ビーチ・ボーイズ 10.フラッシュダンス95 (フラッシュダンス) / アイリーン・キャラ 11.ラ・バンバ (ラ・バンバ) / ロス・ロボス 12.ダンシング・クィーン (ミュリエルの結婚) / アバ 13.グリース・メガ・ミックス (グリース) / ジョン・トラボルタ & オリビア・ニュートン・ジョン 14.リヴィィング・デイライツ (007 / リヴィング・デイライツ) / A-ha 15.トゥモロー・ネヴァー・ダイ (007 / トゥモロー・ネヴァー・ダイ) / シェリル・クロウ 16.キッス・フロム・ア・ローズ (バットマン・フォー・エヴァー) / シール 17.マン・オン・ザ・ムーン (マン・オン・ザ・ムーン) / R.E.M. 18.エヴリバディ・ニーズ・サムバディ (ブルース・ブラザース) / ブルース・ブラザース 19.ハートに火をつけて (ドアーズ) / ドアーズ 20.チャンチャン (ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ) / ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ ディスク: 2 1.オール・ザ・ラヴ・イン・ザ・ワールド (アメリカン・スウィートハート) / コアーズ 2.She (ノッティングヒルの恋人) / エルヴィス・コステロ 3.キス・ミー (シーズ・オール・ザット) / シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー 4.アウト・オヴ・リーチ (ブリジット・ジョーンズの日記) / ガブリエル 5.ラヴフール (ロミオ+ジュリエット) / カーディガンズ 6.チェンジ・ザ・ワールド (フェノミナン) / エリック・クラプトン 7.愛と青春の旅立ち (愛と青春の旅立ち)・ / ジョーコッカー & ジェニファー・ウォーンス 8.エンドレス・ラヴ (エンドレス・ラヴ) / ダイアナ・ロス & ライオネル・リッチー 9.アンチェインド・メロディ (ゴースト) / ライチャス・ブラザーズ 10.コーリング・ユー (バグダッド・カフェ) / ジェヴェッタ・スティール 11.ニューヨーク・シティ・セレナーデ (ミスター・アーサー) / クリストファー・クロス 12.グローリー・オヴ・ラヴ (ベストキッド2) / ピーター・セテラ 13.愛にすべてを (フォー・ウェディング) / Wet Wet Wet 14.愛は止まらない (マネキン) / スターシップ 15.ソー・マッチ・イン・ラヴ (初体験リッジモンド・ハイ) / ティモシー B シュミット 16.君に想いを (トゥッツィー) / スティーヴン・ビショップ 17.ウィンド・ビニース・マイ・ウィング (ビーチズ) / ベッド・ミドラー 18.レイディ・イン・レッド (ワーキング・ガール) / クリス・デ・バー 19.見つめてほしい (カリブの熱い夜) / フィル・コリンズ 20.アンインバイテッド (シティ・オヴ・エンジェル) / アラニス・モリセット 日本語だから、検索できないよ 英語に直して!
652 :
名盤さん :02/02/24 14:13 ID:rXqGVn58
>>651 それは日本独自の企画盤だから英語で載ってるサイトはないよ。
CD屋に逝ってメモるか地味にgoogleで検索してみよー。
ちなみに
見つめてほしい (カリブの熱い夜) / フィル・コリンズ
で検索すると一発でAgainst All Odds (Take a Look a
t Me Now)と出てきた。
653 :
:02/02/24 14:18 ID:VRUF4XZh
>650 ダウソ板のアーカイバスレ参考にしる。 tp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013005783/ >651 >652 Tower RecordsとかCDNOWで輸入版として売られてるけど、 タイトル等は載っていないので地道に探すしかなし。 でもすぐに見つかると思われ。
654 :
名盤さん :02/02/24 14:53 ID:LjfjyL5p
>>643 mp3ファイルにウイルスは付かない。
ウイルスの仕組みくらい知っておいた方がいいよ。
655 :
654 :02/02/24 14:54 ID:LjfjyL5p
656 :
名盤さん :02/02/24 16:06 ID:SorQ+9TB
657 :
名盤さん :02/02/24 16:23 ID:yE/VWg8L
>>654 初心者ってかアホなもんで・・・・・
勉強してきます〜
ドウモ
658 :
名盤さん :02/02/24 23:07 ID:rXqGVn58
659 :
:02/02/25 00:11 ID:jMPluaqC
Alanis Morissetteの新しいアルバムがアルバムごと共有されてるね。 70MBちょいで、192kbpsでエンコされてるYO。
660 :
名盤さん :02/02/25 01:42 ID:P7u9LCPw
あれだな、アルバム毎に固めるのを別に強制しなくても コピーガードCDがどんどんリリースされたら アナログ取り込みの人とか増えそうだから 普通にアルバムごと共有て増えるかもね。 むしろそっちの方がいいかも。 Morは切断されることもないし、相手が全員落ちても自動りジュ−ムあるから。 次の日でもまた繋げばよいし。
661 :
4月26日リリース :02/02/26 00:12 ID:WW89KmOW
doves 『The Last Broadcast』 残念ながらまだ曲名がわからない。 前作のLost Soulsに入ってた「Catch The Sun 」がよかったので期待。
662 :
名盤さん :02/02/26 00:36 ID:WrmDJhpT
>>655 だけどさ、Mp3で、Winampの付属のWebブラウザー転送の機能を使って、
Htmlウイルスのあるページを開かせるって技があるわな。
というか、ああこういう事もできるんだなと、関心した。
663 :
名盤さん :02/02/26 00:50 ID:WW89KmOW
ウィルスが心配ならウィルスバスターでもいれとけばいいんじゃないか? 潜伏期間なしでHDDぶっ飛ばすウィルスなら無駄かもしれないけど。 まあ、バックアップはこまめに取ろう。
664 :
名盤さん :02/02/26 05:08 ID:WW89KmOW
665 :
名盤さん :02/02/27 01:58 ID:k9F/Alyf
666 :
名盤さん :02/02/27 02:08 ID:CGmBuYLR
アルバム丸ごと圧縮って言えば、 だいぶ前にアンダーワールドのライブ盤を拾ったなぁ・・・ あの時、アナログ回線だった俺に、 3日もかけて気長に落させてくれた人、ホントにありがとう。
あ、悪魔の数字だった・・・
668 :
名盤さん :02/02/27 02:55 ID:k9F/Alyf
悪魔じゃないけどKISSのプロモとかディープパープルとか ツェッペリンの映像もいっぱいあるんだな。 プロモも1回見たら見返すこと殆どないからHDDの肥やしだね。
669 :
:02/02/27 09:17 ID:QICWZjbw
Morpheus立ち上げると(多分こう書いてある) 「あなたのはバージョンが古すぎる。新しいのをダウンロードしてください。」 って出て接続できないんだけど・・・新しいのがみつからない・・・ 昨日からいきなり接続できなくなったよ。どういうこと?
670 :
名盤さん :02/02/27 10:11 ID:q/6UzESm
Morpheus isn't dead, however server problems are preventing individuals from connecting to the network. Many users have been receiving a message stating that 1.3.3 is too old. Ignore this message, as the problem resides with MusicCity. If you're looking to get onto the FastTrack network, KaZaA and Grokster work just fine. MusicCity hopes to have this problem resolved as soon as possible. そのメッセージは誤りだから無視して、接続できんという問題の方の原因はmusiccityのサーバーにあるんで、KaZkAなどでは大丈夫。
671 :
名盤さん :02/02/27 13:39 ID:JQ9Utvhp
KaZaA入れちゃったよ
672 :
名盤さん :02/02/27 20:57 ID:q/6UzESm
今musiccityのとこみたらどうやら今回の問題は次期バージョン に起因するものらしいね 数日内にプレビューバージョン発表するんだって
673 :
名盤さん :02/02/27 21:08 ID:k9F/Alyf
ver2.0のプレビュー版でるのか。楽しみだな。 2バイト文字に対応してたりして。 可能性は0.001パーセントぐらいか。 けっこうAudioGalaxyにユーザーが流れてる感じがするから こっちも盛り上げよう。 winユーザーが使わなくなるとMac版が出ても第二のlime wire状態になるし。
674 :
名盤さん :02/02/27 23:23 ID:k9F/Alyf
morを起動すると
『Morpheus Preview Edition Coming Soon!』と大きな文字が出てる。
Morpheus,技術問題でアクセス不可能に
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/27/b_0226_18.html StreamCast Networksのファイル交換サービスMorpheusが,
26日からアクセスが難しい状態になっている。同社サイトには,
新しいバージョンのソフトにアップグレードするよう呼びかける文章が
掲載されているものの,新しいソフトはリリースされていないようだ
>StreamCast Networksの
大元は変わったけどMorはMusic Cityの物だろうと突っ込んでみる。
675 :
669 :02/02/27 23:45 ID:QICWZjbw
>>670 な〜んだ。そうなんだ、騙されたよ。どうもありがとね!
676 :
名盤さん :02/02/28 00:54 ID:hvaDTxzJ
うーん。対応してて欲しいような、欲しくないような・・・>2バイト文字
http://zdnet.com.com/2100-1105-845889.html 「不運にも、Kazaaの最近の改良はKazaaとGroksterの新バージョンをモルペウスと
性格が合わなくしました」とその会社がその声明で言いました。
「その結果、私たちは、新しいモルペウス・ソフトウェアのリリースを加速しており
、数日内にモルペウス・ユーザがモルペウス試写版を楽しむことを期待します。」
今、オンライン人数がやたら多いな。70万人に届きそう。
ver2.0は今週中にも出るかな。
678 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/02/28 03:49 ID:DSiLu/vQ
つながらねー
679 :
名盤さん :02/02/28 10:03 ID:Xf9DCkqr
どおりでつながらねーと思った。しばらく待つか
680 :
:02/02/28 10:06 ID:HYcUO6Zy
仕方が無いからAudiogalaxyやってる。
681 :
名無し :02/02/28 15:15 ID:oV0MpKkJ
682 :
名盤さん :02/02/28 16:23 ID:p5BCJPs3
>>525 がアーカイブだったんだけどもう無くなってる。
本物は
>>527 に移転したはずなのに再び消えたようです。
683 :
:02/02/28 20:01 ID:9mXXbY4J
684 :
名盤さん :02/02/28 21:17 ID:B21Gcm+3
>>681 俺も知りたい、グーグルでキャッシュが少し載っていたけど、
あれじゃあわからん。
685 :
名盤さん :02/02/28 21:52 ID:7N56VXgi
日本語の解説サイトなんか必要か?
Morpheusに関してはここが一番充実してるぞ。
なんなら日本語化バッチでもあててみる?
URLは上の方にあるけど、操作部分が日本語化されるだけで
日本語検索はできないからあまり意味ない。
それに日本語化するとダセエよー。カッコ悪い。
ttp://www.getjoho.com/ 日本語解説がのってたページはダウンしてるみたい。
686 :
名盤さん :02/02/28 22:02 ID:q8eOkbjE
日本語パッチを試しにあててみたら、わけわからん。 すぐに英語に戻した。 簡単な英語が難しい日本語になる。
687 :
名盤さん :02/02/28 23:17 ID:2R18T8Ou
こんなに操作性簡単なのに日本語化パッチは必要ない
688 :
名盤さん :02/02/28 23:39 ID:zMjvs7dk
英語だけどここ参考にしてみる? www.slyck.com/morpheus.html
689 :
名盤さん :02/03/01 01:52 ID:H2MUaIEG
690 :
名盤さん :02/03/01 05:47 ID:4MJKRzZp
だれかAERIAL共有してくれ
691 :
名盤さん :02/03/01 07:31 ID:hSGBQdEc
最近やけにユーザー数多いね。 今、110万いる(w これって正常なの?
692 :
名盤さん :02/03/01 07:38 ID:99MX/W70
>689 エーベックスのCDなんざコピーしたくねーし>w それと今日CD−RWに焼いたらCDコンポで聴けないんだよね CD−RはちゃんとできるんだけどCD−RWってコンポで聴けないの? ちゃんと入ってるはずなのに・・・ パソコンでなら再生できるんだが・・・
693 :
:02/03/01 07:59 ID:mVwmFh1M
そうなんだよね。 わたしのもCD-RWぱPCでしか再生できないよ。折角ウォークマンで聴こうと 思ってたのに。CD-Rは問題ないんだけどね。
694 :
名盤さん :02/03/01 08:15 ID:kdfszycd
>>693 対応の奴じゃないと駄目みたいですね。
今買うウォークマンなら対応版があると思います。
それにしてもエーベックソ!EMIやSONYはCD−Rが普及しても
同じグループに利益がありそうだから大丈夫かな?
695 :
名盤さん :02/03/01 08:19 ID:xJTYQ71h
ウタダヒカルのアルバムからなるらしい。。。 最近モーフィアスコネクトするのに時間かかるんだけど 俺だけ?
696 :
692 :02/03/01 08:21 ID:99MX/W70
>693 やっぱそうなんだ! ないのかな?CD−RW対応のコンポとか 俺そろそろコンポ買い換えたいし
697 :
名盤さん :02/03/01 08:39 ID:kdfszycd
698 :
692 :02/03/01 08:42 ID:mVwmFh1M
Mor繋ごうとするとメッセージが出て接続できなくなってしまったんだけど、 ダウンしてんのかな?いつまで続くんだろ。
699 :
名盤さん :02/03/01 10:41 ID:KoQQMvFz
700 :
名盤さん :02/03/01 10:57 ID:zc431rBP
701 :
699 :02/03/01 11:02 ID:KoQQMvFz
>>700 オォォォォ
激感謝です。ありがとうございます!
702 :
ハァハァ ◆jgMIKED2 :02/03/01 16:07 ID:rlZttJEp
Rがあれだけ安いんだから、RW買うメリットってなくないか?
703 :
名盤さん :02/03/01 16:16 ID:SAIpcxcq
>>698 私も使えなくなっちゃたよ!
2日ぐらい前から。英語でアップロードしろって出てきませんでした?
再インストールしてもダメだったよー!
今普通に使ってる人いるのかなー?
704 :
名盤さん :02/03/01 16:20 ID:4MJKRzZp
Audiogalaxyでアンテナがたってなくて×マークになってるのは DLが一生できないのか?
705 :
名盤さん :02/03/01 16:23 ID:kEqeP5hr
>>703 Morpheusは、ver2.0が出るまでしばらく我慢しなきゃいけないみたい。
まぁ、KaZaAに乗り換えれば大丈夫らしいけど。
706 :
名盤さん :02/03/01 16:56 ID:K1jExdyd
でも、kazaaやってたらモーのユーザー結構見るよ?
707 :
705 :02/03/01 18:16 ID:kEqeP5hr
>>706 マジで?
うちのMorは全く繋がってくれないよ・・・
708 :
706 :02/03/01 18:36 ID:5O9tCNyq
>>707 ゴメン。今探してみたら全くいなかった。>Morユーザー
709 :
名盤さん :02/03/01 20:42 ID:P1wr6zfM
今Mor入れた。
710 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :02/03/01 20:45 ID:t01Z3Tez
バッハの曲持ってた奴がいた、どうやって検索したんだろう?
711 :
名盤さん :02/03/01 20:56 ID:E060/8FX
712 :
名盤さん :02/03/01 21:14 ID:xhPACSGz
>709 はいれた?いれた?どっち?
713 :
名盤さん :02/03/01 21:23 ID:P1wr6zfM
714 :
名盤さん :02/03/01 21:42 ID:E060/8FX
はいれただったのか・・・
715 :
名盤さん :02/03/01 21:43 ID:aadGKgjH
久しぶりに、このスレみて今繋いだが、 全くもって問題ないぞ
716 :
名盤さん :02/03/01 21:47 ID:iEUklJ7k
今検索できないの?
>>710 前回の続きor自動リジュームとか
717 :
名盤さん :02/03/01 21:52 ID:rBSS+Hco
自分もこのスレ見て今朝つないでみたけどダメでした。 で、KaZaAでさっきまでやってましてん
718 :
692 :02/03/01 22:25 ID:/41tsnRG
まだダメみたい・・・ も〜!!まだムーランルージュ途中なのに〜
719 :
名盤さん :02/03/01 22:27 ID:w5T+EkPd
9時30分くらいに繋いでそのままだが まだ使えるぞ 50万kbのファイル落としてるから このまま平和に落とさせてほしい
720 :
692 :02/03/01 22:56 ID:/41tsnRG
>>719 いいな〜。どうして繋がるの?うらやましい。
わたしのは相変わらず↓のメッセージが表示されて接続不能だよ。
"Your version Morpheus is too old to connect to the network, please download updated
version from www.musicsity.com,"
721 :
:02/03/02 01:40 ID:qWf7sjJ1
プレビュー版まだかなー?
722 :
703 :02/03/02 02:02 ID:xHn9j+oF
>>705 そっかー!ありがとう。乗り換えてみるねっ。
>>720 私も同じ状況です(;。;)
私はフロム・ヘルが途中だよ〜っ。
723 :
名盤さん :02/03/02 02:40 ID:1KYGLDlz
>>718 shareフォルダの中にdatファイルがのこってると思うから、
もしKazaaをインストールしてるなら
そっちのshareフォルダに移動させてKazaaを起動するだけで
自動りジュ−ム開始するよ。
その逆は無理だけど。
やっぱ3つも互換ソフトあるとこんな時便利だよなー。
724 :
名盤さん :02/03/02 03:29 ID:1KYGLDlz
725 :
名盤さん :02/03/02 04:55 ID:1KYGLDlz
726 :
名盤さん :02/03/02 08:19 ID:v4eL1WZ9
>702 確かにそうだけど 最近出た新譜とか落とせるサイトがあって 視聴のつもりで書き換えたりしたいのよ ちゃんと良かったら買いたいしさ 俺はなるべくCD−R作るのはレア音源とかライヴだし
727 :
名盤さん :02/03/02 09:30 ID:EfZ6cTvw
>723 モーフィアスが駄目なので、kazaaをDLしてみたのですが、 モーフィアスと一緒になってしまいました。 この場合、kazaaの共有者から検索やDLすることになるのですか? それともモーフィアスとkazaa両方からなのですか?? つまらない事聞いてすみません
728 :
名盤さん :02/03/02 10:42 ID:kpAz4kpw
おい、お前ら!Morpheus Preview Edition will be available in two hoursだそうです。 いつからこの表示でてたんですか?
729 :
名盤さん :02/03/02 11:12 ID:kpAz4kpw
お昼ごろに発表されるのかな? 自分これからでかけるのでどなたか人柱報告よろしくお願いします。
730 :
名盤さん :02/03/02 11:28 ID:ilm9DbIz
12時ジャストにくるとみた!
731 :
名盤さん :02/03/02 11:44 ID:LfmzEGb1
日本時間の12時か?
732 :
名盤さん :02/03/02 11:59 ID:CAgfecJ1
ところでアプデトした曲のタイトルやアーティスト名を 表示させるのってどうしたらよいの? あと、共有されてるってどうやったら確認できるのかな? 教えて君で申し訳ないが・・。
733 :
名盤さん :02/03/02 12:21 ID:sdmQZWWr
Morpheus Preview Edition 1.3.3.1 new popular Date added: March 1, 2002 Gnucleusと同じアイコン使っているが....
734 :
名盤さん :02/03/02 12:50 ID:kpAz4kpw
>733 帰宅してみたらpreview版でてるとは 早速ためしてみたら、うわー見た目が大幅に変更されてる 正式版がどうなるのかわからないが、とりあえずGnutellaネットワークにも 接続できるようにしたためかなりとっつきにくい感じ 色々設定するのが大変だね でもlimeやbearshareユーザーに接続してさっそく落とさせてもらったYO ! 日本語で検索はできないみたい
735 :
:02/03/02 12:50 ID:qWf7sjJ1
Morpheus Preview Edition 1.3.3.1 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
736 :
名盤さん :02/03/02 12:55 ID:LGbghL6u
不完全ながら日本語検索できてしまった.... 鬼束
737 :
736 :02/03/02 13:00 ID:LGbghL6u
gunutellaでプライベートアドレス設定している糞ユーザだった。落とせない。(鬱
738 :
名盤さん :02/03/02 13:04 ID:nz8owsA7
つながってくれない・・・・
739 :
:02/03/02 13:10 ID:qWf7sjJ1
20万ユーザーしかいないな…
740 :
名盤さん :02/03/02 13:12 ID:nz8owsA7
だめだ。全然分からない。 これなら、完全版出てもKaZaAユーザーでいようかな・・・
741 :
名盤さん :02/03/02 13:14 ID:0UCgAl1N
接続するのに特殊な設定とか必要なの? 接続のグラフが途中で止まるんだけど。
742 :
名盤さん :02/03/02 13:19 ID:bKtYYXdX
743 :
:02/03/02 13:30 ID:qWf7sjJ1
いかーん!(・∀・)サパーリワカラン
744 :
名盤さん :02/03/02 13:31 ID:LGbghL6u
アプリケーションエラーで落ちて、 今度は転送中に勝手に終了してしまった。所詮プレビューか。 Gnucleusもアプリエラーでまともに動かなかったな。
745 :
名盤さん :02/03/02 13:34 ID:dFRsF2Gy
インストールしたけどニューバージョンになんない
746 :
名盤さん :02/03/02 13:34 ID:LGbghL6u
Set local IPに自分のグローバルIP入れてます。 いま二人に落とされている。
747 :
名盤さん :02/03/02 13:35 ID:LGbghL6u
>745 MoのディレクトリのMorpheusp.exeを実行「p」がついてるやつ。
748 :
:02/03/02 13:36 ID:qWf7sjJ1
>>745 俺は旧バージョンをアンインスコしてから、
ニューバージョン入れたらOKだったよ。
749 :
名盤さん :02/03/02 13:42 ID:LGbghL6u
ああ、ルータでは静的NATでTCPのポート6346をPCに割り当てないと
750 :
名盤さん :02/03/02 13:48 ID:PhnZNog8
別物になってる・・・
751 :
◆DEcAy/K2 :02/03/02 13:55 ID:BEz698LN
ULとDLが別窓になるのはつらいかも、 分割DLされてるかわかんないし いまいち使いにくい
752 :
名盤さん :02/03/02 14:17 ID:PhnZNog8
audiogalaxyだけでいこうかな。でもフィルターが困るんだよな。
753 :
名盤さん :02/03/02 14:34 ID:KTUo/FaT
754 :
705 :02/03/02 14:40 ID:l+DiIHQC
ブラウザでMusiccityに繋いでみたら、 プレビューバージョンの配布は2時間後ですっていうメッセージがあった。。
755 :
名盤さん :02/03/02 14:44 ID:aiHFh9I1
モーフィアスと思ってたらモーフェウスだったのか
756 :
名盤さん :02/03/02 14:48 ID:rfvoQ0c/
最近までずっとモーペラスって読んでました。
757 :
名盤さん :02/03/02 14:59 ID:KTUo/FaT
マトリクスではモーフィアスっていう登場人物がいたらからモーフィアスで間違いないと思っていた。 っていうか訳した人ごとに違うのでは。
758 :
名盤さん :02/03/02 15:12 ID:l+DiIHQC
759 :
名盤さん :02/03/02 15:20 ID:aiHFh9I1
モーユーザー取り込みか つか、設定わからーん。誰かおせーて
760 :
:02/03/02 15:27 ID:qWf7sjJ1
左上に5つある四角いボタンはTransfer以外空欄だし、 押しても反応ないのは自分だけ?
761 :
名盤さん :02/03/02 15:33 ID:KTUo/FaT
これって本当にFAST TRUCKのネットワーク使ってる? Gnutellaネットワークの部分しか設定項目が無いように見えるが....
762 :
:02/03/02 15:40 ID:PtyQA72s
763 :
名盤さん :02/03/02 15:50 ID:KTUo/FaT
764 :
:02/03/02 15:56 ID:qWf7sjJ1
>>763 どういうこと?これってつまり、中身はGnucleusってことなの?
765 :
名盤さん :02/03/02 16:05 ID:aiHFh9I1
設定っぽいのはできたがサーチの仕方分からん
766 :
名盤さん :02/03/02 16:07 ID:KTUo/FaT
>764 もうFAST TRAKのネットワークを利用してないみたいですね。 表面をちょっと変えたGnucleusっていうことじゃ...ゼロペイをざっと読むと。
767 :
名盤さん :02/03/02 16:10 ID:l+DiIHQC
つーか、アップデート用のファイルが落ちてこない・・・
768 :
名盤さん :02/03/02 16:10 ID:0UCgAl1N
>>763 Disappointing news for us all.
この部分がすべてを物語っている。morpheusは終わったね。
接続ソフトを変えよう。
refosearchとkazaaどっちがいい?
769 :
名盤さん :02/03/02 16:12 ID:0UCgAl1N
>>767 落ちてくる。(また、ダウンロードしちまったよ)
770 :
767 :02/03/02 16:14 ID:l+DiIHQC
>>769 マジ? うちのパソコンの方に問題がありそうだな。
771 :
名盤さん :02/03/02 16:14 ID:aiHFh9I1
でけたーカアチャンぼくがんばったよ・・・
772 :
名盤さん :02/03/02 16:16 ID:+t+N31IN
773 :
:02/03/02 16:17 ID:qWf7sjJ1
>>766 ってことは、Morpheusとは名ばかりで、全く違うソフトってことですか…
774 :
名盤さん :02/03/02 16:19 ID:l+DiIHQC
欧米のユーザは、どこに流れるのかね? このまま使い続けるのか、KaZaA・Groksterに乗り換えるのか。
775 :
名盤さん :02/03/02 16:21 ID:eKgAeCCy
>>772 すごい!すごい沢山MP3があるじゃないか!(感激中
まあMXには負けるけど、そこだったら拒否されることなく最高速度で落とせるね。
MXとかよりそっちの方が安全だし。
776 :
名盤さん :02/03/02 16:26 ID:UjQtUS5x
>>772 ホントだ!いっぱいある!うれひーです♥
どれ落としても欠陥のあるファイルしかなかった
Kylie MinogueがここならGETできるぞ。
772さんありがとー♥
777 :
:02/03/02 16:28 ID:qWf7sjJ1
778 :
名盤さん :02/03/02 16:28 ID:0UCgAl1N
fleetwood mac系はほとんどないけどね(´・ω・‘)ショボーン
779 :
名盤さん :02/03/02 16:28 ID:Ls95kZvy
780 :
名盤さん :02/03/02 16:30 ID:Ls95kZvy
>>778 まあまあ。
ないものは他ので落とせばいいし、あるものはここで安全に落としましょーよ
781 :
名盤さん :02/03/02 16:32 ID:cTMVfWHW
ってか、何でこういう(>772のリンク)サイトが大丈夫なんだ? レコード会社側から苦情とか来てないんかなあ。 しかもここって無料でしょ?
782 :
名盤さん :02/03/02 16:34 ID:+beWgYxE
>>772 ビルボードのチャートまであるじゃないかヽ( ´ー`)ノ
783 :
名盤さん :02/03/02 16:34 ID:cTMVfWHW
784 :
772 :02/03/02 16:36 ID:BHPCbO2B
あれ?みなさん、御存じないサイトだったんでしょうか?
これだけの有名な曲のMP3があるサイトだったら御存じの方いっぱいいると思ったんですが・・・・
>>781 たぶん無料でしょう。
あとの事は分かりましぇ〜ん
785 :
名盤さん :02/03/02 16:37 ID:0UCgAl1N
デッドリンクも結構ある
786 :
名盤さん :02/03/02 16:38 ID:+beWgYxE
カザーなら使えるよ。オーディオギャラクシーと3P。
787 :
:02/03/02 16:40 ID:qWf7sjJ1
分割してあるのもあるね。
788 :
名盤さん :02/03/02 16:42 ID:uh84qwnq
よし!俺はヤンコビックを落とそう!
789 :
:02/03/02 16:42 ID:qWf7sjJ1
落としてみた。歌詞まで付いてるではないか。
790 :
名盤さん :02/03/02 16:43 ID:uh84qwnq
791 :
名盤さん :02/03/02 16:44 ID:7hrAMUf3
俺は今のとこデッドリンクには当たってないよ。(ふ〜
792 :
789 :02/03/02 16:46 ID:qWf7sjJ1
>>790 BillBoard Top 60の2.Jennifer Lopez - I'm Real
ZIP圧縮してあるよ。
793 :
名盤さん :02/03/02 16:47 ID:KTUo/FaT
あと2時間、あと2時間っていつまで書いてあるんだ>Mo もしかしたら2時間後に正式なプレビュー版がでるっとことか?えぇっ?!
794 :
名盤さん :02/03/02 16:49 ID:0UCgAl1N
正式なってとこがそこはかとなく笑える
795 :
名盤さん :02/03/02 16:50 ID:tr+Kerw0
とりあえず使ってみた感想はなかなか(・∀・)イイ!! タブブラウザチックでserchもいい感じ。
796 :
名盤さん :02/03/02 16:51 ID:d3uChgI2
797 :
名盤さん :02/03/02 16:52 ID:7hrAMUf3
>>789 これまたメジャー中のメジャーな曲じゃないか(w
でも歌詞がついてるってすげーな。
俺はヤンコビックはやめてワム!の「ケアレス・ウィスパー」落としてるよ。
昔、ヒデキ感激がカバーした曲。
しかし、このサイトすげぇなあ、ヨハン・セバスチャン・バッハまであるじゃねえか(w
日本の曲もちらほら見えるね、m-floとかウタダとか。
798 :
名盤さん :02/03/02 16:54 ID:7hrAMUf3
>796 海外こそ規制が厳しくなってきてるような気がするんだけどねぇ。 ナップスターとかコテンパンにやられてたし。 どーなってんだろう????
799 :
名盤さん :02/03/02 16:56 ID:7hrAMUf3
800 :
789 :02/03/02 17:02 ID:qWf7sjJ1
>>797 とりあえず、チャート上位の曲だったら
リンク先死んでないんじゃないかと思ったんだけど
そんな事ないね(´Д`;)
801 :
名盤さん :02/03/02 17:05 ID:kpAz4kpw
802 :
名盤さん :02/03/02 17:08 ID:qWf7sjJ1
>>796 探せば結構あるもんんだね、きっと。
MorとMXに甘んじで、こういう所探してみようとも思わなかったよ。
803 :
名盤さん :02/03/02 17:13 ID:rfvoQ0c/
mp3よか、PV派の自分には共有ソフトが無いと困るわ・・・
804 :
名盤さん :02/03/02 17:15 ID:0UCgAl1N
>>803 PVでもけっこうあるよ。
webからダウンするのもあれば、FTP鯖からダウンするのも。
805 :
796 :02/03/02 17:17 ID:d3uChgI2
>>804 のいうとおりー。
自分まだ一度も共有ソフト使ったことが無い…。
806 :
名盤さん :02/03/02 18:42 ID:1KYGLDlz
ビルボードのアルバムTop100ぐらいはいままででもMorに普通にあったよ。
webにあるファイルはファイル名がいいかげんなのであまり好きじゃないな。
>>753 ところがカザーとグロックスターが今週、ネットワークのソフトウェアをアップグレードしたところ、
モーフェウスのユーザーがネットワークに接続できなくなった。新システムでは集中型サーバーで
ユーザーを認証しているが、どの企業も何が交換されているのかはモニターできない仕組みになっている。
ファーストトラックのバージョン1.3やそれ以前のバージョンは完全に分散型だと
聞いている」と、『音楽の未来連合』の技術責任者であるブライアン・ジスク氏は
述べた。「集中型の認証サービスは行なわれていたが、それがダウンした場合でも、
スーパーノード[自動的に選ばれる高速転送可能なサーバー]によって対処できた。
(コンシューマー・エンパワーメント社は)アップグレード内容の1つとして、
認証されていないユーザーがサーバーにアクセスできないようにした」
中央サーバーが「一部」あったのか。認証のため?広告のでない互換ソフト排除のためか。
807 :
名盤さん :02/03/02 19:14 ID:1KYGLDlz
単なるgnutellaクローンに成り下がったmorは使わないだろうな。 Mac版が出てもいままでのネットワークに繋がらないなら意味ない。 それにgnutellaネットワークにはロクなMp3がない。 いままでのユーザーがこれをつかうとは思えない。 分割DLができないYO! なんかKazaaとも二重起動できるし。やっぱ別のソフトになったのか。
808 :
名盤さん :02/03/02 21:41 ID:qWf7sjJ1
809 :
名盤さん :02/03/02 21:49 ID:kpAz4kpw
Morのプレ版同時分割DLできるけど? kazaaいまはいいけど将来的に 有料化されそうだからなあ、Morは更新されたHPでCEOが 有料化のうわさ否定してるし期待してるんだけど
810 :
YMCA☆ :02/03/02 21:59 ID:V0qut9YJ
新しいmorってビデオとかMP3とかの検索するファイルの種類変えるのどうすればいいの?
811 :
名盤さん :02/03/02 22:01 ID:KTUo/FaT
http://www.musiccity.com/ かわったね。
ダウンロードし直したら、transfer以外のボタンも働くようになっている。
プレビューのプレビューだったようだ。
でもGnutellaだけでなく、FastTrakに本当に繋がってるの?
812 :
名盤さん :02/03/02 22:22 ID:qWf7sjJ1
813 :
YMCA☆ :02/03/02 22:25 ID:V0qut9YJ
なんか使いずらいな〜また慣れるのに時間かかるし。 それにいまいち共有の数も伸びないきがするんだけど・・・・・。
814 :
名盤さん :02/03/02 22:26 ID:yYjhQt4F
大体なんでこんなことになったんだろう
815 :
名盤さん :02/03/02 22:32 ID:KTUo/FaT
>813 到達範囲が10以下のノードを蹴るように設定すると少しマシになる。 20や30にしたらもっといいかもしれないけど繋がるのがおそくなるかもしれない。
816 :
YMCA☆ :02/03/02 22:39 ID:V0qut9YJ
>815 ありがとうやってみるよ。
817 :
名盤さん :02/03/02 22:41 ID:yYjhQt4F
正直なところカザーと新モーフィアスどっちが使いやすいですか?
818 :
名盤さん :02/03/02 22:44 ID:uZl3Mdog
新しいのってどうやってダウソするの?
819 :
名盤さん :02/03/02 22:52 ID:qWf7sjJ1
820 :
名盤さん :02/03/02 22:54 ID:KTUo/FaT
あと、PreferencesのLocalで Local Node Propertiesの Set local IP to で自分のグローバルIPを明示的に記すことで インバウンドが次から次へと入ってきやすくなるような気がする。
821 :
:02/03/02 23:39 ID:bgK/whSq
期待はずれということでよろしいでしょうか? KaZaaダウソしてみるYO。
822 :
名盤さん :02/03/02 23:43 ID:kpAz4kpw
823 :
名盤さん :02/03/03 00:12 ID:iQUTDHdb
しゃーないからkazaa入れたけど、ユーザー81万いるぞ。 こんなもんか?
824 :
名盤さん :02/03/03 00:42 ID:nU5hOTqS
bonzi buddy.... i'm all alone...
825 :
:02/03/03 00:46 ID:QqSXtJcz
KaZaA入れてみたけど、不安定。よくDisconnectになるYO。 しばらくは様子みないと・・・
826 :
ウトい人 :02/03/03 01:49 ID:8eFYuebl
今、普通に従来のMOR使えてはいるみたいだけど、何か状況が変わったの? いつもよりヒットが妙に少ない気はするけど・・・。 MORはプレビュー版とやらに変えた方がいい? それともMORはもうダメなの? 何が何だかわかんないやー。
827 :
名盤さん :02/03/03 01:57 ID:oaUfNZzy
>bonzi buddy.... ↑ こいつ嫌い
828 :
名盤さん :02/03/03 04:43 ID:frGJUAzZ
KazaAの利用者数がモルの最盛期の倍ぐらいいる。みんな乗り換えてきたんだね。
829 :
名盤さん :02/03/03 05:18 ID:knZFOduF
115万もいる
831 :
名盤さん :02/03/03 06:00 ID:4HJw1Vwj
>>810 検索結果でた後にRefine serchで文字列絞り込んだらできるよ。mpgとかmp3とかで。
新バージョンかなりイイ
832 :
ヤッパダメポ :02/03/03 06:02 ID:JMqIR7RH
>830 ハックしてもConnecting...のまま繋がらなかった。 潔く乗り換えるか!
833 :
名盤さん :02/03/03 12:51 ID:9rv+msBy
日本語表記できるってことは日本語検索もできるってことかな?
834 :
名盤さん :02/03/03 12:54 ID:9rv+msBy
835 :
名盤さん :02/03/03 12:54 ID:9rv+msBy
あ、よくみりゃぁガイシュツじゃん。
836 :
名盤さん :02/03/03 13:20 ID:kTcKsEvv
確かに「いわゆる違法P2P」てのは最終的にはgnutella以外は追い込みかけられて 残らないかもしれないので、今回のMusicCityの措置はいいのかもしれないけど gnutellaだったら他のクローンでもいいもんなあ。 MusicCityはOpenNap撤退の時と同じで変わり身が早い。 ユーザー数が多いから乗り換えてくれる人はいるだろうけど。 KazaaのMac対応版でないかね。
837 :
名盤さん :02/03/03 13:35 ID:O3Q2LkfM
たまに落としてると、ダウンロードの線が枠突き抜けて どんどん進んでくのがあるんだけど これどうすりゃいいの?
838 :
名盤さん :02/03/03 14:29 ID:kTcKsEvv
>837 Kazaaならバグです。気にしないでいいです。 あとMorのプレビュー版だけど検索画面に+マークないからわかりにくいけど Distribustionが2host以上なら分割DLできるみたい。 転送画面では分割DLになってる場合StatusがReceiving〜%from 2 Host以上の 表示なら分割になってるってことか。 ネットワークのconnectも速いし、出来はいいとおもうけど マシン落とした時の自動レジュ−ムができないのか。 手動レジュ−ムはできるけど。
839 :
名盤さん :02/03/03 14:41 ID:ALPYJIKb
転送画面で落としてるファイルを右クリック>Extended Info で どの相手からファイルのどの部分を落としてるのかちゃんとわかるよ
840 :
名盤さん :02/03/03 15:25 ID:kTcKsEvv
まだ1000までには少しあるけど 次スレどうする? 1,どのファイル共有ソフトとは拘らずに洋楽ファンに有用な全てのファイル共有ソフトの スレにする(焦点がぼやけるのでこれはあまりやりたくない) 2.Mor&Kazaaのスレにする。 3、Kazaa&AudioGalaxyのスレにする。 個人的には2のスレにしたいので 新FAQを作りたいのでどんどん質問書いて。 わかる人は答えてやって欲しい。 2バイト文字検索できないよね? morning musumeの検索結果に日本語タイトルが表示されるけど それで検索してもヒットしない。
841 :
名盤さん :02/03/03 15:28 ID:QeUKjLgP
モー起動したらタスクバーの接続のとこがずっと光ってんだが
842 :
用心貧乏 :02/03/03 16:04 ID:vuZGcCX+
今、KaZaAインストールして、Ad-Awareかけたら、でるわでるわ、スパイウェアのあめあられ。 P2P用に特化したパソコン使ってるからいいようなものの、あんまりオススメできませんなー。 Morではこんなこと無かっただけになー。 AudioGalaxyって、どうなんすか、スパイウェアの方は。
843 :
名盤さん :02/03/03 16:12 ID:JMqIR7RH
844 :
名盤さん :02/03/03 16:15 ID:nXQqJRMM
モーフィアスからカザーに乗りかえた人は モーフィアスはアンインストールしたんですかね? チェックははずしてるのになぜか自動起動してしまう私のは 毎回エラーがでて困ります。 あとスパイウェアってなんですか??
845 :
用心貧乏 :02/03/03 16:33 ID:vuZGcCX+
スパイウェアってのは、色々、他にも呼び方あるんだけど、要は自分のパソコンの情報を他人のパソコンに横流しするソフトです。
トロイの木馬ほど、危険性が高くない場合が多いので、あまり神経質にならなくていいと言う人もいるけど、用心にこした事はなし。
http://tomcoyote.com/lsdownloads.html ここから、Ad-aware 5.62 Finalってのをダウンロードして、試してみれば。
でるよー、ざっくざっくと。 ところで、Audio Galaxyはどうなんでしょ。
自分で試さなきゃ、だめかいな・・・
846 :
名盤さん :02/03/03 16:37 ID:kTcKsEvv
847 :
名盤さん :02/03/03 16:46 ID:JMqIR7RH
848 :
名盤さん :02/03/03 16:52 ID:gv0gumoW
>845,846 ありがとうです。 自分も他人の共有ファイルたまに除いてしまうけど(w もっと深刻そうですね。 カザーに乗り換えたばっかだから頭に入れておきます。
849 :
名盤さん :02/03/03 16:56 ID:d2gM96xJ
KaZaAに初めから入ってるKaZaA Media Desktop Installerってファイル何? 捨てていいのか?
850 :
名盤さん :02/03/03 17:26 ID:kTcKsEvv
>>849 共有フォルダに入ってるヤツならただのinstall.exeなんで
共有しておかなくてもいいけど、たまに要求くるよ。
最新バージョンの1.5以外なら捨てていい。
851 :
用心貧乏 :02/03/03 17:29 ID:vuZGcCX+
そう、スパイウェア取り除くと、作動しなくなるよのこれが。 困ったもんですなー。 P2P用の、パソコン1台用意するのが一番ですぜ。
852 :
名盤さん :02/03/03 18:21 ID:/A+u4tmF
『ClickTillUWin』なんてDLすると2,3回は出てくるじゃないッスか!? きのせいかな。 でも見た事はたしかだ
853 :
名盤さん :02/03/03 18:21 ID:ALPYJIKb
854 :
853 :02/03/03 18:35 ID:ALPYJIKb
How to remove Cydoor spyware from kazaa: 1. Install Kazaa 2. Download AdAware 3. Run AdAware and remove all the crappy spyware 4. Download CyDoor replacement dll file (Info) dummy file Get from: tp://www.cexx.org/dummies.htm 5. Put Cydoor replacement dll (dummy file to spoof Kazaa file check) into c:/windows/system (or appropriate /system file on your system). 6. Run Kazaa without spyware こんなとこですかね
855 :
用心貧乏 :02/03/03 18:56 ID:vuZGcCX+
>853 これはいい。 やってみよ。 ありがとね。
856 :
853 :02/03/03 19:09 ID:ALPYJIKb
よくみたらやってることはGroksterのほうと同じなので そちらのほうも参考にされるとよいかもしれません ていねいに説明されてるので ただひょっとすると接続しづらくなるかも? 自分はkazaaもgrokster使ってないのですいません DLLは念のためADAwareで削除する前にバックアップ しといたほうがいいかと思います
857 :
名盤さん :02/03/03 19:17 ID:ALPYJIKb
あ、つけたしなんですが向こうの評判みると GroksterのほうがあまりSPYwareはいってないとのことです まあ、そんなに気にすることもないとは思うんですが
858 :
用心貧乏 :02/03/03 19:45 ID:aA4SDVOE
とりあえず、cd_clint.dll のダミーをダウンロードして、入れ替えてみました。 レジストリ・キーズの方は、AD-awareに引っかかるの全部除去しても大丈夫だった。 今の所は、作動してますな。 しばらく、ならし運転してみます。
859 :
853 :02/03/03 19:57 ID:ALPYJIKb
たったいまKaZaaの広告を除去したりspywareのcydoorを削除しても いいようにするパッチみつけました tp://www.crackz.ws/UioiKJHyKJH23/k/TRKKAZ15.zip 一応なかにあるreadmeというかnfo読んでみたんですが Kazaaを使ってるひとはこっちのほうが簡単かも ただ自己責任ということで
860 :
名盤さん :02/03/03 20:08 ID:kTcKsEvv
Kazaaをはじめてインストールした人、128K以上のMP3は検索できてる?
俺はアップデートばかりやってたから出来るけど。
できなかったら
>>2 を読んで(注意して)レジストリ書き換えて。
861 :
:02/03/03 20:29 ID:+CgtbOpK
>859の方法でやってみたけどKaZaA動かなくなったYO。 やってみて成功した人いますか?
862 :
861 :02/03/03 20:52 ID:+CgtbOpK
>853の方法で成功しました。853氏サンクス
863 :
名盤さん :02/03/03 21:39 ID:oaUfNZzy
>>840 タイトルだけKaAaA&Morpheusという形にして、
このスレがそうであったように、ファイル共有ソフト全般を扱う
方向でいいんじゃないですかね。
ネットワークやソフトごと2つのスレに分けるのも良いかとは思いますが、
Dat落ちする可能性が結構大きいのでは。。
このスレも危なかった時ありますしね。
どうでしょうか?
864 :
名盤さん :02/03/03 21:42 ID:oaUfNZzy
Down板がMX板になっちゃってるのがねぇ。。。
865 :
861 :02/03/03 21:45 ID:+CgtbOpK
PC再起動させてKaZaA動かしてるけど、つながりが不安定。 つながっては切れるの繰り返しになるYO。使い物にならん・・・ この不安定はSpywareをFWでブロックした時と同じ状況。 ヤパーリSpyware入れたままじゃないと使えないぽい。
866 :
853 :02/03/03 22:16 ID:ALPYJIKb
結局カキコした責任もありKazaaインストして
>>859 にある
パッチをためしましたがうまくいきました
Decon.exeをkazaa.exeとおなじホルダー
にいれ実行、popupからkazaa.exeを選択しOKを押す
そうするとパッチのあたったKazaa.exeができます
KAZAA.exeではなくアイコンのデザインが変化した
Kazaa.exeのほうを実行してみてください
あとはユーザー登録して再起動させればokです
867 :
名盤さん :02/03/03 22:20 ID:kTcKsEvv
868 :
用心貧乏 :02/03/04 01:17 ID:CBAQ77GF
ならし運転の結果、とりあえず問題なくうごくぞ。 パッチあてかー、うーむ、動作が不安定になるようだったら、試してみますわ。
869 :
名盤さん :02/03/04 02:38 ID:Lhw1CJ2r
>>854 出来た!すんばらしい。ありがと。
win2000の場合はC:\winnt\system32にcd_clint.dllを入れてOKだった。
ちなみにad-aware久しぶりに使ったけど、全部スパイウェア削除しても
AudioGalaxyは使えるな。
870 :
名盤さん :02/03/04 06:56 ID:Lhw1CJ2r
871 :
:02/03/04 11:28 ID:EgRrdjEA
872 :
名盤さん :02/03/04 17:54 ID:Lhw1CJ2r
>>871 記事読んで笑った。
「KaZaA VS Morpheus あなたはどっち?」て感じだな。
ところで新Morのtransfarの設定に
Disable Multi Source downloding(for modem users)
てあるけどこれは何だろう。Disable Sharingではなく、
モデムユーザーや回線の細い人は分割DLしない方がいいってことか。
ユーザー全体のことを考えてるのか?
回線の細い人に長時間占有されないように?
確かに相手から切られなかったら、8KB/s以上出ないならあんまり分割させる意味はないけど。
無駄に長時間、回線占有しないほうが他の人がビジーにならないよってことか。
しかし相手が落ちた時に自動で他の人を見つけてくれるんだろうか。
そうじゃないと誰も使わないだろう。
873 :
名盤さん :02/03/04 18:08 ID:7RUW56Ey
(;´Д`) 駄目だぁ…新Morヒット少なすぎるよ… 旧Morユーザーの大半はKazaaに行っちゃったのかな?
874 :
名盤さん :02/03/04 18:14 ID:7RUW56Ey
KazaaのサイトにMorpheus Migration Toolなんてものまであるね。 顧客獲得に必死だな。
875 :
名盤さん :02/03/04 18:37 ID:y6Y+JtNU
>>872 自動で他の人みつけてレジュームできるよ一応
876 :
名盤さん :02/03/04 19:46 ID:mMEuc+Sd
ヒット数の少なさが一番イタイ
877 :
名盤さん :02/03/04 19:50 ID:XhklWOgr
グヌテラにイコーウだと!? mac版出るってこういうことかYO!!
878 :
:02/03/04 19:56 ID:lrdb7Fsh
Kazaaでも少なくない? 前のMorで5個くらい途中だったのをKazaaでレジュームしようとしたら一晩放置 しても全落とせなかった。検索も殆ど引っかからないし・・・どうなってんの?
879 :
名盤さん :02/03/04 21:25 ID:Lhw1CJ2r
Mor→Kazaa移行組みがまだいままでの共有をKazaaでさせてないとか。 あるいは新Morにファイルあるかな。 どっちに移行した人も落ち着くまでしばらく時間かかりそう。 ソフトウェアが変わると今までのファイルはバックアップして 共有しない人も多いか? 2週間もすれば落ち着くと思うけど。
880 :
名盤さん :02/03/04 21:57 ID:7RUW56Ey
Morで相手の使ってるクライアントを参照しても、今のところMorユーザー は見かけたこと無いな。。もしかしたら、Unknownって表示されるてのかな?
881 :
名盤さん :02/03/04 22:07 ID:Lhw1CJ2r
Morは相手の共有ファイルの参照はできない? 昔のバージョンと同じか。 あとログイン人数て分るのかな。 Gnutellaの性質上、全員のユーザーの把握って無理っぽいけど。
882 :
名盤さん :02/03/04 22:08 ID:RTvqWxmH
>880 menuの一部にGnucleusって残っているので、 もしかしたらgnucleusって表示されてるかも(MusicCity突貫工事だね。
883 :
名盤さん :02/03/05 00:33 ID:4o7AJtH2
Gnucluesをインストールしてみた。 Screenshotsにブラウザ機能あるけど、URLを打ち込むところが出てこない。 Morの方はSearchの下のLocationのところにURLを入力すると2ちゃんも見れた。 少々不便だけどブラウザ機能付きってのも面白い。
884 :
:02/03/05 00:40 ID:nDvEwtDv
KaZaArを起動させると、 Send ICMP packet to tts-204-152-119-1.thomastechsolutions.com [204.152.119.1] Send ICMP packet to 130.244.171.189 Send ICMP packet to 202.139.231.225 Send ICMP packet to ppp8008.po.iijnet.or.jp [202.232.23.17] Send UDP datagram to 130.244.171.189, port 137 Send UDP datagram to 202.139.231.225, port 137 ってFWが反応するのだけれど、許可していいの?あやしい感じがするけど・・・
885 :
名盤さん :02/03/05 00:43 ID:4o7AJtH2
>>884 スパイウェアを駆除してみたらどうだろう?
旧Morで反応がなかったのなら。
886 :
:02/03/05 00:48 ID:nDvEwtDv
>885 スパイウェア駆除済みでやったYO。これをブロックするとConnectionが 不安定になります。KaZaAのネットワークと関係のあるアドレスかな?
887 :
名盤さん :02/03/05 02:15 ID:4o7AJtH2
>>886 FWの種類は何?俺はZone Alarm以外使ったことないけど。
新Morは何もしなくてもモデムランプが点灯しっぱなしだ。
Gnutellaだから全員が検索サーバー/クライアントになってるのか。
そういや昔は56KモデムとかだとGnutellaはあんまり使えなかったと思うけど
今はどうなんだろ。
888 :
MoのGnuに対する功績は大きい :02/03/05 02:41 ID:7f8PyxoQ
ちょっとデータ古いけど.. > Network User Online > --------------- ---------- > Morpheus/KaZaA 508,101 > OpenNap. 184,287 > iMesh. 140,236 > eDonkey 110,547 > Gnutella.. 73,657 > DirectConnect 55,624 > FileNavigator 12,570 > SongSpy 11,334 > Blubster. 4,332 March 04, 2002 P2P Networks Network Users Online FastTrack. 782,043 Gnutella 351,557 iMesh 268,237 eDonkey 92,948 DirectConnect 69,402 FileNavigator. 14,985 SongSpy 11,092 Blubster 4,767
889 :
名盤さん :02/03/05 03:19 ID:12U6GRBJ
890 :
名盤さん :02/03/05 03:42 ID:7f8PyxoQ
http://www.zeropaid.com/xolox/ XoloX
XoloX is a compact (634KB), spyware-free p2p client designed for downloading and
sharing files on gnutella. XoloX is the first gnutella client that has the ability to download
a file from multiple sources similar to KaZaa. This makes it very easy to download hard
to find songs or large movies.
軽くてスパイウェアの入ってないグヌーテラクライアント。
マルチソースダウンロードに対応している。
891 :
名盤さん :02/03/05 04:37 ID:rriJPg5D
>>888 上の肉ラベルと全体的にユーザーが増えてるね。
今後、FastTrack VS Gnutellaの勢力図はどうなるかな?
892 :
名盤さん :02/03/05 10:25 ID:wAbXWFQW
今、Kazaaを起動してるんだけど、ユーザネームの後ろが、 FileShareっていうのになってるユーザがいるね。 新しくリリースされたクローンかな?
893 :
名盤さん :02/03/05 10:41 ID:YihRZADz
モーフィアスとかカザーで曲落としてCD買うのもいいんだけど やっぱ店で買い物し、それが良かったときの幸せとは 別だよな
894 :
試聴さん :02/03/05 15:17 ID:SdDnnCZu
GALADRIEL The Mirror Of Ages(99年) 1. The Forest Lullaby 2. The Flower And Dark Butterfly 3. Fear In Their Eyes 4. Twilight Time 5. In The Garden Of Lost Shades 6. 1848(・∀・) 7. Vampirian Love(・∀・) 8. Lost Paths Of Unicorns(・∀・)イイ! 9. The Battle By Wogastisburg スペインのプログレ・バンドだと思って聴いてたらどうも違うらしい。チェコスロヴァキアのバンド? キレイな女性ボーカルとラムシュタインみたいな声の男性ボーカル..。曲はメタル?
895 :
名盤さん :02/03/05 18:40 ID:4o7AJtH2
896 :
名盤さん :02/03/05 18:50 ID:4o7AJtH2
897 :
:02/03/05 21:40 ID:T2faSDjU
新Mor超使いにくいよ〜 相手のシェアファイル見たりメッセージ送ったり出来ないよね? ファイルの表示も細かく出ないし、上の巨大なアイコンがなんとも邪魔だよ。 前のほうが絶対使い勝手がよかったよ。
898 :
名盤さん :02/03/05 21:46 ID:7TvRPACh
899 :
名盤さん :02/03/05 21:49 ID:7TvRPACh
>898 みれたからってMorpheusではどうすることも出来ないけど BearShare2.3.0これ安定してる。(愛用してます。) 日本語ファイル名を共有出来ないけどLimeWireどうしならチャットもできるけど...
900 :
(-_-) :02/03/05 21:51 ID:7qm/N+Je
900
901 :
名盤さん :02/03/05 21:52 ID:DyupZo8t
外人とチャットはできないよ〜(((゚Д゚)))ガタガタ
902 :
:02/03/05 22:02 ID:T2faSDjU
903 :
名盤さん :02/03/05 22:12 ID:rriJPg5D
当分はKaZaAでいきます。
904 :
名盤さん :02/03/05 22:25 ID:mKwPWNqg
>>900 禿同だよ〜
だからIM機能無しでイイソフト探し中
905 :
904 :02/03/05 22:25 ID:mKwPWNqg
906 :
886 :02/03/05 23:35 ID:66+o8VW/
>887 FWはTiny使ってるYO。 気味が悪いのでKaZaAと旧モーはアンインストしたYO。 慣れるまで新モー我慢して使うYO・・・
907 :
名盤さん :02/03/05 23:37 ID:ULDg14rL
新モーと旧モーでは共有されてるユーザーは違うの? 旧モーのままじゃダメ?
908 :
:02/03/05 23:39 ID:1SittfrO
旧モーはもう使えません 旧モーユーザー全員が新モーに行くとは限らないから共有数減ってる(?)
909 :
ホイミン :02/03/05 23:42 ID:6JvgEdkO
新モー全然使い方わかんないお〜。英語が読めないし...(^^)
910 :
:02/03/05 23:51 ID:1SittfrO
>909 辞書を使いなさい インターネット上でも結構辞書あるしさ
911 :
名盤さん :02/03/05 23:51 ID:4o7AJtH2
>>904 別にIM来ても、返事しなければそんなにIM来ないよ。
>>906 P2P用とかにもう1台、PCなくてもHDDのパーティンションを切って
WinMX(かwin2000)を入れてNTFSフォーマットして、もうひとつのパーティンションに
win98入れてディアルブートにして、そちらでやるといいかも。
win98側からはNTFSフォーマット側は見えないから。
これじゃ安全ではないかな?違ってたら誰か指摘しておくれYO!
912 :
名盤さん :02/03/05 23:53 ID:4o7AJtH2
げ、WinMXじゃなくてWinXPだった。
913 :
名盤さん :02/03/05 23:55 ID:ULDg14rL
>>908 一昨日は使えたみたいだったけど(1曲落とした)、今使えないの?>旧
後釜をどれに賭けるか迷うね・・・・ドーシヨ
使いにくいのはネックだし。>新Mor
914 :
名盤さん :02/03/05 23:58 ID:8pCb6UVY
kazaaにしとけってw
915 :
名盤さん :02/03/06 00:04 ID:32Zap7WR
916 :
名盤さん :02/03/06 00:06 ID:OuL6cE4M
半分以上はKazaaに行ってる。旧Morユーザー。 スパイウェアの外し方は上の方に。 Kazaaも今後どうなるかわからないし、新Morの使い方をゆっくり覚えるのも いいと思うけど。 他のGunutellaクローンて日本語化パッチあんのかな。 あっても日本語検索は無理だろうけど。
917 :
名盤さん :02/03/06 01:05 ID:TQyeJOd4
>>914 わかった。あんまよくわかんないし、kazaaにしとく。
918 :
名盤さん :02/03/06 05:08 ID:OuL6cE4M
運命の分かれ道。新Morpheusの評判は?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/e_morpheus.html Morpheusソフトの新版がベースにしているのは,「Gnucleus」と呼ばれる
バージョンのGnutella。Gnucleusは大学生のJohn Marshall氏が開発した。
Gnucleusソフトが最初に開発されたのは1年以上前。同ソフトには,LimeWireや
BearShareなど最新版の商用Gnutella系ソフトに搭載されているトラフィック誘導
機能の一部が欠けている。デベロッパーによると,Morpheusの早期ユーザーが報告
している速度低下や接続失敗の問題の原因はこの点にあるという。
というわけで修正版を近いうちに出すらしい。
919 :
:02/03/06 07:46 ID:tg33FoQV
Kazaaにしたけどやっぱ共有少ないよね?検索前Mor程ひっかかんない。 しかもしょっちゅう回線切断して繋ぎ直してる。二日前から入れてるけどまだ一曲も 落とせない状況。 みんなはどう?
920 :
名盤さん :02/03/06 08:08 ID:x9Xpa5UB
新モーの日本語化パッチ誰か作ってください
お礼は
>>921 がいたしますので
921 :
名盤さん :02/03/06 10:02 ID:aqy+RNgb
お礼しません
役に立たちませんから
日本語化されても具体的にどう設定したらいいのか結局わからんと思うので
正式版でたら
日本語で使い方を説明したhelpページつくってください
お礼はpart4スレの
>>30 がいたしますので
922 :
名盤さん :02/03/06 11:39 ID:2sytHJiK
>>919 検索がヒットしないのは多分回線切断のせい。
たまに切断されないときはそれなりにヒットする。
923 :
名盤さん :02/03/06 11:47 ID:no3jboDr
>>919 MorからKazaaにしてみたら、確かに頻繁に接続切断します。
不便です。でもいくらかはDLできました。
以前ほど検索がヒットしないので、あんまりスピード出ませんでしたが。
924 :
名盤さん :02/03/06 16:21 ID:OuL6cE4M
たしか昔の報道じゃ、Fast trackのネットワークは「100万人が接続しても大丈夫」て
いわれてたけどはるかにそれを超えたのが問題なのかな?
Kazaaを起動すると「ver1.5.1にアップデードしろ」と出るな。
自動的にファイルはおちてくるけどKazaaのページから落とした方が速い。
http://www.kazaa.com Download KaZaA Media Desktop v1.5.1
機能は変わってないけど、インストールしたらまたスパイウェアがつくので
削除。
回線切断の不具合が修正されてるといいけど。
925 :
名盤さん :02/03/06 17:49 ID:32Zap7WR
926 :
名盤さん :02/03/06 19:24 ID:aqy+RNgb
>924 その逆らしいよ。急にMorユーザーが消えてノードがへったため ネットワークの再最適化に時間がかかるみたい とりあえず一回接続したらなにもせず30分くらいそのまましてみてくれ だって あとこの問題はバージョンアップしても直接的には解決されない ようで、あいかわらずつながらないひともいれば 1.5のままで問題なくつながってる人もいるし
927 :
名盤さん :02/03/06 19:24 ID:rtEZCy52
オーディオギャラクシー調子悪い? なんか「GO」を押しても画面が真っ白なんだが
928 :
名盤さん :02/03/06 21:18 ID:RoFYRPSA
ddぽいね
929 :
名盤さん :02/03/06 23:21 ID:OuL6cE4M
930 :
名盤さん :02/03/06 23:21 ID:iqSlynM8
Kazaa入れてスパイウェア除去したら、ネットに接続出来なくなっちゃったよ。 wundows起動時に「RUNDLL」→「C:\windows\newdot~1.dll を読み込み 中にエラーが発生しました 指定されたファイルが見つかりません」 と表示されるようになってしまいました。 リカバリーするしかないですか?
931 :
930 :02/03/06 23:22 ID:iqSlynM8
×wundows起動時に ○windows起動時に
932 :
名盤さん :02/03/06 23:37 ID:OuL6cE4M
933 :
906 :02/03/06 23:40 ID:mRwzsvNw
>911 ヘボいノートPCなのでOSのDual Bootは無理です・・・ >930 KaZaAを再インスト。 スパイウェア削除に関しては過去レス>835から読む。
934 :
933 :02/03/06 23:42 ID:mRwzsvNw
>930 スマソ、過去レス>853から読んでやってみて。
935 :
雷息子 :02/03/06 23:43 ID:UV4Dy1WI
Morー(もう)、さっぱりわからん。落ち着いたら淫ストして西海じゃ。
936 :
930 :02/03/07 01:20 ID:NJyqEncO
937 :
名盤さん :02/03/07 05:23 ID:stZUeQ+z
KazaAの接続がしょっちゅう切れるのは、俺だけじゃなかったのか。 なんだか、良かったような良くなかったような・・・
940 :
名盤さん :02/03/07 06:44 ID:BV+v1ctv
オーディオギャラクシーでprocessingのまま(既に3〜4時間経過) DL始まらないのはバグなのか?
941 :
名盤さん :02/03/07 08:45 ID:stZUeQ+z
>>939 おつかれさん。
スパイウェア関係は、その方向でも良いかもね。
942 :
名盤さん :02/03/07 11:55 ID:p9W4rJzQ
>938 具体的なソフト名より「”P2P”で洋楽試聴&新譜情報4」のほうがいい感じ がするのだけれど、どうかな? MorやKaZaAの他にもいろいろあるから幅広い方がいいと思うYO。 それにここはsage進行できないから、目立つのはいかがなものかと。 今後のこと考えればタイトルはモロより少し隠した方がいいと思う。
943 :
名盤さん :02/03/07 19:11 ID:/S6YqH5y
Morpheusの名前がなくなるのはすごく寂しいな。
まあ、1が
>>938 なら実質変わらないわけだけど。
日本人が旧Morpheusを使ってた理由が
・スパイウェアがない
・世界的にはユーザーが多い。マルチソースダウンロードができる
・開発元が訴えられてるからユーザーに類が及ぶ可能性が低い?
(だったら同じような立場のファイルローグが安全かよ?て感じだけど)
テレホタイムまで投票するか。
Morpheusの名前をタイトルに残すに一票!
反対票もどうぞん。
多い方で立てるよ。
944 :
名盤さん :02/03/07 19:41 ID:61GwDavi
どうもカザーに移行する気がせん
946 :
新スレ原案続き :02/03/07 21:53 ID:/S6YqH5y
スパイウェアを削除するとKaZaAが起動しなくなるので対処法
spywareを取り除いて使用する方法
http://www.project-insomnia.com/grokster.html How to remove Cydoor spyware from kazaa:
1. Install Kazaa
2. Download AdAware
3. Run AdAware and remove all the crappy spyware
4. Download CyDoor replacement dll file (Info) dummy file
Get from: tp://www.cexx.org/dummies.htm
5. Put Cydoor replacement dll (dummy file to spoof Kazaa file check) into c:/windows/system (or appropriate /system file on your system).
6. Run Kazaa without spyware
OSによってダミーdllを置く場所が違うと思います。
947 :
名盤さん :02/03/08 00:29 ID:sRBf+ffe
freenetは少しは使えるようになってるのかな。 アメリカで公衆送信化権が日本と同じように規制始まったら 風見鳥的なMusicCityならすぐにfreenet互換ソフト作りそうだ。
948 :
フジロックをこれで500Kbps配信とかしてくれ。 :02/03/08 03:05 ID:sRBf+ffe
P2Pストリーミングの可能性〜シェアキャスト実験参加レポート
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0203/07/aneha18.html 一体,「ストリーミングにおけるP2P」とは何なのだろうか?
例えば,A君とB君が同じストリーミング放送を受信するとしよう。
普通のクライアント/サーバ型であれば,A君もB君も,サーバからのデータを
直接受信する。当然,サーバから流れるデータ量/秒は,2人を相手にしている時
には2倍ということになる。
で,サーバ側には人数や帯域の制限があるので,例えば「1000人までしかぶらさが
れない」「全体で10Mビット/秒を超えるとアウト!」ということになる。
接続する人が増えれば増えるほど,いろいろな場所が混雑してしまうワケである。
で,P2P型というのは,混雑しないように,誰かが受信しているストリームをそのまま
受信しちゃおうというやり方なのである。
はじめにA君がいてストリーミング放送を楽しんでいる。次に受信しにいったB君は,
今度はA君が受信しているデータをいただいて楽しむ。こうやっていけば,
特別な機器を使う必要もなく,1カ所に負担をかけることもなく,みんながハッピー
になれる。「皆さんが加入すれば,皆さんが幸せになりますよ」と,そういうお話なのだ。
949 :
名盤さん :02/03/08 05:13 ID:ewnJdUrM
950 :
名盤さん :02/03/08 07:52 ID:tUumRS0R
良く分からないんですけど、 とりあえず、今現在KaZaAと新Morの間に互換性は無いんですか?
951 :
KaZaA Lite :02/03/08 15:28 ID:S3g9k/jY
posted by Anonymous on March 07, 2002 @ 10:40am
On www.refosearch.tk an modified installer for KaZaA can be found. This installer
contains no spyware or adware. An dummy dll file is used to avoid any Cydoor
components needed to be installed. Also the registry is automaticly set for not having a
bit-rate-limit for searching mp3 files.
http://www.refosearch.tk/ http://www.zeropaid.com/news/articles/auto/03072002e.php
952 :
名盤さん :02/03/08 16:59 ID:ewnJdUrM
>>950 KaZaAと新Morは繋がるネットワークが
全く違うんで、互換性は無いですよ。
953 :
名盤さん :02/03/08 19:13 ID:bM0SbXBM
>>948 それって非力なPCでは結構辛そうだね。
魅力的な話ではあるけど。
954 :
dummy :02/03/08 19:24 ID:sRBf+ffe
>>951 いろんな回避ツールあんのね。どのサイトのツールつかってもいいけど
サイトがなくなった時困るね。
dummy.dllを共有すればいいのか。
リンク先がrefosearchになってるけどあのrefosearchかな。
今はダウンロードできないようだけど。>refosearch
955 :
名盤さん :02/03/08 20:01 ID:tSWzB65F
新モー使ってるんですけど、なかなかダウンロードに成功することができません。 unable to connectになってばかりです。 旧モーのときはそんなことなかったのに… なぜですか?
956 :
名盤さん :02/03/08 22:12 ID:iSHYQHri
KaZaaをインストールしたら インターネットのツールバーのとこにcommonNameとかいうの?が くっついっちゃったんですけどわかる人います?
957 :
名盤さん :02/03/08 23:49 ID:sRBf+ffe
958 :
名盤さん :02/03/09 00:02 ID:V4rRQnpU
>>956 IEのツールバーがおかしくなった?
Kazaaをインストールするとき、本体以外のおまけについてる機能かいな?
だったらKazaaをアンインストールして
再インストールする時にMain Kazaa Program〜以外のチェック外して
本体だけインストールするといいかもしれない。
959 :
名盤さん :02/03/09 00:23 ID:ELieNhEY
mor2.0二週間以内に発表されるってさ
960 :
名盤さん :02/03/09 02:16 ID:Dakq4r2p
kazaaをアンインストールしただけじゃ駄目じゃなかったっけ? 名前忘れたけど、2つアンインストールしないと駄目じゃなかったっけな? new netっていうのと、あともう一つ。
961 :
名盤さん :02/03/09 02:33 ID:V4rRQnpU
誰も反対しないなら 「Morpheus&KaZaAで洋楽試聴&新譜情報4」 で新スレ立てていいか?
962 :
名盤さん :02/03/09 03:33 ID:Jl2alZaa
>>960 おいおい、
new netってまさしくスパイウェアじゃなかったっけ?
963 :
名盤さん :02/03/09 05:07 ID:V4rRQnpU
『Morpheus』機能停止で二番手P2Pが浮上
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020308-1.html ダウンロード・コムの報告によると、二番手の各サービスに人気が集まっており、
ダウンロード件数は『iMesh』(アイメッシュ)が38万2000件、『BeaShare』
(ベアシェア)が21万4487件、『LimeWire』(ライムワイヤー)が20万5274件、
『Grokster』(グロックスター)が16万1152件、『Audiogalaxy』(オーディオギャラクシー)が
10万5339件だった。
がんばれMor、つーかBeaShareやLimeWireに移行したって同じじゃん。
964 :
名盤さん :02/03/09 16:38 ID:oClPRMtm
966 :
新スレ :02/03/09 19:37 ID:V4rRQnpU
967 :
名盤さん :
02/03/11 14:17 ID:oDE9UAWw age