ナプに変わるMorpheusを100%使い切るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-101-5590701.html?tag=st.dl.1896420-100-5590701.dir.1896420-110-5590701
morpheus のアドレス

ナプスターに変わるファイル交換ソフトMorpheusに関して
その利用者もこれから利用を考えてる人も、素朴な疑問でも
質問でもここで語り合おう。
2名盤さん:2001/05/31(木) 04:28
winmxと比べていいとこ挙げてよ
3名盤さん:2001/05/31(木) 04:31
オレMacユーザーだしなぁ
4名盤さん:2001/05/31(木) 04:32
オレwin98だしなぁ
5名盤さん :2001/05/31(木) 04:38
オレwin3.1だしなぁ
6名盤さん:2001/05/31(木) 04:39
オレPC98だしなぁ

7名盤さん:2001/05/31(木) 04:46
オレPC88だしなぁ
8名盤さん:2001/05/31(木) 04:49
フリーズが多いんじゃああああああああああああ モーフィアス改良しろや
win98se
9名盤さん:2001/05/31(木) 04:53
オレiモードだしなぁ
10名盤さん:2001/05/31(木) 04:55
>>9 マヂで? ネタでしょ?
11名盤さん:2001/05/31(木) 05:00
オレドリームキャストだしなぁ

12名盤さん:2001/05/31(木) 05:00
iモードでmorpheusが巷では熱いとか熱くないとか・・・
13名盤さん:2001/05/31(木) 05:00
ぼくパソコンもってません
14名盤さん:2001/05/31(木) 05:15
>>8
そう?俺64Mでwin98seだけど
メモリークリーナー使いまくってるからフリーズしたことないよ
15名盤さん:2001/05/31(木) 05:28
PC一般板にスレあるじゃん。こっちも必要?洋楽ファンの利用率高いけど。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566
1615:2001/05/31(木) 05:42
でも、まあいいかもな。たまには日本人とチャットしてーから。
17名盤さん:2001/05/31(木) 06:55
>>15
ナップの頃からだけど、洋楽ファンようにこーゆースレは必要なんだよ。
18名盤さん:2001/05/31(木) 13:12
確実にユーザー増えてきてるね。
19名盤さん:2001/05/31(木) 17:56
>>17
あっちにたくさん書き込んだからネタがあんまりないな〜。
バージョンアップはまだか?
それと曲のUP要請はNGだろ?
誰それのアルバムがあったとかの情報は書いていいのか?
20名盤さん:2001/06/01(金) 23:48
もりあがってないので提案するわ。
技術系の話はPC一般板のMorpheusスレで出来るので
発売前のアルバムのアルバムレビューでもやらないか?
こっちの特色をだそう。
ロキノンみたいな作者自身のことしか書いてないレビューよかよっぽど役に立つと思うが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 06:50
今日初めて使ったけど検索しても
please waitのまんまなにもならないよー
22名盤さん:2001/06/02(土) 07:10
ハッキリ言って、ヘビーユーザーしか使えない。
俺は、MXと併用で使ってるけどね。
23名盤さん:2001/06/02(土) 08:32
>>22
俺はミーハーだけど使ってるぞ。
使い方がわからなかったたらこっちへどうぞん。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566
確かに最初は誰でも戸惑うよ。

24名盤さん:2001/06/02(土) 12:26
age
25名盤さん:2001/06/02(土) 22:43
相手のファイルが見えるといいなぁ。。
と言っても、俺は40曲前後しかシェアしてないんだが・・・

みんなどれぐらいシェアしてんの?
26名盤さん:2001/06/03(日) 10:14
>>25
2000曲ぐらい、Napで集めた曲全部。
CDもそうだけどたくさんあると聴かないね。
集めるのが楽しい。
あとは人に上げるだけ。
2725:2001/06/03(日) 11:16
>>26
すげーなぁ。
俺のは良く見てみたら、デカいファイルが多かった。
1曲18mb前後ってのが多い。。

画像とかソフトもシェア出来るのはいいよね。
色んなとこで集めまくってたThe Simpsonsの画像ファイルが、
結構DLされる事が多いのはワラタよ。
28名盤さん:2001/06/03(日) 12:04
aDSLとかケーブルのユーザだったらいいだろうねぇ。
ISDNだと、きついっす。
29名盤さん:2001/06/03(日) 16:44
Morpheusで相手から切られたことある?
複数人からの分割DLだとあんまりないような。
30名盤さん:2001/06/03(日) 17:18
DLは快適なんだが、ULが何故かあまり成功しない。
31名盤さん:2001/06/03(日) 17:19
相手が止めているんだと思われます。
32名盤さん:2001/06/03(日) 17:20
切られてもしつこく何度もリジュー蒸してます
33名盤さん:2001/06/03(日) 18:05
>>32
自動でやってくれるじゃん。
たまに切られたと思ったら相手が帯域を広げたり、絞ったりしてるみたいね。
一旦、Disconnectにしないと変わらないみたいだから。
34名盤さん:2001/06/03(日) 18:11
>>30
分割DLだとそればっかだ。
途中でみんな切れる。同じファイル持ってる人全員にアクセスしてるから。
試しに相手がDLしてる曲を検索してみるといい。
+マークで同じ曲を共有してる人がいるはず。
35名盤さん:2001/06/03(日) 18:26
オレMacなんだけどナプの代りになるソフトって出てる?
厨房ですんません
36名盤さん:2001/06/03(日) 18:34
>>35
softwindowsをグヌテラで探してMacで走らせるとか。
でもwindowsOSも必要だな。
やってる人たくさんいるようよ。
37名盤さん:2001/06/03(日) 18:50
やっぱWin走らせなきゃダメなんですか
38名盤さん:2001/06/03(日) 19:04
Mac用ファイル交換ソフト↓
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010226304.html

Carracho のダウンはここから
http://www.carracho.com/

hotlineは
http://purchase.bigredh.com/1.8/
シェアウェアになってるな。
39名盤さん:2001/06/04(月) 04:33
>>38
ありがとう。
40名盤さん:2001/06/04(月) 17:42
age
41名無しさんの初恋:2001/06/04(月) 18:14
winとどっちも使ってる。 最強。
42名盤さん:2001/06/04(月) 18:35
すぐ固まるんだけど、なんとかならんですか
43名盤さん:2001/06/04(月) 22:57
>>42
メモリ増やすしかないな。
44名盤さん:2001/06/05(火) 01:43
agE
45名盤さん:2001/06/05(火) 03:43
>>42
常駐ソフトを減らしてリソースを増やせ。
タスクバーの右下にはIMEとスピーカのアイコンだけあればいい。
それ以外は無駄。
46名盤さん:2001/06/05(火) 05:38
最近、凄いスピードでユーザーが増えてるね。
22万人72TBを突破したよ。
47名盤さん:2001/06/05(火) 05:42
オアシスのwhateverのプロモがないなー。
存在してるのか。
48名盤さん:2001/06/05(火) 06:00
>>45
それってどうやるんですか?
教えてください・・・
49名盤さん:2001/06/05(火) 06:31
5048:2001/06/05(火) 06:43
>>49
できました!
どうもありがとう!!!!!!
51名盤さん:2001/06/05(火) 12:40
>>46
レアなファイルも増えているけど、まだまだですね。
52名盤さん:2001/06/05(火) 15:12
マニアック
な曲が増えるとyoine
53俺はミーハーさん:2001/06/05(火) 21:32
レアファイルの定義って何?
・ナップ全盛期にはあって現在手に入らない曲
・最近出たブート音源
・俺の好きなミュージャンはマイナーだから全然ねーんだよ!

どれ?
54名盤さん:2001/06/05(火) 22:00
>>53
個人的には3番目かな。
55名盤さん:2001/06/06(水) 04:42
age
56名盤さん:2001/06/06(水) 06:17
アップロード制限が欲しいよなぁ・・・
常に12〜3人が貼りついてる状態は、ちと辛い。
回線の速度もだけど、途中で切るのも悪いし・・・
画像ファイルなら、2〜30人貼りついても、特に問題無いんだけどね。
57名盤さん:2001/06/06(水) 07:17
Mor起動するとなんもメセージが無い、赤いまるに白い×印がついた
ダイアログが出るんだけど、これは一体なにですか?
OKボタンがあって、くりくして消しても消しても出てくるんだけど・・・
58名盤さん:2001/06/06(水) 07:24
>>57
俺も出てくる。
別に何の操作もしてない時に、不意に出てくるよな。
特に起動直後に多いな。。
59名盤さん:2001/06/06(水) 07:32
>>56 あるよ  
    確かPC板のモーフィアススレにあったな
    どっかにチェック入れる
60名盤さん:2001/06/06(水) 07:35
>>58
キモイよね。何も書いて無いから・・・。
61名盤さん:2001/06/06(水) 07:35
>>56
設定できるよ。ちゃんと見てみ。
つか、UL側もDL側も途中で切りやすいのがMorpheusの長所じゃない?
6256:2001/06/06(水) 07:37
>>59
じゃ、スレ見に逝ってきます!THX
6356:2001/06/06(水) 07:45
>>62 ???

>>59 >>61
それって、完全DOMモードになるやつだよね?
64名盤さん:2001/06/06(水) 08:40
というかDLできないんですけどなんで?
6557:2001/06/06(水) 08:52
>>56=63
おおスマン・・・・・

×印のダイアログは特に問題無さそうなのでほっといて
へいきのようです。
66名盤さん:2001/06/06(水) 20:11
WinMXユーザーも侮りがたし。
日本先行発売の場合だと新曲のファイルが出るのはMXの方がはやかったりする。
やっぱしばらく併用か。
発売前にプロモーション盤が出回ってる場合は別だけど。
67名盤さん:2001/06/07(木) 01:08
洋楽に関係なくて悪いんだけど、
今Morpheusに繋いでる人がいたら、
↓のやつを検索してもらえないですか?
zipファイルがちゃんと共有されてるのか不安なもので。。。

Title:Simpsons Icon(Full Set!!)
ファイル名:SimpIcon.zip
68名盤さん:2001/06/07(木) 01:11
>>67
ほんとに関係ないな。
確認したぞ。ユーザー名はs********だよな?
6967:2001/06/07(木) 01:15
>>68
ありがとう!
ちゃんと見えてるみたいですね。
ホント関係なくてスマソ。
70名盤さん:2001/06/07(木) 02:07
久しぶりに起動したらレアなファイルもナップより多くなったぞ
71名盤さん:2001/06/07(木) 14:49
あげとくか
72名盤さん:2001/06/07(木) 17:10
Age
73iroha:2001/06/07(木) 17:13
>8

メーフェリス?
モルペウスって読むと思ってた。
ほんとのところは何って読むの?
74名盤さん:2001/06/07(木) 20:52
>>73
どっちでもいいんじゃん?
英語読みかラテン読みか。
75iroha:2001/06/07(木) 21:29
そうだったのか、サンクスage
76iroha :2001/06/07(木) 21:42
>>73-75

プ
77名盤さん:2001/06/07(木) 21:57
              |
_________  |  irohaの自作自演に
              |  先生は、やりきれません
      ∧_∧  ∠_______
     ( ´Д`)
      )   (  
     / |_\/_|ヽ 
    | |  ゚| □| |  
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |
78名盤さん:2001/06/07(木) 23:31
モーフィアス?モルフェウス?
79名盤さん:2001/06/08(金) 00:49
好きに読んでくれよ(笑)
相手に伝われば問題なし。
80名盤さん:2001/06/08(金) 03:52
誰かさんはモーちゃんと呼んでたな。
キモい。
ナップちゃんじゃあるまいし。
愛称だったらモルでしょう。Morだから
モーでもいいが、娘。と間違えそうだ。
Morpheusと書くの面倒だったらMorでいいじゃん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 06:12
もーふぃあす
82名盤さん:2001/06/08(金) 06:17
お前らマトリックス見ただろ!
83名盤さん:2001/06/08(金) 06:21
モーフィアスが正式名称って前スレにあったね
84名盤さん:2001/06/08(金) 07:11
今、アルバム攻撃くらってます。
クソ重いよ・・・
85名盤さん:2001/06/08(金) 09:52
>>84
(Disable Sharingを使わずに)アルバム攻撃から逃げる方法
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566&st=512&to=513&nofirst=true
86名盤さん:2001/06/08(金) 14:07
>>80
Morp希望
87名盤さん:2001/06/08(金) 19:36
age
88名盤さん:2001/06/09(土) 04:20
>>86
Morp増毛法?
フサフサ?
89名盤さん:2001/06/09(土) 04:29
これパソコン立ち上げると起動しちゃうんだけど
しないようにするにはどうしたらいいの?おしえて?
90名盤さん:2001/06/09(土) 04:33
>>89
TOOL → OPTION → LAUNCH MORPHEUS AUTMATICALLYのチェックを外す。
91名盤さん:2001/06/09(土) 11:18
>>84
アルバム攻撃してきた相手に「落とすなゴルァ」じゃダメ?
92名盤さん:2001/06/09(土) 11:39
四人囃子だれか持ってないかなー
93名盤さん:2001/06/09(土) 18:53
>>90
ありがとう!
94名盤さん:2001/06/09(土) 20:22
age
95名盤さん:2001/06/10(日) 05:37
http://www.kazaa.com/
Macの人に朗報だぞ。トップページからの検索とダウンロードが
復活してる。
DOMって聴いて洋楽語れ。
96名盤さん:2001/06/10(日) 08:05
Macユーザーにお知らせage
97名盤さん:2001/06/10(日) 08:12
おう
98名盤さん:2001/06/11(月) 05:20
使えよマカー。
99名盤さん:2001/06/11(月) 06:45
あっちにも書いたけどNIKEのサッカーCM見るべし

最近はジャンルなんかで検索して落とすという使い方をしてる。
MXのホットリストを覗くのと同じような発見がある。
100名盤さん:2001/06/11(月) 17:20
blurのビデオ共有したのでどうぞ。
101名盤さん:2001/06/11(月) 18:31
age
102名盤さん:2001/06/11(月) 19:52
洋楽板はこのスレだけでいいよ。
音楽は語るものじゃない。聴くものだから。
演奏してもいいけど。
103名盤さん:2001/06/11(月) 20:28
>>102
語ることで情報を交換することもできるじゃん。
何にも知らなかったら検索しようもないし、どのアルバムから
入るかでバンドを好きになるか嫌いになるか分れることもあるから
お薦めアルバムとか曲とか、どんな音とか、語ることは無意味じゃないと
思うんだけど。
104名盤さん:2001/06/12(火) 03:47
age
105名盤さん:2001/06/12(火) 04:28
>>103
そうだな。でもここの住人でどのくらいMorphus使ってるんだろ。
http://www.musiccity.com/frameset_web_fl_teal.html
ここで落として分からないことはPC一般板とここで質問してくれ。
WinMXと違ってビジーもないし、DOMはダメなんて小さいことは
気にしない、自由なソフトだ。
現在82TB、24万人オンライン。洋楽が断然多いから使わないと損だぜ。
この板で話題になってるミュージシャンなら大抵あるし。
聴いて語れ。(あるいはけなせ。ちゃんと聴いてからけなすのは説得力あるよ)
106名盤さん:2001/06/12(火) 04:33
MXの方がヒット数がかなり多い
107名盤さん:2001/06/12(火) 04:52
>>106
じゃ、そっち使えよ。選ぶのは自由だ。
108名盤さん:2001/06/12(火) 10:50
>>106
ヒット率高くてもビジーばかりで使い物にならないよ。
人数制限なしで使ってくれよ。
一人あたりの制限だけで、全体数は無制限の人ばかりじゃないと
MXは使う気にならない。
109名盤さん:2001/06/12(火) 20:57
>>108
同意だ!
110名盤さん:2001/06/12(火) 21:00
MX使えなくなるらしいね。
111名盤さん:2001/06/12(火) 23:01
>>110
ええっ?
詳細きぼん
112名盤さん:2001/06/12(火) 23:33
おれもしりたい。
113名盤さん:2001/06/12(火) 23:35
藤谷しおりの裏ビデオを共有しようかと思ったんだが、
音が再生されない事に気付いた・・・・
114名盤さん:2001/06/12(火) 23:59
115名盤さん:2001/06/13(水) 02:17
各板のナップスレ、個性的だな。
PC一般板、Download板、新Mac板にもあるな。
他の板であるかな?

MXが使えなくなるとどうなるんだろ?
もしデマなら、流してるのは愉快犯か。
使えなくなっても一向に俺は困らないけど。全くMX使ってないし。
116名盤さん:2001/06/13(水) 02:22
まぁ、みんなでMorpに引っ越せば片づくだろうけど。うーん。
117名盤さん:2001/06/13(水) 08:08
洋楽@あめざーねっとに「MP3のエンコードをお願いするスレッド [洋楽]」
てのがあったから
レア曲が欲しい人はお願いしてみたらどお?
http://www1.solid.ad.jp/~amezo/music/log/yougaku010613074058.html

118名盤さん:2001/06/13(水) 08:31
Morpheusの方がユーザは多そうですがレア曲はMXの方が多く感じます。
Hotlistを活用している私としてはMXがなくなると辛いかも。
Macユーザの方大変でしょうがあきらめず頑張って下さい。
119名盤さん:2001/06/13(水) 08:38
>>118
Macユーザーの人
http://www.kazaa.com
ここのサーチは使えてます?
120名盤さん:2001/06/13(水) 08:41
>>119
一定人数以上はログイン出来ないように
なってる模様。
空いてる時にトライするしかない。
121名盤さん:2001/06/13(水) 23:12
my shared folderに変なdatファイルが溜まって、
削除しようと思ってもライトプロテクトがどうのとか出て
削除できないんですが、どうしたら削除できますか?
122名盤さん:2001/06/13(水) 23:42
>>121
一旦、Morpheusを終了させる。タスクバーの右下にあったら起動中です。
そうすれば削除できます。
あるいはMorpheusを起動してみてDLかけたファイルがtrafficに残ってたら
それを選択してCancel downloadにして終了させると消えます。
レジュームを試みてもいいと思いますが。
ない時は落ちてこないですが。
123名盤さん:2001/06/13(水) 23:44
>>122
削除できました。ありがとうございました。
124名盤さん:2001/06/13(水) 23:55
エンコードはCDex使ってるけど、他にもいいのあるかな?
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/cdwave/cdex.html
CDDBに対応してるやつで。
対応してないとつらい。
125iroha:2001/06/14(木) 00:43
だれかsuedeのvideo共有してくらはい
126名盤さん:2001/06/14(木) 00:54
>>125
プロモはMTVスレッドでお願いした方が早いかも。
ビデオキャプチャーカードとかも必要だし。
127名盤さん:2001/06/14(木) 05:50
age
128名盤さん:2001/06/14(木) 12:54
ISDNじゃきついなぁ。
FTTH契約しよっと。
129名盤さん:2001/06/14(木) 12:59
>>128
おい!段階を踏めよ
130名盤さん:2001/06/14(木) 13:10
>>129ええ!DSL高いし・・・・
131名盤さん:2001/06/14(木) 18:03
age
132名盤さん:2001/06/14(木) 22:36
光ファイバーでファイル交換やりてぇー。
1GBだと何分だろ。
133名盤さん:2001/06/14(木) 22:46
CDexでやると一曲目でだいたいジッターエラーになるんですけど、
あれってどうすりゃいいんですかね?
134>132:2001/06/14(木) 22:50
ADSLでもサーバーがボトルネックになってるんだから、そんなに変わらないよ。
135名盤さん:2001/06/14(木) 23:50
age
136名盤さん:2001/06/15(金) 00:12
>>133
CDから直接MP3変換?
俺は面倒だけどWAV吸いだしてからやってるから大丈夫だけど。
codecも選べるからかえてみたら?
137名盤さん:2001/06/15(金) 03:07
138名盤さん:2001/06/15(金) 04:47
FTTHって、だいたい5000円前後みたいだよ、月額。
139名盤さん:2001/06/15(金) 07:15
age
140名盤さん:2001/06/15(金) 15:47
Eminem ft. Elton John - Stan (live at Grammys).mpg

人気あるんだが、レアなのかな?
1時間で5人は落とそうとしてる
141名盤さん:2001/06/15(金) 22:54
Morpheus(・∀・)イイ!
アイアンメイデン共有中
142名盤さん:2001/06/16(土) 06:42
デープ・パープルで検索して、「Speed king」のmpgが出てきたので
てっきりPVかと思って落としてみたら、洋モノのエロビデオだった。
なんか、レースクイーンの格好した金髪ねーちゃんが3Pレズしてるヤツ。
何か、検索機能おかしいんじゃねーの?。ま、別にいいんだけどさ(藁。
143名盤さん:2001/06/16(土) 07:55
>>142
categoryでわかりそうなものだが…
144名盤さん:2001/06/16(土) 11:21
ナプはなんか申し込むのがめんどくてやんなかったけど
このMorpheusはめんどい申し込みみたいのないの?
145名盤さん:2001/06/16(土) 11:42
>>144
ユーザー登録は、ナプより簡単だよ。。
146名盤さん:2001/06/16(土) 16:46
ケーブルで1日でアルバム10枚集まった。
HDDの肥やしがまた増えた。
MP3の再生できるDVDプレイヤー、韓国製だけど安いね。14000円で
売ってた。DVD見ないけどちょっと欲しい。
147名盤さん:2001/06/16(土) 16:55
ダウンロード中に、同時にダウンロードしてたほかの曲は
ちゃんとダウンロードし続けているのに、「more source」の
表示が出てダウンロードしなくなってresumeを押しても
再開しない曲は、相手がパソコン切ったってことですか?
148名盤さん:2001/06/16(土) 17:11
>>147
そゆこと。
全く同じファイルを持ってる人が他にいれば、
自動でそっちに行ってくれるけど、
more sourceが出ちゃったら、誰も持ってないって事だね。
149最近は:2001/06/16(土) 22:38
ネットラジオを聴く→Morpheusでアルバムごと落とす→PVがあったらそれも落とす
気に入ったのを繰り返し聴く→新譜でも1ヶ月たてば中古が出回ってるので
安く買える→(・∀・)イイ!! 
150名盤さん:2001/06/16(土) 23:08
Morpheusをダウンロードしてからパソコンが確実におかしくなった。
151名盤さん:2001/06/16(土) 23:10
Morpって行儀悪いよね。勝手にスタートアップに登録しようとしたりするソフトは嫌いだ。
重いし。
152佐藤優樹:2001/06/16(土) 23:13
153↑ブラクラ:2001/06/16(土) 23:18
>>151
MXつかってていいよ。
無理しないでな。
154名盤さん:2001/06/16(土) 23:24
>>153
なんでそんなうぜえ事言われないといけないんだ。
155名盤さん:2001/06/16(土) 23:25
ここがMorのスレだから。
156名盤さん:2001/06/16(土) 23:33
↑全然理由になってないな。
嫌いな部分を嫌いって言ったらいけないのか?
157名盤さん:2001/06/16(土) 23:36
156に限りダメ
158名盤さん:2001/06/16(土) 23:41
Win98で今まで使えなかったんですが、洋楽板の優しい人に教えてもらってIE5.01sp2にしたらMorpheusが使えるようになりました。
Win98で諦めてた人はお試しあれ。
ダウンはここから。http://download.microsoft.com/download/ie501sp2/Install/5.01_SP2/WIN98/JA/ie5setup.exe
159名盤さん:2001/06/16(土) 23:47
>>151

>>90
で既出だ。
160名盤さん:2001/06/17(日) 00:01
>>159
ありがと。でもスタートアップ外せる事は知ってるよ。
ただなんか気に食わないなーと思ってたので言ってみただけ。
161名盤さん:2001/06/17(日) 02:37
>>160
いいわけがましいやつだ。
162パソコン一般板の695:2001/06/17(日) 02:45
>>158
おおっ!こピペしようと思ったらもうしてあった。さんきゅ。
163名盤さん:2001/06/17(日) 03:43
なんかさー、
拡張子がlogのファイルを持っていく人が多い(というか大半)なんだけど
みんなどうなの?
logファイルなんか見てどうすんだろ。
164名盤さん:2001/06/17(日) 04:09
中身なんなの?>>163
165名盤さん:2001/06/17(日) 06:21
age
166名盤さん:2001/06/17(日) 07:04
>>161
ねばねば
167名盤さん:2001/06/17(日) 12:27
マックユーザーなんだけど、トップページからの検索って15件までしか
できないの??
168名盤さん:2001/06/17(日) 13:43
>>167
KaZaAの
検索結果の数は20ぐらいだったかな
確認したいけどまた、殺到してるみたいで検索できない。
アーティスト名と曲名入れても正確に検索されないのはちとつらいね。
もし、できてたら報告して。
最大検索件数はAudioにしてradioheadでも検索してみれば分かると思う。
169名盤さん:2001/06/17(日) 14:02
>>168
178です説明不足ですんまそん。検索結果ではなくて、TOPから検索しようとすると、
「おめえはもう15件検索してるからあとはソフトを落としてそっから探せや」
とか言ってダウンロードの指示が出ちゃうんですよ。
あーマックで使えんのなんか無いかなーグヌテラクローンじゃ全く落とせないし・・・
170名盤さん:2001/06/17(日) 14:08
>>169
それの対処法は、クッキーか何かを消せばよいはず。
やり方は、Macつかってないので分からない。
ブラウザをネスケやIEやicabとかに使い分けてもダメ?
171名盤さん:2001/06/17(日) 14:15
>>169
ブラウザ変えたら出来た。
operaブラウザーなんかどうだ。Mac版もあるし
http://www.opera.com/
172名盤さん:2001/06/17(日) 14:34
>>169
ネスケ4.7で「すべてのクッキーを受け付ける」の
チェックをはずしたら何回でも検索できた。
ちゃんとミュージシャン名と曲名を入れると正確に検索もできた。

IEはしらん。
ネスケマンセー。
173169:2001/06/17(日) 16:56
皆さんありがとう!!値助で試してみます。多謝。
174名盤さん:2001/06/17(日) 19:25
age
175名盤さん:2001/06/17(日) 20:54
今すぐMorpheus立ち上げろ。
ちょっとびっくりした。
176 :2001/06/17(日) 20:59
自動翻訳か。
177名盤さん:2001/06/17(日) 21:11
aviをDL中なんだけど、プレビューを表示しようとしてもなにも始まんないんだけどなんで?
(ほかのmpgとかmp3とかは大丈夫なんだけど・・・。)
178:2001/06/17(日) 21:47
おお!
ちょっとびっくりした。
俺も。
179名盤さん:2001/06/17(日) 21:54
同じファイルを1人で3つDLしてる人がいるんだけど
意味あんのかなあ。
180名盤さん:2001/06/17(日) 21:55
>>177
MPEG4やDivxはプレビューできないかも
ついでに落としてもcodecがないと再生できない。
181名盤さん:2001/06/17(日) 23:17
びくりつしました。
182名盤さん:2001/06/17(日) 23:18
>>179
間違ってDLアイコンを連打してしまっただけだと思われ
183名盤さん:2001/06/17(日) 23:18
すごい事になったね・・・。
184163:2001/06/17(日) 23:44
>>164
自分でもわかんない。
ダウンロードは一瞬で終わるような小さいものばっか。
185名盤さん:2001/06/18(月) 01:24
あげとこ。D12はいいね。
186名盤さん:2001/06/18(月) 02:43
age
187名盤さん:2001/06/18(月) 06:40
>>180
だね。codec入れれば動くよ。MPEG4でも。
188名盤さん:2001/06/18(月) 09:03
曲の時間が1つだけ長いのがあったので落としたら
ライブ会場で自分で録音したやつだったのでワラタ
なんかガサッとか袋の音してるし
189名盤さん:2001/06/18(月) 20:34
KazaAが(・∀・)イイ!
日本語表示嫌なひとはこっちへ。俺は絶対嫌。日本語うざい。
英語アプリが使いたいのに。ネットワークはMorphusと同じ。使い方も同じ。
http://www.kazaa.com

KazaA使ってる人いる?
190名盤さん:2001/06/18(月) 21:50
http://www.musiccity.com/ja1/frameset_web_fl_teal.html
いやだ〜
トップページも日本語かよ。
191名盤さん:2001/06/18(月) 23:13
>>175
何がびっくりなの?
何も変わらないんだけど・・・
192:2001/06/19(火) 01:22
>>188
チョットワラタ
193名盤さん:2001/06/19(火) 11:47
>>191
ここも日本語化されてない?
http://www.musiccity.com/ja1/frameset_web_fl_teal.html
194名盤さん:2001/06/19(火) 13:59
age
195名盤さん:2001/06/19(火) 14:05
>>177
Divxのcodecはここにたくさんあるぞ。
http://www.divx-digest.com/
196177:2001/06/19(火) 21:46
>>195さん
ありがとうございます。すごい助かりました。
197名盤さん:2001/06/20(水) 08:47
>>196
DivX Codec for Windowsは
http://www.divx.com/download/downloadlist.php?typeid=1
ここに。殆どこれでいけると思う。
ダメな時は
http://www.divx-digest.com/
こっちで探そう。
映画もほとんどDivxが多いね。
198177:2001/06/20(水) 20:26
>>197さんもありがとうございます。
なんだか優しい人ばかりでうれしいです。
199邦楽板@Morpheus:2001/06/21(木) 19:19
ナプに変わるMorpheusを使い切るスレッド@邦楽
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=993054837&ls=50

洋楽板にきてる邦楽ファンの人。
使ってないのか?
200名盤さん:2001/06/21(木) 20:37
200age
201名盤さん:2001/06/22(金) 00:34
やっぱり、モルフェウスは良いです。
外人さんには無いと思ったたんだけど、MXで外人に交換を迫られました。
inxsのPVなんだけど、モルフェで流そう、っと。
DIVxの日本語解説サイトあったらよろしく〜。
aviを見れるようにはしてるんだけど、仕組みがイマイチ分からないのよ。
202名盤さん:2001/06/22(金) 01:02
>>201
1http://www.google.com/search?q=DIVx&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja
いっぱいあるので好きなのどうぞ。
DVDからDvix作る方法とかもあった。
最近のバージョンは字幕も吸出し可能とか。
203名盤さん:2001/06/22(金) 01:40
あげとくべ
204名盤さん:2001/06/22(金) 19:40
中古屋にCD売りに行く前にエンコードして保存。
これでいつまでも聴ける。容量も10分の1
みんな真似しない?ついでに共有もしてくれると嬉しい。
205名盤さん:2001/06/22(金) 19:42
エンコードして共有したい曲とか、いっぱいあるんだけど、
どうも上手くいかない。
PCのスペックが問題なのかな?
206名盤さん:2001/06/22(金) 23:04
>>205
どううまくいかないの?エンコードには何使ってる?
207205:2001/06/22(金) 23:53
>>206
MORPHEUSで拾ったCD RIPPERってのを使ってます。
MP3を作る事は出来るんだけど、
音がぶれたり歪んだりするんですよ。
ビットレートはかなり高めに設定してあるんだけど。
208名盤さん:2001/06/23(土) 00:00
>>207
CD Ripperって聞いた事ないんだけど、
フリーのCDexっていうソフトで十分良質なエンコードが出来るよ。
ビットレートの設定でぶれや歪が出る事はないはずなんで、
他に原因があると思う。
あとビットレート高くするのもいいけど、
あまりファイルサイズがでかくなるとネット上のやりとりに支障が出る。
高くても192Kbpsで十分だと思う。
209名盤さん:2001/06/23(土) 00:04
>>207
CDexがおすすめ。
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/cdwave/cdex.html
マシンパワーがない場合は一度WAVを吸い出してからエンコするといいかも。
210205:2001/06/23(土) 00:08
>>208
マジレスどうも。
CDexってのを使ってみます。
211205:2001/06/23(土) 00:09
>>209
ありがとうございます♪
212名盤さん:2001/06/23(土) 16:15
>>210
マジレスって言うとなんかネタだったみたいな感じがする・・。
213名盤さん:2001/06/23(土) 23:37
いい加減にせえよ!
214名盤さん:2001/06/24(日) 10:04
age
215名盤さん:2001/06/24(日) 12:04
Morpheusのシステムが気に入ってるからどうしてもMX使う気になれない。
うちのケーブル、下り増速したので最大で200KB/s(1.6Mbps)でるようになった
MXじゃT1の人にひとりでぶら下がってもこれは無理だろう。
T1の下りは1.5Mppsだから。
T3なら別だが。
分割DLでT1以上の人が複数共有してたら劇速、1曲30秒かな。
あるいは相手が全員64Kでも24人の分割なら理論的には同じになるはず。
実際は相手も数人からDL去れてる場合がおおいので
めったに理論値はでないけど。
216名盤さん:2001/06/25(月) 01:00
hage
217名盤さん:2001/06/25(月) 07:43
>>216
薄いのか?大丈夫だ。トムヨークも薄い。
218名盤さん:2001/06/25(月) 22:58
もるもるもるふぇす、ネタがない。
219140:2001/06/26(火) 01:28
hg
220名盤さん:2001/06/26(火) 19:38
>>215
ファイル破損の可能性高くない?>分割
221名盤さん:2001/06/27(水) 00:16
>>220
全然大丈夫。メリットの方が多い。
全部のファイル交換ソフトに実装して欲しい。
222名盤さん:2001/06/27(水) 00:17
マックユーザーは無理なんでしょうか…?
223名盤さん:2001/06/27(水) 01:07
>>222
無理です。
でもDLは出来ます。
上のほう見てください。やり方のってます。
224名盤さん:2001/06/27(水) 11:30
age
225名盤さん:2001/06/27(水) 11:32
>>221
そうかなぁ?
んじゃ、元ファイルが壊れているのか。
Morpで検索すると、同じファイルが人くくりにされているけど、よく見ると、ビットレートが違ったりファイルサイズが違ったりするんだよね。
そういうのを分割して一つにまとめる事自体が信用できないんだけど。どうなんだろう?
226名盤さん:2001/06/27(水) 11:48
>>225
確かに気持ち悪いファイルをDLしたことある。
終了したのにまた途中から始まったり、再生中112Kになったり
128Kになったり160Kになったりしてた。
これは改善するべき。
227名盤さん:2001/06/27(水) 23:24
>>226
だよね。
仕組み自体はおもしろいと思うけど、同一性の判断が悪すぎ。
228名盤さん:2001/06/27(水) 23:39
>>226
可変ビットレートだなそれは。
ファイルを小さくするための方式。


http://www.casio.co.jp/ww/WAP/faq.html
229名盤さん:2001/06/27(水) 23:44
Morの+のマークの謎は未だによく分かってない。
10人からの分割でも3人からしか落ちてこないのは回線のせいなのか
実は違うファイルなのかよーわからん。
多分違うファイルなんだろうな。
全く同じコピーなら大丈夫なんだろうが。
230名盤さん:2001/06/27(水) 23:47
>>228
いや、違うと思うよ。Morpの+マークの中身、こまめにチェックしてみそ?
ファイルサイズも違うしビットレートも違うのに一緒に入ってたりするし。
ブチ、とかおとが飛ぶこともあるし、PVなんかおとしても、mpeg再生が飛んだりする。
231名盤さん:2001/06/27(水) 23:52
>>230
DLしてる最中にプレビューさせるとよく音とびするな。
分割DLのせい?分割DLの仕様だったらしかたないが。
終わってからWinAmpで再生しても同じ?
232名盤さん:2001/06/27(水) 23:57
検索結果のファイルのアタマに付いてるマークは2種類あるけど
!マークの方はいったい何なの?ダウソできないし。
233名盤さん:2001/06/28(木) 00:03
>>232
それ、PC板でも誰か言ってたな。
一体なにを検索すればでるのか教えてくれないか?
俺は見たことないんで。
234名盤さん:2001/06/28(木) 00:10
>>231
同じだよ>音とび
いまのMorpはプレビュー版だし、改善されるの待つしかないね。
235名盤さん:2001/06/28(木) 00:21
age
236名盤さん:2001/06/28(木) 00:22
>>234
しつこくてすまんがPC再起動してもだめ?
Morがリソース食いまくるから。
俺はたくさんDLしてるけど大丈夫なんだが。
OSはWin2000だが。そっちは?
237232:2001/06/28(木) 00:23
>>233
普通に曲検索すれば、いくつか混ざってるよ。
柿ピーのピーナッツみたいな感じ。
238232:2001/06/28(木) 00:23
柿ピー?柿のたねだったかな?
239名盤さん:2001/06/28(木) 00:25
レディヘを全部ダウンしたが音とびしないけど。
240名盤さん:2001/06/28(木) 00:30
>>236
ダメだよ。
>>239
同じファイルが多く流通していると、可能性低いからね。
今人気がある楽曲とかはリスク少ないでしょう。
241名盤さん:2001/06/28(木) 00:42
>>240
誰かが適当エンコードしたファイルかな。
たまにはそういうのもあるかも。
酷いエンコードでノイズ入りまくりのファイルとかあったな。そういや。
242名盤さん:2001/06/28(木) 01:33
>>232
柿ピーであってるよ。
柿の種とピーナツで柿ピー。
あの鎌状センベイが柿の種。別に柿の種っていう商品もあると思うけど・・・。
243名盤さん:2001/06/28(木) 13:25
>>241
どうしてもダウンロードで壊れたと思いたくないようだね。
ムービーファイルの映像も壊れているから、マルチユーザーからダウンロード時に壊れていると思うよ。
244名盤さん:2001/06/28(木) 17:03
age
245名盤さん:2001/06/28(木) 22:15
age
246名盤さん:2001/06/29(金) 00:16
>>243
うん、どうしても思いたくない。
現実にほとんどのファイルはまともに再生できてるから。
247名盤さん:2001/06/29(金) 00:59
>>246
思いたくないのは自由。
事実を受け入れないのも自由。
ただ、他人をミスリーディングしないでおくれ。
それはカルトと同等の行為。
248(・∀・):2001/06/29(金) 01:12
(・∀・)ドウデモイイ!
249(・∀・):2001/06/29(金) 01:17
ナプに変わるMorpheusを1%も使いこなせない247のいるスレッド(・∀・)イイ!
250名盤さん:2001/06/29(金) 01:18
>(・∀・)
お前つまんない。才能無いからやめとけ。
251(・∀・):2001/06/29(金) 01:19
呼べないだろ〜
252名盤さん:2001/06/29(金) 01:21
246=248=249=251だな、流れからいって。
>>247もオトナになれよ(笑)
かわいそうだろ?
253名盤さん:2001/06/29(金) 01:21
>>251
正式名称ヒキーデモノ
俗称ジサクジエン
元荒らしキャラ
254(・∀・) :2001/06/29(金) 01:23
>>252
え?どっちが?
両方?
255(・∀・):2001/06/29(金) 01:25
ちゅーかMorpheus好きでここでずっと答えてきたけど切れた。
しばらく暴れる。
256名盤さん:2001/06/29(金) 01:26
>>254
そう。どっちもオトナになりなよ。
気に入ってつかってんだったらいいじゃん。
いまのMorpはベータみたいなもので、もっと良くなって来るってば、いろんな面で。
257(・∀・):2001/06/29(金) 01:29
すまんな、しばらくPC一般板に逝くよ。
こっちは誰か頼むな。
258sage:2001/06/29(金) 01:33
ナプ使えない〜!!!
ついに?
259名盤さん:2001/06/29(金) 01:34
>>257
お前要らない
260名盤さん:2001/06/29(金) 01:36
>>258
ついに、か。
261名盤さん:2001/06/29(金) 03:03
>>247
ひとつ大事なことを忘れていた。
PCの環境はみんな違うってことを。不具合が出てMor使えない人もいるし。
まだDL出切るだけでもましだな。
ところでそちらの環境は?答えられない理由でもある?
262名盤さん:2001/06/29(金) 05:14
ナプ逝ったね。
なんか、立ち上げててもおかしなことになるし。
ウィンドウ全部グレーとか。
ま、いいけどね。
263名盤さん:2001/06/29(金) 05:29
わーすごーい、これいいねー
264名盤さん:2001/06/29(金) 05:32
>>263
アホっぽいぞ。
265名盤さん:2001/06/29(金) 05:34
 
266名盤さん:2001/06/29(金) 05:36
>264
ごめんなさぃ。
267名盤さん:2001/06/29(金) 22:27
247のPCはどうなったのだろ。気になるな。
それともただの荒らしだったのか。Morにユーザーが流れると面白くないMXファンか?
分割DLでファイルが壊れるなら誰も使わないと思うぞ。
DOMも含めて20万人も使ってるのに。

>>247
それから、ここは一応ナプに変わるMorpheusを100%使い切るスレッドだから
興味がある人に薦めたり、不具合を助け合ったりするのは普通だろ?
なんでファイル共有ソフトがカルトなんだ?
お前はレコード会社の人間か?
気にいらないなら使うな。

最後に一言。
>>247
盛り上がるのでもっと煽れ。
ネタがない。Morpheusに不満がないからな。
最後にもう一言
「MXはクソ」
煽る気になったか?
268名盤さん:2001/06/29(金) 23:34
ていうかナプってもうつながらなくなったの?
269名盤さん:2001/06/29(金) 23:49
来月以降有料化したら繋がるかな。
誰かが有料IDハックしそうだな。
ガンガンこっちにファイル流して欲しいがコピー制限かかるかも。
270名盤さん:2001/06/29(金) 23:53
Morの問題を指摘した人は、とりあえずその壊れたファイルの名前を
列挙してみてはどうでしょうか?
あとビットレートが違うのに同じにくくられているファイルの具体例も。
でMorオタの人はDLしてみてもう一回考えてみる方向で・・・。
271名盤さん:2001/06/30(土) 01:02
>>270
簡単な方法は友人2人に同じ曲のコピーを渡して
共有してもらってDLすればわかりますね。
3人で落としあってどれも壊れてなければOK
誰か一人だけ壊れてる場合はその人のPCのせい。
3人とも壊れてたらMorのせい?
KaZaAのブラウザ上から落としてる場合のみ壊れてるという可能性もある。
じゃあ、MACユーザーだけか?現象でるのは。
272名盤さん:2001/06/30(土) 19:39
PC一般板@Morpheus
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993802829&ls=50
やっぱ手に入ったファイルの話のほうが盛り上がるかな。

あっちのpatt1はそろそろ終了。FAQがたくさんあるので読んでね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566&ls=50
273名盤さん:2001/06/30(土) 19:41
patt1ってなに?
274名盤さん:2001/06/30(土) 19:44
>>273
タイプミスに突っ込みカコイイ(w
275名盤さん:2001/06/30(土) 19:50
>>271
それじゃわからんだろボケ。
一人だけ同じ内容で壊れているファイルでやらないと、評価できねんだよ。
評価手順すら知らない無知のくせにぐたぐたいってんじゃねえよ。
ジコチュー小僧どもがうぜえんだよこのスレ。
PC板で続きやれや。
276名盤さん:2001/06/30(土) 19:52
>>275
煽ってる割にはsageてんな。反論が怖いのか?
男だったらageだろう。根性無し。
277名盤さん:2001/06/30(土) 20:00
>>275
コテハンスレは容認してんのか?
心広いな。お前
それともここ以外はコテハンか?
そういえばコテハンは誰も書き込まんな。
278名盤さん:2001/06/30(土) 20:02
>>276
275じゃなくて悪いけれど、275のいっている方がソフトのデバッグ的には正しいです。
279名盤さん:2001/06/30(土) 20:07
別にな、ファイルが壊れてても音飛びしても構わんだろ。
誰も迷惑してないし。
所詮MP3だ。
小さいことは気にするな。
マターリいこうぜ。
280名盤さん:2001/06/30(土) 21:10
またMXユーザーが荒らしに来たか。
使ってないのに書き込むなよ。
このソフトにユーザーが流れると困ることでもあんのか?
蹴る楽しみが減るのか。
281名盤さん:2001/06/30(土) 21:19
なんかお奨めのP.Vとか曲無い?
ここ洋楽板だしさ。
282名盤さん:2001/06/30(土) 21:23
ウィーザーのPVとかあるよ。
ほとんど全部あるんじゃないかな。
283名盤さん:2001/06/30(土) 21:50
ハッシュパイプを120KB/sで落としてるYO!速いなぁ。分割DLまんせー
なぜに相撲取り?
284名盤さん:2001/06/30(土) 22:41
Nikka CostaのLike a Featherとか私はスキです。>PV
Chemical BrothersのLet Forever Beのビデオ探してるんですが
見かけたことある方いますか?
285名盤さん:2001/06/30(土) 22:59
やっぱお奨めのP.VはマリリンマンソンのComaWhiteだな。
すっげぇセンスしてるよあいつはやっぱ。
曲は・・・最近はまったのはLiquid Tension ExperimentのAcid Rainって曲。
286名盤さん:2001/07/01(日) 11:46
age
287名盤さん:2001/07/01(日) 11:55
80年代のプロモないかな。最近のは多いが。
288名盤さん:2001/07/01(日) 23:52
CLASHのLONDON CALLING落として満足です
289名盤さん:2001/07/02(月) 00:01
最近よかったのはdidoの「thank you」
あとCreeper Lagoon の「Wrecking Ball」
他に何かおすすめない?
290名盤さん:2001/07/02(月) 01:05
>>287
BonJovi(w
Livin' on a Prayer笑える
291名盤さん:2001/07/02(月) 01:07
>>290
笑えるとか言うな(藁
ビデオクリップ集を持ってる俺はどうなるんだよ!
292名盤さん:2001/07/02(月) 01:07
いい曲だ。
293名盤さん:2001/07/02(月) 01:12
おう、すげえ、ボンジョビいっぱいあるじゃん。
普段オーディオ検索しかやらないから探してないミュージシャンの
プロモはいっぱいあるなー。
294八氏:2001/07/02(月) 01:41
電話回線だとVはきちいな、くそ!
295名盤さん:2001/07/02(月) 04:43
>>294
頑張れ、テレホはまだまだ終わらない。
高速回線が来たら楽しいぞー。ダウン早いから。
オーディオオンデマンドの観点から言って、好きな時にすぐ聴けることは
何よりも重要。
busyが多いMXじゃ下手すると一晩待っても落ちてこないもんなー。
MX派の人怒るなよ。本当の事だし。Morpheusの弱点もわかってるからな。
296名無しさん:2001/07/02(月) 05:55
モルペウス(Morpheus)
--------------------------------------------------------------------------------

【地域】

 ギリシア神話(Greek&Roman mythology)


【解説】

 ヒュプノスの別名、あるいはその息子。その名は「形」という意味の「モルペ」に由来する。夢の中で、人に人間の形を認識させ、それを変化させる夢の神。
 死んだ夫を、それと知らずに待ち続けるアルキュオネの夢枕に立ち、それを知らせた。
297名盤さん:2001/07/02(月) 06:39
age
298名盤さん:2001/07/02(月) 07:56
洋楽HPお持ちの方、自動登録リンクに登録ご協力願います!http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/9257/
299名盤さん:2001/07/02(月) 09:33
>>284
俺持ってるよ。昨日の夜ダウンロードした。
300名盤さん:2001/07/02(月) 14:50
ナップでもやってたが曲名だけのサーチでカバー曲をたくさん聴いてる。
ライブでのカバーも多いな。
レイジアゲンストザマシーンの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」とかあった
301名盤さん:2001/07/02(月) 15:43
301
302名盤さん:2001/07/02(月) 17:18
  ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//        ___
      \       /  ∧ ∧ <チラネーヨ
       ∪∪ ̄∪∪   (´ー`)_/|  ̄ ̄ ̄
                    UU UU
303284:2001/07/02(月) 19:58
>>299
あったんですね。探してみます。ありがとう!
304名盤さん:2001/07/03(火) 00:52
Garbageの007の主題化の「World is not enough」のPVを落としてみた。
映画のシーンが出てこないのは珍しい。
305名盤さん:2001/07/03(火) 02:14
not connectedッて表示されてる時、サーチしてもだめなんだけど、どうすればいいのかな?
306名盤さん:2001/07/03(火) 02:18
>>305
左上のファイルタブを開いて、
CONNECTってのを押さなきゃ駄目だよ。
NOT CONNECTEDってのは接続されてないって事だから、
サーチで引っ掛からないのも当たり前。
307305:2001/07/03(火) 02:25
>>306
ありがとう!あんまりパソコンよくわかんないんですけど、聞いてみてよかった。
よーし、DLしよう
308305:2001/07/03(火) 02:29
と、おもったらconnectってのが押せないよーなぜ?
309306:2001/07/03(火) 02:43
>>308
んじゃ、つながってるんだよ。
画面一番右下にはなんて出てる?
connected as 〜〜(ユーザーネーム)@MusicCity って出てたら
つながってるよ。
310名盤さん:2001/07/03(火) 04:07
>>300
俺それ落としたけどレイジの演奏じゃなかった
311名盤さん:2001/07/03(火) 19:12
>>310
違うのか?
パールジャムのカバーとかもあったが。
発売前の曲でフェイクファイルはよくあるがライブのでもあるのか。
312名盤さん:2001/07/04(水) 03:27
あげ
313名盤さん:2001/07/04(水) 14:52
なんかさ、俺のところから持っていったヤツを
よく見たら全サイズに対してアップロードしたサイズが小さいのに
completeってなってるんだよね。
これってリジュームで1部分だけ俺の所から持っていった
ってことなのかな?
314名盤さん:2001/07/04(水) 18:48
そゆことです
315名盤さん:2001/07/04(水) 22:13
Morpheusのリジューム、やりかたがよくわからない・・・
316名盤さん:2001/07/04(水) 23:33
ウヲNine inch Nailsのプロモ怖ぃ
317名無し:2001/07/04(水) 23:42
>>316
なんて曲のプロモ?
318名盤さん:2001/07/04(水) 23:44
なぁ、Morpheusで貴重な音源とかマニアックな音源を
共有しないか?
それとも、リクエストとかみんなで書いて持ってるヤツは
共有するっていうスレ立てるとかしない?
319反転石:2001/07/04(水) 23:45
まだこんな部落くさいことやってるんですか?プ
320名盤さん:2001/07/04(水) 23:47
>>318
いいね
321318:2001/07/04(水) 23:57
やろうっていう人が居そうならやってみたいな。
立てる前にちょっと聞いておこうと思ってさ。
322名盤さん:2001/07/05(木) 00:13
「Morで聴いてみるからさ、おススメ曲教えて」のスレも立てて
海賊盤限定でもイイ。
323名盤さん:2001/07/05(木) 06:09
早朝あげ
324名盤さん:2001/07/06(金) 00:03
やっぱアメリカのユーザーが多いのかな。
UKのみの盤が少ないような。
ヨーロッパは通信事情があまりよくないのでアメリカほどネットは盛んじゃないか。
KaZaAはヨーロッパで開発されたものだけど。
http://japan.internet.com/busnews/20010424/print8.html
325名盤さん:2001/07/06(金) 00:06
>ヨーロッパは通信事情があまりよくないので

そうなの?
イギリスにメル友がいるけど、全然知らなかった。
アメリカ並みだと思ってたよ。
326名盤さん:2001/07/06(金) 19:56
祝!KaZaAアップデート
http://www.kazaa.com
アップロード制限ができるようになったよ。
トップページかKaZaA本体からもダウンロードできる。

やっとホットリストも実装された。
327名盤さん:2001/07/06(金) 20:12
みんなUP制限あまりかけすぎるとMXと変わらなくなるから
絞りすぎないでな。
328名盤さん:2001/07/06(金) 23:01
「ページを表示できません」って出るんだけど何でかな?
329名盤さん:2001/07/07(土) 09:55
MPEG1のプロモをリアルタイムで見るには何KB/s以上でるといいんだろ?
MP3なら12Kb/s以上出たらDLしながら途切れずに聴けるけど。
330名盤さん:2001/07/07(土) 10:02
>>329
圧縮した時のビットレートで違ってくると思うが
320×240でファイルが60MBとかだったら120Kb/s以上じゃないと無理じゃないか
だれかリアルタイムで途切れずに見れた人いる?
331名盤さん:2001/07/07(土) 11:49
morpheusアンインストールしようとしたが、uninstallshieldというものが働いてできない。
なんだこりゃ。
3327:2001/07/07(土) 14:25
これって完全の無償ダウンロ−ドですよね??
333名盤さん:2001/07/07(土) 18:09
>>332
KaZaAもMorpheusもダダだよ。
今ならホットリストがついたKazaAのほうがいいと思うよ。
334名盤さん:2001/07/08(日) 02:33
Perfect Circleの「3 Libras」って曲がよいYO!
335名盤さん:2001/07/08(日) 16:06
connected as 〜〜(ユーザーネーム)@MusicCity
ってところに、自分のユーザー名が表示されない。
なぜ?
336名盤さん:2001/07/08(日) 16:47
だれかMTVのセレブリティーデスマッチ
コートニーラブVSデイヴグロールって持ってる?
以前一回DL失敗して、それ以来見ないんだけど、
あれは夢だったのかな?
337名盤さん:2001/07/08(日) 22:34
祝!Morpheusバージョンアップあげ。
こっちにもホットリストがやっとついたよー。


自分もみんなもつらくなるからUL人数制限はほどほどにね〜
http://download.cnet.com/downloads/0-1896420-108-76172.html?bt.48575.185
338名盤さん:2001/07/08(日) 22:47
>>337
でもファイル名一緒じゃない?
339名盤さん:2001/07/08(日) 22:47
>>336
それは知らないけど、俺も欲しい!
340名盤さん:2001/07/08(日) 22:52
>>337
ファイル名いっしょだけど中身はVer1.3だよ。
そのまま上書きインストールでOK.
集めた曲のファイルは消えたりしないよ。

ただホットリストで相手の共有ファイルが見れるが
+マークの付いてるのはそのままDLしようとすると
Morpheusがダウンするかもしれない。
その場合は+マークを広げてその中からDLかければいいみたい。
みんなやってみて。
341名盤さん:2001/07/08(日) 22:55
お!そっすか。
やってみるべ〜
342名盤さん:2001/07/08(日) 23:12
誰かブラウズで意外な曲見つかったら教えてくれYO!
ライブファイルとか特に。
343名盤さん:2001/07/08(日) 23:19
俺はラモーンズとかのビデオクリップを集めてる。
あんまりないよね。
さっきcourtneyで検索して、celbrity skinのtoplessで
歌ってるライブビデオを見つけた。
今落としてる
344名盤さん:2001/07/08(日) 23:33
ホットリストってなんすか?
345名盤さん:2001/07/08(日) 23:35
MINISTRYのWhat About Us?のプロモ
映画A.Iのシーンがたくさん見れる。
この映画はこのシーンだけ見る価値がある。
22世紀でもへヴィロックは死んでないのかー。
346名盤さん:2001/07/09(月) 01:49
>>343
それコートニーが余裕でワロタヨ
347名盤さん:2001/07/09(月) 01:51
ナプ使えなくなった?
348名盤さん:2001/07/09(月) 01:59
>>347
ええ、先月で。

>>337
上書きしたけど、Ver1.2だったよ。
Download Nowってとこクリックすればいいんだよね?
1.3はどこーーーーーーーーーー!?
349名盤さん:2001/07/09(月) 02:07
俺のはちゃんとバージョンアップされたぞ。
正式リリースは明日以降だそうだからひっこめたのか?

ホットリスト機能つかいたければとりあえずKaZaAのver1.3はどお?
http://www.kazaa.com
機能いっしょだし。
350名盤さん:2001/07/09(月) 02:08
ホットリストて何がベンリなん?
351名盤さん:2001/07/09(月) 02:33
UL人数制限ってどこですんの?
352名盤さん:2001/07/09(月) 02:58
今あるモーフィアスから
どうやったらバージョンアップできるんですか?
353名盤さん:2001/07/09(月) 03:00
上書きすればいいんだけど、てか前に書いてあるよ。
わたしは上書きしてもバージョンアップされなかった。
正式発表は明日以降って書いてあるから
明日以降ダウンロードしてみればいんじゃないの?
明日ってのが曖昧だけど。
354名盤さん:2001/07/09(月) 03:03
>>350
意外な曲が見つかる。webで何か探してて全く別の面白そうなサイト見つかるようなもん。

>>351
共有が300以下ぐらいならあまりやる必要ないよ。たぶん。
でも回線細い人はつらいか。
Tools-OptonsーDownloads and UploadsのBandwidthの上がDL制限
下がUL制限。
絞りすぎるとビジーの嵐になるから適当にな。
帯域制限もあれっ?前は8まで落とせたけど24までしか落とせないな。
これも絞りすぎるならDOMモードになってくれたほうがいいからかな。
自分の上り帯域の半分ぐらいがいいのかな。web見るときは。
PCの前にいないときは帯域ぐらい全部空けておいたほうが相手のDLが早くなるので
喜ばれると思う。
355 :2001/07/09(月) 03:06
356名盤さん:2001/07/09(月) 03:09
下がULなんだ。
逆だと思ってた。
帯域制限てなに?
357名盤さん:2001/07/09(月) 03:17
AdvanceのタブをクリックしてMaximam〜to other Morpheus Members
のとこ。ULの帯域が制限できる。
絞りすぎるならDOMモードの方がいいよ。
ULがなかなか終わらないから。電源切れなくてお互いに困る。

FAQならここの900番以降を読むといいよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=988012566&ls=50
358名盤さん:2001/07/09(月) 03:39
>>357
マジでありがとう。
このスレの人はみな親切でよい。

で、コートニーVSデイヴグロール知ってる人います?
まだ見つかんないよー。
359名盤さん:2001/07/09(月) 14:59
共有35は少ない?一日5曲くらい落とされるだけなんだけど。
360名盤さん:2001/07/09(月) 19:23
Verveの「ビタースィートシンフォニー」のプロモ落とした。
ずっと見たかったのでうれすぃー。
361名盤さん:2001/07/09(月) 20:49
前の方に書いてあったんだけど、
aviを再生したいのでDivxのおいてあるサイト行ったんだけど、
なんかいろいろあってどれがどうなのかよくわからないんです。
誰かわかる方いらっしゃったら教えてください。
362名盤さん:2001/07/09(月) 22:40
age
363名盤さん:2001/07/10(火) 00:36
>>361
Most Popular tools : 1. DivX Codec 2. DivX4Windows 3. 3ivx MPEG-4 Codec
http://www.divx-digest.com/software/index.html
この3つが入ってれば大体OKかな。
364361:2001/07/10(火) 03:01
>>363
あああああありがとう!!!
365名盤さん:2001/07/10(火) 20:28
Divx avi. が、なぜかおしえてもらった方法でも見られないんだけど、
原因としてなにが考えられるでしょうか?
366名盤さん:2001/07/10(火) 22:59
>>365
エロでもいいからファイル名教えてくれ。
同じの落としてみるから。
恥ずかしいならいいけど。
367名盤さん:2001/07/11(水) 00:34
WinMXとMorpheusだと、曲数はWinMXの方が多い気がする。
ただ、Busyが出るからなぁ・・・
Busyが出て、再挑戦しても全然つながらないと痛い。
368名盤さん:2001/07/11(水) 00:53
portisheadのonly youのプロモダウン中。
最近はプロモばかり落としてる。
ファイルサイズでかいけど。でも50Kb/sぐらいで落ちてきてる。
369名盤さん:2001/07/11(水) 01:10
KaZaAに乗り換えたんだけど、
MP3のビットレートが最高で128kbpsしか見つからないよ。。
なんでだろう?
370タコ八:2001/07/11(水) 02:03
マックでもmorpheus使えますか?
371名盤さん:2001/07/11(水) 02:14
>>369
新バージョンはMorの方も128Kbpsまでしかないね。
160Kbpsや192kbpsのが欲しければQualityでat least 128Kbpsで探すしかないかと
思っていろいろ検索するけど出ないな。
最悪、前バージョンに戻せばいいけど。
372名盤さん:2001/07/11(水) 02:39
>>369 >>371
ウチではオプション指定しなくても色々引っかかるぞ。
たまたま無かっただけなのではないかい?
373365:2001/07/11(水) 02:54
>>366
そんなことまでしてくれるんですか!?
でもファイルサイズがでかいですよ。
映画なもんで。118.000KBありますよ。
大丈夫ですか?
落としてくれなくてもいいですよ〜。
無理しないで下さい。
一応ファイル名など書いときます。
よろしくお願いします。
aomost famous[Divx].avi
Codec DIV4
374名盤さん:2001/07/11(水) 03:33
>>373
118MB?常時接続ならそんなにつらくないけど
手っ取り早いのは、共有してる人全員に「どのcodec入れたら見れる?」
とIMで訊いた方がはやいと思うよ。
375名盤さん:2001/07/11(水) 03:38
>>372
どのアーティストで検索すればいい?
なぜか1411Kbpsというのが見つかったけど
これってWAVをそのまま共有してるみたいだ。
ファイルサイズ40MBとかだから。
376373:2001/07/11(水) 03:52
ファイル名まちごーた。
almost famousです。

>>374
そっか、そういう手もあるか。
377名盤さん:2001/07/11(水) 13:13
インスタントメッセージってどこで見られるのですか?
378名盤さん:2001/07/11(水) 16:26
Morpheusは無料ですか?
ダウン先の人がPCの電源を入れてないとダウン出来ないですか?
ベル&セバスチャンの曲が無いみたいですけど、誰か落とせた人いますか?
これを落としたら犯罪になるとかってありますか?
マトリックスがあるって聞いたんですがホントですか?落としても大丈夫?

厨房な質問ですいません
379名盤さん:2001/07/11(水) 16:27
請求書が来るかもよ。国際郵便で。
380名盤さん:2001/07/11(水) 17:53
age
381名盤さん:2001/07/11(水) 17:55
>>377
右クリック
>>378
無料。
382八氏:2001/07/11(水) 17:59
日本語検索できねえ!
何か方法あるのか?
383名盤さん:2001/07/11(水) 18:01
>>382
MX
384名盤さん:2001/07/11(水) 19:28
>>382
ローマ字で検索すればででくる。
hamasakiとか。
GLAYとかだったらローマ字のする必要すらない。
385名盤さん:2001/07/11(水) 20:30
>>384
別にわざわざMorpheusでGLAYなんて聞くやついないだろ
386名盤さん:2001/07/11(水) 21:00
  _._
  \|/
    ┃
    ┃┃
387名盤さん:2001/07/11(水) 21:13
>>385
アジアの人が聴いてるそうだ。
2バイト文字は文字化けしてつらいだろうからな。
388名盤さん:2001/07/11(水) 21:47
ベルアンドセバスチャンはアルバム全部待ってますよ。
最近Morpheus起動してないけどWIN MXなら起動してます。
389369:2001/07/11(水) 22:09
>>371
Morの方もそうなんだ?
俺もAt Least 128kbpsで探すんだけど、出てこないんだよね。
でも、俺の160とか190kbpsのファイルはちゃんとDLしてく人がいるし。。

>>372
たまたまかなぁ、KaZaAをインストールし直してみるよ。
390名盤さん:2001/07/11(水) 22:32
627 名前:ナカータ 投稿日:2001/07/11(水) 22:14
洋ヲタさんたちには何言ってもムダだよ。洋楽が絶対だと思ってるからね。
391名盤さん:2001/07/12(木) 00:03
せっかくだからお奨めのPV教えてちょ。
見栄えのカッコイイやつ求む!!!!!
392名盤さん:2001/07/12(木) 00:21
この前スペイン人がグレイ持ってたよ。
393名盤さん:2001/07/12(木) 00:23
エッチなビデオとかもダウンロードしてます。そこらの汚いHサイトにはもう行かないで良いからうれしいな!
394369:2001/07/12(木) 11:24
>>371
MorのVer 1.3を入れたら治ったよ!
395名盤さん:2001/07/12(木) 18:28
>>393
おすすめオシエテ
396新バージョンのUPLOAD人数制限:2001/07/12(木) 19:04
Morpheusを起動したときの画面の下のCLICK HERE FOR DETAILSをクリックしたら
What's newで推奨UP人数制限数が書いてあった。
みんなの設定がこれに近ければビジーはそんなに発生しないかもしれない。
分割DLの助けもあるし。

Recommended upload settings:
Connection Speed Upload Limit
56k Modem 1
128k DSL 2
Cable/ADSL 5
T1 or greater 5 - 10

ビジーの嵐になるのだけは避けたい。共有少ない人はデフォルトのままでもいいと思う。

>>395
カテゴリでErotica、あとはLanguageで言語選択してサーチすればいろいろ
出で来る。Divxのaviだと途中でプレビューできないのでmpgの方で少し落として
好みのやつさがしたほうがいいかも。
397名盤さん:2001/07/12(木) 21:49
>>369
レジストリ書き換えたらできた。128Kbps以上の検索
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\Morpheus\LimitBitrateの値を1から0に変えて
再起動。
398名盤さん:2001/07/12(木) 21:51
>>369
KaZaAはHKEY_CURRENT_USER\Software\Kazaa\LimitBitrateだった。
399名盤さん:2001/07/13(金) 01:07
祝!オンライン36万人突破、164TB。
400名盤さん:2001/07/13(金) 01:11
>>399
俺の欲しい曲はMorpheusにはなく、
WinMXにしかない場合が多いんだよなぁ・・・。
401名盤さん:2001/07/13(金) 01:49
>>400
ちなみにどんなジャンル?audiogalaxyもファンが増えてるしな。
俺はミーハーなんでな。ビルボードのアルバムチャートの上位しか聴かねえ、ダサいユーザーだ。
洋楽のないファイル共有ソフトはないから別にどれでもいいが、
どうしてここにMXスレが立たないんだ?ファンなら立ててくれよ。
オマンコスレとかよりよっぽどいいぞ。
402名盤さん:2001/07/13(金) 04:56
UL制限は使ってないな。。
俺の場合、画像ファイルを主に共有してるんだけど、
画像をDLする人って、一気に10〜20枚は落していくのがザラなんだよね。
絞ってたら、DLが遅くなって、お互い面倒だし。
403名盤さん:2001/07/13(金) 18:21
検索すると必ずと言っていいほど引っかかる
song.mp3
ってファイルがうぜええええ
なんか引っかからないようにする方法ないかな
404名盤さん:2001/07/13(金) 18:53
>>403
タグ打ちまくってるやつだっけ?
ウザイよな。確かに。
405名盤さん:2001/07/13(金) 19:15
2ちゃんねるについて番組で話し合ったゾマホンです。

2ちゃんねる先進的で安全なホムペジですよ安全なホムペジ だから私は2ちゃん大好き
2ちゃんはネチケットがまだまだ他のホームペジより守ってない それは素晴らしい
なぜ2ちゃんねるはそこまで無法地帯かいうと IP出ないを大事にしてきたわけ
1994(ほんとは1999)年 あの2ちゃん出来た日の時に
ひっろゆきはたーのしいペジ作るための みんな名無しにおもしろいを与えたですよ
それは非常に素晴らしいこと
あのヤフーはねそれをそこまでやってこなかったから あのネチケットはね ずっと守ってきたですね
問題なのは今ね 今の問題  今はね 問題なのはね IPが出ないの>>1がいいことにはオオオオオナニ覚えたおさるさんみたいに
クソスレばっか立てるですよ。
そうするとね (クソスレの)数はどんどんどんどん増えてくる 私の調査です 私は2ちゃんねるに関して調査しているから
今ね>>1が立てたクソスレはどんどん増えてきたですよ 1日に250ですよ増えてきたら2ちゃんねるは危なくなるですよ
クソスレのどんどん増えてくる 増えてきたら2ちゃんねるは他の優良スレもう書けない
そうすると>>1がクソスレポコポコ作たなったら 私はもう2ちゃんねるから出るですよ 以上!
406Download KaZaA Winamp Plug-in:2001/07/13(金) 19:30
あんまり曲落としすぎて、HDDがおなが一杯。
ゲップ。
http://www.kazaa.com/kwp/download.htm
こいつならWinampで再生するだけでファイルが残らないから本当の意味での試聴ができるが
検索がヘボイ。
407名盤さん:2001/07/13(金) 19:54
>>406
そういうソフトだったのね。それは。
DLしてみたものの、使ってなかった。
408名盤さん:2001/07/14(土) 00:21
やったYO!Buckingham Nicksの音源発見。
ずっと聴きたかった。
http://www.fleetwoodmac.net/penguin/albums/bucknick.htm
409  :2001/07/14(土) 13:32
Ver.1.3にいつのまにか変わってたんだね。
さっきスタートページの広告で気がついてダウンロードしたけど、
リソース欠乏症は改善されたのかな?
410名盤さん:2001/07/14(土) 14:51
たまにWAVのまま共有してる人がいるね。
ビットレートが1411Kbpsとかになってる。
探し方はsixeでAt least 10000Kとかで検索すると出る。
新バージョンで一番入らない機能だどおもってたが、これは(・∀・)イイ!
レンタルCDと変わらない音質でCD−R作れるな。
411名盤さん:2001/07/14(土) 15:12
Napster系自体を否定する気は無いが>>410みたいなやつには萎える
412名盤さん:2001/07/14(土) 23:08
1.3にバージョンアップしたら、
PC起動と同時にMorpも起動しちゃうんだけど、どうすればいいのでしょうか?
ツール→オプション→なんとかオートマティカリーだっけ?
のチェックボックスははずしてるんだけど。
前のバージョンと時はそれで済んでたんだけどなあ・・・。
どうすればよいのか教えてください。
413名盤さん:2001/07/14(土) 23:09
>>411
なんでも共有できるんだからwavでもいいじゃん。
レンタル屋さん?
414名盤さん:2001/07/15(日) 01:54
「オフラインでは使用できないWEBページ」とかいうメッセージが
何分かおきに出るんですけど、どうすればいいんですか?
415名盤さん:2001/07/15(日) 08:54
>>414
オフラインにして使ってるからじゃないですか?
ファイルの「オフライン作業」のチェックをはずせばいいのでは?
416名盤さん:2001/07/15(日) 16:37
age
417 :2001/07/15(日) 17:49
PIXIESのビデオ落としたらエバンゲリオンが入ってて激しく萎えた
418名盤さん:2001/07/15(日) 19:25
>>417
ちなみにエバンゲリオンのTV版がたくさんあった。
英語字幕入り。
419名盤さん:2001/07/15(日) 19:50
>>417
俺もそれ手に入れちった
なんだありゃ!?
420  :2001/07/15(日) 20:30
mp3ファイルをwavファイルに逆変換するのって
どうやったらいいの?
421名盤さん:2001/07/15(日) 20:42
>>420
MPx2WAV32Gってツールとかでできるよ。
422 :2001/07/15(日) 23:09
あとEnigmaのGravity Of Loveダウンロードしたら
なぜかFF9
激しく萎えた
423nanash:2001/07/15(日) 23:21
じゃあwaveをmp3に変換して録音できるやつは?
424名盤さん:2001/07/15(日) 23:22
>>423
CDexがいいんじゃない?
425名盤さん:2001/07/16(月) 00:32
>>419
アメリカで発売されてるそうだ。
アメリカのアニメファンは原語(日本語)で英語字幕じゃないと嫌らしい。

誰かレット・イット・ビーを全編共有しねえかなー。
426名盤さん:2001/07/16(月) 01:21
Morpheusでオールディーズソングを検索しよう!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=beatles&key=994951948

60年代の曲もいっぱいあるみたい。
427414:2001/07/16(月) 02:30
>>415
ありがとうございます
でも「オフライン作業」という項目はなかったです。
428名盤さん:2001/07/16(月) 02:32
>>427
ポップアップ広告?
どちらにせよ使う上では何の問題も無いと思うよ
429名盤さん:2001/07/16(月) 11:52
Ver.1.3にしたらパソコン起動したと同時に
Morも起動してしまいます。
前にも質問ありましたけど、誰からも答えていただいていないようなので
仕切り直しです。
正直困っているので教えてください。
お願いします。
430名盤さん:2001/07/16(月) 20:37
>>429
仕切り直しです。 とか言うのがうざい。
このスレでも既出だ。検索しろぼけが
431名盤さん:2001/07/16(月) 22:01
仕切り直しってなんだ?
日本語の意味だと「仕切る」は

(一)用途に応じて、分ける。
「部屋を―〔=間に何かを置いて、境とする〕」


(二)売買の手数料を含めて、取引する。


[二](自五) 〔すもうで〕取り組む意思表示のために両手をおろす。 [⇒仕切り[二]]

この場合は最初の意味でしょうか?
バージョンアップ前とおなじだよーん。
つーか、インターフェイスは全く変わってねえじゃん。追加機能も目立たないしな。
432名盤さん:2001/07/17(火) 00:14
>TOOL → OPTION → LAUNCH MORPHEUS AUTMATICALLYのチェックを外す。

これをやっても起動するんです。
どうすればいいんですか?
433名盤さん:2001/07/17(火) 00:20
>>432
あ〜
それ俺もなったよ
一回アンインストールして入れ直したら治った
434名盤さん:2001/07/17(火) 00:47
Pink Floydの「The Wall」の映画があった。
最近レンタルビデオでも見かけないから保存しとこ。
435432:2001/07/17(火) 00:47
>>433
ほんっとにありがとう!
インストール時に設定するところがありました。
よかった、ずっとうっとうしくてイラついてたんです。
ほんとにありがとうございました。
436名盤さん:2001/07/17(火) 18:04
一度アンインストールしたいんですが「WindowsがMorpheusを使用中」
というエラーが出て、できません。ファイルの削除も同じエラーが出て
できません。Windowsの起動直後でもだめなんですが、どうすれば
いいんでしょうか?誰か教えて下さい。お願いします。
437名盤さん:2001/07/17(火) 18:10
>>436
タスクバーにMorのアイコン出てない?
Winの立ち上げと同時に起動するように設定してあるんじゃない?
438436:2001/07/17(火) 20:05
常駐からはずしたらアンインストールできました。
439名盤さん:2001/07/18(水) 04:16
なぁ、みんなファイル交換ソフトはこれしか使ってないの?
なんか、ユーザーの数は増えていってるみたいだけど、
欲しい曲が少ないよ。。。
つーか、有名アーティストでもマニアックな曲になるとなかったりする。
440名盤さん:2001/07/18(水) 04:21
>>439
MXも使えば?ビジーがウザいし、DOMに不寛容だけど。
441名盤さん:2001/07/18(水) 04:25
MXと使い分けてる人って多いんかな?
442名盤さん:2001/07/18(水) 05:35
みんなHDに、何曲ぐらい入れてる?
443名盤さん:2001/07/18(水) 05:39
今50万人いるね
444名盤さん:2001/07/18(水) 05:40
444
445名盤さん:2001/07/18(水) 08:07
何だかbusyが多くなってきたなぁ。
外国はもう夏期休暇なのか?
だったら回線切ってリゾートに逝ってくれーー。
446名盤さん:2001/07/18(水) 09:22
Morpheus、MX、audiogalaxy それぞれ一長一短なので使い分けてます
447名盤さん:2001/07/18(水) 16:01
600曲共有中。
みんなこっちゃこい!!!

オーディオギャラクシーていいのすか?
448反転石:2001/07/18(水) 16:02
タダなの、これは?
449名盤さん:2001/07/18(水) 16:23
>>448
月八百万円取られるよ
450名盤さん:2001/07/18(水) 19:43
MorpheousってAVも落とせるんですね♪
451名盤さん:2001/07/18(水) 19:56
>>450
エヘヘ!
452名盤さん:2001/07/18(水) 21:56
ファイル共有ソフトなんて本当はどれでもいいのさ。
欲しいのが手に入ればね。
ビルボードのアルバムトップ50とかだったらMorに全部あるだろ。
つまり、アメリカで売れてるバンドは全部あるといってもいいか。
MXとaudiogalaxyも使えば最強かもな。
プロモはMorが最強だと思うが。
453名盤さん:2001/07/18(水) 22:28
audiogalaxyって何?
流行ってるの?
454名盤さん:2001/07/18(水) 22:43
>>453
スパイウェア満載だから使わない方がいいかもよ
455名盤さん:2001/07/18(水) 23:02
スパイウェアってなに?
だまされんの?
それともなんか盗まれんの?
456名盤さん:2001/07/18(水) 23:22
>>455
少しは検索することを覚えようよ
457ぷりーず:2001/07/18(水) 23:41
うん、今度からそうするから、とりあえず教えれ
458名盤さん:2001/07/19(木) 00:05
放置
459MIYA:2001/07/19(木) 01:10
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ / <
 /|          /\  \マヂでラリアットされてーようだな?
4603分後に立っうなスレ:2001/07/19(木) 08:43
スパイウェアって何ですか(456)
4613日後に立ってそうなスレ:2001/07/19(木) 08:45
スパイウェアって何ですか?part3(24)
462名盤さん:2001/07/19(木) 13:00
出しおしみカコワルイよ
463MIYA:2001/07/19(木) 23:16
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ / <
 /|          /\  \マヂでラリアットされてーようだな?
464名盤さん:2001/07/19(木) 23:52
LIFEHOUSEとAMERICAN FI-HIは聴いたか?
日本発売は随分遅れたんだな。
アメファイと今日から呼ぶぜ。
Flavor Of The Weakのプロモも見ろよ。
パワーポップ最高!
465名盤さん:2001/07/20(金) 19:32
デビットバーンとステレオMC’sダウン中。
相変わらず新譜は早い。
466名盤さん:2001/07/21(土) 12:14
てかNAPって完全に氏んだの
467名盤さん:2001/07/21(土) 19:32
いいや、OpenNap系は生きてる。
なかなか入れないけど。

Napster社は時間かけても意地でも有料化したい方針みたい。
468   :2001/07/22(日) 01:59
ダウンロードが終わったときにFailedって出るファイルがあるけど、これって何なの?
別に普通に聞けるみたいなんだけど、なんか気持ち悪いよ。
469名盤さん:2001/07/24(火) 04:40
そんなの見たことないよ
470名盤さん:2001/07/25(水) 02:05
あげ
471名盤さん:2001/07/25(水) 02:33
http://www.billboard.com/billboard/charts/bb200.jsp
ビルボードのアルバムチャート。
ないアルバムあるかな。
472名盤さん:2001/07/25(水) 14:23
こっちもフジロックネタで
http://frf.msn.co.jp/live/index.html
知らないアーティストは試聴して予習してどっちのステージに逝くか決めとこう。
473名盤さん:2001/07/26(木) 20:20
フジロックに負けるな。
474名盤さん:2001/07/27(金) 00:39
いいスレなのであげ。
475名盤さん:2001/07/27(金) 00:55
エイムスター使ってよ。ねぇねぇ。
476oasis in フジロック:2001/07/27(金) 23:19
∧_∧ 
    ( ´∀`)●=  Morpheusで共有したよ。
    (     ) |
    /    /  |
   (  () )  |
   (__)_)  ⊥
ファイル名はgreen_stage_oasis
世界中に広めろ!
477↑ずれたぜ:2001/07/27(金) 23:19
478名盤さん:2001/07/27(金) 23:39
>>476
検索引っかからないよ。
479名盤さん:2001/07/27(金) 23:43
>>476
検索引っかからないよ
480名盤さん:2001/07/27(金) 23:44
んん〜引っかからないよー
481名盤さん:2001/07/27(金) 23:46
引っかからないよー
482名盤さん:2001/07/27(金) 23:55
ひっかからないか?
green_stage_oasis.asf
これでどうだ?
483名盤さん:2001/07/28(土) 01:24
親切な方に落とさせてもらいました。
green_stage_oasis.asf
もしくは
green_stage_oasis
でEverythingで検索してください。
バカに張り付かれてるので、あきらめず何度かチャレンジしてみてねー
484名盤さん:2001/07/28(土) 01:27
ファイル共有者の鑑だね。
サイズはどのくらいですか?オアシス
485waits(483):2001/07/28(土) 01:50
26MBだよ。
ただこんな時に限って30曲くらい持ってこうとしてる奴が・・
制限してたけど今から空けるから持ってってね
486名盤さん:2001/07/28(土) 01:52
こっちはケチなので制限してるからなあ。
えらいなあちみ。>485
名前から察するにトムウェイツファンの方でしょうか。
とにかく鑑です。感涙です。
487waits(483):2001/07/28(土) 01:55
>>486
トムマニアです!
んー誰も持ってかないなぁ・・・
488waits(483):2001/07/28(土) 01:57
早く持ってってくれー!!
さっきのバカが戻ってきてるよ・・
489名盤さん:2001/07/28(土) 01:58
>>487
俳優トムしかみたことないくらいの人間だけど
トムの曲のカッコよさはわかりたいなあ、近々。
と思ってるわけですよ。
オアシスは別にどうでも言い訳ですよ。
あーたの姿勢に感動しているわけですよ。
しかもトムウェイツファン。
なんかステキー。(ウフ
490名盤さん:2001/07/28(土) 01:59
MORPHEUSはどのくらいサーバー使ってんだろう?
491waits(483):2001/07/28(土) 02:00
トムのファイル沢山あるから持ってきなー
492>490:2001/07/28(土) 02:02
ユーザーの数だけ。
493名盤さん:2001/07/28(土) 02:03
>>492
そっかー、そゆこと?
アホでごめんね。
494先行者:2001/07/28(土) 11:47
>>468
failedってなっても聴けるの?
my mediaに入らないんだけど。
邦楽ってfailed多くない?別にいいんだけどさ。

制限ってなに?まぁいいや。もうちょっと勉強するよ。
495名盤さん:2001/07/28(土) 19:42
先行者って質問してるのか独り言なのかわからなくてウザイ
目立ちたがり屋であることはワカル
496名盤さん:2001/07/28(土) 19:46
みんなフジロック保存してるか?
共有しまくろうぜ。
とりあえずgreen_stage_ AlanisMorissette で今夜共有する。
497名盤さん:2001/07/28(土) 19:51
Mogwai途中から保存したけど、いる?いらないわな。
いや、枝豆茹でてたらさぁ始まっちゃったんだわ。これが。
498名盤さん:2001/07/29(日) 02:10
すみません、昨日初めて使ってみたんですが
分割DLってどうやるんですか?教えてください。
499名盤さん:2001/07/29(日) 02:13
>>498
+マークの付いてるファイルをDLすればよい。
500名盤さん:2001/07/29(日) 02:16
>>499さん
なるほど!ありがとうございます!
501先行者:2001/07/29(日) 02:38
>>495
んで、制限ってなに?
あとfailedってなにが失敗なの?

green_stage_ AlanisMorissetteひっかかんないんだけど。
時間が悪いのかな?
502名盤さん:2001/07/29(日) 02:40
>>先行者
彼氏の教えてもらえ(わ
503名盤さん:2001/07/29(日) 02:40
先行者ってウザイ上に馬鹿だね
504名盤さん:2001/07/29(日) 02:41
先行者はアソコも腹の底も黒くて臭そう
505フジロック共有追加:2001/07/29(日) 09:19
AlanisMorissette _green.asf
Echo & The Bunnymen_red.asf
green_NEIL_YOUNG_CRAZY_HORSE.asf
NewOrder_white.asf

誰かスーパーカーとステレオフォニックス持ってないか?
506名盤さん:2001/07/29(日) 12:36
先行者はオレ>>495に質問してるのか。
ULとDLの人数を制限できるようになったんだよ。
これでわかった?
彼氏にヨロシク。
507名盤さん:2001/07/29(日) 12:40
あと先行者さ、ちゃんとレスを最初から読んで
勉強もしようよね。
そもそもなんで君コテハンにしてんの?
てのは板違いだから無視していいよ。
508メイバンサン:2001/07/29(日) 13:24
ステレオフォニックスのビデオって無いですよね…。
509名盤さん:2001/07/29(日) 13:27
>>507
君ってどこでも絡むんだね。
そんなに先行者ちゃんに構って欲しいのかい?
それともれみ感を召喚しようとしてるのかな?
510フジロック3日目:2001/07/29(日) 13:29
んで、今日のストリームの共有どれかリクエストある?
511名盤さん:2001/07/29(日) 13:30
>>509
君って、だれだよ。
どこでもってなんだよ。
お前はエスパーか。
512名盤さん:2001/07/29(日) 13:33
>>510
アレックエンパイア。
とかいっておきながら、自分で保存します。
それにしても、3日間かなり張り付きました〜、PCに。
513名盤さん:2001/07/29(日) 13:35
>>511
つまんない煽り方であちこちのスレでれみ感の彼女を煽ってるのが
全部おまえだってのはバレバレなんだよ。
つまんないことしてるなよ、日曜の昼から暑苦しいから。
514名盤さん:2001/07/29(日) 13:37
>>512
ステレオフォニックスもってないか?
あとトラヴィス。
515名盤さん:2001/07/29(日) 13:39
>>513
先行者をつけまわしてんの?
残念ながら他スレはオレじゃないよ。
れみ感のかわりに先行者を守ってやってくれ。
516名盤さん:2001/07/29(日) 13:40
>>514
もってないなあ。
かなりいい加減な保存の仕方してるから。
パティースミスも失敗したし(トホホ)
みんなびっちりはりついてんの?パソの前に。
517名盤さん:2001/07/29(日) 13:41
>>515
付けまわしてはいないけど
さっきからあちこちのスレでくだらない厨房を見かけたから。
お前がこのスレだけだとしても
かなりくだらないし恥ずかしい行為だからやめたほうがいいよ。
518名盤さん:2001/07/29(日) 13:43
>>516
1時間保存しても20M程度だからいいね。
300Kbps配信だと誰かに渡すときに時間がかかるから。
519名盤さん:2001/07/29(日) 13:47
>>517
恥ずかしい行為?
そりゃ悪かったな。
でも目障りなもんを目障りだって言ってるのは
お前がオレにしてることと同じだろうが。

ていうかだな、オレはちゃんとスレ全体を読んでから
質問しろって言ってるだけだろ?
先行者は自分がコテハンだからっていう甘えが見え見えだから
腹が立つんだよ。
でもおれだってそこまでは言ってないだろ?
今言っちゃったけどな。
こんなオレを厨房だって言いたいなら勝手に言ってろ。
520名盤さん:2001/07/29(日) 13:49
>>518
そうだね。
サイズかなり小さいよね。助かる。
でも聴きなおしてみると、けっこうきびしい。
37Kも300Kも両方保存できるようになるといいなあ。
来年は。
なんて、贅沢だよね。
521名盤さん:2001/07/29(日) 13:50
>>519
俺は先行者のことは名前とあとはれみ感の彼女みたいな存在ってことくらいしか知らん。
でも、見てるとどうやら先行者にむかついてるのではなく
ただ単にれみ感の彼女であるがゆえに叩かれてるような気がしたから恥ずかしいといった。
コテハンを意識しすぎてるような気がしたから。
522名盤さん:2001/07/29(日) 13:56
>>521
気がした、だと?
ずいぶん憶測でもの言ってるみたいじゃないかよ。
>>519読んだのか?オレの意図はそこに書いたとおりだよ。
先行者の甘えた感じがいやなんだよ。
れみ感がどうとか、関係ねーよ。
レス読んでから質問するなんて、当然のことだろ。
523名盤さん:2001/07/29(日) 13:57
おまえら、Morスレでケンカしてんじゃねえよ。
フジロックでもみてろ。
524>523:2001/07/29(日) 13:58
モースレ?
嫌な言い方だ。
525名盤さん:2001/07/29(日) 13:59
どっちかというとモルスレって感じで読んでほしい。
526名盤さん:2001/07/29(日) 13:59
>>522
>そもそもなんで君コテハンにしてんの?

それならこのせりふはいらないはず。
ただ単に有名コテハンの彼女ってのが気にらないだけって思われてもしかたないぞ。
527名盤さん:2001/07/29(日) 13:59
509うざい
528名盤さん:2001/07/29(日) 14:02
>>526
甘えてんじゃねーと言いたいだけだよ。
コテハンにしてるのは、甘えるためなのか、
だとしたらキショイ女ってこと。
親切に答えなくてもいいって言ってやってんのに。
お前さっきからなんだよ、しつこいぞ。
529名盤さん:2001/07/29(日) 14:04
Morpheusの情報交換スレでツマンナイケンカしてないで
マターリやれよ。
530名盤さん:2001/07/29(日) 14:05
>>529
だってよー、からんでくんだもんよー。
みんなごめんな。
531名盤さん:2001/07/29(日) 14:07
>ただ単にれみ感の彼女であるがゆえに叩かれてるような気がしたから恥ずかしいといった。

突っ込み忘れたけど、んなわけねーだろ!
妬いてるってか?
冗談はやめてチョ。
532名盤さん:2001/07/29(日) 14:24
来月リリースされるWinMX3.0は分割DL付きらしい。
やっと便利さに気がついたか。
分割DLまんせー
533名盤さん:2001/07/29(日) 20:56
分割DLってなに?
534名盤さん:2001/07/29(日) 22:33
http://musiccity.streamcastnetworks.com/help.htm
最近こればっかり出てくるけど、何よ?
読んでもよくわからん。
535名盤さん:2001/07/29(日) 23:06
>>533
使ってみたらスグわかる。
+マークのが分割DL
536名盤さん:2001/07/29(日) 23:35
Morpheusで一曲聞くごとに凍るんですが壊れたって事でしょうか?
537名盤さん:2001/07/29(日) 23:48
>>536
メモリ不足だと思う。
常駐を減らして、PCを一回再起動してみれば?
538名盤さん:2001/07/29(日) 23:54
>>537
それが再起動してみてもダメなんです。
一回削除しなければならないんでしょうか?
539537:2001/07/29(日) 23:56
>>538
う〜ん。インストールし直してみたら良いかもね。
それ以上の原因はちょっとわかんない・・・ゴメソ。
540名盤さん:2001/07/30(月) 00:00
>>539
いやいや、アリガト!
541名盤さん:2001/07/30(月) 00:05
>>535
ありがとう
542フジロック3日目追加:2001/07/30(月) 00:54
Tegan & Sara_red.asf
BrianEno_white.asf
543名盤さん:2001/07/30(月) 01:56
エスパー伊東で〜す
544名盤さん:2001/07/30(月) 17:41
Supercar_red_stageで共有してます。
545名盤さん:2001/07/30(月) 21:51
>>544
ほしいYO!
また夜に繋げてくれよお。
546名盤さん:2001/07/31(火) 07:28
おもしろい曲とかレアなのあったらおせーて
547名盤さん:2001/07/31(火) 07:48
>>546
横山やすしの「泣いて盛り場」って曲を共有してるよ。
誰も持っていってくれなくて寂しいから持っていって!
548名盤さん:2001/07/31(火) 07:57
>>547
いらないよ
549547:2001/07/31(火) 07:58
やっぱ、いらねぇか・・・(笑
550名盤さん:2001/07/31(火) 08:03
>>549
洋楽でたのむわ
551名盤さん:2001/07/31(火) 10:03
>>547
水原宏の「変な女」持ってない?
552名盤さん:2001/07/31(火) 10:29
KazaAがまたバージョンアップしてるな。
ver.1.3
入れた人いる?
KaZaA Media Desktop 1.3.1
http://www.kazaa.com
553名盤さん:2001/07/31(火) 10:35
sonic youthのプロモって存在してないのか?
554名盤さん:2001/07/31(火) 11:27
MXでも共有してくれないかなぁ、FUJI
555名盤さん:2001/07/31(火) 11:31
誰かT-SQUAREのChaser共有して
556名盤さん:2001/07/31(火) 12:48
>>554
まだ再放送があるからね。
貴重なのは再放送されないトラヴィスだな。誰かもってない?
557名無:2001/07/31(火) 13:32
ダウンロードする数を2個ずつにしたいのですがどうやるの?
558名盤さん:2001/07/31(火) 13:37
ツールからオプションズにいって、
アップロード&ダウンロードのタブにいけば
UDとDLの数を指定できるよ。
559名無:2001/07/31(火) 13:41
>>558
ありがとう!なにしろ今使い始めたので。
560名盤さん:2001/07/31(火) 20:38
travisのsingのプロモ面白いぞ。
561名盤さん:2001/07/31(火) 20:42
>>560
食べ物なげあうやつでしょ
562名盤さん:2001/08/01(水) 02:27
すまん、MORPHEUSって日本語サーチもできるの?
文字化けするんだけど。
563名盤さん:2001/08/01(水) 02:33
>>562
出来ないよ。
564名盤さん:2001/08/01(水) 02:43
>>563
そうだよね。ありがとう。
565名無し募集中。。。 :2001/08/01(水) 02:57
>>524
モー板馬鹿にすんなよ!
566名盤さん:2001/08/01(水) 02:57
>>562
洋楽ファンしか使ってないので日本語検索出来る必要がない。
IMは日本語通るよ。
日本人スゴーク少ないけど。
ぶろーくんいんぐりっしゅで外人とチャットもそれなりに楽しい。
567名盤さん:2001/08/01(水) 03:01
>>566
俺、イギリス人のMogwaiファンと結構盛り上がったよ。
フジのネット中継教えてやったら凄い喜んでた。
見れたのかなー?彼。時差とかあったろうし…
568名盤さん:2001/08/03(金) 01:54
ビョークとステレオラブの新作はまだか?
569名盤さん:2001/08/03(金) 18:43
>>552
あー入れてるよ。
別になんも変わらんと思うが。
570名盤さん:2001/08/03(金) 19:27
フジロック共有きぼん
571名盤さん:2001/08/04(土) 05:05
Bjorkの発売前のニューアルバム「Vespertine」共有されてる。
最近のビョークはこんな感じばかりでちょっと。
ファーストアルバムが一番好き。
シュガーキューブス時代のはじけてる感じのほうがいい。
572名盤さん:2001/08/04(土) 20:19
Stereolabの新作のSound Dustも共有されてるみたいだけど
まだ持ってる人少ないな。
573名盤さん:2001/08/05(日) 23:29
Mariah Careyのニューアルバム「Glitter」はまだシングルのLoverboyだけしかないか
と思ったが曲名で検索したら全部あった。ラジオからの録音とかだけど。
ロバートバーマーのI Didn't Mean To Turn You On をやってるな。
どうせならカバーアルバムでも出して欲しい。
オープンアームズもそれなりによかったし。
574名盤さん:2001/08/06(月) 04:38
あげ
575名盤さん:2001/08/06(月) 20:05
Stereolabの新作全部あるけどフェイク?
576ガボ牛乳:2001/08/06(月) 20:20
森下くるみのビデオちょうだい!(笑)
577名盤さん:2001/08/07(火) 07:50
内蔵プレイヤーで音聴けないな。WMP再インストールした方が
いいんだろうか?
578先行者:2001/08/07(火) 22:55
あげ
579先行者:2001/08/08(水) 15:05
誰かなんかおもしろい曲もってない?
レアなやつとか
580age:2001/08/08(水) 22:34
age
581エレベーターガール:2001/08/09(木) 01:40
上へまいりまぁ〜す。
582名盤さん:2001/08/09(木) 01:51
起動はしないようにしたんだけど、
いつもPC立ち上げる後とにネット接続するのはどうにかならないの?
583名盤さん:2001/08/09(木) 01:58
>>582
なにが問題なの?
ごめん、よくわからんかった。
584名盤さん:2001/08/09(木) 02:01
>>579
なんでお前はいつもそんなに偉そうなんだよ。
コテハンなんだからも少し考えれ。
585先行者:2001/08/09(木) 13:09
>>584
ごめんなさい。
だれか、面白い曲。もっていませんか?
586名盤さん:2001/08/10(金) 02:48
アバメタルが聴きたい。
誰かもってる?
587名盤さん:2001/08/10(金) 02:54
ユーザが70万人越えそうな勢いだね。
588名盤さん:2001/08/10(金) 15:01
aga
589名盤さん:2001/08/10(金) 15:03
http://www.audiogalaxy.com/

のほうが良くない?
レアな曲あると思うけど。
590名盤さん:2001/08/10(金) 15:36
>>589
ホント?
MORよりもユーザー数が多いとか?
591名盤さん:2001/08/10(金) 15:49
どうかな?だけどmorでヒットしなかった曲とか
けっこうヒットしたりするよ。
592名盤さん:2001/08/11(土) 08:43
>>589
ユーザー数どうなの?
593名盤さん:2001/08/11(土) 09:49
モーフィアスで俺プロモ集めまくったよイイ!!ね
洋楽はぜんぜんWinMXより多いとかいってるけどそんなに多くないような。。
ビジーがないから別にいいんだけど
594名盤さん:2001/08/11(土) 19:33
ファイル共有ソフトは有名どころはみんなつかってるけど。
試聴して気に入って買ったCDある?

俺はトラヴィスとNo Doubt
逆に気に入らなくてやめたのはレディヘの最近のアルバム。
595名盤さん:2001/08/11(土) 19:36
ナプスターってどうなったの?
有料化したの?それとも潰れたの?
596名盤さん:2001/08/12(日) 10:22
買わなくてもいいいから、死ぬ前にこれだけは
聴いとけというアルバムない?
597名盤さん:2001/08/12(日) 21:46
saturday night liveで検索するといろいろ出てくる。
出演アーティスト豪華。
598名盤さん:2001/08/12(日) 21:49
オーディオギャラクシーはきついです。外人とのやりとり、ご機嫌取り、回線きれたらクレジットぶっ飛び、などなど・・・

それにこの前みたら昔ほどの規模はなかったと思う。
599名盤さん:2001/08/12(日) 22:00
Stereolabの新作のSound Dust DL中。
600名盤さん:2001/08/12(日) 22:00
600
601名盤さん:2001/08/12(日) 22:02
>>596
Eddie Hazel
602名盤さん:2001/08/13(月) 11:23
>>601
ブルース系でイイ感じだけどJams From The Heart (Ep) 1枚だけしかないのか。
603名盤さん:2001/08/13(月) 18:41
morpheusで曲再生するときに右クリックすると不正な処理
をしたので終了しますがでるんですがなぜでしょうか?
604名盤さん:2001/08/14(火) 03:27
>>603
あ、うちもたまになる。
なんでだろう。
605名盤さん:2001/08/15(水) 01:50
1.3.1へのバージョンアップ遅いな。
ランタイムエラーで落ちるバグを取るのに時間がかかるのか。
606名盤さん:2001/08/15(水) 06:23
age
607名盤さん:2001/08/15(水) 18:43
インターネットオプションで、セキュリティを「高」にすると、
最初の表示が変になるけど、ウザい広告も出なくなりました。

このまま使っても支障なしでしょうか?
608名盤さん:2001/08/15(水) 18:44
>>607
別に問題無いよ。

俺は、JAVA切ってポップアップが出ないようにしてる。
609名盤さん:2001/08/16(木) 00:11
proxomitronでもいいかも。
問題はOFFにしないとここに書き込みできないことか。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
610名盤さん:2001/08/16(木) 08:04
あげ
611名盤さん:2001/08/16(木) 12:59
おぉ、このスレまだあったのか!
どうでもいいけど
funny- bird hit by baseball
で検索すると面白いものが見れるよ。野球ファンには既知の事実でしょうが。
612     :2001/08/16(木) 23:29
http://frf.msn.co.jp/live/index.html
フジロック再放送。
いっぱい保存して共有しておくれ。
613名盤さん:2001/08/17(金) 00:06
age
614名盤さん:2001/08/17(金) 00:12
>>611
あのニュースになったやつ?
パッと鳥が散るやつじゃないの?
615名盤さん:2001/08/17(金) 00:13
ランディ・ジョンソンのやつだね
616名盤さん:2001/08/17(金) 02:49
AGE
617名盤さん:2001/08/17(金) 11:42
uploadの本数と帯域に制限かけられるようになったんだね<1.30
618名盤さん:2001/08/18(土) 12:54
>>617
up数制限かけられるようになって1ヶ月以上たつけど
ビジー率は10%ぐらいかな。
アルバムごと落とす時もビジーファイルはその曲だけ検索かけなおせば
誰か持ってるな。新譜なら。
相変わらず快適だから文句ない。
619名盤さん:2001/08/18(土) 14:06
MXもきっついな。
とにかく、ダウンロード中に切られる確率高いし、使い物にならん。
日本語ファイルで欲しい物があるとき意外は、起動すらしなくなってきたよ。
620 :2001/08/18(土) 19:07
kazaaににてる
621雷息子:2001/08/19(日) 01:45
>>619
小野リサ落としていたら、なんか怒られた。>MX
なんかむかつく。>MX

熊共有がダラダラしていて、自分に合っているような。
今度はMorpheus使ってみます・・・・。
622名盤さん:2001/08/19(日) 13:46
>621
滅多にMorpでは切られないし、文句いう人もいないよ。
623KazaAアップデート:2001/08/19(日) 23:44
KaZaA Media Desktop 1.3.2
http://www.kazaa.com

機能増えてます。インストールする時はhottextのチェックははずしたほうが
よいです。
エロファイルのフィルタリング機能とかあるけど(もちろんOFFにした)
ユーザーの為というより、いろんな団体からつっこまれないためか?
624名盤さん
>>552
その昔、NHK BSでKool Thingのプロモを見たことがある